【池田天皇】カードキングダム専用スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレッドは、各種スレに
頼みもしないのに出張して顰蹙を買ってばっかりの
TCGショップカードキングダム及び
説教大好き池田店長の隔離スレです。

他所のスレッドの方はCK工作員が出たら
隔離スレ行けといってください。

FB徳島HP  ttp://www.stannet.ne.jp/fb/
池田ブログ ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/

池田店長の書いているものに対するツッコミも
こちらでどうぞ。

※これは私人に対する個人攻撃では有りません。
TCG業界に多大な影響力を持ち
カードゲームメーカーであるところのブロッコリーと
噛んでいる、いわば“業界人”に関するスレッドです。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 00:15:05 ID:YsGkVOl60
ロマネスク問題で殿堂コンビが2chにリークされた際の池田の主張
(この発言は後日削除された)


うわさについて (池っち店長)

2007-11-09 02:10:03

「ロマネスクを入れたデッキには、【母なる大地】【母なる紋章】を入れられない」
こうした新ルールが出るとか言う噂があります。

当たり前過ぎて、書くのも恥ずかしいのですが、まさかこの噂、信じている人はいませんよね?

いや、それどころか、「ありうる」と考えるまでもない事です。
「馬鹿馬鹿しい。」
の一言で終わらせる事ができて当たり前でしょう。

そのようなややこしいルールが、小学生をメインターゲットとした玩具であるDMに、許されると考えている人が居るとしたら、その人は「子供用玩具」と言うものをどのようなに理解しているのでしょうか。
理解に苦しみます。(多分、自分の身の回りのプレイヤーとのDMしか頭に無くて、DMが本来子供のものであるという事を忘れているだけなんでしょうが。)

何でもかんでも「いや、ありうる。」と答えるのは、考えが深いのではなく、単なる判断力の欠如を露呈しているだけ。

「明日世界が滅ぶらしい!」
ここで「いや、ありうる!」とおたおたしても何も生まれません。「馬鹿馬鹿しい」と切って捨て、非生産的な考え方を無視する。

ネットに書かれている事を鵜呑みにし、どこから、誰が言った事なのか確かめもせずおたおたする。愚民の所業です。

一人一人は流言を流布するつもりが無くても、伝わるうちに噂は独り立ちし、事実であるかのように話が大きくなります。

関東大震災の時、在日外国人が暴動を起こしたと誰かが言い出し、噂が広まり、大規模な暴動が起こったことが事実であったかのように人々に広まり、多くの罪の無い人が非難に晒され、暴行をも受けた。

わが国の恥ずべき、忘れてはいけない歴史の一つです。

噂を流布した一人一人には、そんな悪意は無かったでしょう。しかし、噂に加担する事は、最終的に悲劇を起こした「愚民」の一人になったという事なのです。

ひとりひとりが良く判断すべきなのです。
勇気をもって、「馬鹿馬鹿しい!」と言い切らなければならないのです。

誰かが何かの不安を漏らした。
受け取った人は安心を得ようとして、不安を自分ひとりの物ではなく、複数の物にしようと仲間を求めて流布する。少々、よりインパクトのある演出を付け足して。
10人に広まった時は「何々らしい」は「何々だ」になり、さらにショッキングな追加要素が盛り込まれています。

群れる事、誰かに同調する事は安心を得るてっとり早い方法です。しかし、自分の考えを捨て、安易に周りに同調する人間に、「世界に一つだけの花」を咲かせるチャンスなど訪れません。

誇りを持って、
「それは本当の事かい?ソースは?君自身はそれを本当のことだと思っているのかい?」
と言い返せるか、どうか。

とっつき難いヤツ、と思われても、それが「自分」を作っていく為に大切な考え方だと思います。


さて、そんな訳で僕は、「ロマネスクの入ったデッキには・・・」の噂を
「馬鹿馬鹿しい!」
の一言で終わらせたいと思うのですが、もし本当にそうなったら、その時はその時で。
ええ、もちろん本当にそんな「馬鹿馬鹿しい事」になったら、あきれ返りますよ。子供にどう覚えさせるねん。理由もいちいち説明できへんっちゅうねん。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 17:29:21 ID:qQotbgEx0
スレ建て乙
さて、あいつがまた事を起こしてくれたらここも退屈しないですむのだがなw
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:40:43 ID:uDb1B1OK0
>個人ブログでなにを言おうと店長の自由だし
>記事の消去も、コメントの消去ももちろんブログ管理者の自由であって然るべきです。
>インターネット上にあるメッセージの一言一句に噛み付くことほど馬鹿なことはないですしね。
>そういう耐性のないお子様か、テレビなんかにでてる店長をみて「嫉妬心」で快く思ってない人達がここぞとばかりに叩き始めただけのことなんですよ。

これは酷い
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:49:25 ID:voPyo1Ov0
お子様はむしろいけっち側
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 18:54:19 ID:qQotbgEx0
>>4
実際そういう事言ってる擁護派も池田増長の要因じゃね?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 19:21:42 ID:bViP56Jr0
>>4
これはむしろ、擁護する意図はなくて、遊んでるんじゃね?
褒め殺しっつーかなんというか。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 20:32:30 ID:KgfEMIC20
>>4これっていけっちブログは所詮「個人ブログ」だから、
いけっちが自称しているような「マスコミ」扱いしてやん無いってことだしねw
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 22:06:56 ID:rOD6A5EK0
CKのトップにリンクあるのに、「個人ブログ」って言ってるのが
どうにも気に食わないんだがな。
俺がおかしいのかな。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 22:14:29 ID:2h9oAcD80
なんて壮大なつりだ!
流石ロマネで全国のデュエリストをつっただけあるな・・・
あそこのコメントは最早「ネット上の意見を消すのがいいか悪いか?」問題に早変わり。
愚民よばわりはもう彼方に消え去ったね。
まったく。
前スレのコテハン野郎含めて、あそこに嬉々としてコメントする奴はどんだけ香ばしいんだ?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 22:33:09 ID:l8o7bq1u0
炎上したら面白そうだな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 22:56:41 ID:5CZeK4n40
このスレとブログを見た限り、TCGの炎上って、この程度なんだな。TCG好きな俺としては逆に悲しくなった。
PS3でのクタラギのようにもっと祭りが発生して欲しい。
ちと贅沢かwww
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:06:15 ID:d10cq6g/0
>>12
ガンダムウォーのイベントで、客を気持ち悪いと書いてたブログはわりと壮大に燃えてたぞ。
このスレの伸び具合見れば分かるとおり、あのおっさんの動向をいちいち気にしてる人間なんてたかが知れてるということ。
そもそもデュエルマスターズコミュ自体が少な(ry
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:10:44 ID:KkKEEhm/0
こうしてみると2chってのは割と質の安定したレスの期待できるメディアなんだなぁ、としみじみ実感するね
板とかスレッドにもよるけど、レス漁ればほぼ必ず興味深いレスがある
グダグダしたやり取りの中にも光るレスがあったり、突発的にものすごい生産的なやりとりが発生する
正に玉石混交
比べて大半のブログは石しか無い
あそこに限らず、ほとんどのブログがそう
玉含有率0%
石石石石石石石石・・・
まあ、あそこは特に酷いと思うけどね
内容があるかないかじゃなくて、そもそも議論が成り立たないわけだから
2chに比べて玉の割合が明らかに多いコメントのやりとりがあるブログって
いわゆるアルファブロガーって呼ばれる人たちのブログのこれまた一部だけだよね
そもそも2chとブログじゃ利用のされ方がぜんぜん違うってのはもちろんそうなんだけどさ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:20:53 ID:KkKEEhm/0
>>12
俺もそう思ってた
ホントにパワーないんだなってのがリアルに実感出来ちゃったっていうか
別に祭り発生して欲しいとは思わないし、炎上なんかしないほうがいいと思うけどさw
実際にああいう場面を見てそもそも燃えるすらないんだなぁ、って
逆に燃えるパワーすらないから池田さんみたいな人がああいうブログやってられるのかもしれないけど
12の悲しいとはベクトルが違う気がしないでもないが、胸に染み入る寂しさのような悲しさを感じた
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:22:42 ID:KkKEEhm/0
連投してアレだが、
×燃えるすら
○燃えるものすら
だな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:45:37 ID:uJnrg8VD0
>>15
いやいやw
ちょっと考えてみろよ。DMだぞwいい大人が本気でやり込むゲームじゃないし。
今回の騒動は結局池田の周りの大人げない大人が勝手に騒いで騒動を大きくしただけの事
大半のTCGプレイヤーには興味の無い話なんだよ。
もちろん晒しスレ的にはとても楽しめるよい燃料だ!ww
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 23:48:14 ID:sQLvFpTL0
良い燃料だが、これでしばらく皇帝の文章は公開されないだろうから
そのうちガス欠になりそうな気がするけどな。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 07:56:37 ID:6vZ9RKk20
皇帝と比べものにならんくらい信者が痛い
「頑張って下さい」とか「今回は良くなかった」とかはわかるが
「元々皇帝は悪くない!こんな事で攻撃されるのはおかしい!」って奴までいる
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 08:05:30 ID:CEd/Y4m5O
正直、擁護コメントがほとんど自演に見えてしかたない。
被洗脳信者だからみんな似たような事しか書けないんだろうが。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 13:42:49 ID:0xcpohRC0
「議論になるだけ」とか「結論出ないから」とかいいながら
否定意見は弾くくせにこんな気持ち悪いマンセー意見は素通しするんだから
そりゃ信者は沸くし自演に見えるのも仕方ないわなw
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 16:19:40 ID:7Q+0wQ/20
よくみりゃ「TCG界にとっての損失」って文言が復活してる
しかも謎に下線が引かれてるwwww

…なんで下線?ww
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 16:47:05 ID:0mZEg6xw0
一度消した文章や追記は下線引いてるとこ多いぞ。
コメント欄の狂信者が大人しくなってきて寂しい限り
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 19:36:27 ID:BcV9pqYp0
TCG界にとっての損失とか言ってるけどメーカーからすればアレほど邪魔な存在は無いよな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 23:18:19 ID:XEpE6NDz0
>>23
それって一般的にってこと?
ちょっと理由というか下線を引く意味合いが良くわからないんだけど
それともあそこのブログがってこと?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 14:30:12 ID:8eN2w85EO
例の記事の下にシングル通販のリンクが貼ってあればある意味尊敬できたのに。

ロマネスク環境を打破する為には別の色に対抗できる強力カードが必要。

青のドローと黒の山札破壊の制限解除で環境は正常化する。

しなかったら理解に苦しむ。愚民。

解除されたら値段高騰は必至。今のうちに手にいれろ!

シングル通販


ここまでやってたらマジで尊敬する。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 16:06:12 ID:FZrP2D1S0
ま、今回みたいな記事に魚拓はいらんだろうが
当分は更新の度に取っておくかww
http://s01.megalodon.jp/2007-1122-1603-23/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/692538288ed0dbd3e4fd5bf59311e2b6
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 17:21:20 ID:gNCOb8GV0
>>25
一般的にというかHTML的に。

>>27
こんな普通の記事にはいらんだろうが、
痛い信者が沸いてきそうな記事の時は良いかもしれんなw
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 20:56:09 ID:Zt15l83z0
っつーかさー
「個人ブログだから何書いても良い」とか言ってるヤツ。
明らか言ってる事おかしいんじゃねぇの?
じゃあ
「自費出版で出した本には何かいても良い」って言ってる事と同じだよね?
自費出版でも度が過ぎたら普通に有害図書に指定されるから。
だからCKのHPって有害サイト登録される理屈になるよね。
「ネットという不特定多数の人がみる公共の場で一個人を装って企業を中傷している」んだから。
擁護派ってちょっと考えりゃ分かるのに池田マンセーの感情論で物いってんのか。
コメントみりゃ分かるけど低脳な発言しかないもんな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 21:29:38 ID:Wtf/gqK30
>>29
お前も十分感情的になってるから、ちょっと落ち着け。
個人の人格攻撃した時点で同じ穴の狢だよ。


ただ、俺も「嫌ならブログ見なきゃいい」発言とかにはちょっと笑ったw
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 21:54:01 ID:66BvK4Uf0
>>27

念のため毎回記録とっておかないとね。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 21:56:40 ID:66BvK4Uf0
>ご注意 (池っち店長)

> 2007-11-22 02:09:49

>○公序良俗に反する書き込みは削除させて頂きます。
>○ここでは、ディメンション・ゼロの話題に限定させて頂きます。
>○議論の場ではございませんので、他人の書き込みに対するレスは、ご遠慮下さい。

なんて高飛車な言い様。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:03:55 ID:gNCOb8GV0
>>29-30
>>29は感情的だが、言ってる事は正論。
「何書いても良い」って言ってる奴は「何書かれても良い」って言ってるようなもんだ

>>32
D0記事だから仕方ないw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:29:31 ID:66BvK4Uf0
ニュース速報+で面白い記事みつけた。
こそーりここを読んでいる池田さん、これ読んで勉強しておくべきよ。

【コラム】マスコミと世論を敵に回す、絶対言ってはいけない『NGワード』
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195732743/
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:15:43 ID:aphSBIWp0
議論の場じゃないなら何を投稿すればいいんだ?w
記事に納得出来ない旨を書こうとすればどうやっても議論の対象になると思うんだが。
要するに自分の意見を無条件に追認するコメントしか載せないよってことだよな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 00:37:52 ID:hC8FKV6O0
池田って良く分からんな。
あのコメント嵐の中、ディメンション・ゼロの記事乗せるってw
みんな池田の真意がほしくてコメントしてんだから、次の記事で池田のちゃんとした真意を伝えるべきだと思うんだが。(勿論、そっちもコメント嵐になることは分かりきってるけど。
そんな矢先のディメンション記事。もう「2ゲト」とかやってやろうかとw
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 15:43:43 ID:aLBZzJ7J0
「KAK3」や「とおり」がコメントしないとつまらんな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 16:08:19 ID:AqCEgjxh0
新記事誰も投稿してねえw
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 16:48:21 ID:newOsWeX0
全員ハネられてるのかもな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 23:32:51 ID:zctlxxnz0
>【小さくて大きな力】は対象を取っていないとの、解説間違いに対して三通ほどご指摘をお受けしました。ありがとうございます。
>代表として風船様のお便りを記載させて頂きます。

おいおい・・・
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 01:01:54 ID:Ls0dqgVm0
なーんも懲りて無いなwww
相変わらずミスを隠すための削除
D0褒めるためなら囲碁も将棋もDMもガンダムウォーも貶すという馬鹿っぷりww
挙句ノー天気な馬鹿記事ww
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 01:29:03 ID:jz/T53Ia0
また削除しやがったな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 03:07:12 ID:Ls0dqgVm0
このアンチスレ住人ですらこの記事に魚拓はいらんだろうと思ってたら
斜め上で削除ワロタwww
まさか>>27が役に立つなんてww

この馬鹿記事も取っておくわww
http://s04.megalodon.jp/2007-1125-0057-12/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/c0e478800306712008ddaf43c2044d06
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 09:27:24 ID:WapLjWmo0
>>27
よくやった。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 12:33:06 ID:mmLDOYfq0
つか無用の混乱を招く恐れって意味がわからんのだが。
訂正線引いてれば誰も勘違いしないだろ。
結局自分のミスというか信者に「うわ!いけっち実はD0知らないんじゃね?」
って思われるのが嫌なんだろうなぁww
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 16:19:49 ID:hhj7DcaU0
まぁ、修正したって書いてるから良いんでない?
できれば記事内で書いて欲しいけどね。コメントまで読まないと修正されたのが分からないのは困る
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 16:50:50 ID:mmLDOYfq0
>>47
それが狙いだと思う
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 16:51:46 ID:mmLDOYfq0
アンカーミススマソ
>>46
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 23:59:53 ID:xEwfS+HU0
謝罪のエントリーの2007-11-24 21:27:38のxyzって明らかにその一つ前のxyzの騙りだろう
これを公序良俗に反してると言わなかったら何が公序良俗に反してるんだろう?
自分サイドの騙り(ツル氏の件)は許さないで削除するけど、アンチサイドの騙りは嬉々として通すわけだ
下劣だな

>>40
代表とか言って勝手にはしょられちゃうんだ・・・
んで自分の可愛い知り合いだけを代表という形にして手柄を与える、と
人の意見なんて糞くらいにしか思ってないんだろうな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 00:19:55 ID:pl/d6cB60
謝罪記事の最後のコメント、見事に問題の論点がずらされてるなぁ・・・
問題は精度でもなければ時間の有る無しでもない、ましてや「僕に上手くコメントを返す技術がなかった」わけでもない
人間性の問題だよ

最後に一言
>言うまでもありませんが、デッキ紹介記事等は、当社に大きな利益をもたらしている物でもなく、いわば半ボランティアで、カードゲームを楽しめる人が増えれば良いな、という理想と夢の為に書いているものです。

絶対ないね!
断言する、絶対にない
そりゃぁ、目に見える直接的な利益は生産していないかもしれないね
でも、ご自分でマスコミって仰っていたでしょう?
それが何を意味してるのかユーザーがわからないとでも思っているのか?
ずいぶんと馬鹿にされてるんだな!TCGユーザーってのはさ!!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 00:21:21 ID:FbuSti4H0
>>49
自分のことをマスコミとか言っちゃうような人間だから
公序良俗ってのは要するに自分の意に沿うって意味だろうww

>>40
普通は3件指摘があれば3件載せればいいだけだと思うんだけど
よっぽど匿名orネット民が嫌いなんだろうなww
リアル知り合いの意見だけ載せるとかやり方がアホすぎるww
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 00:23:59 ID:Ppzxi/r30
>>50
厨房くさい文章だな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 02:35:57 ID:f9nmlwLd0
>>52
>>50はTCGユーザが馬鹿にされてる事を怒ってるんだろう。
俺みたいなまったり観察してるような奴とはスレの利用目的も違ってるのさ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 02:42:44 ID:FbuSti4H0
良薬口に苦し。
指摘してくれる意見こそ重んじるべきなんだがなぁ。
コメ欄閉鎖して今まで通り取り巻きにチヤホヤされる方を選んだか。
やっぱこの人子供だわw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 08:08:11 ID:3bzqyjeJ0
皇帝さまおわった
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 12:47:51 ID:jP1/1GmSO
どうでもいい疑問なんだけど、半ボランティアって何?w
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 13:30:16 ID:3mivrQhW0
優れたHPってのは、繰り返しの訪問客がいる事だと思うのね。
その一つの手段としてのブログで客の気を引く内容を書くってのは十分利益になるのにね。
それを考えれば、デッキレシピなんて凄い効果があると思うんだよ。
ネットによってできる事出る結果を、もう少し考えないと同じ事繰り返すよな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 14:11:28 ID:aYxsFuBa0
>>56
半分が、自称ボランティアだとして、
残りの半分が何なのかは気になるよね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 15:09:45 ID:WlwuR8pP0
半分はお金貰ってやってます
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 15:12:27 ID:dB7/6JWq0
つーか、あれだけアクセスがあるなら
クリック報酬型広告貼るだけでボロ儲けだと思うんだが・・・。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 17:11:23 ID:0JOXiowV0
>>60
そうなの?
クリック報酬型広告ってクリックされないとダメなんじゃないの?
世間知らずでスマソ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 17:57:27 ID:0EqMKMuo0
つか、元々デッキレシピ掲載は
シングルカード販売の宣伝だったり
オリジナル構築デッキ(笑)の商売に直接つながってるしなぁ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 17:57:52 ID:5x1B75qC0
当然会社の宣伝になってるってことで
自分に金が入るようにしてるだろう
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 18:53:47 ID:dB7/6JWq0
>>61
いや、世間知らずじゃないよ。クリックされないとダメ。
ただ、わりと0.05〜0.2%くらいはクリックされるってデータがあるから、
あれだけアクセスがあれば儲かるのになあ・・・ってこと
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 22:33:56 ID:3bzqyjeJ0
それよりもっとまともな通販システムを構築したほうが実入りいいはずだよ・・・。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 22:49:10 ID:9Ve3PTZ40
カートもなければ、在庫数もわからない。
そもそも自サーバさえ持ってないww
こんなフランチャイザーにまともな運営指導して貰えるのかすげー気になるw
教えて加盟店オーナーさん。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 23:36:56 ID:SSQ/w2by0
>>58
自分の息のかかった相手を持ち上げる宣伝行為かな
結果的に自分の影響力を拡大できる
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 23:43:05 ID:64Cahz790
>>「記事の精度を下げてでも、一つでも多くの記事をお届けしたい」との判断でした。
とか言ってるくせに「うわぁ!捻挫したぁ!マジ痛ぇぇ!」とか書く余裕あるんだな。
言ってる事とやってる事矛盾しすぎ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 05:32:22 ID:0g6GX5980
>>68
精度が低い粗製濫造記事だろ?間違って無いじゃないか
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 16:20:37 ID:+bEW+Wws0
ぶっちゃけ自分のコメントを消しただけじゃここまで騒ぎにならんかったと思うが、
信者が無茶な擁護をしたせいで余計に燃え上がった気がする。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 23:26:58 ID:f9pvDmeg0
練馬春日の自転車のやま、車で通る時、すげー邪魔なんだよね。
横のわき道にも放置されてることあるし。
行政指導とかしてくれないかしら。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 01:15:08 ID:6oXTxc8G0
>>71
金あるんだから自転車置き場作ればいいのに・・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 02:57:23 ID:ChJO66Te0
>>71
練馬春日がどんな立地か知らないけど
商店街組合とかあるだろうからそこに電突してみるといいかも
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 17:06:14 ID:GpplBZD+O
練馬は歩道がないんだよな
それに店広い分、人が来るからチャリもそれなりの数になって店の前のスペースじゃ捌ききれない
チャリの整理は蒲田の店員はよくやってる
まぁ蒲田はかなり歩道狭いし、周りの店からも言われるのかな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:49:15 ID:3eZOsVS30
女性大会の日程がカドセンと完全にかぶっている件について(笑)
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 14:51:07 ID:iJ7iAtAk0
児童の顔写真をネット公開するな。ぼけ!

http://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/517fc22a212b4a86130af0da0ef69455
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 15:35:51 ID:/QPEviMm0
>>76
これ絶対全員に許可取って無いよなwww
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 20:52:20 ID:m6OAPj3B0
遊戯王記事あがってるけどルールの解釈が間違ってる件について。
「のみ」の場合は蘇生制限とか関係無しに出せないはずだよな。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 21:18:04 ID:bpxQ+uJP0
>>78
ファントムで死霊コピーして何しようってんだ(笑)
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:56:12 ID:9I/s8dEM0
>>79は間違えても無理ないけど、>>78の間違いはちょっとなぁ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 03:26:23 ID:RGhs4ENE0
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 03:53:01 ID:JMyID3gb0
ストーカーはリセプレイヤーだったのか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 07:43:34 ID:6rAfD/VlO
子供が間違うからさっさとコメント受け入れろよ…そもそもルールわかんねえなら記事書くな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 12:30:11 ID:MZVuVzEo0
>>82
ストーカーっていうか息を吸って吐くことのように!HBの鉛筆を(ry
当然のように改竄する奴だから魚拓取られても仕方ないじゃんww
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 12:58:17 ID:hBG4md2u0
池田が自分のミスを棚に上げてコナミをたたき出すに100イケッチ

まあコナミもアレだが
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 13:16:52 ID:7h28OV6P0
【ゴールデンレス】?
  ∩ ・∀・)∩∩?´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので?
  ?〉    ?_ノ?〉    ?_ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。?
  ノ ノ ?ノ  ノ ノ ?ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ?
  し´(_)  ?し´(_)?出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 14:11:09 ID:NVJBTjGs0
>■終末の騎士
>効果モンスター戦士族 闇 4 1400 1200 レア
>このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから闇属性モンスター1体を選択して墓地に送る事ができる。

>別名、「ナイト・オブ・ザ・ウィークエンド」。

ネタで言ってるのかそれともマジで英語の知識がないのか・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:20:51 ID:9I/s8dEM0
>>85
そういう話になるとなぜやら毎回
池田の落ち度とコナミの落ち度を両立させたくない奴が現れて荒れる
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 15:46:07 ID:FmSsQGyI0
>87
それはネタだろ。別に突っ込むほどのものじゃない。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 17:17:25 ID:06Ux49sv0
>>87
ネタにまで噛み付くなよw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 17:44:24 ID:wvrliaQH0
さていくつ英語の間違いがあるのやら。厳密にいると4つ?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 19:19:17 ID:CCXFbIgq0
>>87
英語力が中卒レベルなんですね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 07:36:42 ID:G5Up114KO
「私の書く記事にミスは許されない」と言った矢先のルール間違い
反省の色が見えませんね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:35:02 ID:U7IP+dof0
反省だけならサルでもできる。
反省もできない池田は・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 14:29:08 ID:2rdJbOPD0
池田の周辺も含めてあれだけ文句たらたらだったロマネに関して
まったく口を開かなくなったのが不思議www
本人もあんだけDM叩いておいて「大会100人近く来ました、うひょー」とか
馬鹿みたいに浮かれてるんだから頭悪いよなwww
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:38:55 ID:S1czPMDt0
コンビ殿堂にそれなりの評価してるってことじゃね。
つか、コンビ殿堂を派手に叩いたのは周辺含めても池田だけじゃないか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 04:15:56 ID:+GocholW0
木谷はブロッコリー追い出されるしかないみかは離婚するし
実はめちゃ疫病神じゃね?www
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:06:32 ID:vixqUby00
さげまん男だと思う。
FC店オーナーも不満たらたら。同業者のおれらにぐちってもしかたないのにね。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:24:48 ID:WlE76A6m0
>さげまん男
おい
奴のどこに「まん」があるってんだ…


ま、まさか…!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:41:35 ID:Dr0/mbRv0
え・・・えむ・・・びー・・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:30:22 ID:/ATUOHzO0
どーでもいいトリビア
「あげまん」「さげまん」の「まん」は古い言葉で運とかツキの意。
近畿〜中国四国地方では「ついてない」事を「マンが悪い」という方言が残ってる。
オマン○の事じゃないよん

どーでもよくてスマソ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:47:09 ID:Dr0/mbRv0
えむびーまんは悪い・・・か・・・
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:31:17 ID:E1vUSwEr0
なんだこのキモイ面子の写真は!?
載せる意味がまったくわからんwww
相変わらず他人のステータスでしか自分を語れない奴だなww
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:39:50 ID:wuCEX2Zz0
>>103
厨房乙
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 20:57:59 ID:vixqUby00
発表前にTCG情報漏らすだなんて、都会のショップはうらまやしいねえ。
痴呆の弱小ショップはさらに、池出汁に馬鹿にされることになるんだな。悲しいよ。
106池田てんちょ:2007/12/04(火) 21:02:30 ID:RyBXGDi3O
僕の周りは偉い人ばかりだから僕も偉い!
僕が言う通りに販売すれば間違いなし!
僕についてこない人は愚民!
偉い僕に反論出来る人なんていないからコメント削除!
ブログは利益なんて考えてないサービス!
反論したいなら直接言ってね愚民!
もしくは偉くなってから言ってね愚民!
出来ないなら逆らわないでね愚民!
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/04(火) 21:16:44 ID:wx/0VKTv0
集まっているんで貼っておきますね。

ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/6ef7212f4912d43a1f7ec37d7a1a8cb4
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 22:55:25 ID:RSfqRr9y0
「北村弁護士かと思った」ってのは
池田スレじゃ既出?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:16:36 ID:TseUInV/0
>>104
今日は板全体でCK工作員が宣伝しまくってるなww
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:20:36 ID:JH/cM6ku0
>>僕とはまったくベクトルの違う商才を持っておられる方々

暗に、「僕は商才がある」といっている池田さん、
自分をきっちり持ち上げる根性が素晴らしい。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 19:25:07 ID:OW7SWROq0
池田さん、あなたの最も致命的な点は
「認識のズレ」
これです。
おっしゃることがダブルスタンダードな点もあるのですが、
それよりも、情報の受け手との認識のずれです。

あなたがおっしゃる通り、あなたの書く事は一つのメディア的な側面を持ちます。
受け手は「書いてあることは正しい」という前提で読みます。
(それは受け手の責任ではない事を理解して下さい)
しかし、あなたの認識は「間違っていても、早さ重視」です。
ここにずれが生じています。

ロマネスクの動画においてもそうです。
あのようなミスの多い動画は、時間を割いてでも撮り直すべきだった。
もしもあなたに時間がなかったからとおっしゃるなら、別にプレイするのはあなたでなくともよかった。
まして「正確でなくては」と言っているそばから、「間違っていても速さや勢い重視」と言っているようでは、客観的に見れば「言ってることとやってることが一致しない人間」でしょう。
むろん、社会的には信用に値しない人間です。

また、あげ足取りや噂に右往左往する人間を、公の場で叩くのはいただけません。
なぜなら、大衆とは大多数が馬鹿なのです。
あなたも、私も含めて。
そして、叩かれて素直に反省できる人間は、少ないものです。
これも、あなたも私も含めてでしょう。
で、あるならば、注意を喚起する時には尊大に叩くように説教しても、大きな成果はあげられないでしょう。
そればかりか、反感を買って敵を作るだけです。
大人であれば、そのあたりの世渡り感覚は身につけておくスキルではないでしょうか。

まして、あなたは子供たちに影響の大きい立場の人間です。
あなたの言動は、子供たちにとっては「正しい行動」に映るのです。
ひとりの分別ある大人として、良識ある言動、子供たちの良きお手本となる言動を期待します。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:13:41 ID:tnp9L+YC0
おいおい。長文を書く人ほど、えてして他人の長文は読めないんだよ。特に池田さんは。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 20:48:19 ID:Qz4hwZG50
>>112
大丈夫だよ。>>111は池田さんの文章にそっくりだから、
「俺いつこんな文章書いたっけ?」ってすらすら読めそう
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:24:43 ID:ZJBJnZFd0
自分の書いた文章をすらすら読めるなら、
あんなに激しく誤字したままカキコしないと思う。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 22:44:09 ID:a8L/L+n00
「速さ」をとった時点で「正確さ」が得られないと思考停止してる時点で三流だね
いわゆる学生気分ってやつだ
努力して及ばないのが二流
駆け出しだね
両立させるのが一流
プロとして十分に仕事をこなせる
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 22:48:36 ID:xkQ12EMb0
【ブシロード】ヴァイスシュヴァルツ【武士道】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196861712/l50
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 22:57:35 ID:DNl4er9h0
>>115
速さと正確さを両立させうる一流の人間でも、
最初に推敲せずに書き殴ったものを出せば、
それが一番速いんじゃないだろうか。

池の人の言う「正確さより速さ重視」とは、三流でも学生気分でもなく、
要するに「推敲しない!間違ってても謝らん!」という驚異のイケッチズムなんではないか。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:10:18 ID:yoP52rdQ0
まあ、オレだったら、
あそこまで、愚民共、オレ様がタダで書いてやってるんだから文句言うな、っていうドデカイ態度はとらずに、
間違いもするし、直せないこともあるけど、多めに見てね(はぁと)系のアプローチをとるだろうなぁ。
ってか、むしろ、池田さんのような文章は、インチキ通販と宗教関係以外じゃみたことない。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:13 ID:YptZ2nCK0
だから彼は大人なんかじゃなくて、ただのガキ大将
圧倒的に子供の多いTCG山で、猿の大将になって調子こいてるだけ。

社会を知らない小猿相手に、有頂天になってウッホウッホ舞い上がってるだけっしょ。


もの凄く悪意を持って比喩するならば、ね。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 09:09:43 ID:LcI5zkpG0
>>118
ちょっと前のWATCH板にはいっぱいみられた文章ですよ。
自己顕示欲過剰な人がネットやるとこうなる例。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:03:35 ID:U3+M4WCB0
D0のGP8ドラフト開催店全国で29店舗って最早終わってるってレベルじゃねーぞwww
その中でCK抜いたらどんだけだよw
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:35:47 ID:LcI5zkpG0
>>121
あれは第1時締め切りのリストですけど・・・・。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:50:33 ID:ewJ+uU8S0
>>121
恥ずかしいやつ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 18:03:30 ID:YVNqPyJH0
学習はしているようだ


 ▲12/5
 「カードゲーム戦記」、「こいつぁ夢のある話じゃねえか」を更新しました。(12/6追記:一部誤った表記を修正いたしました)
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 18:35:51 ID:E+5jX/Ga0
>>124
学習とはいわねーだろこれw
ダブルスタンダードど真ん中wwwwww
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 18:55:52 ID:bq5M5I510
>>124
誰か魚拓とってねーの?

実際中身としちゃあなんの意味も無い駄文だな。
ハズブロと接点のある木谷(記事を読む限り役員は木谷の事全然知らなくて
社交辞令、挨拶程度じゃないのか?とも思うがw)と交友のある俺カッコイイくらいだな。
ニトロとかガイナとかビックネーム持ち出して(しかも実現してないw)くる辺り
相変わらずの見栄っ張りだなーw
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 19:33:13 ID:fq0e5aDv0
>>126
(自分の子供関係なしに)TCGやってる親父はこういうタイプ多いよ。

子供にちょっとでも「凄い!」とか言われると舞い上がっちゃう。
今にもキモチイイ、とか叫びだしそうなご満悦な表情して、ちょっと見てて悲しくなってくる。

ほとんどが単純に大人である事から生じる財力・行動力で勝ってるだけなのに、
何であんなに有頂天になれるのか不思議でならないけど・・・・ああいう地位はそれなりに麻薬的ではあるらしい。


珍しく社会的に地位のある人と知り合った事があるけど、その人はさすがに人が出来てた。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 19:39:03 ID:YVNqPyJH0
池田さんって、なんでいつも木谷氏の太鼓持ち?出資でもしてもらってるのだろうかな。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 22:40:35 ID:vd3yK2rH0
少し気になったんですがBioo-dってなんですか?
どういう読み方すればいいんだろうとちょっと気になりました。
バイオ・オー・ディー召喚!
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 00:18:43 ID:YFCJIWkN0
>>128
ゲマ内にCKねじこんだのは木谷だからな。
木谷が追い出されてブロとの関わりが薄れたいま、彼に見放されたら
池田の大好きなステータスが保てないw
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 13:51:49 ID:mAipJ4gj0
さてと、世界が相手だのインフラだの煽ってたWSがふたを開けてみれば
あの程度のラインナップのキャラゲー(しかもリトバスってどうせリセのVAに入るしw)
さらに腐女子も取り込みたいと負けフラグ立ちまくりなんですが、、、どんな記事書くのやらw
おそらく発表会の派手な演出でこれは期待できますよとか言うんだろうけどww
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 14:42:03 ID:HFuxU1rd0
TCG一筋の池田と、ブロッコリーでずっとやってた木谷では価値観ずれまくりだろうな。

俺は世界を狙ったつもりキャラゲーだとしても木谷だったら
「ああ、あの人だしなぁ・・本気で考えてるかもなぁ」くらいのもんで、別に驚かないw
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 17:20:18 ID:AohsQfpm0
どこが腐女子向けだかわからん。
さすが池出汁。世間がわかっとらん。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 17:32:49 ID:Hs3VtygA0
まあブロッコリーのカードゲームなんて絵だけみたいなもんだから買ったことねーな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 17:51:52 ID:V0Kb/pKa0
つる氏から池田店長への無茶振りに夢がひろがりんぐ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 04:22:46 ID:+WxGJ0cj0
今回のブシロードの提灯記事読んだけどすげーなw
「世界に通用するキャラクタービジネスをカードゲームに」
「木谷会長は当時からそう考えてた」って
D0のオリジナルでもゲームが面白ければ通用するんだって意見とどう整合つけるんだろうw
次のWSプッシュ記事が楽しみでならないw
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 07:07:20 ID:Xx/dH2N60
その記事、アクエリの時の話だと思ってた。
文章を読むと、そのキャラクターは武士が持っているという感じだったので。

WSのキャラクターは武士が開発したものでは無いし、武士の
持っているものじゃない。
それをあたかも、武士のキャラクターですよと話しているのならば
虎の威を借るなんとやらだ。
そのキャラクターを育てるのに各会社はどれだけ苦労したか...
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 12:39:09 ID:+P90fZBs0
>>137
いつものことなんだけど、あの記事は木谷を持ち上げるっていう結論ありきで書いてるからw
鍵やら曲芸、アトラスやらが作ったキャラだろうと
「木谷が道を作ったんだよ、お前らじゃあオタ相手の商売が精一杯。
世界に通用するコンテンには出来ないだろ?」ってスタンスだなw

木谷にそれが可能かどうかは置いておいてもCKではオタ相手のキャラビジネスさえ出来ないクセにww
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 12:40:08 ID:+P90fZBs0
自己レス
コンテンってなんだよwww
コンテンツな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 08:52:15 ID:RxXjUfYU0
木谷や池田のやり方って、新興宗教みたいな臭いを感じるよ。
それが物凄く気持ち悪い。
発表会とか、信者向けのセミナーみたい。
「教祖(木谷、中村)様の言うことを、ありがたく聴くのじゃー」ってw
をれを盲目的に信じる信者たち、みたいな。
池田は宣伝部長のジョウユウってところかな?

マジでそっち方面のノウハウなんじゃねーの?
コワイコワイ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 09:14:58 ID:J0o7ZhLD0
>>140
ちょっと古めだけど、新興宗教の信徒ですが、それは偏見。

どちらかというとマルチ商法のだましテクですよ。あれは。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 15:21:04 ID:XFBbUFpO0
サクラ混ぜた会場で最初はタダで商品配りながら、、、って奴に近いな

本来プレス向けである発表会をユーザーにも開放して親近感、一体感を与える
派手な演出や、声優呼んだイベント。
実際ゲームの中身はなにも発表されて無い花火上げるだけの話題先行の木谷演説会。
でそれにお墨付きを与えようとWeb上で提灯記事を書くCK
一歩引けば誰でもわかる胡散臭さなんだが信者はイチコロw
「ユーザー記者」なんて肩書きは優越感を求めるオタにはテキメンだもんな。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 15:36:54 ID:KhKglUDF0
>>141
その二つに、偏見というほど違いがある?
オレの理解では、新興宗教もマルチ商法も非常に似た類のものなんだが
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 17:15:26 ID:NGzJrNmI0
「新興宗教」とういう言葉が指すもの自体は
仏教やキリスト教などより新しい、近年興った宗教というだけで
別にいかがわしい事をしたり悪いことをするものを指すわけではない。
社会常識を逸脱する反社会的な宗教はカルト教団とかそういうもの。
宗教法人を隠れ蓑にマルチ商法まがいのことをする新興宗教もあるけど
それも新興宗教の中の一部であってそのものではない。
神だ仏だという証明出来ないものを崇める事自体が
あるいはいかがわしいと言えるかもしれないけど
それは仏教やキリスト教などどんな宗教でも同じ事。

その論でいけばカードショップはすべて池田であり、
カードゲームメーカーはすべて木谷になる。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 17:34:29 ID:NGzJrNmI0
とはいえ「携帯」という単語が一般に「携帯電話」を指すようになったように
「性癖」という言葉が、性質の偏りや癖や嗜好を指すものなのに
性行為に関する癖や嗜好のみを指すかのように使われだしたように
「新興宗教」という言葉が「違法な新興宗教」や「いかがわしい新興宗教」
として捉えられることが多いのも事実ではあるので
>>141みたいな人は自分の宗教を「新興宗教」と言わない方が無難ではある。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 18:36:07 ID:RxXjUfYU0
>>144,145
なに変な擁護してるの?
ワザワザ説明されなくても144のことなんて皆分かってて、
それを145にもあるような一般論として、
あえて卑下した意味で使ってるわけでしょ。
それで、

>その論でいけばカードショップはすべて池田であり、
>カードゲームメーカーはすべて木谷になる。

という話の陽動、工作員カコワル!
他のカードショップやメーカーに謝れよな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 18:59:24 ID:NGzJrNmI0
陽動?
もう少し国語力をつけて欲しいな。
そうすれば
>その論でいけばカードショップはすべて池田であり、
>カードゲームメーカーはすべて木谷になる。
の文があなたの考えと全く逆の意味で使われていると解るはず。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 20:04:20 ID:RxXjUfYU0
アーごめん、陽動じゃなくて誘導だね。
だからなに?
工作員さん
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 20:24:18 ID:YFKcOxa70
わざわざ誤用ぐらいでここまで喧嘩して・・・
アホらし
↓以下いつもの流れ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:02:41 ID:No76y5MRO
リトバスがあることだけはWSを評価してやってもいい
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:14:01 ID:FNMY+qPH0
いけっちヴァイスの記事マダー?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 16:44:30 ID:nHLZzBj80
>>150
リセにもRAにも入るじゃんw
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 18:25:50 ID:M/tCJx190
http://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/ed7f0c8322891fa924dd4e56d3751e51

池田さん、「脊髄だけで反応するのは大人じゃないと思う」などという子供っぽい表現で叱責しつつ、
返す刀で、カードの効果も確かめず、また脊髄反射しちゃってるわけだが。>キングアルカ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 19:22:54 ID:u3U6oJjX0
【 】でカード名を囲むなら【正しいカード名】を表記してください。
書いた文章なのだから略称はだめです。正しくありません>池出汁
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 00:13:39 ID:PptSaAGE0
>>153
オルゼキアはバトルゾーンに置かれないよね

>>154
そういうどうでもいいことで突っ込むから
ほんとに突っ込むべきことが霞んでしまうんだが。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 00:31:16 ID:yIIMc/zY0
誤爆と称したリボーンTCGの宣伝をたびたび見かけるんだけど・・・
なんかすげぇ池田さんっぽいんだよね・・・
いや別に根拠はまったくないので完全な憶測なんだけど
しかも今スレ見てきたらトンでもないことになってるw
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194854460/35-55
なんだこの初心者を装ったFAQはwww
ID:LUGH7vKb0流石にちょっとやりすぎだろうwww
誤爆スパムに誘導されてきた奴用なんだろうけどさ
なんちゅーか、完全に思考パターンがアダルト業者と同じ
何にも知らない奴がこれ見たら、リボーンやってる奴は頭がおかしいんだなって確実に思うよな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 01:12:43 ID:f4y6WHut0
>>156
さすがにこれを池田の仕業にするのは強引過ぎるだろww
が、彼がプッシュしてたリボーンが駄目っぽいって事は理解できた。
そしてブロ×NACな事を知ってなんで池田が発売相当前からあんなにプッシュしてたか理解したwww
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 07:50:34 ID:pexn/SG80
>>156
そのスレの35-55が痛いのはわかったが、思いっきりスレ違い
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 15:18:34 ID:xUbflcBS0
自演バレ、はずかしいよな。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 19:59:41 ID:RwuWIGhB0
・・・・・すごくどうでもいいんだけど、「銀玉」じゃなくて「銀魂」だよな。
あれか。「情報を伝えるには差し支えの無い誤字」の部類か。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 20:24:29 ID:lz083Q7UO
一カ所、リポーンCCGになってるの気のせいだよな?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 21:00:29 ID:OXcDfS6M0
ヒント:池の人はローマ字入力じゃない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 21:24:06 ID:v0PS7FI00
カードゲームとして面白かったんならそのことだけ書けばいいのに、
なんでこう難癖つけないとプッシュできなくなったのかな…
リボーンが(ナルトより)人気あるって話も確固としたデータの記載なし。
これじゃ「次はコンビ殿堂ってのができるらしいですよ」と同レベルの信憑性じゃね?

ハガレンのカードゲームを「面白い」って言ってた記事には面白さが伝わってきたのに
今回は胡散臭さしか伝わってこない
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 22:24:10 ID:nDzWTVXa0
「今回は辛口」って前置きしておいて、持ち上げるばっかりだしな。
「ただ、ここは不満に思っています。今後の改善に期待でしょう」みたいなことが
もう少し書かれてれば、中立的な記事に見えただろうに。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 22:51:34 ID:N5pnYHI20
直接製作会社とバイブ持ってしまってそれから宣伝だらけ。
もうダメだあ、手遅れだよ。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 01:36:53 ID:NGi9mXyc0
うーん、相変わらず子供相手の突っ込みどころ満載な記事だなww

とりあえず魚拓ww
http://s01.megalodon.jp/2007-1215-0003-36/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/c448a588870eab04d1e7e672601f758a
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 05:58:26 ID:5LagMHsz0
平等にって書いてるけど、そこ「公平」に書くべきとこだな。言葉の意味をわかってない人だよな。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 10:50:42 ID:lpppwc1p0
DMいつもの3倍も仕入れてもね。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 11:02:37 ID:N8qdMddo0
リボーンTCGの一番の問題は発売元がブロッコリーであるという点だと思うんだがなぁ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 13:16:32 ID:JOp/4OCiO
バイブ持ってたら大変だろwww
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 15:51:38 ID:ciXc3HOX0
>>170
「バイブ持つ」ってのは某TCGチェーンの社長さんとも交流があるって意味の業界用語なんだぜ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 15:55:57 ID:1T+0naoE0
>>171
・・・・・・・・パイプ?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 15:59:02 ID:lQdgwRPH0
M○マンのことですか?w
174えむびーまん:2007/12/15(土) 17:04:41 ID:geq0J3JA0
今日は、カードキングダムの池田さんと、競パンクラブの視察にいってきました、、、
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 00:59:17 ID:gGethK3e0
そもそも、あるゲームを評価するのに必要なことは
「そのゲームが面白いかどうか?」「そのゲームに対するサポートが充分か?」
が当然だと思うんだが、巧妙にすり替えて(いや、巧妙でもなんでもないんだがゆとりは騙されるww)
「そのゲームを作ってる制作会社、販売会社が信頼できるか?」に持っていって
「D0のゲーム性、サポートは国内最高レベル=リボーンも同等」ってのが馬鹿すぎるww
じゃあWoCは全てのTCGにMTGレベルのゲーム性とサポートを提供してるのかよ?ww

結局いつもの駄文と同じで結論ありきだから内容無茶苦茶なんだが、
今回の書き方見てるとかなり子供相手に騙す気満々な書き方なんだよなーwww
176えむびーまん:2007/12/16(日) 02:11:42 ID:SoW4sJSv0
174 のえむびーまんは、パチモンです。
こんなスレにまで、パチモンは、出現しないでください。

ところで、徳島の方、冬休み ホンマモンのカードショップ見にいきませんか?
徳島からバスですぐ、三宮にあるカードカルト神戸三宮東店・西店にお越しください。
センタープラザ西館の2階にあります。
遊戯王カード関係では、衝撃が走ると思います。品揃え・価格でホンマモンのカードショップを
知ると思われます。ついでに生田神社で初詣もできます。
また、奈良・春日大社の初詣どうですか。
徳島から高速バスで奈良へ。近鉄奈良の高速バス降り場の前にあるビルの3階に
カードカルト近鉄奈良駅前店があります。
遊戯王カードをどっさり買って、目の前のバス停から高速バスに乗り、あとは寝ていても徳島まで帰れます。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 20:10:21 ID:xXV7XVPL0
逝け田は徳島に帰るべき
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 16:01:20 ID:M2G2fQOH0
どうせワンマン零細企業のオーナーが書く文章って、うさん臭くなるんだから、
自分を大きく見せたい池田さんより、開き直ってるえむびーまんの方がマシかもね
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 16:32:30 ID:DDTs85k8O
携帯からで魚拓とれなかったんだが、ブログの記事きえてね?
さっきまでキダニのカードゲームの発表会のレポあがってたんだが。
何かマズい文だったのか…魚拓とってるやつ募集
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 21:48:27 ID:EcVZAxJq0
肝心のカードキングダム店舗のほとんどがリボーンの初心者説明会予定してないんだなw
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 21:52:46 ID:kIa+KHOr0
>>178
基地外の質が違う
比較できないし、どっちがマシでもない
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 18:02:38 ID:dFLxb1QM0
リボーンCCGの初心者講習会がビックリするくらいカーキンとカルトしかなくて吹いたwww
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 18:07:10 ID:Dlzr0X730
>>182
でも、カードキングダムの1/3ぐらいだよ。実施するのは。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 18:29:46 ID:dFLxb1QM0
>>183
そうなんだww
ブロからのFAX見たら全開催店の半分くらいがカーキンとカルトだったから思わずワロタwww
どうみても地雷www
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 19:44:35 ID:Dlzr0X730
昨日、某ゲーマーズに寄ってコミック買ったが、
リボーンはさみしく3箱だけ置かれていた・・・。
やる気ない感じで。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 23:54:35 ID:QSmEB+UK0
池田様の理想と、TCG界の現実が剥離してきてるな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 23:56:36 ID:IL6DGZvN0
やっぱり池田とMは親密な関係だったのか・・・
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 00:38:18 ID:7Sul33bv0
>>186
別に彼自身に理想があるわけじゃないからなw
大層な語り口だけど要するに懇意のブロッコリー、ブシロードのTCGが流行ってくれたら
掛け率安く仕入れてるCK繁栄ってだけだし。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 02:51:53 ID:/04as8P80
マスク・ド・ヘルレイザー(笑)
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 13:20:23 ID:DxxhqLj+0
>>179
俺も見たんだがなくなってた上に再アップされんな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 13:28:52 ID:DxxhqLj+0
新カードゲーム“ヴァイス・シュヴァルツ”でググルと新世界が見えた
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 14:02:01 ID:w2HndL670
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 14:46:22 ID:XTjUEoJ90
>>192
なんかもう、社会が見えてない人になってきてるな・・・


だいたいD0の時もK-1の人連れてきたり訳判らない事してなかったっけ?
それでどんだけ一般の興味引いたかって話。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:45:22 ID:HT2MYLAL0
>>131が書いてる
「おそらく発表会の派手な演出でこれは期待できますよとか言うんだろうけどww」

記事がそのまますぎて吹いたwwww
お前ら的確すぎwwww
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:53:12 ID:74HY1RvT0
リトバスみたいな超ド級有名作詰みゲーしといて(他のゲームもやってないと推測される)、
「今生み出されているアニメ、ゲームのクオリティを見れば一目瞭然です」なんて言えるの?
また『聞いた話』?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 17:57:51 ID:H5vsp0H90
例によってツッコミどころが多すぎてついそっちに気が向いてしまうが、
なんでこの記事を削除したのかが気になるな。
何事もなかったかのように普通に遊戯王の記事載せてるし・・・

ヴァイシュヴァルツに関してはとりあえず
「虻蜂取らずってことわざもあるよね」
とだけ言っておく
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 20:17:52 ID:HT2MYLAL0
D.Cの将来性って、これほど過去の遺産で喰ってる作品もないだろww
という部分はおいて置いても
D.Cの美少女ゲー部分を評価した返す刀でペルソナを指して
萌え絵のゲームはどうもって人に刺さるとかこの人マジ頭大丈夫か?www

「木谷とNACのブランド化」ってくだりで
『「憧れの対象」または、「目標となる人物、キャラクター化された実在の人物」』
って書いて
「僕も、そういった方々のご意見でいつも軌道修正が出来ています」
とこっそり自分も含めてる辺りにこの人のキモさが見えるんだよなーwww
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:24:51 ID:vQGbMK4d0

何この俺が興味もちそうもないキャラゲー
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:19:51 ID:ivlBOm5k0

>「池っち店長みたいに、カードショップを作りたい!」

カードショップ経営(遊び半分?)したい人は多いが、
池田氏に憧れているわけではないのが実情ですよ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:22:59 ID:vOxcJCdW0
反省したっていう割には相変わらずなにも言わず消すのは得意だなww
「〜という理由で削除させて頂きました」と書くのが当たり前だと思うが。
自らマスコミを名乗ってらっしゃるんだからさぁ、記事に責任持てよwww
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:28:07 ID:9bP2MiEX0
>>195
本当に買ってるかどうかも怪しいね。
一本くらい持ってる事にしないと持ち上げにくいから、無難なのを選んだんじゃね?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:45:56 ID:uRNPWDzy0
(僕も30後半の良い歳したおっさんだが、Key作品はおっさんにもおすすめ。
DNAが書き換えられるほどの感動。)

やってもないおっさんに言われてもなーwwww
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:52:00 ID:o+PTDlOd0
これらちゃんとした「マスコミ」の報道に比べて、あまりにも的外れなのが恥ずかしくてなかったことにしようとしたのだらう

☆ヴァイスシュヴァルツ発表会にたくさんのご来場ありがとうございました。
発表会の模様は、各ニュースサイト様に取り上げていただいておりますので、そちらからご覧ください。
http://bushiroad.com/c_b/ws/ws_index.html
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 01:54:37 ID:RCrCJW+g0
>>193
>D0の時もK-1の人連れてきたり
俺は逆に、格闘技の人連れてくるとか、そういうヲタ以外へのアピールは
少し空回りしても続けた方が良かったんじゃないかと思ったんだがなあ。
「カードゲームが一般化してきてる、それを後押ししている木谷様は偉大です」
みたいなことを言う割に、武士ロードも萌え系のカードばっかり出してるわけだし。
俺が本気でカードゲームを一般人に広めたいなら、
むしろ表参道とか竹下通りあたりにD0の看板でも設置するよう提言するがね。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 09:52:37 ID:e09SMx7D0
んー、個人的にメンツとしては惹かれるんだが。
イラスト目的の作品ファンを釣って売り逃げるとしか思えないな。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 10:17:41 ID:idYuRDcG0
>>204
WSなんて出そうとしてる時点で木谷はもうそういう層を諦めてるだろ・・・
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 11:27:52 ID:MrkSmgAM0
>>206
夢だけじゃ食っていけませんって事じゃないの?
稼げるところで稼がないと。

でもギャルゲとペル3を並べるのは正直やめて欲しかった
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 14:12:46 ID:PBz64RO70

クソジャップ天皇ガンガン死ね癌増えろ癌増えろJAPS天皇癌で死ね

クソジャップ天皇ガンガン死ね癌増えろ癌増えろJAPS天皇癌で死ね

クソジャップ天皇ガンガン死ね癌増えろ癌増えろJAPS天皇癌で死ね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 14:08:47 ID:Mf8dDMgd0
>>208
中国人が単語に反応してこぴぺしてんのかな?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 14:26:21 ID:Mf8dDMgd0
>>192
http://www.stannet.ne.jp/fb/cgame/report/071220.html

比較するとどこに不都合があったかはっきりしますね。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 15:01:32 ID:XaYNtfrI0
もうおまえらカーキンの検閲のバイトでもやれって思うんだがw
そんなバイトないだろうけどw
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 19:03:23 ID:yCf4CA500
シマムーの話しがごっそり落ちてる←まあこれはどうでもいいww

ペルソナ3参戦=WSが萌え路線とは一線を画すものであるという論を削除

「リセは流石に恥ずかしい」等特定商品を貶すような文章を削除

「否定的な意見は生産性が無い」等いつも反対意見を封殺する際に使う文言を削除

『僕もいつもそういう意見で軌道修正してる』という「憧れの対象」「目標となる有名人」に自分も含んでいた文言を削除

「いけっち店長みたいなカードショップを作りたい」相変わらず自分を持ち上げる文言削除


こんなもんかな?
比較するに、このスレを見たあるいは見た側近に指摘されて修正したらしき部分が多々あるな。
魚拓にあって記事に無い部分、
特にWSをプッシュするために他を貶める、反対意見は妬みと断罪、
自分を上に置いた語り口、この辺の本音はあの謝罪騒動以降も基本的に変わってないなww
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 19:07:07 ID:+ZWSSLHa0
お前らその能力を役立つ事につかえよw
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 19:16:49 ID:HYLxr/sH0
アンチ最右翼であるここの住人に無償で文書校正させといて、
当たり障りの無い修正版にして公式HPに記事をあげる……
池っち大好きなお子様達はそんな大人の事情は知る由もなく

全て計算の上でやってるなら恐ろしい奴だぜ、池田www
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 19:22:42 ID:Mf8dDMgd0
>>213
池出汁にアドヴァイスカキコすることはTCG業界のために有益らしいよ?

なんでここにカキコすると彼に連絡したことになるのかは、いわずもがな。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 22:03:15 ID:SdzMDhAo0
なるほど、ここを無料校閲所に使うのか。
誤字脱字どころか、対外的に悪い文書は全部指摘してくれる。
これで側近が他の仕事をできる。
アンチすら利用する池田。
孔明並みの策士だな。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 23:34:12 ID:8avy2LGO0
>>216
書いた後に魚拓自分で取って、即削除、その後ここに魚拓のアドレス貼ればOKって寸法かw
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 00:56:16 ID:fuAyJ15G0
ま、奴のプライドの高さからいってここを利用しようなんて思わないだろうけどなww
ここの悪口に歯軋りしてると思うぞ。なまじ正論だからな、このスレの意見はww
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 19:08:46 ID:NDhFLP7Z0
http://s01.megalodon.jp/2007-1222-1851-26/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/b01fe49b9c7753d72eeedced6f4d8882

新記事。
アキバOSの記事読むと、男ばっかの説明会で「リアルなコミュニケーションの幅を
広げるという意味でも女性のサークルを作りたいんです」とかキモイ妄想披露してるのかw
無理だろww
よしんば両コミュニティが出来ても双方が混ざりあう事はないのは即売会等のオタイベントみれば
わかりそうなもんだが
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 02:04:33 ID:klLcpt1p0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 10:59:14 ID:13ul9E9c0
kimoi
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 16:31:55 ID:ZIE06zIX0
>>219
現実には目を背けて夢を売るのが仕事なんだから
察してやれよww
WSやったら女の子とも仲良くなれるかも?
なんて木谷や池田が考え付きそうな文言じゃないか!ww
説明会に来る奴って100%男オタだろ?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 21:41:05 ID:ReBLGUzC0
女性プレイヤー割合なんて消費税率以下だろうな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 06:49:28 ID:ikb7ylXG0
腐女子は女性に入りますか?
いえ、一般的なオタは男に入らないと思うので。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 22:28:17 ID:hjYyQloA0
この程度の人物なんですね


>○26弾、楽しんでますか?!コメント欄、一時的に復活!

>今回、皆さんと26弾の話題で盛り上がりたい!って事で、久しぶりにコメント欄を復活させたいと思います。(今回だけの措置です。毎回あるわけではありません。)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 23:18:34 ID:+NVrEx8f0
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
>ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 09:21:16 ID:6ILaoE7d0
カードゲームをスポーツとして認めさせたいなんてオタクールな主張は面白そうだったからどういう形であれ俺は今までこいつを擁護してきた。
しかしヴァイスシュヴァルツを見て絶望した。

カードゲームを一般に浸透させるなんていうなら、まず先入感を持たせないためにオリジナルでやるだろ。
けっきょくギャルゲーラノベのキャラ使ったゲーム出して「カードゲームのための会社」ってなんかズレてる気がする。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 12:23:23 ID:Q/S+hcw70
>>227
木谷氏と組んでる限りは無理。
彼の考え方は「萌えはヲタを引き寄せるための餌として必要」みたいな感じだと思われ。
ゼロに萌え絵が登場した時も

池「ゼロは萌えを売りにしていたわけじゃないのでそういうカードを出すのはどうよって声もありますが…」
木「そういうゲームだと思われたくない人は、そういうカードを使わずに隠しておけばいいじゃないですか」

って言ってたし。
その後考えが変わってなければ、そんなもんじゃね。
ヴァイス何とかがどういうゲームなのか全然知らんが。
229 【大凶】  ←ことしのCK帝國:2008/01/01(火) 02:02:54 ID:1SrMLyUS0
占ってみました
230 【中吉】 【1965円】 :2008/01/01(火) 13:06:06 ID:DPh6yXmIO
あけおめ〜
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:13:51 ID:yBbju3gu0

>○お正月特別イベント・遊戯王かるた大会!!

>お正月だから、特別イベント。遊戯王カード(またはコピー)でかるた大会、やってみよう!


さっそく正月から常識外れた感じなのが相変わらずな、皇帝陛下でした。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:16:33 ID:NRnI/Ups0
しかも、相変わらず、自転車の山は酷いな。
あの混雑っぷりをステータスの一つとしてる感もあって、非常にいや。
ホント、行政指導か何かしてほしい。
近隣住民には多大な迷惑。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 12:40:50 ID:wQv9clyX0
>>232
店周辺に溜まるガキ共も鬱陶しいしな。
路上でファイル広げてる奴等は、同じカードゲーマーとして恥ずかしい。
店側としたって、鮫とか防ぐためにも店内に誘導すりゃいいのに。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 12:55:25 ID:yBbju3gu0
土足禁止の店っておもしろいな。
ダッシュ万引きをさせない工夫か?
ただこれだと、子供が入店しすぎた状態で消防法律に触れるような気がスルが。

ま、皇帝陛下さまならそんな当たり前のことは解決済みなんだろうけど。
念のため、消防当局に通報しといてみる?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 19:02:15 ID:Dc6iq2qv0
>>234
なんと!それで法律に触れるのか?!
しかも消防法律って言葉も初耳だ!
ソースよろ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 19:04:39 ID:WMRfK7Lm0
教えたら駄目ー!www
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:02:04 ID:+4bwnkKn0
こんなとこでごちゃごちゃ言ってないでとっとと通報しろよw
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:16:20 ID:yBbju3gu0
>>235
おっと、打ち間違い。消防法な。
これ読んで、大惨事&マスゴミ報道を未然に防いでくだっせぇな。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1661481.html
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 23:11:28 ID:Z35xKoVW0
消防法の収容人数は入場人数を制限するものでは
無いので、客が多量に入ったからといって通報などはできない。
要は、売り場面積等との兼ね合いで収容人数を出して
それによって、消防設備、責任者の任命が必要になるだけ。
人数が増えたから違反といったら、デパートで客が殺到するような
バーゲンセールできないよ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 23:12:41 ID:wQv9clyX0
定員がどうのって話なら、土日の蒲田の方がヤバイ希ガス。
店入れないとかどんだけw
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:32:54 ID:q/6l0zJp0
>>239
土足禁止だと部屋扱いになるはず
避難経路表示や定期的な災害訓練が義務付けられているはず

東京都はそこんとこ厳しいと聞いたけど。
今は違うのか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 02:55:36 ID:cSC2nPFl0
test
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 20:34:02 ID:jy+ss95Y0
いま気づいた

>>231が書き換え前

↓は書き換え後。
>(カードが痛むので、コピーを使用する場合があります。)
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 21:39:31 ID:mq/K0PO+O
遊戯王の記事があったような…
消えた?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 14:39:14 ID:4pjVBrG/O
今年も感謝レスない皇帝閣下だな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 16:30:25 ID:nKUkzDcm0
遊戯王よく知らんからわからんが
また嘘ルールで俺TUEEEEEしてたのか?ww
年明けても相変わらず消しまくる奴だなぁww
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:08:44 ID:J02Mgh6X0
http://s01.megalodon.jp/2008-0114-1407-13/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/ffd15f8b6b23b8c6e97b92fe99d2bc2e

新記事魚拓
また修正しそうだしなww
つか了解取ったのか?人のメール勝手に晒すなww
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:52:46 ID:m4uGiZCy0
トイフォーラムでボクと握手! ^。^b
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 16:11:10 ID:6UHmUBXb0
玩具会じゃなくて界じゃないのか?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:40:03 ID:6UHmUBXb0
うはww
今見たら書き直されてたwww
チェック激しすぎだろwwww

魚拓乙
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:10:30 ID:7Qbzk0lH0
もうおまえら校正のアルバイトやれよ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:00:32 ID:/Wy6JXYa0
えーと、誤字脱字の校正に無駄な時間は使わないって言ってませんでしたっけ?ww
253池田:2008/01/15(火) 21:42:39 ID:oZpdWIE70
今日は時間に余裕があったので訂正したのです。
254池田:2008/01/16(水) 09:30:43 ID:PIzczi9K0
池っちです。
今日もCKは地域売上NO1を目指して頑張ります。
更正部隊の皆さんも今日も一日がんばってください。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 10:14:08 ID:DfCMBlJq0
池田さん、早速ですが訂正をお願いします。

更正部隊=>校正部隊

それとも、我々を池田さんを更正させるための部隊だといいたいのでしたら、そのままでOKです。

では、今日も打倒えむびーまん目指して頑張ってください。
256池田:2008/01/16(水) 14:34:01 ID:ZVQja1iV0
池っちです。直してみました。

今日もCKは地域売上NO1を目指して頑張ります。
校正部隊の皆さんも今日も一日がんばってください。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 18:42:01 ID:DfCMBlJq0
残念です。偽者だったのですね。本物の池田さんなら、誤字脱字は訂正しません。
一日も早く、本物の池田さんに登場していただいて、愚民共に玩具会への入会方法を教えてやって欲しいものです。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 22:48:25 ID:ZhktOUqq0
たまには、WSのスレにも遊びに来て下さい。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:50:35 ID:OLPzzp2M0
http://s04.megalodon.jp/2008-0119-1244-33/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/08968800d1d4dab31cb62ec4613cc1e1

新記事。
相変わらず自分の見えてる世界だけで断定する頭の悪い提灯記事www
「僕は知りません」ってマスコミにしちゃあ随分アンテナが低いな、おいww
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:54:48 ID:aQJgYStC0
つーか、この人マジックは無かった事にして話をしてる事が多いような気がする。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:15:10 ID:l1JT4HwS0
ルールもまったく決まってないのに発売日決定しているドタバタぶりがよく分かった。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:20:43 ID:48ULwGC80
>・・・で、ヴァイスのルールは楽しいのかって?

>それを判断するのは、プレイヤーである皆さん一人一人に委ねられていると思いますね。

おいおい、誇大広告が十八番のいけっちらしくも無い弱気だな
池田が褒めないなんて、こりゃ相当のゴミカスゲーだな。
それとも木谷と揉め毎でもあったか?w
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:40:34 ID:OLPzzp2M0
>>260
MTGについて語ったら自分のTCG知識の無さを露見するだけだからなw
せいぜいネクロがどうこうとかmomaがどうこうとか程度の回顧厨みたいな話ししか出来ないww
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 14:20:14 ID:k5FzwYHD0
みなさんと一緒に盛り上がりたいと言いながらも検閲制のコメントでマンセーだけ載せる
ってのも笑えるがww
D0に5件しかコメントがないのがもっと笑えるwww
殿堂コンビで馬鹿にしまくってたDMが43件もあるのにwwww
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:26:56 ID:GKEOHI/S0
 超竜パジュラ 2200円
 ペリーレア最低でも1枚5円

パジュラってなんだよwwwwペリーレアってなんだよwwwwwwwwww
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:44:00 ID:VThANbta0
皇帝陛下は、パカだから。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 21:35:38 ID:NpZSyVO10
中国人は濁点苦手らしいね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 23:54:42 ID:2ZrAla3z0
まあ濁点半濁点が入り乱れる固有名詞ならミスするのも頷けるが
普通に有名なカード名とよく使われる英語のカタカナ表記だからなw

幾ら「ミスするのは仕方がないんですぅ」とプライドも糞もない開き直りを公言してるからって
このレベルのミスはちょっとww
最早物書きとしてのプライドだけでなくTCG取り扱い店としてのプライドすらないのかw
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 02:54:50 ID:8x7QTqCn0
どっちかというとプライドしか無い訳だがw
だからこっそり修正したり開き直ったりを色々憐れな行動を繰り返してる
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:52:10 ID:FGe+SStS0
> まだ、僕の店には在庫がありますが、このまま市場から無くなっていくと、
> プレミア価格を付けざるを得ない状況になってきます。
> そんな小さな儲けより、ゼロデッキが量産されて、DMを始める人が増えてくれる方が、ありがたいと思うのです。

プレミア価格をつけずに最後まで売り切る、という良心はないらしいw
なんだかんだいって商売人、という印象付けるだけで、書かない方がマシじゃねーのか・・・頭悪っ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 13:54:34 ID:EWUyy2TO0
俺の店にもまだ在庫あるけど定価販売だよ。
「せざるを得ない」なんてただの自己擁護

TCGを一般にも通用する業界にしたいとか大層な事言ってるくせに
やってることは一昔前の抱き合わせゲーム業界と一緒じゃんww
ホントこいつ腐ってるなw
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 22:11:41 ID:jTUXwiWO0
メーカー希望価格撤廃の必要性など思いもよらないパカなんだな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 23:30:39 ID:r4Y8VXRc0
ゼロデッキの門戸開放を訴える趣旨はいいと思うんだけど
どうしても画竜点睛を欠くあたりが店長クオリティだよなw

メーカーへの脅しも含めているつもりかもしれんが
こんな時こそ積極的に増産にむけて働きかければ
ロマネ騒動の顛末で下がりきった株もちょっとは上がるだろうにw

所詮商売人根性丸出しで開き直るだけの人間かwww
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 03:19:14 ID:DptuFK9l0
一応魚拓なwww

http://s02.megalodon.jp/2008-0126-2042-27/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/15b256d249fbf59ea922b6f3bd1427f7


あと、メイトとゲマが統合らしいな。
しかもムービック主導で吸収する形で。
CK涙目www
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=08/01/25/0240251
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 05:51:24 ID:dAZ3+qVY0
>>274
いや、新店舗をアニメイト資本で開業するだけの話
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:33:25 ID:gXUrvnBG0
短期的にはそうでも、新体制が進めば進むほど脱木谷は加速すると思うが。
いずれ不採算部門の清算は問題になるでしょ。
ゲマ内のCKなんて木谷の道楽でねじ込んだようなもんだし
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:20:59 ID:l33aY9mS0
274は合弁会社と企業合併の区別が付いてないんだな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:28:46 ID:9EjhcNIIO
今回のプレミア価格発言は本当に空いた口が塞がらないよ
こんなやつがどの口でTCG界の未来とか言ってんの?死ねば?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 22:15:59 ID:Eu8MM6SN0
プレミア価格を一応擁護すると
「うちは安さで勝負する店じゃないので」
ってことじゃねーの?

適正な在庫を確保するために価格を上げるのは、そういう商売やる側からすりゃ当然
売るだけ売ったから、もう世の中から消えても良いよって方が言動と整合性が取れない

>>273の批判の方が的確
メーカーにもっと働きかければいいのにな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:21:24 ID:c2hxzRTu0
何で勝負にするにしても
「TCGの未来のために」とお題目が立派な割にはやることが伴っていない
結局プレミア価格の設定も自分の都合ありきで、メーカーにもユーザーにも益がない
在庫確保の問題は仕入れの段階からメーカーへの働きかけなど
自分達がやれる努力はまだある筈なのに、まず何よりも既得権益の確保に必死

遥か昔から現在に至るまで社会に貢献した商人はいる訳だが
こいつみたいに「商売人だから利益の確保が第一」みたいな事は口が裂けても言わない
その前提は念頭の片隅に置きながら
時に採算を度外視しても自己の理念に沿う行動を貫く奴もいた

何もそこまでしろとは言わんが池田は行動はおろか姿勢すらなってない
威勢の言い事を言う前に、せめて自己を甘やかすだけの利己主義的な言動をやめろよ
話はまずそこからだろうが
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 22:43:04 ID:bf3LSEC5O
??
よくわかんにゃい
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:26:59 ID:v/pSnWoc0
広島のおもちゃ屋バイト上がりの奴にそこまで求めるなよwww

松下幸之助や中内功じゃあるまいしww
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:45:18 ID:ioVzxO2r0
なら大それた妄言吐くなつー話だろwwww
最初から偉人だった奴なんかいないし
名誉、声望は後から付いてくるものであって最初からあるもんじゃないwwwww

行動の成否云々以前に姿勢が問われるとは人間としてオワットルwwwww
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 02:34:27 ID:xTtlM/5f0
カード屋の客にTCG好きの身としてはもっと利便をはかりたいという気持ちと、
店を維持して商売(特に中古)をする事はかなりの割合で相反する。

そこにジレンマを感じる店員は多いと思う。

有効な解決策もないまま、ジレンマだけ捨て去り奇麗事を言ってばかりでは
発言に矛盾が出るのも当然だわな。
TCG界の為とか大口叩いても、自分の利益を削るようなことは一切してないよね。


この人は、「CKのようなショップが栄えることがTCG界の為なのだ」とか、素で理想と私欲がごっちゃになってるんだと思うんだ。
そこらへん、凄く天然で面白いんじゃないかとは感じてるw
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 04:15:15 ID:0AP/rLYL0
池田の言うTCG界=CK
あと木谷とちょこっとNACw
こう考えるとわかりやすいw
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 19:57:57 ID:wphrMoOd0
とりあえずTCGの未来がどうの言わなくても
パック、シングル、限定商品、デュエルスペース、大会を提供してくれる店なら俺は文句は言わない。
カーキンもイエサブやカルトも色々文句言われるけど、それなりに安心してカードで遊べるのは大きいと思う。
つまり行動伴わないくせにウダウダと御託並べる池田うぜぇ。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:22:46 ID:/xiEbRsd0
一度言い出したことは中々引っ込められんからなw
せめて素直に自分の非を認められれば又違うんだろうが
ロマネ騒動を見る限り醜悪な言い逃れしかできない人間ぽいし
自縄自縛で矛盾をばら撒きながら進むしかできんのだろうなぁ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:16:54 ID:q7ebNtWSO
なんだかんだいってここにいるひと池田好きだな。アンチとか言っといて池っち店長ブログくまなく読んでるみたいだし。結局ファンなんだろ、羨ましいんだろまあ俺もだがな。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:31:10 ID:OHn7b0kV0
愛憎はコインの裏表さ。 ちょっと期待してたのが、全力で裏切られたせいでな。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 00:18:25 ID:mTiXP/+60
少なくとも羨ましくはないなあ
fujiプロのブログを読むのと似た感覚で見てる
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 09:23:49 ID:XX8mWaLpO
ブロッコリーのように創業者にでていってもらったほうがいいチェーン店になりそうですね。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 03:32:09 ID:N7U3BkSy0
喉元過ぎればなんとやら

こいつは反省って言葉を知らないなw
いつの間にやらコメント欄当たり前のように復活させてやがるww

あれだけ自分にはブログやる能力ないとか殊勝な事言ってたのになww
誰かが書いてたこいつはいつも頭下げながら舌出してるってのはホントだったんだな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 09:44:03 ID:B69Fsl7g0
          ∧ ∧
         @@@@@
         ( )´3`) <お前達が何を言おうとも信者は沢山憑いて来ておるぞ。
       /⌒   ~⌒\
「ミソ   /(,,  池 ヽ、  \
|  ヽ/  /       ト   ヽ
ヽ、   /   田    /  ノ
  丶ー(      _/  /  
     ヽ_   《久__ノ"
       ヽ ̄/    丿
         ヽ/    /  
        /    /ヽ─'⌒ヽ
       (  ノ <__   ノ          
        \   ヽ /  「         
          \  ヽttu''         ∩@@@@∩∩@@@@∩∩@@@@∩
            >  __)           (´ε(` )/ (´ε(`)/  (´ε(` )/
          ノ  /             |   〈 |    〈 |    〈
         cmnノ             / /\_」 / /\_」 / /\_」
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 09:47:26 ID:B69Fsl7g0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´3` )< 池っち最高!池っちマンセー!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩  @@@@∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( )´3`)< 池っち!池っち!池っち!!
池っち〜〜〜〜〜! >(´ε` )/ |    / \__________
________/ |    〈  |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄     / /
                     ̄
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 15:45:38 ID:jo3p/UA60
スマブラやりに来てね〜ん
296 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/03(日) 23:03:14 ID:wZYM8Clu0

     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.! .!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|     ____ ..!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)/___/| .|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| .|  | ∧_∧ !/! (⌒\|__./ /.!
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 09:38:34 ID:2qpiNUkY0



      ∧ ∧ 
      @@@@@  グフフフフ
     ( )´3`)   愚かな儲ども…
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄| /   ./  C K  /
 ̄| |(__ニつ/____/____
田| | \___))\ 
ノ||| |       ⌒ ̄





298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 19:11:28 ID:P39lgZ4F0
池田の画像キボンヌ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 17:30:42 ID:kXFJLzBS0
炎上被害に遭いやすい人の特徴として(1)偏見や先入観が
強い(2)傲慢(3)公平性がない−という3点を指摘する。
 「たとえばズバリとした物言いが受けるテレビ司会者の言うことをうのみにしてしま
うような人も要注意ですね」
(後略)
■ソース(夕刊フジ)(略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008020532_all.html
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 21:07:44 ID:waaTAc0j0
>>299
とても…池田です…www
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 03:17:59 ID:8dmSrY2CO
すごく…池田です…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 16:44:36 ID:VePLttJc0
夕刊フジとか一瞬エジリンスレかとオモタw
池田はこの記事を熟読すべきだな
最後の長島氏のコメントなんかは特に

双方向のブログで我見を垂れ流してコメントは検閲します、批判は許しません
というのがどれだけ矛盾した馬鹿らしい行為か分かる
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 18:43:47 ID:4xuhniUL0
裏とひとりごとでおさめときゃよかったのかもな
今から考えると

ぶっちゃけ「手軽に更新できる」って利点なら
メール日記かなんかの方がよかっただろうし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 19:11:08 ID:7QV0Fesi0
自尊心を満たす為に、反応が感じられるメディアでなくてはいけなかったのでは。


実際の仕事が充実してれば、特にブログに固執する必要は無さそうに思うんだが、そこらへんどうなんだろう。
元々四国の1ショップの店長、というスタート地点からすれば、現在は表向きには充実しまくってる・・・筈なんだが、はてさて。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 20:30:25 ID:8gry7JIk0
昔はあのサイト見て楽しそうなところだなあとひしひし思ったが、
今は人がいっぱいいるんだなあ繁盛してるんだなあぐらいの感情しか抱けない
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 20:37:35 ID:sAHLMiKZ0
ああ、それはわかるなぁ
FB徳島には行ってみたかったんだけど、カードキングダムには行きたくないわ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 22:59:51 ID:K7mBGw1k0
ブログってのは検索に引っかかりやすいから
そういうことでやってるんだと思うが
ブログをあわせても以前よりめっきり記事が減っちゃって
あんまりサイトに行くこともなくなったわ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 11:54:11 ID:gJ3uDxRWO
そろそろFC店の大会景品横領横流し問題を、本部が対応したほうがいいと思う。ばれなきゃいいという指導方針なのかと思えてしまうから。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 11:56:42 ID:LnMsL34u0
米欄もないし、リーダー使って更新されてなければ巡回しなくて良い
サイトの更新はさっぱりだし、ブログが更新されてから見に行くだけで十分
てかブログの更新もあまりないし、そもそも見に行く必要はないかも試練
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 12:30:50 ID:39La6YgR0
>308

kwsk
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 01:14:43 ID:bwDFM68E0
そういやわざわざイベント会場に乗り込んでルール聞いては
間違ったルールで文句垂れ流して、その後訂正なんて醜態さらしてた
獣神伝は池田期待の作品じゃなかったっけ?w
あれやってる子供いるの?www
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 16:54:33 ID:bGz1w4480
>>298
法律相談所に毎週出てるはず。最近見てないけど
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 18:48:10 ID:9+lwmKGU0

くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね

くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね

くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね

くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね

くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね

くそジャップ天皇死ね癌で死ね死ね癌で死ね
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 10:43:45 ID:m/JL3wzP0
>>311
すくなくとも俺の近所では見かけない。
じゃんけんゲームならムシキングっつーバランスのしっかりしてる偉大な先輩がいるし。
そもそも導入費が4500円(ソフト代)とか高すぎる
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 08:27:52 ID:Lo5lc3C40
>314
ご愁傷様か…
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 12:10:22 ID:uC3iQHKd0
動画うpされてるが、DMプレイヤー的にはあれはどうなんだ?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 14:59:38 ID:C/242E2k0
『〜ですな』
『左様でございます』
とかオタ臭いしゃべりがマジキモイ

あと池田の口三味線は最早ルール違反の域だな。
心理戦なんてレベルじゃない。明らかに相手の行動を誘導しようとしてるしw
こんなの子供が見せたら悪影響しかないぞ
タカラトミーは削除申請していいと思う
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 15:00:08 ID:8nV6dxYX0
>>316
DMに対するスタンスは >>2 に如実にあらわれている。
池田氏は、発売元のタカラトミーは間違ったルーリングを行っている。
馬鹿馬鹿しく、呆れ返る裁定を行ったと考えている事を表明している。

オンライン/オフラインを問わず、DMのコミュニティを形成しているメンバーの
主な考え方と、この池田氏の考え方には、非常に大きな開きがある。
DMの環境に対する池田氏の理解は大間違いで馬鹿馬鹿しいと考えている人間が多い。

こうした事から、池田氏がDMに対する記事を書いても、それが影響力を持つ事は無くなった。
間違った環境理解に基づいて書かれた記事である事が、すでに明白だから。

DMが(池田氏いわく)呆れ返る裁定を行った事で、売り上げ記録を塗り替える
売り上げ続行中。池田氏はブシロードと一緒にやっていってくれればOK。
DMの事は忘れて下さい。かかわらないで下さい。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:30:23 ID:Oj6uIF0z0
池田は過去にボルバル禁止に一役買った件を今でもひきずってる
だが今はだめだ。やっぱり人間、地位が上がると・・・うん・・・。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 21:13:31 ID:tKDOnQ5j0
ディメンションゼロにももう関わらないで下さい。後生だから。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 02:20:08 ID:ylfMnmly0
社長がニコ動見まくってまーす、著作権シラネみたいな会社と
コンテンツビジネス手を組もうなんて所は木谷くらいだろw
普通の会社は相手しないw
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 18:22:51 ID:hibcogxr0
ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/5b1938300d29b5c1f564c30630702f4f
魚拓
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0222-1819-39/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/5b1938300d29b5c1f564c30630702f4f


> で、ヴァイス・ショヴァルツ。

ここでタイトル誤植するのがまず信じられんわwww
何てショボそうな誤植。お前、わざとか?

(まあ発音的には大して違いはないといえばないんだけどさw)
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 18:38:18 ID:1eaGNYUn0

>2008年2月16日 潟uシロード社内にて 

なんであぷするのに1週間もかかるんだ?テープ起こしの課程で校正しとるだろ。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 18:47:12 ID:lla2NHry0
>>323
思うにそこは突っ込みどころではない
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 19:09:34 ID:bSMWCS5i0
実現できるかどうかはともかく木谷の言うことは面白いが
池田がジャイアンにおべっかを使うスネオにしか見えない。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:33:12 ID:dPudCwsc0
まるででっかい志を成就するために独立したみたいに言ってるけど
業績不振で追い出されて
姥捨て山としてあてがわれただけですから
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 06:59:32 ID:eaMlCg/n0
で店長はいつになったら罰ゲームを実行するのか?
企業人としての面子(笑)や山より高い自尊心がおありにあるのは散々既出だが
まさか自分から積極的に関わり始めたバトンゲームの顛末を受け入れるだけの器量すらねーのww?

記事を更新する暇があるなら負け犬画像の添付くらいわけないだろうに
(本人がやるにしても店員がやるにしても)
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 02:28:38 ID:xLgcneHP0
>326 あまり言ってると、そろそろ恥かくのでは?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 04:26:50 ID:Zhif7IRY0
それは、発売前はやたらほめてたゲームの調子が悪くなったら
速攻で後ろ足で砂を掛けるような言葉を掛ける
いけっちのいつもの行動を揶揄しているのですか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 05:26:28 ID:u5BcHdbl0
キタニ氏も、理屈ばかりいうけどもその通りに実現してないことばかりなので、もう誰も信じてないだろ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 09:25:13 ID:viP/1fFp0
魚拓取ろうと思ったら既に誰かが取っていて吹いた
http://s02.megalodon.jp/2008-0223-1119-59/www.stannet.ne.jp/fb/dm/100/dm143.html

現環境最強デッキの名前ですら間違えるいけっちww
ネクロじゃなくてネクラが正しい呼称な

ちなみにネクロはマジックの壊れドローソースの事
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 10:03:27 ID:U7n3Lyhy0
>>330
あの人は夢がでかすぎるんだよね。
それ自体は悪いことじゃないと思うが、ちょっと自分の色眼鏡で物事を見すぎな気がする。
まあ人間ってそんなもんかもしれないけど

>「とりあえず2、3年後には、
>『日本のカードゲームとしてメジャーなのは、遊戯王、DM、ヴァイスだよね』
>と言われるようになれば良いなと考えています」

いやいや、立場的に一個抜けてますがな。
店長もつっこむべきだろ。「D○は?(笑)」みたいに
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 01:25:40 ID:DPbHsEkZ0
>>332
駄目なカードゲームは切り捨てなんだろ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 01:41:59 ID:EWhbQY0S0
>>331
池田っていつも自分の事柄みたいに記事書くけどどれも他人からの伝聞だからな
トーナメントを席巻とかも実際見てない。聞いただけ。
ネクラもつい最近聞いただけの伝聞で書いてるから間違いに気づかない

>>332
WS記事についてるコメントが気持ち悪い
こんなのだけ取捨選択して悦に浸ってるんだからそりゃ周りも見えなくなるわww

「賞金制カードゲームとしてのスタンスを確立しているディメンションゼロ」
ここ笑うとこ?w
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 16:00:20 ID:1mBKhOmI0
>あらゆる年齢層、プラス女性層の多いゲームとして広まって欲しい

つる神が言っていた。
女性はガチで勝ちに行く競技(カードゲーム)をあんまり好まない、ってな。

つーかキャラみる限りどう考えてもメインの客は女性が近寄りがたい男の子ばかり集まるだろうに。
どうやって女性集客するつもりなんだろう。婦女子にウケるってのはまた違うと思うし。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 23:23:19 ID:v2grw+ah0
ロマネ問題で池田と一緒になって文句言って神の称号もずいぶん落ちぶれた感があるが
これに関しては正論すぎる。
基本腐女子と男ヲタは混じらないよ。同人イベントとか行けば一目瞭然
男ヲタのキモイアプローチなんて願い下げだろうしw
あ、親切にカード貢いでくれる奴は多いかも。その辺にチヤホヤされたい姫ならウケるかもなw
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 23:31:18 ID:QqWIKKPl0
池田は腐女子の気持ちを理解しようとしてないからな
キタニ氏もそう 理論理屈ばかり
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 00:10:47 ID:EjYB2HDX0
みなさん、WSのスレにも遊びに来てほしいデース。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 00:53:51 ID:aVtvsdzT0
当初リセを思いっきりコケにしてたくせにな、カーキン。

正直ヤツらの店に行きたいとすら思わん。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 01:34:00 ID:70T1vsev0
>>339
厳密には発売当初はプッシュしてた。
でも2.0時代になんら建設的な意見も出さず独自ルールの大会運営や開発陣の非難を繰り返してた
で、型月1.0でリセが復活したら手のひら返して褒めまくり。
俺もリセプレイヤーだけどCKでは意地でも買わないようにしてるし、同じ思いのリセプレイヤーは多い

挙句CKがやったことはフィアッカプロモ欲しさの虚偽大会による公認大会の混乱だけ。

木谷との対談でFB徳島を講習会に5人も集まらない田舎ショップとか言ってたが
そんな田舎ショップがあの月だけ毎日リセの公認大会開いてたんだぜww
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 01:53:03 ID:moI4rjz+0
なんで彼だけ、いいカードがつく情報得られるの?癒着??
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 06:23:46 ID:1oBXKEo70
MTG通販のCard Kingdomに行こうとしたら
1個下に同じ名前の日本語サイトがあったから気になってしまったんだけど、

とりあえず、かないみか&以下略ラジオってのは、あのかないみかでいいのか?
ガチ業界人かよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 17:06:31 ID:Qfa1X3DT0
>>340
キモヲタな店員が暴走しただけだよ。
いけっちは悪くない!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 17:18:19 ID:/6nHFr+T0
上がしっかりしていないと、下もしっかりしない
企業は末端の責任にして終わらせてはいけないな
もしくは、類は友を呼ぶで、上も下も同じものが集まってしまったかだな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 14:12:16 ID:UGND5KVW0
>>343
いや本人がなんか言い訳してたよ。CKは悪くないって。まだ残ってるはず。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 23:06:37 ID:xBIB6njN0
キダニ氏の大放談

前編(9分30秒あたりから)http://www.orcavision.co.jp/asx/geneon_rondorobe/080211_19sY.asx
後編(10分あたりから) http://www.orcavision.co.jp/asx/geneon_rondorobe/080215_20aJ.asx

後編55分のところで、白黒と別の新TCGについて3月発表と言ってるな。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 01:15:03 ID:RlR+MSpY0
訪問当初はネタに溢れたサイトだと思っていたが、
D0マンセーのあたりから急激に冷めた俺
池田に業界人はあわんな、まったく
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 05:30:41 ID:l1t+uusc0
人間、世間での階級が少しでもあがっちゃうとこうなっちゃうんだよ
おまえらはそうなるなよ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 15:29:30 ID:VReLw0Fy0
元々素因があったのか勘違いしてこうなったのかはしらんが
謙虚さを忘れたダメ人間の典型になってるからなw

反面教師としてこれだけ適切な人間もそうはいない
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 16:19:37 ID:WqAOBSMQ0
いやいや、元々でしょ。
昔から売れないうちはボロクソ言ってて
売れるようになったら誉めそやしてばっかりだし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 23:36:52 ID:shmuoM+r0
いやいや、売れなくてもほめることあるよ
売れない在庫抱えるたときに
ある程度在庫がはけたら触れなくなる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 03:00:37 ID:FMX8zsqZ0
>>346
ゲーム好きなら誰がやっても売れる業種って言ってるな CK経営者の能力じゃないんだ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 04:51:12 ID:B92rwJAOO
数年前フューチャービー徳島でMTGをやり合った
早摘みドメインで20点ぶち込んでやりましたよ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 02:50:57 ID:xTadpX8o0
>MTGとD0の違う点は、国産ゲーム故の
>「若干オタク的なセンスの人にも馴染みやすい」
>少しくだけた雰囲気である事。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
クールでスタイリッシュなTCGだったはずなのにねーwww
こいつ鳥頭か?www
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 08:18:34 ID:HwgSA2S+0
MTGもテンペストウルザあたりはみんなやってるぐらい砕けてたよな。
効果もある意味砕けすぎた奴らばかり
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 22:24:07 ID:5GucuTqO0

>取り扱う予定があるのにまだ発注していないお店は、早く発注したほうが良いと思う。
>もしかすると在庫が無くなる可能性もあるかも知れない。そのぐらい、注文が集まっているらしい。

よく読むと、日本語がなんか変。奥歯に物が挟まったようなへんな表現。本当はぜんぜん注文が集まってないんでは。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 12:43:14 ID:agr4Pzbt0
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 2【ブシロード】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1202524009/482

> 482 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/14(金) 11:34:25 ID:iMuq+4Ob0
> >そんなのはどうでもいいよ
>
> 叩きたいだけの気持ちでみていると色々見落とす事にならないでしょうか
>
> もちろん池田店長にも間違いがあるでしょう。しかもラジオ番組でのトークや記事があるので、間違いはすぐに多くの人に知られます。
> そういった状況に置かれる事は 普通なら耐えられないのではないでしょうか。
>
> しかもあのラジオは、ニュースとしての後追い情報だけでなく、彼の予測を加えて先読みを話します。
> これは情報を扱う番組としては珍しい事で、間違えた場合すぐ信頼を失うリスクを負っています。それなのに大胆な予測に踏み込む綱渡りがスリリングで、先読みだからこそ情報としての意義あります。100%信じなくても、自分の判断の材料には出来ると思います。
>
> 今の所私がラジオを聴き続けている限り、公平に見て聞く価値があると判断できています。むろんメーカー叩きは自重しているでしょうからその点は差し引いて考えるべきでしょうが、それでも全体として間違った事は言っていないと思うからです。
>
> 池田店長はゼロデッキが発売する前から「これでDMは復活する」と断言していました。
> タイプムーン発売前には「これでリセユーザーは倍以上になる」とも発言していました。最初はマジックショップとして開店しながらも早々にライトユーザー向けカードショップに軌道修正したのも流れを読んでいたと言えるでしょう。
> 売れているゲームを後追いで評価してバランスを取っているという評価もどうかと思います。確認されている限り最古のDMシングル通販店ですから。
>
> 最近ではニコニコ動画による遊戯王ユーザーの出戻り現象について去年夏ごろからラジオで話題にしていました。デュエルターミナル導入は必須と考えているようです。
>
> 長い追っかけですが、個人的には中井まれかつ氏に喧嘩を売ったあたりが最高に楽しめましたね。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 12:52:28 ID:l2cmR6/H0
西の無恥えむびーまん
東の自演皇帝閣下さま

TCG板の両横綱な気がしてきた・・・。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 14:25:29 ID:SxQ9M1Va0
そもそも、TCGとして発注が集まってるのかどうかも考えないとなあ>ヴァイス
ダカーポの名前だけでそこそこ売れそうだし。

キャラトレカとして都市部ではまあまあ売れそう。きっちり絵を見せるデザインにはなってるし。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 17:19:21 ID:KIXIDTsz0
どうも池っちで〜す。
とか言う動画をユーチューブに大量にアップしている人ですか?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 22:01:35 ID:BfgCWt8G0
魚拓取るより早く記事書き換えられたwww
デッキレシピかわっとるwwww
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 13:33:21 ID:FyWiTb+R0
新記事が出た直後に消されたんで、こちらで再掲載

新殿堂が発表されました。

 母なる大地
 超龍バジュラ
 アクア・ハルカス
 パシフィック・チャンピオン
 呪紋の化身(カース・トーテム)
 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
 インフェルノ・ゲート
 インフィニティ・ドラゴン

猛威をふるった母なる大地には、殿堂という裁定が下りました。

当たり前過ぎて、書くのも恥ずかしいのですが、
まさかこの処置で、問題が解決されると信じている人はいませんよね?

今回のタカラトミーさんの処置は、「馬鹿馬鹿しい。」
の一言で終わらせる事ができます。

タカラトミーさんは、このような大量の殿堂入りが、
小学生をメインターゲットとした玩具であるDMに、
許されると考えているのでしょう。
タカラトミーさんは「子供用玩具」と言うものをどのように理解しているのでしょうか。
理解に苦しみます。

今回の殿堂ルール、僕はあきれ返りました。

子供にどう覚えさせるねん。
理由もいちいち説明できへんっちゅうねん。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 14:16:32 ID:mnBhb2Kd0
1枚制限です。で、終わりだよ。説明力皆無なのを自覚したほうがいい。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 14:22:18 ID:rNAponhq0
明らかなコピペ改変につられてるんじゃねーよw
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 16:33:17 ID:lnvrFfik0
まあこれも因果応報
自分が蒔いた種だwww
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 20:02:10 ID:vE0rGfIc0
コピペ改変と分かるだけ、親切な記事だな。
あの書き方をまねるのは結構簡単だから、偽造記事作ってもわかんねぇぞ。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 13:57:56 ID:RBM3qpzO0
不思議な事にDMでは、殿堂入りしたとたんに、1枚で良
いにも関わらず、価値が落ちないカードが結構あります。

??
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 15:14:25 ID:+fwyJN/R0
日本語おかしい
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 15:33:07 ID:+QwEbBG70
>>367
スーパーレアだと元々1万円買って1枚レベルだし、公式に強さ認定されたような感じになるからジャマイカ。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 15:55:59 ID:+fwyJN/R0
いやいや
「デュエルマスターズで一枚デッキに入れとけばよいのにも関わらず」
「殿堂入りしても価値が落ちないカードが結構あります。」
こう読み取れるわけだけど
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 15:59:14 ID:9ihNWM/Z0
今月号のコロコロで逆転の鍵になったのが大地なんだが、
記事書くタイミング悪い人だなー。ここは漫画の内容も絡めて言及すべきだろ。


あと、TCGの大会出る人の環境や価値観で語ってる中で、
取ってつけたように子供向け云々言ってるのが微妙だなあ。
まあ背伸びしたい子供や、大きな子供に向けてアピールしてるようなもんだから、それでいいんだけどさ。


本気で子供向け云々言うなら、ゼロデッキにももうちょい苦言が出てくると思うんだわ。
遊戯王が1000円でストラクチャを出してる所に、単価2000円だからなあ。
ユーザー層の分布を考えたら、DMの方が安いべきだろ常考

元々金持ちの子とそうでない子の間には格差があったけど、さらに

・ 「ゼロデッキ発売時のタイミング」で2000円を用意できた子(ザキラ以外はすぐ売り切れたから厳しかった筈)
・ それ以外の層

この二つに決定的な新たな格差を作ったんだよね。
(半年の間に5回。通常のパックを買いつつ、さらに1万円って結構な出費ですよあーた)
そんで改めて、TCGって本質的にエグイ遊びだなあ、と考えたりしてたんで。

回りの友達が次々ゼロデッキで絶望的に強くなっていくのを
指をくわえて見るしかない子も多かった事だろう。嗚呼社会の縮図。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 16:14:39 ID:g3MIx5oG0
>>371
まあ、2000円も用意できないような貧乏人はTCGやるなってことだな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 16:30:59 ID:DOeOYyic0
今回記事のの論点はそこじゃ無い。

池田氏は、『タカラトミーは「子供用玩具」と言うものを理解できていない』と考えている。
これが大前提。
この前提があるにも関わらず、母なる大地の殿堂入りの原因分析で、
「子供の環境」に触れている。これが前提と矛盾している。
「子供用玩具」を理解できていないタカラトミーが、「子供達に優しくない環境」を
理解できるはずがない。

池田氏は、自分自身が以前書いた記事との矛盾を『最初に』説明するべき。

以下例文
--------------
ロマネスクのコンビ殿堂発表で、まさにKY(分からない人は検索して意味をしらべてみよう)
な対応をして、「子供用玩具」と言うものを理解できていないことを露呈してしまったタカラトミー。
以前の記事で、このKYっぷりを強く批判してきました。あきれかえる対応だと。
しかし!
今回のタカラトミーさんの対応は違います。
ロマネスク事件で、タカラトミーの担当者さん、飛ばされちゃったのかな?
とりあえず今回の母なる大地の殿堂入り、ようやくDMは「子供用玩具」だという事に気づいたようです。
--------------
こうやって書き始めないと、あの記事は成り立たない。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 16:48:03 ID:9ihNWM/Z0
まあ今回の記事とはちょいとズレてるけど、

>>372
まあそういう事を判りやすい形で提示してしまったのが去年後期のDMだったと思うw
カジュアルプレーヤーたる子供の中に、2000円であのデッキ群を放り込んでしまう素晴らしい戦略。
やっと小遣い貰った!金集めてきた!みたいな子供に「スーパーデッキ既に売り切れっす」と言うのは切なかった。


発注時にデッキの中身は完全には判らないから、店からすると完全にギャンブルなんだよね。
デッキの内容が間違いないであろう可能性とか、再販の可能性とかを考慮して、やっとまともに発注できたのはザキラ位。
それ以前は発注の時点では、単価も高いしそうそう無茶な発注は出来なかった、
・・・というのはどの店でも共通の状況だったのだろうと思う。だからこそ品切れ続出だった訳で。

(しかもゲームと違って、TCGのデッキはハズレだと本当に悲惨なくらいハズレ。ありえない位に売れない。慎重にならざるを得ない
最近だとGWトライアルスタータのアソートに殺意を覚えた御仁も多かろうw)

池田氏の立場なら、ここらへんの問題にもっと言及できる筈なんだが。割とソフトにしか言わんよね。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 16:59:14 ID:DOeOYyic0
>池田氏の立場
どんな立場だこれ?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 17:07:46 ID:9ihNWM/Z0
>>375
ああそのあれだ、実際の立場の話じゃなくて、
彼はTCG界に一家言あるぜ!みたいな物言いするじゃん。それならちゃんとズバズバ言えって事。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 17:13:03 ID:DOeOYyic0
>376
過去記事読んでみると分かるが、池田氏はけっこうズバズバ書いてるよ。
「タカラトミーにはあきれかえった、子供用玩具が分かってない」ってね。

あきれかえってる会社に関わるのはやめてもらって、ブシロード一本にしぼって欲しいな。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 17:22:39 ID:+QwEbBG70
>>374
CK帝国だけ優先して収録カード名がわかってたのはなぜだろ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 17:29:04 ID:DOeOYyic0
>378
CK系だけに分かっていたわけでは無い。
商談会いった全員に公開されていた情報。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 19:10:25 ID:scRlhM5W0
>373
まったくもって正論だが、おそらく
「僕ちゃん間違えたこと言っちゃった。考えを改めるけど、
恥ずかしいからその部分は省略。突っ込まないでおいて」
ってところじゃない?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 20:46:22 ID:oPmokH8t0
スゲー、武士やるなぁ。

http://svsm.jp/
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 21:00:02 ID:+QwEbBG70
>>381
ばればれ工作員さん。情報乙です。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:57:57 ID:CzzJ+3Vx0
しかし、今回のブログの更新は、
中身が無いと分かっていて、あれほどの長文を読む気にはならないな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 16:54:56 ID:Hqa3SvEj0
コメントを受け付けてないのに、どうやって投稿されたのだろう?身内確定ですか。

http://blog.goo.ne.jp/tcg1234/cmt/b09b7d18105dc53e2506f46f0718ff01
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 17:19:00 ID:t7L2evsV0
>>384
すげえ自演っぽい文章だな。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 20:58:51 ID:fzWI0EEP0
HTMLソースをいじればできんじゃね?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 21:32:17 ID:GWAbDZHN0
最近のゆとりはHTMLソースの事を知っていて尚且つクラッキングも出来るわけか…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 01:07:22 ID:b8KlvFnm0
>>386
火消し必死だなw
HTML触った程度でコメ受け付けてない記事に書ける訳ないだろww
自演か身内は確定だろ。
これまでもそんなんばっかだったんだろうなww
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 04:06:53 ID:qdSF/3GT0
ブログのコメント許可する

コメントを書き込む

ブログのコメントを禁止する

こうでないとコメントできないよね・・・。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 08:52:28 ID:1v0IOCFX0
あれじゃね、遊戯王の項目にコメントしてきたから強制移動したとか?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 09:23:21 ID:GnOc/i/90
>>390
文章見るとガキじゃないんだからそれは無いだろ
そのブログ、それに間違って投稿するような構成じゃないし
392386:2008/03/22(土) 09:39:32 ID:EGhYy02b0
すまねぇ
火消しのつもりじゃなくて、誰か実験してくれってつもりだったんだ。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 22:45:25 ID:wf5ZnymQ0
行き成りすいません
明後日のヴァイスシュヴァルツの講習会に参加したいのですが
事前に店に行って予約とかしといたほうが良いのですかね?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 07:13:22 ID:s8+eeico0
>>393
マルチすんな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 08:46:36 ID:8DT0NXnpO
>>694
死ね糞害
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 23:14:16 ID:BxYks/tM0
今回のはひどいな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 23:24:20 ID:IF4Lka6a0
暇な人なんだよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 23:27:20 ID:0MHTtKId0
なにこれ今度は宗教でも始めて儲ける気か?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 00:15:34 ID:i3r4KQ3v0
なんか本当ひどいな。
斜め読みしただけだが、ちょっとテンぱってるんじゃね?大丈夫かこの人と心配になるwww


穿った見方をすると、
自分の野望に対して今ひとつ咲き切れずに、
この先も大きく咲く展望が見えない自分自身の境遇に対しての不安が、謎の長文記事に現れたのではないだろうか。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 00:17:23 ID:qEaERvtK0
こんなことしてる暇あったら、FC加盟店への巡回SV業務しろよ・・・。FCロイヤリティただ取りですか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 01:14:58 ID:i3r4KQ3v0
素面になったら恥ずかしくなって消す可能性もあるか、と思って魚拓取ろうと思ったら先客がいたw

ttp://s03.megalodon.jp/2008-0324-2321-51/blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/a97894b6025e1ff15f2e543c1ee230c2
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 01:24:54 ID:qCdS88Ah0
良い事言おうとしてみても、あなたがどれだけずるい人か私はすでに知ってますから
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 03:40:06 ID:5pTUE9K50
なにこれ?
めちゃ病んでるじゃんwww
結論としてなんにも答えだしてないし、
ただ「俺ゆとりに人生説いてみました」なマスターベーションなんだがww


>でも、それは当然の事として捉えて頂きたい。 だって僕の仕事はカードゲームですから。
これ、最近のこの人の勘違いを端的に表してると思うんだけど
自分が製作側、業界の川上にいるように思ってるんだよね。

残念ながらあなたはカードゲームを売ってる小売業者だよ。
カードゲームが仕事じゃないから。

その辺の意識違えてるんだなーと思うとここ最近の意味不明な言動も納得出来るかな?w
昔はちゃんと小売の立場で語ってたんだけどねー。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 03:53:05 ID:qEaERvtK0
携帯電話販売店が、うっかり時代の最先端名IT企業経営者だと思い込んでるようなものか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:59:21 ID:1pl2dnSM0
カードにたとえて物事を考えるのも悪くはないのかもしれんが
これほど散漫で曖昧な文章に仕立て上がるのはひとえに池田の人間性が所以だろうな
>>403のいう自己の立場の認識にずれがある事以外にも
3重4重の認識の齟齬が無いとこんな文章は書けない

人はカードではないし
こなす役割は常に一定ではないし
受動的で外からの圧力でしか変化しないカードと違って主体的、能動的に変わっていける

人の生き方と言った繊細で微妙な問題に対して
独善的な見解を、意味不明な理論でコーティングする
視野が狭く、倣岸で、謙虚さを知らず、自意識は人一倍高い
人間こうはなるまいと考えさせる点においてなら、素晴らしい教訓だが
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:15:53 ID:HRv/uPZ30
こと日本において、「人間を何かに例える」と言うことに関しては、
まず同意は得られまい。
「人間と○○を一緒にするな」とか。


某大臣が失言して辞めたこともあるとおり。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:17:13 ID:Nk3zB2JT0
>405
店長が

人はカードだ
こなす役割は常に一定だ
人間は主体的、能動的に変わっていけない

と言ってるように読み解いたなら、さすがにそれは批判としておかしい
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:29:16 ID:h5x9lNjS0
>>406
それは極端すぎないか
上手い例えは人を納得させられる

ただ今回の例えはやめておくか、
書くにしてももっと簡潔にならなかったのかとは思う
長ったらしくてかえってわかりにくい

つーかこの手のスレは叩くために叩くような極端な奴結構いないか?
何でもかんでも叩きゃいいってわけでもあるまいに…
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:34:36 ID:sJfiAZMZ0
話が飛躍しすぎてカースペイン置いてけぼり
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:40:00 ID:GWbCDUw00
そこら辺は何でもかんでも持ち上げるやつと同じで
レス一つ一つのクオリティに拘っても仕方あるまい
少なくとも今回の店長の発言は程度の差はあれ誰が見てもおかしいと思えるもので
非難されるほうが妥当だろう

>>405の間産業はどうみてもこいつ個人の店長の意見に対する反論で
店長個人の意見をまとめたもんじゃねーだろ
どうみても今回の店長の意見はカードと人間を同一視しているようにしか見えない
まあ>>405本人が来ないと分からんが
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 00:17:04 ID:9aOfpMAQ0
何かさ、厳しい自分によっているって気がするよ。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 21:58:20 ID:6YDKJ1+T0
デュエルマスターズのことはよく知らないが、今回の池田の分が
特定カードを使っている人の人格を否定しているかのように見えて仕方がない。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 22:21:05 ID:q3V0Q0U80
店長はカードにたとえるとアクアパトロール。
以前は、場を引っ掻き回す能力でオンリーワンではあるものの、
有害でも有益もない割とどうでもいいカード。
しかし、エライ人の威を借ることで、業界の癌とも言うべきとてつもなく迷惑な存在に。

プレミアム殿堂入りが強く望まれる。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 22:47:55 ID:xyuHHRM20
>413
うまい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 00:38:07 ID:m6quxAWG0
>>413
この文章は永久保存だな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 01:56:26 ID:tzvxlk4c0
>>413
お前の才能に嫉妬www
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 18:46:54 ID:pzOxHESA0
4 《龍神ヘヴィ》
1 《黒神龍ドボルザーク》
4 《黒神ダーク・インドラ》
3 《ゴッド・ルピア》
4 《炎神フレイム・アゴン》
1 《龍神メタル》
4 《青銅の鎧》
3 《地神エメラルド・ファラオ》
2 《腐敗無頼トリプルマウス》

1 《スケルトン・バイス》
2 《デーモン・ハンド》
2 《ロスト・ソウル》
4 《地獄スクラッパー》
4 《フェアリー・ライフ》
1 《母なる大地》

アタックするたびマナ破壊とクリーチャー破壊。すぐに「詰み」の状況にもっていきます。使い方も簡単で、万能に近い強さです。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 11:57:43 ID:xLjd7nAB0
↑たまにこういう、見覚えがないけどいかにも皇帝っぽい文章が上がるけど
これってどこから?捏造じゃないよね?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:08:42 ID:4kfV2e8CO
>>418
カーキン本サイトぐらい読んでやろうぜw
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:44:38 ID:otvIff2/O
http://plz.rakuten.co.jp/greatcactus/

まったく...影響力のある店長だよ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 22:26:58 ID:/dlETIZ30
>>420
そこの管理人もアホだが湧いてる池田信者もアホだ
つまりはどっちもどっち
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 22:38:40 ID:qZrHLGmR0
http://plaza.rakuten.co.jp/negikatariteblog/diary/200803310002/

これ池田ブログのカースペインの記事について言ってるんじゃね?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:16:25 ID:Bi70ik/J0
>>421
いやーどう見ても粘着してる森の熊とか言う奴のほうがアホでしょ。
重箱の隅つつくような長文反論は正直キモイ
大体森の熊って智代にでもなったつもりかww

>>422
そのネギとかいう人はどういう人なんだ?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:37:23 ID:7Q9d1Csi0
というか森の熊って人の文体が・・・どこかで見たような・・・
流石に気のせいか
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 07:59:23 ID:RK9S16Wf0
あーあ、>420のブログ辞めるとか言ってるよ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 08:27:02 ID:f2mWUN+fQ
>>422は、その森の熊のサイトについて書いているらしい
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 09:34:46 ID:D/9vVt/V0
何で天皇(笑)のウォッチングの枠を超えて個人サイトの動向を見守ってるのかねぇ

とりあえず、森の熊とかいうやつがネタをネタと認められない哀れで可愛そうでKYな性質の悪いアホだって事だろ
ネタカードを使う理由なんて自己満だけで十分だってのにそれ以外に3つも挙げている人を何で叩いてるか理解できん
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:05:33 ID:zthG7CfQ0
森の熊ってこいつか

http://d.hatena.ne.jp/morinowanted/

なんつーか典型的なネット天狗?w
汚い言葉で罵って俺TUEEE!!!
池田信者ってこんなんばっかなんだろうかwww
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:30:46 ID:lZzgO32m0
いくらなんでも滅茶苦茶な論理だなあ。
底辺なんて目を向ければそれこそどんなクラスタにでもいるんだぞ?

「グループの中でも特に下層のものを扱き下ろすことで自説を補強する」てのは詭弁の手法だぞ。
「池田アンチってこんなんばっかなんだろうかwww」で置き換えれば分かるだろ?

それにスレタイからズレすぎだっつーの。ンなもん>>421で終わっときゃ良かったんだよ。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:50:40 ID:qMn9939Q0
>>419
>>417の投稿が、本サイトの更新よりも早い件についてwww
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 00:42:55 ID:fI+EMdxv0
TCGをよくしたいなら
店先ではやらせたいカードのデッキを無料配布しろよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 01:24:31 ID:+V/6yGMj0
さすがにむちゃいいすぎだろ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:55:54 ID:ZYsqGbKD0
>>431
転売房に餌あたえるだけだろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 22:13:19 ID:0NXjVfZ70
池田はミスターサタン。

ちなみに、カースペイン否定派は池田信者ばかりではない。
俺の知ってる奴の大半はアンチだ。
「あの池田が珍しくまともな事書きやがったな」的な。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:03:32 ID:1+xOgcmi0
>>434
あのマスターベーション記事は全然まともじゃないだろwww
あれでなんでまともな記事扱いされてるのか全然わからんww
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:31:08 ID:ZKWgjh0i0
書き方が気にくわない奴は中身をろくに読まないからなぁ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:34:10 ID:3JEQqbkw0
皇帝陛下の長文をきっちり全部読める人は、天才か同類。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:18:57 ID:B9RGYWU80
じゃ、俺天才。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:23:22 ID:vbDxvT1+0
自己を称して天才と呼びたまふのね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:41:15 ID:CnTVoaha0
馬鹿と天才は紙一重という言葉があってだな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:39:39 ID:+z2TRLTr0
カースペインの存在価値はおいといたとしてもブログの記事はまともじゃねーだろw
人をカードにたとえる辺りから話が横にそれまくり
分かり難く冗長な文章のどこがまともなのかきっちり説明してみろよw

この期に及んで文体がどうとか書き方がどうとかで突っ込む奴なんていねーだろw
今更分かりきった事は置いといて単に文章としておかしいと散々突っ込まれてる

仮にまともだとすればカースペインに使用価値がないという所位だが
それも賛否両論分かれる話で、尚且つ罰ゲームの趣向として
そんな事を書くことが果たして適切かどうかでいえば明らかに不適切だろ
どこを切り取っても「まともだ」いえる部分なんて無い、今回の記事は
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:45:14 ID:mfbhdTi50
まともな記事かけるならこんなスレ立ってない
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:41:16 ID:XeVzZc1v0
わかりにくくて冗長なのは同意だが、
そういう批判をするということは、中身の批判をしてないということだぞ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 02:45:13 ID:t71VGJ960
http://plaza.rakuten.co.jp/negikatariteblog/diary/200804040002/

どうやらこいつが批判したい相手は店長で確定した。カースペインでここまでもめるとは思ってなかったがな。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 10:15:40 ID:Ap5DXkxU0
あの記事読んでもカースペインがどうこうより
ほかの人の企画のキマリでデッキ作ったけど弱いのはカースペインのせい。
デッキがおもしろいと思うのはカースペインでなくて皇帝理論のおかげ。
カードに関係なく企画作った人に喧嘩売るようなことと言い訳をぐだぐだ言ってるだけに見えるんだけど気のせい?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 10:21:22 ID:8H/Xg+LU0
すまん。言い方が悪かった。
全体的にゴミでも、カースペインを否定してることだけは共通してるらしいって話。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 11:18:39 ID:u5OnzzC50
花がどうこうは理解できるほど読んでないが、
カースペインがカスというのは皇帝に同意

>>445
気のせいじゃない
弱いのはどう考えてもカースペインのせいだし
デッキが仮に面白かったとしてもカースペインのおかげでは絶対ない
言い訳っつーか、そこは正当だと思うが
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 12:43:52 ID:bF/Lfexd0
皇帝陛下が構築力ないのは以前からじゃん。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 12:59:41 ID:f74GNlaC0
>>445
そだね それ、おれもおもった>皇帝理論のおかげ
HDM以降、よくみる黒緑がらみの流れを自分の発明した理論だとかいいだしそう

>「スピード・システム」という構築理論を研究しています。
> 4×幻緑の双月
> 3×青銅の鎧
> 4×母なる大地
> 2×解体人形ジェニー
> 3×邪魂創世
> 3×ロスト・ソウル
> 2×トリプルマウス
>個性的なマナ加速で面白い!と感じてくださる方も居るかもしれませんが、
>実はそれは「スピードシステム」が面白いのであって、【カースペイン】のデッキが面白いわけではありません。

この辺より下は、うだうだ過ぎてとても読む気にはならなかったら何が書いてあるかしらんが。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 14:47:59 ID:t9jf7bKp0
つーかさあ、罰ゲームの企画なんでしょ?これって。
だとしたらどう考えても
強い弱いを論じるんじゃなくて関わった人みんなで笑って遊ぼうってのが趣旨じゃね?

なんで、仕方なく作ったけどこのデッキ弱いです。
でも俺の構築が悪いんじゃなくてカースペインが駄目だからです。

みたいな言い方するの?この人。
典型的なkYじゃん。こいつとのカラオケとか飲み会ってすげーつまらなそうww
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 15:34:47 ID:so/Eub8X0
>>450
きっとこのスレのためにネタを提供してくれてるんだよ!!!!!!!!!!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:04:22 ID:XHoOT5JM0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \   さすが天皇様だ!
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |  俺たちに出来ない事を平然とやってのけるぅ!
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l  そこにしびれるぅ! あこがれるぅ!
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:04:45 ID:VNkWls5m0
>>450のおかげでようやく話が読めた。
カースペイン使って今回のデッキ組んで
「こーこーこういうマナ加速考えて(この時点で気持ち悪いから俺は嫌だが)、転生とか創生も試してみたけどやっぱカースペイン使いづらいねw」
って話に持っていかないでなんでこんな気持ち悪い文章書いてるんだろうか。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 01:19:01 ID:5JcCtb6e0
カースペインはただの進化獣の「種」
こいつが話にならないから周りは強い(鬼畜)カードで固めましょう^^

てな感じだな
基地外うんぬん以前に、デッキにも面白さが無くなった

末期かも知れんね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 01:37:05 ID:OUxOaw8D0
素材がクズだから仕方ないんです><
僕の構築したスピードシステムは面白いですよ^^

……もうダメだ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 01:59:41 ID:n9Rr01bJ0
素材が屑であったとしても活かすのがビルダーであり
間違ってもカードの所為にしないのは最低限のマナーだと思うのだが

これでカードが僕の仕事ですなんて良く言えたもんだなw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 02:12:19 ID:5c6C1z4+0
もはやスピードシステム(笑)だなw
別に池田が作り出したアーキタイプじゃないし
そもそもネットであらゆるリソースが共有される時代
MTGのように大きな大会で最初に成績残した、でも無い限り
「俺が作った」なんて普通は恥ずかしくて言えないよww
こいつどんだけ中二病なんだよww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:23:20 ID:IUvsZ1M/0
値段ボッタくりすぎててワロタ
http://www.stannet.ne.jp/fb/tuuhan/dm/zerodeck.html
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:35:28 ID:2EVbHbwXQ
あんなに叩いたのに、カースペインはデスと同等と
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 19:32:59 ID:IuOpaohg0
おい、新デッキ着てたぞ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:01:54 ID:EhSxtAz20
ニコ動に店名まで出してうpとはw
会社として終わってる
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:31:41 ID:WcrxxU3m0
>黒神龍プライゼナーガ
>相手が《母なる紋章》を使っているデッキだと、
>マナにしておくと無理矢理引きずり出され、
>シールドが全部プレイクされる(!)という自爆コンボを喰らう。
>出来るだけマナにしないで手札に持っておこう。

・・・・・。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:46:26 ID:/wwbtHbQ0
>>265-267って事だろ、天皇様はアポだから
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:59:21 ID:IUvsZ1M/0
>>462
そこは大地って書いておいて欲しかったwミスが目立つお店ですね(^^)
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:05:32 ID:R/MKenmE0
プライってなんか弱そうな響きだな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 14:32:13 ID:e4F+Cy3+0
動画見て疑問に思ったんだけど
スカイソードの効果ってマナの追加が先じゃないか?
テキスト見た感じシールドの追加を先にすることはできないと思うんだがw
勘違いとか既出だったら申し訳ない
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 14:55:04 ID:WiJ35crJ0
その通りだよ、天皇はカードの効果を全く理解できていないって意味でなら散々既出
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:30:51 ID:b390K+RQ0
まだ直してなかったのか!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:50:37 ID:l8g0pboL0
>>450
よく言った。
大勢の大人デュエリストはそう考えてると思うよ。

池の人の一番ヤバい所は「モノ言う大人」だと本人は思っているけれど、
世間からは「ケツの穴の小さい奴」って評価されてる所に気がついてないことだ。

あの人が今見せないとダメなのは、批評じゃなくて度量だと思うね。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 04:13:39 ID:EMOEMJ2q0
>>466
その通り。
どの効果も(マウスとか)まずマナから行う。
その手順の変更はできない。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 16:26:48 ID:H2iw0IOZ0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \   さすが天皇様だ!
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |  俺たちに出来ない事を平然とやってのけるぅ!
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l  そこにしびれるぅ! あこがれるぅ!
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:32:02 ID:ceMbM0XM0
さてさて、池田様があれだけ猛プッシュされていたD0が
賞金減額を含め事実上の敗北宣言をした訳ですが
どう総括するかね?ww
まさか、駄目だと思ったゲームはスルーする俺ルールで無視かな?w
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:44:50 ID:OaD+9m7j0
まだ完全終了したわけじゃないが。
賞金!賞金!ってよろこんでた閣下のせいでか、
中支えするはずのカジュアルプレイヤー層が育たなかったし、
消防に賞金やらねーよ規定で、かなりの釣られた消防プレイヤーが逃げてった。

結局、東京にいないと決勝大会参加できないんだから、こちら地方都市では、
優勝プロモゲットで東京行かずに終了してた兄ちゃんばかりだよ。今は。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 13:43:32 ID:OLVdP1iO0
>>472
池田は途中からは前ほどプッシュしているようには見えなかった。
むしろデュエルマスターズのほうを猛プッシュしているように見える。
この辺に池田の嘘を感じざるを得ない。

>>473
賛同する。D0は都会じゃないと楽しめない匂いがする。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 14:26:39 ID:EOu8GfAi0
>>4747
デュエルマスターズをプッシュしているというより、
10弾過ぎてDMが下火になったから「駄目だと思ったからスルー」を発動し、
新たな居場所を探してD0持ち上げ、
木谷氏更迭あたりから焦って居場所を探してDMに戻ろうとし、
ロマネ煽りが成功して居場所を確保したと思いきや
>>2の自爆をして居場所を失い、
バトンを渡してもらって慰めてもらって落ち着いたと思ったら、
カースペインで不要な火種を撒いて愛想つかされるという
波乱に富んだ自分探しの旅だな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 14:48:50 ID:9JGKSGvv0
>>475
13弾以降から下火な。13弾がピークだったと思う。映画とかちょうどやってた時期だったかな。
それ以降は・・・まぁ最近の流れはいい感じだから問題ないけど。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 15:58:46 ID:7xLKJQKv0
>>475
ロマネ煽りは成功してねーよ。
アンチが大量に沸いてたからな・・w
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:08:31 ID:6NT4+834O
昔はカーキンのサイト覗くのが楽しかったのに、どうしてこんなになっちゃったのかね?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:10:38 ID:+Ldybp8S0
いけっちは昔からあんな人

君が成長したんだよ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:29:14 ID:t6jc9s1P0
裏日記を更新していた頃が全盛期
今は衰退というか滅亡期
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 17:10:33 ID:9rCe4vua0
というか、カーキン始めてある程度の地位を手に入れてから、
自分を笑える姿勢が完全に失われたのが敗因じゃないかな。

フランチャイズとかやってる商売上仕方ねー事なんだけどね。


元々権力に対するカウンター、みたいな芸風の人が、
権力に擦り寄っていって面白くなる訳もなく。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:22:10 ID:SEr45xiH0
ボルバル4積み時代は、熱狂的な池田信者だった俺。
だが、自分の実力が伸びるにつれて・・。

>>479の言うとおりかもな。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:57:18 ID:697ofzq80
>>479
池田がおもちゃ屋でバイトしてた時知ってるけど
まさに昔からあんな奴だったww
自分より上の人間には相手にされないからMTGで子供相手のお山の大将だったよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 20:05:25 ID:SEr45xiH0
>>483は池田とどういう関係?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 20:35:48 ID:HMlgHpJn0
フランチャイズの罠
ある方法で売れると言ってしまうと、それが誤りだとうすうす気づいても、
「今までのはやっぱりだめでした」と訂正できない。
金返せと言われるから。そのため、改善作業が取れず、ずるずると衰退していく。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:29:31 ID:eDZLhLJF0
業界で一番安いフランチャイズ料=オープン以降は経営指導なんかに行きません。
でも、金はちゃんと振り込んでね。っていう経営方針だからなあ。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 22:11:26 ID:697ofzq80
>>484
別に関係は無いww
同じ時期に同じとある中国地方の県に住んでて
MTG(当時はこれしかなかった)という同じ趣味だっただけ。
その時から小皇帝でしたww
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 22:20:26 ID:eZJ+phkT0
昔は池田尊敬したが今はな・・・
この前池田の店行ったら足が臭いという理由で池田に退去させられたw
理不尽すぎるw
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 22:22:33 ID:t6jc9s1P0
>>488
お前風呂はいってんのかよw
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 22:26:32 ID:AlGrAo1y0
>>488
お前臭いからこのスレ来るなよ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 22:39:03 ID:eDZLhLJF0
>>488
足臭いのはちょっと擁護できないなあ。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 22:53:27 ID:Bz7+ljXI0
ワロスwwwwwwww
お前ら足にくい付き過ぎwwwwwwwww
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 23:40:25 ID:OXC5iWYj0
>>488
退去させられるほど足が臭うなんてよほどだぞ・・・
毎日足洗ってて靴下毎日替えててそれなら同情するが
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:11:39 ID:OKe4SiQo0
池田の店は靴ぬいで入るんだろ?
足臭い奴は自重しろよw
理不尽って自分の臭さを棚に上げて言う台詞じゃねーよ
風呂入って出直して来い
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:29:16 ID:0yf8hxHD0
俺、臭い客が我慢できずにカード屋のバイト辞めた
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 04:48:13 ID:uUjVp9iR0
>>476
26弾で13弾のピーク時と同じぐらいの売り上げになった。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 11:58:31 ID:dbqpg9lI0
売り上げが良くなったDMに戻ってきたと…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 12:09:08 ID:wEPyC2do0
商売人なんだし、売れそうな物に乗るのは間違ってないだろ
D0と一緒に心中しろとでも?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 13:50:27 ID:Gc5dy+UV0
>>498
だから商売人なら商売人らしく売れ筋に注力してれば誰も文句言わんよ
マスコミ自認してみたり評論家ぶってみたり、パブリッシャー側に居るように振舞ってみたり
勘違いが甚だしいから評判落としてる訳でw
それぞれの立場にはそれぞれの責任があることを理解してない餓鬼みたいな考えなんだよ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 18:21:14 ID:mi0+Jq9o0
>>486
オープン以降の経営指導もちゃんとありますよぉっ。
おめぇの店どうだ?ぜってー売れるし、掛け率有利だからWS仕入ろやって、
電話でよく声をかけていただいてますよ。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 18:47:51 ID:qPZbHpUq0
白黒が3%安くても、月に5万も払ってたら大赤字だわな。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 21:16:43 ID:f6FbA7310
TCG文化に貢献しない量販店が値引き販売するのを防ぐため
高い掛け率にしてますと木谷が言い、
その趣旨に全面的に賛同すると池田が言いつつCKだけ安い掛け率で
値引きして客を囲い込む。
そりゃ誰もついてこない罠w
そういやD0の初期にも通販BOX価格が一般の仕入れ値より安かった事があったなぁ。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 15:42:49 ID:7Xp56oYf0
>>502
> TCG文化に貢献しない量販店が値引き販売するのを防ぐため
> 高い掛け率にしてます

ヨドバシは遊戯ですら1割引+1割ポイントなのを知っての発言なのか
売上では量販店とかコンビニに貢献してもらうから切れない癖に、何寝言言ってやがる、って感じだよなあ・・・
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 16:03:18 ID:sEIGiA2C0
本当にTCG文化がどうたら言うのであれば、
量販店と専門ショップで卸値を変えれば良いんだよな。
それが出来ないなら専門店用に販促物を追加するとか。

それをやらずにショップにだけ負担を強いる形にしている時点で、
二枚舌以外の何者でもない。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:17:27 ID:xxZPf8Hw0
WSなんて書き下ろしもないゲーム絵の使いまわしばっかり。
背景さえ抜いてない手抜きカードに質の悪い紙。
これで馬鹿みたいに高い掛け率ってぼったくりだよなw
無理して版権引っ張ってくるのに馬鹿高い金払ってるんかねぇ?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:19:51 ID:ZnUEfBMp0
WS叩きは別スレでやれよ。
皇帝がカード自体も作ってるなら別だがw
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:42:33 ID:RZ85+IB/0
そういや少し前の話なんだが、俺の友達の中学生がカーキンで仲間たちとDM遊んでたとき、ちょうどよく天皇が現れたらしいんだ。
天皇様は「おや・・・ こんなところで小学生がデュエルをしているではないか?」とか言い出して、
「どれ、ここに降臨するか。」とか言って隣に勝手に座ったらしい。

が、その中学生は俺の身内の中でも普通に強いプレイヤーなので天皇様を大変失礼ながらボコボコにしてしまいました。
なんかブツブツ言いながら最後に天皇様が放った一言は、「あ、俺に勝ったこと自慢していいよ!」


どこのガキだよ^^
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:47:04 ID:zSPzrTa20
>>507
池出汁は皇帝陛下であって、天皇じゃありませんよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:09:07 ID:gFLmsSixO
>504
多少の常識があれば、お前の主張は机上の空論なのが解るんだがな。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:14:09 ID:E8Oml8HL0
>>509
つまり、多少の常識があれば
木谷やいけっちの言っている事が机上の空論ということが
分かるというわけですね。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:30:31 ID:NeoITczy0
机上の空論どころか詭弁妄言の域にまで達していらっしゃる
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:35:23 ID:zJKy2S3q0
>>504に対して
机上の空論って言葉でツッコミ入れるのは変な気がする。

常識があれば>机上の空論なのが解る、って論旨展開も微妙に違和感覚えるんだが・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 08:37:54 ID:XSg0ccuT0
>>509
そんな上から目線の物言いはよくないと思う
それに、何かいいたいのなら独り言じゃなく、他人に分かるように説明してはいかがか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 11:18:18 ID:PWQW5/or0
>>509
どの部分に対して言ってるんだろう?
専門店にだけ特別販促物を送るのは全然可能だし
取引先に応じて掛け率変えるのも可能なんだが
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 11:32:18 ID:dZL+9pjR0

>取引先に応じて掛け率変えるのも可能なんだが

流通途中に問屋を挟んでいるから不可能。
実際には、たくさん仕入れる小売店だけが安く大量に仕入れられる。
(しかも、売れ残っても何かとわがまま言える)

個別のゲーム専門店はこんな、えこひいきするメーカーの高掛け率買い切り品を
見切るか、あるいはあえてまったく仕入れないという対処しかできないのが現実。
あの白黒エロゲーTCGを儲からないと分かってて仕入れるゲーム専門店なら、
大会集客や、シングル分解による利益確保を目指すしかないかな、と思う。
悲しいけど。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:42:24 ID:zJKy2S3q0
>>515
> 流通途中に問屋を挟んでいるから不可能。

コナミは確か公認店舗には直で卸していた筈だが。
別に店舗の規模を問わずね。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:47:28 ID:dZL+9pjR0
年商2800万円のコナミを引き合いに出してもなあ。
別に公認ゲーム大会店でなくてもコナミ直契約できるし。
(直契約しない専門店がそんなにあるのかのほうが不思議)
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:47:53 ID:dZL+9pjR0
訂正 →年商2800億円
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:59:14 ID:/GUHaFim0
ブロッコリーも一部店舗には直接卸してるけど。
地方の小規模店舗からすれば、今まで問屋から卸してもらっていたタイトルから、
一部タイトルだけメーカー直卸にして、残りを今まで通りその問屋から卸してもらうなんて
その問屋との付き合いの問題から難しいんだけど。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:59:34 ID:E8Oml8HL0
>>517

この話題の根本って
体力や資本の問題で力づくの根本的解決手段ができないくせに
えらそうなお題目吐くなって話でしょ?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:01:54 ID:E8Oml8HL0
そーいや、バカなのか社員なのか知らんが
開始直後のD0スレや
現在のヴァイスシュヴァルツスレで
木谷の妄言を信じ込んでるレスが散見されるな。

それで言うとあの白々しい言葉にも
一時的にユーザーの心象を良くする
効果があるのかもしれないな
(後でひどいことすると倍の不信になるけど)
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:17:59 ID:zJKy2S3q0
>>517
あのさ、>>515で訳知り顔で問屋を挟んでいるから無理と断言しときながら、
コナミは儲かってるから例外、みたいな逃げ方はないだろw

さらに公認店舗でなくても契約して安く卸してくれるのなら、結構な事じゃないか。
それこそTCG文化の為に、とか言ってる会社なら積極的に取り組んで然るべきな方法だと思うんだがね。

ショップ側が問屋との付き合い考えて仕入先を考慮するのは当然だが、
選択肢をメーカーが用意するのは悪い事ではないだろう。素晴らしきTCG文化の為にはねw

523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:54:20 ID:dZL+9pjR0
>>522
コナミとブシロードとブロッコリーを区別して話しておくべきなのか?

言い直すが。大半を玩具問屋に卸しているブシロードには無理。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 16:59:06 ID:Y82JmGe10
なんか方向がずれてるな。

どっちも武士の理念が口先だけって事では一致してるんだけどなw
あと、それに乗っかる池田もw

>>521
レアリティの高いカードは強くない的なやつか?
原作からWSに入ろうとしてる人間は木谷の過去を知らないから信じるんかもな。
いずれ激レアプロモ乱発すると思うけどw
そもそも2個程買えば揃う構築済みにサインドカード入れて10個も20個も買わせようとする会社
どうやったら信用できるんだろう?w
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:39:42 ID:IvVrYczt0
D0も最初はレアはそんなに使わなくていいゲームとか言ってたが
実際はBOXに数枚の激レアフル積み前提のブルジョアゲーだからなw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 07:31:03 ID:WEmzYHgl0
D0もいつのまにかレアゲーになってるんだ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 07:46:01 ID:2BfnDJMD0
発売翌年の製品からレアゲー。
だから、買う人はBOX積み買い。カートン買い。
少量だけ買うユーザー層は雲散霧消。
新規ユーザーは皆無だから、いずれじり貧になると思われる。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 14:32:33 ID:VulXki4s0
>>527
もう行き詰ってる。
最近池田がD0に触れないのはそうせいだろうww
賞金減額、プロプレイヤーポリシーの変更などで賞金TCGの看板は失敗したから
萌え絵ふやしていつもどおりのブロッコリー路線に切り替えようとしてる。
結局木谷の独りよがりだった。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 14:33:46 ID:r7PXo1BF0
D0は、トロールバレー環境の辺りで引退した。
あんな資産ゲーは生まれて初めてだ。
D0始めるまで、箱買いなんてしたことなかったのにな。
箱買いしても、上級者にシャークされるし。
プロモが弱くても、あれじゃ意味無い。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 15:03:47 ID:Msa4QH1Q0
そんなに池っちを虐めてやるなよ。
当時カードゲームなんて忘れ去ってた俺が
「最強カードは強欲な壺」
でアドバンテージの取り方とかに気づいて他TCGも含め復帰したんだし。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 15:16:15 ID:p2gVWqwAO
箱買いはどのTCGでも当たり前だと思う。
が、Sレアしか存在しないカードならパラレルじゃねーと思う。非公認大会とかネーミング間違ってるし。デイゼロはなんか池出汁と同じくらい日本語が弱いスタッフしかいないのか?
プロレボは割といいのに。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 15:26:50 ID:TyRCKmKv0
>>530
そういやそんなこと言ってた時期も有ったね
今ではDMの青黒デッキに一枚制限のドローソースを入れないほど底辺の構築力だけど
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 15:33:05 ID:uvQXEBda0
いけっちの構築力ってヤツさ、
もしかしてその時々のバイトにやらせてんじゃないの?
以前、バイトがゴーストライターしてんじゃないか疑惑も
あった(カードを囲むのが【】だったり《》だったり一致しなかった)しさぁw

バイトに作らせてるから、そこそこイケてる時もあるし
愕然とするような頭悪い時もある。

それに、この考え方なら
いけっちが自分のデッキに入ってるカードの
使い方さえ間違える理由にもなるしw
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 16:28:03 ID:3e7N1mmj0
>>532
もちろん、そういうのもちゃんとした理由があって入れないんならわかるけど、
カード名や効果さえ正しく覚えられない人がそこまで考えてるとは思えないよね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 16:57:38 ID:bzIBX94u0
>>532
揚げ足取るようで悪いが青黒ビートにサイバーブレインは入らないぞ
使ってる暇ないし、フォーチュンボールで十分
って池の人が言ってた
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 16:58:45 ID:bzIBX94u0
>>533
事実だよ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 18:51:33 ID:36B66c3H0
EOJ・・・
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 19:09:39 ID:Mg3B0g2M0
カスの集まりスレだな、ここは。ま、人前では、羊なんだろうな。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 19:44:23 ID:IMoVa/h+0
誰か日本語に・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 19:52:12 ID:TyRCKmKv0
>>535
水単色のカードが8枚しか入っていない自称ガチコントロールデッキなんだよこれがw
入れてないのはブレインじゃなくてアクアンね
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 21:35:03 ID:K+hNCXYK0
あれは意味分からんよなw
4マナ域で他に絶対したい事がある訳でもなし
アクアンで落ちて困るカードもない
むしろヒドラ積んでるんだから落ちても逆に得するものばかり
ドローが比較的あるデッキとはいえアクアンを積まない理由が見当たらない

「パワーカードに囚われない」という考え方も確かに重要だが
「積むべきパワーカードは余さず積む」のはガチデッキを作る上での初歩の初歩
大型大会にも出ずに結果論だけで環境を分かったような口を利くから
メタデッキの名前すら間違えるし、ミスを連発するんだろうが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:44:18 ID:Bs5QGLIb0
>>541
>大型大会も出ずに
皇帝が大型大会出てるのを想像するとそれはそれでシュールだけどな。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 04:14:34 ID:G1YGEOXw0
まあ、間違いなく出ても勝てないんだけどw
あのプレイングだと真っ先に口三味線、威圧行為とかで警告喰らう対象だからな。
ルールどおり処理しない、撒き戻し、絶対子供に真似して欲しくないプレイヤーだよww
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 06:10:25 ID:DntzAHth0
大型大会に出て、負けたとしたら
回りはいけっちだと全然気づいて無い(つか元々知らない)のに
事故ったとか相性が悪かったとか、必死で言い訳しそうだなw
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 06:17:26 ID:IB04x0hQ0
今回のひとりごとで公開されてたYoutubeの動画ページのChannel Comments見たけど相変わらずの身内コメだけっぽくて閉口。

デッキ解説動画って言ってるけど、最初に両者のデッキリストや注目すべき点を表示してからとかせずにデュエル開始。ただの野良対戦の風景に口プレイ入れてる劣化対戦動画に見えてしかたない。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 07:46:03 ID:ptsE4DjP0
世界デッキとかひどかったよな
あと先攻1ターンキルデッキ見せるのになんで後攻で始めるんだと思った。全部だぞ全部。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:12:40 ID:mgSOMZyj0
実は俺が今こういうとこでDMのメタがどうこうって語れるのは、池田のDM記事のおかげだったりする。

当時アドバンテージなんて言葉知らなかったような俺が、アクアンの強さを知って、アクアンブラック回せるようになったのも池田の記事おかげ。

しかし、実力が伴うにあたってだんだん池田の行動が痛く見えてくる。
おやじロックとやらはとにかく痛くて読んでられないし、デッキも昔よりもクオリティが下がったんじゃないかと思うことが多くなってくる。
そして彼のことが嫌いになる。


つまり池田は自分を反面教師にカードゲームプレイヤーのレベル(いろんな意味で)を底上げしようとしてるんだよ!!

・・・・ごめん言ってみたかっただけ。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:36:27 ID:slA9mnm20
>>547
まあここがDMのメタがどうこう語る場所じゃないのは置いておいてww

今のネットで情報が共有される時代、ちょっとでもTCGに興味を持ち、強くなりたいと
思えばアーキタイプやストラテジーは誰でも得れる程度のもんだけどね。
確かの初期のFB徳島の記事には子供たちにその種の情報を啓蒙する土台があったけど

今の提灯記事、俺TUEEE記事にはなんの意味もないな。
あと、池田のプレイヤーとしてのレベルの低さからいまやメタや構築理論の記事が書けない
ってのもあるかな。
それなのに影響力を維持したいからあんな変な記事になる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:30:20 ID:4KmeswcD0
昔の皇帝の文章は、偉そうだけど厨房の言いたいことを代弁してたから
そこそこに愛されてたんじゃないかと思った。
糞ゲーへの批判とか、メーカーへの苦言とか、厨どもが言いたかったことを
目立った場所で文章化してたから、
「さすが皇帝だ!俺たちに出来ないことを(ry」って形で信者が付いてきてたんだと思う。

今は同じ偉そうな文章でも、メーカーにはヘコヘコ頭下げながら
ユーザーに対しては偉そうなスタンスを貫き通してるから醜いんじゃなかろうか。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:47:35 ID:Htd812le0
>549がこのスレの全て
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 19:29:14 ID:7gOVVET+0
ラジオそろそろ限界っぽいなww
いや、まあ一度も聞いた事なんですがねwww
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 20:52:23 ID:zBTobeLR0
TCG全体を見越してあっちこっちで何かやってたころの皇帝は
「当選1年目で胸に熱い魂を持っている若手政治家」
今の皇帝は「既得権益にべったりの、富と権力に走っている悪徳政治家」って感じ。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 00:30:36 ID:jxG0lb2O0
店舗で大会開けばリボーン40人集まるとか大嘘だろwww
4人集まればかなり上出来なんだが
アクエリの大会の裏でやってるリボーンの大会ガラガラだったぞ?
そん時にも100人以上集まったとか言ってたけど、せいぜい30、40
贔屓目に見ても50ってとこだろう
そんなに吹かなきゃいけないほど調子悪いのか
それともそんなにゴマすらなきゃいけないほど立場が危ういのか
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 02:02:06 ID:Ays4hZGX0
>>553
>189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/19(火) 09:23:28 ID:E8rn6lVUO
>40くらいはいた。50人はいないくらい。
>むしろ隣のアクエリが多くて羨ましかった。
>まあ、リボーンも思ったよりはいたが
リボーンスレより
ざっとスレ読んできてみたりしたけど昔散々貶してたマンキンTCGと大差無い気がする
キャラで売って売れなくなったら売り逃げしそう
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 23:52:34 ID:DGIha32i0
羊ども、WSスレで待ってるぜ。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 14:34:26 ID:KaaQpY9p0
どうでもいいがデュエルマスターズでググると
かなり上位に(ってもようつべのおかげだろうけど)
いけっち動画がでてちょいムカつくな。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 20:34:26 ID:muNMU15T0
店長が対戦動画で子供に気をつけて帰れよーを連呼してるのがムカつくw
なんかいい人オーラ出そうと必死じゃのうw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 21:23:05 ID:M87EsXB70
羊うざい。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 22:15:43 ID:I1nyECck0
羊って何さ?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/07(水) 00:32:45 ID:oAK4Gv0C0
>>556
そりゃお前鮫トレードや俺つぇぇぇのカモがいなくなったらいけっちもこまるだろうよ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 23:34:01 ID:Fr4zq5u60
マシンガンを見たことも使ったこともなければ、
「今まで棍棒で戦ってきたからこのまま棍棒でいい」
と言うのが人間です。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 04:03:37 ID:R7leoEZ00
サンデーVSマガジンなんてよく恥ずかし気もなくプッシュできるなぁww
あそこまで卑屈におべっか使える人間はある意味幸せかもww
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 15:29:38 ID:862beCRo0
商売でプッシュするにしてももう少し客観性をもたせないとなぁ
情報が出せないなら出せないなりにどこが期待できるのかを
冷静に述べてくれればいいが、ただ主観丸出しでハァハァするだけじゃな

今まで押したものは全てヒットしていますとかなら兎も角
プッシュして外した物の方が多いんだし、小売店ならではの
ユーザーの為になる視点も情報もありはしない

デメリットも含めて公平、公正に商品を判断できない
ただのプロバガンダまがいの読み物なんぞ糞以下の汚物に過ぎない
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 21:40:32 ID:smenjg1M0
サンデー好きな私としては期待してしまいましたすみません。
ていうか店長の肩を持つ気はないけど、今回はあくまで「参戦作品が豪華で楽しみだね」
って言ってるだけで、そこまで叩かれるものじゃないと思うんだが。
無論「今回は」の話だけど。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 22:16:09 ID:Hl6fSufw0
だってこいつのスタンスは「TCGはゲーム性で勝負」だろ
「ゴッコ遊びとしての需要もある」と遅まきながら気付いたらしいが宗旨替えしたとは聞いていない
D0を作る際にも「キャラクターの人気が無くてもゲーム性で勝負できる」との信念を
もって製作に携わったと内外に吹聴している
(今はオタクに媚びまくっているが)

それが最近は新作TCGを押すにしても「まずキャラクターありき」で
肝心の内容、ゲーム性にはほとんど触れていない
発表会が盛り上がっただの制作会社が信頼できるだの
アテにならない要素でごまかして、肝心要についてはほとんど筆を割かない
かつて「キャラクターだけの中身がスカスカのTCG」を叩き切ってたのに
今やってることはそれの先鋒を担ぐことになりかねぬ状態

そら「TCGの為に」「マスコミの役割を果たしたい」との大言壮語を吐きながら
どんどん変節していきゃ叩かれるのも道理ですがな
「キャラクター」を前面に押し出す前に
ユーザーにとって長く遊べる商品なのか、もっと多角的に切り込む必要があるだろうよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 22:43:03 ID:3ZMdjyoi0
よくわからんがこのTCGのシステムとかってもう出てるわけ?
出てなきゃどうにも語れないと思うのだが
WSにしても宣伝ばかりだと思うけどまだスターターしか出てないわけだから展望とか語ろうにもな
とりあえずもうちょい落ち着けと
いずれボロを出すだろうからその時しっかり叩いたれよ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 23:01:21 ID:QIMKbpg10
あんまりにもネットでたたかれるから、とうとうキダニ氏もうっとおしくなってきたんじゃね?
ゲームシステム教えてもらってない、ということは。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 01:09:20 ID:ALaBLh8Y0
>>561
なんかよく分からないが、それも皇帝の言葉?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 19:16:50 ID:ZTH/jFlS0
>>566
出ても出てなくてもさして変わりないだろうよw
リボーンなんかもヨイショしたはいいが
肝心のゲームシステムの詳報は何も無し
今回も都合良く煽れる所は煽ってダンマリを決め込むの火を見るよりも明らか

TCG業界の為を思うなら新作の紹介も最低限に留めて
情報がある程度出揃ってからプッシュするのが筋という物
「キャラクターだけで売り抜けるようなTCGを食い物にする行為は許せない」
という人間が取るべき行動じゃないだろw
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 23:10:03 ID:j4vGgfD60
わざわざサイトと別のブログを立ち上げたのに、
本サイトとブログ合わせても更新頻度がガタ落ちな件。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 18:11:30 ID:FXyodkBPO
もうダメだな池出汁も
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 18:21:36 ID:n1UfsuBL0
古き王が死んでも新しき王が出てくるさ。
池田は晩年の秀吉みたいに「もうどうにもなりません」をギリギリ路線でなんとか保ってるだけ。

・・・で、池田に代わるコッチ視点でTCGとTCG業界に切り込んでくれる人材かいるかといわれれば・・・。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 18:26:47 ID:M9VCFEx90
切り込んでないない
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 07:03:14 ID:uD8z193F0
今回はいつもにも増してあざといな・・・
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 08:35:41 ID:7cEFTjvO0
今まではなんとも思わなかったが今回は言わせてもらおう



        こ  れ  は  ひ  ど  い


576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 09:10:39 ID:iJVW7FBQ0
うわぁ・・・このやり方を持ち上げるかね
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 11:22:48 ID:6y+57eqv0
幾ら何でもこれはねーだろww
散々突っ込んできた記事の中でもコレは最低の出来
「おまけは無いよりあった方が良い」という詭弁を元に
ライトユーザーを完全に置いてけぼりのオタグッズを絶賛ってw

幾らゲーム性と関係なかろうが
限定品のゲーム関連商品をおまけにつけて購買意欲を煽るのは
商品本体の需要を曖昧にし質の向上を妨げかねない両刃の剣
商品とおまけが主客転倒した商品が世にあふれても
「おまけ商法は素晴らしい」と言う気なのかよ、店長ww
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 12:09:56 ID:yGnUBijP0
白黒TCGってもうさっそくあざとさが見抜かれてて、構築デッキ買った人が予約してくれない。

それに、ゲームシステムがクソだからもあるか。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 14:40:37 ID:FTrPJnyk0
コレクターグッズをプッシュすると、ライトユーザーが置いてきぼりなの?
別に必須のカードをプロモにしてるわけじゃなし。
理論がよくわからんのだが。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 15:07:49 ID:m0j5t0Pr0
>>579
アンチとっては、叩ける材料があれば何でも良いんだよ。
「おまけをプッシュするのは、ゲームシステムがプッシュできないから」
「ゲームシステムを誉めて、説得力のある文章を書けないから」
程度の批判もできないよなアンチどもだからな。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 15:13:25 ID:q/96aoXi0
オマケ商法をプッシュか……
ある意味、今の天皇のやり方を体現しているな
久々に素直な気持ちで書けたんじゃないのか、この記事w
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 18:08:12 ID:gYmgO4HN0
>>579
大人買い前提で商品が展開されてるからだろ
ゲームシステム云々はある程度やり込んだTCGプレイヤーが判別できる物であって
大量購入によるおまけが付属する事で敷居が高くなることはあっても低くなることはない
おまけがあるから沢山買おうと思う層よりも
良く分からないおまけが今後必要なのかどうか分からず躊躇する層の方が多いのが現実

オタから搾り取れるだけ搾ればいい、新規参入やライト層はシラネ
を地でいく戦略をベタ褒めってえらく視野が狭くなったな、店長ww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 18:57:54 ID:JAh/QpUz0
>>581
素直かな?
なんか褒め殺しでヤケクソにも読めるような気がw
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 19:09:52 ID:FTrPJnyk0
>>582
すまん、何言ってるんだかさっぱりわからんのはきっと俺がアホなせいだな。

1:大人買い前提なのはコレクターであってライトユーザーじゃない
2:でもたくさん買わないとゲームの理解は難しい
3:たくさん買うのに余計なおまけがついてると買うのをためらう

ってこと?

3がよくわからんな。いらないものがついてりゃ欲しい人にあげればいいだけなんじゃないの?
別にパックごと買うのに対しその分値段が上がるわけじゃないんだから。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 19:27:16 ID:gYmgO4HN0
沢山買うのにじゃなくて
沢山買わないとオマケがつかない、その良し悪しがわからないから入り難いつー事だよ

箱買い特典はカードショップや大手の玩具屋でもポスター何かで告知されるだろうから
情報は手に入っても、それが今後どれ位必要だか分からないから尻込みする
「無いと満足に遊べない」と勘違いする奴も出てくるだろうし、気軽に1,2パック買おうという気にならない
オマケの存在は完全にヘビーユーザー向けでライトユーザー蔑ろというのはこの点をさすんじゃねーの
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 19:38:58 ID:q/96aoXi0
>>584
逆だよ
たくさん買うとオマケがつく、じゃなくてたくさん買わないと入手できないものがある
そうなると少しだけ買おうというライトユーザーが減るだろ

オマケ商法はどう考えても無理矢理数売るための悪だよ
善意のオマケなんてありえない

これはモンコレ4億枚キャンペーンと同じ匂いがするぞ、しかもしょっぱなからw
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 19:44:57 ID:EjixOl8Y0
Dゼロでも箱買いにおまけの1枚ってキャンペーンはあったな
面白そうだと思ったデッキのキーパーツだったが
何箱で何円ってことを換算すると気が遠くなった
今もDゼロは始めず終いでいる

カードだけに金使ってるわけじゃねーんだし
構築済みデッキにその特典カードつけた方が
ライト層にはありがたい気がする
これは俺の感覚だが
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 19:47:20 ID:yGnUBijP0
Dゼロと同じように、ライトユーザーつまりピラミッドの底辺を構築すべき層が消滅してしまうわけですね?わかります。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 20:17:55 ID:aQuYSh4U0
スリーブ集めるのが愛と連呼とか
お金を出す人を対象にしてるのは理解

カー金の通販で1BOX6600→5800円
1カートン16BOXで9万2800円で
プレイマット1枚+スリーブ80枚+プレーヤーカード+金銀ランダム
先生、それぞれに対応したプレイマットってことは
P3のプレイマットはP3だけで16BOX買えってことですかね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 20:36:44 ID:yGnUBijP0
さすが!特別待遇な安い仕入れ価格なので、超格安販売できるんですね。経営者の人徳とは無関係ですが。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 20:44:27 ID:q/96aoXi0
シングル販売でカートン特典のマット超ぼったくり価格で売りそうな予感w
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 20:44:43 ID:AnOC3kMB0
カードゲームなんてある程度金出さなきゃ勝てないゲームなのは承知だしそういう遊びだと思ってるが、なんかメーカーから「買え」って言われてるこの手の商法は嫌いだ。

1ボックスってあーた。(まだ少ないだろうけど)関連商品1000円以上とかでいいじゃん。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 22:15:37 ID:JXNGb9nJ0
自分なら盛り上げられると勘違いしてる天皇に失笑
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 08:57:14 ID:y7jWOc2R0
キャラものは元の作品が好きな人にとってはそれが人質にとられてるようなもんだと。

特に今回のだと明らかにTCGとしての白黒に期待してる人を対象するんじゃなくて
元作品のファンを対象にしてるからそれが顕著。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 13:15:19 ID:9aLQVPku0
新たなプレイヤー層を発掘する訳でもない
宣伝に使えるような目新しいシステムがある訳ではない
既存のTCGの概念、印象をぶち壊すようなイメージ戦略がある訳では無い

旧態依然とした萌えを基調とした数の少ないパイを取り合うようなTCGの末路なぞ
他で散々実証済みだというのに
それを事あるごとにプッシュしなければならん店長アワレwww
完全な御用達広告塔に成り下がって自身の目標、志はどこにいったのやらwwwwww
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 15:44:00 ID:5COHzBpN0
店やってるとカートン特典がある白黒は最高の商品だろ。
自分とこのネット通販で裁いたボックスの過程で出た特典が、労せず数万に代わるんだから。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 16:53:20 ID:R5vFlSny0
>>596
せいぜい2000円ですけどね。あれ。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 16:53:20 ID:6jnNNZP30
そもそも、カートンも仕入れて大丈夫なのか・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 17:51:04 ID:UIPHIe5u0
「特典はないよりはあるほうが絶対に良い!」と豪語してるが、
1ボックスや1カートン買いでようやく手に入るような敷居の高い特典は、
逆に「特典は欲しいけど金銭的に不可能」な人たちからの反感を呼ぶから、
「ないほうがマシ」な状況に陥りそうなもんだが、どうなんだろ。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 17:59:55 ID:cFidOQiu0
特典はないよりあった方がいい程度で、褒め称えるほどの物ではない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 18:11:19 ID:XYYHsk7z0
つまり
特典>>>>>>>>>>天皇
と言う事か
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 19:24:28 ID:1E6hGRnN0
特定はないよりあったほうがいいのかー
じゃあ他のカードゲームもいっぱい特典つけないとね
デュエルマスターズもMTGもいろんな付属物に、BOXにね!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 20:27:20 ID:0dyHjRz80
DMのカートンにも同じような特典付いたら、この人は同じように褒め称えるのか?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 21:14:01 ID:/sBPYLI40
>>597
ぶっちゃけ2kで済むはず無い
たかだか色紙に25万出すんだぞ?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 22:24:23 ID:R5vFlSny0
>>604
最初だけだろ
初回生産数はせいぜい5000カートンくらいだからな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 00:19:43 ID:ak9GDoF+0
というか、「キャラへの愛があるならたーんと買うのは当然」と
鬼の首取ったかのように言われてもなぁ・・・。

俺的には「キャラの愛が強ければ強いほどデッキに入れてプレイしてこそ愛」と思っているので、
むしろそんな特典なぞイランと思います。

しばらくしてくればそれ専用にグッズとして生産販売するだろ常考。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 00:42:15 ID:gh61MjVm0
グッズとしての生産販売って・・・それこそふざけるななんだがな
特典にする意味もないし、目当てで買った人間から非難を受けるだけ

正直カートン単位で買って特典集める奴の気持ちはわからんが
カートン単位で買わせようとする奴の気持ちはもっと分からん
アレか?内容に自信が無いからキャラで買わせようってことなのか?
どんな形でも売り払って体験させて普及させようってことか?
そうだとしたら努力の方向が間違ってるぞおっさん・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 08:42:09 ID:RTB0Eco/0
カートン特典もBOX特典も結局店が転売して終了。
中のカードはバラしてシングル販売。
そりゃ手放しで喜ぶわな。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 10:23:08 ID:ak9GDoF+0
プロモとか購入特典で売り上げ数を釣る商法のTCGは総じて息が短いということを
過去のTCGで良く知ってるはずなんですけどね>天皇

ショートで売り逃げする気満々なんでしょうかね・・・。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 11:39:37 ID:P1mzjPWB0
昔は、暴走してもTCG界を良くしようという意気込みは感じられた
ここしばらくは、裏に見える意図が見えるが、言ってることは正論だった
最近は、自分の店の売り上げを伸ばすためだけの発言しか見なくなった
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 12:01:28 ID:tgCuZJDj0
>>610
店の経営がやばくなってきたのかな?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 16:01:26 ID:CwankQGv0
ディメンション・ゼロは、以前あった発表からのモチベーション低下もあり、
あまり売れていないようです。今後は新規プレイヤーが入りやすくなった
という事を、DMや遊戯王を遊んでいるプレイヤーにアピールしていく方向です。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 16:46:39 ID:dXoiB4IO0
デゼロはライトゲーマーを引き込むという
発売直後から解決していない根本的な課題を片付けない限り先細りするだけだろ

萌えグッズ量産してゲーム性以外の部分を劣悪な環境にした時点で勝負はついてる
今後ブロッコリーが目先の小さなパイに飛びつくのをやめて
幅広いプレイヤー層を発掘する等という事は太陽が西から昇ってもありえない
よってデゼロが盛り返す可能性はほぼ零
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 18:33:02 ID:H/GwheXH0
>>610
昔から同じだよ。

あなたの、人を見る目が培われたからだろうね。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 10:16:35 ID:KigzmnPR0
>>609
リセの大成功で2番目のドジョウ狙ってるんだろ。
ユーザー層被ってるし。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 11:57:50 ID:LX9wydHQO
白黒大会は変なのしかこない。作品のファンなのだろうけど、他の作品のカードを一切買わない。もうおわっとる。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 18:55:48 ID:cdzPIzNB0
>>616
意味わからん
作品のファンならそれでいいだろ
他人の遊び方にまでケチつけんなよ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 19:16:28 ID:43pWkTfn0
>>617
もうちょい理解する努力をしようや
そういう作品のファンしか買わんということは白黒自体が長続きしそうにないってことじゃねーの?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 19:41:35 ID:ViKGViW90
ラジオって何で一号店と二号店にわかれたの?
男だけの一号店がキモい。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 21:44:53 ID:7z6KqVX+0
>>618
そうだな。DCだって第2弾ブースターでるわけじゃないし。買っておしまいだろ。

>>619
女性声優呼ぶ金無くなったのかな。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 01:07:40 ID:2ck0b5oQ0
>>620
いや、かないみかは後半の二号店にいる。
仲悪くなったのかな?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 10:20:42 ID:N7Wf8BVP0
>>605
5000カートンって、おまえ業界知識無さ過ぎだろw
普通に考えてもそれはない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 12:22:27 ID:QHCfTuTL0
そうだよな。1万BOXだから、それじゃちょっと少ないか。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 12:43:54 ID:L7OrIYTtO
カードキングダム秋葉原店の移転先どこ?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 12:57:21 ID:w1uogFt4O
>623
5000カートン=10万BOX
さすがにそんなに作ってないだろ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 13:11:57 ID:QHCfTuTL0
お、悪い悪い10万だった。各タイトル最低10万ボックス生産という話聞いたからよ。
あと、1カートン16ボックス入り、な。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 17:39:41 ID:oS1ssIdH0
>>626
知ったかで語んなボケ
さっきからくせーんだよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 23:14:53 ID:clWpRQnl0
DMのスーパーデッキが100万個出荷とかだぜ。単価約2000円
(トータルか各種かは判らん)

10万ボックスとか有り得無さすぎる数字



沢山出荷したかのように印象操作して、

「これだけの人が購入して、スタート時だけに味わえる楽しみを手にするのだ。
TCGフリークの皆は、ここで始めねば損というものだろう!」

みたいな書き方は、いかにもしそうな人居るけどねえ。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 00:04:44 ID:fvu7g/rO0
出荷数討論するスレじゃ無いっての。↑

それより店にシングルとかもう出してんのか?
スリーブとかマットの販売価格とかとか
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 00:08:42 ID:vx85Gyl50
うyちはCKじゃないけど。

スリーブは箱inなので、最初から大量には在庫発生しません。タイトルカップの優勝賞品にすればいいかな?
プレイマットはカートン未満でも、大量予約してくれた人に優先して配布。
これらに値段付けて、ネットで叩かれるのがこわい。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 00:11:14 ID:fvu7g/rO0
そういや、ゲマ名古屋でシングルとかクジが無くなっていた。
移転時にアキバ同様撤退したか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 02:51:58 ID:iqJfAFM70
この薄さでプレイマットって言われてもなあ
ほんと付いてないよりは付いてる方がいいレベルだわ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 12:46:20 ID:aI1gyify0
>>631
この前移転してから始めて行ったがシングルないのは困った
てかあそこパックもそんな安くないのな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 00:49:06 ID:xJD7Xzf+0
とはいえプレイマットもスリーブも、既存のを使えばいいだけだし、
コミケで非電源系のやつらが何らかの動きをするんでない?
(少なくともうちらの仲間内ではなんかやるっては言ってたが)
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 04:12:58 ID:Qm+4naSp0
池田氏、中井まれかつさんの訃報に一切触れないのな。
一時期はあんなに持ち上げてたのに。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 04:41:02 ID:+tFQDUpr0
>>635
Bレギュで喧嘩売ってからは全然触れてないぞ。つーか文句ばかり言ってた。
最近事あるごとにTCG界には名の通った有名人が必要とか言ってるけど
NACや木谷なんかよりまれかつの方がよっぽどパイオニアだよな
単に懇意なNAC木谷(ついでに自分ww)を推したいだけだろww
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 08:05:56 ID:Vt2zeWd+O
秋葉原店は閉店してからHPで告知
その事には触れずにDMマンセー記事
仕事の順番違うだろ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 09:57:41 ID:vGYcWsAI0
>>637
閉店じゃなくて移転だよ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 10:00:12 ID:amZUZI5R0
>636 アホカ。まれかつさんは、木谷といっしょにアクエリ始めたわけだろ。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 10:36:12 ID:Vt2zeWd+O
>638
移転先が決まってないのに移転てアホすぎる
実質閉店じゃないの?
休刊だけど本当は廃刊みたいに
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 10:47:17 ID:rQtIq0OH0
>>635
池田氏は中井まれかつ氏を持ち上げてた事があったのか?

コラムで中井氏のダメな部分を紹介して、
アクエリのユーザーを中井氏批判に走らせた事しか知らないが。
ttp://www.stannet.ne.jp/fb/cgame/tokyo2.html
ttp://www.stannet.ne.jp/fb/cgame/tokyo5.html

池田氏は中井氏に対して、最初っから悪印象持っていたのでは?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 11:36:00 ID:Vt2zeWd+O
>641
この頃の狂犬いけっちは面白かったんだけどなあ
最近はただの太鼓持ちだ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 11:39:30 ID:zjhOnwZu0
会社が大きくなりすぎたんだよ。
個人の意見で偏ったこと言える立場じゃなくなった。
自覚はしてないが、周囲や金主が止めようとするほどに。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 12:24:01 ID:clV8M+zq0
元々志なんか無くて、自分が気分よくなるために叩いてただけ
今は目先の金と、vip扱いで厚遇してくれるところを優先してるだけ
きっと今のつながりが切れたらまた恨み節ばっかになるさ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 06:09:03 ID:4u0lYfGk0
ドリームパックVでエンドレスパペットをスルー
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 15:46:47 ID:MYrcr5uK0
DMの先行販売パックをボッタクリ価格で転売するに違いない!
250円以上は固いと見た。
しかし、こういうのって、アリかね?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 17:14:10 ID:VZV6Vzoj0
DMの先行販売の出口で座り込んでパックあけてるCK店員がいて邪魔だった
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 17:17:42 ID:jrlW/WDo0
CK店員とかわかるもんなの?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 04:58:19 ID:M3ajU5XS0
まあ、子供にもの教えるよりキモオタで群れてる方が合ってるよ>天皇
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 14:52:53 ID:AgCj+otn0
割とまともな記事のはずなのにWSの販促の話を見てから
最近翳りがちなDMを何とか捌こうとしてるようにしか見えなくなってしまった・・・
CDP3の持ち上げ方が異常だと思ったのは俺だけだよな・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 16:44:13 ID:ci1jqjT50
ドリームパック3ぜんぜん売れてないからね。
むしろ、ドリーム2の引き合いのほうが、不思議と増えた。

在庫抱えて泣きそうなんじゃない。・・・うちもそうだけど。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 17:02:50 ID:OGl57lq40
目玉のスーパーレアの殆どがドリーム1やベストチャレンジャーと同じだったりで小さい子にも不評そうだからな……
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 17:06:58 ID:iLV0eyTI0
そんな発売日にドカドカ売れる商品じゃないし、残ってるが気にしてない。>どり3

ワイルドキングダムはどうしたものかと思っているw
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 21:26:20 ID:ci1jqjT50
いやいや。
ほら、寸前の27弾で大幅カットがあったから、
見越して大幅に発注したんだろうな、と邪推しちゃいましてね。
どうでしょう?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 10:16:12 ID:GfbIH69q0
27+1Dに比べれば売れてるんじゃないの?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 12:17:50 ID:s0A+sIEn0
そら新カードもアルトルートも無い完全な再販だから
新弾の発売に比べりゃ売り上げ落ちるのは当たり前
こういうのは公共福祉への設備投資のようなものだから
置いてある事に意義があるのであって、売り上げで判断すべきものじゃない
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 14:50:37 ID:1yKNkBoZ0
鋏振り回す動画見てて怖いんだけど…指示棒じゃ駄目なのかな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 22:51:17 ID:bVGF63lD0
ペルソナは6/1にタイトルカップを行いましたが、まったく動きがありませんでした。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 23:20:35 ID:SuOpIFbQ0
公認大会やったけど店内でWSプレイしてた二人組も、プロモ要らないから参加しないって言われた・・・。不思議な地雷ですね・・・。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 01:05:18 ID:04ed0bLG0
フロムゲーマーズのCK店舗一覧に名古屋店がない・・・。ロイヤリティ高いから脱退されたんか?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 02:00:19 ID:QzYUUTRD0
>660
つーか、木谷が居なくなったからCK名乗ってる理由が無いんじゃない?
ほら、あそこって昔噂になってた元FB名古屋店長居るところだし
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 16:19:29 ID:YbXpyDgW0
大気が汚染されている所に出てくると体が溶ける体質
とか言って、経営のトップの命令を無視できる会社ってスゴイなw
憧れるよwww
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:24:09 ID:ksFrHQT00
ネタなんだろうけど
客からの度々のリクエストを無視せなあかん事情でもあるんかいな
ネットでアップされるのが嫌やゆうても顔見せなきゃどこの誰とも分からんし
仕事として勤務内労働に含まれるなら特に難しいものでもきついものでもあるまい

俺は全く見ないからどうでもいいけど
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 10:59:18 ID:dPdh0L1B0
今気付いたが>>641の記事では限定プロモに対してまるで逆の事書いてるんだな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 21:06:26 ID:qwEWSUEC0
なぁ、もしかしていけっちって関わる者に
不幸を振りまく疫病神なんじゃなかろうか?

デュエルマスターズは一度不死鳥編で死に掛けて
いけっちがそそくさと逃げた後で持ち直した。
D0辺りでブロッコリに接近したと思ったら
D0は売れないわ、営業不振で木谷が追い出されたり。
今度はサンデーvsマガジンTCGを持ち上げるんだろうなぁと
思っていた矢先に、小学館の不祥事発覚。

なんか、韓国の法則みたいな呪いと同じテイストを感じる。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 22:31:08 ID:thul332m0
>>665
吹いたww
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 23:18:50 ID:lCAIxxo90
WS売れまくりですが?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 23:35:54 ID:AZl7TR7u0
トレカとしてだけどな

>>665
理由はわからないけど確実に何か原因はあると思う
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 23:46:42 ID:OjFoDeTg0
欲がからんでるせいで、未来予測が上手く出来てないんだろうか>原因




マローですら謙虚に現状を捕らえてる昨今、
いけっち的な方向で業界をどうこうしようというのも、なかなか難しい話かもしれない。
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr334,,ja
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:34:43 ID:PM8PRVxZ0
>>667
うちの店にはゲームは糞だけどDCだからなーってカートン買って行く客がいるよw
実際ペルソナはさっぱりだから勘違いしない方がいいと思う

>>669
マローの記事も結構数字のマジックがあって言い訳感漂ってるけど
それでも池田みたいな詭弁、提灯記事じゃないから言いたい事は理解できる。
池田の言う業界ってのはCKやブシロードが中心に君臨してる業界っていう夢物語だから
実際の消費者や業界の事は全然考えてないと思うぞ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:43:15 ID:PM8PRVxZ0
>>665
かないみか離婚も入れておけww
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 21:59:32 ID:ribZQl2D0
このスレの住人は池田依存症ですね。WSのスレで待ってるぜ。羊さんたち。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 22:11:07 ID:9BeCDmQZ0
俺ここにずっといるけど否定しないよ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 09:18:36 ID:TkMfQYKV0
WSは作品の中に4色全部散ってるみたいだがP3単とかやったら回らない紙束なのか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 09:48:20 ID:oOH3iATr0
>>674
WSスレ池
ペルソナ単はデッキ性能高くて、D.C.メインのプレーヤーから蛇蠍のごとく嫌われてるが?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 09:52:01 ID:vLU1valj0
>>675
この時点で性能差があるのかよw
ゲームとしては終わってるな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 10:06:21 ID:TkMfQYKV0
>>675
いやいや、例として出しただけで別にD.C.単でもいいんだけどさ。
その昔、作品内のカードがバラバラの色に入ってて作品単デッキがまともなデッキにならないなら
ゲームデザインの初期においてキャラクターゲームとしての考察が足りない。
といった感じのことを言ってた人がいてなWSはどうなんかなーと思っただけだ。

まぁ性能高いデッキになりえるんならその辺は問題ないのかね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 10:37:50 ID:oOH3iATr0
>>677
下記の点から問題無い。

・色の拘束が弱くて、3色ぐらいのデッキでも構築可能。
・原作の登場人物1人に対して3種ぐらいのカードが存在し、色が一緒。
 作品単と言うより、特定のキャラ2〜3人選んで、そのキャラ主軸のデッキが構築可能。
・タイトル別のレギュレーションが存在。現状、タイトル別の大会がメイン。

>その昔、作品内のカードがバラバラの色に入ってて作品単デッキがまともなデッキにならないなら
>ゲームデザインの初期においてキャラクターゲームとしての考察が足りない。
それはLyceeに対する批判だと思うが、Lyceeはエロゲーメインだから、作品単ってよりも、
キャラの萌え属性単の方がユーザーの需要にあっていて、そう言う風にデザインしている。
例えばツンデレ単を組みたかった日単で組みやすくなっているし
ロリキャラ単を組むなら、これまた花単or花日で組みやすくなっている。
巨乳単なら宙単になるし、病弱キャラ単は雪単だし。
つまり、逝の批判はユーザー側の需要に目が回っていないって事さ。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:36:46 ID:5UMtHjNh0
11日の夕方に告知して、13日締切ってどんだけだよっ!
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 22:38:01 ID:zEXZqfVxO
>679
落ち着け、何の話だ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 23:32:36 ID:B1V8SK4GO
WSは本スレのちょっとでも否定的な事を言うと即リセプレイヤー認定されて叩きだすゲハみたいな雰囲気がキモいから何とかしてほしい……
リセなんてプレイヤー層被ってんだからなんで対立させようと躍起になってんのかさっぱりわかんねぇ……
厨は対立構造があった方が嬉しいんだろうか
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 08:22:31 ID:mByPcRB50
俺の印象だけど、リセより若干平均年齢低いんだよな>WS
大学生・社会人が目立つリセに比べて、WSでは工房比率が高い。
そこらへんに原因があるのかねえ?

スレチだからこの辺にしとくわ。スマソ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 14:05:54 ID:YL7yRUY2O
池田死ね
邪眼皇ロマノフT世のアタック・トリガーで「青」の呪文を撃つなよ
平然と間違えているとか死ね
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 15:03:36 ID:hjQG2Eou0
どうしようもねぇよなw
これが遊びの一環として個人がupしてる動画なら笑って突っ込むレベルだけど
仕事の一環として上げてる動画でこんな初歩的なミスを犯すのは新入社員がやろうかというレベル
しかも新弾で先行発売されたカードで効果をよく知らない子供が多い中でのミスは
混乱や誤解を生みやすいという意味で最低レベルのミス

最近になってミスしたら謝罪文と訂正を掲載するようになって
だんまりやしれっと書き直すのをやめた分進歩したといえるが
そんなもん一般的な常識を持った奴ならやって当たり前の事で
「よくやった」と指摘される辺りが店長の人格の低さを露呈している
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 15:38:05 ID:YQAOB/vMO
>672
池田現る
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 19:30:57 ID:BMxzgRYQ0
それはかなり前から記事の方に詫びが書いてあるぞ
噛み付きすぎだって

なぜ動画を差し替えないかって?
天皇だからさ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 01:17:50 ID:TViSsuxl0
皇帝だけじゃなく、対戦相手と撮影者も同席してるのに誰も気付いてないしな。
帝国はどれだけ人材不足なんだよ。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 07:56:36 ID:3XbQPJ1aO
Kブルーきめぇwww
噛みまくりの解説している上に何を言っているのかよくわからないとかなんだあれはwww
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 10:42:46 ID:9FCMVvrT0
>>686
ミスのある動画だけ見て勘違いする奴も出てくるだろうし
取り直してるんなら過去の動画は削除すればいいのになw
幾ら忙しいといっても記事を削除するだけならわけないし
誤解と混乱を呼ぶ動画をいつまでも残してもしょうがない

過去に記事の改変やコメントの削除で猛烈なバッシングがあったせいで
消すべきものを消せないのならどんだけ判断能力がないんだよw
未だにネチケットやルールを理解してないのかよw
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 23:27:02 ID:S/BGeyiT0
>>689
言ってることには同意だが、今日びネチケットって単語もどうかとは思った。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 21:06:56 ID:io8p+UsN0
天皇が理解できないだろ、新しい単語だとw
HPを開いて5年以上運営しても基本的なweb上のルールすら把握できないんだからww
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 08:59:49 ID:m/Oy3rto0
それどころかTCGのルールも・・・
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 15:43:17 ID:l9Y+ZmbnO
池田的にはおまえらにたたかれたところでどうってことないんだろな。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 16:29:19 ID:Aw6r3Qf4O
店長のロマノフの動画の中で、スペルデルフィンの効果を間違えてないか?タッチ撃ったときは手札見られると思うんだが
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 18:26:16 ID:n0yOnJGw0
眼中に無いなら
外野がしょーもないミスや誤字をあげつらわれても
直さなくて良いんじゃないの?w

どーでもいいけど蔑称のつもりか何かで
羊という言葉を使う子がいるけど(>>538>>555>>558>>672)
従順な羊って言葉はいけっちの言葉を疑わず、鵜呑みにしちゃう
信者の方が似合ってるんじゃないかなぁ。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 14:48:50 ID:e7PsZaZM0
とはいえ、あの殿堂コンビの失態だって
ここから火がついた訳だし、必死に無視を装ってるけど
明らかにこのスレはチェックしてるからなぁww
本人なのかCK社員なのかは知らんが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 13:36:46 ID:8jWUckzE0
一弾の【エアベルン】【ミストバレーの戦士】【ブリューナク】等は価値が跳ね上がるのが確定しました。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 13:39:50 ID:8jWUckzE0
バンダイの営業でただ一人だけ僕を知らない人がいました。やはり入ったばかりでした。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 14:24:13 ID:1zifKzqU0
>>697
うちはカタストルですら2k超えたぜw
エアベルンとかブリュはマジヤヴァイ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 22:09:25 ID:VlDffYTz0
>>698みたいな、ソース不明の皇帝っぽい文章ってなんなの?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 12:21:42 ID:6clH4eov0
試しに聴いてみたのですが、カードショップというと、
「イエローサブマリンとカードキングダムと・・あとは知りません」
というお返事もあり、大変光栄に思いました。(やは意外と知られていませんでした。)

この知名度を具体的にどう武器にするか
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 21:39:30 ID:JXzA4wbo0
存在しないカードが販売リストにある件
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 12:10:48 ID:u5Vr4nTTO
池出汁とカードカルトのえむびーまんの東西対決が見たいな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 08:53:46 ID:WzrZ3hYJ0
>>703
同一人物だったらウケルwww
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 11:31:21 ID:3y16Sll20
いけっちはこんど始まるこれはスルーなん?

projectBS
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208566118/

・mtgのデザイナーが係わってる(からゲーム性がしっかりしているっぽい)
・キャラゲーじゃないオリジナル世界観
・いけっち信者と被る年齢層向け?

バンダイだから、ブロッコリ/ブシロードじゃないから
プッシュしないん?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 19:21:01 ID:+8QN2vAg0
>>705
そのスレに書かれている通り、
良くある売り逃げTCGなのは明白なんだから、
プッシュするはずもないよ。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 03:03:26 ID:7A/0ChMJ0
>>706
いけっち、どう見ても売り逃げのリボーンはほめてたお

もう木谷関係には手出さないんだろうなぁ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 09:21:14 ID:/8FFi5S10
売れてきたら売れると思ってたとか言い出すんじゃね?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 14:15:30 ID:EQ/0LB1Q0
あるある
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 04:50:29 ID:fkCIT+1B0
もうチキンっちになったんけ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 06:10:08 ID:fv+/Jmb40
どれいっちだよ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 15:55:42 ID:yCMHoTLtO
711
おジャ魔女かよ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 21:32:18 ID:lH0hbIIj0
http://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/d380f2d2c3a51b18f4f5bcacb07e5ca5

シングルメインのお店つくっちゃったな。
かわいそうなTCGメーカーたち。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 21:42:01 ID:yjwMoSLH0
>>713
シングルメインであることを批判する意図なんだとしたら、流石に無理があると思うぞ。
カードショップなんて、どこもシングルで利益出してるんだし、
シングルよりパックを大きく扱ってるショップなんか見たことねえよ。

ブシとの癒着とか、自信満々にゲーセンカード並べて何がTCG専門店か、とか
他に突っ込むべき場所はあると思うしな。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 22:18:53 ID:lH0hbIIj0
>>714
まだあるぞ、大会も初心者向けレクチャーもしない店ってこと。

今までの池田の主張と真反対なのよね。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 01:15:27 ID:BmQQcfnO0
>>715
それ言いすぎ。
うちの店はパックメインでやってる。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 01:46:49 ID:mSFjWR6v0
>>716
アンカー間違ってない?
うちもパックメインだな。
7:3くらいかな。
フレッシュパックとシングルカードじゃあ利益率違いすぎるから一概には言えんが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 02:53:51 ID:BmQQcfnO0
安価ミスすまん
シングルの不良在庫はほんとにどうしようもないし手間もかかるから
パックで商売できる環境ならパックで商売したほうが楽。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 03:09:47 ID:/wb8Uj3X0
ここの勇者たち、WSのスレでアンチが絶滅危機にあります。助けてください。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 04:39:26 ID:UnGMz5PN0
そんなに叩きたいか
そうかそうか・・・
721714:2008/07/04(金) 12:05:26 ID:RFxi4BDT0
>>716-717
む、そうかすまない。
ただ、実際の売上や取扱量もなんだけど、
カード専門店だったら、売場面積がパック<シングルになるのは
別段不自然じゃないと思うんだわ。

スレチだな、もうやめにするわ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 19:07:19 ID:yMqy96010
そうであったとしてもパックで売り上げあげてるよつー所は現にこのスレでもいるんだし
言行不一致も大概にしとけよという話だろw
もう散々繰り返してきたことだが、折り合いをつけなければならない分野があるにしても
業界を良くしたいと言うのなら身命をかけた行動の一つでもしてみろとw
身銭の一つも切ったことの無いような奴が都合良く企業の論理だけ振り回すなよ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 19:18:53 ID:Ygr/5JOA0
資金力ある社会人や、バイトでそれなりに金が使えて無駄にもりあがる大学生が固定客なところは強い。
シングル以外に、大会後に集団でパック勝負してくれて1.5ボックス分くらい剥いてくれたりとかするだけでかなり違う。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 19:49:42 ID:rLmnzY0D0
パック販売をメインにできないほど、秋葉原ってとこはディスカウント戦争なの?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 20:59:56 ID:+YQyrOhdO
自分が知っている限りでは秋葉のカードショップは7、8店ある。
その中でもカーキンは定価に近い値段で売っていたな。

ちなみに移転後のラジオ会館は、より駅に近い位置にハイパーボビーがあり、そのずっと奥にカーキンがある。
そして七階にはより広い面積と品揃え豊富なイエサブがある。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 14:20:21 ID:8mHfyHcDO
たった三坪なのに家賃たかそうな場所ですね。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 17:35:48 ID:tbNxopBj0
カーキンで唯一褒めたいのはノーマルカード探しやすいことくらいかな
もうちょい安ければ言うことないが目当てのカードが決まってるときは重宝する
まぁ本当にそれくらいしか褒めたいところはないんだけど
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 01:07:42 ID:09Yu6XGl0
高い割りにカードの質が悪すぎる
ミントなんて望むべくも無いけどニアミントさえ怪しい。
ほとんどプレイドレベルだしどんな管理してるんだよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 07:30:33 ID:Nuv06h500
実際遊んでるんじゃねーの?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 15:22:54 ID:RzpGqMxdO
カーキンの存在って…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 00:38:50 ID:1c1DkTzj0
>730
ぼ く ら へ の わ だ い て い き ょ う
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 13:28:19 ID:N8nW54jRO
カードキングダムラジオオワタヽ(´ー`)ノ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 02:18:14 ID:Z+KmDfaV0
カーキンラジオで法則発動してかないみか離婚したんだよなぁwww
やっとこさ認知されだしてきた民安にも法則発動しちゃうのかなぁ。
マジ関わるなと言いたいww
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 07:06:06 ID:gk9oIgpp0
CK店舗数が減っている・・・



と思ったら、ゲマ店舗から撤退か。
いや、ゲマから切られたのか? 採算合わないだろうし。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 11:33:33 ID:UGLOYS8+0
ゲーマーズ内のCKは、すべてフランチャイズ店だったよ。
経営再建中のブロッコリーにとっては、
CK帝國に毎月何十万もロイヤリティ金払うのが馬鹿らしいってことだ。

いけっち社長が、ロイヤリティとってるのにSV派遣しないし経営指導もしなかったからかな?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 11:46:04 ID:gtFda5u+0
ブロッコリーに追い払われたら
追い出されたもの同士、木谷に泣きついて
ブシロードとの癒着を深めるのかなぁ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 13:23:54 ID:Hr3Ss1Qd0
武士のマダムキラーって元々練馬の店長だろ?
自分の部下送り込んでるんじゃねーか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 13:29:50 ID:Bnky81XH0
あほの集まりスレです。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 08:37:44 ID:uetUyfuO0
>>735
ゲマへの卸が売り上げの生命線だったのになwww
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:41:18 ID:DbQFknhl0
>739
殆ど販売金額に近い価格で卸しているんだっけ。

しかも卸した後で1週間しない内に値下げ、卸金額より安く販売。
詐欺に近い罠。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:43:22 ID:EU/5htxF0
>>740
うそ書くなボケ。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 11:04:58 ID:wXc+arhbO
フロゲでの広告も掲載料払えなくなったの?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 20:31:26 ID:prdN2l8F0
へんないきものTCGってどうなったの?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 00:02:16 ID:xsIlH7R60
>>741
池田さん、わざわざご苦労様です。w

ま、じょうだんはさておき
ゲマのバイトがスレチェックしてるらしいから↓
その辺が書いてると思うとあながち嘘だとも思えん
ま 単なるイヤガラセかもしれんが、どちらにしろキラワレてネ?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 08:32:12 ID:4gQsJP/k0
>>742
ゲーマーズの無料誌って広告費取ってるのか。
出版社の広告のってるのだから、当然フリーペーパーとして、
広告費取って当然だろうけど。

CK帝国も店舗数激減&広告費削減じゃ、経営あぶないんじゃ?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 11:20:00 ID:8S2JYh9R0
>>742
>>745
つーか、ゲマ内店舗が消えたから広告掲載の必要が無くなって
フロゲ制作側が切ったんじゃないの?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:07:30 ID:CIYmocpJO
なんというかあそこまで落ちると同情するな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 02:33:35 ID:ZLV+m75s0
秋葉原に、狭いとはいえ新店出す元気があるうちはなあ。
だって元々の出自を考えてみろよ。まだまだバブルが弾けきってない。



これからが楽しみなんじゃないか。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 02:42:10 ID:TtBqapfW0
最低の集まりスレだな。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 08:46:10 ID:rv+LHPvL0
>>749
日本語にはまだ慣れていないようですね。
焦らずゆっくりと、慣れていってくださいね。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 11:47:15 ID:0POl0USFO
秋葉原に店出してもホビステの二番煎じだし劣化ホビステだからいらないじゃん
あれだと繁盛店の横に店を出すカードカルトと一緒ですね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 12:50:38 ID:BMDJbqaa0
>>749
まぁ、調査対象が最低の商売人ですからしょうがないんじゃないですかね
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 01:32:31 ID:vc646csa0
東大阪に新規FCらしい。

http://www.stannet.ne.jp/fb/diary.html
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 00:36:21 ID:Tv+0pdNU0
今時時給800以下はないだろjk。

少なくとも大阪では生きていけない。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 13:24:50 ID:CqjsaAh90
オクとかで内職できる仕事ならあるかもな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 15:24:20 ID:z97WsxkN0
http://www.stannet.ne.jp/fb/yuugi/ex01.html
の記事の最後に長い妄想文があるが

蒲田店オープン当時、2006年2月24日(金)オープン、の時
アナザーネオスはまだカード化されてなかったんだよねwwww
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 18:04:18 ID:NqU2I4iJ0
5年前に開発したとか言ってるけど、5年前にはアナザーネオスはまだカード化されてなかったんだよねwwww
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 18:23:18 ID:PHh+gOe70
いけっちは業界人に長いパイプを持ってるから
発売前のカードの情報だって優先的に
リークされるんですわ、お?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 23:52:09 ID:qP6OQFg20
そもそも動画で使ってるデッキからして紹介したものとは違う
文脈から真意を無理に読み取れば
「この(ワンデッキデュエルルールの)デッキ」
って意味だろ
文章力がないのはいつものこと
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 01:44:18 ID:ZljQP3Rc0
http://s02.megalodon.jp/2008-0719-0142-06/www.stannet.ne.jp/fb/yuugi/ex01.html

久々に得意の修正来るかな?w
魚拓取った。

いまどきチャチな嘘なんてWebに上げればすぐばれるだろうに
なんでこうも見栄はるんだろうねぇ。
恥ずかしいな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 13:46:15 ID:PzmFxtgE0
いろいろ抜き差ししているうちに穴ネオスも入れることになった
ってことじゃないのか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 14:07:04 ID:TFYsplRX0
抜き差ししてるなら、もっとGXのは多くなるだろうし、何故中途半端に入っているのかが判らん。

フランチャイズの元締めとして、世に問う!、みたいな勢いで遊びを提示したいなら
HEROは抜いた上で、年代に応じてGXと5Ds版も用意する、位の洒落っ気は欲しいよね。


普段からもうちょい推敲して記事書いてたら・・・というか、新たな手間をかけないんだよね。
あくまでその時点での感想とか自慢を垂れ流してるだけ、という感が強い。
もうちょい捻れば劇的に良くなりそうなのになあ。惜しい人ではある。



・・・まあ、そうなったら見てる方の楽しみは減るんだけどw
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 20:10:05 ID:IGlZsqte0
■最後に


これの一人称が俺になったり
僕になったりでもうね・・・
文章作法の基礎もしらんのかと。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 21:14:28 ID:kzIRFzOc0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3983093
池田信者が大暴れ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 16:17:34 ID:kKJ2yJIZO
なぁ、CKのHPに「いけっち店長のひとりごと」ってあるだろ?

全然ひとりごとじゃない罠。(バイト募集ばっか)
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 19:22:47 ID:YL8pY5Mo0
WSのスレで遊んでくれ。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 21:26:26 ID:WcdqTBa00
当たり前過ぎて、書くのも恥ずかしいのですが、まさかこの話、信じている人はいませんよね?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 08:13:37 ID:19qapGOh0
>>767
何を指しているのかわからんから説明しなさいよ。池田氏。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 11:54:08 ID:19qapGOh0
>>760
なんか変なシチュエーションだな。
皇帝陛下の日本語が間違っている以上に、状況をねつ造しているのか矛盾している。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 21:28:07 ID:h9EcX+PZ0
923 名前:えむびーまん[[email protected]] 投稿日:2008/07/23(水) 20:13:27 ID:oUBFzFuo0
http://06240124.blog45.fc2.com/blog-entry-73.html

神戸に行ったら、カードカルトに立ち寄りたいと願う徳島の高校生のブログを発見。
徳島のカードプレーヤーにとっては、神戸三宮のカードカルトは、憧れのカードショップ。
徳島中探しても、カードカルト並みのすばらしいカードショップは、ないのでしょう。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 23:26:14 ID:sxh8TGy50
カルトはどこも参加費高いんだよ下げろ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 08:17:04 ID:zPdt814d0
>>771
スレ違い
カルト板で言えよ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 11:36:00 ID:QFdG2eVL0
池っちヴァイシュ批判?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 00:28:50 ID:00yu65Nq0
ポニョも疫病神に好かれたらもう駄目か
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 23:27:15 ID:6S213R3x0
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 09:38:04 ID:F1D1KbcE0
ぽにょは見たけど、なんでこうも感想が違うのだろう。
まだハウルや千と千尋をお勧めする。
ネタバレしないよう、公開情報だけをつかって説明すると。

「半魚人の子供が、人間の少女に擬態して一般家庭に忍び込むホラー&人類の危機」

劇場で見ていたお子様達もぞわぞわしてたぞw
それにしても。
紅の豚さえも理解してない、中年になれてない餓鬼おっさんは駄目だな。人生の渋みが足らないぜ。
とくにあの複葉機での空中戦のすさまじさは、TCGバトルに通じるものがあるだろうに。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 11:31:36 ID:DH3zUkgE0
デッキ研究所は非常にいい内容だと思うのは僕だけですがそうですか
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 17:55:55 ID:vvBpeqCm0
だって目新しいものないだろ・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 01:07:09 ID:+M+Zp8RH0
子供用TCGで大人が強いデッキを考えて紹介してしまうのはいかがなものか。
子供が考える楽しみを奪うなよと思う。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 01:10:50 ID:VYGTAg/k0
サンデーVSはなんでスルーするの?池出汁
781えむびーまん:2008/07/27(日) 01:40:41 ID:I33J3sBl0
カーキンのフランチャイズ店 どこも2号店ができてきません。
これって、どこも失敗していることを意味していると思われます。

布施には、昔、カードゲームを扱っている店が3店あって、すべて潰れた
土地柄、カーキン布施店がどのぐらいもつか楽しみです。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 03:58:43 ID:VYGTAg/k0
カルトって、カード専門店になってからは合計何店つぶれたの?
783えむびーまん:2008/07/27(日) 08:43:17 ID:I33J3sBl0
閉店した店が、
大阪京橋店とJR三ノ宮駅前店。いづれも、ひょうたん良先生のお告げにより閉店。
移転予定で、移転先を契約してから、移転をやめたのが近鉄奈良駅前店。
移転先をひょうたん良先生専門店にしたため、現在も、移転先を探しています。
ひょうたん良先生と龍先生いずれも、快速急行停車の新大宮が良いと言っています。

784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 09:13:55 ID:7uSudiSD0
>>782
スレチだろ
専用スレでやれって
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 10:31:04 ID:VrcsIkWrO
チョン民族ここまで侵略してんのか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 15:11:37 ID:Koi91lZhO
ゲロくんな。
あっち池。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 22:01:34 ID:KpEfYmed0
なんで大会結果ページ更新無いの?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:31:10 ID:o8FUgiZB0
>>776
映画見て人によって感想が違うなんて当然だろ、皆お前と同じ脳みそじゃねーんだよ
>劇場で見ていたお子様達もぞわぞわしてたぞw
それこそお前の主観じゃないか
お前は池田を批判したいだけにしか見えない
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:56:54 ID:DuK4qbFU0
>>788
じゃあおまえ儲側役な
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:18:57 ID:8T4onPQ70
批判するときは批判していいが揚げ足とるような批判や独善的な批判は褒められたもんではないな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:57:18 ID:GuwhPZb6O
776とは違う部分で違和感あるがここは映画板ではない。見てない人に説明するとネタばらしになってしまう。

ただ。池田さん、映画見るときに、有限会社遊縁でって領収書もらっているのかしら?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:11:14 ID:RqkTgr400
>>791
どんな公私混同だw
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 22:03:26 ID:uJBN1e650
ポニョの感想が下衆なのは、
「自分が素晴らしい!」と思ってるものを誉めるために他の物を貶してるところだね
本当に素晴らしいと心酔してるものを誉める時は他の物を貶そうなんて思わないよ
そんな下らないことをしても素晴らしいと思ってるものの価値は伝わらないし、無用な反発を買うだけ
なにより自分の気持ちが萎えちゃう
この手のパターンはだいたいが貶す方が目的で、
でも貶すだけだと直接的すぎて下品だし、人格を疑われるから何かを誉めてオブラートにしておく、と
つまり、
「受身で振り回されるだけの主人公が、大した理由も無く美少女達にモテモテになる話」
を貶すためにポニョを利用したってこと

本当に品性下劣だと思う
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:33:27 ID:pDCJk8xh0
しかもそれを言ってる本人がちょっと前まで
観鈴ちんがおーだのリトバス積んでますだのDCがどうのって
嬉しそうに喋ってたんだから笑えるww
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:19:03 ID:4EdYEVtF0
おそらくこのスレ見て大会予定表更新したのだろうが、全店舗集まってない。
直営店は別リンクで大会予定乗せているが、徳島載ってない。

そして今気がついたが、メインのHPタイトルが「FB徳島HP」から「Card Kingdom/カードキングダム」に変更されている。
だったら徳島載せるなよ。

どれだけ足並み揃ってないんだw
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 01:30:58 ID:4EdYEVtF0
後、FC加盟説明に
>月間徴収費 4万円 内訳・フロムゲーマーズ、ゲームジャパン、当カードキングダムホームページでの広告料金
って有るけど、既に風呂ゲーでの広告は載ってないんだよね。
その分安くなってるんだろうか??



まぁ見て見ぬふりだろうけど。
しかし・・・広告料だけでで月4万ってタカクネ?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 02:47:14 ID:K1sJDRnm0
7月下旬にでたゲームジャパンにも、カードキングダム広告ないよ
チェーン運営崩壊してないか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 21:57:57 ID:XUIVHWK90
事実上無きに等しくなってるのか
物凄く管理が杜撰なのか
名前だけ借りてるのかしらんが
池田らしいアフォな状態に陥ってるなw
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:49:23 ID:4EdYEVtF0
おー
大会予定更新されたw
スレチェックご苦労様ww

しかしFC加盟説明が修正されてないところを見ると、チェックしているのは池田ではないな
まぁそう簡単に修正されても困る内容だが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:50:44 ID:SNKby5jB0
もしそこらへんの話がホントなら安くなってるハズ
サイトの広告だけで月4万とか、よほど抜けてない限り払わんだろう
地域密着が基本のカードゲームショップでweb広告にどれだけ意味があるのかと
1000円でもビジネスとしては難しいと思うよ
しかも何か効果測定とかしてるのかね?
まったくそういう気配がないんだが
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:08:01 ID:xHq0pR0F0
効果測定の類はやってないだろうなw
正味池田に毎月四万払うくらいなら他人に頼むなり自作するなりして
HP立ち上げる方が余程費用対効果がいいはず
FBのHP見るのにわざわざ店舗紹介に目を通す奴は相当少ないだろう
TVのCMや看板広告の類と違って嫌でも目に留まる性質の物じゃないし

はったりやブランドイメージを振りかざしてるのかもしれんが
ちょっと詳しい奴ならおかしいだろうと感づくもんだから
事実上消滅してるとみるのが一番妥当だろうな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 03:39:42 ID:hGFrZY5G0
しかし、秋葉原のあの場所・あの広さで店を出すとか、正気かと思ったが、
金かかってもやらざるを得なかったんだろうな。

ブロとの繋がりが弱くなれば、新たに目立つブランドイメージを印象付けるモノ、
ぶっちゃけ無知な人を釣る為の新アイテムが必要な訳で


でも、企業体力は大丈夫なんかいね実際のトコ。

動かせる金の桁が違う世界に長年居たであろう、
木谷氏とかに無茶なアドバイスとかされてたりしそう・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 08:41:13 ID:doAwEkC/0
カードショップチェーンは崩壊する運命にあるのかな。

マナソース。MTG専門だったのでMTG衰退により停滞、TVゲーム販売の運営会社がドナドナされて終了。
フューチャービー。運営しているソフト開発会社の経営再建時に解散。

CK第3帝國もこれに続くのか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:08:23 ID:E7AAwruM0
カードショップで定価売りは正直どうかと
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 20:54:50 ID:jms+pwQK0
>804
安値競争も市場としてはどうなんだ?
アメリカの遊戯王は結構高値だって言うけど、
安値競争が正しいような気はしないぞ。
経済のことは知らんけど。

安けりゃ買うし、安いところで買うけど、実際どうなんだろうな。
経済詳しい人いない?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 22:28:01 ID:W3/MWrMl0
品揃えが良い店でかつ値段も安ければみんなそっちへ行ってしまって、
小さい店がやっていけなくなってしまって店の数が減りユーザーもそれに伴って減り結局市場が先細る。
かもね。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 07:56:33 ID:Y7DEzixY0
お前ら大会後はその店のでパック勝負位してやれよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 08:46:52 ID:xkI2nmlQ0
秋葉の店はすぐ横でもっと安い店があるからなぁ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 08:53:18 ID:/tc7ETxz0
勝手に意見さてもらうけど。

チェーン店っていうのは直営中心か、
フランチャイズ集団を統括するか、
どっちか定まってないと駄目。ちょうど50%なんていう半端な計画にしか見えないCK。

直営にするにはそもそも、本部会社が有限会社のまま(金融機関からの支援が難しい)というアホさ。
1号店店名がフューチャービーのままという、ブランド不統一さ。
こんないい加減な状態で遠隔地に直営だしているんだから、人件費の割に次代の人材が育たない。

フランチャイズ集団を指向するにしても、なにあのSV存在しなくて、ディスカウントなロイヤリティ。
開店した後の運営サポートこそ重要なのにほったらかしって話じゃん。
もともと何もノウハウないってことですかね・・・。
某社長さんの思いつきだけじゃ、全店を管理&成長させることはできないですよ?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 09:06:19 ID:3Y/mQpKy0
■08/08/05 夏休み恒例、カードキングダム各店全国巡業、今年もやるぞ!

 

◆いけっち店長を集団リンチ・ガンスリンガーバトル!

 デュエルマスターズや遊戯王のフリーバトル。
 ディメンションゼロは時間がかかるので、ある程度人が減ってからの対戦になります。

 以下、持って行く予定のデッキ。(タイトルから内容を想像してみてくれ!)
 
 遊戯王
○真・青眼の白龍・出まくりデッキ
○色々シンクロン・改
○シンクロ推理ゲート
○アンデットシンクロ
○ネオス過労死デッキ
○カウンターブーケ
○ライトロードデッキ
○お仕置き用つまらないガチデッキ
○あるてぃめっと・なぐるふぁー
○ワンデッキデュエル用デッキ

 デュエルマスターズ
○ブロッカー無しで対速攻用デッキ・ミラクルサイン
○単純明快ロックデッキ・ナイトクロウラー
○パーフェクトギャラクシーテーマデッキ・銀河制圧
○ミラクルロマンス
○剛激巨人組マジバージョン
○ふぇるこん
○連ドラ
○改造型エンドレスオールデリート
○最新型ハイドロデストラクション
○本当にずっと俺のターンデッキ
○歴代エックスデッキ選りすぐり色々
○その他、DM研究所歴代人気デッキ、オールスター!

 ディメンションゼロ
 開発中。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 16:15:35 ID:/fY87nzV0
サンデーvsマガジンの紹介動画見て思ったこと
背景ガヤガヤうるせーよ…
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 00:09:12 ID:jE8xylXq0
批判とかじゃないけど徳島にいるころの記事が一番面白かった。特に裏日記
東京に行ってからはネタがないのか忙しいのか更新減ったし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 00:53:09 ID:gWT8ffL10
純粋にカードゲームを楽しんでたのが伝わってきてたよね
残念ながら今は違う
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 01:38:15 ID:CIDA//gk0
徳島しかなかった頃はさ、「遊戯王なんて糞ゲーじゃねえか」みたいなこと言いながら
「ぶっちゃけこのカードは使えん!」的な特集まで書いてたじゃん?
皇帝のそういう部分は(商売人としての良し悪しは別として)凄いと思ってたんだが
今では見る影もなく、下手な誉め方で品位を落とすばっかりだよな。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 04:02:36 ID:94rhVS0J0
バトルスピリットも
イナズマイレブンTCGも
ライブオンも

ほめないだろうよ。。。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 15:10:00 ID:6Gv5VHo50
正直もうD0見切ってない?
>>810とか見てもさ
最初はあんなに押してたのに・・・
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 01:24:05 ID:U2Mp3LY+0
基本的に自分の店から全国上位出せないTCGは押す気がない。
D-0 Lycee アクエリ etc
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 13:24:18 ID:G3DDaANP0
昔練馬春日でD0の開発してたころにプロキシでやらせてもらったことがあるな
一応開発スタッフーの一員じゃねぇの?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:54:50 ID:cVk/ZEAC0
単なるテストプレイヤー

でも追放されたみたいだよ

発売前に情報漏らしたからか
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:11:12 ID:4Ac7wA/m0
クレーターの壊れっぷりすら見抜けない駄目プレイヤーだから使えないんだろw
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:46:24 ID:p/gGo8lF0
はい、恒例のHP更新添削w
>>「プロジェクトレヴォリューション通信販売」に、「らき☆すたプラチナパック2(にゃ〜)」を掲載しました。

>> 白(らき☆すた)
今回のらき☆すたパックは全て「赤」ですが?


さて、いつ更新されるだろう?w
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:47:55 ID:YbrFNkM00
名古屋でカードキングダムなくなってたけど、つぶれたの?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 22:15:53 ID:1+OjAS0Q0
なくなったと言うか、移動したのであると言うか・・・どうなんだろ?

とりあえず、万障時ビル(駅出てすぐあるパチンコとかで有名なデカイビル)1Fに移転はしたな。
「アニブロゲーマーズ名古屋店」って名前になってるから、名称変更?
もしくはカーキン切り捨て→ゲマが拾った?

最近いってないから知らない。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:30:27 ID:+/ifznAN0
あそこシングルないしデュエルスペース以外に行く意味が無い
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 04:52:55 ID:03JMVji90
なくなったというか、ホビーステーションになってたというか
でも、ホビーステーション名古屋店しょぼいな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 14:52:00 ID:8SSyEEeFO
池っちクビじゃなくて『泥船』から飛び降りただけだね。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 15:09:27 ID:FmsMXvnm0
SV業務しないで遊んでばかりいる店舗訪問って、なんためのFCチェーンなんのためのロイヤリティ??
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 03:25:45 ID:iuAm5669O
なんのため?いけっちの旅行費
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 07:34:02 ID:+xgtwgrX0
 ▲8/25
 「デュエルマスターズ通信販売」に、「第29弾 『戦国英雄伝』予約」を追加しました。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 10:19:38 ID:qMFwc9cO0
いけっち以外にSVいないチェーンって。。。

よくそんな偽物チェーンに加盟するよな。。。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 19:54:45 ID:ZJEyDc9Z0
奴のせいで、経費がかさむw
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 03:19:15 ID:Mpwvt+YM0
 ▲8/31
 「デュエルマスターズ通信販売」に、「スーパーデッキクロス」のシングルカードを追加しました。
 「デュエルマスターズ研究所」に、「破壊力抜群! 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシーの“銀河完全制圧!” 」を掲載しました。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 17:10:51 ID:1nBT6gP50
 ▲9/11
 「裏日記」を更新しました。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 19:45:29 ID:xxwhRDGwO
ネタがなくてツマランな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 21:44:29 ID:VYJnMm+u0
ブロにもブシにも見放されたからな。
ついでに言うとそれ以外にパイプがないから一度切れたら戻ってこれないんのだろ。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 21:48:57 ID:lv064Ak30
武士にも捨てられたの?なんか太鼓持ち態度が嫌みにへりくだってたからかな。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 23:51:31 ID:sKDOfAPs0
>>835
秋葉原店の時には社長が来てたと思うが、
それ以後にブシと何かあったの?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 13:02:12 ID:Vy6aBcDM0
昔の池田は小泉みたいに国民の人気のみでいろいろ立ち回ってたんだが、
今のは既得権益っぽいうまい汁を吸って「もっと光を〜」ってアホ満開な状態だからな。

死ぬわけでもなしそこらに放って置いて勝手に腐らせておこう。
ヨゴレが取れたら全うな池田になってるかも試練。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 23:44:31 ID:fAlIoEMEO
>>838
そうだと良いが。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 04:57:19 ID:Z3IOAMmP0
今の池田のメイン活動場所はニコニコ動画とようつべ
なんていうか……痛い……
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 14:10:20 ID:EIcKJ6cf0
一度”偉い人のお友達“の鍍金がはがれたら
もはや、以前のように反体制の立場では這い上がれんだろ。

昔は攻撃的なことを言ってもと義憤で言っていると取る人間はいたが
一度甘い汁吸った人間が言うと、ただの内ゲバ・嫉妬にしかみえんw
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 20:10:49 ID:VQK1o8P90
>>838
ドラえもんの道具で「きれいな池田」になってもらいますか(w
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 21:41:02 ID:8TGLP+1c0
池出汁に、最強アイテムという評判のソノウソホントさえあれば大成功だったのにね
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 12:56:58 ID:RTSSTtrqO
TCGを一般の人にも認知してもらうとかなんとか言っといて(D-0発売の頃かな?)今はニコ動やようつべて絶賛活躍中かw

なんというか、、、池田ですねw
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 05:52:38 ID:dZPamZKG0
ヴァイス・シュヴァルツ、ゼロの使い魔ブースター発売!秋には第一回ワールドグランプリだぜ!!

TCGメーカー・ブシロード、始動。 / 2008-09-20 20:26:30

いやー、もう、売れ売れ。 カードゲームって、こんなに売れるものだったのね?と言いたくなるような・・・ものすごい速度で売れていきます。“ゼロ魔”のブースター。 . . . 本文を読む
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 15:06:37 ID:avvDySbN0
>>844
DMの動画なんて最近はほぼ販促動画だしな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 17:38:50 ID:qKk54t3a0
>>845
つまり期待ほど売れてないってことだな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 12:53:11 ID:0VPWPfC40
>このコンボは、通常のエックスよりも多くの人が試して、そしてデッキにするでしょう。
>多くの人が組むであろうデッキをエックスとしても意味がないため、このデッキは通常の記事としました。

26弾のエックスとやらを回してるのを見たことがあるが、誰でも思いつきそうなデッキだったなw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 13:34:39 ID:7qHTXMoe0
倉庫を借りるって・・・。
もしかしてチェーン店なのに物流センターもってないのか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 13:06:12 ID:x1DJ6pEiO
>>845
これ見たWSユーザーは、蔵参加とwktk→訂正で意気消沈。
が、実際に蔵がWSに参加した。

蔵のWS参加をフライングで書いちゃった事が、
今後、武士との関係にどう影響するか楽しみだな。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 13:31:47 ID:Xjlx7SCm0
ヴァイスは今のところ、プロレボと同じ道をたどりそうでなあ・・・
エキスパンションごとにそれぞれのファンが買うだけで、ゲームとしてイマイチ盛り上がらずに終了、みたいな。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/01(水) 23:25:07 ID:KljkchrD0
プロ〜と違って、ここから参戦したTCG初心者が多いから案外もちそうだよ。
難しいのはSサイドのブースターが比較的に売れにくいことかな。

それよりさ。サンデーVSマガジンのスターター、量販店で投げ売りしてんですけど。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/03(金) 16:55:34 ID:H6hHl43u0
今までの流れから考えるとそろそろ
遊宝洞の作る新作ゲームの宣伝がくるころなんだがなぁ
さすがに打ち止めかw
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 10:24:30 ID:padSRLqU0
PVが糞つまらない件について
失笑の嵐の間違いじゃないか?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 21:01:36 ID:lUkDQV4yO
すぐに持ち上げて放置だからな。仕方ない。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/12(日) 17:37:29 ID:1wJBV41+0
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/19(日) 23:14:19 ID:irhKkPU/0
age
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 05:42:18 ID:1Ofobp7I0
【23】光波の守護者テルス・ルース \1000 マナが破壊されない
いくらなんでもこれはねーよw
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 12:50:05 ID:37GKHYcC0
>851
ばかか?もう、WSはリセより売れてるよ。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 17:34:40 ID:qIhSn8YI0
>859
半期の売上高比較では、WSはリセの1/7しか売れてませんね
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 17:37:42 ID:/ysOUJDX0
WSって実質4月だからな始まったの
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 19:01:06 ID:3KIrzx3SO
>>861
半期って4月〜9月じゃね?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/20(月) 21:45:56 ID:ZlkrXNaO0
リセはこないだのキャンペーンで馬鹿売れしたから、追いつくのは大変だろうな。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 01:55:22 ID:Md61U7pR0
すっかり地に落ちたな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 15:31:48 ID:yatw8fv/0
CKモンコレのシングル通販開始したんだなぁと思って覗いてみたら高すぎて吹いたw
カスレアに1.5Kとかwww
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 05:00:06 ID:jfJj13Ir0
自分は地方のリサイクルショップのカード担当やってんだけど
カーキンのHPの値段高すぎね?
こっちは地方だから多少高くても競合店ないからいんだけど
都会とか競争激しいだろうしあんな値段じゃ誰も買わんのじゃ・・・とか思うんだけど。

それともあれはあくまでネット用の金額で店頭ではもっとやすいのかな?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:01:08 ID:ZEtuvKzp0
安さを売りにしない、在庫が豊富であることを売りにしている
在庫を切らさないためにあの価格になっている。
一店で確実にカードが揃うという安心感と時間的メリットは
ひとつのサービスとして成り立っていると考えている。

らしい。

ttp://www.stannet.ne.jp/fb/cgame/061102.html
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:25:33 ID:jPZWh37G0
帝國全店のイメージダウンになるんだけどなあ。そんな高い値段表示していると。

ま、有限会社社長には理屈わかんないか。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 12:27:39 ID:ZUnEikxkO
→868

あんた、内部の人間?
なんでイメージダウン心配するの?

そもそも何のゲームの何のカードを指して高いのか解らないし、個人的な意見として、リサイクルショップの値段じゃ商売にならない様な気もするけど。


まぁ、かなり安く買い叩いてるのなら別だけど。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 12:49:22 ID:WA+yluYt0
イヤ、全体的に噴出しそうなぐらい高いのは確かだぜw
どう見てもボッタクリにしか思えない
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:12:12 ID:ufpxnka+0
池田を擁護することになるが>>867は経営上非常に真っ当な意見なので、
そこに噛み付くのはちょっとズレてるとしか言いようがないぞ

「安いが在庫がいつも枯渇してる店」「高いが在庫はいつも潤ってる店」
どちらに魅力と満足感を感じるかは客次第、
どちらを選択するかも経営者の自由
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:23:21 ID:WA+yluYt0
別にその理論に噛み付いてるわけじゃないし俺もまっとうだと思うよ
だけど値付けが常軌を逸してるんだよ、悪名高いイエサブも真っ青のボッタ値
こんなボッタクリ根性丸出しの価格提示して「TCGを啓蒙する」なんて出来るわけがない。
しかも店舗売りならまだしも競合数多のネット上でだぞ?

こんな値段で売らされるんじゃ、そりゃフランチャイズ参加しようなんて思わなくなるわ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:27:07 ID:8UNrdjBj0
そんなに高い?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 17:52:47 ID:cDw0cCfhO
この話題、何度目だよ。
>867の通りなのだから放置しておけよ。
逝田を批判してる奴は、安くカード買いたいだけの、自己中なゆとりばかりに思われる。

実際、あのボッタ価格でないと在庫残ってないようなカード買うの、1年に1〜2回だろ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 17:59:32 ID:elPMQCOk0
高いというか、売る気が無い値段設定なのは確かだな。
「高いが在庫はいつも潤ってる店」=「値段が高いので、在庫だだ余りの値段設定がアホな店」って事だ。

KCがそこそこ名高い店とか言うなら
「安いが在庫がいつも枯渇してる店」「高いが在庫はいつも潤ってる店」のどっちかではなく
いわば「値段もそこそこで在庫もそこそこを常に維持している店」を目指すべきだと思う。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:15:11 ID:jPZWh37G0
客の幸福よりも、社長の自己満足っていうことですよね?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:19:17 ID:0aw9ZAcc0
イエサブだってアホみたいなぼった値でもやってけるワケで
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:44:26 ID:x0drO3TU0
秋葉原のイエサブは4階に遊戯王だけを扱ってるイエサブと
7階に遊戯王その他を扱ってるイエサブの2店舗があって
4階の遊戯王だけ扱ってるイエサブに特価コーナーがあって
その特価コーナーだけ普通の値段で売ってるけど
基本ぼったくりの値段で売ってるな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:02:48 ID:vOBjUZ4i0
池田さんブロッコリーの株価があと28日で0になりそうです
ディメンションゼロ煽っても無駄でしたね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:51:12 ID:jPZWh37G0
>>879
さすがにゼロにはならんよ
厨房さん
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:59:06 ID:vTYWAQ1I0
素朴な疑問なんだけど、帝国ってFCから加盟料巻き上げて
それに見合うだけのマニュアルなりアイテムなり提供してるの?
ゲマ内のショボい店しか見たことないから何とも言えないけど
アレで金取ってるんだとしたらボロい商売だわな。
882866:2008/10/29(水) 03:18:43 ID:VmVH/zb80
>>869 いや、一応リサイクルショップって名目だけど遊戯王とデュエルマスターズは全面的に自分がやってるので
地域で一番買取高い自信はあるし値段も在庫が完全にはなくならないのを前提につけてるよ。

安売りはしてない。>>867と似たような理念でやってる。
ただそんな自分が見てもたけーよと思ってしまうんです。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:38:35 ID:40SkXy+o0
なんだ、カードメーカーのいやがるクソリサイクルショップか

普通のカードショップはカートン単位で開封してシングル在庫つくってんがメインなんだよ。
万引き少年サーチ厨の元締めなインチキショップは黙れ。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:01:17 ID:VmVH/zb80
>>883 都会の方ではまだサーチとかやってるの?
近くでサーチできる店全くないんだけど。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:20:31 ID:40SkXy+o0
>>884
コンビニのバイトが馬鹿ばかりだから、レジ横にあるパックを堂々と店員の前で曲げ曲げしているよ。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:21:40 ID:VmVH/zb80
>>885 コンビニとかどこ行ってもレジの後ろの方にあるんだが都会だとレジ横にあるんですか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:23:13 ID:40SkXy+o0
>>886
選ばせてって、店員に言ってるようだよ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:48:06 ID:VmVH/zb80
カードショップもリサイクルショップだと思うんだがな。
買取全くせずにパックだけでとか無理だろうし。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:34:55 ID:PnjIAQe10
>>883
この激しいいいがかりにはさすがにワロタ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:51:39 ID:BdoZPjvzO
中古コミック店で大会やってくれっていったら、コナミが門前払いだっていってた。パック仕入れないと駄目らしい。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 10:42:52 ID:jwfTeqv90
スレチも良い所
コナミは特約店にならないと相手もしてくれないよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 12:21:55 ID:l9pc3fjW0
特約店になるのは簡単。
コナミの営業所に電話して、なりたいと言えばすぐ。
別にコナミ直接仕入れしてなくてもよい。

それさえできないのは、やる気ないだけでは・・・。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:28:11 ID:WtxjJvHS0
>当カードキングでも、さっそく研究してみました。
自分の店の名前すら間違ってるが、大丈夫なのか。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:59:16 ID:J7qzTAyr0
俺がカードキングだッ!
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 01:02:44 ID:byxDmPCX0
俺はカードキングになれない…
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 07:26:38 ID:UCui1xDi0
俺たちがカードキングだ!!
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 11:35:29 ID:JULMTFxl0
本当は、社内にカードキングという役職があんじゃね?
間違ったプレイ動画を公開したり、
新作カードゲームを身内誉めしたり、
チェーン店を遊び歩いたり、
そいう裸のキングが。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 12:43:37 ID:YPxFwme0O
>897

ま、まさか…
い○だのことか…
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 21:23:17 ID:GSsd2vMKO
バトスピスレ見てワラタ
さすがは天皇配下の店
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:58:43 ID:NxCoBjp90
>860,863
本当に恥かくぞ。いろんな店に聞いてみろ。アホー。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 08:11:28 ID:Y325dGPu0
>>900
店員ですけど。誰に聞けばいいですか?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 08:49:39 ID:ydIE9uPLO
>>899
店員が大会に出るのは割りと普通じゃね?
プレイ人口の少ないマイナーなら特に、店員にも出てもらわないと
人数少なくて大会が盛り上がらないからな。

ま、遊戯王やDMみたいなプレイ人口の多い子供向けTCGで
大人の店員が参加するのは、文字通り「大人げ無い」けどな。

あと、バトスピの問題は、子供向けTCGで上位プロモ出してるのに
年齢で分けて大会を開いていない事だろう。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 09:34:17 ID:XFQYLlLf0
キングダムのとある超レアカードの買取値100円売り値2000円はワロタ
5%っておい
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 15:34:23 ID:Gn7rNgpjO
902
12人参加した大会に割り込んで13人で参加したわけだがな(笑)

これで店頭に並んだら、あからさまな転売になると思うんだが
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 19:24:47 ID:ydIE9uPLO
>>904
それは空気読めて無い気がするが、8人→9人とか16人→17人でないから、許容範囲だな。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 03:07:20 ID:3W3Rf7xa0
>>903
それに関しては、カード屋ってどこもそういうフシがある気がするから
帝国がどうのって問題でもないと思うけど。
シングルカードなんて、再録されて大暴落する可能性を考えたら
余剰在庫なんてまかり間違っても抱えたくないし。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 03:25:09 ID:6h6INTWl0
カーキンで頼んだらまた「売り切れです 以後気をつけます」のメールが返ってきた…
在庫更新しろよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 03:38:22 ID:HWsU/nUi0
>>867は看板だけかよ……
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 03:58:38 ID:P3xECiSC0
カーキンは通販はついでにやってるようなもんだろうから仕方がない。
実際にきてくれる客の方優先にきまっとる。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 08:03:55 ID:ILtiDah90
「安いが在庫がいつも枯渇してる店」でも「高いが在庫はいつも潤ってる店」 でもなく
「高いうえに在庫がいつも枯渇してる店」じゃねーかw
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 08:12:06 ID:XR6biz3R0
最近DMでもブロッコリ系でも
冷遇されてるから、今度はバトルスピリッツで
以前の立場に立ちたいんだよ

そのためにバイトや客からカリスマチャンピオンを出そうとしていて
(そして、チャンピオンが出ればいけっちが「◎◎はわしが育てた」とのたまうとw)
その野望の第一歩として、店員が試合に参加したんだよ!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 10:15:01 ID:hk2FWy1L0
バトルスピリッツは最初から一年で売り逃げる予定なんじゃないかという不安があるんだが。
その辺どう思ってるんだろ。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 12:40:42 ID:CXfmVDMK0
大絶賛しているサンデーVSマガジンも1年限定コラボだから、第4弾までで終了な気がする。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 13:20:25 ID:6wyogIVq0
カーキン主導の新カードゲーム池☆田☆王でも作っとけよ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 13:51:00 ID:OqTYdpNI0
>>912
ガッシュ並のプッシュだからTCG販売部も社運を掛けてる位の気概は感じたがその割には品薄で手に入りにくいのは致命的。
基本バ○ダイはアニメ=カードゲームなので終了したら終わりだろう。
その終わりが何年持つかはアニメの人気次第。

>>913
サンマガは50周年記念なんだから1年限定しかないだろ。
それでも1部のファンは買うわけよ。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/05(水) 15:56:48 ID:CXfmVDMK0
>>915
武士の担当営業が、来年以降のSVSM発売スケジュール連絡してくれたよ。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/06(木) 23:36:38 ID:xL8LBrH50
バルバロス3枚で800円・・・
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/06(木) 23:38:19 ID:EVDuZ6vW0
だと思ったらウルの方だったんですね
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/07(金) 07:28:31 ID:YdZ0gPl50
右がいけっち店長か。
http://www.akibaos.com/img.php?img=20080627a04
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/07(金) 11:31:56 ID:Ri79dumy0
>>919
広角レンズだからか?遠近感が強調されているかのようですね。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 15:43:11 ID:nLZRzA/G0
D−0の記事に間違い発見。
ゲーム・オーバーはクイックではなくバトルタイミング。
役割が変わるから割と大きな間違いだと思う。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 14:27:58 ID:RiGjXnRjO
今度、CKの春店に行こうと思ってるんだが、最近あそこどうなの?
以前行ったときは、なんか居づらい雰囲気だった(一見さんお断り的な)

店員スレでスルーされたところを見ると、店員は普通っぽいんだが…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 18:01:11 ID:pUN/HEz90
>>922
自分で行って確かめるといい
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 22:44:41 ID:mlWgoiTG0
DMのデッキが上がってたけどさ、最近デッキ紹介も手抜きじゃね?
「完全攻略」とか煽っておきながら、動画とレシピ以外は殆ど何も解説してないよアレ。
文章量が単純に少ないせいもあって、ものすごくチープに見える。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 01:52:59 ID:nR0+X0FsO
見てきたけど酷いな。何が研究所(笑)だか。
構築済みに入ってるカードのテキストを列挙しただけじゃん。

おまけにゼロデッキ大会ゼロデッキ大会ゼロ連呼してみっともないし。
アレはクロスデッキだろ、と。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 12:00:07 ID:BmZ4SloO0
ブログの遊星デッキを見てコーラ吹いたwwwwwww

>「不動遊星は好きだけど、ゲームはちょっと・・・・」
>という初心者プレイヤー、女性プレイヤーも

暴走召喚とダンディライオンを揃えられる初心者ってなんだよwwww
敷居高すぎるだろwwwwwwww
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 01:05:45 ID:zc4cvTYv0
>4マナといえば、エンジェル・コマンドとしてもドラゴンとしても最低コストのカード。
デュエルマスターズのドラゴンの最低コストは3です
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 09:41:51 ID:bBJH4oGr0
まああの二体を進化元にするかと言われれば果てしなく微妙だけどな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 14:57:01 ID:9Tffn29n0
池田ってなんで構築力がないんだろう・・・
あいつって一応はそれなりの期間DMやってるんだろ?
2ヶ月前にはじめた俺から見ても構築力がなさすぎる
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 17:22:38 ID:VNy6Pzai0
構築力というか、たぶん今は昔ほど情熱がないだけかと。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 22:11:35 ID:lFRztAP20
紹介してるレシピの大半がコンボ紹介のためのものだから
構築力がどうこう言うのはお門違いな気がする。
デッキ内容が根本的に破綻してるってわけじゃないし。

むしろ毎回のように誤字脱字だらけのくせに、
「些細なことだから修正しない」的なことを言って開き直る態度とか
そういう部分が人としてどうなんよ?と思う。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 04:31:54 ID:3/sw+DCU0
>>931 それこそ些細なことだと思うがw
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 12:19:10 ID:QEfg8zvh0

>毎回のように誤字脱字だらけのくせに、
>「些細なことだから修正しない」的なことを言って開き直る態度とか
>そういう部分が人としてどうなんよ?と思う。

会社代表として、帳簿経理もいい加減だと思えてしまいます。
ま、会社としては優秀な経理マンいてくれれば任せてオッケーてこともあるでしょうが。
どうもまだ有限会社のままなのをみても、ドメイン取得関係みても、
いい加減なままなんだろうと思う。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 15:04:24 ID:eK7L/etQ0
>>933
「サイトに誤字があるから帳簿もいい加減に違いない」とか
無理して叩かなくてもいんじゃねえの?w
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 15:38:06 ID:3/sw+DCU0
>>933 あっちにも書いてあるが誤字脱字でも意図が読み取れる程度のものならば
本意は伝わるから別にわざわざ修正しなくてもいいとおもうけど。
昔サイトやってたときにどうでもいい誤字脱字をイチイチ指摘する人がいたけど似たような人なのか?
上げ足取りしたいだけにしかみえんよ。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 16:04:19 ID:UScocNLH0
誤字脱字ならいいが、
クールブレイカーとかディアル・ザンジバルとかみたいな明らかに元から読み間違えてるのとか
基本ルールが理解できてりゃ間違えないようなルール解釈違いしたりとかして
ちょっと足りないのが滲み出てるくせに、上から目線だから馬鹿にされてんだよ

そもそもいまどき小学生でもこんなに「!」打たないよ
http://www.stannet.ne.jp/fb/dm/dm.html
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:40:04 ID:QEfg8zvh0
>>934
あ、すまん。昔書いたことなので、繰り返さなかったが。
いみじくもフランチャイズチェーン本部法人なら
IR情報ほどじゃなくてもいいが、財務情報は開示すべきだから。

カードショップ経営について話が難しかったら、
来月以降またショップ経営スレ立て直すからそっちでするよ。ごめんね。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:50:47 ID:u1zh8ay50
ショップスレ立ててもうんこ屋の店員がかぎつけてくるんだよなあ・・・
そのせいでスレが機能しなくなる
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 22:00:54 ID:QEfg8zvh0
>>938
んこ屋ってどこか知らないけど、
霊感商法総元締め社長なら引退宣言してるから。
11月末でTCG板からも総撤退だと。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 14:09:52 ID:fKtgbVFl0
>>937 立てられるなら立て直して欲しい。
自分は立てられないから。
某コテ社長はあぼ〜んしとけばおkだし。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 11:42:38 ID:3RD+fYxv0
ちょっと前から急に増えたコンボ→コンポとかバジュラ→パジュラとか、濁点が半濁点になってるのはどういうミスなんだろう。
意味わからん。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 13:25:12 ID:rr6B7sy90
(1)カナ入力派
(2)いけっちが打っていて、老眼でよく見えない
(3)外人ゴーストライターが打っていて、濁音/半濁音の区別が付かない

どれか好きな説を
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 16:54:01 ID:+YvXZ39b0
中国人は濁音ダメらしいな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 00:33:17 ID:auqzzZb00
携帯で急いで売ってたらたまに間違える
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 21:34:01 ID:/2YrwlVd0
仮にも商業目的で仕事の一環として載せる代物があの出来じゃな
対価とってへんというのは言い訳にもならない
こいつと同レベルの仕事して許される企業何てないだろw
「読めりゃいい」だの「たいした問題じゃない」だの論点はそこじゃないだろ
自分の仕事に対する姿勢が問題なんだよ

碌に推敲しない、間違いの修正も行われないときも多々ある
最近になって訂正箇所にお詫びと修正字句を入れるようになったが
黙って削除、書き換えを行い混乱を招く事も少なくない

これを揚げ足取りですよ、非難のための非難なんですよと言う奴は世間なめてるだろ
常に完璧な仕事をする事は人間である以上不可能だと努力しないのと
少しでも近づこうと努力するのは天と地ほどの開きがある
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 10:46:42 ID:g8mT1URU0
>>945
日本の某官公庁は6年前に作ったマップを今でも公式HPでそのまま使ってたりするんだぜw
直すとお金かかるとか言って、その後にできた施設(神戸空港など)すべて無視w
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 11:52:44 ID:ERYpUlNv0
うん。相変わらず非難のための非難だな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 12:01:30 ID:IVq0IIbI0
>>946
空港利権のない、別の官庁なんでしょ?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 12:12:17 ID:g8mT1URU0
空港を管轄する国交省のサイトです・・・
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 21:50:35 ID:SkptgvNZ0
ブログのほう、コメント拒否のくせに何故か昔の記事のコメントは受け付けてるわけだが
久々に見てみたら、素敵系コメントを発見
池田さんはライゴウ君のまじめな質問に答えてあげるべきだと思うんだ
http://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/9f34151b5f6a8e50c58681c5b1d13f1a
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:35:50 ID:VSlwHEXz0
コメント拒否って意味あるのかな?
嫌なコメントを見たくないから?
それならブログやらずにホームページでやればいいのに…
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:36:29 ID:OdxnviOK0
155 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/03(水) 12:37:25 ID:3CaL3wgl0
>>153
自宅開催して身内で上位賞分ける馬鹿がいたためカードショップや利用記録を提出できる公民館以外では開催禁止に
続いて上位賞にその環境のトップレアを持ってきたとき、
某カー○ンがあからさまに上位賞見てからのほぼ毎日開催やったおかげで一月ごとの同一IDの開催数制限が加わった

バトスピスレより
これってここの事だよな?
TCGの啓蒙を謳う人のやり方とは思えないんだが、あまりに汚すぎるだろう
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 19:28:05 ID:l9gI0qXm0
そう、カードキングダム徳島のこと。
リセのフィアッカってカードのオフィが上位賞になったときだな。
そのせいで、
・申込の〆切が早くなった
・同一IDが一月にできる大会及び一日に開催できる開催数に制限がついた
といらん規定が増えることに。

TCGの啓蒙?
そんなの建前で池田カーキンは営利と池田が目立つことが全てですね分かりますwwww
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 19:33:44 ID:c1KHkdsT0
まぁ、プロモに魅力があるなら参加者も増えるわけで、
需要に合わせたと言えなくもない
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 19:50:49 ID:l9gI0qXm0
TCGの未来がどうの語らなけりゃ別にそれでもいいんだよ。
でも高額上位賞の時だけ毎日大会、ほぼ身内だけ、ってやっといて、TCGの未来がどうの語られてもねw
お前らみたいの未来潰してんだろって感じでww
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 20:23:57 ID:BflaHFcG0
>>953
カーキンのせいで取締りが厳しくなった余波で
カードカルトが締め上げられるというバタフライ効果
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 22:58:59 ID:dbnK4wrj0
カーキンオーナーが、当時のブロッコリー経営者のごますり太鼓持ちして、
次の月のプロモ情報をゲットしたと噂されたよね。

ブロッコリーから全契約解除されたからには、もうできないだろうけど。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 01:40:23 ID:on8Re9WE0
じゃあリセでやった悪行をバトルスピリッツでまた繰り返したって事か
HPではプロモ商法を否定しといてこれだよ
本当に吐き気がする
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 01:58:08 ID:zXDlyO1y0
趣味のTCGで金儲けしつつ皆に注目されたいです!って言えばいいのになw
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 10:55:20 ID:hWKftiWb0
>>958
952が書いた内容は明らかにリセでの悪行でバトスピ自体は毎日大会とかやってないぞ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 11:47:58 ID:+K7DCZM00
カードキングダムって、どこの店舗も
カードの買取してるんですかね?
遊戯王やデュエルマスターズのカード売りたいんですが。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 12:11:21 ID:v+0p6cZn0
フランチャイズで名前だけだから、店によって異なる
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 21:20:37 ID:hWKftiWb0
>>961
心配なら行こうと思ってる店に買取してるか直接聞いてみたら?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 23:17:38 ID:FUiZEOuN0
>>961
その質問をここに書くお前の頭脳に全米が泣いたw
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:31:02 ID:vVyc9n9k0
スレタイだけ見たらその手のスレだからな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:32:10 ID:vVyc9n9k0
下げ忘れメンゴ(核爆)
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 09:48:28 ID:ZcXjX3BB0
>>957
>次の月のプロモ情報をゲットしたと噂されたよね。
実際は社長に直接聞いてると思われる。
ブシにも今回WGPの参加賞がクラナドだ。
というフライング情報をブログで流した為にコミケ前売りがばれて、結局12月の店舗大会の景品に変わった。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 10:10:52 ID:6RJLOjEE0
なにその、情報だだ漏洩もと
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 08:54:13 ID:dYyy5hzrO
通販のくせにカートないとか舐めてんの?
なんでメールなんてさなきゃいけないんだよ、内容だけ送ったら説教してきたし
事務的にしてください池田様(笑)
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 12:55:56 ID:cvJsJhn30
今時、そんなとこで買うほうもどうかと思う
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:05:38 ID:Nu1sPd+s0
秋葉原ラジオ館のカードキングダムしか言ったこと無いが
あそこでカード買ってる奴馬鹿だよな
カードキングダムより上の階にある店の方がカードが安く売ってるのに
ただ知らないだけか上の階に行くのがめんどくさいだけか
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 18:17:22 ID:qAAn248B0
>>971
秋葉原のカードショップ全てまわれるほど時間のある人ばかりじゃないのですよ。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 19:46:43 ID:YoQwN0TZ0
上の階も回れないほど忙しいんですね、わかります。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 19:55:39 ID:4LHWGxqC0
カードゲームによるとしか。
物によっては安いよ。たいてい高いんだが。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 20:09:12 ID:XU5/g2y60
カーキン価格には
「いけっちと一緒の空気を吸う権利」分の料金も含まれてますから
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 00:33:49 ID:0EfBZxCg0
いわゆる「いけっち信者」だった者なのですが。

息子がカードキングダムに行ってデュエルマスターズの大会に出たい、と言うので
下見というか、どんなお店なのか訪問してみてがっかりしました。
店内に入った瞬間、遊戯王のDVDとゲーム機の音声が響いてきて
貼ってあるポスターはシュバルツ?何か美少女のポスターばかり。
デュエルマスターズは売場こそ揃っていましたが、店内中程の通路沿いにあることと
上記の遊戯王の音声ばかりが聞こえてくることで、どうにも居心地が悪かったです。
遊戯王プレーヤーとシュバルツプレーヤーには過ごしやすいのか、日中でも
それらをプレーする10代後半ぐらいの客ばかりだったのも残念でした。
「子供で賑わっている」とホームページで書いていたのは、嘘だったのでしょうか。

私としては、もう息子を連れて行くのは取りやめたいのですが
楽しみにしている彼に何と伝えればよいのか、非常に悩んでいます。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 01:39:17 ID:IfDHBxQb0
>>976
ほかのDM大会やってる店に行けばいい。
しかし店内を、静かにキレイで安全にやってる店は、この業界では皆無らしい。残念だ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 18:29:01 ID:kBwQaJvz0
>>976
DMの大会時間に行ってみな
うんざりするぐらい子供が多いから
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:08:13 ID:g9xWQat60
まあカードゲーム屋ならどこまで美少女ンヌのポスターは貼ってあるもんだと思う
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:19:53 ID:IfDHBxQb0
戦場の女神2赤Gレアを拡大コピーラミネートしとけばいいのに。
981976:2008/12/09(火) 00:08:43 ID:+cOL+NjX0
>>977
すみません、語弊がありました。
別に賑やかなお店であることは良いことだとは思っています。
ただ、何で遊戯王ばっかりそんなにプッシュするの?と。
ポスターは美少女と遊戯王、店内音声もゲーム機とDVDで二重に遊戯王。
遊戯王が知名度・人気共にあることは重々承知していますが、
デュエルマスターズなりポケモンなりバトルスピリッツなり、ライトユーザーの多いカードは
他にもたくさんあるんじゃないかと思います。
「カードゲームをもっと広めよう」みたいなことを言っている方のお店が
遊戯王とシュバルツにだけ偏重しているようでは、広がるものも広がらない気がします。
(そもそも、遊戯王自体があまり小学生に遊ばせたいゲームではありませんし。)
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 00:12:09 ID:vARQ/Mru0
皇帝さまが遊戯王大好きだから。
遊歩堂以外の、新作カードゲーム理解できないから。
去年は遊戯王馬鹿売れだったから。

こんな感じか?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 08:35:26 ID:YrX3PJAa0
>>981
俺もDMプレイヤーだけど、遊戯王を叩きたいのなら別スレでやれ。
お前さんの書き込みは遊戯王憎しDM万歳前提にしか見えない。
小学生にプレイさせたくないとか、お前さんの勝手な主観に過ぎんだろ。
DMがよくて遊戯はだめって理由はなんだよ。
それをもって店やそこの客に意見が言えるほどの理由か?

遊戯王が売れるなら遊戯王をおけばいいし、マイナーなカードゲームが売れればそれを売る。
美少女ゲーについてもしかり。
小売店なんだし、ニーズがあれば売り場も大きくなって当然じゃね。
売れるカードゲームを作るのはメーカーの責任だし、完全に公平公正にプッシュなんてできるわけないだろjk

あと遊戯DMポケモンのユーザー分布は地域差がすごくあるから、
お前さんの行った店がたまたま遊戯偏重の地域だからかもしれん。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 09:09:40 ID:KYJxB4Rk0
>>983
頭おかしいのか?
ここは勝手な主観を書く場所だぞ
普遍的な共通認識を書く場所だと思ってたのか?
10年ROMってろ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 09:20:18 ID:DCaHVok10
勝手な主観を書くだけなら某天皇と変わりませんね
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 09:40:02 ID:3Y/faU+T0
>>983

>>981の人は、池田さんの業界の将来を考えてますっぽい大言と、
オタうけと目先の利益しか考えてない現実の店作りのギャップにショックを受けましたって話だろ
俺らから見たらいつものことでも、普通の人には異常に見えるってこと
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 10:51:47 ID:0+T1ZCya0
>>986
それならそれだけ書けばいいじゃん
遊戯王叩きに必死になる必要はないし
むしろ論点がぼやけてただのヒスに見える
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 11:13:07 ID:yyI5m5980
デュエルマスターズは遊戯王やmtgほど
理論が確立されていないからいけっちでものさばれる隙間があるお!

でも、売れるのは遊戯王なので
実店舗では遊戯王偏重させてもらってます。サーセンwww
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 11:44:08 ID:V+d9rOkU0
>>988
遊戯王に理論があるかは怪しいとこだけど、上の文章はおおむね同意

下の文章は単にニーズに合わせてるだけって見方をしてるけど
売れるものは拡大しないと遊戯プレイヤーがうるさいんじゃないの?
DMをまったく取り扱ってないってなら問題だけど、そういうわけでもないんだろ?
好意的にとれば、客のニーズをできる限り満たそうって努力
逆に見れば、遊戯王なんて見たくも聞きたくもないっていう遊戯王アレルギーやDM信者は少数派だからごめんねってこと
店として成立させるには最大公約数を取るのが正解だとは思うけど
どうよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 11:54:49 ID:vARQ/Mru0
最近児童向けカードゲームにも、ヘリコプターパパが多いような気がする。
子供のカードゲーム大会にいっしょに来ては、自分の子供の周りをぶんぶん飛んでる。
他のほとんどの子供達は恥ずかしいのか多忙なのだろうか、保護者連れてこないのに。
パパプレイヤーの場合でも、きっちり試合に没頭して真剣勝負しているのに、

自分の子供に張り付いて、大会中にプレイアドヴァイスしているのは反則って、
警告するのも怖いしなあ。モンスター化しそうで。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 11:58:53 ID:T9vRzzGh0
まぁ小学生に人気のあるDMよりもプロモゲーレアゲーで中高生がバンバンシングル買ってくれる遊戯王のほうが店的には儲かるからなぁ。
カーキン千葉も遊戯王プレイヤーが多いが、大会になるとDMプレイヤーもけっこういる。
逆にいうと普段からいたい店ではないんだろうな。子供的に考えても。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 17:14:30 ID:N5V1wL2J0
そもそも親子でカードショップ行くこと自体が間違い
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 18:31:42 ID:EsC2BuZO0
ときにそろそろ次スレだな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 21:41:24 ID:cfqWBxGS0
>>993
要る?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:27:26 ID:1ynY51D80
>>992
そうなの?なんで?
996976:2008/12/09(火) 22:53:38 ID:+cOL+NjX0
>>983
私の言いたかったことは、おおむね>>986の方が代弁してくださっていますし
遊戯王が子供向けでないと感じている理由について語り出してしまうと
いよいよスレ違いでしか無いと思いますので、このあたりで退かせてください。

ただ、敢えて一つ付け加えるとするなら、過去の記事では遊戯王を批判しておきながら
掌を返したかのように「プロモゲーでも売れてるからいいじゃん」的な発言を連呼する
池田さんの主張の一貫性の無さには本当に失望しています。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 02:50:13 ID:8eGpXrxz0
>>976
ところで、CKより子供にやさしい店はあるのですか?あらさがしスレなので
仕方が無いと思いますが、良いところも見てみたら?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 03:23:20 ID:9aKF7/eA0
>>997
良いところがあったら君が挙げてくれ 宣伝乙さん
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 03:31:47 ID:cAs9LTJeO
うんち
1000俺は神:2008/12/10(水) 03:43:17 ID:k0hiszZE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。