【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Magic: the Gatheringの質問スレです。
MTGに関する質問なら基本的になんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

・「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。

・戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1271346775/

・MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、まず基本ルールブックを読みましょう。
■基本ルールブック(PDF)
http://www.wizards.com/magic/rules/JP_Magic_Basic_Rulebook_20090710.pdf

・それでも不安で相談したいことがあれば初心者スレへどうぞ。
■初心者の方たちが集うスレ 【MTG】MTG初心者交流スレpart5【始めよう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258805189/

・カードの価値が知りたい場合は価値スレで質問してください。
■【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260418971/l50

○質問するときの注意事項
・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。

次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に

■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part121
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1269948422/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:43:16 ID:5L8CV/Gl0
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:45:25 ID:5L8CV/Gl0
○公式FAQなど

マジック2010FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_m10_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html
コンフラックスFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_con_j.html
アラーラ再誕FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_arb_j.html
ゼンディカーFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_zen_j.html
ワールドウェイクFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_wwk_j.html
エルドラージ覚醒FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_roe_j.html

DCIポイント確認:http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
大会規定(2010年1月1日発効):http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20100101_20100217.html
プレイヤー報奨プログラム:http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome


○新ルールにおける変更点の要約

ここに書いてあるのは要約だけです。詳細は
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a を参照してください。

・用語の変更
場 → 戦場
プレイする → 唱える/起動する/プレイする
ゲームから取り除く/ゲーム外領域 → 追放する/追放領域 (「ゲームの外部」ではなくなりました)
ターン終了ステップ → 終了ステップ
ターン終了時に → 終了ステップ開始時に

・動作の変更
マリガン実行は同時
マナはステップ終了時に消滅 (マナ・バーンは無し)
トークンのオーナーは出たときのコントローラーと同じ
戦闘ダメージの割り振り順
戦闘ダメージはスタックに乗らない
接死が常在型能力になりダメージを与えた直後の状況起因処理で破壊されるようになった
絆魂が常在型能力になりダメージを与えると同時にライフを得るようになった
フェイジング、フェイズイン・フェイズアウトはまったく別物の挙動に変更
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:46:10 ID:5L8CV/Gl0
●戦闘フェイズの流れ●

各ステップの開始時の処理を行った後で、プレイヤーは呪文や能力を使えるようになる(「↓」のタイミング)。
どのクリーチャーで攻撃・ブロックをするのか宣言された後で、タップさせる呪文や能力などで攻撃やブロックを妨害することはできない。
それらを妨害したいなら、その前のステップまでに済ませておくこと。

【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 処理:攻撃するクリーチャーを指定する
↓(相手のブロッカーをタップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 処理:ブロックするクリーチャーを指定する、複数体ブロックのダメージ割り振り順を指定する
↓(パワーやタフネスを増減させたい場合、再生やダメージ軽減をしたい場合はここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる)
(↓)
【戦闘ダメージ・ステップ】 処理:戦闘ダメージを割り振る。スタックを使用せずただちにダメージが与えられる

【戦闘終了ステップ】

クリーチャーが複数のクリーチャーにブロックされたとき、 攻撃プレイヤーはただちにどの防御クリーチャーから順に攻撃ダメージを割り振るか決める。
これはスタックに乗らない。
接死を持たない攻撃クリーチャーはブロックされているクリーチャーごとに致死ダメージを割り振らなければ、 次のクリーチャーに攻撃ダメージを割り振ることができない。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:48:28 ID:5L8CV/Gl0
●オールタイムでよくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?また、 プロモカードは公式大会で使えますか?
 (ローウィンの《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》など)
A1-1:どちらも問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Player Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんならマジック2010のいずれかのエントリーセットを。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)アラーラの断片、コンフラックス、アラーラ再誕、
 ゼンディカー、ワールドウェイク、エルドラージ覚醒を推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 2009年4月23日から各フォーマットでエルドラージ覚醒が使用可能になりました。

 2009年2月5日現在 使用可能カードセット
 マジック2010/Magic 2010
 アラーラの断片/Shards of Alara
 コンフラックス/Conflux
 アラーラ再誕/Alara Reborn
 ゼンディカー/Zendikar
 ワールドウェイク/Worldwake
 エルドラージ覚醒/Rise of the Eldrazi
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:49:55 ID:5L8CV/Gl0
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことです。代表的なものは「平地」「島」「沼」「山」「森」の五種類です。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:《平地/Plains》は白のカードなんでしょうか?
A2-3:いいえ、通常は無色です。
 マナ・コストに含まれるマナ・シンボルによって色は決まりますが、土地はマナ・コストがないので無色です。
 ただし、何らかの効果によって色を持つことは有り得ます。

Q2-4:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
 「at the beginning of the end step/終了ステップの開始時に」って一体なんなの?
A2-4:「ターン終了時まで」と「ターン終了時に」の二つはまったく違う意味を持っています。
 (紛らわしいので、最新セットからは「ターン終了時に」という表記の多くが「終了ステップの開始時に」と変更されています)
 「ターン終了時まで」と書かれた効果はクリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが
 消えるのと同時であるため、ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2の
 クリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、古いカードにおいて「ターン終了時に」と書かれていた場合、あるいは最近のカードで
 「終了ステップの開始時に」と書かれていた場合、誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-5:再生ってよくわからないんですけど?
A2-5:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 戦場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q2-6:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-6:「対象」は、MTGにおいては非常に重要で厳密なルール用語です。対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《稲妻/Lightning Bolt》など)
 (2) オーラ呪文
 (3) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力
(例:装備、挑発、接合、転生、憑依、城砦化、補強)
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《次元の浄化/Planar Cleansing》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通に唱えるならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって戦場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:50:58 ID:5L8CV/Gl0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《稲妻/Lightning Bolt》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 戦場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《目潰しの魔道士/Blinding Mage》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことは
 できません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《沈黙/Silence》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《沈黙/Silence》は呪文を唱えることを禁止するものであり、既に唱えられてしまった呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:51:42 ID:5L8CV/Gl0
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロック
 されました。そこで《稲妻/Lightning Bolt》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できるんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。

Q4-4:新ルールになってから、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》でブロックした後で生け贄にしてどこかに
 1点ダメージを飛ばすというのができなくなったと聞いたんですがほんとうですか?
A4-4:よくある誤解です。「戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗らなくなった」だけです。ブロックされた後、
 戦闘ダメージが与えられるまでの間に呪文や能力を使えることには変更がありません。
 ブロックした《モグの狂信者/Mogg Fanatic》を、ブロッククリーチャー指定ステップ中に生け贄にして
 その能力を起動することは今でも可能です。その場合、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》は戦闘ダメージを
 与えませんが、ブロックした事実は消えません。
 (以前のように、戦闘ダメージステップ中、《モグの狂信者/Mogg Fanatic》 からの1点の戦闘ダメージが
 スタックに乗っている状態で能力を起動し、タフネス2のクリーチャーと相打ちにしたり タフネス1のクリーチャー2体を
 破壊するといったことができなくなったのです)
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:52:24 ID:5L8CV/Gl0
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《黒騎士/Black Knight》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《黒騎士/Black Knight》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《白騎士/White Knight》を、《墓場からの復活/Rise from the Grave》で
 戦場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、戦場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《白騎士/White Knight》を対象にとることができます。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:53:16 ID:5L8CV/Gl0
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/obsolete/faq_lrw_j.html

Q6-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力を起動できますか?
A6-1:できます。プレインズウォーカー能力の起動については、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q6-2:《稲妻/Lightning Bolt》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに3点のダメージを
 与えられますか?
A6-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《稲妻/Lightning Bolt》を唱える」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《稲妻/Lightning Bolt》を唱え、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q6-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A6-3:上記Q6-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q6-4:《地震/Earthquake》を唱え、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールするプレインズウォーカーに
 それぞれダメージを与えることができますか?
A6-4:できません。プレインズウォーカーはクリーチャーでもプレイヤーでもないので《地震/Earthquake》によって
 直接ダメージを受けることはありません。上記Q6-2のように、相手プレイヤーへのダメージをプレインズウォーカーに
 移し替えることはできますが、その場合はもちろんプレイヤーの方はダメージを受けません。

Q6-5:《地震/Earthquake》を唱え、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールするプレインズウォーカーに
 移し変えることはできますか?
A6-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。

Q6-6:プレインズウォーカーを同じプレイヤーが複数コントロールしていてもいいんですか?
A6-6:コントロールできるプレインズウォーカーの数に制限はありません。
 ただし、「プレインズウォーカー・ユニーク・ルール」というものがあります。
 同一のプレインズウォーカー・タイプを持つプレインズウォーカーが複数戦場にあるとき(コントローラーは問わず)、
 それらすべてをオーナーの墓地に置く状況起因処理です。レジェンド・ルールとよく似ています。
 レジェンド・ルールと異なるのは、参照するのがパーマネントの名前でなく、 サブタイプだという点です。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:56:23 ID:5L8CV/Gl0
●最近よくある質問●
Q7-1:クリーチャー・トークンが戦場から墓地に落ちた時《死を出迎える者/Deathgreeter》は誘発しますか?
A7-1:誘発します。トークンは戦場から墓地に落ちた後、状況起因処理で消滅します。

Q7-2:対戦相手が《捕食者のドラゴン/Predator Dragon》を唱えました。
 対戦相手が貪食で生け贄に捧げるクリーチャーを選んだのに対応して、そのクリーチャーを対象に
 《破滅の刃/Doom Blade》を唱え、そのクリーチャーを貪食できないようにできますか?
A7-2:貪食能力はそれを持つクリーチャーが戦場に出るイベントを変更する置換効果を持つ常在型能力です。
 そのクリーチャー呪文(やそのクリーチャーを戦場に出す呪文や能力)の解決中に生け贄に捧げるクリーチャーを選び、
 生け贄自体もその呪文/能力の解決中に行われます。この処理はその呪文や能力の解決の一部として行われますから、
 生け贄に捧げるクリーチャーが決まってからそれが生け贄に捧げられるまでに優先権は発生しないので、
 《破滅の刃/Doom Blade》はこのタイミングでは唱えられません。

Q7-3:《魔力軟体/Manaplasm》をコントロールしているときに、《コブラの罠/Cobra Trap》を代替コストの(緑)で唱えました。
 この場合、《魔力軟体/Manaplasm》はいくつの修整を受けられますか?
A7-3:+6/+6の修整を受けます。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。
 実際に唱えるときのコストがどう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q7-4:《歪んだ世界/Warp World》によって、《面晶体のカニ/Hedron Crab》と土地が同時に戦場に出ました。
 《面晶体のカニ/Hedron Crab》の能力は誘発しますか?
A7-4:誘発します。
 パーマネントが戦場に出ることで誘発する誘発型能力は、同時に戦場に出るパーマネントもチェックします。

Q7-5:《歪んだ世界/Warp World》の効果で《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》2体と
 土地が戦場に出た場合、上陸の効果と対消滅するのとではどちらが先でしょうか。
A7-5:《歪んだ世界/Warp World》の解決中に、《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》2体の上陸能力がそれぞれ誘発し、
 《歪んだ世界/Warp World》の解決直後に状況起因処理で2体の《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》が墓地に置かれ、
 その後、誘発していた上陸能力がスタックに置かれます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:57:22 ID:5L8CV/Gl0
Q7-6:続唱によってキッカーを持つカードを唱える場合、キッカー・コストは支払えますか?
A7-6:支払えます。続唱によって支払わなくなるのはマナ・コスト、つまりカードの右上に書かれた大元のコストだけです。
 追加コストが存在する場合、それが強制ならば支払わなくてはならず、キッカーのように任意のものならば支払うことを選択できます。

Q7-7:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》や《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》は、戦場を離れた後でも
 指定された呪文を唱えることを禁止する効果が続くのでしょうか?
A7-7:いいえ。どちらも、「唱えられない」という効果は、常在型能力によって発生する継続的効果であり、それが
 戦場にある間しか機能していません。戦場に出たときの誘発型能力によって「唱えられない」という永続的な効果が
 発生するわけではないことに注意してください。

Q7-8:《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、戦場と墓地にそれぞれ《恐血鬼/Bloodghast》がいるときに土地を出さないと
 誘発しないのでしょうか?
A7-8:いいえ。カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身を指し、同じ名前の他のカードは
 指しません。つまり、《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、土地が戦場に出たら自分自身を墓地から戦場に戻す、
 という能力です。《恐血鬼/Bloodghast》が墓地にあるときに誘発します。

Q7-9:《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》を装備した《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》自身を
 生け贄に捧げて能力を起動し《セラの天使/Serra Angel》にダメージを与えました。
 このとき接死、絆魂の効果はどうなるのでしょうか。
A7-9:ダメージを与えるときには《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》は戦場を離れているので
 ルールにより「最後の情報」を参照します。
 この場合、戦場を離れる直前の《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》は接死、絆魂を持っているため
 それらの効果を適用し《セラの天使/Serra Angel》は破壊され、あなたは2点のライフを得ます。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:58:06 ID:5L8CV/Gl0
●その他の注意点●
○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。
「自分はこれこれこういう理由でこうなると思った」と書いておくと、回答者も質問者のルールの不明な点を把握でき、
より詳しい回答が可能になります。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「戦場」(旧ルールでいう「場」)は1つだけです。
1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文を唱えることなのか、
起動型能力の起動なのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい用語を使って質問してください。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:05:50 ID:NqzbEXNs0
スレ立て&テンプレ乙

前スレのうちに言えばよかったんだけど
コントロール変更効果とPIG能力も結構多いからテンプレに入れたいな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:15:17 ID:bpjcH1Ar0
《ウラモグの種父》も多いな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:15:41 ID:WbhTnLRY0
Q4-2:《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロック
 されました。そこで《稲妻/Lightning Bolt》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

とありますが、攻撃クリーチャーの攻撃は通すには、ブロッククリーチャー指定ステップに指定された時に
エルフを焼けばいいですか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:29:41 ID:O3Nmr/maP
>>16
いいえ
上記の例なら、ラノワールのエルフがブロッククリーチャーに指定された時点でルーン爪の熊は"ブロックされている"ことになります
つまりブロッククリーチャー指定ステップに入ってからではもう遅いので、ブロッカーを排除したいなら攻撃クリーチャー指定ステップまでになんとかする(上記の例なら稲妻で焼く)必要があります
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:32:24 ID:WbhTnLRY0
>>17
ありがとうございます
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:05:22 ID:/8/wdnF50
>>14
とりあえずローテ前のを貼ってみたり

Q9-8:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》で対戦相手の《目覚ましヒバリ/Reveillark》のコントロールを
 得ています。この《目覚ましヒバリ/Reveillark》が場を離れると、墓地からクリーチャーを戻せるのは
 どちらになりますか?
A9-8:「場を離れたとき」を誘発条件とする誘発型能力は、そのパーマネントが場を離れる直前の状況を参照するため、
 誘発型能力のコントローラーはあなたです。したがって、クリーチャー・カードを戻せるのもあなたです。

>>15
ゲームの外部については基本ルールブックに載ってないみたいだな、>>3に追記か>>6に作るか
種父は「ゲーム外」って誤訳もアレだが
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:47:45 ID:mHuexXR/0
質問させてもらいます
相手が大渦の脈動を2体居る吸血鬼の呪詛術士の内1体を対象にプレイしました
この時、場にカウンターが乗っているパーマネントが存在していない場合でも
吸血鬼の呪詛術士の効果を起動し、大渦の脈動を回避する事は可能でしょうか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:54:49 ID:Tj/yJhm80
>>20
可能
呪詛術士が対象にしているのはパーマネントでその状態に関する指定はないので
カウンターが乗っていないパーマネントでも対象に出来る

起動するのは効果じゃなくて能力ね
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:56:27 ID:crYVvo1pP
>>20
可能
吸血鬼の呪詛術士の能力の対象は「パーマネント1つ」であり、その上にカウンターが乗っているかどうかを考慮しない
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:30:05 ID:S5L+CFimP
相手が印章の隊長と森をコントロールしている状態で
壌土のライオンを相手が唱え、ライオン+隊長の能力で4/5になったのですが
ライオンの能力が常在型である以上、隊長の能力が誘発する前に
ライオンは+1/+2されて結果的に隊長のカウンターを乗せる能力は
誘発しないと思うのですがどうなんでしょうか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:33:18 ID:TfpRWZTU0
>>23
壌土のライオンが1/1である瞬間は存在しないのだから
印章の隊長の能力は誘発自体しない
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 03:35:41 ID:wDof4vFF0
覇者シャルム2体の無限コンボについての質問なんですが、
シャルムAでシャルムBを釣って、レジェンドルールで墓地に置かれて
シャルムBの効果でAを釣って、の繰り返しということは理解できたんですけど、

こうなってしまったら、相手がシャルムに除去を打ってコンボを阻害する機会はあるのでしょうか?
26杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/13(木) 04:06:20 ID:7Em03YEu0
>25
 破壊するなどして墓地に置くタイプの除去であれば、コンボは阻害できない。プレイヤーが優先権を得て除去を使える
状況というのは、「1枚が戦場に、もう1枚が墓地にあって、戦場に戻す誘発型能力がスタックに乗っている」という状況
だけである。そのときに戦場の1体を破壊しても、「墓地に2枚あって、戦場に戻す誘発型能力がスタックに乗っている」
という状況――つまり、阻害しなかった場合レジェンドルールによって訪れるはずのものと同じ状況にしかならない。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:22:55 ID:yEfNIiG40
改善前のルールと改善後のルールで二つ回答が知りたいです。

攻撃クリーチャー 3体 A B C とします。 すべて2/2で全部攻撃しました。

防御側 エイトグ(1/2)がA 電結の荒廃者(2/2)がB 電結の働き手(1/1)がC 

それぞれ1体ずつでブロックしました。
ブロック対応で
電結の働き手をエイトグで食べました。エイトグが2/2の修正をうけました。

電結の働き手の能力で荒廃者にカウンター1個のせて荒廃者を3/3にしました。

ブロック側さらに何らかの能力でCに1点ダメージを与えました。

と成立し、攻撃側が全滅したのですがあってますか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:30:19 ID:QzNK3Vwh0
ブロック対応というのはブロック指定フェイズのブロック指定後になる。
その時点で戦闘から取り除かれた場合はは戦闘ダメージは与えないからCには戦闘ダメージが入らない。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:31:55 ID:yEfNIiG40
もうひとつ質問です。改善前のルールと改善後のルールで二つ回答が知りたいです。
パリンクロンの手札に戻す能力や虹のイフリートのフェイジングの能力です。

@パリンクロン イフリート 攻撃宣言

防御側 パリンクロンを5/5でブロック イフリートを2/2でブロック
攻撃側 ブロック対応戻す もしくは フェードアウト
したときどうなるのか。

もうひとつ。
@パリンクロン イフリート 攻撃宣言

防御側 パリンクロンを5/5でブロック イフリートを2/2でブロック
攻撃側 ブロック対応戻す もしくは フェードアウト
防御側 それに対応で 焼きなどで パリ イフ に致死量を与えた場合どうなるのか。与えられるのか。

もう一つ
攻撃側 2/2攻撃宣言
防御側 1/1Aでブロック宣言
攻撃側 それに対応でAにショック
2/2の攻撃は通るのか?

以上ですお願いします。

30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:33:54 ID:yEfNIiG40
>>28
ありがとうございます。そうしたら、Cの攻撃はプレイヤーに届いてCが何らかの能力で1点くらっておわりですか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:38:06 ID:B0ywdQSG0
>>27
「確定した戦闘ダメージの割り振り」がスタックを使っていた旧ルールでも全滅は無理
《電結の働き手》がダメージを割り振るなら、同時に《エイトグ》《電結の荒廃者》も
与えるダメージが確定するため、以後パワーがあがっても戦闘ダメージは変化しない
結果、Aは生き残る

《電結の働き手》がダメージを割り振る前の場合は、現行ルールの>>28と同じ。
Cが生き残る。
>>30
しかしブロックは成立しているのだからプレイヤーにダメージは与えられない
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:56:52 ID:B0ywdQSG0
>>29
基本的に、ブロックされたクリーチャーはトランプルを持たない限りプレイヤーに
ダメージを与える事はない
ブロックさせないためのタイミングは>>4>>7を見てね

旧ルールにおいて、「確定した戦闘ダメージの割り振り」をスタックに乗せてから
その発生源になるクリーチャーを戦場から離れさせるのを
俗に「当て逃げ」と言っていた
この旧ルール下では一度割り振りをスタックに乗せたなら、
発生源になるクリーチャーが戦場を離れていてもダメージを与える事ができた
もう戦場にいないクリーチャーには当然ダメージは与えられない。

《パリンクロン》《虹のイフリート》ともに、戦場を離れる能力が起動され解決される前に
プレイヤーは優先権を得るタイミングがある。
>>7を参考にして欲しい
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 06:32:46 ID:HEUsnO700
>>29
能力を適切なタイミングで使ったと仮定して
1旧
5/5は4点のダメージを受ける。《パリンクロン/Palinchron》は手札に戻る。
2/2は3点のダメージを受けて破壊される。《虹のイフリート/Rainbow Efreet》はフェイズアウト領域に移動する。
1新
《パリンクロン/Palinchron》は手札に戻る。
《虹のイフリート/Rainbow Efreet》はフェイズアウト状態になる。
ブロック側クリーチャーはどちらもダメージを受けない。

2旧
5/5は4点のダメージを受ける。《パリンクロン/Palinchron》は致死ダメージで破壊される。。
2/2は3点のダメージを受けて破壊される。《虹のイフリート/Rainbow Efreet》は致死ダメージで破壊される。
2新
《パリンクロン/Palinchron》と《虹のイフリート/Rainbow Efreet》は致死ダメージを受けて破壊される。
ブロック側クリーチャーはどちらもダメージを受けない。

3
新旧どちらも通らない。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 09:13:14 ID:XVU5nim60
メタモルフォーゼや食物連鎖によって発生したマナをクリーチャー呪文のキッカーコストに
充てることは出来ますか?
3534:2010/05/13(木) 09:17:20 ID:XVU5nim60
自己解決しました
スレ汚しすみません
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:52:40 ID:ORnwkorQ0
先制攻撃について質問です。
相手の場に<<吸血鬼の呪詛術士 Vampire Hexmage>>、自分の場に+1/+1カウンターが4つ乗った<<硬鎧の群れ Scute Mob>>がいます。
自分がScute Mobでアタックし、相手がVampire Hexmageでブロック。
先制攻撃ダメージ解決(第1戦闘ダメージステップ)後レスでHexmageの能力を起動し、Scut Mobのカウンターを除去。
群れを墓地に送ろうとしました。

この一連の流れは正しいのでしょうか?戦闘ダメージステップにレスする(優先権を得る)タイミングはないと思うのですがどうでしょうか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:02:03 ID:rdWD2zV/0
初心者的な質問なのですが

エルドラージ落とし子の能力

このクリーチャーを生け贄に捧げる:
あなたの(ry

は落し子が場に出たターンに起動できるのでしょうか?



38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:12:57 ID:m3Is9rK20
>>37
出来ます
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:13:12 ID:Tj/yJhm80
>>36
可能
先制攻撃用戦闘ダメージステップでターン起因効果によりダメージが割り振られた後に優先権が発生する
この場合は戦闘ダメージステップに対応するのではなく先制攻撃ダメージが割り振られた後に先制攻撃用戦闘ダメージステップ中に処理することになる
統合ルール510.4参照

>>37
起動できる
タップコストは含まれていないので可能
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:14:12 ID:EJCTcMwR0
>>37
できます。タップシンボルを含まない起動型能力は召喚酔いの影響を受けません。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 15:49:46 ID:tKiKNoa/0
対戦相手がコントロールする《真実の解体者、コジレック》の攻撃で滅殺4が誘発し、
こちらが《ウラモグの手先》、《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》×2をコントロールしている場合
《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》2体を生贄に捧げ、《ウラモグの手先》の能力で戦場に出た
エルドラージ落とし子トークンを2体を滅殺による生贄にあてることは可能ですか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:00:47 ID:sXrOOd6h0
>>41

不可能。4体のいけにえはめっさつ能力の解決中同時にしなければならない。
恐血鬼をささげたことでウラモグの手先の能力は誘発するが、それがスタックに置かれるのは滅殺
が解決された後。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:11:31 ID:crYVvo1pP
ついでに
>>42と同様の理由で「《芽吹くトリナクス》とそれが戦場から墓地に置かれたとき出る苗木トークン3体を滅殺4の生け贄にする」こともできない
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:41:42 ID:tKiKNoa/0
>>43
なるほど。
トリナクスはやっちゃった記憶があるので今後気をつけます。
ありがとうございました。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:13:47 ID:VmgdKw5O0
>>16に関してですが、熊でなく5/5トランプルで攻撃し、ラノワールのエルフにブロックされ
稲妻を打った場合、これはトランプルが適応されるのでしょうか?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:34:23 ID:TfpRWZTU0
>>45
トランプルを持っているクリーチャーならば
ブロックしているクリーチャーがいない場合は
戦闘ダメージはすべて防御プレイヤー(プレインズウォーカー)に割り振る
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:49:23 ID:nHDEie5s0
3つ質問があります。

1.ルビーの大メダルが出ている状態で火の玉を使うとします。(X)=1をノーコストで唱えることはできますか?

2.攻撃プレイヤーが1/1のクリーチャー2体を攻撃指定。
防御側プレイヤーは命令の光を使って1/1クリーチャー1体ををコントロールし、ブロックに当てることはできますか?

3.洗い流し(青のパーマネントを指定)で墨溜まりのリバイアサンは手札に戻りますか?

以上の3つです。どうか、よろしくお願いします。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:57:03 ID:5vu4L8V00
>>47
1・できます。
 まずXを指定し、その後に実際に支払うコスト決定の際に
 大メダルの数だけ支払う点数を下げます。
 一応ですが、基本となる赤マナ1つは必須ですので忘れずに。
 また、火の玉の場合であれば対象の分割にも追加コストを
 支払えるので、メダルによるコスト軽減をそこに生かすこともできます。

2・できます。
 攻撃クリーチャー指定ステップ中で攻撃クリーチャーの決定直後に
 優先権が回ってきた段階でその行為を行えます。
 防御クリーチャー指定ステップに入ったら間に合わないので注意しましょう。
 (戦闘クリーチャーから取り除くだけならできます)

3・リバイアサン(被覆持ちクリーチャー)は手札に戻ります。
 洗い流しは対象をとっていません。
 類似行為として、《黒騎士/Black Knight》を《審判の日/Day of Judgment》で
 破壊するといったことなどが日常的に行われています。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:58:54 ID:PN3oigCu0
>>47
1:できない。X=1にするとコストは(1)(R)だから(1)だけ減って(R)を支払う必要がある。ちなみに大メダルは何枚置いても色マナは減らせない。
2:可能。
3:戻る。洗い流しは対象をとらないので被覆持ちにも効果がある。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:27:30 ID:nHDEie5s0
>>48さん、>>49さん
ありがとうございます。大変参考になりました。

3に関してですが、アーティファクト・クリーチャーであっても色マナが使われていたら、その色のパーマネントである。
という解釈をするということなんですね。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:28:13 ID:vtUho9g+0
大祖始をクローンでコピーして対消滅させます
このとき大祖始のライブラリーに戻る能力には
「墓地に置かれる場合、代わりに大祖始を公開しそれをオーナーのライブラリーに加え」
とありますが、クローンは墓地に落ちた時には参照するカード名はクローンに戻っているので大祖始を公開できないと思います

この場合クローンはライブラリーに戻らないのでしょうか?
それとも「〜を公開する。その場合〜」ではないため、クローンは加えないでライブラリーだけ切りなおすのでしょうか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:32:10 ID:EJCTcMwR0
>>50
アーティファクトだからといって必ず無色であるということはありません
無色だからといって必ずアーティファクトであるということはありません
そのリバイアサンは青です
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:33:50 ID:TfpRWZTU0
>>51
大祖始のその能力は墓地に置かれるイベントを置き換える置換効果を生成する能力
戦場にある時点で置換効果は生成され、実際に墓地に置かれる瞬間はない

戦場にある時点ではクローンは大祖始の能力を持っており、何も問題ない
また、カードにそのカード名が書かれている場合、それは「このカード」と読み変えなくてはならない
要するに、「大祖始を公開し」とは「このカードを公開し」という意味であり
「大祖始という名前のクリーチャーを公開し」という意味ではなく、名前が仮に変わっていても関係ない
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:56:20 ID:vtUho9g+0
>>53
なるほど、質問を書いてて何か違和感があったのは置換効果だったからか
ありがとうございました
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:59:55 ID:VmgdKw5O0
>>46
ありがとうございます
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:16:45 ID:wDof4vFF0
>>26
ありがとうございます。
では流刑への道を打って阻害するタイミングは、
最初にシャルムAでシャルムBを場に戻す時だけですね。
以降はレジェンドルールにより場に残るタイミングはないと理解してよろしいですか?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:11:32 ID:Kiy1YjQE0
>>56
いや、どちらかのみが場に残っていると言うタイミングは存在するが。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:22:03 ID:ZVSbAzKE0
召喚酔いは”召喚したクリーチャーは速攻を持っていない限り攻撃できない”
と解釈してよろしいでしょうか?

もしそうであればウラモグ、コジレックは召喚したターンは攻撃できないんですよね?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:27:34 ID:exnH3F4V0
>>58
よろしくない。

自分のターンの開始時からコントロールしていないクリーチャーであるパーマネントは
攻撃できず、タップ/アンタップシンボルが含まれているそれが持っている起動型能力を
起動できない。

それ以外のことはできる。

>>ウラモグ、コジレックは召喚したターンは攻撃できないんですよね?
なんでできるかもしれないと思ったのかはわからんが攻撃できない。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:35:26 ID:ZVSbAzKE0
>>59

ウラモグ、コジレックは神話かつチート級の能力を備えてるエルドラージだから
出したターンすぐに攻撃できると思いますた。
もしかして↑の2体って速攻持っていないんですか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:36:35 ID:crYVvo1pP
>>58
いわゆる召喚酔いとは
「コントローラーの最新のターンの開始時から継続してコントロールされていないクリーチャーは、攻撃に参加できず、起動コストにタップ・シンボルやアンタップ・シンボルを含む起動型能力を起動できない。」
というルールを表す語です。

「速攻」とは上記の制約を無視して攻撃や能力の起動ができる、という常在型能力です。

無限に廻るもの、ウラモグ
真実の解体者、コジレック
は両者とも速攻を持っていないので当然上記の制約を受けます。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:42:31 ID:T8KJBsLS0
>>60
もしかしなくとも、それらは速攻を持っていない
妙なイメージで勝手に妄想する前に、カードを確認することをおすすめする

また「召喚」という用語は現在存在しないことにも注意

なお、あなたが「召喚したクリーチャー」と表現した
「そのクリーチャー呪文が解決されたことで戦場に出たクリーチャー」だけではなく、
「自分のターンの開始時からコントロールしていないクリーチャーであるパーマネント」はすべて、
俗に言う召喚酔いの影響を受ける
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:46:29 ID:ZVSbAzKE0
召喚酔いしたクリーチャーは次の相手のターン
相手の攻撃クリーチャーをブロックすることができますか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:52:32 ID:tt6TE5cw0
2/3の、墓地にインスタントが落ちてない状態のタルモゴイフにソープロを使った場合、
得るライフは2、3どちらになりますか?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:03:32 ID:F7MD1gvl0
>>63
>>61読め。
召喚酔いについては全て書いてある。
書いてあること以外は勝手にルール妄想するな。


>>64
カードが墓地に送られるのは解決の最期。
ライフを回復するタイミングではインスタントは墓地に行ってないので2点。
あと、カード名は正式名称で。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:24:50 ID:x6a8RFlZ0
>>65
回答ありがとうございます。

ついで質問なんですが、この状況で稲妻を使った場合、タルモゴイフは破壊されませんよね?
剣を鍬にを使った場合との違いにしっくりこないのですが、何が違うんでしょうか。

67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:35:51 ID:DI2oSS+Q0
>>66
どっちも解決中にちゃんと仕事してる
剣を鍬には効果の解決中に領域を移動させるし稲妻もちゃんと3点与えてる
致死ダメージが与えられたクリーチャーが破壊されるのは状況起因効果のチェック時だ
だから稲妻が墓地におかれた後でタフネスを見る
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:36:25 ID:9c5LZHa8P
>>66
チェックのタイミングの違いだね
「剣を鋤に」でパワーの値を参照するねは>>65のタイミングなのに対し
クリーチャーが致死ダメージを受けたかどうかチェックするのは呪文の解決後、状況起因処理のチェック時なので、その時には稲妻は解決が終了して墓地にあり、タルモゴイフのタフネスは4
よって3点のダメージでは致死ダメージではないので破壊されない というわけ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:52:26 ID:x6a8RFlZ0
>>67 >>68
回答ありがとうございます。
タイミングの差なんですね、すっきりしました。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:47:26 ID:Ow0llPjR0
《連続突撃/Relentless Assault》や《凶暴な打撃/Savage Beating》の2番目のモードのような
追加の戦闘フェイズを与える呪文を《双つ術/Twincast》等でコピーした場合、
追加の戦闘フェイズの後にさらに追加の戦闘フェイズ(やメインフェイズ)を得ることはできますか?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:00:05 ID:zaOgv8Pt0
>>70
得ることは出来ます。
ただ、アンタップするタイミングは呪文解決時ですので、
実際に戦闘に参加できるクリーチャーがいるかどうかは
また別問題となります。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:14:06 ID:Ow0llPjR0
>>71
ということは警戒を得るなどすれば3度攻撃することも可能…と。
回答ありがとうございます。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:11:04 ID:bjPBqaxr0
思考の大出血で相手のライブラリーから指定したカードを探した場合
書庫の罠の条件にマッチして0マナでキャスト出来ますか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:16:14 ID:mnegr3ac0
>>73
不可能
テキストをよく読みましょう
>いずれかの対戦相手が「自分の」ライブラリーを探していた場合〜
対戦相手が対戦相手自身のライブラリーを探していない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:21:24 ID:bjPBqaxr0
>>74
ありがとうございました。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:36:15 ID:90r8kIIG0
対戦相手が蘇生の天使とサバンナライオンをコントロールしています。
戦闘などによってサバンナライオンが墓地に置かれ、相手が蘇生の天使の能力を誘発・生け贄に捧げたとします。

蘇生の天使の誘発能力がスタックに置かれている間に、墓地のサバンナライオンを除去するタイミングはありますか?
テキストでは「〜蘇生の天使を生け贄に捧げてもよい。そうした場合〜」となっていますが、句点の入っているタイミングで
処理が一度途絶える(=天使が生け贄に捧げられた後で、能力を阻害できる)かどうか教えて下さい
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:32:04 ID:lnod9GG30
>>76
誘発型能力が誘発する際に蘇生の天使を生け贄に捧げるわけじゃない。
「蘇生の天使を生け贄に捧げる選択を行い、生け贄に捧げた場合墓地のクリーチャーカードを戦場に戻す」は全て蘇生の天使の能力の解決時に行う。

蘇生の天使の能力がスタックにある間に、墓地のサバンナライオンを他の領域に移動させるなどすれば
相手が蘇生の天使を生け贄に捧げても何も起こらない(もちろん相手は生け贄に捧げない選択もできる)
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:53:17 ID:90r8kIIG0
>>77
@ 生物が墓地に置かれ、天使の能力(墓地に置かれた〜)が誘発される
A @を解決、生け贄に捧げることを選択し、その誘発型能力(そうした場合〜?)がスタックにのる?
B Aの能力が解決される前に、生物を墓地から取り除くなどする

この流れが可能という理解でいいでしょうか?
7976:2010/05/14(金) 17:06:08 ID:90r8kIIG0

う、違うか……

>「蘇生の天使を生け贄に捧げる選択を行い、生け贄に捧げた場合墓地のクリーチャーカードを戦場に戻す」は全て蘇生の天使の能力の解決時に行う

これをそのまま読んで天使の能力を阻害するとしたら、天使を生け贄に捧げるかの選択(解決)が行われる前ですよね?

>相手が蘇生の天使を生け贄に捧げても何も起こらない
とありますが、能力(生け贄に捧げる)解決前に生物を墓地から移動されたら普通生け贄に捧げない、って解釈でおkですか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:09:40 ID:hF5Yx6K50
当方、カジュアル環境でプレイしている者です。
制限、禁止カードはレガシーに準拠しています。

ゴブリンデッキに対して優位に立てるデッキを教えてください。
できればカラーは青黒がいいです。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:26:11 ID:ohrSm0CM0
>>80
>>1

>>79
上 Yes
下 OK

以下補足
誘発型能力は誘発した段階では何もせず、次にいずれかのプレイヤーが優先権を得る時点で
スタックに乗り、通常の呪文などと同じように解決を待つ。《蘇生の天使》の場合、
「あなたは蘇生の天使を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのカードを戦場に戻す。」
と書かれた呪文がスタックに乗ると考えればいい(正確には違うが)。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:31:12 ID:90r8kIIG0
>>81 >>77
ひとまとめに処理するって事ですね。よくわかりました
感謝です
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:32:46 ID:hRlvyUhP0
ひとまとめも何も元から1つの能力だからな
能力のコストや誘発条件以外のテキストは普通そういう扱い
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:40:16 ID:yicDwZE0O
忠誠5のギデオンジュラ(強制攻撃効果発動済み)に、
悪斬の天使とロウクスウォーモンク3体他etcが攻撃しました

私が絆魂で得られるライフは、悪斬先制攻撃分の5ライフだけであってますか?
それともロウクス3匹の9ライフも得られますか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:15:04 ID:XjSW8vjp0
>>84
それであってる。
先制攻撃でのダメージを与えた後に優先権が発生するタイミングがあるためその時に状況起因処理でギデオンが墓地に送られる。
攻撃先がいなくなったことでロウクス達はダメージを与えることができなくなる。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:03:17 ID:yicDwZE0O
どもでした
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:22:10 ID:G8lLkTVp0
test
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:24:45 ID:9oll8CSW0
蔵の解放によって墓地から場に出された平和な心は
対象をとっていないからエムラクールにエンチャントすることはできますよね?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:25:39 ID:lnod9GG30
>>88
できる
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:27:30 ID:9oll8CSW0
>>89
ありがとうございます
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:38:12 ID:FIVKEVm+0
タジュールの保護者を場に留めさせておけば
エルドラージ、全ては塵を無力化することができますか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:46:17 ID:9oll8CSW0
>>91
対戦相手のクリーチャーの滅殺と対戦相手のプレイした全ては塵の生け贄にする能力は
タジュールの保護者の能力により生け贄にする事が出来ないの
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:50:08 ID:khk4aXkz0
>>91
対戦相手がコントロールしている能力・呪文ならばそう
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:01:48 ID:9b4thMLe0
すいません、最近復帰したものですが二つほど質問させてください。
・プレインズウォーカーは新しいカードタイプというのは分かったのですが、プレインズウォーカーに向けて攻撃し忠誠カウンターを減らすことに成功した時、絆魂や梅沢の十手は誘発するのでしょうか?
・ブロッククリーチャー指定ステップでは先頭ダメージを与える順番を宣言するだけで、何点ずつ割り振るかは宣言する必要はありませんよね?
よろしくお願いいたします。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:21:12 ID:5J2DKXFE0
>>94
両方イエス
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:40:31 ID:+4bIkueV0
質問です。
自分のターンのアップキープに、相手のコーリスの子に稲妻を打つと、対応して生贄に捧げてきました。
そのターンの戦闘フェイズで、相手に10点ダメージを与えたのですが、その10点分はコーリスの子の効果で回復されてしまうのですか?
揉めてしまったので、回答お願いします。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:45:05 ID:+1d5Cvo20
>>96
回復はしない。コーリスの子の能力はそれの解決時より後に失ったライフを考慮しない
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:53:58 ID:zk80Zd8a0
初心者です。
攻撃時にはもう土地タップしなくていいんですよね?
場に出すときだけコスト払えばいいんですよね?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:08:26 ID:Bn8WYk8Y0
>>98
カードの右上に書いてあるマナ・コストは唱えるためのコストであり、攻撃には全く関係が無い。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:08:35 ID:9Qqgtgpu0
質問です。

僕の吸血鬼の裂断者がアタック、対戦相手はロウクスの戦修道士で吸血鬼の裂断者をブロックすると宣言しました。
この時、ロウクスの戦修道士に食餌の衝動を打つと
1.吸血鬼の裂断者は無傷でロウクスの戦修道士だけ破壊される
2.吸血鬼の裂断者とロウクスの戦修道士が破壊され対戦相手は3点のライフを得る
のどちらになりますか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:09:48 ID:zk80Zd8a0
>>99
ありがとう!
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:15:46 ID:yb28LJnH0
>>100
1になる。
食餌の衝動の解決にあたり、ロウクスは0/1となっており、
その状態でダメージステップへと進むので、吸血鬼の裂断者が
一方的に攻撃をして終わり形となります。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:27:31 ID:ZVOmqLTt0
大会に出ると、たまに相手のデッキもすごい長い時間をかけてファローシャッフルする方がいます
あまり傷とかは気にしない方とはいえ、手持ちぶたさな時間が長いと自分のカードやスリーブの状態も気になります
実際ちょっと使用感のあるスリーブで大会に行って、右下が著しく破損してしまい後悔したことがありました

・シャッフル後、もしくは対戦中にスリーブの破れが発覚した場合どういう罰則があるのか、どうしたらいいのか
・高額レアなどを使っていて不安な場合、変な感じなのですがあまりシャッフルしないでほしいと伝えることに問題はあるのか

だいたいAMCやFinals予選程度のルール適用度を考えています
どうか宜しくお願いします
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 02:27:03 ID:JzaOs7nt0
>>103
そこそこ大きな大会に出るときは必ず新品のスリーブで

・対戦中のスリーブの破損
 即取替え、できなければスリーブなしで対戦

・シャッフルしないでほしい旨
 フロアルールには「十分にシャッフルすること」が明記されている

フロアルールに従えないのなら競技大会に出るべきではない
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:53:10 ID:XtTajZqw0
いちおう大会規定には
「〜対戦相手はそれをさらにシャッフルしてもよい。この手順の間、カードやスリーブに傷をつけるような行為をしてはならない。」

ともあるので相手が傷がつくほど激しくシャフルするようであれば丁寧に扱うように言うことについては問題ない。
一方>>104にもあるように『十分にシャッフルすること』も求められるので短くすませてということは問題になる。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:54:17 ID:N1Y3kOdK0
ルール適用度:プロなどの大会で、ランダムでカードを選ぶとかいう効果のとき
具体的にどうやってランダムのカードを選ぶようにしているのでしょうか?
例えばランダムでカードを捨てる場合は、捨てるプレイヤーが自分の手札を裏向けて
自分でカードを混ぜて自分で選んで捨てているのか、それとも裏向きに混ぜて
相手に選ばせて捨てているのか。
ランダムでのやりかたは各自のやり方にまかせているのか。

どういったやり方がランダムでは無難なのか教えて欲しいです。

107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 04:21:45 ID:eCU8xAzE0
アーティファクトゼロのデッキ相手に奪い取り屋、サーダ・アデールが
沼渡りか何かで攻撃成功しました。

この時、相手はライブラリーを切り直すのでしょうか?

コーシのペテン師とタッグのネタデッキ使いより
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 04:22:36 ID:4Qp4K8IM0
>>106
七枚以下ならサイコロ使え
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 04:38:24 ID:N1Y3kOdK0
>>108
やっぱりサイコロが無難ですか。
もし相手がこちらがサイコロをしようとしても無視して自分で裏向きでシャッフルして適当に選んだ場合は
サイコロでやろうとやり直させることができるのかジャッジを呼んだほうがいいのか
それともそのままスルーでいいのか
なにぶんそういった大会の経験がないもので感覚が分からないもので。
大きな大会ではみなさんサイコロでランダムを決定しているのならいいのですが。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 04:39:53 ID:yb28LJnH0
>>107
ライブラリを見て、その後きりなおす。

各効果の解決にあたっては、常に実行可能な行為は全て行う。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 04:42:56 ID:yb28LJnH0
>>109
相手が勝手に選ぶのは、ランダム性があるとは認められず、
下手すればチョンボの可能性すらある。
通常は各プレイヤーから見て公平な手順を踏まえるべきなので
勝手に薦めた自体に対しては当然巻き戻せるし、その結果として
相手が勝手に公開した手札などに対して、あなたはなんの
ペナルティも受けない。

サイコロできめるにせよなんにせよ、最低限両者間での
合意またはジャッジによる判定は必要。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 04:47:59 ID:N1Y3kOdK0
>>111
ランダムカードが多いデッキで出ようとしてたので心配でした。
ありがとうございました。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 05:06:46 ID:yb28LJnH0
>>112
一応、プレイヤー間での問題(前述の、相手の勝手な公開など)がおきたら
ジャッジは呼んでおくこと。
ルールだからとこちらも自分勝手に動いてしまっては、余計にややこしくなるし
プレイヤー間でのゲーム外でのいさかいにもなりかねない。
お互いがルールとマナーを守れば、大会だって楽しく過ごせます。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 05:28:40 ID:XtTajZqw0
>>111
質問者じゃないんでけど通常はどういった行為をすることが多いですか?
普段あまりルール適用度の高い大会に出ないんですが手札シャッフル→相手に選んでもらうって手順が一般的だと思ってました。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 05:45:58 ID:yb28LJnH0
>>114
アンケ的な質問な気もするが、自分の範囲だとそちらと同じです。
道具がいらず、また即座にできるので通常はこの程度。

ただ、相手を問わず合意を得やすく、ランダム性の保持もあるということで
サイコロのある状況、相手から提案された時などは前述どおりサイコロを使いますし
他に公平な決定方法が提案されればそれに従います。
その方法はダメ!ということはあっても、これじゃなきゃダメ!ということはありません。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 05:54:44 ID:XtTajZqw0
>>115
回答ありがとうございます。
たしかに明確に答えのでる質問ではなかったかもしれませんね。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:24:34 ID:HQoAcfU80
>>88
対象取ってないからじゃなくて呪文じゃないからだからね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:36:14 ID:vsnDGOuv0
筆問なんですが、
秀でた隊長の能力により戦場に
出たクリーチャーは速攻持ちみたいに攻撃できるのですか?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:39:43 ID:XhGsTmDa0
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:44:47 ID:yb28LJnH0
>>118
YES.

ただ、速攻持ちとは違う点として
・同ターン中にアンタップしても、タップ能力を使ったり
 二度目以降の戦闘に参加できない。
・クリーチャーを場に出す事にした場合、タップは強制、
 「攻撃に参加できない」効果を受けているクリーチャーでない限り、
 攻撃参加は強制される。
(防衛もちなんかは「攻撃に参加できない」が優先されるので
 可能な限りの効果(この場合、場にでることとタップすること)だけを行う。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:44:57 ID:vsnDGOuv0
ありがとうございました。攻撃しているということでいいみたいですね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:54:08 ID:Bn8WYk8Y0
>>120
「攻撃に参加できない」は、攻撃クリーチャー指定ステップの最初に攻撃クリーチャーに指定できないだけだから
攻撃に参加した状態で戦場に出るクリーチャーが防衛を持っていようが関係ないよ。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:56:39 ID:vsnDGOuv0
>>120
詳しくありがとうございます。それでは秀でた隊長の能力で、また秀でた隊長をだす
ということも可能なんですかね?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:06:11 ID:Bn8WYk8Y0
>>123
出せるけど、新たに出した秀でた隊長の効果でまた兵士クリーチャーを出すなんて事は出来ない。

「攻撃するたび」という誘発条件は攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーとして指定する事でしか誘発しない。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:13:13 ID:vsnDGOuv0
>>124
わかりました。ありがとうございました
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:21:29 ID:yW188OGC0
エーテリウムの彫刻家の能力で永遠溢れの盃のキッカーコストを下げることは出来ますか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:57:28 ID:oLlJNl0e0
>>126
キッカー・コストを下げるというか、
唱えるためのコストとはマナ・コストも追加コストも全部ひっくるめた合計のコストのことで
多重キッカーしてコストが1以上になったならエーテリウムの彫刻家の効果を適用できる
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:35:00 ID:SUjr2wDeP
初めて2日目の初心者です。

エンチャント-オーラは同じ種類でも別の種類のものでも
1体のクリーチャーに重ねがけすることは可能ですか?

wikiに載ってないので教えてください。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:42:05 ID:rWI+4MAEP
>>128
オーラはエンチャント先が適正ならエンチャントする数に制限などはありません

例えば《ルーン爪の熊》に《聖なる力》と《邪悪なる力》をエンチャントしたり、あるいは《邪悪なる力》を二つエンチャントしたりすることが可能です
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:25:08 ID:VWjIxT/20
メタってどういう意味でしょうか?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:46:53 ID:rWI+4MAEP
>>130
現在大会や周囲で主流のデッキ、あるいはそういうデッキ有利になるようデッキ構築をすること といった感じかな
メタゲーム で検索すれば詳しい解説が出てきますよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:54:37 ID:VWjIxT/20
回答ありがとうございます。
これで悩みが解決いたしました。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:02:59 ID:AkDo81/+0
最近赤の火力が強力になっています。
炎の斬りつけはもはや【恐怖】レベル。

このままインフレが進むと(赤)のみで
「〜は対象のクリーチャー1体に5点のダメージを与える」
といった逝かれた火力が出るのかと危惧しています。
MTGの創造主はそこのところ考慮しているのでしょうか?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:08:15 ID:nwrdD9us0
>>133
アンケートはスレ違い
マローにメールでも送ればいいんじゃないかな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:05:02 ID:PAurbcm30
壁デッキ作ろうと思ってるんだけど何の色がいい?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:06:48 ID:1DD+H43q0
防衛なら白と青に多い
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:08:41 ID:PAurbcm30
青白で否定の壁ってあるもんなー
青白がいいのかのう・・・
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:09:43 ID:zzoHNUrt0
羽毛覆いさんも忘れるな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:33:52 ID:oLlJNl0e0
アンケートは他所でやれっつの
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:36:58 ID:SUjr2wDeP
>>129
ありがとう。
これで戦えそうです。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:42:35 ID:jYfIubiN0
技を借りる者について質問です。
ライブラリートップがレベラーの場合、Lvアップせずに3段階目の起動型能力は
使用可能ですか?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:57:14 ID:8dG5dVL50
>>141
無理だし、技を借りる者にレベルアップカウンターがいくつ乗っていても無理
技を借りる者自体は、レベルアップカウンターを参照する能力を持っていない
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:06:49 ID:4O/bZ1G00
>>141
Lvアップ能力は持つが、Lv系のレベルアップして獲得する能力はいくらレベルを上げても使えない。
レベルシンボルの横の文章欄は「このクリーチャーがLvN個のレベルカウンターを持つとき、これは[P/T]であるとともに[能力]を持つ。」という意味なので起動型能力ではない。
エスパーの嵐刃が墓地にあっても石塚の放浪者が飛行をもてないのと一緒。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:08:46 ID:adkl243W0
>>142
回答ありがとうございます
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:36:41 ID:41rpsU3S0
細かいルール調べてて気になったんですが
総くずで2マナ払うかの判定ってどこでやるんでしょうか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 13:13:30 ID:sov6UAjE0
ローダーごとはいるファイルとかないですかね・・・
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 13:16:58 ID:fpUK/NGr0
>>145
《総くずれ/Rout》のことでよいかな?

CR601 呪文を唱える事、の60.2a以降に従い、

1・呪文を唱える宣言(カードをスタックへ置く)
2・モードの決定
3・対象の決定
4・効果の分配の決定
5・総コストの決定(←ここ)
6・コストのためのマナの引き出し
7・コストの支払い
8・スタックに置いた呪文の確定(呪文が唱えられる)or
 スタックに置いた呪文の取り消し

以上のとおり。
この一連の流れにおいて、通常他のプレイヤーは割り込むことはできず
あなたが唱えることを選んだ場合、それが実際に唱えられるか取りやめられるかが確定し、
かつあなたが優先権を放棄するまで邪魔されるようなことはない。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:19:32 ID:41rpsU3S0
>>147
それであってましたか、
それだと、ソーサリーをインスタントタイミングで唱え始めてる感じがして変だなとおもったんで。
ありがとうございました
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:20:19 ID:aQRyD0a+0
自分がギャンコマと1/1ゴブリントークン1体をコントロールしています
戦闘フェイズにゴブリントークンがアタックし、タフネス3のクリーチャーにブロックされました
このときアタックしたゴブリンをギャンコマの効果で生贄にし、ブロッククリーチャーに
2点のダメージを与え破壊することは可能でしょうか、また可能の場合どのような状況のタイミングなんでしょうか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:28:00 ID:03HSU8FNP
>>149
その例の場合、タフネス3のクリーチャーのパワーが0以下なら可能。
戦闘ダメージステップの戦闘ダメージ処理が終了した後、アクティブプレイヤーから優先権を得るので
その時に包囲攻撃の司令官の能力を起動しゴブリントークンを生け贄にすればいい。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:35:31 ID:aQRyD0a+0
返答ありがとうございます
やはり戦闘ダメージが処理されてしまうとゴブリントークンは破壊されてしまい
生贄にすることはできなくなってしまうんですね
当たり前といえば当たり前ですがw

逆にゴブリントークンがブロックしたとき、ブロック指定した後に生贄にして何かしらにダメージ与え
しかも自分にダメージが通らないという有利な動きができるので
アタック時もそういうことできるのかな思ったんですが無理ですね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:38:55 ID:41rpsU3S0
ちょっと前までできたけどね
今でも先制攻撃があればできるはず
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:59:36 ID:droVE/GJ0
ボスナヤのボスってどういう意味ですか?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:02:36 ID:Z/lRyqWs0
デザイナーの名前だったかニックネームがボス
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:11:44 ID:droVE/GJ0
>>154
ありがとうございました
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:26:52 ID:3OK6w/qq0
「マナ・コスト(or代替コスト)」+「追加コスト」=「唱えるためのコスト」

「唱えるためのコスト」±唱えるためのコストを上下する効果=実際に払うコスト

という理解で正しいでしょうか?
とりあえず疑問なのは以下の二つです。

A・「磁石のゴーレム」の「唱えるためのコストが(1)多くなる」が働いていたら、
  続唱でマナ・コストを払わなくても済む呪文でも、(1)を支払わなければならない。

B・「磁石のゴーレム」の「唱えるためのコストが(1)多くなる」が働いていたら、
  Force_of_willをピッチコストで唱えるにも(1)を支払わなければならない。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:48:10 ID:q8RdhB0v0
>>156
両方Yes
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 16:48:48 ID:3OK6w/qq0
ありがとうございます。
ルールにだいぶ自信付きました
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:03:50 ID:xuPM120w0
相手がLightning Boltを私に対してキャストし、続けてTwincastをLightning Boltをコピーし、
ターゲットを私にしてキャストし優先権を放棄しました。
それに対して私はNegateを相手のLightning Boltに対してキャストし優先権を放棄しました。
それに対して相手はもう一枚TwincastをLightning Boltをコピーしターゲットを私にしてキャストしました。

その場合、
a.最初のLightning Bolt
b.一回目のTwincast
c.二回目のTwincast

は各自どうなりますでしょうか?

スタック順は
1.Lightning Bolt
2.Twincast(1.をコピー)
3.Negate(2をターゲット)
4.Twincast(1をコピー)

となり、解決は逆順なので、
4.問題なくLightning Boltをコピーして私に三点与える
3.問題なくLightning Boltを打ち消す
2.すでに1.はNegateで打ち消されて無くなっているのでコピー失敗
1.すでに3で打ち消されているので私へのダメージは無し

であってますでしょうか?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:16:32 ID:MItBcF4r0
>>159
それで大体あってる。

ただし、Twincastでコピーした呪文の対象を変更するかどうか決めるのは
実際にコピーしたとき(Twincastの解決時)であって、Twincastを唱えるときではない。
また、「Twincastを解決して呪文コピー」と「コピーした呪文を解決」の間にも優先権のやりとりがある。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:19:50 ID:lWP+1CLd0
>>159
>3.Negate(2をターゲット)
は1をターゲット、の誤りだとして

それであってます
なお《双つ術》自体はあくまでコピーを作る呪文であって、
それが解決されると即座にコピー元の呪文の効果が解決されるわけではありません
コピーもまたスタックに置かれ(その際に対象を取り)、解決を待ちます。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:10:18 ID:XYiWFUQe0
二段攻撃について質問させて頂きます。

1.二段攻撃を持つ2/2クリーチャーを4/4のクリーチャーが
ブロックした場合、相打ちになり2体とも墓地へ行く?

2.二段攻撃を持つ2/2クリーチャーを1/1のクリーチャーが
ブロックした場合、1/1クリーチャーが墓地へ送られ
二回目の攻撃でプレーヤーに2点ダメージが入る?
また、この際にトランプルが2/2クリーチャーについていた場合は
トランプルで1点、二段攻撃で2点の攻撃3点のダメージをプレーヤーに与える?

3.先制攻撃を持つ2/2クリーチャーを二段攻撃を持つ2/2クリーチャーが
ブロックした場合は、先制攻撃のクリーチャーが残り
二段攻撃のクリーチャーは墓地へ行く?

4.二段攻撃を持つクリーチャーが、プレーヤーに直接ダメージを与えた場合
4点のダメージを与える?
また、そのクリーチャーに攻撃に参加した際に1枚のカードをドロー出来る能力を持っていた場合
2枚のカードをドロー出来る?

以上4点です。
よろしくお願い致します。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:43:19 ID:UN0usQGb0
>>162

1.その通り。

2.その攻撃クリーチャーは既にブロックされているため、
 トランプルなどを持たない場合、2回目の戦闘ダメージは与えない。
 トランプルを持つ場合はその通り。

3.両方破壊される。
 二段攻撃の1回目のダメージと先制攻撃のダメージは同時に与えられる。

4.ブロックされなかったのならば合計4点ダメージ。
 二段攻撃は「2回戦闘ダメージを与える能力」であって「2回攻撃する能力」ではないので、
 攻撃に参加したときに誘発する能力は1回しか誘発しない。
 ダメージを与えたときに誘発する能力ならば2回誘発する。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:50:25 ID:XYiWFUQe0
>>163
先制攻撃と同時なのですね。
判りやすい説明で助かりました。
ありがとうございます。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:41:05 ID:XxvoFUCs0
戦場に出ている霧縛りの徒党を対象に一瞬の瞬きを唱えた場合なのですが、
一瞬の瞬きの解決中なので、覇権して追放されているフェアリーが戦場に戻ってくる前に霧縛りの徒党が再び戦場に出ると思うのですが、
この2体以外にフェアリーが居ない場合、霧縛りの徒党は生贄に捧げられてしまいますか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:04:01 ID:oAoIxa6F0
>>165
その通りの解釈でYES
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:23:17 ID:VOVxs6rr0
>165
覇権で追放する能力も戦場に戻す能力も一瞬の瞬きの解決中に誘発するので、
解決後、2つの誘発型能力をスタックに乗せる順番によって変わる。

《霧縛りの徒党》が戦場を離れたときの能力を先に解決するようにすれば覇権によって追放する前にフェアリーが戻ってくるので、
同じフェアリーを再び覇権によって追放することができる。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 15:14:52 ID:XxvoFUCs0
>>166-167
ありがとうございます!
呪文の解決中に誘発した能力は解決中であっても順番通りスタックに乗ると思っていたのですが、同時になるのですね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:06:10 ID:tksn7xNN0
質問させて頂きます。
青白コントロールに入っている永遠溢れの杯を真髄の針で封じることはできるのでしょうか?
真髄の針のマナ能力ではない限りの意味がマナコストを支払う事なのか生み出す事なのかが
よくわからなくて質問させて頂きました。よろしくお願いします!
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:09:00 ID:8pxyhMqW0
>>169
できない
マナ能力はマナを生み出す能力(とその絡み)の方
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:10:45 ID:ICS2KmYb0
>>169
むり。とめれない。
さらに言うなら虹色のレンズみたいなマナフィルターも
マナ能力なんでやっぱり止めれない。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:12:36 ID:tXFU63rN0
>>169
マナを生み出すからといってすべてがマナ能力とは限らないので注意

詳しくはここ参照
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B
173169:2010/05/17(月) 18:26:16 ID:tksn7xNN0
みなさんありがとうございました。
対青白想定のサイドに入れてましたが、杯にきかないとなると心置きなくジェイス!
って宣言する事にします!

174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 18:38:13 ID:292dFePf0
wikiの撤廃/Repealの項目に
>Xマナ未満のパーマネントは戻せないことに注意。虚空の杯/Chalice of the Voidなどを張られた際の融通性は低い。
とありましたが、よく意味がわかりません。
マナコストのXは戦場に出た後は0として扱われ、撤廃をU0としてキャストすれば戻せると思っていたのですが。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 18:50:39 ID:mpGsm2YL0
>>174
Chalice of the VoidがX=1で張ってある場合、撤廃で必要なマナは確かにUだけだがチャリスの1マナに引っかかり打ち消される。
これを回避させようとXの値を1以上にしたとしても、チャリスは0マナなので1以上指定しても撤廃でチャリスを手札に戻させることはできない。

これが『融通性が低い』って意味かと。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 18:53:36 ID:292dFePf0
なるほど、撤廃のX指定を大きく取ることが出来ないからですね。
ありがとうございました
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:33:43 ID:yRQ9lGJt0
歪んだ世界をプレイし、堕ちたるもの、オブ・ニクシリスが場に出ました
この時に稲妻や終止でニクシリスを除去することはできるでしょうか?
それとも歪んだ世界が解決されるまで除去することはできず、ニクシリスの能力は防げないのでしょうか?

また歪んだ世界でカルニの心臓の探索が場に出た場合、カウンターを置くことはできるでしょうか?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:42:56 ID:8pxyhMqW0
>>177
歪んだ世界の解決中にほかの呪文や能力が解決されることはないので
歪んだ世界の解決中に終止で除去することはできない
場に出た時にオブ・ニクシリスの効果が誘発してスタックに乗るので
歪んだ世界解決後に破壊しても防げない

カルニの心臓の探索が場に出ていれば土地がでる度に能力が誘発してスタックに乗るので
その後土地が出てれば歪んだ世界解決後に解決されカウンターをおける
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:55:50 ID:l1e4S3uc0
>>177
歪んだ世界で土地とカルニの心臓が一緒にめくれても、カウンターは置けない。

歪んだ世界はエンチャントだけは他のパーマネントが出た後に戦場に出るので、
歪んだ世界の効果で出る土地はカルニの心臓の能力を誘発させない。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:58:12 ID:yRQ9lGJt0
>>178 179
ありがとうございます!!!
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:19:47 ID:sHZil1wm0
地獄彫りの悪魔の効果で出てきたドラーナの修正コストは無視して良いのでしょうか?
それとも無視出来ないのでしょうか?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:29:54 ID:Z5apkskK0
>>181
《地獄彫りの悪魔》で支払わなくて良いのは唱えるためのマナコストだけで、
それによって戦場に出たパーマネントの起動型能力のコストなどは
当然ちゃんと支払う必要がある
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:40:13 ID:yOGCIbFz0
質問です。
絆魂/Lifelinkなのですが、パワー5のクリーチャーがタフネス1のクリーチャーにブロックされた場合、回復できるライフは何点なのでしょうか?

もう一つ失礼です。
沈黙/Silenceをプレイした際に相手がスタックで呪文を唱えることは可能でしょうか?
また、相手のターンでソーサリーを封じたい場合はアップキープに沈黙/Silence打たなければいけないのでしょうか?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:57:11 ID:eVc72+Pa0
>>183
>絆魂
5
攻撃クリーチャーが、ブロッククリーチャーのタフネスの値までしか
戦闘ダメージを割り振ることが出来ない、というようなルールは存在しない

>沈黙
上 《沈黙》はまだ解決していないため、可能
下 そのとおり

以下、蛇足
「スタックで」という表現は、意味は通じるが、
スタックとは領域の名前であり、
スタックで唱える……スタックという場所でプレイヤーが呪文を唱えるということは出来ないため注意
こちらも俗語だが「対応して」や「レスポンスで」という表現のほうが良いかもしれない
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:17:28 ID:hifyUzAn0
質問します
こちらは大祖始の遺産をコントロールしています
その時、引き裂かれし永劫、エムラクールが手札なりライブラリー
から墓地に落ちた時大祖始の遺産の起動型能力で
追放することは出来ますか?
よろしくお願いします
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:20:17 ID:zfnLPd0g0
>>185
可能
エムラクールの能力がスタックに乗っている段階で大祖始の遺産の(1)の方の能力を起動すればいい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:24:15 ID:hifyUzAn0
>>186
ありがとうございます
助かりました
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:02:45 ID:1Cnzx+7P0
デッキビルダーセット?を買おうと思うのですがこれは地雷ですかね?
新イラストカードや強カードは入っているのでしょうか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:18:41 ID:ZeblyEhf0
>>188
商品説明は以下。新規イラストがあるという情報は今のところない。
http://mtg-jp.com/products/004887/
後は最新セットスレか、初心者なら初心者スレへどうぞ。
190JFK@あんかば:2010/05/18(火) 23:19:08 ID:fzu+723k0
>>188
>>1

そういう人のためにこれを訳したんですけどね
http://34540.diarynote.jp/201005111825024244/

http://mtg-realm.blogspot.com/2010/05/mtg-deck-builders-toolkit.html
あとここで実際にツールキットを剥いてるので、買うかどうかは自分で判断してください
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:14:03 ID:nGhWvtCy0
>>183
一番下の質問だが、ドロー・ステップに唱えても相手はソーサリーを唱えられなくなる。
ドローされたカードがインスタントであればそのまま使われてしまうので戦略的にはアップキープの方がいいが
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:07:29 ID:Smhc3bgR0
各カードセットの背景のストーリーが知りたいのですが、そういうのが載ってる日本語の書籍ってありますか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 06:53:36 ID:BJr8FiIF0
>>192
かつてならRPGマガジン、ぎゃざ、今ならゲームジャパンと
増刊号的なマナバーン各誌。
ハンドブックも毎回でてるが、そっちはゲーム的な事しかかいてないとおも(未確認)

また、神河物語に限り、日本語翻訳の小説が出ている。
続く謀反・救済は英語版しかないので注意。

書籍でないなら、
【MTG】背景世界について♪♪ 【VOL.11】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1273247531/l50
Woc社公式、タカラトミー公式、mtg world and story(私的MTG小説翻訳)など。
だいたい困ったら背景世界スレに行くといいよ。

194192:2010/05/19(水) 08:36:17 ID:AfNFEuur0
>>193
おぉ、ありがとうございます
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 12:43:33 ID:Jc+R3j4p0
>>184
お礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
スタックという意味を取り違えていたので、そちらもご指摘のとおり「対応して」などと言わせていただきます。
本当にありがとうございました。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:32:09 ID:sIqCdNBn0
ゲトの血の長、カリタスのトークン精製能力で死の影を出した時、パワーとタフネスはどうなりますか?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:37:18 ID:hC5waqYk0
>>196
カリタスの能力で出るトークンのパワーとタフネスは、破壊されたクリーチャーが最後に戦場に存在していたときの値を基準とします。
よって破壊された時の死の影とP/Tが等しい吸血鬼トークンを得ることになります。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:35:14 ID:sIqCdNBn0
>>197
ありがとうございます。しかし臨死体験デッキは難しそうだな。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:50:01 ID:CrpNGTkr0
いくら強大なエルドラージとはいえ、クリーチャーである限り
黒の除去、白の追放にやられる危険性がかなりあります。
これらを回避するために取り消し、払拭、否認といったカウンター呪文を使うのは
正しいことですか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:55:02 ID:9Kaxzp5J0
トークンを生け贄に捧げても「繁殖力」の効果でカードを一枚引けますか?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:13:52 ID:feGifgfi0
>>200
そのクリーチャー・トークンならば引ける。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:16:57 ID:KJmOKWItP
>>199
それは>>1にある戦術スレのほうがいい質問かも

>>200
引けます。
トークンが戦場から墓地へ送られた場合、墓地に置かれた後状況起因処理で消滅します。
よって「戦場から墓地へ置かれたとき…」はトークンであっても誘発します
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:27:47 ID:VjE1+0Ap0
ライオンの瞳のダイアモンドが場にある状態で冥府の教示者を唱えます。
冥府の教示者がスタックに乗ったまま、ライオンの瞳のダイアモンドの能力を発動しライオンの瞳のダイアモンドを生贄に捧げ、手札を全て捨てます。

この時、冥府の教示者の暴勇は発動するのでしょうか?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:44:27 ID:KJmOKWItP
>>203
手札が0枚になりますので暴勇は機能します。
>>2 にある日本語公式サイトのANTデッキの紹介記事にちょうどその件に関する記述がありますよ

あと発動という言葉は使わないほうが望ましい>>13参照
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:45:15 ID:9Kaxzp5J0
>>201-202
ありがとうございました
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:41:23 ID:VjE1+0Ap0
>>204
ありがとうございました。
記事も含めて勉強しなおしたいと思います。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:52:50 ID:c0m4R5jp0
大会途中でドロップした場合、レーティングは変化しますよね?
負けてないのに何故か増えてないんですけど。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:16:46 ID:MaZWZqWeO
強迫を相手に対して急転回できますか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:27:52 ID:05IalQ7A0
>>208
できない

>>208をプレイヤーA、対戦相手をBとする

《急転回》は呪文のコントローラーを変更しないため
《強迫》のコントローラーは依然Aである
このとき《強迫》から見てAは対戦相手ではないため、
Aを対象にすることはできない
210209:2010/05/19(水) 23:29:47 ID:05IalQ7A0
ってAB思い切り間違えたよ!
訂正訂正

>>208をプレイヤーA、対戦相手をBとする

《急転回》は呪文のコントローラーを変更しないため
《強迫》のコントローラーは依然、それを唱えたプレイヤーBである
このとき《強迫》から見てBは"対戦相手"ではないため、
Bを対象にすることはできない

もしもAとBで対戦しているのであれば、Aにしか変更できない
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:55:21 ID:0zZ+ElSF0
それ対象変えれてもコントロール奪ってないから無意味だけどね
毎回のように「思考囲いならできますか?」って続くの見るけどさ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:00:25 ID:feGifgfi0
手札を公開して1枚捨てさせる事を無意味とは言わないと思うが
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:47:20 ID:zPLmrOIgP
相手がウラモグの手先、及びトークンではないクリーチャーを
コントロールしている状態で審判の日で全体除去を行った場合、
ウラモグの手先の能力は誘発しますか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:02:54 ID:pCZosonn0
>>213
ウラモグの手先自身と同時に墓地に置かれたクリーチャーの分、
あわせて二回誘発します
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 06:56:06 ID:W/QItmYr0
赤昇天について質問です。
@墓地に稲妻がある状態で手札から稲妻(2枚目)をプレイし、そのスタックで
双つ術をプレイした場合、昇天カウンターは2つ乗るのでしょうか??

@昇天カウンターが2つ乗った状態で手札から稲妻をプレイし、そのスタックで
双つ術をプレイした場合、稲妻のコピーはいくつ生成されるのでしょうか??

よろしくお願いします。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 07:07:53 ID:IMlgQ6YK0
>>215
1・《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》のことでよいね?
 いいえ、カウンターは一つです。
 《双つ術/Twincast》はコピーを直接スタックにおきます。
 このコピーは唱えられていません。
 (コピーが唱えられるタイプのものもありますが、それはテキストに
 そのように明確に書かれています)

2・まず、稲妻が唱えられた時点で「稲妻のコピーをスタックに置いてもよい」が誘発します。
 その後、続く優先権のうちに唱えた双つ術によって「双つ術のコピーをスタックに置いてもよい」が誘発します。
(「」内のテキストはわかりやすいように本来とは改変してあります)
 双つ術の対象を全て稲妻とした場合、稲妻のコピーは3つとなります。


「そのスタックで」という言葉はなにか勘違いした用法と思います。
また、コピーに関してですが、先に述べたようにコピーをスタックに置く事とコピーを唱える事を
混同した場合、紅蓮術士の昇天のコピーが無限にコピーを生むという点をおかしいと思えば
もっと感覚的にわかりやすいかと思います。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 07:14:34 ID:0QhqqYYJ0
>>215
>>1くらい嫁
カード名は俗語や略称を使わず正確に
また、乗るのは「探索カウンター」であり「昇天カウンター」ではない

丸囲み数字も機種依存文字だから(ry

また「スタックで」という言い方もあまり良くない
こちらも俗語ではあるが「対応して」や「レスポンスで」という表現のほうがまだ望ましい(>>184)

(1)
1つしか乗らない
《双つ術》のカード名は「稲妻」ではないし、
それが解決した結果生成されるコピーの《稲妻》は、あなたは唱えていない
ただしあなたの墓地に《稲妻》だけでなく《双つ術》があるのであれば、もう1つ乗る

(2)
《双つ術》で作られる1つと、《紅蓮術士の昇天》で作られた《双つ術》のコピーによって作られる1つ、
および《紅蓮術士の昇天》で作られる1つの計3つ
いずれのコピーも、唱えられているわけではない

218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 13:59:09 ID:zPLmrOIgP
同じく紅蓮術士の昇天についての質問なのですが、
紅蓮術士の昇天に探索カウンター一つあり、稲妻が相手の墓地に置かれており
相手が稲妻を唱えた場合、カウンターが乗ってその稲妻はコピーされますか?
友人曰く唱えた瞬間乗るからコピーは出るらしいのですが
カウンターが置かれるのは稲妻の解決後だと思っていたので
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:05:17 ID:4sXRFfB80
《霊気の薬瓶/AEther Vial》の能力についてですが、
何を戦場に出すか、または何も出さないかを選択するのは、能力の解決時でしょうか?
また、もしそうであるならば、起動に対して《もみ消し/Stifle》を使用する場合、
相手が何を出すか分からない状態でもみ消さなければならないということでしょうか?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:18:10 ID:S3q6VdOA0
>>218
結論はあなたが正しいが、理由はどちらも間違い
稲妻を唱えたときにはカウンターを乗せようとする能力が誘発するのみで、すぐカウンターが乗るわけではない
稲妻唱える→カウンター乗せ能力誘発、解決→稲妻解決 の流れになる
唱えたときにはまだ乗せていないのでコピーしないし、カウンターが2個乗るのは稲妻解決前

>>219
そのとおり
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:27:43 ID:NQ2RPrY70
>>219
うん、それで合ってる
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:59:40 ID:4sXRFfB80
>>220
>>221
ありがとうございました。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:35:39 ID:wntCuUtbO
双つ術などでキッカーがついてるインスタントをコピーした場合、コピーについてキッカーコストを払うことはできますか?

お願いします。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:41:56 ID:0QhqqYYJ0
>>223
「コピーする」ことのルールを確認することをお勧めする
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%80%A4
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:29:38 ID:Wj0OYnlg0
自分のライフが3の状態で疲弊の休息を唱え
このとき対戦相手が対応して稲妻を唱えました。
この場合、稲妻解決時に自分は敗北しますか?
スタックが空にならないと優先権は発生しないと思っていたのですが
間違いでしょうか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:13:11 ID:bUBtg6fz0
>>225
おいおい、どうもルールを根本から勘違いしてるようだが、
いいか、冷静に考えてみろ。
「スタックが空にならないと優先権が発生しない」なら、
スタック自体の存在意味がないだろ。
プレイヤーは優先権を得ない限り、呪文を唱えたり起動型能力を起動したりできないんだから、
全ての呪文が擬似刹那を持っている状態になってしまう。

実際は、スタック上の呪文が一つ解決されるたびに、
アクティブプレイヤーから順番に全てのプレイヤーが優先権を最低一回は得る。
つまり、稲妻が解決した直後、まずそのターンのアクティブプレイヤーが優先権を得る。
それと同時に状況起因効果がチェックされ、
ライフが0であることによって>>225は敗北する。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:13:31 ID:hhgmSHwTP
質問です。

■忍び寄るタール坑
土地
忍び寄るタール坑はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(青)か(黒)を加える。
(1)(青)(黒):ターン終了時まで、忍び寄るタール坑はブロックされない青と黒の3/2の
エレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。それは土地でもある。


こいつはタップして自分で生み出したマナを使ってクリーチャー化することはできますか?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:18:49 ID:bUBtg6fz0
>>227
無論、できる。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:26:13 ID:Wj0OYnlg0
>>226
どうもルールを根本から勘違いしてたようです・・・お恥ずかしい。
わかりやすい回答ありがとうございます。
これで臨死体験への未練を断ち切ることができそうです。


230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:35:03 ID:p8y+Svbw0
東屋のエルフで巨森、オラン=リーフをアンタップする事はできますか?

wikiを見たのですがいまいち基本土地タイプの意味が分からなくて・・・
緑マナを生み出すことができたらそのカードは基本土地タイプ:森という
事なのでしょうか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:42:57 ID:LfjnuEaB0
>>230
できない。《巨森、オラン=リーフ》は森ではない。
タイプ行(「土地」とか「クリーチャー」とか書いてある行)に「森」と書いてあるのが森。
森は緑マナを生み出せるが、緑マナを生み出せるからといって森とは限らない。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:53:48 ID:bUBtg6fz0
>>230
できない。
東屋のエルフのカードテキストには、こう書いてある

「(T):森(Forest)1つを対象とし、それをアンタップする。」

巨森、オラン=リーフは森ではない。
ここで言う「森」とは、基本土地タイプの「森」を指している。
緑マナを生み出すことができることと、基本土地タイプ「森」を持つことは
まったく関係が無い。

参考
基本土地タイプ「森」を持つカード

通称デュアルランド
Taiga 山+森
Savannah 森+平地
Bayou 沼+森
Tropical Island 森+島

通称ショックランド
寺院の庭/Temple Garden(森+平地)
踏み鳴らされる地/Stomping Ground(山+森)
草むした墓/Overgrown Tomb(沼+森)
繁殖池/Breeding Pool(森+島)

ペインランドと言われる、低木林地/Brushland だとかラノワールの荒原/Llanowar Wastes のような土地、
あるいはM10の根縛りの岩山/Rootbound Cragや陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove は、
緑マナを出すことはできるが、基本土地タイプ「森」は持っていない。
基本土地タイプ「森」を持っているカードは、基本的に、カードタイプの欄に「森」と書かれているからすぐわかる。
(オランリーフのはどこにも「森」と書かれていない)
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:30:17 ID:hhgmSHwTP
>>228
ありがとうございます。
タール集めます。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:40:24 ID:p8y+Svbw0
>>231 >>232
ありがとうございます。
ようやく理解できました!
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 03:51:22 ID:WihLP1lv0
時々でいいから、つぶやき林やシャドウムーアの基本土地タイプランドも思い出してあげてください
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 03:55:54 ID:bUBtg6fz0
つぶやき林と樹液染みの森は俺も入れようと思ったんだけど
混乱させると悪いから省いたw
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 04:44:11 ID:291Fll6n0
白金の天使でライフがマイナス5の状態で死の影を出すと修正値は+になりますか?

例)死の影は-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたのライフの総量である。
X=-5

-(-5)/-(-5)

A:18/18?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 07:03:10 ID:QokIqq6HP
>>237
なります
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 09:55:23 ID:t6CFehRg0
スタックに付いての質問です。
何らかの呪文、能力を起動した際に
スタックが発生すると思いますが、
後から起動した呪文、能力が先に解決されると
考えて良いのでしょうか?
例えばですが

1.クリーチャーが攻撃する際に、そのクリーチャーを
対象に火葬を使用し、それにレスポンスして対抗呪文を使用。

このような流れの場合は、1.火葬→2.対抗呪文→火葬が打ち消される
1、2というスタックが発生すると考えて良いのでしょうか?

2.対戦相手に火葬を使用、それに対して対戦相手がこちらにショックを使用
さらにそれに対応し、稲妻を対戦相手に使用。

上記のような場合は、1.稲妻→2.ショック→3.火葬と
スタックが発生し、後から使用した稲妻から処理される。
で、あっていますか?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:00:52 ID:qAQQCBwy0
根本的な勘違いをしている
スタックは領域
貴方がスタックだと思っているのは優先権と呼ぶ物の一部
優先権がどういうときに発生しているかはいちいち書いてたらきりがないからルールを見てくれ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:15:33 ID:t6CFehRg0
>>240
回答ありがとうございます。
ルールを見ながら質問させて頂いたのですが難しいですね。
呪文、能力を起動するとスタックと呼ばれる領域に呪文、能力が一旦移動し
起動した順番に下から上に積まれて行き、処理は上から解決する、
と考えればいいのでしょうか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:36:09 ID:9ySXglGZP
聖遺の騎士の能力で
広がりゆく海がエンチャンドされた森や平地
を生贄に捧げる事は出来ないのでしょうか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:01:35 ID:uQINTWdO0
>>241
だいたいそれでいい。スタックはいわゆる「後入れ先出し」、後に積まれたものが先に解決される。

>>242
できない。その土地は島以外の基本土地タイプを失っているので、森や平地ではない。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:30:52 ID:t6CFehRg0
>>243
回答ありがとうございます。
後入れ先出し、ですね。
助かりました。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:58:37 ID:ZOyNFchs0
質問です。
虚石の探索をコントロールしている状態で荒廃稲妻をプレイしました。
この時、虚石の探索の上に探索カウンターは2つのるんでしょうか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:25:13 ID:VUXvXsxs0
>>245
捨てるカード1枚ごとに1回誘発するので、対戦相手が2枚捨てたのなら2つ置かれる事になる。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:29:11 ID:ZOyNFchs0
>>246
ありがとうございます
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:11:10 ID:xu7QUQPR0
寄せ餌+緑のクリーチャーで攻撃した場合

プロテクション緑の付いたブロック側クリーチャーはブロックに参加しますか?

それともプロテクションの効果で影響を受けないですか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:22:18 ID:wOzQZMDX0
>>248
プロテクションの効果は>>9の通りなので、寄せ餌の効果を受けブロックに参加する。
但し、プロテクションの効果によりダメージは受けない。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:37:08 ID:xu7QUQPR0
>>249
ありがとうございます。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:18:34 ID:eksimBy90
ジョラーガの樹語りのLvアップコストを払ったのに対し、稲妻を打てば
マナ能力をプレイさせずに倒せますか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:26:47 ID:QokIqq6HP
>>251
相手がレベル0のジョラーガの樹語りのLVアップを起動したのに対応して稲妻を唱えたということでいいかな?
それならまず稲妻が解決され樹語りは致死ダメージで破壊されるので、樹語りはマナ能力は得ずに終わるよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:27:00 ID:sjbAGECi0
>>244
中田氏おk
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:59:14 ID:eksimBy90
>>252
ありがとうございます
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:09:18 ID:UFkIXSU+0
質問です
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:10:28 ID:UFkIXSU+0
書き損じましたすみません

タップアウトのデッキとはどんな感じのデッキなんでしょうか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:35:38 ID:PI6NfW9e0
質問させて頂きます。
無限に廻るもの、ウラモグについてですが
ウラモグを唱えたとき、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
と能力にありますが、これは即ち、唱えた時なので呪文の成否には関わらず
パーマネントを破壊できると言う事でしょうか?
例えば対抗呪文で打ち消された場合でも、効果は発動しますか?

もう一つ質問ですが、上記のウラモグの破壊されない能力ですが
-10/-10の修正を与えたときは墓地へ送られますか?
また、ダメージを10点与えた時のタフネスはどうなっているのでしょうか?
破壊されないだけであって、タフネスは0になるのでしょうか。
9点のダメージを与えて、-1/-1修正を与えたら、倒せるのでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:02:54 ID:bUBtg6fz0
>>256
質問の意味がわからないが、現スタンダードの青白タップアウトのことを言っているのか?
青白タップアウトとは、青白コントロールの一種で、
全体除去である審判の日や軍部政変、個別除去で対応の幅が広い忘却の輪、
使いやすい軽量除去である流刑への道などを連発し、
精神を刻む者、ジェイスや遍歴の騎士、エルズペスなどのカードを場に出して
強力にボードをコントロールするデッキのことだ。

現スタンダードはカウンターが異様に弱いため、青をタッチしていながら
カウンターを積まず、「思考の泉」のような重量級スペルを土地をタップアウトして
連発することから、通称、青白「タップアウト」と呼ばれる。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:03:27 ID:4+UiCj95P
>>257
一つ目はウラモグの能力は唱えられた段階でスタックに積まれるので
その後ウラモグが打ち消されてもパーマネントは破壊できる

二つ目は-10/-10を受けたときは状況起因効果によって墓地へ送られる
しかしタフネスはダメージを受けても減るわけではなく
ダメージを受けた状態になるだけだから
10点のダメージを受けた時もタフネスは10のまま
9点のダメージを与えて、-1/-1修正を与えられた場合もタフネスは9
もちろん破壊はされない
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:17:55 ID:bUBtg6fz0
>>257

例え対抗呪文などでウラモグ自身が打ち消された場合でも、
誘発した能力がもみ消しなどで打ち消されない限りパーマネントを破壊できる。
「唱えたとき」と「戦場に出たとき」の違いに注意。
あと細かいが、「発動」ではなく「誘発」な。


タフネスが0以下になったことで墓地に置かれるのは、
破壊ではなく状況起因処理の一つであるから、-10/-10の修正を受けた
ウラモグは、次に優先権が発生するタイミングで墓地に置かれる。
これは「破壊」とは異なる。

ダメージをいくら受けても、クリーチャーのタフネスは変化しない。
受けたダメージの量がタフネスを越えた場合、「破壊」されて墓地に置かれる。
(ただし、ウラモグは「破壊されない」ため、この方法では墓地にいかない)

9点のダメージを与えて、-1/-1修正を与えた場合

先に述べたとおり、いくらダメージを与えてもタフネスは変化しない。
よって9点のダメージを与えても、ウラモグのタフネスは依然として10のままである。
ここで、ウラモグが-1/-1の修正を受けると、タフネスが9になる。
タフネスが9で9点のダメージを受けているウラモグは、
受けたダメージの総量がタフネスに達したため、破壊されて墓地に置かれるが、
「ウラモグは破壊されない」という能力により、破壊されず墓地には置かれない。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:19:03 ID:PI6NfW9e0
>>259
なるほど〜、となるとウラモグを倒すのは
ダメージでは無理なのですね
-10の修正を与えるのは骨が折れそうですね
回答ありがとうございました
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:19:11 ID:QokIqq6HP
>>256
いわゆる青白コントロールデッキで、カウンターを構えず、《思考の泉》《軍部政変》といったカードにマナをつぎ込むことからタップアウトと呼ばれます。

>>257
無限に廻るものウラモグのパーマネント破壊能力はウラモグを唱えた時誘発してスタックに乗るため、ウラモグ本人よりも先に解決されます。またウラモグ本人が打ち消されても能力は解決されます。

タフネス0のクリーチャーが墓地に置かれることは破壊ではなく状況起因処理なのでウラモグがタフネスにー10以上の修正を受ければ墓地に置かれます。(そして「墓地に置かれたとき墓地をライブラリーに加えて切り直す」 の能力が誘発する)
また、ダメージを受けることとタフネスにマイナス修正を加えることは全く別の概念です。ウラモグに10点のダメージをあたえればそれは「10点のダメージを受けたタフネス10のウラモグ」であり、致死ダメージではありますが「ウラモグは破壊されない」ので破壊されません。
タフネスに-1修正を加えた状態で9点ダメージを与えた場合は「9点のダメージを受けたタフネス9のウラモグ」であり、上記同様の理由で破壊されません。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:22:18 ID:PI6NfW9e0
>>260
書き込んでいる間に回答が…
細かい説明ありがとうございます。
判りやすくて、理解できました。

お二方とも本当にありがとうございます。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:18:07 ID:KyKXB4iV0
青白TO使ってるんだが、ジャンド相手に火歩きて入れるよね?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:22:34 ID:ajTFJesx0
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:27:05 ID:KyKXB4iV0
>>265
誘導サンクス
早速書いてみます
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:27:20 ID:vyHts/h60
(G) インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それは+3/+3の修正を受ける。

(G) インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それは+2/+2の修正を受ける。反復。

(B) インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それは+2/+0の修正を受け、接死を得る。反復。



(R) インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それは+2/+0の修正を受ける。

どういうことなの?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:30:29 ID:ajTFJesx0
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:31:00 ID:zIX3egy30
最近MTG公式サイトの記事が更新されていて、
日本選手権予選のデッキレシピ、レポ、会場ごとの分布、推移、考察とか、
読んでて楽しくてしょうがないです。

でも唯一、前日本チャンピオンの記事が、ただの日記でつまらないと思います。
できれば彼にもデッキ考察とか書いて欲しいのですが、どうすれば良いでしょうか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:33:00 ID:oc6sFyTs0
電話しろ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:33:05 ID:fgEMpk+t0
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:34:03 ID:llYS7aLH0
テンプレも読めないクズ野郎ばっかじゃねえか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:37:10 ID:rc3Vo8PK0
そのクズが人様に迷惑かけないようにうまく誘導するのもここの役目
もっとやんわりとだな・・
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:43:15 ID:wuZfx79tP
屑山の人形さんたちは墓地掃除の仕事へ行きましょう

こうですねわかりますん
275269:2010/05/22(土) 00:50:52 ID:zIX3egy30
主にルールに関する質問スレだったのですね。
私がしたのも「明確に答えが出せる質問」でもありませんし…。

スレ汚し失礼致しました。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:51:13 ID:0j0ZNerz0
質問です。ムル・ダヤの巫女のトップから土地をプレイしてもよい能力についてなのですが、
この能力によってトップから土地を置く場合、通常の土地のプレイとしてカウントされないのでしょうか?
つまりライブラリートップに土地が来る限りすべてをプレイできることになります。

自分は通常の土地プレイにカウントされると思うのですが・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:54:20 ID:gUhm2svd0
対戦相手がヴィダルケンの異端者とゴブリンの従僕で攻撃宣言してきました。
私が補強された防壁/Reinforced Bulwarkのタップ能力で私に入るダメージを1点軽減しようと思うのですが
異端者か従僕どちらかを選んで軽減する事は可能でしょうか?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:57:26 ID:jwup6+Nv0
>>276
「プレイしてもよい」と書いてあるのだから、それは土地のプレイ。
通常、土地のプレイは自分のターンで1ターンに1回しかできない。
(ただし、ムル・ダヤの巫女自身の能力でプレイできる回数は+1回されている)

>>277
可能。
その2体は同時に戦闘ダメージを与えるので、その時どちらを軽減するか選ぶことができる。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:01:56 ID:0j0ZNerz0
>>278
すばやい回答ありがとうございました
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:13:07 ID:SUKFP3hM0
蛇の陰影がエンチャントされたオーラのナーリッドを対象に
血の復讐を撃った場合
何点のライフを失うことになるのでしょうか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:18:44 ID:jwup6+Nv0
>>280
戦場に蛇の陰影以外のオーラが無かったのならば、2点。
血の復讐はオーラのナーリッドを破壊しようとするが、族霊鎧で置換されて代わりに蛇の陰影が破壊される。
それからタフネス分のライフを失う。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:18:48 ID:gUhm2svd0
>>278
ご回答ありがとうございました。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:21:54 ID:SUKFP3hM0
>>281
ありがとうございます
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 06:48:07 ID:4Mf7VUe70
>>258
言葉足らなくてすみませんでした・・・orz
青白タップアウトのことです

回答していただきありがとうございます
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 06:49:03 ID:4Mf7VUe70
>>262
ありがとうございます
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:25:48 ID:CiTf+QUg0
適当なクリーチャーに「〜の陰影」が付いている時に「次元の浄化」を唱えると
陰影が付いていたクリーチャーは場に残りますか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:48:31 ID:srbHA4670
>>286
残る

* 呪文や能力(《次元の浄化》等)が族霊鎧を持つオーラとそれにエンチャントされているパーマネントの両方を同時に破壊する場合、
族霊鎧の効果はエンチャントされているパーマネントを破壊から救う。代わりに、その呪文や能力はそのオーラを2つの異なる方法で同時に破壊しようとするが、その結果は1回破壊することと同じである。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 11:59:59 ID:90Kd3eMF0
こういう質問は受け付けてないかも知れませんが、
昔の大会の上位デッキが見れるサイトは無いですか?
レシピ無しでも構わないです。どんなデッキが入賞していたのかが分かれば・・・。

特にスタンダード最初期(1996-1997)くらいの情報が欲しいです。
海外のサイトでも構いません。
ただし、MtGwiki、デッキの杜は知っているので除外してください。

よろしくお願いします。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:08:09 ID:62joQU6C0
>>288
そういうのなら本家で十分じゃない?

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Events.aspx?x=mtg/eventcoverage/main
290288:2010/05/22(土) 16:40:39 ID:PSicDENH0
>>289
レスありがとうございます。
ただ、古い大会ですと、入賞した人の順位のみで、「何のデッキを使ったか」が書かれていないんですよね・・・
この「何のデッキを使ったか」が知りたいので・・・
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:58:56 ID:h1Bljn2o0
mtgwikiとかを年数で検索すればいいんじゃないの
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:58:34 ID:62joQU6C0
>>290
なんて注文の多い料理店・・・!
というかその時代の記録はDuelist誌にしか残ってないんだってばよ

http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/collect.txt
http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/mtg/WCD1997.txt
http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/mtg/PTNY1996.txt

確実かつ手に入りやすい情報はwikiとここらへんしか残ってないのぜ
それ以上はネットに転がってないからネットで聞いても無駄
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:33:33 ID:8PPV9xqK0
質問です

精力の護符が2枚場にある状態で、霧脈の境界石が場に出た場合に
精力の護符B→精力の護符Aのように誘発型能力が起動しスタックに乗ると思いますが合ってますでしょうか?

また、精力の護符Bで霧脈の境界石がアンタップした後、精力の護符Aの能力でアンタップする前に
霧脈の境界石をタップさせてマナを発生させるタイミングはあるのでしょうか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:11:58 ID:jwup6+Nv0
>>293
前半
おおよそそれで合っている。
細かく言うと、誘発型能力は誘発するものであって起動するものではない。
また、2つの精力の護符の能力が誘発するのは同時で、それがスタックに乗るときに乗せる順番を決める。

後半
ある。
スタック上の呪文や能力を一つ解決すると、次のを解決する前に
すべてプレイヤーに最低一度は優先権が廻ってくる。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:48:20 ID:8PPV9xqK0
>>294
なるほど、そういうことですか。
有難う御座います、これで精力の護符を使ったデッキが組めます。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:27:14 ID:+Ef9PaBn0
大会で無限にパワーが1あるトークンを好きなだけに出し、それで攻撃して勝利を狙うコンボデッキを使う場合、
相当数のトークンを示すものを用意しないといけないのですか?
相手が了解すれば1つで10体分とかできるような気はしますが、
相手が求めると必ず1体ずつ表さないといけないですか?
通常ならば30体分あれば十分だとは思いますが、
相手のライフが無限に回復するわけでない状況で100とかあってそれを1ターンで決めたい時に、
こちらは100体分程出したいのですが十分な数を用意できない場合どうすればいいですか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:37:53 ID:rzXqQ0kT0
>>296
スリーブに入れていないカードを裏向きにでも使えば、区別ができて持ち運びも可能だと思うんだがどうか
あるいはそれこそ無関係なカードゲーム、トランプ二セット分とか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:39:16 ID:uIQrD3ok0
本当にくだらない質問なんだけど
「広がりゆく海」と「汚染された地」を同じ土地にエンチャントした場合、その土地はどうなるんですか?
後からついたエンチャントが優先される?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:39:47 ID:J9tsMKBU0
>>296
最悪メモ用紙でも持って行って1/1トークン×100とでも書けばいいんじゃないだろうか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:46:45 ID:Ae5cWjLv0
>>298
そう、タイムスタンプ順に適応され、最後の変更効果が優先される。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:51:23 ID:uIQrD3ok0
>>298
ありがとうございます。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 06:16:42 ID:eEOxfqYn0
ストームによって作られたコピーが解決するとき、その1つ目のコピーと2つ目のコピー解決の間に呪文や能力の優先権はありますか?

例えば対戦相手が9回ストームを稼いだ後に唱えた苦悶の触手があります。
コピーが5回解決し、10点ライフを失ったあとにコーリスの子の能力を起動して10点ライフを得ることは可能ですか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 07:52:54 ID:INYfr8uS0
>>302
スタックの上の呪文や能力が解決されたら、呪文や能力をプレイする機会が全てのプレイヤーに順番に巡ってくる。
コピーされた呪文だろうと同じ。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 08:18:57 ID:eEOxfqYn0
>>303
ありがとうございます
僕のリベリオンでANTを叩き潰してきます
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:57:49 ID:CrkTY5f00
>>287
丁寧な解説ありがとうございました!
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:15:00 ID:2JNJTsNn0
質問です。
相手が滅殺を持ったクリーチャーでアタック宣言をしてきました。
攻撃宣言に対応して除去を打っても滅殺は発生してしまうのでしょうか?

攻撃宣言をしてきた滅殺クリーチャーが、滅殺を誘発しないようにする
には、どのようなタイミングで除去を打てば良いのでしょうか?
対戦相手にどのような表現で伝えれば良いのか分かりません。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:49:41 ID:sV8Cjfwk0
>>306
>>4参照
戦闘開始ステップに使用すればいい
攻撃クリーチャー指定ステップまで行くと滅殺は誘発してしまうので注意
対戦相手が戦闘開始ステップを宣言せずに
いきなり攻撃宣言をしてきた時は戦闘開始ステップまで巻き戻せる

相手がちゃんとした手順を踏んでいた場合攻撃クリーチャーに指定された滅殺持ちの
滅殺が誘発するのは妨害できない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:47:19 ID:P8UDXm2g0
戦闘開始ステップどころか、メインフェイズまで戻せることもある。
お互いの優先権と、それを両者がパスしたことによって
フェイズ・ステップが進むことを理解するといい。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:14:32 ID:vHFjISLR0
吸血鬼の夜侯などのライブラリーのトップを公開している状態で、
願いのジンの起動型能力はどうなりますか?
ライブラリーのトップがクリーチャーの場合、そのまま出せますか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:15:18 ID:Y51qRhY20
「フェイズ」とか「ステップ」について理解して無い初心者とか
カジュアルプレイヤーは多いけど、基本的に
「第一メインフェイズ(戦闘前メインフェイズ)」

「戦闘フェイズ」

「第二メインフェイズ(戦闘後メインフェイズ)」

この三つのフェイズの流れだけは最低限、覚えた方がいい。
フェイズは、お互いのプレイヤーが「連続して優先権をパスする」
ことによってしか進行しない。これを噛み砕いて言うと、
対戦相手が「戦闘フェイズに進んでいいですか?」と質問して、
自分が「いいですよ」と言わなければ次のフェイズには進まないということ。
もし相手の了承を取らず、勝手にフェイズを進めた場合、フェイズを巻き戻すことが出来る。

デュエルの最中は普通、いちいち「優先権をパスしますか?」とか質問しないけど、
例えば明らかに相手がクリーチャーをタップするインスタントを構えている場合、
「戦闘フェイズに入りますがよろしいですか?」と質問して、相手の承諾を得ない限り、
勝手に自分でフェイズを進めて攻撃を宣言することはできない。

よって>>306の場合、「第一メインフェイズが終了する前に(戦闘フェイズに入る前に)、
滅殺持ちクリーチャーを除去します」と宣言すれば、滅殺は誘発しない。

相手が何も言わずに勝手に戦闘フェイズに入って攻撃宣言をした場合、
そのプレイングは巻き戻される。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:25:11 ID:Y51qRhY20
>>309
吸血鬼の夜侯などの能力で既にライブラリートップが公開されていても、
願いのジンの能力には何の影響も与えない。
普通に起動したときと同様に、ライブラリーの一番上のカードを公開して
(既に公開情報であるものを公開するものとして指定することは、ルール上適正な行動である)
それをそのマナ・コストを支払うことなくプレイできる
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:43:48 ID:Y51qRhY20
一応>>310に補足すると、
仮に第一メインフェイズが終了して、戦闘フェイズに入っていたとしても
(お互いが優先権をパスしてフェイズが適正に進んでいたとしても)
戦闘フェイズの中はより細かい「ステップ」に別れている。(>>4参照)
「ステップ」は「フェイズ」と同じで、お互いが優先権をパスすることによってしか進まない。
よって、「戦闘開始ステップ」で滅殺持ちクリーチャーを除去すれば、
滅殺が誘発することは無い。
ここが滅殺を誘発させずに除去できる最後のタイミング。
ここで優先権をパスすると、「攻撃クリーチャー指定ステップ」に移り、
攻撃宣言と同時に滅殺が誘発しスタックに乗る。
これは既に>>307が述べていることで、あくまで補足。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:04:35 ID:heTc2ted0
蘇生能力で場に戻ったクリーチャーをクローンでコピーした場合
クローンもターン終了時に取り除かれるのでしょうか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:19:40 ID:o4vCdxFe0
>>313
蘇生によって戦場に出たかどうかはコピー可能な値ではない
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:25:48 ID:heTc2ted0
>>314
つまり取り除かれないということでよいのでしょうか。
ありがとうございました。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:30:48 ID:/vhWkZQi0
ハイエナの陰影などのオーラ、信頼おける山刀などの装備品を装備しているクリーチャーに
巨森の蔦などで一時的に被覆をつけた場合、それらの呪文、装備品はどうなりますか?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:34:14 ID:e91DMWsx0
>>316
どうもならない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:37:01 ID:/vhWkZQi0
>>317
ありがとうございました
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:42:21 ID:2hU31b8mP
被覆は「呪文や能力の対象にならない」だから、すでについている装備品やオーラをどうこうすることはない

プロテクションの場合は不正なオーラや装備品は外れる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:30:44 ID:vHFjISLR0
>>311
ありがとうございました。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:35:32 ID:UD1q5Hwj0
質問です。
ハリマーの採掘者が場に出ている状態で兵員への参加をプレイしました。
この場合同盟者トークンは同時に場に出ているので対戦相手はライブラリートップから3枚+3枚の計6枚を墓地に置く、という解決であっていますか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:50:18 ID:3fkPAT100
>>321
同時に戦場に出るが、それは採掘者の能力で削るライブラリーの枚数とは関係ない。
コストにXが入っていない呪文や能力のXは解決時に求められるため、採掘者の能力の解決時に戦場にいた同盟者の数だけ相手のライブラリーが墓地に置かれる。
誘発した採掘者の能力が2つ解決されるまでに同盟者が除去されなければ3+3の計6枚のが墓地に置かれる。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:55:13 ID:UD1q5Hwj0
>>321
ありがとうございました。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:55:55 ID:UD1q5Hwj0
間違えました。
>>322
ありがとうございました。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:06:27 ID:AP9gwcAY0
散々既出でしたら申し訳ないのですが、願いのジンや輝く根本原理の「プレイする」という効果で、
・続唱持ちカードの続唱
・エムラクールの追加ターン
これらは誘発するのでしょうか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:11:03 ID:2hU31b8mP
>>325
カードをプレイするとは、そのカードを土地としてプレイするか、呪文として唱えるか、該当する方を指す。
よって唱えたときに誘発する能力もちゃんと誘発する
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:53:18 ID:aBT0+sLdP
エメリアの盾、イオナを唱え、黒を指定した所
相手が対応して終止を唱えて破壊すると言ったのですが
これは可能なのでしょうか?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:59:30 ID:3fkPAT100
>>327
不可能。
イオナの色を指定する能力は戦場に出る事を「色を指定して戦場に出る」に置き換える置換型能力。
イオナが戦場に出た後に指定した色の呪文を唱えられる機会は無い
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 01:57:24 ID:CM4M5jTV0
質問です。
ウラモグの種父をコントロールしている状況で、
ウラモグの種父の2番目の能力をスタックに乗せ、
能力が解決される前にウラモグの種父が破壊された場合、
2番目の能力のスタックが解決された後にゲーム外の
エルドラージはプレイできますか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 02:28:04 ID:hdHeEmv+0
>>329
能力の解決前にウラモグの種父がゲームの外部に入ることが可能ならばできるが
そんなことできるカードが存在するのか?
墓地は当然だが追放領域もゲームの内部だぞ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 04:09:52 ID:iEwK2/Qw0
できるよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 04:26:16 ID:hdHeEmv+0
ああごめん完全に文章読み違えてた
発生源が戦場を離れても解決されるかどうかって話ね
>>7のQ3-1にある通り
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 07:19:46 ID:XjMnNqHc0
トーテムアーマーエンチャント付きの生物に変身打つとどうなるの?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 09:50:56 ID:P19xGBJ7P
>>333
破壊する部分の効果が族霊鎧で置換されオーラが破壊される。それ以降の効果は通常同様に解決される
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 12:40:44 ID:4REz0wlk0
族霊鎧オーラがエンチャントされたクリーチャーAと、そうでないクリーチャーBが戦場に出ています
AとBはともにパワー3で、斑岩の節の能力でこの中から選んで破壊することになりました
このとき、族霊鎧により破壊できないためにAを選べず、強制的にBを破壊することになるのでしょうか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 12:49:34 ID:AKxn5g3x0
>>335
Aを選んでもかまわない
その場合はAを破壊される効果は族霊鎧によって置換され斑岩の節はAについてる族霊鎧オーラを破壊します。

蛇足だけど
パワーが同じ破壊されないクリーチャーAとそうではないクリーチャーBがいた場合
これもAを選んでかまわない、その場合Aは単に破壊されない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 12:50:31 ID:8jIy2Dhs0
>>335
族霊鎧は破壊を禁止する効果ではない。
Aを選んだならオーラが代わりに破壊されるだけ。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:24:33 ID:a29IgTjO0
失われたアラーラの君主が出ている状態で、攻撃クリーチャー指定
までいってしまうと徴兵はついてしまいますか?

徴兵がつくのに対して稲妻などをプレイするタイミングがありますか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:38:01 ID:oLQkTMeV0
>>336 の蛇足部分:

《斑岩の節/Porphyry Nodes》の誘発型能力の解決時に、
パワーが同じ破壊されないクリーチャーAとそうではないクリーチャーBがいた場合、
Aを選ぶことはできない。それは不可能な選択肢なので、必ずBを選ぶことになる。

(CR608.2d)
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:40:34 ID:AKxn5g3x0
>>338
流れとしては
・攻撃クリーチャー指定ステップ開始、単独のクリーチャーを攻撃クリーチャーに指定

・失われたアラーラの君主の能力が誘発し、スタックに乗った状態でプレイヤーは優先権を得る。
このとき稲妻などで攻撃クリーチャーを除去してしまえばOK。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:43:01 ID:AKxn5g3x0
>>339
あ、本当だ。
訂正ありがとうございます。不勉強でガセ言ってしまってすみません。>>335さんゴメンね
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:50:20 ID:4VPLOTgJ0
>>338
徴兵なんていうカードは存在しないから知らん。


とりあえず《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription》なんだろうけど、
攻撃クリーチャーを一体だけ指定するとその直後に失われたアラーラの君主のフェッチ能力(あとついでに賛美)が誘発するが、
持ってくるカードはその能力の解決時に選ぶ。なので、何を持ってくるかを見てから除去する、ということはできない。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:04:30 ID:oktbzYdz0
ちょいとアスペってるな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:31:49 ID:VGOgESY+0
>>338
カード名は正確にな

「何を持ってきますか?」→「《エルドラージの徴兵》です」→「ならその前に除去します」ということはできない

具体的に持ってくるカードが判明しているということは
カードを探し、それを戦場に出すということを実行しているということ
効果の解決中であり、プレイヤーは優先権を得ない

ただし、具体的にどのようなカードを持ってくるか分からないとき、
つまり《失われたアラーラの君主》の能力がまだ解決していない状況であれば
プレイヤーは攻撃クリーチャーを除去せんとして呪文を唱えたりできる
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 17:26:26 ID:oAzsqL+E0
ジョラーガの樹語りがレベル5の時

ラノワールのエルフはタップすれば緑マナが3点出ることになりますか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 17:31:45 ID:P19xGBJ7P
>>345
ならない
元々の「T:(緑)を加える」能力と、「T:(緑)(緑)を加える」能力の2つの能力を持つ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 17:42:21 ID:oAzsqL+E0
>>346
ありがとうございます
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 18:42:14 ID:0oqSJ5sN0
質問です。
1 誤った指図でエンチャントの対象は変えれますか?
2 又指図で略奪で土地を指定しているのを対象をアーティファクトに変えれますか?

3 旧と新でのルールで知りたいのですが、
2/2のクリーチャーが攻撃
1/1 二体でブロック

攻撃側が1/1に2点 もう片方の1/1にはダメージ振り分けなしはできますか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 18:47:52 ID:JhPI1JkW0
自分のターンにムル・ダヤの巫女を出したあと、土地をプレイして
その後繰り返す悪夢の能力などのコストとしてムル・ダヤの巫女を生け贄に捧げるとします

この流れの中で誘発する効果がなかった場合、相手が流刑への道などでムル・ダヤの巫女を除去するタイミングは存在しませんか?
また、恐血鬼などが自分の墓地にあった場合は、戦場に戻さないことを選んでも除去するタイミングは発生しますか?
350348:2010/05/24(月) 18:58:08 ID:0oqSJ5sN0
もう一つ質問です。
装備品は手札から唱えられた時点で、クリーチャーにくっつくのでしょうか?

又それで得あれば誤った指図で対象を変えれますか?

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 19:08:43 ID:QQJZu0dI0
>>348
1.オーラ呪文の対象を変える事は出来る。
2.出来る。
3.可能。新ルールではブロッククリーチャー指定ステップでダメージを振り分ける順番を選ぶため、そこで指定しておく必要がある。(特に気にする必要は無いが)

>>349
誘発する能力が無かった場合、あなたは対戦相手に優先権を渡さずに繰り返す悪夢の能力を起動できる。

恐血鬼の能力でそれを戦場に戻すかは、解決時に決める事でそれが墓地にある限り能力は誘発する。
あなたは恐血鬼の能力を解決させるまでは繰り返す悪夢の能力を起動できない。

>>350
装備品はオーラと違ってクリーチャーについた状態では戦場に出ない。クリーチャーに装備させるには装備能力を起動させる必要がある。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 19:55:55 ID:wX31YGDJ0
ゴブリンのトンネル掘りの能力で窯の悪鬼を対象にし、
その後パンプアップしてパワーが2以上になった場合ゴブリンのトンネル掘りの能力は有効ですか?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 19:59:36 ID:sinzmBDF0
滅殺を持ったクリーチャーで相手のPWに攻撃し、対戦相手が滅殺の生贄にそのPWを選んだとき、
滅殺を持つクリーチャーはプレイヤーにダメージを与えることはできますか?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:02:20 ID:P19xGBJ7P
>>352
有効

ゴブリンのトンネル掘りの能力の「パワー2以下のクリーチャーを対象」というのは対象の条件であり、能力の継続の条件というわけではない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:04:04 ID:1qiuSbTH0
>>353
できない。
勘違いしてると悪いので念のため補足すると、仮にトランプルを持っていても出来ない。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:05:12 ID:P19xGBJ7P
>>353
MJMJのエルドラージ覚醒FAQからまんま転載
*滅殺を持つクリーチャーがプレインズウォーカーを攻撃していて、防御プレイヤーがそのプレインズウォーカーを生け贄に捧げることを選んだ場合、
その攻撃クリーチャーは攻撃を続ける。それをブロックすることも可能である。
それがブロックされなかったら、それは何にも戦闘ダメージを与えない。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:31:33 ID:wX31YGDJ0
>>354
ありがとうございました!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:38:45 ID:O2kTd4/b0
滅殺のルールがイマイチ理解できん
”ウラモブの道滅ぼし”といった滅殺を持つクリーチャーが
攻撃しても生け贄に捧げるパーマネントが
存在しない時はどう処理されるのか知りたい。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:45:37 ID:QQJZu0dI0
>>358
# 609.3 効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行する。

例:プレイヤーが1枚だけ手札を持っている場合、「手札を2枚捨てる」という効果はその持っているカードだけを捨てさせる。
防御側プレイヤーが2つしかパーマネントをコントロールしていないなら、その2つを生け贄に捧げる。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:46:58 ID:1qiuSbTH0
>>358
もし生贄に捧げるパーマネントが一つも存在しないときは、滅殺はなにもしない。

滅殺は、滅殺を持つクリーチャーが「攻撃クリーチャー指定ステップ」で攻撃クリーチャーとして指定されたときに
誘発しスタックに乗り、解決される。
その後ブロッククリーチャー指定ステップに移る。
それだけの話で、別に基礎的な知識があれば複雑なルールじゃないよ。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:47:04 ID:JhPI1JkW0
>>351
詳しい解説、ありがとうございます!
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:31:00 ID:sinzmBDF0
>>355>>356
ありがとうございました。把握しました。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:18:51 ID:RWgkKot10
>>381
>>382
ありがとうございます
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:20:43 ID:RWgkKot10
>>331
>>332
見間違えた。訂正
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:18:00 ID:B/jW9evN0
復帰組なんだけどPWとか戦闘ダメージの変化とかで苦戦中

【野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker】を場に出して
第一の能力 [+1]:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。
をスタックに乗せた際、相手が対応して【稲妻/Lightning Bolt】を
プレイヤー対象経由で【ガラク】に振り分けた場合

これは普通に【ガラク】が墓地に落ちて、土地二つはアンタップされる
って事でいいんだよね?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:27:21 ID:sxs8WS7uP
忠誠値が1になって土地二つアンタップされる
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:38:51 ID:gtMVF6ZI0
>>365
忠誠カウンターを置くのは効果ではなくてコストなんだ
なので能力に対応して稲妻を打って、野生語りのガラクにダメージを振り分けても
既にカウンターの数は4なので稲妻によって忠誠値は1になる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:39:35 ID:2zdUox8r0
>>365
<+1>: は「これの上に忠誠度カウンターを1個載せる」というコストなので起動した時点でガラクの忠誠度は4になっている。

ついでに相手が意図的に優先権を渡さない限り、ガラク出し→能力起動で忠誠度アップ、を止める事は出来ない。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:44:41 ID:B/jW9evN0
>>366-368
ありがとう
なるほど、コストとして扱われるのか

PWと言う存在自体が未知過ぎて今一分かってなかった
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:49:55 ID:+SvsW8LA0
広がりゆく海がついた特殊地形は境界石で戻せますか?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:51:43 ID:+REo04Qf0
もちろん
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 03:04:33 ID:LSuRE4CN0
>>370
戻せない。土地が広がりゆく海をエンチャントされても「島」にはなるが、「基本土地」になるわけではない
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 03:21:39 ID:+REo04Qf0
わっ、テキスト誤解してた
もちろんとか言っちゃって申し訳ない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 03:39:00 ID:O4GQpAl4P
いくつか気になったことがあるので質問させてもらいます。

1.エルドラージ・タイプを選んだ「運命の扉」をコントロールしている状態で、「ウラモグの種父」の能力により望む枚数のエルドラージ・カードを唱えた場合、
その数の分だけ「運命の扉」の上に蓄積カウンターが置かれるか?

2.こちらが「屍術師リム=ドゥール」をコントロールしている状態で、対戦相手の「引き裂かれし永劫、エムラクール」が墓地に置かれた時、
リム=ドゥールの能力により、エムラクールをこちらのコントロール下で戦場に戻せるか?
あるいは、ライブラリーに戻ってしまうのでリム=ドゥールの能力は使えないか?

3.「ムル・ダヤの巫女」でライブラリーの一番上のカードが公開されている状態でも、「血統のシャーマン」の能力を起動し、
そのカードが選んだタイプのクリーチャー・カードの場合ならば、手札に加えてもよいか?

以上です。よろしくお願いします
375杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/25(火) 04:53:29 ID:TbD/cicH0
>374
1.その通り。どのへんが疑問で乗る数がいくつだと思ったのかも書いてくれると詳しく説明できる。

2.どちらのターンかによる。どちらの能力もクリーチャーが墓地に置かれることで誘発するので、同じタイミングで
 スタックに置かれようとする。したがってAPNAPルールでスタックに置かれる順番が決定する。あなたのターンで
 あればLim-Dul the Necromancerの能力が後に積まれて先に解決され、クリーチャーを奪われてしまう。
 その後、あなたは墓地をライブラリに加えてシャッフルする。対戦相手のターンであればこの逆となり、
 あなたが墓地をライブラリに加えてシャッフルしてから、Lim-Dul the Necromancerの能力が解決される。
 {1}{B}は支払ってもかまわないが、戦場に出すべきカードはすでに墓地から消えているため、なにも起きない。

3.問題ない。公開されているカードをさらに公開したときにどうなるかという質問だと思われるが、
 非公開のものを公開したときと挙動は変わらない。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 08:08:48 ID:c1JZXUHb0
「刹那」を持つ呪文に対して「相殺」の能力による打消しはできますか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 08:16:22 ID:tZLtZAJ20
知識鱗のコアトルをコントロールしていて、あるカード1枚で複数のドローをした場合、
コアトルの能力が誘発されるかと思いますが、
この時、1枚カードを引くごとに能力が誘発し、複数のドローが完了した時点で、スタックに積まれた誘発能力の解決に入るのでしょうか。
それとも、1枚引くごとに誘発能力を解決させ、次のドローに入るのでしょうか。
「誘発の宣言をしていない」とルールで揉めたので、どのタイミングで宣言すればいいのか詳しく教えてほしいです。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 10:20:48 ID:Q2aJ6nSB0
先月のゲームぎゃざに土地だけを使って遊ぶものが紹介されていましたが、
以下の部分がうろ覚えなので知っている方がいましたら訂正をお願いします

・デッキ枚数:5×7=35枚
・島の効果:手札から島カード1枚と別のカード1枚を捨てることによって、
      相手が裏向きで出した土地を墓地に置く
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 10:30:34 ID:zgIFuV/R0
>>376
刹那は誘発型能力の誘発を妨げないので、相殺の能力で打ち消せる。

>>377
前者。1枚引くたびに誘発し(その時点ではまだ誘発しただけ)、
引く呪文や能力の解決が終わったあとにそれらがまとめてスタックに乗る。
誘発型能力は条件を満たせば自動的に誘発するので、ルール上の宣言は不要。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:52:02 ID:XYuruFL80
戦闘に関する質問です。

クリーチャーAで攻撃した時、クリーチャーBでブロックされました。

この時送還を使ってBを戻された場合ダメージはプレイヤーに直接届きますか?

それとも別のブロッククリーチャーを選択出来ますか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:56:45 ID:pPEMi75H0
>>380
両方不可能
>>8参照
特にQ4-2
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 16:19:56 ID:15sCVU3S0
数年ぶりにカード眺めたくなってwikiをみたんですがカード名で検索しても全く関係ないカードばかりでてきます
http://mtgwiki.com/ これです

http://mtgwiki-project.jpn.org/ こっちは自分が求めていた感じなのですが更新が止まって古いままなのかな?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 16:41:58 ID:pPEMi75H0
wikiの検索は腐っててまるで役に立たないので

こっちで検索した方がいい
ttp://whisper.wisdom-guild.net/
wikiの個別ページにも直接飛べる

それにしても何でwikiの検索機能はあそこまで役に立たないんだろう
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 16:45:36 ID:15sCVU3S0
うぐうう そうですか
projectなんたらっていう方のアドレスのwikiみたいに所感が書いてあるのは今はもう無いんですかね?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:19:27 ID:n/opw5cj0
>>384
いや、それmtgwikiのテストのためのサイトだったからもう用済みなんだよ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:24:00 ID:15sCVU3S0
ああー そういう物だったのですか@@
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:47:15 ID:lWRFMYMb0
>>377
いまさらかもしれないけれど補足
誘発能力は、誘発の宣言をしなくても誘発する
むしろ、誘発するかどうかをどのプレイヤーも選べない

そのうえで『〜〜してもよい』と書いてある場合、誘発能力の解決時にその動作をするかどうかを選べ、
『〜〜を対象に選んでもよい』の場合は、誘発した能力をスタックに積む時点で対象に選ぶかどうかを決め、それ以降を解決していく

誘発能力が、上記のような選択を含まない場合、たとえば『〜〜したときあなたはライフを1点得る』といった能力は、打ち消されない限りはその能力が強制的に解決されると考えていい

『〜〜してもよい』の書式は、ルールに厳格な人が相手だと誘発後に(それを解決するのを忘れて)ソーサリータイミングでなにかした場合『〜〜しなかった』と捉える場合もあるので注意
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:09:41 ID:wZbSqCgu0
レジェンドルールによる対消滅、-1/-1修正でタフネスが0になり
状況起因効果による墓地逝き、生け贄はたとえ大祖始のプロテクション(すべて)
であろうが防ぐことはできないんですか?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:12:29 ID:YsaIdPGX0
防げない。それらはそもそもプロテクションで防げるものではないから
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:23:34 ID:80GXfANg0
新ルールに変ってスタックが消えてから未だに前回ルールと混同しているのですが。
今のルールではブロック宣言に対応して○○してブロック不能にする。というのが無理なのでしょうか?
その場合、ダメージを通したい場合は防御クリーチャー指定ステップ前に焼くのが望ましいですか?

もうひとつの質問で、面晶体のカニの上陸能力誘発前に火力で焼いたところでライブラリーは三枚削れてしまいますか?

過去に同じような質問があるかもしれませんが。ご指導よろしくお願いします。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:30:16 ID:03kq0EoM0
>>390
今のルールでもスタックは消えていないし以前のルールでもブロック宣言に対応などできないし誘発型能力が誘発する前に対応もできない
スタックは今でもある領域だしブロック宣言はスタックになど乗らないし誘発する前ってのは誘発するイベントが起きる前のことだ
あまりに勘違いが多すぎるので一度ルールにしっかりを目を通すことを勧める
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:31:53 ID:BbJZqeGw0
スタックは消えてない
M10のルール変更点読み直した方がいい

ブロック宣言されたらダメージ通せないのは前と一緒
カニの方も順番どおりスタックに詰まれて解決するだけの状況だし
根本的に理解度不足でしょうよ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:43:16 ID:80GXfANg0
スタックは消えたのわけではなくはダメージ計算にスタックを使わず即座に行われるようになったんですね。
ありがとうございます。

ではFNMなどの大会で他プレイヤーさんが防御に対応して稲妻で焼いてダメージを通すという光景を見かけるのですが、
それもどうやら本来は間違ったプレイングっぽいですね。

勘違いへの指摘ありがとうございました。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:35:55 ID:PGij9W/I0
スタックが消えたとか言ってる人って
M10のルール変更以前に、前のルールすらまともに理解して無いんだよね

>>393
そもそも、「防御に対応して」ってのが意味わからん。
戦闘フェイズに入っても、ブロッククリーチャー指定ステップまでなら
稲妻で相手のクリーチャーを破壊できる。
まず、基本的なルールを覚えないと、
>>390みたいな質問は、足し算の「+」の意味を理解して無いのに
「4+5は?」とか「6+2は?」とか延々質問しているようなもんで、きりがない。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:39:25 ID:PGij9W/I0
あと、スタックはダメージ計算に使うものではない。
スタックとは呪文や能力が解決を待つ場であって、ダメージの計算なんて行われない。

「戦闘ダメージ(戦闘フェイズで攻撃クリーチャーやブロッククリーチャーが与えるダメージ)」は
以前はスタックに乗って解決を待ったが、M10ルール以降はスタックを使わず、「戦闘ダメージステップ」で即座に解決されるようになった。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:18:37 ID:7GLoIFIP0
すいません、ここ以外に基本土地の絵柄を一覧できるサイトはありませんか?

ttp://taniwha.web.fc2.com/MTG_image/Basic_Land.htm

以前パワー9とか、APACランドの一覧も見れるサイトがあったはずなのですが、
それがどこだったのかわからなくなってしまいました…orz
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:32:36 ID:pVft1Ieu0
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:45:30 ID:LVKJ5E4Z0
スタックに詰まれた効果の処理中に誘発した効果はいつ処理されるのですか?
現在詰まれているスタックがすべて処理された後か、
現在詰まれているスタックにそのまま詰まれるのか、どちらが正しいのですか?

また、デュエルデッキに収録されているカードは、
スタンダードでは現在のアラーラ・ゼンディガー及びM10で再録されていないカードは使用できないのでしょうか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:50:47 ID:uS9oUOZG0
>>385
テスト用じゃないよ
以前中国からの攻撃か何かでmtgwikiのサーバがダウンして
つながりにくくなったとき
Wiki管理者とは別人(Mtg.Saloon.jpの人)が勝手に用意した待避用
日本語検索が通りにくくなったのはこの攻撃への対策として
Wikiスクリプトが現在のmediawikiに変更されたからだったはず
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:53:09 ID:f51Q6st10
>>398
> 現在詰まれているスタックにそのまま詰まれるのか、

こっち。
 

> また、デュエルデッキに収録されているカードは、
> スタンダードでは現在のアラーラ・ゼンディガー及びM10で再録されていないカードは使用できないのでしょうか?

そのとおり。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:55:54 ID:f51Q6st10
補足というか・・・

現在積まれているスタックに、誘発させた呪文・効果の解決後に積まれる、ね。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:06:08 ID:LVKJ5E4Z0
>>400
ありがとうございます。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:11:42 ID:UoCGd9cJ0
霊気の薬瓶で月の大魔術師が出るのにスタックしてTundraから白マナを出すことはできますか?
mwsで外人相手と対戦してて白マナで剣鋤打とうとしたら怒られたうえ
last noobとしてさらされたんだが・・・常在型能力はスタックに乗らなかったっけ?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:12:49 ID:BbJZqeGw0
「現在スタックに積まれている呪文(能力)の上に積まれる」なら分からんでもないが
「現在積まれているスタック」じゃスタックが積まれていることになってしまう

>スタックに詰まれた効果の処理中に誘発した効果はいつ処理されるのですか?
呪文や能力の解決中に誘発条件を満たしたら、
条件を満たした順番に誘発し、そのとき解決中の呪文や能力の解決を待つ
その呪文や能力の解決が終わったあと誘発したもの全てが同時にスタックに積まれる
解決中にそのまま積まれるということはない

>ゼンディガー
ゼンディカーね
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:17:24 ID:BbJZqeGw0
>>403
薬瓶の能力の解決前に対応して白マナは出せる
月の大魔術師が出てからTundraから白マナを出せるタイミングはない
プレイング的には、月の大魔術師と判明してから除去はできない

>常在型能力はスタックに乗らなかったっけ?
逆にどうやってスタック使って処理するんだ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:21:26 ID:D3oSoWzm0
>>403
霊気の薬瓶の能力は、まず起動するとスタックに乗る。(この時点でクリーチャーを出すわけではない。公開する必要もない)
そして、その解決と同時にクリーチャーが場に出る。

すなわち、月の大魔術師を見た時点では、もう既に能力が解決されており、
その時点ではツンドラは山だから白マナは出せない。

霊気の薬瓶の能力がスタックに乗っている段階で白マナを出すことは可能だが、
その時点では霊気の薬瓶から「月の大魔術師」が出てくるのか「訓練されたアーモドン」が出てくるのかはわからないから
「月の大魔術師を出すのならば、その前に白マナを出しておきますね」
というプレイングは不可能。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:23:08 ID:n/opw5cj0
>>403
対応できるのは《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》の起動に対して。

解決に入ったらマナ能力も起動できないよ 常在型能力はたしかにスタックに
乗らないが、そもそも自分が優先権を持っているタイミングをわかってないと見た
それは外人さんに言われても反論できないぜ スタックルールの基礎をもう一度
見直してきたほうがいい

君が呪文や能力を起動できるのは、
相手が《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》を起動して、対戦相手が優先権をパス
したら。
白マナはここで出しておかないといけない
《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》の能力の解決(なにかクリーチャーが出てきた)が
終わり、自分のターンなら自分に優先権が回ってくる 相手のターンなら相手に優先権が
回ってくるから相手がパスしてから
呪文を唱えるならここ

OK?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:25:38 ID:UoCGd9cJ0
>>405
回答サンクス。何が出るかわかったときには対応できないとかまじか・・・

409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:44:09 ID:UoCGd9cJ0
>>406
>>407
丁寧な解説ありがとう。確かにそこらのルーリングは勉強不足だわ、外人には悪いことしたな。晒されたのはむかつくけどw
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 02:18:34 ID:qAxM+XDf0
>>409
そこらのルーリングって言うけどこれ基本だぞ
晒されても文句は言えん
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 05:01:32 ID:MyIFT+pn0
Benalish Heroの全言語全版コンプを目指しています。

5th Editionの簡体字版には後の六版で取り除かれたように
BandやTrampleが不採用になっていると聞きます。
ということはやはり5th北京語のBenalish Heroは存在しないのでしょうか?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 10:53:03 ID:x9XhoNJw0
>>411
http://www.magiclibrarities.net/sets-fifth-edition.html

確かに枚数少ないようだから存在しないんだろう
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:30:34 ID:zndPqRHM0
精神を刻むものが場に出て最初の能力起動+1発動にスタックで稲妻を相手プレイヤー
に打ってジェイスに振り替えた場合はジェイスの能力は何も発動しないまま殺せますか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:42:03 ID:kcn6+9Fg0
>>413
カード名はしっかり書こうぜ。な?後、《精神を刻むもの、ジェイス》に+1能力はない。
で、とりあえずプレインズウォーカーのテキストでの忠誠値の変動はコスト。
つまり能力の起動を宣言した時点で忠誠値は変化してる。
もし例えば+2能力の起動を宣言された場合、それに対応して《稲妻》を撃っても死にはしない。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:45:47 ID:bqv7XNPt0
>精神を刻むものが場に出て最初の能力起動+1発動

頼むから日本語で質問してくれねーか?
MTGのカードである「精神を刻む者、ジェイス」には忠誠度を+1する能力はない。
しかも「発動」ってどういう意味だ?

ここはMTGの質問スレだから、遊戯王かなんかの質問はそっちのスレでやれよ
ここで聞かれても困る。
あと質問は日本語で書いてくれ。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:47:44 ID:uM3izE4i0
>>413
「+1発動に」の部分の意味がよく分からないが、
その能力は起動されて既にスタックに乗っているので、その発生源を除去しても問題なく解決される。
また、その時点でコストの支払い(忠誠カウンターを乗せること)は完了しているので、そもそも稲妻でダメージが足りなくて除去できない。

補足になるが、カード名は略さず正確に書いた方がいい。
特に今回の場合、「精神を刻むもの」というクリーチャーが存在しているので。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:56:14 ID:bqv7XNPt0
たぶん優先権の概念もまず理解して無いだろうから、さらに補足すると、
精神を刻むもの、ジェイスが場に出た直後、最初に優先権を得るのは
そのターンのアクティブプレイヤー、つまりジェイスを出したプレイヤーだから、
「ジェイスの忠誠度を上げる」というコストの支払いに割り込むタイミングは一瞬も存在しないんだな。
これはガラク他全PWについても同様。

つーか同じような質問をスレ毎に10回くらい見るんだが、そろそろテンプレに入れた方がいいんじゃねーの?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:02:34 ID:ZHDEIigc0
テンプレ読まずに同じような質問を10回くらいされるだけだが
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:15:47 ID:JF8o7kFNP
>>418
そういう場合は
>>XXを読め
とテンプレのレス番だけで済むじゃん
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:27:34 ID:7FiudKqY0
広がりゆく海を相手の土地にエンチャントしましたが、
残りのテキスト「戦場に出た時カードを引く」。これはエンチャントを使った側か、
使われた側(戦場はこっち)のどっちでしょうか?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:31:11 ID:c1t8z2V/0
残りのテキストも何も自分のパーマネントのテキストなんだから相手が引く理由はない

エンチャントしているパーマネントを誰がコントロールしていようと
あなたがプレイしたオーラのコントローラーは依然としてあなたのまま
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:32:59 ID:6/bx8QOkP
>>420
広がりゆく海のコントローラーがカードを引く。
誰がコントロールする土地に広がりゆく海をエンチャントしてもコントローラーはあなたであることに変わりはない。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:25:44 ID:2eR/AJrQ0
Helm Voidのコンボなんですが,墓地におかれることを置換するなら
他の狂気の祭壇などのライブラリーを削る呪文でも,デッキがなくなる気がするのですが
どうなのでしょうか?

また,Hymn to Tourachは「2枚捨てる」とあるのですが,
相手の手札が1枚の時にも唱えることはできるのでしょうか?

どうかよろしくお願いします.
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:33:28 ID:FIBRTxJa0
宣言したあとに食餌の衝動使えるんですか??
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:35:25 ID:pgx9UM320
>>423
全く違う。
狂気の祭壇を使った場合、「パワーの分だけライブラリーを1番上から墓地に置く」が代わりに「パワーの分だけライブラリーを1番上から追放する」になるだけ。
Helm of Obedienceの場合は之が「この方法でクリーチャーカードがX枚墓地に置かれるまでライブラリーのカードを1番上から追放する」という
正常に働かなくなる効果に置換されるので、結果ライブラリーが全て追放されてしまう。

下に関しては>>359参照
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:44:43 ID:7FiudKqY0
>>421,422
有り難う御座いました。


しつこいようですがまた一つ。

下僕の反射鏡で空猟師のコピーを創りましたが、
空猟師のパーマネント回収はコピーも発揮しますか?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:48:15 ID:oKHluy7V0
拡張アートのカードを公式大会で使用するには、
どの部分をを残して絵を書けば良いですか?教えてください。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:58:34 ID:bt71YyE00
>>426
文章としての体裁と、カード名は正確にな

空猟師というカードは存在しないのでそれをコピーすることもできない

コーの空漁師のことならば、基本的にコピーはコピー元のテキストを持つために、あなたがコントロールしているパーマネントをそのオーナーの手札に戻す必要が出てくる(能力が誘発する
基本的には、カードに書かれているものが複製される

コピー可能な値
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%80%A4
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:08:12 ID:pgx9UM320
>>427
DCIフロアルールより
>芸術的な修正は許容されうるが、その修正がカードを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいてはならない。
>あるカードがその大会で使用できるかどうかを決定するのは、ヘッドジャッジである。

公式のテキストレスカードは使用可能なので、文章欄は塗り潰して構わないのかもしれないが結局のところヘッドジャッジ次第。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:31:27 ID:3dSNjjQL0
質問です。
相手の手札が0枚の時、リリアナ・ヴェスの
[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
は起動できるのでしょうか?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:33:05 ID:7+OUuM9x0
2ちゃんでネットトレードを募ることは違反ですか?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:33:47 ID:pgx9UM320
>>430
>>359
手札が0枚のときも同じ。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:40:40 ID:bt71YyE00
>>430
対象に取る条件として手札の枚数は指定されていないため、手札の枚数に関係なく対象に取れる
能力が解決されるときに、実行不可能な行動が省かれるだけ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:47:33 ID:dJetFyXq0
質問です。

安くて良いサイトありませんか?

以前使ってたサイトでトラブルがあったので他のサイトを探しているんですが
なかなか良いサイトが見つかりません、情報提供お願いします。


435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:59:03 ID:bt71YyE00
>>434
>>1
>ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
>・「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:59:44 ID:FscmO4x+0
そんなものがあったら皆使う
たとえ自分だけ知ってるいいサイトがあったとしても、ここで公開したら客が増えて価格が上がる
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 22:43:58 ID:2eR/AJrQ0
>>425

なるほど……
ありがとうございました.
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:22:45 ID:3dSNjjQL0
>>432,>>433
ありがとうございました。これで安心してリリアナ様が使えます。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:03:14 ID:VRTHrzIT0
質問です
大渦のきずなが場に出ている時に続唱持ちの呪文を最初にプレイした場合続唱は2回分誘発するのでしょうか?
この場合一回目の続唱を解決後また続唱という形になるでしょうか?
またどちらの続唱を先にスタックに積むかは自分できめてもいいのしょうか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:10:23 ID:9jNJvVZk0
>>439
>702.82b 1つの呪文に複数の続唱がある場合、それぞれは個別に誘発する。
だそうだ。順番は好きにすれ。
441杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/27(木) 00:11:52 ID:3ycWmEIJ0
>439
>続唱は2回分誘発するのでしょうか?
 その通り。
>またどちらの続唱を先にスタックに積むかは自分できめてもいいのしょうか?
 どちらもあなたがコントロールする誘発型能力で、同じタイミングでスタックに置かれるので、順番はあなたが決める。
(まったく同じ能力なので、順番にとくに意味はないが)
>この場合一回目の続唱を解決後また続唱という形になるでしょうか?
 ひとつめの続唱が解決されると、スタックは上から、
・続唱で唱えられた呪文
・ふたつめの続唱能力
・続唱持ち呪文
 となる。したがってふたつめの続唱が解決されるのは、ひとつめの続唱でめくれた呪文が解決された後。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:28:12 ID:VRTHrzIT0
ありがとうございました
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 05:48:48 ID:QhqKYntO0
質問です。
こちらの戦闘フェイズに カラストリアの血の長、ドラーナ で攻撃するとします。
その後、ブロッククリーチャー指定ステップに相手が 天界の列柱 をクリーチャー化して
ブロッククリーチャーとして指定しました。

この状態から、戦闘ダメージステップに入り、カラストリアの血の長、ドラーナにダメージが
与えられるまでの間に、天界の列柱を 燻し やドラーナの起動型能力で
除去することは可能なのでしょうか?

Wikiには「ダメージ割り振り順を指定した後に、ブロッククリーチャーが指定されることで
誘発する誘発型能力がスタックに積まれ、アクティブプレイヤーが優先権を得る」とあるのですが
よくわかりません。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 06:05:39 ID:b1OwPHJO0
ニルカーナの亡霊の能力、沼をタップしてマナが増えるのは
二体目以降重複するんでしょうか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 06:06:26 ID:keQpeBqp0
>>443
まずは>>4を見てくれ
ブロッククリーチャー指定ステップでプレイヤーが優先権を得る(要はインスタントとか使ったりできる)のは、ブロック指定が終わった後
そいつがブロックするつもりで天界の列柱の能力を起動したなら、それはまだ攻撃クリーチャー指定ステップ以前だ
ステップは全てのプレイヤーが優先権を放棄したのを確認した上で進むので、ブロック指定の前に再びあなたに優先権は回ってくる

一言で言うと、除去できる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 06:12:09 ID:keQpeBqp0
>>444
重複する
それは誘発型能力なので、複数いればその数だけ誘発する

蛇足だけどこの能力はCR605.1b 誘発型マナ能力というやつでスタックを使わない
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 06:23:41 ID:QhqKYntO0
>>445
素早い回答ありがとうございます。>>4の瞬速でブロックとクリーチャー化してブロックが
大体同じものだと考えると、要は、ブロック指定ステップの前であると示して、
能力の起動なり呪文を唱えるなりすれば除去出来る、ということでしょうか。

ドラーナを攻撃クリーチャーとして指定>優先権が相手に
>天界の列柱の能力起動>解決して天界の列柱がクリーチャーになる
>優先権がこっちに戻る(まだ攻撃クリーチャー指定ステップ)
>ドラーナの能力起動>天界の列柱を除去出来る
こんな流れでいいのでしょうか?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 07:25:06 ID:bxe9OEVv0
>>447
ほぼあってる
ただ、優先権はパスしない限り勝手に相手に移動したりしないし、
呪文や能力が解決する度にターンプレイヤーに戻るので
もう少し正確に言うと

ドラーナを攻撃クリーチャーとして指定>あなたが優先権をパス>優先権が相手に
>天界の列柱の能力起動>相手が優先権をパス>優先権があなたに>あなたが優先権をパス
>解決して天界の列柱がクリーチャーになる
>優先権がこっちに戻る(まだ攻撃クリーチャー指定ステップ)
>ドラーナの能力起動>(優先権のやり取り)>天界の列柱を除去出来る

という感じになる
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 08:05:09 ID:QhqKYntO0
>>448
ありがとうございます。
黒コントロールを組んでみようと思っていたので
これで心置きなくドラーナを使えます。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 09:16:03 ID:cegJ7JcH0
MTGにおけるドブンとはどういう意味ですか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 10:23:35 ID:4T96Hvw30
>>450
ドブンはある意味略称で、強引に正式な呼び方をするなら「ドブン回り」。
ブン回りという単語がそもそも「そのデッキで想定しているほぼ完璧なパターンの回り方」を意味する。
頭にドがついてさらに強調されて、「もはや相手が何であろうとどうしようも無いくらいのパーフェクトな回り方」くらいに思っておけばいい。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 11:38:30 ID:estqViT+0
既出だったら申し訳ない。
久々に友人とやることになったんだけど
デッキ構築のルーリングは何がいいのかな?
昔のカードを結構持ってるから使えなくなるのはキツいかも。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 11:49:29 ID:jnqVeoxz0
>>452
せめてテンプレぐらい読んでください
>ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
>「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
完全にアンケート行為です

もし答えるとしても
カジュアル(特にルールなし。お互いの合意の下であまり酷いカード等を使わない)でいいんじゃね?
ぐらいしか言えないと思う
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 11:58:29 ID:estqViT+0
>>453
thx。やっぱ明確には出ないわな。
スレ汚し失礼。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 12:08:23 ID:QGKq8i340
基本的な質問ですがよろしくおねがいします

活発な野生林にエルドラージの徴兵をつけてアタックしました。
ターン終了時、活発な野生林は土地に戻りますがこのとき、つけていたオーラは対象不適正で墓地に送られるのでしょうか
それともエンチャントされたままになるのでしょうか?
ご教授お願いします。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 12:21:03 ID:keQpeBqp0
>>455
前者でだいたい合ってる 墓地に置かれる
ただし用語は"対象不適正"じゃなくて、"不正なオブジェクトへのエンチャント"って言う
対象って言葉はMtG上では結構特別な物だけを指すのでそれだけ注意ね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 16:53:31 ID:cegJ7JcH0
>>451
なるほど、そのそのような原型だったのですね。
検索や用語集を見てもなかなかわからなかったのですが、
おかげで理解することができました。
ご回答ありがとうございました。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 18:46:44 ID:37RWIm8m0
私が刺し込む光/Puncturing Lightで攻撃参加しているパワー3のクリーチャーを対象にしました。
巨大化など対応されパワーが3以上になった場合も破壊されるのでしょうか?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 18:50:01 ID:efkKyguT0
>>458
パワーが3以上ならば対象として不適正なので、刺し込む光は解決時にルールにより打ち消される。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 18:57:52 ID:o1xOm6T60
>>458
解決時に、その全ての対象が不適正になっている呪文や能力は、立ち消える。
よって刺し込む光は立ち消え、クリーチャーは破壊されない。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:04:47 ID:mWJF8KJx0
教えてください。
青のコモンカード。選択/Optのことなんだが
これは一度ライブラリートップのカードを1枚見てから
このカードはいらないのでライブラリーの一番下に置く。
それからカードを一枚引けるってことでおkなのかな?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:11:19 ID:zOSHclRr0
そう
いるなら下に置かずに上に戻してから引ける
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:41:29 ID:mWJF8KJx0
>>462
早い返事ありがとう
ちょっともめてたから助かったw
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:09:55 ID:oVgdmO5y0
既出の質問でしたらすいません。
+1+1カウンターが1個乗っているクリーチャーに《忘却の輪》を使用し
追放しました。後に《忘却の輪》を対象に《帰化》をプレイし、忘却の輪を破壊しました。
このときクリーチャーには+1+1カウンターは置かれた状態で戦場に戻ってきますか?

また、クリーチャーにオーラがつけられていた場合は、オーラはつけられた状態で戦場に
戻ってきますか?よろしければ教えてください。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:18:50 ID:adBWw2iG0
質問です。限りある資源を調べてて、よく分からなかったので聞きたいのですが
土地を手札から場に出すのが「土地をプレイする」、場にある土地をタップして
マナを出すのは「土地を起動する」。という表現で合っているのでしょうか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:26:17 ID:eTgcz54l0
>>464

カウンターは取り除かれる。
これはPWの忠誠カウンターなどについても同様。


オーラは、その対象となっているクリーチャーが忘却の輪によって追放領域に移動した時点で、
はずれて墓地に落ちる。
無論、クリーチャーが戻ってきてもオーラは戻ってはこない。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:26:50 ID:o3pb8uh/0
>>464
どちらもNO。
除外されたクリーチャーと戻ってきたクリーチャーは別のパーマネントとして扱われる。
除外された時点で+1/+1カウンターは無くなりエンチャントは墓地送りになる。

>>465
合ってる。
土地からマナを出すのは起動型能力だから「起動する」という表現でいい。
土地のプレイに関しては普通は手札から出すしかないけど別の手段でデッキなどからプレイ出来る場合もある。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:35:26 ID:adBWw2iG0
>>467
手札以外から出る場合もプレイというのですね。色々勉強になりました。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:39:31 ID:eTgcz54l0
>>468
念のため補足しておくと、>>467の言っていることは、
「世界のるつぼ」などで墓地からも土地をプレイできるような状態のことであって
例えば、「不屈の自然」などでデッキから直接戦場に土地が出ることは、
土地のプレイではない。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:39:31 ID:xEWU8mLt0
>>468
その言い方だと勘違いしてるんじゃないか?
「土地のプレイは手札からに限られない」というだけで「手札以外から戦場
に出ることもプレイに含まれる」という意味じゃないぞ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:50:42 ID:AaGUPY4s0
>>459
>>460
ご回答ありがとうございました。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:57:23 ID:RfAZ5muY0
>>466
PWの忠誠カウンターは表示されてる個数が乗って戻ってくるよー
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 01:39:40 ID:eTgcz54l0
>>472
もちろん、戦場に戻る際は、PWのルールに従い、下に書かれている忠誠度の値に等しい数の
忠誠カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 02:51:34 ID:GQJ0IRBTP
偏頭痛の能力について質問なのですが
手札が8枚以上ある場合のクリンナップステップのディスカードでは
偏頭痛の能力は誘発しないと言われたのですが何故でしょうか?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 02:57:22 ID:o3pb8uh/0
>>474
いや、普通に誘発するよ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 02:59:43 ID:eTgcz54l0
>>474
クリンナップステップでディスカードした場合でも、偏頭痛の能力は誘発する。
むしろ誘発しない理由が無い。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 03:34:47 ID:GQJ0IRBTP
>>475>>476
回答有難うございます
色々調べても何故誘発しないのかが分からなかったので
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 04:22:15 ID:VMVhnD5/0
質問させていただきます。

土地を三枚コントロールしている状態で、超起源により、ゼンディカーの報復者、土地、土地、の順で場に出しました。
超起源を解決し次に、誘発したゼンディカーの報復者の能力を解決するのですが、この時出てくるトークンの数は三体でしょうか、それとも五体でしょうか。

それと、超起源の解決中、対戦相手には、「+1/+1カウンターを一個乗せる」という能力を誘発させないために
私が土地を出すより先にゼンディカーの報復者を除去するタイミングがあるのでしょうか。

よろしくお願いします。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 04:31:19 ID:eTgcz54l0
>>478
上 出てくるトークンは5個。
土地の数(出てくるトークンの数)は、ゼンディカーの報復者の誘発型能力が
「解決した時点」の数を参照する。それが誘発した時点の数ではない。

下 除去するタイミングは無い。
なぜなら、ゼンディカーの報復者の上陸能力が誘発するのは、超起源の能力の解決中であり、
能力の解決中には何者も優先権を得ないし、誰も割り込むことはできない。

ちなみに、ゼンディカーの報復者のトークン生成能力や上陸能力は、誘発するのは
超起源の能力の解決中だが、次に誰かが優先権を得たときにスタックに積まれる。
このように、誘発型能力は、その誘発とスタックに積まれるまでの間にタイムラグが発生することがある。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 04:55:21 ID:eTgcz54l0
補足すると、上記の通り上陸能力二回分と植物トークンを出す能力は、すべて同時にスタックに積まれるため
そのコントローラー(つまり自分)は、それらをスタックに積む順番を自由に決めなければならない。

厳正なプレイングを心がけるなら、それらをスタックに積む順番も対戦相手に伝える必要がある。
(スタックに積む順序によっては上陸能力の+1+1カウンターは無駄になる)
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 05:16:16 ID:qWHIWeQX0
コストXが含まれたインスタント、ソーサリーを反復で唱えました。
この場合、コストXには何が入りますか?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 05:38:41 ID:VMVhnD5/0
>>479,480
ご丁寧に、どうもありがとうございます。とても良く解りました。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 05:40:22 ID:eTgcz54l0
>>481
X=0
反復の結果としてカードをマナ・コストを支払わずに唱えることは、
代替コストの支払いに関するルールに従う。

代替コストによって唱えられたXを含む呪文のXの値は
それが既定されていない場合0として扱う。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 09:09:42 ID:F3R0CCIc0
否定の契約についての質問です。

相手の対抗呪文(1)に対して否定の契約をプレイし、
否定の契約に対して相手に対抗呪文(2)をされたとします。
この場合、対抗呪文(2)を通すと否定の契約が打ち消され、
対抗呪文(1)が通ることになると思います。

この時、
 否定の契約自体が打ち消されたため
 「青青3を支払わなければ負け」の能力は誘発しない
と考えて間違いないでしょうか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 09:24:14 ID:S/PrEZlt0
>>484
イエス
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 09:27:12 ID:F3R0CCIc0
>>485
ご回答ありがとうございます。
致死の呪文に対して否定の契約で守られたらとても厄介なのですね・・・。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 09:43:52 ID:S/PrEZlt0
MTGwikiの契約ページにも書いてあるから確認するといいよ。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 12:09:32 ID:rrljWsPL0
質問です
Jwari Shapeshifter / ジュワーの多相の戦士 (1)(青)
クリーチャー ? 多相の戦士(Shapeshifter) 同盟者(Ally)
あなたはジュワーの多相の戦士を、戦場に出ているいずれかの同盟者(Ally)クリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
0/0

こいつを例えば<<カザンドゥの刃の達人>>のコピーとして戦場に出た場合、+1/+1カウンターは乗るのでしょうか?
また、<<ハリマーの採掘者>>のコピーとして戦場に出た場合、ライブラリーを削る能力は誘発するのでしょうか?

あともう一つだけ
こちらのコントロールで<<純なる炎の探索>>が探索カウンターが4つ乗った状態で戦場にあり
4つカウンターが乗った<<純なる炎の探索>>を生贄に捧げました。このターン<<稲妻>>や<<噴出の稲妻>>を相手プレイヤーへプレイしてもダメージは2倍となるのでしょうか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 12:19:32 ID:GvbadQRn0
>>488
誘発するよ
As~、とか、〜な場合、とか書いてあるのは常在型能力による置換効果
そのまま場に出るだけのイベントが置換されて、〜な状態で場に出るイベントになる
んだから当然誘発する

もちろんダメージは2倍になる
そいつは期限付きでルールを変更する起動型能力だから、パーマネントの能力は基本的に戦場にある場合にのみ機能するっていうアレとはまた別物
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 12:56:36 ID:21v3wQlv0
最近始めた者です。
禁止・制限カードなるものの存在を知ったんですが
友人たちやカードショップでの野試合のときは公式ルール通りにした方がいいでしょうか。
禁止は入れないにしても制限カードがルール形式によって違うのでよくわかりません。
2人対戦の時の制限リストを教えて頂けると幸いです。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:03:55 ID:zjfkUHpN0
集団意識を戦場に出した状態で、繰り返すひらめきを唱えるとどのような挙動になるのでしょうか。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:14:54 ID:o3pb8uh/0
>>491
元の呪文→集団意識のコピーの順でスタックに乗せる。

解決はコピーの方が先だけどあくまでコピーであって唱えてるわけでもないので反復は誘発しない。
その後、元の呪文が解決され反復が誘発して除外される。

次のスタンバイフェイズに反復によって元の呪文が唱えられると再び集団意識によってコピーが生まれるがどちらも反復の条件を満たしていないので反復は行われない。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:15:35 ID:o3pb8uh/0
ごめん
スタンバイフェイズ×
アップキープ○
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:20:15 ID:5ruFxZJ60
>>490
MTG.Wikiなどの「フォーマッド」の欄参照。

友達とかと遊ぶだけなら禁止カードは気にしなくていい。通称「カジュアル」と呼ばれる。
またここ5年くらいの新しいカードは禁止がほとんど無いため、あまり禁止を気にする必要ない。

知らない人と対戦する場合は「カジュアルデッキですが」とか断ってから対戦すること。
日本では「スタンダード」>>>「レガシー」>>>その他の順の人気。
スタンダードは最近のカードばかりで集めやすく、禁止も無くプレイ人口も最も多い。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:26:18 ID:21v3wQlv0
>>494
ありがとうございます
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:26:18 ID:x5Jqvr9U0
フォーマッドじゃなくてフォーマットね。
一応URLは以下
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 13:48:02 ID:zjfkUHpN0
>>492
解答ありがとうございます。
なるほど、反復は行われないのですね。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 14:24:53 ID:60okT2F10
質問です。
包囲攻撃の司令官をプレイした返しに、忘却の輪で司令官が追放されました。次の自分のターンにこちらが
大渦の脈動で忘却の輪を割って追放された司令官が戦場に戻りました。このときゴブリントークンは戦場に出るのでしょうか?
よろしくお願いします。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 14:32:11 ID:uSfpI4xKP
>>498
出るよ
追放領域から戦場に戻るので「戦場に出たとき〜」の能力は誘発する
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 14:53:03 ID:60okT2F10
>>499
ありがとうございます。
安心しました。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 15:25:28 ID:zqc/mlNn0
赤のクリーチャーがキーワード能力の威嚇を持っていた場合は
・このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーか赤のクリーチャー以外にはブロックされない
という意味ですか?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 15:54:55 ID:Qtlp+1O60
>>483
追加です。申し訳在りません。

テキストには
「追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい」

とありますので、強制ではない様に思えますが支払っても良いのでしょうか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 16:37:01 ID:kIjd/4hl0
>>501
その通り。

>>502
支払えない。
その文は「唱える」かどうかが選択可能だと言っているだけで、
「そのマナ・コストを支払うことなく」の部分が選択可能なわけではない。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 16:46:26 ID:zqc/mlNn0
ありがとう
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 16:57:32 ID:iLtwVjxh0
相手のライフが2の状態時にこちらがパワー2のクリーチャー2体でアタック、相手が悪斬の天使1体でブロックして1匹の攻撃が通った場合絆魂能力でライフ回復するのが先ですか?それとも一瞬ですが相手のライフは0になるためこちらが勝つのでしょうか?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 16:59:50 ID:cVOsit5u0
原画収集・コレクションのスレがあったと思うのだけど、見つからない。
心当たりがあれば教えてください。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 17:12:50 ID:o3pb8uh/0
>>505
戦闘ダメージと絆魂能力は一緒に与えられる。
またライフが0になっても即時に負けになるわけではなく、その後優先権が発生し状況起因処理が行われる必要があるためその状況では勝てない。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 17:18:50 ID:cW1KuT3m0
>>507
そもそも悪斬の天使は先制攻撃を持っているため一瞬たりともライフは0にならない。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 18:13:49 ID:unu9IucQ0
テラストドンの効果で「クリーチャーでないパーマネントを最大3つまで対象とする。あなたはそれらを破壊してもよい。」
とありますが対象に取るのは1つでも2つでも良いという事でしょうか?

それとも3つは選ばないといけなくてその内1つだけ破壊しても良いでしょうか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 18:51:13 ID:qY2sn2fY0
>>506
スレタイ検索ぐらいしろよ。とうに落ちてる。

【MtG】原画・エラーカード・コレクター専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1247152043/
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 18:59:54 ID:ykk1E/Zf0
>>507
>その後優先権が発生し状況起因処理が行われる
儒教起因処理はプレイヤーが優先権を得る前だ
512杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/28(金) 19:31:26 ID:ZQWzCEjM0
>509
 最大3つまで、には、もちろん2つも1つもゼロも含まれる。
 解決時に、「それらを破壊する」か「しない」かを選ぶ。一部だけ破壊することはできない。
(個別の選択が可能な場合は、「各○○について、〜してもよい」などと表記される)

>511
 べつに間違ってはいない。状況起因処理は正確にいえばプレイヤーが優先権を得ることの一部であり、CR115.5.にも
やや自家撞着的な表現で書かれている。
513509:2010/05/28(金) 19:43:49 ID:unu9IucQ0
>>512
どうもありがとございます。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:49:17 ID:5VGRAPA90
質問させて頂きます。
紅蓮術士の昇天の効果ですが
唱える度に探索カウンター1個を置くと
〜唱える度、あなたはその呪文をコピーしても良い。
とありますが、唱える度という事は、カウンターされた場合も
探索カウンターが置けて、またコピーもできるという事でしょうか?
また、コピーした呪文は唱えられたり、起動されたりしていないという説明を見ましたが
これはコピーはカウンターできないと言う事でいいでしょうか?
例えば、ショックを対戦相手対象に唱えた場合に、カウンターされたが
探索カウンターが2個のっているのでコピーできる、であってますか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:00:33 ID:o3pb8uh/0
>>514
唱えた段階つまりショックがスタックに乗った時点で昇天の能力がスタックに乗る。
その後に元のショックが打ち消されようがされようが関係なくコピーは生まれる。

コピーは唱えられていないがれっきとした呪文であるため打ち消すことは出来る。
取り消しなどのカウンターは「対象の呪文を打ち消す」であって唱えること自体をなくしているわけではない。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 00:07:28 ID:0bH6uHW40
>>515
なるほど、よく分かりました。
詳しい説明ありがとうございます。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 01:29:35 ID:oT0fNWR30
不実で装備ごとクリーチャーをパクリました。

その後クリーチャーが破壊されましたが、装備品はどうなりますか?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 01:40:53 ID:Jne1FnCgP
>>517
対戦相手のコントロール下で戦場に残る
クリーチャーのコントロールを奪う効果ではそれについている装備品やオーラのコントロールは変更されない。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:17:54 ID:ILtFXhTr0
>>489
遅レスですが、有難う御座いました。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:29:22 ID:HT/42C/f0
1狂乱のサルカンの第2能力を使用するとき、対応してサルカンの能力の対象となったクリーチャーを破壊した場合にドラゴントークンは戦場に出ますか?

2同様に第3の能力の歳に対応してドラゴンを破壊した場合破壊したドラゴンのパワー分のダメージは受けますか?

1出ない
2受けない
だと思うのですがあってるでしょうか?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:54:42 ID:kETdIyzd0
>>520
それぞれそうなる理由は違うが答えはそれであってる

1は、すべての対象解決時に不適正となっているため能力自体が打ち消される
2は、ドラゴンを参照するのは解決時であり、その時点で一体もコントロールしていないなら値が0になる
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 06:04:55 ID:HT/42C/f0
>>521
ありがとうございます
生贄はコストなのか効果なのかがいまいちわからないのが多くて困るな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 06:24:28 ID:6B0kqiJ30
族霊鎧オーラと非・族霊鎧オーラの両方がエンチャントされたクリーチャーが破壊された場合、
非・族霊鎧オーラも残りますか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 09:26:53 ID:68kjulf00
警戒持ちのクリーチャーをタップ能力(インスタント、ソーサリー呪文、クリーチャー能力)でタップ出来ますか?
525杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/05/29(土) 09:28:51 ID:SBMmmEPu0
>523
 残る。族霊鎧は、エンチャントされているクリーチャーの「破壊」を族霊鎧オーラの破壊に置換するので、
クリーチャーは戦場から移動せず、それについている他のオーラにもまた影響はない。

>524
 できる。警戒はべつに、あらゆる理由でタップできないという能力ではない。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 09:30:01 ID:c9J+Og/D0
>>523
エンチャントされたクリーチャーが破壊されたのならどちらも残らない。
もし族霊鎧を代わりに破壊するって話なら、クリーチャーは破壊されてないから他のエンチャントは残る。
ちなみに2枚族霊鎧がついてても破壊されるのは1枚だけ。

>>524
警戒もちは攻撃に参加してもタップしなくても言いという能力なので当然タップできるしタップ状態なら攻撃できない。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 11:05:43 ID:FjSE1gsu0
>>522
近年のカードデザインの話になるけど
コストかどうかは、能力の場合は:の前後どちらに書いてあるかで判断すればいいし
唱えるための追加のコストならそう明確に書いてあるよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 14:51:23 ID:DmYRv8yD0
変わったクリーチャーについて質問します。

フォールンエンパイアの黒アンコ「Ebon Praetor」5/5 
あなたのアップキープの開始時に、Ebon Praetorの上に-2/-2カウンターを1個置く。
クリーチャーを1体生け贄に捧げる:Ebon Praetorから-2/-2カウンターを1個取り除く。生け贄に捧げられたクリーチャーがスラル(Thrull)である場合、
Ebon Praetorの上に+1/+0カウンターを1個置く。この能力はあなたのアップキープの間にのみ、各ターンに1回のみ起動できる。

という事なのですが、アップキープ開始時にマイナス2カウンターが置かれます。このカウンターが解決した後、対戦相手は稲妻などのインスタントは使用可能でしょうか?

またこのようなインスタントに対応してEbon Praetorが持っているクリーチャーの生贄の能力なども使用できるのでしょうか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 14:55:41 ID:1GdW51Ph0
>>528
可能。生贄の方も使える。

実際には相手は-2/-2カウンター解決前に稲妻撃つと思うけど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 15:23:07 ID:DmYRv8yD0
>>529

回答ありがとうございます。
初歩的な質問で申し訳ないのですが「アップキープの開始時に」とかかれているカードを解決するよりも先にインスタントなどもプレイしてよいのでしょうか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 15:36:23 ID:qKiMD20A0
>>530
「アップキープの開始時に〜」とかかれているカードは、
その効果の誘発タイミングを射す。
アップキープの開始時にそのタイミングで誘発する全ての効果が
誘発した後、アクティブプレイヤーから順に優先権を得ていくので。
アップキープ開始時に誘発した能力の解決前にそれぞれが優先権を得、
各々が行動をとることができる。

単純にターン進行の構成と優先権について確認しなおすとよいよ。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 16:43:31 ID:DmYRv8yD0
>>531

回答ありがとうございました。これでスッキリしました。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 17:41:49 ID:lDKl9lVn0
>>510
ありがとう。検索はやってみたけどダメだったので
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:04:36 ID:Ms1oTeaC0
色を選んでプロテクションを付ける場合は
無色やアーティファクト色を付けられますか?
赤青緑黒白だけですか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:08:03 ID:c9J+Og/D0
無色という色はないしアーティファクトも色じゃない。
あくまで色は5種だけ(銀枠世界は除く)。

536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:35:12 ID:GJskehkJ0
赤のデッキで、火の玉とかショックのようにプレイヤーやクリーチャーにダメージを与えるカードがいっぱい入ってるデッキの俗称ってなんでしたっけ?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:49:16 ID:MlFbVPlK0
>>536
バーン
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 19:00:28 ID:GJskehkJ0
バーン!そうでした!
どうもありがとう!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 19:19:48 ID:0tzcHu3o0
以前、デッキの回り方をシミュレーションできるというサイトを見かけた覚えがあるのですが、
ご存知ないでしょうか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:00:30 ID:6ayAOc000
相手のパーマネントは基本土地のみで、自分のパーマネントは基本土地と極楽鳥とラノワールのエルフと繰り返す悪夢があります。
この状態で相手プレイヤーが無垢の血をプレイした場合、極楽鳥を生け贄に捧げ、さらに繰り返す悪夢のコストにすることは可能でしょうか?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:07:27 ID:7+HfHA4Z0
無垢の血の効果で生贄にしたクリーチャーを別のコストにあてることはできない。

そもそも繰り返す悪夢の起動はソーサリー限定だね。
542540:2010/05/29(土) 20:11:15 ID:6ayAOc000
なるほど!とてもわかりやすいアドバイスありがとうございした!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 21:45:58 ID:8B/o3J/a0
シャッターってどのカードのことなんですか?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:04:24 ID:Gxz3yVwM0
思考の粉砕(マインドシャッター)
黒黒X
対象のプレイヤーは手札をX枚捨てる
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:25:28 ID:8B/o3J/a0
>>544
ありがとうございます!
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:25:38 ID:bohsT4ICP
>>543
《粉砕/Shatter》かもしれないし《思考の粉砕/Mind Shatter》かもしれない
もしかしたら《粉砕の嵐/Shatterstorm》なんてこともあるかもしれない
本人に聞くしかないかと
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:00:15 ID:UcLoCr/A0
そりゃ分からんわな
単にシャッターと読むだけなら普通は粉砕だけどねえ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:22:23 ID:NlV08znL0
自分と相手が一体ずつハリマーの採掘者を出していて、精神の制御で相手の採掘者を奪った場合、採掘者の能力は誘発しますか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:28:46 ID:kZkZRrjs0
>>548
元から戦場にいるんだから誘発する理由がない
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:47:40 ID:NlV08znL0
ですよね
ありがとう
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 02:43:24 ID:SOS/Psyi0
破滅の刃の対象になったクリーチャーに巨森の蔦を使用した場合、
破滅の刃は対象不適性になるのか、クリーチャーを破壊するのか、どっちですか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 02:52:32 ID:sD3kMR0bP
>>551
対戦相手が破滅の刃を唱え、あなたがそれに対応して巨森の蔦を唱えた
という状況なら破滅の刃は対象不適正で打ち消されます
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 03:03:29 ID:SOS/Psyi0
>>552
なるほど。ありがとうございます。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 04:35:44 ID:pLRKMbJu0
私が《背教のドッペルゲンガー/Renegade Doppelganger 》をコントロールしている状態で
《朽ちゆくネズミ/Rotting Rats》を私の墓地から蘇生させました.
この時,《背教のドッペルゲンガー/Renegade Doppelganger 》が《朽ちゆくネズミ/Rotting Rats》のコピーになることを選んだ場合,
《背教のドッペルゲンガー/Renegade Doppelganger 》は次のターン終了ステップの開始時か,それが戦場を離れる場合に追放されるのでしょうか?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 04:49:58 ID:y6kQkZUz0
背教のドッペルゲンガーはあくまで朽ちゆくねずみのコピーになっただけで
(蘇生の能力自体は持つが)蘇生を起動したわけではない)から追放する効果も働かない
詳しくはコピー可能な値を参照

ボール・ライトニングをコピーした場合は死ぬけどね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 06:29:15 ID:OIAp2/fl0
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》が攻撃した際、
攻撃されたプレイヤーのパーマネントが6個なかった場合に滅殺の効果はどうなるのでしょうか?
パーマネントが6個ないから何も誘発しないのか、あるだけのパーマネントを生贄に捧げないといけないのかを
教えていただけると嬉しいです。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 07:04:34 ID:3eT1B0gt0
>>556
問題なく誘発する。
防御プレイヤーはあるだけのパーマネントを生け贄に捧げる。>>358-360
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 07:10:02 ID:OIAp2/fl0
>>557
ありがとうございました。感謝いたします
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 11:36:20 ID:q6/Oa77R0
Q4-2についての質問です
もし熊がトランプルを持っていたとすると防御側プレイヤーが受けるダメージは2点でいいのでしょうか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:02:54 ID:eR+N7R5V0
>>559
そうなる。

702.17c トランプルを持つ攻撃クリーチャーがブロックされ、しかし戦闘ダメージを割り振る時点でブロック・クリーチャーがいなければ、
 その戦闘ダメージは全て攻撃した先の、プレイヤーやプレインズウォーカーに割り振られる。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:24:43 ID:n0DQBAkj0
ウラモグの種父の20マナの起動能力のことですが
望む枚数のエルドラージ・カードを唱えてもよい。ということは
コジレック、ウラモグ、エムラクールの”〜を唱えたら”の誘発能力を
思う存分使えるということでよろしいですか?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:26:09 ID:n0DQBAkj0
すいません。間違えました

”思う存分”は無かったことにしてください
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:38:42 ID:1i38zmCD0
>>561
そう。
唱えれば誘発する能力なので種父の能力で唱えた場合も誘発する。
例えばゲーム外部からエムラクールを100枚唱えたら連続して100ターン追加される(トーナメントではサイドボートのカード限定だが)。
エムラクール自身はレジェンドルールで墓地に行くけど。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:40:43 ID:uV/K4nQq0
>>561
ゲーム外部にそれらがあるだけ、存分に唱えられる。
唱える事による誘発はもちろん唱えた分だけ誘発する。

そのゲーム中は、この方法で唱えた呪文が解決されたり
打ち消されたりしてスタックや場を離れる場合、
ゲーム中の墓地か追放領域に置かれるので再利用はできない点には注意。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:42:01 ID:uV/K4nQq0
最後の行の領域のところは、「など」を付け足しておいておくれ。
場合によっては手札やライブラリなど、他の場所に行く事もあるわな。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:48:58 ID:n0DQBAkj0
ありがとうございます。ウラモグの種父のすごさにビックリしますた。
こりゃ化ける可能性大だな。
レジェンド・ルールに触れないコジレックの職工がゲーム外部に4枚あったら
それを4枚まるごと唱えて凄まじいカードアドバンテージを・・・ハッ

すみません。独り言がすぎました。では失礼します。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 18:41:14 ID:uZlOLXRC0
>>560
ありがとうございます

ダメージ通らなかったら落と子トークン最強ですもんね
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 19:30:22 ID:RN6+p16P0
>>566
レジェンド・エルドラージも、奇数枚唱えれば最後の一枚は戦場に残るけどね
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:24:49 ID:xaJrnjNm0
紅蓮術師の昇天が戦場に出ていて、かつ探索カウンターが2個載っている状態から
時間のねじれをプレイして、時間のねじれをコピーした場合、追加されるターンは2ターンになるのでしょうか?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:33:56 ID:ObsIxCch0
>>569
前スレの>>417あたり参照
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:35:01 ID:eR+N7R5V0
>>569
ターンが2つ追加される。

500.7. (略)1ターンの間に、1人のプレイヤーが複数の追加ターンを得たり、複数のプレイヤーが追加のターンを得たりする場合、その追加ターンは1つずつ追加される。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:40:02 ID:Hb14Lrsc0
>>570
落ちたスレに誘導するくらいならそのレス貼れよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:47:26 ID:EyO+Q6A20
( ;∀;) イイハナシダナー
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 02:48:39 ID:TySpkRq00
DCI登録について些細なことですが質問です。
褒章プログラムでカードが郵送されるということですが郵便番号および住所登録はどうやってするのでしょうか?
また、郵便番号および住所の登録を変更する場合はどうするのでしょうか?

自分でも調べましたがその要綱が探せず、困ってしまいここで質問させていただきました。
会員証の裏に個人情報を常に更新しようと書いてありますがそこも理解できてません。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 03:35:47 ID:ifuKOPue0
>>574
ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのホームページや日本語公式ページのリンクから
辿れば報奨プログラムの個人情報登録・変更が可能。

どこを調べたのかは知らないが日本語公式のリンク見た?
http://mtg-jp.com/new/
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 04:25:54 ID:8rlx7WMq0
以前のFNMでのドラフト戦での話です。

光雷原を張り、寡兵で凌ごうとしたのですが相手プレイヤーは1体のクリーチャーで殴ってきました。
しかしダメージは2体でないならダメージ0と言い出してきました。

この一体以上といテキストが差すのはX≧1だと思うのですが、彼曰くX>1だと言う事らしいのです。
私が間違っているのか、彼が間違っているのかどっちでしょうか?

余談ですが、ちなみに彼が間違っていたとしたら、実は彼は学生であり、受験生でもあり将来が心配であります。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 04:45:25 ID:JfAHy6G10
相変わらず気持ち悪い文章だな
頭大丈夫か?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 07:42:22 ID:Wy4F8ZHt0
森の知恵をコントロールしているとき森の知恵の追加ドローを二回発掘等で置換した場合に通常のドローで引いたカードはデッキトップに戻すのでしょうか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 08:18:52 ID:9S9PP28Q0
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 15:26:25 ID:r/83TlhU0
>>575
住所は英語で記入するということでよろしいでしょうか?
In Japan ,Tokyo〜のように書いていけばいいのでしょうか?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 15:28:12 ID:cyvr24e30
スタンダードフォーマットで行われる大会について質問です

たとえば極楽鳥を使いたい場合、現在のフォーマットであるM10のものしか使えないのでしょうか?
あるいは同名のカードたとえば第7版の極楽鳥のをつかうことは出来るのでしょうか?

同様に基本土地も現在のフォーマットにふくまれるものしか使うことが出来ないのでしょうか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 15:42:30 ID:1kH+ANtU0
>>581
同じ名前であれば過去のカードを使うことも可能です。
極楽鳥ならM10でも第7版でもOK
基本土地も同様です。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 19:33:11 ID:ifuKOPue0
>>580
英語で。 ちなみにIn Japanとは書かない。英語でのアドレスの書き方は
一般常識の部類なのでぐぐってくれ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 19:55:42 ID:E/oQ1KJS0
召集をもつ呪文を唱えるときに、落とし子トークンでタップと生け贄でマナ2点分を支払うことは出来ますか?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:16:28 ID:ouuXEV590
スリヴァーについてなのですが
宝革スリヴァーの能力で『筋肉スリヴァー』が黒1マナだしてタップしました。
次に基底スリヴァーの能力でタップしている『筋肉スリヴァー』
を生贄にして黒2マナ生み出すことは可能ですか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:34:17 ID:GgfE0VcVP
>>584
そのようなプレイングは不可能
前スレの杉井さんの書き込みより

召集でクリーチャーをタップするのは、実際にその呪文のコストを支払うとき。601.2gの段階である。
その前に601.2fの段階で、あなたはマナ能力をプレイする最後の機会を得るが、そこで生け贄にしてしまえば
601.2gでタップさせられなくなる。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:37:13 ID:GgfE0VcVP
>>585
可能
基底スリヴァーによって各スリヴァーに与えられる能力
「このパーマネントを生贄に捧げる:あなたのマナプールに(黒)(黒)を加える」
はタップをコストに含まないのでタップしたスリヴァーでも起動できる。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:42:28 ID:ouuXEV590
>>587
ありがとうございます
タップしたクリーチャーは能力を起動できないものと思っていました。
難しいですね・・。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:45:57 ID:iPK1KZWV0
何年かぶりに復帰予定で、黒赤によるバーン、ビートダウンを組む予定です

現在のスタン環境で赤黒のマナ加速カードって何があるでしょうか?
よければ現行のスタンダードの構築など紹介してるサイトがあればそちらも
教えてください
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:53:49 ID:1hRKf07L0
赤黒でマナ加速っていうとエルドラージ・ドローンくらいしか思いつかないな。
今は通常のマナ加速はほとんど緑だし。

今の環境だと3色くらいなら無理なく組めるから無理して赤黒の効率悪いマナ加速使うより緑混ぜちゃった方がいい気がする。
まぁその3色だとジャンドになっちゃうわけだけど。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:57:24 ID:aK9y6Jvg0
質問させて頂きます。
思考の大出血についてですが、
ライブラリーからカードを探すのは
思考の大出血を唱えたプレイヤーではなく
対象になったプレイヤーでいいのでしょうか?

もう一つ質問です。
続唱ですが、例えば瀝青破は5マナですが
4マナまでの呪文なら続唱の効果で唱えることが可能だと思いますが
5マナ以上のカードが出た場合は、そのまま追放を続けて4マナ以下の
カードが出るまで追放を続けて良いのでしょうか?
また、唱えた後に追放されたカードをライブラリーの一番下に
無作為の順番で置くとありますが、追放したカードをシャッフルして
裏を向けたまま置く、という流れでいいでしょうか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:04:13 ID:iPK1KZWV0
>>590 ダリチュがスタン落ちしてしまったのが悔やまれます
やはり緑も混ぜてみた方が良さそうですね ありがとうございました
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:18:43 ID:vVDl7nNh0
>>591
《思考の大出血》 唱えたプレイヤーが探す。

続唱
上 追放を続ける。
下 その通り。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:23:28 ID:56GFjBEZ0
wiki読んでも良くわかんないのですがLvカウンターが一個のった状態はレベル1なんですか?2なんですか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:26:02 ID:ki8dUdzu0
>>594
レベル1
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:32:03 ID:56GFjBEZ0
どうもありがとう!
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:03:41 ID:XjX+mmte0
wikiだってちゃんと読めばわかるはずだが
それ以前にFAQ読めよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:04:02 ID:aK9y6Jvg0
>>593
ありがとうございます。
助かりました。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:26:47 ID:hZh3hIDE0
MOについて質問したいのですが
このスレで良いのでしょうか?
もし間違ってましたら誘導お願いします

現在自分はクレジットカードが使えない状態なのですが
何らかのネットチケット等で支払う方法はないでしょうか?
教えてくださいお願いします
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:36:49 ID:3GYHHgTw0
戦闘ダメージとスタックの関係がよく分かりません。 誰か教えて下さい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:14 ID:tOxkE2lV0
>>599
MOスレに逝け

>>600
不適切な関係
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:46:36 ID:/BvIxhcH0
>>600
戦闘ダメージとスタックは無関係になった
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 01:49:41 ID:EwAfGldw0
《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》1体と《狼/Wolf》クリーチャートークン1体をコントロールしていて
対戦相手が《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》1体と《ケンタウルスの狩猟者/Centaur Courser》2体 計3体で攻撃してきました。

ブロッククリーチャー指定ステップで《野生の狩りの達人》で《ケンタウルスの狩猟者》1体
《狼》トークンで、残りの《ケンタウルスの狩猟者》1体をブロックしました。

この際、ブロッククリーチャー指定後に《野生の狩りの達人》の起動能力で
ブロッククリーチャーに指定した《狼》トークンをブロックされなかった《ルーン爪の熊》に飛ばした場合

戦闘ダメージ等はどの様に処理されますか?

《野生の狩りの達人》と《ケンタウルスの狩猟者》が相打ち
《ルーン爪の熊》は《狼》トークンの起動能力で墓地行き(《狼》トークンも同じく)
残った1体の《ケンタウルスの狩猟者》も《狼》トークンにブロックされた事でプレイヤーに戦闘ダメージを与えられない。

と言う解釈で合っているでしょうか?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 01:51:41 ID:5jITJwBs0
>>603
合ってる。
ただし残った《ケンタウルスの狩猟者》にもダメージは与えられない。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 01:59:24 ID:EwAfGldw0
>>604
迅速な解答ありがとうございます。
参考になりました。
606sage:2010/06/01(火) 06:52:33 ID:CPV+zoeg0
《ドラゴン鎮め》が二枚、場にでてる場合
一体のクリーチャーを生け贄にささげると
二枚ドローできますか?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 08:10:09 ID:lAZmWcvU0
今度グランプリに行こうとおもったので、質問したいです
@スリーブは2重にしてもいいのか?
Aカードリストはいつ、何に書けばいいのか?
Bフォイルは使わないほうがいいのか?

後プレイについても質問があります
C狂乱のサルカンの2番目の能力の対象になったクリーチャーを除去できるか?
 その際はドラゴントークンでないのか?
D上陸クリーチャーが出た時、土地を出す前に除去できるのか?

以上です。多くなりましたが、回答お願いします
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 11:31:02 ID:vrRYlbxA0
>>606
それぞれが個別に誘発するため、2枚引ける。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:14:28 ID:/i8i5VPQ0
質問です
《法の定め》が対抗呪文などにカウンターされた場合
さらに、こちらもカウンター呪文を唱えることはできますか?

また、先に《沈黙》などを唱えてから《法の定め》を出すということは可能ですか?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:20:22 ID:bix0xw8P0
>>607

グランプリレベルだとちとわからんが、通常のトーナメントくらいでの回答。
参考程度にどぞ。他の方のフォローもあればお願いします。

1・基本的にはおkだが、試合によっては制限される可能性はある。
 使用スリーブが厚すぎず新品であれば多分問題なし。

2・通常は専用の用紙が渡されるのでその時。
 試合前の開始待ち準備中だったり試合後にゆっくりとか。

3・使わない方が無難。明確に反りがないと判断されれば無問題になることも。
 反り無し*ハードスリーブくらいは最低限必要。不安なら使用しない。
 あるいは全てFOILで組む。(この場合も反りの程度の差異は無いこと)




4・狂乱のサルカンの能力の解決前であれば、当然別の方法で
 対象になっているクリーチャーを除去できます。
 その場合、サルカンの能力は対象不適正で打ち消されるので、
 ドラゴン・トークンは出ません。

5・通常はできません。
 アクティブプレイヤーが上陸クリーチャーをコントロールしているとして、
 そのプレイヤーガ通常に土地をプレイできる状態である場合、
 他のプレイヤーはアクティブプレイヤーが土地を出す事を阻害できません。
 呪文や効果によって土地が出されようとしている場合などであれば
 その呪文や効果の解決前にクリーチャーを除去できます。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:22:57 ID:XmmjEWys0
>>609
《法の定め/Rule of Law》に対応して《対抗呪文/Counterspell》を打たれたということなら、
こちらも打ち消し呪文を唱えることができる。

「カウンターされた」だと《法の定め/Rule of Law》は打ち消されたことになるので、
文中でのカウンターの使い方に注意しましょう。

後者は可能。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:24:42 ID:bix0xw8P0
>>609
上・唱えられます。
 《法の定め/Rule of Law》は解決されておらず、その効果を発揮していません。
 《法の定め/Rule of Law》が効果を発揮するのは、それが戦場に出ている間のみです。

下・可能です。
 前述と同じで、《法の定め/Rule of Law》自身を唱えることは
 まだ《法の定め/Rule of Law》の効果が発揮される前なので問題ありません。
 ただし、唱えた呪文の回数はカウントされていますので、
 《法の定め/Rule of Law》解決以後はあなたはそのターン呪文を唱えられません。
 (その時点ですでにスタックに乗っている呪文や、呪文のコピーを直接スタックに
 置く場合などには影響しません)
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:43:50 ID:/i8i5VPQ0
>>611>>612
なるほど、ありがとうございます

>>611
申し訳ないです。ありがとうございました
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:08:29 ID:sh9tPu2rI
相手のターンでセジーリのステップが自分の場に出ている状態で
相手が稲妻を自分のクリーチャーに使ってきたので
廃墟の幽霊の能力でステップを対象にして稲妻の対象にされてる
クリーチャーにプロテクション持たして稲妻を無効にするって可能ですか?
説明下手ですみません。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:17:19 ID:VZhFfZxQ0
>>614
あなたのやりたいことはできるけど用語がちょと違うかな

×自分の場に出ている
○戦場に、自分がコントロールしている
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:20:49 ID:HfBE+ID+0
ついでに言うと「自分の」という言葉もあまりよくない、かも
「相手が自分のコントロールする〜」と言った場合、
この「自分の」はmyではなくhisともとりうるからね
「あなた」を示す際は「自分」よりも「私」の方が誤解を生みにくいと思うよ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 16:37:28 ID:xdqA2Gxe0
プレインズウォーカーについて質問です。
例えばですが、精神を刻む者、ジェイスが場に出た場合
忠誠度は3ですが、+2の能力を使うのに対応し稲妻を対戦相手が使った場合
通常通りスタックが乗り、稲妻→ジェイスの順番で能力で処理され、
稲妻の後にジェイスの能力が起動し、その後墓地へ行く
と考えて良いのでしょうか?
また、忠誠度が1の状態で-1の能力を使用した場合、能力自体はスタックに乗り
その後情報起因処理により墓地へ置かれる。
これであっていますか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 16:51:39 ID:4nI6hf640
相手プレイヤーが灰色熊で攻撃してきました
自分はモグの狂信者でブロックします
M10より前だったら戦闘ダーメジステップで、ダメージスタックでモグファナを生贄、対象はクマ!とすることでクマに2ダメージ与えることができましたよね
でもM10以降の、現在のルールではできないですよね。ダメージがスタックを使わなくなったので。
と、いうことは相手がクマで攻撃してきた場合はブロッククリーチャー指定ステップにモグファナでクマをブロックする事を指定してからモグファナを生贄にしてプレイヤーに1点与える というのが賢いプレイですか?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:10:44 ID:cn60Kgo/0
>>617
起動型能力を起動するとは、
その起動を宣言してスタックに置いてコストを支払うことまでの一連の処理を言う
プレインズウォーカー能力の左に書いてある数字はコスト
起動した時点でその数分忠誠カウンターは増減する

上の状況では、先に解決するのは稲妻であるが、
稲妻が解決する時点で忠誠カウンターの数は5になっている
その後、ジェイスの能力を解決する

下の状況では、起動した時点で忠誠カウンターが0になるため、「状況起因処理」で墓地に置かれる
その後、ジェイスの能力を解決する
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:12:17 ID:cn60Kgo/0
>>618
ルール変更に対するあなたの認識は正しい
どのようにプレイするのが正しいかは自分で判断するか経験を積んでくれ
このスレではプレイングに関する質問には受け付けていない
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:15:24 ID:vYzRCu7U0
>>617
まったく違う。

まず第一の間違いは、忠誠度が上がるのは「コスト」であって、
コストの支払いには割り込むことはできないという事。

精神を刻む者が戦場に出ると、そのターンのアクティブプレイヤー、すなわち
(基本的には)ジェイスを戦場に出したプレイヤーが優先権を得る。
そこで、忠誠度を上げるという「コスト」を支払ってジェイスの能力を起動するため、
ジェイスの忠誠度は5になる。ここでジェイスの能力がスタックに乗るが、
ジェイスの能力がスタックに乗った後、その能力を起動したプレイやーが
優先権を放棄すれば、初めてその対戦相手が行動することができる。

ここで稲妻を撃ち、互いに優先権をパスすれば、まず稲妻が解決され、
そのダメージをジェイスに移し変えれば、ジェイスの忠誠度が2になり、
その後でジェイスの能力が解決される。


忠誠度が1の状態で-1の能力を使用した場合の挙動は基本的にはそれで間違っていないが
「情報起因処理」じゃなくて「状況起因処理」な。
状況起因処理は、いずれかのプレイヤーが優先権を得たときにチェックされる。
よって能力がスタックに乗り、能力を起動したプレイヤーが優先権を得るのと同時に墓地に置かれる。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:15:58 ID:4nI6hf640
どうもありがとう!
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:42:54 ID:xdqA2Gxe0
>>619
>>621
詳しい説明ありがとうございます。
コストに割り込む事は出来ないんですね。
勉強になります。

もう一つ質問ですが、地震などの呪文の場合は
プレイヤーとプレインズウォーカーの両方にダメージを与えれるのでしょうか?
またダメージではなく、ライフを失う場合はダメージではないので
プレインズウォーカーの忠誠度を減らすことは出来ないのでしょうか?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:52:02 ID:nYTZmYhq0
>>623
地震にはプレイヤーにダメージを与えるとしか書いてない
プレインズウォーカーがクリーチャーにでもなっている状況でもない限り
地震のコントローラーがプレイヤーかPWのどちらかを選ぶことになる

ライフを失う効果をPWに移し変えるのも無理
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:53:29 ID:k3TVpoXG0
動く死体で相手墓地のクリーチャーを持ってきました。ところが相手のパララクスの波によってクリーチャーが除外されました。

パララクスの波が破壊されるとクリーチャーは相手のコントロールで場に出るであっていますか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 17:57:43 ID:+7lOf9yF0
>>625

あってる
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:09:41 ID:ZwwZ+ho/0
初心者です
青白の飛行を持つクリーチャーを軸にデッキを作っています。
これだけは入れておけ!ってカードありますか?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:09:42 ID:M+XUsi2/P
重大な落下等の追加コストでパーマネントを生贄に捧げるタイプの呪文は
呪文に対応してパーマネントを除去して呪文を唱える事を防ぐ、
という行為は不可能なのでしょうか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:13:15 ID:5ijCKWux0
>>627
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258805189/
テンプレ嫁 こっちでやれ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:20:23 ID:HfBE+ID+0
>>628
その通り。不可能である

コストの支払いはスタックに乗らないので、それに対応して何かすることは不可能
追加コストもコストであるため、コストの支払い時に支払うし
対応することは出来ない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:08:26 ID:qWZLCX+o0
二股の稲妻について質問です。
プレイヤー一人とPW一体、もしくはPW二体に1点ずつ割り振ることは可能でしょうか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:15:05 ID:hr0sNcpn0
PWにダメージを与える方法を根本的に勘違いしている
PWのルールを読み直したほうが早い
633631:2010/06/01(火) 19:18:05 ID:qWZLCX+o0
すみません、PWのルールは先ほど見直して、一応把握しているつもりです。
ぱっと考えた感じだと、プレイヤーとPWに同時に与える事はできなさそうなのですが、
与える方法はあるのかな・・・?と疑問に思って質問したまでです。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:42:59 ID:vYzRCu7U0
把握してないからそんな質問が出るんだろう。
ぱっと考えようがじっくり考えようが、>>631のような振り分けは不可能。

他のどのカードと組み合わせれば〜等の話はここですることではない。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:48:55 ID:nUOEe3SxP
「野生のつがい」と「ジョラーガの戦呼び」について2つ質問です

「野生のつがい」をコントロールしている状態で「ジョラーガの戦呼び」を1回キッカーして唱えた場合、
「ジョラーガの戦呼び」は1/1だが、+1/+1カウンターが1個置かれている状態で戦場に出るので、
「野生のつがい」により戦場に出せるクリーチャーはパワーとタフネスの合計が"4"であるクリーチャーでいいのか?

「野生のつがい」と、+1/+1カウンターが1個置かれている「ジョラーガの戦呼び」をコントロールしている状態で
「ラノワールのエルフ」を唱えて戦場に出した場合、「野生のつがい」により戦場に出せるクリーチャーの
パワーとタフネスの合計は"2"か、「ジョラーガの戦呼び」による修整があるので"4"か?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:56:59 ID:vYzRCu7U0
>>635
上 それでOK

下 合計値は4

野生のつがいで参照するパワーとタフネスの合計値は、基本的に
+1+1カウンターや、全体強化の修正後の数値を使用する。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:44:05 ID:nUOEe3SxP
下の場合も修整後の合計を参照すればいいんですね、ありがとうございます!
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:28:13 ID:bix0xw8P0
>>623-624
遅レスでの補足だが、地震からのダメージをプレインズウォーカーに
移し変えられるのは、プレイインズウォーカーのコントローラーに対して
地震のコントローラーが対戦相手である場合のみな。
コントローラーが同一の場合や、チームメイトである場合には移し変えられない。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:53:58 ID:EwAfGldw0
タップについての質問なのですが

wikiに
>いわゆる召喚酔い状態の時、そのクリーチャーはコストにタップ・シンボルを含む起動型能力を起動できない。
とありますが、例えば《食餌の衝動/Urge to Feed》の様な
タップシンボルが無く、任意でタップするかしないか選べる呪文であるなら、召喚酔いしているクリーチャーであっても
タップして効果を得る事は可能と判断して宜しいんでしょうか?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:55:15 ID:LRUCpzPs0
>>639
タップできるよ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:57:14 ID:EwAfGldw0
>>640
迅速な解答ありがとうございます。
参考になりました。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:59:28 ID:QYNDDOkA0
滅殺を《蛇変化/Snakeform》や《羊術/Ovinize》で食い止めようとした場合、
呪文を唱えるタイミングは、「戦闘開始ステップ」でないといけないのか
それとも「攻撃クリーチャー指定ステップ」でもいいのか、どちらですか?

あとひとつ、対戦相手が《煮えたぎる歌/Seething Song》を2回唱えた後
《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》を唱え、それに自分が《対抗呪文/Counterspell》を唱えた場合、
戦場に出てくるドラゴンは「2体」であってますか?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:14:32 ID:x4vHtjPN0

攻撃クリーチャーの指定なんかはステップの最初に行う
ので、攻撃クリーチャー指定ステップで優先権を得たタイミングでは既に攻撃に参加したあとになる


他に何も起きなければそう
というかスタック上の呪文1つを対象にとって打ち消すんだから何も考えることはない
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:15:43 ID:OD5pqcI0P
>>642

戦闘開始ステップまで


2体であってる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:25:00 ID:QYNDDOkA0
ありがとうございます。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 13:44:33 ID:stBDQaqH0
正確にはMTGの質問じゃなくてTCGの質問になってしまいすいませんが、

MTGでいうクリーチャーを「SLGとかでお馴染みのユニットみたいなもの」と表現しようとしたら、
「こういうのはMTGに習ってクリーチャーっていうのが一般的なTCG用語なんだよ。」といわれた事が2回あるんですが、
クリーチャーってTCG用語になるまで浸透してるんでしょうか…?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:23:10 ID:jlo5sUVd0
>>646
正直ここで聞くのは不正確だろう。
ここでの回答者はみなすでにMTGプレイヤーであるし、
TCGからMTGを切り離して考えたりしずらいので、
回答が主観的にならざるを得ない。


以下一応
ゲームによってユニットのほかにも、キャラクターであるとか
モンスターであるとかするし、紹介者または紹介される側にとって
一番身近なゲームに倣うのが良い。
(SLGやってない人に対して「ユニット〜」ともちだすのもへんでしょ?)
MTGを引き合いにだす場合、そのいずれかがMTGに関わった人である可能性が強い。


国内でTCG外においてカタカナでクリーチャーといった場合、
どちらかといえば造型的な生物像(エイリアンや不出来なフィギュアなど)が
さされたりするから、MTGのようにシステムで名づけられていない場合には
必ずしも適切とも言えない。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:15:15 ID:SxY2axiZ0
ラスゴこと神の怒りについて質問です。
神の怒りが通用しないクリーチャーは

・ウラモグ(破壊されない)
・大祖始(プロテクション(すべて))
・エムラクール(プロテクション(有色呪文))


でよろしいですか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:20:41 ID:k04D53tT0
>>648
プロテクションにはそんな効果はない
テンプレを今一度読み直せ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:21:08 ID:rc52L/wx0
>>648
>>9参照
プロテクションは《神の怒り》に対して何の影響も持たない。
「破壊されない」は文字通り《神の怒り》によっても破壊されない。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:22:47 ID:SxY2axiZ0
失礼しましたm(__)m
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:05:38 ID:1Nc7zniB0
ぼくがX=2で地震を使いました
対戦相手は野生語りのガラクをコントロールしています
対戦相手はライフ2点を減らすのではなく、ガラクのカウンターを2コ減らす、ということはできますか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:11:51 ID:sneI4uQ70
2体目のムル・ダヤの巫女をプレイした場合、1ターンに置ける土地の総数は3枚でいいのでしょうか?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:22:53 ID:OD5pqcI0P
>>652
"あなたが"地震のダメージをプレイヤーからプレインズウォーカーに移し代えるかどうか決める
対戦相手にはその決定権はない

>>653
その通り
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:23:59 ID:1Nc7zniB0
ああー そうか
どうもありがとう
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:37:48 ID:dqYvL7Ly0
「上位の空民、エラヨウ」についてご質問させていただきます。

いずれかのターンに4つ目の呪文が唱えられるたび反転するとのことですが、
呪文とは起動型能力であってもスタックにのり、コストを支払えば、
呪文をひとつ「唱えた」ということになるのでしょうか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:40:22 ID:cHzN9RC40
能力は呪文ではない
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:43:40 ID:dqYvL7Ly0
ありがとうございます。

では忍術で出てきた忍者も「唱えた」ということにはならないのでしょうか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:47:50 ID:qCAxAINQ0
その通り
忍術は起動型能力
それによりクリーチャーを出しても、そのクリーチャー呪文を唱えたことにはならない
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:31:14 ID:GSMb2qjn0
カルニのハイドラの、「唱えるコストを(G)安くする」効果で浮いた分を、
磁石のゴーレムの、「唱えるコストを(1)高くする」効果に充てられますか?

具体的には、
・自分が緑のクリーチャーを9体コントロール
・戦場に磁石のゴーレムが1体
の状況で、カルニのハイドラは(0)で唱えられますか?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:32:14 ID:qf4t856A0
威圧するリシドで対戦相手のクリーチャーのコントロールを奪い、そのクリーチャーをコストとして生贄にささげる時、状況起因のチェック前にUを支払ってリシドをクリーチャーに戻すことは可能ですか?
662杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/02(水) 22:45:03 ID:QbQr+9wq0
>660
 可能。エルドラージ覚醒のFAQに、ほぼそのままのことが書いてある。つまりコストを{G}減少させるというのは、
そのコストに{G}が含まれていればその{G}を、含まれていなければ{1}を減少させる、という意味である。

>661
 できない。それは「特別な処理」と呼ばれるもののうちCR114.2cに該当するもので、優先権がなければ
その処理を行うことはできない。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:53:36 ID:GSMb2qjn0
>>662
すみません。下調べ不足でした。ありがとうございます
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:00:19 ID:qf4t856A0
>>662
ありがとうございます
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:08:31 ID:4+ZBiWUk0
質問です。《瞑想/Meditate》と打った後に、《Time Walk》を打つとどうなりますか?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:20:36 ID:Ch1ilX260
>>665
《Time Walk》で追加されたターンが始まろうとするとき、それが飛ばされる。
結果、どちらも使わなかったときと同じようにターンが進む。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:48:25 ID:4+ZBiWUk0
>>666
ありがとうございました。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:10:05 ID:p/WJWAbc0
引き裂かれし永劫、エムラクールが出たとき追加のターンができると書いてありますが、
唱えた瞬間次のターンになるのでしょうか?

それともターンエンド後に追加のターンが行えるのでしょうか?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:15:01 ID:p/WJWAbc0
窯の悪鬼の能力で唱えるたびとありますが、打ち消されても修正受けるのでしょうか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:23:01 ID:GqMqDOhR0
カードを投げ、触ったカードを破壊するカードって何でしたっけ?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:23:41 ID:hp2XY0eC0
>>688
きちんと書いてあることをそのまま読んでくれ。すぐに次のターンになるとは
書いてない。
When you cast Emrakul, take an extra turn after this one.

>>669
呪文は宣言してスタックに乗せ、必要な選択を行って、コストを支払い終えると
「唱えた」ことになり、《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》の能力が誘発する。
対戦相手は呪文と悪鬼の能力がスタックに乗った状態で打ち消し呪文を
唱えるかどうかを決めることに注意。

誘発もとの呪文が打ち消されたとしても、悪鬼の能力にはもとの呪文が
どうなったかについて言及されてないので、呪文が解決しようが打ち消されようが
能力は通常通り解決する。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:43:34 ID:sHgkGWw+0
>>670
Chaos Orb。
あと銀枠でChaos Confetti、類似でPointy Finger of Doomとか。

>>668
今のターンエンド後に追加。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:00:11 ID:AZ7FrJ8O0
質問なんですが自分の戦場に大霊堂の信奉者と何かしらのアーティファクトクリーチャーがいる状態で対戦相手に神の怒りを打たれて両者が墓地に落ちるときに、大霊堂の信奉者の能力で対戦相手のライフを削ることはできるんでしょうか?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:01:01 ID:vx4kNxZU0
大群守りの能力ってエルドラージ・落し子っていう1つのタイプにしか修正を受けないんでしょうか?
それともエルドラージか落し子のどちらかのタイプを持っていれば修正は受けるんでしょうか??

多相の能力を持つクリーチャーは修正を受けますか・・・?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:25:16 ID:cabXJSSd0
>>673
削れる
パーマネントが戦場を離れたとき誘発する能力は、離れる直前の状況を見て誘発するかどうかが決まる
アーティファクトが墓地に置かれる直前には信奉者も戦場にあるので、誘発する

>>674
エルドラージと落とし子の2つのタイプを両方持ったクリーチャーだけが修整を受ける
どちらかであればいいなら「エルドラージと落とし子は+2/+1の…」みたいな書き方になる

多相を持つクリーチャーはエルドラージでも落とし子でも(ついでに他のすべてのクリーチャータイプでも)あるので、修整を受ける
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:43:57 ID:AZ7FrJ8O0
>>675
ありがとうございます
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 03:00:39 ID:vx4kNxZU0
>>675
理解できました
ありがとうございました
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 03:32:46 ID:X3KuBnPuO
相手の広がりゆく海プレイに対応して、怒り狂う山麓をクリーチャー化しました。
その場合、解決後、クリーチャー化の情報は島になっても引き継がれるのでしょうか?
それとも、クリーチャー化の情報は失われるのでしょうか?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:10:12 ID:1iwpsooy0
>>678
《広がりゆく海》で書き換えられるのはその土地の土地タイプと、
その土地が最初から持っている(印刷されている)能力

クリーチャーであること、そのP/T、能力で与えられている能力には影響しないので
その土地はターン終了時までは
「このクリーチャーが攻撃するたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ
赤と緑の3/3のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーで、それは島でもある。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 08:44:24 ID:UEmCHtLYO
日本選手権予選について質問です。
・フォイルのカードは使用できますか?
・サイドボードのスリーブはデッキに使用しているものと別の物を用意しなければいけないですか?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:14:30 ID:SjerOKJT0
多色のカードは何色のパーマネントとして扱われるのでしょうか?
青のマナ・コストを含む多色のカードをコントロールしている場合、鏡印章の兵長のコピーはでるのでしょうか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:17:41 ID:KAt3s2Le0
できる

多色のカードはそれのマナコストに含まれる全ての色を持つ
ついでに混成マナもそれぞれの色として扱われる
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:04:39 ID:23S1iwJY0
Training Grounds / 訓練場 (青)
エンチャント

あなたがコントロールするクリーチャーの起動型能力は、それを起動するためのコストが最大(2)少なくなる。この効果は、能力を起動するためのコストのマナの総量を1マナより少なくすることはない。

が張ってある状態で

Drana, Kalastria Bloodchief / カラストリアの血の長、ドラーナ (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire) シャーマン(Shaman)

飛行
(X)(黒)(黒):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-0/-Xの修整を受け、カラストリアの血の長、ドラーナはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。
4/4

の黒黒だけを使ったら、ドラーナは+1/0されて対象のクリーチャーは1/-1されるのでしょうか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:06:45 ID:23S1iwJY0
>の黒黒だけを使ったら、ドラーナは+1/0されて対象のクリーチャーは1/-1されるのでしょうか?

ミス、対象のクリーチャーは0/-1されるのでしょうか?の間違い
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:22:39 ID:4cBPYBGM0
>>683
呪文や能力のXの値はXコストの不特定マナを幾ら支払ったかでは無く、唱えるあるいは起動する時に宣言された値になる。
あなたがX=1でドラーナの能力を起動したのであれば、コストのXも1となり、(1)(B)(B)から訓練場のコスト減少効果を差し引いて実際に支払う総コストは(B)(B)となる。
だがドラーナと対象のクリーチャーの受ける修正値は1のままである。

あなたがX=3で起動した場合、支払うコストは(1)(B)(B)になるがドラーナと対象のクリーチャーが受ける修整値は3である。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:26:01 ID:Bknwqf3nP
>>684
実質的にはそうだけど、手順としては
・起動時にX=2と指定
・訓練場で支払うコストが(2)下がる
・結果、支払うコストは(黒)(黒)となる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:27:34 ID:Bknwqf3nP
>>686取り消し
>>685さん見て
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:45:56 ID:gUKLCAdFO
対戦相手が墓地にあるフラッシュバック呪文をプレイしようとしたとき、それにレスポンスで、ファイレクシアの炉などでフラッシュバック呪文をリムーブするということは出来るのでしょうか。出来る場合、フラッシュバック呪文の効果はどうなるのでしょうか。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 13:39:46 ID:ZYvMAv7l0
時間のねじれを紅蓮術師の昇天などで1ターンに二回唱えた場合、
追加ターンは1回のみなんでしょうか?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 13:55:59 ID:Hars4sq70
質問です。
グランプリに今度出るのですが、
デッキのカードの一部が古い仕様、
例えば強迫/DuressだとM10と7thが混ざっているような感じなのですが、
このまま出場しても大丈夫なのでしょうか?
スタンダード環境で使えるカードと同じカードなら
それが古いエキスパンションのカードでも大丈夫なのでしょうか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:04:31 ID:dZUjb8n40
>>688
フラッシュバックとは墓地からそのコストを支払って唱えることを許可する能力
唱えているんだから唱えた時点でそのカードはスタックに移動している

>>689
2ターン追加される

何故かわからんがこの質問多いんだけどテンプレ入れる?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:05:12 ID:dZUjb8n40
>>690
>>5のQ1-1
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:09:38 ID:Hars4sq70
>>692
見逃してた・・・すみませんでした。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:28:07 ID:23S1iwJY0
>>685
>>686
ありがとう
ちょっとドラ穴買ってくる
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:39:49 ID:sHgkGWw+0
>>691
「このターンの後に追加のターンを得る」から、得るタイミングが
同時になってしまって片方が無駄になるのではないか?
という意図からの質問だろう。

飛行を二つ持つことは意味ないですよ、という面もあるわけで
初見で正確な判断が出来ないのは仕方ない。
テンプレ入りしていいと思う。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:49:05 ID:SjerOKJT0
>>682
ありがとうございます。
これでレアストレージでもじもじしてる兵長を救ってやれる・・・といいなぁ。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:17:13 ID:p/WJWAbc0
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 処理:ブロックするクリーチャーを指定する、複数体ブロックのダメージ割り振り順を指定する
↓(パワーやタフネスを増減させたい場合、再生やダメージ軽減をしたい場合はここで)

とありますが、攻撃プレイヤーがどのように割り振りするかの前に再生するということでしょうか?

そうなると
あり得ないかもしれませんが、例えばの状況で

攻撃 2/2

ブロック リバーボアととびかかるジャガー

リバーボアの再生を宣言

の場合

とびかかるジャガーに2点割り振ったほうが
よいということになるのでしょうか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:24:30 ID:KHZGVBFF0
>>697
違う
大雑把に言うと
・ブロック・クリーチャー指定ステップの開始時に、防御プレイヤーが
どのクリーチャーをどの攻撃クリーチャーのブロックに参加させるかを選ぶ。

・複数のクリーチャーによってブロックされている攻撃クリーチャーが存在した場合、
アクティブ・プレイヤーはそのブロック・クリーチャー群に対してダメージ割り振り順を宣言する。

・複数のクリーチャーをブロックしているブロック・クリーチャーが存在した場合、
防御プレイヤーはその攻撃クリーチャー群に対してダメージ割り振り順を宣言する。

優先権はこの後に発生する
再生などはそのときに起動すれば良い
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:27:20 ID:NnZFp1Uk0
すみません。これまでのことのおさらいをしたいと思います。
破壊されない、打ち消されない、対戦相手の呪文や能力の対象にならない
の3つ除去耐性が揃ったクリーチャーを攻略するには

・-1/-1修正でタフネスをゼロにして状況起因効果による墓地逝き
・レジェンド・ルールによる対消滅(状況起因効果)
・滅殺による強制生け贄
の3つでよろしいですか?
この他に攻略法が有ったら教えてください。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:31:03 ID:KHZGVBFF0
>>699
>>1
> 「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
対処法自体はいくらでもある
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:34:35 ID:I7un/MJ0P
>>699
生贄に捧げさせる手段は滅殺以外にもたくさんある。例えば《マラキールの門番》。
対戦相手が唱えた《流刑への道》などの呪文の対象を《急転回》で変えてもいい。
おそらくまだまだあるので聞くだけ無駄かと。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:41:18 ID:NnZFp1Uk0
回答ありがとうございます。様々な攻略法があるんですね。
あ、すみません。黒によくある【ライフを支払う】カードのことですが
これは白の得意技、”軽減”はできないんですか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:48:51 ID:W039M0Y70
クリーチャー呪文を唱えた後、すぐに「刹那」を持つ呪文を唱えて
霊魂放逐等による打ち消しを回避する、というプレイングは可能ですか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:55:42 ID:qDNpfFKI0
>>703
無理。刹那を持った呪文の解決後にまた呪文を唱えるタイミングがある
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:56:30 ID:bz61za6DO
>>703
出来ない。

(1) アクティブプレイヤーがクリーチャー呪文を唱える。
(2) 何かの刹那を持つ呪文を唱える。
1の後に優先権はアクティブプレイヤーにあるから相手に割り込まれる事無く2の行動が取れる。
2がスタックにある間は呪文も能力も使えないが、スタック解決順は2→1。
2が解決された後に再び1に大して何か対応するかの優先権が発生する。そこで非アクティブプレイヤーは1に対し打ち消し呪文を使用できる。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:57:24 ID:Bknwqf3nP
>>702
無理
ライフの支払いはダメージとは違う
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:00:31 ID:bz61za6DO
>>702
「ダメージを軽減する」と書いてあるはず。
ライフを失う、ライフを支払うは軽減出来ない。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:09:57 ID:bz61za6DO
>>680
>フォイルのカードは使用できますか?
使える。
ただし特定のカードだけ反ったFoilにするとマークドになることもある。可能なら全Foil推奨。
あと対戦相手なしっかりシャッフルされるから、コレクション目的なら気を付けて。

>サイドボードのスリーブはデッキに使用しているものと別の物を用意しなければいけないですか?
そうらしい。サイドとメインが区別できるように。

選手権予選だと気にする気にしないの境目くらいだな。用心したほうがいいと思うが。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:12:09 ID:7lsYdpmY0
反復/Reboun を持つ呪文を手札から唱え解決されました。
次のアップキープに唱えるのを忘れたくないためライブラリーにそのカードを立てかけておいたり、ライブラリーの上にダイスなどを置くことは違反行為でしょうか?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:13:20 ID:7lsYdpmY0
失礼。反復/Reboundでした。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:16:12 ID:bz61za6DO
>>709
特に駄目な理由が無いが。
世界選手権決勝でも出来るんじゃね?イカサマの意志がない行動は大体大丈夫だぞ。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:25:56 ID:G+VkI+FjP
反復って追放してから唱えるのだから、なかなか忘れないだろ
ダイスくらいなら良いと思うけど、ライブラリに立て掛けるのはPtE食らったときとか面倒だからやめた方が良いと思う

713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:03:01 ID:RATNX9sCP
一応追放領域に置くんだから、ライブラリに立て掛けて置くのはいいのかな。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:12:36 ID:7lsYdpmY0
ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。
715杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/03(木) 20:52:36 ID:XaRc6ylb0
>709
 ライブラリの上にダイスなどを置くことは、かつては認められていなかったが、現在は認められている(大会規定3.7参照)。
カードそのものをライブラリに立てかけておくのは、ジャッジ判断によるが、推奨されない行為なのでやめておいた方がよい。
異なる領域にあるカードが混在するおそれがあるため。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:57:29 ID:gtRcJ19Z0
汚染があるときに、古えの墳墓からマナをだすと2点ダメージを受けますか?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:28:51 ID:7lsYdpmY0
>>715
ありがとうございます。
参考にします。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:41:45 ID:4cBPYBGM0
>>716
受ける。汚染はマナの量と色を変えるだけでその他の部分には影響しない。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:50:23 ID:W039M0Y70
>>704-705
なるほど。ありがとうございます。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:33:18 ID:C+3tx+4HO
自分の場に吸血鬼の呪詛術師、んで相手が相手のメインフェイズでPWだした。
この状況で相手のPWの能力使われないように呪詛術師の能力でPW破壊することってできますか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:37:53 ID:k6ts0XfQO
そもそもその状況では破壊することはできない


まあそれは別としてもスレ内くらい検索しろよ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:38:48 ID:niRgKby00
>>720
相手が適切なプレイングをした場合不可能。
PW呪文が解決後優先権を得るのは相手なので1度は能力を使用することができる。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:43:10 ID:KHZGVBFF0
>>720
あと自分の場については>>13
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:05:19 ID:C+3tx+4HO
すまない、親切にありがとう

今は戦場っていうんだな・・・
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:06:25 ID:UsYjUAyS0
( ^ω^)
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:30:02 ID:buVhLSdv0
相手が思考の粉砕をX=2で唱えました
ぼくはそれを対象に双つ術を使います
Xの値はどうなりますか? 0?2?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:42:50 ID:KHZGVBFF0
>>726
2

706.2 オブジェクトをコピーする場合、そのコピーは、元のオブジェクトの特性のコピー可能な値を得る。
さらに、スタックにあるオブジェクトの場合、唱えられた、あるいは起動された時に行なわれた選択
(モード、対象、Xの値、キッカーされているかどうか、複数の対象にどのように影響を与えるか、など)もコピーする。

728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:47:46 ID:FkKVlaLB0
つまりマナコストに含まれるXの値はコピー可能な値というわけやな。

よってX=2
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:52:26 ID:buVhLSdv0
ありがとう!
ありがとう!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:12:57 ID:6Yjg6sbOO
>>708
ありがとうございました。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:35:52 ID:xC9MiZAI0
質問です。
対戦相手の《ペラッカのワーム》を、《ボーラスの奴隷》によってコントロールを奪いました。
ターン終了時にペラッカを生け贄に捧げる事になり、能力が誘発しますが、
その際にドローするのはペラッカのオーナー、対戦相手の方で良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:52:39 ID:fZQ0Zvt90
>>731
>>19と同じ
その誘発型能力のコントローラーは戦場でのペラッカのワームの最後のコントローラー
つまりあなた
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:42 ID:880MLz7c0
仮想の状況です。
私と対戦相手が共に《からみつく鉄線》をそれぞれ2つずつコントロールし、
私のターンのアップキープ開始時にそれらの能力が誘発し、私が優先権を得ました。
その際の処理の仕方は、
APである私が、私がコントロールする能力2つを望む順番でスタックに積み、
その後対戦相手が、対戦相手がコントロールする能力2つを望む順番でスタックに積む。
その後私が優先権を得、お互い優先権をパスした場合、
結果的に能力が解決される順番は、相手相手私私(のコントロールする能力)の順。
で合っていますか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:17:36 ID:xC9MiZAI0
>>732
ありがとうございます
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:22:52 ID:vPtYeMuE0
>>733
基本的にそれで合っているけど、自分の側で誘発する能力は4つだよ。
おそらく消散の分を忘れている。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:26:06 ID:880MLz7c0
>>735
ありがとうございます。
消散のことはすっかり忘れていました。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:47:23 ID:werIYUWZ0
既出かもしれませんが教えてくださいorz
4マナ以上の何らかの続唱から《悪魔の戦慄/Demonic Dread》がめくれた時に戦場にクリーチャーが存在しない場合、
《悪魔の戦慄/Demonic Dread》の挙動がどうなるのかを教えて頂きたいのですが…

対象が無いので続唱もせず立ち消えになるのか、それとも続唱だけ行えるんでしょうか?

738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 02:07:47 ID:n9A3XQ5G0
>>737
適切な対象がない呪文は唱えられない。
また続唱は呪文を唱えたときに誘発する誘発型能力なので、呪文を唱えなければ当然何も起こらない。

結果として《悪魔の戦慄》は何もしない。ただ現在解決中の続唱を最後まで解決するだけ。
(《悪魔の戦慄》までの追放されたカードをライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 03:58:05 ID:1WlnsQS6O
wikiに詳しく載ってないんだけど誰かパララクス補充のサンプルレシピを教えてくれ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 03:59:56 ID:fZQ0Zvt90
>>739
パララクス補充のページからここにリンク張ってあるだろ
http://mtgwiki.com/wiki/World_Championship_Decks_2000
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 05:26:08 ID:vmk5hzgY0
最近の質問者はテンプレを読まないどころか
調べてもないのにwikiに載ってないとか言い出すからなぁ・・・
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:55:45 ID:5ZBzw7hZ0
デッキ集に堂々と載ってるのにな……
wikiの検索が全く機能して無いのにも問題があるのは確かだが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:36:16 ID:7BsjOHlH0
すでにオーラや装備が付いているパーマネントに
あとから何らかの呪文で被覆をつけたら、オーラや装備はどうなりますか?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:40:36 ID:B7b1sW/GO
>>743
どうもならない
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%A2%AB%E8%A6%86

質問する前に少しは調べろや
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:41:25 ID:Htqd+8+G0
ギデオン・ジュラの
[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならギデオン・ジュラを攻撃する。
を起動した時のギデオン・ジュラへの攻撃を、自分の他のクリーチャーでブロックすることはできますか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:07:04 ID:XOGVKxdz0
PWへのアタックをブロックするのは問題無いのにギデオンへの攻撃はブロックできないのかい?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:29:35 ID:PUBXzle/0
>>742
Wiki自体の検索はほとんど役に立たないけど、
Wisdom Guildトップページの一番上にある検索窓を「MTGwiki」に切り替えて検索するのは有効。
そっちだとGoogleでの検索結果が使われているみたい。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:24:54 ID:o2GzplG6O
素直にMTGsearch使えよ
最新の記事は出ないけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:53:26 ID:dnhlM7WW0
MTG スカージ カードアルバムの表面イラストはドラゴンの暴君ですが
裏面イラストはなんでしょうか? 教えてください。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:09:30 ID:QTBSjB/70
プロテクション緑と飛行を持つクリーチャーに対して、重力の井戸の効果は発動しますか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:21:18 ID:u0p41Np10
>>751
発動については>>13

《重力の井戸》は対象を取っていない
このためそれに対してプロテクションはなんの効力も持たない
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:22:20 ID:QTBSjB/70
>>752
ありがとうございます
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:21:43 ID:ebIRjl6c0
いくつか質問させてください。

・《Mystic Remora》が場にあり、自分のアップキープに累加アップキープが誘発しました。
 これに対応して《撤廃/Repeal》を打って累加アップキープコストを払わずに手札に戻す事は出来ますか?

・《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》が攻撃に参加したときの能力は《もみ消し/Stifle》出来ますか?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:33:49 ID:4uDTBN8V0
>>754

両方できる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:37:37 ID:UXziCLOZ0
>>754
上:累加アップキープのコストを支払うのと撤廃により手札に戻すことには何の関係も無いが、やりたいと思われることは可能

下:誘発能力なのでもみ消しの対象にできる
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:58:08 ID:ko2+AfcG0
プレイヤーAの召喚の罠のプレイに対応して
プレイヤーBが標本集めをプレイした場合

プレイヤーAは自分のライブラリーの上から7枚を見て
クリーチャーを出さない事を選択できる……

と、ここまでは良いのですが
プレイヤーAの召喚の罠で出すクリーチャーXを決定した後に
プレイヤーBは標本集めをプレイし
クリーチャーXをプレイヤーBのコントロール下で出す事は可能ですか?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:25:36 ID:MyaWo23UO
デッキ登録用紙の
First Letter of Last Name
とは何ですか?
もしも名前が「森 勝洋」なら何と書けばいいですか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:37:24 ID:DcyiPdGo0
>>757
不可能。
呪文や能力の効果を解決中に、他の呪文をプレイする事はできない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:43:46 ID:YcZAEQQbO
>>758
中学から英語やり直せ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:25:08 ID:ko2+AfcG0
>>759
レス有難うございます
と、言う事はCIP能力持ちのクリーチャーの場合は
CIP能力解決に割り込む事は出来ないのでしょうか

と、重ねて質問をしようとしたのですが
それとコレとは別物な気が

通常のクリーチャーのプレイに対して
CIP能力の対象を選ぶ前に何かすると言うタイミングが無くなると言うか
そのタイミングが召喚の罠のプレイしたタイミングになる訳ですね

つまり
クリーチャーをプレイ→場に出る→CIP誘発

召喚の罠をプレイ→場に出る→CIP誘発

と、よくある「こいつ出すけど何かしとくー?」の
『こいつ』が何か解らない状態になると言う事

で、よろしいのでしょうか……?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:03:01 ID:DcyiPdGo0
>>759
>と、よくある「こいつ出すけど何かしとくー?」の
>『こいつ』が何か解らない状態になると言う事
召喚の罠の場合については大体そういう感じであってる

>CIP能力解決に割り込む事は出来ないのでしょうか
割り込めないのは、クリーチャーが戦場に出た後のCIP(EtB)能力の誘発

例えばCIP能力持ちのクリーチャーが唱えられてそのCIP能力が解決するまで、
あなたは
そのクリーチャーが場に出る前、スタックで呪文として解決を待っている間

誘発したCIP能力が解決する前、スタックで解決を待っている間
の(最低)2つのタイミングでインスタントなどを唱えたり能力を起動したり出来る
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:16:45 ID:+YoPP34RO
月輪の鏡でカードを入れ替えるときに自分のマローは死にますか?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:22:03 ID:DcyiPdGo0
>>763
能力の解決手順の間に一時的に手札が0になっても、
能力の処理がすべて終わった後に0でなければマローは生き残る
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:05:36 ID:reAcW+BJ0
つい最近数年ぶりに復帰したのですが ブロックに関して質問です

自分のクリーチャーが攻撃→相手もクリーチャーでブロック→インスタントで
ブロッククリーチャーを除去
となった場合、そのまま相手のライフが減るのが確定するのか
それとも相手が別のクリーチャーでブロックできるのか判然としません
わかる方お願いします
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:24:24 ID:6ddVtWnT0
>>765
数年ぶりの復帰、というのは6版ルール以降からの復帰でよろしいでしょうか?
でしたら、スタックルールと優先権についての説明は省きます。

戦闘フェイズの流れとしては、メインフェイズ終了・戦闘フェイズ開始(戦闘開始ステップ)→
攻撃クリーチャー指定ステップ→防御クリーチャー指定ステップ→戦闘ダメージステップ→
戦闘終了ステップ・続くメインフェイズ、というものとなります。
(「ステップ名から→」までが各ステップとなり、「→」の部分では優先権が発生します。

例の場合、攻撃クリーチャー指定から防御クリーチャー指定ステップと続き、
戦闘ダメージステップ前にクリーチャーを除去、となっております。
この結果、攻撃クリーチャーはすでに防御されているのでトランプルなどを
持たない限りは戦闘ダメージは発生せず終わり、また、相手は再度防御クリーチャーを
指定することもできません。

攻撃クリーチャーの攻撃を確実に通したいのであれば、先のメインフェイズ中、
戦闘開始ステップ中、攻撃クリーチャー指定ステップ中のいずれかの段階で
防御クリーチャーとなりうるクリーチャーを除去しておかねばなりません。

なお、近年また戦闘フェイズ中のルール他、全体的なルールの変更がありましたので
他の部分のルールも併せて再確認するとよいです。
MTGwikiやMJMJ..infoなども参考にして下さい。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:34:59 ID:reAcW+BJ0
丁寧な説明ありがとうございました!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:14:25 ID:ko2+AfcG0
>>762
ありがとうございました!
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:07:12 ID:mQj3D4w/I
プレイヤーAのプロテクション(黒)を持つクリーチャー

にプレイヤーBが化膿をつかった場合、プロテクションの効果は有効なのでしょうか?

分かる方御手数ですが教えて下さい。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:37:37 ID:9Xx0nZ3F0
プロテクション黒のためそのクリーチャーに対して化膿は打てない
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:07:58 ID:Uh4ipvg80
>>769
《化膿》は黒である
有効であるというか、そもそもそのプロテクション(黒)を持つクリーチャーを対象に
それを唱えることは出来ない
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:57:09 ID:ENsO9OCf0
自分がコントロールする灯台の年代学者の上にLVカウンターが7個置かれている状況で、
対戦相手がエムラクールを唱えて戦場に出した場合、
追加のターンは自分と対戦相手どちらが先に回ってくるのでしょうか?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:03:37 ID:iGdh9BJm0
ぎゃざのパックの英語版は海外で印刷されたものを売ってるんですか?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:12:56 ID:Sml+RbrY0
>>772
追加ターンはもっとも最期に追加されたものが最初に回ってくる。
よって終了ステップの開始時に追加される《灯台の年代学者》によって追加されたターンが先。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:38:25 ID:ENsO9OCf0
>>774
回答どうもありがとうございます
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:29:36 ID:6ddVtWnT0
>>773
基本的にはみんなベルギー製。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:37:26 ID:FmWBbFbn0
>>776
近年はアメリカ国内で各国語版も印刷・パッキングしてることもある。
印刷アメリカ、ブースターがベルギー、あるいは中国経由となっていることも
あったりさまざま。

英語版は基本的にアメリカ製になってきてる。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:41:15 ID:sHBhQ/tn0
歪んだ世界について質問なのですが
歪んだ世界をプレイしたとき包囲攻撃の司令官が忘却の輪されていた場合どういう処理になるのでしょうか?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:36:00 ID:Uh4ipvg80
>>778
特別なことは何も無いが……
どの辺が疑問なんだ?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:36:20 ID:sHBhQ/tn0
>>779
忘却の輪戻って包囲攻撃の司令官が戦場に戻ってきてトークンが3つでてそれも更に戻るという処理であってますか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:40:07 ID:Sml+RbrY0
>>780
呪文や能力の解決中に他の呪文や能力の解決が進む事は絶対無い。
《歪んだ世界》の効果によって《忘却の輪》が戦場から離れた事でその能力が誘発し、
《歪んだ世界》の解決が終わった後、その他に誘発した能力と一緒にスタックに置かれる。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:05:47 ID:sN9lJGk3O
質問失礼します。

復活の探索の条件、クリーチャーを1体タップで探索カウンターを1つ乗せる

を満たしたいが為に、相手ターンのエンド時にアンタップ状態の私のコントロールするクリーチャーをタップすることはできますよね?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:15:00 ID:T/xU4k3l0
>>782
そのクリーチャーを何らかの方法でタップできるならできる
復活の探索はタップする代わりに載せる能力ではなくて、コストや効果やルールでタップされたときに誘発して載せる能力
目潰しの魔道士で自分のクリーチャーをタップして2個載せるのはいいけど、タップ能力もタップさせる能力もないのにいきなりタップさせるのは無理
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:15:12 ID:oJx7OtKH0
>>782
そのクリーチャー自身がタップ能力を持ってれば可能
たとえばラノワールのエルフ、マーフォークの物あさりなら可で、灰色熊とかなら不可能
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:15:48 ID:Sml+RbrY0
>>782
何の理由も無しにパーマネントをタップする事は出来ない。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:18:03 ID:Uh4ipvg80
>>782
そのクリーチャーをタップする手段があるならば、可能

書き方を間違っただけで、理解しているのかもしれないが一応指摘しておくと

>復活の探索の条件、クリーチャーを1体タップで探索カウンターを1つ乗せる

このように書くと、あたかも《復活の探索》が
“あなたがコントロールするクリーチャーを1体タップする:復活の探索の上に探索カウンターを1個置く”
という起動型能力を持っていると解釈出来る
しかし実際は、そんな能力は持っておらず、
“あなたがコントロールするクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたは復活の探索の上に探索(quest)カウンターを1個置いてもよい。”
という誘発型能力を持つ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:19:18 ID:zBqNGPYHP
>>782
できない

《復活の探索》の一番目の能力は「クリーチャーがタップするたび」を誘発条件とする誘発型能力である
クリーチャーのタップをコストとする起動型能力ではない
よって勝手にクリーチャーをタップできたりはしない。
警戒持ち以外のクリーチャーで攻撃する((これは当然相手ターンエンドには無理)、クリーチャーのタップ能力を起動する、《氷の干渉器》などでタップするetcなどが必要
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:26:05 ID:sN9lJGk3O
あ…そうでしたか、皆さんすいません;

完全に勘違いしてて今ソリティアしてる中で落とし子バンバンタップさせてましたwww

ご指摘ありがとうございました!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:32:16 ID:oJx7OtKH0
> 完全に勘違いしてて今ソリティアしてる中で落とし子バンバンタップさせてましたwww

ちょっとワロタw
あと、できればsageてねw
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:31:19 ID:MIHRPcWS0
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:50:44 ID:5vb4jP3i0
>>738
亀レスになってしまいましたがどうもありがとうございましたorz

しつこい様で申し訳ないんですが、その場合
公開された《悪魔の戦慄》は何もせず『墓地』に置かれる→現在解決中の続唱の残りの手順を行う
という解釈で合っているんでしょうか?



792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:06:32 ID:Sml+RbrY0
>>791
墓地には置かれない。
続唱で条件に合致したカードを唱えない(or唱えられない)なら、続唱で追放したカードをライブラリーの1番下に無作為に置く。
これは《悪魔の旋律》も含まれる。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:08:02 ID:i8mIIDhV0
>>791
続唱は「唱えてもよい」とはされているが、唱えなかったらどうするとは決められていない。
だから墓地に置かれる理由は全くない。
他に追放したカードと同じ扱いになるだけ。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:54:08 ID:fJneNnLg0
緑10マナがある状態で
マナの座、オムナスを追加コストに重大な落下を唱えた場合
11ドロー11ライフになりますか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:59:51 ID:5vb4jP3i0
>>792-793
なるほど、丁寧な回答ありがとうございました

続唱のテキストから考えればわかる事なのに何やってんだ俺…
ちょっと100回ぐらい続唱のテキスト読み直してきますorz
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:07:53 ID:G/Rpdp5t0
>>794
601.2g プレイヤーは全てのコストを任意の順に支払う。
オムナスを生け贄に捧げてからマナ・コストを支払えば、最後の情報により11ドロー11ライフを得る事ができる。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:26:38 ID:SGvHMjE30
続唱の効果でライブラリーから引いてくるカードは相手に見せながら追放するんでしょうか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:28:44 ID:fzGYi3S+0
>>796
ありがとうございました。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:32:51 ID:G/Rpdp5t0
>>797
追放するカードは基本表向き。
そもそも自分しか見れないならイカサマで好きなカード持ってこれちゃう
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:35:35 ID:SGvHMjE30
>>799
確かにそうですね、ありがとうございました
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:30:59 ID:PwfDNJpU0
私はRiver Boaをプレイしそれが場に出たあとで、ターンを終了しました。
相手のターンで相手はRiver Boaに対し Staggershock をプレイしました。
それに対し私は緑を1払い再生させることは出来ますか?

召喚酔いの影響で、再生できないでしょうか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:37:15 ID:ThR0V9pPP
>>801
再生できる
再生と召喚酔いルールには特に関係はない。
再生と召喚酔いルールの確認を
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:48:26 ID:PwfDNJpU0
>802
あざっす
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 02:27:00 ID:iCKwyZCb0
ステップオオヤマネコの上陸能力に対してフェッチランドを使われた場合稲妻で殺すタイミングはありますか?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 02:36:35 ID:ThR0V9pPP
>>804
フェッチランドの起動に対応して撃つか、誘発した上陸能力の解決前に撃てばいい
フェッチランドの能力は起動型能力、上陸能力は誘発型能力だからどちらも解決前にプレイヤーは優先権を得る
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 13:38:48 ID:QGyWPB630
トークン・カウンターとして現金を使用しても良いのでしょうか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 14:56:44 ID:wtSnPZDV0
背教のドッペルゲンガーが戦場に出ている状態で
蘇生持ちのクリーチャーを蘇生により場に戻した時、
コピーとなった背教のドッペルゲンガーは速攻を得ますか?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 15:08:57 ID:uyzSNZPT0
>>806
mtgのカードじゃないから、裏表・タップアンタップや個数が分かるのを使えば大丈夫
トラブルのもとになる可能性はあるけど

>>807
持たない
その速攻は蘇生能力の効果で持たされているものなので、コピー効果の範囲外
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 17:23:47 ID:nEi7GSzrO
聖なる力などをエンチャントしているクリーチャーがプロテクション白を後から得た場合
聖なる力は外れて墓地に置かれますか?

あと白のエンチャントカードの効果でプロテクション白を得た場合はそのカードはすぐに外れて墓地に置かれますか?

810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 17:31:12 ID:7uK7lSyj0

702.14c プロテクションを持つパーマネントやプレイヤーは、記述された性質を持つオーラによってエンチャントされることもない。
プロテクションを持つパーマネントにつけられているその種のオーラは状況起因処理によりオーナーの墓地に置かれる。


ルール上は取り除く事になるが

チョー=マノの祝福/Cho-Manno's Blessing
エンチャント ? オーラ(Aura)
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
チョー=マノの祝福が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
エンチャントされているクリーチャーは、選ばれた色に対するプロテクションを持つ。この効果は、チョー=マノの祝福自身を取り除かない。

のように自身は例外になるよう定義されてるものが殆ど
これらを二枚同一のクリーチャーにエンチャントして無理やり外すとかはできる


テンプレ読めよマジで
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 17:59:51 ID:KnqyCutO0
プロテクションや被覆を持っているクリーチャーは生贄に捧げることはできないのでしょうか?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 18:04:48 ID:YAAgLb+j0
今それについて調べたけど、生け贄にできる。
だからエルドラージの滅殺能力もそのクリーチャーに通るぞ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 19:40:18 ID:UH87Kv3I0
ライフが30点以上ある状態で上位の狐、呪之尾/Rune-Tail, Kitsune Ascendantを
対戦相手が唱えました。
クリーチャーを対象にする呪文や能力(破壊・バウンス・追放etc)で
対処することは可能でしょうか?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 19:56:30 ID:uyzSNZPT0
>>813
できる
あなたに優先権が渡ってくる時点では、反転前の呪之尾が戦場に、それを反転させる能力がスタック上にある状態
この能力が解決されるまでエンチャントにはならないし、この能力自体が打ち消されるまでは再誘発しない
それまでに呪之尾を戦場からなくしてしまえば反転能力は何もしない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 19:57:00 ID:G/Rpdp5t0
>>813
できる。
上位の狐、呪之尾の能力は誘発型能力なので、スタックに置かれ解決を待つ。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:01:25 ID:UH87Kv3I0
>>814
>>815

ありがとうございます!

誘発なのか・・・
変異で表になるようなものだと解釈してた
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:13:14 ID:K41ECff40
狂乱のサルカンについてとプレインズウォーカーについて質問なのですが

狂乱のサルカンの0の能力でダメージを受けた場合、これは忠誠度が減ったことを意味するのか
それともターンの終了時に回復するのかどっちなのでしょうか。

あとプレインズウォーカーをコントロールしているプレイヤーにクリーチャーで攻撃する場合
プレインズウォーカーにダメージと宣言するのはどのタイミングなのでしょうか。
ブロック指定が終わって通ったものをプレインズウォーカーにとかはできますか?

よろしくお願いします。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:16:02 ID:5bvbvuVt0
>>817
上:PWはダメージを受けた分だけ忠誠度カウンターを取り除く。
下:攻撃宣言をするさいにプレイヤーにダメージを与えるかどのPWに与えるか宣言する、通った後にとかは無理。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:26:31 ID:K41ECff40
>>818
ありがとうございました。
やっぱり自分は間違ってプレイしてたw
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:55:40 ID:x+NHd56e0
>>819
ちなみに戦闘ダメージ以外のダメージの場合は呪文や能力の解決時に選べるから注意。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:44:33 ID:kU7OxtyR0
基本でない土地に広がりゆく海をエンチャントした状態で
その土地を地盤の際・廃墟飛ばし等で破壊することは可能ですよね?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:00:49 ID:jjCTHYdm0
>>821
可能。
その土地は基本土地タイプ:島を持っているが、特殊タイプ:基本を持っていない(自分でも書いててややこしい)
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:07:52 ID:8gPjwur90
>>822
回答ありがとうございます

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:37:31 ID:btmTINe30
休眠のゴーマゾア/Dormant Gomazoa の質問です
休眠のゴーマゾアが出ている状態で 土地縛りの儀式/Landbind Ritual
をプレイしたらゴーマゾアはアンタップしますか?
具体的には「あなたは〜」の呪文でアンタップしますか?
それとも「対象のプレイヤー」をとる呪文でなければ無理ですか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:44:03 ID:1HGTJCVC0
2001年1月号のコロコロコミックで特集された
「歴代最強カードランキング」 の内容を詳細に覚えてる方います?
1位が適者生存で、ダーム、稲妻、マスティコアなどが入っていたのは覚えています

記憶力に自信のある方お願いします
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:46:45 ID:LvVNq2HG0
彗星の嵐/Comet Storm の多重キッカーで複数の対象をとったとき 偏向/Deflection などの対象を変更をする呪文で、対象を変更できますか?
827杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/07(月) 00:56:21 ID:vYNf6I5Z0
>817
 戦闘においては、攻撃クリーチャー指定時に、クリーチャーの攻撃先を対戦相手かもしくはプレインズウォーカーか
選ぶ。ダメージを与える先を選ぶのではない。

>824
 対象と書いてあるか、あるいはオーラ呪文のようにルールによって対象を取ると規定されているものが対象を取る。
Landbind Ritualはあなたを対象に取っているわけではない。

>826
 少なくともDeflectionのように「単一の対象を取る呪文」を対象とする呪文は、複数の対象で唱えられたComet Stormを
対象にできない。対象の数が可変である呪文も、スタックにあって実際に取っている対象を数える。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 04:48:52 ID:Sfev077/0
>>806
ルールでは禁止されていないが絶対にやるべきではない
外部の人から賭け事と疑われると
会場が利用できなくなる事態を招く
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 04:50:29 ID:sAtQFfGP0
カジュアルプレイとかではいいけど
公認大会レベルでテーブルの上に金銭を出してると、
非紳士的な行為としてジャッジから警告を貰う可能性もあるよ。
830824:2010/06/07(月) 08:04:01 ID:btmTINe30
>>827
回答ありがとうございます
むむ…やっぱゴーマゾアはちょっとあれか…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 10:30:14 ID:oeueBrHkO
GP仙台のカバレッジで、小銭テーブルにあってそれをカチャカチャやるのが癖として肯定されてたけどなw
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 10:45:43 ID:pVOigukaO
そういう場でもやるべきではないだろうが、
少なくとも企業が主催してるイベントで、賭博が
ないと分かりきってる場と、草の根大会みたいに、
理解のある人にしか内容を分かってもらえていない
場では、周りの見る目も違うわな。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 11:00:58 ID:La8xPPRd0
>>827
回答していただき、ありがとうございます。
やはり単一でなければできないんですね・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:17:42 ID:1rcnCzjw0
1/2のままの窯の悪鬼が場にいます
ここで重大な落下のみをプレイしようとする場合、4ドロー2ゲインは可能でしょうか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:27:43 ID:eVQGFiID0
>>834
不可能
窯の悪鬼は生贄に捧げられた時点では1/2である
唱えるためにはコストの支払いを完了しなければならないので窯の悪鬼能力が誘発することも無い
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:38:36 ID:1rcnCzjw0
>>835
ありがとうございました
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:14:41 ID:1rcnCzjw0
続けて失礼します
MWSを導入してみようと、ググった指南サイトを見ながらやっていたのですが
まず一番最初の本体をDLするところで躓きました
ttp://www.magicworkstation.com/
ttp://www.mwsplay.net/download/mws094e.exe
をh付けてそれぞれ開こうとしましたが、上はアカウントが凍結中、
下が接続できませんと表示されるばかりです
これは私の環境の問題で、他の方は正常に見られるのでしょうか?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:16:58 ID:eVQGFiID0
MWSは限りなく違法に近いソフトウエアです
特に画像データなどを取り込むとほぼ確実に法律に触れるので
本体自体を削除しましょう
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:23:41 ID:rnACekQ20
>>837
単に質問に対する回答だけするが、こちらも同じように表示(あるいは非表示)され
サイトの閲覧はできない。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:27:10 ID:ja+jJ0x/0
えっ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:33:15 ID:1rcnCzjw0
>>838 >>839
ダメのようですね ありがとうございました
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:48:41 ID:btmTINe30
>>834で出ている窯の悪鬼についてなんですけど
1/2のときに魂の火/Soul's Fireをプレイして
窯の悪鬼を対象にしたら4点ダメージになりますか?
843842:2010/06/07(月) 21:37:55 ID:btmTINe30
ググったら出ました
まずはググれ
すみません
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 00:42:36 ID:R71ttupUO
テンプレの>>5
A1-4の日付がおかしいと思います。

2009年→2010年ではないでしょうか。
スレ立った頃は規制中で書けなかった……
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 07:06:13 ID:o4fli5h+0
そこ盲点なんだよなあ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 08:22:23 ID:jeGaRmC70
パララクスの波の消散がなくなり生けにえになるのに対応してもみ消しを打たれた場合解呪などで割り込めばクリーチャーの永久追放をかわすことはできますか?

また回避する方法はありますか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 09:29:20 ID:o4fli5h+0
>>846
状況は具体的に(パーマネントのコントローラー、呪文を唱えたプレイヤー等)。
文字通りに捉えると消散カウンターがゼロのときの消散の誘発型能力を対象に
《もみ消し》を唱えたという状況になるが、そうではないだろう。

《パララクスの波》の戦場を離れたときの誘発型能力に《もみ消し》を唱えたのなら、
その時点で《波》は既に戦場になく、それを対象に《解呪》等を唱えることはできない。

おそらくここを勘違いしているのだと思うが、消散の誘発型能力と戦場を離れたときの
誘発型能力は別個のものなので、《解呪》で破壊したとしても後者の誘発は避けられない。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 09:42:16 ID:qIoHd/7j0
>>846
勘違いが幾つもあるようなので指摘しておくと
消散は「消散カウンターがなくなったとき」ではなく「消散カウンターを取り除けないとき」に生贄に捧げる能力
また、おそらく《パララクスの波》と《もみ消し》による永久追放のやり方を勘違いしている

もし、プレイヤーがあなたの書き込み通りに
「《パララクスの波》の上から消散カウンターを取り除けないので生贄に捧げる」(以下(a))
に“対応して”(a)を対象に《もみ消し》を唱えた、というのであれば
《解呪》で《パララクスの波》を破壊することが可能であるため回避出来る

だが、いわゆる永久追放において《もみ消し》で打ち消すのは(a)ではない

「パララクスの波が戦場を離れたとき、各プレイヤーは、
パララクスの波によって追放された、自分がオーナーであるカードを戦場に戻す。」(以下(b))の方である
このときプレイヤーは(a)に“対応して”《もみ消し》を唱えるのではなく
(a)が解決したことで(b)が誘発したことに“対応して”唱える
そして、(b)が誘発しているということは、既に《パララクスの波》は戦場を離れているということである
このため《解呪》ではどうしようもない
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 11:36:17 ID:XiP+s5xb0
待機を持つカードが追放されている間にそれから時間カウンターが取り除かれるたび、あなたは1点のライフを得る。


というテキストのカードがあったらどういう挙動になりますか?
複数待機していれば1枚1枚誘発する?
1度に複数カウンターが取り除かれても1ライフ回復する?
850杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/08(火) 11:56:40 ID:TsFSLdGs0
>849
 日本語はM:tGのルールテキストを正確に記述できないので、その仮定では回答できない。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 12:15:11 ID:Rln4M0ED0
質問です。
場に私がコントロールするクリーチャーが1体しか居ない状態(対戦相手はクリーチャーをコントロールしていない)で、
《骨の粉砕/Bone Splinters》をプレイすることは出来ますか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 12:20:29 ID:yphH5L0Q0
>>851
できる。コストの支払いは対象の決定より後なので、対象となったクリーチャーを生け贄に捧げる事ができる。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 12:25:27 ID:Rln4M0ED0
>>852
ありがとうございました!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 14:58:23 ID:smyk999N0
閃光で出したクリーチャーが、戦場に出たときに誘発する能力と、戦場から墓地に置かれたときに誘発する能力を
両方持っていた場合(例えば催眠魔)、閃光の解決後スタックに乗る順番はどうなりますか?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 15:58:46 ID:dpBJ31V40
>>854
閃光が要求する支払いをせず即座に生け贄に捧げたのならば、
そのコントローラーが2つの能力を好きな順でスタックに乗せる。
ただし、催眠魔を閃光で出しても戦場に出たときの能力は誘発しない。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 16:12:55 ID:smyk999N0
あ、催眠魔は例として適切じゃありませんでしたね・・・ありがとうございました
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:37:31 ID:+n97L27I0
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅について質問です。
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅、A、Bというクリーチャーが
私のコントロール下で戦場に出ていたとき、
対戦相手がAに稲妻を、Bに流刑への道を唱えたとします。
この場合、A、Bそれぞれの稲妻、流刑への道は打ち消されるということでいいのでしょうか?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:42:47 ID:3VmU4c2q0
スタックに乗せた順が早い方(この場合は稲妻でいいのかな?)が打ち消される
>このクリーチャーが各ターンで最初に呪文や能力の対象になるたび、「その」呪文や能力を打ち消す。
て書いてあるとおり、綺羅が見るのは最初にそのクリーチャー対象にした呪文や能力

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:47:46 ID:kWG8AvMb0
回避能力、”ブロックされない”のことですが
これはいかなるクリーチャーであろうがブロックできないということですか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:50:44 ID:HFDux/bs0
>>859
そのとおり
通常のブロッククリーチャー指定ではブロックできない
ただし、呪文や能力により『ブロックされた状態になる』ことはありうる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:53:36 ID:3VmU4c2q0
これも被覆と似たような問題だけど、実はブロックはできる
いくつかのカードに「ブロックした状態で〜」て書いてあるカードなら、ね
ブロックされないってのはブロッククリーチャーを指定されないってだけなので、カードの効果なら問題無し
862杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/08(火) 17:54:39 ID:TsFSLdGs0
>857
 そう。どちらも打ち消される。

>858
 おそらく質問を読み違えていると思われる。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:02:35 ID:3VmU4c2q0
あ、ほんとだ
AとBそれぞれか
それなら両方打ち消されるね
すまない
864857:2010/06/08(火) 18:17:08 ID:+n97L27I0
ありがとうございました。
これでスッキリしました。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 19:56:31 ID:wcfRJUAN0
質問です。
書庫の罠をプレイした時に、墓地にカードを置いている途中で墓地のカードをライブラリーへ戻すエルドラージが置かれた場合、その能力が誘発し解決されるタイミングはエルドラージが墓地に置かれた瞬間でしょうか?
それとも13枚のカードが全て置かれた後でしょうか?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:06:39 ID:LFHBeZWS0
>>865
誘発するのはそのイベントが起きた瞬間
スタックに乗るのはいずれかのプレイヤーが優先権を得るとき
だから当然全部墓地に行った後でスタックに乗って解決を待つ
867865:2010/06/08(火) 20:25:26 ID:wcfRJUAN0
素早い回答ありがとうございました。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:59:37 ID:YMDAaza/0
質問です
最高の時が場に出ていてヘルカイトの突撃者単体でアタック後ヘルカイトの突撃者の誘発能力をプレイした場合追加される戦闘フェイズは2でしょうか?3でしょうか?
追加の戦闘フェイズで支払えば問題ないのですが気になったので教えてください
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:07:25 ID:AG063R0K0
磁石のゴーレム等でコストが1増えた輝く根本原理で、
その1にすべてを護るもの、母聖樹のマナをあてると打ち消されなくなりますか?
wiki見ると呪文が不特定マナを含んでいなくてはいけないとあるので
不特定マナを含まないコストのものは無理なのかなーと思いました。
870杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/08(火) 21:26:05 ID:TsFSLdGs0
>868
 まず、誘発型能力はプレイされない。その誘発型能力は単に解決時に選択式でマナの支払いを要求しているだけである。
 戦闘フェイズを追加する能力が2つ解決されるのだから、2つの戦闘フェイズが追加される。
(なぜ3つかもしれないと思ったのかも書いてくれると詳しく説明できる)

>869
 打ち消されなくなる。唱えるためのコストが増えているのだから、その追加された{1}もまた呪文を唱えるためのコストであり、
その{1}をBoseiju, Who Shelters Allから出たマナで支払えば、打ち消されなくなる。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:31:57 ID:fjmGgJ8A0
公式サイトのMagic Arcana Archiveがみれないのって、皆さん一緒ですかね?スペック不足?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:32:19 ID:3VauOhOp0
不透明のスリーブに入れて使用すれば
金枠カードはトーナメントで使用してもいいのでしょうか?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:08:57 ID:Y5D1vCLP0
>>871
言語設定を日本語にしている場合は見れない模様。Englishに設定すれば見れる。

>>872
(定型の)マジックのカードと認められるのは、総合ルール108.2より、
デッキマスターシリーズの裏面(「DECKMASTER」と書かれているもの)だけ。
World Championship Decksなどの金枠カードは、裏面が通常と異なるので使えない。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:41:38 ID:jsQjcYkb0
特別な行動っていまのところ何種類あるのでしょうか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:45:41 ID:zohvW8On0
場にアーティファクトが2枚だけあります。
前のターンに陰謀団式療法を使って相手の手札に対抗呪文があり島2枚立ってます。
破壊放題をRRRで複製2回してカウンターされても2回分残るように打つことは出来ますか?
876875:2010/06/08(火) 22:47:54 ID:zohvW8On0
連続で申し訳ないです。日本語訂正
×相手の手札に対抗呪文があり島2枚立ってます。
○相手の手札に対抗呪文があるのはわかっていて、なおかつ島2枚立ってます。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:52:17 ID:Gq0gY9rE0
>>875
可能
不可能な理由はどこにも無い
ちなみに場に出ているアーティファクトが一つであったとしても複数回複製することは出来る
複製は「新しい対象を選んでも「よい」」であるで複製の対象を複製元と同じにすることが可能
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:57:39 ID:og5LBeAo0
そういうことを聞いているのかな?

相手が1つ呪文を打ち消すことが出来るのに
2回の複製によるコピーを含む計3個の呪文で相手のアーティファクト2個を
両方破壊できるかってことじゃないの?

対象選択のタイミングが疑問なんじゃ・・・?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:59:37 ID:p1Pw4xDq0
こちらがゴブリンの先達2体で攻撃したとします。

この場合、まず1体目の能力で相手がライブラリトップを確認する。次に2体目の能力
が誘発し、もう一度ライブラリトップを確認する

であってますか?
880875:2010/06/08(火) 23:01:08 ID:zohvW8On0
>>877
ありがとうございます。
一つに対して保険して重ねがけするって感じでしょうか?
>>875の状況でもし自分がアーティファクト一つコントロールしていて相手が打ち消さなかった場合自分のも壊さなければならないのですか?
もしくは、相手のアーティファクトをA,Bとして複製2回だと割り振ってAに2回、Bに1回みたいなことになりますか?
日本語おかしくて申し訳ありません。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:03:53 ID:tKJHOP830
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:05:50 ID:og5LBeAo0
あーそれ以前の問題だったのね
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:06:09 ID:tKJHOP830
>>879
誘発と解決を混同しているようだが
誘発とはその能力の誘発条件を満たすことでありそれぞれの能力は同時に誘発している
処理としては一方を解決してライブラリーの一番上をチェックして云々
それが終わったら他方を解決してライブラリーの一番上をチェックして云々
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:15:06 ID:Gq0gY9rE0
>>880
対象を取る呪文は唱える時に対象を選択している必要がある
複製によるコピーも同様に唱える時に対象を選択しておかなくてはならない
対戦相手が対抗呪文を唱える時にはどの呪文がどのアーティファクトを対象にしているかは既に決定している
対抗呪文で打消されたからと言って別のスタックに置かれている呪文の対象を変更することはできない
また、単一の目標を複数の呪文の対象にすることも問題ない

おそらく根本的な部分で大きな勘違いをしているのでルールを読み直すことをお勧めする
885875:2010/06/08(火) 23:21:33 ID:zohvW8On0
>>884
今回の状況で言えば、自分のアーティファクトを壊す必要はどこにもなく、相手が1回分のカウンターを持っている場合2つのアーティファクトを確実に壊すにはコピー含め4回分唱える必要があるでおkですか?
ルールしっかり確認してきます。ご回答ありがとうございました。
886879:2010/06/08(火) 23:22:25 ID:9DRfonbI0
>>883
確かに混同しておりました・・。ありがとうございますm(__)m
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:22:57 ID:FMFfw+ptP
Lv系クリーチャーがフリッカーなどによって一瞬だけ追放された場合は
戦場に復帰したときLvは0に戻るのでしょうか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:25:48 ID:Gq0gY9rE0
>>885
4回でよい
対象をAABBとしておけばどれかが打消されてもAB双方を破壊できる
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:27:36 ID:og5LBeAo0
>>885
それであってるけど
確実に壊すには〜〜という風に覚えるよりは

呪文はプレイ時に対象を選ぶ、コピー時にも対象を選ぶ
そのあと優先権を対戦相手に渡し
対戦相手はどの呪文がどのパーマネントを対象としているかを把握してから
行動する
対象が無くなったりして全て不適正になった呪文はルールにより打ち消される
と言う風に覚えたほうがいいかもね
890875:2010/06/08(火) 23:50:54 ID:zohvW8On0
>>888
>>889
ありがとうございました。
ある程度わかりましたのでもう一度ルールに目を通してきます。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:15:33 ID:yWTT2nty0
東屋のエルフの効果で起こせる森は通常土地だけなのでしょうか?
またもし特殊土地も起こせるならばどこで判断したらよいのでしょうか?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:21:43 ID:Gfbg320E0
>>891
>>232参照
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:22:45 ID:I9FXggXr0
>>891
森 としか書いていないのならば、土地タイプ-森を持っていればよい
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:45:26 ID:yWTT2nty0
>>892>>893
早速の回答ありがとうございました。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:53:55 ID:gfQ73gPAO
久々に再開したんでいくつか質問させてもらいたいんですけど、

現行のルールだと
@モグの狂信者でタフネス2とは相討ちとれない
A放蕩紅蓮術士で相手のクリーチャーをブロックしながら能力起動でタフネス2と相討ちとれる

と知り合いには言われたんですけども、区別がよくわからないんです。
@の方はダメージスタックがなくなったから当て逃げできないのは理解したんですが、Aはどういう流れなんでしょうか?

あともう1つ

お互い充分にマナがあると仮定して、こっちが流刑への道をもっている状態、相手が投げ飛ばしなどのクリーチャーの生け贄の追加コストをプレイに要求する呪文を持っている状態で、相手のコントロールするクリーチャーを狙い撃ちでリムーブできるタイミングはありますか?

よろしくお願いします。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 02:40:07 ID:Ii7ZOLab0
>>895
Aについては、ブロッククリーチャー指定ステップで放蕩紅蓮術士をブロック指定し、そのステップ中に能力を起動すれば
能力で1点+その後の戦闘で1点のダメージを与えられるから、タフネス2までのクリーチャーを討ち取れる。ちなみにこのプレイングは昔から可能。

下:基本的には無い。流刑への道は唱えてもスタックに乗る以上、それの解決前に互いのプレイヤーは優先権を少なくとも一回は得る。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 02:43:32 ID:gQqjQC840
>>895

>>8のQA4-4あたりにも目を通しておくといいのだけれど

それらの能力の違いはコスト
《モグの狂信者》は自身を生贄に捧げるため、起動後は戦場を離れる
一方《放蕩紅蓮術士》のそれは(T)であるため、起動後も戦場を離れない

また、攻撃やブロックしているクリーチャーがタップ状態になっても
戦闘から取り除かれることはない
通常通り戦闘ダメージを与えるので
《放蕩紅蓮術士》は能力による1点と戦闘ダメージ1点の
計2点ダメージを与えることが可能である



対戦相手の持つそれらがインスタントのタイミングでプレイ可能ならば、
リムーブ出来るタイミングは存在しない
対戦相手は《流刑への道》に対応して、それらを唱えられる


あと蛇足になるが
丸囲み数字や半角カナは非推奨
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 04:39:28 ID:DuJT/VLa0
>>895
>>896で>ちなみにこのプレイングは昔から可能。
と言われているのは、具体的には6版ルールから。
それよりも前のルールではタップしているブロッカーは
戦闘ダメージを与えなかったが、6版からその制限がなくなっている。

再開というのが何時からを指しての再開かわからので
あえて付け足させていただいた。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 08:16:18 ID:4EQ+DT5X0
質問です。《超起源/Hypergenesis》をプレイし、《忠告の天使/Admonition Angel》と土地カードを場に出しました。
この時、《忠告の天使/Admonition Angel》の上陸能力は誘発しますか?
また、誘発する場合、《超起源/Hypergenesis》解決中に、土地カード、《忠告の天使/Admonition Angel》の順番に場に出しても誘発しますか?
よろしくお願いします
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 09:32:15 ID:Wl6j12K2Q
>>899
前半 誘発する
後半 土地が出たときにその能力を持つパーマネントが戦場になければ誘発しない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 11:54:42 ID:28KV2HnL0
>>899
超起源についての誘発、解決順などについては
ttp://blog.mtg.ne.jp/cbanother/faq/extended_faq.html
ここの超起源をチェックするといい。
わかりやすく説明されている
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:39:01 ID:drTeQpz30
最近、また始めようかと思っている者です。
アイスエイジシリーズから始めて、テンペストシリーズまで続けてました。
この間のカードで現在も使えるものって、何があるでしょう?

当方、英語版やってたので日本語よりも英語の方がピンと来ます。
カウンタースペルや暗黒の儀式は、消えたままでしょうか・・・・・・
火力だと、インシネレートとかファイアブラスト使ってたんですが
903杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/09(水) 20:48:12 ID:gG2gcxhZ0
>902
 フォーマットによる。↓それぞれのフォーマットで使用可能なセット、および禁止カードや制限カードはこちら。
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=judge/resources/banned

 あとは、どのセットにどのカードが再録されているのかはカード検索でカードセットを選択すれば調べられる。
 手持ちのカードの名前で検索してもよい。カードの個別ページに、親切にどのフォーマットで使用可能かが出てくる。
ttp://whisper.wisdom-guild.net/
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:09:53 ID:drTeQpz30
>>903
ありがとうございます。
やはり、スタンダードが一番プレイ人口あるんだろうな・・・・
大会もスタンダードが多いし。
インタラプトって、それ自体が消えたんですね。

予想通りというか、スタンダードで使用可能なカードは少ないようです。
ほとんどエクステンデットかレガシーに回されてます・・・・・
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:12:13 ID:DuJT/VLa0
>>902
質問とは直接関係ないが、再度ゲームをはじめるつもりであれば、
一度以前のルールは全て忘れ去って、今のルールを1から覚えたほうがいい。
また、ルールだけでなくカード内容も変更を受けている事があるので、
使用できるカードのチェックついでに印刷されたカードテキストと、
現在のカードテキスト(オラクル)も併せて確認してほしい。


ルーリング関係のリンクはこちら
ttp://mjmj.info/data/
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 22:07:43 ID:gfQ73gPAO
>>896-898

ありがとうございました。上に書いたのはスッキリしました。

下に書いたやつへの追加の質問で、
相手が先に呪文(重大な落下や投げ飛ばし)を唱えた場合の、その呪文の立ち消えやPIGの阻止を流刑への道で行えますか?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 22:13:55 ID:WrylCToM0
>>906
コストの支払いに割り込むことはできない
それらのクリーチャー生贄は追加コストなので割り込めない

>立ち消えやPIGの阻止を
この部分が意味不明だが
「呪文を立ち消えさせたり、墓地に落ちた時の能力を追放することによって誘発されないようにすることができますか」
と読み変えて回答しておく
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:01:19 ID:gfQ73gPAO
>>907

ありがとうございました。言い換えて受け取って下さった内容が言いたかったことです。上手く伝えれなくてすいません。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:00:56 ID:BOHEKbQ70
先日大会に参加したところ1ゲーム目と2ゲーム目に時間が掛かってしまい3ゲーム目の開始時に
対戦相手の方から「時間がないから、勝ち負けをダイスで決めよう」という提案がありました。
このような申し出があった場合にはどのように対応すれば良いのでしょうか?

そのときは断って3ゲーム目を行い、時間切れで引き分けになりました。
910杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/10(木) 00:09:37 ID:UAC0ePoW0
>909
 M:tGのゲーム以外の手段によって勝敗を決することはPG5.3によって厳しく禁じられている。即座にトーナメント失格となる
重大な違反行為なので、絶対にしてはいけない(PG5.3には、まさに質問の通りのケースが例示されている)。
 また、その禁止理由は以下のテキストを読むとよく理解できる。
ttp://mjmj.info/data/docs/rolling_die.txt
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:30:38 ID:CcYfo4wa0
>>905
ありがとうございます。
ルールも色々と変わってますね。
元々、新シリーズになると新システムが登場してましたけど。
昔のプレイヤーからしたら、プレインズウォーカーの存在が一番大きい変化かな。
赤黒ランド破壊だったから、石の雨も涙の雨も略奪も暗黒の儀式も消えてて厳しいw
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:59:41 ID:BOHEKbQ70
>>910
回答ありがとうございます。
重大な違反行為ということなので今後このようなことがあった場合は提案に乗らず
ジャッジを呼んで対応してもらうようにしようと思います。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:37:36 ID:d0ZpUfAP0
朽ちゆくインプの起動型能力は、1ターンに何度でも使用できますか?
(何枚でも捨てることができるのでしょうか?)
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:44:35 ID:P95XTmF4P
>>913
朽ちゆくインプの起動型能力に起動回数の制限はない
複数回起動してカードを複数枚捨てるということは可能
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:45:23 ID:EpwtkPjw0
>>913
できます。

できない場合「この能力は各ターン中に○回まで使用できる。」
など明確に制限が書かれます。
また、飛行が重複することについてもなんら問題はありません。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 05:14:44 ID:UG/H92Ij0
時を越えた詠唱での挙動について質問です

キッカーを持つスペルをキッカー込みで唱えた場合、反復時にはどうなるのか
詳しい方お願いします
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 06:58:31 ID:XVAs06lk0
>>916
キッカー無しの効力しかない。Xコストと同じかと思われる。こっちもコストは支払えない。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 07:35:09 ID:vaWTHHxIQ
>>916-917

反復は解決したカードを追放し、マナコストを支払うことなく唱えさせるだけに過ぎない。

したがってマナコストを支払わないこと、追放領域から唱えられること、遅延誘発型能力の解決中に唱えられるのでカードタイプによるタイミングの制限を受けないこと、以外は通常に唱えることと変わらない。
キッカーがあればキッカーコストを支払えるし、支払わなかったらキッカーした場合の効果は得られない

また、マナコストに{X}が含まれる場合は、Xは0以外選べない。(∵マナコストを支払うことなく唱える場合、代替コストにXを含まなければXは0以外選べないというルールによる)
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 09:50:43 ID:Ncl2O1190
《生命と枝/Life and Limb》の効果でクリーチャー化した森が墓地に送られた時に、《繁殖力/Fecundity》の効果でカードを引くことは出来ますか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 10:02:23 ID:vaWTHHxIQ
>>919
可能
戦場から墓地に置かれたときの能力は、誘発するかどうかについて墓地に置かれる直前の状態を見る。
墓地に置かれる直前にはまだ森は戦場にあり生命と枝の効果を受けていてクリーチャーなので、繁殖力の能力は誘発する。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 11:15:14 ID:UG/H92Ij0
>>917-918
回答ありがとうございました
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 12:03:12 ID:6wYpTjmvO
血の座の吸血鬼の能力にクリーチャーを生け贄に捧げるとパンプアップするとありますが
あれは自分自身を対象にして墓地に送ることも出来ますか?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 12:07:32 ID:P95XTmF4P
>>922
できる
「クリーチャーを1体生け贄に捧げる:血の座の吸血鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。」
"血の座の吸血鬼以外"といった記述がないので、自身を生け贄にできる
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 12:17:21 ID:6wYpTjmvO
>>923
ありがとうございます!
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 12:40:40 ID:XRWclFX0O
極楽鳥やラノワールのエルフは召還酔いのために戦闘だけでなく、
タップする能力もつかえないのでしょうか?
また、一体の攻撃を二体以上でブロックする場合、
ブロッククリーチャーの攻撃力の総計が攻撃クリーチャーのタフネス以上であるならば、
破壊することはできますか?
またブロッククリーチャーへの攻撃力の割り振りは誰ができるのですか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 13:06:50 ID:vaWTHHxIQ
>>925

1 できない。いわゆる召喚酔いのクリーチャーの、起動コストにタップシンボルやアンタップシンボルを含む起動型能力は機能できない。

2 それぞれのブロッククリーチャーがパワーに等しいダメージを割り振るので、合計がその攻撃クリーチャーのタフネス以上になるなら、当然破壊される。

3 攻撃クリーチャーのコントローラーが割り振る
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:13:05 ID:EpwtkPjw0
>>925
>ブロッククリーチャーへの攻撃力の割り振り
詳しく言うと、攻撃側は、ブロックされているクリーチャーの中から
ダメージを与える順位を決め、その1番目のクリーチャーに対して
致死ダメージ以上を割り振る。
その上でまだ与えられるダメージ点数が残っている場合に
2番目、3番目のクリーチャーへと同じようにダメージを割り続ける。

同様に、ブロッククリーチャー全ては、共通のアタッククリーチャーに対して
それぞれダメージを与える。
最終的にダメージは合算されるが、軽減などが行われる場合、通常は
ダメージの発生源ごとに区切られるので完全に軽減できるかどうかは別問題。
ダメージの解決タイミングは全て同時である。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:11:48 ID:0DKZUrXzO
インスタントタイミングで続唱持ちの呪文を唱えて出たカードがソーサリー呪文の場合
このソーサリー呪文を唱えることができますか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:26:24 ID:7Pkrt+VQP
>>928
* これによりカードをプレイする場合、それは続唱能力の解決の一部として
  プレイされる。カードタイプによるタイミング制限(クリーチャーや
  ソーサリー等)は無視される。
  それ以外のプレイ制限(「[カード名]は攻撃クリーチャーが宣言される
  前にのみプレイできる。」等)はそのままである。

公式 FAQ ぐらい嫁。
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 07:17:17 ID:YbcjOrRW0
クリーチャーのコピーの定義について失礼します。
例えば、戦場に背教のドッペルゲンガーが、欠片の双子をエンチャントした状態でいるとします。
その後、別のクリーチャーAを戦場に出す際に背教のドッペルゲンガーをクリーチャーAのコピーとして扱うことを選択します。
その状態で欠片の双子から精製されるトークンは、背教のドッペルゲンガーとしてのみ扱うのでしょうか?
それとも、クリーチャーAの能力を反映させた状態でのコピーになるのでしょうか?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 07:22:24 ID:H9lK0j630
60枚で厚みが4cm弱で滑りにくいスリーブを教えてください

Ultra・PROのDECK PROTECTORを使用していましたが
ショップで見かけなくなりぎゃざスリーブを試してみたのですが
(数年前の物なのでもしかしたら改良されてるかもしれませんが)
赤は滑りやすいのかデッキがよく崩れかけ、黒は滑らないのですが5cm弱になりシャッフルしづらいです

ショップで見かけるスリーブで使いやすいものがありましたら教えてください
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 07:50:50 ID:z+fRU5j30
>>931
サプライ・アクセサリを語るスレ 六重スリーブ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267026071/
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 08:19:45 ID:/nTNlhS00
DCIナンバーのことで質問してもいいでしょうか?
プレイヤー褒賞プログラムに登録しようとしたところ、会員権コードというものが必要とされているようなのですが、
葉書型の会員申込書を切り取らずに送ってしまい、自分には分からなくなっています。
どうすればいいでしょうか?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 08:41:27 ID:GPfJVeXn0
戦争売りの戦車を装備したオーガの歩哨が
怒りの雨雲の能力の対象になった場合
装備を外さない限り、強制的に攻撃せざるを得ませんか?
935杉井光 ◆HIKARUZG8U :2010/06/11(金) 09:12:20 ID:/EQUSSd50
>930
 一般的に、オブジェクトをコピーする場合、カードに印刷された素の特性のみをコピーし、後から加えられた効果は
すべて無視する――と憶えるのがわかりやすいが、例外がいくつかある。コピー効果もその例外のひとつ。
コピー効果で特性が変更されているオブジェクトをコピーした場合、コピー効果によって変更された値をコピーする。
質問の例ではクリーチャーAに印刷された特性を持つトークンが出る。

>934
 攻撃しなければならない。それは攻撃可能であり攻撃制限も受けていない。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 09:16:04 ID:oTDOpY0s0
>>933
日本語公式HPからメール送ってみるとよろし
日本ウィザーズのロン・フォスターさんは普通に日本語分かるので日本語でOK
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 12:06:11 ID:OWedthFC0
技を借りる者をコントロールしていて
ライブラリートップが飛び地の暗号術士のように
Lvアップと起動型能力を持つクリーチャーカードの場合
起動型能力は使えますか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 12:58:29 ID:0BsJLUio0
軟体の起源は(緑)(X)(X)というマナコストですが

例えば緑マナを5使って使用する場合は

3/3トークンを一体場に出す、や

2/2トークンを二体場に出す、や

1/1トークンを三体場に出すを選べるということですか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:02:05 ID:bqKpTi0/P
>>937
無理
その状態ではLV系カードからはLVアップ以外の能力は借りれない
そして「技を借りる者」自体はLV系カードではないので、LVアップしてもただLVカウンターが乗るだけ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:03:40 ID:N7kZP8IA0
>>937
使用できるのはレベルアップカウンターを置く能力のみ
レベルアップによって能力を得ること自体は機動型能力ではないため
レベルカウンターが置かれていても使用することは出来るない

>>938
選べない
5マナの場合は2/2を2体のみ
テキスト中のXは同じ数である
あなたが言っているような場合はコストが(緑)(X)(Y)と書いてある
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:04:11 ID:l78xmPvlQ
>>937 Lvアップは動型能力なので起動できる。
一方、Lvシンボルで表される部分に含まれる起動型能力は、このパーマネントに適当な数のLvカウンターがある限り[起動型能力]を持つ、という意味なので、ライブラリーのLv系カードはその起動型能力を持っていない。
したがって技を借りる者は(それ自体に何個Lvカウンターが置かれていても)そのLvシンボルで表される部分の起動型能力を持たない。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:04:32 ID:Zb+XBl920
>>938
1つのオブジェクトの中のXはすべて同じ値
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:05:07 ID:yWWEeO9m0
3マナ→x=1→1/1トークン1体
5マナ→x=2→2/2トークン2体
7マナ→x=3→3/3トークン3体
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:09:36 ID:OWedthFC0
>>939-941
詳しくありがとうございました
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:11:37 ID:l78xmPvlQ
>>938
まずコストにXを含む呪文や能力は、「支払うコストによってXが決まる」のでなく、「Xを決めてそれに従って支払うコストが決まる」という点に注意。
また、一つのオブジェクトのXはすべて同じ値を取る。
従って、Xを2したら、コストは{2}{2}{G}で{4}{G}になり、X/X、つまり2/2のトークンがX個、つまり2個出る。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:13:05 ID:H9lK0j630
>>932
ありがとうございます
MTGでしか検索してなかったので見つけられませんでした
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 13:21:39 ID:0BsJLUio0
>>940>>942>>943>>945
詳しい説明ありがとうございました。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 17:38:31 ID:Ij/4PML60
>>935
遅くなりましたがありがとうございました。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:19:20 ID:TfLbk2EZ0
相手の頭蓋骨絞めが装備されたクリーチャーをヴィダルケンの枷で奪う際の扱いはどうなるのでしょうか?
1、装備が外れる
2、装備したままで墓地に行ったら頭蓋骨絞めのオーナーが2ドロー
3、装備したままで墓地に行ったらヴィダルケンの枷のオーナーが2ドロー
よろしくお願いします。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:11:59 ID:rP+zLsg30
>>949
2。
2枚引く能力は頭蓋骨絞めの能力であり、頭蓋骨絞めのコントローラは対戦相手のままである。
また、装備品はそれがつけられているクリーチャーのコントローラが変わっても外れたりはしない。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:21:47 ID:tNmRqqjy0
>>950
わかりました、ありがとうございます。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 01:16:41 ID:3mbG6Ts50
ムルダヤの巫女って見せたカードが土地で場に出した後に見せたカードもまた土地だったら
もう一度出していいんですか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 01:31:37 ID:oGQCcI210
>>952
ムル・ダヤの巫女の土地プレイ回数追加能力は、プレイもとの場所を限定していない
2回ぶんの土地プレイを両方ライブラリーからにしてもいいし、両方手札からでもいい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 07:36:48 ID:VoenKUfe0
浅すぎる墓穴のように次の終了ステップの開始時に生け贄に捧げる。
という能力を終了ステップの開始時に一瞬の瞬きなどで飛ばしてしまう事はできるでしょうか?
つまり、浅すぎる墓穴で出たクリーチャーを一瞬の瞬きを使って次の自分のターンまで残す事は可能でしょうか?
お願い致します。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 07:43:16 ID:VOYkcJdP0
可能
領域が変わるとそれは別のオブジェクトとして扱われるようになる
終了ステップより前に一瞬の瞬きを使うと
それは浅すぎる墓穴で戦場に出たクリーチャーではなくなるので浅すぎる墓穴の誘発型能力は誘発しない
浅すぎる墓穴の誘発型能力は誘発してから一瞬の瞬きを使うと
能力はスタックに乗るが、同様に浅すぎる墓穴で戦場に出たクリーチャーはいないので解決時に何もしない

自分の次のターンどころか
延々と戦場に残る
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 07:53:03 ID:VoenKUfe0
>>955
詳しい解説付きでの即レスありがとうございます。
よく理解出来ました。
おかげで電波を飛ばす作業に戻る事ができました。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:05:08 ID:TmvCzqwo0
質問です。
レジェンド・ルールについて、状況起因効果はスタックにのらないとありますが、例えば《造物の学者、ヴェンセール》が戦場にあるとき、手札からヴェンセールを唱え、解決すると一度戦場に出て誘発型能力(パーマネントor呪文バウンス)はスタックにのりますか?
それとも唱えた時点で対消滅し、バウンスはスタックにのらないのでしょうか?
そして同じく《真実の解体者、コジレック》が戦場にあるとき、手札から《真実の解体者、コジレック》を唱えたときは、戦場に出るのでしょうか。それとも唱えた時点で対消滅し、4ドローの誘発型能力がスタックにのるのでしょうか。
長文すみません。よろしくお願いします。 
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:31:37 ID:5CIbbvPTP
一瞬は戦場に出るので「戦場に出たとき〜」の誘発型能力は誘発する
《造物の学者、ヴェンセール》の場合は
解決され戦場に出る(この時点で誘発型能力は誘発する、まだプレイヤーが優先権を得ないのでスタックには積まれない)→状況起因処理で対消滅→プレイヤーが優先権を得る、誘発型能力がスタックに乗る(バウンス能力がスタックに乗り、アクティブプレイヤーが優先権を得る)
《真実の解体者、コジレック》の場合は
唱える→誘発型能力が誘発する→誘発型能力が解決される(4枚ドロー)→コジレック自身が解決され戦場に出る→状況起因処理で対消滅
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:32:43 ID:LDmUb1600
>>957
前段
そのとおり。

後段
戦場には出る。対消滅するのは、戦場に出た後。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:37:08 ID:H67JGNKqQ
>>957
誘発型能力は誘発イベントが発生したらいつでも誘発する。

またレジェンドルールは複数の同名の伝説のパーマネントが「戦場にあるとき」に適用される。

つまり二体目の伝説のパーマネントが戦場に出た「あと」でなければ適用されない。
従って二体目のヴェンセールが戦場に出て、誘発型能力を誘発させたあと、レジェンドルールが適用される。(そのあと誘発した能力がスタックに置かれる)

>唱えた時点で

唱えただけでは戦場に出ていないからレジェンドルールは適用されない


コジレックの場合は唱えたときに誘発するので戦場に出るまえに誘発し解決される。レジェンドルールはまだ適用されない。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:49:29 ID:4MQBDXvL0
相殺について質問です
プレイヤーAがコントロールする相殺の能力が誘発し
プレイヤーAが渦まく知識をさらにスタックにのせてしまったという場合
打ち消せないとわかっていても
プレイヤーAはライブラリーのトップを公開しなければならない
であっていますでしょうか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 08:55:32 ID:Z0JlESm+0
>>961
《相殺》でライブラリーの1番上を公開するのは「してもよい」とあるので解決時に公開するかしないか決められる。
プレイヤーAが自分のライブラリーの1番上のカードが何か知っているかどうかは関係ない。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:20:44 ID:4MQBDXvL0
wikiに「ライブラリーの一番上を公開する」能力がスタックに乗る
とあったのでスタックに乗ったら公開するを選択するものなのか
疑問に思っていました。
すばやいご回答ありがとうございました。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:46:10 ID:kQNz726u0
”背くもの”のコントロール奪取効果のことですが
この効果は背くもの以外の生贄でも(布告、同胞のエルドラージの滅殺など)
相手のパーマネントのコントロールを我が物にできるのですか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:59:48 ID:H67JGNKqQ
>>964
そう。あなたのコントロール下で戦場に出す能力は滅殺とは別の能力。
何によって生け贄に捧げられたかは関係ない。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 10:27:13 ID:fVo2shuuO
重大な落下 で、魔力軟体などの「呪文を唱えた時にパワーやタフネスに修正がかかる」能力を持つクリーチャーを生け贄に捧げる場合
重大な落下はコストとしてクリーチャーを生け贄に捧げるため、例えば魔力軟体の場合はパワーとタフネスに+4の修正が入ることはなく、結果として重大な落下でのドローとライフゲインは1になる
…で、あってます?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 10:38:14 ID:CmTGzbN40
>>966
合っている。
すべてのコストの支払いが終了した時点で呪文が唱えられたことになるので、
その誘発型能力は誘発すらしない。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 10:56:43 ID:fVo2shuuO
>>967
ありがとうございます
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 13:39:15 ID:TmvCzqwo0
>>958
>>959
>>960

詳しい説明ありがとうございます
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 15:24:48 ID:8wpMreeT0
残忍なハイドラをX=0で唱えることってできるんでしょうか?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 15:33:17 ID:j/aDfmgO0
>>970
もちろんできる。状況起因処理で戦場に出てすぐ墓地に置かれることになるが。

それに意味を持たせることができるかどうかは他のカードとプレイヤーの気分次第だろう
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 15:35:09 ID:5CIbbvPTP
>>970
できる
その場合、+1/+1カウンターが0個、つまり0/0の状態で戦場に出るため、即座に状況起因処理で墓地に置かれる。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 16:11:20 ID:4A6HzaJk0
>>971
>>972
ありがとうございます
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 16:35:47 ID:30HcC7os0
>>971
今なら復讐蔦回収用か
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 16:55:42 ID:5CIbbvPTP
《ガイアの頌歌》なんかを使えば「0/0のクリーチャーを生かす俺テクい!」な気分が味わえます
そんなことすんだったらいっそのこと《野蛮の怒り》あたりを使えって話だが
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 16:59:08 ID:vaZY2zJ50
質問がいくつかあります。
自分は白単デッキを使っているのですが、
「平和な心」などのオーラをキッカー持ちやタッパー等にに付ける事は
できないと友達に言われたのですが本当でしょうか?

もう1つは、絆魂持ちのクリーチャーを2体以上場に出しても1対分の絆魂能力は
は無効なのでしょうか? どなたか教えていただきたいです。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 17:06:02 ID:j/aDfmgO0
オーラをつけることができないのは基本的にはプロテクション持ちと被覆持ち
と覚えておくといい 応用はルールの「エンチャント」や「つける」等参照

キッカー持ちだからつけることができないなんてことはない。キッカーを支払ったことで
オーラをつけることができない、と書いてあれば別だが 具体的に何につけられないと
言ったのか(その友達のデマを)教えて欲しい

タッパーに関しても同様。その友達のデマを信じてはダメ。自分でルールブック見なさい

絆魂を持つ別々のパーマネントがダメージを与えるなら、そのパーマネントごとに
絆魂によりライフを得られる。ひとつのパーマネントに複数の絆魂を持たせても
無意味だが、それと混同しないこと。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 18:36:56 ID:vaZY2zJ50
>>977
ずっと腑に落ちなくて、もどかしい思いをしていました。
本当に助かりました。ありがとうございます。

一応、その友達は平和な心をタッパー持ちにつけられたら
タッパーも起動することが出来ないし、キッカーも無力化になってしまうから
平和な心無双になるからつけられないと言っていました。

絆魂に関しても、例えば、「悪斬の天使」×2体が場に出て、2人同時にアタックすると
一体分の5点ライフのみ回復できると言っていました。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 19:12:43 ID:VOYkcJdP0
平和な心にはタッパーの起動型能力の起動禁止やキッカーを支払って得た能力を失わせる効果などは無い
ただ単純に戦闘に参加できないだけで、能力は普通に使える
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 19:52:29 ID:OKiH6xj+0
覇権(ゴブリン(Goblin)かシャーマン(Shaman))
(これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のゴブリン1つか
他のシャーマン1つを追放しない限り、これを生け贄に捧げる。
これが戦場を離れたとき、そのカードは戦場に戻る。)


稲妻造り師を見るとこのように書いてありますが、
場に出たときの派遣がもみ消しなどされた場合、稲妻造り師は死ぬのでしょうか・・・?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 19:52:43 ID:rJoi0Efs0
>>338の辺りで出たのと似た質問なんですが
失われたアラーラの君主を唱えられた後
何も対戦相手はやらず、そのままコブラが単独で攻撃してくる場合
PtEで君主を除去し、かつオーラを持ってこさせないことは可能ですか?
982sage:2010/06/12(土) 19:59:41 ID:H67JGNKqQ
>>980

「追放しなければ生け贄に捧げる」までが覇権のETB能力なので、その能力が打ち消されたなら、生け贄に捧げない。


>>981

コブラが攻撃する前、つまり戦闘開始フェイズまでにPtEすればいい。
攻撃クリーチャー指定ステップに入り、攻撃クリーチャーが指定されたらすでに賛美は(誘発するなら)誘発している
その後で君主をどうこうしても誘発した能力はそのままスタックに残っている
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:06:21 ID:rJoi0Efs0
>>982
君主が解決され場に出た後、攻撃指定される前に
こちらに優先権が移るタイミングがあるという認識でよろしいのでしょうか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:10:42 ID:30HcC7os0
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:16:40 ID:3q/R9KZa0
>>983
ステップやフェイズは終了する時に優先権を放棄しなければならない
召喚はメインフェイズでおこなわれているため戦闘フェイズに移動する前に必ず優先権はあなたに一度移動する
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:39:58 ID:OKiH6xj+0
>>982
あーざすウホウホ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:43:28 ID:30HcC7os0
>>986
派遣が打ち消しされたら死ぬしか無いわな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:48:44 ID:5CIbbvPTP
ブラックジョークスレではないぞ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:49:26 ID:rJoi0Efs0
>>984-985
ありがとうございました
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:02:25 ID:Q1rx6ot10
悪魔の布告や強迫なんですが、対戦相手がクリーチャーをコントロールしていない場合や、
手札がない場合でも使えますか?
又ストームに換算されますか・
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:06:35 ID:H67JGNKqQ
>>990
対象にクリーチャーをコントロールしていることや手札にカードがあることという制限はないから、そういうプレイヤーも対象にできる

ストームの数えるのは「唱えられた呪文」の数。解決時になにもしなくても、解決されていなくても、打ち消されても、唱えられたなら、その呪文は数えられる
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:55:11 ID:NpXv/KKG0
エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptorをコントロールしている状態だと
境界石は(0)と基本土地を手札に戻すことでプレイできますか?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:08:10 ID:caeM5pDD0
>>992
代替コストとして(1)と基本土地バウンスなので可能
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:14:28 ID:fqsX1Jvh0
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part123
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276359227/

テンプレはります
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:19:27 ID:NpXv/KKG0
スレ立て乙です
>>993
ありがとうございました
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:06:59 ID:RvFnBaZT0
相手クリーチャーが場に2体、こちら1体で相手がこちらのクリーチャーに血の復讐を打ちました
それに対し、こちらは無傷の発現を使った場合の処理はどうなるのでしょうか
クリーチャーは倒せず、相手はタフネスに等しい分のライフを失いますか?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:11:02 ID:ATk3BQs1P
>>994
乙です
>>996
《血の復讐》は対象不適正となり、ルールによって打ち消される。
クリーチャーは破壊されないし、ライフを失うこともない。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:11:56 ID:fqsX1Jvh0
>>996
対戦相手のクリーチャーの情報を何で書いたのかよくわからんが
無傷の発現で黒を指定したのならば
血の復讐は対象として不適正なので解決時にルールによって打ち消される
打ち消されるのだからライフを失うこともない
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 03:23:49 ID:iSmqGkI50
幾つか質問が有るので、教えてください

1,ダメージの置換効果について
 《最下層民/Pariah》や《最下層民の盾/Pariah's Shield》は、ダメージを置換するだけでしょうか?
 それとも、発生源の効果も残したままでしょうか?
 例えば、《最下層民/Pariah》を「飛行持ちのクリーチャー」に付けたとします
 この状態で《地震/Earthquake》を撃った場合、「飛行持ちのクリーチャー」にダメージは入るのでしょうか?

2,判定の順序について

特に判定の順序に指定が無い場合、全体火力の効果は全て同時に判定を行うのでしょうか?
《最下層民/Pariah》を《モグの偏執狂/Mogg Maniac》に付けたとします
この状態で《地震/Earthquake》をX=1で撃った場合はどのような結果になるのでしょうか?

a,《モグの偏執狂/Mogg Maniac》に1点ダメージが入り破壊され、同時にダメージを置換
 プレイヤーに1点のダメージが入る
 (《最下層民/Pariah》の効果は対象不正につき外れるor《最下層民/Pariah》はクリーチャーから外れている)

b,《モグの偏執狂/Mogg Maniac》とプレイヤーに1点のダメージが入る
 《モグの偏執狂/Mogg Maniac》の置換効果が発動、プレイヤーのダメージは対象へと置換される
 《モグの偏執狂/Mogg Maniac》の置換効果が発動し、このクリーチャーが破壊される

c,いずれでも無い結果

cである場合はどのような過程・結果なのかも教えて頂けると幸いです
どうぞ宜しくお願いします
たぶんスレがそろそろ埋まり切ってしまうと思うので、次スレでお答えいただけたらと思います
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 04:07:41 ID:EsaFJQEG0
1
当然飛行クリーチャーにダメージを与える
飛行を持たない〜 はダメージを与える先を言っているだけで
ダメージを与えるが飛行には無効なんてことはMTGにはない

2
同時
なのでモグの偏執狂に計2点のダメージが与えられて能力が誘発
そのコントローラーの対戦相手に2点のダメージが与えられる

>発動
>>13
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。