遊戯王OCGデュエルモンスターズ part753

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
アニメの話題はアニメ板へ。
次のスレは>>900を踏んだ人が立ててください。できない場合は次を未来安価で指名。
そもそもスレ立てが困難な携帯などは>>900近くなったら自重してください。

★遊戯王のアニメは全て実況禁止

■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ part751
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217323507/


※sage原則
節度を守り、楽しいデュエルを!
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。
オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付けは荒れる原因だ!って遊星が言ってた by龍亜

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
テンプレは>>1-5あたり

遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2008年3月1日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_09.html

遠征する際に目を通すと便利です↓
遊戯王ショップwiki
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:31:04 ID:zEcmmttS0
【TCG板以外での関連スレッド】 [2008/07/28更新] ※随時更新してください
(こちらは板外ですのできちんと更新しましょう)

◆アニメ関連

【5DS】遊戯王ファイブディーズTURN-212【DM・GX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216803847/
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-01
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206526451/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209561588/
◆関連
過★修★正 =遊戯王348=
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217150072/501-600
【R】VJ連載 遊戯王 Round.9【GX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204951982/

◆その他

遊戯王のAAう (顔文字板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1206350250/
【遊戯王OCG】女性モンスターに萌えスレ 24霊術目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1215877827/
【BMG・萌え魔物】遊戯王の萌え画像13【玲子タソ】 (半角二次元板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1211879654/
【遊戯王】ずっと俺のターン!【すごいぞかっこ11ぞ!!】 (ガイドライン板)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1189586272/
遊戯王痛いブログを見守るスレ 3記事目 (ネットwatch板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210949909/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:31:35 ID:zEcmmttS0
|   |       __」`丶、._        |   !スレがスレらしく流れる事、それを一番喜んでくれるのは、君の愛したこのスレの住人じゃないのか?
|   |   、_ヽ、_ ヽ   `ヽ、 ,    |   !でも君はスレを荒らしてしまった。住人が喜ぶ姿を見ることが出来ないんだ。
|  !.   、ヽ   ,.       ∨}   |   !それっておかしくないかな?
|   |   ヾ`、 ∠=        、ト、 . !  .|
|   |   ド/∠.ィ‐_,ィ. , l 、  ミ`  .!  .|だったら、どうしてスレは荒れなくちゃいけなかったんだろう。無駄スレだね。
|  !.     >‐/,ィ7イヒテチ_ノNヽ/  〉 ..|   !わかっているよ、君は遊戯王スレの事など愛していなかった。
|   |..  、ニ>水ヾ   '´ゞ´イノ/   .|   !いや、議論に参加できるくらいは、愛していたのかなあ。
|   |.     `ヾ|イミ`ヽ. ̄ィ1A'j'``7  ..|   !でも本当の意味で愛してはいなかった。
|   |. ,.==‐-‐''く_  ,.r<,ィァ./   .!  .|君は一方的にスレを荒らすだけで、君自身は、
|  ! f  ヽヽ  \` _n//}jニ‐i  .|   !スルーしていない、話題を振っていない、流れを変えていない。
|   |.|    l. 〉、_・__j`/´‐二三´/.L ..|   !
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   !みんなも十代のようなスルースキルを身につけようね!

    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                       │
    |=゚甘゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                           │
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」            |
「―‐|ヨ目『ーフ   | 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                      │
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ            |
.ヽ  〜〜⌒γ⌒). | 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを          │
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                       │
    .幻:甘::l     │ 遊戯王とは関係ない、個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。...|
   / .〈日〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり             │
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。     │
  ./  ||.|∧   \________________________________/
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   |
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                   |
│ tcg:TCG[レス削除]                                     |
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/
  http://qb5.2ch.net/daichi/misawa/1117083049/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:33:21 ID:Qhz3rfLY0
              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:34:16 ID:DB1kg35L0
ブラック・マジ乙
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:34:16 ID:G0gptgEG0
.  ||
  | | <乙雷
  | |
.  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:34:22 ID:sbNoGWZb0
>>4
おいおい、空白やめろよ。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:36:16 ID:2EPg0KcXO
エヴォリューション・>>1・バースト!オツレンダァ!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:36:31 ID:XrxCbiDT0
>>1
お疲れ様
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:38:16 ID:bL1XDk/DO
リバースカード「>>1乙」オープン!キラーン!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:38:53 ID:nCkcjjmh0
【キングの1乙論】

キングは>>1乙を逃さないものだ

>>1乙を言うってのは気分がいい。自分がキングなのだと実感できる

キングはその>>1乙を常に守らなければならない

>>1乙を言うことは>>2を取ることより難しい。しかしそれを成してこそキング!

>>2-1000!瞠目せよ!キングの>>1乙を!

乙のピンチを演出し、鮮やかな>>1乙をもって住人のカタルシスを掴む。これがキングの>>1乙!

さあ>>2-1000!時は満ちた!キングの>>1乙を見せてやろう!

王者の鼓動 今ここにレスを成す 天地鳴動の>>1乙を見るがいい!シンクロ召喚!!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:39:09 ID:PyTIb7lL0
>>1
深夜に乙
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:39:09 ID:6yriZD7j0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}     >>1GJ
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:39:26 ID:iLZ64Z1i0
乙・HERO >>1マン
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:39:51 ID:PZIkGote0
邪帝ガイ乙






ちょっと無理があるなこれは
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:40:44 ID:JVVdilz90
無理がありすぎで邪帝ガイ欝
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:42:44 ID:UgWa+BJ40
>>1乙・ピース・ゴーレム
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:44:46 ID:Jif/Kemf0
最近凄いな、1日で1スレ消費とか当たり前だな
夏休みだからか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:48:22 ID:2Q2pOd7X0
つーかこのスレ速なら次スレ建てるの950くらいでよくない?
誰か●持ちはいないのかな?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:52:16 ID:Qhz3rfLY0
あるけどスレ立てるときに丁度よくいるとは限らないし
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:00:17 ID:K72V+ro80
1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 00:59:32 ID:zCUqI1TI0
>>1000なら>>949の彼女は>>963

綺麗にまとまったなwww
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:00:41 ID:yHGMzIg20
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:01:15 ID:BxjsozMI0
名護サンダー!
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:01:32 ID:AOSRTFlo0
>>22
何だこのエセエビルナイトww
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:01:44 ID:FpSM1oJEO
この森で>>1乙をすることは許されない
前スレアッー!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:02:33 ID:p6dQDwl30
>>22
雑魚カードの癖に不気味!ふしぎ!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:02:47 ID:+AKQG6uRO
>>1おつ

こんなはずでは…
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:05:00 ID:sbNoGWZb0
前スレ1000、何故999じゃなかった・・・!?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:05:32 ID:2EPg0KcXO
前1000アッー!

シルミルって言うんだったか、デッキ全部モンスターの奴
あれって実際どんな構築なるんだろ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:05:46 ID:sbNoGWZb0
>>29
ダムルグは必須だな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:06:34 ID:TD6Z2gRc0
>>29
ネクロマンサーとか強そうじゃね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:08:22 ID:sbNoGWZb0
>>31
バブルマンネオが見ている。

バブルマンネオが唯一輝けるデッキ、それがカオスネクロマンサー
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:09:07 ID:yHGMzIg20
>>29
ダークモンスターのデッキになりそうだけど俺はあえで入れないで組む
カオスネクロマンサーが切り札になりそうだな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:09:31 ID:NKirbR5b0
>>29
空気男からダッシュゲイ、マリシャス読んだり
ネフ導き手+ワンショットプースターでネフ
空気男とダッシュゲイ除外でダムルグ
最後にダムド
みたいな感じのを俺は使ってる
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:13:16 ID:6yriZD7j0
スキドレ一枚で完全に沈黙するな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:13:26 ID:2EPg0KcXO
なるほどな、手札から捨てて発動するのばっかり使うのかなとか思ってた

>>34
ってお前、使ってると来たか
流石総合スレ、かなりの変わり種も平然と使い手がいるな…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:14:21 ID:DB1kg35L0
前スレでみんなありがとー ヽ(´Д`)ノ

とりあえず、大会やってるところを探して、お店に行くことから始めて見るわ。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:14:26 ID:wwG5C8pY0
>>35
それでもバルバロスなら・・・バルバロスなら・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:14:29 ID:cNxf8kHf0
昨日、黒薔薇ホロとゾンキャリ欲しさに箱買ったんだ。
ウルトラ ハデス デスカイザー レリ ターボーおりあ
スーパー コノワタ 虎 ヘルブランブル
ゾンキャリ1枚
やっぱ箱買いは馬鹿のすることだとつくづく思ったよ。
しかし、CROCはやたらとパック買いでレアを当て辛いな・・・ノーマルもスルスル滑る
TDGSは凄く当てやすかったのに。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:14:53 ID:DB1kg35L0
あ、ちなみに俺27歳。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:16:00 ID:DiLgkhbE0
サーチャー氏ね
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:16:17 ID:FpSM1oJEO
>>40
…え?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:17:45 ID:+AKQG6uRO
DS遊戯王でモンスターのみでデュエルがあったが、CPUが使う帝ビートが妙に強かったな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:17:48 ID:fJU4k4590
>>40
上には上がいるもんだなw
俺今年で24だから周りでやってるやついなくて
辞めようかどうか本気で悩んでたのに
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:18:54 ID:nCkcjjmh0
>>40,44
周りに居ないならオフ会開けばいいじゃないか
俺はいつもそうしてる
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:19:54 ID:lUKi21y90
>>43
信じられないと思うがピケルとライザーを一緒に使ってくる奴もいるんだぜ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:19:58 ID:6yriZD7j0
やっぱサーチは馬鹿のすることだとつくづく思ったよ。
しかし、ID:cNxf8kHf0はやたらとサーチできることを自慢したがるな・・・言動もスルスル滑る
このスレはサーチ=屑なのに。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:20:40 ID:+AKQG6uRO
>>39
ハズレアばっかw
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:22:10 ID:DB1kg35L0
遊戯王が出始めの頃からカード集めをやっているから、経歴は長いがデュエルがへっぽこという罠。

ただのカードコレクターです ('A`)
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:23:34 ID:TD6Z2gRc0
>>49
かっこよく決闘で勝たないと彼女はできないぜ。

というわけで、六武衆の世界へようこそ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:23:36 ID:OD/+MPOiO
カードショップで野良デュエルしてみよう
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:24:25 ID:HrcX4jR50
>>49
それもいいんじゃないか?5、6期の絵はあんま好きじゃないが2、3期の絵はすごくいいよなw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:26:53 ID:2jTC6poS0
前スレの>>814
あれ本当にブラクラだったのかw
嫌な予感がして押さなくて良かったぜ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:32:01 ID:DB1kg35L0
>>50
自分で適当に組んでみた次元帝デッキに一人デュエルでボロ負けしてショックを受けたぐらい小心者ですw
他人がデュエルしているところとか見てみたいかも。

>>51
声をかけるのが怖いです ><

>>52
昔のカードのおどろおどろしさは今のカードにはないですねぇ。
昔買ったノーマルのカードは取り出すのが面倒なところにしまってあるので、
すぐには見られないけど、ちょっと引っ張り出してみたくなってきたw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:33:14 ID:K+IDNHOrO
ピケルは俺の嫁
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:33:27 ID:cxzqPh0FO
何歳になっても遊戯王は続けたいな。
周りにやってるやつが居なくても、ネットで
二次を書き続けて公開することはできる。
要は遊戯王が好きか否かだな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:34:05 ID:TD6Z2gRc0
>>54
イル・ブラッド「呼んだ?」
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:36:54 ID:nCkcjjmh0
>>56
そうだな
周りに居なくてもネットを使えば相手探せるし
集めるだけでも楽しいからな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:37:34 ID:2lyXl1UaO
なぁ、手を血まみれにしておけば友情+結束で相手がサレンダーしてくれるんじゃね?
二枚で勝利とかテラチートwww
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:38:40 ID:o11g7s0k0
血まみれじゃ甘いな
手にうんこを塗りたくっておくぐらいじゃないと
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:39:30 ID:F+xra6c30
>>59
血塗れの手でデュエルするのか……?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:39:35 ID:2jTC6poS0
手に付いたら痒くなる液体を塗っておけばおk
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:39:59 ID:DB1kg35L0
>>57
今ぐぐって見てみたけど、こえぇぇぇwww

間違いなく子供が泣き出すレベルwww
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:40:20 ID:cxzqPh0FO
勝負に勝ってプライドを棄てる気かw
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:40:27 ID:XrxCbiDT0
両腕が無ければ・・・!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:41:43 ID:eR1gNA7c0
いつも思うんだけど「ピケルは俺の嫁」ってピケルは結婚できる歳じゃなくね?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:43:03 ID:2jTC6poS0
あの歳でも結婚できる国はあるんじゃないか?
あれくらいの見た目でも子供を産んだりする神様だっているし
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:44:19 ID:cxzqPh0FO
日本の法律でそれを決めるのは間違い。
成人ゲームではないので、デュエルモンスターズの世界の
独自の脳内法律を造ればいい

ちなみに海外だと10歳で婚姻できる国もある
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:45:37 ID:TD6Z2gRc0
我々は日本人だ。日本のしきたりに従うのだ。

と、六武衆たちや紫炎様が言ってました
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:46:47 ID:DB1kg35L0
精霊って歳を取っても見た目が変わらないような気がする……のは俺だけか。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:47:16 ID:xnBGZB9b0
ピケルは魔法で若く見せてるだけで本当は108歳だよ!
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:47:47 ID:XrxCbiDT0
ロリババアという可能性もあるな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:48:12 ID:PZIkGote0
ロリババァとか俺の大好物じゃないか
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:48:15 ID:cxzqPh0FO
その流れに沿うとアンデット族涙眼だなw
日本にとって死者は敬うものであって蘇させるべきではない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:48:46 ID:2EPg0KcXO
デーモンの皆さんは見た目年齢+10万歳と聞いたことがある
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:49:28 ID:DB1kg35L0
>>45
オフ会も金があればやりたいけどね。

('A`)
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:49:45 ID:cxzqPh0FO
>>72
ハンター×ハンターにピケルみたいなロリババア居たような・・・
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:50:02 ID:2XURoYUD0
よし!ピケルとエッチな事しても法律的に問題無いわけだ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:50:09 ID:7QW6ZYwP0
どうみてもパンツなのにパンツのようなものというのもあるんだしようなものをつければ問題ない
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:50:33 ID:F+xra6c30
さて今回も二箱に二枚と脅威の封入率を誇ったハズレアこと、デスカイザー・ドラゴンをどうするべきか
無難なところじゃアンデットワールドなんだけどな……キャリアが二枚しかねえ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:50:40 ID:6yriZD7j0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:52:07 ID:HtUZpsBwO
ストライクウィッチーズ面白い?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:52:26 ID:nCkcjjmh0
>>76
カラオケのフリータイムとかどうだ?
フリードリンクにしても1人1000円前後だし
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:54:46 ID:I/xNaMRP0
今度大会があるんだが、防御カードは聖バリとかより和睦とかのフリーチェーンのほうがいいだろうか
前回の大会でダムドが優勝したみたいだし
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:06 ID:TD6Z2gRc0
うちの近くではフリータイム飲み放題で600円のがあるから助かる
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:11 ID:yHGMzIg20
私、15だけどみんなとデュエルしたい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:36 ID:nCkcjjmh0
>>84
守ったら負けだ!攻めろ!

奈落とかのほうがいいと思う
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:42 ID:DB1kg35L0
>>83
そのくらいならなんとかなるかもしれないけど、問題は交通費だなw
近場ならいいけど、大都市圏集合となると痛いw
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:58 ID:6yriZD7j0
>>82
ズボンさえ穿いていればかなりの良作
まぁそれがいいんd(ry
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:56:07 ID:yHGMzIg20
>>86
15×
25○
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:56:11 ID:Qhz3rfLY0
コナミが都道府県に2個づつぐらい大型デュエルスペース作ればいいんじゃね
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:56:14 ID:DB1kg35L0
ところで、俺のコールド・エンチャンターの活躍できる場はいつできますか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:57:04 ID:cxzqPh0FO
スタービーチで探したら面白そうな予感
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:58:01 ID:nCkcjjmh0
>>88
遠出したくないなら近場で募集してみたら?
意外と集まるかも

交通費も往復1000円くらいだろ
この間東京でオフやったがそんなもんだったし
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:58:32 ID:HtUZpsBwO
>>86
おにゃのこでつか?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:00:59 ID:TD6Z2gRc0
>>95

33 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 01:09:07 ID:yHGMzIg20
>>29
ダークモンスターのデッキになりそうだけど俺はあえで入れないで組む
カオスネクロマンサーが切り札になりそうだな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:01:57 ID:DB1kg35L0
>>94
東京は往復3k円以上飛ぶw
関東圏に住んでいても、遠いな東京はw

俺は茨城でも田舎の方だから、そうそう集まらないと思うw

まぁその前に呼びかけをすることが(ry
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:02:33 ID:6yriZD7j0
>>96
>>86の中身が女か男かは知らないが、2chで女が俺って使うのは普通じゃね?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:04:31 ID:yHGMzIg20
女が俺って言っても、男があたしって言っても、自由だよ・・・(・д・)
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:04:31 ID:I/xNaMRP0
>>87
奈落かありがとう

やっぱり初めて大会出る時は緊張するな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:05:15 ID:3HlcWoOO0
ヲタの序列

SS TCG
S ネットゲーム アダルトゲーム 同人誌 フィギュア SF 三国志 軍事 声優 風俗 オカルト
A アイドル アニメ サバイバルゲーム アマチュア無線 鉄道 競馬 切手 腕時計 パチンコ
B 漫画 バイク カメラ ライトノベル 特撮 民族学 自作PC 女子アナウンサー 麻雀 オーディオ機器
C 携帯電話 ラーメン 深夜ラジオ 映画 サブカル 自動車 ファッション テレビドラマ 熱帯魚 釣り
D ビリヤード ワイン 自転車 ダーツ テニス サーフィン ギター 純文学 クラシック音楽 アウトドア


私女だけど、Bまでなら許す
それより上はさすがに…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:06:04 ID:XrxCbiDT0
女アピールとかいいですから
変な流れになりますから自重してください
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:06:16 ID:2jTC6poS0
N県で公認大会開いてる店1つしか無いの?
大都市の近くの県なんだからもう少し頑張ってくれよw
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:08:23 ID:cxzqPh0FO
島Ne県ですね、わかります
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:08:35 ID:wXZH3VrK0
>>101
まぁ釣りだろうけどどこの誰だかわからないお前にどう思われようがどうでもいい
つまり言いたいことは趣味を認めてくれる心の広い彼女見つけてよかったということだ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:10:02 ID:HtUZpsBwO
>>105
彼女持ちとかリア充かよ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:11:04 ID:cxzqPh0FO
SSにカードゲーム入ってる時点でこのスレで探すのはおかしいだろ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:11:34 ID:zl41kkfp0
>>101
おいおい遊戯王はOCGだぜ?つまり俺達はSSのオタではないという事だ
似たようなもんだがな
というかお前的私観では小学生でもSSのヲタに入んのかよwww
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:13:04 ID:2jTC6poS0
>>104
惜しいけど違うw

>>108
小学生はやってるだけだろ
LEを3つ買うとかくらいまで熱心じゃないし
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:13:09 ID:xnBGZB9b0
俺の県は公認開いてる店舗4軒くらいだ
そのうち1店舗は交通費だけで1k超えるから困る
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:13:34 ID:2EPg0KcXO
ネオスペース県…キモイルカとのデュエルを楽しんできてNE
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:15:14 ID:wOCF+akY0
某米で有名な県だが、チャリで十五分の所に公式大会開く店があってうれしい
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:17:00 ID:7QW6ZYwP0
夢をうばいさるものはどんなやつも許さないよ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:17:06 ID:cxzqPh0FO
N県って長野か新潟か奈良だな
奈良なら最近フューチャービーが新規でオープンしたからそこにいくべし
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:18:03 ID:zl41kkfp0
俺はいつも渋谷店に行ってる
エキスパクラスの大会はいつも120人ぐらいいて困る
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:18:41 ID:AOSRTFlo0
新潟だろjk
東京でも結構な田舎に住んでる俺は一番近いとこでも30分かかるぜ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:19:05 ID:jNrBi0cgO
ゼロの使い魔だと?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:19:20 ID:xnBGZB9b0
長崎ソス
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:20:28 ID:cxzqPh0FO
アーッ!
長崎県民の皆さんすんませんでしたorz
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:20:49 ID:NIyc1Ll8O
ライロ対策はデッキ切れを待つ方が速いと聞いて実践しようと思うんだが、
寒波に和睦しても次のターンで乙るよな
やっぱハネクリとか入れるべき?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:22:40 ID:2jTC6poS0
>>114
フューチャービーは遂に奈良にまで進出したのか
HPからしてフューチャービー=カードキングダムじゃないのか?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:22:40 ID:AOSRTFlo0
米が有名といったら新潟以外当てはまらないぞ、とマジレスしてみる

所で、新手の嫌がらせデッキを組もうと思うんだがいい案はないかな?
爆風ロケットでは嫌がらせ度が足りないんだよな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:22:49 ID:Fy5M7+URO
私新潟の美男子女子高生だけど2月頃から大会開く店できてからよく行ってる
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:23:03 ID:wallaMPxO
>>101
何 故 ス ポ ー ツ が 無 い ?

ところでカオスエンドマスターはどう?強い?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:24:17 ID:wwG5C8pY0
>>122
自爆スイッチ
ギャンブルデッキ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:24:37 ID:wOCF+akY0
>>123
その店の近くに焼肉屋が二件ほどない?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:26:44 ID:xnBGZB9b0
美男子…女子高生…?
フタナリと申したか

>>123
環境意識したデッキなら、構築レベルでライロを対策してなくてもプレイング変えれば余裕
気付いたら相手もライブラリアウト考えて動いてくるけど
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:27:12 ID:XrxCbiDT0
>>127
ヒント:準にゃん
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:28:24 ID:cxzqPh0FO
>>122
フリント、ブラックダスト3積みサイクルリバースデッキ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:29:36 ID:Fy5M7+URO
>>126
でかいゲーセンがある
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:30:09 ID:cxzqPh0FO
>>128
綾小路瑞穂(おとボク)、恋盾の主人公
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:32:33 ID:xnBGZB9b0
>>122
3 ブレイン・ジャッカー
3 X・E・N・O
3 ダーク・ネクロフィア
1 死者蘇生
3 自立行動ユニット
1 洗脳−ブレイン・コントロール−
3 精神操作
3 薔薇の刻印
3 強制転移
3 鹵獲装置
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:34:05 ID:xnBGZB9b0
美男子女子高生は元ネタあったのなw
ググっても掛からないからミスだと思ってた

無常の抹殺強いよ!
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:36:40 ID:x55mS7xn0
今北産業
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:36:41 ID:0NDoW8UX0
>>101
ちょw競馬は勘弁してくれよ・・・
ザ チャンピオン聴くのが楽しみだったりするんだ

>>132
おジャマと鹵獲装置、強制転移、マンティコア組み合わしたデッキ思い出した
清々しいほどうざかったなw
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:41:40 ID:AOSRTFlo0
>>132
早速プロキシで回してみるぜ、thx
ただこのデッキ、リアルで組もうとすると金かかりそうだなw
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:45:48 ID:xnBGZB9b0
薔薇の刻印と鹵獲装置対応でマシなのがギガプラしかいない
ネクロフィアのコストはミミックで賄えるし、トマトも採用できるから一石二鳥

分離したガイザレスのパーツ2枚とも奪ってガイザレスとか脳汁出まくり
一応シナジーとか考えてはいるけど、スペースの無さと半端無い事故率が問題
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:51:15 ID:COos4HbN0
LE12の弱さは異常

サイクロンクリエイターかわいいよサイクロンクリエイター
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 02:55:49 ID:PZIkGote0
>>138
ライトエンドをバカにするのは許さないぞ
あの神々しさは神のカードにも匹敵する
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:01:23 ID:cHBcuk/L0
包み袋で戦うだなw

どうでも良いけど日本で一番売れてる
3Dアクションゲームシリーズの元ネタは三国志だぞ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:02:48 ID:zCUqI1TI0
>>138
エンドマスターはこれからに期待できると思うんだがな・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:06:26 ID:6pM4USC/0
今遊戯王の小説のプロット組み立てているんだが、敵組織っぽい幹部で

スザク
ビャッコ
ゲンブ
セイリュウ

って敵キャラを作ろうと思うんだ。どんなデッキが適してるだろ?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:10:09 ID:xRiI7izDQ
そ、そいつは打ち切りフラグだ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:14:54 ID:353uEfIu0
>>142



145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:24:06 ID:6yriZD7j0
ファイブゴッドって今スゲー高騰してんだな
オクで平均が3kってのには吹いたわ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:25:07 ID:cHBcuk/L0
ドラゴン族の必需カードで
2回とも限定販売
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:27:02 ID:6yriZD7j0
早いうちにゲットしておけば良かった・・・・
2500って高いよなぁ
白石も1k超えてるし、どういうこった
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:42:04 ID:Qd5zuzdt0
白石そんなに高いのか?
今日行ったショップで200だったぞ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:45:20 ID:GY9OtmXuO
白石はブルーアイズがリメイクされるフラグかなんか?
しかし何故このタイミングでブルーアイズのサポートつくるんだ?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:47:00 ID:XrxCbiDT0
573が深く考えて作ってると思うのかい?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:47:00 ID:yHGMzIg20
FGDは買える機会があったのに買えなかったのに後悔している
理由はクリボー系のカード一式とEEを沢山買ったから・・・
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:47:35 ID:oe3IX+c80
>>149
573はよく唐突にサポート作ってるだろ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:48:07 ID:cHBcuk/L0
竜のアニメだから、じわじわ強化されてるんじゃね?
虎もメビウスがドラゴン族に登場だぜ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:53:09 ID:6yriZD7j0
>>148
近くにカード売ってる所が無くてシングルはいつもオークションで買ってるんだ・・・
1kはオークションの話です
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:54:28 ID:TD6Z2gRc0
>>153
虎「だよな!世間じゃオレのこと、劣化メビウスとか言う奴がいるけどそんなんじゃないよな!」
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:57:30 ID:PLEHknKa0
表の魔法罠割れればもっと評価されてたはず
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 03:58:05 ID:DyYEVuhqO
このスレってwiki編集してる人とかどれくらいいるの?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:00:51 ID:6pM4USC/0
>>157
wikiの編集は何回かした事はあるな。編集は面白いと思うよ


>>143
なんで打ち切りフラグなんだw

>>144
色のイメージそのまんまかよw もうちょっと特徴欲しいんだぜ?


タイガードラゴンは攻撃力2450だったらもっと評価されてたはず。
現状の2400ラインは結構脆いんでメビウスとかとタイとまではいかなくても
それなりにクセのある効果だったら見る目も変わっていたはず
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:04:52 ID://V6A67h0
四聖獣を出すと打ち切りというジンクスがあってだな・・
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:05:19 ID:r8D1E6mB0
>>157
コンタクト融合関連専門でそれしか出来ないが・・・
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:13:36 ID:6pM4USC/0
>>159
初耳だぜ。四聖獣で俺が知っているのは幽白とベイブレードとセイバーマリオネットJtoX
だが他にはどんなのあるっけ?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:18:33 ID:yHGMzIg20
龍:破壊竜ガンドラ
鳥:ネフティスの鳳凰神
虎:ホワイトタイガー、魂虎などの通常モンスター
亀:カタパルトタートル
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:33:46 ID:cHBcuk/L0
>>161
レイプとせっくるで垂れ流しのせいで、パンチラすら禁止にさせた悪のアニメ
ふしぎ遊戯でぐぐれ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:40:30 ID:18hpGo/20
FGD持ってる人に聞きたいんだが
シークレットとレリーフはどっちがカッコイイかな?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:42:31 ID:zvISgPfL0
俺はレリーフのが好きかな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:53:22 ID:yHGMzIg20
ビャッコ様デッキ

モンスター
1白銀のホワイトタイガー 3アマゾネスペット虎  3宝玉獣トパーズ・タイガー 
3王虎ワンフー 3アマゾネスの剣士 2激昂のミノタウルス 2百獣王ベヒーモス

魔法
3ガイアパワー 2野生開放 2百獣大行進 3収縮 1死者蘇生 1サイクロン 
1大嵐 1早すぎた埋葬 1護封剣 1団結の力


2キャトルミーティレーション 1ミラーフォース 2ミニチュアライズ 3威嚇する咆哮
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:55:19 ID:yHGMzIg20
修正
out
2ミニチュアライズ ホワイトタイガー

in
2魂虎
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 05:08:20 ID:OVbelK5q0
>>161
暗闇にドッキリとかカトブレとか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 05:24:42 ID:cHBcuk/L0
xexexって、オークションに流れたこと有るのか
欲しいぜ。いくらで終わったか解る人居ない?
6桁スタートだから、とてもかえんが・・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 05:27:55 ID:WjekRErfO
>>157
既成事実を作り上げてカードの裁定を操るのが趣味です

植物に地霊術ってどうなのかなー
役に立つはずなんだけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 05:37:05 ID:r8D1E6mB0
もし大革命が通常魔法だったらダイヤモンドガイ禁止になってるよな
恐ろしい・・・
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 06:13:13 ID:TFTCP01T0
禁止になるんじゃなくて最低な裁定が下るんだろう
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 06:36:12 ID:oe3IX+c80
テスト
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 06:38:43 ID:3skaVBfN0
俺は小説じゃなくて漫画を描いてるんだが、
どっかにオリジナルでOCGの漫画描いてるとこってあるんだろうか。
あれば参考にしたいんだが
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 06:52:20 ID:Fy5M7+URO
また萌えモンか
角煮池
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 06:55:24 ID:5QVg8k2B0
>>163
このスレでまさかトラウマアニメが出るとは思わなかったわ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:24:45 ID:5fK45jTa0
翼朱雀とか鎧玄武とか思い浮かんだが…どうでもいいや
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:25:16 ID:3skaVBfN0
銀白虎と鋼蒼龍か
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:28:37 ID:xUAC8xGX0

   |   | |         \  T  「 /
   | _ | |i          _|i |-‐|l i|
   〕-―〔 | |   「ヽ、 /、ヽ|l l|  |l |ヽ、
   〈| r− | ト|   |   ̄ ̄ヽ'  | |  〃ー―' |
   〈||  | ||〉|   └┬-テ- 、_/ |ヽ____」
   〈||.  | ||〉|   _i 〈::.::.::.:ヽニ〈◇〉ニ/.::||
    <||  | ||>|   | ヽ ヽ、::.::. .:〕V/::.::.::.:/i/|
    〕|ニ| i | |   ヽ ヽ、`=-‐ィ∨ヽ-ニイ/  |
   //ニi二フ{)   レi \ ̄ヽi´⌒`| r-'´/レ'   私のスレはここですか
  / /二i二ニ‐-f^i   Lト ノ\!|    |/ ,イ」
  /-//i二i二つ/|  __| \ T‐-‐イ/|
/ / ⌒|_| | / ||「ニ‐- __!_  `ー-‐'  ヽ‐- _
 /|  [  ] |/ニl」       ̄ i|     r-‐ '´ヽ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:31:48 ID:DGSiW8nlO
>>177-178
なんだっけ、それ?
聞いた事あるような気はするんだがよく覚えてないぜ・・・
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:32:45 ID:I+F/yAKj0
      γ   
    /⌒ヽ
   彡 _, ._ ミ 
   (  ・∀・) ビーダマンの事か
   ( つ旦O   
   と__)ω_)
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:32:59 ID:ON/1Nnuk0
爆外伝w

ブリザードエビルとか懐かしいなぁ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:36:43 ID:DGSiW8nlO
爆外伝だったか。
なつかしいな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:37:38 ID:6yriZD7j0
爆外伝懐かしいなぁ
銀白虎じゃなくて銕白虎じゃなかった?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:39:19 ID:3skaVBfN0
ああ、ホントだわ。
白虎だからシロガネだと思ってたらクロガネだったか
しかしけっこう知ってる人多いな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:42:36 ID:cTuQt8Cb0
もうそいつら合体しろよw
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:43:52 ID:6yriZD7j0
ダァ〜クネェスになっちまうぞ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:14:43 ID:cxzqPh0FO
ビーダマンなついなw
ハイパーヨーヨーと一緒に見てたなあ

そういえば原作にハイパーヨーヨーネタあったなw
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:15:59 ID:I+F/yAKj0
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:17:55 ID:5fK45jTa0
>>189
おいおい、ハイテクだな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:18:34 ID:+x5TLp5Y0
>>188
「犬の散歩じゃねぇかwww」こんなのだよな。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:21:12 ID:xUAC8xGX0
>>189
おいおい、何だその忘れかけていた子供心をくすぐるハイテク計算機は
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:27:37 ID:DGSiW8nlO
>>189
なんかゾイドギア思い出した
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:29:46 ID:AOSRTFlo0
>>189
このセットで不安なのは「限定カードの強さ」なんだよな
結局またアムホみたいになるんだろうな・・・
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:34:01 ID:K+IDNHOrO
ピケルは俺の嫁
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:36:31 ID:DnMUPXsD0
>>194
ザ・カリキュレーターの可能性もなくはない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:38:06 ID:6yriZD7j0
なんという電卓・・・
値段を見ただけで失禁してしまった
このセットの限定カードは間違いなく制限級
  
    ∬ ∬
  ∬     ∬
    / ̄\
   | ^o^ |
    \_/
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:38:46 ID:DGSiW8nlO
>>195が見えないぜ、また空欄荒らしか?

>>194
だよな・・・そこが問題だ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:39:36 ID:cxzqPh0FO
日立製の関数電卓に少し似ている気がする
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:41:19 ID:zCUqI1TI0
電卓のディフォーマーとか出ないかな
攻守0で攻撃表示なら場のDの攻撃力の合計が元々の攻撃力になるとかで
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:42:59 ID:I+F/yAKj0
残りのDはこれで活躍させたつもりにするのだろうか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14114.jpg
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:43:29 ID:6yriZD7j0
D・デンタックン
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:02:58 ID:cxzqPh0FO
リアルカードで劇鉄が下ろすのを防ぐことってできるん?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:07:21 ID:spgQBlFU0
>>203
アメリカ行って確かめてみてくれ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:15:02 ID:CqPdLKbfO
今さらだけど>>144
俺は

朱雀→炎
白虎→風
玄武→地
青龍→水

だと思う
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:20:49 ID:sELUblVX0
アンデシンクロダムドうぜぇ...

何か良いメタ無いかしら?
ヒーローズルール2とかかな?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:21:14 ID:9gkpKxkW0
>>206
パキケ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:28:31 ID:DyYEVuhqO
またトップが帝位でテーマやファンでもガチと勝負になる環境に戻らないかしら
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:29:06 ID:7EIcbxBW0
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:29:24 ID:2jTC6poS0
割拠&御前試合or弾圧&パキケ「俺らを使えばできるじゃないか」
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:31:13 ID:V9xznwR/0
>>209
息子が夏休みで『僕もヤフーに何か出品してみたい』と言うので
コレクションしていた遊戯王カードを何枚か出品させていただきます。
普通にプレイしていましたので、カードの状態はあまり良くないと思います。
コレクションには向きません。
コレクションしていたのにコレクションには向かないんですね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:33:08 ID:pJlLIlhs0
デステニーブレードが始めて登場したのっていつ頃だっけ?
誰が使って有名になったんだけ。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:33:34 ID:6yriZD7j0
クソワロタ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:34:31 ID:sELUblVX0
割拠で頑張りたいところだけど相手も種族統一してるからな...
まあシンクロがメインだし大丈夫か

他には弾圧パキケガジェでも作るか...?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:35:08 ID:7EIcbxBW0
>>211
説明文とカードの状態が矛盾してるよね。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:35:11 ID:PKPtin030
>>208
寧ろ当時よりも勝負になるぞ、といっておく
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:37:36 ID:2jTC6poS0
>>214
アンデシンクロ辺りにはかなり効くぞ
アンデットはシンクロ無しでも生贄要因等のみをアンデットで固めて
攻めにガイウスやバルバロスを使うってパターンが多かったし
ただハデスは出されるかも知れん
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:37:38 ID:uLjBSuAc0
>>214
虚無パキケガイアを薦めるぜ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:38:18 ID:7EIcbxBW0
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:38:55 ID:DyYEVuhqO
>>216
いや当時はまだエーリアンでも充分戦えた
このぶっぱ環境じゃ永続多用するデッキはキツすぎる
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:39:46 ID:2jTC6poS0
ゲートガーディアンなんかレプリカとTPだが2枚持ってるわ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:40:46 ID:q1YyHO/L0
>>220
弾圧苦痛スキドレワンフー「貴様は私を舐めたッッ!!」
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:42:46 ID:2jTC6poS0
A細胞増殖装置 永続^^お前のターンが来る前に破壊してやんよ^^
ウォリアー ガイウスとかブリュとかダムドとか裁き^^
グレイ    ウォリアーと同じ目に合わせてやんよ^^

なにこのアンデットが次元貼られたりマッドネスデッキで相手にテフェリー出されたり妹紅単で平穏を出された時並の絶望感
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:43:12 ID:cxzqPh0FO
よしトリビアの種に劇鉄をカードで下ろすのを防げるか?

で送ろうぜ
実際はステンレス製の逆転の女神で阻止する悪寒
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:43:41 ID:HOaOMk6j0
振り下ろすタイミングのが難しそう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:45:03 ID:DyYEVuhqO
>>223
悲しくなるだろ…
もう現在トップカード全部禁止にしてインフレ抑えろ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:46:04 ID:PKPtin030
>>220
そりゃ単に環境の質の変化だ
永続魔法主体でないと勝てない、そんな時代だって理論上はあるさ

まあ一応対策を書くなら、ぶっぱされる前に殺すか
ぶっぱされても全く問題がない手札をどうにかして用意しておけばいい
それが三幻魔を使いこんだ上で、俺が得た結論だ

ちなみに、俺はよく前者を取る
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:47:33 ID:HOaOMk6j0
>>226
汎用性皆無のカードに依存してる時点でそれくらい覚悟しろと
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:52:23 ID:2jTC6poS0
ちなみに今思い出したけどエーリアンってこのターンはこれを場に出して次のターンに…ってのが多いんだよな
各種Aカウンターを利用してモンスターに影響を与えるカードが罠やデュアルモンスターにしか無いし
六武衆もその傾向があったけど師範が出た上に名推理と相性が良い分大分改善されたからな
名推理は規制される可能性があるけど
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:52:27 ID:DyYEVuhqO
>>227
これは環境の質の変化何だろうか?
俺は後者をとってるなエーリアンにヤマタノドラゴンオヌヌメ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:55:04 ID:2jTC6poS0
俺は六武衆で後者をひたすらに突き進んでたけど結局前者に移行したな
ただの帝デッキ相手に2ターンキルおいしいです^^
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:56:45 ID:CqPdLKbfO
>>229
「ボクは相手のターンを恐れない……
次の自分のターンでいかに攻め込むかで戦略を立てるタイプでね」
ってやつか
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:57:44 ID:AYHvvr7u0
六武衆は師範や結束のおかげでスピードが出るようになったからな
中途半端なデッキなら瞬殺できる
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:58:41 ID:DyYEVuhqO
六武も最早速攻の鬼になってるしなwww
これは個人的だがあまり早く決着がつくと勝っても充実感が無くて楽しめないんだよね
長期戦でのシーソーゲームの末が楽しすぎる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:00:55 ID:PKPtin030
>>230
ゲームバランス自体が死んでる訳じゃないからな
それに、環境がより先鋭化されていくのは必然だし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:04:28 ID:PKPtin030
>>234
MTGとは完全に異なり、大貧民やポーカーに近い性質を持つこのゲームにおいては
デッキパワー、そして相性が完全に拮抗しない限りはそんな事はありえない
求める物のハードルが高すぎるんじゃないか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:07:00 ID:2jTC6poS0
このタイプのゲームで逆転に次ぐ逆転なんていう展開を作ろうとしたら
スマブラみたいに超必殺カード的なのが無いと駄目だよな
例えば墓地のカードに影響される超デカ物モンスターとか場に出たら相手の場のカードを2枚破壊するとか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:08:20 ID:DyYEVuhqO
>>236
いやいやただの理想だから無視して
でもたまーにそういうデュエルが出来るのが楽しみなのよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:10:35 ID:tQ3VRUa40
アンデットのミラーマッチ楽しいよ!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:12:08 ID:r8D1E6mB0
>>238
何だかんだガチに蹂躙されても好きだから続けてるわけだしな
次の制限が楽しみだぜ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:13:01 ID:t1VstV0w0
>>237
それを積み重ねていった結果が今なんじゃないの?
なんていうかPTDNからコンマイのデザインの方向性が
悪いほうにいってる気がしてならない
テーマだから属性、種族限定だからっていってオーバーパワーカード満載
にしていきそうで凄く不安なんだぜ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:14:07 ID:2jTC6poS0
夏の制限改訂で環境が大きく変わらなかった事なんて無かったはずだから期待できるぜ
とりあえずソーサラーの時を見習って埋葬禁止ダムドとオネスト制限とかにはなるかもな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:14:32 ID:r8D1E6mB0
>>241
確かにここ最近のインフレは凄まじく感じるな
ちょっと前だったら植物だからってあそこまで極端に強化はしなかったろうな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:15:31 ID:AYHvvr7u0
>>242
オネスト制限はねーよw
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:15:46 ID:DyYEVuhqO
>>242
ソーサラーの無制限→禁止は感動した
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:16:32 ID:2jTC6poS0
>>241
種族テーマ限定カードにオーバーパワーカードを出すのは悪くないんだとは思う
地割れ地砕きやその他のカードなんてそれ一枚で仕事できる上にどのデッキでも使えるんだぜ?
ならスタンよりテーマ等を強くしようとすれば今までの常識で考えたら強すぎってカードを出すしか無いんじゃないか?
それにしてはちょっと効果の芸が無い気はするけど
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:17:34 ID:JVVdilz90
DP万条目変がなぜか撃ってた

・・・といってもよさそうなカードは見当たらないし(お邪魔は気持ち悪いし)
買う必要はないかな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:17:40 ID:2jTC6poS0
>>244
でもソーサラーの頃もまさかソーサラーが禁止になるなんて無いだろwとか言われてたしな
何が起こるか分からないぜ

>>245
あれでショックを受けてサイカリエアーゴーズを組みました(^o^)
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:18:37 ID:HOaOMk6j0
条件・コストつきなら強化はされて当たり前
じゃなきゃテーマなんてデザイナーズデッキ以外生まれん

ただ速度・アド・安定性がまるで反比例しない強化ばっかなのは阿呆としか言いようがないが
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:20:43 ID:2jTC6poS0
天魔神とライトロード以前のテーマが暗黒界と宝玉獣以外ガチでは流行らなかったから焦ってたのかもな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:21:14 ID:r8D1E6mB0
ただ植物限定だから神宣無制限とか検討限定で天罰無制限とか
面白みを感じないんだが
種族限定ならその種族にあった個性のある強化をしてもらいたいものだ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:23:27 ID:t1VstV0w0
そもそもMTGとみたいなコストや色の概念が薄い遊戯王で
種族、属性限定とかテーマ限定みたいな制限もうけても結局
スタンとかで使われてたカード織り交ぜてグットスタッフ化
するだけなんじゃねぇの
シンクロ系、ダムド系、剣闘獣系みてるとそんな感じがする
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:23:51 ID:2jTC6poS0
剣闘獣で天罰無制限はまだいいんじゃないか?
あれ元々は戦闘して相手の場を荒らしてから上級剣闘獣(スパルティクスとかア○クサ○○ルとか)を出して一気に押して
最終的にヘラクレイノスを出して相手を封じ込める戦略っぽかったし
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:27:50 ID:13lts9Ib0
サイドラとダムドと大寒波が禁止になればそれでいいです><
最悪サイドラだけでいいので禁止に(ry
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:28:13 ID:sELUblVX0
>>254
お前は何を...
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:28:17 ID:t1VstV0w0
だからこそ天罰をほぼ無制限でできる戦車を出しちゃだめなんだろう
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:29:44 ID:pJlLIlhs0
ウィークトリア来たよー
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/17191
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:30:05 ID:r8D1E6mB0
2007年9月の制限は改めてみても見事としか言えないな
ここまで思い切った制限改定はスカッとする
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:32:10 ID:HOaOMk6j0
>>252
色縛りがあろうがなかろうがそれがなきゃどうせただ色(名前)が割れてるだけで結局グドスタ系しか活躍しない
枚数使うカードに強力なものがなければ話にならん
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:33:04 ID:13lts9Ib0
>>255
サイドラの打点の高さ、チューナーモンスターとの相性の良さ
何気に選考会でシンクロダムドを使ってる人の7割が使ってるサイドラ
(詳しくはフロンティアでも見てください)
なぜこれを573が放置できるのか、できるわけないだろうに・・
召喚権行使しないで2100の打点が一番問題なんだけどな
261259:2008/07/31(木) 10:33:28 ID:HOaOMk6j0
書き込み直前に行変更したらめっさおかしくなった・・・orz
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:33:40 ID:JVVdilz90
店の制限禁止カードと大会での使用禁止カードのところに
Wikiのコピーが張ってあったなあ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:34:16 ID:AYHvvr7u0
>>260
いまさらサイドラ程度を禁止とか言ったら殆どのカードが禁止レベルだよ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:35:21 ID:r8D1E6mB0
サイドラ禁止になったらサイバー流が本当に泣くぞ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:35:25 ID:BQYszyBI0
オネストさえあれば・・・
俺のライコウにさえ攻撃を躊躇するはずなのに・・・

1280円で買いに行きます
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:36:17 ID:spgQBlFU0
>>260
じゃあ召喚権を行使しないで出てくる2800のダムドはなんなんだ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:36:43 ID:5fK45jTa0
サイドラは打点の基準になってるとこあるし全然驚異に感じないよ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:36:53 ID:t1VstV0w0
サイドラ禁止にするまえに早埋潰してリビデ復帰させるほうがさきだろ
あともう初期シンクロはレモンと星屑以外シンクロ素材にエラッタかけれ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:37:16 ID:r8D1E6mB0
検討ライロだけなんであんなガチテーマにしたんだろ?
よっぽどお気に入りだったのだろうか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:37:38 ID:j/1cey+y0
サイバー流以外での使用を禁止すればいいんじゃね?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:38:11 ID:DyYEVuhqO
>>268
超全面的に同意
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:38:11 ID:13lts9Ib0
>>263
サイドラを軽視しすぎ、何で準制限に行ったか分からないんですか?><
>>264
サイバー流のせいで、ガジェ以外の機械族モンスターが泣いてるって
おとうちゃんが言ってた まぁサイバー流には裏があるじゃないか
>>266
ヒント:墓地調整
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:38:37 ID:BQYszyBI0
昨日ライロまわして思ったけど、
裁きがない方が事故率減った気がする

ゾンビキャリアつええw
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:39:35 ID:r8D1E6mB0
あれは禁止だろこれは平気だろとか価値観が違うから話にならないんだよね
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:40:28 ID:Rfg78EHfO
>>272
>ヒント:墓地調整
じゃあダムドビートよりサイドラビートのが強いって事ですね><
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:40:30 ID:spgQBlFU0
>>272
まあダムドが禁止になる可能性はあってもサイドラが禁止になる可能性はないから安心してくれ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:41:10 ID:HOaOMk6j0
9割が私怨だし
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:41:26 ID:AYHvvr7u0
>>272
お前はサイドラを重要視しすぎ
いくらシンクロしやすいからって禁止とかばかげてる
サモプリや猫のほうが危険だよ
それでも禁止ななるほどじゃないと思う
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:41:56 ID:r8D1E6mB0
融合デッキとシンクロデッキが別々になるのは何年後だろうか・・・
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:43:41 ID:DyYEVuhqO
もう禁止とか不毛だし荒れるだけだから別の話しようぜ
…不毛じゃない話なんてこのスレでしたことあったっけか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:45:38 ID:pJlLIlhs0
英語版5D'sについて...と言いたいが、アニメスレ池ってことになるか。
ジャックがオーストラリア人とかマジかよ...
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:46:08 ID:13lts9Ib0
>>274
それはそうだけど、そんなこと言ったら身も蓋もないことを(ry
>>275
誰もそんなこと言ってないですよ><:
>>280
じゃ話題ふってください><
おっとエビフラとピケルは俺の嫁以外の話をふってくださいね><
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:47:55 ID:AYHvvr7u0
>>282
もう気持ち悪いから消えろよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:48:46 ID:JVVdilz90
  r.-‐-、.,__
  'ヽ, .,j`>=、ヽ、_
    __ーy、`′ノ ヽ.
 rtifニゝ`-ユン_,.  i    ねんがんのSuper-Ancient Dinobeastをてにいれたぞあんぎゃー
 `ー‐‐--く´:: :  /
       } _,.、ノ !
       !_,. _,..入_
      j ;'. ミ、`ー-、`ヽ、
      〈::!:::i:::::.     `゙ヾ.‐、,_
      t::i:::!::::.  r‐‐、  `ヽヽ、
      」::i:::i、r‐'"´ヽヽ、  '; ヽ、
     ,イ >'´/:::.  ,.、人:::  :::.ヽ、ヽ、
    /iy i´  ,ト-一'´   )r '´::::. `:ヾ_`ー.、.,_
   i r i! !  (‐--‐t-r一'´     .::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
   〈イレi リ  ヽ .ヽ i ヽ.,_.スー-‐t-、:;__:: .:::: `ー-、.`_ー-..、.,_
   ` .ヾ′   `ヽヽ`!   `ヽ Y i、  `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー-三ミ‐- 、.,_
           ゝ、ヾ>    ヽ、 `!        `゙ー‐‐---=、:;_:_:_::__ ::::``ー-、.,_
            〉-./     〉i !                      ̄`゙ー--、ミヽ、,_
          r'   !     i L{                            `゙ー-、ヽ、
        ,、ィ'  ,ノ   _ィ‐'´ iY                               `ヾ ヽ、
        ー'-┴‐'     `┴='
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:49:50 ID:/eqHTWtL0
>>282
気持ち悪いよ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:50:09 ID:sELUblVX0
>>282
半世紀ROMってからまた来なよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:51:26 ID:pJlLIlhs0
>>284
無駄にレーザーがカッコイイよな。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:51:56 ID:2jTC6poS0
とりあえず誰も早埋残ってくれなんて言う奴は居ないよな?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:52:04 ID:6q+BWUyu0
>>286
たったそれだけでいいなんてお前優しいな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:52:39 ID:13lts9Ib0
話題をふって言った瞬間これかよ
>>278
実際はサモプリも猫も危険だろ じゃね?
結局のところ即シンクロデッキ場アドをとるカードが本当に危険ってことかもしれないけど
ややサイドラを重要視しすぎたことは認めるけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:52:41 ID:wkll0yGB0
思ったけど
恐竜はセクロスして産むんだよな?

騒がしいセクロスだろうなw
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:56:05 ID:r8D1E6mB0
ハネワタが当たった・・・
使わないカードでもデザインが凝ってたり光り方がかっこよかったら嬉しいんだが
こいつは・・・光物の良さがまったく無いな、ノーマルでいいだろ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:56:18 ID:Zgj4QDB3O
さっきから必死になって考えてたんだが、E-HEROヘル・ゲイナーって、
【E・HEROスパークマン+アサルト・アーマー】だよな?wikiには 元になったものがいないと言っていたが。
他のE-HEROに元があってこいつにだけ関連がないなんておかしいと思ったんだ。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 10:57:13 ID:t1VstV0w0
>>290
それはその素材要員が悪いのではなくシンクロ素材に制限をつけてない
シンクロモンスターが悪いんじゃないのか

>>291
鰐とか蜥蜴とかみたいな感じだから騒がしくないだろww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:04:46 ID:Jif/Kemf0
ゴヨウの素材がジュッテナイト+チューナー以外1体以上、
ブリューナクの素材が氷結界と名のつくチューナー+チューナー以外1体以上

こうなるだけで現環境かなりマシになると思うんだがなー
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:08:45 ID:tQ3VRUa40
>>294-295
ガイアナイト乙
五竜以外は今後シンクロ縛りが普通になるかもね
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:11:58 ID:FuggOTfe0
>>295
つか設定考えてもなんでそうしなかったのか謎なくらいだよな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:12:21 ID:G7Dwt+d20
今度、はじめて大会に出ようと思ってるんですけど
もし大会で相手が14歳の女子だったら、どう思いますか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:12:24 ID:sELUblVX0
残りの5竜の素材が縛られたら泣くわ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:12:26 ID:4POXdlTB0
チューナー縛りか種族縛りは多くなるんだろうな。

ただすでに出たゴヨウとブリュはどうするんだ…
とりあえず制限にしようぜ…
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:13:01 ID:wXZH3VrK0
>>294-295
全面的に同意だな
シンクロ普及を狙ってのことってのはわかるがやりすぎだよコンマイ・・・
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:13:24 ID:Zgj4QDB3O
だが、縛りが付くと融合の様に使われなくなると言う悪漢
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:15:03 ID:8KjQhoxA0
>>298
まあ、普通に戦うかな。
女だから、ガキだからって理由でテキトーに相手するわけにもいかんし、
なにより中学生以下の相手はルール間違い多いから丁寧に教える。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:16:21 ID:z3uummv40
>>302
あ…悪寒
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:16:45 ID:stBnRpNT0
開闢のパラレル500円で買っちゃった…
禁止なのにな…
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:17:27 ID:Jif/Kemf0
まあゴヨウも酷いけど戦闘経由するだけ遙かにマシだと思う
寒波規制されれば炸裂・幽閉で乙ってことでかつてのモグラと同じ程度になるはず
ブリュはフォローのしようが無いが…なぜ縛らなかった
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:17:50 ID:fpL/4sqx0
もうアルカナフォースを出す気はないんですかコンマイさん
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:18:57 ID:pJlLIlhs0
忘れた頃に出そうだな、DEVILとかマキシマムストレングスとか。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:19:52 ID:8KjQhoxA0
ナク様に「バウンスは相手フィールドだけ」っていう超裁定をかけたらコンマイ神だと思ってる。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:20:04 ID:JVVdilz90
融合儀式恐竜をみすてないで
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:22:27 ID:sELUblVX0
弱いやつ縛って強いやつ縛らないってとこがまた...
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:24:24 ID:Jif/Kemf0
メンマスは公式でエラッタされたがそんなにヤバかったのか?
ブリュも同じどころかそれ以上にヤバイと思うのだが
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:25:21 ID:8KjQhoxA0
>>311
前回の制限改定はまさにそれだったな。
グマブレ強化したかっただけとしか思えない改定をしたスタッフ死んでください^^
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:25:38 ID:2jTC6poS0
緊急テレポートでメンマスを呼んで自身をリリースすればデメリットが無くなるんだぜ?
レスキューキャットが同じような使われ方をしてるような気はするがw
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:27:15 ID:6q+BWUyu0
>>314
お前は何を言っているんだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:29:40 ID:G7Dwt+d20
>>303
優しい方ですね。
ルールなどは現役デュエリストの兄から
伝授されてるので多分大丈夫です。
有難う御座いました。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:30:39 ID:2jTC6poS0
>>315
>>312に対して言ってるつもりだったんだ、すまない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:31:23 ID:6q+BWUyu0
>>317
こっちこそごめん
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:39:38 ID:jx8tP0v4O
LE12届いたけど、3つ応募したのに2つしかこねぇ…。
あとから送られてくるんだろうか…。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:41:52 ID:6yriZD7j0
LE12届く気配が無い@岐阜
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:44:20 ID:UgWa+BJ40
生還の宝札*2〜3+ブリュ+ゾンマスでループできた
生還でモンスター引かなくてもそれをコストにゾンマス戻して蘇生すればおkだしなにこれ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:51:19 ID:13lts9Ib0
>>321
ある程度墓地を整えないと厳しいから、序盤に攻められると
終わりだけど、確かにブリュのループが面白いのは確かw
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:08:52 ID:7s3P1yTQ0
おれがときを止めた
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:10:47 ID:6yriZD7j0
20分も経ってないぞ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:11:38 ID:Qacv7lRe0
メタビートうざすぎワロタ
どんなデッキでも引き勝負になっちまうじゃねえか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:15:05 ID:8KjQhoxA0
皆に質問がある。
俺のところだけなのかもしれないがキムチアムホ使ってる奴ってPS無いの多くないかい?決して全員じゃないんだが
前回の大会でキャットシンクロ使ってた奴が
「装備対象が無くなった装備カードは墓地に送られる」って基本ルールを知らずに使ってた…
他の店舗ではそんなこと無いんだろうか…
スレチだったらごめんなさい
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:16:25 ID:2jTC6poS0
PS?プレイスタイルの事か?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:16:43 ID:R5a1VJjV0
LE12がまだ届かない@三重
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:18:30 ID:8KjQhoxA0
PS=プレイヤースキルだぜ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:20:17 ID:2jTC6poS0
ああ、そういう事か
てっきりカードのルールに関する知識が無いって言いたいのかと思って必死に探してたぜ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:20:27 ID:JVVdilz90
伝説の白石1枚500円

ノーマルレアなんて何で作ったんだ
タイガードラゴンと減るブランぶるを足しても白石のほうが高い・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:21:42 ID:DyYEVuhqO
てか韓国アムホはダメで日本アムホは良いとか頭沸いてるのかと
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:26:48 ID:xnBGZB9b0
ウルとかダサいから韓シク使ってるのはだめなん?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:26:55 ID:fJU4k4590
そろそろデュアルの最上級を出したらどうなのかね
戦闘以外では破壊されない〜くらいの能力で
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:26:59 ID:R5a1VJjV0
LE12が届かない@三重

といい始めて1週間が過ぎました
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:29:30 ID:2jTC6poS0
韓アムホを使ってる人がスキルが無いんじゃなくて韓アムホが手に入りやすいから使う人が増えて
その中に装備魔法がどうたらって事を知らない人とかも混じるようになっただけだぜ
よく有名なゲームとか作品のファンは〜厨とかって呼ばれたりするだろ?あれと同じような感じ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:31:19 ID:Fy5M7+URO
>>336
日本語でおk
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:32:57 ID:7s3P1yTQ0
息子の代理出品のお父さんは邪悪なバリアを聖なるバリアとして売っているようです
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:33:45 ID:DyYEVuhqO
>>337
いやよくわかるぞ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:34:33 ID:z8CXHs9n0
つまりまたコピー厨がカード内容も知らずに言われたとおりにデッキ組んで、効果解釈を把握できなかっただけだろ?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:35:49 ID:DB1kg35L0
俺ルールでプレイしている人を説得するのは面倒そうだ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:36:34 ID:8KjQhoxA0
>>336
なるほど。でも俺の周りで使ってる奴は態度悪、イヤミなヲタク、ルール覚えてない大人
ってなんでマトモなのいないんだろうか…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:38:46 ID:LAW1RgQM0
LEこねー
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:39:47 ID:JVVdilz90
何も考えずに韓アムホを使われて
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:40:07 ID:+x5TLp5Y0
>>343
今日には発送完了してるからもう少し待てよ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:44:03 ID:jNrBi0cgO
LE応募してないんだけど何故か来ないんだ。どうすれば良い?@バングラデシュ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:45:41 ID:Rfg78EHfO
>>342
何という俺。なんか猫でエアベルとウォンバット出したから奈落打ったら先に場に置いたのはエアベルだからエアベルだけ除外とか俺ルール持ち出された。
そのおじさんのデッキにはサモプリとバブーンがありましたとさ。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:46:27 ID:zauuDF/B0
>>325
メタビート=アドを稼ぐ能力と引き換えに速度と拘束力を手に入れたメタガジェ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:51:09 ID:Jif/Kemf0
>>347
奈落は複数体落とせること知らない人多いよな
ジャッジに言わなかったのか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:53:25 ID:yiRunrOQ0
>>349
おかげで大落とし穴の存在価値がな…
これはまさか奈落規制フラグ…!
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:55:02 ID:FuggOTfe0
光闇+あまのじゃくの裁定とかもはや573の俺ルールでしかない件
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:57:40 ID:Rfg78EHfO
>>349
もちろんジャッジに言って指摘してもらった。
普通にダムドゲーで勝ったけどね。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:59:38 ID:8KjQhoxA0
>>350
いや、案外ほんとに規制されるかも。
地砕き地割れも規制されたわけだしメタビにはフル積みだしな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:59:47 ID:428csuXO0
正規に特殊召喚した後墓地に行った融合剣闘獣を蘇生しようとしたら
周りの5人が揃って「できねーよ」って…

こっちが折れましたよ 空気悪くなりますもん
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:01:23 ID:8KjQhoxA0
>>354
ジャッジ「呼んだ?」
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:02:39 ID:Jif/Kemf0
>>353
それは考えなかった
80番のカードだからいつもどおりの自虐カードかと思ったらそんなことが…
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:04:59 ID:Qhz3rfLY0
正規召喚と蘇生制限ぐらいは知っとくべきだよね
あと公式サイトで流れ図かなんかでタイミングを逃がすも解説すべき
絵を交えると分かりやすいと思うんだゲームみたいに
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:06:32 ID:aVmmEMRs0
どのデッキにも入る奈落。
自分の奈落は使う前に除去されたり寒波されたりと上手く働かないんだよな…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:06:44 ID:Rfg78EHfO
>>357
タイミングを逃すは本当に分かりにくいよな。いまだに俺もよく分かってないし…。
まず深くやってない人だとバトルフェイズの流れも分からないだろうし。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:07:21 ID:8KjQhoxA0
Wikiを愛読(?)してるか否かで大分違ってくるのは確か
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:09:11 ID:cHBcuk/L0
>>298
ツインテールで妖精デッキにすれば、地域の人気者
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:10:32 ID:Qhz3rfLY0
ただし相手は主催者の手先
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:12:26 ID:DGSiW8nlO
>>357
そうだな。
「〜した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能。」
なら、正規の手順さえ踏めば蘇生できるとか最初わからなかったからな・・・。
コンタクト融合使ってるのに致命的だったぜ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:13:49 ID:cHBcuk/L0
>>331
サーチするヤツが居なくなれば、無くなると思うよ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:14:38 ID:8KjQhoxA0
>>363
これはコンマイの責任だと思う。明らかに解釈が分かれるテキストになってる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:17:45 ID:K+2Qh6P90
融合モンスターは墓地から蘇生出来ない
の一文があれば良かったのに
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:18:05 ID:Jif/Kemf0
ユベルを使って初めてタイミングを逃すを知った俺
今ではお父さんとソウルテイカーはトラウマモノです
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:19:52 ID:upLAXOVY0
>>364
えるしっているか のーまるれあも さーちできる
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:21:47 ID:CqPdLKbfO
573「『タイミングを逃す』の説明をするタイミングを逃していますのでそれはできません」
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:22:20 ID:PyPxVf/TO
蘇生制限
コストか効果
タイミングを逃す
ダムルグ「神の宣告(笑)」
こんなのwiki見なきゃわからん

特にタイミングを逃すとか廃止していいだろ、無限ループは特殊裁定でいいから
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:22:40 ID:AOSRTFlo0
>>368
ウィッチは禁止だ、巣にカエレ!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:22:48 ID:flIAvV4HO
黒薔薇かっこいいが、何かこいつ足生えてね?正直ない方が…
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:24:33 ID:yiRunrOQ0
>>370
代打バッターを生贄にしても発動するだと…
昆虫始まるな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:27:03 ID:5fK45jTa0
ギルファーがウザいことになりますね
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:27:55 ID:Jif/Kemf0
ボタニ娘が始まるわけですねわかります
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:28:03 ID:8KjQhoxA0
ギルファー、葉妖精の時代ですねわかります
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:28:38 ID:zauuDF/B0
ウザイと言うかモンスターある限り除去できねえだろ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:28:56 ID:fJU4k4590
リーフフェアリーとギルファーの無限ループ…!!
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:28:58 ID:Mbcp9raAO
>>367
スピードユニットと最古式^^
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:29:21 ID:I+F/yAKj0
コスト効果云々はだいぶ分かりやすいと思うがね。
テキストも変わってきたし、「○○して発動する」の一文がなくても文章でコストか否かは大体分かる
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:31:00 ID:fJU4k4590
スピードユニットはなんで速攻魔法にしなかったんだろ?
ただでさえ弱いのにサポートまで微妙にしてどうするんだか…
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:31:58 ID:upLAXOVY0
>>372
貧弱な手が生えてるネフティスに比べれば・・・
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:34:04 ID:CqPdLKbfO
最悪だ……中出ししちまった…


ごめんよCSOC…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:34:21 ID:Mbcp9raAO
ややこしいと言えば師範も何で「1体のみ存在する場合」って書いたんだろうな
…ってwiki見たら変わってるな、さすが573、仕事が早い
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:35:12 ID:kyDEvsUQ0
>>383
一瞬タイガードラゴンで抜いたのかと思った
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:37:35 ID:C5rAtLaG0
混沌球体ソスと聞いて飛んできたんだが
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:38:03 ID:Qhz3rfLY0
オリパのガチャ回してたら300円分当たったのでとらドラ貰いました
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:40:23 ID:Ws2zYGxP0
スピードユニットが微妙とな
何でそう思うのやら
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:40:56 ID:sJFo7oF30
573語辞典はいつ発売するんだよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:41:27 ID:5/g5IFORO
今度復帰しようと思ってるんだけど、ある程度安く作れて使って面白いデッキってない?
ストラク複数買いが一番無難なのかな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:44:02 ID:eR1gNA7c0
>>390
こういう質問でいつも真っ先に言うが

エ ー リ ア ン
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:45:44 ID:Mbcp9raAO
>>390
六武衆
剣闘獣
ヴォルカニック
宝玉獣
植物
アンデット
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:45:58 ID:cHBcuk/L0
>>390
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:46:48 ID:zCUqI1TI0
>>390
サイキック
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:47:14 ID:4Gcjzr/90
>>390
適当に8パック買ってそれでやろうぜ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:47:32 ID:fJU4k4590
>>388
通常魔法だからどうやっても1:1交換。チェーンされたらこちらだけアド損なことも…

似たような効果のフィッシャーチャージは罠だから
相手の召喚に合わせたり、除去にチェーンしたりと
プレイングに幅が出るから使いやすいんだけどね
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:47:59 ID:UgWa+BJ40
>>390
ストラク使うなら次元ビート
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:48:18 ID:Qhz3rfLY0
速攻魔法って優秀だよな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:49:18 ID:kyDEvsUQ0
速攻で魔法だもんな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:51:22 ID:o/qOdSD20
>>375
というか、ボタニ娘はなぜ強制にしなかったのかと

ウロボロス…
ウロボロスはウロボロスはぁあああああああああ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:52:14 ID:y5J3y7Zy0
つまり暗黒の侵略者最強だな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:52:33 ID:flIAvV4HO
速攻魔法がありなら神速トラップとかもありだよね?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:53:18 ID:BKp3+V/y0
速攻魔法があるせいで罠というカードカテゴリーの存在意義が…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:53:39 ID:Ws2zYGxP0
そりゃ地砕きがサンブレの役目も果たせたら便利だろうね
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:54:46 ID:Jif/Kemf0
ボタニ娘で持って来れる有用な連中というと
アタッカーのセファ、蘇生担当ロードポイズン、チューナーのウィードとコピプラ
こんな感じか
これなら強制でも良かったと思うが、今後アキが何か使ったときのために任意にしたんじゃないかと思う
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:55:13 ID:z8CXHs9n0
社長が使ったよな、全ての魔法カードに速攻魔法を付属させる永続魔法
マジック・サンクチュアリだったか?
407390:2008/07/31(木) 13:57:56 ID:5/g5IFORO
こんな反応来るとは思わなかったw
今日カードショップの品揃え見ながらどれがいいか考えます
ありがとう
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:58:13 ID:DB1kg35L0
「タイミングを逃す」って複雑だなぁ。
こんなの完璧に理解している人って少ないような。

これは早急にデュエルアカデミアを創設して、きちんとルールが分かるデュエリストを育成する環境を作る必要が(ry
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:58:21 ID:O7dwYSUQ0
>>406
あのカードは原作へのリスペクト(というか辻褄あわせ)だと思う
あれが無いと遊戯VS海馬戦の魔法の応酬が再現できなくなるしな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:01:03 ID:8KjQhoxA0
>>402
せつこ、それカウンター罠や
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:13:10 ID:AOSRTFlo0
まあ、タイミングを逃す、ってのは構築段階で考えないと結構忘れる品
任意で使いまわせる下克上は便利なんだがタイミング逃してしょっちゅう回収不可能になる
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:21:22 ID:WCiWBgkg0
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:21:55 ID:77g2EVod0
>>412
かに!!
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:21:57 ID:gwkN7jrO0
やっとLE届いた なんでこんなぎりぎりなんだよ 封筒にでかでかとジャンプって書くな困る
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:22:45 ID:rXJFQnks0
>>412
効果なげーwwwww
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:22:51 ID:Mbcp9raAO
ゲームでだが解放を装備した宝玉獣をレインボールインの魔法罠無効の効果のコストにした事があったな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:23:38 ID:rdOVKPmR0
>>412
蟹だな
しかも効果がなげええw
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:24:23 ID:Zcov1cj10
LEこねー
今日までにくるんじゃなかったのか
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:24:57 ID:Q9Ve650O0
>>418
説明文さえ読めないのか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:25:06 ID:xUAC8xGX0
>>418
集英社「来年の7月31日までには届きます^^」
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:25:29 ID:fJU4k4590
ジャンボさん頭が邪魔です
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:25:29 ID:o/qOdSD20
カニというか蜘蛛っぽくもあるな

きめぇ!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:25:30 ID:DGSiW8nlO
>>412
かに!!で不覚にも吹いたwwww
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:26:04 ID:y5J3y7Zy0
7月31日までに発 送 完 了
到着とはかかれてません^^
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:26:26 ID:K+2Qh6P90
なんと気持ち悪いイラストだ
しっかし効果長いな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:27:00 ID:cHBcuk/L0
7/31には出し終わります
って、ことだろ?

サーマルは来週のWJ?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:27:18 ID:r6Pk+xG60
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       発送する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  LEの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:27:26 ID:m/+aKtYIO
宇宙戦艦系統?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:27:31 ID:rdOVKPmR0
>>412
何気に☆10か
シンクロとかでも面白かっただろうに
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:28:57 ID:zauuDF/B0
雑魚か化け物か
どちらにしても現環境基準ではあるんだろうがね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:29:37 ID:I+F/yAKj0
>>412
DT3のタイトルは分かる?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:35:05 ID:+wKZzjLn0
>>412
乙!
とりあえずシンクロじゃなくて良かった
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:35:19 ID:WCiWBgkg0
DT3のタイトルは「反撃のジャスティス!!」
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:36:14 ID:I+F/yAKj0
>>433
サンクス

AOJかな?

ついでにロンファイアブロッサムの画像ってある?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:36:25 ID:Q9Ve650O0
>>433
AOJかw
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:36:36 ID:YG9VIjoo0
    ♪    |\__/|  らいー         ハッ .  |\__/|   ♪
        /  ▼▼▼ ヽ     :/  ̄`Y  ̄ ヽ:. ハッ / ▼▼▼  ヽ
      . |   (●) (●) |   :/  /       ヽ:.   | (●) (●)   |  らいー
 ____ |  三 (_又_)三|  ..:,i / // / i   i l ヽ:  |三(_又_) 三  |____
 ヽ___ \__  ^_/\ .:|  // / l | | | | ト、 |: /\_ ^ __/___/
       /       /ヽ < .:| || i/  ノ ヽ、 | |: 〉 /\    丶
      /      /    ̄ :(S|| | o゚(>) (<)゚o:  ̄♪  \    丶
     /     /    ♪   :| || |     .ノ  )|:        \   丶
     (_ ⌒丶        :| || |ヽ、_ 〜'_/| |:        /⌒ _)
      | /ヽ }.          :>  ニニ⌒)(⌒ニノ:         .} ヘ /
        し  ))         :/  / ^ ヽ ^ ヽ:         J´((
          ソ  トントン    :(__/\_)_):          ソ  トントン
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:36:57 ID:eR1gNA7c0
AOJの専用フィールドクル?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:37:04 ID:Mbcp9raAO
AOJwwww
LE13申し込んでない奴涙目ww
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:38:33 ID:rdOVKPmR0
>>433
氷結界たち涙目だなw
ダンディ並に良いカードの再録を期待してるよコンマイ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:38:48 ID:XrxCbiDT0
クラウソスに光がくるのか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:41:27 ID:Qhz3rfLY0
AOJと名のつく通常モンスターの攻撃力2000ポイントアップ!
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:42:36 ID:xUAC8xGX0
クラウソラス「DTでは生け贄一体のうえ2300と言う攻撃力が重宝されt…あ、お前はガイア!うわなにをするやm」
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:42:36 ID:Rfg78EHfO
>>441
クラウソスが…4350…だと…?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:42:51 ID:Mbcp9raAO
浄化の光を放てるAOJ ソドムが出るって事か
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:42:55 ID:WCiWBgkg0
http://imepita.jp/20080731/528400

悪い、いっきに乗せれば良かったな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:43:31 ID:+x5TLp5Y0
>>445
乙だがコレはジャンプバレかい?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:44:13 ID:BXr/IZ5o0
>>445
乙。名前そのまんまなんだな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:44:34 ID:I+F/yAKj0
>>445
超乙!
機会があったら今度もお願いします
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:44:56 ID:WCiWBgkg0
>>446
そうだよ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:45:01 ID:Qhz3rfLY0
ロンファイヤさんレアか
姫大忙し
夫は自宅待機
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:45:13 ID:tQ3VRUa40
>>445
乙。植物がさらに強くなるわけか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:45:40 ID:vSfV3qgc0
(○) (○)
  ∇
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:46:12 ID:I+F/yAKj0
>>445
ついでに質問ですが、ローンファイアのNOは31?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:48:33 ID:Jif/Kemf0
ロンファイア名前そのままかよwwwww
wikiにあった「炎の一輪花」が好きだったんだが
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:49:09 ID:C5rAtLaG0
トラコエディナってVジャンで出たときから
クモ+龍っぽくて気持ち悪いなぁと思ってたんだが
まさかそのままですかコナミさん
せめて下半身隠してくださいよ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:49:22 ID:BppLFmWG0
ロンファイア・ブロッサムだとずっと思ってたのに
ローンファイア・ブロッサムって・・・orz
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:49:45 ID:Qhz3rfLY0
ゾーク状態!
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:49:52 ID:26NDqH/U0
ロングファイアこうか長いね。
誰か効果を確かめてくれ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:51:59 ID:z3uummv40
ガイアナイト「チクショオオオオ!くらえブリューナク!新必殺螺旋大地殺!」
ブリューナク「さあ来いガイアナイトオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ドス)
ブリューナク「グアアアア!こ このザ・バウンスと呼ばれる四天王のブリューナクが…こんなバニラに…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ブリューナク「グアアアア」
ターボウォリアー「ブリューナクがやられたようだな…」
C・ドラゴン「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ウルキサス「バニラごときに負けるとはレベル6シンクロの面汚しよ…」
ガイアナイト「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
ガイアナイト「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでゴヨウ・ガーディアンのいるゴミ集積所の扉が開かれる!!」
ゴヨウ・ガーディアン「よく来たな大地の騎士ガイアナイト…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ガイアナイト「こ…ここがゴミ集積所だったのか…! 感じる…ゴヨウ・ガーディアンの力を…」
ゴヨウ・ガーディアン「ガイアナイトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『収縮』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ガイアナイト「な 何だって!?」
ゴヨウ・ガーディアン「そしてお前のシンクロ素材は墓地で腐ってきたので除外しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ガイアナイト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある オレは螺旋槍殺の効果を受けられる気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ゴヨウ・ガーディアン「そうか」
ガイアナイト「ウオオオいくぞオオオ!」
ゴヨウ・ガーディアン「さあ来いガイアナイト!」
ガイアナイトの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:52:05 ID:WCiWBgkg0
ロンファイアEXP−JP031
サーマルジェネクスDT03-JP034
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:52:06 ID:Qhz3rfLY0
>>458
植物をリリースしてデッキから植物を召喚
レベル制限、その他制約一切無し
ターンに1度
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:52:07 ID:I+F/yAKj0
>>458
日本語翻訳
効果モンスター
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
表側表示の植物族モンスター1体を生け贄に捧げることで
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

基本的にこんな感じだろ?生け贄→リリースみたいに用語が変わるけど。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:52:41 ID:I+F/yAKj0
>>460
サンクス

予想通り31だ。これでEXTRAはTAEV〜PTDN 師匠ら3枚で確定だな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:53:04 ID:Jif/Kemf0
>>458
表側表示の植物族モンスター1体を生け贄に捧げることで
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

wikiの訳だとこうなるんだよな
長いのはメンマスと同じく「ローンファイア・ブロッサム」以外の
って入るからじゃない?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:55:20 ID:1Q75QFDF0
>>464
自身生贄不可かどうかで強さが10倍ぐらい違うんだがね
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:56:40 ID:gwkN7jrO0
自身は不可だろ常識的に考えて
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:56:46 ID:WCiWBgkg0
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体をリリースして発動する。
自分のデッキから植物族モンスター1体を特殊召還する。この効果は1ターンに1しか使用できない

訳の通りだけど一応
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:57:13 ID:I+F/yAKj0
>>467
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:57:25 ID:DGSiW8nlO
>>464
問題ない、そのままっぽい。

後は糞裁定出しやがるコンマイ様次第だ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:58:41 ID:eR1gNA7c0
>>464
見たところない
多分

自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体をリリースして発動する。
自分のデッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

こうなってる
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:58:46 ID:svC0CO310
>>403
いやいや。罠と速攻魔法では全然用途が違うだろ。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:59:36 ID:26NDqH/U0
自分生け贄不可でも強いぜ

愚埋でタンポポを墓地に入れてから通常召喚し、さらにトークンをリリースして1ターンでギガプラントと姫様を特殊召喚できるんだぜ

それに相手の除去力によっては、ロングファイアかプラントが生き残れば次のターンまたラッシュしてくる

473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:59:44 ID:O7dwYSUQ0
サーマルジェネクス以外のジェネクスは出てない?
LV5の炎ジェネクス+コントローラーなんだろうけど
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:00:25 ID:aVmmEMRs0
>>472
1ターンに1回な
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:00:37 ID:I+F/yAKj0
>>473
バレ師の情報にもDT3は今のとこそれだけらしい。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:00:45 ID:O7dwYSUQ0
>>472
ダンディのトークンは生成されたターンリリース不可だが
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:00:46 ID:BppLFmWG0
>>458
自分フィールド上に表側表示で存在する表側表示で存在する植物族モンスター
1体をリリースすることで発動する。自分のデッキから植物族モンス
ター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用
できない。

テキストの長さ的にこんな感じ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:01:08 ID:sJFo7oF30
ま た 植 物 強 化 か
次こそは海竜族ですよね?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:01:31 ID:O7dwYSUQ0
あ、ロンファイアの効果でリリースか
文盲だったなスマン
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:01:56 ID:DGSiW8nlO
>>472
1ターンに一度だろ?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:03:05 ID:26NDqH/U0
こうか忘れたスマン

それでも強い
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:03:55 ID:Qhz3rfLY0
ジェネクスのことだからサーチできるLv5炎が居るだろう
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:04:00 ID:tQ3VRUa40
自身が可能ならロンファイア=デッキの植物になれるわけか
椿の値段上がるかもね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:05:10 ID:DB1kg35L0
ローンファイアって、ローンが焦げ付いたような感じがして何か嫌
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:05:14 ID:Jif/Kemf0
俺の目にはテキスト中に「ローンファイア・ブロッサム」が見える
ID:WCiWBgkg0はまだ見てる?詳しく見られたら教えてくれ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:05:41 ID:gwkN7jrO0
自身可能だったらさすがに壊れすぎだろう
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:06:00 ID:O7dwYSUQ0
>>475
thx
サーマル炎3体墓地にあるだけで3000か…いいな
戦闘破壊で最低でも400の追加ダメージできるし
もしチューニング先がLV5炎だったらワーカーが始まるしこりゃ期待大だな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:07:13 ID:Qhz3rfLY0
でも自身可能じゃなかったら外国と裁定が大きく変わっちゃうだろ
アッパーにエラッタさせるのか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:07:24 ID:q7O8olYs0
ローンファイア自身リリースからローンファイア特殊召喚してそれを暴走召喚するという電波を受信した
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:08:13 ID:K+2Qh6P90
>>489
でも1ターンに一度な
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:08:26 ID:WCiWBgkg0
>>485
上の方に書いたけど、ローンファイアブロッサムは書かれてないぜ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:08:41 ID:y5J3y7Zy0
>>478
いまさらそれを言うのか、エキストラの情報来たときから散々言われてるのに
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:09:40 ID:y5J3y7Zy0
>>490
どう考えてもフィールド離れてるから普通に使えるだろ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:10:01 ID:eR1gNA7c0
>>490
1ターンに1度たって自分ローンファイア全部に制限かかるわけじゃないだろ?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:10:38 ID:K+2Qh6P90
>>493-494
勘違いしてたw
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:12:16 ID:O7dwYSUQ0
光(ワーム)→闇(AOJ)と来てるから次は炎(フレムベル)強化か?
フレムベルマジカルとAOJの関わりも判明しそうだしな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:16:26 ID:yiRunrOQ0
サーマル・ジェネクス、シンクロなのにいきなり効果文になってないか?
「チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上」が無くて「デッキ〜」に見えるんだが
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:17:13 ID:6pM4USC/0
昨日見逃した人向け
//jp.youtube.com/watch?v=WXciSRHpKT4
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:17:48 ID:I+F/yAKj0
>>497
「ジェネクスコントローラー」+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:21:34 ID:DGSiW8nlO
レベル5の炎属性って何がいる?フレムベルデビル、蟹ハンマーと・・・なんだ?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:22:35 ID:zCUqI1TI0
>>500
パイロン
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:23:33 ID:dG7VQ/b80
>>500

灼熱王パイロン
ヤマドラン
ミスターボルケーノ
溶岩大巨人
フレイムキラー
人造木人18
ガルーザス
アイツ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:23:58 ID:y5J3y7Zy0
>>501
ブランコ使える分実はパイロンが一番現実的かもね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:24:37 ID:+rHnLEWQ0
>>500
アイツを忘れてもらっちゃ困るぜ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:24:59 ID:QERsuLbu0
炎はコマは結構いいのあるんだよな
地味な印象をうけるのは
使える最上級がいない・炎らしさって何?があるからか
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:25:03 ID:DGSiW8nlO
>>502
サンクスw
バニラ多いのな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:25:18 ID:cHBcuk/L0
>>500
18号
うちは純機械で18号やサイフェニをUFOで回してるから、丁度良い
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:25:50 ID:3/IE9mHrO
二箱買っても黒薔薇が出なかったからつい見掛けたホロ小傷2000円のを買ってしまった
外国パックとか遊星編とか発売されるしまたカップ麺暮らしが始まる…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:26:07 ID:13lts9Ib0
>>505
炎属性最強の上級、テスタロスを忘れないで欲しい
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:26:31 ID:yiRunrOQ0
>>499
ジェネがデッキにみえただけか…

>>500
朱雀って融合モンスターが星5炎属性炎族で簡易融合で呼べるぞ
あと戦士族だが炎の剣士も
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:26:54 ID:cHBcuk/L0
>>505
召喚法効果以外無しで強力なのが多いな
デビルが最強最悪だとおも
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:28:06 ID:zCUqI1TI0
この調子で行くと風、地、闇、光の「〜・ジェネクス」がシンクロで出てくるんだろうな
イメージ的に風属性は魔法・罠破壊効果持ってそう
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:29:29 ID:R+gW398t0
ネフティスは良い子です
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:30:14 ID:DGSiW8nlO
>>510
どちらも3枚あるな・・・。
よし、それらをジェネクスデッキに入れてくるぜ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:30:22 ID:O7dwYSUQ0
パイロン+コントローラー=サーマルは結構よさげだな
どっちもバニラサポート共有できるし
あー早くジェネクスのサポート魔法が出ないだろうか
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:30:46 ID:0/QwTVOz0
>>512
きっと4属性だけだ
闇と光は無いよ、エレメントって書いてるし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:31:17 ID:6pM4USC/0
アニメ公式ページより

クリボン
効果モンスター
星1/光/天使族/攻 300/守 200
相手モンスターがプレイヤーに直接攻撃した時、そのモンスター1体の
戦闘によって発生するダメージを0にして、このカードを手札からフィ
ールド上に特殊召喚する事ができる。このカードが相手モンスターの攻
撃対象になった時、このカードを手札に戻す事で戦闘ダメージを0にす
る事ができる。このカードの効果の対象となったモンスターのコントロ
ーラーは、そのモンスター1体の攻撃力分のライフポイントを回復する。


既出だったらスマソ。とりあえず強いなぁって印象があるね


518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:31:38 ID:0/QwTVOz0
>>510
簡易融合で呼べる炎属性レベル5がいたか
これなら思ったより出しやすそうだなサーマル
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:31:59 ID:Qhz3rfLY0
売り切れたと思ったらまた千眼と暗黒魔竜が売ってる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:32:04 ID:wkll0yGB0
マスコットモンスターのわりにはテキストが長く複雑でその上強いなw
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:33:49 ID:0/QwTVOz0
ロンファイヤは自分リリースできなくても全く問題ないと思う
メンマスよりほぼ完全にスペック上なんだから仕方ない
イレカエルという自分OKの例もあるし、どうなるかな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:35:55 ID:sELUblVX0
>>521
「カードが違います」

この圧倒的な存在があるため油断は出来ないな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:36:55 ID:Qhz3rfLY0
カードが違いますって何度聞いても間抜けなセリフだよね
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:37:13 ID:cHBcuk/L0
サーマルはTFで使いたいな
頼むぜコナミさま
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:38:14 ID:4Gcjzr/90
ジェネクスコントローラーのシンクロモンスターがレベル6だったら
魔の試着部屋で音速ダック風、ハウンド・ドラゴン闇、マッド・ロブスター水、ジェリービーンズマン地で
ジェネクス・コントローラーといっしょに出せてローレベルシンクロがめっちゃ強い
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:38:52 ID:0/QwTVOz0
>>507
純正機械で出せるシンクロモンスター・・・サーマルは優良だな
何の因果か炎属性リクルーターもらっちゃったんだし
これからの機械族は炎属性に磨きをかけて欲しいね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:39:29 ID:6pM4USC/0
機械軍曹「・・・」
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:40:36 ID:O7dwYSUQ0
個人的にはLV2のバニラチューナーがいないのが不満だ
4は強すぎるから出せないとしても、せめて2がないとレベル調整に困る
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:41:01 ID:zCUqI1TI0
>>516
そういえばそうだったな
【デュアルジェネクス】なんてデッキでも組んでみるか・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:41:20 ID:+rHnLEWQ0
>>521-522
だけどメンマスの例があるから出来なくするんだったら予め出来なくしとく気もする
メンマスの時もいろいろ言われただろうし、KONMAIも少しは考えるんじゃないかな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:41:51 ID:MYR70G+80
そもそもバニラチューナー自体最初だけであまり数が増えてないしな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:43:09 ID:DGSiW8nlO
ウォータースピリット、チューンウォリアー、ジェネクスコントローラーくらい?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:43:43 ID:0/QwTVOz0
>>532
それにガード・オブ・フレムベルを加えた4体だ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:44:12 ID:4Gcjzr/90
>>528
だよな、しかたなく海皇の長槍兵使ってるけどちょっと力不足だし
レベル1の大木炭18みたいに防御力だけ高いってのでいいから出てほしい
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:44:17 ID:cHBcuk/L0
>>526
LV3水機械が居ればハイドロも入れられるのに歯痒い
ベビー・サブマリンロイドでもバクロスmk5でも
D・サーモヒータンでもD・スプリンクランでもなんでもいいからTF3に間に合わせてけれ
コナミサマ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:44:23 ID:Ws2zYGxP0
ロンファイアデザインした奴出て来い
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:44:47 ID:O7dwYSUQ0
現状はチューンウォリアー、ガードオブフレムベル、ウォータースピリット、ジェネクスコントローラーの4体だけなんだよな
遊星は補充要員入れてるからてっきりバニラチューナーを使うのかと思ったんだが…
パックじゃバニラはしばらく出ないだろうしDTに期待かな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:45:09 ID:Jif/Kemf0
水だとマジックスライムなんてのがいたな
風・地もレベル変わるのかな?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:46:00 ID:zCUqI1TI0
>>538
風は笛吹きしかいないからレベル7がいいな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:46:11 ID:DGSiW8nlO
>>533
ガードか、忘れてたぜ。
使ってるのに忘れるとか\(^O^)/
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:46:30 ID:KDs+8CZs0
>>536
海外初出のカードだからデザインはあっちのハナタレだよ
日本なら植物の幼女の妖精みたいなデザインになってるに決まってんだろボケカスが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:46:36 ID:zauuDF/B0
>>530
そもそも海外での裁定をわざわざ変えるメリットがないからな
普通に自身リリース可だろうよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:47:49 ID:Qhz3rfLY0
増援的な意味で準制限ぐらいにはならんかね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:48:25 ID:0/QwTVOz0
>>535
出来れば全部出したいところだが、機械の水属性は今7体だからなー
何かパッと出してくれればいいんだが
風属性対応のジェネクスは鳥獣族になるんだろうか
なんか想像出来ないな

レベル4チューナーといえば霞の谷の見張り番は何をしに出て来たんだろう・・・
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:49:33 ID:6pM4USC/0
DTのアクションデュエルのタメじゃね?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:50:05 ID:0/QwTVOz0
>>542
そこがポイントだよな
使えるか壊れてるかどうかというより
事実上アメリカ様に合わせる感じで動いてるのをわざわざ変えるかどうか・・・

まぁトークンもリリースおkなだけで十分だぜ、ブロッサム
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:51:36 ID:zauuDF/B0
そりゃ環境を支配するほど流行ったら死ぬだろ

ま、引いただけで勝てる切り札を持ったデッキの多い現環境じゃ
この程度で環境を支配するのは不可能
最低でもぶっぱが消えなきゃ話にもならんがな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:51:49 ID:MYR70G+80
ていうか日本発祥のカードゲームなのに世界大会の裁定も制限リストの改定も
なんで外国ごときに合わせてやらなきゃいけないわけ?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:52:39 ID:GG2wcgLO0
バレーのルールがどんどん日本人不利になっていったようなものです
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:53:08 ID:Q9Ve650O0
初戦権力には敵わないのさ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:53:42 ID:C5rAtLaG0
ブリドラ買う金がない俺はデビルシャーク様でがまんするか
水属性デッキの
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:53:53 ID:13lts9Ib0
>>548
よくは分からないけど日本よりも海外プレイヤーの方が多いからじゃね?
ていうか日本優遇ばかりすると他の国から非難がくると思われ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:53:54 ID:6pM4USC/0
牛尾2「サテライトのクズどもが」
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:54:08 ID:cHBcuk/L0
柔道も日本臭が無くなりました
竹島も無くなりました
「なんか言われても、言い返せないチキン国」が諸悪の根元
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:54:30 ID:wkll0yGB0
そこは牛尾3だろ女子高生
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:55:04 ID:0ehTq2TF0
>>548
日本の武士道といったもののせいでしょう。
まあ日本としてもむこうだけわるいゼラートとか使われたら困るわけで、むこうもこっちだけアムホとかシンクロ使われたらたまらないわけですよ。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:55:46 ID:+x5TLp5Y0
>>555
牛尾さんが女子高生かと思った。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:55:49 ID:6pM4USC/0
一番それを解決する手っ取り早い手段は、カードの発売を世界同時にして
地域格差の限定カード出さない事だな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:56:11 ID:MYR70G+80
そりゃ海外のほうが新カードの発売が遅れるのはわかるけど
裁定違ったり勝手にオリカ出したりするのはどうなんだよ
アッパーやりたい放題すぎだろ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:56:20 ID:0/QwTVOz0
ダムドは色々完璧すぎるんだ
何もかもダメなサイコロードとは大違い
遊戯王ってこういうの両極端すぎる
どれか1個ダメで微妙になったり、どれか1個良ければ救われたり・・・
それこそロードなんてデッキから出てこれるだけでも幸せだったはず
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:56:27 ID:GG2wcgLO0
もうご当地カードとか作っちゃえばいいよ
名前以外統一したのを
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:57:15 ID:y250fQRk0
何の話?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:57:41 ID:0ehTq2TF0
>>559
でもさ・・・、オンラインじゃ虹ネオス未来融合できるんだぜ・・・?KONMAIも合わせてくれてもいいんじゃないか・・・?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:57:49 ID:13lts9Ib0
>>554
竹島じゃない世界的に見ればもう独島だ、竹島って島はもう存在(ry
>>558
そもそもなんで外国限定カードを作るんだよ、それのせいでお互いのプレイヤーが
窮屈してるんだし、何とかして欲しいところなんだけどね
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:58:29 ID:2WV6WgtI0
>>563
へ?日本でもできるんじゃないの?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:58:51 ID:zauuDF/B0
>>560
ショッカーがどんなデッキにも入りうる
パワーカードって時点でパワーアップ版がどんなデッキにも入りうるのは確定、
ならばあの惨状は予想してしかるべき

それに、コンマイが嫌グドスタ厨化してるのは第4期からずっとだぞ?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:58:58 ID:Ws2zYGxP0
ロンファイアの小学生が考えたような効果がなんだかな
デザイナーのセンス以前の問題
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:59:48 ID:Q9Ve650O0
>>563
出来ないのはプリズマー
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:03:12 ID:fJU4k4590
デュアル使い救済のためにウィルプスを出すべき
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:03:14 ID:0ehTq2TF0
>>565>>568
勘違いスマソ。そういや未来融合で虹ネオスできなかったら未来オーバーなんてできないな。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:03:43 ID:6pM4USC/0
一方、中国ではパンダとデュエルを繰り広げるデュエリストが暗躍していた
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:05:20 ID:MYR70G+80
>>571
ヴィヴィアンと迷宮兄弟か
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:05:30 ID:JVVdilz90
逆切れパンダと本気切れパンダが襲い掛かって
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:05:40 ID:D/zFqUUs0
ジャンプショップのプレミアムパック11うめえ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:07:14 ID:2WV6WgtI0
しかしこれで魚が大幅に強化されるのは嬉しいことだ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:07:30 ID:rdOVKPmR0
>>569
あの子はほんと優秀だよな
デュアルがもっと強くなるぜ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:08:21 ID:UgWa+BJ40
イルブラまだー?
早くイルブラとシンクロしてレモン出したい
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:08:29 ID:sELUblVX0
いい加減名前判明したんだからローンファイアと呼んでやろうぜ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:08:53 ID:Jif/Kemf0
ウィルプスか
ギガプラ軸の植物にどうだろう
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:09:48 ID:zCUqI1TI0
>>569
あいつもローンファイアと一緒に植物に入るからな
ノーマルであることを祈る・・・ただスーレアのほうが奇麗だろうな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:10:14 ID:MYR70G+80
なんかウィルプスよりもブレイズウィング・バタフライのほうがかっこよく思えるのは俺だけだろうか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:10:30 ID:sELUblVX0
ウィルプスはノーマルだろうな
と言うかそうであって欲しい
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:10:47 ID:zauuDF/B0
ウィルプスとブロッサムを同時にサーチできるのがUFOタートルだ、
と言う現実が襲い掛かるのが悲しい所
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:11:00 ID:jNrBi0cgO
去年の終わり頃の厨2病全開の絵が出て来たww
左上から何書いたか分かるか?w
http://imepita.jp/20080731/581410
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:11:20 ID:6pM4USC/0
ブレイズウィング・バタフライ「チョーウザイーみたいなー」



元ネタわかるやつこのスレには居ないかorz
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:11:45 ID:jNrBi0cgO
しかしなんという画力の無さw
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:12:52 ID:iVrijTzK0

       北
              産
                   業
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:13:21 ID:cHBcuk/L0
>584
ペン入れしたらVJレベルw
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:13:58 ID:wkll0yGB0
>>584
ラフ画ぽさはいいなw
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:13:59 ID:UgWa+BJ40
>>587
ローン
ファイア
ブロッサム
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:14:04 ID:Z0uKBVPi0
>>584
シンクロキャンセル  ワームのドロドロしたやつ  ?
激流葬  アグレッシブ・クラウディアン  ?
次元の裂け目  ?  めたぽ
ミラフォ  早すぎた埋葬  アムホ
死者蘇生  ダムド  りみ☆りば

ここまでが限界だ・・・
ワームのドロドロは不安
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:14:34 ID:ZoZlanlf0
大寒波じゃね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:14:54 ID:+rHnLEWQ0
>>585
ゼロ4?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:15:07 ID:Z0uKBVPi0
>>591に追加
一段目真ん中はサイバティック・ワイバーン
二段目右は邪神の大災害

かな?
サイバティックは勘
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:15:29 ID:sELUblVX0
VJって聞くと読者コーナーのキモメン思い出すから大いに困る
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:15:38 ID:zCUqI1TI0
真ん中は収縮か?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:15:50 ID:+x5TLp5Y0
裂け目の隣は収縮とみた
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:15:52 ID:Z0uKBVPi0
>>592
そうか、寒波か…
一番右上がわからん
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:16:12 ID:ZoZlanlf0
シンクロキャンセル  大寒波   ?
魔法石の採掘  サイクロン  大嵐
次元の裂け目  収縮  めたぽ
ミラフォ  早すぎた埋葬  アムホ
死者蘇生  ダムド  りみ☆りば

こうじゃね?右上はわからねー
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:16:16 ID:DmKyBN4f0
>>585
ヒッフッハ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:17:06 ID:sELUblVX0
採掘じゃなくて激流な気が
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:17:08 ID:u/1PY2zy0
トラゴエディアって邪神の再来?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:17:12 ID:6pM4USC/0
わかる人が居て感動したw


ソル・ティターニアの写し身としてブレイジングバタフライを崇高する事にしますた
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:17:21 ID:eR1gNA7c0
融合
   サイクロン 転移
   収縮

じゃね?
一番右上が分からん
ミニチュアライズではないよな…
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:17:54 ID:SlbBdrQC0
冥界の使者「岩石の巨兵よべるし、【E−HERO】じゃ俺は必須カード」
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:18:13 ID:sELUblVX0
左上は融合じゃね?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:18:20 ID:Q9Ve650O0
左上は融合かな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:18:27 ID:HPPDYw1G0
融合 大寒波 六坊制
激流葬 サイクロン 大嵐
次元の裂け目 収縮 メタポ
聖バリ 早埋 アムホ
死者蘇生 ダムド リミットリバース

右上わかんねぇよwwwwwwwwwwwwwww
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:18:47 ID:Z0uKBVPi0
>>599
OH嵐か…
そうかそうか
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:18:53 ID:sELUblVX0
むしろ一番右上が転移
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:19:10 ID:CqPdLKbfO
VIPでやれよ……
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:19:45 ID:UgWa+BJ40
裂け目と椎茸間違えちまった・・・ちくしょう・・・
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:19:53 ID:MYR70G+80
>>611
夏真っ盛りだから仕方ない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:20:05 ID:2q3HpCyS0
聖バリじゃなくて邪バリじゃね?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:20:19 ID:ULqca1UP0
突然だけどクリアーシリーズはOCG化の望みはあるんだろうか
属性無しってかなり格好いいと思ったのにTFオリカとか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:20:23 ID:jNrBi0cgO
上の右から

シンクロキャンセル(去年出てない気がするけど多分そう、もしくは融合?)
大寒波
強制転移
激流葬
サイクロン
大嵐
次元の裂け目
収縮
メタポ
ミラフォ
早すぎた
アムホ
蘇生
ダムド
リミリバ

だww


今書いたらもう少しはマシになってるかしらんw
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:21:02 ID:xUAC8xGX0
リミリバって今年じゃね?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:21:12 ID:lzFh3Rz10
>>476
綿毛トークンは召喚されたターンではアドバンス召喚が出来ないだけで、それ以外のリリースは可能だったはず。

>>559
日本版のカードが多く出すぎたので、アッパーさんがついに痺れを切らして
「だったらこっちも新カードを出してやる!」というささやかな仕返しだといってみる。
確かFOTBで、アッパーさんからハーピィや墓守等の強化カードを出してと依頼があったらしいから、
海外の人もこういうカードがあったらいいなと思ってるんだよ。

>>560
何にも無いようなこと(両極端なインフレ)が、幸せだったと思う……。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:21:12 ID:spgQBlFU0
なんだこの流れ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:21:18 ID:HPPDYw1G0
>>614
邪バリはたぶん反対だと思ふ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:21:58 ID:jlC1D2lk0
右上は転移かそれのエーリアンバージョンの奴じゃないか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:22:02 ID:zCUqI1TI0
>>615
TF3の攻略本が一番可能性的にはあり得るけど・・・TF3の付属カードはGX終盤のだし
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:23:25 ID:svC0CO310
今北産業
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:23:29 ID:CqPdLKbfO
>>622
攻略本にミラコンとかアドバンスド・ダークとか来たらある意味神
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:23:37 ID:zauuDF/B0
>>618
というか、アッパーさんは海外版ジャンプと組んで
「僕の考えた最強カード」を公式にカード化してたはず
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:23:44 ID:Fy5M7+URO
ヤリザ、コバルトイーグル、検討銃の紫のやつ、グラゴニスなどのテーマから省かれたカード群でデッキを作りました
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:23:46 ID:08KYfU7dO
某所でやばい事に

次元融合の禁止とアムホの制限が決定した!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:24:28 ID:fJU4k4590
そういやディバインガイってどうなったんだろうな
攻撃時に装備カード破壊って出すの渋るほど強くない気がするんだけど
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:24:31 ID:6pM4USC/0
ヴァリアブルブックのカードが水晶ドクロとアショカ・ピラー
TF3の攻略本のカードがカブレラストーンとトライアングル・O

という電波を受信した
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:24:37 ID:MYR70G+80
>>627
某所ってのはお前の頭の中かい?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:25:24 ID:Wq7rHmJcO
>>584
融合、採掘、精霊の鏡、ミラフォ、死者蘇生、大寒波、サイクロン、収縮、救出劇、ダムド、???、大嵐、メタポ、アムホ、リミリバ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:25:47 ID:zCUqI1TI0
>>628
573「タイミングを逃しました」
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:25:54 ID:svC0CO310
>>630
夏だからしょうがない
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:26:27 ID:o/qOdSD20
どうでもいいから
狐マニアの俺のために九尾の狐を早く出して欲しい
火属性とアンデットのチャンポンの中途半端な狐デッキを組むからさ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:26:49 ID:lzFh3Rz10
>>619
特に語ることが無いから、皆暇なんだよ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:27:14 ID:MYR70G+80
>>634
たぶん気がつくとムクロさんのデッキになってるな
スカルフレイムとか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:27:23 ID:spgQBlFU0
夏の風物詩ですね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:27:36 ID:8aYYFgB50
やったー今日次元融合当たったよー^^
って素直に喜べねえ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:27:57 ID:HPPDYw1G0
結局GXの終盤のカードはタイミングを逃したんだよな・・・
LODTの後にGX系のカードも収録したパックがほしかったぜ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:28:12 ID:GOHHyaKV0
ttp://www.worldwide-cards.com/product/3240
買い忘れた人どうぞ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:28:17 ID:spgQBlFU0
>>638
今のうちに売るなりなんなりしたらいいじゃない
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:28:21 ID:zEcmmttS0
みんなの近所でライロって大会上位に入ってくる?
うちの近くじゃ一回戦、二回戦落ちで強いってイメージないんだが…
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:28:47 ID:+x5TLp5Y0
>>638
8月・・・そこにはVJで制限改定を見て次元融合を売り払う>>638の姿が!!
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:28:48 ID:Fy5M7+URO
新スレ立つの早くね?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:29:12 ID:xAD+6y+50
なんか全然話題に挙がってないが、ダグレってどうなんだろう?
二枚あるんだが、終末の下位かね、これ?
つうかEXだとノーマルだよね、シクなのに…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:29:53 ID:Z0uKBVPi0
>>640
俺はそっちより
http://www.worldwide-cards.com/product/3134
の方が気になった
褐色のライラ…ゴクリ。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:30:06 ID:HOaOMk6j0
>>645
一部のデッキでは使える
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:30:28 ID:Mnh2bwc5O
TF3の攻略本付属が黒魔族復活の棺だったらな…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:30:53 ID:Qhz3rfLY0
手札コストってのがいやん
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:30:55 ID:VgU1sNoYO
ネオスビートおもすれー
やっぱりネオスは最高のヒーローだな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:31:05 ID:GOHHyaKV0
>>645
ググレに見えた
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:31:18 ID:+x5TLp5Y0
>>644
さりげにテンプレも変わってるしなにやってんだか。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:31:25 ID:y5J3y7Zy0
>>645
オクタがスーならスーの可能性も出てくるんじゃね
PTDN海外新規組の顔みたいなカードだから
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:32:07 ID:o/qOdSD20
>>636
あるあるあ…
ものすごくありそう
火霊術入れようかなとか思ってたし

おとなしく火属性バーンにした方がマシっぽいな

>>645
手元に来た闇属性を手早く処理できるのが
良い場合もあるな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:32:15 ID:lzFh3Rz10
>>645
まだスーレアの可能性が残っている。
といいたいが、日本では終末の騎士がレアである理屈を考えると、ノーマルの可能性が高いな。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:32:21 ID:spgQBlFU0
>>653
ノーマル確定じゃなかったっけ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:32:25 ID:6pM4USC/0
悪夢の天秤、スライムキング、悪夢の十字架、うずまき、魔法を打ち消す結界、コピーキャット「・・・」
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:33:02 ID:sELUblVX0
何で新スレが立ってんだよ...早えぇよ...
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:33:36 ID:zEcmmttS0
夏か…
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:33:37 ID:rfHSIRCt0
デビルドーザーモドキと岩石族はノーマルだろうな
問題はアリュールだが
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:34:15 ID:KDs+8CZs0
>>548
コンマイだから
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:34:25 ID:6pM4USC/0
キミ(夏厨)が居た夏は、遠い夢の中〜空に消えてった、打ち上げ花火〜♪
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:34:39 ID:S9CiMbaQ0
今からデッキ作るから候補くれ。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:35:31 ID:spgQBlFU0
そろそろ夏だな厨云々言う奴がきそうな気がする
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:35:32 ID:MYR70G+80
>>663
VIPでやれ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:35:45 ID:lzFh3Rz10
>>660
アリュールはノーマルかレアのどちらかだろうな。
闇属性版の凡人施しかつ海外では準制限になっている以上、スーレアはちょっと……。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:36:14 ID:Mnh2bwc5O
>>663
特殊追跡デッキ
ゴロゴル強いよゴロゴル
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:36:19 ID:wallaMPxO
>>663
つ翼を織りなす者デッキ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:36:42 ID:2q3HpCyS0
アリュールは来日早々準制行きだろうか
華麗にスルーされそうな気もするが
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:36:53 ID:2XURoYUD0
>>648
本体にマジシャンズセレクトが付いてたら5本買う
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:36:54 ID:zEcmmttS0
>>663 スタンダード。必須以外の投入とかで結構差が出る
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:37:27 ID:13lts9Ib0
>>663
ガーディアンデッキ
きっとこのデッキを使ってるのは日本でも数人しかいないと思うから
オリジナリティーあっていいと思うぜ!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:37:47 ID:Fy5M7+URO
ステップジョニーデッキだな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:38:27 ID:6pM4USC/0
D−0みたいに縛りのある赤王みたいな大会してくれないかなぁ。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:39:57 ID:HOaOMk6j0
オリジナリティ⇒マイノリティ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:41:53 ID:S9CiMbaQ0
サンキュー
未来オーバーでいいや。
677645:2008/07/31(木) 16:43:57 ID:xAD+6y+50
そっか、効果が一度きりじゃないから一概に下位とは
いえないのか。レスサンクス。

アリュールがノーマルか銀レアだったら俺の唯一のまともな
ウルレアが暴落してしまうのか…
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:45:14 ID:jNrBi0cgO
まだあったw
http://imepita.jp/20080731/601530

絵の才能&空気の読めなさが皆無って事だけ分かったw
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:46:02 ID:MYR70G+80
>>678
いいかげんよそでやってこいよ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:46:08 ID:Z0uKBVPi0
>>678
?  魔法効果の矢
えね☆こん  ヒカ碁
スケ碁  おろ埋
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:46:52 ID:6pM4USC/0
>>678
早すぎた埋葬、光の護封剣、エネコン、魔法効果の矢、スケープ・ゴート、おろかな埋葬
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:46:55 ID:zEcmmttS0
>>679 禿同
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:47:14 ID:2q3HpCyS0
地割れだな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:47:47 ID:svC0CO310
地割れ 魔法効果の矢
エネコン 光の護封剣
スケープゴート おろかな埋葬
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:49:11 ID:Fy5M7+URO
>>678
ライラ「下手な絵ばっかでイライラする」
ガロス「ここはあんたの画廊ッスかwwww」
ジェイン「じぇい〜〜ん」
ウェイン「うぇい〜〜〜ん」
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:51:18 ID:VgU1sNoYO
停電で扇風機が使えない俺には嬉しい大寒波
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:51:58 ID:sELUblVX0
>>685
( ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚)
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:52:02 ID:Mbcp9raAO
侍従「お前ら侍従しろよ」
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:52:14 ID:DGSiW8nlO
>>685
審議中


っと、LEやっときたぜ@千葉
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:52:36 ID:DB1kg35L0
>>686
次のターンまで生きていられるかどうか……
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:52:44 ID:tBbew5M50
コナスタでエクストラ開始したけどPPっぽいかんじだね
奪い合いはなさそうで良かった
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:52:44 ID:Rfg78EHfO
>>686
一気に流れ遅くなったな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:53:44 ID:HmmAqxTt0
ここからヘルカイザー・ドラゴンの使い道について
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:54:02 ID:svC0CO310
>>657
たしか
スライムキング、洗脳された人形(バトルシティ編、遊戯戦)手札残留
うずまき、凡骨(王国編、キース戦)手札残留
魔法を打ち消す結界、ペガサス(王国編、遊戯戦)光
コピーキャット、ペガサス(王国編、遊戯戦)デーモン写し
だったよな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:55:27 ID:DGSiW8nlO
>>693
デュアル型植物に・・・といいたかったがウィルプスが来るので裏サイバー流にでも入れとけ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:55:43 ID:Fy5M7+URO
減るか?いざ、ドラ5ー!!
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:55:58 ID:6pM4USC/0
【臨時ニュース】


神戸などで雲魔物が大暴れしています。次第に南東の方角に次々と雲魔物が発生します。
近畿地方では局地的なスコールやサンダーボルトにご注意ください。


今調べたら兵庫県がまた赤い雨量になってるな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:57:02 ID:2q3HpCyS0
>>683
再度召喚してシール+あまのじゃくで6800ダメージ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:57:12 ID:jNrBi0cgO
地割れ
魔法効果の矢
エネコン
ごふうけん
スケゴ
おろか
ちょっと吊ってくる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:57:41 ID:HOaOMk6j0
>>693
最低限のスペースで機能する性能は普通に優秀
墓地送り手段が安定すれば普通に強くなる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:58:02 ID:Rfg78EHfO
>>697
おいおまいら。神戸にキロスタス捕りに行こうぜ。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:58:14 ID:PLEHknKa0
>>697
ララ・ライウーンの心配もすべきかな…
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:58:34 ID:HmmAqxTt0
デスカイザー・ドラゴンと間違えた……
二箱買って二枚出て使い道にかーなーり迷っている
売っても在庫飽和でびた一文にもならんだろうし
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:01:09 ID:lzFh3Rz10
>>703
ゾンキャリを入れてるデッキのエクストラに忍ばせてみたらどうかな。
相手がアンデットワールド使いだったら、確実にシンクロ召喚出来るし。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:01:42 ID:26NDqH/U0
やっぱ外国パックはウィルプスが一番気に入ったね

よく考えないと使えないカードがいいね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:02:43 ID:BppLFmWG0
>>703
573「アンデットワールド勝って下さいね^^」
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:05:44 ID:Jif/Kemf0
アンデシンクロ組めばいいんじゃない?
…と思ったが6は激戦区だったな、デスカイザーの出る幕はあまりなさそう
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:05:56 ID:Qhz3rfLY0
蝶々やイルブラも来るから黙する死者が欲しいんだけど売ってないな
ブランコで我慢か
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:07:58 ID:Jif/Kemf0
ダルファーはノーマルであって欲しいな
雑誌に載っただけじゃノーマルかスーか区別がつかないから困る

ところでダルファーの入るデッキってユベルの他に何かある?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:08:19 ID:6pM4USC/0
昨日のカードのテキスト貼っておくか

古の森
フィールド魔法
お互いはモンスターを裏側守備表示で通常召喚する事はできなくなる。また裏側守備表示に表示形式を変更する
カードの効果は発動できず無効になる。守備表示で存在するモンスターの表示形式は攻撃表示に変更される。
モンスターが戦闘を行う場合、バトルフェイズ終了時にそのモンスターを破壊する。

711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:08:41 ID:UgWa+BJ40
>>707
アンワ軸かミラーマッチの時出すとフィールドが愉快になるよ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:08:50 ID:HOaOMk6j0
>>708
サモナーはともかく他は別に蘇生が充実してるからいいだろ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:11:59 ID:HmmAqxTt0
>>704
でも相手がアンデじゃない可能性の方が高いっていう
素直にアンデットワールド使うべきかなあ

>>706
既に三箱買っておるわ!

ウィルプスが面白い効果持ってるな>EP
宝札ユベルに入れるのは流石に無謀か……ダグレならともかく
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:19:22 ID:5fK45jTa0
>>710
これ何をイメージしてるんだろうな?
「精霊の森では争うな」って割には攻撃表示強制って…
戦いあって玉砕しろという効果にしか思えない
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:21:05 ID:wVKf1ncl0
>>710
検討涙目じゃね?ってのは既出か
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:22:29 ID:xAD+6y+50
OP見てて思ったんだけど、レモンって殴っても
3000あるのかね?ウォリアーと殴り合ってるとこ見ると
なさそうに見えるけど。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:22:29 ID:rdOVKPmR0
>>714
逆に守備のままじゃ何もできないけどなw
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:22:41 ID:sELUblVX0
>>714
「全てを露にする」って顔芸が言ってたよ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:24:02 ID:F/lcXgl30
来週剛のジャンプ付録のカードはじっさいどうなの?
何冊も買う価値あんのかね・・・・?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:24:30 ID:HmmAqxTt0
そういえばEPの登場で金魚以外にも大量のお魚さんが来日するんだな
国産魚と外来魚の関係をTCGでも見ることになるんだろうか
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:24:47 ID:stBnRpNT0
昨日の5Dのキャラ、ちん○こみてーな頭しやがって…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:26:01 ID:MKM7JT/D0
>>719
オーシャンくらいの価値になるんじゃない?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:26:15 ID:Sz/FwKCZ0
今日初めて池田さんと話したんだが、思ったよりテンション低い人なんだな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:26:45 ID:0T+h98xF0
ちん○こではない、ち○こである
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:26:53 ID:lzFh3Rz10
>>719
2体以上並べるだけで、天使ロックが出来るから、3冊買う価値は充分にあると思う。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:26:54 ID:MYR70G+80
池田ってだれだよw
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:27:33 ID:xUAC8xGX0
>>726
池田さん=ダークネス
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:28:17 ID:C5rAtLaG0
>>724
ぽが入るのか
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:29:13 ID:0T+h98xF0
千紗子
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:32:47 ID:0T+h98xF0
あれ?時間止まった?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:33:11 ID:Sz/FwKCZ0
>>726
OCG事務局で多分一番有名な人
その仕事っぷり(電話に出る頻度、裁定など)から
池田さん=ダークネスという説が有力

なんだけど、俺は中々当たらなかったのよね
ティタニアルの裁定について聞いたんだがwiki以上の答えは無かったし
さすがにお疲れなんだろうか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:34:24 ID:bO1ZMUYO0
池田さんは落ち着いた声のいい人だよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:35:17 ID:RncsoHJn0
「カードが違います」の人だっけ?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:35:26 ID:MYR70G+80
なんでその池田さんがダークネスになるんだよw
ていうか池田さん人気あるな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:38:00 ID:lzFh3Rz10
>>731
効果発動の際に、椿姫自身をリリース出来るか否かはまだ出ていないのか。
【植物族】以外でも椿姫が活躍できるかどうかが決まる重要な裁定だから早めに結論を出して欲しい。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:38:19 ID:HmmAqxTt0
>>734
無茶苦茶仕事してる→ひょっとして池田さんって数人いるんじゃね?→ダークネェース……ダークネェース……

まあ某神主みたいな感じじゃね?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:40:14 ID:Sz/FwKCZ0
>>735
ダメステに関しても調整中だった
「調整中ということですか?」と聞いたら「担当が確認しているところです」と言う返事が返ってきた
調整中は公式用語ではないのね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:41:45 ID:Qhz3rfLY0
まぁ裁定なんて1人で決められるもんじゃないし時間がかかるのは分かる、しょうがないよな
でも発売日までに決まってないが悪いと思うんだ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:42:10 ID:Jif/Kemf0
流れぶった切ってすまんが遊戯王以外のTCGで家庭用ゲーム化してるの何かある?
俺はランブリングエンジェルくらいしか知らないんだが…

ゲームがとっつきやすくできている点は遊戯王のいい所だと思う
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:43:43 ID:Q9Ve650O0
>>739
デュエマもPS2版があったきがす
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:45:49 ID:Mbcp9raAO
MTGもDCで出てる
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:46:53 ID:S9CiMbaQ0
ポケモンも出てるぞ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:47:30 ID:HPPDYw1G0
>>739
携帯ゲームだが、昔GBでポケモンカードやってたなー
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:48:05 ID:5fK45jTa0
MOZ、ポケモンとか…どうでもいいや
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:48:10 ID:x55mS7xn0
>>739
アクエリ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:51:25 ID:2q3HpCyS0
>>739
573にすら忘れ去られた神の記述というのがあってだな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:52:48 ID:Mbcp9raAO
MTGのラスボスはTCGじゃなくて自ら戦った方が良さそうな気がするんだけどなw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:52:53 ID:hOV/h8860
>>739
モンスターファームもあるぜ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:53:10 ID:wbJp8NW60
モンスターファームのやつが今でも家にある
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:53:54 ID:aOhEx+jj0

カードヒーローもでてるお
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:56:27 ID:Mbcp9raAO
モンスターメーカーもカードゲームじゃね?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:57:00 ID:q1YyHO/L0
池田さんはダークネスに犯されたコンマイ最後の良心
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:59:01 ID:a5SxdUbX0
遊戯王ターミナルに新ストラクの情報が載ってたけどこっちには情報無し?ガセ?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:03:32 ID:DGSiW8nlO
>>753
kwsk
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:03:58 ID:sELUblVX0
マジック...インパルスだと...?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:04:06 ID:a5SxdUbX0
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:04:07 ID:6q+BWUyu0
「STRUCTURE DECK -マジックインパルス-」
全41枚
価格:1050円(税込)
2008年12月20日発売
構築済みデッキ 1セット
ルールブック 1冊
プレイングガイド1部
デュエルフィールド1枚
新カード5枚(ウルトラ1・スーパー2)
ストラクチャーデッキ中級者向けテーマデッキ 第16弾

いまだに人気の衰えない魔法使い族に新たな戦術を提案。
人気モンスターをシンクロモンスターとしてリメイク!過去に配布された限定カードを多数収録し幅広いデッキカスタマイズが可能に!


知り合いからのメール情報のため画像ソースが無く信憑性が薄いのですがもしこれが事実ならサモプリやマジシャンズヴァルキリアが再録ということになるでしょう。

サイトより転載
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:04:19 ID:xUAC8xGX0
>>753
名護…さん…?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:04:52 ID:Jif/Kemf0
何だか携帯機のは昔の物ばかりだな
DSでカードヒーローの続編っぽいのがあったなーという記憶はあるが…
MTGのゲームでもあったらやってみたいと思ったがDCかよ、辛いな

とりあえずTF3早くやりたいんです
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:05:03 ID:pNYYUHCg0
群雄割拠と鉄壁ならどっちのほうが今の主な流行デッキに効果的かな?
どっちかメインに入れて一方はサイドにしようと思ってるんだけど
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:05:23 ID:aOhEx+jj0
これはBMGとBMのシンクロモンスターフラグ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:05:38 ID:I+F/yAKj0
>>757
何処?行きつけのサイトにもない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:05:45 ID:DGSiW8nlO
>>756-7
サンクス。
期待するぜ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:05:53 ID:sELUblVX0
>>760
群雄に1票
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:06:51 ID:WjekRErfO
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:06:52 ID:hOV/h8860
>>757
マジならサモプリ再録実現するかもな

嘘も何度もつけば本当になる……のか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:06 ID:AOSRTFlo0
それよりヨシダの遊戯王コーナーが消えた件について
明日特売フラグ・・・なのか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:13 ID:Qhz3rfLY0
嘘から出た真
でもSDでサイドデッキはいるかね
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:21 ID:DGSiW8nlO
>>760
群雄だな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:51 ID:zpDA6KRy0
>>757
これが本当ならそろそろ公式に発表があってもいいはず
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:09 ID:Q9Ve650O0
>>767
もうしないフラグ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:20 ID:sELUblVX0
>>766
しかし制限改訂から何ヶ月も後のことだし...あんま騒がれないかもねw

ってか魔法使いかよ...
俺としては植物が良かったなあ
「これ以上プッシュしてどうする」と思う人がいると思うけど
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:27 ID:C5rAtLaG0
次ストラクは魔法使い+戦士だと思うんだ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:42 ID:Jif/Kemf0
よーしパパサモプリをオクに出品してくるぞー
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:52 ID:hDZTIo7e0
>>757
41枚ってシンクロ枠1枚ってことですか
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:10:17 ID:sELUblVX0
>>773
炎・水「ぬっころすぞ」
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:11:07 ID:oe3IX+c80
魔法使いの人気ってBMかBMGあたりか
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:12:03 ID:AOSRTFlo0
>>777
いや、ネオだろw
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:12:05 ID:7g90Q31X0
魔法使いがホントならサークルを3枚集める作業に戻るお
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:12:07 ID:HPPDYw1G0
やべぇ、魔法使いの限定カード売りに行くか・・・
と思ったらサークルと神官しかなかったぜ
サモプリとかこれは期待せざるを得ないな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:12:08 ID:hDZTIo7e0
>>777
混黒禁止になってそのリメイクじゃね?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:12:48 ID:K+2Qh6P90
>>777
BMGをシンクロ召喚!フヒヒ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:13:10 ID:PvwgFWaj0
>>774
もう少し様子見たら?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:13:15 ID:Qhz3rfLY0
サークルとマジシャンズクロスをですね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:13:28 ID:5fK45jTa0
魔法族の里が出たのはこのためだったんだな…!わかったぞ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:14:43 ID:sELUblVX0
>>770
クリムゾン・クライシスもまだだけど...
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:15:11 ID:hOV/h8860
BGMも「墓地あるすべてのカードをBMとして扱う」って効果
が出たとき禁止級の力を発揮出来るんだけどな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:15:26 ID:Jif/Kemf0
ロードポイズンみたいに発売直後に高騰なら高騰前に集めればいい話だけど
再録は確定した直後から値段が下がりまくる気がする
それに制限改定も近いし、サモプリ売るなら今じゃないかな?

と思うんだけど間違ってないよね?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:15:49 ID:jNrBi0cgO
時期と順番的に有り得ませんって…

なんでこうもウマい釣りしますかね
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:15:59 ID:IO9pdj6MO
>いまだに人気の衰えない魔法使い

この文表現が最高に釣りくさいわ。人気あるなしは別に
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:16:00 ID:Qhz3rfLY0
これが本当ならマジックインパルスっていう魔法カードが入ってるはずだな
アンワ的に考えて
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:16:27 ID:Mbcp9raAO
新シンクロモンスターにはサモプリとのシナジーがありそうだ
シンクロ召喚に成功したら魔法カード1枚をデッキから手札に加えられるとか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:16:45 ID:C5rAtLaG0
アリュールオブダークネスってレアリティ判明した?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:16:54 ID:sELUblVX0
>知り合いからのメール情報のため画像ソースが無く信憑性が薄いのですがもしこれが事実ならサモプリやマジシャンズヴァルキリアが再録ということになるでしょう。
>知り合いからのメール情報のため画像ソースが無く信憑性が薄いのですがもしこれが事実ならサモプリやマジシャンズヴァルキリアが再録ということになるでしょう。
>知り合いからのメール情報のため画像ソースが無く信憑性が薄いのですがもしこれが事実ならサモプリやマジシャンズヴァルキリアが再録ということになるでしょう。
>知り合いからのメール情報のため画像ソースが無く信憑性が薄いのですがもしこれが事実ならサモプリやマジシャンズヴァルキリアが再録ということになるでしょう。
>知り合いからのメール情報のため画像ソースが無く信憑性が薄いのですがもしこれが事実ならサモプリやマジシャンズヴァルキリアが再録ということになるでしょう。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:17:29 ID:iVrijTzK0
というかガセばかりの遊戯王ターミナルを信じるなよw
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:17:35 ID:jNrBi0cgO
サイキック・インパルスという魔法カードが既に有る件について
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:17:35 ID:pNYYUHCg0
やっぱ群雄のほうがいいか
つーか5Dsだからってシンクロドラゴン族ばっかだな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:18:21 ID:HOaOMk6j0
>>792
ないない
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:19:47 ID:jNrBi0cgO
取り敢えず
万が一本当だとしても登場は半年後になるわけで
速さが足りないにも程があるわけで
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:20:22 ID:FxyfRNx80
ストラクってなんか前回のデッキをメタる傾向にあるよな
竜の次に次元とか次元のあとに除外封じるとか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:20:46 ID:wbJp8NW60
サモプリが制限になったら再販はナシ
野放しだったら再販確定って認識でおk?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:21:08 ID:lggxa1glO
落ちている一円硬貨を拾うと損をするんだぜ

やっとLE12が届いた。
by 愛知住民
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:21:26 ID:sELUblVX0
大体、制限改定後なのにサモプリで騒ぐのもなあ...

次のストラクは植物と信じたいしw
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:21:47 ID:K+2Qh6P90
>>801
その前にこの新SDの情報が確定では無いので悪しからず
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:22:35 ID:egqxUXWu0
サモプリつえーってみんなが気づいたのっていつ?
流石に573の仕事早過ぎないか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:22:52 ID:iVrijTzK0
遊戯王ターミナルはガセの溜り場だし厨房しかいないんだぞw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:23:34 ID:d4173RTA0
里を集めるべきなのか・・・?w
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:24:09 ID:jNrBi0cgO
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=yugioh-terminal.com%2Finfo%2Fnews%2Fread.cgi%3Fno%3D244&sZ=

はい、証拠どうぞ

これでどれだけターミナルが信用できるかお分かり頂けるかと思います^^
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:25:08 ID:a+L41MMD0
サモプリ再販なったら俺涙目なんだが
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:25:10 ID:cHBcuk/L0
>>772
アキストラクが噂されてるのに出るわけねー

文面から言って、取扱店向けfaxだよな
シンクロは最上級魔術師の最上級かなw
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:25:17 ID:DzEWfIhB0
まぁ仮に本当だとして、現在意外と入手困難(高価)な魔法使い関連…

マジヴァル/サモプリ/サークル/クロス/サイマジ
混黒/水晶/リリー/魔法神官/コスモクイーン

こんな所かな?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:26:07 ID:Jif/Kemf0
サモプリつえーは宝玉獣の頃じゃないかな?
サモプリ→サファイア→宝玉状態サファイア→解放
とかさ
サモプリのあるなしで回りが段違いだった
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:26:18 ID:oe3IX+c80
これだから携帯は
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:26:19 ID:sELUblVX0
>>810
kwsk
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:26:30 ID:iVrijTzK0
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:26:34 ID:Qc44s2700
今北産業
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:28:09 ID:sELUblVX0
>>815
( ゚д゚)
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:29:04 ID:PLEHknKa0
>すいません。これは、コピペです。
>コピペなのでコピーしたらそのサイトを消してしまったので、アドレスが分かりません。
>再度探しましたが、みつけれませんでした。
>ちなみに「遊戯王 ジャンク」と検索したら出てきたと思います。

これ見てまだ信じろと?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:34:01 ID:Qc44s2700
誰かが針の大きい釣りしてるのか?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:34:50 ID:C5rAtLaG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【遊戯王OCG】女性モンスターに萌えスレ 24霊術目 [ゲームキャラ]
【5DS】遊戯王ファイブディーズTURN-213【DM・GX】 [アニメ]
みおんwwwwwwwWW [ゲームキャラ]
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-42【雑談】 [アニメサロンex]
【5DS】遊戯王ファイブディーズTURN-214【DM・GX】 [アニメ]



魅音wwwwwwwww
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:35:00 ID:PSYYP/m00
でも近いうちに魔法使いストラクは出るだろうと予想
今回はアンデにドラゴン風味のイラスト混ぜてたから
炎+水ストラクとか戦士+魔法使いとか出てくれると面白いよ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:35:19 ID:pNYYUHCg0
わかってて釣られてるやつばっかだろどうせ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:37:18 ID:iVrijTzK0

ジャンプ&Vジャンに合同応募特典カードが付きます
そのダブルジャンプエディションの表紙は
「J・Aドラゴン」と「V・Aドラゴン」
の2枚です
情報は
「遊戯王ー冥王の宮殿ー」からです・・・・・
どちらも「シンクロ」らしいですが・・・・
出るなら欲しいーーーーーー
応募カードパックらしいです
カードは「6」枚入りだそうです
カードパック収録カード一覧「新カード2枚はんめい
WJEー001 J・Aドラゴン
WJEー002 V・Aドラゴン
WJEー003 ゲティス
WJEー004 カオス・クルセイダー
他2枚不明
350円

更新しました

こんなのもあるし一番信じられんサイト
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:37:26 ID:Jif/Kemf0
水炎はネオダイダ的に考えて
氷炎の双神龍(フロストアンドフレイム・ネオダブルドラゴン)
みたいな感じか

うん、我ながら酷い
再録されると思われるカードはアビソルの他に目ぼしいのあったっけ?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:38:44 ID:xgKZByFKO
>>816
夏だなあ
でかい釣り針
テラワロス
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:39:06 ID:p6dQDwl30
>>824
ブリザードドラゴンとか
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:41:43 ID:C5rAtLaG0
ブリドラとアビスはマジほしいわ
半年前からほしくてほしくてしゃーないわ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:43:07 ID:jNrBi0cgO
ブリドラとか有り得ないにも程があるww
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:43:13 ID:Qhz3rfLY0
昔からの書籍特典纏めたパックとかでねーかな
5枚300円でもいいよ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:43:54 ID:RBzcGIma0
トラゴエディアかっこわりいいいいいいいいいいいいいいいい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:44:06 ID:dG7VQ/b80
おまえらが恐竜ストラク買わなかったから、吉田の特売セール終わったじゃないかwww
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:44:23 ID:Qhz3rfLY0
遊戯王のラスボスがかっこよかったことなんて
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:44:47 ID:iVrijTzK0
>>830
kwsk
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:44:51 ID:I92S+TYt0
ほんとにもう夏だなぁ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:45:30 ID:C5rAtLaG0
>>829
1枚200円でも買う
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:45:46 ID:PSYYP/m00
>>824
水は出てくるが炎が全く思い浮かばない…
新規を炎、再録を水にすれば平等ですね^^
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:46:27 ID:iVrijTzK0
ヨシダってさ特売4弾やるんじゃなかったの?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:48:07 ID:535Hr8jV0
俺は昔みたいにミーネなんかでちまちまアド取るような戦いが好きだ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:48:40 ID:MKM7JT/D0
楽天ってこまめに見てればけっこう安いのたまにあるよな
こないだサモプリ3000であったし。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:50:26 ID:RncsoHJn0
>>837
特価コーナーから消えたよな。単なる更新のためかと思ったら消えたままだし。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:53:12 ID:iVrijTzK0
そういえばうちの近くの店のアクセラレイションガイドがぼった価格になってるんだがw
高くて替えねーよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:53:34 ID:4lQRlB810
恐竜は何も悪くないのに
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:54:46 ID:AOSRTFlo0
>>841
kwsk
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:55:26 ID:PSYYP/m00
ぶっちゃけ恐竜さんストラクってどうなの?強いの?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:55:27 ID:Q9Ve650O0
>>837
クレームがきたんじゃない?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:55:57 ID:r7kPZHlU0
>>842
恐竜は地球に敬意を払わなかったから滅びた
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:57:11 ID:iVrijTzK0
>>843
定価が800円なのに販売価格が900円
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:57:31 ID:a+L41MMD0
サモプリって折れ目付いてても5kになるのな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:58:30 ID:iVrijTzK0
特売の件だが安く販売しすぎて元値価格を支払えなくなったとか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:59:27 ID:PLEHknKa0
>>844
単純なビートダウンとしてなら結構強い
でもいい意味でも悪い意味でも単純だから、どうしてもほかに見劣りしてしまう
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:00:10 ID:Qhz3rfLY0
トリッキーな恐竜もなんかやだけど
どうせなら圧倒的パワーを持つようにして欲しい
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:01:26 ID:R5a1VJjV0
LE12がまだこないといい続けて早1週間・・・

ついに ねんがんの LE12を てにいれたぞ!
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:02:01 ID:HOaOMk6j0
圧倒的パワーなんてつけてもはいはいオネストなこんな世の中じゃ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:02:46 ID:2EPg0KcXO
>>851
圧倒的パワーは機械がな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:03:31 ID:iVrijTzK0
とりあえず今後特売をやるかどうかの質問メールをヨシダに送信しておいた
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:04:09 ID:pNYYUHCg0
攻撃力4000くらい出せ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:04:16 ID:Jif/Kemf0
オネストの前ではドラゴンだろうが機械だろうが話にならないからな―
ただでさえ攻撃力高いのにオネストまで持ってるライロは贅沢だ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:05:40 ID:iVrijTzK0
そういえば今日がカードフェスタの応募締め切りだということに気がついたw
もう遅いよな?・・・・・
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:06:18 ID:Qhz3rfLY0
そういやフェスタ応募したけど1通で当選するかな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:07:46 ID:PSYYP/m00
「パワーがあるんだけど、抜きん出たパワーは無い」っていう感じか
強くも弱くもないからネタにもできないのは辛いな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:08:34 ID:HQ73T9xH0
追加募集とかしといてそれ以前に送ったヤツの落選ってあんのかな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:10:15 ID:dG7VQ/b80
カードフェスタの公式見てきたけど

ヒットマン
モンハン
遊戯王
ドラクエ
ガンダム
ヒットマン CCG

全6枚のSPセットが貰えるみたいだな


863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:10:28 ID:rXJFQnks0
>>851
この環境でパワーで押し切るには1キルしかなくなっちゃうな
もしくは圧倒的耐性で踏ん張るとか
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:12:07 ID:iVrijTzK0
>>862
マジか それは1セットのみだな・・・常識的に考えて
シールドウイングのほうは∞二回収できそうだが
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:15:14 ID:dG7VQ/b80
>>864
スペシャルカードパックだから常識的に1人1パックだな

入場の引換え券用になりそうだな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:16:30 ID:dG7VQ/b80
sage忘れスマソ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:18:26 ID:Jif/Kemf0
>>864
ん、>>862で貰えるのがシールドウィングじゃないのか?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:20:10 ID:iVrijTzK0
こういうイベントで貰えるカードはほとんど壊れカードばっかりだし今回もそうかな?
まあその方がありがたいが
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:21:00 ID:dG7VQ/b80
>>867
Vジャンプを見た感じではTF3試遊か当日大会で貰える可能性があるな

他のカードもありそうだし
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:21:24 ID:MKM7JT/D0
さて、まずは当選しないとわけだが・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:21:45 ID:sbNoGWZb0
さて、2時間ほどネットに繋がらず、
結局電話線が繋がっていなかっただけというオチだった俺に一言。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:21:49 ID:iVrijTzK0
>>867
シールドウイングはTF3試遊で貰えるからまた別のカード
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:22:26 ID:FuggOTfe0
>>871
まずなぜ電話線が切れる自体になるのかが分からん
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:22:33 ID:jNrBi0cgO
>>870
日本語でぉk
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:24:18 ID:Jif/Kemf0
mjk
シールドウィング以外にもまだ何かあるのかよ…
格差をもたらす奴じゃなければいいが。今回のシールドウィングは必須ではないし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:24:32 ID:PSYYP/m00
SPセットの中身がシールドウイング(シク仕様)なんてオチも良いかもw

フェスタ応募付きがLEと被ったから遊戯王ヲタばっかり当選するんだろうか
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:25:35 ID:rXJFQnks0
>>870
ゴリラ語でおk
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:26:51 ID:8Fdfgml80
ちょwwwなんか2ch検索が変なことになってるんだが
俺だけ?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:26:59 ID:tRo9Ee5P0
>>875
グラヴィティベヒモス「格差社会とか本当に嫌ですよねー」
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:27:12 ID:p6dQDwl30
シールドウィングはただジャイロイドが涙目になるだけのカードだよなぁ・・・
シンクロ素材には便利そうだが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:27:20 ID:DGSiW8nlO
>>876
そしておっきいおともだちは皆落選するんですね、わかります


ありえる事かなぁ、これ?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:29:36 ID:iVrijTzK0
2ch検索すると携帯版表示が出るわけだが・・・・
なんだこりゃ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:31:17 ID:jNrBi0cgO
『来た人全員に「リミテッドエディション8」のカードからランダムに配布しちゃうぞ!』

方舟の選別、闇よりの罠『ハハッワロス』
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:31:26 ID:iVrijTzK0
遊戯王関連では問題ないが他の板だとこういう状況になるな
なんだ・・・・・
 もしかしたらレモンホロだったりwww>>入場者プレゼントw
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:34:21 ID:8Fdfgml80
いらねぇwwwww








欲しい・・・かも・・・・・
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:34:25 ID:DGSiW8nlO
>>884
うわぁぁぁぁぁ
だが悪くはないなw
今の所五龍で唯一ホロないしな。

だが多分シールドウィング同様オリジナルじゃないかな?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:35:26 ID:kTkgw1iZ0
レモンスリーブ出るらしいけど公認店限定とか\(^o^)/
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:35:43 ID:QefwkdffO
遂に裁きの龍を手に入れてしまった…
これであとはライトロードを4種類集めるだけか…
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:36:12 ID:DGSiW8nlO
「だが」二回も言ってる・・・なんか変だな。

吊ってくる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:36:56 ID:iVrijTzK0
レモンスリーブの販売開始が8月下旬  カードフェスタも8月下旬
明らかに何かを狙ってる気配があるんだが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:39:04 ID:DGSiW8nlO
ありえないとは思うがシク仕様のレモンバスター先行配布だったら吹く
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:39:25 ID:upLAXOVY0
>>890
レモン缶「俺もいるぞ!」
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:39:36 ID:iVrijTzK0
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:39:47 ID:MKM7JT/D0
書き込みした後に日本語がおかしいことに気づいたorz

エクストラパックは先行発売しないのかね?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:41:41 ID:PSYYP/m00
>>893
「ロンファイア」じゃなくて「ローンファイア」か
もうちょっと凝った名前でも良かったのにな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:41:44 ID:JVVdilz90
10ポイントの差でリクルートできないダークキメラに一言
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:41:52 ID:R5a1VJjV0
カードフェスタは交通料が馬鹿にならないってやめたのに
シールドウィングが入場者特典じゃないだと・・?

レモンホロとか配られたら会場から出てくる奴襲うわ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:00 ID:QefwkdffO
>>893
ロンファイヤはシークレットかと思ったw
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:08 ID:iVrijTzK0
>>893はとりあえずWJより
レモンバスターのシクだったら本当に吹くわw
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:14 ID:JVVdilz90
ぬるぽ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:39 ID:8Fdfgml80
>>891
それだったらコンマイはどれだけレモンをソスにしたいんだよとwww
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:41 ID:I+F/yAKj0
>>900
次スレよろ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:49 ID:xaMfnDHy0
>>893
かに!!

蟹だと・・・
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:42:53 ID:j/1cey+y0
>>900
ガッ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:43:04 ID:iVrijTzK0
新スレ立ててくる
修正などはないよな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:43:27 ID:u/1PY2zy0
誰かトラゴエディアの効果読める神はいないか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:43:27 ID:JVVdilz90
   ヽ、,ノヽ
  {ー'・ /¨ ̄ ~¨ ` 、   あんぎゃー
  レニヽ', 、,__,t'  y、\
     ,}_,|,ゝ ,>_゙>_/ `ヽj
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:43:56 ID:I+F/yAKj0
>>906
モザイク入ってるみたいだから諦めろ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:44:22 ID:DGSiW8nlO
>>896
カエマスからか?
カエマスから出て来た奴を襲うんだ

>>897
結局交通費かかるような真似をwww
まあ、冗談だろうが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:45:35 ID:iVrijTzK0
ダメだエラーが出たから>>920頼んだ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:45:45 ID:oe3IX+c80
>>893
お前に足りない物は、それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!そして何よりも

速さが足りないっ!!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:45:52 ID:8Fdfgml80
すまんが>>892のレモン缶って何?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:47:39 ID:JlLY4C7g0
>>910
立てんのお前じゃなくね?

>>900
早く立てろよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:48:58 ID:iVrijTzK0
>>912
海外の商品 日本では通販でしか買えない
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:49:10 ID:JlLY4C7g0


遊戯王OCGデュエルモンスターズ 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217489151/
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:49:31 ID:DGSiW8nlO
>>912
米で出る奴だ。
なんかかっこええ缶に通常のパックとレモンに加えランダムで数枚入ってる特殊なパックが入ってるとか入ってないとか。

>>906
攻撃力は?っぽいな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:50:13 ID:f+mb2b+D0
そういえば大阪のJSってまだPP残ってる?
近くまで行く用事が出来たんだが
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:50:33 ID:JVVdilz90
ばれたか
さて立てようか・・・とおもったが
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217489151/
これどうするの
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:51:09 ID:tRo9Ee5P0
JSが女子小学生に見えたオレは間違いなくロリコン

あれ?オレ年上派なのに何言ってんだ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:52:31 ID:xUAC8xGX0
>>919
っピケル
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:52:33 ID:I+F/yAKj0
541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 15:46:30 ID:KDs+8CZs0
>>536
海外初出のカードだからデザインはあっちのハナタレだよ
日本なら植物の幼女の妖精みたいなデザインになってるに決まってんだろボケカスが

661 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 16:34:15 ID:KDs+8CZs0
>>548
コンマイだから


こいつが調子こいて立てたスレだろ。
改竄されてるし、廃棄でいい。
これを利用したら今後繰り返す。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:52:51 ID:iVrijTzK0
あれ重複してるの?
まったく早漏したおバカさんは正直に手を上げなさい

トラゴディアの攻撃力は?で確定?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:54:43 ID:W1wrUTvK0
>>917
月曜にはあったよ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:55:17 ID:JVVdilz90
改めてすれ立てにいってくる
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:57:02 ID:13lts9Ib0
>>918
そのうち誰かが削除依頼だすでしょう
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:57:42 ID:I+F/yAKj0
放置しても落ちるよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:58:26 ID:8Fdfgml80
>>914>>916
トンクス
てっきりレモンの絵がかいてある缶かと思ったぜw
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:59:22 ID:xUAC8xGX0
レモンが登場した時言われてた「弾けるレモンの香り」の元ネタって何?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:00:43 ID:sbNoGWZb0
>>925
削除ってちゃんとした理由がないとダメなんじゃないの?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:00:53 ID:JVVdilz90
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217501857/l50
スレたて農家の朝は遅い
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:01:14 ID:R5a1VJjV0
缶のプロモはトークンなんでしょ?
羊トークン1枚も持ってないし米シクのレモン欲しいしいくつか買うかな・・・星屑と一緒に
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:01:47 ID:2jTC6poS0
他のTCGの住民から批難を受けそうな気がするぜ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:13 ID:f+mb2b+D0
>>927
確かレモンも描かれてた希ガス

>>928
-はじけるレモンの香り
--「Yes!プリキュア5」のキュアレモネードの決め台詞から。

Wikiのコメントアウトから抜粋
というか書いた奴表に出ろwwwwwww
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:14 ID:S1vBxgQn0
エンシェント・フェアリー・ドラゴンて既出?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:51 ID:sELUblVX0
>>934
早さが(ry
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:58 ID:iVrijTzK0
>>934
kwsk
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:05:21 ID:S1vBxgQn0
>>935遅かった?
>>936龍可が精霊界で出会う予定の龍でおそれあくコレが5体のドラゴンの1体
ソースは今秋のWJ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:07:17 ID:Rfg78EHfO
>>937
やるな!知らなかったぜ!





と言ってみるテスト
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:07:21 ID:iVrijTzK0
つまりクリムゾンクライシスに収録される可能性が高いということだな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:07:23 ID:sbNoGWZb0
ダメだ・・・昨日wikiで何編集したか思い出せねえ・・・
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:08:44 ID:xUAC8xGX0
>>940
ダークネェース ダークネェース
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:09:44 ID:R5a1VJjV0
>>940
やだなぁ藤原優介だよ!
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:09:47 ID:iVrijTzK0
>>940
だ〜くねぇす だ〜くねぇす池田さんに洗脳されたんですね わかります
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:10:23 ID:JVVdilz90
>>940
記憶破壊者を見たのだろう
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:11:05 ID:XrxCbiDT0
>>940
思い出すんだ君と深いつながりのあるあのカードだ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:11:23 ID:f+mb2b+D0
さてEPで剣闘獣がまた増えるわけだが、
これはシーラカンスに魚剣闘六体とラクエルと苺を入れて【魚剣闘獣】なんて代物を組めということだろうか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:11:28 ID:I+F/yAKj0
>>930
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:11:52 ID:TkSHKTWk0
>>940
この前貸した50万オラに返してくれねえかなあ?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:12:10 ID:sELUblVX0
>>946
剣闘獣がグロくなるね
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:13:08 ID:iVrijTzK0
エキストラパックだが一向にスーレアの情報が来ないわけだが
それと最近ジャンパーが来ないがあの人ドコモユーザーだっけ?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:13:15 ID:JVVdilz90
魚が大会を制覇
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:13:21 ID:2jTC6poS0
>>946
虎も入れようぜ
シーラカンスで呼びだした剣闘獣も戻せるし
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:13:46 ID:7s3P1yTQ0
以下>>940の人気に嫉妬しながら記憶破壊者の未来を考察します。
せめてエクストラ×300にしてくれ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:14:05 ID:2jTC6poS0
>>950
スーレアは現物が来るまで無理w
ドコモの可能性はあるかも知れんね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:15:20 ID:2XURoYUD0
インフェルノウイング萌え
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:15:49 ID:iVrijTzK0
>>954
アリュールはスーレアで確定か?ここまでこないということは
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:15:54 ID:2jTC6poS0
>>953
ダメージを与えたら相手のデッキの上から3枚を墓地に送り、
その中に同じカードが2枚以上あったらもう一度3枚墓地に送り、
その中に同じカードが2枚以上あったら…な効果を持つ精神破壊者がカード化
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:16:29 ID:+x5TLp5Y0
今日デュエルしてたらデッキから声が聞こえたんですけど・・・幻聴ですか??
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:16:59 ID:iVrijTzK0
>>958
それは精霊の声です
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:17:24 ID:JVVdilz90
アレクサンドルにスパルタクスにオクタヴィアヌス
有名どころは何でこんなに微妙なカードばかりなんだ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:17:40 ID:XrxCbiDT0
>>958
熱中症ですね休憩しましょう
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:17:52 ID:sELUblVX0
魚、植物...この2種類の元・超マイナー種族がガチっぽくなって強化されるのは本当に嬉しい限りだなあ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:19:13 ID:Qc44s2700
>>962
次は恐竜、昆虫の番だな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:19:14 ID:kTkgw1iZ0
海竜「^^」
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:19:23 ID:I+F/yAKj0
魚は金魚ぐらいしか強くない。
ガチレベルではない
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:19:40 ID:sbNoGWZb0
>>962
海竜、雷、岩石、炎、水、昆虫、獣、獣戦士、鳥獣はまだまだ先だな。

個人的に強いと思うけどまだ何か足りない気がする。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:19:56 ID:y5J3y7Zy0
植物はアンデと似た境遇だったが最近自重知らずだなコナミ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:20:01 ID:2cWCAKCH0
>>962
海竜族がこっちを見ている。
どうしますか?
ニア放置
トップメタになるくらいの超強化
ブリューナク
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:20:02 ID:upLAXOVY0
>>953
このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した場合、
相手ライフに1500ポイントのダメージを与える。

ちょっと強く見えね?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:20:35 ID:y5J3y7Zy0
>>966
岩石と獣、鳥はその中に並べるのは失礼じゃね
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:20:37 ID:f+mb2b+D0
>>969
つ財宝への隠し通路
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:20:58 ID:mH4K4+Dp0
カードフェスタの応募、25通しかしてないんだけど大丈夫かな?
落ちたら結構へこむ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:21:16 ID:sbNoGWZb0
>>966
爬虫類と恐竜を忘れてた。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:21:28 ID:zh+RfZ+rO
>>969
マスクドチョッパー…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:22:15 ID:2cWCAKCH0
>>972
自動的に無職だと落選だってさ
だからお前は無理じゃね?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:22:24 ID:PSYYP/m00
>>972
俺なんて5通だけど

25通とか応募してる奴いるんだから俺に当たるわけがないな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:22:52 ID:JVVdilz90
相次ぐ種族強化
ますます勝てなくなるねたデッキと弱小テーマデッキ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:24:17 ID:oe3IX+c80
岩石はジムのカードをOCG化してくれればそれでいい
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:24:38 ID:iVrijTzK0
まもなく>>1000取合戦始まるよー
 (V) (V)
彡[ ・Y・]ミ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:25:06 ID:2jTC6poS0
>>977
六武衆「本当に困るよな」
宝玉獣「俺らにどうやって勝てと」
剣闘獣「言うんだ」
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:26:26 ID:Rfg78EHfO
>>980
検討と六武混ざってんじゃねーよww
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:26:59 ID:R5a1VJjV0
突っ込まれない宝玉カワイソス
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:27:05 ID:PSYYP/m00
>>980
ヴォルカニック「俺も混ぜてくだしあ><」

海外組が出てるのになかなか強くなれない純ヴォルカ…
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:27:49 ID:7s3P1yTQ0
エーリアン「おれらには関係ないよ」
ワーム「そうだな」
暗黒界「うむ」
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:27:56 ID:sELUblVX0
正直、植物はEPが来たら六武を普通に追い越しそうな気がする
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:28:34 ID:f+mb2b+D0
>>984
暗黒界混ざるなwwwwwww
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:28:41 ID:t1GahDTD0
爬虫類は今のままでいいよ
だってヴェノム エーリアン ワームの3つを背負ってるんだぜ!?
さらに毒蛇の供物 アナンタまでいる!

昆虫は究極虫
恐竜はストラク出たし十分
雷は電池
獣はバブーン
獣戦士はバルバロス

本当に強化すべきは海竜
手札の海竜を一枚捨てて3ドローするのが出てもおかしくない
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:28:50 ID:6yriZD7jO
裁き「我らも関係ないな」
ダムド「うむ」
ガイザ「確かに」
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:28:54 ID:0ehTq2TF0
>>982
宝玉は俺の愛用デッキです><

>>984
ガーディアン「ですよねー^^」
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:29:19 ID:JVVdilz90
トゥーンアマゾネスエーリアンデーモンマスター文句メイセイの強化まだー
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:29:47 ID:XrxCbiDT0
ユニオン「みんな氏ね」
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:30:26 ID:iVrijTzK0
>>1000ならガイアナイト爆発
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:30:54 ID:GiSjsppw0
>>987
それディスクガイみたいに悪用されるだろ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:31:15 ID:HOaOMk6j0
悪用^^
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:31:21 ID:0ehTq2TF0
>>1000ならみんなの元にカードフェスタ招待状の代わりにガイアナイトが届く
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:31:35 ID:xUAC8xGX0
>>1000ならウォータードラゴン主軸の水属性デッキが選考会でトップに



しかし使用者の影の薄さが仇となり失格に
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:31:36 ID:Sy3OWkQI0
>>1000ならデュエリストボックスのシークレットはキラー・ザ・クロー
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:31:37 ID:I+F/yAKj0
                 
             ∧,,,,∧
         ,;‐''‐;.( ゚ ∀ ゚ ) <1000
         ';’e.’iつと (
          ;_;/    )
           '、`、`、`ω<`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:31:39 ID:Qc44s2700
>>1000なら六武衆強化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:31:39 ID:upLAXOVY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。