ライブオンスレpart2【カードライバー翔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ライブバトルカード ライブオン専用のスレ

※アニメ「ライブオン カードライバー翔」のスレではありません
アニメの話題はアニメ板でお願いします

公式サイト
http://www.live-on.jp/

前スレ
ライブオン カードライバー翔
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1219594724/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 04:34:26 ID:VF8O62HN0
自分で2getファイヤー
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 05:31:42 ID:UtQx+7qJO
>>1
乙を制する者はライブオンを制すのよ!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 07:16:48 ID:DFm5M84w0
公式サイトの大会の情報にオープン21というルールが追加されていた
でも、どこもまだ予定ないみたいだ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 08:36:18 ID:sJC0o8eW0
>>1
そういや、2弾ってもう出荷してるのかな?
バンダイのTCGなんかは発売日明記してある場合はその3、4日前には出荷されて、
カードショップなんかは発売日にならないうちに売っちゃうわけだが
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 10:48:20 ID:7YcVQ4iW0
次スレでpart3をバースト3とかトルク3ってするのはどう?


ライブオン【カードライバー翔】トルク3


このゲームってトルク計算がキモだし。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 11:51:40 ID:PhhSxXyr0
すっかり忘れてたがもうすぐ2弾発売日かw
とりあえずイエサブは1箱3200円ちょいで予約してたから明日してくるついでにいつ入荷するか聞いてくるかな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 15:45:11 ID:xS0EgwKU0
ホビステの方が安くない?
1箱3000円だったような・・・
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 15:57:38 ID:PhhSxXyr0
近場のホビステまで420かかるからイエサブの方が安いんだわ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:23:15 ID:dlfM8smUO
明日行ったらもう売ってて、予約の割引は受けられなかった
というオチを予想してみる
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:39:31 ID:7E8vsiur0
ブンブン12月号についてたカードックって確保すべき?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 19:49:48 ID:d6Lu1BvSO
あのマジックテープは取った方がいいと思う
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 21:47:40 ID:l3kvtF6H0
>>6
一応ここ本スレだしあまりネタに走るのはどうかと思う
あとバーストとかトルクとかあまりにも数が増えると違和感が出てくるし
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 22:03:22 ID:AON5eobZ0
>>6
>>13
個人的には【バースト】に一票だったんですがねぇ…

ライブバトルカード ライブオン【バースト3】
みたいな。
現状だと《大冥界を統べる!》で【バースト10】まではアリですが。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:00:09 ID:PhhSxXyr0
>>10
それならそれでOKだw
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 23:56:37 ID:/ZGPCQEc0
俺もトルクがいいな。
まあスレ立ててくれる奴の一任でよかろう。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 11:54:42 ID:oQNFJ2a9O
だんだん増えてくからトルクが合うかもね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 12:43:22 ID:USqo9ts/0
【カードライバー】ライブオン○トルク【翔】

こんな感じ?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 14:21:54 ID:ZOX9CURI0
パート○の心配してたらゲームそのものがなくなりましたとか無しな('A`)
細々でもいいから5年10年続けてほしいけど、ポプラ社どうも空回りしてる気がするんだよなぁ
本誌も盛り上げてるけど周りがついてきてないというか・・・
地方だとスーパーはともかくカード屋にすら置いてないってのが問題。
おもしろいんだからもったいないよ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 17:10:41 ID:YDQk+0Xz0
公式の配布プロモが更新されたけど、新しいプロモカードは
第一弾扱いなのね…。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 17:42:12 ID:USqo9ts/0
猿→イラネ
ワナイワナ→普通に強カード、優勝しちゃったら涙目
スズメ→はいはい激昂激昂
てかスズメは今使えません><

ところでライブオンのブースターが1日早く販売する店って誰か知らない?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 18:09:34 ID:VcMHieedO
ワナイワナ強いな
水妖族でゼニスの効果の対象になるし
あまり強いカードを上位プロモにして欲しくないんだがな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 18:55:39 ID:j630euzS0
ライブチェンジスズメワラタwwwww
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:18:01 ID:kaR30Szc0
>>19
まあ玩具関係にコネが薄いなら
いっそ書店にでも置いてもらえとは思う
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:31:51 ID:rtJrhXKX0
バリアスもう終わったのか……地元じゃイベント1つもなかったのにorz
高速、休息、快速、音速と来て次はどんなファルコンだと思ってたけど白のライブチェンジってファルコン以外にもあったんだな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:33:07 ID:TALz4gpc0
そういえば更新でさりげなく
オープン21のマークが直ってたな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:40:50 ID:YDQk+0Xz0
>>21
わかんないけど、通販で予約したあみあみの発送案内は来てたし、
カードショップは基本、入荷>即出しだから都内のカードショップは明日
並んでるんじゃないかと予想。
早いとこだと、今日出てるとこもあるのかな???
シングルに関しては、アキバのホビステは発売日当日展開だとプログに書いてあったが。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 20:05:04 ID:VcMHieedO
>>25
新プロモは来月からで今月はまだバリアスじゃね?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 20:16:51 ID:6XcDA9Av0
友達から二弾を買ったって連絡がきたぜ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 20:24:53 ID:YDQk+0Xz0
>>28
公式に
「公認大会/体験会での配布プロモーションカードは2009/01/24から以下のようになります」
って書いてありんす。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 20:27:01 ID:RBCWbfAF0
>>28

>公認大会/体験会での配布プロモーションカードは2009/01/24から以下のようになります。

ばいばいバリアス\(^o^)/
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 20:30:48 ID:XPBq8oeG0
スズメまだ使えないんだし変えるのもう少し待ってくれよwww
はぁ・・・
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 20:32:18 ID:RBCWbfAF0
せっかく近くの地方で大会ある!と思ったのに
学生だからいい感じで平日全滅で先週もセンターだったし
バリアス・・・カムバック!
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 21:30:15 ID:USqo9ts/0
>>29
どこ?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:28:34 ID:4cSvovJs0
シュンサツスズメのテキスト、
「その後、自分の山札をシャッフルする。」って書かれてないんですけど。
サーチのついでにデッキの中身見て、そのままゲーム続行…。

強ぇ!シュンサツスズメ強ぇよ!
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:35:00 ID:rtJrhXKX0
バリアス求める人が俺以外にもいてワロタ
だがシャッフルなんてのはデッキサーチしたら行うのが基本じゃないか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:41:25 ID:YDQk+0Xz0
>>36
テキスト書かれていなければ、行ってはいけないのが基本。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 22:56:19 ID:j630euzS0
よーしカラフルGOTOに質問だー

もしかしてスズメのカードが出ないとか?文字通りプロモカード…
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:20:57 ID:Qqnw2ULJ0
バリアスは来月ぐらいまでなら手に入ると思うよ
お楽しみ賞とかで〜
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 23:42:01 ID:e/oEkQs10
あんなオーソドックスな効果のカードなんだし、きっと
2弾で収録されるんだよ>バリアス
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:09:01 ID:fRfOFY7g0
残念ながら、2弾にはバリアスもスズメもありません……
つ http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-297.html

バリアスはともかく、スズメはどうすんだろ。
構築済み大空デッキがアイちゃんデッキじゃなくて、
あの兄弟デッキで収録とかか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:16:14 ID:BzaVPTEf0
大会とか出たことないんだけど青が
ダイダルウェイブとかネービードルフィン(なんで3500あるんだw)
かなり強い気がするけどどんな感じですか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:31:40 ID:L8cfmx/b0
ダイタルは強いよ
ネービーは1弾のライブチェンジカードで唯一ライブしたときになにもないカード
3500?
おいしいの?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:39:22 ID:DswzHt7J0
閃光ドルフィンというのがあってだな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:51:28 ID:vtHz6KlK0
今後の大会は決勝戦で「勝ちは譲ります^^」合戦が続くわけだな・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:54:31 ID:Jq4Dx5h50
近くのカード屋、このゲーム扱ってないから、
そこのデュエルスペースでやってもいいものかどうか迷ってる。
布教かねてやってみたいんだけど、店的にはなんも利益が無いし・・・
他TCGのBOXはそこで買ってはいるんだけどね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:55:21 ID:rUHI3YuL0
「優勝は俺だー!」
「どうぞどうぞ」
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:02:38 ID:iaqjAraF0
>>46
そんな事、店に確認すれば済む事だろうが…。
そもそも、勝手に結論だしていい事じゃないし。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:58:56 ID:5zHGKq7g0
お店によっては順位別にくれるんじゃなくて、上位者から好きなカード選べる方式な所もあったよ。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 02:40:02 ID:nNiudDUm0
>>46
デュエルスペースは店のサービスだからその店で扱ってないのは止めたほうがいいと思うぞ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 13:58:54 ID:nvN02Wbg0
町田ではもうシングル出てた。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:49:52 ID:DswzHt7J0
袋のイエサブ行ったけど朝一で既に2BOX買ってた人がいて箱なかったorz
売れてるから嬉しいやら買えなくて悲しいやら何か複雑だ
んで秋葉のホビステは聞いたら当日入るみたい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 18:21:48 ID:iaqjAraF0
>>52
入荷数少ないね…。
構築済みデッキも予約しといた方が無難なのかのう…。

54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 23:54:09 ID:PNvU1aoq0
有楽町ビックカメラで一箱購入。
レア以上が一切ダブらなかったんで、明日またもう一箱買おう…。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 00:21:52 ID:Ugcgm8vy0
今日昼過ぎくらいにアキバのホビステ行くけどどれくらい入荷してるんだろ…
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 00:31:49 ID:0Yt1AVTh0
俺も明日アキバに行くが売り切れとか困るなー
何店か調べておこう
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 00:39:37 ID:Ugcgm8vy0
ブログでも告知してるし、何よりホビステが一番ライブオンに力入れてるだろうから大丈夫かも…?
一応箱で結構買うから微妙なラインなんだよな〜
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 01:30:46 ID:po+3O8wz0
明日の店舗大会すごい増えてて驚いたw
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 02:03:41 ID:0Yt1AVTh0
明日の2弾発売と同時に始めて
25日のアキバでの大会に間に合うかどうか…?
ちょっとしたボウケンだな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 04:35:48 ID:BR5oALL70
チーフなら4色デッキを使いこなせるはず…!
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 16:59:24 ID:Ugcgm8vy0
普通に4箱買えたww
んで2弾のシングルみたけど相当安いわホビステ

予約品の箱があったり俺以外にシングル見てる人いたり1弾だが5パック買ってる人いたりと結構人気あるみたいで嬉しい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:01:22 ID:y35fLjPi0
開けてみた
一箱にSR2、VR6、R16ってのは変わってないみたいだな
被りなしだったからレアは全種1枚ずつ揃うっぽい
SRと専用技が同色+VRのモンスター4枚だったんだけど他の箱もそうなのかね

個人的には白の3点セットが出たので満足
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:05:40 ID:e6QEvOpp0
>>62
3箱空けたけど、SRと専用技が同色で無い箱もあった。
他は同じような感じかな?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:10:57 ID:0Yt1AVTh0
2箱ゲット
青のSRがダブってしまった
とりあえず赤白でデッキを組んでみた
ハゴロモモンガが飛翔と地獣を持ってるから重宝する
大会だとどんなデッキが主流?

>61
他の店の3分の2くらいだったな
1弾だけどガトリングースが800円ついてて噴いた
アニメでも見たけど1弾環境では止める手段が少ないんだろうな
暴落したら購入しよう
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:33:21 ID:bAH02izJ0
>>64
今日はじめて大会に出たけれど
ブリッスル率いる地獣族に
フルボッコにされてきました!w
+1000は大きい・・・orz
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:35:54 ID:MwHPs6ZW0
>>64
暴落するってことはそれの上位互換が出るとか超強くて安いメタカードが出てくるとかで涙目な予感
まぁ現状の白単なら必須カードクラスではあるよなぁ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:43:42 ID:mWkbFdMo0
シングル安いのにはユーザー少ないのもあるだろうけど
レアカードが出やすいってのもあるんじゃねーかな

特にSRが2枚、Rが16枚って言うのがな。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:32:21 ID:/jIplosJ0
公式のプロモカードリストが更新されてて、そこに大空ツバメのライブチェンジカード載ってるのは既出?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:32:55 ID:/jIplosJ0
↑大空スズメだったorz
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:39:48 ID:0Yt1AVTh0
タテコモールのテキストって
タテコモールへの攻撃は空振りになって無効化されるって
解釈でいいのかな?
また、山札防衛の時にも発動するんだろうか?

>>69
肝心の大空スズメが出てないのでまだ使えないと聞いた
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:02:13 ID:6nuRrs8X0
>>70
タテコモールを目標に攻撃した場合、タテコモールは手札に戻ってしまうので
戦闘ダメージ解決は発生せず、攻撃モンスターをダウンさせて終わり。ですね。

山札防御の時は、あくまで攻撃目標は山札なので、タテコモールの能力は発動
しないです。

タテコモールが起きてる状態で攻めるなら、POW500のモンスターなんかで攻撃
して、手札に戻してから山札狙うのがいいと思います。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:02:43 ID:XgF8iC5V0
長兄や次兄を差し置いてカード化だと?
兄より優れた妹など(ry

漫画/アニメにおいて、削り合いでなく瞬殺バーストで勝ったのは
スズメだけだね
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:10:52 ID:6nuRrs8X0
>>71追記

ああでも「タテコモールが手札に帰ってしまうだけで、戦闘自体は発生する」
と考えると、【ディフェンダー】での割り込みとかの兼ね合いが出てきますね。
これはステーションに質問した方が良さそうですね。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:14:33 ID:/jIplosJ0
>>70
ですよね・・・。
第三弾に期待してみますか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:28:44 ID:0Yt1AVTh0
>>71>>73
回答ありがとうございます
>>71の線で活用して行こうと思います

>>74
3弾の前に構築積みデッキもでるみたいですが
名前からして赤と黒な怪奇
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:54:45 ID:gx+KgwfB0
シュンサツスズメを1ターン目でライブしてウカイト3体出して3ドロー即時3バーストと思ったが
「置く」だからライブじゃないのね
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 00:15:53 ID:b2mqCUFP0
手札引きなおし(マリガン)についてルールブックの
どこに書いてありますか?
見つからない・・・orz
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 00:23:31 ID:p13L8OSH0
>>77
ルールブックは分からないが
マリガンの説明は公式の大会レギュレーションに書いてある
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 00:53:22 ID:b2mqCUFP0
>>78
サンクス。
開催店舗のオプションルールだったのか。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 01:10:02 ID:BRruNPP/0
スズメのライブチェンジカードはいいんだけど
アイちゃんや徹や加藤さんのライブチェンジカードも欲しいなー
主人公特権なんだろうけど翔ばかり色々なモンスターに
チェンジできてズルイぜ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 02:25:25 ID:/wtDWcEG0
神奈川どこも売ってないや・・・・
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 05:04:25 ID:Ulg1oKN30
24のフレーバーの元ネタって海外ドラマかな?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 08:20:34 ID:n3MPw9cG0
>>81
神奈川でしたら、川崎のホビーステーションで売ってますよ。
あとは川崎と横浜のイエローサブマリンにもあるんじゃないでしょうか。

>>82
まんま『24』のジャック・バウアーのパロディですね。
「通じにくくて、本当に…すまないと思っている!」
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:13:03 ID:IOSPtZHU0
昨日近くで大会あったのだが
何かイワナの代わりにバリアスもらえたw

バリアスかわいいよバリアス
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:28:43 ID:XvTPEZnh0
アニメ見てたら大会に間に合わない時間になっちゃったでござる
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 13:01:03 ID:nI8+N9MH0
今、新プロモに加えて、バリアスが送られてきているみたい。
配り方は店によるが・・・。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:01:35 ID:gB7EyppU0
えー、ちょっとまってバリアス配布ってmjd?
諦めてただけにまだ配布してくれてるとは嬉しい

後は……地元に大会をくれ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:28:01 ID:q8F1BBia0
大会参加者が俺のみだったんで第1弾と第2弾のプロモ全部くれた
うれしいけど折角の大会なんだから対戦したかったとも思う
地方民の日記より

ちなみに第1弾のプロモは今月中に回収という連絡が店舗に来てるらしい
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:13:36 ID:n3MPw9cG0
秋葉原チェルモの大会行ったら、ポプラ社の人が来てたので、タテコモールの
裁定に関して質問してきました。

1.タテコモールを攻撃目標にした時点で、能力が発動して手札に戻り、戦闘
は終了した扱いになる。後の防御モンスター指定とダメージの処理はキャンセ
ルされる。
2.上記の処理を受けて、タテコモールの攻撃へ【ディフェンダー】で割り込
むことは不可能。
3.山札防御にタテコモールが参加した場合、攻撃目標は山札なのでタテコモ
ールの能力は発動されない。

だそうです。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:16:11 ID:/7iWFNW40
>>89
今日のチェルモの大会、何人くらい集まってました?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:47:54 ID:BRruNPP/0
アイや徹の他モンスターのライブチェンジカードは出ないそうな
残念
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:48:55 ID:SJSLMIlUO
今し方新宿ヨド行ったら2弾完売だった
誰ですか買い占めたの
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:54:06 ID:n3MPw9cG0
>>90
秋葉原チェルモ大会報告

参加者:
5名・スイスドロー3回戦

順位:
1位・黒単
2位・白単
3位・黒単
4位タイ・白単
4位タイ・白タッチ赤

でした。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:00:08 ID:WeWcfZDq0
黒単はドール入った大冥界型かな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:22:52 ID:/7iWFNW40
>>93
報告ありです^^
久々に大会に突撃しようかと思案してたので、参考になります。
相変わらず、予約とかは必要なさげですね(^^;
川崎にするか、アキバにするか…それが問題だ…。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:23:29 ID:n3MPw9cG0
>>94
どちらも1弾中心の、オーソドックスなやつです。
3位のデッキにはデソレットが入ってましたね。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:38:16 ID:UDEGU2fY0
>>92
明日買いに行こうと思ってたのに完売かよ
入荷と扱ってる店が少なくて争奪戦状態か・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:43:16 ID:/7iWFNW40
>>97
まあ、入荷が少なかっただけで、メーカーに在庫が無い訳ではないだろうから、
水曜日くらいには再入荷してんじゃね?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:11:31 ID:fd5wN2OUO
アタックフェイズの処理って
モンスターで攻撃宣言する
ワザカードや効果の使用
山札か攻撃目標のモンスターの選択
ワザカードや効果の使用
バトルって聞いたのだがあってる?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:11:57 ID:kXzmeTvx0
>>88
そんなれんらくきてないよ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:37:49 ID:kXzmeTvx0
>>99
微妙にちゃうよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:42:54 ID:p13L8OSH0
>>99
攻撃対象の選択とその宣言
それに対する効果の積み重ね確認
防御の宣言
それに対する以下略
戦闘結果
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:54:26 ID:XvTPEZnh0
>>99
そう言われればルールブックのP13読むとそんな風にも読めるなあ
>>102
それQ&Aのどこかに書いてあった?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:55:09 ID:fd5wN2OUO
攻撃の対象で選択されたモンスターに漆黒のマントを使用した場合
攻撃は無効になるんですか?それとも攻撃の対象を変更するのどちらですか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:55:58 ID:nBbiIjYC0
質問用のスレッドもあるので、あっちも使ってやっておくれ

ライブオン カードライバー翔 初心者質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226210927/l50
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 23:56:12 ID:n3MPw9cG0
>>102
ちょっと補足させていただきます。
攻撃宣言の時点でモンスターカードをダウンさせてしまうので、攻撃宣言後の
効果の積み重ねでガブルなんかの「ダウンさせる」効果を使っても、そのまま
戦闘続行になります。
まあ、カジュアルなんかだと巻き戻しOKな場合もありますが、重要局面なん
かでは「待った」はNGなんで気を付けましょう。

自分も結構気を付けてますが、初心者さんなんかはこの手の能力使うタイミン
グ、結構勘違いされてる方多いので…。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:08:06 ID:tmIC+24Q0
>>103
Q&A戦闘の項
>ルールブックの14ページに、「これに対して防御側は、モンスター、またはカードライバーが攻撃された場合、攻撃されたモンスター、または、カードライバーで防御することを宣言しなければなりません。」と書かれています。
>つまり、攻撃されたら、直ちに防御宣言をする必要がありますか?
>いいえ、直ちに防御宣言をする必要はありません。
>攻撃宣言>効果の積み重ね>防御宣言>効果の積み重ね>戦闘の解決という順番で処理を行っていきます。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:06:16 ID:ir70y6LZ0
>>107
ああそれだね、手間かけさせてスマソでした
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:33:49 ID:gcZMPY0SO
攻撃宣言と目標の選定との間にワザカードを使うタイミングがあるのかの質問かと思ったが違うのか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 10:29:04 ID:QsGckW/t0
>>99が正解。
GWの戦闘フェイズに似たシステムになってる。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:35:04 ID:gLx6au3y0
ドール入り理デッキを組んでみましたが、今まで以上にトルク管理が厳しい感
じになってしまった…。
導魔族の軽いのを大量に入れて、デソレットで強化…って感じで組むしか無い
のかなぁ…?
とりあえずドラゴン入れるスロットは無いわw
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:27:32 ID:mrspsTHa0
秋葉のホビステのシングル安いとかいったの誰だよ!!
めちゃくちゃ高いじゃねぇか!!
秋葉の某店よりもはるかに高かったし

まぁ、発売日初日は安かったのかもしれないが、、、
後ろに付いててあの値段とか
ショボーン
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:18:44 ID:T23L9S/70
>>112
発売日当日はブリッスルとプライマリーが1k、セコンダリーと祈りが580だったけど値上げしたの?orz
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:30:23 ID:C4DEXg8y0
日曜日にはプライマリーが1600、セコンダリーが800になってたよ
1000円の時に買っておけばよかったよ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:36:47 ID:jLg2omD00
このTCG、思ったよりいろんなタイプのデッキが組めて面白ね。
対戦して初めて気がつく事が多い。
カード資産がないと出来ないのがネックだけどw
「エッ!?」が欲しいな。
余ってるカードをヤフオクとかに流れないかな〜。

>>113
この前の日曜の午後は、ブリッスルは1kだったよ。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:41:34 ID:is++KpWZ0
きっと予想外に売れてるんだよ!!!

じゃあ、もっと作ってもっと売れって話になるけど
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 01:47:23 ID:jLg2omD00
>>115
捕捉。
ブリッスルは1枚しかなかったよ。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 02:12:03 ID:T23L9S/70
高くなったのか…
でもまぁ1箱にSR2枚入ってるの考慮すれば妥当な値段か
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 07:44:18 ID:P9ltMDbl0
川崎のホビステでは1/26の時点で、
プライマリー880、セコンダリー480でした。
その他ロード系は800前後だったかな?
このお店は、どのTCGにせよコントロール系のカードの評価が高めなんで、
モンスターカードは安めで手に入るのが魅力ですな。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 16:05:49 ID:J1AFTNAM0
だんだんと改良されて行く公式が見てて可愛いwwwww
Q&Aの系統別項目が目立つようになってるw
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:00:57 ID:wxiUm8dj0
「はじめてのライブオン」
なんか変な想像をしてしまった
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 20:55:29 ID:Z0jwKzT00
ちょっと始めてみようとパックかってみたんだけど
どんな感じなのか皆が使ってるデッキを参考にさせてくれないか

あと21枚と41枚ルールどっちが標準?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:38:58 ID:M7K328IF0
>>122
大会の多さ的に41枚が基準かな
デッキは公式ブログにレシピやら診断が載ってるからそれを参考にしたら?

個人的には他の人の★持ちとカードライバーは何枚ずつ入れるのかが気になる
リーダー系だと引けるの優先で3枚くらいがいいのかねぇ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:55:28 ID:P9ltMDbl0
>>123
自分はカードライバー、ドラゴン、リーダーは3枚がギリギリのラインだと思
ってます。
バーストされても1枚はなんとか引けるでしょうし、4枚入れると他のカード
圧迫して、手札に来るけどトルク不足で思うようにライブできない…ってのが
経験上多いですね。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:33:04 ID:T23L9S/70
俺も>>124と一緒だな
ただブリッスルデッキみたいに翔入るけどライブチェンジしないでサポートとして使う場合は4入れたりする
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:18:52 ID:P9ltMDbl0
せっかくだから仮組みのデッキを晒してみる

★『小芹アイ』(2弾)×1

★プリンセス『プライマリー』×3
★『セコンダリー』×3
ウカイト×2
ガトリングース×3
クリスタルスワン×4
ケータリングース×2
ザットー×2
テッコーピーコック×3
ホワイトアウル×4
レインボースワロー×4
ローソクロー×3

Wピックアップ×1
フォロー・ザ・ウィンド×2
プリンセスの祈り×2
巻き込み×2

スロットの都合で、ライブチェンジカードとドラゴン族が入りませんでした。
ちょっとリアクションカードが少なめなのがネックですかね。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:42:23 ID:T23L9S/70
4箱でブリッスル*2、プライマリー*1、ゼニス*2、デソレット*3だった
一番欲しいプライマリーが1とかイジメですかorz
とりあえずデソレットの使い方教えてくれ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:08:18 ID:yQuNWDGKO
>>112
まじで?
俺行ったときなかったぜ?

パックも明日入るらしくて一弾で巻き込み引いてとぼとぼ帰ったぜorz
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 00:33:39 ID:XaZd9vn+0
>>126
一度回すと、いらない子がわかると思うので回してみることをすすめる
ケータいれるぐらいならガト4枚いれたほうがいいよ
てか、ケータいらない子(涙
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 01:06:14 ID:hQ+M4nMX0
ケータは複数のガトリングースを援護してようやく役に立つが、
そもそもそこまでBラインを圧迫するのは白にはきついからガトリングースだけでいいじゃんってことになる

漫画でかわいかったし、好きなんだけどな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 01:13:26 ID:JdilcT4N0
>>126
対戦経験が少ない自分が言うのもなんだけど
相手にドラゴンが出てきたり、ブリッスルやゼニスで
3500級が出てきたら厳しいと思う。
ガトリングースは真っ先に狙われるので
ケータが無駄になる可能性が高い。
その枠に上昇危龍を入れた方が良いのでは?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 01:35:10 ID:iiCDBcal0
カラフルGOTO氏の組んだデッキを練習相手に回してるが
なかなか勝てないね、ブリッセルとムスタング親子が凶悪過ぎる
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 02:12:54 ID:JdilcT4N0
>>132
大会でもブリッセルのデッキと当たったけど強かったよ。
タイダルウェイブの青や大冥界の理の黒なら対抗できる気がするが
白はどうすれば良いのだろうか?
グースの支援があればなんとかなりそうだけど
赤は、Bラインに対しても干渉力高いからなぁ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 03:09:53 ID:/RvDWA7m0
先制持ち+グースで何とか…と思ったが今弾で最後の一撃が登場したのが痛いな>白
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 04:54:12 ID:+Va8nkHiO
メインで白を使っているのだが正直赤には勝てないと思ってる
ワザカードで割り込めないタイミングでタテガミにグースが焼かれる
BラインにいるブリッスルをAラインに移動させて上昇危龍で殴ってもホウヒベアーで逃げられて次のターンに4000のムスタングに殴られる
同じリアクション持ちで王のテキストの対象になるカードを比べてもムスタングやワナイワナよりレインボースワローは弱い
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 15:10:30 ID:c1azF8VP0
「はじめてのライブオン」日程出たな
でも神奈川2月28日(土)〜岡山3月1日(日)の間がコピーライトで見えないw
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 22:44:25 ID:iiCDBcal0
しようがないので赤を混ぜている

サル×2
ムシャシャビ×2
ダブルファイアー×4

ムシャはバースト2の上プライマリーの加護も受けられる
ダブルファイアーと先攻持ち(或いは閃光を使う)で攻撃すれば
ブリッセルであろうと無傷倒せる
能力持ちは相手の移動フェイズ時にカブルでダウン
またはダブルファイアーで焼却
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 00:15:41 ID:4vB141IA0
2弾の箱開けてみた。
Cで出るのはモンスターばかりで、技が1枚も無かったんだけど
知人の開けた箱は全く逆で、技ばかり揃ったとかなんとか

何か法則性でもあるのかな。
ガイシュツネタならスマソ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 00:19:39 ID:Px+vDC8Y0
流石に平日の昼間にライブオンのフリーやってる人はいないよね…?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 00:22:12 ID:f222H2yD0
>>137
ちと、無理ありすぎないか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 00:28:17 ID:virOuAwW0
>>126です。
いろいろご意見、ありがとうございましたm(_ _)m
話を総合すると

ケータは使えない
危龍入れよう
今の白は何しても涙目

ってトコでしょうか。
もともと黒使いなんで、ガチの白デッキ組むのはこれがほぼ初めてな感じです
(ネタデッキならいくつか組んでますが)。
危龍に関しては、カード資産の都合もあってすぐ導入ってワケにもいかないの
で、しばらくはドラゴンレスで回すこと考えてます。
あ〜あ、どっかで危龍、売ってないもんですかね(^^;

とりあえず、土曜は川崎のプレリ行くつもりなんで、その足でホビステの大会
参加しようと目論んでます。
対戦相手大募集〜。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 00:58:09 ID:Jsx23FK20
>>140
具体的に指摘してもらえるとありがたい
ブリッセルデッキを相手にそれなりの勝負ができたんだがな
まあサルが出ないと涙目だけど

★小芹アイ(2弾)×2

★コウソクファルコン×1
★プリンセスプライマリー×3
★セコンダリー×3
レインボウスワロー×4
ガブル×4
ホワイトアウル×4
タオレン×2
ハゴロモモンガ

サルサルサ×2
ムシャシャビ×2

プリンセスの祈り×3
アバハリケーン×3
閃光×3

ダブルファイアー×4
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 01:09:53 ID:2u50UmZh0
>>141
川崎のプレリって何ですか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 01:33:08 ID:9sZwbL430
>>143
Mtgじゃね?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 01:37:57 ID:f222H2yD0
<まあサルが出ないと涙目だけど
答え出てるじゃん

てか、サルいないとムシャシャビとファイアー打てないとか怖すぎ

こっから個人意見だけど
パワーが低すぎると思う、地獣のパワーによく勝てたと思う
そしてなにより、、、、、ワザカード多いかと
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 03:02:29 ID:eq/nn+q20
>>142
タオレンは…必要なのか?
その枠に疾風ムスタング入れたら赤のモンスター勢が安定すると思う
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 04:31:44 ID:Wxzcyf+V0
友達に勧められて始めたんだけど診断お願いできる?

★小芹アイ(2弾) 1

★小芹アイ(1弾) 2
★上昇危龍 1
★コウソクファルコン(1弾) 1
★コウソクファルコン(PR) 1
★プリンセス『プライマリー』 3
★『セコンダリー』 3
ウカイト 4
クリスタルスワン 2
ローソクロー 3
テッコーピーコック 3
レインボースワロー 3
ホワイトアウル 4
ガトリングース 3

転移 1
Wピックアップ 2
フォロー・ザ・ウィンド 2
プリンセスの祈り 2

デッキの組み方をよくわかってないので
足りない又はあった方がいいってカードあったら教えてくだせぇ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 07:52:55 ID:virOuAwW0
>>147
主観ですけど、巻き込みとか逆風なんかの、相手の場をいじれるワザカードが
欲しいんじゃないかと思います。
あと、ドローできるカードは強いですが、このゲームでは自分の命縮める事に
なるんで、ウカイトとクリスタルスワンのカード比率いじるのはアリじゃない
でしょうか?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 10:06:13 ID:ZEQz/Z4F0
>147
やや、プライマリー頼みになってしまっています。
序盤、まわらないことを考えると、やはりジャックスパロウなどの
単体で強いヤツを増やした方がいいかもしれませんね
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 10:31:03 ID:z2b+lJSz0
第2弾になって白単から白赤混合にしてみたデッキなんですけど、診断お願い出来ますか?
コンセプトは事故率を少なくバースト型種族強化デッキです。

★小芹アイ(第2弾) 1
★コウソクファルコン(第1弾) 2
★上昇危竜 1
★プリンセス『プライマリー』 1

ジャックナイフスパロウ 4
レインボースワロー 4
イーグルケンサク 2
ダイビングアルバトロス 2
ガトリングース 2
ガブル 3
ウカイト 3
ホワイトアウル 4

ムシャシャビ 4
サルサルサ 2 

激昂 2
巻き込み 2
Wピックアップ 2

カード資産があればイーグルケンサク2枚をプリンセス『プライマリー』と『セコンダリー』に変えたい所ですが・・・
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 11:06:53 ID:Jsx23FK20
>>145>>146
サンクス
サルサルサとホワイトアウルをそれぞれ3枚積みにして
タオレンとワザを削って疾風ムスタングを4枚積みにしたら
グリグリ回るようになった
疾風はトルク係としても使えるな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 12:40:59 ID:xl12R4lg0
>150
赤混ぜるなら、ムシャシャビ&サルサルサの6枚の代わりに、
スタートのカードライバーを翔にしてダブルファイアー4積とアイを1枚
追加してタッチ赤がいい感じ。
無理なくダブルファイアー撃てるし、先制持ちが多い白は
ダブルファイアー&先制でPOW4000クラスも楽に倒せる。
猛進入れてもOk。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 14:35:44 ID:0Wq9rjHp0
>>152
のっけからデッキコンセプトを否定してかかっちゃうのもどうかと…(^^;

>>150
現状だと、やっぱり赤トルクの確保が困難だと思うので、翔くんやバクダンデ
ライオンなんかの【リアクション・手札】のカードを入れて、確実に赤トルク
を出せるようにしてみてはいかがでしょうか?
ガブル、サルサルサあたりを抜いて、上記の2枚をいれてみることをご検討く
ださい。


…そろそろデッキ診断スレ立てた方がいいですかね?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 14:58:35 ID:B1DEG5AX0
>>153
立てても過疎するだろうから
しばらく本スレでやっておいて、
本スレが埋まるほど増えた辺りでスレ立てればおk
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 15:03:21 ID:z2b+lJSz0
>>152>>153
ご返答ありがとうございます。

152さん
実用的に考えるとダブルファイヤーのタッチ赤の方が確かに強そうですね。
相手がPOW3500〜4000クラスになってしまうと太刀打ち出来にくくなってしまう現状を打破するにはそれが良いのかもしれません。
ただ、自分はムシャシャビが好きなので出来ればムシャシャビを入れたいんですよね。

153さん
アイちゃんやコウソクファルコンは切って、スタートに翔くんを置く形でしょうか?
それだと今度は白トルクを溜めるのが大変になってしまいそうな気もするんですよね。
上昇危龍や激昂等のトルクの重い物をライブするのにちょっと不安です。
激昂は閃光辺りに変えてロケットファイヤーで上昇危龍の代わりにするとかが良いですかねぇ?

まず白トルクを溜めてプリンセス『プライマリー』をライブした後の中盤から後半辺りでサルサルサとムシャシャビをライブする位の感じが理想ですが、そう上手く行かないでしょうか・・・
ウカイトやWピックアップで手札を多く確保出来やすいデッキなので、リアクションに頼らず確保出来れば最高なんですけどね。
156153:2009/01/29(木) 15:25:00 ID:0Wq9rjHp0
>>154
なるほどなるほど了解です。

>>155
いえ、スタート時はアイちゃんでいいと思います。
翔くんとバクダンデライオンは2〜3枚ずつデッキに仕込む感じで…と考えて
ました。
後半ムシャシャビライブ狙いなら、バーストされても確実に手に入る上記2枚
の方が、安定してていいかな?と思いました。
あとは好き好きの問題ですが、ドロー系カードは、このゲームでは自分の命縮
めることになるので、個人的にはあまり大量投入してないです。その辺も含め
ての【リアクション・手札】推薦だと思ってください。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 17:44:26 ID:z2b+lJSz0
>>156
必ず手札に来る確実性ですか・・・なるほど
ではバクダンデライオンを3枚入れてみる事にします。
あと、Wピックアップも閃光に変えてみようかと思います。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 21:40:21 ID:TKYAzF1m0
>150
>153
大変失礼しました。デッキコンセプトをろくに見ずに意見してしまいました。
ムシャシャビLOVEですね。となると、出すための赤2個をどう捻出するか
が問題ですが・・・。
疾風ムスタングなんかが適任だったりします。私なら疾風4積だけで
すませてしまいますが、事故を減らすなら、ムシャシャビライブの
トルク要員として、
バクダンデ 2
翔(2弾) 1
疾風 2
ぐらいでしょうか?これ以上だと白を圧迫するので。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 21:51:22 ID:TKYAzF1m0
翔くんとアイちゃん入れるなら、ステキコンボがあります。
用意するもの

アイ(2弾)
タテガミ(1弾)
オンソク
作り方は、まずタテガミ変身で2000ダメ飛ばします。連続変身で2000ダメ×4で
最後にオンソクをトッピング。ピンチになったらアイちゃん捨てて山札に
全部戻し、再びこれの繰り返し・・・2000ダメ飛ばしまくれます。
戻したカードをドローする前にバーストされた時のために、
インスタントライブチェンジも入れとけば完璧。
相手はかなりビックリしますよ。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 22:40:02 ID:virOuAwW0
はじめてのライブオンでもらえる入門マンガって、ブンブンの付録に付いてた
ヤツになるのかな?
せっかくだから、『カラフルGOTO永世名人vs田中としひさ名誉初段 対戦
誌上レポートまんが』とか描き下ろしで入れてくれないもんだろうか…。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 23:56:04 ID:ikbCWip3O
>>159
それだとオンソクしか山札に戻せないよね?
タテガミの上にオンソク重ねとけば下に重なってるタテガミも一緒に戻せるの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 23:58:31 ID:TKYAzF1m0
>161
はい。重なったカードは1枚のモンスターと数えますので、
一番下のドライバーともども全部山札トップに戻ります。
ちなみに順番は好きな順番で。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:14:34 ID:yrfPwEgTO
>>162
ウェ…恐ろしいコンボどうもありがとう
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:21:01 ID:SIrTz4mw0
んー、それなら導魔族主体でデッキを組んで
移送ギンチャクでグラファイトゴースト他CIP付きモンスターを
出し入れとか。
手札に戻るからドロー阻害しないし
(逆に言うとだんだん山札へって行くけど)

つか、普通に何でも戻せるバウンスってまだ無いんだな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:48:13 ID:gEt83rqX0
オンソク+アイ(2弾)コンボの凶悪な所は、山札に複数枚戻るのが
ミソ。後半の接戦時、ライフが3,4点増えるのと一緒。
しかもタテガミインプレイ2000ダメは、Bラインも容赦なし。
最大2000ダメ×20発撃てる。まぁそんなにうまくはいかないけど。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:56:54 ID:oR7z23ls0
↑そこまで強くないコンボに誰か気付けww
そもそもライブチェンジカードを使いまくるデッキはまだまだ実戦では無理
次弾に期待したいところ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 01:00:53 ID:swwp2/OC0
いや、コンボはともかくライブチェンジしているカードに更に
ライブチェンジする発想がなかったので参考になったw
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 01:08:42 ID:Io7VTlWT0
>>166
そんな事はみんな気づいてる。
そもそも、デッキアウト制で、手札に同一カードを複数枚同時に握らないと
成立しないコンボとか、実戦では話にならない。

だが、ロマンがあっていいじゃないかw
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 01:09:45 ID:9FwTTc9q0
ちょっくらそのデッキ組んでくるわノシ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 01:19:21 ID:oR7z23ls0
まぁ、そういうコンボ大好きなんだがなww
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 03:02:56 ID:SIrTz4mw0
あー、でも大冥界デッキだとチューターとか山札操作があるし
墓地利用も多いから割と有りなんじゃねーかなぁ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 03:04:19 ID:SIrTz4mw0
>同じカードが無いと成立しないコンボ
173147:2009/01/30(金) 05:24:10 ID:yWadp5LL0
>>148,149
ありがとう

参考にしていじってみました

★小芹アイ(2弾) 1

★小芹アイ(1弾) 2
★上昇危龍 1
★コウソクファルコン(1弾) 1
★コウソクファルコン(PR) 1
★プリンセス『プライマリー』 3
★『セコンダリー』 3
ウカイト 2
クリスタルスワン 4
ローソクロー 1
テッコーピーコック 1
レインボースワロー 3
ホワイトアウル 4
ガトリングース 3
ジャックナイフ・スパロウ 2
イーグルケンサク 2

転移 1
巻き込み 2
フォロー・ザ・ウィンド 2
プリンセスの祈り 2

中途半端に入っている小芹アイ(1弾)とローソクロー、テッコーピーコックを
どれか1つに纏めるor抜いてワザカードを増やすかしたほうがいいですかね?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 08:04:09 ID:FCa4vNEn0
>>173
1弾のアイちゃんは、イザというときドローできるので、抜いたWピックアップ
の代わりと思って、このままでもいいんじゃないでしょうか。
ローソクローとテッコーピーコックはどちらか一方に統一しちゃった方がいいで
しょう。プライマリーの能力で起きること考えると、【先制・防御】持ちのピー
コックを入れておいた方が面白いんじゃないかと思います。

あとは実際に回してみて微調整とってみるべきでしょうね。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 12:29:40 ID:a1J/6rF20
>173
序盤の白トルクの2個目が出ない事故率を減らすなら、ローソクもテッコーも
外してガブル2枚がいいと思います。リアクションで出るし。
あと、2弾アイちゃんは、実際使ってみると強いです。
やられたら痛い上昇やコウソクがやられる直前に山札に戻せるのは
相手に対してのけん制にもなります。閃光も白にとってはキーカード
だと思いますよ。リアクション付きだし、攻められると弱い白に
とっては、+500して相手の計算を狂わせるのはおおきいです。
あくまで参考までに。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 12:29:42 ID:JgcUmNst0
>>159
そのアイデアでデッキを構築してみた

★天尾翔(第2弾) 2
★小芹アイ(第2弾) 1
★タテガミウルフ(第1弾) 4
★オンソクファルコン 1
★タイガードラゴ 1
★地獣王『ブリッスル』 2
★怒涛ムスタング 1

ゾウリンゲン 2
突撃ムスタング 4
疾風ムスタング 4
マネキキャット 2
ホウヒベアー 4
サルサルサ4

ガブル 2

ダブルファイヤー 4
地獣王のドラミング 1
インスタントライブチェンジ 2

タテガミウルフのライブチェンジ能力やマネキキャットの引き寄せで相手のトルク要員を焼き尽くす嫌がらせデッキ。
早めに仕掛けられればベター。
トルク要員を焼かれ相手が何も出来ないウチにブリッスルとムスタングで壁を作れればモアベターか。
オンソクをバーストされたとしてもインスタントライブチェンジで拾える可能性アリ。(タテガミを拾ってもいいけど)
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 12:48:33 ID:a1J/6rF20
>176
ガチ診断すると、
かなりイイ感じだと思います。早めに仕掛けでトルクつぶしを目指すなら、
ガブルの代わりにウカイト、タテガミ出すために3つ目の赤を早めに
出すために
マネキ2、怒涛1>バクダンデ3に交換
をお勧めします。あと、アイちゃんもう1枚欲しいかな。
あくまで参考に。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 15:32:33 ID:a1J/6rF20
アバハリケーンを入れない白使いはダメダメ。
だまされたと思って入れてみろ。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 16:26:44 ID:johNQ3QE0
ここまで水妖王子の話題なし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 18:33:54 ID:k5ZU0VUS0
>>178
俺は3積みしてるが他は使ってるのかな?
相手が攻撃を仕掛けてきた時に発動し
B列に鎮座しているブリッスル(とサルサルサ)をA列に引きずり出し
プライマリーの加護と閃光を受けたセコンダリー(レインボースワローでも可)で
殴り殺すのが白使いのたしなみ(赤混ぜならWダブルファイアーで焼却も可)

それと質問なんだけど
それぞれの色の王モンスターってABどちらに配置してる?
プライマリーはよほどの事がない限りBで固定なんだが
他もそんな感じかな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 19:09:14 ID:yrfPwEgTO
相手にもよるけど基本Bだ
ゼニスならディフェンダー持ちのお供と一緒にズカズカ前に行けるね
大海系は強化カードも豊富だし。

と無理矢理に王子の話題を出してみる
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 20:54:20 ID:f4qZ+3ZD0
王子はデッキの構成が難しいな
パワーで押すだけじゃなかなか勝てないんだよ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 23:08:07 ID:FCa4vNEn0
>>178
アバは確かに強いし効果も面白いカードなんだけど、発動条件とかタイミング
がタイトなんで、中級者以上向けのカードかな?ってのが個人的な評価です。

初心者さんにはもっと効果がシンプルでわかりやすい巻き込みとか逆風をオス
スメしちゃうワケなんですが。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 23:20:57 ID:9FwTTc9q0
アバは使っても結局入れ替えたモンスターで殴られるから使いづらい
毎回>>180みたいな状況にならないし
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 11:43:11 ID:bdekocTbO
宅配便待ってたら13時からの大会間に合わなさそう…鬱だ
186126:2009/01/31(土) 17:51:46 ID:+a6p1d5I0
>>126です。
ホビーステーション川崎店の公認大会行ってきたので、
報告させてもらいます。

参加者:
7名スイスドロー3回戦

順位:
1位・白単
2位・赤単
3位・白単(自分です)
4位以降は白単×2名、赤単×1名、赤タッチ青×1名…だったかな?
ちょっとうろ覚えですが…。

デッキの傾向としては、小中生が多いので、1弾のカードが中心です。
上位陣はほぼ1弾の強力カード4積みの、“グッドスタッフ”でしたが…。
自分は前に晒したデッキそのままで参戦。
分かりきっていたことですが、やっぱり飛翔族のカードは単純に力負けするん
で相手の山札うまくバーストしないと勝てませんね。
赤のラッシュとかでガンガンに押されると、あっさり戦線が崩れてそのままズ
ルズルと負けてしまいました…。
やっぱり、プライマリーはセコンダリー強化用のカードと割り切って運用した
方がいいかもしれないです。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 19:03:12 ID:kcGbvad00
よく相手の山札の残り枚数とか忘れちゃうんだけど
覚えておくコツとかってあります?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 19:05:43 ID:+cmxbrAL0
>>187
お互い枚数を数えるでいいんじゃないのかな?
山札の枚数いいですか?って言えば大概OKしてくれるでしょう。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 20:25:04 ID:kcGbvad00
>>188
ただ、何度も聞かれたら嫌かなあという気がして…
アニメみたく残り枚数が電光掲示板に出ればいいのに
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 21:05:12 ID:RteAxOTt0
そこで電卓ですよ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 22:35:54 ID:3NNiD4ce0
>>186
レポ乙です。
グッドスタッフとはなんでしょうか??
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 23:13:24 ID:0mmKtm6f0
>>191
ググれば出てくるTCG用語
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 23:19:59 ID:+a6p1d5I0
>>191
簡単に言うと、
「コンボやシナジー(相乗効果)を二の次にして、単純に強いカードを優先的
に投入しているデッキ」
ことを指すトレカゲーのスラングです。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 23:33:09 ID:3NNiD4ce0
>>192-193
レスどもです。
TCG用語だとは思わなかったですw
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 23:59:28 ID:98S16Pf80
ふつーグッドスタッフって言うと
各色の強カードてんこ盛りって感じだから
単色でグッドスフタッフってのはなんか違う感じだなぁ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 00:23:56 ID:5HVJ+qEt0
グッドスタッフ=強カードてんこもりという認識は共通だから
○単のグッドスタッフみたいにあらかじめ縛ってる上での文脈だからそこまで目くじら立てることも無かろうて
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 00:45:05 ID:qtlWYuOR0
白単のグドスタって転移激昂を決めるタイプのデッキかな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 00:49:05 ID:c5D4Uzx70
>>182
手堅く組むならこんな感じだと思うんですけどどうでしょうか。
ワナイワナ1枚も持ってないけど。

★『間狩 徹』(ブンブン付録) 2
★『ネービードルフィン』 2
★クリアシーサーペント 2
★水妖王子『ゼニス』 2
★キッカイマン 2
ブルータートル 4
ジェル+ 4
雷魚雷 4
16 3
ワナイワナ 4
ヒックリカープ 3

激流 4
海妖王の守護 3
タイダルウェイブ 1
水妖王子の号令 1
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 01:16:13 ID:wdJiOEN00
>>198
>>1
1トルク勢が薄いのはリアクションライブ狙い?
面白そうだけど、保険でジェル2枚削って
ギョタクヒラメ2枚くらい入れた方が良いかもしれんね
200198:2009/02/01(日) 01:25:19 ID:c5D4Uzx70
>>199
まさに書き込んだ直後に気がつきました。
実際試してないのがバレましたね。
トルク要因としてギョタクビラメ足して調整してみました。
タイダルウェブはデッキコンセプト的にいらないかと思って外しました。
3枚目のゼニスが必要かどうか迷うところです。

★『間狩 徹』(ブンブン付録) 2
★『ネービードルフィン』 2
★クリアシーサーペント 2
★水妖王子『ゼニス』 2
★キッカイマン 2
ブルータートル 4
ギョタクビラメ 3
ジェル+ 3
雷魚雷 4
16 3
ワナイワナ(公認大会上位プロモ:2弾) 3
ヒックリカープ 3

激流 4
海妖王の守護 3
水妖王子の号令 1
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 01:31:24 ID:W65q8Op30
タイダルが4枚入ってない青は青じゃない
といっても過言ではないタイダルが1枚しか入ってないとか
ぶっちゃけ今の青にネービーいらなかったりするし
付録の徹はガチ強いけどww
それと、ゼニス2枚でなにがしたいの?
とおもってみた。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 02:03:37 ID:qtlWYuOR0
上から目線ならせめて見本をうpしろよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 02:56:23 ID:wdJiOEN00
>>200
そんな感じで、あとは雷魚雷とジェル+辺りをいじってタイダルウェイブを入れたりなのかなあ
何かいまいち決め手に欠けてる気がするけど、良い案が思い付かないスマソ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 07:26:56 ID:dv9zyRu90
>>200
折角ゼニス様入れてるワケですし、現状薄い1トルク帯埋める意味でも
北極ピラニアなんか、どうでしょう?
徹、雷魚雷、海妖王の守護あたりを1枚ずつ抜いて、ピラニア3枚投入
…みたいな?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 07:59:09 ID:qIuvlA/sO
青はパワー値高いけどリアクションが少ないから山札を狙われると弱いんだよね。

白には強いけど赤は苦手って感じ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 16:54:20 ID:RJvZjcuy0
秋葉原チェルモの大会行ってきました。
参加者4名全員大空系という、白祭りでした…(^^;

改めて白人気の高さを実感。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 17:00:27 ID:jXXTfLwp0
サキドリアンって場に居る数の回数だけ処理していいの?
それとも重複しないで1回だけ?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 17:27:20 ID:RJvZjcuy0
>>207
サキドリアンは名前の前に★が付いてるので、1枚制限です。
あと、能力発動のタイミングは1回しか無いとのことなので、デッキトップは
1回しか見れないそうです。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 17:41:39 ID:jXXTfLwp0
>>208
レスどもです。
1枚制限、気がついてませんでしたw
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 20:58:29 ID:piDwYY3i0
>206
寝過ごしたが4人か
昨日はアキバで7人集まったのにな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:08:18 ID:c5D4Uzx70
気になっていたんですが、
http://www.live-on.jp/index.php?page=ListPromo
に載っている「P09:リカバリー・エンゼル」って
どんなカードで、どうやったら手に入れられるんですか?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:38:47 ID:dv9zyRu90
>>211
今後何らかの形で配布されるプロモカードで、名前・トルク以外のスペックは
一切不明です。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:57:05 ID:dv9zyRu90
>>210
多分、同時間開催のぶんぶくの方に流れてるのだと思われ>7人
214211:2009/02/01(日) 22:10:44 ID:c5D4Uzx70
>>212
そうでしたか。
いろいろ想像を掻き立てられる名前ですね。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 01:15:22 ID:xsh57QyYO
土曜日本当は参加したかったんじゃぜ

宅配便め…やりおるのう
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 01:18:44 ID:xsh57QyYO
1日は某SNSでオフやってたからそれの影響もあるのかも
HPには書いてあったけどブンブンには載ってなかったってのもあるし
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 01:58:14 ID:mfVqQQvU0
カラフルGOTO氏が参加した上に特別講義みたいなのもあったとか……ウラヤマシス
関西来てくれないかなぁ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 02:04:13 ID:ohLo0LNm0
オフkwsk
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 04:53:39 ID:s0OanawC0
またSNSか
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:52:34 ID:+DKs8b+m0
>>217
GOTO氏が首都圏動けないんだったら、もう一人くらいアイコンになる人物
作ってもよさそうですよね。
高橋名人と毛利名人…みたいな。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 13:41:44 ID:RDBSiRID0
>>220
サンキューです。
ちゃんと読んだつもりが読み飛ばしてたみたいで、ごめんなさい。

ところで、
相手青で、相手がBラインのモンスターを「”ここは俺が!”のワザ効果でAラインに移動しディフェンダーを得た」時点にスタック…もとい積み重ねかけて、
相手が防御する前にタップさせてAラインに出ただけ状態にするってできるの?

自分黒、相手白で”コウソクファルコン”に”冥界の呪術書”で撃破、それにスタックした第二段アイの能力「場から捨てると他のモンスターを山札に」を発動させて、
撃破される前に最後っ屁をしようとするファルコンにスタックしてもう一度”冥界の呪術書”で撃破して、アイの能力も封じるって可能?

あと、自分白、相手青、相手残り3枚、バーストしたら”タイダルウェイブ”がでて、そのタイダルウェイブにスタックして自分に”ライブチェンジデリート”して、アイだけAラインに残して、
攻撃して勝利!とかはどう?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 13:42:22 ID:RDBSiRID0
初心者スレと誤爆。スンマソンです。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 13:43:17 ID:RDBSiRID0
ちなみに221の>>220は、あっちのスレの>>70宛てです。
ダブル間違い!
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 14:39:29 ID:wBMYV6Ob0
>>220
誤爆だけどレスしてみる。

1:「ここは〜」に積み重ねで、相手モンスターはBラインでダウンした状態でAに出てくることになる。
したがってディフェンダーは付くがダウンしているので防御不能。つまりおk。

2:2弾アイの能力は、自分を捨て札にすることがコスト。コストは宣言時に最速で支払われるので、
冥界の呪術書を積み重ねることはできるが、解決時すでにアイ(コウソク)は存在しないので立ち消え。つまりむd。

3:タイダル発動時、アイ(コウソク)が攻撃可能状態ならばおk。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 15:50:27 ID:RDBSiRID0
>>224
こちらでもセンキューです。

誤爆ついでですが、皆さん”キッカイマン”対策ってどうしてますか?

先制防御、リアクションAライン、Pwo2500で、
”ゼニス王子”で+1000、”激流”で+1000〜+4000、”ジェル+”で+500〜+2000で、最大Pow9500まで上がるせいでどうやっても殺せないし。
(殺せてもこっちの損失のほうが確定的に明らかに大きい。
王子、ジェル+2匹居る状態のキッカイマン潰すのにダブルファイヤー2枚+ファイヤーボール1枚無駄打ちとか、
セコンダリーにフォローザウインド2枚撃ちしてやっと1匹撃破とかありえない。
しかもそれだけ撃っても、激流1枚であっさり生き残るし…倒してもまだ3匹デッキに残ってるんだぜ?)
リアクションで出てくるくせに6マナだから”冥界の呪術所”でも撃破出来ないし。

なんであんな強力すぎるカードがあるのかなあ…いくらレアでもリアクションAラインか先制防御削るべきだろ…。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 16:14:29 ID:UJ9Mjlh10
ゲームしっかりやり込むほど買う気は無いんだが
本気でどこにも売ってねぇ…誰か遊戯王とトレードしてくれーorz
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 16:25:26 ID:j5cQTAHz0
遊戯王(笑)

てかキッカイマンって4枚も積むか?
★だから1枚しか出せない上に序盤きても腐るし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 16:29:25 ID:OqKCa3CPO
>>225
ワラビーリンスやタテガミで焼き払う
または、無視する。それで向こうから来たら返り討ちだな

ゼニスさえいなければキッカイマンは大して怖くないよ。ゼニスさえいなければ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 17:08:43 ID:wBMYV6Ob0
>>225
ザコで殴って寝かせ、本命は悠々バーストする。
殴って来たら先防つかないから火力を撃ち相打つか、ホウヒでバイバイ。黒なら滅波でおk。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 17:11:36 ID:AN5oLR3c0
なんだかんだいってデカイモンスターは強い。

技カードとかコンボ使えば倒せるって言っても
逆に言えば、同じように1対1交換している時点でトントン
そこまでに何度もバーストやモンスター殴られてたら損していることになるし
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 22:29:00 ID:j5cQTAHz0
今日秋葉のホビステでカード一人回ししてる人がいたけどライブオンだったのかな?
何かライン移動してたっぽいし
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 23:22:43 ID:2DvFiV6z0
知らんがな(´・ω・`)
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 23:46:44 ID:j5cQTAHz0
スマンチラ裏すぎたな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 11:51:08 ID:pDSZG7x+0
>>225
大空なら先制攻撃で相打ち。
強いは強いが、オマイがいう程ではないwww
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 12:45:17 ID:5Z/WvcPW0
>>234
横レスだが、単体なら「言うほど強くない」だが、
白が頑張ってキッカイマン倒せる環境揃うまでに、
よっぽど事故でもおきない限り普通にジェルプラ2枚、激流2枚くらいは揃うぜ?
場合によってはもっと。
王子にジェルプラのダウン能力だけでキッカイマンは4500。

白は何が相打ちしてくれるんだ?
コウソクファルコンやプリンセスつきのセコンダリーで3000、
フォローザウインド、閃光と、カードを2枚もつかってやっと相打ちだろ。
相手はキッカイマンが落ちて、ジェルプラが寝るだけだぜ?
しかも相手に激流使われたら、フォローザインドがどかどか減って、
2度目のキッカイマンは相打ちにすら出来なくなる。
消費カードの相対数が尋常じゃない。
まさか「きっと上昇危竜がでるさ」とか楽観視してないか?
上昇危竜でも何かカードつけないと上昇危竜だけ一方的にやられるぞ?
カード付けた上昇危竜がタイダルウェーブで流されてみろ。
次々ターン、ワザカード付けれないおまえの勝ち目は100%なくなるぞ。
そもそも、リアクションで出ちゃう程度のモンスター相手に、
苦労して出すセコンダリーや上昇危竜を相打ちって時点でお前は大損。

おまえは、単体の強さと運だけで戦いつづけてる翔くんかよ?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 12:57:17 ID:G5XHFfzV0
ガトリングース*2「^^」
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 14:12:54 ID:tjsMiIYFO
大空ならまずゼニスからやっつける方法もあるね
アバハリケーンおいしいです(^q^)
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 14:31:44 ID:LTlmuCET0
>>235
どーでもいいがジェルプラスアリって言うなら、
白の側もガトリングースならんでる可能性も有るんじゃね?
むしろ白の方がドローやサーチ多いから並べやすそうだし。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 14:45:02 ID:pFXPAzULO
話の流れ切ってしまい申しわけないんですが名古屋市内でホビーステーション名古屋店とカードブランチ以外でライブオンのシングルカード扱ってるお店在りませんか?
最近始めたばかりなんですがカードがなかなか揃わないものでシングルカードで買おうと思うのですが上の2店では欲しいのは売り切れてたので別のお店を知ってる方いましたら教えていただけるとありがたいです。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 17:37:44 ID:EK0OCnJC0
>>239
質問とはちょっと違うけれど、通販とかヤフーオークションはどう?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 17:38:44 ID:ksXpxNneO
悪いことは言わない
素直にブースターパック剥け
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 17:56:31 ID:+/8mSe2u0
>>239
欲しいカードが第一弾の大地、冥界系なら、構築済みの発売を待つのも有りだぞ。
紫煙ドラゴンとか入ってるみたいだし。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 19:39:45 ID:pFXPAzULO
みなさんレスありがとうございます。

>>440
通販でシングル取り扱いしてるところを探したのですが見つからなくてヤフオクはライブオンの出品が少なく欲しいカードは出品されてなくて…

>>441
やっぱりシングルを捜すよりパック剥いたほうが早いですかね?

>>442
構築済みデッキも買う予定ですが今欲しいカードが大空系ばかりでして大空系の構築済みも発売されると良いんですが…

244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 20:55:53 ID:ubKvVvXrO
新弾のアイさんとか見てて思ったんだけど、これから先どんどん上位互換っぽいカードが出て来て、過去のカードは一部以外使われなくなっていくのかなぁ。
出来れば、ドライバーカードだけでも長所短所設けて相互に補完出来るような能力のを出していって欲しいな。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 21:50:32 ID:UR+XjPao0
>>239
公認大会に行って参加者にトレード交渉
確実ではないが、金はかからないし同じ趣味として仲良くなれる・・・かも
こっちも同じレア度のやつを出さなきゃいけないと思うがな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 22:43:15 ID:+/8mSe2u0
>>245
公認大会やってるようなとこは、大体フロアルールでトレード禁止してないか?
まあ、トレードしてても目くじら立てて怒られるような事はないだろうけどさ。
でも、そういう場所での大会だと、皆、あまり余計なカード持ってきてなかったりする。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:42:35 ID:MbuOjtRK0
誰かロングパスに突っ込めよw
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:16:08 ID:bDgzreX50
>>244
どっちかというと1弾が抑えすぎだったんだろう
どんなゲームでも1弾のカードは越えられて行くもの

ただ、2弾のカードライバーカードに関してはそんな上位互換とは思わないんだがなぁ
みんなあいつらの能力何度も使ってる?
数戦に1回ぐらいしか使わない、お守り程度にしかなってなくね?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:23:39 ID:t/3yazgY0
何だかんだいって手札交換能力ってデカいよな

けどアイは優秀なリアクションが増えてくると相対的に価値が上がるから
いつかは1弾よりも優先的に入れるべき。という時代は来るかもね
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 10:48:05 ID:NWpAdqXN0
>>235
白ならグース使えば上昇気龍POW5000ですが?
まさかフォローザウインド入れないとか???

ってか、それ以外にも白なら戦いようあるしwwww
巻き込み、コウソクファルコン、アバハリケーンって知ってるwwwww?

251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 12:32:09 ID:8h5YU0200
>>248
俺は2弾アイちゃん4枚刺しで、
「最高に勃起モンだぜ!!こっちだけズルしてデッキ45枚モードだもんな!!」
とか叫んで喜んでる。
絶好のタイミングでモンスターを山に戻した時は本当に勃起モンだぜ。
タイダルウェーブも大冥界の理も怖くないし、
1体のスワローと1人のアイちゃんで最大敵3体分の攻撃を止めれるし。

それに、現行唯一の山札回復カード強いよ。
山札=ライフで、全カードが必ず捲られるゲームだからね。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 16:06:42 ID:GAsA//zT0
>>250
グース使ってもPOWは4000のままだぞw
ただ、普通に戦えるって事には同意。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 16:08:48 ID:WWeiH9m20
>>251みたいな考え方する人が増えたら…
戦慄のバイオリンが入るのかな?

まあちょっとスーサイドっぽいカードだけど。
254239:2009/02/05(木) 16:13:11 ID:pOm3eQ3vO
>>243のレスは

>>240
>>241
>>242

の間違いでしたお恥ずかしい…

>>245
>>246

今度大会に出た時にフロアルールを確認してトレード出来そうなら申しこんでみます。

みなさんアドバイスありがとうございました。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 01:34:49 ID:LJe237Vl0
大冥界の理の「捨てる」は「撃破」じゃないので
再生できないでOKですか?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 01:47:12 ID:SgxDKyml0
おっしゃるとおりです
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 16:06:26 ID:dvbqlXck0
>>252
POWじゃなくてダメージの間違いだったwwwww
さーせんwwwww
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 00:21:16 ID:vVvYne2R0
>>256
レスありがとうございました。

もし仮に「撃破」だとしても、同時撃破になって「再生」はできないのかな?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 07:27:54 ID:ZcmJkpOp0
>>258
質問の場合、大冥界の理に合わせて【再生】を使うと、効果の積み重ねにより
再生→理となって、先に再生が処理されてしまい、結局撃破されてしまいます。
理論上は。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 07:50:24 ID:ZcmJkpOp0
>>258
ああスミマセン。微妙に質問の意図を取り違えてました。
大冥界の理の効果が、仮に「撃破」で、発動後に【再生】できるか?ってこと
ですよね。
【再生】の発動条件が、「場の同系統のモンスターを捨てる」の場合は全モン
スターが同時に撃破されてしまうので、場に捨てられるモンスターがおらず再
生は不可となります。
再生の発動条件がその他の場合、その条件を満たせられれば再生は可能です。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 11:57:10 ID:Kbj096aO0
>>260
丁寧なレスありがとうございました。
質問の意図はあっています。
【再生】の発動条件も「場の同系統のモンスターを捨てる」
のみを考えていました。
他にもあるかもしれませんよね。
なるほど。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 18:56:58 ID:7Weh7Lv90
アイちゃんかわいいよ。アイちゃん。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:56:50 ID:BoYqOS6i0
デモチョット・・

ライブオンのフレイバーは楽しいのが多くて好きだ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 22:30:31 ID:UMKovmxpO
フライングパインのフレーバーなんて、子供じゃあ分からないだろwww
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 23:09:00 ID:hlAIaGN10
漢のデッキは!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 00:03:16 ID:R/SSiA4x0
ありゃ、アキバのホビステとチェルモの大会、被ったか…
とりあえずチェルモかな。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 00:22:30 ID:o2e+Pypm0
24は最初分からなかったがよくよく考えてみて吹いた
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 12:12:14 ID:fjkM6uM60
VRのカードを4枚そろえるのに何BOXくら必要ですか?

>>267
解説希望。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 13:11:37 ID:o2e+Pypm0
>>268
4箱でハロー4のそれ以外3枚ずつ出た、参考程度に

ヒント:海外ドラマ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 13:13:10 ID:o2e+Pypm0
連レスで悪いがハロー4の怒涛2以外3枚ずつだった
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 14:13:38 ID:fjkM6uM60
>>269
レスどもです。
追加質問ですいませんが、ハロー4とは何でしょう?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 14:46:14 ID:ytIMXdB+O
ハロードルフィン4枚怒涛ムスタング2枚で他は3枚ずつ出たってことだろう
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 21:23:50 ID:3v7f56mC0
大会参加賞が欲しいからたしなむ程度にやりたいんだけど、
スターターのカードって必須?
ムスタング系が入ってたら無条件で買ったんだけど…。
ちなみに手持ちでめぼしいのはゾウリンゲン、怒涛ムスタング、ブリッスル、ドラミング。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 22:14:06 ID:gCS/u9JW0
>>273
大地系で作ってみるならあると作りやすいかも
必須ではないです。
スターターに入っているカードはペダルと応急処置以外は全部ブースターで手に入るものですし・・・
でも解説書や手順のわかりやすいシートなどもついてますのでオススメです
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 22:19:54 ID:/PbMqaU20
>>273
ムスタング系が入ってるかは運しだい
ブースター1箱買った方が確実だと思う
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 22:35:01 ID:Fe1rb5SJO
半端なカード資産しか持ってないんだけど、箱を買うなら1、2弾のどっちが良いんだろ。
白組みたいから、危龍もプライマリも欲しいんだよなぁ。やっぱりシングルのが良いのかな?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 22:44:12 ID:v9i7XooL0
>>276
白組むなら基本は1弾で主要の2弾カードだけシングルで買うのがいいんじゃないかと。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 22:57:36 ID:6gglNxaL0
というかまずデッキを組むなら1弾からだよな
2コス発生モンスターとか優良アンコモンは箱レベルで買わないと4枚揃わないから困る
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:21:20 ID:Fe1rb5SJO
>>277>>278
解答ありがとうございます。コウソクとかグースとか2トルクは最低限集めたんですけど、トドメ、逆転用のカードまでは手をつけられていないんですよね;
んー、やっぱり買うなら1弾ですかねぇ。2弾シングル買いも視野に入れて考えてみます。
トレ出来る環境があったらもう少し楽なのに。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:55:13 ID:R/SSiA4x0
今日のアキバ公認大会
チェルモ3人でホビステ17人て…
みんなアニメ見てからアキバ来てるのかな?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:57:11 ID:3v7f56mC0
>>274>>275
レスありがとう、見比べたら確かにみんなブースターに入ってる・・・。
取説とペダルは惜しい気がするけど、ブースターやシングルで揃えてみますわ。
しかしカードゲームって難しいな・・・今までその手のゲームを遊んでなかったからかも知れないけど。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 23:58:07 ID:fjkM6uM60
>>280
17人ってすごいなw
2弾になってから、プレイヤー増えてる?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 00:09:37 ID:cw0KU0Wa0
>>282
普段は10人以下だけど、日曜なのと参加賞がシュンサツスズメなので参加者多かったんじゃね?

>>280
チェルモは雰囲気が駄菓子屋みたいで、個人的には好きだが、狭いし子供のプレイヤーも多いから、
おっきなお友達やカード屋行きなれてない人は、ホビステの方が参加しやすく感じる気がする。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 00:41:53 ID:qaOCNWtQ0
>>282
アニメと漫画が面白く作ってるから
それなりにファンが付いてきてるのかも

・・・なんてのは甘いか
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 00:44:47 ID:RDmBsHWf0
シングル売ってないので、大きなお友達は
余ってるカードをヤフオクに流して欲しいよw
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 01:07:50 ID:03vkzigOO
人気が片寄りそうだけどな。主にプライマリとかプライマリとか。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 01:39:54 ID:e9D1ScUN0
>>280
うわあああああああああああうらやましいいいいいいいいいい
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 01:48:01 ID:7sytZzv90
アキバはやっぱ人集まるなぁ
それにしても参加者が徐々に増えてきてるみたいで嬉しいよ

そんな俺は今度の木曜に綺羅カーンの大会に行ってくる
唯一バイト休みで大会出れる日だから楽しみだ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 16:27:55 ID:Czurhn5PO
大会なら豊島区も負けてないよ!と思ったが、池袋だとあまり見かけないんだよな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 22:31:13 ID:eRE1Ox0Z0
>>288
綺羅カーンか…錦糸町なら職場から電車で30分くらいだから、寄り道すれば行
けなくもないし行きたい、が…。
問題は仕事上がりが7時ってコトか…(−−;
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 07:31:10 ID:s+RqIYhx0
そういや、こんどのホビステ松戸のジュニア21、人集まらんからオープン21にするっていってたぞ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 08:58:29 ID:SstwZi0V0
最近プレイヤー人口が増えてきて嬉しい限りですが、初めて大会出てくる初心
者さんなんかのデッキで、別色の1トルクワザカードだけ入れてるデッキが散
見されますね。

「1トルクのモンスターやカードライバーは場の状況に関わらず出せる」って
ルールの勘違い拡大解釈なんでしょうけど、大会中に発覚するとデッキの組み
換えも不可だし、なんかどっかで大きくアナウンスできないモンでしょうか。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 11:43:00 ID:4wSCfYa/0
いちいち誰かに質問しないと解決しないルール適用や、
プレイミスを誘発するルール多すぎだよね、ライブオン。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 12:02:40 ID:kVTgIDSR0
>>293
?何故わざわざ名前を?他のゲームの方からいらっしたっすか??
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 12:39:14 ID:cfwwXhDg0
>>293
いや、他のゲーム知ってたらこの程度でプレイミスを誘発するルールが多いとは言えないだろう
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 13:21:32 ID:RPo/peUO0
大空スズメは3月発売の単行本4巻に付属
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 13:41:41 ID:GezTR4Xd0
ソースのない情報はいりません
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 15:39:18 ID:rFKdqz1xO
ガブル・漆黒のマント・夕凪辺りのミスが多いね
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 16:14:41 ID:x9FqprrF0
>>298
ガブルはモンスターだからオケだろ?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 16:27:49 ID:LWdfVMyy0
皆ルールの言い合いになったらどうしてる?
うちにはジャッジなんていないんだが
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 16:29:27 ID:4wSCfYa/0
>>300
カラフルGOTOのブログを読む。
ぶたさんのライブオンページを読む。
それでもダメなら、
GOTOさん寄りの解釈になるようにすり合わせ。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 16:33:59 ID:LWdfVMyy0
>>301
ルール勉強はそうだけど、その場でのルール解釈の決着といいますか
そういうのの決着の付け方を聞きたいんだ。他のゲームから来た人にはドルフィンとかの「戦闘終了時」の意味合いが違うっぽいんだよね
あと公式Q&Aが更新されてる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:02:26 ID:4wSCfYa/0
>>302
一端プレイを中断して、
ケータイでカラフルGOTOブログを読む、
ケータイでぶたさんのライブオンページを読む、

それでもだめなら
明朗な部分ぎりぎりまでプレイを巻き戻し、
不明瞭になる積み重ねや効果の適用を禁止。
それが一番フェアだと思うが。
口論する前にちょっとでもグレーがあったら禁止もしくは自重しろ。
プレイヤーのマナーとして。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:10:00 ID:LWdfVMyy0
>>303
ああ携帯でも読めるのか
なるほど丸ごと禁止にしちゃう手もあるのかd
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:23:18 ID:GezTR4Xd0
携帯ない人はどうすればいいですか><
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 17:26:55 ID:x9FqprrF0
>>303
ぶたさんのページは、公式なものではないから、ジャッジの裁定に用いるのは
ダメだろ…相手が他のゲームから来た人とかなら尚更。

問題なのは、個人的にステーションに確認して、その行為が出来る事を前提に
組んだデッキでクレームが付いた場合だよな。
デッキ使ってる本人が「ステーションで確認しました」って言っても、それが確認
出来ない状況(ステーションに確認出来ない時間帯)では、相手は納得しないだ
ろうし。
まあ、どのゲームでもある事なんだがな…店員にルールに詳しい人が居る事を
祈るしかない…居なくても揉めてしまったら最終的にはお店にジャッジを委ねる
しかないわな。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 18:04:01 ID:Fq+dBcRGO
町田ホビステで疾風と突撃ムスタングが100だった
買いかな?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 18:19:37 ID:4wSCfYa/0
>>307
欲しいなら買いだろ。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 18:20:55 ID:aDXguD8L0
>>307
突撃は1枚しか持ってないから欲しい
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 19:15:21 ID:GezTR4Xd0
同じホビステでも地域で値段違うのか
それにしたって突撃100は安すぎだろw
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 19:23:42 ID:vmdpbzL5O
大会行くとレア度が高くて全然歯が立たないわー
SR4積みとか財力無いから無理だし
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 20:13:59 ID:Fq+dBcRGO
>>308ー310
トンクス
次寄った時にも残ってたら買おう
地獣王は持ってるから今度赤単組んでみようかな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 20:31:58 ID:x9FqprrF0
第3弾は多色トルクがテーマ!

●多色ドラゴン登場!
4体の超強力ドラゴンをはじめ、多色モンスターが勢ぞろい!

●多色トルクの協力ワザが!
カードライバー同士が協力して発動するワザカードも登場だ!

●さらに、第3弾ではシークレットレアである【無敵レア(MR)】が2種類登場!

…無敵レアwwww
シングル買いできる環境が無いプレイヤー死亡だなorz
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 20:33:06 ID:Enliz+cOO
そう言や、今カードのレートってどんなもん?新弾出てから1弾のカードが安くなったりしてるのかな。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 20:38:09 ID:wtxj2FAP0
>313
プリンセスの祈りの為に飛翔系の強力モンスターを所望
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 20:54:45 ID:SA8jU00W0
ウチの方はRクラスなら150とかなんだけど、プリンセス『プライマリー』だけ1800とか高い
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:00:12 ID:DKDMrNZa0
>>315
セコンダリーさんが何か言いたいようです
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:10:21 ID:GezTR4Xd0
>>317
1体しか出せないやん
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:40:06 ID:Enliz+cOO
>>313
乙おっつ。
MRが気になり過ぎるwライブオンって何気に初弾から多色カードがあるんだよね。
>>316
やっぱりプライマリーさんって人気ありますよね。
飛翔族は若干人員不足の感があるけど、アイさん人気も関係してるのだろうか。
逆にゼニスさんは少し安めの設定なのかな?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:43:59 ID:vmdpbzL5O
今求められているのは白青のカードライバーではないだろうか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:53:47 ID:SA8jU00W0
>>319
ブリッスル1000、ゼニス1100、デソレット1400とプライマリーだけ飛びぬけて高かった。
因みにセコンダリーが700、各種ライブチェンジカードなんかは400かな。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 21:56:27 ID:wtxj2FAP0
>320
聞いた話では出ないっぽいんだよな
そもそも複数のモンスターにチェンジできるのが
翔だけの特権らしくて、徹やアイちゃんの
新しいカードライバー/モンスターカードも無いらしい
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:10:44 ID:Enliz+cOO
>>321
おぉ、詳しいお値段どうもです。
ゼニスさんがブリッスルさんより高くて、デソレットさんは1400円か。意外だなぁ。
ライブチェンジカードはお求め易くて良い感じですね。

プライマリーさん、今でこの値段なら、飛翔族が強化された日には……。
(((;゚Д゚)))
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:19:26 ID:SA8jU00W0
>>307
因みにこないだアキバのホビステで突撃600もしたんだけど・・・
3枚も買っちまったorz
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:21:13 ID:BQZXfjhs0
それは怒涛ムスタングと間違って無いか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:24:52 ID:SA8jU00W0
>>325
普通に突撃だよー
疾風は4枚持ってたけど突撃は1枚しか持ってなかったんだよねぇ
怒涛はそんなにいらないw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:39:00 ID:u9yAFVzz0
唐突ですが
デッキの診断はこちらでよかったですか?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:44:37 ID:GezTR4Xd0
アキバのホビステは突撃800のはずだが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:48:25 ID:SA8jU00W0
>>328
買った時に店員さん達は「ライブオンの値段改定する」とか話してたんで、あの後更に高くなったのかな?
因みに買ったのは2/1(日)だよ。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:49:21 ID:GezTR4Xd0
再入荷したのか…
しかも安くなってるとか\(^o^)/
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 22:57:44 ID:LWdfVMyy0
>>327
バッチコイ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:02:35 ID:E6o7n7470
約1箱買って来たら突撃、疾風、サルサルサ1枚ずつで話にならなかったorz
子供はこんなんで資金が持つのだろうか。
あとシングルもブースターも扱ってる店少なすぎ・・・。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:03:49 ID:SstwZi0V0
アキバホビステ、今日見てきました。
突撃800、疾風600、グース900、プライマリー2200でした
プライマリーの値段の乱高下はヒドイ…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:04:15 ID:u9yAFVzz0
>>331
ありがとう
白単飛翔軸
★小芹アイ(2弾)*4
★コウソクファルコン(1弾)*1
★上昇危龍*1
★プリンセス『プライマリー』*3
★セコンダリー*3
ウカイト*4
クリスタルスワン*3
ガブル*2
ホワイトアウル*4
ザットー*2
ガトリングース*4
イーグルケンサク*2
レインボースワロー*3

Wピックアップ*1
プリンセスの祈り*2
激昂*1
巻き込み*1

友達の黒単とやった感じだと紫煙ドラゴンへの耐性のなさが半端じゃないです。
それでも何とか除去してもリバースで蘇るなど無視を決め込むほかありません
他に除去、リアクションの展開についていけない感じがします。

とりあえず紫煙ドラゴンを安定して対処できるようアドバイスをお願いいたします・・
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:06:41 ID:s+RqIYhx0
>>332
猿は体験会参加とスターターで必要分揃う
ジュニア21なら、セッカチーターでも若干劣るが代用可能
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:10:45 ID:s+RqIYhx0
>>334
ロケットファイアー+閃光で紫煙は十分いけるよ。
飛翔族でまとめたいだろうけど、ジャックやロケット入れないと
プリンセスが出ないと終わってしまう。

ザットー抜いて、グース減らして、そこらへん強化。
あと、アイちゃん4枚もいらんと思う…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:15:18 ID:SA8jU00W0
ロケットファイアーはPOW不足の白には地味に重要なモンスターだよね。
あんまりプライマリーに頼りすぎるのも確かに危険かも。
セコンダリーも1枚づつしかライブ出来ないしねー
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:21:31 ID:E6o7n7470
>>335
ブリッスルの恩恵受けることだけ考えてたけど、
21だとチーターが良さそうだね、ありがとう!
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:22:32 ID:wtxj2FAP0
>>334
★コウソクファルコンをもう1〜2枚ほしいな
あとレインボースワローとガブルは4積み推奨
現状飛翔を軸にするのはちょっと厳しい気がするね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:27:37 ID:SA8jU00W0
レインボースワローはリアクション系モンスターでは一番使い辛いんだけどね。
何気にトルク重いし、特殊な能力も無いし・・・
ただ「飛翔族」ってだけだからねー
プライマリーはセコンダリーの強化用と割切る方がいいんじゃないかな?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:34:07 ID:u9yAFVzz0
>>336
ありがとうございます。
確かにロケットファイアーは高Powで能力も
エッとかで戻された主力(セコンダリー)やアイで回復にまわしてバーストされなかったスワローを
前線に送り出せていいですね。盲点

>>339
了解です。けどコウソクファルコン最近いるかなぁ・・と逆に思ってたり
アイちゃんでさっさとスワローを回復に回したいからあまり常駐してくれないんですよねぇ
プレイング間違ってるのかな・・

out
ザットー*2ガトリング*1クリスタルスワン*1アイ*1ウカイト*1
in
ロケット*2閃光*2ガプル*2

こんな感じで頑張ってみます。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 23:43:10 ID:GezTR4Xd0
俺は大空のパワー不足をWファイアー*4、ガトリングース*4、フォローザウィンド*4で補ってるけどBラインがキツイ…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 21:47:39 ID:Nd8Y/mRK0
今日初めてライブオン買いますた
金がなかったからスターターと第2弾*3しか買えなかったが・・・
そいでもってスターターのランダム4枚でタイガードラゴさんが、
第2弾からプリンセスさんが出てきたけどこれって・・・

で、赤単デッキ作りたいんだけど、どんなカード集めればいいかな?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 22:24:45 ID:wPZ6jMCN0
>>343
シングル買い前提?
大地系は3月に構築済みがでるからなあ…安く上げたいなら、それを待って内容を
確認してからシングル買いした方がいいと思うよ。

パック買いなら、基本的なパーツは1弾に入ってるから、1弾中心に買えば良い。
とりあえず、サルサルサ、ダブルファイヤー、疾風&突撃ムスタングは枚数欲しいけど、
3月の構築済みデッキに入ってそうなんだよな…。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 22:31:04 ID:Nd8Y/mRK0
>>344
あー、悪い、買い方書いてなかったな
ライブオン取扱店が近くに1軒しかない上にシングルがないから
ブースターのみになる

そういえば構築済みが出るんだっけ。えと・・・3月21日(・´ω`・)
構築済み待つことにするよ・・・
それまでは第一弾買うことにする。サンクス
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 23:30:11 ID:EpeE9m8i0
>>318
もう少し考えれば答えは出てくるとおもうよ
セコンダリー
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 23:39:40 ID:G9WxLiDS0
>>343
ブキッチョトツとムシャシャビかゾウリンゲン
これでラッシュで3枚バーストできる
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 01:19:22 ID:O4K9Uzrq0
町田ホビステしか行った事なかったがアキバの方が高いのか?
担当の店員いわく子供でも買える値段で置きたいみたいな事言ってたから安めなのかな?
大人からしたら買いやすくていいんだが。
それにこの前家族連れが買ってた100円のコモンアンコモンパックに普通に疾風とか入ってたしかなり良心的なんだな。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 01:29:05 ID:Aw4ZsTCa0
>>348
在庫や需要によって変動するから、なんともいえん。
2弾出る以前は、川崎のホビステも秋葉のホビステも安かったけど、
最近は、秋葉は大会等に人が集まるようになって、需要増えて売れる
ようになったので、値段上げたんだと思う。
後、ホビステは在庫を価格に直結させる為に、ケースの中で重なってる
同一カードでも、上と下で値段違ってたりするから(5枚あって上2枚は
600円で下3枚800円とか)注意な。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 01:50:26 ID:W0K6X5wYO
上昇危龍って今一枚いくら位なのかな
白デッキなら一匹は所持しといた方がいいのかと思うんだけど・・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 10:44:16 ID:Fb+ZzT6t0
>>350
店によって違いますが、だいたい1000〜1600円くらいですね。
【先制・攻撃】の能力のお陰で対ドラゴン戦で優位に立てたり、大空系が人気
色であったりなんかの理由で、他の色のドラゴンより、若干高め設定です。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 14:31:27 ID:IT0OBOs00
みなさんは、マナカーブ考える時、キッカイマン、レインボースワロー、疾風ムスタングなどの、
手札に有るとトルクが大量に必要で、パーストするとトルク0でもライブするモンスターは
何マナとして計算してますか?

また、消滅波や、タイダルウェイブといったリアクションするワザは?

あと、サルサルやカードライバーは0として、トルク1のカードが、
非常に少ない計算ですが(1色にワザで1種〜2種しかない)
どうやってバランスとってますか?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 15:15:51 ID:uzmpI93pO
ワザカードの作り方ワラタw
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 15:35:28 ID:Aw4ZsTCa0
>>352
とりあえず、Mtgの用語持ってきて質問するのはやめとけ。
ライブオンはTCG初心者も多いし、これだけTCGが氾濫している現状では
Mtgに触れたことないTCGプレイヤーだって多いんだから、意味わからん
やつも多いと思う。

リアクションに関しては、消滅波やフレイムトラップ等を水の入れ替えを使って
山札に返したりして、トルク無視のひたすらリアクション狙いで仕込むデッキ
構成も有りだから、ぶっちゃけどんな方向でデッキを組みたいのか教えてくれ
ないと答えようがないっていうか…Mtgでもデッキの方向性でマナカーブは
変わるよな?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 15:58:02 ID:S8TIC0Rq0
何がギャザ用語?
マナカーブ?
だったらあなたも使ってるがなw
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 16:04:27 ID:9KWGdmp00
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 16:09:21 ID:Aw4ZsTCa0
>>355
>>354>>352へのレスだから、使ってても何も問題なかろう?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 16:12:32 ID:9KWGdmp00
オレも個人的にココでマナカーブって言うのはなんか変な感があるなぁ。

ただ、そういう理由は別のゲームの用語だから使うなというわけじゃなく
ライブオンのトルクは、マナカーブみたいに大体決まった流れに沿って
増えて行くっていうものじゃないから、
性質が違うものを一緒くたにしてしまうのはどうだろうと思うからだけど。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:15:48 ID:3poVZJOo0
公式Q&Aで把握できなかったから、「インスタントライブチェンジ」について教えて欲しい・・・
例としてコウソクとアイちゃんを
1、捨て山にコウソクが一枚以上ある
2、Bラインに小芹 アイがいる
3、インスタントライブチェンジ発動、Bラインの小芹 アイに重ねる
4、ターン終了時、コウソクファルコンのみ捨て山に。
  小芹 アイにPOW以上のダメージがあった場合、捨て山に。

これでおk?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:16:10 ID:cbgjDLfS0
>>353
kwsk
なにそれ?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:18:25 ID:RanYNQ/P0
>>359
それでOK
ただし、今度から質問スレで

>>360
カラフルGOTOさんのブログを見てください
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:19:54 ID:3poVZJOo0
>>361
サンクス
あれ、質問スレあったんだ・・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:28:38 ID:uvJ2iQUk0
なんとなくの意味しか知らんが、トルクカーブと言うべきだなw

>>352
俺は手札に来た場合を想定して通常通りのトルクとして考えてる。
ワザも同様。
序盤にレインボースワロー3枚来た時は割と泣けるw

>どうやってバランスとってますか?
>>356にあるようにサルサルサ系+1トルクモンスター4枚程度で
リアクションカード8枚程度あれば、十分回る。


このゲームは、リアクションカードのおかげで
面白いゲーム性になってるし
TCGとしては意外にバランスが取れてると思う。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 15:05:27 ID:9/S7kqolO
ブンブン買ってきた
構築済みはかなりいい感じ
四巻にスズメが付く
漫画に赤青のドラゴンがでてきて新テキストを使ってる
スズメのテキストや来月号につくカードのテキストは書いてあったから自分の目で確かめてくれ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 15:16:14 ID:oH62SarcO
またプロモかい
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 21:09:58 ID:Ccl83kyM0
スズメの能力はまさに速攻って感じだな
パワーが低いのにニヤついた自分は間違いなく変態
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 01:16:51 ID:HLg6/+TnO
>>351
遅くなりましたが、お答えいただきありがとうございます。
少し高めなんですね。ちなみにデッキに入れるなら、何枚くらい集めた方が良いんでしょう?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 01:32:49 ID:RvlyVm5g0
スズメ可愛いよスズメ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 10:52:56 ID:1S0VsUX90
>>367
デッキの戦術によりけりですが、危龍だったら2〜3枚が妥当なラインでは
ないでしょうか。
1枚差しだとバーストされたら終わりですし、4枚入れると他のカード圧迫
しますからね。

ようやくスズメ情報解禁ですね。
しっかし、いよいよ単行本2冊以上買わなきゃいかん日が来たか…(^^;
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 11:50:44 ID:tCKJBBpM0
構築のグラファイト強いなあ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:09:07 ID:/lEzE9Yg0
ブラッシュカワユス(*´д`)ハァハァ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 13:15:38 ID:y0Sdm6yEO
三弾の案内を店で見せてもらったのだがMRはカートンに三枚出現で
赤白トルクと青白トルクって書いてあった
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 15:37:08 ID:Ypdp7OT90
>>372
ライブオンのブースターって、1カートン何箱?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 16:22:00 ID:y0Sdm6yEO
12で4箱で一枚でる
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:07:31 ID:Ypdp7OT90
>>374
ぐはあ、現在のプレイヤー数でパックを剥かれる数を考えると
シングルでも入手困難になりそうな封入率だね…。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:15:16 ID:KSNR7a2yO
まあ無敵レアは混色ならゲームが壊れるほどのカードではないだろう
出たら強いけど出す前にゲームが終わりって程度じゃないか?

子供が大好きなでかい強いってカードだろう
そもそも子供向けだしなこのゲーム…
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:26:38 ID:95wwRFWv0
MRのトルクの内訳はどうなんだろうな
赤赤赤白白白とかだろうか?
それと能力「突破」が気になるRくらいのモンスターに付くのだろうか?
また、公式大会先着32名なんて少なすぎる…今日だって川崎に16人集まったし

後、徹(漫画の)は外道過ぎ。洒落になってない
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:42:04 ID:Ypdp7OT90
>>376
ん〜、使える使えないは別にして、やっぱ1枚は欲しいじゃん。
店側だって、流石にライブオンのカードをシングル売りする為に、カートン単位
では剥かないだろうし、剥いたら剥いたで高額になるだろうし。
この封入率だと個人からの買取もなかなか見込めないと思うからさ〜。

公式イベント、バトスピみたいに、布製のプレイシートとか配布してくれんかのう
…いや、販売でもいいから…スターター付属のヤツがそろそろ破けそうだ。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 19:29:40 ID:B5mSoZa10
冥界の呪縛かっこいい!
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 20:02:47 ID:ubTO/YvNO
スズメのカードックが右手に付いてるのに対してシュンサツのカードックが左腕に付いてるのが気になるけど黙っておこう
381名無し:2009/02/14(土) 20:03:24 ID:niKrVti/O
やっぱり3弾は5ボックス買っても無敵レアは集めれそうにないだろうね、できればこうゆう売り方は止めて欲しかった、本来は子供が買って楽しむゲームなのに
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 21:00:08 ID:9+QG6+4/0
イラスト違いのパラレルにだったらGOODなのだが…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 21:05:12 ID:9VfEj+//0
>>381
どーせ雑誌付録につくだろ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 21:21:02 ID:ulCOOo0P0
来月号の付録のグラファイトもなかなか強いな
来月はコミックスとブンブンを4冊ずつ書店で買わなきゃならないか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 21:38:50 ID:tCKJBBpM0
きっとお前らがあまりに大人買いしすぎたからだ(´・ω・`)
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:54:22 ID:DuOLMQDD0
ドルフィンから徹、ジョージと間違いなく味を占めてきたな
まぁVジャンと違って通販とかでけっこうバックナンバーが残ってるのが救いか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 00:59:02 ID:eTI1hdm/0
今日、「はじめてのライブオン」に参加する奴がいたら、
その内容と配布物の情報を求ム
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 01:33:31 ID:BdNpaZDj0
>>384
元がブンブンの部数アップのためにやってる様なもんだから
それで良いだろ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 02:07:48 ID:MVNQnbXm0
特定の人間(それも本来のブンブンユーザーじゃなくてアッパーターターゲット)が
一人数冊買うのってのはあんまよくないんじゃねーかな?
実際の読者の人数が増えないし
下手したら、買占めされて買えない読者が出るかもしんないし
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 04:21:59 ID:Ap3xhbA30
スズメを何枚も欲しがるやつがそこまでいるとは思えんが。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 06:29:07 ID:C8PKzBRr0
速攻デッキ開発のために3枚欲しいです
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 10:17:42 ID:mkfy/o2I0
>>387
開催するお店に専用のポスターきてるはずだから
お店に行ってみることを勧めてみるw
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 12:08:11 ID:J7nAqThE0
「はじめてのライブオン」は、体験会+大会が合体した手ぶらで参加できるイベントだよ。
ルールを教えてもらい、そのまま大会に参加できるんだ。
参加すると、21枚デッキ、カードケース(カードック)、入門マンガなどたくさんの参加賞がもらえるよ。

21枚デッキの色が気になるな・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 12:50:40 ID:jIY1aPoL0
これって初めてじゃない奴も参加できんの?
お土産だけが目当てなんだけど
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 15:18:21 ID:ELpHGiD30
>>377
>公式大会先着32名なんて少なすぎる
マジか・・・orz
公式大会とは思えん人数の少なさだな。
本社狭いのか?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 15:23:53 ID:4dE5jEtt0
「はじめてのライブオン」参加してきました。
まず、カードック(ブンブン付録)とブンブン付録の15枚デッキにバクダンデライ
オン、ホウヒベアー、セッカチーター、ファイアーボール、ダブルファイアー、バ
ースト2タテガミウルフを各1枚ずつ追加した21枚デッキを渡されて、ルールレク
チャーを受けます。

そのあと少し遊んで、慣れてきたところで、そのデッキを使った大会になります。
大会の時は、もらった21枚デッキのみ使用可になります。カード追加したり、自前
の21枚デッキの持ち込みは不可です。

で、その他の参加記念品ですが、デバータスの他は全部ブンブンの付録になります。
小冊子は別冊の田中としひさ先生のマンガ、あとは1弾のフルコンプポスターです。
大会の上位入賞カードはレッドファングにバリアス、あとは参加賞で大海を疾走る!
が貰えます。

経験者も参加可ですが、まあ状況を見て小さい子とかに譲る余裕は持っておきましょうw
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 15:35:44 ID:J7nAqThE0
>>396
乙!
>デバータスの他は全部ブンブンの付録になります。
今までのブンブンの付録全部?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 15:44:47 ID:4dE5jEtt0
>>397
いえ、第1弾関連のもののみです。
もっかい参加賞整理すると
デッキ+追加カード(ブンブン2008年11月号付録)
タテガミウルフ(同2008年12月号付録)
第1弾フルコンプリートポスター(同2008年11月号付録)
デッキケース(同2008年12月号付録)
ライブオン入門ガイド(小冊子)(同2008年12月号付録)

で、あとデバータスと大海を疾走る!、上位入賞すればレッドファングかバリアスです。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 15:47:20 ID:J7nAqThE0
>>398
サンクス〜
俺も来週と再来週でるか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 15:05:31 ID:JQzMdw8hO
昨日ショップ大会行ってきたので、簡単に報告。

参加者5人。1人だけ小学生ぐらいの女の子、あとは大人。

1位・赤単
2位・白単
3位・白単
4位・青単
5位・赤白
でした。ブリッスルとプライマリーは強いね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 17:14:24 ID:silaMFofO
>>400
地域は都内ですか?
大人の比率が高いのはどこも一緒なのかな?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 18:50:28 ID:ACYl8u9v0
子供はちゃんと勝てたのかな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 20:44:59 ID:Hf3xig2d0
>>400
女の子・・・だと・・・
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:01:31 ID:VT8UeRbN0
>>403
他のカードゲームに比べると、小学校低学年以下の女の子のプレイヤー人口は
多いほうかもしれませんね。
まあ、そういったプレイヤーをどうやって繋ぎとめていくかが、業界全体の課
題点なワケでもありますが。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 12:27:35 ID:NdQhf2YOO
レス遅くてごめん。

>>401
いえ、愛知県です。
自分も都内のプレイヤーがどんな感じかは知りたいんですがね。

>>402
全敗でした。
ルールはちゃんと覚えてたみたいだけど、構築がイマイチわからないみたいでカードがあらかた1枚差しだった。

>>403
女装してる男の子という可能性を除けば、女の子でした。
可愛かったよ!水溶性インコ使うところとか
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 21:09:50 ID:iX2SC6Kv0
自分も初めてカードゲームやったときは構築とかさっぱりだったな。
サポート系とか全然入れない翔みたいなことしてた。
ライブオンの赤デッキはモンスターの能力でなんとかなるけどね。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 22:21:41 ID:te6f4z8q0
翔と徹の協力ワザカードの絵吹いたw
翔さん何やってんすかww
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 23:09:55 ID:vbbZ4Y0A0
>>405
低学年くらいにとっての構築は、カコイイモンスターをたくさんいれたり、いろんな種類のカード
をたくさん入れたりする事だからね。
そのくらいの年齢で勝てるデッキ組んでる子は、大体お父さんやお兄ちゃんにデッキ組んで
もらってる事が多い。
あまり、ちっちゃい子の構築には口出しせずに、やさしく見守ろうや。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 00:20:43 ID:Ay+pX2o70
アイちゃんとミルちゃんのユリカードまだ〜?
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=57337
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 00:36:29 ID:CL736XoM0
翔ってこれかww
絵柄も良くなってきてるし楽しみだ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 00:57:44 ID:kPOCvQ+90
次で新カードライバーカード来るかな?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 04:31:09 ID:k6uKXYvq0
>>411
それは新しいキャラクターのという事か?
だったら、多分無いと思うけど…あれば、3弾の告知にカードライバーかライブチェンジカード
に関する記載がされてると思うし。
プロモで大空系だけ一人増えるから、他も何らかの形で増やして欲しいところだが…カモメ>
ツバメの可能性もあるので、なんだかな…。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 13:02:27 ID:pZS6bv5E0
明日綺羅カーンの大会行くんだけど初めてのライブオンって経験者も出れるんだろうか?
勿論初参加者が多ければ辞退するけど
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 13:07:14 ID:vqN4EJXz0
>>413
初心者に譲ろうと思ってるんなら出て大丈夫だろう
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 13:52:50 ID:pZS6bv5E0
>>414
そうか
てか上の方に書いてあったねorz
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 10:06:16 ID:JHHhdR7G0
中野と高田馬場て売ってる店誰か教えてくれ。
どこもねえよ・・・。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 10:43:20 ID:gJhreden0
高田馬場まで出れるなら、秋葉原来なよ。
ラジ館にシングルカード売ってる店もあるし、ブースターも割安だよ。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 17:38:31 ID:gJhreden0
そういや、インスタントライブチェンジと小競り合いの能力、どっちが優先されんだろうか?
「天尾翔→インスタントライブチェンジ「オンソクファルコン」→ラッシュして攻撃→小競り合いでオンソクカードと翔カードを山札へ」
これはできるものなのか?
それとも、インスタントライブチェンジの記述が優先されて捨て山行きか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 17:45:00 ID:KahQ02j10
インスタントライブの破棄はターン終了時だからアイの能力を攻撃宣言後のバトルフェイズ中に使えば
なんら問題ないのでは?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 18:28:41 ID:AJ95FTw10
>>419
どうだろう? これはステーションに確認するしかないんじゃね?
テキストが「ターン終了時に、そのカードライバー/モンスターカードを捨てる」で、
既に、インスタントライブチェンジをライブした時点で、この能力は発動してる。
問題は、カードが山札に戻った時点でフィールドから目標が消失してしまっている
部分なんだけど、他の能力やワザと違って、対象が「インスタントライブチェンジ
に使用したカード」だから、山札に戻っても目標消失した事にならない可能性も
あるんだよね。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 18:40:52 ID:KahQ02j10
ああ、そういう点か
一般的には山札は非公開領域だからデッキに戻った時点でそれが経験的に同一だと言えるが
デッキ内では不確定な情報。つまりインスタントライブチェンジしたカードだという同一性が認められないから
デッキから破棄はないと思うが・・一応事務に投げるべきだな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 19:02:50 ID:AJ95FTw10
>>421
そうそう、対象が「モンスター」などでなく、「カード」だから山札が非公開情報で
あっても、ゲームによって対応が違うと思うのよ(ライブオンはその辺りルール
的に明確にしてないし)。
週末にでも、ステーションに確認してみるよ。
もし、他に確認できる&確認した事あるって人いたらレスよろ〜^^
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 19:27:03 ID:AJ95FTw10
ところで、プロモカードのページが更新された訳だが、
P34はどう見ても混色ドラゴンのプロモだよなw
>>409 にあるMレアの雑誌プロモだったりするんだろうか?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 22:38:40 ID:DpdsFso00
今デッキを確認したら
4枚のスリーブの横側が裂けてた。
シャッフルでよくミスるからだろうけど、もうちょっと頑丈な(ry

何でこんなにカード大きくしたのだろうか・・・
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 22:53:16 ID:VhlMh/pV0
今までの参加人数で恐らく最多になったであろう綺羅カーンの公認大会の結果です
参加者20人で変則スイスドロー(3戦してポイント、残り山札数で勝者を決める方式)

1位:4色大冥界?(弟から聞いたので確実かは分からないですスイマセン)
2位:青単
3位:白単(自分です)
4位:赤単

2位の方が商品を受け取らなかったので4位まで商品が出ました
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 23:06:42 ID:DpdsFso00
>>425
乙〜ノシ
参加者の年齢層はどうだった?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 23:08:32 ID:Cfq8skGZ0
>>423
まさかの全国大会の商品とか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 23:16:16 ID:VhlMh/pV0
>>426
どちらかというとやっぱり大人寄りですかね
ただ小学生の兄妹もいましたよ
あと初ライブの方にも遊戯王目当てで来てたらしい子達が店員さんに誘われて体験会やってました
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 23:32:36 ID:7Bpm4nNW0
なんだよ。
コウソクファルコンがあればアバハリケーンも巻き込みもいらねえじゃねえか。
コウソクファルコンライブ時の能力、よく読むと相手のBラインモンスターも動かせるな。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 23:55:08 ID:KahQ02j10
相手のBをもってくるとコウソクが前に出れないとかあるけどね
巻きこみの利点は低コストとリアクション
アバの利点は2体同時。まぁどれを選ぶかはお好きなように、だね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:02:46 ID:/DsBqic/0
青と白の構築済みきたなw
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:05:18 ID:FQG8zjru0
マジカ詳しく

ライブオン本気すぎる・・これでダイダルウェーブを当てる作業に終止符が来るぜ・・
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:09:51 ID:6VroTphQ0
プロモも更新されてるな
無色コスト7っておま…
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:14:16 ID:/DsBqic/0
てか、来月の構築済みのタテガミウルフも今後にでるであろう
ネービーやコウソクも同種族を+1000する効果を持ってるだろうJK
って、待て猛禽族きたなww
青5月、白6月w
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:41:33 ID:EyM2uqJG0
なるほどね今からジャックナイフを揃えておくか
436425:2009/02/20(金) 00:53:27 ID:6VroTphQ0
あー優勝者は白単プライマリーみたいですね
全然違ってましたorz

とりあえず夏までライブオン尽くしですねw
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:04:44 ID:4TCYS/Mx0
>ネービーやコウソクも同種族を+1000する効果を持ってるだろうJK
海妖、猛禽のパワーアップは個人的にはちょっとバランス悪くなるから止めてと思うが
どうなるやらと
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 01:32:04 ID:tPfH1KZ/0
>>434
ネービーの効果でもし+1000するような仕様になったら、
16や24がドラゴンより強いモンスターに・・・

それよりP20のペダルとかP17のブルータートルに目が行った\(^o^)/
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 10:59:58 ID:mavDdzEa0
>>438
よう俺
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 12:25:58 ID:vyG/FCoP0
そこで、無敵レアはドラゴン族に+1000できるドラゴンですよ。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 13:15:58 ID:FQG8zjru0
ただでさえ重くて拘束きついドラゴンにpow+するだけのドラゴンて・・

せめてpowじゃなくて先制防御付与してください><
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 13:59:27 ID:O6QjOM4y0
うろ覚えだが、以前アークライトの人が、
「ワザや効果を使わない状態で、ドラゴン以上のPOWを持つようなモンスター
はデザインしない」みたいなこと言ってた気がするんで、海妖族強化するモン
スターは出てこないと思う。
まあ、突撃は条件2重だから見逃してやってくれ。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 14:07:43 ID:FQG8zjru0
その話はpow+1000モンスターを出す話には関係なくないか?
モンスター2体で4000以上なんて16、24にジェル+で既に到達してる
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 17:27:52 ID:/iFlkPTnO
>>442
Pow+1000される効果を受けてならドラゴンを超えてもその発言には矛盾しないと思うぞ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 21:13:27 ID:4TCYS/Mx0
ブンブン公式の次号予告に紅蓮の咆哮のタテガミの能力載ってたよ
バースト3なのね
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 21:34:45 ID:EyM2uqJG0
そうすっとあのチビッコドラゴン(ブラッシュ?)が赤白の無敵ドラゴンなのか
白赤使いとしては要注目だな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 22:55:10 ID:QrxBHAZd0
>>445
マジだww
種族強化じゃないんだなw
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:12:32 ID:nShEVjqjO
大冥界流行りそうでいやだなあ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:12:34 ID:9lZPkeXu0
★『タテガミウルフ』 カードライバー/モンスター/獣牙族 赤赤赤4
バースト3
このモンスターがバーストしたカードには【リアクション】は発生しない

最後のテキストは隠れてるから予想だけどこんなところかな
獣牙の咆哮内蔵のバースト3ならすごく強いな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 23:35:21 ID:gSRb94Ql0
遅レスにて失礼。
>>443>>444
一時的な修正によって4000超えする分には問題ないけど、出すだけで恒常的に
4000以上になってしまうモンスターが出てくるカードを作るのは、ゲームバラ
ンス的に問題がありそうだから自粛するんじゃないかって私見だったんですけ
どね。

言葉足らずでスマン。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 07:53:30 ID:BhmhXMNc0
そこはラッシュをつけてボルサファ化すべき
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 08:41:19 ID:TDxtgpTH0
>>451
DMと違って、Aラインに出たとたん、
いろんなワザが飛んでくるから
対処はできるがな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 08:59:25 ID:BhmhXMNc0
バースト2や3もあんま決定的じゃないしねー
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 22:48:33 ID:rG/My4x90
はじめてのライブオン・ホビーステーション川崎店レポート

参加者枠8人のところに15名が参加。
当然の用にデッキ等の数が足りなかったので、経験者で当日デッキ持ち寄りの
参加者はその場で21枚デッキを作成することに。

セッカチーターやらリョウトクバイソンやらが主力の体験会用赤デッキ使って、
突撃疾風16スパロウに太刀打ちできるワケもなく…大会上位陣は軒並み持ち込
み組が独占という状態で大会は終了。

大会としては盛り上がりましたが、ちょっとイベントの主旨とは離れてしまっ
たのが残念でしたね。
ああ、参加記念品貰えなかった人は、後日郵送で記念品貰える手配してました。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 23:00:52 ID:3twq32wL0
>>454
マジか? 何考えてんの店とスタッフ。そんなことやっちゃダメだろ。
体験しにきた初心者がいたとしたら、ドン引きだぞ。
出来たら経験者は遠慮してくださいくらい言うだろう。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 23:46:48 ID:plvAjHbm0
開いた口が塞がらんちゅうやつだな
こんな事でプレイ人口が増えるのかしら?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 00:51:35 ID:jP688droO
それはスタッフが悪いな
初心者がかわいそう
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 10:58:19 ID:yIX6Rwz8O
俺は寧ろ参加人数15人にビックリしたw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 17:19:42 ID:jP688droO
はじめてのライブオン、参加してきたよ
デッキ無くなったみたいなので延べ参加人数は16人は居たはずだが大会は10人だったよ
大会は大人はサクサク負けてって入賞は全員お子様だった

普段は遊戯王やってると言うお子様達にも好評で、早速パック買ってる子もいたよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 12:11:49 ID:eiEskBnd0
サクサク負けるって、子供相手だから空気読んで手加減するって事か?
で、その手加減はどういう風に加減するんだ?

ライブ出来るモンスターをわざとライブしないとか、
わざとありえない悪手を打つとか、そんなかんじか?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 12:56:55 ID:CJXhpStS0
そういう風に考えちゃうお前には一生分からないと思うよ
462459:2009/02/23(月) 13:25:05 ID:lxqEM0Xc0
手加減してないんじゃない?
参加した大人のうち1人で来たのは1人だけで他は父兄だったし
それに体験会のデッキ同士の対戦はドローやリアクション次第で運の要素強い

少なくとも俺は手加減なんてしなかったしバリアスが欲しかった・・
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 18:06:26 ID:w29cjmnf0
体験会デッキはホウヒベアやファイアーボール、Wファイアーで
いかにAラインのタテガミウルフを守るかがミソだね
そのタテガミも1枚しか入ってないからやはり運に大きく左右される
経験者でも初体験のお子様に負けるケースもあるだろう
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 14:46:57 ID:dVbW44oO0
体験会のデッキは本当に初心に戻れて楽しいし、子供に負けると本気で悔しかったw
でも「運」で負ける部分も大きいから、次こそは勝つんだ!って気持ちになれるこのデッキはバランスがいいと思うんだ
ルールもわかりやすいし、説明もきちんとしてるから1回やれば概要も覚るしね。

ただ、体験会の時だけは体験会デッキだけで大会を別枠でして欲しいとは思っている(´・ω・`)
せっかく参加してくれたのに既存ユーザーにボコボコにされたら面白くないってやめちゃう子もいるから・・・
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 14:52:12 ID:zbnSwDwnO
紅蓮の咆哮ってやっぱり翔の使ったカードが入ってるのかな?
ブリッスルなんかは入らずムスタングが3つ入ってるって感じの
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 16:08:17 ID:yjOjwJPP0
>>465
冥界の呪縛の内容から考えるに、Cx3、Ux2、Rx1、が個別の収録枚数MAXっぽいから、
疾風がx2、突撃がx1で二弾のVRの怒涛は入らないと予想。
VR枠は怒涛ではなく、ゾウリンゲンだと思う。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 20:27:59 ID:d8z0KAnA0
4箱買ってもプリンセスが出ねえチクショー
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 20:40:01 ID:ERKNcX9+0
>>467
さぁ、シングル取扱店を探すんだ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 20:55:22 ID:nw07890OO
プリンセスは今後に期待なのかね。
今のカードプールじゃあんまり強くなさそうだけど、実際使ってる人はどんな感じですか?ムシャシャビがさりげなく飛翔族なのは面白そう。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 20:57:44 ID:iW40VrPF0
白単トルクコントロールにセコンダリー含め一応入れてる
意外な場面でスタンドが役立ったりするよw
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 21:17:28 ID:95oIaqBRO
アキバホビステでプライマリ2Kだったな
オンソクファルコンが100円だったので買っちまったぜ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 21:34:53 ID:ERKNcX9+0
>>469
プライマリー出ると攻撃されてもスタンドしちゃうから隙がない。
それに飛翔族は軽いのが多いから倒してもどんどん出てくる
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 21:47:31 ID:nw07890OO
>>470>>472
スタンド効果を忘れてたw
確かにスタンド能力を付加するのは強いかも。
軽いモンスターでウィニー気味に攻めていけば良いのかな。そうなると、ギリギリの攻防になった時にもリード出来そう。
>>471
(;゚Д゚)……
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 21:49:48 ID:3HdNrP/e0
セコンダリーの身代わりは大分使えるよなぁ
アタッカー兼盾として使い捨て感覚で使って4枚入れてもいいのかなぁ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 21:54:42 ID:ERKNcX9+0
>>474
★付きは多くて3枚だろう。POW3000の先制攻守ならガトリングースで撃てば
ドラゴンだって倒せるからそう簡単には倒されないしな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 21:58:31 ID:d8z0KAnA0
飛翔族は先制持ちが多いしウンザリする強さ
セコンダリーと祈りは4枚あるのに持ち腐れじゃよ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 22:48:04 ID:T5MHpHas0
何気に山札ガンガン削れるからなあプライマリーデッキ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 20:03:43 ID:XoMz1KtuO
主人公3人の中じゃアイさんデッキが最強なのか
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 20:09:21 ID:KEkSDgBB0
トオル、カケルが特に目的無く漠然と組んでるのに対して
(カケルのモンスターオンリーはあれは意味なさげだし)
アイちゃんのはなにがしかの明確な方向性もって組んでるデッキだしなぁ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 22:16:55 ID:fqW0MsHu0
来月のブンブン付録のグラファイトゴースト、
バースト時にランダムでディスカードって
構築済みのやつより強いな。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 22:19:35 ID:vMQwzLBp0
>>478
アイちゃんはプレイヤー性能が極端に高いだけだと思う。
白単はどうあがいても弱いよ。

他の色はどのカードが落ちても強いカードが多いから潰しが効くが、
白はライブチェンジタテガミウルフでグース焼かれた時点で火力負け、
キッカイマン1匹リアション登場でパワー負け、
ライブチェンジグラファイトで激昂落とされるだけで山削り合い負け、
と、まあ簡単に崩れるからなあ。
白はどのカードもどのコンボもどのシナジーも中途半端だから。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 22:58:17 ID:O+WRKDso0
>>480
効果が全然違うので強い弱いとか言う見方は間違ってると思われ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 23:18:46 ID:F7M865fu0
一週間ぶりに川崎のホビステ行ったらシングルカード増えてたんで幾つか晒してみる
ブリッスル 1480円 姫 1080円 ゼニス&デソレット 680円
危龍 1200円くらい(ドラゴンで一番高い)
ガトリングース 280円 16ゾウリンゲン 120円
----------ここから下重要-----------
復活の呪文 30円 オンソクファルコン 80円(在庫7枚)
思わず買った
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 23:47:37 ID:LeOdc0nu0
秋葉原と比べたら随分安いなあ
その値段なら姫やガトリングースが欲しい
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:12:58 ID:siTpp/1l0
デソレットは軒並み安いけどゼニス様と肩を並べるとは…
今度一回行ってみようかな>川崎ホビステ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:14:54 ID:ZBDorNuQ0
まぁ行くとなると交通費でBOX2箱は堅い
俺はおよびでないな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:23:30 ID:76MjHjtV0
川崎のほうは多分ライブオンが馴染んでないから
他と比べると安いみたい。ショーケースにすら入らないシングルの方でも
100円で売れそうなカード(ブルーキルとかヒーターラビット?)も20~30円だし

その割カードの在庫多そうだから・・・買うなら今だな

個人的にゴリラ>姫が謎
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:28:04 ID:ZGKS3UWR0
いや、アキバの姫2Kってのがどう考えても変!
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:41:12 ID:jp64lCwr0
>>483
復活の呪文可哀想です(´・ω・`)
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 01:02:44 ID:rqwNlXft0
どうみても、ゴリラトップだろww
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 01:14:26 ID:CO3OAd62O
まぁ、ゴリラ安定して強いし。プライマリさんはキャラ人気もあるだろしね。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 02:42:26 ID:YcRfR5Nq0
地獣、水妖に比べると飛翔族は弱いからね本当に…
3弾でpow2500先攻(防)くらいのモンスターが出ると
姫の値段はさらに跳ね上がるだろう

見た感じだと
ブリッスル>=ゼニス>>プライマリー
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 10:45:23 ID:fcvdCugl0
デソレット「…………」
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 10:49:21 ID:Ch28lAAA0
姫が強いから飛翔族はあまり強くなら無いんだと思うけど
ターン終了時にスタンドするのは強いよ
あれでPOWまで高かったら強すぎる
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 11:23:45 ID:ZGKS3UWR0
いや、スタンドされて厄介なのはセコンダリーだけだし
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 11:33:05 ID:Ch28lAAA0
そんなことないと思うけどね
低POWだって山札をブロックできるんだし
ジュニア21とかだと犠牲になって山札守るだけでも十分

それに現状でもセコンダリーがスタンドすると厄介だろう?
それ以上のモンスターが出てきたら強すぎるんじゃないかという話
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 11:58:09 ID:jp64lCwr0
大空にはグースいるし
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 14:20:35 ID:s0FcrZAp0
単純に数で勝る軽量モンスターが守りが足りないところを殴る→アンタップして
次ターンのチャンプブロック要因になるってだけでも
ウザいよね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 22:37:02 ID:YcRfR5Nq0
>>493
ゴメン、あんまりやりあった事がないんだ

>>497
雷魚雷には通らないのよ
こいつとキッカイマンがAライン
ゼニスとジェル+がBラインにいると
大空では現状ちょっと難しい
相手の手札が無ければアバハリケーンとかもあるけど
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 13:56:41 ID:fA67lwo10
苦手な部分ばかりを比較して弱い弱い言ってもしょうがないと思うけどね
逆に大海はグースの除去に苦労するんだし
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 17:01:41 ID:soWZur9YO
昨日秋葉原のホビステ行ったらレッドファングが買取1000円、ワナイワナが800円だったけどこれってどう?
5023179-8393-1184:2009/02/27(金) 17:29:18 ID:sSO71qWI0
>>500
グース除去しなくてもキッカイと雷魚雷だけでも相当がんばれる、強化も豊富だし
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 18:13:19 ID:H9JPMVe60
>>500
グース1体程度なら脅威じゃないし。
2体以上出てるなら、4枚差しのタイダルウェーブで、勝手に自滅してもらう。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 18:26:15 ID:TXEevyw50
>>503
ダイタルで送られても、よっぽどの事がない限り、グースは残すと思うが…。

現状、どの色でもカードが揃っていれば、戦えないって事はないよね。
他のゲームと比べても、極端に弱すぎる色や強すぎる色とかないし。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 19:06:07 ID:LziKxbeC0
4色しかないしね

逆に4色しかないのに
何が何に強いとかのすくみも色の特色とか今一つかめないのは俺だけ?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 19:41:22 ID:1VJAzQxh0
公式大会情報きたな
先着32人とか無茶だろって思ったけど、それに抽選32人も追加か
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 20:01:36 ID:QB2BdCNg0
低パワーの代わりに先制攻撃でモンスターを狩って場アドを稼ぐ白にとっては、高パワーで専守防衛な青は不得手だと思う
赤はモンスターこそ使い捨てに近いけど、火力の汎用性が高くてラッシュ持ちも多いから一定の場アドを保ち続けられるから総崩れとはなりにくい
黒は何がしたいのかよく分からんが、スーサイドの概念とハンデスがあるからどの色を相手取っても不得手ってことはなさそう

……あれ、白ってもしかしてプライマリーとグースだけで生きてる?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 21:13:20 ID:gsoJhGZG0
いえ、セコンダリーいての姫です
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 23:23:23 ID:B7UO58vz0
キャラ人気ではダントツで白だからねー…
さらに今度のスズメ登場でその地位は磐石な物になるだろうし
多少の不利はあっても使う人使う
ってことを見込んで強化が疎かにならないか心配だわ

スズメで1回組んだら、後は他にシフトしようかな〜
激昂転移で20枚バーストって言っても
ほぼ間違いなく途中でタイダル食らって止まるだろうし
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 23:33:15 ID:vpz4veEF0
>>509
タイダル食らわなくてもリアクションAとか出るとかなり予定が狂うからね。
全体的にPOWの低そうなデッキになりそうなだけに、どれだけ速攻で決めてそのアドバンテージを守りきれるかが肝かな。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 00:02:26 ID:FGGyM++i0
パワー不足ってもロケットファイアー4枚積んで、
上昇危龍何枚か入れればいいじゃあないですか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 00:19:16 ID:EfNGOlLO0
>>511
シュンサツスズメ中心で組むならトルク1のモンスを多めに入れる様だから、必然的に全体的なPOWは普通のデッキと違って低めになっちゃうって話だよ。


ところで、やっとポプラ社主催の公式大会の情報が出たんだね。
ハーフデッキなんて組んだ事無いんだけどw
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 00:25:08 ID:0TzRQ3YT0
スズメ 転移 激昂 
ハーフじゃトルクが厳しいか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 00:27:17 ID:EfNGOlLO0
>>513
ハーフデッキではシュンサツスズメかなり強そうだよね。
まあでも、転移までがいい所かな?
それでもハーフなら十分なアドバンテージだと思うし。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 00:27:51 ID:7PihNcGV0
正直スイスドローは大きなお友達が殺到しそうだから、
ガンスリンガーでバリバリ遊ぶか…とか考えている俺ガイル。

まあ、そっちはそっちで21枚だし、赤単天国っぽいのだがな。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 00:35:41 ID:0TzRQ3YT0
>>514
そうか
41で激昂→咆哮→転移決められて唖然となったからな
俺もやろうかと思ったら転移がない
今度パック買って転移来なかったら
ムシャシャビさんがんばってくれよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 04:18:37 ID:egLJOhBXO
転移とかワザのレアカードだったら、シングル買いが一番ですぜ。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 07:54:49 ID:YIeuNyPm0
>>516
なーるほど咆哮って手がありましたな
その線で赤白を組んでみよう
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 09:04:28 ID:cpIMghdK0
激昂咆哮転移wまだドラミングの方が現実的だぞw
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 11:16:40 ID:XPOjG/KT0
スズメ激昂咆哮転移を組んだ俺が来ましたよ
一度20枚削ればあとは普通に逃げ切れるんだぜ。まあ、たいてい決まらないけどな!
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 13:02:44 ID:lZ3cfRQ60
まあ大空はイーグルケンサクも居るしな
スズメでウカイトを出してドローも加速・・・と思ったけど、
スズメで場に出すのはライブじゃないからドローはできないのか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 19:14:02 ID:iq671ms/0
大会レポート ホビーステーション川崎店
参加人数:16人
参加者の使用デッキ:
赤単5人、白単5人、青単0人、黒4人
赤タッチ青と青タッチ赤が1人ずつ
順位:
試合を見ることができず把握できませんでした・・・だれか補完プリーズ
参加者層:
子供が多めだけど大きなお友達もちらほらと・・・
旦那さんと娘さんを連れたお母さんも参加していた。
中にはルールがあまり分かってない方も居たけど、そこは逐一経験者から教わってた。
リアルアイちゃん(白単使う小学4年生くらい)発見かと思ったけど
兄が居たみたいなのでスズメでした。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 19:29:32 ID:iq671ms/0
はじめてのライブオンレポート:イエローサブマリン溝口店
参加者:10人
参加者層:
5人子供、2人が中学生くらい、3人大人だった
今度は女子は居なく、男子ばかりでした。
ちなみに大会の優勝はライブオン経験者の子供、2,3位は子供と自分でした。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 20:54:16 ID:oMQwKGSeO
町田ホビステ行った人いる?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 12:22:23 ID:zP8wcYNf0
アニメに出てきてた★ウルトラバイオレット、ラッシュバースト3に加えて貫通持ちパワー4500とかなんなんだこいつ。
ただ立ってるだけでゲーム終わりそうな気がするんだけど、ドラゴンメタとかも一緒に増えるのかねぇ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 12:47:43 ID:J4gtHTnV0
ウルトラバイオレットとか見ると、第3弾はバランスブレイカーなカードが増えそうな予感。
ある意味、今までの構築概念をリセットしろって事かもしれんが。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 13:53:14 ID:hS/hLojK0
倒せないこと無いけど相当厄介だな・・・
★ウルトラヴァイオレット 青青青赤赤A POW4500 モンスター/ドラゴン族
【バースト3】【ラッシュ】【突破2】(このモンスターが攻撃によってモンスターを撃破したとき、
相手の山札をバーストする。この効果でバーストできる枚数は2枚まで)

16+激流で相打ちに持っていけるけどヴァイオレットに激流とか勝てっこない\(^o^)/
そして黒使いが増えて消滅波と大冥界の理高騰と
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 15:19:11 ID:J3jxM2o40
2色でトリプルシンボルそろえないといけないっつーのは
やっぱ厳しいんで無いかな。

まだこれは直球の組み合わせだけど
黒+白で先制防御+ターンエンドでスタンド+目標にならない
とかとにかく死にづらいのが出てきたら嫌だろうなぁ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 15:23:26 ID:9WaruInv0
>>526
まあ、多色がテーマって言ってるくらいだからな。
それに、構築済みにドラゴン系が入ってる以上、それを上回るカード(子供目線で、一目で
強そうに見えるカード)をリリースしないと、ブースターが売れなくなるから、仕方なかろうて。

>>527
消滅波は構築済みに入ってるんだから、高騰しないだろ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 15:40:46 ID:z1HsVG7U0
今日のライブオン見て思ったけど実際に2色デッキってどうなの?
今回はタッグバトルだからウルトラバイオだせたけどシングルの場合
都合よくトルク溜まったりする?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 15:51:38 ID:9WaruInv0
>>530
どうって言われても、ウルトラバイオレットとかの多色トルクカードは、4月発売の
第3弾収録だぞ?(一応、大地系以外の翔のライブチェンジカードは多色だが)
現時点では、多色の場合は、メイン1色+タッチ1色的なのが殆どで、多トルクが
必要なカードが2色入ってるようなデッキは、実戦では厳しい。
リアクション頼みで、水の入れ替えとセットでリアクションでライブ出来る多トルク
カードが仕込んでる人は、たまに見かけるけど。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 16:08:06 ID:9WaruInv0
ごめん、>>531 の「多トルク」は多色トルクではなくて、多くのトルクがライブに
必要なカードって意味ね。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 19:33:05 ID:219Y47dQ0
>>524
誰も書かないんで、書きます。

ホビーステーション町田店(2/28)
こっちでは、体験会と通常大会のダブルヘッダーでした。

体験会の方は、参加者12人で、内訳は子供5人,大人7人でした。


大会の方は16人参加で、参加者層は、子供が6人、大人が10人でした。
デッキ傾向は、レポするとは思ってなかったので良く見てなかったけど
やや黒が多目なものの、どの色もありました。(自分は、4回戦のうち、
3回は違う色で自分の色も含めて、全部あったことになります。)

ちなみに、以前から参加していたという人が、12月ごろは4人しか参加が
いなかったことを思うと、信じられない盛況ぶりと言っていました。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 19:46:55 ID:7tnP9mAk0
デッキ診断お願いできますか?
SRが数そろって無いのを補うために
白メイン、赤ダブルファイアーで援護、青後半戦の戦力な感じに3色で組みました
キッカイマンは先制防御のおかげでダブルファイアーやガトングースで守ればBラインに十分戻せるので
ダイダルはリアクション頼みだけど、1枚なら手札からも発動できなくもないです

★『小芹 アイ』(2弾) 1
★『コウソクファルコン』(単行本付録)1
ガブル 2
ホワイトアウル 4
ダイビングアルバトロス 2
ガトリングース 3
ジャックナイフ・スパロウ 3
★『セコンダリー』1
★ピリンセス『プライマリー』1
ロケットファイアー 2
★上昇危龍1
閃光 3
巻き込み 2

★『ペダル』1
★『天尾 翔』(2弾)1
★『オンソクファルコン』1
バクダンデライオン 1
ダブルファイアー 3

★『間狩 徹』(雑誌付録)1
★『ネービードルフィン』(1弾)1
ギョタクビラメ 1
★キッカイマン 2
★水妖王子『ゼニス』1
ダイダルウェイブ 2

巻き込みやめて、アバハリケーンやコウソク(1弾)いれようか
ダイダル1枚にして、他のカード入れようかとか悩まされます
リアクションAラインのモンスターが少ないからか山札の防御が薄いので
どっか削ってでも入れるべきですかねえ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 20:35:05 ID:hS/hLojK0
>>534
コウソクを巻き込み付きの方に・・・とか言う前に

バーストによる死に札が多い。
このデッキじゃタイダルを手札から使うことはまず無い。
飛翔族2体、水妖族3体じゃあプリンセスもゼニスも生かされない。
Bラインにゼニス(もしくはヒラメ+キッカイ)が居ないとネービーが出せない。

てかスタートカードライバーは誰?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 20:43:23 ID:FLh16lyl0
>>530
現状でも回る2色は正直辛いよ。
青白で閃光で相手のAライン全滅させるまで起き上がってバースト2までするドルフィンに、
グース、ジェル+で自分はパワーアップ相手は削られ、タイダルまでつくとか、
黒赤で1ターン目翔スタート>ブラックリスト>チャコールゴーストで、
序盤チャコールでドローしまくって、理、ダークな、ドール使いたい放題、
相手のキーカードをダークなで釣ったグラファイトで何度も落としまくるとか。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 21:10:01 ID:7tnP9mAk0
>てかスタートカードライバーは誰?
すみません書くの忘れてました「小芹 アイ」です

>飛翔族2体、水妖族3体じゃあプリンセスもゼニスも生かされない。
プリンセスもゼニスも1枚づつしか無いので
過度の期待をした組み方が出来ないと思いこの数になりました
数あれば、もうちょいそっちに向けて組むんですが
現状でもうちょい工夫できないかなと思い診断願いました

>このデッキじゃタイダルを手札から使うことはまず無い。
運が悪い事に、実際何回も使ってます(汗

>Bラインにゼニス(もしくはヒラメ+キッカイ)が居ないとネービーが出せない。
徹くんのコストを忘れないでおくれ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 22:05:58 ID:hS/hLojK0
>>537
ゼニス+ネービーか>タイダル

アウル4積ならスタートは別でもいいんじゃない?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 22:45:00 ID:Iuv81flmO
>>533
有り難う、結構いたんだね。
その内参加してみたいな。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 23:31:45 ID:7tnP9mAk0
>ゼニス+ネービーか>タイダル
どっちかはバーストで失う事も多いので
キッカイ+ゼニスorネービー+その他で使う事が多かったかなあ・・・

>アウル4積ならスタートは別でもいいんじゃない?
言われて見れば翔くんでも行けそうですね
アウル引けなかった時を考えると恐いけど
バグダン減らしてその分他のカード入れるのも有りだし
盲点でした、ありがとうございます
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 01:01:04 ID:whcBQ8QoO
リアクションでも無いとドライバーを戦力として複数採用は厳しいんじゃないかなぁ。
そもそも、現状では三色に無理が(ry
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 01:02:49 ID:whcBQ8QoO
>>541
×リアクションでも無いと
○リアクション狙いでも無いと

駄レスゴメソorz
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 20:55:38 ID:nkfT+eU50
ブンブンの次号付録の紹介に紅蓮の咆哮徹底分析ファイルなるものがあるけど、
目を凝らしてみるとタイガードラゴ、アースブレイカー、ブリッスルが入ってるんだ
これは収録内容なのかな?

それと、上記と関係ないけど赤タッチ青って赤メインで青がサポートでいいの?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:20:29 ID:xsecCaw40
>>543
タッチカラーっていうのは、メイン色に少しだけ別の色を混ぜる構築方法の
ことなので、「○タッチ△」みたいな書き方した場合は○の色がメインで△
の色がサポート色になります。

だから赤タッチ青の場合はおっしゃる通り赤メイン青サポートになります。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:27:40 ID:xsecCaw40
>>543
今ブンブン見てみたら、「※ふろくの画像はイメージです」ってあるから、
多分全然別物だと思います。
たぶんあの画像は、記事作成用の、編集部内の資料な気がしますね。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:36:48 ID:nkfT+eU50
>>544-545
ありがとうございます

やっぱそうですよねー、構築済みにSR3枚も入ってるわけ無いか・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:13:59 ID:Oy+PeHlK0
>>545
だよなあ…あれがそのまま入るなら、赤はブースター買う必要ないもんなあ…。
そもそも、黒の構築済みが21種+専用カード2種で41枚なのに対し、あの写真の表
通りだと、32種+専用カード2種で41枚とか破天荒な構築になるしなw

548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 00:50:03 ID:K32nV4UV0
でもアースブレイカーとか要らないし…
SRはタイガードラゴとブリッセルの2枚です
とかなら3セットは買うけど、さすがにないだろうな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 01:02:38 ID:BbZK/FqU0
黒スターターがドラゴンだったんだし、赤もタイガードラゴなんじゃないか
アニメ主人公のデッキにも入ってることだし
2弾のSRは3弾出る前に入れたりしないだろう
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 21:20:24 ID:IqjSFqmJ0
『冥界の呪縛』内容物から『紅蓮の咆哮』を勝手に想像

カードライバー
★天尾翔×2

モンスター
バクダンデライオン×2
ホウヒベアー×2
ガレキラクダ×2
スケダチョウ×3
サルサルサ×3
突撃ムスタング×1
リョウトクバイソン×2
疾風ムスタング×2
セッカチーター×3
ムシャシャビ×1
ゾウリンゲン×1
タイガードラゴ×1
ビッグマウス×2
ワーカージャイアント×2
タテコモール×1
★タテガミウルフ×1

ワザ
ファイアーボール×3
ダブルファイアー×2
揺らぐ地面×1
バーニングトラップ×2
決死の突撃×1
紅蓮の咆哮×1

まあ、対応するレアリティのカードを当てはめてみただけですが…
さすがにファイアーボール2枚のダブルファイアー3枚はバランス良くない
ので、そこだけ枚数入れ替えてみました。
さて、どれくらい当たるかな〜?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 21:54:39 ID:7WUUZ3LU0
当たってようが当たってまいがどうでも良い
誰でも想像できる範囲で並べられてもねえ・・・
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 13:35:54 ID:3S/2jv/N0
ライブオンってハンデスはあるんですか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 13:39:13 ID:+SuhGJTT0
今のところ第1弾のグラファイトとプロモのデバータス、それから今月号のブンブン付録のグラファイトもか
そろそろALLハンデスみたいなワザとか出てもいいのになぁ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 15:20:26 ID:kS8TytbE0
パーミッション要素が欲しいなぁ
リアクション限定の無効でもいいからワザカウンターが欲しい
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 19:21:18 ID:cvYbYZvf0
>>553
ライブオンで手札全部落とすカードは無理だろ・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 19:38:43 ID:iqmKsAJ60
全員が1枚ずつ捨てるスーサイド的な物を言ってるのかと思ってたけど
なるほどどっちとも取れるな、全部捨てるとか出たら対策必須になるんだろうなぁ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 19:56:16 ID:q3KpV64P0
出たとしても、その分発動条件もキビシくなるだろうから
かなりのギャンブルカードになるかと
(捨てさせたカードと同じ数自分の山札捨てとか
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 20:51:11 ID:76RwzzGh0
今漫画とアニメでやってるタッグバトルだが
実際にやるとしたら、パートナー同士でカードライバーが
被らないようにしないといけないのだろうか?
例えば翔翔で最初から赤トルク2つ出せますとかできるのかな
できないとしたら、アイスズメで白2つ出せる大空コンビが有利だな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 21:38:18 ID:Il3l4hfEO
カードライバー黒星、カードライバー漁師の爺さん、カードライバー部下Aを早く出すべきだな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 21:50:43 ID:L4rzORIY0
>>558
「★」付きの同名カードは場に1枚しか出せない、大原則を忘れてないか?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 00:28:03 ID:R76i3E2X0
シュンサツスズメにばかり目が行くけど
スズメ自体の能力を有効に使うには何がいいかな
やっぱり黒で理うちまくって再起ドール蘇生させてべしべしするのが鉄板か?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 01:30:29 ID:cHI1JLiQ0
>>561
それのどの辺りが鉄板なんだ?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 01:31:52 ID:R76i3E2X0
いやまぁ効率よくノーハンドするのが特に思いつかなかったから・・
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 01:45:33 ID:Ll5lR3d10
紫煙の効果使うにもダークなリバース使うにもハンドレスじゃダメだからいいかもね
使う場合はスズメをスタートライバーかな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 01:57:46 ID:B8GXLbVI0
カラフルってどんだけネタ持ってるの
こんな時間に吹いちまったじゃねぇか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 08:41:20 ID:YgXDTo0G0
カラフルは面白いけどw使うの自重して欲しい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 17:30:39 ID:cHI1JLiQ0
っていうか質問スレで雑談してる奴ら、自重しろw
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 18:06:56 ID:Ll5lR3d10
今日アキバのホビステ行ったら後藤さんのガンスリンガーイベントの告知があったけど参加者5名までか…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 19:48:09 ID:7JM0AFw60
カラフルGOTOがアニメに出るとな?
俺も出たいぜ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 10:12:20 ID:i6H/Snhl0
構築済みデッキのカードって全部専用なんだな。
限定カードよりも欲しかった紫煙ドラゴンがホロ仕様じゃなくてがっかりだ。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 11:36:25 ID:5gOVavve0
ホロじゃないのもいいよ
光ってないから色が薄暗くなくてイラストが栄える
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 11:45:02 ID:z1UzTN910
ひょっとして、このゲーム、特に第2段って、
序盤に基本布陣を引き運で完成させたほうが勝ちのゲームじゃないか?
一回できた布陣はどうやっても相手の布陣完成から崩すことができないよ。
ディスペル系が非常に少ないから、お互いの行動は基本スルーだし。
一度出来上がると、こっちの作りかけ布陣は崩されて、相手の布陣はどんどん強固になる。
たとえ終盤で崩せたとしても、時すでに時間切れ、残り山札倍近く離されて、
勝つための重要カードは全部布陣崩しに使ってからだから逆転はありえないし。
逆もまた然りで、こっちが先に布陣を作ると、相手は布陣崩しで終盤になって、勝ち確定になる。

ある程度異常の計算したデッキをお互い組んでる状態だと、
「最初の数ターンまでの鬼引き合戦」感が強い。
うちの鳥取じゃ、9ターン目(4順半)までに投了が決まる。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 12:01:17 ID:zW3V9+4z0
つリアクション
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 12:13:15 ID:z1UzTN910
>>573
布陣出来上がってる状態じゃ、
ちょっとやそっとのリアクションじゃどうにもならないよ。
気休めにしかならない。

タイダルは対策済みだし、消滅波1枚で崩せるなら苦労しない。
カードの種類自体少ないんだから、
原則「布陣ができれば何がリアクションで出ても怖くない程度」に、
デッキ構築するだろ。しないの?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 12:35:59 ID:0WSGu3nK0
>>571
構築の紫煙ドラゴンが300円で出てて泣けた
買っとけばよかったな

>>572
そこまで極端ではないなー
大冥界の理撃って生き残ったカードライバーと再生再起ドールでチクチク削るぜとか
後、大海系なら後手後手の後手を踏んでもある程度は挽回が可能
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 12:48:54 ID:YjwrLtHP0
一方、大地系の俺はマネキキャットとホウヒベアーで対処するのだった
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 14:02:19 ID:RQQ/6iooO
>>572
ちなみに、そのお手上げな「布陣」ってどんなのよ?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 14:46:36 ID:zW3V9+4z0
>>574
そんなにいやなら大冥界使って、「理」ぶっぱしろ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:17:30 ID:XGvtlZ0o0
>>572
そもそもそんな早く投了はないわ・・・。もっと考えればそれなりに対処できるはずなのに
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:33:56 ID:LJxqzJf/O
上昇危龍や紫煙ドラゴンなんかでも使い方によっては
相手の布陣を崩せるね、事故でも起きない限り
そんな大量差で負けることはそんなにないな

鳥取には安西先生に行ってもらおう
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:37:40 ID:zLKVJ5Rw0
>>572は大空使いのヨカーン
白は先に布陣完成されるとかなりキツいよねー
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 00:38:39 ID:DWSgHPy/0
カラフルまともなこと書いてるじゃない
構築に理入ってなくてうれしいやらかなしいやら
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:07:28 ID:I/7IbKtr0
いままで41デッキしか作ったこと無いから21デッキ作るのが難しい・・・
でも公式大会は21デッキメインな所もあるから作ってはおきたいところ
やっぱり大会の21デッキ専用商品のカードとか用意されてるよね?
欲しいところ('A`
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 10:01:14 ID:ppDgjLe20
21だとグラファイトが何気にいやらしいな。
4トルクで軽く、3600=4000与えないと死なない=ぶっちゃけドラゴンと同Pow
しかもカード捨て捨てで、焼こうにもライブチェンジデリートしようにも、
必要なカードを捨てさせられたり、除去できるカードが手札になければ
勝つためのキーカードを捨てさせられた上に、手札も全部バレバレ。
21用としては破格の性能だな。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 11:22:39 ID:sIxBZhzt0
ハーフでデリートはないだろ…
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 11:55:02 ID:ppDgjLe20
>>585
ほとんどのモンスター>ドラゴンクラスのパワーで逆撃破される
軽量級・中量級と3:1交換>当然グラファイト側の呪術書で焼かれて成立しない
ダブルファイヤー>1枚捨てさせられたら2積みまでなので焼けない
タイダル(リアクションねらい)>当然グラファイト残すわな、しかも運任せ
消滅波>手札から出せるトルクじゃないし、リアクションならOKだが運任せ
冥界の呪術書>トルク4なので焼けない

21でまともにグラファイトと1:1交換できるのがデリートなんだよ。
しかも何とか焼いても、ブンブンジョージ能力で倒したカード無駄遣いにさせられたり
ダークなリバースでまた釣ってこられる…。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:07:30 ID:mhs1idx10
>>586
16とジェル+は問題外なんですね分かります
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:29:47 ID:ppDgjLe20
>>587
16出せるか?
21で。出せるっていうなら止めないが。
ジェル+、16が出た時点でグラファイBライン戻して、16は甘んじて受け、
次ターンで、Aライン戻して、ジェル+をギンチャクライブで手札戻し、
16だけ一方的に殺すことも可能。

激流?16が出せる段階で手札に残ってるか?
グラファイに場を荒らされた後だぞ?
それに、グラファイライブ時に16か激流かジェル+が手札から落ちてるわけだが。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:44:17 ID:mhs1idx10
>>588
おま、21やったことないだろ
いくら山札が半分だと言えども、重いのを入れないと言うわけじゃない。
普通にドラゴン出すし、トルクにだってほとんど困らない。相手が白以外ならだけど

それに、TCGは実際にやってみないと分からない部分多いだろ。
そんなんなら、ジェル+Bラインにおいた状態で16をライブ、
ここはオレが!ですぐAラインに出せるじゃんか。

おまいの書き方だと、随分とグラファイトのハンデスがでっかく書かれてるけど、
実際に捨てられるのはライブした1回、それがもう1回ある程度だろ。
今は四の五の言わずに実践で試したほうがいいぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:48:40 ID:ppDgjLe20
まあ、必死になってグラファイ擁護する気はないから、
16とジェル+ごときで勝てるというなら、そうなんだろう。

とりあえず実際にグラファイ中心でシナジー考えて組んで
自分対自分戦ってみるといいよ。どれだけ恐ろしいかわかる。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:58:51 ID:icwTkt3P0
>>590
自分対自分ほど参考にならない物はないんだぜ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:00:18 ID:ppDgjLe20
>>589
おまえこそ実際にやってから言え。
おまえこそ16にジェル+とか机上論じゃないか。
つかそれは俺がすでに封じられました。
俺は実際に黒に「やられた」から書いてる。

まず、ハンデスはダークなリバースで最大4回だよ。
そにれ黒はハンデスだけじゃないし。

リバースでギンチャクを4回使ってもいい。
ギンチャクは読んだらメタボ再生要員でシナジーになる。
41ならともかく、21だと、ターン2枚しかライブできないゲームだから、
1枚手札に戻されて、それをライブしなおす「遅さ」は想像以上だよ。

グラファイ、メタボがそろった時点でバイオリン毎ターン使われみな?
黒はすでに重量が4トルクという軽さで出てるのに、
こちらのトルク要員やリアクションカード、
後半で使いたい重量級や技が面白いほど「捨てられる」
黒はドラゴンが落ちようが、何が落ちようが、面白いほど釣ってこれる。
グラファイのおかげで無理に重量級釣らなくても勝てるし。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:01:09 ID:ppDgjLe20
>>591
それはそうだが、机上論だけで終わらせるよりは数倍ましだよ。
ためしてみな。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:02:56 ID:ppDgjLe20
ちなみに俺が「やられた」のは自分対自分じゃないんで。
念のため。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:09:05 ID:ppDgjLe20
まあ、いいか。
別に俺はやられた側であって、擁護する側じゃないし。
とりあえず今日はゆっくり21黒対策でも練るよ。

「16にジェル+足せば4000だから勝てる」みたいな
机上論じゃなくて、現実的な黒対策のヒントあったらよろしく。
参考にする。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:19:27 ID:OZa67Jd+0
21でAラインに出すのは防御のためのモンスだけだなぁ
リアクションの発生確率が高すぎてモンスで攻撃なんざとても怖くてできねぇ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:55:10 ID:sIxBZhzt0
何コイツキモイんだけど^^;
まぁぶっちゃけると21は赤が一番強いから黒の出番はないんで
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 14:37:42 ID:um8wvpKlO
21は赤も強いよね
グラファイトゴーストが弱いとは言わないが
タイガードラゴライブ→ラッシュから攻撃で倒せるし、
こちらのPow2000程度のモンスターを殴ってきたのにあわせてダブルファイヤーでも倒せるし

白でも青でも無理にこちらから倒そうとしなければ対処しようはあるんじゃないかな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 17:10:30 ID:HA7n2ya8O
グラファイトねえ…ぶっちゃけタテガミウルフと相討ちにならね?
タテガミもったいなかったらチーターでもムスタングでもいいけどさ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 17:20:14 ID:DWSgHPy/0
はじめてのライブオン ホビーステーション日本橋店レポ

公式では定員16名と書いていたがどうやら実際は32名だったらしい
で参加したのは保護者さんもいれて21人の大盛況

体験大会はスイスドロー5回戦の大盤振る舞い
全員同じデッキだから小さい子もちらほらと大人を負かしていました
でも上位は店舗大会慣れしてる人たちで終了。
これ小さい子トラウマにならないかなぁと思ってる横で
パックを買っている姿がちらほらと

イベント終了後スタッフさんが
大阪大会でD級試験受けてたつぜ!みたいなことを言って宣伝したあと
時間のあるかた41でやりませんかとライブしてた


成功でいいんだよね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 22:36:16 ID:Fe5TuP4W0
>>600
普通に成功でしょ。
これであとは普通の公認大会の参加者増えれば言うこと無いんですけどね。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 14:28:16 ID:sKe21JHT0
>>600
>これ小さい子トラウマにならないかなぁと
一方的にフルボッコにされたのでなければ大丈夫でしょう。
公式大会で全敗している小学生がいるけど、すごく楽しそうだよ。
今思うと、リアル翔っぽいなw

一勝くらいさせてあげてもいいかな?と思いつつ
わざと負けるのは例え小学生でも相手に失礼だと思う。
まあ、手加減しているのは失礼じゃないのか?というのもあるけど
何も学ぶ事がないフルボッコよりかは良いと思ってる。
あとは、普通は認めないけど、プレイのやり直しも認めてるなぁ。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 15:50:32 ID:tedaaSz/O
はじめてのライブオンなのに大会慣れしてる時点で失礼だよね、フェアじゃないよね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 17:18:20 ID:nz82AQeaO
ギラーミンの株が上がったのか下がったのか
判断が難しい

605604:2009/03/08(日) 17:59:41 ID:nz82AQeaO
はじめての誤爆orz

週末アキバでのGOTOさんイベントが楽しみ〜
対戦は子供優先だから見てるだけになりそうだが
色々勉強させてもらおう。

アニメではアレだったけど
当日はいい大人からは熱い声援が送られるんだろうな

後14日以降大量に現れるであろうスズメデッキの対策も
そろそろ考えないとな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 19:54:50 ID:5uygdzzp0
>>602
大会慣れしてるのなら手加減とかよりも、一つ一つの動作を宣言しながらプレイしたり、
わからなそうな所は説明を付けてあげたりして「わかりやすく」プレイしてあげたらいいんじゃないかな?

そうすれば何で自分が負けたかとか、相手が強い理由もわかって来ると思うしね。
ただ意味もわからずフルボッコされて「負けました」だと、楽しいとか思わないだろうからね。

プレイ人口を増やす事は、経験者の務めだと思うのですよ。(特にライブオンはw
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 19:57:28 ID:F61YS2M30
チャコールゴーストで攻撃したら、旅ドバドでチャンプされました。
やむなくダブルファイヤーで旅ドバドを焼いたのですが、
相手がAラインにもう1体いる旅ドバドで防御すると言ってきました。

防御宣言した1体目が防御する前に除去された場合、
攻撃モンスターを別の2体目で防御ってできるのでしょうか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 20:41:40 ID:CXzItSjr0
>>607
ブロック宣言して、宣言が成立した時点で指定したモンスター以外での防御は
不可能です。
質問の場合、山札攻撃に対応してドバトでブロックしているようなので、ダブ
ルファイアーで焼いた時点で山札バーストになります。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 20:45:19 ID:/SKrioFx0
>防御宣言した1体目が防御する前に除去された場合、
>攻撃モンスターを別の2体目で防御ってできるのでしょうか?

防御宣言した後に、ディフェンダー使って代わりのモンスターで防御を再発言できないのと同様で
戦闘の流れで1回の攻撃宣言に対して防御宣言は1回のみ
( 攻撃宣言 → 効果の積み重ね → 防御宣言 → 効果の積み重ね(上記の状況はココ) → 解決
効果の積み重ねとは別と考えるためできないと思われます
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 23:33:25 ID:Qy3zkTUsO
>>605
俺はサインもらいに行くのがメインかな

何のカードに書いて欲しいか甥に聞いとかないと
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 11:18:27 ID:BQukmLiC0
やべえ、赤楽しすぎ。
アイちゃん好きでライブオン始めたから白デッキばっかりやってたんだけど、
赤組んだら、組むのもプレイもストレスなくてすごく楽だったw
白は、やっててストレスたまるよ…(´・ω・`)
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 20:38:06 ID:5Vu6v0Y5O
>>611
白は上手く相手の場を狩り尽くせた時が楽しいよ。
(`・ω・´)
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:49:08 ID:FT5nyu1B0
焼き尽くしてブキッチョトツ&猛進がお気に入り

でも大地やってると他のも楽しそうなんだよなー
天空の先制には悩まされるし捨て札再利用の黒も楽しそう
青はメインで使ってるの身内に居ないからよくわからんw
カード増えたら他の色も組んでみたいなあ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:52:58 ID:GF9675TG0
だれか四色ドライバー+理の攻略法を教えて欲しい
カラフルのやつみたけどさっぱりなんだ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:46:28 ID:caaIW/HF0
何としても黒を除去る
白なら巻き込みやコウソクでAに引きずり出して消す
んで山札は少しずつ削っていく
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:55:13 ID:01fhy/YHO
>>614
手札に必ず低トルクモンスターを溜めて更にライブチェンジカードも極力溜めておけばほぼ確実に勝てる
序盤焦って殴ると負けるね
むしろ序盤は相手のAライン潰す布陣のみ展開して手札を肥やした方がいい
どうせ理撃った後は最高600までしか残らないからリカバリー後のサイズで勝てる
俺は白使いだから他の色だとわからないけど大体この方法が一番いいと思う
白だと普通にトルク縛って勝ったりするし
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 10:00:09 ID:Bmakoyn20
じゃあ、その手札の中のホワイトアウルは理を打つ前に
ライブチェンジ・グラファイトゴーストの重ね貼りで落ちてもらおうか。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:57:29 ID:01fhy/YHO
>>617
リアクションが肝の4色理だとグラファイトゴーストがん積みしにくいけどね
まあハンドの低トルクモンスター全部落とせるならやる価値あるけど…
回収アイとウカイトいるとまた場が整うし白相手には厳しい選択肢だと思う
リアクションクリーチャーの弱い赤相手には有効やも
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:12:51 ID:zI6gLMR40
4色理とかプレイング難しすぎじゃね?
あれで勝ってる人がどんな使い方してるか見てみたいわ。警戒されててもいけるもんなのか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:47:37 ID:S+YS+9d80
>>619
警戒されてると、難しい戦いになるよね。
逆に対策を知らない相手だと圧勝できるが。
っていうか、4色理を使い慣れているプレイヤーとそれに対する戦いかたを
熟知しているプレイヤー同士の戦いとか、とてつもなくしょっぱい戦いになる。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:23:16 ID:X9E8tWi5O
4色理は見たこと無いけど、書き込み見る限りでは凄くちまちました対戦になりそうだね。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 20:55:03 ID:Jx301fMX0
4色理対策として、黒以外がメインのデッキで
ジョージでスタート+ヴァイオリン数枚ってどう思う?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 21:47:49 ID:S+YS+9d80
>>622
どういう環境でプレイしてるかわからんけど、メタる必要があるほど、4色理が多いの?
ウチの周りでは、大会に出ても4色理に連続で当たる事とかないし、現在のデッキを
崩してまで、特別な対策施す必要は感じてない。
対策してなくても、4色理との対戦経験があれば、普通に戦えるし。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 23:09:51 ID:Jx301fMX0
なるほど。プレイングで対策できるならそこまで心配することもないか
意見サンクス
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 23:46:33 ID:gWT5iQ0M0
黒自体、上手い人でなければそんなに怖くないんだなー
そうでない人は大概手札が無くなってジリ貧状態になる
再起ドールもグースかダブルファイアーで焼けるし
消滅波はホウヒで回避できる
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 10:17:13 ID:Sp/d7v5g0
翔スタート、1ターン目ブラックリストからライブチェンジ・チャコールゴースト、
チャコールゴーストで序盤4〜5ターンはドローし放題。
ってのよくやられる。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 13:20:56 ID:i8spr1XZ0
>>626
それ俺だな
てかチャコールの攻撃くらい防御しろよw
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:15:48 ID:Sp/d7v5g0
>>627
2ターン目はライブだけ(赤は別だけど結局チャンプ要員)だし、
序盤数ターンはチャンプしかできない上に、
チャンプすると複数で潰すことも大型呼ぶもできないし、
トルクが少ないからワザも使えない。
自分は減速、相手は加速する一方と言うワンサイドゲームがスタート。

何とかする方法ないっすか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:11:53 ID:BEGWklmd0
白でライブチェンジデリート
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:32:56 ID:ANKRjlWc0
黒には冥界の呪術書やジンセーキャンドル、赤には少し重たいけど貴重な3000点火力の飛び散る火炎もあるし、ラッシュ決死の突撃すれば相打ちの敷居は低い
青はアイアンマンボウにここは俺が激流ぐらいで頑張れ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 18:43:38 ID:UHwCWuT40
>>628
確かに、相手が先攻なら2ターンくらい連続で殴らせて、手札に1〜3枚の
アドバンテージを握らせる事になるので、厳しい事は厳しいがワンサイドゲ
ームにはならんだろ?
相手が、1ターン目でチャコールライブ出来るのと同様に、自分だってチタ
テガミやコウソクファルコンやチャコールライブできる可能性ある訳だし。
まあ、状況的に相手有利は間違いないが、1〜2枚は諦めて殴らせて態勢
整えるのに徹した方がいいと思う。
あ、ちなみに赤と黒しか大会では使ったこと無いから、他の色はわかんない
けどねw
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 19:22:47 ID:ccrKw0ZU0
この流れは先行1ターン目チャコールが決まって、
調子に乗って引きまくってたら山札減りすぎて負けた俺を呼んでると見た
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 21:09:45 ID:5RkBxVnQ0
あるあるw自分の山札管理も重要だよなこのゲームw
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:36:32 ID:FMRpZHJmO
チキンの俺は、山札=ライフだからドローを積む気になれなひ。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 23:34:14 ID:FNa7iFREO
浅はかな俺もドロー入れないな…それに加えてリアクションライブやリアクション手札をつい優先投入してしまいます
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 23:52:12 ID:i8spr1XZ0
残り山札15枚辺りでリアクションするWピックアップ^q^
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 23:58:17 ID:unBLfjLA0
残り山札8枚あたりでアースブレイカー4枚連続できたり
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 00:20:16 ID:acymt3/yO
>>637
ばよえ〜んktkr
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 00:39:00 ID:c2kFL63+0
>>636
後半来たイーグルでリアクションが怖いピックアップを釣っておくか
通常ドローで引く事にかけてイーグルの効果使わず保守的に行くかで悩む

そしてリアクションするピックアップ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 02:31:22 ID:91vw/WXs0
ありすぎて困る
そのせいで今は抜こうかすら考えてる
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 02:53:45 ID:MTRATv4u0
行き着く先は皆ウカイトか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 10:56:01 ID:/VT/ACV00
>>639
そういうときに限ってイーグルは初期で使い切ってるか、
バーストしてる法則。

ところで、このスレ、武藤遊戯並みのインチキ鬼引きとか、
超ご都合手札を前提にしてる人多くないか?
俺たちゃ、遊戯じゃなくて翔くんなんだぜ?
弱り目に祟り目の後半リアクションWピックアップなんて場面なら、
普通は展開も負けムードで、手札も腐ってるもんじゃね?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 14:57:48 ID:tqK4gwvj0
>>642
翔だって終盤のいいところでタイガードラゴを引いt(ry

ドロー加速はライブオンでも大切だと思う自分はウカイト3枚にWピックアップ1枚
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 21:07:59 ID:acymt3/yO
ライブオンってリアクションがあるから、ドロソ無くても何とかやってけるんじゃないかな、と思ってみたり。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 21:59:11 ID:sdGvBPrF0
Wピックアップは1枚犠牲にしてるから
その1枚分をどっかで取り返さないといけないのと
終盤のリアクション発動は泣けるから入れ辛い

ウカイトで引いた場合は引いたカードで山札1回守れれば損にはならないが
リアクションAライン持ちガブルとでどっちが良いか迷う所

チャコールは両者山札1枚減るけど、自分は手札にくるからちょっと得する
でも、黒メインでの赤タッチの使い勝手って微妙な気がするがどうなんだろかと思う

だからあんまドロー系入れる人って多く無い印象があるのう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:05:13 ID:DoVDlgj20
どっかのブログが言ってた。
今焼かれそうな重要モンスターをアイちゃん効果で山へ、
Wピックアップでそのモンスター+1枚を手札へ、
…って使い方があるって。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:32:45 ID:1ovI5X4y0
>>646
そこに暗闇の噴火を積み重ねられて涙目w
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 00:20:23 ID:+6wjGCHc0
いよいよ明日か〜>カラフルGOTOとのガンスリバトル
使うデッキもそうだがジャンケンも鍛えておくか
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 02:13:41 ID:9rQ4lmMOO
>>647
暗闇の噴火なんてレアカード使われた事ねえよ!
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 03:03:07 ID:aulbhOms0
>>649
俺はあるぞw
すごく地味に痛いぞw
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 12:08:53 ID:uriObnvYO
ブンブン買ってきた
SRのドラゴン四種、VRのワザ三種載ってた

あとライブオンDS化決定
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 12:23:51 ID:+6wjGCHc0
ゲームktkrwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポプラ社超GJwwwwwwwwwwwww
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 12:57:08 ID:9rQ4lmMOO
>>650
防御できないから終盤で使われると確かに痛いかもなw
DS化ktkrwwwwwifi対戦も忘れず付けろよポプラ社!!!!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 16:19:57 ID:ZEIt8tje0
PSPで欲しいです…DVDも出してくれ。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 16:31:39 ID:+6wjGCHc0
ライブオンはどちらかというとターゲットは子供だしその層なら携帯機もDS>PSPだろうからしょうがないよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 16:37:06 ID:DGtoOLzb0
それにDSのwifiの方がお手軽だしね
対応してなかったら笑える
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 17:06:18 ID:MMOTxNbf0
DS情報kwsk
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 19:08:42 ID:DGtoOLzb0
>>657
ブンブン4月号の記事に書いてあるよ
今夏DSでゲーム化とかなんとか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:53:40 ID:YfFbKhBUO
CPUがとんでもになりそうだな。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 00:10:45 ID:+nzJPE3E0
ここはフラゲ情報で語るのはなし?

赤白ドラゴン強くね?
能力って基本何回でも使えるよね?スズメ軸は赤白ドラゴンをメインに据えて構築してみようかな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 00:45:12 ID:FsLTa4xg0
>>660
あ〜、確かにブラッシュとスズメの能力、噛み合うね。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 01:07:41 ID:RBHZ/ZIB0
まだ買ってない俺に喧嘩売ってんのか?(`;ω;´)
早くブラッシュたんを拝みたいよ〜
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 01:12:45 ID:+nzJPE3E0
>>662
まぁ落ち着いて寝て、起きて本屋にダッシュだ

>>661
スズメ使うには効率よくハンドを消費する必要があったから腐った手札を処理できて白混色なのは本当に助かる
しかもノーハンドでブラッシュが無防備でもスズメが立ってるだけで抑止力になるし、結構シナジー高いかも
ところで青白ドラゴンの能力マークが黄色なんだが・・・新ルールか?
664枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 13:24:23 ID:iGBjR2hu0
ブンブン買ってきた、DS版買う予定ですが
問題はどこまでのカードが出てくるのか?
タッグができるのか?
それに開発がアクワイアとゆうのが気になりました
それとライブオンのカードの第三弾のことでメーカーに聞いたけど
やはり封入率は答えられないと返答されました、4BOXでドラゴンが全種類そろうのか
それが一番問題ですね><
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 13:39:46 ID:Wq7Wowvd0
封入率なら一箱にSR2枚VR6枚残りR入りパックだろ
MRがどの枠に入るのかは気になるが・・・

ゲームは知らん。そこまで期待してないしな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 16:40:13 ID:yAAud3Sy0
ゲームといえば特典カード!
これがあるならどういう内容でも買わざるを得ない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 16:42:37 ID:4LtP1f3s0
特典は確実につけるだろう
この手のものは全6枚のうち3枚ランダムで入ってるとかありそうだから怖い
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 19:09:39 ID:MCnVb1EE0
天地無用すげー便利だ
咆哮激昂転移も夢じゃないぞ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 19:38:57 ID:KxBj5u7f0
>>668
便利そうだよな〜。
個人的には、アタックフェイズでいきなりBラインに2色のトルクを加算できる訳だから、
カウンターに使いたいかな。
コウソクとタテガミなら、即Aラインに出れるしね。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 19:44:10 ID:KxBj5u7f0
と、思ったけど、よくよく考えると赤と白だと、カウンターに使うようなカードで
高トルクが必要になるカードってないかw
とすると、やっぱ能力でラインコントロールして、相手の計算狂わせるのが
無難な使い方か?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:21:59 ID:9zaFNLRP0
>>667
遊戯王で公取に注意うけたからやらないんじゃね?
にしても久しぶりに遊戯王以外の実際のカードゲームのTVゲーム化だな(日本じゃ)
とりあえず買うよ
多分出荷台数少ないだろうから買いたい奴は予約しとくべし
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:38:14 ID:RBHZ/ZIB0
ジョージにもクリエイトモンスターいたのか
しかも名前がプラグっておま
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:55:16 ID:pJBlVFAb0
サドルとかハンドルとか
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 22:00:56 ID:RBHZ/ZIB0
CAR DRIVERですねわかります
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 22:02:13 ID:/U646MUPO
何このヴォルカニック…ふざけてるの?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 22:52:39 ID:Wq7Wowvd0
>>675
黒単なら捨て山が増えるのは悪いことじゃないしな

しかしブラッシュといい紫外線といい・・・
ホライゾンが恵まれない気がする。手札コストでか過ぎだろ・・・
ん、消滅波?なにそれデーモンハンド?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:04:05 ID:RBHZ/ZIB0
消滅波をホライゾンに撃ちます

手札3枚捨てて効果使います

んじゃそれに積み重ねてもう一枚消滅波撃ちますね^^

相手3枚自分2枚とか元取れてないやん
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:11:40 ID:Wq7Wowvd0
>>677
俺が言いたいのは自分の能力で自分を守れるということ
そりゃ、ホウヒベアーとかを使えば消滅波なんて避けられるし
消滅波2枚なんてありえないことじゃないけど、毎回2枚あるわけじゃないだろうし
そんなこといってたらキリが無いだろ・・・
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:31:36 ID:RBHZ/ZIB0
いやあくまで極端な例だからw
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:45:23 ID:X17NNqbT0
バースト+1が出てきたな。
これはバースト2と重ねが出来そうだ。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:47:46 ID:+nzJPE3E0
たまにでいいのでドラミングのことも思い出してあげて(ry「
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 02:25:20 ID:/Pe26gBf0
大冥界を滑るのこともry
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:29:36 ID:IDTaUm6G0
アキバのチェルモ公認大会行ってみたけど、最近では珍しく参加者4人しかいませんでした。
なんか他所でイベントあったっけ?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:59:54 ID:u3ROGQab0
>>683
まあ、そういうこともあろうて。
今までも、一桁の時はあったし。
あそこ普段トーナメント戦だけど、4人でもトーナメント戦だったの?
685684:2009/03/15(日) 18:38:47 ID:u3ROGQab0
ゴメン、誤爆だわw
っていうか、チェルモのライブオンの大会は一桁普通じゃね?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 18:52:58 ID:8qRszhPs0
>>684>>685
ここ数週は10人くらいは来てたから、今日いきなり4人でちょっと面食らった
って感じです。ま、確かにそういう事もあろうてって程度の話題でしたな。
ちなみに今日はスイスドローでした。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 19:15:58 ID:u3ROGQab0
4人なら総当りにしてくれてもいいのにな…。
4人でスイスドローって、トーナメントと変わんないじゃんw
まあ、あそこ狭いのに大会びっちり組んでるから仕方ないかのう。
っていうか、4人だと一人だけ上位賞が貰えないって図式になるんがアレだのう…。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 20:20:06 ID:Be8Auz2X0
日曜日なのに3人とか金曜日だから2人とかプロモおいしいです
ところで、今日川崎ホビステ行った人は居ないかな?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 23:06:23 ID:8qRszhPs0
>>688
今月入って、日曜開催になったから、最近川崎行ってないですね。
来月はまた土曜開催になるから行こうかと思ってますが。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:07:04 ID:97LHhLLv0
新ドラゴンじゃボルカニックが一番使いやすいな
他はリアルで当たる事はなさそうだ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:19:19 ID:RkPfies1O
自分はウルトラヴァイオレットとブラッシュも良さ気だとオモタ。
ラッシュ大好き。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:41:06 ID:6mDHFhHZ0
まだ、他にも無敵レアがあるんだぜwww
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:58:58 ID:Y7YS5+gD0
MRがファンカードという線は
無いですよねごめんなさい

まったく・・・第一弾はいくら買っても必要なカードが揃わん・・・
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:41:50 ID:ERBKO1yw0
だよな
理とかタイダルとか1枚も出ないorz
そんななのにMRの封入率知ったときは更にやるせなくなったわ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:51:46 ID:l/kitz/g0
ドラゴン4種(4体の強力ドラゴンと宣伝にあった)が全部SRだったからMRはドラゴンじゃない可能性があるし
希少種のドラゴン差し置いてその上のレアリティをドラゴン以外の強力モンスターで埋めてくるわけはないはず・・・!
と、ポプラ社の良心に賭けたい

部下(絵柄男)はコモン部下(絵柄女)がMRでお願いします
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:54:41 ID:97LHhLLv0
>>691
ブラッシュの白赤にはない手札捨てる能力も使い道がありそうでいいねえ
ホライゾンさんはそのまま座っててください
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:55:50 ID:97LHhLLv0
Mレアはホロの仕様が違うとかだといいなあ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:59:45 ID:l/kitz/g0
──って以前貼られてたネット通販の奴見たらMR扱いのカードがブラッシュさんとホライゾンさんなのは何ですか・・?
もしかして遊戯王で言うホログラフィック枠(既存のカードの特殊フォイル仕様)・・?
けどなんだかブラッシュのシルエット微妙に違う

>>409
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 22:54:49 ID:We7LBn6XO
ホライゾンはわからんが
ブラッシュの方はモンスター版のライブチェンジカードなんじゃない?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 08:57:24 ID:ESKmuzJHO
最強レアを持ってないと使えない無敵レアか…めっちゃ豪華だな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 14:49:21 ID:AeXs37J1O
来月号のブンブンの付録カードもドラゴン族に重ねてライブしそうなカードだしね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:40:48 ID:/rd2a9GM0
そろそろ
「任意の捨て札1枚をデッキボトムに戻す」
ワザカードが出てきてもいいかな?とか思った。
青あたりで…。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:43:50 ID:8I3E6YCT0
回復は著しくゲームを長引かせるんだよなぁ
ってかバースト2、バースト3が居る青に回復はまずい
出るならドロー色の白に・・
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:04:03 ID:fgmZSoLf0
ヒント:第二弾のアイ

つまり出るとしたら白だな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:11:14 ID:/rd2a9GM0
白だとワザカード戻してケンサク。って流れで鉄板になっちゃうので、面白く
ないかなぁ?って。

青だったら引き直しカードでシャッフルするから面白いんじゃないかな?と。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:31:42 ID:8I3E6YCT0
わざわざ手札のワザを回復にまわしてケンサクで釣るって何の意味もなくね?

それよりワザ無効のワザカード欲しい・・
「D+このカードを破棄」コストのモンスターでもいいから
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:36:03 ID:8I3E6YCT0
ああ、捨て札って捨て山の事か
てっきり手札の1枚を捨て札にしてそれを回復にまわすのかと思った・・スマソ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:56:45 ID:ktBKIqTR0
俺もお前も山札残り1枚。
お前の攻撃に対して、Aラインモンスターで防御後、
第2段アイ使ってBラインのモンスターを山札に戻して俺のターン。
1枚引いてターンエンド。
結構多い勝ちパターン。

アイの能力、使い道のメインはこれだな。
ギリギリで負ける試合がギリギリで勝てる試合に化ける。

最後の最後で1回復は半端無く強いぜ?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:25:39 ID:IyipEV7N0
ワザ無効とか絶対いらねー
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:44:02 ID:JqV2ISUm0
ん〜、じゃあこんなかな?
「山札の上からカードを1枚捨てる:捨て山にあるカードから1枚を選んで、
それを山札の一番下へ戻す」
これくらいならバランス壊れないで使い勝手も悪くないかと…。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 01:33:55 ID:T4UWUwnn0
バカスカバーストしてくる青が山札回復とかマジやめて
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:40:17 ID:IbKQ3LCo0
>>709
飛び散る火炎もダブルファイヤーも冥界の呪術書も消滅波も翔1枚で無効ですよ?
21だとめっぽう強い。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:01:16 ID:rxm/Cpc+0
>>710
それモンスター効果だよね?
発動条件やダウンコストもつけないと。1ターンに複数回使えたらデッキの中身自由に操作できてやばすぎるw
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:56:40 ID:T4UWUwnn0
>>712
たぶん上で言われてるのはワザのライブを無効にするカードの事だと思う
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 04:39:12 ID:chE0qvkGO
>>713
>>702辺りの流れからするとワザの話じゃないかすら?確かにモンスターなら危な過ぎるw
回復って強いよね、このゲーム。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 07:49:43 ID:JqV2ISUm0
>>713>>715
ああ、スイマセン。
>>710はワザのつもりでした。
ん〜、やっぱり山札戻すのはダメか…。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 08:30:18 ID:chE0qvkG0
コントロール系のことを考えると、捨て札操作は黒が強くなりすぎる
戻した後、試写会で、消滅波、エッ!?を持ってこられたらシャレにならん
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 10:39:14 ID:u9Sq5whO0
構築黒デッキのグラファイトのレアリティのKって何?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 11:00:52 ID:vYvFKF2XO
構築済デッキ専用カード
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 11:48:03 ID:+DEmsH/00
暁の双翼ってどんなワザカードになるんだろう?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 15:55:50 ID:9OlNi17B0
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 15:59:51 ID:Lu9+JJTv0
>>721
気が早すぎるだろ。と思ったが公式できたのか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 17:17:21 ID:+DEmsH/00
マクドナルドのバリューセット食うともらえるクリアファイル、
ライブオンのプレイングシートに恐ろしいほどぴったりなんだが。
山札と捨て札は今月のブンブン付録の鉄箱使うって感じで。

大きさとか、ほどよい硬さとか、モンスターダウンさせる時の滑り具合とか、
カードを後片付ける時のカードの剥がしやすさとか、すごくいい。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:51:01 ID:chE0qvkG0
>>721
アクワイアというところにちょっと不安が…
「ととモノ」は流用疑惑があったが、「なまいきだ」はそれなに売れたので
いいものができてると思いたいが…TCGでなくポケモンだったら怒るよ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 22:55:05 ID:PLWs2eK50
RPGパートでカードを手に入れてTCGパートでカードバトル…ってソフトが昔GBAであったなぁ
上手くできてるならそれでも良いんだけどねー
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:04:28 ID:JOHXzO7ZO
スナップキッズみたいな感じか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:27:30 ID:AFi7h6ZDO
ライブカードライブオンになってるからTCGメインだとは思うけど、マウントとか入れるのかな
ただのお使いになりそうだけど…
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:37:29 ID:PLWs2eK50
マウントの仕方で性能が変わったり
マウントする場所で属性が変わったり
面倒くさそうだけどシステムが上手ければ絶対面白くなるだろうなぁ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:38:16 ID:IY1Ebqe/0
遊戯王GXのスピリットサモナーとかみたいのじゃないかな
ストーリーモードが有ってイベントが進んであちこちでライブして
...多分ペダルとの出会いからか...欲しい
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:18:09 ID:xucS03vRO
翔ver.アイver.徹ver.の3種類同時発売でよろしゅう頼んますー
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:22:55 ID:7wHwdoHj0
翔以外投売りだな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:33:22 ID:GflPQjDB0
っていうか、お前らw
DS専用のスレが立ってるんだから、そっち使ってやれよwww
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:20:08 ID:bLy61ixG0
>>724
ととものはゼロディブ
ちゃんと調べておくといい
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 06:44:50 ID:Lmm8IySw0
>>733
確かに開発はゼロディブだが、販売はアクワイア
外部開発だった場合不安だよなということ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 11:42:22 ID:RQ98XWCo0
そういや、今月号の漫画で超巨大夜光虫ってできたけどさ。
あれどう見てもry
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 14:26:08 ID:xucS03vRO
漫画と言えば飛翔族でPWR2500の奴がいたな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 20:19:39 ID:wTGG45gO0
ライブオンDS作ってるのは多分ゼロディブだよ
ブンブンのライブオンDSの情報が載ってるページの左下に
ゼロディブのロゴがある
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:22:37 ID:YjcGuEku0
>>736
2色の飛翔族じゃないか?
2色なら2500でもバランスは取れる。
この時期あの展開で単色は絶望的。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:13:13 ID:Lmm8IySw0
>>737
\(^o^)/
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:45:41 ID:buouLBIL0
>>736
あくまで予想だが、アンカーシーガルは大海系な気がする。
セーラー服だし、錨だし。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:51:47 ID:soPeMllk0
双葉兄弟のドラゴンは地平線だったしありえるかもね
個人的には白オンリーがいいけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:23:00 ID:XvwkG8i30
公式にプロモリストが微妙に更新してるな。
スズメが配布未定なのが少し気になるが、部下Cが楽しみだ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 22:44:01 ID:vq87i3s00
つか、明日は構築済み発売日だってのに過疎ってるな。
普段、SRやVRが揃わねえ揃わねえと文句ばっかりいってんのに、
ドラゴ、ゾウリの安定供給は嬉しくないんか?

あと、次の第3段、マンガでの新モンスターや、ブンブン特集の
多色の多さを見ると、ひょっとしたら黒以外は単色カード無しじゃないかと不安になる。
1エクスパンション60種類しかない訳だし、もしかしたら…と考えちまう。
もしかしなくても、1色あたり一桁だろうけど。
4500がぞろぞろ現れて、ただでさえ強い黒だけ増強されて、
白や青は救済カードはほとんど無しかもと思うと、
ライブオンのバランスはどこへ行くんだろうと心配になる。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 22:54:04 ID:WfdC7rG1O
ブリッスルのいない大地系には今いち惹かれるものが…
第1弾の大地系ってどんなデッキだったっけ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:51 ID:BM5FUkG40
ムスタングでカツカツと
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:22:35 ID:21xPHqYw0
公式大会(大阪・東京)でサイン会あるけど
カードにサインしてくれないかな〜。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:25:19 ID:/ubFBdFB0
あの構築済みタテガミはバースト3に焼却とか、フィニッシャー級の攻撃力持ってるけど
実際は殴るまでもなく除去られるのかね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:42:23 ID:HRLL3RVz0
でもpow3600って結構大きいと思う
俺の4色リアクションデッキ涙目
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 02:12:54 ID:21xPHqYw0
オープン21の初手は6枚でOKですか?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:01:12 ID:kbMhCEol0
やっぱり、新タテガミは天地無用で先行1ターン目に出して殴るのが夢だ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 11:50:33 ID:128SmXqM0
>>749
おkwwwwwww
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 12:05:37 ID:HRLL3RVz0
>>750
天地無用のコスト赤2白2だけど出せるかな?
3弾で赤1白1のモンスターがいないと出来ないような・・・
なんか方法あれば是非
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 12:25:57 ID:+OrY1t1hO
タッグで翔アイでスタート
赤モンスター、白モンスター体ずつライブ
アタックフェイズで天地無用、コウソクファルコンの能力でタテガミウルフをAラインに出して攻撃

仲間さえ集まれば夢は叶うと思うぞ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 13:55:17 ID:128SmXqM0
ところで、紅蓮版タテガミなんだが、
こいつに「猛進!」つけてバーストした場合
「バースト2リアクション発生無し」でいいんだろうか?
それとも「バースト2のみなんだろうか?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:53:50 ID:/ubFBdFB0
「バースト3」と「バースト2」を所持するからバースト3できるはず
故意にバースト2に抑えれたかどうかは曖昧でよく覚えてない
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:02:38 ID:81xU661V0
バースト2を「得る」だから、
バースト2とバースト3の二つの能力をもつことになる。
大きい数字のバーストが適用されるから
「バースト3リアクション発生無し」でいいと思う。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:42:57 ID:128SmXqM0
>>756
おお、ありがとう。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:19:18 ID:UbvaFecC0
第3弾のMRはパラレルカードらしいね。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:41:44 ID:mTj3FQ1MO
キラ加工が違うって事?ちょっと安心した
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:46:27 ID:d4X7mZMr0
まぁ>>409とも踏まえるとそれが一番可能性高そうね
ていうか財力ある大人向けTCGならまだしも
子供がターゲットのゲームで鬼封入の新規カードとか企業にとっても得しないよな・・
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 05:08:07 ID:TXvgr5TH0
ビックサイト行ってきたんでちょろっと
ライブオンブースを見てきたが結構な盛況ぶりでした

でもGOTOさんは他のスタッフと同じ赤Tシャツ姿…
もっと営業頑張らないと
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 09:45:44 ID:/fj58iHH0
>>761


>GOTOさんは他のスタッフと同じ赤Tシャツ姿…
普段からマント姿じゃなかったのかw
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 09:54:45 ID:8PAynHg30
ブログと同様のペイントをしていなかったのか・・・
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:26:30 ID:R0NYA0dn0
>>763
ペイントはブンブン誌上でもしてないよ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 17:48:34 ID:8PAynHg30
ブンブン誌でもしてなかったのか・・・
体験会強制参加から始めた身だから誌上情報とか全く分からないわ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:01:09 ID:he270klh0
こないだアキバのホビステで、ガンスリンガーやってた時は、
私服でさらに上下とも黒でした。
それじゃカラフルじゃなくてモノクロGOTOじゃん。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:50:53 ID:zzgszpMGO
>>766
>上下とも黒
モノクロですらねぇw

カラフルさんてどんなデッキ使ってたの?やっぱ強い?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 09:09:38 ID:PkxUUX5t0
>>767
対戦の詳細は、
ttp://www.hbst.net/shop/akiba4th/2009/03/14/
を見ていただくとして…
カードプール自体がまだ狭いゲームですので、「俺達の知らないコンボを!?」
みたいなことはありませんでしたが、要所要所でのカードの使い方を熟知して
いて、その辺は流石だなと思いました。
「強い」というよりかは「巧い」プレイヤーって印象です。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:59:38 ID:zzgszpMGO
>>768
成る程ー。面白そうだなぁ。カラフルさん流石ー。
てか、ペダル使う人意外と居るんだ。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:47:48 ID:+KSiO3vH0
>>768
詳細で丁寧なレポだね。
好きなカードにサインをもらえるのが羨ましいw
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:35:44 ID:0kIkLulFO
シングル扱ってる店増えてるね
嬉しい助かる
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 21:26:27 ID:PrYS/D4n0
エターナルハリケーンの実用性について考えるもぜんぜん擁護できない・・・

白青の2コスト白技、ケンサクできる
pow+1000+先制攻撃
発動しやすさ:閃光>エタハ>激流
発動の安定性:閃光≧激流>リアクションの壁>エタハ
キャントリップ(効果で1ドローして実質手札消費なしの意)があるとしても40枚で-1も逆に痛いし
リアクションで殆ど手札にくる閃光激流と比べても2枚で分けて2体強化できる分、エタハの利点が薄い
せめて先制防御かリトマスみたいに全体効果だったらなぁ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 21:45:07 ID:Kkh/4hLR0
>>772
天地無用が便利すぎて、リトマスがまあまあで
エターナルハリケーンは・・・低コストしか評価出来ないよな

だがコレクションしたい
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 00:32:11 ID:qQxiohvQO
つか天地無用おかしいだろ!
ライブじゃなくて置くならまだ理解できるが
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 01:09:12 ID:5RYTezYXO
わざわざ解説まで付けて他ゲーの用語を持ち出す必要はあったのだろうか。


効果はアレだがイラスト人気は高そう>エターナル
天地無用はトルクに対する効果が高過ぎる希ガスw

早く構築タテガミを天地無用でAラインに配送したいよー><
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 01:35:35 ID:as61OgIu0
天地無用は1弾タテガミを使って相手のトルクを壊滅させることもできるな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 16:39:49 ID:kJuNUyGo0
それに加えてコウソクの高性能巻き込みだもんな
プライマリーとかグースとか一気に消せるし面白そう
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 01:56:19 ID:w4goasrT0
1弾のドラゴンが構築済みで手に入るようになったのは嬉しいね
今後各弾のSRは再録されていくのかな
各弾毎の魅力を出すために、再録せずパラレルのMRが登場したのかな?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 02:09:24 ID:wGxojO4r0
1弾はSRが各色2枚あるから商品価値はまだ残ってるけど
SR枠が4色1枚ずつしかないパックは再録すると商品価値がた落ちだから2弾以降のはやらないんじゃないかなぁ
まぁ何年かして、初期の弾が絶版とかいう展開になれば別だが
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 02:43:54 ID:PvltJiXS0
>>779
6月の白デッキは、今後の発売予定を見ると、一応「アイデッキ」という事になってるから、
3弾発売後だし、上昇危龍じゃなくて、プリンセスが入ると思ってるんだが…。
それともアイがアニメで上昇危龍使うようになるんだろうか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 02:49:26 ID:wGxojO4r0
プライマリーセコンダリーは・・あるかもね。アイちゃんのエースだし
けどアイちゃんの化身激昂がSR枠ではいる可能性を否定できない
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 06:12:25 ID:alyfe9Ee0
紅蓮の咆哮に漫画・アニメの翔デッキに入ってる怒濤ムスタングとガレキラクダ入れて欲しかった
タテコモールは入ってるだけに中途半端、ムスタングが多い方が素材的にも魅力だろうし
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 06:52:20 ID:thAtOAKE0
>>782
さすがに、そんなにレアリティの高いカードを入れたらブースターを買ってもらえないだろう。

飛び散る火炎をなんとか入手して、漁師くずれのサラリーマンとトレードしてください
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 07:30:49 ID:MBpOKOqL0
>>783
やっぱVRは気軽に入れられないですか、ブースター第2弾買わせたい孔明の策もあるし
アニメじゃ流れ的に批判されてたけど、現実に交換するなら飛び散る火炎と怒濤のトレードってウマーだよね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 12:57:13 ID:w4goasrT0
一方的にくれるというのにお返しとして渡したんだから
VRに対して自分の使わないカードとはいえVRを渡すのはかなり良い対応だと思うけど
あれで批判されちゃうのか・・・
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 13:51:46 ID:vCUGuByK0
あれは俺の(アイちゃんの対戦相手と)トレードしたカードスゲーって
アイちゃんの前で空気読まずにはしゃぐ

アイちゃんの怒り

の流れを笑う所なのに、何故かムキムキしちゃう人達が現れた
俺は大爆笑したけど本スレに行ったらおかしな雰囲気だったな

因みに俺がカードにまでハマった原因は
新木塾のおばさんにベラベラとチーム事情を喋り
あまつさえ、自分のデッキを公開したシーン
あれに腹筋を持って行かれた
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 14:58:29 ID:MBpOKOqL0
アニメだけ見てるとムスタング一家の有効さわかりにくいのもあの論争?の一因かも

実際に疾風&突撃カード手に入れて性能見て見れば一目瞭然なんだけど、
アニメだと土壇場での活躍のため注意して見ないと有効なカードなの気付かないから
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 15:36:50 ID:2bTNVKC6O
2chのアニメ板なんかの辺境の評判とかぶっちゃけどうでもいいんだけどね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 21:29:52 ID:2MGL1o0T0
まあ、あの辺はトレカゲーやってる人にとっちゃただのあるあるを、
あそこまで大げさに騒ぎ立てた人がおった…ってのが面白かったわね。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 06:49:42 ID:wKYescn30
スターター買ったらついてたレアが赤=ゾウリンゲン、黒=消滅波、白=応急処置と他はそれなりなのに、
青だけ微妙なリフレクトウォールで嫌がらせかと思った

青ってリアクションないので使うの躊躇するデッキだからレアカードの出やすさ優遇して欲しいんだが
使わないから構築済買うだけでいいや扱いされる悪寒がしてならない
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 08:49:00 ID:e2SYt6n40
つタイダルウェイブ

あなたは躊躇して使わなくても
他の人は喜んで使っているよ>青
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 09:20:49 ID:4PDHdrgLO
未だに青の基本的な戦い方が分かんないです><
でかいの立ててワザで守りながらバーストを叩き込んでいけば良いの?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 09:41:09 ID:wKYescn30
シングル売りどころかBOXもネットで買わないだからタイダル等のSRは簡単に入手できないおorz
ガチデッキ組むのはDSゲーム頼みだよ…
ハーフデッキなら、SRなくてもどうにか戦えますか?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 10:23:55 ID:IvCssIaq0
>>792
ジェル+や激流でpowをあげる場を作り、ディフェンダーとかキッカイマンなどの守り重視のモンスターを立たせて
相手の優秀な攻めモンスターを相打ちないし一方で返り討ちにされるのではないか。と相手に二の足を踏ませて
その間にシケトルとかのバースト2で確実に削ってくのがいいと思う

青デッキでドラゴンをキッカイマン+激流2枚で返り討ちにしたときの爽快感は異常
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 11:53:17 ID:rz8jSahV0
理、タイダル対策をまじめに考えてたら
1トルク多目、ドール基軸の黒単ウイニービートダウソになってた。
俺白使いなのに…俺白使いなのに…
白カードがアイちゃん1枚と閃光だけになっちゃったよ(´・ω・`)
黒38枚でも黒タッチ白なんだい!ヽ(`Д´)ノウワアアアン!!
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 12:24:42 ID:JFYHE4PLO
理は低トルクを手札に残しておけばいいし、
タイダルは意識して7体辺りでライブ止めておけばそんなに脅威ではないよね


一番対策が難しいのは全カードが切り札です的な赤のブリッスルデッキだと思うんだが。
ていうか誰か大空系での対ブリッスル戦術教えてけれ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:02:39 ID:rz8jSahV0
>>796
低トルク(アウルなど)は、ライブチェンジグラファイトで落とされるし、
2枚持ちっぱなしは速度低下で大冥界デッキ相手にビートダウン負けする。

ちなみに、グラファイト呼べる=呼んだトルクと、
グラファイトのトルクでそのまま即大冥界が可能という早さ。
プレイ上手い奴相手だと、運良くトルクモンスを手札に2枚入れて、
かつ場が整っても、2ターンかけてダブル・トリプルライブチェンジと
移送ギンチャクで徹底的にトルクモンスを削ってから大冥界撃ってくる。

バランスよく組めば組むほど大冥界で、白はジリ貧になってる。
トルクコントロールも考えたが、BLOGの人達と同じじゃつまらないし。

タイダルはさほど怖くないけど、あくまで「強力なリセット」として
大冥界と同対策と考えてみた。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:44:08 ID:JFYHE4PLO
>>797
さすがにそこまでの理デッキには遭遇した事ないなあ
中盤までにアイとスズメ並べとけばいいんじゃないかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:31:18 ID:rz8jSahV0
>>796
ちなみにブリッスル相手は潰す順番厳守、それ以外は徹底無視と、
マネキ、ホウヒを何と交換させるか、
(つまりシステムモンスと交換したいと思わせるほどのオトリを用意する)
フォロー、閃光の使いどころでいかに交換得をするかがポイントになると思う。
コウソクファルコンはダブル・トリプルライブチェンジでシステムモンスターを
(特にブリを)前に引っ張り出すカードと割り切ってずっとBラインに配置。
マネキでAライン引っ張り出されても、2:1交換だからあせらずに次のアイちゃんを用意。
何度でもブリ引っ張り出せるインスタントライブチェンジは非常に有効。
とりあえずデッキさえ普通にバランスよく組んでて、プレイミスらなきゃ大丈夫だと思う。
原則、赤や白は先に場をそろえたほうが勝ちゲーだから、あとは引き運じゃないでしょうか?

実は41じゃなく21? …素直に負けとけ(´・ω・`)
俺も21は赤単にしました。

>>797
俺の対戦相手の友人がM:TG第4版から戦士(現役)だからかも。
とにかくプレイは上手いし、デッキ構築も的確。
俺はスズメというキャラが嫌いなんで、デッキには強くても入れない
ポリシーだから、スズメ入れずに勝つために黒ビートダウン。

長文連投してスマソです。>ALL
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 18:41:30 ID:4PDHdrgLO
>>794
相手に攻撃をためらわせながら、自分はバーストを決めていけるようなプレイングを考えていけば良いのですか。
そうなるとリフレクトウォールを入れたくなってしまう自分はチキン><
>>799
特定キャラの好き嫌いをわざわざ明記しなきゃあいけないのだろうか。
貴方がそのキャラを嫌いでもそのキャラが好きな人も居るかも知れない訳で。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 18:59:49 ID:Mm+o9mbQ0
>>800
>>797 でスズメ並べとけばってアドバイスされてるから、>>799 は、使いたくない理由を述べてる
だけだと思うんだが…?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 19:56:07 ID:AttwfKD90
嫌いって言葉に過剰反応するヤツがいるからそういうのは避けたほうがいい。特にアイとかスズメは
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 20:35:36 ID:JFYHE4PLO
>>799
大地系の効果モンスターの対策はガブルで大体問題ないんだけど、
やっぱりあっちのラッシュには早さが追い付かない
結局最後は引き運なのかねえ…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 00:46:39 ID:s88nv0Ey0
お互いの山札を削っていくゲームの特徴上、引きゲーになるのは自然だと思っ
てます。
先出し有利なシステムだし、出されたカードをどう対処するか考えるより、良
いカードをバースト出来ますように…って祈ってる場合の方が多いかなぁ。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 00:55:36 ID:W4SKY0ZH0
赤単使ってるんだけど、黒相手に

布陣完成したしこれは貰ったな

相手「お理します」
のパターンで何度も逆転負けしてる

赤単が黒相手にするときはどういうことをすればいい?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 01:02:15 ID:GW51Llwb0
展開しすぎないこと。これに尽きる
赤はぶん回ったときに殆どのカードが同価値になってくるから
どんどんモンスターを放出せずにある程度展開を抑えて手札を肥やしまくれば理の1発や2発巻き返せる
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 01:18:47 ID:Xb4Rj7Rz0
>>790
リフレクトウォール地味に強いと思うよ。

>>795
あれ?俺が居るww
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 02:09:37 ID:W4SKY0ZH0
>>806
お早いレスどうもです
あまり出し過ぎず手札に温存、気をつけます
ありがとうございました
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 08:46:35 ID:TIdgcNuJ0
>>803-804
引き運の他に、相手のプレイミスを待ったり、誘ったり、
「自分は的確に対処、プレイミスの隙はちゃんと突く」という
基本も大事ですね。

「ライブチェンジグラファイト連発でトルク源をハンデス
→前に出ずそのトルクを利用してお理します(゚ω゚)に」
程度の基本コンボすら使う人が少ないという話ですから、
相手のプレイミスも重要なファクターではないでしょうか?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 12:55:53 ID:Va7uqwrxO
今日日本橋ホビステにカラフル来るのかー
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 15:52:42 ID:GXBZxPyVO
カラフルさん何で来店イベントとかブログで告知しないのん
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 21:08:43 ID:QRSHgBN50
>>811
オフィシャル企画じゃなくて、お店から個人的にオファーが来たから…
とかじゃないかね?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 23:21:56 ID:Dbzk/oUi0
急に決まったけど、出先で更新できないとか?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 23:35:50 ID:GXBZxPyVO
>>812
本人いればもうオフィシャルな気もするけどそうでもないのかね
>>813
急なのかな

明日は大阪大会だ
参加する人頑張ってね
あとレポよろ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 07:36:42 ID:GLt6hVMjO
大阪この時間で結構人いる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 08:55:15 ID:LcgcOBFfO
1時間前に来れば余裕だろと思ってたら、もう先着埋まってて
抽選組に回る羽目になってしまったorz
817名無し:2009/03/29(日) 09:01:07 ID:UOkeDfFZO
ぎゃー、寝坊した

いまからアーバン乗って行って、会場昼前か他のに出れたらいいな。

抽選は諦めよう
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 09:32:43 ID:pdtU1LeYO
客層は大人子供どんな割合
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 09:36:38 ID:LcgcOBFfO
>>818
今のところ見た感じ8:2か7:3くらいで大人が多い
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 09:53:58 ID:IIhrmtvmO
ブンブンしてきた!
とりあえず7時に着いたけど、先着32名は余裕だった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 10:31:17 ID:GLt6hVMjO
あいやー氏のサイン券はコミックを買えとな
822名無し:2009/03/29(日) 10:32:19 ID:UOkeDfFZO
気になったんですが
ハーフデッキって青白の混色でもいいのでしょうか?

駄目ならいまから作り直さないといけないので

どうか教えてください
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 12:32:49 ID:wWDjDgjx0
>>821
コミックにサインかな?
1ボックスにサイン券で好きなカードにサインしてくれる方がいいなぁ

>>822
何の問題もないかと。
824名無し:2009/03/29(日) 13:01:21 ID:UOkeDfFZO
ありがとうございます、カードライバー5人積みありみたいです。


コミックは中表紙にしか書いてもらえないみたいです、カード、ブンブンなどもOKみたいですね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 14:18:49 ID:1me95j8DO
大人多くてほっとした…
けどカード的にどうなんだろ

原作者の吉川先生が優しいお父さんみたいだったなー
カラフルGOTOは思ったよりずっと若かった
いつか吉川先生とカラフルGOTOのサイン会もキボン
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 14:29:33 ID:pdtU1LeYO
>>819
大人多いな!w
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 17:40:28 ID:nE8Ty/3c0
大阪大会帰ってきたのでレポ

会場思ったよりこじんまりとしたところ
公式は64人でのスイス6回戦 先着はだいたい7時30分くらいから配ってた
デッキシートに記入
制限時間はあるものの対戦が終わったら
次の対戦まで間があるのでその間に買い物とか勝ち抜きとか行っている人が
ちなみに参加賞は デバータス スズメ D級ライセンス (三回戦終了後の昼休み前に配布)
1〜4位は順位に応じて構築や第二弾コンプセットにアニメの声優さんのサインの入ったカードが
5位はカラフルさんのサインのカードが

勝ち抜きライブバトルは戦っていくと今までの大会の景品(イワナとかバリアスとか)が
でもブースターやスタタや漫画を買っての抽選会でだいたい手に入る
今回は300円でガラガラが一回まわせて
コミックスを含めた1000円以上購入であいやーぼーる氏のサイン券がもらえた

ガラガラの景品は六等〜三等までは大会プロモ系
二等は今までのSRのセット 一等はP00の翔のあいやー氏のサイン入りと大会プロモセットだったっけ
三等以上あてると鐘がカランカランと町内会でのくじみたいな雰囲気


カラフルGOTOさんがいいキャラだったので結構なごやかムードで進行
で全イベント終了後にじゃんけん大会が。じゃんけんに勝ったら構築とかスタタ贈呈してた
その後すべての対戦卓を開放してのフリー対戦場になった
横ではこっそりライセンス試験をやっていた

何かサインもらえた興奮で日本語おかしかったらすまない
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 18:55:48 ID:sbin8Dx10
吉川先生来てたのか!分からんかった
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 22:47:53 ID:RnzklKla0
>>827
レポ乙!
和やかムードで何よりだよ。SRセットは欲しいなぁ。

質問があります。
本選(41枚デッキ)は時間切れになったらどうなるんですか?
時間来たら、即終了?山札枚数多い方が勝ち?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 23:05:35 ID:2WhKrtAq0
残りデッキ数で勝敗は決める
ちなみに1試合30分だったよ

あとサイン会で遊技王?のカードを出してるマジキチがいた・・・
だからか「サインはコミックか、あいやーぼーる先生のカードのみ」とアナウンスがあった
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 23:15:14 ID:No8H6UuD0
どうでもいいがマジキチの使い方違うぞ
マジでキチガイじみてるからやめろと略さず文章に入れてみるとわかる
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 00:29:37 ID:k+Hgn6uk0
>>830
レスどもです。
が、1つ確認させてください。
最後に交互に1ターンとかはなくて即終了ですか?

>あいやーぼーる先生のカードのみ
ヤッター!w
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 00:40:01 ID:L8deIhdR0
公式HPに、
■時間切れについて

試合の勝敗がつかず制限時間になった場合、次の相手のターンまで試合を続けます。
この「追加の1ターン」を「エクストラターン」と言います。
エクストラターンでも決着がつかなかった場合は、その試合を「引き分け」とします。

って書いてあるけど実際どうなんだ・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 01:26:14 ID:FtYj/tNC0
そう書いてあるなら書いてあるのを優先だね
ハーフの手札枚数とか末端まで細かいルールが浸透してないのはよくあること
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 01:34:25 ID:hhN24url0
>>830
遊戯王って…w
スレ住人の中にいたら申し訳ないですけど
コロコロのでかいイラスト入り袋を持って歩いてる人がいて
喧嘩売ってんのかなあなんて思いました。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 02:15:12 ID:Dk2TUQoH0
>>833
書いてあったのか。すまない。

>>835
まあ、遊戯王やコロコロの方が圧倒的にメジャーだろうから
子供なら仕方ない気がするなぁw
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 02:42:28 ID:vJlzvxCE0
憤ってはいけない
みんな仲間さ!

今は許せなくともいずれ分かり合える
838名無し:2009/03/30(月) 06:11:28 ID:XMKImlVPO
まあ、紙袋とかは全然いいんですがさすがに他のカードもって来て書いてくださいはどうかと

吉川先生気付きませんでした、サインもらいたかった。

正直あいやーぼーる先生とカラフルGOTO さんしか分かりませんでした、なんせ名古屋から大阪いったのまだ三回ないですし、日本橋のホビステすらわからないんで
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 06:46:18 ID:xYk6nGES0
大会行ってきた

>>827に補足する形で説明すると、大会はスイス6回戦。
大会開始時に「初期カードライバーを除いたデッキ40枚」×6試合の240Pが全員に与えられ、
試合に負けた場合、その240Pから相手の残りデッキ枚数を順次引いていく減点方式(デッキアタックポイント、らしい)。
残ったポイントが高い順に順位がつけられていく。

ポイントが同じ場合、勝った試合における自分のデッキ残り枚数合計が多い方が上に(デッキブロックポイント、らしい)。
優勝した人は全勝したけど、2位〜4位はみんな5勝1敗で、ポイントも同じだったから
デッキの残りで順位を決めてた。

最終戦終了後、その場に15〜20分くらい待たされるけど
それは64人全員の順位をつけているため。記録用紙は持ち帰りもおk
自分の試合は割と早く終わったから、その後フルでもう1試合戦う余裕があったw
ただしこれをやるとまだ対戦中と勘違いされる諸刃の剣。

ちなみに自分は、下から数える方が早かったww
まあ3等当ててイワナやバリアス、レッドファングが貰えたからいいやw
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 08:08:46 ID:8h4RZo7EO
これだから遊戯王ユーザは厨とか言われんだ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 11:32:42 ID:vq4sFKsH0
そういや、大会で遊戯のマット広げてるヤツがいたな
本人曰く「オレはこのほうがやりやすい」とか
そいつの身内も似たようなもんで気分悪い集団だったわ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 11:42:49 ID:FtYj/tNC0
まぁ遊戯王は果てしなく分母の多いゲームだからどうしようもない人はどうやっても出てくるわけで
一部の人間で全体を評価するのはよろしくない
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 12:51:26 ID:hpS/ymRC0
GOTOさん、あいやーぼーるさんと認定戦してたときに
モンスターを人の名前で呼んでたけど
あれなんなんだろ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 12:52:58 ID:OPBbWfom0
プレイマットがないなら別に他メーカーの使ってもいいけどライブオンもちゃんとしたのあるしな
マジで空気嫁って感じだ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 16:52:17 ID:GXppoawj0
プレイマットはしかたないかな、なんせ紙だしねライブオンのは
それよりもトイレの花子さんの作者がいたのはGOTOさんのブログみて驚いた
なんて、すげえメンツ・・・
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 16:56:52 ID:irjdmjuu0
っていうか、公式イベントなのにプレイマットが用意されてなかったの?
それとも、別途フリースペースみたいなとこが用意してあって、そこでの話?
とりあえず、用意されてなかったんなら別の使われても仕方ないわな…一応
遊戯王のは2ラインになってるし。
まあ、確かにオレもプレイマットは流石にマナー的にどうかと思うけどね…。
ただ、デッキケースや袋やなんかは、複数のカードゲームプレイしてるプレイ
ヤーは使い回してるし、スリーブは関係なくお気に入りのもの使ってたりする
から、特に規定が無い限り、メーカーの公式大会でも、別のゲームの物が使
用されてるのは珍しくない。
ってか、その辺りはプレイ人口が少ないライブオン的には、むしろ別ゲームの
プレイヤーが流れてきてる事を喜ぶところじゃないのか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 16:59:55 ID:WRjR+ZTc0
>>486
プレイシートは当然準備されてたよ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 17:01:18 ID:WRjR+ZTc0
>>843
声優さんだったねwwwwww
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 17:16:30 ID:122xe4Et0
そういや配布されているアンケート書いて出すと
P00の翔(サインなし)もらえてたな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 19:06:25 ID:MKNI1ypn0
>>848
d
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 19:36:36 ID:EVlPCnAyO
>>846
プレイシートは机に貼り付けられてたから上からプレイシート被せたならかなりのアレだ
俺も遊戯王は好きなのでこういうクズの話を耳にすると非常に辛い
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 19:41:51 ID:OoKtAdW/0
クズにはクズの使い道がある
853名無し:2009/03/30(月) 20:24:04 ID:XMKImlVPO
確かに机に貼ってありました、遊戯王のプレイマットをその上に半分かぶせてやってましたね、何回か相手になったので

しかもデッキ忘れてmixiの知り合いの方が持っていきました
854846:2009/03/30(月) 20:30:55 ID:irjdmjuu0
>>853
なるほど、把握した…それは確かにアレだ><
それは、定期的に「プレイシートは備え付けの物を使用してください」とアナウンスをした上で、
スタッフが注意すべきだな。
主催者側で用意したなら、それを使うべきだし、また使わせるべきだと思う。
855名無し:2009/03/30(月) 20:45:27 ID:XMKImlVPO
うーん、確かに本来ならアナウンスするべきだけどあんまり注意してたりしたら場の雰囲気が悪くなるからしなかったのではないかと

それに本当に一部だけでしたからそうゆう人達は
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/30(月) 22:54:23 ID:L8deIhdR0
もう終わったことだし、そういうのを除けばいい大会だったしもういいんじゃない?
スレの方向見失ってる気がする
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 00:51:11 ID:qt5S25lE0
カードライバー認定戦の詳細希望。
フルコンプを目指すと書いてるページがあったんだけど
ランクとか何か違いがあるの?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 11:14:18 ID:6JgBvhKY0
>>857
相手は21翔デッキ。ライセンスに書いてある内容は

D級カードライバー
あなたは、「天尾 翔」と同等か、
それ以上の実力を有することを認めます。
   ライブオンステーション

ライセンスの色も赤だし、白青黒のも出るんじゃない?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 15:02:56 ID:Ybaod+dU0
カラフルブログwwwwww
イキローwwwwwww
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/31(火) 18:26:41 ID:jb3ynpIQ0
ちなみに1等は
P0サイン翔、バリアス、レッドファング、コミックコウソクファルコン、ブンブンドルフィン、大空を舞う、大海を走る
がもらえたかな。
目安は3000円の買い物でデバータスが15枚。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 00:15:09 ID:fSmE5qTN0
赤単速攻を安く作るならどれを買うといい?
はじめてのライブオンからやるつもり
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 00:22:38 ID:fSmE5qTN0
すみません、追記で
ハーフ21で、作るつもりです
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 00:24:01 ID:z2y8FIgh0
赤構築2か赤構築1スターター1でまぁ戦えるんじゃないかな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 00:27:04 ID:fTsDFTDH0
紅蓮の咆哮1200*4
鬼性能のムスタングが揃うのが何より嬉しい
2弾にはワーカージャイアントとかいう生きた火力が居るからそれは好みで。
1弾買う予定があるなら2つ3つぐらいに抑えてもいいかも
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 00:28:36 ID:fTsDFTDH0
リロードしてから書き込むべきだった\()/
構築は2つあればいいけど、ワーカー欲しいね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 00:38:29 ID:uRHzTzFx0
プラグが次の公認の参加賞か
こりゃ楽しみだ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 08:58:27 ID:vnR8oKaD0
>>864
おいおい、ハーフ21は同名カード2枚までだから
4個もいらないじゃないか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 09:22:36 ID:dgVSqp6V0
カラフルGOTOブログでブリッスルハーフデッキ参考にすれば?
スターターと赤構築済み(紅蓮の咆哮)2つずつ入手すればブリッスル以外は再現出来るよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 12:29:53 ID:eiAYWIPp0
しかし、ライブチェンジしない第2段系カードライバーはやらしいな。
焼けないし、理・タイダル効かないから、
おいそれと理打てなくなるし、
バトルで潰そうとしても攻撃目標に選んだとたん
能力使って無駄攻撃にされた上に、アドバンテージ取られる。

こっちの山札ラスト2枚で前に出てこられると対処がなくなるし、
結構きつい。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 13:02:06 ID:P0XAorqG0
>>869
お前もそのカードを使ってることに気付け
まさか1弾のライバー使ってないよな?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 13:08:28 ID:z2y8FIgh0
ライブチェンジしないから理が打ちにくいとも言えるし
理が来るからライブチェンジをしないとも言える

部下が★持ちじゃない可能性があるからカードライバーの文字通り人海戦術デッキも悪くないかも試練
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 13:20:16 ID:Sx6aL6bQ0
カードライバーだから突破も効かないかな?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 14:05:54 ID:P0XAorqG0
>>871
部下には★は付かない、少なくとも部下Cには。ソースは公式のプロモリスト
部下とハイイロゴーストだけのデッキとかも組めるんだぜ

ハイイロはステータスいいけどPOW低いから構築グラファイトの出番だな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 14:54:03 ID:uRHzTzFx0
D0の団結みたいなカードか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 18:29:53 ID:eiAYWIPp0
ところで、チャコールゴーストに猛進つけてバースト2したら
ドローは何枚出来るんだろうか?
また、ブンブン版ジョージ能力でスタンドしたチャコールで
バーストしたらそれもドロー出来るのだろうか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 18:40:40 ID:z2y8FIgh0
バースト2は2枚1度に「バースト」だからバースト回数1回とみなし1ドロー
起きてアタックすれば2回バーストで2回ドロー
ちなみにブラッシュもどれだけバースト+1しても1枚ドローと思われる
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 22:34:40 ID:TaFpw/v90
>>871 >>873
普通、TVゲームなりカードゲーム化すると、
名無しのキャラに名前が付いたり、苗字や名前だけのキャラが
フルネームになったりするものだけど、相変わらずの部下sは
ちょっと可哀想とも思ったが、ゲーム的にはそういうメリットもあるんだな。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 23:06:01 ID:EB60OVJF0
こんなの作ってみた。
デッキ構築の助けにどうぞ。エクセル用。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/20639.zip&key=liveon
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 23:21:15 ID:UFfqliLS0
>>875
↓公式に書いてあるよ
ttp://www.live-on.jp/index.php?page=PlayQA&mode=card&k=1&set=2&update=-
★『チャコールゴースト』 (第2弾#53)
【バースト2】したとき、2枚ドローできますか?
いいえ、1枚しかドローできません。 [2009/02/03
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/01(水) 23:38:13 ID:yLO4nShMO
部下はリアクション手札付いてればかなり使えるけど、付いてないんだろうなあw
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 00:03:01 ID:z2y8FIgh0
リアクションついてたらノーマスクのほぼ上位だからねぇ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 02:19:19 ID:1Zq5hQ/s0
大阪の公式大会が開始される前に物販で買い物できる時間ありました?
できれば、会場で買ってデッキ調整したいのです。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 12:35:41 ID:eGYPNJSx0
>>882
参加者の抽選があるから大会開始までは時間がある
ただ、すぐに物販に並ばないと行列が凄いから注意な
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 13:08:55 ID:ChcsCvX30
にしても物販の袋は公式なんだからホビステじゃなくて
ちゃんとライブオンのロゴ入りみたいのだったら良かったな〜
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 19:33:50 ID:/UuwkHSo0
>>878
使ってみたんだけど、個人的にすごく使いやすかった
枚数確認が一番助かる
ありがとう
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 20:05:56 ID:hJ8WKtTU0
霊怪族メインの黒ビートが全然勝てない
やっぱ黒は理ないと弱いのかな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 20:59:34 ID:ViPx0VxG0
>>886
理は2枚は欲しい。
1枚だとバーストされて終わりとか、山の一番下でしたとか。
2枚だとその恐れが何倍も減るし、欲しいときに入りやすくなる。
かといって4積みすると、重すぎたりするんだよねえ…。

黒ビートなら、手札増強カード、リアクション手札とかチャコールとかを
入れて、使い捨て感覚でドール呼ぶと強い。
グラファイトの+1000に頼ってしまうといざグラファイトが出ない、
バーストされたって時に必敗するから、別の族もバランスよく入れると
勝ちが見えてきます。

ジョッパー強いよ、ジョッパー(`・ω・´)
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 21:01:00 ID:ukQXhi710
>>858
あと夏にC級やるとか言ってた
SS級まで企画中だが、さすがにそこまでやるかどうかは未定とも

ちなみにD級はリアクション、ワザカード無しのデッキだってさ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 21:14:32 ID:MDWALh8b0
ライセンスは尻込みして行かなかったのを後悔してるw
行けばよかったー。
>>888
C級だと翔じゃなくなるのかな?
誰になるんだろう。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 21:24:41 ID:stJx/92S0
SS:カラフル
S:ジョージ
A:スズメ
B:アイ
C:徹

と予想。
しかし主人公が一番下のランクってのもなぁw
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 21:25:29 ID:hJ8WKtTU0
>>887
>グラファイトの+1000に頼ってしまうといざグラファイトが出ない
そうまさしくこれなんだよ
白とか巻き込み等でトルク溜まらなくて本当に理リセットしたくなる
アドバイス参考に色々試してみるよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 21:50:41 ID:MDWALh8b0
>>890
スズメwww
大空チームのエースだもんなw
それでいて兄ちゃんたちはBとかCなのか
うん…切ない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 23:19:07 ID:/+OKvF8t0
>>892
おそらく公式戦全敗の長男は間違いなく翔以下の悪寒
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 23:40:47 ID:MnKIktkZ0
>>893
大空長男は翔戦と新木塾戦以外は全勝だぞ?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/02(木) 23:46:19 ID:/+OKvF8t0
>>894
中部なわからんが地区大会は間違いなく長男は全敗(出番無いとかいってたから1戦1敗)
大将で2戦先取ストレートのパターンが常なら長男の公式記録は2戦2敗
勝ってるシーンあったっけ長男
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 01:02:46 ID:Rz4OsvCZ0
>>894
なんとなく、それ以外は次男とスズメが勝って長男の出番無しって気がするんだが
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 01:07:11 ID:NxSzsLrz0
>>890
そりゃモンスターオンリーのワザカード無しのデッキ使ってるからねw
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 01:20:28 ID:02ejkcvb0
モンスターオンリーはあんまり馬鹿にできんけどな。安定性的に
まぁ初心者の妹にすら負ける人ですから
妹に負ける前の主人公にすら負ける長男カワイソス
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 09:22:12 ID:Rz4OsvCZ0
>>898
翔の場合は何も考えずに突っ込んでたのが問題なんだよな
ただ、中部2回戦はそのおかげで勝ったけどw
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 10:42:42 ID:swG4bnO2O
21でバーニングトラップ以外モンスターばっかっぽい人がいたなあ
ホウヒベアーや手札のバーニングや自爆でディフェンス突破して山札ばかり狙ってくるライブオン版フルバーン?な
まさに何も考えず突っ込む戦法だった
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 13:22:51 ID:BSvkKlfR0
赤単でバーニングトラップ使ってる人ってぶたさんの身内しか知らないなぁ
GOTOとのガンスリの時使ってたってだけの理由なんだけどさw
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/03(金) 17:56:49 ID:Y8gWtDB/0
>>900
暗闇の噴火が目を輝かせながら貴方を見ています。

色が合ってればなぁ……
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 11:58:46 ID:qkpvI6jT0
大阪大会に行った人に質問です
最終的に何時までイベントやってたのでしょうか?
よく最後まで残ってるとプチイベントみたいなのがあったりするので気になって…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 17:51:26 ID:Nk/cVBsMO
30分くらいじゃないかなあ
ギリギリまでガンスリ粘ったが結局9勝で時間切れ…
905846:2009/04/04(土) 18:06:22 ID:uZ0b8ztE0
>>903
大阪はホールを借りてて、東京は本社内ホールだからな。
借りてるホールには時間制限があるけど、本社内なら融通も利くだろうから
その辺りは当日になってみないとわからんよ。

>>904
ガンスリは最大で何勝すれば、一番良い景品貰えるの?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 19:00:47 ID:eEo1vGuy0
体験会に参加するだけでいいかと思ってたけど
やっぱ今からルール覚えて認定戦出ようかなぁと思い始めた
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 21:18:13 ID:q3WvL+a1O
認定されるまでその場で鍛えてもらうのもいいじゃない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 22:47:20 ID:7gy8PM1v0
あぁ・・・認定、人によって強さ違うから注意です
タテジマとか樹海とか1~3トルクしか使ってこない人もいれば、ゾウリンゲンとかタイガードラゴ出す人もいますから
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 22:48:27 ID:dj+2C3o60
>認定されるまでその場で鍛えてもらうのもいいじゃない
体験会に出てその足で認定戦出るとかでる時間ある?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 00:19:11 ID:yYnNb4hO0
やっべ緊張してきたw
お前ら今日はお手柔らかに頼むよ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 05:34:52 ID:WJkv4EP10
こんなに早く目覚めちまった
ブンブンしてきた!!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 06:04:39 ID:0dmMU/Dl0
関西でアニメ待ちなら放送日は土曜日に移ったぜ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 07:17:47 ID:YPxT5AxyO
くそ・・・東京ナメてた・・・
まさか俺の前で先着32名が終わったなんて・・・

俺は抽選券001だから会ったらよろしく
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 07:20:52 ID:AoEDtFPv0
>>913
うお、どんまいとしか言いようが無い><
ガンスリメインの予定なオレはこれから出撃〜。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 07:53:35 ID:RP8JyQe60
>>913
乙!早いなw
俺ももうすぐ出発
みんなデッキ忘れるなよw
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 08:05:17 ID:zaX5u+wuO
ブンブンしすぎて5時起床。
6時半頃ポプラ社着いたので、時間潰し中。
更にブンブンしてきたZE!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 09:15:05 ID:TQBofMxPO
大会は何時から?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 12:13:02 ID:yujQe8EDO
物販買える気がしねえwww

後藤さんサインありがとー
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 16:46:07 ID:yujQe8EDO
表彰式

上位はプロモとサイン入りカード
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 17:09:51 ID:TQBofMxPO
いやー楽しかった
次はもっと会場のレイアウト練って欲しいな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 17:59:36 ID:og7Xw2UIO
次は勝ち抜きバトルぐらいはジュニアを分けて欲しいね
アニメやってるカードゲームなのに子供に厳し過ぎる

公認大会もジュニアあまりないしなあ…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 18:54:15 ID:+9M++3wI0
認定戦の列に並んでる時に聞こえてきた小学生の会話のレベルの高さに驚いた
てか女の子も割とやってるもんなのね
サイン会逃したのが心残りだがいろいろと楽しかった
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 19:00:32 ID:yYnNb4hO0
試合が長引いてあいやーぼーるさんのサイン逃して涙目
しかも勝ち抜きも認定戦も全部時間が足りないとか次回からその辺を考慮してくれるとありがたいかな
とりあえずサプライズであいやーさん本人見れたからいいや

今日参加された方々お疲れ様でした
順位は18位だったけど自分としては満足だ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 19:14:41 ID:zECZxqHjO
女子供の比率は高かった?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 19:16:54 ID:yYnNb4hO0
予想より多かったよ
てか大阪から遠征してた女性の人もいた
926001だぜ:2009/04/05(日) 20:43:24 ID:WJkv4EP10
みんな、お疲れ様
大抽選会(ガラガラくじ)の景品が途中で無くなり、
20〜40人ほどが後から郵送という形になった

そして、公式大会の表彰式にサプライズゲストが大勢
天尾翔役の石川さん、ジョージ加藤役の川田さん
部下Cやリョウトクバイソン役の仁科さん、サルサルサBや貝田線役の寺谷さん
あいやーぼーる先生、吉川先生がお見えに。

3位はプロモ7枚、第2弾BOX一箱、川田さんサイン入りジョージ加藤&グラファイトゴースト
2位はプロモ7枚、第2弾コンプリートセット、折笠さんサイン入り小芹アイ&コウソクファルコン
1位はプロモ7枚、第1弾&第2弾コンプリートセット、石川さんサイン入り天尾翔&タテガミウルフ
を声優さんやあいやーさん吉川さんから手渡し。
こんなとこかな・・・うろ覚えだけど・・・
ガンスリと抽選会のおかげで大量のプロモが出回りました。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 21:05:56 ID:JsqGwCu+0
みんなお疲れ。
初心者な俺だけどかなり楽しめたわ。
会場狭い、回転悪いと所々もったいなかったけど対戦相手も良い人ばっかだったし。

そしてGOTO氏やスタッフの人と仲良さげに話してた親切でイケメンな人、ティーチングありがとー。
何者かは分からないけどあなたのおかげであれからガンスリ勝てました。
またどこかで会えるといいな!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 22:15:16 ID:4IhFocdn0
もっとどうしようもないくらいみんな写真撮りまくってるのかと思ったけど
あんまり写真ばっかり撮ってる人いなかったので撮りづらくて自粛した
あいやー先生の写真とってうpとかご法度なのかな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 23:07:00 ID:lvX/xjYC0
>>928
そりゃマナーとして当然だめだろ
東京では最初に撮影禁止だよって注意されなかったの?

大阪ではサイン会に並んでる列の子供が
あいやー先生のことを先生だと思ってなくてあれ誰?声優?って言ってたなあ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 23:26:30 ID:0dmMU/Dl0
みなのしゅうオツカレ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 23:28:19 ID:9Vha+9rJ0
まぁ子供から見たらアニメ製作スタッフやら漫画描きってのは見えない存在だからな
そう言う反応でも仕方ないんじゃないのかな?

逆に製作スタッフ、声優陣、漫画描きに詳しい子供って怖いだろ・・
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 02:38:24 ID:E4v3Y9Jf0
>>912
ああおかげで見逃したさ・・・日曜朝だと思ってて楽しみにしてたのに・・・とりあえず放送局は死んでくれw
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 03:23:59 ID:EZeGi1ql0
>>932
放送局が死んだら今週だけでなく
二度と放送が見られなくなるわけだが

生きろ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 14:35:52 ID:8PSAHEqj0
東京のじゃんけんは凄かった
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 14:37:24 ID:8PSAHEqj0
下げ忘れスマソ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 15:50:40 ID:pWRa6Nyb0
>>934
カラフルゴトー強すぎだよなw
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 17:33:24 ID:uK9Dcocq0
>>934
あれには吹いた
3回は全滅させたよなwww
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 11:10:30 ID:ft/AniMv0
みんな今月大会行く?
プロモ貰いつくしたから参加者減りそう。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 14:21:56 ID:pwWCI/PT0
>>938
大会は参加することに意義がある!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 16:15:17 ID:tTRcwFp10
>>939
大会後のフリーが本番って人もいるしな。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 19:49:07 ID:ufzEMg8u0
>>938
まぁプロモがすべてじゃないしな出る予定

ところでライブオンスレって題名だと検索でライブオンだけじゃ引っかからないよな
オレだけ?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 21:35:16 ID:ft/AniMv0
みんなのやる気に釣られて俺も大会いこ。
みんな一緒にあそぼうぜ。

>>941
俺もなるぞ。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 22:09:45 ID:F7Nd74DrO
携帯からだと問題ない
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 07:33:12 ID:208fi4gD0
たしか一スレ目の時もどこだかでそんな事言ってたやつが居たような気がする
ただ、言っていたのが変なヤツだったのでスルーされていたけど
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 09:54:31 ID:kIsAMoQn0
IE直で、かつアホな検索(下に下がってるのにトップからページ内検索とか)してる奴とか、
5レスしただけでIDが真っ赤になるのを鬼の首とったように喜ぶだけしか能がない専ブラだと、
たまに検索できないことがあるな。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 10:37:26 ID:K3YScF430
日本語でお願いしまう。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 12:32:56 ID:kIsAMoQn0
そろそろ次スレか。
950が立てるんだよな?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 13:31:03 ID:2KImSwBn0
このスピードだと970でも問題なさそうだけど・・・
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 14:28:30 ID:hMaEUXaM0
多分980でも990でも問題ない気がする
980でいいんじゃね
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 16:57:20 ID:UOhkpx9O0
アニメスレでペダルの効果間違えてた人がまだいたな
アニメのライバルのセリフと同じようにだめなこ判定受けてたぞ(w
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 20:03:14 ID:hMaEUXaM0
第2弾ちまちま買ってるがなんか妙にセコンダリーが妙に出る気がする
怒涛が4枚、他のVRが2,3枚でてるけどセコンダリーだけ計8枚も出やがる・・・

近所にシングル店がないからレートがわからんがセコンダリーと等価で交換できるカードって何?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 20:12:40 ID:208fi4gD0
自分で納得できる取引なら良いじゃないの。

それでも大体同じようなレアリティ同士じゃないとお互い割に合わないだろうけど
そんだけ持ってるって事は各レアリティの割合ぐらい分かってるんだろ?
それならVRでSR釣れるとか思わないよな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 20:37:39 ID:hMaEUXaM0
いやまぁこんだけセコンダリー持ってると他のVRと等価すら無理かなぁと思えてくるわけですよ
ある程度レートは知っときたいかなぁて
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 20:41:57 ID:JsUvPlFgO
怒涛は出るけどエッ!?が出るかどうか微妙な感じかなぁ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 20:46:47 ID:JsUvPlFgO
あとライブオンのレートってばらつきがあるからあまりあてにならないと思う
グースとか本当にバラバラ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 20:52:50 ID:LzCU+Tbe0
シングル店のリストってどこかで見れますか?
東京か愛知だと嬉しいのだが
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 22:18:09 ID:/lzujeSs0
>>956
大会リストにある店にシングルあるか電話で聞いてみれば?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 00:59:52 ID:wk0uiakM0
公式スリーブの上に透明なの被せたいんだけど
ぴったり合う奴知ってたら教えてくれ

つーかこれってわざわざLIVEONってアルファベットにするくらいなら
漫画やアニメみたいにマークだけにすれば良かったのに
もうちょっとマットっぽい仕上げにしてさ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 01:11:14 ID:u5+T3RQs0
公式スリーブだとライブオンのキラカード反らないですか?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 02:26:21 ID:vEAOCpyjO
>>959
ライブオンの公式は未だ試してないけど、たいていの場合はスリーブに入れてもカードは反ると思うよ(湿度をある程度阻むから、いくらかの効果はあるだろけど)。
カードの反りを直したいなら、ドライヤーで裏面を軽く乾かしてみれば良いんじゃないかすら。

カードが痛むかも知れんから、あんまオススメはしないけど。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 05:15:15 ID:afuXAj3/0
ライブオンって珍しく上下に曲がる性質でスリーブの形状からあんまり曲げ回避要因には使えないよね
硬いスリーブつかっても曲がったし

それにしてもようやく三弾か、長かった
2弾以降の収録数が少ないから2ヶ月ペースでもいける気がするが・・・そこまで強気になれんか
あいた2ヶ月の間ででた新カードは構築4本3大会3と10種程度かな?ちょっと物足りない
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 07:59:53 ID:rzwGTxHj0
一応、アニメの放送地域が4月から増えまくったので
力入れてくるんじゃないかとは思う
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 08:26:18 ID:VhIcHorr0
>>958
スリーブガードだかスリーブプロテクターだかの名前で、他のスリーブと一緒に売られてる。
遊戯王以外の殆どのTCGはカードサイズが同じで、スリーブもスリーブガードもそれに合わせて作られてるから、それっぽいのを見つけたらサイズはぴったり合うと思っていい
カード専門店に行けば1種類ぐらいは置いてあると思う。

因みに俺が使ってるのはこれ
ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=11190519
色々種類があって何が違うのかはよく分からんが、結構あるもんだから是非探してみて欲しい
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 11:56:39 ID:6mF/zO9n0
アニメのスレで、ペダルが弱い弱い使えない使えない言われてるが、俺の友人は、
1.第1ターン目サルサル>ペダル>猛進をペダルにつけてバースト2、
  バースト後は(相手は次ターン、通常はライブして終わりだから手順的に)ブロック要員に早がわり
2.敵に手札やクマが居ないことを確認後、決死の突撃をつけてPOW2000のモンスを撃破
  ダブルファイヤーとの組み合わせでペダルでドラゴンをも撃破可能
3.無謀にもペダルを攻撃したグラファイトやタテガミをライブチェンジデリートで裸に引っぺがし、
  閃光をつけてジョージやカケルを一方的にブッコロ、やっぱり次ターンもブロック要員に
とか平気でやってくるぞ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 12:04:09 ID:HSJDp8sP0
あんなとこにいるカスがまともにカードやってるわけないだろ
アイ厨ばっかなんだし(笑)
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 12:23:18 ID:3IvogydMO
いいからアニメ板の話すんな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 12:41:56 ID:GcoKZFLt0
スリーブですでに保護してるのに
その上にスリーブガードつけるんですか…?
そこまでしないとだめなのかな…俺スリーブだけだよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 12:43:44 ID:HSJDp8sP0
>>967
キャラスリとかホイル加工されてるスリーブって意外と傷つきやすいんだよ
だからその上から透明のスリーブガード重ねてカードだけでなくお気に入りのスリーブも保護するって事
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 12:47:45 ID:xet5CESN0
>>967
キャラスリじゃないなら2重スリーブする必要ないよん
2重にするとカード厚くなるから俺は嫌い
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 16:51:59 ID:j4kFK0eC0
ペダル超強いじゃないかシュンサツスズメ型の速功デッキに入ってるし・・・
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 16:57:03 ID:j4kFK0eC0
>>967
キャラスリの素材の酷さは異常使ってるとね・・・絵の部分がペラってめくれてくるんですよwあれは酷いあきらかに
お金をかけてないのがまる解り。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 17:36:17 ID:Rqlemf0c0
>>964
ペダルでなくてもできることばっかだね!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 19:08:01 ID:djJWNQ1G0
>>972
ペダルだからこそ、食らうとビックリなんじゃね?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 19:51:36 ID:pEY+gssO0
ペダル主軸デッキ…そういう浪漫デッキは嫌いじゃないぜ?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 20:15:57 ID:j8AsDFFN0
翔の4色大変身デッキならペダル軸でもいいんじゃないのか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 21:33:19 ID:T+3wOYPs0
ここから未来の「定番」デッキが生まれる!コミックブンブン!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 00:36:40 ID:asrzHhDe0
カラフルのブログってコメントできることはできるんだな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 01:44:05 ID:sh7Q2Da70
>>963
それだと縦が結構余ってピラピラしない?
それとも余った部分切って使ってるの?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 08:19:07 ID:BWtl+6+E0
>>978
ピラピラ……してるかなぁ?1、2_程度だけど
気にしたことなかったけど、カードにスリーブかけた感覚と同じぐらいの余裕しかないよ。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 12:11:48 ID:5C7htCOr0
チューターした上にグラファイトやジョージ、カケル2対策に最適なペダルよりも
俺は属がリーダーと合わないバニラの使い道に悩む。
B.C.パームとか、B.C.パームとか、B.C.パームとか。

特にアイ厨の俺としては、アイちゃんのデッキを再現中なんだが、
(アニメ・マンガでライブした種類・枚数を全話分リストアップもした)
ゴミバニラの水溶性インコとゲキドカワセミの使い道に悩んでいる。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 16:42:59 ID:3tZC4xos0
>>980
それはある意味ネタデッキだろ
使い道も何も効果がない以上は・・・
で、次スレどうしようか。>>990でいいかな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 20:51:32 ID:YEeTDw5H0
そろそろ次スレか
ゾウリンゲンとムシャシャビってどっちを優先しようか悩む
結局どっちも入れてないけど
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 22:39:59 ID:lkF1kfVAO
>>980
ペダルがグラファイト、ジョージ、翔対策ってどういうことだ?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 22:45:01 ID:pRfyk4sV0
>>982
ムシャシャビに奥さんがいたことが地味にショックだ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 23:13:54 ID:LbPe4E5i0
>>982
そんなあなたにワーカージャイアントw
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 23:20:11 ID:BWtl+6+E0
種族 サポート関係

獣牙
地獣 ブリッスル、ワラビーリンス
巨獣
液化
水妖 ゼニス、ブルーキル
海妖
飛翔 プライマリー、ザットー
猛禽
猛虫
憑依
導魔 デソレット、移送ギンチャク
霊怪 構築グラファイト
奇樹
造型
???
ドラゴン
クリエイトモンスター

後は構築ネービーがドラゴンサポートらしい説明だったけどどうなんだろう
確かに種族たくさんあるんだし、もう少し多様性が欲しいな
個人的には猛虫で蟲野郎したい
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 23:30:17 ID:YEeTDw5H0
まだエキスパンションが2つしか出てないゲームに酷な事をおっしゃる。
遊戯王の海竜族は専用サポートカードなしで10年放置されてたしな!

4色満遍なく居るドラゴンはサポート難しそうだな
まぁ単体で強いからノーサポート種族な立ち位置かも知れんけど

とりあえず次スレ立ててみるけどテンプレとかは>>1のままでよろしい?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 23:36:24 ID:YEeTDw5H0
立てたよー
ライブオンスレpart3【カードライバー翔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1239374139/l50
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 23:47:18 ID:LbPe4E5i0
>>988
乙〜
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 01:38:25 ID:c4+5mSdr0
>>988
乙!

梅ついでに質問があります。
上昇危龍でクリアサーペントを攻撃しました。
相手は「ここは俺が!」でブルータートルをAラインに移動させました。
こちらは「巻き込み」を使ってブルータートルをBラインに戻して
クリアサーペントへの攻撃を継続したいのですが可能でしょうか?
「ここは俺が!」の処理終了後に「巻き込み」を使うしかないと思いますが
相手に優先権があるので、防御宣言をされてしまうでしょうか?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 01:59:43 ID:Q631DjHB0
攻撃宣言と防護宣言の間の積み重ねタイミングは1回きりじゃなくて
お互い何も無いと言うまで発動機会があるとか初心者スレで言ってた気がする

ここは俺がを通して
優先権が自分に帰ってくるから「効果解決後、防御宣言前に巻き込み」とすれば
大丈夫なはず
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 02:09:27 ID:/PnWtYQy0
質問は質問スレでですね。

ライブオン カードライバー翔 初心者質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226210927/l50


いや、残りわずかなこのスレを埋めるためってのならいいんですけど
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 02:51:23 ID:c4+5mSdr0
>>991
レスありがとうございました。

>>992
すいません。次回はそちらを利用します。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 15:17:46 ID:swH6PFWMO
混色モンスターが公開されないから次弾の構想が全く練れない
とりあえず混色白系統でバースト2持ちキボンヌ
あと白黒のモンスターも欲しい、POW2000の先攻付きくらいで
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 22:29:24 ID:YpJ/Zxto0
>>994
来週出るブンブンにポスター付くから、それまでガマンだ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 22:57:16 ID:q6DrtcEf0
埋めるついでに報告ー
今日、川崎ホビステの大会にライブオンスタッフの方がお見えになりました。
サプライズは来店しただけではなく
オスティオンを入れたデッキで勝負してくれたり、
ブンブン5月号付録の第3弾コンプリートポスターを見せていただきました

一応公表しないよう言われましたが、第3弾の登場により今までのバトルが大幅に変わるのは間違いなさそうです
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 23:47:46 ID:YpJ/Zxto0
>>996
あ〜、オスティンは面白いカードでしたね。
ライブ条件が意外と厳しいから、単色向きかもしれないけど、白にアレ入った
ら、面白いかも。と思った。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 23:51:03 ID:cy2TcBPD0
>>1000なら明日のアニメで部下Aが最後まで残る
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 00:23:30 ID:1OpmPcy50
>>996
公表しないようにってのはそういう書き込みも駄目ってことだからな
じゃないと怒られるのはあの人なんだからな・・・
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/12(日) 00:24:23 ID:BdNko9D80
1000ならプラグたんと合体出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。