遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2376

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2375
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283421329/l50

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201003
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:03:26 ID:wa3o6AK/0
>>1乙発動何かありますかパチパチ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:04:33 ID:ehPk+/Oy0
>>2
チェーン>>1乙で、パチパチ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/09/03(金) 01:06:12 ID:2GZ6Whaz0
>>3
チェーン>>1乙で、パチパチ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:06:16 ID:T/+tFxjT0
チェーンで>>1乙の宣告、何かありますかパチパチ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:07:07 ID:8O+dogVN0
>>1乙伝説

ごめんね 回答できなくて
適当になら言える
事務局員はショート寸前
今すぐは出せないよ

泣きたくなるよなクエッション
電話に出たくないエブリデイ
だって矛盾 どうしよう
コンマイ語は万華鏡

Wikiの暇人に導かれ
何度も覆る
2chの書き込み読んで 揺らぐ裁定の行方
同じテキストで書かれても
ミラクル超裁定
まだ出せないの
ミラクル調整中
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:09:02 ID:+yPD/Dji0
>>1おつおつ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:09:26 ID:mEaWkkcr0
ライディング>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:10:12 ID:DSvNTzn/0
>>1乙するってのは気分がいい、自分がキングなのだと実感できる。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:12:17 ID:nC+sMAQD0

                    ,,-ー、
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
                  (  イ;;;ヾ     ;)Y  ブレイズ・キャノン!
/ヽ                 ヽ/   ;    ;ノ ;|
|;;;;ゝ.                /     .   j  ;|
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ∝k;;;;;/⌒.i
         ̄ ̄ γ'"|`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
       \;;;;;;;..y'´             ゝ   ;|、   ;ノ;;i /  ∨
        "''イ                |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
                          ゝ;;;ノ   '''''''
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:12:51 ID:xlxuT/QA0
>>9みてふと思ったけど5dsってキングクイーンジャックがいるんだな。

キング→遊星
クイーン→アキ
ジャック→元キング
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:17:04 ID:RoGir3DEP
今北産業
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:18:40 ID:yq7QBps60
インヴェルズ・>>1

リチュアがどういう方面で強化されるかが気になって夜しか眠れない
アビスでサーチできるモンスターがもう少し増えると良いな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:19:45 ID:vXgY4bmn0
俺も天使ストラクの天使強化が気になってピーマンが喉を通らない
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:20:03 ID:VIR2uDoG0
ヴァイロンがトランザムする日が待ち遠しいよ

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:21:30 ID:NgZ9kaXW0
ライディングデュエル!>>1乙カレーション!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:21:56 ID:PxpEc0qs0
フリーしかしない半熟デュエリストどもが
本当のことを言わないなら
俺が言ってやる・・・

どんなに水属性にサポートが多かろうと
今の水属性など100倍界王拳を使えるミスターサタンのようなもの・・・!

そこの認識をごまかす輩は
生涯地を這う・・・・・・!!っていう>>1


ライロがBFよりデッキ構築に影響与えるなんて妄言言いたいなら
まず大会でBFより上の順位を常にキープ出来るようになってから言おうな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:22:24 ID:4W5ck8fK0
>>11
「ジャック」のくせにキングだったんだよなあ
ターミナルのデッキ名に「ジャック⇔キング」ってのがあったけどあれはうまいと思った
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:22:58 ID:WlAyIF380
ま、>>1乙してから考えるか……

>>13
アビスは現状だとやっぱサーチ範囲の割に低打点なのが微妙?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:23:46 ID:+yPD/Dji0
>>17
>今の水属性など100倍界王拳を使えるミスターサタンのようなもの・・・!
って?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:23:57 ID:XekCy5N40
>>1乙!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:24:01 ID:wYDBnYau0
おい、初めてここで>>1000とったのに何だよあのレスは
〜再録とか〜は俺の嫁とか言い忘れちまったじゃねーか

そんなことより>>1乙だ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:24:03 ID:Vw2BFgoZ0
>>19
低打点で良かった、サルベージで回収できないからね

今リチュアに欲しいのは、より良い効果をもった儀式モンスターだと思うんだ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:24:21 ID:K+92nPX60
アビスは海竜だったらやばかった。
だから魚なんだろうけど。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:24:52 ID:c3c0rN9D0
>>5
>>1乙の賄賂で
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:25:00 ID:T/+tFxjT0
リチュアって決定力無さ過ぎて困るよね
ソウルオーガ以外の勝ち筋がないから、奈落に落ちると終わる
好きなんだけど、何とかならんもんかね?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:25:01 ID:yq7QBps60
>>19
性能は悪くないんだ、出して直ぐ魚霊術or水霊術うめぇwすれば良いし
ただ、やっぱりサーチ対象が狭くてな…
シャドウを除くと不安定なチェインと残念なヴァニティしか居ない
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:25:39 ID:YkuOK/QR0
>>994
ライラとシュラの話じゃないのかい?
2行目はイミフ 墓地や裁きや皿があるとライラの場持ちが変わるの? ネクガ程度だろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:25:51 ID:PxpEc0qs0
>>20
そのまんまの意味
サポートが多くて強いと勘違いしちゃう奴が多いが元々の戦闘力がカスだから雑魚ってこと
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:27:28 ID:kkcu5mHG0
>>29
シーラカンスやらグングやらトリシュがそっちいったぞ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:27:53 ID:J3LMP/Do0
>>29
制限スレに帰ろう、な?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:28:37 ID:gI0cEAPP0
シーラカンスはもう出せたら勝ちでいいよ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:28:59 ID:CgwPB1GT0
シーwラwカンスww

トリシュと並べるんじゃねえ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:29:01 ID:wa3o6AK/0
>>26
まあまだDT1段分しかカードがでてないんだから贅沢言うなさ
むしろ今でもそれなりには戦えるだけこれからが楽しいではないか

見てみろ数だけ多くてアレな集団を
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:29:28 ID:WlAyIF380
>>27
魚霊術ってなんぞ、と思ったがフィッシャーチャージのことかwww

リチュア組みたいんだけど儀式モンって儀式モンは2枚ずつくらいでいいんだろうか、1枚ずつしかもってないけど
マンジュサルベチェイン0とかくじけそうです
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:29:36 ID:jiUcifdp0
>>29
こっちくんな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:29:57 ID:0HZXBiyj0
コピーなガエル帝とか使ってたやつがイレカエル禁止=水属性ソスってディスってるって認識でいいのか?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:30:36 ID:PnC9mG0S0
その認識でおk
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:31:12 ID:PxpEc0qs0
>>37
水属性ソスじゃなくて闇以外ソスだろ
少なくとも今の水属性は闇属性とは並べてない
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:31:59 ID:LyUI1qsk0
>>28
ライラとシュラ含めてのライロ、BFの話してんだろ?
ライラに『場持ち』しか求めてないとか
お前やっぱりバカだな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:32:05 ID:T/+tFxjT0
かつて同族感染ウイルスというモンスターがおってな……
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:32:23 ID:CgwPB1GT0
AOJとかもういいから闇に対する強烈なメタを出して欲しい今日この頃
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:33:14 ID:5jfJgtjS0
>>42
闇ミラーで我慢しろとか本気で言い出しそうだから困る
もう結界像ずっと守る構築でいいんじゃないだろうか
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:34:35 ID:CgwPB1GT0
サイクルリーダーとディサイシブの対闇版が出ればかなり影響を及ぼすんだけどな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:34:39 ID:PxpEc0qs0
結界像守って何になるんだ
結界像並の貧弱なモンスターのなかでどれ守るかならラクダのほうがいい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:35:15 ID:wa3o6AK/0
ここであかりちゃんが覚醒したあかりちゃんEXの登場ですね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:35:30 ID:T/+tFxjT0
>>45
個人的にはそいつよりも、リンクスちゃんの方が守りたくなるな
効果的にも、イラスト的にも
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:35:32 ID:wYDBnYau0
聖なる明かりは強力なんだけどな
闇以外が結構入ってたりすると簡単に消えるからな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:36:32 ID:xwikwCF00
風の結界像がGBAしてくるのは結構ウザいぞ
リミリバ、ブラックスピアですぐ復帰してくるし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:36:53 ID:jiUcifdp0
シンクロすれば闇以外とかいくらでも出てくるしな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:36:55 ID:YkuOK/QR0
>>40
お前の言ってることはよくわからんしいつの間に1行目の話になった
何もせず死ねば役割も糞もなかろうに
行き当たりで否定してるだけだろ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:37:43 ID:JuOOCdca0
イレカエル禁止でガエル帝死んだとか言ってる奴は鬼ガエルの効果読みなおしてみろ
結構ぶっ壊れ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:37:52 ID:++1fM5C0P
フィールドにいる光属性モンスターはカード効果を受けなくなるステータス貧弱なシンクロモンスターの登場ですねわかります

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:38:40 ID:PxpEc0qs0
確かお前らって鬼ガエルでたときはウンディーネの方が強いとか言ってたよな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:39:17 ID:0HZXBiyj0
ライラとシュラの優劣決めてんの?
場合による でFA
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:39:20 ID:CgwPB1GT0
あかりは最近のメタモンスターに見られる最悪腐ってもチューナーという特性を持ってないのが痛すぎる。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:39:25 ID:1eVykClN0
プレイマットの使用率ってどんなもん?
純正(海外のだけど)のヤツで安いのをみかけたから買おうか悩んでるんだが
やっぱ変な目で見られる?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:41:37 ID:YkuOK/QR0
>>55
ライラとシュラの"効果が有利に働ける場面"が同程度って言われたから否定してる
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:42:11 ID:0HZXBiyj0
鬼ガエルは効果3つもあんのにデメリットないんだぜ・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:42:21 ID:yq7QBps60
>>35
狡猾な落とし穴入れるならマインドオーガスフル投入オヌヌメ そうじゃなかったらオーガス1ソウルオーガ2でもおk
マンジュは無くても平気だがサルベージだけは確保しておいた方が良いと思う 瞑想術でも代用できるけどね

>>57
「おぉ、かっけー」ぐらいのリアクションで終わると思うが
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:43:32 ID:L+VbDidX0
>>57
一人だけだと若干浮く
消防が群がる可能性あり
お互いに持ってれば友好的にデュエルできなくもない
ネタとして楽しむ人もいる
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:43:58 ID:cA5io8J60
プレイマット代わりに使い古したQCK+でも使うかな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:44:48 ID:XekCy5N40
シュラとライラねぇ・・・

ちょっとイメージしづらいので文面に
相手先行シュラと伏せ1→自分ライラ召喚するしかない
この状況でどうするかって話?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:44:53 ID:LyUI1qsk0
>>51
お前の言ってることのほうがおかしい時がつけよ
支離滅裂しとるどころか
全部ブーメランしてるって理解できて無いのか?

何もせずとも『プレッシャー(笑)』って言ったのはお前

で、ライロがほぼバニラなら
モンスター処理できないシュラや墓地にモンスターのいないブリザードさん
除外されたヴァーユさんなど
ドイツもこいつも状況によってバニラですが
理解できてる?出来て無いなら理解できるまで脳みそ働かせてよーく考えろ

バカじゃなかったら>>55のように理解できる話だっての
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:44:55 ID:5jfJgtjS0
>>57
俺のは人によってリアクションが違う
・小学生→すげー!プレイマットだ!
・一般人→え・・・何それは(ドン引き)
・同類→ほう・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:45:16 ID:BchQiEUW0
サルベ3瞑想術3でも手札がガンガン減るぞ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:45:19 ID:RO7x7TE70
スリップストリームで私についてこい!
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:45:57 ID:PnC9mG0S0
持ち運ぶ時はぐるぐる巻きにするのかな?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:46:45 ID:CgwPB1GT0
おいデュエルディスクつかえよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:46:50 ID:LyUI1qsk0
>>63
召喚しない

ところで
場にガロス、バックにお触れが置いてある時→お前シュラを召喚するしかない
って時にどうするのって話だな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:47:09 ID:gpgaTTVx0
してください私は最も強力なWARRIOR'S STRIKEがすればいいの2つのデッキを購入することですか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283437791/l50
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:47:32 ID:WlAyIF380
>>60
オーガスガン積みの場合でもオーガ2で大丈夫なの?それとも儀式減らすのに1の方がいいかな
サルベマンジュはトークンの時期にEE2であがいてみるわ
瞑想術は個人的に遅くて発動条件があるから事故るビジョンしか見えないなぁ、あれって使われてるのか
狡猾までいれるんならなおさら事故誘発しそうだけど
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:48:10 ID:PxpEc0qs0
大会ではプレイマット程度じゃ本当に何も思わなくなる
フリーで使われるとなんだこいつってなるけどな。プレイマット使いたいなら大会でろって話だ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:48:33 ID:T/+tFxjT0
儀式は融合と比べても燃費が悪いからね
碌なサポートもないし

そろそろ自分のフィールドと墓地から除外して
合計と同じレベルの、指定の属性の儀式モンスターを出す儀式魔法が来てもいいんじゃないか?
ていうかこれくらいしてくれても罰は当たらないんじゃないのか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:48:59 ID:1eVykClN0
リアクションっていうか、変に思われないかが不安

身内に使用者はいないしはたぶん興味はないな…
「その金でストラク買ってデッキ組む」って言いそうな奴ばっかり
見習うべきなんだろうけど

持ち運び方も知りたい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:49:23 ID:Vw2BFgoZ0
>>72
瞑想術は思ったより重要、なんだかんだ言ってもやっぱ儀式だから、手札消費が激し過ぎる
回収カードはサルベージだけじゃ足りない事があるから、一応1,2枚入ると主レは思ってる
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:50:24 ID:xwikwCF00
>>74
儀式魔人使えってことよ
高等儀式術の調整版も欲しいけどね
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:50:30 ID:wa3o6AK/0
>>72
回収カードは多いほうがいいって俺が
まあ罠だから墓地のカードが除外されそうになったら使えば旨みがあったりなかったり
儀水鏡?鏡3枚シャドウ3枚いれておけばまずキープできる、てか事故る
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:50:56 ID:5jfJgtjS0
>>75
柄と土地によるんじゃないの?
プレイマット敷く奴がゴロゴロいるような場所なら何とも思われないだろうし
逆にそういうのが全然いなかったら浮くだろうし

持ち運び方は一番いいと思ったのが
卒業証書とか入れるあの筒に入れてた人がいたな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:51:13 ID:PxpEc0qs0
>>75
ポスターとか卒業勝訴とかみたいな感じで丸めて運んでる奴が多いかな。折ると折り目つくから注意
変に思われるかどうかは相手次第だな。身内相手だとちょっと厳しいような
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:51:16 ID:XekCy5N40
>>70
そのときの手札と墓地によるだろうね・・・

墓地にヴァーユとその素材がいればシンクロを出すかもしれないし、手札にカルートがいたらシュラ出すかもしれないし、旋風があったら発動してシュラ出してゲイルかカルートを持ってくるかもしれないし・・・
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:52:51 ID:PxpEc0qs0
卒業勝訴ってなんだ。卒業証書だ
>>79と被ったけれども
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:53:01 ID:yq7QBps60
>>72
オーガはなんだかんだ言っても強いので2安定だと思う 最悪オーガスの生け贄になるし
瞑想術も便利よ? シャドウで簡単に持ってこれるし 上でも言われているとおり手札が減る一方なので投入推奨
次弾で儀式モンスター増えると思うからそこまで必死に揃えなくても良いかもね

ここまで偉そうに講釈垂れておいて何だが、あくまで俺のデッキの場合の理論なのであんまり当てにならないかもw
でもリチュアの魅力は幅の広い構築スタイルに有ると思うので自分だけのスタイルを頑張って模索してくだしあ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:53:11 ID:YkuOK/QR0
>>63
要するに「この効果の存在で役立つ場面」がどれくらいあるかの差

どうも「役立つ状況」の解釈が違うみたいだな
どんなカードにも有効な状況とそうでない状況があるのは紛れもない事実
問題はその場面があるかないか 多いか少ないか
役に立つ効果でも役に立てる場面に比べて立てない場面等が多かったら基本的に無いって言える(無論あった方がいいのは事実)
こういうことを言いたい

実質バニラに同調してるのはライロ自身は脳筋くらいしかやることが無く、ライラやライコウでも穴の多い1:1程度しか望めないから
その効果を役立てるのは大事だけど奈何せん出来ることが少なくて対応力が低い
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:53:34 ID:T/+tFxjT0
サルベージが1枚しか持ってないから瞑想術はフル投入だわ
儀式モンスターとチェインが回収できるのは意外なところで役に立つ…かもしれない

まあ儀式モンスターに関しては、儀水鏡で回収できるからいらねえんだけどさ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:54:30 ID:1eVykClN0
卒業証書のアレに入るサイズなのか、サンクス

よく考えたら使ってる人あんまりいないしやめとこうかな…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:54:51 ID:UrTCS9ck0
なんか珍しく中身の濃い話をしてるなw
こういう流れ嫌いじゃないぜ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:55:04 ID:CgwPB1GT0
手札に二重召喚とシュラとジェスコン2とヲーがあればヲー出すかもしれないし・・・
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:55:19 ID:IbAjZddN0
>>42
あかりちゃんがいるじゃあないか
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:55:36 ID:GW+rNQvh0
>>83
儀水鏡でのリリースはレベルぴったりじゃないとダメだった気が・・・

今のリチュアは墓地利用のデッキにたいしてオーガス様が刺さりまくって面白い
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:55:39 ID:IbAjZddN0
しまった更新してなかった
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:55:41 ID:LyUI1qsk0
>>81
ダメダメ
君の質問したライラと同じように
『シュラを召喚するしかできない』という状態で
どうするかってことよ

墓地も手札もバックも当然無い
その辺考慮するならライロ側も考慮しなきゃ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:56:15 ID:wa3o6AK/0
リチュアの恐ろしいところは「サルベージ!アビスの効果発動!瞑想術!圧倒的手札!さあ儀式だ!」→「残り手札1枚…だと?」がよくあること
いやはやシンクロって強いなーと再確認しますよ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:56:31 ID:yq7QBps60
>>90
oh… ちょっと海底神殿に身投げしてくる
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:57:54 ID:xlxuT/QA0
シュライライライ 葵葵この☆に〜限りない未来重ね〜

シュラとライラみてたらなぜかコナンの曲思い出した。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:58:02 ID:K+92nPX60
オーガは昇華する魂張っておくとコストが1回分戻ってくるのでありがたい。
ただし奈落には落ちる。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:58:08 ID:LyUI1qsk0
>>84
それならBFモンスター郡のほうが脳筋しかいないだろ
寝ぼけるなら夢の中だけにしてくれよ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:58:45 ID:0HZXBiyj0
>>92
ワロタww限定されすぎだろww
俺なら何もしないで次のドローに賭けるだな
LP100?そんなことは知ったことではないわ!
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:00:01 ID:GW+rNQvh0
>>93
トラゴとの相性に期待してたけどいざ回ってくるとそんなに高攻撃力にならないって言うね
手札キープならブン回ったときのインヴェルズがすごい
下手すると手札制限超えるレベル
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:00:26 ID:5jfJgtjS0
>>86
実際プレイマットはキャラスリみたいなもんで
自己満足のために使うものだからな
ぶっちゃけカード屋の机が汚いからスリーブ保護・・・ってなら
ストラクに付いてる紙のプレイシートで十分だし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:01:03 ID:CgwPB1GT0
後攻1ターン目でシュラを召喚する「しかできない」って・・・






されんだーするわ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:01:56 ID:TUqc1e6l0
リチュア儀式はギミックだけ利用しまくって儀式はそんなにしない、というか極力抑える方向に働いた方が強いってのがな…
色々型考えたり組んだりした雑感
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:02:06 ID:T/+tFxjT0
>>96
ヴァニティっていう糞イケメンが居るけど
アビスで持ってくるなら断然シャドウリチュアだし、ドローで来ても美味しくないよね

そもそも消耗の糞激しいリチュアでこれ以上どうして召喚補助のカードが入れられよう
素直に同名儀式モンスターでも増やした方がマシってもんよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:02:28 ID:WWthk2gJ0
マインドオーガス>>>>>ソウルオーガ
これは確定的に明らか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:03:11 ID:XekCy5N40
なんかもうどういう状況かが分からなくなってきた件について

適当に書いてみると
相手場:ガロス お触れ 手札0 墓地0
自分場:シュラ 手札0 墓地0
ということ・・・?ありえる状況じゃないな・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:03:24 ID:YkuOK/QR0
>>97
ライロ自身って言ったのは裁きやダムド等を省くのとライロの構築上の問題であってライロとBFのモンスター効果の比較の話のつもりじゃなかった
言葉足らずなら謝罪する
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:03:27 ID:WlAyIF380
>>99
しかしインヴェルズにトラゴブチ込んだら盛大に事故ったそうな
たらればだからね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:03:59 ID:UrTCS9ck0
>>104
役割が全然違うから比較する意味があんまりない
収縮>月書みたいなもの
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:04:19 ID:Ia5WvyIZ0
ライロはバニラモンって話から始まってた気がするが、いつの間にやらライロとBFの対比話になってないか?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:05:28 ID:XekCy5N40
>>109
あーそういえば・・・

とりあえずライロはバニラではないっていうことだけは真理だろう
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:05:41 ID:yq7QBps60
>>104
不等号は1つぐらいで勘弁してください
弱くないよソウルオーガ!
打点は勿論守備力高いので月の書で護りやすいし、サルベージで弾補充できるし…
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:05:45 ID:5jfJgtjS0
>>109
そもそも墓地肥やしはライロのアイデンティティ云々言い出して
考慮に入れてない時点で破綻してんだよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:05:57 ID:T/+tFxjT0
>>102
純リチュア以外組んだことないんだけど、どんなの作った?
俺も暗中模索だから、参考にしたいんだけど
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:00 ID:jiUcifdp0
マインドオーガス出されると俺の戦士が息をしなくなるからやめて!
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:01 ID:CgwPB1GT0
>>92は「ダメダメ 君の質問したライラと同じように」
って言ってるから先行1ターン目にガロス出されてスタンバイにお触れ表にされて
シュラを召喚する「しかできない」って状況だろ

どちらにせよありえんわそんな状況
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:11 ID:LyUI1qsk0
>>98
だろ?実際ライロもプレイするかどうか
バック、墓地、ハンドから考えていくってのは
BFと全く同じ

カルート持っているフリしたり、次のブリザードにつなぐために出したり
GBAの餌にするように
ライロもオネストもっているフリしたり、皿の餌にしたり、サイクロン代わりにしたり
状況に応じてなんていくらでもある

でも、ID:YkuOK/QR0いわくライロ=ほぼバニラ
なんだとよ
そりゃねーわwwwって話
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:11 ID:J/T+Enmi0
夜勤か大学生以外は、そろそろ静かになるだろう
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:13 ID:xwikwCF00
BFライロはテーマデッキで、モンスターの単体性能を易々と計れないし
今日はもうぐっすり寝るといいよ
自分もナージャちゃんの尻尾に巻かれながら寝てくる
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:24 ID:wa3o6AK/0
ゴヨウに御用されたオーガスをオーガスで相打ちにするはめになったときは泣いた
2800ラインは重要だぞ!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:32 ID:WlAyIF380
かろうじてジェインは準バニラといえるかなあ、くらい
cip能力持ちは普通バニラと呼ばれないし
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:06:37 ID:GW+rNQvh0
>>103
ヴァニティさんはいてくれると安心するけどいざ使おうとすると消費のでかさにおされて使えない
それでも某タコよりは輝ける・・・と思う
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:07:25 ID:WWthk2gJ0
>>108,111
高等ジェネクス型だからソウルオーガ使ってないんだ・・・ごめんね
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:07:46 ID:LyUI1qsk0
>>106
>裁きやダムド等を省くのと
省くなよ
BFにGBAやシンクロ体入れるのと同じようなもんだ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:07:51 ID:NgZ9kaXW0
>>117
警備員の勤務時間はこれからじゃないかな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:08:02 ID:XekCy5N40
ってか俺はシュラとゴッドバードが伏せられた状態でこっちの初手がライラライラライラウォルフウォルフウォルフだったとしたら・・・?って状況を想像してた気がする
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:08:15 ID:MsWARF3O0
カルートはバニラ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:08:57 ID:CgwPB1GT0
>>120
cip能力が何か分かってんのか?
BFライロじゃケルビムとブリザードしかいないぞ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:09:46 ID:YkuOK/QR0
>>112
ライロは"実質"バニラだって話だろ
その効果を省いたらライロでなくても良くなる上に俺の言いたいのはそうじゃない
ライロは実質バニラってことに同調した詳しい理由は>>84で書いた
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:09:58 ID:WlAyIF380
>>127
「ケルビムみたいな」が抜けてた
ジェインがcipって言ったわけじゃないよ!本当だよ!
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:10:28 ID:T/+tFxjT0
>>121
タコチューは存在意義を見いだせないわ
儀水鏡とのアンチシナジーっぷりは感動すらあるよね

でも儀水鏡以外の儀式魔法が来れば、あるいは……
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:12:12 ID:WlAyIF380
>>130
儀水境を直接サルベージできるのはマーカーだけ!……デッキに戻してシャドウすればいいだけですね、ええ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:12:24 ID:BchQiEUW0
俺のリチュアにはブリプリが入ってる
たまにリバースした後残ってることがあるエリアルから出るぞ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:12:49 ID:LyUI1qsk0
>>125
テラ卑怯www
何だその状況

場にウォルフ、お触れ
って状況で手札がシュラ、シュラ、シュラ、ブラスト、ブラスト、ブラストだったとしたら?
って想像しても良いか?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:13:43 ID:Ia5WvyIZ0
どうでもいいけどライトロード派遣会社は優良企業
獣、戦士、魔法使いと派遣先多すぎ、特にあの犬
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:13:57 ID:5jfJgtjS0
誰か>>128の言ってる事を翻訳してくれ
大本ひっくり返して何を偉そうに講釈垂れてるのか俺にはわからん
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:14:14 ID:Nl+AkfVN0
真の決闘者はそこでモンスターを魔法罠ゾーンに伏せる
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:14:37 ID:wa3o6AK/0
>>136
それデュエリストじゃない、リアリストだ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:14:44 ID:LyUI1qsk0
>>128
お前が言ってる
ライロの『墓地肥やし能力は無し』ってのは
BFから『BFを言う名前を外したら』って内容になってる
そうなったら霞の谷のほうが良い

お前の意見は初めからブーメランだといってんだよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:15:25 ID:MV3EvNwJP
サクリファイス「…」
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:15:28 ID:GW+rNQvh0
>>131
そうなると今度は手札にシャドウ2枚ほしいなんて贅沢な悩みが発生するんだよなw
やっぱりオーガス様のコストにできるメビウスは偉大だわ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:15:57 ID:UrTCS9ck0
ID:LyUI1qsk0は何をそんなに熱くなってるんだ
長文で必死すぎて気持ち悪いわ
子供はもう寝る時間だぜ?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:16:11 ID:TUqc1e6l0
>>113
純とかはそんなに意識したことなかったけど儀式連発する型、除去ビ型とかモンタージュ採用の変態型とか色々組んだ
で思ったのは>>109とヴォルカニックとの相性がかなり良いこと、シンクロとの相性が悪いこと
あとヴァニティは弱い弱い言われるけどそこまでひどくはない
効果自体は良くも悪くも…だけどシャドウ同様アビスからサーチ可能で手札から能動的に捨てれるってだけで今のところ利用価値はあるしアビスサーチの幅を持たせるためにピン刺し推奨
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:16:20 ID:T/+tFxjT0
そんなに熱くなるなよ、たかがカードだ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:17:14 ID:PnC9mG0S0
夏休みは終わったハズじゃ・・・
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:17:41 ID:PxpEc0qs0
この混乱に乗じて俺はアキさんにダイレクトアタックを仕掛ける!
サイコデュエリストとしての能力を失っている今のアキさんなら俺の好き勝手に出来るはずだ!
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:18:02 ID:RO7x7TE70
夏休み終わってこれだと恥ずかしいな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:18:02 ID:CgwPB1GT0
話題がBFライロバニラ論争と某宗教に完全に二分しててワロスw
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:18:19 ID:NgZ9kaXW0
>>144
ほら今年は残暑が長いから・・・113年ぶりとか信じられんが
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:18:41 ID:XekCy5N40
とりあえずめんどくさいから・・・他の件は全部置いといて・・・

相手にシュラと伏せが1枚あります。そしてこっちはライラ召喚まではしてしまいました。

この状況で効果を使う?使わない?って話じゃなかったっけ?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:20:36 ID:T/+tFxjT0
>>142
ヴォルカニック…だと…?
具体的にどんな感じに運用するんだ?すげー気になる
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:21:13 ID:CgwPB1GT0
>>149
そりゃ墓地にキャリアかバルブがあったりおろ埋を握ってたり・・・


話がループするだけですね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:21:43 ID:sBUVD0GV0
>>146
長期間の休み以外の深夜って基本こんな感じじゃなかったけか?
自分はどっちの話にもついて行けないけど
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:22:58 ID:K+92nPX60
ソウルオーガの役割はトレインのコストになってタコで回収して
モンタージュで3枚捨てるということなのさ・・・
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:23:18 ID:0HZXBiyj0
カードの議論してるんだからいいんじゃね もうすぐしたらポケモンスレになんだろ
>>149
軽く前スレ見直してきたけどライロが墓地肥やし意外『実質』バニラかどうか だった気がする
なんでBFでてきたのかしらんけど
『実質』って言葉が曖昧すぎんだろ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:23:24 ID:SvOsRr0R0
永続魔法はサイクロンで破壊されるし神の渓谷が流行ってるから
六武の門が来ても六武衆は雑魚のままだよな?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:24:25 ID:xlxuT/QA0
<○>←土下座してる人
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:24:47 ID:TUqc1e6l0
>>150
ロケットバレットキャノンの出張組だけなんだけどな
それぞれアド稼いでくれて高打点と除去を一手に引き受けてくれるから序盤から中盤にかけて足がかりになってくれるしそこからマインドでの掃除やバレットロケット回収再利用に向けて始動できる
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:24:57 ID:UrTCS9ck0
>>152
それでも話はまともにできてたような
あと紳士達が色々とひどかった印象
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:25:11 ID:LyUI1qsk0
>>149
全然違う

ライラ=17アタッカー、魔法罠処理班、光、『ライロ』、レベル4
シュラ=18アタッカー、モンス処理班、『BF』、レベル4

フォロワーにはそれぞれ
オネスト、皿、裁き、バルブ、ゾンキャリ、ネクガ
カルート、ブリザード、ヴァーユ、旋風、ゲイル、GBA
などがいて、

ライラはほぼバニラモン
シュラはプレッシャー(笑)を与える好効果モン

って言い張ってるのがID:YkuOK/QR0
ライラのどこがバニラだと突っ込んでるのが俺

って話。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:25:30 ID:XekCy5N40
>>154
そうなのかすまない

とりあえずBFの件も置いといて・・・ライロで実質バニラってジェニスだけじゃないの?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:25:50 ID:Nl+AkfVN0
>神の渓谷
1ターンに1度自分のデッキから神属性を墓地に送れたりでもするのか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:27:13 ID:VIR2uDoG0
デッキからラーを墓地に送って蘇生だと…
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:27:17 ID:xlxuT/QA0
紙の渓谷

1ターンに1度自分のデッキから植物族を墓地に送れたりできる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:27:35 ID:5jfJgtjS0
>>161
ラーが原作効果だったら恐ろしいカードになってたろうに・・・
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:27:52 ID:YkuOK/QR0
とりあえず整理
>ただ相も変わらず所詮は「この一点(裁き)」であり、「ほぼバニラ」のモンスター群を多く採用しなければならない点がいつまでも足を引っ張っている状態が続いています。

要するに裁きを出すまでの連中に出来ることが少なすぎてライロはダメ 墓地が越えるまでバニラで殴ってるのに近いということになる
例えば墓地肥しを排除して開始から必ず○ターン後に必ず裁きを出せるって前提にするとわかりやすい
それまで脳筋で殴れってこと ライロから墓地肥しを取ったらゴミ効果が大半 こういうのを指してほぼバニラの表現なんじゃないかな
墓地肥しを戻してもそれは同じ

バックやサポートに期待が持てない点や序盤で出すのが困難な特定の主力に依存する点がBFと異なる
○ターンの部分が早いならいいけどブリゲやルミナスを取られたから期待は出来ない

引用した記事の”ほぼバニラ”に最初から墓地肥しが含まれてないことは読めばわかる
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:27:57 ID:UrTCS9ck0
>>160
某選考会プレイヤーのブログ曰く
ライロは「ほぼバニラ」のモンスター群だとさ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:28:02 ID:CgwPB1GT0
地縛旋風の名前みて地縛神を召喚したとき、デッキからその地縛神の攻撃力より低い(ry
を想像したのは俺だけじゃないはず。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:30:04 ID:T/+tFxjT0
>>157
なるほど、確かにリチュアは序盤で殴り負けることも多かったな
やはり足場を固めるべきなのかね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:31:11 ID:SvOsRr0R0
>>163
手札1枚捨てるとデッキから神属性のモンスターを手札に加えることができる
あれでラーもどきを持ってこられたら神の宣告が効かなくてマジでぶっ壊れなんだが
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:32:51 ID:LyUI1qsk0
>>165
>要するに裁きを出すまでの連中に出来ることが少なすぎてライロはダメ 墓地が越えるまでバニラで殴ってるのに近いということになる

もう一度書こうか?
魔法罠割れる、モンス割れる、対象に取られない、デッキバウンスする
特殊召喚する、デッキから特殊召喚される、場のカード2枚まで破壊する
が出来るライロがバニラですか
オマケに皿やシンクロまで序盤から行えるんですけどね

冗談は顔だけにしておけよw
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:33:05 ID:VilwJ6P/0
俺のリチュアは最近どうやっても勝てねーよ・・・
いくら構築変えてもダメだ、勝てない
3ヶ月経つ前に精神擦り切れて死にそう
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:33:24 ID:5jfJgtjS0
>>165
>ライロから墓地肥しを取ったらゴミ効果が大半 こういうのを指してほぼバニラの表現なんじゃないかな
墓地肥しを戻してもそれは同じ

ABからBを取ったらA、それをCと呼ぶ。
BをAに戻してもそれはC
お前の言ってる事はこうだぞ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:33:33 ID:xOEn3yGCP
リチュア組んでるけどヴォルカニック勢を
入れるスペース何て無かった
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:33:58 ID:s6eR1kjq0
喧嘩すんなよ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:35:14 ID:NgZ9kaXW0
>>166
そこなのね 「ほぼバニラ」の発祥は・・・

ライロって墓地肥やし抜いても強くね?
そりゃ墓地肥やしが最大の特徴で利点で派遣な理由だけど
オネストでビートやソラエクで3ターン目に裁きぶっぱとかソリティア化したり

BFだってワラワラ出てきてシロッコ集約ワンキルもあり得るし

俺には判断難しいわ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:35:40 ID:0HZXBiyj0
主張はなんとなくID:LyUI1qsk0のほうが割合合ってる気がするけど最後に色々罵倒するせいで賛同しにくいなww
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:36:46 ID:WlAyIF380
バニラって要は裁きと墓地肥やし除くライロ単体で見たら、「除去して殴る」ことしかアクティブに行動できないって事を言いたいの?
正直除去ができるのと墓地肥やしを含めてネクガゾンキャリバルブ込みで見たら芸達者すぎてバニラとは呼べない
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:36:48 ID:YkuOK/QR0
>>170
冷静に考えろよ
ライロの墓地肥し以外は普通のデッキじゃ採用するに値しないレベルだぞ
ライコウは十分 エイリンは自体効果は強力だけど相手依存がかなり大きい

皿やシンクロは序盤から出すには落ちに依存してる ライロ1体とシンクロすると仮定しても序盤に白枠1体+バックほぼ無しで勝てるほど甘くない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:36:56 ID:xlxuT/QA0
ライロは墓地肥やしが強いけど墓地肥やしを防いだぐらいじゃ難しいよね。
除外張られてもそのままパワーで押し勝てるときあるしね。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:36:57 ID:hf0M2/Aw0
トリシューラは効果発動した後何もないので実質ほぼバニラ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:37:18 ID:LyUI1qsk0
>>176
口が悪いのはすまないww
バカに馬鹿と素直に言ってしまう性質なんだ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:37:28 ID:UrTCS9ck0
>>176
同意w
意見がブーメランってどういうことだってばよ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:38:28 ID:xlxuT/QA0
そもそもライロに罠がない考えっぽいのがおかしい。
ネクガ時代ならともかく今は罠もそこそこはいるんじゃね?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:39:22 ID:WlAyIF380
>>183
ああ!それってイリジュ?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:39:59 ID:c3c0rN9D0
イリジュ(笑)
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:40:07 ID:T/+tFxjT0
オーガ、オーガス、アビス、シャドウ・リチュア、マンジュ、儀水鏡、サルベージ、瞑想術
を3積みにしても計24枚だから、他のカード入れるスペースは結構ありそうだけど
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:40:20 ID:CgwPB1GT0
顔の見えない相手に冗談は顔だけにしとけよとか・・・




冗談はお前の脳みそだけにしろよと言いたい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:40:51 ID:++1fM5C0P
ライロにスキルサクセサーとか入れてるのはたまにいるね

別に罠すべてが相性悪いわけでもあるまいし
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:41:49 ID:NgZ9kaXW0
ライロに狡猾ピン刺しはなかなか役立ってくれたな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:41:50 ID:UrTCS9ck0
>>181
馬鹿以外も言ってるしそれは素直とは言わない
下手にきつい言葉を使ってるせいで他の発言まで薄っぺらく感じる
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:42:01 ID:sO3FqtC80
そもそもこの環境でライロを使うって言う発想が弱い
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:42:09 ID:LyUI1qsk0
>>178
お前こそ冷静に考えろよ
BFという名前が消えたならシロッコもブラストもカルートもシュラも
普通のデッキじゃ採用するに値しないレベルのものばかりだ
辛うじてゲイルの半減効果は使えるが
シロッコなんかビックピースにも劣る雑魚と化す

落ちに依存するのはブリザードさんもヴァーユさんも一緒
ドローにいたってはGBA引く、旋風引くという重要キーがあるし
墓地から回収する事すらできない


序盤に白枠+お触れで戦ってもまだまだ皿、ダムド、ケルビム、裁きが
控えて戦うのがライロ
序盤からGBAや月の書で無理やり頑張っていくしかなく、後半息切れするのがBF
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:42:11 ID:xlxuT/QA0
>>184 奈落やら幽閉やらミラフォやらも入れられるでしょ。
オネストもネクガも減った今どうやって後ろ守るって言われたら罠しかないじゃん。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:42:24 ID:QUP9fOE50
結局2人が何についてこんなに熱くなっているかが分からん
バニラかどうかなんて主観でしか無いだろう
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:42:31 ID:RO7x7TE70
まあ俺つえーしたいならBFでも使ってりゃいいわな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:43:01 ID:XekCy5N40
なんかどんどん逸れてってるな・・・ほぼバニラからライロに罠はいるかになってるね
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:43:09 ID:jSqVsq+30
>>186
オーガ、オーガス3積みにすると事故るぞ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:43:19 ID:YkuOK/QR0
>>172
裁き出すって結果は同じ
墓地肥しの付加はそれが早いか遅いかの不確定要素が付くってだけ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:44:06 ID:SvOsRr0R0
BFは序盤さえ掴めば勝てるんで
じゃお前は逆にライトロードで相手のシュラとかの攻撃によって加速するモンスターの侵攻に耐えられるのかと
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:44:17 ID:s6eR1kjq0
長くなるだろうし後は個人で好きに考えてれば良いと思うんだ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:44:20 ID:BchQiEUW0
>>186
エリアルも入れようぜ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:44:51 ID:flrX0ILn0
ジェニスが最強でいいよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:44:53 ID:LyUI1qsk0
>>195
前半で一気に攻めきれる環境だから強いしな
たまーに来るけど
貫通5000のブラストさんとかやっぱマジキチ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:44:57 ID:T/+tFxjT0
リチュアは初めてのデザイナーズのテーマだから、上手く使ってやりたいんだけど
俺程度の頭では上手く動かせられない

>>197
多めに計算したんだ
俺は両方2積みにしてるよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:45:21 ID:0HZXBiyj0
対比にBF出すなよwwwライロvsBFになってんぞww
既存のDTテーマって再強化こないかなー魔轟神もっと強くなって欲しいんだけど
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:45:38 ID:5jfJgtjS0
>>198
不確定だろうが早くなりうる要素が付くって時点でバニラじゃないだろ
ホントにお前は何を言っているんださっきから
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:45:42 ID:WlAyIF380
>>193
いやまあ正直閃光のイリュージョン微妙だと思うけど
そのあたりの罠は普通に入ると思うよ。ただライロって裁きと墓地肥やしのせいで罠を安定して活用できないんだよね
だからこその全盛期のオネストネクガガン積みなんだけども
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:46:04 ID:TUqc1e6l0
>>168
はっきり言って弱いからね
ほとんどの型の軸になるだろうアビスは高性能cip能力もちだけど残るのは文字通りの雑魚だし除去変換やシンクロ、リリース等しないとすぐに叩かれて結果的に1:1交換と変わらない
神光なんかと違ってイビリチュアに制圧力は皆無だし効果が使えるのも中盤以降だから即儀式っていくわけでもない
逆に考えて飛ばしきってモンタでワンキルすればいいんじゃねってデッキは楽しかったけどどうやってもマッチ勝てないし結局のところあがいても「フリー用」の域から抜け出せん感じ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:46:18 ID:aHNRXfr/0
今のライロは奈落2ミラフォ1かお触れ3が多いんじゃない
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:46:43 ID:CSluG2cp0
まさかこんな便所の落書きで言葉づかいまで指摘されるようになるとは・・・・・・


ひとついえることは、シュラ・ジェインも殴り殺せて、ガロスとも相打ちにもちこめる憑依装着ウィンが最強にかわいいってこった
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:47:06 ID:RO7x7TE70
氷結界強化まだー
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:47:09 ID:xlxuT/QA0
>>207 だからそのオネストネクガががん積みできなくなったからこそ罠で後ろを守るんでしょ。
まぁ月の書とか速攻魔法でもいいけどさ。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:47:43 ID:mEaWkkcr0
リチュアの初手ライオウ詰みっぷりは異常
いや儀式天使もだけど総じてサーチカード依存が酷い
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:47:55 ID:hf0M2/Aw0
BFもライロも両方規制されてくたばればいいって事だろ?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:48:21 ID:LyUI1qsk0
>>207
最近じゃオルクスさんでシュラ、ブラスト止めつつGBAきかねぇwとかで
時間稼ぎするな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:49:53 ID:XekCy5N40
とりあえずどちらも強いのは事実
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:49:55 ID:flrX0ILn0
新規DTテーマだと今のところインヴェルズが一番戦える気がする。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:50:37 ID:cA5io8J60
>>210特定した
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:51:08 ID:SvOsRr0R0
侵略の波動が強いからな
誰だよインヴェルズ(笑)って言ってた奴は
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:51:33 ID:P9fMdtcX0
>>208
とりあえず見辛い
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:52:07 ID:sBUVD0GV0
そろそろA・O・Jを強化してやってくれ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:52:21 ID:K+92nPX60
フリーチェーンの除去連発するジェムナイト
1killのヴァイロン
カームグルグルガスタ

意外とまとまってるインヴェルズ
儀式が出来るよ!のリチュア

223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:52:29 ID:YkuOK/QR0
>>192
>お前こそ冷静に考えろよ
>BFという名前が消えたならシロッコもブラストもカルートもシュラも
>普通のデッキじゃ採用するに値しないレベルのものばかりだ
>辛うじてゲイルの半減効果は使えるが
>シロッコなんかビックピースにも劣る雑魚と化す
全く持ってその通りです
ライロから墓地肥しを取るのとBFから名前縛りを取るのとでは点と地ほどの差があるからその条件はおかしい
主に打点 星3から下はゴミになるだけ
バックでのサポートもBFの強さ

>落ちに依存するのはブリザードさんもヴァーユさんも一緒
BFってランダムデッキデスでもすんの?
ブリは1枚でも下級が落ちてれば死に札にはならないしよほど相手に除外されない限り墓地には大抵いる
ヴァーユは必要な時に呼んでチューナーとして使えばいいだろ シロッコとセットで落ちてれば効果を使うだけ

>ドローにいたってはGBA引く、旋風引くという重要キーがあるし
>墓地から回収する事すらできない
BFの豊富なバックと戦闘能力があれば必ずしも↑は必要ないです


>序盤に白枠+お触れで戦ってもまだまだ皿、ダムド、ケルビム、裁きが
>控えて戦うのがライロ
>序盤からGBAや月の書で無理やり頑張っていくしかなく、後半息切れするのがBF
序盤を制すればBFの勝ちです
逆に長引かせればライロの勝ち
切り札が出せるか 引けるかにもよる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:52:59 ID:WlAyIF380
でもインヴェルズも動きとしては劣化帝だからな
帝より強いと胸を張れるのは侵略のなんたら系と悪夢
リリース先制限とリリース元制限のどっちかとってほしかったな……
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:54:25 ID:YkuOK/QR0
>>206
>>165を読んでれば絶対そんなレス無いのに
俺はブログ記事を引用した その中で「ほぼバニラ」が使われてる
その記事によるとどう見ても「墓地肥し能力」は含まれない はいおk?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:54:41 ID:SvOsRr0R0
ヴァイロンはどうあがいても中堅下位からは抜け出せんよ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:55:23 ID:RO7x7TE70
斥候が足引っ張って展開出来ないしなーガジェみたいの出れば別だけど
インヴェルズやリチュアみたいな非シンクロデッキには今後に期待したいけどライロ並みになられたら叩きそう
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:55:25 ID:jSqVsq+30
リチュアは専用除去が1枚くらいあってもよかった
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:55:44 ID:NgZ9kaXW0
>>225
・・・それって「自分はブログのコピペをしただけで思考停止しています」って事じゃ・・・
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:55:52 ID:xOEn3yGCP
>>219
一手もなかなか使いがっていいみたいだしな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:56:55 ID:T/+tFxjT0
リチュア弱い弱い言うんじゃねー
エリアルちゃん可愛いでいいじゃねーかちくしょー
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:57:32 ID:YkuOK/QR0
>>229
「ほぼバニラ」はこの引用が初出であって俺自身の発言じゃない
もちろん考えに同調はしてるし自分なりの意見を述べてる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:57:46 ID:0HZXBiyj0
一手と波動は強いんだけど基本場に上級1体とかだから戻したあと攻撃無効くらいは欲しかったわ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:58:03 ID:5jfJgtjS0
>>225
お前が自分で「墓地肥しの付加はそれが早いか遅いかの不確定要素が付く」って言ったんじゃねぇか
それ突っ込まれたら「ブログの人はそんな事言ってない」ってお前・・・
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:58:47 ID:CSluG2cp0
>>218
俺はなにを特定されたのだろうか


そういえば、エリアルって大友補正でしかリチュアには入らないの?
サーチ効果は悪くないんじゃないのか?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:59:32 ID:LyUI1qsk0
>>223
>ライロから墓地肥しを取るのとBFから名前縛りを取るのとでは点と地ほどの差があるから
無いよ?何言ってるの?
デッキ枚数40枚のうちライロと名の付くカードが20枚弱入るわけで
墓地3枚落としを2回やれば3枚ほど落ちるという事
当然ドローや初手の枚数分もあるから3ターンもあれば裁き圏内になるし
同時に必要なチューナーも落ちることになる

>BFってランダムデッキデスでもすんの?
あれ?BFさんはデッキ圧縮の速度遅いから
ひとえにドローにかけるしかないですよね?
ランダムデッキですよりも落ちにくいんですよ?気が付いてます?

>BFの豊富なバックと戦闘能力があれば必ずしも↑は必要ないです
じゃあGBAと旋風抜いてください。
俺は裁きや皿同様に必要なものだと思ってましたが、そうでは無いという主張なら
ぜひとも、抜いてください。


>序盤を制すればBFの勝ちです
>逆に長引かせればライロの勝ち
>切り札が出せるか 引けるかにもよる
今更当たり前な事何言ってんだ?お前
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:59:44 ID:flrX0ILn0
でも攻撃無効ついたらフリチェじゃなくなるだろうな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:00:02 ID:YkuOK/QR0
>>234
結果が同じだから問題ないと言いたかった
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:00:23 ID:xOEn3yGCP
リチュアは弱くは無い強くも無い
組み方次第で色々出来るし良テーマだと思う
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:00:33 ID:99BNbS/UP
いい加減このくだらない話題はやめろよ
ほぼバニラとかそんなわけないんだからID:YkuOK/QR0は自分のブログか引用もとでやってろよ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:01:39 ID:GW+rNQvh0
>>224
相手の除去回避しながら効果を使いまわせるってだけでもなかなかだがな
ギラファ使いまわしてるといつの間にか受けたダメージ帳消しになってたりもするし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:01:43 ID:WlAyIF380
>>233
ゴーズかかかし握っとけ
魔細胞の邪魔になるけど墓地に行けば悪夢でついでに回収できるフェーダーはどうなんだろう
斥候型ならフェーダーでいいかも

>>235
さっきからちらほらと見るブリプリとかメビウスとかの上級使うなら普通にアリだと思うけど、
結局のところライオウに耐えられないのがどうもね
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:02:32 ID:TUqc1e6l0
どんな板やカテゴリーでも総括の本スレで必要以上に叩かれるのは常
インヴェルズに関してももサポート結構強いとか少なくとも帝の劣化とかありえないとかってレスしたけど
例のデータ厨を筆頭にキチガイ系アンチの人や帝アナフィラキシーやらが毎日毎日ネガキャンしまくってたからな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:03:36 ID:RO7x7TE70
インヴェルズ作りたいけどDT回すとガスタばっか出る
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:04:13 ID:T/+tFxjT0
インヴェルズはガザスばっか集まって困る
ギラファこいやギラファ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:04:14 ID:BchQiEUW0
インヴェルズは見た目で損してる部分が大きいと思うんだ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:05:12 ID:Vw2BFgoZ0
>>246
侵略者なんてそんなものだろう
俺はどっちも好きだが
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:05:43 ID:xOEn3yGCP
インヴェルズ版のフェーダー来たらガザスさんも輝けるかな…
まあ今期のDTテーマはなかなか楽しめるよな
ラヴァル以外は
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:05:58 ID:GW+rNQvh0
>>243
コアキのことですね分かります
そのうち手のひら返したかのようなウルナイト難民が出ると予想
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:06:07 ID:+4dX54YL0
>>221
墓地からAOJ二体特殊召喚する魔法くれば本気出す
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:06:44 ID:5jfJgtjS0
>>238
とりあえず「バニラ」の意味を調べてから書こう、な!
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:07:15 ID:NgZ9kaXW0
>>243
そもそも「生まれたばかり」って事を忘れがちだよね
これから伸び代もあるかもだしどう化けるかわからない
魔轟神に神獣とかさ

霞の谷は・・・パックに入るんじゃないかなぁ・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:08:00 ID:YkuOK/QR0
>>236
名前縛り取ったらカルートとヴァーユはゴミ
ブリザードも特殊召喚出来ないゴミチューナー
ゲイルも通常召喚だけ シロッコも屑
このモンスターの半数以上の死にっぷり見て違いがわかんないの?
ライロは裁きルミナス(制限)、ケルビム(あんまり積まない)が使えないってだけであって打点と枚数は立派だろ
人から足を取るか腕を取るかくらい違う

ヴァーユはシュラリクルート
ブリは最悪旋風
それにブリはあって”引きに依存”だ

必ずしも常に必要ではないだけであって抜けという発想は無かった
必須パーツだけど必ずしもこれが無いとダメって訳じゃないだろ
他にも返す手段はある

それがBF対ライロ
後半息切れまで誘えばライロの勝ちってお前が言ったんだろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:08:16 ID:Q6GpqjJW0
友人としかやってない俺としてはこの流れは素直にすごいと思う
よくここまで…
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:08:27 ID:LyUI1qsk0
そもそも『皿』と『バルブ』で強化されたって言ってるのに
『裁き依存だな(キリッ』とか言っちゃうんだもんな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:08:41 ID:jSqVsq+30
たのむから次の弾でラヴァル増やしてくれよ・・・
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:09:25 ID:RO7x7TE70
見た目結構好きなんだけどなワームは好きじゃなかったけど
ただストラクになりそうな気もするんだな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:09:39 ID:WlAyIF380
>>252
1行目に関しては期待されていたDT9勢がいきなりサポ出なかったから打ち切りの腹括ってるんだと思う
まあ続投らしいのでひと安心
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:09:55 ID:5jfJgtjS0
>>256
とりあえず一通りラヴァル集めたけど
何をすればいいのかの道筋が見えないから相変わらずフレムベル使ってる・・・
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:09:56 ID:CgwPB1GT0
>>250
ディ阿保路軍団が使ったので似たようなのあったな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:10:09 ID:T/+tFxjT0
リチュアはアビスがあるから、守備1000リチュアが増えるとヤバそうだ
逆にアビスが居るから守備1000以下が増えない恐れもあるわけだが
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:11:08 ID:NgZ9kaXW0
>>256
もういっそラヴァルの枠5枚を他の勢力に割り振れば更に幸せじゃね?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:12:01 ID:GW+rNQvh0
>>259
ラヴァルは何をしたいのかをもっと明確にしてほしい
墓地利用って漠然としたとこでとまってるからテーマ内でアンチシナジーを形成してる
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:12:10 ID:YkuOK/QR0
>>255
皿でどうすんの? 一体消すの? それに除外コストは?
バルブでどうすんの? 一気に持ってかないと返されるぞ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:12:24 ID:LyUI1qsk0
>>253
ライロの『墓地落とし』という超重要項目を
引っぺがしてるんだから当たり前なことを言うなよ
BFという名を失うのと全く同じくらい重要
文句があるなら初めから取り除くなよ


その旋風が制限になったのに
何が『最悪旋風』だよ

>必ずしも常に必要ではないだけであって抜けという発想は無かった
>必須パーツだけど必ずしもこれが無いとダメって訳じゃないだろ
うん、だから『必須じゃないなら抜け』まずはそれから
ライロの裁きや皿、ソラエクみたいに必須じゃないんだろ?
GBAと旋風無しでも完璧なんだろ?
『他の手段だけ』で戦えよ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:12:42 ID:T/+tFxjT0
ラヴァルは強化されてもマシンナーズ状態になりそうで怖い
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:14:05 ID:5jfJgtjS0
>>262,263,266
ぶっちゃけお前らラヴァルのヒータが出ればそれで満足なんだろ?
まぁ俺もだけど
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:14:17 ID:ghuMlSxb0
流れ的に大体はライロはバニラではなく
記事を鵜呑みにしてるのは宗教で
議論するのは別にかまわんけどちょっと自重してほしいってところかな
半年ぐらいROMってろよ…
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:15:41 ID:LyUI1qsk0
>>264
除外コストは既に落ちてるね
やっかいなのを一体処理してしまえばそれで十分だね
ついでにシンクロしてダクエンにしてもう2体処理できるね
バルブで?トリシューラやら黒薔薇出しますけど?

ああ、更に裁き待ってますから。
息切れBFじゃどうしようもないね
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:15:53 ID:jSqVsq+30
>>262
妖女が泣くからやめてくれ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:16:39 ID:NgZ9kaXW0
ラヴァルって「ラヴァル」と「その他」に分かれてるのが致命傷この上ないよな
どんなに苦しくても「ラヴァル」でくくればあるいは・・・
それともそんな苦境を跳ね返すようなサポが5枚のうちに入るのかな?

じゃないとフレムベル等真炎組に乗っ取られる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:16:43 ID:PxpEc0qs0
>>270
水属性の皆さんがもらってあげるから
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:16:47 ID:WlAyIF380
この流れは某ブログに載るかもしれないし載らないかもしれない
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:17:02 ID:T/+tFxjT0
>>267
ジェムナイト・アウスとヴァイロン・ライナとインヴェルズ・ダルクも期待してます
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:17:08 ID:RO7x7TE70
よくもまあ続けられるわ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:18:37 ID:NgZ9kaXW0
>>273
深夜のフィールで誰も言い出さずに終わるかと思ったら言われてしまった
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:18:59 ID:YkuOK/QR0
>>265
お前は漠然とした結果だけで程度の違いを全く考えて無いから話にならん
その結果によるダメージの差も一切考慮してない
車とぶつかったって事実だけを捉えてどれくらいの怪我をしたか 或いはしたかしてないかを一切考えて無いようなもん


旋風でサーチ出来るなら出来るって意味の最悪

他の手段でも返し得るんだろ 100%これじゃなきゃダメってわけじゃないってことをさっきから言ってる
なら抜けとか全く意味がわからない
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:20:12 ID:PxpEc0qs0
どんな流れでも某ブログにのるとばかり、他のブログを知らないのか?
そもそも某ブログに乗ることは名誉じゃない
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:21:22 ID:4MNS1OzA0
>>276
某ブログ見たら既に答えが出てた
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:22:18 ID:5jfJgtjS0
>>278
アフィブログとか見ると分かるが
子供とは自分の発言が誰にでも見れるような形で残るのが嬉しいものだ
ワシにも覚えがある
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:22:43 ID:YkuOK/QR0
>>269
墓地肥し能力が著しく低下したライロで序盤から落ちて更に引ければいいよね
それに前提条件が良すぎる

ライロの現実は殺す準備が整うまでに死ぬことなのに準備が整った前提なら話は別
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:23:54 ID:599TJ4D/0
>>255
皿の緩和もネクガが規制されてる今除外コストの確保は難しい
バルブはその通り
だから裁きに頼るのを止めて植物エンジンを取り入れた植物ライロが結果を出した
って議論の元になってるTPのブログには書いてある
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:24:32 ID:Ia5WvyIZ0
ライロバニラ派は、ライロの効果は他テーマに比べて弱いという立場で話してる
ライロ有用派は、ライロの効果は他テーマと比べても十分優秀という立場で話してる

前提違うんだから纏まるわけないな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:25:42 ID:LyUI1qsk0
>>277
お前のほうこそ他人の記事を丸ごと鵜呑みにする信者だから話にならんよ
現実としてバルブと皿がどう作用するかお前は考えて無い
BFは都合よく考え、ライロは条件を絞ってという見方ばかり
そりゃBFに有利になるわ。当然だろ、んなもん

で?旋風そのものが引けなければいつブリザードが手札に来るんですかね?
初手?そりゃすげーわ

他の手段って残っているのはライロデッキよりも応用力の無い脳筋のバニラ(笑)モンスターだけだろ?
それでライロを倒せるってんだから、それだけで戦ってみてから言えよ

お前が馬鹿すぎて話しにならない。
TPの記事参考にするのはいいけど、何も考えて無さすぎ
理解力が無い人間に説明しても理解できずムダだからこれ以上は突っ込まないでやるよ
あとは一人でますでもかいていてくれやw
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:25:53 ID:NgZ9kaXW0
ライロとBF、どっちが強いか・・・デュエルで決めようぜ!


とならないのが歯がゆいね 10戦くらいやればお互いに納得できるのかな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:26:31 ID:WlAyIF380
>>279
そりゃ前スレ>>801の時点でこの議論がこのまま3時間も引っ張られるハメになるなんて誰が予想できようかと
いや、本当に載らないのかどうかは知らんけど
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:26:48 ID:5jfJgtjS0
>>285
前スレ見れば分かるが最初はどっちが強いか?なんて話じゃなかったぞ
なんかどんどんズレてった
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:27:48 ID:YkuOK/QR0
>>284
正直BFなんてどうでもいいんだけど
BFの状況指定なんてバックで守るとしか言ってないし

だから引きに依存であって落ちに依存じゃないんだろ?
論点を変えるな

BFにはバックがある
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:28:02 ID:RoGir3DEP
深夜なのになんだこのフィールは!?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:28:18 ID:NgZ9kaXW0
>>287
いやまぁそうなんだけど
何でもかんでもデュエルでカタをつけるあの世界は平和なんだか実力主義なんだかわかんないね
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:28:17 ID:K+92nPX60
×型と×型の話がかみ合う分けないのだ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:29:22 ID:LyUI1qsk0
>>282
逆に闇コスの確保で面白い動きが出来るかなとか試してみてる
ライラ枠にブレイカー3積みしてみるとか大バカかましたらどうなるかな、とかな
ちなみにBFはかみ合わずに事故ッた。当たり前だけどBFだけのほうが普通に強い
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:29:29 ID:PA8eIY100
遊星、蜂の踊りを見たことはあるか?
奴らはとても美しく踊る。
奴らはその踊りによって仲間に蜜の在り処を知らせている。
無論 自分達の意志で踊っているつもりなのだろうが、
実は運命によって定められた行動をただ繰り返しているにすぎない…

人間はただ自らに課せられた運命のまま死ぬまで踊り続ければいい!
さぁ、蜂よりも美しく踊ってみせろ遊星!!
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:29:38 ID:YkuOK/QR0
どっちが強いじゃ無くてBFから名前縛りを取った絞りカスとライロから墓地肥しを取った絞りカスのどっちがマシかってしょうもない話題だけどな
当初の主張から離れすぎた
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:30:12 ID:RO7x7TE70
ほぼバニラなカードって何かあったっけ憑依装着か
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:31:26 ID:5jfJgtjS0
>>295
クルセイダー・オブ・エンディミオンには勝てないと思う
一応憑依装着は頑張って効果使ってるし・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:31:40 ID:NgZ9kaXW0
>>295
ヲーだよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:32:11 ID:BJXVYpRBP
お前らID真っ赤にして楽しそうだな

久々にアサイカリバー組んだらわりかし回った。
初手異次元の剣士+虚無空間の安心感は異常
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:33:00 ID:WlAyIF380
>>296
クルエンの効果はブレイカー合わせて採用してると使うことがある
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:33:17 ID:P9fMdtcX0
一瞬まだ夏休みは終わってないのかと思わせるフィールだな
下手な論争ほど見苦しいものはないよ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:34:01 ID:Cq2xgcSo0
クルセイダーは俺の魔力カウンターで稀に効果を使ってるぜ
使えたらかなり強いんだって、あの効果
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:34:24 ID:T/+tFxjT0
不確定要素の強い墓地肥やしでジャッジメントですの!するのが主目的のライロと
柔軟に立ちまわれるBFじゃ
BFの方が強いのは間違いないんだけどね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:34:55 ID:idtlUcDK0
>>298
昔のデッキに最近のカード入れると意外と強くて面白いよね
俺はトマハンミーネ組んだぜ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:35:23 ID:xOEn3yGCP
BF、ライロの小競り合いが起こってるけど
お前らのメインデッキはやっぱBF、クイダン、帝、マシンガジェあたりなの?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:35:39 ID:5jfJgtjS0
>>299,301
じゃぁフレムベルマジカルとかどうかな・・・?
TFとかでごくまれに攻撃力上がってて「あれ?」ってなるほどの空気効果だぞ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:36:38 ID:T/+tFxjT0
>>305
そこまでくると「ほぼバニラ」じゃなくて「見えるんだけど、見えないテキスト」だぞ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:36:39 ID:YkuOK/QR0
とっくに論点はズレにズレ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:36:59 ID:RO7x7TE70
よく考えると複数体並べないとダメな氷結界モンスターの効果使ったことねぇな
まだ何かありそうだな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:38:41 ID:+4dX54YL0
古代の機械巨竜のガジェ生贄効果は…極稀に歯車ガジェで使うか
そもそも、攻撃時罠無効あるからほぼバニラじゃないかw
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:39:55 ID:Vw2BFgoZ0
つい最近まで、コンフィのもう一つのバウンス効果忘れてた
いつも帝のリリースにしててごめん
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:41:13 ID:UrTCS9ck0
>>304
メインはスクラップ 
フリーと海外アリの非公認はセイバー
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:42:21 ID:P9fMdtcX0
>>310
コンフィはガエルに入れてるとイレカエルの弾にイレ魔知ロックかかった時の除去が中々
それでも結局はリリースしてるからごめん
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:44:08 ID:Q6GpqjJW0
セイバーは猫消えたけどまだいけそうなのか
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:44:44 ID:RO7x7TE70
ハムスターで妥協するんじゃない
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:45:41 ID:WlAyIF380
>304
いいえインフェルニティです
一撃でキルするのは難しくなったけど面白いからいいや
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:48:52 ID:GW+rNQvh0
>>313
むしろエマブレ、フラム、あと前評判微妙だけどガルデが来るこれからが本番
ダクソとボガード来るまでどうやって戦うか・・・
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:49:14 ID:RO7x7TE70
どれがメインデッキか分からない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:50:28 ID:NgZ9kaXW0
俺もポイポイ使い回すから主力がなくてネタ野郎になってるわ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:51:18 ID:Q6GpqjJW0
猫消えてからダクソの評価下がったな…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:52:38 ID:5jfJgtjS0
とりあえず全属性のデッキを組もうかと思ってチマチマやってたけど
神と闇をどうしようかで今悩んでる
BFとかIFはありきたりすぎるしな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:53:41 ID:vXgY4bmn0
>>320
神なら今話題の代行者ヴィーナスを使って神聖なる魂を3体召喚でおk
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:54:22 ID:vXgY4bmn0
ごめん、神聖なる球体だった
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:55:37 ID:aHNRXfr/0
>>320
闇はシンクロダーク型のフルモンでいいじゃん
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:55:50 ID:O1cfW2ts0
次のパックで神のサポートとかでるのかしら
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:57:27 ID:xOEn3yGCP
神デッキは組むなら次のパック後だな
サポートは流石に入るだろうし
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:57:59 ID:PA8eIY100
神サポートが出ても対象にならないせいでオベリスクがサポートを受けられない未来が見える
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:58:31 ID:MsWARF3O0
猫抜きでもキチガイじみた性能だと思うが違うのか>ダークソウル
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 03:59:06 ID:5jfJgtjS0
>>321
とりあえず極神王を待ってる
極神王がどうなるかでデッキの軸も変わってくるだろうし

>>323
既に知り合いがフルモン組んでるんだすまない
もうナイトエンドとダルクを軸にして【ショタ】でも組もうかと思ってる・・・
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:00:04 ID:Q6GpqjJW0
>>327
いや普通に強いんだけど猫なくなったし枚数どうしようかな、と
3枚か2枚か…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:00:19 ID:NgZ9kaXW0
「神」と名の付いたレベル10以上をサーチ

とかあっても海外版が大変か
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:01:26 ID:O1cfW2ts0
>>328
ナイトエンドはTFの女の子パックに入ってるんだぜ…
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:02:27 ID:5jfJgtjS0
>>331
ま、まだ決まったわけじゃないだろ!
ミラクルフリッパーだって入ってるじゃないかあのパック
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:04:18 ID:xOEn3yGCP
TFで思い出したけどTFの連動って物語進んで
めて程度やってからでも出来るの?
それとも開始直後だけか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:05:54 ID:O1cfW2ts0
>>333
メインメニューにUMD連動ってのがあってそこで連動する
いつやっても問題ない
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:06:54 ID:Q6GpqjJW0
バルブってすげーなほんと
トレイン出来ない最上級とか言われてた
レベル7が輝くな…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:08:41 ID:RILja+g+0
オベリスクもラーも、今のままだとただのパワー馬鹿だからな
2回攻撃できてバーンも与えられるあの神専用罠は是非とも欲しい
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:09:08 ID:EdxJbm3u0
BOX買いしたのに剛健当たんなかった・・・
警告も三枚しかこないし完全に赤字だ

リア終だとなにやってもダメだな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:09:14 ID:xOEn3yGCP
>>334
マジかありがとう
1〜4買おうかと思ったが結構高かったからどうしようかと思ったが
後でもいいなら必要そうだったら買う事にするわ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:09:59 ID:RO7x7TE70
シングルガイ安定
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:13:16 ID:PA8eIY100
スーパーレア当てようと思ったらカートン買いでもしろよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:15:02 ID:5SXSzR7N0
>>337
何箱買ったかにもよるが箱買いってのは欲しいカードが大量に収録されてるパックじゃないと基本赤字だぞ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:19:15 ID:O1cfW2ts0
ボックスガイは「全部欲しい」が基本
とりあえず全種類集めてる人なら発売日にすぐ集まるし手間少ないしスーやウルも確実に入ってるし
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:22:42 ID:TUqc1e6l0
一時期尼で3k割ってた時に買えばよかったのに
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:23:04 ID:5SXSzR7N0
>>340
150円のパック×30個入りの箱×24で
108000円かシングル買いた方が無難だな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:23:19 ID:RO7x7TE70
ゴウゲン初動で3枚集めといてよかったな
黒汽車とグングはミスったわ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:23:58 ID:idtlUcDK0
そういえばカードの買取で身分証求められたことないけど、あれって大丈夫なのかな
ゲーム売るときは古物商は提示が義務付けられてて云々言われるのに
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:25:06 ID:PA8eIY100
求められなかったことがないんだが
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:28:01 ID:GIkdScE/0
身分証提示無しで買い取する店とかあんのか?
俺は店でカード売ったこと無いから知らんが
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:43:21 ID:RO7x7TE70
カード売らないわートレードと寄付はしても
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:46:49 ID:+4dX54YL0
今までだと、GS2010フラゲ直後にカタストル売ったことしかないな…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:48:50 ID:lJiFtmTyP
俺もカードは売らないな…もとい売れないわ
二束三文で売り払うくらいなら手元に留めておく

買取2500円のカードがいくらで並ぶのかっていうのは興味あるけどな…
少なくとも倍以上だろうけど
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:49:32 ID:xOEn3yGCP
ショップに二束三文で売るくらいならトレードかヤフオク安定だしな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:50:06 ID:cengOF+t0
今年のTPが1パック500円って言われた時はさすがに溜め込んでたの全部売った
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 04:54:41 ID:J/T+Enmi0
需要が高く、かつ、売りの流れが速いカード以外は、基本1/3以下の値段で買取がデフォ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 05:14:22 ID:++1fM5C0P
ブラックホールの例があるから一円のとこの状態いい禁止カード集めるのが楽しくなってきた
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 05:27:06 ID:P9fMdtcX0
こちらは買い取り高くかつ売値との差は数百円〜千円程度のとこがある
一軒くらいは「ここなら売れる」という店は知っといた方が良いかも

買ってばかりだと出費も馬鹿にならないし
ひたすら大金つぎ込んで集める事は決して賢いことじゃない…なんて偉そうに言ってみたり
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 05:31:09 ID:RO7x7TE70
使えるカードを売るのはアホらしいし使えないカードは大した額行かないしねぇ
じゃまになったら捨てるわ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 05:37:14 ID:IsgLbQNj0
使えないカードは何百枚セットとかでオクに出せば期待して買ってくれる
始めたばかりで色んなノーマルカードが欲しい人には役に立ったりするしな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 05:46:46 ID:5SXSzR7N0
そして使えないと思っていたカードが後から高騰する、と
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 05:53:04 ID:JJBPeeH60
例:レスキュー・キャット、精神操作
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 05:54:08 ID:xV5MrGXF0
最近だとスノーマンとかもか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 06:35:43 ID:3+zv0umB0
なぁ、ワイゼル売ってないんだが、もう手遅れなのかい?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 06:38:44 ID:YT6SowNH0
1枚800円で売ってるから今のうちに買っておけ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 06:42:38 ID:3+zv0umB0
>>363
遅かったか。ありがとな!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 06:45:11 ID:TFyKR0dd0
Vジャンプエディション届いた
デッキがサイキックしか無いから今回もファイル行きだけど
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 06:58:06 ID:vXgY4bmn0
>>365
じゃあエメラルさんください
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 06:59:22 ID:PL7p8EuD0
VE2届いてた。@兵庫
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:01:20 ID:xOEn3yGCP
同じ関西圏の俺はまだ届いて無かった
プレマ当たらなかったしトークン当たらないかな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:03:38 ID:TFyKR0dd0
>>366
同じウルトラのレダメならry
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:10:04 ID:QY6bN0S+0
ポルトガル版の遊戯デッキが550円で初期絵ブラマジ蘇生ブラホでウマー
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:26:06 ID:RO7x7TE70
海外絵の蘇生は派手で好きじゃない
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:40:59 ID:J8ULwtmk0
今更だけど機皇帝効果がすごいな・・・
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2/
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:50:07 ID:PA8eIY100
遊戯王もまだまだ安泰だな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:50:12 ID:5SXSzR7N0
>>372
それは機皇帝効果じゃなくて機皇城効果だろ
スキエルはおまけみたいなもんだし
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:54:41 ID:PA8eIY100
機皇城は機皇帝サポートなんだから機皇帝効果と言ってもいいだろw
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 07:58:27 ID:tHaFna5P0
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:03:10 ID:P9fMdtcX0
>>357
>>じゃまになったら捨てるわ

流石に捨てるのはあほかと
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:05:51 ID:jHFUIDib0
カード捨てる方が楽でも 最大限やってみたいと思った
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:09:16 ID:RO7x7TE70
カスカードにケチケチしてもなぁアホまで言われるほどのもんかね
MTGはカスだろうと絶対捨てないけど
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:16:33 ID:PA8eIY100
ようこそ、我がサイバー流道場へ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:17:31 ID:Nl+AkfVN0
サイバー流と聞いてドローを習いにきました
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:20:56 ID:5SXSzR7N0
僕は積み込みを習いに
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:22:16 ID:U5m6VYPn0
遊戯王だと禁止掛かる直前にDDB売ったぐらいかなぁ
知り合いが投げつけてきたヴァイスとかを1枚1円ぐらいで買い取ってもらったりその程度


遊戯王のバニラとか売りたいけどセンチ30円買取の店無くなって吐けなくなったし
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:23:10 ID:JJBPeeH60
俺は究極完全t(ry
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:26:03 ID:PA8eIY100
いざ尋常に・・・デュエル!
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:48:48 ID:EQ39F3bi0
遊戯王のカード何枚持ってるんだろうな
10kいってそうだ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:52:17 ID:+bM7+OvJ0
なんでリチュアチェインこんなにディスられてるん?
このスレの連中はトップ操作の強みも知らない脳筋しか居ないん?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:53:53 ID:RO7x7TE70
遊戯王じゃ大して強い効果じゃないだろ
ブレストとか新ジェイスは強いと思うよ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:56:04 ID:eNGy9I4M0
邪神イレイザーをファンカスでコピって自壊して機皇帝を出す【機皇帝レイザー】という電波を受信した
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:57:04 ID:PA8eIY100
オポッサムでおk
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 08:58:12 ID:GiyHx8uI0
どうせなら5枚めくって儀式関連があった場合のみ手札に加えた後操作ができるようにしてほしかった
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:00:21 ID:eNGy9I4M0
>>390
当然オポッサムも入れる。
オポッサム蘇生時に暴走→イレイザー召喚で(たぶん)3000のイレイザーが出てくる(かもしれない)。

イレイザーじゃなくてオベリスクならもっと強かった
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:02:13 ID:GiyHx8uI0
イレイザーの自壊で出したら機皇帝死ぬ気が
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:03:56 ID:+bM7+OvJ0
そこで血の代償ですよ

シャッフル手段豊富だし次ターン込みで動かせるからチェイン抜きのリチュアとか考えられないんだけど
それともチェインが入ってなくてもぶn回る得体の知れないリチュア使ってんのかな・・・
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:05:17 ID:eNGy9I4M0
>>393
ファンカスでコピーしたイレイザーなら自壊してもぶっぱ効果発動しないんだぜきっと
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:05:26 ID:JJBPeeH60
>>394
マンジュ・ゴッド「皆俺を使ってるんだよ」
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:07:16 ID:PA8eIY100
墓地に行ってから発動する効果だからファンカスで発動するわけないな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:11:34 ID:RO7x7TE70
チェインはノーマルだったら3枚揃えてデーモンの宣告と合わせてメタビか何かで使ってた
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:17:36 ID:JJBPeeH60
チェインは攻撃力があと100高ければ…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:19:43 ID:GwNDbtqy0
>>394
気になるなら儀式スレ見てくりゃいいじゃん
ちょうどリチュアの話題であふれてんのに
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:20:19 ID:+bM7+OvJ0
チェイン:殴れる、アビス・瞑想対応、トップ操作出来る、グニル作れる
マンジュ:確定サーチ

あれ・・・マンジュが弱く感じて抜いた俺が他とズレてんのかな・・・
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:21:55 ID:5SXSzR7N0
チェインには奈落にかかるというマンジュにできない仕事があります
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:23:41 ID:5SXSzR7N0
下げ忘れたスマン
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:23:59 ID:EQ39F3bi0
あとはチェインに奈落をしてくれるかどうかだな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:24:34 ID:GiyHx8uI0
スマン、イレイザー召喚の話になってたから混乱した
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:27:55 ID:5SXSzR7N0
>>404
十中八九してくれないけどな!
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:33:54 ID:K+92nPX60
奈落に落ちない1800アタッカー
ああ、ますます強そうに見える
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:34:13 ID:J8ULwtmk0
エアーマンに奈落するかはすごく悩む
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:37:22 ID:RO7x7TE70
他のHERO場にいたら奈落するな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:37:34 ID:sZUmwVVU0
除外したらしたでボルテック恐怖症になるという
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:37:58 ID:UrTCS9ck0
宗教動画でスクラップ出てきたorz
なんか編集カットするときにやり直しはしてないとか必死に説明しててワラタ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:42:13 ID:L+VbDidX0
信者は巣に帰れ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:43:19 ID:YvMlxlIf0
>>412
えっ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:43:19 ID:Dte7xNSD0
専用スレ無いから少し質問したいんだがガイアデッキってバニラ軸と疾風軸どっちが回るんだろうか
以前デッキのモンスター疾風ガイアだけって人がいたが、最近はいないのかね?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:46:21 ID:ka1K1N6x0
>>414
ガイアって戦士族のガイアだよね?
場に出せる回数はバニラの方が多いんじゃねぇの?
プリズマーとか使えばガイアでしかできないこともできそうだし
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:58:40 ID:s5QUfE4i0
今時、竜騎士ガイアなんて使う変態いんのかよ・・・
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 09:59:34 ID:vB1Rk9340
ガイア組んでるけど実際バニラのガイアは場に出ないよ
螺旋槍殺でも竜騎士で使ったほうがいいしね
疾風はモンスター比をちょっと考えればちゃんと出る
だから融合軸に疾風混ぜるのがいいと思う
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:05:58 ID:ka1K1N6x0
高等軸で落として龍の鏡まで考えた

疾風が同名扱いじゃないのがキツいな
女神さまのようにはいかん
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:07:49 ID:teHplxZY0
>>416
凡骨融合で現役で使ってる変態で悪かったなぁ!
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:15:43 ID:aYwfogXy0
昇華する魂と儀式の準備があるだけでりチュアはものすごく楽になるな
そしてマンジュは必要だと悟った
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:20:08 ID:/daL4bCK0
マンジュは別にいらん
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:22:58 ID:5SXSzR7N0
マジレスすると型による
水属性であることを生かすような型ならマンジュはむしろ邪魔になる
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:23:30 ID:VHeJSmW40
リチュアは儀式、ガスタはサイキックの既存のサポートカード全部使えるから構築に幅がでていいよね
ヴァイロンは装備、インヴェルズは悪魔、ジェムは通常モンスターサポート使えるしDTテーマはいいなあ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:23:46 ID:5SXSzR7N0
また下げ忘れた……死にたいorz
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:27:27 ID:HtHrJdDY0
やべえ・・・俺の妹が俺のダチと姦通した・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:29:05 ID:ARLv/OWD0
相手の攻撃をスカノヴァで無効にしたら異次元からの埋葬と死者蘇生使われた
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:29:10 ID:aYwfogXy0
水属性を活かすってアトランティス等の攻撃アップ系でもいれんの?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:29:41 ID:ka1K1N6x0
サルベージだろ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:30:53 ID:aYwfogXy0
それはマンジュ入れてようがなかろうが普通に入れるよw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:34:37 ID:Y/3zzUkT0
エクストラのカード見てたけど、フレムベルデスガンナーって強くないか?
フレムベルライロだったらケルビム除外で2300、ライラ除外で1700
ヘルドッグで1900とかバーンダメージでか過ぎるだろ、魔法の筒も解除されたし
ダークダイブの再来じゃないか?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:38:03 ID:/daL4bCK0
ライトロードデスガンナーになるだけだよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:39:44 ID:HtHrJdDY0
終われよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:40:41 ID:HtHrJdDY0
俺らの未来へ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:44:08 ID:HtHrJdDY0
俺・・・狂っちまうよ・・・
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:45:30 ID:VHeJSmW40
デスガンナーをライロで使うにはフレムベルリリースっていう召喚条件がきついんじゃないか?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:48:33 ID:RSAsnULS0
デスガンナーとかふざけんな
なんでコマンドーじゃないんだよ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:50:09 ID:ARLv/OWD0
フレムベルランボー
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:54:24 ID:D3QeAQeT0
今北産業
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:55:19 ID:5SXSzR7N0
>>438
特に
目立った
話題なし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 10:58:19 ID:cfPsgMeL0
木曜洋画劇場
フレムベル・コマンドー
放送日未定
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:03:21 ID:GwNDbtqy0
来いよライロ!オネストなんか捨ててかかってこい!

コマンドー→デスガンナーって本当コナミのネーミングおかしい
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:04:46 ID:5SXSzR7N0
>>441
オーバードライブ→マックス
とかな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:06:40 ID:ARLv/OWD0
でもこれで満足するしかねぇ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:07:30 ID:5SXSzR7N0
そういや強欲で満足な壷とかもあったな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:12:57 ID:RSAsnULS0
面白い改変だな、気に入った
抗議するのは最後にしてやろう
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:19:46 ID:72joMVDb0
暗黒騎士ガイアよっ!! カオス・フィールドを掛け上がれっ!!
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:23:25 ID:nLLStCXP0
VE2とトークンが届いたんだが@関東
3つ頼んだのに1つだけだった
トークン当選組だけ先に配送したとかあるのかな

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:25:15 ID:tzYDmoHG0
どこで(マシンガジェの)使い方を習った?
遊戯王wikiを読んだのよ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:25:58 ID:PA8eIY100
抗議するのは最後にすると言ったな、あれは嘘だ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:28:37 ID:cBlBCPim0
EXPの和訳センスはマジ無いわ
ミンゲイ(失笑)
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:29:05 ID:Fp/pwEcfP
VE2か…
ラヴァルが一番未来がありそうってどういうことなの…
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:29:36 ID:/daL4bCK0
エメラルなんて無かった
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:29:55 ID:5SXSzR7N0
>>447
無いと思う
俺も三つ応募したけど今日三つ一緒に届いたから
ちなみにトークンは当たらなかったよ( ;ω: )
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:33:12 ID:jFuOcTus0
あっちでは

遊戯王の英訳センスはマジ無いわ
Book of Taiyou(失笑)
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:33:33 ID:DPGwzQTBP
ライロって今ではルミナスが性欲処理のために使われるぐらいでとうに一線級から引いてるのに未だに裁き強いだのと曰ってる奴等って哀れだよなw
禁止令でライコウとライラと裁きを宣言したら何もできないし
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:34:02 ID:72joMVDb0
おぅ友人がトークン1セット当たってたな、さっそく上の方に傷がついてた、扱い荒すぎ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:34:44 ID:wa3o6AK/0
和訳のセンスもなければ英訳のセンスもない
いわゆるどっちもどっちです
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:35:04 ID:JTHPrEV70
トークン当たった人の報告待つか……
>>453ありがとうよ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:36:24 ID:IiPvSnQq0
>>454
Kazejin「今・・・俺のことを笑ったか?」
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:37:12 ID:PA8eIY100
Jinzoとか一周回ってセンス抜群な気がしてきたよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:37:47 ID:j0Wam64v0
俺も3つ応募したがはずれた
今日届いた人は無理なんじゃね
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:39:29 ID:GiyHx8uI0
Hyozanryu
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:39:32 ID:cBlBCPim0
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:40:04 ID:HtHrJdDY0
うおおおお届いてた
5つ中2つ当たったぜ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:42:40 ID:BahCPyf00
5つ中1つ当たった
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:43:47 ID:HtHrJdDY0
>>465
ザーコw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:45:48 ID:JJBPeeH60
>>463
むせたw
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:46:02 ID:BcX4jlM10
ピケルは俺の嫁
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:46:20 ID:Fp/pwEcfP
>>463
オリカ(笑)が悲しく見えるなw
やっぱ本物最高だわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:47:55 ID:vXgY4bmn0
オリカを1000円とか2000円で売ろうとしてる人って何なんだろう
そんなに自信があるのかな
イラストを1から描いてる人はともかく、拾った画像を張り付けて印刷してパラレル加工しただけのものが
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:48:48 ID:j0Wam64v0
2こ当たったのをうpしてくれ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:50:29 ID:HtHrJdDY0
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:51:31 ID:vXgY4bmn0
>>471
・画像の貼り方が分からない
・お前らには見せてやらねーよww 

のどっちかが来るぞ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:51:58 ID:HtHrJdDY0
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:52:14 ID:jFuOcTus0
が、画像の貼り方分からないし、お、お前らには見せてやらねー
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:54:33 ID:J8ULwtmk0
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:55:44 ID:wa3o6AK/0
このカイエントークンも床一面ほど集める廃人がいるのかなー
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:56:50 ID:PA8eIY100
まあこれだけプレイヤーが多いゲームで1000セット限定なんだからそれぐらいはするだろ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:57:30 ID:4MS1f6xS0
3枚で20000すんのに床埋めるって頭おかしいだろ・・・
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:57:42 ID:huvwewWm0
れ、レアカード・・(#^ω^)ビキビキ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:58:38 ID:vXgY4bmn0
アスモトークンとディウストークンの絵も気になるところだな
あの2つもカイエンと同じで抽選なんだっけ?
もう終わったのかな抽選
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:59:11 ID:5SXSzR7N0
>>481
終わったから配送されてるんだろ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 11:59:40 ID:j0Wam64v0
遊戯王ってやってる人多いのか。2次ブームと言う話は聞かないが
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:00:27 ID:WlAyIF380
あれ、セットで届くんじゃないの?それぞれ抽選?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:01:20 ID:FKPIBchT0
>>483
逆に考えるんだ。

まだ1次ブームだと。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:01:22 ID:vXgY4bmn0
>>482
カイエントークンはヤフオクでもあるのにアスモディウスのトークンは無いからまだ抽選してないのかと思って

終わってるのか…残念だな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:01:55 ID:L+VbDidX0
>>483
他にブームと言えるものもないからな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:14:51 ID:D3QeAQeT0
>>483
ブームも何も始まりから今まで安定した人気を誇ってるじゃないか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:16:04 ID:jFuOcTus0
カオス期で離れた俺みたいなのも多いはず
後大学受験とか
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:25:40 ID:CgwPB1GT0
まぁカラオケで遊戯王の曲入れても映像が入らない時点で一部の人の間でしか流行ってないんだろうな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:26:49 ID:PA8eIY100
当たり前だろ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:28:30 ID:3qOefUJb0
むしろ、カラオケで映像入るのって昔のアニメくらいじゃないか?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:32:03 ID:GClMklLm0
カラオケで遊戯王の曲なんかいれんわ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:32:57 ID:mQBFDX730
遊戯王のOPEDはあんまり一般層の印象に残ってるのなさそうだな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:34:06 ID:J8ULwtmk0
一時期スーパーとかでよく流れてたOP
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:34:18 ID:s5QUfE4i0
部屋の隅に積まれたゲームソフトをどうにかしろ!
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:34:51 ID:CgwPB1GT0
しかし曲入れないでDAMチャンネル見てるとOZONEが流れるという
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:36:04 ID:DSvNTzn/0
OZONEはよく歌う
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:36:46 ID:5SXSzR7N0
ねえ、今どこ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:36:52 ID:3WXvpmtn0
テーブルの向こうの君に話しかけてるのに君は表情一つ変えてはくれない   パチパチ>
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:39:12 ID:PA8eIY100
ジャックの使ったカードの中に1枚もアドバンテージ源になるカードがないのが泣ける
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:40:14 ID:lZnFubc20
ビリビネクサァアアアアアアアアアアアアアスは歌ってて気分がいい キングなのだと実感できる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:40:28 ID:HtHrJdDY0
強化ソp聖は?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:41:53 ID:5SXSzR7N0
>>501
ダークバグはアドになるじゃないか
トラップ・イーターも出せればアド+1だし
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:42:47 ID:HtHrJdDY0
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:43:34 ID:HtHrJdDY0
ワレ絶ちゲームマスターは永遠の御霊ウェオモ単b
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:46:34 ID:PA8eIY100
>>504
一瞬だけろくに出来ることもないカードが数だけ増えることをアドというのか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:47:52 ID:HtHrJdDY0
ルパンルパーーーーーン
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:49:27 ID:HtHrJdDY0
クライフォニーyou
瞳輝いてる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:50:26 ID:99BNbS/UP
何このNG率
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:51:02 ID:HtHrJdDY0
クラオフィニーって言う歌が知りたいです
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:51:20 ID:5SXSzR7N0
>>507
ダーク・バグはヴァイロン・キューブ釣ってエイドになればアド+1になるし
トラップ・イーターはチューナー何だから適当にシンクロ出来るだろ
入れるデッキ考えれば十分使えるカードだよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:51:23 ID:/c9OYhQF0
触っちゃだめ?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:51:37 ID:eaY63+A20
スノーマンイーターって効果解決時に表じゃなかったら破壊できないの?

友人とモメてしまった
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:52:06 ID:HtHrJdDY0
クライフォニーっていう歌が知りたい
変なゲームの歌
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:53:01 ID:HtHrJdDY0
クライフォニー瞳輝いてるー
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:54:50 ID:/daL4bCK0
隠せないほどまばゆい光
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:55:07 ID:HtHrJdDY0
おい
早く教えろクライフォニーの曲名を
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:55:53 ID:mQBFDX730
遊星クロウ…最近のストラク
ジャック…昔のストラク

って感じの構築だと思う
ジャックさんはパーツ取りとして頑張ってください
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:57:29 ID:PA8eIY100
ちくしょう、ジャック・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:01:37 ID:99BNbS/UP
>>514
月書での回避は出来ると思うが
戦闘でのリバースじゃなきゃ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:04:59 ID:4MS1f6xS0
月書は戦闘破壊できないからアドs(ry
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:06:36 ID:fMeZyP5Z0
>>507
少なくとも枚数アドの定義上はそれでもアドだ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:07:00 ID:eKSyUHxg0
ラヴァルでツインスレイヤー使ってみた人っている?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:14:19 ID:TUqc1e6l0
>>513
だーめ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:15:00 ID:5jfJgtjS0
>>524
まだ届いて無いがラヴァル以外で使う予定
だけどマンイーターとかライコウとか効果使わせずに除去できる
ヴェルヒプトさんとどっちがいいんだろうか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:24:07 ID:bgpefAsq0
裁きもふもふ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:28:11 ID:s3i+7PMH0
TPかトークンキャンペーンでカイエンが再登場するのを待つか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:31:43 ID:lJiFtmTyP
トークンてどういう形でくるのかな
応募したパックのどれかに同封されてくるのかそれとも別の封筒なのか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:32:33 ID:H6d4IsE+0
>>526
恐竜で使うなら結束の邪魔しないヴェルヒプトさんだろJK
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:35:09 ID:cBlBCPim0
ヴァニティ+ソウルオーガでパーデクも突破だ!凄いぜ!
…え? ヴァニティにパーデク効果使うんですか?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:37:34 ID:rMoXoOtw0
>>524
優秀な爆発要因で重宝してるわ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:38:15 ID:5jfJgtjS0
>>530
フレムベルとの混合型だから結束できてないんだよこいつら
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:42:07 ID:rMoXoOtw0
結局ジュラックもシンクロすんだし結束したところで・・・
シンクロはジュラックのみって変な縛りでもなきゃ使う理由がないですん
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:49:30 ID:3zFLSg+s0
先行ダスシュ奈落神宣神警伏せられたら勝てる気がしない
というかやる気を無くす
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:51:19 ID:jFuOcTus0
>>535
ダスシュが痛いが、それでも何とかなると思うが
剣闘なら嫌になりそうだが
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:54:09 ID:3zFLSg+s0
>>536
剣闘とやってると伏せカードが常にあるから召喚攻撃が怖い怖い
ほぼパーミみたいなもんだよな、あれ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:57:10 ID:HhOe7/py0
カイクウトークンktkr

封筒に一緒に入ってるとは思わなかった
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:58:08 ID:smBIy7cJ0
>>538
よかったなwww
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:59:30 ID:QoYHBJbw0
>>538
うp安定
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:59:59 ID:lJiFtmTyP
カイクウとかエラーってレベルじゃねえぞ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:01:31 ID:NgZ9kaXW0
>>538
マジか同梱か
レダメパック以降から3通送って封筒一切開封してないわ
確認してくる
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:01:35 ID:5jfJgtjS0
案の定外してたでござる
前回と言い、かつてLEが届いてこんなにガッカリしたことはあっただろうか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:02:12 ID:QoYHBJbw0
カイクウトークンww
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:02:25 ID:HhOe7/py0
カイエンだった死にたい

あたりとハズレって封筒って微妙に違うんだね
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:02:54 ID:+4dX54YL0
カイクウトークンのうpまだー??
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:03:45 ID:smBIy7cJ0
魔法使いにトークン生成のカードあったっけ?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:03:49 ID:GiyHx8uI0
攻められすぎわろた
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:04:18 ID:bgpefAsq0
カイクウさんに何があったというのだ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:07:51 ID:VHeJSmW40
>>547
たぶんない
魔法使い族のトークンもない
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:07:55 ID:NgZ9kaXW0
封筒開けたらVE1が入ってた
VE2まだ届いてないんだったわ・・・
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:08:58 ID:+4dX54YL0
>>547
魔法使いにはないけど、サポートならトリッキーマジック4が
あと、星蝕も魔法使い
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:09:23 ID:xv7YAEon0
遊戯王オンラインでは、今日RGBT発売。

旋風無制限BFとか、狂気の沙汰だわ。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:11:35 ID:VHeJSmW40
>>552
Oh・・・
魔法使い族のトークンはあったか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:11:49 ID:mQBFDX730
そういや苦労編は旋風入ってるんだろうな
あれ地味に見かけないぞ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:12:54 ID:smBIy7cJ0
>>555
旋風って10円コーナーじゃないのか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:13:44 ID:Cq2xgcSo0
>>550
トークンなら星蝕があるぜ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:14:42 ID:QoYHBJbw0
10円コーナーがある店が周りに無いと
ノーマルカードはヤフオク使うしかなくなる。半年前までの俺がそうだった
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:15:58 ID:NgZ9kaXW0
>>558
でも送料と代引きとか銀行手数料を考えると高いよね
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:16:40 ID:smBIy7cJ0
>>558
それってきついなw身内間の交流とかも無いとなおさら
10円コーナーたまにストラクのパーツとかで優秀なの入ってるよなww
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:18:17 ID:QUP9fOE50
まあ大学生以上だと友達バレ怖くてなかなか10円コーナー見れないけどな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:19:17 ID:U5m6VYPn0
友達バレ()
その友達と一緒にストレージとか探しまくってる俺達はどうすりゃいいんだ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:21:29 ID:QUP9fOE50
>>562
遊戯やってる友達にバレて痛いわけないだろw
普通の友達のことを言ってるんだ

もし女友達に見つかったりなんかしたときは…
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:21:29 ID:VHeJSmW40
>>561
何が怖いのかkwsk
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:21:31 ID:mQBFDX730
ストレージ漁るのも面倒だし5パックくらい買うわ→目当てのものなし&全部レア
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:22:14 ID:U5m6VYPn0
>>563
その女友達もカードやってるのか? そういう店に来るってことは
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:22:42 ID:cA5io8J60
学校での体裁もあるからな
なかなか開き直れんよ
開き直ってる奴って大体アレな奴だし
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:22:50 ID:smBIy7cJ0
>>563
もう電車乗ったりチャリで遠くのショップ行っちゃえよ
田舎だから(ryとかなら乙
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:23:01 ID:VHeJSmW40
>>563
なるほどと思ったけど普通の人がカード売ってるようなところに来るわけねーじゃねーかw
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:23:13 ID:mQBFDX730
>>566
ショッピングモールに入ってるカード屋とかならあるいは…
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:23:42 ID:smBIy7cJ0
>>566
たまに大きな古本屋とかリサイクルショップで売ってるからそれじゃね?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:25:23 ID:QoYHBJbw0
10円コーナーから次元幽閉持っていった友人が恨めしい
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:25:44 ID:nyiS9qwn0
体裁とか気にしてたらまず遊戯王なんてやってない
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:25:51 ID:QUP9fOE50
>>568
今は車があるから遠出してる
まあ県内至る所に友達いるから見つかる可能性0じゃないけどしょうがない
>>569
カード専門店なら安全だろうけど、ゲーム屋がカード取り扱ってるパターンしかないんだわ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:26:14 ID:wa3o6AK/0
小学生ぐらいのガキにデュエル申込む俺にはすでに羞恥心などはないわー!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:26:30 ID:U5m6VYPn0
中古本屋とかリサイクルショップでもカード売り場隔離されてるから大丈夫だろとか思うけど色々店あるからあんま言えないか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:26:33 ID:DSvNTzn/0
体裁とか気にするくらいなら遊戯王辞めろ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:26:39 ID:REgKAjZK0
もう二箱分は買ってるのにノヴァ当たらねえ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:27:06 ID:cA5io8J60
やっぱそんな奴ばっかでワロタwww
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:28:34 ID:NgZ9kaXW0
高校以来の友人に「まだ遊戯王やってるのかw」と言われたが
「車に金かけるような感じかな」と応えてから返事がない

趣味ってのは社会的地位じゃなくて個人の価値観だと思うんだが
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:28:58 ID:KffGieh30
開き直って自分から言うのもどうかと思うけどそこまで気にしなくてもいいんじゃないの
というかカードゲームしてるのバレるの怖いってそれ本当に友達なのか疑問
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:29:38 ID:smBIy7cJ0
>>578
ノヴァレリやるからワイトメア3枚くれ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:29:46 ID:EQ39F3bi0
ノヴァってスカレモンだよな?
あれシングルガイで400だが
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:30:23 ID:wHCoXuJ/0
リチュア使ったら「それカーキンのデッキですよね^^」とか言われそうで怖い
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:30:46 ID:QUP9fOE50
>>580
俺もそう思うからやってるんだけどさ
まわりがみんなそれを理解してくれるとも限らないからなかなかね

>>581
すごく仲よければ大体大丈夫なんよ
彼女なんかは自分から告白したし
ただ、微妙な距離感の友達っているじゃない?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:32:51 ID:REgKAjZK0
>>583
シングル売ってないんだよね、ヤフオクとかも今まで使ったことないし
パック買ってれば調律フォーミュラも出るかも、とかぬるいこと考えてたらこのざまだよ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:33:03 ID:NgZ9kaXW0
>>585
友人にはガチオタやガチミリやガチホモとか多様性には事欠かないと思うんだがなぁ・・・
そのうち慣れてくれるか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:33:17 ID:+4dX54YL0
>>584
ライロ入れなきゃ大丈夫だろ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:33:21 ID:cA5io8J60
>>580なんか妙に勝ち誇ってるお前を見るとプラス思考なんだなって思えるよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:33:31 ID:5jfJgtjS0
>>584
全然違う構築にすればいいじゃないか
で、言われたら「あそこの構築は僕に言わせれば〜」でおk

欠点はイケメンじゃないとキモいことかな・・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:34:14 ID:vXgY4bmn0
他人の趣味をイメージだけで貶す人ってすごく心が狭い人だと思う
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:34:17 ID:wHCoXuJ/0
>>588
あれライロ入ってるのか・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:36:32 ID:QoYHBJbw0
と言うかそれカーキンですよね^^って言われるののどこが怖いのか分からん。
お触れ聖杯結束ホルス使ってて、絶ドラですか?って言われた事あるけど
カーキン見てないから被ってるかどうかなんて知らない。って答えてそれで済んだし
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:36:38 ID:bgpefAsq0
>>588
まったく合わないと思うが流石カーキン儀水鏡にしか目がいってないのか
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:36:39 ID:Vw2BFgoZ0
>>592
まあよほどの事が無い限り、カーキンだから〜なんて言われないだろう
フリーでワイト使ってるが、一度も言われたこと無いぜ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:36:54 ID:QUP9fOE50
>>591
でも現実にはそういう人が大多数だよ
遊戯王は許せるけどBL本とか読み書きするのはちょっと引くって人はこのスレにもいるんじゃないか?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:39:23 ID:NgZ9kaXW0
>>591
そーゆー人は本人の趣味を馬鹿にされても
「馬鹿にされる様な変な趣味じゃないしw」と返してくる

当人たちの中での「趣味」のウエイトが違うんだよね
馬鹿にされて怒る趣味と同等なのは逆に馬鹿にされて怒る「何か」なんだろうと思うよ 家族なり信じるものなり
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:39:28 ID:5SXSzR7N0
>>596
まったく引かない
むしろ、興味がある
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:39:34 ID:REgKAjZK0
カードショップでフリーとかやってみたいけどチキンだからできない
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:40:00 ID:vXgY4bmn0
>>596
いろんな人のいろんな趣味を全部受け入れるってのは無理だよ。
中にはどうしても受け付けないようなものがあったりするし。
ただ、それを口に出すか出さないかで大きく違ってくると思う
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:40:04 ID:QoYHBJbw0
その趣味で人に迷惑かけてなければどうでも良いかな。
例えば2chチェックをかかさないでいて、バレを聞いた直後に
他の人に「俺そろそろアマゾネス強化来ると思うんだよね」とか
「遊星編3にスタロ来るんじゃないッスか?」とか言ってくる馬鹿は迷惑かけてるからダメ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:41:58 ID:wHCoXuJ/0
カーキンでリチュアほぼ売り切れワロタ
シャドウとエリアルがいつも通り異常に高い・・・
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:43:18 ID:Df1C1LQB0
わざわざそれカーキンデッキですよね^^なんて聞いてくる奴は余程のあほとしか思えん
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:43:35 ID:5jfJgtjS0
最近宗教も影響力薄れてきてるんじゃなかったっけ?
ジェムだかアマゾネスだかの高騰も一瞬だったみたいだし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:43:56 ID:mEaWkkcr0
寧ろどんなデッキだろうが使いこなせていれさえすれば問題ない
それすら出来ない奴に〜デッキですか?とか言われたくないね
ちなみにこの間言われたのは「強謙デッキですか?」
毎ターン使われてウザいのはわかるが・・・
特定のカードを指して〜デッキは相手をイラつかせるから注意しよう
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:43:57 ID:QUP9fOE50
>>600
そうそう
人によって違うから怖い
>>598みたいに寛容な人もいるだろうけど
逆に「いいじゃん」とか言いながら内心ドン引きって人もいるわけじゃん(大学生なんか大抵そうだよね)
なら無理してカミングアウトする必要もないなと俺は思う
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:44:19 ID:NgZ9kaXW0
>>604
ジェム作ってたのか
やはり高騰は続かないか・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:44:39 ID:fMeZyP5Z0
>>601
アマゾネスはともかく遊星編にスタロは結構素で予想してたやつもいると思うがな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:45:13 ID:vXgY4bmn0
>>602
へえ、さすがカーキン。いろんな意味で。

カーキンで1枚買う金があれば他所なら3枚買っておつりがくるイメージ。
それを売り切るんだからすごいよね。本当に売り切ってるのかは知らないけどね。
バードマン事件みたいなこともあるし。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:45:16 ID:cfPsgMeL0
同じ「趣味」でもカードゲームは車やバイク、ファッションと比べて明らかに劣るよな
世間一般から見れば「カードゲームなんて子どもが遊ぶもの。いい歳してやってるのはオタク」って感じだろうし
車オタってのを公言しても引かれないけど、カードオタってのを一般人に公言したらほぼ確実に引かれる

まあ俺は自分がオタクだとわかっていて、それでも開き直ることが出来ずに
非デュエリストでオタク趣味に興味無さそうな友人には公言できずにいるんだが

>>596
BLは趣味じゃなくて性癖だから話が変わってくるだろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:45:58 ID:Df1C1LQB0
>>605
そういう奴って負けたときとかぶつくさ文句言うよね
〜強すぎ規制しろとか事故ってたから動けなかったとか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:46:15 ID:QoYHBJbw0
俺は寧ろ口調でむかつく事が多いのをなんとかしないとな
『ッス』『んだが』『ですねわかります』他
使われるだけでイラついて集中できない。もっと心に余裕が欲しい
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:46:48 ID:gIE/Ipq40
『一般という概念』ほど害悪なものはないってモードさんが言ってた
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:48:17 ID:NgZ9kaXW0
「一般論」「世論」「世情」「雰囲気」
日本人って事なかれ主義で右習え体質だからか大きな流れに逆らえないよね
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:48:26 ID:mEaWkkcr0
>>611
規制しろって言われたときはあははそうだねですむけど
事故はもう構築の問題だからね 接待デッキでも使えってか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:49:08 ID:gIE/Ipq40
>>612
余裕を貰おうとする前に余裕を持てるように心を広げるんだ!
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:49:13 ID:5SXSzR7N0
>>606
一応自分からカミングアウトすると変な奴はよって来なくなるという利点もあるけどな
人の趣味を馬鹿にするような人間にろくな奴はいないって割り切って考えるのも一つの手だよ
友人の絶対数は少なくなるけど
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:49:56 ID:jFuOcTus0
前出てた接待デッキで相手するとマジギレされるだろうな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:50:24 ID:+4dX54YL0
>>602
稼働してすぐはエリアル安くなかった?
オク平均よりも
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:50:26 ID:gIE/Ipq40
>>605
Q.クルエンを使ったら『クルエンデッキですか?』と呼ばれるようになれますか?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:51:09 ID:vXgY4bmn0
大人になっても遊び心を忘れずに何かに打ち込んで楽しめているっていうのは素晴らしいことだと思う。
たとえそれが車いじりでもカードゲームでも変わらんよ。

ただ、夢中になりすぎて必死になって、周りに迷惑をかけたり、周りを不快にさせているような人はだめだ。
デュエルに負けて不機嫌そうにあいさつもせずに舌打ちしてそそくさと片付けるおっさんを見たときはさすがにどうかと思った。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:52:34 ID:5SXSzR7N0
>>618
あれは接待デッキとは名ばかりの【慇懃無礼】だろ
実際に使ったらそりゃ切れられるわ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:52:52 ID:REgKAjZK0
狙ってるカード引けないのを事故っていうのはどうなの
3積みだって来ないときは来ないんだよ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:53:13 ID:5jfJgtjS0
>>621
いるよなそういうオッサン

驚いたのは試合が終わった後に握手しようと手を出してきた人
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:53:17 ID:Vw2BFgoZ0
>>623
むしろ3枚は来ない
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:53:47 ID:QUP9fOE50
>>610
俺はエロ無しのBLとかでも正直引いちゃうけどな

じゃあパチンコとかブランド品集めを趣味とか言っちゃう奴

>>617
変な気持ち悪い奴が寄ってきたらシカトすればいいだけでしょ?
2度と会話しないから関係ない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:54:28 ID:wB26Tfot0
天使は使わないからちょっとガッカリしたがストラクとしては良さ気かも
ヴァルハラと上級天使入ってればエクストラ無しで戦えるしマシンナーズみたく入門者用になるんじゃないかね
ファランクスもレダメもシンクロもないドラグニティはカードプールがなきゃ厳しかったし
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:54:50 ID:Df1C1LQB0
>>625
クルス三枚来た時は吃驚したぜ!手札交換もチューナーも来ねえの!
そして俺はクルスの枚数を減らした
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:54:52 ID:wa3o6AK/0
3枚積むんだったら初手にそのカードが3枚そろうか、何時まで経ってもそのカードが来ないのの二択は覚悟しておかないと死ぬ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:55:46 ID:gIE/Ipq40
>>626
シカトしたら無視すんなとか言ってどついてきたDQNがおるますどす
校舎内での話だけど
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:56:14 ID:wHCoXuJ/0
初手貪欲3は絶望した
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:56:22 ID:vXgY4bmn0
>>624
フレンドリーでいい人じゃないか

そういえばちょっと前に、女性デュエリストがデブのおっさんにYU-JYOと結束張られて握手を強制されたってレスがあったな
ああいうのも迷惑極まりないね。

>>627
天使はシンクロしなくても大型のモンスターをばんばん出して豪快に攻められるから楽しいよね
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:56:34 ID:PA8eIY100
初手サイバードラゴン3枚は基本
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:56:42 ID:5SXSzR7N0
>>626
シカトは後々の人間関係に影響が出るからやめたほうがいいと思う
たいして親しく無い奴だから大丈夫だと思ってても事実を歪めて噂されると面倒なことになる
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:56:47 ID:gIE/Ipq40
クルセ王様暴走召喚したいお
今は見習い魔女で満足する歯科ねぇ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:57:29 ID:QUP9fOE50
>>630
大学じゃそんなことはまず無いから大丈夫

つーか、DQNにカードやってるってバレたらそれこそイジメの要因になりそうな気がする
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:58:30 ID:Df1C1LQB0
天使ストラクにはヴァルハラヘカテは入るのかな、それだけが心配だ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:58:32 ID:bgpefAsq0
この流れに大嵐を発動しますパチパチ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:01 ID:Vw2BFgoZ0
>>633
初手サイドラより初手黄金櫃の方が高いんだけど、この才能を何かに生かせないだろうか
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:02 ID:REgKAjZK0
天使ストラクたのしみだけどまた社員天使の在庫が増えると思うと俺は気が重いです
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:06 ID:+4dX54YL0
>>638
ジャッジー
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:11 ID:5SXSzR7N0
>>638
ジャッジー
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:20 ID:jFuOcTus0
>>638
ジャッジ呼びます
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:22 ID:QoYHBJbw0
ジャッジー、相手が禁止カード使ってきました失格ですよねー
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:43 ID:gIE/Ipq40
>>641-642
どうしてその発想になった…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:02 ID:5jfJgtjS0
融合発動、
チェーン無ければ>>641-644の4体融合してジャッジ・マンを特殊召喚します
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:23 ID:PA8eIY100
>>639
死者蘇生を封印して名もなきファラオの魂を冥界に突き落とすしかないな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:24 ID:wHCoXuJ/0
>>641-644
これが四連コンボ・・・
ジャッジー
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:32 ID:nyiS9qwn0
>>641-644
アクセルシンクロ!
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:35 ID:gIE/Ipq40
あっ、禁止カードだったのすっかり忘れてた
09のやり過ぎは良くないね
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:38 ID:vXgY4bmn0
>>637
ヴァルハラヘカテは入ったとしても、そのほかの大型天使は再録厳しいだろうね
よくてテテュスやアテナやVENUSが入るくらいじゃないかな。DTのノーレア枠と合わせても。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:01:01 ID:DPGwzQTBP
俺だってフリーで可愛らしい女の子とやったあとにトイレに連れ込まれて
ん・・わたしのシンクロンもサルベージして・・
なんて言われた時ほど東京に住む趣味人を恐ろしいと思ったことはないね
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:01:45 ID:Df1C1LQB0
>>646
チェーンしてハーフorストップ撃ちます
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:02:16 ID:NgZ9kaXW0
VE02が3通きたよー


赤いパックしか入ってなかった・・・  ハッ まさかこのパックの中に・・・!?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:02:55 ID:5SXSzR7N0
>>654
無いから安心しろ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:03:10 ID:mQBFDX730
機皇帝は常に手札に持っとかなきゃ意味無いが、いざディスティニードローすると微妙な気分にしてくれるカード
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:04:43 ID:DPGwzQTBP
ルミナス君のちんちんペロペロ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:05:09 ID:QoYHBJbw0
ヴァルハラヘカテーってもう安くね
本屋に両方100円で売ってる
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:05:13 ID:NgZ9kaXW0
>>655
ですよねー   orz

さて・・・風でも感じてくるか・・・
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:05:27 ID:5SXSzR7N0
最近ブローニング・パワーがもの凄く強いと思えて仕方ない
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:05:39 ID:mEaWkkcr0
>>657
オルクス「それは私のおいなりさんだ」
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:06:13 ID:Df1C1LQB0
>>658
キムチなんてそんなもんだよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:06:15 ID:bgpefAsq0
さてグラゴニスでももふもふしてくるか
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:06:33 ID:m9TgN3C30
韓国版のヴァルハラヘカテなら安い
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:06:36 ID:Vw2BFgoZ0
>>660
お前に何が起きた
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:06:38 ID:gIE/Ipq40
クルセ王様デッキが手詰まりすぎて頭がバニラになりそう
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:07:34 ID:QoYHBJbw0
なるほど日版なら100円は安いっぽいのか、買ってくる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:08:24 ID:5SXSzR7N0
>>665
ガスタを相手にしたらブローニングでぼこぼこにされた
効果破壊は我が身を盾にで止めてくるしリミリバやデブリで釣っては打ち出してくるしでトラウマ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:08:47 ID:vXgY4bmn0
>>667
日版でそれは安いな
ヘカテリスはともかくヴァルハラ100円はおいしい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:09:40 ID:m9TgN3C30
俺は逆にヴァルハラは持ってるんだがヘカテがどこにもなくてな……


つーかお前等の周りってトリシュの値段下がった?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:09:41 ID:Df1C1LQB0
スキエルワンキルなんて考えたがそうそう決まるわけが無いので諦めるは
相手依存だしどう考えてもワイゼルで殴ったりサイバー流使った方が強いという…
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:09:43 ID:REgKAjZK0
最近無難なテーマデッキしか組んでないからお前らのところに届いた電波を教えて欲しい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:11:35 ID:Vw2BFgoZ0
>>668
ブローニングに可能性を感じたわ、カード入れから引っ張り出してくるか・・・
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:11:38 ID:bgpefAsq0
サイバー流組み直したがあれ明らかに強くなってないか昔より
ツインがいっぱい出てくるんだが
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:12:48 ID:IiPvSnQq0
>>672
ヤリザ殿と侍従の【一武衆】などどうでござるか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:12:58 ID:5SXSzR7N0
>>672
ふふっ【闇帝ディルグ】、なんてどうだ?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:12:59 ID:wa3o6AK/0
>>674
最近ツヴァイっていう素敵な子分が出てきたからな
フォートレスに巻き込んだり巻き込まれたりするがなんだかんだで強くなってるだろ、オネストもいるし
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:13:18 ID:nyiS9qwn0
ブローニングがありならデブリダンディでトークン発生させまくってポリノシス
攻めるカード入れた方が無難な気もするけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:13:51 ID:VHeJSmW40
>>674
だって今はサイドラ9枚体制ですし
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:13:55 ID:DPGwzQTBP
天使族で雷族のモンスターがいればパーデクで大活躍なのにな…
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:14:11 ID:mQBFDX730
>>674
爆発力では未来融合バーロ三積み時代
安定力では現表サイバーってとこか
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:14:42 ID:5SXSzR7N0
>>678
攻めるのはシンクロで十分じゃないか?
ガスタなら強制転移もあるし
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:14:49 ID:sBUVD0GV0
>>674
今やサイドラ9枚体制だからな、エンドも出しやすくなって嬉しいわ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:15:25 ID:VHeJSmW40
>>680
そんなもんよりテックジーナス先に出せよ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:15:39 ID:wB26Tfot0
カイザーお兄さんのカードは優秀なのばっかだなぁ
元キンに少し分けてやれよ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:15:40 ID:fLy34bVA0
サイバー流を組もうにも要塞がないから気が引けるぜ
tin缶は高いしそもそも売ってないしなァ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:18:12 ID:huvwewWm0
>>684
ワンダーマジシャンいいよな。

ああやめて群雄割拠やめて
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:18:14 ID:m9TgN3C30
フォートレスって1kくらいだよな。サイバー流片手間だからパーツ足りないけど1枚くらい買っとくか……
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:18:23 ID:PA8eIY100
キメラテックフォートレスはイラストがかっこよすぎる
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:18:59 ID:REgKAjZK0
要塞もエンドもないけどサイバー組みたくなってきた、やばい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:01 ID:72joMVDb0
>>672 騎士ガイアビート 魔人カオス・ソルジャー
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:15 ID:5SXSzR7N0
>>685
ジャックもカード単体の強さでは負けて無い
ただカード間のシナジーが絶望的に無いのが問題
主戦法のバイスリゾネーターですら効果が噛み合ってないし
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:16 ID:wa3o6AK/0
最近はフォートレス2〜3枚ある方がいい気がするから困る
だがさすがに金がない
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:23 ID:QoYHBJbw0
要塞はともかくエンドは100円以下
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:26 ID:TFyKR0dd0
>>687
デヤッ!!
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:28 ID:Df1C1LQB0
ワンダーマジシャンは♂と♀両方の特せry
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:20:26 ID:jFuOcTus0
サイバー流はヘタに1キル狙わない方が強い
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:21:14 ID:m9TgN3C30
パワーボンドツインの2回攻撃が筒×2で反射される可能性もあるしなあ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:21:20 ID:REgKAjZK0
むしろ裏サイバーが楽しい
デッキ作りが楽しすぎてひたすら迷走するレベル
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:21:29 ID:5jfJgtjS0
>>696
それってユベルじゃないかな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:22:53 ID:5SXSzR7N0
>>699
分かる分かる、ドラグニティやら機皇帝やら入っていつの間にやらカオスなことになってるよな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:23:00 ID:wB26Tfot0
>>692
そこまで優秀なのってあったっけ
フェーダーくらいしか思い浮かばない
ダークバグとかは個人的に好きだけども
元キンそもそも魔法使わないからなぁ
このままDP出ないのかね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:23:10 ID:nyiS9qwn0
表サイバーとAジェネ系のシンクロも結構相性いいよね
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:24:17 ID:smBIy7cJ0
こないだオフ会行ったんだがパワーボンドの恐ろしさなんて久しく忘れてたわ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:24:18 ID:72joMVDb0
今のサイバー竜ってフェーダーはどうやって止めるの?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:24:46 ID:5SXSzR7N0
>>702
えーっと……、ドレッド・ドラゴン……とか?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:25:15 ID:REgKAjZK0
>>701
一周してダムドと闇サポート加えただけの普通のデッキになった
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:25:23 ID:Df1C1LQB0
ジャックのDPでてもバイスフェーダー位しか需要ないよね
バイスドラゴンなんて持ってても使わないし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:28:19 ID:wB26Tfot0
元キンデッキ作ろうかと思ったがバイス必要な時点で諦めてしまった
サイドラ使えばいい話なんだけどキャラデッキだからなぁ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:28:40 ID:wa3o6AK/0
鎧黒竜にSinトゥルース装備してぶん殴った次のターンに、相手の真トゥルースが巨大化装備して倍返ししてきたときは鼻血出た
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:30:05 ID:fLy34bVA0
トバリで闇モンスターをガシガシ落としてCDIPとバーローで鎧黒竜をオラァするデッキはなかなかいいぞ
時代遅れ感は否めんが
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:30:16 ID:5SXSzR7N0
>>708
新カード次第、これに尽きる
使い勝手のいい罠カードがOCG化されてあとはキャラ補正もかかればそれなりに売れるんでない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:31:57 ID:QoYHBJbw0
バーニングリボーンはぜひOCG化されて欲しいな
セイヴァーデモン→レモン→セイヴァーデモンとか楽しすぎる
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:32:00 ID:1glA4ejj0
今裏サイバーってハウンドドラゴンはいる?
入らないなにはいるんだろう・・・

ドラグニティとか?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:32:06 ID:VHeJSmW40
一方俺はブレイクドローでドロー大好き裏ツールを使っていた
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:32:26 ID:KffGieh30
表サイバー作って改良する度にサイバー要素が抜けていって
最終的にサイバードラゴンしか面影ないメタビかスタンかよく分からんものになったわ
サイドラ3枚になったことだしもう一回作ってみようかな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:32:48 ID:Df1C1LQB0
ジャックよりも満足編アキ編が先にでそう
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:32:50 ID:RO7x7TE70
キャラ補正で売れれば苦労しない
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:33:05 ID:72joMVDb0
新基軸カードで、スターターデッキジャック編で救済
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:33:08 ID:PA8eIY100
バーニングリボーンは近年稀に見るロマンカード、次のパックはラグナロク戦が中心っぽいし収録されたらいいが・・・
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:35:40 ID:s3i+7PMH0
表サイバーのモンスって
サイドラ3プロト3ツヴァイ3呪印3シャイン3オネスト2
みたいなテンプレっぽい構成になるのかね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:36:07 ID:wB26Tfot0
優秀なカード以前にまず通常デュエルで魔法カードを使わないとな
悪魔+ドラゴンシンクロのシンクロ融合モンスターとか出ないかしら
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:36:35 ID:YvMlxlIf0
俺の裏庭はクラッシャーとコルセスカがいい味を出してる
破壊しつつ後続サーチしてアドうめぇ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:36:43 ID:5SXSzR7N0
>>718
十代編はキャラ補正じゃねーの?
誰得スチームヒーラーが表紙飾った割には売れてたと思うけど
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:38:15 ID:JJBPeeH60
>>722
つブラック・デーモンズ・ドラゴン
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:38:19 ID:RO7x7TE70
いやジャックって人気なくねって意味で
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:38:19 ID:fLy34bVA0
十代1は融合が入ってたしな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:38:19 ID:5jfJgtjS0
>>724
手に入りにくかった融合がザクザク出てきたのは大きかった
まぁ十代のファンデッキ作りたさに買ったんですけど
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:38:36 ID:HhOe7/py0
ブラック・ガーデンのうまい使い方が思いつかない…

せっかく3枚当たったのに
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:40:07 ID:LYAprXS70
>>729
サイバー・ダークにいれて無双
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:40:22 ID:5SXSzR7N0
>>727 >>728
ああなるほど融合か
確かにそれは大きいな、何で思いつかなかったんだろ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:40:42 ID:REgKAjZK0
遊星だってたいした魔法使ってないんだしDPジャック編は魔法なしでいいですよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:40:49 ID:D3QeAQeT0
>>724
あれは融合狙いの人が多かったんじゃないか?
BE狙いよりも当たりやすいだろうし
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:42:30 ID:sBUVD0GV0
裏庭ツールにファイティング・スピリッツ積んだら、意外に強くて良かったわ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:43:22 ID:5SXSzR7N0
あれ?
じゃ、ジャック編にもジエンドオブストームの代わりってことでブラホ入れればそれなりに売れるんじゃね?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:43:32 ID:Df1C1LQB0
DPに入らないと思うけど遊星には調律というサーチカードが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:44:42 ID:5jfJgtjS0
黒庭はTFでお世話になったなぁ
「相手モンスター30体以上効果破壊しろ」ってムリだろと思ったけど
案外できるもんなんだな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:44:45 ID:QoYHBJbw0
リゾネーター&デーモンサーチカード出せばジャック編売れるんじゃね
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:46:18 ID:HhOe7/py0
>>730
サイバー・ダークって攻撃力半減の後に装備なのね

ちょっくらサイバー・ダーク集めてくる
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:48:16 ID:REgKAjZK0
そろそろ蘇生効果持ちのリゾネーターは出ないのものか
バリアって結局何が出来るんだ?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:48:44 ID:mQBFDX730
>>738
自分フィールド上に「リゾネーター」と名のついたモンスターが召喚された時、
自分のデッキからそのモンスターの攻撃力より低い攻撃力を持つ
「リゾネーター」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

よし
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:49:47 ID:5SXSzR7N0
>>739
攻撃力800だから黒庭で蘇生も出来るぜ!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:50:26 ID:QoYHBJbw0
自分の墓地に存在するリゾネーターと名のつくモンスター一体と
デーモンとナ名のつくモンスター一体を手札に加える だろ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:51:20 ID:D3QeAQeT0
ジャック編はもう実際に使ってなくても相性いいからって使っても無いカードを
大量に収録した前例があるから、なんとか出してもらいたいものだな

>>740
手札から捨ててチューナー限定の和僕
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:51:45 ID:2r22r21C0
オベリスク「ミョルニル使えねぇ・・・」
ラー「俺勝利!」
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:53:53 ID:5SXSzR7N0
>>745
だが待ってほしい、今までアニメ効果のまま(+アニメ裁定のまま)OCG化されたカードがあっただろうか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:54:31 ID:LYAprXS70
>>742
やべえくみたくなってきたw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:54:37 ID:QoYHBJbw0
ローズバード「・・・」
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:55:48 ID:smBIy7cJ0
>>765
アニメより強化されたのは結構あるけどな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:55:51 ID:D3QeAQeT0
>>746
サイバードラゴン&グランモール「まったくだな」
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:56:38 ID:m9TgN3C30
ブラックガーデンは相手が展開してくれればな。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:59:52 ID:5SXSzR7N0
>>750
サイドラは初登場時の効果から強化されてOCG化されただろ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 15:59:59 ID:5jfJgtjS0
>>750
サイドラは最初生贄なしで「召喚」で
グランモールはダメージ計算行ってからバウンスしてたろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:00:52 ID:RO7x7TE70
強化されたからその二体出してんじゃないの
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:01:35 ID:QoYHBJbw0
何故人が意図していることをまるで読めないのが多いのか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:02:28 ID:5SXSzR7N0
何故人が勘違いしてしまうような文を書く奴が多いのか
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:03:45 ID:RO7x7TE70
コナミのことか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:04:25 ID:wa3o6AK/0
A.調整中です
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:04:44 ID:QoYHBJbw0
儀式魔人の裁定に文句つけてた奴等は養護しようが無かった
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:10:13 ID:8h0sLKFr0
相手の黒庭利用してトリニティ3レンダァしたことならあるな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:10:42 ID:HhOe7/py0
なんだよブラック・ガーデンでオベリスクも出せるじゃねぇか

オベリスクも入れるかな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:11:37 ID:5SXSzR7N0
>>761
1ターンで消えるけどな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:12:49 ID:+4dX54YL0
ブラックガーデンとオベリスクはなかなか相性がいいよね
生贄確保しやすいし、オベリスクはガーデンの効果受けないし
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:12:49 ID:HhOe7/py0
>>762
特殊召喚できない神よりマシだろ
ブラック・ガーデンの効果も受けないなんて…
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:14:15 ID:wa3o6AK/0
流石スーパーレアのフィールド魔法だ結構面白みがあるぜ
効果が多くて目が回りそうだがな!
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:19:42 ID:5SXSzR7N0
どうせならドレッド√とつまずき、ポルポジ強者の苦痛も入れようぜ!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:20:29 ID:HhOe7/py0
凛天使使ったら簡単にワイゼルさん出せるじゃないか

まぁ黒薔薇が1番だね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:21:21 ID:8Gr9+xEs0
>>Starstrike Blast also has new Tuners like Glow-Up Bulb and Scrap Mind Reader,
which you can use twice by bringing them back from the Graveyard.

墓地から蘇生できるスクラップの新しいチューナーってことか?

769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:23:22 ID:DPGwzQTBP
グリーンカッパ再録は至上の命題だわな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:24:21 ID:RSAsnULS0
間違ってもTFで黒庭は使うなよ?絶対だぞ!
あと儀式も
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:25:43 ID:5jfJgtjS0
>>770
アキ「どうかしら」
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:26:03 ID:/eM1zf+O0
ヴァイロンオメガが早く知りたい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:26:50 ID:REgKAjZK0
オームとオメガって
774シルバーソード:2010/09/03(金) 16:26:58 ID:kzO5OiIj0
http://yugioh-deck.jp/deck/234.html

ここの☆5を押すと改造ですごい画像が出ます!!
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:31:48 ID:aHNRXfr/0
これは来年の秋スクラップ高騰あるな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:36:37 ID:ehPk+/Oy0
今北産業

スクラップ強化ってマジ?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:37:15 ID:lJiFtmTyP
随分と気の長い話だな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:37:39 ID:5jfJgtjS0
>>768
今から1年待たされるとかこっち(日本)の事情も考えてよ(棒
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:40:18 ID:xv7YAEon0
正直、海外の新カードはもういいわ。

1年後とか、どういうことだよ・・・
せめて、2〜3ヵ月後にはこっちでも出せよ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:40:41 ID:Fp/pwEcfP
もう来年の今頃なんて
とっくにアニメは新展開じゃねぇか…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:41:59 ID:REgKAjZK0
渓谷欲しいけど1枚1000円は高いな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:43:25 ID:CtI3Nsub0
そろそろジャックはレベル4のドラゴン族を出すべき

上級しかいねぇじゃねえか・・・
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:43:45 ID:bgpefAsq0
>>781
その店馬鹿じゃねえの
それともストラクに魅力がないといいたいのか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:44:08 ID:YvMlxlIf0
>>780
そのころもアニメってまだ続いてるの?
いつ終わるんだっけ?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:45:32 ID:+FFSF+t/0
カイエントークン北。。。
結構トークン当たってる人多いから、今回のVE応募少なかったんか?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:47:20 ID:REgKAjZK0
>>783
ストラクがダメなわけじゃないが今使いたいのは渓谷だけなんだ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:47:31 ID:aHNRXfr/0
>>784
今年の春からポリゴンで初代DMを新規カードでリメイクした15分アニメになるよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:47:35 ID:8h0sLKFr0
渓谷なら普通200〜300で売ってるだろ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:49:21 ID:G9PXkqiK0
だって付属カードが…
790ザキラ:2010/09/03(金) 16:49:27 ID:/eM1zf+O0
ぬうううううううううううううう
トークンが来なかったぞ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:50:02 ID:QoYHBJbw0
ファルコンとっとけよ。色んなデッキに入るぞ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:50:08 ID:REgKAjZK0
お前らの周りは俺の欲しいカード売ってて羨ましいぜ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:50:24 ID:wa3o6AK/0
アキュリス3体積んで「サイクロン来いよオラアアアアアアアア」とか悪くないかもしれないだろ!
おいブラホやめろ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:51:32 ID:WlAyIF380
>>768
墓地から(キマイラによって)蘇生できるチューナーなら日本後でも彼が新しく出たじゃないですか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:53:36 ID:YvMlxlIf0
スクラップは正直もう蘇生はいらないから
除外対策をなんとかしてほしい
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:54:29 ID:8h0sLKFr0
ドラドラ4個+渓谷2枚買ったが俺は後悔はしてないぜ
アキュリス弱体化が俺にはあまり痛く感じないのだが俺はおかしいのか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:56:10 ID:Fp/pwEcfP
ああ、異端だ
誇っていいぞ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:57:49 ID:bgpefAsq0
俺はSinでレギアキュコンボで除去を補うためだけにドラドラ買ったし
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:00:22 ID:QoYHBJbw0
俺ミラフォとファルコンとワイバーンとゴドバだけの為にドラドラ買わなかったし
マジ異端だし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:00:25 ID:5SXSzR7N0
>>796
純ドラグニティならアキュリスは十分出来る子
よって別にお前はおかしくない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:03:03 ID:aHNRXfr/0
>>796
墓地BF型使えばいいじゃん
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:03:52 ID:F4eQXBPj0
ヴァイロンオーム

Q:次のスタンバイフェイズにこのカードが場に存在しない場合も回収できますか?
A:はい、できます。(10/09/03)

1ターンのライムラグがあるとはいえ、ヴァイロン・オームは採用レベルになるの!?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:04:48 ID:JnUeXjsJ0
>>802
まず装備カード自体があんまり・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:05:05 ID:bgpefAsq0
ヴァイロンはデルタが格好いいだけだろ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:07:49 ID:vzl1tDOp0
ブーンまとめに【クイックアンデット】なるデッキが紹介されてたが強いのだろうか…
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:07:56 ID:8h0sLKFr0
>>801
墓地BF作るとなるとまたドラドラ買うハメになってしまうよ
既にドラグニティ、サイバーダーク、ドラゴンで出張しまくってるという・・

あとシロッコも買わないとな・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:08:50 ID:Fp/pwEcfP
オームの打点が1800あったら最強だったな
それにしても1500は泣ける
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:08:51 ID:eNGy9I4M0
>>803
装備カード自体は強いぞ。
装備カードを場に維持しにくいのと維持できなかったときの損失が大きいだけで。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:08:52 ID:MsWARF3O0
BFが文字通りサテライトのクズ野郎にも使えるデッキになる日も近いな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:09:03 ID:5SXSzR7N0
【次元ヴァイロン】という電波を受信した
裂け目貼ってメタりながらDDRでモンスターを回収していくデッキ
しかし、キューブの効果とアンシナなので受信しただけで終わった
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:09:24 ID:doCuhdcr0
>>802
ヴァイロン内だとヴァン抜いてでも採用できるレベル
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:09:40 ID:ehPk+/Oy0
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:11:59 ID:Fp/pwEcfP
かの団結の力レベルでも無制限で問題ないとみなされてしまった装備…
そろそろぶっ壊れだしてもいいのよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:13:32 ID:bgpefAsq0
巨大化レベルで早埋未満の装備か・・・難しいな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:14:21 ID:YvMlxlIf0
>>812
宗教スレへどうぞ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:15:16 ID:QoYHBJbw0
正直団結無制限は無いわ
おジャマ1キルなりD1キルなり、結構な数の準ガチ程度の1キルの成功率が段違い
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:15:45 ID:8z3uKiSD0
いまだにQDWの強さがわからないから誰か教えてくれ
専用スレとかそれに準ずるものもないし・・・
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:15:45 ID:xV5MrGXF0
装備は維持が大変だからシグマやベンケイみたく1キルするしかないんじゃない?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:16:07 ID:F4eQXBPj0

ヴァイロン・オーム
「このカードが召喚に成功した時〜」
通常召喚のみしか効果適用できないんだよね?
特殊召喚対応ならば、コーリングやシャインのリクルーター経由が考えられたが。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:17:40 ID:YvMlxlIf0
>>817
専用スレがあったら強いってことになるのか?
わからないなら実際にデュエルしてみればいいじゃない
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:18:15 ID:aHNRXfr/0
>>817
遊星スレでやってる
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:18:18 ID:xv7YAEon0
Dの1killとか、本当に大したことないから。

当初から使ってるこの俺が言うんだから間違いない。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:18:21 ID:ktX+1QWj0
ジェネクスニュートロンも同じにしてくれれば良かったのに
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:19:05 ID:xv7YAEon0
>>817
クイックなんて大したことない。むしろ入れないほうが強い。

【デブリダンディ帝】が異常なんだ。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:20:50 ID:8z3uKiSD0
>>820
いやそういうことじゃなくて、どんな構築でどんな回し方してるのかがわからないな、ってこと

>>821
ありがとう。覗いてみる
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:20:53 ID:Fp/pwEcfP
おジャマ1KILLで団結フル投入とか、むしろ1KILL性が低くなるから

現役使い手の俺が言うんだから間違いない
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:22:43 ID:aHNRXfr/0
>>824
だからその帝やらデブリを使い回せるようにドリルがあるんだろ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:23:43 ID:QoYHBJbw0
>>826
俺も現役おジャマ1キル使いだけど3積みしてる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:24:30 ID:WlAyIF380
>>823
今聞いたらできるって言われるかもしれんぞ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:24:55 ID:/w8kHk9a0
>>827
マジでクイックは入れないほうが強いぞ
使いまわせるなんて考えないほうがいい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:25:14 ID:KffGieh30
家の余り物カードだけでコピー厨御用達というクイックダンディ組んでみたけど
ドリルの星食ってスティーラー出してリリースしてガイウスが楽しいな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:26:44 ID:Fp/pwEcfP
>>828
最近の環境で
マジックデルタレッド(カントリー)+団結そろえるの結構きつくないっすか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:29:45 ID:eNGy9I4M0
>>832
団結じゃなくて百獣大行進でもいけるし獣以外抜けば結束でもいける。
ほら条件緩く感じてきただろ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:31:13 ID:UWSjvznk0
>>809
ご う け ん
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:32:04 ID:/w8kHk9a0
>>834
一枚ありゃ十分だしたったの1,5kじゃん
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:32:19 ID:fLy34bVA0
黒薔薇解除されたし今話題の植物デブリでも組んでみるか
そういえばこのデッキってティタ姫入ってないけどやっぱ事故要因だからなのかね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:33:39 ID:QoYHBJbw0
>>832
1キルパーツは大体初手に2枚くらいは来るから
あとはブルー特攻や打ち出の小槌で無理矢理揃える。威嚇積んでおけば数ターンは猶予もある
で、一番手札に来ないのがサーチできない団結だから
俺は3枚積んでる
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:34:38 ID:QoYHBJbw0
強欲謙虚が1.5kだったのは出た当初だけ
今では立派に2.5k
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:34:40 ID:Fp/pwEcfP
>>833
確かに百獣大行進、結束フル投入、獣単で1KILL率アップするな!
いやいや、壮絶にデンジャラスすぎて怖いわw
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:34:44 ID:UWSjvznk0
>>835
いつの値段を言ってるのかしらんがヤフオクの最安即決2.5kな
1枚で十分(笑)
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:34:44 ID:JnUeXjsJ0
>>836
ピン差しでも初手にティタ様が来る確率が高すぎて困る
まあ初手にピン差しのティタ様が来るのは愛だから仕方ないけど
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:35:04 ID:NvJsp9ai0
次スレ用テンプレオラァ

□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2376
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283443274/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年09月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201009
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:35:40 ID:NgZ9kaXW0
>>842
新制限版に改正サンクス
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:36:55 ID:F4eQXBPj0
>>842
昔みたいに板内の遊戯王スレを貼ろうぜ!!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:36:57 ID:lVwA/aNu0
>>836
ロンファで持ってくるのはダンディ優先だし、
トークンあればトリシュ作れたりして出す機会があまりない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:39:29 ID:/w8kHk9a0
>>840
どうした?
力抜けよケンカ腰だぞ?

実際問題一枚でいい
結局のところ引くものは引くし引かないものは引かないんだから
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:41:49 ID:Fp/pwEcfP
>>837
ふぅ…どうやらおジャマ構築については平行線のようだな
最早言葉は不要…!おジャママスターの座を賭けて勝負しろよオラァ!!
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:42:33 ID:fLy34bVA0
>>841,845
ですよねー
ティタ様ソス…
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:42:52 ID:O1cfW2ts0
>>847
そこはおジャマスターだろ…ネーミング的に考えて…
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:43:15 ID:NgZ9kaXW0
>>847
地獄の珍獣?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:43:38 ID:UWSjvznk0
>>846
人は自分を写す鏡と言ってだな、この程度で喧嘩腰に見えるならお前がそうなんだろう
ごうけん入れるBFなら2〜3欲しいだろ、BF使った事無いがBFのごうけんは使われてて強い感じがする
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:43:40 ID:YvMlxlIf0
>>846
個人的には2枚安定だな
クイック入れない方が強いなんて言いきっちゃう奴に言っても無駄か
手札のモンスターを切れるってところがいいのに
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:44:56 ID:IiPvSnQq0
おジャマデッキと名乗りながらカントリーもデルタハリケーンも入れてない俺に隙はなかった
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:45:14 ID:QoYHBJbw0
実際問題、二人で戦いながら意見出し合って改築していった方が
より良いデッキになるのは確かだよな。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:45:23 ID:MsWARF3O0
2.5kwwwww
高くなるとは思ってたけどそこまで上がってたのかwwww
発売してまだ間もないワイゼル三枚セットが既にWJ価格超えてたりするしこれは何かの陰謀だな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:46:01 ID:/w8kHk9a0
>>852
実際使ってるからわかる
クイックはいらない
クイック単体じゃなんの役にも立たないし扱いに困る
それにデブリ、バルブ、スポーアこれだけいりゃ十分
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:46:25 ID:Df1C1LQB0
ローズウィッチとは何だったのか・・・
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:46:45 ID:HhOe7/py0
フォーミュラ2体と我が魂でアクセルシンクロオオとダブルチューニングしたらカッコいいと思った
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:47:29 ID:Fp/pwEcfP
>>849
書いた後に思ったわ…
この敗北感をどうすればいい
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:47:36 ID:gngroGCE0
まあ強謙の強いところは圧縮効果があってさらにそれにデッキスロットを割けることだし
決まれば強いカードを決まりやすくしてくれるんだから基本的に入る罠
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:47:41 ID:QoYHBJbw0
>>853
スナイプストーカー採用してるなら
俺が持ってるもう一つのおジャマデッキと似てるかもな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:49:07 ID:rMoXoOtw0
魔法カード四天王
サイクロン 剛健 蘇生 ブラホ


この4種類は「ほぼ」固定ですな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:49:19 ID:8h0sLKFr0
クイックは結構いいけどな
俺はクイック3調律1で使ってるが
バレット使って墓地即効ためて貪欲楽しい

スケゴ入れてみたいけど枠がねぇ
ドリル、ジャンデス、トリシュ、フォーミュロンできて良さそうなんだがな
場が一気に4枚埋まるのが案外厳しい 月書でシンクロ妨害されたらシンクロ封じられるし
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:50:26 ID:5SXSzR7N0
>>862
ハリケは?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:50:50 ID:IiPvSnQq0
>>861
似てる可能性があるかもしれない
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:51:46 ID:O1cfW2ts0
ハリケーンは今となっては貴重な一気に魔法罠をはがせるカードだし採用率上がるかね?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:51:59 ID:NgZ9kaXW0
おジャマがDTにノーレア再録されたりして
もしくは雪だるま
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:52:20 ID:rMoXoOtw0
>>864
いや、四天王だから4枠でしょう
あとハリケは9位ですしおすし
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:52:32 ID:/w8kHk9a0
>>866
一時的に場をあけるだけだからコンボデッキか1KILLのみだろあれは
ならメイン砂塵2でいい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:53:48 ID:rMoXoOtw0
ハリケで一気に剥がすか、トラスタで無効化するか、砂塵で打ち抜くか・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:54:11 ID:aYwfogXy0
ゴウケンがいつの間にか確定になてんのかよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:54:24 ID:72joMVDb0
風系の魔法 罠をふんだんに入れた春風のイタズラデッキか……胸熱だな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:55:14 ID:YvMlxlIf0
>>870
お触れ「規制解除された俺もいるぞ」
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:55:22 ID:T/+tFxjT0
大嵐は使いづらくて嫌いだったから禁止になってくれて凄い嬉しかった
サイクロンの方が好きだわ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:55:51 ID:mgyJiyav0
最近始めたんだけどどのデッキが一番強いの?
友達も初心者だから俺TUEEEEしたい
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:56:24 ID:rMoXoOtw0
>>875
フルバーン
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:56:26 ID:5SXSzR7N0
>>872
サイクロン、トルネード、ハリケーン、ツイスター
制限多いから厳しいか?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:56:33 ID:6DGyy2fL0
ハリケーンは汎用性高いだろ
1kill限定ではねーよ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:56:40 ID:/w8kHk9a0
>>875
ライロ組め
プレイング簡単だしそれなりに安い
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:56:51 ID:WlAyIF380
強謙は入れた方がいい、というか強謙を自然に積みこめることがデッキとしてのステータスだな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:57:46 ID:QoYHBJbw0
>>875
【スキドレしきたり罠モンスター】
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:58:12 ID:ngHHxCn00
>>875
モリンフェンビート
レオウィザードパーミ
シェイプスナッチバーン
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:58:13 ID:72joMVDb0
>>877 砂塵や荒竜もあるぞ  
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:58:22 ID:O1cfW2ts0
>>880
でも特殊召喚多様するデッキにも入っちゃうぐらいだぜ?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:58:37 ID:YvMlxlIf0
>>878
いや確かに汎用性はあるけどコンボ向けだと思うぞ
そのターンで決めにいけないと次のターンでまた脅威に晒されるわけだし
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:58:58 ID:j9GoPrf20
おいもうちょっとで鬼柳さんがテレビにでるぞ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:59:01 ID:5SXSzR7N0
そういや雷系のカードはモンスター破壊
風系のカードは魔法・罠破壊って明確にわけられてるんだな
初期の頃からこんなルールあったのか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:59:14 ID:rMoXoOtw0
死者蘇生>>>ブラホ、剛健、サイクロン>月の書>>>誘惑、旋風>>>>大寒波、ハリケーン、愚か


さすがに元禁止は格が違う
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:59:22 ID:bgpefAsq0
次に規制されると思うと剛健に手を出しづらい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:00:25 ID:/w8kHk9a0
てか日版2,5kなら少し頑張って米シク買う今なら店売りでも12kぐらいのところはある
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:00:26 ID:fLy34bVA0
ごうけん無いだけで貶すキチガイに出会ったときは殴りたくなったな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:00:40 ID:O1cfW2ts0
>>885
その1ターンで安全に相手モンスターけちらせば流れ変えることできるだろ
その再び伏せたターン安全にエンドサイクって流れもできる
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:00:53 ID:72joMVDb0
おぉジャンバンが遊戯王やっとる
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:01:41 ID:Df1C1LQB0
>>875
俺TUEEEEEしたいならBFで良いと思う
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:01:43 ID:Fp/pwEcfP
まぁごうけんは1枚は欲しいよな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:01:44 ID:N5F6UoL70
>>880
そうは思うんだが、このコンボが決まった時のビックリ感を考えてとか
思い入れのあるカードをピン挿しとかしてるとわざわざシングル買いしたのに
俺のデッキに強謙入らない事多いんだよな・・・大会用なら
割り切って考えた方がいいと自分で解ってるんだけど
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:01:45 ID:rMoXoOtw0
そういえばブラホ難民はどうなったの?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:01:55 ID:MsWARF3O0
ごうけんを持っている=一般決闘者
ごうけんを持ってない=サテライトの屑

これは確定
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:01:55 ID:WlAyIF380
>>884
そこは特殊召喚もするデッキと特殊召喚しないと動けないデッキの違いだと思う
BFは弾圧と同じで特殊召喚もするけど余裕で積めるし
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:03:44 ID:T/+tFxjT0
機皇城のwikiに
対象を取る効果を持つシンクロモンスターはブリューナクとスクラップ・ドラゴンくらいってwikiに書いてあるんだけど
下にダーク・エンド・ドラゴンに対して効くって書いてあるんだよ
めくらなのか
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:04:13 ID:/w8kHk9a0
まあマシンガジェとかごうけん積むなら除去を積んだほうが強いデッキもあるけどな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:04:45 ID:8h0sLKFr0
でもハリケよりサイクの方が活躍できそうな状況も多いからな
ハリケを愛用してるデッキが今回の改定でやや使い辛くなったからなぁ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:04:46 ID:O1cfW2ts0
79 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 18:03:15.91 ID:Yc8H8Fib
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1283504582120.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1283504588988.jpg

これマジ成績かな
0敗おおいなおい
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:05:30 ID:rMoXoOtw0
自律行動ユニットがサイドのお供になっているみたいだから買ってきたでござる
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:05:45 ID:NgZ9kaXW0
>>900
>>842のテンプレでよろしく
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:06:19 ID:/w8kHk9a0
>>903
不正が多いけどな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:06:58 ID:Df1C1LQB0
パーツを早めに集めたいし特殊召喚主軸なデッキでも重宝するからなごうけん
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:07:44 ID:gV2IS/Z40
運もあるこのゲームで無敗は流石にないだろ・・・
負けてもなかったことにすればいいんだし 
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:07:48 ID:T/+tFxjT0
oh...スレ立て召喚できなかったぜ
>>915頼む
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:07:51 ID:eQ2+xqWa0
ザリパイ汚ねえww
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:08:06 ID:YvMlxlIf0
>>892
まぁだから汎用性はあるとは思うよw
サイク握ってること前提で話されてもアレだし、伏せ1枚ならサイクで事足りるしな
ゴーズが飛んでくるのも怖い
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:08:31 ID:eQ2+xqWa0
ごめん誤爆
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:08:31 ID:8h0sLKFr0
剛健とりあえずあと8枚は確保したいな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:08:48 ID:2u5Kpf7j0
声優はテレビに出るなよ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:08:59 ID:JnUeXjsJ0
踏み台
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:09:00 ID:GiyHx8uI0
VE2つ頼んだのに1つしか来ないんですがどういう事ですか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:09:41 ID:PA8eIY100
>>916
これがアクセルシンクロだ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:10:55 ID:JnUeXjsJ0
次スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2377
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283505005/
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:11:19 ID:Df1C1LQB0
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:12:21 ID:U5m6VYPn0
アーマードビーとダムドが入ってるデッキ・・・?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:12:33 ID:lrOfH3RF0
>>918
乙←レッグル
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:12:33 ID:2u5Kpf7j0
おつ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:12:56 ID:Fp/pwEcfP
>>918
乙ツインスレイヤー
VE2頼んだ奴はちゃんと使ってやるんだぞ!
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:12:56 ID:MsWARF3O0
BF-アーマーのビー
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:12:59 ID:/w8kHk9a0
猫シンクロかと思ったら違った
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:13:32 ID:bgpefAsq0
>>920
ダムルグだよいわせんな恥ずかしい
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:14:07 ID:NvJsp9ai0
>>918
乙←フェルグラントドラゴン
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:14:18 ID:VHeJSmW40
>>918
サイバードラゴン乙ヴァイ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:15:12 ID:MsWARF3O0
「モンスターと、魔法罠のセットができなくなるんですよ、わかりますか?w」
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:15:59 ID:bgpefAsq0
小野ちゃん太ったな
あの人のトリシュ口上好きだな俺
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:16:21 ID:T/+tFxjT0
魔物封じの芳香が出るのはいつなんだ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:16:28 ID:O1cfW2ts0
星野さんと小野さんのデュエル見たかったけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:16:56 ID:HhOe7/py0
TFのCM初めて見たな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:17:36 ID:U5m6VYPn0
これやってること北斗の拳のモヒカンと同じだよな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:23:01 ID:DPGwzQTBP
アッキーナかわいいよ!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:26:34 ID:ktX+1QWj0
大嵐制限ってことは小野トリシュ3体並べてるんだろうか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:27:18 ID:5SXSzR7N0
ガチと紙束の差が激しいな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:28:15 ID:bgpefAsq0
あの年齢で手札パチパチの兆候が出てる者がちらほらいるな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:29:00 ID:MsWARF3O0
異次元の一角戦士とミラクルシンクロとは…
あの小学生バk…いや天性のカードプレイングセンスの持ち主だな…
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:29:37 ID:w3/DgJrH0
ザリパイ次元帝かよww
てか小学生のデッキが気になる…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:29:44 ID:5SXSzR7N0
>>938
親兄弟がやってるの見て真似してるんだろうな
知らず知らずのうちに
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:30:02 ID:smBIy7cJ0
>>938
つかパチパチってなんでするの?癖になっててもある程度意識してないとしなくねwww
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:31:30 ID:5SXSzR7N0
>>942
子供「お兄ちゃん達何かパチパチやってる! かっこいい! 僕も真似しよ!」
こんな感じで目覚めていったんだよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:31:50 ID:fLy34bVA0
「実況禁止」はどうした
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:32:08 ID:WlAyIF380
パーデクってリアル天性のカードプレイングセンス必要だよな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:33:02 ID:w3/DgJrH0
>>939
あのデッキ紙束なの?
普通にドラゴエクィテス狙いかと思ったんだが…
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:34:11 ID:bly+R/Kq0
マシンナーズでパーツ手に入ったしサイバー流組んでみようかな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:34:33 ID:F4eQXBPj0
>>945
パーデクって強いの、弱いの!?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:34:43 ID:bgpefAsq0
>>944
★遊戯王のアニメは全て実況禁止
まあ確かに実況は駄目だなすまん
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:35:28 ID:w3/DgJrH0
>>947
やめとけ。アキュリスの裁定変わったしファンクソ集めるのは無謀
アキュリスの裁定変更が俺のサイバーダークを終了させたし。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:36:16 ID:w3/DgJrH0
>>949
アニメじゃないからおk
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:36:17 ID:Df1C1LQB0
>>942
相手への威圧じゃね?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:36:46 ID:MsWARF3O0
暴君の威圧
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:36:50 ID:bly+R/Kq0
>>950
表だ
マシンナーズと書いてあるだろう
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:37:04 ID:KffGieh30
>>950
アキュリスの裁定とサイバーダークって関係あったっけ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:37:31 ID:IiPvSnQq0
>>950
何言っちゃってんの・・・
アキュリスはむしろ裏大勝利だろ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:37:37 ID:DPGwzQTBP
お約束の雰囲気を醸し出して疑似マッチポンプに耽るなら黙っていれば良いのに自治厨は口を出さずにはいられない
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:37:46 ID:GiyHx8uI0
アキュリス裁定変更されてもサイバーダークに被害無くないか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:37:52 ID:w3/DgJrH0
>>954
カオスサイバーじゃないのかよ。表ってエルタニン何枚入れればいいのか悩むな・・・
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:38:07 ID:YkuOK/QR0
>>950裏じゃないと思うんだが・・・
あと裏サイバーなら戦闘に限ってだがアキュリス使えるだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:38:11 ID:bgpefAsq0
>>950
ファンクソって何だよ
それにアキュリスなんか無くても裏はいけるだろ
しかも表サイバーの話だし
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:38:37 ID:Df1C1LQB0
アキュリスェ…
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:39:04 ID:w3/DgJrH0
>>956
ダメステNGが痛すぎ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:40:03 ID:xwikwCF00
>>963
え?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:40:06 ID:jHFUIDib0
小学生ならまあ、パチパチというより「年上の人がやってた、手札をシャッフルして情報を与えない高度なテクニック」っていう認識なんだと思う
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:40:08 ID:ehPk+/Oy0
なあ…愚鈍の斧がスプーに見えるんだが
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:02 ID:YkuOK/QR0
触らないほうがよかったな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:14 ID:WlAyIF380
実際今引きしたカードをそのまま喜々として使いたくはない
だからって音立てるほど激しく常時やる必要性は全く感じないが
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:15 ID:bly+R/Kq0
>>959
エルタいるか?個人的に表、裏、漫画版で分けるつもりだが
ところで9サイドラはかえって邪魔になる気がするのだがどのくらいにしとくべきだろうか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:17 ID:QoYHBJbw0
お前ら平気で実況してたのかよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:36 ID:bgpefAsq0
>>967
いろいろ勘違いしてる奴でしたな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:48 ID:Fp/pwEcfP
まぁサーチが多いこのご時世、手札シャッフルは重要なんだけどさ…
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:42:08 ID:5jfJgtjS0
>>969
ちゃんと山で修業したなら3で充分だけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:42:54 ID:jHFUIDib0
手札シャッフルはしてないフリして実はこっそりやってるのが一番
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:42:59 ID:JzsJZ6mc0
>>971
そいつも・・・
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:43:57 ID:MsWARF3O0
ごうけん2.5kなら、もう一万ちょいで買える1stシクごうけん買った方がお得に見える
いつの間にこんな値段下がったんだ海外ごうけん…
まだ持ってない決闘者失格の奴らはシクの方を買っとけ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:44:08 ID:bly+R/Kq0
>>973
その内心臓に負担がかかりそうだしもう少しいるだろう
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:45:50 ID:uwb2aUpf0
表と裏を混ぜたサイバー流組んでみたいな
表って組み方がわからん
オネストは必須として
ウロボロスとかヴァリーとかサイバーバリアとか使えるの?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:46:16 ID:GIkdScE/0
いやその値段だと日版4枚買えるから
コレクター以外は日版だろ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:46:51 ID:DPGwzQTBP
豪憲って略し方はあまりに不謹慎だよ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:47:33 ID:5SXSzR7N0
>>978
ヴァリーとラーヴァが下級では優秀
他は入れるとファン色が強くなる
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:47:36 ID:QoYHBJbw0
強欲謙虚で良くね。ごうけんって聞いても意味分からん
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:47:36 ID:bly+R/Kq0
>>978
基本的にツインかエンドでブチ殺す仕様になると思う
未来オーバーも組み込めるしオネストパワボンリミ解で相手は死ぬ
これをどう安定させるかだな多分
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:47:54 ID:bgpefAsq0
ごうけん有り得て欲しくないが代行者ストラクに入ったりしてな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:48:11 ID:MsWARF3O0
>>980
ストリートファイターの悪口はそこまでだ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:48:23 ID:WlAyIF380
>>978
ヴァリーは3枚おkだろ
地味にパーツ揃えてボンドツインや未来バーローするのが主流かな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:48:36 ID:Fp/pwEcfP
ごうけん持ってないデュエリストは貧民と見なされる遊戯王界…!!
上等だオラァ!!
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:49:19 ID:uwb2aUpf0
ボンドツインとか未来オーバーってデッキが変わってる気がするが
ツヴァイとプロトは必須だよな?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:49:33 ID:YkuOK/QR0
ID被りはもう嫌だぁああ・・・
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:49:55 ID:72joMVDb0
精霊の鏡使えばいいさ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:49:57 ID:jHFUIDib0
ごうけんまさかのアッサリ再録とかやらかしたら阿鼻叫喚と大勝利合唱で荒れるだろうな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:02 ID:5SXSzR7N0
>>988
ああ、あと魔界の足枷と機械複製術もな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:06 ID:KffGieh30
表はワンキル特化するとクソつまらなくなるからやめといたほうがいいよ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:10 ID:bgpefAsq0
プロトよりツヴァイだな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:34 ID:ehPk+/Oy0
>>991
再録先があるか?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:41 ID:tIrOXOob0
表サイバー組んでるけどオネストは特に必須に感じない
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:48 ID:MsWARF3O0
表はツヴァイもいるし実質全盛期以上の力で復活したのに
面白いくらいほとんど話題にあがらないね
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:51 ID:xyoJV1uJ0
>>1000ならクリアサイバー
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:50:57 ID:bgpefAsq0
>>1000なら裁きもふもふ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 18:51:00 ID:c3c0rN9D0
>>1000ならレアだよレア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。