【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 3癒し目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王屈指の癒し系

前スレ 
【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 2癒し目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254648631/l50
初代スレ
【遊戯王】ナチュルの森の仲間たちに癒されるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228962324/l50

Q どんなシリーズなの?
A 相手の行動に反応して、モンスター効果を発揮するのが受動的なモンスターたちです。
たまにそれ以外のモンスターがいます。

・次スレは>>980が立てましょう。無理そうなら速やかに誰かを指定すること。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 17:43:00 ID:APWwfaA50
【ナチュル効果まとめ】
虫 アント:400/200:相手が特殊召喚→レベル3以下ナチュル特殊
虫 ホース:1800/100:相手が特殊召喚→他ナチュルをリリースでそのモンスターを破壊
草 ガーデ:1600/400:相手が召喚→300ポイントエンドまでアップ
虫 スティ; 1700/1500:相手が通常召喚→手札のナチュルを墓地へ送り破壊←New!
草 コスモ:1000/700:相手が通常召喚→特殊召喚できる
草 ストロ: 1600/1200:相手が召喚・特殊召喚→そのモンスターのレベル分ATK100うp←New!
草 サンフ:500/0:相手効果モン発動→こいつと他ナチュルリリースで効果無効破壊
草 ナーブ:200/300:相手魔法罠使用→こいつと他ナチュルリリースで無効破壊
獣 エクス: 2800/2400:相手魔法罠使用→墓地1枚除外+デッキ1枚墓地無効破壊 ←New!
虫 スパイ:2100/400:相手魔法罠効果使用ターン→攻撃できる
草 トライ:600/1500:相手魔法罠使用する度→ナチュル全員エンドまでATK500 UP
草 ローズ:400/1700:相手魔法罠1ターンに1度のみ
虫 ビート:400/1800:魔法発動→攻撃守備入れ替え
獣 ビース:2200/1700:魔法発動→デッキ2枚墓地で無効破壊
岩 ロック:1200/1200:罠発動→デッキ1枚すてて特殊召喚
龍 パルキ:2500/1800:罠発動→2枚除外で無効破壊
岩 ランド: 2350/1600:モンスター効果発動→手札の魔法一枚を捨てて、無効破壊
草 ハイド:1900/2000:自分ナチュル効果発動→自身を特殊召喚
岩 クリフ:1200/400:場から墓地送りされると4以下ナチュル特殊召喚
虫 フライ:800/1500:相手全体攻撃力および守備力低下・守備0モンスターのコントロール奪取 
虫 ドラゴ:1200/400:2000以上の敵に破壊されず、墓地ナチュル×200ATKうp
虫 バタフ: 500/1200:一ターンに一度だけ、デッキを1枚墓地送り、相手の攻撃無効
虫 レディ: 100/100 :ナチュルシンクロ召喚時に自己蘇生。自身ナチュル1体のATKを1000うp←
虫 スティ: 200/500:相手がナチュルを攻撃してきた→墓地へ送ることでバトルフェイズ終了←New!
植 ラグウ: 1200/2000;相手がドロー→自身を墓地へ送り、2ドロー←New!

獣 ガオド:3000/1800: 効 果 な し
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 17:43:59 ID:APWwfaA50
/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   ゆっくり癒されていってね!
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 00:40:57 ID:I2hJELVN0
糞スレたててんじゃないわよ
削除依頼出しておいてよね
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 04:10:07 ID:3ZcAZZ5M0
マンティス思ったより使われてないみたいだな…
デッキのナチュル20枚で3積みだけどコストには困らない
手札のナチュル尽きても相手は警戒してくれるし、抹殺の使徒が浅すぎた墓穴ともどもシナジーしてうまい
身内環境でぬるいからかもしれないけど相当強く感じる
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 09:45:57 ID:WhOVoGFS0
>>1
ガ乙ドレイク
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 10:03:58 ID:O3ZVVVLJ0
有名な虫はもうほとんど出てきてるんだな
あとはバッタとかダンゴ虫あたりか
得意のゴキブリモンスターもありえるな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 10:51:48 ID:I/g0QPO30
マンティス入れるならモンスター22枚は必要だろうなぁ
というか俺がそうしないと安心できなくなった

次回DTッ!まさかのナチュル新シリーズ化ッッ!!
とかはやめてほしいなぁ・・・
セイバーやAOJ、ジェネクスがそうなったから正直怖い
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 12:26:22 ID:CRQsyQAV0
クワガタのナチュルが欲しい
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 13:16:35 ID:JPoSjOc20
トリシュ買いにショップ行ったらナチュビシクが2.5kで売ってた……

すげぇ欲しかったけど、俺の前に並んでた厨房に買われた
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 14:17:12 ID:UfB+sExN0
そういや他のスレだとデッキ診断のテンプレとか
色々テンプレあるけどナチュルはないのな
それとも建てた奴が手を抜いたのか?
間違えのナチュルまとめとガオドレイクのAAだけ貼って、
他にもかわいいガオAAとかあっただろうに
本気でAPWwfaA50にむかついているのだが、この憎しみどこにぶつければいいのやら
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 14:32:59 ID:+soY3drB0
>>11
ダディガオが可愛くないと申すか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 14:35:00 ID:bBRvsiiv0
デッキ診断頼むのはいいんだけど
たまに縦書きしたり回した感想やどうして欲しいのかとか
何にも書かないでぺたっと貼る奴がいて困る
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 15:11:01 ID:UfB+sExN0
>>12
かわいくないよw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 15:11:51 ID:UfB+sExN0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 15:24:03 ID:UfB+sExN0
テンプレ考えようと思ったけど

Q どんなシリーズなの?
A 相手の行動に反応して、モンスター効果を発揮するのが受動的なモンスターたちです。
たまにそれ以外のモンスターがいます。

Q:他によく使われるカードは?
A:

回答例を次スレまでに集めればいいんかね
暴走召還、ダークヴァジャー、浅穴、抹殺、転移、苦痛、墓場、虫かご、ワイヤー
エンペラオー、地霊術、他何かある?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 15:58:20 ID:NxRjy8Fj0
無視加護ってそんなに相性いいのか?浅穴、抹殺もデッキを選ぶっていうかアントジョー型でしか使わないし
オーダーも前々スレのワンフー入れたようなデッキぐらいしか使われてるイメージが無い
そもそも何を主体にで全く違うデッキになるから共通して使われるのはクリフぐらいじゃね?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 17:31:59 ID:UfB+sExN0
>>17
書き込みあった気がしたから書いてみただけで使ったことない
オーダーも、浅穴も使っている人がいた気がしたから書いた

Q:他によく使われるカードは?
をQ:どんな型があるの?にして関連カードを記載の方がいいかもしれないね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 22:25:03 ID:xqhIHe/20
よく言われているアリの増殖とかアリなんじゃないかな!
レディバグリリース星4トークン2体とか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 23:07:48 ID:bBRvsiiv0
リミリバは?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 01:29:11 ID:Py5WpO4T0
地属性融合軸のHEROデッキにエクストリオ入れたら切り札的にいい感じになった。
でもなんか忍びねぇ・・・
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 01:43:15 ID:D5YqztIk0
つか別にデッキ診断用のスレじゃなくてナチュルについて語るスレだしなぁ
そんなこといったらテンプレ多くなるし別にいらんだろ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 01:57:03 ID:JGPYLqSE0
確かに現状のナチュル効果まとめ+ダディガオドレイクだけで十分な気がする
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 04:35:03 ID:FtVgT7b90
Q.ナチュルって?
A.遊戯王オフィシャルカードゲームに登場するモンスター群です。
昆虫族、植物族、ドラゴン族、獣族、岩石族等自然に関わりの深い種族で構成され、その全てが地属性で統一されています。
また子供の絵本に登場しそうな可愛らしいイラストもこのシリーズの魅力です。

Q.どんな戦い方をするの?
A.相手モンスターの召喚、カード効果の発動に反応する効果を持つものが多く受動的な戦術が基本となります。
高い制圧能力を持つナチュルシンクロモンスターを主体に戦う構成が多いです。

Q.どんなデッキがあるの?
A.相手モンスターの特殊召喚時にデッキからナチュルを特殊召喚する効果を持つアントジョー軸
攻守を下げる効果と守備力0の相手モンスターのコントロールを奪取する効果を持つフライトフライ軸
デビルドーザー、ゴキポン、大樹海、ライヤー・ワイヤー等が入る昆虫族軸
ローンファイア・ブロッサム、椿姫ティタニアル、ダーク・ヴァージャー等が入る植物族軸
等がありますが、いずれのデッキもナチュルシンクロを呼べる仕様である事が殆どです。

Q.どんなカードがいいの?
A.デッキに関係なくクリフは必須とされています。
ドラゴンフライ、ホーストニードル、マンティスは攻撃力が高く効果も優秀で入れ易いでしょう。
チューナーではバタフライ、ローズウィップ、コスモスビートが採用し易いです。
また、シンクロナチュルの中でもビースト、パルキオンの2体は出し易くエクストラデッキに用意しておくべき。
他にはアントジョー、フライトフライ、レディバグ、ロック、コスモスビート、スティンクバグ辺りがよく使われるようです。

Q.他によく使われるカードは?
A.デッキによって変わりますが以下のようなカードがあります。
【モンスター】
王虎ワンフー、ギガプラント、切り込み隊長、ダーク・ヴァージャー、ダンディライオン、椿姫ティタニアル、
デビルドーザー、ボルト・ヘッジホッグ、融合呪印生物−地、レスキューキャット、ローンファイア・ブロッサム
【魔法】
強者の苦痛、大樹海、無視加護、地獄の暴走召喚、スケープ・ゴート、緊急テレポート、
簡易融合、アリの増殖、浅すぎた墓穴、抹殺の使徒、おろかな埋葬、貪欲な壺
【罠】
リミット・リバース、超古代生物の墓場、エンペラー・オーダー、地霊術−「鉄」、ライヤー・ワイヤー、つり天井


需要は知らんが一応作った。後は好きにしてねっ。

25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 08:24:25 ID:d+SWkRxD0
だらだらと長く書き過ぎだ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 08:54:50 ID:R/r9ZOC90
乙です
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 11:27:05 ID:8qFVf8WL0
というかwikiでいいじゃない
調べるならさ
まぁあそこも万能系しか書いてないけど

あとクリフは必須ってわけではなくね?
昆虫軸でもクリフいたほうがいいがシンクロしなければ一族できるし
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 14:31:56 ID:R/r9ZOC90
必須だろjk
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 14:53:15 ID:/NqMEEo30
一族とクリフどっちとるかって言われたら好みだろうけどクリフは使うよなぁ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 14:54:34 ID:45cKZ8Pf0
そもそもフラフラ入って苦痛の入る昆虫軸に結束ってどこまで攻撃力で勝ちたいんだ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 15:06:12 ID:8qFVf8WL0
苦痛は相手の下げるけど一族はこっちの戦闘ダメがあがるじゃんか
戦闘では苦痛のがいいかもしれないがダイレクトするなら一族のがいいと思うんだが

というか誰も苦痛と一族を一緒に入れるなんて(ry
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 15:22:33 ID:Uk+41aRl0
フラフラが奈落にかかってしまうのが問題だと思う。
それより無視かごの採用率が気になる件について
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 15:31:04 ID:8qFVf8WL0
そういえば一族すれば奈落引っかかるの忘れてた
となるとやっぱ苦痛のが安定か
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 17:38:42 ID:9CqtJSj00
クリフいるから一族入れずに、俺は団結入れてて苦痛もある
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:18:43 ID:9CqtJSj00
融合を使うから融合サーチできる地のHERO増やしたり超融合入れて
【ナチュルHERO】ってのを考えたけど
メインが融合HEROになってしまって失敗した
しかもエクストラの圧迫具合が半端ない
バランス感覚のいいデッキビルダーなら作れるのだろうか
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 19:33:55 ID:8qFVf8WL0
少し聞きたいんだが昆虫軸の人はどうやって展開してってる?
ナチュルを作るわけではないんだが・・・できれば昆虫軸と地のあるデッキを作りたくて参考にしたいでござる
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:11:12 ID:m8gnW6amO
DTでエクストリオを使うのは無理なのか
orz
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:13:44 ID:8qFVf8WL0
融合なかったっけ?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:27:45 ID:QCTfel4o0
沼地、融合はあったしシンクロはスキャン出来た筈
後、今はデスティニードローみたいな感じで
ゲージ溜めて好きなカードスキャン出来なかったっけ?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:47:12 ID:m8gnW6amO
ナチュビ パルキ エクストリオ
融合 バタフライ ???

これで
バタフライ+フライトフライ
コスモ+クリフ

あと1枚は沼地かな?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 21:23:10 ID:8qFVf8WL0
沼地を何に使うの?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 21:28:01 ID:m8gnW6amO
>>41
融合サーチ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 21:37:56 ID:VfDZZEit0
手札に融合と同時に来たら腐るな。
まあ仕方ないけど
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 07:37:47 ID:oOsGIYAd0
ビーストとパルキ並べるまで2〜3ターンは掛かるから
融合はデステニースキャンすればタイミング的に丁度良いと思う。
最初にスキャンするカードはシンクロ2体を並べる&維持するための布陣にするといいんじゃないかな。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 08:34:32 ID:TU4QMVRvO
考えたらナチュル3枚スキャンしなきゃナチュルの森の仲間達デッキ出現しないから、融合はデスティニースキャンじゃなきゃダメなのか

後はリバースシンクロンか
森男 地2チューナー×2 ジアース パルキ ビーストでアナザー・フュージョンぐらい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 08:43:23 ID:TU4QMVRvO
あと出せそうなのは
ガラハド+パシウル
パロムロ+ガラハド+アクセル
のセイバーデッキぐらいか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 18:46:59 ID:dZYuJEb80
フライトフライ軸で相手から奪取したモンスターをシンクロしていくデッキを作りたいのですが
wikiの必須カードを見ても何を何枚積めばよいかよく分かりません
どなたかレシピを教えてくれませんか?
そこからオリジナルのデッキにしたいので
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 18:48:51 ID:LgzUcHii0
とりあえずナチュルデッキできました!
モンスター枠取り過ぎた感があるがどうなることやら
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 19:09:22 ID:apRCO2nx0
ナチュルのシングルたくさん売ってるとこない?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:15:09 ID:BWxzvE6a0
ターミナル関係でまとめて売ってあるところあるだろ
大体のカードショップには
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:16:59 ID:apRCO2nx0
うちの近所にはない・・・
アキバにある?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:17:47 ID:97ZFKp2c0
ナチュルって店によってかなり値段にバラつきあるよな?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:21:05 ID:LgzUcHii0
うちの近所じゃシンクロ(ガオ除)以外は300円以内だな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:30:57 ID:BWxzvE6a0
ノーマルナチュル:50〜200円
スーレアナチュル:150〜380円

ランドオルス:780〜1200円
パルキオン:1200〜1600円
ビースト:2000円前後
ガオドレイク:150〜380円
エクストリオ:780〜1500円

て感じかな
シークレットとかだともうちょっと上がると思うが

>>51
アキバは何でもあるんじゃね?
あとは自分の足で探すしか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:36:38 ID:8TAXKyZZ0
エクストリオはどこ見ても5、600円だと思うが
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:42:31 ID:BWxzvE6a0
いいな安くて
俺の知ってる所では780円より安いのを見たことが無い
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:57:08 ID:LgzUcHii0
ビースト2000円前後なら買っちゃうな
うちの近所だと3000円に値上げしやがった
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 00:07:58 ID:Yid8Jjj80
大体のカードショップはそんなもんでふよ
ヤフオクとは違うしねぇ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 01:18:34 ID:yR2cBU2r0
ヤフオクだと
ビーストの半額がパルキオン←の半額がランドオルス←の半額がエクストリオ←の半額がガオドレイク
という微笑ましい図式が出来上がる
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 01:23:39 ID:GUaqISMe0
なんかパルキオンもちょっと値段上がっていってない?

61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 01:29:28 ID:NdGHWYM90
猫からできるっていっても今制限だしなぁ
グングと交換した俺が言うことじゃないかもしれんが
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 15:33:21 ID:kDSq+fNf0
フラフラ型にミクロ光線採用してる人いる?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 18:45:39 ID:Pmg+OLEm0
グングは水シンクロ必須
パチュキは地シンクロ必須
属性で分けられるシンクロ達だし高くなるのも無理は無いか…
風と炎はほぼ専用シンクロ化してるからあまり高くならないんだろうな
闇はあれ出し易すぎるし強い氏ね
光は…(´・ω・`)
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 18:47:19 ID:GUaqISMe0
初めてナチュルデッキでデュエルしたがフラフラ暴走召喚さえ決まれば勝つるな…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:03:25 ID:qOx7lkFF0
ナチュルデッキガチにしたいんだけどガチにするとどうしてもナチュルが少なくなって組めない・・・orz
俺みたいなやつはナチュルガチにできないんだろうなぁ
ナチュルのみんな・・かわいすぎだよ・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:15:12 ID:MpjYYmry0
>>62
一回入れたことあるけど事故要素にしかならなかったわ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:26:49 ID:502C0U7J0
ネズミと地霊術でクリフを過労死させるのは楽しいぞ。
相手がなんとかしようとしたらクリフが増えただけに終わって頭抱えてた時は楽しくて仕方なかった
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:34:25 ID:P3OlgbST0
>>64
ライボル、レモンには気をつけてね!

最近思ったことはラグウィートが使いづらいことだな
友人にも言われたが便乗の下位互換と言われた
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:59:26 ID:GUaqISMe0
>>68
全体除去にはチェーンして地霊術クリフで被害を少なくするくらいしかないな
切り込み隊長2枚積みだったがかなり役に立つな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:07:14 ID:/hjFqnNZ0
バタフライの効果って対象とるかどうか分かる人いるかな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:26:05 ID:w3RS++IF0
秋葉のホビステとかフルコンでエクストリオ400円とか見たが・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:48:43 ID:i56bp77Z0
>>62
前にフラフラ型でミクロやレプティレスバイパーとかナージャを使ってみたけど
ちょっと厳しいかな、と思う
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:54:39 ID:g+x6akVj0
ラグウィードは専用デッキが要るなー
抹殺がアド損無し、メタポは7ドローと決して弱くはないんだが
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:56:52 ID:Pmg+OLEm0
エクストリオだしてランドオルスだして勝ったと思ってたら
超融合でガイア出されたー

相手の手札で腐ってた魔法罠が一気に押し寄せて来て…ウワァァァン (ノД`)
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 22:08:47 ID:Kml9hYUY0
>>74
ラヴァ出された俺よりマシだろ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 22:11:37 ID:GUaqISMe0
>>75
いや、超融合のが嫌だね
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 22:28:10 ID:i56bp77Z0
相手がHEROの時用に超融合とガイアをサイドにさすのはどうなんだろう?
新ネオスとかトルネードでHERO使いが増えるだろうしサイドに入れるのは
いい気がするんだけどな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 23:08:03 ID:Pmg+OLEm0
>>77
いいと思う
実際大会でも見かけたよ。相手のアナザーと超融合してる奴いたし
相手「月の書!」て言って「チェーン出来ません」て言われてたww
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 23:17:57 ID:h3Eo5iNH0
ナチュルドラゴンフライやっと一枚確保・・
なぜかこいつだけみかけなくて集めるのが大変だぜ・・
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 23:26:53 ID:OtqBpOQx0
DT9で朱雀が本当に出るか心配になってきた
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:39:44 ID:y4TLYH0o0
ドラフラも人気高いしなぁ
朱雀は出てくれるさ・・・必ずッッ!

というかいつかは出るに決まってると思ってるからまったり待とうぜ
エクストリオという革命が来ただけでも正直満足だよ俺は
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:43:40 ID:4bLTFAi80
ナチュルでシンクロする形を構築しようと思うんだけどどんなカードがいるかな?
またオススメのカードも教えてもらえるとうれしいかな。


83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:49:36 ID:E41cH2TJ0
新しくナチュルでデッキ作りたいんだけど
1番安く出来る型って何?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 01:03:03 ID:y4TLYH0o0
>>82
ヴァージャ、ギガプラ
何にせよ植物を利用するか昆虫に代償や切り込み突っ込むか

>>83
昆虫ドラフラ
暴走フラフラも手に入れるなら少し値が張るけど
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 11:59:56 ID:zoqHY7Jr0
ドラフラはゾンキャリ入ってるとアラクネ様の素材候補になるからいいね
クリフで最後に引っ張ってくるとか
ナチュルシンクロ出すにはレベルが高すぎるのが難点かな
エクストリオ狙うならドラフラ投入は1か0だよね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 17:56:17 ID:I1hccW810
自分のデッキはギガンテスとファンカスとDDR入ってるんだけど
除外利用してる人いる?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 17:57:52 ID:l6BxQScM0
>>79
オク見ろ、掃いて捨てる程出品されてるから
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 17:59:24 ID:4bLTFAi80
スティングバグデッキにいるひとっている?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:00:15 ID:7qekI6dC0
>>86
一枚除外のカードばかりで6枚程度ならメインに据えるのは厳しいな
DDRで出すのはナチュルのシンクロ?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:01:19 ID:7qekI6dC0
>>88
3枚入れてる
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:11:01 ID:I1hccW810
>>89
ビーストかパルキ出してファンカスと融合→エクストリオ
をしたいデッキ。
DDRはパワーツールでサーチしたり。
墓地除外するカードとのバランスが難しいのよね
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:28:04 ID:/KwGLqg00
   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○
  .c(,_uuノ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:28:17 ID:RIumocnx0
???「アニメに出れない負け組共ざまぁwwwwwww」
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:28:40 ID:7qekI6dC0
来週のキーカードwww

>>91ナチュルじゃないがボルトヘッジホッグはどうだろう
能動的に除外できるしDDRで使い回せる
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:29:21 ID:sxw2EOunO
ガオどうしたwwwww
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:29:42 ID:1qnpxTVM0
次週のキーカード
   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○
  .c(,_uuノ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:30:06 ID:zoqHY7Jr0
アニメの来週!来週の注目カードがー!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:31:52 ID:WBwP95rtO
今の内にガオドレイクさんを集めておかないと…
ガオドレイクさん値上がりktkr
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:32:26 ID:v4X10PIl0
絶望と葛藤の先に…
        ↑ガオドレイク
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:33:14 ID:sUbwttTe0
用事あってすっかりアニメ忘れてたわorz誰か3行で
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:33:18 ID:yV1HDvpO0
ついにガオドレイク先生に仕事が舞い込んだ!!

かつる!!
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:33:30 ID:1On8HBqW0
来週はガオドレイクさん相手に絶望する遊星を拝めるのか…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:33:39 ID:RIumocnx0
ガオドレイク
絶望と葛藤の先に
アニメ出演
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:34:04 ID:7qekI6dC0
>>100
グリーンバブーン
ベヒーモス
ガオドレイク
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:34:38 ID:Bh2Pm99d0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1265794039624.jpg

一番奥のモンスターがすごくかっこいい!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:35:04 ID:gF1zi/S+0
>>100
来週の
キーカード
ガオドレイク
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:35:41 ID:sUbwttTe0
なるほど、把握した
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:37:04 ID:RIumocnx0
>>105
目に線入れられてる・・・
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:41:54 ID:I1hccW810
ガオドレイクさんマジか。なんか泣けてきた

>>94
ヘッジホッグ良さそうだけど
切り込み、ギガンテス、ギガストーン、ファンカス
で埋まってしまうのでござる。でも試してみるわ。
いっそモンスター率上げて雑貨も考えてみるか…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:16:00 ID:gj4XSmJS0
暴走フラフラ軸組んでたらうまく組めなくて
ただのナチュルが多いデッキになってたでござる
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:19:37 ID:oZUYa7X50
てっきりこのスレが盛り上がってると思ったのに
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:31:00 ID:VDczI40I0
ガオさんのシンクロ前口上に期待
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:35:24 ID:lZHfpvfP0
>>111
むしろ本スレや実況の方が盛り上がってるなw
なんにせよめでたいことだ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 20:42:59 ID:M0GOYzPb0
ネタじゃなかったのかw
アニメのカードでナチュル強化はあるんだろうか・・・
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 20:44:21 ID:UBCKz5CJ0
獣のシンクロってだけだからなぁ
ナチュル強化ってより獣強化でしょ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:05:05 ID:ZO4PrBU90
おい今日見れなかったんだぞ
ガオドレイクさんが出るとかマジおま・・・

3枚明日買って来る
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:35:16 ID:epkg+1gFO
ドラゴンフライとフライトフライを使った型にしようと思うんだけど昆虫族に固定した方がいい?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:43:59 ID:7qekI6dC0
>>117
半端に昆虫入れるよりはナチュルで固めた方が良いと思う
フラフラの効果も有効に使えるし
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:46:07 ID:ZO4PrBU90
別にナチュルの軸色々入れてるけどそれに絞るなら昆虫かな
ぶっちゃけドラフラはナチュルになら入るし
フラフラは暴走、リミリバ、地霊術と枠的には暴走しか考えなくていいし大体多くて6枚くらい

今更だけどフラフラ暴走って軸ってほどじゃないよね
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 00:35:42 ID:1+h+wxdW0
>>105
最初ボタニカルライオかと思った
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 01:22:49 ID:fjJWzb5v0
>>119
フラフラ暴走って前はそれで戦うしかなかったから軸になりえたけど
今だとコンボのひとつに変移している気がする
122スケゴ:2010/02/11(木) 01:32:52 ID:OYnxAVyo0
シンクロナチュルつくってみたので診断をお願いしたい。

モンスター20
クリフ3 マンティス2 レディバグ3 コスモス3 バタフライ2 ローズ3 ナーブ1
ヴァージャー2 呪印地1

魔法11
貪壺1 おろまい2 大嵐1 サイクロン1 アリの増殖2 簡易融合3 スケゴ1

罠9
くず鉄3 リミリバ3 リビデ1 聖バリ1 激流葬1

回した感じはレディバグ、ヴァージャーなどが手札にきたら少し困る時があるんだ、なにか相性のいい手札切る魔法、罠あたりがほしいかもしれない。
それとマンティス2は多いと感じるのだが1枚抜いてなにか入れようと思ってるんだ、オススメのカードあるかな?自分じゃもう思いつかないorz
あと141積んでたんだけどなんか微妙な感じがして抜いたんだが141って入れようとおもえばはいるよね?

最後にデッキのin out やオススメのカードなどがあれば教えてほしいです。

それでは診断おねがいします。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 02:04:06 ID:fjJWzb5v0
out マンティス1 スケゴ1 
in ナチュルドラゴンフライ1 天罰1

141で何をするの?141がなければダメなの?141があればどう変わるの?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 03:36:09 ID:YDRxC6GP0
結果だけ言うと
out 増殖2、レディバグ1、スケゴ、簡易1〜2
in ライボル2〜3、ハリケーン、地霊術2〜3

サンブレみたいな一枚コストの罠でもいいけど
個人的に言うならライボル
俺はラグウィート使いたいがために手札断殺を二枚入れてる
もちろん賄賂も・・・は置いといて
罠でもいいんだけどランドオルスがいるという状況を考えると
できるだけ魔法のがいい希ガス

あとレディバグは2枚でいい、3枚あるとほんとに手札に来すぎて困るから
アリの増殖はいらん、簡易あるみたいだし植物いるし
特にスケゴはナチュルの展開の邪魔をするからいらぬ

ヴァージャ入れるなら地霊術もオススメ
蘇生したヴァージャやレディバグに使えるし使う機会は結構多い
人によっては事故るという意見もあるが俺はあまりない

簡易は別にいいと思うがライフゲインがない上に基本スロースターターなデッキだから
俺はあまり使おうとは思わない、EXもその分圧迫しちゃうし
まぁ最悪ランドオルスにも使えるしそこはお好みで

最後にハリケーンはリミリバ回収にもいいし1ターンだけ防ぐならというのもある
かかし3積みみたいだし大嵐より個人的には優先度が高いと思われ
大嵐抜けってわけじゃないけどね


久々に長文でアドバイスすると下手なアドバイスでもやったぜ感がやばいぜぇ・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 12:51:41 ID:OYnxAVyo0
返信ありがとうございます。

アドバイスを参考にして構築したら前より回るような感じがしました。

診断ありがとうございました。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 16:33:10 ID:Y+7oHp2q0
>>87
ヤフオク使ってるんだがあんまり出品なくてな
お心遣い感謝します。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 17:16:48 ID:F697z1SDO
フラフラ使ってる人って暴走召喚、リミリバ何枚くらい積んでる?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 17:26:17 ID:GnthUmJW0
リミリバ2暴走1だな
マンティスもアントも入れてる欲張りなデッキだけど
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 17:58:19 ID:L4mCKAcC0
自分はリミリバピンのみ。
暴走フラフラじゃないからこれぐらいしか入らない。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:08:28 ID:OYnxAVyo0
ナチュルにアリの増殖いれるとしたら昆虫何体くらいほしいと思いますか?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:17:16 ID:3nQk3qNh0
>>127
リミリバ3、暴走3だな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:36:30 ID:612psc7e0
個人的にはアリの増殖よりワーム・ベイトの方が好きなんだが・・・まあ運用の仕方の問題かな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 19:00:02 ID:yOjvDV+b0
アリの増殖もワーム・ベイトもシンクロには使いづらいんだよな…
スケゴで満足するしかない
ベイトはUruデッキで活躍中だ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 23:35:27 ID:8PN1c/qJ0
>>127
リミリバ3、暴走2
他に地霊術入れてるけどそろそろラグウィート関係抜いてアント軸入れなおす
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:11:07 ID:KFV+jKSZ0
シンクロナチュルデッキもってるひとにききたんだが
アリの増殖ってどれくらいの人がデッキにいれてるんだ?
あまり評判よくないみたいだけどさ
ちなみに俺のシンクロナチュルは植物と昆虫と岩石まざってるけど増殖2枚さしてる。
植物と昆虫と岩石まざってるなら2枚ぬいて違うカードいれたほうがいいのかなぁ・・・・
でも他に何いれればいいか迷うし困るわ・・・orz
因みに昆虫7植物9岩石4の構成です。増殖抜いたほうがいいと思いますか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:27:12 ID:ImeJ9NHT0
>>135
とりあえず、増殖入れて回した感想をだな・・・

もし、昆虫がいなくてアリの増殖が手札で腐ったり、また使ってもチューナーが確保できない状況が多かったりしたなら
抜いた方が良いかもね。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:41:57 ID:Dgw76zWk0
>>127
リミリバ暴走無し
いや、クリフと巨大ネズミでデッキ圧縮を考えたらそこに転移と地霊術が入って・・・
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:57:33 ID:Zpyr16hS0
空気を読まず診断おねがいしまふ

【下級×22】
・ナチュル・クリフ×3 ・ナチュル・フライトフライ×3 ・ナチュル・ローズウィップ×3
・ナチュル・コスモスビート×2 ・ナチュル・マンティス ・ナチュル・ドラゴンフライ
・ナチュル・レディバグ ・ナチュル・バタフライ×2 ・ナチュル・ラグウィート×2
・メタモルポット ・ダーク・ヴァージャー×2 ・融合呪印生物-地
【魔法×9】
・サイクロン ・ハリケーン ・貪欲な壺
・おろかな埋葬×2 ・地獄の暴走召喚×2 ・手札断殺×2
【罠×11】
・リミット・リバース×3 ・地霊術-鉄×3 ・リビングデットの呼び声
・魔宮の賄賂×2 ・激流葬

除去は基本万能シンクロだよりなだけに壁とか出されるときつい
いいとこを全てとったようなデッキだけど事故はそれほど起きない
だが事故は起きないが完全なスロースターターなデッキなのでドラゴン相手にフルボッコ
大嵐がないのは場に残ったリミリバやリビデを回収できるハリケーンのがいいと思った
ラグウィートでドローはできるが揃わないとドローできないし
何しろラグウィートで召喚権を使ってしまい効果を使うと結局展開できず
ナチュルシンクロが倒されやすい、展開してもライボル激流されてしまう
結果押されると何もできなくなるわ相手のデッキが早いと何もできないという感じに

スキドレ除外に弱いのは諦めてるけど最初の展開を止めるようなのはどんなのがいいか
またどれを外したほうがいいかできればご教授願いたい
これは抜きたくないってのは全部だけどそれだと何しに来たって感じなので
そういうの抜きにこれいいんじゃないか?的なアドバイスがほしい
ちなみに軸はシンクロフラフラ暴走ラグウィートエクストリオといっぱいなのでどれを妥協すればいいかわからないごめんなさい
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 01:08:34 ID:ImeJ9NHT0
>>138
エクストラデッキは?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 01:44:22 ID:Dgw76zWk0
シンクロ・フラフラ暴走・エクストリオの中からやりたいことを一つに絞ることから始めたらどうだろう。
エクストリオはシンクロの延長線上でもいけなくはないと思うけど専用にデッキを組んで、シンクロはその仲介役として考えた方が良いかと。
エクストリオを出せればいいな、くらいに考えてるなら切った方が良い。

下級のセレクトも型で変わる。
フラフラ暴走なら昆虫、シンクロ・エクストリオなら植物を軸にして、どちらかと切った方がむしろ回る。
そりゃ両方使えば強いけど、単なる器用貧乏になるよ。
フラフラ暴走で攻守をダウンできるけど壁を出されるときつい?
スタートでマンティスを出しておけば手札のナチュルをコストに相手の出鼻を挫くことも可能だよ。
ライボル激流にチェーンして地霊術で墓地のクリフと入れ替えられればフィールドがガラ空きにならずに済むよ。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 02:57:45 ID:Zpyr16hS0
>>139
【EXデッキ×15】
・XXセイバー-ガトムズ×2 ・ナチュル・エクストリオ
・レッド・デーモンズ・ドラゴン ・スターダスト・ドラゴン×2
・ブラックローズ・ドラゴン ・ナチュル・ランドオルス
・ゴヨウ・ガーディアン ・氷結界の龍ブリューナク ・ナチュル・パルキオン×2
・A・O・Jカタストル ・ナチュル・ビースト
・アームズ・エイド

ガオドレイクさんなくてごめんね・・・ビーストさんとランドオルスさん俺金なくてごめんね・・・
このせいもあってシンクロ一本というのができないのもあったりする


>>140
壁は書き忘れたけど序盤に出されると長いこと居座られてしまうんだ
ってことで脳内変換おねがいします
器用貧乏・・そうだな確かに
チェーンしてクリフ出しても場に壁しか出ないってのがきつかったりするんだ
マンティスは後に手札が壊滅状態になり泣いたことを覚えてる
まず一本ふんどし締めてナチュルを愛そうと決めました、ありがとうございます
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 03:51:50 ID:D7E0ZEAQ0
ラグウィード使いたくて・・・感があるな
使いにくいなら抜いてしまったほうがいいんじゃない?
あとモンスター多くね?

ナチュルシンクロ守るなら我が身がいいと思うけど
ダムドとかには伏せから破壊されるし
ガイウスやソーサラーには対応できないしで
あまり万能ではないけど
あったらあったで便利だよ


所で干ばつの結界像ってこのスレ的にはどうなのかな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 03:55:04 ID:Zpyr16hS0
モンスター多いのは手札に魔法罠ばかり来ないようにするためになんだ
何回かそれがあっていつも多めに入れないと怖い
ラグウィート使いたくて感はものすごくある
使いにくいんだ正直言うと・・・抜くか
我が身か・・・ピンで入れてみるかなぁ

結界像はなんかすぐ倒されるイメージはある
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 03:56:11 ID:hOcx8M3p0
>>140
なんかやけに優しいなw他のスレなら紙束乙で終わるぞ

out
ローズウィップ1ラグウィード2メタポ1おろ埋2暴走1団札2リミリバ1
計10

in
ナチュルドラフラ2ホーストニードル1
ダンディ1ギガプラ1地割れ1地砕き1和睦1(団結or強者)1転移2
計11
スロースタートという事なので
壁が必要、戦闘耐性のあるドラフラ、バタフライとダンディ追加
壁の除去用に地割れ地砕き追加
かかしを推す人もいるだろうが、和睦を推す
それは裏守備でだして表にした方が効果を発揮できて相手が嫌がるためだ
あと1ターン耐えればそいつでシンクロできるだろうからパルビーで制圧していく
ラグウは諦めろ、もしくは愛があるなら専用便乗デッキ作れ…ラグウ除外
シンクロが倒されやすいから戦闘補助で団結か強者をお好みで追加
あとは展開阻止用にホーストただ、マンティス増加の方がいいかもしれないので
色んな展開の速いデッキと10回ほど戦って調整してみてくれ
それでその環境では何が必要か気づくと思う、一緒にがんばろう
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 03:56:41 ID:Dgw76zWk0
>>142
結界像は守っていく自信が無いな・・・
特殊召喚を封じるのは良いけど通常召喚されたモンスターでこられたらどうしたらいいだろう?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 03:59:46 ID:hOcx8M3p0
>>142
干ばつの結界像を入れてみても、他とのシナジーが薄い、リミリバあるけど
他のでサーチもできなければ次につながらないから厳しくないかな、強いけど
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:04:05 ID:hOcx8M3p0
>>144
あ、説明抜けてた
転移は相手がドラゴンで蹂躙されるらしいから相手が調子にのって攻撃力の
高いドラゴンを出したり壁をどうしても除けないとき用に追加
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:13:21 ID:Zpyr16hS0
>>144
先にごめんなさい

ドラフラ3枚は事故る怖さがあるのであと1枚様子見で入れて見ます
ホーストニードルさんはよく考えればナチュルの中でも結構高い攻撃力なんだよねそういえば・・・
団結はたしかにいいですね、正直脳から離れてました
あと地割れ地砕きはちょっと・・・すいません
自分が嫌いなカードなだけにあまり入れてたくないってのと
そういうの入れちゃうと俺の場合マジでスタンにする5秒前になりそうなんで・・・
万能除去はよっぽどテーマにあってない限りいれたくないってのが正直ありますごめんなさい
他は他の方のアドバイスと照らし合わせてがんばってみます、ありがとうございます
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:26:24 ID:hOcx8M3p0
>>148
いいってことよ、ただの自己満だ
ドラフラで事故る状況ってのを経験したことがないしどういう状況を事故と称するのか
わからんからなんともいえんが事故る環境なら仕方ない
万能除去は壁に対処できねっーつうから入れたんであって
壁の対処方法なら星6にしてブリュで、で6を出しやすくするもあるし
俺の案だと昆虫増えたし地割れ砕きの変わりにワイヤー入れるってのもありだな

正直ガオ入れてない時点でナチュル愛デッキじゃなくて
勝ちたいデッキなんだろうって判断してた
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:28:00 ID:Dgw76zWk0
ドラフラ事故るかな?
2000以上との戦闘耐性は結構ありがたいと思うけど・・・

>>144
以前はディフォーマースレにいて、よく助言もらってたからそんなもんかと思ってる。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:33:19 ID:D7E0ZEAQ0
>>143
>>145
>>146
なるほど、参考になるありがとう

確かに単体で来ても使えない状況が多そうだな・・・

もうちょっと使って、ってかまだデュエルする機会がなくて
実戦で使えてないんだが
実戦で試してダメなようなら他のを入れてみるよ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:36:56 ID:D7E0ZEAQ0
>>138
あと断殺や埋葬入ってるが
墓地にモンスターいないと使えないリミリバや地霊術3積みって
どうなんだろう、事故らない?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:43:02 ID:hOcx8M3p0
>>150
お互い助け合いの精神が大事だね、そうナチュルの仲間たちのように

除外対策がサイドにDDRと異次元からの帰還とカイクウを入れてて
魔法罠破壊用にもう少し増やしたいと考えているのだけど
何かサイドにいいやつないだろうかね

ちなみに今のサイドは
DDR1、DDクロウ3、異次元の帰還1、カイクウ2、和睦2、咆哮1、
地割れ2、ライボル1、天罰2

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:45:42 ID:D7E0ZEAQ0
連投ゴメン

>>138
あと確かにハリケーンのが・・・って俺も思ったことあったけど
大嵐があったら・・・って状況のが多かったから
大嵐はあったほうがいいと思うよ
無理していれろとは言わないけど
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:50:54 ID:hOcx8M3p0
>>154
確かにハリケーンで再利用するよりかは大嵐で破壊したほうがいいですね
魔法罠を破壊に欠けてもパルキとビーがいるから安心というより
いないときに苦しめられるというパターンだし
大嵐によりリミリバ、リビデで死ぬのは運命だと受け止めて次の次のと出していけばいいね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 04:52:39 ID:Dgw76zWk0
>>153
魔法罠割るなら2枚目以降のサイクとしてツイスターか砂塵かな
個人的にサイドの中で抜くとした和睦と威嚇あたりだが・・・
環境にも寄るからあとは自己判断に任せる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 05:00:04 ID:hOcx8M3p0
>>156
和睦と咆哮は保険というか展開速いデッキで殴られまくる!って時にチェンジしたけど
おっしゃるとおりそこまで遅延傾向に寄らざる得ない試合もそこまでなかった
魔轟神や検討の時の怒涛の攻めで役に立ったぐらいだからあんま必要ないね
フル入れ替えもせず2,3枚のチェンジしかしてないので
和睦と咆哮合わせて2枚outのツイスタ砂塵2枚inしてみます
ありがとうございます
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 05:03:18 ID:Zpyr16hS0
>>149
まぁ・・まったくもって反論できないんですけどね・・・うん
持ってないと言ってもシングルで安く手に入るはずですし
ただ正直イラストが気持ちわr(ry かわいいんだけどきもt(ry
ブリュとかつかってる時点で万能除去入れたくないとか何言ってんだとも
自分で思ってますけれど・・・実際ゴヨウをすごく使ってますしね・・・・
カタストル?あんまでな(ry

>>150
事故るというより墓地肥えてないのに初手に来るとすぐ倒されるし・・・というのがなんとも
まぁ全てのナチュルに言えることなんですけどね・・・うん

>>152
断殺は正直ラグウィートのために必死で集めましたごめんなさい
でも逆に言えば墓地に何かしらいれば使えるので結構重宝してます主にクリフとかバタフライとか
初手に3枚来ても喜んでますリミリバは置いといて
まぁセットして破壊町なんですけどね基本・・・

>>154
そうなんですよねぇ・・・それが何度もあったりしたんで実は前まで入れてたんです
ラグウィートのために苦肉の策で抜きましたゴメナスッテ
結構ラグウィートいらなくね?ってのが多いのでサイクロンハリケーン抜かずに大嵐が入るかもです

色んなアドバイス本当にありがとうございますしかもこんな深夜に・・・
そんな俺は最後のレポートしながらなので金がギリギリなんですが
最低でもガオドレイクさんは3枚買うようにします
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 05:11:04 ID:hOcx8M3p0
ガオ3枚持ってる人多いのかしらね?
ガオは3枚もいらんよ、1枚を大事にしてやれ
と2枚目以降を買わない口実を作ってたりする俺は異端なんだろうか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 05:19:10 ID:Dgw76zWk0
まあ安いから持っててもいいんだけどね
俺は1枚だな
ホワイトオークは5枚になったけど
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:07:43 ID:hOcx8M3p0
フラフラ暴走”のみ”の話なんだが、マスドライバーってどうかな?
条件として暴走成功してフラフラが並んで向こうも3体以上いる
2700ダウンに耐えれるのは稀だろうし
なかなか嫌らしく出来る気がするんだが
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:23:21 ID:BA+YWhXN0
オーバーキルの事故要因にしか見えない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:59:37 ID:D7E0ZEAQ0
友達のスキドレパーミに手も足も出なかったぜ・・・
砂塵をメインに投入したくなってきた
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 19:15:08 ID:QgyuxcK50
>>161
入れてみた事あるが便利っちゃ便利。
ただ他に優先すべきカードがあるから結局抜く事になると思う

>>163
アタッカー兼シンクロ素材のギガンテスもお勧めしたい
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 19:48:25 ID:D7E0ZEAQ0
>>164
サンクス、検討してみる
しかしギガストーン・オメガしかなかった
友達とトレードするわ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 19:58:29 ID:ImeJ9NHT0
>>161
リリース目的で使うなら1体しか無理だが強制終了の方が役立つと思うよ。
普段でも使えない事も無いし。

>>164
うまくいけば効果でスキドレ破壊できるしなギガンテス
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 20:24:38 ID:KFV+jKSZ0
シンクロナチュルに相性のいいカードってヴァージャー以外になんかなかったけ?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 20:32:18 ID:ImeJ9NHT0
>>167
ボルチュー
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 21:41:46 ID:hOcx8M3p0
>>166
強制終了も考えてたんだけど、罠ということで除外してしまってた
オルスのコストに魔法を追加したくていい感じの魔法を探していたけど
よく考えれば暴走フラフラで出てくるのも稀だし罠を増やして様子を見てみます
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 23:59:13 ID:SJ+/9DZ50
ありがとうナチュル
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 03:13:16 ID:WiD0/Xnc0
フラフラ軸とナチュルシンクロ軸ってどっちのほうが楽しいと思う?
フラフラ軸はわかるんだがナチュルシンクロ軸ってのがよわからない・・・
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 03:33:00 ID:gxDRo2RZ0
浅墓でクリフなどを蘇生しながらアントジョーの効果を発動させシンクロするのかね?
フラフラにしてもなんにしてもナチュルは場に数を並べて戦うような効果が多くて逆に展開力自体はそう強いわけじゃ無いと思うから
場のモンスターを減らすことになるシンクロを徹底的に重視した戦い方のデッキっていうとナチュルじゃなくてよくね?ってなる気がする
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 09:38:20 ID:u7lfQeIC0
自然に身を置くから獣、虫、草、岩………龍?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 11:30:00 ID:/Xs/jVPV0
モロコシーナ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 13:42:35 ID:+nPlS9ZL0
てすと
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 19:00:50 ID:M6Q6ZIh8O
最近じゃマンティス+弾圧軸の虫ナチュルデッキを見掛けるな。
召喚・特殊が全然出来ないわ、大樹海でモンスター減らないわ、貪壺で弾増やすわとメタ寄りだけど強いなぁ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 19:25:48 ID:7DLUCx3S0
エクストリオデッキ
モンスター21
融合呪印生物−地3 切り込み隊長3 巨大ネズミ3
サイコ・コマンダー3 X−セイバーエアベルン2
ソード・マスター サイコジャンパー2 クリッター
マジック・ストライカー2 メタモルポット

魔法14
大嵐 サイクロン 禁じられた聖杯3 緊急テレポート 
増援 戦士の生還 ハリケーン 光の護封剣 地砕き
破邪の大剣−バオウ2 封印の黄金櫃

罠5
デモンズ・チェーン2 リビングデッドの呼び声
聖なるバリア−ミラーフォース 神の宣告

エクストラ15
ラナチュル・エクストリオ2 ナチュル・ビースト3 A・O・J カタストル
ナチュル・パルキオン3 ゴヨウ・ガーディアン 氷結界の龍 ブリューナク 
ブラック・ローズ・ドラゴン ナチュル・ランドオルス スターダスト・ドラゴン 
ギガンテック・ファイター

呪印生物からエクストリオを出して聖杯やバオウで効果モンスターの効果を封じるデッキです。
効果モンスター対策に天罰やコアキメイル・ガーディアンを入れたいと考えているのですが
どう入れれればいいでしょうか。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 19:39:27 ID:VrB1L5+c0
ここはナチュルスレなんで
そういうデッキはお断りだな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 19:48:30 ID:2g18+yah0
メインにナチュルがいないだと…
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 19:58:42 ID:TNcZHceq0
エクストリオとで完封したいのはわかるがどれだけ効果モンスターが嫌いなんだよと思った
ナチュルのギミックを使うわけでもなさそうだし診断はここより他所で聞いたほうがいいんじゃね?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 00:09:45 ID:F0zhHgTi0
ここのスレのみんなって、
いい意味でナチュルに誇りを持ってる気がする。
仲良くしていこうぜ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 00:22:16 ID:n4ygaG8v0
>>181
この流れでそんなこといったら>>177がナチュルじゃないって言ってるみたいであれだな
ここでは診断しづらいってだけで俺は>>177も十分ナチュルデッキなんだと思う
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 00:49:07 ID:BSAzmp3eO
悪いけど、さすがにメインデッキにナチュルが1枚もないのはナチュルデッキではないと思うぞ
グングブリュ積んだデッキを氷結界デッキって言わないのと同じで

無理にナチュル入れろとか、そういうことは言わないから他で聞くのが賢明かな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 00:50:47 ID:V71QHLts0
じゃあナチュルが出せる俺のサイキックもナチュルなのか

という冗談はおいといて
どれくらいでナチュルデッキと判断するのは難しいところだな
エクストラのナチュルを特化させたものか
ナチュルのギミックを使ってナチュルを出していくのか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 00:56:09 ID:w+zyAT93O
前スレだかで出たサイキック+ナチュルの混合型【天念】を思い出した
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 01:08:40 ID:n4ygaG8v0
たしかにシンクロ重視のデッキにビースト入れただけでナチュルデッキと言ったらふざけんなって感じだが
>>177の場合エクストリオを出すことを極端に重視した形で他のカードもほとんどエクストリオの補助を考えてるっぽい
エクストリオを出して戦うデッキって感じだからナチュルデッキといっても間違えじゃないかなと思ったんだ
俺はどっちでもいいけど
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 01:31:31 ID:V4qe1h+nO
トライアンフ コスモビート ボタニカル・ライオ
ビースト パルキオン エクストリオ
デステニースキャンは融合
デッキは豊穣の大地

でビーストとパルキオンを出すところまではいけたけど、間違えて融合回収スキャンして詰んだ
orz
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 01:57:23 ID:KXwoMqWf0
ローズバードいいんじゃないか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 02:52:02 ID:V71QHLts0
てか強すぎないか?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 10:32:38 ID:7c3qpsjP0
ナチュルのフラフラ軸デッキを作ってみたので診断おねがいしたい

モンスター19
マンティス2 ドラフラ3 ホースト1 フラフラ3 バタフライ3 クリフ3 サンフラワー1
コスモス3
魔法10
苦痛3 暴走3 強制転移2 ハリケ1 サイクロン1
罠11
くず鉄3 地霊術2 リミリバ3 ミラフォ1 激流1 リビデ1

とりあえずこんな感じの構築になりました。
個人的にはドラゴンフライが強いと感じたので3積みにしてみました。
マンティスもなかなか強かったので2積みしてみました。
あとフラフラ軸って別にシンクロ狙わなくてもいいですよね?このデッキだとナチュビが少しばかり出しにくいので^^;
もしシンクロ狙ったほうがいいのであればもうちょっとシンクロしやすいような構築にしようとおもいます。
あとデッキのin out などがありましたら教えてもらえるとうれしいです
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 11:54:35 ID:7i6dUNpY0
サンフラワーがフラフラと相性が良くないから抜いていいと思う。
それと転移2枚入れているなら、ネズミもあると使いやすくなるよ。
全体除去を打たれると建て直しがしにくから、わが身やスタロがあっても良いかな。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 16:34:45 ID:gLo/s96T0
《ローズ・バード》
星4 風 植物族 1800/1500 スーパーレア
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから植物族チューナー2体を自分フィー
ルド上に特殊召喚する事ができる。

ナチュル使い的には今回のパックはこのカードだけ買えば十分だな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 18:09:11 ID:4HdMbYkU0
受動的になったせいでもうなんか完全にナチュルだよなローズバード
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 18:13:11 ID:gLo/s96T0
相手が戦闘破壊してこなければ壁として置いておくか1800で殴っていけばいいし
殴られたらチューナーだしてシンクロにつなげればいい
魔法罠、効果で除去されてもシンクロ体の変わりに消費させれたと考えて得
2枚採用しようかな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 18:35:10 ID:Oc+XHKLo0
>>192
壊れカードに見えてきたがそうでもないのかな?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 18:39:28 ID:H4MF5EKb0
つっても何出せばいいんだ
ナチュルの植物チューナーってナーブ、トライアンフ、コスモスビート、ローズウィップ
ナーブ安定か?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 19:03:33 ID:F0zhHgTi0
>>196
俺のナチュルデッキには植物族チューナーというかチューナーは、
コスモスビートとローズウィップが1ずつなんだが、
ローズウィップもいいと思う。

198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 20:17:31 ID:V71QHLts0
まぁ自爆特攻で発動しない、攻撃表示限定だし
壊れって程でもないんじゃね?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 20:19:03 ID:V71QHLts0
ちなみに本当の効果はこうな

●ローズ・バード
効果モンスター
星4/風属性/植物族/攻1800/守1500
フィールド上に表側攻撃表示で存在する
このカードが相手モンスターの攻撃によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから植物族チューナー2体を
自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 22:18:27 ID:jeXbYwPO0
いきなりだがトマボーってナチュルに似てない?
受動的だし可愛いし
ナチュルデッキに入れたいんだがどういう使い方すればいいのかわからん
プチトマボーもある程度使えるし入らないことはないと思うんだ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 22:49:14 ID:GERKmxwT0
トマボーの使う機会のなさはホワイトオークに似てるな
プチトマボーからナチュビが基本かね・・・と思ったら闇だった
マンティスとでアラクネー?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 22:57:39 ID:c8xdPG5L0
>>141
お前は悪くないさ…悪いのはDTで水商売してるコナミだよ。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 23:16:02 ID:Ub2xw+450
TFでだけど、ナチュパル出して
「これで罠なんて怖くない、無双しちゃうぞ〜」って思った次のターンでライボル喰らう。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 01:22:19 ID:u9Vl9K3i0
>>203
あきらめるしかない。それか、守りカードを増やすか(わが身を盾に等)。コナミを恨め
俺も昔、チェーンマテリアル→ビークロイドコネクションゾーン×2でジャンボドリルを二体出したが。
ブリュで終わった記憶がある。とりあえず、コナミを恨んだ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 02:04:23 ID:4h5SLrzb0
弾圧とナチュル・マンティスと合わせて召喚・特殊召喚するデッキを作ってみた。

モンスター 21
マンティス3、ホーストニードル3、フライトフライ3、ドラゴンフライ3
共鳴虫3、巨大ネズミ3、クリフ3

魔法 10
大嵐1、サイク1、大樹海3、苦痛2、転移2、貪欲1

罠 10
ミラフォ1、激流葬1、次元幽閉2、奈落2、弾圧3

他に入れたら相性いい様なオススメのカードある?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 02:22:31 ID:+LGi/Ogh0
正直言うとマンティス以外のナチュル全部抜いて
フューチャービジョンとファルコン辺り入れた方が安定すんじゃないの?
あとライオウやフォッシル入れるとかさ
ここで言うアドバイスじゃないかもしれんが
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 02:59:31 ID:Cz6ccbdi0
でもマンティス以外抜くとマンティスの効果発動コストきつくない?
ナチュル捨てて通常召喚したモンスター破壊だし
それだったらもうただの弾圧メt

苦痛弾圧あれば普通に闘えるし別段何か言うとこもないんだよな。
強いて言うなら大嵐・ハリケーンがこわいくらいか。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 07:15:59 ID:+LGi/Ogh0
まぁほとんどメタデッキだしな
そういう風になるのも仕方ないがドラゴンフライ3入れるくらいなら2にして
バタフライかスティングバグ入れた方がいんでね?
スティングバグはナチュルのみだが

誰かリミリバない昆虫軸ナチュル使ってる人いないかな・・・?
リミリバ足らなくて元のナチュルを崩さないと足らなくて困る
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 07:45:39 ID:AoRJ6t2L0
取り合えず、苦痛は3積
弾圧の弾除けになるし、普通に強い
奈落を抜いて天罰へ

特殊召喚もそうだが今は
光の援軍→ライラorライコウ召喚があるし
ブレイカー制限解除の関係でぱりぱり割られる

地砕き、地割れも採用圏内かな?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 16:42:34 ID:JX2sZwzt0
>>208
呼んだか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 17:01:07 ID:HTp9Mv8T0
>>210
リミリバつかってない人かな?
リミリバないと墓地のナチュルはどうやって出したり使ったりしてる?
地霊術はがんばればみつからなくはなさそうだけどリミリバはもう・・・
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 17:30:18 ID:QfJyV95A0
>>211
スターター2010かシングルガイしようぜ。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 17:41:21 ID:JX2sZwzt0
最初は自分もリミリバを使ってたんだ。
ただクリフが出せないのがどうしても引っかかるので地霊術に変えた。
そこからクリフをデッキからも呼びやすくするために巨大ネズミを入れたら結構まわるようになった。
あ、それと昆虫軸ナチュルではあるけど暴走召喚は入れてない。代わりに転移を入れてる。

転移してもらったモンスターが地属性ならそのまま霊術でいただくのもおいしい状況。
クリフ→転移→もらった地属性を霊術して墓地のクリフ→クリフ同士で同士討ち
→ドラフラ2体で戦闘まかせだからなあ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 17:50:20 ID:HTp9Mv8T0
>>212
リミリバが結構他のデッキにも使うから足らないんだ
ノーマルはほんとに見かけない、ネットは怖い

>>213
そうか、万能転移さんがいたじゃないか俺・・・
ありがとう、参考にしてみる
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 18:30:20 ID:huzh90+F0
強制転移を使うと、選択したモンスターが上目遣いで、
「・・・いえ、なんでもないです。私、あちら側に行ってもマスターの味方ですから」
とか呟いてるヴィジョンが見えて、大変申し訳ない気持ちになる。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 19:35:32 ID:HTp9Mv8T0
>>215
ちょっと入れるのやめるわ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 19:53:04 ID:N7vUZQKO0
転移使うのに毎回心が痛む俺はどうしろと・・・
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 20:01:39 ID:yS3T8oGl0
>>217
相手にトラゴ転移を使われることでその感情は回避した
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 22:49:05 ID:Pqw1FTte0
ナチュルにリミリバって必要なのか・・・?持ってないから入れてなかったんだけど
最近友達にナチュルデッキがガチ認定されました
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 22:55:28 ID:hJu0hLUq0
ガチってか相性の問題じゃね
魔法や罠に頼りすぎてるデッキには強い

フルモンスターとかにビースト出しても意味ないしな

俺は地霊術がちょっと使いづらいから
リミットリバースだけ入れてる
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 23:02:08 ID:Pqw1FTte0
>>220
フラフラ暴走するかエクストリオとランドオルス出してる
手札コストはスピバ使ってるから割と無効にしてる
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 23:10:53 ID:hJu0hLUq0
>>221
じゃあ単に構築がうまいんじゃない?
ガチとかじゃなくて
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 23:11:17 ID:ES9u1h9m0
アニメの遊戯王の次回放送日がこんなに楽しみなのって久しぶりだわ。

2日後はリアルタイムで正座して見るお!
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 23:31:09 ID:hJu0hLUq0
突然だけど診断お願いしたいです

・計 40枚

●モンスター 20枚
ギガンテス  ナチュル・ホーストニードル  ナチュル・クリフ×3 ナチュル・ホワイトオーク
ナチュル・フライトフライ×3  ナチュル・バタフライ×3 ナチュル・マンティス×2 融合呪印生物-地
ナチュル・コスモスビート×2  メタモルポット  ダンディライオン ナチュル・スティンクバグ
●魔法 11枚
サイクロン  ハリケーン  ライトニング・ボルテックス
我が身を盾に ×2  簡易融合 ×2  強制転移
精神操作  大嵐  貪欲な壺
●罠 9枚
くず鉄のかかし ×2  つり天井  リビングデッドの呼び声
リミット・リバース ×2  因果切断  激流葬  砂塵の大竜巻
●エクストラ 15枚
ナチュル・ガオドレイク  メンタルスフィア・デーモン  スターダスト・ドラゴン  サイコ・ヘルストランサー
ブラック・ローズ・ドラゴン  ナチュル・ランドオルス  ゴヨウ・ガーディアン  大地の騎士ガイアナイト
ナチュル・パルキオン  A・O・J カタストル  ナチュル・ビースト
ナチュル・エクストリオ フラワー・ウルフ  カルボナーラ戦士  フュージョニスト


エクストリオを使ってあげたいので無理矢理呪印ねじ込んだ感じです
因果切断はお気に入りカードなので使ってます
スキドレが怖くてギガンテスや砂塵が入ってます・・・
結構すぐ手札を消費してしまい、シンクロしようと並べた所を除去されると
そのまま押されて負けてしまうことが多いです
我が身が入ってますがガイウスやソーサラー等で押されると
やっぱりどうしようも無いことが多いです

in、out、アドバイスをお願いしたいです
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 23:46:44 ID:D4MQOaiH0
今日デュエルしたんだけど魔法、罠がない帝的なデッキだったんだがナチュビ、パルキ、エクストリオ、がガイウスだの
なんだので余裕で除去られたwwwwせっかく出したのにorz
んなわけでランドオルスは強いと再認識しますた。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 02:24:24 ID:ZuVqKJm20
>>224
スキドレが怖いったって2戦目からサイドチェンジで取ればいいんじゃないかな?
環境がスキドレの一強ならまだしもメインからスキドレ対策は必要なのか、と

とはいえ、闇は強いよね
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:38:36 ID:xH+Pd6cCP
モンスター20枚
共鳴虫(ハウリング・インセクト)×3枚 メタモルポット ナチュル・マンティス×3枚 ナチュル・ホーストニードル×2枚 ナチュル・フライトフライ
ナチュル・バタフライ×2枚 ナチュル・ドラゴンフライ×3枚 ナチュル・スパイダーファング×3枚 ゾンビキャリア ナチュル・スティンクバグ

魔法8枚
地割れ×2枚 大嵐 大樹海×3枚 ライトニング・ボルテックス サイクロン

罠 12枚
奈落の落とし穴×2枚 聖なるバリア−ミラーフォース−
神の宣告 激流葬 王宮の弾圧×3枚 リビングデッドの呼び声 ライヤー・ワイヤー×3枚

大樹海で手コスを確保してマンティスと弾圧でコントロールしようと思って作ったのですが、攻撃力が足りないように感じました。
改善点等教えていただけると助かります
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 17:27:39 ID:buGmCGq50
その構成ならメタポ抜いて一族の結束積み込めばいいと思う
まあ、手札の切り方が相当難しくなるから、そもそも展開させない的な意味でライボル抜くのも手
ほぼバニラのスパイダーファング抜いてアーマードビーにすると上級に対する打点不足&除去カード切れも少しは解消されるよ。入手出来ない?知らない
戦闘至上主義な昆虫にしては、除去対策が見えないけど幽閉あたりの対策はプレイングで解決出来てるのか?出来てないなら地割れあたり抜いてメタに合わせて七つ道具やら賄賂やら入れたほうがいいかと
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 17:44:18 ID:X9VWVtbX0
>>226
レスありがとう
考え直してみます
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 18:00:33 ID:lpBl7M++0
ナチュルシンクロが高すぎて1枚ずつしか集まらないのでシンクロをオマケにしてドラゴンフライ軸にした。

しかし、ドラゴンフライ軸のデッキの診断って見ないな。大体フラフラ暴走かシンクロ軸の場合が多い・・・。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 18:28:08 ID:jyGV+TKXO
自分自身も組んでるから、決してバカにしてる訳ではないけど、ドラゴンフライ軸でそんなに悩むことある?
壁をどうするかと、昆虫で固めるのか昆虫にこだわらずにナチュルで固めるのかを考えたら、
あとは診断するまでもないような好みの問題だと思うんだが
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 18:31:42 ID:GrbjZhZq0
ドラゴンフライは軸と言うより切り札として挿しとくだけでいいからなあ
墓地肥やして超攻撃力ってのならワームとかいるし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 19:16:13 ID:AF+nAD290
昆虫で固めてデビルドーザーを使うか使わないか
昆虫を何枚にするか
クリフ入れるかどうか
結構悩むと思うソースはこないだ作った俺
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 15:43:44 ID:i+qvtGQf0
ttp://imepita.jp/20100217/564070
イヤッホー。
ということはDT収録終わり?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 15:45:48 ID:LDWdLkak0
次回パックに・・・ナチュルのレベル8が来ると信じて・・・
俺が箱買いを決めた
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 15:52:26 ID:3SPwPNF80
いや・・まだDT収録終わるわけではない・・・
実際氷結界もだし・・・・
だが・・・パック・・・どう見ても強化フラグ・・・・・
そんなナチュルは嫌だ・・・強いのはシンクロだけであとはBF(笑)とは違うが絆をだな・・・・

ウソダドンドコドーン!!
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 15:57:30 ID:3SPwPNF80
ttp://imepita.jp/20100217/571730

ちょっと吊ってくる
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:13:50 ID:i+qvtGQf0

Vジャン編集者も冗談がキツイナー
    |      シンDTハキライダ
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄

239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:16:10 ID:dIPgo87B0
なんでお通夜ムードなんだ?
ステージがDTからパックに移るだけで、仲間が増えることに代わりは無いじゃないか。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:29:42 ID:oS4FL21N0
本スレ見てきたんだが、マジでナチュルの森がネタじゃなくてカード化してしまったな。
コンマイ知恵がないからって、2chの考えまんま持っていくなよww
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:31:58 ID:3SPwPNF80
>>239
パックに移る→圧倒的強化→今までDT勢はパックでシンクロが出てない=朱雀オワタ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:32:53 ID:dIPgo87B0
だがナチュルなら・・・ナチュルならきっとシンクロしてくれる・・・!
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:41:35 ID:i+qvtGQf0
>>241
ガトムズやヒュンレイさんを忘れないでください。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:46:57 ID:dIPgo87B0
以外にもガトムズ、ヒュンレイも地属性なんだな。・・・これはひょっとしてひょっとすると・・・
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:53:17 ID:p+dUY4fm0
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:53:56 ID:nAGDTQVo0
パックで継続して強化されるんなら歓喜なんだがな・・・
つぎのパック一回きりとかだったら泣くわ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 16:55:21 ID:p+dUY4fm0
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:03:16 ID:PGaMRqWh0
ナチュル・バンブーシュート
地属性 ☆5 植物族 効果
「ナチュル」と名のついたモンスターをリリースしてアドバンス召喚に
成功したこのカードがフィールド上に表側表示で存在?する限り、相手は
魔法・罠カードを発動することができない
                         A2000 D2000


ナチュビ&パルキオン「・・・えっ?」
エクストリオ「まだいいだろ・・・おまえらは・・・・」
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:08:00 ID:LDWdLkak0
ナチュル始まったwwwwwwwwww強すぎるwwwwwwww
でも同時にシンクロ使わないナチュル増えるんだよな・・・
俺の可愛いシンクロナチュルたち・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:09:06 ID:q1sYgomp0
ランドオルス「でっていう」
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:12:47 ID:PGaMRqWh0
ほんとにさ・・・俺の中でナチュル1体1体は地味だけど合わされば強い効果ってのと
シンクロ達で治めてそのためにシンクロだけは強い効果って見てたんだけどさ・・・

これだからパック移籍は全面的に否定してたんだよ・・・
ナチュル崩そうかしら・・・朱雀も出なそうだし・・・・かわいさってかなんか笑顔の裏の鬼畜さが見える・・・・
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:18:26 ID:LDWdLkak0
>>251
お前のナチュルへの愛はそんなものなのか?
シンクロが収めるナチュル、タケノコが収めるナチュル
両方を組めば万事解決
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:19:29 ID:p+dUY4fm0
ナチュル・モスキートの効果

【昆虫族・効果】
自分フィールド上にこのカード以外の「ナチュル」と名のついたモンス
ターが表側表示で存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択
することはできない。このカード以外の自分フィールド上に表側表示で
存在する「ナチュル」と名のついたモンスターの戦闘によって発生する
自分への戦闘ダメージは、代わりに相手が受ける。
ATK/200 DEF/300
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:20:11 ID:Nvj092z+0
>>253
あら強い
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:21:05 ID:+h9SqgUL0
>>253
これは悪用されそうなんだが・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:22:11 ID:PGaMRqWh0
>>252
ナチュルをはじめた理由がかわいさとパルキオンと1体1体の微妙な効果からだぜ?
それを捨てる愛ならばなくていい

てか蚊さん何気に強いっすね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:26:13 ID:LDWdLkak0
>>256
俺も可愛さから始めた
虫が大嫌いなのに
3年前に毛虫みて泣きそうになった

ナチュルかわいいよナチュル
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:28:31 ID:PGaMRqWh0
というかナチュルビーンズが異彩すぎる
十分いい効果だとは思うが・・・こいつぁ影が薄い子になりそうだ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:28:33 ID:VX1P4dRy0
ナチュルがパックで強化されるのは本望だが、
強くなりすぎたらなりすぎたで遠くに行った感じがする…

いつまでも俺の一軍として使っていくがな!
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:29:14 ID:Ym+uHJyU0
>>253
クリフで相手に自爆特攻する作業が始まる・・・
とはいえ3回までだから大したダメージにはならないか
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:29:16 ID:q1sYgomp0
強くなったからやめるなんて・・・
これは使い続けたご褒美だろ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:30:54 ID:6AQ8WDXN0
ナチュル組みかけで放置してたが早めにクリフを買い揃えた方がよさそうな空気だね、俺のナチュビ+パルキ+エクストリオたんが火を吹くぜ…
ただナチュルってインフェルニティと一緒で組んだはいいけど全然回らなくて、構築に金かかるパターンな気がするが…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:31:12 ID:PGaMRqWh0
>>261
あれだ、アンデみたいな感じ
元々アンデが好きで使ってたが今あんなんだろ?
まぁ愛してるなら周りからなんと言われようが使うだろうけどさ

よく考えたら今のトップ環境考えると屁でもないか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:32:02 ID:U/96CyCe0
暴走召喚させて自殺特攻させれば1キル出来そうだな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:33:28 ID:Kgy4w9vR0
ビーンズの効果だれかたのむ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:34:51 ID:VX1P4dRy0
>>262
そう言わず回してみろよ
マンティスやフラフラのおかげで制圧力は高くなったし、
鉄やクリフでシンクロも出しやすいぜ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:34:58 ID:6AQ8WDXN0
>>263
それインフェルニティも同じ事になってるよ…鬼柳さんが好きだから組んだのにこれからは使うだけで舌打ちされるとか…
まぁ大好きだから使うけどさ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:35:57 ID:dPKGgmH00
ナチュル・モスキート
星1/地属性/昆虫族/攻200/守300
自分フィールド上にこのカード以外の「ナチュル」と名のついたモンス
ターが表側表示で存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択
することはできない。このカード以外の自分フィールド上に表側表示で
存在する「ナチュル」と名のついたモンスターの戦闘によって発生する
自分への戦闘ダメージは、代わりに相手が受ける。

ナチュル・バンブーシュート
星5/地属性/植物族/攻2000/守2000
「ナチュル」と名のついたモンスターをリリースしてアドバンス召喚に
成功したこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は
魔法・罠カードを発動する事ができない。

ナチュル・ビーンズ
効果モンスター
星2/地属性/植物族/攻100/守1200
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
相手ライフに800ポイントのダメージを与える。

ナチュルの森 フィールド魔法
相手がコントロールするカードの発動を無効にした場合、自分のデッキ
からレベル3以下の「ナチュル」と名のついたモンスター1体を手札に
加える事ができる。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:35:59 ID:PGaMRqWh0
ナチュル・ビーンズ
地属性 ☆2 植物族 効果
このカードは1ターンに一度だけ、戦闘では破壊されない。フィールド
上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、相手
ライフに500ポイントダメージを与える。
                 A100 D1200
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 17:43:27 ID:nAGDTQVo0
モスキートは強いってのはわかるが従来のナチュルと又違った組み方じゃないと活躍出来そうに無いのがなんともなぁ
突っ込むだけで強いってのが欲しい訳じゃないんだけどさ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:00:37 ID:i+qvtGQf0
アンデはヴァロンのかっこよさに引かれて組んで、
検討は面白そうな効果だと思い組み、
ナチュルは可愛いから組んだ。

バンブーを使うなら、コスモスとクリフは必須だね。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:12:50 ID:GuGrrya70
ガオドレイクwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:13:15 ID:nAGDTQVo0
が、がおー
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:14:15 ID:aKmNLGbI0
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:19:11 ID:bxOeypvo0
俺は素直にパック収録嬉しいんだが・・・
まぁ悪用で嫌われるのはちょっといやだが

Xセイバーも普通のパックでシンクロでとるし
ナチュルも出るんじゃね?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:29:51 ID:dIPgo87B0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ なんか顔がノッペリしてね?
   ○○○  蛮族の仮面っぽいって言うか・・・
  .c(,_uuノ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:30:15 ID:gzVKsO100
ナチュルの悪用は無いだろ
ナチュルはナチュルで使った方が良い
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:31:26 ID:gzVKsO100
ナチュルデッキで使った方が良い…と一応修正
でも一応パーミにナチュル入れることも不可能ではないのか
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:33:01 ID:XGu6EKUfO
ガオ様不細工すぎるだろ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:39:21 ID:/u7a8OQT0
大会行けるかもしれんな ナチュルで
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:42:30 ID:Kgy4w9vR0
>>280かもしれんな

バタフライが暴走成功タケコノいたら相当嫌なかおされるだろうな
まぁフラフラ成功してタケノコいたら負けない気がする
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:46:16 ID:nAGDTQVo0
フラフラ筍とかヤバいなw考えただけで興奮してきた
筍の効果って召喚に成功したら〜だから落とし穴に引っかからないよね?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:47:44 ID:LDWdLkak0
タケノコとランドオルス並べたら最強じゃね?
多分出したら嫌な顔されるんだろうな・・・友人間でナチュル使えねぇ・・・
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:49:54 ID:Kgy4w9vR0
まぁ筍がでたことでまた変なの沸くんだろうなぁ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:50:31 ID:+h9SqgUL0
>>283
+苦痛でどうだ?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:56:58 ID:bxOeypvo0
>>282
文的に永続効果っぽいから
サイコショッカーの魔法と罠版と考えればいいんじゃね
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:59:07 ID:/u7a8OQT0
癒されるデッキなのに、ガチ化するのはなんかなぁ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:09:14 ID:LDWdLkak0
正直今「ナチュル組むwwwww」
って言ってるのが何かムカつく
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:11:57 ID:2F9zXr/M0
じゃあ俺、ナチュル組むわ!
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:15:50 ID:tTYLQUxy0
昔からナチュルを使ってきた身からすると、ナチュル使いが増えるのは非常に悲しい
だがあきらめん。 他のテーマがさらに強化されれば、ナチュルなんぞ見向きもされなくなるはずだ

タケノコつえぇ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:18:02 ID:bxOeypvo0
しかし考えもなしに上のナチュルをぶっこみまくると
アタッカーいなくなってジリ貧になりそうだ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:18:53 ID:ngH5WZNS0
初代ナチュルスレ立てた者なんだが・・・まさかのナチュルの森カード化に驚いたw
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:20:02 ID:nAGDTQVo0
おいでよナチュルの森
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:23:19 ID:PGaMRqWh0
この流れぶったぎって悪いんだけどさ
確かにナチュルタケノコは強いよ?それはわかる
でもナチュルの森とシナジー全然あってなくね?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:24:00 ID:vQwE5r1i0
>>279
何か顔が四角いよな。

きっとタケノコも維持するのが難しい、BFに敵わない、となって結局元のポジションに戻るさ。
・・・急にガチ化するとスレが荒れだすからそうであってほしい
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:26:10 ID:Nvj092z+0
森を使わなければいいじゃない
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:26:16 ID:bxOeypvo0
>>294
森入れるなら手札コストつきのカウンター罠入れてコスト補充したり
ランドオルスの効果を誘ったり・・・
しかないんじゃね?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:31:05 ID:vQwE5r1i0
>>294
タケノコの弱点を補完する目的で天罰などなどをぶち込めば・・・

まあパーミになっちゃうけどねそこまでやると
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:33:10 ID:PGaMRqWh0
違うところでも話してたが
弾圧マンティスにタケノコぶっこんで
聖杯、天罰と突っ込めばガチガチになんじゃね?って意見が出てた
すごいその通りだと思った
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:36:16 ID:Nvj092z+0
ミラーマッチどうしよう
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:40:31 ID:/u7a8OQT0
新規はDTでデッキを組む怖さを知らないはず
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:41:03 ID:bxOeypvo0
タケノコは置いといて
皆新ナチュルを入れるなら何抜いて何入れる?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:47:43 ID:vQwE5r1i0
>>302
バタフライと一緒に相手の攻めを防げる豆を入れて1枚だけ入ってた威嚇を抜く。
タケノコはどうしよう・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:50:37 ID:U/96CyCe0
タケノコとかっていつ出るの?
次回DTなのか、パックなのかスレ見て解らなくなった
普通に考えたら次回DTなんだろうけど
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:50:53 ID:PGaMRqWh0
>>302
バタフライを抜いてスティングバグ、蚊を入れて相手にBPを行わせないデッキにする
あと暴走を3積みにするかな、蚊とフラフラ暴走できるし
タケノコは・・・ガチ方面のデッキにでもいれる
昆虫辺りを改造するくらいかな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:53:21 ID:bxOeypvo0
>>304
4月17日発売のパックに入ってる
ターミナルじゃないよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:00:03 ID:bxOeypvo0
ところで豆のダメージ800じゃなくて500じゃね?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:00:41 ID:PGaMRqWh0
うん500だよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:07:25 ID:vQwE5r1i0
モスキートと並べるといやらしい動きをしそうだな豆は。

モンスター効果に弱いのはデフォ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:08:36 ID:bxOeypvo0
どうでもいいけどナチュル使ってると
「コアキメイル・ドラゴがささらないんだけどw」
とかよく言われる
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:08:47 ID:TQnsYfDn0
亀だとなんか効果に対して弱くなりそうなんだよなぁ
天罰入れてみるか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:09:29 ID:3lZpfH4b0
モンスター効果版のナチュル・マッシュルームも登場するはず
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:12:16 ID:PGaMRqWh0
というかコアキはどう考えてもガチメタ部類だろう
ドラゴは強いと言えどセイバーやナチュルにはただのA1900だしな

A1900だっけ?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:14:41 ID:/u7a8OQT0
シンクロ以外でナチュルが高騰しすぎるのも困るな
安価で組めて楽しいのに
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:14:49 ID:LDWdLkak0
ナチュルの森見て思ったけど
ホワイトオークさんに乗ってるビーストは子供なんだね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:14:57 ID:g4qnoKuX0
新参が増えるよ!やったねたえちゃん!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:17:24 ID:vQwE5r1i0
>>315
ストロベリーがちっちゃすぎてワロタ。
ナチュルの森に行きたいなぁ・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:18:36 ID:PGaMRqWh0
ランドオルスでかすぎワロタ
パルキオンはどっか飛んでるし
ナチュビは・・・どこだ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:52:34 ID:q1sYgomp0
タケノコ突破は2000がどうのといってるがナチュルだと苦痛入ってる可能性割と高いしナチュルの森は天罰がノーコスで撃てる様なもんだから相性いいんじゃね?
決まりやすいコンボだと思う
それをやっておもしろいかどうかは別の問題だけど
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:55:05 ID:UrbuIgKu0
あぁ…ただでさえ友人に嫌われる俺のナチュルが、更に嫌われるのか
楽しみで仕方がない

しかしナチュルは組み方に個性が出て面白いよな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:58:24 ID:vQwE5r1i0
今でさえフラフラ暴走、シンクロ、エクストリオもふもふの3つの軸(ドラフラ軸は貪欲入れずにドラフラ3枚入れれば良いので除外)
があるのに更にタケノコ軸が増えるのか・・・。
モスキートも頑張れば色々面白い事ができそうだ。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:58:43 ID:TQnsYfDn0
モンスター効果を無効にするのはカードの発動を無効ししたことになる扱いになるのか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:01:15 ID:q1sYgomp0
>>322
悪い ならん気がする
ならば聖杯デモチェン・・・
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:03:12 ID:C+gvZQbu0
暴走召喚が腐りすぎて困る
サモプリでもいれよか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:12:25 ID:scla9NAi0
ナチュルたちに癒されないスレ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:16:42 ID:LDWdLkak0
>>325
タケノコによって癒されなくなったんだな
森見て和んでシンクロたち眺めて癒されようぜ
俺はエクストリオもふもふしてくる
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:43:36 ID:38bJDTAl0
正直タケノコってガイウスやらサイドラで割られそうな気がする。来なければ強いけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:45:17 ID:0WX9QVeu0
>>323
なるんじゃないの?ヴァンダルギオンのテキスト見るには
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:59:53 ID:q1sYgomp0
モスキート2体だしてサベージコロシアム貼ると相手がかわいそうになるんじゃないかと
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:07:12 ID:TQnsYfDn0
キーマウスを星1チューナーとして採用すべきか
ナーブ?なにそれくえんの?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:11:53 ID:ugcc53UR0
モスキート2体でロック自分らで殴ってダメを相手に、
サベージで守備表示を強制させてか・・・
確かに厳しいかもしれないが月の書でひっくり返されたり、
除去に引っかかったりと返しで一撃死する可能性が高いのは怖いな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:12:30 ID:scla9NAi0
フラフラ軸にタケノコつっこんだら強い気がする
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:05:18 ID:ts0tMO6+0
ナチュルがタケノコでガチになってきたら
かつての剣闘スレ住人とかアンデスレの住人のような気持ちがわかるようになるのかな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:08:03 ID:nAGDTQVo0
環境トップになって本スレでネガられてからが本番
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:15:36 ID:OxJ4W9do0
タケノコってそこまで強くないんじゃね…?

リリースする余裕がある時って既にナチュルがフィールドにずらっと並んでてもうほぼ勝ち確定の状況ってことがほとんど
ダメ押しには強いけど不利な状況をひっくり返すのはどうみても無理
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:23:55 ID:teP25aw/0
いや、マンティスやクリフ、バタフライは場持ちがかなりいいからリリースは簡単じゃね?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:25:03 ID:/u7a8OQT0
ここに来て、そこまで強くないと思ってきた
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:27:12 ID:bxOeypvo0
多分、そこまで環境に影響与えないと思う
攻撃力低いし
今効果モンスターで万能なの多いし
案外さっくりとやられると思う
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:28:46 ID:dIPgo87B0
頑張って出したエクストリオが返しのターンであっさり墓地送りになるのが現環境だからなぁ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:36:07 ID:aKmNLGbI0
フラフラ暴走召喚のトリガーとしてギガプラント、補助にロンファ、スーペルヴィス入れたいが
ギガプラ入れてる人すら見かけないな、やっぱバランス崩れるのか?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:36:50 ID:lfw+xCnq0
カマキリが可愛すぎてナチュルを組むと決めた。
地霊術つかえば筍のリリース要員は容易い
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:39:09 ID:nAGDTQVo0
リミリバでリリース要員確保でもいいんでね?
なんにせよ出すのは簡単だが維持がキツイな>>筍
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:43:06 ID:vQwE5r1i0
タケノコの良いところは手軽にロックが出来てかつ破られても別の手段で戦えるところだな。
エクストリオだと出すのにカードを使いすぎてるから破られると返しにくい。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:08:57 ID:DC9RF10r0
>>342
なるほど、サイドラ準制限にはそういう事情があったのか。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:12:53 ID:kXrPk9WX0
弾圧苦痛御前試合ナチュル組むか…

筍マンティス弾圧でかなり固いロックができるな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:15:18 ID:CfvFnAbK0
そーいや

前スレにクリフを買い占めた奴がいたな・・・
勝ち組だな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:17:44 ID:DC9RF10r0
>>345
帝ライラブレーカー系以外敵じゃないな。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:18:29 ID:oLdHdLaV0
ナチュルの森にいるモンスターを全て網羅せよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:30:19 ID:kXrPk9WX0
>>347
そいつらは天罰で止めて、森で次弾補充が理想の流れだな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:38:06 ID:G48jtBkYO
もうそれナチュルデッキとは…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:40:53 ID:18Q6ibOS0
>>349
デッキ名は・・・【たけのこの森】?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:44:13 ID:vEZyj+DC0
ライラブレイカーはマンティスでも止まるだろ
森でナーブ、サンフラワーメインに使いたいなあ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:44:30 ID:yenPmKJQ0
お前らが筍弱い弱い言うからちょっとバンブーメインでデッキ作ってみた

モンスター18
筍3、クリフ3、バタフライ3、巨大ネズミ3、ガジェット6

魔法10
サイク、大嵐、聖杯3、転移2、収縮3

罠13
ミラフォ、激流葬、リビデ、天罰3、弾圧3、奈落2、幽閉3

計41枚

筍守る為に奈落やら幽閉入れてたら除去ガジェっぽくなったので6ガジェ構成にしてみた。
弾圧は筍効果で自分だけ特殊召喚できる+普通に弾圧ガジェとして機能。


まぁこんなデッキナチュル愛も何もないと言えばそれまでだが…。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:49:35 ID:8JypwGkr0
>>353
弱いとは言ってないと思うぞよ。
環境を変えるほど強いわけじゃないだけでさ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:51:48 ID:r46CzWug0
相手が自分の場の弾圧を使えないかどうかは裁定次第だからな・・・
多分大丈夫だと思うがまだ気が早すぎるんじゃなかろうか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:00:51 ID:ziyeO5Ju0
>>353

こんなのナチュルデッキだなんて認めない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:23:47 ID:2g3t6Y8f0
人が急に増えたなwフラゲがあったのか
もうのんびりスレが進行することはなくなるのか
筍はデッキに2枚刺して終わりかな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:32:09 ID:8JypwGkr0
>>357
俺もそんな感じだ。
環境はインフェルニティや魔轟神だろうな。
ナチュルじゃキツイと思う
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:34:03 ID:434+rIYF0
パックで鬼強化されても平和でいられるってすごいことだと思う
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:35:40 ID:eFJ5RRYp0
拙者もそう思うでござるが、直接攻撃ができる者も頭角を表しそうでござるよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:45:24 ID:vEZyj+DC0
たけのこはリリースコストの縛りがやっぱきびしいよなあ
ゴブゾンクリッターみたいなの使ってアド損軽減できないし
万一ゴヨウされても効果ないのは嬉しいところだけど
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 02:05:58 ID:2g3t6Y8f0
よくよく考えて、正直エクストリオ出すよりタケノコはかなり楽だからアド損うんぬんの考えでは
大分得だと考えているし元々ナチュル以外はギガプラント一枚だけだったから
それに上級が増えてリリースコストの縛りが厳しいとは思えないんだよ
団結も準になったわけだし2枚にして戦闘強化とモンスター効果対策で
天罰を2枚にする。あと新参でこのスレ見ててクリフ集めようとする人が
いると思うけど、別に巨大ねずみでも代用効くから無理して集めなくても
いいと思うよ。戦闘以外でも効果出るのは上位互換って感じで持ってればいいけど
んー、やはりここまで多様化するとナチュルデッキを複数作らざるを得ないか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 02:18:58 ID:StQKmKZV0
ツイ最近までエクストリオで話題もちきりだったのに、たけのこのせいでエクストリオ(笑)になってしまったな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 02:39:58 ID:6XcrvD260
タケノコは代償や二重で十分じゃね
蚊の展開にも役立つしフラフラ、バタフライ、スティングバグと腐りにくいとは思う
ただ代償と弾圧入れるとなるとライフコストが死ねるからライフゲインは必須になるうるけど
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 02:44:11 ID:yenPmKJQ0
>>363
ガオドレイク「呼んだ?」
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 02:53:48 ID:5rbULbZx0
>>365
涙出るからやめろ、いややめてください
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 03:40:13 ID:lhgivMx4O
   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○ ・・・呼んだ?
  .c(,_uuノ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 04:11:39 ID:dDlbp9W3O
大自然の力(笑)
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 04:33:22 ID:6XcrvD260
野性の血流交わりしとき、大地を切り裂くパワーが目覚める!
咆哮せよ!大自然の力、ナチュル・ガオドレイク!
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 09:20:38 ID:vEZyj+DC0
アニメに出た日に新ナチュルの情報で空気化するガオ様かわいい
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 10:06:38 ID:HKJcei5q0
>>360
ヤリザ殿エレキマイラを利用してこんなところで宣伝せんでくださいよ

ガオ様はあの遊星さんを相手にして倒されない、更にシールドウィングを破壊すると言う大健闘だったな。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:10:02 ID:5ZG7D+1c0
1280で3枚目のパルキオン買ってきたぜ!
パルキの底値って1000円くらいだったよな?今1500円くらいまで上がってるし。

タケノコ入れるならに超古代ってどうなんだろう?戦闘は苦痛やフラフラで補助すればいいし
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:55:43 ID:Zfgrctd8O
暴走召喚なくてもフラフラが強い
おでれぇた
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 12:05:52 ID:6XcrvD260
>>372
例えばだけどさ、シナジーがあってるような罠魔法入れるとする
でも永続だけで
代償、苦痛、弾圧、超古代、御前となるんだぜ?
超古代は入れてもサイドだと思うんだ
マジックプランター?採用圏内ですね
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 15:29:58 ID:CfvFnAbK0
宗教王国 「今日はナチュルデッキの紹介です」
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 15:58:51 ID:ziyeO5Ju0
>>375  おい、馬鹿やめろ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 16:42:44 ID:8JypwGkr0
>>374
俺は 御前 超古代 を3ずつ入れてるが普通に回るが。
プランターがあればどうにかなるぞよ。
投入している永続罠は 御前3 超古代3 リミリバ3 リビデ  
プランターは2
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 16:54:27 ID:nRdhSrnF0
高騰しそうだからクリフ6枚確保したお
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 17:06:09 ID:cdoPJ/4O0
>>377
ごめん、俺が言いたいのは必要な永続をマジックプランターでどうすんのってことなんだ
場に残さなきゃならない永続とリミリバみたいに不要になった永続とでは色々違う希ガス
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 17:27:04 ID:GhUCT3yk0
そろそろ【ナチュルHERO】とか組めると思うんだ…
誰か組んでいる人、いないの?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 17:42:31 ID:wErDCpBP0
雨後の筍みたく急に伸びてると思ったら筍だった
フラフラやバタフライ、マンティスなんかを並べたりするデッキに添えるとおいしそう
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 17:50:19 ID:MUMwfuL+0
友達から聞いたんだけど
クリフって今高騰してんの?

3枚確保しといてよかったわ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 18:26:41 ID:bepmfDx80
>>382
ヤフオクで3枚1000〜だった
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 18:30:43 ID:FqS0F55J0
>>383
普通やん
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 18:33:49 ID:MUMwfuL+0
まぁスーレアだし300〜400円くらいなら
まだ普通だと思う

場所によっては150円だけど
全部の場所でそれならやっぱり上がったってことなのかな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 19:09:26 ID:+dJtsCDk0
昨日は2100円で、今日は2500円で落札されてたな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 20:15:54 ID:QzhT9igp0
DT8が品切れで代わりに入ってたDT3をなんとなくやったらビーストが
一目惚れだった、すぐさまナチュルデッキを作ろうと思ったんだ

必須のクリフが値上げだと・・・そんな・・・神様・・・・タイミング悪い・・・
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 20:36:41 ID:GhUCT3yk0
>>387
ならば言おう。ビースト出たくらいでナチュルを組もうなど甘い
ナチュル・ロックの時点でナチュルを組むことを考えなければならなかったんだ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:59:12 ID:XBGytA6UO
そこであえてのロックなのか。

初めて出たナチュルはガーディアンだったけど、その当時はナチュルを組む気にはならなかったなあ。
一番の動機はドラフラ登場時かな、「ナチュル」で固める意義ができた!と喜んだものだよ。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:25:35 ID:FuxnzYNQ0
ナチュルというカテゴリ自体に心惹かれた俺に隙はない

筍がやたら騒がれてるけど、あれは専用でもない限りピン刺しのカードだと思う
それより俺はナチュルの森の方が気になるんだが、やっぱりシンクロ主体でない限り3積みは厳しいか?
待望の専用フィールドだし、イラスト的にもすごい好みだからすごく使いたいんだが
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:35:43 ID:+/4xx2Dv0
賄賂でドロー
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:42:26 ID:GhUCT3yk0
>>390
エンペラーオーダーとか面白いと思うんだ。
相手依存だけど、デブリとか止めてサーチ出来るのは良いと感じる。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:46:01 ID:EPK0/16+0
そろそろターミナルパックvol.1とか出てもいいころ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:58:56 ID:FuxnzYNQ0
>>392
エンペラーオーダー良さそうだな
コスモスとの相性もいいし、ありかも

>>393
海外のHidden Arsenalで満足しとこうぜ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:48:02 ID:Zfgrctd8O
ナチュルで一番かわいいのはビートル
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:50:45 ID:ziyeO5Ju0
いやコスモスビートだろ

あのまん丸な体を転がしてみたい(ノω`)
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:55:46 ID:3HS5o5KM0
ナチュル優遇されて来てるみたいで嬉しい。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 00:03:28 ID:z+2j+WOt0
DTでも安定して良いカード出されてたし元々ひいきしすぎない程度に強化はされてたな
マンティスとか決まりすぎると嫌がられるけどw
最初組んだ時はローズウィップ召喚してヴァージャー蘇生、シンクロビーストぐらいしか出来なかったのに
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:00:09 ID:5vBsnVcc0
まぁでも次の次のパックでナチュル終了っぽいよね
あんだけ騒がれてた朱雀はどうなったのやらw

Xセイバーもそうだったしさ 次の地属性DTはなにがでるんだろうか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:04:00 ID:Fs3aJA9p0
モンスターよりも専用サポートカードが欲しかった・・・
いや、ナチュルかわいいからいいんだけどね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:14:35 ID:VHHbsLZU0
>>399
Xセイバーは単純に10人出ただけでは?
XX(20)になってから出てるのでももう二人くらい出すのは残ってるはず。
逆に4月のパックはナチュルシンクロがウルトラで入る可能性も十分あると思うんだが。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:16:50 ID:z+2j+WOt0
いや、コンボカードながら一応あるじゃん
X-セイバーぶりのDT優遇だわ、向こうは鬼畜無限ループばかりだが
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:19:16 ID:MWIgxQv50
パック入りして終えるテーマもあれば、パック入り後も息が長いテーマもあるよなー・・・
ナチュルは息が長いテーマになってほしいな、イラスト的な意味で。

>>393
ヒドゥンアーセナル2にはDT2,3のカード60種類収録
あとは解るな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:03:55 ID:+fEN//3q0
亀だが
>>379
だいたい、ダブったものや邪魔になったものをコストにしてる。
こっちがガオドレイクを出したい時とかは超古代は邪魔だし。
トリシェーラを出すときなら御前を飛ばすしさ。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:05:00 ID:j4GUT+mo0
マンティスの効果ってエンペラーオーダーで
無効にできるんだっけ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:16:47 ID:XAndilGN0
>>405
できるよ、コストは払うから手札交換だね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 03:14:32 ID:j4GUT+mo0
>>406
なるほどサンクス、コスモスビートやマンティスいるし
ちょっとデッキにオーダー検討してみるわ
ヴァージャーやローズウィップも入れて
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 03:16:55 ID:Y+kRita50
>>404
なるほどなぁ
確かに場合によっては邪魔な時もあるしなぁ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 06:00:04 ID:j4GUT+mo0
ヴァージャー使ってる人は
植物チューナー何枚くらい入れてる?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 07:18:38 ID:Y+kRita50
>>409
ヴァージャ二枚積みで計6枚くらい
おろかな制限だし調整するからわかんないけど
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 09:31:01 ID:jrGbqFGC0
エクストリオが400円だったんだ
あまりにも悲しくなってつい買ってしまった

ここまで下がるもんか普通
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 10:17:57 ID:LkA5QRI40
ナチュル・オレ

413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 12:09:27 ID:qnukYDHY0
イチゴ・オレ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 15:55:08 ID:ffgMSZf70
スティンクバグとバタフライどっちを採用してる?
ドラフラ、筍、地霊術、リミリバ使うなら後者?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 16:52:39 ID:it7IpZ270
なんとも言えん
バタフライは墓地肥やし+攻撃一回は止めれるが二回目以降はあれだし
その墓地肥やしも罠魔法が落ちることもあるし
スティングバグはそういうの無しにナチュルが攻撃対象になれば終われるけど一回きり
バタフライのように場に残ってれば次も・・ってわけじゃないし
好みとしか言えないかな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 17:10:33 ID:p4ij7w8l0
スティンクバグは遅延要員としては優秀だと思う
1枚入れとくとこれのおかげで助かったりする
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 20:12:34 ID:88hrWBxh0
召喚・特殊召喚をカットするナチュル・マッシュルームはまだかね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 20:55:55 ID:+Ndqdt3g0
ホワイトオークを眺めるとなんか癒されてきた
ナチュビかわいすぐるw
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 21:15:47 ID:fpUBYuFH0
昆虫多く採用してる人はアラクネー出せるようにしてたりするのだろうか
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 21:25:14 ID:VHHbsLZU0
緊テレ1にクレボンス2積んでナチュル昆虫とチューニング
で出してるが状況をあまり選ばないので優秀。
同じ星6のゴヨウやブリュを温存できるし、出した時の反応もいい。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 21:30:26 ID:bWwloMXbO
マンティスの効果TUEEEEEEEEっと思ってナチュル買った新参だが…
なんだ、かわいすぎてデッキを組むより眺めていた方が幸せじゃないか。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 21:37:58 ID:PROyeAdR0
アラクネ様は出せる構築にはしてないなぁ・・・
モンスターがナチュルと巨大ネズミだけじゃどうしてもね
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 22:25:27 ID:jW6379q10
シンクロはデュアルサモンでいいかなぁと思ってる俺がガイル
DSの遊戯王がエクストリオまで入ってるなら色々と裁定調べるのに使えそうだなー
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 23:18:58 ID:jrGbqFGC0
ところで皆は大体何弾くらいでナチュル組もうと思ったんだ?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 23:38:04 ID:dgAYd2FO0
4弾で集めていたよ。
デッキとして組んだのは5弾
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 23:55:16 ID:gJPzS4wg0
5弾のパルキオンに一目ぼれ余裕でした
なのにグング3枚当たってパルキオン一枚も当たらなかったあの思い出は忘れない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 00:00:15 ID:jrGbqFGC0
やっぱ5弾辺りか
4弾のコスモスビートやローズウィップで何か可能性を感じて便利なクリフとかドラゴンフライで組む決心がついた
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 00:09:23 ID:xY9Ae7KX0
トリシューラの鼓動
DT回そうとしてたら先客のお兄さん方3人がいたんだがすごく友好的で
持ってたナチュルのカード全部くれたんだ
変わりにフレムベル集めてるらしいのでフレムベル全部あげた
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 00:13:34 ID:uVu3fnLn0
アラクネ様はいいよ
ナチュルで対応できない3000台のモンスターみんな処理してくれるし
3k台が2体いても一回戦闘破壊免れて返しに吸収できるから超おいしいです^p^
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 00:17:05 ID:J9dU70QU0
俺は最初の時点で組んでたがロンファとかティタニアル入れてて微妙だったw
ビートルとか入ってたがナーブは最初からいなかったな
まあトンボやクリフ来てからか、デッキらしくなったのは
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 00:26:24 ID:uVu3fnLn0
お、今日は書き込めるな。調子乗って連続でアラクネ様を押して見る

魔法罠無しで考えてもカタストル吸収できるしゴヨウには寝取られないし
炸裂幽閉効かない戦闘破壊耐性アタッカー。
出せるようにしておいて損はまったく無いぜ。チューナーはゾンキャリでおk

ていうか俺もうすでにアラクネ様の虜\(^o^)/
アラクネ様がいないとらめなのぉ…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 01:13:04 ID:DTeTwU7g0
アラクネーの中毒性は異常
軽い気持ちでも一度使い始めるともう出さずにはいられない
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 01:40:44 ID:V1+dOeqw0
理由としてはちょっと変ってか
悪い理由かもしれないが

ナチュビ使われて「何これ強い!俺も使いたい!」
って考えもなしに買ったけど使えるデッキがないから
使いたくて作ったって感じだな

カードそろえてる時にナチュルの絵の可愛さに感動したが
てかナチュルをシナジー考えずに突っ込んだだけの紙束だから
微妙すぎて泣ける
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 03:05:55 ID:qZ55vSbZ0
正直に言うが筍が出てから飛び込んだにわか者です。しかしナチュルの発展を本気で目指そうと思う。
ナチュル新参だがこれからよろしくね。

筍軸は筍、クリフ、ネズミが3積必須で9枚もスペース埋るな。
ロンファ投げて筍をバートマンで手札に戻すサーチ手段とか面白そうだけど事故るだろうな
貪欲グルグル出来そうだから色々考えてみるわ


435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:19:22 ID:oFnW6F+P0
>>423
DSの遊戯王だと割とストーリーに絡んでくる女の子がナチュル使いなんだよな。
ナチュルデッキが組めるようになるのはパック出現の関係上クリア後だが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:37:51 ID:mU6xWqDB0
>>434
ネズミは要らないだろう
リクルはクリフだけで充分だ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:40:54 ID:6tvo+Yen0
>>436
弾圧リクル的な考えじゃね?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:42:58 ID:xhFbZjlN0
>>435
クリア後かよ、相当長いなこれは
アントジョーの効果が墓穴以外に使えるの無いかなぁと思って試したかったんだけどな
例えばボーンテンプルブロックで行けるかどうかなんだけど
これは相手が特殊召還じゃなくて自分が相手のフィールドに特殊召還っぽいから駄目かな?


エクストリオ使いたいからナチュル集めだしたんだが
パルキオンを一枚も持ってなかったのは痛かった、結構高いのな
ナチュビは二枚あったから助かったけども
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:45:46 ID:mU6xWqDB0
>>437
あー、なるほど
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:47:12 ID:HlwHpnjA0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/    はぁ・・・・ガオドレイクとか・・・
     ̄7Y´、__,  、_, Y′     ふざけるのもいい加減にしとけっての 
     ノ∧ <-」 , L-> !}__     もうね、ガチ厨の俺からしたら
  r‐v'´:::::ヾ:、u  r−、  ./::::::::::|`L、  ドン引きだわ・・・・
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:53:16 ID:n44a56uh0
友人とのバトルロイヤル用に組みなおしたらデッキ60枚になってワロタw
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 11:11:46 ID:6tvo+Yen0
バトルロワイヤルだと究極恐獣最強説?
あとナチュルシンクロ出したら真っ先に狙われそうな>>441の姿が(ry
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 11:28:25 ID:EIIFiwf50
>>440
クロウさんアニメでのお勤めご苦労様でした。

しかしナチュルは本当にシンクロ強いのにあまりシンクロしない軸になっていくな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 11:29:33 ID:6tvo+Yen0
>>443
氷結界もそうだしな
ナチュルはそういう類かもしれん
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 12:26:13 ID:QIPPgwd/O
オーダーに対応してるナチュルって
コスモスビート
マンティス
以外にいる?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 14:07:12 ID:Ral5a5Lr0
>>445
たしかストロベリーとガーディアンも対応してた気がする。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 14:23:28 ID:J9dU70QU0
スレ違いだが氷結界は湿地草原は知らんがフィフティだとシンクロ必須だぞ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 14:39:55 ID:QIPPgwd/O
>>446
回答ありがとう
ロックは無理?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 14:44:17 ID:QIPPgwd/O
ロックは無理だった
連レススマン
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 16:41:27 ID:zO+QfOEO0
強いカードはたくさんでるがスロットがない・・・
かといって3積やめると暴走できなくなる。だれか俺に暴走を抜く勇気をくれ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 18:40:26 ID:DTeTwU7g0
>>450
巨大ネズミか共鳴虫積んで強制転移3積みオススメ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 19:56:50 ID:98pgj5gh0
今まで愛用していたナチュルデッキの内容を変えてみようと思うんだが
とりあえずクリフ以外でこいつは入れておけってのはある?シンクロ中心だからアントジョーは入れようと思ってるんだけど
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 20:17:32 ID:xhFbZjlN0
>>440
ガオドレイク嘗めるな!!
DTで必死に回してこれが出てくるともう死にたくなるがな!!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 20:24:15 ID:mU6xWqDB0
半端な気持ちで回すなよ!DT4弾をよォ!
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 22:00:41 ID:SD7bmAic0
ローズバードが使えるかと思っていたがとくになにもなかったぜ
今パックでは俺のデッキは変更なしに落ち着いた
タケノコが来るまでは昆虫メインにして来たら植物重視にしていこうかな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 22:59:46 ID:EPIluAgX0
俺はキーマウスを入れようかと思うんだけど入れるなら複数積むべきなんだろうか
星1のチューナーの欲しいんだよ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:04:28 ID:Z0/4Sf3f0
ナチュル・ナーブ「呼ばれた気がした」
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:12:52 ID:mU6xWqDB0
ナチュルの下級にも獣族がいてもいいと思うんだけどな
ナチュル・ラビット ナチュル・リトルディア ナチュル・べアーとか
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:14:50 ID:DTeTwU7g0
それを言い出したらカエルやヘビも居てもいいと思うぞ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:16:57 ID:/GDs2PYk0
キリがないなw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:33:53 ID:SD7bmAic0
それより朱雀さんはもうトリシューラに滅ぼされたのか、だ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 00:34:31 ID:zhv4sLiX0
ナチュルで大会出た奴とかいる?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 00:50:18 ID:in2hUH2S0
俺出たよ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 00:57:14 ID:zhv4sLiX0
どうだった?明日でようと思ってるんだけどトーナメントだから1負けも悲しいし悩んでるんだ、初大会だし
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 01:39:29 ID:uy9/9286O
クリフが馬鹿みたいに高騰してるんだが原因は次パックの強化か?にしても何故クリフなんだ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 01:41:08 ID:in2hUH2S0
32人のトーナメントでベスト8までいけた
その時はライロとやってまけたかなBF.ライロ、検討以外なら案外いける
そいつらの対策すればひょっとしたら優勝できるかもね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 01:42:03 ID:+gZ3Uf6w0
ナチュルを場に残せてリリース要員を確保しやすいからじゃねえべ?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 01:49:16 ID:5+yk8zgRO
たけのこが主犯だろうな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 02:00:43 ID:VVPqFlb4O
純ナチュルならともかくたけのこを悪用したい人にとってはまずリリース要員に挙がるものな
クリフ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 02:07:32 ID:Y54NwPpu0
>>462
俺も出たぞ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 02:08:23 ID:amTBCv340
<<464
相手が回るより先にエクストリオを出せればいける
ライコウは無理だから常に奥の手はとっておく戦い方をするんだ

剣闘は諦めろ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 02:14:55 ID:Y54NwPpu0
>>464
俺の場合は>>471と違って超古代生物と御前を3ずつ積んでいたから、
ライロやアンデが狙い目だったな。
2試合目からはツイスターが容赦なく飛んできたがな
剣闘はサイドからの積みでどうにかした。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 02:36:32 ID:4N2hpbvu0
思うと代打バッターをクリフの代わりにして完全に昆虫で固めて御前と群雄入れるってのは・・・
事故るか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 02:38:46 ID:/Ip8mFBu0
昆虫デッキで樹海引けなきゃダメってデッキはたいていダメだ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 07:45:39 ID:4663/k1IO
タケノコって、何かと思ったらバンブーシュートって言うのが出るのか

効果強いな

476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 08:35:18 ID:3iM2nSw20
どう見ても、森の方が強いだろう
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 09:06:30 ID:4663/k1IO
そう?

ハンブーの方が出したら罠で守れば強い気がした
森も強いけどシンクロのナチュルで無効化は望めないから不安定かな?と思いました。
ネズミ(特攻とか)からクリフですぐ出せて、お手軽に制圧出来ると考えた。上級で事故要因にもなるけど

魔法、罠を封じられれば1ターン遅れても良いかと

森は何に使うの?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 09:33:16 ID:lwQFYrji0
>>477
専用デッキになりそうだがタケノコと一緒に使うと使いやすいかも。
かかしとかで守ってやれば相手はモンスター効果による破壊を狙って来るだろうから
天罰を積んでおけば森を有効に使える。後は、ナチュルじゃないけどスタダを出しておくとか。

しかし、森ってナチュルに限定すると微妙に使い勝手悪いような。ビースト、パルキ、エクストリオがいて森がある状況で魔法や罠使う奴はいないし、
ナーブ達はディスアドを防げるようになるとはいえちょっと使いづらい。ランドオルスと並べて使うぐらいか?
せめてハイドランジーと同じ発動条件をだな・・・。
まあイラストでデッキ投入確定だが
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 09:36:20 ID:lsKlsmUe0
なんか今のうちに買っとけってカードある?
いずれナチュル組みたいんだが金が無くて…
高くなっちゃうカードとかあったら教えて
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 09:45:55 ID:4663/k1IO
>>479

前の人が書いてるようにクリフかな?

5弾は動いてる所が少ないし、まだ皆がバンブーを知ってる訳ではないと思うからクリフはまだ上がる可能性もあるかな、と

責任は持てません

まだ100円くらいの店もあるかも

近くの店も100から400になってた
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 09:56:55 ID:4663/k1IO
>>478

むしろ森はオーダー使うタイプのパーミ型でコスモスをサーチに使えるかも と考えた

バンブー出して、カカシに天罰… かなり鬼畜ですな
サイドラ系の特殊召喚がないと1ターンで突破は難しそうだ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 10:44:23 ID:ABnYFu6FO
さて、クリフはいくらまで値段が上がるのかしら
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 11:05:19 ID:tGsUYFos0
>>477
眺めて癒される
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 11:07:38 ID:VltS7H0G0
ナチュルで癒される時代は終わった
これからは対戦相手がたけのこを見て露骨に嫌そうな顔をする時代なんだ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 11:35:04 ID:4663/k1IO
>>483

イラストまだ見てないんだ

楽しみにしとく
5弾は箱買いで採算 てか利益が出るレベルか。
5弾を回しとけば良かった
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 13:14:59 ID:/DhhZv7A0
正直DTのまま、そっとしといて欲しかったわ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 13:20:34 ID:nqvwfIcZ0
うーん、パック移籍する形なんだからいっその事
双子ロリが正式に使用してくんないかね
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 13:21:06 ID:lwQFYrji0
まあいつものように前にやたら騒がれるだけで発売したら使われると面倒なカードレベルになるでしょ結局。

ネガティブな話題はとりあえずおいといて、ビートルとロックってやたら他イラストにも出演してるよな。
何かロックに至ってはアニメのカードのイラストにも描かれてたし
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 14:04:13 ID:fRHma0zI0
暴走召還、エンペラー・オーダー、ナチュル・ロックって何枚くらい積んでる?
この辺で悩んでデッキが完成しなくて困る
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 14:20:18 ID:3XgFQdlJ0
どれも0でも問題ない
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 14:32:51 ID:fRHma0zI0
>>490
回答ありがとう
フラフラ軸だから暴走召還積みたいけどよく分からん
>>489に補足
フラフラ軸の人の意見をよろしくお願いします
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 15:23:13 ID:Rfc6wRf00
俺は暴走召喚だけ積んでる。3枚
ロックは知らんけど、帝オーダーは特化しない限り要らないと思うよ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 15:27:42 ID:fRHma0zI0
>>492
回答ありがとう
暴走召還2枚しか無いからもう1枚手に入れることにします
ロックは一応2枚入れて様子を見てみます
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 15:40:38 ID:o6mXAY3x0
>>489
俺は3,0,0

大会出るけどハイランダー気味だから対応力が結構あると思う
検討は1戦目落として2戦目咆哮ガン積み天罰で勝てるが闇が勝てない
天罰しても別の手で墓地から沸くしシンクロで力負けする
ライロは純がいなくてアンデライロが多い
この場合、展開力が純より落ちるのか知らないがなんかゆっくりなので
ビートして勝てるんだが

闇に勝つ方法でいい案ないかな、ヘル・ブランブルってどうかな?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 15:47:32 ID:fRHma0zI0
>>494
回答ありがとう
暴走召還3の人がほとんどですな
ロックは採用率低いのか・・・
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 16:32:14 ID:o6mXAY3x0
そもそもなんでロックを採用する必要があるんだ?
理由如何では採用を考えてみようとは思うが
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 17:56:08 ID:zhv4sLiX0
結局大会でたけど2回戦落ちだったわ、1回戦でBFにかったからまぁいいや
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 18:11:42 ID:bALHch660
ランドオルスー!!早く通販で届いてクレー!!1
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 18:28:31 ID:rl03qPFL0
>>496
自分の罠にチェーンして発動できるからじゃね
リミリバ→ロック→通常召喚で大体8になるし
まぁ朱雀が来たら採用率上がるかもね

朱  雀  が  来  れ  ば
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 19:05:05 ID:4vvnWuKE0
タケノコでナチュル使おうとしてる人増えてるみたいだけど
ただタケノコいれるだけだと簡単に処理されて終了だよね
それで結局「ナチュル弱い」
とかって構築悪いのに
カードのせいにする奴が出てきそうで嫌だ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 19:08:50 ID:VltS7H0G0
魔法罠封じれば満足とかはコンボスタートすら不可能だから期待はされるだろう
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:01:32 ID:/Ip8mFBu0
ATK2000だからサポート無しではすぐやられるだろうし、使用者が増える程の強さじゃないと思うけどな
ナチュルとしてはそりゃクソ強いですけど
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:04:58 ID:ABnYFu6FO
地霊術とかリミリバみたいな蘇生系の罠って何枚くらい入れてますか?
また、魔法は暴走以外に何を入れてますか?
回答よろしくお願いします
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:35:51 ID:o6mXAY3x0
>>503
自分で考えれば自然と最善の比率が分かると思うが?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:42:58 ID:/Ip8mFBu0
これからどんどんこういう質問が増えるのか
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:43:46 ID:in2hUH2S0
過去スレみて参考にしろks
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:55:42 ID:rl03qPFL0
>>506
まるでナチュルスレとは思えないような発言ばっかだな
これだからパック移籍は・・・決まったことだからしゃぁないけどね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 21:01:16 ID:3YTm3k8f0
強いカードorコンボが登場

新参が増える

古参アピールと新参嫌悪を繰り返す ←今ココ

スレの雰囲気が悪くなる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 21:08:27 ID:o6mXAY3x0
別に暴走のくだりは良かったんだが、次に蘇生系ときて、
その次はモンスター比率、とかに延々と質問が繋がるかもしれないのは
いかがなものかと思って聞いた
まだ、過去スレ見れば分かると思うし新弾でたからなら新弾の出始めに
比率どーするよ?ってな具合の会話をしていたと思うし
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 21:10:30 ID:/Ip8mFBu0
>>503
リビデ、リミリバ×3、地霊術×1でやってるな
魔法はサイク嵐等の基本型に洗脳とか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 21:20:15 ID:JFJDm++l0
とりあえずwikiにでも誘導したらいいんじゃないか?
あとは「自分でまわして決めた方が良い」としか。
>>510も書いてるんで一応書くと、
リビデ1、地霊術3。
魔法罠はサイドとちょくちょく入れ替えてるからこれというのは無い。
512503:2010/02/21(日) 21:39:59 ID:ABnYFu6FO
沢山の回答ありがとうございます
自分はパックに収録が決まる前から集めてたのですがまだよく決まって無かったので質問しました
スレ汚しをしてしまいすみません
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 22:01:29 ID:shB1nqsW0
ナチュルの森スリーブ出ないかな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 22:06:25 ID:/Ip8mFBu0
キャラスリのメタルローズ?のグリーンが可愛かったからそれ使ってるわ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 22:41:17 ID:zn8D3k5p0
ナチュルの森を70枚集めてですね・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 23:20:06 ID:H+it3U8S0
ナチュルで一番癒されるやつってどれよ?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 23:22:34 ID:/Ip8mFBu0
癒されはしないがスティンクバグとマンティスが好き
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 23:51:04 ID:rl03qPFL0
圧倒的パルキオンっ・・・!
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 23:51:46 ID:rl03qPFL0
あ、ごめんエクストリオに変更で
パルキオンは総合的にだわ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:01:22 ID:nqvwfIcZ0
ストロベリーかわいくね?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:05:47 ID:XPf4TPoGO
向日葵のたね持ってる奴
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:13:37 ID:Ut7OGxIB0
トライアンフのほっぺた
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:41:16 ID:7VarxTCT0
コスモスビートかわいすぐる(´∀`)
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:50:29 ID:cpT68vxC0
>>521
サンフラワーは犠牲になったのだ…

考えてみればナチュル内でも食うか食われるかの世界なんだよな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 01:05:07 ID:3tV4aH6A0
なぜバタフライはナルシストっぽいのですか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 01:28:37 ID:aoextfup0
エクストリオが唯一神
相手の魔法罠を完封してフィールド上に君臨する様を見ると興奮すら覚える

お気に入りのカードで勝ちに行けると嬉しいよね
俺のナチュルはエクストリオを連戦連続召喚するタイプなんだが
1軍のインフェルニティ1killなんかよりすっげー楽しい!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 01:53:12 ID:7VarxTCT0
バンブーシュート「エクストリオさんお疲れ様っす^^」
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 01:59:22 ID:eGcP1EA4O
バンブーみたいなのが出るってことは 攻撃しないタイプのデッキは 推奨型じゃない と言われてると思った

バンブーって 御用されても敵にならないからダムルグよりは安全だ

昔のショッカーくらいになるかな?
テーマ的には裁きに近いようになれるだろうか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 02:41:39 ID:ibi8TdC+0
そういやビーストが場にいる状態で融合地召喚で優先権行使すれば無効にされない限り
ほぼエクストリオを召喚できるんだよな

ただし効果で破壊される
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 02:52:05 ID:aoextfup0
>>529
いや俺の経験上ビーストからの変形合体は失敗しやすいぞ
奈落激流などなどの危険なトラップがよく飛んでくる
パチュキからが一番安定する。せいぜい月書で裏にされる程度だからな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 08:05:26 ID:CeZBVrZv0
一番ホワイトオークが癒されるな
相棒としてはドラフラの心強さは異常
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 10:42:23 ID:5eXWheH40
>>523
DTだと足音がかわいい。ぴょんぴょん飛びながら相手に向かって行って攻撃するんだぜ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 11:05:48 ID:9n0nybYi0
>>530
優先権で墓地送ってるからビーストでもパルキオンでも変わらないんじゃね?
場にいる状態って書いてあるし

早くバンブーを弾圧マンティスにぶっこみたい
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 14:33:38 ID:RmqnPECL0
>>530
ビーストかパルキが場にいる状態で例えば
融合地召喚、優先権行使で二体リリース(すでに場に何もなし)

チェーンで何か打っても逆順処理でこちらのエクストリオが出てくるのは最後

エクストリオが出て何か打とうともエクストリオ自身の効果で無効

まだわかる・・まだ理解できる俺なら・・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 15:32:22 ID:OBiKtMMn0
ナチュルのフラフラ型使ってて一度もレベル8シンクロ召喚したこと無いんだけどどうやって召喚してる?
あまり召喚出来ないならレベル8シンクロ売ろうと思うんだが
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 15:40:28 ID:V1xb6vxy0
フラフラ軸ならシンクロも暴走召喚も諦めたほうがいいぞ。
巨大ネズミをいれて強制転移使うのが一番安定する

537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 17:30:16 ID:DHF5UqaJ0
>>536
転移したネズミ殴ってそれからどうすんだ?
フラフラ使うなら暴走召喚軸が一番理にかなってると思うが
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 17:41:22 ID:8WwlaywN0
地元のカードショップだとパルキオン3000円超えてた
ビーストと見間違ったりはしてないよ?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 17:56:44 ID:lKAdueO/0
>>535
どうしても出したいなら
ギガストーン・オメガとか
簡易融合でフラワーウルフとか出すしかないんじゃね
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 17:57:55 ID:ZaiJAzznO
>>535
確かに出しずらいな
俺はコスモスビートの暴走召喚からしかレベル8に繋げたことないな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:43:56 ID:7VarxTCT0
おれはナチュル以外のシンクロださないから関係ないな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:46:25 ID:RhOXhLmW0
リクル転移+苦痛フラフラを使っているけど、
巨大ネズミの主な役割はフラフラやクリフ場合によってはチューナーを出すため。
それか壁。
個人的意見だけど、フラフラを無理に大量展開するより、フラフラ+クリフ+αで場を維持した方が戦いやすい。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:47:19 ID:RmqnPECL0
バタフライで耐えてってすればできなくもないけどね
もうA1000でもいいから地属性の☆5か4出ないかなぁ・・・
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:52:47 ID:7VarxTCT0
逆につよくないかそれ?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:58:40 ID:RmqnPECL0
リミリバ対応しちゃうかそういや
ならばA1100でも・・・
うんただのアクセルシンクロへのふせk(ry
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 19:29:01 ID:9n0nybYi0
>>499も言ってるけどナチュルで8シンクロしたいならロック入れる事になるのか
ただロックは手札からってのがネックなんだよな…
朱雀が来て且つレベル8で尚且つ朱雀で制圧できるならいいんだけども

アントジョー軸にナーブ、ハイドランシー入れても出せるけど
手札に引き込めないという罠
ハイドランシーが誘発で特殊召喚できればいいのに
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 22:54:16 ID:MplVk9OH0
わざわざそんな事せんでもアント+バタフライ+フラフラでいいじゃん

みんなアント使ってないの?
かかし、バタフライ、マンティスあたりとシナジーするし相手にけっこうな圧力かけられるんだけど
548535:2010/02/22(月) 22:54:18 ID:OBiKtMMn0
回答ありがとう
ダスト売り払ってパルキオン買おうと思ったけど出品しようとした瞬間ダストの絵柄がキレイ過ぎて売りたくなくなったorz
パルキオン1000円くらいするから貧乏性な俺には何か売ってからじゃないと手が出せない・・・
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 23:01:19 ID:8M1LGqvt0
アントジョーは蚊の登場で使いやすくなったかな。並んでると低攻撃力のアントジョーを攻撃しづらくなる
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 23:17:12 ID:DHF5UqaJ0
蚊を二体以上並べて守備表示の相手モンスターをちゅっちゅするの楽しそう
明鏡止水の心で更にウザったく!正に蚊!
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 01:26:10 ID:+sWbowx10
>>535
解決しちゃったかもしれんが。

俺も一時期そんな事があったんだよ。
俺はビーストが出しずらかったんだな。 モンスター数が
レベル4・3非チューナー 複数 レベル3チューナー 2 レベル2非チューナー(メタモル) 1
って感じだったんだよ。
でな、レベル3チューナーを1枚レベル2チューナーに変えたんだ。
そうしたら出るようになったな。

結局何が言いたいのかと言うと、チューナーのレベルをバラしてみてはどうかなって事だ。
ナチュルには優秀なリクルーターもいるし、バラしてみることをすすめる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 10:10:03 ID:A80hvCOm0
ようやくDSのゲームでナチュルが組めるようになった・・・これでwifi対戦ができるぜ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 17:54:38 ID:J1pNu9jr0
今後登場しそうなナチュルのモンスター達
ナチュル・コクローチ
ナチュル・グラスホッパー
ナチュル・キャタピラー
ナチュル・シケーダ
ナチュル・モス
ナチュル・モスキート
ナチュル・ジラフジョンソン
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 18:12:22 ID:IeHQE2/a0
>>553
モスキートは次パックで出る

パック進出するならスーレア枠にレベル8のシンクロ出てほしいな
そうすれば5から9のシンクロを制覇することに…
4は鉄あるから諦めてるけど
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 18:27:02 ID:J1pNu9jr0
>>554
おお。そうだったのか
8は朱雀があるし10は融合だけどトリオがあるから
4が来るかもしれん
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 19:16:32 ID:kBWOjHoW0
レベル4のナチュルシンクロモンスターが来たら歓喜する。
レディバグの使い道がかなり広がりそうだ。
中途半端な能力でもいいから来てほしいな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 19:53:23 ID:OEEHVB/O0
>>554
魔轟神でも☆4シンクロが出たし(しかも強い)そう絶望的でも無い気がする
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 19:57:16 ID:akJdwFoh0
トリオ出せたらほぼ勝ちは決まりっしょと思ってたが
ライロBF剣闘獣あたりにはあっさり負けるか
ナチュルが弱いと言うよりこの三つが酷いって感じだけど
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 20:19:45 ID:OEEHVB/O0
そりゃトリオが強いっていってもモンスター効果による除去が殆どのデッキに積まれてるからね
別にそれらのデッキに限った話でも無い
ヴェノミナーガくらいの耐性が無い限り出せれば勝ちなんて殆ど無いでしょう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:15:15 ID:TYhRKy3T0
ビースト、パルキ、ランドオルスが並んでる状態でも
魔轟神なんかだと1ターンで崩壊→KILLされるからなぁ。

亀のコストが魔法じゃなくてナチュルだったらと何度思った事か
でもそれだと森が強過ぎる気がするしこれで良かったのかも
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:46:13 ID:cv/gDpEh0
筍が出たらナチュル作ろうと思ってるんだが、クリフ以外に今のうちに買っておいたほうがいいカードってある?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:52:50 ID:vtYxTGDm0
今更だけどスケゴってナチュルと相性いいねー。


ところでみんなは暴走フラフラとアントジョー共存させてる?
フラフラ以外暴走しておいしいのってあんまなくね・・・?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:16:38 ID:MetCHXiM0
バタフライがいるだろ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:20:14 ID:KZJjGBrq0
>>553
なぜスタッグビートルが無い
ビートルと融合してナチュルクワガーヘルクレスをやってくれる事を夢見ているというのに
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 22:37:27 ID:+sWbowx10
>>562
俺はよくクリフを暴走させるが、
状況によってはフラフラ暴走か、クリフ暴走かを使い分けてるがな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 23:39:52 ID:ax+L4aSz0
クリフで何リクルートしてる?
あとクリフってシンクロに使われたときや転移で相手の場にいるときに墓地に送られても効果発動するよね?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 23:49:36 ID:+mv7K9zwO
クリフはシンクロ生贄に使われたらタイミング逃す。もしこれ出来たら鬼だな
はじめは勘違いしそうな例だと、地霊術でエスケープしたとき、ライコウにやられたときなんかも逃す
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 00:11:14 ID:/VvY5ddk0
ライコウにやられた時はホントに泣ける。
何故破壊された時の強制効果じゃなかったと思うわ。ダークエンドで発動するとかどうでもいいw
まあ今のままでもリクルーターの中ではチート性能なんだけど…。

>>566
手札の状況に応じて、だなぁ…。よくリクルートしてくるのはバタフライ、フラフラ、レディバグ。
クリフを倒したモンスターをレディバグ使って次のターン返り討ちにするのが快感。
569566:2010/02/24(水) 00:22:34 ID:B8ydard+0
>>567-568
回答ありがとう
やっぱりシンクロに使ったときは無理なのか
あとでこれを踏まえた上で回してみる
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 00:29:27 ID:wyv0MAg10
>>566
俺は クリフ ドラフラ フラフラ ローズウィップ が多いな
ドラフラは相手の攻撃を凌ぎたいとき。
フラフラは墓地にフラフラを落としたいとき
ローズウィップはメインフェイズ2での魔法罠を封じたいとき

もちろん例外はある
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 00:31:55 ID:dxL+H/2U0
よく友達に指摘されるんだが
地霊術は
1クリフが墓地に行く
2墓地の地を引っ張ってくる
で2にクリフの効果が来ないから発動できなくて
シンクロや生贄は
1、クリフが素材として墓地に行く
2、シンクロか上級がやってくる
で2に効果を(略

という理解でいいんだろうか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 00:36:43 ID:i+bPhCEG0
>>571
そんな感じ
クリフの効果発動するタイミングに他の効果が発動するとダメなんだな
ソウルテイカーなんかもそう
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:15:53 ID:AV9MOUjT0
>>553
ナチュルの森の動物たちもでてほしいな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 12:51:11 ID:PrqXJQhp0
ナチュルがここまで続投してるのも、たぶんビースト人気のおかげだよな
感謝しないと
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 13:13:47 ID:wlwgU6f80
次のDT9だとジェムナイトとかよくわからんHEROもどきに地収録枠を取られてしまう…
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 13:17:17 ID:kFcB2LGt0
DTテーマ他に組んでる方からしたら正直もうナチュルは良いけどな
ビートルが出た最初の頃はネタで組んだに等しかったのに
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 14:18:03 ID:cvYv/19h0
アタッカーってホワイトオークとホースドニードルどっちがいいかしらね。
やっぱ守るならホースドかなー・・・。
オークは実質効果対生あるしなぁ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 15:36:13 ID:K+QHRptG0
>>577
作る軸によるな
植物ならオーク昆虫軸ならニードル
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 15:46:56 ID:/VvY5ddk0
>>577
自分はローンファイアでヴァージャ落としにかかってるからホワイトオーク。
でもどっちの型でもなくてもホワイトオークを推す。
対象耐性攻撃力1800って検討は割りにくいんだぜ?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 16:27:50 ID:KObn5kYL0
ホーストも1800だろアホ
まじでにわか増えてるんだな筍恐ろしい子
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 16:31:54 ID:i+bPhCEG0
>>580
アホか
よく読めよ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 16:33:34 ID:kFcB2LGt0
同じ攻撃力でもオークは1800で対象耐性を持っているから剣闘に強いって言いたいだけじゃね?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 16:34:40 ID:DfiUl/oQ0
>>580
収縮とかの対象にされたとき効果使える分ホワイトオークのがいいって事じゃないのか?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 16:35:06 ID:kFcB2LGt0
俺の説明もわかりづらかった
「同じ攻撃力だがオークの効果の方が剣闘に強い」って言いたかっただけ…だな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 16:38:40 ID:9C4kiaf30
>>580
にわかは黙ってろ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 17:26:23 ID:TVPxgRYJ0
>>581-585
お前ら、にわかに対してツッコミ厳しいなww
>>579をよく読まず暴言を吐いた>>580が一方的に悪いが
ツッコミは2、3回で許してやれよw
ここは「癒しのナチュルスレ」だろう?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 17:34:07 ID:i+bPhCEG0
ナチュルスレは『癒し』を求めるナチュラリスト達が集うスレッドであって俺達に癒し効果があるわけじゃないんだ…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 18:08:48 ID:kFcB2LGt0
まあ偶然ダブっただけだし俺はそこまで気にしてないな
ぶっちゃけクリフの値段見た時バンブーシュートだけでここまで人気出るものかと思ったけど
そんなに「魔法と罠使えないだろ」って嫌がらせしたいのかな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 18:23:51 ID:i+bPhCEG0
「奴が使ったデッキは奴の本来のデッキじゃないったのかぁ!?」

ガオ「……」
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 18:33:57 ID:wyv0MAg10
クリフって今そんなに値段上がってるの?
俺の周辺のエリアからはクリフが消え失せたけど。
3つ目のナチュル作るために確保しておきたい
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 18:41:06 ID:kFcB2LGt0
>>590
オク見たら大体三枚1500円以上になってたよ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 19:27:27 ID:wyv0MAg10
>>591
サンキュー
オクで500か、ナチュルも高くなったもんだ。
頑張ってさがしてみるわ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 19:52:23 ID:xTWp2/KQ0
DTの有用スーレアとしたらまだまだ安い気がするから不思議だ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 20:12:27 ID:G8JX1q3D0
クリフ二枚あるから別にいいよね
まぁ三枚あればそれに越したことはないが
一枚でも引ければ後は地霊術で墓地から引っ張れれば充分かなぁと
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 20:14:07 ID:i+bPhCEG0
あと1枚くらいなら今買っといた方が良いと思うが
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 20:49:19 ID:HiKrsZq7O
クリフは3積推奨。リクルーターの中では最高峰の能力だしね

ところで、昆虫軸にコアキカブトやハチビーはどうだろう?
コアキは今試してるけど、バタフライと並ぶと固い。が、刺さらないと…1900打点が強みか
ハチビーはまだ試してないけど、自分から場を空ける余裕はないかな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 23:07:07 ID:/VvY5ddk0
コアキか…悪くないんだがめちゃくちゃ微妙だよなぁ…。
打点なら地属性ってこと考慮しなければアーマードビーで事足りる気はする。

ハチビーはレディバグ使えば面白いけど、そこまでやってアド+1、召喚権消費ってどうなの?っていう。
ナチュルでアド稼ぐ要因はドラフラ入れてない限り貪欲で足りる。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 00:09:09 ID:IaM0plQb0
ナチュルはじまったな。
ほとんどもってないけど今からつくるわ^^
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 00:13:02 ID:MrCxTZ8R0
そんなこと言われても頑張るねーとしか最近思わないな
強デッキ厨のインフェルニティの手のひら返しようで慣れた
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 00:51:39 ID:wY5bGXJO0
たしかに強デッキ厨の「心変わり」はいつになっても無制限だよな
常に誰かに勝ってないと死んじゃう病気なんじゃないか?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 01:00:06 ID:sH1wYbX10
カードが好きなんじゃなくて、勝つのが好きなんだろう
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 01:09:48 ID:lhMGqNXF0
そんな連中は新テーマ来たらここからいなくなるから荒れるのは少しの間だけ
またすぐに平和になるよここは
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 01:34:06 ID:MUiJdylP0
そもそもガチ勢はナチュルよりインフェルニティや魔轟神スレ行ってると思うんだがね
筍とフィールド魔法だけで環境上位行けるとは到底思えんし
てか正直言ってここの住民大して入れ替わってないだろ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 05:32:24 ID:H01aY3cu0
まぁ筍で完全ロックするには場に弾圧、筍、効果無効の伏せにマンティスあたりないと無理だしな
おまけにならず相手じゃ天罰しかないだろうしその天罰もマンティスと併用するとかなりきつい
それ用にナチュルの森を・・・ってなると伏せ含め計5枚場に揃える必要性があるしな
あんま来ないだろたぶん
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 12:33:34 ID:Ho+fu2jO0
必要枚数が多い時点でガチ勢には期待してたよりも勝ち星が得られないとかで
ナチュルよえ〜って評価されるのだろうな
必要枚数が多くても起動カードが多ければそれは強いのだが
勝ちにこだわる時点で先行1キルか後攻1キルに収束していくから
相手を封じて何ターンもかける点において不確定要素が多いナチュルより
他の安定があるデッキの方が満足できると思う

>てか正直言ってここの住民大して入れ替わってないだろ
俺はクリフの時代からいるよ、と古株アピール
俺みたいに半年ROMってたのが最近書き出したって感じがする
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 13:28:41 ID:detbauQ3O
ナチュル達に癒されるスレなんだから皆カリカリするもんじゃない。

コスモスビートがトコトコと歩いて勢い余ってコケる様子を想像して落ち着きなさい
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 13:37:03 ID:MrCxTZ8R0
ナーブがデッキに入りたそうにこちらを見ている
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 13:44:42 ID:lhMGqNXF0
ストロベリーは転んでもあのゆっくり顔のままニタニタ笑うのだろうか?
そう考えたら怖い
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 13:53:04 ID:ChWgpMAe0
仲間の死体食べる巨大ドラゴンフライから逃げていたら
いつの間にかフライトフライの卵を産み付けられ
バンブーシュートにつまづいてガオドレイクの口の中

ナチュルの森怖い
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 14:05:56 ID:L0FYw/qO0
安心しろ。腐食性のトンボなどいない
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 14:10:33 ID:k52S3yPp0
>>608
ミカン星人思い出した
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 14:13:32 ID:L0FYw/qO0
トンボの効果は『みんなのうらみ』的なアレ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 14:41:21 ID:detbauQ3O
>>608-609
お前らwwwww
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 16:16:44 ID:XknNVMMx0
デッキ診断お願いします
フラフラ軸40枚
エクストラ
ブラロ カタストル2 ゴヨウ 
モンスター
バタフライ2 コスモスビート3 フラフラ3 ドラフラ3 クリフ3 マンティス2 ホーストニードル2
魔法
ライボ 暴走召喚3 サイクロン 強者の苦痛2 月書2 大嵐 ブレイン 強制転移2

リミリバ3 奈落2 地霊術 ミラフォ リビデ 神宣

シンクロはレベル8以外を詰め込もうと思いこれから購入するつもりです
数回デュエルしましたがなかなかフラフラ暴走が決まらず押されることが多いです
スティンクバグを1枚入れてみましたがあまり役にたたなかったので抜きました
モンスターの展開はバタフライのおかげでなかなかできます
in outやアドバイスをよろしくお願いします
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 16:45:45 ID:NnKZNjCD0
マンティス苦痛鉄は3積みでもいいと思う。暴走召喚が腐るならサモプリとか

あと>>535からの流れを見れば分かるとおり最近はフラフラがいても暴走は入らないデッキも多いぞ
それをマネると暴走もリミリバも抜けてどっと変わっちゃうけどな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 17:00:54 ID:Qed5i0PK0
マンティス3枚もいらないとおもう後半効果が使えなかったりすることがおおいし、まぁ自分はモンスター手札にいなくなったらシンクロしてるけどね
どうしても入れたいなら貪欲いれることをオススメする
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 17:09:31 ID:Yj+JSW0z0
リミリバは便利だが正直遅すぎて使い辛いし割られることを考えると・・・
地霊術3積みのが良いんじゃないかと思うんだがどうだろう
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 17:13:29 ID:KYVaSE9i0
リミリバも地霊術も使い勝手はそう変わらない気がする。
コスト支払ってまで入れ替えたい攻撃力1000以上のナチュルが正直クリフ程度。
割られる云々はコスト要求される鉄も似たようなものだと思うけど…。
それに、魔法罠破壊が怖いと言うならそれこそナチュルシンクロモンの出番では?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 17:37:28 ID:nEeZhKWh0
なんか、俺と同じデッキタイプだな・・・
地霊術は便利だと思う。破壊をかわしたり出来るうえフリーチェーン。
買うのかは知らんがナチュルシンクロモンスターは突破されやすいからな、
1、2ターンもつかもたないかだと思う。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 17:38:28 ID:69T0pXBO0
鉄はドラゴンフライが切り札の俺のデッキでは大活躍してる。
墓地からドラゴンフライ特殊召喚できる数少ない手段の1つだし
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 18:29:51 ID:oAGEe9Zm0
ナチュルでデュエルしてると自分がエクストリオとかで和むけど
相手が全く和めないな・・・癒されるどころじゃないっていう
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 19:16:43 ID:69T0pXBO0
相手の場にはゴーズ、こちらの手札、フィールドには何もない。
この状態でナチュル・ドラゴンフライをドローし、逆転勝利する事が出来た。

こんな事があるからナチュルはやめられない。ドラゴンフライかわええ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 19:41:49 ID:nEeZhKWh0
>>622
ドラゴンフライって、使えるときは頼りになるが
序盤は眺めて癒される事でしか、利用できないよな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 20:05:18 ID:Vl+UZqsM0
>>614
墓地に落とす速度が足りなくて蘇生カードが腐りそう


>>617-618
墓地に落ちてしまった融合呪印釣るのに使えるんじゃ?と思ってたんだが
こいつリミリバで蘇生出来るという事に気付き
これじゃどっちもどっちつーか、うーん
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 22:55:59 ID:KYVaSE9i0
ドラフラとフラフラが序盤での相性が悪くて微妙に感じてるのは俺だけか…?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:56:35 ID:pVqwZVak0
ドラフラはいきなり2000超えの奴が殴ってきた時に、
フラフラは1800ラインまでの壁に使ってる。

とはいっても優先して使うのはクリフ・巨大ネズミ・マンティスだけどな!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 00:40:41 ID:u3lwi1NP0
やっぱネズミは相性いいのかね。クリフもあるし強制転移できるし・・・。
ちょっとそっちに変えてみようかしらね。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:12:14 ID:pHVuCqRD0
ナチュルの生態系ってどうなってんだろうな
明らかな捕食者は大して見当たらないが植物と昆虫の関係は生産者と消費者だ

もしかして体の植物の部分で光合成ができるから争いはないとかそういうのか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:16:16 ID:+11V/0b90
>>628
そうだと思う
マンティスなんて本来最大の武器である前肢の鎌が葉っぱだし

フライトフライは美味しそうだけど
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:25:12 ID:0nZN1/LS0
>>628
マンティス「目の前に来たワームとか食います」
ホースト「突然来たらつい食っちゃうんだ」
フラフラ「仲間と一緒に洗脳してからゆっくり食べます」
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:42:54 ID:yM89NERj0
クリフ「(俺、頭の植物で生きてるのか…)」
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 02:41:50 ID:v1/2ZrL30
クリフは土を食べるイメージ

ドラフラとフラフラが序盤での相性は墓地に落としたらリミリバ、リビデで
好きな場面で出せるようになるからデメリットではないとは考えているが
ドラフラは3積だから序盤でドラフラ落ちても2枚目3枚目のドラフラが強化されたと考えるし
ドラフラを出さざるを得ない状況はクリフ、高打点が居ない状況だから
魔法、罠があるはずでまぁ乗り切れる手札だとは思うけど
一応、どんな手札でも凌げたり攻めれたり無駄のないようにはしているつもり
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 03:09:51 ID:yM89NERj0
無効化、簡易ロックが目的のナチュルで無駄なアド損はしたくないんだけどな。
汎用カード入れてるなら戦えはするだろうけど、自分はなかなか汎用カードを入れないからかなりの貧乏性に…。

個人的にナチュルはドラフラ使うよりも貪欲でクリフ使いまわすほうが安定すると思うのは自分だけ?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 03:24:37 ID:gcY1QqKn0
俺は貪欲よりも地霊術でクリフを使いまわすかな。
相手の除去にチェーンしてクリフになって、何か出てくるのが嫌でスルーされたらクリフで特攻して3000のドラフラが飛んでくる。
え、奈落?じゃあ地霊術で巨大ネズミにしますね。特攻しかけてまたドラフラ3000になって(ry

相手が頭かかえだす
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 12:00:59 ID:EQTD+A/i0
自分「ドラフラ出しますね、攻撃力はA3000オーバーです^q^」
相手「地砕き地割れライボル幽閉ミラフォアブソグング....」
自分「・・・」

これが普通だろう
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 14:06:23 ID:FddrMzpv0
>>635
そうならないようにするのが大事だと思う。
地霊術→クリフ→ドラフラでもいいし、伏せがあるときは攻撃しないとか、やりかたがあるとは思う
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 16:00:47 ID:w3wQGP0+0
>>635
地霊術伏せたり、我が身伏せたりして保険かけといたりしてから出すだろドラフラは。
ノーガードで出したらそりゃやられるわ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:52:30 ID:hrnba28R0
ドラフラって墓地肥やすのが大変じゃね?
ナチュビが出て魔法無効化でどんどん肥える、なんて事はまず無いだろうし
序盤はフラフラで、つっても電池メンでいうところの漏電みたいなのが無いから
三体並べても押し切り難いような
じゃあどうやって三体並べるねんと言われてもさっぱりなんだけど
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 20:30:50 ID:hiYCOgOT0
>>638
ドラフラは無理に墓地を肥やす必要はない件について。
クリフを使っていれば、勝手に墓地が肥えるよ

フラフラは暴走召喚で出せばおk
フラフラはテンポアドをとるカードだぞ。
1体だと微妙だけど、2体以上並ぶと相手は戦闘で突破するのは困難だから、
その間に押し切ればいいと思うよ。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 21:30:06 ID:yM504thH0
今日友達と三人デュエルやったらオーダーとコスモスで異常なまでにドローできた
オーダーは2か3どっちがいいの?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 22:03:27 ID:FddrMzpv0
>>640
少しは自分で考えろ。
すぐ聞くんじゃない

俺の意見は
構成によると思う。
オーダー対応がコスモス3枚だけなら(それ以下なら知らん)、オーダーは2でもいいが
ヴァージャーやストロベリーなんかがいるなら3枚でもいいと思う。
最終的に何枚にするかは、自分のデッキと相談しろ。
プランター入ってるとかなら多めでおk
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:04:02 ID:ZaxDQb1s0
>>641はツンデレ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 23:46:27 ID:BZiao0Q30
もうそうゆうのいいから
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 00:38:47 ID:ZRXxbqK10
ちょっと強くなりそうだからって自称古参様が偉ぶるなよ
みんな森の仲間たちだろう?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 00:41:24 ID:/jfNLD6M0
まあインフェルニティレベルまで行けば選考会のためのデッキ構築とかで
ピリピリする雰囲気も増えるだろうがナチュルは平和だよ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 02:33:36 ID:/kkEv2m+0
強カードって言ったってバンブーシュートだけだからね
展開力が上がるわけでも無いし、筍無いのにナチュルデッキ(笑)には絶対にならないわけで
筍無くても別のコンセプトでデッキ組めるしね
そこらへんがインフェルニティとかとは違うところ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 02:38:08 ID:/jfNLD6M0
カーキ…うわ、ガオドレイクやめて食べないで
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 04:15:07 ID:G3o3kNKT0
正統でギガプラ蘇生のち筍蘇生すれば・・・!
と思ったけど筍は発動できないだった
こりゃギガプラ軸終了のお知らせかな使ったことないけど
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 05:36:20 ID:J2lJBD7B0
そもそナチュルでギガプラ入れてる奴はいるのか…?
この平和な森でロンファフル活用な植物に走り出す奴はそういないと思うんだけど。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 06:17:16 ID:ZRUBRlGG0
クリフ、ドラフラ、フラフラ3ずつあったから組んでみようと思うのだけど必須レベルのやつあるかな?
普通?のナチュルの感じで
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 06:21:59 ID:r9dCt4ub0
むしろクリフ以外必須はいないから好きに組めるよ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 06:31:27 ID:3P7SBX/x0
バタフライとコスモスは採用率高いみたいだな
他に有用なのはマンティス、ホースト、オーク、アント、レディバグあたりか
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 06:43:35 ID:ZRUBRlGG0
コスモスいれるとオーダーいれたくなるし、オーダーいれると他のシナジーあるやついれたくなるな。。。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 10:36:35 ID:oc7ZgeWn0
個人的に
オーダー、ワンフー、コスモス、フラフラの4種ロックはロマン
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 11:28:53 ID:f5tBI4mm0
>>648
ナチュルはギガプラで蘇生出来る奴多いけどあんまりいらないんじゃないの?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 11:32:48 ID:jNAy+Bvg0
ナチュル版黄泉ガエルまだー?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 11:38:41 ID:/jfNLD6M0
ギガプラ使ってると植物でおkな感じがして何とも…
やっぱりせっかくだしフラフラ暴走とかしたいんだよな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 12:04:46 ID:PJ/BnDuz0
ナチュルの森と大樹海で手札アド稼ぎまくってサンブレやワイヤーでモンスター除去
トラゴでビートするデッキを考えたが手札アド稼ぎは大樹海だけで十分だったわ
ナチュルの森どうやって使うかなぁ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:07:07 ID:29t7Hi1Z0
植物使うとギガ→なら勿論ロンファも欲しい→選択肢に椿姫も欲しい
と、汚染されてくよ
形としてはその方が強い、なんて事はないから
ナチュルならではの構築、活かし方を考えてくとギガプラの入る余地がなくなる
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:53:18 ID:rwRiCwzh0
ギガプラとロンファも案外悪くないよ
ナチュルの仲間たちがニョキニョキ生えてくる
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:58:45 ID:3/vHfcvU0
WC2010のランドオルスとビーストのデッキが気になる
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:02:03 ID:J2lJBD7B0
このスレ「らしさ」をわかってくれるから好きだわー。

>>658
ナチュルの森は誤作動、その場しのぎを入れて、その二つをナチュルのサーチカードとして使うって手がある。
1度戻すことで相手のカードがわかるから、ナチュルシンクロモンがどれを無効にすればいいのかを決めれる。
ダークヴァージャー2体が墓地にいて森発動すればナチュルそシンクロモンはどれでも出せるからある意味相性は最高。
ヴァージャーが必要でコスモスビートをいつでも手札に持ってこれるからエンペラーオーダー軸との兼ね合いもあり。
魔法罠効果無効を持ててオーダーでアドの増えるパーミだから、相手としては鬱陶しいことこの上ないはず。

とまあ考えられること妄想乙してみたが結構戦えるんじゃね?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:13:03 ID:bVecvMqV0
ギガプラロンファに洗脳されていくのは少し前の昆虫族デッキで嫌というほど味わった
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:30:03 ID:kjxwbJvU0
まあ植物でそれを超えるギミックはほとんど無いしな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:38:04 ID:Zp18Mv1T0
ホーストニードルの効果使ったこと無いからホワイトオークの方が使い安い気がしてきた
そう思ってるのは俺だけ?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:53:30 ID:PJ/BnDuz0
>>665
ホーストニードルは強いんだが効果を実感しづらいのがねぇ
昆虫軸じゃないならホワイトオークで良いんじゃね?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 19:01:46 ID:J2lJBD7B0
最近ナチュルに正々堂々入れようかどうか血迷ってるんだが…w
こっちのマンティス、ランドオルスは筒抜けになるけれど、どのモンスターを並べればいいかが把握できるから
相性はいいと思ってるんだけど。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 19:09:49 ID:3/vHfcvU0
実際にいれて動かしてみるのが一番いいと思うよ
使える!と思ったら全然動かなかったり
使えないかな?と思って入れたらいい動きするときあるし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 19:20:22 ID:Zp18Mv1T0
>>665
回答ありがとう
別に種族を統一する必要があるカード使ってないからどうだろ?
>>668
何回か回したけど魅力が攻撃力しか感じなかったw
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 19:22:08 ID:Zp18Mv1T0
あっ>>668>>667に対してのレスかw勘違いしてたorz
連レススマン
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 20:38:00 ID:4jjxoh33O
ナチュルは地属性・・・
次のジェムも地属性・・・

いやだああああああ、ナチュルはまだまだ続いてくれよぉ・・・
結構枚数出ちゃったし、次のパック収録もある(?)らしいし卒業なのかな・・・
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 20:42:35 ID:f5tBI4mm0
てか、地属性のサポートとか出してほしいわ
そうすることでナチュルとジェムナイト強化出来るってのに
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 21:38:57 ID:aCvqYB8T0
お前らWC2010のランドオルスと戦ってみ。めちゃくちゃ友達口調で笑えるからwww
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 22:25:28 ID:J2lJBD7B0
>>673
とりあえず戦ってみるか…。

ところで《ナチュラルチューン》と《ナチュラルディザスター》見るといつもナチュルの新カードかと思ってしまう
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 22:28:58 ID:Ekz+SpgE0
ナチュルは次回収録分も含めてモンスター30体もいるんだぜ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 22:34:54 ID:JQnZx9kz0
いつの間にかそんなに出てたのか…
切り込み隊長やモームを入れてた頃が懐かしいな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 23:22:01 ID:K53xyYJc0
ちなみにジェムナイトフュージョンでランドオルスのコスト回避ってのをよく聞く
もうなんでもいいと思い始めた
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:35:25 ID:ggvOzJBzP
ナチュルの秘密兵器、それがレディバグ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 08:02:38 ID:hUvMaRQ70
昆虫軸のナチュルのデッキレシピはどんな感じでしょうか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 09:58:49 ID:bKnz8DeQ0
>>679
どんな感じと言われてもこれといった構成はないしな。
入るのはクリフ+昆虫族のナチュル。
あとはwiki見るなり、このスレを>>1から見直すなりするとある程度解るよ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 10:00:15 ID:ix71EdKY0
>>679
地縛神ウルは3枚必須だぜ!
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 11:57:00 ID:FrKF+hFsO
>>679
大樹海とマンティスと弾圧を基軸にしたデッキを使ってる。
貪壺でナチュル回収してマンティスの弾にしたり、ホースト据えて相手を封鎖するタイプ

弾圧が準になったから状況に応じてシンクロもしやすくはなるけど、ドラフラとはアンシナだからそこらへんの配分に困る
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 14:13:19 ID:hUvMaRQ70
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます^^
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 14:21:41 ID:jPkdemRC0
http://www.youtube.com/watch?v=rE0yR1jE1pE

これ見てください。


これみたら
僕はなりましたが
たぶんタメになります
685152:2010/02/28(日) 19:11:18 ID:3SUk//PG0
共存が難しいナチュルってあるかな?
クリフ3マンティス2アント2バタフライ3フラフラ3ドラフラ1ホワイトオーク2リーブ1コスモ2あたり採用してるんだがどうだろう?
マンティス入れるなら3入れてマンティス軸のがいいのだろうか・・・。

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 19:24:09 ID:7ztjP4y90
まあ軸は絞った方が良いだろうがマンティスは単純に使えるしな
個人的にはコスモスがオーダーでも入れてないと採用しないけど
リーブってナーブのこと?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:21:33 ID:3SUk//PG0
>>685でコテ消してなかった、すまぬ
>>686
ナーブだね、間違えた
コスモはコスモビート
星3多いしナチュビにつながりやすいからありだと思うんだよね
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:34:00 ID:ItvIYZAj0
ナチュルデッキで挑んで
ライロにボコボコにされますた
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:43:46 ID:bKnz8DeQ0
サイドから閃光ミラー3積みで
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:55:52 ID:PFzip9Gj0
今wifiでナチュル使いまくってる。ナチュルの良さが伝わってくれると嬉しい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:05:53 ID:Ph+gRT5P0
エクストリオ召喚出きないのに買っちまった・・・可愛すぎるだろ
マンティスの性能はぶっ壊れだと思ってたけどハンド1枚切って発動ってのはネックだな・・・
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:55:45 ID:kAsjKKm20
よくバタフライが強いって書き込み見るけどそんなに強いの?
暴走召喚軸なら採用されるってぐらい?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:00:17 ID:ItvIYZAj0
でもエクストリオを正規融合出来たら
すごく素敵やん?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:00:59 ID:ggvOzJBzP
俺はバタフライではなくローズウィップを使ってる
植物族メインか昆虫族メインかで入れるかどうか変わってくるのでは
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:24:58 ID:89EsJ8nh0
俺は共鳴虫採用の昆虫軸だからバタフライ3枚入れてる
昆虫族チューナーでは一番使いやすいし
植物軸だと他にも色々選択肢があるけど
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:29:14 ID:wyKaxY/R0
俺は普通にナチュル軸(植物、昆虫、岩石)デッキつかってるがバタフライ普通に使いやすいぞ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:32:15 ID:rut/Tk8X0
アントジョーから出す候補としてはフラフラと並ぶ出番の多さだよバタフライは
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:46:49 ID:LUQ04w8X0
相手が先行1ターン目にモンスターをセットしたときにコスモスビートさん特殊召喚
特に意味は無いが少しだけ幸せな気持ち
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 23:01:33 ID:6vgsM3WL0
>>649
筍主軸にしてデッキ構築するなら黄金櫃位しかサーチ手段無いしロンファ→筍でバウンスして回収とかも
アリだと思う
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 23:11:29 ID:iNsNoTEA0
>>699
そんな手間隙かけるなら代償のがいんじゃね
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 23:12:54 ID:kAsjKKm20
>>694->>697
意見サンクス
軸によって分かれるのか
種族とかごちゃ混ぜのナチュルだけど、試しに使ってみる
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 23:45:35 ID:6vgsM3WL0
>>700
代償でデッキからサーチ出来るの?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 23:54:36 ID:iNsNoTEA0
>>702
サーチするためにそれするより展開とかをサポートしたほうがいいって意味ね
ただでさえ維持するのにきつそうだからどっちをとるかはおいといて
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 00:17:29 ID:0ael2YMP0
>>700が代償と答えたのはおそらく
最近増えた人ってタケノコ使いたいだろうし今使ってる人のデッキとタケノコ主軸では
変わるから期待した回答が得られないことを理解していたほうがいいよ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 16:08:12 ID:sawWXznn0
ドラフラ、マンティス、フラフラ等の昆虫ナチュルの中にクリフ、コスモスが3枚ずつ入ってるんだけど大樹海入れた方がいいかな?
あとクリフが戦闘で破壊されて特殊召喚したフラフラに暴走って発動できる?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 16:42:12 ID:ECHcYCgk0
>>705
他に入れてるモンスターにもよるけどね、フラフラやホーストニードルとかも入っていてそれなりに
昆虫族がデッキに入っているなら採用してもいいと思う。
余談だけど昆虫軸でナチュル組むならコスモスよりバタフライの方がいいかも。

戦闘破壊された時の特殊召喚はダメステなので暴走発動出来ないよ。

707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 19:22:31 ID:njQZyJ0P0
初心者ですけど昆虫軸ナチュル作ってみました。

【モンスター】
クリフ 3 バタフライ 3 マンティス 2 フライトフライ 3
ドラゴンフライ 3 スティンクバグ 共鳴虫 3 地縛神ウル 2

【魔法】
大樹海 3 地獄の暴走召喚 3 細工 1 大嵐 1 我が身 1
【罠】
聖バリ 1 激流葬 1 地霊術 3 ライヤー・ワイヤー 3 リビデ 1 つり天井 1 神の宣告 1

色々問題なところあると思いますが診断おねがいします。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 19:56:30 ID:pLULd3mm0
>色々問題なところあると思いますが
どこからつっこんでいいのか…

まずは自縛神の共通テキストを読んでメール欄にsageと入力することから始めようか
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:12:58 ID:1hmMHnRbO
>>707
フィールド魔法が無いのに地縛神を入れるのはどうかと思う
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:25:37 ID:njQZyJ0P0
すいません;; てっきり大樹海がフィールド魔法だと勘違いしてました;;

out 地縛神 in ホーストニードル 1 ライボル1 

にしてみようかと思います。 引き続きお願いします><
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:58:11 ID:69+sq0WT0
勝ち筋が見えぬ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:07:13 ID:908PeEoj0
2chようやく繋がった、これでまたナチュルスレで癒されることが出来る!
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:42:30 ID:1hmMHnRbO
>>710
まず、メル欄に半角でsageと入力することから始めようか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 21:58:19 ID:njQZyJ0P0
昆虫軸ナチュル

【モンスター】
クリフ 3 バタフライ 3 マンティス 2 フライトフライ 3
ドラゴンフライ 3 スティンクバグ 共鳴虫 3 ホーストニードル 1

【魔法】
大樹海 3 地獄の暴走召喚 3 細工 1 大嵐 1 我が身 1 ライボル 1
【罠】
聖バリ 1 激流葬 1 地霊術 3 ライヤー・ワイヤー 3 リビデ 1 つり天井 1 神の宣告 1

診断お願いします。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:03:50 ID:xuBGvvFr0
暴走とワイヤー入れすぎじゃないの
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:08:03 ID:mwWfNxx30
暴走は難しいってのに。このスレ読んだの?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:14:05 ID:iRnTY4kU0
暴走やるなら黒庭軸がマシかな?事故率が若干下がる程度だが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:18:37 ID:xuBGvvFr0
モスキートとクリフ並べてえええええ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:34:20 ID:njQZyJ0P0
すいません; 一応読んだつもりだったのですが、フラフラやってみたい気持ちがあったので
やっぱり昆虫軸では難しいみたいですね。

では暴走抜きます。 その代わりに何を入れたほうがいいでしょうか?
黒庭は持ってないので厳しいかもしれません。
せっかくの提案すいません;
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:53:51 ID:xuBGvvFr0
暴走1抜きのリミリバで大分安定するのでは?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 01:09:04 ID:mxcPkNBS0
つり天井はなくてもいいと思うの
うまい具合に先に共鳴が落ちてたらいいけど、ワイヤーはドラフラの攻撃力低下に繋がるし、
個人的にはいらないかな。
地霊術3リミリバ3リビデ1くらい入れれば暴走2でもチャンスはくるんじゃない?
リミリバで持ってこれるモンスターがもう少しいれば無駄が無くなるんだが
植物ナチュルを1,2枚入れる気はないかな?
そうすると樹海が少しションボリしちゃうけど
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 02:29:30 ID:0zsavbJY0
もしだけどさ
もし永続魔法か永続罠で自分の魔法罠ゾーンはモンスターゾーンとしても扱う
ってのがあったらもう展開しまくって満足するんだ・・・

うん出ないよねごめんなさい
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 02:51:21 ID:Q3BItH570
>>722
団結の力「いいんですか本気出しちゃいますよ俺」
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 03:09:43 ID:tb0cqL4b0
>>722-723
つまり、あなたがたはこう言いたい
オレイカルコスの結界もしくはダーク・サンクチュアリをOCG化しろと
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 08:06:44 ID:uLXQuseL0
シュロノスがあの効果だから結界がOCG化されても残念効果になるに違いない
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 13:30:18 ID:l5sL040R0
フィールドが全てモンスターで埋め尽くされた魔轟神しか浮かばねぇ
あいつらは伏せも多いけどな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 14:46:22 ID:tb0cqL4b0
>>725
まぁ、アレがそのまんま着たら酷いことになるが
結界はせめて魂封印の効果は残して欲しいな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 15:16:22 ID:HsdaxcAc0
でも魂封印の効果残ったら誰でも簡単3分闇デュエルできちゃうしなぁ
それだと出てすぐに準になりそう
俺は額にマークが出ればまぁ・・・ギリかな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 15:47:51 ID:GpbRoiBM0
とりあえずバリアー機能ついてればそれでいいよ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 18:04:46 ID:PvHi4GGB0
>>722-729
ここ何スレか知ってるか?
ナチュルスレなんだぜ?知らなかったか?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 18:42:32 ID:MQBB1QkhO
フラフラ暴走を使う昆虫軸で暴走3 リミリバ2 地霊術2であまり安定しないんだけど大樹海とか加えた方がいい?
また、昆虫軸と植物軸ってどちらの方が安定して戦える?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 18:52:21 ID:WKVRy1lq0
俺はフラフラ使ってるけど暴走は入れてないなー
昆虫軸も植物軸もそこそこ安定してるけど・・・
植物軸はシンクロメインになるのかな
昆虫軸はマンティス、ホーストニードルとかフラフラとかでじわじわビートしていく感じ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 18:54:04 ID:l4VxHFE60
暴走召喚するなら大樹海はいらないでしょ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 18:55:43 ID:FsMjIxkL0
>>731
フラフラ引っ張ってくる手段による
リクル多めなら割と序盤でもきまりやすい
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 20:06:29 ID:l+q9quBH0
昆虫軸使ってるが大樹海も暴走もいれてないな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 20:44:47 ID:tRfceW8z0
軸とかはあんまし考えずにナチュルやってるな
かわいいのとか優秀なのとか入れてるし
ストロベリーは植物デッキで動いてます
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 21:43:47 ID:uLXQuseL0
モスキート使いたいけどフラフラと相性悪いしフラフラとバイバイするのか・・・いやだ!
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 21:44:52 ID:MMO+cYSm0
何度も形勢逆転してくれたフラフラを僕は離さない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 21:46:28 ID:FsMjIxkL0
フラフラのお陰でユベルデッキに勝てるようになりました!ありがとうフライトフライ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 22:20:26 ID:qI8ZbHcr0
むしろフラフラとモスキート3積みする予定なんだが・・・
好きなカードは無茶してでも入れたい
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 04:18:03 ID:VruU2RxuO
つい最近ナチュルの森に越して来て癒されてたんだけど
向かいの魔轟神さんが暴れ回ってるんだ。
その魔轟神を鎮めたいんだけど、毎回上手く行かないからみんなに手伝って欲しい

【ナチュル】
クリフ×3 マンティス×3 コスモスビート×3
ホワイトオーク×2 ドラフラ×2 巨大ネズミ×2
フラフラ×2 スティングバグ×2
ホーストニードル ダンディ 呪印生物−地

苦痛×3 月書×2 転移×2
嵐 サイク スケゴ ライボル ブレコン

地霊術×3 聖バリ 激流 リビデ

エクストラ
ナチュビ×2 パルキ×2 ランドオルス ガオドレイク エクストリオ
トリシューラ 星屑 ギガン 黒薔薇 ブリュ 御用 ガイアナイト カタストル
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 05:07:16 ID:/b1U/ZiA0
それだとやっぱランドオルスを軸で戦うのがいいんじゃないかね
転移1を+して地霊術よりもリミリバのがいいかもしれん
まぁ地でもいんだけどさ、展開がきつそうだし
マンティスは1〜2枚抜いちゃったらどうよ
召喚を止めるが魔轟神相手じゃ特殊召喚だけでもいけるしさ
あとホワイトオークさんはほんとにむずかしい
マジで勝ちたいなら抜いたほうがいいかもしれん

というかマジで勝ちたいなら弾圧転移マンティスでせめてもいいかと
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 05:15:26 ID:Wxz9oghA0
弾圧マンティスにグランマーグ入れたら割とよくね?
ナチュルからだいぶ離れてる気がするけど
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 06:04:19 ID:VruU2RxuO
>>742
アドバイスサンクス
ランドオルスさんで戦うような感じになるのか…一枚しかないぜよ…orz
でもそうなると魔法とレベル3チューナーを増やせばいいのか
バタフライさん追加で入れてみるかな…
鉄は確かにコストがない場合辛いけどクリフさん吊り上げる事出来るから鉄1をリミリバに換えてみるわ

ホワイトオークは…確かに辛い
けどじゃあ何入れるとなるとニードルも微妙だしどうしたものか
俺的にアタッカーは三枚は欲しいからなぁ…

身内での決闘だから弾圧とか使うと「悲しみが鬼になった」
になるから採用出来ないんだよな…

そうなるとナチュルだけで魔轟神って勝てないのか…orz
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 06:43:12 ID:Wxz9oghA0
>>744
勝てる時は勝てるよ
フライトフライで相手のケルベラルとかを
奪いまくってシンクロするのは非常に気持ちよかった

ただ1キル特化型だと
どうしようもないことのが多いな
それはもうしょうがないと思う

あと呪印ピン差しは勝ちたいって思うなら
やめたほうがいいと思う
単体じゃ役に立たないし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 06:44:20 ID:/b1U/ZiA0
いや別に殴り勝てば問題ないけどさ
ただナチュルだけってのは俺でも勝ったことないし、いや負けまくりだけど
アームズエイドとか採用したりして攻撃力強化したりドラフラ、フラフラで行ったり
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 08:00:49 ID:2csd4vZk0
>>745
フラフラさんの効果は相変わらず強いなぁ
時々しか俺は使えないけど・・・。

呪印ピンはやっぱりやめるべきか
代わりに何入れればいいかね?
今のところ候補が
ナーブ、フラフラ、ネズミ
なんだけど、どれがいいかな
ナーブはレベ5シンクロをしやすくなるからありかなって思うんだけど

>>746
普通の魔轟神やシンクロ体はナチュルで倒せるんだけど
ユニコールロックが決まってる時は手も足も出ないかな・・・。
苦痛張ってても打点が100足りないっていう・・・。

戦闘補助を入れるか除去を増やすしかないか
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 08:26:04 ID:/b1U/ZiA0
逆に考えろ
ユニコール出しても対処できるように手札はいつも保存だ
それができないから辛いんだよねわかるよ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 11:15:26 ID:HXt3vYMUO
おいおい魔轟神に勝ちたかったらアントジョーだろ…
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 16:29:38 ID:2csd4vZk0

マジでジョーさんでいけるの?
実際入れたとしても、咆哮とか三枚刺さなきゃいけないだろうし
今のデッキタイプとだいぶ変わってしまうんだが・・・。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 16:39:40 ID:KR69qr6Z0
フラフラ暴走で普通に勝てるじゃない
そりゃ運に左右され易いけど
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 17:43:00 ID:+qCfFbRm0
たまにはホーストニードルさんのこともだな・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 17:47:09 ID:M63ABCDz0
ホーストニードルさんは強いんだがなんだかなぁ
ナチュルの展開力が上がるカードが出れば入れてもいいんだけど
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 18:36:19 ID:+qCfFbRm0
最近ナチュルの進化がラヴァルに見えてきたけどさすがにないよな・・・
フレムベルってどれくらいにわたってパック発売されたっけ?
2、3パック続いてればナチュル・・・はそんな続かないか
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 20:15:53 ID:6K7rUkLR0
もしかしたらネオフレムベルのような形でターミナルに戻ってくるなんて事は…ないか?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:22:19 ID:6sPFb+bT0
魔轟神相手にするときはアントたたせてリミリバ伏せてエンドする。するとアントにサンブレ打ったりしてくれてコストのケルベの効果にリミリバ蘇生でバタフライ呼ぶ。
すると相手はシンクロしかしなくなるのでもう一度バタフライ呼ぶ。
このあと黒バラからユニコール出されて死ぬ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:23:13 ID:EoFx7Egb0
>>754
地属性の新規がラヴァルだっけ?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:32:09 ID:eWQVZcXY0
それ炎
地属性はジェムナイト
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:23:12 ID:uEz4lWle0
もうひとつは光っぽいよなあ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:33:40 ID:+qCfFbRm0
逆に光じゃなかったらなぜに閃光の使者なのかってなるしな
エクストリオは猫でパルキオンもビーストも結構な人気だかしらんが採用率だからいいとして
最低でも朱雀までは出してほしいなぁ・・・

まさか・・・DT本に収録フラグ?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:53:24 ID:KR69qr6Z0
>>760
本に収録はちょっとありそう
でも出るとすればどういう効果になるんだ
戦闘破壊無効とかか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:56:04 ID:+qCfFbRm0
まぁなんかしら無効破壊は決定としてもなぁ
想像だけど
手札の罠捨てる→召喚系無効破壊
くらいしか想像できないランドオルスさん的な考えで
つか地属性の鳥?ってどうなんだろ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 00:22:03 ID:ltVC3wZMO
ダチョウ…とか…
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 00:26:44 ID:m3C0Yv7p0
コケがいるじゃないか

ナチュル的にキーウイがモチーフだと面白いな
最早朱雀でもなんでもないか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 00:44:04 ID:ACy79iNU0
キーウイとかwwwねえよwwwww
だったらかわいくて俺死んでしまうだろうがこのやろう
個人的には孔雀・・うん関係ないな地と
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 02:22:00 ID:2QX74Kf60
ナチュルで今更鳥獣族を出すかねえ・・・
と思ったがドラゴンがいたぜ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 03:00:55 ID:Efq9GAlC0
>>764
俺を萌え殺す気か
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 07:13:53 ID:MXoRrnmw0
ラグウィード使ってる奴少ないと思うけど

Q.
魔宮の賄賂で相手の魔法を無効にし相手がドローした時、
エンペラー・オーダーで相手の召喚成功時の効果を無効にし
相手がドローした時にナチュル・ラグウィードが
自分の場にいた場合ナチュル・ラグウィードの
効果を発動することはできますか?
A.
自分フィールド上に「ナチュル・ラグウィード」が存在する時に、
「魔宮の賄賂」の効果によって相手がドローした場合、
「ナチュル・ラグウィード」の効果を発動する事ができます。
なお、ダメージステップ中に発動した魔法・罠カードを
「魔宮の賄賂」の効果によって無効にしドローした場合、
「ナチュル・ラグウィード」の効果を発動する事はできません。

エンペラー・オーダーは調整中
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 08:15:54 ID:LDZ0SKcx0
つか賄賂に普通に使ってた
まぁダメステにできないってのはしゃぁないけどこれで完全に便乗の下位互換となったなぁ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 08:40:56 ID:/29tpDdlO
>>741亀の上に長文ですまない
知り合いに1キル特化の魔轟神使いがいてよく戦うが、>>749も言っているが初手でアントジョー立てて守り切れたらほとんど勝てる
ランドオルスも悪くないが多分ジリ貧になりやすくなると思うから、個人的には墓場ナチュビオススメ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 10:37:24 ID:WqOPeh0f0
朱雀とかでたら…
セットを封じる効果になるのかなダムルグ的に考えて
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 11:12:02 ID:LDZ0SKcx0
ナチュシンを見てると全部低ステだからなぁ
ダムルグでさえゴヨられるってのに朱雀では・・・
まさかのドロー無効とk(ry
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 11:16:16 ID:/9x+KpZ/0
はたしてクリフはグリムロになるのだろうか。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 13:40:07 ID:I3S7oQ/H0
グリムロ高いもんなぁ
4弾回し始めた頃はウルトラがちっとも出ず、
グリムロばかり6枚出て「俺何か悪い事した?('A`)」って感じだった。
まさかここまで強テーマになるなんて思いもしなかったし。
おかげで魔轟神デッキが2つ作れたから良かったが。

流石にグリムロ程は高騰しないんじゃない?
壊れ気味なのってタケノコだけだし
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 14:19:55 ID:HGVGVuJCP
エクストリオを融合召喚するロマンを追い求めエクストラデッキに三枚投入したぜ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 15:10:30 ID:zc1WoT3H0
>>774
それでも問題ないがな、魔轟神では強くなってから組もうとして
グリムロクルス難民になってる奴らを内心ニヤニヤして見てるが
それがナチュルでも見られるだけだ。

まぁ後からガチに近くなって、周りに疎まれるようになるのは悲しいけど。
タケノコを絡めたナチュルはこれからどうなるのか…。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 16:43:13 ID:lXMzNpPu0
>>776
クリフを出しただけで舌打ちされる

クリフ酷使してるデッキで友人とやると必ず「うわぁw」とか言われるし
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:02:16 ID:yPtUTalP0
ちょっと上の方の話題で申し訳無いが
地属性の鳥はキジなんてどうだ?
あれって基本丘とか崖によちよち歩いてアイキャンフライして
滑空して飛ぶ鳥だから鶏並に普段飛ばないぜ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:09:25 ID:pRYFP/k70
>>777
舌打ちされても逆にニヤニヤ出来るようになればいいと思うよ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:24:36 ID:lXMzNpPu0
キジって言ってるのに孔雀を想像した俺バカス
かわいい鳥っていっぱいいるな、ほんとどんな形で朱雀ポジは出るのやら・・・
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:33:09 ID:kkAKFdnc0
ナチュル使ってたけど墓守と六武衆に負けてばかりだからドラグニティにするお(;ω;`)
もう筍まで待てないお!
デッキ売るお・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:45:07 ID:971DloED0
>>781
君のナチュルへの愛は所詮その程度のものなんだね……
墓守は相性が悪いから仕方がないと思うけどね。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:47:39 ID:qTbsVeu60
分かってるよ君はナチュルを愛してなんかいなかった
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:52:07 ID:kkAKFdnc0
>>782-783
もう負け続けるのは嫌だお!
特に六武衆に負けたからつらいお・・・
筍でたら見返してやろうと思ったけど発売まで長いお!
ナチュルが強くなっていくのを見守ることにするお(;ω:)
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:52:09 ID:WqOPeh0f0
ナチュルで勝てないからってドラグニティで勝てるかと言うと…

この流れで行くとナチュルとドラグニティを超融合したデッキを組まされるぞ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:54:14 ID:+bYXrr7/P
たけのこ出るの来月じゃねえか
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:55:56 ID:m3C0Yv7p0
>>784
ナチュルが弱いんじゃなくてお前のプレイングと構築の問題だろ
てかドラグってそんな強いのか?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 17:59:53 ID:971DloED0
デザート・ツイスターさんの出番と聞いて

>>784
百度戦い負けたのならば、千度戦えばよい
千度戦い負けたのならば、万度戦えばよい
未来永劫勝つために

この際、デッキ診断してもらったらどう?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 18:09:23 ID:lXMzNpPu0
六武は展開しきったところに激流うてばいいじゃんか
クリフたたせておけばその後のドラフラでぶん殴れるし
そういえばこないだヤリザ殿をフラフラの効果で奪ったでござる

墓守?スタダでも立たせておけばよか
あとはいない時用に我が身とか
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 20:16:57 ID:R+0SF6vZ0
そういやあんまり関係ないがマンティスはゲームでは起動効果を発動させない、という裁定なのかね。
CPUだが相手がゲイルの効果使ってこなかったし
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 20:54:34 ID:NF/yoQcL0
モンスター20
フラフラ3 カマキリ3 クリフ3 巨大ねずみ3 
コスモス2 トンボ2 バタフライ2 ハチ ローズウィップ 

魔法11
強制転移3 強者の苦痛3 洗脳 大嵐 サイクロン 地砕き
精神操作 

罠9
くろがね2 幽閉2 弾圧2 ミラーフォース 激流 リビングデッド 



上でちょっと話題になってた弾圧ナチュル。今WCS2010で使ってる。
誰か診断お願いします
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:22:57 ID:HGVGVuJCP
>>791
エクストラデッキもお願い
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:40:36 ID:NF/yoQcL0
ディサイシブ ミストウォーム スターダスト レットデーモンズ ギガンテック
バラ ライトニングウォリァ ランドオルス
ブリュ ゴヨウ パル気温 ガイアナイト フレムベル
ビースト カタストル

うろ覚えだが確かこんなん
使うチューナーが★2だから都合6シンクロが多いってだけな感じだな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:44:20 ID:I3S7oQ/H0
クリフ難民も出るか・・・いや、もう出てるか。
3枚あるからデッキ一つは作れるけど、色んな軸のナチュルデッキも作ってみたかったな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 21:46:54 ID:rvS2KFQt0
クリフを手に入れてナチュルを作ろうと思ったのは俺だけでないだろう…
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:24:58 ID:lXMzNpPu0
俺は本格的に考えたのはフライトフライとホースニードル手に入れてからだな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:28:45 ID:MnfkLgU5O
一番最初にVジャンに載ったナチュルがビートルだったからな。
今思うとあのトキメキがいわゆるフィールだったのかもしれない
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:28:47 ID:LmJ19lrNO
ビーストのたふたふお腹に誘惑されて作った
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 22:39:51 ID:971DloED0
コスモスビートの可愛さとガオドレイクのかっこよさにひかれて集め始めたな。
ガオドレイク 580円なんて値段は愛がなければ買っていなかったorz
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:22:01 ID:DQTLPc/X0
当時発表された時からのガオドレイクさんのネタ扱いは異常だった
俺は悔しくてネタ扱いしたやつガオドレイクで倒してやるとも思っていた
XXセイバーガトムズが出て俺は全てを諦めた
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:46:54 ID:m3C0Yv7p0
ガオドレイクは効果を付け忘れたとしか思えないんだ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:48:57 ID:jV+4f1Wq0
俺の持ってるガオドレイクさんはエラーカードだったのか…
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 00:07:35 ID:BtLoUt9y0
俺がカードショップでガオを引き当てた時
笑いが起きたのを俺は許さない絶対にだ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 02:30:19 ID:mC69Vjqr0
負けるのが嫌なら素直にガチデッキ使えばいいと思うんだけどなぁ
まぁでも構築次第で何とかなる
カードのせいにする奴とか論外

>>791
回した感想とかどうして欲しいとか書いてくれると
診断しやすいよ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 05:01:48 ID:NHVKV4Z60
ガオさんはフライトフライが場にいれば実質3600じゃんか
これはフラフラが強いんだけども
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 11:53:49 ID:g7kJAFvzP
ガオドレイクがアニメに出て、しかもシンクロ召喚のセリフつき・・・
それだけでもすごいじゃないか・・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 12:32:22 ID:GtCzKkMF0
アニメのガオドレイクさんに惚れ込んでナチュル組み始めたけど
純ナチュルだとガオドレイクさん出しにくいよね
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:50:18 ID:w526/nKB0
タケノコ豆蚊意外に追加されるモンスターに期待する
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:37:37 ID:b0lLTtQ/0
もしナチュルGが出たら・・・
俺は売り払うかもしれん・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:50:00 ID:mZb8aegm0
ナチュル・コックローチでもナチュル・モスでもナチュル・センチペイドでもバッチコーイ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:12:41 ID:QOH3xAIS0
ナチュルの森は
ナチュルの攻撃200アップ&レベル1上がる
みたいな感じだったら最高だった
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 00:55:25 ID:I5WmETfF0
今判明してるぶんじゃまだフリーレベルなんだよな
もうちょっと出てほしいかな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:06:53 ID:p9QiCQqg0
ナチュルは判明分の4枚で全部だろ
あれ以上でたら通常パックでは出すぎだぞ

焦るな、7月以降もあるぜ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 01:18:55 ID:SysaVAEU0
俺は本に朱雀がついてくるという淡い期待を抱き続けるよ
下手にパックで出るよりうれしいし
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 12:07:38 ID:Q23AI+Bb0
XXセイバーみてぇにシンクロが収録されてるとありがたいな
あとはセイバーでもフレムベルでもあったカウンター罠があるんじゃねぇのかな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 12:53:46 ID:T3spK5BaP
ワームにもAOJにも氷結界にもなかったからどうせないよ
まあプッシュ具合が段違いだけど霞の谷の件以来期待するのをやめた
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 12:59:47 ID:3jUUaA410
話切って悪いけど
ラグウィードの「チェーン2以降で発動できない」ってのは
ドローする効果の後に何かしらチェーン組まれると
発動できないってこと?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 13:18:06 ID:3jUUaA410
あーチェーン2以降ってのは
チェーン2はいいけどチェーン2より後でって意味か
くだらない質問してすまそ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 13:35:04 ID:KbuNyu8f0
>>814
スザクってなんだ?アニメではでてんの?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 14:10:27 ID:5Y8T/4b6O
>>819
シンクロが虎、竜、カメなんだからもう一体は予想つくだろ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 14:11:49 ID:e2ct8Anu0
>>819
四神って知ってるかい?
天の四方の方角を司る霊獣だとかなんとか、そういう神
白虎 青竜 玄武 朱雀の4つの神なんだ

ナチュルシンクロがそれをモチーフにしているんじゃないかっていう推測があってだな
ビースト 白虎
パルキオン 青竜
ランドオルス 玄武
? 朱雀

んで、朱雀が出るんじゃないかって言う推測がたてられた。
あくまで推測
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 14:19:06 ID:KbuNyu8f0
そういやランドオルスは亀だったね。忘れてたよ
モンスター効果、魔法、トラップ
あと無効にするようなの無くね?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 14:22:59 ID:wbwZDuN80
平素より遊戯王オフィシャルカードゲームをご愛好頂きまして厚く
御礼申し上げます。

ゲームルールについてお問い合わせ頂いた件につき、下記のとおり
ご返答申し上げます。

Q.
剣闘獣ヘラクレイノスや神光の宣告者はダメージ計算時に
プライドの咆哮を無効に出来ますか?
A.
「剣闘獣ヘラクレイノス」や「神光の宣告者」の効果を、
ダメージ計算時に発動した「プライドの咆哮」に
チェーンして発動し、無効にする事ができます。


これからも遊戯王オフィシャルカードゲームをはじめ、コナミの商品を
よろしくお願い申し上げます。

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 14:55:57 ID:sK2kpHGd0
ふと思ったがエクストリオは麒麟かもしれんな
まあなんかそれっぽいってだけなんだが
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 16:23:16 ID:HrYoCTQz0
となるとますますガオ様の立場が
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:25:30 ID:zW0rbG100
>>822
召喚やドローといった、鬼畜系統がある
あぁ、それよりもガイアとミラクルフュージョン集めないと新ナチュルが組めん
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:27:37 ID:lT7j59Wm0
シンクロナチュルに植物族が欲しいぜ・・・
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 18:42:38 ID:KbuNyu8f0
>>826
召喚はカマキリちゃんがいるからなあ。無効には出来ないけど
ドロー潰しはさすがに強いからドロー以外の方法で手札に加えた時無効化とかならまだバランスが良いきがする。

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 19:27:30 ID:ZsVem6rc0
まぁランドオルスも常時打てるとはいえ天罰のほとんど下位互換だしな
昇天の角笛の下位互換や強烈な叩き落としの下位互換のナチュルとなっても不思議じゃない
それでも俺はナチュルを愛し続ける

今更だけどナチュルの植物チューナーは4種類に比べ昆虫は2種類しかいないのな
昆虫で組んでる人がチューナー欲しい欲しい言ってるのがやっと理解出来た今日この頃
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 19:42:23 ID:Rlt34Ke40
いや、流石にモンスター効果とカウンター罠に互換もクソもねえだろ…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 19:51:53 ID:zW0rbG100
スペルスピード3のモンスター効果とか強過ぎってレベルじゃ(ry
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 19:59:09 ID:ZsVem6rc0
そっちもだけどコスト分も含めってことね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:02:49 ID:NmI/R/uz0
スペルスピード3のエクストリオ強すぎだろ・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:44:55 ID:wOUQDGGNP
アニメで龍可が植物ナチュルを使うという電波を受信した
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 06:10:35 ID:k49pQUeq0
最近思ったんだけど
因果切断って強くね
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 08:39:17 ID:GezeNIiG0
ストロベリーってどう?
あの効果って結構役に立つ?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 09:44:43 ID:k49pQUeq0
相手の下級アタッカーへの抑止力にはなるけど
イマイチ微妙かも
後半に来ても意味ないこと多いし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 11:40:46 ID:GezeNIiG0
マンティス3
コスモス2なんだがストロベリー入れてオーダー入れるか、魔法罠積むか迷ってる・・・
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 13:49:04 ID:k49pQUeq0
悩んでるより実際にいれて試したほうがいいと思うよ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 16:29:47 ID:u+SKRcdS0
クリフ高くなりすぎて笑った
タケノコの力は恐ろしいな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 17:43:15 ID:usi08JkD0
なにをいまさら・・・
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 18:20:38 ID:VCG4wP6n0
筍安くなると思うんだけどなぁ
強いんだが・・・という感じ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:23:58 ID:B3N85rsl0
ジャンクロンやディーヴァやシロッコサイドラ一枚で突破されるしな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:33:25 ID:EG5uquB/0
ここの人たちはタケノコメインのパーミでも作ろうとしてるの?
ナチュル使いにの俺にはデッキを彩る重要な1パーツくらいと考えてるんだが
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:42:22 ID:4WkK4yYgP
ナチュルがパックに収録される日が来るとは…一年前までは想像できなかった
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:45:40 ID:u+SKRcdS0
今まで頑張って虎と龍と亀を集めてきた人を裏切るとはさすがコンマイだなっ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:52:09 ID:KgbAVIJ60
>>844
ナチュルの森出たら本気出す
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 21:56:24 ID:VCG4wP6n0
とりあえず一箱は買うかな
筍はあっても二枚でいい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:25:08 ID:IXh//2DT0
>>844
ナチュル使いの俺にはってここにいる人は皆ナチュル使いじゃないか
タケノコは今あるデッキに2枚・・・もしかしたら1枚で出ればそれで良し扱いになるかな
>>842の通り強いんだが・・・って思う。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:42:14 ID:9u8AeSPC0
>>849
俺はメインナチュルには1枚も入らないな。
サブナチュルには3入れるが
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 22:51:40 ID:xfNMEg3YP
俺も入らないな

というか妙にプッシュされてんのは嬉しいんだけど
もともと本命は霞の谷だったからなんか複雑だ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 23:27:34 ID:VCG4wP6n0
ぶっちゃけ同じDTテーマな魔轟神相手じゃ筍(笑)になりそうだしな
俺は蚊含め3枚ずつ手に入ればいいよ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:14:30 ID:HPwJUgk60
ナチュラーとしては、一応タケノコ軸も組むが、どうなるかは使いやすさ次第かな

同じく3枚ずつは確保だが
シンクロに是非きてほしいな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:20:57 ID:eOnq9iNt0
森が楽しみ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:35:50 ID:lnMcl8wb0
レディバグが手札で腐る
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:37:28 ID:zxRijo/m0
ナチュルはウルトラ以外は3枚づつ集めるよな。安いし。
あ、エクストリオさんは目下無限回収中ですよ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 01:01:46 ID:Cewkg8Vs0
手札で落としたいものが来てしまった
そんなときの手札断殺とラグウィートコンボ!
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 01:09:27 ID:zxRijo/m0
>>855
マンティスでいいだろ。
もしくは普通に召喚してバンプアップ。
クリフかホワイトオークが2500overで殴ってくるって普通に鬱陶しいぞ?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 02:26:59 ID:UwGvNqMP0
「んっ…んちゅ……れろ、ちゅぱ……」
「んあっ……あぁ……!」
 ぴちゃぴちゃと、水音が嫌に大きく響く。明らかに唾液だけでは出る事のないその音の大きさに、ウィンはそれだけ自分のおまんこが濡れていたことを自覚して羞恥から自然と顔に熱が宿るのが分かった。
「ふふ……ちょっと舐めただけなのにウィンのおまんこ、どんどん蜜が溢れてくるよ……?」
「い、言わないでエリアちゃん……ひゃう……!」
 次々と溢れ出る愛液を舐め取っていくエリア。初めての感覚なのだろう、舌で秘部を舐められるという快感に、早くもウィンの息は熱を持ったものへと変化していた。
「あ、う……きゃうんっ……スゴ、エリアちゃ……あぁ……」
 エリアが愛液を舐め取る度、エリアが舌を膣内に捻じ込む度、エリアが淫核に触れる度、身体を震わせ嬌声を上げるウィンの愛らしさに、次第にエリアの興奮も治まりがつかないほどまでに膨張していた。
「ぷはっ……ね……? ウィン、私も我慢できなくなっちゃった……私も、いっしょ…いっしょにぃ……」
 エリアは立ち上がって身体を反転させると、そのまま屈みこんでシックスナインの体勢をとった。
「あっ……う、うん……っ! エリアちゃんも、いっしょに……んっ、ぴちゃ……」
 目の前に突き出された濡れそぼった秘壺に、ウィンはおずおずと舌を伸ばす。実に手慣れていない事が分かるほどにたどたどしい愛撫ではあったが、既に興奮しきったエリアに快楽を与えるには申し分なかった。
「あぁっ、ウィンっ! いいっ! ソコ、きもちい……んっ、ぴちゃ、えろえろ……」
「んんぅっ! わ、私も、エリアちゃんに舐めてもらうの、気持ち、いい……っ! れろっ、ちゅぱ……」
 お互いにお互いを高めあって、快楽を与えあう二人。
 もっと、もっと、もっと、もっと。
 そう思えば思うほど愛撫を大胆かつ濃厚なものにしていく二人にも、やがて限界が訪れようとしていた。
「ふあぁぁっ! エ、エリアちゃん! わたし……わたひもうっ!」
「あは、ウィン、もういイっちゃいそうなんだぁ……♪ いいよ、イこう…? いっしょに、イこっ!」
 限界を悟ったエリアは、さらに舌の動きを大胆にした。負けじとウィンもエリアの真似をして、少しでもおおきな快感をエリアへ与えようと必死に秘所を舐め回し、指で淫核をいじる。
 完全に二人の動きがシンクロした時、絶頂へと昇りつめる快感が二人を襲う。
「あっ、あっ、あっ、エリアちゃん、イくっ、イっちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!」
「わ、私もっ、あぁイくっ、おまんこイくうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!」
 頭が真っ白になる感覚に包まれ、二人は同時に達することに成功した。息も絶え絶えになった二人はそのままベッドへ倒れ込んだ。
「エ、エリアちゃん……気持ち、よかったぁ……」
「私も、良かった、よぉ……」
 ウィンは僅かに残った気力でガクガクの足を立たせると、エリアの眼前まで辿り着き、
「あり、がとぉ……」
 そう言って軽いキスを交わしてから、二人の意識は深く沈んでいった。


 ――その後、乱れた格好で眠っていた二人が発見され、ドリアード先生にこっぴどく叱られたのは、言うまでもない。




 ちょっとソフトすぎたか……? 長々と失礼。

860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 02:33:28 ID:4fOYwa030
>>859の召喚時に奈落の落とし穴で
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 02:33:44 ID:Cewkg8Vs0
誤爆とか以前にひどい
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 03:47:16 ID:0G68NqnK0
モンスターをナチュルに置きかえれば単なる森の風景だぜ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 12:30:48 ID:n0ZRQWIq0
どこがだよwww

デッキのイメージ毎にスリーブの色変えてる人っている?
俺はナチュルは緑色のスリーブに入れてるぜ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 12:53:33 ID:ZLNpd7Mu0
俺は禁書スリーブ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 13:20:01 ID:Q+YYkYYZ0
EX使い回しなので必然とすべてのデッキ一色にしないといけないという
なので全部黒単色
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 13:23:44 ID:UMcoW3l7O
>>865
IDのY多過ぎだろw
あれか、黒が卑猥なんだな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 14:56:35 ID:zxRijo/m0
>>863
イメージはできるだけ合わせてる。キャラスリだが。
ナチュルだとうたわれのスリーブにしてる。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 14:58:59 ID:gae/y5hX0
>>867
きもい・・・
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 15:00:15 ID:NHokMLzp0
キャラスリは3重スリにするときは重宝するんだけどなー
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 15:07:41 ID:W0PhC5dT0
裏の模様のスリーブ使ってるな。
無難だしどのデッキにも合う。

エクストリオのスリーブ出たらもふもふする
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 15:54:47 ID:73iBPMFY0
うたわれのどこがキモいか(ry
自分でスリーブ作ればいんじゃね?と思った
量産すれば割りに合うだろうし
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 16:45:51 ID:9VYiL1Pr0
ナチュルに電池にコスモロック、Aジェネの全てにカイジのキャラスリ
同じので揃えた方が安上がりで済むから同じにしてる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 17:09:08 ID:Uxcq/68h0
キャラモノばっかじゃなくてネタ系とかカッコイイ模様の
スリーブ出せば売れると思うのに、永谷園のお茶漬けスリーブとかすぐに売り切れてたよ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 18:42:46 ID:HPwJUgk60
無地の緑だな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 19:06:44 ID:0G68NqnK0
mtgもやってるからブラックロータスのスリーブ使ってる
この手のイラストスリーブを国産tcgでも作ってほしいわ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:44:51 ID:KqLq7DHkP
俺はエンシェント・フェアリー・ドラゴンのカードプロテクター
ナチュルのイメージに合うと思う
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:48:06 ID:NHokMLzp0
☆7で出すモンスターに困ったときはエンシェントフェアリー様出してるんだけど問題ないよね?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:50:01 ID:KqLq7DHkP
ノープロブレム
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 23:07:34 ID:JtU+hvIg0
>>877
問題ないけど当然ランドオルスがエクストラにいなくなった後だよな!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 23:43:30 ID:73iBPMFY0
CGIでナチュル使っててローズウィップとホーストニードルさんの活躍にあらためて驚いた
予めなコンボカードはチェーンして蘇生すれば潰せるローズウィップさん
スケゴ等を一斉に破壊するホーストニードルさん
相手によって様々な対処ができるナチュル・・・すばらしいね
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:34:49 ID:EIIwF9Oi0
ホーストニードルはできる子
一緒にいるナチュルによって色々と厄介なことをしてくれる
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 01:39:09 ID:vOLn1Npx0
思ったんだが例えばホーストさんがいる状態で暴走召喚する
相手がこっちの暴走で特殊召喚したときホーストさん効果で一掃ってできるのかな?
なんかできる気はするんだが573のことだからできない気もしなくもないという・・・
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 02:54:12 ID:dUED2CIT0
ホーストは弾圧入れて解雇しちまった。
ライロ相手にクリフから出たフラフラでウォルフ奪うの楽しいです。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 13:46:30 ID:StN4gqjs0
>>876
俺も妖精竜使ってたよ。
でも枚数が足りなくなって、今はにゃもーなんだけど…orz

>>882
奈落で複数除外出来るんだから、きっとホーストさんも出来る…筈っ!
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 13:50:03 ID:06wTNRpG0
ミラクルシンクロフュージョンの登場でエクストリオさんが輝く・・・!
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 14:28:42 ID:iRiDj4aJ0
>>885
まさかの墓地OKだからな。
1,2枚入れる価値はある。

一応転載。
ミラクルシンクロフュージョン 通常魔法
自分フィールド上・墓地から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し
シンクロモンスターを融合素材とするその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
また、セットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキからカードを一枚ドローする。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 14:32:06 ID:azti2clE0
2体を墓地かフィールドに出すってのも結構面倒な気もするがw
確実に出しやすくはなったけどね
ほとんど呪印生物に頼ることになるだろうけど
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 14:32:26 ID:d3vHpyBJ0
良かった・・・俺がパルキオンとエクス買ったのは無駄じゃなかったんだな・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 14:40:56 ID:iRiDj4aJ0
>>887
でもそれぞれシンクロしといて墓地に置いとけば、引くだけでいつでもエクストリオ降臨。
エクストリオが筍を笑ってる姿が見える。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 15:08:23 ID:06wTNRpG0
融合が手札で腐ってたから抜いて呪印地だけにしたけどこれでやっとエクストリオが戦ってくれる
ビースト出す→激流で
パルキ出す→地割れor地砕きで
もうこれをされても笑っていられるんだね・・・
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 15:12:28 ID:gnOXQBdk0
エクストリオにはビーストとパルキを素材にしろとは書いてあるけど
シンクロモンスターを素材にしろとは書いてないよね……
まさか……ね……
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 15:13:15 ID:zL2tpRCA0
クリフが4ケタいってた…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 15:24:16 ID:dHT6GEZr0
>>889
何を言う。ミラクルシンクロフュージョンのおかげで険悪な仲だった2体が共存できるじゃないか。
タケノコ無双→タケノコを除去したと思ったら出てくるエクストリオ
これは良い
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 15:28:51 ID:h+ax96LF0
でもタケノコいたらランドオルス並べるよね
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 15:30:08 ID:J8POCwGW0
>>891
ちょ・・・
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 16:08:51 ID:EIIwF9Oi0
タケノコ無双しながらナチュビとナチュパル出すのって難しくね?
やはりシンクロメインとタケノコメインとでデッキを分けた方がいいと思う
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 16:22:43 ID:COE5q4P10
そうか、あのシンクロと融合の新しい融合はエクストリオさんにも対応してるのか
買って満足するしかねぇ・・・・

ビーストパルキオンシンクロしとく必要あるからまぁピン刺しってところか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 17:07:24 ID:azti2clE0
タケノコでるけどナチュビってまだ高くなってるのな
なんかしらの形で再録を願う
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 17:18:43 ID:zL2tpRCA0
ビーストあと1枚欲しい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 20:30:13 ID:cJvixihdP
ビーストか・・・最低でも一枚3000円は覚悟しないといけないな・・・
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 20:49:13 ID:06wTNRpG0
俺もビースト、パルキオン、ランドオルス、エクストリオが一枚ずつ欲しい
どうせなら全部3枚ずつ手に入れたい
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 20:54:58 ID:COE5q4P10
わかるけど俺の場合シンクロ勢だけでも集めるのに諭吉さんをリリースしないと・・・
4月含めると2枚分リリース覚悟か・・・・
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 21:23:18 ID:xjsLIBTLP
ビースト以外3枚ずつあるけど1枚以上使わないっていう
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 21:28:08 ID:rtvvpXt+0
筍はどうせスーパーだし3枚は手に入らないだろうな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 21:36:05 ID:28eDvNEQ0
>>891
流石にコナミもそこまでエクストリオをいじめないだろう…と思いたい。

大事なのはシンクロ融合がスーパーレアなのかそれ以下なのかだ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:09:39 ID:huihuT9z0
仕事で疲れててもナチュルたちを見てると癒される…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:13:51 ID:cJvixihdP
エクストリオをペットにしたい
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:17:14 ID:COE5q4P10
んじゃパルキオンは俺の精霊な!
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:19:14 ID:hqVn8qSh0
某レスを最新50から消すためのレス

これでエクストリオで楽しいことが出来るね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 22:24:08 ID:gnOXQBdk0
>>905
かなり不安がってるのは自分だけなのか?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 23:42:42 ID:Kf8cQuf50
新パックが急に楽しみになってきた
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:33:15 ID:8/8Hy0ER0
>>908
ならビーストは俺の相棒だな

>>910
エクストリオがシンクロ融合の先駆けだったとすれば、流石にハブりはしないだろう…
その内スタダが素材指定の融合とかも出そうだし
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 00:39:33 ID:VTNIf3oH0
>>912
そうか、これは実はアクセルシンクロという(ry
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 01:25:59 ID:E8GULSDh0
てす
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 06:35:13 ID:vhg02Q3F0
>>908
ならガオさんは俺の妹だな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:06:33 ID:mdUKeuoe0
ビーストは米版DTパックが今度出るけどどうせシクだから値段は変わらないか日版以上なんだろうな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:15:08 ID:yGI0l4Sn0
同じような状況のブリュを見ればまぁ然り
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:36:16 ID:yYEnljhT0
ナチュル系の英シクホスィ・・・
手に入れたらまず飾るだろ
拝むだろ
一緒に寝る
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:37:41 ID:z0N1oNOR0
寝返り打って折れ曲がるに100ペセタ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:40:00 ID:yYEnljhT0
大丈夫!
アクリルとかで一枚ずつ挟んで飾るのはデフォだ

まぁ手に入らないだろうけどさ・・・ほら夢くらい・・・・な?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:43:03 ID:E8GULSDh0
ブリュは制限改訂直前に安く買えてラッキーだった
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:43:56 ID:z0N1oNOR0
クリフどこまで上がるんだ・・・
2個目のナチュルデッキの野望は潰えた(^q^)
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 11:47:51 ID:yYEnljhT0
まだそんな変わってなくね?
一枚500円前後になってるだけだし
3枚とかデッキとかで売ってるから高く見えちゃうだけさ高いけど
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 12:12:54 ID:ccla/AUB0
ナチュビがエクストリオになるとどうしてこんなに可愛くなっちゃうの?
ちゅっちゅしたい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:08:40 ID:SzaP7c3/0
>>924
ホワイトオークのナチュビも可愛いよね
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 13:11:24 ID:uQPWKdw30
きっとナチュビ独りだと緊張しちゃってるんだよ
だから融合したりオークの上にいるときとかは可愛い素顔なんだよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 14:00:16 ID:yGI0l4Sn0
やっぱナチュビかわいいのう
犬小屋に入れたい
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 18:39:14 ID:z0N1oNOR0
ナチュビのぬいぐるみとかあったら買うな

エクストリオのパルキオンの口からにゅっと生えたビーストの顔が可愛い
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 19:36:15 ID:ccla/AUB0
いいねえ
ナチュルのストラップなんか出せば箱買いしちゃう
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 19:48:12 ID:tpfKYaWA0
パルキオンのフィギュアが出ればそれを買うだけのために箱買いする決意はできてる
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 19:52:48 ID:TantJTd+0
ナチュビと一緒に寝たい
絶対ほかほかしてて柔らかくて安眠できそう

まぁ喰われるかもしれないけど
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:07:57 ID:tpfKYaWA0
ランドオルスの背中に乗りながら横に左にナチュビ頭にパルキオン右にガオドレイク
周りにクリフとかそういう子たちがいてホワイトオークやガーディアンの傍で寝たい
日光浴したい
そして寝てたらいつのまにかパルキオンがナチュビをモゴモゴしてる姿を見たら俺・・・ランドオルスに食べられるんだ・・・
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:12:21 ID:FaN5R06x0
イラストがいいとこういう会話で盛り上がれていいよな
ナチュルの森スリーブ欲しい
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:18:09 ID:C0+65jtv0
エクストリオたん安かったから保護してきたよ…ドラゴンフライがどこにも売ってないorz
ドラゴンフライさえ手に入れば…フラフラマンティスホーストニードルアントジョーは揃えたんだ…

昆虫軸で作る場合ってチューナーはバタフライかスティングバグどっちがいいかな?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:36:18 ID:+X1u8SAR0
>>928
しょうもないデュエルディスク(笑)とか鰻のフィギュア作ってる暇あったらナチュルのグッズ作れと(ry
需要は…あるよな…?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:38:49 ID:7Kdl5AHc0
墓地肥やせるバタフライじゃね。とはいえスティンクもピン差ししてもいいかもしれない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 21:25:16 ID:7u3GllfU0
バタフライ2スティンク1にしてるよ。
どっちも使える子さ!
そういえばヒドゥン2にDT2・3が入るのは皆知ってるのか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 21:27:26 ID:ZTIN0aI40
>>937
てことはもしかしてナチュビが・・・
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:00:10 ID:C0+65jtv0
>>936
バタフライ多目の方がいいのか、サンクス
昆虫軸だとバタフライとかで守りフラフラ暴走召還したりして相手のモンスター弱体化させつつシンクロ
墓地が肥えたらドラゴンフライの驚異的な攻撃力で殴る、で合ってるかな?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 22:39:21 ID:z0N1oNOR0
ナチュル達は妹が可愛いって絶賛したなぁ
妹は宝玉・植物・ディフォーマー等可愛い系のデッキ使ってるから
何か惹かれるものがあったんだろうか・・・
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:09:30 ID:+S2Pl/U40
植物ってかわいい系デッキになるか・・・?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:13:39 ID:uQPWKdw30
ナチュルの森の仲間たちの可愛らしさはトップクラスだと思う

家族にデュエリストが居るって羨ましいな

943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:13:55 ID:tpfKYaWA0
Dのどこがかわいいのか理解しかねる
あとその妹にギガプラとかロンファとかのかわいさを語らせて来いよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:16:12 ID:C0+65jtv0
>>943
Dリモコンは可愛いと思うんだけどね、ナチュルとレベル3以下獣と猫の可愛さは半端無い
まぁ可愛さでエクストリオたんに勝てるモンスターはいないと思うが…霊使い除けば
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:18:47 ID:uQPWKdw30
>>944
霊使いとかは可愛さの方向性が違わないか?

Dは可愛いとはちょっと違う気がする
コミカルとかそういう感じ?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:21:12 ID:7u3GllfU0
Dはカッコかわいいだな
ただクリーナンのデザインだけは首をかしげざるを得ない・・・
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:27:07 ID:vQskCRaN0
ナチュルよりかわいいテーマなんてないだろうな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:47:33 ID:mm5IC9uL0
確認したいんだがナチュル・バタフライはかわいいかな?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:50:34 ID:DX+8g8or0
人によっては可愛いと思うかもしれない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:50:53 ID:UUagT1BM0
ストロベリーに足なんて 無 か っ た
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:55:29 ID:tpfKYaWA0
>>948
暗黙の了解
あとスティングバグはただのカメムシってのもな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 23:55:47 ID:bNEiSu/v0
トライアンフのほっぺたぷにぷに
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 00:08:33 ID:Q+Qf7M9p0
言われてみれば、妹の植物デッキは普通に戦えるデッキだから必然的に怖い奴が多かったわw
だけどローズウィップやコスモスビート突っ込めば和めそうな気がする

暇な時にデュエルしたりするんだが、ディフォーマーは何気に強いから困る・・・
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 00:17:20 ID:bWp6MeClP
みんなたまにはナチュル・ガーディアンのことも思い出してあげてください
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 00:19:33 ID:8PTDv1Fg0
>>954
エンペラーオーダー活用するなら出番があるかも

ビートル可愛いよビートル
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 01:52:03 ID:3Z84xhIy0
>>953
とりあえず聞いとくが、あれか?自慢か?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 02:01:39 ID:qa4b3Wk+0
>>954
何故か集まったからファイルに3枚眠ってますよ。
周りにナチュル組んでるやつがいないからナチュルが集まってくる。
何もしなくても「ホワイトオークとエクストリオ引き取って」と言われ5枚づつ…。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 10:25:44 ID:EUFZBDA/0
タダでかっ!?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 12:20:20 ID:bWp6MeClP
ナチュル・ホワイトオークって、すごく…大きいです…
ビーストがあんなに小さく見えるとは。
あとレディバグって意外にけっこう大きいんだなあ。

どうでもいいけれど、次回のDTからはやはりナチュルは消えてしまうのだろうか(´・ω・`)
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 12:43:22 ID:EUFZBDA/0
>>959
小ナチュビって説もある
流石にてんとう虫があんなにでかかったら怖いし
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 15:38:37 ID:qa4b3Wk+0
哺乳類の仔と同じ大きさってだけでも十分でかいけどな。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 19:45:48 ID:v6E7JIlv0
逆に考えるんだ。
ナチュビが手のひらサイズだと
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:03:34 ID:Q+Qf7M9p0
てんとう虫が手のひらサイズって充分キモいな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:07:45 ID:qJCfXR9p0
仮にもモンスターなんだから人の頭くらいの大きさはあるのでは。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:12:08 ID:f+PI+PFe0
>>964
そういえばこいつらモンスターだったな、癒され過ぎて忘れてたわ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:17:22 ID:LT0lnFP60
ナチュルの森のイラストでランドオルスとパルキオンの大きさがすごくすごかったでござる
あんなに違うもんなんだな・・・パルキオンはもうちょいでかいと思ってた
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:40:04 ID:Q+Qf7M9p0
背景の景色で大型のナチュルか小型のナチュルかは分かるよな。
ランドオルスやクリフやエクストリオは地面にどっしりと構えてるからデカいとは思ってたw
ビーストやパルキオンはその他ナチュルと似た背景(花とか岩とか浮いてる)だし。

ガオ様は・・・
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 20:57:43 ID:1Mssx/vO0
レディバグは岩を覆えるくらいにでかい葉っぱサイズだからてんとう虫にしては相当でかいな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 21:07:30 ID:EUFZBDA/0
>>966
パルさんは遠くの方にいるんだ思う
亀さんはこんなにでかいとは思わなんだ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:09:27 ID:mJtLLzvQ0
次スレ用の準備
>>33をとりあえず採用

遊戯王屈指の癒し系

前スレ 【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 3癒し目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1264927327/l50
2スレ  【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 2癒し目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254648631/l50
初代スレ 【遊戯王】ナチュルの森の仲間たちに癒されるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228962324/l50

Q.ナチュルって?
A.遊戯王オフィシャルカードゲームに登場するモンスター群です。
昆虫族、植物族、ドラゴン族、獣族、岩石族等自然に関わりの深い種族で構成され、その全てが地属性で統一されています。
また子供の絵本に登場しそうな可愛らしいイラストもこのシリーズの魅力です。
・次スレは>>980が立てましょう。無理そうなら速やかに誰かを指定すること。

Q.どんな戦い方をするの?
A.相手モンスターの召喚、カード効果の発動に反応する効果を持つものが多く受動的な戦術が基本となります。
高い制圧能力を持つナチュルシンクロモンスターを主体に戦う構成が多いです。

Q.どんなデッキがあるの?
A.相手モンスターの特殊召喚時にデッキからナチュルを特殊召喚する効果を持つアントジョー軸
攻守を下げる効果と守備力0の相手モンスターのコントロールを奪取する効果を持つフライトフライ軸
デビルドーザー、ゴキポン、大樹海、ライヤー・ワイヤー等が入る昆虫族軸
ローンファイア・ブロッサム、椿姫ティタニアル、ダーク・ヴァージャー等が入る植物族軸
等がありますが、いずれのデッキもナチュルシンクロを呼べる仕様である事が殆どです。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 22:11:16 ID:mJtLLzvQ0
2レス目
Q.どんなカードがいいの?
A.デッキに関係なくクリフは必須とされています。
ドラゴンフライ、ホーストニードル、ホワイト・オーク、マンティスは攻撃力が高く効果も優秀で入れ易いでしょう。
チューナーではバタフライ、ローズウィップ、コスモスビートが採用し易いです。
また、シンクロナチュルの中でもビースト、パルキオンの2体は出し易くエクストラデッキに用意しておくべき。
他にはアントジョー、フライトフライ、レディバグ、ロック、コスモスビート、スティンクバグ辺りがよく使われるようです。

Q.他によく使われるカードは?
A.デッキによって変わりますが以下のようなカードがあります。
【モンスター】
王虎ワンフー、ギガプラント、切り込み隊長、ダーク・ヴァージャー、ダンディライオン、椿姫ティタニアル、
デビルドーザー、ボルト・ヘッジホッグ、融合呪印生物−地、レスキューキャット、ローンファイア・ブロッサム
【魔法】
強者の苦痛、大樹海、無視加護、地獄の暴走召喚、スケープ・ゴート、簡易融合
アリの増殖、浅すぎた墓穴、抹殺の使徒、おろかな埋葬、貪欲な壺
【罠】
リミット・リバース、超古代生物の墓場、エンペラー・オーダー、地霊術−「鉄」、ライヤー・ワイヤー、つり天井

残りは>>2を修正で問題ないよね?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 23:31:58 ID:LT0lnFP60
2レス目いらんだろう
前のナチュルの仲間達とか実装予定をちょこっと書くとかでいいかと
というか最悪wikiれですむし
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:34:44 ID:9aUhoWlb0
2レス目はいらないな
こういう質問をするような人はだいたいテンプレ読まない
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 17:26:42 ID:QXnUUuCx0
>>970にwikiへの誘導つければ良さそうだな
より詳しいことはwikiみましょうとか
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 18:13:36 ID:9XlpGHXS0
ハーフ・シャットとモスキートは相性いいかもしれない
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 18:31:08 ID:Ri3D+ySl0
カマキリちゃんは誘発効果は防げないって事は
帝出されたときにこちらの効果を発動する前に潰されるってことかしら
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 18:42:22 ID:eBZyxVsQ0
相打ちじゃね?召喚時の効果にチェーンだから奈落と同じっしょ?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 21:55:36 ID:aF+jEUXz0
>>972->>974
それなら、↓を>>2に変更ということで

【ナチュル効果まとめ】
虫 アント:400/200:相手が特殊召喚→レベル3以下ナチュル特殊
虫 ホース:1800/100:相手が特殊召喚→他ナチュルをリリースでそのモンスターを破壊
草 ガーデ:1600/400:相手が召喚→300ポイントエンドまでアップ
虫 スティ; 1700/1500:相手が通常召喚→手札のナチュルを墓地へ送り破壊←New!
草 コスモ:1000/700:相手が通常召喚→特殊召喚できる
草 ストロ: 1600/1200:相手が召喚・特殊召喚→そのモンスターのレベル分ATK100うp←New!
草 サンフ:500/0:相手効果モン発動→こいつと他ナチュルリリースで効果無効破壊
草 ナーブ:200/300:相手魔法罠使用→こいつと他ナチュルリリースで無効破壊
獣 エクス: 2800/2400:相手魔法罠使用→墓地1枚除外+デッキ1枚墓地無効破壊 ←New!
虫 スパイ:2100/400:相手魔法罠効果使用ターン→攻撃できる
草 トライ:600/1500:相手魔法罠使用する度→ナチュル全員エンドまでATK500 UP
草 ローズ:400/1700:相手魔法罠1ターンに1度のみ
虫 ビート:400/1800:魔法発動→攻撃守備入れ替え
獣 ビース:2200/1700:魔法発動→デッキ2枚墓地で無効破壊
岩 ロック:1200/1200:罠発動→デッキ1枚すてて特殊召喚
龍 パルキ:2500/1800:罠発動→2枚除外で無効破壊
岩 ランド: 2350/1600:モンスター効果発動→手札の魔法一枚を捨てて、無効破壊
草 ハイド:1900/2000:自分ナチュル効果発動→自身を特殊召喚
岩 クリフ:1500/400:場から墓地送りされると4以下ナチュル特殊召喚
虫 フライ:800/1500:相手全体攻撃力および守備力低下・守備0モンスターのコントロール奪取 
虫 ドラゴ:1200/400:2000以上の敵に破壊されず、墓地ナチュル×200ATKうp
虫 バタフ: 500/1200:一ターンに一度だけ、デッキを1枚墓地送り、相手の攻撃無効
虫 レディ: 100/100 :ナチュルシンクロ召喚時に自己蘇生。自身ナチュル1体のATKを1000うp
虫 スティ: 200/500:相手がナチュルを攻撃してきた→墓地へ送ることでバトルフェイズ終了←New!
植 ラグウ: 1200/2000:相手がドロー→自身を墓地へ送り、2ドロー
植 ホワイ: 1800/1400:相手の効果対象になる→リリースし、レベル4のナチュルを2体特殊召喚
昆 モスキ: 200/300:このカード以外のナチュルが攻撃を受けたら→その戦闘ダメージは相手が受ける←New!
植 ビーン: 100/1200:1ターンに1度、戦闘破壊されない・攻撃対象になったら→相手に500ダメージ←New!
植 バンブ: 2000/2000:ナチュルをリリースしてアドバンス召喚→相手は魔法・罠を発動できない←New!

獣 ガオド:3000/1800: 効 果 な し

一部配置がおかしいのはご了承ください
モスキートの欄を誰かお願いしますorz
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 21:59:59 ID:ZxcJXbZ50
こんな長々としたテンプレいらないって
>>970だけでいいよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:01:40 ID:nRMgmpR0P
全部wikiで調べれば済む話だしな
それすらしない奴は知ったこっちゃねえ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:02:56 ID:umDwe6IM0
同意
どうしてもってんならWIKIのナチュルのリンク貼っておけば良いんじゃね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:05:03 ID:Ri3D+ySl0
突っ込んでおくが草と植ってなんだ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:07:41 ID:Oq6sv6tB0
ここの空気も変わってきたな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:38:33 ID:ZxcJXbZ50
>>983
このスレ最初からよく読めよ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:41:57 ID:Oq6sv6tB0
>>984
おまえみたいに殺伐とした奴はいらねえよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:45:20 ID:aF+jEUXz0
草=植だねorz

というか次スレを誰かお願いします。
それとナチュルスレで荒れるのはやめようぜ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:16:36 ID:ikPfoF6j0
みんないやされようぜ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:27:10 ID:ZxcJXbZ50
変なのがいるな
次スレはあとちょっとだけ先でいいか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:30:52 ID:Oq6sv6tB0
>>988
おまえだろクズが 自覚しろ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:32:17 ID:ZxcJXbZ50
殺伐としてんのはどっちだよ
やれやれ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:42:31 ID:ZxcJXbZ50
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 00:56:50 ID:IhHE40Qz0
1000なら働く
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 08:04:54 ID:tYuXpFWs0
今更だけど猫ってナチュルと合うか?
シナジーあってるのが蘇生系くらいしか思いつかないんだが
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 11:13:00 ID:TMV25FliO
俺のエクストリオを出す事に専念したデッキには入ってたな
ただ下級ナチュルがコスモスビートしか入ってなかったけど…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:02:26 ID:v/GuAVJd0
ナチュル・コクローチが出て、かつ強かったらどうなるだろう

相手「ぎゃーゴキ◯リでたぁ!」
ナチュル使い「1匹見たら30匹はいると思えよ…ククク…」
みたいになるんだろうか

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:11:18 ID:1qwirFo10
ゴキボール
コカローチナイト
G
ナチュルゴキブリ

ふふ・・・
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 14:43:15 ID:pg/W8vk+0
>>996
ゴキポン忘れてるわよ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 18:48:38 ID:sC2Ya5vV0
>>993
猫とナチュルが相性いいというか、
猫シンクロでナチュルのシンクロが出しやすいってだけじゃないか?
対応モンスターがいるわけでもないし
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:41:03 ID:VKcoEZLn0
なかなかクリフさんが保護できない・・・つらい
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 22:50:14 ID:v/GuAVJd0
>>1000ならナチュル使いみんなの家にナチュルの森の住人が押し寄せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。