【レンスト】レンジャーズストライク Legend.77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
特撮ヒーローTCG「レンジャーズストライク」を語るスレ

発売リスト
1弾「英雄の再誕」スターター・ブースター:2006年2月発売
2弾「二人の黒騎士」ブースター:2006年5月発売
3弾「三界の獅子」ブースター・構築済スターター2種:2006年8月発売
4弾「四雄の覚醒」ブースター:2006年11月発売
5弾「五龍の激鱗」スターター・ブースター:2007年3月発売
6弾「紅き六戦士の帰還」ブースター:2007年9月発売
7弾「七忍の炎陣」スターター・ブースター:2008年3月発売
8弾「究極の八神」ブースター:2008年9月発売
9弾「蒼九の翼」スターター・ブースター:2009年3月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.1」スターター・ブースター:2007年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.2」スターター・ブースター:2007年12月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.3」スターター・ブースター:2008年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4」スターター・ブースター:2008年12月発売
「スペシャル・メタル・エディション」:2008年5月発売
レンジャーズストライク リバイヴァ(1弾〜4弾再録) ブースター:2008年2月発売

レンジャーズストライク クロスギャザー
1弾「ザ・ファーストエンカウント」スターター・ブースター:2009年6月発売
2弾「ザ・ドラゴンタイガー」スターター・ブースター:2009年9月発売
3弾「ザ・Wインパクト」 スターター パック:2009年12月発売
4弾「ザ・ジェットアクセル」 スターター・ブースター:2010年3月発売
5弾「ザ・チケットブレイカーズ」 スターター・ブースター:2010年6月発売予定

大会スケジュール
2010年1月〜 ライダー限定大会参加プロモ「仮面ライダーディケイド激情態」
優勝プロモ「仮面ライダークウガRU・レッドアイ」

公式
ttp://www.carddas.com/rangers/
公式への質問は
ttp://www.bandai.co.jp/toiawase/caution.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:29:25 ID:0FHCGCX+0
オフ待ち合わせ、チャット対戦、交換は対戦サイトおよびトレード掲示板で
デッキ診断、質問は関連スレで

対戦サイト
ttp://www.geocities.jp/rangers062000/index.html
トレード掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/27/rensuto_trade/
レンスト大会サーチ炎神
http://www.ranst.net/

レンジャーズストライク wiki
ttp://www22.atwiki.jp/rangers-strike
レンジャーズストライク@wiki
ttp://www29.atwiki.jp/renst/
レンジャーズストライク@2ch まとめ
ttp://sc-asteroid.nsf.jp/rst_wiki/index.php

前スレ
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.77
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267960187/





関連スレ
【レンスト】レンジャーズストライク初心者スレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254842545/
【レンスト】レンジャーズストライク妄想スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263192614/
レンスト】レンジャーズストライク隔離スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1270998611/
【レンスト】デッキレシピを晒すスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244635414/
レンストやろうぜ!
http://anchorage.2ch.
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 08:45:18 ID:D0guBC4b0
XG5弾「ザ・チケットブレイカーズ」:6月発売予定(スターター上旬、ブースター下旬)
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード41枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR2種(R枚数未定)
・ブースター全90種+2種(N45・NR15・R16・SR14・SC2)

XG4弾「ザ・ジェットアクセル」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード41枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全95種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1・リミテッド1)

XG3弾「ザ・Wインパクト」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全95種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1・リミテッド1)

XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」:好評発売中
・スターター全3タイプ
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:38:01 ID:wCwjAIOO0
>>1
スレタイは次で修正だな

ここは【レンスト】レンジャーズストライク Legend.78です。
次スレは【レンスト】レンジャーズストライク Legend.79でお願いします。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:43:43 ID:pf8kxetp0
>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:48:53 ID:wCwjAIOO0
【注意】
このスレは人格に障害のある人(通称「MT」「ら抜き」)に粘着されています
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・カードの話題は全て『開封報告うざい』と書き込む。
・テンプレートを勝手に修正する書き込みを行う
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける(但し、特定の文脈に脊髄反射するだけ)
・個人的感情をスレの総意と勝手に主張する
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言
・既にdat落ちしたスレで出た話題でも『既出』と言い放つ素晴しい記憶力
・自分で埋めつつ、他人に『埋めるな○○』と言い放つ正義感

過去に説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか、とぼけるだけなので意味がありません
知能が無いようなので本気で理解できていない可能性もあります
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください

『うざい』『「ら」』『>>2の修正』等をNGワード登録すると皆幸せ。

それでも我慢できず、何かしら問い合わせや文句等はこちらへどうぞ
心の中の不発弾はここで爆発させてください

【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/


【開封報告は禁じていません。各人節度を持って】
【荒らしを見かけても、削除依頼を通すために一切触れないように】

以上の点を踏まえてお楽しみください。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:01:30 ID:EdkC1rqQ0
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 10:45:29 ID:NEapveViO
チキショー!ドラゴンデッキ組もうにも出しやすいドラゴン持ちが少ねぇよ〜

あ、>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 13:30:33 ID:c5PcXRVZ0
ラー・デウスで特徴:ドラゴン持ちを食っちまえばいいじゃない
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 19:20:11 ID:8CB6Oyjm0
黄黒でドラゴンデッキを組もうとしたら、
ライダー持ちで撃破してキャッスルドランでドローするデッキになった俺が通りますよ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 19:23:24 ID:4OyduVOs0
スレを破壊する!?ならばこのスレの中心である>>1に乙ってからにしろ!!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 19:49:37 ID:OLXlDDXg0
自分でユニット並べまくって大神龍使おうぜ!!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 20:29:51 ID:kLv/tXH00
ハイホ6月号の情報来てるな。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:06:25 ID:Qp32Kj4f0
ワイルドカリスはまたSRか?
人気あるからって2ndでSR枠潰さなくても良いと思うんだがな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:12:32 ID:a7n0W73k0
FFRは面白そうだな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:26:27 ID:fBqcwu9X0
5月からVSシリーズ地上波で放送されるからVSシリーズからたくさんでそうだ。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:26:58 ID:OLXlDDXg0
>>13
kwsk
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:37:55 ID:kLv/tXH00
いつも特撮バレしてるところがレンストの内容も載せてる。
今回効果が判明してる分は、カリス・ワイルドカリス・ギャレン・ギャレンJF・獅子ディスク・ランディックゴセイグレート・FFR・ブラックドラゴン。
しかし、ランディック〜の書き方を見るにゴセイマシンはSCユニットになるのだろうか。
普通のゴセイグレートはそれぞれのパーツ名が書いてあったけど。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 22:01:57 ID:hfJK5xB4P
ワイカリと橘さんジャックフォーム強いな
まぁどっちもナスカで一刀両断されるんだけど
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 01:43:36 ID:oQDlMhRV0
十九代目だと丈瑠になっちゃわないか
それとは別に姫を出すのかもしれないが

カリスは未だにザマス2弾の奴が優秀な気がするなー
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 07:56:43 ID:kbDHR4Kx0
裁鬼、デスガロンといった天敵が増えてきてはいるけど、やっぱり脅威だわな>ザマス2弾カリス
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 11:55:17 ID:7+zn5Ijm0
オペのファイナルフォームライドなにか悪さが出来そうで面白いな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 12:08:17 ID:afbmtYZx0
必要パワー満たせば追加条件無視だものね
追加条件が厳しいけど、出せたら強いってSユニットって何があるかな?
すぐ思いつくのが天空勇者ウルザードファイヤーくらいなんだけども
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 12:15:36 ID:afbmtYZx0
ざっと調べたんだけどジェノサイダーやゼロノスVF、キバ飛翔態あたりを楽にラッシュできそうだね
今後、合体するSユニットが出てきた時にも使えそうで面白そうだな、ファイナルフォームライド
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 12:16:43 ID:7+zn5Ijm0
>>23
キバ飛翔態とかもいけるんじゃね?
使うのはOTだしパワー加速前提で装甲響鬼も有りかも


まぁ、CFで呼んだ方が早いって言われると困るが…
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 14:52:38 ID:rzAilLln0
場に残るのが強みか
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 15:09:41 ID:naKX5qCsO
もうそろそろ、新しくコンプリートブック出して欲しいよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 15:14:36 ID:kbDHR4Kx0
誤字脱字満載のブックになりそうだなw
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 19:17:09 ID:Hm0lgpJ00
次弾コマンダーないの?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 20:53:31 ID:JWPHcxpeI
もう一度今度に判明したテキストを発表してもらいませんか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 22:05:44 ID:8vaw3/Gx0
↑↑コマンダー出るとは、思うが予想としてオーナー、本郷博士、島丸さんかと
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 23:35:59 ID:zbvb//2/0
>>31
……ここは@Wikiじゃないんだぜ……。
レスをする時は場所に応じて書き方を使い分けることをお勧めするよ。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 00:30:03 ID:KwGDyESy0
フィギュア王にスターター40枚って書いてある
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 01:45:41 ID:q8RPLhTD0
そういや今回は電王のチケット付くんだっけか
それもあってコマンダー無しはありそうだな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 03:51:55 ID:12UzQ/MY0
早くもコマンダーが中途半端な感じになってきたな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 11:25:57 ID:NnCVy02fO
もしかして無限連鎖カードの再録来る?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 12:16:54 ID:BrF5c+Fq0
間違いなくあるだろうな
というかピエールがコマンダーなんじゃないか?
DAのオペサーチとかで
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:07:44 ID:cqypTdhs0
コマンダーはブースター収録なんじゃない?
スターターだったら、ライトユーザーには集めにくいだろうし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:15:47 ID:Nf/btwMp0
これまでコマンダーはスターター収録だったのに、急に変更になるとは思えないな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:47:16 ID:LkI6CNEw0
個人的にピエールはユニットとして参戦してほしいな。VSシリーズに出てきたボリピエールもほしいからな。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:26:29 ID:csZdSPHhP
コマンダーはリミテッドレアでいいよ。もう
というかリミテッドレア廃止してくれ誰が望んでるんだあんなの
1BOXに1枚とかつけるならレアとかスーパーレアの絵違いバージョンとか
にしてくれそれなら欲しい
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:47:20 ID:RsGEtsYE0
過去弾のカードアンケとって1位のカードをイラスト違いで再録くらいすればいいのに
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 23:00:34 ID:OJTsWvK80
>>41
初のフレーバー無しカードなんて最低な物まで出しちまったしな
まあ次弾は無いみたいだけどな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 23:49:12 ID:BnIiwJQd0
直前までデザインすら決まってなかったようだしなFKAFR
あんなやっつけ仕事もうすんなよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:35:17 ID:upmdWsZU0
話切って申し訳ないんだけど、最近の大会のメタってどんな感じなんかな?
大会出てみたいんだけど、傾向とかあれば知っておきたいなと。
ちなみに自分は関西です。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 03:32:06 ID:WlH9T0Et0
実はもうNCシステムが破綻してるって聞いたけど本当?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 10:53:23 ID:2rqs9h0r0
破綻までは行かないだろうけど、RC、分数SP持ち、ボウケンシルバー2ndみたいにナンバー関係なく能力発動するユニ等が増えてきたから
肩身が狭くなったのは事実だろうな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 16:33:44 ID:rq71ejao0
ライダーが参戦した時点で、NCなんて過去の遺物になってるよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 18:36:34 ID:KG9kvdKx0
破綻なんて言葉は初期の弾に出たNC5のロックユニットが紙屑になってから使えよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 18:47:02 ID:8XmJhLXI0
>>29
マシン玩ズやロンデニオンには

カード40枚入+プレイシート1枚+ルール解説1枚+テキスト用語集+コマンダーカード1枚

と書いてある。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 07:49:07 ID:yP0+Xtgn0
>>48はニンジャブラックの人
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 19:01:06 ID:hQ0b4QUO0
最近は一周して合体ロボデッキが熱いと聞いた
実際に俺もゴセイグレートを組んで一発逆転をしたのだが
他の合体でおもしろいのは何かあるかな?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 20:03:03 ID:iQgSLAqwO
ガオキングとガオイカロスを並べよう
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 20:11:48 ID:zhm6nTdS0
ブラストみたいな追加条件満たさないロボラッシュは除くとみて良いのかな?

個人的には究極大獣神を押したい。
守護獣が優秀なんで意外と合体できるし、合体同士なら勝率も決して低くはない。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 21:01:36 ID:pMXnMMDP0
レツタカ・ツキノワ・シシノシンは能力が優秀だからセットで使って炎神大将軍も入れてるデッキを使っているけど
結構合体できてお気に入りだな
まあ「炎神」とか「3体合体」とかかなり合体しやすい部類だけども、うまく使えばSP2になったりするから逆転の可能性がある
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 03:48:08 ID:yDIFM1TA0
最近超優遇されてるビクトリー系統はどうかな?
再録入れると今弾と前弾のカードで十分いけるし普通に強い
ゼクロス、メガシルバーと優秀な補助ユニットも今弾だし実際一番組むの楽かも
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 09:54:36 ID:DktFmpKD0
今こそサンバルカンロボが輝くとき
疾風流も食らわないBPだしうまく行けば二体以上出せるし
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 10:54:33 ID:EcE1nDa/0
相手が黒単やタッチ黒で戒律を使っていたりすると
ビクトリーマーズがささっておもしろいですよ。

地味にダイカイオーとかにも殴り勝てますし。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 17:53:26 ID:ItrSELWo0
銀の戦士が大量増加した今こそメガウインガーを暴れさせようぜ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 18:52:00 ID:1pzMe3Ni0
てか、このゲームって相当な資産ゲーだよな
シングル売りが滅多にないくせに、過去の強レアが絶版で
普通に買うことすら出来ないとかどうしろと・・・
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 18:57:26 ID:KgPHoMqdP
バンダイが出してる割にはメーカーサポートもまともだし、
SR未満のカードはちゃんと再録すべきカードは再録してる
SRも次は再録あるみたいだし、この待遇で文句言ってたらいろんなタイトルの
TCGユーザーが泣くぞ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 18:59:27 ID:90lmaN0h0
ノーマルやノーマルレア、頻繁に再録されるレア程度でも
そこそこ勝てるデッキは組めるしね。

俺の主力デッキでレアはスーパーレスキューだけだ。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 19:04:18 ID:ChVnUDjM0
最低でも放送中のW・CJやFJはプロモ化するか、アソート固定のW限定パックみたいので救済するのが普通だと思うけどね。
HJとか自販機に絶対入ってないのに表紙にしてるのとか軽く詐欺だし。
9形態+FJの再録に専用SRでエクストリームで500円のエクストラパックなら十分売れるのに。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 19:11:41 ID:d7qsl3150
>>63は流石に無いと思うがライダーとレンジャーは別にしてほしいな
別々でも十分ネタがあるんだし、大会も分けてるのに混ぜる意味がわからない
GWのパックに半分サンクルが入ってるようなもんだろ?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 19:15:14 ID:WMKP4EF60
そこは、今まで別々で売ってたら売上が鈍りだしたからだろう
(まあ、XG1のパック・スターター以外は今でも見かけるけど)
混合だと戦隊ロボが冷遇されやすいから嫌だわ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 19:26:30 ID:UorzZ+9J0
>>63
他社のTCGだったら版権別やタイトル別に売るのが当然なんだけどな
バンナムだと無駄に大手な分、電王やディケイドで釣って売上水増しする
ってのが許されるんだろう
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 19:44:17 ID:JXFVGtwx0
別々にしたらメタルヒーローがまた出なくなっちまうだろうが!
…まぁビルゴルディがアレだったし正直もういいかなって思うけど
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:21:41 ID:WMKP4EF60
>>67
パーフェクトジバンが唯一の望みだわ・・・
ナイトファイヤーもとんでも無かったから手放しで期待は出来んが
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 20:55:17 ID:FpUxJPT/0
メタルはまだいくらでもネタあるだろ。
エクシードラフトに曽我町子、ネロス帝国、世界忍者、ビーロボそしてその他DA勢・・・
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:02:13 ID:eXR43OZI0
メタルはまだ主役が出てない作品もあるしな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 21:58:56 ID:6wNRzJk/0
>>63

人気強カードをそんな安い値段ですぐ再録してたらそれに期待して新弾売れなくなるだろ
つか確実にシクレ版のFJとCJとHJが入ってるパックなら2000出しても買うわ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:46:26 ID:WYfRH5ag0
CJXはどうなるかなー、
無理やり4本MDを再現した使いづらい糞能力とかにならなけりゃいいが・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:04 ID:DA53WA4b0
パッケで見ると武器持ってなくて適当なポーズ取ってるだけだから、
5弾の能力は最速参戦補正で適当な気がする
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:44:34 ID:R6vJRscO0
最速参戦+ディケイドメタ要員の壊れカードにされて
ラッシュ時に追加条件を持ったビークルを全撃破とかありそうだな
ゾーンを壊したシーンの再現ですとかこじつけて
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 01:58:17 ID:IqJi0fni0
ゾーンってビークルなん?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 03:16:55 ID:+b20LkJf0
こじつけにしたって、あれはビークルじゃねーよw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 03:58:48 ID:DA53WA4b0
こじつけもせずに直球で来るのが今のレンストの怖い所
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 07:21:58 ID:sU+h4dUA0
クソゲー化の一途を辿っているのは悔しいが認めざるを得ない
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 08:54:40 ID:3chkJVoY0
仮面ライダーW浪速の美少女仮面バージョンはまだかね?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 11:34:44 ID:2+MQD5+H0
つかそろそろSビークル除去のカード各色に1枚は欲しい
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 11:59:54 ID:IXzqdaHe0
>>80
マルチも込みでいいなら一応全色あるけどね
もっともシャドームーンとピンクエイダー以外は
手間や使い勝手が良くないからあんまり見ないけど
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 15:03:55 ID:CrW/xDm80
ギンガイオーデッキ相手ならジェットスライガー役に立ったな。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 15:40:54 ID:y9I+XGSSO
>>81
ピンクエイダーも使い勝手いいとは言えないような…ラッシュ時だけだし
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 17:42:54 ID:gQkFbGru0
お前らダークジェイカーさんのこともたまには思い出してやれよ…


次弾でファイナルフォームライド出るからOTだと除去手段に困らなくなりそうだが
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 02:07:01 ID:Sflgwc5H0
ETのビークル除去は相手のコマンドが埋まっていると使えないのがどうにも・・・

実際に使い勝手が悪いかはわからんけど「置けなければ捨札にする」に比べると
どうしても見劣りするんだよね。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:20:18 ID:fOkeDPqk0
10分後ぐらいに、対戦一勝負しませんか、コマンダー無しで

対戦チャット1号で待機してます
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 00:53:58 ID:fOkeDPqk0
誰も来なかったので、対戦チャット落ちました
明日の晩にでも、お暇な方居たら対戦しましょう
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 22:55:53 ID:fOkeDPqk0
23時ぐらいからどなたか対戦やりませんか?
対戦チャットにて待機してます
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 23:52:31 ID:tcouO60E0
この間、ギャラクシーメガとメガウインガー・ファイターを普通の手順でラッシュできるが、
あと一点喰らったら負けちゃうし、その二体をラッシュしてもあと3点足りないって時に、
お守りとして入れておいたマックスビクトリーロボが引けたんだ。
ブラストでマックスビクトリーをラッシュして続けざまに残り二体をラッシュ。
捨て札が13枚あったので、計5点ストライクして逆転勝ちしたよ。

こんな事ってあるんだねぇ。最後のターン巨大ロボ3体ならんだしな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 00:15:17 ID:e0lJfVk30
俺なら喜びのあまり、先にギャラメガたちをラッシュして
マックスを最後に出して驚かしてやろうウヒヒとか考えながらラッシュするものの
他にLユニットがいたらもうブラストできませんよとか言われて泣きながら投了する場面だわ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 01:02:05 ID:A0HKt3rW0
>>90
俺も一瞬やりそうになっちゃったけどねw
一ターンで一気に8枚捨て札にしたのは始めてだったよ。
流石にマックスビクトリーロボ引いたときは変な声出たわw
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:29:34 ID:hNhgS/il0
>>89
いいねぇ

詰めレンストで1手間違えて敗北ってたまーにあるよね
俺は負け確定ターンに相手がシャドームーンラッシュ→オルゴールで凌いで逆転
ということはあったよ
それはそれでウホッってなったわ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:12:23 ID:uLI029ev0
DAデッキ相手ならオルゴールから逆転はよくある
SP1以上がほとんどBP4000以上だもの
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 18:15:58 ID:Ej3u8LIl0
無限連鎖カードくらい入れろと言いたい
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 07:39:26 ID:JxUzM56f0
相手が、「勝てるけど駄目押しでラッシュする」なんて宣言したもんだから、
俺は、オルゴール握り締めて、逆転に胸を高鳴らせてたんだ。

しかし、次の瞬間相手がラッシュしてきたのはキングダークでございました。
あぁ・・・・
96ヤミマル:2010/05/08(土) 09:25:46 ID:qUDUXBTd0
>>93
ゴクリ…
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:08:06 ID:JxUzM56f0
未だにヤミマル君の活路を見出せない
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:28:38 ID:edLujgZ80
1枚15円のコモンシングル箱の中に大量のヤミマルがあって泣いた

買わなかったけど
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 11:54:13 ID:v4S3N0GA0
相手が見るからにモーフオルゴールとか狙ってるところを
無限連鎖カードでオルゴール封じて勝てたら気持ちいいんだけどな
ギリギリの勝負してるときはなかなかそううまくいかないんだよな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 22:40:43 ID:1JFEJoXj0
ずらっと並んだ磐石のテクターを無限連鎖で無効化して
敵軍ラッシュエリアのSユニットたちのマヌケ面を見ながら
その頭上を飛び越えてガンガンストライクする時の高揚感は異常
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:35:50 ID:tHvgFAbW0
最近の環境分からないんだけど
カレーって生き残れるの?
ゴウラムでバンバン殺されそうな気がするんだけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:49:57 ID:BGoI3pBA0
>>101
最近作ってないけど難しいだろうな、特別強化されるようなカードも入ってないし
ゴーグルイエローとかキースが強いといいな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 01:47:38 ID:X8Ho9xFY0
黄色向けコマンダーで江戸川司令官出せばおk
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:26:36 ID:0phMxOh60
>>101
かなり前だけど、カレーデッキで大会へ行ったら、デスガロンで本来のBPでバトルされたり、ダークレイダーとJPにボコられたって書き込みを見た覚えがある
今は効果除去も増えたし、BPが上がれば上がったでゴウラムにやられたりするから、難しいかもね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 02:43:20 ID:WWzRfsIC0
ゾウさん+カレー喰ったバイクルでドローしながらストライクしつつドヤ顔が楽しめる
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:32:34 ID:bBHdUO0N0
スレ伸びて無さ過ぎて笑うな
もうレンスト潮時だな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:52:20 ID:rI6SNvRT0
対戦の話しねぇしな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:03:13 ID:COKeKR2J0
OTとWBの2色でギンクロン使ったデッキを作っているんだけど
WBのRC持ちって種類が少ないし癖の強いカードが多くてキツイ
オルタナティブ・ゼロはRCが使い易いけど、ブレイド勢は手札用意しないといけないし、アマゾンはBPが低くて効果が使いにくい

WBのRCデッキってどんな感じにしてる?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:04:19 ID:bOifbkdt0
対戦の話か
みんなバイクロッサー使ってる?
ケンは宇宙刑事とかと組み合わせると強い気がするんだけど
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:49:25 ID:6NU59Aop0
ケンローダーが使えすぎて、バイクロッサーデッキのつもりがいつの間にか青単RCグッドスタッフになってた。
兄弟が消えてた。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:59:47 ID:a4BC+gwP0
>>108
XGスカイライダーをラッシュしてオルタナティブの効果使えば、バトルエリアのSユニなんでも狩れるぜ
スカイライダー2体出しちゃうとオルタ氏んじゃうけど
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 00:32:05 ID:2MQZqZpl0
>108
ディケイドでゴーラムよんでくる
カリスでコマンドわる、ギャレンでyニットをほーるど撃破。
てきとーにグッドスタッフでストライクとユニ牽制しながら
コンプリとデカピンク。

アマゾンはXでつかえばいいじゃないか。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:25:40 ID:7zGvuJ7t0
デネブにシュリケンジャーFM(XG4)、アクセルバイクフォームにも読み替えか〜
デネブなんてちょっと前に読み替えテキスト出したばっかだってのに、どんだけいい加減なんだよ公式
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:08:45 ID:LpLua/qm0
スレ伸びないな・・・・・

人口減ったのか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:16:41 ID:StuI/Vj30
大規模規制中らしいからな
話題がないならXG5弾のラインナップでも語るか
俺としてはアンデッドが来るのが嬉しいな
使う機会はあんまり無いんだけど雑魚怪人もあると楽しい
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 05:12:56 ID:5ceoDg2B0
再録カード予想でもするのも良いかもしれない
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:28:17 ID:UOzNkqI70
ていうか、なんで開発はアンデッドにオルフェノクばかり出すんだ
イマジンやファンガイアも出してくれよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:48:07 ID:Ap1eVrv8Q
確かに契約やクラ刑事なんてカードがあるんだから強めの敵イマジン出すのはありだよな。
低パワーでSP1でもイマジン特徴もってるならバランスが取れるし。


俺はマカモウとアンノウンを増やして欲しいな。
あと特徴:妖怪にそろそろスポットが当たって欲しい。
EDの動きが印象的だったドロドロを使いまくりたい。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:56:36 ID:P1Hm591a0
もっとMユニを増やしてくれ
具体的にはDAのMユニを
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:50:06 ID:ZZsi/C2R0
>>119
グランギズモ乙

まぁリンライオンとカメレオンに期待しとこう
特徴「臨気」捨札が条件だったらオワタだが

岩石大首領や元祖キングダークはMサイズ?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:19:04 ID:zfKCaIY60
>>120
リンライオンやリンカメレオンは理央メレと一緒に赤黒マルチで来そうじゃね?

赤が絡むマルチのMユニは激気デッキ的に期待。ゴセイマシンとか。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:07:18 ID:qQEDXYoz0
ゲキリントージャの合体条件はどうなるんだろうなぁ
うまく呉越同舟をからめて欲しいところだが
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:35:34 ID:uxA4/Dww0
公式更新
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:48:21 ID:AcMFw4lj0
姫レッドは名前が違うのか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:51:46 ID:6KjZeaBy0
姫のお名前付きっぽいね
あとオペレーションとはいえ魔法剣キングカリバーのカード化にたまげた
面白いけどなんか他に収録するカード無かったのかと問いたい
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:22:37 ID:vdjSyFFE0
バイクフォーム案の定読み替えか
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:50:55 ID:ouLEahBiP
スターターのとこの紹介が間違えてるな
今回から強力Rカードが再録!ってSRだろうがよ・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:04:25 ID:a5keDgRR0
そろそろ疾風流再録してくれ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:24:04 ID:40agv8vB0
ボウケンレッドAT、ハイパーカブト、ダブルSJが再録決定だって
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:53:19 ID:Dn95vX350
SJ・・・?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:59:00 ID:qQEDXYoz0
ストレインジジャーニーか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:06:36 ID:F6DB7f3R0
そういえば、今日大会にいった時にショップの人から聞いた話なんだが合体ロボ大会なくなったみたいだな。
7〜9月は公認大会とハイランダー大会だそうだ。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:12:54 ID:QdXUb0fb0
ゲーム同様のgdgd加減だな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:07:00 ID:ZTcsI2CD0
XG4のパック絵、姫の左はスカイックゴセイグレートだよね?
右はなんだろ?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:10:12 ID:9yjJ80Py0
ギャレンJF
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:13:37 ID:1tMl0e/s0
>>128
メモリアルレアはスターターでは再録しないって決まりでもあんのかね?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:26:12 ID:2hmjDdqS0
メモリアル再録されまくってるのに何を言ってるんだ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:27:05 ID:Lup5HxnS0
>>128
5弾に再録された時のNR版でなら可能性あるんじゃない?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 04:52:14 ID:51bBK16r0
最近、ブレイドの作品中心でデッキ組みたいんだがライダー2弾のブレイドかXG4弾のブレイド採用するならどっちが良いんだろうか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 07:16:49 ID:OXqra1h9Q
早くJFになりたいならXG4かな。
ほとんどSPがあるかないかくらいの差だし。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 08:47:07 ID:D4MLBMLD0
>>139
KFいれようぜ!XG4の
パワー重いけど強いと思うんだ。
ディケイドブレイドもいいね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:47:44 ID:+jhYAg+e0
>>136
戦隊以外のメモリアルレアなら再収録されてるのにな。

>>139
「ブレイドの作品」にこだわるならザマス2だろ(XG4のは映画ディケイド)
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:41:42 ID:AHAdD2y10
使ってるおれからすると駆逐はギャレンに任せてXG4ブレイドつかうのが安定かな
レジストあるし
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:46:59 ID:AHAdD2y10
作品にこだわるならライダー2弾ブレイド入れてもいいと思うぞ、おれも1枚だけ入れてるし
ただブレイドライダーは総じて手札キープしなきゃいけないからちょっとやきもきする
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:50:39 ID:+Gxi9CgB0
ってかそろそろ3ヵ月スパンで毎回スターター発売するのやめて欲しいわ。
学生だと金も続かんしなぁ・・・
それに販売間隔が広かったときは出た弾までの環境をじっくり楽しめたけど
最近は3ヵ月で2ヶ月経てばどんどん新情報が出てきて全然じっくり遊べてない気がするわ
俺だけだろうか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 16:10:33 ID:OXqra1h9Q
>>144
あ、ギャレン主体ならブレイドは2段のがいいのかな。
パワー3ってあんまいないんじゃないかブレイド系。

パワー2はカリスがいるし。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 21:03:51 ID:VY5nKSrc0
おいおい、XGカリスはパワー3だぜ
だぜ…
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:23:48 ID:db/eRzhL0
>>145
発売間隔そのものはずっと3ヶ月だろ
メタルが出たときなんて今より酷いスパンだ
スターターだってライ単があった頃から年に3回で今と対して変わらない
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:30:24 ID:AHAdD2y10
>>146
はっきりいってどのカリスもギャレンと効果のかみ合わせ悪い
その点ライダー2弾ブレイドはどっちとでもかみ合うというか一番つかいやすい

でも実際一番活躍多いのはギャレンだったりする 
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:41:28 ID:AHAdD2y10
あーあと色何と組み合わせるのか知らんけど、
パワー2ならDAに何気ないときに役立つドラゴンフライアンデッドがいるぞ
オペレーションのラウズカードも入れといて損は無い
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 09:54:25 ID:w6Y+FOTW0
>>139を書き込んだ者です。
色々なご意見ありがとうございました。参考にさせてもらいます。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:19:47 ID:ut9/kflU0
ドラゴンタイガーとWインパクトのスターター売ってる通販サイトとか無いかな?
また始めようかと思うんだけど、何処にも売ってない……。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:08:59 ID:/xlGJ3FH0
アマゾンなら1個2個あった。多分大連王とアバレマックスの悪寒。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:29:45 ID:ozT+UvDh0
話かえてスマンが・・・

町田周辺でレンストの取扱店(シングル)って
イエサブ・フルコン・カメレオン(古淵)だけ?
教えてください。
横浜線縁沿いもたのむ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:50:53 ID:mtUPQ6VT0
本厚木のキングコブラとかかな。
Rのシングルは取り扱ってないけどSR以上とノーマルは取り扱っていたはず。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:37:27 ID:0fkAWuph0
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:37:56 ID:Swj/SLLh0
ハイランダー大会とかマジ誰得だよ……
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:05:12 ID:sd+yIbxY0
見える、見えるぞ…ディケイドライバーとアドレスブックでディケイド呼んできてゴウラムがブーンするハイランダーの様子が…


あれ?今と何もかわらなくね?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:57:48 ID:taPJCYp20
>>158
手札にゴウラムが来たら腐りやすいから今よりましだと信じたい…

しかし合体ロボ大会無くしてまでハイランダーとか意味がわからんな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:08:26 ID:fNoWtV7A0
はー、合体ロボ大会のレギュレーション考えるのめんどくせー
まあスモーキーは禁止カードでいいとして
合体ロボの定義とか勝利条件とかどうするべ…



もうハイランダー大会でいいや、なんか名前もかっこいいし…
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:09:16 ID:VxE6xaa3Q
つまり、逆に俺達で合体ロボ大会のレギュレーシュン考えてやればいいのか。

ってか実際さ、どんな形なら納得いくよ合体ロボ大会。
スモーキーは禁止として、ブラストロボ1枚積んであとディケイドとかはありか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:25:04 ID:ghnwCR3f0
トドメのストライクだけ合体ロボで行えばそれ以外はなんでもいいよ

と思ったけどストライク以外でもダメージを受ける可能性あるから微妙
ウラ返し効果じゃなくてもアバレッドとか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:45:50 ID:x/KxpAgB0
未だにハリケンウインガーとギンガレオンの世話になってる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:46:45 ID:x/KxpAgB0
お、書き込めてる。規制解除されたか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:05:36 ID:dguGCguT0
それこそ昔のガンスリと同じカンジで
試合終了時にロボが出ていれば良いんじゃないか?
スモーキーとブラスト禁止で。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 04:57:24 ID:TuFUBkjKP
ハイランダー優勝はドラゴンレンジャーらしいね。
XG4なのか5弾のやつなのかはわからんけど
参加賞はダイカイシンケンオーらしい
ハイランダーは同ナンバーじゃなければ同名ユニットでもOK
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 07:59:36 ID:bo5rCA/70
>>166
プロモある連中は2枚積めるのかな?
影月とかSFとか…資産ゲーだな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:23:19 ID:hANmin0d0
ゾードアップしての合体はこのゲームの売りの一つだろ
それ無くしてハイランダーって開発はヌケサク揃いなのかよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:35:07 ID:GSgKpbti0
>>153
ブースター買って、ファイズBFとディエンド、大連王をシングルで買った方が手っ取り早いみたいだなあ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:26:25 ID:GOn53a5J0
ショップでは関西のせいで大会なくなったって聞いたぞ>>合体大会
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:33:56 ID:8N8J3xce0
はいはい関西関西隔離でやれ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:38:09 ID:XWXvLk7j0
コンプリートブックが出るらしいけど、クロスギャザーのしか載ってないって意味あるのか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:48:45 ID:XWXvLk7j0
ゴセイレッド新規プロモじゃないか・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 15:18:48 ID:LoE1hQbb0
コンプリブック今月末かよ!
情報出すの遅ぇ!!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:13:28 ID:vmhLQU750
ていうか、来週!?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:17:59 ID:uqwwZnkQ0
電王デッキのレアはCJか
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:29:33 ID:q7YkDtuW0
>>176
ポスター見ると
敵っぽいな
パズル絵の感じもする
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:31:56 ID:3ewmd1280
スターターのWはCJっぽいな
新しいのだとアクセルトライアル、キバが確定か

右下のがよくわからん、誰かわかる?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:47:20 ID:pIagYt300
右下のはボウケンイエローATかな?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:59:51 ID:EqHnzg5O0
ハカイダー四人衆っぽいイラストが気になる・・・
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 18:06:02 ID:ky//ob3+0
ポスターにゴーグルレッド師匠の姿が見えるが、新能力だよな
まさか絵違いでXG1弾と同能力ってわけじゃないよな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:09:49 ID:gtWd00ke0
今回はスターターも下旬なのか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:56:22 ID:3ewmd1280
>>179
ああ、確かにそう見えるわ
こうなると他のATも期待しちゃうな(個人的にはシルバー
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:15:34 ID:12wnZuqo0
コンプリブックまた出してくれるのは嬉しいんだが、コンプリブック2弾以降に出た旧シリーズのカードは収録されずって
なんでこんな中途半端なことしてるんだろう
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:21:06 ID:VgX/PFJ70
レンストストーリーはもう放置なんだろうなあ、好きだったんだけど
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:49:10 ID:ky//ob3+0
旧弾は・・・犠牲になったのだ・・・
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:58:38 ID:PKDs/GnV0
PLEXェ・・・
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:13:09 ID:pzEc8LBs0
コンプリブック2までホビージャパン発行だったのに竹書房て
ムダヅモぐらいしか知らないけどカードゲームのムック本出すような会社じゃないな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:20:20 ID:zJpGoopo0
http://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/main/release

>05月28日 ぬり絵・パズル・ゲーム X GATHER COMPLETE BOOK \1,575

カテゴリーでワロタ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:26:26 ID:OCjFlIRz0
公式ビジュアルブックって言うぐらいだし
絵をメインで押してくるのだろうか
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:33:02 ID:LoE1hQbb0
>>190
その割には凄いやっつけな表紙デザインだけどね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:06:04 ID:ajrLZbW90
>>191
表紙の人選適当すぎるよな
普通ゴセイレッド位は入れるだろ…
本当に新ゴセイレッドが入ってるのか疑いたくなってくるw
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:53:46 ID:AqMcBKAA0
表紙のデザインはWとゴセイレッドのツーショット位描いてもらえといいたい
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:46:40 ID:PcFidjF00
ダイナレッド、ブルービート、ジバン、ヒートジョーカーと
総じて表紙のセレクトが微妙なんだよな。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 03:44:08 ID:J5TpFrer0
バンブーに特撮のクオリティ求める事自体が間違い
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 08:00:25 ID:R7CwZmcp0
竹書房って、4コマと麻雀漫画のイメージしか無い
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:16:14 ID:fZKUZ1/80
>>195
徳間書店や宝島社に比べればクオリティ自体は高いと思う>竹書房
仮面ライダー関連の書籍でぞんざいに扱われがちな昭和ライダーのヒロインもちゃんと載せてたくらいだし。
(徳間書店や宝島社の本ではレギュラークラスでも無視された人がいた)

そういえばスーパー戦隊画報の第3巻はまだ?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 15:37:52 ID:iINjXpQr0
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 15:40:20 ID:iINjXpQr0
と思ってたら数少ないからNだけか。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 16:33:42 ID:4LQ6WeDv0
やっとゲキファイヤー来たか

ゴセイマシンは案の定SCみたいだが、
ゴセイグレートの合体条件は無しにされるのかね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:11:32 ID:PcFidjF00
またメタルの枠少ねえ・・・
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:33:22 ID:R7CwZmcp0
まさか、カバドスがいてダークローがいないなんて事は…
今の開発ならあるか。はは、ワロス
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:56:37 ID:8WyZ/IEq0
ついにノーマルにまで進出したディケイド
後やってないレアリティはシクレぐらいか
とかいつになったらW・CM他は市販パックに封入されるの
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:58:19 ID:U1nLxEla0
ゴーグルファイブ!
なんか出ないのが普通になってたから逆に寂しいぜ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:17:46 ID:1H01FCNa0
ここにきてディスクアニマル2種ってすごいな
せっかくなんだからカード系アイテムのオペにすればいいのに
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:19:54 ID:rUd7IRve0
ちょっと時間差だけどようやくスティライザー入るのか
特徴スティライザー付いてるだろうからこれで少しはマックスオージャ使い易くなるかな?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:33:04 ID:bPDh1hFi0
ゴーグルブラックはNRか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:42:54 ID:IHgF4On80
ゴーグルイエロー強いな、これでマジエルも恐るるに足らん
あとリードってなんぞ?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:49:58 ID:1H01FCNa0
>>200
ゴセイマシンの効果で、手札からゴセイグレートをだせるっぽいよ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:51:06 ID:f9wvDWXp0
呪士ピエールのリードって何だ?新能力かな。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:10:47 ID:rxs0eu1y0
コンファインベントいいな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:18:03 ID:dglZdAbJ0
リードはオペレーション版のコールってとこかな?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:36:27 ID:Opj+1zpO0
スターターのCJはどうやって使えばいいんだ…?
サイドバッシャーorミッションメモリー→ウィンガー乗っけてRC?
普通にキンタと合わせて使う?

なんというかめんどくさいわ…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:39:44 ID:fhWnHQkZ0
リードってあれか
読み込ませるのリードか
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:59:16 ID:6AMIBveI0
>>213
何が面倒くさいの?
序盤のSユニを守る手段としては結構いいと思うんだけど
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:07:37 ID:fhWnHQkZ0
ただRC発動しただけじゃ真っ先にこいつが狙われて3000のまま殴られて終わる
って言いたいんじゃないか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:18:33 ID:6AMIBveI0
ああ、なるほど
となるとがんがんじいとかでラッシュエリアに戻すのがお手軽かな、カテゴリも合うし。
Wの中でもCMと並んでパワー軽いからモーフ目的に入れるのもいいかも。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:25:25 ID:4LQ6WeDv0
>>209
言葉が足りなかったorz
ゴセイグレートの合体条件にあった個別のゴセイマシンは出ないのかって話ね
まあ4弾出た時から何となく予想は付いていたが・・・
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:41:10 ID:aR4mIXr00
ゴセイドラゴン使いたかったな・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:51:27 ID:1H01FCNa0
まだでないと決まったわけじゃないと思うけど
とりあえず今回はゴセイグレートのバリエーションに期待しておこう
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:16:09 ID:M6R+xDuf0
シグナルキャノンぶっ放しながら現れるキングライナーとか
マスターヘッドではなくマジエルさまや冥府神のお告げを伝えるデータス
という電波を受信したぞ!

てか、データスの効果はLユニならキンライでもいいわけだ。
キングライナーからのデータを送るデータスってなんだか構図がおかしいw
食堂車でたむろするイマジンsとデータスとか。

つーか、ゴセイジャー五人がデータスを介してマスターヘッドの連絡を受ける
って構図なんだろうけども、データス含めて五体以上のSユニットなら一人足りないよなw
字がつぶれているだけで六体以上なんだろうか?_
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:42:53 ID:145Pq+Y10
ボウケンジャーの新録が涙が出るほど嬉しい
イラストもカッコイイし能力も悪くない
あとはチーフの能力に期待だな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:58:22 ID:6AMIBveI0
能力もうでてるよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:02:18 ID:XaqsDgi70
カブタックロボタック勢今まで微妙な奴ら揃いだったが今回のクワジーロとカバドスは割と使えそうだな…
男じゃないからキリカゲ無視してパンプできるし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:06:00 ID:IHgF4On80
>>222
新ボウケンイエローに活路が見出せない俺にアドバイスクレ
能力強制発動だし選ぶの相手だし清清しいまでにどうしようもないぞ
相手コマンドにサムライハオーやG12いたらもはやラブゲーム
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:13:11 ID:B+mVhl/z0
相手のコマンドにユニットカードがない時に3番でストライクできる、っていうデザインなんだろうな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:15:58 ID:6AMIBveI0
XG2響鬼でダメージにすればバトル相手がいなくなってストライクできる。
サイズ無視だから大神龍だろうがG12だろうが問題なく焼ける。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:19:24 ID:145Pq+Y10
>>223
あらホント気づかなかった

>>225
ボウケンイエローATにご期待下さい
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:20:27 ID:K//woFx10
ボウケンイエローはバトルする、だから残ればストライクもできるだろ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:21:54 ID:XaqsDgi70
>>227
お前頭良いな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:30:02 ID:IHgF4On80
>>227
そこに気づくとは・・・
>>229
素で倒せて生き残れるのBP500とバトルした時だけじゃないッスか
そう都合よくコマンドに置いてあってしかも相手が選んでくれる状況なんて・・・
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:31:33 ID:6AMIBveI0
自分で書いといてなんだけど響鬼さんがハオーとかG12を火吹いてこんがり焼く光景がシュールすぎる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:51:34 ID:Kj76gkT20
イラスト今回カッコ良くないか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:52:46 ID:rUd7IRve0
>>232
面白いコンボだけど緑のCN3でストライクする相方がMAってのは微妙に残念だな
まぁ2点出るしコマンド減るし十分か
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:53:02 ID:hO7dvxyH0
今さらながらゴーグルファイブにスクラムがない件について。

それにしても新チーフはコールを持ってるものと予想していたんだがなあ。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:56:26 ID:B+mVhl/z0
>>233
俺も思った
久々に獅子猿が参戦してるしな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:07:04 ID:Frq3lT6N0
スターター専用のCJってどうつかうんだ?
RCしたら相手ターンに発動可能ってことか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:08:12 ID:asGjJwZc0
獅子猿は1弾以来だな
SRも描いてたら更に嬉しいが

ディケイドがキックなのにあっち向いてホイしてるのが気になる
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:09:49 ID:qNeeR8fo0
>>237
発動自体はRCをした時点で「次のターンに能力を得る」能力が発動するってことじゃね?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:12:45 ID:Frq3lT6N0
>>239

あ、なるほど・・・
ありがとう^^
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:15:59 ID:P9qSL07v0
>>234
ボウケンレッドあれば2番目で発動してMAのストライクに繋げられるから結構3点が狙いやすいと思う。
ETにはアドレスブックあるし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:20:11 ID:7amZLVYO0
画像ボケててよく分からんけど、
どれが獅子猿先生?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:22:23 ID:aOIPI8TE0
よくよく見たら、ディスクアニマルの蛇と蟹

ユニット……だと……!?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:30:36 ID:FFWGukno0
クライマックスフォームがわかりやすい強さで俺歓喜
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:33:34 ID:qNeeR8fo0
ゴウラムに轢かれること差し引いても追加条件無しの6000は強すぎだわwwww
デメリットも能力考えたら実質空気だし
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:37:23 ID:lpL7qa4E0
電王CFでレジスト持ち敵軍ユニットをバトルで撃破したときってパワーに飛ばせるよね?
「したとき」が解決されてから「されたとき」のタイミングが発生するとかなんとか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:41:35 ID:vYQTB78U0
ゴーグルロボが結構いい感じだな、地球と宇宙内蔵だから腐らないし
なによりファンコングぶった切る絵がカッコよすぎる!

多分パズル?の五人も獅子猿絵だし、待ったかいがあったな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:51:09 ID:+45MCJYQ0
ボウケンイエローはWCCと組ませたらコマンド破壊用にも使えてかなり強そうだな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:54:35 ID:Frq3lT6N0
ゴーグルファイブの時代到来だな(イラスト的に)
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:59:47 ID:n0aNbcye0
>>248
一方、俺は旧ファイブピンクでBPを上げ、ミス・アメリカの効果でラッシュに戻した
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:02:01 ID:PAXSmPWy0
ボウケンジャーはチーフからのコンビネーションでナンバーに関係なく発動できる…ってさくら姉さんは?
NR以上に期待しよう
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:03:22 ID:Dm5s5K0Z0
能力的にもゴーグル勢は強いだろ
ブラックあたりが「バトルエリアのSユニにスクラムを与える」
とか持ってれば完璧なんだけどな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:06:28 ID:gYFvkpHw0
これで戦隊のメンバーについては一通り出揃ったことになるのかな
スーパー戦隊シリーズ30周年記念で始まったゲームとしては一つの節目になるんだろうか
とりあえずゴーグルファイブ待望してた人達おめでとう
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:21:37 ID:in6X+rBa0
>>251
ナンバーも綺麗にバラけてるしNC4でNRかR枠にほぼ確定で入ってるでしょ

ゲキファイヤーパーツずいぶん追加条件ゆるいんだな
ゴリラ辺りは激気デッキ以外にも入りそう
ロボも強いといいな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:44:20 ID:oCRRX9Hc0
>>253
ついにだな、4年かかるとは
というか、4年も続くとは当初は思ってもみなかったw
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:55:22 ID:/d+JFH+y0
>>221
ヒント:お兄ちゃんが収録される気配がない
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:06:04 ID:IxzFpCUk0
>>253
確かに戦隊メンバーは出揃ったが
マスクマン……まだ出てないんだ、ロボが

今回5弾にかけて、グレートファイブに期待してたんだけどな
せめてレア枠にギャラクシーロボが来てくれる事を願う
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:16:14 ID:4Sy7T9n90
パーツが揃ってるロボは早く出して下さい
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:51:11 ID:p73uT7qV0
>>258
アルティメットダイボウケンか。

今回、久々にボウケン出たわけだけど、よくよく考えるとレンスト開始時の
現行作品だったわけだし、もうちょっと優遇されても良いよな。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:55:43 ID:EG31w2KH0
>>256
お兄ちゃんは不自然に空いてる040番だろw
ハイドさんじゃなくてお兄ちゃんがNR以上ってのが驚きだが

そういや今回は結局コマンダーないのかな
ライナーチケットが付くみたいだし
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:58:45 ID:E3PxokFC0
>>256
040はゴセイブラックだろう
NRなんじゃないのか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:24:44 ID:asGjJwZc0
>>259
統合前はちょくちょく出てた(ハッピーフォームとか)けど、XG以降はまったくだったからな。

ボウケンイエローの後がゴッソリ抜けてるけど、各AT一挙収録でもするのかな?
それかスーパーゲキレンジャーとか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 07:00:51 ID:hxucZYQL0
ロボが今田まともにでてないか・・・
gレートファイブも大いに期待してるんだが
カーレン・・・
今回、冒険者のがでてくれてウレシイナー
gジャ様だしてくれ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 07:30:59 ID:n0aNbcye0
ガジャは巨神ゴードムと写ってるやん
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 07:41:58 ID:Cuya1rLS0
それで満足なのか?
あんな申し訳程度に描かれているだけで満足なのか?
え?特に思い入れがない?デスヨネー
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 08:30:48 ID:Ns59o2IJ0
>>265
ガジャ様はその年の萌えキャラ筆頭候補にすらなった御方だからそれはないだろw
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:05:08 ID:WJKbqg8x0
ヤツデンワニって出そうで出ないよね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:13:36 ID:8PbZEt/W0
ボウケン人気はチーフとガジャ様で2分してたと思うんだ
後姐さんと野菜が少々程度で
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:46:24 ID:FZWqioLy0
ボウケンピンクがなかったけどNRかな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 17:36:53 ID:rJ4icHw00
ボウケンイエローがかなり強いな
モーフを助けることもできるし、コマンド除去しつつストライクもできる
敵軍コマンドにユニットがなければ普通に3番手でストライクできる
BPアップ系の効果とあわせればかなり使えそうだ
赤緑の速攻+コマンド攻めのデッキに向いてるな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:10:00 ID:RWskLEH10
バットショットめちゃくちゃ強いな
カテゴリも追加条件も無視できる上に次のターン以降も生き永らえられるなんて
ラッシュ時効果使えなくても全然問題ないし
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:53:11 ID:ouUYr/Mq0
>>265
後ろ姿とかでよければ出られるよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:59:28 ID:n0aNbcye0
思いっきり顔出してるケガレシアさんは特例みたいなもんか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:51:31 ID:qi6yl8LH0
>>271
相手のSユニが、な
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:12:40 ID:ep0I10vJ0
コマンダーも思いっきり顔出てるけどな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:38:59 ID:qi6yl8LH0
本部長は特撮に縁の深い人だし博士はくる仕事を拒まない人らしいから話も通しやすかったんだろう
基本的に顔出しは諦めるが吉
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:41:35 ID:6T5RDhYy0
バットショットは優秀なコマンド潰しだと思う。今回アドベンチャーと相性いいカードが多くて楽しみだ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:46:15 ID:sINlzMZi0
>>276
あと顔出しは曽我さんと、Vコマのドアップか。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:59:24 ID:qi6yl8LH0
シーロン、ゴーマ16世、ガロア、獣操剣、ゾル大佐、乗車拒否もかな
いずれも手や影で顔が一部隠れてたり白塗りしてたりで役者本人と特定できないように工夫されてる

曽我さんは遺族に許可もらったらしいが新しくカード化する場合その都度許可もらい直さないといけなかったりするのかな?
女王パンドラと暗黒銀河女王密かに期待してるのにあれ以降全くカード化されないな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:00:07 ID:gHya2LXd0
おやっさんもだ。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:02:36 ID:qi6yl8LH0
忘れてた
あの人も随分前に亡くなってるな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:10:16 ID:gHya2LXd0
今後顔出しでカード化できそうな人いるかな?死神博士出てほしいよ。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:19:01 ID:96jI0uDI0
7本槍の残り2本もどうにかならんかな
歯抜けなのが何とも気持ち悪い
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:04:39 ID:mAilng4Q0
早川健を出して欲しいな。
快傑ズバットでなくw

ヒューマンアンデッドは出たとしてDA着くのかねぇ。
敵軍ターンにホールドしてアンデッド、怪人持ちの動きを止める。
みたいな事できたらおもしろそうだけど、戦闘シーンとかないからなぁ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:27:10 ID:2tfI/65Y0
>>284
たっくんがMAである事考えるとWBになるかも>ヒューマン
今回枠的にジョーカーアンデッド来そうだがどうだろうね
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:33:51 ID:t5gMiOjQ0
>>283
山本も福澄も役に思い入れ持ってるし良いとは思うんだが、
それでも難しいんだろうな。片方は引退してるし。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 05:10:49 ID:ByjvGuKe0
顔出しと言えば、戦隊司令官は出て欲しいな・・・
江戸川司令官、鉄山将軍、嵐山長官あたりは特に。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 07:40:21 ID:citDCrd90
そろそろ女性コマンダーも欲しいな
小田切長官、テトム、ヘドリアンやバンドーラをコマンダー化も良い
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 08:19:37 ID:vYANHqrx0
だからといってフィギュアみたいなアニメ絵にされるのはいやだ
女キャラばっかりのやつ、あったよね確か
嫌なのは俺個人の意見だけど、
仮にそういう出し方されても好き嫌いは分かれると思う
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 08:47:12 ID:ECpCFKmD0
ガールズサイドだっけか
あれも特撮キャラのコスプレって設定でそのキャラ事態を立体化してる訳ではないらしい
肖像権ってそんな厳しいのか
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:13:27 ID:YO6zmxMk0
死神博士、地獄大使、ゾル大在は欲しいな。死神博士と地獄大使オールライダー版と初大版どっちがでるかな。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:23:06 ID:k2RqosmE0
そういやオールライダー版がさきにでたキングダークがいたな・・・
元のほうはいつになることやら
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:34:26 ID:ihgPPR/F0
>>290
厳しいというか、役者さんとかタレントさんはその肖像が商品になるんだから、役者の顔を使った商品を出そうとするならその人が今売り出そうとしてるイメージと違えば却下もされるだろうし、そこは大丈夫でも肖像を使うときには大なり小なり金銭が発生する
売る側としては役者じゃなくてキャラクターの商品を売りたいんだから、ガールズイン〜みたいなやり方でいいなら余計な金銭やトラブルは発生しないからそういう方法を選ぶわな
レンストとしては、役者と似ても似つかないイラストってんじゃコンセプトと外れるから、役者、事務所に許可とってお金払ってやっと商品化できるって話になるけど、1弾100枚弱の中の1、2枚のためにその労力とお金が出せるか、って話になる
今まで商品化されたキャラは、金銭的に安くorフリーで快諾してくれた、実はガールズイン〜的な理由付けでクリアしている、のどっちかってことなんだろうなあ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:36:59 ID:YO6zmxMk0
<<291ゾル大在でてました。すいません
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:15:19 ID:QlLqOE750
肖像権なんてこの世から消えてなくなればいいのに
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:44:07 ID:biBDE6x50
いままででも少しづつ顔出し幹部は出てきてるんだし、気長に待つしかないんだろうね。
そういえば、今回もコマンダーは入ってるはずだよね?
1弾のときはライダーチケットは収録カードの枚数にはカウントされてなかったけど、今回は付録でパスが作って商品紹介に書いてないから少し不安だ。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:14:59 ID:AYeCtBy80
>>290ガールズインユニフォームだっけか?
ライダーやウルトラも出てたね。

アクセルトライアルはどうなるんだろう?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:37:08 ID:citDCrd90
アクセルに特徴:警察が付いて無いのにトライアルになって付く
今の開発ならこれぐらいはやってきそうだな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:03:35 ID:QintsDRl0
さくら姐さんだけはぶられてて泣いた…映ちゃんは6人目枠なんで、それほど。
でも、姐さんは初期メンバーだしなんで4人なんて半端なことするんだ。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:22:26 ID:dJUn3Pbe0
>>299
案外NR所かR姐さんの布石かもしれんぞ。
そうなると初のRピンクか?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:27:23 ID:2tfI/65Y0
>>299
NC4だけ不自然に空いてるし収録はされるだろうと何度言われるんだ
姐さんサブリーダーなんだからNR以上でも全然違和感ないのに
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:48:17 ID:iAGpJSZZQ
>>295
本当にその役者さんが好きならそんなこと言うなよ。
役者が誰でもいいってなら構わないけど。

でもバンドーラのコマンダーは欲しいなぁ…
頑張れ公式。
あと特徴妖怪を生かすためにカクレンジャーの敵ボスが欲しい。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:58:20 ID:ByjvGuKe0
やっぱり大魔王様かな?
個人的にはジュニア様に期待したいけど。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 02:33:54 ID:UIx0OkOD0
>>301
それを言うなら真墨なんて二代目チーフなんだけどなw
ピンクがレアなら嬉しいけど、なんでそんな優遇措置なんだろ。
担当が思い入れでもあるのか?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:10:25 ID:zgZ5537x0
何で今更?
レッド以外にR、NRのメンバーが居るのなんてしょっちゅうだし、人選がいまいち謎なのもいつもじゃないか
ボウケンピンクはボウケンレッドの一番のパートナーでサブリーダーだし、まだ理由わかる方だと思うけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 18:36:02 ID:lZT+dbvH0
お前等、ブラックがレアだったのに、自身はノーマルだったダイナレッドさんの気持ちを考えたことがあんのかよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 18:41:17 ID:R//rdeUF0
>>304
実際真墨はチーフに次ぐ2人目のATでRだったんだから十分じゃね?
今回のは単体でそこそこ優秀だけどATの素体としては重いかな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:58:43 ID:3vl8x6020
ハリケンジャーはみんな仲良くノーマルだな。
ゴウライとシュリケンはレアとスーレアだけど。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:08:51 ID:j5GzXrRT0
オーレンジャー5人ノーマルなのにキングレンジャースーレア
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:12:56 ID:j5GzXrRT0
<<302昨日オーレンVSカクレン見たけどガンマジンが特徴妖怪に弱いデメリットもってないんだな。次出るときそのデメッリトつきそうだな。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:15:28 ID:j5GzXrRT0
レンストでは特徴妖怪にアタックできるガンマジン
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:18:40 ID:n0TiG0NN0
全員ノーマルと言えばバイオマンも
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:25:54 ID:sEmA/qjd0
レアリティなんて飾りにすぎないことはレッドワン先生を見れば確定的に明らか
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:39:49 ID:eAhG2M/yQ
>>313
それを言うならデカピンクだろ。

SR⇒ファイヤーカイザー1st、ジルフィー
ノーマル⇒ウルザード、デカピンク
な事を考えると2段はレンストのレアリティがいかに強さに関係ないかを表していると思う。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:43:25 ID:Apl152fS0
そういえば古くはデンジレッド先生もいたな…
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:18:21 ID:R//rdeUF0
>>314
そもそも2弾はSR4枚しか無いしな、んで残りもダークナイトとダイボウケンという残念SR
ノーマルもその2枚が突出して強いだけであとはサーガイン、デカグリーン、ダンプ、無限連鎖をたまに見るくらい

…こうして書き出すとレアリティは兎も角青黒ゲーだな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:11:29 ID:y64wIDat0
新弾バレ来ると毎回この話題になるな

どうでもいいがまたフレーバーコンテストやらんもんかね
未だにチーフATとかのフレーバー見てるとグッとくる
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:14:02 ID:fq5NGZOm0
フレコンはやってほしいけど微妙なのが選ばれると通常時以上にやるせなくなる
主に何故それを選んだというスタッフへの思いが
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:29:18 ID:M8TcWY9C0
前回のコンテストで、募集締め切り前なのに
公式の画像に採用フレーバーのついたカード画像出てて萎えたよな
締め切りギリギリに応募した人がかわいそうだった
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:34:27 ID:6EFM/PKS0
フレーバーコンテストで募集をかける→該当のユニットのフレーバーが空白
このユニットのフレーバーは以下のように読み替えt
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 07:51:52 ID:1NP6msqw0
>>318
前のは555アクセル以外は結構良かったと思うけどな
公式のフレーバーが最高に適当な時期だったから、余計そう見えた
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 09:33:47 ID:Sp/dqUe40
俺はファイズアクセルのフレーバー好きだったなシンプルで
G−3Xとか電王CFが微妙だった。絶好調はクライマックスとは読まねえよ
響鬼とかZOはかっこいいと思う
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 14:04:03 ID:TvplJGrPQ
じゃあみんなで前回のリミテッドのフレーバー考えようぜ。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:16:54 ID:6onJk6H60
ほんとこのスレはカードの話しねーな、特板行った方がいいんじゃねーの?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:48:19 ID:29AmGEgL0
マイナーなキャラゲーらしい楽しみ方でいいじゃん
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:56:07 ID:z0AIjYuS0
特撮板にもちゃんとスレはあるぞ

それにしても、フレーバーがカードの話じゃないなんて>>324はどんなTCGをメインで遊んでるんだろう
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:04:52 ID:fq5NGZOm0
>>321
威吹鬼さんのフレーバーがまるで一般人との間に割って入った、みたいになってるのがね……
確かに内容自体はカッコいいんだけどさ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:55:11 ID:Zh615+6p0
おい、>>324が環境をディケイドから変える手段を書き込んでくれるらしいぞ!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:10:44 ID:K+XB0XbG0
カードのフレーバーの話がカードの話じゃないのならカードの話なんてない
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:51:31 ID:r+sTJYXQ0
ゲームの内容の話しねぇスレだな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:53:27 ID:V2HbFsCa0
>>330
じゃあ語るに値する話題でも提供してくれよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:55:46 ID:l/+cPoZ30
ゲーム性なんてとっくに死んでるしな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:43:22 ID:J8M74//70
なんかもう、ディケイドに対する愚痴すら飽きちゃったかんじか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:46:14 ID:2DcsSe4Z0
ぶつくさ言ってもしょうがないし、まるっきり勝てないって程でもないしね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:46:32 ID:ebAx6bx90
ベン・G使おうぜ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 10:39:02 ID:PeNM2+sA0
01とか懐かしい言葉がよぎった
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 11:47:26 ID:Rb6SlyBqQ
低パワーでビークルを撃破できるオペでも入ると環境変わるんだけどな。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 11:55:44 ID:M4YK9+bA0
ハイランダーって一体どんなデッキ組めばいいんだ……
2色にしてストライカー多めに、ぐらいのあやふやな方針しか決まらない
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 12:19:51 ID:+Qn8Sbid0
低パワーでビークル破壊できるオペがはいるとRCが成り立たなくなるからなあ
ビークルって多くても6枚くらいしかデッキに入らないし
特徴「メカ」を持たないビークルを撃破って位なら大丈夫な気がするが
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:29:16 ID:HF7yMV0u0
「ライドされずにバトルエリアに出たビークルを撃破する」
カウンターオペくらいはあってもいいような気がする
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 16:29:03 ID:+Qn8Sbid0
今の製作側のカードデザインなら「ビークルはバトルエリアに出られない」的な能力だしてRCを死滅させかねん
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 16:59:54 ID:hAPmsSHx0
>>338
とりあえず三色速攻でも組んでみたらいいんじゃないか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:57:49 ID:kSuxaTQb0
>>341
常駐オペとかなら兎も角Sユニ効果ならそんくらい出してもいいと思うけどな
ボンベバンキのSビークル版みたいな感じで
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:35:14 ID:LHnctL3Q0
NC3番以降くらいの効果なら十分ありだな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 20:47:59 ID:QTMPOugK0
カード名にディケイドを含むカードの必要パワーを3増やすコマンダー鳴滝とかでいいだろ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:06:18 ID:dmWHs+c70
>>345
それはディケイドライバーも含むのか?
まあ、妄想につっこむのも野暮ってもんだが
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:10:24 ID:QTMPOugK0
そらそうよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 12:37:16 ID:q8lpc8FR0
こうしてコマンダー鳴滝の活躍によりディケイド無双は終焉を迎え、
更に相手のディケイドを警戒し皆がこぞって鳴滝を使う事でコマンダー登場以前の平和な環境に戻ったのであった。


うん、いいんじゃね?むしろ大歓迎だ。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 13:44:57 ID:YeClB0EaQ
永続でパワー3増える効果ならディケイドキバ使って黄緑でライジングとかも組めるし悪くないかもな。


公式検討してくれ。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 14:17:35 ID:6huJs26i0
自分も相手も鳴滝ならディケイドライバーもディケイドブレイドもパワー7か
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 14:56:28 ID:AWAkUmuc0
>349
必要パワーが3増えるだけならライジングできんのじゃないか?
>350
それだとディケイドブレイドパワー8にならんか?

つーか皆で公式アンケート的なものに鳴滝きぼんと書けばいい
公式鳴滝きぼwんwww
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:25:43 ID:0LqPaUT60
みんながディケイドを警戒して鳴滝を使う→鳴滝を警戒してディケイドを使わなくなる
→ディケイドが減ったから鳴滝から別のコマンダーに移行、鳴滝いなくなる
→鳴滝がいなくなったからディケイドを使う→ディケイド大暴れ

353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:38:01 ID:yku4NjKL0
妄想でここまで話勧めるとか引くわ、妄想スレ行けよ…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:55:26 ID:YXxS2rYL0
ディケイドが弱体化される一方、Wが強化されるんですね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:58:29 ID:c6MIEp6N0
「変身一発」でディケイド呼んで序盤ゴウラム余裕でした
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 01:29:42 ID:88NTcq7U0
「仮面ライダーカブト」と「ゼクターカブト」はまだですか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 07:28:56 ID:bY5ZiEZF0
XGコンプリブックに「青黒闇の戒律デッキ」が
紹介されてる。

もうDA=紫じゃなくなったの?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 07:39:13 ID:bf/Ibd0m0
DAは黒だろ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 08:25:42 ID:vbQqRasg0
結局コンプリブックのプロモはXG4のゴセイレッドなのか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 20:24:08 ID:VG1ufKAj0
プロモゴセイレッドはXG5のほうの能力だったよ。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 20:46:04 ID:MzmIMydP0
合体ロボ大会ってヌマ・Oでパーツとロボ読んで
適当にパワーとか溜めれば8ターン位で作れるんじゃね?

まぁマジエルとかダイゴヨウ積んで終了な気もするけど
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 20:54:45 ID:dI7R8MUd0
合体ロボ大会カードの制限無しって、またスモーキーガオナイトが出てきそうだな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 21:17:10 ID:6+UdKjOY0
今のままなら、普通にスレイプニル3積みの戒律デッキで良いね
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:07:25 ID:a2xYpw4p0
手札からパーツ捨てて合体できるって、何かが違う気がするな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:43:40 ID:88NTcq7U0
>出典:大戦隊ゴーグルロボ

Oh...
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 01:57:44 ID:DeTXtrDt0
>>363
比較的正統派で行くにしてもトージャウルフ3積みの激気デッキとかで十分だな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:03:16 ID:NefYY5pU0
ゴーグルレッドさん始まったのか?
制限ありとはいえ1番ストライカーとは。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:03:46 ID:lBDbe15d0
コンプリブック買って来たが、5弾にコマンダー入らないのは確定っぽいな

>コマンダーカードは2・3・4弾と続けて着ましたが、4弾で一区切りです。
>そこだけのスペシャルカードってことで。

本気で馬鹿にしてるのかと

ディケイド環境もわかってて仕掛けて
「プレイヤーと思いが通じて使ってくれた」とかwww
沸いてるにも程があるだろ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 03:49:36 ID:UBBScZ+90
>「プレイヤーと思いが通じて使ってくれた」とかwww

まだ購入してないんだけど、ガチで酷いな。

とりあえず春のWインパクトハリケーンでは、ディケイドだらけでつまらなかった以上に
「どうせお前もディケイドなんだろ?」と言いたげな人だらけだったのが嫌だった。
これが開発スタッフの思いなのか・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 06:50:57 ID:O4fNyoOC0
>コマンダーカードは2・3・4弾と続けて着ましたが、4弾で一区切りです。
コマンダー大会とはなんだったのか…
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 07:44:04 ID:nk8SL58z0
ロボ大会とかやるならヌマ・O長官の再録とかやればいいのに。
ていうかぜったいコマンダー禁止になると思ったのになんだあのgdgdルール。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 10:12:47 ID:ntoeRytt0
◎5体以上の合体ユニットを必要とする、
  LユニットまたはXLユニットの
  追加条件を満たすとき、合体ユニットを捨札にするかわりに、
  同名のカードを自分自身の手札から捨ててもよい。

つまり手札に天雷×2、パワーが8あればラッシュできるってこと?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 10:51:25 ID:sxLqEJbQ0
>>372
天雷×1と各パーツ×1とパワー
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 11:14:45 ID:jQ+zHg510
なぜロボ大会でスモーキーを禁止にしないのか分からない
悪用されるに決まってんのに
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 13:30:48 ID:2zzlDdOo0
ブラストも使えるのか…
まともに合体する奴の方が少なくなりそうだ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:12:33 ID:15uwrafU0
開発は流行デッキをディケイドからゴセイジャーにしたいらしいな
本当に変えられるか心配なんだが
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:14:52 ID:FU6QJGYM0
パワー1で合体できるオペレーションでも出すんじゃね
ディケイドライバー的に考えて
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 07:17:44 ID:m+undjGe0
>開発は流行デッキをディケイドからゴセイジャーにしたいらしいな
とても「能力名:ソウテンダー」とか誤植っちゃう人たちの考えとは思えない
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:01:51 ID:5u0PMpsT0
ttp://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-679.html#more

ダイボイジャーktkr・・・・・あれ、アルティメットは?
後、アクセルトライアル強いね。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:12:50 ID:bdvIbQYL0
ところで、ディケイドってあれだけカード化されてるのに
未だに効果名「ディメンションキック」は無いんだよな・・・
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:14:38 ID:Ezzy+rwV0
作品名参照の効果は初だな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:43:11 ID:GZyp/8yN0
ダイボイジャー、空ゴセイグレートはR、ゲキファイヤーはRなんかな
いずれにせよ、今弾は多少なりともロボは優遇されてるっぽいね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:44:17 ID:rT1JdkOo0
ダイボイジャーはXLか。
パーツごとに出さずに、ゴーゴーボイジャーがSCかな?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 10:42:07 ID:mWvu8xZq0
>>383
ゴーライナーの例があるからサイズは普通にXLかもよ
ナンバー的に071、072が今のところ空いてるが、SRカブト・Rゼクターカブト
みたいな感じで入らんもんか…

多分普通に響鬼とカブトなんだろうが…
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 10:45:34 ID:4KE4q8Gj0
意地でもアクセルに警察つけない気か・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 10:51:29 ID:9hT/l2BB0
もっとレッド以外の戦隊キャラを新録してくれよ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 10:56:06 ID:9qcgSu1X0
01いいね、キリカゲ対策できるしBP6000ならMユニットもある程度射程圏内だし特にすることないならストライクすればいい
キカイダーがかわいそうになるスペック
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 13:05:41 ID:ymZM2DSc0
>>387
キカイダーは必要パワー1だし基本黒との混色前提だしでそもそも仕事が違わなくね?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 13:21:50 ID:t1DGBTK+0
>>387-388
むしろ1号ポジションな気がする

>>386
ゴーグルVとかボウケンが5人ずつ収録されてるじゃん
ライダーやメタルにも枠必要なんだからある程度しょうがないと思う
ただDCD関係とはいえ平成ライダーの基本フォームだけ枠使いすぎな気はする

それよりエクシードラフトは(ry
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 13:27:13 ID:wSRKhQXe0
バトルフィーバーの敵役が今回もハブられると聞いて
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:05:26 ID:ymZM2DSc0
放送当時からはぶられまくってるファンガイアさんもたまには思い出してやれよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:54:04 ID:30uJLTA00
ジャッカー電撃隊がサーティソウルの対象外とは・・・
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 15:03:17 ID:v/5/vpSO0
バイオマンとフラッシュマン、バトルフィーバーも対象外だなw
現在戦隊シリーズ34作、まさにサーティソウル
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 15:04:54 ID:1wwL2Ven0
ジャッカー、バトルフィーバー、バイオマン、フラッシュマン「ダイボイジャーは絶対に許さない、絶対にだ」
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:14:06 ID:GgtWfkyS0
ゴーゴーボイジャー、自軍ユニットが居なくなったときにコマンドゾーンからラッシュできるのか
ダイボイジャーはなかなか出しやすそう・・と思ったが、敵軍ターン中だから主導権は敵にあるな
簡単に出させてはもらえないか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:25:18 ID:9qcgSu1X0
アクセルトライアルカッコいいし強いのはいいんだけど、超スピードが分かるイラストにして欲しかった
あと生アクセルが高騰しそうで心配
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:36:21 ID:ymZM2DSc0
新しい電王SFパワー1増えた代わりに初代SFよりRCが使いやすくなったな…
SP1だし早めに回収しないと高騰しそうな予感
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:49:02 ID:GZyp/8yN0
>>396
出る度に最速参戦なWのSRは当たり障りの無いポーズばっかりだな
それでも不評なナガサキにしてはかなり頑張ってるとは思うんだけどね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:49:26 ID:t1DGBTK+0
カードナンバーにRSを含むで良かったような…>サーティソウル
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 17:01:09 ID:rT1JdkOo0
>>399
プロモが対象外になるな。

サーティソウルは恐竜戦隊コセイドン参戦フラグだな。
レインボー戦隊ロビンとか図書館戦隊ビブリオンも(特撮じゃないけど)
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 18:40:35 ID:/KkRmntF0
>>398 設定とかを考えないで1つのイラストとしてみれば十分かっこいいんだけどね
だからこそもう一工夫欲しいと思うのは人情

4弾にしろ今度の5弾にしろ分かりやすい強さのSRが増えてるよな
前まではシナジー有りで強さを発揮するタイプのカードが多かった気がするけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 19:32:21 ID:2EryzKxV0
何気にさくら姐さんチーフと連動してて笑った。
こういう原典におけるキャラのつながりが見えるのはいいね。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:32:21 ID:rFc1+WRI0
再録SRはファイヤー・電王LF(1st?)・マジレッド(2nd)かな?
無難に強力カードって感じか。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:50:12 ID:FAkzO3xY0
ET主体の3体合体ロボ、ライパスプニル、ドロー満載のMA・WB
テーマだけ見るとどれも強そうだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:52:07 ID:ymZM2DSc0
まぁ、どうせキーカードが1積みなんですけどね。
どっちにしろゴーグルロボはオペ需要もあるから珍しく需要が出そうなロボだが
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 01:08:25 ID:kcARM74y0
最近、ガオキング入れたデッキでやってみようと思ってるんだけど、
過去にガオキング入れて組んだ人は、SユニとMユニの比率をどれ位にしたのかな?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 01:29:04 ID:wxA+MJ+v0
ガオキングはカリス等の優良2番ストライカー以外は全部Mと爆ブラみたいな構成でもイケるよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 08:58:41 ID:AKCzErqU0
ファルコンサモナーの成功率を上げるためにも獣は増し積みにしたいしね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 09:03:37 ID:0qjQAIM80
シーイックゴセイグレート出し安すぎじゃね?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 12:24:11 ID:Uj8WGDyL0
クロスギャザー公式ガイド買った。
帯に5弾の告知とシンケンレッド(姫)、キングカリバー、ゴーグルレッドが載ってた。
テキストも判明したので、シンケンレッド(姫)、ゴーグルレッドが知りたいなら載せるけど。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 12:35:17 ID:fIZhqdyh0
もうWikiに載ってるぞ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 12:41:28 ID:Ilcl3ile0
知りたいがお前の態度が気に食わない
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 19:22:17 ID:3e3wTkk90
知っているしお前の態度も気に食わない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:43:54 ID:uH3r907+0
ゴセイマシンの効果でゴセイグレートラッシュで1点
→ランディックorシーイック(orスカイック)ゴセイグレートにゾートアップ→効果+ストライクで計3点か

1ターンでこんなことしたかったら手札がそうとうヤバいな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:17:23 ID:N855k7ZB0
ゴセイマシン出せる状況なら手札から3枚コンボなら無茶でもなくね?


ゴセイマシン出すところが最大の難関だが
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:39:54 ID:OzOPBAp+0
秘伝ディスクで侍もちがばがばだすとか
ライドラプターとかライドシューターで……
と思ったけどあんまり意味が無いか。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 01:12:12 ID:6Fb5h/Z40
>>406
ガオイエローとギンガベリック使ってバトルエリアに出しやすくしたり、
ガードチェイサー対策でメタルゲラスとマガゼールいれたりしてたよ。

Sユニも1/2SP持ちのミラモン殆んどで、困ったときのユナイトベント
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 01:12:59 ID:NE1e5pLp0
XG4のスターターCにシンケン金2枚とミナミとニシ加えてモーフ祭り楽しいです
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 01:24:08 ID:fkpfSarU0
>>417
ユナイト要因なんて余った素材とLRで十分だろ…それより
>ガードチェイサー対策
これは何の冗談だよwww
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:52:04 ID:m7vixDBq0
みんなオペの特徴:武器にはあんまり関心ないのね
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:54:36 ID:flavo/T90
今更な特徴つけてきたなぁ、とは思う
ガオメインバスターとか獣撃棒とか武器じゃないのかっていう
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 14:01:11 ID:m7vixDBq0
まあ確かにね
Lユニットの武装につけていくつもりっぽいけどそれなら梶木折神とかにもつけて欲しかったかなと思う
でもまああんまり愚痴愚痴言い過ぎるとまた公式が拗ねちゃうから一応言っておくけど俺は嬉しいよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:54:54 ID:flavo/T90
まあ俺も武器、それも巨大ロボの物のカード化自体は面白いと思うんだ
轟轟剣とかブレイバーソードとか結構好きだし今後も続くならそれはそれでいいと思う
ただ次々弾からは通常通りのオペ比率になるだろうから見かけなくなる気もするけど
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:33:28 ID:wYNYWwEwQ
なんか武器を奪う敵とか操る敵とかいたっけ?
次段とかの伏線かな。


まぁそのままじゃシンケンゴールドでドローできないから、苦肉の策でだとは思うけど。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:53:40 ID:JyS0kM/o0
コンプリブックの、Wの作品紹介。
>レトリックな雰囲気の中にも、現代的なエッセンス
まさか「レトリック」を「レトロ」の形容詞型だとでも思ってるのか・・・?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:04:36 ID:gOPJBfzM0
>>425
誤字を書き、インド人を右に。ゲーム関係の本には良くあることだ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:36:11 ID:wE/2rWAW0
>>456

誤字誤植と誤用は違うだろ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:48:54 ID:H0E4ZY460
レトリック!(立木ボイス)
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:04:09 ID:OzOPBAp+0
>>420
今知った。

で、『カラクリボール』の立場はどこにいったんだ?
あれこそまさに『武器』だと思うんだがw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:20:21 ID:H0E4ZY460
いや、ボールは友達だろ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:43:28 ID:JFRmzEjn0
>>429
炎神がメカや獣を持たなかったり
ゲキビーストが獣を持たなかったりするのと一緒だろ
武器/獣ではなくて、カラクリボールはカラクリボール
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:43:00 ID:0YJBvRLB0
>>431
メカ/カラクリボール だぞ。
実際マントの特徴はカラクリボールだけだったけど。

433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 05:58:02 ID:3o6YwePe0
炎神も獣はつかないのに恐竜はついてるからな
ゲームバランスや、他にも特に理由ないのに付いたりつかなかったりするからそんなに深く考えてもしょうがないよ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:35:08 ID:esmr8QOZ0
>>420
ズバーンさんが何か言いたいようです
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:44:31 ID:7WPGxUWuO
>>6の修正
【新情報を伴わない開封報告や所持状況報告などは、チラシの裏発言にあたるため、禁止です】
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:45:26 ID:7WPGxUWuO
>976 開封報告うざい
>8 所持状況報告うざい
>57 それのどこが「今」なんだ?
>60,182,185 さんざん既出
>63 みたい「な」の
>64 全く違うだろ…
>112 ゴ「ウ」ラム
>146 の「方」が
>164 チラシの裏に書け
>184,237 >172,213でそれぞれ既出
>191 凄「く」
>293 100枚「前後」
>296 「ず」つ
>317,329 誤った指摘すんなアホ
>323 よそでやれ
>386 新録のレッドなど一枚もない
>389 ボウケンは再録だアホ
>426 意味不明
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:47:58 ID:7Zw85yFm0
おっ、携帯の規制解除か
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:20:51 ID:XHl9srct0
「再録」と「新規カードで収録」の意味って同じだっけ?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:28:09 ID:tLu/BHoW0
次の段SRの枚数増えてるけど、封入率あがるかな?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:44:08 ID:KW81PRRO0
>>439
SRの封入率あがるとそのしわ寄せがNRに行きそうな気がする
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:14:07 ID:6sJA5IvX0
自販機専用とか言い出さなければいいよ…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:01:25 ID:5yZLGKM60
XGになってからスピルバン系が結構出てくれて個人的には嬉しいぜ。
もうそろそろ、エクシードラフト出すとか、新規シャリバンや
パーフェクトジバンを出して欲しいけど・・・
OT枠に入れられる作品があんまり無いのかねぇ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:31:58 ID:ujYY2mvy0
メタルは弾が少ないから出し惜しみしてるんだろうね
ギガストリーマー装備のファイヤーやパイルトルネード装備のソルブレイバーも出して欲しい所
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:49:18 ID:qkQNDPmV0
赤担当のビーファイターはもう出尽くしちゃった感あるよな
カード化してないのはネオビートマシンぐらいで
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:52:11 ID:wt7QVYS90
真っ先に救済すべきはジライヤだろう
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:53:23 ID:R/QeGRAE0
メタルエディションのブルービートを再録して欲しいところ。
赤単色ユニがドンドン少なくなっていってるし。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:07:42 ID:FVELTevSO
>>446
少なくなるわけないだろ…
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:09:05 ID:msS8GLnj0
BF勢
ゲキ勢
アマゾン
ギンガ勢

はぁ・・・赤・・
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:22:05 ID:LRBHqCEA0
別に今更出し惜しみする必要なんてないだろう
XGになってから平成ライダーなんてバンバン同名カードでてるし
メタルのキャラだって主要キャラを何度も出せば良いだけだと思うぞ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:28:43 ID:Qn0DkMHc0
会話が全然噛み合ってなくてワロタ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:56:52 ID:rwpvVvj80
次の仮面ライダーオーズは赤なんじゃねーの
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 06:27:47 ID:Tq+2JzBt0
てか、今回メタル枠少なすぎじゃね?
収録枚数5枚って・・・
仮に需要がないとしても、この冷遇っぷりはあんまりだわ。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 06:48:10 ID:Cl3X5LaL0
>>452
085から090で6枚じゃね?
87はメタルだろうし
今気づいたんだが今回通常枠が96枚しかないんだな、なんか中途半端だ
後4枚メタルを足してやっても罰は当たらんだろうに
いい加減エクシードラフトイジメるのやめようぜ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:13:46 ID:6mZACQvtO
>>453
まあまあ、今回はゴーグルファイブとボウケンでET枠は結構使っちゃってるし
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:30:16 ID:FVELTevSO
>>453
チラシの裏に書け
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 13:45:01 ID:c+gpjk6u0
いまさらながらハイホ読んだんだけど、ちゃんと姉さんも収録されるんだな。良かった。

てか、スターター再録のDGBKとレジェンドマジブルーって俺の欲しかったカード直撃なんだが。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:03:14 ID:FVELTevSO
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 15:41:11 ID:p9OvrL2E0
公式更新。
5弾デッキ(電王のみ)の解説とか、7月のプロモ公開とか。
7月は通常が、参加:アクセルで優勝:ダイカイシンケンオー。
ハイランダーが、参加:仮面ライダー2号で優勝:ドラゴンレンジャー。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:07:21 ID:d7l5hWfOO
アクセル…だと…
持って無い人には良い救いだな

持って無い人には…
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:15:03 ID:NZesKxon0
Aセットってプニルも入ってんのか
これで優良NRで再録されてないのってドギーとロボタフ位か
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:34:47 ID:M3WHeu4U0
公式見てきたけどCFのところ

ザマス3弾版にあった追加条件は無くなり

って2弾のCFはなかったことになってるのかね?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:37:26 ID:sWnsrJ4+0
なんか、スターターって再録カードばっかりだな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:44:00 ID:NZesKxon0
新規層を呼び込むためにはいいことだよ
高い金払って集めた人はご愁傷様だが…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 17:12:35 ID:6mZACQvtO
一応スターターだけの状態でも遊べるようにしなきゃならないし、
組み込みやすいカードの再録は仕方ないさ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:00:29 ID:gl4pTJtD0
いまさらながら再録のLFは2ndか・・・
ライパス入ってるなら1stにしてくれてもいいのに
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:09:55 ID:tj/6ExVQ0
>>465
電王SF(XG5)のストライクを補助する意味も兼ねて、マジエルやデカスワンを無効化できる電王LF(2nd)なんじゃないかな。
XG5のカードもNRの中では需要の高そうな電王SF(XG5)やマシンディケイダーが入っているからそこまで悪くないと思う。
それよりライダー4弾からモモタロスやガルルが再録されたのは予想外。
バッシャーも再録されたからキバBFも再録されるみたいだな。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:17:31 ID:rUU5v+AXO
コンプリートブックでパズルイラストを繋げて載せてくれるのは良いけどターボレンジャーは残念過ぎる。
後サンプルデッキでカリスとかの高人気のSRを当然のように三積みしているのは参考にならないな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:24:15 ID:GS4V4qTKO
サンプルデッキは(回せるなら)強いってだけだからな。初心者は資産が有っても回せないよ、あんなの。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:43:42 ID:6mZACQvtO
やりはじめたばかりの知り合いには、とりあえず最初は、Sユニメインの赤単か
赤黄で組むことをすすめてる。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:44:57 ID:I0INCnByP
>>467
他のカードゲームじゃ大会上位賞のプロモカード入ってるデッキが
紹介されてることもザラにあるしこんなもんだろ。
まぁ代替として同じようなスペックでかつ入手しやすいカード紹介とかは
すべきだと思うけど。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:51:47 ID:l9IQPBth0
>>470
>同じようなスペックでかつ入手しやすいカード紹介
そういうのはむしろ、
その土地土地のコミュニティ内でまかなうべきなんじゃねーかなと思う
初心者が他のプレイヤーに話し掛けるきっかけにもなるし
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:56:02 ID:I0INCnByP
合体ロボ大会のレギュレーションが載ってるってことは
ハイランダー終わったらそのうちやるのかな。
ルールも合体ロボ出しやすいようなルールになってるしやってみたら
案外面白いかも・・・でもスモーキーもフォッグマザーもバトルコサック、
ケニアも禁止されてないってのはどうよ・・・
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:16:05 ID:Xmpqcp5c0
今回も堂々と誤植やってる公式に吹いたw
XG4弾のどこにイクサがいたんだよw
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:22:59 ID:l9IQPBth0
>>473
違うイクサはいただろうがw

以下フルツッコミの流れ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:57:44 ID:D7OjQOEe0
仮面ライダーゼクロスのせいでシクレヘドリアンを3積するハメになるとは
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:07:47 ID:LRBHqCEA0
仮面ライダー電王CFがああいう処理になるということは、
獣装光ギンガブルーもレジストを無効化して敵軍ユニットを除外できたのか
他にも似たような効果のカードあるかな?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:41:45 ID:avnnzIa20
>>476
むしろ「撃破したとき」に発動するギンガブルーが
「撃破されたとき」のレジストの発動前に適用されるのが普通だと思ってたわ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:33:11 ID:Hh6AnXde0
SRのアクセルが参加プロモか、XGになってからすぐプロモにするな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:50:10 ID:k84ZQUn7O
>>478
せっかく集めたアクセル、参加賞スか…
トライアルの為なのは解るが早過ぎじゃね?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:54:43 ID:miVIYBCyO
>>479
能力違うかもしれないからまだ悲観する時期じゃない。
それより早くハイパーシンケンレッドとかのプロモ限定カードを正式に収録してほしい
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:59:09 ID:eDgwT1ER0
収録されたからといってハイパー殿使うかはまた別問題だけどな
むしろパック剥いてアレがSR枠だと凹む、新能力なら嬉しいけど
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:12:08 ID:+G/Vo/On0
プロモでしか手に入らない、ってのが問題だと思う
少なくとも初期スタッフはそういう地方格差みたいなものを作りたくないから、
プロモはすべてイラスト違いの同能力で出していたのに
今のプロモ限定乱発環境は正直辟易してる
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:23:47 ID:eDgwT1ER0
まぁ>>480とか>>482の言いたいことも分かるんだが
レンストのプロも限定カードは(今のところは)大して強くないから
デッキパワーという意味での地方格差は無いよね

他のバンダイTCGは優勝プロモ3枚持ってるのが前提なゲームとかもあるし
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:33:41 ID:METW2Vz10
サン○ルとかG○とかキツイよう
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 02:32:12 ID:6ZZGNlYn0
実際、今まで出た市販未収録プロモで必須になるカードって
サムライハオー使うときの侍合体くらいだしな。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 08:10:41 ID:DADrQmpUO
Wデッキ組む時のCMの重要っ振りはカードパワーじゃ計れないと思う。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:44:04 ID:iEAFb1r20
>>486CMは参加賞だからまだ救いがあるかと。
ただし侍合体、テメ―はダメだ。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:34:30 ID:rC6oAEGYQ
CMも侍もトレードですぐ手に入りそうだけどな。
余ってる奴は余ってるだろうし。

でもちゃんと収録されて欲しいとは思う。
最近強いNRやSRの枠食われると痛いが、逆にRで侍合体なら悪くないかな。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:45:46 ID:hwzxO/K4O
侍合体って当時は送れば貰えるような状態だったような…
複数応募で同じ名前に2〜4枚来たって話もここでよく見たし
持ってない人って応募し忘れとかそんな人か?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:59:28 ID:XvNkPHjPO
俺もそんな送り忘れ組の一人だww

ストライク賞ばっかに目が行ってて忘れてたのよね……結局コンプリも当たらんかったけど


アクセルはあれ、源ちゃんの時と同じ感じだわ

問題はイラストの質ですわ……森下さん帰ってきてくれないかなぁ
或いは獅子猿さんでインパクトあるグランツァーを見せて欲しい


イラストはまだ公開されてない……よね?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:05:03 ID:XvNkPHjPO
連投スマソ

テキスト変わらんのならイラストを変に変えるのは不味いか
能力名がエンジンブレードなんだから、技描くにしてもエースラッシャーの方が適当だったわ

技名とイラストがいかにも合ってないのって今まであった?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:39:33 ID:jOJUSYD3O
>>490
所持状況報告うざい

>>491
さんざん既出
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:41:17 ID:Q0k1S6270
アクセルって本当にXG4版なのかな?
WCM以降の参加賞はみんな新規だからアクセルも新規かと思ってたんだが
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:53:32 ID:lXYlF6Mx0
きっと、バイクフォームになりやすいアクセルだと思うよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:31:35 ID:XvNkPHjPO
>>493
WCM以降はカード自体が完全に新規ものだし、イラスト違いは寿司屋の件もあるから希望はあると思う
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:26:57 ID:Gk2SaaFU0
>>491
ハイパーカブトとかソウテンダー(笑)とか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:28:59 ID:S5g4KBBtO
>>491
そもそも昔は効果は一緒でも効果名が違った
最近はプロモ化されても効果名かわらないね

似たようなイラストになっても面白くないし
効果名もイラストも変えてくれて良いのに
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:26:15 ID:XvNkPHjPO
>>496
ハイパークロックアップはともかく、テンソウダー誤植は仕事雑過ぎだったね……

>>497
あ、そういえばプロモサンバルカンロボもオーロラプラズマ返しでしたね
初期はそういった点でも楽しめたのに


最近ご無沙汰な絵師さんのを見たいなぁ
獅子猿さんはゴーグルで帰ってきたけど、森下さんは未だ……サンクルやガンウォで忙しいからだろうけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:09:22 ID:Ei0rBuIu0
>自分自身は効果対象外のため、これに直接アタックされると危険がピンチです。

危険の意味なんて
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:19:26 ID:Gk2SaaFU0
>>498
思えばXG以降森下の登板はまだないんだな
綾羅木や有田なんかも最近見ないね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:25:38 ID:XvNkPHjPO
>>500
あの人の描いたティラノレンジャーやシルバに惚れて始めたのに……残念だなぁ
大獣神は今でも宝物さね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:29:54 ID:+G/Vo/On0
>>500
有田さんもプロモディケイド描いたきりなのか……
結構好きな絵師だから帰ってきて欲しいな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:05:55 ID:METW2Vz10
久々にMユニ揃えて合体!ってやりたいけど、もう出ないのかなぁ…
合体ユニットいれたら戦隊枠圧迫しちゃうしねぇ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:11:04 ID:1Q1ClTaL0
>>503
今回のスターターにゴーグルロボってのが収録されていてだな…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:24:36 ID:METW2Vz10
>>504
ワオ! 忘れてた!そうだった!
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:34:51 ID:7fY31bsE0
しっかし、毎回ブースターとシナジーするカードをスターターで出すよな
チーフとか普通に入れてくれりゃあいいものを
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:39:16 ID:XvNkPHjPO
>>506
そりゃまあ……買わせる気なんでしょうなスターター
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:08:41 ID:GbUhEU7PO
デンライナーのチケットって
あんな燃えるゴミ誰が得するんだ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:13:14 ID:BLpRY6dn0
でもあれじゃね?今後原作で5体以上で合体するロボは、合体ユニットが
Sユニ5体かSCユニになりそう
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:26:37 ID:djj2oRpH0
まだ出てない5体合体ロボというと
グレートファイブとオーブロッカーとRVロボか・・・

まあ、いずれも「合体パーツそれぞれの活躍を再現したい」と
思えるロボじゃないしな・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:31:20 ID:Kmrrj/Kz0
初の五体合体ロボなのにSCユニットって何か悲しいなw
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:38:06 ID:855TgPizO
>>510
スーパーライブロボ,メガボイジャー
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:54:56 ID:X8H+K/JP0
>>508

ずっと集めてたんでこんな形で補完されるとは思わんかった
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:36:32 ID:PRIkqS230
>>512
そこまでいくとキラーアバレンオーとか、さらに言うと腕換装系とかキリが無くなってくるだろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:44:31 ID:GRJH/qAH0
>>510
レンジャービークルやブロッカーロボはSCユニでも良いと思う
グレートファイブの各マシンの名称ってあるの?マスキーメカとかなの?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:50:07 ID:8ieKUaFEO
>>515
マスキーマシンだな
各マシンの名称は
マスキーファイター(レッド)、マスキータンク(ブルー)、マスキードリル(ブラック)、マスキージャイロ(イエロー)、マスキージェット(ピンク)の5台

劇中で活躍してたのってドリルくらいか?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:59:49 ID:GRJH/qAH0
>>516
サンキュー
マスキーマシンって名称があるならSCユニになる可能性大か・・・
初の5体合体って事で別々で出すか、SCユニとしての使いやすさを取るか・・・
後者な予感がするぜ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:10:25 ID:6a8UgvNK0
まあボイジャーマシンは個々のデザインが清清しいほど違うから個別に収録して欲しいかな
ロボイジャーは割と貴重なMサイズ人型だし
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 07:19:03 ID:855TgPizO
>>514
後者は全く意味が違うだろ…
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:55:31 ID:z8rUg2JHO
マスキードリルが活躍してただけに、Mサイズ(バラ)で収録して欲しいものだ。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:15:31 ID:ItUSynby0
なんだ次のシクレはディエンドCFとカブトHFか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:26:43 ID:2usECTuc0
ゴセイナイト
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:06:11 ID:52sYg3Qd0
ブロッカーロボもバラでMユニがいいな。この前のオーレンVSカクレン見てたら早く使いたくなってきた。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:10:14 ID:FQ2Xsuiu0
グレートファイブもオーブロッカーも今だと黄緑マルチで出そうだな
寒い時代になったもんだ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:52:55 ID:EEtqAcD4O
マルチでもHJみたいに相応に強ければ文句ないんだがな…
単色ユニット以下の微妙な奴が多いから困る。

正直マルチなら多少壊れに見えるくらいでようやくスタートラインな気が
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:55:12 ID:eWVRLDZW0
レッドパンチャーは自身は黄色で緑のコマンドを使って能力使用。
って感じだったんだけどな……
そういうのでもいいと思うんだけど。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 12:11:21 ID:+4izyzVx0
そろそろサンバルカンのメンツが緑赤になりそうで怖い
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:08:14 ID:iA2W0ot6O
相応の能力を持ってれば
マルチでも再収録されるのは嬉しいじゃないか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:22:32 ID:FQ2Xsuiu0
相応の能力であればな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:12:50 ID:x+jbrasD0
HJはマルチの中でも屈指の強カードだろ
さすがにあそこまで要求するのは間違い
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:49:20 ID:yZGNzoCA0
マルチのカードが増えると相対的にETのコマンド送り系の能力が強くなるんだよな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:08:52 ID:WrGHmws3O
今回もテディはいないんだな・・・
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:45:03 ID:UD914cCq0
チケットブレイカーって事はカードで黒怪人を召還出来るチノマナコディエンド形態の出番だな!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 02:38:31 ID:iTJYzCL7O
5弾以降のカード厳選して、新しくリバイヴァ出してくんないかな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 02:59:04 ID:FVtQEhIJO
>>534
リヴァ1弾の売上悪かったみたいだし、難しいんじゃない?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 03:16:17 ID:IrL/OGEc0
いつぞやの気力や疾風流みたいに、最近のスターターの再録カードが
ハブられるんですね、わかります。

もしくは今のスタッフならXGシリーズ以降のリバイヴァとかか・・・
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 04:48:09 ID:klUiYSk20
もういっそXG以前のSR全部入れたSRパックみたいなの作ればいいんじゃないかね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 04:53:34 ID:jtAO83vW0
リヴァの代わりが今のスターター連発商法なんじゃないの
需要のあるカードピンポイントで再販できるし、ついにSRも再録したし、実質リヴァとして機能してる

今まで買ってきたユーザーも新規カードのために買わざるを得ないという、リヴァの反省も活かしているw
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 05:31:00 ID:fQkNW+060
>>537 なんか前にもW系のカードをセットで売ればいいって言ってる奴いたけど
そんなセットで売ってたら普通のパック売れなくなるだろ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 05:45:45 ID:zkQyU85cO
>>539
比較的新しいWならともかく、
無印のRとかSRなら再録しても大した問題なくね?

現に戒律とかマジレッドとか嬉しい層はいるし。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 07:35:23 ID:sQ/GWmh40
ユーザーが嬉しい=販売元が嬉しい
ではないからな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 09:43:17 ID:wmMgFVL00
まあプロモに加えてスターター再録も始まるし
過去のカードも入手しやすくなってきてるじゃないか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:56:22 ID:vFtRLtxp0
XGになってカードデザインはいろいろ残念になったけど新規を取り込む手段としては良くなってるよね。
戒律が再録された以上R以下は何が来ても驚かない
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:53:29 ID:7DpJS4oV0
>>539
しかし新弾トップレアのアクセルを参加プロモにするくらいだぞ
XG1のときだって、寿司屋はディケイドに次いでトップレアだったはず

欲しい奴はあとで再版されようが配布されようが出たときに買うんだよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 13:55:04 ID:Nsp5Qe4d0
そらそうよ。
けど、その弾のブースターのトップレアが1枚プロモになるのだけなら絵が違うからコレクションしてる奴はブースター版も欲しがる。
まんま同じカードで人気カード揃いのWをセットで売ると安すぎるし
枚数が枚数だけに値段が相当高くならざるを得ないXG以前のSRのセットは高すぎて商売にならないだろ。

実際持ってない奴ならWのCJ、HJ、FJを3枚セットで4000は出すぜ?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 16:36:53 ID:wki6iu8UO
シングル価格が一枚平均1000円以上はするものを9枚セットで4000円とかアホですか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 16:43:19 ID:Nsp5Qe4d0
うん、ごめん。少なめに言ったんだ。すまない
ヤフオクで見るとFJが2000弱、CJが1500弱、HJが1000強だったから…3枚で最低4000って書いてしまった…
WセットてことはJJとCCにCTも入ってくるから6000越えても妥当だね
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 16:53:11 ID:+SU++IQT0
まぁいくらシングルが高くても番台にはりえきはないんですけどね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 16:56:08 ID:BsuuUC8p0
それを目当てにパックを剥くって流れが出来ればいいんだけど、
高くなってる頃には市場に無いという
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:10:29 ID:klUiYSk20
もうシクレ1種とNR4種、プロモ3種をSR仕様にしたSCレアパックでも出せばいいんじゃないかな

ただしバンダイチョイスでダダ余り
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:03:59 ID:NHx7nmDs0
そうだね
プロモの1号・2号・ライダーマンにNRのV3・アマゾン・ストロンガー
目玉カードのXレアとライダーシンドロームを全部フォイルにして
7人ライダーパックとして売り出せば大人気なんじゃないかな

ついでに3個買ったらW・CJXのプロモが貰えるような
「お店でエクストリーム貰える!」キャンペーンなんかもやるとベストだね
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:30:50 ID:F7vnOrH+0
赤単で組んだとき、ファイブテクターを相手にするのが面倒くさくてタマラン。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:31:05 ID:oikQLQev0
Xレアってなに?仮面ライダーXのレアってこと?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 23:37:41 ID:JBWToNyt0
>>551
当然それはセブンやローソン、ジャスコや自販機で
カテゴリの違うエクストリームを配るっていう鬼仕様なんだろw

今のバンナムなら完全にありえない話とも言い切れないのが怖いがwww
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:02:18 ID:c1YCcotA0
レンスト売ってるコンビニなんて1軒しか見た事無いわww
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:35:51 ID:ouYNfBTpO
プロモアクセル配布のせいで怒りが収まらん
イライラ
イライラ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:41:37 ID:SmhIRRX10
>>556
まだ能力が同じだとは決まってないし、公式を信じようぜ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:42:22 ID:ZCYO+DtW0
まさか救済措置をやって怒られるとは公式も思ってもみなかっただろうな
寿司屋の時はありがたいって声が多かった気がしたが今回はどうしたんだ?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:50:09 ID:ouYNfBTpO
>>558
そっか救済措置か。持ってない人はありがたいもんだよな。
自己中だった。ごめんなさい。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:58:41 ID:1I+O7yhH0
最近トホホなことしかやらかさない公式だけど、
アクセルを参加賞として再配布は持ってる人も持ってない人もありがたいんじゃないか
緑デッキにおいては1号とかよりずっと必須カードだし、
XG5弾でアクセルトライアルを使う上でも揃えたいという人もいるだろう

まあXG4弾のアクセルのままとは限らんのだけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:32:18 ID:RXXdYLKw0
XG4弾のアクセルを必要枚数持ってる身としては
パワー1、2の新能力のアクセルが来てくれた方が、トライアルに使いやすくて良いよな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:33:19 ID:5vg7F6pFO
プロモアクセルは能力そのままの警察持ちです^^
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 08:12:26 ID:ZxlcZU+V0
これでアクセルBFが日の目を見る
・・・よな?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 11:29:55 ID:TBf7C5g1O
レンストのイラスト集出ないかなぁ…
出たら間違いなく買う
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 11:49:43 ID:tVvYdLvJO
お前は何を言ってるんだ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:47:22 ID:8sbV720d0
むしろストーリーまとめた小説?みたいなのを出して欲しい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:40:57 ID:G2B3krJsO
>>561
所持状況報告うざい
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:06:46 ID:kH3RlxZxO
>>564

明らかにいらないよね
デッキ集だったらいいかもしれんが
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:20:20 ID:CUClLnqy0
イラスト集ならパズルカードを繋げた奴とかカードにする過程で見れなくなったイラストの全体像が見れるしまだわかるんだが
デッキ集なんてもののために金出さねえよ。それほどデッキ構築が難しいゲームじゃないだろ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:44:56 ID:iz8HArQR0
>>569
イラスト集に金出すとかねーよ
デッキ構築が難しくないゲームだったら馬鹿の一つ覚えみたいにディケイドディケイド騒いでねーだろ
馬鹿でも勝てるデッキレシピ載せた本のほうが買う価値があるわ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:48:55 ID:CUClLnqy0
その馬鹿でも勝てるデッキってのがディケイドだろうが
そもそもデッキ集出したとして出るころには環境変わってるよ。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:54:08 ID:FokMGNdF0
強いデッキだったらwikiとかあるしなー
需要ないだろ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:56:48 ID:UTI6VkG50
カードだと何とも思わなかったけど、今回の本で
XG2ガンフォームの顔を見て、改めてイラストってスゲーと思った
カードサイズだとちょっと物足りないね
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:05:08 ID:Y4NXEUDm0
下手するとコレクターの方が多いゲームなんだから
売れるとしたらイラスト集の方だな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:33:39 ID:iz8HArQR0
>>571
レンストで環境変わったのなんてメレスラと車両、ディケイドぐらいだろ
デッキ集出ても全然追いつくだろこのゲーム

>>574
売上がバトスピに負けるわけですね
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 18:09:48 ID:cJ35Mhii0
>>575
向こうはアニメもやってるし、漫画も連載してる上、テレビCMも打ってる。負けても仕方ないよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 18:19:17 ID:5rbibH5E0
そこで今こそ、昔懐かしイラストの立体フィギュア・・・無理かw
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 18:20:12 ID:Y5Ke23MAO
単純に売上で見たらバトスピには適わんのは当然。
ただ、利益率を見たらどうなんだろうな。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:34:38 ID:G2B3krJsO
>>569
見「ら」れなく,見「ら」れる
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:53:58 ID:c1YCcotA0
>>577
ディケイド&クウガとかフラッシュマンみたいに、
立体的な構図のカードを選べば面白い物になる気がするけどね。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:04:54 ID:7H4yHCs6O
>>578
商品にする権利を番台自体が持ってるから、
版権料では他メーカーより有利なぶん赤字は出にくいんじゃね?
TCGの制作費で一番かかるのは権利関係だろうし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:06:16 ID:ouYNfBTpO
>>574
俺、地方人なんだが周りはコレクターばかり
持ってるのに遊んでくれんよ
むしろ同じSRを3枚も4枚も持ってることにドン引きされるわ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:35:12 ID:PZmtpqTDO
周りに集めている人がいるだけまだマシな環境だと思うよ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:28:38 ID:x0JjYWCd0
ゴセイジャーを見るたびにゴセイグレートはともかく、ゴセイジャーの面々はMAのみにするべきだったのではないかと。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:59:27 ID:IQp02sHm0
売れてはいるのかパックとか無くなりはするんだよなぁ。
近所のリサイクルショップに「ノーマル ダブリあり」の束が400円だったかで売られるくらいには
買う人間はいるらしい。
ノーマルダブリありと言いながらドラゴンレンジャー他スーレアとメモリアルレアの束が出てきたけど。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:27:12 ID:qpo+UqiH0
どうもレンストは売れる分しか出さないようだからな。だだあまりしてるのってリヴァイヴァ位?

>>575 確かにそうだけど環境がディケイドCFからディケイド+ゴウラムに変わるまで3ヶ月しか経ってない上
>>572が言ってるようにwiki見れば事足りる。
イラストはサイズとかも重要視する人いるから他で代用が効かない
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:56:48 ID:G2B3krJsO
>>585
開封報告うざい

>>586
リ「バ」イヴァ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 00:11:22 ID:hkMMAk3R0
1ブロック500円のカードを買って、過去段のN、NRが手に入るのは嬉しい。
スーパーゲキブルー欲しかったんだ。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:58:19 ID:+3DzJiwr0
>>584
同意。しかも充実してる赤黄はゲーム上での必要も特に感じないし

あとゴセイグレートの特徴「魔法」も微妙だよね
一年間メインで出していくんだから専用特徴つくっても良くね?天装術とか。
大事な特徴忘れて無駄に長い専用特徴付けてる奴もいるってのに
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:24:39 ID:XRpAk06LO
>>589
アクセルのことかー!!

劇中でも正直赤的要素は見当たらないし、赤黄マルチはゲキ、ギンガとお腹いっぱい
ただでさえマルチ多く積むのは微妙だってのに、これじゃ使ってられんわ
591sage:2010/06/08(火) 18:40:57 ID:InsI+rsE0
RANGER'S REST ってカード検索のサイト
繋がらないんだけど・・・
結構便利だから使用してたのに
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:50:22 ID:qEcYUyHs0
今さら言うのも野暮な話だけど
赤と黄は最初から同カテゴリとして出しておけば良かったと思う。
どっちもある程度はファンタジー戦隊という括りに出来るんだし。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 19:00:35 ID:ACrhpltB0
それだと1段のカテゴリ3つにならないか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 19:51:55 ID:SBx3uWxk0
マスクマンやダイレンジャーがファンタジー戦隊とか!?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:48:03 ID:O0Rrcy3G0
マルチはなぜ失敗したのか
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:44:51 ID:q+Vf8gxp0
コマンド送りにされると相手のパワーが1増える割に弱いから
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:08:00 ID:8iHG3udiO
マルチでもゲキレンの3人は使いやすくなったし良いと思うんだけどね
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:14:16 ID:r1PyYF490
コマンド割れが強いから、なかなかマルチがだしずらいのによわい
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:22:43 ID:Mu7raQCWO
単色の時点でバランス取れてないのに、マルチが増えて尚更取れるわけもなく
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:39:15 ID:ACrhpltB0
コマンド飛ばされると相手のパワー増える
コマンド割られると出せない
しかもガオリゲーターみたいな天敵が居る
そのくせあんまり強くない

ってことかな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:54:26 ID:FCGIpUAx0
バトルエリアに出たSユニは除去られて当然なゲームだからワニは別に困らん
天敵といったら普通マジエルだろ

TCGはある程度カードプールが広くなると一色で出来ることが増えて単色ゲー化したりするんで
その環境に変化を与えるという意味があったりする訳だけど、
ストライクスピード等の関係でゲームシステム的に多色の強いこのゲームで、
複色カードだからと言って安易に強カードを作れないことがマルチの問題点の一つではあると思う
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:16:24 ID:aORc0uOC0
複色で色が固定されるデメリットがあるんだから、マルチは単色のカードパワーより1段階くらい強いくらいで丁度良いんだけどな。


某G○の片方固定紫デュアルカードといい何故B台ゲーは色が固定される混色カードの使いにくさを判っていないのか…
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:54:37 ID:rGHIfhYK0
マルチコマンド1つで相手のパワー+1じゃ割に合わないわな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:36:35 ID:9yw2r5hi0
Wのフォーム毎に多色は面白いし、モーフがあるおかげでどのデッキにもまだ入りやすいが、
他のマルチは、ファンデッキ組もうとすると面子が固定されて面白味がない。
大抵のデッキは2、3色なんだし、1色しか追加する余地がないのもな。

あと、2ndがなくなって、カードの収録に節操がなくなったよね。
今回のイクサみたいに中の人が違うのならまだしも、ディケイドとか、シンケンレッドとか。
他のカードの収録幅も狭くなるし、キャラのBPやパワーがそんなにコロコロと変わるもんなのかと。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:08:34 ID:hZbF5gtS0
>>604
去年のディケイド、殿や今年のW、ゴセイレッド等現行の主人公に関してはある程度構わないと思う。
最速収録の弊害でいまいち原作に即わないテキスト・フレーバーが治るし、強化体収録時に困らないし。
むしろ戦隊レッドは今まで扱いが残念なのが多かったしな、ゴーオンレッドとか。

まぁXG5でもまだ増えるディケイドは流石にどうかと思うけどな。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:19:09 ID:f9YLFgAA0
仮面ライダーがポンポン新カードで収録されるようになって、
ライダーばかり素出しできる強化フォームとかが増えたのが嫌だな
タダでさえモーフで強化フォームが出やすいのに、追加条件のない今度の電王CFとかかなり強い

とりあえず、戦隊側にもモーフを持つゲキレンジャーやシンケンジャーや、新能力の強化フォームが欲しい
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 02:10:05 ID:GJrsHJ7O0
モーフは3つ以上の同格フォーム持ちの能力、って感じだからなぁ
強化フォームへのモーフは本来イレギュラーな気がするんだけど今じゃ当たり前になってきてるね
これのせいでモーフ持ち強化フォームは特徴がさびしいのが残念

巣出しできるウルザードファイヤーとかアームドティラノとか、そういう出しにくいユニットの救済が戦隊にも来るといいね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 03:35:29 ID:HV6gV32R0
というか、ライダーの素出しできる強化フォームって一体何考えてんだろうか・・・
素体あっての強化フォームだろうに。
609sage:2010/06/09(水) 03:45:18 ID:NH+46bfnQ
黄黒マルチ素体が出たウルパパファイヤーはまだしも、アームドティラノレンジャーは是非とも強くなって帰ってきて欲しい。

あいつの総合的な弱さはレンストの中でも最高峰だからな。
あれ、4番に並ばないと効果発動しないんだぜ…?
ファイヤーカイザーぐらいのレベルアップを遂げて帰って来てくれマジで。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 09:29:52 ID:7xgE+D/U0
>>608 最終形態への直接変身を再現しててありだとおもうんだけどな。追加条件ないなりの能力だし
お互いダメージ6点同士の時にクウガUF引いたりするとテンション上がるわ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:21:44 ID:bOw9iNpU0
赤緑のデッキにゴールド寿司をタッチで入れたいのだが、どうやったら出せるだろうか?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 17:30:07 ID:X6ob0Lu3O
黄Mをタッチで入れて、ギャリーで押し出す。
もしくは赤黄か黄緑をタッチで入れてランドバルカンで押し出す。

貼った次ターンになるのがネックだけど。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:36:12 ID:04ggRXLE0
ゴールド寿司を3積みして、ゴールド寿司を出すためにゴールド寿司をコマンドに置く

だと、あんまりにもあんまり過ぎるな

大損くさいけどデモストをコマンドに置いてみるとか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:01:35 ID:YXC6+yWk0
シンケンゴールドXG1みたいな重くて強いMAのカードを一緒にタッチで入れるとかは?
Sユニットならスーパー戦隊アドレスブックでサーチできるし、2枚でもそれなりに安定するんじゃないかな。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:07:53 ID:f9YLFgAA0
>>611
仮面ライダーWを入れればいいんじゃないか
LMをコマンドにチャージしてゴールド寿司を出した後、モーフでHMあたりと置き換える
状況によってはゴールド寿司をチャージしてLMを出すことも出来るし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 04:15:29 ID:3MBOnRNSO
アクセルは加速に関係する新能力
ドラレンはレンジャー5弾能力のようだ
興味深いと思わないかい?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 06:28:41 ID:N97s7K6XO
>>616
妄想スレ池

と言いつつ気になる俺w
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:46:35 ID:o12EG9W40
アクセルは加速に関係する新能力で、全然いいんじゃないかな?そして公式のトップ絵・・・
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:55:35 ID:RVaBmICo0
出典がゴーグルファイブに直ってるから前とまったく一緒ではないよ!
決して手抜きとかじゃないよ!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:58:25 ID:wIV8MxTL0
(指示:ここにコンプリートブック表紙画像を差し込んでください。商品情報と同じのでOK)

指示には従っとけよwww
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 15:11:02 ID:adHav9rL0
イクサ、収録弾ザ・ジェットアクセルって……
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:20:39 ID:lrjh2Qp40
ところで、ゴーグルブラックってまだ能力判明してないよな・・・
春田さん、まさかのレッド差し置いてSRか?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:34:47 ID:oU8n8o2P0
どう考えてもRだろww
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:39:42 ID:YA4XYD4i0
>>620
結構久々だな、このパターンw
ほんとにいい加減なHP制作会社なんだな…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 21:40:23 ID:lMk57Tjo0
これからレンスト始めようと思うんだけど
ネット通販で次の弾のスターターのBOXまだ買えるとこってあるかな?
近所にこのゲーム取り扱ってるショップが全くなくて驚いた
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 21:46:54 ID:w5gppHTD0
まだ通販で予約できるところは沢山あるぞ。調べてみろ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 02:20:57 ID:BBslQ47A0
どうしても気になるんでわかる人説明頼む
公式に書いてあったXG5キバの能力についてなんだが、これは本当にコマンド
にある時に発動できるのか?
基本今までは特別な記述が無い限り効果名を持つテキストはユニットの間だけ効果が適用できる
はずだったんだが…

単純に「自軍エリアにある間〜」の記述が無いからってだけなんだろうが、
どうにも腑に落ちない…
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 02:30:13 ID:BBslQ47A0
連レスすまん、自己解決した
よく思えば手札とかで発動する効果もあるからこれでいいのか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 22:44:30 ID:vZWSshdcO
>>588
所持状況報告うざい

>>598
だし「づ」らい

>>600
>>596,598
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:18:08 ID:KRk1GEYj0
池田駿介さんが亡くなられたって本当?

これから01参戦って時に・・・
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 01:00:29 ID:q6s2fJwXO
>>631
本当みたい
ショックだわ…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 03:51:14 ID:xm1TN19B0

633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 06:38:37 ID:vTAnS5bK0
>625
探せば古い弾のスターターやブースターもあるかも。
XG以降のスターターは再録どの弾もが強力だし
オークションとかでもおkかも
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:51:53 ID:nF5fym5y0
先週と今週のVS劇場見ていて思ったんだけど、カーレンの面々は
そろそろ別の能力で再登場してもいい頃だよな。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 13:49:34 ID:CCcFyljbO
>>634
それよりもビクトレーラーを…

ビクトレーラーいないせいで初期の頃から参戦してるのに今だに必殺技再現出来ないVRVロボって…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 16:13:56 ID:pkJqmw4R0
ペガサスサンダーとかもカード化されるといいなぁ
折角ビークルって新しい概念が生まれたのだし
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 17:59:07 ID:8tngHKiu0
ここまでRVロボなし
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:37:10 ID:mNOZ3jzw0
>>637
前々から登場を待ち望み、新弾が発表される度に声を大にして言っていたが
もう疲れたよ・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:49:56 ID:k40Pl6Xp0
RVロボ出てもレンジャービークルはどうせSCユニットだろうし…
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:26:54 ID:mNOZ3jzw0
>>639
レンジャービークルこそSCユニットでOKだと思う
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:42:11 ID:5yOJYLUR0
VRVマシンもSCで出して、2大ロボ組み絵とかやってくれたら嬉しいんだがなぁ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 21:19:14 ID:z9RJ4yuS0
組み換え合体でRVとVRVのあいのこみたいな奴なかったっけ?
両方の必殺技が使える奴
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:47:29 ID:BC0pBgAV0
レンジャービークルはMビークルで出すのも良いと思う
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:47:56 ID:Aq+mVnop0
天下の浪花ロボスペシャルだっけ?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:05:38 ID:lmIrZe720
浪速ロボはRVのボディにVRVの手足付けた物だから、SCだと無理があるな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:42:25 ID:L1/c5plqO
RVはクルマジックパワーのイラストで勘弁して下さい!って事なのさ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:07:32 ID:EM9wDmoD0
カーレンジャーの話題でちょっと盛り上がってるのが
うれしい俺ww
カーレンジャーからSRを出して欲しい!
キラキラしてるのが見たい!!
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:14:09 ID:WSOv4mov0
ここでまさかのゾクレンジャーことSSパマーンSR化…


無駄に怪人デザインは格好良かったりするから困る。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 01:09:29 ID:CAKlEUVSO
いい加減妄想スレ行け
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 20:01:29 ID:mccY4oRP0
そして誰もいなくなった
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 20:07:13 ID:2NziG82HO
新弾スターターってもう売ってる?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:27:35 ID:LDmsHwFUO
赤で相手の常駐破壊できるカードってあったっけ?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:49:24 ID:mOK3XtzO0
ちょっと前に出て後ちょっとしたらまた出る
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 09:51:08 ID:qiQRhPU30
>>652
XG5のナイトサバイブ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:00:12 ID:zqW8IxRW0
公式更新きたな。

チーフかっけえ・・・
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:02:29 ID:5G7pkYGn0
ドラゴンレンジャーは5弾版で、2号とアクセルは新テキストか・・・これは結構うれしいな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:03:02 ID:wd4cyYEt0
公式更新。
コラムでXG5のライダー特集。
キバEF、カブトHF、装甲響鬼が新しく判明したカードかな。
後はプロモ更新。
ドラゴンレンジャー→レンスト旧5弾の能力。
仮面ライダー2号→新能力。
仮面ライダーアクセル→新能力。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:06:53 ID:smPhVKR50
アクセルトライアルには警察つけたんだな
こりゃプロモのにもつけたかな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:09:07 ID:4HdNbFpf0
だれかアクセルとかのプロモの効果読めた人いる?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:09:50 ID:vyN7LMM20
響鬼からキバまでは全員SRか
俺得って感じだな

あと照井さんが特徴警察を手に入れている
グランツァーも、トライアルも
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:12:10 ID:zpah6fzQ0
カブトHFがシクレとか言ってた奴は何がしたかったんだろうな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:15:13 ID:smPhVKR50
2号はBP4000以上の敵軍Sユニットを1体選び
このユニットと選んだユニットでバトルしてもよい
そうしたとき、このターンこれはアタックすることができない
と読めた
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:30:29 ID:vyN7LMM20
BP数値とか細かいところは自信ないけどこんな感じかなー


仮面ライダー2号
Sユニット ET
必要パワー3 BP3000 SP1/5 NC:RC
▼レジスト
▼これは自軍ターン中、バトルするとき、BP+2000される。
【力の2号】BP4000以上の敵軍Sユニットを1体選び、
このユニットと選んだユニットでバトルしてもよい。
そうしたとき、このターン、これはアタックする事ができない。
特徴:仮面ライダー/男/人造人間

ダイカイシンケンオー
Lユニット MA
必要パワー6+ BP18000 SP1 NC:−
※自軍合体ユニットを捨札にする
合体獅子折神(またはシンケンレッド)+龍折神(またはシンケンブルー)
+亀折神(またはシンケンピンク)+熊折神(またはシンケングリーン)
+猿折神(またはシンケンイエロー)+海老折神(またはシンケンゴールド)
【二天一流乱れ斬り】自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、
追加条件を持たない敵軍ユニットを2体まで選び、持ち主の手札に戻してもよい。
特徴:侍/人型

仮面ライダーアクセル
Sユニット ET
必要パワー1 BP1000 SP1/5 NC:−
▼これは、自分がターンを終えるときバトルエリアにあれば、特徴「加速」
を持つ自軍コマンドを1つホールドしてラッシュエリアに戻してもよい。
【アクセルグランツァー】これが自軍バトルエリアからラッシュエリアに戻るとき、
自軍コマンドを1つ選び手札に戻してもよい。そうしたとき、戻したコマンドの持つ
カテゴリを持たない、敵軍Sユニットまたはライドされていない敵軍Sビークルがあれば
1体選び捨札にする。
特徴:仮面ライダー/男/警察/アクセルドライバー
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:44:41 ID:E2AQ/HJb0
とうとう入手しやすくて使いやすいビークル除去出たか…

これで少しは環境変わるかな?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:45:23 ID:zqW8IxRW0
今さらながら、さり気なくゴーグルファイブも紹介されてた。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 18:55:34 ID:KbxogbB4O
>>663
アクセル貧弱だなぁ……と思いきやクウガゴウラム潰せる救世主じゃないかwww

戻す効果はがんがんじぃかゴーゴーダンプ、バトルダンス使ってもいいな
これなら無理に加速持ち入れずともいける
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:23:12 ID:zpah6fzQ0
2号も強いな
ユニ撃破とストライクが両方できるのか
それでいて、ラッシュしたターンにバトルエリアに出られないデメリットも無いみたいだし
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:35:07 ID:BRjABZnN0
最新コラムの最初の画像のキャプション、
「おれはウサミミ仮面」の歌詞じゃねーかw
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:39:13 ID:RtrLBqqT0
かぶったらごめん

ゴーグルブラック
Sユニット ET
必要パワー3 BP3000 SP- NC:2 レア
タクスET
【(能力名不明)】自軍コマンドゾーンから
「ゴーグルブラック」以外の特徴「ブラック」を持つユニットカードを
1枚選び、自軍ラッシュエリアに出してもよい。ただし、追加条件は
満たすこと。そうしたとき、これを自軍コマンドゾーンに
ホールド状態で置く。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:48:43 ID:KbxogbB4O
>>669
置き換えとはまたも春田さん良い能力でカード化されたなぁ
この能力でダイナブラックと置き換えてニヤニヤしたいのうww
ん?飛び出し効果で春田さん並べろって?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:07:11 ID:zqW8IxRW0
>>670
マッドギャラン「ブラック欲しいよう」
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:10:15 ID:rHWqFLFZ0
あみあみに6弾情報キテルネ


ザ・ギガンティックタイタン 10月発売


全102種+2種よりメーカー規定の比率に従い封入。
新規カード67種+再録ノーマル37種

6弾キーワードは「巨大ロボ&劇場版」!!
ガオレンジャーからシンケンジャーまでの劇場版作品にサプライズ登場したロボを9種コンプ収録!!

巨大メカテーマに合わせ、大鉄人17初カード化!!
ディエンドCF+劇場版ライダー8種で「9ポケット」1面分をコンプ収録!!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:16:50 ID:gcv2no+80
縮小してね?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:19:13 ID:vyN7LMM20
XG6弾にスターターないのかな?
再録ノーマル37種だから再録類はそっちで補完するのだろうか
歌舞鬼さん新能力で来るかと思ったが再録の可能性も大有りだな……

劇場ロボはアバレ、ゲキ、シンケンがまだカード化されてないね
ようやくゲキリントージャ来るのか
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:23:47 ID:zpah6fzQ0
ようやくグレートファイブが来ると信じたい
ていうか、全体の4割が再録ってのはどうなんだ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:29:09 ID:pnOcHehR0
ガオナイト、天雷旋風神、キラーアバレンオー、デカレンジャーロボフルブラストカスタム
セイントカイザー、ダイタンケン、ゲキリントージャ、炎神大将軍、キョウリュウシンケンオー

ロボ祭り待ってた!でも合体パーツどうするんだろう?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:30:28 ID:mOWyR97D0
だからこその再録ですよ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:36:34 ID:pnOcHehR0
>>677
あ、そういう事か納得・・・
ハリケン5弾のようにイラスト変更・・・もないよな再録だしw
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:44:24 ID:RtrLBqqT0
ゴーグルブラックはアーステクノロジー 特徴:ブラック/男
カブトHFは細かいところ間違ってるかも


仮面ライダー装甲響鬼 
Sユニット BP4000
必要パワー4 SP:1/3 NC:- SR
レジスト
【】これが自軍エリアにある間、自分か相手が
ラッシュフェイズを終えるとき、SP1以上の
敵軍ユニットがあれば、そのターン中、これは次の能力を得る
→BP+3000され、このターンを終えるときホールド状態なら、
リリースしてもよい。

ミスティックアームズ 特徴:仮面ライダー/男/猛士/装甲声刃 


仮面ライダーカブトHF 
Sユニット BP3000
必要パワー7 SP:! NC:- SR
・これは相手に選ばれない
・これは、カード名に「カブト」「ザビー」「ドレイク」「サソード」
を持つオモテ向きの自軍パワーがそれぞれあれば、SP「1」になる。
【】これをラッシュしたとき、自軍パワーゾーンのオモテ向きの
カードから、OTを持つ常駐オペレーションのカードを1枚選び自軍
常駐置き場に配置してもよい。

オーバーテクノロジー 特徴:仮面ライダー/男/加速


仮面ライダーキバEF 
Sユニット BP5000
必要パワー5 SP:- NC:- SR
コールDA
【ファイナルザンバット斬】自軍ターン中、これがバトルエリア
に出たとき、特徴「怪人」を持つ自軍ユニットを1体選びホールド
するか、特徴「怪人」を持つ自軍コマンドを1つ選びホールド
してもよい。そうしたとき、BP?000以下の敵軍ユニットを
1体選び、相手のパワーゾーンにダメージにして置く。

ミスティックアームズ 特徴:仮面ライダー/男/魔皇力
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:45:49 ID:thZnCe4Q0
まさか、ロボ全部新規+パーツ全部SCで新規なのか・・・?
パーツが再録37種じゃ足りん・・・
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:55:23 ID:vyN7LMM20
響鬼の効果名は語る背中、カブトの効果名は天の道だね
カブトは最終話タイトル、響鬼は最終回前話から
響鬼さんが最終話タイトルじゃないのは最終話が明日なる夢で明日夢主体だからかな
装甲響鬼はクウガUFや龍騎サバイブと違って最終話も出たし

ザンバットはカード化されただけでも嬉しいな
相変わらずモーフの関係で皇帝は付いてないけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:56:28 ID:+rSbW1dhO
>>680
ゴーゴービークルはSCな気がする。
緑(と青)はSC比率高いし。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:14:07 ID:mOWyR97D0
冥府神と異次元調達屋が引っ付いてる昆虫採集剣って凄い絵面だなwww
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:19:17 ID:fHRhNYds0
6弾はタイタンか……
つまりこれは、グレートタイタン収録フラグ!


……夢を見るのは自由だよな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:31:36 ID:EjqNdg6c0
>>683
そんなとこに気付くなwと思ったけどどっちもやれそうだな
ドレイクは青黒グッドスタッフでいいしクロックアップ配置してからカブトで拾ったり
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:35:19 ID:xfV8rXeTO
>>684
お前だけに良い夢は見させないぜ。グレートタイタン編は再編集されて劇場版になっているから出てもおかしくないよな。

加えてクウガタイタンかディケイドクウガタイタンに期待したい
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:36:30 ID:thZnCe4Q0
>>683
ビーファイターさんも忘れないで
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:50:46 ID:zpah6fzQ0
>>684
百目タイタンと聞いて
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:58 ID:ni3Zyg2lO
パーフェクトゼクターにカブトムシはくっつかないのになんでSP付与条件にカブトムシが必要なんだぜ?
ってかカブトゼクターはお前の腰に着いてんだろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:58:17 ID:5G7pkYGn0
パーフェクトゼクター自体がカブトムシ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:58:39 ID:E2AQ/HJb0
>>689
一応パーフェクトゼクターもカブトムシモチーフなんだぜ?
…とても見えないけど
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:00:04 ID:ni3Zyg2lO
知らんかったわ・・・
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:02:36 ID:GsFPgX/e0
>>683
カブトロー「ユニットって制限はないよ!!」
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:03:42 ID:E2AQ/HJb0
>>693
その発想はなかったwww
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:10:04 ID:thZnCe4Q0
よく考えるとカブトエクステンダーでもガタックエクステンダーでもいいのか
カブトライジャーでもいいのかw
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:15:38 ID:8g+w0N5L0
ドレイクも冥府神で代替OKなんだな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:38:51 ID:mOWyR97D0
パーゼクに戦いの神(笑)は関係ないよ!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:55:59 ID:xfV8rXeTO
未登場だとドレイクは
モンスドレイク
マンドレイクレジェンドルガ等
カブトに至ってはカブトカンスやカブトギン等いくらでもあるな
全て黒だろうが
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:09:01 ID:/w9uN9Qm0
ドレイク飛行形態は出ないのかね
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:57:52 ID:aZK/Hl5Q0
ドロー、コマンド操作、パワー加速・・・・・赤単で上手く勝てる気がしない。
赤単で組んでる人はどんな感じなんだい?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 01:09:26 ID:9JUG654h0
>>684>>686>>688
後は何だ・・・ドーラタイタンとかか?

逆にギガンティックってメカとか怪人いないな
仮面ライダーレイの爪がそんな名前だった気がするけど
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 02:40:52 ID:3OTTmnia0
タイタンじゃないけど、巨人繋がりでビッグウェインに期待。
・・・というか、ネロス帝国軍団員早く量産してくれー。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 08:14:18 ID:5A7fWngH0
ハイパーカブトってBP3000以下のユニットをすべて〜みたいな
「選んで」って単語のない効果なら問答無用で破壊できるよね?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 08:28:39 ID:7040Qizp0
>>703
日本語でおk
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 08:31:40 ID:U95ruGxV0
>>703 できると思うよ。あとXG4のクウガUFの効果もおkなんじゃないかな?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 09:09:37 ID:SQDZRQYVO
正直ハイパーカブトは前の方が強い気がするな
パワーに飛ばされたクロックアップを張り直せるのは良いっちゃ良いが、以前のは素でSP1持ってたから……
それに元からゴウラム対象外なんだし、BP下げた意味ないだろこれ

素出しなんだからこれでいいってことだろうか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 09:34:48 ID:1hwU2fDJ0
>>706
しかも自分自身はクロックアップを必要としてないのもなんだかね…
BP下げたせいでアタックも厳しくなってるし、もう少し単体で使いやすい方が良かったと思う。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 09:42:34 ID:SQDZRQYVO
>>707
アタックの対象にすらならないから場持ちはいいがそれだけ……うん、FJやVレックスで墜ちるねこれww
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:45:24 ID:n6Sd0kSb0
キリカゲに殺されない、オルゴールされないと考えれば
前の奴は疾風も食らうし
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:46:32 ID:n6Sd0kSb0
誤解招きそうだから補足
今回のも疾風は食らうけど、追加条件満たさなくていい分楽って意味で
専用デッキなカードだろうけどな。アドレスブックとかで持ってこれるのも○
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:48:22 ID:n6Sd0kSb0
誤解招きそうだから補足
今回のも疾風は食らうけど、追加条件満たさなくていい分楽って意味で
専用デッキなカードだろうけどな。アドレスブックとかで持ってこれるのも○
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:10:21 ID:5nbrrUfF0
チャット対戦のチャットルームメンテ中なのか入れなくなっているな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 22:42:01 ID:POq3UbJU0
XG5弾って何日位に入荷するのかな?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 06:15:58 ID:Er4QejOjO
23日くらい
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 13:07:42 ID:V7nkJu+n0
30日ぐらい
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:26:25 ID:nisKAZWd0
間を取って25日ぐらいだろ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:18:46 ID:53+okzbd0
Amazonが23,24あたり発送だからその辺
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:49:42 ID:Riy/PlMK0
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l41179591
CJEがシクレでどう思った?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:00:57 ID:399wmXH70
MAコマンドにおいた時の能力強そうだな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:02:14 ID:NL1KwdGd0
蒼太さんATが捏造能力使ってて吹いた
確かにこれといった活躍なかったけどさ

黄色のライダーキバーラとかマックスビクトリーロボBVとかチョイスはいいと思うよ
ただパッケージカードをシクレにするのは流石にどうかと思うわ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:03:36 ID:JRLasC2k0
コンプリートフォームもそうだが
モーフするのが簡単すぎて、最終形態の威厳なんてあったもんじゃないな…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:04:02 ID:Jo+rfr07P
ぶっちゃけ劣化ビッグワンだな。
ロイヤルストレートフラッシュもファイナルフォームライドも
オペレーションなのにスーパーレアなんだな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:07:07 ID:399wmXH70
響鬼さん効果名【鍛えてます】かよwww
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:11:52 ID:arEHHxiS0
>>722
SRオペは初だね

ブラックマックスビクトリーロボがSRで嬉しいと思ったらイラスト酷過ぎてガッカリ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:13:16 ID:399wmXH70
ロイヤルストレートフラッシュが露骨すぎるコンプリメタとは
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:44:52 ID:NL1KwdGd0
ttp://www.mbok.jp/item/item_257862174.html
もう一人のシクレは凶悪なディケイドメタ
参戦作品の表記の仕方がなんとも言えない
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:54:18 ID:GKcLL6HS0
マックスビクトリーロボブラックバージョン…だと…?
意外な所から意外なユニットが出てきたな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:57:16 ID:Ew/eEhRU0
やだG電王、シクレのくせに強い…
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 02:00:21 ID:399wmXH70
しかしG電王、本編で関わりのあったディエンドとはなんの関連もないテキストなのか…
強いっちゃ強いが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 02:04:42 ID:erM7Df7iO
「可能な限りすべて選び」ってことはカブト系RFは選べないのか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 02:06:19 ID:399wmXH70
ってか、「追加条件を持たない」って一文がないから-7とか-10ユニットが吹き飛んで行くのか…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 02:25:45 ID:arEHHxiS0
あと判明してないのはSR5種だけか
ギルハカイダーとゲキファイヤーは確定、ダイボイジャーもほぼ確定として、
053(クライマックス・コンプリの間)と010(ゴーグルダンプとピエールの間)は何だろうね
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 02:39:14 ID:arEHHxiS0
あ、よく見たら053はキバEFだな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 05:54:59 ID:LFkV20r30
青単色でパワー3、BP4000っていたっけ?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 06:34:43 ID:9PVJuTUDO
>>734
ゴーオンゴールド
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 07:22:44 ID:9PVJuTUDO
てかあれね
G電王は影月並みの強カードになりそうだけど、現環境で主流の青黒FFRには効果薄いかも
キリカゲいるし、吹っ飛ばされても戒律で回収
ゴウラムはクラ刑事併用で再FFRすればいい

それ以外の色でのFFRにとってレイジは痛手だが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 07:35:19 ID:i35U2N9V0
G電は相手のって表記が無いから自分のユニとビークルも対象になるな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 07:41:20 ID:9PVJuTUDO
>>737
それ故に、FFRデッキにG電王入れて相手のFFRをメタるってのも難しいんだろうね
それでも高水準のスペックだから青見かけたら警戒する必要高し
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 08:35:52 ID:qC/uPVbO0
敵味方問わずルール破りに裁きといったとこか
先行でカード化したにしてはナイスな再現能力だな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:14:41 ID:ILDMVt1I0
前にも書いたけどシクレはもはや映画枠じゃないか…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:16:13 ID:uwq+Psm+0
エクトリーム微妙すぎるわ…
効果もそこそこ強いけど緑と黒をコマンドに置いても噛み合わない上に最終形態って感じがしない
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:17:15 ID:i35U2N9V0
ていうか、シクレ2枚ともライダーってのがなぁ・・・
メタル作品のシクレは無理なのか
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:19:37 ID:uwq+Psm+0
ある程度集客力があるのでないとシクレ採用は難しくない?
俺もメタル好きだけどさwww
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:20:23 ID:x+NZz8xf0
メタルシクレか・・・宇宙刑事アラン出ないかなぁ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:24:36 ID:HCsnEssOO
宇宙刑事魂からバリオゼクターか暗黒銀河女王とか。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 09:49:17 ID:hX7L1T070
赤くなったキャプテントンボーグと言ってみる
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 11:13:13 ID:CucPh/if0
出展作品がビーファイターのビルゴルディとか…

て言うか普通にクイーン出してくれよ…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 11:36:29 ID:arEHHxiS0
ハイパーバルスキーとか
メタルダーからならネロスか
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 11:53:18 ID:FrXzTVAk0
ノーマルカードで機甲軍団だして欲しいよ。
ブルチェック、バーベリー、ストローブ。BP1000 パワー3くらいで
ラッシュエリアに届く・・・みたいな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 13:38:53 ID:ZNIukMeN0
今回レアにイブキさんもいるな。
後、スカイックゴセイグレートもレア。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:34:00 ID:Riy/PlMK0
オク入札無さ過ぎ、レンスト人気ねーな
オクがこれじゃ割とマジで潮時だな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:02:56 ID:15d4feCI0
元から予約で買う人間が多数だから
このゲームはそんなにオクで買う人間居ないだろ・・・
むしろ発売後の買い足し時期の方が人気
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:52:40 ID:XVOQTtbu0
G電王って7−系統は対象にならないよね?

だったら3枚欲しいんだが。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:58:39 ID:z+jxAGkb0
スタッグフォンの収録はガセか。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 16:01:13 ID:i35U2N9V0
>>753
追加条件を持たないSユニと書かれてないから、対象のはず
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 16:05:24 ID:z+jxAGkb0
あと、イクサBMとSMのナンバリングって、9ポケットにファイリングすると、分割されるよね。
もうXG1でいじった収録順の理念も忘れてるのな。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 17:22:58 ID:15d4feCI0
ボウケン青ATと蜂女で擬似ゼニボムになるな
そこまでする必要はあるかわからないけど
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 21:36:24 ID:Z/auAKlo0
G電王つよすぎわろた
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:20:41 ID:CSWonoWC0
>>734
ディケイド電王、デンオウモモタロス、モモタロス2nd
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:37:52 ID:FrXzTVAk0
今の環境で強い組み合わせってやっぱ青黄か?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:17:17 ID:CSWonoWC0
FFR的に考えるなら青黒の方が同型にも強いな。
次弾でキカイダー01にプロモアクセルで緑がかなり強化されそうだが
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:56:40 ID:V82rP97r0
ゴセイナイトは6弾で収録かな?
最速収録に間に合わなかった分、ちゃんと原作再現されていると期待。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:09:10 ID:8VT3k6DM0
ゴセイナイトの特徴は
ゴセイヘッダー/人型
ならいいが。
魔法/人型
とか言ったら泣く。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:15:35 ID:VCzjloKC0
個人的に好きなので威吹鬼さんを解読してみた
まあもうすぐにわかるとは思うけど

仮面ライダー威吹鬼
Sユニット MA
必要パワー4 BP3000 SP1/3 NC:RC
▼リードMA
【挫けぬ疾風】敵軍山札をシャッフルしてもよい。
そうしたとき、敵軍山札の上から?枚をオモテにし、
その中にDAを持つカードがあれば、このユニットをリリースする。
その後、オモテにしたカードを山札の上に好きな順で戻す。
特徴:仮面ライダー/男/猛士
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:19:25 ID:vTs2L3gd0
ウォンタイガーテキストか。
只、BP低いからがんがんじいとかでサポートは必要そうだな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:57:50 ID:tPDnTSGU0
山札の上から2枚をリリースってどういう処理だ?捨て札か?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:21:38 ID:tPDnTSGU0
スマン。威吹鬼をリリースなんだな。読み間違えてた
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:07:00 ID:pklueWtS0
玩ズにxg6商品画像きたな
どうみても劇場版祭りです本当に(ry
ttps://ssl.themachineguns.net/img_more.php?title_id=3401
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:10:41 ID:5Yobk4F40
>>768
ここ最近の流れだとエターナルがシクレだろうなぁ・・・
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:34:00 ID:BWyL2UvT0
てか5弾の表紙を飾ってるCJXがシクレってどうなの?
ぜんぜん隠してないじゃん。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:33:50 ID:jjaz6Hc4O
表紙がプロモな時もあったしな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:55:20 ID:tPDnTSGU0
収録されていないブラックビートが箱に描かれてる事もあったな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:09:24 ID:Rx2i8jkC0
スターターRが自販機の表紙だったこともあったしな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:39:26 ID:ldeLSncb0
こうして見ると戦犯はライダーに多いんだな

まぁ一番悪いのは公式だろうが
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:17:00 ID:d6dl6T//0
XG奇数弾は表紙をおかしくしなきゃならんとかそんな決まりでもあるんだろうか
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:11:48 ID:JPQeRUdG0
むしろライダー一弾のからになるまで買ったらスターター専用だった事件からの恒例だろ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:46:49 ID:lxTfaAoW0
>>768
ダイボイジャーもゲキファイヤーもイラストかっこいいじゃないか
マックスビクトリーBVが微妙だったから嬉しい限りだな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 04:17:35 ID:9kvGtSuq0
CJX雑魚過ぎワロタwwwwだせぇww

やっぱ電王だな、仮面ライダーWなんて無かったんや
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 05:11:56 ID:jr0eiePG0
では電王も無かったことにしよう
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 07:18:44 ID:L88MNheQ0
今回は昭和ライダーユニは0か
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:24:27 ID:w+qSf6Ee0
普段だともうそろそろフラゲ情報来るかと思ったんだけど早くて明日かな?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:37:07 ID:P9D6Vk9nO
秋葉原のホビステで買えたよ。

って言ってもほとんど情報出尽くしてね?
2箱買ってシークレット1枚だったから封入率は変わらずなのか?って予想と、SRにまさかのゴッドホーンがあったってくらいか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:47:26 ID:P15XMQlf0
未判明はゲキファイヤーとダイボイジャーか?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:04:41 ID:P9D6Vk9nO
それであってる。
019がダイボイジャーで
029がゲキファイヤーだな。

もしもしだから、ソース貼れなくて申し訳ない
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:10:12 ID:w+qSf6Ee0
どっちもSRか

しかし最近SR→Rのゾードが多いのはなんでなんだぜ?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:57:12 ID:jmMSRn6G0
>>782
SRの封入率も今までと変わりなし?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 01:12:37 ID:9AHSdo5/0
>>782
乙。
ゴッドホーンSRかよwww
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:47:59 ID:IqV4odVv0
ロイヤルストレートフラッシュもSRなんだっけか
いくらオペ弾とは言え、SR枠オペで二つ潰すか
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 09:00:03 ID:UNujq7sB0
ファイナルフォームライドもSRだから3つだな。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 09:47:32 ID:sA32Ft7b0
まあそろそろネタ切れ感も目立ってきたしなww
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:18:18 ID:AoOMWQ9b0
今回のロイストとかFFRみたいに汎用性のあるカードならSRでも全然問題ない
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:48:57 ID:+j7XmEp6O
オペがSCだった事もあったなぁ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 13:12:59 ID:UNujq7sB0
ネタ切れなのは次が67枚なことからも明らかだ。
まあ、ネタ切れなのはライダーだけなんだけどな。割合なんか考えずにネタがあるところから多めに収録すればいいのに。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 14:26:44 ID:+j7XmEp6O
ぶっちゃけて言うと、こんなにディケイド要らないよ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 15:27:01 ID:72z6qYPt0
ギルハカイダーってまだ情報出てなかったよね?

ギルハカイダー Sユニット
必要パワー4 SPなし 追加条件なし BP4000
[ハカイダー部隊の決起]
これが自軍エリアにある間、自軍ラッシュフェイズごとに1度だけ次の効果を発動できる
?自軍山札を見て、ダークアライアンスを持ち特徴「メカ」を持つSユニットのカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルし、自分の手札を1枚選び捨札にする。

時が来たのだ、全世界を夜の闇に包む時が。
改造人間/メカ/人型
illus:K2商会
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:47:33 ID:v3Ujawgk0
オクより。あとはダイボイジャーだけ

ゲキファイヤー BP12000  SP1 Lユニット
必要パワー6+ 自軍合体ユニットを捨て札にする
合体―ゲキレッドまたはゲキゴリラ+ゲキブルーまたはゲキガゼル
+ゲキイエローまたはゲキペンギン
【頑頑ナックル落とし】これがアタックして敵軍ユニットをバトルで
撃破するたび、自軍コマンドを1つ選びホールドしてもよい。そうした
とき、このターン、これはBP+2000され、追加でアタックかストライクを
行ってもよい。

燃える過激気を拳に込めりゃ、もう誰にも止められない!
ワイルドビースト/ミスティックアームズ  特徴:激気/人型
illus.宮崎良平
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:09:19 ID:G3vRb0PaO
ギルハカイダーは毎ターンサーチは便利だね。シルバや三大臣といい対象はいくらでもいるし。
ゲキファイヤーは少し物足りないな。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:17:14 ID:bjOYpKWX0
ダイボイジャー当たったよ

BP18000 SPなし XLユニット 必要パワー6+
自軍ゴーゴーボイジャー1体を捨て札にする
これはダークアライアンスをもたないユニットにアタックすることができない

アドベンチャーダブルスクリュー 自軍ターン中、これがバトルエリアに
出たとき相手は1点ダメージを受けるか、リリース状態の自分自身のコマンド
が2つ以上あればすべて選び手札に戻すかを選ぶ
メカ 人型
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:21:34 ID:72z6qYPt0
ボイジャー弱くはないけど単体で強いって感じでもないかな?
緑の除去系とは相性悪いから、コマンド操作メインのデッキで使えばいけるか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:25:13 ID:UKSla47U0
効果目当てで使うならボウケンブルーのがいいかな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:41:26 ID:4QDLbqy10
ゲキファイヤーはスキル的にはちょっと物足りないけど、
ゲキトージャとかウルフメインの激気デッキと共存できるのはありじゃない?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:40:50 ID:sA32Ft7b0
ゴッドホーンもまだ出てないか

恐竜剣ゴッドホーン
必要パワー3

自軍ラッシュエリアから、効果に「ラッシュしたとき」とあるWBのMユニットから1体選んでも良い。
そうしたとき、そのラッシュしたときの効果を発動する。
(これが自軍コマンドゾーンにあるにある間、WBを持つ自軍Lユニットがバトルエリアに出たとき、
これをホールドしてもよい。そうしたとき、このカードの効果を発動する)
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:00:51 ID:IqV4odVv0
昭和ライダー無し、エクシードラフト無し
もうね…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:02:36 ID:90UAkiVkP
>>802
プテラノドンの効果使いまわせるからかなり強くないか。
アバレンオーでLユニットは結構あっさり出せるし
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:12:07 ID:UKSla47U0
メガヘラでもいいのか
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:29:46 ID:72z6qYPt0
メガヘラってどうやって剣使うんだ?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 23:32:44 ID:zaRkR0GN0
ガムテープしかないだろ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:09:24 ID:moH54skF0
ヘラクレスオオカブトだし、角に取り付けるんだろうなww
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 05:45:30 ID:YVmnsRWnO
カブトムシの引っ張る力は異常
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 12:51:16 ID:qzZqFh0d0
過疎
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:05:15 ID:jrf/EB6O0
パック版Rの銀文字が予想以上に見づらいな。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 19:39:56 ID:lS+O/sTLO
今回は全体的に強いカードが多いな、結構環境変わりそう
特にオペは各色に基本カードになれそうなのがちらほらあるし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:18:37 ID:WhK87xzm0
>>806
>>807
>>808
この流れがなんか微笑ましかったwww
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:38:45 ID:Qd6jzI9X0
ピンクとかイエロー、ブルーのRってATが初かな?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:44:33 ID:8di0XMcx0
>>814
ピンクは初
イエローはイエローマスク、ブルーはスーパーシンケンブルーがいる
戦隊以外ならブルービートもいるが、まあ、これはおいとくとして・・・
あと、SRだったらSWATの面子がずらりとそろってるな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:45:14 ID:CTxLX/JfO
今回シクレ大分出やすくなってる?
パック1ボックス買ってCJX2枚はいってたんだが。
シクレが2枚になった分出やすくなったのならそれはそれでいいが
シクレの価値が下がるのもそれはそれで痛し痒しだな。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:46:54 ID:Qd6jzI9X0
>>815
結構いるもんだね…

>>816
1ボックスで2枚ってマジで?4ボックスで各種1枚程度だったんだが
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 23:28:21 ID:0qcJ+uEq0
>>815
ピンクRが初ってちょっと意外だなぁ
それにしてもさくら姉さんは1stも2ndも色っぽいな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:32:22 ID:Q8eDdNpM0
パーフェクターのイラストがテンソウダーにカードを入れて「ガッチャ」ってやってるようにしか見えなくなってしまったんだがどうしよう
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 01:06:02 ID:1xkn+QnhO
今日大会出てきたけどG電王誰も使ってなかったわ。なんか新しいデッキもなかったし、新弾環境で楽しみにしていったのに拍子抜けだったわ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 08:32:53 ID:sgELCg/d0
>>820
早くて火曜くらいに販売だろうし、2〜3日で新弾環境を期待するのが間違いでしょ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 09:51:43 ID:z+40MJ1SO
ヨド行ったら入荷30日と言われた件

とりあえず明石さんちょおつおい

緑めっさ強くなったよね

あとはマルチも楽しそうかな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 10:02:08 ID:bbql8T0G0
今弾でボウケン2ndにボイジャー、次弾で腕ビークル再録。
これは、アルティメットダイボウケン参戦の最大のチャンスじゃないか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 17:27:57 ID:kbG/9bLXO
最近いろんなブログでレスキューレーダーが強いって話をみかけるけどそこらへんどうなの?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 17:57:07 ID:vu0IBYjg0
今日大会で、ラン、紐男爵、ゴーグルイエローのコンボを見たな。他に5弾使ったコンボってなにかあるかな。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:51:14 ID:ukqufa5JO
近所の自販回しに行ったら全て売切れだったでござるの巻。
最近やたら単体で強いSユニ増えたよね。簡単に強いけど、除去も増えて使い捨てになった感じ。
かといってMサイズ以上のユニットが優遇されている訳でも無いし、なんか使い捨て強Sユニ&ビークルの出し合いみたいな感じになってる。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 01:19:01 ID:aYehIuBF0
え〜くし〜どら〜ふと〜
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:05:32 ID:nf/iWEDb0
今回の弾のトップレアってやっぱりG電王なのかな?

個人的にはロイストとかゴッドホーンとかのオペも強いとは思うんだけど
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:15:27 ID:i9Z6LV0IO
新弾いろいろ使ってみたけどシグナルキヤノン強すぎ
あとマシンディケイダーも結構役に立つ場面が多かったな、混色のビークル使うデッキにならいいかも
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:25:13 ID:YuVJ6ovS0
アドベントカードで残ってるのって、後はフリーズベントだっけか
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:30:43 ID:CzgxJP2l0
ソード、スチール、スピン、ホールド、シュート、リターン、ナスティ、ブラストが出てない
後はオルタナティブ用のアクセル
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:45:22 ID:YuVJ6ovS0
まだまだ出てないのあったんだな
thx
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:53:26 ID:KVJR3OAK0
ファイナルベントもな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 22:28:14 ID:3LsUjKD30
出しようがないけど「ホイールベント」もだな。
あと「クリアーベント」
「シール」は出るのか……?

835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 02:50:43 ID:YbGgQJ+c0
>>826
お気に入りのキャラ出しても返しのターンでポイだからなぁ
キャラゲーとしてどうなのとは思うが、まあどこも似たようなもんか
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 12:41:27 ID:rrLhT6lJ0
話は変わるがハイランダーはどんなデッキ用意してる?
参考程度に聞きたい
ちなみにおれは赤青
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 14:21:17 ID:xM5KjawTO
ストライカー入れられるだけ詰め込んだ緑黒かな
ハイランダーやってるの見たけどクソゲーっぷりがヤバかったな
とりあえず2色ぐらいにしてカードパワーの高い奴上から20枚ずつみたいな感じだった
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:48:51 ID:OuN8jB83O
今回モネのフレーバー微妙に他のメンバーとつながって無いね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:56:09 ID:BCd2Ob9M0
もうね…
なんつってなwwwwww
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:24:02 ID:PiFEV8qp0
>>836
マジレスすると緑黒グッドスタッフだらけになるとおもう
身内3人とオレが申し合わせた様にほとんど同じデッキ組んだ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:02:08 ID:+DJWxiby0
>>836
流石にディケイドゲーするにはピン積みが辛いので赤黄とにかくストライクデッキ。
軽量ストライカーほぼオンリーでひたすら毎ターンクロック刻むぜ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 04:50:26 ID:HotBs1d30
突然申し訳ないのですが、以前までレンストをやっていて
今では遊ぶ環境も無く集めてもいない為、レンストのカードを手放そうとしている者です。

恐らく、ライダーやメタルのシリーズを含む1弾から9弾位までのカードの
RやSRはある程度は揃っていると思うのですが、
地方住まいな上にヤフオクなどのオークションサイトが好きではないので
出来れば、こちらの掲示板の皆さんに安くで引き取って頂ければ幸いなんじゃないか?と考えています。
その方が捨ててしまうよりもカードの供養にもなるというか、
何より、持ち主としてもカードを使ってもらえる方の元に行って欲しいので。。。

新シリーズ(ですよね?)になったことで
これらのカードには価値なんて無くなったりしているのかもしれませんが、ご一考して頂ければ嬉しく思います。

もし、引き取っても良いという方や興味だけでも良いので
気になった方は 、yabaiba333あっとまーくyahoo.co.jpまでご連絡頂けないでしょうか?
ちゃんとした物ではありませんが、所有しているカードのリスト等、出来る範囲で対応させて頂きたいと思います。
(最速で21時以降からでしかレスは出来ないと思いますがご理解ください。。。)

・・・勝手ばかりですが宜しくお願いいたします。

最後に、こういう書き込みが嫌いな方も大勢いらっしゃると思うのでお詫びさせてください。
気分を害された方がいらっしゃいましたら、本当にごめんなさい。
この書き込みによって掲示板が荒れるような事があれば、それは自分の本意ではないので
今後2度とこのような行為は致しませんが、苦情がありましたらそちらも上のメアドまでお願いいたします。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 11:23:14 ID:bVqqtXWJO
ヤバイバもレンストやってたのか…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 11:32:09 ID:CRolYeVn0
>>842
1〜9弾ってことはトージャウルフやら、ドラレンやら、1号やら、デカブレイクやら、ボス2ndなんかも入ってるのかな。
プロモとかで再録されたやつも多いけど、結構需要は高いと思うぞ。

俺はいろいろな都合で引き取れんが。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 12:41:12 ID:XiQJ7hOi0
最近のスレの流れなら直ぐに流れてしまうこともないだろうが
テンプレにあるトレード掲示板にでも書いた方が良いと思うぞ

しかし、まとめ売りはオークションが一番なんだけどな
いくらぐらいで売りたいかの目安もないんじゃ、興味があっても連絡し難いだろう
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 22:51:41 ID:HotBs1d30


>>843
ヤバツエコンビを何時か使ってみたかった名残という事で。。。

>>844
そうなんですか。参考になります!ありがとうございます。
お気遣いだけでも感謝です。

>>845
そのようにも思ったのですが、しょせん金銭でのトレードを吹っかけている事に
かわりないので純然たるトレード専用の掲示板に書き込むのは躊躇した次第です。

幸いにして何件かメールを頂けたので、
今後はそちらの方たちと交渉していこうと考えています。


遅くなりましたが、ご連絡を頂いた方には今からの返信となります。
複数の方にご連絡する事とカードの参照も同時に進めて参りますので
夜分遅くになる場合があるかもしれません、重ねてのご理解を宜しくお願いいたします。

また、勝手ですが、こちらでの書き込みはこれで最後とさせて頂きます。
皆様お騒がせして申し訳ありませんでした。
それと何時かはお世話になりました。本当にありがとうございました。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 04:43:39 ID:DJZSbb30O
新弾使った感想とかもっと聞きたいな
誰かグランナスカデッキ作った奴いない?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 12:19:40 ID:MVFaU9Qr0
ディケイドでオモテにしつつ、カノンフォーメーション狙うとかなり強い。
RCでBP高いSユニ中心で編成すれば除去+1点ダメージがかなり狙えるし、ディケイドでパワーも早く溜まる。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 14:50:20 ID:jMlTCkGG0
プロバイダー乗車拒否に挿し込むとパワー加速と複数ラッシュが同時にできる
手札・コマンド次第ではそのままカノンorコンバットにもなれる
コマンド使うからゴーオンシルバーとかリード持ちがいるとやりやすいかな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:06:56 ID:jMlTCkGG0
連レスすまん、青のリード持ちは今回のコンプリしか無かったわ…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 18:02:41 ID:wR+KZ/As0
スマンお前等、1つアドバイスもらいたいんだが
激気デッキやライパスプニル等特定のキーカードが必須のデッキの場合
コマンダーは向井博士と正木本部長どっち使うのがいいと思うよ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:16:27 ID:ygi6EQC20
向井博士だろ

どちらもキーカードが複数あるんだから
初手でそのどれかを引く可能性があるのに
本部長でマリガンするのは勿体無い

それにライパスならドレイクMFも入るだろうから
デッキ底にカードがいってもドローすることができるからお得よ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:31:27 ID:lYq/CK0EO
激気デッキは激気さえ引ければ後は何とかなるから本部長かな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:35:08 ID:wR+KZ/As0
なるほど、やっぱキーカードが必要なデッキと一口に言っても、色によっても変わってくるか
thx
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 20:22:01 ID:FDhJt25q0
どっかの誰か日記に何枚以上だち向井
何枚以下だと正木って計算式あった気がする。
その時は初手にディケイドライバーが来る確率だった気がするけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 20:26:13 ID:iP2XBSzE0
ただサーチがないときつい面はあるよな
前ゲゲルデッキ作ったときに
ゲゲル引いたときにはすでに山札が10枚ないという状況もあった
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 22:26:57 ID:wyASKcBF0
>>856
そんなあなたにダゴン先生を。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 12:12:41 ID:5tu3Q1uI0
>>855

これか?

>初手に必要なカードを得るためのサーチ系以外のコマンダーは何が良いか、今更感がありますが試算してみた。

>・40枚デッキに対象カードを3積
>・ファーストドローまで含めて8枚
>が条件

>【A:コマンダー無し】
>1-((37/40)*(36/39)*(35/38)*(34/37)*(33/36)*(32/35)*(31/34)*(30/33))=
>49.80%

>【B:向井健三博士】
>1-((37/40)*(36/39)*(35/38)*(34/37)*(33/36)*(32/35)*(31/34)*(30/33)*(29/32)*(28/31)*(27/30))=
>63.02%

>【C:正木本部長】
>1-(((37/40)*(36/39)*(35/38)*(34/37)*(33/36)*(32/35)*(31/34))2乗)*(30/33)=
>72.28%
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 01:10:40 ID:2NNRJ/Ej0
今日の対戦でロイストつかってみたけど、こりゃ面白いわ
山札捨ては多少リスキーだけど
調子に乗ってた相手のバイオロボぶっ飛ばしたし
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 01:30:15 ID:KRoS11EDO
ふと思ったんだけど、今回のシクレ増量商法に味をしめたバンダイが今後さらにシクレ増量してきそうな悪寒
妄想だからね、妄想。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 01:43:40 ID:jNS8MT/T0
まあ5弾6弾もシクレ2種類だったんだけどね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 01:47:27 ID:3kSsO3Yt0
あの頃は封入率も今より悪かったからなぁ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 06:41:18 ID:GoLlvwmy0
>>860
シクレが増量され、SR枠が削られてそっちが手に入りにくくなるわけだな
なんというバトスピ…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 07:24:38 ID:+rMQ9JQO0
5弾6弾も人気があったときだから成功した芸当だがね
あ、6弾は今もダブついてるか
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 17:35:02 ID:nI4o2f8f0
チケットブレイカーズのブースターどの通販も全滅してるんだが、どういうことなの
別にキャンペーンとかやってないよな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 18:25:00 ID:1dqhg7AWO
>>865
封入率悪化で、いままで通り買った連中があわてて追加購入したんじゃないか?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 19:21:55 ID:PMsU9reA0
SRは今まで通り1箱5枚だから悪化してるわけじゃなくね?

話は変わるがCJXって強さの割には値段高騰してるよね。やっぱり現行ライダー効果かな?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 19:28:17 ID:3ADN5qYL0
CJXの今の相場ってどのくらい?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 19:30:40 ID:7Nk7uhC60
カートンにシクレ6枚だったのが
純粋に2種類になってるからシクレだけは実質確率は半分
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 19:31:59 ID:CNvZO1750
レンストは
売れすぎる→次弾作りまくって余る→その次の弾の生産を抑える→品薄
→さらに次の弾作りまくって余る
ってイメージ

CJXはシングル3500くらいをよく見かける
ショップの話だけど オクはやらんから知らん
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 19:34:51 ID:PMsU9reA0
CJXはヤフオクだったら2500くらいかな?
つかFFRって効果ヤバイ割には高騰してなくて助かったわ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 20:38:44 ID:3kSsO3Yt0
>>870
それってまんま1弾→2・3弾→4弾→5弾→6弾だなww
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 21:13:13 ID:3ADN5qYL0
CJX使いやすいとは思うけどそこまで高かったのか…

ていうかシクレに強カード突っ込むのを辞めて欲しいと思うのは俺だけ?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 21:15:39 ID:f/mJbyZ+0
強カードは構わんが主役をSCにするのは流石にどうかと思った。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 21:20:54 ID:jNS8MT/T0
それよりなによりシクレをパッケージのメインにするなと
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 21:24:27 ID:3ADN5qYL0
>>875
確かにそれだけはしっかりしてほしいな

シークレットって隠すとかそんな感じの意味だったよな?
パッケージじゃ隠す気0じゃねえかと
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 22:49:10 ID:ftXOBU6R0
今度シークレットをパッケージのメインにしたらゴセイナイトは許さない
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:00:08 ID:3kSsO3Yt0
次のシクレもどうせ両方ライダーなんだろうな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:06:53 ID:X7C7n/un0
>>878
ゴセイナイト「ここからが私のターンだ」
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:38:38 ID:BlDTUJqkO
>>878
ちょうど映画限定ライダー二人だからな。組絵になる可能性も捨てきれん
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:44:57 ID:HdFEwbvE0
>>879
流石にナイトさんはSRじゃないかな……
いやCJXがシクレだった以上、もう常識なんて通用しないんだろうが
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 01:19:45 ID:0pFKqt8k0
何時の日か、ゲスト枠にマシンマンさんが来てくれると信じてる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 01:25:36 ID:ojnkCajz0
正直、ゲスト枠は誰得な感じがするな。俺は
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 01:38:25 ID:C4zcz41B0
能力も地味でレアリティもNRでイラストもアレなバイクロッサー以外はそれなりの扱いじゃないかな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 01:41:17 ID:vQtNV0iw0
バイクロッサーはせめてレアのオペレーション枠1つくらい確保できなかったのかと
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 10:36:47 ID:H9qF/pM60
今みたいな扱いじゃ赤青銀のハカイダーも
ダーク破壊部隊の連中もバラバンバラも出ないしな<ゲスト枠

MAやOTの不足はある程度補えるけど、WBのコマは足りないままだし
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 11:28:23 ID:K8AS6hrs0
オーズは動物のメダルの力を借りる→WBにできそうだ
新機軸!三色マルチカテゴリ!じゃないといいけどw
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 11:29:31 ID:MlhSzJz0O
ゲスト枠で今後来そうなのは、アクマイザー3、ビビューン、変身忍者嵐、
快傑ズバット、マシンマン、イナズマンF、シャンゼリオンくらいか。
WBは無いね
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 12:41:17 ID:r67rIEF/O
ロボット刑事とキョーダイン辺りも可能性はありそう。ETとOTだけど
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 12:52:31 ID:Ga8R1pxy0
俺は次の弾でタイタンフォームができる子になって帰ってくるのを祈るばかりだ…
下手すると出ないかも知れないけど
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 15:18:54 ID:g0Uzvdlw0
WBって戦隊だとジュウレンジャーがスタート地点だから結構最近の概念だよね
OTが宇宙技術じゃなくて未来技術を取り込んだのはもっと最近だけど
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 18:56:34 ID:guZRoC1w0
俺は次の弾でドッガフォームができる子になって帰ってくるのを祈るばかりだ…
下手すると出ないかも知れないけど
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:12:41 ID:8jYfjP6lO
俺は次の弾でライジングタイタンができる子になって帰ってくるのを祈るばかりだ…
下手すると出ないかも知れないけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:26:51 ID:7OmNNnEG0
ここで颯爽と破壊者のタイタン&ドッガ収録ですね判ります。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:39:19 ID:ojnkCajz0
百目タイタンと共に一つ目タイタンの新カードも出ないかな
旧版は…その…
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:01:15 ID:kAgROo1v0
話をロイヤルストレートフラッシュして悪いんだが
W・JJってそんなに使いやすいカードなん?
ガチャ版持ってないからシングルで買い足そうと思ったんだけど
軒並み売り切れてるし、売ってても2000円↑だし
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:07:58 ID:7OmNNnEG0
>>896
黒単でもアホみたいな高BPストライカーがストライクしつつラッシュのシステムユニットつぶせる。
更にゴーゴージェットで緑単、ディケイドで青単でも使えるから使い道も多い。
特に緑と青だとラッシュに届くサイズ無視確定除去なのはなかなか貴重。

取りあえず使われてみると強さがよく判る。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:14:51 ID:ojnkCajz0
>>896
十蔵の右に並べるだけでBP5500のSユニをエリア関係なく撃破できる上、CCがいればストライクできるんだぜ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:40:45 ID:7OmNNnEG0
>>898
なにげにSユニ限定じゃないからマジエルとかも炎の騎馬あれば倒せるよ!
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:54:00 ID:UiMQyWtf0
山札からラッシュできて、オルゴール鳴らなくて、お手軽にサイズ・エリア無視の除去とストライクを同時にできるユニットが使いやすくないはずがない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:11:42 ID:2fZVzJ+VO
ディケイドデッキでCC>なんか>JJ>JJ>JJで三体除去+三点ストライクしてるのは鬼畜だと思ったね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:14:01 ID:ICCnFv7f0
最近対戦チャットが終わってる…
もっと調子よく使えるチャットはないかねぇ
人がそれなりに集まってるトコってあるかな?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:17:46 ID:ojnkCajz0
>>901
つまきびし
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:20:41 ID:8CI8+oM30
>>902
無いなら作っちゃえばいいんじゃね!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:21:30 ID:K8AS6hrs0
そんな都合よくもってねーだろw
てか3体除去の時点で凄く厳しい
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:34:54 ID:6GWrgPRW0
青緑ならアドレスとディケイドで不可能ってわけでもないはず
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:47:40 ID:K8AS6hrs0
あ、マキビシをね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:54:03 ID:6GWrgPRW0
>>907
すまんちゃんと読んでなかったわ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:28:07 ID:Fyc0VZL30
マキビシ持ってても3点食らうことは食らうし
結構危ないことに変わりないと思うんだ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 01:23:32 ID:1bSEBOTC0
今の流れにあまり関係ないが、最近と友人と対戦して
相手4番ダイアナ、5番スピルバン、6番へレン その後カノンフォーメーションで4点
とられたときは、やヴァいと思う反面ちょっと拍手したくなったわw
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 01:28:28 ID:SXnsXozoQ
黄色と組んで1番響鬼、2番ゴーオン青、3番ストライカーと行けば完璧だったな。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 15:18:37 ID:vHgjZKnC0
対戦チャットの避難所作ってみました
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=xgather05&P=

あくまで避難所くらいのモノしかありませんけど、使いたい方は使って下さい
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 16:08:11 ID:BwKdtdCf0
>>912
GJ!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 22:56:23 ID:bjVSM47X0
シグナルキャノンとゴッドホーンは単発で使っても活躍できるけど
キングカリバーは単発だとほとんどコマンドホールドしただけって感じになるのがどうなの?
合体L限定の条件付いてるんだし2枚ドローでもよかったんじゃないか?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:07:38 ID:JwsKFzix0
パワー1で1ドローだぜ、腐りにくくて良いじゃないか
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:29:33 ID:YNIghvjg0
ハイランダー始まったけどどのデッキが強かった?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:50:41 ID:OgWDmCTx0
赤黄レジスト速攻に決まってるでしょ?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 00:41:29 ID:VTQSmGx90
>>916
こっちだと緑黒GSが多かったかな。
優勝したのは青黄の速攻型だったけど。

あと参加者のテンションは皆一様に低かったし、個人的にもあんまり楽しめるものではなかった。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 04:40:10 ID:RWVLYJfDO
普段、派手なコンボデッキ使ってる奴は楽しめないかもな
個人的には、プレイング磨けて楽しいんだが
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 05:22:28 ID:ut6Qj2ZE0
ハイランダーは開始2〜3ターンで相手のデッキ構成が読めるからカード出すタイミング読む練習になってよかった
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 08:54:56 ID:dlFfqmj00
戦隊もライダーも好きな身としては好きなキャラ使えるのが大きいんだけど
それに制限喰らっちゃうとあんまり楽しくないのが実情なんだ
いつも「よし、○○使おう!」がモチベーションの基準だから
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 10:42:19 ID:VTQSmGx90
俺もそんな感じだな
特に合体とか強化型のゾードできないとなんかがっかりする
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 12:14:31 ID:rwPWUiyNO
ハイランダーだと選択肢がグッドスタッフしか無いようなもんだしね
仮にコンボデッキで行っても成功率低くてなにかする前に瞬殺されるんじゃないだろうか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 12:32:33 ID:XGjy33MxO
ハイランダー赤黄で挑んだんだが、初手から何をゾーンにチャージするか凄い迷うな
取捨選択の判断力を磨くには良い機会かも
青とか緑はゾーンを再利用する手段も豊富だが…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:04:54 ID:2fl0NRDNO
ストライク偏中でいくより、着実に場を作った方が強いなあ

ハイランダー、意外と面白いかもな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:29:38 ID:HUSCWeQ/0
ハイランダーはコマンダー使えないのがだめだなぁ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 21:09:23 ID:/BRicMSMO
いっその事レッド一人ずつ入れたデッキで参加しようかと思った。
資産差が出にくいという点はハイランダは良いね。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 22:53:20 ID:VtQcNJPV0
取りあえずバトルシャーク、アドレスブック、ゴーグルロボ、フリーストライカー
これらが全て揃ってる緑がハイランダーでは人気高いな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 00:05:37 ID:E8mRF8jf0
赤黄速攻か、緑黒グッドスタッフの2択じゃね?
他に有効に使えるデッキってあるか?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 00:20:26 ID:qmmShWKO0
グッドスタッフなら緑黄や緑青もなかなか優秀なカードが多くてアドレスブックが生きやすいと思う。

赤黄速攻以外緑ゲーなのは否定しない。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 08:52:18 ID:VxC6BGE30
そこで信号速攻とかどうだろう
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 11:41:08 ID:MtWmFofDO
何度かハイランダーやって思ったが、ロック対策してないデッキは弱い
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 12:26:14 ID:0nwFefRIO
公式更新
今週末から通常大会コマンダー禁止って
ドギーのときもそうだが告知遅すぎだろ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 12:58:12 ID:d7FUObpQO
コマンダーはコマンダー大会みたいの作ってそれでだけ使えるようにすればいいよ
侍限定とか魔法限定強化みたいの出してテーマデッキ的なのを組みやすくしてさ
最近みんなダップばっかで意味を感じなくなってきた
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 13:16:05 ID:qmmShWKO0
>>934
俺の近所は向井博士と正木長官ばかりだぜ…
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 13:22:30 ID:dxpVP23K0
やめよう、公式の微妙に時期外したアニメネタ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 13:24:43 ID:3TFd1/poQ
7/10よりコマンダーカードは使用できなくなります。

○□○
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 17:53:43 ID:XNOPnJsk0
おいおいおい、いくらなんでもこれは酷すぎるだろ
XGになって本当に開発が駄目になったな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 18:26:30 ID:Ngcrj31/0
コマンダーは犠牲になったのだ・・・
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 18:34:03 ID:MtWmFofDO
レギュレーション変更なんて、余所じゃざらにあるからいいんだけどさ
なんでそうしたかってアナウンスは欲しいね
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 19:36:30 ID:E8mRF8jf0
まぁ、告知が急すぎたのはアレだけど、ディケイドゲーがようやく崩壊してきて少し安心した俺。
初手にディケドラさえあればほぼ勝てる、っていう状況が嫌いだったからさ。
正木が使えなくなっただけでもかなり違うと思う。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 19:53:45 ID:ZJfrAxio0
普段からコマンダー使ってなかったから実害はないけど、何で禁止なのかは気になるね
ドギーの時みたいに説明あるかな?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 21:27:46 ID:VxC6BGE30
公式ェ……
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 22:02:08 ID:n8A2w/xT0
>>942
むしろドギーの時説明あったっけ?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 22:05:15 ID:nVHY0Gs30
ドギーの時はお試しカードでしたって言う終わり方だった
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 22:47:36 ID:1q0P8Pp3O
ドギーはいつか終わるだろうとは思ってたが今回はなあ…

コマンダーカードとは一体何だったのか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 23:05:11 ID:VpFOnSwV0
一発限りだけどそれさえあれば状況が一変するモンばっかだからね。
ほとんどデメないし
おやっさんとかアブレラとかゼルモダとかいいバランスだった
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 23:06:32 ID:nJ8/lGtCO
もともとコマンダーは期間限定の遊び方ですよ、みたいなことがスターターの説明コラムに描かれてなかったっけ?
だからいずれ消えるとは思ってた
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 23:18:54 ID:ZJfrAxio0
>>947
ゼルモダじゃなくてガイナモじゃね?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 00:32:12 ID:em24GpLh0
公式、5弾リストでシンケンレッドが19代目シンケンレッドになってるな。
当初の情報通り、姫がシンケンレッド、殿が19代目シンケンレッドで収録される予定だったんだろうか。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 10:24:56 ID:5Li1/YPd0
ボウケンブルーAT見てて思ったんだけど、
コレが相手のエリアにいたらキバをリリース状態でだしたり、
エンドオブワールドぶち込んで自軍ユニットがホールド状態にならない
とかできるんだろうか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 10:34:07 ID:b4M2DZVa0
wikiにキバの方はホールド(電話確認)っていう報告があった。
EOWはわからんけど。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 14:58:48 ID:ZxQeI2EaO
丁寧にプラスチックのケースで加工してあるコマンダーカード持って騒いでたヤツざまぁ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:10:34 ID:RStxCFyp0
寿司処みたいな名前の宇宙刑事が思い出せない・・・!
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:15:34 ID:WSqxq01O0
酢飯番とかそんな寿司屋嫌だよ!
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:21:22 ID:A8TYPoT4O
ぶはwww 酢飯(シャリ)番(バン)秀逸だなwww
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:37:18 ID:0oHNTsWc0
大坂に「しゃり番」って寿司屋が実在するのは有名な話じゃないのか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:41:59 ID:Dbj5m04J0
エクストリィームヘボシクレのくせに全然出ないわ。G電は映画見てないしあまり・・・
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:45:20 ID:trjyIb4I0
とかいって当たらないから愚痴ってるんじゃないかい?
欲しがりやさんめ…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:49:06 ID:Tm9PP2e50
赤黄黒激気力で組んでる自分としては、近いうちにロボタフの再録を・・・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:06:43 ID:heLbr/Fb0
今回ボウケンジャーが多く収録されたけどさ、微妙にかわいそうなの多いよね。
デュアルクラッシャー持てなかった冒険青とか1人だけ技名じゃない姐さんとか。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:15:30 ID:Pj5veSo90
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       高き冒険者!
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ


↑ボウケンブルーATがこれに見えてしょうがない
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:26:09 ID:heLbr/Fb0
ワロタwwww
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 01:58:51 ID:MjWM2Vt40
>>941
初手ディケドラで勝利とかどんなぬるい環境でやってんだw
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 02:22:34 ID:/XROwXdK0
>>961
逆にボウケンブラックATはハンマー持ってて欲しかったな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 05:06:40 ID:aRTCFw3t0
>>965
8弾のブラックATは闇のヤイバ戦の再現っぽいからしかたなくない?
ダガーギン戦を再現した奴をボウケンレッドATとセットで今回収録してくれると思ってたんだけどな・・・。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 09:05:04 ID:dQIxClQf0
絵がしょんぼりな菜月とか
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 09:24:07 ID:/XROwXdK0
>>966
ヤイバ戦の止めがAT+ラジアルハンマーだったんだけどな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 10:34:46 ID:EjYfA9nx0
40枚制限がなくなってコマンダーができたわけだから、コマンダーのおかげで
カテゴリーに関係なく常駐やバイクがこない等の事故が起こることがすくなくできた。

コマンダーがなくなるとなると圧倒的にサーチが豊富な青(緑)がゲームでの安定性を保ち
他色と比較して有利に試合を運べる。ディケイドFFRや01今回のG電王などのカードスペック
からしても青は優勢であり更にコマンダーが無い環境でのサーチの豊富さは他色を圧倒している。


つまり潮時といえる。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 10:38:01 ID:nsJuHqs20
40枚でデッキ組めばいいやん
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 10:55:47 ID:rejVfslqO
潮時とか…勝手にやめればいいじゃん
言うほど各色に絶望的な戦力差は無いだろ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 10:59:09 ID:jUZ/z0PpO
赤で勝つ!!赤で勝ってやる!!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 11:06:20 ID:/XROwXdK0
潮時もなにも。緑や青が強いのは昔からだからな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 12:22:17 ID:AFA8cmfMO
単純なカードパワーだけで見たら青≧黒>緑>>>赤>黄だと勝手に思ってる
まぁ、2色以上で組めば赤や黄にも強力なコンボはあるけど
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 12:44:09 ID:heLbr/Fb0
個人的には青=黒>緑>黄=赤な感じかな。
赤とか黄色は他と組むとより強くなる気がするな。

だからって赤単で青単に勝てないわけでもないし、環境とか構築次第だと思うけども。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 12:52:33 ID:BWwLYo5e0
黄はホントに最強のサブカラーって感じだな。
補色としてはドローにカウンターダメージ送りに低ナンバーストライカーと痒いところに手が届く。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 13:09:39 ID:mTN8APKn0
赤はもともと2番ストライクと素出しできるMユニがウリなんだからそれに加えてBP・テキスト的な意味でのカードパワーまで持っちゃったら…って気がする
アバレッドとか初期に必死に模索してた感じが
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 13:58:33 ID:R+j058Vd0
赤はゾートアップ先のBPが総じて高めだし、カリスにドラレンとデッキを選ばない良カードがちゃんとあるからいいじゃん
黄色はとりあえずデッキに入れとけばいいってカードは隠流と疾風流みたいなオペ位だし
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 15:10:24 ID:xTWBzPeFO
黄はXG3辺りから単色でも成立するくらい強くなってきていると思うけど。

定番カードはマジブルー。
パワーカードはニンジャブラック。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 15:15:18 ID:BWwLYo5e0
だが、最大のパワーカードであるDGBKと装甲響鬼が黄単ではちょっと使いにくいのが難点。
キバGFは使えるがこれもOTと組んだ方が強いし…
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 16:26:58 ID:hsHtKhol0
たくさん釣れましたわ^^
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 17:04:16 ID:heLbr/Fb0
>>980
DGBKは今回のキバのおかげでだいぶ使いやすくなったと思うな。
キバメインの黄単は十分実践レベルじゃないかな?こっちの地元だとRF流行っててショボンだけども
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:03:12 ID:jUZ/z0PpO
赤黄デッキは楽しいが、もう少し赤単色カードを増やし欲しいところ。
今回の赤単色SRが3枚しか無いなんて
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:07:26 ID:nsJuHqs20
しかも、内2枚がオペ、1枚がスターター専用なんだぜ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:44:00 ID:/XROwXdK0
緑が多いだけで青も黄色もSRは3枚
しかもマルチのSRは全て赤を持ってるじゃないか

まあ次弾以降しばらくは新ライダーで赤が増えそうじゃないか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:50:10 ID:iASu4uR80
マルチの匂いもプンプンするがな。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 21:53:22 ID:Bu5ZDP+R0
もうレンストは潮時だろ


ネタ的に
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 22:37:50 ID:7T4THjZ00
ゴーグルファイブ参戦はもうアウトだよね
次で新ライダー参戦だとしてその次の新規参戦が毎回目玉とは言い難い石ノ森ヒーローしかない
…エクシードラフト?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 22:46:47 ID:nsJuHqs20
次の弾の目玉がが新ライダー、次の次の弾のが2号ライダー、次の次の次の弾は新ライダー別形態
このサイクルで延々回してきそうだな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 22:55:36 ID:bOAdTbfB0
次スレ立ててくる
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 23:00:36 ID:bOAdTbfB0
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:57:32 ID:WGu5VISr0
そろそろウルトラマンをだな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 01:22:14 ID:sqwGfn4p0
次スレ乙
>>989
もうライダーズレジェンドってタイトルにしようぜw
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 01:48:01 ID:+KjymOd80
ライダー優遇は仕方無いと思うが2nd、3rdのSR化が増えてくると流石にちょっとなぁ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 08:16:45 ID:peJpe3J1Q
あとちょっとで1000か。
今の流れ的に……995なら次段に7−でデカマスター並にパワーアップしたアームドティラノレンジャー収録。

いや、マジ頼む。
あいつ不憫だから。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 08:55:57 ID:u9xNunAi0
確かに何度も同じキャラがSRでカード化されるのは嫌だな
別に能力強くてもRやNRのカードだって沢山あるのに
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 09:09:16 ID:bY+jGE3hO
何回シンケンレッド出すんだよ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 09:56:04 ID:xTmFtOrw0
シャドームーンの場合
シクレ→SR→SR
ダイナレッドの場合
ノーマル→ノーマル

どうしてこうなった…
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 10:46:41 ID:Z/Y8Aso70
ガンバライドみたいに次の弾でレア度ダウンすれば
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 11:28:22 ID:oPraXhks0
>>999
スターター再録があるからねぇ
ちょっと厳しいんでない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。