【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 11Hz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
そもそも電波デッキビルダーという香具師は目立ちたがり屋が多い。
トーナメントデッキなんかより俺の電波に注目しろと皆が叫ぶ。
ここはそんなお前らの欲求不満を爆発させるスレだ。
さあ今日はどんな電波を受信した? 言ってみろ。

前スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 10Hz
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212912812/

過去スレ
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209405216/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205910955/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198590249/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191926623/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179061577/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159799092/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1141456586/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132993548/
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1121764116/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 19:35:14 ID:iMp9rcCz0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

適宜お使い下さい
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 20:52:47 ID:66lOtj7y0
なんだこのなんのひねりもない>>1とスレタイは・・・

とりあえず>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 23:38:43 ID:vQYEjrvN0
今の今まで運命の大立者はターン終了時に1/1に戻るものと勘違いしていた

ルーン刻みの鍾乳石装備させてやると途中すっ飛ばして8/8飛行先制攻撃になれるね
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 23:44:25 ID:fWiP0ZCuO
アメーボイド使ってやれよ…
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 20:27:29 ID:qBMrOWrb0
Qシンボル持ちと対立を巧く使いたい…
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 17:15:59 ID:nKtDe1Gw0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   サッフィーとヒバリと根の壁とガルガでヘリックス勝利
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   あまりに馬鹿すぎる 
  ノヽノヽ
    くく
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 00:26:51 ID:4j5fJzwo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   リサイクルと回顧 で土地引きまくっても回るじゃんか!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   回・・・顧・・?  なんかいいカードあったっけ?
  ノヽノヽ
    くく
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 00:37:31 ID:YNbm9bqn0
>>8
その電波もらったー!かなり実用的じゃないか。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 00:48:04 ID:O7IYgHnK0
>>8
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   有り余る無とカラスの罪か!!
 ノヽノヽ
  くく
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 00:50:10 ID:hpqgpeFf0
全くこれだから電波スレは困る(褒め言葉)
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 01:15:20 ID:sqWYJ9d+0
ぼくのかんがえたデッキ

生物24

ラノエル4
献身のドルイド4
羽軸トゲ3
屍滑り3
薄暮の小僧4
魂を吹き消すもの3
有毒の雛3

呪文13

栄華の防衛3
殴りバエの蔓延4
苦々しい試練4
神性の贈り物2

土地23

誰か回してください
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 01:26:43 ID:fbCqQ/uA0
つ MWS
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 01:33:09 ID:sqWYJ9d+0
誰かの感想聞きたいです
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 01:34:38 ID:WqxzSUOi0
お帰りください
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 01:35:50 ID:sqWYJ9d+0
ありがとうでした
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 02:40:47 ID:B4LeTkNy0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ベ無理強いた4枚張れば相手一回呪文つかうごとに28枚ドロー!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   バッカジャネーノ
  ノヽノヽ
    くく
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 02:45:42 ID:qOXa8JLL0
>>17
あなた、それを言ったら電波なんておしまいでしょうが!
それに色々考えればきっと何か出てくるよ!よ!
レクターだして!生贄にして!成果持ってきて!エンチャント複製すると!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 02:52:10 ID:fbCqQ/uA0
無理強いた成果+プーカの悪戯=自分呪文プレイする度に7ドロー
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 03:11:54 ID:bAr2IT/k0
羽軸トゲ+不安定性突然変異=次のターンから緑払って甲鱗様もビックリな7/7
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 12:27:13 ID:KZ3tCYcb0
>20
一度付いてしまえば、黒だから恐怖も効かないしタフネス4になって除去耐性も付くな。
悪くない!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 15:20:10 ID:l7WSvy2n0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   木化+裏返しでアドバンテージを失わずに除去できる!
 ノヽノヽ  しかも木化で序盤の動きもとめられる!
  くく


   ?
  (゚д゚)  あれ?色・・・・・
  ノヽノヽ
    くく
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 15:29:55 ID:fONT6n+H0
>>22
今の環境で色の問題なんて気にする事はないさ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 15:35:59 ID:fT5+MTdnP
これぐらいつんどきゃだいじょうぶだろ

4:《カープルーザンの森/Karplusan Forest(10E)》
4:《火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket(SHM)》
4:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(10E)》
4:《溢れかえる果樹園/Flooded Grove(EVE)》
4:《シヴの浅瀬/Shivan Reef(10E)》
4:《滝の断崖/Cascade Bluffs(EVE)》
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 17:28:22 ID:PVS0axgD0
>>22
羊術と裏返しなら・・・
同じターンに使う必要があるが
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 17:31:36 ID:/qhv+kI00
普通に赤緑でいいのでは?

裏返しはいろいろ使えそうだけど
悩むな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 19:03:06 ID:q1UbtQeo0
裏返しはドランデッキに思いっきり刺さるけど、それ以外には微妙だしね。
ドランの立場が微妙だし、貴重なサイド枠を使うほどのカードじゃない気がする。
使う可能性があるとしたらズアーデッキだろうね。神格ズアーに打てば6点だ。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 20:11:04 ID:4IVi9Lem0
緑探し+回顧呪文

ライブラリー内の土地が尽きるまで毎ターン回顧バチューン
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 21:19:59 ID:4j5fJzwo0
>>20
普通に両方そこそこ使えるカードだしいいな。青黒とかか
薄暮の小僧に貼れたら年甲斐も無くほてってしまうだろう。
つうか針の死霊に貼っても面白いし、不安定っていいな。

航跡の打破者/Wake Thrasherは書いてあることが電波なのに
電波っぽい使い道が思い浮かばなくて気持ちが悪い
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 21:22:02 ID:l7WSvy2n0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   青緑しもべ+遺産のドルイドでアウェイクニングもどき!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   でっていう、なんかいい使い方はないものだろうか・・・
  ノヽノヽ
    くく
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 21:45:15 ID:bAr2IT/k0
0/2のドルイドとトゲなら無限パンプできるが、たぶん対策されるしそうそうできない。
不安定〜ならグランビルやストンピイとも相性いいし。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 21:46:32 ID:UQQop7MB0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   無理強いた成果をプーカの悪戯で相手に贈りつけて突撃の地鳴り張って引いてきた土地を全部ショックに!
 ノヽノヽ
  くく
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 23:07:46 ID:vNe9aa/+0
>>22
もっとこっち見て?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 23:42:56 ID:8N6kHVem0
最新セットスレでの話題が一段落ついたのでこっちにぶら下げてみる。
エルフ親和で2ターン目にガラクを出す方法が話題になってた。
魔力変を加えてイラクサやタララとの相性を高めたエルフ親和に期待。

357 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/24(木) 10:03:14 ID:fT5+MTdnP

1ターン目 森 イラクサの歩哨
2ターン目 森 イラクサの歩哨 遺産のドルイド 模範 ガラク

374 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/24(木) 11:20:09 ID:r9/SAK/M0
1:1ターン目/森、イラクサA (5枚、0マナ)
2:2ターン目/森、イラクサB、遺産ドルイドC→ABCタップ  (3枚、3マナ)
3:ラノワールのエルフD→ABアンタップ→ABDタップ (2枚、5マナ)
4:三人組の狩りEFG→ABアンタップ→ABEタップ (1枚、4マナ)
5:調和→ABアンタップ→ABFタップ (3枚、3マナ)
5:緑パクト、イラクサH→ABアンタップ→ABGタップ(3枚、6マナ)
6:イラクサH→ABアンタップ→ABHタップ(2枚、8マナ)
7:威厳の魔力I→ABHアンタップ→ABHタップ (10枚、4マナ)
8:エルフの行列×8→(9枚、12マナ)


わけがわからなくなりまつた
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 23:45:56 ID:ppSdlBzR0
とりあえず超展開できそうで面白そう!
何気に共謀も相性がよかったりよくなかったり・・・
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 23:45:56 ID:hpqgpeFf0
最新スレのがよっぽど電波受信してる不具合について
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 00:30:05 ID:LzNTqUfl0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    6マナ浮かせて、魔法の夜+貴族階級の嘲笑リセット→骨の結界でロック!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    自分が何も出来ないんじゃね?
  ノヽノヽ
    くく
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 00:33:48 ID:x8EcHutO0
6マナも浮いてるならアバター出したらロックしなくてもゲーム終わるだろw
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 03:07:15 ID:9uTtmvl/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   花子(ブルームテンダー)と狼と梟の寓話とテラー(恐怖)!
 ノヽノヽ   あなたは寓話と花子さんのどっちを信じるの!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   テラーの意味が違う上に、狼とこうし(ryの流れが好きじゃなかった俺が何やってんの
  ノヽノヽ
    くく
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 06:37:54 ID:D7Z5IkHT0
>>39
まずは亜想とカナエから決めないとな!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 07:44:21 ID:iNBQYKEH0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

害獣の疫病+コーリスの子!!
相手のフルタップ見て撃てば火葬だって恐くない!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく

コーリスないと、害獣の疫病が腐るだけです
特に赤相手だと・・・
っていうか炎渦竜巻とかねーよ・・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 10:53:02 ID:0+pkHAuu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

テンプレからしてズレてるのは昔からだけど仕様なの?wwww
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 12:35:09 ID:NMjXD8Y60
     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >;>>42"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 15:29:39 ID:dHnBtjOL0
>>41
害獣使いがここにもいたか。
コーリスで足りないなら魂の管理人使うんだ。炎渦竜巻が怖いならブレンタンの世話人。
どっちも赤相手にはヤラシイカードだから苦手も多少克服できるぞ。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 16:09:10 ID:iNBQYKEH0
>>42
え、あれ?
ここのピコーンパチューン張ったの俺だけどさ
ずれてるの?
ゴメン気が付かなかった・・・・orz

前々回のからコピペしてきたはずなんだけど・・・・・


>>44
それだ!!
緑のでもいいな
マナ加速から害獣・・・・これでかつる!!
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 17:10:48 ID:tti8JnKh0
電波スレPart.4のログ見てきたけど当時からこのAAそのままだな

     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   (∀゜)     気になる人は半角アンダーバーの
   ノヽノヽ    電球でもどうぞ
    くく


                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
   ピコーン!      l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′ もういっそ新しい
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′    AAを…!
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 17:24:52 ID:r/uls08S0


       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >;ktkr"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 17:49:16 ID:BlsVkrxF0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >バチュン"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 17:53:36 ID:tti8JnKh0
ピコ───vヘィ───( ゚д゚ )──────ン!!


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 17:56:42 ID:r/uls08S0
ぎゃざ的に考えて洞察のひらめきのAA作って>>47でパチュるべきだよな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 18:18:09 ID:iNBQYKEH0
>>47のAAって差し戻し・・・じゃなくて5版か6版の対抗呪文か?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 18:33:41 ID:r/uls08S0
TEだろ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 18:34:24 ID:r/uls08S0
5th 6th STでしたさーせんw
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 21:16:44 ID:riz/CYkb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  ミンナデ 
 ノヽノヽ  
  くく

   ?
  (゚д゚)  スキナノ?
  ノヽノヽ
    くく

  <('A`)> ツカエバイーンダァー
   ヽ ヽ
    くく
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 21:51:54 ID:riz/CYkb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)  冷淡なセルキーに見下しで超アドバンテージ!
 ノヽノヽ これでシミック勝つる! 
  くく

 <('A`)> 他にギミック欲しいィー
  ヽ ヽ
  くく
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 22:32:41 ID:SNImSLXo0
つ針の死霊
ゴルガリなのは気にしない
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 22:37:08 ID:riz/CYkb0
>>56
 (∀゜)  それだ!バッパラも入れて2T目に展開して見下し!
 ノヽノヽ 
  くく

 ((゚∀゚)ノ これで色も増えて何か出来そう!ヒャッホォー!!
  (  )
 く ω >
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 22:38:30 ID:frbUHjfr0
>>56
出た直後に焼かれてまさに針の筵ってかw
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 22:45:10 ID:riz/CYkb0
>>58
でも3T目に針の死霊が9/9で殴ってきたらもうゲームお終いに出来るよ!よ!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 22:53:59 ID:Lkq9g+Lq0


       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >;ktkr"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'

針の死霊に塵の光冠つけて3/1疑似アンブロッカブル!
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 00:01:36 ID:+LGQ73JS0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >;ktkr"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'


セファリッドの警官、冷淡なセルキー、針の死霊

これにミク出しでかつる!!!!!!
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 00:31:19 ID:IKGgc+8y0
警官と針だけでも結構何とか頑張れそうな!
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 04:09:10 ID:ytpjTjG60
>61
無謀な突撃ですね、わかります
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 06:32:46 ID:YkghkGBp0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
   (∀゜)     ぶどう園魔術師と炎の儀式で
   ノヽノヽ    災難の大神とか雷叫びとかを2ターン目に出せる!
    くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   発想が小学生みたいだ
  ノヽノヽ
    くく

でもぶどう園とタララの大群は相性良さそう
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 08:53:21 ID:ytpjTjG60
ルートワラエルフで消費できて一石二鳥>バインヤード

赤白しもべとにやにや笑いのイグナスが場に居れば(赤)払うたびに3点本体だね。
イグナス自身がマナ加速の役割もあるから、しもべを4ターン目に呼べる。

3ターン目:イグナスをプレイ
4ターン目:(赤)でイグナスを手札に戻して2赤発生、2マナ足して赤白しもべプレイ
5ターン目:2赤でイグナスをプレイして本体3点、あとは余った(赤)ごとに3点本体
6ターン目:4回繰り返して12点本体

まあこんな判りやすいのはとっくに既出だろうけど。
あと未来予知とイーブンタイドがいつまで同時に使えるかはこれから調べる。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 11:56:34 ID:1fVg5CfI0
>>50
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   AAサロンで作ってもらったけど、これは流行らない
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 12:31:56 ID:YW/4RfuG0
これは・・・ダメだな・・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 12:45:33 ID:IKGgc+8y0
>>65
アラーラ出るまで
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 13:00:05 ID:1plwbneu0
>>66
これはジワジワくるな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 13:06:08 ID:1fVg5CfI0
>>67,69
        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン
       |ミ|
     /  `´  \
     〃三三三ミ;、
     !/-  ̄ーヽ|||ミ   ト、ト、、、
  _   <・フ K・ゝ|||ハ __ | | |//  好きな方使いなよ
イ ⌒\.<__ n>.__ |||り `T  /
ノヽ┴| |. トェェェイ.レ' \|_i´
\  ̄ V ヾェェシ/  .|〉X|
\)三三Y三三(   < < ̄/〉
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 14:10:00 ID:CAahUv+z0
>>66
やっべぇwwwくそわらたwww
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 14:29:09 ID:RuYyHVQd0
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 17:24:29 ID:ewVhoaSV0
なんか変なの増えたwww
サロン板行ってみよwww
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 20:29:11 ID:2bF/T1zq0
>>66,70
これはいいものだ
次からテンプレに入れておこう
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 21:13:22 ID:f9U7fisJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´                 殴りハエの蔓延 を張っておいて、
 (∀゜)               戦舞いの蘇生 で、 屍滑り と 魂を吹き消すものを場に・・・
 ノヽノヽ              場と墓地にあるクリーチャーはおいらのもの!
  くく

・・・・・ってこれ既出?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 21:32:50 ID:+LGQ73JS0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::


冷淡なセルキー+攻撃の波

まず1枚目ぇ!ドロー!!ランドカードォ!!!冷淡なセルキーで追加攻撃!!!!
2枚目ドロー!!ランドカードォ!!!
3枚目!!ランドカードォ!!!
4枚目!!ランd(ry もうやめて!遊戯!!あなたのマナはもうゼロよ!!!
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 21:33:10 ID:ee9QsLY+0
バチューンのAAは6thの記憶の欠落あたりがいいと思うんだ(フレーバーの困り具合的に)
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 21:56:19 ID:hebkBphb0
>>76
へい、大将。でも、そのマナはどうやって出すので?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:04:23 ID:ewVhoaSV0
>>76
あなたが神か。
それをコールドスナップの赤ピッチ連続突撃にして赤いカードが捲れればずっと俺のターン!
まじすげぇwwww
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:29:20 ID:SnY/0fyRO
>>76
ドローを発掘ランドの発掘に置換ですね分かります
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:36:50 ID:wRmrHVod0
>>66
人生に失望したレベルのもんのすごくがっかりしてるAAもセットでキボンヌ!
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:48:26 ID:bhqYG8Nw0
>>81
荷降ろしとかどうだ?ちょいグロいけど。
希望の喪失も良さそうか。

ピコーン これだ!!
つ病めるもの/sicken
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:55:08 ID:BaMdcVyG0
つ落胆
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 23:01:27 ID:CAahUv+z0
もぎとりだろ…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 23:32:10 ID:pKTp4eoo0
精神腐敗もいいな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 23:47:18 ID:wRmrHVod0
花子には夢がありすぎる
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 01:14:26 ID:3h2PDBcW0
怠惰な思考バーンという電波を受信した
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 02:08:43 ID:GNuS52nv0
いろいろ考えてて思ったけど怠惰な思考って
青の十八番であるドロー・カウンターの両方と相性が悪い…

 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
怠惰な思考でキレマーフォークウィニー!

…まぁ現実的にちょろっとマーフォークに入れとくのはアリかも
結構手札なくなるし
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 02:54:47 ID:lNtnxeWmO
>>87
リミテッドで怠惰な思考+炎の突き+燃えがらの紅蓮術士が壮快でした
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 09:49:18 ID:3h2PDBcW0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
こんどこそキタ!怠惰な思考エルフ親和!
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 12:25:24 ID:NgETjWvh0
>>90
Land引いたらどうするの?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 12:42:48 ID:5x5Vdl+20
>>90
威厳の魔力でおk
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 13:42:06 ID:hmjttkfx0
パ、パチューン?

.____________________
|  Memory Lapse                 @水 |
|  ┌────────────────┐  |
|  |、     /i _/__ , ヘ__ヽ_\.       |  |
|  |. \   .j,丁/  / ` y T_| __l l ',..      |  |
|  |::ヾ/   | ̄l ̄/ ̄/ ̄l /::::/廾       |  |
|  |''″   i`コニlニlニロヽ亅__l::::/ /j   ,、   .|  |
|  |     匸_T ーヒニゝヘ.il r=y  / /\ |  |
|  |     ト '| 彡 ̄ ̄` v' δ/  '、/,_./  |  |
|  |       ! .しムヽ /     ,イ    ~    |  |
|  |      ヽ,─-- l    i l          |  |
|  |       Y  冫  ,::  l  \   ,.:'ヽ, .|  |
|  |        `ーt::´::::   /    .\  ヽ' .|  |
|  |      , - '´ ヾ:::  ./   ,.   ヽ、  |  |
|  └────────────────┘  |
|  Interrupt                          |
|  ┌────────────────┐  |
|  | Counter target spell. .Put that spell   |  |
|  | on top of owner's library.        .|  |
|  |Oh, I had a concience once. But    |  |
|  | alas, I seem to have forgotten where I .|  |
|  | put it″                       |  |
|  |                   Chandler |  |
|  └────────────────┘  |
| Illus.Mark Tedin                  .|
| ? 1997 Wizards of the Coast,Inc,           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 13:44:03 ID:Navwfnr40
チャンドラ・ナラー?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 14:07:46 ID:xc0dbFk00
aaうめぇwww
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 15:59:37 ID:JysVwBl50
メタルヒーローっぽいなwww
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 17:40:56 ID:WQJQwLLYO
骨の結界と均衡の復元!
さらに反目殺しの評決か御身でガチンコロック!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 17:42:26 ID:xc0dbFk00
相手のクリーチャー木化で無力にすればいけるんじゃね?!
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 20:25:25 ID:GQjTY3OR0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜;) サッフィー+想起持ちクリーチャーで超絶アドバンテージモンスター!
 ノヽノヽ 今なら多色もなんのその!そろそろ螺旋落ちちゃうし思い出してあげてね!
  くく
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 20:36:12 ID:JpU7rBPO0
またタイムシフトか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 20:48:46 ID:Frb3kZSC0
とりあえず、マナ基盤が一番そろってる時期だからな

5CGとか・・・・・概念の群れ!!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

4点火力、緑生物以外の除去、黒生物以外の除去、で落ちず
場に出てから速攻で殴れて警戒付いてて
次のターンからエレメンタルが墓地から湧いてくるww

タイムシフトっちゃタイムシフトだが、マナ基盤そろってないとできないぜ?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 20:54:30 ID:UZBy8IjcO
骨の結界とプーカの悪戯で何か出来ないかな?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 21:02:40 ID:AzlhtDW/0
どうにかしてパーマネント壊滅させてから骨の結界+100マナ塔
100マナ溜まるまでゆっくりしていってね!


バチューン
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 22:24:30 ID:3OgWJExJ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) エレメンタル組んでベレレンVを自分に打って太陽弾け出せば一撃必殺も夢じゃない!
 ノヽノヽ
  くく
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:29:52 ID:AzlhtDW/0
太陽弾けを1ターンに何回もサクれればすごい火力でそうなんだけどな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 23:35:29 ID:XJtwL1ENO
霊薬エレメンタルですねわか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:01:15 ID:vQtYuL9Y0
太陽弾けはそれ専用に組めばかなり強そうなんだけどなー
エレメンタルは使いづらいイメージしかない
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:05:03 ID:7uSudiSD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜) エレメンタルでバベル作って自分にトラウマ!
 ノヽノヽ つまり死闘エレメンタルバベル!
  くく
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:09:44 ID:GXv7veyR0
婆カカシで釣ると面白そうな奴っていないかね?
カメコロとかカカシ王だとなんかつまんない
2BOXから4枚出たから有効活用してやりたいんだが・・・
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:11:45 ID:R8an+zNk0
>>109
アップキープに剃刀マスティ
普通にトリスケ
サルディアの巨像→パンチ→消耗の儀式

好きなのを選べ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:12:39 ID:lV06hI6W0
サルディアの巨像・・・・
祭壇のゴーレム・・・・
\     /
_``'A`;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:21:21 ID:tSeU9Khu0
カメコロは釣れないだろ、お婆ちゃんでは
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:06:31 ID:GXv7veyR0
>112
ホントだ!アーティファクトクリーチャーだった

カードリスト眺めてて不気味な戯れ児が相性いいんじゃないかって思った
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:07:05 ID:HNzBuCfZ0
巨岩門+戦闘中にアンタップする手段+太陽弾け

戦闘中のクリーチャーはダメージ完全軽減!
これで太陽はじけは何回効果を発動しても死ぬことはない!

     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >;ktkr"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:15:13 ID:aheG3BnI0
>>114
巨岩の門のテキストよく嫁
軽減するのは「戦闘ダメージ」だ。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:15:28 ID:tSeU9Khu0
呪文や能力によって戦闘フェイズ中に与えられたダメージは戦闘ダメージに含まれない。
rule 310〔戦闘ダメージ・ステップ〕参照。

ブレンタンの炉の世話人でいいじゃんと思ったけど、
それだと太陽弾けが与える「全ての」ダメージが軽減されるから無意味だw

・・・ルーンの母!

117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 01:27:53 ID:qSyocFDO0
エルフ親和はタッチ青推奨。エルフの行列→遠くの旋律→エルフの行列→遠くの旋律→が6ターン以内には結構決まるよ。ポンダーとか秘匿も使えるし。遅延とか入れれば遅いデッキには結構勝てる。
つーか模範とかいらないよ、一回パターン入れば手札充実するから毎ターン何かしら10体くらいでるし
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:06:29 ID:NW9t7Kay0
太陽弾けのシャーマンなら輝く群れとか艦長の操艦でダメージ倍+生存とかどうよ

本当は名誉の道行きでやりたかったんだけどあれダメージの飛ぶ先とダメージ与えるかどうかって選べないのな・・・
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:38:53 ID:baG9tP6O0
プーカの悪戯でエンチャントとクリ交換して骨の結界でロックとか!
そこまでどう持ち込むかが問題だけど
     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >>>102"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 03:49:50 ID:sX4gE9RM0
プーカの悪戯はズアーデッキに丁度いいんだぜ
忘却の輪をサーチ→悪戯で交換っていうだけで
かなり美味しくいただけます
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:44:18 ID:AGVsGd6n0
太陽弾け使いたいなら活力でええねん
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:09:40 ID:I4ISMxhl0
どっちもエレメンタルだからそれ自体でデッキになるしな。
モータイ出た頃にFNMでそんなデッキ使って優勝した事もある。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:22:36 ID:u1rC27p+0
五制術の護法印に誰か注目してあげてください
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 15:42:24 ID:x7LqTMFS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
五制術の護法印をズアーでサーチ!
除去されにくいけどバウンスは怖いから青指定!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`   ←神格の鋼
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:00:00 ID:sX4gE9RM0
>>124
未来予知が出た時から
俺はズアーデッキを使っていた
その時は、
五制術の護法印:青指定
次のターンに夜明けの宝冠

だった
結構勝率良かったんだぜ・・・・
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:06:28 ID:JFA8IjaO0
今ならマルチカラー全盛の時代だし、護法印持ってくるのもありだと思った。
1ドロー付いててさらにズアー殺せなくなるのはいいんんじゃね?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 18:10:20 ID:V2bCFYdW0
それに1枚入れてサーチするだけだからスペース圧迫しないしな。ズアー改めてktkr
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:24:38 ID:baG9tP6O0
遅咲き過ぎる期待の新人結界師ズアー、堂々の登場だァあああああああ!
…で、フェアリー様どうします?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:51:49 ID:CzwE0Vi+O
フッ好きにしろ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 22:52:36 ID:eBnNCFls0
フェアリーのための護法印じゃないのか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 02:31:23 ID:9Ae/1UhH0
ごめん、「太陽弾け」って何?
wikiとかでも出てこないんだけど。。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 02:49:36 ID:kgfexdYw0
whisperで検索しろksg


wikiはカードの使い勝手とか書くのがメインだからさ。
この時期に最新エキスパンションのカードの情報はメジャーカード以外は無いよ。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 09:58:48 ID:55lYvpls0
MOR108/150
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 10:19:19 ID:lVoL8jriP
wikiは検索の使い勝手がウンコだから、ここを使うといい。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/
135131:2008/07/29(火) 17:50:50 ID:9Ae/1UhH0
>>134
どうもです。

しかしなんかいい電波でも受信出来ないかなぁ。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 18:10:37 ID:SDabMeVt0
くだ質見てたんだが

幻色染めとミミックの相性がすごくいいような気がしてきた
回顧で撃てば青の呪文プレイを満たせるし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 18:16:27 ID:qESjN+jO0
あなたが青でも青でもある呪文をプレイするたび、岸砕きのミミックはターン終了時まで5/3になるとともにトランプルを得る…?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 18:22:19 ID:NzelIcoB0
そういう事になるけど、所詮2枚のカードを使ってもタフネス3なんだよな。
除去されやすいのに、原色や絵描きを引くまでの為に青緑スペルが必要だし。
バランスが難しいというか、大人しくフィッシュにでも寄せた方が回るし強いという結果になりそう。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 18:29:13 ID:SDabMeVt0
>>137
そそ

色を片方青にしてやれば、"青でも青でもある"(つまり、青である)呪文をプレイするだけで誘発できる
他にも、超者の意向とかのエンチャントの参照する色を変えてやれば
例えば青単色の生物に超者の意向をつけても2つの能力が有効になる
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 18:48:39 ID:w5eqvrWv0
原色絵描きで取り合えずプロテクション書き換えの方向性は?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 19:06:53 ID:sormXQGc0
幻色染めタイム☆リープ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 19:15:02 ID:by2fbuL+0
タイムリープに幻色染めか・・・
素直に絵描きでいいだろwwww
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 22:21:35 ID:GhIP7U9rO
ミシュラランド+瓜二つ!
これで毎ターン土地を増やしつつ回顧ができる!
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 22:24:48 ID:LYCdLqwd0
なあ、突っ込んで良いか?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 22:28:00 ID:VbTEAHoV0
しぬww
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 06:22:46 ID:4VywEeUm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   婆カカシとボトルのノームでダンシング・ノーム復活!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   クリーチャーじゃなぁ・・・
  ノヽノヽ
    くく
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 12:01:42 ID:jJzDpLlF0
無限型ワープワールドに双子化のガラス!
これでもうループは止まらねえ!

     ,._         rァ':<!,、
    └-、:::`ヽ   ,─.、  }「
  /´ニつ:ェェ=ェ}  / r`ー'   |!
  fしァ、 ( ^ω^),.ィ' .ノ    {|
  {i;;ノ:::⌒`ヾV/:´::li;;;;:〉   _,、!{_,ィ :,
  l:(´  ̄{;::..:.゙''..:;:;;:::i|;〈    >;ktkr"=-
  .`)   ,〉;::.: . .::/´ `ヾ,  ´フ:v'┘'
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 15:21:23 ID:/+MIWb3C0
プーカの悪戯とちらつき鬼火でわるいことできませんか?><
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 15:47:44 ID:naW4CiFr0
そんなにコルフェノールの計画を使いたいのか!
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 18:23:44 ID:BrNq9KSd0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::


斑点の殴打者 + 焦熱の裁き!!!!!11123
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 18:56:43 ID:dccaqs3n0
カヴージャスティス
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 19:01:55 ID:Ueu40O9v0
航跡の打破者に通過令状の予見してアフェットの錬金術師で無限強化キル
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 19:12:26 ID:05cN2KDh0
一方俺は羽軸と献身を使った
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 22:07:33 ID:PAxyCwL4O
一方俺は羽軸と献身の横に栄華の防衛をそっと置き
苔汁の橋に消耗の儀式を仕込んで相手にターンを渡した。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 22:10:45 ID:ZI1I/t2UO
屑鉄カゴ+ウィザード装備+花子=無限マナ!!

既出だろうなぁ…
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:46 ID:m33PaD4lO
>>155
ウィザード装備・・・?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:16:56 ID:fjvHLC3o0
憤怒焚きの巨人と同じターンに、でも巨人より後に出てきたクリーチャーはタップしても2点飛ばないよね?

飛ぶんだったら栄華の防衛+憤怒焚きの巨人+恒久の拷問で面白いことが出来ると思ったんだが
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:38:15 ID:/XzkdZh80
飛ばないし、そもそも憤怒焚きは各クリーチャーにタップ能力を与えるカードだから
召喚酔い中のクリーチャはダメージ飛ばせない。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:45:09 ID:Ze5ZL/OhO
川のケルピー+カラスの罪+ダクムーアの回収場!
相手の手札は死ぬ!
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:50:32 ID:fjvHLC3o0
>158
ワスレテタ・・・>召喚酔い
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:51:51 ID:T+dCnl+Z0
ケルピーは本当に強いよね。
まだ少し回顧スペルがあれだけど、今後強い回顧スペルが増えればケルピーは大化けする可能性が高い
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:55:29 ID:z+4HNVmw0
残念ながら回顧スペルが増えることはなさそうです
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:56:01 ID:iMR8cGa80
電波スレでこんなことをいうのもなんだが、テンポゲーの環境で5マナも要求してくる上に即効性もないケルピーは残念ながら化けない。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:59:50 ID:/XzkdZh80
普通に考えて回顧はEVENTIDE固有の能力で打ち止め。
TSPブロックは過去のキーワード使い回しがコンセプトだから特殊。

戦舞いの蘇生で複数のケルピーが出たりすると祭りだし、何かチャンスあるかもな。
同じことヒバリでやるって意見は禁止だw
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:25:24 ID:u9qYd/MB0
消されなければケルピーは頑強(CIP)持ってるから、やはり偉い子
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 07:48:09 ID:h8swjFEG0
マネキンで釣って1ドロー、死んだとしても頑強で帰ってきて1ドローは普通にいいんじゃない?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:38:42 ID:r/4fyI/F0
ケルピー+回顧+るつぼ

それぞれのシナジーが良いね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:29:12 ID:lqIbqqBI0
セルキーの垣魔道士1枚にバネ葉1枚、メロウの騎士と旗騎士が計3枚と島、森各2枚で無限ライフ!
これでかつる!
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:02:30 ID:br67fb4q0
殴れw
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:11:33 ID:AVcjiqd90
ハーコン+ケルピー
(カラスの罪、ダクムーアの回収場、名も無き転置、戦慄の復活、騎士たちetc)

すごくドローできそう


スパイクの飼育係+ 大鍋のもや

これ出来るかな?
171sage:2008/07/31(木) 17:12:42 ID:EAZ94Ins0
イラクサと遺産のドルイドの無限親和エルフはもう電波じゃないんだね、パパ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:31:12 ID:T+dCnl+Z0
>>171
ただの親和エルフのどの辺が無限なのかkwsk
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:02:32 ID:lqIbqqBI0
>>169
その発想は無かった
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:57:28 ID:PV8sLxU90
消し去りの才覚+水流を読むもの+秘密を溺れさせるもの+1マナマーフォーク+メロウの騎兵×2で無限ライフと無限ライブラリーアウト!!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:53:56 ID:Yu5jZdx60
消し去りの才覚 + メロウの騎兵*2 + 石ころ川の旗騎士 + 銀エラの達人
の無限ドローならそれなりに現実的かな…

と、消し去りの才覚 + ヒル結びの入ったマーフォークデッキで
すでに上記のパーツがそろってる俺が思った。
こんなコンボそろったためしがない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:09:26 ID:TXQgW3eKO
石ころ川の群れ長+秘儀の教示+棘噛みの杖+秘密を溺れさせる者でライブラリーアウトさせたいです…
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 22:43:39 ID:GSuNEmaQ0
俺は正気の削り落としで10枚アバターの見せて勝ちたいです…
合法的な大量積み込みカードが昔のゴブリンにはあったけど、
今はリリアナ以外アバター積み込めるもんなんてないよな?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 22:55:59 ID:TXQgW3eKO
足の底の饗宴で積んじゃえ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 22:57:06 ID:Uty2es2U0
>>177
世界粛清で活躍した《見えざる者の生き残り》がいるじゃあないか・・・
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:09:16 ID:vXMW5yO60
迎え火のしもべ + 熱の陽炎 という電波gバチュ--ン
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:10:27 ID:kje0KTCI0
正気の削り落とし、普通に使ってもけっこう激しいぞ。青単なら平均10枚は落ちる。
ライブラリは片付けで回収しつつシャッフルしなおせばおk。
あとは青単で耐える手段だが、絹縛りのフェアリーやブーメランがあればなんとかならんか?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:20:33 ID:/Zv87SJO0
2マナで無条件に10削れるカードがむかしあったような気が・・・・
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:23:19 ID:I3U3KhS00
しかもコントロール優勢だったからライブラリ破壊は強かったはずなのに全然活躍しなかったようなきが・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:53:34 ID:T+dCnl+Z0
あんまり真っ直ぐななライブラリ破壊はゴミだからな。

頑張れるのは、徹底的に白とかの防御カード満載にしてコツコツ少しずつ削ってく型か。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:08:25 ID:/u3ALtnY0
試しに組んでみた。現状紙束なんでアドバイス求む。
4青秘匿
18島
4呪文書の盗人
4溺れさせる者の信徒
4誘惑蒔き
4ヴェンセール
4畏敬の神格
4正気の削り落とし
4記憶の放流
2夢の破れ目
4ブーメラン
4青命令
正直誘惑蒔きやヴェンセールをプレイした時点で死んでる気がしてならない
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:15:04 ID:8HmX7sw10
まずライブラリーアウトデッキは序盤を凌がないとダメだと思うんだ。
場を固定してじわじわ削っていくのがセオリー?見たいなのだと思ってる。
一瞬で消すことが出来ない以上はもう少し序盤を耐えたいところ。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:31:38 ID:NjpMQx8JO
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
白青にしてピッチのラスゴを投入だ!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:36:37 ID:0LNSozdf0
黒青にして、トラウマ使ったリアニとのハイブリッドとか・・・
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:41:03 ID:/u3ALtnY0
そういや根絶とか黒いカードでもライブラリ破壊できるな。
黒単でコーラシュ様をぐるぐる回して沼の数だけ〜を使うってのはどうだ?!
まぁコーラシュ様を消耗の儀式で投げた方が早いんだけどさ……。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:45:43 ID:b/NQKzpL0
そして不要になる正気の削り落とし・・・。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:51:05 ID:0ijHDYHb0
>>176
面白い!!
って思ったら、実現不可能じゃねぇか

秘密を溺れさせる者→ライブラリー削りは"タップがコスト"
棘噛みの杖→ティム能力は"2マナとタップがコスト"
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:51:05 ID:/u3ALtnY0
でもドラフトで青単狙ってる時は記憶の放流を拾ってもいい気がしてきたぞ
正気の削り落としはイーブンの8パックで出さえすれば誰も取らないだろうしな。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:54:57 ID:/u3ALtnY0
>>191
杖と秘儀の教示を群れ長につける事で、群れ長タップでトークンを出しつつ前に出したトークンを殺す
そうすっと群れ長がアンタップされるの何も生み出さない無限コンボが発生するから、
その時に出たトークンを溺れさせる者の能力でタップしてライブラリを削っていくんじゃないか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:01:09 ID:0ijHDYHb0
>>193
おk
そうか、トークンをタップさせることを考えて無かった

マーフォークは面白いコンボが多いな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:08:55 ID:xCkrzQz70
4マナ域のを少し抜いてもっと軽いバウンス入れればいいんじゃねえかな。
あと呪文書の盗人をタップさせる手段が記憶の放流しかないのも問題。
このデッキで攻撃に行くのは問題外だしね。
ライブラリアウト手段は正気の削り落とし+αでじゅうぶん足りるから、
バウンスその他の序盤を耐えるものが必要だな。

あとウーナの寵愛で相手にとどめ刺したり、記憶の略取(青マナ4点で削り落としのエサ)使ってもおもしろいかも。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:24:24 ID:/u3ALtnY0
盗人は相手によっては何回かアタックにいけるってのが何より魅力で、
もう1回でも寝かせられたらラッキーって感じで入れてみた。
除去によって相手のテンポが落ちるならブーメランと大差ない仕事ができてるしね。
タップさせる手段はどれも単体で弱すぎるし、シナジー重視で入れたら除去に弱くなりすぎると思う。

そういや羽毛覆いなんてカードがあったのを忘れてたよ。破れ目より全然いいね。
神格1ヴェンセール1破れ目2を抜いて羽毛覆い4にすると比較的マナカーブが綺麗になるかな?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:41:45 ID:KXxLhPdP0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::


スプリガンの牧場で変わり谷サクれるやん!!
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:46:54 ID:TdkCBtYc0
スプリガンの牧場・・・なんか恐ろしいな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:47:36 ID:8HmX7sw10
むしろスプリガン研究所みたいなw
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 02:03:01 ID:NjpMQx8JO
>>199
イゼットの施設かラースあたりにありそう
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 02:20:18 ID:xCkrzQz70
>>196
なるほどねー。でも溺れさせる者の信徒の活用を考えると、ヴェンセールより送還のほうがよかったりしないか? 能力使わなきゃいいだけだけど、1マナよけいにかかるわけだし。
鎖の呪いあたりも一時しのぎにならんかね? 羽毛覆いに加えてそこまで行くとクリーチャーにシフトしすぎか。
夢の破れ目は相手に引かせる点がデッキコンセプトに合ってるから抜かなくていいんじゃないかな。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 11:11:56 ID:fQ0I9jn30
>171
1.イラクサ3体と遺産のドルイドで3マナ以下の緑スペル、
 群れでの狩り、エルフの行列はフリースペルに
2.威厳の魔力、調和でドローいっぱい
3、原初の命令で相手のパーマネント消しながら、ライブラリ修復
4.ぐるぐるぐるぐるぐry・・・
5.相手のパーマネント無くなってエルフいっぱいウマー
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 12:23:08 ID:M+p8uTcuO
クリーチャーは戻せないよ
とか言ってみる
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 13:16:07 ID:Fc9xUBx30
正気が削られてほぼ黒単タッチ青で正気の削り落としの青を色変えて黒にしろって電波を受信
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 13:47:42 ID:BqRb6OEJ0
>>202
威厳の魔力は大味なドロースペルだから気をつけた方がいいぞ。
そうしないとライブラリ38枚、場に生物40枚みたいな状況でプレーしてしまう。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 14:04:33 ID:U+RVFafY0
遺産ピットサイクルwith遠くの旋律デッキで同じようなことやったなw

クリーチャーのほうが多いのについ旋律プレイして引き死・・・
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 14:10:53 ID:kmScHuRa0
昔大会で頭蓋骨締め思考停止デッキを使っていた時のこと(禁止前)
先手6ターン目ライブラリー一枚残してストーム溜めまくった後思考停止
俺は勝ちを確信した

「っあ、じゃぁレスポンスでインスピレーションあなたに^^;」

というトラウマを思い出した
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:30:08 ID:WoZcvGuo0
エルフデッキでトークン出してハイになってたらコウモリ翼の霞で瞬殺された
(^q^)二十点おいしいです

まてよ、、相手の場にヤギを大量に出してだな、、、
無理矢理攻撃させる手段さえ有れば

コウモリ翼×2,,,3,,,4

二十点も夢じゃあ、、、ねぇよ('A`)
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 17:55:00 ID:ZBR/t44O0
はい、威厳の魔力に忘却の輪←忘却の輪で20枚引かされて負けた俺が来ましたよっと
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 22:34:11 ID:muyd70vI0
    |
  \ _ /
  ─ (m) ─ピコーン
  / |ミ| \

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
航跡の打破者+バネ葉の太鼓+マーフォークウィニーでマーフォーク親和!
息切れは怠惰な思考でカバーだ!
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:39:51 ID:imJdOs+W0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::


戦争の貴神+スプリングジャック飼いで羊イパ〜イ&羊も殴れるやん!!これで勝つる!
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 00:12:24 ID:7E3/bceP0
どこが電波だ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 00:19:17 ID:iwNrMRM30
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.// 千年霊薬と屍滑りと献身ドルイドで無限マナ!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

でも意味はないな…大人しく羽軸トゲと献身で無限p/tにするしかないのか…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 00:41:53 ID:CSWKqQoh0
屍滑りで帰ってこれるのは相手のクリーチャーのみ・・・
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 01:03:17 ID:iwNrMRM30
>>214
暑さでどうかしてたわ…吊ってくる
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 01:38:14 ID:IQlx6V1BO
真面目な話、アバター20体に正気の削り落としデッキはなかなか強い
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 01:49:11 ID:Bx/toqCr0
青絡みのアバターが安いのも嬉しいな。
何か悲しい気分だけど。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 02:00:29 ID:7zNw2HQAO
>>216
ホントかよw
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 02:17:35 ID:IQlx6V1BO
>>218
こっちがキスキンで相手が削り落としデッキで5回やったけど、
一回だけ負けた、他のゲームも1ターン差が多かったから
カウンターの無いデッキ相手ならなかなかやる子
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 02:29:56 ID:Xa3sC9cz0
ところで5種類目のアバターって何が入ってるんだ?
二色アバターは4種類しかないはずなんだが……
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 02:34:28 ID:IQlx6V1BO
ごめん16体
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 08:34:14 ID:Nfy7em3E0
永劫の年代史家とか
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 08:41:20 ID:yhw0Krv30
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::

法の領域発動後に自爆呪文連打すれば必然的に勝利!
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 08:48:07 ID:v+0N/KFQ0
>>223
そんなことしなくても火炎の裂け目4発撃って黒焦げ撃てば0対2で勝利!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 20:33:39 ID:XdOGcZ8x0
さて、《狼と梟の寓話》だが
2枚目来たら嬉しいし、制圧力も並ではないから、これを2,3枚入れるデッキの可能性はあると思う
もちろんエンチャントという脆さ、すぐに効果がでない、6マナと重い面は承知だ

序盤は《悲しげなセルキー》と《蛇変化》《セルキーの垣魔道士》《神秘の蛇》を展開
中盤で《暴走するヌー》《暗悪鬼のしもべ》
終盤を《大量の芽吹き》で繋ぐという流れは、そこまで非現実的でもないと思うがどうだろう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 22:35:29 ID:08ectuZi0
赤単つかってて、混沌とした反発を対キスキン用必殺兵器としてサイドに入れてたんだけど、
これって絵描きの召使いと合わせれば相手が何色でも大ダメージじゃん!
黒入れて女王への懇願とか魔性の教示者でサーチして、難問の鎮め屋で打ち消されないようにすれば完璧!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:00:59 ID:+UWmxhVo0
>>225
6T目まで生き残りたいならやっぱラスゴか滅びが欲しいよね
白タッチすればエンチャントチューター積めるし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:45:34 ID:OQGJw2HdO
>>226
それ俺が雑談スレで挙げたやつww
反発+絵描きに安楽死も入れた、一撃で20点以上叩き込む電波デッキ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 01:01:33 ID:KKli1Q8eO
>>225
一方俺は冷淡なセルキーとペンデルヘイブンで地味に攻めた。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 00:51:16 ID:5d6SPlTQ0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
ゴブリンの戦長とキキジキと稲妻造り士で毎ターン9点飛ばせる!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 01:04:53 ID:FO/ifjvW0
誰かカカシデッキを一緒にビルディングしてくれませんかね?
戦舞いの蘇生も安いから刈り取りの王使ってカカシコントロールしたいんだけども。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 01:44:32 ID:aQdknnRD0
いっそ稲妻造り士+棘噛み+くぐつ師の徒党+寓話の賢人で
タフネス3以下を破壊しつくした挙句
毎ターン敵クリーチャー全てリアニメイトをだな・・・
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 01:51:00 ID:Ya7vNS6a0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
無理強いた成果+プーカの悪戯で適当に手札増やして螺旋系の燃えさし打てば一撃必殺!
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 06:31:20 ID:3ZHhzQzQ0
燃焼使えよ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 11:29:43 ID:6fpe8+8JO
>>231
4 王様
4 婆さん
4 小走り犬
後は任せた
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 13:05:49 ID:N9VLpNTw0
>>232
稲妻造り士+棘噛み+屍滑り+恒久の拷問でいいじゃない
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 19:35:41 ID:jrb0gdkB0
>>231
俺も組んでみたがダンシングノームもどきな上にフィニッシャーが
剃刀毛のマスティコアになってしまったのでなかったことにした。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 19:40:17 ID:XSpJLgMV0
変形使って赤黒白鳥とか…弱いね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 19:54:05 ID:TUKoJ86F0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 絵描きの召使い(緑指定)+召喚士の契約+白金の天使+劇的な入場!!
ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) 4枚コンボの時点で乙・・しかも白金除去られて涙目な予感
  ノヽノヽ
    くく
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 19:56:51 ID:XSpJLgMV0
>>239
受け取れッ!
【強きものの優位】
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:10:17 ID:recLmpD50
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
キキジキと稲妻造り士で無限ループ!
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:19:26 ID:sX1NHbV70
>>231
乗った! とりあえずメイン緑白で組んで戦ってくる
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:35:17 ID:FO/ifjvW0
おぉ……カカシの狂信者たちが集まりよった……。どうもありがとう。

昨日の首飾りとかいいと思ったんだよね。あと戦舞いの関係で除去に損ないメインで積みたい。


244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:39:31 ID:86yjxj660
1 コバシリーヌ
1 ピリパラ
1 破れ翼トビ

もお守りに刺しておこうぜ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:47:58 ID:FO/ifjvW0
戦舞いからの大量リアニがしたいんだけどこのご時世に墓地肥やせるギミックがあったもんかねぇ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:55:08 ID:7fYLV0Vw0
ライブラリーアウトデッキでサイドからアグレッシヴにリアニしたらいいじゃない
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:01:50 ID:sX1NHbV70
意外と面白い。が、方向性がはっきりしないのはハイブリットだから・・・と妄言

4《婆カカシ》 (サクドロー・タップ鉱物リアニ)
3《刈り取りの王》
3《絵描きの召使い》
3《小走り犬》
4《砂の殉教者》
4《ガドックディーク》
4《花を手入れする者》 (色種類分のマナ出すエルフ)
4《白粘土の教団》 (アンタップで3マナ以下リアニ)

3《ボブゴブリンの隆盛》 (出たときX追加でゴブリンX体)
2《きらめく願い》
1《太陽と月の輪》

土地24(反射池と2カウンター土地3枚ずつ以外は緑白関係)

組んだばかりだが、電波としては一応戦えるほうだった
絵描き>ガドックは避雷針担当という罠
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:41:39 ID:FO/ifjvW0
共鳴者いないからバザール四積みすっかな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:48:12 ID:XSpJLgMV0
ちょいと重いが結ばれた奪い取りもなかなかかなと
速攻あるから一回は確実に共鳴者になれるし
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:51:32 ID:7evKsoPY0
ルーター
・難問のスフィンクス
・結ばれた奪い取り
・マーフォークの物あさり
・霊感あるスプライト
・バザールの大魔術師

捨て専門の共鳴者
・ウーナのうろつくもの

さあ、好きなのを選ぶが良い
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:11:46 ID:EperW82mO
受け取れっ!!! 我が誇りっっ!!
つ【ラノワールの共鳴者】
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:18:33 ID:FO/ifjvW0
リアニを考慮すると青黒が現実的かなぁ
まぁいざとなったらドロマーカラーか。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:23:15 ID:sCYdvp3h0
>>231
うけとれ!
つ雲の鍵

これでマスティコア4マナ、巨大戦車3マナ!
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:27:21 ID:V0+0C/FhO
今日、アバターが16枚揃ったので削り落としデッキを組んだけど
アホ見たいに削れるwwww

島20

非凡な虚空魔道師3
呪文書の盗人4
悲しげなセルキー4
羽毛覆い4
神話の超者4
畏敬の神格4
遁走の恐君主4
忠義の天主4

妖精からの助言3
正気の削り落とし4

記憶の略取2

こんな感じで組んでみたが3ターン目に23〜36枚削れて
2枚目を打てれば勝つね。
だめ押しにラクァタス大使かウーナを追加したいけどどうだろうか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:27:53 ID:FO/ifjvW0
>>253
デッキのタイプからして雲の鍵より昨日の首飾りの方がいいんですよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:31:43 ID:NXSJaPOh0
>>254
シスコムーン対策に何か入れようぜ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:33:19 ID:DrP+oIDy0
>>254
紙束乙

5マナアバターそんなに入れて土地は20枚とか、事故率8割超えるだろうがwww
せめて連合の秘宝と青命令くらいはいれとけw
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:37:09 ID:fkL45nFu0
渦巻く知識があれば真剣に検討する価値があったかもな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:37:26 ID:fF3AGzZD0
>>254
その構成でビート相手に2発打つなんて絵空事じゃないか?
羽毛覆いに意外性のなくなる2戦目以降の為にも、ビート対策を増やさなきゃダメだろ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:40:51 ID:FO/ifjvW0
>>254
土地がやばいのと前半の組み立てがひどい。
呪文書の盗人入れるならブーメランのほうがだいぶ使えるぞ
マナカーブがしっかりしてたら結構削れるのはわかる
261254:2008/08/05(火) 23:03:07 ID:V0+0C/FhO
酷い言われようだが意外と回るんだぜ
そもそもがアバターなんか場に出さない構成だから
土地20枚で問題ないよ
それと、ブーメランは初めは入っていたが
戻すよりも積極的に削った方がまだ勝ちが見えるので
呪文書の盗人になった。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:07:06 ID:NXSJaPOh0
じゃあ正気の削り落としこなかったらどうするのこのデッキ?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:09:01 ID:JLJPWf72O
そりゃソリティアなら妨害無いから何も問題ないだろうね
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:09:56 ID:DrP+oIDy0
>>262
その時は潔く諦めるんだろw
しかも、勝つには削り落とし2枚は必要だろうなwww
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:10:55 ID:fkL45nFu0
ある意味ドラゴンストームに似てるかもしれんが、無駄カードが4倍になった上に一発じゃ勝てないのが痛いな。
せめて手札に来たアバターを処理する手段があれば。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:11:26 ID:Ac5dMgza0
なんでそんな叩いて楽しそうなの?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:12:16 ID:aQdknnRD0
青PWでも入れればいいんじゃね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:18:02 ID:xUhd7pEi0
すいません、光らせの子を使ったデッキなんかありませんかね?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:19:39 ID:fkL45nFu0
ざっと計算してみたところ、削り落としで落とせる枚数は平均27.8枚だな。
どっちにしろ2回打たなきゃ勝てないし、大体48枚ぐらい削れば勝ちだから、もうちょっと総青マナシンボル数減らしても大丈夫だと思う。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:21:47 ID:ytxuOOJN0
>>268
あぁん?
PWか
潮歩きかなんかとか
カウンター置くパーマネントと組み合わせるしかない
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:28:52 ID:sCYdvp3h0
ダークスティールの反応炉が見つめているようです
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:43:45 ID:V0+0C/FhO
>>269
じゃあ、記憶の略取とアバターを2枚抜いて
記憶の放流を入れてみますわ
呪文書の盗人とのシナジーもあるし
これで11枚削れれば正気の削り落とし1回でいけるかも。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:55:25 ID:sX1NHbV70
>>268
累系アップキープの経年カウンター増やす。《難問のスフィンクス》や《マグマの核》
萎縮を全面にプッシュして、萎縮ダメージを1点追加させたり
《連合の秘宝》のマナ加速を更なるものにする
《暗黒の深部》の呼び出しに対する速度、その威圧感を高める(同様に《らせんの円錐》も同じことが言える)
《ヒル結び》の除去能力強化、その能力の持続性向上
《石灰の池》の類の土地、《スパイクの飼育係》、《運命の扉》によるアウフデッキ
《薄暮の小僧》《愚鈍な自動人形》のドロー倍加、《時代寄生機》が化け物、《雄鹿の蹄の跡》で安定生産
《稲妻の大蛇》でうわあああdkふぁんじぇd 同様に《雄牛のやっかいもの》
《ラノワールの再生地》の移植を安定化させ、後続クリーチャーも安定強化

もういいかい?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:03:00 ID:wSb+HYFL0
連合の秘宝のマナ加速強化は出来ないだろ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:04:15 ID:sCYdvp3h0
>>268
貯めランの考えは無かった。THX
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:08:59 ID:GhnoNuYw0
>>274
と思ったら出来た。エンドに使うという発想がなかったよ、すまん
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:10:33 ID:FoN0KvvI0
>>274
え、なんで? 相手EOTで乗せて、そこで倍加させれば自メインに2つ生み出せると思ったが

>>272
アバター12〜14くらいで、《脱出》《青命令》4積み、土地25にしてみ
土地25で手札のアバターで中盤延命、2発目の削り落としまでを上記のカードで耐える
万能性がないんで諦めたけど、前にそういうデッキ使ったら安定していた

削り落としで耐えたターン(相手ドローによる削り)含めて弐撃必殺が勝ちパターンだった
3ターン目打ちのツケを5ターン目以降になくすような・・・
《夢の破れ目》もデッキ性質上、こちらに3つの利点が生まれるから良いよ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:14:52 ID:5xYem7Fv0
まずはウダウダ言ってないで殻船着の島を投入するんだ。
話はそれからだ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:23:56 ID:Dzz8AuYS0
確かにあのカードには入らない理由がないね。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:24:35 ID:Oz19A9NS0
>>277
倍増の季節で秘宝を次ターンに4マナ出すテクを思い出した
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:25:44 ID:FoN0KvvI0
そういえば、外人のドルイドデッキが意外な回りっぷりを発揮していて強かった
全体系は無理だけど、インスタント除去なら《運命の回避》で対抗
ドルイド7体タップするやつだが、むしろドロー能力に注目するべきだ
瞬間2マナドルイドで3ターン目プレイは夢のまた夢なんだけど
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:38:14 ID:KmjsAxV90
心の傷跡自分に打ったあと足の底の饗宴でライブラリー操作!  
そして正気の削り落としだ!
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:21:41 ID:prS8CYdG0
渦巻く知識とかむしろエターナルという名のカジュアル向けデッキなのか…?
BFMの左側って何マナ扱いだ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:29:27 ID:TuP2j1130
カジュアルで積み込みデッキなら、ドラコ爆発のほうが簡単で強そうなのが悲しい
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:40:27 ID:EFO49Xnj0
何その「レガシ−で赤秘匿型ドラスト!」とか考えてた俺に入れられた突っ込み。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:46:55 ID:ycGxPbmE0
左側は《祖先の幻視/Ancestral Vision》とかと同じでマナコストなしじゃない?
点数で見たマナコストは0扱いだと思う
銀枠的には右と同じのを持つかもしれないけどね
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 02:20:20 ID:h2Q3O0pZ0
草原初と瓜二つにときめきを隠せない
一回決めれば、土地がくるたびにどんどん増えつつ巨大化していく

6から2×12、、、回顧で12から3×18、、4×24、、5×30、、6×36、、

考えるだけなら限りなくハァハァできる、、、なんとか実践で使いたいんだけど
そんだけやるくらいならその分なぐった方が早いし
正直コストに見合ってるかというと、、、微妙
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 02:38:03 ID:NVgLPdLo0
瓜二つのトークンだとシンボルないんじゃないの?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 02:41:10 ID:EFO49Xnj0
マナコストはコピー可能な値
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 02:52:53 ID:NVgLPdLo0
むしろ尊原初とアバターや3マナ混成クリーチャーサイクルの相性の良さに着目。
緑青黒(青と黒は混成なので実質緑単)でラノエル・葉光らせ・肥沃な大地でマナブーストして
3ターン目にアバター、4ターン目に尊原初が13/13〜15/15、5ターン目にもう1枚アバターを出せれば
20/20近い尊原初が殴りかかってくる。

悲しげなセルキー(+3)や青緑アバター(+5)というドロー要員が優秀だし、ライフが欲しければ
台所の嫌がらせ屋(+2)もあるうえに緑なので自然との融和のようなクリーチャーサーチで
今もっとも欲しいクリーチャーを手札に入れられる。

なにより100円〜300円級の低額レアで組めるので貧乏プレイヤーな俺歓喜。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 05:24:48 ID:WgPILKRL0
すげえ!このソリティアどこで売ってるんですか!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 06:22:37 ID:IIWpmsNs0
>>291
あなたの、
 こころの中に
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 07:05:50 ID:wU+BkcmCO
遠く離れて、心の中に
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 21:17:45 ID:xwkxaEldO
赤アシュリングの面白い使い方はないものか………
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 22:12:34 ID:0ReOq+rQP
赤アシュリングは実践カードすぐる

むしろ黒アシュリングの弱さに嫉妬
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 22:27:49 ID:ym0SCO580
>>294
普通に使いなされ。
ビートよりもコントロールで使った方が強い希ガス
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 00:22:13 ID:K7Dnyt5i0
>>294
じゃあ光らせの子と
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 00:57:43 ID:TCFj6l1e0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
葉冠の古老+トップ4枚操作で葉冠→葉冠→葉冠→葉冠+ツリーフォーク!!!
あっとうてきな あどばんてーじ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 01:34:56 ID:wP77GqN90
どこが電波だよ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 01:45:16 ID:xjIgUJCH0
師範の占い独楽再録で葉冠の古老と知覚食らい高騰! という夢を見た

いや、知覚食らいはマジで強いですよ?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:09:57 ID:lPBtV//10
そうだね。その強い効果が相手から始まるから問題だね。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:13:10 ID:wP77GqN90
普通に粒よりの収穫で古老も知覚食らいも使ったわ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:15:39 ID:A0mF04Ix0
あなたのアップキープ開始時だから相手からは始まらないでしょ
問題は1ターン凌げるか否か そして次のドローがゴブリンか否か

電波じゃないけど低コストキャントリップカードが
大量に積んであるゴブリンデッキなら
知覚喰らいと併せてすさまじくブン廻せて楽しい
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:38:34 ID:F7FdJGzE0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
アップキープに盗用撃ってそのターン中に夢の破れ目!!
こっち3枚ドロー&カウンターによる手札喪失&ドロー阻害

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
(4)UUU出る状況まで耐えられる訳がない
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 03:12:32 ID:rhQNrgUm0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
祭壇のゴーレムに精霊術の熟達! ゴーレム含め5体クリーチャー出てれば、
無限クリーチャー&ゴーレムP/T無限!
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 07:50:56 ID:1+OeOLjO0
wikiにものってる事をいまさら・・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 19:15:11 ID:uVJI8Fei0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく


電波とは言い難いが・・・

ソリューション
4ブレンタンの炉の世話人
4極楽鳥
4ガドックティーグ
4サルタリーの僧侶
4ヴェクの聖騎士
4トロールの苦行者
3万物の声
3薄暮の大霊
4内面からの光
2ロクソドンの戦槌
14平地
4樹木茂る砦
4樹上の村
2地平線の梢
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 19:37:29 ID:07d90VTkO
よくこんな弱いデッキ考えれるな すげえ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:03:18 ID:213p+M1w0
>>308
さぁ、だったらキミの考えたオリジナルデッキを晒すんだ。
他人のを弱いと批評するのならキミのはさぞ強いデッキなんだろうね。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:03:49 ID:bHNYQUsM0
弱くはないけど内面からの光4や万物の声3を雲うちやカメコロあたりにしたほうが便利じゃね
というかトロール採用してるのに内面4ってどういうことよ素直に頌歌でいいじゃない
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:30:38 ID:ZmCDSD6+0
>>307
ガドック何に効くの?とかこのマナベースで苦行者と樹上の森ってなめてんの?とか
このデッキの内面からの光弱すぎるだろ常識的に考えて、とか色々言いたいことはあるが、
一言で言わせてもらうといつぞやの日本選手権東京予選トップの緑単の方が
同じようなコンセプトではるかに強いとだけ。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:48:18 ID:ag37Akxl0
そもそもここはデッキを晒すスレじゃないし
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:14:30 ID:Buw5VlFa0
4 ボリアルのドルイド
4 遺産のドルイド
4 ラノワールのエルフ
4 花を手入れする者
4 イラクサの歩哨
4 三人組の狩り
4 献身のドルイド
4 彼方地のエルフ
4 護民官の道探し
24 森

思ったより弱かった
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:21:13 ID:nmcPVO/T0
>>313
花を手入れする者を葉光らせより弱くするとは
たいしたやつだ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:21:32 ID:k6dB1wWhP
親和エルフと言えば、最近レガシーでよく親和エルフを見かけるな…。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:22:23 ID:Buw5VlFa0
>>314
葉光らせがいたか!
護民官の道探し→葉光らせ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:23:13 ID:R95IKrYa0
>>313
土地多すぎね?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:23:59 ID:Buw5VlFa0
>>317
一回もマリガンしたくない
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:26:43 ID:R95IKrYa0
俺の単色エルフいまこんな感じ

4 ラノワールのエルフ
4 遺産のドルイド
4 イラクサの歩哨
1 双刃の斬鬼
2 エルフの戦士
2 タララの大隊
4 茨森の模範
4 レンの地の克服者
4 傲慢な完全者
2 威厳の魔力

4 見下し
3 三人組の狩り
3 野生語りのガラク

1 ペンデルヘイヴン
18 森


これでも安定して4ターン目に踏み荒らせるんだが
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:42:19 ID:bHNYQUsM0
4ターン目に踏み荒らせるってことは3Tに出せるってことで手札は10枚だよな?
ただ右手が光ってるだけじゃねえの
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:47:11 ID:R95IKrYa0
>>320
そうかも でも今だに2ターン目にガラク出たことないわ

でもいずれにしても親和で>>313みたいに土地24はありえなくね? 谷やら村やらガン積みなら百歩譲って納得できるけど
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:51:09 ID:Buw5VlFa0
>>319
そんな安定してガラク引ける?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:55:25 ID:qYTk21p30
手札が悪いって理由でマリガンできない奴なんじゃないの
親和なんて上手く機能しなきゃ紙束同然なんだからマナフラッド増やす必要もないだろうに
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:59:29 ID:R95IKrYa0
>>322
安定っつっても確定ってわけじゃないんだぜw そりゃいろいろな勝ち方があるよ

>>323が言うようにラスゴや竜巻で終了なんだからブン回り&速効にかけるしかない 長引いたら負け
土地なんて引いてられないんだ 2枚も来れば戦えるしね
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:00:53 ID:Buw5VlFa0
>>321
ってかwikiにのってるタイプも100歩譲らなきゃ納得できないのか
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%A6%AA%E5%92%8C%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95


右手が光ってない俺は土地24でも安定して3Tに4マナ出せない
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:04:04 ID:Buw5VlFa0
>>324
4割できるなら安定って言えると思う
俺はブン回らなきゃ勝てないからこそ土地は多めにする
後半土地を引きすぎるって時に決着ついてないなら、その勝負は負けだから
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:11:39 ID:X0MTZwOC0
>>後半土地を引きすぎるって時に決着ついてないなら、その勝負は負けだから

それって前半土地ばっか引くことで起こる事態じゃね?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:11:42 ID:qYTk21p30
>>325
8ミシュラと森24の紙束一緒にすんなよ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:12:47 ID:R95IKrYa0
>>325
2色じゃないか 俺はその構成でも23にしたいな
そもそも新カード《イラクサの歩哨》で動きや構成も変化があるんだから合うように土地も変えたほうがいい
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:22:36 ID:Fv1sVM0p0
4 ラノエル
2 ボリアルのドルイド
4 イラクサ
4 遺産のドルイド
4 茨森の模範
4 レンの地の克服者
2 タララ
4 完全者
4 通りの悪霊
4魔力変
4巨人釣り
2 ガラク
13 森
4 地平線の梢
1 ペンデルヘイヴン

EVE出てからレシピ見ないで作った親和エルフがこんな感じ。
イラクサ2体から共謀で巨人釣りおいしいです
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:34:48 ID:xdIcH5Lr0
WIKIにも親和エルフ乗ってたとはwww
個人的にはマナフラしても強くなるように旗印積んでる。
ガイアのが安定してるなんて言わないでください
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:37:49 ID:avcJsfkJ0
4 ウークタビー・ドレイク
4 ティンバーメア
4 地壊し
4 火花の精霊
4 古きクローサの力
4 原初の腕力魔道士
4 粒よりの収穫
4 火葬
4 炎渦竜巻(つっかかり?)

24 土地

このデッキを電波らしく改造してください。お願いしますm(._.)m夢は世界チャンピョンです。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:39:59 ID:R95IKrYa0
>>330
巨人釣りいいね 土地がガチすぎるw

>>331
あー旗印か でも長引いたら流されるってことだから頌歌の方が(ry
いや完全全体除去じゃない場合は旗印が強いのか・・・
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 00:15:38 ID:0iy/X/jD0
旗印入れる場合は献身のドルイドも欲しいな。マナが腐るほど出る。
ああ、その頃にはもう殴って終わってるのかw

俺の親和エルフは青タッチしてドローは遠くの旋律とフィニッシュ用に鏡編み使ってる。
三人組の狩りだなんだでトークンは多いわけだから、鏡編みは強力。
完全者かチャンピオンを鏡編みでコピれればggだしね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:09:06 ID:AgrJm7hI0
>>334
俺も前旋律入れてたわー 安定性とほかのデッキ組むにあたって緑単にしたけど

3ターン目にして10体くらい並んでオーバーハンドをディスカードとかもあるから面白かったね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:15:57 ID:OREhxgTS0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
フィルターランドあるし3色、4色余裕じゃないか!
4白鳥
3最下層民
3紅蓮炎血
3紅蓮地獄
4炎渦竜巻
4ルーンのほつれ
4夢の破れ目
2^3緑命令

土地-
2赤緑ランド
2緑白ダメラン
4赤青ダメラン
4白赤ダメラン
2赤白フィルラン
2赤青フィルラン
2白青フィルラン
2宝石鉱山
2反射池


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
こんなに高価な土地もってねぇ……
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:18:37 ID:ngyHJNo60
青白タッチ黒アサルトスワンとか出来るよなぁ…地鳴りをズアーで引っ張れば
…動く死体があればもちっといけると思うんだがなぁ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:31:45 ID:5QpxQ0EE0
313のツッコミどころは土地の枚数じゃなくてエンドカードのなさじゃないのか?
《傲慢な完全者/Imperious Perfect》も《ガイアの頌歌/Gaea's Anthem》も
《旗印/Coat of Arms》も《エルフのチャンピオン/Elvish Champion》も
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》もなし
大量にクリーチャーが並んでも全然削れないだろ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 02:05:45 ID:AgrJm7hI0
>>338
まあさんざマナ加速したあげくそれで最強のクリーチャーが2/2だったんで
「いくらなんでも釣りだろ」って友達と話してたんだけど・・・

>>319>>330だとどっちがいいんだろうな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 02:09:58 ID:CfL6nz1F0
イラクサと巨人釣りは楽しそうだなと思った
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 10:00:22 ID:0II2PyTv0
>337
魂魄流で釣ったターンにアサルト引っ張れるお
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 11:48:47 ID:pl03Jl310
Wikiにページがあるからどうとかって言ってるけどWikiなんて今すぐページを作る事だってできる
ここの電波でページを作ろうが普通なら「こういうデッキもあるのね」で終了して別に消されたりしない

だからWikiに乗ってるから否定するのはどうよ?っていう理論は微妙
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 12:43:08 ID:/iFbvv5R0
まぁ電波スレだし
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 12:43:52 ID:Idq5XWZC0
何ともつまんねえ流れだな。

電波スレなんだから生暖かく見守ればいいじゃないか。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:17:14 ID:+viWjUOw0
エルフ親和が流行ってるみたいなんで俺の使ってる奴さらすわ

4ラノワールのエルフ
4ボリアルのドルイド
4遺産のドルイド
3本質の管理人
1ラノワールの助言者
3魔力変
3茨森の模範
4傲慢な完全者
4エルフの先触れ
4三人組の狩り
4エルフの行列
4遠くの旋律

15森
3ヤヴィマヤの沿岸


1ターン目に生物置く事が必須と考えたので緑出ないorタップ土地は非採用。
本質の管理人はビート、バーンに対する嫌がらせ。
エルフの先触れは必須パーツを集める為に採用。
フィニッシュは完全者で強化して蹂躙。完全者を除去されて、削りきれないことも多々ある。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:43:35 ID:CLug4aBY0
電波でもない紙束晒してる奴は、いい加減スレ違いだから帰れよ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 16:14:00 ID:r2Vp/mKz0
ただのデッキ晒しはいらんね
ところで途中まで作ったんだ、あと頼む

プーカの悪戯 3くらい
オームズバイゴアの邪眼 3くらい
禁固刑 4くらい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 16:43:00 ID:DB6+W9yf0
>>347
電波でもなんでもないが忘却の輪は入れたほうが良くないか
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 17:14:36 ID:mNabLVYV0
ズアーもいれるんですね、わかります。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 17:22:17 ID:DeT/Zd270
電波スレってバチューンが楽しみなのに、ここんとこそう言うのないよな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 17:53:23 ID:tGl2hIYT0
電波スレをただのネタスレだと思うなよ!!
いつかこの中から時代の先を行くデッキが完成する!必ずな!!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 19:54:26 ID:8e32kn9H0
実践的電波は電波とは呼ばれなくなるんだ
なんか悲しいな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 20:28:12 ID:t4UJPIzz0
エレメンタルシュートとか?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 20:46:24 ID:vOQiRIdl0
真新しさの欠片もないようなものは電波と呼ばれないだけじゃないか
イーブンタイドのカードが全くデッキに使われてないようなのはダメだろ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:08:02 ID:GAKa/Z1z0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
伏魔殿+恒久の拷問+屍滑り!
-1/-1カウンター乗って墓地に落ちた相手のクリーチャーが
こちらのコントロール下で戻る時、伏魔殿の効果で第2、第3の犠牲者を!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
伏魔殿の返しに屍滑り除去ですかそうですか


356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:13:26 ID:Rq4RnGOJ0
一発で場がひっくり返って面白そう
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:14:43 ID:5QpxQ0EE0
別に最新エキスパンションを使うことにこだわらないでもいいよ
4月に書き込まれた優良電波鳩ガイルはローウィン+ディセンションだったし
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:15:51 ID:Rq4RnGOJ0
なんという待ちガイル戦法。
それいいなwww
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:58:00 ID:rCbtJy/Q0
オームズバイゴアの邪眼とかいつまでスタンにいるんだよ。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:02:11 ID:H/QKCHrc0
そろそろ邪気眼デッキを組まないとな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:45:58 ID:KE24pGH40
祭壇のゴーレム様+精霊術の熟達の散々既出な組み合わせだが
祭壇様が重たくていらっしゃるのと、配下のクリーチャーを4体ほど
確保しないといけないというのが問題だった。ということで、無い頭をひねって

4 祭壇のゴーレム
4 献身のドルイド
4 極楽鳥
4 精霊術の熟達
4 古きクローサの力
4 巨大化
2 粒よりの収穫

この辺まで考えた。苔汁の橋も入れてみたい。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:52:24 ID:EDHvNLFcO
鳩ガイルのレシピ誰かうpれる?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:15:20 ID:k26Yc6Dg0
>>361
アーティファクトとエンチャントがコンボの要だから、除去られたときを見越して《幻触落とし》入れてみたら?
あとその構成なら《粒選りの収穫》は4積みでもいいんじゃないの。
巨大化ってそのために入れてるわけでしょ。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:40:47 ID:KPm0Jwms0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::

祭壇のゴーレム+栄華の防衛+恒久の拷問
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:46:37 ID:KE24pGH40
>>363
巨大化とクローサは献身のドルイドでマナ出して、祭壇様に速やかに
場に出ていただくのと、祭壇様をでかくしてコンボを決めやすくするのが
メインかなと思ってた。
これだとドルイド頼みすぎるかと思い、なんか無いかと思った結果が粒より。
サーチ代わりに4積みもありなのかな。複数枚引いてもそれなりに仕事するわけだし。

幻触落としというのは頭に無かった。粒よりでライブラリが掘れる目があるわけだし
除去られるよりは全然良いな。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:10:29 ID:2GcKccwt0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜) 不同の力線+名誉に磨り減った笏!それに今田の旗印。
 ノヽノヽ さらに運命の日を加えた白
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) 伝説ウィニーとはナンセンス…
  ノヽノヽ 
    くく
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 03:47:34 ID:c+BQYRto0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

外套と短剣 + 絹縛りのフェアリー!
ローグなので自動装備 3/3の飛行被覆さらにアンタップ能力でブロックをタップ
実質アンタッチャブル!
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 06:45:24 ID:ct45iEhJ0
ブロック指定後にタップしても意味無いから
1/1フェアリートークン2匹居るとかだと普通にチャンプされるな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 17:06:16 ID:0P8uybwD0
本当は狼梟デッキなんだけど、なんか首飾りで勝てた
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_03139.jpg
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 18:18:55 ID:uD7edY890
>>369
なにをやったの?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 18:27:12 ID:oJk2QJAD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  (∀゜) ワープワールドに雷叫び四枚積み!
 ノヽノヽホブゴブリンの隆盛もギャンコマもマナの反射も入れて凄い事に!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
   ('A`)  なぁんだ。普通のワープワールドじゃん
  ノヽノヽ 
    くく
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 18:58:53 ID:0P8uybwD0
>>370
《大量の芽吹き》を《暗悪鬼のしもべ》、《昨日の首飾り》で連打
本当は《狼と梟の寓話》が猛威を揮う予定だったのだが・・・
デッキ自体に《ミューズの囁き》で圧縮と梟出す要素もあった
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 21:12:59 ID:2GcKccwt0
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜) 独楽+バネ葉の太鼓+根の壁
 ノヽノヽ 3ターン目に時間ふるい降臨させる!次期エクテン…
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) ふるって勝てない悪寒
  ノヽノヽ
    くく
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 01:09:46 ID:glu5i/AF0
そういや回顧と昨日の首飾りってシナジー形成するっけ?
するんだったらなんか出来そうだが・・・・
出来ない気もする
どうだろ?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 02:02:11 ID:XhcC4nmUP
>>374
>フラッシュバックを持つカードが墓地にあり、他に同名のカードが墓地に置かれていないときにフラッシュバックでそのカードをプレイしてもコストは軽減されない。
>呪文はプレイを宣言したときにまずスタックに置かれ、コストの軽減の適用はそれより後だからである。
回顧もスタックに置かれる訳だから同じじゃね?

>>373
20枚ぐらいでかいマナのものを入れれば…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 02:10:34 ID:glu5i/AF0
>>375
okありがと
そうかフラッシュバックと同じだよな・・・・

ときに、ここでそろそろ青黒コントロールがくる予感
川のケルピーとカラスの罪・ウーナの寵愛のシナジーに
滅びやら脱出やらの全体除去orバウンスに加えて
さらに恐怖や大口等の軽量な除去も満載にすればなんとかなりそうな気がしてきた

問題は全然電波じゃないってことだ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 02:48:13 ID:fLMfVy3a0
安定性よりも大きな一発
定石よりも奇策を目指すのがここの方針・・・

なのか?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 02:50:13 ID:ReN7HvP10
面白ければ基本的に何でもありだが
定石上げられても困るな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 08:03:29 ID:BssCWdDC0
CS TSP + EVE が今の旬電波だと思っている
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 08:29:27 ID:BssCWdDC0
というわけで《正義の凝視》が今熱い
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 11:30:16 ID:hLVuehRz0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::

夢生まれの詩神+無理強いた成果+秘儀の研究室でガンガンライブラリー破壊!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 16:58:34 ID:pgsZrGKw0
>>362
ここはレシピを書き込むスレッドじゃないから
話題になった当時もレシピはなかった
とりあえず青単BtBに両方を数枚ずつさせばいいんじゃないか?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 19:17:12 ID:xg1A8UmsO
>>376

青黒マーフォークでライブラリーアウトを狙うんですね\(^ー^)/
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 23:24:14 ID:24viYhZG0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)    BFM左右をデッキに4枚ずつ入れて、正気の削り落とし+臨機応変!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    銀枠入りとか誰も相手にしてくれないよ…
  ノヽノヽ
    くく


385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 00:56:09 ID:tr4Medjp0
BFMの左は銀枠的な解釈ではマナコストなしじゃないかな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 10:22:01 ID:oKRL41jZ0
やるつもりなら右側だけでいいな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 12:19:42 ID:4FzDl/kf0
色変わってもマナシンボルの色まで変えられんの?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 12:53:15 ID:sUWj/Yq70
>>387
彩色の文章には「青のマナシンボル」って書いてあるので、その「青」の部分を書き換えればおk
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 14:41:20 ID:BWiJff4s0
亜神ファイヤーが流行る中、まったく別のアプローチをしてみた赤単が中々強くて何か感動した

ぼろ布食いの偏執狂4
モグの狂信者4
斑点の殴打者4
ボガートの突撃隊4
知覚食らい4
田舎の破壊者4
残忍なレッドキャップ1

タール火4
雪崩し4
炎の投げ槍4

冠雪の山21
ケルドの巨石2

知覚食らいを中心にデッキ全体がシナジーしてる。
田舎の破壊者はゴブリンでもシャーマンでもないけど、土地の無駄ドローを抑制しつつ、知覚食らいと並ぶと
デッキトップは確実に土地以外になるから知覚食らいの成功率も跳ね上がる。
え?
亜神と月の月の大魔術師と大立者入れた亜神ファイヤーのが安定して強い?
違うんだ・・・俺はそんなつまらないことを言ってるわけじゃ・・・
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 15:02:47 ID:8r2E8wr30
知覚食らいは何故か使いたくなるよな

昔は勘違いして場に出た時に、預言者の杖をつけて、そのあと族系で+4/+4飛行!!
とか夢見てた
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 15:16:14 ID:8n1kH67s0
族系を勘違いしてたってこと?
その後の通常ドローも含めて+5/+5だから悪くないんじゃ?>預言者の杖

・・・あー、預言者はウィザード装備ってことか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 16:31:40 ID:OqwSTfGh0
メグリムにしようぜwww
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 16:37:43 ID:BWiJff4s0
http://www.magic-factory.net/file/df300213/

↑みたいなデッキに知覚食らいも面白いと思うんだけどなぁ
先触れとのシナジーが秀逸
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 18:49:36 ID:uJRqJhf00
知覚喰らいに多相つければ部族持ちのカード全部で誘発するんじゃね?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 19:08:06 ID:Gat1wphb0
>>393
赤単シャーマンにそんなスロットはないんじゃないか?
GP神戸トップ8のも動かせるのは《雷叫び/Thunderblust》と《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》の7枚だけだし
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpkob08/top8decks
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 04:48:37 ID:EWd8cr/Y0
森 12枚
沼 7枚
島 7枚
山 7枚
平地 7枚

合同勝利 4枚
砕土 4枚
地勢 4枚

ギルド渡りの急使 4枚
屑鉄カゴ 4枚

合同勝利が来るまでマリガン連打
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 04:53:50 ID:aAaDVwNo0
マテ
それは電波とは
言 わ な い !
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 05:35:01 ID:VOEJO3w60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  鏡編み+残響する…
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   overkill!
  ノヽノヽ
    くく
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 05:49:04 ID:bY5CGWTZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  ナルコブリッジ型リアニメイト!!
 ノヽノヽ
  くく
1t:1マナクリーチャー
2t:1マナクリーチャー+記憶の放流・共謀
 →ナルコ+ブリッジ+戦慄の復活+リアニ要員(出来れば頑強持ち)が落ちる→ナルコが出る
 →戦慄の復活フラッシュバック→リアニ要員+トークン3体が場に出る

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   
  ノヽノヽ
    くく
最低限落ちる8枚の中ナルコ+復活+リアニ要員が必要ってどうよ
ブリッジまで落とそうと思ったら・・・・
1マナクリーチャー入れてたらリアニ要員のスペースがなくなるよね
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 06:02:56 ID:cKtx7dm+0
>>399
VIPから情報ひろってくんなw 書いたの俺だw
それに溺れさせる者の信徒がいれば追加2枚で10枚削れるぜ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 06:05:43 ID:3OfrH2R10
>>400が知り合いかあるいは知り合いの知り合いの気がしてきた
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 06:10:05 ID:VOEJO3w60
鳴子ブリッジで祭壇のゴーレム使おうとして鳴子ブリッジがエクテンに言ったことを思い出した俺も居るぞw
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 07:58:11 ID:DWXOF/XH0
ナルコブリッジに仕込む最良クリーチャーは間違いなく《粗チンに選ばれし者/Ancestor's Chosen》
対戦相手のげんなりする顔が目に浮かぶ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 08:03:26 ID:9zlaSWvR0
VIP云々以前に公式で5月に紹介されてたデッキじゃないか
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/kawasaki/20080522/index.html
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 08:16:37 ID:cKtx7dm+0
おーこんなのが 記事は見た気がするが読み飛ばしてたみたいだ

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)      畏敬の神格+戦舞の蘇生+屍滑りでクリーチャー全部俺のもの!
 ノヽノヽ    +死の守り手セックァーで自軍の死者も後腐れなく利用!
  くく



\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      やりすぎ? 
  ノヽノヽ
    くく
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 10:59:34 ID:5XuiOS5w0
>>405
問題は畏敬の神格をどうやって墓地に落とすかだな。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 11:57:40 ID:p0K+7yUd0
普通のリアニっぽく組めばいいんじゃない?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 15:08:14 ID:Nr9y2PRq0
神格様に魂を吹き消すものだけでも十分すぐる。
戦舞で神格様のみリアニってのも面白いね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 01:32:08 ID:iLMv/AZD0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::

神格様とただれた行進でいいんじゃね?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 04:07:00 ID:MuCb3DE7O
>>408
それ 組んだ。

神格2体、墓地に落ちた。 orz
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:03:54 ID:+z5VmEHk0
>>375
骨の結界と不同の力線にさらにフィニッシャーに狩りたてられたトロール入れた斜め上の構想で言ってみたがまわりさえすれば…\(^o^)/
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:08:57 ID:4m3BKprG0
骨の結界は禁忌の果樹園とか、相手の場にパーマネント出すカードと相性良いよな。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:09:20 ID:qJoCIbkJ0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l        コルフェノールの計画と
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         ちらつき鬼火で超ドロー!
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:12:08 ID:0cyyj/Pd0
既に3回くらい見た
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 23:21:04 ID:qJoCIbkJ0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l        ちらつき鬼火を
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         さらにブリンクで!
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 23:45:40 ID:JNkfCjNwO
棘噛みの杖+ゴンドの存在or熟達の〜+αで無限にしたいんですが、α部分はなにかないでしょうか?前にマーフォークで試したんで今回は別verで試したいんですが…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 02:59:28 ID:COaApX5H0
黒障+二度裂きでパンチ→消耗の儀式で20ダメージ10ドレイン!

('A`)スタンダードじゃ使えないよーーーーー
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 04:04:48 ID:x0dCLbO50
>>416
炉かごの巨人か燃えたぎる燃駆者
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 17:39:29 ID:yyUK1ljj0
                |
>>415
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l        青が入るので、
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         危険な研究も!
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:01:52 ID:WFvhijrw0
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .|
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:05:42 ID:yyUK1ljj0
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l       フィニッシャーは
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|        相性のいい時代寄生器!
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .|
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:12:01 ID:yyUK1ljj0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l        叩き台
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         k t k r ! !
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
              再生


「デッキ名:また瞬いてコルフェ
 デッキデザイナー:俺」

悪臭の荒野4
沈んだ廃墟3
コイロスの洞窟4
地底の大河4
平地5
沼5

時代寄生器4
ちらつき鬼火4
名誉の御身2

コルフェノールの計画4
滅び4
質素な命令3
忘却の輪3
損ない4
一瞬の瞬き4
危険な研究3
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:47:21 ID:LgzR6jXwO
エンチャント4枚
突然の地鳴り×4

ソーサリー8枚
連絡×4
調和×4

クリーチャー4枚
水深の予言者×4

土地44枚
島×22
山×22


地鳴り出るまでマリガン
水深の予言者が素晴らしすぎる、上手くいけば1ターンで手札に土地4枚来る
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:53:54 ID:AM/uw+u50
電波分が微塵も感じられないただの紙の束
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:04:51 ID:rSENZZwD0
調和・・・?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:05:52 ID:CWabbMjp0
電波?勝つ気がないどころかゲームする気すらないデッキだろ
こんなん使われたらゲーム捨てたくなるわ

そーいう意味では電波か
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:13:54 ID:zA4r1+z10
上手く回っておよそ6ターンって所かな
ほぼノーガードでどうするんだろうか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:39:47 ID:KBQ+BtK60
シンドバッド入れようぜ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:40:28 ID:UdGHdnpA0
いや、ここは田舎の破壊者投入で超ビッグサイズ狙おうぜw
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 23:12:14 ID:1GTLv+7T0
田舎の破壊者と言えば蟲の収穫!
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:06:40 ID:DMbXD/vHO
卓絶+白金の天使+忍耐の試練でイヤッホウ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:39:14 ID:3WoMdJpu0
>>430
ちょ、5マナまで伸びないんじゃwww
と一瞬思ったけど、ダクムーアの回収場最強ですね。分かります。

心の傷跡自分に撃って、その後蟲の収穫の大量トークンから戦慄の復活フラッシュバック連打してくるデッキも、
システムは面白いけど、安定感がなぁ・・・
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:51:36 ID:1Y7UYvXXO
>>431
あかんそれ卓越と硫黄の渦だけで10ターン耐えれば終わる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 02:33:42 ID:CzLrpgzN0
>>369,372
のデッキが面白そうだったので作ってみた。

イラクサの歩哨 4
根の壁 4
暗悪鬼のしもべ 4
ヴェンセール 4

大量の芽吹き 4
ミューズの囁き 4
熟慮 4
ウーナの寵愛 2

狼と梟の寓話 2
昨日の首飾り 4

土地24

ヴェンセールは趣味。蛇とどっちにしようか迷ったがこっちにした。
イラクサの歩哨と芽吹きがおかしい。無限トークンなんて以外と簡単に出来る。

転覆と貿易風ライダーでもっと悲惨なことに……
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 03:53:14 ID:DSJK+D+OP
しもべとか狼と梟の寓話入れるよりもっとコンボ重視に尖らせた方がいいんじゃね?
雲の鍵とか入れて、インスタント指定で。
熟慮もフラッシュバックで使いやすくなるし、魔力変がキャントリップマナブーストになるぜ。
436369:2008/08/15(金) 07:40:03 ID:pEL3Qic10
>>434
そうか、《イラクサの歩哨》があったな。練り直してみるわ

>>435
1/1が沸き出しても手遅れってのが多いから、その2枚を使ったのだ
マナ域的に《雲の鍵》はいいかもしれない。《魔力変》入れるスペースないけど
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 09:44:04 ID:ww9oKOfHO
〉〉433
10ターンもかかったら日が暮れるぜ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 10:37:26 ID:hbajFFK60
卓絶+恒久の拷問でいいじゃない。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 11:46:01 ID:ww9oKOfHO
(森12枚+ラノワ)+行列+行列+森林の案内+行列+行列+森林の案内
+行列+行列+森林の案内+行列+再供給+森林の案内+行列+行列+行列
=最初にいたエルフ×992体のトークン生成!
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 11:56:51 ID:3WoMdJpu0
>>389
亀だけど、その手のデッキは猪牙のしもべ入れるとかなり強力
猪牙のしもべもゴブリンだしね

参照までに

GPT神戸 神奈川2次ベスト8 シミズ アキヒロ 赤単スライ「RDW」

メイン 60枚

24《山/Mountain》
4《ぼろ布食いの偏執狂/Tattermunge Maniac(SH)》
4《運命の大立者/Figure of Destiny(ET)》
4《難問の鎮め屋/Vexing Shusher(SH)》
4《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang(SH)》
4《猪牙のしもべ/Boartusk Liege(SH)》
4《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SH)》
4《タール火/Tarfire(LR)》
4《つっかかり/Lash Out(LR)》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin(SH)》

サイド
4《ツキノテブクロのエキス/Moonglove Extract(LR)》
4《燃えさしの突風/Ember Gale(SH)》
3《混沌とした反発/Chaotic Backlash(ET)》
4《恨み唸り/Spitebellows(MT)》
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 23:43:02 ID:QT1alCAc0
諸君 私は無限コンボが好きだ
諸君 私は無限コンボが大好きだ

メサクラフトが好きだ
アルーレンが好きだ
玉虫アルターが好きだ
セファリッド・ライフが好きだ
プロジェクトXが好(ry

羽軸トゲはどうもぱっとしないなあ
何かいいのないだろうか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 00:39:19 ID:qlmUQV440
献身ででかくなった羽軸がコストの消耗の儀式が、相手ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える。
ってなんか正直ならないよね。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 00:49:33 ID:3opoRfrx0
羽軸は、赤緑ビッグマナで、根の壁のスロットに献身のドルイド入れて、
台所や雷叫びとかの頑強クリーチャー入れたデッキにこっそり1枚挿してるけどこれが中々

まあ、サーチが緑命令位しかなくてあれなんだけどもね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:07:10 ID:rG2SZWwl0
緑コマンドは積んでないのか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:23:49 ID:YCP3bX260
現環境はサーチが弱くコンボパーツを集めにくい
またパーツがほとんどクリーチャーでしかもコンボのスタートがタップ能力だったりするから除去に激弱い
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:40:14 ID:dk5X/5ny0
消耗の儀式入れてるんだからもう少し黒くして手札破壊しとけばいいんじゃね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 02:51:17 ID:kWQWi/740
まぁシャドウムーアとイーブンタイドのコンボなんだから気長に待てばいいさ
もう1ヶ月で思考の粉砕をほつれでカウンターされなくて済むようになる
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 21:44:59 ID:QybUH5os0
唐突にらせんの円錐デッキを組みたくなってきた!やっぱりやるなら無限マナだよね!
花を手入れする者+小走り犬+暗黒のマントルを組み込んで青足してドローでコンボサポート!倍増の季節も面白い。
勝利手段を円錐オンリーと思わせておいておもむろにキマイラ杖や暗黒の深部で決めればびっくり度もアップ!
ここまで書いたら無限マナマリットレイジデッキの方が組みたくなってきた。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:17:00 ID:RWCFYa430
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   クリーチャー並べて鏡編み+アッシェンムーアの抉り出しで
 ノヽノヽ  4/4ブロックされないがたくさん!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   トリプルシンボル+ダブルシンボル・・・
  ノヽノヽ
    くく
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:28:21 ID:4cuUuv9U0
えぐりんはブロック「できない」デメリットだよ!
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:30:49 ID:1wq+oJmX0
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:30:54 ID:Pkm5gpBC0
>>450
相手のクリーチャーもえぐりんになったら・・・後は分かるな?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:31:06 ID:uN8xYU1X0
ぜんぶがブロックできない!不思議!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:34:15 ID:sXE7d+SC0
そこで沼チンですよ

ってどんだけ昔に通った道だよw
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:47:07 ID:RWCFYa430
今wikiの沼チンの項目見てきたら既に書いてあった件について
俺の電波なんてそんなもんさウフフ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:55:47 ID:axWbL//I0
wikiには可能な動作が書いてある
お前は勝てる動作を創作する
違うか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:51:59 ID:Rmh+Mu4/0
>>449
そこで有毒スリヴァーですよ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:34:51 ID:SIF2nR6eO
1ターン目に緑以外の混成色クリーチャー
2ターン目に花を手入れするもの
3ターン目に魔力変プレイ

これでカカシの王様が3ターン目で出るよ!
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:36:54 ID:PPUCwH5I0
煙束ねでならん理由がどこにある
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:45:51 ID:SIF2nR6eO
>>459
エレメンタル限定じゃなかったっけ?勘違い?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:47:21 ID:g2BKHqH10
煙束ねはエレメンタル限定
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:03:10 ID:7QG9xpM7O
じゃ、概念の群れだしますね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:28:17 ID:PPUCwH5I0
これといって謝罪する言葉も持たないわけだがすみませんでした
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 02:01:16 ID:RAdB1WZu0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   航跡の打破者+ミューズの囁き
 ノヽノヽ  ドローできて次のターンに7/7
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    萎縮に止められたら死ぬ
  ノヽノヽ
    くく
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 02:51:55 ID:mtUpNH770
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   航跡の打破者1枚とメロウの騎士2枚と旗騎士1枚と
 ノヽノヽ  バネ葉の太鼓1枚とセルキーの垣魔道士1枚で無限パンプアップに無限タップに無限ライフ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    その前に相手死んでるな
  ノヽノヽ
    くく
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 03:21:21 ID:UgosLNAe0
場に出た時にタップ状態のクリーチャーを対象にしなくちゃならんから無理じゃね?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 03:33:58 ID:4pugNoTP0
セルキープレイするだろ
騎兵の能力スタックに乗るだろ
この時点でセルキーが場に出てないからセルキーの能力も誘発していない

つまり・・・あとはわかるな?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 03:38:20 ID:mtUpNH770
そのためのバネ葉だったんだけどどうなんだろう
マナ能力だからスタック使用しないしいけると思ったんだが('A`)
騎兵はバネ葉と土地あんたぽー用だお
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 10:25:15 ID:BMDY02ZO0
>>463
1ターン目魔力炉の燃えがら/Manaforge Cinderを使えば
2ターン目煙束ねから3ターン目魔力変で刈り取りの王いけるぞ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 12:26:25 ID:Fo6lJJf20
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   消失持ちが消えるとき蛇変化してやれば生き続ける!
 ノヽノヽ  
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)    そこまでして生かしたいやついねーや
  ノヽノヽ
    くく
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 12:32:47 ID:qDhkR4sh0
カルs・・・対象に取れないパチューン
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 21:10:37 ID:S814Dd6D0
>>470
ジンが恨めしそうにそっちを見て…あ、またたいた
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:11:21 ID:nLWdg1Mi0
ジンは色も合ってるしな
ただ、一時的とはいえタフネス1に下がるのは隙といえば隙だ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 00:25:10 ID:Ngrrob4t0
じんじん は きり に なった !
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 19:58:02 ID:Y1ZE/MVK0
wikiの《ナカティルの戦群れ》に載ってる、トークンにも速攻つけて《連続突撃》で
トークン大発生ってのをやってみたいんだけど、どんなカードが使えるかな?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 20:19:18 ID:zHZsnoPF0
あるにはあるが、使えるカードがない
そもそもナガティルがレスポンスで除去られやすいからな
斧持って殴りかかれれば御の字じゃない?
まだ《鏡編み》使ったほうが、成功率高い気がする
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 22:11:39 ID:YXJloY+I0
アシュリングの特権つかえばええねん
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:40:22 ID:aegKSHPX0
>>475
やってみたけど
ナカティル一体でオーバーキルだった
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 09:34:32 ID:wLjA+SJB0
>>475
野生のつがいとロヴィサならやったことある
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 09:41:07 ID:91UcZelo0
意外とロヴィサ様強いんだよなぁ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 15:44:40 ID:Cv6guEbY0
>>475
《連続突撃》の代わりに《憤怒の息吹》あたりで
悪さできないか考えていた時期もあったけど無理だったなー
482475:2008/08/20(水) 01:16:27 ID:LVJaujG40
皆さん意見ありがとう。
アシュリングの特権で速攻つけて大群の怒りのピッチで、までは考えたんだけど
それ以外にサポートするカードが全然思いつかないんだよね。
閃いたからには一応作ってみるけど、デッキパワーは高くなさそう。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:19:33 ID:72030FwD0
俺なら
熱の陽炎でとりあえず二倍に扱う
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 12:17:12 ID:kPW7tprh0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::


記憶の放流ミシュラのガラクタ通りの悪霊で2ターン目墓しのび!!!
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 12:33:35 ID:1gRVHVUz0
祭壇のゴーレムに精霊術の熟達で無限トークンと思ったが他に4体生物並べるのがきつい・・・。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:08:26 ID:wSlQS0oT0
あれって場にいる数のPTじゃなかったっけ?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:14:50 ID:0wm/ynYr0
相手の生物も考えれば条件は緩和されるしそうでなくてもギャンコマとか出せばそれだけで条件満たされるし
結構ありじゃね?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:20:15 ID:0wm/ynYr0
ていうかWikiに既出じゃないですか^^
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:20:45 ID:ia6Bz6qG0
>485
wiki見れ。
祭壇のほか2体コントロールしてればタップで3体出るから、
もといた2体と足して5体、コンボ開始できる。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:08:42 ID:5Fscr2vw0
その2体(および祭壇様)が召喚酔いしてないという前提はそんなにゆるくない気がするが。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:19:22 ID:wSlQS0oT0
その2体は別にタップ能力じゃないから、速攻いらんよ
ゴーレムは色も合うし、《アシュリングの特権》で奇数設定・・・というか、7マナをなんとかしようぜ

正直、サクって5マナ生み出す《彩色のゴーレム》のほうが夢があるとは思わんかね?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:27:20 ID:5Fscr2vw0
>>491
そのとおりだった。すまない。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:33:34 ID:JjaAGi5V0
>>491
そいつは踊りまくってるじゃないか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:46:07 ID:0wm/ynYr0
>>490
祭壇さまに精霊術の熟達がエンチャントされてる状態で祭壇さまが召還酔いとかえらくレアな状況想定してどうするんですか
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:29 ID:5Fscr2vw0
あからさまなコンボ要員を1Tも放置してもらえると思うのもどうかと思うが。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:31 ID:wSlQS0oT0
>>494
わかったよ。ほら、こいつが欲しかったんだろ

っ《歪んだ世界》

>>493
《合成のゴーレム》だったな
しかし、スタン! スタン!
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:42 ID:kL9ZmDG80
螺旋の円錐に炎編みに逆説のもやとサリッドてんこ盛りで祭壇様!
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 03:43:16 ID:X+elpG+V0
祭壇はサイズ大きい癖に紅蓮地獄や炎渦竜巻で除去されるのが辛いよな
大口や恐怖、それに火力みたいな単体除去には強いんだけど……。
相手が青ければ熟達カウンターやら祭壇バウンスやらされて終わる気がするし、
相手がテンポ系なら何がやりたいのか相手に伝わる事もなく負ける気がする。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 03:48:59 ID:zxuvzAF50
アレに精霊術付けて殴るくらいなら正直他のパーツを使う。
パーツが多いし邪魔されやすいからやっぱりつらいな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 08:45:03 ID:WJQ0g30k0
昨日作って回してみたが、動きがもっさりしすぎてるうえに除去に弱すぎて笑った。
出すのに対応して他の生物除去られると2度と起きないという・・w
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 11:36:11 ID:hRs9XDDW0
そのとき深い悲しみが祭壇様を襲った。
そして彼は再び永い眠りに付きました。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 16:01:11 ID:KwC6uate0
タルモとか亜神とか出して避雷針にすればいいんじゃね?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 16:02:38 ID:6vNjcK+f0
それだけで殴りきれるんじゃね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:16:35 ID:BvlFHj7J0
なんだか、最近になって《切除する者》が使える環境な気がする
赤単に滅法強いし、リムーブでアバターも安心
《テフェリーの濠》あっての活躍だが、その勢いでインスタント2段攻撃持たせたりとか夢
白スピリット3体ばらまいて、《鏡編み》も夢
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:40:49 ID:aPq/fkb10
どういう経緯でその結論に達したかは知らないがそれは夢だ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:43:40 ID:AzsXp8gl0
>>504
5マナ払ったらもっとまともな生ものいるだろ
デミゴッドに一方的に倒される生ものはいらん
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 07:09:47 ID:p99yyoZe0
>>503
除去は全部カウンターすればいいんじゃね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 10:45:07 ID:PwQ3Vur2O
叫び大口を小走り犬で色変えてプロ黒対策なんてどうよ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 11:49:43 ID:t88+XF/yP
無理だろ。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 11:52:44 ID:t88+XF/yP
叫び大口のCIPが誘発して対象を選ぶまでの間に優先権は得られないからという理由で。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 11:55:39 ID:8h1qEjVa0
それでも幻色染めなら・・・・幻色染めならきっとなんとかしてくれる・・・
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 14:56:15 ID:0BfJu+hO0
プロ黒生物に幻色染め撃ってプロ※にすれば・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:39:56 ID:JYHOZXTW0
絵描きの召使い/Painter's Servant

これと各種プロテクションの白デッキ組んだ外人と対戦したが、恒久の拷問が無いと厳しいと思った
白ならサイドにエンチャント破壊入るし、嫌らしいデッキが出来そうだ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 18:32:43 ID:ydhkC3Y+O
ヤギを分かち合う憎しみで突撃させてみたいな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:04 ID:noW53uT00
川のケルピー+回顧+壌土からの生命!

なんて百万回言われてますよね・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 03:16:04 ID:svEwb4Eu0
耕すツリーフォークと霧への変化にしてドランに入れてみるのはどうだろうね
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 16:19:07 ID:XhCaRF4d0
回顧に強いカードがないってのがネックじゃないか?
ロームにカラスの罪はいいかも知れないけど、耕すツリーフォークは弱すぎ。
カラスなら5マナで相手は手札を2枚捨てるだけ。ジャブなら5マナで2点振り分け。
他の回顧ならマナがかかりすぎるし、普通にプレイするんじゃ弱すぎるよ。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 20:54:29 ID:OqLCx1K1P
>>517
ジャブは腹心や熊人間が蔓延してる環境ならロームに入るぜ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 21:04:30 ID:2NHww6lY0
それなら暗黒波でいい気もするww
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 01:10:27 ID:K+3KSlhz0
スペルシェイパーとか共鳴者とかあるやん・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:33:17 ID:5A0dxlww0
ドライアドの東屋と葬儀人で回顧用の土地をループさせるなんてどうだろう
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:40:00 ID:EtCwfc0E0
そこまでして撃ちたくな(ry

まあ壮大を使いまわすデッキに組み込んでもいいかもしれないね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:41:23 ID:QJOwCDVj0
なんでもいいならスクイーでも捨ててりゃいい訳で。
ロームみたいに強力なカードがあるならいいけど、耕すツリーフォークは微妙じゃない。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 09:35:44 ID:YMdiWphT0
地図作りですら使われたのに耕すツリーフォークが弱すぎるとか(´・ω・`)
確かに環境にあってはないと思うけど・・・…
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 09:48:29 ID:EtCwfc0E0
地図作りはスライドがあったから使われた気がするが・・・
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 13:27:40 ID:uB+jtu/c0
ブリンクですかそうですか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 14:17:27 ID:ehLUA9Bx0
耕すツリーフォークと相性いいのでパッと思いつくのは

広漠なる変幻地
地平線の梢
瓜二つ
スペルシェイパー

あたりか
回顧が相性いいのは当然として
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 19:22:14 ID:GTZlPX+y0
ぬいぐるみ人形 + 火山の乱暴者 + 最下層民
怨馬                     天使の嗜み

瞬殺コンボ(`・ω・´)
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:53:36 ID:rm0eVAR2O
クラガンウィックの死体焼却者 4
ウーナの彷徨くもの 4
エレメンタルの先触れ 4
新星追い 4
無謀なるワーム 4

女王への懇願 4
かんしゃく 4
冥府からの呼び声 3
叫び大口 4
その場しのぎの人形 3
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 05:03:48 ID:LvUizLsf0
何このバラバラなうえ半端なシナジー詰め込んだ統一性が微塵も感じられないクソ汚い紙束
何がしたいのかさっぱりわからん
しかも大口の居る場所がおかしい
スレタイ読んでから出直せ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 07:51:46 ID:bzPsc04pO
>>530

死体焼却者で新星追いをシュートするデッキだってアホでもわかるぞ。

つーか読んでて不愉快になるからお前の方こそ消えろよ。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 07:57:51 ID:z3xKOCxJ0
  \  /
    X
.  / ∩      ____
 / ( ⊂)   /__.))ノヽ
     | |.    |ミ.l _  ._ i.)  他者の発想を叩くのは
    トニィ'| .(^'ミ/.´・ .〈・ リ  時間が止まってる人間だけや!
    |    |  .しi   r、_) |
    \   ヽ  |  `ニニ' /   おまえら恥を知れ!恥を
     \  ヽ ノ `ー―i´
        ン ゝー''''/>ー、_
       / イ( /  /   \
       /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
       くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 08:47:48 ID:LvUizLsf0
>>531
手札を溜め込みたくないデッキなのに手札に持っておかないと意味の無いカード
《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》、《冥界への呼び声/Call to the Netherworld》

クリーチャー24枚中12枚が赤いにもかかわらず採用されてる《冥界への呼び声/Call to the Netherworld》

実質的な共鳴者は《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》しか無いのに採用されてる3種類のマッドネス呪文


何したいかわかんないっつーのはこーいう事を言ってんだよ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 09:24:27 ID:BbShU8jC0
電波スレであって紙束紹介スレじゃないと何度言ったら・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 09:42:00 ID:nUPzpWL40
>>531
電波スレであほでも分かるようなシナジーやコンボなんてお呼びじゃないだろ。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 09:51:08 ID:gCaslLGB0
クラガンウィックの死体焼却者デッキならもっとマシなので
俺はFNM優勝した事あるしな。

そんな適当な俺でも>>529は紙束だと分かる。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 12:41:26 ID:2oaxaEn10
>>536
>俺はFNM優勝した事あるしな。
ここは突っ込むべきところなのか?

いや、>>529は紙束だが
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 12:55:22 ID:shyPqGJYO
なんかFNMで優勝したぐらいで俺TUEEEEしてる人って大した事無いヌルプレイヤーばっかだよね







あ、僕っすか
僕はいつも電波デッキでビリ決定戦を楽しんでます^^
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 12:57:48 ID:UN5KgcEv0
勝てる電波を目指せ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:30:58 ID:BbShU8jC0
>>539
そうすると電波を卒業してしまう、不思議!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 17:22:47 ID:Kx4QHgJo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 絵描きの召使いデッキにガイアの祝福とナントゥーコの病木刈り
 ノヽノヽそれに大切な仲間と日中の光!加えて犬とローム!最後に補充で
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) 遅すぎワロタ
  ノヽノヽ
    くく
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 17:28:49 ID:Is+H1oKQ0
とりあえず無駄な改行をやめろ携帯厨。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:16:47 ID:UN5KgcEv0
外人にMWSで ぬいぐるみ+ヘリオン で13点叩き込んだら
「combos are for fucking idiots」
って言われた^^;

これがjapanese DENPA じゃい!!!
赤白で回復しつつビートに見せかけると案外決まります
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:48:05 ID:tnY+4gu2P
>>543
13点叩き込むのは隕石じゃね?とマジレス。
まあヘリオンでも出来るけど…。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:02:48 ID:6x7W1ZSM0
sorry, I won. → What!?
から、ここでも出てた「緑パクト→クローサ獣→死体焼却者」は何回かあるな

最近、ここへきて《死烈の剣》が前より容易に機能する気がする
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:32:19 ID:pKOM1Ea30
シカール+想起+死烈までは考えたんだけどこっからがなぁ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 21:06:58 ID:UN5KgcEv0
想起にインスタントで何かって出来るの?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 21:08:11 ID:c9kudgpM0
一旦は場に出てるわけだからブリンクで
何事も無かったかの様に場に出すとか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:38:08 ID:zOq0blzD0
献身+死裂はたまに見かけるな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:45:08 ID:YQ5el4GaO
>>549
ちょwwwそれwww
俺のデッキのメイン
ラノエル経由で 相手3ターン目に
デカブツ出せるゼ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 01:32:05 ID:UVt8r2fDP
>>550
6マナ出るなら雲打ち素だし出来るぜw
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:21:54 ID:g1lL8b310
大神が瞬速で現れ相手クリーチャーを討ち取ったかと思えば次のターンに8点パンチをぶちかます
553550:2008/08/28(木) 00:07:28 ID:R9ahjjF0O
>>552
大神様か…ええな
ウチの相方はテネブハンや。
8点パンチ+献身を再流行できるやもしれんし
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 06:52:44 ID:xoidHVrw0
シヴ山の隕石(待機)+ぬいぐるみ

ぬいぐるみに隕石が落ちたと思ったら、次の瞬間俺が死んでたぜ・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 07:10:37 ID:XBvq9QxlO
ぬいぐるみ人形に火力20点で即殺じゃね?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 07:18:21 ID:jsJuZ+OY0
相手プレイヤーに火力20点で即殺じゃね?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 08:28:45 ID:fSTl0QM80
そろそろ骨の結界について本格的に
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 19:13:28 ID:Epohfjp60
骨の結界はロックに使うんじゃない。
コントロールに入れて、パーマネントを制限する為に使うんだ。

しかし重いのよねこれ・・・。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 21:07:18 ID:/Nh97p3e0
減衰機関やフェロッズの封印と比べればなんぼかマシ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 21:34:11 ID:2xkgJpV30
親和エルフの威厳の魔力で自殺した
流石に47ドローはやりすぎだった
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 21:46:20 ID:fSTl0QM80
>>560
素直に46体で殴ろうぜ兄弟・・・w

6マナって今だと重すぎるんだよな。それこそ1枚で場をひっくり返せるくらいのカードじゃないと使われないから既に出てるものには触れない結界はだめか・・・

プーカの悪戯で羽毛覆いとか押し付けて生物出せなくしたりするロックも考えたけど調整してたらいつの間にかプーカと結界が抜けてズアーになってる罠
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 22:21:09 ID:2xkgJpV30
>>561
そのうち44体は召喚酔いもしくはタップ状態だったんだぜブラザー
旗印が引ければ…と早まってしまった

結界置いて滅びで流した後、潜伏工作員に吸血の絆をつけてみましたが
ただの妄想で終わりました
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 22:24:39 ID:QdTOhyjG0
要塞の規律撃ちますね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 05:51:50 ID:HA8ksdCwO
>>562
勿論、サイドには
《管理人》&《ハリケーン》だよな兄弟・・・w
俺もFNMに ブッ込んでくるぜ!!!
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 18:22:43 ID:HTHfaxRf0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   アンタップ能力持ちの《カブトガニ》や《ピリ=パラ》に
 ノヽノヽ  《火の力》や《ゴンドの存在》をくっつければ!!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   黒コンにも白コンにも勝てねえ・・・
  ノヽノヽ
    くく
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 18:27:06 ID:oqBisyID0
10年前のコンボをいまさら持ってこなくてもwwww
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 18:27:56 ID:moRBaTFt0
ピリパラマシンガンはシールドだと超強力だけどな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 19:53:21 ID:pvUFtq9G0
カニマシンガンは勝負くんの必殺技だろjk

その手のコンボで使ってわりと現実的だったのは
《ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot》+《精霊術の熟達/Elemental Mastery》
スノウランプに入れとけば比較的早い段階で楽しいことになる
若干アグロな構成にしてカメコロとか入れてれとけば熟達も腐ることは少ない
まあそれでもオーラである以上アドバンテージを失いやすいのは仕方ないけれど
とりあえず普通にエレメンタルが9〜15並ぶから通ればゲームが終わる類のモノではある
本来のスノウランプのスロットをほとんど圧迫しないのも利点

ああそうそう、祭壇様はお守りとして1枚挿すべきだね!
緑命令あればサーチも効くし!
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 21:53:15 ID:0rOOXZXH0
よく考えてみたら、Wood Elementalはハルマゲドンと組み合わせればデメリットもさほど気にならないんじゃないか?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 22:11:19 ID:HTHfaxRf0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   回顧スペル+《世界のるつぼ》+《ヴィダルケンの黒幕》で
 ノヽノヽ  毎ターン 3/3ビースト or コピートークン or 1/1キスキン2体or 2点ドレイン etc...
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   土地何枚並べりゃいいんだろ・・・
  ノヽノヽ
    くく
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 22:23:22 ID:HTHfaxRf0
>>570 のつづき
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   《魔力のとげ》で相手を牽制すれば序盤のりきれる!
 ノヽノヽ  《ルーンの光輪》でこっちだけマナ出し!
  くく    《吠えたける鉱山》で土地ゲット! 回顧を連打!連打!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   あれ・・・青赤白・・・いや・・・むしろ・・・五色デッキ・・・か?
  ノヽノヽ
    くく
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 12:34:36 ID:+gpAhU300
陽光弾の軍団兵、侵入警報あたりで精霊術無限コンボできるな。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 12:59:58 ID:O9+N31qQ0
アラームがあるんだったら、ゴンドの存在使えばお手軽無限トークン
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 14:15:36 ID:Bmw1xlJM0
さらに遺産のドルイドで無限マナ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 19:51:37 ID:E5Q8Tzc10
さて、そろそろ時の裂け目に帰っていくカードたちをもう一度見直していこうじゃないか。
というわけで炎異種も使ってあげてください
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 21:37:30 ID:WiQnrHKA0
>>575
炎の鞭をエンチャントする作業に戻るんだ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 21:40:48 ID:DQlz+uXk0
精霊術でよくね
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 21:52:21 ID:GSzzfSms0
憤怒の仮面以外に何をエンチャントするってんだよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 23:47:39 ID:2jRqtneH0
変異種のスペックが強いわけじゃなくて、青の青マナを残すプレイスタイルと
土地が起きるor戻る呪文が強かっただけ・・・
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 14:28:50 ID:i1Wf2xYC0
いや、青の長期戦を望むスタイルとマナが豊富に必要な構成が変異種とマッチしてて
で、広域除去でしか倒せない上に回避能力を持てる変異種が強いんだろ
青だから広域除去はカウンターすれば良いし

炎異種は残念なことに赤がマナ基盤を豊富に攻めていく色じゃないのと回避能力が寒すぎるのがだめなんだろ。
広域除去にいたっては指をくわえてみてるしかないし。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 04:32:56 ID:mq5Q1nEx0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)   ≪迎え火≫+≪鏡編み≫+≪ショック≫
 ノヽノヽ   これで自分の場のクリーチャーの数×3ダメージだ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   重いし遅すぎるよ、あんちゃん
  ノヽノヽ
    くく
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 05:34:54 ID:OEAsLZOz0
>>581
殴(
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 01:32:32 ID:VE9GSWbSO
age
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 03:38:34 ID:iAAvpV2SO
>>581
相手が赤もしくは白のインスタントをもっていると…?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 03:51:33 ID:/mkCMVmo0
《庇護者、アルカデス・サボス》
伝説のクリーチャー ? エルダー(Elder) ドラゴン(Dragon)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(白)(青)を支払わない限り、庇護者、アルカデス・サボスを生け贄に捧げる。
あなたがコントロールする、庇護者、アルカデス・サボス以外のクリーチャーは破壊されない。
(緑)(白)(青):庇護者、アルカデス・サボスはターン終了時まで被覆を得る。
7/7
FT:私の庇護が欲しいのかね?ならば相応のものを頂こう。

頑強なるクロミウム
伝説のクリーチャー ? エルダー(Elder) ドラゴン(Dragon)
飛行、警戒、萎縮
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(白)(青)(黒)を支払わない限り、頑強なるクロミウムを生け贄に捧げる。
頑強なるクロミウムは、戦闘ダメージによっては破壊されない。
7/7
FT:私を墜したくば、スケイルベインの剣でも見つけて来るのだな。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 07:50:29 ID:ImXfAhox0
>>584
何も変わらんよ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 10:47:32 ID:X7WmY/iIP
>>584
クリーチャーの数勝負
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 14:06:21 ID:GRXIEd7m0
>>586
白ならどうでもいいが、赤だとショックのスタックで逆に
殺されるって事だろ。まぁ頭数次第だが。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 17:33:21 ID:iAAvpV2SO
そもそもしもべ鏡編みで頭数勝ってれば殴った方が早いでしょ
だからこそ頭数無いときにプレイヤーへのダメで攻めたいのだろうけど
赤インスタントならこっちにもダメ、白インスタントなら無効化、相手のが色の合うインスタント抱えてたらむしろ相手が美味しい、と
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 17:34:28 ID:iAAvpV2SO
>>589
ついでにインスタントの所有枚数次第にもなる
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 18:18:14 ID:iK9Qi+RO0
>>585
アラーラ?
マナコスト書いてないけど重そうだな

5マナ+優良地形あれば使うかも
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 19:17:32 ID:pUdePMHN0
>>585
萎縮なくなんねーのか
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 19:26:13 ID:W0mbn+7l0
エルダー・ドラゴンサイクルの焼き直しか
ちなみにこの2匹の元はこんなん

《Arcades Sabboth/アルカデス・サボス》 (2)(緑)(緑)(白)(白)(青)(青)
伝説のクリーチャー ? エルダー(Elder) ドラゴン(Dragon)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(白)(青)を支払わない限り、アルカデス・サボスを生け贄に捧げる。
あなたがコントロールする、アンタップ状態の攻撃クリーチャーでないクリーチャーは、+0/+2の修整を受ける。
(白):アルカデス・サボスはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。
7/7

《Chromium/クロミウム》 (2)(白)(白)(青)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ? エルダー(Elder) ドラゴン(Dragon)
飛行 ランページ2
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(白)(青)(黒)を支払わない限り、クロミウムを生け贄に捧げる。
7/7

・・・まあ、このまま再録したらどうなるかは目に見えてるけど・・・
コストはこれと同じか色拘束もアップキープコストもあるしこれ以下になってもおかしくない気はする
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 19:32:26 ID:D0RV7GGs0
>>593
マジレスするとキチガイがコピペしてるだけの中二病患者記述
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 19:34:00 ID:XbRSyZSH0
一時期最新スレで大流行してたなww
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 12:04:57 ID:RAkzZAk80
幻色染め+弾け毛玉+弾け毛玉をノーコストでタップする手段+極楽鳥×2で無限クリーチャーバウンス!

はいはい無理無駄
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 13:55:10 ID:gyJMpqhp0
今ならまだユートピアの誓約が
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 14:06:32 ID:RAkzZAk80
なるほど
ユートピアの制約をつけて追加で幻色染めをもう一度使えれば無限ダメか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 14:09:38 ID:gyJMpqhp0
バウンスできるクリーチャーが居ないと無理ぽだぜ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 15:18:23 ID:RAkzZAk80
ですね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 15:28:48 ID:qw3vYGwx0
つはばたき飛行機械
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 16:49:13 ID:xoVWDFjJO
その極楽鳥でいい気がするが
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 23:13:04 ID:KCLz6iTt0
>>964
カミサマハフコウヘイダ ('A`)
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 23:13:52 ID:3UrARphq0
まったくだ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 09:11:51 ID:XdlUZDXiO
献身的なドルイド+巨大化×2+樫の力×2+消耗の儀式

ごめんこのスレに書いてみたかっただけ…
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 09:26:53 ID:gHb0OtKa0
>>605
途中経過の部分は羽軸とげ1枚でいい件
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 12:23:51 ID:xHcvxMx40
>>605
呪文使いつつマナ大量に浮くんでドロー、そのままストームに繋げるデッキなら作った
3〜4T目にゴブリンが20体とかザラ
返しに《炎禍竜巻》《神の怒り》《滅び》が飛んでくるのがあれだが、リカバーも結構効く
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 21:15:13 ID:4YerOMOq0
白黒フォグ+悪意に満ちた幻視+そして清純で白黒ターボフォグ!
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  
 ノヽノヽ 
  くく
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  ハンデスどないしよう…
  ノヽノヽ
    くく
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 21:33:14 ID:rRGbxtni0
炎禍竜巻とかどうやって変換してるんだよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 21:37:18 ID:SwSDtzKr0
辞書使えばええやん
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 21:45:53 ID:RYXzxltf0
まじっ九印とか放課後の辞書はMtGプレイヤーの嗜みだぞ
個人的にjは九印のほうをオススメする
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 05:39:13 ID:awwt0tTxP
えんかで変換してるんじゃね?
俺は初めそう読んでたぜ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 13:34:08 ID:XZN5hx8C0
炎渦竜巻って一発変換で出ないか?
まずはカード名の振り仮名どおりに変換してみる事をオススメする。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 14:12:33 ID:Fn4vebqU0
>>613
いますぐ609との違いに気づく作業に戻るんだ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 18:16:00 ID:XZN5hx8C0
>>614
いやわかってる
だから何でわざわざ>>607がそういう変換をしたのか気になってな

そしてsage忘れ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 20:28:09 ID:wPn7NcYpO
あら〜らでは重くて強いアーティファクトクリーチャー居そうだから婆カカシが・・・!

普通に釣った方楽だな。うん
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 08:42:44 ID:9OR0wbk90
>>616
新環境と婆カカシにロマンを感じた

でもナマモノだしデッキのメインエンジンにメカ婆を置くのは怖いんだよなぁ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 18:00:48 ID:QTvIKIzj0
魔法の夜+オパール色の輝き!土地は全て死ぬ



あれ・・・?補充とか入れときゃ意外といけんじゃね?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 18:07:47 ID:vF4Li91n0
>>617
新環境と川のケルピーにロマンを感じた
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 18:13:30 ID:bWic07R00
さらに柏槙教団のレインジャーで土地出せるようにすればいけそうじゃね?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 18:44:26 ID:KCofaC3P0
>>618
そんなことより春の大掃除しようぜ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 00:36:04 ID:PibVNWwf0
>618
まさに同じ電波受信してる奴発見w

変異持ってる+0/+1修正全体エンチャントとかお供にどうよ
2/2の壁として使い捨てても、適当なところで魔法の夜+オパールと一緒に補充したら
こっちの土地は0/1クリーチャーとして生き残るよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 01:59:21 ID:CYsRgSda0
土地は無理にこの先生きのこらせなくてもいいんじゃね?
あらかじめ退去の印象とか浄化の印象貼っとけばクリーチャーでも何でも殺せるし
後は魔法の夜で殴っときゃ勝てる

魔法の夜とオパール色の輝きも墓地から釣ってくるよりアカデミーの学長で出したり教示者でサーチしてきた方が安定しそう
カジュアルなら問題ないけど、オパール色の輝きが使える環境じゃ墓地対策も万全だろうし
補充はあくまでサポートに使った方が良さそう

最大の問題はパーツがどれも重すぎるって所だよな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 04:21:34 ID:RTdxC4DHO
アラーラからで悪いけど、冷静な天使+青緑しもべで自分だけアンタップ!

手間の割には効果はない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 15:15:14 ID:N14iat9T0
>>622
補充使うなら普通に栄光の頌歌でよくないか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:25:05 ID:w88gXGbaO
アラアラウフフ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:31:09 ID:PibVNWwf0
栄光の頌歌はオパール無いとほぼノンクリーチャーデッキになりがちな
補充デッキで腐りかねないと思いました。
その点、変異だったら腐っても2/2かな、と
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 21:24:33 ID:nEfB2uuM0
>>626
略してアウフ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 03:11:11 ID:Gs1AhwCk0
大渦のジン+蛇変化で消失踏み倒し。最短3ターン目から15 -> 10 -> 10 -> 5 -> 死亡
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  
 ノヽノヽ 
  くく
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  もうすぐスタン落ち…
  ノヽノヽ
    くく
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 10:06:27 ID:CXiYSNW7O
4 極楽鳥
4 ラノワールのエルフ
4 献身的なドルイド
4 種子生まれの詩神
4 不屈の自然
4 マナの反射
4 湧出
4 倍化の立方体




4 猛火
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 11:06:01 ID:CXiYSNW7O
4 極楽鳥
4 ラノワールのエルフ
4 種子生まれの詩神
4 不屈の自然
4 マナの反射
4 湧出
4 倍化の立方体
4 調和
4 猛火
4 樹上の村
4 カープルーザンの森
12 森
4 山

試しに調整して回したら、調和が嘘くさい強さだった。
マナが余りまくってるから連打できるwww
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 12:20:28 ID:HLrut0QX0
ここは紙束を晒すスレではない。
そしてそれは電波でも何でもない。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 12:25:12 ID:qr1YU5B30
デッキ診断すれでもいけばいいんでね?
ここはギミック?晒すスレでいいんだよね?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 14:40:43 ID:CXiYSNW7O
じゃあ
ぬいぐるみ人形、最下層民、地震
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 14:47:56 ID:dKs/C5Us0
【MTG】デッキ相談所・10束目【構築・診断】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210840787/l50

>634
スレッド違いなんで荒れる前にこっちへ行ってね
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 15:10:08 ID:CXiYSNW7O
MTGには厨コンボを晒すスレはないのか……
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 15:11:13 ID:qr1YU5B30
流石に>>635はやりすぎじゃね?
もう紙束晒してるわけじゃないんだし現状はコレでいいと思う
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 15:12:57 ID:h4geFx8q0
魔法の夜+オーラ泥棒!お前のものは俺のもの!
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 15:15:00 ID:VpOaFbZA0
厨コンボっていうかもはや誰もが知ってる一般的なコンボ出されてもな・・・
いや、晒す場所はここでいいと思うけど(ここしかないし)
ちと叩かれることは覚悟した方がいいかも
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 16:41:36 ID:4q9AeE8rO
もぅ《魔法の夜》は
《苦行者》+《貴族階級の嘲笑》で
俺 TUeeee!! してればいいとォも
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 16:49:13 ID:mdO9HaXG0
マナ加速アーティファクトからの高速コンボを決める
エンチャントマーチが活躍するのはもう少し先の話
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 19:21:43 ID:/Vc3BU8n0
《忘却の輪》に《不毛の栄光》食わせておいて
《魔法の夜》→《貴族階級の嘲笑》

あとは手札か…
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 19:56:37 ID:OjAlvf9N0
そんなwikiにものってそうなコンボ・・・
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 19:57:37 ID:kyF8kbnR0
空虚自身でおk
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 20:01:14 ID:yb0zedrY0
世界粛清でよくね?とは言わないでおく

この腐った世界を粛清し、私が新たな世界の支配者となるのだ
とか電波通り越して厨二全開なコンボがスタンで出来るのもあと少しか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 01:50:19 ID:hihyqIVk0
>>645
また一緒にアカデミーの学長&ケアヴェクの悪意コンボしような…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 14:32:32 ID:zGCCkw560
赤黒マスデスマスハンデスデッキに再燃の炎ちゃん!
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 23:22:38 ID:HfxF8Q/bO
宝石の列陣
倍増の季節
レガシーの兵器

これだと被覆持ちが残ってしまう…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 20:43:49 ID:Mdr+HOJZO
村背負いの大巨人に精霊術の熟達つければ
巨人のサイズがターンごとに二倍!
さらに生み出せるトークンがターンごとに二倍!
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 20:59:05 ID:VGQQgrBPO
ゴーレム様でいいわけだが
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 21:20:14 ID:i1YFeoCL0
魔法の輝きコンボは夢があるなあ
個人的には鳩ガイル以来だ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 22:47:39 ID:xSMhIQrF0
マイコマーチってご存知ですか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 23:14:35 ID:jGwtGzSB0
天界の曙光+プーカの悪戯+原色染めだっけか、色の単語一個変える奴、あれでロックできるんじゃね?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 23:39:09 ID:xrxtgRObP
>>653
電波スレお得意の、とりあえず寄付しとけ的発想w
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 02:11:45 ID:KhMsT3AS0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::

土地を島で固めたマーフォークデッキで《発想の流れ》を使って
クリーチャーを大量に引き、次ターンそれをプレイして《メロウの騎兵》の
能力で相手のクリーチャーをタップすれば一方的に殴れる!!
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 02:26:11 ID:u4x5dIBr0
>>655
普通・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 02:32:11 ID:DmVD4jBG0
マナの反射+献身のドルイド+羽軸トゲ

後は場当たりの襲撃で色々
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 09:18:09 ID:M+kfKRjs0
電波でもなんでもねぇ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 10:52:41 ID:Gu5R9VkA0
足の底の饗宴で青絡みの亜神をライブラリーに大量に戻す

正気の削り落とし

これで勝つる!

今なら入念な考慮で一気に墓地を肥せるカードがある
次のフライデー・・・・コレで出るぜ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 15:15:17 ID:9twbMqWF0
よかったね、恐君主・・・
こんな使い方でも一応デッキに入れてくれる人はいるんだよ・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 19:20:14 ID:Gu5R9VkA0
>>660
ちなみに俺は恐君主はリアニデッキに1枚さしてた
相手のターンエンドにマネキンで出して手札から全体除去を叩き落す
1枚落としたら後は死んでもかまわんし、これだけでも結構悪くない

ま、どーせ1枚だからめったに引かないんだが
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 21:39:41 ID:hrmncsm40
新カードのマイコロスってやつ、けっこういいな
精霊術の熟達の時代クルー?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:22:46 ID:DmVD4jBG0
電波ってなんだろうな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 00:47:53 ID:p5t2+gAh0
極めて簡単にいえば今日ひらめいた独創的なコンボを書き込めってことだ
できれば夢があふれる派手な効果を持っていることが望ましい
タカラトミー公式に書かれてるような知名度が高いコンボや
ちょっと役立つ実践的なシナジーなんかは電波を受信したとはいえない
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 11:16:25 ID:qne+u3vMO
国境警備隊+恒久の拷問+マネキンブロックで大量トークン展開。パワー5ブロックで6体以上か。返しに編めば勝つる。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 23:30:10 ID:Fg0F08GU0
頑強+心魂破 でなんかできね?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 23:52:07 ID:qne+u3vMO
心魂破は場制圧出来てればオーバーキルだし劣勢だと全く使えないしカウンターで終了するしと散々だな。
頑強と組み合わせるなら雷叫びとかレッドキャップか。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 23:52:41 ID:fOgEFhsuO
Augur of Skulls + Fool's Demise で手札ロック!
Voidmage Prodigy で毎ターンカウンター!
Doomed Necromancer で毎ターンリアニ!
地壊しで(ry
なだれ乗りで(ry
共生のワームで(ry

Grazing Kelpie + Fool's Demise でドローとカウンター連発、とどめに
対戦相手のライブラリロックはさりげなく良さそう。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 21:27:18 ID:1CLC4uY9O
すごい電波受信した

頑強生物+その場しのぎの人形
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 00:49:35 ID:9rw1PaJN0
ひょっとしてそれは冗談で言っているのか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:13:23 ID:VPdCb4SK0
それに頼る構成にするかギミックに組み込むかで結構いいデッキになりそうな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:26:31 ID:BFCxaX3DO
おまえいいデッキもなにも電波0%じゃねぇか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:30:53 ID:VPdCb4SK0
つまりがんきょう+マネキンは電波で無いとな!

んなことわかってたけどなんか最近の電波スレは電球足りないよな('A`)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:33:03 ID:90X+fwdt0
ぶっとんだカードが 少ないンジャネ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:37:10 ID:VPdCb4SK0
そうかぁ?まぁイーブンあたりのカードは単体で
強いカードばっかだからなんかひらめけないと言うか
又毎日のように(∀゜)ピコーンしてお前それ既出だろwwww
('A`)ってやりとりを又見てみたい   
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:47:53 ID:4+Os5tQ10
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)  逢魔が辻+リネッサorオリスで割と強力なロック!
 ノヽノヽ 
  くく
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 08:25:01 ID:r1JJmdfz0
焦熱の砲撃で亜神投げれば2マナ5点の高パフォーマンス!
最後の一押しに使え…ないか。

ただ赤の彩色はラースの灼熱洞と組み合わせてオイタできそう。
灼熱洞+憤慨のシャーマン+怨馬orぬいぐるみで人が死ぬ。

全然電波じゃないね。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 10:46:50 ID:5GZa7oOo0
親和エルフはもう電波でもないしなー
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 11:27:56 ID:eO8Zcf1L0
ヘルカイトの首領と名誉回復長老を劇的な入場でプレイするデッキ思いついたw
死んだらマネキンな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 13:01:36 ID:Q6/ze+gA0
>>679
結構回る気がする。
が、そのためには他のデッキも活躍する環境じゃないとあっさり対策されてもにゅることに・・・
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 15:01:55 ID:MYmgSFjs0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

朝の歌のマラレン+精神固めの宝珠でロックして
自分のアップキープに精神固めの宝珠をバウンス。
そしてマラレンでバウンス呪文をサーチ!
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 19:21:23 ID:SwgS4VfV0
>>681
《隠し場所の略奪者/Cache Raiders》というクリーチャーがイーブンにいてだな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 19:52:54 ID:r/jBHvbd0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

朝の歌のマラレン+精神固めの宝珠でロックして
自分はコルフェノールの計画でアドバンテージゲット!
バウンスで計画を使いまわしたり相手のカードを戻して場を掌握!
厄介なカードは手札破壊で対応だ!
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 20:06:48 ID:u+809B/50
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

朝の歌のマラレン+プレイヤーはカードを探せない!
あとはなんとかなるさ!
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 22:26:29 ID:/3uQZTEH0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

朝の歌のマラレン+プレイヤーはカードを探せない!
そしてコルフェノールの計画でカードアドバンテージは取れる!
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 23:36:13 ID:MYmgSFjs0
4 朝の歌のマラレン
2 隠し場所の略奪者
2 叫び大口

4 思考囲い
4 苦花
3 眼腐りの終焉
3 吸命
3 魔性の教示者
4 霊魂放逐

3 精神固めの宝珠
4 精神石

24 土地
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 23:36:30 ID:RQgno8nK0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

朝の歌のマラレン+ブリン・アーゴルの白鳥!
白鳥がすげー強い!
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 00:17:33 ID:Kyzxdxo80
>>687
すまない・・・・・マラレンはドローステップを飛ばすわけじゃないんだ
ドロー自体を禁止してるから、白鳥出しても手札増えるわけじゃないんだ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 00:22:12 ID:irB0s0hW0
白鳥がチョーマノになるってことが言いたいんじゃないの
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 00:22:27 ID:rdaQXy8G0
>>688
687じゃないけどたぶんドローしないから
いくらダメくらっても大丈夫って言いたいんじゃないかと
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 01:07:07 ID:Kyzxdxo80
そっか・・・
スワンアサルトしか頭に無かったわorz
ごめん。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 01:08:25 ID:b4ROFVtsO
航海の打破者等兵士並べて白秘匿解放思考の糸の計略。白青兵士という電波を受信した。
秀でた隊長4陸軍元帥4航海の打破者4重鎮4……ダメだ赤に絶対勝てない…
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 01:14:00 ID:J8MU5Et10
カウンターに絶対勝てないコンボデッキも充分電波だ
勝てないデッキがあるからって諦めんな
てかせめてAA使え
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 03:52:46 ID:MjzTLX160
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

アダーカーの戦乙女+やっかい児+クリーチャーをサクるカードで無限タップ&アンタップ!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 06:31:03 ID:+4zGAn77O
694
無限にサクれるだけじゃないか?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 08:05:18 ID:10W9Q9JW0
やっかいが無限にサクれるだけだな
そんなことするよりキキジキ使ったほうがよさげ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 08:59:08 ID:2B8DNFwlO
航跡
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 13:35:52 ID:HL5rCuED0
こんなの来てた
《Immortal Coil》 2BB
Artifact
T, Remove two cards in your graveyard from the game: Draw a card.

If you would be dealt damage, prevent that damage. Remove a card in your graveyard from the game for each damage prevented this way. When there are no cards in your graveyard, you lose the game.

これと《心の傷跡/Traumatize》で大量のリソースを獲得できる!
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 13:49:30 ID:2B8DNFwlO
>>698
太陽と月の輪を2ターン目
に貼られたら終了

ってか新しく出る墓地対策カードでやばい

バベルで使いたい
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 16:56:29 ID:H6Su5EFV0
T, Rem このタップシンボルが全てを台無しにしている
~~~
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 18:42:02 ID:mNHnd+P+O
>>700
タップさえ無ければ・・・orz
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 19:04:22 ID:Kyzxdxo80
2マナ・・・せめて3マナなら悪くないドロー源なのに・・・
闘技場だって3マナ1ターン1枚なのにね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 19:07:53 ID:gwvd1hFP0
ダメージで死ななくなる分が+1マナなのか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 19:29:26 ID:fJd4PtO6O
何か寄付したら一瞬でケリがつきそうだな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 19:38:00 ID:aeA0VJ8P0
>>704
墓地にカードが無くても、ダメージ喰らったときでないと負けないんじゃないか?
寄付→墓地除去→ダメージでコンボするにも面倒だ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 20:05:52 ID:w9ZSo55z0
>>705
>When there are no cards in your graveyard, you lose the game

この文だけ読めば墓地が空の状態であれば即死な気がする
707プーカの悪戯:2008/09/22(月) 20:08:48 ID:H6Su5EFV0
呼ばれてきてみたらなんだまた電波スレか
いい加減俺に頼るのは や め な い か ?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 20:08:50 ID:aeA0VJ8P0
>>706
公式じゃないから何とも言えないが、改行してない文章の能力はそれで一つの能力のはず
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 20:36:55 ID:irB0s0hW0
改行してないならそこにwhenが入るのは不自然
私訳に何言っても仕方ないけど
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 22:13:24 ID:A0mRRbKf0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

2T目精神石
3T目Ranger of Eos→羽ばたき飛行機械2枚→回収するタイタン!
またはラスゴの返しにRanger of Eos+軽いアーティファクトで回収するタイタン!!
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 00:51:47 ID:7+ArcntLO
>>710
早くタイタンを1ターン目に出す作業に戻るんだ!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 07:02:10 ID:G2Vrlb5V0
掃引+燃焼+なんか呪文打つたびに膨れるウーズで
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
色…?速攻?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 07:55:07 ID:vEXcuA430
>>711
初手:飛行機械×3、タイタン
これだけでいいじゃないかHAHAHA
('A`)
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 08:36:31 ID:7+ArcntLO
初手バネ葉と飛行機械と1マナアーティファクトと土地とタイタン
これで勝つる!
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 08:52:47 ID:G2Vrlb5V0
安楽死+コウモリ翼の霞で大霊に大勝利!
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 12:23:10 ID:0kwiNazb0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

寓話の賢人とエレンドラ谷の大魔術師で青マナひとつでクリーチャー以外の呪文はシャットアウト
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 12:25:28 ID:jRiEUonk0
>>716
テキストをよーーーーーく読み返す作業に戻るんだ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 12:31:34 ID:xvwqf/yX0
ゴメン
今自分で読み替えしてアッーてなった
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 12:40:14 ID:0kwiNazb0
>>717
あれ?なんかおかしい?
ついでに非凡な虚空魔道師置いてウハウハしようと思ってたんだが…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:13:50 ID:PhOXQG7M0
俺すごいことに気づいたんだけど
マラレン使おうって思って買ったら友達から「いやそれ除去サーチされて終了だろ」って言われた。
最初は「確かに」とか思ってたけど、これはすごいことなんじゃないか?

その除去を手に入れ、マラレンにうつために相手は何を失った?
それは、

テンポ、マナ、ライフ3点 そして 本来のドロー。

確率を無視した極端な話をすれば、相手はライブラリートップにあるラスゴを次ただで引けるのにそれを3点のライフでサーチすることになるわけだ。

結論から言うとコルフェノールの計画との電波はやっぱ結構強い気がした。

別にコンボとかシナジーの電波を受信したわけじゃなくてごめん。

 
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:16:30 ID:pbxa9jpG0
>>720
「じゃあ誘惑蒔き持ってきますね。」
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:20:16 ID:PhOXQG7M0
>>721
俺理論から言うとその確率的にライブラリートップに合っても良いはずの誘惑巻きを持ってくるのに三点支払ってやんの!プギャー!なわけです笑 やべぇ俺頭おかしいのかもしれないwwwwマラレンで抜いて頭冷やしてくるか('A`)

まぁマジレスすればコンボデッキならマラレン奪われてもそんなに痛くない。
あと相手が部族デッキだとあんまりサーチが怖くないのと序盤相手のライフ削っとけば結構動き制限できそうなんだよな…

723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:23:31 ID:HmcvzvL1O
その前にマラレン奪った所で意味ねーよ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:24:52 ID:EF1VG/gr0
マラレンで殴れるじゃん
死んでも惜しくないし、通ればマラレンだけで5点クロックだ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:27:48 ID:HmcvzvL1O
あれ、>>683の状況だと自分はドローステップ飛ばすから相手だけ3点ライフロスじゃね・・・?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:32:11 ID:PhOXQG7M0
ああ、エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensorが落ちてしまう今、最後にマラレンで咲きたいねぇ…。
といってもデッキ構築能力のない俺はあんまりシナジーとかそいうのは受信できないわけですorz
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 20:58:00 ID:rZ5jJjA20
なんか「探せない」っての出るらしいじゃないか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/23(火) 21:25:28 ID:iV0J+Ek10
《朝の歌のマラレン/Maralen of the Mornsong》+《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》+《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》+《一瞬の瞬き/Momentary Blink》で手札ロック!
テフェリーとマラレンさえ手札に来ればあとはマラレンでサーチできるからブリンク8回+三人衆1回の9ターンの間無敵モード!
《ヴィダルケンの霊気魔道士/Vedalken AEthermage》でもサーチもできるぞ!

  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
回るまでに生きてればな。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 02:24:42 ID:iFLvaINw0
>>720
マラレンを出すためにテンポ、マナ、カード1枚、マラレンを入れなかったら換わりに入ってたカード
をお前は失っていることに気づいていないと思う
除去するなら>>720がサーチ終わって3点減ったところで除去してもいいんだし
「確率的に有ってもいい」っていうんなら俺デッキのカード全部シルバレにするよ確率がむっちゃくちゃ関わってくるゲームだからサーチが強くてヴィンテージで根こそぎ制限なんじゃん
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 02:41:06 ID:BhnMXFZ70
>>729
うは 電波スレですよここ。
そもそも720はマラレンデッキ使用の前提なんだからマラレンを使用しないデックと比べろってのかよ。 そりゃクリーチャー出すのにテンポ、マナは使う罠。

>>「サーチ終わって三点減ったところで除去してもいいんだし」
これがマラレン使いの手のひらの上ってことなのかガクブル
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 02:49:35 ID:rNR+iIDf0
>>720
いまさらだな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 08:12:16 ID:a0p3CtOWO
魂の管理人、つねるグビリオン、メドウグレインでライフとりつつ御身出して内面の光!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 10:31:10 ID:UNVZf/9DP
内面ホライズンでよくね?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 12:42:41 ID:a0p3CtOWO
場にクリーチャー4体並べて巨弓の大御所を鏡編み!

スーパー引き分けデッキ…
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 13:30:15 ID:48eEB/Aw0
Mighty Emergence(2Gのエンチャントで、パワー5以上が場に出た時それに+1カウンター2つ乗せるやつ)
と、雷叫びか森滅ぼしの最長老で生贄エンジン組める!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 13:52:50 ID:nmvl/wRU0
>>732
今まさにそのデッキをMWSで回してる。
内面の光生かすために色濃くしてるとスプリングジャック飼いで6〜7体はトークン並ぶ。
御身出した後のターンで鏡編む彩色デッキは回ればt(ry


ところで運命の盗人+怨馬+火山の乱暴者で単色瞬殺って話を聞いた。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 15:05:34 ID:a0p3CtOWO
おりゃあ2T目に白黒オーラつけたグビリオンやメドウグレインに鎧を纏った上昇つけてライフ稼いで
御身を9/9や13/13で出すことしか考えてなかったぜ。後、2度裂きと混迷の挽回で一気にいくとか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 15:51:28 ID:nmvl/wRU0
二度裂きなら白熱の魂炊きを使ったエレメンタルシュートに忍ばせておくと夢が見れる。
10/2や10/10が二段攻撃でトランプルすれば大打撃。
黒タッチで消耗の儀式使えば死なないやつはいない。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 16:57:05 ID:M7TS3lij0
Minion Reflector D
Artifact
Whenever a nontoken creature comes into play under your control, you may pay A. If you do, put a token into play that's a copy of that creature. That token has haste and "At end of turn, sacrifice this permanent."

こいつでどう悪さしてやろうか考えようぜ!

オレはヤギたくさん出すよ!出すよ!
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 17:52:57 ID:LE1HiL2vO
シロイワヤギでも出すのか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 18:14:21 ID:LQy2NAMl0
《スプリングジャック飼い/Springjack Shepherd》だろjk
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 21:37:53 ID:nE8OiqEa0
一方俺は山羊さらいをコピーした
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 22:24:00 ID:BD0l5TBhO
ハスクがいれば最長老マネキンで釣って来て相手のクリーチャー以外壊滅か
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 02:49:58 ID:KhXZqCFt0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       アラアラ期待の星Ooze Garden
 ノヽノヽ      原初の腕力魔道士がいれば2マナごとにスーパーパワーウーズ!!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \    Sacrifice a non-Ooze creatureですか、そうですか
  ('A`)       しかも原初の腕力魔道士は落ちますか、そうですか
  ノヽノヽ
    くく
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 02:52:56 ID:slCLeYmb0
スタン落ちと聞いて雲の鍵+機械メダリオン生物思い出した('A`)
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 03:08:42 ID:KhXZqCFt0
アメーボイドたんがいればOoze Gardenのデメリット帳消しできるじゃん!
侵入警報とタップで緑含む2マナでるクリーチャーが居れば無限ループ!!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   何枚コンボだよ・・・それにループさせるだけで勝ち手段がないという
  ノヽノヽ
    くく
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 03:09:46 ID:73+CHtYE0
精神固めの宝珠とボールドウィアの重量級でデメリット無しの4マナ8/8トランプル!
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 07:43:21 ID:+BD/Xqhu0
     
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
              
板岩の踏み付け/Stomping Slabsと正気の削り落し/Sanity Grinding
によって自分のライブラリーのカードは全て把握したぜ!!!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 08:26:23 ID:iWXIdD0V0
正気の沙汰じゃねえ・・・
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 12:34:02 ID:2ZqqnjP+O
戦舞で屍滑り、叫び大口、レッドキャップ、クルラスをを釣れば、場はほぼ制圧!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 14:12:31 ID:Ii7fwjSjO
例によって想起との相性がすごいな。
想起漂い出せば5マナ4ドロー飛行2/2二体か
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 14:14:32 ID:Ii7fwjSjO
>>751>>739あてね
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 14:40:59 ID:mQKcV84F0
まて、本物は墓地送りだ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 14:52:46 ID:4nwG7bXX0
>>751
でも、生物残らないぜ?
シングルシンボル5マナ4ドロー+2/2アタックはいいと思うけど
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 16:25:43 ID:73+CHtYE0
>>754
パクト置いとけば大口で4体除去だな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 20:24:05 ID:Ii7fwjSjO
すまん、想起生物残らない上に相手ターンにコピーも残らないなw
それじゃあ同じく想起だが恨み捻りとかでも美味しいな
場のクリーチャに6点×2振り分けられて6/1クリーチャーが突っ込んでく
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 20:53:27 ID:oWBA8ycm0
ヒバリ想起…はちょっと重すぎかな

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       エレメンタルシュート!
 ノヽノヽ
  くく
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 03:28:30 ID:XRlCE1J80
叫び大口などの想起cipに白熱の魂炊きで新星追い覇権!

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       エレメンタルシュートはじまった?!
 ノヽノヽ
  くく
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 18:45:17 ID:ECC6CQ170
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´         Minion Reflectorが場にある状態で魂炊きを出しトークン生成
 (∀゜)       トークンは速攻を持っているので即タップし新星追いを出す
 ノヽノヽ      そして新星追いトークンを出してゲームエンドだ!
  くく       

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      9マナかかりますが
  ノヽノヽ
    くく
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 02:35:45 ID:zA/n27460
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく
Clarion Ultimatum / 朗々たる根本原理であのネズミを選択
場にパワー10くらいのネズミが10体くらい!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
8マナスペルなんだからゲームエンドに出来なきゃまずいよな
しかも1黒黒とあわない色だしマジ糞電波
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 03:46:04 ID:eLMbQFsQO
アラーラからだけど

  |
\ ._ /
─ (m) ─ヒ゜コーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく
Corpse Connoisseur / 死体の鑑定人かなんかでRealm Razerを墓地に落してマネキンでリアニメイト
その後自分の適当な呪文か能力で対象にとれば一瞬で相手の土地をすべて奪える!


これがガチでいけると思える俺は毒電波受信してるんだろうか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 12:18:16 ID:nsTMVlRO0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ヒ゜コーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく
《Goblin Assault》と《Boggart Shenanigans》を場に出し、
トークンが1~2体でも残っていたら《Thunder-Thrash Elder》で貪食の餌に!
生贄に捧げたトークンは《Boggart Shenanigans》で相手にダメージを刻みつつ、
自分の《Knucklebone Witch》を大きくし、仕上げは《Soul’s Fire》で相手に大ダメージ!

どうみても大回り('A`)
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 12:48:09 ID:mNCseV3G0
>>761
なんで奪えるの? オーナーんところにタップ状態で戻ってくるだけじゃない?
ソーサリータイミングで自分の土地フルタップして相手の土地フルタップしても無意味だと思うんだけど。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 12:52:35 ID:bkoap7QP0
>>761
領土を滅ぼすもの
3rgw
4/2
領土を滅ぼすものが場に出たとき、すべての土地をゲームから取り除く。
領土を滅ぼすものが場を離れたとき、その取り除かれたカードをオーナーのコントロール下でタップ状態で場に戻す。

>オーナーのコントロール下でタップ状態で場に戻す。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 13:14:53 ID:TSpl14rPO
電波ってわけじゃないけど今度地元のエクテンで使うコモンデッキ
竜裝者4
ブーメラン4
未達の目4
血清の幻視4
手練4
魔力変4
病的な憤激4
呪文嵌め3
万の眠り4
無謀なる突進3
溶岩の投げ矢3
山7
島12
どうよ?紙の束だろ?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 14:03:22 ID:W449JPL40
反応に困る
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 14:09:35 ID:bkoap7QP0
スレチには触らんとけ。

ところで上記の領土を滅ぼすものをみて穢れた結合を思い出した。
場を固めてマネキンで釣りたい。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 17:20:43 ID:N0qiugxs0
            \     /
            _`゙`・;`' _バチュ--ン
              `゙`・;`
            /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 18:16:24 ID:eLMbQFsQO
>>763>>764
どうみてもテキストの読み間違えですorz
新しい電波受信してくる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 19:20:18 ID:gLOxehpa0
>>767
ミシュラのアンクとの組み合わせを考え、スタンにはないのでどうしようと思ってたがそれがあったな。
黒単でランデスと一緒に組んでみたい。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 22:41:32 ID:cY3XqYPQO
活力の揺り籠っつキッチンの為にあるようなカードだな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 23:43:02 ID:cY3XqYPQO
ピコーン!百合籠と黄金光の蛾と組み合わせて超ブロッカー誕生!
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/28(日) 00:16:12 ID:tcizLOkm0
>>772
これでオレの昆虫デッキにもやっと光が見えた
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/29(月) 01:54:47 ID:na7vJvO90
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       《エーテル宣誓会の法学者》+《エラヨウの本質》で相手は何も出来ない!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      そもそも《法の定め》で同じ事言われてたわ
  ノヽノヽ
    くく
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 00:43:40 ID:dBznNVFA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´ Ooze Gardenを賛美デッキに入れれば代表がどんどんビッグに、
 (∀゜) しかも相手ターンにブロックに回れるっ
 ノヽノヽ
  くく
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 14:10:18 ID:dQQMak92O
覇者シャルム二枚とボトルノームで無限ライフできる?

誘発した時に墓地にいないから対象取れないから無理か
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 14:50:23 ID:dQQMak92O
びっくりするほど勘違い
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 16:55:28 ID:Ep/doBXU0
プレリレポに載ってるシャルム*2と魂の管理人のコンボか?
確かに対消滅のほうが速いから、対象取る段階で両方墓地にいるわけで無限ライフになるな。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 01:37:04 ID:kZAoMujp0
>>778
掘り込み鋼でもOKだよな?
霞の悪鬼投げようぜ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 08:39:47 ID:6WWF/0yY0
>>761
一応インスタントで対象にすればゲドンできるな。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 14:42:26 ID:dCy7bqqe0
浄火の大天使/Empyrial Archangel (4)(緑)(白)(白)(青)
飛行、被覆
あなたに与えられるすべてのダメージは、代わりに浄火の大天使に与えられる。



緑のインカーネーション

=無敵

バチューン     マナが重いだろ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 14:44:46 ID:TPO2icSaO
雷叫びをブライオンで投げるんだ!
投げたあとトランプルアタック!
白がまざるから心臓癒しも並べとけ!
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 17:36:23 ID:braLhnjM0
>>781
劇的な入場
リアニメイト
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 17:52:42 ID:kZAoMujp0
761とか780見て3分で作った。

// Lands
1 [ALA] 《山/Mountain》
3 [ALA] 《島/Island》
14 [ALA] 《沼/Swamp》
4 [ALA] 《崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis》
1 [ALA] 《グリクシスの全景/Grixis Panorama》

// Creatures
4 [LRW] 《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》
4 [ALA] 《領土を滅ぼすもの/Realm Razer》
4 [10E] 《宿命のネクロマンサー/Doomed Necromancer》
4 [ALA] 《グリクシスの戦闘魔道士/Grixis Battlemage》
4 [LRW] 《叫び大口/Shriekmaw》
4 [10E] 《隠された恐怖/Hidden Horror》
3 [LRW] 《熟考漂い/Mulldrifter》

// Spells
4 [LRW] 《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》
2 [SHM] 《穢れた結合/Polluted Bonds》
4 [MOR] 《苦花/Bitterblossom》

題してウーナゲトン。
これで大会狙ってみる。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 18:39:52 ID:aoJMyEiJO
>>781
完全無敵にするには活力二枚ださないとなw
ラスゴですね、わかります
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 18:41:37 ID:aoJMyEiJO
>>784
待て、>>761は勘違いだ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 18:51:45 ID:kZAoMujp0
>>786
ああ、奪えないことはわかるけど領土関連の第一声ってことで。


ついでに新しい電波ピコーン!
命運縫い2匹と航跡(以下略
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 19:01:44 ID:Tac3GezX0
>>781
誘惑蒔きさえいなかったら・・・・・・
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 19:08:58 ID:lZ6hpxcFO
ピコーン!!
むかつき土地単!!
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 19:24:42 ID:WsW68bFc0
一方俺は田舎の破壊者を使った
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 22:16:43 ID:0JXdEc0/0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       《天使の合唱》+《塩切り》+《苦花》 で毎ターンライフ回復!!
 ノヽノヽ      デメリット無しで出てくる苦花トークンの実力をトキハナツ!!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      あ・・・《塩切り》 あと数日でスタン落ち・・・
  ノヽノヽ
    くく
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 03:30:24 ID:jLbm/w7G0
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /   AAサロンで作ってもらったけど、これは流行らない
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::

《標本集め》と《歪んだ世界》でえっろいことができそうな気がする…!
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 03:30:56 ID:jLbm/w7G0
「これは流行らない」までコピーしちゃったよ!
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 07:30:21 ID:KXBX56jj0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       《むかつき》+《突撃の地鳴り》+《サーチカード》 +《土地42枚》
 ノヽノヽ      むかつきで土地を大量ドローし突撃の地鳴りでフィニッシュ!
  くく

MWSで外人相手に7戦4勝ってファンデッキにしては良い方かwww
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 16:37:36 ID:C2iBYs0jP
>>794
まずむかつきを4枚入れてる時点で、手札に1枚しかむかつきがない場合
単純に考えて土地10枚引く前にもう1枚はむかつき引きそうだな。
プラス地鳴りやサーチ入れるとすると普通に10点ぐらいもってかれそう…。
10点はビート相手だと厳しそうだな。

いっそサーチ抜きにして、むかつき引くまでマリガンデッキにすれば(ry
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 16:42:18 ID:0zBpZyjq0
各4枚だとして、12枚がキーカード
土地42枚だとしても合計で54枚

・・・・6枚消えた!!!


犯人はヤス
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 16:43:03 ID:PnVmVqdcO
技を借りるものはヤバい匂いがプンプンするんだがなー
エクテンで何かできないかな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 16:51:02 ID:pbA3HAuu0
>>794
豊穣入れたらいいじゃない!

色事故
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 18:35:28 ID:hqGwKUJ70
>>797
ディミーアのドッペルゲンガーで妙なことに…なるかと思ったらそうでもなかった
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       反転カードって反転後の能力も得られるんじゃね?
 ノヽノヽ
  くく
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 20:19:42 ID:9H6EO8EH0
>>794
俺はむかつき4、地鳴り4、田舎4、精神石3、消耗の儀式2で組んだ。
序盤に田舎が来ればまるでサーチの如く動く。
でた次のターンには10/10レベルにも育つので殴っても可。
肥えた田舎を消耗で投げればむかつき用ライフ補填にもなる。

ところで電波じゃないんだが、
茨森の模範を入れたトークンデッキに貪食いれとくと勝手にトランプルがついてくるね。
貪食は回避ないやつ多いので得した気分。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 20:51:40 ID:CtAvfjayO
エターナル環境だとかなりアレな回りするんだが、スタンでもいけるのか
土地単でやってたけど、スタンも一度試してみるお
土地分配は赤が多めかな?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 21:40:01 ID:muN5wTzA0
>>799
場以外の領域にあるカードは反転前の特性しか持たないぜ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 22:00:29 ID:r/OxQEoyO
田舎の破壊者の能力のアレさを再認識するな。
そのままこいつで殴り勝ったときの爽快感w
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 22:03:14 ID:8GQAjv410
確かに田舎者と消耗ってすごく相性いいな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 22:07:46 ID:STOiqH8q0
マナアーティファクトがポンコツだらけになっちまったのが惜しい
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 22:42:59 ID:18K2z7akO
むかつきは強い
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 23:18:24 ID:jBUc60Fg0
>>799
場以外の領域のカードは反転前の特性しか持たないのもそうだけど
反転はタップや裏、表と同じく「カードの位相」なんだぜ
元来コピー可能な値じゃないんだぜ
もちろんクリーチャーをコピーしたのなら条件さえ満たせば反転するんだぜ

ちなみに「場以外の領域にあるカードは反転前の特性しか持たない」点を利用したコンボなら《上位の人間、焔村》と《ヴォルラスの多相の戦士》とかがあるんだぜ

《技を借りる者》は夢ひろがりんぐな《ヴォルラスの多相の戦士》の後釜になるかと思ったけど難しい
使い勝手が似ているようで似ていない、なかなか興味をそそる素材である
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 23:32:05 ID:6AukaqQO0
ヴォルラスシフターは基本的に突破してからフェイジさんを落とすための御方だったな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 23:56:54 ID:QF4UV0os0
速攻つきパワー23のドレッドノートに化けたりもしてます><
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 01:19:03 ID:2qkRehUA0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく
「強きものの優位」+「かまどの精霊」でバーンは完全封殺!!
問題は単なるビートに死ぬほど弱いこったw
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 01:30:59 ID:oIBGdvhp0
《技を借りる者》の何が弱いってパワー1なんだよな…重くて良いから3あれば…
同じ用途なら《石塚の放浪者》のほうが墓地操作はしやすいし重い分きっちり夢があった。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 02:00:47 ID:QrG6/S7u0
俺むかつきデックで大会突撃するわ何がいいかって田舎が少々高いだけで金かからないし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 02:32:54 ID:ogPenByT0
エンドレクサールいる状態で捕食者のドラゴン出せば・・・
トークンと捕食者どっちが先に出るんだ?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 02:43:58 ID:kIO9+ETs0
プレイでトリガー引かれるからトークンが先やね、そして6マナというのは絶妙な数字。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 08:01:06 ID:R5wXw7+WO
むかつきは白金の天使とあわせれば無限ドロー手段!

はいはい、粉々粉々
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 08:56:03 ID:9HkHX9OvO
>>811
何の意味が…?
技を借りるものって殴ることなくね?石塚とも全く違うし
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 08:58:09 ID:ecGiNXoD0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく
「技を借りる者」+「独楽」!くるくる回していろいろ使い放題!
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 09:04:39 ID:9HkHX9OvO
パチューンを忘れてますよ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 09:33:35 ID:R5wXw7+WO
技を借りるものは先触れで能力前倒しが前提じゃね?
マナコストでかいやつをサーチするならなおさら
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 14:46:17 ID:kGl6LKXG0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく
プーカの悪戯+死者の鏡
死んでも場にはパクってきた生物が残る!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      
  ノヽノヽ
    くく
エスパーメタの環境になってたら鏡が一瞬で割れる予感・・・


821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 16:36:37 ID:h5iXAJUs0
トークンを何らかの手段で量産⇒賛美を鏡編み⇒ヒャッホォー!水だー!食料もあるぞぉーッ!!
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 16:39:49 ID:AaUcgHBR0
>>821
そんだけトークン出したなら普通に3/3くらいのクリーチャーでもコピーして殴ったほうがまだ早い件
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 16:43:40 ID:h5iXAJUs0
>>822
ですよねー
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 16:50:47 ID:JevaVLYxP
よし、《贖われし者、ライズ(SHM)》だな。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 18:33:16 ID:6PMU7rLb0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく

緑秘匿で標本集め仕込んで、パワー2以上先においてる状態でボールドウィアの重量級!

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 18:44:14 ID:AaUcgHBR0
>>825
「重量級出します」
「じゃあ誘発解決していいですか」
「その前に秘匿で標本集めプレイします」
「じゃあ場に出しません」

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      
  ノヽノヽ
    くく
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 21:40:47 ID:xaBO1Cfr0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 昨日の首飾り+魔力変で1マナゲットだぜ!
 ノヽノヽ
  くく
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 23:06:49 ID:kIO9+ETs0
精神固めの宝珠で重量級のデメリットが消滅
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 23:23:15 ID:6PMU7rLb0
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 00:03:26 ID:j6x6IjnE0
ソクターを火力で支援してフツーにナヤビートダウン!赤単なんて遅い遅い!
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 00:09:48 ID:FIhx2ZPG0
今のところ脳内妄想だけど
青を抜いた四色カルテットデッキ強そうじゃね。
本当に脳内妄想すぎるんだが
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 00:11:54 ID:vxiC93amO
もっとくやしく
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 00:12:54 ID:WHrJPgky0
今のところ脳内妄想だけど
青を抜いた四色カルテットデッキ強そうじゃね。
本当に脳内妄想すぎるんだが(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ファ・フォァ・フワォオオオオオオオオオオオン!!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 12:25:52 ID:qcVWG8hQ0
>>833
夜桜四重奏ですかわかりません><

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 軟泥の庭とサルカンでサルカンガーデンktkr!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン なんという既出&微弱電波orz
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)      
  ノヽノヽ
    くく
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 12:35:59 ID:tJx89NvL0
ガチで四色組む事になったら今のスタンでは事故理想だよね
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 14:49:48 ID:lLJNfd4k0
そうかなあ…緑中心ならいけそう。
極楽鳥と反射池に鮮烈地形、3色タップインとフィルランダメラン。
極楽鳥はむしろ1ターン目に出せなくて困りそうだけど。
ガルガンチュアの贈り物・肥沃な大地・不屈の自然と土地サーチも豊富だし、5色だって出来そうじゃない?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 14:58:53 ID:iVJMR9+00
ブロック構築ですら2種類の5色デッキがいたのに何を言っているんだ…
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 15:00:51 ID:oojgXt5k0
前の五色ってメインがあってって感じだけど今の五色って3
シンボルとか普通に入ってるよな。メインがどの色かわからんぜ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 15:37:02 ID:qcVWG8hQ0
流豚霧で悪いが屍からの発生ってガチじゃね?既出だったらスマン
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 17:23:58 ID:ZiaYps4g0
>>837
あれの五色ってスプラッシュ?っていうんじゃなかったっけ?
こっちの4色で組む場合はアラーラのカード満載だと思うから結構きつそうだな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 18:33:39 ID:u+oN10PPO
活力の揺り籠+無敵の賛歌+魂の火

相手は死ぬ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 18:55:01 ID:NQCVcQEd0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく
浄火の大天使+強き者の優位=完全勝利!
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 19:04:24 ID:1ZYip9vA0
>842
ああ、ハンス、逃げて!リバイアサンよ!
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 20:41:32 ID:pRjyHYg10
浄火の大天使/Empyrial Archangel
飛行、被覆 ← アッー!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 21:28:37 ID:P8A+y9cG0
「天光を求める者」が自身をタップアンタップし続ければ、
「航跡の打破者」が無限におっきおっきで・・・!?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 23:13:07 ID:PRQUJoTg0
>>844
Favor of the Mighty / 強き者の優位 (1)(白)
部族 エンチャント ? 巨人(Giant)
点数で見たマナ・コストが最も大きい各クリーチャーは、それぞれプロテクション(すべての色)を持つ。
↑対象を取っていない
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 23:39:15 ID:S7nYkYixP
ぶっちゃけ白金の天使の方が単体で出しやすいからよくね?
優位出てればどのみち被覆みたいなものだし…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 00:22:09 ID:f7WKjYpX0
>>845
>>844は皮膜持ってて殺される状況はマスデス呪文くらいなのに
プロテクションつけてどーすんだって話じゃないのかね
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 00:24:28 ID:Y0XaY6Vl0
プロテクションつけてダメージを全部軽減しろってコンボだろ
皮膜(笑)なんて関係ない
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 00:29:53 ID:f7WKjYpX0
んなのはわかってんだよ。お前は知能が低いのか?
天使が死にやすいのはかわんねって話だよ。
電波以下の代物じゃねえか。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 00:31:57 ID:0L3+NAk90
煽り屋は他所へ行け
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 00:36:32 ID:BnnpbzKk0
まぁまぁここはマローに免じて争いはやめようか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:02:18 ID:yffmz9gV0
被覆・・・プロテクション・・・
劣化劣化と言われ続けた《残酷な布告》の出番ですね!!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:21:53 ID:BPLsA73U0
マイコロス使ってなにか悪さできないかなー
場に出たときに大量の+1/+1を乗せられるから
-1を乗せる効果を使いまくってみたり
毎ターン開始時に+1/+1の数だけトークンでるから
出した後に+1をなんとかして増やしてみたり…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:23:09 ID:POSNeB2h0
光らせの…はいはいわろすわろす
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:25:36 ID:IO/8wehM0
魔除けでいいじゃん
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:34:41 ID:joKIrqy3O
大量のトークンと言えばアジャニや鏡編みだな
貪食の速攻ドラゴン…は共存するには重いか

普通に緑白しもべ出しとかアラーラのインスタント緑白全体強化が鉄板かな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:35:51 ID:ScSM4Syt0
>>850
なにこれw
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:42:09 ID:n/xMX8TJ0
村背負いの大巨人とか
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 01:43:28 ID:RGNefHWB0
>>853
ところが肉袋の匪賊という生物が出てだな・・・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 02:00:25 ID:BPLsA73U0
とりあえず序盤にできるだけトークン出して
一気に貪り喰ってから全体強化って展開が一番無難か

雷団の古老で大量の+1/+1⇒運命の転送
とか考えたけど+1/+1とか-1/-1を使った有用なカードが無かった…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 02:21:46 ID:BPLsA73U0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
標本集め⇒戦舞いで相手の墓地のクリーチャー全部貰えるんじゃね?
ついでに屍滑りも



\     / 戦舞いの蘇生:(3)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
_`゙`・;`' _   標本集め  :(3)(青)(青)(青)
  `゙`・;`
/  `´  \
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 02:34:44 ID:LLQjQLS60
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)

血編み髪のクレシュに精霊術の熟達をつけると倍々ゲーム!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)

風切るイグアナールなら単色で直接火力だね。
3T目イグアナ4T目精霊術で最低3点火力。

というか精霊術は今更感つまんね
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 02:35:37 ID:LLQjQLS60
うわ、よく見たら墓地に落ちないじゃん!

バチューン過ぎ…
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 07:20:43 ID:DzJpQQB+0
>>862
そこは自分にトラウマで青秘匿ですよっと
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 10:18:29 ID:kInxUZpZ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)

セドリスと下僕の反射鏡と想起エレメンタルで楽しいぞ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
そんな強くないし既出だろ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 10:34:23 ID:9xromZFo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)

残忍なハイドラ+精神隷属機でアイテニシハラワセレバイイジャナイ!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
レイソクキ…レイゾクキ…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 12:35:56 ID:kPOVNRUJO
>>845
その発想はなかったわw
ソープロ打たれたら無限ライフ。
火力では死なない。
いけるかも
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 13:56:53 ID:I+KHg3/h0
おっきおっきさせるために、一生懸命
上下運動(タップアンタップ)する天光を求める者たんモエス
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 15:20:43 ID:9xromZFo0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
偉大なるオーラ術+禁固刑でマナかからずにクリを守り放題!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
本末転倒!
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 15:30:04 ID:BPLsA73U0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)

神祖+沈む感覚で8/8が8匹場にでる!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)

4色…
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 16:49:01 ID:0fJdf7AhO
>>871
つ《劇的な入場》
つ《場当たりな襲撃》
2色いけるよ!!!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 16:57:49 ID:5CkNtlrw0
これでサルカン出てたら気持ちいいなwwww
意外と実践的じゃないか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 18:13:12 ID:O4iwYfSC0
つ《花を手入れするもの》
つ《小走り犬》

    あとは……わかるな?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 18:16:14 ID:5CkNtlrw0
手入れで神話レア出し放題デックはいいかも
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 18:44:41 ID:vKSA3EecO
カジャアルでものすごく好かれそう
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 18:49:46 ID:DzJpQQB+0
悪魔杯デッキ賞いただきだなwww
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 18:50:44 ID:BPLsA73U0
神祖 (踏み倒し前提)(白緑赤)
劇的な入場 5マナ 緑
沈む感覚 2マナ 青
サルカン 4マナ 赤緑

>>873の言うようにサルカン入れようとすると
青緑赤の三色になって辛い気がするんだよな

あと小走り犬入れるならいっそ青タッチ緑アーティファクトデッキにして
序盤をアーティファクト達で頑張って凌ぎながら、マナが溜まったら
劇的⇒神祖⇒8/8 *8
という流れができたら…なぁ。

   \     /
   _`゙`・;`' _バチュ--ン
     `゙`・;`
   /  `´  \
げんじつ が あらわれた!
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 18:52:58 ID:5CkNtlrw0
魔力変とバパーラで何とかなるかもならないかも
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 19:09:46 ID:OLT1T6Ae0
  |
\ _ /
─ (m) ─裏返しと苦悶のねじれで2匹除去れる!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)       
 ノヽノヽ
  くく
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 21:29:08 ID:DzJpQQB+0
>>880
地味すぎてワロタwww
  \     /
   _`゙`・;`' _バチュ--ン
     `゙`・;`
   /  `´  \
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 22:55:26 ID:SYFMgGy3O
精神固めの宝珠とマラレンでドローをロックできるよな?
試しにクロックパーミッションデッキでも作ってみるかな…
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 23:01:40 ID:r5O31Shb0
自分も固まるんで、クロック優位な状況を作り出せないとやや厳しいかもしれない
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 23:21:14 ID:GY0GnKW20
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく
青白黒でヒバリコンボ復活!
場にヒバリ・クローン・ハスク置いて墓地に赤帽・無し生みでgg
ヒバリは消えたという認知の環境にこれでかt

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
アラーラで得たもののない典型的な弱体化…
かわりに出てきた新型墓地対策アーティファクト
みんなすぐバチューンしたような既出電波だったか…
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 23:42:14 ID:+FZa+siy0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

強き者の発現+森滅ぼしの最長老or雷叫び +ハスク!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
  重っ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 00:17:48 ID:cU45KM0v0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \     伏魔殿+ゴブリンの突撃+苦花+蘇生持ちのクリーチャー!

 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

バチュ--ン     伏魔殿スタンから落ちてら('A`)
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 00:57:18 ID:J1uZbAX20
トークンが墓地に落ちた場合でも状況起因が起きるのなら
ゴブリンの突撃+ボガートの悪ふざけとかできるんだけどな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 01:14:31 ID:HWeP6FJRO
ルール上ではトークンが手札に戻されたり、墓地に置かれた時にも
一応「墓地や手札に存在する時間」は存在する
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 01:28:32 ID:6nqdWVty0
「時間」って表現はおかしくないか?
行ってから消滅するのだから、「事実」が適当だろう
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 01:32:03 ID:J1uZbAX20
とりあえずマイコロス使いたいから
軽めでトークンが増えるカードをとにかく積んで
エルフ率が高いから遺産のドルイドも積んで…

マイコロス
光らせの子
軋み森のしもべ
落とし悶え
贖われし者、ライズ
遺産のドルイド

三人組の狩り
ドラゴンの餌
光り葉の待ち伏せ
魔力変



\     /
_`゙`・;`' _
  `゙`・;`     節子!これ電波ちゃう、紙束や!
/  `´  \

いっそトークン出しまくってから貪食3⇒消耗の儀式とか
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 03:58:40 ID:uynetxhH0
なんか最近良電波が多いな
アラーラは意外と受信しやすいカードが揃っているのかも
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 04:28:07 ID:dCV/sjq90
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ 
  くく

  軟泥の庭+茨角でインスタント4マナ6/6のうーz
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
  ソーサリータイミングのみ・・
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 10:15:11 ID:43c67cFU0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

不死のコイルをプーカでプレゼントして、大祖師の遺産で墓地を消すぜ!
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 17:28:48 ID:/TS3TEWV0
レギュレーションどれがメイン?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 17:33:51 ID:/TS3TEWV0
誤爆
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 17:38:50 ID:38b0O7l50
>>893
ちょっと面白そうと思った俺はどうしたらいいんだ・・・
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 18:28:56 ID:c7APNFGz0
>>893
ガイシュツすぐるwww

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 忠義の天主と軟泥の庭でか、か、か、勝つる!!!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン 除去耐性皆無な5マナ生物なんて使えませんかそうですか
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 18:55:47 ID:/TS3TEWV0
>>162さいぼ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 19:08:22 ID:3tSh4M120
又誤爆かwww
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 20:04:08 ID:jueR0ypv0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

ベヒモスの伝令の能力をブライトハースの指輪でコピー、神祖二匹召喚!
さらにそれぞれの神祖自体の能力に指輪起動、毎ターン8/8トークンが4体ずつ増加!
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 22:10:03 ID:91stv11Z0
生贄2倍必要なんじゃ・・・?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 22:17:46 ID:jueR0ypv0
コストは踏み倒せるよ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 22:28:10 ID:c7APNFGz0
闇シグと荒廃稲妻のハイパーアドバンテージコンボ(笑)をやる奴はだれもいないのか!?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 22:43:13 ID:3tSh4M120
色的にもBING!BINGきてるぜ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 23:03:00 ID:1oz6Le7k0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 動員令でイーオスの騎士長の能力を毎ターン使おう
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 23:34:14 ID:BXEp7hG10
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

肉袋の匪賊で血編み髪のクレシュをパワーアップ!
茨森の模範がいればトランプルもついちゃう!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン かめころちゃん…
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)  
  ノヽノヽ
    くく
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 23:42:08 ID:sqfYODSm0
電波でもなんでもないけどな
マイコロス+旗印…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 23:47:36 ID:WC8nATveO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

死者の鏡を場に出してから歴伝呪文をプレイ!
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 01:23:48 ID:HMmiqZNQ0
>>903
回してさえいない紙束を晒すぜ!

4《婆のあばら家/Auntie's Hovel》
4《偶像の石塚/Graven Cairns》
4《硫黄泉/Sulfurous Springs》
4《沼/Swamp》
2《山/Mountain》

4《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
4《トゲだらけのボガート/Prickly Boggart》
4《川の殺し屋、シグ/Sygg, River Cutthroat》
4《蛙投げの旗騎士/Frogtosser Banneret》
2《湿地の飛び回り/Marsh Flitter》
4《臭汁飲みの山賊/Stinkdrinker Bandit》

4《火葬/Incinerate》
4《つっかかり/Lash Out》
4《荒廃稲妻/Blightning》
4《欠片盗み/Morsel Theft》
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 01:29:46 ID:kSNLt2mM0
>>903
ソリティアしかしてない紙束。
電波スレらしく捻ってみた。

4《沼/Swamp》
4《婆のあばら家/Auntie's Hovel》
4《偶像の石塚/Graven Cairns》
6《山/Mountain》
4《硫黄泉/Sulfurous Springs》

4《川の殺し屋、シグ/Sygg, River Cutthroat》
4《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang》
4《火花の精霊/Spark Elemental》
4《アッシェンムーアの抉り出し/Ashenmoor Gouger》
2《溶岩生まれの詩神/Lavaborn Muse》

4《火葬/Incinerate》
4《荒廃稲妻/Blightning》
4《穿刺破/Puncture Blast》
4《欠片の飛来/Shard Volley》
4《カラスの罪/Raven's Crime》
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 10:46:33 ID:+0e08eIfP
>>910
いいね!詩神
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 12:21:33 ID:/MY2/rGX0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´     魔法の夜を置いた状態で
 (∀゜)   朗々たる根本原理にレスポンスで光の大嵐
 ノヽノヽ  これなら自分の場にパーマネントが5つ!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   ルーリング的に無理なのか・・・?
  ノヽノヽ
    くく
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 12:35:00 ID:j4rGLDiD0
>>912
春の大掃除って知ってるかい?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 15:22:16 ID:5oD7cmrM0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺が土地2枚目を出し終わった相手の3ターン目
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ヘルカイトの首領が出てきて俺はそのまま殴り殺された…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 15:24:11 ID:gDQMpHKE0
どうやって殺されたのかを教えろよwww
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 15:31:27 ID:/CVQRpjE0
伝令経由だろ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 15:33:46 ID:gDQMpHKE0
出されて対応できないまま死んじゃったって事ね
ありがと。
2回目くらいからならなんとかならんもんかな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 15:36:18 ID:5oD7cmrM0
>>915
相手の動き
1ターン目:森セット→ラノワールのエルフ
2ターン目:沼セット→「ラノエル+森」タップで〜(名前忘れた)の大地を沼にエンチャ→渾身のドルイド
3ターン目:劇的な入場→ヘルカイトの首領

g2はウーナのうろつく者で首領捨てて、その場しのぎの人形から首領が墓地から出てきたぜ・・・
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 16:35:41 ID:dARviJWr0
>渾身のドルイド
ちょっとだけビックリしたw
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 16:39:41 ID:pExRm4lz0
献身と劇的な入場で首領出すのは公式で言われてなかったっけ?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 17:33:05 ID:MFzjBGbD0
3ターン目に劇的な入場が使えるってことは
3ターン目から神祖とかも普通にいけるってことか
これは夢が広がる。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 17:39:29 ID:gDQMpHKE0
ドラゴンなら黒で死なないしイイヨナァー
神祖もあのネーミング、サイズからして活躍させてみたいなwww
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:12 ID:gDQMpHKE0
クレシュと想起の相性について語ろうじゃないか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:47 ID:OkNMxOyU0
その辺出すとすぐ苔汁の橋起動できるのもいいね
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 18:48:54 ID:cYnS+FXV0
せっかくだから俺はこの恨み唸りを想起するぜ!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 18:52:43 ID:gDQMpHKE0
>>925
相手の生物一緒にも落ちて
秘匿起動から夢が広がる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 19:04:48 ID:+0e08eIfP
この流れに全然電波を感じないんだが
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 19:08:19 ID:gDQMpHKE0
あん?ならネタよこせよ('A`)
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 19:10:57 ID:KTFH0Er+0
パワーを上げながら殺すから名も無き転置もクレシュと相性いいな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 19:18:21 ID:gDQMpHKE0
FTとレアリティがすごい彼にはぜひとも活躍してもらいたい
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 19:40:43 ID:mkIfymZSP
じゃあ僕は《茨角》!
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 20:41:27 ID:NaAzz9zi0
うきょきょきょきょー
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 20:42:55 ID:NaAzz9zi0
誤爆
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 20:46:55 ID:NbjLPbsxO
>>933
なんか……見てすまんかった('A`)
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 20:48:34 ID:tJhiM7t7O
>>933
まあその、なんだ。
たまにはそういうこともあるよ。な?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 20:52:41 ID:mkIfymZSP
>>933
ドンマイ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 20:59:43 ID:Km7H3iMS0
クソワロタwww
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 21:07:16 ID:FYxI77vz0
あんま電波とはいえないかもしれないけど《残酷な根本原理》を連発するデッキ作ってみたいんだけどどうかなあ。
ラヴニカの印鑑や《連合の秘宝》でひたすらマナ加速して色マナを補給した上で打って《過去の罪》でさらに墓地から打って。
デッキの残りは序盤凌ぎと《ボール・ライトニング》みたいな墓地に落ちやすいカードで構成。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 21:31:45 ID:urkFs/GT0
        |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン
       |ミ|
     /  `´  \
     〃三三三ミ;、
     !/-  ̄ーヽ|||ミ   ト、ト、、、  
  _   <・フ K・ゝ|||ハ __ | | |//  死体の鑑定人で覇権(クリーチャー)持ちをサーチ
イ ⌒\.<__ n>.__ |||り `T  /  裏切り者の王、セドリスで蘇生与えれば
ノヽ┴| |. トェェェイ.レ' \|_i´   覇権で何度も死体の鑑定人を使いまわせるぞ
\  ̄ V ヾェェシ/  .|〉X|
\)三三Y三三(   < < ̄/〉
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 21:36:38 ID:gDQMpHKE0
なんかトエエエイで吹くwww
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 21:54:55 ID:x2Q6MldG0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´     死者の鏡と領土を滅ぼすものが場にいる状態で負ければ
 (∀゜)   ライフ20手札7枚で取り除かれてた土地が戻ってきてゲーム再開!
 ノヽノヽ  
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)   条件厳しいわりにあんまうれしくないな・・・
  ノヽノヽ
    くく
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 22:27:06 ID:TtTYjiPK0
死者の鏡は電波スレ向きに見えるけど
一度死ななきゃいけないのが後ろ向き過ぎる・・・
何か能動的に死ねるカードがあれば
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 22:29:26 ID:w8QbIhFU0
むかつきで引きまくるとか
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 22:49:25 ID:gDQMpHKE0
少し前なら火口の乱暴物でナントカできたものを・・・
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 23:30:55 ID:y2D7BrMBO
>>943
引いてきたカードが即ライブラリに戻るという
新発想のコンボですね。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 23:38:13 ID:Km7H3iMS0
>>943
死ぬ前に引いたカード使わんと何の意味もない
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 23:43:13 ID:pExRm4lz0
>>943
エターナル環境なら「死より得るもの」でおkなんだがなぁ・・・・
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/07(火) 23:49:33 ID:snGlqCCyO
死ぬ前に鏡編みでみんな這い耽りにして相手の土地以外一掃までは考えたけど死ねない
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 00:38:32 ID:E8Ako66K0
ぱくとー。かえってこーい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 01:05:11 ID:qvt501GSO
単純にマナバーンでおk
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 01:09:50 ID:ohD9kCgQ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン 
/ |ミ| \
 `´     領土を滅ぼすものを相手のターンエンドに霧への変化したら
 (∀゜)   自分のターンで土地がアンタップして自分のターンのターンエンドに
 ノヽノヽ  領土を滅ぼすものが戻ってくるからまた土地消える!
  くく




で、あってる?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 09:39:58 ID:NnMGM76M0
間違ってる
EoTチェックの後に霧への変化を撃つ事になるから
結果的に自分のEoTに土地が帰って来て、相手だけウマウマになる

どうせ土地はタップインなんだから相手のメインフェイズに撃っても大丈夫
それならお前の予想通りの動きが出来る
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 09:45:56 ID:2mQ+vhwR0
じゃあ風生まれの詩神おいてミストメドウの魔女で相手のターンのアップキープに取り除き続ければロックですね。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 10:32:11 ID:nPsLzyNhO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 技をアレする者+巻物棚+トップにTime Vaultでずっと俺のターン!
 ノヽノヽ
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) レガシー禁止…だと…?
  ノヽノヽ
    くく
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 13:55:17 ID:NnMGM76M0
多分それで禁止になったんじゃね
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 16:16:47 ID:o+Rvej820
>>952
逆じゃね?
EoTに滅ぼすものが帰ってくるから土地が消えるんじゃないの?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 17:50:23 ID:SuOQYf3F0
>>952
領土を滅ぼすもののテキスト勘違いしてるだろ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 23:42:49 ID:wrz3aQJv0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´

貪食に霧への変化で
倍々ゲーム!
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/08(水) 23:43:37 ID:wrz3aQJv0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \

これが出来るのはマイコロスだけでした☆
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 01:21:57 ID:UFID6mKP0
>>954
3ターン目に千年霊薬出して
4ターン目のライブラリートップをアルカニスにして技を借りるものプレイで6枚引いたり
神祖乗せて8/8トークン2体出そうぜ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 02:13:58 ID:k/AuF7Yf0
>>909-910のデッキに感動したので無理やり3色にしてみたよー
例によって回してはいない

3 沼
2 山
2 婆のあばら家
4 崩れゆく死滅都市
2 鮮烈な湿地
4 反射池
2 偶像の石塚
2 硫黄泉
2 滝の断崖

4 火葬
4 つっかかり
4 炎の投げ槍
1 溶岩生まれの詩神

4 ウーナのうろつく者
4 川の殺し屋、シグ
2 カラスの罪
2 思考の粉砕

4 荒廃稲妻
2 グリクシスの魔除け
3 火炎地のオーガ
3 セドラクシスの死霊
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 11:31:14 ID:VLjsFKMmO
>>941
いやいやいや、ありかもしれんよこれ。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 13:59:29 ID:OR+HdE+CO
>>962
自分から負けに行く手段があるならいけそうだよな

リアニメイトデッキにしてフェイジとか?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 16:51:06 ID:v4n+tmii0
負けに行く手段といえばむかつき
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 16:54:01 ID:T9+15/cW0
ゲドンの後に負け手段が使えるマナがほしいな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 17:05:53 ID:xD1lxvwd0
負けを取るだけじゃなくて、相手にも傷を負わせる手段が欲しいな。
乱暴者みたいな・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 21:26:50 ID:To2R5qUQ0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 精神固めの宝珠とマラレンでドローロックして手札破壊!
 ノヽノヽ 円錐の螺旋でかつる!
  くく


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
そんな悠長なことできる環境じゃない。。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 21:28:56 ID:H/rL0wBw0
>>967
ガチでそのコンボのデッキつくろうと思ってたのに・・・ヒドス
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 21:39:01 ID:8NMwuLBNO
>>965
せめて契約サイクルがあればな・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 21:41:13 ID:To2R5qUQ0
>>968
それはすまんかったっす。。。
ミストメドウの魔女で、相手だけドローロックとかでがんばってくれ!!
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 21:48:50 ID:H/rL0wBw0
>>970
良いのが出来たら良電波として書き込むよ
駄目だったら・・・骨は拾ってくれ。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 21:54:04 ID:ludY84Jm0
>>951>>970から

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜) 領土を滅ぼすものとミストメドウの魔女で
 ノヽノヽ相手だけ土地ロック!!
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
土地以外から4マナだと・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:23:29 ID:3mKEeh2jO
>>972
土地滅ぼしと魔女がいればあら不思議。
花子から4マナ。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:25:35 ID:4FYtGU7M0
《黄金光の蛾》を使ったギミックってないですか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:35:03 ID:ypzS9dA20
自分で探さないんですか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:35:40 ID:PBpapQnv0
>>974
ちょっと前までは群がりの庭があったんだがなぁ・・・
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 22:53:42 ID:F0WsDTVO0
974>>
活力の揺り篭。
相手は「0/1にブロックされたつもりが4/5になっとる!」 ってなる
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:15:10 ID:To2R5qUQ0
980の方、次スレ頼む。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:21:40 ID:MOMXfCPeP
>>977
面白いな。
まあエンチャントだから殴ってこなくなるけどorz

>>967
うちの近辺ではマラレンロックだらけだぜw
プラスクに紹介されて以来急激に増えてる気がする。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:27:05 ID:To2R5qUQ0
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l       
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /         
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
ゴブ花とかのトークン製造と[滅消の杭]でマイターン相手にライフ半分か、
クリーチャー相打ちかを強制できる!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:28:37 ID:T9+15/cW0
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`) あ、先制持ちですか、そうですか。
  ノヽノヽ
    くく
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:28:48 ID:nEpF5UAT0
>>980
頼むとか言いつつ自分で踏んじゃう辺り、電波スレらしいと言うか
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:29:56 ID:v4n+tmii0
>>980
毎ターン3マナ使うんですねわかります
そもそもタフネス2以上のクリーチャー居たらどうにも
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/09(木) 23:42:22 ID:T9+15/cW0
983
いや、接し持つ
再生持ちで乙ですけどね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 00:05:19 ID:AcJ0d5Fn0
  |
\ ._ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
  `´

畏敬の神格+棘噛みの杖 で俺TUEEEEEEE!!


\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \

電波じゃなかった…ッ!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 00:27:15 ID:1hFbSiHxO
畏敬の神格+戦舞いの蘇生+アンセム
既出・・・?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 00:29:49 ID:dEzN4nQZ0
神格+戦舞のコンボは強烈
というか決まったらすげぇかっこよくない?
なんというかイイコンボだよね
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 00:32:23 ID:RWrgtHTX0
その前に神の怒り打っとかないと
相手展開してたら意味ないよ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 00:39:01 ID:doZB9tHl0
白単だな。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 01:00:34 ID:dEzN4nQZ0
蔓延積んだらエスパーになっちゃうね
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 01:25:46 ID:VLhFvNCZ0
それラスゴの後に普通にリアニするのとどうちがうん?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 01:31:13 ID:dEzN4nQZ0
ラスゴより軽い(キリッ
神格+蔓延のコンボもありかなぁなんて
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 01:38:05 ID:2ggTi1mjO
神格が二枚以上墓地にいればアラヤダ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 01:42:21 ID:dEzN4nQZ0
忘れてた(^o^)
でも盤面にすげぇ影響のあるコンボだし自分は好きなタイプのコンボかな
他に何かボードをいじるコンボってないかな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 01:47:08 ID:1hFbSiHxO
残忍なハイドラみたいなクリーチャーに鏡編み撃ったら+1/+1カウンター乗って無いクリーチャーは全部蒸発したりする?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 01:54:43 ID:1hFbSiHxO
Wikiにも載ってるようなありきたりなコンボでしたねサーセン
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 03:17:02 ID:OMNoge/E0
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
装備巨人+接死装備!
スルーした小型生物でゆっくり死ね!

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
そんなマイナー生物使ってる時点で急襲性なんて・・・
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 03:26:53 ID:dEzN4nQZ0
今回追加された戦士によっては黒曜石も結構使える・・・?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 03:37:39 ID:2ggTi1mjO
>>998
ナカティルたんもクァーサルの伏兵も戦士なんだぜ!
特にナカティルたんはできる子
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/10(金) 03:41:34 ID:dEzN4nQZ0
1000ならクレシュが斧を片手にブンブン大活躍!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。