遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGのドラゴン族全般について語るスレです。

オリカはオリカスレへ。レートはレートスレへ。
トレードはトレードスレへ。その他話題は該当スレへ。

基本的にsage進行。メール欄に半角で「sage」。
日記(ブログもどき)・オリジナルカードテキストの貼り付け厳禁。
オリジナルカード・ソース(裏づけ)の無い新着情報はオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、 頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

次スレは>>970が立てること。
>>970付近まで進んだら雑談・診断は控えめにしてスレ立てを優先。


前スレ
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1296567604/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 00:24:42.18 ID:EW5VIf0RO
>>1乙前スレ>>1000GJ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 00:47:36.70 ID:y+WJ894l0
Q.ドラゴン族って?
A.《青眼の白龍》《真紅眼の黒竜》を始め、その他パワーカードを数多く要する種族です。
 しかし下級は優秀ではあるものの小回りのきかないモンスターも多く
 強力なカードが限定である為に、非常にブルジョアなデッキとしても有名です。

Q.基本的な戦い方は?
A.《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》の効果による
  最上級モンスター大量展開からのビートダウンです。

Q.弱点は?
A.除去に乏しいため、罠を多く用いるデッキに弱い傾向にあります。
 また、上級・最上級を多く用いるため事故も多くなりがちです。
 墓地利用、特殊召喚が多くなるため、それらを封じられると苦しい戦いになります。

Q.どんなカードが必要?
A.必須:《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 《F・G・D》
 あると便利:《マテリアルドラゴン》、《真紅眼の飛竜》、《ボマー・ドラゴン》
         《バイス・ドラゴン》、《仮面竜》、《コアキメイル・ドラゴ》等

 ※ドラゴンデッキは、コンセプトによって必要カードがガラリと変わります。詳しくはwikiを参考に。
  高価なカードも多いので、プロキシなどで調整してから収集するのも良いでしょう。
 
Q.どんなタイプのデッキがあるの?
A.主軸となるモンスター:《青眼の白龍》、《真紅眼の黒竜》、《ホルスの黒炎竜》、《アームド・ドラゴン》、《光と闇の竜》、《ドラグニティ》  etc.
 様々なタイプがあるので、個々のカード、戦術などは遊戯王wikiの【ドラゴン族】を参考に。

Q.限定多すぎ。
A.仕様です。

Q.ドラグニティの話題やデッキ診断はどこで?
A.このスレでOKです。

関連スレ
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1268127533/
【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 4n真紅眼飛来
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263472194/

テンプレ忘れすまん
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 00:49:24.09 ID:y+WJ894l0
◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 00:50:33.01 ID:y+WJ894l0
ついでに診断テンプレなかったので持ってきた
必要なければ次から外してくれ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 01:39:52.80 ID:H+UFpNQZ0
昨日の放送で良さそうなドラゴンが出てきたな

ブルー・エクスペリエンス・ファルコン
星2 攻守不明 鳥獣
このカードが召喚に成功した時、自分の手札からレベル4のドラゴン族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

スターブライト・ドラゴン
星4/ドラゴン族 攻1900 守?
このカード特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルを2上げる事ができる

ドラゴンやドラグで使えそうだが、OCG化されないだろうか・・・
ブライトの方はアタッカーにも使えて良さそうだ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 02:18:48.38 ID:3GQxdTaM0
レアメタルドラゴンか
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 05:30:37.49 ID:uYyDMCypO
>>1
超乙

>>6
蒼穹隼は攻撃力800だったかな
もしこいつが非チューナーでスターブライトがチューナーだったら簡単にバルーチャ出せるんだがなぁ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 07:41:58.42 ID:h9ZOBlnC0
>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 13:18:50.10 ID:TSq1hXjn0
>>8
ブルー・エクスペリエンス・ファルコンがチューナーだったと思う
バルーチャ出るんじゃね?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 17:13:41.07 ID:lxZaCHz3O
>>1



レダメたんモフモフ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 17:22:46.57 ID:OeIz0TZC0

一人で考えるには行き詰まりを感じたので診断の方をお願いします。

『上級』8枚
タイラントX3 青氷の白夜龍X2 ヴァンダルギオンX2 レダメX1

『下級』15枚
ミラージュX2 民芸X3 仮面X3 アックス・ドラゴニュートX2
ボマー・ドラゴンX2 デコイ・ドラゴンX2 メタモルX1

『魔法』8枚
サイクロンX2 貪欲X1 ライボルX1 トレード・インX2 死者蘇X1 団結X1

『罠』11枚
カウンター 賄賂X2 天罰X2 神宣X1
他罠 バーストブレスX2 幽閉X1 ミラフォX1 デッドX1 竜の逆鱗X1

身内でしか使ってないのでサイドとかは特に決めていない。
自分で使っての基本は仮面→民芸から罠の効かないタイラント、魔法・罠の効かない青氷を使っての
ビートダウンでデュエルしてる。
ヴァンダルが入ってるのはシンクロの効果で破壊してくるタイプに対しての天罰。
対象を取らないタイプの魔法・罠に対してのカウンター罠を積んだら入れたい欲が出た。
しかし除去を連発してくるM・ヒュペリオンとか剣闘獣とか出てくるといかんせん弱い。
自分で使っててもなんかパンチが足りない感がある。
もうちょっと強化するには何を入れたらいいか診断お願いします。

備考:シンクロも視野に入れる。
タイラントはお気に入りなので2枚は残したい。


13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 17:28:55.15 ID:U35XsWkG0
どうつっこめばいいのかわからんが
とりあえずヴァンダルと白夜は減らしてレダメ増やした方がいい
ボマーとかデコイとかあるんだろうから働きはするんだろうが仮面に頼るより未来融合渓谷で墓地送ったほうが確実
とりあえず未来融合とマテリアルは入れれ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 17:53:30.07 ID:uYyDMCypO
>>12
まずデッキは40枚にしようよ
そして何がしたいのか分からない
動きを封じつつ祇園でビートするとか、レダメで展開して勝ちに行くとか具体的な目的を決めるべき
闇雲に「ドラゴンで攻める」ってだけでは駄目
このままでは紙束乙言われても仕方ないレベル
それにレダメが1枚だったり未来融合が入ってないのには何か理由があるの?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 17:54:55.94 ID:nd5kKu4W0
>>12
いくらなんでも重すぎる タイラントは意向を尊重して2枚投入は仕方ないとして
青氷を1枚にしてマテドラを1枚入れようぜ
そしてヴァンダルは事故の元だから抜いたほうがいい
レダメは海外版なら安いから是非とも3枚揃えよう

未来融合は必須!それをサーチする黄金櫃も入れたい
シンクロを視野に入れるならデルタフライとドレッドドラゴンがお勧め
あと下級アタッカーにコアドラも欲しいね
その他にブラホや激流などの強力カードを投入して
トレイン、バーストブレス、団結、逆鱗辺りを減らすor抜く方向で調整していけばいいんじゃないかな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 17:55:27.78 ID:tOI2OjHH0
>>12
そのコンセプトなら罠魔法効果モンスター全てに対応しているライダーさんとかどうだろうか
上級守りたいだけなら我が身とかもありかな
残りはトレードイン増やしたり手札断殺入れて無理矢理加速したり
程度しかアドバイス出来そうにない

あとそのメタポで手札交換しても
ミンゲイの蘇生効果が使えなくなるからやめておいた方がいいと思うよ
それなら手札抹殺の方がまだマシ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 18:24:28.63 ID:OeIz0TZC0
アドバイス感謝。
「何がしたいのか分からない」は身内からもよく言われていたので
ダメなところを客観的に言われたので何が悪いのかよく分かった。
アドバイスを参考にしてさっそくいじってくる。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 22:38:18.97 ID:UkuaoN850
そういえばラヴァドラゴンって使われてないの?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 22:41:25.97 ID:nd5kKu4W0
>>18
残念だが使ってる人は地球上に極一部しかいないと思われ
あいつはリクル可能ならそれなりに活躍していただろうに…
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 23:01:13.69 ID:HdeBks7w0
>>18
>>18
効果やコストで手札に戻せるLV3とかあればラヴァ2枚で大爆発とかあったかもしれんが
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 12:21:51.11 ID:uuYCbvui0
>>11
ぜんぜんモフモフしてねぇーよ
カッチカチやぞカッチカチやぞ

渓谷でスターダスト・シャオロンを墓地に送っておき、ワンワン、バルブでフォーミュラ出せるからシューティング・スターまでは出せるがクェーサーはどうやって1ターンで出せば良いのか分からない…
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 15:46:53.69 ID:BFjI6VLb0
ドゥクス→ヴァジュランダ→スタダ→バルブ+シャオロンでフォーミュラ→ヴァジュランダ蘇生→スタダに波動共鳴
無理だな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 16:14:57.60 ID:s4mQ1KGz0
やっぱレベルスティーラーやタイミング見計らってコストダウンとか
何も考えずにスターブラストすることになるんじゃね?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 16:16:24.94 ID:s4mQ1KGz0
能力調整のほうが使い勝手いいか
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 17:26:31.44 ID:vu2JkjDh0
真紅眼のスレって落ちた?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 17:35:38.18 ID:diPbZBSb0
ドラグニティの診断お願いしたい
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 17:43:29.63 ID:m0wYkPKQ0
カモーン
2826:2011/03/25(金) 17:44:59.13 ID:diPbZBSb0
メイン40枚

モンス15枚
ドゥクス*3 レギオン*3 ファランクス*3 アキュリス*2 死霊*2
レヴァテイン ゼピュロス

魔法13枚
渓谷*3 テラフォ*3 サイク*2
調和 蘇生 ブラホ 精神操作 貪欲

罠12枚
GBA*2 七つ道具*2
宣告 警告 激流 ミラフォ 心鎮壺レプリカ
リビデ 和睦 くず鉄

罠のレプリカは心鎮壺2にして、サイクロンを抜くのとかは無しかな?
あとレヴァテインっている?
トラドラ出せる余裕あるときって大体ヴァジュからの☆8がよく立ってるし
それ以外のレヴァテインの使い方ってあるのかって思ってきた
動き方としては普通のドラグニティです。
お願いします。
2926:2011/03/25(金) 17:48:09.18 ID:diPbZBSb0
エクストラ書き忘れた

エクストラ15枚
カタス 司書 ブリュ ガジャルグ ヴァジュランダ*3
スタダ スクドラ レモン ギガン トリシュ ミスト トラドラ ディサイシブ


サイドは大会でないんで考えてないです。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 17:57:26.76 ID:m0wYkPKQ0
>>28
この構成ならレヴァはいらね
自身の効果以外で出せる方法がリビデしかない=事故要因になってる
で、レヴァ抜くなら釣ってうまいもんがいなくなるからリビデもout
空いた枠にチューナー入れたい、今のままだと操作で奪ってもチューナー無くて処理出来ないことが起こりそう
お勧めはゲイル、ゴトバのコストにもなるしね

あとピン挿しの和睦がイミフ
こいつ抜いて警告もう一枚入れたい

かかしは月の書に変えた方が無難
3126:2011/03/25(金) 18:32:10.37 ID:diPbZBSb0
>>30
ありがとう
これでレヴァ抜く決心ついたわ

和睦は、相手のぶん回しからのワンキルを止めた後、
レギオンの2枚破壊+GBAでもできたらってのと、
1体しか止められない警告の代わりに1枚入れてる。

月書はレヴァとリビデ抜いた枠に入れるわ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 00:06:45.98 ID:Mhbi7Ns+0
ノリノリでレダメ軸レヴァライダー組んでたら訳判らなくなった…
よかったらデッキ診て貰ってもいいかな?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 09:13:47.06 ID:AQNEkHSW0
>>21
ワンワン→おろ埋
おろ埋の方が事故らないけどバルブを墓地に落とすのが大変なのだが…
シャオロンは渓谷で簡単に墓地に行く
シューティングスターを出す必要は無いんだけどどうしても
ライブラリアン→ヴァジュ→スタダ→フォーミュロン→シューティングスターで5ドローの夢が捨てきれない…

34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 12:01:55.22 ID:lKtIeNs40
精神操作で奪った奴をゼピュのコストにできる?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 14:48:02.34 ID:dgFu+JcgO
Wiki嫁



Q:コントロールを得ている相手モンスターを相手の手札に戻して特殊召喚できますか?
A:はい、可能です。(10/10/16)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 15:17:18.85 ID:XrYy7yhZ0
戦車に轢かれてさらに回収されて、撲滅の使途でもつもうかしら
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 18:02:17.83 ID:Gp+iYbhI0
てか、ドラグにたけしって必要なのかな?
くず鉄で代用きくような気がするんだが。
トリシュ出すならレギ+ゼピュ+ファラでいいし。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 18:38:04.45 ID:Hdz9hAOA0
なんでわざわざわかり難いかつマイナーな略称使うかな…
普通に死霊でいいだろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 19:44:35.04 ID:uWtojIOv0
たけしって何だよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 19:47:27.23 ID:5haLZJpaO
>>39
ナチュル・コスモビートじゃね?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 19:53:41.82 ID:L01fjmOD0
たましいを
けずる
しりょう

死霊でおk
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 20:01:58.48 ID:N8NMdQhv0
もともと死霊が入った理由はシュラされないって点で優秀だから
つまり旋風BFが脅威でなくなった最近では正直いらないカード

ドラグだと死霊に使う召喚権がもったいない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 20:49:41.23 ID:Wequx9WYO
ガン伏せ環境のおかげでどのデッキも下準備なしには動きづらいし
シンクロ頼みで守りの薄いドラグには必要なのでは
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 21:56:13.53 ID:sTTVZ/+/0
>>43
聖槍2 お触れ3でなかなか妨害されにくくなる

ここで診断を頼む。

メイン40枚

モンスター15枚
レギオン*3 ドゥクス*3 ファランクス*3 アキュリス*3
飛竜 ゼピュロス レダメ レヴァテイン

魔法17枚
渓谷*3 テラフォ*3 サイクロン*2 聖槍*2
調和*2 櫃 ブラホ 蘇生 ハリケーン 未来融合

罠8枚
お触れ*3 警告*2 宣告 GBA ミラフォ

Ex15枚
カタストル ライブラリアン ヴァジュランダ*2 ガジャルグ
ブリューナク ガイアナイト ブラロ スクラップ スタダ*2 レモン
FGD トリシューラ トラドラ

サイド15枚
貪欲*3 暴走召喚*2 閃光ミラー*2 暗闇ミラー
精神操作 GBA パペプラ*2 弾圧 めたぽ たけし


3月の制限から六部には勝てるようになってきたのですがジャンクドッペル
が結構きつく感じてきました。
櫃、御前、DDクロウ を積もうかと考えてたりしますが
実際どうすればいいのでしょうか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:22:00.34 ID:A6nZqvmrO
前のスレにあったがドラグにて地獄の暴走召喚でスカーレット出すのってなかなか使えるじゃないか♪
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:35:37.53 ID:dgFu+JcgO
>>45
ぶっちゃけロマンだがな…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:37:57.44 ID:S4JG/Zsb0
レヴァテインの可能性を教えてくれ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:40:13.92 ID:Kh+7f4vB0
・スカーレッド
・レヴァライダー
・ドラギオン
・フェルグラントさん
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:43:29.12 ID:S4JG/Zsb0
レヴァテインをメインから抜かせるような言葉を俺に与えてくれ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:59:08.85 ID:DxmR48dV0
スカーレッドもレヴァライダーも安定しないよ
ドラギオンは好み
フェルグラントは本当に好み
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:59:26.54 ID:dgFu+JcgO
>>49
レヴァを落とす暇があったらガジャルグ出してゼピュロス落とすわ
スカノヴァとかロマンだし
レヴァライダーとか2600よりでかい打点をどうやって超える?
しかもライダーで後ろ何もないから手札誘発とかないとキツイし、そもそもそんな枠あるの?
あとレヴァからトラドラとかガン伏せ環境じゃ通用しない
言うまでもなくフェルグラント出しても制圧力ないただの脳筋
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:07:24.46 ID:+sXHLOel0
>>51
回答あざます_φ(・_・

それとアキュリスは何積みが安定なのだろうか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:25:41.53 ID:ZJrXdHCBO
>>52
2か3
あとメール欄にsageって入れてみ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:30:53.56 ID:DSBB+ymm0
なるほどドゥクスと波動共鳴でバルーチャか、手札2枚で出るならあいつも十分強いわ
うまいこと考える人がいるもんだなぁと感心した、放置してたドラグニティまた組みたくなった
とっくに既出だったらごめんよ、あまりに感動したからつい
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:33:48.80 ID:+sXHLOel0
>>53
ああ忘れてたわ
回答どうも
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:36:57.99 ID:3c45xqyb0
>>54
出しにくかったブラロも出せる・・・だと・・・
共鳴は入れるべきか・・・
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:39:57.27 ID:N2XTt8CE0
ミンゲイライダー作ったんだが診断してもらってもおk?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:44:42.20 ID:RLtQJAZ50
>>57
どうぞ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 01:03:40.21 ID:ZJrXdHCBO
>>56
ゼピュロス+ゲイルなら召喚権使わずにブラロ出るよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 01:57:01.93 ID:5ihKj6VD0
>>59
ついでに渓谷なんかをブラロの巻き添えから守れるな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 10:56:53.19 ID:L90wIsUyO
1ターン目にシューティング・スタードラゴンが出せる手札
テラフォ、ミスティル、シャオロン、おろ埋
ワン・フォー・ワンだとこれに後1枚モンスターが必要になるので事故る
他の方法が有れば教えて下さい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 12:18:57.48 ID:bOL5tRor0
それより俺は、先攻初手のクエーサーをどうするか考えたい@ドラグ

とりあえず、ラヴァゴさんマジイケメンてとこまで考えた。
かかしで止めときゃ、ダメージ+レギアキュのエサだぜヒャッハー
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 13:13:16.07 ID:ZJrXdHCBO
手札
・ダンディ
・ドゥクス
・おろ埋、未来融合、渓谷など
・141

141でダンディ切ってバルブSS
綿毛×2精製
バルブ+綿毛→F1
F1で1ドロー
おろ埋、未来融合、渓谷などでファランクスを落とす
ドゥクス召喚してファランクス釣る
ファランクス+ドゥクス→ヴァジュランダ
ヴァジュランダでファランクス釣る
ファランクス+ヴァジュランダ→スタダ
自身の効果でバルブ蘇生
バルブ+綿毛→レシプロ
F1+レシプロ+スタダ→クェーサー

まあロマンですけどね
大量展開が苦手なドラグニティじゃ基本的に狙って出すのは無理
レシプロ作らなくてもF1とスタダは場にいるから流星も出せる
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 13:52:12.31 ID:N2XTt8CE0
>>57だが診断頼む
ちなみにミンゲイライダーというよりもレヴァライダーです
上級
レダメ3 ライダー3 レヴァテイン3
下級
ミンゲイ3 仮面竜3 ドレッド2 ブリザードドラゴン2 レッドアイズワイバーン2
魔法
テラフォ3 渓谷3 サイク2 ハリケーン エネコン2 ブラホ 蘇生 我が身2

ミラフォ 激流送 リビデ バーストブレス2

まわし方は渓谷でミンゲイをきってライダーを落とすそしてレヴァテインをさっさと召還してレヴァライダーを完成させます
ガチではないので警告などは入れてません。レヴァライダーは1〜3ターンで完成しますがその後が押し勝てません
完成しても除去が追いつかずハリケーンやブリュを作られて負けてしまいます。ただしつこいだけのデッキになりがちです。
もっと勝率をあげるにはどうすればいいでしょうか?やはり除去を増やすべきでしょうか?
診断お願いします。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 14:52:34.71 ID:fw5Y/xzV0
レダメビートって今どうなん?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 15:27:07.95 ID:xzvexBVw0
>>64
ざっと見た感じ【レヴァライダー】という型でみるとそのデッキは悪くない出来だと思うんだ
ただそれでも力不足と感じるならそれは単純に【レヴァライダー】の限界ってだけ
正直言うとレヴァライダーは弱い
どれだけ粗を治してもその型では越えられない壁ってのがある 残念だけど

とりあえず我が身は現環境において時代遅れな感じがするから、そのスロットを素直に月書や奈落にしたほうがいいと思う
レヴァライなら破壊されて大丈夫なんだし尚更
あと欲を言えばデルタフライやコアドラが欲しいかなぁ
そしていくら渓谷があるとはいえライダーとレヴァが各3積みは重そう…
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 15:45:25.94 ID:3Zy0dzJZO
ライダーは2枚でいいな
アキュリス1枚入れると地味に便利よ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 15:50:58.10 ID:kvO1hjLU0
奈落を無視してレヴァを展開できるアキュリスは確かに良いかもなー
ブリザードってどうなんだろ?
魂を削る死霊対策としては有用だと思うけど、個人的にはコアキメイルドラゴに替えたいかな

バーストブレスも微妙?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 16:43:59.41 ID:N2XTt8CE0
レスどうもです
>>66まあネタなんでガチとは戦えなくてもいいのですが極性に負けたりするので勝ちたいなと・・・まあブリュにまけるんですけどね
我が身はどちらかというとレダメ用ですね。あとは奈落にレヴァが引っかかるとレヴァライダーが完成しないのでそのために入れてました
>>67アキュリスではタイミングをのがしてレヴァ効果を使えないのですがいれたほうがいいですかね?
>>68バーストブレスは数少ないドラゴン専用除去なのでいれてます。ブリザードは単体でも強く、死霊が準なので採用しました。ほかに強いドラゴンをもってないので・・・

やはりライダー3は入れすぎですかね。。。
いま採用しようか迷ってるものに無力の証明、アドバンスドロー、サンブレ、月の書、玄米、ダムド、ガンドラがありますこのなかで必要なものはありますか?


70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 16:44:25.88 ID:BvFAPR1y0
死霊はブリザードじゃなくても対処できるから、コアドラでいいと思う
我が身2を警告2にしていいんじゃない?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:42:23.17 ID:VcKZDRGsO
ドラグニティで先攻になったとして、初手がレギオン、竜の渓谷、月の書、ミラーフォース、サイクロン、盗賊の七つ道具
みたいになったら、無理矢理何か切ってライブラリアンでも立たせるのと、ガン伏せして構えるのとどっちが良いんだろう?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 20:34:35.45 ID:hkMoaXBh0
>>71
その手札なら俺は渓谷貼ってレギオン切ってファランクス持ってくるかな
そんでガン伏せエンドして次のターンファラ切ってスタダ立たせる
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 21:11:05.49 ID:DbA+F15si
>>71
渓谷スタートのサイク切りファランクス墓地送り、レギオンからライブラリ
んで残りを全て伏せ、かな?

渓谷が次のターンまで生き残ればレベル8シンクロに繋げられるし、ライブラリも生き残ればさらに2ドロー可能
欲張りすぎな気もするなー
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 21:16:03.61 ID:on0PyBJt0
レヴァライダーってフリーだと嫌がられるデッキなの?
フェルグラントを活かせるデッキはこれかなあと思うんだけど、他に何かいい案あったら教えてほしい…
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 21:28:14.32 ID:ulj92XDb0
ドラグニティにやっぱりライブラあった方がいいかな?
レギオンは1枚しか入れてないのだけれども
76 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 21:52:38.95 ID:PV5oCPHe0
エクストラがよほどカツカツでない限り入れた方がいいと思う
相手のシンクロにも反応するから抑制することができる
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 21:55:45.86 ID:tHi2ZD3JP
アド損でもいいから先攻でライブラ立てれば、手札はあっさり回復するからな
相手がBFかHEROでなければな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 22:21:59.11 ID:L90wIsUyO
>>75
レギオンは3枚必需です
レベル5シンクロはカタスが最優先で次にライブラリアン
>>71
月の書は相性悪いし制限だから抜いた方が良いと思うけど…
なので俺だったら月の書を切る
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 00:33:41.17 ID:d01sKOTT0
月は相性悪いから抜くべきだという意見には同意だが、制限だから抜くべきという理論はよく分からんな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 00:42:34.85 ID:I/raaey+i
>>79
墓地に一枚でも落ちてたら相手が警戒しないって事じゃない?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 00:50:02.64 ID:4evU7PQS0
WCS2011で使っているデッキだがそれでもいいか?
>>79
別のカードを2〜3積みできてより安定する、という意味なんだろうな
でもそれを言ったら死者蘇生もリビデも使えなくなるしなあ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 01:03:41.14 ID:q+ocGWk00
>>81
そもそもその別のカードを2,3枚積む→デッキ安定
って理屈が分かんないんだよなぁ

剛健やら渓谷みたいに直接安定に関係あるならともかくさ
いくら月みたいな強カードでも初手に2枚も3枚もあると困ったりするわけで

俺は逆に「キーカード以外はピン」の方が安定すると思うんだよな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 01:26:40.86 ID:PacOeDKY0
海外はその考え方が浸透してるな
用途の異なるカードをピン刺ししていく事で柔軟な動きを実現させようとする
日本だと逆に同じカードを複数入れて同じ動きにする事で安定性を高める風潮が強い
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 09:59:22.25 ID:mSO8Gc8Q0
デッキ診断でよくピンさし多いからどうのこうの言ってる奴いるけど意味わからん
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 12:10:51.06 ID:i+hNPSZP0
ピン刺しをありと思うかなしと思うかは性格の問題だろうね
例えば俺は収縮や奈落みたいな非制限の防御カードは絶対2枚は積まないと嫌かな
ピン刺しはなんちゅーか気持ち悪いというかモヤモヤする
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 13:06:43.48 ID:X9p1OtxFO
揃えたくなっちゃうよな。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 13:36:02.08 ID:AYg8A9Wt0
できるだけ2枚とかきりのいい数字にしたくなる
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 14:40:30.49 ID:4evU7PQS0
まあ奈落とか消耗品は複数枚入れたくなる、永続魔法や罠はデッキの理想的な動きの核だから複数入れたくなる
で、結果としてピン挿しはシンクロのためのレベル合わせのために3枚積んだモンスターに加えて、という感じになるな
WCS2011のデッキだけど晒してみる

上級3
ミスティル3
下級 19
トライデント・ウォリアー3 デルタフライ3 仮面竜2 ブラックスピア1
チューニング・サポーター3 ファランクス3 ブランディストック3 トリブル1
魔法 9
貪欲な壺2 サイクロン2 竜の渓谷2 光の護封剣 死者蘇生 ワン・フォー・ワン
罠 9
くず鉄2 激流葬 次元幽閉2 ミラフォ 神の警告2 リビデ

エクストラ 15
フォーミュラ・シンクロン2 カタストル ウルキサス ブリュ ブラック・ローズ・ドラゴン エンシェント・フェアリー・ドラゴン レモン スタダ3 トリシュ 流星2 トライデント・ドラギオン

1ターン目にファランクスからミスティル、もしくはトライデントからデルタと繋いでスタダシンクロを狙うデッキ
そのあと、レベル1が手札に2枚そろったら攻撃されないように魔法や罠で守りながら、もしくは蘇生やリビデからフォーミュラ、流星と繋ぐというのが基本的な動き
ついでに貪欲でチューナーを戻して流星で複数攻撃 やっぱり運に頼るところが大きいからどうにもムラが出てきてしまう、というのが回した感想
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 18:13:16.11 ID:4BLkVFrrO
ライトエンドとダークエンドはシンクロでなければダークネスメタルやキングドラグーンで手札から素早く出せて便利だったのに何で(炎の剣士やネオスワイズマンもだが)種別自体を改悪したんだろうか??
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 19:31:46.44 ID:yPBu21Sp0
俺は逆にシンクロになったおかげで入れ易くなってるから助かってる
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 19:58:26.74 ID:i+hNPSZP0
同じく
どう考えてもメイン圧迫する効果モンよりシンクロのほうがいい
実際効果モンだったら使わないと思うし
ダクエンがギリギリ闇ドラとかで使われるくらいか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 21:07:15.84 ID:lV+5KlESO
>>88
俺が考えた1ターンで流星出せるシャオロン、バルブの方が優秀じゃね?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 21:14:15.68 ID:lV+5KlESO
まぁ、流星が出たところで直ぐに倒されるけどな
流星は手間かかる割に弱いから割に合わないカードだな
フォーミュラが出たから入れてみたけど弱過ぎて抜いた…
マスターガイドに載ってるデッキとかフォーミュラを入れて流星を入れない理由が良く分かった
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 21:42:41.86 ID:53zMkC9k0
アキュリスが裂け目の影響下でも使えるということから【次元ドラグニティ】なる電波を受信した
そんで試しにググってみたら先駆者がいてワロタwww

世界は広いな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 22:26:38.65 ID:oDNWHxiqO
ブルー・エクスペリエンス・ファルコンって何属性だかわかる人いる?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 22:35:34.33 ID:4evU7PQS0
>>92
そうしてみる
>>93
破壊無効が1ターンに1回だけだから一旦墓地に行くけどスタダの方が優秀じゃないかと思っている
墓地のカードは破壊されないし
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 22:41:30.50 ID:bY9EJfzg0
めんどうだしスタバとスタダ並べればよくね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 22:57:34.26 ID:H2PTM0Aa0
>>89
ドラゴンデッキ以外でも出るので総合的な汎用性は上がったがドラゴンデッキでのみ使いづらくなった感はあるな
初めダークエンドとか出る時は効果モンスターだと思ってたのでプロキシで入れてみてその時は戦果を挙げたので複数買おうと思ったけどシンクロと聞いてそのデッキでは採用を見送ったけど一応1枚だけキープした
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 10:21:08.29 ID:w8s0PDtj0
ダークエンドも一度シンクロしてしまえばレダメで何度も使いまわせてかなり強いんだけどなぁ
バイス+デルタフライ アックス+デルタフライ、くらいしか組み合わせが思いつかない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 12:36:42.82 ID:NEq62IpXO
俺は簡易融合で暗黒火炎竜呼んでデルタとシンクロさせてる
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 13:24:21.48 ID:+R6n6kDE0
ブルーエクスペリエンス
青い体験
青体験
セイ体験
性体験

まぁ、卑猥なモンスターねっ!
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 14:23:04.94 ID:inYLEY4+0
>>94
どういうことだ?
10394:2011/03/29(火) 17:55:45.71 ID:dKQqfhAm0
>>102
アキュリスの破壊効果って次元の裂け目があっても使えるんだな

裂け目入れた次元ドラグニティって結構いけそうじゃね?

うはwww俺天才wwwこんなデッキ誰も思いつかないだろwww

試しにググってみる

既に開発されていた……だと……←今ここ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 18:18:36.22 ID:QFp4lv7C0
>>103
前にこことか本スレでも軽く話題になってたからなぁ
しょうが無い
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 18:41:38.09 ID:8uDIGc4qO
アキュリスの効果が裂け目発動下でも使えるってマジ?
どういう原理よ?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 18:43:37.53 ID:JvzujHLi0
どういう原理も魔法・罠は墓地に行くからとしか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 19:24:38.13 ID:8uDIGc4qO
あいつ墓地行く時は魔法扱いなのか、なるへそ。
レスサンクス。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 19:28:06.84 ID:NEq62IpXO
というか装備されてる時点で装備魔法扱いです
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 19:29:07.65 ID:QFp4lv7C0
>>108
いやw
多分それはみんな知ってるw
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 19:38:47.25 ID:8uDIGc4qO
>>108
ごめん、それは俺も知ってた。
墓地に送る時点で装備魔法扱いじゃなくなってモンスター扱いに戻るんだと思ってた。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 19:51:42.54 ID:2C9g4TtC0
裂け目は墓地に行く前に効果が適用でアキュリスは墓地に行くまで魔法カード
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 20:57:42.08 ID:Wx39Km030
まぁだからといって裂け目組み込む理由は無いけどな・・・
むしろこっちが裂け目割りに行く時に覚えておくと便利
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 21:00:10.65 ID:QFp4lv7C0
>>112
その気になればサイドに裂け目組み込めそうだけど…厳しいな

まあ次元ライロなんてデッキもあるくらいだし,無理ってことは無いか
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 10:35:12.97 ID:3AxodnqE0
弾圧とか割拠とか御前とか組み込んでメタドラグいけそうだな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 12:06:50.12 ID:75KvYlNA0
割拠はダメだw
弾圧は実際に入ってるデッキがすでにある
御前だって前環境だったらサイドにはあったな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 16:40:08.16 ID:7M7LWV8l0
群居ドラグニティか……
レギオンアキュリスでアドを稼いだりブランディストック、コルセスカを装備した19打点のドゥクスでビートしたり
一回だけだがゼピュロスで群居を戻すことも出来る

あれ、これいけそうじゃね?
ちょっと組んでくるわ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 16:47:19.03 ID:Q2BPW/Ex0
弾圧は大抵のドラグニティに入ってるもんじゃないのか?ゼピュロス的な意味で
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 17:03:13.69 ID:cYFAtnLM0
個人的に弾圧は必須
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 17:46:13.95 ID:o2xvwB7W0
ドゥクスは1900あるし、次まで残れば2300が2体に。
それで弾圧とバックあれば実質怖いもんなしよ…
レギアキュもいるし。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:40:37.20 ID:GzrgReYn0
メインかサイドかは個人の好みがあるだろうけど、弾圧を使わないのはまもったいないよな
あれ1枚でデブダン系や天使の動きをかなり制限できるし
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:12:07.42 ID:XXObtM7Q0
レヴァライダー組んだんだけど、手持ちのデッキにフルボッコにされすぎて半泣きで回してたよ…
渓谷テラフォと回転させるパーツで枠が埋まって、ろくに守れるカードがないんだけどどうしたらいいの、教えてくりゃれ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:49:33.71 ID:+Rfzfexh0
>>121
とりあえず晒してみたら?
悪い点があったら容赦なく言ってあげるから
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 23:04:11.79 ID:XXObtM7Q0
>>122
怖いけどありがたい…晒してみる、お手柔らかに頼みます

計40
上級8
レヴァ3 ライダー2 フェルグラ2 ネフ
下級11
ドゥクス3 レギオン3 ファランクス アキュ2 導き手2
魔法15
渓谷3 テラフォ3 サイク2 蘇生 ブラホ 未来融合 調和2 月書 エネコン
罠6
激流 リビデ ゴトバ2 雅 ミラフォ
EX
FGD その他おなじみのシンクロ14枚

もともとはフェルグラントを活かそうと思って組み始めたレヴァライダー
見てのとおり事故要素が満載なんだけど、いざ抜くとなると決断が出来なくて…
ライダーの蘇生効果をもっと使うため+相手のガン伏せが怖すぎるということで、ネットで調べて見つけたネフを採用してみたけどやはりというかピンとこない
回ればまだマシだけど、動きがもっさりして爽快感がない、自発的にライダーの効果を使うための雅エネコンなどの枚数が難しい
ドロソについては、アドドロは楽しいんだけど事故になりやすい、sinスタダと併用したこともあったがイマイチ
トレインも好きなんだけど配分が難しく、安定して捨てるのをサーチしやすい調和を2枚採用に落ち着いた
ファランクスは1枚しかない+基本的にシンクロよりレヴァ優先なので1枚、必要なら買う
…とまあgdgd書いたんだけど、どうしてもフェルグラ+レヴァライダーを諦められないので、なんとか知恵を貸してはもらえまいか…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 23:12:32.78 ID:VGNjjdO/0
俺もフェルグライダー+レヴァライダー使ってるけどなあ
ミンゲイに渓谷テラフォガン積みした構成だけど事故るものは事故るしネフは抜いた方が手っ取り早いと思う
ていうかドラグニティ軸にするとメタ刺さりやすいし結局レヴァライダーのギミック抜く方向に落ち着くんじゃないかと思うけどどうなんだろ
そもそもドラグニティ軸と純ドラミンゲイ軸が根本的に違うからアドバイスになってないかもしれんが…
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 23:21:23.51 ID:XXObtM7Q0
>>124
おお、同士がいたか…最近めっきり見なかったから嬉しいな
いやいや、純ドラ構成も試してたから参考になるよ、ミンゲイでアドバンス召喚するのになんか魅力を感じるよね、イラストかわいいし
いちおう俺はレヴァを何回も蘇生したいから除外で出せるドラグニティ軸にしたんだが…メタが怖いのは確かだなあ
良かったら純ドラ軸の構築のポイントとか、ライダーの効果を使うやつ(エネコン的なの)でおすすめとかあったら教えてくれると嬉しい

あと、申し訳ないけどこれから携帯でレスする形になるかもしれない、よろしく頼む
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 23:36:21.06 ID:VGNjjdO/0
>>125
フェルグラントさん布教すんのも楽じゃないっスよ…それはさておき
確かにレヴァを蘇生して何回も使い回せるってのは強みだけど
大抵除外で処理されるからどうなのよってのは思うんだ、自分はドラグニティ軸で組んだことないからどうこう言えないんだけども…
純ドラ構築だとレダメねじ込んでレヴァ蘇生させるのとミンゲイ過労死させるの試してみたけどやっぱレダメ居たほうが安定はすると思った
あとどっちにも言えることだけど渓谷奈落が怖すぎるからそのへんの対策は必須だわ、7つ積んでいいレベル
ライダーの効果使う奴は正直どれも事故要因になるからあんま使ってないんだ…一番役に立つのがブラホと黒薔薇だった
デブリから自然に純ドラで黒薔薇出せるようになればいいんだけど現状トライゴンしかないっていう
あとちょっと横それるけど八俣大蛇さんはマジ強い
127121:2011/03/30(水) 23:51:30.81 ID:EcLmr4lo0
>>126
なるほどなあ、純ドラにしてみようかな、ただ、いざって時にシンクロに頼りづらいのがきついと思うんだけど…
ところで、レヴァライダーがやられて、墓地に蘇生できるフェルグラントがいたら基本的にフェルグラント蘇生優先にしてる?いやまあ場合によるだろうけど
ヤマタは俺も気になってた、ピン採用でも働くかな?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 23:58:15.35 ID:VGNjjdO/0
>>127
それはあるなあ、基本トラドラ以外のシンクロあんま使わないからやることが狭まるのはあるだろうけど…
それは場合によるとしか言えないんじゃないか…2枚ぐらい伏せられてたら無理だし、ってもいけると思ったら基本的にフェルグラントさん出すけど
自分ターンだったらレダメ挟むのもあるね
ヤマタはピンでもいいんじゃないかな?2枚積んでも渓谷のコストぐらいにはなるから困ることはないと思うけど、スペースなければどっちでもいいと思う
自分はピン
129121:2011/03/31(木) 00:09:06.82 ID:1fXv8A5W0
>>128
やっぱそうか…フェルグラントが活躍すればそれでいいとはいえ、こっちが苦労してんのに、他のデッキに手札消費少なく強いシンクロほいほい出されるとやるせないよなあ…
何か質問だらけで申し訳ないんだけど、純ドラ型に入れる下級ドラゴンって仮面ミンゲイに飛竜、あとおすすめって何かある?コアドラとかデルタフライとかかな…
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:13:34.74 ID:AfuNhpw40
最終回でジャックが出したドラゴンチューナー微妙過ぎたな・・・
☆3でシンクロ素材にする片方をドラゴン族扱いにするってだけとか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:28:24.21 ID:tiUmkkVk0
ブラック・マジシャンとシンクロでトライデント・ドラギオンにいやなんでもない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:34:33.24 ID:Ft+0h9Oe0
そもそもカード化するかどうかすら…
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:40:00.89 ID:uJshx98PO
デルタフライにはいつもお世話になってます
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:43:16.82 ID:OZmQmSHs0
デルタフライは奈落に落ちなければもっと輝けた
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 03:58:37.96 ID:Qv79uPY+0
最近調和がもの凄いパワーカードに思えてきた……
天空の宝札、黒羽の宝札と違ってデメリットもなくコストを除外しなくていい
更にコストはサーチ可能

ついこの前までは「調和?そんなんいらねーだろwww事故要因乙www」だったのに……
他に誰かこういう風に考え方変わった人いる?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 12:49:03.10 ID:uTZ03W580
>>129
亀だけど下級はその中ではコアドラぐらいだと思うよ
あとファランクスは渓谷で持ってくることもできるし2レベチューナーとして入れといて損はないと思う
その他は好みやね
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 19:55:10.01 ID:SrAoIHf20
>>135
そもそもドラグ使ってて調和入らねーw とか思ってたやつがいたことに驚いたわw
渓谷ある時点で普通わかるだろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 20:12:49.78 ID:Qv79uPY+0
>>137
渓谷あるからこそいらねーと思ってたんだよ
序盤から渓谷でガンガンチューナー落としてくんだから後半調和引いたら完全に腐るだろ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 20:46:05.17 ID:YiTPLMQF0
>>136
>>121だけどサンクス、純ドラ型にして今日回してみたけど結構調子いいね
ファランクスは確かにトラドラとか狙えていい感じかもしれない、ピンだけど試してみるわ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 20:57:10.64 ID:SrAoIHf20
>>138
渓谷あるのになぜ腐るのか
なきゃ腐るが
あと序盤から渓谷でガンガンチューナー落とすってのがわからん
普通2体落としとけば十分だから手札にだぶついたやつ以外がおとさないでしょ
そもそも調和って序盤で渓谷で引っ張ってきたチューナー落とすのが主な仕事っしょ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:22:23.30 ID:Kx9Mj+or0
渓谷来る前から調和はガン積みだったから、特に疑問持ってなかったな
最近は枠無くて削られ気味だが
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:37:48.88 ID:Qv79uPY+0
>>140
二体落としとけば十分っつてもなるべくドローでチューナーは引きたくないんだから出来うる限りデッキ圧縮してくだろ
渓谷でファラ捨ててまたファラ持ってくるとかやる事もざらにあるし
そんでデッキに入ってるファラアキュは合わせて5、6枚なんだからすぐになくなる
クロウ連鎖除外撃たれれば更に減りが早いし未来融合撃てば一瞬ではける

こうして書いてたらなんかまた調和が要らなく思えてきた
あんなんをパワーカードとか思ってたとか俺はなにを考えてたんだ……
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:41:53.14 ID:5uBOeoLA0
自分で入れてみて必要だと思ったら入れて、いらないと思ったら抜けばいいのよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:42:47.35 ID:Kx9Mj+or0
そんなに何度も渓谷言う前に、殺されるか勝つかする気が
っていうかファランクス捨ててファランクスは無い
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:50:51.73 ID:RyS/vqhX0
ファラ捨ててファラはちょっと・・・
なんでドゥクス、レギオンもってこないの?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:56:09.34 ID:yl3zIawg0
俺は調和は事故要因だと思うから抜いた
1枚くらいならあってもいいとは思ってる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:18:23.04 ID:Qv79uPY+0
>>145
渓谷ドゥクスレギオンファラアキュ奈落とかいう手札になることとかない?
俺は頻繁にそうなる
んでそういうときにレギオンドゥクス持ってくるとマイクラが恐いから
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:21:02.54 ID:SrAoIHf20
調和どうこうの前にデッキのまわし方の問題のようだ
未来融合については同意する
俺は未来融合のほうを削った
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:21:38.27 ID:SrAoIHf20
あ、まわし方が自分と違うからって意味ね
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:24:08.60 ID:yl3zIawg0
>>147
その手札ならドゥクス持ってきて召喚→スタダ奈落エンドじゃね?
情報アド取られなくて済むぞ?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:40:55.30 ID:Qv79uPY+0
>>150
ドゥクス持ってきたときにマイクラ撃たれるのが恐いんだけど
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:40:56.98 ID:JgjC1rFKO
>>148
未来融合抜いたらトルーマン出来ないだろ
調和はドラグ二ティを極めれば最終的に抜けるカードだな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:48:46.42 ID:ipx4j/ZzO
>>151
そんなこと言ってたらサーチ系カード使えないだろ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:49:04.27 ID:Kx9Mj+or0
伏せある前提ならまた変わってくるだろう
そもそも>>147の挙げてる状況は限定的すぎる気がする
仮にアキュリスやレギオン無ければどう考えてもそっち持ってくるだろうし・・・
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:53:04.25 ID:Qv79uPY+0
>>153
そりゃそうだが警戒しないわけにはいかないだろ
お前は激流やミラフォを警戒したりしないのか?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:02:25.56 ID:SrAoIHf20
>>148
ドラゴン族が5体しかいない俺のドラグに未来融合は無理
制限のマイクラに警戒して自重するより攻めるのを重視するね俺は
クロウと連鎖は2戦目以降意識する
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:09:18.77 ID:Kx9Mj+or0
まぁマイクラ警戒は間違いじゃない
ドゥクス二枚落ちなんて状況になったら目も当てられない

だがちょっと待って欲しい
>>147のハンドのどれか一枚が調和の宝札だったらどうだろうか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:15:34.83 ID:Qv79uPY+0
>>157
そりゃ強いな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:29:11.75 ID:rKp/lNdv0
そもそも調和が減ってる理由って、伏せゲーに伴う強謙採用とか、デブリ入りの減少とかその辺りじゃないの
間違っても、ファランクス捨ててファランクス呼んでデッキ圧縮(笑)とかいう理由ではない

未来融合もあんま見ないな、そもそもデッキ内のドラゴンが5〜6枚だし
初手に撃てれば最高だから、事故覚悟で積んでる人もいるが
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:32:16.80 ID:RyS/vqhX0
レダメ入りドラグでサーセン
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:36:59.84 ID:rKQspTKT0
そういえば、何で最近ハリケーンの採用率下がってんの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:41:16.31 ID:Qv79uPY+0
>>159
剛健と調和は相性いいだろ
何言ってんだ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:45:42.80 ID:rKp/lNdv0
どっちかと言うと強謙じゃなくてGBAか
スマソ
バック厚くするデッキになって、強謙が普通に入るようになった的な事を言いたかった
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 00:17:23.32 ID:WJTqUqx8O
>>159
今デッキにドラゴン族9枚だけど事故らないよ
未来融合入れるならドラゴン族は最低9枚
8枚だと事故る
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 00:21:27.36 ID:unH1Xy5N0
そこまで特殊召喚を多用する訳でもないから、強謙の採用は十分ありだよな
伏せ環境に強いGBAを安定して使えるようになるのも大きいし

ただ、調和を含めての割合が難しい
チューナー5 調和2 壺3 くらいかね?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 00:41:36.01 ID:otD6cgug0
ファランクス3、アキュリス2か
まぁ今はそれが安定かね
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 11:41:46.34 ID:ZGNLkx7k0
>>152
最近結果残してるドラグは、どれも調和入りだけどねー
極めれば()
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 19:03:00.34 ID:KYAQm8350
レッドアイズのデッキを使っているが中々勝てないんで診断してほしいです

上級9枚
レッドアイズx3 デーモンの召喚x1 マテリアルx1 
ヘルカイザーx2 レダメx1 レッドアイズダークネスx1 

下級12枚
仮面竜x3 レッドアイズワイバーンx3 ボマーx1 炎龍x1 
ミラージュx1 ネクガx1 クリッターx1 メタモルx1 

魔法13枚
サイクロンx2 未来融合x1 龍の鏡x2 DDRx2 貪欲x1 黒炎弾x2 
ブランコx1 ボルテックスx1 死者蘇生x1

罠6枚
正統なる血統x2 ミラフォx1 リビングデットx1 お触れx2
計40枚

コンセプトとしては墓地、除外ゾーンからレッドアイズを出して黒炎弾でダメージ稼いでから
闇竜やF・G・Dで価値を狙ってるデッキ
ただよく手札がなくなるのと、一気に決めれなかった場合建て直しが難しいので長期戦で負けることが多い
F・G・Dで組んだほうが強いかもしれないですがレッドアイズが好きなんで
レッドアイズメインのデッキにはしたいのですが
勝率を上げるのはどうしたらいいでしょうか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 19:56:29.14 ID:IHoZViI80
>>168
まずレダメ3積みしよう
そしてヘルカイザーとミラージュをガン抜きしよう
あとその構築ならデーモンよりメテオドラゴンのほうがいいと思うよ
特に闇のサポートも入ってないし、それじゃデーモンの優位性って攻撃力だけじゃん
でもメテオはレダメで特殊召喚できる上未来融合で落とせるしFGDの素材にもなる
融合先もデーモンより攻撃力高いしね
あと真紅眼主軸なら☆1チューナー入れようよ ガフレなら通常サポート共有できるぜ
あとお触れも中途半端だなぁ…お触れ3積みで他の罠抜くか、お触れ抜いてもうちょういまともな罠増やすかしようぜ
ってかバックが薄いから奈落や月書入れたほうがいいと思うな
あと鏡2枚張ってるのに貪欲はないわー
以上ざっと思ったことでした
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 20:01:40.50 ID:KYAQm8350
ありがとうございます
メテオドラゴンか メテオ再録されないかな
あとレダメ3積みでないのは資金面で足りないからです
ちなみに2積が多いのは優柔不断だからです もっとスパッと決断しないとな
ハングルの方のレダメももうすこし出やすかったらよかったんだけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 20:02:47.48 ID:IHoZViI80
>未来融合で落とせるしFGDの素材にもなる
失礼 正確にはFGDの素材として他のドラゴン共々落とせるでした
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 20:14:41.56 ID:WJTqUqx8O
確かにミラーなら貧欲は要らないな
未来融合、ミラー引くのに黄金櫃入れると強くなる
F・G・Dメインになるけどな
今日から君もトルーマンになろうぜ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 20:25:50.98 ID:ZGNLkx7k0
FGDはトゥルーマンじゃなくてBIG5だろJK
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 20:40:47.52 ID:WJTqUqx8O
>>173
俺は未来融合からのミラーをトルーマン、コンボとよんでいる
このコンボは句読点が重要
さらに異次元から帰還するとGood
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 20:44:53.90 ID:WJTqUqx8O
略してTコンボでOK
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 23:03:54.60 ID:c9+Vlfoj0
さらにミラーで除外したレダメ等闇属性のドラゴン族は闇次元の開放で特殊召喚出来るし、D・D・Rでも良い
俺だったらレッドアイズとか闇ドラだし、手札が無くなるとの事なので手札コストの無い闇次元を入れるかな
後はサイクロン対策に賄賂とか入れるな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 00:08:24.40 ID:GRuDiflgO
サイクロンに賄賂とか

このスレに常駐してる賄賂信者か
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 00:16:56.84 ID:1wM5m+oA0
>>175
略してティンコだなんてお前・・・
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 03:04:47.20 ID:cXOeQPC10
ミンゲイドラゴンが優秀すぎて新しいドラゴンデッキを考えるときはつい純ドラ型にしてしまう
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 06:40:22.72 ID:8Tx0dBVoO
俺も純ドラゴン好きだが、今の環境純ドラゴンは……。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 12:24:18.65 ID:E30WUFYi0
>>180
お前もか
遅すぎてついてけないよな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 14:28:43.03 ID:ufgNGnQE0
それでもライダーなら…ライダーならなんとかしてくれる…!
ヴァーユで最弱化させられた後に聖杯で返り討ちマジうめえ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 15:16:23.49 ID:iuaVXp/90
そんな聖杯でさえも事故要因になってしまう俺のデッキ・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 16:02:26.09 ID:v3FBgqq+0
>>170
韓国版ならメテオドラゴン腐るほどPP1で手に入れたのでプレゼントしたいが…
レッドアイズで貫きたいなら呪印闇入れればブラックデーモンズ出せるし鏡でメテオブラックと結構安定性が変わる
好みの問題だけどシンクロを使用しない俺は呪印3積みでプリズマーと融合も入れてるから本当に幅広く闘えて楽しいぞ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 00:16:43.02 ID:dCBUFYoI0
今さらかもしれんが今日初めて銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズフォトンドラゴン)の存在を知ったw
リンバイスといいこいつといい、エクシーズでもドラゴンは種類が多くなりそうで何より
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 00:18:23.83 ID:GT0K7Irl0
使ったこと無いから気にしなかったけど
そんなにミンゲイ強いのか
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 00:27:42.94 ID:dCBUFYoI0
>>186
ミンゲイは純ドラの光
レダメに次ぐドラゴン三種の神器の一つ(残り一つは知らんけど)
あいつがいると純ドラの安定性がグッと上がる
墓地からダブルコストが蘇生するのは上級が多いドラゴンには救世主そのもの

その割に純ドラが大会で結果残せないのが悔しいが…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 00:28:00.19 ID:f0ApRRYl0
ミンゲイとブルーアイズと白石をコストに展開するのが今のドラゴンデッキだと一番まわる気がする
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 00:31:53.24 ID:OAE1Na3G0
ミンゲイいるからこそ純ドラである意味が出ると思う
白石と青眼はたまに事故るから抜いちゃったけどまた入れてみようかなぁ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 00:47:09.00 ID:zH3e2G/m0
俺はミンゲイ入れた青眼ライダーだわ!
調和、トレイン、剛健で普通にぶん回せるぜ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 00:59:54.21 ID:5beXOHz/0
>>187

結果が出ないのは当然だろうねえ
ミンゲイは優秀でも他が追いついてない。レダメさんですらいまいち
通常召喚可能なドラゴンにカード破壊できるやつがいないのが問題
マスヒュペ、あるいはスクドラみたいなドラゴンが来れば輝けると思うが……
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 01:07:54.65 ID:dCBUFYoI0
せめて下級にもうちょいマトモなのがいてくれたらなぁ
最近ではハードアームドやドラグニックガードなど誰得なカードばっかだし…
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 01:12:02.09 ID:OAE1Na3G0
除去はもうシンクロに任せてる
スクドラメインで使ってたけどグング手に入ったから使ってみたら意外と活躍できた
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 01:20:23.27 ID:f0ApRRYl0
俺も除去はシンクロ頼みだなぁ
デルタフライと白石がチューナー
ブリュ、スクドラ、ブラロ、ダークエンド辺り
ブラロ以外はレダメで呼べるから一回とせばなんとか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 01:20:58.14 ID:f0ApRRYl0
あ、ブリュは呼べないわw
グングなw
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 04:45:05.05 ID:Nfs2El+7O
純ドラでの調和の素材って何がいいの?白石以外で
純ドラぶんまわしたいけどいまいち回らない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 06:20:02.52 ID:2+JlegIQ0
未来融合うったらチューナーがいなくて調和が腐る!

渓谷で捨てなさい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 06:35:39.63 ID:apUHrPvE0
もう許してやれよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 09:14:27.92 ID:wT5WUgLri
>>196
ガフレちゃんマジ便利
壁にしてもおk
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 10:49:46.82 ID:f0ApRRYl0
>>196
構築にもよるけど調和よりトレードイン入れた方がいい気がする
白石は渓谷のコストとして有用だけど青眼が手札にいても使い道が少ない
ガフレ、デブリ、ファランクス辺り使うなら調和でいいだろうけど
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 12:17:23.68 ID:lUMg8EmR0
純ドラ渓谷型で
調和×1 トレイン×1
ファラ×1 デブリ×1 白石×1 青眼×2

事故を恐れてどっちつかずの構築になりました^^
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 15:02:40.68 ID:f0ApRRYl0
余計に事故おこすだろw
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 15:24:08.69 ID:lPEly5zP0
海外だとドラグは、渓谷、調和、テラフォ、ゴウケンがそれぞれ3枚積み構成になってるよな
いくらドロー好きと言っても異常すぎる
ドラゴンでも調和を積むために1000以下チューナー多めにしてるらしいし
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 15:43:31.04 ID:2+JlegIQ0
そのくらいしてもあんまり不思議じゃないから困る

純ドラならガフレをスキルで呼んで調和でおいしいも良さそうかもな
レッドアイズデッキになるか
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 16:09:22.49 ID:iZq4Kugg0
スキル?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 16:28:17.23 ID:5QtVTzwY0
召喚師のスキル
『レベル5以上』の通常モンスターをサーチ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 17:50:26.08 ID:NMtujFrp0
今の環境鉄壁ミンゲイってどうかな?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 18:28:42.41 ID:2+JlegIQ0
いい死ぬ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 01:29:55.18 ID:cDy7AjDy0
>>207
サイクロンで終わるなあ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 01:36:12.62 ID:Yz+KKei40
鉄壁無くても戦え無い事は無いよね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 20:43:36.06 ID:f2kzSTGJ0
最近は斧ニート積んで魔デッキを入れてるなぁ、ジャンクドッペルあたりに決めれば
壊滅させられるし、飛竜よりも活躍しやすい上にダムドも狙える
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 23:50:06.53 ID:Gkzjg/WO0
誰か真紅眼と青眼混合デッキ組んでる人いる?
もしいたら真紅眼をSinのコスト以外にどうやって活用しているか参考にしたい
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 23:52:51.35 ID:ihj+hZqOi
>>212
融合軸にして融合素材にすると楽しい
後はガフレとバニラサポート共有して7+1
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 00:01:46.68 ID:Ye5TllU40
>>213
調和とかトレイン、渓谷突っ込んだらバニラサポート入れる枠が無くなってきちゃったんだよね…
ガフレ入れてたんだけど渓谷で引っ張れるブランディストックに変えちゃったし
融合軸面白そうだから考えてみる
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 08:20:34.60 ID:7tryhyPWO
真紅眼+白石で☆8ドラゴン出したり真紅眼+スティーラー+白石でゴッデス様出したりしてればいいじゃないか
白石とレダメ除外して皿出してレダメ帰還させてまたシンクロとか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 13:57:04.68 ID:vsILc+2B0
青眼真紅眼デッキは融合系ぶち込んだら他のカード入れる枠なくなったな
融合以外にもルールとかスキルとか入れちゃってるから…
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 17:25:19.84 ID:5go0C6xPO
>>216
さすがにルールはいらんだろ
白石あるんだし
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 17:26:53.50 ID:5go0C6xPO
と思ったがそれじゃ真紅眼持ってこれないか
サ-セン
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 18:45:25.33 ID:ICHBcryk0
>>215
フォーミュラーだしてから女神様出そうぜ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 15:37:25.71 ID:9XcRjHFW0
ところで相手ターンにシンクロチューナーからブラック・ローズってどんなもんなんだろうか
なんか意表をつける撃ち方はないか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 18:11:00.78 ID:pt36JsOY0
七つ道具ふせときゃよくね
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 18:26:52.48 ID:Yxa8mm6a0
リミリバとリビデやらなんやら使って相手がメイン2終わろうとしたところでぶっぱ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 22:27:49.25 ID:U06P9s4u0
エンドまで生かしてくれる状況か・・・・他の一手がいるんじゃね?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 00:18:41.96 ID:j3VIjC4+0
よく考えたらシンクロチューナー使わなくても緊急同調でいいんじゃねという結論になった……
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 08:18:34.72 ID:2jI5lvPQ0
ドラグニティ組んでみたけど、貪欲欲しくなるなあ・・・
けどスペースが・・・うーん
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 18:57:45.94 ID:yw2mPRqR0
ドラグニティって貪欲なくても問題ないだろ
あれば便利だけど
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 20:12:57.64 ID:pQq/mg8/0
ドラグで貪欲2積んでる
渓谷で切れるし海外のやつみたいな構築だから墓地すぐ貯まる
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 20:50:11.05 ID:NXmtah7SO
貧欲の代わりに龍の鏡を入れてるけど超強いよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 21:03:18.86 ID:yw2mPRqR0
龍の鏡を打ちたい時がほぼない
ドラゴン少ないからな俺
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 21:06:35.54 ID:kYFELgnf0
ドラゴンは5枚しかないなあ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 21:45:20.88 ID:pQq/mg8/0
俺もメインドラゴン5だな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 22:10:07.68 ID:yw2mPRqR0
ドラグに入るドラゴン族ってそもそも除外したらダメだよね
チューナーは当然としてレヴァもレダメもワイバーンも
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 23:01:39.05 ID:yFh8XZqd0
倒されたドラゴン族シンクロとかガジャルグ、ヴァジュランダ、ミスティル等すぐに墓地に5匹たまるんだけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 23:09:07.34 ID:pQq/mg8/0
結局は好みだよな
貪欲で再利用したり龍の鏡でFGD出したり
そこから帰還・・・は流石にきついな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 23:15:45.74 ID:yFh8XZqd0
>>234
それをやるには黄金櫃3枚要るよでも帰還が罠だから壊されたり…
相手に除外系が多いと鉄壁を入れて貧欲に切り替えるよ
好みも有るけど、付け加えると戦況に応じて対応するかな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 23:32:35.74 ID:yw2mPRqR0
>>233
蘇生とリビデ、レダメのこと考えるとガジャやスタダ、スクドラは除外したくない
ミスティルなんていない
ま、構築次第では簡単にでそう
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 15:38:29.55 ID:5spgoSF20
ゴヨウがいなくなったので竜の鏡でエクィテスなくならるかとおもってたが
ガイアになっても大して変わんなかったがガイアを出そうというタイミングがほぼない2600ライン
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 16:33:14.62 ID:VvA7lW+50
スタダを殴り殺せるじゃないか
それぐらいしか思い浮かばないけど
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 16:34:40.07 ID:FvVqqmZz0
殴り殺すよりブリュっちゃった方が確実だしなあ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 17:00:51.92 ID:auseMLdV0
ドラグだとブリュで捨てる手札がないときもある
ただ星6出せる状況なら大抵星8も出せるからスタダ倒すだけなら義眼スクドラメンスフィで十分
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 17:59:33.86 ID:Hz/qpQh80
ドラグにリビングデッド入れたのだがどうだろか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 18:19:42.34 ID:hxpl/lI30
どうだった?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 19:02:23.20 ID:5Gv2MzjpO
【ドラグニティ/バスター】がなかなかおもしろいな
フリー専用ではあるけど決まりやすいし強いな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 20:32:19.04 ID:a1DkXaN50
なにを今さら。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/09(土) 23:10:34.46 ID:PhGTvJxC0
お前らゲイボルグさん使ってやれよ…
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 00:00:14.64 ID:mFYWfYHq0
名前はいいんだよな名前は
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 00:14:00.97 ID:YP2In0/p0
精神操作みたいな奪取カード積んでる場合だけだろ、ガイアは。
普通に考えたらゲイボルグ優先。
というかドラグ星6は優秀なカードばかりやでほんま。
ゲイボルグがエキストラに入れないとか……。

>>241
レヴァなしでリビデ入れてるけど、ラリアン蘇生からヴァジュ経由2ドローがかなりいい。
もちろんスタダ蘇生もいいし、シンクロ後ゼピュで回収もあるから普通に使える。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 00:28:09.50 ID:zZ7Np8A/0
ゲイボルグを何とか活かしてやろうと考えた結果【結束ドラグニティ】という変なデッキが出来た
ドゥクスが27打点になったりアキュリスがアタッカーになったりして意外と楽しい
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 01:28:45.17 ID:3KHOOXil0
ドラグニティデッキに罠が

神の警告×2
神の宣告
盗賊の七つ道具
奈落の落とし穴×2
激流葬
聖なるバリアーミラーフォースー
ゴッドバードアタック×2

これにリビングデッドか七つ道具か迷うのだが
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 02:03:52.88 ID:10p38LOB0
レベル6風で優秀なのが来たらゲイボルグトライデントさんが抜ける
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 05:10:24.51 ID:DXMR5lN90
ゴヨウが消えた今はゲイボルグさんの1強だろうが
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 09:05:57.94 ID:YP2In0/p0
>>249
完全に好みの領域だけど、ガチさを求めるなら盗賊だと思う。
リビデはオーバーキル気味に感じることが多い。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 09:11:13.36 ID:immKA5luO
デッキの中の七つ道具を全て賄賂に変えようの会
会長
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 16:31:06.49 ID:bpTDN8xb0
>>249
どっちでも問題なさそうだから周りの環境で変えるといいんじゃない?
レヴァかドラグ入れてるならリビデ大活躍するときもある
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/10(日) 23:26:32.27 ID:RC0pEHeP0
ドラグにくず鉄をピン刺ししてみたんだが大会で通用するか不安だ・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 00:00:07.39 ID:DXMR5lN90
くず鉄()
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 01:51:24.57 ID:ufRulmsg0
竜の鏡は究極竜だすのにつかってるな
多分そうそう入れてる人はいないだろうけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 02:27:08.75 ID:wi6AXccz0
>>255
寧ろくず鉄(と死霊)はドラグニティの微妙な遅さとレギアキュとの好相性から
積むのが主流になってる。
無くてもいいけどドラグでは普通にガチカードに見られるよ。

>>257
青眼軸ドラグならそれなりに働くんじゃないかな。
FGDの方が先に出せそうだし強いけど……。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 02:55:19.01 ID:RqbLOHq40
レギアキュやそのための屑鉄、死霊は剛健あってこそだよなあ。
剛健ないからいれれないや…
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 03:32:28.29 ID:pbSiT2QF0
>>258
なるほど
ついでだからちょっとデッキを診断して欲しい

下級14枚
ドゥクス×3 レギオン×3 ファランクス×3 アキュリス×2 ゼピュロス 
死霊×2

魔法15枚
貪欲×2 調和 剛健 ブラホ 死者蘇生 サイクロン×2 ハリケーン
テラフォ×3 渓谷×3

罠11枚
奈落×2 警告×2 神の宣告 激流葬 七つ道具 くず鉄 ミラフォ
GBA×2

エキストラ15枚
ライブラリアン カタストル C・ドラゴン ヴァジュランダ×2
ガジャルグ ブリュ ブラロ スクラップ スタダ レモン メンタル ギガン
トリシュ トラドラ 

サイド15枚
鉄壁×2 閃光ミラー×2 DDクロウ×2 カイクウ 砂塵×2 連鎖除外×2
サイファー×2 あかり×2

備考:メインにくず鉄を投入したので微調整に不安が残ってます
   具体的には、何かを抜いてレヴァテインを投入するかどうかという事です
   エクストラのゴヨウが抜けた分の補強にメンタルを突っ込んでみました
   あとサイドをもう少し編集したいんだけど具体的な案がなくて困ってます
   アドバイスお願いします
   主に眼の敵にしているのは除外系、代行天使、墓守、クイダンです
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 07:16:06.23 ID:gdc80Q5t0
わざわざレヴァテイン入れなくてもいいんじゃないの?
俺はレダメ入ってなければ無理に入れる必要は無いと思う
絶対入れたいなら貪欲か剛健抜くかな

上とは別に貪欲減らしてリビデ入れた方が良いんじゃないかな
ゼピュロスで戻すこともできるし
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 07:42:18.49 ID:wi6AXccz0
>>260
全体的に手堅い構築に見えるけど、貪欲二枚は珍しい。
ドラグには入ってピンだと思ってるし、調和、剛謙を優先した方が安定すると思う。
モンスター切れを防ぐためなら転生の予言もいい。

レヴァ自体は罠型ドラグで恐らく最も好みの分れるところだから、
採用するかどうかは自分で使った印象から決めるしかない。
俺は機会があってもトラドラする度胸がないから入れてない。
墓地にあるだけで相手にワンキルの脅威を与えられるのを重視するなら入りうる。

メンスフィ採用は問題ないけど、スタダが一枚なのが少し気になる。
プレイング志向次第だけど、俺なら二枚欲しい(できればヴァジュも三枚)。
それとC・ドラゴンが謎。もちろん特別な思い入れがあるならいい。

サイド案としては、
除外系  (邪心の大災害)微妙……
代行天使 王宮の弾圧、A・ボム、透破抜き
墓守   抹殺の使徒、暗闇を吸い込むマジック・ミラー、ドッペルゲンガー
クイダン 王宮の弾圧、御前試合
ごめんあんまりいいの思いつかない。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 10:16:32.51 ID:fcJ3huHp0
>>260
6回も鳥獣ドラグを通常召喚出来れば十分な気がするから、貪欲は不要な気がする
この辺は好みもあるだろけどさ

クイダンメタならメインからクロウを1枚入れておくとガジャルグからサーチ出来るようになってかなり有利になるからオススメ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 13:15:33.20 ID:+PkxXpc10
参加者29人だったけど、久々にドラグで優勝してきた。
対戦デッキは剣闘、セイバー、墓地BF、クイックジャンド、クイックTG。
ファランクスばっかひいて負けってのが結構ある。
この辺の安定感を高められないものか。

>263
たまに足りなくならないか?
あと、シンクロを戻したくなる。
とはいえ、やっぱり腐るから不採用なんだけど。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 16:00:22.92 ID:ufRulmsg0
>>258
ふふふFGDじゃだせないドラゴンまでいれてるのだよ・・・
もうロマンだけど、デッキ枚数もそろそろ5枚オーバーになりそう

>>264
調和とごうけんぐらいしか対策がないかなぁ
ファランクスばかり引いて負けってことは渓谷も引けてないってことだろうし
それかファラを2枚にするとか
貪欲は便利だなぁ、序盤にきたらとっとと渓谷で捨てちゃう
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 16:33:32.24 ID:JhoOCGo+0
>>264
レシピは?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 17:20:01.35 ID:pbSiT2QF0
>>262
>>263
アドバイスサンクス

ドラグは6回も通常召喚できるっていうけど、
間に妨害が入ったりして、その6回を大事にしなきゃいけないわけだからやっぱり貪欲はピン刺しかな
C・ドラゴンはヴァジュランダが足りないから代わりに突っ込んだ
サイドだけじゃなくてエクストラも調整しなきゃいけないな
色々参考にしながら調整してみるわ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 18:13:10.07 ID:dA/pGuxZ0
>>266
ご希望とあらば。
ただし、帰宅するまで待ってねw

>>267
いや、その理屈はおかしい。
ヴァジュがないならガイアナイトとかゲイボルグだろう。
優先度的にはガイアナイトかな。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 21:29:02.63 ID:4GiUTRJb0
>>264です。レシピとか晒し。

◆レシピ
メイン42
モンスター15
死霊×2 レギオン×3 ファランクス×3
ドゥクス×3 アキュリス×2 ヴェーラー
ゼピュロス

魔法16
渓谷×3 調和 蘇生 聖槍×2 強謙×3
ハリケーンテラフォ×3 サイクロン×2

罠11
七つ×2 ミラフォ 宣告 警告×2
幽閉×2 強制脱出 ゴッドバード×2

エクストラ15
カタストル ライブラリアン×2
スクドラ スターダスト×2 トライデント・ドラギオン
ヴァジュランダ×2 ガジャルグ ゲイボルグ ミスト
メンタルスフィア トリシューラ ブリューナク

サイドデッキ15
A・ボム クロウ×2 くず鉄のかかし×2
ドッペルゲンガー パキケ 弾圧 大災害
奈落×2 カイクウ×2 連鎖除外×2


◆戦績
剣闘 ○×○
X-セイバー ○×○
墓地BF ×○○
QJDW ○○
QJTG ○×○

ストが1つしかないけどメインがほぼ取れてるから安定>爆発な構築なハズ。
試験的にゲイボルグを入れてみたけど、やっぱガイアさんのがいいかなー?
どっちにしろ出番は無かったが。

突っ込みや質問などあれば是非。


どうでもいいけど、ゼピュロスやライブラリアンの英語はまだですか^q^
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 21:44:54.60 ID:aY2Fb7T80
ブラホ、激流奈落より幽閉脱出を優先してるのはなんで?
あとメインに幽閉あるのにくず鉄ってほpしくなるの?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 22:02:02.48 ID:4GiUTRJb0
>>270
幽閉脱出>激流ブラホの理由:
基本的な戦い方が「場のシンクロを守って戦う」だから、場ができるとブラホ激流は使い所が無い。
使い所がなくなるよりは、場ができる前でも後でも使えるカードが欲しくて幽閉脱出をin。
あと、全体除去より小回りがきく。

幽閉脱出>奈落の理由:
破壊を伴わない除去という点と、既に場に出ているモンスターの処理をしたいから。
クリスティアとかクリスティアとか。後攻時を考えてる。
脱出は違うけど、幽閉はゲイルや死霊なんかを全力で除外するためw

かかしは欲しくなるのか:
ヒロビ天使剣闘なんかの、基本的にモンス除去が戦闘破壊なデッキが結構止まる。
ヒロビは幽閉だとデュアスパ撃ってくるけど、かかしだとかなり撃ちづらい。
天使はほぼ時間稼ぎ。剣闘は見事に機能不全。あとはノーコス死霊除去。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 22:03:52.78 ID:4GiUTRJb0
ただ補足すると、未だにこれが正解とも完成とも思ってないからブラホも激流も入る可能性はあり。
特にサイドには入る可能性が大きいかも。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 23:06:09.45 ID:uqCN6KyF0
>>269
ゼピュロスいるのに弾圧いれない理由聞きたいです。
あと、その構成でライブラリアンを2枚出すことやトラドラだすことってあるんでしょうか・・?
そのへんやメンタルスフィアよりもギガンやディサイシブじゃないとこも聞きたいです。
多くてすみません;
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 23:45:40.65 ID:4GiUTRJb0
>>273
弾圧は一応サイドに。メインには極力腐るカードを入れたくなくて、サイドに回した。
メインにスペースの余裕があれば入れたけど。

レギオンと死霊を使ってるからかレベル5が2体じゃ足りないことが多くて3体にしたいってのがまずあり、
マジアン含めた3種3体でも良かったんだけど、環境の考慮と相手ターンを生き延びたライブラがアドしか生まないからこれ。

トラドラもごくたまに。初手スクドラエンドをしたら、相手がモンセット+4,5伏せしてきたとかない?
これで初手にハリケとドラグor渓谷があればほぼトラドラ1killが通る。
あとは、次元張られてヴェーラーが絶対無い状況とかトラドラチャンス。
個人的に、10回に1回でもそのタイミングがあればトラドラ入れる価値があると思ってる。
というか、その10回に1回の勝ちを落とすのが勿体ないw

メンスフィは宣告警告七つで払いすぎたライフを取り戻してくれるのと、個人的に対罠型時のスタダ+メンスフィの
布陣がかなり安定してると思ってるから。
ギガンテックも欲しいことはあるけど結局除去耐性皆無だから躊躇するし、ディサイシブは欲しいと思ったことがない。
天使はオレンジボールが怖いし、ヒロビ相手にそんなん出るなら他になにかできる気がするw

納得の回答になっているだろうか。毎回長文で申し訳ない。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 23:54:22.88 ID:uqCN6KyF0
長文ゆえに説明十分でわかりやすい回答になってます。
色々考えることになりそうだ…
わざわざありがとうございました。そしておめでとう!
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 00:00:52.11 ID:uqCN6KyF0
あ、でもやっぱり1つだけ。
1ターン目にスクドラエンドをしたことないんだけど、スタダやライブラより優先する時ってどんな時?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 01:46:51.58 ID:0tkYb64w0
診断お願いします

■モンスター:18枚
1《メテオ・ドラゴン》
1《真紅眼の黒竜》
2《シンクロ・フュージョニスト》
1《クリッター》
2《魂を削る死霊》
2《キラー・トマト》
2《終末の騎士》
1《魔導戦士 ブレイカー》
1《ダーク・アームド・ドラゴン》
1《ガード・オブ・フレムベル》
1《ゾンビキャリア》
3《ジャンク・シンクロン》

■魔法:12枚
1《おろかな埋葬》
1《死者蘇生》
1《精神操作》
1《増援》
1《龍の鏡》
1《ブラック・ホール》
1《ミラクルシンクロフュージョン》
1《闇の誘惑》
1《サイクロン》
1《月の書》
1《融合解除》
1《未来融合−フューチャー・フュージョン》

■罠:10枚
1《激流葬》
1《サンダー・ブレイク》
1《聖なるバリア−ミラーフォース−》
2《奈落の落とし穴》
1《リビングデッドの呼び声》
1《神の警告》
1《神の宣告》
2《盗賊の七つ道具》
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 01:46:57.00 ID:0tkYb64w0
■エクストラデッキ:15枚
2《メテオ・ブラック・ドラゴン》
1《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
1《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》
1《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》
1《アームズ・エイド》
1《A・O・J カタストル》
1《TG ハイパー・ライブラリアン》
1《氷結界の龍 ブリューナク》
1《アーカナイト・マジシャン》
1《ブラック・ローズ・ドラゴン》
1《ジャンク・デストロイヤー》
1《スターダスト・ドラゴン》
1《氷結界の龍 トリシューラ》
1《トライデント・ドラギオン》

■サイドデッキ:15枚
2《D.D.クロウ》
1《サイファー・スカウター》
1《異次元の女戦士》
1《サイバー・ドラゴン》
1《エフェクト・ヴェーラー》
1《抹殺の使徒》
1《サイクロン》
1《くず鉄のかかし》
1《砂塵の大竜巻》
1《次元幽閉》
2《閃光を吸い込むマジック・ミラー》
1《闇次元の解放》
1《神の警告》
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 04:05:26.09 ID:z0vPJOpV0
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 13:41:59.18 ID:i5f4ClV50
テスト
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 22:47:16.65 ID:KJH4JSNC0
>>277
死ねカス
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 22:51:08.81 ID:KJH4JSNC0
>>271
死霊に幽閉って自滅されるから除外されなくね?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 00:36:42.31 ID:AUZTO4Os0
>>282
奈落じゃ除去できねーだろうがカス
説明読めよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 00:39:30.66 ID:VYolbaSX0
死霊に幽閉した時の処理も分からない男の人って・・・
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 00:40:39.68 ID:kj3hOjMS0
>>283
奈落の話なんかしてねーよカス
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 00:41:41.87 ID:/uwiu0Rr0
ダイガスタ・フェニックスってドラグニティデッキに入らないか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 00:47:02.99 ID:GIsa0AXf0
死霊は効果適用後に破壊だから幽閉で除外される
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 01:59:50.71 ID:VYolbaSX0
>>285
>>271から読めよ文盲

>>286
入らない
あれに貴重なファランクス使う理由が無い
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 02:41:15.17 ID:AUZTO4Os0
>>285
どうみても奈落の話なんですが・・・
池沼ですかね?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 03:22:35.23 ID:ogpBSIYz0
ファランクスは墓地に落としてナンボだし、
フェニクスも一応選択肢の1つとしてある。
渓谷調和のコスト役を潰してまで出す意味は特殊召喚のリスクから考えて薄いと思うが。

アキュリスからファランクスで出す以外の手軽な召喚方法が分からん。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 04:23:54.35 ID:xcHmGaMgO
場に出てるの除去したいし幽閉で死霊を全力で除外

幽閉じゃ死霊自壊するから除外出来ない

奈落じゃ除去出来ない

奈落じゃねーよ

奈落だよ

意味不。いや、食い違ってるのわかるけどね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 06:38:13.03 ID:+2qy6bcfO
>>282は「死霊と幽閉の効果処理」の話を始める。
死霊が除去されるのは変わらないから「幽閉脱出>奈落」についての反論ではない。

しかしなぜか>>283>>282が「幽閉脱出>奈落」に対して反論してると思い込み

>>285は「死霊と幽閉の効果処理」の話だから奈落は関係ないといい

しかしながら「幽閉脱出>奈落」から始まった話ではあり、全く関係ないわけではないから>>288>>289が条件反射でレスしちゃった
もしくは>>288>>289>>283同様の勘違いをしていたか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 09:49:21.07 ID:CLCJ5TGW0
まるで意味が分からんぞ!

そんな事より>>276への回答を考えようぜ
初手スタダ出来る状況でスクドラを優先した記憶が無い
バック薄くてまず守りきれない時とか?それでもガジャルグ優先のような気はするが
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 15:03:40.11 ID:Rx4pPjWW0
罠型相手に初手スクドラは悪くないと思うんだけど、スタダorメンタルスフィアでも問題無いから微妙か
初手スクドラ+デモンズチェーンが揃えば鬼強いんだけどね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 15:47:02.95 ID:+fhdthRy0
ゴヨウが居た頃は星屑を取られたら死ねるからスクドラも十分ありだった
今はわからない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 16:50:52.05 ID:twxKeez10
ハリケーンからの2500超え(例えばマスヒュペ)を警戒する、とか?
素の攻撃力で2800を超えるのを1ターンで出すのはなかなか難しい。
まあ戦闘重視ならギガンテックなんですけどね。

もしくは相手が破壊系除去をあまり積んでいない(サイチェンで奈落等→強脱、幽閉等)気配があり、
かつ渓谷を出していない場合なら、スタダの効果を使う機会は少ないと見込める。
まあ強脱、幽閉ならメンスフィなんですけどね。

しかし所詮ギガン、メンスフィはスタダ寄りの堅実な選択。
戦線維持には四種で一番向かないけど、そこは40枚超えてまで積んでる聖槍で
荒らしていこうってことなのかな。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 18:23:47.16 ID:av4uaqAi0
罠少なかったりハンド蘇生あったりで2,3ターンで殺しきれそうだなって思ったときとかよくスクドラ立たせてエンドとかするけど
あとはサイドチェンジ後にスタダじゃなくてあえてスクドラやメンスフィの択とか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 20:19:03.04 ID:VpUmJdVa0
>>292
なんてわかりやすい流れの説明だ

無性に幽閉が欲しくなるときはある
スクドラを初手でたたせるときか・・・次のターンでレダメが出せるときとか
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 20:36:43.66 ID:4Q7e4+QB0
幽閉は奈落を一枚にしてでも入れるなあ
ピンにしておくと、どっち引いても嬉しくなってくる

ところで巨竜の羽ばたきを使ってる人いる?
持ってないので使用感を聞きたい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 22:39:23.14 ID:wv/8TCI80
>>276 
相手のデッキが分からず、防御カードがあるならまず間違いなくスターダスト。
周知の通り、これは揺るがない。
ライブラリアンはハンド的に出さざるをえない場合(調和レギオンファランクスで渓谷なしとか)以外は出さないかな。
貴重な除去は温存したいし。

で、問題のスクドラを立たせる場合だけど、
@防御カードがない場合
前環境でゴヨウされたら敗色濃くなってた時からの習慣に近いけど、今でもヴァルハラクリスやスクドラ出されて殴られて渓谷割られるとかシャレにならないから、28打点の越えづらい壁にする。

A相手が除去をあまり使わない場合
クイダン系や天使ならスクドラを立てる。
伏せが1枚とかならスクドラで問題なく対応出きるし、少なくともライコウセット終わりなんて事を防げる。
ライコウはスターダストでも対応できるように思うが、墓地が3枚増えてる時点でダメ。

大きくはこの2つのパターンかな。
もちろんスターダストにしとけば、て悔やむ状況もあるし、必ずしもこの通りに動くとは限らないけど。


やー、しかし、流れを見るに、やっぱり有り得ないプレイングなのか。。。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 02:07:58.99 ID:fvQ4cRwjO
俺のレダメ入り青眼が友達のパーミッション相手に勝てない
パーミッション相手ならお触れ積むしかないだろうか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 02:15:26.54 ID:oXFJSdOZ0
露骨にメタはると友達とやってもらえなくなるから注意な。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 02:28:24.73 ID:fvQ4cRwjO
>>302

それはそうなんだけど負けてばかりなのは嫌なんだ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 04:21:23.62 ID:m8sPUcsM0
パーミッションっていう嫌がられやすいデッキ使ってきてるしいいんじゃね
ドラゴン自体おふれ積んでもおかしくないしさ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 06:40:39.07 ID:jHHGAXBM0
>>300
俺は防御カードがあってサイク、砂塵引いたらスクドラ立てる事も多いな
次のターン相手の場をめちゃめちゃにしてやれるし
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 08:22:56.17 ID:/mdpTV3b0
http://www.konami.com/yugioh/articles/?p=2827#more-2827
Dodger Dragon 風・ドラゴン族・星4 攻1900/守1200 EXVC海外先行カード
このカードの召喚は無効化されない。
このカードが召喚に成功したターン、相手はカウンター罠カードを発動することはできない。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 08:51:09.77 ID:PIS3HHiV0
なにそれつよい
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 10:22:40.11 ID:VaANQmcDO
>>301の友人顔面ブルーアイズじゃん
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 14:42:10.68 ID:GXuJYh3/0
>>306
通常召喚だけで、特殊召喚に対応してないのかよorz
今更こんなの出されても・・・闇なら良かったのに
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 17:02:21.01 ID:GnS0yUaB0
またドラゴン族特有のつよよわいカードか
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 18:08:39.64 ID:6c02FVKB0
GENF-JP031
☆3/炎属性/ドラゴン族/ATK200/DEF100

このカードが召喚に成功したとき、自分のデッキから「ポケ・ドラ」1体を手札に加えることができる。



渓谷にもつかえてデブリでエクスプロードにもできて、
個人的に便利だと思うんだけど、どう?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 19:52:50.01 ID:/rcI5WoD0
微妙。強いといえるような動きはできなさそう。
でも使ってて楽しいデッキになると思う。
代償でも積んでみる?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 19:53:38.05 ID:6IdZAV1W0
うちのドラグには枠がない
だがなんとかしてケルベラルいれてシンクロ素材にしたい気持ちは沸く
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 20:03:36.90 ID:0p7PKu/l0
>>306
強いっちゃ強いんだけど、中途半端だなあ・・・
奈落には落ちるわけだし・・・
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 21:18:18.07 ID:gKJ80aSxO
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 21:35:50.33 ID:4XLTTPAi0
レダメの餌としてはいいなポケドラ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 21:37:23.01 ID:m8sPUcsM0
ガルドスの羽根ペンはドラグ入る可能性ありだな
貪欲で十分かもしれんが役割は違うし
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 21:53:18.58 ID:0p7PKu/l0
>>317
これいいな
2枚くらい入れてみるかな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 23:22:48.75 ID:DgzOQr4hO
トライゴンを抜いても良いと聞いて…これならトライゴンのままでいいや
召喚するにしても仮面ドレッドコアキミンゲイ優先だし
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 23:32:40.17 ID:Irs0/L5bO
トライゴン入れるくらいならポケドラだろ・・・
わざわざポケドラのためにデブリ入れるほどではないけど
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 00:14:44.24 ID:lz42Y07n0
未来融合でワイバーン、レダメ、デルタ辺り落として羽根ペン使うとえらいことになるな
一発ネタレベルだけどw
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 01:13:49.18 ID:f2PwWHnh0
タイラントとホルスが当たるパックを教えてください
すでに絶版でしょうか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 01:15:24.90 ID:c8belW+i0
フィギュアコレクション3で両方出るぞ
よかったな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 01:45:42.82 ID:xDVGHfek0
パックで狙うとか・・・・
シングル買いという選択肢はないのだろうか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 03:43:51.48 ID:vofGv3Pm0
米版の巨竜の復活買えば両方手に入るんじゃね
ホルスは6しか手に入らないけど
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 08:24:29.37 ID:tzcC9ub+0
冗談抜きでシングルが一番賢いよな
どっちももう過去のカードで安いだろうし
パック買いで、シングルの値段分で当てられるとは思えん
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 09:24:50.90 ID:0Ub695+ZO
タイラントを主軸に組むなら他にどんなカードが相性良いだろうか。
3000ラインに100届かない歯痒さから結束や収縮とかを入れてしまう。
逆鱗も入れたいが枠がキツいし……
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 12:07:23.13 ID:xFrAuPozi
>>327
闇のごふうけんオススメ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 13:17:17.56 ID:XqKXSvpL0
>>317
問題はシンクロ風属性もデッキに戻せるかどうかか
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 18:32:10.09 ID:xmjRzeh20
>>329
間違いなく戻せる
むしろ、これで戻せないかもって思う方が不思議
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 19:27:05.34 ID:5LQbaLFd0
名称的にポケドラは進化系が今後出そうだよね、アームドドラゴンみたいなドラゴンが
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 20:25:11.01 ID:RvSnuyxf0
ポケドラ金銀とかポケドラRSとかか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 21:29:47.55 ID:lz42Y07n0
>>330
戻すのがコストだったら戻せない
読んだ限りでは効果っぽいけど実際発売されて確認取れるまでちょっと不安
名前の元になってるガルドスの効果がコストだし。コナミだし
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 21:50:24.16 ID:kirapUafI
貪欲「えっ」
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 21:51:57.33 ID:kirapUafI
スマン忘れてくれ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 04:36:22.13 ID:Z6SPfvOD0
ポケドラちゃんは次のパックでポケドラが破壊されたとき、手札か墓地から特殊召喚出来る
デカドラが登場すると予想する
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 10:06:27.70 ID:OuGIXYOU0
ポケドラちゃんは、レダメデッキなら使いたいDDRや死者転生の潤滑油にもなってくれると信じてる
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 11:48:21.31 ID:5bBySEnt0
ポケドラ召喚→サーチ→渓谷でポケドラ捨てて墓地肥やし→レダメ→渓谷で落としたモンスター復活

強そうなようなそうでないような…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 12:29:21.01 ID:bC6nIOvU0
攻撃力〜以下のドラゴン族みたいな感じのサーチ範囲があったら随分変わるんだけどなぁ。
300で白石、500でファランクス、1000でデブリ、アキュリス、……。
ファランクスとは言わないけど、せめて白石がサーチできてたら……。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 13:16:08.18 ID:mAvaGs6F0
下手なサーチカード出たらレダメ規制されるから別に
というかファランクスアキュリスなら渓谷でサーチできるだろう
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 13:25:05.59 ID:Z6SPfvOD0
>>340
今じゃレダメの性能ごときで規制なんかされないよ・・・

ポケドラが能力低いのにレベル3になったのは、ジャンクロンで拾われないためなんだと思う
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 13:51:38.89 ID:uEd4HpJlO
いやいやデブリに対応させてくれたんだろ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 14:05:01.57 ID:5RE+RCfg0
誰がこんなもんジャンクとセットで使うか
デブリで釣れる☆3がトライゴンしかなかった純ドラへの救済だろ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 15:11:08.38 ID:KFoVivoV0
少なくとも俺はトライゴン続投だなぁ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 15:30:29.41 ID:bV8qlyfVO
毎ターンファランクスで8シンクロは正直チートでござるw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 16:52:45.96 ID:Z6SPfvOD0
しかしポケドラをデブリで釣っても、エクスプロ−ドでなく結局黒薔薇が召喚
されるという現実
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 17:15:26.64 ID:8hGY7EdaO
また炎かw

水だったらお前ら歓喜だったんだろうな


これでもう水攻500↓が出る可能性はほぼ途絶えたな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 18:23:58.64 ID:Z6SPfvOD0
そもそもデブリはジャンクロンと共に9月でまた規制入りそうだから、デブリ軸
を妄想するのは考え物だな・・・
今でさえ準でかろうじて生きてる状態だし
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 18:28:55.78 ID:t1/vDB7e0
青目軸でライダーのかわりに青氷いれていたが結構いけるな、環境的にも。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 18:29:16.88 ID:t1/vDB7e0
sage忘れごめん。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 19:32:03.78 ID:5fF0/NZp0
後4ヶ月以上もあるのに考え物なのか?
別に規制かかったらかかったでまた組みなおせばいいだけじゃん
俺は新規制でデッキ組みなおすのも結構好きだし
次の規制予想してデッキ組まないってのもどうなんでろ?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 19:40:16.86 ID:kTKNb+Eg0
流石に今の時期に次の改訂考えてたら、何一つデッキ組めない
同じデッキを使い続けなきゃいけないわけでもあるまいし
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 21:43:59.55 ID:8+kFjwPtO
デブリで適当な星4釣ってエクシード召喚ですね
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 21:49:55.44 ID:qlGCnszp0
それよく話題になるけど、デブリでつれる適当な星4って何かある?
ざっと調べたけど、とても実践投入出来るレベルじゃないような?
(専用デッキの時点で「適当」ではないだろうし)
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 21:58:01.76 ID:kTKNb+Eg0
ガードナーならたまに釣ってエクシーズする
ええ、レプティレスの話ですが
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 22:22:49.08 ID:Qm+IDzAJ0
まあファンカスは美味しい
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 22:32:58.28 ID:8+kFjwPtO
ガンバラナイトだろw
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 22:40:32.25 ID:5588iUfN0
最近ドラグでやってると2戦目に必ずといっていいほどDDクロウ出てくるようになったから
透派抜きを2枚サイドに入れようと思うのだがこれは無謀なのか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 23:20:25.07 ID:/NiPic8DO
たった数枚のカードの為にピンポイントメタを入れてどうする
もっと凡庸なカードがあるだろ鉄壁とかカイクウとか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 23:40:19.56 ID:OvXz3Ag20
>>354
ゴーレムドラゴン
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 07:13:41.73 ID:FOd0uweF0
>>358
天使やデブダン、BFみたいに手札、墓地発動が多いデッキを想定するなら悪くないんじゃないかな。
一回きりだけどカイクウ、鉄壁よりも確実に潰せるし、ゴーズや朱光、リクル、ダンディにも対処できる。
幽閉、奈落、マスヒュペ、ミラクルフュージョン他、効かなくなるのも多いけど、
自分が幽閉、奈落積めるわけだし、好みによってはいいんじゃないかな。

もしくは鉄壁二枚、透破抜き一枚みたいにするとか。
鉄壁三積みでダブるのも嫌だし、トラドラからのゴーズ、ヴェーラーという恐れも無くせる。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 09:55:32.63 ID:nf/espS10
>>359
>>361
鉄壁があったか!
今日あたり鉄壁と透派いれて試してみます!
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 10:46:56.73 ID:wFWCXM2m0
鉄壁よりは透破安定だと思うの
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 13:46:40.28 ID:c4Y78Sa60
透破のどのへんが安定なのかくわしく教えてくれよ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 14:04:08.07 ID:A9IjdDB20
サイクで止まる、ヴェーラーに無力、トリシュ出せなくなる
刺さる相手も限られてるし、正直積む気にはなれない
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 19:17:52.37 ID:GrJl+pMA0
トリシュは逆に考えると相手も出せなくなるぞ

両方入れてみてどれが自分のデッキに一番馴染むかを試したらいいと思う
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 19:20:39.97 ID:c4Y78Sa60
メタとして鉄壁か透破が使えるかって話なのに相手によって刺さらないとかw
だいたい片方の悪いとこだけ上げても何の意味もない
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 20:19:41.71 ID:7cPn7OD70
ポケドラ便利だな
1度でも守ればあとはリバイスエクシーズ実行で
どっちに転んでも相手のアドバンテージのそぎ落としにかかれる
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 20:25:58.37 ID:+BwNgCGnO
透破はクロウ以外にも捕球範囲が広いって話でしょうに
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 20:30:31.72 ID:sQsEve190
長文厨の>264です。
今日も34人トナメで優勝してきた。
しかしやっぱり楽には勝てん。

戦績は
エキセントリックウリア ×○○
ガエル帝 ○○
剣闘 ×○○
ヒロビ ×○○
クイダン ○○
メインが取れてない/(^o^)\

ちなみに、俺はすっぱ抜きいらない派。
最初は試したんだけど。

今は羽ペンに注目してんだけど、どうだろう。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 20:56:36.85 ID:c4Y78Sa60
>>369
どこが?
どっちも強いけど相手によっては腐る
サイドにヴェーラークロウが多い
奈落幽閉ダムド皿みたいに除外関連も多い
自分の構築と周りの環境しだいじゃん
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 21:36:45.10 ID:Ojof9fZG0
準ドラで結果残すのかなりしんどい
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 21:49:59.31 ID:8YlhiLqA0
純ドラはスクドラ(トリシュ)の召喚率上げられるかが課題だと思う
どこかしら思い切った構築でなきゃ台頭しにくい
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 00:15:25.73 ID:a0Wd2noY0
ドラグニティってここでいいの?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 00:16:15.77 ID:yO69RdmC0
>>374
いいよ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 00:52:47.67 ID:WugddDsW0
鉄壁は自分のクロウが腐るのが・・・
何より永続って脆いよね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 01:09:35.54 ID:M7GXTyGH0
>>373
つまり脳筋ばっかで除去や小回りきくモンスター不足というわけだな
スクドラとトリシュを簡単にだせるやり方があればいいのに
それと純ドラじゃなくてドラゴンメインでいろいろ混ぜたデッキが作れれば・・・闇ドラですか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 01:49:15.90 ID:n1XUSKTk0
>>377
ドゥクス&ファラ&渓谷&テラフォを入れるだけで、簡単に星屑やスクドラをいつでも
呼び出せるドラゴンデッキの出来上がり
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 09:40:57.24 ID:ls7Jp2660
ブルー・エクスペリエンス・ファルコンが非チューナーでOCG化されたらドラグ歓喜なのに
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 15:23:26.55 ID:n1XUSKTk0
http://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=10327
http://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=10326

海外でドラゴンが2組も入賞してるけど、海外は純ドラが基本なんだな
海外だとヴァジュランダが出てなくてまだ使えないんだっけか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:34:07.29 ID:w2WlgqAE0
俺の米ヴァジュランダは偽造だったのか…
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:48:24.71 ID:f026rmeA0
>>381
そのヴァジュランダはダークネスに汚染されている
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:55:42.32 ID:KEsONyl7i
やっぱりバック硬くしないと今の環境は生き残れないのか・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 17:07:24.65 ID:n1XUSKTk0
>>381
米も出てるのか、じゃあ海外組はドラグとドラゴンを混ぜないのが一般的なのかな

>>383
海外組のドラゴン型は結構忠実というかシンプルだよね
幽閉と聖槍、弾圧とコアドラも入れてメタっぽくしてる感じだ
ただ、これじゃあ劣化メタビになって日本じゃ戦えないんだよなぁ・・・
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 17:19:34.72 ID:Gx1qj6R90
インフェルニティ・ミラージュが何で入ってるかわかんねー
教えて偉い人
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 17:44:58.84 ID:EJEYT61F0
多分編集ミスでミラージュドラゴンと間違えたんだと思う。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 17:57:12.78 ID:nGzLonWT0
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 18:05:29.54 ID:BAnirP5NO
>>380すげーシンプルなドラゴンデッキだな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 18:30:03.66 ID:EJEYT61F0
やっぱミスか

てかなんでまだどのデッキもトリシュ採用されてないんだ? まだ使えないのかな?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 19:02:16.31 ID:f026rmeA0
海外のトリシュは凄く高い
HA待ちだろうきっと
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 19:06:08.28 ID:n1XUSKTk0
奈落が投入されてないのは召喚権の裁定前だからかな
思ったほどデブリやデルタフライが人気ないのが気になる
海外だとドラゴンはコアドラ軸のメタビートな印象なのか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 19:08:01.76 ID:3FPu4J6T0
多分使えないんだろうな
使えたらまた違う結果だった気もする
海外は日本以上に墓守に意識がいってるよな。抹殺砂塵多すぎ マジック・ミラー生贄封じなんかもあるしw
ドラゴンは環境に助けられてるんだろうな
トリシュがいない、奈落死霊クロウの採用率低い、天使ストラクがない等
今の日本だと除外されて乙か準備できる前に殺されるw
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:11:08.55 ID:vnG8JtfxO
ポケドラが可愛くて使いたくて生きるのが辛い
青眼白石とか組み合わせて、ガジェみたいにやれんもんかなぁ
レダメも要るし…混乱してきた
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:12:59.56 ID:Z4Erev2O0
>>385

自分のインフェルミラージュに連鎖除外→相手のミラージュ根こそぎ除外
つまりインフェルティメタ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:12:50.48 ID:gcS47rm50
>>394
すげえ天才か。
俺もやってみるわ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 03:31:14.40 ID:ZjlcOl8g0
前準備は必要だが、ポケドラのおかげで、
ミンゲイ蘇生→デブリ釣り上げポケドラ→トリシュ
のパターンが出来た

ポケドラは純ドラの底上げっぽいかなぁ
死者転生とか入れたパターンも試してみよう
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 14:59:54.12 ID:GkQ1FXDN0
トライゴン「ポケドラばかり褒められて酷い、俺だってそんなに変わらないのに」
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 19:34:55.88 ID:qjLAqjdQ0
トライゴンはただのバニラだからな
ポケドラは一応圧縮できるし
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 20:17:33.85 ID:vpRoiMLA0
ストラクにエクストラが入る日は来るのだろうか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:39:26.56 ID:DadOQL0P0
いきなりどうした
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:29:10.12 ID:XExv31pi0
スターターについてストラクにつかないってのもおかしなもんだな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:33:06.13 ID:C5aYbP4KP
メインにウル、スー枠入れづらくなるじゃないですか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 12:40:33.28 ID:52c4vp3i0
純ドラからミンゲイ結束を抜いて汎用チューナー入れたデッキ使ってるんだけど
渓谷が便利だと思ったら警告の効果を阻害されると全く動けないことに気付いた
結局渓谷抜いたんだけどあるのと無いのとではデッキの動きがまるで違うな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 15:05:04.73 ID:cCywkkKS0
渓谷入れるのなら、ファラ&ドゥクス入れるか白石&青眼入れておかないと、妨害
された時に割に合わないからな
まぁ、天空の聖域とネクロバレーを楽に消せるのは便利だが
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 22:09:12.87 ID:5nqvLCt30
>>400
ドラグニティのストラク見ると思ってしまう
406レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/21(木) 00:52:26.98 ID:tNdQIOPp0
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  ドラゴン族最高!!!!
   \  ∴) 3 (∴ /    \
   /              \
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 15:54:34.08 ID:h7/9N/Tu0
>>404
つまりそれらを入れないデッキは渓谷入れないほうがいいと
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 17:49:18.44 ID:qzEtq7di0
実用的とは言いづらいが手札にポケドラ、レダメ、竜の渓谷が揃うとそれなりにシナジーする

ポケドラで手札増やす
渓谷(ポケドラコスト)でデッキからドラゴン落とす
ポケドラ除外でレダメ召喚する
レダメで落としたドラゴン蘇生

これらの流れをアド損無しで行えるようになった
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:25:53.44 ID:aPs7k6BE0
海外の新ドラゴンは純ドラに差してもいいかもしれん
風属性なのが微妙だが
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 15:59:09.78 ID:wX6l2GAF0
>>394
やべえそういうことか
まじかよ・・・

ポケドラ除外したらデブリに使えないじゃないですかーって呼んで来たほうを渓谷ですてりゃいいか
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 23:36:53.65 ID:cX2qhx0X0
やっぱ青眼ドラグに事故は付き物かなぁ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 13:16:13.20 ID:caitiypb0
TFで組んだ
ガジャ・トレイン・調和・渓谷・白石でぐるぐるデッキ圧縮できたよ

デッキ圧縮できたよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 13:18:11.19 ID:gx4iUQ0a0
>>412
昔渓谷の無かった時代にそれでワンキルを組んでた人はいた
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 14:19:08.66 ID:RCJdeRoV0
純ドラグニティって今から組むといくらかかる?
前組んでたがもうファランクスも売っちまったよorz
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 14:49:44.87 ID:dpVwr+NQ0
汎用カードとシンクロがどれくらいあるかで値段は変わってくると思う
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 15:06:13.73 ID:afbeyqP90
ファランクス1枚1.5k×3
ヴァジュランダ1枚1k×2〜3
ストラク×3かね
ストラクはオクでバラ買いの方が安くなりそうだが
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 15:06:44.09 ID:RCJdeRoV0
>>415
去年引退する時全部売ったから汎用カードどころかカード一枚も持ってない…
やっぱ今更復帰は無理か…

418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 16:16:24.31 ID:4rDtlYgl0
金ないならマシンガジェ使えばいいじゃん。
総額4000でドラグなんて余裕。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 16:30:01.39 ID:RCJdeRoV0
>>416
サンクス

>>418
ドラグは一番最初に作ったデッキだから思い入れ深いんだ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 19:28:35.53 ID:DWbdx6st0
リバイスドラゴンをみんな使ってる?
1枚だけ入れてるけど出番がなさすぎる・・・
やっぱLV3に特化しないと駄目か
421レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/23(土) 19:47:16.16 ID:Oz03qol30
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  ブヒヒww
   \  ∴) 3 (∴ /    \  今日の最強カードはコレだ!!!
   /              \



三竜神ネハーレン レベル10 闇
ドラゴン族・効果 ATK3500 DEF3000

自分フィールドのドラゴン族モンスター3体をリリースして特殊召喚できる。
この特殊召喚は無効にされない。
この効果で特殊召喚した場合、このカードは魔法、罠、効果モンスターの効果を受けない。
1ターンに1度相手フィールドのモンスター1体を除外し、
相手プレイヤーに1500ポイントのダメージを与える。
この効果の発動に対して、相手は魔法、罠、効果モンスターの効果を発動することはできない。
422レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/23(土) 19:56:48.67 ID:Oz03qol30
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  もう1枚…
   \  ∴) 3 (∴ /    \  
   /              \



三竜神テージャス レベル10 闇
ドラゴン族・効果 ATK3500 DEF3000

自分フィールドのドラゴン族モンスター3体をリリースして特殊召喚できる。
この特殊召喚は無効にされない。
この効果で特殊召喚した場合、このカードは魔法、罠、効果モンスターの効果を受けない。
1ターンに1度相手の手札、墓地のカードを全て除外し、
相手プレイヤーに除外したカード×300ポイントのダメージを与える。
この効果の発動に対して、相手は魔法、罠、効果モンスターの効果を発動することはできない。
423レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/23(土) 19:57:55.95 ID:Oz03qol30
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  更にもう1枚…
   \  ∴) 3 (∴ /    \  
   /              \



三竜神アリフ   レベル10 闇
ドラゴン族・効果 ATK3500 DEF3000

自分フィールドのドラゴン族モンスター3体をリリースして特殊召喚できる。
この特殊召喚は無効にされない。
この効果で特殊召喚した場合、このカードは魔法、罠、効果モンスターの効果を受けない。
このカードの攻撃力は自分の手札の枚数×500ポイントアップする。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える場合、代わりにその数値の2倍のダメージを与える。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:24.98 ID:c4MktHHC0
>>420
LV3が並ぶ事が滅多にない
民芸のレベルをΔであげるぐらいか?民芸の除外デメリットもなくなるし
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 20:15:56.88 ID:GvlCUMP+0
ポケドラが1ターン耐えればなんとか
426レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/23(土) 20:18:20.34 ID:Oz03qol30
>>424
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | < そのコンボいいね!!!
   \  ∴) 3 (∴ /    \  地味だがドラゴンデッキなら実用レベル。
   /              \
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 20:56:14.98 ID:j1At6YU20
マシンガジェに負ちゃうようなドラグって・・・・
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 21:53:15.47 ID:POfswyfxO
ガジェは仕方ないよなぁ
スタダ立ててもATK2500ラインだからフォートレスで退かされとしまう…
バックは毎回トラスタかお触れでどうにかはしてるんだけどな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:07:50.84 ID:zlnlJ5+GO
ドラグニティに羽ペンをピン差ししようと思ってるんだが邪魔かな?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:56:17.67 ID:zlnlJ5+GO
そういや羽ペンはヴァジュランダも戻せるのか!採用だわ
431レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/24(日) 00:59:04.59 ID:wIOAWhQy0
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | < 羽ペンは弱い!!!
   \  ∴) 3 (∴ /    \  
   /              \
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 01:29:19.63 ID:nP6NzrCN0
羽ペン悪くは無いんだけどスペースが無いんだよな
速攻魔法とかだったら強かったんだが
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 01:40:18.17 ID:VAdn5lXJ0
速攻魔法だと爆風が割と涙目になりそうだな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 01:47:18.97 ID:GQj+o3UTO
ドラグでマシンガジェはいかにしてアド損せずレギアキュゴトバ打てるかだと思う
バックがなくなればトリシュでフォートレスごっそり除外できて勝つる!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 12:24:11.50 ID:+ViRGAVI0
種族統一して割拠と結束、ミンゲイ入れようと思ったがスペースが無かった
除去積む枠すらないのに結束は邪魔になるかなぁ、割拠は今の環境入れる価値あるカードだとは思うが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 19:41:33.10 ID:JhvkxT4z0
ドラグで31人のトーナメント優勝してきた。
環境に合わせて正確に微調整できれば、こんな強いデッキないわw

>>430
今はスペース無いけど、お触れが流行ってきたら罠減らしつつ入れるかも。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 19:50:05.53 ID:B133+xz40
>>436
レシピ見せろください
いろいろ試してたら賢者構築になってきて挫折した
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 20:01:03.61 ID:p398RJsf0
デター コピー厨
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 20:25:04.60 ID:/d3KJmYu0
デッキ失くしたんから、一から組みなおそうと思うんだけどドラゴンで必須全部集めると2万はかかるよね?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 20:59:32.15 ID:PQtmzhlK0
>>436
毎ターン8シンクロ出せるとか最強だよなw
ただあんまり流行ると、スタダが基盤になるから幽閉や脱出つまれるとキツそうだ。
そうなるとメンスフィさんの出番か。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:02:17.19 ID:1QhNKnqJ0
》439
未来融合は安いしレダメは海外版なら米版でもたぶん1000円とかで買えると思う
FGDが海外版あるかわからないけどそれを日版で買うにしても10000円ぐらいまで抑えられるんじゃないか?
シンクロ入れたら無理だろうけど
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:05:13.96 ID:/d3KJmYu0
>>441
これを機に日版で一番レア度の高い奴にしようかと思うんだ
でもそうなるとレダメとFGDが鬼門よなぁ・・・
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:08:14.04 ID:B133+xz40
>>438
俺のダムルグやらディアボやらよくわからんカード入ってるドラグをコピーと申すか
まぁコピー厨でもいいんだけど
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:14:52.26 ID:VAdn5lXJ0
>>442
FGDは6月末まで待てば海外版GS4で出回ると思うぞ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:17:26.16 ID:1QhNKnqJ0
>>442
日版だとレダメ3000円×3、FGD3000円で12000円ぐらいはいっちゃうかなぁ
ただドラゴンはそれ以外はそこまで高いカードないだろうし20000円はたぶんかからないと思う
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:19:17.07 ID:VAdn5lXJ0
>>442
ゴメン日版っての見てなかった・・・
それふたつはあんま値崩れしてないからかなりするだろうなあ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:21:18.94 ID:JhvkxT4z0
>>437
遅くなりまして。

◆レシピ
メイン42
モンスター17
死霊×2 レギオン×3 ファランクス×3
ドゥクス×3 アキュリス×2 クロウ×2
ゼピュロス ダムド

魔法13
渓谷×3 調和 蘇生 聖槍×2 強謙×3
テラフォ×3

罠12
七つ×3 ミラフォ 宣告 警告×2
幽閉×2 強制脱出 ゴッドバード×2

エクストラ15
カタストル ライブラリアン×2
スクドラ スターダスト×2 トライデント・ドラギオン
ヴァジュランダ×2 ガジャルグ ガイアナイト ミスト
メンタルスフィア トリシューラ ブリューナク

サイドデッキ15
A・ボム×2 ヴェーラー くず鉄のかかし×2
ドッペルゲンガー 弾圧
奈落×2 カイクウ 連鎖除外×2
ハリケ サイク×2


◆戦績
シード
墓地BF ○×○
ヒロビ ○×○
X-セイバー ○○
六武 ×○○

全部後攻とか何事かと。ホントよく勝てたな。
マジ強いとは言ったものの、やっぱ際どい勝負はいくつもあったわけで。
楽なデッキではない事は間違いないわ。
この店最大勢力であるジャンド系に当たらなかったのは意外。

質問、突っ込みなどありましたらば。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:33:02.49 ID:/d3KJmYu0
>>445
一応近場でレダメ2300、FGD2500って場所があるんだけどね。
それでも1万2千くらい行くよね。FGDは2つ欲しいし。
でも金銭面より復帰してからの付き合いのホルスが無くなったのが一番辛いわ。
>>446
ごめん、最初に書き忘れてたね。こちらこそ申し訳ない
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:37:14.56 ID:PQtmzhlK0
ダムドと七つ3積が目立ってるね。
ガイアナイトは出すことあるのかな。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 21:55:35.56 ID:1QhNKnqJ0
>>448
FGDは鏡入れなければ一枚でも大丈夫じゃないか?
ホルスはまぁ元気だそうぜ。きっといいことあるさ

レダメもFGDもそろそろ手に入りやすい形で再録して欲しいね
ノーレアじゃ少ししか価格下がらないから新しく買うにはきついし
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:03:33.86 ID:JhvkxT4z0
>>449
ダムドは引いたのも出したのも1回だけたけど、凄いタイミングで来てくれたハリキリボーイw

ガイアナイトは今日は出番なし。
先週はスキドレ相手に出したかな。
あとは、シエンランドオルスを上から殴れるのはガイアナイトだけ!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:04:27.32 ID:/d3KJmYu0
>>450
そうだね、とりあえず1枚で組んでみるかな
ホルスは頑張って手に入れるよ

その2つはどっちも中々手に入りにくいよね
再録で期待できるとしたら次のゴールドなんだろうか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:04:43.53 ID:B133+xz40
>>447ありがとう参考にします
気になった点は合憲3積みで腐らないか、メインDDクロウの刺さり具合
ライブラリアン2積み、強脱ピン挿し、ハリケサイクがサイドの理由とか
ギガンが無いのは除去られやすいからなのかな
読みづらくてごめん
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:33:53.70 ID:1QhNKnqJ0
>>452
レダメはドラグニティストラクに入っても良かったと思うんだけど入らなかったし
FGDはターミナルで入るかもしれないけどレア度はたぶん…
GSで入ればいいけど入るかなぁ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:35:14.44 ID:XRAQtynD0
帰宅したのでPCから。スマホは慣れなくていけない。

>>453
・強謙3積み→腐らない。万が一腐る場面があっても、渓谷のコストかスクドラの弾。
・メインのクロウ→ジャンド意識だったんだけど、当たってないからな……。
墓地BFには引かず。セイバー相手には使い所が来る前に勝ち。刺さり具合は「分からない」のが正直な感想。
・ライブラ2積み→>>274参照。
・強制脱出ピン→一時的なモンス除去、優先権潰し、シンクロ潰しなど。たまに自分のレギオン再利用。
月と違って相手の召喚権を無駄にしたり、シンクロ対象にすればアド得。でもスペース無いからピン。
・ハリケサイク→3伏せ相手にサイクは微妙すぎるしハリケしてもまた伏せられるしで、それなら七つを3積みしようと。
宣告警告ゴドバ魔デッキに合わせた七つは爆アド。バックはアキュリスゴドバで割れるし。
ただ、やっぱりスキドレ相手にはサイクが、罠型相手にした時の後攻時やヒロビ相手にはハリケが欲しいからサイドインする。
・ギガン→優先順位がスタダ、スクドラ、メンスフィに勝るものでなく、やっぱりスペースがないから。
順位がメンスフィ>ギガンな理由は>>274かな。

やっぱり長文orz
読みにくい&分かりにくいがあったら申し訳ない。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 23:04:33.80 ID:B133+xz40
>>455
罠多め環境だからやっぱ罠対策は大事なのね
自分の中である程度構築がまとまってきたような気がする
丁寧に説明してくれてありがとう
457レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/24(日) 23:13:33.00 ID:wIOAWhQy0
>>455
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  強謙3は基本だよな
   \  ∴) 3 (∴ /    \  
   /              \
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 23:28:02.45 ID:XRAQtynD0
>>456
特にドラグは召喚権が重要すぎるからねぇ。
通常召喚が通れば何でも出来るけど、通らないと何にもできない。
先週まではハリケサイクでそれをしてたけど、今週は七つ3積みに方向転換してみた。

やっぱり警告に七つを撃てると美味しすぎるw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 23:39:46.17 ID:whB9iL9g0
サイクとハリケか
マクロコスモスは七つやアキュレギでなんとかなるし次元はレギアキュでなんとかなるし
スキドレくらいだな先にやられて怖いのは

後メインヴェーラはやっぱりあったほうが良いのかな、活躍したか聞きたい
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 23:53:10.45 ID:XRAQtynD0
>>459
環境にもよるけども。
ってか、マクロコスモスはレギアキュでも突破無理だよな……?

ヴェーラーは先週はメインだったけど、目立った活躍をしたかと問われると微妙。
シーラや六武がそれなりにいる環境ならヴェーラー欲しいんじゃないかな。ジャンド系にも効くし。
ただ、こっちの環境ではクロウ>ヴェーラーな気がしたので今の構築。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:13.62 ID:W85laXl00
>>447
デッキ42枚でも問題無く回るの?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 01:04:28.44 ID:TXlKBmD20
>>460
勘違いだったわ、マクロコスモスはどうにもならんな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 01:14:18.72 ID:gbLYrrtK0
ドラグニティを使って今日行われたトーナメントで2回戦負けした

負けた相手は鳥剣闘獣だったんだが、剣闘が来る事を予測してなくて
サイド対策を怠ったことや回し方が敗因と考えてた
それでちょっと質問したい
ドラグニティで剣闘獣を相手にするならどんなサイドが有効なんだろうか?
奈落、弾圧ぐらいしか思いつかないんだ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 01:25:26.23 ID:9Sh0kLDu0
剣闘はトラスタ七つ道具積んでる事が多いからなあ
さらにドラグニティも通常召喚は余分な事に使いたくないだろうから
色んなのに刺さるヴェーラーとか?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 01:26:07.16 ID:9Sh0kLDu0
と思ったら戦車あるじゃん
なんなんだよアイツら
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 01:30:20.40 ID:gbLYrrtK0
>>464
俺が相手したときは七つ道具はもちろん、聖槍3積み、聖杯も見たかな
後はドゥクス、レギオンの効果にいちいち突っかかってくる戦車も鬱陶しかった
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 10:00:27.33 ID:yf9hOWKvO
ローチとライオウ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 13:48:04.68 ID:g5A+7d1k0
強く意識するならツバメ返しかな
何気ジャンドにも効くし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 17:52:09.53 ID:bX8dHu7a0
とりあえずダムドを投入したくなってくる
例え闇がレダメ3体しかいなくても
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 19:45:34.51 ID:jWLFbZOl0
渓谷あれば3枚揃えることも容易か…
アックスもいるし試してみようかな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 21:26:28.31 ID:Gsgl9Ar80
ドラグニティで流星を出したい!
という欲望から自分なりに考えてデッキ組んだけど上手くいかないorz
ガチ環境をあまり知らない人間だが良かったらアドバイス貰えないだろうか?

計42枚

上級2枚
ミスティル×2

下級21枚(チューナー11枚)
ドゥクス×3 ミリトゥム×2 レギオン×1 トリブル×1 金華猫×3 
ファランクス×3 アキュリス×3 ブランディストック×1 コルセスカ×1
デブリ×1 救世竜×1 バルブ×2

魔法13枚
渓谷×3 テラフォ×1 サイクロン×1 ハリケーン×1 おろ埋×1 
調和×1 死者蘇生×1 141×1 貪欲な壺×1 黄金櫃×1

罠6枚
リビデ×1 リミリバ×2 ミラフォ×1 風霊術×2

エクストラ15枚
ガジャルグ×2 ヴァジュランダ×3 ゲイボルグ×1
ブリューナク×1 スクドラ×1 スターダスト×2 
フォーミュロン×2 流星×2 セイヴァースター×1 

基本はドゥクスorミスティル+ファランクスやミリトゥム+アキュリスで6-8シンクロを行い、
金華猫やトリブル→リミリバでフォーミュロン出して無理やりアクセルシンクロに繋げたい。

備考:
普通にガジャルグやヴァジュランダ、スターダストは出せてもそこから流星に繋げられない。
流星狙ってスターダスト出してもバックが中々固められないためにすぐ除去られる。
フォーミュロンについては基本金華猫頼りだけど櫃ピンで案外こちらは大丈夫だった。

連続攻撃の可能性は捨てて聖槍とか星屑のきらめきとかのサポート用カードを増やすべきだろうか?
所詮はロマンかもしれないけど、この路線で頑張りたいという気持ちを捨てられない。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 21:30:19.52 ID:4I7iAD58O
>>471
単にダンディとかバルブを派遣した方が安定するよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 23:01:24.57 ID:Rs+e+4gC0
>>463
おふれおすすめ
代わりにヴェーラーとかいれるとトラスタガイザも防げる

>>471
シャオロンとグロアが以外と安定する
櫃ぴんは自分もしてるけど未来融合ひっぱる目的だし
おろ埋でグロア落とせればだいたい成功する



そういう自分はおふれメインで二戦目になるとサイドの七つとかと総入れ替え
メインクロウ2ヴェーラー3が便利
墓地使うデッキ以外あまり怖くないし
クロウは使わなくなってもガジャルグでドゥクスとかと交換すれば腐らない

問題のクロウをどう対処するか最近の悩み
透破2じゃなかなか引かないし相手の初手クロウ率高杉
埋倉でも積むべきだろうか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 23:13:33.80 ID:QUBnSTCk0
>>461
問題無くいける。

>>463
剣闘はメインの宣告警告幽閉脱出に加えて、サイドから奈落かかし弾圧を持ってきて対抗かな。
トラスタは全力で七つするか、聖槍で返り討ちを狙う。
剣闘は剣闘で召喚権が貴重だから、そこを丹念に潰す感じで頑張ってる。

475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 08:23:03.91 ID:YHsZPW+SO
白石、青目、フレムベル、スティーラ、141、ブランコで無理矢理!
まあドラグニティ要素が殆ど無くなるし事故が酷そうだが。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 00:28:14.70 ID:beV6lnGx0
最近、フレムベルヘルドッグに注目してる
ヘルドックからグルニカを出せるし、手札を大量消費しないドラゴンのサーチ方法
として活用出来ないものか・・・
無理に爆発も入れる必要なさそうだし
477レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/27(水) 03:31:57.48 ID:VxDARYOU0
>>476
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  それドラゴンいらなくね?
   \  ∴) 3 (∴ /    \   無理に混ぜるなよ、カス
   /              \
478レッドアイズロリロリざえもん ◇DragonQxy.:2011/04/27(水) 03:39:52.88 ID:VxDARYOU0
>>476
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  サーチしたいなら素直に強謙使えよ
   \  ∴) 3 (∴ /    \   3積みすると安定度が違うぞ
   /              \
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 12:13:08.14 ID:9QKnWEDtO
手札消費がきついなら白石青目でいいじゃないか。
貪欲も無理なく使えるし。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 16:35:01.63 ID:e6VnYSJxO
デブリドラゴンを活かすデッキを作ってみたいので教えてくださいm(__)m
ドラゴン族デッキは作ったことないので一度作ってみたいので
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 16:41:27.80 ID:beV6lnGx0
ジャンクドッペルにデブリ入れればおk
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 16:47:24.24 ID:e6VnYSJxO
ありがとうございますm(__)m
ちょっと調べてみたらデブリHEROというデッキが面白そうなので作ってみます
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 20:09:24.20 ID:d0UEnjYyO
デブリヒーローだとドラゴン族じゃなくてヒーローデッキなんだがな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 22:06:23.74 ID:683ouBa40
もうドラゴン族ほとんど関係ないじゃん
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 23:08:13.84 ID:0bTBLroD0
ワイバーンがどうにも使いにくいんだけど、でも抜くの嫌だなーとか思ってて
純ドラでワイバーン入れてない人いる?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 00:50:19.82 ID:B7EfbljO0
最近大会でてないから分からんかったんだが、メインにヴェーラーとクロウ増えてるよね?
お陰様でシンクロ全然できないんだが

487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 02:12:05.04 ID:J+stp0VbO
>>486
ドラグニティの話?相変わらず他のデッキメタが刺さるから、妨害合戦の末鳥獣切れになる事がたまにある
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 09:36:35.73 ID:LdZ1sZZhO
>>485
凄くわかる。多少事故要因とは言え、ワイバーン完全に抜いちゃうとレダメの展開手段が一つ減っちゃうわけだしな。最近は手札に来たら渓谷でレダメと一緒に墓地に送る事が出来るから、渓谷積むときは複数積みしてるな。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 14:22:18.62 ID:MqP0uIMI0
>>471
ふふふ代償とデブリドッペル入れてディーヴァ入れたら楽しいことになりそうだ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 19:35:52.91 ID:bZgROzx/O
最近遊戯王に出戻ってきたんだが、ライダー入れて純ドラ組むなら上級最上級は何入れたら良いんだろうか
とりあえずマテリアル1枚は買っちまったから入れようと思ってるんだけど

とりあえず基本はググったりWikiみて押さえたんだが使用感やら何枚入れたらいいかが分からない
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 20:08:41.50 ID:AV6Ijoze0
>>490
自分はレダメ3ライダー2マテリアル1で基本回してる
最近はグング出すためにドラゴン・アイスとか入れてみてるけど
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 20:17:09.20 ID:OcZ2Snh30
あーファランクス安くなんねーかな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 20:31:41.96 ID:bZgROzx/O
>>491
他に上級やらは入れてないの?
シンクロか、やっぱり入れるべきなんかね
しばらくやってなかったからシンクロ召喚難しいイメージあるんだよな

魔法は渓谷未来融合辺りに除去メイン、罠はお触れ3で邪魔なカード除去しつつ高打点展開してレダメで無力化とどめってイメージで組んでるんだがどうなんだろう。
まだレダメFGD以外には金出してないから無理があるなら変えようかと思ってるんだが
周りはコアキメイル、次元帝、六武、サイバードラゴン、次元剣闘辺り
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 20:58:27.52 ID:AV6Ijoze0
>>493
上級でいれてるのはそれだけです
結束入れて打点的には十分だから他は必要ないかなと思ってる
シンクロは無理して入れることはないと思うけど除去が欲しい時があるからドレッド一枚だけ入れてる

お触れ入れてないからよくわからないけどお触れとか渓谷がライダー効果で吹っ飛ぶけど大丈夫なの?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 22:23:01.35 ID:bZgROzx/O
>>494
それもそうか
運用方法把握しきれてないのにライダー無理に入れる必要もないかな

青氷やらブルーアイズ、タイラント辺りも考えてるんだがどうなんだろうか
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 01:39:02.35 ID:poh/NYML0
個人的には青氷を勧める
自分ので魔法とかで守れないけど耐性持ちは割と役立つ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 10:52:41.64 ID:A7B43tVfO
>>496
ありがとう、とりあえず組んでみた
>>4は見たけど実際にまだ回してないからNGならごめんなさい
一応除去して場を整えつつドラゴン並べる感じの構成でやってみた

【上級以上】9
レダメ3
マテリアル1
青氷1
ブルーアイズ3
ライダー1

【下級】12
レッドアイズワイバーン2
ミンゲイ3
仮面竜2
伝説の白石3
アックスドラゴニュート2

【罠】3
王宮のお触れ3

【魔法】16
ライトニングボルテックス1
ブラックホール1
サイクロン2
未来融合1
龍の鏡2
滅びのバースト1
愚かな埋葬1
竜の渓谷3
トレードイン3
ハリケーン1

【融合シンクロ】
ブルーアイズアルティメット1
FGD2

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 11:04:48.43 ID:XkFsqnQO0
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 11:06:06.75 ID:K7uPuTV70
>「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

読んでねーなw
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 11:20:35.93 ID:SAYJmHus0
突っ込み所多すぎワロタ
まぁそれは置いといて蘇生が入ってない理由がわからん
501レッドアイズロリロリざえもん◇DragonQxy.:2011/04/29(金) 21:06:49.51 ID:9ALHr1cU0
>>497
       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  このデッキは「うんこ」ですね
   \  ∴) 3 (∴ /    \  
   /              \



       /フ _/フ
      / 198\
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ( 0 0 )    | <  トイレに流すことをオススメします
   \  ∴) 3 (∴ /    \  
   /              \
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:07:25.33 ID:QhUl9e3eO
なんだこのコテは
きめえ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:20:58.89 ID:5FB4UTzN0
ドラグニティデッキなんだけど、
テラフォ入れるのに手札抹殺か愚かな埋葬どっち抜くか迷ってるんですが、

パッと考えどっちを抜くべきでしょうか?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:26:09.12 ID:29EIxY0P0
デッキにもよるし実際にそれぞれ片方ずつ抜いて回してみろとしか
 
まぁあんまりデッキちょこちょこいじりたくないってなら
これからの暗黒界ストラク出るし手札抹殺抜けばいいとは思うが
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 23:28:30.45 ID:rYvQlprYO
>>502
オサワリダメネ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 23:31:22.61 ID:uxdHjzMf0
どっちもいらなくねっていう
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 23:34:51.60 ID:5FB4UTzN0
>>504
てんくす。色々回してみるぜ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 10:40:05.51 ID:mi0PuhF8O
はぁ…リチュアやラヴァルのようにドラゴンも新カード出ないかなぁ
話題が無さすぎるぜ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 13:52:24.70 ID:omwv/t/SO
おまいらにデッキ診断頼みたい、Wiki読んでて久々に作りたくなった

上級 マテドラ ホルス8 ホルス6*2 レダメ*3
下級 ボマドラ Δフライ*2 ミンゲイ*3 飛竜*3 ブリドラ*3 コアドラ*3
魔法 未来融合 蘇生 貪欲 サイクロン*2 聖杯*3
罠 神宣 警告 ミラフォ リビデ 賄賂*2 安全地帯*2 天罰*2

一応パーミホルスのつもり、ホルスはお触れ型しか組んだ事無いからアドバイス頼む
回した感想としてはホルス8が出る迄が辛く、下級が手札場から尽きて息切れしやすい
環境的には爆風ライザー、ガスタ、ライロ、代行天使、HERO、IF、テンペスター1Kill、宝玉、天変地異、ジャンドTGとかだ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 14:23:25.12 ID:N1PswGbq0
>>509
outブリドラ3
in仮面竜3
これだけで結構変わるはず。
後は貪欲、リビデ、安全地帯あたりを抜いて奈落警告七つブラホだな。賄賂天罰も変えた方がいいかもね
511:2011/04/30(土) 15:39:28.97 ID:59t96DbR0
アドバイスをよろしくお願いします。

メイン:40枚
 モンスター:18枚
  ネオス・ワイズマン(3)
  ユベル(2)
  E・HEROネオス(3)
  E・HEROプリズマー(1)
  オネスト(1)
  デブリ・ドラゴン(2)
  ダーク・グレファー(3)
  魂を削る死霊(1)
  マシュマロン(1)
  究極宝玉神レインボー・ドラゴン(1)

 魔法:14枚
  E-エマージェンシーコール(1)
  O-オーバーソウル(3)
  おろかな埋葬(1)
  融合(1)
  サイクロン(2)
  未来融合-フューチャー・フュージョン(1)
  死者蘇生(1)
  ブラック・ホール(1)
  ハリケーン(1)
  ヒーロー・マスク(2)

 罠:8枚
  王宮の鉄壁(3)
  リミット・リバース(1)
  ゴブリンのやりくり上手(3)
  光の護封壁(1)

エクストラ:4枚
  ブラック・ローズ・ドラゴン(2)
  レインボー・ネオス(2)



です。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 15:52:39.49 ID:iMQqoUZg0
>>511
>>4
次の方どうぞ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 16:00:22.34 ID:RO1VXltXO
なんか最近テンプレ読まない奴多いな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 17:22:27.39 ID:1rPHmSd30
ドラグ使ってるんだが、ジャンド対策ってクロウだけで十分かな?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 21:48:27.63 ID:omwv/t/SO
>>510
貪欲駄目か、ホルス8回収がそれしか無いから入れてたが転生とか予言のほうが良いのかな
リビデはまぁ、遅いな…
安全地帯は前の名残だから抜いてみるわ

とりあえず仮面*3奈落*2ブラホ入れてみるよ。警告は一枚しか無いから探すとして、今日回したらホルス8出ずにグング・レダメ・コアドラで制圧して勝ったんだがコンセプトと違って泣けてきた
早く未来融合でホルス6を落とす為にも櫃積んだ方が良いと思うか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 21:54:42.52 ID:N1PswGbq0
>>515
墓地に落としたいのなら柩積む前にまず渓谷入れろ
渓谷3でたりないならテラフォ柩入れればおk
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 22:03:50.43 ID:RO1VXltXO
>>514
連鎖除外、弾圧
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 22:10:52.87 ID:N1PswGbq0
>>515
ごめん鏡ないようだし貪欲必要だと思ったら入れてくれ。
個人的には一回ホルスが乙ったら違う勝ち筋で進めた方が効率的だとは思うけど
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 22:24:21.88 ID:omwv/t/SO
>>518
その発想は無かった
確かに、ホルスにこだわらなくても良いのか…
まぁ好きだからホルスで勝ちたいってのはあるが駄目だったら鏡でFGD狙うのもアリか
貪欲と鏡両方試して良かった方を採用してみる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 23:34:59.58 ID:OX4CsC0S0
>>514
クロウのほかにヴェーラー積むのもあり
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 23:37:47.04 ID:1rPHmSd30
>>517
連鎖除外か…やられる身だから気づかんかったw
2枚ほどサイドにでもいれようかな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 23:42:34.35 ID:Lgz11NWm0
純ドラの構築で渓谷の活用方法に手詰まり。
計40枚
上級6枚
レダメ×3 ミスティル×3
下級12枚
ファランクス×3 デブリ×2 ポケ・ドラ×2 ミンゲイ×2 仮面竜×2 ボマー
魔法16枚
渓谷×3 テラ・フォーミング×2 調和×2 サイク×2 ブラホ 死者蘇生
未来融合 ハリケーン 龍の鏡 聖槍×2
罠6枚
警告×2 激流葬 デモンズ・チェーン×2 リビデ
エクストラ
FGD×2 ドラギオン トリシュ スタダ×3 スクラップ レッド・デーモンズ
エクスプロード×2 ブラックローズ Cドラゴンリバイス・ドラゴン ラヴァルバル

コンセプト:ファラ+ミスティルか、デブリ+ポケドラ(+ミンゲイ)でとにかくシンクロ。
あとはレダメでシンクロを使いまわす純ドラ。頑張ってもシンクロ1体で展開力が貧弱。
除去やら奪取やらで負ける事が多い。IN/OUTアドバイスお願いします。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 23:48:47.32 ID:1rPHmSd30
>>520
ヴェーラーも確かにありだね
ただサーチやら何やらがかみ合わなそうだからなぁ
まだ大会でてないし、六武率が高かったらヴェーラーにしようかな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 00:25:29.10 ID:BR8IVvPt0
>>522
デブリでファランクス拾えばデッキ変えなくても大丈夫な気がする。
墓地民芸→(手札レダメ)→手札デブリ→墓地ファランクス→手札ミスティルで二体ぐらい並ぶんじゃね?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 08:07:50.47 ID:TLof8y6T0
>>523
ガジャルグ1体しか採用しないならそんなに重要でもないような
526522:2011/05/01(日) 09:30:10.80 ID:wgo+WgJZ0
>>524
サンクス。ちなみにレダメ+デブリ+ミスティルが全部手札に来ることは稀でほとんど
打てたことが無いんだが、デッキの回転力不足なんかあ。特殊多いから強謙は相性悪いし、
手札ジリ貧を解決できるカード何か良いものが無いかどうか。
本当は7つ道具やらスタンピングとかも入れたいんだが、何抜いていいか判断ムズイ。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 11:27:27.34 ID:alV5aQi00
>>526
レヴァテインピン刺しとかどうだろうか、墓地から特殊召喚でも効果発動できるし。
シンクロ先がほぼドラギオン固定なのがネックだけどファランクス墓地から釣ってくるついでに+1体の2600と考えれば・・・
只、レダメの効果使う程かと言われると反論できない気がする。最大9000は魅力だけどそのターン過ぎれば只の3000だしなあ
ファランクス単品釣ってきても何も無いって状況も多い、というか多かった
528522:2011/05/01(日) 15:06:11.22 ID:wgo+WgJZ0
>>527
レヴァピン刺しは思いつかなかった。サンクス。
レダメの2800ライン以上が来ると正直、レッド・デーモンズしか
打開策がなかったんだが面白そうだ組みなおしてみる。つか渓谷あると未来融合要らない気がしてきた。
流れ:墓地ポケドラ&ミンゲイ&ファラ&レヴァ⇒(手札デブリ&レダメ&ミスティル)⇒スタンバイミンゲイ
⇒デブリ通常召喚⇒ポケドラ復活⇒シンクロトリシュラ⇒トリシュラ除外レダメ召喚(ここ無駄に豪華なコスト)
⇒レダメ召効果レヴァ蘇生ファラ上げ⇒ファラコストミスティル⇒ファラ再度復活で8シンクロ
⇒なんとトリシュ打った上に3体並ぶじゃないか!的脳内妄想⇒純ドラ万歳。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 15:33:31.42 ID:vxMam+zWO
これが話に聞くレバ刺しか。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 17:25:15.96 ID:rtNlg82Y0
上手いかと思ったけど、違う気がする
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 22:07:52.94 ID:T9rsF+5a0
テスト
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 22:18:40.31 ID:T9rsF+5a0
>>447
亀レスな上に乞食で申し訳ないんだけど、
サイドの役割と、
各デッキに対するサイドチェンジを良ければ教えて欲しい。


533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 21:06:06.07 ID:zUHZjE6MO
ドラゴンでシンクロやってみたくて組みました
回してみたら結構な具合に先手シンクロとか成功したり展開速くてなかなかいいかなと思ったのですが、シンクロデッキもドラゴンデッキも初なのでもっと煮詰められないかと模索中です。
参考にin outを提示して下さい
特に魔法罠は何入れるべきか迷ってとりあえず強いの入れたのでこれでいいのか分かりません

《上級・最上級4》
レダメ3
マテリアル1

《下級16》
レッドアイズワイバーン3
仮面竜3
デルタフライ3
メタモル1
終末の騎士2
ドレッドドラゴン2
ライコウ3
ダンディライオン1
デブリドラゴン2

《罠5》
神の宣告1
トラップスタン3
ミラフォ1

《魔法12》
ブラックホール1
サイクロン2
未来融合1
愚かな埋葬1
竜の渓谷3
死者蘇生1
ハリケーン1
龍の鏡2


《エクストラ》
FGD1
スタダ3
レッドデーモン1
ドラギオン1
エクスプロード1
ブラックローズ3
トリシュ1
ブリューナク1
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 21:10:06.28 ID:urw6Sp1Q0
終了
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 21:11:17.21 ID:xihNUxZM0
どうしてこうテンプレが読めないのだろう
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 21:26:27.94 ID:diZUVeci0
ここまでくるとわざとじゃないかと思うわ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 21:41:34.36 ID:zUHZjE6MO
コンセプトも回した感想も書いたけどどっか引っかかった?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 22:47:01.48 ID:A5aiBNaW0
>>537
どこも引っかかってないから死ね
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 22:54:53.24 ID:K+7lZM8W0
やっぱ携帯は低脳すなあ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 23:13:43.45 ID:6Qskoz4l0
>>533
いろいろやろうとして中途半端になってる気がする
終末はいらないと思うし鏡も1枚か0枚でいい

とりあえずデッキレシピは>>4みたいに改行しないで書いてくれ
あとシンクロデッキっていったっていくつも種類があってそれぞれに弱点と強みがあるわけで、
ただ漠然といいなと思ったとかin outを提示してくださいと言われても
こっちは>>533のデッキの弱点も強みもわからないからほとんどアドバイスもできないんだ
単純にドラゴンでシンクロしたいならドラグニティ作ればいいと思うし

次は>>4のテンプレに沿ってレシピ書いて回したときの感想もちゃんと書いてくれればみんな診断してくれると思うよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 23:13:55.51 ID:y/x7Enc10
ドラゴンでシンクロやってみたくて組みましたとか
とりあえず強いの入れたがコンセプトになると思ってるとか
すごいな、悪い意味で
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 23:16:55.66 ID:GxgsUaXc0
>>537
な、携帯だろ?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 03:18:07.77 ID:UiXumK7E0
親切すぎると甘やかしちまうぞ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 04:53:57.84 ID:O8nuLTY+0
時代はポケドラ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 11:30:16.45 ID:nwTWZZAbO
「ポケ・ドラはタイラントの幼体説」とか唱えてみたり
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 11:37:39.78 ID:uJgtJPjS0
ポケドラは進化形が出て欲しいような出て欲しくないような。
なんというかポケモン的なジレンマが。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 21:32:30.50 ID:l2lYjpZE0
Generation Forceを買っていない俺に死角はあった 
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 21:50:35.95 ID:SIBHkVBgO
おいおい、ベビードラゴンが居るだろ。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 22:10:32.09 ID:Y4bI1+x80
>>545
おま天
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 22:35:56.95 ID:YeqX8tA70
ベビードラゴンはちょっと年とりすぎだろう
もう少し途中ぐらいで止められなかったのかと
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 22:41:22.00 ID:oV1QToKc0
黒竜の雛マジ黒竜の雛
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 00:22:27.32 ID:rCozZwdl0
>>533
男は黙ってブルーアイズ3体並べるだろjk
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 11:45:27.26 ID:j1GckpEJ0
俺は未来融合で白石3枚落として手札融合させてりしてるわ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 12:35:31.07 ID:MzWLWAv40
tesuto
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 19:49:52.91 ID:/v34ohY40
前にも上がってたが、ドラグで健闘にどうしても勝てない
あいつらおかしいだろ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 21:03:49.18 ID:kGMqKtwP0
計41枚
上級8枚
レダメ×3 マテリアル×1 アームド・ドラゴンLV5×3 ライダー×1
下級14枚
アームドドラゴンLV3×2 コアキメイル・ドラゴ×3 仮面竜×3 デルタフライ×1
ドレッド・ドラゴン×2 ミンゲイ×2 ボマードラゴン×1
魔法10枚
強制転移×2 ブラホ×1 サイク×2 死者蘇生×1 ハリケーン×1 未来融合×1
貪欲な壺×2
罠9枚
宣告×1 警告×2 奈落×2 ミラフォ×1 激流葬×1 リビングデッド×1 スタロ×1

レダメが来るまで仮面竜でアームド3を出して進化orミンゲイ出して手札からLV5を出す
ドレッドは基本的にサーチ用、アームドLV5に繋げられなかったらシンクロするくらいだが
レベルが合わなくてドラゴン族シンクロが出しにくかった

せっかくアームドドラゴンの効果使おうと思っても弾が貧弱すぎて生かせないのも痛い
かといって氷竜とか入れると重すぎる・・・
一気に展開できないから爆風サイドから入れられてよく詰みます
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 21:32:39.65 ID:TDjW1kDl0
>>556
アームド使うなら青眼と白石がいい仕事してくれると思うぞ。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 22:57:04.97 ID:UU/DypnG0
>>555
サイドにサイドラとか相手の奈落警告幽閉使わせられるカード入れればいけるよ
あとは健闘は噛み合わないと弱いデッキだから伏せが少なくなってきたらトラドラとかで一気に片付ける
スト負けするときもあればスト勝ちするときもあるそんな相手
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 23:12:14.38 ID:k9MCR3qY0
>>555
撲滅の使途使って根こそぎとっちゃえよ
戦車や警告当たった時なんかもうウハウハ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 23:15:47.93 ID:5VXfdDT60
インティクイラで汎用シンクロ以外でモンスター除去できる相性のいいカードって何かありますか?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 00:11:50.32 ID:RhJduQci0
インティクイラって組もうと思ったらどれくらいするんだ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 00:33:48.79 ID:RysuzG35i
太陽の神官が安くなったから昔よりマシなんじゃないか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 02:12:29.65 ID:wfruH8fy0
ネックなのは神官、リミリバ、鉄壁程度だが、どれも海外版を買えば安く済むから結構サイフに優しかったりするな。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 02:52:57.87 ID:ab/fYlA60
ファランクスなしのドラグニティ組みたいんですけど

なしにした場合どんな組み方がいいですかね?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 02:56:04.87 ID:Dz9LOyrQ0
組まない方がマシかな?
あと下げようか・・・
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 02:57:58.79 ID:ab/fYlA60
そっかー

光闇龍軸考えてたけどちときついか・・・

さげ忘れましたすみません
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 07:04:22.12 ID:hy/4OX+9O
あげながら「さげ忘れましたすみません」って言うのかよww 面白いな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 07:04:49.59 ID:am2P6C8h0
sage忘れはレスの先頭にするとスマート
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 14:17:51.79 ID:UAcgUDyM0
570560:2011/05/05(木) 23:15:59.03 ID:vMu742jD0
結局素直にガイウス入れることにしました
ありがとうございます
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 23:39:13.95 ID:HXwG6R/F0
ドラグでスタダ2体目出すことある?
一枚にしようか迷ってる・・・
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:06:10.30 ID:YwRqt0jyO
1体目が除去されて2体目はある。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 00:18:41.02 ID:TEDcYzzk0
基本一枚にしてるけど、欲しい場面があって毎回後悔してる
だけど一枚で十分なのが多かったり少なかったし
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 02:46:50.22 ID:YK/U33n/O
ドラグニティでメインは罠ガン積みのテンプレ、サイドスイッチで罠をお触れトラスタだけにしてトラドラ1ショット。なんて甘い考えは通らないかな?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 20:59:23.63 ID:kzIKOqEs0
次のターンまでどうやって8シンクロを残すかが問題だね。
レヴァいれるなら別として
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 21:12:34.98 ID:mHBNqihE0
友達のアマリリスバーン相手にマテドラ出したらキレられた
そして何故かレダメに文句言い出した
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 22:40:47.96 ID:lLWzFpKq0
初期絵のブルーアイズ3枚840円で落札できた
いい買い物したぜ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 23:57:55.81 ID:/WDCKgfo0
>>575
sinスタで解決じゃね
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 21:21:19.15 ID:6JfLhqNy0
この環境で純ドラが生き残るには
全体除去を食らうと厳しいことこの上無い
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 22:52:02.04 ID:yhCb6BiHO
ドラグニティ以外でシンクロはやっぱり無謀かなぁ
植物と組み合わせようと思ったが次はシンクロドラゴン蘇生要因にしかならないレダメが微妙に感じてきたし
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 01:05:00.45 ID:NjqC7my+0
無謀ということもないけど、渓谷ファラドゥクスの安定感が素晴らしすぎてね
レダメはバイスを入れておくとちゃんと仕事するような気がする
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 01:20:33.05 ID:WuGCPswv0
どうしてもデブダンに近づくことになりそうなんだよなぁドラグを入れないでシンクロドラゴンというと
レダメの存在意義があんまりなくなってきちゃうけど生かすとただの闇ドラに
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 02:03:11.30 ID:DuXe4lAP0

診断お願いします ドラグニティです

上級:2枚
スターダスト・ドラゴン/バスター×2

下級:13枚
バスター・ビースト×3
ドラグニティ−ドゥクス×3
ドラグニティ−レギオン×3
ドラグニティ−ファランクス×3
ドラグニティ−アキュリス

魔法:15枚
サイクロン
テラ・フォーミング×3
ハリケーン
ブラック・ホール
死者蘇生
地獄の暴走召喚×3
調和の宝札×2
竜の渓谷×3

罠:10枚
ゴッドバードアタック×2
バスター・モード×3
激流葬
神の警告×2
神の宣告
聖なるバリア−ミラーフォース−

エクストラ
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン×2
トライデント・ドラギオン
レッド・デーモンズ・ドラゴン×2
氷結界の龍 トリシューラ
スターダスト・ドラゴン×3
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 ブリューナク
A・O・J カタストル
ドラグニティナイト−ヴァジュランダ×3

見てのとおりスタバとスカノヴァを両方出せるというかなり欲張ったデッキです。
どちらかに絞ったほうが明らかに良さそうですが、「両方出せよ」という弟の命令なので出さざるをえません。
やはり事故が多く、キーカード(バスターと暴走召喚)がばらついて手札に来ることもしばしば。
CGIでの勝率はぴったし5割。フリーではまだやってません。
できるだけ両方出せるギミックを残したままでの改良方をよろしくお願いします。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 02:04:51.31 ID:l2PdcQnV0
とりあえず>>4を見直して来ような


レダメをもっと使ってやりたいが中々今のドラゴンだと厳しいな
闇ドラかドラグニティのどっちかに絞ろうかね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 02:26:09.20 ID:DuXe4lAP0
>>584
すみません追加で

スタバによる制圧力とレギオンキュリスのアドで攻めます。
スカノヴァ奇襲する感じで使います。貫通ダメ狙いで一発逆転も。
回ったときは1ターン目にスタバ〜次のターンでスカノヴァと鬼畜な回り方を
しますが、手札消費が酷いのと、事故ったり渓谷が破壊されたりすると止るの
がきついです。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 02:35:33.19 ID:l2PdcQnV0
>>585
うん、とりあえず>>4をもう一回見直して来ようか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 02:36:39.42 ID:DuXe4lAP0
>>586
諦めます
スレ汚しすみませんでした
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 02:53:41.09 ID:8VQRf7lS0
>>4にレシピは横書きでって入ってないから縦書きで来るのかな?
次スレからは↓を貼りつけてもらうか


上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 03:10:05.93 ID:DuXe4lAP0
>>588
書き方がダメでしたか……
ごめんなさい文盲でクズな僕はもう消えますごめんなさい
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 03:15:13.83 ID:r6WXNoNq0
縦書きのが見やすいよ!
なんてことはなかった
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 03:39:05.67 ID:AdwQ1NEzO
デッキは豪快なのになんでそんなに卑屈なんだよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 04:08:36.16 ID:BHwCzSOG0
おまえらそんないじめんなよww
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 04:10:45.43 ID:b/oizcFYO
ちょっとした簡単なことなんだがなぁ
まぁレシピの書き方覚えてちゃんとすれば診断してもらえるさ
諦めんなよ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 04:49:36.16 ID:WuGCPswv0
まぁ>>4がわかりにくかったってのも一理ある
今までもよくあったから次からテンプレ>>588でいいだろ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 05:00:20.66 ID:PysXeBD20
久々に面白そうなものを見させてもらった
ゲームで回してみようかな

596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 07:24:28.90 ID:igehMm210
ここ最近見たデッキの中では>>522が一番興味あるというかおもしろそうと思った
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 09:29:52.85 ID:VwK4wBo+0
>>583
in ゼピュロス 成金3 リビデ  Ex,スクドラ ガジャルグ
out 調和2 激流 ゴドバ  Ex,ノヴァ スタダ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 12:40:31.16 ID:r6WXNoNq0
何かここ見てると最近全くバイス見ないんだけど今は入れないのが主流なの?
まあ俺は持ってないからどうでもいいけど
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 13:14:02.39 ID:ghqyOFpqO
バイスは使えそうで使えないカードの代表格
自分が優勢のときは役に立たないし、劣勢のときに握ってても切り返し力が弱い
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 14:09:48.08 ID:DuXe4lAP0
>>597
ありがとうございます。
次から気を付けます
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 14:42:39.96 ID:SjBk6eT40
レダメドラグにバイス入れてるよ
2枚だと腐るが1枚だとまったく邪魔にならない
召喚権不要のレダメリリース、パーデク化でのシンクロとバイスは手が届かないところをカバーする

バイス特殊→ドゥクス召喚シンクロレベル8→バイス除外レダメとすると、最上級が3体並ぶ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 21:00:19.72 ID:NfTMDZUH0
ドラグニティ以外でシンクロは〜って話題出てたけど、レッドアイズはシンクロに向いてるんじゃないの?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 21:20:50.66 ID:db5wM7j/0
レッドアイズ使う上でシンクロは向いている
ただシンクロ使う上でレッドアイズは向いていない
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 23:34:56.03 ID:NfTMDZUH0
>>603
レッドアイズデッキの戦法としてシンクロは有効だが、シンクロに向いてるわけじゃないってことね
性能的に闇ドラのダホル、トライホーンの劣化になるからレベル7なのと派生の多さを活かしたいな、あと黒炎弾か
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 23:37:38.20 ID:EiUz+LKT0
お触れホルスでガスタとやりあったがロック決めてもスフィアードの前に無残に散ってしまった…
この効果モンスター環境どうにかならんのかね、これでは本当にサイクロンのような必須カード無くともモンスター効果で対応ってことが本当にあるのではと思ってしまう
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 23:50:47.39 ID:PysXeBD20
つ聖杯
こんなもんしかないんじゃね?あとは破壊系か
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 00:38:03.49 ID:uK3yRjRk0
上でドラゴンでシンクロしたいって書いた者ですが診断お願いします
シンクロデッキ組んだ事ないからなんとも中途半端な出来に

[最上級x4]
レダメx3 青氷x1

[上級x1]
マテリアルx1

[下級x16]
真紅眼の飛竜x3 仮面竜x2 デブリx2 ダンディx1 メタモルx1 ゾンキャリx1 クリッターx1 終末の騎士x2 ライコウx3

[魔法x10]
ブラホx1 ハリケーンx1 サイクロンx2 未来融合x1 蘇生x1 渓谷x3 光の援軍x1

[罠x8]
トラスタx3 ミラフォx1 奈落x2 神宣x1 リビデx1

[EXx10]
FGDx1 Cドラゴンx1 ブリューナクx1 ブラックローズx1 エンシェントフェアリーx1 エクスプロードx1 スタダx1 レモンx1 ダークエンドx1 トリシュx1 ドラギオンx1

デブリとダンディを墓地に落としてレダメでシンクロ回していこうと考えてます
とりあえずありあわせで作ったのですが、回してみるとフィールドがトークンで渋滞することもしばしばといった感じで、除去に弱い印象がありました
ドラグは使わない方向で考えてます
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 09:28:04.09 ID:bOmZvX26O
これ絶対手札足りないでしょ。ドラグや白石青眼無いのに中途半端に渓谷軸じゃ手数で負けて、マテドラもまともに効果活かせないと思うし、手札消費荒いから一度並べたモンスターを処理されたらそのまま詰みそうだ。
終末入ってる理由も意味不明。墓地肥やしならそれこそ渓谷未来融合で十分だし、ダムドやネクガ無いのに終末はいらないと思う。あとせめてテラフォか櫃くらい積もうか。
以上、ざっと思ったこと。てか、ドラグ積みたくないのって何で?何のこだわり?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 09:48:04.10 ID:ejLGJjV7O
>>608
渓谷は確かに考え物だと思ってた
抜いて大丈夫かな

終末はキャリア落とせばそのままブリューナク、綿毛残ってれば最大☆8まで繋がるし、前闇軸でやった時にレダメのサーチ手段乏しく感じたから入れた

ドラグに関しては単純に別で作ってあるからです
デブリダンディ使うならこれ入れとけみたいなのはありますか?
手札不足ですが、剛健は特殊召喚出来ないのが嫌で貪欲は墓地肥やしと相性悪いかと思うのでカーガンを終末枠に入れようかと思うのですがどうでしょうか
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 11:16:57.01 ID:9xgE/DVy0
>>587
なんでお前みたいなテンプレも読めないバカが来るのかほんとに謎だよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:49:34.30 ID:6RngPujP0
>>610
なんでお前みたいな意味も無く蒸し返すクズが来るのかほんとに謎だよ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:54:44.55 ID:HzScQp0V0
>>611
なんでお前みたいなスルーも出来ないカスが来るのかほんとに謎だよ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 14:58:24.40 ID:N2zkVuuN0
>>610みたいなカスをdisるのが正解だろ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 17:37:24.72 ID:x3r66vgO0
>>607
バルブとロンファ、スポーアを入れてみようぜ!
あんまりいくとただのデブダンになっちまうがな、デブリ3枚入れてもくさらなそうだぜ
後マスクドからでてくるデルタフライオススメ、ワイバーン3枚もいるか?
メタモルもいらん気がするライコウと光の援軍を見るとジャンクロンも入れちゃいたくなるんだよな
渓谷入れるならやはり白石とトレイン青眼入れるほうがいいんでないか
マテリアルとワイバーン、青氷抜いてそれでいくのはどうか
となると終末も必要なさそうだからドレッドドラゴンやバイスを入れられる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:26.90 ID:KvzJy2AIO
>>614
ダウト
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:08:17.87 ID:ejLGJjV7O
>>614
ありがとうございます
ロンファはオクで手に入れておきました
バルブスポーアはこいつらと何組み合わせて何出す?って事で保留中です
デブリは準制では?
ワイバーンは毎回腐るので一枚抜きます
渓谷は指摘通り手札がヤバいので抜くかトレイン投入など考えてみます

青氷は確かに血迷って入れた感ありますがマテリアルしかレダメ守れないので迷っています
バイスですが、やはりあると展開速度違いますかね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 18:29:07.41 ID:bOmZvX26O
>>616
バイスよりは簡易融合おすすめ。バイスは腐る時はとことん腐るが、簡易融合は余程ライフがやばくならないと腐らない。それにバイスと違って簡易融合なら状況によってグングニールに繋げられる。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:17:00.21 ID:x3r66vgO0
>>616
そういえばデブリ準制限だったな、すっかり見落としていた
バイスは1枚入れるとちょうど良いと結構前レスでもいっとるね
言われてる通り簡易融合も良い、それとバルブスポーアでシンクロすればちょうど良いと思われる
マテリアルでレダメを守るね〜あんまり守れると思えないのは俺だけだろうか
エンドレダメの場合はマテリアルなんて出せんし
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 19:18:26.57 ID:/+Aj2Ck40
純ドラ組んでる人ってミンゲイはもちろんとして割拠や結束入れてる?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:50.79 ID:NhAwfjTO0
>>619
ミンゲイだけ入れてる
割拠は昨今種族固めてるデッキも珍しくないのであまり刺さらない つまりはサイド用
結束はオーバーキル気味だから入れない
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 22:52:39.36 ID:ejLGJjV7O
>>617>>618
ありがとうございます
シンクロメインならスタダさんがレダメ守ってくれそうな気がしたので外してみます
簡易融合は着目してなかったのですがグング入れたいし効果知って投入を決定しました
あとは自分で調整してきてみます
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 13:04:00.74 ID:bk8GWJCVO
初めてドラゴン族デッキを作るのですが、メインはレダメや青眼の予定です
龍の鏡でアルティメットドラゴンやFGDなどを召喚してパワーで勝つ感じのデッキが作りたいです

ケルベラルを入れるのはありですか?
ネクロバレ−対策で竜の渓谷を入れる予定なので手札のコストにしてもいいかなと思いまして
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 15:05:35.00 ID:K+IQ6Dy8O
>>622
大分昔に
マテドラ 青眼3 レダメ3
盾羽 栗田 雪だるま2 ファランクス2 デブリ2 ドゥクス3 白石3
ハリケーン おろ埋 トレイン3 調和3 蘇生 未来融合 貪欲 サイクロン
ミラフォ リビデ 安地 激流 爆風2 威嚇3
というレシピがあってだな…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 17:17:49.79 ID:bk8GWJCVO
トレ−ドインと調和の宝札どちらかを入れるのなら、どっちのほうがオススメでしょうか?

レベル設定がない調和の宝札ですかね?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 17:23:52.28 ID:zUdJ9dpf0
そんなもん構築によるだろ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 17:43:30.17 ID:Bx/UGlmQ0
ドラグニティ作りたいけどファランクス高いな〜
再録されないのかね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 17:58:46.76 ID:bk8GWJCVO
ですよね、ありがとうございます

自分はレダメや青眼などの大型ドラゴンをメインにする予定なのでトレ−ドインにしてみます
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 18:11:59.81 ID:ZQBwE2jGO
シングルでも売ってないしHA3買っても当たらないし無駄に金かかるしでファランクスは半ば諦め気味
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:26:44.87 ID:bk8GWJCVO
なにげにモンタ−ジュドラゴンって強くないですか?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:29:51.12 ID:iXGuRwpt0
ネタと地雷としてはかなりの効果はあるのは確か

一回戦目トラスタとか万全の体制でモンタージュ召喚して殴って
二回戦目に普通にミンゲイライダーとか


だが四枚消費は確実にバカ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:38:25.24 ID:bk8GWJCVO
大会でミラ−ジュドラゴンを出したら、相手の「こ、こいつこんなカ−ド入れてんのかよ・・・!!!」って動揺を誘えますかね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:40:20.82 ID:bk8GWJCVO
すいません、間違えました
×ミラ−ジュ→○モンタ−ジュ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:52:17.05 ID:nrWkC/ryO
あっさり処理されて自分が「こ、こいつアド-3かよ……!!!」って愕然すると思う
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:52:47.47 ID:VIEE65Yl0
>>629
アイツは強いよ。ガイア1キルと似たような1キルが出来る。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 20:24:09.69 ID:bk8GWJCVO
今はだいぶ制限とか変わってしまったので改良する必要はありますが、絶ドラデッキって強いですね

636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 23:09:00.34 ID:Dlrb7gc5O
渓谷テラフォ入れる時割合どうしてる?
渓谷三枚積んだら一枚余分な気がしたからデッキ圧縮しつつ渓谷使えるテラフォ一枚入れて2/1になったが
渓谷三枚積むのはやっぱりドラグとかの場合かねぇ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 23:44:06.55 ID:Z9uGsH/F0
レダメが韓国版とはいえ300円で売っているのを見てつい買ってしまった
気がついたら家に6枚もあったがこれはドラゴンデッキを複数作れと言うことかな?
だが究極竜騎士デッキだといるかどうか分からんが
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 23:50:17.98 ID:oj5PwjZJ0
韓国のならストラク買えばファランクスあるじゃない
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 00:29:21.43 ID:8MVxFsBY0
>>636
俺は純ドラで3:3積してるぜ。
構築にもよるが、モンスター多めだからな。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 01:03:47.52 ID:4c49waU+0
ドラグじゃなくても渓谷まじ便利
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 02:19:08.89 ID:CPH84sX6O
診断よろしくお願いします。【青眼の白龍】デッキになります。

【モンスター】
青眼3 レヴァテイン2 ミンゲイ3 白石2
アキュリス2 仮面竜2
【魔法】
渓谷3 調和2 トレイン2 剛健1 サイクロン2
ハリケーン1 転生2 爆裂疾風弾1 ブラホ1 蘇生1
おろ埋1 玄米1 月の書
【罠】
血統2 神宣1 リビデ1 無力の証明2 激流葬1

調和や渓谷などで白石やミンゲイを墓地に落とし
青眼などをミンゲイや血統などで出すデッキです。
レダメなどを入れない理由はただ単に青眼で勝ちたいからです。
レヴァはアキュリスも入ってるということで入れています。
最近、仮面竜が微妙な気がしてきました。
出してもミンゲイを警戒されて攻撃されなければ出せないし
手札で腐ることもありますが、事故になったときは助けてくれます。
聞きたいことは@仮面竜は必要かどうかと
A玄米はほぼミンゲイの為だけに必要かどうかです。
その他ツッコミや気になることがあったらよろしくお願いします。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 02:34:02.99 ID:9/ulyqVh0
未来融合で白石とミンゲイ落としてFGDが来る前に手札融合で究極竜で攻撃とかどうだろうか
その方法ならミンゲイ特殊召喚から青眼もできるし
どうしても青眼より強いのが並ぶのが嫌ならカオス・ソルジャーと究極竜騎士も入れるとか
あと、ミンゲイのためだけに玄米入れるんだったらサイクロンとかに弱いけどDDRとかどうだろうか
墓地ミンゲイ除外で青眼召喚→次のターンにDDR→青眼召喚とできる
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 07:27:53.44 ID:NdhCOkNv0
>>640
どんなデッキ使ってるのか知らないが俺も2:1だな
ドラグニティや青眼じゃないから3:3にするとデッキの空きが足りないしチェーンサイクとか事故が怖い
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 15:57:32.07 ID:fsaBhmebO
俺は純ドラで3:1だな
白石落としてレダメ、ワイバーン、民芸落とせてハンド減らないとかやばいわ
そしてトレインで青眼を落とす
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 16:01:42.46 ID:0Hi5sTVg0
あきがたりないのはわかる
ドラグの俺はとっとともってきたいし3:3にしとるな、白石も突っ込んでドローブーストしてる
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 17:02:42.54 ID:Dw6B7GOT0
闇レダメ3アックス2でさすがにダムドはきつかったかな…
手札に4回ほどきたけど出せたの1回しかねーや。
渓谷テラフォガン積みだから調整しやすいと思ったが…
だが1度だが出せたときのあの強さが…

自己要因かなあ。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 17:09:08.11 ID:XeHm7RQEO
今度、初めて純ドラゴン族デッキを作ろうと色々考えてみたのですが純ドラってデブリHEROと相性かなり悪いですよね?
未来融合でFGDや龍の鏡でアルティメットドラゴンを出しても、除去モンスターで破壊されたらキツいような気がして
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 18:03:36.09 ID:q19KqZYT0
今時FGDで積むデッキってあんのか
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 18:50:31.17 ID:5JerndicO
もうFGD用の龍の鏡積まなくなって久しいな。やっぱり手間かかりすぎる割にレダメやミンゲイとも相性悪いし、事故要因だし。次元融合が禁止になってからさっぱり使わなくなってしまった。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 19:12:56.82 ID:IO+zEqR9O
グングニールをシンクロさせたら墓地が飽和状態になりやすいからその時にやってる
あとはブラロぶっぱからもういらないブラロを素材に、とか罠を使えない状況を作れば強い
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 21:35:48.86 ID:YS432SEJ0
未来融合とFGDは完全な墓地肥やし指定ギミックだから鏡は使わないな
鏡入れるなら貪欲いてれしまうわ
652竜也:2011/05/11(水) 21:42:10.80 ID:w4V2aUj30
名前に竜がついてない奴はドラゴン使うな
653ドラゴン龍:2011/05/11(水) 21:49:56.82 ID:9/ulyqVh0
じゃあ俺使いまくるわ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 21:54:44.63 ID:w4V2aUj30
>>653
良いよお前は
でも名前に竜か龍がついてない奴はドラゴン使わないでほしい
本当のドラゴンマスターなら龍がつく名を持っているはず
655太鼓の竜人:2011/05/11(水) 23:02:17.34 ID:wlwYxg5T0
じゃあ俺も使いまくるわ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 23:20:57.32 ID:Dw6B7GOT0
名前に「りょう」がつくんだが、「りゅう」に似てるからおkだよな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 01:08:00.62 ID:CWpr8FXMO
俺の闇ドラゴンデッキがとうとうついてこれなくなってきている
どうしてこうなった
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 02:27:35.35 ID:NyYlAwnU0
>>656
ヘルカイザー乙
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 06:49:02.16 ID:mL52EjAn0
>>656
バクラ乙
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 07:53:50.83 ID:gjZ3LpqN0
良太乙
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 10:18:46.44 ID:zz+wQD1lO
大会のレシピ載ってる優良サイトあったら教えてください
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 10:49:55.02 ID:jxQbwwE70
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 11:32:10.59 ID:yCtvGOBT0
ワロタ
確かに大会のレシピ載ってる優良サイトだ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 16:08:13.20 ID:y8J59kKyO
最近平和だと思ってるとちょこちょこ変なの沸くな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 19:19:32.76 ID:e/bwfpzm0
情弱はどのスレでもお断り
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 21:51:28.91 ID:hcBl/rXPO
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 22:51:55.50 ID:y18BZ7bFO
レモンちゅっちゅ!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 02:14:13.51 ID:1JQxMNzwO
誘惑3ありゃ闇ドラも強いよな
もし緩和させんならBFを中心に闇に壊滅的な制限かけないとだが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 03:16:44.21 ID:cVQRlaq00
今闇で大会で成績残してるやつってBFくらいなもんか
誘惑が準制限くらいになんねーかなぁ、そこまで環境を荒らすもんであるまいし
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 05:21:10.16 ID:d0qCSDve0
墓守は?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 05:48:33.58 ID:SR1Bh8GS0
ドラゴエクィテスをメインに据えたドラグニティを構想中なので診断お願いします

上級:0
下級:12
ドゥクス*3 ファランクス*3 エアーマン*1 
アナネオ*3 ゼピュロス*1 幼怪鳥*1
魔法:18
渓谷*3 テラフォ*2 調和の宝札*2 サイク*2 ハリケ*1
ブラホ*1 蘇生*1 未来融合*1 ミラクルフュージョン*2 ミラシン*1 
増援*1 超融合*1
罠:10
デモチェ*2 七つ道具*3 宣告*1 警告*2 激流*1 弾圧*1 【計40枚】
エクストラ:15
各種属性HERO、各種ドラグニティナイト、他汎用シンクロ(スタダ、スクドラなど)

基本的な動きはドラグニティを踏襲しています。渓谷やエアーマン、未来融合でデッキ圧縮を進めて
最終的にはエクィテスで殴るのを目的にしています

*感想と悩みどころ*
エアーマンでアナネオを加えても召喚する機会がほぼ0で、
アナネオは手札コストにしかなっていないのが現状です。墓地に居ればミラシンや
エクィテスの素材になるので助かるのですが、HEROの意味があんまりない気がするので
オススメの戦士族混合があったら教えて欲しいです
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 08:01:38.66 ID:oemoVjtm0
HEROを使いたいならバブルマン、アイスエッジが効果と属性的に使いやすいかと。あとオーシャンもか
他でもいい場合基本的に召喚権はドラグに使うと思うので特殊召喚できるのが相性いいはず
ブースト・ウォリアー、マジック・ストライカー辺りはトリシュが出しやすい
レベル・ウォリアーとか隠居も。隠居はTGストライカーもあればシエンが出せる
レギオンアキュリスのギミック使うならTGストライカーが相性良し
あとはジャンク・ディフェンダー辺り





ストライカー、
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 08:19:34.64 ID:ynjgQN1AO
渓谷入りの準ドラにポケドラ積もうと思ってるんだが、枚数が定まらない。大抵の場合ポケドラ二回も通常召喚する余裕無いから三枚積んだら腐りそうだし、かといって二枚積みだと二枚とも手札に来たら腐るし。
まあ、最悪渓谷で捨てられるからこの手の他のカードに比べればまだマシではあるのだけれど。
だれか意見くれるとありがたいです。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 21:22:51.42 ID:tezTeA240
ドラグニティレヴァテイン落としておいて、フィールドにレヴァテイン+光闇龍装備しておいて攻撃して
戦闘後、サイクロンで光闇龍破壊→墓地のレヴァテイン特殊召喚→続いて攻撃

ってデッキを作ろうとしてるんだけど、サイクロンと月の書以外に自分のバトルフェイズ中に光闇龍破壊する方法ないかな?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 21:52:38.15 ID:aZUPXWMA0
皆既日食の書
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 22:18:00.70 ID:b5jHIDG40
それならダブルサイクロンが有効的かな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 23:35:34.99 ID:q7Su9tq40
ポケドラの有効利用は、レダメのエサか、墓地からデブリのエサぐらいだが、
レダメ3、デブリ2でも、ポケドラ3は腐る。2が安定。2だとポケドラ引かない
場合もあるが、初手で2〜3枚引き事故を頻発するよりマシ。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 00:23:12.84 ID:CS/LdsodO
ドラグニティファランクスとアキュリスがインチキ効果すぎて勝てる気がしないんだけど
モロな対策じゃなくやんわり勝てる対策を授けてください。ドラグニってる人
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 00:29:56.29 ID:u2/6nBv00
>>677
いや3枚以外に無い
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 00:35:19.70 ID:M/rIUWh50
>>678
D.D.クロウとか連鎖除外とかモロに対策したくないというなら除去を徹底してドゥクスレギオンに使う
アキュリス対策はフィールドにカードを展開しない、またはアキュリスの効果が強制なのを狙って自滅させるとかかな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 00:41:50.49 ID:Tzlul54A0
アキュリスは裁定変更前はもっとインチキ効果だったんだよな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 01:04:35.75 ID:pmNP380v0
今でも充分強いのに、旧裁定だとどうなっていたことか。。。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 01:19:35.03 ID:3V5RtxX20
ものすごく微妙は質問なんだが、去年くらいにアメリカで優勝した純ドラのデッキ名って何だっけ。

弟と話題になったが名前だけ思い出せない・・・八岐ピンで入ってるやつなんだが
【◯◯◯◯ドラゴン】みたいな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 01:31:50.47 ID:m/O9sdF80
ディザスタードラゴンのことか?
だけどあれはベスト16のはずだし
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 01:35:17.08 ID:VQkJKhYh0
ディザスタードラゴンの事か
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 01:40:14.27 ID:3V5RtxX20
あ、それだ!ありがとう超スッキリした
16位か記憶違いだなすまん

今聞きいた瞬間に弟と床叩いて喜んだわ
景気付けに弟をメテオブラックで爆殺してくる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 05:31:50.46 ID:i11kiveU0
>>671
アナネオを通常召喚させるとなるとデュアルスパーク欲しくなるな、おとり兼デュアスパでドラグを出す前に奈落と警告を潰す役として
幼怪はいらんかな、後ゴトバが欲しい
悪くないテーマだと思うから頑張ってくれ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 18:09:09.02 ID:0dre7VQr0
リバイスはBMG、FWマン、ジャンクウォリアーといった準エースポジションンらしいぜ
だから今後もホープに次いで出番が多いはず
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 22:48:27.46 ID:KLVOmeCU0
来週の土曜に公認大会出る事になった…
レダメニティ青眼でどこまでやれるやら
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 01:43:49.04 ID:DI3mb6zT0
コアキって自分では扱いちょっと面倒でイマイチ効果が発揮されてるのか
わかんない気分だけど、相手としてはその倍位イライラしてるもんなのかな?
エクシーズも4分の1くらいは対象だし
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 06:10:16.50 ID:xtiM7/N50
コアキはBFとかに刺さるからメイン1サイド1or2安定
墓地BFがトラスタお触れ撃ってきのにチェーンリビデ、コアキ蘇生で止まるのはままある

大会では知らん
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 07:11:39.25 ID:YCTGAcnM0
ミンゲイライダーで結束ピン刺しってありかな?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 09:38:33.25 ID:lPLKEJrs0
>>692
それなら聖杯積んだほうがよくない?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 19:13:13.54 ID:xtiM7/N50
結束ピンとか邪魔なだけ

ていうかドラゴンなら結束より入れるべきカード溢れてるだろ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 21:36:37.48 ID:mmAzQGUu0
スタンピング・クラッシュって使われないのな。
蘇生してなんぼなデッキタイプになるからか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 22:50:31.60 ID:DI3mb6zT0
いやマテリアルドラゴンがいるとき損した気分になるからだな主に
フィールドがら空きの時撃てないからサイクロンっていう理由より前者
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 00:02:34.97 ID:yQqTQI0ZO
スタンピングなんてデッキにマテリアル入ってなくても使わないよ。元々スペース無い上に、本来伏せ除去に求められる「モンスター展開前の露払い」の役割もまともにこなせないカードに居場所は無い。
通常魔法だからチェーン発動で回避されやすいし、自分のモンスター守る分には聖槍なりカウンター罠なりで守る方が確実。サイク準制も向かい風。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 00:03:35.99 ID:xtiM7/N50
ていうか時代遅れ以前に昔も入ってないじゃん
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 00:16:14.51 ID:jWcZfsDeO
バイスドラゴンって結構入れてる人いますけど強いですか?

サイバ−ドラゴンの弱体化バ−ジョンな気がするのですが
手に入ったらドラゴン族なので一枚ピン刺しするかもしれませんけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 01:22:08.89 ID:d0weBqHC0
召喚権使わずにレダメ出せる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 02:49:07.10 ID:kMz97bbQ0
バイスはレダメ、シンクロ用だからサイドラとは比較できない
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 03:05:17.47 ID:VomxQi6I0
>>699
ミンゲイとにらめっこしてるから大人しく簡易融合にしてみた
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 03:06:46.08 ID:jWcZfsDeO
レダメを召喚権なしで出せるのは魅力的ですね
シンクロ素材にもなるし、よく考えたら汎用性が高いかもしれません

二枚くらい入れても良いかも
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 13:22:12.56 ID:jWcZfsDeO
簡易融合もアリですね
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 14:10:27.51 ID:ne1wzlnb0
昔のドラゴンサポートって惜しいカードが多いよな、スタクラもそう。速攻魔法なら使ってた
逆鱗もレダメいない世代の時はそれなりに活躍したんだけど…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 14:25:12.20 ID:8kAIVHDt0
スタクラは、大昔、サイクロン足りない分で使ってた事もあるけど
結局、砂塵やツイスターのが使えるって事で落ち着いた
まぁ、でもドラゴンデッキ組むなら、お洒落で1枚くらい刺しとくと自己満足出来る
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 15:07:02.80 ID:jWcZfsDeO
レダメ青眼軸の純ドラデッキにドラグニティを入れるとしたら何をいれますか?

教えてくださいm(__)m
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 15:27:01.78 ID:CSoJ2kkVO
チューナーがほしいならデルタ他でもいいんじゃない?
純ドラとドラグは別物なんだからさ、恩恵はそこまで得られないよ
調和使おうと思ってるならトレインでいいと思うし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 15:53:27.42 ID:jWcZfsDeO
そうですね
炎龍とかにします

調和は今のところは使う予定ないです
渓谷を入れようと思ってたのでドラグニティを少しいれたほうがいいかなと思いまして
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 18:13:21.78 ID:gLZv6E1o0
過去バイスドラゴンと巨竜の羽ばたき各3枚入れて入賞してた外人がいたようないなかったような

なんで純ドラに渓谷入れて青眼入れてるのかわかっているのかわかってないのか
渓谷の効果でデッキから白石落とす=1手札捨ててデッキから青眼加える、というドラグ入れなくともドラグをもってくるのと似たようなことができて
ハンドが減らないからさらにそれをトレインで落とすととっても楽しいことになるから入れてるわけで
でなぜマグナドラコなのか、もう今の環境じゃまず入らないだろう
つかデルタフライでいいだろう
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 18:48:26.00 ID:d0weBqHC0
でもアキュリスとか入れときゃ青眼とシンクロで簡単にトラドラ出せるから結構便利だったりする
バーストストリーム撃った後の青眼とシンクロすれば無駄もないしな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 20:32:21.37 ID:9fJP4QB/0
まあ自然とレベル2チューナーになるわな、装着されることもないだろうし
効果を使用する可能性を持たせたいなら手札にアキュリスが2枚あればなんとか
効果発動できるからアキュリス積むことになるんじゃないかな?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 23:51:03.85 ID:VomxQi6I0
ブラックスピアの方が広がると思うよ
簡易融合と合わせ☆7,8が選べるからさ
アキュリスとかだとトラドラ、Cドラぐらいしか出せねえし
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 00:05:36.30 ID:I5erSin2O
羽ばたきは戻すのをコストにしろと言いたい
それなら使った。たぶん
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 00:56:31.52 ID:O7N2TdMU0
>>714
コストじゃないほうが良くね?
シンクロ、融合モンスも戻せるし無効にされてもいいし
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 01:15:03.54 ID:p7KZp7JZO
ドラグニティの米シクファランクス ドゥクスが格好良すぎて三枚ずつ揃えたけどやっぱ一部米版って浮くかな?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 01:21:37.90 ID:CpcKe3/hO
ドラグって強いけどフィールド魔法と墓地利用に頼ってる分弱点が多いよな
大会でトップ3入りしてるような人は、運もプレイングも相当強いんだろうか?
渓谷が来ない、渓谷テラフォだらけ、捨てるカードがないなんて事がよく起きて困る。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 02:08:37.63 ID:ONuR4m3l0
大会出てるようなやつじゃないが、ドラグ初めて半年間、渓谷テラフォだらけになったことはないな。
マッチで渓谷が来ないはあったが。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 02:10:25.98 ID:eQ3Oug1kO
>>717
鳥グニティ一体でも来たら割となんとかなる気がするけどもね

ドラゴンでライロ複合型作ってみたくなったんだがやった事ある人ドラゴンとライロの割合どんなもん?
ライロは最低限しか入れないのかな
そこらは裁き出したいかどうかでも変わってくるとは思うが
ファンカスコピーはなんか嫌なんだよなぁ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 08:27:24.94 ID:LvS/pgddO
俺は昔闇ドラに裁きピン挿ししてたがな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 09:01:30.17 ID:G8ekHkah0
昔はよくある極めパターンのひとつだったけどな>ファンカスコピー裁きぶっぱ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 14:24:42.81 ID:2LU80t3v0
サンダーエンドいい効果だ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:21:46.57 ID:7K+SPINrO
裁きコピーしたファンカス除外してレダメ出せればいいのに、と何度思ったことか。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:23:57.19 ID:dwfVa0PIO
白石青目鏡入りの俺のドラグニティに帰還が入る。
エクストラがパンパンだぜ。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:09:48.25 ID:9ROiOiiE0
>>724
俺がいる
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:17:55.86 ID:dUi3lfEv0
http://m.pic.to/12sbse
誰かラビードラゴンのフレーバーテキスト解読できる?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:33:41.77 ID:Ue/jDB2f0
よめないけどこのこバニラでしょ?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:49:10.62 ID:dUi3lfEv0
バニラでもテキストが気になるのが俺なんだ
お願いします
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 17:27:05.43 ID:J4cwRisu0
青眼型はトレイン3積みしたりするがドラグが調和3積みはあまりされない。
不思議だ。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 17:31:46.66 ID:9r67X1kr0
しかしこのカード使ってサンダーエンド出すぐらいだったら青眼使ったほうがサポートも多いから有利だよな普通に
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 17:35:07.39 ID:b1SPNbra0
サンダーエンドドラゴン・・・だと・・・
青眼デッキはじまったああああああ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 17:44:37.59 ID:Ue/jDB2f0
>>731
サンダードラゴン「え?」(雷族)
双頭の雷龍「ん?」(雷族)
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 17:45:13.35 ID:G8ekHkah0
鏡で究極嫁だして帰還発動サンダーエンドフゥハハハ


アレ?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:05:19.08 ID:OWXy28Ok0
>>729
だって渓谷で捨てるのとサーチ両方できますし
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:13:33.13 ID:Ue/jDB2f0
バーストストリーム1枚あれば見方に被害も出ないし魔法罠も・・・
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:21:00.74 ID:FKZePcM90
ぶっちゃけ爆裂疾風弾は事故りやすい
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:24:49.16 ID:dwfVa0PIO
サンダーエンドはエクストラにいるから事故要因にはならないし、帰還は除外対策になる。
まあ帰還と増やす鏡が事故要因になるわけだけどね。
決まれば気持ちよさそうじゃないか。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:30:09.25 ID:G8ekHkah0
プリズマーとアナネオ入れて光青眼ヒーローで一応ピン刺ししてる

2枚入れたら事故るであろう筆頭
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:53:07.75 ID:flTfKCtS0
蘇生や帰還が楽なトライホーン使った闇ドラで出せるかな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 21:18:41.25 ID:eQ3Oug1kO
後攻初手にカイバーマン(増援)、未来融合、龍の鏡、暴走召喚で邪魔されなけりゃ一応ワンキルじゃね?
効果発動→肥えた墓地から鏡でFGDで壁無し8000なんかは決めやすそうだな

効果知らんが光子龍もあるみたいだしドラゴン好きには当たり弾じゃね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 21:55:01.49 ID:jpHc99nD0
カチコチはランク4で出す価値が果たして有るかどうか
742 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/17(火) 22:18:58.33 ID:odYnKRC20
ドラゴン出るたびレダメでTUEEEEEEEEEEEEE出来るたのに

エクシーズは難しいな まだシンクロドラゴン勢が圧倒的だ

黒とか白とかポンポン回して強いぞカッコいいぞするのはドラゴン使いの醍醐味
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:39:05.24 ID:b1SPNbra0
王者の看破 カウンタートラップ
自分フィールド上にレベル7以上の通常モンスターが表側表示で存在する場合発動することができる。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚、反転召喚、特殊召喚どれか1つを無効にし破壊する。


ブルーアイズ本格的にはじまったああああああああああ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:56:53.31 ID:Lt2+78/wO
龍の鏡が規制されたら嫌だなあ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:58:05.67 ID:9B7Ti2XL0
ねーよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:09:50.55 ID:Lt2+78/wO
安心しました
今、レダメ青眼軸デッキを作っていて龍の鏡を二枚入れる予定なので規制がかかったら困ります
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:30:10.18 ID:RIvMIJwh0
134 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 23:25:53.35 ID:qPDQ7RNuO [3/3]
ラビードラゴン 光
ドラゴン族 レベル8

雷原に生息するドラゴンの突然変異後、巨大な耳は数キロ離れた○○を聞き分け、驚異的な跳躍力と相俟って獲物は逃さない。

ATK2950 DEF2900

フレーバーテキストは読みにくい
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:41:44.56 ID:NbavWLUp0
まあブルーアイズでおkだな
専用サポートあるかも知れないけどまだ分からんし

純ドラとか闇ドラとか使ってたけどこれを機に青眼軸も回してみようかな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:48:06.89 ID:O7N2TdMU0
ラピが闇だったら良かった
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 00:12:06.23 ID:AzNHi/lG0
ほんと闇なら・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 00:21:56.83 ID:x2Wip51gO
サンダーエンドを上手く使うには何がいいだろうか…やっぱり青眼になるのかなぁ
フェニックスでも使ってあげようかな…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 01:08:56.62 ID:1TZqgiE/0
サンダーエンド、ナンバーズじゃないんだな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 08:22:53.54 ID:1bvvHrCcO
銀河眼の光子龍ってのも出るみたいだがアニメで出た?
効果なんなんだろうな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 09:47:45.44 ID:9CtDGg+m0
エスクリダオ登場で未来融合でゼピュロス落とせるようになって
ドラゴエクィテスさんが喜んでいる
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 11:30:23.57 ID:W7CY+LPx0
サンダーエンド出す時って、レダメで青目ss次ターン青目ss以外に青目2体並んでるの見たことないが…
つまり効果使うとレダメ死ぬ…

看破の方は渓谷テラフォ3白石3すればわりと使えそうだなあ。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 18:12:31.00 ID:4HlzkYWr0
サンダーエンドはともかく看破は馬鹿に出来ない性能だな

オーバーウェルムを何とか使おうとしていたのは一体何だったのか

看破を使いこなせるとしたら他にはネオスぐらいしか居ないな レダメのチート具合がよく分かる
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 18:25:30.10 ID:2giEns5z0
簡単に出る上にカルートちっくなサポートがあるクリスタもいけると思う
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 19:58:11.52 ID:1bvvHrCcO
レダメは一応エンドフェイズに飛竜で帰ってくるけどな
公式戦みたいなガチガチ環境じゃなけりゃサンダーエンドは普通に使えるな
鏡来てたら効果で送った味方、素材でFGD出せるって状況も割とありそうだし
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 21:31:23.55 ID:Cpd9IX69O
サンダーエンド用に思い出のブランコも案外良いかもしれない。今は渓谷あるから昔より格段に使いやすいはず。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 23:15:27.06 ID:75xgFr5NO
ちょい診断いいかな?
シンクロしない爆発力だけが自慢の闇ドラゴン使ってたんだけど、あまりにも除去に乏しすぎるから改良してみた
デッキ40枚
モンスター21
上級
レダメ3、ダホル3、ダムド1
下級
ワイバーン3、アックスドラゴ3、終末3、ファンカス3、デブリ2
魔法15
黄金櫃3、DDR3、アムホ2、闇誘1、断殺1、未来融合1、月の書1、蘇生1、サイクロン2
罠4
サンブレ2、ミラフォ1、リビデ1
エクストラ4
FGD1、ダークエンド3

モンスター除去役にダークエンドを搭載してみた。
墓地にデブリとレダメいる状況からファンカス召喚すれば、これだけでダークエンドになれるし
除外も蘇生テリトリーだから色々わっしょいできる。
前はダグレ使ってたんだが、ダグレにDDRにで手札枯渇が激しいから終末にしてフリーチェーンのサンブレを搭載した。
辛口OK!
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 23:30:11.60 ID:ptRZgJ0F0
>>760
デブリの効果を100回見直してこい
まずはそれからだ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 23:40:45.59 ID:75xgFr5NO
僕の夢が終わりました
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 23:43:02.05 ID:6SYaLhiGP
オーバーレイネットワーク構築しようZE!
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 23:44:18.28 ID:75xgFr5NO
あっデルタフライで代用いけるわ
その体でたのむ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:18:33.83 ID:ZW/pwKiP0
>>764
最初にいうと闇ドラの持ち味は爆発力だから、シンクロで補うよりは特化したほうが強いぜ?

それでもシンクロしたいならデルタ、ドレッドあたりをピンで突っ込んでみたらいい

あとレシピだが、飛竜はいらんと思う。このデッキにはあまり合わん。個人的には上級にダクリ、ノーレを追加して、ゾンキャリも入れたい。

DDRも3枚は多い。断札もトレインのほうがオススメ。

ざっとみた感じはこんなもんか
後は自分で頑張ってみてくれ


766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:24:43.28 ID:Cxg5MBVpO
>>765
サンクス!
爆発力特化かぁ、いじる前はノーレもダクリも入ってた
難しいとこだな…特化か守り固めるか…
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:49:10.64 ID:wWUwswDw0
>>753
読みは「ギャラクシーアイズ・フォトンドラゴン」でいいのか?なかなかにナウいネーミングだな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 07:54:57.54 ID:slwYGaB7O
もしも銀河眼の光子龍の素材が「レベル8モンスター3体」とかだったら、ドラゴンならレダメ+攻撃力0のレベル8+暴走召喚で出せるんだが……
つまりは、クリアーバイスの需要が今よりも若干上がるかもしれぬ、と思うのですよ。あまり実用的で無いとは思うが、クリアーバイス買い集めておこうかな。今なら安いとこなら300円位だし。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 09:42:00.29 ID:psNz1AXOO
>>768
光子龍が違ってもエクシーズのドラゴンで一体はそういうの出るだろうし安いから今の内に集めても損はないな

5D'sみたいにドラゴンが推されたらだが
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 09:48:05.34 ID:psNz1AXOO
いやクリアーバイスは攻撃?だから無理か
面白いと思ったんだが
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 10:28:51.70 ID:slwYGaB7O
>>770
いや、クリアーバイスが攻撃力?なのは知ってる。だけど、特殊召喚時の攻撃力は0だからちゃんと暴走召喚は撃てるはず。一応さっきWiki確認してきたし。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 11:24:21.54 ID:7ME51Cl10
まぁドラゴン*3なんてことはないから安心しろ屑共
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 13:06:58.09 ID:o9Tf6EV9O
相手フィ−ルド上にモンスターがいて、自分フィールド上にモンスターがいない時にバイスドラゴンを特殊召喚して、
地獄の暴走召喚を発動した時の他の二体のバイスドラゴンの攻撃力は2000でしょうか?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 15:28:15.03 ID:WxYXhRbD0
バイス3枚とか狂気の沙汰だな

サイフアド的にも紙束的にも
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 20:16:48.77 ID:r40f44pg0
ジャックデッキだと3枚欲しくなるぞ!強さに見合わない値段だが
ドラゴンだとピン刺しするとたまに活躍してくれる。それでも微妙だから抜いたが
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 20:24:34.23 ID:Qy6KLBXx0
羽ばたくならありじゃね
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:43:07.57 ID:D8En75q6O
サンダーエンドの微妙っぷりが逆に良い
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 08:44:46.41 ID:+w8cgiewO
サンダーエンドは青眼用だからな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 10:45:36.71 ID:AH/V0zcnO
ブリザードドラゴンって強いですか?

つい先日、ゲットしたのですがレダメ青眼デッキに入りますかね?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 11:46:26.91 ID:BXJ2aoDb0
>>779
俺はいれてないな
でもあるとフロフレ出せたりグングにもなれるから便利かもしれんが
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 12:39:52.62 ID:AH/V0zcnO
ありがとうございますm(__)m

グンニ出せるのは便利ですね
試しに入れてみます
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 17:29:56.03 ID:yVarYxkt0
グンニとか書くなよ
見間違えちゃったじゃないか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 18:19:53.11 ID:xhfzDwO70
>>782
何がクニだよ クンニしろオラァァァ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 21:33:32.42 ID:Va7mvXdKO
渓谷型青眼でも看破使えそうだね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 23:20:08.62 ID:AH/V0zcnO
スマンコ(´・ω・`)

グンニとか書いてしまって
以後気をつけるお
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 23:28:34.53 ID:tvvxHLSR0
顔文字使うやつは総じて低脳( ´・ω・)
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 23:31:57.42 ID:lV6HKv0pO
今更ながらスタバデッキを組んでいるが、ドラグニティ型がかなり強いな
ドゥクス1枚でスタダまで持っていけるから息切れしない
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 01:55:52.37 ID:Jdkxprk80
>>784
お触れ型なんだけど看破にした方がいいのかなー
実際使ってみないとわからんけど
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 10:06:12.64 ID:QUbdo16U0
>>787
スタバではないけど、ドラグニティ型って調和が腐らないよな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 10:52:05.49 ID:cHK0XVR30
ラビードラゴンはやはりブルーアイズの蔭に隠れがちか
当たってもハズレア扱いされるんだろうな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 12:24:20.10 ID:dmtGBPui0
HERO入れる枠あるかしら
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 12:43:02.16 ID:hl06Ep5E0
ブルーアイズとラグナロクに共振装置をつかえば
なんか得した気分になれそう
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:25:30.99 ID:jfUgNf3U0
計42枚

上級8枚
青眼×3 レダメ×3 マテリアル×1
ライダー×1

下級13枚
飛竜×3 仮面竜×3 ミンゲイ×2 白石×2
デルタフライ×2 アキュリス×1

魔法14枚
渓谷×3 テラフォ×1 サイクロン×2
ハリケーン×1 未来融合×1 龍の鏡×1
ブラホ×1 蘇生×1トレイン×2 月書×1

罠7枚
激流葬×1 ミラフォ×1 宣告×1 奈落×2
トラスタ×1 スタロ×1

一応、渓谷とか未来融合で白石とか飛竜
とかミンゲイ落として青眼を手札に呼んで、それをトレインで回してレダメ出してチューナー呼んでシンクロ、みたいな感じのデッキになってる。
効果で破壊とか除外されてよく負ける。
診断よろしくお願いします。in/outも提示してもらえるとありがたいです。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 14:33:52.27 ID:1VToVWrBO
>>790
そのうちサポートが出るかもしれん
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:40:16.53 ID:JBjJ7Dhf0
マテリアルと青氷ってどっちを優先するべきなんだろう?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:47:09.04 ID:xThPpC/XO
去年12月頃にパーデクでボッコボコにされて以来、戦意喪失で休んでた者なんだが、なんぞ優秀なドラゴンは登場しただろうか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 18:28:48.71 ID:R60OpEGSO
>>795
青氷はミンゲイやら守ったり出来るしコストいらずで場に出たら役に立つ
白石入れないデッキなら青眼の上位互換としても扱える
トレイン対応なのも良かった

マテリアルは出たら相手によっちゃ牽制出来るが破壊じゃなく除外なカードも増えてるし微妙
渓谷型だと互いに機能止めあうし
あと欲しい時にいないしな
打点的に帝やらライブラでも狩られるのも痛い

て訳で俺は積むなら青氷選んでる
まあ運用方法自体が違うんだがな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 19:19:22.90 ID:kkqL+23AO
>>796
ポケ・ドラ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 00:00:08.24 ID:/mEF/oRU0
レダメお触れホルスって今でも通用するのでしょうか?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 00:20:40.81 ID:XbRRI1I6O
>>799
先にお触れを出せればある程度通用する、無いと肝心のレダメがあっさり奈落オチ
ただしジャンドにはお触れ=ノーガードなので、Dクロが無いとあっさり沈められる
そして最近のメタビにはブレイカー3積みが多いので永続は持たないね
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 04:02:21.81 ID:+ff8sD/8O
>>796
ブルーアイズ超強化
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 06:53:02.03 ID:02FBzXIRO
なんだかラビーとブルーアイズを6枚入れたデッキを組みたくなってきた。

星8ドラゴン族バニラって他にいないよな? 流石に9枚以上は入れられない。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 07:16:43.02 ID:ewTJq6in0
>>802
トライホーン「」
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 07:52:05.58 ID:02FBzXIRO
わすれてたー!w
でもそれでも新規分含めて3体しかいないんだな。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 08:01:23.02 ID:EgphkK3R0
ダイヤモンド「」
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 08:02:56.02 ID:6ULbF9CT0
お前はいいよw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 08:42:10.26 ID:02FBzXIRO
しかも星7だってw
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 09:09:06.41 ID:EgphkK3R0
マジかよ8だと思ってたはずい
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 10:40:45.82 ID:SAUAsAAs0
>>802
光属性ってのをうまくつかいたいとこだな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 13:29:56.18 ID:K3f/EsSB0
オネストォォォ!
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 13:30:19.43 ID:C2fZuuu9O
究極竜騎士デッキの診断はここでお願いできる?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 17:05:45.05 ID:hpc1CgWN0
ミンゲイライダーの展開力補強のために何気なく名推理を入れたらすごい活躍してくれたでござる
ただライダー引いたときは絶望するが
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 17:45:56.03 ID:6FJZXNJR0
ブルーアイズさんをオネストで保護するとか過保護にも程があるだろww
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 17:49:42.90 ID:0Z//eMFJ0
意外と祇園さんは今活躍出来る
七つ道具を積んでも腐らない環境になってきてるし、1枚だけ投入しても腐りにくい
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 18:21:39.33 ID:mFP1/YnTO
タイラントを活躍させるなら収縮とかフォースとか戦闘補助系を増やすべきだろうか。
それとも重力解除とかで相手を守備にして逆鱗と合わせて貫通ダメ狙うべきだろうか。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 06:32:52.57 ID:HUEgMJJp0
>>811
テンプレ守るなら
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 23:11:01.58 ID:a+MKuXmZi
とりあえずレダメ手に入れたから使いたいんですけど
今だとどのデッキが十分通用するのでしょうか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 03:00:57.81 ID:QlTlk6oZO
ドラグに隠し味で入れるのが1番強いんじゃない?
次点でミンゲイライダーとかメタビっぽいドラゴン(コアドラやら魔デッキ)
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 03:20:32.23 ID:gesJkv8SO
>>817
ミンゲイライダーだと思う
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 06:51:16.57 ID:gH6HnflZ0
一番活かせるという意味では純ドラかな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 07:30:18.99 ID:fq4Y02NDO
コアドラは今の環境でも活躍出来るかね?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 07:52:47.73 ID:S1WSMhZ80
まぁ守れば…
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 17:32:08.51 ID:FqfCpI7X0
司書F1とシエンを出させない能力が活躍しない訳が無いわ
まぁ確かに維持する事とレダメとの兼ね合い次第だけどな

ぶっ刺さる相手にはレダメ極力手札温存しておいて
コアドラが死んだらすぐ出して蘇生して速攻で維持し直すのが基本
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 19:01:34.95 ID:WFtPqOV60
コアドラ使うならライコウでもいいかなって。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 19:01:58.84 ID:WFtPqOV60
ライオウだったorz
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 19:26:33.82 ID:oL3m4iZL0
何だか急激に闇ドラが組みたくなってきた…ウィルスって闇1、魔2くらいで採用するといいのかな?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 19:31:25.20 ID:v2Q+i3DN0
>>826
おれは闇は採用してないなコアドラをサッと場から消すためにバーストブレス入れてる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:13:30.73 ID:oL3m4iZL0
>>827
サンクス、やっぱ魔デッキ優先かな
今だとジャンクロン+フュージョニストで未来融合サーチして起動するのか、それとも渓谷とかで落とすのかどっちがいいんだろう?
ジャンクロン+フュージョニストだとダクリ特殊召喚の為に一回場を空けなきゃいけないんだよなぁ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:17:05.46 ID:HDUjDntl0
>>828
その二つなら渓谷優先に決まってるだろ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:24:10.75 ID:oL3m4iZL0
>>829
サンクス、渓谷優先で行こうかな…墓地肥やしは渓谷、ダグレ、終末があれば十分だよね?
早めにアックスリリースでの魔デッキ打って相手のペースを崩さないといけなさそうだ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 00:10:50.56 ID:XawcFcqvO
それにしても神光の宣告者って強いな
お触れホルスがゴミに見える
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 00:15:59.77 ID:mwfmqoNp0
>>830
渓谷にダグレって手札持つかよ
どっちかにしとけ
833830:2011/05/25(水) 13:05:25.74 ID:vHkR5jXf0
渓谷入り闇ドラ回してみたが終末いらないと思えるくらいの速さで墓地が肥やせるな…
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 13:27:18.24 ID:dGvZZh6S0
手札コストがやばすぎて現実的じゃない
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 13:32:49.75 ID:vHkR5jXf0
確かに手札コストヤバイ感じだったなぁ、終末2、渓谷3でしばらく試してみるか
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:03:06.66 ID:hrZSOK6jO
青眼型使ってるが、渓谷3テラフォ1未来融合1が個人的には一番コントロールしやすいな

白石ミンゲイ落としてミンゲイ特殊→ブルーアイズ出来たり、下級通常召喚→除外でレダメ→レダメで呼ぶ大型いねぇって状況がほとんどなくなった

837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 20:42:09.57 ID:HWAau5kx0
王者の看破が待ち遠しい
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 00:18:41.71 ID:Yy+qPiTpO
それ次のパック?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 14:31:13.26 ID:ab5vplR5O
看破はよさげだけど青眼以外にも通常モンスターいないと使えないな、青眼だけならバーストストリームのがいい?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 14:33:46.68 ID:ab5vplR5O
sageするの忘れました
すみません
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:14:47.67 ID:DWzXhKGCO
青眼なら場に残しやすいから看破は普通にアリじゃね
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:09:57.79 ID:Rn7ShSPXO
ラビーのナンバーが2だから、その前にもバニラの星8がいそうだな。
ドラゴンかどうかはわからんけど。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:02:25.37 ID:ab5vplR5O
バニラの通常モンスターで星8はこれ以上出ても使えないな
通常モンスターならデブリで呼べるドラゴンの星3水族とかデブリで呼べるエクシーズ用ドラゴン星4がほしい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:45:45.21 ID:wSj5P9fO0
コンマイ「わかったその代わりデブリ禁止にするわ」
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:57:24.38 ID:gThf9c0l0
おい、ゴーレムドラゴン使えよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:08:03.10 ID:n4jQF3CZ0
ゴーレム吊り上げてもカチコチドラゴンやホープ出せるようになってるから悪くはないだろうね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:57:10.70 ID:ab5vplR5O
ゴーレムドラゴン忘れてた、
それと星3でデブリで呼べる水族ドラゴン来てもデブリ禁止はないね、ドラゴンデッキ以外使えないし、
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 19:12:40.33 ID:wO/I9fJm0
コンマイ「じゃあ制限な」
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 19:47:12.86 ID:aGslOqrS0
ビートっぽいドラゴンでチューナーにブラックスピアとゲイル採用したんだが
ゲイル強すぎて生きてくのが辛い。ドラゴン(笑)
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:43:58.23 ID:VPHZmWUp0
制限なんだから当り前だろ、おれはデルタフライで十分だ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:39:27.00 ID:DSuhn0+hO
BFスレたまに覗くとゲイルくらいなら緩和あるとか言ってるやつが居るけどな。
単体でスタダ倒す下級チューナーとかまじでやめてくれ。
ドラグニティやってるととりあえずスタダを立たせたくなるんだよ…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:01:58.56 ID:Pvp07Xyw0
ゲイル緩和はないだろ……
自身で特殊召喚効果持ってる上に半減効果は毎ターン使える上に永続的にだし、色々おかしい。

853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 00:44:54.16 ID:uH4vNSVAO
ドラグニティもなかなか壊れ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:01:45.51 ID:zb3Fm0SO0
このまえ選考1ターン目にからくりにシンクロモンスター4体出されてフルボッコされた。
ドラグは1ターン1体だしかわいいもんだよ。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:36:19.43 ID:2K97nxRl0
ドラグにゼピュロス入れてたけどDDクロウとかデブリのサーチ優先するから
デッキに眠りっぱなしになるなぁ
ドラグにゼピュロス入れてる人ってどんな感じで使ってるの?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:53:34.32 ID:zb3Fm0SO0
ドラグにデブリ?
いらん気がするが。
DDクロウのサーチ…だと…?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:58:52.94 ID:Tz1EBnr00
勿論状況によるけど、落としといて損は無い
渓谷二回使えるだけでも相当動きやすいと思う
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 02:19:01.19 ID:UQ/gP1D10
>>856
ガジャルグでサーチだな

前までは1ターン目ガジャルグ作ってたけど
最近はスタダばかり作ってるな

毎回ガジャルグつくると負けてる気がするから
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 03:42:04.62 ID:0/4AcucZ0
基本は☆9のシンクロ用じゃね?
他は後鳥羽で飛ばしたり、ダムドの玉にしてるかな俺は
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:52:37.76 ID:8E7t9uHS0
ドラゴンはシンクロで優遇されまくったから
エクシーズではあまり出ないかと思ってたがそんなことはなかったな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:43:36.28 ID:UQ/gP1D10
そういえばボルテックスが来日したら
エクストラにいれる?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:10:07.60 ID:Jl1FhHfgO
Orient Dragonなかなかいいな
ボーテックスは多分入る枠がない
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:29:24.32 ID:Up9WWwVx0
>>860
まぁ戦士、魔法使いと並ぶ看板種族ですし
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 03:28:50.53 ID:WE2GX6+r0
それなのに大会トップ…中堅にすらなれない戦士ドラゴン魔法使い。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 03:44:10.27 ID:Ek4HnG8a0
六武HEROを忘れるなんて……
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 04:03:56.25 ID:Vn1Oy/Z40
それは、強テーマがたまたまその種族に属していたのであって、テーマ外の大多数とは無関係。
例えば、天使族なら代行天使にしなくてもヴァルハラなり宣告者なりでそこそこ戦えるし、アンデッドなんて未だに統一テーマが存在しないのに制限まみれの強種族。
テーマ性の低いドラゴン族には、いまさら強テーマ突っ込むよりも、アンデッドみたいになってもらいたい。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 04:10:58.19 ID:Vn1Oy/Z40
訂正、アンデッドじゃなくてアンデットだった。
そして【ワイト】の関連カードが増えて、統一テーマ並の規模になってた。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:09:31.87 ID:w4a2jnLUO
種族デッキで勝ち上がるのは難しい時代だからな。
単なる種族統一デッキの中でならドラゴンはトップクラスだろう。
一応テーマにもドラグニティがいるし。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:45:06.14 ID:SnzcTGlX0
ドゥクスでヴァジュランダ経由で2回シンクロできるから
先にライブラ立てたいけども、ドラグで召喚権使わずにライブラ立てる良い方法ないかな?
ゼピュとバルブで作ってたけどバルブが落ちにくいから難しかった
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 08:36:19.90 ID:w4a2jnLUO
代償でも突っ込んだほうが早いと思うよ。レギオンで司書、ドゥクスガジャルグドゥクス呼んでスタダとか。
変にギミック増やそうとして事故る未来しか見えないし。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 09:14:21.07 ID:OJ3EFZ910
代償あれば帝でカウンターしたり出来るから風帝も入れられるかな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:06:41.12 ID:M9EkfGkK0
>>869
前からあるけど植物セット一式いれると多少出しやすくなる
ただその分バック弱くなる
だからか最近ほとんどみないな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:04:54.33 ID:7PhaUP5R0
ホルスとアームドって進化条件同じだから併用しようと思うがどう調整しようか迷う
アームドはLv7を2枚でいいのか10はどうするかとか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:06:24.59 ID:XLLNbIQ/0
>>868
種族統一デッキではドラゴン族って結構下位じゃね
有用な種族サポートのミンゲイレダメも基本上級が微妙なせいでどうにも使いづらい
優良な下級モンスター不足とか言われてるけどむしろ下級の方は比較的優秀だと思う

優秀な上級か幻獣の角みたい下級でビートできるようなカードがない限り種族統一じゃ無理
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:14:57.59 ID:Up9WWwVx0
ゴヨウも死んだ事だし下級増やして
結束2枚ほど入れとけ、捗るぞ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 22:55:34.43 ID:+Gu9r/Ni0
結束は選択肢の一つとしていつも候補に挙がるが最終的に抜けるなぁ
なんだかんだで打点には困らないのよね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:56:12.46 ID:WE2GX6+r0
打点に困ったら…ボマードラゴン!
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:58:07.61 ID:OJ3EFZ910
ボマーはホント特攻隊長
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:04:17.32 ID:r8Ghv2M20
リクルーター相手にもわりと頑張ってくれるよね。
ただし蘇生使われると辛いよね、個人的には青目軸だからボマーだけじゃなく青目も。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:14:51.39 ID:8eMGFcCQ0
序盤にウッカリ墓地をフル蘇生してしまうことが有るから
強者の苦痛にしてる
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 06:23:01.57 ID:Wq3Ea8otO
>>874
種族デッキに限らずそれなりに戦えるデッキは
除去・除去耐性・展開力(特殊召喚)のどれかあるいは複数に長けているもんだけど、
ドラゴンはぎりぎり展開力がましなくらいで、あと2つは並以下だからな……。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 10:11:20.35 ID:aqzA77MrO
>>873
一緒は配分に困るから俺はホルスとアームドは別に種族、属性統一で組んだ。


アームド10は要らないんじゃないかな。
どうしても入れたいなら1枚どうぞ。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 13:09:52.44 ID:+tMhW2VC0
>>873
lv7も一枚でいいと思う
あとインセクトとミスティックを入れると強くなるネタの色が
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:24:35.53 ID:lM3Zz/w10
なあ、超再生能力って意外といけるんじゃないかと思うんだが、どうよ?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:47:33.34 ID:exo9kdGgO
手コス使いまくるデッキなら
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 11:38:38.02 ID:ob3ivjKX0
インクイってここでいいの?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 15:53:59.61 ID:Juc5dZwbO
専用スレに行け
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:41:57.83 ID:DC/VuYu+0
ぶっちゃけここで晒しても的確に診断できる人がほとんどいないと思われ
ゴドウィンスレに行くとよろし
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:24:50.24 ID:ob3ivjKX0
そんなスレあんのかサンクス
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:50:35.61 ID:HMV3pnY80
ブリュ+レダメ+ブルーアイズで
8100ダメージが強い
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:19:14.71 ID:8Yvdo5N30
スクドラ+レダメ+レッドアイズで合計8000ダメージもなかなか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:48:03.55 ID:RstnDri10
Orient Dragon 輸入はやくしてくれええ。チェーンドラゴンさようなら
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:54:14.60 ID:lhD8ArMIO
混沌幻魔アーミタイル+究極完全体グレートモス+ゲートガーディアンで合計17250ダメージもなかなか
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:44:53.54 ID:sTVubOeU0
>>893
まずその状況を作るの無理すぎるww
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:36:57.70 ID:uh8IIyby0
スカーレッドノヴァ出すのにSinモンスターを使ってのシンクロかサイバーダークを使っての展開を考えたがどっちがいいだろうか??
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:30.48 ID:DXrsXYIQ0
スカレはドラグでファランクス暴走召喚が一番良いと思うわ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:01:38.86 ID:Y1baYCRPO
青眼を組み込んでのガチデッキを組んでるけどなかなかうまくいかないな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:38:44.72 ID:7kCYNBI90
Cドラはギャンブルみたいなもんだよなあ。魔法罠落とせれば普通においしいし。
相手フレムベルの時使用したら爆発と採掘セットで落としたこともあったし。
でもOrient Dragon早く来て欲しい。
899 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:45:50.96 ID:SymqBAZp0
>>898
落とした魔法罠は相手が元々引くことは無かったカードと考えることが出来る
ギャンブルとも言えるけど結果的に相手はそんなに痛くないし,最初から負けてるギャンブルだな
パチンコみたいなもん
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:02:58.34 ID:X3oWhHDj0
オリエントもミンゲイみたいに変な日本語訳つくんだろうか
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:32:20.52 ID:RqzvNQuG0
トーヨードラゴンとかなww
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:10:44.42 ID:yBND9H4Q0
スタンバイにミンゲイ自己蘇生→デルタフライ出してミンゲイのレベル3にする
→リバイス召喚してミンゲイ取り除きミンゲイ再び墓地へ
この流れが好き
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:59:23.64 ID:+SgjbGia0
>>902
上手いな

参考にさせて貰おう
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:54:31.06 ID:rcwSajw8O
デルタほんと優秀だよなぁ
俺の中でミンゲイに次ぐドラゴンの光だ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:56:50.60 ID:Mf2UcBfrO
青眼型で今抜いてるんだが、やっぱりΔフライ優秀だよなぁ
なかなかライダー働かないし抜いて入れようかねぇ

でも抜いたらレベル8青眼だけだからトレイン2枚積みがどうなのかってなるんだよな
白石で手札に呼んでのトレインでよく使うから問題ないかもしれんが
みんなはレベル8、トレインの比率どうしてる?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:23:15.00 ID:6yU6kt3V0
青眼3、ライダー、青氷
の5枚でトレイン3枚かな
白石3と調和3入ってるからあまり腐らないし
青氷はライダーに変えるかも
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:57:20.68 ID:Spchl9NmO
白石2 青目3 トレイン3 調和3 貪欲2
まあドラグニティだけど。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:46:56.77 ID:/miHx2BJ0
オネストは制限になったし、墓地BFもトップから落ちたしライダーの時代だよな。
トレインは夢あるから3だ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:22:43.29 ID:vMbZ/elbO
皆はカイザー・グライダー何枚入れている?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:26:10.13 ID:wSWF05wU0
エクスプロード・ウィング・ドラゴンのせいで・・・
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 06:17:59.99 ID:jpO1r4Td0
風だから雅にもなるしお触れ状況下で召喚すればウハウハだし

カイザーグライダーは青眼デッキを社長デッキにしたいときにしか…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 18:03:29.41 ID:gHDLqaS/0
カイザーグライダーとか三積み余裕だろ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:48:49.74 ID:cisMRSrB0
恐竜メインでこれか。

エヴォルカイザー・ラギア
星4/炎/ドラゴン族・エクシーズ/2400/2000
恐竜族レベル4モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にして破壊する。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:04:08.35 ID:Fm6nK8T90
なにそれ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:06:32.29 ID:Fm6nK8T90
新パックのカードか
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:07:36.86 ID:B37SrPMu0
恐竜スレでもドラゴンスレでも扱いに困るなそれ
恐竜使いなのに切り札がレッドアイズだった竜崎みたいだ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 22:24:41.19 ID:cisMRSrB0
まあドラゴンスレで語る内容じゃないね。
専用デッキ組まないといけないし、ってか効果間違ってた。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:32:11.44 ID:s5xo2qSs0
>>913
素材は2つ取り除かないと発動出来ないみたいだな、それでも十分強いが
ジュラック・グアイバを2枚だけ投入して隙があったら召喚するのも良さそうだ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:59:47.28 ID:8crUbvjo0
バーニングソウルの補助にラヴァ・ドラゴンってどうなのかな
渓谷あれば手札と墓地にチューナー揃えやすいしレダメから出せばすぐにシンクロできそう
ただわざわざ使う性能じゃないのと渓谷使うならドラグニティでおkなんだよね……
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 20:20:15.27 ID:SQ5qUoTe0
火曜に公認出るんだけど診断いいですか。
レダメ軸青眼にドラグとか色々突っ込んでる感じなんですけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 00:11:53.84 ID:KZcn5Cre0
>>902
なぜ俺は今まで気づかなかったんだ…
慌てて落札したぜ。
そしてデルタいれると☆4ワイバーン1枚くらいしかいれてないし、
アックスドラゴいれたくなるな、ダークエンド的にも。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 00:25:58.14 ID:yhgrv5WZ0
>>920
テンプレ守れば良いと思いますよ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 06:37:02.16 ID:8eBARwbOO
このスレに診断くる奴の規約守らない率は異常

カチコチドラゴンだっけ?
あれエクストラもドラゴンで固めてるような生粋の純ドラ使いでもないと採用の余地はさすがにないよな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:28:30.05 ID:8ntQIiAm0
レベル3ドラゴンって効果使わないでオーバーレイしてしまうと損した気分になる奴が多いし
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:55:07.34 ID:P6I7WD9XO
すみません
最近、興味を持ってゲームの方で構築をシミュレーションしてる素人なんですが
ここで質問よろしいですか?

とりあえずデコイ・ドラゴンを墓地からの回収用に入れてるんですが
出しても誰も殴ってくれないし
戦闘仕掛けられたら攻撃力3000以上で呼び出せてもそのまま墓地行き
効果破壊か除去を食らう他、ブラフかリリースコスト以外でまともに使えた試しがないんですが……
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:00:13.74 ID:n1TS7Xaa0
>>925
おい、質問しろよw
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:14:23.37 ID:P6I7WD9XO
失礼しました
デコイ外してダークネスメタルドラゴン二枚積みにした方が、墓地回収には良いでしょうか?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:33:31.16 ID:wjG3WSfk0
>>297
いや、そこはレダメ3積みしろよJK
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:39:20.35 ID:avT8HXn80
デコイは大型モンスター蘇生させるカードじゃない
相手に除去を使わせるカードだよ
蘇生カードとして使いたいなら
バトルマニア辺りを入れるなりして工夫しなきゃ無理
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:43:56.73 ID:P6I7WD9XO
なるほど、やはりブラフ扱いなんですね>>デコイ・ドラゴン
じゃあ、外してレダメさん三枚積んで置きます
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:48:34.84 ID:QP/zt7Ww0
>>930
ブラフじゃなくて相手に無駄打ちさせるためなんだってば
戦闘じゃなかなか倒せないからしょうがなく青眼とかに使うはずだった除去を使うハメになる

どの道レダメとセットで入ってないと微妙
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:24:33.26 ID:P6I7WD9XO
>>931
ブラフという言葉の意図間違えててすみません
自分でもそんな使い方しか思い付かなかったので……
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:28:59.00 ID:8ntQIiAm0
>>925
バトルマニアでデコイか攻撃力3000クラスをなぐるか増やすかさせる
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:14:10.97 ID:nh3I3rOn0
>>920です

上級10枚
レダメ×3 Sinスタダ×3 ダムルグ×2 青眼×2
下級8枚
飛龍×2 ファランクス×2 ドゥクス×3 白石×1
魔法12枚
渓谷×3 テラフォ×2 死者蘇生 未来融合 ハリケ トレイン×2 調和×2
罠10枚
闇ウィルス×2 無力の証明×3 ミラフォ 警告×2 宣告 トラスタ

EX×15
トラドラ×2 トリシュ レモン スタダ×3 スクラップ 
ヴァジュランダ×3 ブリュ ゲイボルグ カタストル ローチ

サイド×15
斧ニュート×3 魔デッキ×2 ドゥクス×3 カイクウ×2 奈落×2 DDクロウ×2 ダムド

レダメは渓谷で飛龍と落とすか、Sinスタダ使って召喚権使わずにSS
奈落にチェーン出来る闇デッキは優秀だったので使ってます。
今は下級並べるデッキが多いので、上級が良く並ぶ為無力の証明>奈落と思い優先してます。
サイクは闇デッキ・ダムルグがあるので採用してません。
ダムルグは使い終わったドゥクス、場魔法無い状態でSinスタダを自滅させたりで出してます。
ローチが若干鬱陶しく、出られるとファランクスを釣り上げたドゥクスで殴るしかないのが厳しい。
ローチ出そうなデッキには2戦目から斧ニュートとか入れて、必要そうなら闇ウイルスと魔ウイルスを変えたりで回してます。
宜しくお願いします。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:32:35.74 ID:nh3I3rOn0
>>934
ごめんなさい、EXのローチはFGDでした。申し訳ないです
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:10:17.48 ID:yhgrv5WZ0
リビング入ってないけど割られやすいから?
レダメ甦生させれば結構おいしいとおもうんだけど
あとドゥクスが6枚に見える
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:22:30.74 ID:6/hrZJW90
メインにドゥクス3でサイド3ってルール違反ってレベルじゃねーぞ・・・
確かに4枚くらい積んでもばれないかもしれないがフリーならまだしも大会でやるつもりなら
覚悟きめといたほうがいいぞ、下手すると次出れなくなる
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:33:22.50 ID:wjG3WSfk0
俺も大会・野良でよく死者蘇生2積みとかやってるけど流石にドゥクス6枚はいかんぞ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:34:24.19 ID:nh3I3rOn0
>サイドのドゥクス
レギオンでした。ミスばっかOTL

>>936
リビングは割られやすいのとちょっと遅いのが…。
回りでサイクロン採用してる人も減ってきているからちょっと考えてみます!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 19:21:41.78 ID:tWeXiZuQI
ブラパラのお供にレベル8ドラゴンシンクロをドラゴンを使って出したいんだが
ここじゃスレチかな?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:04:48.80 ID:WBonUrk90
ブラパラなら他にも仮面竜とデルタフライ辺り入りそうか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:46:27.87 ID:wQ8uYYnJO
ドラグニティアームズ使えば良いと思う
墓地にチューナーのファランクスがいれば拾ってこれるし
レベルも6-2だからそのままシンクロできたはず
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 07:58:30.73 ID:nbcK60HhI
>>941
それだとレベル7でエクスプロードとブラロしか出なくないか?
デルタフライと合わせられるレベル4がいれば話は別だけど

>>942
アームズとファランクスかぁ、いいアイデアだけどファランクスが無いんだよなぁ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 13:08:54.33 ID:VvAFK13X0
ブラックデーモンズのデッキ診断ってここでいいのかな?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 14:11:53.70 ID:6xAlqn9j0
>>940
ドラグニティに融合と素材足す感じでいいんじゃないか?竜破壊の証とか入れてSA!
>>944
真紅眼の黒竜スレなら専門的な意見聞けるかもよ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:40:43.49 ID:qosrBCmJO
レダメ軸純ドラ青眼を診断お願いします
とにかく速くレダメと青眼を場に並べて力押しで勝ちたいです
新弾出たらサンダーエンドも視野に入れた構成に考えてます
使ってみるとミンゲイ、ライダー、調和辺りが腐りやすい印象がありました
爆裂疾風弾、龍の鏡は使いどころが難しく敬遠されがちですがよく助けられるので一枚差してます
シンクロはしない方向で考えてます

(モンスター)
レダメ3 青眼3 ライダー2 飛竜3 白石3 仮面竜3 ミンゲイ3

(魔法)
調和の宝札3 トレイン2 渓谷3 テラフォ1 未来融合1 死者蘇生1 サイクロン2 ブラホ1 ハリケーン1 爆裂疾風弾1 龍の鏡1

(罠)
お触れ3

(EX)
FGD1
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 17:22:36.63 ID:+wd9hB330
ドラグも入ってないし調和は入れても1枚かな
龍の鏡もあるしFGDはもう1枚ほしい 絶対未来融合か龍の鏡が腐る
高いけどね・・・
ブルーアイズ手札にたまりやすいし古のルールとかどう?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 17:39:58.45 ID:Oj3dJKjk0
渓谷とトレインあって手札でだぶつく事は無いんじゃね
そこ気になるならトレイン1枚追加すりゃ済む気がするし

しかしレダメオンリーだね。レダメ来なけりゃ勝ち目全く無しみたいな
一応フィールド入れてトレインも入れるなら
sinモンスターも検討してみてはいかがか
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:35:36.01 ID:o0kykAx4O
純ドラでシンクロ無しって相当辛くね?
俺は星屑出さないと怖くて夜も眠れない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:49:42.28 ID:qosrBCmJO
確かに青眼が手札に溜まる事はほとんどないですね
一応知り合いとの対戦程度だとレダメ来なかったりやられてもなんとかなってますが来ない時の回りの悪さは明らかです

シンクロはつい最近ドラゴンだけで戦おうと決めてジャンドとセットでオクに出したのでしばらく我慢しようかと思ってます
古のルールはもう少し柔軟性のあるカードで対応したいので見送らせてもらいます
sinならやはりスタダ辺りですかね
スタダだけでも買っておくか…

in sinスタダ3 FGD1 スタダ3
out 調和2 ミンゲイ1

とりあえずここらで考えてみましたが他にもアイデアやアドバイスがあればお願いします
ライダー抜きてえ…
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:53:34.13 ID:crlFPUDE0
ライダーとお触れが合うとは思わんな。
ライダーの効果で破壊されるカードは渓谷だけでいい。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:02:26.69 ID:Nc/2mO430
ライダーと光の護封剣なかなか相性いいよ
護封剣張ってからライダー出せば戦闘破壊無理だし護封剣壊すカードはライダーで無効になるし
そこそこ時間稼げる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:20:57.66 ID:pDZNpZhr0
スカノヴァ出したり、ホルス出したりいろいろしたいデッキ作ったんで診てもらいたい

【上級モンスター:5枚】
ホルスの黒炎竜 LV8 ホルスの黒炎竜 LV6
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×3

【下級モンスター:12枚】
真紅眼の飛竜×3 ドラグニティ−ドゥクス×3
ドラグニティ−ファランクス×3 ドラグニティ−ブラックスピア×3

【魔法:20枚】
ハリケーン テラ・フォーミング×3 竜の渓谷×3 簡易融合×3 地獄の暴走召喚×2
調和の宝札×3 死者蘇生 未来融合−フューチャー・フュージョン 封印の黄金櫃×2 龍の鏡

【罠:3枚】
王宮のお触れ×3

【エクストラデッキ:15枚】
F・G・D ドラゴンに乗るワイバーン E・HERO セイラーマン レア・フィッシュ
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン トライデント・ドラギオン
レッド・デーモンズ・ドラゴン スクラップ・ドラゴン スターダスト・ドラゴン×2
氷結界の龍 グングニール ブラック・ローズ・ドラゴン
ドラグニティ−ヴァジュランダ×3

未来融合に依存せず戦えるものの、スタダが出し易い関係上、やはり未来融合は強力なので櫃を2積んでみた
どうせいらないカードは渓谷で捨てちゃえられるから、暴走召喚や調和も結構積んでる感じです

抜き入れ、その他アドバイスをよろしくお願いします
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:22:24.97 ID:Oj3dJKjk0
>>950
SINスタダ3枚はちょい重いかもしんない
フィールド無いとゴミだし、弱点も多いからねぇ
回してみないと分かんないけどさ
でもとりあえずSINスタダ2,3枚積むならトレインは絶対3枚積みたい

ライダーは浮いてる気はするんだけど、少ない勝ち筋の一つだし
一応デッキのコンセプトみたいだから触れなかった
抜くならミンゲイも抜いてく事になるな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:46:17.71 ID:qosrBCmJO
>>952
護封剣いれるとファルコンで遊びたくなるのでそちらにライダー入れたデッキ組んでみます

>>954
確かにライダーはデッキのコンセプトに触れてるんですよね
いらない時に来やすいけどレダメで展開からのライダーで制圧もたまにあるし
セットで入ってるミンゲイも展開悪い時に壁にしたりレダメ引かなかった時に青眼出たりするし、入れたままにしておきます
sinスタダは別に打点もそこまで高くないので二枚にします
空いたスペースに数少ないモンスター保護を兼ねて前から入れたかったスターライトロードを入れて使ってみます
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:13:41.39 ID:2mEZEaFp0
渓谷入り青眼軸ドラゴンにSin入れるとしたらスタダか青眼のどっちだろう
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:23:46.67 ID:Oj3dJKjk0
>>956
SINスタダ 

レダメさんと白石はSINブルーアイズと喧嘩する

SINブルーアイズを使いたいんであれば
SINワールド入れてSINパラドクス軸にした方が良い
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:59:06.92 ID:oI5FioUQ0
>>946
out
飛龍2、白石1、ミンゲイ1、調和3、テラフォ1
好みだそうだから一応括弧で(爆裂疾風弾1 龍の鏡1)

in
マテドラ1、ボマー1、おろ埋1、トレイン1、月書1、コアキメイルドラゴ3
(ドレッド2)

お触れ抜いていいならもうちょいいじれるんだけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:18:45.74 ID:gaxReB7y0
>>955
スターライトロードはお触れで腐りそうなんだが
まだわが身を盾にの方が良いと思う
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:44:39.09 ID:aBkPM3Yg0
半年ぶりにカードに触ったが
ドラゴン及びドラグニティに良さそうなカード出た?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:49:27.96 ID:4NSqy/6tO
>>958
ありがとうございます
良ければ参考にお触れ抜く場合も提示していただけませんか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 14:30:10.32 ID:pzL2PRaGO
>>960
ポケドラは今レダメ同様ドラゴンに3積み確定の超必須カードだから集めとけ
ポケドラが入ってないドラゴンデッキはウンコクズとまで言われる始末
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:34:10.77 ID:Yc6mUAX60
※ただし962の脳内に限る
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:51:51.35 ID:Wtd73Mx00
そして初手にポケドラ3枚来る呪い
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 21:30:44.41 ID:6R5QkxyI0
>>946
out
飛龍1、白石1、ミンゲイ1、調和3、テラフォ1、お触れ3

in
マテドラ1、ボマー1、トレイン1、sinスタダ1
リビデ1、警告2、聖バリ1、爆風2

こんな感じでどうだろ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:22:14.30 ID:dreMXKN00
お触れとレダメ+ブルーアイズは一見相性良さそうだけど、
トラップ入れないと3000オーバーの敵出されると詰むんだよなぁ…
月書や聖槍、シンクロモンスでの効果破壊とか色々手はあるが、
ドラゴンはあんまりシンクロ得意じゃねぇし

基本力押しだから、弱点が多すぎてカバーしきれん事を考えると
勝てん奴には勝てんと割り切ってお触れのみで力押しのままで良い気もする
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:33:35.92 ID:j7vgl/COO
>>966
お触れとレダメと3000打点だけだったらフルモンでも勝てそうだな、お触れは飾りだし、
フォートレスで時間稼ぎしてる間にセフィロンが飛んでくるのが今のフルモン
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 05:51:50.70 ID:sdRXbtLcO
BFきたら詰むね

展開力で及ばないしゲイルカルートで戦闘負けるし鎧翼出されたら破壊できない楔打たれるわで
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 06:25:47.98 ID:A4tfvvjQO
>>968
そうなのか
知り合いに一人いるBFが弱過ぎるのか知らんが、一回もBFには負けてないから相性いいのかと思ってたわ
墓地BFなら出てくる鎧翼がバニラだし
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 06:58:21.69 ID:w3LgCWUB0
BFは罠多いしお触れ3のこのデッキは相性いいっしょ。
倒されても青目が出るのも1回きりじゃないからあんまり問題ないでしょ。
鎧翼はキツイがそう毎回でるわけじゃない。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:19:57.86 ID:lT9yt4OS0
銀河の絵は嫌いじゃない
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:45:00.11 ID:esuHb64Y0
ボマー使い回しマジオススメ
仮面レダメでかなり回せるからピンで積んどくとかなり救われる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 11:19:22.77 ID:ybx23sxTO
サイバーダーク主軸で行こうとドラゴン族入れてたんですが
肝心のサイバーダークが二枚積みでもなかなか三種回ってこないので
インパクトが手元に来ても宝の持ち腐れ
かと思えば初手にキール二枚、エッジ一枚とか溜まりすぎてドラゴンが来なくて
逆に手札事故同然とか上手く回りません

ドラゴンは仮面竜三枚積みで墓地肥やし確定なんですが
機械族サーチャー入れた方がいいんでしょうか?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:04:17.59 ID:sybJaMYz0
EXVC-EN082「Dodger Dragon」星4 風 ドラゴン族 1900/1200
このカードの召喚は無効化されない。このカードが召喚に成功したターン、相手はカウンター罠カードを発動できない。

相変わらずB+くらいの中途半端な下級が来るな。ドラゴンは
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:18:19.66 ID:esuHb64Y0
・19でデメリットなし
・レダメに警告貰わない
・コアキと喧嘩しない
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:27:02.72 ID:5TXmIf8C0
>>973
サイバーダークはここで良いんかね
インパクトは諦めた方が良いよ 

ファランクス使ったシンクロ軸か
裏庭張ってアキュリス軸か知らないが

>>974
そのカード特殊召喚対応してりゃ神だと思うんだが、
レダメからの特殊召喚じゃ効果発動せんから
そいつの居場所はドラゴンデッキじゃない
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:33:49.46 ID:ybx23sxTO
>>976
やっぱスレチですかね?

いま、レダメ青眼軸デッキがあるんですが
サイドチェンジでドラゴン族メタ、サイバーダークに組み換えられないかと試行中なんですよ
15枚にライダー、壺、サイバーダークという感じで
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:34:09.20 ID:ybx23sxTO
>>976
やっぱスレチですかね?

いま、レダメ青眼軸デッキがあるんですが
サイドチェンジでドラゴン族メタ、サイバーダークに組み換えられないかと試行中なんですよ
15枚にライダー、壺、サイバーダークという感じで

他所で聞いてきます
失礼しました
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 15:04:49.47 ID:BTIqxrgg0
始めて一ヶ月経つかくらいの初心者な上に、鳥獣3枚ほど入ってますが診断お願いししても平気でしょうか?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:18:15.62 ID:iS3T28xzO
>>976
レダメが効果発動できる状況で警戒するカウンター罠って無くないか?
もし相手が天罰戦車セットしてるんならそもそもレダメ効果通らないし。
正直ドラゴンはレダメの効果複数回通せばそのまま勝てるんだから、
最初の一回を通しやすくする効果って、結構価値があると思う。
だから、ドラゴンに居場所が無いというのは少々言い過ぎじゃないかな。
自分はむしろ居場所はドラゴンだと思うよ。
まあ、メインに積むかどうかはまた別だけどな。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:26:43.94 ID:3CyIpB0k0
>>980
せいぜい七つ道具と神宣くらいだな
神宣もレダメに打たれそうなもんだし,意味ないね
Dodger Dragonはそのままが一番強いかもな

ところで次スレは?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:37:04.61 ID:5TXmIf8C0
>>980

俺は死霊突破出来るブリザードドラゴンとかのが良いと思うんだよね
そのドラゴンが一番活きるのはフィニッシュの魔法カードがある場面かと思う
ハリケーン前とかフレムベル並べる魔法とか、宝玉の氾濫とかね
そういったフィニッシュの魔法カードがあるデッキが一番欲しがると思う

確かにレダメの生贄としては理想的かと思うが、カウンタートラップだけだから
モンスターカードでは奈落に落ちてしまうからねぇ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 18:34:19.76 ID:vGJnq4YIO
俺は面白いカードだと思うな、Dodger Dragon
奈落とかは聖槍とかでサポートしてやることもできるし
ただ問題はいつくるかだな
今のような伏せ環境でないと働かないカードなのに……
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 18:54:32.52 ID:41YHSxf10
>Dodger Dragon
おまいら褒めすぎ
どう見てもこんなの採用する余地ないだろ
特殊召喚対応してないうえに召喚ターンのみとか糞すぎ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:01:12.51 ID:iS3T28xzO
そりゃあ、召喚ターン以降もカウンター発動出来なかったら強すぎるだろww
まあ、確かにデッキに進んで積もうとまでは思わないかな。
でも、とりあえずライオウと相殺できるし、スペックもそう悪くない。
あくまで選択肢の一つとして見るべきだろ。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:02:24.73 ID:KxQgCpr9O
アタッカー枠は飛竜とコアドラで間に合ってるからイラネ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:49:49.93 ID:5TXmIf8C0
宝玉デッキには氾濫通すために、サイコショッカー入れてるからなぁ…
トラスタかサイコショッカーか迷ってる状況で両方の良さ兼ね備えた
神カード登場で最高なんだが、ドラゴンデッキには入らないな

レダメで回収出来ればフィニッシュターンに呼ぼうと思えるんだが
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:23:24.67 ID:2hEqoJjn0
四国のやつでドラゴン結果出したね
やっぱコアドラで安定するのかな
989 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:38:21.87 ID:3CyIpB0k0
おいおい
そろそろ新スレ立てないとマズイだろ流石に

誰か建てれる人居ないの?
誰も居なければ本スレに依頼するしか無いんだけども
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:43:08.84 ID:e8Hsv5yQ0
いないんだなこれが
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:22:06.75 ID:jD/ldHiC0
テンプレがこのままでよければ試してくるぜ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:26:51.55 ID:3CyIpB0k0
>>991
>3>4も忘れずに頼むわ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:43:25.89 ID:uX8KkdNu0
無理だったのかな?>>4はこっちでお願いしたいな
今のは横書きの事について書いてないから縦書きで来る事が多かったからね


◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:58:26.69 ID:kD2rHoeW0
ゴッズ終わってからドラゴンの時代は終わったと思ったが 杞憂だったな

デルタはエクシーズ出てから変わったな リバイスの上位互換みたいなのが出たらまた変わるだろう

それよりランク4のドラゴン縛りと攻500以下のドラゴンが来たらもうデブリを止められる者はいない
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:01:15.15 ID:jD/ldHiC0
すまん、無理だった……誰か頼んだ!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:03:46.17 ID:bvRc82ex0
ゴーレムドラゴン、ディスらないで
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:16:53.56 ID:3CyIpB0k0
よし,本スレに依頼してくるわ
テンプレは>>1>>3>>993だな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:24:44.81 ID:WmmiDKsh0
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307542958/

立てました
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:27:01.64 ID:3CyIpB0k0
>>998
迅速なスレ立て乙です
ありがとう
助かりました
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:28:28.01 ID:BhlF6MdG0
1000ならドラゴン縛りのエクシーズが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。