【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレーヤー@手札いっぱい
ここはWeiβ Schwarz・ヴァイスシュヴァルツのデッキ診断スレッドです
ルールを守って投稿・診断して下さい。
テンプレは必読です。

ヴァイスシュヴァルツデッキ診断
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1207218985/

【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232274417/

【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240407296/

【WS】ヴァイスシュ ヴァルツデッキ診断5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249572572/

【WS】ヴァイスシュヴァルツ 50【ブシロード】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254392489/

依頼者側ルール
・カード名は正式名称で書くこと
・英数字は半角にすること
・キャラクター・イベント・クライマックスに分けて書くこと
・デッキのコンセプト・こだわりを明確に書くこと
・Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 CX 8を
 目安とし、これから大きく外れる場合は理由を
 明確に説明すること。
・具体的に見て欲しい点を書くこと(ex.多色なんだけどこの枚数で大丈夫?○○デッキに弱いんだけどどうしたらいい?)
・「そのカードは持っていないので」はできるだけ避ける。どうしてもの場合は最初に書く
・診断して貰ったら御礼を言う

診断者側ルール
・相手のコンセプト・こだわりを無視した診断をしない
・診断は押しつけではなく提案、相手の考えをばっさり切るような言い方はしない

構築についての雑談ルール
・○○と△△のシナジーはどうよと言う話題を出す場合、できればたたき台のレシピを出す
・他人の意見と合わなくても、理屈をつけて反論すること。「うわっつまんね(;^ω^)」ではケンカにしかなりません

その他
次スレは基本的に970が立てること。
ただし、スレッドがDAT落ちした場合や512KBを超えた場合は
その時点で立てること。
2名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 00:54:41 ID:htkyD5K+0
診断される側は診断する側を意識して見やすい形を心掛けると
診断してもらいやすくなります。

デッキを書き込む際のテンプレ
【デッキタイトル】
【フォーマット】
【構成】
【コンセプト・回し方】
【診断してもらいたい点】
【予算】


以上テンプレ終わり
3名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 03:38:34 ID:WFD99DpK0
スレ立て乙です。早速ですが大会用デッキの診断お願いします。

【デッキタイトル】 カナトスラッシュ  【フォーマット】 スタンダード
【構成】 黄:41 緑:3 赤:6 (助太刀:3 イベント:0)

Lv0 16枚
破壊工作員カナン ×4
天海 春香 ×4
ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン×2
思い出の品マリア ×2
ジャーナリスト マリア&御法川 ×4

Lv1 16枚
鉄の闘争代行人カナン ×3
主人公&オルフェウス ×4
監視役 夏目 ×3
宝物 カナン&マリア ×3
シェン・ウー ×3

Lv2 7枚
大切な友人 カナン&マリア ×3
主人公&タナトス ×4

Lv3 3枚
希望の地 カナン ×3

CX 8枚
蛇の天敵×4 最後の選択×4

【コンセプト】
CANAANで不安定なLv2枠を削りチェンジ特化、空きに【タナトスラッシュ】を合わせました。
最近はリームシアン以外にアイマス先出しも流行している事、また同タイトル対策として
バウンスを重要視した先行型です

こちらのLv1の時点でほぼ確実に居る友人カナンが全力で狙われるので
前半は強化+CXパワー+1000のLv1相手やLv2相手から友人カナンを守れ、
後半は希望の地orタナトスを3000、またはその両方を1500ずつ上げる等
Lv1から撃てて状況で使い分けられるシェン・ウーを採用しました

【回し方】
Lv0
マリガン時、友人カナン・オルフェ・タナトスは手札温存、状況によるが最後の選択は捨て。
Lv1までに友人カナンを必ずレベル置場へ置けるように準備。

Lv1〜
闘争代行人からチェンジ狙い。宝物と夏目で次ターン希望の地というデフォ進行に加え、
Lv1初ターンには大抵3ストック以上あるので、手札にあれば迷わずオルフェ→タナトス狙い。
(闘争チェンジ分はそのターン内に稼げる為)
バウンスは相手のLv3早出し用に温存。枚数あれば状況によって2/2相手にも撃つ

【診断してもらいたい点】
・使いやすさ・フィニッシャーの選択上CANAAN軸になっているが
ペルソナ寄り(ファルロス・堂島遼太郎・白鐘直斗の採用)の方がいいか

・だいたい安定して早出しできるが
事故で遅れて尚且つ手札にバウンス手段が無いとパワーの面が不安。
レベル応援等採用した方がいいか

その他有効(小川集中は無しで)なカード等あれば宜しくお願いします。
4名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 04:37:01 ID:xZpC5Zz+O
>>1乙です。早速でなんですが診断お願いします。

【デッキタイトル】オロチデッキ・庵ルガール型
【フォーマット】KOFネオスタンダード
【構成】
レベル0…黄12、赤4
[黄]八神 庵×4
[黄]払う者 京×4
[黄]矢吹 真吾×4
[赤]如月 影二×4

レベル1…黄15
[黄]復讐の紫炎 庵×4
[黄]封ずる者 庵×4
[黄]マチュア&バイス×4
[黄]日輪と月輪×3

レベル2…黄2、赤7
[赤]オメガ・ルガール×4
[赤]山崎 竜二×3
[黄]炎の貴公子 京×2

レベル3…黄2
[黄]暴走庵×2

CX…黄6、赤2
[黄]参神器之弐×4
[黄]完全勝利×2
[赤]バスターウルフ×2

【コンセプト・回し方】
序盤はとにかく殴る、必須になるマチュア&バイスの確保と展開用のストック貯め。
中盤はマチュア&バイスのパンプを万全に受けた庵2種でビートダウン、高パワーや早出し相手にはバウンスで対処。
終盤は相手によってルガールを展開するかアンコール庵と暴走庵で場を開けずに回復を狙うか使い分ける感じです。
貴公子から暴走庵へのチェンジはあまり考えていません。
色事故は特に起きないので赤の枚数はこれくらいで問題無いかと思います。

【診断してもらいたい点】
助太刀、カウンターの数
「京&庵」の採用について
ネオスタンになりパワフルガールに頼れなくなりレベル2以降が不安定なのでその辺りの強化案があれば宜しくお願いします。

【予算】
KOFなら大抵揃ってるので予算的な問題は無いかと思います。
5名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 10:33:42 ID:wDLCcxRa0
>>1乙です。こちらも診断よろしくお願いします。

【デッキタイトル】雪歩と貴音だったのに…
【フォーマット】ネオスタンダード:アイマス単
■レベル0 キャラ16枚
穴掘り雪歩×2枚
双子の猛獣 亜美&真美×2枚
引っ込み思案 雪歩×2枚
浮世離れ貴音×4枚
王女の貫録 貴音×2枚
期待の新星 美希×4枚
■レベル1 キャラ10枚 イベント6枚 計16枚
萩原 雪歩×2枚
お茶パワー雪歩×4枚
四条 貴音×4枚
衣装変更×2枚
寄り道×4枚
■レベル2 キャラ7枚
一生懸命な雪歩×3枚
お姫様 貴音×4枚
■レベル3 キャラ3枚
気まぐれな美希×3枚
■クライマックス 8枚
スタ→トスタ→×3枚
Kosmos,Cosmos×2枚
フラワーガール×3枚

【コンセプト・回し方】
元々は黄色から雪歩、緑色から貴音の2人のみのデッキだったのですが、
Lv0帯の酷さなどから、足したり引いたりとあちこち手を入れて今に至ります。

Lv0はごく普通に押し引き。Lv1は貴音と寄り道、バニラ雪歩でなんとか。
Lv2はお姫様貴音(+CXシナジー)と一生懸命な雪歩で殴りきまぐれ美希早出し。
貴音チェンジは基本使わず、Lv1でCXがストックに流れた場合などのみ。
衣装変更はリフレッシュした後、お姫様やそのアンコールコストを引っ張り、デッキ圧縮。

勝てる時は、大体全てのLv帯で素直に押し勝てるか、
お姫様のCXシナジーで相手のキャラを刈りに行った際に、大ダメージが抜けたりという感じです。
負ける時はお姫様のアンコールコストで手札が枯渇して、ジリ貧という感じです。
Lv0帯に2枚が多いのは、色バランスを見つつ、バニラは欲しいが、
特徴ないのばっかりも寂しいなぁと試行錯誤していたからです。
スタ→トスタ→は、トリガーでのバウンス効果と、手軽に打てる+1000、+1として使います。
Kosmos,Cosmosはドロー1枚とサイドアタック用のソウル+3のために情熱家を切ったのに残っています。

複雑なギミックがなく単純なデッキですので、大会などで他のネオスタンと当たっても、
勝てるときは勝てる、負ける時は負けるで大体4分6分という戦績です。

【診断して頂きたい点】
また一生懸命と衣装変更のコンボ(+1500)が自分のターンのみと先般気がついたこと。
後半で活躍しているのは、ほとんどお姫様と美希であり、雪歩の存在感が薄いこと。
それら中途半端なもろもろを考慮した上で、
1、現状のままの黄色緑色の場合での調整案。
2、雪歩をあきらめるというか黄色を削った方がいいなら、その穴埋め案。
について、ご助言頂ければ幸いです。

【予算】
特に問いません。
6名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 22:13:11 ID:ykJMwgbN0
>>4
カウンターは4枚ぐらいがベストなので、
「日輪と月輪」か「山崎 竜二」のどちらかに分けるか2枚ずつという手もあります。
個人的には「山崎 竜二」は回収やサーチができますがレベル2で2500なので、
レベル1で頑張るデッキでは「日輪と月輪」の方が使いやすいと思います。

また、「日輪と月輪」を4枚入れるなら「京&庵」を2、3枚と、
「バスターウルフ」を抜いて「660年前の因縁」を入れるとそれなりの回数カウンターを撃つことができます。

あと「矢吹 真吾」のサーチはコストが高いのであまりお勧めはしません。
パンプも「マチュア&バイス」に専念した方がよろしいかと。
7名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 23:13:03 ID:9t8R28B50
【フォーマット】ネオスタンダード:THE IDOLM@STER単
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
朝礼 小鳥×3枚
浮世離れ貴音×1枚
明るい笑顔やよい×4枚
方向音痴あずさ×4枚
ボーカリスト千早×4枚

■レベル1 キャラ11枚 イベント3枚 計14
りりしく精悍 真×2枚
王子様 真×1枚
200%元気!やよい×4枚
ゆっくりのんびり あずさ×4枚

プレゼント×3枚

■レベル2 キャラ9枚 イベント1枚 計10
天性の才能 春香×4枚
パワフルガール真×2枚
オールマイティ律子×2枚
努力家 千早×1枚

歌詞レッスン×1枚

■レベル3 キャラ2枚
歌への情熱 春香×2枚

■クライマックス 8枚
キラメキラリ×1枚
I Want×2枚
目が逢う瞬間×1枚
隣に・・・×4枚

【コンセプト・回し方】
Lv0 「方向音痴あずさ」と「ボーカリスト千早」でストックをためる
Lv1「200%元気やよい」+「プレゼント」のパンプアップ
   「パワフルガール真」の早出し
Lv2「歌への情熱春香」の早出し

【診断してもらいたいこと】
初めてデッキを作りました。
1枚とか、2枚とかの中途半端なものは4枚そろってないです。
CとUCのカードを使っていただけるとありがたいです。
何か抜くカードと入れるカードがあれば教えてください。

【予算】 1000〜2000円
8名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 02:11:40 ID:KN0k8zMu0
>>7
パワフルガールの早出しを決めたいならば真の枚数は増やすべき。
200%元気やよいと努力家千早を1枚ずつ減らしてりりしく精悍 真とパワフルガール真を増やすべきだと思う。
プレゼントが3枚ならばやよいは2枚くらいでもよいと思う。
チェンジを多用するなら登場にストック払うやよいは使いにくい。

あと、特にこだわりがないならば王子様真を秋月律子にすることをオススメする。
RRだが、300、400円くらいの安いカードだし。
助太刀だけでなく、オールマイティ律子にチェンジする能力も持つ良カード。
オールマイティ積むならば入れておいて損はないカードだと思う。
積まないなら王子様で十分だと思うが…。
9名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 12:59:59 ID:jnv3AxGN0
【デッキタイトル】アイマス緑単
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
lv0 16
黒井社長×4
期待の新星美希×4
浮世離れ貴音×4
我那覇 響き×4
lv1 15
面倒くさがりやな美希×3
天然色響×4
四条貴音×4
EV寄り道×4
lv2 9 
完成するビジュアルクィーン美希×2
お姫様 貴音×3
動物大好き響×4
lv3 2
気まぐれ美希×2

cx 8
ふるふるフューチャー×3
Next Life×3
フラワーガール×2

【コンセプト・回し方】
序盤にストックをいっぱいためておき、レベル1からのチェンジを駆使して戦います。
それと寄り道を使い四条貴音の打点アップや美希の早だしを狙います。
【診断してもらいたい点】
チェンジする先が2体いてどれに絞ればいいかわかりません・・・
それともこのままの感じでいいでしょうか?
クライマックスシナジーも狙いすぎているでしょうか?
これもどう絞ればいいのか悩みますね・・・
あと美希の早だしを狙うなら気まぐれ美希の枚数を増やしたほうがいいですか?
それと全体的なバランスやもっといれたほうがいいカードなどありましたら教えてもらえるとうれしいです。

みなさん診断おねがいします。

【予算】

いくらでもだせます。
10名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 21:12:36 ID:RYhnhzySO
>>9
このゲームにおいて単色はほとんどメリットが無く、ネオスタンの単色は使えるカード種類が少ないので難しくなります。
その中でもアイマスの緑単色は1Lv〜2Lvの頭数が足りず、プレイングが難しいデッキになります。
それでも緑単で行くというのであれば、1Lv+2Lv+クライマックスの響を全部外して、他の枚数を増やす感じになると思います。あとこのバランスなら0Lvをもう2枚〜4枚くらい増やしたいです。
out
天然色響
動物大好き響
Next Life

in
他の枚数を増やす
0Lvキャラ(王女の貫禄貴音or星井美希)
他は、ポーズレッスンやいつもの光景や正義の味方響などの補助カード
11名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 21:48:26 ID:RYhnhzySO
>>7
この手の低予算デッキならプレゼント4枚必須。歌詞レッスン外しで。
Iwantよりは、目が遭う瞬間か迷走MINDに入れ替え。
努力家千早は条件を満たす事が非常に少ないので、持っているならオールマイティ律子に入れ替え。
12名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 23:36:39 ID:RYhnhzySO
>>5
諦める事はいつでも出来るので、その前に雪歩と貴音をメインに据える方向で行きますね。

まず一生懸命雪歩をメインとし、気まぐれ美希を外します。寄り道は1Lvの間では使わず、なるべく一生懸命雪歩を守る為に温存します。
そして衣装変更を4、衣装変更で持って来れるカウンターも入れます。
2Lvに入った時、2枚くらいカウンターを持ってるのが理想です。
0Lvは王女の貫禄貴音の能力を優先しダイレクトアタックはなるべく行わず、相手のキャラをなるべく相討ちで倒すように心掛けます。
クライマックスは実際に回してみないとバランスが分からないので何とも言えません。
out
穴掘り雪歩
双子の猛獣亜美&真美
引っ込み思案雪歩
期待の新星美希
萩原雪歩
気まぐれな美希
in
王女の貫禄貴音2(追加)
菊地真4
運動好きな真2
元気が1番亜美&真美2
衣装変更2(追加)
一生懸命雪歩1(追加)
正義の味方響2

王女の貫禄貴音を活かす為に黄色のカードが大幅に減ったので、レベルup置き場には1Lv黄色カードが行く事になると思います(苦笑)
13名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:20:25 ID:TyqrtZx0O
>>12
カウンターに真入れて色増やすくらいならレベル2からだけど響だけの方が良いような…。
どうせレベル2までカウンター温存する作戦ならなおさら。
ゆきたかメインなら

レベル0…12枚
穴掘り雪歩…2枚
引っ込み思案雪歩…4枚
浮世離れ貴音…4枚
王女の貫禄貴音…2枚

レベル1…18枚(イベント8枚)
萩原雪歩…2枚
お茶パワー雪歩…4枚
四条貴音…4枚
衣装変更…4枚
寄り道…4枚

レベル2…12
一生懸命な雪歩…4枚
お姫様貴音…3枚
正義の味方響…2枚
月夜の下の貴音…3枚

クライマックス
スタ→トスタ→…4枚
フラワーガール…4枚

とかどうだろう。
Kosmos,Cosmosはシナジーも微妙な感じがするからスタ→トスタ→の+1000やトリガーでのバウンスを利用。
レベル0は引っ込み思案雪歩をメインに王女の貫禄は手札に引っ込み思案雪歩が来なかった時に使うくらいの方が良いと思う。
引っ込み思案は相手のレベルが上がったら使えなくなるけどレベル0ならかなり強いと思う。
後列レストでパンプも出来るし。
気高い女王伊織が居ればレベル1にもアタック出来るけどまず入らないだろうね。
レベル1は1枚だけ寄り道使って貴音をメインに。
ストックに余裕があれば衣装変更で先のキーカードを集めておく。
雪歩のチェンジはもっと余裕があればくらいで。
貴音のチェンジはしない。
レベル2以降は集めた一生懸命雪歩やお姫様貴音などをフル動員。
これなら響が2枚いるだけでほぼゆきたかデッキになってるはず。
14名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:23:11 ID:TyqrtZx0O
あ…ゆきたか以外はスタ→トスタ→もあったね。
それでも50枚中44枚が雪歩と貴音ならゆきたかデッキと呼べるはず!

とりあえず連レスごめんなさい。
15名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:52:27 ID:qLop6M8BO
スタンはあまり詳しくないのでパスしますね。ごめんなさい。
>>前スレ564
全体的なコストが重いように思います。
まず3Lvを2種類積むのが良くない。
美希を使うなら寄り道4枚。春香を使うならプレゼント4枚。どちらかに絞った方がいいです。
あとは庶民派やよいを入れる場合は四条貴音が抜け、赤単に近い形になります。
200%はまぁ強い時は強いので、プレゼント4積みするなら入れたままでもいい。
控え室回収が多いので助太刀は最低1枚はあった方がいいです。
16名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:56:30 ID:qLop6M8BO
>>13
助太刀の真は【王子様 真】ですよ。
17名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 02:05:31 ID:TyqrtZx0O
>>16
あ…そうだった。
自分でみきまこデッキとして真メインで使ってるのに…。
というかそれならなおさらレベル0だからと言ってゆきたか比率を減らしてまで真を入れる意味が分からないや。
18名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 03:33:05 ID:8aXoCjXT0
500の微調整が出来て相打ち狙いやすいからだろう
俺も0レベル貴音4、0レベル真8で組んでるデッキあるし
19名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 21:41:08 ID:OfhUZSA9I
【タイトル】ファントム緑単
【フォーマット】ネオスタン
【構成】

Lv0 19枚
陰謀家クロウディア 4
二番目の男ツヴァイ 4
インフェルノの女幹部クロウディア 4
女狐と飼い犬 クロウ&ツヴァイ 3
女狐クロウディア 4

Lv1 12枚
食えない女クロウディア 4
クロウディア・マッキェネン 4
“ファントムを継ぎし者”ツヴァイ 4

Lv2 9枚
レイモンド・マグワイア 3
リズィ・ガーランド 2
“ファントムの力”ツヴァイ 4

Lv3 2枚
“インフェルノのファントム”ツヴァイ 2

CX 8枚
過去 4
仁義 4

【コンセプト】
ファントムの力の早だしデッキになります。
食えない女とマグワイアを使ってファントムの力を強化し、
余裕があればインフェルノのファントムなども使っていきます。

このデッキでファントムのタイトルカップに出ようと思ってます。
入れるべき、抜くべきカードのご指摘お願いします。

当方、ファントムの緑はコンプリートしてます。
20名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 21:56:22 ID:p32ugsUq0
>>19
レベル2リズィよりはファントムの主の方が良いんじゃないか
リズィのシナジーは微妙に使い難いし、ファントムの主は早出ししないにしてもファントムパンプを受けられるからレベル3ツヴァイにストック残しつつ戦力になれる

マグワイアも賛否分かれるところだろうが、個人的にはこいつを改めて出すくらいなら食えない女をずっと張ってる方が良い
ツヴァイ
交換の起動は魅力的に見えるが、実際回してみると殆ど使えるタイミングがこないし、食えない女×2でレベル1からボードアドとってく方が良い

後はサーチ・回収もないことだしレベル3ツヴァイを+1枚したい
タイトルだと緑はミラー多そうだし、レベル0あたりを削って助太刀かフェラーリを2枚くらい積んでおきたい

単色以外の方面でのアドバイスも一応
レベル0にファントムサーチ要員として狂気に満ちたドライを入れたり、
青混ぜてサイスでのアンコ付与や亡霊でキーカード引っ張ってきたり、ミラー対策としてオートマグでの相手のツヴァイ封印とかも悪くないと思う
215:2009/10/13(火) 10:59:43 ID:M8Y3sR0L0
>>12,13
お返事遅くなりましたがご助言ありがとうございます。
確かにあきらめるのはいつでもできますので、
もう少し元の路線を維持して頑張ってみます。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:57:30 ID:7WO5NhoY0
【デッキタイトル】赤緑アイマス
【フォーマット】ネオスタンダード:THE IDOLM@STER単
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
《緑色 キャラ》
星井 美希×2枚
我那覇 響×4枚
浮世離れ貴音×4枚
《赤色 キャラ》
菊地 真×4枚
運動好きな真×2枚
■レベル1 キャラ13枚 イベント4枚 計17
《緑色 キャラ》
四条 貴音×4枚
誘い上手な美希×2枚
《赤色 キャラ》
素直で前向き春香×4枚
ドジっ娘 春香×3枚
《緑色 イベント》
寄り道×2枚
《赤色 イベント》
プレゼント×2枚
■レベル2 キャラ7枚
《緑色 キャラ》
お姫様 貴音×3枚
正義の味方 響×2枚
《赤色 キャラ》
天性の才能 春香×2枚
■レベル3 キャラ2枚
《赤色 キャラ》
歌への情熱 春香×2枚
■クライマックス 8枚
《緑色》
フラワーガール×4枚
《赤色》
I Want×4枚
【コンセプト】
レベル0帯
我那覇 響と運動好きの真のテキストにより、キャラのパワーを上げて殴る。
また、菊池 真のテキストにより相打ちに持って行く。
可能ならば星井 美希のチェンジを使い 誘い上手な美希を出す。

レベル1帯
寄り道を浮世離れ貴音のテキストにより回収し、四条 貴音のチェンジによりお嬢様 貴音を出し、
ドジっ子春香のアンコール持ち+1000の応援効果で、お嬢様 貴音のパンプアップし場を制圧する。
キャラ回収は 1/0アタッカー兼キャラ回収の素直で前向き春香のCXシナジーを利用する。

レベル2帯
天性の才能 春香のチェンジを使い、歌への情熱 春香を出す。
正義の味方 響の助太刀を使う。

【診断してもらいたいこと】
ドジっ子春香は音無 小鳥 に変えた方がいいのかどうか。
寄り道の枚数,プレゼントの必要かどうか。
CXにトリガーを採用したほうがいいかどうかです。

【予算】
5000円以内

診断宜しくお願いします。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 05:35:15 ID:RoeFwnmt0
>>22
コンセプトが多すぎるので絞って下さい。
まず『ドジっ子春香、誘い上手な美希、お姫様貴音』セットか
『プレゼント、天性の才能春香、歌への情熱春香』セットのどちらかを完全に諦めて下さい。
そして残った部分の枚数を増やします。特に寄り道は4枚欲しいです。4枚入れない場合は四条貴音の枚数を減らします。
あとドジっ子春香を外したとしても、音無小鳥は入りません。どちらかを必ず使いたいのでしょうか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:41:29 ID:Sv3j/yap0
名前:
E-mail: sage
内容:
【デッキタイトル】
スポーツデッキ
【フォーマット】
リトバス単
【構成】
L0・・・18枚

笹瀬川 佐々美×4
“着ぐるみ”佐々美×4

“ソフト部のエース”佐々美×3
プライドの高い佐々美×3


手負いの大型ルーキー謙吾×4

L1・・・15枚

涙とめどなく…×4
クロの願い×3


宮沢 謙吾×4
“マネージャー”美魚×4

L2・・・9枚

鈴&佐々美×3
“世話焼き”佐々美×3


“最強の男児”謙吾×3


CX ・・・8枚
佐々美の手料理×4
危機一髪!×4

【コンセプト・回し方】
“マネージャー”美魚の効果等を活用して涙とめどなく…を使い、レベル1時点から鈴&佐々美や“世話焼き”佐々美を早出しして圧倒するデッキです。
レベル0
コンボパーツの収集が第一目標。涙とめどなく…、“マネージャー”美魚、2/1キャラを手札に抱えておきたい。
レベル1
涙とめどなく…による早出しを狙い、パワー差で押し切る。
コンボパーツが足りない場合は宮沢 謙吾とCXで手札を貯める。
レベル2、3
パワー負けしやすくなるので“最強の男児”謙吾で相手の後衛を潰していって押し切る。

【見て欲しいところ】
・レベル2以降のパワー負けに対する対策。(“最強の男児”謙吾だけで十分かどうか)
・2/1キャラを増やした方が良いかどうか。
・その他

予算は不問です。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 10:36:34 ID:j1ArAghx0
【デッキタイトル】ゼロ魔ネオスタンダード
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
キャラクター
Lv:2
メイド服のルイズ:4 黄

Lv:1
“ガンダールヴ”サイト:4 赤
ルイズ&シエスタ:2 黄
ルイズ&アンリエッタ:3 青

Lv:0
セーラー服のルイズ:4 赤
ルイズ&ティファニア:4 緑
雪風のタバサ:2 黄
虚無のルイズ:3 赤
セーラー服のシエスタ:4 青
“平民の使い魔”サイト:4 黄

イベント
サイトの意地:4 緑
惚れ薬の力:4 青

CX
伝説の使い魔:4 赤
契約:4 黄
【コンセプト・回し方】
集中による圧縮+回復を用いて、メイド服のルイズによるバウンスで戦っていくデッキです。
(Lv1帯にウェディングドレスのルイズ+サイト&デルフリンガー採用していないのは
ルイズ&アンリエッタによる集中補助を入れているためです。)
Lv0:バニラ+後列応援でストックを溜めていきます。
  この時、ストックにCXが言った場合のみ集中を行います。 
Lv1:ガンダールヴをメインに展開、後列にルイズ&アンリエッタ+セーラー服のシエスタが理想
  ここから、トップ確認+虚無、又は、CXシナジーによりLv2帯で必要なカードを回収。
Lv2:メイド服を展開し、必要なときにCXシナジーによりバウンス。
サイトの意地は、幸せスパイラルなどの助太刀と同じ用途で使えるので採用しています。
また、コスト消費が緩いので結構ストックが溜まります。

【診断してもらいたい点】
四色のため、たまに色事故が起こるのですが1色ほど抜いたほうがいいか?
その場合、代わりに入れるのに適したものは何か?
その他に、構築について指摘していただけると幸いです。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 19:46:18 ID:ws0h7uqwO
>>25
まずサイトの意地はなかなか打てない気がするのですがどうなのでしょう?
0帯にしか緑がないのではクロックにも置きにくい筈です

というわけで抜くなら緑で、入れるなら青をもう少し増やしたほうがいいでしょう
サイトの意地の代わりにエクレールダムールを入れてもおもしろいかもしれません
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 22:17:43 ID:lOM0sBJl0
>>26
診断ありがとうございます。
「サイトに意地」ですが、正直2回打てるか程度ですね。
また、必要なときに使えないこともありますね・・・

緑を「エクレールダムールの花」と「香水のモンモランシー」に
変えようとは前々から思ってたので変えてみようかと思います。
3枚落とせる「サイトの意地」が私的に使い勝手がいいのですがね・・・
色拘束を強めてまで使うのは少し考えてみます。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 15:42:14 ID:75Dht4GA0
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
Lv0 14枚
緑0 我那覇 響     ×4
緑0 浮世離れ貴音   ×4
青0 癒し系あずさ   .×3
青0 方向音痴あずさ  ×3

Lv1 16枚
緑0 四条 貴音     ×4
青0 如月 千早     ×4
EV
緑1 寄り道       .×4
青1 ある日の風景   ×4

Lv2 4枚
天才シンガー千早   ×4

Lv3 8枚
緑2 気まぐれな美希  ×4
青2 歌の女神 千早  .×4

CX 8枚
緑 Next Life       .×4
青 いっぱいいっぱい  ×4

【回し方】
Lv0:
ストック貯め。EVの回収。
Lv1:
「ある日の風景」で無理矢理「寄り道」を引き当てる。
「如月千早」+「癒し系あずさ」。
「四条貴音」+「寄り道」。
「寄り道」を2枚以上使用。
Lv2:
「歌の女神 千早」、「気まぐれな美希」の早出し&回復。

【コンセプト】
Lv3の早出しに全てを賭けたデッキです。
寄り道が引けないと完全に終わると思います。
Lv0の少なさに悩みましたが、Lv1までEV以外、コストを払うことも無いのでまぁ大丈夫だとは思ってますが、どうなんでしょうか?
ストックがたまらなかった時のためにストックブースト系のCXを選びました。

「ある日の風景」でドロー機会を増やし、なおかつ1ドローに一喜一憂出来る使ってて楽しいデッキを目標に組んでみました。

【診断してもらいたいこと】
Lv0の少なさについて。
入れるカード、抜くカードについて。
もっとハイリスクハイリターンな構成があれば教えてください。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 19:30:01 ID:g8Pq6S/p0
>>28
残念だが、その構築である日の風景は事故要因以外の何にもならない。
10回回せば8回は、Lv2以降のストック不足or手札不足で泣くと思う。
Lv3の4−4が譲れない線だとするなら、ある日を全抜きして、
正義響2枚とLv0を2枚入れるだけで、安定化は図れるはず。
あと、浮世離れは3枚で十分なので、1枚は前列向きのキャラに変えて良いかと。

よりハイリスク・ハイリターン化するなら、Lv1は寄り道以外全抜きして、
Lv0キャラを増やすことでガンガン殴ってストック貯める手もある。
これなら歩く仕切り屋律子も無理なく入るので、Lv2以降のパワー負けも少なくなる。

あるいは、お金が許すなら絵理4積みすると、持久力が増して良いかも。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 20:15:07 ID:75Dht4GA0
>>29
診断ありがとうございました。

>その構築である日の風景は事故要因以外の何にもならない。
うう、そうなんですか。ですが、Lv3千早の回復を使えるようにしたいので2枚残し、
あと、浮世離れを3枚にして、出来た3枠にLv0アタッカーとして赤の「天海春香」を3枚投入したいと思います。

ハイリスクハイリターンの案も、Lv1を寄り道以外全抜きという発想がなかったので目から鱗でした。
これも検討視野に入れながら、推敲しようと思います。

改めてありがとうございました。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 21:00:03 ID:xEW8u3kS0
【デッキタイトル】 アンコールメカビート(なのは限定)
【フォーマット】 スタンダード
【構成】
 Lv0 17枚
 潜行する密偵セイン 2
 ティアナ・ランスター3
 姿偽る諜報者ドゥーエ4
 メカニックマイスターマリエル4
 戦闘教官ヴィータ2
 無限書庫司書長ユーノ2

 Lv1 14枚
 なのは&ヴィータ2
 スカリエッティの秘書ウーノ2
 キャリバーズ スバル&ギンガ2
 幻惑の使い手クアットロ1
 オットー&ディード4
 トーレ&セッテ3
 シルバーカーテン1
 ママ、いい子3

 Lv3 7枚
 ギンガ・ナカジマ3
 次元犯罪者スカリエッティ2
ユニゾンイン2

 CX8
 ぶち抜けー!3
 ママと約束ね2
 ディバインバスター2
 最後の模擬戦1

【コンセプト・回し方】
 ドゥーエとユーノ、ママいい子でウーノ、クアットロ、スカリエッティを集める。
 その間マリエルで強化したキャラで攻める。
 Lv2でスカリエッティを出し、アンコールビート。
 
【診断してもらいたい点】
 キーカードの少なさは大丈夫か。
 入れ替えたほうがいいカードはあるか。

【予算】
 1000円までです。

 診断お願いします。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 01:46:04 ID:IWiqAZr+0
>>30
早出しに全て掛けるんなら、天然色響と動物大好き響を採用してみてはどうだろうか?
動物大好き響をチェンジでLv1から展開して、そのCXシナジーでクロックに天才シンガー千早があれば1点DMGで舞台に引っ張って来れる。
それが次のターンまで生き残ればLv1から歌の女神千早が出てくる。
要はカナンとか信長の2段チェンジの真似事。
それ以上にストック確保しんどいけどな。

動物大好き響が入ることで、早出し失敗してもLv2である程度戦えるようになるはず。
あと面倒くさがりな美希とふるふるフューチャーのシナジー使えばリスクを減らせるしいいと思う。
ふるふるフューチャーもトリガーすればストックブーストになるから、入る余地はあるんじゃないか?
これ入れるとローリスクにはなるがな。何故ハイリスクにしたいかは知らんが。

つーかデッキコンセプトがほぼ俺と同じで吹いたw
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 02:10:24 ID:fG2Pc8kC0
【デッキタイトル】
キャル&ドライ縛り

【フォーマット】
黄赤ネオスタンダード

【構成】
Lv0 16
黄 湯上りキャル 4
黄 一心同体のパートナー キャル 4
赤 狂気に満ちたドライ 4
赤 新たなファントム ドライ 4

Lv1 12
黄 キャル・ディヴェンス 4
黄 おめかしキャル 3
赤 華麗なるガンプレイ ドライ 2
赤 祈るドライ 3

Lv2 10
黄 ファントムの助手キャル 3
黄 練習中のキャル 3
赤 “第三のファントム”ドライ 4

Lv3 4
赤 “無敵のファントム”ドライ 4

CX 8
黄 報酬 4
赤 憤怒 4

【コンセプト・回し方】
Lv0はストックをため
Lv1はチェンジが可能なら狙いつつ、Lv2以降のパーツを集め
Lv2で後列にキャルを展開し、ドライでガンガン攻めてく

【診断してもらいたい点】
Lv2の練習中のキャルは必要か?

必要なカードと不要なカードがありましたら、教えて下さい。

【予算】
2000円
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 12:08:35 ID:zkCl7if10
>>32
ありがとうございますー。

Lv1時のLv3早出しが魅力的に思えて、ちょっと組んでみました。
残念ながら「面倒くさがりな美希」+「ふるふるフューチャー」の枠が取れなかったので、そちらは採用してません。

以下構成です。

Lv0 16枚
緑0 我那覇 響     ×4
緑0 浮世離れ貴音   ×3
赤0 天海春香      ×3
青0 癒し系あずさ   .×3
青0 方向音痴あずさ  ×3

Lv1 9枚
緑0 天然色 響     ×3
EV
緑1 寄り道       .×4
青1 ある日の風景   ×2

Lv2 9枚
緑2 動物大好き響   ×2
青1 天才シンガー千早 ×4
青1 仕切り屋律子   .×3

Lv3 8枚
緑2 気まぐれな美希  ×4
青2 歌の女神 千早  .×4

CX 8枚
緑 Next Life       .×4
青 いっぱいいっぱい  ×4


これはどうでしょうか?

>何故ハイリスクにしたいかは知らんが。
もちろん、無駄なハイリスクはいりません。
ただ、ローリスクローリターンなら、ハイリスクハイリターンの方が好き!という感じですかね。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:08:23 ID:4AEB+HJX0
>>34
とりあえず回してみた?WS暦二ヶ月の俺でも触りたくないデッキだわ…LV1キャラが少なすぎる+LV2以上が多すぎる
イベントはレベル無視するぐらいの勢いで組むといいぞ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:19:07 ID:zkCl7if10
>>35
>とりあえず回してみた?
すみません、暫定案として構成を考えてみただけですので、デッキを実際に崩したわけではありません。

>LV1キャラが少なすぎる+LV2以上が多すぎる
重々承知の上です…。
正直こんな偏ったデッキを今まで構築したことがございません。
でも、もしこれで回るのだったらかなり面白いと思います。

ちなみに私もWS歴2ヶ月です。8月からの参入ですので。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:59:16 ID:zkCl7if10
連レス失礼いたします。
対戦相手が見つかりましたので、このデッキで何度か回して来ようと思います。

デッキですが、
まず、ある日の風景は完全にあきらめました。
また、最大+1500の「歩く仕切り屋律子」も魅力的ですが、まずはコンボ成立が最重要課題ですので、とっぱらいました。
また、Lv1千早を抜いたところ、「癒し系あずさ」の必要性が薄れたので、Lv1響サーチ用に「朝礼小鳥」を入れました。
色事故が怖いので「天海春香」を「ボーカリスト千早」に。
「頭脳明晰律子」は好みで入れました。集中使ったことないので使ってみたいなって。

以下構成です。 これで回して来ます。

Lv0 18枚 (アタッカー10枚)
黄0 朝礼 小鳥     ×3
緑0 我那覇 響     ×4
緑0 浮世離れ貴音   ×3
青0 ボーカリスト千早 .×3
青0 方向音痴あずさ  ×3
青0 頭脳明晰律子   ×2

Lv1 8枚
緑0 天然色 響     ×4
EV
緑1 寄り道       .×4

Lv2 8枚
緑2 動物大好き響   ×4
青1 天才シンガー千早 ×4

Lv3 8枚
緑2 気まぐれな美希  ×4
青2 歌の女神 千早  .×4

CX 8枚
緑 Next Life       .×4
青 いっぱいいっぱい  ×4
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 14:08:34 ID:4AEB+HJX0
天才シンガー千早が次ターンまで生き残ることはありえないからLV1でLV3出したいなら春香で決まりじゃない?気まぐれ美希を削って二段チェンジにとがらせてみた。

Lv0 16
3 黒井→1ターン目に相手のマリガンCX拾えると良い
3 浮世離れ貴音
4 天海春香
3 高槻やよい→デッキ削り兼春香のお供
3 PR眼鏡→チャンプしつつ事故防げたり結構優秀

Lv1 8
4 市場高値
4 天然色 響

Lv2 8
3 動物大好き響
4 天性の才能春香
1 助太刀響

Lv3 3
3 歌への情熱春香

EV 7
4 寄り道
3 プレゼント

CX 8
4 キラメキラリ
4 next life
3937:2009/10/18(日) 17:39:13 ID:zkCl7if10
3回回してきました。
対戦相手は、アイマス青緑(無難な構成)を2戦、アイマス緑赤(青タッチ)を1戦です。
結果は0勝でした…

3戦の内、一戦はLv1にLv3早出しが出来、かつLv2序盤までに前列がLv3で埋まるといういい感じの天海だったんですが、
相手がLv3に追いつくと前列にLv3+後列に仕切り屋律子でパワー負けし、どうしようもなくなってしまいました。
他の2戦はキーカードが引けず、といったところでしょうか?
どの対戦も一応は相手をLv3まで持っていくことは出来たんですが…、プレイングの問題でもあると思うのですが笑。

Lv3早出し後、パワー負けしないように仕切り屋律子を投入しようと思います。
どれを抜くかは悩みどころですが、なんとかねじ込んでみようかと思います。

>>38
天才シンガーを後列に出せばある程度安全ではないでしょうか?

デッキの一案、ありがとうございます。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 22:50:25 ID:9cGJ1bU/0
デッキ診断お願いします

アンコールビート相打ち D.C.単

Lv0
4μ(ミュー)0/0
4浴衣の音夢0/0
4非公式新聞部 杉並0/0
2白河 暦0/0
2HM-A06型 ミナツ0/0
2八木ブリッヂ長官0/0
計18

Lv1
4Yシャツの美夏1/1
4ロボ美春1/1
4月島 小恋1/1
2パジャマの茜1/1
計18

Lv2
4雪村杏 2/1
2美夏&杏&小恋2/1
2かけがえのない仲間2/2
計8

CX
4美春のオルゴール
4もう、忘れない
計8


コンセプト
Lv0はストック溜めに専念or出来れば暦などでロボ美春回収
Lv1はYシャツ美夏を後列展開
後にロボ美春を前列でのCXシナジーコンボでLv2杏回収
Lv2杏でのアンコール+相打ち型でのドローで手札を増やし、アンコールのし易い状態に

かけがえのない仲間が微妙に要らない気がしてきました...
他にどんなカードを入れた方が良いでしょうか?
他にアンコールビート相打ち型でのプレイングのコツなども指南して頂けると幸いです
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 23:16:17 ID:yPc/C3J/0
>>40
俺は捜査官型の相討ちアンコを使っているが、レベル3早出しの充実と流行から相討ちアンコはもう終焉を迎えた感がある
厳しいことには変わりないが、スタンにまで構築を広げればまだ目はあるのでその方向でのアドバイスになるが一応しておく
あくまでDC単で行きたいなら無視してくれて構わない

まずは早出し対策としてレベルを上げられるキャラ・イベントの投入が望ましい
汎用性・奇襲性があるユニゾン・インと、自ターン全体レベルパンプの伊織 or 同相手ターンの三枝のどちらかを採用したい

ロボ美春は起動効果、CXシナジーともに優秀だが、正直レベル1帯で多用するとストック不足に悩まされるため個人的には推奨し難い
レベル1帯は応援による相討ちではなく、1/0の素での相討ち能力持ちにクォーター少女のような高性能1/0を絡めてコストを節約したい
あまり見かけないがレベル2早出しへの対策で渚&杏を2枚くらい挿してもいいかもしれない

レベル3は後列の関係上通常のレベル3を積んでも活かしきれないだろうが、手札アンコール+ソウル減少+バーンを持つ武田最後の砦はかなり相性が良い
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 23:43:55 ID:VcGPQeoI0
>>23
返信が大変遅れました。申し訳ありません。

『プレゼント、天性の才能春香、歌への情熱春香』セットをあきらめることにしました。
ドジっ子春香は音無小鳥はパワー+1000に惹かれるんですが、いったんあきらめることにしました。

out プレゼント*2 天性の才能春香*2 歌への情熱春香*2 菊地 真*2
誘い上手な美希×1 フラワーガール*1 I Want*1

in 寄り道*2 普通の女の子 春香*4 運動好きな真*1 面倒くさがりな美希*2
月夜の下の貴音*2 気まぐれな美希 ふるふるフューチャー☆*2
のこのような構成になりました。

■レベル0 キャラ17枚
《緑色 キャラ》
星井 美希×2枚
我那覇 響×4枚
浮世離れ貴音×4枚
《赤色 キャラ》
運動好きな真×3枚
普通の女の子 春香×4枚
■レベル1 キャラ13枚 イベント4枚 計17
《緑色 キャラ》
面倒くさがりな美希×2枚
四条 貴音×4枚
誘い上手な美希×3枚
《赤色 キャラ》
素直で前向き春香×4枚
《緑色 イベント》
寄り道×4枚
■レベル2 キャラ6枚
《緑色 キャラ》
お姫様 貴音×4枚
月夜の下の貴音×2枚
■レベル3 キャラ2枚
《緑色 キャラ》
気まぐれな美希×2枚
■クライマックス 8枚
《緑色》
ふるふるフューチャー☆×2枚
フラワーガール×3枚
《赤色》
I Want×3枚

【コンセプト】
レベル0帯
我那覇 響と運動好きの真のテキストにより、キャラのパワーを上げて殴る。
可能ならば星井 美希のチェンジを使い 誘い上手な美希を出す。
レベル1帯
寄り道を浮世離れ貴音のテキストにより回収し、四条 貴音のチェンジによりお嬢様 貴音を出し、
キャラ回収は 1/0アタッカー兼キャラ回収の素直で前向き春香のCXシナジーを利用する。
レベル2帯
思い出に寄り道を2枚以上あるなら、気まぐれな美希な美希を出す

【診断してもらいたいこと】
CXの枚数にフラワーガールを4枚積んだ方がいいのか
面倒くさがりな美希とふるふるフューチャー☆は必要か
月夜の下の貴音は必要かです。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:11:58 ID:/8FFZgPg0
【デッキタイトル】アイマス赤緑
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
  Lv0×16
  天海 春香×4(アタッカー)
  我那覇 響×4(アッタカー)
  浮世離れ貴音×4(応援+EV回収)
  高槻やよい×2(キャラ回収)
  黒井社長×2(いやがらせw)
  Lv1×16(EV×8)
  四条 貴音×4(アッタカー寄り道ブースト)
  素直で前向き春香×4(アタッカーI Wantブースト+キャラ回収)
  寄り道×4(カウンター貴音ブースト)
  プレゼント×4(キャラ回収)
  Lv2×6
  お嬢様 貴音×2(アッタカーCXコンボ)
  天性の才能 春香×4(チェンジ要員)
  Lv3×4
  歌への情熱 春香×2(アッタカー+キャラ除去)
  気まぐれな美希×2(アタッカー+クロック回復)
  CX×8
  I Want×4(春香ブースト)
  キラメキラリ×2(キャラ回収)
  フラワーガール×2(貴音ブースト)
【コンセプト・回し方】
 序盤は響と春香でしのぎ、Lv1で貴音寄り道&春香I Wantコンボで
 責めつつ、Lx2でLv3美希・春香の早出しを狙う
【診断してもらいたい点】
 ・Lv0が少なすぎますか?
 ・EVが多すぎますか?
  もし修正するとしたらなにが適当でしょうか?
  なお、貴音フラワーガールのコンボは趣味で
  入れているため、なるべくはずしたくないです。

  診断よろしくお願いします。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:22:03 ID:ZOe0cI2U0
>>37
動物大好き響は、ヴァイスというゲーム自体に慣れるまでは使わない方が良い。
手札アド、ボードアド、ソウル計算その他諸々をきっちり計算しないと、
とてもじゃないけど活かせない効果なので。
どうしても使いたいなら、Lv3は美希だけにすべき。
しばらくは素直に、Lv1は四条貴音を入れて、Lv2に仕切り屋律子を入れるタイプが良いかと。


>>42
診断して欲しいことに上から順に答えるぜ。
1:3枚で良い。2回もCXシナジー使うようなゲームは完勝か完敗なので。
2:中途半端に入れるくらいなら、いっそ全抜きすべき。
   面倒美希の真骨頂は、2枚以上並べてのハンドアド稼ぎです。
3:要らないです。先に気まぐれ美希を4枚にしましょう。

その他としては、普通の春香よりも天海春香を入れた方がよいかと。
個人的には高槻やよいも2枚入れたいけど、そこは好み。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 13:36:40 ID:p1TlKRLL0
【デッキタイトル】
赤緑アイマスネオスタンダード
【フォーマット】
ネオスタンダード

【構成】
Lv:3
歌への情熱 春香:3 赤
気まぐれな美希:4 緑

Lv:1
四条 貴音:2 緑
ライダースーツ 春香:2 赤
素直で前向き 春香:4 赤
音無 小鳥:2 緑

Lv:0
天海 春香:2 赤
星井 美希:2 緑
普通の女の子 春香:4 赤
期待の新星 美希:4 緑
頭脳明晰 律子 青
浮世離れ 貴音:4 緑

イベント
プレゼント:4 赤
寄り道:4 緑

CX
I Want:4 赤
ふるふるフューチャー☆:4 緑

【コンセプト・回し方】
美希早出しを狙うのがコンセプトです。
Lv0帯に天海 春香を4積みしてないのは終盤のもしもの事故を回避するためです。
Lv2帯を入れていないのは、美希早出し、出来なくても素直で前向き+助太刀で
戦線をキープ可能なので採用していません。(無駄なコストを払いたくないので・・・)
そのため、チェンジのテキスト効果は使えない構築になっています。

【診断してもらいたい点】
Lv2帯に何か採用するべきか?(私的には「お姫様 貴音」)
他に採用したほうがいいカードがありますか?
その他がありましたら、教えていただければ幸いです。

【予算】
不問
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:39:53 ID:ZOe0cI2U0
>>45
Lv1のカウンターは寄り道で事足りるので、
ライダースーツよりも、Lv2の正義響を入れるべき。
また、星井美希が1000パンプだけしかやること無いので、
高槻やよいと入れ替えると、天海春香を4積みしやすくなります。
それと、3000バニラ入れるくらいなら、先に我那覇響入れましょう。
あとは、手札にCXが来すぎたときのために、
朝礼小鳥はアイマスネオスタンではほぼ必須カードだと思う。
ついでに、プレゼントシナジーが情熱春香のみなので、
プレゼントの枚数は3枚で十分かと。
その分四条貴音を増やすか、天性の才能春香を1〜2枚入れるのも面白いかと。
あるいは、お姫様貴音を入れるなら、CXも1〜2枚フラワーガールにする感じで。

蛇足だけど、そんなにストック使うデッキには見えないので、
CXはふるふるよりも、キラメキラリの方が良いと思う。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 22:42:00 ID:MAubdJ7/0
>>46
診断ありがとうございます。
助太刀 響・我那覇 響・キラメキラリは採用してみようと思います。
高槻やよいを採用してまで4積みする必要はないと思うので
やよいの採用はちょっと避けますね...
朝礼 小鳥もそこまで必要ないですね。
現環境だと相手に集中持ちを採用してる方が多いので律子の効果で
CXはある程度落とせるので・・・

今回は診断ありがとうございます。
アドバイスを元に少し構築をいじりたいと思います。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 01:03:17 ID:5SEeFn730
>>44
ありがとうございます。
面倒くさがりな美希を2枚から4枚に増やしてみます。
それに伴い、星井 美希,誘い上手な美希を全部抜いてみます。
月夜の下の貴音は面倒くさがりな美希の足かせになりそうなので抜き、気まぐれな美希を4枚にしてます。
普通の女の子春香ですが、菊池真とどちらを使うか迷っていたのでとりあえず、菊池真を入れてみようと思います。
状況によって天海 春香を採用してみます。
4923:2009/10/20(火) 01:50:47 ID:syy5USbp0
>>48
お久しぶりです。面倒くさがりを使う方向になったのですね。
その形ならフラワーガールは全抜き、Iwantとふるふるを4枚ずつの方がいいですね。
あと寄り道を4枚入れるなら1Lvキャラ12枚はちょっと多いと思いますので、自分なら四条貴音を1〜2枚外して他のLvに回します。
0Lvですが後列用のキャラが少なくなるので星井美希は入れたままでも良いです。
個人的には、他色になりますが応用力の高い癒し系あずさに入れ替えたいですが。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:06:41 ID:syy5USbp0
>>47
その形で2Lvキャラを採用するならパワー全開やよいですね。
4枚入れなくても2〜3枚とかでも大丈夫です。
音無小鳥と3Lv春香を1枚外してそこに入れるとかでしょうかね。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:18:56 ID:syy5USbp0
>>43
とりあえずアタッカーとアッタカーの違いについて小一時間・・・ww
デッキ自体は普通にバランスがとれているので大きな部分では何も問題ありませんね。
Lvは微妙に少ないですが少なすぎるって事はありません。
気になるなら倒されにくいキャラ、王女の貫禄貴音、クールでストイックな千早、方向音痴あずさあたりに入れ替えるのも良いかもです。
イベントは微妙に多いですが多すぎるって事なありません。
あいだを取ってプレゼント1枚を0Lvキャラに替えると良いかも知れません。
あとコストが微妙に貯まらない気もします。チェンジしなくても戦える構成になっているようですが、実際にチェンジする事って結構ありますか?
もしほとんど無いようであれば2Lv春香をパワー全開やよいに、3Lv春香を気まぐれ美希に替えてしまうのもアリだと思います。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:38:53 ID:RhXvMw4iO
【デッキタイトル】略奪者アッシュ
【フォーマット】スタンダード
【構築】
《Lv.0/16》
(赤)
・如月影二3
(青)
・方向音痴あずさ2
・ユリサカザキ4
(黄)
・着ぐるみ佐々美2
(緑)
・平穏な日々ライダー2
・水着のななか&由夢3
《Lv.1/10》
(青)
・完全無敵少女沙耶2
・着替え中のシリル3
・クォーター少女クド3
(緑)
・いつき&ウル2
《Lv.2/11》
(赤)
・唯湖&葉留佳2
(青)
・幸せスパイラル小毬
・リョウサカザキ2
・ロザリー&サファイア2
・守護者シャマル&守護獣ザフィーラ2
(緑)
・掛け持ち委員長佳奈多2
《Lv.3/3》
(緑)
・略奪者アッシュ3
《EV/2》
(青)
・休憩2
《CX/8》
(緑)
・ジェルミナール4
・ふるふるフューチャー4

【コンセプト】
lv0〜lv2まで極力ストックの消費を抑え、lv3から着替え中、シャマザフィ、休憩、CXシナジー等を使って粘りアッシュで圧倒するデッキです。
【相談点】
・緑のlv0〜lv1の選択に問題はないか。
・「水越萌」は必要か。
・lv2の選択に問題はないか。
・カウンターの枚数に問題はないか。
・シャマザフィ、アッシュの枚数に問題はないか。

※緑のlv0〜lv1とlv2に関しては現在選択しているもの以外に有用なものが思い浮かばなかったのですが、お勧めのものがありましたら教えて頂けると幸いです。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:08:45 ID:Mf5i7AnP0
【デッキタイトル】
fate ネオスタンダード
【フォーマット】
ネオスタンダード

【構築】
Lv.0
黄 湯上りセイバー×2
黄 衛宮 士郎×4
赤 パジャマの凛×3
赤 不器用な忠義者アーチャー×3
赤 あかいあくま 凛×2
青 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン×2


lv.1
黄 衛宮 切嗣×2
黄 黄金の英雄王ギルガメッシュ×2
赤 凛&セイバー×2
赤 宝石魔術の血脈 凛×2
赤 魔弾の射手 凛×3



lv.2
黄 騎士王セイバー×3
赤 五大元素使い 凛×2
赤 漆黒の聖剣セイバー×1
赤 黒き聖杯桜×1
青 “巌流、無名”小次郎×2

lv.3
黄 士郎&セイバー×3

EV
黄 セイバー召還×3

CX
黄 黄金の別離×4
赤 Unlimited Blade Works×1
赤 いたずらな微笑み×3

【コンセプト】
lv.0
lv1になる前にストックをためておく
控え室に士郎&セイバーや騎士王がいる場合衛宮士郎やあかいあくま凛などを用いて回収しておく
lv.1
セイバー召喚で騎士王か士郎&セイバーを早だし
セイバー召喚などパーツがそろえられなかった場合ギルガメッシュや衛宮 切嗣でカバー
lv.2
このときにはlv.2のキャラがいると思うので魔弾の射手 凛で強化しつつ殴る
相手に厄介なキャラが居た場合黄金の別離をだし士郎&セイバーの効果でストックに送る
あとは殴る

【相談点】
lv0〜lv1の選択に問題はないか
lv2の選択に問題はないか。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:18:31 ID:raGBuDIM0
>>53
Lv0は湯上りとイリヤを鬼教官にするのを推奨
士郎もいるし問題なくパンプ条件は満たせるはず
Lv1は凛セイバーと宝石魔術を抜いて切嗣とギルを4積に、Lv2は漆黒と桜を抜いて騎士王と小次郎を+1ずつ
こんな感じの方が安定すると思う
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:47:31 ID:daQMGFan0
>>53
俺はレベル0は不器用とイリヤを4積み、衛宮と弟子一号を3積み、パジャマ2積みでやってるよ
レベル0は結構構築自由なんで参考程度に・・・
レベル1と2は>>54が言うように変更しておk 漆黒とか出す余裕無いですw
CXも微笑み全部抜いてUBW積んでもいいかもしれない ただストックに不安がある場合はやっぱり微笑み推奨
プレイスタイルに合わせて色々検証してみてくれ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:19:59 ID:QuOcCXd40
【デッキタイトル】青黄アイマス
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】 黄24 青26 (助太刀2 イベント5)
Lv0 14枚
青 癒し系あずさ×3
  クールでストイック千早×2
  頭脳明晰律子×2
  ドレス姿の律子×2
黄 朝礼小鳥×2
  双子の猛獣亜美&真美×3

Lv1 12枚
青 ある日の風景×2
  如月千早×3
黄 衣装変更×1
  双海亜美×3
  双海真美×3

Lv2 11枚
青 天才シンガー千早×3
  歩く仕切り屋律子×3
黄 情熱家雪歩×3
  ポーズレッスン×2

Lv3 5枚
青 歌の女神千早×3
黄 いたずら大好き亜美&真美×2

CX 8枚
青 いっぱいいっぱい×3
黄 Kosmos,Cosmos×2
  スタ→トスタ→×3

【コンセプト・回し方】
 LV0
 Lv0キャラが少ないので手札に来たLv0キャラで少しでも殴りストックをためる。
 Lv1
癒し系あずさ+如月千早
 双海亜美+双海真美 で場を維持。
 その間に衣装変更orある日の風景or朝礼小鳥で天才シンガー千早などLv2
 で必要なカードを手札にそろえる。
 LV2
 天才シンガー千早から歌の女神千早にチェンジ
 後衛には、歩く仕切り屋律子を2枚並べる。
 Lv3
 いたずら好きな亜美&真美からの双海亜美+双海真美
 チェンジできない場合の歌の女神千早
 などで殴る
【診断してもらいたい点】
 Lv0の枚数を増やしたほうがよいか。
 全体的なバランスはどうか。
 
 後は、デッキ内容見て感じたことを言ってください。
【予算】
アイマス系なら大体あるので大丈夫です。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 22:57:28 ID:Mvya2JvgO
>>56

上から順に答えましょう
まずレベル0ですが、増やした方がいいでしょう
朝礼小鳥があるとはいえ16枚は欲しいところです

全体的なバランスですが、確実にパワー不足です
この構築の亜美真美で場を意維持することはできません
うまいこと癒し系を2枚並べても5500ではバニラにすらあっさりやられてしまうので
そして場持ちの良いアタッカーがいないということは手札も潤うことがないということです、つまりアンコールはしにくいと考えられます

こんなところですね
入れ替えた方がいいカードは聞かれていないのであえて書きません
自分なりのデッキ構築を頑張って下さい
それでも息詰まったら書き込んでアドバイスを求めましょう
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 16:46:15 ID:2YwH3DWD0
>>57
返答ありがとうございます。

早速ですが、行き詰まりました。いろいろカードを入れ替えて見たのですが
ストックが足りなかったり、揃うのがレベル3の終盤だったりと厳しくなりました。
そこで、入れ替えたカードを教えてもらえるとうれしいです。

宜しくお願いします
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 17:36:56 ID:cZSr2xJqO
>>58

先ずはデッキレシピを教えてください
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 17:49:10 ID:2YwH3DWD0
>>59
すみません、56です。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 18:40:55 ID:cZSr2xJqO
>>60
私の意見でよければ
OUT
情熱家 雪歩3
ポーズレッスン2
ある日の風景 2
頭脳明晰律子2
IN
衣装変更2or3
感謝の証 伊織3or4
朝礼小鳥2
余った分はレベル0へ

ですかね

1/0のキャラをどのくらい場に残せるかがアイマスネオスタンでのストックを貯める鍵になります
衣装変更で感謝の証を回収することで相手がフロントアタックをしにくい状況を作るのも有効だったりします

キーカードを揃えるのはプレイング次第ですがストックが貯まればそれだけ揃いやすくなるでしょう
研究熱心を入れるのも有効な手かもしれません

あと気になる点といえばCXに+2が無いことですかね
サイドアタックという選択を取りやすくするために1、2枚入れても損はないでしょう
そこらへんは好みですけどね
最後に、事故防止のために天才シンガーと歌の女神は4積みした方がいいと思われます

以上です
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 20:46:32 ID:tQoIMBPk0
>>51
返事が遅くなり申し訳ありませんでした
診断ありがとうございました。
>とりあえずアタッカーとアッタカーの違いについて小一時間・・・ww
 部屋がアッタカかったのでカッとなってやった。
 ...すいません反省します。
>デッキ自体は普通にバランスがとれているので大きな部分では何も問題ありませんね。
 ありがとうございます。(しかしトナメでは1勝4敗orz)
>Lvは微妙に少ないですが少なすぎるって事はありません。
>気になるなら倒されにくいキャラ、王女の貫禄貴音、クールでストイックな千早、方向音痴あずさあたりに入れ替えるのも良いかもです。
>イベントは微妙に多いですが多すぎるって事なありません。
>あいだを取ってプレゼント1枚を0Lvキャラに替えると良いかも知れません。
 王女の貫録は前に入れていましたが、最初のターン(先手)以外は全く使えなかったので
 外しました。代わりに前のレスで必須とあった朝礼小鳥を入れてみます。
>あとコストが微妙に貯まらない気もします。チェンジしなくても戦える構成になっているようですが、実際にチェンジする事って結構ありますか?
>もしほとんど無いようであれば2Lv春香をパワー全開やよいに、3Lv春香を気まぐれ美希に替えてしまうのもアリだと思います。
 チェンジは5戦中1回だけでした。
 Lv3春香の能力は魅力ですが、思い切ってLv2・3とも外します。
 かわりに、パワー全開やよい+Lv3美希にしてみます。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 21:15:05 ID:2YwH3DWD0
>>61
返答ありがとうございます。

CXの+2ですが、情熱家を抜くのでKosmos,Cosmosの代わりに目が合う瞬間を入れたいと思います。
天才シンガーと歌の女神を4積みすることにしたので、ある日の風景とのシナジーで
回復を狙うので入れる方向で考えたいと思います。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 00:32:52 ID:j3AROUsu0
>>49
お久しぶりです。

面倒くさがりな美希とふるふるヒューチャーが安く手に入ったので、採用してみました。
やはりレベル1キャラ12枚は多いでしょうか。
面倒くさがりな美希のCRシナジーを狙い必要なカード以外入れない構成にしたのですが、採用するとしたら基本パワーが低いのでlv2の正義の味方響がいいでしょうか?
CXにつきましては、お姫様 貴音のCXをシナジーを使う場面があるかも知れないので、最低2枚は欲しいです。
lv0美希に関しては、パワー+1000が大きいので、そのまま残してみます。
癒し系あずさに関しては、次に赤青か青緑で使う予定なので検討してみます。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:06:19 ID:OugkZqSS0
>>40
自分も前はネオスタンで組んでたから、レシピあげてみる。
早だし少ないヌル環境ではそこそこ強かったよ。
LV0×15
浴衣の音夢×4
μ×4
HM-A06型 ミナツ×3
非公式新聞部 杉並×4
LV1×20
お手製弁当を持つ音夢と由夢×4
ゴキゲンな由夢×2
Yシャツの美夏×4
ゆず&慎×4
水着の杏×4
高坂まゆき×2
LV2×7
雪村杏×4
ホラーは苦手×3
CX×8
もう、忘れない×4
おかえりなさい×4
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:07:08 ID:IonQTkfv0
診断お願いします。
【タイトル】アンコールビート相打ち型
【フォーマット】スタン
【構成】
LV0×16
<赤>
天海 春香×4
虚無のルイズ×3
<青>
小悪魔 杏×4
“ピンポンダッシュ”アクターレ
セーラー服のシエスタ×2
<黄>
気高い女王 伊織×2
LV1×19
<赤>
Yシャツの美夏×3
<青>
“クォーター少女”クド×4
正義感溢れるトウマ×2
完全無敵少女 沙耶
星に願う杏×4
水着の杏×3
小川で遊ぼう×2
LV2×5
<赤>
無表情で無愛想 佳奈多
<青>
雪村 杏×4
LV3×2
<赤>
“武田最後の砦”信玄
<青>
休憩!
CX×8
<青>
もう、忘れない×4
聖剣の力×4
【コンセプト】
集中で雪村杏とYシャツをそろえて、LV2から展開する。
【診断してほしい点】
・小川の枚数は何枚が妥当か。
 今はイベントを多くしたくないので、2枚にしています。
・LV2帯が薄いが、大丈夫か。
・前にもほぼ同じ内容で書き込みましたが、スルーされました。
 もしかして、完成してるといってもいい所まできているのでしょうか。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 01:30:23 ID:SY6Fudc70
【デッキタイトル】騎士王セイバー召喚型
【フォーマット】ネオスタンダード(Fate)
■レベル0 キャラ16枚
<黄>
衛宮 士朗 4枚
<赤>
不器用な忠義者アーチャー 4枚
あかい悪魔 凛       2枚
パジャマの凛 2枚
<青>
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 4枚

■レベル1 キャラ10枚 イベント3枚 計13枚
<黄>
衛宮 切嗣         4枚
黄金の英雄王ギルガメッシュ4枚
セイバー召喚(イベント) 3枚
<赤>
魔弾の射手 凛 3枚

■レベル2 キャラ9枚
<黄>
騎士王セイバー       4枚
<赤>
五大元素使い 凛 2枚
<青>
“巌流、無名”小次郎 3枚

■レベル3 キャラ4枚
<黄>
士朗&セイバー 4枚

■クライマックス 8枚
<黄>
黄金の別離 4枚
<赤>
いたずらな微笑み 2枚
Unlimited Blade Works 2枚

【コンセプト・まわし方】
従来のセイバー召喚型どおりレベル0~1でコストをためつつ、手札に「セイバー召喚」と「衛宮士朗」を持ってくる。
できれば1レベルで「騎士王セイバー」の召喚、無理でも2レベルから「士朗&セイバー」が出せるので「セイバー召喚」は手札に温存。
2レベルで騎士王、五大元素で殴る この頃には後衛には魔弾と衛宮をそろえて起きたい できれば士朗&セイバーの早だしも
3レベル 士朗&セイバーの回復を有効かつようしつつ殴る シナジーおいしいです
【診断してほしい点】
現環境でセイバーデッキを厳しいことを承知で診断お願いします。
・レベル0は他にいい組み合わせがないか(枚数など)
・魔弾の射手とセイバー召喚は3枚でいいかどうか
・CXはいたずら微笑よりUBWを4積みのがいいかどうか

少し前まではこれでも充分回ったんですが今はキツイですね・・・
それでも勝てるときは勝てるので無理ゲーではないのでがんばっていきたいです。
診断お願いします。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 07:52:18 ID:+d5w0eNe0
かなりわがままな内容になってしまいましたが、どうか診断よろしくお願いします。

【デッキタイトル】美魚美鳥  【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
キャラクター
Lv0 ・・・15枚
  葉留佳&美魚 ×3
  “赤ずきん”美魚 ×2
  サイバー?美魚 ×1
  西園美魚 ×2
  美魚&美鳥 ×4
  “ミスティックブルー”美魚 ×4
Lv1 ・・・9枚
  西園美鳥 ×4
  木陰で休む美魚 ×3
  “小悪魔少女”美鳥 ×2
Lv2 ・・・9枚
  日差しの中の美魚 ×4
  “文学少女”美魚 ×2
  水着の美魚&美鳥 ×3
イベント
Lv1 ・・・3枚
  大切なもの ×1
  両手いっぱいの本 ×2
Lv2 ・・・5枚
  鏡よ、鏡 ×3
  非現実的な光景 ×1
  うみのあをにも・・・・・・ ×1
クライマックス
  はかない存在 ×4
  2つの長い影 ×4

【コンセプト・回し方】
美魚と美鳥で頑張ってみようというデッキ。特に美鳥が好きなので彼女はできるだけ多めに入れたい。
Lv1でCXシナジーにて日差しの中の美魚を早出しする。

Lv0 1/1、2/2のキャラ、更には早出し、とやけにストックを使うのでストック溜め。
   手札に来た「木陰で休む美魚」、「はかない存在」は抱える。
   美鳥早出しも狙ってみたりもする。(ほぼあり得ない)
Lv1 アタッカーに美鳥を加えつつストック溜めを継続。
   早出しのストックが溜まった時点で早出しを決行。出来る限りミスティックブルーを保険として後列に。
   手札に来た水着を抱える。どうしても困った場合は最低限デッキに1枚残すように切る
Lv2 ミスティックブルーとの兼ね合いで前列やら後列に水着を展開。2体は欲しい。
   鏡でミスティック、日差し、水着を指定して彼女らを量産。一気に場を固める。
   あとは比較的高いソウルでごり押し・・・

【診断してもらいたい点】
とにもかくにも美鳥。彼女が写っているカードは出来る限り残したいです。ですが、どう考えても彼女中心のデッキは無理そうなので多少は妥協せざるを得ないと思っています。
・相手ターンはともかく、自ターンでのパワー不足対策。相手も殴れないが、自分も殴れない、という状況になりやすいです。
・実は「“影のない少女”美鳥」も使いたいと思っています。美鳥なので。
 彼女達“も”使う場合、どこと折り合いをつけていく必要があるのか。そもそも可能なのか。
・鏡よ、鏡、木陰で休む美魚、水着の美魚&美鳥の4枚目は必要か否か。
・カウンターについて。もっと積むべきなのか、もういっそカウンターは諦めるべきなのか
・名誉図書委員ことみは必須か否か。
 あくまで美魚と美鳥に拘りたい、という気持ちが採用を遠ざけています
・そもそも、これだけの縛りをかけている状態でこれ以上の強さを求めること自体が無謀なのかどうか。

【予算】
とくに制限はかけない事にします。が、できれば安く済ませたいです。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 08:12:57 ID:/l8mdto+0
>彼女中心のデッキは無理そうなので多少は妥協せざるを得ない
>あくまで美魚と美鳥に拘りたい、という気持ちが〜

>そもそも、これだけの縛りをかけている状態で〜
自分で答えだしてるじゃない。
キャラ愛押し通すなら強さは二の次

“影のない少女”美鳥等未採用の対象キャラもガン積みして愛でカバーするか
メインパーツだけ残して他はガチにするかハッキリさせた方がいい

中途半端に強さを求めるとどっちつかずの状態になるよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:51:36 ID:083B/9aW0
久しぶりに診断してみる。
>>66
小川集中の経験は無いんでそこは差し引いた上で聞いてくれ。
まずLv2が薄い、かつソウル2のキャラがいないんで打点負けが怖い。
回復も少ないから……下手すっとトライアルデッキ相手に打点負けする可能性があるな。
Lv1が多すぎるのが問題。
集中・相打ちでコストを食うデッキに「“クォーター少女”クド」は相性があまり良くないかと。
(そもそも後衛支援が無いと6000は結構もろい)
相打ち付与型のアンコールビートなら「”捜査官”葉留佳」はガチでお勧め。
素のパワーが7500なんでLv1に負けない、ソウルが2なのでダメージも結構与えられる、
効果が回収なので必要なキャラを引いてこれる。
常時レベルパンプ応援の「ゼナス&ジラ」もお勧め。ミラー時にすごく便利。
あと、1積みのカードが多いけど、
1枚だと山札・クロック・ストックに埋まってしまってあまり期待出来ないと思う。
個人的にはメタを貼るなら2枚積みたい。
(特に回収の効かない「休憩!」。小川集中で枠を食ってしまってるからなぁ)
手札増加効果が多いけど、ストックが追いつくかな? 少し心配。

(>67 Fateは詳しくないのでスルー)

>>68
リトバスキャラは収録カードが多いんでキャラ単でもそこそこ組めますよ。
もっとも、キャラ単だとどうしてもRやRRを積まなきゃならないんで、
予算か縛りかどっちか諦めるのが良いかと。
「鏡よ、鏡」はむしろ減らしてもいいかと。名称指定のカードを場に並べたいときだけ採用するものです。
先に並べたいカードを4積みするのが先。(これも何度も言っていますが……)
「水着の美魚&美鳥」は並ぶと強いので4積みでしょう。
「木陰で休む美魚」も積むなら4積み、抜くなら全抜き。
あとイベントが多いですね。「“影のない少女”美鳥」を使うならその辺を整理してからでしょうか。
カウンターは2枚かなぁ。1枚だと引きたいときに引けなくて当てに出来ない。0か2だと思う。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 18:43:05 ID:u1zCq71u0
【デッキタイトル】アイマス赤単
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
lv0 16
天海 春香×4
我那覇 響×4
明るい笑顔やよい×4 
浮世離れ貴音×3
普通の女の子春香×1
lv1 17
素直で前向き春香×4
ライダースーツ春香×2
庶民派アイドルやよい×4
200%元気!やよい×3
EV
プレゼント×4
lv2 7
パワー全開やよい×4
天性の才能春香×3
lv3
歌への情熱春香×2

CX 8
I want 4
キラメキラリ 4
【コンセプト・回し方】
lv0は後ろに明るい笑顔やよいを出して響きとトップ確認春香でバンバンアタックする感じで。
lv1になったら素直で前向き春香の効果を使って控えにあるカードをなるべく回収するようにする
そして庶民派アイドルやよいの打点うpとプレゼントを使い200%元気やよいを回収してみんな打点アップも狙う
lv2はチェンジができればチェンジを使う。あとパワー全開やよいでアタックしていく。特に狙うようなことはないと思う・・・
lv3は思い出にプレゼントがあれば効果を使っていきアタックをする
【診断してもらいたい点】
lv1が多すぎでしょうか?たまにlv2以上がきてくれなくて打点負けをしてしまうことがあります。
手札にI wantがあれば素直で前向き春香が来るまで温存しておいたほうがいいですか?それとも使って入っちゃほうがいいですかね?
カウンターをもう一枚追加したいと思っているのですが何を抜けばいいのか迷います・・どなたかアドバイスもらえませんか・・・^^;
あと状況にもよるかもしれませんが優先的に手札に何のキャラを加えていけばいいのかおしえてもらえませんか?
それとlvのバランスなどや入れたほうがいいカード、抜いたほうががいいカードなどがあればおしえていただきたいです。
【予算】
いくらでも
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 22:14:21 ID:cNTg8peEO
>>71

赤単なのに響や貴音がいるのは置いときませう

1帯は確かに多いかもしれませんね
歌への情熱はチェンジを狙うのであれば4積みしたいところです、1帯を何枚か抜いてでも枠を作った方が良いでしょう
逆に特に狙わないのであれば天性の才能は全部抜いてしまってべつのものを入れた方がうまく回ります

カウンターのために抜くのは200%元気がいいでしょう庶民派アイドルのためのカエルは明るい笑顔で充分です

I WANTですが打点負けしてると思わなければ手元に2枚以上来るまでは握って置いたほうがいいでしょう
しかし素直で前向きが控室に落ちているときは使ってしまって構いません

握って置いたほうがいいカードはそれこそ状況しだいですし、最後のも自分で何回か回して独自のバランスを掴んでください
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 22:15:47 ID:6hUFvXoe0
>>71
響と貴音が入っている時点で「赤単」ではないのではと思いながら一言
浮世離れを入れているなら、その能力を活かして、
 ・ライダースーツを「寄り道」にする(前向き春香はIwantがない時の攻撃が弱いのでフォローできる)
 ・lv1のどれか2枚くらいを「寄り道」効果が期待できるlv1「四条 貴音」にする
などというのはどうでしょうか。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 02:01:24 ID:LdDYsG9J0
>>71
「プレゼント」を引いたら積極的に使う方針ならば、それがそのままキャラになるので、レベル1のカードは多いと思います。
レベル1から「200%元気!やよい」を抜いて、「高槻やよい」を入れることをお勧めします。
理由としては、まず「高槻やよい」が非常に優秀なカードであることが一点。
加えて、このデッキ構成で積極的にチェンジや助太刀を使う場合、なるべくストックを温存したいのがもう一点です。

それと、「浮世離れ貴音」は抜いて、「菊池真」(もしくはバニラ)などを入れることをお勧めします。
早出し美希デッキでの「寄り道」などと違い、このデッキ構成では必ず「プレゼント」を引く必要性がないためです。

参考までに、今使っている赤単(タッチ緑)を

lv0 18
天海春香×4
菊池真×4
明るい笑顔やよい×4 
高槻やよい×4
我那覇響×2
lv1 12
素直で前向き春香×4
ライダースーツ春香×2
庶民派アイドルやよい×4
プレゼント×4
lv2 6
天性の才能春香×4
正義の味方響×2
lv3
歌への情熱春香×4

CX 8
I want×4
キラメキラリ×4
7568:2009/10/24(土) 03:28:01 ID:2DjlEDt10
>>69-70
こんなわがままな診断願いにレス、感謝です。ありがとうございます。

>>69
どっちつかず、といえども制限の中で強くすることは可能なはずです。今より少しでも強く、回しやすくできるところがあるのでは、と診断をお願いする事に決めました。
・・・が、質問の仕方が悪かったようですね、申し訳ないです
改めて診断して戴きたいです。美鳥を多少削るのはアリとして、Lv2帯でのパワー不足に対する対策、単純な構築に関するミスはありませんでしょうか?
その上で答えが出ているのなら、このデッキはほぼ完成した、として自分の考えに少し自信を持とうと思います。

>>70
1,300円くらいまでのカードを4積み・・・程度でしたら問題ないと思ってますが、それでは覚悟が足りないでしょうか?
なるほど・・・では水着の美魚&美鳥、木陰で休む美魚は4積みにしようと思います。
ですが鏡よ、鏡はやはり3枚ないと気軽に使えない気がするので削る事はしない方向でいこうと思います。

大切なものを1から0に。西園美鳥を4から3に。これで出来た2枠に“影のない少女”美鳥と“浮世離れ”美魚を1枚ずつ入れてみようかと思うのですが、1枚ずつしか入れないのだったらそもそも入れない方がいいでしょうか?
また、入れるなら何枚ずつが理想でしょうか?

カウンターについては実際に増やして使い、それから考えてみようと思います。


お二方、ありがとうございました。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 16:41:14 ID:GF5cknvV0
【デッキタイトル】
早出しセイバー
【フォーマット】
ネオスタンダード

【構築】
Lv.0
黄 鬼教官セイバー×2
黄 衛宮 士郎×4
赤 パジャマの凛×3
赤 不器用な忠義者アーチャー×3
赤 あかいあくま 凛×2
青 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン×2


lv.1
黄 衛宮 切嗣×3
黄 黄金の英雄王ギルガメッシュ×3
黄 不可視の剣セイバー×1
赤 魔弾の射手 凛×3



lv.2
黄 騎士王セイバー×3
黄 正義の味方 士郎×1
赤 五大元素使い 凛×1
赤 黒き聖杯桜×1
青 “巌流、無名”小次郎×2

lv.3
黄 士郎&セイバー×3

EV
黄 セイバー召還×3
黄 士郎vsギルガメッシュ×2

CX
黄 黄金の別離×4
黄 無限の剣製×2
赤 Unlimited Blade Works×1
赤 いたずらな微笑み×1

【コンセプト】
lv.1
セイバー召喚で騎士王か士郎&セイバーを早だしする。
無理な場合、切継やギルガメッシュでしのぐ。

lv.2
lv.2のキャラを魔弾の射手 凛で強化しつつ
厄介なキャラを黄金の別離と士郎&セイバーでストックに送る

【相談点】
入れたほうがいいカード、抜いたほうががいいカードを教えてください。
その他 気にかかったことがあったら教えてください。




77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:12:28 ID:STyUi60j0
>>76
なぜピン積みするのか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:32:56 ID:GF5cknvV0
>>77
すいません。やはり駄目ですよね。
五大元素は増やしてもよろしいでしょうか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:44:31 ID:zPNhmBKq0
>76
全体的に手元にあるカードでとりあえず組んだ感じ。
多分2box程度を買ってとりあえずあるだけ詰め込んだ?
 
3色は多い。青を切って2色。
イベント2種5枚は多い。セイバー召喚のみを3〜4枚でも良いんじゃね?
士郎vsギルをあえて入れるならセイバー召喚と2枚づつとか。
 
セイバー中心に行くならセイバーオルタとか“漆黒の聖剣”セイバーとかを何故入れない?
っていうか、セイバー早出しデッキはwikiにサンプルなかったっけ?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 01:45:55 ID:/B8m30QU0
>>78
最終的に後列は魔弾or士郎になるだろうから、パジャ凛は不要かも
レベル1以降はチャンプに持ってけばいいいし、レベル0である程度アド取れるから悪くは無いが
イリヤ-2、パジャ凛-1で不器用と鬼教官を4積みが個人的には推奨

レベル1帯にそこまで守りたいキャラはいないし、早出しした騎士王はアンコで守ればいいから不可視はいらないかも
ノーコスト助太刀ってだけで便利だけど、比較的レベル2キャラのサイズが低めだから、修正値の高い小次郎に回したい
士郎vsギルも手札アンココストになれないし、場キャラ排除する分手札消費するから二重の意味で騎士王と相性が悪いので非推奨
ここで空いた枠分を切嗣とギルに回すか上位キャラにするかはお好みで

レベル2は騎士王4、五大元素2~3、小次郎2~3に絞る

回収力にやや劣るからCXは黄金の別離とUBWの4積でいいと思う

人の診断に口出すのはアレだとは思うが、オルタや漆黒はどちらもコストが重く、メリットが小さいので不要
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 19:06:38 ID:bStohi4S0

【デッキタイトル】
早出しセイバー
【フォーマット】
ネオスタンダード

Lv0
鬼教官セイバー3
湯上りセイバー4
赤い騎士アーチャー4
士郎 凛2
衛宮家の居候1
副隊長シグナム(なのは)2
Lv1
不可視の剣セイバー3
衛宮切嗣2
魔弾の射手凛2
セイバー召喚3
黄金の英霊王ギルガメッシュ3
ママ、いい子2
キャロ フリード2
Lv2
漆黒の聖剣セイバー3
WAS2
五大元素使い凛2
Lv3
士郎 セイバー2
CX
約束された勝利の剣2
黄金の別離2
別れの言葉2
いたずらな微笑み2

【コンセプト】
lv.1
セイバー召喚で漆黒セイバーを早だしする。
キャロ フリードの集中とセイバー召還で士郎&セイバーを早だしする。
無理な場合、切継やギルガメッシュでしのぐ。

lv.2
lv.2のキャラを魔弾の射手 凛で強化しつつ
厄介なキャラを黄金の別離と士郎&セイバーでストックに送る

【相談点】
入れたほうがいいカード、抜いたほうががいいカードを教えてください。
その他 気にかかったことがあったら教えてください。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:06:08 ID:I2HuQvO20
スタンなのかネオスタンなのかはっきりしろks
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:52:16 ID:bStohi4S0
すいません スタンです。
fateとなのはだけで行きたいと思います。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 22:52:00 ID:Or9QRYt/0
>>81
正直なにをしたいのかが分からん。
いや、もちろんセイバー早だしを狙うのは分かってるんだが。

そもそも、Fateとなのはにシナジーが全然感じられない。
まだ武器持ちの多いタイトルなら分かるが、なのはと組み合わせるのは無い。
Fateとなのはのみという括りを捨ててスタンにするか、ネオスタンにするべき。

ちなみに集中で控え室肥やすだけなら、もっとコスパいいのいるからな。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:02:37 ID:zPNhmBKq0
ネオスタンで赤黄としても、イリヤ&士郎とかあるしなぁ。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:06:18 ID:bStohi4S0
キャロフリードの集中とセイバー召還での士郎&セイバーの早だしを狙っています。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:21:47 ID:Or9QRYt/0
>>86
それはわかる。
ただ、もっとコストが安くて使いやすいのが他にもあるということ。
0レベルで1コスト使うだけでデッキ四枚削れるやつとかいるぞ
赤なら水鉄砲葉留佳。安いのつかうなら緑になるが平凡な僧侶。
色が別のになっても、コンセプト達成のためならキャロフリよりいいはず。
キャロフリでデッキ削るとコストがたらなくなるはず。

悪いことは言わないから、ネオスタンから始めたほうが良い。
変に選択肢を増やすぐらいならそっちのほうが良い。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:28:20 ID:tTo31TwJ0
>>70
>打点負け
デッキからカードを沢山引く性質上、毎ターンCXが打てるのでそこまで気になりませんでした。
回復も少ないから…
>クォーター少女 クド
このカードを展開するLV1の段階では、ストックは有り余ってるので大丈夫です。
集中もデッキトップ確認や小川で確実に成功するときしか使いませんから。
>捜査官 葉留佳
コスト大丈夫ですかね?
LV2になった段階で安定して杏が引けなかったら採用してみます。
>ピン積み
仕様ですw 決まったらうれしいな程度なので。
まあ休憩は増やしたいですけど。
8988:2009/10/25(日) 23:29:54 ID:tTo31TwJ0
礼を言うのを忘れてました。
70さん、診断ありがとうございました。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:31:36 ID:bStohi4S0
>>87 よくわかりました。改善します
>>84 Fateとなのははそんなに合いませんか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:44:26 ID:Or9QRYt/0
>>90
カードさえ選べば別に合わないとは言わない。
しかし、Fateとなのはだけで行くぐらいだったら他のタイトルもある程度混ぜたほうがいい。

ただ、あんまり他のタイトル知らなさそうだから、
ネオスタンから始めるほうが、選択肢が少なくてデッキを作るのに迷いづらくていい。
同じ作品ならシナジーが噛み合ってるカードも多いし。
ネオスタンでもスタンのデッキに勝てないわけでもないし。
デッキ作るのに慣れてからスタンというのが、自分はオススメ。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:25:02 ID:ctYNOjAP0
67=76=81?
9376:2009/10/26(月) 07:09:41 ID:UqSnwSiX0
>>80詳しいアドバイスありがとうございます。
>>92 76は違います
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 13:32:38 ID:eLSxrqnmO
>>92
携帯から失礼
>>67は自分です

>>93
適当な事言うのやめてもらいます?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:00:54 ID:KmhBseOUO
>>94
>>93は名前欄に76と入れてるから本文の方は67と打ち間違えたんだと思われ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 21:30:04 ID:OMbyql2s0
内容:
【デッキタイトル】
 美希早出し
【フォーマット】
 ネオスタ(アイマス)赤緑タッチ青
【構成】
 lv0
 天海 春香×4
 我那覇 響×4
 浮世離れ貴音×4
 高槻やよい×2
 黒井社長×2
 ドレス姿の律子×2
 
 lv1
 素直で前向き春香×4
 四条 貴音×4
 lv2
 お姫様 貴音×3
 パワー全開やよい×3
 lv3
 気まぐれな美希×3
 ev
 寄り道×4
 プレゼント×3
 cx
 Iwant×4
 フラワーガール×2
 キラメキラリ×2

【コンセプト・回し方】
 lv0の響と春香でコストを稼ぎ 、前向き春香+Iwantと寄り道貴音で攻撃しながら
 lv3美希を早出しする...はずなんだけど
【診断してもらいたい点】
 対戦で全く勝てません。
 (先日出たスイスドローでで0勝5敗、次のトナメで1回戦負けorz)
 負けパターンその1
 相手のlv1で当たり前の様に7000以上が3体並ばれて勝てない
 (lv1でパワー6000は強くないのか?)
 その2
 Iwantコンボの後、相手にlv1バニラにサイドアタックされて
 身動きが取れなくなり、最後に+1000CXで負け
 その3
 相手残り3〜4点までいっても。最後の一打が全く通らない
(2〜3点×3連続キャンセルは当たり前。ひどい時はリフレッシュはさんで
 7連続くらって泣きそうになった)反面こちらの4点、5点が確実に刺さる
(リフレッシュ後でも)
 そこで
  ・デッキの内容が悪いのか
  (かえるとすれば何が良いのか)
  ・プレイスタイルが悪いのか
  (戦い方のコツがあればぜひ)
診断よろしくお願いします
【予算】
 PR以外なら何とかなります。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 21:51:43 ID:9cUMWX8TO
>>96
上から答えましょう

デッキ内容はいたって普通、強くも弱くもありません
トライアルより少し上か下かくらいです
確実に寄り道を打つためにも浮世離れを4積みましょう
あとプレゼントには何か思い入れがあるのですか?
特に無ければ回収可能なカウンターを積んだ方が場持ちが良くなりますし牽制にもなるのでオススメです

プレイングについては自分で何回も対戦して身につけて下さい

負けパターンですが、その1は十分挽回可能だし、その2も自分側の立ち回りしだいです
その3は相手の圧縮がうまいということでプレイングを見習うようにすればいいかと
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:01:17 ID:MikvovSJ0
>>96
おおむね>>97の言うとおりなんで、自分からは各種カードの考え方について補足。
まず、素直春香の長所は、2〜3枚並べればどれかは生き残る可能性が高いことと、
相手にアタック順を半ば強要出来ること。
相手がヒヨってサイドアタックしてくれてるのは、むしろ美味しい状況。
返しのターンで寄り道貴音で殴り飛ばしてやれば良いんです。
そのためのキャラ回収効果でしょう。

次にLv2キャラの考え方なんだけど、そのデッキでチェンジしたらダメっつーか、
ぶっちゃけお姫様貴音って対して強くない。
やよい4積みにしてCXもキラメキラリに寄せた方が安定しやすいし、強いと思う。
なんだかんだで、扉トリガーとか1000/1のCXってアド稼ぎやすいし。
ついでに気まぐれ美希も、早出し可能性考慮して4積みすべし。

あと、その構築だと手札にCXが来すぎて負けたって経験もあるんじゃね?
それ防止用に、律子や社長を2枚くらい朝礼小鳥さんにしとくと良いよ。
そうでなくても、小鳥さん腐る要素無いカードだし。

構築が悪くない分、あとはプレイングだと思うよ。
ストックや手札のCXの処理法とかデッキ圧縮率とか、しっかり考えることと、
チャンプアタックすべき場面の見極めも、しっかりしていくことかな。
運のせいにする前に、ベストプレイングをしたかどうかを考えなきゃね。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:24:10 ID:40NCZnix0
診断お願いします。
【タイトル】コマリンマックス
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
LV0×18
<緑>
棗鈴×4
<赤>
騒がし乙女 葉留佳×4
赤ずきん 美魚×2
<青>
女スパイ 沙耶×4
不思議の国のクド×2
LV1×11
<赤>
筋肉馬鹿 真人×4
クールでお茶目 唯湖×3
<青>
ほんわかきゅーと 小毬×4
LV2×7
<青>
おめかし 小毬×4
幸せスパイラル 小毬×3
LV3×6
<青>
メイド服の美魚×3
休憩!×3
CX×8
<赤>
託されるもの×4
いつかの未来のために×4
【コンセプト】
LV0から1でおめかしと鈴を揃えて、LV2で展開、LV3で美魚と休憩で回復。
【診断してほしい点】
・入れるべきカード、抜くべきカード、デッキバランス等。

このデッキでWGP地区決勝に出る予定です。
 どうせ行くなら勝ちたいので、辛口でお願いします。
10099:2009/10/27(火) 00:26:12 ID:40NCZnix0
申し訳ない、上のリストに水鉄砲 葉留佳×2を+です。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:47:22 ID:+XG4eBmtO
>>99

特に何も言うことは無し
十分予選ならば優勝を狙えるレベルです
あえて言うなら異様におめかし等が控え室に落ちなかった時のことを考えて筋肉馬鹿を好みで何枚か想いを託す小毬に変えた方がいいかと
棗 鈴とも相性いいですし繋ぎにはちょうどいいカードです
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 01:37:22 ID:6nozcb+Z0
>>99
レベル1でコストを食うと思うので、ストック稼げる赤ずきんはもっと積みますべき。
逆に、騒がし乙女は殴り返されてストックを稼ぎづらくなるので減らす。
騒がし:赤ずきん=3:3 or 2:4 ぐらいで。
実際は女スパイが削りたいが、青が少なくなりそうなのでノータッチで。

あとは、幸せスパイラルが葉留佳&唯湖にかえたいところ。
幸せスパイラルはやはりギャンブル性が高いうえに、
リフレの起こるのを早めてしまうので、オススメはしない。
不思議の国でサーチ可能であることを考慮したとしても葉留佳&唯湖のほうがいいはず。
ただ、青が少なくなると思ったら幸せスパイラルでおk。

ちなみにレベル2の枠で和洋折衷とか試した?
相手のパワーが低いデッキだと活躍するからオススメではある。
試したこと無いなら1度試してみるのもいいかと。

辛口ということだったので細かく診断してみた。
なんにせよ、大きな変更はしなくておkだと思う。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 06:23:39 ID:EXo2V83z0
>>97>>98
診断ありがとうございます。
>トライアルより少し上か下
 ショックでした。だいぶ考えて作ったデッキが普通レベルだったなんて
(だから勝てないんだ)
>あとプレゼントには何か思い入れがあるのですか?
>特に無ければ回収可能なカウンターを積んだ方が場持ちが良くなりますし牽制にもなるのでオススメです
 プレゼントはキャラ回収用に入れていましたが、カウンターの方が良いのですね。
 どれを入れるか考えてみます。
>負けパターンですが、その1は十分挽回可能
>素直春香の長所は、2〜3枚並べればどれかは生き残る可能性が高いことと、
>相手にアタック順を半ば強要出来ること。
>相手がヒヨってサイドアタックしてくれてるのは、むしろ美味しい状況。
>返しのターンで寄り道貴音で殴り飛ばしてやれば良いんです。
>そのためのキャラ回収効果でしょう。
 このデッキでlv1で7000オーバーパワーに対処しきれていない感じがします。
 前向き春香2枚+寄り道貴音に対して+1000CXで全滅させられた事が2回ありました。
 やはり何かカウンターを入れてみることにします。
>次にLv2キャラの考え方なんだけど、そのデッキでチェンジしたらダメっつーか、
>ぶっちゃけお姫様貴音って対して強くない。
 お姫様はチェンジではなくフラワーガール効果で入れていました。
 けっこう活躍してくれましたが、一度ぬいてみます。
>あと、その構築だと手札にCXが来すぎて負けたって経験もあるんじゃね?
>それ防止用に、律子や社長を2枚くらい朝礼小鳥さんにしとくと良いよ。
>そうでなくても、小鳥さん腐る要素無いカードだし。
 小鳥さんも考えたのですが、パワーの高い律子にしていましたが、
 プレゼwントの代わりに2枚入れてみます。
>その3は相手の圧縮がうまいということでプレイングを見習うようにすればいいかと

>構築が悪くない分、あとはプレイングだと思うよ。
>ストックや手札のCXの処理法とかデッキ圧縮率とか、しっかり考えることと、
>チャンプアタックすべき場面の見極めも、しっかりしていくことかな。
>運のせいにする前に、ベストプレイングをしたかどうかを考えなきゃね。
 やっぱりプレイングに問題あり、ですね。反省します。
(7連続の時は相手は圧縮していませんでしたので余計悔しかったのです)
ご意見を基にデッキ内容を考え直してみます。
 


104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 09:08:08 ID:6lLNBPfkO
レベル0が4000未満
レベル1が7000未満
レベル2がそれ以上だと思っていたが、最近は早出しその他でパワーゲーム化が進行してるね。
レベル1で7000超えを複数出されるとか泣ける。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:10:03 ID:KwB56LcP0
相手のデッキ次第だよな、結局。
Lv1だけ見ても、リトバスだと筋肉馬鹿と動物は余裕の7000↑だし、
BASARAも政宗がCXシナジーでマーカー付き9000だし、
アイマスも誘い上手美希がノーリスクで自ターン8500はデフォだし。
そういうデッキと当たったときの対処法は、経験で身につけるしかないもんね。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:16:56 ID:W4gnZf7E0
>アイマスも誘い上手美希がノーリスクで自ターン8500はデフォだし。
そんな簡単にそこまでいくか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:22:57 ID:KwB56LcP0
>>106
黄緑限定だけどね。
控え室に亜美真美の片割れがあって手札に亜美真美両方で行くし、
手札がそうなるように回すデッキだから、経験上結構な確率で行く。
具体的には、小鳥か衣装変更で無理矢理回すとも言うけど。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:28:29 ID:qWQKib5P0
パワーが圧倒的に高い相手に対する壁としては、やっぱりアンコールが最適なんだよな。
そしてアンコールにメタを張るようなカードも最近ちらほら……
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:32:48 ID:W4gnZf7E0
>>107
そういうことか
黄緑ではまだ必要なカードがそろわないから作ってないんだよなぁ
赤緑の方をメインに使ってるし
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:36:07 ID:YTSNPtryO
双子に誘い上手なんて入んねーよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:46:17 ID:UQpMbG3XO
そんな事を言い合うスレでは無い

>>1
構築についての雑談ルール
・○○と△△のシナジーはどうよと言う話題を出す場合、できればたたき台のレシピを出す
・他人の意見と合わなくても、理屈をつけて反論すること。「うわっつまんね(;^ω^)」ではケンカにしかなりません
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 21:07:36 ID:sTyQfUcc0
診断お願いします
【デッキタイトル】亜美真美希
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0、16枚
黄 元気が一番亜美&真美×4
  双子の猛獣亜美&真美×4
緑 星井美希×4
  王女の貫禄貴音×4
レベル1、12枚
黄 双海亜美×4
  双海真美×4
緑 誘い上手な美希×4
レベル2、10枚(EV2枚)
黄 制御不能!?亜美&真美×4
  ポーズレッスン×2
緑 完成するビジュアルクイーン美希×4
レベル3、4枚
黄 いたずら好きな亜美&真美×4
クライマックス、8枚
黄 スタ→トスタ→×4
緑 フラワーガール×4
【コンセプト・回し方】
普通に亜美真美+美希
美希早出しを入れないで作ったらこうなった
【診断してもらいたい点】
序盤にCXをトリガーすると回収できないのはどうすればいいか
星井美希は必要か
朝礼小鳥・衣装変更は必要か
【予算】プロモは無しで
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 22:29:30 ID:lO8rJwQv0
【デッキタイトル】
早出しセイバー
【フォーマット】
スタンダード
Lv0
湯上りセイバー4
鬼教官セイバー3
赤い騎士アーチャー4
士郎 凛2
副隊長シグナム3
Lv1
衛宮切嗣3
黄金の英霊王ギルガメッシュ2
不可視の剣セイバー3
魔弾の射手凛2
セイバー召喚3
キャロ フリード2
ママ、いい子2
Lv2
漆黒の聖剣セイバー4
五大元素使い凛2
Lv3
士郎 セイバー3
CX
黄金の別離4
いたずらな微笑み4

【コンセプト】
とにかくセイバー早出し

【診断してもらいたい点】
他に入れたほうがいいカードがありますか?
その他がありましたら、教えていただければ幸いです。

11499:2009/10/28(水) 22:46:24 ID:UAs/N1+/0
>>101,102
お二方、診断ありがとうございます。
>>101
筋肉馬鹿は3枚は残したいカードだと思うので、ほんわかと筋肉馬鹿を1枚ずつ抜いて想いを残す小毬を2枚入れてみます。
>>102
騒がし:赤ずきん=3:3で行こうと思います。
助太刀はやはり色事故が怖いので幸せスパイラルを起用します。
地区決勝では美希早だしが多い気がするので、和洋折衷は不採用にします。

というわけで、
99(100)のリストから、
out
ほんわか、筋肉馬鹿、騒がし
in
想いを託す小毬×2、赤ずきん
します。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:09:27 ID:XC+BEB300
>>113
しつけーな ガキじゃねぇなら話をマトモに聞け!
このスレをもっかい見直して来い それでもわからないなら診断してくれとかほざくんじゃねぇ

すまない>>1 何度もレスしてくれる人がいるのに、お礼も言わずにただ診断してくれ診断してくれってのが我慢できなかった
>>90はなんだったんだよ まったく・・・
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:19:42 ID:gllMHbm2O
>>113

結論、ほぼ早出しは無理です
場持ちが良い訳でもないのに手札アド的にママ、いい子が使えるはずもなく使えたら使えたでセイバー召喚を使うのは無理でしょう
そもそも何故早出しの対象に漆黒の聖剣を選んだのでしょう?
場のセイバーと手札2枚と3コストを使うというのはあまりおいしくないて思うのですが


とりあえずレベル毎の回し方を詳しく、話はそれからです
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:33:04 ID:yWOMjvby0
>>112
>序盤にCXをトリガーすると回収できないのはどうすればいいか
コスト払うカードを使えばいいよね。
つまり、小鳥さんや衣装変更入れると良いよ。

誘い上手を早出ししても対してアド稼げないので、
星井美希は+1000目当てじゃなきゃ入れる必要ない。

双子はソウルきっちり出るので、フラワーガールはあんまりオススメしない。
1000/1目当てでふるふるにするか、使っても手札が減らないKosmosにすべし。

あとは超個人的な意見だけど、アイマス黄緑双子ってLv1では、
カウンターで亜美真美を守る立ち回りが一番強いと思ってるので、
気まぐれ美希を入れていなくても、寄り道があると便利だと思う。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 01:27:59 ID:qKiHXk2b0
>>113
そのデッキ構成で早出し出来ますか?無理だと思うんですが。

まず、漆黒の聖剣が早出しに向いてません。耳掃除や暗黒議会のように控え室からならまだしも、
手札からじゃデメリットが多すぎます。さらに、バウンスされた時痛すぎます。

また、早出しは手札もストックも喰うのでママ、いい子は使い勝手が悪いです。
コストがかかるのに手札も増えないので駄目です。同じコスト払うなら手札の増える忙しい佳奈多のがまだましかと。

漆黒の聖剣の早出しにこだわるとしても、4積みは多すぎる。それにバウンス・除去対策もないと軽く死ねる。
こだわらないなら騎士王や担い手でも十分活躍できるのでそちらを推奨します。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 01:53:50 ID:x+KYLc1pP
【デッキタイトル】ファントム緑青
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 17枚
狂気に満ちたドライ3
最高傑作アイン4
女狐と飼い犬クロウ&ツヴァイ3
玲二&早苗4
ツァーレンシュヴェスタン3

レベル1 16枚 
クロウディアマッケネン4
ファントムを継ぐ者ツヴァイ3
食えない女クロウディア2
譲れねぇ仁義リズィ3
調教師サイス1
志賀透3

レベル2 5枚
ファントムの力ツヴァイ3
レイモンドマグワイア2

レベル3 4枚
誰でもないファントムアイン4

CX
過去4 
二頭の猟犬4

【コンセプト・回し方】
レベル0、クロウディアマッケネンと過去を確保する。
ツァーレンシュヴェスタンのチェックで上記カードが見えたら二頭の猟犬で拾う。
レベル1、クロウのCXシナジーでリズィ、食えない女クロウディアを呼ぶ。
レベル2、ツヴァイのチェンジ、最高傑作アインなどで女狐と飼い犬の能力を起動。
相手の主力を助太刀を越えるパワーで叩く。
レベル3、舞台を制圧できていればストックが積みあがってるはずなのでドライでアインを回収し、回復

【診断してもらいたい点】
クロウのシナジーが使えないと悲惨な事に……
保険として野心家クロウディアが欲しいが枠がありません。
削るとすればどこでしょうか? 他の部分も改善点あればお願いします。

【予算】
不問
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 02:26:08 ID:vFpklGCh0
>>119
まずマグワイアは不要
ツヴァイ擬似チェンジは使えない可能性が高く、後列としてはレベル3中央以外は食えない女の方がパンプ値は上
更に食えない女はクロウのシナジーで呼べるので明らかにマグワイアより優秀

譲れねぇ仁義はクロウのシナジーで呼べなかった時の扱いが厳しいので減らした方が良く、調教師も不要
クロウのシナジーで呼ぶ優先順位はを食えない女>譲れねぇ仁義≧ファントムを継ぎし者になるであろうから、譲れねぇ仁義を野心家に差し替えるのも手
そしてここまでで抜いた枠で食えない女、ファントムを継ぎし者を4積にしたい

ファントムの力も4積にしたいが、あるいはファントムの力を2~3枚に抑えてインフェルノのファントムを2枚くらい積むと最後の詰めに活かせるかも知れない
またファントムの主も低コストで高パワーになれるし、食えない女を引きすぎた時にはチェンジできるのでこちらの選択肢も悪くない

このあたりの構築は好みが分かれるところなのでどれを選ぶかはお好みで

カウンターは志賀より修正値の高いフェラーリかロックと擬似アンコできるオートマグ推奨
後はレベル0の志賀が優秀
好みにもよるが、玲二&早苗と最高傑作を抜いて志賀と二番目の男4積の方が個人的には推奨
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 08:33:57 ID:DlR50SwkO
緑青ってあるけど、ドライは赤じゃなかった?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 12:57:07 ID:q2NnZl4S0
【デッキタイトル】赤・緑ネオスタン ディスガイア
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv:3
超魔王 ラハール:4 赤

Lv:2
最凶の魔王 ラハール:4 赤
“ビューティー男爵”中ボス 赤

Lv:1
ラハール&マオ:4 赤
魔王の家来 エトナ:4 赤
エトナ&フロン:2 緑
姉御肌のプリニー:4 緑

Lv:0
ラハール&フロン:4 緑
魔王殺し エトナ:4 赤
“世界で一番強いやつ”エトナ:4 赤
“ピンポンダッシュ”アクターレ:2 青
平凡な僧侶:2 緑

イベント
飛天無双斬:3 緑

CX
通りすがりの魔王:4 赤
魔王ゼノン倒される!!:4 赤

【コンセプト・回し方】
最凶の魔王のCXシナジー、超魔王による回復。
Lv1帯でLv2までに必要なカードを集めます。
Lv2帯からはラハールによるビート。
アクターレやラハール&マオなどでリームシアンの早出しは
ある程度邪魔できると踏んでいます。
元・天使 フロンは枠的にキツいので採用を諦めてます。

【診断してもらいたい点】
元・天使 フロンはやはり必要か?もし必要なら、何を抜くべきか?
他に、構築についてアドバイスなどを頂けると嬉しいです。
宜しければ、診断お願いします。

【予算】
不問
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 23:13:33 ID:x+KYLc1pP
>>120
夜分遅い書き込みにも関わらず即答痛み入ります。
レベル1のツヴァイ、クロウ4積みはレベル0が不安定なこの構築では無茶かと思いましたが
二番目の男と志賀4積みだと全然大丈夫ですね。この組み合わせを使わせて頂きます。
リズィは……自責ダメ多いこの構築ではやはりアンコ持ちは欲しいので仕方ないですね。諦めます。
カウンターはオートマグ→二頭の猟犬でサイドアタックの流れが綺麗なのでネオスタンはこれにします。
タイトルカップだと道具であることアインが11500でツヴァイのパワーを越えてくるので志賀にしておきます。
大変参考になりました。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 09:22:04 ID:JgpUjiFAO
>>122
個人的には最凶がメインならかにみそはいらないはず
あと飛天は腐りやすいから1、2枚にした方がいいかと
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 09:52:46 ID:B7H+b2h3O
診断よろしくお願いします。
【デッキタイトル】亜美真美律子主体
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0-17枚
青 ドレス姿の律子×4
  頭脳明晰律子×3
黄 元気が一番亜美真美×3
  双子の猛獣亜美真美×3
赤 菊池真×4
Lv1-13枚
青 秋月律子×4
黄 双海亜美×4
  双海真美×4
  感謝の証伊織×1
Lv2-7枚
青 オールマイティ律子×4
黄 制御不能亜美真美×3
Lv3-3枚
黄 いたずら好き亜美真美×3
EV-2枚
黄 衣装変更×2
CX-8枚
青 隣に×4
黄 スタ→トスタ→×4

【コンセプト・回し方】
亜美真美と律子主体で青黄タッチ赤です。
Lv0は菊池真でコストを貯めます。その間に秋月律子を抱えてカウンター準備。
頭脳明晰とドレス姿は事故回避用。
Lv1は真美のソウル2とオールマイティ早出しでソウル攻め。
少し前に亜美真美は助太刀で援護とあったので、助太刀5枚入れました。
Lv2以降もソウルゲーです。
CXシナジーや元気が一番の能力でさらにソウルを調整します。
CX隣には助太刀を引きやすくするためです。

【診断して戴きたい点】
助太刀は少なくないでしょうか?
伊織ピンはキャラの助太刀だからという理由のみです。
少し回してみた所、オタクデッキ辺りには良い成績が出ました。
弱点、改善すべきカード、枚数などありましたら宜しくお願いします。
【予算】不問です。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 10:33:41 ID:0g6ibluC0
>>124
アドバイスありがとうございます。
かにみそは、やはり入れなくても大丈夫ですか。良かったです。
飛天は1枚、2枚で回してみて、良かった方で。
空いた枠にアデル(助太刀)か、どうしようもないクズのアーチャーを挿してみます。


127かなや:2009/10/30(金) 15:33:33 ID:61ukV768O
ヴァイスシュヴァルツのデッキ診断お願いします

Phantom単でデッキを組んでみましたけど自分では強いかどうか解らないので辛口で診断よろしいお願いします

レベル0x16枚
湯上りキャルx4
一心同体のパートナーキャルx4
はらぺこキャルx2
狂気に満ちたドライx2
新たなファントムドライx4

レベル1x13枚
キャル・ディヴェンスx4
おめかしキャルx3
約束x1
掃除するキャルx1
祈るドライx4

レベル2x9枚
ファントムの助手キャルx3
練習中のキャルx3
“第三のファントム”ドライx3

レベル3x4枚
“無敵のファントム”ドライx4

クライマックスx8枚
報酬x4
決着x4

戦い方は序盤ストックを貯めて終盤一気に攻めるデッキです。
なるべくPhantomの赤黄でお願いします
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 19:18:15 ID:EjBzF9ytO
>126
とりあえずはwikiのテンプレにある、【初心者の方へ】を見てこようか坊や。

イベント6枚とか多すぎ。普通は2〜4位だし。
効果を考えるなら、約束か祈るドライのどっちかを2枚で行ける。
レベル0と1のキャラが少ない。事故って一方的にフルボッコにされるだけ。
江蓮&ドライや華麗なるガンプレイ ドライ辺りを追加したら?
レベル2〜3は多すぎな感じ。
ファントムの助手キャルは除去効果の方が期待できないので、抜いて良いかと。
除去ならばS&W M5906が良いかと。(他も抜いて2枚だけ)

強さだけならば、アイン(エレン)も混ぜた方が強い。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 22:30:29 ID:D10PFFm5O
>>128〜アンカミスってるよ
130128:2009/10/30(金) 22:57:17 ID:EjBzF9ytO
間違えた。
>127だね。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 23:15:28 ID:cgPSuJGYO
>>125
十分よく組めていて、コンセプトもしっかりしていると思います。
ですので、試してみて欲しいカードを挙げておきます。

・研究熱心 律子
助太刀が多く入っているデッキなので、このカードが場にいると、
相手は助太刀+1000まで計算して動かなきゃいけないので、
抑止力としては面白いと思います。
もう一つの効果も手札補充としては便利かと。

・新人アイドル 愛&絵理&涼
自身の効果で実質8000+味方のパワーアップは、たまに便利。
1枚だけ入れてみて、使えたら嬉しいな程度でも面白いと思います。
CDの購入特典なので、興味がなければガンスルーで問題ないです。

以上です。参考になれば幸い。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 00:07:39 ID:ZDSihRgMO
>>125
ピンで挿すなら伊織カウンターよりポーズレッスンの方がいいかも。
イベントとはいえ4000カウンターは相手の意表を突けると思う

あとは全体のパワーの底上げとしてレベル応援のりっちゃんも二枚くらい入れるといいかもしれない。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 01:18:09 ID:HjA2iFJnO
>>125
>>132
カウンターは基本レベル1帯で亜美真美守るためにしか使わないからポーズレッスンより伊織。

また、ソウルビートに打点は必要ないからレベル応援律子もいらない。
本来、亜美真美・律子比率を高めるためじゃなければ応援亜美真美もレベル2律子もいらない。

亜美真美ソウルビートは、ストック貯まりやすいし、後半基本チャンプになるから回収やよいがお勧め。

あとは、単体で生還しやすい方向音痴か天海春香も挿すといいと思う。
ただ、これも亜美真美比率高めるために双子の猛獣使うならスペース的に厳しいけど。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 01:27:23 ID:ZBizUmObO
この構成だと感謝伊織を使うよりは王子様真の方がいい
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 01:33:23 ID:eRVeJk590
【デッキタイトル】
キャル&ドライ縛り

【フォーマット】
黄赤ネオスタンダード

【構成】
Lv0 17
黄 湯上りキャル 4
黄 一心同体のパートナー キャル 3
赤 狂気に満ちたドライ 4
赤 江漣&ドライ 2
赤 新たなファントム ドライ 4

Lv1 13
黄 キャル・ディヴェンス 4
黄 おめかしキャル 2
赤 華麗なるガンプレイ ドライ 4
赤 祈るドライ 3

Lv2 8
黄 ファントムの助手キャル 4
赤 “第三のファントム”ドライ 4

Lv3 4
赤 “無敵のファントム”ドライ 4

CX 8
黄 報酬 3
赤 憤怒 3
赤 決着 2

【コンセプト・回し方】
Lv0はストックをため
Lv1はチェンジが可能なら狙いつつ、Lv2以降のパーツを集め
Lv2で後列にキャルを展開し、ドライでガンガン攻めてく

【診断してもらいたい点】
枚数と配分は適当か?

必要なカードと不要なカードがありましたら、教えて下さい。

【予算】
2000円
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 02:26:51 ID:xiUeCBxhO
>>135
>>Lv1はチェンジが可能なら狙いつつ
あれ?無理じゃね?
おめかしキャルからのチェンジのこと?
あとキャル&ドライ縛りって言ってるのに江漣&ドライはいいのか・・・

っと揚げ足をとりは置いといて
全体的にバランスは良いけど祈るドライとかLv2からのチェンジ(するなら)でダメージがキツそうな印象。
ガンプレイと江漣&ドライ1枚ずつ抜いて、特攻&デメリット緩和狙いで玲二を狙うドライ入れてもいいかも
それとファントムの助手もストックカツカツなこのデッキだと出しにくい気がするから3枚でいいと思う、祈るで回収も簡単だしね。
137125:2009/10/31(土) 12:37:02 ID:jG2njTqLO
みなさん診断ありがとうございました。

>>131
研究熱心はかなり迷った一枚です。助太刀強化は相手からしたら厄介でさらにサーチもできて。
新人アイドルは一枚持っています。パワー勝負が必要な場面があまりないのですがエキストラパックに期待ですw

>>132
イベントカウンターはレベル2、サーチ不可、チャンプ不可で使い辛くて汗
意表を突けたら気持ちよさそうですね。

>>133
方向音痴も迷いました。
レベル0帯での生存率は真も優秀ですが、トップ確認は後半も腐らないですから。
入る余地がないか色々試して見ようと思います。

>>134
真は赤なのでチャンプしにくいかもですが安定2000は魅力的ですね。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 21:36:01 ID:wXypR8xw0
>>136

自分的にはカードにキャルかドライが写っていれば、おkなんで(^o^)

診断ありがとうございました。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 23:57:18 ID:p/ob6FYi0
【デッキタイトル】
メカデッキ
【フォーマット】
なのはネオスタンダード

コンセプト
アンコール、道連れ持ちで強化された次元犯罪者スカリエッティでしぶとく攻める。

診断してもらいたい点
このデッキは、どういう戦術やデッキに弱いですか?
また、それに対抗するにはどうすればいいですか?

レベル0

メカニックマイスターマリエル*4
ティアナ・ランスター*4
スバル・ナカジマ*2

戦闘教官ヴィータ*3
姿偽る諜報者ドゥーエ*2

ラグナ・グランセニック*3

レベル1

キャリバーズ スバル&ギンガ*2
スカリエッティの秘書ウーノ*3
ルーテシア・アルピーノ*1
オットー&ディード*4

放浪の騎士ゼスト*2
幻惑の使い手クアットロ*1
なのは&ヴィータ*1
ママ、いい子*2

レベル2

ギンガ・ナカジマ*2

WAS*2
次元犯罪者スカリエッティ*4

CX
ぶち抜けー!*4
最後の模擬戦*4


140139:2009/10/31(土) 23:58:51 ID:p/ob6FYi0
すいません 
書き込みミスってコンセプトとかを先に書いてしまいました。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 14:16:01 ID:teiIQZHb0
 診断おねがいします
【デッキタイトル】思い出
【フォーマット】スタンダード
【構成】
 Lv0 18枚
雪風のタバサ 2
 副隊長シグナム 2
神北小次郎   4
“影のない少女”美鳥  2
 無限書庫司書長ユーノ 2
虚無のルイズ 3
 セーラー服のシエスタ 3
 
 Lv1 16枚
“浮世離れ”美魚 4
“祝福の風”リインフォースU 4
魂を送るまひる 4
 惚れ薬の力 4

 Lv2 6枚
 伝説の主席卒業生ラズベリル 2
 木琴占い 4

 Lv3 2枚
 休憩 2

 CX  8枚
きっと、だいじょうぶ 4
もう、忘れない 4
 
【コンセプト・回し方】
レベル0 ストックをためる。
レベル1〜3 回復しつつ思い出にカードを送る。 
  
【診断してもらいたい点】
平均して15〜20枚程度思い出に送れますがこれ以上思い出に送る方法がありますか。
その他 気にかかったことがあったら教えてください。

【予算】
いくらでも
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 15:25:56 ID:UgOr4I+z0


【デッキタイトル】fateネオスタン
【フォーマット】ネオスタンダード

Lv.0
黄 鬼教官セイバー×4
黄 衛宮 士郎×4
赤 パジャマの凛×3
赤 不器用な忠義者アーチャー×3
赤 あかいあくま 凛×2


lv.1
黄 衛宮 切嗣×4
黄 黄金の英雄王ギルガメッシュ×4
赤 魔弾の射手 凛×3


lv.2
黄 騎士王セイバー×3
赤 五大元素使い 凛×2
青 “巌流、無名”小次郎×3

lv.3
黄 士郎&セイバー×3

EV
黄 セイバー召還×3

CX
黄 黄金の別離×4
赤 Unlimited Blade Works×4


【コンセプト】
lv.0
lv1になる前にストックをためておく
控え室に士郎&セイバーや騎士王がいる場合衛宮士郎やあかいあくま凛などを用いて回収しておく
lv.1
セイバー召喚で騎士王か士郎&セイバーを早だし
セイバー召喚などパーツがそろえられなかった場合ギルガメッシュや衛宮 切嗣でカバー
lv.2
このときにはlv.2のキャラがいると思うので魔弾の射手 凛で強化しつつ殴る
相手に厄介なキャラが居た場合黄金の別離をだし士郎&セイバーの効果でストックに送る
あとは殴る

【相談点】
lv0〜lv1の選択に問題はないでしょうか。
lv2の選択に問題はないでしょうか。
あと、残虐ちびっ子イリヤを入れてみたいのですが、
三色は可能でしょうか。

その他気にかかったことがあれば教えてください。


143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 11:35:17 ID:KOjSiI59O
>142
診断にくる前に実際に使ってみたら?
同じデッキで何度も来ないで。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 19:31:42 ID:oSOeikz8O
【デッキタイトル】

スターズ分隊

【フォーマット】

なのはネオスタンダード

【構成】

LV0 20

赤 4 戦技教導官 なのは
赤 4 戦闘教官 ヴィータ
緑 4 スバル・ナカジマ
緑 4 ティアナ・ランスター
青 4 メカニックデザイナー シャリオ

LV1 14

赤 4 高町なのは
赤 3 なのは&ヴィータ
緑 4 キャリバーズ スバル&ギンガ
緑 3 センターガード ティアナ
LV2 7

赤 3 鉄槌の騎士 ヴィータ
緑 2 フロントアタッカー スバル
緑 2 ギンガ・ナカジマ

EV 2

赤 2 ママ、いい子

CX 8

赤 4 ぶち抜けー!
緑 2 最後の模擬戦
緑 2 助けに来ました!

【コンセプト・回し方】

スターズ分隊の関係者のみで組んであります。

LV0 スバルとシャリオの永続パンプ効果を狙いつつ、ストックを貯めていきます。

LV1 高町なのはの永続パンプ効果発動を狙っていきます。

LV2〜3 貯めておいたストックを使って、高パワーのキャラと相討ち後にヴィータをアンコールさせます。
キャリバーズがいれば、スバルとギンガをパンプしていきます。

【診断してもらいたい点】

相性の良さそうなカード、入れるべきカード、抜いた方が良いカード等があればお願いします。

【予算】

不問です。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 22:28:59 ID:6wur6cDsI
>>144
まず、デッキの枚数1枚多いですよ。

とりあえず、センターガードを4積みにしてシャリオは
抜いていいんじゃないかと。
それから、高町なのはを積んでるので、なのは&ヴィータは抜いて
なのは&ヴィヴィオにした方が安定するかと。(コスト的にね
ギンガは後衛がメカじゃないとなかなかレストでのパンプが
受けにくいだろうから、センターガードの回収効果も考えて
フロントアタッカーを4積みでいいかと

あとは、せっかく『なのは』を含むカードが多いので、スバル&ティアナを入れて見ても
面白いと思います。



146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 23:14:23 ID:oSOeikz8O
>>145
診断有難うございます。デッキ枚数は、なのは&ヴィータの枚数を間違えてました…

なるほど、なのは&ヴィヴィオ…そうすると、CXの数枚を「ママと約束ね」に変えた方が良いでしょうか?
確実に1点通せるのは魅力的に感じますが…

確かにギンガはパンプ出来ない時が不安ですね。シャリオも抜いて、センターガードとフロントアタッカーを4積みにします。

スバル&ティアナは入れたかったんですが、友人から「レベル3入れても大抵出せないから入れなくていい」と言われて泣く泣く諦めたカードです…
私自身もデッキに入れたかったので、2枚ほど入れて頑張ってみます!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 23:53:32 ID:6wur6cDsI
>>146
CXに関しては、私的にはそのままもしくは最後の模擬戦を抜いて
助けに来ました!4積みでいいと思います。ママと約束ねを入れるぐらいなら
ディバインバスターのほうがいいですし。
ぶち抜けー!は優秀なので4積み確定ですね。
スバル&ティアナに関しては、2差しぐらいでちょうどいいと思います。
CXが回収だし、ママいい子やセンターガードがいるので、その気になれば
手札に持ってこれると思いますし、CXシナジーもおいしいので余裕があれば
狙っていっていいと思います。

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:14:25 ID:ycE+raOOO
>>147
そうですね、控え室かクロックにあれば回収できる可能性がある事になりますし…

ストックを大量に使う効果もありませんし、CXは「助けに来ました!」を4積みにしてみます。

有難うございました!
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 10:15:27 ID:XTCIbkpW0
>>141
思い出に飛ばすなら決意とかもいいと思うよ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:38:28 ID:Tl87Ofy2O
>>139
ちゃんと自分で回してから書き込んでる?何回か回せばすぐに分かる問題点がチラホラ。
スタンだけどメカ使ってるんで、経験に基づいて診断するよ。


・Lv.0帯
マリエルさんは悪くないカードだけど、後々後列にウーノとクアットロが居座ると考えると、4積みはどうなんだろう。
スバルは四積みでおk。ティアナがいなくてもギリギリ殴れるサイズだから腐りはしない。
ラグナが入ってるのは理解に苦しむ。手札交換は悪くないが、それに使えるほどストックに余裕あるの?
積むものに迷ったらチンクがオススメ。効果は忘れて単純にメカ持ちと考えれば、スカリのパンプ要員になれる。


・Lv.1
コンセプトカードをピン積みしている理由が分からない。クアットロは最低三枚積むor回収カードを増やさないとまず引けません。
アンコール&相打ち付加で戦うなら助太刀はいらない。相打ちできない相手対策と考えても、二枚じゃ足りない。
ルーテシアは事故要因なので抜く事をオススメする。そのコストをママ、いい子に使った方が効率が良いし、何よりスカリをサーチできないのが痛い。
なのは&ヴィータはなんで積んだの?ウーノでパンプできるから?にしたってピン積みはありえないし、その役目はオットー&ディードに任せるべし。
ママ、いい子はもう一枚増やしてもいいかもしれない。


・Lv.2帯
スカリ四積みは腐ると思う。結局は舞台に一体いれば事足りる訳で。三枚が妥当。
逆にギンガは増やしてもいいんじゃないかな。その場合、Lv.1になのは&スバルを三枚くらい差しとくと、中々良い働きをしてくれるよ。
絆効果を使ってギンガを回収しつつ、舞台にメカが残るので、スカリをパンプできる。
しかもハンドが減ってないので、アンコールとの兼ね合いも悪くない。


思い付く限りではこんな感じ。
ぶっちゃけメカはネオスタン向きじゃないので、色々と難しい気がする。

で、最後にデッキの弱点と対策。
とりあえずなのは系の宿命として、バウンスに滅法弱い。対策らしい対策はないのが現状。
レベルパンプできればある程度は防げるかもだが、そんな枠はない。
あと、最近よく見る早出しされたLv.3なんかも辛い。火力で劣り、相打ちは通用しないので、対処に一苦労。
火力勝負するだけなら、クアットロの起動効果である程度はごまかせるけど。
151139:2009/11/04(水) 23:24:12 ID:n705W6Qn0
>>147
診断有難うございます。
アドバイスを参考にがんばります!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:14:13 ID:3Rhf5XO9I
【デッキタイトル】誰でもないファントムアイン
【フォーマット】スタン
【構成】

Lv0 16枚
ツヴァイの教官アイン 2
ツァーレンシュヴェスタン 2
玲二&早苗 4
通信士アルト&ルキノ 4
水鉄砲 葉留佳 4

Lv1 13枚
自分の意思 玲二 3
“完全無敵少女”沙耶 3
“クォーター少女”クド 4
着替え中のシリル 3

Lv2 9枚
修道女シャッハ 2
リョウ・サカザキ 2
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ 3
EV
ホラーは苦手 2

Lv3 4枚
“誰でもないファントム”アイン 4

CX 8枚
長い夢 4
終幕 4

【コンセプト】
アルト&ルキノや手札アンコールを使いながら、
アインをうまく落として、早だしを狙う
ホラーは苦手やシャマザフィを使って粘る。

入れるべきカード、抜くべきカードのご指摘
よろしくお願いします。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:14:47 ID:R+ZLRCloO

ディスガイア単です

黄青
Lv0 17
黄 折り鶴の明日禍 2
黄 マオ&ラズベリエル 4
黄 セクシー悪魔志望ハナコ 2
青 ごんぶとな姫様サファイア 4
青 箱入りお嬢様ロザリンド 3
赤サーズデイ2
Lv1 16
黄 幼馴染みラズベリエル4
黄 極上のサルバトーレ4
黄魔神エトナ2
青 サファイア・ロードナイト 3
青 意地っ張りロザリー 3

Lv2 6
黄 魔王マオ 3
青 ロザリー&サファイア3
Lv3 3
青 魔王の娘ロザリー 3

CX 8
黄 さぁ、改造してやるーーー!! 4
青 魔王召喚 4

診断お願いします
直した方がいい所を教えてください
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 16:07:43 ID:BXNkaAUZO
>>153
何がしたいのか俺にはわからないから診断ではなく思った事だけ書くけど
・後列が多い
・手札が増えない
・コストがキツそう
前列で殴れるキャラ増やした方がいいと思う
155152:2009/11/06(金) 19:21:06 ID:QGejBC+uI
ツヴァイの教官アイン→狂気に満ちたドライ の間違いです。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:06:22 ID:77w6M0YJO
>152
スタンでもネオスタンでももっと良いカードがあると思う。
“誰でもないファントム”アイン自体が微妙すぎて、正直評価し辛い。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:16:18 ID:ubPzQ+Dm0
>>153
基本的にはほぼ>>154の通りかな。
アンコールを主体にすると手札が枯渇しそうだし、パワー主体にするには素のパワーが心もとない。
付け加えるなら、絆持ちは2枚くらいでいいかも。逆に助太刀は2,3枚追加で入れたい。

もし色にこだわりがないなら青じゃなくて赤にしてもいいかもしれない。
サルベージできる分絆持ちは少なくて済むし、元・天使、赤魔法使い、超魔王、ラハール&マオ、中ボスなど使いやすくて優秀なカードが多い。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 23:09:34 ID:gKKDdK4I0
【デッキタイトル】赤青アインアンコールビート(Phantom)
【フォーマット】ネオスタン

【構成】
キャラ
Lv.0 18枚
新たなファントムドライ*4
一番目の女アイン*3
最高傑作アイン*4
過去を消された少年玲二*4
女狐と飼い犬クロウ&ツヴァイ*3

Lv.1 12枚
亡霊アイン*4
玲二を狙うドライ*3
玲二&エレン*3
自分の意志玲二*2

Lv.2 8枚
最大の恐怖アイン*4
道具であることアイン*4

イベント
Lv.1 偵察*2
Lv.2 44オートマグ*2

CX
名前*4
終幕*4

【コンセプト・回し方】
Lv.0はストックをためつつ、玲二&エレンが初手に来なかった場合はLv.0のアインを場に出すときに一体は後衛に置いておく。最高傑作は5止め対策になるからなるべくアタックさせない。
控え室やストック次第でここで玲二&エレンを過去を消された少年でサーチするのもあり。
Lv.1は玲二を狙うドライや最高傑作や偵察を使って何とか倒すか、ソウルがパンプできない状況にあるのならアンコールできる亡霊アインでチャンプするしてやり過ごす。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 23:21:48 ID:77w6M0YJO
“最大の恐怖”アインよりはかは、素でアンコールを持って、チェンジで早出しも可能な“最強の暗殺者ファントム”アインのが良いかなとも思う。
……赤青でチェンジ使うなら美緒だけど。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 22:30:38 ID:CfwYIaMNI
なんか随分と過疎ってるな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 23:17:25 ID:4q0YG9Sf0
たしかに
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 23:33:12 ID:FkRRPN5k0
デッキタイトル】赤青アイマス
【フォーマット】ネオスタンダード:単
【構成】
■レベル0 キャラ18枚
《赤色 キャラ》
運動好きな真×4枚
普通の女の子 春香×4枚
《青色 キャラ》
癒し系あずさ×4枚
クールでストイック千早×2枚
ボーカリスト千早×4枚
■レベル1 キャラ10枚 イベント2枚 計12
《赤色 キャラ》
素直で前向き春香×4枚
王子様 真×2枚
《青色 キャラ》
如月 千早×4枚
《青色 イベント》
ある日の風景×2枚
■レベル2 キャラ8枚
《青色 キャラ》
お姉さん あずさ×4枚
天才シンガー千早×4枚
■レベル3 キャラ4枚
《青色 キャラ》
歌の女神 千早×4枚
■クライマックス 8枚
《赤色》
I Want×4枚
《青色》
隣に・・・×4枚
【コンセプト・回し方】
レベル0
癒し系あずさを後衛に置き、相手ターンにレベル0を倒されないようにする。
先行1;ターン目の場合は、クールでストイック千早で相手に倒されないようにする。
レベル1
素直で前向きと千早を出し、簡単にやられないようにする。又、素直で前向きのcxシナジーで控え室のレベル2以上を持ってくる。
王子様 真を採用した理由は、レベル1のキャラをやられないようにするためです。
ある日の風景を、ハンドが少ない時に使いアドバンテージを稼ぐ。
レベル2
天才シンガーから歌の女神へチェンジする。
ストックに余裕があるのなら、お姉さん あずさのcxシナジーで相手のレベル2以下をバウンスし、場を制圧する。
ある日の風景が思い出にあるなら、歌の女神の起動効果で、クロックを回復する。
レベル3
レベル2とほぼ同じです。

診断して欲しい所
レベル2の仕切り屋は入れたほうがいいのか。
ある日の風景の枚数が2枚でいいだろうかです。

診断宜しくお願いします。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 00:39:18 ID:sfC1BKbl0
>>162
『ある日の風景』は、1枚捨てて2枚引きますが『ある日の風景』を使うので実質手札の枚数は増えないのでアドバンテージは取れてませんよ。
なので、枚数は2枚のままでよいと思います。

仕切り屋は、チェンジで早出しした千早のPWを11500にできるので入れるべきだと思います。今のままだとパワー不足な感じがしますので。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 14:38:42 ID:gO24ukkNO
>>163
むしろ1枚も必要ない。

>>162
色々突っ込みどこはあるけど、とりあえず大まか。
まず、バニラやストイックより菊地真、天海春香、方向音痴あたり優先。(ただ、天海春香と方向音痴は合わせてあまり多量に採用することはお薦めしない)
他には、CX事故処理用に集中律子があっても便利。
あとは、ある日の風景とlv2あずさもいらない。
とりあえず、レベル応援とカウンター+αあたりにかえるべき。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 23:57:35 ID:/+Mgresl0
【デッキタイトル】青赤おめかし
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0 16枚
青 
女スパイ沙耶×4
不思議の国のクド
赤 
水鉄砲葉留佳×3
騒がし乙女葉留佳×3

棗鈴×4
Lv1 14枚
青 
ほんわかきゅーと小毬×2
完全無敵少女沙耶×2
想いを託す小毬×4
赤 
直枝理樹×3
忙しい佳奈多×2
凄腕のスパイ沙耶
Lv2 6枚
青 
おめかし小毬×4
赤 
唯子&葉留佳×2
Lv3 7枚
青 
メイド服の美魚×4
休憩!×3
cx
リトルバスターズ!×4
きっと、だいじょうぶ×4
【コンセプト】
レベル1帯で直枝理樹、想いを託す小毬のcxシナジー、水鉄砲葉留佳や完全無敵少女沙耶でcx落として忙しい佳奈多などで、棗鈴、おめかし小毬を回収し、レベル2帯で展開していき、レベル3で回復で粘りつつ闘うデッキです。
【診断してもらいたい点】
地区決勝で使うのですが同系のデッキや、早出し系とやるとなかなか勝てないのとソウル不足が気になるので診断おねがいします。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 23:59:52 ID:/+Mgresl0
>>165
すいません。レベル0は15枚でした。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 00:25:56 ID:Iqqbg9fSO
>地区決勝で使うのですが

とか書いてしまったら診断者が出て来る訳がないww
せめてどこの地区か書けば、そこに参加しない人からは診断して貰えるかもねw
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 00:40:13 ID:cJL7jNjw0
>>167
すいません。福岡です。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 01:39:31 ID:wtJkTknpP
>>165
想いを託す小毬4は重い。レベル2早出しに押されてもストックあれば巻き返せるからここを削るべき
忙しい佳奈多も抜いて不思議クドを増やす。
助太刀は小毬で統一する。レベル1の鈴&小毬とレベル2スパイラルでいい

打点が足りないと感じるならCXをえすけーぷ!に代えるのもオススメ。
不思議クドのサーチ後に使ったストックを補充するように打つ。
これで1コストで手札に来たCXを小毬に交換しつつALLソウル+1。
理樹のシナジーと合わせてひたすらCX打ちながら殴れるから小毬でも速攻ができる。
この構成だと完全無敵沙耶も不要だ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 07:54:51 ID:cJL7jNjw0
〉〉169
診断ありがとうございます。
では
in
仲良し鈴&小毬2
ほんわかきゅーと小毬1
不思議の国のクド1
えすけーぷ2
幸せスパイラル小毬2
直枝理樹1
out
きっと大丈夫2
忙しい佳奈多2
唯子&葉留佳2
凄腕のスパイ沙耶
完全無敵少女沙耶2
こんな感じでしょうか?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:28:18 ID:wtJkTknpP
>>170
思いを託す小毬を抜きたくないのは良く分かった。
まぁ1/0それだけいればどうにでもなるか
スパイラル1枚抜いて不思議クドを1増やすといい。
レベル1が手札アンコ持ちなら後衛は多くても腐らない。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:30:33 ID:cJL7jNjw0
〉〉171
とても参考になりました。ありがとうございます。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 11:18:51 ID:IdQgQ7iKO
>>162
ある日の風景を残すなら、ドジっ娘春香とパワフルガール真を入れてみては?
歌の女神の思い出ボムのコストでドジをレストすれば、実質こちらはノーダメージで相手に1ダメ与えられる。あとドジは手札アンコ持ち限定の応援があるので、千早やルガールをパンプできる。
Lv1がいっぱいいっぱいなのと、コストが不足しそうなのを考慮して、ルガールのチェンジ元のりりしく菊地真は見送りが無難。
ただ、ある日の風景を採用してる人が少なく、自分も敬遠してるので、あまり参考にならないかもしれない。個人としてはある日の風景は安定しないという結論。

仕切り屋を採用するなら2枚ほしい。そうするなら歌の女神とお姉さんを1枚ずつ抜いて、ある日の風景をプレゼントにすればおそらく安定しそう。思い出ボム狙いで千早を春香に変えてしまっても構わない、クロックは回復しないが。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 11:53:50 ID:Y5cLEf5SO

【デッキタイトル】
Phantomソウルビート

【フォーマット】
ネオスタンダード

【構成】
Lv0 17
黄 一心同体のパートナー キャル 3
黄 生きた証 江漣 3
緑 女狐クロウディア 4
赤 狂気に満ちたドライ 3
赤 新たなファントム ドライ 4
Lv1 12
黄 羊の中の狼アイン 3
黄 キャル・ディヴェンス 4
赤 “最大の信頼”アイン 3
赤 玲二を狙うドライ 2

Lv2 7
黄 ファントムの助手キャル 3
赤 “最強の暗殺者ファントム”アイン 4

Lv3 4
緑 “インフェルノのファントム”ツヴァイ 4

EV 2
緑 フェラーリF40 2

CX 8
黄 報酬 4
赤 名前 4

【コンセプト・回し方】
Lv0とLv1はストックをためつつ、チェンジを狙う
Lv2とLv3はアンコールしながら、高打点で叩く

【診断してもらいたい点】
・入れた方がいいカード
・抜いた方がいいカード
・枚数は適当か

【予算】
1500円程度
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 18:41:21 ID:ZnaVkDWv0
【デッキタイトル】
生徒会アンコール
【フォーマット】
スタンダート
【構成】
レベル0 16
 赤
 μ4
 黄
 お雛様音姫4
 青
 小田桐 秀利4
 アジサイ畑のまゆき4
レベル1 16
 赤
 直枝理樹4
 デートを楽しむエリカ3
 凄腕のスパイ 沙耶2
 黄
 由夢&音姫4
 青
 水着の美鶴3 
レベル2 10
 赤
 水着のエリカ4
 黄
 才色兼備の生徒会長 音姫3
 心優しき騎士 ガドフォール3
 CX 8 
 赤
 リトルバスターズ!4
 寝ぼけるエリカ4

【コンセプト・回し方】
レベル0 
 殴ってストックを貯める。最悪アンコールで稼ぐ。
レベル1
 アジサイ畑のまゆきと水着の美鶴を後列に置き、攻める。理樹の回収効果で
助太刀や水着のエリカを回収。理想は後列に水着の美鶴とアジサイ畑のまゆき
を置き、前列に理樹、デートを楽しむエリカ、由夢&音姫。
レベル2
 水着のエリカの回収効果をフルに活用する。
【診断してもらいたい点】
・理樹を美鶴&ペンテシレアもしくは朝倉音姫にかえた方がよいか。
・助太刀の数はこれでよいか。
・全体的なカードの抜き入れ。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 08:56:09 ID:b8k2/9+5O
【デッキタイトル】思い出アンリエッタループ
【フォーマット】スタンダード
【構成】
Lv0:16
黄:4
フェイト&アルフ 2
副隊長シグナム 2

青:6
香水のモンモランシー 2
陰のない少女 美鳥 4

緑:4
神北小次郎 4

赤:2
虚無のルイズ 2

Lv1:20
青:14
惚れ薬の力 4
着替え中のシリル 2
浮世離れ 美魚 4
祝福の風 リインフォースU 4

黄:6
魂を送るまひる 4
決意 2

Lv2:8
青:2
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ 2

黄:6
大切な…仲間? 2
烈火の将シグナム 4

Lv3:6
青:6
休憩! 3
アンリエッタ・ド・トリステイン 3

CX:8
火龍・一閃 4
笑顔 4

【コンセプト】
リフレッシュまでにキャラを思い出に送りデッキ圧縮してLv3になったらアンリエッタを展開しひたすら粘る

【診断してもらいたい点】
・まだ製作中で現在58枚なのでそこから削るべきカードがどれか、また他にいれた方がいいカードはあるか

・助太刀が入っていないのですがこのデッキでもやはり助太刀は必要か

【予算】
無制限

診断してもらうのは初めてなので変な所があったらすみません、よろしくお願いします
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 10:05:26 ID:uhY1UQ3wO
診断に来る前に、トライアルでルールと感覚を覚えて来いって感じのが多いな。
一回でも自分で回せば理解できそうなダメさばっかだ。
178176:2009/11/18(水) 12:28:38 ID:b8k2/9+5O
>>177
デッキが50枚までなのもわかってますしイベントが多すぎるのも理解していますが、その上で現在の58枚から削るべきカードは何かを聞きたいのです

参考にさせていただきたいので具体的にどこが駄目なのかの指摘をお願いします
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 15:49:24 ID:PHGl4X7B0
【デッキタイトル】小川メイドバウンス
【フォーマット】スタンダート

【構成】
キャラクター 38
Lv3 5
青 メイド服の美魚:4
青 最強キャラ みゆき

Lv2 6
黄 メイド服のルイズ:4
青 “幸せスパイラル”小毬:2

Lv1 9
黄 キャロ&フリードリヒ:2
青 “完全無敵少女”沙耶
青 星に願う 杏:2
黄 ルイズ&シエスタ:2
青 着替え中のシリル:2

Lv0 18
青 一ノ瀬 ことみ:2
青 小悪魔 杏:2
黄 “着ぐるみ”佐々美
黄 雪風のタバサ:2
赤 虚無のルイズ::3
青 セーラー服のシエスタ:4
黄 “平民の使い魔”サイト:4

EV 4
青 小川で遊ぼう!:4 

CX 8
青 魔王召喚:4
黄 契約:4

【コンセプト・回し方】
Lv2までに小川集中によりメイド服のルイズの展開用のカードを揃える。
メイド服のルイズで倒せないキャラに対しては対応CXがあればバウンス、
無ければ、アンコールで場を維持。
Lv3からは美魚による圧縮+みゆきによるCX回収でバウンスやダメージ調整などを行う。

【診断してもらいたい点】
特徴《メイド》で使いやすいもの(青・黄で)はあるか?
入れたほうが良い、または、抜いた方が良いものがあれば教えていただけると
うれしいです。

【予算】
不問
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 16:09:12 ID:b8k2/9+5O
>>179
メイドならRですがリトバスのほんわかきゅーと 小毬が1/0バニラで使いやすいと思いますよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:44:41 ID:saxTBWxUO
>>175
小田桐を杉並に、あと凄腕のスパイと理樹くん2枚をまゆきに変えましょう
これで回復が多少ですが出来るようになります
あと1帯を3色にするのは少し怖いので由夢音姫を美鶴ペンテに変えるのもいいかもしれません
黄色が少なくなってしまいましたが水着の美鶴のドロー効果を利用しつつ頑張って下さい
>>176
なんで最後の締めを人に任せてるの?
最低限50枚にしてから出直しなよ

>>179
ほんわかきゅーとは使い勝手的にオススメです
あとはCXにバウンストリガーのを入れて置けば嫌らしい活躍をしてくれるかもしれません
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:47:24 ID:OK8dUy5qO
>>179
よく友人と話す内容なのだが小川シエスタとフィールド作るカード(この場合はメイド服のルイズと平民の使い魔サイト)って組み合わせ辛いんだよな

あと後列は虚無とシエスタと平民で11枚あるからあまり入れたくない感じはする
あとLV0にバニラか自ターン+1000(シグナムとか)を個人的には3枚くらい増やしたいかな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:59:31 ID:S65a12FzO
>>176
おまいアニオタにも書き込んだろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:34:00 ID:y+QsQp9L0
>>181
診断ありがとうございます。まゆきは+1000と少し頼りない感じもしますが
大丈夫でしょうか。由夢&音姫は申し訳ありませんが、気に入ってるのでこのま
までいきたいと思っています。なので
沙耶2+理樹2→高坂まゆき4
小田桐秀利4→非公式部員杉並4
で回してみます。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:07:24 ID:ac/eIOx3O
>174
緑は要らない。
2レベル以降自らの意志エレンと、風トリガーでバウンスしながら殴った方が早い。S&WM5906でもアドを稼げる事が多いし。

ソウルビートならば、第三のファントムドライと無敵のファントムドライを使うべきかと。
アンコールビートならば、1レベルで華麗なガンプレイドライや水着のアインを考えるべき。
どちらの場合でも、最強の暗殺者アインはアンコールデッキに対してはそこそこだが、それ以外にはチェンジを考慮しても微妙。
チェンジ元から変えて、おめかしキャル→練習中のキャルにするのもあり得る。

後はコストその他を気にしながら調整。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 01:08:19 ID:2vwvaGSsO
診断お願いします。
当方初心者につきカードプールの把握も甘く、まだ持ってないカードも多く入ってます。
【デッキタイトル】3色双子単
【フォーマット】スタンダード
【構成】
レベル0 16枚

黄双子の猛獣 亜美&真美×4
赤パジャマの柊姉妹×4
緑頑張っちゃったつかさ×4
緑双子の姉 かがみ×4

レベル1 15(含イベント4)枚

黄双海 亜美×4
黄双海 真美×4
緑怯えるつかさ×3
緑ツインテール×2
赤ママ、いい子×2


レベル2 7枚

赤こなた&かがみ×3
黄制御不能!? 亜美&真美×4

レベル3 4枚

黄いたずら好きな亜美&真美×4

CX 8枚

黄スタートスター×4
赤バレンタイン×4

【コンセプト・回し方】
特徴【双子】を持つキャラで統一して、双子の姉かがみやツインテール、亜美真美のチェンジやCXシナジーを効率よく活用したい一心で作られたデッキ。

【診断して欲しい点】
いかんせんカードのほとんどが未所持なので脳内妄想デッキです。
レベル0はやはり足りないでしょうか。
根本的に色を絞るとすれば、赤と緑のどちらを切るべきでしょうか。
また、他作品の【双子】キャラを持ってくるならどんなカードがあるでしょうか。

【予算】不問です。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 01:39:30 ID:D2YccwydO
>>186
とりあえずwikiでも見てくればいいと思うよ
あと一言いうならママいい子よりは衣装変更の方がいいかも、亜美真美は抜きたくないぽいし
それかもっとカウンター積んで場持ちよくするかだね
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 02:36:12 ID:CGARcFT8P
>>186
後衛にコスト食う構成でレベル0少ないのはきつい。
レベル2の亜美真美のシナジーを使うなら相方はソウル1で良いので柊かがみかおしゃべり葉留佳になる。
二種類とも絆で回収が効く優秀なキャラだが、レベル1亜美真美なら相討ちいらないのでこの場合はかがみかな。
これで赤が抜けるからCXを風8にできる。
高パワー+手札アンコ+低コストな構成だから相手が事故気味ならレベル3無しでも勝つよ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 09:38:20 ID:beiPhrIdO
>>186
『ポーズレッスン』を何枚かかませてみたらおもしろいかも。+4000カウンターはデカい。
ただ、場に音楽持ち(亜美真美)がいる必要があるので、枚数は考えて。レベル2を圧迫しそうなら少な目でいいかな。

で、レベル0後列に『元気が一番 亜美&真美』なんぞいかがか。>>187の衣装変更と併せてパワーとソウルのパンプ、通常応援で、音楽持ちだからポーズレッスンが常時打てる。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 12:32:14 ID:tFPC76mo0
>>180
>>181
>>182
Lv1枠ですが、ほんわかきゅーとを入れるならキャロと交換でしょうか?

>>181
バウンストリガーに変えてみます
アッシュにもう少し太刀打ちできる様になるかもなので

>>182
Lv0帯はスタン構築なら別にバニラなどを積む必要はないと個人的に思っているので
今のままでもいいと思っています
小川とフィールド展開型はどちらかというと相性はいいと思いますよ
引き込み、又は、回収で必要なカードの回収が可能ですし
強いて言えば、リョウ・サカザキと相性が悪い点がデメリットですね
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 13:00:59 ID:HG+gjioDO
>>181
組み直して出直してきます

>>190
それでもいいし、シエスタメインでいくなら虚無も一枚は削れるでしょうし、ピンでささってる完全無敵少女も抜けるんじゃないかと、そもそも効果も小川に合わないですし。

また後列展開が集中にあわないっていうのは後列カードを出すために集中を潰さなければならないという意味だと思いますよ

また、いれるカードですが青ならほんわかきゅーとでいいですが黄色で同じ能力のメイド持ち、サイト&シエスタみたいなカードもありますからそこは好みですね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 13:10:01 ID:tFPC76mo0
>>191
そういうことですか、勘違いしてました
シエスタを多く積んでるのは、特徴《メイド》があるためだったり
完全無敵は小川事故ようですね
小川が引けなかった時や、リフレッシュ前のCX除去などできるので重宝します

一応、現状はキャロと交換で回してみます
アドバイスありがとうございました
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:10:37 ID:2vwvaGSsO
皆さん診断ありがとうございます。
>>187
確かに衣装変更も優秀なサーチだと思うのですが、双子の姉かがみを拾えないのが気になります。
姉かがみがいなくても、しっかり亜美真美を揃えられれば戦えるということでしょうか。
やはり亜美真美デッキはカウンターが大事なようで、寄り道の採用も考えます。
WIKIを確認したところ、ペルソナにも双子はいるんですね。勉強になりました。

>>188
レベル0帯はやはり足りないのですね。元気が一番亜美真美などの投入も考えます。
LV2帯の選択は、ストックに困るデッキではないと思ったので2-2バニラを採用しましたが、コストや赤を抜けることを考えれば柊かがみも相当有力ですね。

>>189
やはりカウンターで場持ちをよくするのは基本なのですね。
後列は双子の姉かがみが入ることを意識しすぎてました、元気が一番を採用してレベル0を補強します。


皆さんのご意見を元に、もう一度組み直してみます。皆さんありがとうございました。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 02:53:20 ID:2oZbcfnQ0


【デッキタイトル】コマリン
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ19枚
《緑》
棗 鈴×4枚
《赤》
“騒がし乙女”葉留佳×2枚
“華麗なる剣聖”唯湖×2枚
“赤ずきん”美魚×4枚
《青》
不思議の国のクド×2枚
“成長株”小毬×2枚
あーちゃん先輩×3枚

■レベル1 キャラ12枚 イベント2枚 計14
《赤》
“筋肉馬鹿”真人×3枚
“クールでお茶目”唯湖×3枚
《赤イベント》
忙しい佳奈多×2枚
《青》
“ほんわかきゅーと”小毬×3枚
想いを託す小毬×3枚

■レベル2 キャラ6枚
《赤》
唯湖&葉留佳×2枚
《青》
“おめかし”小毬×4枚

■レベル3 キャラ3枚
《青》
メイド服の美魚×3枚

■クライマックス 8枚
託されるもの×4枚
きっと、だいじょうぶ×4枚

【コンセプト・回し方】
Lv0 コストためつつ成長株で小毬早出し
Lv1 筋肉馬鹿の回収等で棗鈴とおめかしを用意
Lv2 おめかしでがんばる
Lv3 美魚で回復しつつがんばる

【診断して欲しい点】
デッキのバランス、欲しい・いらないカードなど
あと、美魚と休憩どちらがいいのでしょうか?・・・

このデッキで大会に初参加予定なので、よろしくお願いします。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 05:46:22 ID:u9BcFwzu0
>>194
ぱっと見コストをよく使いそうだけど
とてもストックを溜めにくそうに見える。
コストと相談してもうちょっとやりたいことを絞ったほうがいいと思う。

0帯の多少長生きできそうなカードの投入
鈴は回収CXのトリガー等で回収
小毬早だしあきらめて不思議の国を4にして無いときはサーチ
1帯を0コスでできるだけ固める(クォーター少女は便利)
ソウル不足が多少懸念されるから和洋折衷クドお勧め、鈴でパンプ、回復おいしい

大会がいつなのか知らないけど一度きっちり対戦して問題点をもうちょい考えるといいよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 19:45:31 ID:5b+OSWpY0
【デッキタイトル】凛デッキ
【フォーマット】スタン
【構成】
・レベル0 15枚

不器用な忠義者アーチャー ×4
パジャマの凛 ×2
あかいあくま凛 ×2


バゼット・フラガ・マクレミッツ ×4
水着の桜 ×3

・レベル1 16枚

魔弾の射者凛 ×4
魔法少女カレイドルビー ×3


水着のライダー ×4
同じ運命桜&ライダー ×3
ゲイボルグ(イベント) ×2

・レベル2 8枚

水着の凛 ×3
五大元素使い凛 ×2


水着のセラ&リズ ×3

レベル3
“暴君”セイバーオルタ ×3

・CX 8枚

ミミック遠坂 ×4


大切な場所 ×4

【コンセプト・回し方】
レベル0 コスト溜め
レベル1 魔法少女カレイドルビーによる凛の早だし
レベル2 コストは五大元素使い凛の起動能力に使いキャラ除去、パワー負けする相手には水着のセラ&リズで対処
レベル3 なるべく“暴君”セイバーオルタメインでダメージを与えていく

【診断してほしいところ】
・水着のライダーとゲイボルグの数
・五大元素使い凛と水着の凛の数
・別れを惜しむバゼットを入れるべきか
・入れた方がいいカード、抜くべきカード

入れたほうがいいカードはFate関連のみでお願いします
ちなみに織田と回したらパワー負けすることが多く、水着のセラ&リズを入れたのですが入れてからまだ回していません
入れる前は水着の凜や五大元素使い凜、月下の紅凜&アーチャーなど入れたりしてみましたが、あまりいい動きはせず、別れを惜しむバゼットはまぁまぁいい動きをしてくれました
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 21:55:48 ID:moulprKH0
>>196

・水着のライダーとゲイボルグの数
A.計4枚で良いかと。 抜くなら、水着のライダー2枚。

・五大元素使い凛と水着の凛の数
A.五大元素使い凛は4積みしたい。 個人的には、水着の凛より…月下の紅凜&アーチャーかな
 あと他のレべル2帯を抜いて、2枚ほどレべル1を追加したい。

・別れを惜しむバゼットを入れるべきか
A.アリかナシか聞かれたらアリ。 入れるなら、同じ運命桜&ライダーと交換だね。 
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:27:41 ID:ZThxvAXz0
>>179シエスタをメインでいくなら、明らかにサイト&シエスタがいいかと。
サイトパンプあるし
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 01:12:37 ID:UCPzWagQ0
>>197
診断ありがとうございます

とりあえず水着の桜が3枚積んであるのですが、水着のライダーを2枚抜きは少し不安なので1枚だけ抜いてみます
代わりに五大元素使い凜を1枚追加で。

水着の凜は水着のライダーと相性が良さげ(応援無しでパワーが10000いけそうなため)なので3枚のままにしたいと思います
また、月下の紅凜&アーチャーはリフレッシュまで10数枚程度で出ることが多かった為活躍する時間が短かったので入れない方向で行きたいと思います

別れを惜しむバゼットはまだ2枚しかないため、大会前にパックをいくつか買って当たったら同じ運命桜&ライダーと交換するか考えてみます

out
水着のライダー ×1
水着のセラ&リズ ×1
in
五大元素使い凜 ×2

水着のセラ&リズは2枚出せるほどコストは溜まってないと思うので、3枚は多すぎな気がするので1枚抜いてみました
ちなみに今日は大会があるので凜デッキで出たいと思っていますので、何か気になる事があればご指摘をよろしくお願いします
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 11:09:26 ID:lNrB/y8V0
【デッキタイトル】バールのようなものデッキ
【フォーマット】スタン
【構成】
L0
 水着のななか&由夢 3
 緑バニラ 3
 如月影二 2
 不器用な忠義者アーチャー 4
 中ボス 4
L1
 直枝理樹 4
 セラ&リズ 3
 もっとも自然なこと 2
L2
 完成するビジュアルクイーン美希 2
 ビューティー男爵中ボス 4
 オメガ・ルガール 1
 追いかけっこ 3
L3
 超魔王ラハール 4
 超魔王バール 3
CX
 リトルバスターズ 4
 扉トリガー 4
【コンセプト・回し方】
あのネタカードバールでデッキを組んでみました。
L1でなるべくラハールを理樹などで回収
L2からは必要に応じて追いかけっこなどでストックをためる
L3からはラハールで回収などしてからバールを場に出す
後は中ボスとバールで殴るだけ
【診断してもらいたい点】
他に入れるべきカードがあるか
川中島の戦いを入れるべきか 等々
【予算】
問いません
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 16:55:14 ID:svKsSiRv0
【デッキタイトル】セイバーデッキ
【フォーマット】ネオスタン

L0
黄 鬼教官セイバー×2
  巫女服セイバー×4
  衛宮 士郎×2
  反英雄アヴェンジャー×3
赤 パジャマの凛×3
  不器用な忠義者アーチャー×4
  エーデルフェルト姉妹×2


L1
黄 衛宮 切嗣×3
  守護者セイバー×3
赤 魔弾の射手 凛×3
緑 水着のライダー×3

L2
黄 騎士王セイバー×4
赤 五大元素使い 凛×3


L3
黄 士郎&セイバー×3

CX
黄 黄金の別離×4
  決戦!デッドブリッジ×4 

【コンセプト・回し方】
エクストラブースターと騎士王でデッキを組んでみました。
L1ではストックを貯める。 厄介な後衛は守護者で潰す。
L2からは騎士王で攻める。
L3からは別離と士郎&セイバーで除去しつつ攻める。

【診断してもらいたい点】
L2で他に入れるべきカードがあるか
セイバー召還を入れるべきか
入れた方がいいカード、抜くべきカードはあるか等々

入れたほうがいいカードはFate関連のみでお願いします

202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:56:13 ID:9VmRaVnD0
>>201
自分も、色々試行錯誤してるのですがある程度安定したセイバーデッキができたのでそれに合わせて診断させてもらいます

色々ありますがまずは診断点から・・・
>>L2で他に入れるべきカードがあるか
助太刀の小次郎 ぐらいですかね? 
検討したのは2/2黒桜でクロックアンコールを有効活用したパワー型 でもコスト重くてやってられませんでした
2/1水着の凛もパワー貧弱すぎるのでやめました

>>セイバー召喚は入れるべきか
個人的にはいれなくていいかと
守護者が普通に強いので1レベ帯はある程度安定して立ち回れませんか?
その点を考慮すると事故の元のセイバー召喚を消して2レベに備えたほうがとても安心でした

>>入れた方がいいカード(ry
衛宮はもういらんかもです アヴェ4枚で充分回ります
パジャマ、巫女服を0レベ応援のカレンと<マスター>持ちのイリヤあたりに差し替え
鬼教官は抜いて0レベを少なくしたほうがいいかと
水着のライダーで守れますか?個人的にはやっぱり3000カウンター欲しいので
2/1の小次郎のカウンターを3枚積んでますがいかがでしょうか?
色々ありますが結論からすると

in
反英雄×1 弟子一号×2 イリヤスフィールフォンアインツベルン×4(バゼットでもいい) カレンオルテンシア×2
カレイドルビー×3
“巌流、無名”小次郎×3
士朗&セイバー×1
ミミック遠坂×2

out
衛宮×2 鬼教官×2 巫女×4 パジャマ×3
水着×3
五大元素×1
デッドブリッジ×2

長文+わかりづらくてスマソ
203201:2009/11/22(日) 21:13:31 ID:svKsSiRv0
>>202
詳しい診断ありがとうございます。
カレイドルビー3枚で月の小遣い消えちゃうんで、じっくりそろえていきたいです。
204202:2009/11/22(日) 22:09:59 ID:9VmRaVnD0
>>203
ルビーってそんなに高かったか 何も考えずに答えてスマソ
カレイドルビーは集中があるから士朗&セイバーを2レベから出しやすくする為だけなんです(魔弾持ってきたりするときもあるが
立ち回り次第では入らないからその分、切嗣とか適当に入れといてもいいかもね
205201:2009/11/22(日) 22:13:40 ID:svKsSiRv0
そうですかぁ
ちなみに近くの店では一枚1500円くらいしてました。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:18:49 ID:CMtJj08/0
【デッキタイトル】
桜ライダーデッキ

【フォーマット】
緑単ネオスタン

【構成】
Lv0 17
R 間桐 桜 3
U 神速の騎兵ライダー 4
C “平穏な日々”ライダー 4
R ステンノ&エウリュアレ 4
C 水着の桜 2

Lv1 17
RR マスター桜 4
R 臨戦態勢ライダー 4
R 同じ運命 桜&ライダー 4
C 水着のライダー 3
U 桜の看病 2

Lv2 4
C ゴルゴンの末女ライダー 4

Lv3 4
C 桜&ライダー 4

CX 8
CC 騎英の手綱 4
CC Heaven's Feel 4

【コンセプト・回し方】
ステンノ&エウリュアレをどうにかして展開。
あとはライダー早出しで場を制圧する。

【診断してもらいたい点】
・ドレス姿の桜は入れるべきか?
・CXはこれで適当か?
・入れ替えるカードなどは?

よろしくお願いします。
207202:2009/11/22(日) 22:36:54 ID:9VmRaVnD0
>>205
うええ そんなするのか?
気軽に言っちゃってすまない 小遣い溜めて7箱予約してたからあって当たり前のように感じてたわ マジですまん

>>206
自分も色々と検討してるのでin/outは言えませんが・・・とりあえず言えることは
レベル2はライダーだけでは絶対パワーで勝てないということですね
入れるとしたら2/2ランサーあたりがオススメです
でも無理せず緑単に縛らなくても・・・まぁ入れるカードないんですけどねー
実際回せばわかりますがHeaven's Feelによるシナジーでの回復効果はほぼ機能しないです・・・コスト余んないorz
後、0レベと1レベにバゼットはいれないんですか?結構強いですよ
208名無しにかわりましてvipがお送りします:2009/11/23(月) 04:06:28 ID:yjVsNblF0
「デッキタイトル」

ネタ閣下転んじゃった☆ビート

「フォーマット」
赤緑スタン
「構成」
赤Lv.0
最高傑作アイン・2
新たなファントムドライ・3
狂気に満ちたドライ・3 
菊池真・2
緑Lv.0
女狐クロウディア・2
陰謀家クロウディア・3
赤Lv.1
ドジッ子閣下・3
玲二を狙うドライ・2
華麗なるガンプレイドライ・4
最大の信頼アイン・3
偵察・2
緑Lv.1
野心家クロウディア・4
河南子・1000000000000000000000000000000000000001
赤Lv.2
最強の暗殺者アイン・3
狙撃・3
五大元素使い凛・3
くらいまっくす
憤怒・4
いたずらな微笑み・4


ネタです、閣下を寝かせてダメージ・・・みたいな?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 21:30:58 ID:tQop//pJO
(本人はうまいことやったつもりです)
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 01:05:13 ID:Lo+THxPW0
>>206
自分も桜・ライダーにバゼット・ランサーを加えた同じようなコンセプトな
緑単デッキで組んで何戦かやったので少し感想を。
・ライダー姉2枚を揃えるのは以外に大変。3戦のうち1戦だけ場に出せた。
・ライダーオンリーだとパワー的に厳しい。特に臨戦態勢。
・緑単の宿命か詰めのコスト勝負で負ける。

ので>>207氏と同じになりますが、LV1・2にそれぞれ自ターンでも
パワーアドとれるランサーを入れてCXにソウル+2の桜、幸せ?か
エスコートを入れれば上手くデッキが回らなくても勝てる確立が上がると
思います。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 12:21:21 ID:eoCVZyMg0
>>207>>210
診断ありがとうございます。

>>210
よろしければ、デッキ内容を教えていただけませんか?
212210:2009/11/24(火) 12:53:30 ID:snHuhTXn0
>>211

Lv0 16枚
神速の騎兵ライダー x4
“平穏な日々”ライダー x2
ステンノ&エウリュアレ x4
バゼット・フラガ・マクレミッツ x4
リーゼリット x2

Lv1 16枚
マスター桜 4
臨戦態勢ライダー 4
セラ&リズ x1
同じ運命 桜&ライダー x3
休日のランサー x2
突き穿つ死翔の槍 x2

Lv2 8枚
ゴルゴンの末女ライダー x4
必殺の朱槍ランサー x4

Lv3 2枚
桜&ライダー x2

CX 8枚
騎英の手綱 x4
お気に入りの空間 x2
大切な場所 x2

これで3戦1勝。ただしゴルゴンの早出しは3回とも不成功だったので
あまり参考にならないかも。あと同じ運命は…は1枚足りなかったので
セラ&リズを暫定的に入れてみた。デッキが回らなくても善戦はするものの
>>210の理由により最後の詰めで負けてしまう。まだまだ改善の余地はあるし、
自分自体がまだまだ始めたばかりでプレイングの下手さもあるのだけれど
もし参考になれば幸いです。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 20:27:21 ID:7OMF7gUnO
【デッキタイトル】
Fate赤黄

【フォーマット】
ネオスタン

【構成】
lv0 18枚

パジャマの凛×2
あかいあくま凛×2
不器用な忠義者アーチャー×4

蛍塚音子×3
反英雄アヴェンジャー×3
湯上がりセイバー×4

lv1 14枚

錬鉄の英雄アーチャー×3
魔法少女カレイドルビー×4
魔弾の射手凛×3

不可視の魔剣セイバー×2
平和な日常セイバー×2

lv2 6枚

五大元素使い凛×3

水辺の王様セイバー×3

lv3 2枚
士郎&セイバー×2

イベント 2枚
ファニーライオン×2

CX

ミミック遠坂×3
いたずらな微笑み×2

黄金の別離×3

【コンセプト】
これまで使っていた凛デッキを、エクストラ対応で改造しているところ。
参考意見求む。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:42:44 ID:FG06AAQJ0
>>213
似たようなデッキ考えてたので参考意見程度に

・パジャマと月下の紅とアヴェンジャーでプリニー投げ・・・!!
・↑考えてたら魔弾いらない気がしてきた、確定1点は魅力的だが
・音子さんが必要なのかどうかは相手次第、Lv3チェンジ相手なら必須かも

しかしそのデッキ後衛が多すぎでないかい?
そのデッキがきっちりまわる確立は低いように見える
今からカード集めて組む予定なのかもしれんが
それならそう書いて、そうじゃないなら一度はまわしてから書き込んだほうがいいと思うよ
215213:2009/11/24(火) 21:53:44 ID:7OMF7gUnO
アヴェンジャーでカレイドルビーをアンコールとかも行けるかなとか考えてたけど、やっぱり厳しいかな?
まだ回して無いのはその通り。参考意見求むってだけだとわからないか。すまん。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:58:17 ID:/3l/6Xd90
凛デッキエクストラ版は俺も作りたいと思ってた。
レシピ完成を期待してるぜ!
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:59:24 ID:FG06AAQJ0
カレイドルビーアンコールって、五大元素そのまま圧死させちゃうよ?
とりあえずもうちょい方向性を絞ってみたほうがデッキのまわりはいいような気がする
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:17:02 ID:FG06AAQJ0
とりあえず叩き台だけ置いてみる

Lv0 20枚
赤 不器用な忠義者アーチャー*4
赤 パジャマの凛*3
赤 あかいあくま凛*4
黄 反英雄 アヴェンジャー*3
黄 湯上りセイバー*4
黄 蛍塚 音子*2

Lv1 10枚
赤 カレイドルビー*4
赤 錬鉄のアーチャー*4
緑 水着のライダー*2
Lv2 8枚
赤 五大元素凛*4
赤 月下の紅 凛&アーチャー*4

Lv3 4枚
黄 士郎&セイバー*4
CX
赤 ミミック遠坂*4
赤 いたずらな微笑み*4


立ち回り
Lv0
パーツを揃える以外は何も考えずにコストを溜める時間
展開としては相手が先にLv1になったほうが都合がよさそう

Lv1 
五大元素早だし、または錬鉄をプリニー投げ
控え室に落ちた湯上りを拾ってあげると色々便利ですヨ

Lv2
相手のLv2をきっちり討ち取る、このあたり判断が重要そう
アヴェンジャーいればアンコールできるけど
できるだけしなくていい状況を作るように考えておくこと
コストに余裕があるなら士郎&セイバーでクロックを回復

Lv3
何も考えずに殴るしかない


こんな感じ、はやくカードそろえたいよぅ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:48:58 ID:/3l/6Xd90
なんで錬鉄で拾うのが湯上り?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:10:18 ID:tKzkQ8MRO
【デッキタイトル】
神木ハンデス
【フォーマット】
スタンダード
【構成】
LV0:16枚
赤:9枚
高槻やよい 2
虚無のルイズ 4
新垣真次郎 3

黄:3枚
雪風のタバサ 3

青:4枚
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 2

LV1:18枚
赤:4枚
クールでお茶目 唯湖

黄:7枚
守護者セイバー 3
神木秋成 4

青:7枚
サイス=マスター 3
小川で遊ぼう 4

LV2:8枚
赤:3枚
鉄槌の騎士ヴィータ 2
無表情で無愛想 佳奈多 1

黄:5枚
自らの意志エレン 3
壊れゆく心 2

CX:8枚
ぶち抜けー 2
決戦!デッドブリッジ 2
笑顔 4

【コンセプト】
小川集中でハンドを潤沢にしてサイス+神木ハンデスや相手キャラをストックに送るカードで場を崩壊させる

【診断してもらいたい点】
・集中を増やした方がいいか
・壊れゆく心はいれていてもいいか
・サイスは3枚で大丈夫か、etc
221213:2009/11/25(水) 00:19:09 ID:AE2sWWGX0
ちょっと改造してみた

【構成】
lv0 18枚

パジャマの凛×2
あかいあくま凛×2
不器用な忠義者アーチャー×4

巫女服のセイバー×3
反英雄アヴェンジャー×4
湯上がりセイバー×3

lv1 14枚

錬鉄の英雄アーチャー×3
魔法少女カレイドルビー×3
魔弾の射手凛×3

不可視の魔剣セイバー×2
衛宮切継×3

lv2 6枚

五大元素使い凛×3

“この世すべての悪”アヴェンジャー×3

lv3 2枚
士郎&セイバー×2

イベント 2枚
ファニーライオン×2

CX

ミミック遠坂×3
いたずらな微笑み×2

黄金の別離×3

ソウルビートってほどには行かないだろうが、削り合いで削りきれたら良いかなくらいのイメージ。
多分ストック足りない。
週末に試して来るよ。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 07:00:17 ID:FvTIDdCH0
>>220
自分がやっていることですが集中で手札が増えるので“蹂躙”明智 光秀の投入をお勧めします
レベル2以降でも明智光秀だけで自分ターンは戦えるくらい強いですよ。
もちろん使い方は神木を何度もアンコしてパワーアップ兼ハンデスです。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:41:42 ID:v6WNDpf40
【デッキタイトル】アチャ凛
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
LV0
間桐の後継者桜×2
神速ライダー×3
あかいあくま凛
パジャマの凛×3
赤い騎士アーチャー×4
不器用アーチャー×4
合計18枚
LV1
休日のランサー×3
カレイドルビー×4
錬鉄アーチャー×4
魔弾の射手 凛×3
合計14枚
LV2
アベレージ凛×4
水着の凛×3
合計7枚
イベント
桜の看病×3
CX
お気に入りの空間×2
ミミック遠坂×3
いたずらな微笑み×3
【コンセプト・回し方】LV0はストックを貯めLV1でパジャマと錬鉄のコンボをしつつちまちま殴り早出しをランサーで刺す、カレイドルビーのシナジーを使えたらアベレージか水着を早出し
LV2はアベレージと水着で殴り魔弾で確定ダメージを与えていく
間桐の後継者桜は錬鉄とあわせると面白いのではないか、LV1のキャラが魔弾の対象になったら楽しそう、といった意味で入れています。
【診断してもらいたい点】応援が多すぎではないかという点とレベルが上がっていくと火力負けが増えているような気がします
ヴァイス始めたのが最近なのでかなり無茶な構成になっているのかもしれません、アドバイスお願いします。

【予算】
特には無いです
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:07:25 ID:ZVuD0kaU0
水着の凛を2/2のランサーにでもして、桜の看病を2枚ゲイボルクにする。
残り1枚とアベレージ凛を1枚抜いてその分をもっきゅもっきゅにする感じでどうか。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:19:19 ID:89TPmPgDO
>>222
ありがとうございます、タバサを抜いて明智入れて回してみます
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:37:28 ID:l/Bv/ZDE0
>>224ありがとうございます、もっきゅもっきゅ入れたかったんで嬉しいです桜の看病は全抜きって事ですよね?
後衛はこのままの枚数でいいですか?LV2は6枚だけになりますけど、問題ないですかね?
質問ばかりで申し訳ないです。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 01:00:57 ID:ZVuD0kaU0
>桜の看病は全抜き
Yes

>後衛はこのままの枚数でいいですか
回してみて多かったら抜けば?

>LV2は6枚だけになりますけど、問題ないですか
lv2と3の合計で8〜10枚くらいが適正枚数だと思うよ。

各CXの枚数とか、キャラそれぞれの枚数とかバランスの調整はまだやるところがありそうねー。
その辺はやりながらってー感じじゃないかな。
後、緑が少なくて休日のランサーが出にくかったりしなかった?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 01:29:44 ID:l/Bv/ZDE0
>>227返事ありがとうございます、LV2とLV3合わせて8枚〜10枚が適正というのは知らなかったです
そういえば何試合かやった時、一度休日ランサーが緑がなくて出せないときがありました、いっそ休日ランサー4枚・・?
調整したものをまわしながら検討してまた診断お願いしようかと思います、返事まで丁寧にありがとうございました。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 07:23:00 ID:eV58o7SaO
二色で組む時には少ない方を18枚以上にする。
もしくはレベル1以上を助太刀キャラ以外では入れない。
事故防止の基本。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 11:56:26 ID:qeBZal57O
【デッキタイトル】
杉並アンコール回復型
【フォーマット】
スタンダード
【構成】
LV0 青8 赤10 LV1 青11 赤4 LV2 青4 赤2 LV3 青3
LV0×18
非公式新聞部杉並×4
ネコミミ長門×2
ラグナ・グランセニック×2
μ×4
戦闘教官ヴィータ×4
HM-A06型ミナツ×2
LV1×15
杉並×4
水越萌×4
高坂まゆき×3
"筋肉馬鹿"真人×4
LV2×6
浴衣の沙耶
木琴占い×3
唯湖&葉留佳×2
LV3×3
休憩!×3
クライマックス
託されるもの×4
美春のオルゴール×4

【コンセプト】
LV0帯の相打ちで相手を牽制しつつストックを貯めLV1帯で杉並、萌を展開して形を完成させる
LV2帯からはひたすら回復回復
手札にパーツが揃わない時は筋肉馬鹿などでパーツを回収
【診断してもらいたい点】
パーツがなかなか揃わない事が多いのと一度舞台を荒らされたら立て直せない点を
あとデッキ構成バランスを診断してもらいたいです
【予算】
不問

初心者&カードが無さすぎて紙束申し訳ない
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 13:21:32 ID:AkBv8zerO
>>230
飛天と贅沢、壊れゆく心等の一斉除去やロボ美春、五代元素凛、歌への情熱春香等のデッキトップ送り
この2つにそのデッキは耐性がないのでまずどちらかに耐えれる構築にしたい
と言っても絶対に耐えれる訳ではない
方法としては虚無集中かシェスタ集中で手札とパーツの確保
流石に杉並3体は不安定なので並べて2体であと1体は高パワーかアンコール持ち、あるいはチェンジ持ちもあり
オススメは青赤だし春香とか
プレゼントでキャラ回収できて歌への情熱にもチェンジ見える
後ろも萌2体並べるならありだが個人的にはイリヤを推す
理由はCXがストックブーストできてシナジーでパワー上げれる
これにより杉並じゃないキャラのパワー上げとか杉並が本来倒せないキャラ倒してアド稼げたりする
回復にこだわるなら天才シンガーもありかも

詳しくこのカード入れろと言いづらいデッキだからこれとは言えないけど今の環境的にLv2、3のキャラ入れるか集中かイベントでキャラ回収しないと厳しいよとだけ言っておく
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 13:45:49 ID:qeBZal57O
>>231
診断ありがとうございます
小川集中は入手しずらいので今回はスルーさせていただきます

アイマスとの合併が安く済みそうなのでまずはトライアルデッキを買おうと思います
トライアルだけで大体のパーツは揃いますよね……?
回復系を抜いてLV2〜3のキャラを入れてみようと思います

キャラ回収のカードは忙しい佳奈多とかけがえのない仲間とどっちが優先されますか?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 17:00:18 ID:AkBv8zerO
>>232
小川は宇宙かけからも出てるけどそっちも入手しづらいっけ?まぁ無理ならしょうがない
アイマスと組ませるなら回収はプレゼントでいいと思う。カムバックCXも4枚入れればとりあえず必要なキャラは回収できるはず。
そうすると
IN
天性の才能春香 4
歌への情熱春香 3
プレゼント 4
一ノ瀬 ことみ 4
I Want 2
OUT
筋肉馬鹿真人 4
浴衣の沙耶 1
木琴占い 3
非公式新聞部杉並 4
高坂まゆき 3
託されるもの 2

個人的にはこんな変え方してしまう。正直杉並デッキなら非公式新聞部とまゆきのシナジーは邪魔になってしまう。
真人を守りたいなら普通に1/0 1500助太刀等入れるけど俺の場合はそこをプレゼントに変えるという意味で抜く。
ストックはI Wantを貼っていって溜めるといいよ。ことみは杉並デッキなら手札交換の意味も込めて欲しい。ラグナはコストを使うのが痛い。
どれくらいカード持ってて集めれるかどうかわからないからあれだけどデッキトップ見たいなら香水のモンモランシーとかお月見由夢とか
プレゼントもあるしミナツの2コストは痛い。最悪高槻やよいに変えたい所かな。
バニラもハンドが5枚以上を確保しやすいならユリ・サカザキとかオススメですよ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:28:18 ID:F2kalNB4I
【タイトル】ファントム緑単
【フォーマット】ネオスタン
【構成】

Lv0 16枚
陰謀家クロウディア 4
インフェルノの女幹部クロウディア 4
二番目の男ツヴァイ 4
女狐クロウディア 4

Lv1 18枚
食えない女クロウディア 4
野心家クロウディア 2
クロウディア・マッキェネン 4
“ファントムを継ぎし者”ツヴァイ 4

フェラーリF40 4

Lv2 8枚
ファントムの主クロウディア 4
“ファントムの力”ツヴァイ 4

CX
過去 4
仁義 4


レベル3のツヴァイは、何回か回していてコストが重くてなかなか活躍できないことが多かったので抜きました。
また、野心家もレベル1帯で事故ることが多かったので刺しました。
フェラーリ4積みはなかなか使い勝手がよかったので入れました。
CXの仁義も、ファントムアソシネートが使いづらいためです。

これでも回らないことが多く、赤混ぜることも考えています。
入れるべき、抜くべきカードのご指摘よろしくお願いします。

235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 20:48:44 ID:eV58o7SaO
インフェルノの女幹部クロウディアを全部抜いて、サポート役リズィ。
食えない女クロウディアと野心家クロウディアの枚数を逆に。
フェラーリ4は多すぎ。
助太刀が欲しいならワイズメルも入れるとかした方が良いかと。

赤か黄を混ぜた方が安定するのは事実。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 21:20:48 ID:qeBZal57O
>>233
ありがとうございます
一度診断してもらった内容で回してみます

また診断してもらうことがあればよろしくおねがいします
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:37:34 ID:O9Ph0yOs0
【デッキタイトル】
春香早出し(赤青)
【フォーマット】
ネオスタン:アイマス
【構成】
レベル0 キャラ17枚
普通の女の子 春香×4枚
菊池 真×2枚
運動好き真×2枚
ボーカリスト千早 ×4枚
クールでストイック千早×2枚
サポート役 小鳥×4枚

レベル1 キャラ6枚 イベント4枚
歌が大好きな春香×2枚
生真面目千早×2枚
秋月律子×2枚
プレゼント×4枚

レベル2 キャラ10枚
天性の才能春香×4枚
オールマイティ律子×2枚
歩く仕切り屋律子×4枚

レベル3 キャラ4枚
歌への情熱春香×4枚

クライマックス 8枚
キラメキラリ×4枚
目が逢う瞬間×4枚

【コンセプト・回し方】
春香の早出しです。

レベル0
とりあえず殴ってストックを貯める。バニラではパワーが低いので運動好きや小鳥さんパワーを上げる。

レベル1
歌が大好き春香やキラメキラリプレゼントを使い春香のチェンジパーツを集める。

レベル2
春香の早出し。

【診断してもらいたいこと】
レベル1のキャラ少ないですか?
小鳥さん、生真面目千早って要りますか?

他にも入れるべきカード抜くべきカードがあればご指摘お願いします。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:46:33 ID:YGtw5w1B0
チェンジがあるにしてもレベル2と3が多すぎて1が少なすぎるんじゃね?
239さいこー:2009/11/27(金) 01:32:19 ID:BRcQoD6c0
【デッキタイトル】
Fate赤黄

【フォーマット】
スタン

【構成】
lv0 18枚

パジャマの凛×4
赤い騎士アーチャー×2
不器用な忠義者アーチャー×4

鬼教官セイバー×4
湯上がりセイバー×4

lv1 15枚

ママ、いい子×2
魔弾の射手凛×2

不可視の剣セイバー×3
セイバー召喚×3
最優の英霊セイバー×3
守護者セイバー×2
lv2 7枚

漆黒の聖剣セイバー×3

水辺の王様セイバー×4

lv3 2枚
士郎&セイバー×2


CX
ミミック遠坂×2

黄金の別離×4
決戦!デッドブリッジ×2

セイバー召喚を使いたいんですがうまく回りません・・in、outがありましたらガンガンつっこんでください!!
騎士王セイバーを採用したほうがっ強くなるのでしょうか??その辺も診断していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 01:54:53 ID:vW+sIBQo0
>>237
とりあえずレベル1はかなり足りないと思います。
レベル1でチェンジ春香のキーパーツを集めたいのならば、「素直で前向き 春香」は4枚積みしたいところ。
RRなので、予算がなければ見送りになりますが。
また、「生真面目千早」は要らないです。
CXシナジーでパワー8500は魅力ですが、レベル2早出しを中心にしたデッキなら普通に突破されます。
後は「秋月律子」辺りを1枚追加したいです。

レベル2〜3は全体にかなり多く重い印象を受けます。
「天性の才能 春香」は4枚積みのままでいいですが、「歩く仕切り屋 律子」2枚前後、「歌への情熱 春香」は3枚積みでも回ると思います。

色々と書きましたが、結論としては

out
生真面目千早2枚
歩く仕切り屋律子2枚
歌への情熱1枚
目が逢う瞬間4枚
in
素直で前向き春香4枚
秋月律子1枚
I want4枚

こんな感じになります。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 07:28:40 ID:5Z2IhvtUO
>>239
ママ、いい子のためにスタンにするなら、ネオスタンで組めば?
カレイドルビーの集中と士郎&凛の回収で十分いける。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:07:51 ID:jnri6b+fO
>>237
すでに書き込みにもありますが歩く仕切り屋は少々多い気がします
ただ生真面目千早は入れてても悪くはないです
が、その場合もっと秋月律子を増やしたいですね
素直で前向きがなくてもプレゼントとキラメキラリで必要分回収できると思います
1回でもチェンジできれば歌への情熱のテキストでチェンジ元を回収できるので
素直で前向きはあると強いカードではありますが
あとはレベル0ですがバニラのパワーに不服なんでしたら天海春香を入れてみましょう
こけたら痛いのですが応援4枚あるので成功時の場アドも大きい
あとはクールでストイック千早を菊地真と運動好き真1枚ずつ変えればパワーも安定し相手の面倒なレベル0は相打ち+デッキトップ送りで対処できると思います
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:34:58 ID:2YRWvUZD0
【デッキタイトル】双子
【フォーマット】スタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
黄0 元気が一番 亜美&真美×2枚
黄0 双子の猛獣 亜美&真美×4枚
緑0 頑張ちゃったつかさ×4枚
緑1 双子の姉かがみ×4枚
赤0 高槻 やよい×2枚

■レベル1 キャラ13枚 イベント2枚 計15
黄0 双海 亜美×4枚
黄0 双海 真美×4枚
緑1 伏兵のつかさ×3枚
緑0 “陽気な騒がし屋”葉留佳×2枚

EV
黄2 衣装変更×2枚

■レベル2 キャラ8枚
黄1 制御不能!? 亜美&真美×4枚
緑1 柊 かがみ×4枚

■レベル3 キャラ3枚
黄2 いたずら好きな亜美&真美×3枚

■クライマックス 8枚
緑 夏祭り×4枚
黄 スタ→トスタ→×4枚

【コンセプト・回し方】
後列に「双子の姉かがみ」を並べて、殴りまくる双子ビートタイプ。

【聞きたいこと】
・衣装変更はあったほうがいいか?
・その他構成に問題があるところがあれば、その指摘。
・入れるべきカード、抜くべきカード。


スタンを組んだのは初なので、穴が多くあるのではないかと漠然に不安です。
診断よろしくお願いします。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:14:32 ID:qZuFKfnQ0
【デッキタイトル】赤緑アイマスネオスタン
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0
赤 天海 春香×2
赤 高槻 やよい×2
緑 我那覇 響×4
赤 普通の女の子 春香×4
青 頭脳明晰 律子×2
緑 浮世離れ 貴音×4

Lv1
緑 四条 貴音×2
赤 素直で前向き 春香×4
緑 音無 小鳥×2

Lv2
緑 お姫様 貴音×2
赤 パワー全開 やよい×2
緑 正義の味方 響×2

Lv3
緑 気まぐれな美希×4

EV
緑 いつもの光景×2
緑 寄り道×4

CX
赤 I Want×4
緑 フラワーガール×2
赤 キラメキラリ×2

【コンセプト・回し方】
Lv0:我那覇 響・天海 春香で場アドを取り、ストックを溜める。
Lv1:素直で前向き 春香のCXシナジーによりキャラ回収や
相手にバウンスが無いようなら、四条 貴音のチェンジを狙う。
Lv2:気まぐれな美希を早出し可能ならして、無理ならパワー全開 やよい
お姫様 貴音などで場を維持していく。

【診断してもらいたい点】
お姫様 貴音・パワー全開 やよいのどちらかに絞った方がいいか?
上記のものより使い勝手の良いカードがあるか?
他にも、何かアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

【予算】
不問
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:51:07 ID:2YRWvUZD0
>>244
まず、「普通の女の子 春香」よりは「天海 春香」の方が優秀かと。
「天海 春香」4積みで「普通の女の子 春香」は2枚抜く。

>お姫様 貴音・パワー全開 やよいのどちらかに絞った方がいいか?
俺はどちらかに絞る方向を推す。
そもそも「四条 貴音」自体が「寄り道」込みで1/0 6000と優秀なので、チェンジはいらないと思う。
だから、お姫様全抜きし、「パワー全開 やよい」を4枚に。
「音無 小鳥」は全部抜いて「四条 貴音」4積みのほうがいいかもしれない。

CXもそれに合わせて、「フラワーガール」全抜きの、「キラメキラリ」4積み。

こんなところでいかがでしょう?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:54:51 ID:2YRWvUZD0
>>244
連レスごめん、もう一つ。

さらに、俺なら「頭脳明晰 律子」全抜きして、代わりに「朝礼 小鳥」を2枚入れる。
1コスサーチの上、そのままアタック出来る優秀カードだと思う。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:09:30 ID:7yEU4UAR0
【デッキタイトル】絆ソウルビート
【フォーマット】スタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ22枚
竜召喚士キャロ×4
クールでカッコいい みなみ×4
学園長のさくら×4
笑顔のシリル×2
気分屋アミタリリ×4
リインフォースU×4

■レベル1 キャラ10枚
桜内 義之×2
水着のアリス×4
水着の杏×4

■レベル2 キャラ3枚
名前が呼べたゆたか×3

イベント7枚
木琴占い×3
44オートマグ×4

■クライマックス 8枚
夏休み明け×4
名案×4
【コンセプト・回し方】
Lv0:学園長のさくら−ソウルビート、気分屋アミタリリ−一体控えを使いストックにクライマックスが行かないように叩く
Lv1:水着のアリスで手札がなくなるのをカバー
Lv2:名前が呼べたゆたかを出したら絆持ちでひたすら叩く。あとは相手のソウル2持ちに対して出来るだけ44オートマグを使用するぐらい。

【診断してもらいたい点】
これで数回まわしてみて改良したい点が
@手札が無くなる。
ALv2以降チャンプアタックばっかになってしまう。
@は晴れ着のななかの絆と月島小恋のアンコールを使えば多少マシになると思われる
Aが妥協策が思いつかず、こんな改良策あるよなどデッキを見て何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

【予算】
不問
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:24:31 ID:5Z2IhvtUO
レベル2のキャラが3枚しか無いなら、レベル2以降はチャンプアタックになって当然じゃね?
44オートは2枚で十分。
レベル1以降で手札に入ったら簡単には流さない様にプレイすればおっけ。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 22:50:13 ID:O9Ph0yOs0
>>238>>240>>242
診断ありがとうございます。
やっぱりレベル1が少なくて、2、3が多いようなので調整してみます。
250ド素人:2009/11/28(土) 00:23:39 ID:U2/G/S3K0
名前の通り2chもヴァイスシュバルツも初心者です
2chも書き込み初めてで間違ってることがありましたら
遠慮なくおっしゃってください
【デッキタイトル】 赤黄アイマス
【フォーマット】スタンダード
【構成】
●レベル0(18枚)
明るい笑顔やよい×4
高槻 やよい×4
双子の猛獣亜美&真美×4
普通の女の子春香×4
天海 春香×2

●レベル1(10枚)
感謝の証伊織×4
萩原 雪歩×2
負けず嫌い伊織×4

EV:衣装変更×4

●レベル2(10枚)
ハイタッチやよい×2
一生懸命な雪歩×4
パワー全開やよい×4

●クライマックス(8枚)
フタリの記憶×4
キラメキラリ×4
【コンセプト・回し方】
まだ初心者なので、強化して殴るくらいしか考え付かないのでそれで。
主戦力は「負けず嫌い伊織」と「パワー全開やよい」
やよいはデッキから抜く気はないです(笑)
【診断してもらいたい点】
コストなどが重いでしょうか?自分ではまだイマイチわからなくて
見ていただきたいです。
やよい主体の参考デッキも探しましたが見つからなかったので
初心者でも回せるやよいデッキになれるように診断おねがいします
書き方等間違ってないかすごく心配ですがよろしくおねがいします
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 03:47:25 ID:BK1hStRa0
>>250
やよい好きの同志と聞いて飛んできましたw

Lv0:
まず、「普通の女の子 春香」を全部抜いて、「天海 春香」を4積み。
残りの2枠は「朝礼 小鳥」で。手札に来たCXを処理できるし、優秀。

Lv1:
思い切って、雪歩のチェンジセットや、それに関連した「衣装変更」をバッサリ切り捨ててみよう。
代わりに「200%元気! やよい」を3枚投入。合わせて、「プレゼント」を4積み。
「プレゼント」があれば助太刀は2枚で十分だと思うから、「感謝の証伊織」を4枚→2枚。
コスト食うのが多いから、1/0バニラの「お茶パワー雪歩」を採用してみた。

Lv2:
やよい好きなら「ハイタッチやよい」は4積み確定ですよね!

こんなところでいかがでしょう?

以下、上記適応時のデッキ構成

●レベル0(18枚)
黄0 双子の猛獣亜美&真美×4
黄0 朝礼 小鳥×2
赤0 高槻 やよい×4
赤0 天海 春香×4
赤0 明るい笑顔やよい×4

●レベル1(16枚)
黄1 負けず嫌い伊織×4
黄0 お茶パワー雪歩×3
黄1 感謝の証伊織×2
赤1 200%元気! やよい×3
EV:
赤1 プレゼント×4

●レベル2(8枚)
赤1 ハイタッチやよい×4
赤2 パワー全開やよい×4

●クライマックス(8枚)
黄 フタリの記憶×4
赤 キラメキラリ×4
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 03:57:20 ID:O6y8wOnG0
【デッキタイトル】葉留佳アタック
【フォーマット】スタン

L0 18枚
  来ヶ谷唯湖×4
  仲の良い姉妹 葉留佳&佳奈多×3
  制服の謙吾×3
  HM-A06型 ミナツ×3
  μ×2
  トラブルメーカー葉留佳×3
  
L1 14枚
  直枝理樹×4
  風紀の番人 佳奈多×3
陽気な騒がし屋 葉留佳×2
クールでお茶目 唯湖×3
  凄腕のスパイ 沙耶×2

L2 8枚
  三枝葉留佳×4
かけがえのない仲間×2
鏡よ、鏡×2

L3 2枚
  手を取る佳奈多×3

CX
  たった一つの取り柄×4
  リトルバスターズ!×2
  いつかの未来のために×2 

【コンセプト・回し方】
三枝葉留佳×3と来ヶ谷唯湖×2を場に並べ、CX付きでアタックするデッキです。
L1までは、ストックをためつつキーカードを手札にそろえる
L2からは、葉留佳と唯湖を並べてアタック。

【診断してもらいたい点】
弱点として、
@ソウル不足
ACXがこないとキツイ
BCXが早めに出切ってしまったときの対応力
などが考えられます。

対策として、
A忠犬ファークリン
 かがみ様
B高町ヴィヴィオ
 水鉄砲 葉留佳
などのカードを入れようか、
入れるとしたらどれと入れ換えるかアドバイスお願いします。

また、CXの「いつか〜」を「リトルバスターズ!」や「優等生のフリをした偽善者」などにするか、もお願いします。

その他にも入れたほうが良いカードがあったら教えていただきたいです。
シリーズは気にしませんが、デッキの方向性的に、「吹っ切れた佳奈多」は入れない方向で。

診断よろしくお願いします。  
253ド素人:2009/11/28(土) 07:14:06 ID:U2/G/S3K0
>>251
早速の返答ありがとうございます!
同志さんが飛んできてくれて感無量ですw

なるほど、雪歩のセットで重く感じてたんですかね;
とりあえず指定されたカードは揃ってましたので早速改良・・

そこで質問なのですが
衣装変更を抜くのなら
感謝の証伊織→王子様真にするべきでしょうか?
よろしければまたご意見をいただきたいです。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 09:25:28 ID:BK1hStRa0
>>253
おはようございます。

>感謝の証伊織→王子様真にするべきでしょうか?
そうしたいのは山々ですが、そうすると今度は色事故が起こる可能性が出てきます。

感謝の証伊織→王子様真にしたとすると、赤:黄の配分が、17:33になります。
「負けず嫌い伊織」、「お茶パワー雪歩」が展開できなくなる可能性があります。

もし、王子様真に変えたいなら、いっそのこと、赤単色にしてしまうのも一つの手でしょう。
黄色のキャラクターに特別な思い入れがない限り…、ですけどね。
そうすると、新たなやよいカードを入れる枠もできますよw

というわけで、一案として、赤単色(黄色タッチ)の道へ進むための改良法を以下に。

Lv0:
黄色の「双子の猛獣 亜美&真美」を全抜きし、「普通の女の子 春香」4積み。
「朝礼 小鳥」を全抜きし、「菊池 真」を2枚投入。
先ほどの診断でも、やよいを抜くのは忍びなかったので言わなかったのですが、
lv1で「200%元気! やよい」がいるので、「明るい元気 やよい」は4枚も必要ありません。。
「明るい元気 やよい」2枚に。

これで2枠の空きができます。

Lv1:
黄色の「負けず嫌い 伊織」、「お茶パワー雪歩」を全抜きし、値は張りますが「素直で前向きな春香」を4積み。
合わせて、「フタリの記憶」4枚→「I want」4枚。また、「感謝の証 伊織」2枚→「王子様 真」2枚。
そして、PRカード「庶民派アイドルやよい」を2枚投入!

これでさらに1枠の空きができます。

Lv2&Lv3:
さて、今3枠の空きがあります。
Lv3の「歌への情熱 春香」を3枚投入しましょう。
本当は、「ハイタッチやよい」を「歌への情熱 春香」のチェンジ元に変えたいところですが・・・w
そこはお任せします。チェンジ元が無くてもそれなりに活躍してくれるでしょう。


…と、長々となりましたが、元はといえばカウンターをどうするかの話でした。

赤単色にする以外にも、2/1「ポーズレッスン」に変える選択肢もあります。
+4000はでかいですし、フロントアタックされていないキャラにも使うことが出来ます。
ですが、回収が出来ないのがつらいですね。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 09:26:11 ID:BK1hStRa0
>>253
あと、名前欄は空欄にしておいたほうがいいかと思います。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 09:45:32 ID:BK1hStRa0
連レス申し訳ない。

>>251
>やよい主体の参考デッキも探しましたが見つからなかったので

私のでよければ、やよい主体のデッキの例が出せますので、一度ご覧になってください。
ttp://www.nagato.asia/contents/show/view.php?id=1001069&p=ws

>>254
訂正です。
赤:黄の配分が、17:33 ⇒ 赤:黄の配分が、33:17
赤単色(黄色タッチ) ⇒ 赤単色
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 11:32:42 ID:U2/G/S3K0
>>254>>255>>256
おはようございます
起きてびっくりです

なるほど、やはり色に問題が出るんですね;
赤単も考えてましたが、春香系のカードの効果がむつかしくて断念してました・・・。
2色だとバランスも問題ですね、「庶民派アイドルやよい」も入れたかったのですが
入る余裕が無さそうですしw
とりあえずは感謝の証伊織のままにしておこうと思います
少ししたら赤単も試してみて自分に合う方を検討してみます
「やよいおり」も「やよはる」もどっちも好きなのでw

たくさんのお返事ありがとうございます
デッキ診断だけでなく2chの書き込み方まで教えていただいて・・・w
残念ながら文字でしか感謝できませんが
ありがとうございました、よろしければまたお願いします^^
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 12:06:48 ID:BK1hStRa0
>>257
いえいえ。参考になったなら何よりです。
あとひとつ思いついたのですが、ハイタッチが4枚あるなら、「明るい笑顔やよい」2枚⇒「気高い女王 伊織」2枚にするのも手です。
ハイタッチを強化できますし、色の点からしても、「感謝の証伊織」⇒「王子様真」に問題なく交換できます。

では、これからヴァイスをお楽しみくださいませ。


あと、どなたか双子に精通している方にお願いなのですが、>>243の診断をお願い申し上げます。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 12:09:50 ID:jVLk//I+O
俺はやよい好きならやよいおりデッキを勧める
例として
Lv0 18枚

天海春香*4
高槻やよい*2
明るい笑顔やよい*3菊地真*2

朝礼小鳥*2
自信満々な伊織*2
気高い女王伊織*3
Lv1 14枚

庶民派アイドルやよい*4
王子様真*3
プレゼント*4

負けず嫌い伊織*3
Lv2 7枚

ハイタッチやよい*4天性の才能春香*3
Lv3 3枚
歌への情熱春香*3
CX
キラメキラリ*4
フタリの記憶*4

やよいおりに春香要素を足してみた
亀レスごめんなさい
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 12:29:03 ID:8peJIeRhO
やよいおりなら素直にチェンジ伊織薦めとけよw
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 13:10:58 ID:xc/HOi05O
双子にツインテールを入れてないのはなんでだろ。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 15:12:32 ID:jVLk//I+O
>>260
伊織じゃなくやよいのが好きって人にか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 15:24:48 ID:jVLk//I+O
>>247
亀レスだが
44オートマグは俺も2体でいいと思う
あとはアリスよりは虚無集中かシェスタ使った方が手札は切れない
チャンプアタックが仕方ないデッキだから自ターンでいかに圧縮して相手にターン渡すかが大事
水着の杏も正直いらないかな
最悪ゆかり&イオのがいい
シェスタいれるならメイド服の美魚積めばチャンプアタックもなくなる
まぁ妥当な所としては
OUT
水着の杏 4
44オートマグ 1
水着のアリス 4
IN
小川で遊ぼう! 4
セーラー服のシェスタ 3
メイド服の美魚 2

木琴を休憩!にするのもありかな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:29:15 ID:Ps85TfF30
>>258
衣装変更積むならカウンターに感謝の証伊織……といきたいが色バランスがアレなんで元気が一番と共にout
回収やよいを+して有効効活用する為ドロー+3に差し替えてハンド維持
カウンターは伏兵の代わりにツインテールを2,3枚、葉留佳の枚数とか怯えるつかさと差し替えはコストと相談してお好みで

考えるところとしてはこんなもんかな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:55:01 ID:BK1hStRa0
>>261
カウンター用として、伏兵と、ツインテールの2択になったんですけど、それで伏兵を選びました。
やはり、ツインテールの方が良かったでしょうか?

>>264
ありがとうございます。

元気が一番と衣装変更を抜き、回収やよいを4積みしました。
ドロー+3というのがなんなのかちょっとわかりません。
カウンターは機会があり次第、ツインテールに交換しようと思います。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 18:50:05 ID:be5fOpTU0
【デッキタイトル】アイマス単アンコール
【フォーマット】スタンダード

L0 18枚
  緑 我那覇響 2*
  緑 浮世離れ貴音 3*
  緑 期待の新星美希 2
  青 頭脳明晰律子 3
  青 癒し系あずさ 2*
  赤 高槻やよい 1*
  赤 天海春香 2*
  赤 運動好きな真 3
  
  
L1 16枚
  赤 素直で前向き春香 4
  赤 ドジっ娘春香 3
  赤 王子様真 2
  青 如月千早 2*
  青 あわてる律子 3
  青EV ある日の風景 2
 
L2 8枚
  緑 お姫様貴音 3
  青 マイペースあずさ 3
  赤 パワフルガール真 2

CX 8枚
  緑 フラワーガール 3
  赤 IWant 3
  青 いっぱいいっぱい 2*

【コンセプト・回し方】
L0〜1でドジっ娘やL2キャラを回収したり、手札を温存するようにする
L2からドジっ娘で強化されたソウル2キャラ達でひたすら殴る

【診断してもらいたい点】
L1辺りで自ターンでの火力が少ない気がする
たまに色事故を起こしてしまうが、2色の方が良いのか?
枚数の横の*はそれ以上カードを持ってないので増やせない

診断よろしくです
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 19:33:12 ID:BK1hStRa0
>>266
スタンダードと書いてあるけど、ネオスタンダードですよね?

>たまに色事故を起こしてしまうが、2色の方が良いのか?
赤緑にしたらどうかな?
アンコールデッキは作ったこと無いので参考程度に。

Lv0:
青は全て抜いてみよう。浮世離れもいらないかも。
その分、「星井 美希」と「菊池 真」を入れよう。
「菊池 真」は「ドジっ娘 春香」をレストさせることが出来るよ。
「星井 美希」はアンコール持ちの「誘い上手な美希」のチェンジ元でもあるよ。
チェンジは後に入れる「誘う上手な美希」のパンプアップ方法でもある。

Lv1:
アンコール持ちの「誘い上手な美希」を採用してみた。
「パワフルガール真」のチェンジ元である「りりしく精悍 真」を採用。
チェンジで「誘い上手な美希」もパンプアップ出来るよ。

Lv2:
もちろん、二者ともに4積みですよね!

こんなところでいかがでしょう?

以下、上記適応時のデッキ構成

L0 18枚
緑0 我那覇響 2*
緑0 期待の新星美希 4
緑0 星井美希 4
赤0 高槻やよい 1*
赤0 天海春香 2*
赤0 菊池真 2
赤0 運動好きな真 3

L1 16枚
緑0 誘い上手な美希 4
赤0 素直で前向き春香 4
赤1 ドジっ娘春香 3
赤0 りりしく精悍 真 3
赤1 王子様真 2

L2 8枚
緑2 お姫様貴音 4
赤2 パワフルガール真 4

CX 8枚
緑 フラワーガール 4
赤 IWant 4
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:51:01 ID:be5fOpTU0
>>267
ありがとうございます
スタンダードにしたのはあくまでアイマスメインというだけで、他作品に良いカードがあれば使おうかなと考えていたからです
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 03:10:36 ID:8zvbxYGG0
【フォーマット】 ネオスタン

【構成】
CX
Unlimited Blade Works ×2
いたずらな微笑み ×3
別れの言葉 ×3

イベント ×5
乱暴な召喚 ×2
桜の看病 ×3

レベル3 ×4
凛&アーチャー ×4

レベル2 ×10
五大元素使い凛 ×4
複製者アーチャー ×2
”巌流、無名”小次郎 ×4

レベル1 ×9
セラ&リズ ×3
錬鉄の英霊アーチャー ×4
魔弾の射手凛 ×2

レベル0 ×14
赤い騎士アーチャー ×3
神速の騎兵ライダー ×3
ルヴィアゼリッタ・エーデルフォルト ×2
不器用な忠義者アーチャー ×2
間桐の後継者桜 ×2
パジャマの凛 ×2

【コンセプト・回し方】
レベル1ではパジャマの凛の起動を使っての錬鉄の英霊アーチャーによる武器回収メイン
レベル2では五大元素使い凛によるキャラをデッキトップに送りつつCXシナジーでのダメージ
レベル3では凛&アーチャーでのCXシナジーでのダメージ、起動効果によるパンプ

桜の看病を入れてるのは後半のストック不足を補うため
間桐の後継者桜を入れてるのはレベル2帯がパワー不足なので、錬鉄の英霊による相打ちでこれを補うため


【診断してもらいたい点】
今回、Fateのエクストラが出たのでこれを改造しようと思ってます
それで、錬鉄の英霊と複製者を抜き、魔法少女カレイドルビーと水着の凛を入れ、凛の早出しデッキにしようかと考えているのですがどうでしょうか?
そのときは後継者桜を水着のライダーにし、小次郎×3水着のライダー×2の助太刀5枚組に
あと、乱暴な召喚と五大元素も1枚ぬくことで、月下の紅凛&アーチャーを3枚積みにしようと思ってます

あと、上記以外のエクストラでのいい組み合わせ、もしくはエクストラ不使用の意見でもかまいません
診断をお願いします<m(__)m>
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 04:16:52 ID:xMp7EwSH0
>>265
「CXの夏祭りを」って書いてたのにレス編集中にミスって消してた^p^
ちなみに緑の一枚ドローソウル+3CXはなのはとP4エクストラとBASARAしか無かった気がする
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 05:45:27 ID:3qOONEt60
>>270
なるほど^q^
診断ありがとうございました!CXもそれに差し替えることにするよ!
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 10:25:36 ID:W9+WLdyd0
>269
強いか弱いかの前に事故りそうな構成。
これまでそのデッキを回してたなら、何故事故らなかったのか不思議。
レベル0と1が少なすぎる。

月下の紅凛&アーチャーを入れるなら複製者アーチャーを抜ける。
ストックブーストするなら、休日のランサーを2〜3枚程度入れて、お気に入りの空間を3〜4枚入れる。
パジャマの凛が2枚な理由も意味不明。
アーチャー投げメインならデッキのキーカードだから、3か4入れる。
エクストラを見てアーチャーの相対的な弱さに絶望できたなら、いっそ全抜きで良し。
桜の看病は悪くないカードだが、乱暴な召喚と合わせてイベント5枚は多すぎ。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 16:58:29 ID:Tp/1uUkmO
【デッキタイトル】ライダー&バーサーカー
【フォーマット】ネオスタンダード:単
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
《緑色 キャラ》
“平穏な日々”ライダー×2枚
セラ×2枚
神速の騎兵ライダー×4枚
ステンノ&エウリュアレ

《青色 キャラ》
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン×4枚
弟子一号×4枚

■レベル1 キャラ7枚 イベント1枚 計8
《緑色 キャラ》
“最凶の敵”バーサーカー×3枚
“蒼い風”ランサー×2枚
セラ&リズ×2枚

《緑色 イベント》
突き穿つ死翔の槍×1枚

■レベル2 キャラ12枚
《緑色 キャラ》
“神話の英雄”バーサーカー×3枚
開放された桜×3枚
ゴルゴンの末女ライダー×4枚
必殺の朱槍ランサー×2枚

■レベル3 キャラ2枚
《緑色 キャラ》
桜&ライダー×2枚

■クライマックス 8枚
《緑色》
Heaven's Feel×4枚
桜、幸せ?×4枚

【予算】
1000円

【コンセプト・回し方】
ステンノ&エウリュアレを出してライダーで攻撃したいです
バーサーカーとランサーはステンノ&エウリュアレが手札に来なかった場合のために入れています

らき☆すたの保健室デッキと数回回した結果、良い成績を残せました
Lv1が薄いのはLv2からが本番だと思って”あえて”薄くしました


抜くべきカード、入るカード診断お願いしますm(__)m
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:03:27 ID:Tp/1uUkmO
↑ステンノは4枚です

失礼しました
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 19:14:25 ID:W9+WLdyd0
>273
ライダー中心のファンデッキにしてはライダー関係の枚数が少なすぎね?
臨戦態勢ライダーを入れる程度の愛は無いのだろうか?
その辺を関係なしに緑単で強くするのだったら、多分ライダーとか姉は全抜き。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:43:33 ID:WS24LKxy0
>>273
今ならLv0帯には、「巫女服のセイバー」と「バゼット・フラガ・マクレミッツ」の安い0/0/条件付き3500がいるので
投入を考えてみるのはどうでしょう?

イヤでなければイリヤ全抜きで8枚投入。
いざという時の一点突破用にCXを各一枚抜きで「大切な場所」を2枚投入。
以上、ウチの方ならシングルで1000円以内に収まる感じでしょうか?

あとは好みになりますが「ステンノ&エウリョアレ」はLv2用と割り切って、「神速の騎兵ライダー」を2枚抜きし
「あかいあくま凛」を入れることで、後衛除去された「開放された桜」や〆の「桜&ライダー」を回収できる
ようにするという手もあります。
あと余裕があれば「セラ&リズ」の代わりに「同じ運命 桜&ライダー」もアリかと思いますが、、回すのが
難しくなりそうな気はします。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:40:22 ID:8zvbxYGG0
>>272
診断、ありがとうございます<m(__)m>
確かにレベル1が来なくて事故ったことはありました。
なのでエクストラを投入するときはその辺のバランスをもう少し考えたいと思います。

パジャマの凛が2枚しかないのは2枚しか持ってなかったからです(-_-;)
入手できしだい3積みにしようと思います。

アーチャーは愛だけで入れようと思ってます。
あと、凛だけじゃパワー不足な気もしますし・・・・・
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:59:22 ID:rwBg5Iay0
PSPからなので二つに分けてレスします。すみません。
【デッキタイトル】春香、転んでもサルベージ!
【フォーマット】スタン・赤青
【構成】
Lv.1(16枚)
赤:天海春香×4
青:クールでストイック千早×3
サポート役小鳥×4
頭脳明晰律子×3
一ノ瀬ことり×2

Lv.1(10枚)
赤:素直で前向き春香×4
青:ゆっくりのんびりあずさ×3
水着のハルヒ&長門×3

Lv.2(7枚)
赤:天性の才能春香×3
唯湖&葉留佳×2
青:オールマイティ律子×2
歩く仕切り屋律子×2

Lv.3
歌への情熱春香×4

イベント(3枚)
赤:プレゼント×3

CX
赤:キラメキラリ×4
I Want×4
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:00:04 ID:XiZkWvxY0
パワーで言ったらランサー>>>アーチャーなんだ。
コストとかまで含めたら微妙な勝負になるけど。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:12:51 ID:BYfNG3ko0
>>273
むしろ、これに負けたらきすたの保健室デッキが気になる出来のデッキだな

多分、ライダー相手にもふもふが攻撃できず超有利みたいな話なんだろうけど
281278:2009/11/30(月) 00:33:56 ID:sNeIm9/P0
【こんせぷと】
Lv.0
春香や千早でアタックしてストックため
Lv.1
素直春香を3体展開、最悪あじさを出す。後衛には小鳥がいるのがいい。
シナジーで才能春香や仕切屋律子を回収
Lv.2
才能春香チェンジ。ハルヒ長門で回収効果を誘発させて助太刀とかアタッカー回収。
Lv.3
回復できないから早く勝負を付けたいところ。春香のプレゼント思い出ボムでダメを通しやすくする。

【診断ポイント】
・回復系カードはやはり必要か
・前スレにもあるように頭脳明晰律子よりも朝礼小鳥か。
・キラメキラリは他のCXにするべきか。

【予算】
不問
お願いします。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 09:52:33 ID:q08G0Pcm0
>>273
200番台前半で書いてますが、パンプ目的でステンノ&エウリュアレを
後列2枚並べるのが難しいです。なのでフォーマットか色構成を変えて
双子ないし神を回収するカードを入れるか、扉トリガーのあるCXを入れるか
したほうが良いと思います。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 10:05:43 ID:riPptKMj0
>>245-246
規制にかかってしまっていたため、返答できませんでした
アドバイスありがとうございます。

Out:お姫様 貴音×2、普通の女の子 春香×4、フラワーガール×2
In:パワー全開 やよい×2、天海 春香×2、朝礼 小鳥×2、キラメキラリ×2
以上ににしてみます。やはり、集中は必要だと思うので律子は抜かないで、
代わりに春香を抜くことにしました。今回はありがとうございました。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 12:47:37 ID:CWtqsnDM0
【タイトル】士郎&セイバー
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 17枚
凛&士郎×2
エーデルフェルト姉妹×2
不器用な忠義者アーチャー×2
遠坂神社の巫女 凛×4
反英雄アヴェンジャー×3
バゼット・フラガ・マクレミッツ×4

レベル1 12枚
宝石魔術の血脈 凛×2
魔弾の射手 凛×2
魔法少女カレイドルビー×3
守護者セイバー×2
衛宮 切嗣×3

レベル2 9枚
五大元素使い 凛×4
騎士王セイバー×3
“巌流、無名”小次郎×2

レベル3 4枚
士郎&セイバー×4

クライマックス 8枚
いたずらな微笑み×3
決戦!デッドブリッジ×2
黄金の別離×3

【コンセプト】
レベル0
ストック溜め

レベル1
魔弾がなければカレイドルビーの効果でサーチ
後衛がアベンジャーと魔弾になっているとよい

レベル2〜
カレイドルビーの集中とアベンジャーのアンコールでデッキ枚数を調整し、
士郎&セイバーの早だしを狙う

【診断ポイント】
・クライマックスの比率
・アベンジャーだけでなく衛宮 士郎も入れるべきか

【予算】
5000円

完成すればこのデッキで地区決勝に出る予定です
辛口でお願いします
285273:2009/11/30(月) 14:57:17 ID:6+LHxHIsO
皆さんたくさんの診断有難うございました。

>>275
ライダー確かに少ないですよね。
ランサーを削ってライダー投入を検討してみます。

>>276
「巫女服のセイバー」と「バゼット・フラガ・マクレミッツ」は
確かに序盤ではデメリットも気にならなそうなので集めてみます。

>>280
保健室デッキはもふもふはライダー相手には何も出来ないので
入っていませんでした。
ゆたか&ゆいの道連れ付加がステンノの能力で無力化されて
全く機能していませんでした。
ステンノが2枚序盤から揃っていたので運が良かったというのも
かなりあると思います。

>>282
扉トリガーは構成がかなり変わりますが、姉を少しでも回収しやすくする
為にも試してみたいと思います。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 15:39:03 ID:fUmSK1MeO
【デッキタイトル】亜美真美チェンジデッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
Lv0(12枚) キャラ12枚
双子の猛獣亜美真美 4枚
元気が一番亜美真美 4枚
引っ込み思案雪歩 4枚
Lv1(20枚) キャラ12枚 イベント8枚
双海亜美 4枚
双海真美 4枚
感謝の証伊織 4枚
衣装変更(イベント) 4枚
演技力レッスン(イベント) 4枚
Lv2(8枚) キャラ4枚 イベント4枚
制御不能亜美真美 4枚
ポーズレッスン(イベント) 4枚
Lv3(2枚) キャラ2枚
いたずら好きな亜美真美 2枚
CX(8枚) 8枚
スタ→トスタ→ 4枚
フタリの記憶 4枚
【コンセプト・回し方】
アイマス黄色単色
Lv1の双海亜美と双海真美のチェンジを利用したアタックを主軸に置く
【診断してもらいたい点】
追加効果を期待して衣装変更を入れたがLv0と比べるとLv1が重く感じる気がするので

同じサーチを持つLv0の朝礼小鳥に入れ換えるべきか
朝礼小鳥を入れ、衣装変更はそのままで別のカードを抜くべきか
と言う点

【予算】
不問です
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 15:51:11 ID:UTl9XFR40
イベント積み過ぎ
いたずら好きな亜美真美は4積め
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 16:15:12 ID:d1UEcmFu0
>>284
>・アベンジャーだけでなく衛宮 士郎も入れるべきか

衛宮士郎よりも
凛&士郎×2 → あかいあくま凛×2 
五大元素使い 凛×1 → エーデルフェルト姉妹×1
の方が最終形として安定するのではないでしょうか?
289284:2009/11/30(月) 18:12:50 ID:CWtqsnDM0
>>288

赤い悪魔と凛&士郎は最後までどちらを入れるか悩みました
Lv.2カウンターを回収するために凛&士郎にしたのですが
考えたらレストすると魔弾の邪魔でしたw変えてみますww

エーデルフェルト姉妹はアドがとれないので2枚でしたが
Lv.2以降ストック不足になりがちなのでアベワンは抜いてみます

診断ありがとうございます
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:38:40 ID:fUmSK1MeO
>>287
イベント多すぎでしたか
イベントカードを半分にして
いたずら好きな亜美真美2枚追加
Lv0のキャラクターを4枚追加してみます
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:37:10 ID:+RxlH2y8O
>>284
凛&士郎は変えたっぽいから他を
辛口にと書いてあったので辛口にいくと
まずLv1以下のパワーを上げる応援がいないのでできればバニラよりパワーの上がる忠義者を3にしたい
随分黄色が薄いからバゼットは巫女服のセイバーに、バニラの凛3枚を鬼教官に、これでLv0は戦える
アウ゛ェンジャーと士郎両方と言うけど絆のためだけなら士郎はいらない
それこそ自分で引いて抱えるプレイングをする
Lv2なんだけど五大元素凛のが多くてどうみても凛デッキになってる
絆いない事考えると凛2騎士王4でもいいくらい
ネオスタン環境は凛より常時パワーの上がるセイバーのが耐えれる

全体的に凛の枚数が減ってて嫌なら切嗣を1枚減らして助太刀1枚増やすかな
セイバー寄りにするならこんな感じだと思います
ネオスタンって考えると
1.場で負けない(返しで一掃されない)
2.自分のデッキが一番力を出せるタイミングまで我慢する
これが大事だと思うよ
地区決勝頑張ってください
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:54:14 ID:XiZkWvxY0
五大元素は水着でも良いんじゃないかと思う最近。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 20:23:24 ID:BYfNG3ko0
>>291
その変更だとLv0がマスター不足に陥りませんか?

騎士王に関して、序盤でレベル置場に直行できるので4枚も魅力的だと思いますけど。
プレイングミスせずに済みますし。

>>292
回収アイコン付きのミミックを投入できますしね。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 21:51:12 ID:GAFmmvH3O
【デッキタイトル】
セイバーデッキ
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
LV0
イリヤスフィールフォンアインツベルン×4
巫女服の凛×4
反英雄アヴェンジャー×3
衛宮士郎×3
エーデルフェルト姉妹×3

LV1
衛宮切嗣×4
魔法少女カレイドルビー×4
魔弾の射手凛×3

LV2
騎士王セイバー×4
水着の凛×3
巌流無名小次郎×3
LV3
士郎&セイバー×4

CX
黄金の別離×4
ミミック遠坂×4
【コンセプト・回し方】 序盤はストック温存、中盤からカレイドルビーの集中やエーデルフェルトの回収を使い士郎セイ、水着凛、騎士王、魔弾凛、アヴェンジャーを揃えて殴り勝つ
【診断してもらいたい点】
やっぱり水着凛よりアベワンの方がいいのか。助太刀は小次郎と宝石凛のどちらが良いのか。無駄なカードはないか等
診断がFateばかりですがどうか宜しくお願いします
【予算】
不問
295284:2009/11/30(月) 21:53:06 ID:CWtqsnDM0
>>291
たくさんの診断ありがとうございます
Lv.0は意図的にマスターで固めようとした構築です
でも確かに中途半端な三色より巫女服セイバー投入の方が良さそうです
鬼教官はLv.0の武器持ちの少なさから抜きました

五大元素凛もマスターを多くしようとした結果です
しかし場にほとんど残れないためアヴェンジャーのアンコールに
依存することが多いです
しかし騎士王と士郎&セイバーで2コストが8枚なのは多くないでしょうか

士郎は絆でしか使わないため入れない方向で行きたいと思います

ありがとうございます
地区決勝頑張りたいと思います

>>292
診断ありがとうございます
場持ちを考えるとそのほうがいいかもしれません
魔弾がいるので必ず起動を使いますし

>>293
診断ありがとうございます
いたずらな微笑みはブーストも兼ねてるので
五大元素凛を抜いても入れておくと思います
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:07:54 ID:VFlQPDNJ0
【デッキタイトル】
武器デッキ
【フォーマット】
スタンダード
【構成】
Lv0/17
不器用な忠義者アーチャー×3
“最高傑作”アイン×4
二番目の男ツヴァイ×3
魔王ラハール&家来エトナ×2
ツァーレンシュヴェスタン×2
“女スパイ”沙耶×3

Lv1/13
姉妹弟子 カナン&アルファルド×4
“蒼紅”政宗&幸村×3
極めて優秀な侍×2
誇り高き人狼ドゥーガ×2
桜の看病 ×2

Lv2/8
生き残る才能ツヴァイ×4
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ ×2
“幸せスパイラル”小毬×2
Lv3/4
インフェルノのファントムツヴァイ×4

CX/8
カナンの名を持つ存在×4
長い夢×4


【コンセプト・回し方】
高パワーで制圧しながらインフェルノのファントムツヴァイで確実に相手をクロックに飛ばす

序盤:最高傑作アインでパワーが上がった武器キャラで場を制圧
中盤:カナン&アルファルドで必要なパーツを回収しつつストックを貯める
終盤:生き残る才能ツヴァイやシャマル&ザフィーラで回復しつつインフェルノのファントムツヴァイでキャラをクロックに送る

【診断してもらいたい点】
・Lv1のバニラは多すぎないか?
・Lv2で色事故が起きないか?

【予算】
不問

2chに書き込んだこととスタンダードを組んだことが初なのでおかしいところがあったら遠慮なく言ってもらえたらうれしいです
診断よろしくお願いします
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 10:43:47 ID:tEXAZXsf0
>>296
ざっと見た大雑把な感想。ダメだしが多いんで適当に聞き流してくれ。
・”最高傑作”アインは優秀だが、パワー上昇幅はでかくない。『場を制圧』と言い張るには厳しい。
 0レベル帯は能力持ちが多いが……パワー大丈夫かなと思わないでもない。
 アインの支援がついて4000ぐらいになるバニラは馬鹿にならないぞ。
・3色デッキはLv2よりむしろLv1のほうが色事故が発生しやすい。Lv1のカードは極力1色に寄せよう。
 あと、1/0/5500バニラは問題ないが、1/1/6000バニラはよろしくない。
 後半でストックを使うデッキなので序盤のストック消費は避けたい。
・Lv2の戦闘力が低い。シャマザフィ2枚中2枚で9500までというのは厳しいレベル。
 「“インフェルノのファントム”ツヴァイ」が出るまでの消耗が激しそう。
・扉4とCXシナジーしか回収が無い。サーチも回収イベントもないのはもったいなくない?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 13:29:57 ID:C+HNcFr80
【デッキタイトル】
ライダー制圧デッキ

【フォーマット】
ネオスタン

【構成】
Lv0 16
緑 神速の騎兵ライダー 4
緑 平穏な日々ライダー 2
緑 ステンノ&エウリュアレ 4
青 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 4
青 水着のイリヤ 2

Lv1 14
緑 マスター桜 4
緑 臨戦態勢ライダー 4
緑 同じ運命 桜&ライダー 4
青 麻婆豆腐 2

Lv2 10
緑 ゴルゴンの末女ライダー 4
青 破城槌 イリヤ&バーサーカー 3
青 “巌流、無名”小次郎 3

Lv3 2
緑 桜&ライダー 2

CX 8
緑 騎英の手綱 2
緑 大切な場所 3
青 おやすみの夜 3

【コンセプト・回し方】
後列に姉を展開し、Lv1から制圧していくデッキです。
Lv2帯からは10500じゃキツいので、絆持ちのバーサーカーを入れ、助太刀も小次郎にしてみました。
イベントとクライマックスも回収手段がないので、とにかく引きまくるという意味で麻婆豆腐と本トリガーを入れました。

【診断してもらいたい点】
相手がLv2になってからのライダーのパートナーとして、アンコール持ちよりもパワーにこだわるべきなのか?
赤に変えるとしたら、クライマックスは扉6〜8枚でも大丈夫か?
枚数などは適当か?

【予算】
1000円

よろしくお願いします。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 15:28:34 ID:rugxReKaO
>>294
俺はアウ゛ェンジャーはいらないと思ってるからそこを水着の桜に変える
切嗣と魔弾を1枚ずつ水着のライダーに変える
これだけである程度どうにかなるんじゃないかな
あとは応援いないならイリヤはあかいあくま凛か忠義者か巫女服のセイバーがいいと思う
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 16:44:53 ID:VFlQPDNJ0
>>297
診断ありがとうございます。
確かに序盤のストック消費や終盤のパワー不足がありましたね。
これらを踏まえてもう一度練ってみたいと思います。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 20:58:41 ID:nvGcjJpIO
>>299
診断ありがとうございます

アヴェンジャーはリソースを要求しないから強いと思ったんですけどねー。一回アドバイス通りにしてみて回してみます
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:45:12 ID:m39GsdIb0

【タイトル】 アイマス単 青緑+(黄)
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
LV.0×17
 我那覇 響×4
 浮世離れ貴音×3
 黒井社長×3
クールでストイック千早×3
 頭脳明晰 律子×2
 朝礼 小鳥×2
LV.1×8
 四条 貴音×4
天然色 響×4
LV.2×10
 動物大好き響×2
お姫様 貴音×2
天才シンガー千早×4
歩く仕切り屋 律子×2
LV.3×3
歌の女神 千早×3
EV ×4
寄り道×4
CX ×8
Next Life×4
 隣に・・・×4

【コンセプト・回し方】
LV.0
 ストックをためる、最悪3〜4を目安に。
LV.1
 チェンジで動物大好き響を出し、ダメージのデメリット覚悟で場に展開。
場を制圧してアドを取っていく。
LV.2
天才シンガー千早、頭脳明晰 律子で手札を調節しつつ、歌の女神 千早を
展開。
LV.3
殴り勝つ。

【診断してもらいたい点】
 終盤になると手札、ストックがきつくなるときが時々あり、パワー負けすると
どうしようもなくなる点をどうしたらいいか。カード入れ替えはどうしたらいいか。
【予算】
 いくらでも

 診断をよろしくお願いします。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:48:32 ID:rugxReKaO
>>301
そのデッキならLv2は両方手札アンコールあるしLv1は水着のライダーでしのげると思うよ
正直回復がないからアウ゛ェンジャーでのアンコールは首絞めてるだけに感じちゃうんだよね
CX出たらどうしようもないし

>>302
その構築だと響チェンジから出てきて美味しいキャラがいない
貴音はチェンジしないからオールマイティ律子を2枚入れる
あとは寄り道4積みなら美希を早だしするほうが負けない
歌の女神よりも出てくるコストは安いしね
そうすると早めにこっちが場アド取れるから手札無くなることもないよ
あるいは寄り道→ある日の風景にして四条貴音→如月千早、クールでストイック千早→いやし系あずさにして青よりにするとかもあり
そうするとある日の風景でドローしてる分手札切れは抑えれると思うよ
ただこの場合助太刀が1枚もないからちょっと辛いかもね
どちらのデッキにしろLv2貴音はオールマイティ律子かな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 11:37:35 ID:n8/LVzShO
>>302
後列に頭脳明晰や浮世離れが置かれることを考えると、クールでストイックより王女の貫禄。
寄り道は4枚もいらないかも。2〜3枚にしてレベル2枠に回す。浮世離れ使っても打てない状況が多いなら4枚で。
お姫様を正義の味方に。天才シンガーを出したときにチェンジが確定してるなら助太刀を握る。

あとはプレイングの問題かと。

・手札が少ない
序盤に手札を整えておけばいい。レベル0帯で王女の貫禄だけを前列に置いて展開を遅くすれば、その間に調整できるしストックも貯まる。不要なCXは朝礼小鳥で。
レベル2以降は天才シンガーの自動能力で手札を減らさない努力。助太刀を相手に見せることになっても、相手が意識して手を緩めてくるならこっちのもの。
早出しで場持ちを意識すれば、手札を使うことも抑えられる。極力キャラを倒されないように。

・ストックが溜まらない
上記のとおり場持ちをよくすれば、自然とストックも貯まる。
見たところレベル1で千早まで繋げるデッキなので、それが無理なら潔くシナジーを諦めるのも大事。CXが流れるとストックが十分でないままレベルが上がる危険がある。
集中はどうしようもないときだけ。頭脳明晰は置いてるだけでいい。


>>
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 11:38:33 ID:n8/LVzShO
変に切れた。

>>303
ある日の風景は手札増えない。実質2枚捨てて2枚引いてる。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 13:24:49 ID:0xQwXl83O
>>304-305
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 16:33:01 ID:z+6H66Z20
【デッキタイトル】葉留佳奈多ビート
【フォーマット】ネオスタンダード:L単
【構成】
■レベル0 キャラ20枚
《緑色 キャラ》
“トラブルメーカー”葉留佳×4枚
浴衣の佳奈多×4枚

《赤色 キャラ》
“騒がし乙女”葉留佳×2枚
葉留佳&美魚×2枚
“おねえちゃん”佳奈多×4枚
“仲の良い姉妹”葉留佳&佳奈多×4枚

■レベル1 キャラ12枚 イベント2枚 計14
《緑色 キャラ》
“風紀の番人”佳奈多×4枚
“陽気な騒がし屋”葉留佳×3枚
“比較される姉妹”葉留佳&佳奈多×4枚

《赤色 キャラ》
素直になれない佳奈多×1枚

《緑色 イベント》
空虚なディナー×2枚

■レベル2 キャラ8枚
《赤色 キャラ》
“捜査官”葉留佳×3枚
葉留佳&佳奈多×2枚
“おしゃべり”葉留佳×3枚

■レベル3 キャラ0枚
■クライマックス 8枚
《緑色》
Best Shot!×4枚
優等生のフリをした偽善者×4枚
【コンセプト・回し方】
Lv0
とりあえずストックをためます。
Lv1
風紀の番人でアタッカーを持ってきたり、
比較される姉妹でストックブースト。
Lv2〜
捜査官やその他で押し切り

【診断してもらいたい点】
どうしてもパワー不足なので、捜査官にたよってます。
なので、「三枝 葉留佳」と「来ヶ谷 唯湖」だけいれても大丈夫ですか?
あと、ここは絶対可笑しいだろwwwwみたいなところがあったら教えてください。
in,out宜しくお願いします。



【予算】
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 16:38:37 ID:z+6H66Z20
予算忘れてましたね^^;
【予算】
2000円程度
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 18:36:51 ID:x5jDu1Hx0
>>307
wkiに載ってない型を作りたいのか?
葉留佳&佳奈多を掛け持ち委員長にしたりバニラを二枚ぐらい水鉄砲してみるのもいいと思うぞ
その場合は1帯はストック貯めに専念することになるが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 19:20:47 ID:EQWvKIupO
>>307
Lv0でストック貯めると言っているがLv0に絆がいる
しかも風紀の番人でキャラを持ってくるとは?
葉留佳&佳奈多の場合Lv1でもしっかりストックが貯めれるからLv1のキャラを展開しやすくする
上にもあるように水鉄砲を2枚ほどいれれば事故った時のフォローも効くし集中後殴れるから前にも出しやすい
Lv1は空虚なディナーを確定させるためにも素直になれない佳奈多を4積みするといい
Best Shot!のシナジーとも相性いい
Lv2は絆で引っ張ってきた葉留佳を出して返しは助太刀ってやるといい
委員長要素としてLv2の佳奈多はかけもちと無愛想
起動ロックは相手のメイドループ止めれるし強いと思うよ

三枝 葉留佳は唯胡を後ろに並べなきゃいけないしCXも弱いから俺はオススメしないかな…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:18:50 ID:z+6H66Z20
>>309
wkiに載ってない型を作りたいのか?
>作りたいというか自分が行ってる店3軒くらい探してもシングルで売ってなかったんです><

>>310
>水鉄砲
高価なカードだから入れないと割り切ってて、効果も読んでなかったんですが、
強いですねwバニラ入れすぎてる感があったので、手に入り次第入れようと思います。

>素直になれない佳奈多を4積み
素直になれない佳奈多強いですね!ここまでシナジーしてたとは思ってませんでした。
ただ↑と同じで店に無いっていう・・・
これも手に入り次第・・・

>かけもちと無愛想
掛け持ち委員長の使い方がよく分からないんですが、どういった使い方ですか?
意味も知らなく入れるのはあれですので^^;
無愛想は見た感じ相手が嫌がりそうな効果ですね。コストも1でよさそうです。
ただこいつだけEXじゃないので集めるのが難しそうです^^;

>葉留佳を出して返しは助太刀
今確認してみたんですが、助太刀がいないですw
やっぱ助太刀って必須なんですか?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:08:35 ID:EQWvKIupO
>>311
かけもちは相手のアタックの始めに3コスト払うとかけもちの前のキャラがそのターン中フロントアタックの宣言ができなくなる
かけもちがLv2だからサイドでも点数は入りにくくなる

助太刀は今必須
捜査官がいるなら尚更だね
バニラの葉留佳&佳奈多を抜いて葉留佳&唯胡を入れるといい
捜査官の相手のLv2以上をリバースさせたらキャラ回収は相手ターンでも可能だからね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 23:07:32 ID:dcRxFIAdO
【フォーマット】ネオスタン
【デッキタイトル】青黄ファントム
【構成】
Lv0 16枚

告白する美緒×4
過去を消された少年玲二×4

はらぺこキャル×4
生きた証江漣×4

Lv1 14枚

サイス=マスター×2
自分の意思玲二×4

おめかしキャル×4
羊の中の狼アイン×4

Lv2 12枚(キャラ10、イベント2)

藤枝美緒×4
亡霊×2

練習中のキャル×3
自らの意志エレン×3

CX 8枚

終幕×4

笑顔×4

【コンセプト】
チェンジによる早出しを軸に、アンコールを利用して場を維持し続ける。
おめかしキャルや、羊の中の狼アインでソウルビート気味に殴り、相手が場を作りきる前に勝負を着けるのが目標。
押し切れ無い場合のために、バウンスを投入。

【診断して貰いたい点】
入れ替えた方が良いカードがあるか。

【予算】
無制限
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 07:50:47 ID:B4ihULD20
>>312
コスト3はでかいと思ったのですが、序盤でも貯めれるこのデッキなら多分大丈夫ですねw

助太刀いいの探してたんけど唯胡&葉留佳を使おうと思います。

有難う御座いました。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 07:52:40 ID:nJm6K10cO
ファントム青混じりなのに誰でもないファントム入ってないとかゲロカスデッキw^р^
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 13:36:23 ID:QH0+4k9KO
あんなunk強いと思ってる奴居たのかッ!?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 17:59:30 ID:rvB9BOT+0
【デッキタイトル】なのはTDを初心者がちょっといじってみたよデッキ(赤黄)
【フォーマット】スタンダード
【構成】
Lv.0 16枚
優秀な赤魔法使い×1
フェイト・T・ハラオウン執務官×1
戦闘教官ヴィータ×2
副隊長シグナム×4
フェイト&アルフ×4
使い魔アルフ×2
烈火の剣精アギト×2

Lv.1 15枚
なのは&ヴィータ×3
キャロ&フリードリヒ×1
シグナム&リイン×1
金の閃光フェイト×2
エリオ・モンディアル×2
放浪の騎士ゼスト×2
なのは&ヴィヴィオ×4

Lv.2 8枚
エリオ&キャロ×3
ゼスト・グランガイツ×3
烈火の将シグナム×2

Lv.3
聖王ヴィヴィオ×1

EV
ママ、いい子×2

CX
ママと約束ね×4
火龍・一閃!!×4
【コンセプト・回し方】
Lv.0はストック稼ぎに専念。Lv.1は「なのは&ヴィータ」で粘りつつ、
「なのは&ヴィヴィオ」のCXシナジーで確定ダメージを刻む。
Lv.2は「ゼスト・グランガイツ」と「エリオ&キャロ」で無難に行きつつ、
「烈火の将シグナム」のCXシナジーが出ればいいかなと。
Lv.3の「聖王ヴィヴィオ」は粘り勝ちしやすいようにと軽い気持ちで入れました。
【診断してもらいたい点】
・ピン挿ししたカードの必要性
・烈火の将シグナムの実用性
・Lv.1以降の全体的なパワー不足
【予算】
数千円。あまりガチデッキにはしたくないです。
お願いします。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 19:52:30 ID:t7NDcbPlO
>>318
あんまりなのはなめんなよ屑
TDいじっただけで偉そうに語るなよにわか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 21:51:33 ID:vuX6Qa1E0
最近始めたのですがファントムのキャル(ドライ)デッキを作りたいです。
第三、無敵ドライは4積みするのが普通なのでしょうか?
あと入れるといいカードなど教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:43:18 ID:ZbSiE+icO
【デッキタイトル】赤黄アイマス
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
Lv0 16枚
赤 菊地 真×4
赤 運動好きな真×2
赤 明るい笑顔やよい×4
黄 元気が一番 亜美&真美×3
緑 王女の貫禄 貴音×3

Lv1 8枚+イベント7枚
赤 庶民派アイドルやよい×4
黄 お茶パワー雪歩×4
黄 衣装変更×4
黄 演技力レッスン×3

2Lv 11枚
黄 水瀬 伊織×4
黄 じゃじゃ馬お嬢様 伊織×4
緑 正義の味方 響×3

CX 8枚
赤 キラメキラリ×4
黄 スタ→トスタ→×4

【コンセプト・回し方】0Lv
応援を2枚出して貴音さんで攻撃。他のキャラは相討ち狙いで貴音さんだけ残す。
1Lv
衣装変更を使ってやよいを集める。無理そうなら雪歩を集める。
2Lv
いおりん並べて攻撃。倒されてもどんどん出す。パワーを上げて3Lvキャラに対抗する。

【診断してもらいたい点】
大会で会った人に、とても強いデッキだという事で作って貰いました。確かに強いとは思うのですがヴァイス歴が浅くプレイング下手なのであまり勝てません。とりあえず疑問に思った部分、
・3Lvは必要無いか
・1Lvカウンターは必要無いか
・CXは大丈夫か
など、他にも何かありましたら教えて頂きたいと思います。

【予算】
不問
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:06:14 ID:8wUu/n9r0
【デッキタイトル】アイマス スタン 青赤

Lv0 18
【赤】
天海春香 4
【緑】
我那覇響 4
【青】
頭脳明晰律子 2
癒し系あずさ 4
方向音痴あずさ 4

Lv1 12
【赤】
素直で前向き春香 4
王子様真 4
如月千早 4

Lv2 8
【緑】
正義の味方響 2
【青】
天才シンガー千早 4
歩く仕切り屋律子 2

Lv3 4
歌の女神千早 4

CX 8
【赤】
I Want 4
キラメキラリ 4

【コンセプト・まわし方】
デッキコンセプトは千早の早だしを狙って早いうちに場を制圧することでそのまま殴り勝つ事です。
Lv0帯
パワー3500のカードで相手のカードを倒しつつ5点止めなどを狙いなるべく先にLv1になる
Lv1帯
カウンターなどを使い前線をなるべく維持するように戦いつつコストを溜める
Lv2帯
天才シンガーを出し歌の女神千早を早だししてストック回復。
溜まっていれば天才シンガーの効果でまた天才シンガーを呼んでチェンジ
Lv3帯
特にすることがない。
歌の女神を守れるようにカウンターを握ったり後ろに歩く仕切り屋を置く

【診断してもらいたい点】
カウンターを6枚入れてるが多すぎないか。
キラメキラリを扉狙いで入れているが青のクライマックスに変えたほうがいいか

【予算】
いくらでも大丈夫です

診断おねがいします
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 02:05:54 ID:VBui/8tT0
>>320
型にはまれば強いデッキだとは思うけど、上級者向けなデッキですね。
自分だったらこうするって言う程度なら言えるけど、
そのコンセプトのままだと、プレイング磨くしかないかなぁ。

以下、自分だったらこうする案。
Out
明るい笑顔やよい×1 元気が一番亜美真美×1
正義の味方×1 衣装変更×1 演技力×1

In
高槻やよいと朝礼小鳥から自由に3枚
王子様真orライダースーツ春香×2


>>321
カウンター6枚は多いね。特に赤だと、回収効くし。
クライマックスはそのままでOKだと思います。
なんだかんだで扉トリガーは使いやすい。
あと、個人的にはLv0の前衛が多すぎる気がする。

王子様真2枚と、方向音痴1枚、天海春香1枚あたりを、
物足りなく感じる部分の補強に充てると良いかと。
ソウル不足ならパワー全開やよい、回復力不足ならマルチアーティスト絵理、
事故防止なら朝礼小鳥や高槻やよい辺りがオススメかと思います。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 13:24:40 ID:WbntlLcKO
似たようなアイマスデッキばっかり診断に来るよな
過去レス見て参考にしようとは思わないわけ?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 16:33:30 ID:XSqHWz5Y0
答える方も答える方だけどな
スレ内検索したらどんだけアイマスのデッキがあると思ってるんだ
過去スレでも散々似たデッキ見たぞ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 17:41:33 ID:qFFuaiZrO
それは厨デッキの宿命だから仕方無いんだよな
だからといって放置していい問題でもないが
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 18:27:11 ID:B0H6Fby80
どっちも好きでやってるんだから別にいいじゃない
そういうスレだし
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 18:59:38 ID:XSqHWz5Y0
これを言ったらおしまいなんだろうけど
好きな作品・キャラのデッキを他人に聞いて構築するって矛盾してるだろ

それが悪い事とは言わんけど自分で考えないなら過去レスか過去スレ見て
作りたいと思ってる既出のデッキを参考にするなりコピーするなりぐらいできるだろ
無駄にスレを消費してるだけにしか見えないぞ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 19:31:21 ID:uGiEHrQNO
けど、アイマス以外はあまりレスも付かないよね。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:09:17 ID:B0H6Fby80
>>327
どこが矛盾なのかよくわからない
どういうコンセプトで組むにせよ、どうせならうまく機能させたいと思うものじゃないの
デッキ作成を自分だけでやろうと思う人もいればアドバイスを貰いたい人もいて
このスレは基本その後者と親切にもそういう要望に応えたい人で進んでるわけで

申し込む側も診断する側も好きでやってるのに外野が無駄だ浪費だ過去ログ嫁って言ってもしょうがないような
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:19:42 ID:AVeMwurAP
作品単は公式に定められたルールだから除くとして、
キャラ縛りってのは自分ルール、要するに自慰だ。
それを他人に「やり方これで合ってますか」と聞く事に疑問を持たないのかってな

俺は構わんよ。他人の自慰でも見てて面白い。
でも見たくない人間の方がきっと多いんじゃないかな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:54:00 ID:D5fLcWrR0
>でも見たくない人間の方がきっと多いんじゃないかな

観たくないヤツは、このスレ来ないから大丈夫っスよw
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:22:51 ID:7G3vh+9z0
【タイトル】こまりん
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 16枚
“赤ずきん”美魚×4
“騒がし乙女”葉留佳×2
水鉄砲 葉留佳×2
美魚&美鳥×4
棗 鈴×4

レベル1 14枚
“筋肉馬鹿”真人×4
“クールでお茶目”唯湖×4
忙しい佳奈多×3
“ほんわかきゅーと“小毬×3

レベル2 6枚
“おめかし”小毬×4
“幸せスパイラル”小毬×2

レベル3 6枚
メイド服の美魚×3
休憩!×3

クライマックス 8枚
託されるもの×4
いつか未来のために×4

【コンセプト】
レベル0
ストック溜め

レベル1
真人や佳奈多でおめかし、鈴を集める

レベル2
おめかしで殴る

レベル3
回復しつつ殴る


【診断ポイント】
華麗なる剣聖や着ぐるみ佐々美は入れるべきでしょうか?
そのほか入れ替えたほうがよいカードを教えてくださいm(-_-)m
よろしくお願いします。


【予算】
無制限
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:54:08 ID:o+No2Qvt0
>>332
剣聖や着ぐるみは入れなくてもいいかと。
というか、いれるスペースが見当たらない。

あと、今の環境だとレベル1との相打ちはあんまり強くないかと。
相打ちとらなくても筋肉で殴り勝てるので、相打ちの姉御は2枚ほどに抑える。
かわりに、場を維持しやすい完全無敵少女を指しとくといいかも。
もちろん、ほんわかきゅーとを積み増すのもいい。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 02:46:31 ID:b7O83fYs0
【デッキタイトル】 アチャ凛エクストラ

【フォーマット】 ネオスタン

【構成】
CX
ミミック遠坂 ×3
休日のランサー ×3
別れの言葉 ×2

イベント ×2
桜の看病 ×2

レベル3 ×3
凛&アーチャー ×3

レベル2 ×11
五大元素使い凛 ×3
月下の紅凛&アーチャー ×4
”巌流、無名”小次郎 ×4

レベル1 ×12
セラ&リズ ×3
魔法少女カレイドルビー ×4
休日のランサー ×3
魔弾の射手凛 ×2

レベル0 ×14
赤い騎士アーチャー ×4
神速の騎兵ライダー ×3
ルヴィアゼリッタ・エーデルフォルト ×2
不器用な忠義者アーチャー ×2
パジャマの凛 ×3

【コンセプト・回し方】
カレイドルビーの集中で月下の紅や凛&アーチャーを回収しつつ、休日のランサーのCXシナジーでストック溜め
応援がひけなかったときにカレイドルビーのCXシナジーで魔弾を持ってきたり、レベル1から五大元素の早出し、その時月下の紅を控室に送りパワー上げ
後は魔弾や五大元素の起動、凛&アーチャーのCXシナジーでちまちまダメージを与える

【診断してもらいたい点】
各レベルのバランス
入れたほうがいいカードと抜いたほうがいいカード
(レベル0が少ない気がするので、その辺を重点的に)

【予算】
不問
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 03:23:40 ID:mkRMPN020
レベル2と3で14枚?
レベル0と同じ枚数は流石に多すぎる。
2〜4枚減らしてその分レベル0増やすべきかと。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 08:48:49 ID:MDxESFsX0
遅レスながらてきとーに。

>>298
ざっと見た無責任な感想。やっぱりダメだしが多いんで適当に。
・「臨戦態勢ライダー」はCXシナジーが無いとバニラ以下なんで、
 四積みするからには「騎英の手綱」も四積みしたい。
・「麻婆豆腐」は実質手札増加0だからぶっちゃけ微妙……。腐る可能性もあるし。
 ストックがあればむしろ「マスター桜」の集中に回したいと思う。
・「破城槌 イリヤ&バーサーカー」があるので、場を維持できずに息切れすることはあんまりなさそう。
 パワー負けしている状況でも、アンコール連打で維持して無理やりダメージを通したり、
 手札切ってパワーを跳ね上げたりできるので。
 その分、CXシナジーも無いのに入っている「桜&ライダー」が浮いている気がする。
・絆は案外馬鹿に出来ない手札増加手段ですよ。
・「ステンノ&エウリュアレ」と「マスター桜」って後衛枠的に同居できたっけ?
・ライダーとバーサーカーのどちらを主力にするかはよく考えて。
 両方を同時にやろうとするとバランスがきつくなると思う。
 片方を副戦力・保険として入れるのは何とかなると思うけど、主力を圧迫しないように。
・赤に変える際にどんなカードを入れるつもりなのか分からないので無責任な意見だが、
 扉トリガーは普通に強い。シナジー抜きで8積みしてもあんまり困らない腐らない。

>>313
『ソウルビート気味に』という割に、回復要素のある「サイス=マスター」に違和感があります。
相手が場をそろえるまでに速攻をかけるつもりなら、
勝負を長引かせる回復よりも、ソウル上昇手段のほうが優先的になるのではないでしょうか。
場の維持を考えても、アンコール付与よりはパワーを上げたほうが場を維持しやすい場面は多々あります。
ソウル+2のCXも役に立つかと。速攻にも、それがしくじったときのごり押しにも。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 08:49:34 ID:MDxESFsX0
>>317
……うーむ。パワー不足ですね。
・「なのは&ヴィータ」を手札アンコールで維持するのは粘るとは言いません。
 また、Lv1帯ではダメージを刻むことを余り意識する必要はありません。
 「聖王ヴィヴィオ」も粘るためのカードじゃないです。
・ピン挿しは基本的に非推奨です。ストックに埋まったりクロックに埋まったりで思うときに引けません。
 積むなら覚悟を決めてもっと積みましょう。
・「烈火の将シグナム」は面白い能力で、刺さる相手には結構刺さるはずなのですが、
 能力発動のためには3体のキャラをそろえる必要があります。
 狙うなら、シグナム4、エリオキャロ4、フェイト3〜4ぐらい積みましょう。
 CXシナジーは……最近はLv2以下除去はちょっと影が薄いかな。
・『スタンダード』と言う割に「優秀な赤魔法使い」が1枚入っているだけですね。
 もっと色んなところからカードを探せるのでは?
・レベル1のカード枚数とストック消費が多すぎます。
 そのせいでLv2以降が圧迫され、パワー不足の一因になっていると思われます。
 『レベル1コスト0パワー5500特殊能力なし』あたりのカードを引っ張ってくるのが良いかと。
 シャイニングフォース・イクサに「驚愕するアミタリリ」があったかな。

>>320
既に診断がありますが、補足というかなんというか。
・3Lvは無ければ無いでオッケーです。
 ただ、最近の流行を見るに相手が3Lvを出してくることは結構ありえるので、
 対策を考えるか、こちらも3Lvを投入するか、あるいはごり押しを覚悟する事が必要です。
・1Lvカウンターは、『1Lvに守りたいキャラがいるとき』に導入すべきものです。
 そのデッキの場合は1Lvキャラは倒されたとしても代わりを出せばいいので必要ないですね。
・CXは良選択かと。扉も風も普通に強いです。
 特に扉はシナジーを考慮しなくても安定して役に立ちます。
……傍目からみると、安定しているように見せかけて妙に癖のあるデッキという印象。
個人的には、そのデッキはそのデッキで置いておいて、
自分自身のデッキを作ることをお勧め、かな。過去ログも参考にどうぞ。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:48:16 ID:/Gxf/bla0
>>334
クライマックスが5枚の上に、休日のランサーが6枚デッキに投入されてるぞw

あと、このスレを>1から読み返すんだ。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:59:51 ID:7G3vh+9z0
>>333

OUT 唯湖×2
IN 完全無敵少女×2 で回してみます。

クライマックスの処理もできて、確かに便利そうですね〜。
ありがとうございました。

340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:08:45 ID:b7O83fYs0
>>338
すいません
CXのは休日のランサーじゃなくてお気に入りの空間でした^^;
>1のは読んだんですけど、周りの人(ヴァイスを初期からやってる)からはレベル0は15,6枚くらいでいいと言われていたので、どっちを信用すべきか迷ったんですよね
どっちにしろその枚数には達してないんですが・・・・・

>>335
桜の看病抜いて、その分レベル0増やしてもまだバランス悪いですかね?
月下の紅は基本2枚くらいは控室に常に送っとこうと思ってるんで(パワーを上げるため)、実質レベル2,3は合計で14枚(強引ですかね)って計算で
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:17:21 ID:uYJWXHuL0
>>340
人にもよるだろうが、Lv0の枚数はLv1帯の全て1/1なら20枚、すべて1/0なら16枚くらいを目安に調整すると良い

デッキ内容としては緑の存在価値が薄い
ランサーでストック貯めると言っても、自身の登場に1コストかかってるからレベル2以上を倒さないとコストアドは取れてないから微妙な気が

反英雄アヴェンジャーと、切嗣みたいな1/0マスターを積んで常に3体で殴った方がコストは溜まりやすいと思う
アヴェンジャーいれば早出しした五大元素や、折角サイズの大きくなった月下の紅守れるし、凛重視のこの構成なら普通に魔弾の起動にも使える

後、五大元素の早だしをするつもりがあるなら、助太刀に小次郎じゃなくて水着ライダーも一考の価値はある
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:26:50 ID:6ppB3zSj0
診断お願いします。
<タイトル>
佐々美&メイドデッキ
<フォーマット>
スタン
<構成>
Lv0 18
“秘密指令”恭介 2
セラ 2
無限書庫司書長ユーノ 3
一ノ瀬ことみ 2
リーゼリット 4
ツァーレンシュヴェスタン 3
“前向きマジック”小毬 2
Lv1 7
宮沢謙吾 3
“ほんわかきゅーと”小毬 4
Lv2 9
“寂しがり屋”佐々美 4
“幸せスパイラル”小毬 3
晴れ着の小恋 2
Lv3 4
メイド服の美魚 4
EV 4
亡霊 2
休憩! 2
CX
お別れ 3
危機一髪! 3
屋上の罠 2
<コンセプト・まわし方>
マーカーを乗せた佐々美でひたすら殴りLv3になったら回復で粘るデッキ。
Lv1まではストックために専念。謙吾のアンコールで戦線維持。
Lv2になったら佐々美を出し、亡霊などでトップ確認・操作してマーカーを乗せる。
Lv3になったら美魚や休憩!で回復。美魚の効果でメイドを引っ張ってくる。
<診断して欲しい点>
・Lv2以降に対応した応援は必要でしょうか?
・佐々美を引っ張ってくるためにサーチを入れたいのですがいいカードありますか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:40:56 ID:wCQ/Slnj0
>>342
まずLv1謙吾は不要
ただでさえコストがきつい構成なんだからレベル1でコストは使いたくない
完全無敵少女が優秀なので推奨

佐々美サーチとしては、RR佐々美の起動効果で引っ張ってきたり、いんたーなしょなるやあめりかんな遊びで引っ張ってくる手段がある
幸せスパイラルにこだわりが無いなら助太刀を響にすれば、後者の動物サーチ手段でこれも引っ張ってこれるので悪くない

またメイド美魚、寂しがり屋ともにコスト食いなので両立は難しい
寂しがり屋が十分な高性能になるにはマーカーが3~4枚は必要だし、CXシナジーを使ったとしてもかなりのコストが必要になる
寂しがり屋を活かしたいなら、美魚を抜いて休憩やストックブースト手段に回した方がいいと思う

どうしても両立したいならCXシナジーの方は捨てて、CXを全て袋トリガー+恋のかけひきや全ては私のもの、空虚なディナーなどで超ストックブーストするとか
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:05:21 ID:6ppB3zSj0
>>343
なるほど。
たしかに美魚と両立は難しそうですね。メイドは抜いてみます。
いんたーなしょなるは最初考えていたのでクォーターでも入れて使ってみます。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 19:17:41 ID:eOHgotxB0
どなたかスタンのセイバーデッキのレシピを載せていただけないでようか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:38:24 ID:C6Y1nkH80
>>345
ゆとり乙wwwww
自分で考えろwwww

というか、セイバーデッキって一言で言っても
型が多いから、期待するデッキはでてきにくいだろjk
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 23:37:36 ID:f14WJX5AO
>>645
というか何故スタンなんだ?普通の騎士王ならネオスでいいだろうし

スタンでセイバーならオルタメインでファントムと組ませるくらいじゃないか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 19:57:38 ID:OcP53a1u0
ウィッチハット主体でデッキを組んでみました
診断お願いします
【デッキタイトル】
  強すぎた魔女っ娘
【フォーマット】
  赤黄スタンダード
【構成】
Lv0・・・16枚
  "蒼天と海神"アリカ&ニナ*4
  不器用な忠義者 アーチャー*2
  もふもふみなみ*2
  ツヴァイの教官 アイン*2
 戦闘教官ヴィータ*2
  "着ぐるみ"佐々美*2
  如月 影二*2
Lv1・・・14枚
  姉妹弟子 カナン&アルファルド*4
  トウマ&ゼナス*4
  元気なトウマ*2
  紫炎と緑炎*2
  トウマの意地*2
Lv2・・・10枚
  ウィッチハットのシリル*4
  "ビューティー男爵"中ボス*2
  心優しき騎士ガドフォール*2
  ファニーライオン*2
Lv3・・・2枚
  トラブルガール ハルヒ*2
CX・・・8枚
  カナンの名を持つ存在*4
  サムデイ イン ザ レイン*2
【コンセプト・回し方】
トウマ&ゼナスでのウィッチハット早出しを狙い、高パワーで攻めるのが主。
Lv0ではアリカ&ニナを主体に場を固める。最初のLv置き場にはできるだけ
カナン&アルファルドを置く。Lv1になった時にトウマ&ゼナスとウィッチハットを手札に
持っておく。控えに落ちた場合は如月などで回収しておく。相手のパワーが高く
勝てそうにない場合はイベントカウンターで対処。基本的に後列にキャラは置かず、
如月は不要になった段階で前線に出すか圧殺して場を3体以下にする。大体はガドフォールで
間に合うが念のためファニーライオンも握っておく。Lv3でハルヒで回復+CXシナジーを狙い
押し切る

【診断してもらいたい点】
Lv0では相打ちと赤の3500はどっちを多めに入れたほうがいいか?
Lv1に相打ち持ちは入れた方がいいのか?
キャラカウンターはガドフォールと葉留佳&唯湖どっちを入れるべきか?
扉を8積みしているがLv応援の対処としてバウンストリガーも入れたほうがいいか?

以上の点で診断お願いします
349348:2009/12/07(月) 19:59:07 ID:OcP53a1u0
サムデイ イン ザ レインですが2枚ではなく4枚でした
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:18:44 ID:TWzGvuNZO
>>348
相打ちと3500は環境による
そのデッキなら相打ちにパワー求めなくていいから荒垣がいいと思う
バウンストリガーは欲しい
自ターン中のパワーを上げるのにカウンターイベント使いたくないしバウンスで崩したい
紫炎と緑炎よりキャラ回収イベントのがいいかも
影二は寝ちゃうからね
水鉄砲、忙しい佳奈多とかもありだしママ、いい子で入れ換えてもいい
トウマの3コスト以外ほとんどストック使わないから楽に溜まる
寧ろストックブーストできるCXを2枚くらい積みたい
余計なコスト使いたくない&ワンチャンならガドフォール
積み込み&安定なら葉留佳&唯胡だね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:20:36 ID:qWq+ZVQyO
【デッキタイトル】
“希望の地”カナン
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
LV0 ×17

破壊工作員カナン×4
共感覚者カナン×4
ジャーナリスト マリア&御法川×4
思い出の品マリア

新人アイドル ネネ×2
アルファルド×2

LV1 ×13

鉄の闘争代行人カナン×4
監視役 夏目×3
“宝物”カナン&マリア×2

姉妹兄弟カナン&アルファルド×4

LV2 ×8

大切な友人マリア&カナン×4
過去を奪われた犠牲者カナン×2

テロリスト アルファルド×2

LV3 ×4

“希望の地”カナン×4

クライマックス

蛇の天敵×4

カナンの名を持つ存在×4

【コンセプト】
希望の地早出しを狙う
LV0帯の時はひたすらストックを貯める
LV1帯になってからはストック、レベル置き場、夏目さんと相談して方向性を決める
ストックが貯まってなければレベル置き場に希望の地を2枚置くようにしてLV2で一気に展開する
ストックが貯まっていれば希望の地早出しをしてアドを取りつつビートする
【診断してもらいたい点】
後半ストックが全くなくなることがありジャーナリストの効果が発動しにくいときと一度舞台を荒らされたら立て直せなくなる時があるのでそこを診断してもらいたいです
あと今ネオスタンなのでスタンに変える時どのようなカードを入れればいいか教えていただきたいです
【予算】
2000円程度

紙束、糞プレイング申し訳ない……
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:00:22 ID:hRzYbAaY0
診断よろしくお願いします。
診断5の方で、寂しがり屋中心のデッキを診断して頂いていた動物野郎です(汗

【デッキタイトル】中火力動物デッキ(アンコールもあるよ!
【フォーマット】スタン
【構成】
Lv.0…16枚
魔族の少女アミタリリ×2
“帰国子女”クド×2
“いんたーなしょなる”クド×4
あーちゃん先輩×4
“風来坊”前田 慶次×4

Lv.1…12枚
威嚇する鈴×4
“クォーター少女”クド×4
“猫まみれ”鈴×4

Lv.2…10枚
“和洋折衷”クド×2
鈴&どるじ×3
心優しき騎士ガドフォール×1
正義の味方 響×2
辰姫神社のキツネ×2

CX…8枚
魔女の鉄槌×4
隣に…×4

EV…4枚
休憩!×2
たどり着いた答え×2

【コンセプト・回し方】
Lv.0では、バニラでとりあえず殴ります。帰国子女が来たら後列に。
いんたーなしょなるが来たら、デッキから釣る。特に、Lv.1の準備。
Lv.1では、威嚇を後列に配置。あらかじめおいて置いた帰国子女があぶれたら、前列に移動。
あとは、クォーターと猫まみれで殴る。
Lv.2では、後列にキツネを配置。前列は、クォーターがいるなら、どるじや和洋折衷と入れ替えて、猫まみれがいるなら、やられてから入れ替え。
あとは、キツネの手札アンコール付与があるので、とりあえず殴る。
Lv.3では、休憩!で回復し、粘る。
<その他>
・いんたーなしょなるがいなくて、手札に魔女の鉄槌があるなら、鉄槌を使って、1ドロー。
・手札に響とガドフォールがいる場合、相手の山札にあるであろうCX量によって、使う方を見定める。

【診断してもらいたい点】
・アミタリリか、着ぐるみ佐々美か、どっちを使った方がいいか。
・これいらねぇwwwというカードがないか。

【予算】
3000円程度。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 17:38:41 ID:B7S/7gI90
ペルソナ4が好きで本格的にはじめました。アドバイス宜しくお願いします。

【デッキタイトル】
雪子!扇子!和服!
【フォーマット】
スタンダード
【構成】
LV:0

水着の雪子×3
浴衣の完二×4

吹奏楽部 松永綾音×4

浴衣の千枝×2
浴衣のりせ×4

LV:1

爆笑スイッチ雪子×4
一撃でしとめる雪子×2
ジュネスでサボる足立×2
浴衣のハルヒ&みくる×4

LV:2

浴衣の雪子×4
雪子&アマテラス×2

りせ&カンゼオン×1

LV:3

若女将 雪子×4

イベント
耳掃除×2

CX
ハイ・アナライズ×4
メシアライザー×4

【予算】
不問

コンセプトは、そのまま若女将雪子を中心として、1点追加を狙っていくデッキです。
各定率をあげるため、和服、扇子のキャラを中心に組み込んでいます。
赤単でも組めそうな感じなのですが・・・
リセ・カンゼオンは決まればいいな。的な感覚なので1枚のみの投入です。
若女将雪子が絶対に強いと思っているんですが・・・
どうにか主軸、確固たるデッキとして成立させるにはどうすればいいでしょうか?
雪子が軸でデッキが組めればいいので、
IN、OUTのアドバイスもそれらを活かせるカードがあれば、
何でもいいのでぜひ、宜しくお願いします。

まわし方については・・・初めたばかり(先月)なのでどうすればいいのかもハッキリと
わからないのが現状です。
乱文ですみませんが、宜しくアドバイスお願い致します。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 21:40:02 ID:9NAtnDx90
wikiのレシピってアテになりますか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:07:38 ID:BfBuEtni0
古いのも多いが参考にはなる。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:45:46 ID:9NAtnDx90
参考に、か
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:04:21 ID:owNzAQNj0
らきすた以降ろくに更新されていないものが多いからな・・・
追加されたものもネオスタ向きが強い感じがするし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:06:38 ID:9NAtnDx90
詳しい人が編集してくれればなぁ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:50:45 ID:BfBuEtni0
メイド、水着、メガネ辺りの定期的にカードプールが増えるところは、デッキ内容が変わってくるだろうね。
更新されてないところでスタン向けだと、暗黒街とかルガール辺り?
愛とか生徒会は……ねぇ?
 
その他のデッキレシピは、ほとんどがネオスタン向けだからなんとも。
ネオスタンはデッキパターンが少ないから……。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 08:37:33 ID:Klx/Ig840
>>353
雪子デッキを色々組み替えて回した上での経験談になるけど、と前置きして。
・現状はスタンとしては中途半端すぎるので、もう少し他作品を考えるかネオスタン化するかの方が良いと思う。
 以下、ネオスタンでも使える方向で書いてみる。
・このデッキだと回収がメシアライザー関係しかないのがつらくなると思う。
 ハイ・アナライズを突撃逆ナンに変えて回収率を高くする方が役立つかもしれない。
 回収イベントならP3に辰巳東交番があってネオスタンでも使える。
・耳掃除をわざわざ使う必要のあるカードってある? 浴衣の早出しをしたいのかな。
 Lv.1にコストを使うカードが多いから、終盤にコストが足りなくて辛くなる可能性が高い(ちなみに足立は頭脳派の間違いだよね?)
 綾音4積みなら序盤から和服・扇子応援もそこまで重要ではないでしょうし。
・一撃雪子を1/0バニラ(他の色を含む)やP3の無達みたいな0コス相打ちに変えてもいいかもしれない。
 例えばりせ&カンゼオンを諦めて赤黄にし、Lv.0にP3のべべ(扇子)、Lv.1に浴衣の菜々子とかね。

ちなみに自分は赤青スタン(色要員として浴衣のクマ入り)にして星に願う杏を入れてる。
置いたときに山札2枚を見て順番を入れ替えられるので、ここぞというときに若女将の火力を活かしやすくなる。
でも赤黄の方が安定はしそうかな……あくまでこういうのもあるよ、程度にしてください。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 17:34:28 ID:IusSR1MC0
らき☆すたからヴァイスに嵌まり込んだ者です。診断、よろしくお願いします。

【デッキタイトル】
らき☆すた双子ビート
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
Lv0
頑張ちゃったつかさ×4
パジャマの柊姉妹×4
かがみ&つかさ×4
双子の姉かがみ×4
世話好きあやの×2
Lv1
怯えるつかさ×2
伏兵のつかさ×4
可愛さ百倍かがみ×4
パティシエかがみ×4
Lv2
お菓子好きつかさ×4
こなた&かがみ×4
Lv3
かがみ様×2
CX
夏祭り×4
バレンタイン×4
【コンセプト・回し方】
普通の双子ビート通りに回せば良いデッキです。
ツインテールでなくて伏兵のつかさなのは、ストック節約と汎用性からです。
お菓子好きつかさ×4なのは、夏祭りとのコンボがかなり強力だと思ったからです。
【診断してもらいたい点】
自分の中ではとりあえず完成だと思っているのですが、これ以上改良する点などありましたら、教えてください。
【予算】
5000円
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 12:37:08 ID:7YN8USfJ0
>>360

診断ありがとうございます。
耳掃除はご推察の通り、浴衣雪子の早出しを狙ったものです。
チェンジタイミングが非常に遅いと痛感する事が多々ありまして・・・。
LV2前半で出しても、相手のターンで一気にLV3まで押し込まれて、ただの控え室からの
登場という事があるので、せっかくのチェンジ能力を
もっと前半から活躍させよう。と考えた結果の投入でした。

コストが少しキツいと感じる事もありましたので、
スタンダード用にカードプールを勉強して、
とりあえずは、赤黄で構築しなおしてみようと思います。

もし、よろしければ、その他オススメできるカード、プレイングアドバイスなど
いただけたら、うれしいです。
宜しくお願いします。






363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 14:40:07 ID:GwzDia/b0
レベル0 16

FS/S03-078R イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 4

FS/S03-054 不器用な忠義者アーチャー 4
FS/S03-063 赤 遠坂 凛 2
FS/S03-053 パジャマの凛 3

FH/SE03-006 巫女服のセイバー 3
レベル1 14

FH/SE03-028 魔法少女カレイドルビー 3
FS/S03-059 錬鉄の英霊アーチャー 3

FS/S03-009 不可視の剣セイバー 4
FH/SE03-001 守護者セイバー 4
レベル2 8
FS/S03-056 複製者アーチャー 3
FS/S03-060 五大元素使い 凛 3
FS/S03-055 魔弾の射手 凛 2
レベル3 4
FS/S03-006 士郎&セイバー 4
クライマックス 8
FH/SE03-009 決戦!デッドブリッジ 3
FS/S03-T18 いたずらな微笑み 3
FH/SE03-034 ミミック遠坂 2
診断ポイント
みればみるほどパジャマいらない気がするんですが
入れたいんで抜くのはパジャマ以外でお願いします。
あとまだカードそろってないんで回してません。
予算
5000くらい
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 14:43:31 ID:PDuKDxmnO
魔弾の射手のカードを見直して来るんだ。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 14:49:37 ID:ajF9n4bEO
だれか現役のメイドデッキのレシピ載せてくれないか?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:10:07 ID:dQVuoTI/0
【デッキタイトル】
 保健室デッキ
【フォーマット】
 らき☆すた
【構成】
 Lv0 17
 青
 趣味の人ひより4
 赤
 もふもふみなみ4
 こなた&ゆたか3
 黄
 ゆたか&みなみ4
 小早川みなみ2
 Lv1 12
 赤
 パティシェかがみ3
 誤解されるタイプみなみ4
 ゆたか&ゆい3
 黄
 高良みゆき2
 Lv2 13
 赤
 素敵素材ゆたか4
 岩崎みなみ4
 黄
 保健委員のみなみ2
 名探偵みゆき3
 cx 8
 赤
 何気ない幸せ4
 黄
 名案4
【コンセプト・回し方】
 Lv0ではストックを稼ぐ。
 Lv1ではゆたか&ゆいで相打ちを狙う。
 Lv2では後列に趣味の人ひよりとゆたか&ゆいを置き、攻めていく。
【診断してもらいたい点】
・天原ふゆきを入れるべきか。
・保健委員のみなみはいるか。
・他にもカードのin/outをお願いします。
【予算】
 2000円程度で

診断よろしくお願いします。

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 11:27:28 ID:FUTyqv4d0
趣味の人ひよりは黄色だし、小早川みなみとかなんなの?カード名ぐらい正しく書いてくれ
それはおいといて、とりあいず何度かデッキを回してみれば分かると思いますが1帯に相打ち付加を軸に据えるとコストか手札どちらかが枯渇するかと
名探偵みゆきのバウンスはCX共々優秀ですが名前が呼べたゆたかの方がコスト面で優秀ですし、痛恨の一撃や夢のような生活などもあります
天原ふゆきは組み込んでもカードプール的に緑を組む利点がほとんどないのでパスです
個人的に保健室デッキは構築的に2帯までは舞台<手札・ストックを重視するプレイングになったんでそれを踏まえてin/outを

in
保健委員のみなみ2
名前が呼べたゆたか4
クールでかっこいいみなみ2
メルヘンチックゆたか2
夏休み明け4
out
小早川ゆたか2
パティシエかがみ3
ゆたか&ゆい3
高良みゆき2
名探偵みゆき3
名案4

骨子はこの程度で残りの枠にテキトーにイベント差すなりしてください
おすすめは夢のような生活、コスト節約なら痛恨の一撃、保健室にこだわるならわんことみなみ、トリッキーな動きがしたいなら保存用と宣伝用といったところでしょうか
プレイング面では2帯までは舞台を捨ててひよりで無理矢理展開、保健委員や素敵素材やメルヘンチックで戦線維持とか
カードプール的に考えても安定するデッキではないのですが夢のような生活が刺されば意外といけるデッキです
一番悩ましいのはイベントの比重なので何回も回して自分にあった構築をみつけましょう
ゆたか&ゆいを組んだ安定したデッキがどうにも構築できなかったのは内緒
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 16:11:49 ID:dQVuoTI/0
>>367
診断ありがとうございます。
カードの色や名前がまちがっていましたね。すいません。
なるほど。レベル2で攻めていくんですね。レベル2が18枚と多くなりますが
大丈夫でしょうか。
残りの枠には夢のような生活を入れてみたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 17:08:52 ID:llTjSD3O0
【デッキタイトル】 セイバーエクストラ

【フォーマット】 ネオスタン

レベル0
黄 衛宮 士郎×2
黄 反英雄アヴェンジャー×3
黄 巫女服のセイバー×3
赤 不器用な忠義者アーチャー×4
赤 あかいあくま凛×2
赤 遠坂神社の巫女 凛×4
青 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン×4


  

レベル1
黄 衛宮 切嗣×4
黄 守護者セイバー×3
赤 魔弾の射手 凛×3


レベル2
黄 騎士王セイバー×4
青 “巌流、無名”小次郎×3


レベル3
黄 士郎&セイバー×3



CX
黄 黄金の別離×4
黄 決戦!デッドブリッジ×2
赤 Unlimited Blade Works×2

【コンセプト・回し方】
アヴェンジャーと騎士王セイバーでガンガン攻めます。
【診断してもらいたい点】
いらないカード、必要なカードがあれば教えてください。
他作品でもOKです。


370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:14:05 ID:YJNd8sEC0
>>369
主力が騎士王と士郎&セイバーなのにエーデルフェルトが入ってないのがもったいない気がする
あとちょいとLv0が多すぎないかな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:45:17 ID:FUTyqv4d0
>>368
一応予算とコンセプトを考えレスしたのでもっといじれるところもありますね
元の構築にあるゆたか&ゆいとパティシエを活かすならツンデレを積んでみたり
絆持ちをつっこんで名前が呼べたゆたかの能力をフル活用したり歩く萌え要素で補強したり
高良みゆきを残して委員長キャラとやりこみ大将を積み1帯の安定を取るのもいいです
流行りの早出しをメタるために柊つかさの投入も悪くないです

>>369
他作品でもOKと書いてあるがそしたらネオスタンじゃなくなってしまうような
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 02:18:35 ID:QlEH8a/p0
【デッキタイトル】
アベレージ凛(クロックアンコールビート)
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
LV0
赤×10
あかいあくま凛×3
エーデルフェルト姉妹×2
遠坂神社の巫女凛×3
パジャマの凛×2
黄×6
反英雄アヴェンジャー×4
衛宮士郎×2
青×3
イリヤスフィールフォンアインツベルン×3
計19枚
LV1
赤×6
魔法少女カレイドルビー×3
魔弾の射手凛×3
黄×7
衛宮切嗣×3
不可視の剣セイバー×4
計13枚
LV2
赤×4
五大元素使い凛×4
黄×3
騎士王セイバー×3
計7枚
LV3
黄×3
士朗&セイバー×3
計3枚
CX
赤×8
いたずらな微笑み×4
ミミック遠坂×4
【コンセプト・回し方】
LV0〜LV1帯
クロックアンコールで相手のダメージ計算を狂わしながら、
先にLV1になり、アベレージ凛の早出しを狙っていく。
LV2までにクロックアンコールは2回程度に抑える。
極力ストックの使用は最小限に留める。
LV2〜LV3帯
魔弾の凛起動効果や、アベレージ凛の起動効果、
CXシナジーを使って、確実にダメージを与えていく。
大量ストックでのアンコール、
騎士王の手札アンコール、クロックアンコールでごり押す。
【診断してもらいたい点】
カウンターを小次郎にすると回収が難しく、不可視だと
届かない場合が多い。いっそカウンターなくても・・・と
思うときがあるけど、どうしたら良いでしょうか?
後衛に反英雄を一枚据えないといけないので、
応援とカウンター込みで最大サイズが大体12000なのですが、
アンコール主体なら問題ないでしょうか?
【予算】
不問
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 07:29:22 ID:AHjfvphV0
>>370
じゃあ2枚くらいレベル0をエーデルに換えます。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 07:51:00 ID:Sb3fCVUsO
Fateの赤黄だと、風トリガーやらキャラの起動能力やら士郎vsギルで飛ばすのが基本かと。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:58:49 ID:wWooywirO
>>372
反英雄いるから士郎不要
あとマスター多いから水着のライダーがカウンターとして優秀
ついでにイリヤや士郎なんかを水着桜にすればカウンターや凜をもってこれるから推奨
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:14:31 ID:I54taGGB0
>>375
診断ありがとうございます。
とても参考になりました。
もう一度組みなおして、回してみます。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 15:39:00 ID:vYlL8pfb0
【デッキタイトル】
「エロいカレンさんをどうしても使いたかった」デッキ
カレンクロックアンコール

【フォーマット】
ネオスタンダード

【構成】
レベル0:20枚
青 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン*4
青 弟子一号*3
緑 バゼット・フラガ・マクレミッツ*4

青 謎の少女カレン*3
黄 反英雄アヴェンジャー*3
緑 水着の桜*3

レベル1:14枚
青 マグダラの聖骸布カレン*4
緑 別れを惜しむバゼット*4
緑 同じ運命 桜&ライダー*2
緑 水着のライダー*4

レベル2:8枚
青 悪魔憑きカレン*4
緑 水着のセラ&リズ*4

CX
スパイラルラダー*4
大切な場所*4

【コンセプト・回し方】
レベル0〜1帯
ただただアタック…
レベル2帯
後列にアヴェンジャーと謎の少女を展開できているのが理想で、あとはひたすらカレンのクロックアンコール
クロックアンコールした分はCX起動効果で回復したいので、スパイラルラダーを置く時はカレン2体以上
できればスパイラルラダーで毎回サイドアタックしたい、切実に。
水着のライダーが要だと思っているので、使ったら桜で回収
鬱陶しい相手キャラは水着のセラ&リズに頑張ってもらう
水着の2人(3人)以外は全てマスターなので、セラ&リズの起動効果に頼れば大抵落とせるはず…
後列に謎の少女二人を置くと助太刀打っても、セラ&リズの起動効果でも頼もしいことになるんですが、諸刃の剣。

【診断してもらいたい点】
デッキタイトルのまんまなんですが、どうしても使いたかった…
そんなカレンさんですが、サイズ負け必至です。正直しんどいです。
Fate環境のカードしか持ってないので現状ネオスタンダードですが、
他作品投入してもカレンを使った面白いデッキが組めそうならスタンダード可で、是非in/outの教授を。
500応援のカレンが入ってないのはスルーしてください!

【予算】
不問
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 17:09:28 ID:x3NCdRw6O
P3の美鶴を使ったデッキを作ってみたいな
ただ入れてるだけでなくキーとして
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 17:23:56 ID:DHWV++if0
だれかトラブルガールのレシピ作ってくんないかな。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 18:00:54 ID:ELMyGE7k0
>>379
トライアルデッキ買ってこい
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 22:31:20 ID:DHWV++if0
トライアル2個とか弱すぎね?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:19:35 ID:+HlMRJCi0
>>381
まず作って回してから、そういうことはいえ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:37:23 ID:+HlMRJCi0
【デッキタイトル】赤・タッチ青 ハルヒ ネオスタンダード
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv:3
赤:トラブルガール ハルヒ:4
青:おめかし 長門:2

Lv:2
赤:勝利宣言 ハルヒ:4

Lv:1
赤:“いつも”の ハルヒ:4
青:水着のハルヒ&長門:2
緑:時をかける少女 みくる:2
赤:Xmasパーティ ハルヒ&キョン:2

Lv:0
赤:世界の中心 ハルヒ&ちっぽけなハルヒ:4
青:長門 有希:4
赤:温泉のハルヒ:4
緑:温泉の鶴屋さん:2
赤:両手いっぱいの花束 ハルヒ:4

イベント 4
青:情報連結解除:2
赤:色褪せた世界:2

クライマックス 8
赤:Happy Valentine:4
赤:サムデイ イン ザ レイン:4

【コンセプト・回し方】
Lv:0
相打ちハルヒや長門・世界の中心で場を維持しつつ、ストックを溜める。
また、相手よりこちらの方が先にLvが上がった方が後の展開が楽
Lv:1
後列に団長パンプを置き、
“いつも”のハルヒのテキストをなるべく起動していき、
アタッカーを減らさないようにプレイング。
Lv:2
上記の効果を適用していくのは、色褪せた世界での回収がしやすいため。
また、それにより、トラブルガールの早出しがしやすい。
Lv:3
トラブルガールのシナジーなどで詰め。 長門はLv:3展開時に邪魔になりそうな
後列を潰すために採用

【診断してもらいたい点】
“いつも”のハルヒと“Merry Xmas”ハルヒのどちらを採用するべきか?
また、他に採用した方がよいカードがあれば教えていただけると嬉しいです。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 01:27:55 ID:W+4XkdeM0
>377
見た感じ、女性キャラ以外を使いたくないファンデッキかな? という印象。
相手キャラを戦闘で落とすなら、破城槌イリヤ&バーサーカーとか、必殺の朱槍ランサーのが早いかと。
前者ならば水着のイリヤが相性が良い。
 
アンコール中心にして、葛木宗一郎や“最凶の敵”バーサーカー、葛木メディアなんかもよさげ。
昨今は早出しが主流なので、自分が1レベル帯のキャラを使って相手の2レベル帯に対処するのがデフォ。
そうすると、5000や5500のキャラに+500応援2個つけて、更に水着ライダー使ってもキツイ可能性が高い。
アンコールキャラを入れないなら、休日のランサーやゲイボルクを意識して良いかと。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:10:53 ID:KCtSWjHVO
>>383
メリクリハルヒはコスト的に厳しそう
あとはいつものハルヒがいなくなるのにLv1助太刀はいらないと思う
それこそトラブルガール守りたいからLv2の助太刀のがいい
CXなんだけどソウル2は2枚でいいと思う
ドロー+2000ソウル+1を2枚採用するだけでも安定していつものハルヒが思い出に行けるよ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 10:17:31 ID:ZbHXLBJX0
>>383
アドバイスありがとうございます。
やはり、メリクリは厳しいですよね。
CX・助太刀はその方向で変えてみます。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 11:19:42 ID:5EwcJvHq0
【デッキタイトル】
保健室
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
Lv0
ゆたか&みなみ×4
クールでカッコいいみなみ×4
小早川ゆたか×4
もふもふみなみ×4
こなた&ゆたか×2

Lv1
誤解されるタイプみなみ×4
ゆたか&ゆい×4
歩く萌え要素ゆたか×4
アウトローひより×4

Lv2
名前が呼べたゆたか×4
保健委員のみなみ×4
わんことみなみ×2

Lv3
無し

CX
夏休み明け×4
何気ない幸せ×4

【コンセプト・回し方】


【診断してもらいたい点】
 元々は、バウンス対策用にアンタッチャブル能力付加の保健委員のみなみを主軸にしたデッキを組みたかったのですが、いざ回してみると、ただの相打ち+ソウルパンプデッキになってしまったのです。
 どのカードを抜く&入れたらいいのでしょうか(まあ相打ちが悪いわけではないのですが)。
 後、相打ち等で意外とコストを消費するため、わんことみなみが打てません(泣) どうすれば・・・。

【予算】
2000円
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 11:56:43 ID:E+FfrA5V0
>>384
アドバイスありがとうございます
女性キャラだけ、というわけではないのですが現状だとやはり厳しいですよね
レベル1帯でレベル2を対処する方法色々考えてみます
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 16:15:43 ID:YueJbG/Z0
>>387
>>367に保健室の診断載ってますが一応
歩く萌え要素とアウトローひよりで戦線維持とゆたか&ゆいを4積みだとレベル2以降のコストが厳しいのはおわかりのようで
既出でない診断をするなら
八坂こうか委員長キャラみゆきを積んでアンタッチャブル付加の恩恵を利用できるゆたか&みなみ&ひよりと助太刀で戦っていく
1帯をかなり削ってメルヘンチックゆたかで回収相打ち後全チャンプソウルゲー
ぐらいでしょうか
どちらにせよアウトロー4積みは考えなおした方がいいです
あとは>>371に書いてあるバリエーションを参考に
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 03:13:11 ID:ZsFwwYExO
【デッキタイトル】
なのは コモン・アンコモンデッキ

【フォーマット】
ネオスタンダード

【構成】
LV0
赤4 戦闘教官 ヴィータ
赤4 潜行する密偵 セイン
赤4 戦技教導官 なのは
緑4 メカニックマイスター マリエル
緑4 刃舞う爆撃手 チンク
緑4 ティアナ・ランスター

LV1
赤3 なのは&ヴィータ
緑4 キャリバーズ スバル&ギンガ
緑4 オットー&ディード

LV2
緑2 ノーヴェ&ウェンディ
緑2 ルーテシア&白天王

EV
赤3 ママ、いい子

CX
赤4 ぶち抜けー!
緑2 ディバインバスター
緑2 助けに来ました!

【コンセプト・回し方】
なのはパックのコモン・アンコモンのみで組んだデッキです。メカデッキに近い構成になってます。

LV0…0レベルキャラのドロー率を高くしてあるので、全力展開からひたすら殴ってストックを貯めます。

LV1…手札アンコールキャラで殴っていきます。高パワーのキャラはオットー&ディードをスバル&ギンガでパンプして倒します。
0レベルキャラがリバースしたら、セインで回収して手札アンコールのコストに使います。

LV2以降…ルーテシア&白天王をメインに殴って行き、助太刀キャラも絡めて相手キャラを倒していきます。

【診断してもらいたい点】
・助太刀キャラやパンプEVを増やすべきか
・レベル1のキャラは0コストを多めにするべきか
・緑のCXは、シナジーのあるディバインバスターに絞るべきか
・そもそも色の選択は間違っていないか

上記以外にも、気になった点やアドバイスなどありましたらお願いします。

【予算】
コモン・アンコモンでどれだけ行けるのか試してみたいので、それらのみでお願いします。
391アラン:2009/12/21(月) 04:00:48 ID:LBDDJaBR0
デッキ診断お願いします!!
リトバス リトバスEXでくみました。

LV0
黄昏の街を見下ろす鈴と子毬4枚
"ねがいぼし"子毬4枚
"気ぐるみ"佐々美1枚
プライドの高い佐々美3枚
浴衣の桂奈多2枚
"いんたーなしょなる"クド2枚

LV1
"最強のサイバル"鈴&佐々美2枚
"比較される姉妹"葉留柱&桂奈多2枚
"犬大好き"佐々美1枚
"陽気な騒がし屋"葉留桂2枚
"ムードメーカー"子毬2枚

LV2
恭介&鈴1枚
"うずうず"クド3枚
メイド服の唯湖2枚
私服の子毬1枚
"心配性"葉留桂1枚
頑張る鈴1枚
"最強の男児"謙吾1枚

LV3
"唯我独尊"佐々美3枚
手を取る桂奈多2枚

イベント
新たな挑戦者1枚
お背中流しますよ1枚

CX
ベストプレイス2枚
Best Shot!2枚
兄からの試練2枚
鳴り続けるピアノ2枚

ですどうでしょうかまだヴァイス初めて2日目です;;。
でも一応このデッキで一応今日友達に6連勝でした。
なんか悪いところというかアドバイスをお願いします!。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 10:31:08 ID:1Xquhb0dO
>>391
とりあえずテンプレ見ようね
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:19:33 ID:Ae9j7l3qO
強いハルヒデッキ作りたいなら、トライアル2個買って、温泉、世界の中心、いつもの、ブランコ入れればいいだろ。後はお好みで、クリスマスパーティー、メリクリ、SOS団団長、おめかし長門あたりでOK
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 20:13:38 ID:jffw0HSr0
いまリフレッシュビート使ってるんだが火力で押し切られることが多いんだよなぁ
なんかないかな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 20:21:21 ID:bnyjj9WJ0
とりあえずレシピ曝せよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 20:53:37 ID:jffw0HSr0
【フォーマット】
スタン
【構成】
緑20枚 内イベント4枚
赤11枚 内イベント2枚
黄11枚 内イベント5枚
クライマックス8枚

〜緑〜
L0
山岸風花 4
神北 小次郎 4
“普通の少年”理樹 4
L1
ぶらっくほわいと 4(イベント)
クド&佐々美 4

〜赤〜
L0
パジャマの柊姉妹 2
L1
誤解されるタイプみなみ 4
なのは&ヴィヴィオ 2
非現実的な光景 4(イベント)

〜黄〜
L0
玲二の妹 江漣 4
副隊長 シグナム 4
L2
大切な…仲間? 2(イベント)
L3
告悔 3(イベント)

〜クライマックス〜
そよ風のハミング 2
金魚すくい 2
夏祭り 2
バレンタイン 2

【コンセプト・回し方】
L0
とにかく殴って、ストックをためて圧縮を狙う。クライマックスがストックへ流れた場合は、
神北 小次郎や山岸風花で控え室へ。
L1
クド&佐々美とぶらっくほわいとの二枚で、緑のキャラをストックへ。(パワー不足あってかなかなかうまくいかない)
緑以外の1/0キャラで殴り。
L2
特にL1と変わりなし
非現実的な光景や大切な…仲間?でさらに圧縮を狙う。
L3
ここで、一気に仕掛ける。(ここでもいつも火力不足に悩む)
告悔で、流れたクライマックスを使いまわす。

【診断してもらいたい点】
パワー不足をどのように解決すべきか
キャラを増やすべきか、ならば、どのようなキャラを加えればいいのか
など
【予算】1000円くらいです
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:00:48 ID:jffw0HSr0
ああ、ミスがあった。
非現実的な光景は2枚です
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:34:28 ID:twLj8IZy0
難しいことは良くわからないが、2レベル以上のキャラが居ないならばパワー不足は当然じゃないか?
風トリガーでのバウンスでも狙うか、ドローを増やしてのアンコールビートでもやれば?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:03:05 ID:jffw0HSr0
>>398
あーなるほど
コスト1でキャラアンコール持ちを採用すると。
1/0にこだわったのがダメだったのかな
意見ありがとう
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:31:03 ID:twLj8IZy0
1/0アンコール持ちもそれなりに居るじゃん?
4500とかになるけど。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 23:28:04 ID:rij5j8mF0
相手のレベル2からは誘惑するリームシアンでロック狙うとかどうかな
圧殺されるおそれはあるが、レベル1でレベル2に対抗できうるカードだと思う
ソウル+2のサイドアタックならレベル3からの仕掛けにもダメージを通せるだろう
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 10:13:29 ID:CU/4DJin0
>>399
むしろ俺は2/2アンコールをお勧めするぜ。
どうせアンコールで維持するんだから最初のコストの差1つはあんまり気にならない。
ソウル2である事が強い。火力不足を多少なり解決できる。

「千枝&スズカゴンゲン」ならCXシナジーでストックを安全に溜められる。
「私服の小毬」ならCXさえ打てばシナジー無関係にパワーがそれなりになる。あと安い。
他にも色々いるので予算と構築に応じて。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 11:51:42 ID:7EqoWoCe0
【デッキタイトル】
ハルヒ赤単

【フォーマット】
ネオスタンダード

【構成】
Lv0 17
R 温泉のハルヒ 4
R 世界の中心ハルヒ&ちっぽけなハルヒ 2
U おめかしハルヒ 2
C 両手いっぱいの花束ハルヒ 3
PR 好奇心ハルヒ 4
PR ウェディングドレスのハルヒ 2

Lv1 13
RR Xmasパーティ ハルヒ&キョン 3
R “いつも”のハルヒ 4
U 退屈を嫌うハルヒ 2
U Happy Valentineハルヒ 2
C ボーカリスト ハルヒ 2

Lv2 8
C 勝利宣言ハルヒ 4
C ネコミミ ハルヒ 2
U 色褪せた世界 2

Lv3 4
C トラブルガール ハルヒ 4

CX 8
CR Happy Valentine 2
CC SOS団誕生! 2
CC サムデイ イン ザ レイン 4

【コンセプト・回し方】
Lv0はコストをため
Lv1はいつものハルヒと退屈ハルヒで場持ちさせて、バレンタインハルヒのシナジーで回収付加し、Xmasパーティを引っ張り、展開
Lv2以降は勝利宣言の集中+チェンジでトラブルガールを早出し
ネコミミは出せなかった時のため

【診断してもらいたい点】
・入れるべき、抜くべきカード
・退屈とバレンタインを抜いて、メリクリの採用はどうか?

【予算】
1000円

よろしくお願いします。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 22:55:34 ID:oWu9ZOWiP
>>403
この構成ならレベル1でXmasは出すべきでない。
2コスト払って+1000しても全然得にならない。勝利宣言失敗時に並べるぐらいだね。
パワー5500あるし、スタン環境で手札アンコ付加して前列に置く、という運用を想定されてるように見える。

ハルヒのレベル0〜1にパワー高いのはいないから花束ハルヒは4積。
極力ストックを使わないように回したいからHappy Valentineもメリクリもいらない。
俺なら団長減らしてても1/0/5500を積むけれど、まぁその辺はお任せで。
退屈ハルヒはリフレッシュ後にトラブル落とせるからいたほうがいい。

予算を超えるかもしれないがネコミミをSOS団団長に変えてXmasを持ってくるのも手だ。
これと勝利宣言があれば手札尽きててもフル展開できる。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:43:50 ID:g+IC0gB50
【デッキタイトル】
春香バーン
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
LV0

天海春香×4
高槻やよい×4

方向音痴あずさ×2
頭脳明晰律子×2
クールでストイック千早×2

浮世離れ貴音×4
LV1

素直で前向き春香×4
ドジッ娘春香×4

三浦あずさ×4
ある日の風景×4
LV2

天才シンガー千早×4
LV3
歌の女神千早×4
CX
キラメキラリ×4
I WANT×4
【コンセプト・回し方】
理論上運が良ければ相手LV0クロック無しから、こちらLV1クロック無し
の状態でも、1ターンでゲームエンドまで持っていけるロマンデッキ。
LV0〜2
コストを溜めながら、ドジッ娘春香を集める。ライフアドが合ったほうが、
有利なので、相手のLV等はあまり気にせず殴る。
LV2〜
相手の山札や落ちたCXの枚数などを確認し、機を見てドジッ娘を並べる。
デッキトップがCXなら天美春香を圧殺して焼く。ドジッ娘の数を調整し、
必要ならば回復して一気にゲームエンドまで持っていく。
【診断してもらいたい点】
終盤はあまりパワー勝負にはならないので、カウンターやLV応援はあえて入れてないのですが、
入れた方が良いでしょうか?
LV2までで、ライフアドやボードアドをよりとりやすくする為に改善するとしたら、
何を抜いて何を入れれば良いでしょうか?
【予算】
不問
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 00:02:40 ID:c4xeVVE80
>>404
診断ありがとうございます。
Xmasパーティは2枚でも回すことは可能でしょうか?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 02:35:26 ID:h1xH5l8iO
診断お願いします
[デッキタイトル]
黄赤SOS団
[フォーマット]
ネオスタンダード
[構成]
L0:16

世界の中心ハルヒ&ちっぽけなハルヒ 2
温泉のハルヒ 3
両手いっぱいの花束ハルヒ 3
涼宮ハルヒ 1


エプロン姿の古泉 2
キョン 3
Xmasパーティ キョンの妹 2

L1:11

いつものハルヒ 4
浴衣のハルヒ&みくる 3
ボーカリスト ハルヒ 2


謎の転校生 古泉 2

L2:11

色褪せた世界 2


いつものキョン 4
長門&ハルヒ&みくる 2
部室の長門&古泉 2
ふもっふ! 1

L3:4

トラブルガール ハルヒ 2


サンタっ娘ハルヒ&キョン 2

CX:8
サムデイ イン ザ レイン 4
sleeping beauty_ 4

[コンセプト]
序盤はなるべくハンドにスリーピングビューティーを残しつつ絆や古泉、扉トリガーでカウンターやいつものキョンを回収。レベル2になったらいつものキョンで回収をおこないレベル3では4アタを狙う

[診断してもらいたい点]
全体的にサイズが小さくないか、ただの人間には興味ありませんを採用した方がいいか、カウンターが少なくないか

[予算]
不問

よろしくお願いします
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 03:28:14 ID:DVc8NLBq0
デッキ診断お願い致します。

【デッキタイトル】
セイバーデッキ ネオスタンダード

【フォーマット】
Fate

【構成】
LV0 17
黄4反英雄アヴェンジャー
緑3バゼット・フラガ・マクレミッツ
赤3不器用な忠義者アーチャー
赤3あかいあくま凛
赤4遠坂神社の巫女 凛

LV1 13
黄4衛宮 切嗣
赤3魔法少女カレイドルビー
赤3魔弾の射手 凛
赤3宝石魔術の血脈 凛

LV2 6
黄4騎士王セイバー
赤2五大元素使い 凛

LV3 3
黄3士郎&セイバー

EV 3
黄3セイバー召喚

CX 8
黄4黄金の別離
赤4ミミック遠坂

【コンセプト・回し方】
LV0・・・ストックを貯め&セイバー召喚、反英雄などを集める。
LV1・・・セイバー召喚を使って騎士王を出して場を制圧。
LV2・・・集中&クロックアンコで山札を調整して士朗&セイバーを出す。

【診断してもらいたい点】
・アヴェンジャーが4積みだが衛宮 士郎はいるか?
・五大元素使い 凛ではなく水着の凛の方がいいのか?
それ以外に悪い所ありましたらアドバイスお願い致します!

【予算】
3000
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 04:16:59 ID:m1MzEtxOP
>>406
回る。複数展開する余裕もないし

>>407
浴衣のキョンを強く勧める。
パワーは小泉いればそう低くも無いが、いつものキョンで助太刀サーチできない+相手ターンはパワー低い
ので助太刀やその回収に枠増やすくらいなら手札アンコ持ち使った方がいい。
色褪せた世界は強いのでOK
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 18:10:12 ID:bJlmrk4g0
【デッキタイトル】
赤&緑 SOS団 

【フォーマット】
ネオスタン

【構成】
Lv0 18枚
(赤)おめかしハルヒ×2
(赤)温泉のハルヒ×4
(赤)世界の中心ハルヒ&ちっぽけなハルヒ×3
(赤)両手いっぱいの花束ハルヒ×4
(緑)ウェディングドレスのみくる×2←予定
(緑)温泉の鶴屋さん×3

Lv1 10枚
(赤)いつものハルヒ×4
(赤)浴衣のハルヒ&みくる×2
(緑)時をかける少女みくる×4

Lv2 6枚
(緑)異時間同位体みくる&みくる大×4 
(緑)ドジっ娘みくる×2

Lv3 4枚
(赤)トラブルガールハルヒ×4

イベント 4枚
(赤)色褪せた世界×2
(赤)ただの人間には興味ありません×2

クライマックス 8枚
(赤)サムデイインザレイン×4
(緑)禁則事項です×4

【コンセプト・回し方】
Lv0…ストック貯める。CXが流れたら鶴屋さんで控えに送る。
Lv1…いつものハルヒと浴衣で場を維持。または異時間同位体の早出し狙う。
ただの人間には〜でいつもの&浴衣を回収したり、異時間同位体を控えに送る。
Lv2…トラブルガールの回収。応援をドジっ娘みくるに入れ替える。
Lv3…異時間同位体&禁則事項や鶴屋さんでサポートしつつ、トラブルガールで殴る。

【診断してもらいたい点】
カードの抜き入れ
いろいろなアドバイス

【予算】
不問

まだ初心者なのでダメな点が多いかと思います。
ぜひ診断お願いします。 
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 21:22:05 ID:r62ZbyTN0
【デッキタイトル】
最後の夜天デッキ

【フォーマット】
ネオスタン

【構成】
LV0 キャラ20
[青]4八神はやて
[青]4ラグナ・グランセニック
[青]4グリフィス・ロウラン
[青]2リインフォースU
[赤]4戦技教導官なのは
[赤]2戦闘教官ヴィータ

LV1 キャラ8・イベント5 計13
[青]4カリム・グラシア
[青]4狙撃手ヴァイス
[青]2協力してくれへんかな?
[赤]3ママ、いい子

LV2 キャラ7
[青]4“最後の夜天の主”はやて
[青]3守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ

LV3 キャラ2
[赤]2聖王ヴィヴィオ

クライマックス 8
[青]4フレースヴェルグ
[青]4限定解除
 
【コンセプト・回し方】
LV0…ストックを貯める
LV1…ストックを貯めつつ夜天の材料を手札に揃える
LV2…夜天セットを展開
LV3…LV2と同じ

【診断してもらいたい点】
・デッキのバランス
・抜き入れ
・夜天デッキの上手い回し方

【予算】
不問

wsで初めて作ったデッキです。
トライアルからでは無く、動画やブログの類似デッキを参考にしてシングルを買い漁っただけて作ったので
バランスが偏っていると思います。
対人はやったことが無くこのデッキで明日大会に出ようかと思っているので診断お願いします。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 22:05:43 ID:ZVA4hB920
>>411
レベル0が多く思われるのでその分をレベル1に回すべき
あとイベントが多いと思うのでママ、いい子3枚が一番安定するかと
以上から
in
なのは&ヴィヴィオ×4
ママ、いい子×1
戦闘教官ヴィータ×1
out
ラグナ・グランセニック×4
協力してくれへんかな?×2

あと色にこだわらないなら狙撃手ヴァイスを2枚、ノーヴェ&ウェンディに変えるべき
夜天を展開した後の生存率があがります

あとは自分のプレイングに合わせて微調整してください
なのはのネオスタンは大変だと思いますが頑張って
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 22:12:22 ID:ZVA4hB920
書きミスです
ママ、いい子がすでに3枚入っていたので
戦闘教官ヴィータを4積みでいいと思います
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 23:04:34 ID:r62ZbyTN0
>>412>>413
診断ありがとうございます。
LV0を少しLV1にまわしたいのですが、
バニラではコスト0のパワー5000とコスト1のパワー6000ではどちらが優秀ですか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 23:15:29 ID:A7mjD4m50
>>414
LV1ではコスト0がいいよ。
特にLV2でストックを多く喰うそのデッキでは。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 13:30:41 ID:IhiiAgWs0
診断お願いします。
[タイトル]
ツヴァイデッキ
[フォーマット]
スタン
[構成]
Lv0 18
二番目の男ツヴァイ 4
陰謀家クロウディア 4
赤い騎士アーチャー 4
戦闘教官ヴィータ 3
世話好きあやの 3
Lv1 9
“ファントムを継ぎし者”ツヴァイ 4
ロボ美春 3
桜の看病 2
Lv2 12
“ファントムの力”ツヴァイ 3
五大元素使い凛 3
開放された桜 2
唯湖&葉留佳 2
人質救出作戦 2
Lv3 3
“インフェルノのファントム”ツヴァイ 3
CX
いたずらな微笑み 3
美春のオルゴール 3
桜、幸せ? 2
[コンセプト・まわし方]
二番目〜ファントムの力までのチェンジと、デッキトップorクロック飛ばし。
Lv0ではLv1ツヴァイの早出しを狙う。Lv1以降でもストック節約のため狙う。
チェンジコスト等の足しにあやのでCXを飛ばす。
Lv1ではLv2ツヴァイへチェンジ。また、美春で回収&トップ飛ばし。
Lv2では桜でパンプしつつツヴァイや凛でアタック。
CXやシナジーを使い少しでも多くダメージを与える。
Lv3でインフェルノのファントムを出し、詰め。可能な限りストックを使い相手のクロックを増やす。
[診断して欲しい点]
・ツヴァイを早出ししても、相手に先にLvupされるとすぐに返り討ちにされます。どうすれば良いでしょう?
・ストックを結構消費しますが、コスト削減のため入れ替えたほうがいいカードはありますか?
ツヴァイがメインなので入れ替えはその他で提案お願いします。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 19:27:41 ID:C845rgBy0
なんでネオスタンじゃなくてスタンなの?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 21:04:47 ID:kJfCVl5BO
診断お願いします。

【デッキタイトル】 ハルヒネオスタン赤メイン
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
<LV.3>
トラブルガールハルヒ 4

<LV.2>
勝利宣言ハルヒ 3
部室の長門&古泉 3

<LV.1>
いつものハルヒ 4
浴衣のハルヒ&みくる 4
Xmasパーティーハルヒ&キョン 3
両手いっぱいの花束ハルヒ 4
温泉のハルヒ 3
世界の中心ハルヒ&ちっぽけなハルヒ 3
涼宮ハルヒ 3
ウェディングドレスの長門 2
長門有希 3

<イベント>
色あせた世界 3

<クライマックス>
サムデイインザレイン 4
SOS団誕生 2
Happy Valentine 2

【コンセプト・回し方】
LV.0…温泉ハルヒと長門有希を壁にしてコストを稼ぐ
LV.1…Xmasパーティーハルキョンを展開。いつものハルヒでアタックしつつ思い出置き場に回避。
LV.2…勝利宣言ハルヒを1枚出してチェンジすることを目標とする。この時点で手札と控室に1枚ずつトラブルガールがあることが理想。
LV.3…手札のトラブルガールも展開。回復しつつサムデイインザレインでダメージ差を取り返す。

【診断してもらいたい点】
地元ショップ大会のハルヒ限定大会3位以内を目指してます。
緑や青を混ぜて構築してみたりしましたが、結局赤メインが安定するという結論になり、このようなデッキになりました。
これで結果を残せるでしょうか?より強くするために入れたほうが良いカードがあれば教えてください。

【予算】
上限なし
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:45:47 ID:KCLiUqKA0
>>418
Xmasパーティーハルヒ&キョンが3枚は多い。
2枚で十分だと思う。また、色褪せた世界が3枚あるなら
長門&小泉も2枚でいい。
可能なら涼宮ハルヒよりLv0集中持ちに変えた方が安定すると思う。
ウェディング長門より長門有希や温泉のハルヒを増やした方がいいと思う。
また、緑との相性が悪いと思う。CXシナジーやパワーも含めて。
可能ならおめかし長門を1、2枚積むといいと思う
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 00:29:49 ID:yjdUvNgWO
>>419
早速の診断ありがとうございます。
「可能なら涼宮ハルヒよりLv0集中持ちに」とありますが、それは緑LV.0の「温泉の鶴屋さん」のことでしょうか。
これだとしたら、このカードはどのように使えば良いのでしょうか。デッキ破壊ということですか?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 01:46:28 ID:2sNwdDFa0
>>420
集中はデッキ中のCX比率が低くなった時にリフレッシュ誘発させるのに使える
その目的で使うには鶴屋さんは重いけれども

あとデッキ内容についてじゃないけど、温泉ハルヒは壁にせず自分のターンで相打ち取れ
わざわざ↓時のパンプ能力を無視できる選択肢を相手に与えるべきではない
ついでにいうとそのパンプ対象が減るので涼宮ハルヒを抜くのは個人的にはお勧めしない
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 03:24:40 ID:QUTZDUxG0
>>418
ウェディングドレスの長門は、おめかし長門に変えた方がいいかと
そして、涼宮ハルヒ全てを温泉のハルヒ、世界の中心、長門有希に
Xmasパーティーハルヒ&キョン、長門&小泉を勝利宣言、情報連結解除に
変えてみるといいかもです。
赤単の方が回りやすいかもですが、水着のハルヒ&長門は団長持ちなので
浴衣より効果も含めて使いやすいかと、まぁここは好みかもですが
423416:2009/12/25(金) 08:10:34 ID:lRTG5Kwf0
>>417
色々と理由がありますが、ネオスタンだとLv2助太刀がないですし
回収やストックブーストの手段がかなり限定されますし。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 11:15:31 ID:w1oyUrGJ0
診断お願い致します。

【デッキタイトル】
アチャ凛(クロックアンコール)
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
Lv0:18枚
黄 反英雄アヴェンジャー *3
黄 鬼教官セイバー *4
赤 パジャマの凛 *4
赤 赤い騎士アーチャー *3
赤 不器用な忠義者アーチャー *4

Lv1:14枚
緑 水着のライダー *2
赤 魔弾の射手 凛 *4
赤 魔法少女ガレイドルビー *4
赤 凛&セイバー *4

Lv2:10枚
赤 熾天覆う七つの円環 *2
赤 五大元素使い 凛 *4
赤 月下の紅 凛&アーチャー *4

CX
いたずらな微笑み *4
ミミック遠坂 *4

【コンセプト】
Lv0帯
ただただアタックする
Lv1帯
可能であれば五大元素の早出しを狙う
無理そうなら凛&セイバー、クロックアンコールを使って場持ちさせる
Lv2〜3帯
魔弾・五大元素凛の起動効果による確定ダメージ。
相手レベル2キャラにどうしてもサイズ負けする場合は後列をパジャマに差し替えて月下の紅をプリニー投げ
投げなくても後列の魔弾・五大元素の起動効果・ローアイアスでサイズ負けしないなら確定ダメージの贄になってもらう
相手レベル3が出てきた際、全てを駆使しても迎撃できない場合はお手上げ。

【診断してもらいたい点】
レベル0帯にもマスターを投入してクロックアンコールを使い、ダメージ計算を狂わすようなコンセプトも取り入れた方がいいか。
凛&セイバーを錬鉄の英霊アーチャーに変えるべきか。
相手レベル3への対処の為に、レベル3アチャを投入するべきかどうか。
他抜くカード、入れるカード等ありましたら。

【予算】
不問
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:58:26 ID:7gnIowWv0
>>423
ファントムはネオスタン向きな作品なんだから、そういうなら助太刀とかだけ積めばいい
スタンにしたからって別作品のカードをたくさんぶち込めばいいってもんじゃないくて、ちゃんと相性を考える必要がある
ロボ美春や五大元素みたいなコストだけ食う上に簡単に返しでつぶされるキャラは大量にコストを必要とするLv3ツヴァイとの相性が悪い
逆にノーコストで場を完成させられるLv1クロウなんかは必須だから投入すべき

早出しツヴァイがつぶされるのは後列が弱いから
Lv0に右腕志賀、Lv1に食えない女挿せばまず負けないし、それでも不安ならフェラーリ採用すれば良い

コスト食いを抜いて、Lv1クロウ、食えない女、ファントムの主あたりを積んだ素直なファントム型の方がいいと思うよ
後、Lv0ヴィータ入れるくらいなら狂気ドライ入れてファントムサーチ推奨
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:37:57 ID:pAAlcjz+0
>416
レベル2助太刀を入れるくらいなら、フェラーリF40を入れて、女狐と飼い犬クロウ&ツヴァイも入れろ。
回収の手段が限定されるとあるが、チェンジ自体が回収の手段でもある。
ファントムは基本的にチェンジ等で相手の同レベル帯よりも強いのを出し、相手が戦線を構築する前に殴る作品。
相手が戦線を構築した後は、S&WM5906とかでなんとかするくらいしか。
ツヴァイを使うのにサポート役リズィを入れてないのも意味不明。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:45:40 ID:feKePYAyO
>>424
ほぼ赤単で組むならそんなもんじゃない?
レベル3の凛&アーチャーを乱暴な召喚で出すとかは趣味とか好みだと思うし。
……緑を入れて、バーサーカーやランサーを使った方が強そうなのは事実だけど。
428418:2009/12/25(金) 22:13:10 ID:yjdUvNgWO
>>421、422
貴重なご意見ありがとうございました。
とりあえずおめかし長門を入れて、その他もろもろも参考にしながら調整していきます。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:17:44 ID:xdTGm5NC0
>>424
まずLv0だけど、赤い騎士の存在意義は恐らく鬼教官の為だろうが、
鬼教官→巫女セイバー、赤い騎士→巫女凛にすれば少し安定感が増してマスター持ちも追加できるので推奨
色事故が起こりうるけど絆で助太刀拾える水着桜なんかも考慮に値する

Lv1は、後列の片方はアヴェンジャーやパジャ凛が居座るだろうから魔弾-1してもいいと思う
後は1コスかかる凛&セイバーより、コストのかからない切嗣も一応候補
Lv0なんかで黄色増やす必要でて来るけど、クロックアンコの対象にもできるし、水着ライダーと組み合わせればLv2を返り討ちにし得るから結構便利

Lv2は月下の紅が少々扱い難い
パジャ凛共々切って水着凛&水着桜採用してアンコで粘るのも手
カレイドから早出しして手札アンコとクロックアンコのハイブリッドでかなりの生存率保てるし

ローアイアスは強力だけど、少し重い印象
不必要とまでは言わないけど、少し抜くことを考慮してもいいかもしれない
430満足:2009/12/26(土) 00:35:33 ID:TEwNKWEU0
診断お願いします。
【タイトル】
ハルヒ青緑ネオスタン
【フォーマット】
ネオスタン

レベル3:3枚
おめかし長門 3枚

レベル2:6枚
異時間同位体みくる&みくる(大) 4枚
部室の長門&古泉 2枚

レベル1:15枚
ビーチバレー みくる&鶴屋さん 2枚
時をかける少女みくる 3枚
眼鏡っ娘 長門 4枚
水着のハルヒ&長門 4枚
しおりの伝言 2枚

レベル0:18枚
サイン会みくる 4枚
バニーガール ハルヒ&長門&みくる 4枚
長門 有希 4枚
スイカを食べる長門 2枚
ネコミミ 長門 4枚

CX:8枚
禁則事項です 3枚
情報制御空間の死闘 3枚
うん、それ無理 2枚

ビーチバレー みくる&鶴屋さんが2枚なのは単純に足りないからです。

【診断してもらいたい点】
カードの抜き入れ
主にレベル1帯をお願いします。

【予算】
上限なし


431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:59:56 ID:zMYRmSpbO
診断お願いします
【デッキタイトル】
リトバス三色時々キャラ愛デッキ
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
Lv0

能美クドリャフカ×3青
“3姉妹”クド×3
あーちゃん先輩×2
“女スパイ”沙耶×2

“おねえちゃん”佳奈多×1
“お色気担当”唯湖×2
“仲の良い姉妹”葉留佳&佳奈多×2
Lv1

“クォーター少女”クド×1
あめりかんな遊び×2

“マスコット”クド×2
“女王猫”佐々美×2
“猫まみれ”鈴×1
“比較される姉妹”葉留佳&佳奈多×2


“熱血筋肉”真人×1
すべては夢の中×2
Lv2

“うずうず”クド×1
“最強の男児”謙吾×2
お引っ越し×2

“おめかし”小毬×2
“和洋折衷”クド×2
マスク・ザ・斎藤×1

葉留佳&佳奈多×1
“おしゃべり”葉留佳×1
“無表情で無愛想”佳奈多×1

CX

そよ風のハミング×3
優等生のフリをした偽善者×2
BestShot!×1

えすけーぷっ!×2
【コンセプト・回し方】
・属性の相乗効果を使いつつ、バトルしてストックを貯める・Lv1からはクドを主力に押していく
・Lv2では謙吾と佐々美か、葉留佳佳奈多で頑張る
【診断してもらいたい点】
・ストック
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:04:47 ID:zMYRmSpbO
>>431
途中で書き込んでしまいましたすみません

【診断してもらいたい点】
・ストック消費が多いので、コスト削減する良い案があるかどうか
・クド、謙吾、葉留佳佳奈多で押しきれるか
【予算】
特に考えてません

初心者で初めて組んだデッキです
キャラ愛と銘打っていますが、このキャラは変えてはいけないとかは特にありません
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 02:16:14 ID:P+uRJgRc0
【デッキタイトル】SOS団デッキ
【フォーマット】涼宮ハルヒの憂鬱ネオスタン
【構成】
Lv0 計18枚
黄 エプロン姿の小泉×2
黄 キョン×3
緑 朝比奈 みくる×2
緑 SOS団のマスコットみくる×3
赤 温泉のハルヒ×2
赤 両手いっぱいの花束ハルヒ×3
赤 涼宮 ハルヒ×3
Lv1 計10枚
黄 謎の転校生 古泉×2
緑 おめかしみくる×2
赤 “いつも”のハルヒ×4
赤 “Merry Xmas”ハルヒ×2
Lv2 計12枚
黄 “いつも”のキョン×3
黄 古泉 一樹×3
黄 部室の長門&古泉×4
赤 色褪せた世界 ×2
Lv3 計2枚
黄 サンタっ娘ハルヒ&キョン×2
CX
黄 sleeping beauty_×4
黄 閉鎖空間×2
赤 サムデイ イン ザ レイン×2
【コンセプト・回し方】
SOS団縛りの赤黄タッチ緑型
Lv0→キョンの早出しは出来たらいいな程度で。SOS団のマスコットみくるのパンプ効果で相手を倒しながらストックを貯める。
Lv1→“いつも”のハルヒ中心で、後列はレベル&クロック置場の色と手札と相談して、花束ハルヒ(トリガーLv1以下焼き)、謎の転校生古泉(トリガー《SOS団》サーチ)、おめかしみくる(相打ち対策)のどれかを必ず展開する。
Lv2→“いつも”のキョンでサンタっ娘ハルヒ&キョンや後列キャラ、色褪せた世界で助太刀など足りないカードを手札に加え、古泉一樹の自ターンパンプで相手を一掃する。
色褪せた世界は、おめかしみくると組み合わせてLv0を控え室に送る。古泉のほうのCXシナジーは使えたらラッキー程度な感じで。
Lv3→サンタっ娘ハルヒ&キョンで4回アタックをして無理矢理ダメージを与えていく。
【診断してもらいたい点】
現在、キョン×3→がんばりすぎのみくる&キョン×2、“いつも”のハルヒ×4→浴衣のハルヒ&みくる×4、部室の長門&古泉×4→部室の長門&古泉×3+ビーチバレー長門×2でやっていてそこそこ安定してまわせていますが、
Lv1カウンターであるビーチバレー長門はあまり使わずに終わってしまうことが多かった、Lv1バニラが1ターンしか持たない、などの問題点もあったのでそれを改善しようと思ったのですが、上の構成で改善するでしょうか。
他には、Lv0朝比奈みくるも結局使わないので何かに変えたい、SOS団縛りの黄赤緑なので長門成分が足りないなどなど。
なにかおかしなところがあればお願いします。
【予算】
不問で
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 03:54:18 ID:9bj1aarq0
スタンダードのアッシュのデッキ使っている人いましたら、良ければレシピ載せてくれませんでしょうか?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 09:02:25 ID:Cu9FmoeX0
>>427
アドバイスありがとうございます
やはりネオスタンほぼ赤単だとこの辺りが限界ですか
確かにLv3のアチャ&凛は積んでも…、という感じなので積みませんでした。

>>429
診断ありがとうございます
まさしく赤い騎士は鬼教官の為です。

Lv2からコスト消費が激しい五大元素を考えると、やはり凛&セイバーのコストさえ余計ですよね

Lv1で後列、反英雄・パジャマ
Lv2で後列、反英雄・魔弾
とするのが理想と思い、あかいあくまを積んでないので魔弾3枚は必要かなと思い積んでみました

水着ライダーを積んだ時点で水着桜と水着凛は考えました
そうするとLv2帯からサイズ負けが必至かと思い月下の紅の投入に至りました
投入したはいいものの使い難いですよね…

黄色と混色にするとどうしてもセイバーをメインで使いたくなってしまうので427さんの言う緑で検討してみようと思います
水着桜を積むのに邪魔になりそうにないですし。
お二方診断ありがとうございました!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:33:10 ID:+lOvwnq80
【デッキタイトル】赤緑チェンジハルヒ
【フォーマット】スタンダード
【構成】
Lv0 16

ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン 4
μ(ミュー)4
水鉄砲 葉留佳 2
忠犬ファークリン 2

バゼット・フラガ・マクレミッツ 3

“ピンポンダッシュ”アクターレ 1

LV1

無達 4

ビーチバレー みくる&鶴屋さん 4
飛天無双斬 3

LV2 10

勝利宣言ハルヒ 4
アミタリリの付き人ファークリン 2
人質救出作戦 2

オールド・オスマン 4
LV3 4

トラブルガール ハルヒ 4

CX 8

サムデイ イン ザ レイン 4
カナンの名を持つ存在 4
【コンセプト・回し方】
LV0
特にないかと。
LV1
自分が先にレベル2になれるように工夫して殴る。
相手が先に上がりそうなら飛天で無理にでも。
LV2
相手のLV0〜1orダイレクトからチェンジ。
前列に勝利宣言ハルヒ2枚後列にファークリン1枚は展開したいです。
チェンジ後
11500+助太刀で制圧しながら
サムデイ+ルガールハルヒで焼き。
【診断してもらいたい点】
LV0 忠犬が微妙な感じです。(集中決まれば強いのですが。)
他には0LV応援が入ってないのにリームシアンとバゼットはどうなんでしょうか。
LV1 ビーチバレー4枚は重いかなと思います。
しかし5500バニラも応援入ってないしどうかなと思います。
1/0アンコール辺りが良いのでしょうか。
LV2 助太刀は色事故心配して緑助太刀ですが、川中島も良いかと思ってます。
イベントなので扉トリガーで回収できない、1500上昇だと心細いので通常助太刀にしていますが。

バウンスは相性的にどうしようもない気がします。
他に気になる点がありましたら。バシバシ言っていただけるとありがたいです。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:39:50 ID:a2uowuIa0
デッキタイトル】緑単デッキ
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ20枚
《緑色 キャラ》
おめかし鶴屋さん×4枚
朝比奈 みくる×4枚
温泉の鶴屋さん×4枚
サイン会みくる×4枚
ウェイトレスみくる×4枚

■レベル1 キャラ10枚
《緑色 キャラ》
時をかける少女みくる×4枚
水着のハルヒ&みくる×2枚
未来から来たみくる×4枚

■レベル2 キャラ8枚 イベント2枚 計10
《緑色 キャラ》
異時間同位体 みくる&みくる(大)×2枚
Xmasパーティ 鶴屋さん&みくる×2枚
ウェイトレス鶴屋さん×4

《緑色 イベント》
野球大会×2枚

■レベル3 キャラ2枚
《緑色 キャラ》
ネコミミ みくる×2枚

■クライマックス 8枚
《緑色》
涼宮ハルヒの日常×2枚
禁則事項です×3枚
もうボロ儲けだよっ!×3枚
【コンセプト・回し方】
LV0はある程度のストックをためる早くLVを上げる為にもウェイトレスみくるによる早だしを行えるなら行う
サイン会みくるはCXを落としてカウンターをサーチしLV1に備える。
LV1は未来から来たみくるを中心に手札の維持が厳しいようなら朝比奈みくるの効果を使いつつ少しづつストックを貯める
LV2はウェイトレス鶴屋さんを出し効果を使い相手の後列等を焼きながら優位に立つ。
という流れで回す感じです。
【診断してもらいたい点】
相手により回し方は多少異なりますが初めて作ったデッキですのでこのような考えでいいのかは
よくわからないので、
・今の現状での必要カード・不要カード
・この考えで回しても大丈夫なのか

この2点について診断していただけるとありがたいです。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 22:59:10 ID:b0A/r1+OP
>>430
>カードの抜き入れ
>主にレベル1帯をお願いします。

そこからレベル2動かさずに強化は無理。
そもそもサーチが時間なのに終盤に手元に欲しい助太刀もレベル3も宇宙人て全く噛合ってない。
レベル3を長門にしたいならサイン会みくるを宇宙人三人娘に変えて主力も宇宙人で揃える。
パワーの無い青単を緑のパワーパンプで補う様な構築を目指すと良い。

>>437
【コンセプト・回し方】を読んで気になった事を
朝比奈みくるの効果は極力使うべきでない。
舞台の維持はウエイトレス←→未来から来たみくるで十分。2コストは重い。
レベル0は手札アンコ持ちが4枚いるからもっと減らせる。朝比奈みくる-2、温泉鶴屋さん-2くらいでOK
緑単はカウンター貧弱なのでドジっ娘みくるを積もう。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:04:47 ID:gv20bVrL0
Fateでカレンをメインに使いたくてデッキを組んでたら、何故かイリヤがメインっぽくなってしまうでゴザる……。
青黄なんだけどね……。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:37:18 ID:6QDVinY30
俺はそっち思考のひよりで相手に悪魔つけてレベル2カレンで戦ってるな
正直つらい。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 19:17:15 ID:tezk9FqT0
>440
レベル1カレンが1/0バニラなのが1番辛いでゴザル……。
レベル0は後列に入れられないこともないけど……。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 23:33:00 ID:Qq4qQSHg0
>>437
大雑把に言うと、
レベル0が多くて、レベル1が少ないですね。

レベル0は、朝比奈みくるは、効率が悪いので全部抜く。
その代わりに、1/1 7000のみくる&鶴屋さんを4枚いれる。

野球大会は、威力が出ないことが多いだろう上、
サーチできる助太刀があるので、そちらに頼るようにする。
そのかわりに、ドジッ娘みくるでパワーの底上げをする。
もしやられたら3コストアンコールで対応する。

緑単にこだわらないなら、黄色のバニラに時間がついてるので、
温泉の鶴屋さんの代わりに採用するのも良い感じ。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:00:53 ID:6QDVinY30
レベル1カレンはアヴェンジャー後列置いてクロックアンコールでたえてるな
レベル1時点ならクロックアンコールしてすぐレベル2になって反撃できるから
1ダメがそこまで痛くないし
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:21:52 ID:iJZBYZuR0
【デッキタイトル】赤タッチ青団長ハルヒ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】 赤:34 青:8 CX:8 助太刀:3

Level0:16
涼宮ハルヒ:4
世界の中心ハルヒ&ちっぽけなハルヒ:2
ネコミミ長門:4
温泉のハルヒ:2
両手いっぱいの花束ハルヒ:4

Level1:11
Happy Valentineハルヒ:4
退屈を嫌うハルヒ:3
X'masハルヒ&キョン:1
ボーカリストハルヒ:3

Level2:10
勝利宣言ハルヒ:4
色褪せた世界:3
情報連結解除:3

Level3:5
トラブルガールハルヒ:4
おめかし長門:1

CX:8
Happy Valentine:4
サムデイ イン ザ レイン:4

【コンセプト・回し方】
団長で固めて勝利宣言ハルヒの集中、および各種サルベージを生かして勝利宣言ハルヒを大量展開し、
トラブルガールへ繋いでサムデイの1点焼きを生かして削りきるデッキです。
さらにサルベージ手段が豊富な助太刀を活用して、相手ターンのトラブルガールの生存率を高めています。

青タッチはおめかしと情報連結解除が使いたいがための採用です。
相手のデッキによってどちらかを手札にキープし、後半使用していきます。
おめかしに関しては、豊富な回収手段と使用頻度を考慮し1積みです。

【診断してもらいたい点】
・ストックのやりくり
事故るほどではありませんが、結構かつかつな状態で動くことになります。
集中コストまでは補いきれないことがしばしばあるのが苦しいです。

・早出しが不安
レベル2でようやく勝利宣言ハルヒが出るころには、
山札が減って集中1回と3回アタックでリフレッシュしてしまう……なんてことも起こりがちです。
団長集中はあまり使わないほうがいいんでしょうか?

・青タッチ?それとも赤緑?
身内では青のおめかしと情報連結が刺さりやすいカードのため、今のところ不便は感じていませんが。
いくら助太刀が握りやすいとはいえ、+2000助太刀と+500応援のみでは多少心配です。
赤緑でみくるを混ぜた形にすりとどのような利点があるのでしょうか?
1500応援は嬉しいにしても、バレンタインを抜くと回収に乏しくなるような……

ハルヒを主軸に、みくるか長門のどちらかを組み込みたいと思っています。
緑だとどのカードが入ってきてどのような立ち回りになるのでしょうか?

【予算】とくになし
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:25:44 ID:iJZBYZuR0
>>444追記、書き漏れ
【診断してもらいたい点】
・過剰打点
トリガーが乗る確率が高く、後半の打点が大きくなりやすくキャンセルされやすいです。
打点が高いのは悪いわけではないのですが、サムデイのCXのソウル+1もあり、過剰になりやすいのが現状です。
この点はどのように改善したらよいでしょうか?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:50:38 ID:04maWq4W0
>>445
そんなに乗るならいっそソウルビートにすればいいじゃない
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:12:10 ID:/mYnuNUT0
>>444
> ・ストックのやりくり
団長集中しなければそんなに減らないはずです。

> ・早出しが不安
絶対100%チェンジが成功するわけではないので、Lv2での殴れるキャラが勝利宣言しかいない(正直それ自体も殴るキャラじゃない)のは結構マズイと思う。
集中使ったときに持ってきて即戦力になるネコミミか、クラッカーは2枚くらいは最悪あったほうがいいかと。
個人的には集中は本当に余裕があるときだけにする感じでいいと思います。

> ・青タッチ?それとも赤緑?
ここら辺は完全に好みなのでなんとも...
青で不便を感じていないならそのままで大丈夫です。
個人的にLv0バニラが計8枚は多いと思うので、青のほうをRの長門有希に替えることをオススメします。(意外と場持ちします。

他に感じたことは...
Xmasハルヒ&キョン→団長単デッキにでもしない限り重すぎるので必要ないです。
ルガールハルヒ→おめかし長門もいるならば、4枚もあると腐ると思うので、3に減らしておめかし長門を2にしたほうがいいかと。
退屈を嫌うハルヒ→これも劣化アンコール持ちとしか働かないので、いつものハルヒに替えることをオススメします。
色褪せた世界→Happy Valentineを4積みしているのでこちらは補佐程度でいいかと思います。

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:14:15 ID:/mYnuNUT0
以上の点を踏まえて
out
ネコミミ長門×4
退屈を嫌うハルヒ×3
Xmasハルヒ&キョン×1
色褪せた世界×1
情報連結解除×1
トラブルガールハルヒ×1
in
長門有希×4
“いつも”のハルヒ×4
クラッカーハルヒ×2
おめかし長門×1

こんな感じでどうでしょうか。
長門有希といつものハルヒは結構な確率で場持ちするので個人的にはオススメです。
いろいろと間違ってたらすいません。。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 03:17:21 ID:lw3BnaOTP
>>444
勝利宣言の集中は使わない方が安定する。どうせ出すのが勝利宣言なら他の回収で事足りるし
これのために団長縛りにする必要はないので助太刀2枚を長門&小泉にするといい。
後若干回収過多。色褪せた世界とバレンタインハルヒを1枚ずつ抜きたいかな。
バレンタインの回収は相手が先にレベル1になってると勝てる所が無くて失敗する可能性がある。
というより上手い相手ならそれを狙ってレベル0を舞台に残さないだろう。
そうでなくとも相手を倒しに行くのが4500の退屈ハルヒでは心許ないから1/0/5500も居た方がいい。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 03:33:38 ID:XZfG8Fia0
【デッキ名】回復寄り赤タッチ夜天
【フォーマット】スタン
【構成】
Lv0 16枚

戦技教導官なのは×4
戦闘教官ヴィータ×4

非公式新聞部杉並×4
リインフォースツヴァイ×4
Lv1 14枚

ウォーター少女クド×4
高坂まゆき×3
カリム・グラシア×4
Lv2 12枚
最後の夜天の主はやて×4
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ×2
Ev 9枚

ママいい子×3

エクレールダルムの花×3
木琴占い×3
Cx
フレーズヴェルグ×4
限定解除×4
【コンセプト・回し方】
Lv0
ひたすら殴ってストックを溜める
Lv1
クドが何もしなければ普通に6000行くので無達等でない限り簡単に死なない。
カリムも手札に余裕があれば前線に出すが無い場合Lv0バニラでフォロー
高坂まゆきを使用しカウンター&ストックチャージ
リインの絆とママいい子でLv2になる前には手札に夜天を2~3持っておく
Lv2
手札に溜めてた夜天を前線に展開場を制圧
クロック4~5らへんになったらシナジーを使用、また木琴で回復しLv2を維持
相手のクロックがLV3~4で自分がLV2後半が理想

Lv1キャラのおすすめ
Lv3は必要か
赤タッチではなく青単でも大丈夫なのか

【予算】2000~3000
診断よろしくお願いします
【追記】
今のカードプールで夜天は大会に通用するのでしょうか。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 06:23:54 ID:TzJqNgac0
>>448
俺はLv2勝利宣言4だけだけど安定してるけどな
赤単だからかもしれんが
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 09:02:51 ID:1s/6rY7E0
>>438 >>442
診断及び意見を有難うございます
>>438
朝比奈みくるの効果は基本的には序盤はよほど手札不足の状態にならない場合は
基本的に使わないようにしているので大丈夫だと思います。

自分がまだ初心者だからかもしれませんがLV0が16枚では事故が怖いので朝比奈みくる
と温泉鶴屋さんを1枚づつ抜きLV0を18枚で回してみることにします。

>>442

1/1/7000のカードは強いのですが特徴を考えるとサーチが出来ないという問題と
ウェイトレス鶴屋さんの効果を有効にするためにはちょっと厳しいところがあると思うので
4積みは難しいと思いました。

野球大会は自分の場合LV2以降は基本的に8〜10コスト程度は貯まっていますので
基本的に通常の助太刀よりも威力の高い0コストカウンターとして使っていますので
威力が出ないというような事は事故でもない限りは大丈夫だと思います。


意見を聞いて
抜き
朝比奈みくる×1
温泉鶴屋さん×1

入れ
ドジっ娘みくる×2

1/1/7000を入れる場合は1/1/5000のハルヒ&みくるを抜きその枠に入れるような形になると思います。

他にも多数の意見を聞きたいと思うのでよければ診断等をお願いします。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 11:39:49 ID:Vkqcgu64O
半分趣味デッキですが診断お願いします

【デッキタイトル】
∩ ( ゚∀゚)彡 番長!番長!
∩ ( ゚∀゚)彡 キタロー!キタロー!

【フォーマット】スタンダード

【構成】
LV0:18枚
ミスコン?主人公ちゃん×4
WILDの力 主人公×4
家族の証 堂島×3
ファルロス×2
魔界の優等生マオ×3
吹奏楽部 松永綾音×2

LV1:10枚
主人公&オルフェウス×4
主人公&伊邪那岐大神×4
“契約の鍵”主人公×2

LV2:12枚
主人公&タナトス×4
仲良し兄妹 主人公&菜々子×4
ジュネス大好き!菜々子×2
ジュネス×2

LV3:2枚
主人公&メサイア×2

CX:8枚
最後の選択×4
幾万の真言×2
Never More×2

【コンセプト・回し方】
LV0:レベルが上がり次第タナトス早出しを狙えるよう準備しつつ、ストックを貯める為にガンガン攻めていく。大神早出しは余程ストックが余りそうな時に狙う

LV1:優等生マオやファルロスでタナトスをサーチor回収。オルフェの効果を使ったタナトス早出しを狙う。これがこのデッキの本命

LV2以降:相手のLV3にはタナトスのシナジーバウンスや仲良し兄妹のパンプで対抗しつつ、アンコもフル活用で最後まで全力で攻めまくる

【診断してもらいたい点】
・ストック貯めにNeverMoreを2枚積んだが、素直に真言4積みするべきか
・タナトス早出しが少々安定しないがどうしたら安定するか

…以上の2か所です

【予算】1〜2万円程度。EXパックはできるだけ避けて下さい
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 11:40:23 ID:tXzNDCOU0
>>452
朝比奈みくる に何か思いいれあるのか?
無いなら朝比奈みくるは全抜き推奨
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 11:56:53 ID:1s/6rY7E0
>>454

朝比奈みくるについて弱いと言われてるようですが
始めたばかりでまだ日が浅いからなのかも知れませんが
後半で相手の自殺アタックでキャラのいない場所を作りダイレクトアタック
によりこちらのアタックをキャンセルされることを防いだり
こちらのデッキ内の圧縮が出来た状態で舞台を空け相手の打点を
大きくしキャンセルを狙ったりと終盤に役にたつと思うのですが
そのような使い方は長く続けている方々からみると弱いのでしょうか?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 12:25:28 ID:iJZBYZuR0
>>446-449
診断ありがとうございます。

確かにレベル2帯が勝利宣言しかないのは不安ですね。
少し回収を減らして枠を作ってクラッカーハルヒを入れてみます。

レベル1帯はいつものハルヒ、浴衣のハルヒ&みくるを合わせて4枚ほど投入したいと思います。
退屈を嫌うハルヒは全部抜いても問題なさそうなので。

部室の長門&古泉は色の割合を回しながら枚数を調整したいと思います。
たぶん2積みで良さそうな感じですが。

ネコミミ長門はR長門有希に変えようと思います。
もう少しレベル0を増やしたい感じなので、2枚ほどネコミミ長門を別に入れるかもしれませんが。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:44:07 ID:yCeXMirD0
>>453
・ストック貯めにNeverMoreを2枚積んだが、素直に真言4積みするべきか
タナトス早出しを確実に成功させたいなら、1〜2レベルでの
コスト使用に備えてストックブーストはありだとは思う。
大神のCXシナジーはそう使いやすいものじゃないしNever Moreのままでいいんじゃないだろうか。

・タナトス早出しが少々安定しないがどうしたら安定するか
両4積みでサーチ・絆備えた上で安定しないのはもうどうしようもない、としか…
多色混ぜて協力してくれへんかな?とか扉とか積むくらいしか
前者はジュネスと違ってコストはかかるけど、番長・キタローともに
大抵《魔法》持ってるから後半になっても腐らんよ。

自分としては応援の少なさ・助太刀無しで場がもつのかな? と思う。
とはいえそこを強化しようとするとエクストラパック頼みになるから厳しいのかな。
予算がそれだけあるなら揃えるのも難しくなさそうなのに何故?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:52:40 ID:Vkqcgu64O
>>457
診断有り難うございます
EXを避けたい理由としては田舎なので近場に売ってる店が無いためです
でも一応最寄り駅が宇都宮線なので東京辺りで売ってる店調べて当たって見ようと思います
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:15:56 ID:69aQw7b40
>455
レベル0のカードは終盤でそんな使い方をするために入れるものじゃない。
そういう使い方で勝ちに近づける場合も稀にあるが、そんなのを期待して入れるよりももっと効率の良いカードはある。
どうしてもみくるが使いたいならまた別であるが。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:09:48 ID:o98a4LMk0
>>459
意見有難うございます
LV0のカードはLV0で使えればそれ以外はただの自殺アタッカーという考えなのでしょうか?
朝比奈みくるは現状LV0の枚数が少ないことを埋めるためと後半で先ほど書いた方法を取る
ために入っているのですが自分は始めたばかりでハルヒ以外のカードプールがあまり知らないので
もしよければもっと効率のよいカードというのを教えていただけるとありがたいです。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 18:13:08 ID:ANWsdAVMP
>>460
>>459ではないけれど一度診断したよしみで

キャンセル期待で舞台を開ける事自体は悪いことじゃない
サイン会のみくるでCX任意で落とせるし、確率上それが得になる状況もそれなりにあるだろう。
でもそれは結局博打だ。
でハルヒにはクロック回復する手段がほとんどないから博打に負けた時に立て直す方法が無い
というかハルヒというタイトル自体がひたすら舞台アド、手札アド重視でそういう事に向いてない。
相手の助太刀でやられたこっちの主力を残すのには使えるかもしれないが、
それなら青の水着のハルヒ&長門の方がいい。こっちはノンコストだ

よってハルヒ単で組む限りは時間の0/0/3000か3500谷口の方がいい。
という説明でいかがでしょう
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 19:18:47 ID:o98a4LMk0
>>461 
ご説明有難うございます。

現状のデッキで今日フリープレイと大会等に参加して実際に回してみた感じでは
「水着のハルヒ&みくる」このカード以外はほぼ全ての対戦で機能を果たした
と思います。
LV2の1500応援もいい感じで回っていたと思うのでご意見有難うございました。
今後は
水着のハルヒ&みくるを抜いた場合にLV2の鶴屋さん&みくると野球大会を1枚づつ
増やして回してみたいかと思います。
またLV0も枚数を調整しつつ時間の0/0/3000や谷口等も入れて調整していきたいと思います。

水着のハルヒ&長門ですがキャラを残せるという点では朝比奈みくると同じですが
朝比奈みくるでは相手のキャラまでも残すことが可能なので代用とまでは行かないかと思います
朝比奈みくる自体にやれることが多いのもありますがそれだけいろいろな場合に対応できる
という考えもあるので0枚にするということは無いと思います。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 01:44:52 ID:uXBSXDKT0
診断お願いします。

【デッキ名】
Fate赤黄 セイバー
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
Lv0:18枚
反英雄アヴェンジャー:2
湯上りセイバー:3
巫女服のセイバー:3
エーデルフェルト姉妹:3
パジャマの凛:3
不器用な忠義者アーチャー:4

Lv1:13枚
不可視の剣セイバー:2
魔弾の射手 凛:3
守護者セイバー:3
平穏な日常セイバー:3
セイバー召喚:2

Lv2:8枚
騎士王セイバー:3
水辺の王様セイバー:3
“漆黒の聖剣”セイバー:2

Lv3:3枚
士郎&セイバー:3

CX
黄金の別離:4
天地乖離す開闢の星:4

【コンセプト・回し方】
Lv0:ストックため
Lv1:セイバー召喚での騎士王、チェンジ水辺の王様などで制圧
Lv2:士郎&セイバー早出し

【診断してもらいたい点】
・アヴェンジャーは枚数増やしたほうが良いか
・カレイドルビー(&五大元素凛)は入れたほうが良いか
ほか抜くor入れるカードありましたらお願い致します。

【予算】
不問
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 14:51:43 ID:IvAbCA/v0
>>463
騎士王が主力なら衛宮士郎が入っていない理由がわかりません。
絆での回収が利くので入れるべきです。

あと、漆黒の聖剣ならアイドルギルガメッシュでデメリット無しで出せるのでいれたほうが良いです。
そうでなくてもfateのデッキならサーチ・サルベコスト無しで引っ張ってきて出せるので役に立つはず。

カレイドルビーかはともかく、騎士王が主力なら前で戦えるマスターは騎士王のパワー維持に必要。
あくまでアタッカーはセイバーsでしょうからアンコール持ちなどがいいと思います。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 15:44:59 ID:hkrGt5xu0
>>463
こうゆうデッキはあまり作った事が無いのですが、私なりに診断させて頂きます。

アベェンジャーより純粋に衛宮 士郎が絆持ちなので積んだ方が回収手段が少ないので有効では、
カレイドルビーはシナジー、集中ともに凛専用ですのでこのデッキには必要ありません
アベリンも積む必要は無いかと、アベリンと魔弾の射手パジャマの凛等を併用するならアチャリンがおすすめです。
以下抜くカードと入れるカードです参考にどうぞ。

パジャマの凛×3    out    巫女服セイバー×3  
   ↓ ↓
衛宮士郎×3 in 鬼教官セイバー×3

魔弾の射手凛×3 反英雄アベェンジャー×2
↓ ↓
衛宮 切嗣×3 不可視の剣セイバー×1
                セイバー召喚×1
不器用な忠義者アーチャー×1

湯上がりセイバー×1  
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 16:42:11 ID:sJks0yOw0
セイバーデッキは同じセイバーでもどれをメインにするかで違いが出るから診断も人それぞれ。
水辺の王様の早出しと、騎士王セイバーはあまり相性が良くないのでその辺は考えるべきかと。
水辺の王様はチェンジ元が後列だけど、騎士王セイバーを使う場合は後列をマスターで埋めたくなるはずだから。

赤黄で前列で戦えるマスターは、Lv1で凛&セイバー、衛宮切嗣、黒衣の桜。
Lv2で五大元素使い凛、水着の凛、黒き聖杯桜辺り。
Lv1のキャラはLv2では使い難いし、Lv2のキャラを使うと水辺の王様か騎士王のどちらかを削る必要が出る。

アレコレ盛り込むには枠が足りないので、舞台のどの枠に何のキャラを入れるか考えながら組むと良いかと。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 19:57:22 ID:jjsG9sBo0
友人と一緒に始めて1〜2ヶ月の初心者です。
今回は友人のデッキですが診断お願いします。

【デッキ名】
希望の地早出し
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
Lv0:17枚
ジャーナリスト マリア&御法川×4
破壊工作員カナン×4
共感覚者カナン×2
思い出の品マリア×2
過去を失った敗北者アルファルド×3
天然娘ユンユン×2

Lv1:13枚
鉄の闘争代行人カナン×4
監視役 夏目×4
“宝物”カナン&マリア×3
社長秘書リャン・チー×2

Lv2:8枚
大切な友人 カナン&マリア×4
過去を奪われた犠牲者カナン×2
駆け出しカメラマン マリア×2

Lv3:4枚
“希望の地”カナン×4

CX
蛇の天敵×4
親愛なる友人×4

【コンセプト・回し方】
Lv0:ひたすらストックを貯める
Lv1:希望の地の早出しを狙う
Lv2以降:状況に応じてCXシナジーを屈指し押し切る

【診断してもらいたい点】
・色事故防止で赤の採用が少ないが増やしたほうがいいか
・常にストック不足でジャーナリストの効果を毎ターン使う余裕がない
他抜き入れなどお願いします。

【予算】
PR以外でお願いします。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 23:50:01 ID:uXBSXDKT0
>>464,>>465,>>466
診断ありがとうございます。

やはり騎士王とチェンジは両立厳しそうですね・・・
チェンジはあきらめて騎士王メインでもう一度考えてみようと思います。
ありがとうございました。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 10:19:05 ID:AjnlURFz0
>>462
朝比奈みくるについて
う〜ん・・・どうしても使いたいっていうならいいけどよ?
ただな、今までに無い効果の割には2コスでパワー1000だけだからな
助太刀怖いでヤンス!って言うのなら入れといてもいいけど2レベでのダイレクトは回復ないハルヒでは結構キツかったりする
でも助太刀も鶴屋さんのシナジーで無理やりパワー下げたりして勝てたりするからどうなんだろうね
まぁ入れるとしても2枚ぐらいが限界かと
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 14:25:43 ID:4HO3lbET0
>>469
意見有難うございます。

朝比奈みくるについては考え方等が伝わっていない可能性があるので
一応書き出しますね。

・序盤の事故の場合のキャラ確保。
・後半(LV3)で自分の圧縮がしっかりできている場合の相手のアタックをキャンセルさせる。
・後半(LV3)で相手の圧縮が出来ている場合の自殺アタックによる打点の増加による
 キャンセルを防ぐ。
・キャラを残すのに使用。
・ストックに行ったcxを落とす。

このような使い方が主なのですが
後半のという言い回しが人によって誤解を生むような表現だったかも知れませんが
自分の中ではLV3前後の事をさして言っていたつもりでしたが人によってはLV2と考える
方もいるようでそのあたりをしっかりと表示しなかったこちらのミスです。
一番下のものは基本的に行わないのでリフレッシュ直前等でなければ基本的に行わないです。

このような考えなのですが他の皆さんの意見はどうなのでしょうか?


471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 15:13:49 ID:ewVw9N8N0
>>470
いい加減面倒臭い
そこまで自分の考えがあるなら多少人に言われた程度じゃどうにも変わらんだろ
自分の好きなようにデッキ回せば良いと思うよ?
てかデッキ全体の事ならともかくみくるの使い方うんぬんをここで話さないでくれないか?
質問スレにでも行きなよ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 15:25:00 ID:AjnlURFz0
>>470
うん、俺も何も全否定してるわけじゃないから誤解生んでたら済まない
・序盤の事故の場合のキャラ確保
これは、おめかし鶴屋さんみたいなアンコール持ちがいるからいいんじゃない?
まぁ自分で初心者って書いてあるから、0レベ少なくね?と思ったりするのはわかるけどね・・・0レベ多いと結局後半きつかったりするからある程度は妥協
・後半(LV3)で自分の圧縮がしっかりできている場合の相手のアタックをキャンセルさせる。
これはOK それでも通るときは通るから気をつけてね
・後半(LV3)で相手の圧縮が出来ている場合の自殺アタックによる打点の増加による、キャンセルを防ぐ。
LV3前後だと相手が圧縮できてようができてなかろうがアタックするしかないからなぁ
そこまで気にすることじゃないと思うよ
逆に自分が圧縮できてなく、後1点で死んでしまう!みたいな状態ならいいかもしれない
・キャラを残すのに使用。
これもOK ただ3レベ以外での使用はダイレクトを通すことになったりして結果的に負けに近づいたりすることにもなったりするからサイドも検討しながら・・・
・ストックに行ったcxを落とす。
他に方法無い・・・けどね リフレッシュ直前でも1枚ぐらいならストックに置き去りでもいいと思うけどね 2枚以上あるならさすがにキツイが

他の人はどうかわからんけど俺は2枚ぐらい差し込んどけば要所要所で活躍すると思うよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 16:24:56 ID:lFa8X0hg0
>>467
赤を薄くして黄を濃くしたほうがいいですよ。
実質赤はカウンターだけでもいいのですが、それでは枚数がたりないのでLV0ユンユンを4積みと、LV1の貧乏アルバイター ユンユンを2積みがいいですよ。
後LV2のカナンは4積みづつでいいですよ。
戦い方は無理にフロントは狙わずに、LV1から逆転を狙った戦い方が効率的です。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 18:33:13 ID:4HO3lbET0
>>471
確かにデッキ内容ではなく1枚のカードについてのみの
意見はここには場違いですね、そのことについては申し訳ありません。

>>472
わかりやすい意見を有難うございます。
この意見を参考にデッキの構築等を考えていきたいと思います。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 16:48:45 ID:UoTf2i1v0
>>473
診断ありがとうございます。
赤8枚でレベル置き場がほぼチェンジ用の状態でLv1のユンユン出せますかね?
まだ色のバランスとかよくわかってないので・・・
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 17:10:00 ID:pVBsUmab0
そこで登場するのがクロック置場です。
クロック置き場に赤が1枚でもあれば、LV1のユンユンが出せます。
どうしても出したい時はLV置き場を操作したらいいですよ。
無理に赤を出さなくてもカナンのみでも十分 脅威になりますよ。
赤はだせたらラッキーと考える程度でいいです。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 19:07:35 ID:tEK4oY9q0
【デッキタイトル】
なのは黄タッチ赤

【フォーマット】
ネオスタンダード

【構成】
Lv0 18
黄 フェイト&アルフ 4
黄 使い魔アルフ 4
黄 代わりの人形フェイト 4
黄 教育係リニス 2
赤 戦闘教官ヴィータ 4

Lv1 15
黄 対等のパートナー アルフ 3
黄 もうひとりの魔法少女フェイト 4
黄 ひたすらに一途フェイト 4
赤 結界魔導士ユーノ 2
赤 ママ、いい子 2

Lv2 9
黄 母を想うフェイト 4
黄 狼形態アルフ 3
赤 鉄槌の騎士ヴィータ 2

CX 8
黄 ファランクスシフト 4
赤 ぶち抜けー! 4

【コンセプト・回し方】
Lv0はできれば早出しを狙い、ストックをためる
Lv1もコストがあれば早出しを狙う
Lv2からは母を想うフェイトと狼形態アルフで場を固め、CXシナジーを使い、高打点で攻める

【診断してもらいたい点】
・赤はどれくらい入れるべきなのか?特にLv0帯
・助太刀をノーヴェ&ウェンディにしても大丈夫か?空を舞うは手に入らなそうなので…
・Lv3に分け合う気持ちなのは&フェイトを2枚入れても大丈夫か?
・in/outするカードは?

【予算】
3000円

診断よろしくお願いします。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 02:04:19 ID:T52+/hxgP
>>477
赤のレベル0なら「潜行する密偵セイン」を勧める。
戻して手札アンコのコストにしたり、色事故回避したりと便利
鉄槌ヴィータはレベル置き場に置きたくない、ユーノは緑に変更前提で考えると
……別にこれ赤使わなくても回るからそれ以外で6枚もあれば十分かな
この構築でママいい子は使わされた時点で負けてると思うので俺なら抜く。
最終的なin/outは

in 潜行する密偵セイン3、ノーヴェ&ヴェンディ2、分け合う気持ちなのは&フェイト2
out 代わりの人形フェイト1、もう一人の魔法少女フェイト1、戦闘教官ヴィータ2、
   ママいい子2、結界魔道士ユーノ1

細かい事を言わせてもらえれば
分け合う気持ち2を分け合う気持ち+ヴォルテールor聖王ヴィヴォオにしておくと
最後の最後で踏み止まれるかもね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 12:12:57 ID:JD54l6+V0
診断よろしくお願いします。

【デッキタイトル】
小川集中桜ライダー
【フォーマット】
スタン

【構成】
レベル0
神速の騎兵ライダー×4
ステンノ&エウリュアレ×4
ツァーレンシュヴェスタン×2
水着のなつき×3
高槻やよい×3

レベル1
マスター桜×4
同じ運命桜&ライダー×4
“クォーター少女”クド×3
イベント
小川で遊ぼう!×3

レベル2
ゴルゴンの末女ライダー×4
生き残る才能ツヴァイ×2
“幸せスパイナル”小毬×3

レベル3
桜&ライダー×3

CX
大切な場所×3
長い夢×3
桜、幸せ?×2


【コンセプト・回し方】
マスター桜と小川やトップ確認カードでライダー早だしを狙う
やよいでステンノ回収


【診断してもらいたい点】
レベル2がライダーだけだと最後ソウルが足りなくなるので、
アンコ持ち&回復の出来るツヴァイを入れたが他に入れた方がいいカードがあるか。

やよいを虚無に替えたほうがいいか。

他ありましたらよろしくお願いします。

【予算】
不問

480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 13:18:41 ID:UQlGR0/S0
【デッキタイトル】
ソウルビート+バウンス
【フォーマット】
スタンダード
【構成】黄36 赤14
■レベル0 16
黄8
はりまお 4
紫 和泉子 4
赤8
μ 4
高槻やよい 4

■レベル1 18
黄12
"最強のライバル"鈴&佐々美 4
鈴&理樹 4
決意の鈴 4
赤6
ゆず&慎 4
ママいい子 2

■レベル2 8
黄8
鷲澤 頼子 4
巫女装束の音姫 4

■CX8
存在のなくなる日 4
鈴とともにある日々 4

【コンセプト・回し方】
・Lv0 基本的なデッキと同じくストック溜めに専念
・Lv1 早出しに対しては鈴&理樹のCX効果やトリガーでバウンス
・LV2~鷲澤頼子を後列に展開 前列がパワー負けするなら決意の鈴のアラーム効果でレスト強化
   ストックがあれば決意の鈴や巫女装束で打点調整

【診断してもらいたい点】
0レベルキャラのサルベージは必要であるかどうか
in/outすべきカード

他に何かあればお願いします

【予算】
不問

診断よろしくおねがいします。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 19:17:48 ID:WSNxTIZL0
>>476
確かに赤をおまけと思ってしまえば出せなくても問題ないですね
2枚ぐらい出せないカードがあってもそれでクロックドローすればいいわけですし
診断ありがとうございました。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/02(土) 22:28:51 ID:o9Z4K+as0
>>480
まずこれは完全な自分の中で勝手に思っていることなので必ずしもそうしなければいけないという
ものではないということを先に言っておきます。

全体を見た感じでは重いデッキ等には勝てそうだが軽いデッキ相手には勝ち目が薄いというのが
問題ではないでしょうか?

まずいかに相手が早出ししたものを戻せても0コストのキャラにこちらの場を壊滅させられては
こちらのコストパフォーマンスとしてはかなり厳しいものがあると思います。
レベル0では基本的にパワーだけをみれば4000は無ければ最低でも今の環境では超えられます。
このことによってレベル1で3000のパワーのキャラを並べてもレベル0に刈り取られてしまいます。
これではいくらバウンスしてもこちらの手札アドの方が尽きるのが時間の問題です。
ちなみにレベル1では0コストでは常時6000以上は超えてくると思ってもいいと思います。
まあレベル1では仕方ないにせよレベル1がレベル0に負けるこの形ではハンドアドバンテージ的にも
かなり厳しいです。

次にバウンスしている環境でソウルを上げる意味が薄いと感じます。
バウンスをした場所にダイレクトアタックをする場合に最低でも2点クライマックスによるバウンス
を行ったのであれば3点となるため十分過ぎる打点なためこれ以上ソウルを上げるとキャンセルさせる
可能性があがるだけでほとんど意味を持たないと感じました。

以上のことは自分の中で勝手に思ってることなので特に気にしなくてもいいです。

とりあえず現状のデッキをそのコンセプトに沿った形で診断する場合は
抜き
レベル0
紫 和泉子 4(動物持ちでも効果のほうが使っているコストが無い)
高槻やよい 4(2コスト払っている余裕が現状では厳しく感じる)
レベル1
ゆず&慎 4(パワーが低すぎる)
ママいい子 2(手札自体の枚数をそこまで保持できているかわからない)
レベル2
鷲澤 頼子 1(正直なところ4枚も要らないと思われる)
巫女装束の音姫 1(上に同じ)
入れ
レベル0
“蒼天と海神”アリカ&ニナ 4(レベル0でのアタッカー)
セクシー悪魔志望ハナコ 2 (ソウルを上げることと事故時のデッキ早期リフレッシュのため)
如月 影二 2 (キーカード回収のため)
レベル1
水着のキョンの妹 4(レベル1でのアタッカー)
“リーダー”恭介  2(絆で持ってこれるのと基本アンコールコストにもなり場に出してアタッカーにも出来る)
レベル2
伝説の主席卒業生ラズベリル 2(集中により削られたデッキをリフレッシュそれとソウル上げ)

ソウル&バウンスの形だと
このような形になります。
参考になれば光栄です。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 02:22:40 ID:zVpWH4540
重たいデッキに強いけど軽いデッキに苦労するのはバウンスメインの宿命だと考えてるので妥協してます

1レベルのパワーの低さは確かに問題ではないかと思ってました…
キョンの妹、動物もってるうえに出したときだけ6500になるのか見てなかった…

集中に関しては完全に盲点でした
デッキ破壊もできて回収orソウルバンプができるのは確かにこのデッキに合うかも
とりあえずデッキ改良の参考にさせてもらいます

診断ありがとうございました
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 13:37:37 ID:E6tOSSZg0
【デッキタイトル】
メイドデッキ
【フォーマット】
 スタンダート
【構成】
レベル0 20
 青
 名探偵直斗4
 一ノ瀬ことみ2
 赤
 μ4
 白川暦2
 黄
 副隊長シグナム4
 平民の使い魔サイト4
レベル1 10
 赤
 ロボ美春4
 黄
 サイト&シエスタ4
 ルイズ&シエスタ2
レベル2 6
 赤 
 鏡よ、鏡2
 黄
 メイド服のルイズ4
レベル3 6
 青
 メイド服の美魚4
 休憩2
CX 8
 赤
 美春のオルゴール4
 黄
 契約4
【コンセプト・回し方】
 レベル0の時はストックを貯めたり、暦で美春回収。
 レベル1から美春でルイズやサイトなどを回収。
 レベル2でルイズを展開。
 レベル3では美魚の圧縮や休憩の回復を使う。
【診断してもらいたい点】
・ロボ美春は入れたままで大丈夫か。
・サイトを森園生に変えるべきか。
・カードのin/out。
【予算】
3000程度

診断よろしくお願いします。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:25:25 ID:FbzL3qio0
メイドデッキってキャラは特徴にメイドが入ってるののみで、イベントやCXはメイドの絵が描いてあるののみとかだと思ってた。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:51:40 ID:NYQ6OMdJ0
【デッキタイトル】
二大ヒロインデッキ (アイマス赤単)
【フォーマット】
 ネオスタン
【構成】
レベル0 16
 赤
 普通の女の子 春香 4
 明るい親子 愛&舞 4
 明るい笑顔やよい 4
どこまでもまっすぐな愛 2
天海春香 2
レベル1 12
 赤
 とつげき豆タンク愛 4
 素直で前向き春香 4
 王子様真 2
イベント
 プレゼント 2
レベル2 7 
 赤 
 限界にチャレンジ愛 3
天性の才能春香 3
レベル3 8
アイドルとしての才能愛 3
 伝説のアイドル舞 3
歌への情熱 春香 2 
CX 8
 赤
ALIVE 4
I Want 4
【コンセプト・回し方】
Lv0 ストックをためつつ、どこまでもまっすぐ愛でカードを回収
Lv1で素直で前向き春香で攻めつつプレゼントでLv2に備える
Lv2からチェンジでLv3の愛や春香を早出しして攻める。
【診断してもらいたい点】
・Lv2〜3のカードの枚数
・もっと回しやすくするには
【予算】
5000円程度

診断よろしくお願いします。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:52:36 ID:NYQ6OMdJ0
【デッキタイトル】
二大ヒロインデッキ (アイマス赤単)
【フォーマット】
 ネオスタン
【構成】
レベル0 16
 赤
 普通の女の子 春香 4
 明るい親子 愛&舞 4
 明るい笑顔やよい 4
どこまでもまっすぐな愛 2
天海春香 2
レベル1 12
 赤
 とつげき豆タンク愛 4
 素直で前向き春香 4
 王子様真 2
イベント
 プレゼント 2
レベル2 7 
 赤 
 限界にチャレンジ愛 3
天性の才能春香 3
レベル3 8
アイドルとしての才能愛 3
 伝説のアイドル舞 3
歌への情熱 春香 2 
CX 8
 赤
ALIVE 4
I Want 4
【コンセプト・回し方】
Lv0 ストックをためつつ、どこまでもまっすぐ愛でカードを回収
Lv1で素直で前向き春香で攻めつつプレゼントでLv2に備える
Lv2からチェンジでLv3の愛や春香を早出しして攻める。
【診断してもらいたい点】
・Lv2〜3のカードの枚数
・もっと回しやすくするには
【予算】
5000円程度

診断よろしくお願いします。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:53:45 ID:NYQ6OMdJ0
間違えて二つ投稿してしまいました。
すいませんorz
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 15:06:12 ID:ktCj1XNN0
>>487
とりあえず私とデッキ構成が似ていたので驚きました。
なのでLv.3を3種入れてでも共演させたい気持ちはわからなくもありません。
しかしざっと見た感じLv.2、3帯が不安に感じました。
各Lvごとのカード枚数や種類について検証していきます。
Lv.0
このままでも十分良いが
・普通の女の子をいっそのこと高パワー+デッキトップ確認ぎできる天海春香に変えてしまう。
・構成的に明るい笑顔やよいよりは岡本まなみがよい。しかしガン積は推奨しない。
Lv.1
上に同じでこのままでも良いが
・赤単にこだわらないのであれば断然王子様真よりかは優しい先輩雪歩を積むべき。というよりアイドルとしての才能愛の効果を狙うなら積まないと成功しにくいので必須。
Lv.2
愛か春香どちらに絞らないとコストや手札がきついので私の場合は天性の才能春香を抜いて特別審査員春香を入れています。なので
・返しに弱いこのデッキにおいてLv.3春香を使わないにしろプレゼントを積んでおくと後のためになる。
Lv.3
・上の見方から春香はプレゼントを入れるならチェンジ元なくとも採用してもよいだろう。
役に立てれればになれば幸いです。
490487:2010/01/09(土) 16:42:54 ID:VcvN3RTo0
>>488
ありがとうございます
Lv2からのことがすごい気がかりだったのでとても参考になりました!
Lv2の特別審査員春香 2にしてLv1 プレゼントを4にしました
雪歩は迷ったのですが入れてみました。
見てくださってほんとうにありがとうございました!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 18:02:57 ID:LIUEJktr0
>>487
489とはかなり違う考え方なんで、こういう考え方もあるよ程度に。
Lv.0
同じく普通の女の子に代えて天海春香の4積みを推奨。
あと赤にこだわりがなければ明るい笑顔やよいよりも浮世離れ貴音を。
色違い以外マイナスもなく、必要に応じてクロックのプレゼントを手札と交換できる。
それと山札サーチがないので朝礼小鳥や石川社長を入れてみても良いかも。
Lv.1
489に同意見でカウンターに雪歩推奨、コスト無し1500が嬉しい場面もある。
あとプレゼントは増やしても良いかも。
ちょっと薄いのでアイドルやよいを足すのも手かな。
Lv.2
赤かつ扉CX4積みと素直春香のCXシナジーで回収は十分だから、チェンジ元両者を2積みに。
特に限界にチャレンジ愛はCXを手に引けなければチェンジできないので事故りやすく、
Lv2のままで使えるという面も含め天性の才能春香は2枚は積んでおきたい。
天性の才能春香は前もって歌への情熱春香を回収しておけば、リフレッシュ直後もチェンジできるのも大きい。
審査員春香は1枚あれば十分かな……好みではあるけど。
あと、枚数が足りればだがLv2カウンター響を1枚だけでも入れておくと相手が警戒して戦いやすくなる。
Lv.3
全部2枚でもいいかな、特に舞さんは早出しできないから1〜2積みで十分
CXシナジーで愛を引っ張ってくることを考えるならなおさら3枚もいらない。
それと歌への情熱春香はチェンジ等控え室から出した時に1コス回収能力があるので、
コストが足りれば積極的に使っていきたい(その意味でもチェンジ元が重要と考える)。

素直春香にCX扉ALIVE、さらにプレゼント、歌への情熱春香と回収が非常に優秀なので、それを活かせば安定するかと。
1コスで思い出に行くカードが8枚と圧縮能力が高いので、上手く圧縮すればLv3の効果を使う必要はないかもしれません。
そのコンセプトで自分が組むなら↓のように変更しますという一例も一応書いておきます。
in:浮世離れ貴音3、天海春香2、朝礼小鳥2、王子様真2、みんなのアイドルやよい1
  プレゼント2、特別審査員春香1、正義の味方響1
out:明るい笑顔やよい4、普通の女の子春香4、やさしい先輩 雪歩2、
  限界にチャレンジ愛1、天性の才能春香1、アイドルとしての才能愛1、伝説のアイドル舞1
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 18:06:33 ID:LIUEJktr0
>>491はinとoutで王子様真とやさしい先輩雪歩が逆でした、すみません。
色事故が怖ければやよいを貴音にする必要はないです。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 20:19:33 ID:ykc2gBUf0
 久しぶりにネオスタン以外を組んだので少々不安ですが…
 診断よろしくお願い致します。
【デッキタイトル】黒杯用男女装
【フォーマット】 スタン(シュヴァルツ単)

【構成】
Lv0
バゼット・フラガ・マクレミッツ x4
アイドルのいとこ涼 x4
夢への一歩 涼 x4
事件の予感 律子 x3
探偵王子 直斗 x3

Lv1
大きな秘密 涼 x3
凸凹コンビ 涼&夢子 x3
無限の可能性 直斗 x4

Lv2
夢をあきらめない涼 x4
直斗&ヤマトタケル x4
ひどすぎる完二ちゃん x3

イベント
すべてはあたしのモノ x3

CX
Dazzling World x4
いっぱいいっぱい x4

【コンセプト・回し方】
Lv0帯は素直にパワーゲーを狙います。
Lv1帯はすべてはあたしのモノなどを利用して早めにチェンジ、
大きな秘密 涼などとともに殴りつつ、余裕があれば直斗&ヤマトタケルの効果も使っていきます。
Lv2帯はストックを温存していれば夢をあきらめない涼のシナジーを狙い、そうでなければ
直斗&ヤマトタケルの効果を利用し、打点ゲーに持ち込む形です。

【診断してもらいたい点】
現環境だとほとんどのデッキにLv3枠がある中、Lv2帯からパワー不足ではないか?
(その場合、何を採用するのか)
集中がいないのならば"すべてはあたしのモノ"より"桜の看病"をいれるべきではないか?
(自分はLv2帯のコストパフォーマンスやチェンジを考えて確実に2ストックたまる方を選びました)

【予算】
不問

よろしくお願い致しますm(_ _)m
494487:2010/01/09(土) 22:14:54 ID:VcvN3RTo0
>>491
ありがとうございます!回収が頻繁に起こるならレベル3が少なくてもよさそうですね。
参考にします!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 00:02:49 ID:yT7m53II0
前同じようなデッキを投稿した人が駄目だしされていましたがあえて挑戦してみました。

【デッキ名】
騎士王水辺セイバー両立型
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
Lv0:15枚
レベル0:15枚
はらぺこーず×3
凛&士郎×2
反英雄アヴェンジャー×4
エーデルフェルト姉妹×2
遠坂神社の巫女 凛×4

レベル1:15枚
不可視の剣セイバー×2
魔弾の射手 凛×2
平穏な日常セイバー×4
魔法少女カレイドルビー×4
遠坂神社の神主アーチャー×3

レベル2:12枚
騎士王セイバー×4
五大元素使い 凛×4
水辺の王様セイバー×4

CX
いたずらな微笑み×4
ミミック遠坂×4

【コンセプト・回し方】
Lv0:後列にアヴェンジャーを展開、凛やはらぺこーずでストック貯め。
アヴェンジャーの効果を使い場を持たせながらクロックドロー後にLv1になるように調整
Lv1:水辺とアベ凛の早出しを狙う。水辺は倒されても流す
Lv2以降:騎士王と魔弾の射手 凛を展開。アベ凛と魔弾の射手 凛の効果でダメージを積み重ねる
魔弾の射手 凛が来なければ来るまで平穏な日常 セイバーで代用しながら場合によっては水辺を展開

衛宮 士郎は騎士王の回収のためだけに枠を使う必要はないと判断して入れませんでした

【診断してもらいたい点】
・来ない可能性を考えてLv2を多めに積んだが少し減らしたほうがいいか
・はらぺこーずを不器用な忠義者アーチャーに変えたほうがいいか
・衛宮 士郎を入れたほうがいいか
他抜き入れなどお願いします。

【予算】
PR以外でお願いします。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 03:17:59 ID:fKjPBHfA0
>495
後列枠をどうしたいのかを真面目に考えるべきだと思うよ。
あと、風トリガー入ってない上にバウンス能力持ちが1つもいないと、Fateは昨今のデッキにパワー負けして終わる。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 05:56:17 ID:24Ume1hh0
>>495
とりあえず回した結果どう感じたか、ってのを書いてくれると嬉しいな
変更するにも周りの環境によって色々変わってくるし


>来ない可能性を考えてLv2を多めに積んだが少し減らしたほうがいいか
枚数の問題じゃなくて、どれか一種類減らしたほうがいいんじゃ?と感じる、回らなさそう

>はらぺこーずを不器用な忠義者アーチャーに変えたほうがいいか
そのほうがいいと思う、相手ターンにすぐ倒されてコストが溜まりにくそう
あとイリヤお勧めしとく

>衛宮 士郎を入れたほうがいいか
安部さん、エーデルフェルト、扉アイコン
こんだけあれば十分かと、後列に置いとける枠ももう無いしね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 22:56:29 ID:yT7m53II0
>>496
診断ありがとうございます
後列はアヴェンジャーとまず平穏な日常セイバーで早出しし後は魔弾が居座ります
パワーに関しては攻める時はアベ凛でどうにでもできるし守りはアンコールがあるので困ったことないんですが・・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 23:14:54 ID:yT7m53II0
>>497
診断ありがとうございます
回した感じではとりあえずアヴェンジャーが来ないとどうしようもありません
水辺の早出しはほぼ成功するので後は手札にカレイドルビーとミミック遠坂が来るかですね
騎士王は扉アイコン以外でなかなか回収できないので出せずに終わることもあります
いつもやってる相手はアイマスやハルヒ等でパワーゲーのデッキが多いです

>枚数の問題じゃなくて、どれか一種類減らしたほうがいいんじゃ?と感じる、回らなさそう
ここはそうするとコンセプトが崩壊するんで・・・
水辺と騎士王は分けたほうがいいってのは十分承知してます

>そのほうがいいと思う、相手ターンにすぐ倒されてコストが溜まりにくそう
あとイリヤお勧めしとく
Lv0に通常応援がいないので3500じゃ結構簡単に倒されてしまうんですよね
特にアイマスだと普通に4000とか出てくるんで攻めのときに勝てる可能性があるはらぺこーずを選択しています
イリヤは色が違うので採用は躊躇いますね・・・
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 23:34:55 ID:0DcOZy3fP
>>495
ふむ。意図した訳じゃないけど全く別口の改造案になったな

早出しで出て来れる水辺の王様は3枚でいい。平穏な日常も3枚でいい
個人的には忠義者より巫女服の方がオススメ。
エーデルフェルトの交換用の0コストのセイバー+レベル置き場に置きやすい黄色。
↑でも言われているけどレベル3早出しがあるタイトルには対してはバウンスないとどうにもならないので
士郎&セイバー使わないなら騎士王でアンコールビートした方が勝率は上がる。
よって1コストで手札1枚増やせる衛宮士郎はいたほうが良い。

あと神主アーチャーいらね。マスターじゃないキャラ残しても旨くないし、ストックは他に使うべき
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 23:44:40 ID:CPqp1Wsl0
>>493
Lv3の投入などをせず、現状のまま男装・女装を活かしてく方面でのアドバイスでも

まず、すべてはあたしのモノといっぱいいっぱいは不要
ストックブーストをしなくても、探偵王子のお陰で低レベル帯の制圧力は高いため安定してストックを貯められるはず

無限の可能性はチェンジは封印し、メギドラオンを投入してシナジーでのドロー要員に
ヤマトタケルのパワーが低いため、チェンジで早出ししても簡単に倒されうる上、レベル1帯での回復は比較的メリットがない
また、パワー不足を補うため、無限の可能性をスクナヒコメや別れを惜しむバゼット、熊田ちゃん等に変更し、CXに私のクリスマスイブの投入も考慮に値する

すべてはあたしのモノ分の枠は、守りを重視するなら、青ひげファーマシーのようなアンコールカウンター
攻めを重視するなら全ての人の魂の詩のようなパンプイベントを投入してパワー不足を補いたい

Lv0緑の一部を削り、全力でフォロー直斗の投入も推奨
結果的にアンコールするのとあまりコスト変わらない上に1キャラ減るから…と思うかもしれないが、探偵王子での再パンプが受けられるメリットがある
最高パワーの控えめな女装・男装としては有用

Lv2涼及びDazzling WorldをLv2バゼット&フラガラックに変えるのも手
相手のCXが封印できるので、パワー差を広げられることや、ソウルでの押し負け、CXシナジーによる涼&夢子のバウンスなどを防ぎ得る


502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:25:35 ID:A0pGaM6e0
【デッキ名】
セイバー早出しメイン
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
レベル0黄
衛宮士朗×3
巫女服のセイバー×4
レベル0赤
あかいあくま凛×4
パジャマの凛×2
遠坂神社の巫女凛×4
レベル1黄
黄金の英雄王ギルガメッシュ×3
レベル1赤
鍛鉄の英霊アーチャー×4
魔弾の射手凛×4
レベル1緑
水着のライダー×3
レベル2黄
騎士王セイバー×3
レベル2赤
五大元素使い凛×3
レベル3黄
士朗&セイバー×3
イベント
セイバー召喚×2
CX黄
黄金の別離×3
CX赤
UnlimitedBladeWorks×3
いたずらな微笑み×2
【コンセプト】
レベル0・・・普通に殴ってストック溜め
レベル1・・・鍛鉄か士朗で騎士王を引っ張ってくる。余裕があれば魔弾展開
レベル2or3・・・騎士王で基本的に殴る。アベレージワンで打点追加も余裕があれば士朗&セイバーを出す。

診断してほしい点
衛宮士朗を反英霊に変えるか。助太刀を他のに変えるか。
ギルガメを衛宮 切嗣に変えるか。魔弾は4枚いるか?
騎士王と五大元素使いは4枚いるか。
セイバー召喚は2枚でいいか?診断お願いします。

今度行われる劇場版前半大会用に作ってます。
よろしくお願いします。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:41:12 ID:/vHq4HkY0
>>502
マスターが多いからやっぱり反英雄推奨
反英雄積むなら英雄王・錬鉄もカレイドルビー・切嗣あたりに変えたい
あと、あかいあくま、魔弾なんかを一部抜いて、2枚くらい水着の桜を積んでおくと助太刀での安定性が増すと思う

セイバー召喚を重視するなら、エーデルフェルトや不可視の剣を積むってのも十分考慮に値する
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:42:20 ID:fM2N1tuX0
デッキ診断をお願いします。
【デッキタイトル】 アイマスオンリーデッキ
【構成】 緑>赤>青

レベル0 20枚

我那覇 響 4枚
浮世離れ貴音 4枚
夢への一歩 料 2枚

高槻 やよい 3枚
天海 春香 3枚
明るい笑顔やよい 2枚

頭脳明晰律子 2枚

レベル1 10枚

大きな秘密 涼 4枚
四条 貴音 4枚
音無 小鳥 2枚

レベル2 4枚

お嬢様 貴音 2枚

パワー全開やよい 2枚

レベル3 4枚

気まぐれな美希 4枚

イベント
寄り道 4枚

CX
フラワーガール 4枚
キラメキラリ 4枚

【コンセプト・回し方】
デッキのトップを確認して、涼を出していき、高槻やよいやCXできまぐれな美希を回収しつつ、
レベル2には、気まぐれな美希の早だしです。
寄り道がこなければ ほぼ負けてます。

【診断してもらいたい点】
後衛が寂しいのと、レベル2以降主力が美希しかいないのが悩みどころ。
回しやすくするには何を出し入れすればよいか

【予算】
アイマスカードは一通りそろってるので、不問です。
診断お願いします。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:56:44 ID:CAfPbig50
>>504
とりあえず、赤入れてるのならLV1に前向き春香とクライマックスにI Want入れたい。
その場合、貴音を残したいのならともかく、そうでないのならお姫様 貴音とフラワーガールは抜いてしまって良いかと。

後列の寂しさや回しやすさをあげるのなら、イベントが重要なので赤より青と組む事を推奨。
LV2にレベル応援の律子もいるしマルチアーティストでドローと回復をこなせるようになる。
この場合クライマックスは本使いたい所。
キャラの回収が欲しいなら高槻やよいはLV0だしそのまま残しておk。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 01:06:48 ID:/vHq4HkY0
>>504
レベル0が多すぎて、レベル2が少ない
キラメキラリ+パワー全開の突破力は優れるが、この構成では意味が薄いので緑青というか涼メインの方向性で
涼はLv2でも十分戦えるLv1が多いので、このままのレベルバランスを保てる

まず、夢への一歩と大きな秘密がある時点で事件の予感は必須
やよいより繰り返し使用できる点で優れる
頭脳明晰と明るい笑顔を全抜きして事件の予感4積、やよいと春香全抜きして、ドレス姿の律子or方向音痴orボーカリストを2枚
この構成でレベル0の枚数に不安があるなら、↑で追加した青Lv0を増量しても可

Lv1は小鳥さんを全抜き、貴音を-2〜全抜き、大きな秘密を-0〜-1して、涼&夢子を2〜4枚投入
涼&夢子は上手く成長させればバウンスされない限り猛威を振るうし、後列律子との相性も良好
マーカーを貯めすぎるとCX食いかねないので、必要以上にマーカーのせないように

Lv2には、お姫様、夢を諦めない、歌への自身などから好きなキャラを1種4積して、歩く仕切り屋を3積ぐらいで

CXはふるふる4枚に加え、Lv2キャラがシナジー持ちなら対応CX4枚、そうでないなら、NextLife or 隣に or いっぱいいっぱい4枚推奨
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 07:26:07 ID:u5bWcXWB0
【デッキタイトル】赤単(仮)
【フォーマット】スタンダード(ヴァイスサイド赤縛り)
【構成】
■Lv0×20
お月見 由夢×4
“華麗なる剣聖”唯湖×4
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー×4
水鉄砲 葉留佳×2
杏&汐×2
両手いっぱいの花束ハルヒ×4
■Lv1×11
棗&直枝×2
夏服の葉留佳×1枚
“クールでお茶目”唯湖×4枚
譲れない想い なのは&フェイト×4枚
■Lv2×8
鉄槌の騎士ヴィータ×3
鏡よ、鏡×3
色褪せた世界×2
■Lv3×3
トラブルガール ハルヒ×3
■CX×8
ぶち抜けー!×4
サムデイ イン ザ レイン×4

【コンセプト・回し方】
序盤は花束ハルヒで焼きながらストックを貯め、Lv2後半から相手のデッキトップにカードを乗せまくり、ヴィータかルガールハルヒで一気に確ダメを与えていくデッキです。

【診断してもらいたい点】
・Lv0のアタッカー向けが少なすぎないか(パワー500が12枚
・Lv2以降を絞りすぎていないか。
一応赤縛りでデッキを組む予定なので、小川とかは無しの方向でお願いします。
出来れば似たようなデッキ(相手デッキトップ操作)を作った方の実際まわしてみた意見なども聞きたいです。

【予算】
不問で

508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 11:17:00 ID:8xx2JzjC0
>>507
まず確実に手札が枯渇するとだけ言っておく
少なくともキュルケ能力と杏汐使えるほどは手札に余裕は出ない
ソウル+2も無く相手の場を空かせることも出来ないからソウルダメージ面でまず後れをとる
剣聖でlv0だけ除去出来るけどそんなんしてたらストック貯まらないし剣聖を生かしきれない
あとlv1帯もレスト必要能力が多いしどうやって殴るつもり?
もっと言えばヴィータとかトラブルガール+対応CXを残せるほどの余裕も無いから後手後手になる、つまりはやっぱりソウルダメージ足りなくなる
と、軽く見るだけでこんなに出てくるわけだけどちゃんと一回回してみた?
>>497も言ってるようにまずは回してみてどうだったかを書いたほうがいいよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 16:20:17 ID:u5bWcXWB0
>>508
どうもです。
まだ構成を考えている段階なのでデッキを作ってません。。
というかまだカードが全体的に足りなくて仮組みも出来ない状況です。
Lv1帯のカードたちのレスト効果は基本使わないで、終盤になって使う機会があったら使う程度かなと思っていました。
手札枯渇となるとやはり赤単縛りはやめたほうがいいですかね。。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 19:15:33 ID:bEavFf9s0
>>500
いつの間にか埋もれてしまった・・・
診断ありがとうございます

水辺と平穏は回してても来すぎて邪魔になる感じがあったのでそうさせてもらいます
士郎も1コストで手札が一枚増えると考えると使えますね。こちらも採用させてもらいます
神主アーチャーは自分でも微妙と思ってたのでおとなしく切嗣に変えます
巫女服もはらぺこーずと比較してよく検討させていただきます
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 19:46:45 ID:fM2N1tuX0
>>505-506
診断ありがとうございます。
緑・青でデッキを作ろうと思います。
事件の予感は、涼以外に効果がないので 迷ってましたが入れたほうがいいんですね・・。
勉強になります。新しくデッキを作ってまわしてみます
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 19:54:38 ID:8xx2JzjC0
>>509
いやいや赤単だから手札が枯渇するんじゃなくて構築上そうなるんですよ
むしろ回収係とも言うべき赤があったほうが手札は安定する
ただ殴りに行けるキャラがあまりにも少ないのが原因
lv1のレスト効果をメインで使う気がないなら抜いたほうがいい
それでカウンターとか1/0 5500キャラとか場もちの良いキャラを増やしてみるといい
鏡よ鏡を抜いて色褪せるとヴィータに、色褪せるを使うために1帯にアンコールもちを採用してもいいかも
あとは0帯をバランス良くすればそれなりには回るようになる、はず
赤単で行きたいと思ったらそれで行くといいさ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 22:16:11 ID:OwAnYytZ0
診断お願いします(礼

【デッキタイトル】アイマス青緑
【フォーマット】スタン
【構成】
Lv.0…16枚
2 高槻 やよい
3 事件の予感 律子
3 夢への一歩 涼
4 浮世離れ貴音
4 天海 春香

Lv.1…11枚
3 音無 小鳥
4 大きな秘密 涼
4 凸凹コンビ 涼&夢子

Lv.2…7枚
1 心優しき騎士ガドフォール
2 正義の味方 響
4 歌の助言 千早

Lv.3…4枚
4 きまぐれな美希

EV…4枚
4 寄り道

CX…8枚
4 隣に…
4 魔女の鉄槌

【コンセプト・回し方】
Lv.0では、やよいや春香、律子でデッキトップを確認しつつ、夢への一歩を出す。
もし、デッキトップに欲しいカードがあれば、鉄槌を出して1ドローしたり、やよいの効果で捨てて2コスで回収。
浮世離れは、寄り道回収用。
Lv.1でも、デッキトップ確認して、大きな秘密を出す。
寄り道で、しっかりと凸凹を守ってやる。
小鳥さんは、コストに余裕があれば出す。
Lv.2以降では、美希早だしや千早で殴る。

【診断してもらいたい点】
・律子の効果では、CXを回収してしまうので、隣に…を、鉄槌の効果のやつに変えてしまう方がいいか。
・凸凹コンビよりも、バウンスに対応可能な四条貴音に変えた方がいいか。
・小鳥さんをギタリストに変えた方がいいか(この場合、隣に…はそのまま)
・その他のout/in。

【予算】
3000円

ほとんど集まっているので、ちょこっと足りないものを集めるだけです。
では、宜しくお願いします。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 22:50:18 ID:u5bWcXWB0
>>512
丁寧にありがとうございます。
1/0/4500たちは兼アタッカーと考えていましたが、やはり今の環境だと火力不足なんですね。。
鏡よ鏡は、ヴィータとルガールハルヒを一気に並べたいので1枚でも出ていればノンコストで回収できるのは相性がいいかなと思ったのですが...
とりあえず仮組みが出来て回してみてからまたここにお世話になろうと思います。

out
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー×4
“クールでお茶目”唯湖×2
棗&直枝×2
譲れない想い なのは&フェイト×2
鏡よ、鏡×3
in
Lv0アタッカー(0/0/3000×4?
Lv1アタッカー(1/0/5500×4or2+1/1/5500アンコ持ち×2or4
色褪せた世界×2
鉄槌の騎士ヴィータ×1

こんな感じで仮組みしてみます。
ありがとうございました。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 23:41:42 ID:vq1CYha+0
診断お願いします

【タイトル】なのはアリサ
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0
4 戦技教導官なのは
4 制服のなのは
3 フェレット形態ユーノ
4 意地っ張りアリサ
3 敏腕オペレータ エイミィ

Lv1
3 信じた思い なのは
3 バリアジャケットなのは
4 アリサ・バニングス
2 優しい少女すずか

Lv2
4 全力全開なのは
2 "エース・オブ・エース"なのは
2 自分の意志なのは

Lv3
4 分け合う気持ち なのは&フェイト

CX
4 ディバインバスター(N1)
4 スターライトブレイカー(N1)

【コンセプト/回し方】
Lv0帯はただ殴る。意地っ張りアリサは握っておく
Lv1になったら相手のLv0をアリサで狩りつつ、機を見てユーノの効果で控え室回収
Lv2以降はスターライトブレイカーのCX連動を狙い、アンコールしつつ粘る。
倒せないけど面倒な相手はエイミィで無理やりパンプするのも有

【診断点】
実際に回してみても結構まわってくれるんですが、気になるところは
・Lv0が18枚って多いですか?エイミィ本当に必要?
・色のバランス大丈夫ですか?
・自分の意志はホントに必要?エースオブエースなどに交換すべき?
・分け合う気持ちなのフェイは4枚必要?
・その他in out

【予算】
理想形を知る為不問で
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:53 ID:SSFjNdId0
診断お願いします。

【デッキタイトル】ハルヒ緑単
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
Lv0 16枚
2 おめかし鶴屋さん
4 バニーガール ハルヒ&長門&みくる
3 ウェイトレスみくる
3 SOS団のマスコットみくる
4 サイン会みくる

Lv1 13枚
3 未来から来たみくる
4 ビーチバレー みくる&鶴屋さん
3 水着のハルヒ&みくる
3 時をかける少女みくる

Lv2 9枚
3 ウェイトレス鶴屋さん
2 ドジっ娘みくる
4 異時間同位体 みくる&みくる(大)

Lv3 4枚
4 ネコミミ みくる

CX
3 禁則事項です
3 もうボロ儲けだよっ!
2 涼宮ハルヒの日常

【コンセプト・回し方】
Lv0では殴りつつみくるのチェンジを狙う、サイン会でサーチ
Lv1ではビーチバレーで殴りつつみくるのチェンジを狙う、サイン会や水着でサーチ
Lv2以降はドジっ娘を出し殴る

【診断してもらいたい点】
 ・ドジっ娘みくるや時をかける少女みくるの積む枚数はこれでいいか?
 ・水着のハルヒ&みくるは必要か? 要らないならばCXも変えます。
 ・CXは2種類4積みの方がよいか?
 ・Lv0での入れるカード
 ・初心者なので全体のバランスやアドバイスをしてくださると嬉しいです。
【予算】
 不問
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 11:43:11 ID:qGVusQtK0
診断お願いします。

【デッキタイトル】亡霊小川キュルケ
【フォーマット】スタン
【構成】
Lv0 18枚
3 香水のモンモランシー
3 頭脳明晰 律子
2 スイカを食べる長門
3 華麗なる剣聖 唯湖
3 戦闘教官ヴィータ
2 ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン
2 無限書庫司書長ユーノ

Lv1 10枚
3 クォーター少女 クド
3 水着のハルヒ&長門
4 微熱のキュルケ

Lv2 6枚
3 心優しき騎士ガドフォール
3 鉄槌の騎士ヴィータ

EV 8枚
4 小川で遊ぼう!
2 亡霊
2 ママ、いい子

CX 8枚
2 ぶち抜けー!
3 いたずらな微笑み
3 I Want

【コンセプト・回し方】
 序盤ではストックをためつつ手札を調整し、キュルケを後列に2枚展開しておく。
 リフレッシュ前にママ、いい子で控え室にいるキュルケを回収しておく。
 またパワーが低いので水着のハルヒ&長門で擬似アンコールで壁をはる。
 Lv2になり次第、亡霊や小川でデッキトップをコントロールし、殴る。
 運がよければ12点確定できる。
 
【診断してもらいたい点】
 ・Lv0,Lv1,Lv2の枚数
 ・リフレッシュ等でキュルケの効果が不発しないようにガドフォールを入れたが
  必要か?
 ・スイカを食べる長門や水着のハルヒ&長門の擬似アンコールは必要か?
 ・その他 in/out
【予算】
 5000円
 
 よろしくお願いします。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 23:55:28 ID:Ehf78qY00
>>515
Lv0は18枚で問題ないと思います。
Lv1が0コスだけ、なんて状態なら多いかも知れませんが。
配色についても特に問題ないかと。
エイミィは正直必要ないかもです。Lv1アリサのようにパンプが必要なキャラにかからないし、
なのはは十分な出力があるので。代わりになのはパンプの高町ヴィヴィオ嬢でも入れてみては?
自分の意思は〜 については、個人的な意見ですがエースオブエースのが不要に思います。
エースオブエースはヴィヴィオがいて常時10000こそ本領発揮ですからアンコールメインのこのデッキではバニラ以下の残念キャラに…
SLBとのシナジーもコストがバカにならないし、緑とはいえアリサくらいしかブーストが無くユーノで回収するならあまりストックに余裕はないはず。
アンコメインなら登場コストはあまりケチる必要ないし、自分の意思を入れていいと思います。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 00:55:07 ID:L9K9yTjj0
診断お願いします。

【デッキタイトル】バウンス双子ビート
【フォーマット】スタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ18枚
黄0 双子の猛獣 亜美&真美×4枚
緑0 石川社長×2枚
緑0 頑張ちゃったつかさ×4枚
緑1 双子の姉かがみ×4枚
赤0 高槻 やよい×4枚

■レベル1 キャラ13枚 イベント3枚 計16
黄0 双海 亜美×4枚
黄0 双海 真美×4枚
黄2 柊 つかさ×3枚
緑0 “陽気な騒がし屋”葉留佳×2枚

EV
緑2 ツインテール×3枚

■レベル2 キャラ6枚
黄1 制御不能!? 亜美&真美×4枚
緑1 柊 かがみ×2枚

■レベル3 キャラ2枚
黄2 いたずら好きな亜美&真美×2枚

■クライマックス 8枚
黄 卒業式×4枚
黄 スタ→トスタ→×4枚

【コンセプト・回し方】
後列に「双子の姉かがみ」を置くところは普通の双子ですが、
トリガーのバウンスと、つかさでのバウンスを投入してみました。
レベル0では石川社長のサーチ効果も考えています。

【聞きたいこと】
・伏兵つかさとツインテールはどちらがいいか?
・レベル2が少ないかもしれないですが、その場合は何を抜いて何を入れるべきか。
・その他入れるべきカード、抜くべきカードありましたら。

お願いします。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 01:09:11 ID:AasBVe/B0
>>519
トップ確認に余り意味はないので、双子かつバニラサイズになり得る藤林杏を採用し、やよいと入れ替えたい
石川社長はサーチ出切る対象が限られる上、回収能力持ちが4体いるので不要
バニラ亜美真美も、アイマスDSの集中亜美真美に変えるといいと思う

Lv1はやや多いかもしれない
亜美真美をそれぞれ-1するか、葉留佳を抜いても良いだろう
ツインテールは知人の双子デッキを見る限りやや扱い難い印象がある
双子回収などがある訳ではないので、特徴にこだわらず2/1助太刀を積むのを推奨

また、Lv2以上の戦力が心許ない
Lv2かがみとLv3亜美真美をそれぞれ+1~2枚すべき
あるいは、ソウルが不足しがちなのでLv3亜美真美のみを増やして表現力レッスンを積んでソウルで押すのも手
抜く候補は今までにあげた中から
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 01:17:13 ID:wQ+LuIoS0
>>516
まずは、LV0から
「朝比奈 みくる」は必ず欲しいです。アンコのかわりになるので。
LV1は
「ネコミミ鶴屋さん」を入れるのはどうですか?「ネコミミみくる」への絆持ちなので。
「時をかける少女みくる」はカウンター兼チェンジなので4積みでもいいかも。
「水着のハルヒ&みくる」は周囲の環境によるかな。アンコ目的でいれるなら2枚で、高パワーで攻めるなら抜いて上記の「ネコミミ鶴屋さん」にかえた方がいいです。
LV2はこのままでもいいかもしれません。
CXは「涼宮ハルヒの日常」を抜いて、「禁則事項」と「もうボロ儲けだよっ!」を4積みでいいです。
後は、回してみて微調整していけばいいと思います。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 01:37:00 ID:WxwaGcm/0
>>519
>Lv0
・バニラ8枚→4〜6枚がオススメ
>>520氏と同じで、やよい→藤林杏を推奨
・CX事故の対策に集中持ちを
>Lv1
・ツインテールはネオスタン縛りでもしない限り使いづらいので抜いたほうがいい
・亜美真美チェンジ主体になると思うのでバニラ葉留佳は使わないと思う
・赤タッチにして回収用に忙しい佳奈多を入れるといいかも
>Lv2
・カウンターはツインテールの代わりに唯湖&葉留佳がオススメ
・扉トリガーやシナジー持ちなどの回収要員がいないと6枚は厳しいのでこのままいくなら最悪両方とも4積みで。

双子は優秀な回収が無いので、Lv2以降の枚数を変えないならタッチ赤で回収カードを投入すると安定するかも。
ソウル不足は双子デッキの宿命だけれど、亜美真美もあるし卒業式が4積みなのでそこまで気にならないかも。(赤緑型の自分のデッキは+2CXを2積みしてなんとかなってる

いろいろ間違ってたらごめんなさい
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 02:07:27 ID:WxwaGcm/0
>>516
実際緑単を作って回してみたので

>Lv0
・SOS団のマスコットみくる→おめかし鶴屋さん+温泉の鶴屋さん
・朝比奈みくるは重いと思ったので入れてませんでした。なので入れたほうがいいかは分かりません。。
>Lv1
・絆持ちのネコミミ鶴屋さんは絶対入れたほうがいいです
・時をかける少女みくるは4積みで
・水着のハルヒ&みくるのシナジーは正直全く使わなかったので最終的に抜きました。
・時をかける少女みくるのチェンジが主流になるのでビーチバレーみくる&鶴屋さんは2積みで大丈夫
・チェンジした後にみくるビームが地味に役立った。
>Lv2
・X'masパーティ鶴屋さん&みくるが地味にいい仕事をしてくれる。
・ドジっ娘みくるを1コスで召喚したいので時間を持っていないウェイトレス鶴屋さんは2積みでいいかも
>Lv3
・そのままでも大丈夫だと思います
>CX
・水着のハルヒ&みくるは入らなかったけど、金塊トリガーはサイン会みくるのサーチを使う際に地味に役立つので入れて損はない。
・禁則事項ですは4積みで

こんな感じです。
Lv2までは、サイン会みくるでうまくCXを処理しながらカードを揃えて異時間同位体でイベント封じをし、Lv3までにネコミミみくるを3枚は手札に揃えておいて、1ターン毎に出してCXを封じさせるのが理想的です。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 17:56:43 ID:BurnPu820
【デッキタイトル】赤緑クライマックス除去
【フォーマット】スタンダード
【構成】
レベル0 17枚

夢への一歩 涼 4
黒井社長 2

天海 春香 4
両手いっぱい の花束ハルヒ 3

事件の予感律子 3

レベル1 8枚

大きな秘密 涼 4
ビーチバレー みくる&鶴屋さん 2

ボーカリストハルヒ 1

レベル2 13枚

夢をあきらめない涼 3
桜井 夢子 2

勝利宣言ハルヒ 3
唯湖&葉留佳 2
非現実的な光景 3

レベル3 4枚

トラブルガールハルヒ 4

CX
Dazzling World 4
サムデイ イン ザ レイン 4
【コンセプト・回し方】
相手クライマックスを取り除いたりストックに埋めることでキャンセル率を落として、
リフレッシュ後にバーンで一気に勝負を決めるデッキ

【診断してもらいたい点】
LV1帯が少なめなのでLV2になるまでまともに動けず、
結果的にダメージを受けすぎて相手リフレッシュ前にダメージ差がつきすぎて勝てないパターンがよく起きます。
同時に、応援の少なさによるLV2での打たれ弱さ故の安定性低下もネックになっています。

以上、宜しくお願いします。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 21:54:27 ID:L9K9yTjj0
>>520
>>522
ありがとうございます。
ふたりとも意見がかぶっているところがあるので
調べてみると、やよいより優秀な回収が出ていたんですね。
早速採用します。

レベル2はこれから回してみて考えます。

一つ質問ですが、集中がCX事故の回避になるというのは
どういう意味でしょうか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 22:04:54 ID:AasBVe/B0
>>525
極端な話、山札が残り20枚でCXなしって状況で相手ターンに回ると10点以上のダメージが素通りになるが、
集中をつかいその20枚の山札を削ってリフレッシュに持ち込めばキャンセルが期待できるようになる

あと>>520は表現力レッスンじゃなくて、演技力レッスンだった
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 22:12:35 ID:WxwaGcm/0
>>525
どっちが優秀というよりかは、デッキの趣旨に合ってないというほうが正しいです。
春香やツァーレンのようなデッキトップ確認が必要なカードがあるわけではないし、元々双子ビートなので相手の場によってパワーがあがる杏のほうがいいはずです。

自分は、序盤にキャンセルが多すぎたり、CXがトリガーに乗り過ぎたり、手札に来過ぎたりすると、集中で山札を削ってダメージが駄々通りするのを防いだり、ストックに行ってしまったCXを落としたりしてます。
後半でリフレッシュ直前に一気にストックを削れるカードがあるならいいのですが、基本的に最初のほうでトリガーに乗ってしまったCXは救いにくいことが多いので、Lv1までのキャラで起動能力などでストックを自由に調節出来るカードがあると結構便利だと思うのです。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 22:15:28 ID:s4ixLupJ0
>>521
>>523

レスだけでなく実際に作って回して下さってありがとうございます。
参考にさせてもらいたいと思います。

みくるビームとX'masパーティ鶴屋さん&みくるは両方とも2積みであってるでしょうか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 03:36:41 ID:hDDSfZzZ0
【デッキタイトル】 アイマイ日高親子デッキ  【フォーマット】 ネオスタンダード
【構成】 黄:4 緑:0 赤:46 (助太刀:4 イベント:0)

Lv0 17枚
明るい親子 愛&舞 ×4
どこまでもまっすぐな愛 ×4
事件の予感 律子 ×2
天海 春香 ×2
運動好きな 真 ×2
サポート役まなみ ×3

Lv1 12枚
"とつげき豆タンク"愛 ×4
やさしい先輩 雪歩 ×4
素直で前向き 春香 ×4

Lv2 6枚
特別審査員 春香 ×2
"限界にチャレンジ" 愛 ×4

Lv3 7枚
伝説のアイドル舞 ×3
アイドルとしての才能 愛 ×4

CX 8枚
I Want ×4 ALIVE ×4

【コンセプト】
アイドルとしての才能 愛と伝説のアイドル舞を使って、相手よりも場を圧倒させつつ、
アイドルとしての才能 愛で回復+確定ダメージで相手を倒すデッキ

【回し方】
Lv0
明るい親子 愛&舞のチェンジを駆使して相手のレベル0を蹴散らしつつ、明るい親子 愛&舞を思い出にする。
また、他のレベル0でストックを貯めて置く。
Lv1
レベル1の時は"とつげき豆タンク"愛 と素直で前向き 春香で戦いつつとにかくストックを貯める。
また、事件の予感 律子を使ってALIVEを回収&クライマックスがストックに行かない用に操作する。
Lv2
レベル2は、アイドルとしての才能 愛を早出し、確定ダメージで相手にダメージを与える。
倒された時のために、後衛に特別審査員 春香とサポート役まなみを置いてアンコールで対応する。
Lv3
レベル3は、アイドルとしての才能 愛が早出し出来てない、もしくは控え室に落ちてる場合は伝説のアイドル舞とALIVEで、
アイドルとしての才能 愛を出して、場を圧倒しつつ、ダメージを与えていく。

Lv1〜共通
控え室にある明るい親子 愛&舞をやさしい先輩 雪歩で常に思い出に置く。

【診断してもらいたい点】
現状、問題点、弱点などが思いつかないが、どんなデッキにも出来るだけ有利に戦えるようにしたい。
自分が気になる点は、攻撃力が低めなのでネムミハや夜天にフルボッコになる気がするので、
その辺含めての対策をお願いします。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 03:53:42 ID:qXhpKJWu0
診断よろしくお願いします。

【デッキタイトル】リトバスデッキ
【フォーマット】ネオスタンダード:リトバス単

■レベル0 キャラ16枚
井ノ原真人×3枚
あーちゃん先輩×4枚
不思議の国のクド×2枚
水鉄砲葉留佳×2枚
赤ずきん美魚×2枚
棗鈴×3枚

■レベル1 キャラ11枚 イベント2枚 計13枚
ほんわかきゅーと小毬×4枚
凄腕のスパイ沙耶×2枚
筋肉馬鹿真人×3枚
クールでお茶目唯湖×2枚
忙しい佳奈多×2枚

■レベル2 キャラ7枚
無表情で無愛想佳奈多×1枚
幸せスパイラル小毬×2枚
おめかし小毬×4枚

■レベル3 キャラ3枚 イベント3枚 計6枚
唯我独尊佐々美×3枚
休憩!×3枚

■クライマックス 8枚
いつか未来のために×4枚
託されるもの×4枚

【コンセプト・回し方】
リトバスではよくある形のコマリンですが、棗鈴が3枚でも思ったより回る事と、
L3で採用される事の多いメイド服の美魚を唯我独尊佐々美に変えてみました。

L0ではL1までの流れを重視することと、イベント、トリガーで回収することを考えて
L2以上のカードは出来るだけ控え室に送るようにします。
L1は筋肉馬鹿真人を出して場を制圧し、おめかし小毬と棗鈴を回収します。
L2はいわずもがな。
CX等が手札にあればそのまま押し切ってもよいのですが、やはりソウル面で問題があるので、
唯我独尊佐々美を使っていきます。

【診断して頂きたい点】
まず不思議の国のクドが本当にいるかどうか、
水鉄砲葉留佳がいれば若干必要性が薄いかな、と思いましたので。
L3を考えて筋肉馬鹿真人を直江理樹にしたほうが良いのかどうか、
助太刀に幸せスパイラル小毬と唯湖&葉留佳のどちらのほうが良いのか。

あと気になった点があればご指摘お願いします。

【予算】
特に問いません。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 10:56:33 ID:eeqTyCFM0
>>530
クドは要ります。葉留佳はあくまで集中。しかもハンドアド取れませんし。
2コスといえ小毬サーチは便利です。それでスパイラルもってくることもできますし。
小毬主体で赤より青の比率が高いので真人や理樹より想いを託す小毬のほうが使えるかと。
Lv1の早い段階ならサーチも回収に負けないですし、CXも青なので色制限的にも使いやすいはず。
真人と違ってトリガーもちゃんと付いてるし棗鈴や助太刀沙耶を使えばPOW7500〜8000Lv1としては十分なはず。
ただ、CXトリガーが本なので他のCXとの比率を考える必要がありますが。ソウル的には。
鈴を確実に回収したいなら想いを〜+理樹ですかね。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 14:33:42 ID:Eur5HcA60
>>529
サイズ不足が気になるならタッチ青でLV2にLV応援の律子入れたり、
あるいは緑のLV2カウンター響を入れるのが手っ取り早い解決法。

ミハネムは早出しを上手く決めていけばLV1以外ならサイズで勝てるはず。
バウンスも基本無いのでさっさと早出しして行けばよい。
夜天も同様だがこっちはシャマザフィに回復ゲーされると辛いので、
こっちも回復要員にマルチアーティスト入れるか、あるいは早めのチェンジで相手の場を潰してしっかり相手のストックを消費させてやる。

タッチ青で黒orスタン大会なら数枚ほど後列を引きずり出すカード(おめかし長門や覇王翔吼拳)をタッチで入れるのも手ではある
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 00:48:20 ID:jKJH5v2p0
>>531
回答ありがとうございます。
CXに何を持ってくるかでこのデッキはだいぶ変わってきますからね。
リトバスは扉×8などもできますし、本も集中あれば問題ないですしね。
ただやっぱりというかソウル面ですね、問題は……。
そうなるとトリガーもある想いを託す小毬か。

勉強になりました、ありがとうございました。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 01:28:35 ID:gUG6ERb10
診断お願いします
【タイトル】
リトバス最強女子タッグ
【フォーマット】
リトバスネオ
【構成】
Lv0 16
“女スパイ”沙耶 4
“華麗なる剣聖”唯湖 4
“着ぐるみ”佐々美 3
“影のない少女”美鳥 3
水鉄砲葉留佳 2
Lv1 10
“浮世離れ”美魚 4
“完全無敵少女”沙耶 3
夏服の葉留佳 3
Lv2 10
身構える沙耶 4
唯湖&葉留佳 4
朝焼けに眠る 2
Lv3 6
“エクスタシーモード”沙耶 3
休憩! 3
CX 
屋上の罠 4
いつかの未来のために 4
【コンセプト・まわし方】
Lv0ではストックため。屋上の罠があれば遠慮なく使う。
Lv1では美魚、美鳥でアタック。やられる際美魚を飛ばす。
Lv2で身構える沙耶を2枚並べる。
残り一枠は使用後の佐々美などチャンプアタッカーを置き、夏服でストックへ。
また、夏服で唯湖&葉留佳をサーチ。可能な限り握っておく。
Lv3など沙耶で勝てない相手は朝焼けで除去。
Lv3になったら、唯湖&葉留佳でダメージ調整しつつ休憩!やEXモードで回復を狙う。
また、夏服で剣聖を引っ張ってトップコン。
【診断して欲しい点】
・沙耶以外のLv2アタッカーは必要でしょうか?
・忙しい佳奈多等の回収EVをいれるべきかどうか
・カードの比率、必不要カード、気づいた点等
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 20:38:14 ID:8GCt5xes0
【デッキタイトル】 アイマスデッキ
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
Lv0
キャラ 18枚
朝礼 小鳥        1枚
引っ込み思案 雪歩    2枚
我那覇 響        1枚
浮世離れ貴音       2枚
普通の女の子 春香    2枚
天海 春香        1枚
運動好きな真       4枚
ボーカリスト千早     3枚
サポート役 小鳥     2枚
Lv1
キャラ 12枚
200%元気! やよい     3枚
りりしく精悍 真      2枚
ドジっ娘 春香      1枚
歌が大好きな春香     1枚
王子様 真        2枚
生真面目 千早      1枚
ゆっくりのんびり あずさ 2枚
イベ 4枚
プレゼント        4枚
Lv2
キャラ 6枚
天性の才能 春香     2枚
パワフルガール真     2枚
歩く仕切りや 律子    1枚
オールマイティ律子    1枚
Lv3
キャラ 2枚
歌への情熱 春香     2枚
CX 8枚
I Want          4枚
目が逢う瞬間       4枚
【コンセプト・回し方】
始めて二週間ほどの初心者です。
なのでTDとパック10個ほど買って自分なりに混ぜました。
コンセプト、こだわりは特にないです。
Lv0は、とりあえず強いキャラをという感じで考えました。
Lv1からは、基本的にチェンジ主体で。
他は何も考えてません。
【診断してもらいたい点】
まずデッキのバランスはどうか(レベル帯・イベの枚数・助太刀の枚数など)
カードのチョイスはどうか
強くするにはどのようなことから始めればいいか(○○なギミックを入れるなど)
どのカードを増やすか、あるいは抜くか
どんなカードを入れてみればいいなどです。

よろしくお願いします。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 23:12:36 ID:MDhwz2h+0
デッキ診断をよろしくお願いします

<デッキタイトル>特徴略奪デッキ
<フォーマット>スタン
<予算>5000以内
<構成>
LV0 16
嘲笑う火影アッシュ×4
アイシクル・ドール・クーラ×4
梧桐の右腕 志賀×3
おめかし鶴屋さん×1
幾月 修司×2
水鉄砲の葉留佳×2

LV1 12
着替え中のシリル×3
いつき&ウル×4
ビーチバレー みくる&鶴屋さん×3
凸凹コンビ 涼&夢子×2

LV2 8
ドジっ娘みくる×2
ノーヴェ&ウェディ×2
ジュネスのアイドル クマ×4

LV3 6
略奪者アッシュ×4
休憩×2

CX 8
ジェルミナール×4
袋×4

<コンセプト/回し方>
LV0・とにかく殴ってストック貯める。
LV1・後ろにシリルを置いて、ひたすら殴る。
LV2・後ろにドジっ娘を置いて、クマで防御。
LV3・アッシュ登場。ジェルミナール、シリル、休憩で回復しながら殴る

<診断してもらいたい点>
初心者なので、全体にかけてお願いします。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 06:38:08 ID:jPfwSWw10
アッシュデッキは自由さがウリなので診断のしようがない
人によって全く違うから好きに組むといいよ


ただある程度固定の枠に目を向けて個人的な意見をば。
とりあえずアッシュは4枚も要らない
バニラが多いのとカウンター・回復手段が少ないのもちょっと気になる
シリル1枚減らしてドジっ娘2枚→シャマザフィ2枚の方がいいかな

既に回したのかは分からないけどLv2帯で相当苦労しそう。
Lv2に頼らないアッシュ特化ならなおさら休憩の枚数増やすか
ホラーは苦手積むとかした方がいいかも

個人的には特徴カブりにくくアンコでクロック調節できて
いざとなればパンプ特攻できる破城槌オススメ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 10:24:59 ID:7akPqX/C0
診断ありがとうございます
貴重なご意見を参考にさせていただきます。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 11:20:36 ID:nvL14z7n0
診断よろしくお願いします。
【デッキタイトル】
僕らはリトルバスターズだ!
【フォーマット】
スタン
【構成】
レベル0

時風 瞬 3

“普通の少年”理樹 4
制服の謙吾 3
赤 
藤林 杏 4

“ミステリックブルー”美魚 3
頭脳明晰 律子 3

レベル1

“兄貴分”恭介 3

“マウンド上の精密機械”鈴 3

“筋肉の革命児”真人 3
直枝 理樹 3

“単純馬鹿”謙吾 3

レベル2
イベント
亡霊 2
44オートマグ 2

CX
リトルバスターズ! 3
いつかの未来のために 3
僕らはリトルバスターズ 2

【コンセプト・回し方】
レベル3までリトルバスターズを展開するまでは、鈴と理樹のアンコールで耐える。
杏や律子でキーカード集める。
レベル3になったリトルバスターズを展開。亡霊で確実に新リーダーの効果が発動するように調整

【診断してもらいたい点】
全体的な構成でおねがいします。

【予算】
不問

よろしくお願いします。
540@:で:2010/01/17(日) 13:27:22 ID:1GLzEpUf0

エプロン古泉4
涼宮ハルヒ4
花束ハルヒ4
おめかし鶴屋3
クリスマスキョンの妹3

部室キョン4
浴衣ハルヒ&みくる4
ボーカリストハルヒ4
水着妹

いつものキョン4
古泉一樹4
ふもっふ!2
CX
sleepingbeauty4
閉鎖空間4

コンセプトはタイトルカップで蔓延してるトラブルガールをメタです
L1で集中等をつかっていつものキョンを早出しして古泉一樹よんで相手がチェンジしてきたら
バウンスかふもっふ!する

診断してほしいところは構築の穴、いれるべきカード

予算不問
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 14:34:06 ID:7akPqX/C0
診断をよろしくお願いします
<タイトル>信長回復
<フォーマット>スタン
<予算>不問
<構築>
LV0 16
玲二の妹江連×4
ツヴァイの教官 アイン×3
玲二&早苗×4
軍神 上杉謙信×2
梧桐の右腕 志賀×3

LV1 13
魔王の子 森蘭丸×2
着替え中のシリル×3
クォーター少女 クド×4
惚れ薬の力×2
くの一かすが×2

LV2 9
魔王の妻 濃姫×4
木琴占い×2
守護聖獣シャマル&ザフィーラ×3

LV3 4
慟哭する魂 織田信長×4

CX 8
天下統一の野望×4
笑顔×4

<コンセプト・回し方>
LV0・普通に攻撃。ストックを貯める。
LV1・着替え中シリルを後、蘭丸を前に出してチェンジを狙う。
LV2・蘭丸からのチェンジに失敗した場合、濃姫を出してチェンジ。
LV3・回復系を使って、できるだけ早い段階で相手を倒す。

<診断点>
初心者ゆえ、見よう見まねで作ってみました。
全体的のバランス、加えた方がいいカードなどをお願いします。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:57:44 ID:Buyrpn4k0
>>535
基本的に1枚積みはあまりしないもの。
私だったらレベル3春香とレベル2春香は4枚積んで
レベル1はチェンジしないで素直で前向き春香とかをいれますね。

初心者なら、主力カードは大体4か3枚、
歩く仕切りや律子など、後半の後列しか使わないカードは2か3枚
来たらラッキー程度のカードは1枚を基準に考えてみてください。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 00:07:38 ID:eABpC6vu0
>>542
診断ありがとうございます。
やっぱりどんなカードゲームでも1枚積みはあまりしないですよね。
そこらへんはカードがそろってから改善します。
しかしレベル3春香を4枚というのは少し以外でした。
レベル3はあまり入れなくていいのかなと思っていたので。
参考にさせていただきます。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 04:14:46 ID:tn8l2SbIO
【デッキタイトル】
愛舞春香デッキ
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
lv0 17枚

天海春香×4
明るい親子愛&舞×4
サポート役まなみ×2

夢への一歩涼×3
我那覇響×2
浮世離れ貴音×2

lv1 13枚

素直で前向き春香×4
とつげき豆タンク愛×2
プレゼント×3

音無小鳥×2

やさしい先輩雪歩×2

lv2 6枚

天性の才能春香×2
特別審査員春香×1
限界にチャレンジ愛×1

正義の味方響×2

lv3 6枚

歌への情熱春香×2
アイドルとしての才能愛×2
伝説のアイドル舞×2

CX 8枚

IWant×4
ALIVE×4
【コンセプト・回し方】
赤のレベル3、愛・舞・春香を主軸にしたデッキです。
レベル0ではストック溜め、ひたすら殴ります。余裕があれば明るい親子を思い出に送ったり、明るい親子をチェンジします。
レベル1からは素直で前向きとプレゼントで舞やレベル2か3の春香、音無小鳥やサポート役まなみや特別審査員を回収します。
レベル2は天性の才能で歌への情熱にチェンジしたり、回収した音無小鳥や特別審査員かサポート役を並べてレベル3に備えます。
レベル3では舞のシナジーでアイドルとしての才能を場に出してアタックします。

【診断してもらいたい点】・限界にチャレンジ愛はALIVEのシナジーを舞に使いたいので1枚にしたのですが、増やした方がいいか
・また、限界にチャレンジや天性の才能、特別審査員の比率はどうか
・ストック不足になりがちなので、後衛は音無小鳥より歩く仕切り屋のほうがいいか
・各カードの枚数はどうか
などです

【予算】
5000程度でお願いします

よろしくお願いします
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 10:31:48 ID:6g0bBDtV0
>>541
蘭丸から濃姫へのチェンジは、バウンスが怖いってのと、Lv1でもCX打てば7500越えるデッキが多いのでやめたほうがいいかと。
蘭丸使う方向なら、Lv0に『“前向きマジック”小毬』を採用することでバウンスを防げます。

Lv0
後列は、シリルとシャマザフィになると思うので『軍神上杉謙信』は不要かと。何か、流行っているデッキのメタでしたらそのままで。
『梧桐の右腕 志賀』『玲二の妹 江漣』はPW不足だと思うので、4000アタッカーや事故防止用の『一ノ瀬ことみ』や『雪風のタバサ』に変えたらどうでしょうか。
あと、どんな状況でもコストを払えるキャラがあまりいないので、『如月 影二』や『頭脳明晰 律子』を入れてるといいかと。

Lv1
『惚れ薬の力』はデッキトップを見る手段のないデッキでは不確かなのでやめたほうがいいかと。回復イベントを入れるなら『休憩』がいいと思います。
トライアル限定カードですが、『“契約の鍵” 主人公』が0コストでPW7000のアタッカーです。クドと何枚か入れ替えるとミハネムなどにも対抗できると思います。

Lv3に『おめかし長門』を1枚入れておけば、相手によっては活躍できます。


カードの評価に私の趣味が入っているので、こんな意見もあるんだ程度にどうぞ。
失礼します。

546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 12:34:52 ID:bIizWVuQ0
>>544
本スレのテンプレにも目安として
>Q:デッキの組み方を教えて!
>A:目安としてLv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
があるけど、LV1前衛が6枚っていうのは少々少ない気もする。
ストックを稼ぐ意味でもLV0前衛10、LV1前衛8は入れておく方がいい(ブシの公式上位レシピも大体これくらいは入ってる)

明るい親子愛&舞のチェンジを見るならとつげき豆タンクを4に、
そうでないのなら緑を入れてるんだし凸凹コンビを2〜3入れると上手く育てばフィニッシャーになってくれる上に、
0コスキャラだから足立等で合い討ち取られてもストックアドバンテージが取れるのでお勧め。
入れ替える枠としてはプレゼント1枚とLV1前衛が(明るい親子をカウントするなら)13枚居るので夢への一歩涼を1枚辺りが推奨。
夢への一歩涼は少々リスクがキツイのですっぱり抜いて我那覇響を増やす方向でも良い。

LV3での動きを重視してるようなので限界にチャレンジ愛の枚数はお好みで。
個人的には早出しを重視したいので3〜4推奨だが、ピン積みするくらいならすっぱり切って半端な数のLV3や天性の才能春香を増やしたい。
流石に春香と愛の早出しを両立するのは厳しいので、どっちかはLV3で出すモノと割り切って調整する方がいい。
基本的に早出しする方のキャラはチェンジ元4〜3、チェンジ先3。早出ししないLV3は1〜2程度で良い。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 19:39:48 ID:w4cpKmSP0
初めまして。Fateのネオスタンデッキですが、アドバイスお願い致します。

LV0

あかいあくま凛×2
鬼教官セイバー×3
湯上りセイバー×2
不器用な忠義者アーチャー×4
パジャマの凛×3
衛宮士郎×1
反英雄アヴェンジャー×1

LV1

最優の英霊セイバー×2
セイバー×2
衛宮切嗣×1
不可視の剣セイバー×3
魔弾の射手 凛×3
魔法少女カレイドルビー×4

LV2

騎士王セイバー×4
五大元素使い 凛×4


LV3

士郎&セイバー×3

CC

ミミック遠坂×4
黄金の別離×4

【コンセプト・回し方】
レベル0…無難にストック貯め
レベル1…カレイドルビーのCCシナジーによる五大元素使いの早だしを狙いつつ、レベル2に備えてストックを貯めて行く
レベル2…騎士王展開。状況によって士郎&セイバーも出せるなら出していく
レベル3…魔弾を駆使して確実にダメージを取りにいく

【診断してもらいたい点】
凛の早だしを意識しているので、セイバー召還を抜いていますが、入れたほうがいいか?
また若干レベル1が多いと思うので、何か変わりに入れた方がいいカードがあればご指摘頂きたいです。あと五大元素使いがいるのでミミック遠坂と黄金の別離を1ずつ抜いて対応CCを2枚投入したいが、CCが3・3・2でいけるか?

【予算】
問いません。Fateはエクストラはコンプしています。


504さんのデッキを中身が似ていますが、何卒宜しくお願い致します。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 19:43:06 ID:w4cpKmSP0
すいません。↑ですが、各レベルの枚数を記載していませんでした。
Lv0…16枚
Lv1…15枚
Lv2…8枚
Lv3…3枚
CC…8枚

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 21:48:48 ID:DmVA+ZLO0
【デッキタイトル】 らき☆すた 双子デッキ
【構成】 らき☆のすたトライアルデッキのまま
【診断してもらいたい点】 現時点での柊姉妹を軸とした1番強いであろうデッキを教えてください。
【予算】問いません。

昨日トライアルデッキ買ったばかりなので右も左も分かりません。
極力らき☆すたのカードで統一したいです。

どなたかお願いします。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 21:53:32 ID:sV4S6edL0
>>549
釣りだと思うがまぁ、釣られてやる。
デッキ診断なので取りあえずあるカードで良いから組んでみろ。
基礎が判らないならちょっと上にも貼られてる本スレテンプレ
>Q:デッキの組み方を教えて!
>A:目安としてLv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
を目安に好きなカード入れて組めばだんだん判ってくる。
いきなり強いデッキ作りたいってのは基本的に無茶、どうしてもしたいならまずはコピーデッキから始めろ。
らきすた版レシピなら参考までにwikiにもレシピがあるのでこれをベースに改造したらいい
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/1719.html
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 22:03:15 ID:DmVA+ZLO0
>>550
ご丁寧に、ありがとうございました。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 00:24:16 ID:ZHYYXx1O0
>547=548
意味の無い1枚積みはやめよう。
セイバー×2を抜いて、衛宮切嗣にする。
衛宮士郎×1と湯上りセイバー×2を抜いて反英雄アヴェンジャーにする。
 
セイバー召喚は無理に入れる必要は無い。
1レベルが多いけれど回らないことはないと思う。
コスト的にきつくなるなら、最優の英霊セイバーを錬鉄の英霊アーチャー差し替えるとか、黄金の英雄王ギルガメッシュにするとか。
CXで「折角だからこれもやりたい」ってのはデッキを弱くしがち。4・4がベストだと個人的には思ってる。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 01:07:54 ID:sDMkYfos0
>>547
>>552と同じになるが、「絶対ハンドにくるぜ!」みたいな慢心抱いてないなら1積みはやめること。
主体が騎士王なら士郎君2〜3は欲しい。
回収に自信があるならアヴェンジャーだが、絆のアドバンテージはなかなか大きい。
アヴェンジャーをいれるなら、セイバー回収としてエーデルフェルトを入れたほうがいい。

Lv2の早出しを主軸にするなら1/1はあまり多くない方がいい。少なすぎてもトリガー乗らなくなるが。
1/1は最優を2〜3にして他は1/0でいいと思う。

CXは五大元素とのシナジーはともかく、ストックブーストのCXは2枚くらいあってもいいと思う。
>>552の意見もわかるが、CXシナジーに固執しないなら
3:3:2 (トリガー持ち:ストックorドローブースト:ソウル+2 計3種)
くらいがいいかと思ってます。押し付ける気はないですが、参考になれば幸いです。

>>552の「CXシナジーの詰め込みすぎで弱体化」はある。
シナジーは基本狙いを1種に絞って、他は「使えればラッキー」程度でいい。
少なくとも、同Lv帯で複数のCXシナジーがあるのはプレイしづらい。

どうでもいい補足
「クライマックス」はCX。CCは「クライマックスコモン」
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 01:10:32 ID:YqRAl7K5P
>>547
水を差すようだが
凛の早出しは都合手札3枚+1コスト消費して出てくるのが2/1だから割が悪い
それを使うくらいなら手札2枚3コストで2/2が呼べるセイバー召喚の方が割は良い
カレイド凛とミミックを4積みする人は多いけれどそれは集中と扉が目当てなのであって早出しはオマケだよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 07:39:38 ID:NyPhKUWc0
>>552〜554

様々な意見有難うございます。クライマックスのスペル間違ってましたね…。失礼致しました。
皆様の意見を参考に改良してみたいと思います。有難うございました。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/01/20(水) 16:51:13 ID:fOwXPqLGO
初めまして
診断お願いしますm(_ _)m
【デッキタイトル】らき☆すた双子デッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 15枚
パジャマの柊姉妹×4
双子の姉かがみ×4
頑張ちゃったつかさ×4
双子の猛獣 亜美&真美×3
レベル1 18枚
パティシエかがみ×4
柊つかさ×4
無邪気なこなた×4
姉を頼るつかさ×3
妹を守るかがみ×3
レベル2 7枚
お菓子好き つかさ×3
ツンデレ特急かがみ×2
私服の小毬×2
レベル3 2枚
天然つかさ×2
クライマックス 8枚
卒業式×4
夏祭り×2
バレンタイン×2
【コンセプト・回し方】
双子の姉かがみでパワーを上げて、双子とお菓子を並べて殴りまくるデッキです
【診断してもらいたい点】
3色では回りにくかったので2色にした方が良いのでしょうか?
後、これは抜いた方が良い等のアドバイスもお願いしますm(_ _)m
【予算】特に決めてません
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 16:59:45 ID:GIZdWWSxO
>>556
ネオスタンて言葉、理解してるか?
558556:2010/01/20(水) 17:11:41 ID:fOwXPqLGO
>>557
1タイトルのみのデッキの事でしたね…(苦笑)
すみませんでしたm(_ _)m
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 01:43:23 ID:r0z1zaiq0
>>556
これはスタン扱いで診断していいのだろうか?
まぁとりあえずスタン扱いで診断します。

本来なら3色で回らないなら2色にすべきなんだけど、そのデッキだと難しい。
主力が黄緑だから枚数的には赤を抜けばいいんだけど、黄緑だとかなりうまく回さないとハンド枯渇する。
できれば赤の回収を維持した状態で2色に絞れるといい。

手札を湯水のごとく使えるようなデッキでなければ私服はいらない。
ただでさえCXにアンコにコストを食う私服は黄緑デッキには相性最悪。
黄緑だと余剰なハンドがないんだから手札アンコは逆に不便。ハンド枯渇する。

あと、プレイコストがかかる双子の姉を除くとLv0はたった11枚。事故らないの?
0/1がいる上、Lv1がかなり多い。もう少しLv0に気を使うべき。
「黄緑デッキで序盤キャラが出せずストックが溜められなかった」
なんてことになると目が当てられない。ハンドきついはずだからストックくらいきちんと溜めるためにもLv0を増やすべき。

560556:2010/01/21(木) 02:11:05 ID:pPEXFKaMO
>>559
診断有難う御座いますm(_ _)m
なるほどです。勉強になりました(^-^)
やっぱりレベル1多過ぎですよね…(^_^;
よく事故ります(苦笑)
かがみ&つかさとか入れてみますね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 00:01:44 ID:TaJsXUK70
>>560
ネオスタンなら
Lv0→双子の姉×4+かがみ&つかさ×2〜4+前列×8〜10
Lv1→PRのかがみとつかさ4積みorパティシエや怯える
Lv2→バニラか柊かがみで中央11000やお菓子大好きのシナジー
スタンなら
Lv0→双子の姉×4+集中や相打ち系×2〜4+アタッカー×8前後
Lv1→葉留佳バニラ×4ほぼ確定。あとはシナジー回収もしくは忙しい佳奈多、黄色なら亜美真美でくるくる回る
Lv2→起動封じ佳奈多や亜美真美シナジーでソウルパンプなど
Lv3→佳奈多ロックor杏1ダメor亜美真美

双子で組むならこんなかんじ?

562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 00:42:27 ID:9+y6JwRtO
>>561
詳しく教えて下さって有難う御座いますm(_ _)m
教えて下さったデッキを組んでみますね(^-^)
本当に感謝感激です
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 22:53:02 ID:EyoJT/zN0
【デッキタイトル】白リーグ小川メタ?
【フォーマット】スタンダード:ヴァイス
【構成】
■レベル0 キャラ×16
無限書庫司書長ユーノ×4
μ(ミュー)×2
両手いっぱいの花束ハルヒ×4
水着のなつき×2
長門 有希×4
■レベル1 キャラ×9
時をかける少女みくる×4
おめかしみくる×2
浴衣のハルヒ&みくる×3
■レベル2 キャラ×9 イベント×2 計11
部室の長門&古泉×2
異時間同位体 みくる&みくる(大)×4
ドジっ娘みくる×2
“無表情で無愛想”佳奈多×1
色褪せた世界×2
■レベル3 キャラ×3 イベント×3 計6
ネコミミ みくる×3
休憩!×3
■クライマックス×8
サムデイ イン ザ レイン×4
禁則事項です×4

【コンセプト・回し方】
Lv0→長門で粘ってストックを貯める
Lv1→おめかしみくるを展開し虚無ルイズの集中に牽制をかけ、チェンジ→CXシナジーでイベント(小川)封じ
Lv2→佳奈多で起動(集中)封じ&ドジっ娘を展開、色褪せた世界でネコミミ回収
Lv3→ネコミミを展開しCX封じ+休憩で粘る。小川+微熱キュルケで追い込まれたときはLv2カウンターで相手の山札をシャッフルし、次のアタックでCXがトリガーにくるのを防ぐ
【診断してもらいたい点】
・Lv0のユーノやなつきは必要か。。
・Lv1でチェンジメインとはいえ、他のアタッカーがバニラ3枚しかないのが少し不安だけれど、どれを削ればいいのか。。
・Lv0+Lv1=25枚は少なすぎないか。また少ない場合、Lv2以降のどのカードを削ればいいのか。。
・イベント回収は色褪せた世界か忙しい佳奈多かかけがえのない仲間のどれがいいか。。
【予算】
不問で

今までネオスタンで遊んでいたのですが、白リーグに出てみようと思って色々調べた結果こうなりました。
自分で小川集中デッキを持っていないため、試し回しが出来ませんでした。。
目指すのは小川をメタりつつ、普通に戦えるデッキです。
診断よろしくお願いしますm(_ _)m
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 02:18:48 ID:kCOak1TA0
【デッキタイトル】赤黄タッチ青ルイズメイン
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
 Lv0x17
  ・黄
   雪風のタバサ×4
   平民の使い魔サイト×4
  ・赤
   虚無のルイズ×3
  セーラー服のルイズx4
   青
   セーラー服のシエスタx2

 Lv1x11
  ・黄
   サイト&シエスタ×4
  ・赤
ウェディングドレスのルイズ×4
   サイト&デルフリンガー×3

 Lv2x14
  ・黄
   メイド服のルイズ×4
  ・赤
   ルイズ&サイト×2
   虚無の力×2
   人質救出作戦×3
  ・青
   犯人を追うアニエス×3

 CXx8
   契約×4
ご褒美×4

【コンセプト・回し方】
 アンコール&助太刀で押していくデッキです。
【診断してもらいたい点】
 初心者なので全体的にお願いします。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 00:41:41 ID:H3u3juTZ0
>>564
虚無の力はあまり要らないかもしれない。
昨今チェンジ等の早出しが多いのでLv2までの制限付は厳しい。
そもそも、イベント使って除去するまでもなく、Lv3や高POWキャラはバウンスすればいいし。
回収の面でも不便しないはず。人質〜や扉で結構拾えるし。

ルイズ&サイトも不要かな。
平民の〜を並べればメイド服が9500〜10000になるから2/1バニラの出番ないし。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 02:11:43 ID:saS12+Un0
【デッキタイトル】杉並春香さんアンコール回復デッキ
【フォーマット】スタンダード
【構成】
lv0x13枚

無限書庫司書長ユーノ x3

天海春香 x3
参謀役裡樹 x2
μ x2

一之瀬ことみ x3

lv1 x16

杉並 x4
水越萌 x4
水着の杏 x2
ゆかり&イオ x4
完全無敵少女沙耶 x2

lv2 x8

天性の才能春香 x2
無愛想で無表情佳奈多 x2

イベント
木琴占い x2
情報連結解除 x2

lv3 x5

歌への情熱春香 x3

イベント
休憩! x2

CC

屋上の罠 x4
魔女の鉄槌 x4

【コンセプト・回し方】
歌への情熱春香とアンコールを合わせてみたく、杉並回復に投入して作成しました。
lv0帯の内になるべく杉並と水越萌を手札に加え、
lv1で展開、杉並で耐えつつ、lv2帯のカードを確保
lv2からはイベント&アラームで回復しつつ天性の才能春香やできればそのチェンジで押していく

【診断してもらいたい点】
水着の杏とゆかりイオは必要でしょうか、かなり枠が削られますが中途半端に入れても機能しなかったので…
「小恋&ななか」等の起動-1000、カナンのジャーナリスト対策に佳奈多、CXバウンスシナジー対策に情報連結解除を投入していますが、これらは必要でしょうか
あと飛天対策に水越萌を並べたく4枚投入していますが、3枚でも十分でしょうか
手札補充に小川+頭脳明晰律子+如月影二も考えていますがどうでしょうか(個人的趣味と予算の関係で虚無のルイズは用意できていません…)
【予算】
特に決めてはいないですが、あまり高価なカードだと少し苦しいです

基本的に、歌への情熱春香を使いたくて作ったものなので、合わせるのに良いカードなども教えて頂けると幸いです
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 17:40:48 ID:vdCaC+xE0
【デッキタイトル】 アイマス緑青
【構成】
LV0 16枚
高槻 やよい 2
夢への一歩 涼 3
我那覇 響 2
方向音痴 あずさ 4
癒し系あずさ 3
ちょっぴり不思議 絵理 2

LV1 8枚
四条 貴音 3
大きな秘密 涼 2
如月千早3

LV2 8枚
お姫様 貴音 3
歩く仕切り屋 律子2
天才シンガー千早 3

LV3 4枚
気まぐれな美希 2
歌の女神 千早 2

EV 6枚
ある日の風景 2
寄り道 4

CX 8枚
フラワーガール 4
ふるふるフューチャー 4

【コンセプト・回し方】
どのレベル帯でもチェンジを狙っていく。
ヴァイスやり始めたばっかなんでこんぐらいしかテーマないです;
【診断してもらいたい点】
ストックが枯れることが多いのでどうすればいいのか。
あとCXは何を入れればいいのか
【予算】
いくらでも

よろしくお願いします;
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 19:07:45 ID:fQB3RadvO
>>567
個人的な意見なので参考までに

とりあえずチェンジはどちらかに絞った方がいいと思う
大きな秘密涼もいるし、基本寄り道さえあれば四条貴音はチェンジしなくても戦えるからさしてチェンジ狙う必要はないかと
あとビューティフルガール貴音とかも結構使える

あときまぐれな美希も入ってるので、寄り道とある日の風景拾える浮世離れ貴音は2、3枚入れておくといいかも
きまぐれな美希はチェンジと違いバウンスにも強いからオススメ、あと1枚くらい増やしてもいいと思う

ちょっぴり不思議絵理はリスクが大きいので浮世離れ貴音にしてみてもいいかも
Lv0帯は緑少ないし

CXは今のままでいいかな
ソウル+2は欲しいし、ふるふるフューチャー☆はストックブーストできるし

あとこれは余談なんだが、赤の素直で前向き春香とか入れるとキーカードも回収しやすくやると思う
ただ三色になるので初心者には扱いにくいかも

とりあえず自分の意見はこんな感じ
IN、OUTとか必要なら言ってくれれば書く
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 20:48:18 ID:BQ9tSJLIO
やり始めならクライマックスは、トリガー袋よりも手札が増える系、本(あずさの歌)か、宝(涼の歌)の方がいいと思う
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 22:05:04 ID:VdoOwgyJ0
診断お願いします。

【デッキタイトル】黄緑タナトスラッシュもどき
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
LV0×18

コロマル×2
ミスコン?主人公ちゃん×3
ファルロス×2
花村陽介×3
吹奏楽部松永綾音×3

里中千枝×3 

LV1×15

友情の絆創膏 陽介×3
主人公&オルフェウス×2

久慈川りせ×3
黄金の右脚 千枝×4

白鐘直斗×3

LV2×10
主人公&タナトス×4
千枝&スズカゴンゲン×4
陽介&ジライヤ×2

LV3×1
主人公(P4)×1

CX
最後の選択×4
ゴッドハンド×3
千枝の追撃×1

【コンセプト・回し方】
千枝&スズカゴンゲンのクライマックスシナジーや、
アンコール能力等でタナトス用のストックを稼ぐ。

【診断してもらいたい点】
ヴァイス初心者なので、全体的にガンガン突っ込んでもらえると有り難いです。
デッキは黄緑にこだわらないので、
緑より他色の方が安定するなどがあったら、そういう点でも指南お願いします。

【予算】
いくらでもOKです。
571570:2010/01/24(日) 22:07:29 ID:VdoOwgyJ0
LV0の枚数16枚の間違いです。
連投失礼しました。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 23:53:21 ID:H3u3juTZ0
>>570
とりあえず半端な1積みはやめよう。特にLv3なんて活動期間が短いのにピンポイントで来るわけない。

タナトス主体ならオルフェウスは4積みでいいと思う。
絆のあるタナトスはともかく、Lv1でオルフェウスが来るよう増やすべき。
オルフェウス自体は0コスアンコ持ちだから多く入れても腐らないはず。

黄緑だとハンド維持がムズいのでやめた方がいい。
タナトスがメインのはずなのに他のLv2早出しがいるのも両立し辛いしやめるべき。
アンコールや早出しでハンド切らしやすいので赤や青で回収やドローを強化したほうがいい。
1/0を多くすればただ殴るだけでそれなりに溜まるはずだから無理なストックブーストをする必要ないし。
いくらタナトスラッシュと言ってもソウル上げすぎれば止まるのが道理。それなりにあれば問題ない。
それよりもキーカードを揃える方を優先した構築にすべき。
Lv1段階でオルタナ揃えればいいだけだし、2コスなぞ事故ってなければ普通に溜まるしね。
タナトスのソウルパンプだって、3や4でも十分強力だからカード使ってストック溜めるほどでもないし。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 23:50:27 ID:SQlrbqI00
診断おねがいします。

なのはネオスタン
Lv0

教育係リニス×2
使い魔アルフ×4
フェイト&アルフ×4
代わりの人形フェイト×3

魔法の資質なのは×2
制服のなのは×3

Lv1

もう一人の魔法少女フェイト×2
戦闘態勢フェイト×3
ひたすらに一途フェイト×2

信じた思いなのは×3
ママいいこ×2

Lv2

真ソニックフォームフェイト×2
母を想うフェイト×3
狼形態アルフ×2

全力全開なのは×2

ノーヴェ&ウェンディ×3

クライマックス

迷いが晴れた時×2

ディバインバスター×3
スターライトブレイカー(キャラ回収版)×3


【コンセプト】
真ソニや全力全開のシナジーを使って
相手をぶっぱする
【診断してもらいたい場所】
全体的に必要なカードの枚数はこれでいいのかというところと
これにファランクスシフトをいれて母を想うフェイトの
シナジーを使うとしてもコストが足りるかどうかというところです;;

よろしくお願いしますm(__)m
574570:2010/01/26(火) 09:10:48 ID:rd/DvSEW0
>>572
診断ありがとうございます。
なるほど。黄緑では難しいですか。
ネオスタンで黄赤や黄青で組む場合、なにか採用カードで
お勧めはありますでしょうか?
575572:2010/01/26(火) 14:24:41 ID:OLIdbVrt0
>>574
とりあえず、本や扉のCXは入れたほうがいい。
ドローしてCXを引いてしまったり、リフレで回収し損なったりする場合もあるけど
コスト無しでハンド1増やせるのは便利。シナジーキャラがいなくてもCXだけで入れる価値がある。

赤なら回収等のサポートですね。
真田明彦で使いまわすことも出来る辰巳東交番や運まかせでLv2だけど最大キャラ2枚持ってこれる中間テスト。
あと、Lv0はキャラがすぐやられることは少なくないのでLv0相打ちの荒垣真次郎も使えるかと。
また、真次はイベント排除の効果もあります。ただ無闇に使っては相手のデッキ圧縮するだけですが、
序盤に捨てられた休憩!などの便利イベントを思い出にしたりと地味に妨害することもできます。

青ならLv2以上応援に、すべての人の魂の詩回収能力を持つ旅のお供マーガレットが便利かと。
タナトスも8000とPOWは高いほうではないため+1000の応援は有難いし、魂の詩も、POW+3000した上勝てば1ドロー。
それと、主人公がメインなんだからセーラー服の直斗を入れてもいいかも。
主人公がいれば2/1バニラサイズになるし、CXシナジーで主人公を持ってくることもできる。
CXシナジーのサーチはコストがかからない上、CX自体に1ドロー効果が付いているのでハンドアドが取りやすい。
Lv2の時点でLv3の主人公を持ってきておくも良し、Lv3でのアタッカー確保のため主人公ちゃん等の0コスキャラを持ってくるも良し。
ただその場合前述した本トリガー持ちの案も実行するなら、最後の選択も含めCXバランスを考える必要があるが。

長文失礼。参考になれば幸いです。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 18:01:00 ID:gHhnnXAe0
【デッキタイトル】赤緑愛舞デッキ
【フォーマット】黒リーグ
【構成】
LV0 15枚

天海遥香*2
どこまでもまっすぐな愛*1
明るい親子愛&舞*4
サポート役まなみ*1
如月影二*2

女王の貫禄貴音*1
浮世離れ貴音*3

方向音痴あずさ*1

LV1 15枚

とつげき豆タンク愛*4
所内一の頭脳派足立*2

凸凹コンビ涼&夢子*3
寄り道*4

やさしい先輩雪歩*2

LV2 6枚

特別審査員春香*1
限界にチャレンジ愛*3

開放された桜*2

LV3 6枚

アイドルとしての才能愛*3
伝説のアイドル舞*1

きまぐれな美希*2

CX 8枚
ALIVE*4
袋トリガー*4

【コンセプト・回し方】
黄色以外が相手の場合LV2段階でLV3愛と美希を展開してアンコールで粘りながら場を制圧して、
押し込める段階になったらLV3愛の能力で確定ダメージを狙いたいデッキです。
サポート役まなみやLV3でしか出せない舞などは複数入れたくない為、影二の集中や扉で回収する事を前提にしています。
サブギミックとしてLV1時点から大型化できる凸凹コンビを入れています
最初は扉*8だったのですが、ストック不足から袋を4枚投入しました
【診断してもらいたい点】
全体的に微妙なキャンセル負けでLV3の3点から一気に4点という負けパターンが多いです。
それ以外ではLV0時点で前に立てるキャラクターが来づらく、いまいち前列を埋めれずにここでつけられたダメージ・ストック差を終盤まで埋めきれないパターン、
黄相手にバウンスがあるので早出しと凸凹コンビのサイズアップを封じられてサイズ差で不利になる場面なども多いです。

診断よろしくお願いします。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 21:53:14 ID:316wtHln0
デッキを作る上でLV3との絆持ちは何枚くらい入れるのがいいのですか?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 23:01:58 ID:45kZfOBb0
【デッキタイトル】アチャ凛デッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
 LV0(17枚)
 赤
 不器用な忠義者アーチャー×4
 赤い騎士アーチャー×4
 パジャマの凛×3
 あかいあくま凛×3
 遠坂神社の巫女凛×3

 LV1(14枚)
 赤
 錬鉄の英雄アーチャー×3
 魔法少女カレイドルビー×2
 常に優雅たれ凛×3
 魔弾の射手凛×3
 緑
 水着のライダー×4
 
 LV2(8枚)
 赤
 五大元素使い凛×2
 月下の紅凛&アーチャー×4
 水着の凛×2

 LV3(2枚)
 赤
 凛&アーチャー×2

 CX
 いたずらな微笑み×4
 ミミック遠坂×4
 
【コンセプト・回し方】
 劇場版Fate上映を機にWSを始めた者です。
 なるべく凛とアーチャー以外は使用しない形で組みたいと思っています。
 ★レベル0
 とにかくストックを貯める。

 ★レベル1
 錬鉄の英雄アーチャーとパジャマの凛のコンボもしくは
 後列にマスターを2枚おき、常に優雅たれ凛を展開する。
 また、カレイドルビーの効果で月下の紅凛&アーチャーを控え室に落としつつ、
 アベレージ凛を手札に加える。

 ★レベル2、3
 魔弾の射手凛とアベレージ凛を展開し、確定ダメージを積み重ねる。
 また、レベル2時は月下の紅凛&アーチャー、レベル3時は凛&アーチャーで、
 相手の大型カードにも対抗する。
【診断してもらいたい点】
 まだ対人戦をした事が無いため、このデッキで果たして大会等で勝つことができるのか
 分かりません。これは変えた方がいいと思うものがあれば、ぜひ教えてください!
【予算】
 問いません

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 23:06:28 ID:45kZfOBb0
>>578
デッキの枚数が1枚多いですね。
水着のライダーを
4枚から3枚に変更にします。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 00:13:29 ID:38K1WZW+0
>>578
錬鉄や凛&アーチャーがいるのに武器が少ない気がする。
まぁ錬鉄は回収目的でないにしても、凛&アーチャーは回復だけですか?

凛がメインなら、縛りに反するでしょうがアヴェンジャーが役に立ちます。
特にアベワンなんかはやられやすいので、アンコール付与すれば使いやすくなります。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 02:30:14 ID:NGR/nJzV0
診断お願いします

【デッキタイトル】なのはアンコールビート
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0 17

魔法の資質なのは 4
制服のなのは 4
フェレット形態ユーノ 2
高町ヴィヴィオ 3

意地っ張りアリサ 4

Lv1 12

信じた思い なのは 4
思いを貫く意志なのは 4
ママ、いい子2

アリサ・バニングス 2

Lv2 9

全力全開なのは 3
"エース・オブ・エース"なのは 1
空を舞うなのは&フェイト 2

自分の意志なのは 3

Lv3 4

分け合う気持ち なのは&フェイト 4

CX 8

ディバインバスター(N1) 4
スターライトブレイカー(N1) 4

【コンセプト】
劇場版のエクストラを衝動買いしたのがきっかけでWSを始めたのでなのはを主体にしたい。

レベル0
可能であれば魔法の素質なのはでチェンジする。ストックをためる。
レベル1
アンコールやアリサの効果でストックをためる。
レベル2
レベル2のなのはを展開し、相手の大型に対抗できるように全力全開なのはやヴィヴィオ等の効果で手札に空を舞うなのは&フェイトを手札にもって置くようにする。
可能なら自分の意志なのはのためにストック5枚以上の状態で維持する。
ストックに余裕があるならば"エース・オブ・エース"なのはの効果を使う
レベル3
分け合う気持ち なのは&フェイトを大量展開する。

【診断してもらいたい点】
・レベル0の前衛は2種類だけでもいいのか。
・制服のなのはを戦技教導官なのはに変えたほうがいいか。
・レベル1の0コストキャラを入れたほうがいいか(使っている感じではストックが足りないということはあまりありません。
【予算】
3000円程度
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 07:38:25 ID:VkXr7N0f0
>>570>>574
>>575に補足

応援はジュネス大好き菜々子でどうだろう。
応援としては上位互換になるし、回収したジュネスで主人公をサーチ、
パワーアップはつかないけれど確実に欲しいカードを持ってこれる。

あと現環境だとタナトスデッキはパワー不足に陥りやすいと思うので
場の維持に守本 叶鳴も採用の余地あり。プロモだから手に入れにくいが。
レベル0なのでタッチ的に入れるのでも良いだろうし。
583570:2010/01/27(水) 09:28:27 ID:EwpglcL00
>>575>>582
アドバイスありがとうございます。
黄青で組むとしたらこんな感じでしょうか?
ろくに回してないレシピで申し訳ないです・・・

LV0×16

コロマル×3
ミスコン?主人公ちゃん×4
ファルロス×2
花村陽介×3

名探偵直斗×4 

LV1×12

主人公&オルフェウス×4

直斗&スクナヒコナ×3
白鐘直斗×2
旅のお供マーガレット×3

LV2×8

主人公&タナトス×4
陽介&ジライヤ×2

セーラー服の直斗×2

LV3×3

主人公(P4)×3

EV×3

すべての人の魂の詩×3

CX

最後の選択×3

メギドラオン×3
私のクリスマスイヴ×2


守本叶鳴は手に入り次第投入してみたいと思います。
ジュネス大好き菜々子とジュネスは、
どこを削って投入してみれば良いでしょうか?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 09:51:30 ID:38K1WZW+0
>>581
Lv0帯だと、バニラ等の高POWを並べてもすぐにやられるのであまり多すぎるのは微妙。
もちろんキャラが生き残るほうがいいんだけど、Lv0相打ちとかいるし難しい。
個人的な意見だとLv0は前衛より、能力を重視してる。
Lv0帯だと相手ターンにやられやすいし、いくらPOWが高くてもLv1には勝てないし。
Lv1の早出しを狙うならそこまでLv0前衛にこだわる必要ないと思う。

制服についてはプレイしてみてどうだったかによる。魔法or動物が自然に並ぶなら使えるだろうし。
ただ、なのはパンプのヴィヴィオはどっちも持たないのは残念だが、後列にユーノやアリサを置けばいいだけだし。

ストックに不自由しないなら下手に1/0を増やすことはない。
確かに、自分の意志やエースオブエースのためにストックを残したいが
足りてるなら下手に1/0増やすとトリガーが乗らなくなる。

585575:2010/01/27(水) 13:15:13 ID:38K1WZW+0
>>583
>>582の意見では、マーガレット1式の互換で菜々子を入れたら?ということです。
私個人としてはタナトス主体だからLv式応援である必要はないし、Lv1からパンプできる点でマーガレットを推したのですが。
どちらがいいかは実際使ってみてしっくり来る方を入れてみてください。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 19:00:21 ID:PRF/SMTW0
診断お願いします

【デッキタイトル】フェイト&なのは
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0 16

魔法の資質なのは 2
戦技教導官なのは 4
制服のなのは 1

フェイト&アルフ 4
代わりの人形フェイト 2
教育係リニス 3
Lv1 12

なのは&ヴィヴィオ 1
想いを貫く意志なのは2
信じた思い なのは 2

もうひとりの魔法少女フェイト 2
ひたすらに一途フェイト 3
対等のパートナー アルフ 2
Lv2 10

全力全開なのは 1

母を想うフェイト 3
失われた過去プレシア 1
“真ソニックフォーム”フェイト 2
狼形態アルフ 3
Lv3 2

分け合う気持ち なのは&フェイト 2
CX 8

ディバインバスター(N1) 2
スターライトブレイカー(N1) 2

迷いが晴れた時 2
ファランクスシフト 2
【コンセプト】
フェイトを主体としなのはで補強
レベル0
可能であれば魔法の素質なのはでチェンジする。ストックをためる。
レベル1
もうひとりの魔法少女フェイトのチェンジでいかに母を想うフェイトをと対等のパートナー アルフを狼形態アルフに素早く展開できるか
レベル2
レベル2の母を想うフェイトを展開し、相手の大型に対抗できるように狼形態アルフやでサポート又は“真ソニックフォーム”フェイトで対抗
可能なら母を想うフェイトにストック5枚以上の状態で維持する。
レベル3
分け合う気持ち なのは&フェイトを展開する。

【診断してもらいたい点】
・残り2枚カード何をいれればいいのか悩んだが分からない
・レベル1の0コストキャラを入れたほうがいいか
【予算】
1万円
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 21:00:58 ID:NGR/nJzV0
>>584
診断ありがとうございます。
特に問題は無いようなので回しながら制服のなのはを変えるかどうか考えてみます。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 21:03:11 ID:H9FqvLON0
>>580
診断ありがとうございます。
アドバイスを元に
遠坂神社の巫女凛×3→反英雄アヴェンジャー×3
水着のライダー×3→蒼い風ランサー×3
に変更します。

後、レベル2-3帯は月下の紅凛&アーチャーを抜いて、
乱暴な召喚を入れたLV3凛&アーチャー早出しの方がデッキとして安定するでしょうか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 23:08:34 ID:LSDZGoYu0
診断をお願いします。

【デッキタイトル】ジュネスデッキ
【フォーマット】ネオスタンダード(ペルソナ)
【構成】
■Lv0(16)

花村 陽介*4
浴衣の陽介*4
ガッカリ王子 陽介ちゃん*4

死神 黒田ひさ乃*4

■Lv1(13)

浴衣の菜々子*4
友情の絆創膏 陽介*2
酒屋の娘 小西早紀*4
主人公の相棒 陽介*3

■Lv2(8)

陽介&スサノオ*4
仲良し兄妹 主人公&菜々子*2
ジュネス大好き! 菜々子*2

■Lv3(3)

店長の息子 陽介*3

■EV(2)

ジュネス*2

■CX(8)

ブレイブザッパー*4
幾万の真言*2
露天風呂*2

【コンセプト・回し方】
Lv0時は普通にアタックしてストックを溜める
Lv1から後衛に酒屋の娘を置いてアタック。余裕があれば主人公の相棒からスサノオへの早出しを狙う
Lv2になればジュネス大好き!とジュネスで場を展開、あるいは店長の息子を持ってきておく。スサノオのCXシナジー等を活かしつつアタック
Lv3では店長の息子を主力にアタック。確実ではないがクロック回復までは十分に期待できる

【診断してもらいたい点】
・死神 黒田ひさ乃について
 基本的に起動型能力のないデッキなので、ストックに流れたCX処理用に採用しました。
 その役目は果たしてくれるし効果もはまれば強力ですが、集中のようにデッキクラッシュに使うのは難しく、また他の後衛が優秀なので兼ね合いが難しいです。
 何か他に有効なカードはないでしょうか?
・その他、気付いたことがあればお願いします

【予算】
不問とします
590580:2010/01/28(木) 00:13:56 ID:B6eh7uU90
>>588
まぁ確かにLv3早出しができれば安定するだろうけど、
乱暴な召喚はコストが重いし回復アドを使えなくなるから入れるなら枚数を考えること。
あと、早出しするならCXを2〜3枚別れの言葉にしてもいいかも。アベワンと違ってコストレスで1ダメージだし。

ランサーに換えるなら巌流無名のがいいと思う。どちらかといえばLv2以降で助太刀使うだろうし。

>>586
やりたいこと無理に詰め込みすぎじゃない?
カードゲームなんてギミック詰め込んでナンボだけど入れすぎると回らんよ。

とりあえず1積みはやめること。
主軸になるカードは3、4積みで、サポート等のカードでも2枚は積む。
1積みじゃあサーチや回収に相当特化してないと必要な時にこない。

主軸がなのはかフェイトかもはっきりさせたほうがいい。
なのはならユーノやアリサ、フェイトならアルフといった感じに後列も変わってくるし。
どっちかに絞った方が効果も高いし安定する。

CXも絞った方がいい。
特にCXシナジーが目的ならなおさら。2ずつじゃあきつい。
4:4あるいは3:3:2くらいの比率がいいかと。4:2:2でもいいけど。
キャラと同じく、主要な対応CXは多めに入れるべき。
591586:2010/01/28(木) 05:23:59 ID:WAVVEQVE0
>>590
確かに冷静に見てみると詰め込みすぎでした
フェイトデッキで作りなおそうと思ったのですが
なのはを外す場合Lv0やLv1は何を入れれば良いのでしょうか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 12:33:47 ID:P0ezko5s0
割り込み失礼。
フェイトのみで行く場合は、自然と使うカードは限られるから迷う事はないと思うよ。
入れるとしたらLV0は「代わりの人形フェイト」3〜4 「使い魔アルフ」4は欲しいかな。
LV1からは人によって構築が異なるので参考程度に。
まず、戦闘態勢フェイトは2〜3 ひたすらに一途フェイト4 かな。プレシアを入れるなら狼アルフを4にしたほうがいいよ。
593590:2010/01/28(木) 15:02:43 ID:B6eh7uU90
>>591
割り込まれてしまったか(笑)
まぁ概ねそんな感じのこと書こうと思ってたが、いくつか。

Fの遺産を少し入れておくとなかなか面白く動いてくれる。
集中みたいなものだから序盤にCXが流れすぎた時のデッキ圧縮にもなるし、フェイトが主なら純粋にフェイトに換えることも。
あと、アルフやフェイトのチェンジ先を落としたりも出来るから、2枚くらい入っててもいいと思う。

母を思うフェイトが主体ならLv2以降はビートダウンになる。
その場合相手がそれ以上のパワーだった場合舞台が壊滅しかねないので助太刀くらいいれたほうがいい。
空を舞うがベストだけど、PRなので
・パンプ値重視ならノーヴェ&ウェンディ
・Fの遺産を採用するなら、それで持ってこられるエリオ・モンディアル
を入れたらどうでしょう。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 15:31:53 ID:DSBje5DA0
診断よろしくお願いします。

【デッキタイトル】スタンド封じ
【フォーマット】スタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《青色 キャラ》
ルイズ&エレオノール×4枚
代行者 言峰綺礼×3枚
獅子堂 ナミ×2枚
カレン・オルテンシア×4枚
名探偵 直斗×4枚

■レベル1 キャラ10枚 イベント3枚 計13
《青色 キャラ》
“残虐ちびっ子”イリヤ×3枚
宮沢 謙吾×4枚
特別講師 エレオノール×3枚

《青色 イベント》
小川で遊ぼう!×3枚

■レベル2 キャラ6枚 イベント3枚 計9
《青色 キャラ》
バニーガールのシエスタ×3枚
悪魔憑きカレン×3枚

《青色 イベント》
44オートマグ×3枚

■レベル3 キャラ3枚
《青色 キャラ》
マスター・シリル×3枚

■クライマックス 8枚
《青色》
危機一髪!×4枚
スパイラル・ラダー×4枚
【コンセプト・回し方】
エレオノールの集中やカレン、シエスタの効果で相手のスタンドを封じる。
スタンドを封じたら、悪魔憑きの効果でサイドして回復と相手のキャラを残す。
パワーが全体的に低いので、手札アンコールとオートマグで耐える。

【診断してもらいたい点】
前述にも書いたとおりパワーが低いので手札アンコールとかで耐えるけど手札は尽きないか。
レベル2に高パワーのキャラを入れた方がいいか。
他何かありましたらよろしくお願いします。

【予算】
不問です
595のかげ:2010/01/28(木) 16:38:29 ID:jaHgEtzhO
先に書かれているものもあるのですが、現在のデッキが黄色単なのでちょっと意見が欲しくて…よろしければ診断をよろしくお願いします

【デッキタイトル】大好きフェイトさん
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0 18
代わりの人形フェイト 2
フェイト&アルフ 4
教育係リニス 4
フェイト・T・ハラオウン執務官 4
使い魔アルフ 4

Lv2 9
戦闘態勢フェイト 1
ひたすらに一途フェイト 3
もう一人の魔法少女フェイト 2
対等のパートナーアルフ 2
エリオ・モンデアル 1

Lv2 11
真・ソニックフォーム"フェイト" 2
母を想うフェイト 4
狼形態アルフ 4
なのは&フェイト 1

Lv3 2
キャロ&ヴォルテール 2

CX 8
迷いが晴れたとき 3
ファランクスシフト 4
龍騎招来 1

イベント 2
早朝訓練 1
Fの遺産 1

【デッキコンセプトらしきもの】
愛してるフェイトさんで全力勝負のためのデッキです。正直リニスから早出し、アルフによる強化ぐらいしからしいことはしてません
とりあえず前半からチェンジを生かして場を制圧していくのが目的です
正直これ以外なにも考えてません!

【診断して欲しい点】
プレシアさんはどこのもなんか使いにくかったので外してみましたがはてさてどうなのか…もう一人の魔法少女フェイトを3か4にしといたほうがいいのか…そしてクロック回復のためとはいえパンプできないヴォルテはいるかな〜…とかです

愚直なまでにフェイトさんが大好きですので是非とも強くしてあげたいです!よろしくお願いします!

予算
現在のところ下手したら餓死しそうな状況なので3000円程度…
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 16:56:57 ID:XTVStx4m0
>>595
取りあえずデッキ診断より先に飯を食えw

餓死されたら困るのでなるべく飯の費用を使わない形でアドバイスすると、
キャロ&ヴォルテールはぶっちゃけいらない。
3レベルでしかでないLV3はバトルに強くても基本仕方がないので、
その枠を適当なカウンターにでもした方がいい。
劇場版カップで無謀な封印フェイトを手に入れてヴォルテールの枠にそのまま入れた方が多分安定。
取りあえず手に入れるまで なのは&フェイト&はやて で代用してもおk。
回復入れること考えるならタッチ青でシャマザフィの方が仕事する
…が飯代がやばいので素直にソウル+2クライマックスや早朝訓練でソウルぶっぱげー推奨。
ようするにダメージレースで勝てればおk。
タッチ赤のヴィータも有りだがやっぱり飯代がやばいので(ry

単純にデッキパワーを考えるならファランクスシフトはそうそうシナジー撃てるもんでもないので、
龍騎招来4にしてトリガー重視の方が強いことが多い。
逆にストック管理に自信があるなら上記のぶっぱゲーがしやすくなるので遠慮無く4積みで。
もう一人の魔法少女フェイトは3〜4欲しいが無いなら出来ればLV1前衛枠にもう2枚何か入れて8ある方が安定。
無難なところでは1/0系カードでキャロフリあたりあるならデッキクラッシャーも兼ねて有り。

あと、あけるスロットが思いつかないがカウンターは3〜4枚、出来ればLV2の+3000ものを2枚以上推奨。
後列がアルフで埋まるから なのは&フェイト は抜いても良いなら抜いた方が安定。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 20:10:39 ID:qw0kfbIOO
【デッキタイトル】ディスガイア赤緑
【フォーマット】ディスガイア単
【構成】
LV0(20)
天使見習いフロン2
ラハール&フロン2
天才魔法剣士3
おちこぼれの盗賊2
魔王殺しエトナ2
優秀な赤魔法使い1
ニセラハール2
ビッグスター様2
無敵ロボットサーズデイ4

Lv1(9)
極めて優秀な侍2
無職エトナ1
エトナ&フロン1
地球勇者キャプテン・ゴードン3
地球勇者助手ジェニファー2

Lv2(7)
暴君エトナ1
ラハール&エトナ1
愛マニアフロン1
大天使ラミントン2
超時空美少女悪魔エトナ2

Lv3(2)
超魔王バール
超魔王ラハール

EV(4)
飛天無双斬1
弓復活1
仲直り2

CX(8)
美少女超魔王2
悪魔にも愛を2
通りすがりの魔王2
地球の王2

【コンセプト・回し方】
何故かディスガイアのトライアルデッキが売っていなかったため、
ブースターを15パックほど購入して頑張って組みました。死にそうです。
回し方というか回りません。一緒に始めた友人二人のTDにすら勝てません。

【診断してもらいたい点】
見て分かる通り御覧の有様なのですが、どこから改善すべきでしょうか?

【予算】
ある程度ざっくりとした形を想定したいだけなので予算は問いません。
598のかげ:2010/01/28(木) 20:13:01 ID:jaHgEtzhO
>>596
おおぉ!こんなに早くレスしてくれるとは感謝感激です!
ちょうどさっき劇場後半に出て貰ってきましたwww
そうかぁ…やっぱりヴォルテール入れるよりはそっちのがいいかぁ…納得(^_^;)

じゃあ給料入ったらもう一人の魔法少女フェイトとかをいろいろ買ってこようwww
カウンターは空を舞うでいいかな〜?でも今一枚しかないからなぁ…(^_^;)

何にせよ貴重な意見ありがとう!頑張ってもっと強くしてきます!

そして最近の自分の飯はもやしとレタスのサラダがメインですwwwありがとうございますwww
はよ給料くれよ会社さん…俺…しんどいよ…www
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 21:39:48 ID:r0xfliH40
以下診断お願いします。
このスレで情報収集したりwikiみたりしたのでなんて言うか、目新しくない……

【デッキタイトル】なのは黄タッチ赤
【デッキフォーマット】なのはネオスタン
Lv0 18
黄 フェイト&アルフx4
黄 代わり人形フェイトx3
黄 教育係リニスx4
黄 使い魔アルフx4
赤 魔法少女なのは&フェイトx3

Lv1 8
黄 もう一人の魔法少女フェイトx3
黄 戦闘態勢フェイトx2
黄 対等のパートナーアルフx2
赤 結界魔導師ユーノx1

Lv2 14
黄 母を想うフェイトx3
黄 真ソニックフォームフェイトx3
黄 狼形態アルフx4
赤 鉄槌の騎士ヴィータx2
赤 空を舞うなのは&フェイトx2


Lv3 2枚
赤 分け合う気持ちなのは&フェイトx2

CX
赤 ぶち抜け―!x4
黄 迷いの晴れた日x4

【デッキコンセプト】
Lv0 : チェンジで早出し&ストック溜
Lv1 : 早出ししたキャラでひたすらストック溜&隙を見て狼形態アルフ、母を想うフェイトを展開
Lv2 : 母を想うフェイト&狼形態アルフで殴る
   対処出来ない奴らは真ソニフェイト
   運が良かったらヴィータちゃんにぶち抜いて貰う
Lv3 : 分け合う気持ちなのは&フェイトで殴りまくる
   もしかしたらヴィータちゃんにぶち抜いて貰う

【診断して貰いたい点】
・赤の枚数が少ない気がしてます
・Fの遺産を2枚くらい入れたいので外せる物を教えてください
・母を想うフェイトでパワー負けする場合が多いので、真ソニフェイトさんと鉄槌ヴィータちゃんを投入したが、
 必要なのかどうか。必要な場合枚数は適当か
・その他in/outもよろしければお願いいたします

【予算】
1万くらい

ぶっちゃけ、なのはさん入れたいけど入れる余地ないっすよね……
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:05:37 ID:NiDIy3lk0
>>598
ヴァイスなんてやってる場合じゃないぞwww
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:06:56 ID:ws2/UpwX0
>>599
まぁ、フェイトだけで色々必要カードがあるし、後列も変わるからなのはと混合はなかなかムズいわな。

確かに赤が少ない。Lvやクロックの色を考えると赤で事故りそう。
個人的にはLv置き場に置くカードはLv0なので、2色が均等でない場合
Lv0はメインカラーよりサブカラーを多めに入れるのも手です。もしLv置き場にメインカラーが置けなくてもクロックに入りやすいからです。
個人的な意見を言うと、代わりの人形となのフェイを4積みしてフェイト&アルフやリニスを1,2枚赤に換えてはどうだろう。

母を想うフェイトでLv2にパワー負けはそうないと思うんだが。
Lv3に負けるならはなからヴィータじゃ役に立たないし、フェイトがパワー負けする相手キャラを具体的に挙げて欲しい。



602599:2010/01/29(金) 00:12:09 ID:2DiEUFP10
友人のおめかし小毬っす
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:17:53 ID:q8eMq7nx0
コマリ相手なら素直に狼形態アルフ*2後列展開しつつカウンター使うといい。
おめかし小毬の基本的な最大値は10000+鈴のレスト*2で12000、
これにCXシナジーで13000だから母を思うフェイト+狼アルフ*2の12000に1500助太刀でも普通に勝てる。
カウンターは相手が小毬と判ってるならLV1では使わずににぎっとく事を意識すれば勝ちやすいはず。
カウンターが少ないなら増やせ、狼形態展開できないならママ良い子でも入れとけ。
604599:2010/01/29(金) 00:18:04 ID:2DiEUFP10
>>599
と、いきなり書き込んでしまった。すみませんです。
>>602の通り、パワー負けするってのはおめかし小毬とやっていて思ったことです。
アルフを後ろに並べても11000なので、助太刀無いと結構キツイかなと思いました。
Lv3相手だったら、もう殴り切るしかないのかなって感じです。
アルフは4じゃないとリアルラック的に不安だったので、赤に回すならリニスを1とフェイト&アルフってところでしょうか。
605603:2010/01/29(金) 00:20:03 ID:q8eMq7nx0
スマン計算ミス。
母を思うフェイト+狼アルフ*2は11000だな。
流石にこれだと1500じゃ無理なので小毬戦に特化するならLV2カウンター4体制で。
+3000なら相手のクライマックスパンプ込みでも倒せるはず。
606599:2010/01/29(金) 00:33:49 ID:2DiEUFP10
>>605
ありがとうございます。
特化という訳じゃないのですが、あまりに負け越して悔しいのでとりあえず空を舞うなのフェを3~4の方向で考えてみようと思います。
1枚は結界魔導師ユーノを空を舞うなのフェにしようかなと思います。実際、あんまり使うことが無いので……。
ママいい子はどこを削ればという感じですが、狼形態アルフ1、後1枚は何とかって感じで考えてみます。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:37:30 ID:q8eMq7nx0
>>599
ついでに、小毬デッキへの他の回答として後列の鈴をさっさと潰してしまう手もある。
基本的に鈴は序盤から出てるだろうから早めに後列にアクセスできるカードがあれば一番だが
・ネオスタンにこだわらないなら竜の羽衣や刈り取る者で刈り取る(守護者セイバーやWASも手ではあるが若干こちらはリスクや確実性が低い)
・LV2は真ソニックフェイトから展開してアンコールで耐えて次のターンにCXシナジーで鈴か小毬除去してから母を思うフェイト展開(早出しはアンコール持ってないのでなるべくしない)
・いっそのこと幻惑の使い手クアットロでパワー無視で相打ち(真ソニックフェイトなら手札アンコール出来るので有利)
・単純に小毬デッキはソウルが低いので早朝訓練でぶっぱげー
なんかも有効
608599:2010/01/29(金) 00:56:12 ID:2DiEUFP10
>>607
重ね重ねありがとうございます。
やはり敵もネオスタンなので、こちらもネオスタンで行こうと思います。
クアットロは考えてませんでした。ちょっと入れたい物が多くなってしまい苦しいですが、それはそれで嫌がらせに良さそうですね。

とりあえず、
Lv0赤の枚数調節
空を舞うなのフェ3~4枚に
後は出来たらクアットロを2枚くらいどうにか
にしてみようと思います。
609601:2010/01/29(金) 01:05:57 ID:ws2/UpwX0
>>602
あっしが質問しておいて他の人に先を越されてしまったなぁ。
言っていることが前者と似てるかもだが書かせてもらう。
おめかしが相手ならあまりバウンスなどは効果が薄い。
おめかしそのものも、鈴も軽いからサーチや再プレイがしやすいから。おめかしでハンドアドも取りやすいし。
こちらの状態が完全(母を想うPOW11000)ならおめかしが上回れるのは1枚だけだから、
助太刀を握っておけるかが勝負。Lv1帯からママいい子でピースを揃えておくといい。
もし真ソニでバウンスするなら鈴を飛ばすといい。小毬は自ターンなら自力で勝てるだろうし。

最近はLv3早出しも多いので、風付きの龍騎招来を幾らか挿してみると役立つかも。
610のかげ:2010/01/29(金) 22:36:23 ID:0WnV9sULO
>>600
おぉ、何やらレスしてくれてたwこのスレに関係ないがありがとうw給料入ればちゃんと食べますww

そして空を舞うはやっぱり高いねぇ…
611586:2010/01/29(金) 23:02:06 ID:IWT4Dav+0
>>593
わかりました595と同じような感じになりますけどフェイトさんデッキでもう一度作りの直してからまた出直してきます
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 23:24:49 ID:JS85Bn/5O
Fateのエキストラ入れて組んでみた。

【デッキタイトル】Fate赤緑水着風味
【フォーマット】ネオスタン
キャラ
Lv0 17

凛&士郎 4
不器用な忠義者アーチャー 4

水着の桜 3
ルヴィアリゼッタ・エーデルフェルト 3
バゼット・フラガ・マクレミッツ 3

Lv1 14

魔法少女カレイドルビー 3
魔弾の射手凛 3

水着のライダー 3
別れを惜しむバゼット 2
休日のランサー 3

Lv2 6

水着の凛 3

必殺の朱槍ランサー 3

Lv3 3

“暴君”セイバーオルタ 3

EV

突き穿つ死翔の槍 2

CX

ミミック遠坂 4
お気に入りの空間 4

【コンセプト】
二種のランサーやカウンター、水着の凛の早出しなどでボードアドを奪い、押し切る。

【診断して貰いたい点】
・別れを惜しむバゼットが上手く働かないことが多いから入れ替えたいが、何か良いカードは無いか。
・ボードアドを取ってもダメージレースで押し切られるのはどうすれば良いか。

こんな感じでお願いします。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 00:47:18 ID:s3MZhvJNP
>>612
・別れを惜しむバゼットが上手く働かない

それを外すなんてとんでもない。相手の回収やチェンジを一方的に潰せる強カードだ。
というか1/0/5500が1/0/5000になったくらいで勝率が大きく上下するゲームではないよ。

不要なのは凛しかパンプできないルヴィアと助太刀も1/0も回収できない凛&士郎
ルヴィアは間桐桜、凛&士郎は謎の少女カレンに。
武器と赤が減るのでレベル0のバゼットをアーチャーに。

正直オルタがどういう状況で働くのかわからない。
ボードアドが取れるならここを五大元素に変えるといい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 17:49:15 ID:ZyyisLVI0
最近人気なんで組んでみました
小川集中リームシアン

【フォーマット】スタンダート

キャラ
Lv0 16枚
非公式新聞部 杉並 4
一ノ瀬 ことみ 2
虚無のルイズ 3
水鉄砲 葉留佳 3
小悪魔 杏 4

Lv1 13枚
星に願う杏 4
高坂 まゆき 2
“クォーター少女”クド 4
“クールでお茶目”唯湖 3

Lv2 3枚
“ビューティー男爵”中ボス 1
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ 2

Lv3 6枚
リームシアン・ラ・ヴァース 3
超魔王ラハール 3

イベント 4枚
小川で遊ぼう! 4

CX 8枚
もう、忘れない 4
運命の刃 4



【デッキコンセプト】
杏でデッキトップ確認→運命の刃
まゆきの効果で杉並をストックへ
これらでストックを増やし、デッキを圧縮して
小川ルイズなどを使い控室のCXを調整しつつ必要なカードを揃え、Lv2でリームシアンを早出しして、
圧縮した得たキャンセル率と超魔王ラハールの回収からのCIP回復を使い粘る

【気になる点】
杏が好きって理由と序盤に手札を抱えておきたいという理由でもう、忘れない
を採用したのですが、終盤にトリガーしてしまうのが問題になると思ったのですが
変えようと思います
変えるとしたら扉アイコンのソウル1パワー1000のCXで大丈夫か


こんな感じでどうでしょうか?
診断よろしくお願いします
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 23:35:11 ID:mQK73LfO0
デッキについての質問なので、こちらに書き込ませてもらいます。

ペルソナ4に釣られて最近から始めた初心者なのですが、いまいちデッキの構築の仕方がわかりません。
とりあえず、P4のトライアルデッキは買ったのですが、出来れば千枝をメインにしたデッキを組みたいです。
その場合、どのようなカードを入れればいいかご教授願えるとありがたいです。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 00:28:09 ID:i/YjeyJPO
千枝と名の付くカード全部突っ込んで後は千枝にシナジー持ってる雪子と《スポーツ》持ち沢山
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 05:08:03 ID:h3TfR6gx0
診断お願いします。

【デッキタイトル】ハルヒ早出し
【フォーマット】白リーグ
【構成】
LV0(20)
黄:前向きマジック小毬×2
赤:お月見 由夢×4
赤:華麗なる剣聖 唯湖×3
赤:涼宮ハルヒ×3
赤:両手いっぱいの花束ハルヒ×2
青:スイカを食べる長門×4
青:ウェディングドレスの長門×2

Lv1(7)
赤:直枝理樹×3
青:水着のハルヒ&長門×4

Lv2(7)
赤:鉄槌の騎士ヴィータ×2
赤:勝利宣言ハルヒ×4
青:守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ×1

Lv3(4)
トラブルガールハルヒ×4

EV(4)
赤:耳掃除×4

CX(8)
赤:リトルバスターズ!×2
赤:ぶち抜けー!×2
赤:サムデイ イン ザ レイン×4

【コンセプト・回し方】
レベル3のハルヒをレベル1で出すことを目的にしたデッキです。

レベル0
勝利宣言ハルヒ、トラブルガールハルヒを控え室に落としつつ殴り、ストッ
クを稼ぐ。
レベル1
耳掃除を使用し勝利宣言を早出し→トラブルガールハルヒへチェンジ。
レベル2〜
トラブルガールハルヒで制圧する。手札にあれば、剣聖+サムデイで確定ダ
メージを与える。

【診断してもらいたい点】
白リーグで上位目指そうと思い作ってみました。
個人的にはカウンターが入っていない点がすごく気になります。
最初は足立対策に伏兵のつかさとコンティニューを入れていたのですが、白
リーグではあたらないし、そもそもコンティニューはサイドが違うので、両
方とも抜きました。何かよいカウンターはないでしょうか?
その他、気づいた点があれば、ばんばん書いてください。
よろしくお願いします。

【予算】
不問です。
618612:2010/01/31(日) 09:31:17 ID:aZsGb5MeO
>613
診断ありがとうございます。
別れを惜しむバゼットは、体感ではリシャッフルでキャンセル率が増える影響の方が強かったのですが、それでも確かに強カードには違いないですね。
Lv0はその方向で調整します。
セイバーオルタは、趣味で入れた感じのカードですが、やはり五大元素使いが良いですね。
ありがとうございました。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 13:36:53 ID:ro3Pc0E80
>>617
理樹くんと勝利宣言を1枚、あと一枚だけ入っているシャマザフィ辺りを抜いて、1/0アタッカーと2000カウンターを入れましょう
それかウェディングドレスを抜いてシャマザフィを入れるか、どちらかだと思います
耳掃除も4枚では確実に腐るので2~3枚推奨
あとCXリトルバスターズをソウル+2CXに、多分火力不足で押し切られます
お月見由夢には何か思い入れが?
特にないのだったら全抜きで両手いっぱいの花束とエプロン小泉辺りに変えたほうがいいかと
あとは青が入っているなら休憩なんかも入れてみてもいいかもしれません
エクレールダムールも終盤になかなかの嫌らしさを見せてくれます
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 17:30:34 ID:Kdz9lt+X0
【フォーマット】白リーグ
【構成】
LV0(17)
緑:”いんたーなしょなる”クド×3
赤:制服のなのは×2
赤:μ(ミュー)×2
赤水鉄砲 葉留佳×4
青:”3姉妹”クド×3
青:あーちゃん先輩×3
Lv1(13)
緑:威嚇する鈴×3
緑:”猫まみれ”鈴×4
赤:直枝 理樹×4
赤:結界魔導師ユーノ×2
Lv2(8)
黄:部室の長門&古泉×2
緑:”うずうず”クド×2
緑:鈴&ドルジ×4
Lv3(0)
EV(4)

休憩×4
CX(8)
緑:涼宮ハルヒの日常×4
赤:リトルバスターズ!×4

【コンセプト・回し方】
リトバスを基盤としたデッキで、デッキ名通り、鈴&ドルジ、”猫まみれ”鈴、等の
キャラクターで、とことんアタックしに行って来るという短調なデッキですww
ただし、CXはリフレッシュ時には7〜8枚は、山札に入ってる状態にすること

レベル0
適当にアタックしに行きつつ、CXがストックに行った場合は
”いんたーなしょなる”クドを使って必ず控えに送る
それと同時にLv1動物キャラを回収
レベル1
邪魔なアタッカーは”猫まみれ”鈴、と威嚇する鈴排除しつつ
CXがストックに行った等の場合は
直枝理樹で、鈴&ドルジか 威嚇する鈴か カウンターを回収
なお、猫まみれを出すのはストックと相談してから決める
レベル2、3
前衛、鈴&ドルジ、後衛、威嚇する鈴でアタックしまくる
その後、休憩等を使って、長期戦に持ちこむ
【診断してもらいたい点】
これは白リーグ用のデッキ兼、メインデッキなのですが
相手のデッキの対策は何も立ててませんので気になりますw
あと、Lv1帯がデッキのカード枚数を食ってるのが
若干気になりますねwww
それと、ルガールハルヒデッキなどの追加打点は弱いデッキになってます
情報連結解除や、時空管理局提督インディのような
起動効果不可のカードが刺さればまだ良くなるとは思うのですが
ねこみみミクルはデッキに入れてたのですが、使いこなせませんでした。
”動物デッキを前提としたデッキ”なのですが
何か良いデッキの変更点やその他、気づいた点があれば
教えてください、よろしくお願いします。
【予算】
不問ですねww
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 18:03:22 ID:Fl4sZSCcO
【デッキタイトル】なのはデッキトップコントロール
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
L0:15
赤:9
戦技教導官なのは 1
高町ヴィヴィオ 4
制服のなのは 4
緑:6
意地っ張りアリサ 4
狙撃する砲手ディエチ 2

L1:17
赤:13
結界魔導師ユーノ 2
幻惑の使い手クアットロ 3
なのは&ヴィヴィオ 3
譲れない想い なのは&フェイト 3
ママ、いい子 2
緑:4
アリサ・バニングス 4

L2:8
赤:4
全力全開なのは 2
ユニゾンイン 2
緑:4
アースラの切り札クロノ 4

L3:2
分け合う気持ち なのは&フェイト 2

CX
ママと約束ね 4
スターライトブレイカー(STS)1
スターライトブレイカー(TM1)3

【コンセプト】
兎に角相手より先にレベルをあげてアリサやクロノの効果でストックを貯めていく。サイズで勝てない相手はクアットロの効果で実質ノンコストの相打ちをする。L3早出しはユニゾンインで対処
終盤になったら貯めたストックでなのはヴィヴィオや譲れない想いを回収しデッキトップコントロールで確殺をする

【診断してもらいたい点】
レベル別のバランスは悪くないか、抜いた方がいい、または入れた方が回るキャラはいないか

【予算】
不問

診断よろしくお願いします
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 18:50:35 ID:h3TfR6gx0
617です。
>>619さん、診断ありがとうございます。
シャマザフィが1枚しか入ってないのは仕様ですw
1枚しか持ってないんで。
なんとかもう1枚手に入れようと思います。

以下、意見および質問です。

>2000カウンター
個人的にはコストがつらいので1500カウンターの方がいいかなー
って思ってたのですが、どっちの方がいいのでしょうか?
>由夢について、
これを入れた理由は、デッキトップ確認でうまく勝利宣言や
トラブルガールを控え室におとせればいいなと思ったからです。
不要ですかね・・・
>耳掃除の4積みについて
絶対に早だしするんだ!という勢いだけで4積みしましたw
どうやら3積みがベストっぽいですね。
>火力不足
確かに私もそう感じましたが、まわしてみると案外火力不足だとは
感じませんでした。ただし、試験的に自分で他のデッキと対戦した
だけなので、もう少しまわしてみてCXを調整する必要がありそうです。
>エクレールダムール
休憩!は入れようか悩んでいたので、頭にありましたが、
これは、まったく思いつきませんでした。
デッキにいれて見たいと思います。

以上です。
>>619さん、改めてありがとうございました。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 20:58:03 ID:ro3Pc0E80
>>622
>カウンター
素のパワーが低いカード多めだから2000の方をオススメしたい
コンボが成立しているのならともかくしくじった時のことを考えると1500はちょっと心許ない
だけどまぁこれは個人の趣味なんで自分で決めてみてください
>お月見
特に必要ないかな、といった感じですね
というかデッキトップを確認した後どうこうできるようなものが入ってないので抜いても特に問題はないでしょう
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 20:58:12 ID:pjC85SIq0
【デッキタイトル】 アンコールビート効果付与式
【フォーマット】 白リーグ
【構成】
レベル0 
・非公式新聞部 杉並 4
・華麗なる剣聖 唯子 4
・水鉄砲 葉留佳   4
・優秀なスパイ?沙耶 2
・両手いっぱいの花束ハルヒ 2
レベル1
・クールでお茶目 唯子 3
・杉並        3
・高坂 まゆき    4
・水越 萌      3
レベル2
・鉄鎚の騎士 ヴィータ 4
・守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ 2
レベル3
・トラブルガール ハルヒ 3
EV
・休憩!        2
・かけがえのない仲間  2
CX
・サムデイ イン ザ レイン 4
・ぶち抜けー!    4

【コンセプト・回し方】
序盤は萌並で手札を確保しつつクールでの姉御で相手キャラを寝かすことに専念。基本的にストックをためることにする
2レベルは後列は萌とシャマザフィで回復をしながら剣聖+ヴィータCXシナジーで確定打点を狙う
終盤はシャマザフィや休憩で回復しつつトラブルガールハルヒCXシナジーでダメージを狙う

【診断してもらいたい点】
優秀なスパイ?沙耶はミューやヴィータが多いと踏んでみたが…必要ない気がしてきた…
打点の低さが問題となりそうなのでどうなるか
その他あればIN/OUTっていうか穴だからけだと思うので診断お願いします

【予算】
不問
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 22:03:32 ID:h3TfR6gx0
617 622です。
>>623さん、再びありがとうございます。
由夢はやっぱり不要ですか・・・
わかりました。他のものに変えてみたいと思います。
白リーグ頑張りたいと思います。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 22:47:48 ID:Zyz5CZ+P0
【デッキタイトル】 ハルヒハルヒハルヒ・・・×エンドレスエイトデッキ
【フォーマット】 ←初心者なので何になるか分かりません。あしからず。
【構成】
●レベル0
涼宮ハルヒ             ×4
おめかしハルヒ           ×3
両手いっぱいの花束ハルヒ   .×4
温泉のハルヒ            ×1
ウェディングドレスのハルヒ    ×1

●レベル1
退屈を嫌うハルヒ       .×2
浴衣のハルヒ&みくる     ×4
”いつも”のハルヒ       ×1

●レベル2
勝利宣言ハルヒ       ×4
SOS団団長ハルヒ      .×1
いつものハルヒ&みくる   ×1
クラッカーハルヒ       ×4   
ネコミミハルヒ         ×4
ビーチバレーハルヒ     ×1

●レベル3
トラブルガールハルヒ    ×4

●EV
ただの人間には興味ありません×2
市内探索ツアー          ×1

●CX
SOS団誕生!         ×4
サムデイインザレイン    ×4

【コンセプト・回し方】勝利宣言ハルヒの効果を発揮するために構成したデッキ。
               レベル2になるまではなあなあに流して、2になった瞬間から、
               攻撃力の高いキャラを並べていく。 キャラカードで特徴「団長」を持っていないのは
               浴衣のハルヒ&みくるのみ。
【診断してもらいたい点】 持っていないカードが多いので、何を入れたほうがよいか。と、
               レベル0が13枚しかないのは少なすぎるのか、このコンセプトだからOKなのか。の2点。
               とりあえず、持ってるカードで構成したデッキなので、あからさまに足りないカード等が
               あるかと思いますが、よろしくお願いします。

【予算】不問
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:11:30 ID:zEVIhD150
デッキレシピやコンセプト見る限り手札が足りなくなりそうなのと後衛に意地っ張りアリサやクワットロ
を置くとパワーが不足しがちになることを考えると1500助太刀を抜いて、
シルバーカーテンを入れることをお薦めします。
相手との手札差にもよりますが最大3枚の手札補充になるのでアンコールコストや次の自ターンにママいい子での交換用にしたり
レベル1の前衛はコスト0キャラなのでクワットロの相打ち付与と組み合わせてみてもいいと思います。
後気になった点はレベル0のディエチですが-4000は強力ですが2コストかかることと
集中で確実性にかけるのとヴィヴィオもいることですしクロックからキーカードを持ってこれて制服のなのはのバンプ条件を満たせる、
無限書庫司書長ユーノか、
レベル2以上のキャラにクロノが勝つのは難しいのでアラームの敏腕オペレーターエイミィ、
クロック加速で5止め防止になる刃舞う爆撃手チンク辺りに。
コンセプトカードになってるので参考までにですがクロノのストックブースト条件を満たすのが難しいと思うのでいっそ全部抜いて全力全開なのは4積みや
レベル0のカードを15枚だと多少すくないので2枚ほどそっちに回して安定性増すのもいいかもしれません。

エクストラ発売前にsts単絆デッキトップコンを組んだ時の感想なのでユニゾンインは試してないので使用感違うかもしれませんが
イベントは3積みのほうが毎回安定して使えるのでユニゾンイン、ママ、いい子、シルバーカーテンはどれか2種類を3積みくらいがバランス
いいかもです。

もしよろしかったら今のデッキの使用感などを教えていただけると私もデッキトップコンはM1混ぜで作ろうと思っていたので
教えて頂けると嬉しいです。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:15:44 ID:zEVIhD150
>>627>>621へで。

後、イベントは3積みのほうが毎回安定して使えるのでユニゾンイン、ママ、いい子、シルバーカーテンはどれか2種類を3積みずつくらいがバランス
いいかもです。
に訂正で。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 10:01:33 ID:oJ6CbsNW0
【デッキタイトル】赤青バウンスハルヒ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
L0:16(12/4)
涼宮 ハルヒ:2
頑張りすぎのみくる&キョン:2
長門 有希:4
温泉のハルヒ:2
キョン:2
両手いっぱいの花束ハルヒ:4

L1:9(9/0)
浴衣のハルヒ&みくる:3
"いつも"のハルヒ:4
温泉の長門&みくる:2

L2:12(4/0)
勝利宣言ハルヒ:4
色褪せた世界:3
情報連結解除:3
部室の長門&古泉:2

L3:5(5/0)
トラブルガールハルヒ:4
おめかし長門:1

CX:8
sleeping beauty_:4
サムデイ イン ザ レイン:4

*括弧内は前衛/後衛
赤:青:黄=30:10:10
助太刀:2500カウンター*2、情報連結解除*3
トリガーアイコン:15/50(うち風4)

【コンセプト・回し方】
情報連結解除を生かした赤青ハルヒデッキにバウンスを積み込んでみました。
以前はこの枠にバレンタインハルヒ+ハッピーバレンタインを組み込んでいたのですが、使い勝手がよくないので。
L1帯まではいつものハルヒ+αでストックを溜め込み、L2で勝利宣言→トラブルガールのチェンジを狙います。
色褪せた世界で手札を補充・補強しつつL3でのおめかし長門、情報連結解除も狙っていきます。

【診断してもらいたい点】
・全体的なパワー不足。どうしてもトラブルガールですらパワーが不足気味になります。ストックがあるので3コストアンコールは余裕ですが。
・勝利宣言&トラブルガールハルヒの枚数。今の状態だと先出しに失敗するとL2の攻め手がなくなってしまいます。
・手札に来たsleeping beauty_の処理。黄色が不足しがちで、L0のキョンとハルヒの枚数調整で悩んでいます。

【予算】
不問

【備考】
同タイトル対決も視野に入れています。そのときに異次元同位体みくる相手にすると沈黙しそうで怖いです。
身近にハルヒみくるを使っている人がいないので、いまいち感じが掴めません。

よろしくお願いします。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 13:26:19 ID:1S9gm/fH0
団長のみでデッキを組んでる者です。
ストックに余裕があるなら「情報連結解除」の代わりに「ふもっふ」を入れては?
バウンスをメインにする場合は思い切って青を抜くのもありですよ。
後、トリガーが少ない印象があるので増やしてみては?
LV2では勝利宣言だけではなく「ネコミミ ハルヒ」をいれるのはどう?失敗した場合はこれを出すのも手だしね。
631599:2010/02/02(火) 00:44:14 ID:f+4g150D0
【デッキタイトル】なのは赤緑
【フォーマット】なのはネオスタン

Lv0 19

制服のなのはx3
魔法の素質なのはx4
フェレット形態ユーノx2


ティアナランスターx4
敏腕オペレーターエイミィx3
意地っ張りアリサx3

Lv1 10

信じた想いなのはx4
幻惑の使い手クアットロx2
スカリエッティの秘書ウーノx2
ママ、いい子x2

Lv2 13

全力全開なのはx3
次元犯罪者スカリエッティx3
空を舞うなのは&フェイトx4


ギンガ・ナカジマx3

CX
スターライトブレイカー(N1)x2
スターライトブレイカー(NS)x2
ディバインバスター(N1)x4

【コンセプト】
Lv2になるまではストック溜。可能なら信じた想いなのはを早出し。
Lv2以降は、後列にアリサorウーノorクアットロで。
リフレッシュ後全力全開のシナジーが使い物にならなくなるので、主力をスカリエッティにシフト。

【診断してもらいたいところ】
・Lv1のアタッカーがなのは4枚しかいない&手札補充がママいい子しかないので厳しい気がしてます。
・その他in/outあればお願いいたします。

【予算】
不問

なのは&アリサにフェイトさんを混ぜようとしてたら、スカリエッティが混ざってた……不思議だ。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 02:09:38 ID:bgpwsTxyP
>>631
ママいい子は手札増えないからなのは&スバルに変える事を勧める。
絆で手札が増える上、1/0だからクアットロで相討ちにも使える

例えシナジーが使えなくともソウル1のスカリエッティより、ソウル2のなのはの手札アンコ付加が優先
どうせ相討ち取るのだからパワーなんて関係ない。よって後列はほぼクアットロ+アリサになる。
2/1枠にはギンガいるし、後列枠に余裕も無いので結局スカリエッティとウーノは不要だ。

あとストック消費が激しいからエイミィのアラームを使う余裕はない。
すずかに変えてレベルパンプ+相討ちを狙うといい。なのは&スバルで相手のレベル2を落とせる。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 17:35:45 ID:0uqaXFOf0
ファントムの黄赤キャルドライデッキを作ったのですが
CXに悩んでいます。

CXは
・笑顔 トリガー:ソウル+1、バウンス
    キャラ全てに+1000、ソウル+1

・決着 トリガー:ソウル+2
    キャラ全てにソウル+2
    CXシナジー有

・報酬 トリガー:ソウル+2
    1枚ドロー、一体に+2000、ソウル+1
の中で考えてます。
アドバイスお願いします。


634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 19:54:54 ID:bgpwsTxyP
>>633
その中なら笑顔3、決着2、報酬3
でも俺は名前4、憤怒2、報酬2のが良いと思う
どうしてってそんなの内容見てみないとわからないよ
635631:2010/02/02(火) 21:16:18 ID:f+4g150D0
>>632
遅れましたがありがとうございます。
ママ、いい子ではなくユーノの間違えでした。
とりあえず、
スカリエッティなぞに浮気せずになのはさんで頑張る。
なのは&スバル投入
エイミィは諦めて本気の相打ち狙い
で頑張ってみようと思います。

ついでに、名前を599にしたままだったのでフェイトデッキのお礼も。
何とか敵の小毬に食いつけそうな所まで行きそうです。診断してくださった方々ありがとうございました。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 22:35:51 ID:u4GDcagg0
すいません
629でどうやってバウンスするのか教えてください
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 23:22:17 ID:irnwzLDX0
>>636
"いつも"のハルヒ:4で自分をバウンスするか
sleeping beauty_:4の風トリガーでバウンスを狙うんでしょう。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 23:30:19 ID:cqGf24DF0
629です。
>>636
風トリガーを強引に導入してみた結果です。
これだけでも意外とぽんぽんバウンスできるものですよ。

というか、あまりにも>>629のデッキは安定性がないので崩しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 00:54:35 ID:8FpR0QGf0
【デッキタイトル】小川集中?
【フォーマット】スタンダード
Lv0 18

料理人シリル 3
“命よりお金”ボルネ 4
ツァーレンシュベスタン 3


虚無のルイズ 2
戦闘教官ヴィータ 3


雪風のタバサ 3
Lv1 11

小川で遊ぼう! 4


姉妹弟子 カナン&アルファルド 4


キャロ&フリードリヒ 3


Lv2 7

守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ 2


鉄槌の騎士ヴィータ 3


水着の和泉子 2

Lv3 6

“誰でもないファントム”アイン 4


リームシアン・ラ・ヴァース 2

cx
カナンの名を持つ存在 4
ぶち抜けー! 4

【コンセプト】
集中でリームシアンやアインの早出しをしやすくしたい。

【予算】
不問

初めて数カ月の初心者です。単にLv3のアインが好きで考えてみました。
好きなカード入れてるだけで、構成など全然だめだとは思いますが、ご教授お願いします。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 01:02:58 ID:rY0YBVAQ0
【デッキタイトル】”無敵のファントム ”ドライで場の制圧&決着デッキ
【フォーマット】白サイド混合スタン
Lv0 ×18

一番目の女アイン ×3
”赤ずきん”美魚 ×3

一心同体のパートナーキャル ×4
ツヴァイの教官アイン ×3
井ノ原真人 ×2

二番目の男ツヴァイ ×3

Lv1 ×17

”筋肉馬鹿”真人 ×3
祈るドライ(イベント) ×3

キャル・ディヴェンス ×4
曖昧な記憶エレン ×2
おめかしキャル(2000助太刀) ×3
コルト・パイソン(イベント) ×2

Lv2 ×4

”第三のファントム”ドライ ×4

Lv3 ×3

”無敵のファントム”ドライ ×3

CX
決着 ×4
名前 ×4

【コンセプト・回し方】
Lv3の無敵ドライをLv2で2枚早出しして場を制圧し、
相手がLv3になった所で決着によってフィニッシュを狙うデッキです。

レベル0帯は高パワーで押しつつ祈るドライと筋肉馬鹿を握る。
レベル1帯は祈るドライで第三ドライや助太刀を回収しておく。
レベル2からは早出しした無敵ドライで場の制圧し、決着で複数攻撃によってフィニッシュ。

【診断してもらいたい点】
@コルト・パイソンは必要ない気がするので3000助太刀を入れようと思ってますがどうでしょう?
A井ノ原真人が手札で腐るケースがある為、入替えを検討しています。白サイドなので相打ち警戒で
 優秀なスパイ?沙耶も良いかと思うのですが、何かお勧めはありますか?
B相打ち挿しておこうと赤ずきん選択しましたが、μや狂喜ドライの方が良いでしょうか?
C対戦した結果、意外と無敵ドライが返しでパワー負けするのですが、アンコール系の対策は必要でしょうか? 
D情報連結解除を打たれたらコンセプトが崩壊するのですが、良い対策はありますか?

【予算】
不問です。
【備考】
現在、一通り回してみてかなり安定しているデッキですが、
今回のCXリーグは勝ちたいので厳しくお願いします。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 09:26:39 ID:YCrYrq5i0
>>640
赤ずきんなら狂気のほうがいい。
赤ずきんの能力はまず発動しないし、相打ちが自己パンプしても仕方ない。
狂気なら第三や無敵を持ってこられるし。

無敵でパワー制圧なら黄から緑に換えて食えない女にするといい。
どうせLv2以降がファントムだけならLv2応援より役に立つ。

沙耶は入れていいと思う。
μなどのLv0相打ちは汎用性高いし、出てこなくても2500だからそれなりに戦えるし。

@とCを合わせるけど、Lv2助太刀はあった方がいい。ファントム内にLv2助太刀はないからスタンなら入れない手はない。
Lv2主体ならLv1でなくLv2助太刀を入れるべき。まぁ正直コルトも要らんけど。
前述した食えない女を後ろに並べれば無敵12000になり、Lv2助太刀を握っておけば15000。
そうやられるPOWでない。
相手が常時無敵を凌駕するPOWならともかく、アンコール系はあまり必要ない。
12000を超えるのは一時的なものだろうから、コストアンコして反撃するといい。
Lv1で下手にコスト使うキャラを入れないで1/0アンコ持ちなんかで凌いでLv2までストックキープ。

情報連結解除についてはどうしようもない。
現段階のカードでカウンターイベントを封じるカードは少なく
あってもリリカル3人娘のような単体封印かCXが要るみくるくらいしかない。みくるなら期間が長いが本末転倒。
なるべく低Lvのキャラにサイドするかあきらめて普通に殴るしかない。

ドライメインなら無敵も4積みしたほうがいい。チェンジするにしても決着使うにしても。
長文失礼。参考になれば幸いです。
642640:2010/02/03(水) 19:15:07 ID:kYR5opsv0
>>641
診断ありがとうございます。とりあえず以下の変更をしてみます。
@あかずきん×3→狂気ドライ×3
A真人×2、一番目の女アイン×1→沙耶×3
Bコルト×2→3000助太刀×2
Cおめかしキャル×1→無敵ドライ×1

*食えない女についてですが、ご指摘のとおり優秀なカードだと思います。
 ただ、黄の1/0 5500が時計持ちなので、祈るドライが来すぎた時や
 Lv1帯のアタッカーが足りない時に良い動きをしていたので、
 3000助太刀の動きも見て、パワー不足が変わらないなら緑と入替えようと思います。

*迅速で丁寧な診断に感謝します。大変参考になりました。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 19:59:13 ID:mfyxPCGi0
【デッキタイトル】
ハルヒ緑単
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
Lv0 18
おめかし鶴屋さん 3
温泉の鶴屋さん 2
サイン会みくる 4
SOS団のマスコットみくる 2
ウェイトレスみくる 3
バニーガール ハルヒ&長門&みくる 4

Lv1 12
時をかける少女みくる 4
ネコミミ 鶴屋さん 2
ビーチバレー みくる&鶴屋さん 3
未来から来たみくる 3

Lv2 8
異時間同位体 みくる&みくる(大) 4
ドジっ娘みくる 2
ウェイトレス鶴屋さん 2

Lv3 4
ネコミミ みくる 4

CX 8
涼宮ハルヒの日常 2
禁則事項です 4
もうボロ儲けだよっ! 2

【コンセプト・回し方】
主にLv1での早出しを狙うデッキにしました。
Lv2以降はウェイトレス鶴屋さんやみくるでシナジーを使い、殴るという感じです。
Lv3になったら、CX封じのネコミミみくるを毎ターン出して、相手のダメージ通させず、粘り勝ちがベストです。

【診断してもらいたい点】
Lv0の構成がいまいちな気がするので、そこを見ていただきたいです。
みくるビームを2枚入れようか悩んでいるのですが、入れる場合は何を抜くべきでしょうか?
あとは、枚数や入れた方がいいカードなどありましたら、お願いします。

【予算】
3000円

よろしくお願いします。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 21:44:13 ID:TOyT+tAL0
>>639
取りあえず初心者にLV3が6枚&LV1以降も3色はオススメできない。
リームシアンのこすなら黄、和泉子のこすなら赤を抜くべき。
3色回す自信があるなら診断スレに投下する必要も無いはず

予算不問なら虚無のルイズは4入れとくべき。
ツァーレンシュベスタンは強いがリスクもでかいので運に自信がなければ2枚以下推奨。
若干パワーは下がるが赤などの3500系キャラか序盤ちょろちょろ逃げ回れる方向音痴あずさの方が安定、“命よりお金”ボルネも4枚は多いかと。
あと、初心者ならLV1は青で統一してクオータークドや1/0バニラなどを入れるのを推奨、LV1から多色は事故りやすいので初心者にはお勧めできない。
個人的には料理人シリルよりは水鉄砲 葉留佳の方が狙ったカードを回収しやすい分好きだがこの辺は好みで。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 21:51:35 ID:0PjVr3EB0
【デッキタイトル】トラハル型回復
【フォーマット】白リーグ
【構成】
Lv0:15
赤:8
涼宮ハルヒ 4
両手いっぱいの花束ハルヒ 4

青:3
ネコミミ長門 3

黄:4
エプロン姿の古泉 4

Lv1:11
赤:7
浴衣姿のハルヒ&みくる 4
すべては夢の中 1
忙しい佳奈多 2

青:4
温泉の長門&みくる 4

Lv2:9
赤:6
勝利宣言ハルヒ 4
唯湖&葉留佳 2

青:3
守護騎士シャマル&ザフィーラ 3

Lv:3
赤:4
トラブルガールハルヒ 4
青:3
休憩! 3

CX
サムデイ イン ザ レイン 4
いつかの未来のために 4

【コンセプト】
Lv0とLv1はあまりコストを使わず圧縮しながらアタック。
Lv2で勝利宣言からの早出しでトラハルを出しながら相手のキャラを制圧する。
Lv3では、休憩などを利用し回復しながら、CXシナジーによるダメなど与えて戦う。

【診断してもらいたい点】
Lv0とLv1の数などはこれでいいのか。
また、バランスなどが悪くないか。
早だし特化で耳掃除などから出していったほうが良いのか。
IN、OUTなどあれば診断して頂きたいです。

【予算】
不問


診断よろしくお願い致します。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 22:38:30 ID:g1xy7Aeb0
【デッキタイトル】
Fate黄赤
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】

Lv0 18
【黄】
巫女服のセイバー 3
反英雄アヴェンジャー 4
衛宮 士郎 2
【赤】
不器用な忠義者アーチャー 2
遠坂神社の巫女 凛 4
エーデルフェルト姉妹 3

Lv1 15
【黄】
守護者セイバー 2
衛宮 切嗣 1
【赤】
常に優雅たれ 凛 3
魔弾の射手 凛 3
宝石魔術の血脈 凛 3
【イベント】
セイバー召喚 3

Lv2 7
【黄】
騎士王セイバー 4
【赤】
五大元素使い 凛 3

Lv3 2
【黄】
士郎&セイバー 2

CX 8
【黄】
天地乖離す開闢の星 3
黄金の別離 3
決戦!デッドブリッジ 2

【コンセプト・回し方】
セイバー召喚での早だしと五大元素使い 凛で確定ダメージを狙いとしました。
Lv0 ストックを意地でも貯める。
Lv1 セイバー召喚や魔弾などで制圧する。
Lv2 可能なら士郎&セイバーを召喚。五大元素使い 凛で確定ダメ。そのまま終了まで押し切る。

【診断してもらいたい点】
・士郎&セイバーはやはり4積みがいいのか。もし、士郎&セイバーを抜くなら何を代わりに入れるべきか。
・Lv1の前衛が少ない気がするが大丈夫なのか。
・助太刀3000を入れるべきか。
・その他in/outあればお願いいたします。

【予算】
不問です。

診断、厳しくお願いします。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 00:03:11 ID:r4788PbS0
>>646
・士郎&セイバーの早出しを狙うなら2積みじゃさすがに少ない。
 エーデルフェルトで回収もできるだろうけど3,4枚は欲しい。
・Lv1の前衛は十分なほどだと思いますが。
 守護者はそうPOW負けしないだろうし、反英雄置くならマスターは粘れるし。
・騎士王や守護者がいるならLv1でPOW負けはそうないだろうからLv1よりLv2の助太刀を。
・1積みのじーさんをなんとかしよう。
 あと、ルビーを少し入れてもいいかも。集中で手札交換したり士郎&セイバーのLvダウンを狙ったり。
・赤と黄半々なので赤のCXも入れてもいいかと。
 バウンスにこだわってなければ開闢をミミックかUBWにして回収能力を高めては?
 現状では絆を含めてセイバーしか回収出来ないし。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>645
レベル0が明らかに少ない。15枚で回すなら雪風タバサか長門有希が4枚欲しい
1/0/5500は8枚もいらない。2枚ほど相討ち唯子に変えるといいかも
耳掃除はこの構築の強みである圧縮を妨げるのであまり強いとは思わない
忙しい佳奈多よりは色褪せた世界じゃないかな。花束ハルヒを呼べるだけで十分。1コスト軽いし

>>645
士郎&セイバーは4必要。抜くのは終盤に複数引くと泣きたくなるセイバー召喚と
活躍する状況が限られる守護者セイバー。どうしてもシナジー使いたければエーデル姉妹でなんとかする。
レベル1前衛を増やすならレベル0にクロックアンコールが効くマスターを増やして無理矢理枠を開ける
巫女服-1、忠義者-2、切嗣-1、3500バゼット+2、カレイドルビー+2かな
助太刀は俺なら騎士王-1して4枠作って血脈凛1、不可視の剣1、小次郎2にする
相手に読まれるから1種にはしないな。後、特に意味がないならエヌマエリシュは黄金の別離にしておこうぜ。