【遊戯王】六武衆使い、集まられよ 其之参拾六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「六武衆」について語るスレッドです。
基本的にはsage進行でお願いします。
荒らしは結束の力で吹き飛ばしつつ、楽しく語っていきましょう。

カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いですので、以下のサイトにて確認するようお願いします。
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/

神の手によって作られたカウンター
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/83869
pass:Yariza
(落ちた場合、欲しくなった人はその都度再うpを誰かに依頼して欲しいでござる)

●前スレ【遊戯王】六武衆使い、集まられよ 其之参拾五
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294827508/
・次スレは>>960が立てること、次スレを立てられない人は速やかに安価で指名しましょう。
・テンプレは>>1-4を参照でござる
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:06:49.33 ID:Y/OZ17sIO
激しく>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:06:58.07 ID:ykmSiNu70
Q.六武衆って何さ?
A.「STRIKE OF NEOS」にて収録されたカード群です。
二種類以上の六武衆が場に存在することで、それぞれの効果が発揮されます。
また、破壊時に他の六武衆を身代わりに出来るという効果を併せ持っているのが特徴です。
上級には《大将軍 紫炎》、《六武衆の師範》といった強力なカードも存在します。

Q.真六武衆って何さ?
A.「STORM OF RAGNAROK」にて収録されたカード群です。
六武衆の特徴であった、破壊時に他の六武衆を身代わりに出来る効果が《真六武衆−シエン》を除いて無くなった代わりに、自身や他の六武衆を特殊召喚する効果が多く加わったのが特徴です。
チューナーやシンクロモンスターも追加され、戦略の幅が拡がりました。

Q.ぶっちゃけ強いの?
A.「FORCE OF THE BREAKER」「GLADIATOR'S ASSAULT」「PHANTOM DARKNESS」「CRIMSON CRISIS」にて
サポートカードが追加収録された後「EXTRA PACK」「EXTRA PACK Volume 2」にて
海外にて先行収録された《六武衆の師範》《六武衆の露払い》が日本でも流通し、
テーマデッキの中堅的立場を築いています。努力すればトーナメントでも活躍できるでしょう。
「EXTRA PACK Volume3」で《六武の門》が来日、そして更に「STORM OF RAGNAROK」 で新シリーズ「真六武衆」が収録されました。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:08:30.64 ID:ykmSiNu70
【直接のサポートを除く、六武衆と相性が良いカード】
○展開補助
・《二重召喚》 ・《血の代償》
一ターンで六武衆の力を発揮できる。
ただし手札消費と今後の展開には要注意。
・《切り込み隊長》
一体目の六武衆を守ることができる。
他の戦士サポートとの相性も良い。

○戦線維持
・《我が身を盾に》
六武衆が弱点とする《ブラック・ホール》《激流葬》などの全体除去を一挙に防いでくれる速攻魔法。
紫炎との相性も良好。モンスター効果にも対応している。
・《魔宮の賄賂》
こちらは相手にドローを許してしまうものの、あらゆる魔法罠を防いでくれる。
イラストもマッチしているので好みで使い分けよう。
《スターライト・ロード》
3から4種の永続魔法・罠で戦線を維持しつつ戦う六武衆にとってカウンターはかなり有効
制限改定や、環境によって《賄賂》と使い分けよう。両方も○
・《群雄割拠》
環境の主流となっている、シンクロ召喚等に非常に有効に働く場合が多い。
相手の展開を防ぐ役目を持つ優秀なカードであろう。

○戦線維持-攻撃力補助-
・《強者の苦痛》
強力な最上級に対して有効に働く一枚
下の《一族の結束》とは違い奈落ラインのモンスターが減る点も注目
・《一族の結束》
墓地に戦士族が一体居るだけで全体を800も底上げしてくれる種族統一デッキの救世主
六武衆はモンスターをたくさん並べるデッキなので相性も良好
戦士で統一するなら《強者の苦痛》を超える働きをしてくれるかも

○現在制限・禁止カード
・《名推理》(制限)
六武衆の二体目を並べる有効な手段。
ただし《師範》が居る場合に《師範》をめくると、そこで効果終了となるので注意
ある程度レベルをばらして使おう。
・《神の宣告》(制限)
さまざまな状況で活躍。《究極・背水の陣》とも相性がよい。

《増援》や《戦士の生還》といったカードは言わずもがな。
ここで挙げたのはあくまで一例です。
デッキコンセプトや個々のプレイングの違いにより使いやすい物をチョイスしていきましょう。
これ以外にもまだまだ六武衆の力を引き出せるカードは眠っています。

デッキタイプとしては、【六武衆】のほかに【ロック武衆】、【メタビ光軸】、
次元等さらにメタを押し出した【メタビ軸】そして【ヤリザ軸】等が主流のようです。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:10:09.17 ID:ykmSiNu70
デッキテンプレ

合計*枚
【上級*枚】

【下級*枚】

【魔法*枚】

【罠*枚】

【エクストラ*枚】

○回した感想・診て欲しいところ

縦に書き並べるのは見づらいので横書きを推奨します。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:13:18.29 ID:T3o3a7at0
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:20:55.92 ID:8I/SyslnO
>>1
六武まだ頑張って欲しい
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:32:32.10 ID:oCjkM6/BO
>>2
焦らない焦らない
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:35:11.67 ID:IPWbvUxVO
さすがヤリザ殿
仕事が早いでござる
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 17:54:08.16 ID:hT8l98Vb0
ヤリザ殿をピンでいれているでござるが
正直他の旧六武達と入れ替えたくてしょうがないでござる
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 18:17:54.28 ID:0j+lLfL9O
デュエルにて

俺「ヤリザ殿、そろそろ出陣した方が・・・」
ヤリザ「まだで御座る。拙者は相手のライフが1000以下になるまで手札で待つで御座る。」
俺「ヤリザ殿!門もシエン殿も破壊されたよ!もう次の手が無いよ!」
ヤリザ「仕方ないで御座るな。拙者が一肌脱いでやるで御座る。」

トリシューラに特攻するヤリザ殿
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 18:50:36.45 ID:RZJHYsZa0
新制限でござる

2011/03/01
禁止
 ゴヨウガーディアン 大寒波 マスドライバー

制限
 オネスト ダンディライオン 六武衆-ヤリザ カルート 月の書 六武の門

準制限
 カードガンナー クリスティア 魂を削る死霊 デブリドラゴン
 王家の生け贄 オーバーロードフュージョン 巨大化
 神の警告 ゴッドバードアタック

無制限
 カオスソーサラー デミス スナイプストーカー ドゥローレン
 黄金櫃 スキドレ 血の代償
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 21:31:42.59 ID:1qHqvg6a0
>>1
>>10
拙者は素直にザンジ、ヤイチ、イロウを入れたで御座る
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 22:20:46.20 ID:oCjkM6/BO
勾玉と七つとトラスタでクソ迷う
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 22:31:21.10 ID:5jmrcP4IO
ヤリザが制限になったら、意地でも一枚入れるなあwwwwww
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 22:33:38.81 ID:MRkeok5Z0
え、ヤリザって禁止だからみんな入れてないんじゃなかったの?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 22:34:39.97 ID:6UOwhDv5O
武士の情けで入れないんだろ
当たり前じゃん
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:09:54.13 ID:wHrM+ILl0
六武弱体化しすぎワロエナイ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:12:46.22 ID:dFbiuBzm0
http://www.tcgshop.co.kr/upload/goods/gd240_c53079_STOR-EN089.jpg

おいおい、なんだよこれ冗談じゃねーよwwwww

自分のフィールド上の武士道カウンターを一つ取り除くことで以下の効果の中で一つを選択し発動する
●相手フィールド上に存在するモンスターカードを一枚選択して破壊する
●相手フィールド上に存在するカードを一枚選択して手札に戻す
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:20:12.18 ID:nYKRU3aJ0
何日前の話だよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:25:15.73 ID:d9Sa6p0V0
門3枚体制のあの頃ならまだしも、来期以降の制限環境で武士道カウンターを場に残すプレイングがあり得るのか
冗談じゃないってのは当然使えないって意味でだよな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:38:21.95 ID:4r8258/T0
道場門の4枚体制ならフリチェだから使えなくはないな
まぁ使いにくいけど
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:48:10.75 ID:LVkVqkJi0
以下ヨッシー語り↓
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/22(火) 23:55:03.38 ID:W5p9O4sE0
院の出番でござるな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:00:16.56 ID:6TYHL86X0
苦痛と合わせて殆どのモンスターを連鎖除外で飛ばしていく嫌がらせでもするか
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:01:16.78 ID:GtgBqF/z0
それ六武でやる意味なくね?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:37:49.91 ID:X2ghixdUO
とりあえず越谷六武に原点回帰
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:43:16.95 ID:vOiK3AdT0
俺も越後屋六武に原点回帰
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:43:32.12 ID:Yh2lZaIl0
>テーマデッキの中堅的立場を築いています。努力すればトーナメントでも活躍できるでしょう。
これ修正しね?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:45:04.07 ID:JLwELl3RO
こしがや?そんな田舎どうでもいいわ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 02:13:31.19 ID:bi3SP7oVP
>>26
シエンロックで更なる嫌がらせが出来るからいいんじゃないか
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 03:17:56.90 ID:Atb+6jIpO
六武のすすめ 魔法
デッキから「六武」と名のついたカードを手札に加える。

六武衆の門番 ☆1 チューナー 0/1900
自分フィールド上に「六武衆の門番」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、自分フィールド上のモンスターを手札に戻すことができる。この効果を発動したターン、自分は通常召喚に加えて「六武衆」と名のついたモンスター1体を召喚する事ができる。

真六武衆‐シハン シンクロ ☆5 2100/800
自分フィールド上に存在する「六武衆」と名のついたモンスターと同じ数まで、相手の手札・フィールド上・墓地のカードを選んで除外する。この効果はエンドフェイズに1度発動する事ができる。

こんなカード出てくれたら真剣に六武組む
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 03:52:04.77 ID:y+gj+ztw0
チラシの裏でやれ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 04:39:21.06 ID:SQTZJ2Aa0
シハンとかバカすぎ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 08:11:18.45 ID:bS4/AgOUO
シハンwwww
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 09:10:08.68 ID:2YyOBYXZ0
ナウなヤングにバカ受けしたみたいだな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 09:37:22.50 ID:0dmsxNekO
すすめ☆シハン!!

こう書いたらアニメっぽい
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 09:56:42.94 ID:SQTZJ2Aa0
少年突破バシン
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 10:02:36.03 ID:bS4/AgOUO
真六武衆−ゴインキョも出るかもな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 12:37:24.64 ID:f5rM65zgO
モンスター×12
師範×2キザン×3カゲキ×3影武者×3真エニシ×1

魔法×19
六武衆の結束×3六武の門×1紫炎の道場×3増援×1狼煙×3ハリケーン×1サイクロン×2死者蘇×1月書×1剛健×3

罠×9
神宣×1神警×2奈落×2ミラフォ×1活人×3

起動効果潰せる真エニシさんマジイケメン
まあでも活人と噛み合わないのは予想通りですた

なのでそこら辺を調整したいなと

あとは櫃軸も強そうだけど枠確保難しいっす
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 12:44:33.86 ID:tuExvILi0
六武って特殊召喚でかっとびングしまくりなのに
剛健とは相性いいの?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 12:51:42.82 ID:eN2R5+fA0
>>40
特殊召喚多用の六武に剛健はやめたほうが良い
エニシ使うなら活人は1,2枚にすべき
あと道場使うなら個人的に寄子あたりおススメ、場合によっては
除去できる露払いありかな?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 13:09:22.02 ID:g2yuGSKI0
六武は1ターン目に大量展開すれば2ターン目以降はあまり並べないし
展開できない手札なら下準備できるし悪くはない
剛健は初手に必ず撃つものと捉えなければプレイングの範疇だと思う

ただ、剛健使ってまで手札に加えたいカードが門結束活人ぐらいだから噛み合ってはないな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 14:02:00.53 ID:mHDsB4blO
どっかのCSで強謙3積みで予選全勝した六武いたからなくはない
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 14:41:04.72 ID:tuExvILi0
パペプラ対策にサイドにすっぱ抜きは悪くないんじゃないかなぁ
と思ったがオネストやカルートが一枚のみになって有効範囲狭まってきてるんだよな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 19:41:14.41 ID:qB/lEgWM0
強欲で謙虚な壺あたって喜んでたけど六武衆には使えんな…orz
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 19:56:03.88 ID:SQTZJ2Aa0
>>46
売れよ
今ピークだぞ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:35:35.96 ID:wOFONrr80
シエンの効果って起動?誘発?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:37:10.28 ID:vOiK3AdT0
起動効果
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:38:32.54 ID:wOFONrr80
>>49
ありがと

ってことは奈落で乙るんだよね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:38:59.69 ID:vOiK3AdT0
>>50
なあに、いいって事よ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:41:43.73 ID:FjBphtE6O
誘発に決まってんだろ

成金と月の枠に何入れるか悩むなー
六武で怖いのはモンスター効果の破壊と高打点だから、奈落と勾玉差しときゃいいかな?
ルール改訂もあるし
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:41:44.99 ID:c1fIhX2i0
親切だなあ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:41:58.91 ID:wOFONrr80
>>51
禁止制限を語るスレの411にシエン誘発ってあったけど
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:42:40.84 ID:f5rM65zgO
だから六武は弱体化したんだよ!
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:44:06.29 ID:f5rM65zgO
書き込み忘れてて今書き込んだら親切なやつがめっちゃレスっててワロチ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:50:46.66 ID:wOFONrr80
もうひとつ質問
破壊時の身代り効果も誘発即時になるのか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:51:28.24 ID:S3JND6Zk0
ヨッシー「え?シエンって誘発だったの?ずっと起動だと思ってたわ これからも六武使おっと^^」
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:53:23.16 ID:wOFONrr80
>>57
自己解決スマソ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:54:31.87 ID:g2yuGSKI0
身代わりは永続
シエンの効果がカウンター罠で無効にされても他の六武で身代わりできる

六武の弱点は破壊を介さない除外だが、なかなかいい解答が思い浮かばないな・・・
ヴェーラーでも積むか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 23:35:03.39 ID:Jc4TkTTT0
そんな親切に教えなくていいのに
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 00:02:10.55 ID:Gi29FI+/0
シエンの効果が起動か誘発かわからない人って思考回路が欠落してんのか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 00:08:52.59 ID:Wszz4oKW0
遊戯王歴が浅いんでしょ。
もしくは、身内でやってるだけとか。

大会出ないなら、あやふやでもなんとかなるしねw
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 00:45:06.24 ID:SKsUMjns0
六武消えろ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 01:25:39.53 ID:c64L3dr40
真六武前から六武好きだった俺が新制限ver.の構築にしてみたんだ。
というわけでデッキ診断頼む!

デッキ枚数40枚
【モンスター14枚】
『上級2枚』
師範×2
『下級12枚』
真キザン×3・真カゲキ×3・影武者×3・寄子×2・露払い

【魔法16枚】
死者蘇生・ハリケ・増援・月の書・六武の門
サイクロン×2・紫煙×3・道場×3・結束×3

【罠10枚】
ミラフォ・神宣・幽閉×2・勾玉×2・活剣×2・神警×2

【エクストラ15枚】
真シエン×3・カタストル・ナチュビ・ブリュ・ナチュパ
ナチュルランドオルス・ブラロ・ギガンテック・スクドラ
ミストウォーム・トリシュ・ディサイシブ・フォートレス

【サイド15枚】
勾玉・メタポ・ブラホ・サイファースカウター×2・理×2・七つ道具×2
奈落×2・群雄割拠×2・連鎖除外×2

シエンを最速で立てつつビートダウンする、皆知ってる構築。
ただシエンを立てる事に特化するんじゃなくて、バックを増やしてシエンを守る感じにしてみた。
気になるところは、師範の投入枚数・エクストラのシエン3枚・サイド適当・幽閉よりデモチェか?といったところ。
ちなみにうちの環境はBFと光デュアルと六武が同じくらい居て、代行者天使もちょっといる。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 02:23:23.64 ID:neRdgOXL0
>>65
outお前
in俺
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 03:11:02.77 ID:MHQ4Snkn0
>>66
お前にin
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 04:33:11.19 ID:SwAKCbnH0
>>65
新制限なら幽閉ではなくメイン奈落のが強いと思う。

あとはいたって普通テンプレ構築だから特にいうことなし、気になるのはサイドが理解できない。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 04:44:23.36 ID:GQU9FpDv0
なぜ皆拙…あの切り札を薦めぬ!
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 05:34:27.83 ID:eHs5Twe60
実際門制限ってどの位厳しい?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 05:36:31.19 ID:neRdgOXL0
>>70
踊り狂うほど厳しい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 05:44:52.43 ID:MHQ4Snkn0
にわかが減るからむしろ嬉しい
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 06:08:03.31 ID:jVvB9wLkO
最初から1枚しか持ってないのでとくに何も
むしろ道場で強くなりました
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 06:12:56.99 ID:mthXDVJo0
新六武衆が使い物にならなくなるレベルに厳しいね
従来のデッキが一切組めなくなる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 07:13:30.86 ID:neRdgOXL0
>>73
前の環境でガチデッキ作れなかったお前は新環境でもガチデッキ作れないよ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 08:56:42.62 ID:zWhBqWZNi
道場採用するか迷う
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 09:35:48.51 ID:mthXDVJo0
道場全体より門の方が素晴らしい効率ってどういう事情を示唆してるの?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 11:17:22.50 ID:pi1zJ7lmO
お前めんどくせぇ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 13:28:19.14 ID:2g3hDEvq0
ご隠居が出張してて、戦士デッキでシエンを見ることが多くなった
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 18:17:06.07 ID:JlpoI5eN0
ご隠居は六武というより、それ以外のデッキ用のカードって感じ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 18:29:02.97 ID:rBXPKmfa0
門が1枚になった時点でキザンを3枚投入する必要が無いことに気づいてしまった
道場もカウンター1つから寄子出すのが基本だし、影武者のためにカウンター2つ欲しかったとしても3体は流石に要らない

・・・と言ってみたはいいものの、代わりに何入れるんだよと言われると詰まってしまうな・・・
とりあえず準まで落ちてきた死霊対策にザンジ入れてみようか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 18:33:36.84 ID:IFhLSifE0
ザンジと新旧エニシ入れて光六武とか考えてたがオネストェ・・・
六武でキザン以上の特殊召喚アタッカーって皿ぐらいじゃね
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 18:48:05.36 ID:QYj8QfitO
キザン3は必須
これは間違いない

真エニシはガチ
これからは相当流行ると思われ

道場で寄り子呼ばない
というかそもそも入ってない
影武者カゲキ真エニシとかそこら辺が主
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 18:59:29.32 ID:QXpbIxQz0
非公式の大会だけど相手先行2伏せエンドで
自分の手札が門門結束道場寄子サイクロンで絶望したんだが
サイクロン打って伏せ破壊したら警告で
もう負け覚悟してたから遊びでとりあえず門発動したら
相手が「うわぁ六武とかつまんねぇ…」とか言い出して
2枚目の門発動したら「は?負けフラグじゃん」
結束と道場発動で「もういいです」とか言って帰ってったw
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 20:32:23.37 ID:CcyKu9RpO
寄子入れたらそんな事になるのか。勉強になった
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 20:32:30.05 ID:QYj8QfitO
>>84
要するに寄り子はいらないんですねわかります

六武の天敵は墓守
両方作ってるからわかる
バトらせたら案の定4-6
活人師範使えんし、偵察者2500越えれんしで無理ですた
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 20:35:54.13 ID:2gNCQydG0
先に展開しろよ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 20:39:30.54 ID:2g3hDEvq0
来月からは六武つまんねぇとか言われなくなるといいな
実際今の六武は昔に比べて使っててもつまらないしね…
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 20:40:43.34 ID:lYYBftcb0
真エニシとかいらんわ
初手からコスト用意して立てるのキツ過ぎるがな
切り返しするにも貧弱だし
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:20:58.83 ID:JlpoI5eN0
キザンがようやく3枚手に入った
3ヶ月待ったら全盛期の3分の1で済んだ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:32:48.18 ID:JMuU025r0
ザンジとヤイチ、紫炎入れてみたが良い動きする。イロウはサイドだと結構良い対策になった
真エニシは効果が誘発即時だから奈落されても敵1体バウンスできるから悪くなさそうだが、
どうなんだろう?   
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:39:56.45 ID:IFhLSifE0
墓守は先に並べれば勝てる
マッチだったら抹殺積めばいける
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:55:48.51 ID:E34MZbv00
>>92
俺も抹殺で勝てた
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:58:10.28 ID:/aGXp8Je0
知り合いが遊戯卒業って事で六武売ってくれたから、構築しなおしてみた。
ちょっと気が早いかもしれないが、新制限で組んでみた。
正直六武組むの初めてだから、デッキ診断お願いしたい。

上級2  師範×2

下級12 キザン×3 エニシ×1 カゲキ×3 ミズホ×2 影武者×3

魔法15 黄金櫃×2 ブラホ×1 蘇生×1 増援×1 狼煙×3 結束×3 門×1

     サイク×2 月書×1 

罠11  ミラフォ×1 奈落×2 幽閉×2 活人×1 警告×2 宣告×1 六尺×2


エクストラ シエン×2 パルキオン×2 ランドオルス×1 トリシュ×1、あとは適当に

サイド 未定

プレイしてると俺のプレイングが悪いのか、構築が悪いのか、
六門来ない時にモンス引けなくて止まる事が多い感じ。
あとは活人は次の改訂後なら何積みが妥当なのかが気になってる。

診断お願いします。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:58:44.47 ID:/aGXp8Je0
スマン、sage忘れた
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:07:07.76 ID:h2d7gc0zO
>>94
とりあえずミズホは露払いに変えた方がいい
魔法罠はシエンで止められるし、何より自身リリース不可なのが弱い

後、好みかもしれんが黄金櫃は微妙じゃないか?
そのスペースに活人とか道場を突っ込んだ方が展開しやすいと思う
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:09:56.60 ID:SOFaQY3d0
>>94
outミズホ2 櫃2 勾玉1
in露払い1or2 活人1or2
あとエニシは真か老中かどっちだ?
ミズホはいれるならシナイも入れたほうがいい
櫃は遅い勾玉は意外と腐ることが多い
活人は出来るだけあったほうがいいとは思う
シエン作ったあと活人が伏せてあってとキザンがハンドにあればトリ作れるのは強い
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:09:57.71 ID:E34MZbv00
>>94
とりあえずハリケーンいれようぜww
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:13:40.32 ID:lL2SnPWi0
モンも門も引けないし、引いても単体じゃ弱いモンスターばかりだから最初に出したシエンをできるだけ守り抜く戦術が一番かもね
マッチ2戦目以降はどうしてもすぐ処理されるから対策を考えなきゃならんが
そうなると2ターンもの間アド損した状態になる黄金櫃は微妙
門は旋風と違って基本的にモンスター2体以上使わないと真価を発揮しないから、後で引いたり黄金櫃でサーチしても活用できなかったりする
逆に黄金櫃→門からの爆発力を活かしたいならエニシ外して活人を増やすべきかな
あと試してないからわからんが、道場も墓地肥やしに貢献するから黄金櫃との相性はいいかも
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:17:37.95 ID:/aGXp8Je0
皆返信ありがとう

ミズホはバックも割れるから悪くないかと思ったが、
ルール変わったらさらに使いにくくなりそうだし、
露払いに変えてみるよ

活人は何とかスペース作って二枚以上は積めるようにしてみる。
櫃はなんか要らない子のムードだが、
六門はハンドに来たらラッキーって感じで戦えばいいのかな?

101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:21:54.34 ID:SOFaQY3d0
>>100
元々門は来たら展開出来るなーとかだな
先行でシエン師範バック月書か警告あったら
ビートしてけるからまずはシエン出すのが先決だと思う
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:29:38.02 ID:bCZOXI4Y0
まあこのスレはコピー厨の集まりだからあんま本気に取らなくていいぞ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 00:59:33.99 ID:XZQWuN3s0
道場軸いけるなこれは

あとは寄子を引かない運命力が欲しい
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 01:02:53.43 ID:O6usrmy90
抜けば引かないですむぞ!
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 01:03:51.44 ID:XZQWuN3s0
なるほど!お前天才だな!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 01:14:22.41 ID:To1Br3pe0
皆ちゃんと寄子の効果つかってやれよwww
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 01:24:21.15 ID:7ukAwMV70
寄子の効果は意外と侮れない
2回位これでシエンを守れた
でもやっぱり引きたくない
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 02:16:53.24 ID:bbTe64lv0
そういえば、門が1枚しかない人間でも六武を組めるようになったんだ
ああキザンがいるか・・・
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 02:30:17.12 ID:h9S9qiE5P
そのキザンも格段に手に入りやすくなってる
門以外はシエンくらいだし敷居はだいぶ低くなったな
まあ今から手を出すのは少なそうだが
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 02:35:48.38 ID:bbTe64lv0
キザンも前みたいな鬼畜な価格では無くなったか
これからの六武はファンデッキに戻った方がいいかもな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 02:47:00.75 ID:C9+RgZjd0
前から六武使っててたまには新を使おうと思うんだけど参考までに誰かレシピ見せてくれないか?
カードの具体的な値段とかも書いてくれると助かるw
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 04:08:45.06 ID:o0Wr+lXQO
>>111
機械スレの>>266
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 04:10:49.26 ID:o0Wr+lXQO
×機械スレ
○天使スレ

ライロに天使に六武スレに来てガチ厨の典型だなぁ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 04:13:05.96 ID:n2FHXTtl0
>>111
前まで使ってたデッキのレシピ教えてよ
それに指摘加えていった方が楽だろ?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 04:15:35.94 ID:7ukAwMV70
キザン1000〜1200、シエン600〜700、門700〜800
だから随分と安くなったよな
最盛期ならシエン以外3枚づつで2万近く飛んでた
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 08:41:41.31 ID:AbgKAi6c0
一枚しかない寄子を引きまくる
道場なんて最初からいらんかったんや!
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 08:42:24.10 ID:MT/2RxzNO
公認大会出たんだが初戦で負けた。
後攻で初手キザンカゲキ狼煙狼煙門だったんだけど
いきなり王家の生贄でキザンカゲキが落とされた。
ドローカードが道場でダストシュートで門消えてマイクラで2枚の狼煙消えて死んだ
2回戦は手札事故起こしましたが先攻だったので勝ちました
サイド総入れ替えで六武メタデッキになってた
3回戦はさっきよりひどい手札事故起こして死にました

その晩のオナニーは激しかったです(悔)
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 08:53:36.34 ID:OjYkPMEtO
>>117
>ダストシュートで門消えて

ダウト
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 09:53:01.25 ID:MT/2RxzNO
>>118いま調べたらモンスターしかできないんだね
初めての大会だったけどもう怖くていけない
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 10:42:51.35 ID:O6usrmy90
ジャッジキルできたな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 11:47:46.21 ID:cxCe7sP+O
新禁止制限とルール改定に合わせてメインいじってみた。
【モンスター14】
師範A キザンB カゲキB 露払い 御隠居 影武者B メタポ
【魔法15】
門 結束B 狼煙B 道場A 増援 蘇生 ハリケ サイクA 月
【罠11】
宣告 警告A 奈落A ミラフォ 幽閉A 諸刃B
【エクストラ15】
カタス ウェイン シエンA ナチュビ ロイド パルキ ブリュ ランドオルス 荒武者 薔薇 スクドラ トリ ウォーム ディサイシブ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 12:26:31.14 ID:bbTe64lv0
>>117
墓守はスキドレも3枚積めるようになったから、六武にはきつい相手になりそうだな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 15:07:19.61 ID:f2k4zT/YO
だから墓守はきついと言ったじゃないか

>>121
俺も最近御隠居強いんじゃないかって思えてきた
先攻なら大体勝てるから後攻で強いカード探したら御隠居だった

>>122
墓守作ってる俺が何年も前から言い続けてることだが、
「墓守にスキドレなんて絶対入らない」
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 15:10:53.08 ID:HU7TsWed0
>>123
バカか
何で後攻弱いのか分からないのか?
相手にバックがあるからだろ
バックを処理出来なければ何も解決しない
どういう思考回路が後攻でご隠居強いって考えにさせるの?
遊戯王って露骨に頭の悪さ出てくるよな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 15:39:45.03 ID:S749/ZCZ0
>遊戯王って露骨に頭の悪さ出てくるよな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 16:04:13.42 ID:bbTe64lv0
>>123
俺も墓守組んでるが、sinスタダ・バルバで打点を補う型にしてた時には入れてた
今は生贄を使うのが主流だから、サイドに入れるくらいかな

どっちにしても墓守はきついわけだが
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:12:51.23 ID:o0Wr+lXQO
召喚誘発罠が多いだけあって撲滅が凄い刺さるねぇ。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:45:19.91 ID:f2k4zT/YO
>>124

そりゃ六武とかならやってくるけど、あんまり先攻1ターン目に大量展開するデッキはない
だから相手の場には裏守備とかATK1800ラインの攻撃表示モンスターを想定する

んでこっちのターンカゲキ出して神警等くらったら返しに相手のターンで大ダメージくらう可能性がある
だから召喚権使わない御隠居出して、これに何も使ってこなかったらキザンor師範SSして攻めることが出来る
御隠居潰されても召喚権残しつつ相手の除去減らしてるんだから十分

馬鹿っていうのは何も考えてないやつか考えの浅いやつのことで、俺に言うのは間違い

わかったら数年ROMってろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:03:15.38 ID:1ZNT62jLO
で、御隠居&キザンか師範の場は何か有利な点があるんですかね
影武者に警告使われるなら結局同じだろ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:25:16.02 ID:7Dksos/8i
>>128
バカか
バックあったら同じだろ
それが出来たからと言って何が嬉しいだ
ご隠居の代わりに撲滅入れてバック割って従来通りカゲキ影武者出した方がマシだろ
言ってる事ブーメランだな
一生ご隠居使ってろよご隠居君
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:29:02.30 ID:XZQWuN3s0
末尾i
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:31:05.81 ID:7m2df5MfO
これだから末尾iは
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:32:04.46 ID:vXGRheAG0
最近ご隠居からの荒行が意外と使えそうな気がしてきた
カゲキに荒行で真エニシも出せるし
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:36:11.26 ID:7Dksos/8i
末尾iが何?
今時誰でもiPhone持ってるじゃん
すっげーガキ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:41:54.86 ID:n2FHXTtl0
これだから携帯は の亜種の言いまわしである事に気づけよ

一応伏せゲーでの対策として
相手がどの手を取ってもそこまで不利にならないように立ち回るというのはありなんだが
御隠居&キザン残留のパターンがどうしても魅力的に思えない
御隠居&師範なら分かるんだけどな

あれか?真エニシも入れて2200打点確保するのか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:46:52.21 ID:7Dksos/8i
何もおかしい事書いてねぇだろバカか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:10:56.15 ID:cxCe7sP+O
何か香ばしい奴が湧いてきたな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:17:25.38 ID:CywEdGkeO
携帯で書くな屑
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:25:41.79 ID:To1Br3pe0
と携帯が申しております
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:38:11.63 ID:XYJHoWZ60
前までバカはスルーしてたが最近バカで遊ぶのもいいかと思えてくる
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:39:07.48 ID:f2k4zT/YO
いや召喚権残すって時点で強いと思わないのか

キザンはアタッカーだ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:53:11.13 ID:7Dksos/8i
>>140
遊ばれるのはてめーだよバカ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:58:48.45 ID:bbTe64lv0
完全に昔の雰囲気が消えたな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:12:54.91 ID:n2FHXTtl0
>>141
1800アタッカーと守備力0を1体ずつ残したってねえ…
召喚権残してるとはいうけど警告される事前提なんだろ?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:13:04.30 ID:OjYkPMEtO
ヤリザ殿なら黙ってNG
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:14:06.69 ID:AbgKAi6c0
そもそも隠居なんて出しても相手はスルーするよね別に伏せ減らないよね
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:16:57.56 ID:szVGvQsL0
その状況じゃご隠居に警告打たないだろ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:19:16.15 ID:n2FHXTtl0
俺だったら通常召喚で出てくる六武衆に警告を狙い撃ちする

露払い、シナイミズホ、カゲキ、影武者、微妙だがエニシとこのように通常召喚で出てくる奴らに戦力が集中してるからな
キザン師範ご隠居より断然優先度が高いよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:22:23.08 ID:XYJHoWZ60
ご隠居に荒行使って影武者→シエンってことじゃね?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:27:54.60 ID:S749/ZCZ0
見てて恥ずかしくなるスレになってた
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:36:28.04 ID:7Dksos/8i
古参厨死ね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 20:44:29.00 ID:n2FHXTtl0
>>149
まあ荒行と道場でサポートするの込みならご隠居スタートも悪くは無いな
結局シエンに警告撃たれるけどな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 21:39:25.31 ID:NZdAWw7K0
伏せが嫌ならメインにドッペルゲンガーだな
末裔は奈落で潰せるようになったし、打点は2000超えてこないから1ショットされる心配も無いだろう
後はサイドに抹殺投入しておけば問題ないと思うんだが・・・

先攻とれれば墓守はシエン突破ほぼ出来ないしね
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 22:22:31.69 ID:XZQWuN3s0
メインドッペルはさすがに

まだ砂塵とか七つとか積むほうが
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:00:42.92 ID:nW/IvkYB0
トラスタはどう?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:23:57.74 ID:OjYkPMEtO
ガイザシーラぶっぱとかならトラスタも採用圏内だけどなぁ
やっぱ六武衆は警告と1:1交換できる七つ道具に軍配が挙がると思う
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:36:01.85 ID:f2k4zT/YO
だから伏せ減らすための御隠居ではない

道場あれば御隠居師範で影武者だし
結束あれば御隠居師範で2ドロー
門あれば御隠居師範で六武サーチ

十分だろうが
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:38:36.93 ID:l0WTkuYEi
>>157
伏せ使って来ないって上で言われてるじゃねぇか
師範とセットにするならエニシでもいいだろ
ほんとにバカだな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:43:59.40 ID:f2k4zT/YO

召喚権残してることに意味があると何回言えb(ry
伏せ使わないならそれでいいって言ってんのに
>>158は日本語が不得意らしいからこれ以上難しい話はしないでおく
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:50:13.40 ID:NZdAWw7K0
六武にこれ以上単体で役に立たないカードを入れるのは得策ではないな
ただでさえトップ弱いデッキでトップドロー御隠居はシャレにならない
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:51:03.12 ID:l0WTkuYEi
>>159
だから伏せ使って来ないって言ってるんだよ
マジでキチガイか
ご隠居と師範でセットにしてる時点で召喚権関係ねぇだろ
一生ご隠居使ってろよご隠居君
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:59:27.07 ID:f2k4zT/YO
使ってこないならそれでいいと…これ何回目だよ

道場あれば召喚権残したままチューナー呼ぶところまでいけるのに

いや御隠居とキザンor師範揃うことくらいざらだろう

召喚権使う奴に優先的に罠打つってやつも上にいたしだったら相手のタイミングをずらしやすくなって十分強いだろうが
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:05:16.81 ID:4/I5XME2O
隠居面しやがってwwww
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:06:42.08 ID:kToTiHOVi
>>162
だからシンクロするタイミングで使われて結局意味ないんだよバカ
何で伏せそ除去しようと考えないんだ?
ご隠居思い付いた自分に酔ってるの?
よえーから、いい加減気付け知能障害
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:13:39.76 ID:u3LUtWbMO
何でそんなにシンクロしたがるの?馬鹿なの?死ぬの?

別に御隠居が強いとは思わないし>>162に賛成するわけでもないが、1度使ってみればわかるかと

俺はまあスペース空けるの無理だったから採用してないけども
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 00:14:33.87 ID:PxzAHLPh0
弱いとは言わないが
今の六武衆じゃちょっと戦力外だよな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 01:16:27.10 ID:kToTiHOVi
>>188
それを弱いというんだよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 01:18:28.07 ID:n7JbZjpx0
>>188に期待
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 01:19:24.57 ID:dEwoqDhq0
>>165
お前 ID:f2k4zT/YOだろ
改行の仕方とか口調とかそっくり
黒歴史増えたな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 01:31:27.13 ID:Io9yRdjq0
門がなくバックが減った分、シエンのみに依存するのは危険だと思う
BFと違って六武のカード単体のパワーはそれほどでもないから、
ご隠居の投入も厳しい
むしろ六武以外のデッキに出張しそう
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 08:27:22.16 ID:ZTBzpK4U0
前に伏せ減らせるって利点を挙げたのに
相手が伏せ使わないけどそれはそれでいいって言うのはダメだろ
それ利点になってないじゃん
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 08:29:26.60 ID:1Jo1S+l2O
???「やれやれ、拙者がいないとこのスレは駄目でござるな」
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 08:31:53.54 ID:amGwqazq0
六武式直槍術
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 09:09:56.39 ID:iR2dyvJ90
相手のライフポイントに1000ポイントのダメージを与える
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 09:12:08.39 ID:amGwqazq0
強いな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 09:33:37.14 ID:iR2dyvJ90
勿論フィールド上にヤリザがいないと使えません
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 11:46:58.45 ID:NUihfXwtO
ヤ〇ザ殿ってここぞってタイミングが無くて最後まで手札にいるんだよね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 13:32:37.17 ID:DMyRxwWK0
ヤクザ?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 13:38:25.12 ID:mhu1rIJB0
道場、結束、門のカウンターて
門に乗ったカウンターを結束に使ったり
道場にのったカウンターを門に使ったりできるんだよな?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 13:42:50.33 ID:N9ItbAJmO
>>179
門は他のカードの武士道カウンターも使えるけど、逆は無理
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 13:54:43.26 ID:1aKEhtb/O
門道場結束くると鬼だね
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 14:40:36.72 ID:SIp9aP6z0
上でごちゃごちゃ言われてるからご隠居使ってみたけど微妙。
永続魔法あるときは確かに強い。でもないときはただのバニラ
狼煙で持ってこれるから悪くはないがな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 15:10:15.37 ID:4/I5XME2O
ガジャ乙
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 15:20:49.19 ID:w8/EAfz+O
隠居は入れてもピン安定だろうなあ
やはり使いどころが限られる
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 15:45:41.74 ID:1aKEhtb/O
門や道場で「六武衆または紫炎と名のついた"効果モンスター"」って効果モンスターを指定してるのはなぜ?侍従いじめ?
どういう理由?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 15:48:05.14 ID:amGwqazq0
紫炎と名のついた通常モンスターサポートが出る前触れ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 15:52:10.17 ID:JOZjiut/0
ちょっと影武者回収してくるか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 15:59:19.13 ID:dEwoqDhq0
六武の命もあと2日
お前ら最後の宴は大事にしろよ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:04:47.51 ID:L7PpYJV1O
旋風代償BFみたいな感じで代償六武作ってるけど良い感じ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:48:27.59 ID:iIu5eI3W0
なぜ結束旋風代償BFにしなかった
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 17:15:42.19 ID:ZTBzpK4U0
結束いらないじゃんそれ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 17:16:28.63 ID:seCZ0kOs0
結束は既に六武に入ってるしね!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 19:24:05.15 ID:k2IIPZcc0
大会レポいるか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 19:25:15.14 ID:+dYkaenY0
>>193
新制限対応なら
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 19:39:29.39 ID:k2IIPZcc0
じゃあやめとくわな・・・
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:33:45.82 ID:aL0rXyC/0
>>185
マジレスすると紫炎の影武者の紫炎がBlue Flameだから
shienでもSHI-ENでもないんだよ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:47:52.84 ID:+4eke0wr0
寄子を引かない運命力を下さい


寄子入れてる人に聞きたいんだけど
何枚積んでる?
2枚だと結構引いちゃうんだけどこれ完全に俺の運が無いだけ?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:54:04.78 ID:4/I5XME2O
てか依子みたいな糞カードいれないしww
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:09:56.83 ID:tbI13Ysn0
1枚だけど道場の効果使ったときデッキの1番上にあったり結構危険な事もある
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:12:28.56 ID:4I2+aPsF0
寄子は戦闘破壊態勢を付けれるじゃないか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:22:17.55 ID:9Cv6HI5W0
引いちまったら手札からシエンを守るしか使い道ねーよな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:25:32.75 ID:4I2+aPsF0
六武と六武サポートだけのデッキ(全部ピン刺し)純六武では大活躍するぜ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:45:45.16 ID:6AyPVqKYO
このスレ的にはシエンの影武者とシエンの間者はどうなってるの?
ヤリザみたいにネタにもされてないけど
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:53:00.71 ID:02RDIvqJ0
お前の頭は飾りか?自分で考えろよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:55:14.86 ID:AsRnRQrL0
スキドレと魔デッキとダークヒーローを入れてみたら面白かった
とか言ってみる
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 01:26:36.40 ID:fA0FarcuO
頭ウォルフ乙
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 12:40:27.58 ID:I/llsFE3O
>>205
つまんねー
死ね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 13:36:28.77 ID:2ohfXrA8O
過疎過疎

てか冗談抜きに六武弱すぎワロタ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 13:43:06.42 ID:Rix5+m8H0
そう思うなら他のデッキ使えばいいと思うよ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 15:29:12.66 ID:CbDdwfyM0
CGIで回したけどあんまり強くないねこれ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 15:33:07.55 ID:0UwnBw9e0
やったね!やっと六武衆が雑魚に戻ってくれた!
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 16:00:04.24 ID:CbDdwfyM0
ファンデッカ―潰しは余裕だけどな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 16:01:15.17 ID:QRqHi9B50
これからはちょっとモンス増やさんとしんどいのかな?手札緑一色がザラにある
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 16:25:59.32 ID:2ohfXrA8O
初手リューイーソーなんて昔からだろ

先攻シエンは相変わらず強い
でも後攻だとハリケない限り永続魔法数枚張ってNS→警告で永続魔法張ったままモンス尽きてそのまま死ぬ
だから仕方なくミラフォブラホ抜いて七つ道具突っ込んだけどこいつぁイマイチだった
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 19:58:51.05 ID:MDyC0M/i0
>>213
新制限でやったけど検討やヒロビみたいなガバ伏せが相変わらず厳しい
特にヒロビは次のトップの一つと言ってもいいぐらい強かった
スパークを駆使しながらアド取ってサイズもミラクルで克服しているのが脅威
そして、俺も>>214の状況で負けることが多かった

櫃でハリケーンや門を予約して展開するかと言われていたけど、それらを相手取る場合
待ってる間に場を構築されてることが多くて案外微妙かもしれない…
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:04:33.60 ID:0UwnBw9e0
そりゃ六武衆はヒーロービート相手に相性最悪だったんだからそうなるだろw
ヒロビは基本打点1900なんだぜ?今の真六武衆が居なかったら初っ端から絶望できる相性だったんだよ

という訳でヒロビ自体はトップまではいかないと思うわ
要対策なのは変わらないけどな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:12:10.92 ID:Qkwio3sb0
まさかコナミが3ヶ月で六武潰してくるとはなw
何万もかけて作った奴今どんな気持ち?w
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:13:26.01 ID:MDyC0M/i0
>>216
いや、他が弱体化したから(特に旋風)相対的にヒロビが強くなったんだよ
だからトップの一つになる可能性が高くなると思っただけ
エクシーズの性能次第でどうなるかは分からないんだけどw
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:16:52.70 ID:0UwnBw9e0
>>218
その考えで行くと墓地BFとヒロビ辺りが怖いな
まあ前制限改訂時のデブダンみたいに結局次以降のパックで強いデッキが出てくるんだろうけど
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:59.66 ID:fA0FarcuO
さて次はどのデッキに諭吉を捨てようか…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:06:54.65 ID:2ohfXrA8O
制限改訂前からヒロビはBFとは相性よかったはず
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:26:53.22 ID:xn5mMyPH0
最近ルール変わってややこしくなってるな・・・
お前らどうデッキ組んだ?参考までにうpるんだw
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 04:09:54.59 ID:+Gy1ZZAo0
【レス抽出】
対象スレ:【遊戯王】サイキック族ヲ極メルスレ 第十六公演
キーワード:ID:xn5mMyPH0


874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 02:30:15.45 ID:xn5mMyPH0
トリシュ5連打出来るのかよw
誰かレシピプリーズw

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 03:04:04.50 ID:xn5mMyPH0
死ね高卒低学歴
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 06:50:15.49 ID:LgWdsYLnO
相変わらず六武強いな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:40:45.76 ID:PJ6Th2qVO
先行でシエン出せなきゃ並だけどな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:36:29.41 ID:bASjdlld0
>>222
プークスクス
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:38:58.60 ID:wY19q/5UO
>>220
師範2000*3
門2500*3
キザン3500*3
シエン2500*3
を11月13日に集め切ってドヤ顔してた俺に謝れ…
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:00:48.29 ID:lbg76XS+P
今更当時の値段に文句言うな
いい思いしてただろ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:02:59.55 ID:eHY8kHDo0
1、制限改定でヒロビやBF、代行者が台頭する←今ココ!
2、ルール改訂や上記デッキの台頭で奈落がメインに帰還
3、奈落によって上記デッキが少々弱体
4、奈落耐性のシエンが相対強化

>>227
気を落とすな
また時代は来る
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:36:57.91 ID:CAG7cu5C0
ヒロビとBFが奈落で弱体化する訳無いだろ馬鹿
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:37:50.75 ID:JvkDIaevO
鷹の目杯とやらの優勝チームの六武が5−1って聞いてチンポビンビング
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:37:53.79 ID:SKucQFMy0
ヒロビもBFも強みのオネストとカルート制限されたし
そこまで強い訳じゃないだろ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:45:03.59 ID:CAG7cu5C0
攻撃を牽制させる要素が減ったからな
まあ墓地BFは健在だと思うけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:49:13.66 ID:A1KzNiK20
ルール改訂でダグレダムドカーガンが弱体化したけどな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:50:03.24 ID:bSLPgFhw0
動画見たけど、後攻2連2勝は素直に凄いと思った。
やっぱり神警無しじゃ六武にゃ勝てんということがよくわかったわ

これで道場抜くやつが増えるんだな…
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:42:15.99 ID:QU6gStog0
旧六武枠入れてた人って何入れる?
露子とヤイチ入れてたんけどルール変更で微妙になっちまった
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:03:05.42 ID:uKGWd4jb0
御霊代をシエンに付けたらうぜーって言われた
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:05:21.30 ID:pudmW1sx0
>>230
チェーンデュアスパざまぁwwwだもんなあいつら…

とりあえず櫃や道場は入らないということかな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:24:56.30 ID:RDoVU9xn0
>>236
大して影響はないだろ
元々シエンを展開した後、出す事が多いし
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:47.60 ID:q/ZiHuiKi
俺が前に道場よりリインって言ったら必死に道場擁護したやつ息してる?
結局蓋を開けてみればリインがトップ構築だろ
だからこのスレはレベルが低いんだ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:27.35 ID:9ZDgfgFB0
診断をお願いしたいです

モンスター(12枚)
六武衆の影武者×3枚 真六武衆−キザン×3枚 真六武衆−カゲキ×3枚
六武衆の露払い 六武衆の師範 メタモルポット

魔法(15枚)
六武衆の結束×3枚 紫炎の狼煙×3枚 サイクロン×2枚
六武の門 増援 死者蘇生 月の書 強欲で謙虚な壺 
ブラック・ホール ハリケーン 

罠(13枚)
諸刃の活人剣術×3枚 奈落の落とし穴×2枚 神の警告×2枚 次元幽閉×2枚
盗賊の七つ道具 聖なるバリア−ミラーフォース− 神の宣告 
トゥルース・リインフォース

エクストラデッキ
真六武衆−シエン×2枚 A・O・J カタストル A・O・J ディサイシブ・アームズ 
TG ハイパー・ライブラリアン ギガンテック・ファイター スクラップ・ドラゴン 
スターダスト・ドラゴン ナチュル・パルキオン ナチュル・ランドオルス 
ブラック・ローズ・ドラゴン メンタルスフィア・デーモン 氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク 不退の荒武者


門が制限になったので罠を増やして安定性を重視してみました
強欲謙虚は初ターンにシエンが出せないことが増えましたし、必要な札を持ってこれるのでピン差しです
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:43.40 ID:CAG7cu5C0
道場から寄子(笑)出す奴が居る所でそんな事言ってやるなよ
どうせ真六武衆が出る前からここレベル低かったんだし
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:53.76 ID:q/ZiHuiKi
>>242
だよな
旧六武衆が好き(キリッ
とか言っておきながら勝てないのをカードのせいにするクズ共
確かに旧六武衆は弱かったが、それでもここのクズ共は旧六武衆を使いこなしてなかった
雑魚の癖に環境に文句つけてんじゃねぇよ
お前ら底辺はどの環境でも雑魚なんだよ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:10.45 ID:CAG7cu5C0
>>243
リインフォース派だったお前ならレベル高いと思うから聞くけど
日本で門が出る前までの六武衆は紫炎必要だったと思う?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:59.95 ID:S7tLWkPk0
ぶっちゃけリインフォースもいらね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:45.79 ID:q/ZiHuiKi
>>244
環境次第
でも紫炎が強い環境なんて存在しなかった
猫やIFを封じたいならライオウで事足りた
ぶっちゃけいらん
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:12.45 ID:CAG7cu5C0
>>245
えっ

>>246
なんだかんだ言って1900打点だしな
やっぱりそういう評価になるか
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:25.25 ID:S7tLWkPk0
何、本気でリインフォース必要だと思ってんの
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:25.55 ID:WLreRArt0
六武使いはコピー厨
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:08.09 ID:NQqXzB3+O
リインとかネタだわ
道場もネタ臭くなってきたけど

それより
俺はコピー嫌いだし微妙だから使ってないけど、最近シンツェンフーが流行ってることについて
何か改訂前の成金臭がする
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:15.11 ID:q/ZiHuiKi
>>248
門制限になってからシエン単体展開に依存しちゃってるのに何言ってるの?
いらないって言うなら勝手に単なる劣化全盛期六武使ってろよ
根拠の無い自信持って勘違いしてんじゃねぇよ雑魚
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:41:48.39 ID:S7tLWkPk0
>>251
ブーメランだなぁ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:55.80 ID:q/ZiHuiKi
>>252
ブーメランの根拠を
な、お前ん中空っぽだろ?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:05.78 ID:S7tLWkPk0
シエン出した所でころっと潰されるのに依存してるって時点でおかしいわけだが
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:57.76 ID:uKGWd4jb0
リイン>道場になったのは
ルール改定で皿ブリュ等対象指定の起動効果持ちに
後出しで影武者出してアドバンテージ取らせなくなったからでいいよね?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:37.70 ID:CAG7cu5C0
>>254
何の為に幽閉や奈落積んでると思ってるんだ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:30.60 ID:q/ZiHuiKi
>>254
頭大丈夫?
・シエンに依存
・シエン出してもコロッと潰される
この2つ両立するだろ
それで、シエン出さないでどうすんの?
短いレスでごまかしてたけど池沼バレちゃったね!
CSにも出られない田舎者は死ねよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:51:49.66 ID:S7tLWkPk0
>>256
それでどうにかなるなら良かったのにね
>>257
容易に潰される物に依存して潰されて帰ってくるんですね、わかります
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:52:32.27 ID:q/ZiHuiKi
>>255
全然関係無いわ
単にシエン率高める事が求められ、リインが道場にパーツ数、デッキのスペース、ヤイチとの連携という点で勝っただけ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:54:27.18 ID:q/ZiHuiKi
>>258
だから頭大丈夫?
容易に潰されるシエンでも出さないより遥に出した方がマシなのに、出さなくて代わりに何する気?
笑ってやるから言えよ虚栄心だけの雑魚w
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:55:17.49 ID:27sprjH20
色々組んでるけど展開力が低下したからシエンとか出して無理に展開するよりも
除去を中心に入れて、じわじわアドバンテージ取った方がいいと思う

それにしても、もう少しで3月制限か
これから六武はインフェルみたいに語り合えるといいなあ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:58:18.85 ID:JRv98e9O0
>>257
CSに出ても小学生や雑魚はTP様に金奪われて終わるだけですけどね
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:01:19.31 ID:q/ZiHuiKi
>>262
その通り
まぁ環境も把握してない情弱は死ねって意味で言ったんだが、
そいつは情弱なだけじゃなくて結局CS出ても何も学べない雑魚なんだけどな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:07:32.30 ID:qbK6hIrxO

ちょwwwwwwヤリザに一角獣のホーンつけてダイレクトアタックwwwwwwwwwwwwww












265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:08:29.05 ID:7GOJ6/TG0
CSCS連呼してるのを見るとCSもピンキリなんだがなぁと言いたくなる
あからさまにデッキパワーと運で勝ち残る奴とか見てるとむず痒くなってくるよな…
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:12:21.98 ID:mudfYU6Ki
>>265
不正とか遅延もあるが、トップは参考になるだろ
まぁ、自分の考えた理論こそ最強って言うなら何も言わんが
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:12:44.29 ID:WN5KQXs/0
>>259
シエン率だけだったら罠伏せるラグ無しに影武者呼べる道場が優秀じゃない?
パーツもリイン2を道場2に差し換えるだけならそれで事足りるし
カゲキ影武者シエンで即道場→ヤイチ呼べるから召喚権使って後出しヤイチよか有効だと思う
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:16:54.89 ID:JM0kWkqw0
>>267
リインフォースはハンドに六武が1体しかいない時でもシエンorパルキを出せるところが便利
後伏せサイクも怖くないし
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:20:59.71 ID:mudfYU6Ki
>>267
いや、星3六武1枚でシエン出せるリインと道場じゃ条件が違いすぎる
1ターンのラグよりもその条件の方が大きかったって事だろ
ちょっと考えれば分かるが
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:35:28.46 ID:5jBxtyxf0
なんだこの流れは
道場は俺も弱いと思っててこのスレでヨイショされてるのは疑問だったんだけど、リインは思いつきすらしなかったわ
デッキビルダーすごいな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:38:01.94 ID:7GOJ6/TG0
>>266
数十人規模のCSなら3位くらいまでなら大体参考になる
この規模だと4位くらいまでは賢者でも運ゲーで勝ち抜いてくる奴がいるから困る

道場さんにはマスドラでお世話になりました
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:41:13.14 ID:pv9+RoU/0
門3道場3は地獄だったんだけどな
ゴリ押しでシエンを展開できるという

でもそれがないなら道場は六武衆を3体か4体展開しないと使い物にならない場合が多いから
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:49:18.11 ID:rLrfmE/t0
一方参加人数115名の神奈川CSでは道場もリィンも不採用であった
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:52:32.29 ID:7GOJ6/TG0
いっそ道場もリインも入れてみようぜ、中盤から地獄が見えるから
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:54:16.22 ID:FGQsGYex0
道場でいいや
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:02:50.36 ID:K4t/QZc50
リインと道場なら道場だな
ただ、門3枚の時と違ってシエンを出しても手札を結構使っちゃうんで、
無理にシエン特化にしないで防御系のカードを入れた方がいいと思うが
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:21:11.47 ID:qJe6bWPv0
何故誰も真エニシを入れない
めちゃくちゃ強いってのに
ソースは俺
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:38:56.59 ID:jGzx0NZB0
ピン安定
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:07:24.24 ID:IssHEUoLO
昨日マシンガジェ使い2人(片方はsin歯車街)とやりあって2連続ボコられた
何回潰してもフォートレスが蘇ってくるから削りきる前にこっちのモンスターが尽きてやられちまう
今までは門の展開力で押し切っていたけどなくなると本当にキツいな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:20:09.94 ID:Jp0aSfhxO
収縮でも入れとけ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:26:38.17 ID:KZAPcgtp0
六武強すぎ・・・シエンとかなんなの
帝じゃ展開力が違いすぎて勝てない('・ω・)
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:57:15.72 ID:Jp0aSfhxO
わかったからあげんなカス
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:59:21.44 ID:mudfYU6Ki
墓守対策した方がいいぞ
先攻取られてガン伏せされるのがキツいのは言うまでもないが、
それどころか偵察者とネクロバレーだけでシエンで超えられなくなる始末
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:06:56.63 ID:HV8UbcMWP
そういう時こそイロウの出番
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:24:23.38 ID:RAChZjaCO
サイド抹殺で結論出てるんじゃなかったっけ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:28:47.02 ID:mudfYU6Ki
いや、墓守は地雷レベルじゃなくて普通にトップレベルだから、メインからある程度戦えないとダメだ
墓地BFにも光デュアルにも強い
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 15:57:57.00 ID:Dh8dY4RD0
サイドに抹殺積んだって都合よく抹殺引けるかどうかの運ゲーじゃねぇか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:20:11.84 ID:HV8UbcMWP
それを言い出したら終わりだろう

所詮どっちも運ゲーだよ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:30:08.73 ID:GVaHS+ITO
もぅ六武の時代は終わったんだょ…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:41:58.07 ID:VDo3gDDz0
門制限くらいで終わるとか情けないな
BFなんて何枚規制されてると思ってんだ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:45:00.03 ID:ZwvSqBY/P
あいつらは規制されて然るべきものばかりというかなんというか
まあ十分闘えるし六武捨てたりはしないけど
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:56:43.16 ID:CRC/f4j/0
「六武衆」のモチ−フは・・・侍、武士などのイメージに加え、
「六部僧(正確には六十六部僧)」と言う 六十六部の写経をした経典を六十六の場所(寺院など)に納めて回る修行僧やその修行そのモノを指す言葉。
「三省六部」という中国古来の政治形態・システムを「さんしょうりくぶ」と読み、上記がモチ−フ
つまり、六武衆の大本の起源は古代中国ということになります
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:59:36.18 ID:UD7jTSVj0
ガジェット化魔法・アタッカー兼リクルーター・専用オネスト・2600を倒せる特殊持ちチューナー
集約効果持ち半上級・貫通持ちキザン・一枚で5or6シンクロになるチューナー
伏せ全破壊罠・サクリファイスエスケープ&二枚破壊罠・専用シンクロ・墓地シンクロ

BFは規制前提のぶっ壊れテーマだと思うぞ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:43:28.48 ID:O68ssadx0
規制されたことでガチ勢が少なくなって平穏を取り戻せば御の字でござる

エニシのバウンスは優先権を潰せるのでこれから大活躍の兆し
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:44:19.77 ID:O68ssadx0
優先権がなくなった今 というべきでござった 訂正して申上候
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:06:07.68 ID:SCgjsrz20
壊れ同士仲良くしろよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:49:09.31 ID:0wgHwHLj0
ぶっちゃけ六武は門ぐらいしか壊れがなかったからな
BFは色々問題児ばかりだった

まあ六武もこれで中堅となったし、ゆっくり使えるわ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:27:36.44 ID:K4t/QZc50
六武はシエンスリーブに入れて使ってるが、やっぱシエンスリはカッコいいわ
是非、他のテーマとかでも出して欲しいわ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:33:03.05 ID:XdOlrn360
スリーブで自分のデッキバラすとかバカだなぁ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:33:46.66 ID:WN5KQXs/0
どっかのCSでシエンスリーブに入れて旋風BF使ってる人がいたな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:37:37.20 ID:5jBxtyxf0
デュエル前にわざとエクストラデッキのダークガイアをさりげなく見せるようなもんか
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:53:34.88 ID:SXfLS3Lq0
確かに六武衆強すぎだわ
後攻で門二枚張られていきなりキザンとか師範5体並べられて一ターンキルされた
マジ糞げ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:00:26.76 ID:d9kCjSQzO
>>302
そこまでやられるのに何の妨害もしないお前の糞デッキと糞プレイング
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:06:28.43 ID:KfoUKRi4I
>>302
そいつ勝ったあとに「ででででっていうwwww俺TUEEEE」とか言ってなかった?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:06:28.44 ID:BsMy1TzOi
>>303
引けなきゃどんな構築でもプレイングでも無理だろ
七つ道具1枚で六武衆止められるか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:41:49.88 ID:rLrfmE/t0
>>302止められないなら未来オーバーだって止められないけどな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:49:00.74 ID:jGzx0NZB0
>師範五体
ジャッジー
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:49:21.03 ID:mqVT+1jgO
そのうち六武にもブリザードみたいな効果持ったチューナーモンスターがでるだろ
もしくはカルートみたいな効果
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:11:11.99 ID:nsZU3VW70
5体並べって聞くとTPヨッシー(笑)しか思い浮かばない
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:24:32.22 ID:G0s5dzlv0
>>308
やだなーカルートみたいなのは寄り子がいるじゃないかー
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:25:48.77 ID:qJe6bWPv0
いや真面目に今の六武はシエン出せなきゃ中堅テーマ。
新しい構築を探すべき。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:29:22.82 ID:9EpIYQtG0
俺「シュラでシエンに攻撃カルートで」
ヨッシー「頼子でカルートと1:1交換どや!」
俺「……………」
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:32:25.37 ID:r3HO8oJc0
神奈川CS8位の六武はエクストラ5枚でシンクロシエンなしとかどうやって勝つんだwww
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:14:14.03 ID:ugb7levz0
普通に単に記入ミスだと思うが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 01:36:55.25 ID:ij0PzKnU0
あれヨッシー先生六武やめたんすか?^^;
http://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=7132
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 01:53:07.04 ID:bjZKORki0
ヨッシー「ネクロバレーどや!」
俺「ハリケーン門結束結束影武者師範キザンキザンキザンブリュ裏守備バウンス総攻撃」
ヨッシー「…………」
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 03:35:00.69 ID:HwqAQBPj0
レシピに道場が入ってれば道場。リインがあればリイン。
六武使いってコピー野郎ばっかなんだな。

全盛期IF厨よりひどい。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 04:29:38.81 ID:APJ1L2AZO
じゃあコピーしてない俺は神だな ワラ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 05:01:30.61 ID:7Wl0o+yy0
コピー厨じゃないけど雑魚(笑)
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 08:36:20.67 ID:dUkdKH+B0
全盛期IF厨=全盛期六武厨=コピー厨
単にコピー厨が環境に応じてテーマを渡り歩いているだけだと思う
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 08:59:01.02 ID:DzRQvLP5O
それにしても新制限になってからの六武の構築は頭を使うな
昔のようにヤイチとかでちまちまアドを取る戦術じゃ遅いし
かと言って一気に展開しても息切れしやすいし
うーん楽しいな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 13:02:54.09 ID:FFcHjWewO
>>320
全くもって俺じゃんww次はどのデッキにするかだ…
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:33:45.74 ID:w0TSdvxn0
超古代生物の墓場ってどうかな
途中で自分の首絞めかねないけど
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 17:41:37.20 ID:1nbIhef60
>>322
うぜーよお前
最強デッキばっか作ってんじゃねーよ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 17:56:42.58 ID:FFcHjWewO
>>324
いいから黙って環境外でも使っとけ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 18:15:40.35 ID:AqU7MFxPO
香ばしいなあ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:10:52.72 ID:XwZDzEsCP
トップデッキばかり作るのも悪いとは言わんが
わざわざコピー厨発言することもなかろうに
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:51:30.43 ID:Y5pSu8Sg0
レシピとかあるの?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 00:17:17.85 ID:DGBwYiF40
ないよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 02:00:00.93 ID:b1CT1sdP0
また香ばしいヤツが増えてるな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 10:00:00.72 ID:B+RI8ImO0
すっかり見なくなったなあ・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 17:04:00.42 ID:4ZdAqgSu0
>>328
レシピ探してきたよ
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E122304/
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 18:59:30.56 ID:F/PuGxm10
大阪CSで全勝してた人いたね やはり道場リインはいらない子なのか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:23:51.00 ID:5iNOym090
>>332
もっとマトモなレシピを頼むぜ、簡単な和菓子の作り方とかないのか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 23:23:20.26 ID:KUBRMqxf0
>>334
>>332以上に簡単な和菓子とかあるのかよwwwww
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 23:30:54.96 ID:DGBwYiF40
その前に菓子かどうかに疑問
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 23:54:12.31 ID:2Q3o81d10
ごちそうさまコメントワロタ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 00:34:24.15 ID:pgyYOas20
六武最強なんだからさっさと優勝してレシピ出せよ。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 01:24:44.86 ID:aGow/LEwO
某TPのblogの前制限の大会レポに

ドローで門門道場狼煙で鳥五回で勝ち

って書いてあった
トリシュをブリュで戻して使い回すって書いてあったけど、この人道場の効果を勘違いしてるよね…?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 02:28:55.85 ID:ocHydO/c0
えっ?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 02:45:45.45 ID:QqErr/FS0
門門道場発動、狼煙で影武者持ってくる→フィールドにカウンター2+2+1で5個貯まるから4払ってキザンA
持ってきてSSでカウンター6個になる→カウンター4払ってキザンB持ってきてSS→影武者とキザンAで
ブリュ→4払って師範持ってきてSS→4払ってキザンC持ってきてそのキザンCコストにキザンBを手札に戻す→キザンBをSS
→4払って墓地からキザンCを手札に戻し、そのキザンCをコストにキザンBを手札に戻す→キザンB

これを繰り返すと門に無限にカウンターが増え、門のカウンター54辺りで道場の効果を使用してデッキから寄子をSS、カウンター4
×2で墓地のキザン2枚を持ってきてSS、カウンターが2×2貯まり、その後6払って寄子をSS、キザン2と寄子でトリシュ
このトリシュをブリュでエクストラデッキに戻して、門でキザン2体サルベージ、寄子をSSしてもう一度トリシュと5回繰り返す
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 03:05:06.48 ID:aGow/LEwO
>>341あー…門の第3の効果をすっかり忘れてた…
いやごめん、わざわざありがとう
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:46:10.91 ID:G528woPy0
友人のマシンガジェにフルボッコにされたんだがこれは…
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:55:33.55 ID:LPO0azCW0
トリシュ通せば勝ちだろ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 00:41:49.50 ID:EQpCI54O0
マシンガジェは今はまだフォートレス妨害して除去系シエンやらバックでどうにかすればいける
まあ早めに決めないとうじゃうじゃ湧いてくるからなぁ
問題はエクシーズが来てからだな
ガジェを早めに処理しないと面倒になりそうだわ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 00:47:50.24 ID:lPybdphk0
エクシーズ来ても現状そこまで恐くないけどな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 00:50:49.42 ID:j7uybJtN0
代償が恐いがシエン立てられれば問題なし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 01:05:50.34 ID:PlivJ59U0
何だかんだで六武もいい具合に落ち着いてきたよな
ようやくニサシ殿が火を噴く時が来たのかもしれんな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 01:26:15.38 ID:Rnvhjc4v0
エクシーズもなぁ、リバイスなら諸刃使って楽そうなんだけどホープは…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 01:42:21.29 ID:5lC0slh7O
エクシーズ素材に破壊肩代わりがあれば強かったんだが・・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 02:53:57.06 ID:Ic6AIIrjO
タッグフォース4で六武回すとつくづく今の環境は恵まれてるなぁとは思う
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:05:04.93 ID:SV0SFAtT0
今のところ六武に入るエクシーズは
リバイスホープぐらいかねえ
前みたいな展開力あったらディシグマも入ったかもしれんが
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:12:00.89 ID:Rnvhjc4v0
使う☆4がキザンぐらいしかいないしなキザンキザンキザン出来れば別だが
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:31:53.83 ID:5lC0slh7O
代償が解除されたしガジェもまた火を噴きそうだな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:37:33.28 ID:vHSP3GaN0
除外されなきゃ師範いれば地砕き地割れ喰らってもなんとかなるけど
よく代償ガジェにライザー、ガイウスいたりするのがなぁ・・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:49:45.79 ID:NacwdhAJO
紫炎「ヤリザちこう寄れ」
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 19:34:36.59 ID:fQwCZSdx0
道場って上位デッキはいってないけどなんで?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 19:39:42.84 ID:PlivJ59U0
バックが薄くなるから
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 19:53:40.80 ID:Ksapyvyn0
真エニシ殿って正直どうなのかな
通常召喚できないし貴重な墓地コスト要求するけど
バウンスは割と厄介だし相手ターンにも使えるから
ピン刺しする価値ぐらいはあるのかな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 19:55:12.87 ID:TnRxeUq5i
なし
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:48:47.23 ID:vHSP3GaN0
>>359
なくはない・・・多分
効果自体は良いと思うけど、初手に来られるとね・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:56:59.55 ID:NacwdhAJO
真エニシの顔がジャンクシンクロンにみえる
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 22:42:08.47 ID:TwBk17bW0
ピンで差すと後半で役立つ

サイキックとかアンデとかが相手の時
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 22:50:46.40 ID:cEWzPq3i0
>>362
何に似てるのかと思ったらそれか
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 23:26:29.30 ID:44zS/8LZ0
>通常召喚できないし…

まあいいや
俺は真エニシ肯定派
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 23:51:26.26 ID:sa92torP0
俺はモン除去用にエニシとイロウをピンにして場に並べやすいように荒行入れてるからエニシは頼りにしてるな
カゲキも一応1700になるし荒行オススメ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 00:13:56.71 ID:ZDDFYG4n0
今こそ理、ニサシで行くでござるよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 00:16:44.73 ID:gO8FzABL0
うわぁ通常召喚しかできないしと打ち間違えた恥ずかしい
通常召喚できないのは老エニシ殿だよ…
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:24:45.12 ID:EUoUFLYnO
紫炎の道場どうじょ〜(どうぞ)
紫炎の道場つよいよなぁ…
うんうん(同情)
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:27:46.90 ID:+RuyQRBw0
老中って初手に来なければ強いんだがな、最近はザンジ、イロウ殿にハマってる
裏守備とか戦闘耐性倒せるのがいい。露払いはコストがなあ・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:39:19.60 ID:LLMbJ/Zh0
>>370
シナイ「任せな」
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 14:12:26.91 ID:LLMbJ/Zh0
七つと勾玉、メインに積むならどっち?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 14:55:42.80 ID:/YPIQm180
七つだろ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:34:14.36 ID:sCFS7eGKO
勾玉に一票
ただしピン差しに限る
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:35:02.51 ID:ZDDFYG4n0
俺は両方ピン差しだな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 16:05:51.35 ID:LLMbJ/Zh0
ありがとう 参考にする
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 17:23:02.21 ID:RUTeej/e0
公認出て優勝したよ
まだまだ六武も現役だ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 17:30:59.56 ID:ZDDFYG4n0
他のデッキでやると先行シエンがキツ過ぎる
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 12:57:08.45 ID:AcqzPJ7Q0
これからの六部はエフェクトヴェーラー
必要だよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 13:34:29.01 ID:5u+VYG+pO
ごうけん弾圧六武を組んでみたがフリーで回して勝率7割くらいだった
悪くはないんだけど門3枚の時は8割方勝てただけになあ…
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 13:36:29.89 ID:1sRrICoI0
>>379
それは六武に限ったことじゃないし、むしろいらないと思うんだが
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 15:27:25.72 ID:sizLqoGB0
>>379
サイド安定
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 03:12:56.04 ID:RbprxwLQ0
>>377
レポよろ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 13:24:26.27 ID:r3ZsCNP50
シエンはモンスターの効果を消せないから
ヴェーラーはメインに投入すべき
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 13:38:03.14 ID:hBAaWK1lO
奈落警告で十分じゃないのか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 15:24:11.06 ID:rFaHRPimi
ヴェーラーメインとかバカか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 17:26:31.56 ID:MNZiAlQP0
いや蟹だろう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 17:35:38.57 ID:8oHyx88R0
末尾iの安定感
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 21:22:29.11 ID:S1GiQVAp0
ヴェーラーでしか処理できないような効果モンスターを出す為の
その下準備段階を潰すのがシエンの強み
無理なら手札溜め、頃合を見計らってシエンランドオルス作ればいい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 01:36:32.92 ID:1TjOxlck0
奈落警告どちらかを1にするとしたらどっち選ぶ?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 02:44:19.19 ID:3TBKPjmT0
トリシュ止められたらいいなぁと警告残す
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 02:54:48.07 ID:bW1yc3k5P
奈落か警告なら奈落を1にするかな
ブラロぶっぱとかも一度決まっちゃうとゲームエンド級だしな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 09:03:38.07 ID:4CZF4BJB0
どっちか1しか入れられないのか
それとも片方2でもう片方を1にするのか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 10:36:10.20 ID:sIsqN06c0
>>393
後者

やっぱり警告か ありがとう
奈落の価値あがったっていっても、まだ警告優勢なんだなぁ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 11:41:32.47 ID:6vgPMi5a0
IFスレの猿共は警告の方が上って理解出来なかった
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 14:29:16.09 ID:RfNzuoHJ0
六武キエロ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 16:27:40.70 ID:TCm22ewAO
真六武衆―キエロ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 17:31:59.65 ID:ooTUj/tM0
マジカルシルクハット使えば門すぐにサーチできるでござるな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 19:54:01.02 ID:QDVw1MpiO
でZ-ONEてか?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 21:42:22.00 ID:mKy7l73aQ
聖杯入れるのとヴェーラー入れるのどっちが良いかな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:08:10.97 ID:/ebKIAmIi
六武衆で大会出た
レポどうぞ

1戦目:代行天使○○
相手は眼鏡にひょっとこのような唇をした、ニキビの酷い痩せ型のブサイク
不器用でカードの扱いが拙い
シャッフルが遅くてイライラした
ディールシャッフルでデッキを小山にしたのに、小山をかき集めるかのように重ねた、分けた意味なし
プレイミスが多くてツッコミまくりそうになった
なんなく勝ち

2戦目:墓地BF○×○
相手は短足のクソチビブサイク
アゴがシャクレてて肌が白くてキモい
登場3秒で殺されそうな雑魚顔
ただでさえ外見キモいのに、しゃっくりなのか、デュエル中に「クヒッ!!!!」って喉を鳴らす癖が物凄くうるさい、キモい、ウザい
身体障害者の可能性アリ
なんなく勝ち

3戦目:ドラグニティ○○
眼鏡で痩せ型、キノコ頭のガリ勉っぽいブサイク
顔とか手足とかあらゆる身体パーツが小さくて身体障害者っぽくキモい
頭上注意のスリーブが寒い、お前のキノコ頭が頭上注意だ
ディールシャッフルもしないクズ
なんなく勝ち

決勝:代行天使○○
眼鏡でボサボサ頭のドッペルゲンガーみたいなブサイク顔の高校生
爪が長くてイラッとくるぜ、切れよ汚らしい
体臭も臭くて悶絶した
落ち着きがなく、机の下でよく足を動かしてぶつけてくる、ウザい
パチパチがウルさい
カードの扱い方がやたら気取っててキモい、もちろんプレイマット厨、米版厨
なんなく勝ち
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:28:02.69 ID:2+zD+8s9O
ここでお前の友達の紹介すんなよ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:29:29.43 ID:dzqBzRoH0
六武は他のデッキと違って神宣以外でハリケーンを止める方法があるのが強みだから、ヴェーラーは不必要
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:32:57.20 ID:4CZF4BJB0
ヴェーラーとハリケーンに何の関係が
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:34:34.05 ID:/ebKIAmIi
>>402
ブサイクが友達な訳ないだろ?
友達の顔くらい選んでるわ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 23:53:03.69 ID:dzqBzRoH0
>>404
いや遊戯王やってたらそれくらいわかるだろ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 00:47:45.49 ID:TKVpnZ2C0
さすが六武衆使いだわ
クズばっか
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 01:14:08.44 ID:1LQ6KEhE0
クズは真六武出てから組んだ新参だろ
古参に対して失礼だから謹んでもらいたい
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 01:36:57.88 ID:nMN/hKVd0
二刀流いれてる人っている?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 02:15:59.45 ID:EzQItpsz0
勿論入れてるよ
やっぱ2回攻撃は頼もしいしね
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 02:22:35.00 ID:1reu2WkU0
>>401
ドッペルゲンガーみたいって自分に似てるってことなの?
だとしたら何という自虐ネタ!!
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 02:31:01.10 ID:EhXybB1L0
>>411
遊戯王カードのドッペルゲンガーだよ
色違いのやつもいたけど名前出てこない
お前もそこに書かれてるような醜いやつなの?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 05:04:00.55 ID:ETQtu7uc0
>>410
ここでの二刀流は罠のほうだろ…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 08:18:28.96 ID:tx/7WDbI0
>>411
そいつ相手するだけ無駄らしいぞ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 14:49:27.85 ID:4HUv9NUu0
BFスレにもいたな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 14:51:03.89 ID:uC3e3wqH0
キモヲタ身体障害者共!
身体的欠陥を指摘されるのはそんなにツラいか?
メシウマだなメシウマ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 17:47:27.23 ID:ETQtu7uc0
痴呆もここまでくると感慨深いものがあるわ流石に
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 18:00:22.84 ID:o7v4S/k5O
触るなよ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 18:59:10.12 ID:yUGlOMzXO
他人の不幸で今日もメシウマ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 20:14:42.82 ID:uXGiyzMlO
地震でお前らが死ねばよかったのに
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 20:20:29.61 ID:q82jLckT0
ちょっと聞きたい

真エニシの効果って自分のバトルフェイズにも使えるよな?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 20:23:53.23 ID:XD38bYWv0
真エニシ
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。

D.D.クロウ
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。

これ以上言わなくても良いよな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 20:24:05.04 ID:WCmfcosk0
クロウが自分のバトルフェイズに撃てるんだから大丈夫
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 20:30:57.72 ID:q82jLckT0
ありがとう

殴って死霊だったらバウンスできるエニシさんぱねぇ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 21:42:43.03 ID:G0IQSBRa0
平和な六武スレに早く戻りますように
思えばあのころが一番楽しかった
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 21:57:39.87 ID:gobpDAXF0
真エニシは相手フィールドに置いて戦ってみて初めて強さに気づく
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 22:08:54.30 ID:ETQtu7uc0
2200になるのは地味に強力
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 22:15:10.23 ID:CPxRi4SJ0
あれエニシ強くね?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 22:21:01.47 ID:yYWEPuPgO
雑魚が六武使って強い気になってるのが気に入らないって思ってしまう自分はもう遊戯王楽しむ資格なんてない
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 22:22:17.73 ID:ux86D1kg0
普通にエニシは強いと思うがな
てか大会優勝してるやつらはモンスターたった12体とかでよくあそこまで回ると思うわ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 22:34:56.53 ID:WCmfcosk0
狼煙増援で実質モンスター16枚だから来ない事は無いだろう
ヒロビもそれぐらいだし
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:07:38.44 ID:oAtfLYR30
剣闘の研究のために使い始めたけど、相手からは強そうに見えるが
結構綱渡りな状況あるんだな。

433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:32:28.88 ID:83hBtxyO0
>>432
その通り
弱さや脆さを理解出来るのはお前の強さ
他のレベル低いやつらにもお前を見習ってほしいわ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:43:02.83 ID:CPxRi4SJ0
初手魔法罠だけとかザラなのは俺だけじゃないはず
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:43:45.96 ID:WCmfcosk0
初手サーチ含め実質フルモンよりはマシだと思うんだ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:45:01.67 ID:EzQItpsz0
>>430
実際、皆あのテンプレ構築だから最近はあまり結果が出てないんだろう
あれだとシエン突破されたら切り替えしようがない
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:47:09.15 ID:CPxRi4SJ0
先行シエン出来ないとマシンガジェにゴリ押しされるレベル
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:56:51.68 ID:YPJsLi+r0
もはやシエンに頼らずともビートしていける構築を模索するべきだな
制限食らったテーマにとって宿命の発想の転換期に六武も来たってわけだ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 23:59:44.91 ID:lJEnCRZ90
制限前のBFに旧六武でもなんとかなったんだから今のBFなら旧六武で余裕だろ
と思って1年前の型に戻したらあかりちゃんとライオウが強かっただけだった
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:08:53.68 ID:SdAOkuug0
六武は器用貧乏って言われてたから、仕事をしてくれるカードは揃ってんだよな
墓守や死霊を突破してくれるイロウ、対象を取らない破壊効果持ちのザンジ、
シエンで怖い1ターンに2枚目以降の伏せを潰してくれるヤイチ、
この辺は目を向けてもいいと思う
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:09:10.53 ID:1Se3zw5H0
最近は相手がギガンテック出して打点で勝てないパターン多いからなにかとザンジが役立ってる
除去ないときとかマジ使えると思うんだが・・・
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:12:22.47 ID:CHg4B0tH0
シエンとかガイアナイト先生でおkだからなー
まあ、幽閉警告奈落で大丈夫なんだが
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:30:56.91 ID:fqttXKBi0
ザンジは露払いで代用きく場合が殆どだからな
戦闘を介さない分後者に軍配が上がる

後は御霊代とかだな
ユニオンだから過信は出来ないけど月が無い環境だし戦線を強化しつつドローも期待出来る
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:39:28.02 ID:TBR50/Wd0
シエンにつければATK3000+魔法罠無効+破壊耐性+戦闘破壊時1ドローとチートくさい性能
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:42:54.71 ID:VeX3ovkE0
御霊代のレベルが2だったらリイン投入してる俺のデッキに入ってたかもしれない。
実にもったいないぜ・・・。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 00:44:00.69 ID:7204HOlM0
3だからナチュビ出せるんだぜ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 01:36:03.70 ID:vnQJpwkRO
儀式代行でシエンだせずにパーデクに立たれたときってどうやって流してる?
シンクロで8か10まで打てればなんとか葬れるけど一緒にクリスティアはともかくヒュペリオンですらきつい

両方使ってる上で思うんだがハマったら勝ちって具合ならパーデクの方が上なのな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 01:40:41.15 ID:oPhRnpbn0
>>447
最近は剣闘も流行ってるからパーデクも脆い
環境変わってパーデク強くなったとか言うやつ多いけど、実際それほど変わってない
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 02:21:03.52 ID:1Se3zw5H0
最近は検討が増えてきたよな
相性的には戦車対策に勺玉でまかなってるが、あっち戦闘しかけまくるのがなぁ・・・
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 02:46:36.51 ID:yWf0bbs40
剣闘の弱点は単体除去だって学んだだろ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 03:05:34.35 ID:MrFUK/SRO
検討は初手モンス1、2枚だから初動を潰せば黙り込む
最近は聖槍も入ってるから上手く除去できるかは知らないけど
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 03:08:16.97 ID:TBR50/Wd0
検討は打点がシエンやパルキオンを超えることはまず無い上
こちらからボードに展開しなければ基本的に損をするのはライフアドバンテージのみ

奈落や幽閉で逐一除去していって、フィールドに検討いない時に活人絡めた強引な展開でシエンかパルキオン擁立できれば勝てるな
最悪師範1体守りきってビートするだけでも押し勝てる
基本打点は明らかにこちらの方が上だからね
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 08:31:16.86 ID:WXss9+gb0
剣闘に先攻取られたら警告戦車月の書ゴドバ
師範は収縮聖槍幽閉奈落
展開しなければトラスタからの剣闘2体で殴ってからペストロウリィとガイザレスで死ぬ程アド取られる
隙を見て活人してもトラスタ七つ
BFよりもツラいわ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 10:45:07.63 ID:b2P2E9tz0
師範に奈落は別にいいだろ
セクトルからヘラク出されて終了なんてこともあった
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 11:07:48.82 ID:fqttXKBi0
セクトルは普通入ってないから安心して良い

でもまぁ剣からして見ればシエン出されたらどうしようもないからお互い様かもな
戦車あっても身代わり効果で無駄になるし
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 12:13:39.87 ID:98EzTcCu0
大将軍も結構嫌がられたな。
出しただけでサレンダーされたこともある。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 12:16:16.14 ID:1Se3zw5H0
大将軍は未だに使ってるぜ、シエンとの心理ロックがこれまたおもろい
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 13:45:30.11 ID:jQJpOgDg0
心理ロックってなんだw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 13:51:08.31 ID:MrFUK/SRO
ブラフを使えば紫炎で発動出来なくなる・・・
かといって本命を撃てばシエンに無効化される・・・
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 13:59:32.31 ID:biRZ3OLR0
いやそれ将軍居ても居なくても結果変わらないじゃん
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 14:02:35.46 ID:s8YqyvY70
まぁキザンいるし確実に出しやすくはなったよね>大将軍
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 14:09:23.57 ID:jQJpOgDg0
ただでさえ罠多めで事故率高めなのに、大将軍はなぁ…
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 14:10:45.62 ID:hd4e60U20
大将軍弱すぎ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 14:19:00.63 ID:TBR50/Wd0
1ショット特化にするんだったら入れてもいいかもしれない
ただの打点だけど
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 15:42:53.48 ID:Y8cmmEMb0
地震激ヤバ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 18:55:33.96 ID:nYubtZ3DO
地震を一々ネタにする奴は裂けた大地に挟まれて氏ね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/11(金) 21:26:08.98 ID:cwzf34tJ0
>>466に道連れ発動で
何かありますか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 00:01:38.46 ID:yWf0bbs40
ありませんので>>466>>467を破壊しますね
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 02:43:19.59 ID:80+tmKTUO
シエン「どうぞどうぞ」
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 21:54:36.84 ID:ObV9H6Zp0
モンスターが全然引けないんだけど、増援狼煙で16枚って少ないのか?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 22:29:18.33 ID:P0stNgSjO
滝にカード流してドローの修行する
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 00:41:08.86 ID:mtqIkfMn0
六武の初手はモンスター:バックあるいはサポートが2:3であるのが理想なわけで
デッキ内が単純に16:24ならそれに近くはあるはず
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 03:29:03.32 ID:cQSVxX1O0
バカか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 16:55:31.64 ID:i43dYswb0
>>470
俺も試しに優勝デッキなんかのレシピをコピーして回してみたんだが、初手の事故率が結構高かったんで不思議に思ってた
結局紫炎の道場2枚とエニシ1寄子1突っ込んで煙増援含めて20枚になったな
パシウル+リインフォースもなかなかいいと思ったけど諸刃と相性悪いからなー
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 18:26:12.95 ID:bWVrpWjFO
>>474
モンスターの入れすぎはよくないからまずはプレイングを頑張ってみるわ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 18:27:04.35 ID:bWVrpWjFO
>>474
ちなみにおれが>>470
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 18:58:45.57 ID:/O4Q8TeQ0
強制脱出装置ってどうなんだろうか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 22:11:26.40 ID:Ov5DQFuY0
幽閉の変わりに入れてるがいいな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:09.05 ID:0f7qGzCl0
>>478
俺は幽閉1に脱出2だぜ、月書枠に入れてみたが良い感じだ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 23:25:45.09 ID:h5J++m390
今日、40人程の公認大会で優勝してきたがレポいるか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 23:30:02.48 ID:mtqIkfMn0
レシピはそちらに任せるがレポは頼むでござる
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 23:36:04.28 ID:tc1cdZDZ0
イラネ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 23:43:05.47 ID:h5J++m390
じゃあ少し待ってろぃ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 00:09:23.21 ID:qXPocc/m0
新制限後どんな構築にしたのか気になる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 00:44:32.38 ID:oPVorCEK0
レポ書くの始めてだから、不備があったらすまない。
かなりうる覚えだから間違いもあるかも。
長いからレシピあわせて3回に分ける。

1戦目:ライロBF ○○

先行取られて、「あ、終わったな、オレ」と思ったけど、相手援軍ライコウセットエンド。
トップ結束だったから、ケッソクカゲキカゲムシャシハンでごり押しで勝ち。
2回目、門引いて同じ感じで勝ち。ネクガがコストで除外って事忘れててサイド投入したDクロ撃っちまった・・・

2戦目:スクラップ ○○

また先行とられてry
相手、ビースト立てて2伏せエンド。サイクで幽閉割って結束発動、カゲキ召喚3伏せエンド。
ビーストで殴ってきたからリイン発動影武者リクルート、攻撃力1700にして攻撃止める。
そのまま2ドローでシエン立てて勝ち。
2回目はスコールに勾玉撃ったら一気に止まったから押し切って勝ち。
禁止令でカゲキ宣言された時は少しびびった。

3戦目:剣闘獣 ○×○

またせんこry 俺はまずジャンケンの練習をした方がいいと思った。
相手、エクイテ立てて3伏せエンド。返しサイク2枚撃って神警とゴトバを割る。
後はケッソクカゲキカゲムシャ2ドロー、モンシンクロシエンシハントクシュ、キザンサーチおらぁ!
2回目、相手負け先。4伏せエンド。
カゲキキザン立てて月書・神警×2伏せエンド。
相手エクイテ召喚。ここで最大のプレミ、ゴトバあるに決まってるのに神警撃たずにどうぞと言ってしまった。
カゲキ攻撃(多分収縮辺りがあったんだろう)に、月書したら案の定ゴトバで神警2枚割られる。押し切られて負け。
3回目、自分負け先。結束発動後ヤイチ立てて4伏せエンド。
相手、ラクエル召喚。もちろん神警撃つ。2伏せエンド→エンドフェイズにリインで影武者。
2ドロー後、ヤイチで地味にアド取りつつシエン制圧で勝ち。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 00:45:03.80 ID:oPVorCEK0
4戦目:ワーム ○×○

もう言う必要ないよね。ジャンケン、負けたよ。
事故ってるらしく4伏せエンド。返し、ハリケーンモンケッソクカゲキカゲムシャryってやったら相手サレンダー。
2回目、相手負け先。ワームのバウンスする奴のせいでシエン戻されてそのまま負け。ワームとか知りませんしおすし。
3回目、自分負け先。ここでまた、モンケッソクカゲキカゲムシャ再来。押し切って勝ち。

5戦目:植物ドッペルデブリダンディ ○×○

相手は先週の大会でフルボッコにされた凄くプレイング上手い人。デッキ構築も上手。
そして今日初めてジャンケンに勝つ。
門発動、(カゲキカゲムシャ)シエン師範キザンで活剣と勾玉伏せてエンド。相手、モンスターセット2伏せエンド。
返し結束発動、活剣でシエン2体目立てて2ドローで神警を引く。
キザン2体目と門で引っ張った露払い立てた瞬間にヴェーラーで妨害される。攻撃は案の定の死霊で通らない。神警セットエンド。
相手、色々あってカタス出現。露払いに攻撃、カタス効果に勾玉で破壊。色々あってブラロ出されたけど神警で止めてゲームセット。
2回目、相手負け先。気づいたらトリシュとドッペルトークン2体、伏せ3枚、手札5枚とかひどい事になってた。フォーミュラとライブラリアンェ・・・
3回目、自分負け先。ここから先はほんと良い勝負であまり覚えてない・・・
とにかく墓地確認をしまくって、相手の行動を頑張って先読みプレイしてた。
最後だけ覚えてて、自分手札1伏せ2(活剣・リイン)で相手手札1死霊1でハンデスされそうになったけど、リイン→影武者のお陰でくらわなかった。
そのまま活剣でキザンとカゲキSS後、トリシュ作って相手ハンド0フィールド0まで追い込んで勝った。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 00:45:49.92 ID:oPVorCEK0
<合計40枚>
【モンスター12枚】
『上級1枚』
師範
『下級11枚』
真キザン×3・真カゲキ×3・影武者×3・ヤイチ・露払い

【魔法13枚】
死者蘇生・ハリケ・増援・月の書・六武の門・サイクロン×2・紫煙×3・結束×3

【罠15枚】
ミラフォ・神宣・勾玉・弾圧・リイン×2・奈落×2・次元幽閉×2・神警×2・活剣×3

【エクストラ15枚】
☆5真シエン×3・ライブラリアン・カタス
☆6ブリュ・ナチュパ・ガイアナイト・ウルキサス
☆7ナチュラン・ブラロ
☆8スクドラ
☆9ミスウォ・トリシュ
☆10ディサイシブ

【サイド15枚】
ブラホ・勾玉・異次元への隙間・D.D.クロウ×2・聖なるあかり×2
抹殺×2・閃光ミラー×2・連鎖除外×2・群雄割拠×2
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 00:48:21.68 ID:/A99kJrY0
>>487
師範1枚なのか
何はともあれ優勝おめでとう&レポおつ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 00:50:28.64 ID:oPVorCEK0
感想はとにかくリインが強いと思った。
ヤイチ守りきったらエンドフェイズリイン発動の時点で確実に次のターンにバック除去ってシエンとかまじおいしい。
もしもの時の防御にも使えるし、武士道カウンター乗せれるしで良いことずくめ。ただフルモンになりやすいのが欠点。

てかレポートぐちゃぐちゃで分かり難いな・・・まじすまん・・・
六武大好きだから、皆の参考になってくれれば嬉しいぜ!
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 02:09:47.72 ID:PgU+4wQF0
ジャンケンの練習してこい
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 02:30:36.06 ID:/YSLbCVm0
>>489
一回も連鎖除外打たれずに済んだことがすごい
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 02:45:47.59 ID:ktvwzZKpO
>>489
とりあえずスコールに勾玉は打てないぞ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 02:50:21.34 ID:B8Rq7+J90
ヤイチいるのに伏せ残すとか相手どんなプレイングだよ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 03:03:28.73 ID:VcuyGrlsO
>>493
次の召喚を潰す
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 06:56:17.98 ID:QeCcvg2R0
>>487
俺とまったく同じ構成で吹いた
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 13:23:11.74 ID:pfs1qFEcO
とりあえず今の環境ヤイチが強い
大いに仕事してくれる
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 14:15:33.54 ID:9pcBeBi00
一方俺はザンジ、イロウを入れてみた
ヤイチはサイドにいるが、旧六武入れても十分回る
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 14:43:12.12 ID:N7sA0h270
一方俺はザンジヤイチ露払い師範キザンの旧六武で準決勝まで頑張った
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 17:19:08.68 ID:LJn+kQNO0
影武者カゲキの印象が大きくて六武相手だとサイドから連鎖入れてくるからな
旋風BFと墓地BFみたいな関係でカゲキ影武者入れない型は大いにアリ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 17:48:24.40 ID:9pcBeBi00
>>499
それだと(テンプレだけなら)モンスターが師範1〜3、キザン3、露払い1位だけになるが
サイドからモンスター他になんか積むのか?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 17:56:26.66 ID:pMLGXAQ30
ヤリザ殿は3積み確定でござる
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 18:54:07.80 ID:eYsZ2YKx0
お久しゅうございます、ヤリザ殿。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 19:44:35.78 ID:LJn+kQNO0
>>500
ザンジキザン・イロウエニシ・ミズホ露払い・カモンシナイ・(強化キザン師範・強化カゲキエニシイロウ)で荒行相互関係
手札消費が莫大な量になるけどハイビ型にするなら荒行のギミックは十分入る
師範2キザン3露払い1は基本としてザンジ・イロウ・ミズホ・エニシ・カモン・シナイ・カゲキ・ヤイチあたりが候補じゃね
あとは大量展開に弱いから二刀流入れたり勾玉積んだり
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/14(月) 22:24:26.45 ID:1CIohjiyO
長ぇよww
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 00:09:17.96 ID:CzzE2DNW0
御霊とヤイチ1:1にするかヤイチ2にするか悩む…
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 00:35:17.87 ID:dzUQXuS40
>>505
1:1でいいと思う
サーチもサルベージもあるから必要なときに必要なほうを持ってこれる
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 00:42:03.55 ID:CzzE2DNW0
>>506
thx
やっぱ御霊強いな、真シエンに付けたら化け物になるし

どうでもいいが真シエン見た後に大将軍見ると何とも言えない気持ちになるな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 00:55:38.96 ID:u6pVWIIP0
>>507
最近は大将軍とシエン同時に並べたりするから色々複雑な気分になるな
ちなみにDSのWCS2011だと六武系統ではシエンとかでなく将軍紫炎
にだけ召喚演出のムービー付いてる。割とかっこよかった 
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 17:54:45.52 ID:gBIbPhrPO
涙拭けよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 08:46:15.09 ID:/skUNqsB0
理はミラーに使えるな
でもものすごく流行ってるわけじゃないから難しいけど。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:36.16 ID:edBPRLXG0
荒行ギミックならご隠居と影武者がおすすめ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 08:41:59.37 ID:u+NdP6C50
ここにいる人はマシンナーズかにはどうやってんの?
やつら死んでもみちづれにして来るし死んでもすぐでててくるしでくそウザイんだが
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 08:47:17.75 ID:X399r9PN0
>>512
先行シエンに賭けてる、奴らポンポン出てくるんだもの
俺も友人のマシンガジェと何度かやってるがあんまり勝率が良くない…
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 08:52:01.25 ID:YH3fGuTL0
奈落幽閉警告、こんだけありゃ充分だろ破壊だって身代りすればいいし
向こうは六武衆とやってこっちよりも苦労してると思うぞ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 08:52:22.53 ID:OHlphb4K0
>>512
今流行りの六武、剣闘、HEROってこいつに弱いよな
奈落で迎撃するか、こまめに魔法、罠で場から取り除くように心がけてる。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 09:16:14.56 ID:fAzi4ePn0
除外すればいいんだよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 10:25:32.38 ID:u+NdP6C50
やっぱそれしかないか・・・御霊代でドローおいしいですできないからストレスがマッハ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 10:40:19.45 ID:TRpVGSYe0
まあフォートレスはシンクロ潰しの代表的な存在ですし
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 10:41:14.21 ID:X399r9PN0
もう参謀使うか
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 10:49:09.90 ID:fAzi4ePn0
そういや参謀さん居たなぁ
どのデッキに対してもサイドから入らないけど
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 10:51:23.40 ID:Fdm42OcV0
俺は御霊代入ってないからいつもザンジで特攻してるな
露払いとかと違って対象取らずに道連れできるのが強み
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 12:39:52.04 ID:OHlphb4K0
サーチ困難で打点が低いあのおじいちゃんはつらい
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 12:47:03.20 ID:s7+1x9OL0
皆さんカラクリはどうしてるんですか?
先攻とられてブレイとかブレイドいたりして2伏せとか
きついんですけど…
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 12:49:28.15 ID:Gct7EqUVO
まあ結局強いのは露払いなんですけどね
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 13:07:25.88 ID:JgQoxBefO
機械共は吸収してしまえば良いんですよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 13:09:22.11 ID:UxEhcUl20
ろっく武衆が全ての答えでござる
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 13:09:43.66 ID:fAzi4ePn0
サイドからサイドラ突っ込んでる
なんか最近天使以外にはとりあえずサイドラ突っ込んでるからこいつメインでいいんじゃないかと思えてくる
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 13:28:10.85 ID:9d7WMMTHi
雑魚は論点がいつもズレてる
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 17:44:00.47 ID:0oeq6jNQ0
のんびりwikiを読んでたらフッと封魔次元六武斬って強そうじゃねって思ったが名前がカッコいいだけだった
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 18:03:00.56 ID:BSwk5O/G0
六武モンスター全部ピンのハイランダー武衆を組んでみたが意外と回るのな
楽しむにはもってこいのデッキだ。大会だとモンスター8種類まで減るけど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 21:41:38.43 ID:yb5iA5SL0
8種類も使いませんしおすし
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 23:21:09.11 ID:gOWRwpIY0
六武使いの地震対策教えてくれろ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 23:38:19.48 ID:CKaVPEDf0
耐える
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 23:44:41.23 ID:u+NdP6C50

露払いって対象取るっけ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 23:52:27.21 ID:BSwk5O/G0
取るよ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 00:10:31.13 ID:oZBPXFxJ0
マジか、やばいガンガン使ってた
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 10:03:28.78 ID:mv0kV4/30
六武も規制の影響で中堅くらいになってフリーで使いやすくなったので組むことにした
流行りの型はヒロビと構成バランスが似てるなー
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 13:01:06.77 ID:81GHrEl30
カラクリに対するメタは考えないといけないな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 13:31:05.74 ID:CUMGopDF0
無礼、無礼度にシエン殴られるのがきつい
罠以外だと今のところ他のシンクロ出すかザンジ、露払いでしか対処できん
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 13:35:16.26 ID:02ImU08d0
そこで御霊代さんの出番ですよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:01:08.45 ID:xO5GKUXe0
カラクリは今期のトップデッキ候補だと思う。今、対策を
考えているがサイドにサイドラ2くらいで果たして足りるのか?
あと連鎖除外くらいか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:06:05.93 ID:ndmWxjRq0
カラクリ(笑)
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:08:10.70 ID:Et535S/u0
カラクリ(笑)
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:15:49.14 ID:eFdIFnBW0
なぜシステムダウンを考えないのか
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:22:28.50 ID:bw7VxO2p0
>>541
ヒロビに弱すぎるから今それはない
サイドに対策用意すれば充分
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:39:15.50 ID:CUMGopDF0
今のところ六武が苦手な相手って何だ?検討あたり?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:50:26.51 ID:bw7VxO2p0
えっ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:52:55.54 ID:qHy1hTuOO
検討とかシエン出しときゃいいんだよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 15:12:56.66 ID:m5AhAU1q0
>>546
デッキ破壊
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 22:16:17.68 ID:TYoC96zH0
苦手なのは効果モンスター主体で立ち回るデブリ系統や帝
ただしこれらはある程度サイドからメタを投入すれば立ち回れる

一番しんどいのはミラーだと思う
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 22:19:16.65 ID:lgyupQA30
>>550
サイド理安定だな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 22:26:58.44 ID:CUMGopDF0
そういや帝がいたか。ライザー、ガイウス当たりはキツイな
理で相手の六武蘇生できるのは知らなかった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 00:42:12.40 ID:VVvtxZTZ0
みんな結局ホープは入れんの?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 00:51:17.99 ID:zYvlEPS+i
いれても1枚
ヨッシー5枚並べどや!の対処法として
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 08:09:37.73 ID:e3KdAifE0
キザン2体展開できるときって大体押せ押せだからホープ出さなくても押し切れるっていう
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 08:42:34.55 ID:ZEElphxm0
キザン2体の時は大体シエンいるし、わざわざホープださんでもな
シエン師範キザンキザンで大抵終わるし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 08:48:46.14 ID:e3KdAifE0
ゴーズ出てきたらキザン2体をホープにしてシエンを守るって運用が一番いいかね
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 09:36:08.76 ID:GH1OPfbg0
何言ってんのかちょっとわかんない
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 14:19:03.55 ID:z02bLMUU0
魔法罠で守ればいいし最悪身代わり
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 18:10:16.11 ID:OWwRKfQQ0
キザンキザンできないからホープはいらない子
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 09:07:47.07 ID:jhfEr2ahO
先攻とってリイン伏せられるとエンドサイクみたいにエンドリインいけてうまみがあるな

いや弱いか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 09:34:19.95 ID:E+j7e2W90
六武はオワコン
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 11:55:59.57 ID:nKrX003d0
中堅くらいの強さだから気兼ね無くフリーで使える・・・のだろうか?
強さ的にはドラグとかライロくらいのレベルな気がする たまにどこかの大会で優勝できる程度の
今環境トップは何だろう
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 12:01:54.89 ID:5mYV0+YsO
今いろんなデッキが結果出してる
トップメタが出てくるのはもう少ししてからじゃないかな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 12:14:22.08 ID:3SR4d52n0
六武はなんだかんだ強いだろ
大会でも先行シエンが強かったわけだし
展開力なくなってもまだまだ大会レベルだろ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 12:36:42.24 ID:73y6C6Rc0
ていうかシエンキザンカゲキ影武者師範露払いの六武モンスター使ってる
人はいないのかな・・・
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 13:27:26.92 ID:secHsDcX0
中堅って言うほど弱くはない
十分まだやれるレベル
ほかのデッキからすればインチキレベル
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 13:50:12.06 ID:tUZWXzVg0
影武者二体をオーバーレイ!
カゲキ二体をオーバーレイ!
キザン二体をオーバーレイ!
シエン二体をオーバーレイ!
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 14:35:06.38 ID:73y6C6Rc0
>>567
大体警告とかされずシエンだせればBFやら天使にも大体は勝てる
たまにミラーで紫炎2体とか出された時は驚いたが
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 15:36:18.66 ID:YjRjylCTO
六武使ってて事故りやすいのは俺だけ?

初手にモンスター、サーチ来ないで奈落セットでエンドとか…
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 16:05:14.54 ID:u8y7v/Lc0
>>570
俺も普通にそうなるよ
てか、初手でシエン出せるのなんて
せいぜい50%やそこら(それ以下かも)
あくまで俺のデッキは…だけど
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 16:24:37.46 ID:199aq5Yn0
まあ先攻1ターン目でもない限り焦って展開する必要は無いからな
その場合はバックを少しずつ消費してパーツ溜めてくしかない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 17:15:06.79 ID:nKrX003d0
初手で罠とキザンしか引けないときはキザン出すのためらう
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 18:28:57.92 ID:pWDpM85r0
エクストラにディシグマ入るんかな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 18:34:48.76 ID:73y6C6Rc0
>>570
初手が神警宣告幽閉ザンジカゲキとかシンクロシエンできないけど
なんとかなりそうな場面はよくある
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 20:28:50.78 ID:lmtGDFd/O
今日非公認で二位だったお(´・ω・)
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:47:39.31 ID:nKrX003d0
規模とレポよろ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:03.22 ID:YjRjylCTO
俺だけじゃなくて良かった。

あと、初手に影武者カゲキ師範って来たらすぐ展開する?

結束、門なしで展開すると消費激しいから迷ってしまう…
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:33:09.35 ID:73y6C6Rc0
>>578
いつもその手札なら大体展開してる
シエンの効果と師範でシエン2回は確実に守れるし
あとは警告なりミラフォなり伏せれば大体なんとかなる
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:24.99 ID:nKrX003d0
バックが薄い時にとりあえずシエン出すってのは危険だよな
フォートレス怖い
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:09:07.05 ID:02A0Jabo0
最近門がないからカゲキ影武者シエンの横に
キザン師範置けないことが多いから二刀流入れたらすごい活躍した。
ルール変わったおかげで苦手な効果モンスターもつぶせる
けっこうお勧め
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 23:23:10.60 ID:199aq5Yn0
>>578
他の手札にもよるがランドオルスという選択肢もアリ
次のターン門や結束が来ても腐りづらくなる
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 00:41:33.52 ID:cp0IK3S10
シエン出せる手札でも、それだけだとセットモンスを攻撃するのが怖くて結局動けない
ライコウいやあああ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 11:41:50.38 ID:aKWGnPaX0
>>583
デブダン系は相変わらず苦手だよな。あいつらは動きが柔軟すぎる
セットモンには常にお供がいないと殴りに行けないし返しの反転も怖い
基本的にサイドからメタ増やさないと勝ちきれないよね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 14:02:38.17 ID:ncLip+iM0
>>570
テンプレデッキにこだわりすぎ
モンスターを多めに入れればいいじゃん
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 15:35:42.16 ID:uqaEHs0O0
師範が容易に特殊召喚できるとは言え事故要因にしか思えなくて抜いてしまった俺がいる
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 15:41:47.08 ID:tF+ILeBu0
師範2枚にしてイロウとかザンジ入れてみた。事故結構減少するで
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 00:30:20.71 ID:uMQpdyoP0
昔は
師範ザンジイロウヤイチなんか3積みだろjk
って言われてたのに

いろいろ考えたけど結局六武に足りないのはチューナーだった
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 00:30:56.69 ID:uMQpdyoP0
sage
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 01:16:49.09 ID:5g59HzmeO
侍の天下も終わりか…
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 03:13:52.57 ID:qyh7qgnl0
なにが不満だというのだ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 08:17:56.10 ID:yUz9Uq3vO
墓地BFが相手ではシエンは
ゲイル単体
シロッコ集約からのパンチ
アーマードとの相打ち
であっさり処理される
ダムドに対して単体では完全に無力
合体前にらくらくにGBAに流される
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 08:33:47.69 ID:wzP/j40z0
まぁシエンが全てじゃないからな
パルキオンでも立てるしかないか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 14:01:45.31 ID:eUj57TMtO
墓地BFはメタり易いからまだマシじゃね?
テンプレの罠ガン積みならその時点である程度メタれてるし。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 14:46:45.38 ID:KM5603Yk0
>>593
初手でシエン出せない時結構パルキ出してるが大抵除去られるパターン多い
やはりもっと除去積むしかないのか・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 15:36:29.05 ID:6Pm3oe66O
崩された後の返しキツい時があるなぁ。

ジャンクロンからシエン作れたら…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 16:06:10.75 ID:MrEoNlK80
>>596
ソレはさすがに出張しすぎで制限行きそうだからダメだろ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 18:42:09.13 ID:FFF88m2OO
>>592
BF側からいわせてもらえば魔法罠無効はもちろんやっと殴れると思ってもガン伏せ、おまけに身代わり
やっとの思いで突破しても活人剣術とかやってらんねえよ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 19:21:53.39 ID:yUz9Uq3vO
>>598
墓地BFなら種を除外されない限りいかようにも戦える
もちろんこっちだって封殺しにいくけど
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 19:22:20.95 ID:Nb7GLAMh0
お互い「しんど・・・」って感じになるのが六武
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 21:59:54.69 ID:PHJQT3R20
六武って大会向かないな
よっぽど行動をマニュアル化して頭に入れておかないと疲労する
剣闘、墓地BFもそうだけどちょっとミスったらアドをガンガン堀りされる環境だから苦しい
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 22:44:49.31 ID:uMQpdyoP0
>>593
シエンが全てです。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 23:44:14.45 ID:VTKgUIam0
まあシエンが全てだな・・・アドをがんがん稼いでくれるし。そんな俺は米レリ、米ウル、門の米を手に入れたからお前らに自慢がしたかった
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 00:12:29.74 ID:uYe1zPbZO
ライオウって何で対策する?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 00:15:02.53 ID:BNDr75TC0
カゲキ守備でしばらく粘る
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 00:27:16.95 ID:uYe1zPbZO
なるほどね
ライオウがいては剛健は使えないからな
成金でターボかけるのは警告コストを与えることになるし

カゲキが都合よく来るにはどうしたらいいのか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 01:07:46.96 ID:zebJwZfa0
狼煙増援と三枚積みカゲキで出ないなら使うのやめちまえ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 01:26:43.85 ID:uYe1zPbZO
ライオウが出ててカゲキをサーチするカードが使えるなら苦労しない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 01:55:36.58 ID:OBRrNUmT0
最近あった海外の大会で優勝した六武衆デッキのレシピ見つけたんだけど需要ある?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 02:36:56.88 ID:pXqikTw+0
参考にしたい人は調べるだろうし海外とはカードプールも
環境も違うから別にいいよ

大阪CSでは3位とベスト8に1人とまだまだ地力はあるね
成金続投の構築も見られるけど道場寄子は相変わらず見られないな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 02:53:35.97 ID:pF7eQ9SiO
道場が強いとでも思ってるの?普通にリイン使えや
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 03:05:01.72 ID:GyK+Ib+KO
リィンも道場も似たり寄ったりだな
どっちもショップ大会の結果とかだとたまにみるけど
結局大会だと展開力を伸ばすよりは後ろを固めた方が活躍するだろうな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 10:07:26.89 ID:uYe1zPbZO
リインがあるとカゲキがアタック17からスタートできる機会が増えるから強いんだよね
ただリインの柔軟性を認めてもリインは有利な相手や状況をことさら優位にするスネ夫なカードでしかない

ライオウがいても打てる点は強力だけれども19打点を解決できるカードではない
ライオウアナザーネオスに対してマッチ一戦目に取りにいけるカードはなにか?
はじめからある程度のメタカードを積んでおくのか?
では墓地BF、剣闘にはどう対抗するのか?
両者とも光デュアルのついでにメタできる相手ではないしズレたメタカード死に札を作ってなんとかなる甘えた相手ではない
もちろんジャンクドッペルに対しても同様

ということは一戦目には何をするかとなればいずれの相手にも広く受けれるカードが必要となってくるわけだけど
俺に思いつけるのが剛健しかない
なにかないだろうか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 12:17:07.13 ID:pXqikTw+0
>>613
防御面で見るならかかしはどうかね?
シエンを立ててバックで戦うことが基本になった今の六武にとって
使い捨てでないのは魅力だと思う
ハンデスやバックを使わせるために突っ込んできた死霊は絶好の的だし
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 12:25:37.74 ID:CgBvmsFo0
リインフォースは影武者出してシエン守ったりとか出来るのが良いな
バックが今のところ神宣、神警2、ミラフォ、幽閉2、勾玉2、奈落2、月書
くらいだけどこれ以上なんか積みカードあるか?後は諸刃とかだし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 13:04:29.12 ID:uYe1zPbZO
>>614
しかもドラグニティ以外やってないしな

剣闘してみる
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 15:18:58.80 ID:fl6Jj7O/0
2月29日(ねんがんの、六武衆の門を3枚てにいれたぞ!)

3月1日(UWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA)
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 15:21:55.30 ID:BqVDAJhR0
それバカなだけだろ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 16:38:04.14 ID:uYe1zPbZO
やっぱトゥルースだめだわ
スネ夫カードだわ
サンドバッグみたいな紙束へのだめ押しには過剰だし剣闘にはイマイチ

すなおに幽閉だな
ただかかしもありだとは思うんだよね
かかし回避の清掃チェーン幽閉で食えたりするし、逆もしかり
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 17:43:18.96 ID:RVSNAsD10
海外の大会で六武が一位なんだな
何故老中エニシが入ってるんだろうか 使いづらくないか
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 17:47:26.21 ID:CgBvmsFo0
>>620
俺も見たが上位はみんなエニシ入れてんな

あと御霊代ミズホシナイ辺り結構いるな
ミズホシナイは分かるが御霊代ってどうなんだろうか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 17:52:15.51 ID:5skEcct20
キザン師範合わせて6枚ならありなんじゃね
レベル4のエクシーズモンスター並に強さにはなれるし
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 17:52:59.43 ID:BNDr75TC0
@シエンに付けるとチートみたいな強さ!
A影武者とシンクロするとナチュビになれるよ!
B御霊師範は返しとしてはまあまあ!

ぐらいか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 17:56:52.79 ID:5skEcct20
日本はシエン出せる事を前提に置いた構築で
海外は安定して戦えるようにしてるような感じだな

まあ大会の性質が違うから日本で海外の構築にしても勝てないんだろうけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 20:56:40.53 ID:9JYeyHOU0
自分の近くの大会ではヒロビがもの凄く多いんだがメインメタとして何か良い物はないかい?
626闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/03/23(水) 21:42:20.23 ID:FON15oQRO
>>>625
サイドクロウ安定
デュアスパうざかったら後攻始動の時の為に聖槍入れとけ
あと既知かもしれんがシエンナチュパは並べると超融合飛んでくるから控えた方がいい
まあ頑張れ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 22:47:50.38 ID:9JYeyHOU0
>>626
聖槍は考えないとだめだなー。ありがとう

最近デブリヒーローなるものが流行っててシエンの肩身が狭い・・・
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 22:51:29.78 ID:CmXU3Oy+0
>>627
デブリヒーローは抹殺の使徒でおねんねしてもらう。
あとはアナザーをカオスホールで消す。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 16:28:08.03 ID:Gr0pt6ol0
海外の記事にもあったけどヴェーラーはありかもね
トラスタ絡みのデブリやガイザに抵抗できて腐ってもチューナーだし
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 20:56:32.91 ID:7DZQx/EN0
ヴェーラーは一応サイドかなあ・・・メインは六武以外入れる気になれない

マスターガイド3買ったが六武にだけ各キャラの解説とかあった
シナイはシエンに一番信頼されてた人物らしい
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 22:39:11.90 ID:3GQxdTaM0
そのくせ弾にされるとか不憫すぎだろ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 04:31:27.74 ID:cJhpW+eH0
今更だが紫炎とシエンの擬似ロックはやられると結構嫌だな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 05:46:50.60 ID:uDeG7j/K0
ああ!紫炎のレリーフカッコイイから俺はまだピン挿ししてるが
紫炎使ってる人もう、あんまいないだろうな・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 05:56:21.02 ID:JhdWaORC0
ロックかかんなくね?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 07:54:59.33 ID:eqZfY5WZO
もはやお決まりネタと化してるけどシエンと紫炎がいると
本命じゃない魔法罠を発動して通ると本命が使えない疑似的なロック発生ってことだろ
ところで紫炎がいるときスタロで無効にしたらどうなるの?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 08:29:11.89 ID:6h8n0SPvO
>>633俺は真六武と旧六武で作りわけてるけど、旧六武デッキには将軍様を2枚挿してるよ。活人→二体で攻撃→六書→将軍様でフィニッシュが爽快で御座るw
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 09:24:43.87 ID:3ifbNgVBO
紫炎強いけどオーバーキルなんだよね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 11:35:52.91 ID:ggW9xn+P0
大将軍とか事故要因にしかならないんだが・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 12:06:50.60 ID:uDeG7j/K0
>>636
将軍出せば強いよな
だが初手とか劣勢の時引くと困ってしまう
六束とか門でカウンター載らないのが一番キツイ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 17:54:57.17 ID:cJhpW+eH0
>>634
たとえば手札にブラホ、コンボ計2枚があって、コンボ2枚を使えれば突破出来る状況でも
紫炎がいると1枚しか使えないから、意外と牽制になる
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 22:23:48.90 ID:Tb24dtpp0
よっしゅあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
露払いのシクが当たるとかマジぱねええええよおおおおおおお門も米スー北予大大大大ぉ大大大大大大おおおおおおおおおおおおおお
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 22:41:44.84 ID:WSQi7G0lO
一族の結束でドーピングされたマシンガジェに全然勝てないでござる
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/25(金) 23:12:05.68 ID:JxlN4Dcz0
>>641
おめでとう
>>642
サイクで割るか、カタストルをつくって対抗
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 14:54:41.02 ID:xC2hBMEDO
六武デッキにメインやサイドからはいる剣闘に効くカードってなんだ?
邪神の大災害やドッペルゲンガーは微妙
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 15:04:12.47 ID:+GyQKlno0
戦車対策なら勾玉、七つ
戦闘対策なら露払い、ザンジ

あとは1ターン目からシエン出してガン伏せしかないんでない?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 16:44:27.92 ID:rIMrdLIE0
シンツェンフーをメインで入れてる人もいるよな
あとは検討やヒロビみたいな伏せが多いデッキが増えているなら
ヤイチさんが狙い撃ってくれるよ
シンクロと活人絡められれば1ターンで2枚破壊できたりするし
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 18:14:16.39 ID:xC2hBMEDO
明日小規模非公認に出るのにいまいち決まらなくてな
どれかのカードはいれるよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 20:34:28.96 ID:UBg2pudk0
やっと規制解除か…
さてコアキメイル・ウォーアームズってどうだろうか露子装備できるし
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 22:15:39.31 ID:MSpWLQ4H0
真六武衆買ってきたぞー
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 22:30:59.70 ID:oWsJOJ190
今米版じゃなかったらすごく安いよな真六武
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 22:36:43.49 ID:+GyQKlno0
安くて強い六武か・・・
俺2800円でキザン1枚買ったな・・・まあイラストかっこ良くて
好きだから後悔はしてないが
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/26(土) 23:13:09.91 ID:uWtojIOv0
門3枚5kで掃いて、それでキザン3シエン2門1を合計5kで買った
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 00:37:04.43 ID:vu3CD2nt0
最近ライオウ入れてるけどなかなかいい感じ
六武に剛健は微妙だな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 01:33:26.79 ID:0PUEv4IF0
>>653
ライオウを撃破から蘇生されるとしゃれにならないんだけど、どうしてる?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 02:02:19.97 ID:g+w/Pgrr0
>>653
剛健は自分的にはありだけどな…人によりけりかな

ライオウはスペースある?って感じ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 02:02:23.33 ID:SWIY49CO0
カゲキねかしとけばいいだろ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 02:27:09.19 ID:0PUEv4IF0
>>656
それは下策だよ。六武の下級は守りに走っちゃ逆転のチャンスがなくなる。
バック硬いならいいけどさ。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 04:06:09.50 ID:4P3BHluTO
ほうほう、シナイ殿がシエンに一番信頼されてたのか。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 14:09:15.70 ID:SWIY49CO0
もう師範三枚いれとけよ
らいおうたてられても師範いたら大丈夫だろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 14:40:00.26 ID:w0VC4Nnu0
みんな六武式三段衝入れてないの?ピン挿しだけどいざ引くとエンドカードになるから超TUEEEEEEEEEEって思うんだが
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 15:14:25.17 ID:OFLn9PyS0
六武3体並べるのに警告やら奈落やら使われるんだろうがヴォゲ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 15:25:06.15 ID:0cDqA8VFO
マシンガジェに勝てないんだけど
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 15:31:55.11 ID:q2imT9hP0
マシンガジェならジャンケン勝てばおkだろ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 17:54:40.71 ID:ufMmasVH0
>>660
某ブロ臭い氏ね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:39:41.39 ID:ZT3TtSLh0
六武っていったらすぐキザンだ師範だっていふ風潮なんとかしてくれんか
キザンなんて1枚で十分だろ。
って言う意見に賛成の人。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:45:35.94 ID:q2imT9hP0
いないね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:50:10.32 ID:ZT3TtSLh0
>>666
最低ラインとしては各何枚?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:52:43.35 ID:OFLn9PyS0
スリー枚
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:54:29.67 ID:ZT3TtSLh0
>>668
トチ狂ってやがる。
何とかならんのか・・・
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:55:26.31 ID:q2imT9hP0
旧六武組めばおk
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:56:28.64 ID:csmnsEyc0
キザン入れる最大の理由は柔軟性の確保だろ
彼を握ってるか握ってないかでシンクロの選択肢が大幅に変わってくる
シエンのみでは相手を出し抜けないよ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 18:57:08.14 ID:ZT3TtSLh0
>>670
友達がキザン3師範3で襲ってくるからキザン1枚で対抗できるデッキが作りたい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:00:28.23 ID:ufMmasVH0
ロック武衆作れ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:02:24.14 ID:ZT3TtSLh0
>>673
あんなチマチマしたのつくれるかぃ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:02:49.54 ID:q2imT9hP0
じゃあ死ね
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:03:44.13 ID:ZT3TtSLh0
とりあえずデッキレシピ晒していいですか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 19:03:54.86 ID:6yQN1okpP
てめえで考えろ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 21:43:56.37 ID:W9wDcf8j0
わがまますぎワロタ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 21:52:13.06 ID:0PUEv4IF0
キザンは使いやすい
きっとまだ別の選択肢があるのかもしれないけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 22:47:33.21 ID:E3P1qRqE0
>>672
他デッキにキザン一枚挿しとけ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 22:54:37.71 ID:3OETNKWP0
てか今キザン相当値落ちたから3枚そろえやすいだろ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 23:24:14.84 ID:OAkKxz4m0
勾玉何枚入ってる?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 23:27:21.52 ID:q2imT9hP0
周りの環境によるだろ。俺の周りにはデブリヒーロー蔓延してるから2枚かな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 23:30:43.90 ID:3OETNKWP0
勾玉は場に六武いないと腐るが、シエン維持できれば警告宣告ノ―コストで
無効だし2枚でもいいな。3枚はさすがにまずい、後はサイドで調整
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 23:50:15.76 ID:ce6KFz5x0
俺のところもヒロビが増えてるからサイドに地砕きを2枚ほど入れたら良い感じに働くね
こっちがカードを出す前に砕いてやればデュアスパを遅らせたり腐らせたりできるから
妨害を減らしたりその間にシエンなりを立てて場を固めることができる

あとは制限の上に基本的にこっちが有利な時に強いカードだけどモールもけっこう働く
パキケやダルマ、スカウターといったセットを無視して殴れるし
シャイニングやシンクロといった大型の処理もこいつに任せられる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 00:16:09.56 ID:SVVWXnVf0
地砕きは考えてなかったな・・・
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 00:18:09.69 ID:kqR8qGr40
それするなら六武抜いてメタビにした方が強いって言うね
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 01:28:29.17 ID:PacOeDKY0
でもメタビじゃ六武に勝てないよね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 07:39:02.35 ID:lwdPjTEG0
六武に勝てないとは言うが六武ってもうそんなに大会には出てこないでしょ
まぁそれ以前にメタビなんて成り立たないジャンルのような気もするけど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 08:30:17.41 ID:r3m8dNiXO
大会に出てる出てないって言われてもすべての大会に出れる訳じゃないし主観の混じった伝聞ばかりだし某サイトもあてにはならないからわからないね
ただ六武が強いのは間違いないね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 08:42:24.56 ID:H2iyfZ350
【旧六武・真風味】で大会でたが結構いたな六武。
BFと天使がほとんどだったけど
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 09:13:28.31 ID:D/LefSHw0
少ないほうが目立つからイイ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 09:52:15.99 ID:FKZuy1N90
旧六武入れたタイプとかミズホシナイ型とか色々試してみたが代行天使とか光デュアルがきついな
正直六武とかBFより天使とかの方がよっぽどウザいな、ヒュペリオンの除去に対応しきれない
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 13:46:57.28 ID:MoPFtPJZi
ワームも相性悪い
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 14:41:33.32 ID:HbU90itWO
まず六武使ってヒロビや墓地BFに勝てない時点で雑魚
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 15:06:51.08 ID:j8exJfGn0
墓地BFは警告抜けてるし、メインの段階で確かに食いやすいが、ヒロビはどっこいどっこいじゃないかね
先行シエンか勾玉事前にあれば普通に勝ちパターンだが、やはり先行取られると警告入ってるデッキなのが、ね
それとライコウ、イーターがメインから投入されてるから裏セットから入られると、展開しきれないと殴りづらい

そう考えると、上で言われてるモグラもサイチェンからは結構ありなのかねぇ
実質、2枚目の露払いに近い感じか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 15:41:23.14 ID:holCxfsZ0
六武使ってんのにここで勝てないって言ってるやつ頭弱すぎだろ。
コピーばっかしてるから他人の真似しないとデッキ組めないの?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 16:16:43.41 ID:I53rHuiHi
リチュアにクェーサー出されてまけたw
シエン露払い師範いたけど伏せが幽閉とミラフォとサイクだったので妨害できずに乙った
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 16:17:09.99 ID:E5oV0DBk0
運ゲーを運ゲーと割り切れない池沼は黙ってろ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 17:03:22.82 ID:zn+ZwKjrO
幽閉とミラフォならクェーサー倒せるじゃん、シューティングも出ないし
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 17:58:31.28 ID:FKZuy1N90
普通にミラフォか幽閉発動してクエーサーが無効効果使ったらまたチェーンすりゃ倒せたじゃん
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 18:02:21.39 ID:GRou/mvFO
六武弱体化したのにここで勝てなきゃおかしいと思ってるやつ情弱すぎだろ。
ファンデッキばっか使ってるから他人のネガキャンしないとやってられないの?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 18:04:42.53 ID:fc/zFK3U0
test
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 20:19:50.18 ID:3Q7jmW3RO
英先行の六武衆罠入れてみたが結構使いどころが難しいな。
結束はすぐたまるから効果使っちゃうし、門は制限だし…
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 20:45:15.23 ID:atZSgTjUO
ヒロビは抹殺と勾玉で。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 22:30:12.81 ID:uXV1PJsv0
>>700
離れたらなんだからシューティングでるだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 22:31:20.99 ID:rxtACY/q0
>>706
チェーン2以降とか破壊後に処理挟むと何も出ないが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/28(月) 22:47:16.01 ID:n1ppLxwB0
>>706
こたえ:〜することができる
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 02:25:46.11 ID:nFTbYxppO
>>706任意効果はタイミングを逃す場合がある
これが理解できてないと遊戯王が別ゲーになるから、初心者はWikiとか読んで頑張って覚えてな?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 02:29:55.96 ID:pYD5AILd0
大人気
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 03:36:21.12 ID:Jf4JVOnS0
俺人気過ぎワロタwwww
任意の誘発効果のタイミングを逃すのことかあるのはしってたけど
これに当てはまるのは知らなかったんだ
すまん
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 04:37:44.15 ID:sblHMcOl0
>>711
「〜した時、」は大抵タイミング逃す
むしろこのテキストで逃さない奴いるのか?
逆に「〜した場合、」でタイミング逃す奴とか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 04:42:37.87 ID:CdjITZvY0
クリッターのテキスト音読してこいよ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 04:54:33.05 ID:sblHMcOl0
>>713
クリッター強制効果じゃねぇか
誘発効果のことしかいってないんだが?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 04:55:25.97 ID:sblHMcOl0
って恥ずかしぃぃぃぃぃいい
今wiki見てきたぜ・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 08:46:17.67 ID:Jf4JVOnS0
>>712
いやただたんにテキストをよくみてなかっただけだw
本当にすまない
717闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/03/29(火) 08:54:09.92 ID:PAnWqlVjO
米の大会参考にしてみたが老中普通に入るな
それと新ルールになってヤイチが本気出しすぎ
エンドリインで影武者出してヤイチ出してバック割ってシエン出せるとか流石すぎる
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 08:55:05.42 ID:R5ajci2c0
俺は逆に墓地に送られた時だったな除外すれば良くねとか思ってシューティングこんにちはしたな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 12:49:28.41 ID:pYD5AILd0
>>712
インスタントネオスペースという唯一の例外がある
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 13:16:03.40 ID:fAuE1YhOO
Q:《真六武衆−キザン》を対象にこのカードを発動した際、チェーンして《六武衆の影武者》の効果を発動され、対象が《六武衆の影武者》へと移し替えられました。
  このとき《六武衆の影武者》は、このカードを発動する際に「選択したカード」ではありませんが、《六武衆の影武者》を破壊できますか。
  また、ドローを行えますか。
A:その場合、《六武衆の影武者》を破壊します。
  ドローするかどうかは調整中(11/01/06)


これどうにかしてほしい。デュアルスパークね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 15:03:05.60 ID:saBm7AyFO
>>720
ただちに問題があるわけじゃないから大丈夫
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 15:08:35.51 ID:pYD5AILd0
あるだろ…
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 18:07:58.31 ID:+2Ls3C0SO
シエンを維持するのが難しいね
シエンをたたせ続けることが六武の戦いかた何だと思う
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 18:31:24.88 ID:S4Jvl8ph0
1ターン目でシエン出せないと最初はザンジ、露払いを特攻隊長にしてる
>>717
老中は強いがそれならミズホ優先するかな・・・やはり事故要員になりがちだし
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 18:43:10.68 ID:iKKQXk8T0
老中入れるくらいなら4枚目の活人として究極入れろよ
726闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/03/29(火) 20:27:12.00 ID:PAnWqlVjO
ネクロバレーで紙になるしな…元から墓守きついのに弱点作る必要無いか

バードマンヤイチシナイガン積みでドゥロック武衆
無いな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 21:03:21.32 ID:fAuE1YhOO
ヤイチ殿ピンで指すと仕事するときとしないときが激しい
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/29(火) 22:40:38.77 ID:yJkpnkgX0
>>727
わかる
役に立てるようにしてあげると上記であげられているように
リインで事前に影武者が出てないと苦しいね。
六武と同じように伏せまくるデッキには勝利確定ラインまで持ち込める。
墓地BFや剣闘、HERO、ミラーの六武あたりがおいしくいただける。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 17:29:19.08 ID:SVW1LiuYO
結局リインは強いのか?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 17:37:13.08 ID:Gwfse1FP0
弱くはない。だけど足りない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 18:42:46.84 ID:nC2zu3ZkO
六武衆って言うけどみんなカゲキキザン影武者師範シエンしか使ってないシンクロデッキだよね…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 18:45:08.06 ID:VHutQccs0
>>731
ローレベル六武ならコアキメイルウォーアームズ使ったりする
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 18:46:44.52 ID:wF67jwF/0
ローく武衆か
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 18:54:02.18 ID:Gwfse1FP0
>>731
あと露払いもじゃね?
自分は好みで紫炎、ザンジ、イロウ、サイドにヤイチも入ってる
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 18:57:05.32 ID:QgjNhN9+0
>>731
ヤイチ、露払いはもちろんザンジ、イロウも強い
でもとりあえずは前者2名しか入れられない
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 19:23:58.21 ID:umT+BNAO0
>>731
最近はヤイチ、イロウは使ってる
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:01:21.84 ID:JtDCWIsoO
まあシエンを守って殴るデッキだしな
最強パルキオン出しても弱いし
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:08:26.44 ID:0u4aGUkn0
露払い強いか?
ミズホのが強くね?
露払いの強さについてだれか。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:10:37.00 ID:dAmVVIjE0
情弱杉
お前は六武衆全盛期どこにいたんだ
自身をリリース出来るだろうが大ボケ者
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:15:11.78 ID:0u4aGUkn0
>>739
微妙。
師範やキザンをまさかリリースしないだろうし、
シナイミズホのほうが墓地の六武釣れるし。
露払いはカゲキで召喚?ならミズホでもいけるし、シナイも出せる。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:18:44.13 ID:0u4aGUkn0
>>739
スマン、無限ループ見た。
なるほど。
キザン1枚でもいけるなこれ。
俺でもできる!やってみよう
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:18:59.81 ID:QgjNhN9+0
>>738
回数制限がないのと>>739があげてくれているのが理由だね。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:19:48.97 ID:1b6jnDAJ0
>師範やキザンをまさかリリースしないだろうし、

だから自身リリースできるのを利点にあげてるんじゃ・・・


そして揃わないと役に立たないシナイを積んで
確実に引ける、またはわざわざサーチを割いて揃うの待つ、と
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:26:04.82 ID:0u4aGUkn0
キザン1枚師範なしでまわしてる人いる?
ヤリザビートでも旧六武でもなくて、真旧入り乱れてやってる人。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:28:31.68 ID:Gwfse1FP0
露払いさんホント働き者やで。ミズホも罠とか割れるのは十分強いが
露払いは1ターン中に何度でも使えるし、自身もリリースできるのはやっぱ強い
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:37:37.79 ID:GUsmSBL+O
荒行よわい?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:41:39.25 ID:+k9HH7Ql0
一ターン目シエン率を更にあげたいならご隠居荒行もあり
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 20:59:36.01 ID:SVW1LiuYO
>>744
お前さてはこの前の奴だな。まだ懲りてないのか
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:04:01.98 ID:0u4aGUkn0
>>748
だってさぁ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:04:34.31 ID:wF67jwF/0
>>744
キザン一枚にこだわる理由はなんなんだよ
全盛期で高いとかならまだしも今は安いんだから三枚揃えればいいだろ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:07:46.89 ID:0u4aGUkn0
>>750
じゃあキザンはいいよ、でも師範までそろえちゃうとなんか「あー六武ね、強い強い」
ってなるから。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:10:10.20 ID:WG8ISD/a0
なら六武を使わなければいいんじゃないっすかね
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:10:33.13 ID:zojm/ok/0
>>751
じゃあ六武使うなよ
六武の二対以上並べて効果を発揮するって性質上どんな構築にしても師範は抜けない
むしろフリー寄りにするほど師範増えるだろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:11:52.30 ID:0u4aGUkn0
>>752 >>753
わかったよ。師範1枚はがんばって手に入れてみる。
755sage:2011/03/30(水) 21:15:29.30 ID:3uKMiRoEO
六武でナチュビ簡単にだす方法って何があるかな?
最近、ナチュビを出したい状況が多々あるんだが…
今考えてるのはバルブor切り込み
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:16:13.83 ID:3uKMiRoEO
ミスった
悪い…
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:16:57.94 ID:AurBnsuv0
バカだろ
自分がカード手に入れられないのとガチ構築をごちゃごちゃにするな
キチガイか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:28:11.19 ID:1b6jnDAJ0
>>755
ご隠居・・・
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:33:51.47 ID:Gwfse1FP0
>>755
ご隠居+影武者
キザン+寄子

このぐらいかな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:41:14.31 ID:3uKMiRoEO
ご隠居か…
ステータス低すぎるからシンクロ以外役に立たないんだよな…
カゲキが地属性だったら…
まあ、それだとパルキが出せないから仕方ないか
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:46:26.28 ID:KGNxZ4K3O
なんで必須をなしにして積極的に紙束にしたがるのかわからん
考えて考えて賢者構築になった方が次に繋がる分はるかにマシ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 21:57:12.47 ID:JtDCWIsoO
まあ雑魚は変なこだわり持つからなwww訳がわからんwww
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/30(水) 22:41:31.36 ID:VQcpiZsQ0
雑魚死ねばいいのに
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 00:12:51.08 ID:EKdAtbul0
御霊代を忘れてもらっては困る
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 00:43:21.39 ID:zNig7HWfO
>>764
9月でシエンが弱くなるなら結束張って師範プラス御霊でビートって感じかな
いまは保留でしょ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:10:17.50 ID:0yjg+zmc0
御霊は強いんだよな。諸刃で復活して装備とかでもう一体の破壊阻止とか
海外だと割と採用されてるみたいだが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:23:37.36 ID:zNig7HWfO
モンスターが維持しやすいとか特殊召喚しやすいと旨味が出るんだけどね
キザンにつけてもあまり意味がないから師範としか組めないね
でも師範を3枚いれるデッキは今は難しい
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 01:57:51.58 ID:OwXqOZOD0
キザンにつけて意味無いとか正気かよ
御霊師範キザンユニオンキザンアタックの流れは至高、幽閉幽閉とかは知らん
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 02:40:24.09 ID:zNig7HWfO
>>768
言い方が乱雑だった申し訳ない
キザンプラス御霊での打点2300では効果が薄いくないか?
師範の2600の前では霞む
ポッと出としては申し分ないけどもバックある状態からスタートしたら幽閉が恐ろしい
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 02:44:20.60 ID:twFvJW9S0
2000行ってりゃ充分だろ
何を想定してるんだ?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 03:12:32.48 ID:ze7/HL2GO
日本と海外じゃ環境違うことを前提に言ってほしいけどね
とりあえず御霊代はゴミ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 03:26:45.13 ID:VexPkoDw0
御霊代は1枚あればいい
シエン専用肉便器だが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 04:48:22.52 ID:Ap3Kr4UU0
海外だと剣闘獣が流行ってるらしいから打点2300でも強いんじゃね
剣闘獣が流行ってないとあんなエネコン亜種の剣闘獣メタ出ないよな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 07:48:40.36 ID:zNig7HWfO
剣闘に対して打点2300は強いけど召喚権を使ってるからサイバードラゴンとはまた事情が違うんだよね
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 09:26:15.99 ID:9hJGGFRH0
六武つかってりゃ負けね〜だろ。普通。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 09:46:21.63 ID:L8SSCfrA0
>>775
六武使えばいつもギリギリの橋を渡ってるのが分かる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 09:50:02.81 ID:o0BG3W0F0
>>776
大会でヒロビとかと当たったことがないんだよ
先攻でシエンとバックが用意できればかなり有利だけど
毎回先攻取れるなんてよっぽど運がないと無理だしね
ああいったデッキは一手でもテンポ取られるとずるずるとおいしく頂かれてしまう
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 09:50:54.17 ID:WmxwmPS80
今の環境で世界に目を向けりゃ御霊代強いが、日本の環境で全部のデッキに目を向けたら正直微妙
QDW、墓地BF、ドラグとかにはうーん・・・って感じになる

海外の考えは目を見張るものがあるが環境の差がかなり大きいから、素直にシエン使ってた方がやっぱり強いと思う
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 13:21:48.40 ID:0yjg+zmc0
六武はシエンとか師範以外は場に他の六武いないと効果発揮できないのが
やっぱつらいな。六武廻したり、六武相手に他のデッキ廻してるといかに
先行シエンが強いか分かる。エニシとか御霊も十分強いけど安定感がなあ・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 17:18:40.43 ID:o0BG3W0F0
向こうはドロー目的もあるんだろうけど、やっぱり日本みたいに
安定してシエンとバックで戦う構築の方が使いやすいのかもね
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 17:48:39.42 ID:FV5UjcxKI
ライロ六武が結果出してたね
782闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/03/31(木) 19:11:38.52 ID:ORIBaw8hO
ライロ六武ざっと見てみたけどライコウでバック潰せるし裁きも一応あるしミラーに強いのは確かなデッキなのか?
個人的には落ち目扱いされてるデッキを組み合わせてるのが何とも言えない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 19:14:51.14 ID:EKdAtbul0
完全に防御捨ててるけど大丈夫なのかこれ・・・
回ったときは面白い動きをしそうではある
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 20:57:44.53 ID:dKLCwYJU0
まぁ遊戯王って中途半端に防御するよりも攻めに特化した方が強いみたいなとこあるからな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:09:17.25 ID:zNig7HWfO
攻撃が最大の防御というように早々のシエン降臨を狙うのがバックを固めるよりもバックを固める効果があると感じる
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:10:36.07 ID:WmxwmPS80
何だかんだ言って違うデッキだが、九州勢のQDWなんか完全に防御捨ててるからな
そういうのを回せるという自信があるなら、尖らせたほうがやっぱりかなり強くなる
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:33:32.70 ID:mL/ky3syO
真エニシをピン指ししてみた。
道場のおかげで真シエンとも並べやすくなってよかったが活人と相性悪いのがつらいね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:56:02.78 ID:QcPU/QUA0
シエンの体裁変更しないかなあ。やっぱり先行シエンは無理ゲー過ぎる
せめて地砕きとかブラホとかで破壊できるように自分のターンのみにして欲しい
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 21:56:38.53 ID:GjheJq8i0
リインフォースって凄く強くね
足軽影武者特殊召喚できる
門の効果で足軽を特殊召喚するサポートにもなる
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:08:24.73 ID:MpqFfOaw0
侍従は地属性なのに元のカゲキは風属性とはこれいかに
そんなにナチュビを出させたくないのか
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:11:50.21 ID:hvWA566Z0
引退して過激から地味になったんだよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:13:03.34 ID:Q7wMyHwY0
キザンさんが地だから
それに地だったら流石に壊れ、更に本格的にヤリザ侍従御霊の出番が
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:23:20.27 ID:GjheJq8i0
雷=風みたいなイメージがあるから
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:31:33.67 ID:MpqFfOaw0
最近ジャンドが流行してるから魔デッキって採用の余地あるかな?
媒体はシエン、カタス、ライブラぐらいだろうけど成金とかと組み合わせてみるとどうだろ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:35:17.39 ID:QHiMbbQT0
連鎖除外で良いと思うよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 22:55:20.30 ID:0yjg+zmc0
畳返しも結構刺さるで
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:31:54.43 ID:5hcwVLEG0
連鎖除外は決まれば勝ちにより一層近くなるな
畳返しも言わずもがな
畳返しだと憎きガジェマシンナーズにうって出れるんだよね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:40:33.77 ID:VexPkoDw0
強謙の採用率が異常な件

だれだよ強謙いらないデッキって言った奴…
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/31(木) 23:52:24.41 ID:0yjg+zmc0
剛健あればカゲキ影武者揃う確立上がるしな。まあ今は剛健のスペースと金もないが

>>797
畳返しもだが、今は検討対策につばめ返しも検討してる。イラストもあってるし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 00:54:13.25 ID:5hWpYb680
剛健は制限前の環境でサイドに櫃と共に入れると強いって話もあったし、全く要らないカードではなかった
六武使うなら持っておかないと選択肢の幅が狭くなってしまう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 01:07:51.86 ID:vsUdhlVN0
先攻1ターン目かバック無いときしか動かないしな
一番の懸念だったミラーマッチの遅れも気にならなくなった
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 02:00:16.80 ID:5/TMUbwIO
警告が効かないデッキが増えてきた気がする
コストで2000も払ってるのに
死体を悪用するデッキが多い

803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 05:32:18.46 ID:d34WS2jF0
プレイングが悪い
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 06:03:47.37 ID:VbUfvSVcO
六武衆(正確にはキザンカゲキ影武者シエン門結束狼煙)が憎い
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 06:18:26.32 ID:5hWpYb680
それ真六武衆関連って言い切れば済むじゃん
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 11:26:11.56 ID:17F+HwLw0
TGストは弱いかな
トゥルース対応で単体でもカゲキに繋がるしスペースあればワーも入るがスペースが無い
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 11:30:00.42 ID:17F+HwLw0
メインで充分なバックが無いとライブラリアンとかに一気にやられるのが環境だよなぁ
サイド投入しても1戦目負けてたら残り2戦どっちか先行取られて、先行で半分以上大量展開大量アドやられて負けるという
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 12:57:46.83 ID:j08snkj6O
次々と倒れていく侍達の頭上から颯爽と降臨する究極時械神
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 13:00:52.91 ID:qW+d2EyM0
個人的六武衆はシエン、カゲキ、キザン、ザンジ、イロウ、ヤイチ。
真・旧=3:3ですごくちょうどいい
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 15:24:34.36 ID:OsrN/QJT0
旧六武使ってたんだけどそろそろ新六武入れようと思ったんだけどキザンって制限かからないかな?

811闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/04/01(金) 15:36:59.98 ID:ghXhBpKdO
今ならパーツ安いからいいタイミングだと思う
それとキザン制限は絶対無いから安心しろ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 15:40:01.34 ID:OsrN/QJT0
ありがとう^^ 真六武がでたときは六武がガチになるの嫌だったから作らなかったけど 安心した
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 15:52:16.95 ID:qW+d2EyM0
キザンはBFでいうブラストポジだからな。旧六武に入れればかなり戦えるはず
なんか最近大会上位のレシピ見たが、シナイミズホ型と紫炎入りの道場型あったな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 16:20:14.91 ID:dCVuSZ7o0
米キザン高すぎだろ・・・あと2枚なのに
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 16:32:46.76 ID:17F+HwLw0
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄シエン ̄ ̄ ̄ ̄) ̄師 範 ̄ ̄ ̄)  ̄キザン ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 22:22:00.97 ID:Dbr97Qgo0
極悪トリオ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 22:29:54.67 ID:vsUdhlVN0
全盛期はシエントリシュランドオルス師範だったな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 22:51:03.22 ID:qW+d2EyM0
キザンと師範は同一人物だからタイムパラドックスががが
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 23:03:48.12 ID:KLD08YlY0
それ言ったら同名カード並べられないだろろろ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 23:15:27.32 ID:Lzh5Uh7r0
師範殿のゴールドレアなんてものがあったのか。貰えてよかったのか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 23:56:22.53 ID:ttj1ZOqq0
適当にコピーしてりゃ負けないだろ。
六武使いはさ。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 00:32:36.17 ID:bT9hM82r0
バカ乙
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 00:53:25.17 ID:qYSxjdfR0
アンチ六武は馬鹿だから困る
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 01:15:32.74 ID:KLs1hSR10
どれだけ六武をバカにすりゃ気が済むんだ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 01:40:06.84 ID:bLaOTENV0
>>821
紙束使い乙

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 01:40:23.59 ID:S1m9skI80
六武使ってるひとに聞きたいんだけどサイファーって使われるとうざい?
今サイド2枚入ってるんだけど効いてるかよくわからんから枚数減らすか考えてるから意見聞きたい
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 02:20:47.22 ID:Tb/7LP/CO
セットするが正解
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 04:28:11.56 ID:QJWxbpSj0
ある程度六武側のユニット減らしたところにサイファーセットが一番効く
厳密に言えば影武者に連鎖除外通せばほぼ負けは無い
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 08:54:10.15 ID:836Qq48j0
六武は打点が貧弱だからライロとかはかなり苦戦するわ
ゴーズとかもきついな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 10:18:19.70 ID:KLs1hSR10
六武って能動的な除去魔法あんま積まないからな
モンスターなら露払い、イロウ、ザンジ、ミズホだけだしな。あとエニシ殿
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 13:42:44.01 ID:RByZSp0o0
カゲキが戦いの中で両手・両足を切断されるシーンを想像すると燃える!
芋虫になり野垂れるその様がイイッ!
今はその過去を知るものはいない
かつての仲間の老中も師範も露払いも大将軍も忘れてる陰の薄い奴、カゲキ!
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/02(土) 13:43:23.53 ID:qYSxjdfR0
ちょっと何言ってるかわからないです。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 01:39:53.24 ID:71/DQRD1O
月の書 神警 が減ったからパペプラ入れてる
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 12:57:18.57 ID:0gBvCep40
>>832
六武衆の侍従が両手が義手、両足が義足だから
戦いの中で切断されたんだろうってエピを妄想してると思われ。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 13:24:43.96 ID:IuC/N95+O
ピザ乙
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 14:01:49.69 ID:335px3l5O
シエンって三枚いる?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 15:03:38.02 ID:Wwz0KlA60
最近は三枚目が欲しい場面が出てくるけど他を削らないとだからなぁ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 15:31:59.62 ID:D/mLXG810
六武だとだすシンクロ限られてるけど2枚でも十分な気もするが
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 15:33:09.82 ID:FjJhGFVk0
3枚いるわ
活人3枚だぜ
パルキオンも2枚あってもいいくらい
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 15:54:14.59 ID:AvXFnOjX0
パルキオン2枚は同意
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 18:16:11.57 ID:kgR/khr2O
まぁゴヨウ枠にパルキだわな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 18:17:37.14 ID:efw5WpnQ0
エクストラがダスト1、レモン1、スクドラ1、ギガンテック1 シエン2 ガイアナイト2
Cドラ1、エンシェントフェアリー1なんだがいいかな?
パルキオンも必須?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 19:12:33.36 ID:D/mLXG810
手札にキザン、影武者しかいないときすぐ出せるし普通にいいわよ>パルキ
一歩間違えると返しのターンでパルキ除去→相手死者蘇生→(^q^)になるけど
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 19:54:23.23 ID:AvXFnOjX0
パルキ出した次のターンに活人ブリュでドラゴンビート強いです
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 20:11:32.73 ID:inEtFIMk0
大将軍はみんな入れてる?
事故率と見返りがあわないかも知れんが六武2体→紫炎特殊の展開力が好きだ
846闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/04/03(日) 21:45:09.96 ID:K9Puf7gkO
大将軍は旧の方に一枚入れてるぞ
何度も思ってるが大将軍は六武衆と名が付いてればな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 21:46:26.66 ID:JsPzsdWS0
最近お触れ入りのジャンペルが流行ってるぞ
さぁどうする
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 21:51:52.19 ID:OocWMzuv0
触れジャンペルが結果出しやがったからなー・・・うぜえわホント。俺の大会32人中10人くらいジャンペルだったわ。
ジャンケン勝つしか方法はないのか・・・
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:02:41.37 ID:0HsvOq2H0
対策としては
メインにライオウサイドにヴェーラークロウぐらいか
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:05:43.50 ID:AvXFnOjX0
コンボ始動のトラスタハリケ止められるのが他には無い強みだが厳しいな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:07:35.45 ID:OocWMzuv0
とりあえず今環境TOPになろうなろうとしやがるから使用人数を減らしてくれないと困る
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:12:56.92 ID:uH4wMtWE0
先行取られて場6枚手札6枚とかにされて手札にヴェーラーやクロウがいるような奴らに勝つのは絶望的すぎる
無活躍の王家の生贄すら準制限になったんだからTGライブラリアンとフォーミュラシンクロンは制限にすべきだったろ
こいつらを展開しまくるトークンデッキより展開力の無いデッキはゴミ
生き残るのはこいつらか、罠多数のデッキのみって環境はつまらなすぎ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:13:43.99 ID:JsPzsdWS0
お触れがあるから、
・罠に頼らない
・お触れを割れる
・シンクロを止められる、ただし自分も墓地利用をするのでそれを阻害しない
・汎用性がある

この条件に多く当てはまるカードは聖杯
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:15:21.10 ID:JsPzsdWS0
>>852
いい事言うなぁ超絶同意だわ
俺のIFが悲しい事になってる
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:25:50.73 ID:OocWMzuv0
IFはどうでもいいがライオウメインがありなのか・・・回さないとわからんな・・・
後は暗黒界がどれだけ壊れてくるかによるか
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:26:16.37 ID:Ph6TnVvk0
この環境つまらねえ…って
3月前の環境で六武衆使ってたお前らが言える台詞かよ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:32:30.81 ID:uH4wMtWE0
>>856
おれは3月前の環境では六武衆使ってなかったけど?
分回し系のテーマはパワーバランス崩れすぎている最初の制限改定前に使ってもあまり面白くない
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 22:32:59.15 ID:D/mLXG810
サイドにカモンを考えたが無理があるだろうか?一応狼煙で持ってこれるし
>>845
一応、メインに1枚。レリの紫炎とかマジたまらん
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:04:05.26 ID:Ph6TnVvk0
>>857
それは悪かった
まあジャンペルならBFが止めてくれるんじゃね
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:12:27.77 ID:AvXFnOjX0
>>853
我が身も中々
相手トラスタからの思考停止ぶっぱにドヤ顔で叩きつけると至高
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:22:47.33 ID:JsPzsdWS0
>>860
我が身ってブラロやジャンデスくらいにしか効かないから微妙だな
やっぱり月の書が制限になったのがお触れを強くしている
帝とかならエネコンもあるんだけどな
よし、帝を組もう
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:27:54.82 ID:2BfZyyAH0
>>TGライブラリアンとフォーミュラシンクロンは制限にすべきだったろ

無茶言うなよ、両方とも正しい使い方はアクセルシンクロっ!
なんだからな、特にフォーミュラは”シューティングスタードラゴン”の為のカード
そう夢カードの一翼でしかないんだから、それを制限って、、、、それはないだろ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:32:07.99 ID:OocWMzuv0
制限安定ワッショイワッショイ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:35:07.49 ID:JsPzsdWS0
ライブラリアン禁止でフォーミュロン制限が打倒
ライブラリアン制限じゃ無意味
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:37:32.33 ID:OocWMzuv0
ライブラリアンさん禁止はないだろ・・・海外では6月くらいに登場が決定してるんだぜwwwww
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:40:33.49 ID:D/mLXG810
ライブラリアン禁止はないだろ流石に。でも生還の宝札とか例があるから
制限はあるだろうが・・・もしかしたら禁止もあるように思えてきた
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:44:34.23 ID:UtIJq1+T0
フォーミュラはいい
ライブラリアンはあの効果で素材指定なしとか頭おかしい
だが一番の害悪はスポーアグローアップ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/03(日) 23:58:27.91 ID:JsPzsdWS0
>>867
星1チューナーなら何でもいいんだぜ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 00:43:57.29 ID:ohyCKUUR0
じゃあシエンも制限だな。
六武はどんな池沼が使っても、ある程度強いからいいよね。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 00:54:15.35 ID:7jT3+HxQ0
シエン制限は別にかまわんと思うが、適当に組んだ六武じゃ全く安定しないからある程度の強さにならないだろ
練るかコピーするかしないと弱いよ
適当に組んだ時のラリアンシンクロン量産デッキの方がずっと安定しやすい
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 00:54:55.13 ID:tDEfUeSS0
ジャンペルは頭使うしな
六武衆の思考停止デッキより遥かにマシ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 00:56:30.86 ID:u4Yim2YkO
>>869
前の環境は引き厨が最強だったが今期は主にシエンビートだから相手の動きの止め方が上手じゃないとボード崩されかねない
ジャンドとか特に辛い相手だしね
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 00:58:00.89 ID:7jT3+HxQ0
>>862
ドロー効果を無くした自転車シンクロン出していいよ。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 01:58:51.05 ID:+q7Ed554O
紙束使って六武に勝てないからって文句言われてもこまる
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 04:28:22.44 ID:aPP+geei0
合計*枚
【上級4枚】
紫炎*2 師範*2
【下級16枚】
キザン*3 エニシ*1 カゲキ*3 ミズホ*3 シナイ*3 影武者*3
【魔法14枚】
狼煙*3 六結*3 三段*2 結束*2 門 増援 蘇生 ハリケーン
【罠枚】
勾玉*3 二刀流*1 死力のタッグ・チェンジ*2

どうやら、俺の近くに強い奴はいないようだ・・
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 04:29:48.73 ID:aPP+geei0
合計40枚と罠6枚、書き忘れた・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 04:51:09.99 ID:fYq6Tb3p0
明日サイチェンなしの大会があるんですけどメインからさせてあまり邪魔にならないようなカードありませんか
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 05:10:01.90 ID:hOdFbk020
サンダーボルト
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 07:21:02.99 ID:cQ4GtEDtO
ヤリザ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 08:42:13.07 ID:xSDdY9D00
ジャンペルに先行獲られると1ターン目で
シューティング・クェイサー・ドラゴンが場に出てきて涙目すぎるんだけど
真六武衆、後攻スタートであれをどう倒せと?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 08:49:52.65 ID:tDEfUeSS0
クェイサーまで出させた方が悪い
882闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/04/04(月) 08:58:04.86 ID:1nJHZcmiO
あきらめるかタイミング逃すように除去するしか…先行シエンより質悪いからなあれ
サイドにヴェーラークロウライオウ連鎖除外積みまくるしか無い
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 09:39:56.19 ID:krC3Yojf0
あれは特化しないと先行ではでてこないはずだから
除去したらあとは崩れるはず
タイミング逃す様に除去するしかねぇな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 10:13:35.70 ID:y8yuQCMe0
ついにソウルテイカーの出番がっ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 11:58:28.26 ID:o0+Wrjh40
普通に幽閉ミラフォとか罠2連打でいいな
まあトラップスタンとか撃たれると詰むんですけどね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 14:17:07.85 ID:2xX2QJpp0
もし相手が芋で一回ずつ攻撃してきたら死ねるんじゃないか!?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 15:46:27.15 ID:kyzPLZfZ0
幽閉クェイサーチェーンミラフォってことだろ
こっちもシエン立たせて幽閉うてばいいんじゃない
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 15:56:06.83 ID:B+nZHAy60
チェーン勾玉で処理
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 16:00:06.05 ID:5hVWmEIG0
お触れあるから大抵無理
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 16:02:55.04 ID:uvjFP1uO0
ならばチェーン二刀流でニサシ殿かっこいい
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 16:16:57.50 ID:y8yuQCMe0
真エニシ「ついに」
ザンジ「拙者たちの」
ミズホ「出番で御座るな」
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 17:28:51.40 ID:0me5Vx2N0
ラヴァゴーレム入れざるを得ないのか
まあそれはネタとしてやっぱ超融合か
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 17:39:10.99 ID:5hVWmEIG0
超融合なんかにスペース割くくらいならクロウとヴェーラー6枚体制にしろや
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 19:19:39.65 ID:3E8MzJHz0
>>883
先攻クェーサー特化はブラリフォーミュロンで手札増えてるから
バックもそれなりに用意されるし除去しても次ターンでまた大きいの出される

まぁヤバイってほどの脅威でも無いが
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 20:08:41.60 ID:tDEfUeSS0
タイミング逃す除去とかデッキ内に3枚ぐらいしか忍ばせられないだろ
よく考えるとまるで全盛期の光と闇の龍みたいだな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 20:16:57.17 ID:3E8MzJHz0
別にわざわざタイミング逃す要素持った奴使わなくても除去2枚使ってチェーン2以降に潰せば何も問題ないだろ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 21:29:00.30 ID:fYq6Tb3p0
今日まさかのマジシリくらって優勝逃した
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 22:26:13.52 ID:ysz1GvnE0
>>894
先行クェーサーはチューサポから動くやつじゃねぇの?
てかクェーサー召喚で司書もつかってくるはずだから手札はそこまでだとおもうんだけど
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 22:34:21.44 ID:8plwbB860
チューサポとか知能障害
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/04(月) 23:24:50.72 ID:hYNS0s6B0
チューサポとかいつのカードだよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 01:18:09.45 ID:AXq8/D170
六武使いの方が知能障害。むしろ池沼。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 08:22:06.25 ID:xwJ0vWR/0
師範カゲキキザンどうにかしてほしいわあ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 09:45:02.65 ID:gAvAMDDv0
フォーミュロン&ライブラリアンよりシエン師範カゲキキザンのが強いんだからジャンペルなんか圧倒しろよ
お前ら弱すぎ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 10:29:42.69 ID:6TXRF5tO0
こんなサムライトルーパーのパクりごときがジャンペルより強いとか、、、
何言ってるんだ?
こんなネタファンデッキが強い?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 11:39:41.17 ID:ySOwAUnP0
>>903
バカ?ブラロぶっぱされた上で2ドローだわ
必要なパーツ数もあっちの方が圧倒的に少ない
そんな事も分からないなんて本当に知能障害のクズだな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 14:12:27.59 ID:F1dIZXJA0
NGNG^^;
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 14:41:53.79 ID:RCV1KnHnO
NGワード:ヤリザ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 16:21:34.36 ID:YLtHmEeS0
ジャンペルとか二軍落ちのBFとトントンだろ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 16:26:35.24 ID:2SqxNhjU0
3月〜の高いの半分はジャンぺルが優勝してるがな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 16:38:33.65 ID:cLEyZh8j0
六武の門制限でまたもファンデッキに成り下がった
サムライトルーパーデッキが何を?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 18:58:36.38 ID:2SqxNhjU0
大丈夫優勝の1割くらいは六武だからまだぎりぎり争えてるよ^^
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 20:06:20.47 ID:WPUJiJVw0
門が全てじゃないだろ
今でも先制シエンガン伏せで相手萎えさせられるわ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 21:02:20.85 ID:AXq8/D170
六武使いはコピーばっかですね。
TP()の真似、カッコいいですよ。似合ってます。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 21:04:05.41 ID:CfyktWsm0
ヨッシー死ね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 21:08:45.45 ID:vZtFBVdO0
ここでヨッシーさんの雑魚プレイング叩いてたのは六武民じゃなくて本スレ民
ヨッシーさん逆恨みはよくないっすよ〜(笑)
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 21:26:36.08 ID:sKCC7pfYO
ヨッシーとかなついな。もう六武なんて撒いたぜ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 22:17:30.50 ID:0P8NZE6U0
荒れてるな・・・
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 22:28:17.26 ID:kQEpFJly0
ヨッシー先生今なんのデッキ使ってるんだろ
ちょっと前までは墓守使ってたみたいだけど
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 22:33:58.37 ID:O+AZFzDV0
ヨッシーはジャンペルだろ
流されやすい男だからな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/05(火) 22:49:25.82 ID:0P8NZE6U0
活人剣術が今更集まらないとは・・・
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 01:46:00.76 ID:C0PmzZRY0
うーん。
旋風BFに全く勝てない。モンスターが一枚も手札にこない事が多い。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 04:53:52.06 ID:GwqCtKKw0
いやいや、墓地BF相手ならまだしも今の旋風BFに勝てないってのはやばくね?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 08:27:52.80 ID:eEh7bn870
>>921
雑魚乙
今すぐデッキを解体しましょう。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 08:37:03.11 ID:g957nqgTO
旋風BFに勝てないってレスでここまで叩かれちゃうかー
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 08:52:08.54 ID:rIT7yUxL0
モンスター引けなきゃどのデッキにも勝てねーよ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 12:30:16.60 ID:/BedZ+zJO
カードパワーの多さは明らか旋風の方が上だけどね
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 12:43:59.34 ID:l09/Th110
せっかく強化された六武も一瞬でオワらされたな
せめて来年3月まではノータッチでよかったのではっと思うよ
六武の門なんてカワイイものなのにな
元が弱小モンスターなだけに(笑)
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 12:46:29.53 ID:4cAqVL9D0
支援禁止にしてレベル6のBFシエンを出してくれ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 13:16:27.24 ID:C0PmzZRY0
事故率が高いみたいなので、改善目指して努力するわ・・。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 13:20:29.08 ID:q9fUhzAV0
とりあえずチューナーを貰わないと幅が広がらない
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 13:23:52.99 ID:/ME0pwpg0
★2チューナーいれば大分先行シエン出来やすくなるよな
狼煙でカゲキだけ持ってくればいいし
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 15:42:16.19 ID:Dnp+/nU70
☆2のチューナー候補としてはTGストライカーかパシウルのどっちかかなぁ
リインフォースを採用することを考えるとモンス来ない時には壁にもなるパシウルのほうが使いやすいけど
手札に来てしまっても特殊召喚が出来るストライカーも捨てがたい
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 15:56:30.12 ID:4cAqVL9D0
>>932
択一になってない
デュエルすれば半分がフォーミュラリアンで殺してくるんだからパシウルとかあり得ない
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 17:27:58.95 ID:/ME0pwpg0
1非チューナー欲しいわ
F1出したいんだよ畜生
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 18:22:53.60 ID:Jg5qrl1CO
ジャンクドッペルに手も足も出ねぇ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 19:33:48.51 ID:q9fUhzAV0
触れさえなければ・・・触れさえなければ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 19:36:11.02 ID:7ekT4zB50
>>936
カモン「拙者、拙者」
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 19:39:17.49 ID:bJ72DdwJ0
>>937
ツイスター「速さが足りない!」
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 19:49:35.68 ID:Jg5qrl1CO
カモンさん奈落に落ちるんだよね
いっそ裂け目とかか
だったら別のデッキでいい気がする
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 19:50:13.28 ID:q9fUhzAV0
六武から対応させようとするとメタビの方が強いっていうね。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 19:50:57.05 ID:4cAqVL9D0
門が減って先行1ターンで糞アド稼げる率が減ったのが痛い
フォーミュラリアンはまだそれができるから強い
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 20:07:08.97 ID:q9fUhzAV0
しかも何かしら相手は初手で動けるからな。こちらの方が事故多いしワロエナイ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 20:58:53.41 ID:Jg5qrl1CO
戦い方を今一度考え直さないと
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 21:34:40.70 ID:7ekT4zB50
旧六武で採用出来そうなのっていないのか?ヤリザとかネタ無しで
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 21:40:31.57 ID:om5i+Gg+0
ヤイチは?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 21:43:53.45 ID:/ME0pwpg0
ヤイチ 露子はメインに入れてるな
あと使えるのは除去用ザンジ、ライコウ対策用イロウ、お触れ対策用カモン
こんくらい?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 21:53:05.38 ID:GI7bNkQ70
ヤイチ、イロウだな
こいつらはメインからでもいける
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 22:06:45.41 ID:pTCWUdyu0
六武使いはコピー厨。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 22:29:52.25 ID:4cAqVL9D0
ジャンぺルはとりあえず全部ぶっこんだら強いから全員同じ構成だもんなwコピーしなくていいのが羨ましいわw
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 23:16:44.79 ID:GwqCtKKw0
うらやましいならジャンペル使えばいいじゃない
別に六武に縛られる必要はないんだぜ?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/06(水) 23:34:15.35 ID:4cAqVL9D0
弁慶さんとデュエルすることがあったらそうするわ^^
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 01:43:44.76 ID:mam0bV8B0
ヨッシー死ね
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 01:58:11.37 ID:8p8Kmsfn0
アホでも勝てる六武と、足し算できないと勝てないジャンクドッペル。
この二つのデッキ持ってるやつはクズ。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 02:09:46.88 ID:gobDZpw80
ジャンペル皆殺しにする方法教えろ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 02:38:05.20 ID:cikiRQ5rO
>>954
サモンリミッター
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 08:42:38.87 ID:zWR1/HWJ0
ヨッシーさんもホープがある時代にあのプレイングなら叩かれなかった
それはそうとホープ入れるのは普通だよね?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 10:21:35.55 ID:pJauzIXH0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从ヤリザ}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 11:58:07.50 ID:cikiRQ5rO
>>957
ワロタ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 12:24:17.67 ID:vr70cfCFO
ホープ入れるようなスペースねぇよゴミクズ
出したところで奈落で落ちてアド損だわ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 12:26:24.52 ID:zSX4Po5H0
このデッキ組みたいんだけど
ストームオブラグナロク3箱買ってあとはシングルで買い足せばO.K
(エクストリームはすでに3箱買ってる)
古いので必要なのって師範と門と六武衆の結束くらい?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 12:29:28.88 ID:Z96OHiVh0
どう考えても全部シングルで買った方が安く済むだろ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 12:35:24.56 ID:zSX4Po5H0
いや、自分で買って当てたいんですよ。
でもスーレアが多いから3箱買っても各3枚は絶対に揃いませんよね
シエン、キザン、エニシが各1枚とかそうなると思います
でもまずは自分で買いたいんです
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 12:47:07.32 ID:bd4M85Rw0
六武にメタポってどうなのよ?個人的にセットしただけでばれそうな気がするんだが
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 13:17:07.16 ID:Ehu/zt9o0
>>963
六武って結構手札消費激しいからな、相手は影武者、カゲキと勘違いしたりするんじゃね?
個人的にはアレ相手にもアド与えるからあんまオススメしないが
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 13:17:35.76 ID:Gw1bFxSDO
>>962

それわかるよ。俺も旧六武の時STON箱買いで揃えた

今じゃイロウとヤイチしかデッキに入ってないが
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 13:52:49.41 ID:I8MOOiNW0
>>963
個人的には有りなカード
展開し終わると手札消費凄まじいから、相手にアド与えてもハンド補充はやっぱりでかい
マッチ戦想定なら相手がスノーマンイーター警戒とかもあるしね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 14:23:13.24 ID:AuaWZhDsO
>>966
マッチ前提ならその考えはよいね ためしてみようかな
大会用だね
ただ身内にはモンスターを絶対にセットしないとバレてるから効かないかなぁ
968闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/04/07(木) 15:33:22.25 ID:QGXkDIfrO
カゲキセットは有用だぞ
特に墓地BF相手ならシロッコ、カーガンの攻撃に耐えれるし使わない手は無い
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 15:48:22.98 ID:AuaWZhDsO
>>968
皆はどう考えるかわからないけど俺は伏せるのは最終手段だと思うんだよ
カゲキ、影武者をセットして生存すればいいけど万一予想外の打点アップで破壊されちゃうとドローで結束、門やカゲキ影武者を引いたときにそれらの無駄なカードになるから伏せるのはあまりやらない方がいいと思うんだよね
ライフがギリになっちゃってもワンショットで殺りきれるのが六武だから最後の最後まで静かに待ち続けるのもありだと思う
970闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2011/04/07(木) 16:00:17.36 ID:QGXkDIfrO
リイン入れてるから先行でカゲキとリインが来た時とかよくカゲキセットしてるけどなぁ
六武相手に抹殺をサイドから入れる人はそう居ないだろうし
まあ個人の自由だな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 19:45:05.61 ID:KEuRKm0Z0
ヨッシー死ねって言ってる奴なんなの
自分が選考会プレイヤーになれないからって嫉妬するなよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 20:13:53.71 ID:FeFlyzqTO
ヨッシー乙
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 20:42:45.04 ID:gnqqDmTi0
ヨッシーっていちいち話題に出すほどのプレイヤーでもないだろ
まぁ氏ねとは思うが
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 21:39:53.99 ID:R9lJGVrl0
機皇使ってるやつに六武つかっちまっていいのかな
プレイがいちいち気障で大してプレイもうまくないから潰してやりたいんだけど先輩なんだよな・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 21:43:30.04 ID:Z96OHiVh0
接待デュエルだ!ここ一番だけ潰せばおk大会とか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 21:53:59.64 ID:R9lJGVrl0
ドヤ顔が不愉快すぎたわ
不死武士シンクロで勝ったらすんごい勢いで文句言われたから叩き潰してやりたい
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 21:54:44.84 ID:Z96OHiVh0
しょうがない門結束結束カゲキ影武者を決めてやりなさい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 21:56:38.90 ID:R9lJGVrl0
了解に候
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 22:13:25.84 ID:pxmwrv5i0
そういや次スレどうするよ?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 22:14:46.61 ID:MG9B+Hno0
>>979
自演予定乙
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 22:32:29.01 ID:pxmwrv5i0
>>980
いきなり何言ってんのお前?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 23:31:55.92 ID:yyRdNfpw0
>>969
光デュアル相手だとライオウアナザー確認からカゲキセットでだいぶ粘れる
それ以外のデッキ相手だと基本やらないな

次スレ立ててくる
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 23:39:57.56 ID:yyRdNfpw0
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「六武衆」について語るスレッドです。
基本的にはsage進行でお願いします。
荒らしは結束の力で吹き飛ばしつつ、楽しく語っていきましょう。

カードの効果、ルールの質問・疑問等についてはスレ違いですので、以下のサイトにて確認するようお願いします。
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/

神の手によって作られたカウンター
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/83869
pass:Yariza
(落ちた場合、欲しくなった人はその都度再うpを誰かに依頼して欲しいでござる)

●前スレ【遊戯王】六武衆使い、集まられよ 其之参拾六
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298361792/
・次スレは>>960が立てること、次スレを立てられない人は速やかに安価で指名しましょう。
・テンプレは>>1-4を参照でござる



すまん
>>985頼んだ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/07(木) 23:55:25.19 ID:Z96OHiVh0
>>985
お前がナンバー1だ!!
985 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/08(金) 01:29:24.54 ID:j4NpxSIZ0
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 02:21:35.35 ID:N1yJJ8moO
>>985
シネww

安価>>987次スレ頼む
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 02:28:47.85 ID:cFax4+Rj0
立ててみます
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 02:36:46.86 ID:cFax4+Rj0
無理でした・・・
タイトルは
【遊戯王】六武衆使い、集まられよ 其之参拾七
でお願いします>>989
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 03:03:01.92 ID:jXwLhiC10
やだ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 03:30:46.14 ID:Gw7Ia2veO
げしげし
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 08:13:36.21 ID:7S0U+oBq0
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 09:07:51.40 ID:ARPe7b7F0
>>991


埋める
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 09:47:34.76 ID:sMjDKmSk0
>>991
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 10:20:41.14 ID:KHs1VBNd0
>>991
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 12:11:56.46 ID:Gw7Ia2veO
いんもう
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 13:21:24.28 ID:WER5m7RY0
うめー
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 13:25:19.97 ID:Q81uMK1R0
六武衆しりとしりしようぜ
ニサシ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 13:26:06.50 ID:WER5m7RY0
シエン
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 13:32:45.56 ID:WER5m7RY0
うめー
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/08(金) 13:34:40.17 ID:KHs1VBNd0
>>1000ならヤリザサポート登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。