【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 16Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレーヤー@手札いっぱい
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

何?ガイシュツ?こんな電波弱いよだぁ?
お前の電波は誰かのひらめきにもなるしたたき台にもなる!
そういうわけで恥ずかしがらずにどうぞ

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 15Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244422310/
2名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 12:12:59 ID:kMXcotfv0
過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 14Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235198811/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 13Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229055226/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 12Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223578515/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216634677/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
3名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 12:31:09 ID:zkEepzyG0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
4名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 12:33:19 ID:zkEepzyG0
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::

        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン
       |ミ|
     /  `´  \
     〃三三三ミ;、
     !/-  ̄ーヽ|||ミ   ト、ト、、、  
  _   <・フ K・ゝ|||ハ __ | | |//  
イ ⌒\.<__ n>.__ |||り `T  /  
ノヽ┴| |. トェェェイ.レ' \|_i´  
\  ̄ V ヾェェシ/  .|〉X|
\)三三Y三三(   < < ̄/〉

適宜お使い下さい
5名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 12:59:52 ID:D/StGfJCO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
いちおつ!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
いくら電波スレだからってガチ電波入ってる奴は勘弁
6名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 13:07:00 ID:mxJohiwW0
>>1
ついでに持ってきた
使われてる所見たことないけどwwwww

            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \

                ,. -‐っ
                /.::  (_
           {{__/.::      `ヽ.
      r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
          \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   
          ヽ::::.:.:.:..   ,トェェェェイ   .:f
             ):::::::i:.:.    ー一    .::|  r‐
             /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
        f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
        ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
        (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
        ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
              ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ


             \     /
            _`゙`・;`' _バチュ--ン
               `゙`・;`
             /  `´  \

                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::      .::.. `   ー一1
           \ ̄     .:(_X)..::::. (X_):.  .::ノ   
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、 
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
              ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
7名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 13:22:57 ID:Qhu9vskqO
エレクトロポーテンスのダメージの発生源が場に出たクリーチャーってことを悪用できないだろうか
8名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 15:43:28 ID:4Ap58Aoz0
まぁ電波じゃないアイデアを出す辺りも電波発表って事で愛嬌ね
9名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 18:41:47 ID:+MgAtwSp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
サディストの聖餐自分に打った後に命運の鏡起動して隠れ潜む捕食者置けば
好きなクリーチャー出し放題!!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
相手が呪文唱えないでライブラリーアウトですねわかります
10名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:20:11 ID:D/StGfJCO
命運の鏡はなんとかして使ってやりたいが、いかんせん重くて弱い
11名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:43:13 ID:4Ap58Aoz0
関係ないけど罠ってアンヒンジドのゴチに似てるな
12名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 22:11:48 ID:v2rJGQHb0
>>11
ttp://mtg-jp.com/reading/001062/
これ読みました?
13名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 05:39:34 ID:ADGOznVZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
オブ・ニクシリスが場にいる状態で朗々たる根本原理!
もう一枚のオブと土地4枚で24点ルーズ!
オブはレジェンドルールで死ぬけど問題ないね!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
オブ出した上で原理撃てるマナ基盤がねーよ
というか一枚目のオブが場に出ても原理撃つまで残らねー
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
戦争門からオブ出せばマナ基盤解決!青白緑ビッグマナはオブ4積みの時代だ!
14名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 10:02:09 ID:291Oi8cJ0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

書庫罠でライブラリ削りきりたいけど、相手がサーチしやがらねぇ


  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

気前のいい後援者+悪魔の意図!でむりやりサーチさせる!
こっちのサーチも兼ねてていい感じ!



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

気前のいい後援者でも相手がサーチしやがらねぇ
15名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 12:16:27 ID:AkTHN6xI0
>>14
マラレン使えばいいと思うよ
16名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 15:02:36 ID:6e9c+gB1O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

エルドラージの碑と白金の天使で無敵に!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

PtE…
17名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 17:18:25 ID:wIYX7fhrO
輝刃の探索が果てしなくアンブロッカブルと相性がいい件
先のリバー・ボア+広がりゆく海もあるし、青緑アンブロッカブルデッキ作ろう
18名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 20:10:28 ID:0Rep3fW20
どうせアドバンテージ失ってるからオーラで充分な気がする
というかブロックしなきゃクリーチャーにダメージ入らないから相性わるくね?


むしろ2段攻撃にあわせりゃピコーン!って感じだと今思った
先制でダメージ入れて起動→でかくなって死なない、次から5/5以上の2段攻撃
まあ見えてるからコンバットトリックにはならんけど
19名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 21:21:16 ID:wIYX7fhrO
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

クリーチャーに戦闘ダメージを読み落としてた
20名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 22:48:04 ID:Y/tNkr3oO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

トロウケアの敷石使えば上陸3回誘発するよ!
21名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 22:59:07 ID:KMs8S62o0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ワープワールドで猛り狂うベイロス出せばなんか凄いことになる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

電・・・波・・・?
22名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 23:24:01 ID:CuJSGIloO
今現在構築中……

世界を鎮める者でサクって空の遺跡エメリアで場に戻す!

警備隊長やら白騎士同盟者やらでウマー

新忘却の輪と空漁師でも似たような事ができるから序盤はソレで地図作りを回して平地増産→後半はエメリアで行きたい!



以下ついで

破門で自軍の黒クリ戻したら夜侯さん確実じゃね?
23名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 23:26:16 ID:NUq9h/IX0
>>17
青緑アンブロッカブル作ってみたがなかなかおもしろい
輝刃の探索いれなくてもちまちま削れるから十分つよい
やっぱりマナ基盤よわくなってるから多色相手にだと
海が果てしなく効く
24名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 23:32:03 ID:0Rep3fW20
分かってるかもしれないけど、一応
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254022947/211-214

>>20
マジでスタンダードに欲しいんだよな
上陸ブン勝ちデッキ作りたい

赤白にコーの空漁師入れるという電波はガチすぎた
この回収ギミック組み込んだら土地減らせたけど22から減らせない
デッキの6割が1〜2マナのカードなんだけどなー
25名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 23:41:17 ID:CuJSGIloO
>>32
そういえばその質問さっき読んだ
純電波じゃなかったなw

まぁその頃には墓地が膨れてると期待したいがいかんせんリミテ向けシナジーな気がしてならない
26名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:02:20 ID:X8rbvVNZO
黒昇天に青罠で26点火力。
赤黒タッチ青で…ないか。
27名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:09:16 ID:ccnlF/Te0
上陸ってぶっちゃけベイロスとオブ様くらいしか使えるもの無いような気がするんだが
28名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:35:32 ID:DI8C4w6D0
そんな事より同盟者が使えない。未だ数が少ない性だろうか
29名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:39:14 ID:GWExssUX0
>>27
カニを忘れたらいけない

黒昇天に荒廃稲妻で7点
相手の手札がないときは血の署名はさむ
電波っつーか実用シナジー
30名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:53:53 ID:qSIyPULwO
ベイロスと肉尻はワープワールド用だろ
重い上陸は素じゃ大したことない
31名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:56:19 ID:G4MQoVRy0
ベイロスさんは緑のブーストから高速で・・・というのもワンチャンある
出した直後に土地置ければ単体除去一発ならいけるし

ただしジャッジーは勘弁な!
32名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:07:44 ID:HrVgM0lH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ワープワールドでハグラの悪魔信者+同盟者4体出たら勝ちじゃね?


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

ワープワールド撃つ前に死んでそう・・・
33名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:11:21 ID:DI8C4w6D0
上陸コブラで加速したったら丁度上陸デッキやがな。ええ電波じゃありませんが
34名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:13:56 ID:qwqe+Cmr0
出るのは同時だから
5 4 3 2 1
にはならないんじゃ?
35名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:19:40 ID:SQcMiOh50
ならないよ?
同時に出る=解決時には既に出てるので
失われるライフは5点が5回となる
要は4体でいい
36名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:21:51 ID:qwqe+Cmr0
あ5点が5回か
そうだった
ってことは僧侶もだいぶつよいな
37名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:28:08 ID:HrVgM0lH0
>>35
指摘サンクス

この同盟者ワープワールド組むとしたら何色かのう?
赤黒確定、緑もksk用に純確定だからマナベースがしんどい
白入ると強そうなんだけどな、忘却の輪と未達への旅使えるし、僧侶と盾が固い
血編みやトリナクスでジャンドっぽくするか、ナヤタッチ黒にするか
38名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:29:05 ID:qwqe+Cmr0
僧侶は必至なきがするよ
上陸の鹿の代替みたいなものか
39名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:55:46 ID:txRBaLZJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
警備隊長+エルドラージの碑+エメリア遺跡で
毎ターン壊れないトークン3個追加のバーゲンセール!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
揃うのはいつになることやら…
40名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 02:04:22 ID:txRBaLZJ0
>>31
ついさっきMWSで相手が
1ターンの間にベイロス!からのフェッチ!起動!さらに砕土!と
ものすごいスピードでビーストトークン4体を出したんだが
俺のターンでお約束通りジャッジを撃って兵どもが夢の跡となりますた
41名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 03:39:27 ID:DI8C4w6D0
>>39
審判の日とかで時間稼ぎして平地出す2/2で加速したり
ライフゲインに悪斬の天使がいい・・・って天使で終わりそうですけどね・・・うう
牌以外入ってるデッキと対戦したが結構強かったよ
42名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 04:42:27 ID:DI8C4w6D0
複製の儀式 + マラキールの血魔女orハグラの悪魔信者

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)     キッカー発動!!プレイヤーに30点!!
 ノヽノヽ   
  くく 


スタックとかちょっと分からないんだけど、正確には何点削れるのかな?
43名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 04:56:36 ID:hWb5W3f/0
カニやトラウマで自分の墓地を肥やす
→アガディームの墓所を命運縫いでアンタップして大量マナ

とかいう電波をいただいたが墓地肥やす手段が安定しねぇwww
44名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 05:03:27 ID:BxlTes5B0
>>42
誘発型能力が任意の順番で5つスタックにつまれて
対応されて除去されなければ場には複製の儀式の対象になった筈の1体と
コピートークンが5体で6体いることになる
6点ドレインか6点ルーズ×5で30であってる

書いてて思ったけど対応されて除去られるとしたらコピートークンじゃなくて
既にいた1体が除去されて立ち消えになるなたぶん
45名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 05:35:26 ID:DI8C4w6D0
プロ白4/4で本人は黒だから中々死なないぜぇ。バウンスくらいかな
46名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 05:59:47 ID:BbSyMBB1O
コブラ複数貼ってビッグマナハァハァ…
47名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 08:13:10 ID:4z9VykEc0
クリーチャーによるマナ加速は依存しすぎると痛い目にあう
48名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 14:38:58 ID:SQcMiOh50
砕土、カルニの心臓の探検 のち 胞子の噴出
ときどき変身大祖始
49名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 17:35:25 ID:Ng1XkcBu0
おおそれいいな
50名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 17:54:29 ID:7Sz+plVi0
コンフラのドメインなんて存在自体忘れてたww
51名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 18:01:53 ID:sPnbKUvs0
CNFの所有地カードはINのそれと比べてはるかに劣るからなあ・・・
52名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 18:18:26 ID:SQcMiOh50
俗世の相談は相変わらず強いんだけどなー
胞子の噴出もまあ強い、4マナで4〜5個は安定して出る
大祖始とダクコロ助どっちがいいのか誰か教えてくれー
選んで出せたらいいのに

ていうかドメインでの広漠なる変幻地が存在感ありすぎる
土地が増えない代わりに打ち消されなくなった0マナランパンとかおかしくね?
53名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 19:26:24 ID:aU0GoBJs0
ドメイン組みたいなー
集団監禁ないのがやっぱきついよなー
54名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 19:41:50 ID:ltRBrd1+i
現スタンなら意外と変幻地はレアフェッチと変わらない強さに感じる
もちろん三色以上のデッキにおいてだけど、友好三色だとたまに変幻地の方がいい時もあるし
55名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 21:52:51 ID:Taxy/Ady0
今日カジュアルの奴と対戦したら奥義の翼が天界のマントルに化けた。
なんてこったい。
56名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:11:02 ID:D2QmEW/O0
だからおちんぽミルクはやや黄色っぽい乳白色にしろと言っているのだ
それはほとんどの髪色に対して有効なBUKKAKEの回答となりうる
57名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:15:11 ID:32Td5Vew0
まあ変態
58名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:15:24 ID:0pgqZUKXO
なんとも豪快な誤爆だな
59名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:18:48 ID:D2QmEW/O0
すまん
60名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:18:53 ID:7Sz+plVi0
コーヒー返せwww
61名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:19:33 ID:Taxy/Ady0
俺何か悪いこと言ったのかと思った
62名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:54:34 ID:259u38dIP
これはひどいw
63名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 00:25:34 ID:6JcyU/th0
>>56
日本語訳するとこういうこと?

エロ漫画で使う精子の色はやや黄色っぽい乳白色にすべきだろう。
というのも髪にぶっかけた場合においてほとんどの髪色に大してマッチするからである。
64名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 10:03:58 ID:pssHUyRrO
この誤爆・・・デキる・・・ッ!
65名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 10:30:30 ID:rfOrIfHuO
>>61
何も悪い事は言ってないがIDが良いな
66名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 19:20:52 ID:CkYqSBrvO
何か1体と征服者の誓約+獣使いの昇天+速さの炸裂

最低9マナかかって色拘束もキツいけど、
1ターンで昇天の条件満たして+5/+5された7体が襲い掛かる
2ターンに分ければ実用的・・・かな
67名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 19:21:30 ID:Lbp7D+3x0
よしマゴーシの出番か
68名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 19:51:36 ID:CkYqSBrvO
相手が油断した所に決める戦法だし、普通にマゴーシ使えそうだな
ちょっとテストしてこよう
69名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 01:28:39 ID:DGCmxqG0O
プレリとパック買いで二枚も引いてしまったエメリア(土地)を使いたくて手持ちで考えてみた。


18 平地
2 空の遺跡エメリア

2 魂の管理人
3 ステップのオオヤマネコ
3 古参兵の鎧鍛冶
4 コーの空漁師
4 コーの地図作り
3 宮殿の護衛
1 コーの鉤の達人
1 ロウクスの長槍の達人
1 セラの天使
1 世界を鎮める者
1 フェリダーの君主
2 警備隊長
1 エメリアの盾、イオナ

3 命拾い
3 破門
1 天界のマントル
1 未達への旅
1 精霊への挑戦
1 光の大嵐

3 探検者の望遠鏡


没レア供養的なデッキになってしまったが……セラ天十分強えーよ。
70名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 01:59:25 ID:ZXdSwOYYO
手持ちでとかやめてくださいよ
もしもしの人権が失われていくから
71名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 02:02:15 ID:nf+MhjCx0
これだからもしもしは・・・
電波も糞もないただの初心者寄せ集めデッキじゃねーか氏ね
72名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 02:07:04 ID:7vO1HDqm0
73名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 02:08:11 ID:uk4ZAwjv0
NGまじオススメ
PCからでも同じような奴いるから市ねとかほざくくらいなら黙ってNGいれろksg
74名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 11:53:03 ID:/2PL+knU0
フェリダーの君主+無敵の賛歌の80枚デッキがPWCで結果出したぞ
75名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 13:34:21 ID:d0GYznrA0
俺のライフゲインデッキは赤とライブラリアウトに弱かったんだがな
是非レシピが見たい
76名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 16:37:30 ID:/2PL+knU0
ストライクと大会
でぐぐるといいよー
77名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 17:46:39 ID:HBT8lWhe0
赤昇天はやれる子だと思っていた。
ジャンドカラーの赤昇天ランデスを現在構築中だがグリクシスカラーの根本原理使った方が強そうだな
78名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 18:09:01 ID:ahqGavLpO
>>77
クルーエルよりタイムワープのがマジキチ感やべえよ
多分黒切って赤青にしてもデッキになるんじゃないかな、これ。魔除けも使えなくなるし微妙かな
79名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 19:15:30 ID:HBT8lWhe0
>>78
手元にエンドレスエイトがあるからこいつばらして組んで見ようかなーとか思ってる
新チャンドラを使ってやるぜ

てか結果残してるから赤昇天は電波じゃなくなっちゃったな
80名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 19:24:41 ID:9vTYFckT0
>>78
除去なさすぎで無理
赤青は4/4で詰む
81名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 20:46:14 ID:oH5awot+O
赤青ならルーン炎の罠使ったターボバーンじゃね
後追いの呼び声とか良さそうなのあるし
82名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 20:55:31 ID:d0GYznrA0
赤が早すぎて何もやる気が起きない
どうしろっつうんだあの速度を・・・
83名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:31:03 ID:D06o49no0
>>82

赤バーン?スライ?
84名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:39:36 ID:d0GYznrA0
スライ。ゴブリンと火花で7点削られたら終いじゃ
85名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:52:10 ID:HBT8lWhe0
まあ電波なコンボは始動が遅いからな
86名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 22:17:38 ID:ahqGavLpO
>>80
そりゃ稲妻だけならな。地震やら苦悩火やらあるやん
87名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 23:56:46 ID:9vTYFckT0
>>86
重たすぎるしよく自殺するよ
前グリクシス普通に使ってたけど黒が抜けると「通したら負け」が超多かった
トリナクスカウンターして群れドラ出されるとか泣くわ
まあグリクシスの段階ではそんなにカウンターは入れてなかったんだけど


ところで>>48に《巨森、オラン=リーフ》入れたらトークンが2/2になって人を踏み潰した
88名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 01:03:28 ID:5WRuxBLh0
青には劣化支配魔法こと精神の制御があるじゃん
稲妻等で死なないでっかいのはコストが高いだろうからこれで何とか間に合う
89名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 05:32:16 ID:tUzP0bE10
>>44
ハグラのほうは同時に出た他の同盟者も見るから6x5x6で180点
何にしてもオーバーキルには違いねぇ
90名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 14:01:46 ID:E29QKafy0
>>87
交戦の栄光オススメ
結局変身→大祖始ができないと勝てないデッキなんだがな
91名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 17:16:11 ID:gMJscU88O
下僕の反射鏡置いて同盟者だしたらそれぞれにおいて誘発する?
例えば緑の5マナ同盟者を出して(2)払った場合、2/2狼トークン4体と4/4と4/4速攻
これができるなら重いのも許せる
92名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 17:30:49 ID:Rtafkz5DO
>>91
んなこたーない
狼3と
3/3と4/4速攻
または
4/4と3/3速攻
93名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 17:43:59 ID:gMJscU88O
ワープワールドそれぞれについて誘発するのは呪文ひとつの解決中に複数体でるからか。
thx
94名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 18:13:35 ID:Rtafkz5DO
>>93
いや、呪文ひとつの解決中でも、超起源みたいに同時に出なかったらダメ。
同時に出ればおっけ。
95名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 00:56:15 ID:kYAojzm5O
4極楽鳥
4水蓮のコブラ
4緑織りのドイルド
4悪斬の天使
4警備隊長
2軍部政変
2征服者の制約
4清浄の名誉
2野生語りのガラク
4湿地の干潟
4霧深い雨林
6森
6平地
なにこれ回るの?
96名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 01:32:51 ID:vYn6CpX5O
コブラか鳥消されたらまわらんな。
97名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 01:35:18 ID:kYAojzm5O
コブラか鳥消されても回るデッキにはコブラと鳥いらないな
98名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 01:39:38 ID:iS4BJmrw0
コブラと聖遺の騎士はセットでいれたげたほうがいい気がする
99名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 01:54:24 ID:WwJjcUBc0
ひたすら土地を並べて風景の変容から
溶鉄の尖峰、ヴァラクート+山を持ってくるデッキはまだですか?
100名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 01:58:04 ID:XlzwmFjNO
フェッチ8積むんなら聖遺が単純に3マナ5/5程度に見ても良い品
単体でも疑似マナ加速、コブラがいたらキチガイ加速

ただし電波でも何でもないというオチが付く。

悪斬とか警備隊長みたいな無難生物はやめてクルーエルとか大祖始に変えたら電波臭がするんだけどなぁ
コブラだして、カルニ貼って、フェッチ出して起動せずに溜めて、万を持してフェッチ複数枚起動で色マナ大量にだしたい。
101名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 02:08:52 ID:asbxGfwD0
外人さんが「ファンデッキだぜ」って言いながら微妙なフェリダー君主デッキ使ってたから
10/4のPWCin横浜の結果見てみるように勧めたらもの凄いテンション下げて帰って来た
102名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 02:09:17 ID:JNV5QxZE0
マジレスすると聖遺はいくらでかくなっても
チャンプブロックで乙るからブロッカー専用になっちゃうんだよな
あとコブラのマナって一時的なものだから思考の泉でアドバンテージバカ稼ぎするのがオススメ
はい電波でもなんでもないです
103名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 03:04:49 ID:qffg7pQnO
宮殿の護衛+死ぬまでの戦い
一度は決めてみたいです
104名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 09:21:12 ID:XlzwmFjNO
>>102
その色でビヒモススレッジ使わないのはどういう意図なの?
105名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 09:30:53 ID:TUMJWAAKO
PWコンたのしいです^q^
使わないと集めた意味ないし札束にしたけど
マナベースきついです><

置くアドバンテージ源が増えたから探検やら薬包並べて
手札をダンプしたらチャンドラで赤いカードだけ捨てて焼きまくる
場をコントロールしたらチャンドラで色々打って終了
106名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 10:03:04 ID:8sYWGBXzO
>>105
トリコロールカラーのPWコンで大会出たけど審判の日のお陰でなかなか戦えたよ
光輝王の昇天出しながらPW出してると凄く嫌がられた

PW+フォグ+沈黙で白昇天をキめられればおいしい
107名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 11:35:40 ID:U5bPMGVlO
>>105
次元の浄化プレイしますね^^
108名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 12:28:35 ID:tsF8pSZ10
スタンスレで赤昇天が話題になっていたので、電波的に組んでみた。

4稲妻
4紅蓮術士の昇天
4暴力的な突発
4ナヤの魔除け
4血編み髪のエルフ
4捕らえられた陽光
4森の報奨
4焦熱の落下
3徴兵されたワーム

25土地

続唱と赤昇天は相性よいと思うんだ
報奨と落下は2マナ以下の穴埋めなんで正直微妙
墓地対策で乙るのは仕様、魔除けが全部落ちても厳しい
109名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 13:52:53 ID:U5bPMGVlO
>>108
墓地対策がどうのって事は続唱のテキストもう一回確認したほうがいいんじゃないか?
110名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 14:20:19 ID:2of1OpMQP
赤昇天にカウンターが乗せられなくなるとかそんな話じゃね?
111名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 15:37:14 ID:PaJZOCqK0
>>108って昇天が達成できたとしても恩恵を受けるのって稲妻ぐらいじゃね?
112名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 16:07:22 ID:TUMJWAAKO
ノンクリでインスタントソーサリー満載でようやく一流って感じなのに
そんだけ生物いるときつくない?
恩恵どころか条件満たした頃には死にそう
113名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 16:30:56 ID:rKQZRVc+0
構成があれだけど発想は間違ってない気がしてきた
114名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 17:09:08 ID:TUMJWAAKO
俺も赤青はきついしグリクシスはもういいだろうから白入りは考えたけど
審判の白2とカウンターの青2を出しながらフェッチは赤関係ってのが無理すぎた
で、勝手に>>105のPWコンに…
真面目にやっても回らないぜ
115名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:00:15 ID:QZVu4go60
やっぱジャンドカラーでランデスだろ!
4マナで土地二枚落とせるぜ!
116名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:15:06 ID:W6QdeNUh0
>>115
どうやんの?
パッとは浮かばない
117名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:29:30 ID:QZVu4go60
>>116
さっき書き込んでから必死に考えてたんだが結果的に赤昇天が抜けてしまった…
当初の予定では赤昇天をとっとと張って稲妻や血の署名、火山流埋めのサイクリングとかで墓地をこやしてカウンターのせて
破砕とか冒涜された地とか暴力的な根本原理を打とうと思ってたんだが、いかんせん遅すぎたしマナ基盤がまったく安定しないわ。

この環境だからこそランデス組みたいんだがなんとかなんないかしら。
118名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 19:11:37 ID:C7gT31tLO
続唱赤昇天の構想
1、ハイパージェネシスを参考に3マナ未満を赤昇天と軽量ドローだけにしておく。
2、
3、
あとは任せた。
119名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 19:33:45 ID:FfZjU/smO
ランデスするならナヤカラーだろjk…
アジャニと白ブレイズもどきでかつる!
120名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 19:43:57 ID:QZVu4go60
単純に赤白でも成り立つ気がしてきたぞ
121名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 21:35:26 ID:CHe8g9S/0
>>117
暴力的な根本原理を新チャンドラで釣ればいいんじゃね?
赤単コントロールが始まりそうな気がしなくもない
122名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 23:46:26 ID:8IQ8z/LmO
今回大量に投入されたエンチャントつかってエンチャントレス作ったぜ。
空位の玉座の印象が引けずに終わったorz
123名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 23:59:24 ID:895OyfKC0
>>122
どんな感じ?
ZEN入る前に青白で組んでから気になる
124名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:16:27 ID:8KIgSaEeO
>>123
クリーチャー8

メサの女魔術師×4
否定の壁×4

ソーサリー4
思案×2
審判の日×2

インスタント5
乱動への突入×4
流刑への道×1

エンチャント19
陽の泉の探検×2
カルニの心臓の探検×2
アイオーの廃墟の探検×3
未達への旅×4
光輝王の昇天
献身的な嘆願×4
空位の玉座の印象×4

土地24

が最初に思い付いた形。
んで今打ち消し加えてみたたり、冷静な天使組み込んでみたり試行錯誤中だ。
125名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:20:14 ID:8KIgSaEeO
>>124
すまん、献身的な嘆願×3だった。
まああまり関係ないがな
126名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:57:05 ID:qIbaS+yt0
空位の玉座の印象か光輝王の昇天にどっちかに絞った方が良さそうな気がする
127名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 01:23:40 ID:8KIgSaEeO
>>126
そうなんだよね。てか光輝王にするとエンチャントレスにする必要ナシだから、空位攻めでいくとして…

乱動→バントの魔よけ
壁→冷静な天使
嘆願→打ち消し、もしくは忘却の輪にして未達や泉を数枚打ち消しにする

にしてみようかなと思ったんだけど、これだったらバントコントロールに光輝王加えた方がよくね?
ってなるんだよね。orz
128名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 01:47:05 ID:vYFHzBvV0
16 平地
3 島
4 広漠なる変幻地
1 空の遺跡、エメリア

3 遍歴の騎士、エルズペス
2 探検の地図
4 流刑への道
3 精霊への挑戦
4 審判の日
4 忘却の輪
4 安全な道
3 光輝王の昇天
4 悪斬の天使
4 否定の壁
1 エメリアの盾、イオナ

カジュアルどまりかなぁ・・・
129名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 02:02:18 ID:8KIgSaEeO
>>128
クリーチャー落とす手段なくね?
落とさないならエメリア要らなくね?
落とすんだったら、
序盤→壁、濃霧系
中盤→スフィンクスでエメリア天使落とす
最後→土地エメリアでエメリア天使釣ってきてゲームセット

の方がよくね?
130名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 02:06:12 ID:vYFHzBvV0
>>129
落とされた悪斬の復活用程度だったり(笑)
エメリアはおまけ程度で入れてみた。
131名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 02:07:06 ID:vYFHzBvV0
それと、落として釣るデッキにするなら、青黒にしたい。
132名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 04:16:29 ID:wBJemzF3O
80枚白コンのがよっぽど電波な気がする
133名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 07:51:11 ID:QzWElf9kO
通学中に上陸+ゲドン生物という電波を受信したので考えてみたんだ


生物18
睡蓮のコブラ4
放牧の林鹿4
エメリアの天使4
猛り狂うベイロス4
領土を滅ぼす者2

スペル20
流刑4
命拾い4
忘却の輪4
砕土4
慌原の境界石4


土地22
平地4
森3
山3
乾燥大地4
ナヤの全景4
ジャングルの祭殿4


上陸持ちを並べてゲドン獣出し入れwやりすぎかな?
携帯からで見にくかったり、カード名が間違ってたらごめん
134名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 08:10:16 ID:WPytDjCP0
>>133
俺も一度領土を滅ぼすものと上陸考えたけど
引けない時の動きが弱すぎるのと
上陸を誘発出来ないとボードで負けすぎるってのが問題だった

強引に領土を滅ぼすものを戦場からは慣れさせる手段使うか
そのままビー度できるくらいじゃないときついと思う
けどレシピ見ると行けそうな不思議
135名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 08:30:18 ID:Aq+Z/Eix0
4 貴族の教主
4 リバー・ボア
4 霊気の想像体
4 ジェスの浸透者
4 大テン皮鹿

4 呪文貫き
4 本質の散乱
3 乱動への突入
3 信頼おける山刀
4 巨森の蔦

4 霧深い雨林
2 巨森、オラン=リーフ
7 森
9 島

サイド
4 クラーケンの幼子
4 否認
4 翼のコアトル
3 精神の制御
136名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 08:31:09 ID:Aq+Z/Eix0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
>>135ブロックされないクロックパーミ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
クロック足りねえ・・・
137名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 10:29:55 ID:ELO4QKexO
電波どころかパーミッションですらないってどういうことなの
138名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 10:57:56 ID:bna3EoDY0
遅ればせながら>>111
おそらくナヤチャームをコピーしてナヤチャーム+α拾って使いまわすデッキだと思われ
続唱呪文回収すればえらい勢いで掘り進めそうだが、思考の大出血あたりでチャーム抜かれるとオワタ臭い
139名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 11:16:37 ID:YOnNSb/4O
そのムーブできるのも2枚目以降だしなぁ…
突発とかでめくれて下に行くと悲しそうw
ま、フェッチがあるけどさ
140名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 16:44:59 ID:Cfq/Znv10
ヴァラクートと月の魔術師で考えてたんだが、
ヴァラクートが山になったでござる
141名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 17:37:40 ID:UVlQBrF/0
ヴァラクート+領土を滅ぼす者

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
142名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 17:39:06 ID:8KIgSaEeO
>>141
なんかシナジーあったっけ?
143名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 17:47:11 ID:zDrD174L0
もうアーボーグを山に書き換えればいいよ・・・
144名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 17:50:00 ID:Cfq/Znv10
虹色の前兆で良かったのか・・・
145名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 19:36:34 ID:Hi7MJZxq0
>>135
勝手に改造してみた

4 貴族の教主
4 リバー・ボア
4 霊気の想像体
4 ジェスの浸透者
4 大貂皮鹿

4 巨大化
4 樫の力
4 否認
2 本質の散乱
2 乱動への突入
1 時間のねじれ

4 霧深い雨林
10 森
9 島
146名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 20:01:13 ID:qiTEKeEzO
そうか
147名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 20:53:15 ID:UVlQBrF/0
レシピなんか要らないよ
148名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 21:34:41 ID:ELO4QKexO
>>138
チャームってコピればもう一度選び直せるよな恐らく
チャーム2枚だけで3点火力回せるんじゃね

ターボフォグに赤昇天チャーム
カウンター乗るまでフォグや火力で粘って、
コピれるようになったらフォグとチャーム回収でエンドレスフォグ
149名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 21:46:45 ID:DlS4gBOTO
>>148
フォグの緑と白に赤の昇天、で赤白緑のナヤチャーム
色がまとまってるのがスマートだな
150名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 22:23:13 ID:1IStf4/u0
>>148
選びなおせるわけねえだろ・・・
プレイに際して選択を行ってそれごとコピーするから
他のカードを拾わないと回らない
151名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 22:58:27 ID:ELO4QKexO
>すなわち、<モード>、<対象>、<X>の値、<キッカー>・<コスト>を<支払った>かどうか、複数の対象にどのように影響を与えるか、などはコピーされる。

調べたらちゃんとあったわ
「新たな対象を選ぶ」の一文がないと対象変更もできないんだな
152名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 23:20:11 ID:ru/AZ/250
// Lands 24
4 [9E] Urza's Mine
4 [9E] Urza's Power Plant
4 [9E] Urza's Tower
4 [DIS] 神聖な泉 / Hallowed Fountain
4 [10E] アダーカー高原 / Adarkar Wastes
2 [TSP] Urza's Factory
1 [ZEN] 島 / Islands
1 [ZEN] 平地 / Plains
// Creatures 10
4 [CS] 砂の殉教者 / Martyr of Sands
2 [M10] 悪斬の天使 / Baneslayer Angel
4 [ZEN] フェリダーの君主 / Felidar Sovereign
// Spells 26
4 [8E] マナ漏出 / Mana Leak
2 [TSP] 呪文の噴出 / Spell Burst
4 [M10] 取り消し / Cancel
4 [RAV] 差し戻し / Remand
4 [RAV] 強迫的な研究 / Compulsive Research
4 [LRW] 謎めいた命令 / Cryptic Command
2 [10E] 神の怒り / Wrath of God
2 [ZEN] 白昇天 / Luminarch Ascension

// Sideboard
4 [FUT] 否定の契約 / Pact of Negation
4 [FUT] 遅延 / Delay
2 [10E] 神の怒り / Wrath of God

エクテンは砂トロンが流行る。
都内でエクテン回せる店はないかのう…
153名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 23:24:32 ID:iqJ4O2whO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大渦の大天使を精霊への挑戦で守りつつ、相手に強引に攻撃を通す!


  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
…通して何をプレイしようか
154名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 23:25:47 ID:Aq+Z/Eix0
>>152
俺でよければお相手しよう
155名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 23:36:19 ID:ru/AZ/250
// Lands 23
4 [9E] Urza's Mine
4 [9E] Urza's Power Plant
4 [9E] Urza's Tower
4 [DIS] 神聖な泉 / Hallowed Fountain
4 [10E] アダーカー高原 / Adarkar Wastes
2 [TSP] Urza's Factory
1 [ZEN] 島 / Islands
// Creatures 9
4 [CS] 砂の殉教者 / Martyr of Sands
2 [M10] 悪斬の天使 / Baneslayer Angel
3 [ZEN] フェリダーの君主 / Felidar Sovereign
// Spells 28
4 [8E] マナ漏出 / Mana Leak
2 [TSP] 呪文の噴出 / Spell Burst
4 [RAV] 差し戻し / Remand
4 [RAV] 強迫的な研究 / Compulsive Research
4 [LRW] 謎めいた命令 / Cryptic Command
4 [DIS] 再誕の宣言 / Proclamation of Rebirth
4 [10E] 神の怒り / Wrath of God
2 [ZEN] 白昇天 / Luminarch Ascension

// Sideboard
4 [FUT] 否定の契約 / Pact of Negation
4 [FUT] 遅延 / Delay
2 [10E] 神の怒り / Wrath of God


調整。
動きは普通の青白トロンをジャンクっぽくしてみた感じ。

>>154
どこでやってはるんですか?
156名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 00:16:27 ID:FOzPMlPI0
>>155
普段は秋葉原
157名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 00:23:54 ID:Ul+TzCUT0
調整した結果がサイド合わせて神の怒り6枚ってのはどういうことだよw
それに殉教者使う割りに白のカードが少なく感じるが
158名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 01:06:44 ID:/K7BmI0j0
審判の日に脳内変換すれば問題なし
159名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 02:22:31 ID:Tr515J6uO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ムル・ダヤの巫女と吸血鬼の夜行って超シナジーじゃね?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
色拘束…
160名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 03:00:03 ID:edVGVUo40
アーティファクトで似たようなこと出来るだろ・・・
黒いカード減るから逆にウンコだが
161名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 05:14:26 ID:G9zUunmu0
今トップメタっぽいジャンドの弱点が色拘束かなと思って考えたんだが
緑単でマナクリとランパンで3T目に酸のスライム出せると強くないかな?
スライムの後はカビのシャンブラーもいるしオランリーフとガラク入れとけば殴れるだろ
162名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 09:21:31 ID:gnxVV5yLO
それが強いならヒバリがいた前の環境で結果残してると思わない?
163名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 09:21:50 ID:lS6mTdguO
酸のスライムが強くてもシャンブラーが遅すぎるなあ
生物として期待できないから砂漠の竜巻以下って考えたらきつい
せめて忍び寄るカビがあればな


しかしドリームホール衝合ワロス
更に衝合2枚とコスト用カード引っ張ってやりたい放題w
手札から大祖始が最大4枚とかキチすぎる
164名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 09:25:07 ID:vqbicUCh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
書庫の罠と血の長の昇天って超シナジーじゃね?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
2点ダメージ三回と相手のライブラリー操作限定・・・
165名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 09:42:18 ID:ncQ0wrYpO
土地を2つ燃やし続ければあるいは・・・

書庫の罠のマナコストには目を瞑って赤黒にでも入れとけばいいさ
166名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 10:41:41 ID:vqbicUCh0
赤黒より黒単のサイドボードじゃないかとふと思ったが(ry
167名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 12:35:03 ID:aDlJJhFf0
ゼンディカーはいって単色デッキちらほら見かけるようになった
緑単でもコントロールの時代・・・くるか?
168名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 14:08:14 ID:8qhMkP3hO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ターボフォグに赤昇天+ナヤチャーム+ルーン炎の罠!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

やりたいこと詰め込みすぎ
169名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 14:12:24 ID:CsxBjr7gO
他スレでも書いたんだけど
ゴースト・タウンで終盤にも上陸し放題という電波を受信した
170名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 15:33:18 ID:UB5KXx76O
ゴーストタウンは自分のターンに返せないからなぁ…
るつぼ+スレショランドのほうが汎用性有っていい気がする…
171名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 16:04:29 ID:xMDe1F9LP
じゃあ朧宮を使おうぜ。青で伝説だけど。
172名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 16:14:19 ID:RsDKNLtEO
変わり樹のレインジャーと奸謀で無限トークン&無限強化!
他の同盟者もやりたい放題だぜ!ヒャッハー!
…という電波が来たが…そもそもコンボできるかも確信もてない…できても奸謀使える環境では遅いよな…
173名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 18:41:11 ID:UB5KXx76O
そこでワープワールドの出番ですよ!
あれ?奸謀いらない…
174名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 19:50:28 ID:Qj+9w2TH0
奸謀ってなんて読むんだ
175名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:10:53 ID:wzuY610LO
クローンや複製の儀式で凪魔道士の導師自体を増やせば一回打ち消す毎に人魚が大増殖!
導師の数が七体超えたら打ち消し放題!
双つ術も混ぜたら結構いけ……ないか…


地味に自分のスペルを自分で打ち消しても人魚出るんだね導師
困ったね導師
176名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:28:49 ID:8qhMkP3hO
そうか凧が数体いれば重複するのか、意外と増えるね
177名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:47:53 ID:vNej0gcWO
キッカー込み前提ならなんでも強いんだけどな。でも決まれば熱い
178名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:49:36 ID:cSbZqojO0
1.なんでもいいので飛行生物(極楽鳥等)を出します
2.旗印を張ります
3.複製の儀式をキッカーで飛行生物を6体にします
4.猿姦の第一能力等で全員に速攻を与えます
5.飛行6体でアタックします
179名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:52:24 ID:RsDKNLtEO
>>172
自己レスすまん
…書き込んだ後に、人工進化で文章欄変えれば少し軽くてすむと気づいた。
と同時にレガシー環境だとも気づいた。
180名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 21:11:27 ID:vqbicUCh0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)

トークンデッキ+変身でイオナを出す!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
トークンとかデネェヨ
181名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 21:25:47 ID:bhZxLUFj0
エルズペス
全除去も兼ねた軍部政変
色ちがくてもいいならガラク
182名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 21:30:18 ID:OR3Jyxl0O
それなんて大祖始デッキ
183名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 04:08:19 ID:u8vUfBfx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
電撃力+ゼクター祭殿の探検で3マナで最大14ダメージ!!
それと、電撃力は蘇生クリーチャーとも相性が抜群!!
ブロッカーを倒しつつ攻撃することができるぞ!!
余った電撃力は燃え立つチャンドラーで火力にしよう!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
コンボまでの速度が足りない
ウィニーにぼこられる
ソルジャーに勝てない
184名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 10:09:05 ID:h5HPbO+s0
診断スレで拾ったのをいじってみたら強そうじゃねーか?

6 山
8 森
4 山森フェッチ
4 山森ギルラン

4 憤怒の天使アクローマ
4 タルモゴイフ
3 月の大魔術師
2 ボガーダンのヘルカイト

2 虚空の杯
2 悪魔火
4 炎の編み込み
4 稲妻
4 湧出
4 調和
4 梅澤の十手

SB
2 ガラク
2 悪魔火
4 ワイルドファイア
4 血染めの月
3 針


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
トロンにあたったら負けるじゃんコレ
185名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 10:49:40 ID:adAMDsKVO
電波分を、電波分をくれぇ
186名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 11:01:53 ID:g2tlPGuT0
>>184
樹木茂る山麓はエクテン落ちしてるんだぜ?
187名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 12:15:14 ID:h5HPbO+s0
>>186
ONS落ちてたっけw
コレを機にエクテン勉強するか…ありがとう
188名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 13:23:02 ID:xX6IprXNO
トークン手段は割とあるっしょ
ゴブ突、緑罠、ガラクetcetc
189名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 14:54:22 ID:RPLpushJ0
どうでもいいが>>4って洞察のひらめきだったんだな・・・
新参の俺は猪木か何かだと思っていた
190名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 16:41:07 ID:TjfyfH0i0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
クラーケンの幼子で陸上の吸血鬼もちあみんもトリナクスもこわくねー!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
緑ファッティ・・・
191名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 17:52:49 ID:KaNWk+an0
電波過ぎるw
192名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 18:20:15 ID:cuK799diO
翻弄する魔導士と潮の虚ろの漕ぎ手の相性がいいんだがなかなか両方入るデッキがない…
193名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 18:31:33 ID:8zMMH9HT0
>>192
翻弄する魔導士の使い方が間違っている気がする。
194名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 18:48:15 ID:cuK799diO
翻弄する魔導士って除去を使わせる為の避雷針じゃないの?
195名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 19:03:31 ID:DBnv9yA40
全く相性よくないしワロタ
196名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 19:08:44 ID:gdbb5k1g0
ホンローさんは、複製の儀式で6体にしてロックするのがベストな使い方
197名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 19:24:03 ID:lOF/fU3mO
いやいや、翻弄さんはテレパシーと一緒にマインドアドバンテージですよ。
198名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 20:12:42 ID:iD/tDo3I0
翻弄さんと複製の儀式いいな
青儀式のキッカー含めたマナコストをなんとかできれば…
199名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 20:51:34 ID:yDOkVBv40
バントカラーで頑張るとかか・・・・
200名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 22:38:08 ID:YQtt29UVO
対応して稲妻を撃ちます
201名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 23:17:40 ID:iD/tDo3I0
複製の儀式はかなりおもしろそうなんだけど
キッカーは9マナ使うから一気に勝負を決めたい
となるとボガヘルくらいしか…
202名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 23:30:39 ID:t5CzD0Z20
むしろキッカー9マナを一気に出せる電波が欲しい
203名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 23:33:33 ID:tr7UrfcnO
そこでハグラの悪魔信者さん
204名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 23:33:51 ID:eCNC41E00
下だとラクァタスのチャンピオンとか居るんだけどね。
熟考漂いコピーとかEDHでは普通に狙えるんで重宝してるし、
永遠の証人とのコンボは恐ろしいんでかなりヤバイ事はヤバイ。
ただ、スタンじゃカードプール狭すぎて真価は発揮しないだろうなあ。
205名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 00:26:51 ID:J3b9ZJUZ0
血魔女を5体ピーコすれば勝つじゃん
206名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 00:47:15 ID:LBCLwh4I0
重すぎるカードは電波になりにくいんだよな
5体コピーのアレで〜コピーすれば勝ち!とか赤の風フォークして20点!と同レベル
207名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 00:51:41 ID:JgKR309L0
苦悩火をX=20で打ち消されない20点火力!とかと同レベル
それより大量のマナ出せるギミックが欲しいよな
やっぱコブラ使うしかないけどな
フェッチで出せる2マナをターン隔てて出せるのをうまく使えないだろうか
208名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 01:55:37 ID:RjKpuYNhO
カルニ心臓とランパン、ないしはフェッチでかなりのスピードで8マナ9マナを達成できるよ
ワープワールドデッキで使ってるシナジーだけど、複製の儀式やイオナみたいな超重いスペル乱打した方が強い気がする
209名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 03:49:09 ID:Y7SEdPKnO
なんとなくステップのオオヤマネコからコブラ、冒険者の装具にフェッチから砕土撃って3Tで致死ダメージ出しながら4マナも余るんだなと思った
210名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 04:22:50 ID:jIgJkIep0
>>202
ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=189346

これに青いれれば払えなくもない、多分
211名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 04:48:55 ID:TKN7aRyV0
アガディームの力を借りるときがきたか・・・
212名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 05:22:01 ID:vJ6xXlJsO
16 森
4 巨森オランリーフ
4 広漠なる変幻地

4 ラノワールのエルフ
4 命取りの出家蜘蛛
4 蟻の女王
4 コブラの罠
4 夜の群れの雄叫び
4 カルニの心臓の探検
4 不屈の自然
4 自然のらせん
4 獣使いの昇天


これくらいランドブースター積めばトークン展開から獣使いの昇天でボコボコに……
という電波なんだけど、序盤持たせる改良できたらちっとはやれる気がするけど
どうだろ?
ガラクで凌ぐ?
213名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 05:27:43 ID:jIgJkIep0
個人的には狼同盟者とM10の狼でてくる奴をいれたい
214名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 05:45:50 ID:ziwIYsMm0
獣使いの昇天と最も相性いいのはゴブリンの突撃だと思う
ほっといても自動的にカウンターが溜まって、8/8のゴブリンが毎ターン突撃するようになる
215名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 05:51:56 ID:ziwIYsMm0
+5/+5だったか。+7/+7かと思ってた
216名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 09:37:26 ID:VTaU2voGO
緑tオブ・ニクシリス上陸デッキが結構強かった
出たターンに15ライフルーズとかマジキチな動きする
ピン除去を硬鎧の群れや水蓮のコブラで浪費させておくと、意外に頑張ってくれる

対ジャンドはサイドから勝負になる。メインは続唱が捌ききれない場合がある
対ブライトニングはデカブツ出ると終了。茨異種がマジで除去耐性高い
対白コンはサイドのハンデスで楽勝。メインはトントン
対吸血鬼や白ウィニー、赤単みたいな速攻デッキに若干弱い。要検討

電波と言うか上陸シナジーのデッキだけど、オブ・ニクシリス使いたい人はゼンディカーのマナブーストオススメ
217名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 09:43:50 ID:bskXqhhz0
サイド強いけどもしカウンターされたらと思うと使えない
218名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 15:45:57 ID:jIgJkIep0
アガディームの墓所のサイクリングデッキに
複製の儀式とサディストの聖餐入れたけどあんまいい感じに動かないな
219名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 23:51:26 ID:7keXFZY+O
ちゃちいけど魂の管理人張って空漁師で自分自身を戻したら2マナで一点ずつライフゲインできるね
220名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:27:39 ID:mjPxiSvR0
>>219
ちゃちいね
ちゃちいけどイーオスで管理人複数並べて
1ターンに何度も出入りされるとウザそうだね
221名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:30:11 ID:F/bpACBwO
緑上陸蛸コントロールという電波を受信したんだが…
222名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:34:31 ID:k8mpTwQP0
願いのジンや召喚の罠でコスト踏み倒しても面白いかモナ
223名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:34:42 ID:VxsqbpM/0
もう大分前に言われてたけどタコトロンくらいしか実用的な使い方がわからないww
224名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:37:44 ID:aFyLQXxG0
DeckCheckのエスパーコントロールのサイドにタコ入ってたよ
あれ?グリクシスだっけ?
225名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 02:15:32 ID:N1OTK5Un0
ムルダヤさんも置けばなおいい
226名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 08:28:11 ID:8f2fvSvM0


\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ガラクとアガディームの墓所で大量マナ発生!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

緑黒で終盤そこまでいったら負けてね?
そして何に使うよ。
227名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 10:07:54 ID:w6z4wj1/O
白デッキに殺戮の祭壇積んだら割といい仕事するんだが祭壇出した時の背徳感がすごい
228名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 14:03:15 ID:NC5xfNhv0
>>212
俺も緑昇天で組んでるだがやはりゴブリンアサルトがいい感じ。
同盟者は弱くはないけど、たぶん続唱のほうがいいと思う。徴兵されたワームから征服者の誓約とか血編みからアサルト、緑昇天とか。

緑昇天気にってるんで他にいい電波が飛んで来たら教えて欲しい。
229名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 14:09:42 ID:G4rjeskNO
タコトロンいいな。実際決まったら勝てるし
230名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 14:14:07 ID:5nM0UWiW0
そこはタコトロンじゃなくてオクトロンと呼ぼうじゃないか
231名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 14:33:59 ID:EFrqYkoPO
オクトロンは名前だけカッコイイデッキの仲間入り候補筆頭だな
ウィーゼロックスとかガルガドンバランスみたいな
232名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 15:00:09 ID:qx6wYJnd0
イオナトロンのがオクトロンよりつよくない?
233名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 15:56:51 ID:aFyLQXxG0
>ウィーゼロックスとかガルガドンバランスみたいな
どこがカッコイイんだ・・・俺のセンスがおかしいのか?
ターボゼロックスとかならともかく

ていうか大抵のデッキって弱い亜種の方が名前がカッコイイな
234名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 15:57:44 ID:w6z4wj1/O
複製の儀式が八十円だったから四枚買ってみた。さて何に使おうかな……
235名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 17:00:41 ID:m0/vhA4/0
ボガヘル→複製の儀式でおk
236名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 17:44:21 ID:N1OTK5Un0
白黒のアガディームの墓所デッキを作ってみた
審判とか軍部政変いれたりしたら割りといい動きした気がする
237名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 18:13:15 ID:6FllopB/O
>>234
一回のシールドでフォイルじゃないのが三枚集まった俺に隙はなかった
238名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 19:11:03 ID:6Fp/t7tk0
凪魔導師とか世界を鎮めるものとか
239名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 19:14:19 ID:qRlntz920
マゴーシをうまく使えないかと考えたんだけどあまり電波じゃないな

グリクシスコンで色合うし速攻と回避能力持ってるしで稲妻の引きさくものとかどうだろうか
マゴーシでターン飛ばしたあとの通常ターンでプレイから殴って3点+誘発1点
追加ターンで殴って3点+誘発2点で合計9点ダメなんだが

マゴーシは本当はコントロール相手とかに活躍する訳だからもっと除去体制ある奴が良いんだけど
流石に無謀突進のサイクロプスとチラ見スフィンクスじゃマナきついだろうしなあ
緑なら相手がビートでも農務とか使えるけど青からカウンター入れるしスロット無いかな

まあ一番の問題は畏怖なんて今は多色のせいでもはや回避能力と言えない程簡単にブロックされる事と
環境のトップメタがおそらく追加ターンの戦闘フェイズで殺されそうなジャンドってことなんだが
240名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 19:34:03 ID:7HGdCYFmO
マゴーシは光輝王に追加のカウンター乗せるためのカードだと思ってた。
241名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 19:34:39 ID:F/bpACBwO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
>>135見て思った
1ターン目:信頼のある刀
2ターン目:ジェス
3ターン目:刀装備、ジェスアタック
4ターン目:緑探索セット、ジェスアタック、緑探索限定解除
5ターン目:ジェスアタック
ゲームセット
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

その間相手は何してんだっていう…
242名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 19:37:09 ID:F/bpACBwO
>>241
ごめん緑探索の発動条件間違えてた。6ターン目で勝ちだ…
243名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 20:02:13 ID:aFyLQXxG0
アンブロッカブル+輝刃の探索
の間違いはこのスレで2回目だ

アンブロッカブル強化とか電波分が足りない!
どうせなら巨身化と古老の熟達と天界のマントルを付けるんだ
244名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 20:27:46 ID:oBNr9S5o0
それ全部ウリルに付けたら・・・ゴクリ
245名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 20:56:53 ID:qx6wYJnd0
巨身化
ウリルつけたら・・・・よわくなる・・・・・
246名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 21:06:43 ID:aFyLQXxG0
ならんよw
ルール勉強しろ
247名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 21:13:42 ID:hryrAyxB0
白金の天使置いてむかつき
古き秘密の探索も利用すれば余裕で再利用し放題
うまくやりゃ常にライブラリのカードがほぼ全て手札にある上に何回でも使えると思っていいんじゃないか
天使が脆いからそれをなんとかしないとだめだが
ぶっちゃけこの状況作ってからどうすりゃいいんだ^q^
248名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 21:45:00 ID:rRNbySqi0
1T 純なる炎の探索
2T ゼクター
3T 除去
4T 魔力のとげ

これで放っておいたら勝てる気がした
249名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 22:30:23 ID:aFyLQXxG0
その発想はなかった
仕方ないから器用な決闘者出して放置するわ
250名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 22:36:39 ID:rca+T/GV0
天使+むかつき面白そう
あとは聖遺の塔置いて・・・
251名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 23:30:01 ID:ssH17y8RO
>>239
面白そうだから組んでみたけどあんまりうまく行かないな
ジャンドビート相手に霜の壁二重否定睡眠時間のねじれこんなに良いカード一杯あるのに
やっぱりタップインとカウンターのせるので2ターン使うのがきつい
252名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 23:42:46 ID:r8x1Bq0EP
>>251
マゴーシはむしろバント系のビート用じゃね?
実際PWCの人ももっと枚数入れれば良かったって言ってたし。
ガラクオーバーランとか、それこそ上の方に出てた緑昇天貯めとか

>>248
例の白コンみたいなデッキ流行ってきたら
メインから魔力のとげもいいかもね。
ただ純なる炎、基本オーバーキルだよなw
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 04:42:09 ID:PQdePHyH0
マゴーシで白のトークン6匹から緑昇天突撃で逝かせるのは一度決めてみたいな
軍部政変からでもいけるしバントでそういう電波デッキは悪くないかも
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 06:33:16 ID:nFh/xKuO0
上陸使いたい!

マナブーストして肉尻とトランプ米ロスで勝つ!
でその二頭をエルドラージの碑で守る!
コストは恐血鬼とか神話米ロスではらう!

飛んでる肉尻なら殴れるかも!

・・・ダメだ!速攻デッキに勝てねぇ!!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 13:00:17 ID:8k/pyrOZ0
アガディームの墓所デッキ使ったら
ケデレクトのリバイアサンと搾り取る悪魔*4が一斉に蘇生して脳汁出た
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 13:13:50 ID:/3HBKM+UO
1t 森>ラノエル
2t カルニ+森>ラノエル
3t 砕土(沼沼)+森>カルニ2枚目+ランパン
4t ラノ*2と沼沼森でオブ>カルニa起動カルニb起動フェッチセット&起動+ランパンで21点だが手札が足りてない
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 14:18:42 ID:/3HBKM+UO
3T目のランパンいらなかったorz
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 14:31:50 ID:nFh/xKuO0
うぐぅ
上陸はやっぱライブラリアウトなのかな・・・

既出だけど相手フェッチ起動!合わせて書庫罠×4で勝てるかも!?
+上陸蟹でけずる!

さらに上陸で増えるマナ(?)使って蟹複製!蟹6体!土地1枚で18枚削れちゃうぜ!

・・・安定しない&蟹除去される未来しか見えません。。。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 16:13:41 ID:AozjUA6NO
罠4枚ある状態で相手がフェッチ起動してたら60枚デッキなら余程の事が起きない限り勝ちだろ。

今のとこ一番使われてる上陸カードは恐血鬼、次は赤白昇天にネコと百足って感じ?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 16:15:03 ID:fe+BgfPnO
自己完結しているのにレスをするのは中々難しい
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 16:24:29 ID:/3HBKM+UO
カニ
クローン
地図作り
刃の達人
空漁師

複製の儀式
二つ術
命拾い
未達への旅or忘却の輪
流刑への道
書庫の罠

M10ランド

パーマネント戻したり消したり出したりして土地と上陸稼いでついでにクローンも変更可能

PtE+罠に相手が引っ掛かれば二つ術でダメ押し、
掛からなければカニや同盟者や地図作りを適宜コピー&クローンしながら機を見てキッカー複製で相手の主力コピって勝つ


ん?
つかクローンを儀式でコピーしたら
コピークローンが出る時にクリーチャーを選ぶのは対象取らないから被覆でも複製できるようになる?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 16:30:52 ID:vZR+H2/G0
クローンはコピーしたクリーチャーになってるだろw
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 16:34:32 ID:/3HBKM+UO
あ、そうか。

場に出るまでは複製の方もクローン自体として振る舞うのかと思った……あんまり使い途もなさそうだけどな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 16:57:50 ID:Q+0GSqUeO
境界石も相性良さそうだから入れよう
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 17:06:21 ID:a37SS4mJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
レガシーで
ドリームホール+衝合の組み合わせは既出だが、合同勝利までさせるのはどうか
ドリームホール→衝合(虹色の前兆、合同勝利、5色生物、他2枚)

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
それでも既出臭いうえに、衝合を連発するほうが良さげ
そもそもドリームホールが5マナという・・・・
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 18:28:10 ID:E6lTB2hc0
随分前に見た覚えが。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:18:32 ID:rspQ62S70
赤黒昇天という散々外出ぽい電波を受信した。
1黒昇天
2ゴブリンの先達相手ターンに火力
3荒廃稲妻
相手は死ぬ。

なに?ただのブライトニング?しらねーな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:23:52 ID:6ObAn6a60
先達でカード引かせてブライトニングはなんとなく抵抗がある
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:50:02 ID:Q+0GSqUeO
ケデレクトの寄生魔と純なる炎の探検が地味に相性いい
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 20:17:20 ID:yglyV3F1P
>>268
先達バーンは普通ブライトニング入らないよな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 20:21:27 ID:YdKliip2i
>>267
マナでなくね?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 20:23:07 ID:gey5O4iv0
相性が悪いっていうのはわかるけど一緒に入れても大丈夫じゃないかな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 20:47:42 ID:rspQ62S70
>>271
ほんとだ!ふしぎ!
274名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/13(火) 21:09:37 ID:ABVd1za50
こまけぇこたぁいいんだよ!!
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 00:33:19 ID:igclKUEZO
>>267
昇天のカウンター乗るの終了ステップだからブライトニングでドレインできなくね?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 04:08:36 ID:9C5j9KR40
>>212
緑昇天 
黒タッチして《不気味な発見/Grim Discovery》でフェッチとナマモノ回収してブンブンという夢は見てみたけど
ぶんぶん回すだけの生き物が緑黒だとなかなか思いつかないというか
しのぐならリバボアかガラクかつまなきゃしょうがなくて
そうするとどんどんガラクデッキになっていくという罠。
《自然のらせん/Nature's Spiral》がコスト重くても何でも拾えれば そう、《エルフの隠し場所/Elven Cache》とかだったら
コブラトラップブンブン回してしのげる可能性もあったんだけど(´・ω・`)

昔《回収/Reclaim》で土地ブーストや《草陰の待ち伏せ/Waiting in the Weeds》みたいなの繰り返し使うデッキあったしね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 06:17:43 ID:Pn1vESaoO
緑笑点なら白いトークン製造器でいいんじゃん??

トークン×5プラスなんか二匹・・・
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:02:17 ID:3H2MlMCZO
ドラゴン鎮め、エルドラージの碑、飛行機械の鋳造所でひたすらチャンプブロック!
なんかしらアーティファクト出して飛行機械にして碑で生け贄、1ドローをひたすら繰り返す。
境界石でもなんでも引いたものを戦線投入していく。
とりあえずエンチャント、アーティファクト多くして蔵の開放も入れる

勝ち手段ない。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:44:42 ID:9Mnnevaf0
そこで空位の玉座の印章ですよ

天使わんさか!白昇天なんて知らないぜ!
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:59:01 ID:3H2MlMCZO
謎のスフィンクスでめくってサクってを毎T繰り返してフィニッシュ!
もしくは血なまぐさい結合で鋳造所のゲインをドレインにしてじわじわ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 14:24:50 ID:qrOy0MseO
忘却の輪とかでPWを消して帰化で戻したら1ターンに二回能力起動できるし忠誠値も初期値に戻ると思うんだがいまいち有効な使い途が思い付かない。

なんかないかな……
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:14:07 ID:9o/mwb4c0
>>281
カード3枚使って3ダメージ6ライフや2ドローじゃ全然割に合わないぞ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:46:54 ID:sxFGAKHn0
ウィダルケンの黒幕があれば楽しそうなんだが
スタンだとそれ系の手段がないんだよな

忘却の輪3枚あれば無限ループ組めるから
それにどうにか組み込めないかなとか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 16:29:02 ID:eCpIBt4Ai
コーシのペテン師、Natural Selection、Portent
しょんぼりする程育たないけど、緑のインスタントwが
使ってみたいだけです。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 16:56:56 ID:qrOy0MseO
むしろダメージからPW保護するために使うか?
エメリアが機能してれば空漁師が毎ターン戻って来るからリリアナ中技と殺戮の祭壇とかでそれなり。でもそこまでかけるならゲーム決める爆発力がないとな……
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 03:14:07 ID:pPWNEakmO
決まれば強いコンボや気持ち悪いギミック、一線級になりきれなかったシナジー
そんなものがなくても電波デッキは組めるんだな
ということが友人の5CW(5色ウィニー)と戦って分かった

先兵の精鋭、コーシのペテン師、吸血鬼の裂断者、ゴブリンの先達、鎌虎あたりの高パワーウィニーが積まれてた
土地は断ち割る尖塔、古代の聖塔、不安定な地平線をガン積みで後は3色タップイン
土地が遅い分だけ各色の軽くて強いカードを集める理論にワロタ
3色くらいならいけるかも?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 10:05:02 ID:K2YxaX3VO
>>286
そっちの電波はこのスレじゃ取り扱ってないよ
>>5
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 10:09:14 ID:K2YxaX3VO
でもまあエスパーの嵐刃、先兵の精鋭、吸血鬼の裂断者、コーシのペテン師あたりを使って3色におさえればなんとか。
あと送還、流刑、死の印
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 11:46:55 ID:ocKAPW1qO
かなり落ちてるなぁ……そろそろ上げ時?

アガディームをコンボ要素に使うのは諦めた。
なかなか死なない夜鷲よりライフを残して墓地に墜ちる夜の子や道連れ上等の呪詛術士、
舞い戻る恐血鬼に自軍全員墓地送りの貴族、
さらには友軍を墓地に送りつつトークン出し続けるカリタス様も突っ込んで、
アガディーム4枚から結局Xドレイン!


……初期ライフが50点とかなら行けるかもしれない。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 12:49:17 ID:K2YxaX3VO
黒レア土地は生物だけカウントするのが厳しい。
マラキールの門番とか肉袋の匪賊みたいな生物兼除去とか接死生物で自衛しながら墓地肥えるのを待つしかないのか
ルーターで効率的にしてもいいと思う
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:34:20 ID:42axv0gp0
ガチ電波は簡便とか何言ってるのかわからない
イヤならスルーしろよ発表するスレなんだから
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:23:10 ID:6mOOhfRE0
ウルザトロンで熱情か何かを張って
歯と爪でタコとパリンクロンを持って来たら・・・
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:24:29 ID:6mOOhfRE0
いやアクローマの記念碑でいいかな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:26:10 ID:ocKAPW1qO
まあ>>1にもあるが目立ちたがりが集うスレって事でいんじゃね?>ガチ電波

たまに面白そうなレシピでもギミック理解されないままに叩かれてたりするしな

ところでルーター墓地なら昨日青赤紅蓮昇天とか考えてたんだがどうだろう?

赤昇天
秘本掃き
二つ術
思案
物漁り

あと適当だったけど青のインスタントとライブラリーから墓地で条件満たせないかなと

一枚墓地にあればもう一枚+二つ術でいけるし、昇天機能中は青のスペルはどれも面白そう

黒でチューターチューターチューターってのもバカバカしくて好きだ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 18:45:13 ID:ocKAPW1qO
コピーじゃカウンター乗らないか……破綻
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:52:29 ID:K2YxaX3VO
赤笑点デッキにX火力積みまくって手札にダブったらX=0で処分して探索溜めて2X火力として使う。
火の玉とかコピーしたら気持ち悪くなりそう
キッカーコストが払われたかどうかもコピーするから噴出の稲妻なんかも良いかも
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:24:39 ID:Fz5HU0dnO
序盤に持て余し気味だからX火力案は結構いいな。
でもダブルにしても必殺には11マナいるから相性よさそうな緑と組み合わせてみた。

赤昇天
火の玉
稲妻
噴出の稲妻
極楽鳥
不屈の自然
砕土
水蓮のコブラ
夜の群れの雄叫び
速さの炸裂

後半はネタに近いが昇天してからのコブラは鬼。
砕土一発で八マナ出るから夜群れとコピーで森の倍の狼、余った1マナで炸裂できたら素敵かなと
稲妻は鉄板すぎるので敢えて獣狩りにしても面白いかも
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 02:26:01 ID:9hP9Rzfk0
ガチ電波っていうのは、デッキが電波だとか電波的な内容だとかそういう次元とおりこして
言ってる意味がわからないレベルの電波のことを指すんじゃないの

赤昇天はナヤチャームとかの墓地回収系スペルがあれば簡単に条件揃う
その上条件揃ったあとに回収系スペル使えば、チャーム以外の呪文も好きなだけ繰り返し撃てるというチートモードに入る
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 15:59:01 ID:/onJ5gbWO
>>298
墓地回収系スペルで条件が簡単に揃うのところがよくわからない。一体どういう動きをすれば探索カウンターが乗るの?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 16:27:41 ID:Fz5HU0dnO
>>299

墓地に一枚落ちてるナヤの魔除けaを対象に別のナヤの魔除けbを撃ったらカウンターが乗る(bを唱える時点ではaが墓地にあるから)からbとaを逆にしてもう一回繰り返せばおk

魔除けだと初弾までのマナがちとキツイけどね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 16:33:13 ID:/onJ5gbWO
把握、探索カウンター1個を乗せる手間が省けるわけか
色拘束を考えなければ、初弾でも3マナ、赤笑点が2マナだからマナカーブは問題ないはず
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 16:53:14 ID:Fz5HU0dnO
そうかな?
一枚目を唱える時点では昇天は出てなくても良いわけで、逆に言えば昇天より先に撃ちやすいスペルであってくれたらベストなんだけども
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:04:38 ID:5IozsSz6O
ここは白昇天も積んでナヤターボフォグか?

フォグがコピーされてもな…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 19:11:41 ID:fAJcD8m10
ナヤでコピーしたら強い呪文てあったっけ?
305名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/16(金) 19:26:34 ID:Q0PPxsnX0
タイタンの根本原理「呼んだ?」
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 20:09:52 ID:5IozsSz6O
チャームがマナ食うから稲妻や流刑でもいいかと。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 22:45:53 ID:zqyJE3Nt0
マーフォークにクリーチャー並べて海門の伝承師に鏡編みを撃って大量ドローするコンボを組み込めないかな?
鏡編みが打てる頃には勝負決まってるだろうしガチでは無いだろうけど
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:36:44 ID:xuUgqhRZO
鏡編みSHMですし…
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:44:10 ID:ZhAHfnMb0
なんでスタン前提なんだよw
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:53:56 ID:Nd92p+e60
それだったら高潮で相手の土地島→アトランティスを鏡編み→フルボッコの方が…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:43:45 ID:ErVkXtXb0
赤昇天+ナヤチャームに沈黙なる電波を受けたので投下してみる。
手持ちのカードで作れたけど強いぞこれ。

デッキ名:Silence Ascension

4 紅蓮術士の昇天

4 沈黙
4 砕土
4 不屈の自然
4 天使歌
4 ナヤの魔除け
4 思案
4 稲妻
4 思考の泉
4 森の報奨

3 島
4 平地
4 山
9 森

目標は昇天+ナヤチャーム×2(一枚墓地)+沈黙でのロック。
昇天×2ならチャームでクリーチャーフルタップの安心設計。あとは稲妻連打で終わり。
ロック後負けるとするならインスタント火力連打される時くらい。
森の報酬はサイクリングメインだけどビートダウン相手に16点24点とかゲインでほぼ勝ち。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:52:04 ID:ErVkXtXb0
やばいやばい間違えたデッキ名:Silent Ascensionでお願いします。。。
自作デッキに名前つけるとかちょっと夢だったのにはずかしすぐるwwwwwwwwww
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:55:44 ID:e6OVSJxa0
何か土地にやっつけ感があるがすげぇ面白そう
早速組んでみよう
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:57:49 ID:Uca/AYyt0
それ場に出たカードなんとかしないとまずいぞ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:01:16 ID:e6OVSJxa0
しかも破壊された赤昇天をチャームで回収できるのも良いなぁ
何か赤昇天と一番相性良いのはチャームな気がしてきた

後このデッキに、回るならマゴーシとかも入れると非常に気持ち悪い動きになりそうなそうでもないような
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:02:36 ID:AA7EjSxuO
ナヤチャームで天使歌ブンブンするんじゃないの
稲妻コピればたいていの生物焼けるし
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:16:09 ID:ErVkXtXb0
>>313
>土地にやっつけ感
昇天後に不屈や砕土でデッキ内の土地のほとんどを持ってくるからこれでいいかなと

チャームのモード決定とコピーについて間違えてた。なので>>316でお願いします。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:25:18 ID:eo5/57kb0
赤白ランデスのフィニッシャーが決まらないでござる
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:35:15 ID:ba9JW6xm0
>>317
> 昇天後に不屈や砕土でデッキ内の土地のほとんどを持ってくるからこれでいいかなと
それ以前に赤マナベースが4枚では昇天が出ることすら安定しない
2枚目という条件なので最速で出す必要はないが最低でも10は必要だろ
ナヤチャームも安定して打つには3色それぞれ8〜10は欲しい
当たり前だが土地を30枚入れろってことではなくて特殊地形を使う

正直青とか入れる余裕があるとはとても思えん
思案のために明らかに安定性が下がる
スタンダードの多色コントロールでは思案で安定は幻想だよ
3色且つタッチでない青を含む昇天デッキでは、自身も複数プレイしやすく
昇天に必要な「2枚目」にアクセスしやすいから採用するだけだ

ということで3色タップイン2種をそれぞれ3,4枚入れたほうがいいよ
基本土地5色であるドメインを組んでる人でも5,6割ほど特殊地形にしてるし

コンセプトは非常に面白いと思う
白昇天を加えた変形ターボフォグやサイドボーディングからライブラリーアウトにもなりえる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:39:56 ID:EkSk3hNM0
俺の場合はカルニの心臓の探検と広漠なる変幻地も突っ込んでるけど、
最初の緑さえ出せれば普通に回ると思うんだが。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:45:27 ID:Uca/AYyt0
もうあく残でええじゃないの
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 03:55:34 ID:ErVkXtXb0
>>319を受けて改良してみた。
シャッフル手段も充実しているわけだから思案を抜いたら余計に回らなかった。
基本パーマネントにノータッチなことも改善しつつ2枚来てもいらない思考の泉は乱動への突入に。

デッキ名:Silent Ascension

4 紅蓮術士の昇天

4 沈黙
4 砕土
4 不屈の自然
4 天使歌
4 ナヤの魔除け
4 思案
4 稲妻
4 乱動への突入
4 森の報奨

3 ジャングルの祭殿
3 海辺の城塞
3 島
2 平地
3 山
6 森
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 03:58:45 ID:EgoHwrH70
俗世の相談再録で興奮してた頃が懐かしい
ドメインぽくするならポンダーよりいいと思うんだけどなあ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 04:26:52 ID:roWw/XMqO
青の代わりに黒入れて教示者パルスで十分じゃね?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 04:43:09 ID:e6OVSJxa0
4 紅蓮術士の昇天

4 不屈の自然
4 稲妻
4 天使歌
4 沈黙
3 審判の日
3 否認
3 思考の泉
4 ナヤの魔除け
2 バントの魔除け

4 ジャングルの祭殿
3 海辺の城塞
2 断ち割る尖塔
2 陽花弁の木立ち
1 根縛りの岩山
1 氷河の城塞
5 森
3 山
2 島
2 平地

うわあ
なんだか凄いことになっちゃったぞ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 04:58:28 ID:/9slFf9m0
ドメインに組み込んでみた

4:否定の壁

4:沈黙
4:俗世の相談
4:紅蓮地獄
4:紅蓮術士の昇天
4:不屈の自然
4:砕土
4:ナヤの魔除け
4:爆発する境界

1:ガーゴイルの城
4:広漠なる変幻地
1:平地
6:島
1:沼
1:山
10:森

ほぼ完全ロックなのでフィニッシャー用にガゴ城1枚差し
否定の壁を引かないと乙るのは仕様
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 05:02:54 ID:/9slFf9m0
あー、よくよく見たら土地配分がひどいなw
平地2、島2、山4がいいかな

フェッチ使いたいのは山々だが、ドメインは財布にやさしいのがジャスティス
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 05:13:07 ID:roWw/XMqO
なんか流行りそうな気がしてきたw
これのミラーマッチは酷いだろうなwww
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 05:59:31 ID:roWw/XMqO
青緑ドメイン形ランドブーストから8マナ揃えて無限ターンが一番安定する
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 10:41:25 ID:O9k+w6WE0
こないだルーン電波受信したから組んでみた

4:天使歌
4:安全な道
4:稲妻
4:ルーン炎の罠
4:罠師の引き込み
2:紅蓮術士の昇天
2:審判の日
3:神話の水盤
3:吠えたける鉱山
3:神話の水盤
3:天球儀


4:セジーリの隠れ家
10:山
4:島
6:平地

精神壊しでつむ・・・
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 11:13:38 ID:adT0RNGMO
魅惑するセイレーン+ゴーマゾア+送還、後追いの呼び声、乱動への突入、命拾いetc.

ゴーマゾアでブロックし能力を起動後、ゴーマゾアを手札に戻し、
相手の攻撃クリーチャーだけをデッキに戻しシャッフル

おまけでコーシのペテン師置いとけば楽しそう
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 11:33:03 ID:AA7EjSxuO
>>331
テレミンの演技をなんとかして絡めたいところ。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 11:34:50 ID:AA7EjSxuO
>>330
青笑点デッキかとおもた
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 11:50:34 ID:mGPdQvHZ0
赤昇天+名やチャームで破門を毎ターン2回打ち続けると強そうという電波
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:12:57 ID:f+RmxMfZ0
アガディームの墓所が結構いい感じになってきたので晒す。
誰かデッキ名考えてくれ

4 面晶体のカニ
4 セドラクシスの死霊
4 吸血鬼の夜鷲
4 臓物を引きずる者
4 意思切る者
4 命運縫い
4 失われた真実のスフィンクス
4 搾り取る悪魔
2 死体の鑑定人
2 巨怪なオサムシ
1 ケデレクトのリバイアサン
1 リリアナ・ヴェスor心の傷跡

4 アガディームの墓所
4 崩れゆく死滅都市
3 青黒M10ランド
3 赤青フェッチ
4 島
3 沼
1 山

カニやスフィンクスで削ったり、サイクリングしたり、戦闘したりで墓地を貯めて
命運縫い+アガディームからの大量マナで全員蘇生して終了。
ブロッカーは命運縫いやリバイアサンで取り除けばおk。
ライフ回復する相手には悪魔の能力でライブラリアウト狙い。
X火力のタイプと比べると、クリーチャーが強い分墓地掃除には強いはず。FNMで大祖師の遺産食らったけど勝った。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:50:06 ID:6JYf1F3W0
赤昇天+ナヤチャーム*2+時間のねじれでずっと俺のターン!
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 16:16:23 ID:adT0RNGMO
くぐつの妖術師3体+求導者テゼレット+時の篩=ずっと俺のターン
フィニッシャーは霞の悪鬼、命運縫いもあれば楽になる

アラーラだけとか今更感がハンパないな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 19:32:54 ID:RBadhZI/O
>>330
勝ちパターンはどんな感じ?赤焦点は必要?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 20:22:26 ID:roWw/XMqO
4 紅蓮術士の昇天
4 沈黙
4 砕土
4 不屈の自然
4 天使歌
4 ナヤの魔除け
4 思案
4 稲妻
4 俗世の相談
3 時間のねじれ
2 ジャングルの祭殿
3 海辺の城塞
1 陽花弁の木立ち
1 根縛りの岩山
4 島
2 平地
1 沼
2 山
5 森

ねじれ入りなら昇天させた後は手札ゼロからでも勝ちが見える
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 21:48:51 ID:/aY7fwSfO
>>338
外出中なので携帯から失礼
序盤を天使歌などで耐えて鉱山2枚とか水盤とか並べたら相手のドローで手札10枚ぐらいになるから
そこでルーン×2ぐらいで20点位叩き込むっていう感じ
2戦目以降はサイドから否認とか突っ込んで大出血やら精神壊し、脈動をカウンター
ルーンと罠サーチそれぞれ×4入れてるから大体は二発打てる
マナも赤2もしくは赤2+青1と無色+1あれば計2発撃てるから大体一発で決まる
つーか決めないと死ぬ
鉱山だと相手に引かせるカード量が足りないから水盤×4鉱山×2でも良いかも
赤昇天は打ち消し対策
天使歌系とか稲妻とかで結構カウンター乗るし
でも正直無くても良いかも・・・
相手がルーンのスタックでインスタント打ってくるようなら沈黙も有りかもしれん
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:03:04 ID:qzuG4r5D0
もしかして1ターン目にカニ置いて、あと全部カウンターしてれば勝てるんじゃね?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:18:34 ID:ba9JW6xm0
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:02:58 ID:RBadhZI/O
>>340
なるほど。俺も似たデッキ作ってて。決まるのは平均何ターンくらい?俺のは鉱山、水盤どっちも4枚積んでるんだけど、こいつら引けないときつくない?

赤焦点のカウンター対策はいいかもね。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:11:10 ID:O9k+w6WE0
>>343
確かに鉱山と水盤引けないのはつらい特に水盤のほう
でもどっちか一枚でも引ければ大体すぐに来る感じがする
緑タッチして戦争門とかもしくは加工とか考えたけど動きがもっさりしすぎてやめた
大体8ターン前後には水盤やらが2枚ぐらいおけるから次のターンには決められる
天球儀が地味にいい感じww
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:26:30 ID:buXGF/4OO
とりあえず被覆壁を突っ込む→門番\(^O^)/
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:56:55 ID:RBadhZI/O
>>344
きついよな。俺も加工はもっさりしてやめた。天球儀はドローよりもいい?ネタ域だけど参考に俺の↓

4:思案
4:後追いの呼び水
4:地震
4:稲妻
4:ルーン炎の罠
4:罠師の引き込み
4:双つ術
4:神話の水盤
4:吠えたける鉱山

4:青赤フェッチ
4:グリクシスタップイン
8:島
6:山


そっちと比べると罠を決めるのに特化した感じ。若干早いと思う。カウンターで乙!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:35:41 ID:LnpI9WZU0
>>346
確かにそっちのほうが早く決まりそう
2色だったらドローのほうがいいけど3色だと天球儀がないと時々事故る
周りがなぜかビート系が多いから白絡めないと間に合わない感じだし
安全な道が入るから多少バーンにも強くなる
双つ術は入れようとしたんだけどスペースがなくて断念した
サイドがまだ微妙に決まりきらない
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:20:29 ID:nD5IyoR50
赤昇天+ナヤチャームは
それだけでクリーチャーアタックを完封できるのが強いよな
チャーム(チャームを回収)+コピーチャーム(オールタップ)の繰り返しで
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:26:39 ID:iLizbImU0
完封できるっちゃできるけどそのためには手札墓地合わせてナヤチャームが3枚も必要なわけだが
タップに関してはコピー分が丸々無駄になるのがちょっと勿体無いし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:28:39 ID:/GNjl2KxO
コピーのモードはコピー元と同一だから回収選んだら無理だぞ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:43:27 ID:UJzTVycY0
オールタップワロタ
回収モードでチャームとフォグ系を回収するもんだろw
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:56:04 ID:/GNjl2KxO
コピーしつつチャーム回せる状況でフォグ落ちてないことのがないからどうでもいいけどな
コンボデッキ持ち込んでジャッジ呼ぶ羽目になるのは恥ずかしいぜ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 04:23:13 ID:/GNjl2KxO
昇天チャームは沈黙が遅いジャンドに刺さりまくるのにジャンドチャームで墓地対策されるのがなー
パルスに頼りきってチャーム抜いてる相手なら普通に勝てる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 04:59:30 ID:UJzTVycY0
チャームは普通メイン0サイド3〜4ですよね^^;
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 07:00:44 ID:IY2dnVYmO
赤昇天に予言入れたらえらくシビアな3Tキルができた
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 07:44:11 ID:HXkpDap1O
緑白で3ターン目に世界を鎮めるもの出せばマナロックで勝てるんじゃね?タフネス4だから稲妻で死なないし
という電波受信して組んでみた

返しのターンでパルスor流刑撃たれて終わった
お疲れ様でした
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:11:04 ID:9If1u0QzP
亀レスだが、>>335が回してみてなかなかよかった。

俺はカニやルーター使うデッキとしてシャルムとか蔵の開放とか
リアニ系は色々と調整してたんだけど、
正直釣り竿依存率が高すぎて微妙だったんだ。
アガディームも無色マナとほぼかわんなかったし。

でも蘇生は盲点だったわ。
蘇生だとどこを切り取ってもエンドカードになるな。
悪魔から2回目もできるし。
ただ命運縫いとかは微妙だと思ったし、吸血鬼の夜鷲も予想通り微妙だった。
命運は素出し重い&蘇生エンドならリヴァイアサンで事足りてる。
夜鷲は寝耳に水的な所。
恐血鬼で序盤からプレッシャー与えていくか、
マラキールの門番で墓地肥やしつつ妨害した方がいいと思う。
色拘束きついけれど。
あと、たぶん土地が1〜2枚多い。


それと、不気味な発見がいい動きするからお勧めなんだぜ

358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 16:06:37 ID:xnT7U3vr0
>>330のデッキに地獄界の夢を無理矢理詰め込んでみた。

赤黒ランド×4
沼×8
平地×6
山×2
変幻地×4

吠えたける鉱山×4
神話の水盤×2

審判の日×4
流刑への道×4
沈黙×4
天使歌×4
見栄え損ない×4
ルーン炎の罠×3

地獄界の夢×4
血の長の昇天×3

序盤しのげれば楽しいことになるんだが3Tに地獄界張ると4Tに審判の日が打てないのがキツい。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 01:55:12 ID:o9PEYBDWO
カジュアルレベルだけどこんなんどうかな

カルニの心臓
墓所王
ゼクター神殿
アイオーの廃墟の探検
砕土
電撃力
コブラ
メサの女魔術師&ムルダヤの巫女
自然のらせん

フェッチ


序盤にカルニ張って電撃力で準備完了。
コブラ>フェッチでゼクター神殿出して
フェッチ起動と砕土でカウンター溜まったらトークン出して電撃力と攻撃のダブルパンチ
ついでに墓所王あればボーライトークンでカウンター乗るから溜まったら同じく電撃力
カルニは二枚以上をタイミングずらして併用するとあっという間に上陸のカウンターが乗るので、あとは砕土とかドローとかマナの都合で随時大型トークンを出していく

ラスゴには異常に強いが光の大嵐で壊滅。並んだ土地で〆のX火力でも撃って終わりたい感じ。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 02:10:21 ID:N5YhQ0n3O
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
血の長の昇天がカウンター貯まった後に、道理の宿敵で一回殴りにいったら20点じゃね?

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
どうやってカウンター貯めよう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 02:30:38 ID:zh8drCCw0
1ターン目に沼から血の長
2ターン目に沼だして吠えたける鉱山
3ターン目にも沼だして地獄界の夢
4ターン目に土地
5ターン目に土地だして道理の宿敵召喚
6ターン目に攻撃で勝ちじゃね?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 08:51:42 ID:Jo+ZFa8OO
ステップの犬山猫
『3Tフルボッコ余裕でした^^』
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 09:00:45 ID:xYuCi98VO
犬か猫かはっきりしろ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 12:54:57 ID:xFVgOthGP
ステップの犬山イヌコに見えた
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 17:32:28 ID:UzafLuPOO
あ〜も〜しょうがないな
ニャースの声優が犬山イヌコだって言えば良いんだろ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:19:38 ID:ul+9jPez0
>>357
寝耳に水じゃなくて焼け石に水の気がする。
黒3は出にくいので妨害目的なら肉袋の匪賊がよし。こちらは恐血鬼を生け贄にすればいいわけだし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:22:42 ID:lJOBFQcz0
あぁ、それが言いたかったのか
いきなり意味不明な諺混じってたんで読み取るの諦めてたわw
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:29:28 ID:lGVFxFAHO
赤昇天
威嚇の稲妻
ナヤの魔除け
生まれ変わった希望
だれかこれでデッキ組んで。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:42:24 ID:fbDEFXrFO
すっかり忘れてたな生まれ変わった希望
色も合うしいいな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 22:36:03 ID:cT14Lo1X0
威嚇の稲妻は何か使えるだろうと考え始めて途中でめんどくさくなる程度のカード
ということが俺は3回ほど分かった
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 23:14:58 ID:PTnCRo5S0
白昇天デッキに入れてたが思ったほどいい仕事しなかった
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:14:12 ID:WjmX9S2tO
上のドメインに入れたら……
スロットがないか。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:15:44 ID:A/PZHLrhO
天使歌とか濃霧みたいに使い回すのはいいが、場にいるのが相手の被覆持ちクリーチャーだったらどうするのさ。
使い回すの前提なら打ち消し呪文とかがいいけど、使い回せる状態に入ってないときがもろすぎる。
ドラゴンの餌でチャンプブロックしたり濃霧使ったりして頑張って凌げばチャンスはあるはず。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 03:22:22 ID:Y7rnfy3x0
1T目、教主。2T目、鹿。3T目、ラフィーク。4T目巨身化で
賛美10/10トランプル、二段攻撃で20点。
2T目がコブラなら、3と4が逆でもOKというデッキを組んでみたけど、激ヨワだった。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 05:50:18 ID:6beq0vTj0
>>374
1T目教主、2T目ジェスの浸透者、3T目ラフィーク、4T目樫の力
で呪文貫き構えながら22点出せるぞ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:38:33 ID:QbIYWjRiO
アガディーム墓所の使い途をまだ考えてるんだが。
とりあえず80枚にしてみた。

呪詛術士*4
門番*4
夜鷲*4
夜の子*4
吸血鬼の貴族*4
切り裂き*4
血魔女*4
魔性の教示者*4
二つ術*2
心の傷跡*4
思考の泉*4
不気味な発見*4
集団意識*2
複製の儀式**3
リリアナヴェス*1

アガディームの墓所*4
青黒M10ランド*4
沼*11
島*9

序盤は墓所張ってウィニー出したりチューター撃ったり。
中盤で自分に心の傷跡で墓地を肥やすと10体くらいは落ちるはずなので思考の泉で大量ドロー。

不気味な発見で魔女とアガディーム釣れたら魔女のキッカー複製が結構撃てそうなんだがどうか。

心の傷跡が余ったら集団意識からの思考の泉のライブラリー削りも有り。
しかし80枚2色って土地バランスが……青が足りなそう
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:44:17 ID:A/PZHLrhO
むかつきじゃだめなの?ドロー
と言ってもアガディーム的には墓地肥やすソーサリーとかサーチ積むのがマイナスだからなぁ
ロクにマナが出なくなる。

肉袋の匪賊とマラキールの門番と、あと叫び大口が使えれば・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:54:51 ID:s+hyD7DD0
>>376
探検の地図/Expedition Mapもいれようぜ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 17:36:34 ID:QbIYWjRiO
>>377
匪賊もいいね。吸血鬼ばっかりなのはリリアナ大技で決めようとしてた時の名残だから夜の子でも抜こう。始動までが遅いだろうからむかつきだと活かせなそうで怖い。

>>378
そんな便利なものもあったな。80枚にしたらアガディーム自体が引けなそうな気がしたから入れたいが、さてどれを抜いたもんかな……
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 20:12:40 ID:A/PZHLrhO
赤昇天デッキ脳内で組んでみた。
ちょっとMWSで回して修正入れないと回らないかもしれない。
フィニッシュは赤昇天を覚醒させて生まれ変わった希望で稲妻をマナの限り撃つ。もしくは1/1ゴブリンクリーチャートークン量産して殴る
4稲妻
4流刑への道
4ドラゴンの餌
4天使歌
4紅蓮術士の昇天
4生まれ変わった希望
4破門
4ナヤの魔除け
4捕らえられた陽光
土地
4赤白フェッチ
6山
6平地
4森
4ナヤタップイン
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 20:24:22 ID:gAoTmUS5O
<Reborn Hope / 生まれ変わった希望> (緑)(白)
ソーサリー
あなたの墓地にある多色のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 20:30:40 ID:kyr2bKYe0
そうだった・・・
小躍りでPC開いた俺をかつてない絶望感が襲う
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 20:58:44 ID:kyr2bKYe0
あれ?赤昇天が覚醒した状態で続唱呪文プレイしても二回続唱できない?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:04:17 ID:4UeCIrQM0
>>383
呪文をコピーするのと、呪文を唱えるのは全く別の行為。
そうじゃないとストームが無限に続きます。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:06:19 ID:ZV8vB3Lh0
続唱は唱えた時の誘発型能力
コピーは唱えられたものではない
あとはわかるよね?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:16:29 ID:gAoTmUS5O
続唱された呪文はコピーされるだろうけど
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:31:02 ID:kyr2bKYe0
把握把握

そして>>380をひとりでソリティアしたところ
とりあえず生まれ変わった希望がひとつも使えない。
こんな短期決戦タイプじゃまず昇天できない
それに昇天しても手札すっからかんでトップも期待できない
コンボ始まる予感がしない不思議なデッキに仕上がってた
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 02:39:01 ID:xuUjVQUJ0
赤昇天は暴力的な突発からの続唱で2択サーチして、
続唱や回収呪文でカウンターを迅速にためるのがジャスティス!
決め手はナヤチャームで破門や安全な道を使いプチロックしつつ、
血編みで殴りながら稲妻まわしてフィニッシュ!

稲妻4
赤昇天4
暴力的な突発4
ナヤチャーム4
生まれ変わった希望4
破門4
安全な道4
血編み4
捕らえられた陽光4

赤白フェッチ4
基本フェッチ2
M10赤緑4
M10緑白4
ナヤ土地4
森1
平地2
山3
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 03:37:08 ID:xuUjVQUJ0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
生まれ変わった希望を入れたら2択じゃなかった・・・
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 10:06:07 ID:zkg/8SshO
赤昇天はやっぱり2倍クルーエルにするしかないかも知れない。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 11:38:04 ID:47sbmBib0
>>390
それは構築している内に赤天が抜ける予感がプンプン
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 12:22:06 ID:nTz8KdXnO
むしろクルーエルがメジャーな型だと思うが
大量ドローしながらいろいろ触れるのは偉いっすよ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:54:55 ID:hbh7NOca0
>>357
335だけど
夜鷲はやっぱり微妙だったか
今は朽ちゆくネズミ、肉袋、惑乱の死霊、門番、エスパー滞留者なんかを色々試してる
そん中ではネズミが自分の手札も捨てられるからお気に入り
命運縫いは全員一斉に蘇生するのの助けになるし、結構好きだから2枚残した

今のところ
夜鷲-4,心の傷跡-1,命運縫い-2,沼-1
朽ちゆくネズミ+3,不気味な発見+2,オサムシ+2,リバイアサン+1

このデッキだとリバイアサンはかなり強い
白相手にはこれだけで勝てることもあるから4枚でもいいくらいかも
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:16:57 ID:/ZulpzLe0
人の発想にけちつけたくはないけど
赤昇天は昇天させるためにも軽いスペル連打する構成にしないとダメでしょ
軽量ドローやフォグ、バーンに通れば勝てる無限ターンやぽんぽん原理はまだしも
中盤に1ターン1スペル+生物じゃない不確定なプラスαで序盤耐え切れるとか発想がカスケード脳すぎる
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 16:05:35 ID:wUfRw9oZO
スタンダードでタコを有効活用できる電波が思いつかん
一本釣りだと能力にマナが足りないし
働けこのタコ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 17:35:27 ID:m6yYqeXnO
そんなあなたにはアガディームの墓所
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 20:09:47 ID:EoMcRD8x0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ワープワールドで領土を滅ぼすものとコーの空猟師を同時に出してナヤランデス!!
場をカオスにしてやるぜ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ジャンド型にしてニクシリス出したほうが早いとか言うなよ・・・
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 20:14:02 ID:Xo1AApys0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

バベルデッキにアガディームの墓所を入れて、黒クリーチャーで固めるんだ!
ブラックバベルの誕生だぜ!
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:10:33 ID:Blwdu7YnO
裂断者*4
門番*4
夜鷲*4
むかつき*2
血の署名*4
血の貢ぎ物*4
血なまぐさい結合*4
サディストの饗宴*4
魔性の教示者*4

命運の鏡*4

沼森フェッチ*4
沼平地フェッチ*4
沼*14

自分にサディストの饗宴でコンボパーツ追放!
命運の鏡でライブラリー3枚にして、結合と貢ぎ物の既出コンボで勝つ!

序盤に重スペル抱えて立ち往生する予感がしてる。
追放の三枚目が沼になりそうな予感もしてる。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:21:10 ID:LEW5I2w00
それ面白いな。
とりあえずコンボパーツは1枚づつでいいんじゃない?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:06:13 ID:Zwqh5cfIO
マゴーシでゴブリンガイドが二回殴る
相手が土地を引けても一回しかプレイできないから捨てるしかない

というアイディアがきたんだが電波にすらなってないよな。。。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:38:12 ID:H+V0/085O
>>395
俺が作ったたこデッキの結果

理想
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エンドに召還の罠経由でたこ。相手は死ぬ

現実
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
エンドに召還の罠経由で悪斬の天使。相手が除去無かったら勝ち
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:43:45 ID:X30ZpqoG0
青スレから来ました
土地24

極楽鳥×4
オンドゥの僧侶×4
カザンドゥの刃の達人×4
戦修道士×4
変わり樹のレインジャー×4
フェリダーの君主×1

否認×4
流刑への道×4
砕土×4
不屈の自然×4
複製の儀式×3

同盟者複製して勝つ!返しのパルスで死ぬ!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:46:46 ID:djaL1vQAO
4 変身
4 召喚者の破滅
4 複製の儀式
4 テゼレット
2 ボガヘル
n 境界石

あとは頼んだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 11:06:32 ID:nJjlRBB7O
召喚士の破滅からトークン出してボガーたんに変身させるノンクリーチャーデッキ?
境界石をテゼレットで使い倒してボガーたんを5体複製かな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 11:06:43 ID:rvq0/Ohf0
変身デッキは誰に変身させるのがいいんだろう……?
ダークスティールの巨像は今だと流刑への道をひたすら走り出すし、
となると大祖始か……?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 11:38:29 ID:dp9WjVtwO
使いやすさならセブンイレブン
アドならボガヘル
ロマンなら大祖始
ロボット好きなら巨像
制圧力なら浄火の大天使
ジャンド相手なら鋼の風のスフィンクス
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:27:27 ID:1kP++VGH0
イオナ以外ラスゴで死ぬからイオナでいいじゃn
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:28:21 ID:59KH5wr/0
同じようなコンセプトでピコーンときた。

練達の変成者
エルフの笛吹き
ダークスティールの巨像
セブンイレブン
白金の天使
大祖始
召喚の罠

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
千年霊薬落ちたのが痛すぎる・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:22:39 ID:YkgfQHv1O
正直、流刑でもバウンズでも乙る巨像より、
大始祖のほうが無難な気がする。
審判の日が積まれてるようなデッキには最初から勝てないし。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 16:31:27 ID:jgaIuL6i0
>>407
スタンダードで7/11が大祖始に勝る点なんかほとんどないだろ

>>410
カウンター入ってないProデッキなんか見たことないぞ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:03:40 ID:dp9WjVtwO
使いやすさってのは値段の話な
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:06:51 ID:FdmUaz/g0
使いやすさ=値段なんて言ったやつ初めて見たぞ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:08:42 ID:dp9WjVtwO
大祖始は1000円近くする
セブンイレブンがダントツで安い
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:12:19 ID:qkXVqIp00
なんで電波スレで値段が高いか安いかの話になってるんだ?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:15:37 ID:eOU19IxS0
セブンイレブンってナヤチャーム?
それともメイエルのアリア?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:20:50 ID:dp9WjVtwO
墨溜まりのリバイアサン

だがよくよく考えると墓地に行っても勝手にライブラリに戻る大祖始が究極すぎて墨溜まりのリバイアサンの出る幕はなかった
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 18:46:01 ID:V5UNjvNrO
謎のスフィンクスから続唱で時間停止!!勝った!!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 18:50:38 ID:59KH5wr/0
続唱からジョークルホープスでもめくれたら強そうなのにな。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 20:30:36 ID:4ANvnqdg0
あなたの全ての呪文が続唱を得るエンチャントを貼って伝説のタコでもプレイすればよい
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 23:29:35 ID:uEiHBfui0
多分既出

メイエルのアリア+絶滅の王+書庫の罠or精神の葬送or心の傷跡!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

5色になるしアップキープまでには除去られるって……
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
自分のライブラリー大きく削るカードってあったかな?
青以外であれば4色になるんだが
それでも除去には無力だけどな〜
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:17:15 ID:kuJDNbC00
>>421
メイエルのアリアで勝つのを諦めて、絶滅の王の攻撃が通るようにすれば……!
電波分が下がったよ!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:40:58 ID:RrSKCCvK0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
電撃力+絶滅の王+書庫の罠or精神の葬送or心の傷跡!
一色減ったし生物除去が怖くなくなったよ!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
起動が8マナになっちまったよ……
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:50:04 ID:yXqI6CXgO
素直に絶滅の王で殴れw
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:58:39 ID:ao2cJQBq0
殴ったら何かを失くすような気がする。

集団意識貼ってから書庫の罠or精神の葬送or心の傷跡!
絶滅の王が魂の火を燃やす!
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 01:13:37 ID:RrSKCCvK0
よく見たら>>423一色減ってないw
5色のままだ○| ̄|_
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 01:22:13 ID:RrSKCCvK0
見直したらやっぱり減ってた
……寝よう
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:23:16 ID:x+JvBCyUO
1ターン目、脈火の境界石
2ターン目、吠えたける鉱山
3ターン目、ケデレクトの寄生魔*2+純なる炎の探索
4ターン目、神話の水盤
相手のアップキープ時に探索を起動して終了

水盤の代わりに鉱山、探索起動した後稲妻でも可
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:36:43 ID:5Hm+t76bO
意外と強そう、と思ったら寄生魔二体か。
現実的にやるならイーオスで持ってくる感じになるかな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:53:27 ID:gh+bRUXo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
書庫の罠>自分に
アガディームの墓所で加速して、サディストの聖餐キッカー!
ついでに蘇生マナも一杯!
そして書庫の罠は相手にも打てる!
いざとなったらケデレクトのリバイアサン!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
特殊地形って4枚しかデッキに入らないんだぜ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:55:59 ID:gh+bRUXo0
そして今気づいた
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から13枚のカードを自分の墓地に置く。
対戦相手1人を対象
対戦相手1人を対
対戦相手1人・・・・orz吊ってくる
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 10:10:46 ID:Y16HomehO
心の傷跡使えば。
アガディームは青黒で正解だと思う。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 13:14:09 ID:YSLKJznK0
>>428
地獄界の夢と血の長の昇天ぶち込もうぜ!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 13:21:58 ID:x+JvBCyUO
地獄界の夢デッキ探索を入れてみたら意外と強かったというのが真実
正直昇天はやりすぎ感がある
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 14:35:13 ID:UYJu5wEJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
1、丸砥石
2、マナ切り離し
ライブラリーの中に大始祖4枚と青のカードだけ突っ込んでおけば最速3ターンで引き分けに!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
だからどうしたってんだよ……
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 18:57:01 ID:UYJu5wEJ0
って絵描きの召使使えば一発じゃないか……
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 19:00:22 ID:866dOZof0
絵描きの召使い使えば引き分けどころか相手だけ殺せますが
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:04:43 ID:Tm9Bh/4n0
基本土地にも色付くのか
でもレガシーなら正直他のことしたほうが・・・
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:06:38 ID:C6Z7Gz2RO
凪魔道士を凧魔道士だと思ってた
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:12:19 ID:5/jc/4UB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
火昇天+バウンス!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ぶーめらん・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 01:42:23 ID:Z1HnN6G30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
火昇天+続唱で軽量呪文を絞ればかなり発動しやすくなる!
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 12:16:57 ID:DFHlXrB8O
何回か出てるけど赤昇天と続唱がそこまで相性良いとは思えない
コピーは続唱できないし、昇天が機能するようになったら他のことしたいわ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 12:49:50 ID:fKm4exTv0
続唱自体は呪文掘れるし悪くないんだよ
ただデッキ組むと分かるだろうが必要カード積むと
スペースがほとんど出来ない
そこにメタカードなりを入れると続唱の入る余裕なんてない
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 13:00:42 ID:0inO82UUO
ただ、その絞る低マナ域の呪文が生まれ変わった希望だというなら話は別
俺が試しに組んだやつだと単色呪文ばっかりで戻すカードがなかったから真っ先に抜けたが。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 14:01:15 ID:vUn3JSgsO
それ続唱以前の問題じゃないかw
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 19:54:30 ID:Z1HnN6G30
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
罠師の引き込み使えば火昇天条件満たすの楽そうじゃね?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 22:17:19 ID:DFHlXrB8O
不気味な行列みたいに回せたらなあ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 01:05:36 ID:bjIxpMWlO
>>446
マジレスすると、>>443の言うようにスペースがない、で糸冬
赤昇天は昇天引かなかったり、引いてもある程度序盤しのぐことが要点になるわけで
罠は条件満たさないと重すぎるからデッキコンセプトにあわない
相手のデッキ次第でサイドとして入れるぐらいか
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 15:24:12 ID:GGpvznn9O
というか赤昇天の条件達成が運ゲーすぎる
サーチやら墓地回収とかいれてもキツいものがある
右手光らないと勝てないだろこれ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 15:29:04 ID:REe1piOh0
そこまで極端な難易度でもないと思うが
もちろんある程度運なのはそうかもしれんが、それを言うとマジック自体が運ゲーと言えてしまう
如何にそういうデッキを上手く回すかってのもマジックの楽しみじゃないかね?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 16:31:41 ID:gv9d+mCQ0
魔性の教示者4枚で達成できんじゃね?
脳内だけど教示者→教示者→教示者→色的にクルーエルあたり
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:17:26 ID:c7q0y0un0
確かに教示者>教示者>教示者(赤昇天条件達成)>教示者+コピーで残忍な根本原理*2>根本原理*2コピー*2で20点ドレインだな
重ささえなんとかなればな…
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:18:15 ID:9asfaTXD0
友達の赤昇天デッキ使わせてもらったけど俗世の相談がすごい強いと思った
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:20:57 ID:eASpeT5m0
なんか昨日赤昇天時間のねじれデッキにふるぼっこにされたんだけど
昇天→ねじれ→(鉱山ドロー、思案でライブラリー掘って)→ねじれ あばばばば
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:22:18 ID:d9AeIiIVO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
緑探検と砕土でマナ加速して空位の玉座、その後も青緑探検や献身的な嘆願で土地、手札、天使祭り開催!
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

対戦相手「パルス!」
自分「目があああぁぁ!」
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:35:31 ID:+mWv0ORg0
>>452
それ多分無理。
教示者を解決したらシャッフルが入るから、教示者がコピーされる意味はかなり薄いかと。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:37:59 ID:GBxSi5k10
教示者ってハンドに加えるんじゃね?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:41:00 ID:/h1FOofhO
マナ出てるんだから祭壇でも置いてフィズらせたらどうか
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:00:31 ID:/h1FOofhO
ピコーン

テゼレットでカルニの宝石クリーチャー化してキッカー複製したら10マナ戻ってくるじゃん!


バチューン

土地が全部戻ってきたお
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:08:18 ID:bjIxpMWlO
そういやカルニの宝石って、戻す土地がなければデメリット無しなんだな

珍しい状況すぎるかw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:24:23 ID:YU4VTwGXO
クリーチャー化して複数とかしなくても
カルニジェムとか境界石アンタップするだけで10マナくらい出るぞ
カルニジェム2つなら普通に4マナ+アンタップして4マナ+土地とかやばいし
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:41:15 ID:+mWv0ORg0
>>457
ゴメン・・・スッゴイ勘違いしてた。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 19:19:06 ID:ebda3sjU0
ここに電波が届くのってすごく遅いことも多いんだけど
みなさんは公式とかDN巡りとかスタンスレ見たりとかしないんですか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 21:16:55 ID:aqHk8O4z0
>>463
というか、それ見てここに書き込む人もいるからな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 21:17:16 ID:REe1piOh0
たとえば?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 22:07:07 ID:ebda3sjU0
誤解のないように追記しますが>>463は既出のアイディアを
書き込むのが悪いとか練り込みの足りないレシピを垂れ流すのが
鬱陶しいとかそういう意見ではなく、単純にみんなが受信している
電波の発信源についての疑問ですので
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 22:30:29 ID:mpMwzClNO
嫌味にしか見えないけど、どうやって電波受信してるかってことなら
なんか気になる呪文があったらそれをどう活かせばいいか暇な時にwiki見ながら考えてる
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 22:48:20 ID:/h1FOofhO
練り込みの足りない案を垂れ流してる一人です……リスト見ながらシナジー考えるのが好きなんで発売後はあんまり熱心に情報源見ないんですよ。見てもwikiくらい。
攻略本片手にロープレやってるみたいになるから、楽しみが減る気がするんだよね。
カルニの宝石複製はまぁネタとして書いたけど、普段はもう少し捻ってます。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:33:55 ID:x2Ootpkp0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
青昇天+ターボフォグ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
なに引いてくるんだよ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:38:03 ID:adp8vOcCP
>>466
俺も結構情報は目を通すことが多いから
似たように鬱陶しいと思うこともあるけど、
人が手にする情報量は個人差があるわけだし、
情報に目が慣れすぎてない人の電波であるが故に
冴え渡る電波というのがたまにあるからこのスレは重宝してる。

自分にとって雑音ならスルーすればいいだけのこと。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:42:10 ID:adp8vOcCP
とはいえ
RSSにMTG関連で何十サイトも登録するまでしなくていいが
現行スレの過去100レスぐらいは目を通してくれとは
よく思う
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 06:17:28 ID:J+GIeTOl0
テゼ宝石は普通に白青コンにして、
時間のねじれ→テゼ3つ目or誓約で兵士トークンばらまき→碑
あたりで何とかならんか、つーか電波でも何でもないか
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 08:20:01 ID:tI++yQa10
普通は境界石と白蘭入れるから青白だね
んで大量マナからのトークンは軍部政変の方がいい
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 16:54:32 ID:n5o8vPhY0
冬の宝珠
ガラク
睡蓮のコブラ
クウィリーオン・レインジャー

なんて組み合わせが浮かんだが、電波にすらならないおちであった。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 16:56:40 ID:EEUOoYMC0
>>469
必殺技の流刑書庫の罠が出来るね
なんか組みたくなってきたぞ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 16:58:41 ID:EEUOoYMC0
>>475
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

所詮初見殺しでしかなかった・・・
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 17:09:37 ID:tI++yQa10
mayだから意味ないとか腐るほど聞いたけど
PtEと書庫の罠のシナジーが使えないとでも言うのかな
もちろんライブラリアウトでなければ使えないけどさ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 17:14:45 ID:n5o8vPhY0
>>475-476
おまえってやつは・・・

青昇天を旨く活用できるデッキとか考えていくと
バベルターボフォグ(ほえたける鉱山入り
・・・・なんだと
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:12:27 ID:TvkVjbmJ0
>>478
バベルである必要はあるのか?
青昇天なら探さなくてもいいはずだし60で良いと思うんだが
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 23:52:14 ID:ZdJj+xGpO
>>479
常識的に考えれば60枚デッキなら青昇天張ってから14枚引くうちに必要な物を引くからじゃね?
個人的には鉱山よりルーターだと思うが…
(でt黒してアガティームからドレインで勝ったら俺、結婚するんだ…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:06:21 ID:bie46Wow0
>>479
自分も>>480にバベルの理由は同意だ

ほえ鉱はバベルでライブラリーアウトも狙うデッキなら有効な希ガス
引っ張るのは書庫罠かトラウマか知らんが

となると勝ち方は白昇天込みのターボフォグか、
ライブラリー削るかの二択になるわけか
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:52:48 ID:zQlHjXJh0
問題はバベルでその2枚を有効な時間に引けるのか?って所じゃね?

青昇天は探して加える選択→探したけど無かった
で引かないことも可能なはずだからライブラリーアウト狙いならバベルである必要性が無いと思うのだが

もしかして皆の思ってるターボフォグと俺の思ってるターボフォグが違うのか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 17:35:25 ID:Th5pnw4U0
60枚デッキで毎ターン2枚引けるなら、青昇天のサーチは無くてもいいんじゃない?=旨く活用してないって事じゃね

俺もバベルである必要性は無いとは思うけどなー
むしろターボフォグならフォグ引けないと死ぬるから60枚の方がいい希ガス
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 21:33:47 ID:8crlf2A60
レガシーでオーランカーと言う電波を受信した。
オーラトグでぶん殴ったり1マナでドローしてみたり。
これで勝つる!
独房監禁もあるよ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
よーーーく考えたら昔のエクテンのまんまだな。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 02:00:55 ID:qeQcZfn90
>>483
ターボフォグは継続的に同じ系統のカードを必要とするから
運悪く引かないって事態を回避してくれるのはかなり有用だと思うんだがどうよ?
ライブラリーアウト防止と安定性の確実化の2本立てなら十分活用してると思うが
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 07:39:27 ID:7yR1PFuyO
青昇天でライブラリーアウト防止ってやってみりゃ分かるけど考え方がすごく後ろ向きだぞ
書庫罠使う相手とかならちょっともたついてると昇天直前にライブラリーアウトさせられる
こっちのドロー止まって何もできない状況で勝てるなら相手がぬるいだけ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 11:09:33 ID:78vu4m//O
ターボフォグにも青昇天はいらない子
島入れる必要も出てくるしその分森平地除去その他を抜くから、
結果としてフォグ引いて使える可能性は減る
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 14:48:54 ID:v83MHKLh0
>>487
目的が逆転しとる
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 15:21:14 ID:7yR1PFuyO
序盤に出してゲームが終わるまでに恩恵受けるかどうか分からず二枚目が腐るもの入れるよりは別のもの入れる
何となく青昇天って勝利条件を満たしても勝利しないカードだと思う
スタン当時の暗黒の深部みたいな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 15:31:32 ID:fY/cTQM90
これを入れるためにスロットを消費するだけならいいが
置くためのマナと条件を満たすためのカードのスロットが足りないな
鉱山や水盤で条件満たすならそれ自体を増やした方がいいし
相手ターンに2枚引くのは無理だろうから、
実質的に最速9ターンで決まるコンボで得られるものは毎ターンのフォグ
さすがに後ろ向き過ぎるだろうな

かといって2,3枚コンボで即死狙いも難しい
ターボドローで土地集めてボガヘル複製サーチ?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 00:10:51 ID:Jmqr39cpO
使うならコンボ系だろうし、そのデッキの基本の動きで片手間に条件満たせてなおかつウマウマしないといけないな


既出電波だが、血なまぐさい金線の開放デッキなら、ルーター使うしエンチャントの類が守備範囲内だしコンボパーツ集めたい感じだし、とりあえず蔵の開放ぶっぱのために持ってきたりで使えないかと思いましたとさ

スロット足りねぇ・・・
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 16:01:30 ID:eqTRAkU3O
テスト
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 16:06:37 ID:eqTRAkU3O
スマン、テストのつもりがホントに書き込んでしまったorz

それはそうと、青昇天で時間のねじれ持って来て追加ターン繰り返すとかどうよ。
墓地をライブラリーに戻す探索張っておけば無限ターンも夢じゃない!!11

既にターボフォグじゃない気がするけど
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 19:00:51 ID:I2H6Tw8GO
青昇天はジェイスあたりと組んでライブラリーアウトじゃないかな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 20:56:10 ID:bzL8Lt+7O
青昇天は赤昇天を速攻で溜めるんだよ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 00:36:20 ID:Dea+CMDiO
スタンじゃないが

続唱呪文を大量に入れたデッキで鳩散らしを貼って、瀝青破→捕らえられた陽光→献身的な嘆願→2マナ呪文で合計14体の鳩が!でるよね?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 00:46:47 ID:tAIQkLOX0
出るけど、もっと代替コスト使った方がいいと思うよ!
待機とか境界石とかね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 00:49:32 ID:ae2oqb3U0
続唱と絡ませるなら鳩散らしよりも嵐の目のほうが面白そう
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 01:35:15 ID:1L/SzkQXO
鳩散らしにはガイルさんがいるからなあ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 01:35:37 ID:+BTolF2dO
嵐の目とか最高のクソゲーメーカーだわ
よく使ってたな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 01:36:50 ID:1j07KkypP
鳩散らしならガイルで無限トークンとか、
ピッチ群れとかの方がいいんじゃね?

召喚の罠が自分でも大丈夫なら面白いんだけどなぁ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 02:19:37 ID:/BEz2QGs0
嵐の目デッキに精神壊しの罠ってのは相性良いのかな
一度使ったら相手にも利用されるけど
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 11:58:10 ID:Dea+CMDiO
続唱以外の呪文をオアリムの詠唱と沈黙にして、確実にめくれば相手にクリーチャー出されることもなくなるし、非クリーチャー呪文は鳩散らしでシャットアウト!
死ななければ強い、と評判のマイコロスで鳩喰って、トークンが更に倍!


とか夢見てたらインスタントの続唱呪文が少ない・・・しかも一つはクリーチャーを対象にとるっていう。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 14:55:24 ID:ohcT96dl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
エルフとバードでマナブーストして
Mold シャンブラー、酸スライム、キッカーなだれのりゴブリンでランデス!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
電波成分が足りない所か中途半端な気がした
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 14:56:37 ID:/E/AtEl+O
>>503
インスタントで打てるようにすればいいじゃん
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 17:34:23 ID:mlY7sJi20
現状の即死コンボって
複製キッカー+血魔女
結合+キッカードレイン+吸血鬼タップ

以外に何かあるっけ?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 17:50:01 ID:RnKkKG+qO
キッカー複製ならハグラもボガヘルもあるからなあ
あと血の長の昇天と書庫の罠
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 18:50:13 ID:6OXHjfSaO
一度純なる炎の探索*4を起動して稲妻撃った時は脳汁出た
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 21:48:28 ID:bVveCZsJ0
シャルム2体+霞の悪鬼(ガラス塵の大男)もいまだ健在だよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 22:38:33 ID:0ZycRiw5P
ワープワールド+オブさんもあるね
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:04:53 ID:9XobqSE3O
それならヴァラクートさんだって
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:08:50 ID:ZsHat1GzO
キッカー複製ボガヘル組もうと思ったけど、何入れるかね
マナ加速は重要だと思うんだ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:23:22 ID:4E+Eik1IP
聞いただけでオーバーキルで腹いっぱいだ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 01:54:19 ID:6SENCLJkO
夢いっぱいでもあるじゃないか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 02:26:35 ID:PurTGahZO
ボガヘル複製を色々試してたら、いつの間にか酸のスライムや広がりゆく海の青緑ランデスに2枚だけ差すのが良い感じになった。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 02:43:46 ID:TneQaH7l0
青緑ランデスいいよな
楽しい
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 11:23:02 ID:6SENCLJkO
どんなデッキになるか想像できんぞw
緑は分かるが、青はどうするんだ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 12:43:33 ID:TxIraYd+O
広がりゆく海で色マナだけ縛るんだろうさ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 16:41:11 ID:PurTGahZO
俺は血編み髪と見紛う蜃気楼を入れて、ほぼ確実に毎ターン打てるタイプにしてる。
山はカルニの心臓でサーチ。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 18:38:45 ID:ZsHat1GzO
カルニの心臓て起動できる?
貯まった頃には土地4〜5だろうし、そこまで土地出すのキツイ気が…
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 19:32:06 ID:PurTGahZO
ナヤパノラマ入れてなんとかかなあ。
確かに抜いた方が良いかもとは思ってる。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 20:12:34 ID:tVLOKNUG0
緑で加速して世界を鎮める者で土地を縛ればいいよ!
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 23:14:22 ID:pTcAN8zu0
>>522
同じ発想したわw

極楽鳥 4
教主 4
クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage 4
白蘭の騎士/Knight of the White Orchid 4
大貂皮鹿/Great Sable Stag 4
野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker 3
世界を鎮める者/World Queller 4
破門/Excommunicate 4
流刑への道/Path to Exile 4
モルドシャンブラー 4
平地8
森10
陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove 3

白蘭の騎士がリバーボアでいいかもしらん
正直、流刑自分撃ちも考えてブーストするかもしらん
後破門だが、使ってみたら強かった。

但しネタデッキの域を出ない
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 23:24:08 ID:TxIraYd+O
くそデッキできたよー\(O^^)/


4平和な心
4未達への旅
4結晶化
4光輝王の昇天
4広がりゆく海
4忘却の輪
4献身的な嘆願
4メサの女魔術師
4精神の制御
14平地
10島
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 02:14:47 ID:cbHBVljxO
色々と言いたいことはあるが、
とりあえず土地が適当すぎる
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 02:27:44 ID:jB/AzqmZ0
土地壊すなら流刑だめだろ…
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 04:11:33 ID:d02/SOxT0
自分は流刑も有りだと思う
1;流刑自分撃ち
2;世界を鎮める者が出た後、クリチャー指定したくないが相手のを除去したい場合
3;世界を鎮める者が起動しはじめた後、1枚だされてもいい状況
正直、世界を鎮める者がエンチャントとか指定できるのを考えるとなー・・・

精霊への挑戦がベターな気がしないでもないが、タフネスが低いの多いし
赤で焼かれたら終わりそうだ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 06:51:51 ID:0T7eWto7O
>>524
集団意識入れよう
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:07 ID:NVJO7lJ4O
>>507
ハグラとは何ぞ?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 15:28:19 ID:e9IhVCbjO
検索くらいしる
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 15:53:38 ID:wGXeY0hm0
>529
ハグラ

ハーゲンダッツ+蔵の解放
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 16:39:46 ID:NVJO7lJ4O
ぐぐってきた
ワニ?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 17:00:34 ID:Yy1mxyEU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
召喚師の罠TSEEE。これと変身大祖始イケルイケル!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
クリーチャー・・・呪文・・・・
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 17:16:29 ID:n3Vnw+CZO
シャルムの話題見て電波受信した

藻のガリアルを出しておく
倉の解放でシャルム2体+メイエルのアリアを場にリアニメイト
シャルムが繰り返し墓地に落ちてガリアルが成長
次のターンまでガリアルとアリアを守って勝利

殴れよって話か
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:35:30 ID:MdTl3z7VO
上陸蟹と未来予知と土地いっぱい出せるやつでワンターンキルできないかな・・・
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 23:56:37 ID:TRvO4yu/0
>>535
Fastbondプレイ
>蟹+くおーりんれいんじゃー
永遠に森が手札と場所を行き来し始める
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:03:32 ID:xBB/hERh0
この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:13:36 ID:gULLhUP70
壌土からの生命でどうにかならんかな
自分にカニで壌土を引いてきて
たっぷりの土地を壌土で手札に戻してFastbond
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:53:35 ID:QkwnLR02O
まず蟹を四枚戦場に出します
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 02:07:19 ID:blGCTL140
包囲の搭、 ドランも場にだします
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 02:12:42 ID:V6LLTD3R0
複製の儀式をキッカーします
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 02:40:56 ID:Xttx4bS0O
カニとジェスの浸透者、望遠鏡って相性いいよな。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 05:56:30 ID:aA0PX8PN0
風景の変容はダメかい
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 07:34:13 ID:Cd4bCBIk0
もういっそ開墾でシナジーを狙います
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 15:53:02 ID:k6uLj/wf0
てす
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 15:55:45 ID:k6uLj/wf0
って規制解除されてたよ!
規制されてる間に作ってた変身デッキ

土地 24
5 平地
4 島
2 森
1 沼
1 山
2 広漠なる変幻地
2 海辺の城塞
1 氷河の城砦
1 新緑の地下墓地
1 沸騰する小湖
1 霧深い雨林
1 湿地の干潟
1 乾燥台地
1 陽花弁の木立

生物 3
3 エメリアの盾、イオナ

呪文 33
4 変身
4 思案
4 審判の日
2 軍部政変
4 流刑への道
4 胞子の噴出
2 俗世の相談
4 遍歴の騎士、エルズペス
2 否認
4 落とし穴の罠
1 翼の疾風

サイド
4 沈黙
1 大始祖
後は未定

以外と勝てたけど電波が足りない気がしてならない
他にも何か仕込みたいんだがいい物はないかな?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 16:07:15 ID:k6uLj/wf0
間違えてるエルズペス2だ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 16:34:29 ID:blGCTL140
ここは電波スレだぜ?
急いでエルズをサルカンに変える作業そするんだ!
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:39:21 ID:fRiEdmspO
落とし罠いるか?
あといれるならガラクとか召喚士の破滅でいいんじゃね
サイドは鋼の風のスフィンクスとか浄火の大天使とかどうよ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 03:16:04 ID:dSunvvNZ0
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 10:03:30 ID:lPYOuXp60
>>548
別デッキになっちゃうよw

>>549
罠は実際に回してみると必要だった。
流刑だけだと最悪審判前に死んだり審判引かないと死んだりが多すぎてね
今の環境なら腐ることも少ないから意外と使えた
最初は入れてたけどガラクとか召喚士の破滅は重いんだよね
このデッキ4マナ域が多いんで更に突っ込むと機能不全に陥ったから抜いた
色マナ的にも審判を優先して白を濃くしてあるんでガラクが出難いのも問題
見直すと浄化の大天使って被覆持ちかちょっと検討してみよう。でもどんなデッキに効くのかな?
鋼の風はジャンド相手かな?でもそれならイオナで十分な気もする
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 12:36:42 ID:lvWU6VoN0
変身の何が弱いって、除去1枚で打ち消されるトコだよな
相手がフルタップのときかカウンター構えてるときしか打てない希ガス

メイン沈黙にしてみるとかどうだろ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 02:26:05 ID:SOnnIi3j0
もう罠満載デッキつくろうぜ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 07:57:26 ID:vSieUsNfO
罠デッキ面白そうだよね。

サイド後は(うまくいけば)あいてが警戒してくれるだろうから思いっきりアグレッシブにしてみたり・・・

相手に警戒させるほどの上手い組み合わせ考えるか・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 12:43:59 ID:PQFJ8ygE0
俺の変身はこんな感じ

イオナ2
エルペス2、ガラク4
変身4、思案4、軍部政変4、否認4、戦争門2、不屈の自然4
忘却の輪4、流刑への道1、真鍮の針1
土地は適宜24枚

でサイドに鋼の風のスフィンクスとか入ってる
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 19:01:09 ID:xlIKZ2wXO
上の方に出てた赤青ルーンの罠デッキなんかどうだろう。
サイド後は罠を抜いてターボバーンにしてみるとか。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:22:59 ID:isQ1VOV1O
>>556
大会で赤青白のそれに当たったぜ
コントロール寄りの中速白ジャンドビート使ってたんだが、4、5ターン目当たりに沈黙撃たれて殴り切れんかった。ヒル無しだったからきつかった
大量ドローを相手にさせるのが勝ち手段になる、いいデッキだったわー
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:41:13 ID:/uemEYVGO
ターボドロー+バーンの時点で使えるルーン罠をサイドアウトする意味が分からん
赤青2色とそれ以外はどっちがいいのか分からんけど
沈黙とかエーテル宣誓会の法学者とかは相性いいだろうな
自分はインスタントメインにすりゃいいし
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:24:03 ID:P9DsdhM70
俺のFN全勝変身デッキを晒すZE

エルズx1
復讐アジャニx3
ジェイスx3
怒りチャンドラx2
普通チャンドラx2
フォブリンの突撃x4
ドラゴンのエサx4
軍部政変x2
アラーラのオベリスクx2
大祖始x2
変身x4
二重否定x4
審判の日x3

土地x24


まあ、引きで勝った感が否めないが・・・
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:26:16 ID:opbNmLBo0
よくそのデッキで勝ったな。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:42:46 ID:ox8ZIdRr0
本気でどうしようもないな
ここそういう電波は扱ってないから帰っていいよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 01:56:10 ID:sR0vo+E5O
召喚の罠使ったレシピとかないかなぁ?
自分で、召喚の罠を高速土地展開から打つ白緑デッキ組んでみたんだけど、中盤耐えるための聖遺と悪斬だけのデッキになってしもうた('A`)巨像とイオナ入れてみたんだけど、手札くると腐るし…
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 02:43:17 ID:CN++PhcJ0
>>335
亀レスだけどまだいるかな?
アガディームこう使うのかーなかなか好きだな
サイドって何が入るの?結構メインカツカツにみえる
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 02:56:47 ID:EwbZrvIwO
GAIJINに使われたエンチャントレスが意外に強かった
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:31:59 ID:M6OyfbRX0
白単で悪斬入ってない奴なら相手したかもしれない
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:58:08 ID:tQXgcl290
変身は大祖始かイオナの2択だな。
ジャッジは止められないが単体除去すべて無効で出れば2ターン後に勝てる大祖始か
倒すまでに時間がかかるが大きく動きを封じられデッキによっては出した瞬間勝負が決まり素だしも可能なイオナか
個人的にはジャンドもヴァンプも黒指定でほぼ完封できるイオナがオススメ
相手がジャンドなら鋼の風のスフィンクスもありだが、白除去も結構多い環境だからこれメインはないな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:33:19 ID:seZJDvxK0
以前はダークスティールの巨像も候補に上がったんだけどなあ。
今は右も左も流刑だからなあ。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:55:49 ID:ox8ZIdRr0
審判で乙る大祖始か流刑で乙るコロ助か
3ターンかかる上に2色除去入りだと死ぬイオナか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:57:38 ID:LglsU/EB0
>>562
とりあえずこれなんかどう?
ttp://www.magic-league.com/deck/55674/standard_t2.html#Es Una Trappa!!!79650
公式のゲームデイのデッキリストにもひとつあった気がするけど
どこか忘れたからまた探すのめんどい
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 19:06:27 ID:EwbZrvIwO
>>565
そうかもしれない
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 21:35:47 ID:OV2bBcbkO
ちょっとキッカー複製ボガヘル回してみた
キッカー複製すれば勝てるから適当マナ加速+除去で行ける気がした
組んだのは緑赤青だったけど、理想は脈動入りの緑黒青っぽいね〜
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 21:50:40 ID:1mgIf19UO
二つ言わせてもらう
一つめ。キッカー複製は適当に相手のそこそこのクリーチャーコピれば大抵次ターンに勝てる。つまりボガヘルいらない。
二つめ。流行りの悪斬止めれる血魔女のが軽いしこいつコピって30点ドレインでよくね?つまりボガヘルいらない。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:03:04 ID:Ym03jsqi0
ちなみに25点ドレインな!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:04:33 ID:IBId9Pg60
>>573
ここの連中も掛け算のお勉強までは面倒見てくれないぞ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 23:06:53 ID:OV2bBcbkO
>>572
いやいや、血魔女は確かに悪斬は止まるけど、複製しないと決め手に欠けるじゃない。悪斬は止まるけどね悪斬は
血魔女出す→返しにパルス的なソーサり…とかも面白くないよね
ボガヘルは瞬速プレイに5点割り振りと盤面の制圧力は血魔女より上だし、複製にも若干繋げやすいしと、メリットもあるんだよ。一応
まあ、出しやすさや除去なんかも考えると赤より黒なんだろうなとも思うけど
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 23:59:15 ID:xJS88QRD0
>>572
キッカー複製にそれほど熱くなれるとは根っからの電波デッキビルダーだな
マジレスするならキッカー複製は、メインのクリーチャーとあわせてコンボが決められたらいいなあという思いで数枚いれるぐらいが丁度いいと思う。
そうすると青入りヴァンプ(血魔女)やワープワールド(ボガヘル)で数枚入れるとかそのへんが妥当なとこか
リアルにコンボ決めたい願望が強い人はマナ加速に富んだワープ型のほうがいいのかな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 00:02:46 ID:bnr2VqXF0
>>573
俺が面倒見てやる。複製するなら既に場に血魔女一体出てるだろ?なら、吸血鬼が最低6体いる状態でCIP5回誘発だ。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 02:57:51 ID:jOakWLvcO
相手の魔女コピーしたなら25点だからただの前提の考え方の違いだろうに
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 03:06:36 ID:rCQuF3ZO0
( ´・∀・`)へー
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 10:27:23 ID:cMZKohUsO
その発想はなかったわ
おまいあたまいいな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 18:24:00 ID:KybJdoai0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
二体上陸+2/+2クリチャーを並べてフェッチから
砕土>4枚このターンに出ているので+8/+8が二体、猫なら16点!
更に二マナ余る、なんという樫の力3ターンキルも夢じゃない!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
1:チャンプブロック
2:上陸+2/+2とかすくねぇよ、序盤加速なら三色だ・・・と
3:夢の中にMTGが出てきて夢のまま書き綴った、夢電波しているから寝なおす。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 18:27:05 ID:Bue2EK7Q0
>3:夢の中にMTG
よう俺
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 19:13:11 ID:gSgG237X0
>>581
第215回PWCで1位の「TZ-003 “Landfall Zoo”」(白赤緑上陸ビートダウン)はどう?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 22:36:44 ID:Ym1FLoey0
>>581
コブラ使って魂の火で投げればいいじゃない!
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 00:28:22 ID:UA6VIOcwO
同盟者を未達への旅して、命拾いすれば劇的じゃね?



自分:カビーラの福音者を未達への旅します。

相手:なんだこいつ…まあいい、甲鱗で攻撃!

自分:かかったな!命拾い超動!!対象は未達への旅、カビーラの福音者が戻ってくるぜ!
もちろんプロテクションは緑だ!

相手:なん……だと………



戦略の幅がひろがるぅぅぅぅぅ!!
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 00:40:19 ID:ZJErSS1bO
一瞬の瞬きか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 01:04:43 ID:UA6VIOcwO
他にも同盟者が複数いる状態で、ムラーサの紅蓮術師を命拾いさせれば火炎舌のカヴーっぽくなるし、カズールの大将軍で+1/+1カウンターを複数乗せることも可能だ!


>>586
それは言わないお約束
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 01:25:17 ID:lISHl3bY0
同盟者の中でも特にカビーラの福音者の能力を
インスタントタイミングで使えればかなりおもしろい
でも召喚の罠は重いし笛吹きだと笛吹きがすぐ死ぬ
なので>>585の使い方はすばらしいと思う
でも色違うが命拾いより乱動への突入のほうがいいような
つかむしろ両方入れたほうがいっぱい使えていいような気がしてきた
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 07:15:37 ID:k+3r+cUm0
未達への旅>all permanent destroyとか浮かんだ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 07:25:11 ID:6OtpuyOq0
>>589
次元の浄化入り白コン使ってて友情コンボでそれに近い状況は有ったな
悪斬→忘却の輪→次元の浄化っていうあまりにも綺麗な流れだった
自分だけでやるのはかなりきつそうだが
未達への旅の戦場に出たときに対応されて旅を除去されたら生物戻って来ないし
そうでなくても自分の生物に旅を撃てるぐらいに余裕がある状況なら
旅が他のカードならもっと楽に勝ててる場面が多いだろうし……
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 07:36:44 ID:k+3r+cUm0
>>590
こう考えればいいんだ
一つ一つ強いカードで別途に使うのが常である。

そして二つ組み合わせることも出来ると
何かのコンボキーの強さのゆえんがそんな感じだった気がする。

念頭に入れておこう。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 08:10:29 ID:yEhWcDjiO
不屈の随員「…」
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 09:34:02 ID:zTBk3mbm0
>>563
自宅規制中で亀すまん。
サイドは死の印とか苦悶のねじれみたいな延命用の除去や強迫、思考の大出血なんかが入ってる。
今の形は335のときに比べてスペルが増えたから入れ替えはそこまで困らない。
欲しければ今の形も晒すけど?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 10:11:12 ID:gCj4RF7U0
未達への旅<忘却の輪<世界を鎮める者,

未達再利用とか
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 11:15:03 ID:nMak4dgSO
リミテッドで
自分、空漁師
相手、未達→空漁師
相手、空漁師→未達
とかあった
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 14:56:35 ID:k+3r+cUm0
忘却の輪Bで忘却の輪Aをリムーブ
忘却の輪Cで忘却の輪Bをリムーブ、忘却の輪Aが出てくる
忘却の輪Aで忘却の輪Cをリムーブ、忘却の輪Bが出てくる
忘却の輪Bで忘却の輪Aをリムーブ、忘却の輪Cが出てくる

無限ループって怖くね?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:02:34 ID:6I60+Lel0
エンチャントが場に出るたび なんたらかんたら
とかいうエンチャントもあった気がするな
まあ3枚揃わんけど
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:23:23 ID:mEZpFGYs0
メサの女魔術師で自殺できるな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:29:26 ID:UA6VIOcwO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
PWを忘却の輪して乱動すれば、1ターンに2回使える!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

マナどんだけ使うんだよ…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:30:09 ID:0SBUVqPcO
>>593
頼む、すごく使いたい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:35:28 ID:fhMyxj6XO
エンチャントが戦場に出たとき、という誘発型能力を持ったカードは存在しない
これ、豆知識な
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:35:59 ID:WPOaXEfO0
朽ちゆくネズミ入れるとハンドに来た重い生物も腐りにくくなるな
不気味な発見と心の傷跡もいい感じにはいるかと
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:51:22 ID:clm5soCE0
デッキをコピーして使う男の人って・・・
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:52:47 ID:6I60+Lel0
空位の玉座の印章は唱えるたびだったのか・・・
役に立たねー
戦場に出たときの誘発がないのは何かのギミックを対策してるのかな?
オパール色の輝き関係かな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 19:35:20 ID:HbnKaAq00
>>601
兵員の混乱とかだいたいそんな感じ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:13:56 ID:xcFwA0DSP
>>602
一番の問題はそのあたりの枚数調整なんだよな
あと命運縫いとリバイアサンの枚数もだな

ネズミ入れすぎるとデッキパワーが落ちるって言うか
手札の枚数増やすスペルがないから結構カツカツになるし、
不気味な発見は、フェッチの枚数をどうするかに依存する
(有効色フェッチがない現状、青マナ確保がどれだけ出来るか
を考えると結構厳しくなってくる)
命運縫いは青マナで大量マナに引き替えられるしエンドカードにもなるけど、
エンドカード自体リバさんが担ってるからオーバーキル気味だし、
大量黒マナよりも青マナの方が貴重なことのが多かったりする

結局マナ基盤が一番難しいデッキのような気がする
青主体にした方が意外と上手く回せるかも?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:16:30 ID:WPOaXEfO0
>>335から赤抜けばそこそこ土地も安定するかもな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 17:28:43 ID:kSvW3+25O
《複製の儀式》と同盟者使ってなんかできないかな?
《オンドゥの僧侶》でも《ハグラの悪魔信者》でもキッカーすればヘヴン状態なわけだし。

オンドゥなんかは《フェリダーの君主》デッキでも色が合うしさ。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 17:52:59 ID:WqMIfL5+O
オーバーキルの一言に尽きる
キッカーで打てんなら何コピーしても強いから
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:54:26 ID:KAouAFf1O
あれのキッカーは根本に性質が近いな
いかに撃って勝つか、ではなくいかに通すかを考えるべきカード
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 22:43:32 ID:0bp7wSH90
デッキ相談所にも書いたけど複製の儀式はキッカー払わなくても強いと思うよ。
今青緑のランデスデッキを調整してるんだけど1t目極楽or教主、2t目砕土から広がりゆく海、3t目酸のスライム、4t目酸のスライムに複製の儀式
一度だけ綺麗に決まって脳汁でた。
理想はキッカー払ってゲドンなんだけどね
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 01:05:14 ID:IUPgD7daO
その広がりゆくランデスのレシピ晒してくれないか?
酸のスライムとカビシャン以外に何を入れてるか気になる。あと普通に島使うデッキ相手にしたときのサイド後が知りたい。
サイド後は白足して世界を鎮めるとかだったら面白いw
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 01:10:03 ID:khKYaYBj0
正直ブン回った時のことなんて想定してもあんまり意味が無いんだよな
安定性が一番大事だから
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 01:18:23 ID:4gr4jq+g0
>>566
イオナ強いね。ロック的な意味である意味大祖始より早くゲーム終了させられる。
純ジャンド(黒指定)とヴァンプ、白単コンと白ビートなど出てすぐロックできるデッキは意外と多い。
4色以上のコントロールとか効かないデッキにはほんとうに効かないけどね。
>>568のいうような相手が2色ってだけで乙るのは実際上はなかなかない。青白で白指定したときバウンスされるぐらい。
ジャンドがピタリと止まったのは快感だったわ。イオナでてる状態で血編みと稲妻ぐらいしか打てないっていう

>>613
>正直ブン回った時のことなんて想定してもあんまり意味が無いんだよな
おまいはこのスレには向いてないと思うぞ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 01:50:01 ID:iZ3YL7vn0
>>612
デッキ相談所の646に書いてあるよ。
他のカードは複製の儀式をキッカーで打つためのマナ加速と申し訳程度のバウンスとフィニッシャー。
質問したときはサイドに広がりゆく海だったけど今はメインだね。あとサイドに全体除去対策で茨異種を追加してる。
使った感想なんだけど複製の儀式は電波じゃなくて普通に強いと思うよ。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 02:15:59 ID:medxu9HiO
複製の儀式は緑入ってるとわりとキッカー払えるしね。

ジャンド相手にジュワー島コピーしたときは脳汁出たw
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 02:17:05 ID:b0cuIoI60
>>616
これだから脳内プレイヤーは・・・
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 02:30:24 ID:czuu3DEB0
クリーチャー化したジュワー島の隠れ家を複製ですか。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 02:35:08 ID:sk3KDbGqO
俺も青緑ランデス組んでるけど、シャンブラーは入らないと思うよ。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 02:36:16 ID:medxu9HiO
ああ、クローンも一緒に入れてるから間違えたわw

キッカー払おうとしてもパルスあるデッキだと自分のコピーしにくいのがね。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 02:45:53 ID:iZ3YL7vn0
>>619
自分もシャンブラーは抜こうと考えました。
もしよければ参考にしたいのでレシピを晒してもらえないですかね?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 06:24:13 ID:bAXC42NqO
だから相談所のどこかに…

クリーチャー強いから相手のを何か複製するだけで強いよね。キッカー無しでも
思案とか予言とか幻想家なんかでドローして安定させるとか、俗称で追加土地縛りねらうために海・蜃気楼それぞれ4入れるとか
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 08:34:25 ID:khKYaYBj0
>>614
>>正直ブン回った時のことなんて想定してもあんまり意味が無いんだよな
>おまいはこのスレには向いてないと思うぞ
お前こそ何を言ってるんだ
電波を実用にまで上げるのもこのスレでよく話されてるじゃないか
そのためにデッキとして形にするにはブン回らなくてもコンボまで生き延びることができたり
ほぼ常にブン回りに近い形になれるぐらいまでドローやマナ加速で安定性を高めることが重要

もちろん単発でまるで実用性の無い電波ってのもこのスレの楽しみではあるが
電波を実用にまで上げようと四苦八苦するのもこのスレの楽しみかただろ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 08:45:10 ID:cnXW4NH8O
言っていることは正しいが、
長文乙と言わざるをえない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 12:18:18 ID:4gr4jq+g0
>>623
最後の2行がわかってるなら意味が無いとかはじめから言わなきゃいいのに
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 13:05:38 ID:xRMbCgC+P
シータカラーだけど
ttp://magicdailynews.com/20091108.html
の8位のデッキとか、わりとジャンドやコントロール以外相手も戦えるな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 17:34:45 ID:sk3KDbGqO
>>621
MWSからのインポートなので英語で申し訳ないけどまあどうぞ。
オランリーフで打撃力を上げてるタイプ。
その関係でジュワー島じゃなくて変茨種をフィニッシャーにしてる。

Island 10
Forest 8
Oran-Rief, the Vastwood 3
Misty Rainforest 1
Spreading Seas 4
Harrow 4
Mind Control 1
Negate 3
Rite of Replication 3
Rampant Growth 4
Ponder 4
Thornling 3
Acidic Slime 4
Llanowar Elves 4
River Boa 4
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 19:57:57 ID:4gr4jq+g0
除去が精神の制御1枚だけか。今の環境でみると斬新だな。
マナ加速あるなら思案あたりと交換して思考の泉いれとくと面白いと思うけど。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 20:27:45 ID:LQ+0Y1AZ0
導きの精霊で相殺を起動したくて作りました。

1 憤怒
4 極楽鳥
1 フェアリーの忌み者
4 タルモゴイフ
1 スクリブのレインジャー
2 導きの精霊
3 根の壁
1 クァーサルの群れ魔道士
1 ゴブリンの太守スクイー
1 叫び大口
1 ロクソドンの教主
1 大物狙い
1 永遠の証人
3 悟りの教示者
3 陰謀団式療法
4 思考囲い
4 適者生存
3 相殺
3 森
4 Bayou
2 Taiga
3 Savanna
3 Tropical Island
2 吹きさらしの荒野
4 霧深い雨林

精霊が出ていれば大物狙いやらも使い回せるし相殺も出ていれば適者で捨ててライブラリートップに置けば殆ど打ち消せる。
結構イケると思うんだけど。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 20:43:53 ID:k/rVUk+f0
もういいってそれ
叩かれたから電波スレに持ってきたあげく結構いけるとか沸いてるとしか思えん
ここは電波デッキのスレであって人の電波は求めてないんだって
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 21:01:14 ID:amjLo/+J0
>>629
すげえ、4枚コンボなのに勝敗決まらない!エコだね!ぱねえwww
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 21:29:21 ID:IUPgD7daO
>>631
紙の無駄だから全然エコじゃない
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 21:44:34 ID:TNEre77n0
そう初心者をいじめるもんじゃないぜ。
自分で始めて作ったデッキを思い出してみるんだ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 21:48:57 ID:IUPgD7daO
デッキ72枚の土地38枚でした^^
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 23:03:18 ID:OA1ehq4SO
ティム12枚刺しの青単パーミッションでした
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 23:26:32 ID:fL8xkANr0
稲妻40枚ざしの土地20でした
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 23:37:00 ID:5C3UAGwn0
永遠の器 解体作業 十手 でライフ3倍
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 01:55:37 ID:g/Xx9pxS0
>>1
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 05:35:10 ID:yDSfVwKWO
初めてのデッキ…
構築済み買ったぜ!

メイエルのアリアが強く見えてきた俺は病気
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 10:34:55 ID:AJtFirrx0
メイエルのアリアは俺の嫁
アニマのメイエル? 知らん
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 12:49:21 ID:eSC8A1Ec0
>>600
規制のせいで遅くなったスマン

3 臓物を引きずる者
4 朽ちゆくネズミ
4 搾り取る悪魔
4 セドラクシスの死霊
4 巨怪なオサムシ
4 意思切る者
2 命運縫い
2 死体の鑑定人
1 ケデレクトのリバイアサン
4 面晶体のカニ
4 秘本掃き
4 不気味な発見

4 アガディームの墓所
3 沸騰する小湖(3枚しか持ってない)
2 崩れゆく死滅都市
2 水没した地下墓地
2 広漠なる変幻地
4 島
2 沼
1 山

突破力弱めなのと半分ネタで、勝つときは半分以上相手のライブラリアウト
悪魔*3出せればほとんどの場合40枚以上持ってく
ちょっと前までスフィンクスが入ってた
エスパーの滞留者はもしかしたら結構やるかもしれない
赤抜いて2色にしたいけど高速ヴァラクートに浮気中でめんどくさい
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 13:44:13 ID:5zbecTpJO
硬鎧の群れとアリアのコンボか
今更気付いたわ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 13:49:29 ID:gy355wk80
>>641
レシピサンクス。結構変わったね。
ライブラリー破壊は相手に打つのか・・・。
回すためにほとんど自分打ってた。
644641:2009/11/13(金) 16:06:26 ID:kC7HZunoO
643へ
携帯から初カキコ

破壊を自分にうつんじゃ無くて、悪魔の能力だけで削り切れるんだ。
645641:2009/11/13(金) 16:08:59 ID:kC7HZunoO
間違えた
相手に撃つんじゃないだった
ライブラリー破壊は基本自分にうっていいよ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 16:12:46 ID:SqhlBfuB0
おそらく自分の墓地を肥やすところまでは変わらないけど
勝ち手段が《ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan》からのビートじゃなく
《絞り取る悪魔/Extractor Demon》4体+ほか2体蘇生からターン終了時に相手のライブラリを全部削るんじゃね?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 16:43:06 ID:gy355wk80
解説ありがとう。参考になる。
《絞り取る悪魔/Extractor Demon》で削りきれる時は狙うってことね。

回してる感じだと、他の蘇生でちょこちょこ削って、最後に悪魔が
殴って終わるイメージ。悪魔のライブラリー破壊はおまけの印象。
実際は、悪斬の天使とかで殴れなかったりでライブラリーアウト狙いなのかな。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 20:33:33 ID:5zbecTpJO
>>646
結局何枚削れるの?
同時に追放される場合も4枚全て誘発するのかな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 20:57:07 ID:mqEuQXeO0
>>648
あわせて6体の場合なら
2枚/誘発 * 悪魔4体 * 5回誘発 = 40枚だろ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 04:13:18 ID:vGj1ZR+P0
コブラやマナクリ、砕土でマナ加速して召喚の罠からイオナ・・・

そのマナで別のことやった方が早いか
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 08:28:29 ID:JVE88z0g0
リリアナさんでバンチューして既存即死コンボとか考え出したら
まとまってきたでござる
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:26:43 ID:MNGq0aUx0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
絶滅の王+電撃力!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
不安定な上に8マナ・・・
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:36:00 ID:nqkfhbSU0
>652
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
+エルフの笛吹き!これなら3マナ!だけど不安定!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 12:28:42 ID:B/p7OVOv0
ZEN限定の電波
コンセプトはクリーチャー再利用の白黒デッキ
門番→空漁師→門番とか
夜鷲でブロック→不気味な発見とかで攻める

コーの空漁師 4
吸血鬼の呪詛術士 4
吸血鬼の夜鷲 4
マラキールの門番 4
コーの奉納者 4

不気味な発見 4
未達への旅 4
命拾い 4
魂の階段の探検 2
探検の地図 4

湿地の干潟 4
平地 6
沼 12
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 14:16:42 ID:hHq6PWKUO
リミテッドでよくみる
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 14:32:50 ID:QQd2yCPI0
>>652
>>421-423で出てる
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 14:49:28 ID:kdRQ7Zrq0
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 20:45:05 ID:t1NrgT/9O
いや、さすがにこのスレ位は確認しようぜって話なんじゃないかな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 22:11:33 ID:9a4phiT+O
血なまぐさい結合と汚れた印章で白黒ドレインコンボデッキを組んでみたよ!

コンボパーツ(18)
血なまぐさい結合 4
汚れた印章 4
むかつき 3
天使の慈悲 3
魔性の教示者 4

除去(14)
蔓延 4
流刑への道 4
忘却の輪 4
審判の日 2

生物(4)
凄腕の暗殺者 4

土地(24)
湿地の干潟 4
平地 10
沼 10

むかつきで自分が食らったライフ分を相手に汚れた印章で回復して、回復したライフを血なまぐさい結合でダメージに変えられるよ。
ライフ20状態からなら最低15ダメージ+手札満タンの超アドバンテージだぜ!

アーティファクトかエンチャントを除去されたら\(^o^)/
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 22:50:38 ID:VWrPqYDf0
凄腕の暗殺者…?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 23:19:24 ID:JFO46YwgO
>>654
ただのディガーじゃ電波が足りない
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 01:04:39 ID:S7jT/R1NO
>>659
凄腕の暗殺者だけ浮いてるあたりも電波なの?www
マジレスすると、蔓延、凄腕の暗殺者がダブルシンボルで地味にキツい
審判増やして調節するか、潮の虚ろの漕ぎ手みたいな避雷針の方がいい。
蔵の解放いれてもいいと思うが、むかつきでめくって事故るのが怖いな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 01:55:46 ID:4AR7GUfI0
凄腕の暗殺者も気になるけど、陽の泉の探検が入ってないほうが気になる
カウンター3つためて、結合置いてすぐに爆発できるんだぜ?
コモンフェッチもいれてフェッチ8枚体制にすれば実用性も上がるし。

それに蔓延つむぐらいなら、ジャッジ4枚にして、思考の粉砕2枚積んだほうがいい。
思考の粉砕はXスペルだからむかつきと微妙に相性がいいし。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 04:05:19 ID:4AR7GUfI0
>>659を改造した

フィニッシャー3枚
4結合

ライフ回復17枚
3黄金のたてがみのアジャニ
4汚れた印象
4陽の泉の探検
4カビーラの交差路(土地)
2命拾い

ドローサポート兼ライフ喪失8枚
4血の署名
3むかつき

除去12枚
4流刑への道
4忘却の輪
4審判の日

土地24枚
4湿地の干潟
4広漠なる変幻地
4カビーラの交差路
4秘儀の聖域
3平地
5沼

フェッチで貯まった白探検やアジャニを置きつつ、結合置いた瞬間爆発させて決めるのが理想(探検2枚にアジャニ1枚で18点一気に入る)。
命拾いは攻撃されたアジャニを回収してすかしをくらわせたり、交差路の使いまわしや、忘却の輪の対象変更に使える。土地が止まったときの上陸にも資する。
電波デッキの域を超えないがなかなか面白いな
しかしそれ以上に相手が使ってきた魔力のとげと純なる炎の探索という激しい電波に興味を持った
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 04:07:22 ID:4AR7GUfI0
フィニッシャーは4枚の間違いだな。いろいろ改変してて失敗した。
思考の粉砕はサイドに回した。
連投すまない
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 12:09:58 ID:AAfRojqQ0
>>649
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない……
ターン終了時に蘇生でゲームから取り除かれるのは遅延誘発型能力なので、それぞれのクリーチャーについて個別にスタックに置かれ、
全てのクリーチャーが同時に追放されるわけではない。
つまり悪魔4他2でも(4+4+3+2+1)*2=28枚しか削れないんだよ!
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 12:28:10 ID:wdgkEi8K0
>>659に悪斬いれたレシピ考えてたら結合が抜けた
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 20:48:31 ID:uXOtLbwe0
>>666
なるほど
《神の怒り/Wrath of God》とかで同時に墓地におかれるのと違って
終了ステップの開始時に「追放する」という能力が同時に誘発、
それをプレイヤーが好きな順番でスタックにおくのか

たぶんMOとかだと削れる枚数がはっきり分かるんだろうな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 20:55:42 ID:YFY92J4A0
そこで《魂震/Soulquake(ARB)》の出番だ!あれ?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:52:55 ID:ilk9tLcPO
悪斬+結合で10点クロックか。どうせ除去られるし大したことないな
アラーラオベリスクで安定して5点吸う方が確実だ

ライフ損失は死なない程度に殴ってもらうか、相手を殴るんだ
ソリン2番目と印章・結合で即死。2番目連打で相手だけ減る
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:35:03 ID:UNQDhWvX0
ソリン2番目とかするなら大人しくアレ使えよ

まあ白入れたいならヴィスの吸収でも突っ込んでタッチにしとけ
魂の消耗筆頭のドレイン各種使う方が回復だけで殺すより断然効率いいから
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:59:11 ID:sz2BJ1tZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
無敵の賛歌+血なまぐさい結合で一撃必殺いけるんじゃね?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:11:40 ID:T9hdgKY+0
無敵の賛歌
「あなたのライブラリーの枚数を数える。あなたのライフの総量はその数になる。」

これってライフ回復になる…?

補正されてるだけで加算はされてないような…
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:16:09 ID:ilk9tLcPO
うん?
ライフ5から40になったとき、35のライフを得ないと40にはならないだろ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:17:15 ID:A1YRfYsU0
>>673
回復になるんじゃないか?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:26:07 ID:2bG/YRjz0
>>673
回復になるちなみにソリンでライフ20から10にしても減ったことになる
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:37:56 ID:pbv3G5o1O
「ライフを得た」とはライフを得るイベントが起こったこと
「ライフを得るイベント」とはそのイベントが起こる前よりライフが増えているイベントのこと
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:41:02 ID:Tc6G0K1gO
ライフを得る、等のテキストが無くても、ライフが増えてるならライフを得たことになるのかー。

それなら永遠の器の出番だぜ!
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 01:24:05 ID:FnFLENn1O
あれ?
以前どこかでライフ回復とはみなさないと聞いた覚えがあるような
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 01:30:42 ID:djodwrxN0
>>679
適当な事言うなし

http://mtgwiki.com/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%BB%E3%81%AE%E6%A8%99/Beacon_of_Immortality
他にもいろいろあったけどとりあえず一番状況が近くてわかりやすそうなの
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 03:14:06 ID:J9bcoCZF0
ライフの総量を変化させる効果によって、ライフは得たり失われたりする。
だぜ。

血なまぐさい結合に組み合わせられるカードが要するに1枚増えるわけだな。
まぁ、自分なら黒単で作成する。

マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir 4
血なまぐさい結合4
永遠の器 2
リリアナ・ヴェス/Liliana Vess 4
ヴィスの吸収/Absorb Vis 3
見栄え損ない/Disfigure 4
破滅の刃/Doom Blade 4
むかつき/Ad Nauseam 4
影餌付け/Shadowfeed 4
サディストの聖餐/Sadistic Sacrament 3
命運の鏡/Mirror of Fate 4

沼20

但し鹿は死ぬ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 10:06:21 ID:QnmAG5+EO
触手〜?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 17:21:58 ID:Z5yQJrth0
触手がないのも気になるが
5マナ域もたくさん入ってるのに沼20枚はギャンブラーすぎる
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 17:34:33 ID:DqpipLFQ0
全体的にクソ重いしこれは24でも回るかどうかってレベル
正直ここまで重いならマナ加速やドローサポート含めて30は欲しい
それでいてボードに直結するカードが少なすぎるからこのままではサンドバックだなこれは
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 19:26:29 ID:fMrDdAEeO
そんな誰でも分かることより電波スレなんだから方向を直させようぜ
破滅の刃とか陰餌付けとか命運の鏡とか抜きゃ
色々はいる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 19:29:48 ID:Z5yQJrth0
電波発信→バチューンが電波スレの基本的な流れです
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 23:09:22 ID:hXMrXmZ90
電波すれなら鏡は間違ってはいない気がする
サド+鏡の外出コンボだろこれwww
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 01:32:17 ID:Hi3fT6Im0
マゴーシの使い方をずっと考えていたんだがふと気がついたんだ
こいつは除去耐性のないデカ物を一発殴らせるためのカードなんだと。
ってわけでタコマゴーシデッキを現在制作中だ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 01:34:18 ID:Qc8JmMxw0
タコマゴーシっていう語感に笑った
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 01:37:03 ID:LBi3I/4oO
マゴーシは睡眠ビートで使うもの
適当でも3回フルアタで勝ち
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 02:23:17 ID:Zk6L84hKO
マゴーシ+白昇天の外出電波をキャッチした
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 03:02:27 ID:ivTe8c1F0
マゴーシ使って蛸で2回殴れば16枚アンタップしない電波をキャッチした
さらに次のターンでもう一回無防備なところを殴れる
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 03:06:22 ID:my9Iq1X30
>>692
レシピ頼む
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 04:01:25 ID:ivTe8c1F0
>>693
即興で作ったらこうなった

極楽鳥/Birds of Paradise 4
貴族の教主/Noble Hierarch 4
国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger 4
冷静な天使/Stoic Angel 4
潮汐を作るもの、ロートス/Lorthos, the Tidemaker 3
大祖始/Progenitu 1

不屈の自然/Rampant Growth 4
カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition 3
睡眠/Sleep 4
召喚の罠/Summoning Trap 4

水の帳、マゴーシ/Magosi, the Waterveil 2
広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse 3
森 12
平地 1
島 7
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 04:20:09 ID:my9Iq1X30
やはりロートスは一気に土地を8枚並べたほうがいいのかねえ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 09:53:09 ID:46UudGpnP
冷静な天使でこっちのマナクリもアンタップされなくなる訳だが

普通に多少中速になってもコブラ&砕土とかにした方がいいんでね?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 10:01:16 ID:8r+YTw3t0
マナクリチャー2枚場に出るかどうかだし、いいんでね。
蛸出るまでには8枚土地揃うだろうし、この構成なら。

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
白金の天使で契約系カードを踏み倒す。
借金なんざ怖くねぇ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
決め手にならない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 10:07:31 ID:nImhl8GS0
そこで集団意識ですよ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 11:11:34 ID:eKCJ/I1hO
白金+契約はまんまスタープラチナやないですか
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 16:40:47 ID:R8SN2Ni/O
>>694
ムルダヤの巫女を入れたらどう?土地サーチとの組み合わせで5ターン目くらいには簡単に8マナ貯まるよ。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 17:26:18 ID:elzqh6pVO
巫女とタコか。すばらしい組み合わせだな。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 17:35:50 ID:VcqbCdlk0
問題はタコを守る手段だな
今の環境除去耐性のないデカブツ一体では除去されて終わりだからきつい
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 18:24:19 ID:Hi3fT6Im0
タコマゴーシできたよー

土地20
マゴーシ4

ロウクスの戦修道士4
否定の壁3
失われた真実のスフィンクス3
タコ2
否認4
軍部政変4
思考の泉2
流刑への道4
砕土3
不屈の自然3
カルニの心臓の探検4


8マナあるのにタコじゃなくて軍部使っちゃう不思議
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 18:45:04 ID:HhgawAsR0
そこまでマナブーストするなら次元の浄化も入れていいと思う。浄化した次のターンにタコだしてマゴーシ決めれば勝つるだろう。
RWMは微妙。予見入れたり思考の泉追加のほうがいいのでは?

というより青緑黒にして思考の粉砕きめてからタコ出せばいいのでは?とも思えてきた。
一度タコが攻撃決めればまず除去も防げるわけだし

しかしそれ以前に8マナでるならタコよりニコ坊出したほうが遥かに強いという結論に落ち着くおそれあり
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 19:08:31 ID:Hi3fT6Im0
リセットは伸ばしたマナがまんま生きる軍部政変にした。むしろこいつがフィニッシャーになったりする。PWには忘却の輪をいれたいんだけどどこにいれよう。
戦修道士はトリナクス、血編みが止まるし結構活躍してたりするからあんま抜きたくないw
タコマゴーシが決まると気持ちいいけどタコはこれ以上増やしたくない不思議。
マナ加速減らして睡眠も試してみようかな。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 19:24:42 ID:VcqbCdlk0
耐えられるデッキなら天球義もブーストとして有用なんだけど高速展開には向かないから合わないか
個人的には否定の壁を審判に変えたいところだ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 19:29:00 ID:HhgawAsR0
最終的に
ガラクでブースト→軍部政変X=5!→マゴーシで引き続き俺のターン!!→ガラクオーバーラン!!!
こういうデッキになるわけだな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:08:55 ID:wRauwg1g0
タコ関係無いww
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:15:31 ID:VcqbCdlk0
でも冗談抜きで軍部政変は強いからなぁ
審判に+無色3マナしたら1/1トークンが5体付いてきました
とかコスパは抜群、おまけにそれ以下でもプレイ可能で柔軟性もある
7マナ以上の生物はこれよりも確実に優れているぐらいでないと入れる価値が……
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:28:40 ID:smq6Tqze0
なにいってんのかよく分からんけど
重たくなってるってことはプレイ自体がしにくいわけだから
ある程度コストパフォーマンスは良くならないといけない
普通に考えて審判+3マナで5体トークンだとちょっと残念なレベル
トークンのみのプレイができるから地震が時間稼ぎにはなるけど
そっちは更に割食ってるから使いたくないわけで、7マナなら根本原理くらいの性能が普通なんだ
普通の性能というか審判なんかがあって耐えれる前提で初めて入るカード
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:41:44 ID:Hi3fT6Im0
>>703の構成での話なら4t目に軍部政変でリセットできないこともなかったよ。
まあだいたい5tぐらいかかるけど。
あと序盤しのぐって意味で否定の壁より崇敬の壁の方がいい気がしてきた。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:52:43 ID:BQXxSE9p0
>>710
なにいってんのかよく分からんけど
トークン5体は全体強化との相性が抜群だし単体除去(パルスを除く)にも強いから十分強い
それに根本原理も7マナ出すまでに耐えられる前提で初めて入るカードなのは言うまでもない
そもそもあんだけ色拘束が強い根本原理が7マナの普通の性能と捉える時点で無理がある
だいたい軍部政変は7マナ以下でも8マナ以上でも使えるわけでその柔軟性は無視できない
純粋に7マナカードとだけ見て根本原理と比較するのは滑稽
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:16:00 ID:x8/WZLXrO
4Tラスゴで7T残酷なぽんぽん
とかは、できてたのが間違い
場に限ればぽんぽん並みに強烈なことしてるよ?
全体除去してX体のトークンは普通に強い。安い時に買いあされば良かったわ・・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:38:26 ID:yTPFi/Zf0
まぁ正直、マルチのぽんぽんと単色の軍部を天秤にかけるのもアレだが>>709のレスには同意できないwwww
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:09:00 ID:x8/WZLXrO
たしかにちょっと大げさではあるww
マナさえあれば強いカードではあるし、汎用性が高いから白絡むコントロールならとりあえず1枚は挿しといて良いと思うな、俺は。
複数入れたり、あまりに頼るのはどうかと思うけどな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:12:18 ID:B+y9BusF0
逆転したと思ったら血編みからのメールシュトロームで振り出しに戻る
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:46:58 ID:FTx7+QOYO
領土を滅ぼすものを出す前にヴァラクート揃えておけばと思ったけど重すぎるなw
上陸と聞いて4枚集めたけど難しいな
マナ封殺しても4/2じゃ殆んど1マナで対抗されるし
そもそもボードですら6t目に出すなら制圧できないし
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:48:11 ID:VcqbCdlk0
あー>>709は軍部政変が問答無用のパワーカードと言ってるわけじゃなくて
十分に構築レベルの強さはあるし、一枚で確実にボード上でのアドバンテージがとれるので
7マナ以上の生物を投入する場合はこれ以上の確実性が必要(で、タコはその確実性がない)
と言いたかっただけなんだ。

なんか荒れてるようだけどそこまでの話を振ったつもりはないんだよ
一応強みは>>712-713が言ってくれてるし出てくるのが所詮1/1だとかの弱い部分も理解してるつもり
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 08:49:36 ID:mjuqAER8O
あーダメだ。
やっぱスタンダードで上手いことタコを扱うデッキが思いつかねえ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:21:13 ID:6vgZEH5UO
タコは使えない子だったんだよ!!(キバヤシAA略
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:27:15 ID:02/bONCF0
ソーデスネー(取り巻きAA略
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 18:01:23 ID:yXJYRNfT0
こうなりゃ16マナ出せるようにしてサルカン等でタコを速攻でアタックだ!

バチューン
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 21:55:33 ID:3nO96qaIP
タコはネタ要員だから……

ネタに神話枠使われる青かわいそす
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:00:30 ID:g3pX87Ym0
>>723
タコは殴れたらロックできるだろうが
カリタス様見てみろ飛行も無いんだぞ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:04:28 ID:sCgmBokq0
>>722
召還の罠で相手のエンド前したほうがよくないかそれw
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 01:40:26 ID:8fC6nkwHO
タコは実質回避能力持ちだからな
8マナ8/8のブロックされないクリーチャーとして、
普通にパーミッションのフィニッシャーにするのが一番いいのかもしれない
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 01:49:21 ID:AvxJkmnp0
問題はその能力を発揮するのに8マナかかるって所なんだよな
実際に動いた後でタコが残れば強いけど8マナも払った後では妨害用のマナを残すことすら困難
対応して終止やなんかが飛んできたら実質16マナ使ってタイムワープ撃っただけになってしまう
それならジュワー島のスフィンクスとかを使うほうが確実性が高いよねってなってしまって……
やっぱ能力は強いけど除去耐性無し+起動マナが大きすぎるのがどうにもならんなぁ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 02:19:40 ID:DcQFlpDJ0
もう9マナ出してイオナ使えよw

因みに8ターン目に8マナ出てもタコが殴るころには
6ターン目にジュワー島出してりゃ3回殴って半殺しにしてるよね
タコを守りつつ8マナ使ってブロッカー抑えるより除去するほうが楽だよね
何より俺はジュワー島のほうが好きなんだ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 03:44:08 ID:uQcN/YAq0
>何より俺はジュワー島のほうが好きなんだ
だったら空気嫁
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 20:49:52 ID:nDsM36u0O
カブトムシが5マナで8/8にしてくれるからな…

はっ!Σ( ̄□ ̄;もしや巨身化タコ8枚8/8を作れとの神からの仰せ?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 23:44:54 ID:JIIaqJ4Z0
ウルザランドで7マナ出せば楽になりそう
歯と爪を双呪するならタコも1枚でいいんだが、
どう考えてもコロ助とか悪斬出した方が良いのは内緒だ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 03:05:57 ID:+NIKusVGO
燃え立つ調査撃って無理やりルーン炎の罠の条件満たすデッキ組んで回してみた

調査でルーン炎捨てちゃって話にならなかった…
素直にハウリングまいん置いたほうがまだマシだ…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 10:09:38 ID:V1ag9CyR0
ニッサに選ばれた者を使って貪食のエサを確保!
え?ニッサフレアのほうが強い?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 13:09:31 ID:zhTx2IFs0
もう燃え立つメグリムでいいと思うんだ、俺
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 18:35:35 ID:rUdprplo0
燃え立つ調査&燃え立つチャンドラ:メグリム&地獄界
もちろん鉱山もフル装備だ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 19:40:51 ID:+4LDrQfu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン バベル!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
20 平地
18 島
16 森
4 霧深い雨林
4 陽花弁の木立
4 氷河の城砦
4 バントの全景
4 海辺の城砦
4 霜の壁
4 放牧の林鹿
4 クァーサルの伏兵
4 極楽鳥
4 エルフの幻想家
4 白蘭の騎士
4 フェリダーの君主
4 否定の壁
2 青ざめた出家蜘蛛
2 聖域の耕し獣
4 翻弄する魔道士
4 ガラス塵の大男
4 貴族の教主
2 永遠の器
2 時間のねじれ
4 思案
4 否認
4 沈黙
4 天使の慈悲
4 カルニの心臓の探検
4 砕土
1 古き秘宝の探索
4 乱動への突入
4 大魔導師の昇天
4 陽の泉の探検
4 遍歴の騎士、エルズペス
2 黄金のたてがみのアジャニ
4 不屈の自然
4 天使歌
4 バントのオベリスク
2 アミーシャの口づけ
4 妨げる光
4 バントの魔除け
4 急使の薬方
4 取り消し
4 忘却の輪
4 無敵の賛歌
4 審判の日
4 結晶化
4 戦争門
4 捕らえられた陽光
2 避難所の印
4 俗世の相談
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 19:43:34 ID:kBCAUU+X0
>>736
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン バルス!
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:18:35 ID:jr9zpkCl0
読みづれーし微妙すぎる・・・
まずバントでバベルの時点で一般人はもにょる
こう、なんでそうなんだという思いが湧き上がりつつも
激しい突っ込みは入れづらくなんともいえない気分に支配される
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:26:56 ID:5ocm7GK7O
暗黒の塔だな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:48:57 ID:rUdprplo0
つっこむ以前に何がしたいのかよくわからんデッキだ…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:50:38 ID:cldRwnt30
悪斬が無いところにほんのりと電波を感じるんだ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:18:37 ID:djnmoPsT0
ようは無敵の賛歌打ちたいなってデッキじゃないの?
んでもって願わくばフェリダーだして勝つる。見たいな。
電波でもなんでもないけど。

>>741
悪斬がいないのは何故か考えてしまった俺は、まだ修行が足りんみたいだ・・・
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:21:13 ID:LWoHKMjp0
無敵の賛歌+フェリダーは既に80枚デッキで結果出した人がいるからな
バベルにしなくても十分だと実証されてしまった
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:34:49 ID:knHLJSeQO
無敵の賛歌だけなら100枚未満で余裕だし青白とかエスパーのがいいでしょ
蘇生そこそこ入れとくとデッキを大幅に変えずにトラウマ自虐狙えるから面白い
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:44:08 ID:th4ySUH80
このスレッドの>>74でも出てるしな
67人の大会で6-1にできるんだから今更劣化させても
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:08:06 ID:7zCSCd3o0
土地 23
3 乾燥台地
4 ジャングルの祭壇
3 根縛りの岩山
3 陽花弁の木立
2 山
4 森
4 平地

生物 14
4 極楽鳥
4 エルフの幻想家
3 ニッサに選ばれし者
3 大貂皮鹿

呪文 23
4 審判の日
4 流刑への道
3 サルカン・ヴォル
3 復讐のアジャニ
3 遍歴の騎士、エルズペス
3 野生語のガラク
3 ニッサ・レヴェイン

サイド
4 悪斬の天使
後はメタに合わせて

ふと思いついて作ったプレインズウォーカーデッキ
以外と強かったのに自分でびっくりした
引きに左右されまくるけど綺麗に回った時に相手が何ぞそれ?って顔してくれたんで満足
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 02:00:24 ID:9X8l50zuO
>>746
チャンドラも白昇天も入ってない時点でセンスないわ…。

そもそも何が電波なのかわからん。そりゃ相手も変な顔するわ。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 02:19:32 ID:7zCSCd3o0
>>747
発想的には
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
プレインズウォーカー直接除去できるカードは少ないから沢山出せば対処しきれないんじゃね?
なのよ。一応電波発想かなと
チャンドラはマナコスト高い割に両方ともこのデッキには合わなかったし
白昇天は正直なんで?逆にこっちが聞きたい。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 02:21:18 ID:sYokhwAD0
昇天はさすがにサイドだろw
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 02:53:29 ID:XasQ/a7V0
サルカンさんが入ってることが電波なんじゃね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 06:16:14 ID:uNnH7fHz0
あれだろ。サルカンは1番目の能力が、エルズペス・ガラク・ニッサとシナジーってことだろ。微妙だけど。
ニッサ(と選ばれし者)の代わりに、5マナチャンドラと忘却の輪をいれたほうが良いと思う。
サイドは粛清や地震とかがよいのかな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 10:16:44 ID:EuPod2mS0
>>748
プレインズウォーカーと白昇天出しておけば相手がどっち殴るか悩みまくるだろうがよ
ていうかもうほとんど完成されたプレインズウォーカーコントロールというものがあってだな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 11:35:31 ID:VNnK/EI6O
サルカンは続唱ワームに速攻を与えるだけのカードだわさ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 12:10:36 ID:JU/SwIgjO
サルカンは使われると意外に厄介なんだけどね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 13:44:09 ID:uuCnp55jO
白昇天が入ってないのが電波なんだろ?


サルカンはジャンド枠のPWなのにジャンドには入らないからかわいそう
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 13:59:57 ID:SVRxZ/BzO
スタンにはサルカンさんが入るデッキなんか
ジャンド以外にも無いだろ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 14:21:01 ID:eosgRfBI0
猿缶は相手に使われると嫌な子
自分で使うと最後には抜ける子

ニッサ・ガラクとの相性もバッチリだし、潰せなきゃ4/4ドラゴン5体出てくるわけだから弱くはない
赤緑エルフなんかには積まれてる
ただ赤緑としてもガラク>チャンドラ=ニッサ>>>猿缶かな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 18:01:39 ID:b0eNzjJ20
発想的には
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \  火のるつぼと古霊の踏み行く処を張って
  `´   サルカンさんにドラゴン呼んでもらえば瞬殺!
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 20:46:51 ID:1yHGy+560
そういえばサルカンってサルカンだけでコンボしてるよね(泣)
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:10:22 ID:2D730n+8O
肉壁出せるガラクやニッさんと比べて猿は脆すぎるんだよなぁ
青タッチ赤緑でカウンターサルカンとか試してみようかしら

761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:54:05 ID:VNnK/EI6O
なに保守的に考えてるんだよ
相手にこう思わせればいいだろ
「サルカン除去してると返しの一斉攻撃で死ねる」

そういうコンセプトだろ、こいつは
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:42:16 ID:KM+L7rOxO
ちょこちょこっとMWSでカウンターサルカン組んで試運転してきたら序盤を乗り切れずに殴り殺されたでござる
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 05:38:18 ID:1Z3VhNQh0
気付けば4枚ある成金をどうにか使いたくて考えてみてた。

土地24
4翻弄する魔導師
3成金、グヮファ・ハジード
3メサの女魔術師
2失われた真実のスフィンクス
4不滅
4忘却の輪
3未達への旅
2精神の制御
4空位の玉座の印象
4アイオーの廃墟の探検
3否認

成金を殺さないようにしよう→不滅つけてみよう→エンチャントレス
こんな流れでこうなったんだけど、どうかしら?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 13:46:54 ID:ONFm700o0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  血なまぐさい結合とkic血の貢ぎ物で即死!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
4 《アガディームの墓所/Crypt of Agadeem(ZEN)》
16 《沼/Swamp(ZEN)》

4 《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir(ZEN)》
3 《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》
4 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》
4 《夜の子/Child of Night(M10)》

1 《血の貢ぎ物/Blood Tribute(ZEN)》
4 《魔性の教示者/Diabolic Tutor(M10)》
1 《噛み針の罠/Needlebite Trap(ZEN)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M10)》
4 《強迫/Duress(M10)》
3 《血なまぐさい結合/Sanguine Bond(M10)》
4 《血の署名/Sign in Blood(M10)》
3 《影餌付け/Shadowfeed(ALA)》
2 《血の饗宴/Feast of Blood(ZEN)》

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 普通の吸血鬼ビートダウンのほうがいいかも
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 16:03:16 ID:zlhpk9/s0
また原始人が
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:45:43 ID:YK8GHjjn0
>>764
ゼンディカーのスポイラーが出た頃のスレを見返すといいよ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:04:31 ID:I3P7NoWK0
受信できそうなんだけど、スタンで手札をいくらでも捨てられる呪文ないかな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:07:29 ID:1Z3VhNQh0
マルフェゴールは?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:17:59 ID:I3P7NoWK0
ごめん、できれば起動型能力でお願い
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 21:04:28 ID:udaHUlFp0
マッドネスのときの共鳴者みたいのは今いないね
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:24:44 ID:I3P7NoWK0
どうもしっくり来るのなさそうだった
探してくれてありがと
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 14:13:42 ID:EaauJ6WyO
>>673
成金は生物疑似除去と相手ドローっていう性質から、エンチャントレスよりもフォグ系に入れた方がまだ希望があると思う
結局不滅付けても追放除去は防げないし

単騎じゃ複数の生物を同時に処理するのが難しいし、伝説性もある、動けるのが遅いしアドも取れない。

なんというか、動きがタッパーに近いのかな?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:05:19 ID:3xJUlmyvO
願いのジンが何か悪さ出来そうで出来なくてもどかしい
チューター系みたいなトップをいじれるカードがあれば4マナでやりたい放題なのに…
チラ見スフィンクスとポンダーで地味に頑張るか…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:10:14 ID:EaauJ6WyO
リリアナがいるけど
ムルダヤとかチラ見出しといてフェッチとかでトップ変えて都合の良いときに起動すればそれっぽい動きになるかもな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:12:48 ID:89WBk0+u0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
成金、チームメイトのクリチャー対象にすれば1Tに+1ドローじゃね?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:21:12 ID:3xJUlmyvO
>>774
あ、リリアナたん忘れてた!
よし、なんか創作意欲がわいてきた
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:21:30 ID:1sS+izg+0
>>775
ルールは守ろうな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:44:28 ID:QZrXnM+T0
アジードに撃てればよかったな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:46:12 ID:VKVrtF5c0
4マナで吸血鬼の夜侯って手もあるけど色拘束がきつすぎるか
デッキ内容にも合わないだろうし
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:21:09 ID:TYwT65fqO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \ 命運の鏡で積み込めばトップチラ見する必要なくね!?
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:41:23 ID:TYwT65fqO
上陸カニとフェッチランドで自分のライブラリーぶっ壊しつつ、必要なカード7枚だけ大祖始の遺産でリムーブ

ジン出して命運の鏡起動

屍術士の誓約積み込んで墓地のカードを全部ゾンビトークンに

赤の1マナで全体にヘイスト与えるの撃って突撃

勝つる!
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 04:50:43 ID:ul1RMKyqO
残酷な根本原理積み込んで3枚コンボ+追加のジン回収が強そうだな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 07:20:55 ID:TgW6J2Hw0
そういうコンボ凄い好きなんだけど命運もジンも5マナなんだよな…
カニ使うなら素直に蘇生させた方が強いだろうし
トラウマで落として蔵の開放で釣ってくるのも考えてみたけど
以前盛り上がってた金線の天使と血なまぐさい結合釣った方が手っ取り早いんだよね…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 13:18:11 ID:TYwT65fqO
何パターンか試してみたけど、強力な除去だらけの環境で重いクリーチャーを格にするコンボはキツいなぁ…
蔵とかは隙を突いて撃てば勝てるからいいけど、ジンは起動するまで守るか最低9マナ貯めて一気に行くかしかない…
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 13:20:48 ID:6DQysjs10
>>784
9マナ溜まるまで耐えられるならジンなんか経由せずに普通に重いスペル使えるな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 13:34:04 ID:veBdwxh10
9マナなら現状イオナがいるからな
あれ以上を求めるのはつらいものがある
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 19:32:55 ID:/Fn1C+q/O
イオナはとってもいいおんな、
なんちて
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 20:59:18 ID:/yUpiNSU0
おい誰だ携帯から《雹の嵐/Hail Storm》撃った奴は
寒くてかなわん
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:19:24 ID:U5UzIy1b0
            ハ,,ハ  
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 05:45:14 ID:z9iIuZ3/0
願いのジンは仕えないけど命運の鏡ならカニ蘇生にコンボパーツと一緒に仕込んでもいいような気がしてきた。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 08:55:16 ID:VqQmDMeRO
確かにジャンドチャーム対策にならないこともないかもしれん
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 08:58:48 ID:0cgqlAfaO
鏡の一番の問題点は、今のスタンでそこまでして積み込みたいほどのカードがあるか?、ってことだと思う
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 10:37:04 ID:UjcrHb4HO
貪欲なベイロスとブラスト・ダームの8ビースト体制
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 12:04:46 ID:zAXW2Qpk0
8ダームなら自分と同じタイプだった
ベイロスも入れちゃおっかなぁ・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 14:17:44 ID:UorMPySSO
クリーチャー14
3色蘇生スペクター×4
恐血鬼×4
マクラーレンの門番×2
蘇生ハンデスネズミ×4

エンチャント4
偏頭痛×4

ソーサリー20
蔓延×2
精神ヘドロ×2
燃え立つ調査×4
血の書名×4
荒廃稲妻×4
脅迫×4

土地×22
黒赤青土地×4
変幻土地×4
沼 ×11
山×2
島×1

ハンデスで動きを止めて小型は蔓延で処理して
偏頭痛から荒廃稲妻
燃え立つ調査ぶち込んでライフ削りきるデッキ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 14:41:31 ID:47jj1+b+O
何を言ってるかわからないレベル
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 14:58:12 ID:nOdJr2Iw0
>>746>>763>>764が実用的に見えるレベルだなこれは
ただのメガハンデスだし、それならニクサシッドぐらい入れろと
それに使ってみると分かるが偏頭痛はかなり弱いぞ?
単体では何もしない、何かしたとしてもライフだけでボードに影響がまったく出ない
下の文章も蔓延で処理とか言ってるのに2枚だけってどういうことだよ
カード名も略称や間違いだらけで見難いし。マクラーレンの門番って笑うところ?冷笑しかでてこないんだが
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 15:15:40 ID:NCH+ZoYDO
ニクサシッドとグール・ドラズの死霊を4積みにすればまだ臭いだけは電波っぽくなるんじゃね
今のままだと紙束だしガチ電波だよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 15:16:34 ID:jvHBrxLG0
F1ファンかなんかか?w
まあ携帯からわざわざリスト書くような奴は大抵ry
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 15:21:18 ID:HgsOtmAwO
しかし俺の地獄界の夢デッキでは偏頭痛に勝てないのであった
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 16:12:08 ID:id5oEO3H0
黒昇天と偏頭痛で8メグリムならまだ見れた気がする
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 16:30:22 ID:HSfnDtHm0
4 霧深い雨林
6 森
5 島
5 平地

4 覇者シャルム
4 失われた真実のスフィンクス
4 貴族の教主
4 否定の壁
4 極楽鳥
4 マーフォークの物あさり

4 古霊の踏み行く処
4 審判の日
4 不屈の自然
4 蔵の開放

シャルム2枚と古霊落として蔵撃てば無限ダメージで勝つる!
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 16:32:42 ID:id5oEO3H0
4 偏頭痛
4 血の長の昇天

4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 火山の流弾
4 地震
4 荒廃稲妻
4 燃え立つ調査
4 血の署名

24土地(赤黒半々くらい)

こんなんでどう?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 16:49:26 ID:xJw+/OY30
>>803
赤昇天突っ込んだのがマシなような?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 16:51:16 ID:67cKJJPAP
>>790
蔵の開放スーパーリアニの方があってね?
ただアドバンテージ要員としてシャルムと蔵の開放と
呼んでくるスフィンクスあたりでおなかいっぱいなのが何とも…

なんかコルフェノールと同じ匂いがプンプンするんだぜw
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:09:27 ID:Om4tfy3G0
取捨選択はどのゲームでも難しいな!
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:33:07 ID:9CRYjWnu0
マグマのフェニックスの絵が気に入って
どうしても使ってやりたいんだが
何かいい使い方無いかな?
適度なシナジーでも可
どう考えても使えないんだが・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:40:53 ID:NCH+ZoYDO
>>807
ヒモパン穿かせてサクれば凄いライフゲインする
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:53:06 ID:9CRYjWnu0
>>808
アドバイスありがたいんだが、ヒモパンが分からんwww
出来ればある程度正式名称に近いもので頼む
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:55:39 ID:1FBBKnCf0
ビヒモスの大鎚
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:03:26 ID:9CRYjWnu0
なるほど・・・
場をコントロールしつつ大量ライフかww
意外と行ける気がしてきたwww・・・か?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:17:39 ID:Om4tfy3G0
くんくん・・・
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:23:43 ID:1PT8bJAH0
燃え立つチャンドラも待ってるよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:33:09 ID:nOdJr2Iw0
なるほど、燃えチャン使えば5マナ4点ダメージになるのか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 20:24:49 ID:uo6soqf70
>>807
燃え立つ調査で墓地に叩き込んでから回収
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 21:36:22 ID:NCH+ZoYDO
ごめん、大槌がきへんかかねへんかわからなかったから略称でごまかした

カルデラの乱暴者の貪食でマグマのフェニックス食べたい
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 21:59:47 ID:+9H4wP6D0
アガディームの墓所デッキに燃え立つ調査ってどうかなぁ
軽量で墓地も肥やせるし、搾り取る悪魔でライブラリアウト狙ったときに良い具合にとどめを刺してくれたんだけども
所詮カジュアルプレイだから、実践で使えるかどうかはわかんないけど
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 23:45:17 ID:FxXnkcaj0
俺もフェニックス使いたいと思ってた・・・・
今の環境じゃ往年のカウンターフェニックスは難しいか・・・いかんせん青がよわいか・・・
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:20:10 ID:uOLPMi5w0
往年のって言うけどあれ禁止あったから強かったんだよ
対抗呪文とマナベースがあってもあんなデッキ組めないよ
クリーチャーも昔と比べて質上がってるし
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:49:23 ID:RWlK2X0f0
ピコーン!!
カウンターじゃなくてバウンスと火力で殺しきるデッキにすればよくね
赤昇天と組めば、いろいろ出来そうだぜ!

バシューン
マグマフェニックスが抜ける
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 05:57:06 ID:gr6xqhb9O
フェニックス違いだが世界心のフェニックスを使ったレシピを考えたぜ!


4国境地帯のレインジャー
4マトカの暴動者
4芽吹くトリナクス
4血編み髪のエルフ
4世界心のフェニックス

4稲妻
4噴出の稲妻
4砕土
4瀝青破

4広漠なる変幻地
4野蛮な地
5森
5山
2沼
1島
1平地

……ただの劣化ジャンドじゃねぇか……
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 11:35:41 ID:+E/JZCzfO
マナベースまで電波な奴はどうすればいいんだ?
完成度が低いのは電波デッキとは関係ないだろ
ガチ電波お断りって何だったの
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:38:05 ID:HJXSm57F0
>>1
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 13:42:09 ID:BCqMGSOdO
アミーシャの模範も入れようぜ!
WUBRG払えばターン終了時まで悪斬と同じスペックだ!
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:56:31 ID:Kl5PPIPw0
せっかくだから、俺は鋼の風のスフィンクスを選ぶぜ!
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 13:05:48 ID:mmHVTobAO
うぉ!
アミーシャって強化後は悪斬と同スペックかよ!

ってことは例のドラゴンも…
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:47:19 ID:vMr5eEAD0
白昇天デッキを組もうと考えたら普通の白タッチ赤コントロール風味+PWになってしまった
なにか面白いアイデアはない物か……
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 17:16:26 ID:/OgQrd/J0
昇天自体電波じゃないことに気がつかないと
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 17:24:56 ID:BE6U9vqd0
エクテンでやれば結構電波強いデッキになる
白鳥+威嚇の稲妻とか入れると鉱山すら要らないターボフォグとかできるし
当然ライブラリーアウトは狙わず白昇天で乙らせる
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 17:28:15 ID:nU/0Xx2P0
>>829
エクテンだと鉱山のが壊れにくいような?
スワンだと流刑でおしまいだし
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:04:18 ID:NPlNvS2wO
ナヤカラーで魔力軟体デッキ組んでみた
4ターン目にちあみん→暴力的な突発→途方もない力で15/12トランプルになって突進する軟体様が神々しすぎる…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:08:46 ID:1bEbuaYB0
>>831
そんなデッキと昨日やったぞ俺w
白昇天デッキで除去多かったので完封しちゃったが
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:12:50 ID:NPlNvS2wO
>>832
VIP避難所のMWSスレだとしたら、それは多分俺だw
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:52:31 ID:1bEbuaYB0
>>833
もしかして栄光鱗のヴィーアシーノまで入れてた人かw
正直タフネスに関係ない除去が多い今の環境ではつらいよね
対応して除去されるとそれだけでアドバンテージをかなり失うから
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 09:06:00 ID:NPlNvS2wO
>>834
うん、やっぱり俺だw
今の環境は正直つらいわ…
で、でも除去の薄いデッキが相手なら軟体様が蹂躙してくれるんだぜ!


除去の薄いデッキがあるのか、という問題があるけど
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 09:57:35 ID:WUndcpVlO
>>835
今のスタンだと望み薄だな
白なら流刑、輪、未達
赤なら稲妻
黒なら刃、印

緑単くらいかな?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 10:07:19 ID:Gugzx2L60
夢はありそうだけど除去をかわせないクリーチャーをメインに据えるのは厳しいだろうなぁ・・・
暴力的な突発が3マナで+10/+7トランプル付与とかいう樫の力もびっくりなスペルになるのは面白そうだけどw
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 12:10:23 ID:NPlNvS2wO
単体除去対策は巨森の蔦辺りが無難なのかなぁ…
続唱で捲れても1マナ足せば+4/+4付くから一応無駄にはならないし
爆発力的には確実に途方もない力が出る方が美味しいけど…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 13:33:28 ID:xgUEwVHTO
ナヤカラーで実用レベルなら巨森の蔦と不屈の随員くらいしか
バントカラーなら良さげな打ち消しがいくつかあるけど


魔力変帰ってこーい
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 13:43:19 ID:NPlNvS2wO
>>839
あー、不屈さんもいいなー
ジャッジメントも怖くなくなるし、軟体様にも栄光鱗様にも+3/+3乗るし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 21:04:12 ID:rDCWQ+Zz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
思案やフクロウで願いのジンを生かすのだ!
手札に来たカードはチャンドラで打ち出せ!
大祖始や根本原理サイクルを連発だ!
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:50:45 ID:1rToD+AtO
誰でも考えそうな上に弱い。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:37:16 ID:J60oTfq3O
>>841
ジンとチャンドラを守り続けられるほどに主導権を確立出来てるなら、もうそのままジンで殴り倒したほうが手っ取り早い…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 11:39:41 ID:wr4WUyptO
今もいけそうと思って赤白トークン組んでみたけど
緑白トークンの方が100倍強かった
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 15:15:34 ID:EGvtw4L00
願いのジンはジュワー島のスフィンクスとかと合わせるとカードパワー落とさずに使えていいんじゃね
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 16:50:45 ID:/vq+wgFG0
願いのジンは弱くは無いハズなんだけどなぁw
ちょっとトライしてみようかな・・・
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 17:35:58 ID:bdIqRqjZ0
>>846
とりあえず4マナで疑似1ドロー
スペルがめくれれば撃てるしそれが5マナ以上ならマナ的にも得

とだけ聞くと強そうなんだけどね…
今は除去が強すぎてコストも起動も重くて除去耐性0のシステム
クリーチャーは返しのターンで除去られて乙、みたいな

相手が赤か白か黒含んでるだけで働く前に止められちゃうのを覚悟しなきゃ
いけないんじゃやってられん
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 17:42:47 ID:XzO+/OuX0
それなら緑白トークンVS赤白トークン100人で勝負したら緑白が勝つんだな?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 17:44:36 ID:464YStzsO
ムルダヤの巫女と一緒に使うと無駄打ち減るしマナも出て良い感じになる
コブラと砕土も入れるとたまにチェインコンボみたいになる
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 17:56:08 ID:bdIqRqjZ0
>>849
無駄打ちは減るかもしれないけど軽いスペル入れすぎると
ジンの能力自体の魅力が薄れると思うんだよねぇ…

5マナのクリーチャー出して起動に4マナも費やすんだから
やっぱそれなりに重くて強いスペル撃ちたいし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:30:51 ID:J60oTfq3O
願いのジンは産まれる時代が悪かった…
もうちょい青が強くてもうちょい低速な環境なら願いのジンコントロールとか生まれてたはず…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:41:26 ID:bdIqRqjZ0
MTGwikiの願いのジンの項を見てみたら

>公開したカードは、願いのジンの能力の解決中にプレイされる。
>カード・タイプによるタイミングは無視できるが(土地については下記参照)、
>能力によってタイミングを制限されているものはプレイできない。

ってあるんだけど、これって例えば相手のエンド時に起動してソーサリーとかが出ても
それをプレイできるってことなの?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:43:23 ID:DqRWMcu90
>カード・タイプによるタイミングは無視できる

って書いてるだろうが。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:58:26 ID:/vq+wgFG0
プレインズウォーカーコントロールに差し込むのが安定するかなぁ……。
ガラクとかでマナ基盤安定させて、ジェイスとかアジャニとかチャンドラとか……

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
何色デッキだよ……
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:17:34 ID:NrsMEQai0
マジレスすると願いのジン使うなら、
リリアナ入れたグリコンにニュアンスとして入れるぐらいだろうな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:48:25 ID:iP60TDlWO
リリアナで持ってきた大祖始をジンで出して勝つる!


召喚の罠でいいよねそうだよね
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:51:06 ID:/vq+wgFG0
リリアナを忘れてた
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 21:58:12 ID:yMNF4NvhO
願いのジン→プレイ
召喚の罠→場に出す
召喚の罠で場に出すと続唱は誘発しないが、願いのジンでプレイしたら続唱は誘発する

願いのジンは謎のスフィンクスが良相方
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 22:19:26 ID:/vq+wgFG0
思案、謎のスフィンクスは上手く動くだろうな

複製の儀式とかクローンで願いのジンを増やしていくデッキ見つけた。
これ面白そうだけど、強いのかな……w
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 23:06:23 ID:sOYxNZ8OO
赤緑ヴァラクートに領土を滅ぼす者入れて悪いこと出来ないかな?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:29:33 ID:MQtjbop2O
>>860
どっかの大会で、サイド後にそのギミックを入れたワープワールドが優秀してた。
なんでもオーバーキルらしい。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:14:28 ID:O1CapbSf0
みんなよくそんなデッキのネタ思いつくなぁ……
コピーデッキばっか使ってる俺とは大違いだ

0から自分だけのデッキを作るのって、やっぱり難しいの?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:43:34 ID:iOITdSvu0
使いたいカード見つける
 ↓
それを元にデッキを適当に作る
 ↓
対戦しながら改良する
 ↓
いつの間にか流行のデッキになっている
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:46:53 ID:jV9LTijD0
使いたいカードがデッキから抜けるのは良くあること
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:57:23 ID:3lY801YB0
デッキを作るの自体は難しくない
ある程度の戦闘力を持たせるのも簡単
問題はそこから後だな
流行りのデッキ相手にまともに闘えるようにするのがね
マナカーブや土地配分、細かい枚数の調整が一人だと結構難しい
調整してもどうにもならないからどれかの相手を諦めたりするのはよくある
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:09:54 ID:O1CapbSf0
俺も好きなカード使ってデッキ組んでみようかなぁ……
でも、なんか大量にプロキシ作らなきゃいけないような気がして大変そうだ。

頑張ってデッキビルダー見習いになろうっ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:25:09 ID:gc0gwKY+O
MWSで調整すればおっけー


アガディームデッキからアガディームが抜けるのはよくあること
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:35:40 ID:zPn5D8f9O
みんなといっしょじゃヤダヤダ!



使われてなさそうなカードとかカスレア扱いされてるのとかに目を付ける



電波受信
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:44:48 ID:O1CapbSf0
MWSはチャット日本語化するとパソコンがものすごい重たくなって……orz

でも参考になった、ありがとう^^
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:05:40 ID:WoarRKgzP
>>863
アガディーム蘇生とか、このスレだとわりと早い段階から出てるけど、
世では八十岡作ということになってるよなw
yaya3がMOで大会出るより早かったと思う

yaya3がこのスレを見ているのか、ありふれた発想なのかは知らんが…
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:16:56 ID:Y+CGF6U+0
yaya3とかっていうプレイヤーは常に先を行ってるな
きっとすごいプレイヤーなんだろうなー
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:33:43 ID:3lY801YB0
正直デッキを作るってのはアイデアを出すよりも
アイデアを形にして闘える所まで持って行く方がよほど苦労するから
八十岡作ってのは間違ってないかと
もちろん八十岡作のデッキと同じレシピがここに上がっていたならともかく
そうでないのなら相当見当違いの意見だと思われ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:35:43 ID:YwTsm1IgO
最近燃え立つ調査を使えと言う電波を受信した。
試しに組んで友人とやってもらったら赤単に手も足も出ずに負けたぜ…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:31:49 ID:VtjQh2u4O
>>873
3T目に地獄界の夢、4T目にメグリム置いて、5T目に燃え立つ調査2枚で2マナ18点本体火力!
相手3、4T目通常ドローによる地獄界ダメージ2点と合わせて勝ち!
とかどうよ

相手の状況にもよるけどランダムディスカードでプラン乱せる可能性もあるし、弱くはなさそうなんだけどなぁ…
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:57:22 ID:n1tUWQVBO
プラン乱すっつーと…「ジャンドに刺さるんじゃね」とか思ってた時期がありました
全然無理
逆にブン回りされちまったい
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:58:54 ID:h51/Iy0I0
白金の天使→むかつき→サシーリウムの神語り→苦悩火

まず無理だ…
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 02:20:26 ID:VtjQh2u4O
>>875
ジャンドみたいなグッドスタッフ系には効果薄いわな…
特定の何かに頼ってる訳じゃなくて何引いても戦力になるタイプだから乱しようがない
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 02:22:00 ID:YwTsm1IgO
一応調整したレシピ晒すわ。
結構マトモに出来てるとは思うがマナカーブモッサリで動き出しが遅すぎるんだよな…

--クリーチャー
なし

--スペル
荒廃稲妻4
偏頭痛3
燃え立つ調査3
リリアナ・ヴェス2
燃え立つチャンドラ2
ジェイス・ベレレン2
エスパーの魔除け3
終止4
稲妻4
火山の流弾3
瀝青破3
審判の日3

--土地
崩れ行く死滅都市3
秘儀の聖域4
乾燥台地2
沸騰する小湖2
湿地の干潟1
氷河の城塞1
竜どくろの山頂3
沼2
平地2
山2
島2

--サイド
屍術士の誓約1
蔵の開放1
二重否定3
セドラクシスの死霊4
血の長の昇天3
瞬間凍結3

キーカードが3マナに集中してるから偏頭痛を黒昇天にしようか考え中。
ジェイスが微妙な気がする。
あとテレミンの演技一発で死ぬ。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 06:59:03 ID:58J0SaiGO
電波でも何でもない上、
調査使いたいと言いつつ入れてるのは3枚だけ
そして偏頭痛を外すと調査要らない子
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 07:12:34 ID:iL0QXJ6f0
結構まともに出来てるとか頭おかしいんじゃないの
60枚見る前にこれはないわってなるレベル
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 07:21:14 ID:YwTsm1IgO
じゃあどうしたらいいっすか。
黒昇天は燃え立つ調査で6点ドレインだから偏頭痛の代わりにはなるとは思ってる。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 08:24:28 ID:1NnjjrLi0
正直なところ燃え立つ調査が弱すぎる
いくら偏頭痛があっても2枚+4マナで6点、しかも一枚目固定で2枚目を使って始めてダメージ
これが消しえる火なら1枚+4マナで6点(相手によるが)
噴出の稲妻+稲妻なら2枚+2マナで5点or2枚+6マナで7点、しかも生物にも飛ばせる
偏頭痛引かなきゃただのゴミだし
その偏頭痛もボードには何の効果も及ぼさない上に
3マナで実際に起動するのは4ターン以降で遅すぎる
起動したとしても本体ダメージのみならより汎用性のあるフィニッシャーを入れたほうが確実

>>878をデッキとして見た感想としては4色デッキなのにダブルシンボルスペルが多すぎ
これじゃあ色事故が多発する。
黒昇天にするにしても本体にダメージを入れる手段が乏しすぎる
早めに使えるのは稲妻、火山の流弾、荒廃稲妻の3つだけ
この構成では稲妻を本体に撃ってる余裕など無いだろうから
実質火山の流弾、荒廃稲妻だけで条件を満たせるか?
燃えチャンは重すぎて出るのが現実的じゃないし、出て維持できるなら燃えチャンだけで勝てるから黒昇天要らないし
更に言うなら黒昇天を序盤に引かなかったら起動できる可能性はこのデッキではほぼ0

全体的にみてると希望的観測に頼りすぎてる部分が多い
特に色事故の問題なんて軽くテストするだけでわかるはず
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 10:28:55 ID:YkgArgs0O
戦争門って続唱からX=0で土地持ってこれる?

捕らえられた陽光とかRWMとかゲイン探索エンチャントとかで
ライフ40の勝利条件満たせないかな?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 10:54:58 ID:b2uKrn1w0
>>883
ジャンドやボロスの攻撃力を考えると普通の回復でライフ40到達は難しいだろ…
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 13:39:43 ID:XWsygmOsO
悪斬か徴兵されたワーム→崇敬の壁ぐらいやらないとなかなかいかんよね

戦争門0でネットもって来れるの地味に強くね?最近飛行強いし
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 17:32:58 ID:nYsiB3ol0
40点の一番の近道はアーティファクト並べて、
金線の天使のcipを数回回すことだよ。2,3回で到達するはず
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 17:34:01 ID:58J0SaiGO
>>883
パーマネントだから睡蓮の花同様持ってこられるってwikiが言ってる
上陸にいいかもな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 17:38:51 ID:nYsiB3ol0
序盤はマナ加速や特殊地形サーチ
終盤はシルバーバレット戦略に使えて無駄になりにくいのは評価できる
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 17:40:14 ID:1NnjjrLi0
>>886
無敵の賛歌の方が早い
それ以外でも覇者シャルム2体+死を出迎える者or魂の管理人で無限ライフの方がまだ楽じゃね?
墓地に覇者シャルムが1体居るときにもう1体唱えてもいいし2枚墓地にある時に蔵の開放でもいいし
それに8マナを数回通すのはほぼ無理だろう。一回だけなら踏み倒し等でなんとかなるかもだど
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 18:39:16 ID:nYsiB3ol0
失われた真実で掘りつつ落として、シャルムでリアニメイトで6マナで出すことも可能
アーティファクトだから聖域のガーゴイルで墓地から回収
スフィンクスの召喚士でサーチも可能で数回回すのは意外と簡単。ライフ100超えたりとかよくある。
それに賛歌に比べてボードアドバンテージつき。
ただその時点で場にシャルムと金線がいたりするので正直君主イラネってなってくるがw
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 19:47:23 ID:t/b/U0gMO
活力の揺り籠と崇敬と適当な絆魂クリーチャー並べて毎ターン二回揺り籠誘発させればライフ40とかすぐだぜ
クリーチャーのP/T7も2→4→8→16→32って育ってくし
まあ一回誘発させて10/10の悪斬で殴った方が早いんだけど
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:56:23 ID:GaNAlsDs0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
大魔導師の昇天+吠えたける鉱山でカウンターのせまくって
書庫の罠収集後相手にエンチャント譲渡で書庫の罠×4
計49枚デッキ破壊!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
少なく見積もってだいたい完成まで10ターンとか無いわ・・・
あとサーチさせるなら白タッチで流刑ぶっぱでいいよね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:57:24 ID:GaNAlsDs0
49枚とか算数も出来ないのかよ俺
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:44:23 ID:hakOjxtl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
3T目フェッチ>戦争門でフェッチを出して上陸猫が+8/+8

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
でっていう
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:52:29 ID:WbMoh0mn0
砕土でおk
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 01:14:54 ID:3swb31Ch0
1T目ネコ
2T目カルニ
3T目砕土

の流れが美しすぎて他のが霞むな。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 01:20:24 ID:WbMoh0mn0
1T 平地、猫1
2T フェッチ、猫2、2点
3T フェッチ、起動、起動、砕土、20点
美しいのはこういう流れだろ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 04:14:37 ID:YeBGyG9MO
ケータイでピコーンしたいぜ!
石造りのピューマをエスパーゾアで回収→プレイで他の同盟者スキルがバリバリ上がる是!

ケータイでバチューンもしたいぜ!
素直に同盟者を嵩増しした方が強いらしいぜ…
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 05:36:11 ID:9GWtWuiYO
エスパーゾア好きなんだが超使い勝手悪いのはどうにかならんのかね?
リミテッドで2点ドレインとかぐるぐるしてツエーだたがCIP便利でいいアーティファクトないかな。ないな。むう。
てか、良く考えなくてもゾアが死にやすいからなあ…誰かエスパーゾアで電波を受け取ってくれ。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 06:46:43 ID:uH7DXhhlO
毎ターン万華石戻してドローマシンにってのは昔あったが
万華石自体が単体だと使い道ない上にゾアが稲妻一発で沈むからなあ
4ターンめに4/3飛行が殴るだけってのもインパクト弱いし
意思切る者を毎ターン出して相手事故らせるとか?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 08:43:56 ID:9GWtWuiYO
CIP強くて軽いのに効果は何も起きないって書いてあるから…>>石
割りとすぐ山が3枚全て引かせたくないものになるヨカン>>意思
重量級なら腐るほど楽しげなのがいるが、ゾアが同時に存在できる気がしない…WWKで何か面白いのが出る気もしない…
つーかCIP使い回すならシャルム変成がいる罠。
おとなしく紙束に混ぜたままにしておくか。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 08:44:13 ID:YeBGyG9MO
軽くてcip持ちアーティファクトがないからな…
0マナアーティファクトで維持するだけなら簡単だけど、身が欲しいよね
覇者ですか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 11:05:23 ID:2nunLUVq0
引かせたくないカードが3枚溜まったら
カニで削ればok
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 12:15:59 ID:GJNMYT800
エーテル宣誓会の盾魔道士を毎ターン出してエスパーゾアを火力から守るとか…
フェアリーの機械論者を毎ターン出して圧縮しつつ強いアーティファクト持ってくるとか…

うん、地味だな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 13:20:56 ID:vUYYCt3FO
いいな盾魔道士

エスパーゾア自身を戻して審判の日とか地味にうざい
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 13:28:45 ID:GJNMYT800
>>905
ただ、今の除去の主流はPtEとかパルスとか終止とかだからねぇ…
相手が赤単相手なら火力かわせるけど、そのためだけにメイン採用はどうなんだろう
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 13:46:00 ID:GJNMYT800
あとはヘドロの徘徊者を置いといて0マナアーティファクトを
毎ターン出し入れして嫌がらせするとかどうだろう
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 14:09:08 ID:9GWtWuiYO
エスパーゾア 4
意思切り 4
カニ 4
接死フクロウ 4
変成 2
達人 4
くもんのねじれ4
境界石 4
卓越 3
マンゲ 1

ランド22枚



の否定 4

現実的なデッキにはならなかった、が。除去を一切引かせないぜ!とかいえなくもないことも…いや4〜5ターン自由にさせたら駄目だな。死ぬな。
意思切りで詰まったらカニって流れはちょっと楽しげなのがいいかなとか思った。
誰か改良の余地を見い出してくれ。限界だ。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 14:23:29 ID:v+yrTEC+O
アラーラのドラフトは卓にエスパーが一人しかいないと強いって言われてたけどエスパーゾアってまさにそれだな
除去の少なくかつ戻す恩恵の差(アドバンテージ)が大切なリミテッドでは確かに強い
対して構築ではシステム生物は除去で真っ先に狙われるし
聖域のガーゴイル機械論者まんげ意思切るものも使い回すには地味だしな
単体が使い回せないと弱いのもマイナスだな

ピューマ使うなら倉の解放デッキに一気に出る同盟者として組み込んだ方が良いかも知れん
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 14:23:45 ID:9GWtWuiYO
連投すまんがとりあえず
OUT現実の否定4
からやってくれ、あとwikiも見たりしてるが今ある手持ちで組んだから実際はもっといいカードあるだろう。
ただエスパー色にまでして動くのコレ…みたいな気持があるから3色にしたくない。エスパーゾアダブルシンボルだし…つーか俺の脳が今電波以前の状態だから寝る。
明日誰かが形にしてくれたら今度それで大会出るよ。青メインのデッキを組みたいんだ。でもエスパーリアニは高いんだ。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 14:56:10 ID:WbMoh0mn0
エスパーゾアはダブルシンボルじゃねーよ
既に寝ぼけてんならしっかり寝とけ
あとエスパーリアニは安い
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 21:08:55 ID:uH7DXhhlO
ほえたける鉱山を毎アップキープ戻して相手だけドローでライブラリアウトで勝つる!
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 21:12:20 ID:nfqIk3lN0
>>912
なんという芸術的なバチューン
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:49:33 ID:wc5esf7M0
>>912
よしアーティファクト以外1回しか唱えられないようにしようぜ!
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 01:01:12 ID:cQOrI8Kr0
エルズで破壊されなくしてGGですね!
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 10:44:29 ID:b3urd9+U0
ゾア境界石カニ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 11:24:24 ID:ZzzLU4MOO
ゴーマゾアで戻してカニで落とすんですね
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:36:18 ID:6fEeY/rSO
0マナアーティファクトを大量展開してテゼレットの最終奥義で瞬殺!
という電波を受信したのでデッキを考えてみた

土地(24)
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
10 《島/Island》
4 《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》
6 《平地/Plains》

クリチャー(4)
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》

呪文(32)
4 《天使歌/Angelsong》
4 《安全な道/Safe Passage》
2 《審判の日/Day of Judgment》
4 《骨の鋸/Bone Saw》
4 《卓越の印章/Sigil of Distinction》
4 《蜘蛛糸の網/Spidersilk Net》
3 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
3 《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
4 《吠えたける鉱山/Howling Mine》


素直にライブラリアウト組んだ方がいい気もする
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:44:41 ID:elZe6OxZ0
>>918
パッと見テゼが勝ち手段のターボフォグに見えるなw
あと時間稼ぎ兼アーティファクト確保の飛行機械の鋳造所がないのはなんで?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:47:06 ID:OHIt7ETTO
>>918
コンセプト的に境界石とかも積んだらいいんじゃね? アンタップ→マナ加速に出来るし。
あとドローの水増しに万華石(無理がある
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:58:02 ID:6fEeY/rSO
ジェイスレイターの動きを見てたら受信したレシピだからなw
大量ドローが発生するのに大量ディスカードになってもったいないなぁと。
0マナならドロー後にすぐ使えるから無駄にならない。

飛行機械の鋳造所や境界石も相性良さそうだね。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 15:20:02 ID:BvFHYeEYO
むかつきで0マナアーティファクト大量ドローして
一気に場に出してパワーアップした霞の悪鬼かガラス男で攻撃

とか考えたことあったが試したことはない
呪文書とかいいんじゃね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 19:39:37 ID:OHIt7ETTO
>>918

920だが。
土地減らして境界石をまぜたが、アーティファクト水増しにはなった。テゼを割られたら勝ち手段が皆無なのは諦めるしかないが、パルスとか色々あるから、結構きつい。
飛行機械の鋳造所はかなり便利でいい感じ。1ゲインも馬鹿にならない。
ジャンド辺り見ると、妨げる光とか入る余地無いかなとか思わなくもない。色々防げるし。あと蔵の開放とか。
両方試しにクモ糸抜いて(一番いらなかった。0マナとはいえテゼレットいないと空気すぎ)2づつ挿したが、妨げる光はそれなり。蔵の開放はかなりいい動きをする。
テゼレット→開放→テゼ奥技とか脳汁が出る。
が開放入れるなら普通に蔵の開放デッキでいい気がして…
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:54:16 ID:YVHPqptJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ハグラの悪魔信者を出した状態でニッサさんの大技起動して
ジョラーガの吟遊詩人とタジュールの射手と変わり樹のレインジャー
をたくさん引っ張り出してcipで瞬殺!
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:25:51 ID:LvF+rxcp0
それは普通cipとは言わないぞ
「戦場に出たとき誘発する誘発型能力」って意味じゃ一応そうだけどさ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:26:21 ID:xw87x7R30
おいぃ?ニッサでそんだけカウンターためる余裕あるんなら楽勝なんだが?
コンブってむっつかしー
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:05:41 ID:b+VKHPnLO
コブラ+土地4つ+朗々たる根本原理

8マナ浮くので、根本原理追加

12+1マナ浮くので、根本原理追加

16+5+1マナ浮くので、根本原理追加

20+9+5+1マナ浮くので…
どうしようか?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:18:57 ID:v/43gxfAO
最初の土地4つは一体どこから……
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:19:38 ID:v/43gxfAO
ああすまんフェッチか。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:32:55 ID:b+VKHPnLO
別に4つジャストじゃなくても、根本うつ時に場にあればいいだけだしね〜
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:43:53 ID:uTwYqPbG0
ぽんぽんはどうやって引き込めるんだろうか、とか考える俺は無能。
バントカラーで大量マナ・・・軍部は7で十分だし。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:24:00 ID:w6hHw0H3O
どうせコブラで好きな色のマナ出るから苦悩火で
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:31:30 ID:8nWOzCVnO
<Clarion Ultimatum / 朗々たる根本原理> (緑)(緑)(白)(白)(白)(青)(青)
ソーサリー
あなたがコントロールするパーマネントを5つ選ぶ。
それらのパーマネント1つにつき、あなたはあなたのライブラリーからそのパーマネントと同じな前を持つカードを1枚探してもよい。
それらのカードをタップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。



タップ状態で戦場に
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:36:19 ID:b9SNBihP0
>>933
>>927のマナはコブラの能力で出てるから問題ない

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 13:39:51 ID:8nWOzCVnO
うわあ恥ずかしい
一回目でコブラも増やすのね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:25:33 ID:ROPZKgEMO
五色コブラ原理ファイヤ・・・!
くるかも・・・くるかもだぜ・・・!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:29:37 ID:b9SNBihP0
どうやって原理を4枚手札にもってくるかが想像できないけどなw
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:32:59 ID:dgLSYLX50
>五色コブラ原理ファイヤ・・・!
>どうやって原理を4枚手札にもってくるか
つ衝合/Conflux
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:34:20 ID:o0IlLUOm0
2発目の根本原理はコブラ2と土地3でもいいな
しかしそもそも原理が2枚もこないし、1枚だけだと1マナしか増えんという
フェッチでも持ってくれば、次のターンに10マナぐらいは出るだろうが

回してみたけど、コブラと原理がこないと本当にどうしょうもないな
序盤に耐えようとするなら、そいつらで殴った方が早いし。
コブラサーチ&大量マナの消費先に戦争門はどうなんだろうか?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:35:33 ID:b+VKHPnLO
927ですが
どうせマナなんて余るから3〜4枚目は教示者なり思考の泉なりで…
と思ったら2枚目までは普通に引かないと…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:45:01 ID:b9SNBihP0
領土を滅ぼすものも組み合わせれば更にマナが出そうだな

ふと思ったがプロスブルームとコブラって相性よさそうな気がした
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:54:41 ID:ZHv8TKUJ0
生まれ変わった希望で根本原理を回収すればいいじゃない
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:06:55 ID:eiL/NS8w0
カルニの心臓の探検も交えられれば一回目の根本原理で10マナ作れるかな
ちょっと条件厳しいか
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:21:54 ID:JY5xbdRA0
コブラと朗々たる根本原理のブーストは以前願いのジンデッキでやってみたことがある
結論としては、最序盤で一切無駄のない完璧な回り方をすれば強いけど、
ちょっとでももたつくと殴り殺されるし、死なずに中盤で回り始めても
オーバーキル気味で無駄が多い
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:22:23 ID:tQuUGdhhO
バント原理は同じパーマネント指定して重複して持ってくることは出来る?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:24:27 ID:o0IlLUOm0
朗々たる根本原理は、衝合する前提なら2,3でいいかも。
2回打ってコブラ4体並べたら、あとは砕土にした方がいいな

>>945
2枚ないと無理かと
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 18:26:38 ID:5Ky4JaBr0
輝く根本も入れるといい感じ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 18:36:14 ID:o0IlLUOm0
10 森
3 島
3 平地
1 山
2 沼
4 青緑フェッチ

4 コブラ
4 バッパラ
1 大祖始
1 大祖始の守り手
4 戦争門
4 砕土
4 カルニ心臓
4 衝合
4 俗世の相談
3 魔性の教示者
2 朗々たる根本原理
2 苦悩火

基本的には、コブラ+マナブースト→衝合→朗々たる*2+砕土+苦悩火 で勝てる。
実質はコブラと衝合のみ。
除去1発で死ぬ。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 01:59:11 ID:0jYzv9BPO
実にファンデッキといった感じだなこれw
コブラが流刑の道をひた走る姿が目に浮かぶぜ・・・。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 02:15:36 ID:RwhUfVT7O
コブラ使うデッキは黒緑フェッチから沼で不気味な発見入れると良い感じ
流刑されたらランパン代わりと思って諦めよう
問題は結局コブラブーストから出すフィニッシャー除去られると意味ないんだよね
重くても良いからとにかくカード引けないと結局ジャンドとかにはアド差で負ける
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:20:32 ID:pWuuzO+/O
フィニッシャーて…
白ならイオナ
黒ならブースト途中にニクシリス
赤なら猛火があるじゃない

緑と青はしらねぇや
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:24:41 ID:61YctYKe0
青はチラ見
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:48:49 ID:iZ+jkltq0
おっす!ライブラリー担当で今回から配属になった青色っす!!
いつでもライブラリーのトップ確認できるっす!
カードによっちゃ敵のライブラリーを削る事も可能っす!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:26:39 ID:JqVycw6m0
チラ見さんは普通に強いと思うの
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:41:06 ID:bgNlRRbZO
普通どころじゃないがな
環境が低速だったら変異種並に活躍できるカード
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:44:04 ID:rrPtttpg0
今の環境も十分低速だと思うけどどうなんだろうなぁ
古い人間からすると高速環境ってテンペやウルザみたいな時代を思い出す
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:12:59 ID:7zd47PNH0
チラミンは悪斬に一方的にやられるのだけが難点
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:22:49 ID:oGuF7ysWO
逆に言えば悪斬でもないと太刀打ち出来ない
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:06:50 ID:J7UW9BVl0
チラ見は悪斬に弱く
悪斬は除去に弱く
除去はチラ見に弱い
三すくみの形になるな・・・
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:52:16 ID:dEcpT99V0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
黒昇天を魔力のとげでカウンター貯めて、精神の葬送で大ダメージ!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
ぜ、ぜんぜん回らん…
黒昇天1T…魔力のとげ4T…カウンターいつたまるんだ…

情けないからデッキ晒し

4:《血の長の昇天/Bloodchief Ascension》
3:《血の署名/Sign in Blood》

4:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《魔力のとげ/Manabarbs》

4:《思案/Ponder》
4:《予言/Divination》
3:《紅蓮地獄/Pyroclasm》

3:《終止/Terminate》
2:《精神の葬送/Mind Funeral》

4:《吠えたける鉱山/Howling Mine》

4:《脈火の境界石/Veinfire Borderpost》
4:《霧脈の境界石/Mistvein Borderpost》
4:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
5:《山/Mountain》
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:58:25 ID:H9GZwpr30
なんつーか
魔力のとげで自分が死なね?w
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 09:26:53 ID:+9iePI1PO
最下層民があれば棘なんて…orz
M10で落ちたカードで特に残念だったのがヴェクのおっさんと最下層民でした
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 10:16:31 ID:Kglk46i7O
つ浄化の大天使
別ゲーw

まあ魔力のとげ置くなら削って置くだけでいいよね
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 11:45:13 ID:EFo05JUTO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

3ターン目に天使の伝令から浄火の大天使を出して4ターン目に魔力のとげを置けば…!?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 12:50:41 ID:H9GZwpr30
浄火の大天使出した時点でほぼゲームが終わってる気がするんだがw
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:27:36 ID:HuKZIRQO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
マゴーシ+ガラクでずっと俺のターン!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
マゴーシ「次のターンを飛ばす」
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:38:24 ID:HDhaOA9u0
カウンター載せてターン飛ばす→相相自相
ガラクでアンタップ、タップ手札に戻してターン追加→自相相自相
マゴーシを出してターン終了→相相自相
最初に戻る

あれ?出来るんじゃね?
と思ったが飛ばすの定義のせいで無理なのか
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 16:04:00 ID:nhKhdKyWO
次のターンを飛ばす、だから追加ターンが飛ばされるんだと思う
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 17:07:09 ID:QMRYjycJ0
マゴーシ、ガラク、ムルダヤで毎ターン2回上陸
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:14:22 ID:HuKZIRQO0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
マゴーシ+ガラク+ブライトハースの指輪で
今度こそずっと俺のターン

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
維持費「マゴーシのために土地が置けなくなる、3マナ/ターン」

ジェイス「フィニッシャーは俺に任せろ!」
 (∀゜)!
971自治スレ:2009/12/10(木) 00:44:24 ID:SXnU9CqS0
重複につき埋めマッスル
                    /三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __  _ \
                   / 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
                    / 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
                |三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
              , <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
                 /,/¨¨ヾヽ」,> '¨´   .丿 二二二二二二二三三三三 .|
                 | i :、, <´     _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
                {:,/    ,>::'´;;'     `<三三三三三三三三三三三> 、
           _,/  ___∠ ::、::;'    : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
            , '´ ¨¨ ̄- ,__     |      ':: _____  ヾ 、ヽ ̄ ̄   ,ヘ、      ヾハ   
         ./          ̄ ヽ, |        ヾゾヾi:: ::`'゙   ,'ニ_゙ソ  \        リ
       ,/             i  , ヽ        ヽ_ ̄ノ::::  ,rャッ、 _,ノ     `''ー-=-‐'゙
      /           i、_ノ`ニ!   i : :             !ヾ´'' /
   __ /         ノ  _,i´ ゙i::'゙ l : : : :    ,       !   /
 /三 \         ムィ´ | ::|   |: : :      ,': : : : :  |  ,/
 三三三 \       ,/`    ゝ-ゝ ,」         ゝ-=、   i/
三三三三三\     /    ,/、: :i:: i:: . .   ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ  /   /、,_  \::i :: : :   i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ  / ヽ三> 、:::\i:: ::: : :  ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/  ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: :    ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、    ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨   ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨   .∧三三三三| |三ヽ   \
三三三 //三三三 ∨   ∧ 三三三 | |三三ヽ   ハ
                     /三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __  _ \
                   / 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
                    / 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
                |三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
              , <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
                 /,/¨¨ヾヽ」,> '¨´   .丿 二二二二二二二三三三三 .|
                 | i :、, <´     _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
                {:,/    ,>::'´;;'     `<三三三三三三三三三三三> 、
           _,/  ___∠ ::、::;'    : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
            , '´ ¨¨ ̄- ,__     |      ':: _____  ヾ 、ヽ ̄ ̄   ,ヘ、      ヾハ   
         ./          ̄ ヽ, |        ヾゾヾi:: ::`'゙   ,'ニ_゙ソ  \        リ
       ,/             i  , ヽ        ヽ_ ̄ノ::::  ,rャッ、 _,ノ     `''ー-=-‐'゙
      /           i、_ノ`ニ!   i : :             !ヾ´'' /
   __ /         ノ  _,i´ ゙i::'゙ l : : : :    ,       !   /
 /三 \         ムィ´ | ::|   |: : :      ,': : : : :  |  ,/
 三三三 \       ,/`    ゝ-ゝ ,」         ゝ-=、   i/
三三三三三\     /    ,/、: :i:: i:: . .   ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ  /   /、,_  \::i :: : :   i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ  / ヽ三> 、:::\i:: ::: : :  ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/  ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: :    ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、    ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨   ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
移動先→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260370075/l50
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 08:07:27 ID:nqt0CTq60
赤昇天デッキで、2枚目の稲妻を<<確実性の欠落/Lapse of Certainty>>で自分から
カウンターして次のターンには条件達成ってのはどうだ!!!

バチューン
カウンターしても溜まるのか…?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 09:00:37 ID:2uw6ezpc0
>>972
一番の問題点はドローが腐る点だとおもうふw
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:59:15 ID:xubNp5C7P
>>972
俺普通にやってるぜ。できるよ。
まあ戻すのは思案だけど。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 00:49:42 ID:pKW0LeQ90
唱えればいいから打ち消されても問題はないのか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 03:59:32 ID:sGaFvnCm0
>>975
もんだいなす
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 05:39:27 ID:7NX2MH450
>>948
実用性はともかくパズルみたいでおもしろいなこれ
MWSで名実共にソリティアモードやってるわ

目玉焼きレベルになるにはカードが足りないのかもしれんが・・・
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 05:48:21 ID:1q+8m+XIP
ものすごく劣化した再供給ファイアって感じだな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:42:03 ID:QoieDpS/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
カニ+土地4枚+朗々たる根本原理で24枚ライブラリー破壊!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
素直にエメリアの天使なり猛り狂うベイロスで良いよね
しいて言えば安いくらいでそれ以外圧倒的に劣っているという・・・
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:25:10 ID:ueD6qhzzO
広域速攻が弱いはずがないと思ってファイアーズ擬きのサルカンズを組んでみたが…
これぶっちゃけ黒足してサルカン抜いてジャンドにしたほうが(ry
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 20:16:16 ID:GJYNLtBC0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
練達の変成者+金線の天使で超回復、とどめはフェリダーの君主だ!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
変成者が出したターンに除去られる
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 03:17:07 ID:jxCgVq520
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
ドリームホール+精神力+命運の輪+コボルド+ガイアの揺籃の地!
レガシーでMoMAれる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
そんなうまいこと揃わねーよ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 05:15:27 ID:ve4aBqbi0
特殊地形も出せる不屈の自然こと
戦争門を使って緑白青エメリアとか組んでたけど中々バチューンしない
ヴァラクートと違って色的に普通にコントロールできるのはいいね
しばらく調整してみよう
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 05:56:01 ID:mvUQSWqo0
カニや発掘で墓地を基本土地で肥やしてから次元の誕生
サイカトグにこっそり入らないかな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:25:50 ID:LtxGikR70
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》を4体墓地に落として、
《墓場からの復活/Rise from the Grave》で戻せば連続して戻るぞ!
ターボシャルムktkr!!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

レジェンドじゃん…

一応《魂の管理人/Soul Warden》で無限ライフ?になるのかな?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:27:36 ID:LtxGikR70
上の方のレスをみたら、みんな同じこと考えるんだなあ
まだ修行が足らないぜ..orz
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:29:51 ID:7KNHVCj30
これいのふみゆくところでうんたらかんたら
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:32:12 ID:iN4fLT1PO
くらのかいほうでふるれいのふみゆくところとはしゃしゃにひきをばにだすとかださないとか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:44:56 ID:CRKmnkyn0
ふんぐるいむぐるうなふくとぅぐあふぉまるはうとんがあぐあなふるたぐんいあくとぅぐあ

シャルムでやるなら死を出迎える者でもいいね
シャルム無限ループは夢が広がっていいけど、うまく妥協するのが難しい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:18:15 ID:PeZGI9rpO
落としたシャルム二匹と古霊を蔵で釣るエンドレスシャルムなら結構前に作ったお
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:04:42 ID:itqR+CR2O
アーティファクトでサイクリングついてる奴とシャルムと死でブロック構築ならかなり戦えた
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 15:31:11 ID:g4UGFjMN0
次スレ立てたぞー
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 17Hz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260771970/

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 16:41:38 ID:JFS9y3XJ0
乙うめ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 18:09:37 ID:GCvAflsVO
>>989
ルルイエ教本乙


ロリッ子が多くていい作品だった・・・
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:09:02 ID:UdcICXbs0
うわきめぇ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:18:43 ID:GCvAflsVO
>>995

MTGユーザーはキモくてなんぼじゃ!

997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:23:06 ID:Kwj4VLuX0
自分も気持ち悪いってわかってるけど流石に気持ち悪くない人に失礼だよそれ
九十岡さんにあやまれよ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:23:38 ID:5G/1ufWM0
キモイのはデッキの動きだけにしといてください梅
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:24:42 ID:LGxKezTD0
>>1000ならロータス使ったクトゥルフデッキ作る
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:29:37 ID:Kwj4VLuX0

                                           ____
                                           | EXIT  |
                                            ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ___________
                                       |\_____________|
                                       | |::::::::::::::::::::::::       |
                                       | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
           ∧_∧          ∧_∧            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           (* ‘ω‘)         (* ‘ω‘)           | |::::::::::::::::::::::::       |
         ( ニニニニニニニニニニ_ア    /::::::::::::;\           | |             |
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |            | |             |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
         |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |             |
         |::::||:::|  | | >>532|  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
         |::::||::|   | ∧_∧  |::::||::|.              | |         (_o_o_o.)  |
          | / | |   (; ‘ω‘)  | / | |                 | |_______ハ___|
         // | |   |   /   // .| |              | |      /    |.  |
        //  | |   | /| |   //  .| |                | |     /    |.   |
       //   | |   // | |   //   | |                | |   /      |.   |
       U    U  U  .U  .U     U               | |  /      |.    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。