遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2375

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:03:24 ID:gI0cEAPP0
>>950
裁きぶっぱで負けるとなんとも言えない気持ちになる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:03:26 ID:T/+tFxjT0
>>941
まあ不確実性が強すぎて公式戦じゃ使いづらいだろうけどね
大火葬なんかも個人的にはお気に入り
相手の墓地を除外するのは気持ちがいいわい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:03:26 ID:+4dX54YL0
外人ってオルクス大好きだよな
海外のライロには大抵ピンで入ってるイメージ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:03:56 ID:3qOefUJb0
>>944
ほ、ほらローカルルールは色々あるじゃないか…
みんな一回はそれで口論になったことがあるよな?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:04:05 ID:xwikwCF00
>>949
サラッと立ててくるから一瞬分からんかったw
おつおつ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:04:20 ID:YkuOK/QR0
>>913
シュラと同じってしてる時点で無い

それ自体は脳筋くらいしか出来ることが無くてマシな奴でも有効な場面が限られ、出来ても穴のある1:1が限度のデッキライロだから実質バニラでも差支えないと思うけどな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:05:25 ID:+yPD/Dji0
>>950
こんなこと言われるまで落ちたライロであった
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:05:33 ID:NgZ9kaXW0
>>949
禁止制限が古いリンクのままだね
前回も間違えちゃったし新コピペを新スレに貼ろうと思う
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:05:49 ID:5jfJgtjS0
>>949


>>953
一応外しても旨みのあるデッキにはしてるけど
「どうしても除外したい!」とか「ここで墓地に一気に落としたい!」って時に
逆の効果になったりするのがちょっと・・・ってのは実際あるなぁ

後者の場合自分がハズレだと思っても相手も嫌な顔するからそれはそれでいいけど
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:05:57 ID:847i68XI0
>>949
乙!断じて乙!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:06:05 ID:XekCy5N40
>>949
乙!

ケルビムはよく見るとオバサンにしか見えなかったような気がしないこともないこともない
やっぱグラゴニスか裁きだろ・・・背中もふもふ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:06:11 ID:Vw2BFgoZ0
>>949
乙、さらっと立てるなあw
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:06:37 ID:GW+rNQvh0
>>949
乙←サイバーウロボロス
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:06:52 ID:gI0cEAPP0
>>959
間違えた俺がいうのもなんだけど>>890くらいでテンプレ張るほうがいいと思う
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:06:53 ID:+yPD/Dji0
魂の解放は流行る
おっぱいぱい
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:06:55 ID:LyUI1qsk0
>>957
シュラと同じって見れない時点で無い
シュラを予測してザコモンスを並べないのがデフォの時代に
シュラ効果を100%つかって毎回モンス特殊召喚する奴もいなければ
強謙を使ってまわすためにシュラをバニラ(笑)にすることだって
いまや稀な話じゃない

お前、やっぱバカだわ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:08:13 ID:vXgY4bmn0
蘇生でクリスティアを取られることが一気に増えたぜ…orz
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:08:33 ID:NgZ9kaXW0
>>965
そうだね そっちの方が確実だね
新スレ900前に居合わせられる様に見張ってるわ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:09:41 ID:5jfJgtjS0
>>968
ヒーローズルール2が結構優秀
大嵐で「ついでに割られる」ってのもあんまりなくなったし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:10:27 ID:GtWH4rBM0
どっかの動画のサイクロンジョーカーに対抗して
ヒートメタルか、ルナトリガー組もうと思ったが
ヒートはともかく、メタルって何がいいんだろう
ルナトリガーに至ってはさっぱり思いつかん
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:11:20 ID:SvOsRr0R0
>>968
クリスティアを採用しない
常識だぜ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:11:34 ID:QwpDMfhv0
>>971
ザ・ヒートとルナタイトとサイコトリガーを採用すればいい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:11:40 ID:YkuOK/QR0
カード間シナジーが強いBFで単純アタッカーとしても強力 存在自体がプレッシャーなアドの塊なシュラと比較か
シュラ自体は効果が大きな抑止力になるから効果を使う割合じゃ比較しちゃダメだろ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:11:40 ID:LyUI1qsk0
>>971
つルナタイト
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:12:15 ID:TUqc1e6l0
デビルコメディアンはそろそろTP再録来てもおかしくはない
というかこい
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:13:17 ID:LyUI1qsk0
>>974
カード間シナジーw
GBAとカルートだけだろ
それならライロだって存在するだけでアドの塊だと気が付けよ
攻撃表示で立ってるだけで魔法罠伏せにくくなるわ、アタックしにくいわと
抑止力なら修羅と同等程度にあることもわからんのか
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:13:22 ID:XekCy5N40
デビルコメディアンなら幻獣でお世話になって
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:13:26 ID:NgZ9kaXW0
>>971
メタル化とヒートハートでヒートとメタルは味わえそう
別々にも使えるし
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:13:39 ID:wYDBnYau0
デビルコメディアンは昔のパック買ってから6枚ほどあるけど・・
使ってみるとあれは使い難いぜ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:13:54 ID:PxpEc0qs0
>>977
ないないそれはない
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:14:01 ID:BcX4jlM10
ピケルは俺の嫁
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:14:06 ID:S+qKTZe70
デビルコメディアンとか昔は見向きもされなかったのにな・・・
切り刻んでパズル()とかやってた当時の俺をぶん殴りたい
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:14:42 ID:GW+rNQvh0
>>971
時代はバイオファルコン、ワンフー、代打バッターを入れた【OOO】
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:15:11 ID:wYDBnYau0
デビルコメディアンは現世と冥界の逆転のお供にしてた
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:15:49 ID:WlAyIF380
>>974
ライラが割れる状況で立ったままだったら俺はオネスト警戒するけど、
これは普通にプレッシャー与えてるんじゃない?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:16:07 ID:T/+tFxjT0
>>980
不確実性のあるカードは戦術に取り入れられないのが痛いよね
デビルコメディアンは効果自体は滅茶苦茶強力なんだけどなぁ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:17:10 ID:LyUI1qsk0
>>986
しかもバルブさんのおかげで
トリシューラさんがライロでも出てくる始末だからな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:17:12 ID:+yPD/Dji0
>>977
gbaとカルートだけなら光デュアルでもいいわけで
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:17:22 ID:XekCy5N40
とりあえず幻獣戦士ライロは楽しい

コメディアンでウォルフ2体落ちつつロックリザードか激昂を召喚するだけでライフ・・・ってなるのが特に
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:18:15 ID:YkuOK/QR0
>>977
打点とバックの差で維持しやすさが段違い
墓地肥しはライロのアイデンティティだからここで考慮すべきことじゃないだろ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:18:17 ID:LyUI1qsk0
>>989
実際にそれだけならな
BFにはそのほかにブリザードさんやヴァーユさんもいるし
ライロには裁きさんや皿さんがいるわけで
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:18:38 ID:vXgY4bmn0
>>970
ヒーローズルール2か…
採用してみようかな、ありがとう
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:19:25 ID:LyUI1qsk0
>>991
打点はBFよりライロのほうが上だろww
バックの変わりに裁きや皿や墓地やお触れがあるわけでww
お前馬鹿すぎる
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:19:41 ID:5jfJgtjS0
>墓地肥しはライロのアイデンティティだからここで考慮すべきことじゃないだろ

コイツはここまで何を話していたんだろうか
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:20:26 ID:PnC9mG0S0
>>1000なら働く
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:20:45 ID:T/+tFxjT0
1000ならデビルコメディアンの上位互換登場
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:20:46 ID:wa3o6AK/0
>>1000ならヴァイロンが本気だす
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:20:46 ID:+yPD/Dji0
ライロとBFははじめから比較するだけ無駄だったな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 01:20:47 ID:wYDBnYau0
いつまでライロとBFで言い争いしてんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。