【Lycee】リセ質問スレ その12【講習会in2ch】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここはリセの質問スレです。 初心者の方を歓迎いたします。

・質問する前には念のため、過去ログと公式Q&Aはチェックしましょう。
・またスターター等に付属のルールシートで基本ルールを確認し、シート裏にある
・Q&Aなども参考にした上で質問しましょう。
・テンプレは>>2-10くらいを参照してください。
・そして質問に答えてくれた人には然るべき態度をとりましょう。


前スレ 【Lycee】リセ質問スレ その11【講習会in2ch】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1172927684/l50

前々スレ 【Lycee】リセ質問スレ その10【講習会in2ch】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1166859909/

本スレ 【戦国ランス】LyceeTCGその30【プレリ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1177505023/l50

リセ公式ホームページ
http://www.lycee-tcg.com/

公式ルールサポート(カテゴリ別検索もあってなかなか便利。活用しましょう。)
http://www.lycee-tcg.com/rule_faq.html

公式のカードリスト(カードリストの名前をクリックするとそのカードのQ&Aが見れます。)
http://www.lycee-tcg.com/card_list.html

公式ルール解説
http://www.lycee-tcg.com/rule_manual.html

携帯用シンプルオフィシャルサイト(携帯から大会予定とFAQの検索ができます。外出先でルールに揉めたときなどにどうぞ。)
http://www.lycee-tcg.com/i/

wiki
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/



お 約 束
・900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう。
・次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てましょう。
・テンプレの追加は前スレで相談しましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 17:52:08 ID:zYaA3gsa0
【鮫厳禁】Lyceeトレードスレその4【どみる発売】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1175176859/l50

【Lycee】宙スレ【ファッティ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1156497196/l50

【情報】LyceeWiki論議スレその2【ネットワーク】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176482064/l50

【Lycee】存在を忘れられているカードに愛を【紙】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1160035686/l50

【悪撲滅】lycee晒しスレその2【エスカリボルグ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1175885565/l50

Lyceeで少年漫画みたいなものをつくろう!その2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176709914/l50

Lyceeに参戦して欲しいメーカーを書くスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1146364297/l50

もしLyceeにネギま!のキャラが出るとしたら
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1122040158/l50
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 20:06:02 ID:63W+J9PR0
コーティカルテ・乙・ラグランジェス
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 20:06:52 ID:Wu7ef1s50
乙カリン・エレメント
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 20:16:53 ID:UB14aEFc0
卓乙 有 彦
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 20:20:37 ID:p5yOALiY0
知絵の乙
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 21:20:09 ID:HA8sgmay0
神の乙げ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 06:55:25 ID:IEo64J+RO
パトリ乙トミサイルキック
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 14:44:10 ID:ZiFQanGrO
ここで空気読まずにデッキ診断お願いします。

シオン(エーテライト)
吸血鬼シオン
シオン(アトラス)
偽志貴
シエル(弓)

10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 15:00:29 ID:ZiFQanGrO
途中送信orz
ここで空気読まずにデッキ診断お願いします。

シオン(エーテライト)4
吸血鬼シオン1
シオン(アトラス)1
アルクェイド(幻想具現化)4
シエル(弓)4
偽志貴4
遠野志貴4
琥珀4
翡翠(潔癖症)4
琥珀&翡翠2
蒼崎青子4
白レン4


月姫が好きでこれ始めたリアル初心者です
イベントはなに入れたらいいですか?
キャラであとこれは入れとけってのもお願いします。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 16:34:15 ID:+iKeb7YL0
>10
三色はきつい
EX1多すぎ

とか言ってもわかりにくいと思うから
一回普通のデッキ持ってる人とやってみるとよくわかる

多分キャラとかほとんど出せずに終わるから
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 16:55:35 ID:d9K8NCKJO
レイチェルハーベストからシャドウムーンにコンバしたあとまたレイチェルハーベストって出せますか?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 16:57:19 ID:IW7Q375+0
月単(おそらく回復型)です。
いかがなもんでしょうか?
診断お願いします。

[CHARA]
EX2梶原夕菜*4
EX2セレニア*4
EX2菅原里美*4
EX2有坂まつり*4
EX1麻生明日菜*4
EX2朝狗羅由真*4

EX2牧村みのり*3
EX2言峰綺麗*3
EX1アルク(魅了の魔眼)*3
EX2伏見ゆかり*3
EX2久寿川かぐら*3

EX2佐々木景子*2
EX1草壁優季*2
EX1暴走アルク*2

[EVENT]
EX1儀式*4
EX1相場操作*2
EX0時空転移*1

[ITEM]
EX0疑問*1

[AREA]
EX2遠坂神社*4
EX2要神社*3

回復しつつまつりでデッキ差をつけていったり、
遠坂神社で一度に大量ドロー→大型登場を狙ったりするデッキです。
何度か試した結果、コスト的には回るようです。
診断お願いします
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 18:08:09 ID:LOkqjPx80
今雪単レイロクデッキ作ろうと思ってます。
それで入れた方が良いカードって何かありますか?

更にレイロクってどんな使い方すればいいのですか?
私的には雪単では1列防いでダメージ差で勝っていく感じだと思うんだけど・・・
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 18:19:34 ID:f5YYAZRR0
初心者です。

現在アキバで単品買いしているのですが、
調べたところどうにも飴が高いらしく、あまり評判が宜しくないらしいのです。

どこか安め・お勧め店教えて頂けないでしょうか?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 18:21:12 ID:3qf20/1mO
>>12
コンバージョンキャラはコンバージョン構成キャラと同名として扱う
公式サイトに書いてあることだぞ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 18:22:22 ID:uyu8XrRP0
飴が良いと思う
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 18:42:56 ID:fyG+WXwh0
パールホワイト
このキャラがバトルの結果、ダウンしたとき、自分のデッキを2枚破棄する。
破棄したとき、このキャラを使用代償を支払わずに、空き味方フィールドに登場する。

この能力は必ず2枚破棄しなければならないんでしょうか。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 18:44:13 ID:TuUGku+N0
初心者の貧乏学生ですが、雪宙のデッキに絶対必要なカードってありますか?

20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 20:30:58 ID:LXq9fS860
>>18
そう
だから終盤は注意
>>19
脅迫w
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:21 ID:7qCvPGEhO
とりあえず質問するやつは少しは自分で調べてこい

初心者ですとか言ってるやつの大半は公式見ればわかるようなことばかりだ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 21:15:46 ID:fyG+WXwh0
>>20
有難う。
今日そんな試合になってとても困ったんだ。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 21:43:54 ID:1oYsMKUR0
IDってどういう意味?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 21:50:59 ID:hyNZQ1dL0
>>23
質問の場所が間違ってるだろ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:05:56 ID:VY1hV48OO
>>24
まぁ待て。大会用のIDの可能性もある

>>23
大会で使うランキングIDの事か?
順位が良いと賞品が貰えたり貰えなかったり…
えーい、詳しい人頼むorz
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:08:07 ID:VY1hV48OO
sage忘れスマソ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:11:10 ID:1oYsMKUR0
>>26
GPで全勝卓がIDしたとか言うのを見たんだがそのIDの意味がわからん
スレ違いだったらすまん
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:20:32 ID:5YsKNfuaO
公式にあるぞ
インテンショナルドローの略
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:20:55 ID:wBHzlRVC0
公式ミレ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 22:43:27 ID:1oYsMKUR0
>>28
>>29
アリガト
つまり引き分けって事か
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 23:33:51 ID:fgLrEErq0
2人進出にした以上、こうなるのは火を見るより明らかなのに、
ID禁止くらいしとけよシルブリ。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 23:38:35 ID:wBHzlRVC0
ヒント:3人全勝者の時点で全勝同士がIDした。

どういうことだか分かるか?
多分、思ってるこっとは違うと思う。

理由はGP決勝のレポートをお楽しみに
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 02:15:02 ID:tUiGaKHF0
「朝狗羅 由真」って1ターン目に出して使ったら確実に2枚削れるけどそういう使い方ってできる?
1ターン目は効果使えないとかある?

あと「ターン開始時に〜」って言葉があるけどあれって自分のターン開始時?それとも相手のターン開始時も含む?
後者だとマジカルヒーリングポーションが山札切れ起こさずに済んでしまうことになるんだけどどうかな?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 02:26:59 ID:DsReJtF50
>>33
できる。というかそういう使い方しか使い道は無い。2ターン目以降じゃ手札が5枚以上なんてそうそう無いし

「相手」とか「自」とかの表示が無い限り基本的に両方のターン開始時に効果は起こる、後このゲームは
自ターン開始時山札が0なら負け。ではなく、自分の山札が0になった瞬間に負けなので相手に攻撃
去れ続ければ山札切れは当然起きる。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 02:34:53 ID:tUiGaKHF0
>>34
相手がドローした後に使えば3枚削れることになる?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 03:39:27 ID:QA0Kmb/u0
>>14
レイロク・瀬尾ルリィ・菜々子・須磨寺雪緒・長谷部彩・仁科弥生・逮捕・木登り
使い方はよくわかんね、帯電体質使った後にコンバとか?

>>19
菜々子・須磨寺雪緒・長谷部彩・仁科弥生・逮捕・木登り・岸田洋一・那須宗一・古宮陽子・グラドリ・ウィッカ・取り合い
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 03:55:22 ID:ymz0gFNc0
>>35
無理。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 04:22:03 ID:tUiGaKHF0
>>37
なるほど。
対応を宣言するものがないといけないってこと?

あとキャラクターの登場って1ターン一回なわけじゃないよね?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 08:13:45 ID:+gggdnOY0
>>38
流石にwikiを見ろと言いたくなる。
情報ネットワークの質問とかwikiに全部書いてあったし(;´Д`)
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 09:52:23 ID:7A4xpv3oO
最近始めたばかりの新参なんだが、このゲームの1パックあたりの内容ってどんな感じなの?
まず確実にレア・アンコは入ってる?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 09:59:10 ID:mj41qQ7A0
ここで聞くのも良いが公式見たりwiki見たりして自分で調べろと言いたいね。

あと、自分の足でいいショップ探してやってる人に教わったりすれば良いのに
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 11:49:54 ID:mILkE/cU0
>>13
明日菜さんとワルクイラネ
EX2のキャラとかにすべし

>>32
もしかして3位以内に入って地雷でレシピ載せたかったとか?

>>40
エラーパックを除けばブースターだとレア1、アンコ3、コモン8だな
アンコ枠がホイルになってたりコモン枠がラッキーになってたりする
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 12:07:21 ID:Wkpi9ByOO
>>41
その意見には完全同意

正直初心者や大会でたことないヤツはここで質問するよりどんなデッキでもいいから大会でてボロ負けしてきたほうがいい勉強になる。

試合前に対戦相手に初心者(または大会初参加)であること伝えておけばほとんどの人は間違ったプレイングにも対応してくれると思うぞ
いい人だと優良C、UC辺りも分けてもらえるしな

44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 13:38:49 ID:j+f8V1ngO
こっちの場に白玉つけた宝石凛がいて
相手ターン中、五大元素凛が登場したから 白玉破棄で焼こうと思ったら、相手にすぐカレイドにコンバージョンされてしまったんだけど

優先権の問題で 相手の凛は焼けない、で合ってる?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 14:05:58 ID:u8iB2tC+O
つまみ食い対応取り合い撃たれて、更にそれ対応キャラ登場って出来る?

手札二枚の状況で
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 14:11:25 ID:uiTVMWKD0
>>44
合ってる

>>45
キャラの登場は対応宣言できない
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 15:16:13 ID:lAVSAiZ80
奈々子の刻印でコーティカルテを置いたら、紅の殲滅姫の能力はどうなるのでしょう?
取り除かれるのでしょうか? それとも手札に戻る?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 16:46:23 ID:1AGaiHEJ0
>>47
コーティカルテをクローバーされた状態で殲滅姫が発動したらどうなるかって意味かな。
殲滅姫は場を離れたときで、クローバーはゴミ箱に置かれたときだから、
1、除去等によってコーティカルテが場を離れる。
2、殲滅姫の効果でゴミ箱のコーティカルテを手札に。
3、場を離れたコーティカルテをゴミ箱に。
4、コーティカルテがゴミ箱に置かれたのでクローバーの効果でリムーブ&2ドロー。
になるんじゃないかな。
質問の解釈間違ってたら失礼。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 17:28:44 ID:Ch5aR7/ZO
昨日、対戦相手に手札7枚をコストとして、11コストでバランスを打たれたんですけど、
これってOKなんでしたっけ?
EX0のカードをコストとして支払っても良い、というのは聞いた事があるんですけど。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 17:32:51 ID:GgYuRick0
おk
オーバーコストってのが有る。
基本バランスはそう来るんじゃない?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 17:47:29 ID:Q4XKfbt40
>>49
通称フルバランス

場の日や不幸の種雪計六体と手札の不幸をすべて吹き飛ばされました\(^o^)/
52名無しさん:2007/05/07(月) 18:09:52 ID:XDtrI8QhO
今日初めてLyceeを買って【力の春姫】っていうカードを引いたのですが、「※このカードはラッキーカードキャンペーンの当たりカードです。」って書いてあるんだけどこれって何ですか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 18:15:46 ID:LNauUh/00
>>52
せめて公式とWikiくらい読めよ。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 18:18:46 ID:n+HHElaN0
>>52
パックに入ってる紙読もうぜ

まあただの自慢だろうがw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 18:21:03 ID:5nIUEmTnO
星が濃いデッキ考えてるんだがやっぱ日と組むのが強いのか?
星単や星月でもいけそうな感じするんだけど組んだことある人いたら教えて欲しい
まぁ怪しげな子がどうしようもないけどな…
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 18:36:19 ID:Ch5aR7/ZO
>>50>>51
なるほど、ありがとうございました。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 19:58:10 ID:iu/Qam6ZO
対応で使えば良いのに
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 19:59:33 ID:jKjw+Yij0
>>55
星単結構強いよ大会で何度か優勝してるし
まぁこっちの地域じゃ雪が少ないから勝てるんだろうけど
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 21:37:22 ID:EVtQKZme0
>>55
星月ならディアナカレイドでやった事ある
月光浴か草壁さん入れれば除去対策もできてウマー
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 22:18:56 ID:R2XZuJ9v0
>>55
特定されるかもしれないけど、うちの地域じゃ星日か星雪月ゲームセットの2択。
どっちも無駄に流行ってる。
単色より何らかの色を混ぜた方がいいと思うよ。
星単は単色の強みはあるけど星キャラそのものが効率悪いの多いし…
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 23:17:39 ID:QcJcTAD+0
準使った花単を組みたいんですけど、
何処かに参考になるレシピが置いてあるサイトとかないっすかね?

なんかMTGとかと違って、レシピがあんまり見当たらないです・・・
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 23:50:27 ID:GgYuRick0

公式のフェスタ優勝者で良くないか?
デッキ名以外はかなり出来ているデッキだと思うが。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/07(月) 23:53:46 ID:5L9xP2WS0
え〜、デッキ名がなによりもよく出来ていると思うが(ネタ的な意味で
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 00:14:45 ID:AJctgB3i0
>>61
ブログ漁りに限る
色々飛んでみ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 00:36:47 ID:tT809ZTJ0
天衣無縫の極み プリンセスヴレイブぅ!!
って奴だろ?
確かにアレは一度見たら頭に残った。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 00:54:48 ID:Vgrdp8Uh0
>>62
個人的にはあれは多少無謀だと思う。
こっちであれを使ったら宙のビートやるーバラに
常に1、2点差のクロックを続けられてまじで勝ち目が無いんだが。
あれをベースにウミナミの枠プラス1,2枚をを遭遇、特訓、お昼寝あたりにすれば良いんじゃないかな?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 00:57:48 ID:DYTsWMfu0
花単ウィニーに打ち負けまくるんだが・・・・
こっちは構築済み「想い」に友達にもらったマルチ2枚と特訓3枚入れてシイルセットと朝狗羅由真を2枚抜いたデッキ。

あまりに勝てないから注文したleaf1.1とタイプムーンの1.0のboxが今日届いた。
属性変更も考えてるんでどんなデッキだったら打ち負けないかアドバイスください。

友達は二人いて両方花単です。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 01:34:08 ID:ecNVJr+E0
準は確かに攻防ともに強力だけど花単では実際微妙なんだよな。攻撃はどいつもSP高杉
だから効率悪いし。花宙とかで1回決まっちゃうと除去無いデッキじゃ相当ツライのも事実だけど
最近は警戒されまくってるから宙じゃSP0の綾香、りりか辺りは花相手じゃ出してこないし
雪には確実に退治積まれてるし。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 01:40:16 ID:LpxmY8QA0
俺は準の世界で寝かせて虚数通すデッキ使ってるんだが、少数派かな?
母性本能入らないからすもも入れてみたり
高円寺を虚数とか明乃でサポートしてみたり

…自分で書いてて普通じゃない気がしてきた(゜∀。)
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 01:41:18 ID:DYTsWMfu0
>>67
ごめんシイルじゃなくシオンだった。
>>68
一人がコンバーション準つかってくるんだけどまったく対応できん
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 02:28:50 ID:GI70hFRTO
>>69
俺も虚数と準で使ってるよ単色じゃないけどね…
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 04:39:38 ID:S6ymSBTB0
>>71
貴様には随分と煮え湯を飲まされた気がする…
よもや虚数と準とカレイドという事は無かろうな?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 04:48:46 ID:bQhoCQfhO
>>71
よう、俺
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 07:26:41 ID:wRcEDwbKO
煌から多少調整しただけのリアル初心者丸出しのデッキですがデッキ診断お願いします


EX1
松原葵2
川中島里見3
メカヒスイ2
シャドウムーン2

EX2
柳洞零観1
美綴綾子2
渋垣茉理4
長岡志保4
レイチェル・ハーベスト4
日和川旭2
アニス沢渡4
ナツミ・キャメロン4


EX0
不幸1

EX1
逮捕2

EX2
妄想1
木登り4
仁科弥生4
長谷部綾4
須磨寺雪緒4
牧部なつみ2
笹森花梨2
リーゼリット2

自身では
葵、里見、ナツミ、アニス、茉理、志保、妄想、弥生を一枚out
宮内レミィ3、逮捕2花梨1、牧部なつみ1、柳洞零観1をinかなぁと思います
メカヒスイまず外せって言われそうですがメカヒスイのおかげで一回勝てたのであえてそのままでw
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 07:34:13 ID:+hWlQ5BZ0
日和川旭の効果って
旭自身がAFにいてアタック

相手が2/2だとかで一方的に倒された

これでも相手を手札に戻せる?

このキャラと同列、で対象を指定してないから戻せるんだよ・・・な?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 08:23:18 ID:LODhvNfwO
場から離れたら特殊能力の効果が出ないのが基本なんだが?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 08:37:23 ID:HFMD6amk0
>>75
常駐型能力は例外を除けばそのキャラが場にいるときにのみ効力を発揮する。
旭の能力発動タイミングはダウン「した」とき、
旭がダウンしても能力発動時には旭はすでに場にいないため旭の能力は発動しない。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 10:00:58 ID:GI70hFRTO
>>72
まさしくその通りでカレイドと虚数がメインなデッキ
地方なのに特定された?w
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 10:16:10 ID:MRT4UmxLO
神坂春姫(魔法服)で味方キャラをサポートしたときに、サポート対応で十崎由衣の想いの代償を使われた場合、神坂春姫のソプラノで3点回復できますか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 10:21:25 ID:LODhvNfwO
サポート宣言したとき、と書いてないか?

宣言したら発動する。バトル中断とか関係ない。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 12:13:41 ID:MRT4UmxLO
たしかにサポート宣言したときって書いてありますね
ありがとうございます

なんかこないだ大会で『中断したから無効』とか言われたので……
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 12:41:09 ID:+8emqWaM0
疑問に思ったときは多少手間でもジャッジ読んだほうがいい。
自分のためにも相手のためにもなる。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 13:27:18 ID:RxRMeBFC0
謎の少女の効果って常時能力ですよね?
常時能力っていうのはキャラが場にいる限り,常に処理をしているはずなのですが
最後に特殊能力を失うって書いてあったら常に特殊能力を失うと思うのですが・・・
これは最後の特殊能力を失うっていうのは,最初の味方キャラがダウンしたときに色々処理して失う
という裁定でよろしいのでしょうか?
それともエラッタ待ちなのでしょうか?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 13:48:34 ID:1Re+conb0
>>83
4行目でおk
常時能力だけど、発動条件がある。

味方キャラがダウンしたとき、(中略)、この特殊能力はターン終了時まで失う。
全然問題ないだろ?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 18:56:42 ID:bQhoCQfhO
宙スレ落ちた?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 21:51:20 ID:ZWMU4OT60
OK、デーモンテイマーたんのエロ画像ゲット。
         ЩЩЩ
    ▲△▲ (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 21:58:06 ID:TM0EE+il0
>>85
【岸田洋一】Lycee宙スレその2【恋人智代】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1178629022/l50

落ちたっぽいので立ててきた
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 23:18:45 ID:ZzVmhcaqO
花と雪は相性いいですか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/08(火) 23:33:41 ID:/w9EbrEv0
花と雪で組むってなら割と良いのでは?
花vs雪なら考えるが。
考えて、花が来ると思う、引き次第だがな。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 10:39:51 ID:FtxwUNttO
相手のAFとこっちのAFって隣接したフィールドでいんだよな?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 11:10:17 ID:iR0crQ5s0
サポーターについてよく理解できていないので質問します。
Q&Aには載ってませんでした。

バトル中にサポーターを使ってサポートし、さらにおなじバトル中にもう一度サポートすることは可能ですか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 11:48:21 ID:47cMpPZNO
>>90
ななこのエラッタが全てを物語っている

>>91
サポートの使用代償である、行動済み状態にするが払えるなら可能
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 12:30:01 ID:8sEBfzW+0
>>90
おk

>>92
わざわざ遠まわしに言わなくてもいいだろ(´・ω・`)
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 14:03:49 ID:47cMpPZNO
>>93
昼寝打たれてもサポート出来るなんて勘違いされたらどうすんだ

遠回しというより、間違いなく言っただけ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 14:17:40 ID:XncFBlyg0
素直に「未行動状態ならば宣言可能」でいいじゃないか。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 16:23:13 ID:HTUYDH62O
相手アタック宣言
  ↓
自分ブロック宣言
  ↓
相手対応宣言有or無
  ↓
自分対応サポート宣言(ここでサポーター使用
  ↓
相手対応宣言有or無
  ↓         自分対応サポート宣言



つまりこういうことだろ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 20:05:24 ID:yKhNDwTc0
始めたばっかの初心者ですが、デッキ診断お願い致します↓

宙:32枚
EX1
因子セイバー*2
メイドセイバー*1
那須宗一*2
岸田洋一*2
オボロ*2
加賀元子*2
カウンセリング*2
エクスカリバー*1
カリバーン*1

EX2
七夜志貴*2
レイド*2
緋皇宮神耶*4
トウカ*4
古宮陽子4

雪:28枚
EX1
関真理恵*3
逮捕*4
監禁*2
ちょお人気*2
天のドレス*2

EX2
須磨寺雪緒*4
タリエシン*4
牧部なつみ*2
仁科弥生*2
菜々子*2
黒魔術*1



9893:2007/05/09(水) 20:33:11 ID:8sEBfzW+0
相手のAFとこっちのAFって隣接したフィールドである。
これだけを見た状態で

昼寝打たれてもサポート出来る。
なんて風に誤解するもんなのか?素でわからんのだが…
9993:2007/05/09(水) 20:38:48 ID:8sEBfzW+0
何度もすまん。俺が勘違いさせたみたいだ。

>>90に関してのみ話してるつもりだったんだ。

なので、>>92にはサポート関連の話をしたんじゃなく
ななこのエラッタを持ち出したとこに突っ込んだんですはい。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 20:47:13 ID:47cMpPZNO
じゃあ
隣接してなかったら2.0舞はバランスに入らないな

これでいい?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 21:03:56 ID:bBeM5lfA0
つまらん質問ですまない。
サポート対応宣言時に相手AF若しくはDFが除去されたとき、バトルはどうなるんですかいな?
一応公式をwiki、小さい説明書読んだが、ここについてはどうも書かれてないんだわ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 21:16:35 ID:wxwfbaNO0
>>97
EX1以下が多すぎる。15枚程度までEX1以下のカードを減らすべき
試しにプレイしてみればわかるだろうが、このままだとまともにキャラ出無いぞ

あと関真理恵にはエラッタかかってるけど、それをわかってて使ってる?
わかってるなら別にいいんだが
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 21:36:56 ID:Zu8FC8PcO
>>97
初めてたいしてたってませんが
EX1を外して木登りと長谷部綾を4積み(長谷部綾、木登り共にアンコなんで四枚1kそこらで買えます)
あと、必須以外は基本3積みのほうが事故らないので4積みは雪緒、逮捕と上の二種くらいの方がいいですよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 22:11:38 ID:qyYlIo6k0
>>92
>>93
>>94
>>95
ありがとう
混乱の元凶になったようですみませんでした。
>>96
わかりやすいですね。
ありがとう
10597:2007/05/09(水) 22:16:21 ID:yKhNDwTc0
>>102
試しに床に並べてやってましたけど、キャラは出るには出ました
しかしコストが足りないのは感じるので、EX2をもっと増やしたいと思います

>関真理恵
一応理解はしていますが、すると代わりのドローソースが…

>>103
木登りは入れようか迷ってましたので。入れてみます。後者は買って来ます!!
それと3枚積みもトライしてみますね


お二人とも、ありがとうがざいます!!
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 22:17:25 ID:3WLGu1Q7O
>>97
混色デッキならば色拘束を薄く作った方が手札が腐る危険性が少なくなる。
具体的に言うと宙4コストの七夜志貴よりも宙2星2コストの
来栖川綾香の方が活躍機会が多いということ。
来栖川は若干高いのでガイウス辺りで代用してもいい。
ガイウスの場合はヘンリー・ネーブルを入れると美味しい。

また2コスト以下でAP3のキャラを増やすことも重要な部分。
グラァ&ドリィ、ウィッカ・アムリタなどを入れると格段に楽になるぞ。
イベント面では取り合いやいぢわる等を入れておくと様になる。

雪は今なら逮捕、須磨寺、ちょお人気を残して他は全て取り払い
ラピスとセリオを4ずつ入れるくらいしてもいいかも。
セリオを入れて取り合いやいぢわるを入れると逮捕撃ちやすくなるので。

まぁ、俺は花使いなので多少的外れな事を言ってるかもしれないが、許してくれ。
応援はしているから。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 22:23:00 ID:qyYlIo6k0
これもQ&Aになかったので質問させてください。

バトル中に自分が防御キャラに対してサポートを宣言しました。
そのサポートは解決されました。
その後同じバトル中に相手が「身体測定」または「家事三本勝負」を使いました。

この場合、身体測定等が入れ替えるのは元のAP,DPでしょうか。それともサポートして増加した後のAP.DPでしょうか。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 22:36:23 ID:47cMpPZNO
元のって書いてなければ、イベントを使用したときのものが採用される
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 22:57:02 ID:UFIXLgyn0
ちょっと質問させてください。

自分ケータイ刑事尾瀬道櫻子が攻撃宣言
相手防御キャラ某を指定
自分バトル中に令呪を宣言
相手対応なしで令呪の効果はケータイ刑事尾瀬道櫻子を未行動状態に
自分バトル中にケータイ刑事を宣言

これってOK?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 23:04:15 ID:47cMpPZNO
問題ない。対応ない限り起動に成功する。
11197:2007/05/09(水) 23:05:48 ID:yKhNDwTc0
>>106
アドバイスありがとうございます!

来栖川綾香はちょっと保留で…
ななやんはゲセンからの付き合いですが、ガイウスを入手したら一度抜いてみます
ヘンリーは4枚以上あるので大丈夫ですw
取り合いやいぢわるは格安であるので、それを狙います。で、試しにセリオを4枚入れて組んでみたいと思います

えーと、コスト2のAP3・ラピス*4はちょっと金を生成してからで…
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 23:09:22 ID:qyYlIo6k0
>>108
ありがとう。じゃあ購入します
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/09(水) 23:10:08 ID:qyYlIo6k0
ageてしまってすみません
114109:2007/05/09(水) 23:37:41 ID:UFIXLgyn0
>>110
即レスに感謝。どうもありがとう。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 01:19:41 ID:jo9fc6ExO
>>92->>93
ありがとうございます。

ついでにデッキ診断お願いします。

EX2
リシアンサス2
麻弓=タイム3(好奇心)
ナツミ*キャメロン3
神尾観鈴2(悲しい夢)
神尾観鈴2(かんしゃく)
新田亜希2
宮内レミィ4
大庭詠美3
日和川旭4
渋垣茉理1(暴力的)
霧島佳乃1(ヒマヒマ星人)
EX1
アルルゥ4(ヤーナマゥナ)

EX2
辻家晴子4
古宮陽子3
トウカ4(エヴェンクルガ)
めいふぁ2
ハクオロ1
柳也1
グラァ&ドリィ1
CH-0110吉野比口羊1
霧島聖1
取り合い2
いぢわる2
一生懸命1
EX1
川澄舞1(魔物を狩る者)
川澄舞1(チョップ)
川澄舞1(夜の校舎)
カルラ2
EX0
浄化の炎1

このデッキにレイチェル4とシャドウムーン3で積みたいんですがなにを抜いたらいいでしょうか?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 04:29:31 ID:NNe5zoEw0
まだ使えないし、テキスト変わるかもしれないって話だけどさ、
戦国ランスのアギレダの能力と「るー」を組み合わせたら、
カルラとか0コストで出せるのかな?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 05:00:10 ID:wKV+N4080
>>116
出せるだろ
テキスト変わらなければ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 07:03:56 ID:b1U6LjTJO
>>115
川澄舞を出す気がないデッキにしか見えない
日単に変えた方が良さげ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 08:42:02 ID:PsLhftnFO
場所についての質問ですが、秋葉原チェルモ所沢店ってドコですか?
PC検索しても地図が無かったので、詳しく教えて下さい!!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 09:47:59 ID:GqlixzosO
>>115
漏れも日単に切り替え推奨
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 09:55:27 ID:fXwX0o+L0
宙のカード群が「資産がないから入れれるもの全部突っ込んでみました」って感じなんだよね。
そんな苦し紛れをするぐらいなら、みんな言ってるように日単に切り替えた方がいい。
混色は中途半端が一番危険だよ。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 14:20:06 ID:jo9fc6ExO
診断どうもです。
日単に切り替えってことはあとなにを入れたらいいでしょうか?
サイネリアと白玉くらいしか思い浮かばなくて。
ダッシュ持ちとかフォワードも必要ですか?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 18:00:25 ID:y1mWGz9l0
今回もよろしく。
初心者はアイテムは慣れるまでデッキに入れない方がいいですか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 18:20:39 ID:6GdiVNP10
正直、使わないとなれないと思うから、使いたいアイテムは入れた方がいいと思うよ。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 18:23:28 ID:5MaeyI+3O
今までリセは欲しいカードを集めてただけだがやっときりがついたのでそろそろまともなデッキを作ろうかなと思うんだがウィキに書いてあるオヌヌメカードを買え、でFA?

因みに作ろうと思うのは花単デッキ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 19:06:34 ID:c1RZOOog0
>>125
花単にしても色々タイプあるぞ
wikiにもあるけどグラバスリナ使うリーダー型とか殺人辞書杏型とか
まずwikiのデッキサンプルを見るんだ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 19:12:36 ID:5MaeyI+3O
>>126
…そう、だな
だけど、一つのデッキに拘るつもりはあまりないからそう書いたんだが今俺はそんな事書ける程カードを持ってなかったorz

取り敢えず杏を中心としたデッキにする様にカード買うかな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 21:45:22 ID:c1RZOOog0
>>127
さっきはああ言ったけどデッキなんてプレイヤーの数だけバリエーションがあるから自分で気に入ったのを色々試してみるのが一番だと思う、頑張れ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/10(木) 21:46:43 ID:5MaeyI+3O
じゃあ取り敢えずレシピを考えてから買うわ

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 00:08:08 ID:/Y+ZOa2G0
ちょっと環境を考えた花月デッキを作ってみました。診断お願いします

<花>
EX1
愛生(天衣無縫)×2

梱包×1
遭遇×2

EX2
ココナ・ホワイト×2
瑞希(コスプレ)×2
マルチ×4
シルフィ×2
ユーワ・グルノーブル×2
琥珀×3
瑠璃(敵意)×1
瑠璃(ラブラブ)×3
ルーチェ・テイルテイル×3

携帯電話×1
卵焼き×2

<月>
EX0
逃避行×2

EX1
ダイエット×3

EX2
智子(おしゃれ)×3
メイフィア・ピクチャー×4
小日向 音羽×3
言峰 綺礼×3
伏見 ゆかり×2
袖木 式子×2
 
レア一号×1
 
撹乱プログラム×3

<全属性>
凛(宝石魔術)×4

主に花と月を対策しています。入れた方が良いカードなどありましたらアドバイスお願いします
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 00:14:17 ID:hdh1QECm0
恋愛探偵の氷室は入れるべきだと思う、最近は花も準とノリコが凄いやっかいだし
月は言うまでも無いし
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 02:01:21 ID:p8W/wt9A0
セージがいると色々とにらみを利かせれるので2枚ほどさしたい。
あと、ななこや亜麻が入って無いけど宙対策はいいのかい?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 03:00:49 ID:6S+NuTc30
風子デッキ作ってみました。診断お願いします

伊吹風子4
須魔寺雪緒4
ラピスメリクリウスフレイア3
姫川琴音4
セリオ3
菜々子1
リゼル2
一ノ瀬ことみ2
木登り4


朝狗羅由真4
梶原夕菜4
言峰綺礼3
セレニアラスムーン2
美咲鳴2
稲葉倫1
いたずら1
スプーン曲げ1
縛鎖4
記憶喪失魔法レア一号2
貧乏1
喝!!!!!!2
見切り2
集中1
星の歌2

風子がメインなのでフィアッカ入れてません
っていうかフィアッカ高杉
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 08:33:31 ID:2nuUTwj2O
混色だと星の歌はいらない
あと月のイベントや雪のキャラに微妙なカードが目立つな
素直に逮捕や長谷部彩をいれたほうがいい

あと全体的に打点不足が感じられるから、混色でも出しやすい朱音や理奈なんかをいれたほうがいいかもしれん

135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 12:49:31 ID:6S+NuTc30
星の歌ってコスト☆も軽減できるんですか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 13:12:48 ID:2nuUTwj2O
できない
軽減できるのは月コスト1つのみ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 13:23:30 ID:vQgcJuCF0
初心者の俺がwiki参考にデッキ考えてみたんだがこんな感じでどうかな?

CH-0280 伊吹 風子 4
CH-0282 伊吹 公子 2
CH-0289 藤林 杏 4
CH-0808 伊吹 風子(ED) 4
IT-0056 不思議な彫刻 4
EV-0259 外人化 4
EV-0096 人形劇 1
CH-0028 マルチ 4
CH-0668 姫百合 瑠璃 4
CH-0404 間桐 桜 4
EV-0136 令呪 1
EV-0123 特訓 1
CH-0401 瀬尾 晶 3
CH-0396 ななこ 3
CH-0400 翡翠 2
EV-0081 つまみ食い 2
CH-0461 シルフィ・クラウド 3
IT-0048 携帯電話 2
CH-0431 遠坂 凛 1
CH-0520 ココナ・ホワイト 3
EV-0235 治癒魔法 2
EV-0155 身だしなみ 2


人形劇はネタで
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 13:49:26 ID:qGIgqOLVO
本気にして人形劇揃え始めたら責任とれよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 14:00:26 ID:z0EBFUkdO
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 14:12:04 ID:TBOxWPT90
>>133
アイテムデッキなのにダイエットが無いのは何故?
それと貧乏は記憶喪失魔法レア一号の下位互換だから全部レア一号に差し替え
ドロソが厳しい、長谷部とノーマは各4欲しい(それでも足りない)
2枚申し訳程度に入ってる星の歌は抜いた方がいい

つーか雪月って手札握ってるだけで何らかのブラフになるから
セレニアよりはノーマよ、案外
セレニアは混色だと手札使い切れずに終わる場面多いし
あと朝狗羅出してる余裕ない、2/2/2のほうが大事
141133:2007/05/11(金) 15:23:54 ID:6S+NuTc30
セレニアは抜くとして梶原夕菜も抜いた方がいいですか?
逮捕も入れてたけど拘束きついから抜いちゃった…
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 20:39:07 ID:ro1UlYE7O
コンバージョンキャラは何枚くらいまでならデッキに積んでもうまくまわるでしょうか?
あとやはりコンバージョンキャラはコンバ前も後も4枚積むべきですよね?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 20:42:34 ID:FdQn7VcH0
>>142
コストにもよるんじゃないか?
フィアッカ、吸血鬼さっちん(EX2)なら4積みだが他なら4:3、4:2位だと思う。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 20:55:15 ID:81Je8VRy0
>>137
公子は少しきついと思う、同じ2/2/3なら織永成瀬が役に立つ
他にもアイテムで役に立ちそうなのは御世話とか散歩
特訓も一枚だけでは効果が薄い。それなら抜いてもう一枚瀬尾晶を投入したほうがいい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 21:06:35 ID:ro1UlYE7O
>>143
そんなものなのですか、ちなみに月の吸血鬼シオンか錬金術シオンやアルクを考えてました。
周りに雪使いがいないので除去される場合はわかりませんが、確かに一度場に出れば中々消えないのもあって1試合に2回でれば良い方なんですよね…。
難しい所です。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 21:10:25 ID:wrUg04dG0
謎の少女について質問。

永劫の呪が発動した後に、謎の少女がアタックして相手デッキに
6点与えたとする。この後令呪や準で起こしてもう一度アタックしたとき、
そのバトルのデッキダメージも+5される?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 22:14:31 ID:qGIgqOLVO
次のこのキャラの参加するバトル終了時まで
とか書いてあったっけ?なかったら6点入る

準で3点くらって12点アタックとか面白いかもと一瞬思った
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 22:41:33 ID:ItIb6AhYO
ネタデッキ初心者なんだけど、診断してもらえるかな?

カードが足りなかったけど一応無限除去デッキです。


■EX2
●CHARACTER
[0330]朝狗羅由真×4
[0511]クスシ×4
[0873]小日向音羽×4
[0876]セレニア・ラスムーン×4
[0385]衛宮士郎×3
[0390]シエル×3
[0657]メイフィア・ピクチャー×2
■EX1
●EVENT
[0115]儀式×4
■EX0
[0209]逃避行×2


■EX2
[0005]須磨寺雪緒×4
[0645]笹森花梨×4
[0864]姫宮亜弥乃×4
[0581]リーゼット×2
[0865]フィアナ・ファウファウ×2
[0867]上条沙耶×2
[0583]蒼崎青子×1
[0866]式守伊吹×1
[0869]式守伊吹(魔法服)×1
[0930]エイレンドゥース・オル・タイトランテル×1
●ITEM
[0054]木登り×2

全属性
■EX1
[0431]遠坂凛×2

残り4枚変動ITEM枠
■EX0
●ITEM
[0145]モアモア
[0147]ハッチャン
[0150]ワン公
[0157]プルトニューム

やっぱり、宝石魔法凛は主軸だし4枚無いとダメだなorz
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 22:42:27 ID:2nuUTwj2O
今、手持ちの謎の少女で確認したが、ターン終了時までこのキャラが参加したバトルって書いてあるから、起こしてもOKかと

150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 23:09:31 ID:VHqbcLLZ0
CH-0747の緑葉樹について質問があります。

こいつの能力って
・ターン終了時まで有効
・使ったらこの能力を失うとか書いてない
・自分を対象に取ってないから自分がいなくても失敗しない
 (空想具現化で手札なくてもOKなのと同じだと思う)
・バトルの結果デッキがダメージを受ける度に発動(するよね?)
とあるわけなんですが、これって攻撃宣言対応で能力使って、3列素通ししたら最高でダメージで落ちるはずだった女キャラ3人+樹本人を手札に入れることできますかね?

だとしたらすごいドロソキャラ疑惑な気がするんですがどうなんでしょ?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/11(金) 23:46:38 ID:jrrph9Tv0
>>150
そうFAQにも書いてある。
使ってみるとTが必要だから2ターンに1回しか出来なくて
自身出して戻してるからハンドアドは取れていない
後は少なからず通しているのでダメージ負けすること確実
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 01:19:32 ID:gKj6vE1X0
>>144
有難う、取り敢えず特訓を抜いて瀬尾入れよう。
公子は・・・個人的に入れたいという希望があるから、悪いが、抜きたくはないな・・・
後このデッキってどれくらい戦えそう?
ちょっとそれを知りたい。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 02:04:06 ID:rF6Zm9N8O
>>150
実際強い。
試してみたが、日や花相手の殴り合いは序盤でセンサーすれば勝てる。
が、宙や雪相手に先出しするとマジごめんなさい調子乗ってましたすみませんorz
154146:2007/05/12(土) 02:55:05 ID:edR0yiDl0
>>147 >>149

サンクス。宙花準タマ姉に謎の少女入れてみるわ。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 03:46:29 ID:pYnj8NeBO
明日大会出ますので診断お願いします。

EX0
不幸2

EX1
逮捕4
月宮あゆ(奇跡)2

EX2
長谷部綾4
須磨寺雪緒4
仁科弥生3
笹森花梨3
牧部なつみ3
小津千歳2
リーゼリット2

木登り4
退治2


EX1
松原葵1
川中島里見2
メカヒスイ2
シャドウムーン2

EX2
宮内レミィ2
日和川旭2
アニス沢渡2
柳洞零観2
ナツミ・キャメロン3
渋垣茉理3
レイチェル・ハーベスト4

メカヒスイは月多いので外さない方向で
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 08:51:44 ID:LIm860RoO
悪くない

ただ、シャドウムーンがあまり動かなさそうなデッキだからラピスは欲しいかな程度。
不幸とあゆは足らないんだろうから何も言わん
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 09:18:41 ID:ALHSTzFe0
>>152
実際対戦してみるのが一番早い
それとAP3以上のアタッカーが少ないように思う。セージあたりを入れるのを検討してみては?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 09:51:23 ID:UG/DNyxC0
>>155
バランスはかなりいい感じになってると思うけどあゆと不幸が2枚づつしかないんだったら
抜いて他のカードにしたほうが得策だとおもうよ。
でたぶんこのままの構成だと花単にきついだろうから監禁入れて、EX1のはけ口にリシアンサス
とかどうだろう?
あとは日の3/1増やすとか仁科足すとかかな?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 10:55:28 ID:MWgOSSop0
>>146>>149
礼呪はいいけど準だと謎の少女を起こせないぞ。APが6になってるんだから。
琥珀の感応とかもそうだけど、AP〜以下っていう指定がある時は能力値補正に
気をつけなきゃ。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 10:56:31 ID:MWgOSSop0
ageてしまった
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 11:03:51 ID:QtAA1GlF0
>>159
君ももう一度準のテキストを読み返そう
162159:2007/05/12(土) 11:05:46 ID:MWgOSSop0
やっちまったぜ!
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 11:05:51 ID:YpemHiY6O
>>159
準の世界は『元のAPが4以下のキャラ1体』を対象にしてるからパワーアップした謎の少女でも起こせるんじゃない?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 11:07:28 ID:gKj6vE1X0
>>157
取り敢えずまだカードをそろえてないので対戦は出来ないからまず揃えてみるよ。
他にセージや御世話を入れるといたら何抜いたほうがいいかな?。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 11:08:06 ID:YpemHiY6O
>161
あ、回答してたか。すみません
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 11:26:31 ID:LIm860RoO
琥珀の感応ならそうっすねwwwwサーセンwwwwwww
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 14:30:17 ID:AC5TZ7Ea0
仲居さんで無理やり相撃ちさせて虚数と準合わせて15点パンチってのをやった事はある
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 14:57:51 ID:Cx1Kqiz40
宙単るーバラ使用予定なんだが、チャンプブロッカーが多い(トウカ4アヴェ3飯島3とか)
んだが、どう変えるべきだと思う?
なんならレシピ出すけど。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 15:29:59 ID:s47WKa+00
>>168
公式で見られるフェスタ1位のデッキを参考にしては?

トウカは普通に優秀だけど、アヴェいらないし飯島って誰?状態w
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 15:47:10 ID:Cx1Kqiz40
>>169
ありがと。飯島は何気に使えると思ったが・・。
参考にして見るよ。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 15:57:33 ID:LIm860RoO
飯島弱くないけど…バランスに入れる場所あるかと問われたら
さあ(´・ω・')
としか返せない
他に入れる物あるでしょ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 16:49:32 ID:AC5TZ7Ea0
飯島は全配置の2.2.1
で、餌食と相性がよかったりする

でも普通のるーバラには入らないか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 17:15:17 ID:ALHSTzFe0
>>164
人形劇と公子…というわけにはいかないわなw
まず外人化。4コストは少々重すぎる
そういや遭遇も入ってないような…これがないと辛いぞ、花単は
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 18:59:56 ID:5lCICiLmO
>>173
じゃあ公子は一枚にして外人化を遭遇にして三枚に減らす。
余った二枚を御世話にする。
こんな感じでいいかな?

後、外人化って強いと思ったんだが駄目なのかな?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 19:25:32 ID:mslnAxAMO
外人化は実際使うと4コストってのが結構辛い

プチ令呪みたいでいけるかと思ったけど俺はダメだと思った
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 21:59:43 ID:5lCICiLmO
そうなんだ…

後お前等相談に乗ってくれて有難う
充分参考になったよ
取り敢えずカード買ってデッキ作って対戦してみるよ。

今金無いから作れないけど金出来たら名古屋辺りでやってみる。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 22:50:01 ID:SKlY8CSZ0
外人化が出た時の俺
「お昼寝と感応がひとつになったwwwこれでデッキスペース空くwwwウマウマwww」

実際使ってみたらちょお微妙。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:11:53 ID:jJxJAQYYO
時空転移を使ってランスを左右AFに配置することは可能でしょうか?
また、その際ランスの登場コストをセリオの衛星システムなどで
支払うことは可能でしょうか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:13:17 ID:zIj2m4mQ0
>>168
むやみにDFに動けないキャラ出さない方が良い。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:28:17 ID:/h8nhp8V0
>>178

出来るけど辛くないか?コスト面とか色々と大丈夫なのかな?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:34:21 ID:s47WKa+00
>>178
フィールド制限は守らなきゃ駄目
衛星システムで払うのは可能
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:34:46 ID:QtAA1GlF0
>>178
できない。
特別な表記がない限り、登場可能フィールドに記されていない場所には登場できない。

セリオの能力ならば可能。
183180:2007/05/12(土) 23:43:46 ID:/h8nhp8V0
すまん・・・。

ちょっと勘違いしてたみたいだ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:47:57 ID:7KdrACwhO
登場する事で発動する特殊能力(式守伊吹?やみすずの夏休み等)に対応でフラガラックや逮捕等は使えないのか、使っても無意味なのかどちらなのでしょう?
後者だと思うのですが合ってますかね?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:53:53 ID:jJxJAQYYO
>>180
>>181
>>182
ありがとうございます、とても参考になりました。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/12(土) 23:57:39 ID:SKlY8CSZ0
>>184
前者。

その場合対応出来るのはキャラ登場にしか対応できない。
FIFOで処理されるから逮捕やフラガラックの対象が無いのでそもそも宣言すら出来ない。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 00:09:39 ID:gs5OqONEO
>>186
なるほど、能力使用は登場と同義なんですね…。

そうなると伊吹強いなぁ、出してコンバで除去できて、ビサイムだし…。
雪単だと必須に近いのかなぁ。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 00:16:01 ID:AONJomKoO
コンバ後朋也って無単以外にも使えるか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 00:20:13 ID:RpgHqIew0
>>187
伊吹を潰すなら毒電波や的中で登場そのものを打ち消すか、ちょお人気や喝!!!!!!で隣接キャラを動かすことでペナルティを付加出来ないようにする等でしか対処できないかな。

でも雪単なら必須、ってほどでもないと思う。
EX1だし配置が厳しいし。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 00:27:24 ID:gs5OqONEO
>>189
なるほど、そういう手段もありますね。
確かにオレも雪単メインに使ってるのですが、狙いにフィアッカ+クーヤにアヴカムゥとやってるのでスペースがないですね…。
逮捕4枚も必要なのかと思っちゃったり…実戦でも中々使えてないんですよね、プレイングの問題か…。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 01:10:15 ID:E88R3zTH0
>>188
花に入れて、願いの叶う場所デッキはどうかな?非現実的なのは仕方ないが・・・。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 01:20:10 ID:+B6RT1ifO
木登り四枚逮捕四枚須磨寺四枚揃えるには幾らくらいかかりますか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 01:28:55 ID:AONJomKoO
>>191
いや普通のデッキにも入れられるか、って事を聞きたかったんだが、無理か
せめて日タッチ星に入れられる位かな…
wikiの評価は凄い高いのになぁ(´・ω・`)
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 01:54:10 ID:chfEqEIm0
>>192

池袋のアメだと
400+200+600 くらいじゃないかなあ・・・

前までは木登り馬鹿みたいに高かったけど、この間特価コーナーに出てて101円だった気がする。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 02:29:29 ID:+B6RT1ifO
再度質問すいません。
アメって何ですか?
池袋は以外と近場なので教えて欲しいです。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 02:48:28 ID:chfEqEIm0
アメニティドリームって言う店の事なんだけど、最近評判悪いし実はそこまで安いわけでもないらしいので、ほかの店を探した方がいいかもしれない。
ただわりと高いといわれているアメでもその値段だったわけで、ほかでもそれくらいの値段なんじゃないかな。

ちなみにアメニティドリームで検索すれば場所はきっと出ると思う。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 02:54:13 ID:1+BNXQAF0
と見せかけて飴HPないから場所分かりづらいと思うよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 08:57:39 ID:ivWzBg2iO
>>192
全部で2.5kで売ってやれる
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 09:29:40 ID:sbnnCqQTO
>>198
飴でその半額で買えるって言ってんのに、倍で売ってやるって…
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 10:11:49 ID:ivWzBg2iO
>>199
4枚セットだが。全部な訳だし
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 10:15:17 ID:QahKBCkO0
>>200
全部4枚セットで1200だアホ
どんな地方プレイヤーだよwww
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 13:47:30 ID:cmIk2J0AO
『売ってやれる』とか偉そうな態度が笑いを誘う
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 15:39:19 ID:9tk7+syO0
若生 鳳仙から老化芽衣子にコンバージョンできますか?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 15:42:33 ID:93/0AL5v0
>>203
可能…のはず
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 16:56:35 ID:hw6QMWwD0
リーゼリットのこのキャラと同列の〜は
リーゼリット自身も含みますか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 17:04:03 ID:ASzc2H+b0
>>205
含む
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 17:07:35 ID:hw6QMWwD0
dくす
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 17:53:23 ID:+hzXOdh1O
遭遇を相手の攻撃宣言で打てばタップ出来ますか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 18:45:31 ID:QAXAWUze0
>>203
Q.「CH-0613 黒セイバー」は、「CH-0610 黒セイバー」をコンバージョン構成キャラとしてコンバージョンできますか?
A.はい、可能です。「※同姓同名として扱う」と書かれている場合、同姓同名の名前も元の名前として扱います。

とあるので可能。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 18:51:31 ID:xMYb5FmK0
AR-0052 賭けの絵のキャラが誰かわかる方いましたら教えてください。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 20:52:21 ID:X6NUdCqo0
>>208
できる
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 21:04:19 ID:EFpq0muE0
>>210
CH-0884:アルテ・ラスムーン
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 21:08:01 ID:GiyzHUgd0
月単に勝てません。どうしたらいいでしょうか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 21:10:44 ID:chfEqEIm0
>>213
もっと状況を詳しく
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 21:20:11 ID:d3o7REH1O
>>155です
皆さんレスありがとうございました。
トレード、買い足しで資産変わったのでまた診断お願いします
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 21:28:45 ID:d3o7REH1O
途中送信orz


EX0
不幸4

EX1
逮捕4
奇跡あゆ4

EX2
長谷部綾4
須磨寺雪緒4
牧部なつみ3
笹森花梨3
仁科弥生3
リーゼリット2

木登り4
退治2


EX1
シャドウムーン1
川中島里見1
松原葵1
メカヒスイ2

EX2
日和川旭2
柳洞零観2
宮内レミィ2
アニス沢渡2
渋垣茉理3
ナツミ・キャメロン3
レイチェル・ハーベスト4
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 21:33:14 ID:GiyzHUgd0
>>214
今日大会だったんですが、参加者のほとんどが月単だったんです。こちらは雪単だったんですけど、
相手の場がセレニアやらみのりやらであっという間に埋まり、信哉とシエルがずっと殴りながらハンデス。
これは色の相性のせいなのでしょうか? 今の環境の月は場の構築力が最強な気がします。
アドバイスをお願いします。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 21:51:42 ID:1bh7x3uL0
>>217
セレニアを除去るんだ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:30:19 ID:BqLFMHqC0
>>217
雪を使ってたらまあ月の高速展開+除去耐性には負けるわな
準とかバランスとかの高打点を捻出できるデッキで行くといい
準の場合逃避行対策の令呪も忘れずにな

雪単の場合は相手のドロソを除去るしかない
みのりはタイミングが無いから狙うのはセレニア
草壁さん・鈴莉先生に刺さる退治も必須、ついでに準も除去できる
シエルとか信哉などのアタッカーの除去は後回しでいいが除去できるようなら除去
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:32:52 ID:X6NUdCqo0
>>217
雪で月に勝つのは正直苦しい
セレニアの他にも嫌なカードが多い
あゆ不幸や伊吹が綺麗に決まれば勝てるけど…

月が多いとわかったならエポナで刺そうぜw
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:35:19 ID:YIG2AhYI0
>>217
ドローソース除去って木登りっていうだけで大分楽になると思う。
相性が悪い、ということはない……と思うけど、どうなんだろう。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:50:55 ID:GiyzHUgd0
アドバイスありがとうございます。
カード資産がないので変なデッキしか作れませんが、何とか頑張ってみます。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:53:26 ID:bJ066W3yO
質問です
間桐臓硯は手札から直接キャラに貼れますか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 22:58:26 ID:YIG2AhYI0
>>223
このキャラが場からゴミ箱に置かれるとき、ってあるから無理。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 23:00:49 ID:bJ066W3yO
>>224
ありがとうございます
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 23:26:39 ID:YKpsX/Wa0
すいません、診断いいですか?
日花の混色なんですけど…


EX2
アニス・沢渡 *2
日和川 旭 *3
宮内 レミィ *3
大庭 詠美 *2
麻宮 梗 *1
芳賀 玲子 *1
レイチェル・ハーベスト *1
竜胆 沙耶 *1

EX1
アルルゥ *1
川中島 里美 *1
メカヒスイ *1

EX0
大爆発 *1


EX2
ココナ・ホワイト *2
琥珀 *2
翡翠 *2
時雨 亜麻 *3
小日向 すもも *4
北川 純子 *3
瀬尾 晶 *2
マルチ *3
ルーチェ・テイルテイル *1
ルーシー・ミンシアード *1
シルファ *1
宮沢 有紀寧 *1
柚原 このみ *1
姫百合 瑠璃 *1
弓塚 さつき *1
弓塚 さつき(吸血鬼) *1
感応 *2

EX1
姫史 愛生 *4
三澤 羽居 *2
藤林 杏 *1
古川 渚 *1

EX0
お昼寝 *1

月・花
EX1
ななこ *2

大会にも参加したんですけど……
どうにもパンチ力が弱い気がして……


227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 23:31:02 ID:FNNCWKec0
日花といえば虚数桜だからなぁ・・・
一枚が多いからもっとカード集めた方が良いかと
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 23:33:23 ID:auFNEy0V0
>>226
中途半端に一積みが多すぎじゃないのか?正直回りにくいと思う。
日花ならちゃるよっちなりアヤリアヤリエみたいな複色キャラを入れれば事故りにくくなっていいよ。

渚とか瀬尾みたいな早めに出ないと意味ないキャラは4積みすべきかと。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 23:49:27 ID:BqLFMHqC0
>>226
さっちんコンバとか1ずつじゃ回らない
お昼寝、大爆発より遭遇の方がEX1あっていい感じ
ルーチェ、コリンを入れるとドローが出来るから楽になる
凛+白玉メタの令呪orシャドウムーンセットは日絡みなら必須レベル
あと芳賀 玲子より優秀な2/2/2は花に腐るほどいるんだし差し替えてもいいと思う
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 00:00:25 ID:/gFtajMV0
ありがとうございます
でもそういうコンボとかに使うカ-ドが手に入りません…orz
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 00:16:36 ID:KI5UYA7o0
だったら診断してもらう意味ねえだろ・・・
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 00:56:27 ID:jpEznaUdO
>>230
とりあえず動かしたいなら幻想渚型にしてはどうか?
渚+3枚で様になるので、財布にも優しい。

それでいくなら一積みを全部抜いて
アヤリ・アヤリエ、ちゃる&よっち4積みして事故率を下げ
ミニ渚ルーチェ・テイルテイルと疑似アグレッシブになる姫百合瑠璃を3積みし
遭遇を3枚入れて後好きなのを入れて完成、どうだろう?
渚が0.4k、瑠璃が0.1k、他は10円と実に安い。はず。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 10:14:09 ID:FXOT97ZTO
>>215-216がスルーな件について…orz
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 10:56:58 ID:hLTrgmTdO
葵や里美を1枚刺ししてる意図が不明
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 11:22:32 ID:uJVpd4WBO
少しは自分で考えろヴォケ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 12:16:02 ID:RKp9ZCFHO
>>216
メカヒスイを入れてる=月メタ必要な地域、とするなら退治を増やして、エポナも入れたい
不幸+逮捕は合計6枚くらいでok、エポナ積むなら逮捕-2枚
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 13:22:16 ID:/gFtajMV0
質問です
ぶっちゃけ月宙ってだめですか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 15:08:17 ID:bIFVBrdh0
ワルクない。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 15:09:26 ID:TGwjAN8K0
リセを始めて、月花のデッキを使ってるんですが、今一番理想的な月花のデッキを
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。デッキレシピ等を
乗せて頂けるとありがたいです。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 16:22:50 ID:lNjsf9ot0
コンセプト次第
月花はいろんなことが出来るから
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 16:40:30 ID:TGwjAN8K0
>>240さん。月花のコンセプトて何が有るんですか?初心者なので、
その辺良く解らないんですよ・・・申し訳ないですが教えて頂けないでしょうか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 16:50:14 ID:zXiAgIUwO
初心者に優しくないデッキだから、とりあえず別のデッキ組むべき
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:02:25 ID:dSI5PzN40
ウィキの礼呪項目についてなんだが

対象にとっていないので魔力無効化セイバーでも手札に戻せるって

この赤字とかの対象についてがよくわからないんだ
詳しくお願いできないか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:03:54 ID:TGwjAN8K0
>>242さん、そう言われても月花でどうしても組みたいのですが・・・
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:09:31 ID:0N2SP28X0
>>244
何故そこまで月花に固執してるの?
ただ月花デッキを教えてくれといっても答えられるわけないから、
とりあえず、どういう戦い方が好きなのかとか、使いたいキャラを言わないと
誰も答えてくれないと思うよ。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:15:44 ID:9eHakf6YO
秋名凉月って、長谷部や氷室等の使用代償も増えるの?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:22:57 ID:JE9HyjSlO
>>244
適当に自分でカードを見て、使いたいカードをいれてデッキを組めばいいと思うよ、やってみれば色々わかる。
例えばよくある?月単は高速展開から攻めたりハンデスしたりとかあるけど、オレが組んでるのはフィーナで回復しまくろうデッキだし。

雪単フィアッカにクーヤとアヴカムゥを組み込んでやろうと思って微妙にデッキをいじりながらやってみたのですが、全体的な打点不足が気になりました…。
プレイングが悪いのもあるのですが、AP3のキャラがクーヤ3枚と、永瀬沙佳2枚は少ないでしょうか?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:23:09 ID:ha1lskeC0
>>243
例えばEV-0031 悪魔のささやきの場合、「 [キャラ一体]を持ち主の手札に入れる」ってなってるじゃん。カッコ内が赤字で。
この [キャラ一体] っていうのは、悪魔のささやきの使用の宣言したときに自分が指定しなきゃならないの。「このキャラを対象に悪魔のささやきを使います」って。
だから相手は悪魔のささやきで対象に取られたキャラを霊媒治療するなり遭遇の種にするなりいろいろできちゃうの。

ここまで対象についての説明。

令呪のバウンスの場合はキャラ一体を対象に取っていない。
対魔力セイバーの能力は「対象に指定できない」だから、そもそも対象を指定していない令呪でのバウンスは防げないってこと。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:33:42 ID:dSI5PzN40
>>248
把握した
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 17:37:07 ID:TGwjAN8K0
>>245さん。適切なお言葉ありがとうございます。
理由に挙げれるのは、月と花自体が好きなのと、
キャラが好きなのはランサー・シエル・バゼット・桜
等が好きなのもあります。
好きな戦い方等はイマイチ解らないんですが、月花にはどんな戦い方が
有りますか?教えて頂けるとありがたいです。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 18:07:08 ID:iMwH1IHb0
白民華の「相手女性キャラがバトルの結果、ダウンするとき、相手のデッキを1枚破棄する。」
って効果は、白民華が場に出てれば他のキャラにもこの効果が行くのですか?それとも白民華限定何ですか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 18:37:14 ID:MeF4jlCq0
質問です。
花単を使って、てよく久我匡一郎や祁答院マコトのようなDFダッシュがいると一列封鎖されてしまい困るのですが。
どういう対策をとればいいんでしょうか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 18:54:42 ID:GH+UKI170
>>252
俺の場合基本は無視。中央に来られたならリナ他で殴れば基本勝てるし。
それがなければユリーシャ、すもも、母性桜、とかDF上げるサポート組み合わせるとか?
花単初心者の意見だが、聞いてくれれば。
ってかユリーシャ使う人いるのかな・・・?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 18:57:02 ID:TFUUCutH0
日属性でおすすめのアイテムを教えて下さい。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 19:04:55 ID:Bol9+FYj0
>>254
白玉
ポテト
翼人の羽
ダッシュ

こんなもんじゃねw?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 19:16:26 ID:WnoKv9Tp0
>>255
フォワードはどうしたwww


ってかすまん。
メールの送り方がわからないから教えて欲しいんだが・・・
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 20:10:10 ID:Ja2GBj760
>>252
すももや特訓
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 20:43:00 ID:Bol9+FYj0
>>256

そこはあえてスルーだろw?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 21:03:08 ID:xRVLaXUbO
初歩的な質問ですいません

キャラの特殊能力に対応してそのキャラを不幸などで
破棄して場から離れさせたらそのキャラの特殊能力の解決は失敗するのに
須磨寺雪緒の死への憧れなど自身を破棄して発動する能力は
本体が場から離れても特殊能力が解決されるのは何故ですか?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 21:03:41 ID:jpEznaUdO
>>254
エッチな写真雑誌
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 21:04:42 ID:LbWeHiOW0
初です。木曜日に初めて大会に出てみるので、鑑定をお願いできないでしょうか?
ちなみに月単です。

Ex1  14枚
草壁優季(くずかご)×3
緒方理奈×2
芝浦八重×2
斎香・S・ファルネーゼ(桜花絢爛)×2
読書×3
集中×2

Ex2  46枚
セレニア・ラスムーン×4
シエル×4
ランサー(戦闘続行)×1
ランサー(男の世界)×3
梶原夕菜×4
バゼット・フラガ・マクレミッツ×4
伏見ゆかり×4
朝狗羅由真×4
言峰綺礼×4
霧谷遼子×2
姫乃宮華宛×4
佐々木景子×2
ファイアーストーム×2
宝具・フラガラック×4
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 21:24:26 ID:q6dUH8DDO
>>259
現状、特殊能力起動に対応して除去されて、効果が残るのは『式森伊吹(魔法服)』のビサイムのみ。
須磨寺が効果解決出来るとか、すんごい強いんですけど…。効果解決に失敗して自らが破棄されるのはまぁ、今更だけど
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 21:28:42 ID:xRVLaXUbO
>>262
すいません、言葉足らずでした

キャラの特殊能力に対応してそのキャラを不幸などで
破棄して場から離れさせたらそのキャラの特殊能力の解決は失敗するのに
須磨寺雪緒の死への憧れなど自身を破棄して発動する能力は
死への憧れのコストの「このキャラを破棄する。」によって本体が場から離れても
特殊能力が解決されるのは何故ですか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 21:32:04 ID:ha1lskeC0
>>261
このデッキってどうやって戦いたいのかが分からない。
緒方や芝浦で固めて殴るのか、斎香とシエルでハンデスしながら戦うのか、移動能力持ちで殴りたいのか。
それによって欲しいカードとか変わってくるからなんとも言えん

それとセレニアと梶原夕菜と姫乃宮華宛が全部4積みってなんじゃらほい
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:04:03 ID:1RH58skb0
>>263
カードの使用代償は、宣言時に支払われるとある。
つまり星2とこのキャラを破棄する、という事。
ちなみに、効果というのは瞬間的に発動されるものについては、仮にそのカードが除去されても効果は残る。
また、永続的なものについては除去された瞬間に効果が無くなる。瞬間的に、というのはコストを支払う型で、永続的というのはコストを支払わないタイプ。
コスト0はこれに該当せず、瞬間的な物に属する。
だから須磨寺自身を除去することは何ら問題ない。
一応タップのみは効果を処理するときに適用される。

ところで、だ

Q.「須磨寺雪緒」に「お守り」を装備させて「死への憧れ」を使用することはできますか?
A.できます。「死への憧れ」は「須磨寺雪緒」自身を対象に取っていません。(2005/05/22 裁定変更)

とあったんだが、これって意外に強くないか・・・?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:11:00 ID:RcRKXox+0
>>262
逆になぜ式守伊吹(魔法服)のビサイム起動を対応除去されてもビサイムの効果が残るのでしょうか?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:20:18 ID:xRVLaXUbO
>>262>>265
>現状、特殊能力起動に対応して除去されて、効果が残るのは『式森伊吹(魔法服)』のビサイムのみ。

>ちなみに、効果というのは瞬間的に発動されるものについては、仮にそのカードが除去されても効果は残る。

すいません、これはどちらが正しいのでしょうか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:22:47 ID:1RH58skb0
すまん

効果は解決してから残る残らない、だ。
出直してくる
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:24:39 ID:Bol9+FYj0
>>265
何が強いのかよくわからなかった(汗
詳しく
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:26:43 ID:zXiAgIUwO
100回出直してこい

須磨寺のその裁定は弱くないさ。で、須磨寺たった1回飛ばすのにハンド不幸以上使う気か?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:45:16 ID:aDjeAirpO
>>252
マコトならルーシーや春姫あたりなら殺せる

久我はさすがに放置しかないだろうが……
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 22:46:59 ID:1RH58skb0
たびたび連投すまん
ちょっとばかし混乱している
さっきの事だが、

仮に須磨寺の効果が解決されるなら、起動型の効果は残る。だから須磨寺自身は除去されているにも関わらず、
効果は処理される。解決されず、タップなんざで封じ込められたら使用代償を払って消えるのみ。

効果は宣言時にコストを支払うが、そのコストが正常に支払われて初めてコストとなる。
公式はそれに従っているのだから、須磨寺が対応タップされたときコストの支払い自体は成立するが、
処理の最後にあるタップを払えなくなり機能しない、としている。

この結果からいくと、須磨寺にはタップ、あるいは対象にとられているカードをどうにかする等を講じなければ
止めることはできない、ということになるはず。

となるでおkだよね?
今までそこまで考えたこと無かったから勉強になったよ。



確かにコスト上では圧倒的に不利だよな。
あゆを種に不幸撃ったときと、須磨寺でお守り付けた時じゃ差がありすぎるorz
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 23:09:30 ID:OwhR4jyaO
>>259
頑張って説明するから、ついてきてくれ。
§
[例]須磨寺で死への憧れの特殊能力を使う。
・宣言時にすること(順不同)
 1、未行動状態の須磨寺に行動済みの情報を与える
 2、須磨寺に破棄する情報を与える
 3、コスト置場に、コストとして手札を置く、またはコストとしてイベントや特殊能力などを宣言する
 4、特殊能力を使用したい、目標のキャラを宣言する(赤文字全ての条件を指定する宣言)
・解決時、直前にすること
 1、未行動状態から行動済み状態にする効果を解決する。出来ない場合、特殊能力は失敗に終わる
 2、破棄する効果を解決する。出来ない場合、特殊能力は失敗に終わる
 3、コスト置場のカードをゴミ箱に置き、コストを全て支払う。または宣言されているコストを全て支払う。この場合、☆☆を満たせていない場合、特殊能力は失敗に終わる
・解決時にすること
カードテキストを上から順に処理する。
§
これで、全てを説明しなくても理解してもらえるかと思う。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 23:19:31 ID:Nm1WTFuz0
>>246

Q. 「対魔力(セイバー)」について、「直死の魔眼(遠野志貴)」のような
「デッキを破棄する」といった使用代償の特殊能力についても、「セイ
バー」を対象に指定することはできないのでしょうか?
A. はい、対象に指定することはできません。使用代償欄にコストが
書かれていない宣言を必要とする特殊能力は、使用代償のコストは
0として扱われます。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 23:26:25 ID:LbWeHiOW0
>>264
>>261です。
基本コンセプトはハンデスなのですが、自分が後攻で宙などの強力なキャラを展開されたり、
日や花のように高速で展開された場合は不利になるかな・・・と思ったので後攻の場合は守って応戦できるように
二通りの戦略を組み込んでみたのですが、やはり戦略というのはひとつに絞ったほうがいいのでしょうか?
セレニア&夕菜&華宛というのはやはりマズいのですかね?どれもEXは2ですから、最悪コストとして切ることができるので
4枚ずつつんでおいたのですが・・・・・
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 23:27:26 ID:xRVLaXUbO
>>273
能力起動宣言時にコストを支払うのではなく
能力解決時にコストを支払うため、能力解決するときには須磨寺が場に存在するため
破棄コストを支払って須磨寺の能力は正常に作動するということですね

能力起動宣言時にコストを支払うものと思っていました

どうもありがとうございました
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 23:27:27 ID:q1JJcAtQO
>>273
横からだが、ありがとう
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/14(月) 23:48:01 ID:Ja2GBj760
>>275
斉香さんは弱いから、入れるならハンデスに絞りたいところ
決まらなかったときに負けても仕方ない

俺はセレニア、夕菜、華苑全部4枚積んでるよ
どれか引けなきゃマズいからね

あと、牧村みのり強いよ
的中入れないタイプでも普通に使っていいんじゃないか
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 00:09:26 ID:MijLSMED0
>>275>>278
聞きたいんだがノーマは採用されないのか?
月単のドローソースとしてはなかなかだと思うのだが
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 00:11:52 ID:dYoCw+gO0
>>278
ありがとうございます。
言われたとおりにハンデスだけに絞ってデッキを作成してみました。
ちなみに現段階で牧村みのりを所持していないので、デッキに投入することはできませんが
アンコモンらしいので明日にでもカード屋を回ってみたいと思います。

そこで新たな質問なのですがハンデス特化ならばいたずらを盛り込むのもアリでしょうか?
さいわいEXの枠にはまだ余裕があるので入ることには入るのですが・・・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 00:16:55 ID:dYoCw+gO0
>>279
ノーマ確認しました。
この能力はもちろん相手ターンに起動できますよね?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 00:26:10 ID:zqDmcofY0
>>280
「ランダムで破棄できる」にどれだけ価値を見出せるかにもよる。
あとEX1以上のカードとセットでセレニアから引けると普通にひどい。

ランダムはリースリットや伊吹が見えた対応で引っこ抜くバクチとか
相手の計算を狂わせたりする事もある。

自分はとりあえず4積んじゃってるけど
「あとEX1でもあれば」なドロー時に二枚引くのが半ばお約束に。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 02:05:41 ID:o4KRhn7/O
テキストがよくわからないので質問します。
シルフィ・クラウド(私服)の能力は、シルフィがDFにいて相手が攻撃した場合にも使えますか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 03:54:01 ID:RQdN3aDQ0
>>281
夜行性は任意ではなく強制。
だから相手ターン中に起動といった概念はないと思う。

>>283
仲裁はエラッタかかってるんで公式なりwikiなりで確認を。
DFでもAFでも、同列の味方キャラが参加しているバトル中なら使える。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 08:10:43 ID:oK0N/QmU0
>>284
いや、夜行性はあくまでターン終了時にノーマが未行動状態になっていれば強制的に発動するため、
相手ターン中でもノーマが未行動状態になればそのターン終了時に強制的に処理される。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 12:50:25 ID:UvdtwO2hO
強制だから起動て概念がない罠。
相手ターン中に起きてるノーラてのもかなりレアだしなぁ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 15:04:25 ID:Jg0aNELM0
Rのランサーの能力が良く解らないんですが、どなたか教えてくれませんか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 16:57:07 ID:ANMl2m1f0
>>287
ランサー殴る→相手DF防御→戦闘続行→中断されて両方起きる

この時に隣りのDFのサポートが入るとサイドステップ攻撃等で打点が通せる。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 16:59:06 ID:Jg0aNELM0
>>287さん、ありがとうございます。^^
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 04:22:28 ID:fQUhxRpUO
質問です

なぜ>>287>>289へのつっこみがないんでしょうか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 05:18:51 ID:gdgS6LN30
>>290
坊やじゃないからさ。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 09:33:25 ID:v8ZdVuMqO
ルールブックに書いてあるか過去ログをよむ。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 14:51:13 ID:lePqiTsR0
五大元素の凛とカレイドルビーが欲しいんですが、
誰かトレードしてくれませんか?因みに大阪です。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 15:21:20 ID:2CCX3TG/0
トレードスレにいこうな。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 15:38:19 ID:kuESDY310
虚数の特殊能力得たキャラが一回殴った後に亜沙とかで起きて
もう一回アタックした場合って虚数の効果でまた追加3枚デッキ破棄できる?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 16:20:27 ID:9Uy3wqVi0
>>295
虚数の効果はバトル終了時に失われるので無理
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 16:45:11 ID:kuESDY310
>>296
dクス
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 19:34:29 ID:ZSnXRMZd0
質問が。

雪単で秋 真理子使って 何かコンボできないか、と悩んでるんだけど
何かいい案あったりしますか?
不幸も伊吹もコンボにならなくてorz
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 20:57:14 ID:0evWNgOP0
>>298
ゲムセ、マジ切れ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 21:11:58 ID:Xexn09+/0
>>298
レイヨンゲームセット。マジオススメ。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/16(水) 21:32:44 ID:0evWNgOP0
>>300
いやいやレイヨン入れちまうと雪単じゃネーだろ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 00:29:47 ID:koUimsLX0
宙花を作りたいんですが、黒桜型にしない場合どんな構築が良いですかね?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 00:38:28 ID:e6AUjcCj0
>>302
準+AP4の中堅
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 03:21:52 ID:KpIQJS9BO
>>302
中央AF虚数で両サイドにAP3の小型orるー貼ってAP4の中型+謎の少女で後ろに準椎子、琥珀等出しとけば最低9点程度は通せる
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 03:24:03 ID:KpIQJS9BO
と書いてはみたもののこれじゃ黒桜型と変わらんか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 06:19:41 ID:qVRkuiQAO
質問なのですが、キャラの登場に対して使用する能力やイベントを、
時空転移や蘇生などに対応して使用できるのでしょうか?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 07:24:31 ID:QN1kuaSsO
雪月ゲームセットってどう戦うんですか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 10:58:33 ID:0eqlj45fO
>>302
4/3と4/2をひたすら出せる構築が誰にでも使いやすい
岸田はいろんな意味で入れる必要があるが

>>306
登場は宣言してないから無理
309えむびーまん:2007/05/17(木) 13:40:20 ID:ZwoRcjSQ0
近鉄奈良駅のカードカルト看板
近鉄奈良駅乗降客 平日8万人 休日10万人(観光客の利用が多いため休日の方が乗降客が多くなる)
で一番多くの人に見られる難波行きホームへ降りる中央階段の広告スペース
近鉄関連会社以外の広告が入るのは、カードカルトが、近鉄奈良駅ができて以来はじめて。
外国からの観光客も多く電車を利用するので、世界に広がるカードカルト

リセをトップに出しました。
http://www.nichikon.co.jp/eki21.jpg
http://www.nichikon.co.jp/eki22.jpg
http://www.nichikon.co.jp/eki23.jpg
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 18:11:22 ID:XQcS3tiz0
質問お願いします。
ライカの能力って相手のアタック対応で使えますか?
相手の攻撃を止められるのはかなりオイシイのですが・・・。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 18:46:25 ID:boPJm41h0
>>310
使える。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 20:06:38 ID:9L1b3lJO0
初心者にとって一番使いやすい属性って何ですか?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 20:15:59 ID:KpIQJS9BO
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 20:25:02 ID:gBllJFXy0
>>312
日花ウィニーとか宙のビートダウンかな。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 21:13:29 ID:UzMfemUQ0
>>312
どれでも。
雪なら自分がヤバそうと思ったキャラを除去、しぐれとかチサトで殴る
月ならセレニアで展開してヤバそうなキャラは逃避行
花ならあまり考えずに展開すると自然と場が固まってる
日なら観鈴ドローから適当に展開
宙なら中・大型だして殴るだけ
星なら駄菓子でカレイド完成させて殴って終わり

簡単だろ?
どの色も簡単にしようと思ったら簡単に出来るんだよ
ただこれだけだとあまり勝率が良く無いから多少ギミックを仕込むことになる
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 21:47:17 ID:SXxbMYmOO
>>315
中級者〜上級者ならどれも簡単に見えるけど普通に簡単じゃねぇよwww

危なそうなキャラを除去とか逃避行とか言ってるけど現行スタンのカードプールをある程度把握してないと何が危ないかなんて解らんべや。
観鈴にしろセレニアにしろドローメタのある色相手になったらつらい。

花と宙は単純に殴るだけで、ある程度いい線行けるのは確かだけど。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 21:53:14 ID:qj/Dv+SMO
>>312
花、宙あたり
日も簡単と言えば簡単だが、初心者のうちは日単はやめた方がいい気がする
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 21:55:13 ID:RscpMWhE0
>>315
その「やばそうな」とか「適当に」は基本ができて初めてわかることだろ。
初心者に対する説明としては適切じゃないと思うが。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 22:16:42 ID:UzMfemUQ0
>>316,318
あー確かに
無意識的にやってることでも初心者だとつらいか…
俺がビートからコントロールに移るときは
「4コスト以上かドロソかサポート対応なら除去」とか脳内基準決めて
そこから状況によって判断って感じで入っていったけど

でも初心者だからこそ除去扱ったほうがいいと思うよ
ビートから入ると除去側が何が嫌か分かりづらいし
除去から入ったら除去側が何されたら嫌か分かるから
何より花雪なら逮捕・天衣無縫姫史以外は安く済む(極論レア・プロモなしでもおk)
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 22:46:36 ID:tK4d9P9tO
>>312
あまり金をかけないで済ますなら、花雪ウィニー。構築済みの混合型。
金をかける覚悟があるなら、宙花準ビートがわかりやすい。
花雪ウィニーは、軽いキャラを出し続けつつ邪魔な敵を除去る。
宙花準ビートは、宙の中型を出し、コンバージョンした渡良瀬準で追加攻撃&敵アタッカーを無効化するデッキ。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 23:02:56 ID:LXfLu3LeO
サポートしたキャラも『バトルに参加』したことになるんですか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 23:10:51 ID:0eqlj45fO
ならない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/17(木) 23:42:27 ID:YjOHm6dS0
俺とかこの前始めたド初心者で、もろ花単使い
キャラ目当てで始めたから他の属性とか使う気ないし
混色もお金かかりそうだからしてない
安いシングルの花キャラばっか購入

他のカードゲームやってた時から、除去とか手札削りみたいな嫌らしい攻撃が嫌いで、
ゴリ押しが大好きだったのだけど、花単は割りと肌に合ってて助かるw
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 00:12:28 ID:FDqHEKsH0
ゴリ押しだったら宙じゃね?
まぁ、金銭面で見たらかなり高いがな。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 00:15:52 ID:mJ46WfKl0
質問ですがタックスウェイクアップやタックストラッシュに対応して
風冬 しずねの能力を宣言できますか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 00:53:14 ID:54WiKntL0
オレも質問〜
「サポートを宣言したとき」「サポートを使用したとき」と
記述が違うテキストがあるけど、
効果の適当タイミングに違いはありますか?
「サポートを宣言したとき」はサポート適用時を待たずに、
宣言時に適用されるとか
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 00:56:01 ID:tUKEuh8R0
チョップ舞について質問ですが、相手の防御宣言に対応してチョップを使って
自AFキャラをどかして戦闘中断、同列DFにいる舞をオーダーステップして6点確定ってできるんでしょうか?
わかりづらい文の内容ですいません。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 01:04:31 ID:54WiKntL0
>>327
防御宣言に対応はできない
防御宣言されたら対応できる隙はなく解決されて、
サポートタイミングに移行する
言ってるようなことをやりたかったら、
サポートタイミングでチョップ使ってAFどかしてバトル中断
その後、舞がオーダーステップすればいいよ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 01:12:33 ID:tUKEuh8R0
>>328
回答ありがとうございます。サポートタイミングというのは相手がサポート宣言しなくても
起きるものなのですか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 01:41:46 ID:54WiKntL0
攻撃・防御宣言が正常に処理されれば、次にサポートタイミングに移行する
これは、サポートタイミングにお互いが何もすることがないとしても、必ず発生する

そして、お互いが「何もすることがない」と宣言するまでは終了しない
このタイミングでは、サポート・イベント・特殊能力などを好きなだけ使用できる

だから、相手がサポートするのに合わせて、対応でこちらがサポートしてもいいし
相手のサポートが解決した後に、普通にサポートを使用してもいい

ちなみに、「何もすることがないと宣言するまでは終了しない」といったけど、
相手が「何もしません」と言って優先権をくれた後に、
こちらが何らかの行動をした場合、相手はそれにあわせて行動することは可能
再度、お互いが「何もすることがない」と確認するまでサポートタイミングは継続する
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 01:52:58 ID:54WiKntL0
ちょっとわかりづらい書き方だったかな

>>相手はそれにあわせて行動することは可能

相手の「何もしない」という宣言は、
こちらがなんらかの宣言をした段階でリセットされ、
相手はまた自由に行動することが可能になる

まあ、このへんの処理は分かってることかもしれないけど、
疑問が残ったら面倒だろうから補足ってことで
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 02:01:36 ID:tUKEuh8R0
こんな遅い時間なのに回答ありがとね!!今ので大体わかったわ!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 02:14:11 ID:4gQAVDCx0
>>325
タックスウェイクアップもタックストラッシュも、ターン開始時の処理だから無理。
特に表記がない限り基本能力特殊能力、イベントはメインフェイズにしか使えない。

>>326
「宣言したとき」は文字通り宣言したときに解決される。
具体的には対応で除去とかされても効果は発動する。
「使用したとき」が誰のテキストか分からないので間違ってるかもしれないが、
サポートそのものが解決しないと発動しないものと思われる。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 02:34:28 ID:54WiKntL0
>>333
thx
「宣言したとき」は岩崎優香・天童寺奈々子、
「使用したとき」は時雨亜麻なんかが持ってる記述
メタカード系列なのに記述が違うから疑問で
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 02:36:27 ID:54WiKntL0
収録弾が違うから記述が違うだけで、同じ意図なのかな〜とか
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 02:58:07 ID:DngeG+Jp0
雪使いからの転向を検討中。
仲間内からは攻撃的過ぎるという評価を得たので、攻撃的な色に変更しようかと。
しかし宙花準デッキか幻想渚型を検討中なのですが、如何せん雪と花以外は良くカードが分かりません。
このことについてアドバイスしてほしいです。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 03:15:25 ID:UtWfs40p0
現在の環境で月単を組む場合、第八回リセフェスタ優勝者のデッキ
ttp://www.lycee-tcg.com/event_festa_200608_report.html のような
いたずら4枚、読書3枚を積むハンデス特化型のデッキは機能
し辛いのでしょうか?

知人から「いたずら4枚はやりすぎ」「現在では絶対に機能しない」
とかなりきびしい言葉を投げかけられたのですが。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 03:25:56 ID:tUKEuh8R0
>>337
周りの環境とかにもよるがハンデス特化にするなら読書4枚、いたずら3枚ぐらいがいいかもね。
いたずらはEX0だから手札で腐ることも多々あるし弓ゲーに持ち込むなら最悪2枚ぐらいでも
いいかもしれない。
そこらへんはテストプレイして調整すればいいんでないかい?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 07:11:37 ID:GO510W1KO
宣言したときってのは、「使用したい」って言っただけ

使用したときってのは、「もう使えたよ」ってタイミング
使ったときに、本来の効果+記載された効果発動。
妨害されたら「使えなかった」ので使えない。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 07:14:37 ID:fLXZJuPb0
「使用したとき」のタイミングはミア・クレメンティスの能力とか見ると分かりやすいかもね
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 08:51:20 ID:lzg6gzbM0
>>333
いや、それは違う。
タックス・○○は使用代償を払って宣言する基本能力じゃない。
ダッシュやアグレッシブと同様の常駐型基本能力。
宣言しているわけじゃないから、例えそのタイミングで対応できたとしても風冬 しずねの能力には引っ掛からない。

>>336
攻撃的だから雪はダメってわけでもない。
打点の強化で今は雪でもやりようによっては毎ターン10点近くの打点を確保できるようになったし。
まあ雪だけじゃ頼りないというのなら、雪は何して準と虚数桜を積む型なんかは結構強力だと思う。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 17:05:58 ID:N48o844a0
雪月、または雪月星でゲームセットを使ったデッキを作ってみたいのですが
どのようなカードを入れればいいと思いますか?
取り合えず浮んでいるのは紫音、駄菓子、メイフィアくらいなのですが他に必要そうなカードってありますかね?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 17:21:02 ID:pnajheDjO
コンバ杏って雪メタとしてはどう?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 17:25:40 ID:lzg6gzbM0
雪・月メタとしてはいいかもしれないが、
自分の花のAP2以下を薄くしないと自分も大打撃を食うぞ。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 17:30:20 ID:pnajheDjO
>>344
分かった
エロ、ギャルゲの中で杏が一番好きなので一枚メタとして入れて見る

因みに一番好きのは春原
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 17:43:21 ID:pnajheDjO
一番好きな女キャラは杏だった…
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 20:19:44 ID:hfDCE86n0
私は舞だった…順位が入れ替わったいまでも普通に使ってます。
てか一番がカード化してないから( ´Д⊂
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 20:42:47 ID:J/Q7kvmj0
1つ質問を。
アルクの空想具現化で横に置いたイベントを使用するとき、コストをハッチャンのようなコストを発生させる特殊能力などで支払うことはできるのか?
Q&Aにペンダントの例があったが、ペンダントは「この特殊能力はコストとして宣言する」で、
ハッチャンは「この特殊能力はイベント・特殊能力の使用を宣言するためのコストとして宣言する」なのでどうなのかと。
空想具現化のテキスト中で処理してるから、イベントの宣言はしていない=支払えない、でいいのかな?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 20:57:30 ID:fLXZJuPb0
>>348
支払えない。理由もそれで合ってる。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/18(金) 21:00:55 ID:J/Q7kvmj0
>>349
即レスthx。
となるとペンダントって優秀なんだな……。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 09:00:53 ID:qHjoTxXd0
>>350
ゲーム中一回しか使えないのが玉に瑕だがな
宝石魔術や殺人辞書の種にするという手もあるが
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 09:27:54 ID:v6jYDgZi0
>>342
メタにより大幅に変わる。
雪月星で話を進めるけど、まず紫音掃く為のことみちゃんが2〜3枚。
慎二か信頼+七央で4枚、カレイドセット12枚。
雪の部分は長谷部須磨寺の鉄板と流行次第で怪しげな子、後はお好み。
但し菜々子は流行によるけど被るカードが少なすぎるので基本は全抜き。
個人的にスカーレッドスカッドと相性のいいかもりんがオススメ。
準対策なら退治よりレア一号の方が明らかに優秀、バゼットはスペースがない。
月は恋愛探偵の流行具合でサイキ、後はほぼお好みだな。

つかぬことを聞くが、>>342の帝レースの参加地域(東北とか関東とか)はどこ?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 20:27:51 ID:Xy58UwoE0
各パックの特徴(得意な色等)を教えてもらえますか?
少しずつでいいんでお願いします。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 21:37:11 ID:JWyJc9N30
LF1.1
各属性の必須アンコモン、コモンが入ってる感じ。
それ以外にも那須やハクオロ、来栖川など宙が強いイメージ。
さらにイベントも逮捕や毒電波など全体的にほかのパックよりもいいカードが多い。

LF2.0
必須といえるのは花の瑠璃ぐらい。
あと使われそうなのは、宙のダニエル、雪の奈々子ぐらいか。
アイテムでまだ使われる、花の携帯電話が入ってる。

LF3.0 
必須はまたも花の瑠璃ぐらい。
後入れるとしたら、今人気の宙の岸田や雪の花梨ぐらいか。
ほかのキャラは面白いのはいるけど一般的とはいえない。
イベントでは逃避行や最終進化。
あとは、軽減エリアが入ってる。

とりあえずLEAFから
何か突込みがあったらヨロ。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 21:38:18 ID:tAh0hPj70
質問ですが

攻撃に対応して菜々子の特殊能力を発動した場合はバトルは中断して相手キャラの攻撃は
無効となるのでしょうか?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 21:41:58 ID:sDkLs5Ft0
>>355
バトル参加キャラにはなんの影響もないのでバトルは中断されない。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 21:54:05 ID:JWyJc9N30
VA1.1
とりあえず、雪の奇跡鮎、日の十崎、麻宮とかが強い。
イベントではいたずらぐらいか?
アイテムではぎりぎり謎のジャムが雪に入りそう。

VA2.0
なんといっても宙のチョップ舞。
さらに専用デッキがある殺人杏、彫刻風子、幻想渚。
そしてプロモで日の必須カード夏休観鈴。
イベントでは各属性2コスト以下を除去するやつなど。
アイテムは雪必須の木登りと風子のお供の不思議なヒトデぐらい。

VA3.0
宙のAP3のウィッカぐらいが必須になりそう。
そして、何よりも宙の恋人智代。
後は入れても雪の白銀朱音、ヒースぐらい。
俺の嫁が入ってる。

VA4.0
まだ出たばっかだからあまりいえないが、
必須になりそうなのは宙の仰木 千夜、月の芝浦八重ぐらいか。
花の織永もかなり強力。
それ以外は強いのは多いけど、必須ではない感じ。
俺の嫁が女装して再登場。

次にVA、長い文章すまん。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 21:59:36 ID:Xy58UwoE0
>>354
>>357
凄く助かります、有難う御座います。
コピペして保存させていただきますね^^
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 22:17:06 ID:JWyJc9N30
AS1.0
必須は宙の古宮、日の高羽そして無のアリス。
後入れそうなのは、月の姫乃宮、宙の悪司ぐらいか
イベントは月の捕獲、宙の完全制圧が強い。

AS2.0
必須は月の朝句羅ぐらい。
後は無の闇アリスぐらいか。

AS3.0
必須といえるキャラは、日のナツミキャメロンぐらい。
ほかには日のアニスは入れてる人が多い。
専用デッキがあるグラバスリナがいる。
そしてこのパックの一番の目玉は雪のイベント不幸。

TM1.0
必須キャラは月の言峰、シエル、花の琥珀、翡翠。
必須ではないが強力なカードは花の宙メタ羽居、
除去メタななこ、最強サポーター桜
そしてマルチカラーの宝石魔術凛。
強いイベントは花の特訓。

TM2.0
まず無の必須のカレイド。
必須ではないが強力な花の虚数桜、アグレッシブ付加の音子、
コストを呼べる五大元素凛。
イベントでは、宙必須の一生懸命、
花の遭遇、宙のドローメタ取り合い、月の読書が強い。

書き忘れ
LF3.0には宙を代表するイベントのバランスが入ってる。



360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 22:21:29 ID:eISKI2o60
TM1.0は忘れちゃいけないイベント「令呪」も入ってるぜい
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 22:32:54 ID:JWyJc9N30
AU1.0
現環境の雪を支えるフィアッカ、移動メタのラピス、
日のレイチェル、そしてコンバ後のシャドウムーン。
花の仲裁シルフィが強い。

NV1.0
まず相手の手札を見れる麻弓、コンバ前コンバ後両方強い時雨亜沙
準の登場により相対的に評価が上がってるセージ、
必須ではないが宙のユウヤマナミ。
イベントでは花の治療魔法。
アイテムでは日の白玉。

WM1.0
コンバ後に強力なキャラが多いパック。
まずはコンバ前コンバ後どちらも強い
雪の伊吹、日の杏璃、花の春姫。
そして花のコンバ後準。
必須は月のセレニアぐらい。
強力なのは日の桜井、花の小日向、桃園。
イベントではつきのスモモコロッケが強い。
あとは無の駄菓子ぐらいか。

また書き忘れ
VA3.0
花の最強アタッカー愛生が入ってる
TM1.0
現環境ほとんどのデッキに入ってる令呪がある。

>>360
指摘トン

とりあえず、こんなものだと思う。
足りないところもあるかもしれないから指摘ヨロ。
長文すまん
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 22:38:03 ID:Xy58UwoE0
>>361
お疲れ様です、再度有難う御座います。

こうしてみるとTM1を買いまくったら資産が増えたのも納得ですね。
個人的にはVA4はウミナミ辺りも強いと思います。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 23:04:02 ID:G227c4sBO
NV1.0 花の治癒魔法か、とささいなツッコミ

これはコピペして保存させていただく
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 01:08:32 ID:9qm5h6eS0
黒桜なんですが
同列の空き味方フィールドに持ってくるのって
相手キャラが登場していたのと同列ですよね?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 01:13:46 ID:3B+2oqfE0
そうだ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 02:07:10 ID:HDmIXx2HO
気になったことがあったので質問させて貰います。

1.自分DFに芝浦八重、相手AFに岸田洋一。
岸田のアタックを芝浦でブロックした後、芝浦はサプライズパーティー置場に置かれますか?

2.自分AFに岸田洋一、DFに柳也。相手がイベント逃避行を宣言し岸田を指定した場合、岸田は相手の同列の空きフィールドに移動してしまう?

よろしくお願いします。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 02:35:30 ID:HDmIXx2HO
すみません>>366の1.は芝浦が能力を発動させた場合です。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 04:33:44 ID:d5zQM8hj0
>>366
2についてはななこと違って「自分の場から」って表記があるから柳也の効果で戻ってくる。
細かく書くと
1、逃避行の効果で岸田を相手フィールドに
2、自分の場から離れたので警護の効果で岸田を元いたフィールドに登場
3、警護の効果で柳也を手札に戻す
となって結果的に岸田は自分の場に残る。
警護のテキストが登場させるだから登場ターン制限持ちってことお忘れなく。
ちなみにサプライズたまってる場合は1と2の間でサプライズ置き場破棄しなきゃいけない。

1の方は正直分からん。
ただ処理タイミングが一緒だから進行中プレイヤー、この場合は岸田側が先に効果発動で八重をサプライズ置き場に、そのあとパールホワイトの効果で戻ってくる、のかもしれない。
ちなみにパールホワイトは強制だから発動させるとかさせないとかの概念はないぞ。

誰か詳しい人補足よろ。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 07:50:48 ID:Or/VcmIuO
>>357
>>361

とりあえず思い付いただけ補足したい
VA1
かなり強力なドロソである雪月小夜里が強い
あとプロモだがしぐれが安定していて人気

VA3
最強の星キラーこと怪しげな娘がいる
また、ねがいや三島とも、河南子あたりが強い

VA4
宙で千夜やウコン、ライカ、月で秋名涼月あたりがかなり強い
あとレイナックス、レイド、バーチューズ、レイヨン、謎の少女、仲居はどれも専用デッキを組めばかなり強い
つーか嫁ってコタローかwww

アリス3
星に必須のレオパルド・マーラがいる
また花のココナ・ホワイトは、マルチの下位互換に見えるが、左DFに出れるのがデカいので単色なら必須

navel
終始役に立つ撹乱プログラムが必須
またリシアンサスもトリッキーながらかなり強力


ういんどみる
牧村みのりと黒魔術が必須
あとは月の上条信哉、御薙鈴莉、月光浴、沢尻エリカあたりが強い

370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 08:07:57 ID:TMllTqjg0
こうして見るとAS2.0は朝句羅由真くらいしか見るところがないな・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 08:35:43 ID:ZRzPac3qO
>>370
一応高円寺が使われないこともないがなぁ・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 10:48:52 ID:28eqAzYv0
>>352
東海
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 11:06:28 ID:plvZCgFgO
>>366
1:岸田の効果でサプライズパーティー置き場に置き、八重の効果でデッキを2枚破棄する。
その後、サプライズパーティー置き場の八重を登場させる。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 11:11:49 ID:j1H5lqL50
こないだ1BOXから2枚パラレルキラが出たんですがこれって普通なんですか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 11:31:03 ID:FrX7u2RE0
>>368,373
疑問なんだがサプライズを先に処理した場合、
サプライズで取り除いたらダウンじゃなくてサプライズによる除外扱いになるんじゃないか?
それに常時能力は場にいないと発揮しないと日高 千世都のときに聞いたような?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 12:52:58 ID:j4YovgnU0
>>375
そう思う。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 14:21:06 ID:yH/m9dORO
一回キャラで防御しない宣言をした後に、相手のサポート宣言に対応で防御をする宣言出来ますか?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 14:24:04 ID:j4YovgnU0
>>377
無理です。攻撃宣言時しか防御宣言はできません。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 14:36:36 ID:buPBzv8j0
>>375
いや、ダウン自体はしている
コリンの封印の壺のQ&Aにあったはず
「ダウンする場合、ダウンせずサプレイズカード置き場に移す」といった記述で、
ダウンを無効にしていなければ、ダウンと扱う
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 14:40:33 ID:yH/m9dORO
速答ありがとうございます。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 14:41:03 ID:buPBzv8j0
ん〜コリンじゃなく、アルルゥだったかな
まあどっちか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 15:00:11 ID:jo0l3TTR0
コリンもアルルゥもダウン「するとき」な
八重はダウン「したとき」な
違いは分かるな。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 15:13:36 ID:buPBzv8j0
>>382
で、「ダウンしたとき」ならダウンしなかったことになるのかい?
「違いは分かるな」が好きだな君は
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/20(日) 16:39:03 ID:0fSvagP2O
質問スレなんだからカッコつけないで説明すればいいのに
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 02:25:22 ID:j8RrTBw80
順風満帆タマ姉で気になるところがあったんですが
相手ターン終了後自分のターン開始直後(ウェイクアップする前)に
効果発動することって可能ですか?
 
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 02:45:09 ID:m/GsXFCu0
>>385
無理。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 19:09:57 ID:+u/aewBv0
言峰綺礼の能力を発動して、言峰綺礼を破棄しても、能力は発動しますか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 19:38:31 ID:FTi2iIaSO
>>387
する。カレイドや智代も同様
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 22:16:44 ID:j8RrTBw80
>>386
ありがとうございます。確かにこれまでありだと
強すぎですよね・・・。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 22:40:31 ID:3PdsMX1iO
>>389
一応sageた方が良いんじゃないかと言ってみる
特別な記載がない限り、ターン開始時に能力使用の宣言は出来ない。

これは全てに共通。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 22:48:27 ID:rBekrHZN0
質問です

こっちの順風満帆タマ姉に隣接したキャラでアタックした時に、相手に対応でなんらかの行動をされて(蘇生でキャラ合わせるとか…)こっちが不利になりそうな時に対応順風満帆を宣言してアタックしたキャラを寝かせてバトルを中断することは出来る?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 23:25:01 ID:++UmD/YY0
>>391
できる

ただし、バトルは起こっていないので、中断じゃないからそこは正確に
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 23:35:56 ID:zdhRdsE40
宙花の黒桜デッキのお勧めカードって何かありますか?
準を積む予定なので、SPが0や1の宙の中堅キャラを積む予定なんですけど。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 00:32:34 ID:u+TD7J2C0
>>393
りりか、綾香、ユウ、宗一、リサ、レイドとか
準で起こせないけど岸田さんも欲しい
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 00:49:28 ID:xCT2vZes0
レイド最終進化でバーチューズは俺やってる
真ん中が潰れるから、桜とは相性悪いんだろうけど今のところはまだ平気
同じ理由でリサと来栖川綾香は入れてない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 03:08:44 ID:EScZPNGVO
的中についての質問。
相手の遠坂凛を登場宣言コストはアリス。

1、その宣言に対応で的中でアリス破棄すると、相手はコスト払うタイミングが無くなったから登場失敗で遠坂凛破棄。
2、相手の手札にもう一枚アリスがいたからそれを代わりのコストにして登場。

どっちになるのかな?
個人的には1になると思ってるんだけど。
つーかそうじゃないと的中弱いよね・・・
携帯からだから読みにくいかも。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 03:31:42 ID:kO03MGFN0
>>396
コストの追加支払いは出来ない。
よって1。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 03:35:50 ID:zy4i4SHS0
>>396
1であってる。
ちなみにコストを払うタイミングがなくなったのではなく、
適切なコスト支払われなかったので解決されないということになる。
弱いっていうか的中でコスト破棄されました、じゃあコスト足しますなんてことが出来たらカードの存在意義がなくなる。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 03:39:28 ID:EScZPNGVO
>>397
ありがとー。
これでガン積みできるぜ!
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 04:41:55 ID:0HCMTrLwO
デッキ診断お願いします
雪単です

不幸4
逮捕4
退治2
木登り4
黒魔術3
奇跡あゆ4
息吹4
息吹(魔法服)3
リースリット・ノエル4
フィアッカ4
ラピス2
長谷部綾4
菜々子4
須磨寺4
仁科弥生4
花梨3
牧部なつみ3


日絡みに勝率低すぎなんでどうすればいいかアドバイスお願いします。あと、花もやや勝率悪いですorz
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 07:41:52 ID:NV0SXfmXO
欲張りすぎ
伊吹入れるなら逮捕減らしてちひろ入れる
アタッカー足りないから、なつみと仁科減らしてリーゼリットと天使アリス追加
後はプレイングの問題
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 10:28:07 ID:VC2Vc2hOO
>>400
日が苦手なら、ラピスを3〜4、永瀬を2〜3枚入れる。
永瀬強いよ。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 14:49:13 ID:i9UJC8640
バトルの結果、月のキャラがダウンする時に読書を打って使用コストを、
その、月のキャラでコストを補う事は可能ですか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 15:30:22 ID:VC2Vc2hOO
>>403
サポートタイミングで、バトルキャラをコストに読書を宣言できる。
この場合、バトル参加キャラが不在になった為、バトルが中断される。
一方的にやられる予定のキャラをコストにする、基本プレイング。
405シャン:2007/05/22(火) 15:45:00 ID:eV6UWOEaO
うぅん
この香ばしい焼き魚の匂いをたどってみればよいスレ発見!!
  ∧ ∧
  ( ゚Д゚)
  (|  |)
 〜|  |
  ∪ ∪
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 15:55:15 ID:i9UJC8640
>>404さん適切な説明ありがとうございました。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 19:03:14 ID:i9UJC8640
質問です。バトルフェイズに相手キャラがアタックして来て、
言峰綺礼でブロックします。サポート宣言の時に言峰綺礼の能力を発動して、
言峰綺礼を破棄して発動します。その場合、バトルは中断になりますか?

これも似ています。バトルフェイズに相手キャラがアタックして来て、
言峰綺礼でブロックします。サポート宣言の時に、
言峰綺礼をコストに読書は打てますか?
当たり前の事かと思いますが、教えてください。お願いします。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 19:07:29 ID:VrOurDYv0
>>407
上も下も可能。両方とも中断扱いになる。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 19:09:49 ID:CST88csV0
>>407
>>403とまったく同じ処理。

っていうか同じだって解らないもんなのかな・・・^^^^^;;;;
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 19:16:37 ID:i9UJC8640
>>408さん。適切な説明ありがとうございます。
>>409さん。自分は馬鹿なので^^;申し訳ないです。m−−m
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 00:02:17 ID:NC4DVspl0
本日対戦中に気になったことがあったので
教えてほしいのですが
例えば1ターンに2回まで1コストで使用可能な
特殊能力があったとして手札からEX2の
カードを捨てればその特殊能力は2回使用することは
可能でしょうか?それとも能力発動の都度コストは
必要なのですか?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 00:05:18 ID:TCBEuIRWO
宣言の時に残ったコストは破棄されるってのは超初級問題
出来たらそりゃあトウカが強かったさ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 00:07:39 ID:mvfnjPHY0
ていうかsageてなかったですね、すいません・・・
>>412
ありがとうございます。確かにこれができたら
トウカつよすぎですね^^;
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 00:28:46 ID:QT/1xBaX0
デッキ診断希望です。

EX0
EV-0216 最終進化 3
EV-0136 令呪 1

EX1
CH-0431 遠坂 凛 4
CH-0486 シャドウムーン 2
CH-0914 柊 杏璃(魔法服) 2
CH-0048 アルルゥ 2
CH-0396 ななこ 3

EX2
CH-0633 魔法少女カレイドルビー 2
CH-0485 レイチェル・ハーベスト 4
CH-0912 柊 杏璃 4
CH-0314 神尾 観鈴 4
CH-0127 十崎 由衣 2
CH-0559 ナツミ・キャメロン 4
CH-0120 日和川 旭 2
CH-0599 間桐 桜 2
CH-0028 マルチ 3
CH-0668 姫百合 瑠璃 3
CH-0228 ちゃる&よっち 3
CH-0461 シルフィ・クラウド 2
CH-0890 小日向 すもも 2
IT-0137 白玉 2

EX3
CH-0001 アリス 4
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 00:54:46 ID:Nz4DBaZZ0
無難に仕上がってると思うが
どう診断して欲しいのかと、仮想敵くらい挙げてくれないと
応えづらいと思うぞ。
416414:2007/05/23(水) 01:14:52 ID:QT/1xBaX0
>>415すみません、そうですね。
デッキとしては見ての通りなんですが、とりあえず必須そうなカードを全部積んだら60枚になった感じなんで、
どこかに無駄か改良のアドバイスがあればと、

相手については、るーバラ・ぱちねす準絡み相手だと勝率かなり低めです。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 01:44:41 ID:TCBEuIRWO
るーバラは無理って程ではなさそう
準無理なら、携帯電話か卵焼きでも入れてみてはどうだろうか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 01:53:24 ID:KWgzyq1U0
玉子焼きか携帯電話でも正直厳しいとは思う。
というか日花ミラーだと準の有無は致命的な差になるからな。
それならまだセージの方が準以外にも刺さるからいいと思う。
コンバ元を根絶やしにしなきゃいくらでも再生してくるから、
少し入れる程度なら除去よりもむしろ相手の能力をある程度封じれるキャラじゃないかな?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 02:16:10 ID:Nz4DBaZZ0
確かにセージは準相手ならかなり強力なんだが、>>424は日メインだし
色拘束がきつすぎるな…
かといって、他に効果的なのが思い浮かばんから困ったもんだ。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 02:18:29 ID:KWgzyq1U0
色拘束がきついのは承知の上。
だけどそれぐらいのリスク背負わないと準がどうしようもないことも事実なんだ、日花は。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 02:18:29 ID:HD4fUf3u0
月に新田亜紀が効果的とよく聞くけどどういう時に出せばいいのかが分かりません
穴になる新田を出す手札ぶん損する上に移動の邪魔になって負ける気しかしないんですが
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 02:22:17 ID:KWgzyq1U0
>>421
どういうときもなにも、ただ場に置いておけばいい。
そうすれば涼月型でもない限り大抵の能力が刺さるから。
あと本当にただ適当に置いても、言うように穴にしかならないから全体の配置をよく考えて。
幸いSPも2あるし。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 03:48:39 ID:nm2/c46j0
リセペディアを購入するか迷っているのですが、
カードリストはカードの写真が載っているのでしょうか?

それとも公式のカードリストのように文字のみで、
簡単なQ&A+エラッタを記載といった感じなのでしょうか。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 03:56:45 ID:QT/1xBaX0
>>417-420
ありがとうございます。
とりあえずあまり場に出ることの無い桜当たりを、セージに変えて様子を見てみます。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 04:32:38 ID:7rqS49bXO
俺は月単使っていて回りの環境が花単、または花絡みなんだが有効なカードとかあるかな?

一応でデッキを晒してみる。
EX0
EV逃避行3

EX1
0652草壁優季2
0020榊しのぶ2
0948芝浦八重2
0024緒方理奈3
EV読書3

EX2
0330朝狗羅由真4
0879菅原里美4
0877牧原みのり4
0876セレニア・ラスムーン4
0016梶原夕菜4
0086佐々木景子3
0873小日向音羽3
0878御薙鈴莉3
0163霧谷遼子3
0390シエル3
0945Familiar3
0944Angel3
0018伏見ゆかり2
0586氷室鐘2

いつもみのりでファッティ湧かしてハンデスをメインにしてるんだけど、もう少しなのに花絡みには負けてしまうんだよなぁ・・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 05:58:28 ID:VII60LAv0
>>425
詰めきれないっていうなら撹乱プログラム推奨。
1枚挿しておくだけでも結構使える。

あと花相手なら1.0ランサーがまだ強い。
月が多い環境だと恋愛探偵で乙るが。

あとバゼットがなかったりシエルが3なのが気になるんだが、特に理由がないならシエルは4ほしいしバゼットも3以上あるといいと思う。
シエルは言わずもかな、バゼットは花なら仲裁シルフィなんかに刺さる。ななこ?しらんがな。

あと、姫乃宮華苑強いよ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 06:42:48 ID:TCBEuIRWO
>>423
テキストも読めるサイズでカード絵が載ってる。

>>425
>>426と併用して、花多いならすももコロッケを逃避行と差し替えたらどうだ?
瀬尾やシルフィ取ると勝てるぜ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 06:56:51 ID:TCBEuIRWO
失礼、連投

>>423
Q&Aはテキストのみ。後、基本の流れ等、ちゃんと読むととても良く理解出来るテキスト解説、進行解説みたいなのが載ってる。
後は…過去の優勝デッキの一部だな。
まぁ、メインは戦え!リセ学園
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 06:57:37 ID:v2oFpX9q0
デッキ診断お願いします。
涼月を出して、疑問と整理整頓でロック+バーンが一応のコンセプトです。

EX2(43)
3 CH-0018 伏見 ゆかり
3 CH-0086 佐々木 景子
4 CH-0163 霧谷 遼子
4 CH-0330 朝狗羅 由真
2 CH-0586 氷室 鐘
4 CH-0877 牧村 みのり
4 CH-0878 御薙 鈴莉
4 CH-0938 セリーヌ・グルノーブル
4 CH-0944 Angel
4 CH-0946 秋名 涼月
3 CH-0949 根良 有美
4 EV-0272 四次元ポケット

EX1(14)
1 CH-0024 緒方 理奈
2 CH-0881 有坂 詩奈
4 EV-0052 整理整頓
3 EV-0154 的中
4 AR-0029 星の歌

EX0(3)
3 IT-0123 疑問
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 07:23:11 ID:7rqS49bXO
>>426
>>427
回答ありがとう。愛してる。

シエルはいつも行ってる店で売り切れてたんだorz
とりあえずバゼット+フラガラックとすもコロは今からでも変えれそうだからやってみる。
攪乱プログラムは隙間が出来たら挿してみるよ。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 10:41:31 ID:nawNmel5O
質問です
サイドステップって二つもてますか?
あと二つ持ってたら2回サイドステップできますか?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 10:49:05 ID:KWgzyq1U0
能力の保有数に制限はない。
だからサイドステップだろうがエスケープだろうがペナルティだろうがいくつでも持てるし、
二つ持ってた場合条件さえ満たせば2回移動可能。
433423:2007/05/23(水) 11:17:14 ID:BgrIMrsX0
>>427-428
回答ありがとうございました。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 12:10:17 ID:HxOjsweS0
>>431
持てるけど、1回しかサイドステップは出来ない
ステップとサイドステップを持てば2回動けるが
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 14:23:41 ID:yzReRmcBO
>>434
まて、サイドステップを二個持ったなら二回横に動けるだろ。
二個あれば別物として処理するんじゃ?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 14:26:41 ID:atVX3haT0
準中心でデッキを組む際にこれだけは欲しいってカードはありますかね?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 14:29:34 ID:QT/1xBaX0
>>435
初心者がでしゃばってスマンが、公式に書いてあったよ。

Q.基本能力は複数持てますか?
A.持つこと自体は可能です。(2005/03/12 内容を分割)

(2005/03/12)


Q.[ステップ]を2つ持っている場合、2回使用することで合計2マス移動することはできますか?
A.できません。持つこと自体は可能ですが、1つしか使用できません。

(2005/03/12)


Q.[ステップ]と[サイドステップ]を持つ場合、両方を使用することで2マス動くことは可能ですか?
A.可能です。

(2005/03/12)

438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 14:59:33 ID:yzReRmcBO
そうだったのか…
QAも見ずに横槍入れてスマン。

レイナックス二段移動ウメーwwwとかやってたのも間違いだったのか(´・ω・`)
誰もきづかなかったわぁ…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 15:37:30 ID:TCBEuIRWO
>>436
何色で組むのか指定汁
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 16:05:48 ID:+EM7BZCL0
初心者ですが、コスト4以上のキャラはデッキに何枚くらい入れたらいいですか?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 16:09:29 ID:TCBEuIRWO
コストは3以上から悩め
で、お前も色指定汁
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 16:12:35 ID:+EM7BZCL0
>>441
日、雪、宙、月です。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 16:36:57 ID:nawNmel5O
>>437
公式に書いてあったのか……
サンクス
さすがにレイナックスは右AFから左AFにはいけないか……

444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 18:08:53 ID:R6/ok8Cl0
>>442
贅沢な野郎だなwwww
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 20:07:22 ID:Lb2A0hbo0
混色って初心者には難しそうに思えるんだけど、どう?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 20:48:40 ID:B0e+ZnQl0
>>445
二色なら普通。三色以上は修羅の道
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 20:49:15 ID:DN7V9ej4O
デッキ診断お願いします。
宙単るーバラです。

EX0
バランス×3

EX1
るー×4
エレノア×3
ユウ×3
チョップ舞×3

EX2
ハクオロ×3
りりか×4
ライカ×4
リサ×3
久那妓(獣人化×2)(超回避×1)
来栖川×3
仰木×2
トウカ×4
グラドリ×4
ウィッカ×3
古宮×4
取り合い×2
いぢわる×3
一生懸命×2

花の準や遭遇に止められて勝てません、何かアドバイスお願いします。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 21:01:04 ID:TCBEuIRWO
>>447
リセフェスタ4月の優勝デッキ参照
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 22:20:10 ID:HwnONS+b0
>>447
根本的な問題として、準で止まるキャラが多い。
元のAP5以上あるいはSPが高めのキャラの増加と、あとオーダーステップ持ちを入れて
遭遇対応オーダーステップを言えるようにする。その意味で舞は4積みだな。

>>448
ちょっと言わせて。

初心者に「デッキをコピーしろ」って死刑宣告じゃないの?
カードの種類と入ってる枚数の意味が分からんから診断頼んでるのに。
確かにコピーすりゃ強いデッキは出来るが、意味が分からなきゃ勝てんぞ。
俺もあのるーバラが未だに意味分からんカードとかあるし、
自分に合わないカードを無理に使うより流行ってなくても自分の
プレイングに合ったカードを調整で見つけたり診断してもらう方が
上達早いと思うけどなー。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 22:30:14 ID:HiVjzJ4x0
>>449
同意。まぁ、コピーしろ、と言わなくても宙単るーバラだったら7割位同じカードだろうけど。

>>447
ヴィクセンの4枚目を入れて見る。一生懸命の4積を目指す。
ウィッカは4積しても問題無いんじゃないかな?
俺もるーバラ初心者だから、どうとも言えないが参考に成ったら嬉しい。
共に頑張ろー。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 22:48:12 ID:TCBEuIRWO
>>449
構築見た感じ、俺にはずぶの素人には見えなかった
完全制圧型か宙メインの混色少しいじってバランスにしてみた程度に見えた。
だから参照だったんだがな。

で、>>449が分からないのはウコンかい?ライカかい?SP高い、3コスでAP問題なし、使える特殊能力。しかも代用が効かないレベルで。
お前さんが>>447に示した答えはでてるぜ?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 22:48:20 ID:JHKBEdyR0
世間ではるーバラに岸田入れない、みたいな話を聞いた気がするんだけど、マジなの?
絶対いると思うんだけど。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 22:51:54 ID:HwS4b/tl0
>>447
VA4で追加されたレイドを1,2枚採用するのを提案する。
花を使ってる人間からするとこのキャラが出た場合即刻除去するか
翡翠、シルフィを合わせるか、このラインをスルーするかの3択を迫られて非常に辛いんだ。
ただでさえ花単につらい3/3で、特殊能力で相手が死ぬたびに1/1ずつ追加されて2体やってしまったらもうシルフィか翡翠をあわせない限り
そのラインは確定で3点通さなくちゃいけないからな。
準に対しても3点アタッカに2枚使って準の世界を使ってくれたらそれはそれで儲け物だし。
>>449
初心者(そのデッキタイプを初めてと言うのも含み)に対してなら
デッキタイプがどういう思想の元に作られているかがまだ完全にわかってないだろうから完コピして
回して何故このカードがこの枚数なのかというのを理解しろというのもあながち悪い手段ではないと思う。
まあ、今回の件は依頼者が問題点を把握しそこへの対処法を求めている時点で
デッキのコピーってのは回答としては不適当だと思うが。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 22:58:15 ID:HiVjzJ4x0
>>452
岸田は、入れても問題ないと想うが?
>>453
レイド?使えるとは想うが、るーバラには入らないのでは?動けないってのは致命傷かと想うのだが。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 23:26:42 ID:HxOjsweS0
>>452
EX1の余裕ある?
ユウは絶対外せないから、どうしても他のコスト4キャラは…
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 23:27:51 ID:MinMGFkw0
>>447
初心者なりにるーバラ使ってる人間として思うことをちょっと。
準に止められにくい3コスAP4と言うことでウコンは採用する価値があると思う。
あと、エレノアとユウがいることもあって、中央AFに動けないキャラがいるのはせっかくのサイドステップが無駄になるので自分は来栖川は抜いた。
あとるーバラ使っててよく言われるのが「中途半端にするな」ということ。バランスは予算あるなら4枚欲しいと思う。
ちなみに、ハクオロって実際どうよ?自分は正直まともに使ってられないときが多いのが現実なんだけど。

>レイド、岸田
やっぱり動けないのは痛いなぁと思う。
レイドに関しては3コスだからるーを使えるかも、と思ったけどるーの上に死なないキャラ置くのも意味ないし、素出しになりがち。
で、やっぱり動けないのは・・・と思う。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 23:28:56 ID:HwS4b/tl0
>>454
今回の相談は花や準に対する強化ってことだから初手フルバラとかでもない限り
花側は中央DFななこの対バランス体制だと思うんだ。そうなると
基本的にバランスを撃つのは中盤か終盤相手が何かプレイミスするか何かした時
または後2、3ターン以内に詰めれるって状況だと思うんだ。(少なくとも自分が花を使ってる時にはそうだった)
そういう状況だとラストバーチューズの上昇(DFキャラの死亡によるもの)があると2,3体がかりでとめるなら
そこを通して他を完全に止めようって流れになって意外と動けないことが不利とならない。
というか、花単を使ってる側は出されるとそういう判断をする。
俺はるーバラを使ってる側じゃなくて花単でるーバラ相手にしててきついと感じる点だから
多少使ってる側と考えに違いがあるかもしれないが参考程度には聞いてくれ。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 23:33:52 ID:DN7V9ej4O
多くのアドバイスありがとうございます。
友人で宙使ってる人あんまいないのでとても参考になりました。とりあえず一生懸命を増やそうと思います。
>>449
舞でバトル中に防御キャラを遭遇代償にした場合てオーダーステップ出来ませんよね?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/23(水) 23:34:38 ID:HiVjzJ4x0
ふむ。難しいな・・・。
確かに花使われて、ななこ、天衣無縫とかで固められるとバランスとか言ってられないしな。
何度か、レイド積で試して見るよ。
自分は動くタイプみたいだから、そこら辺まだ詳しく無いのかな。
指摘サンクス
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 00:38:11 ID:9DHorItPO
デッキ診断お願いしますm(__)m

EX0
Pランス4
アルバイト4
EX2
レオパルド4
瀬尾晶4
小早川ちぬ2
香姫2
プレリシィル・プライン2
限定解除2
ロー・アイアス2
EX1
ななこ4
『3G』2

ランス好きで、プロモランス使いたくてデッキを組んでみたんですが、
まだ始めて日が浅いので、必須カードがよくわかりません。
「これはいなきゃダメ!」ってのがあれば教えて欲しいです。
それと、やはりアリス、闇アリスや令呪は必須ですか?
アリス揃えたかったけど値段が・・・・・
よろしくお願いしますm(__)m
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 01:04:15 ID:tdJ8jvuc0
>>458
449の言っていることはこちらアタック→相手アタック対応で遭遇
→こちら遭遇対応でオーダーだろう。
バトル中の場合はすでに行動済になってるからオーダーはできない
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 01:06:41 ID:w9m94hsQO
>>460
残念だがまだプロモカードは使えない
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 01:25:30 ID:2UfFIr2TO
>>461
わかりやすい解説ありがとうございます。
それで質問なのですが、友人と対戦してるときバトル中に防御キャラを代償に攻撃キャラに遭遇を撃たれたのですがこれは成立するのですか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 01:32:20 ID:Jz+rp+0I0
>>463

成立する。
アタック宣言→キャッチ宣言→(サポなりなんなり)→解決=ダウン
解決で初めてダウンの処理が行われるから。
その場合、バトル事態は中断扱い。
とりあえず、過去ログ嫁
465463:2007/05/24(木) 01:36:31 ID:Jz+rp+0I0
ちゃんと読んでなかった&連投すまん。

攻撃キャラへは不可能。
バトル中なので既にタップを支払い済みだ罠。
その時点で未行動じゃなくなるから遭遇は打てない。
攻撃宣言対応遭遇は可。
バトル中でもキャッチ→別の未行動キャラには遭遇可能。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 01:37:44 ID:2UfFIr2TO
>>464
速答ありがとうございます。質問の仕方を間違えました、先程の質問の状況で遭遇の効果は正しく処理されて次の自ターンにキャラは未行動に戻らない、のでしょうか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 01:49:28 ID:2UfFIr2TO
いえすみませんこちらこそ焦って連投しすぎました
なるほど無理なのですか
感謝です
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 02:15:11 ID:j9web+Vm0
1つ確認させて
優先権の定義について
オレのターン、ドローした瞬間に相手が「情報ネットワーク発動っ!」ってのは不可ってことだよな
定義が曖昧なやつ同士で揉めたもんで
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 02:28:01 ID:fJktMwUb0
最近回りに花単多いので花星組もうとして悩んでるんですが
凛で投げるアイテムは
・風子+不思議な彫刻
・散歩
・玉子焼き
のどれがいいんでしょうか?
とりあえず凛引っ張ってこれる携帯電話は2枚投入予定ですが…
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 02:40:08 ID:tlB0FRMWO
>>468
よーし、おいちゃんが答えちゃうぞwww

まぁ、ぺでぃあを見れば分かるとは思うが一応。
基本的に、ターン進行プレイヤーの宣言がなければ非ターン進行プレイヤーは行動を起こすことが出来ない。例外は、常時発動能力位か…。新田とか八重桜とか。
由真の例だと、自ターンには宣言できるが相手のドローに対して使用できない。そもそも、ウェイクアップからの一連の流れには宣言するタイミングが存在しないし。

ターン進行プレイヤーが関係なくなるのは、今のところバランスのみ。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 03:01:37 ID:68Ucy+tB0
>>470
「進行プレイヤーが関係なくなる」ってのは何のこと?
あれって、バランス打った側が「手札枚数の調整」「場のキャラ数の調整」のどっちを先に処理できるか選べるんじゃなかったっけ?
で、キャラを破棄する順番は破棄するプレイヤーが選ぶ、って感じだったと思うんだが。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 03:06:06 ID:PKyV0jng0
>>469
個人的には風子プラス彫刻だな。
理由としては宝石魔術の他に雪の木登りや月のダイエット等の張られると厄介なアイテムを
防ぐor牽制するのに使えるから。
あと、イベントを何をどれだけ積むかによるがウインドミルのワン公を積むのもいい。
それと、もし凛をカレイドにコンバさせる気があるなら風子のコンバ後も積んで
1,2枚彫刻を送った後コンバしてファッティやステップ等の移動能力持ちを封じるのもありだ。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 06:38:16 ID:XPyVTGwCO
>>471
記載順に処理だな。手札破棄してからキャラ破棄になる。
そうじゃなきゃ草壁がバランスメタにならんだろ?
まぁ、それでも俺は>>470が意味分からんのだが
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 07:19:58 ID:cY1DkWFH0
このスレでさらされてるような初心者のデッキでも、なんか当たり前のように、
準や舞やらのレアが3、4積されていて、レアでも必須カード揃えられない奴は来るな、
的なものが感じられて、正直財力ない俺にはつらいんですが
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 07:49:24 ID:726bVlj90
辛いなら来なけりゃいいだけだが、気にし過ぎだと思うな。
診断希望なら、財力無いって最初に言えばそれに合わせるだろ。
俺は財力の有無に関係無く、リセしたいやつは歓迎するぞ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 07:56:53 ID:07kKrXQN0
ネット投稿で持っていないを理由にしていたら
診断してもらう意味って無いと思うのだが…

診断してもらうからにはプロキシー等の代理カードを使ってでも
自分で納得したデッキを載せるべきだと思う。

リアルで会って助言なら持っていないなら、じゃあコレを…とも言えるが…

極論、バランス1枚も持っていませんがバランスデッキを作りたいです。
どうしたらよいでしょうか?って言われても困るだろ?

こういうと荒れるかもしれないが
「持ってないカードが必須なデッキは作るな!」
ってことだな。

準の場合は花単にすれば需要は低くなるし
舞だって宙単に近ければ近いほど重要になるが混色では入れるの辛い。
それらの要らない構築の形をみんなで模索できることが重要なのだと思う。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 09:01:52 ID:tlB0FRMWO
>>473
バランスは、キャラが多いプレイヤーが破棄するキャラを選ぶんだが。
相手1体で、こちらが3体の場合を例に出す。
この場合、こちらが1体になるようにキャラを選んで破棄する訳だ。
この3体の内、ななこが1体いる場合は隣接している2体を破棄する処理をする訳ですね。
分かるか?優先権は関係なくなるんですよ。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 10:05:06 ID:/YnVhfr/0
そもそも優先権と関係ないでしょ
効果解決の段階で、優先権の所在は関係ない
ただタンタンと効果を解決するのみ

強いて優先権の所在を明らかにするなら、
ターン進行側のプレイヤーに戻ってる
479469:2007/05/24(木) 11:19:06 ID:fJktMwUb0
>>472
レスサンクス
やはり出れば好きに引っ張ってこれる風子型がよさそうですね
木登りなどへの対策としても

凛をコンバというか準をいれる予定なので相性のいいカレイドも積む予定です
なので最終進化積みなのでED風子も積んでみます
…やりすぎ感がありそうな気もしますがw
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 11:22:14 ID:XPyVTGwCO
>>478の日本語は汁鰤以下
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 11:28:40 ID:XPyVTGwCO
訂正
>>477
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 12:33:24 ID:726bVlj90
>>476
意味が無いってこたぁ無い。
限られたカードプールじゃ、デッキ組めないって訳でもあるまいし。
弱いデッキなんか診たくないっていうならスルーすればいいだけの話。
俺か他の人が診るよ。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 13:26:28 ID:wkY4+BVO0
>>477
つまりななこじゃバランスはメタれても
エクスカリバーや白色破壊光線は無理でFA?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 15:44:04 ID:mwQTRGBR0
>>348なんだが、同一内容をサポートに飛ばしてみたら

空想具現化(アルクェイド・ブリュンスタッド)で横に置いたイベントを使用すると
き、使用代償をハッチャン(ハッチャン)で支払うことは出来ますか?
はい、可能です。

こんな返事が来たんだが……汁鰤が頭悪いのか俺らの解釈が間違ってたのかどうなんだろうか。
485474:2007/05/24(木) 20:04:56 ID:cY1DkWFH0
じゃあレアカードが全然ない俺のデッキをさらしてみよう

EX2
マルチ4
敵意瑠璃4
ココナ4
ルーシーミンシアード4
シルフィ(私服)4
瀬尾晶4
琥珀4
すもも4
藤原遥4
セージ4
時雨亜麻4
翡翠2

EX1
グラビティリナ2
鷹見沢菜月4
ななこ4
桃色イチャLOVEドリンク4

構築済みと安いシングル買いでこんな感じに
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 20:13:13 ID:cY1DkWFH0
↑ 鷹見沢は瞬間沸騰の方ね
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 20:34:24 ID:726bVlj90
瞬間沸騰なら、犬耳すもも入れると幸せになれる可能性が。

それとグラバス入ってるのにイベント0ってのが…って、ああ、想の名残りか。
これなら、冒険者アイドルのが使えそうだが、遭遇とつまみ食い入れりゃグラバスのままでおkかも。

後は、3コスト以上のやら、EX1のやら、4積みのカードなんかを1〜2枚削る。
藤原遥も安定しないので全抜きした方がよさげ。

空いた枠に姫史。出来れば天衣無縫だけど、無いなら能力が使えない方でも可。
折原明乃なんかもオススメ。

桃色イチャLOVEドリンクはなんか面白そうだから好みで。

とりあえずほとんど金かけずに調整するとこんな感じ?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 21:00:09 ID:2fjxDgCvO
こっちのキャラ登場に対応で何かされた時
対応でバランス打てばこっちキャラ処理まだだけどどうなる?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 21:17:26 ID:ZcTey6q30
逆順処理になるからこんな感じ。
まずはバランスを処理。
次に対応された行動を処理。
最後にキャラが登場。
たとえば、
後攻1ターン目で智代登場→対応いたずら→対応バランス
とかって流れだと場に智代が出る前にバランスが処理されるから、お互い手札0で場には智代だけ、なんて事も出来る。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 21:53:57 ID:2fjxDgCvO
なら智代登場対応ちょお人気とかもバランス握ってたら意味ないの?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 22:04:03 ID:iXoHpyky0
ちょお人気撃つってことは、智代側にキャラが1体以上はいるってことだよね
まあ、両方1体ずつだとして、「智代登場>ちょお人気>バランス」の順なら、
バランス解決で両方1体ずつのまま、その後、ちょお人気で相手キャラ移動、
移動先は智代の登場したいフィールドなんだろうから、智代は登場できずにゴミ箱へ……
って流れでしょ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 22:49:40 ID:DDEiy10T0
デッキ診断をお願いします



EX0
お昼寝 2

EX1
ななこ 3
古河 渚 3
朝御飯 2

EX2
潔癖翡翠 3
兎月 胡太郎 3
ココナホワイト 2
姫百合 瑠璃 2
マルチ 3
藤原 遥 3
玉貫 亜実 3
琥珀 3



EX1
逮捕 3

EX2
若槻 謙吉 2
姫川 琴音 3
菜々子 3
仁科 弥生 4
牧部 なつみ 3
須磨寺 雪緒 4
木登り 3

計57枚+未定3

ファッティの蒼子か、リナ、デカ瑞希等をどうするか迷っております。
色々考えて組んでみたのですが、なんか物足りないような・・・

多分それは4枚積みが怖くて仕方が無い、というのが関係しているのでしょうが
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 22:57:24 ID:j9web+Vm0
上のほうで優先権についてくれた人、遅レスだがありがとう
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 23:19:11 ID:QAadcMF/0
>>492

とりあえず花雪使いのオレが一言

とりあえず瀬尾が結構必須
後できればだけど、瑠璃、マルチ、ココナは4積みぐらい。
あと、渚はあまり花雪にあわないから、抜いて良いと思う。
とりあえずまとめると

抜いたほうがいいカード
若槻、朝御飯、渚、藤原

入れほうがいいカード
ラピス、怪しげな子、監禁、退治、シルフィ、瀬尾、桜(母性)

ファッティーは蒼子かグラバスリナが良いと思う
で、青子使うにしろリナ使うにしろつまみ食いを4積み。
二人は3積みぐらいで結構回る。

とりあえずこんなもんだと思う。

あと、胡太郎はオレの嫁
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 00:57:49 ID:Rv8b/xet0
>>487
すももイヌは確かに面白そうかもw
参考にしてみる
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 03:00:41 ID:TTUZ5HQ80
リセ初めてやっと一週間くらいなんだが質問
Wiki読んだけどここがイマイチわからん・・・

言峰 綺礼のコメントの一部
チャンプブロックしたキャラを治療することにより、無駄に死ぬだけだったのを回復へと昇華することが出来る。
ってダメージなしで死ぬはずだったキャラをコストに出来るってことだよな?

どこでどうなってそんなことが出来るんだ?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 03:47:55 ID:YQ+BX0cW0
戦闘中にキャラが場から離れたら戦闘中断が起きるということ.

一方的に殺されそうな味方キャラでブロック→そのキャラを霊媒治療の触媒使用→戦闘中のキャラがいなくなったので戦闘中断

という流れです.
498492:2007/05/25(金) 13:28:07 ID:zh7aTGDG0
宙日か宙単を使ってるのですが月単と花絡みに勝てません。
↑の属性で月と花絡みに刺さるカードはありますか?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 13:35:34 ID:m0ocX276O
>>498
月:エポナ、新田亜希、桜井知恵、注意、ヒステリー、バランス
花:恋人智代、チョップ舞、黒理人、フォワード、バランス
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 18:30:01 ID:uqd42j9f0
質問です

木登りの効果は以下の特殊能力 

☆☆☆
このアイテムを破棄する

を得るとかいてますが、この能力は相手の対応として発動して木登りを破壊することはできるのでしょうか?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 18:48:39 ID:7/h5ADK8O
木登り貼られた後、なんらかの宣言の対応で使用宣言出来る
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 18:49:59 ID:uqd42j9f0
>>501
ありがとうございます。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 20:22:33 ID:ReO9PTuw0
>>494
丁寧にありがとうございます。

ところで御鏡とお世話のコンボって、花雪だとどうでしょうか?
EXは問題ありませんが、5枚ばかりをつぎこむのは少し危険でしょうかね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 21:09:45 ID:kEeu4g/30
今秋葉で何色が流行ってるのだろうか?
可能な限りメタ決め込んで行きたいので、お願いします。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 22:11:30 ID:/bKxLQGH0
使用を宣言されたイベントはどのタイミングで墓地に落ちるのですか?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 22:15:48 ID:7/h5ADK8O
>>504
アキバなんて常にメタ意味なし
プレイヤーの質が良く人数が多いから

>>505
使用終了してから
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 22:31:47 ID:hg7Ogc/M0
Q&Aより

Q.イベントカードの宣言が解決される際、カードがゴミ箱に置かれるタイミングはコストとイベントと効果の処理のどれが先でしょうか?
A.コストの破棄・イベントの破棄・効果の処理の順です。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 22:59:10 ID:D88R5lsh0
セイバーと黒セイバーは別物かと思って8枚入れようかと思ったら同じ扱いとするって書いてあった・・・。

ところで、フィアッカのダッシュってあまり意味がない気がするんですがどうなんでしょう?
DP0の奴じゃないと勝てませんよね?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 23:04:28 ID:miq+/ATB0
つ「電撃」
つ「アヴ・カムゥ」
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 23:45:48 ID:D88R5lsh0
>>509
なるほど、そういう使い方がありましたか・・・。

あともう一つ質問したいのですが、コストとして宣言する特殊能力(セリオやテネレッツア)に対応して宣言する事はできない、で合っているでしょうか?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 23:46:47 ID:7/h5ADK8O
おk
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 23:52:12 ID:F4jirXLV0
>>504
けっして弱くはないと思う。
でも、もしグラバスとか蒼子とかを入れると絶対に事故がおきるから、
もし入れるんだったら、グラバスとかは抜いて花雪ウィニー型にするのが良いかと。
まぁ、正直グラバス+お昼寝とかで足りるっていったらそこまでなんだが
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 00:05:33 ID:x0Dgxvdk0
バゼットの宝具・フラガラックについて質問があるんですが
これって相手の特殊能力の宣言に対応すると書いてありますが
例えば母性桜がサポートした場合や、渚の特殊能力でもそのキャラを破壊する
ことはできるのでしょうか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 00:14:02 ID:zgNlpS0rO
2つとも常時発動能力だから宣言してない
よって不可
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 00:14:53 ID:x0Dgxvdk0
>>514
ありがとうございます。
参考になりました
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 00:25:08 ID:vNHMwbcz0
EX1のイベントを破棄してセリオの衛星システムを使用し、登場コストが2コストで2色のキャラ(雪星、花星等)を登場させることは可能でしょうか?


517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 00:29:24 ID:fJg2jfnB0
不可能。
EX1のイベントで衛星システムを使った場合
1コストしか出ないので、2コストのキャラを出したいならもう1コスト必要。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 00:31:35 ID:vNHMwbcz0
>>517
素早い回答ありがとうございます。
確かによく考えたら当然ですよね、いきなり色拘束の薄い5コスぐらいのキャラも出せる事になるし・・・。
ありがとうございました。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 01:16:40 ID:ha2qpPk2O
春姫を中核に据えたデッキを作ろうと思ってます。相性の良いカードや構築の際の留意点とかありますか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 01:43:35 ID:NMHHUVyK0
>>497
遅レスだけどありがと。

ついでにデッキ診断よろ。
今日花単作ったんだけどカード足りなくて・・・
適等なのが多いけど気にしないでください

EX0
最終進化2

EX1
特訓2
遭遇4
竜胆リナ1
ななこ3
学園二大お嬢様制

EX2
マルチ4
玉貫亜美1
ルーシー・ミンシアード2
琥珀4
潔癖翡翠2
瀬尾晶2
シルフィ・クラウド2
きゃんきゃん2
ココナ・ホワイト3
暗黒翡翠1
ステンノ1
エウリュアレ1
姫百合瑠璃4
時雨亜麻2
セージ1
小日向すもも3
桜井秋久3
レア・ティータ1
レアティータ(18歳)1
神坂春姫1
神坂春姫(魔法服)1
つまみ食い2
二人の距離2


計エリア1 イベント12 キャラ44 コンバージョン2
って今数えたら59枚だった・・・
今のとこコンセプトは枚数ないので考えてませんがここからならどんなデッキが仕上がりますか?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 02:34:14 ID:ewld2bmC0
春姫コンバ前後を揃えて春姫型にしてみるとかどうかな。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 02:43:33 ID:DIVXDiSfO
春姫…後何枚くらい揃えるといいですか?
一応今日うぃんどみる1.0ボックスで買いましたが春姫はデッキに入っている枚数しか出ませんでした
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 02:46:01 ID:a7ls4Pe0O
タップ状態でも、基本能力とタップが必要な特殊能力以外、例えばシエルの弓等の特殊能力は使えますよね?
あと、相手ターン中に何かに対応で逮捕、支払いのコストにはテネレッテァの禁呪、さらにロロの森の主の効果でコストを軽減と、連続で特殊能力は使えるのでしょうか?

よろしくお願いします。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 03:33:37 ID:ewld2bmC0
>>521
コンバ前後ともEX2だから両方4積みが望ましい。
でも花の場合最終進化があるからコンバ前が4あればコンバ後は2〜3枚でもなんとかなると思う。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 03:35:28 ID:ewld2bmC0
>>521じゃない>>522
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 03:57:43 ID:PdQkg5dJO
花単で宙花黒桜型を相手にするときの注意点とか対処法とかありますか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 05:15:46 ID:zgNlpS0rO
>>523
おk
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 05:37:01 ID:oxP5SQXD0
アルクエイドの空想具現化についての質問なんだけど

あいてのイベントなどに対応して空想具現化を使用した場合、
デッキから持ってきたイベントはあいてのイベントに対応した形で使用できるの?

つまり、相手バランス→対応で空想具現化でお仕置きもってきてバランス失敗
ってできる?

529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 06:04:21 ID:zgNlpS0rO
相手が空想具現化に対応なければ、空想具現化の場合は即発動だから可能。

なんらかの形で可能になったグラバスって言われたら無理だけど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 06:20:47 ID:oxP5SQXD0
>>529
ありがとう。
グラバスの場合
相手ターンバトル中バランス→リナで対応サポートでお仕置きを横に置く
ってなると追いつかないから無理だよね?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 07:11:35 ID:zgNlpS0rO
そういう事だね。
ワンテンポ置くよう記載されているから無理。具現化はノンストップだからおk
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 08:59:37 ID:oxP5SQXD0
>>531
ありがとう。よくわかった。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 09:24:36 ID:K+de3eta0
>>521
資産がないならグラバス型がおすすめ
構築済みに入ったので、シングル価格もそれほど高くない。
その場合、最終進化を使ったコンバキャラは
サイドステップ生かせなくなるレアと配置がかぶる春姫はお勧めできなくなるけど。
もしくはすもも中心に据えた花単ウィニーとか、レア以上なしで組めるよ。

>>524
春姫型なら最終進化は入らない。
能力の関係上、終盤の最終進化が手札で腐る。
お勧めは未来改変。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 09:31:18 ID:RM488Kf50
>>262宙花黒桜型だからちょっとアドバイス
俺が花単と勝負するときに一番恐いのは翡翠と遭遇。
まあ花単相手に堂々と男キャラ置く馬鹿はいないだろうから、翡翠は一応手札にあるだけでよし。
黒化対策に遭遇はずっともってたほうが良いかも。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 10:06:56 ID:JCitGpv80
こちらライカ攻撃宣言
対応相手遭遇
対応で調査って発動できますか?相手の最高APのキャラが寝ている場合でも。

ところで、ch01アリスってアリスパック1.1に入ってますよね?
18パック買ってもでない…連続なのにorz
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 10:40:46 ID:HJxPEsg10
攻撃宣言の時にタップするから不可だと思う。
調査ってのはライカの能力で合ってるよね?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 11:11:49 ID:zgNlpS0rO
>>535
可能
頑張れ。アリス入ってるぞ。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 11:20:51 ID:RqSulioi0
デッキ診断よろしくです

日雪星で、コンセプトは雪で除去って日で飛んで殴るっていう
戦略もくそもないものですが、よろしくお願いします。

Ex1 日
シャドウムーン ×2

Ex1 雪
逮捕 ×4

Ex1 全
遠坂凛(宝石魔術) ×4

Ex2 日
ナツミ・キャメロン ×4
レイチェル・ハーベスト ×4
麻宮梗 ×3
麻弓=タイム ×2
アニス・沢渡 ×3
神尾観鈴(夏休み) ×1
神尾観鈴(悲しい夢) ×3
白玉 ×4
リシアンサス ×2

Ex2 雪
牧部なつみ ×2
須磨寺雪緒 ×4
仁科弥生 ×4
長谷部彩 ×4
木登り ×4

Ex2〜 無
アリス ×3
カレイドルビー ×3

539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 11:23:43 ID:RqSulioi0
ちなみに、悲しい夢観鈴は夏休み観鈴をこれ以上持っていないために
入っており、手に入れたら抜くつもりです。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 11:36:03 ID:thKIZRCl0
質問です。
1ターンに○回使用可能〜
という能力がありますが、そもそもターンとは、先行、後攻で1ターンなのか、
各プレイヤーのターンで1ターンなのか。
例えば各プレイヤーのターンで1ターンだとすると、1ターンに2回使用可能の効果は、
自分のターンで2回、相手のターンでも2回使用できますよね?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 11:47:52 ID:zgNlpS0rO
相手ターンで1ターン、次の自分で2ターン目。
だから、1ターン2回まではその解釈で合ってる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 12:03:05 ID:qfH4A7EC0
Q.自分の攻撃宣言に対応して、相手が何かしらの宣言をしたとします。これに対応して自分が攻撃宣言したキャラの[T]の支払いを必要とする特殊能力を使用することはできますか?
A.いいえ、攻撃宣言で攻撃キャラの指定を行い行動済み状態にすることは[T]を支払うことと同じわけではありませんが、指定したキャラから[T]を支払うことはできなくなります。

(2005/05/22)

>>537
初心者は質問だけにしとこーな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 13:19:42 ID:thKIZRCl0
>>541
ありがとうですです。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 14:00:13 ID:XeY839qtO
>>542 うぇっ!?マジか
攻撃宣言対応だからまだタップしてなくてT支払い可能だと思ってたのに・・・
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 14:40:29 ID:zgNlpS0rO
>>542
あーやっぱか。すまんね適当言って
たしか「行動済み状態の予約に対応されても、対応で行動済み状態の予約を与える事は出来ない」ってペディアにあった様な気もしてたんだが…
自重するわ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 14:59:38 ID:fJg2jfnB0
>>545
その通りに書いてあるんなら、不可能だろうが。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 16:17:52 ID:zgNlpS0rO
おまいさんは「気もしてた」を確定に出来るのか
ちょっと新規プレイヤーがごく身内に出来てペディアやっちまってな。確認出来なかったんだよ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 17:33:07 ID:fJg2jfnB0
突っ込み過ぎたのは謝るわ。すまん。
だからもうちょっと落ち着こうぜ?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 18:41:59 ID:ha2qpPk2O
なんか色々と必死で可哀相になってきた
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 20:13:29 ID:6yXJ/xQQ0
宝石魔術凛が意図せず集まってきたんでデッキ組もうと思うんだけど
何か参考になるレシピはありませんか?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 20:16:50 ID:q8muPxzpO
>>550
宝石凜はあらゆるデッキに入るのでレシピのあげようが無い
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 20:22:01 ID:6yXJ/xQQ0
>>551
確かにそうですね…もう少し具体的に書くと
カレイドがなくて白玉があるんで日絡みの除去メインにしたいです。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 21:15:57 ID:9cnaOgRJ0
>>552
なら、wikiにある日単カレイドからカレイド抜いたのをベースに
多少いじればいいだけじゃね?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/26(土) 21:52:37 ID:6yXJ/xQQ0
>>553
すみませんwikiのデッキサンプル見逃してました><
そのデッキを参考にしようと思います。ありがとうございます。

あともう1つ、デッキ診断をお願いします。花単です。

EX0
お昼寝×2
令呪
最終進化

EX1
姫史愛生×2
ななこ×4
セイバー(腹ぺこ)×3

特訓×4

EX2
マルチ×4
ルーシー・ミンシアード×2
琥珀×4
翡翠(潔癖症)×2
瀬尾晶×4
間桐桜(母性本能)×4
シルフィ・クラウド×3
ココナ・ホワイト×4
黒セイバー(王様ハンバーガー)×2
折原明乃×2
姫百合瑠璃×4
小日向すもも×4

つまみ食い×4

普通の花単だったんですが黒セイバーが可愛いので入れてみました。
コンセプトは桜を中心に据えて黒セイバーで殴る感じです。
555>>521です:2007/05/27(日) 00:17:40 ID:uOL3Aiot0
>>533
資産はないけど・・春姫型の方が面白そうだよね
ちょっと頑張って春姫集めてみるよ
ものすごい質問ですがうぃんどみる1.0で交換要員になりそうなカードあげてみてくれませんか?

後、未来改変の効果って
自分の手札のキャラ1体を破棄する。
自分のデッキの内容を見て、そのキャラと同名またはそのキャラのコンバージョン構成キャラに含まれるキャラ
またはそのキャラがコンバージョン構成キャラに含まれるキャラを2体まで持ち主の手札に入れる。デッキをシャッフルする

だけどコンバ後を捨ててコンバ前を持ってくるとかその逆をするでFA?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 00:50:24 ID:7AVonHnJO
春姫型にこれは入れとけってカードある?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 01:12:35 ID:eJbCPPYC0
>>555
ういんどみる1.0の交換要員

コンバ前後準にゃん
コンバ前後式守伊吹

このあたりがトレードの種として優秀
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 01:15:34 ID:eJbCPPYC0
>>555

>未来改変の効果
多分それで合ってる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 01:38:05 ID:IpBBSB990
>>555
ようは未来改変と春姫前後どちらかが手札にあればコンバ前後を引っぱってこれる。
春姫型はいかに早い段階でコンバ後春姫を出せるかだからなんらかのサーチカードは必須。

>>556
必須カードとなると春姫探すのと事故防止に瀬尾、織永。
除去対策にななこ。
春姫を前後に動かすタッチもちキャラとかかな。
面白いカードなら奇襲性のあるイチゴケーキとか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 02:03:13 ID:+tWTMkxP0
武内崇さんのカードを集めようとしているのですが、
どれぐらい有ります?ご協力お願いします。
561>>521です:2007/05/27(日) 02:28:31 ID:uOL3Aiot0
>>557-559
要員は準にゃん一枚と伊吹猫耳が二枚ある・・・
でも田舎だから交換する人いねー。。。
頑張って集めてみます
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 03:27:52 ID:lRoOsKEl0
>>561
悪いがネコ耳伊吹は弱いからあまり欲しがる人はいないぞ。
上の人が言ってるのはビサイムの伊吹。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 09:05:01 ID:1Pot1lz/0
>>560
上位賞とラッキーカードの交換全後カード計28種。
Wiki、オフィシャルでも検索してもカードリストに登録されてないものがある関係で見逃してるのもあると思うが……
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 17:51:16 ID:8Z6pP8He0
宙でオススメのアイテムはありますか?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 18:14:59 ID:7SC9tCneO
滋藤の弓
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 18:16:09 ID:sp2qK4rrO
漠然に「オススメはどれ」って言われても困る。

どんなデッキ使ってるかにもよるしな。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 18:17:19 ID:HMSucdOU0
>>564
狂気
御側付
仙命樹
魔剣カオス


とまあ上のは冗談として
復讐ノート
赤点

これはガチwww
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 18:52:22 ID:bEe7Dxwt0
宙はアイテム使うってタイプじゃないしなあ…
強いて言えば宝石魔術用に滋籐の弓、宝具・左歯噛咬・右歯噛咬くらいか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 19:48:38 ID:6qHAHbUS0
アヴェンジャの宝具なんてどうだろう?
ボーナス:2ドローは大きいと思うが
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 22:00:46 ID:6l2xOnh20
ちょっと質問です
竜胆リナをAF真中に配置したとして
DF右にいるキャラが相手の攻撃をブロックした際に
サポートをDF真中のキャラに使用することは可能でしょうか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 22:06:53 ID:Hl/IbIoLO
戦国ランスのプレリの通信販売は終わったのですか?教えてください
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 22:24:46 ID:7SC9tCneO
>>570
バトルの基本として不可
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 22:30:08 ID:4nZHsCSi0
570>
可能

571>
確か5/18までだったはず
574573:2007/05/27(日) 22:32:22 ID:4nZHsCSi0
悪い、読み間違えた

中央DFにサポするのかと思った・・・

575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 22:46:45 ID:6l2xOnh20
>>572
ありがとうございます…気になっていたもので

あともう一つ聞きたいのですが
相手アタック→自分防御宣言→相手何もしない→自分特訓→相手何もしない
→自分再度特訓

こういった事は可能でしょうか?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 22:48:36 ID:7SC9tCneO
バトル中なら対応なしに可能
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 23:23:57 ID:eZcdTkQDO
デッキ診断お願いします。



幻想渚3
ななこ3
遭遇3
姫史愛生2

ルーシー2
ココナ2
琥珀&翡翠1
琥珀3
翡翠3
瀬尾晶4
マルチ4
敵意瑠璃4
時雨亜麻4


シャドウムーン2

レイチェル4
長岡志保4
渋垣茉理3
宮内レミィ2
日和川旭2
ナツミ2
柳洞零観2


令呪1

今月金欠なんで金かけずに強化するにはどうすればいいでしょう?

以下チラシ
来月フィアッカと伊吹買わないといけないから来月も金欠orz
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 23:40:04 ID:1Pot1lz/0
>>577
琥珀&翡翠と後適当に抜いて安定性のためちゃる&よっち等花日Ex2を追加。
安く仕上げようとするとこのくらいしか思いつきません。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 23:50:55 ID:7SC9tCneO
いや、まずアニス沢渡入れるところもだろ
ルーシー抜いてアニス。亜麻と翡翠減らしてアヤリエかな
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/27(日) 23:56:44 ID:10GRUrPn0
>>577
ヘタに混色にしない方が良い。
思い切って日のカードを全部抜いて花単にする。

out 日のカード全部と琥珀&翡翠
in  ルーシー2 翡翠1 琥珀1 すもも4 セージ4 ココナ2 遭遇1 シルフィ4 玉貫2
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 00:34:22 ID:JC18/7Z00
デッキ診断お願いします。

キャラ48
春姫(製品版) 4
春姫(魔法服) 4
セージ     2
マルチ     4
瑠璃       4
愛生     3
シルフィ     3
瑞希(コスプレ)4
ココナ     4
成瀬     3
琥珀     3
優香     3
亜麻     3
すもも     2
ノリコ       2
椎子       2
羽居     1

イベント12
二人の距離   2
特訓      3
遭遇     4
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 00:36:14 ID:JC18/7Z00
訂正
キャラ51、イベント49です。
改造前の数字になっていました。すいません。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 01:11:56 ID:N2cBB1ApO
すごく良く出来てる
優香と亜麻、遭遇を1減らして、令呪、すもも、翡翠投入かな?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 01:15:59 ID:dulT2+6hO
シルフィと翡翠って外すならどっち?

今のデッキに両方入ってるんだがアタッカーが少ない為どちか外そうと思ってる
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 01:34:16 ID:N2cBB1ApO
汎用性の問題で翡翠
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 01:44:45 ID:dulT2+6hO
>>585
分かった
有難う
今PC使えないからデッキ晒せないんだよな…
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 01:59:34 ID:8eBEVZ2O0
>>581
春姫型なら>>519からのレスを読むといいかも。
除去、バランス対策にななこ。
琥珀は4積みでいいかと。
春姫を最大限に生かすならサーチカードが成瀬だけだと物足りない。
そのあたりを亜麻、瑞希の枠削って入れるといいと思う。
588577:2007/05/28(月) 09:12:44 ID:R/h8nBSCO
>>588-580
ありがとうごさいます

いろいろためしてみます
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 09:14:51 ID:R/h8nBSCO
これはひどい安価ミスorz
>>578-580だた
スレ汚しすまそ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 13:38:48 ID:dtvSydCi0
相手ターンに、相手側から何の宣言も行われなかった時にこちらから何か宣言したい場合、相手がターン終了したいという時にしか宣言できないのでしょうか?

また、テレネッツァとフィアッカを組みあわせてデッキを組もうと思っているのですが、テンレッツァでうまく回収できた場合を考えると不幸や逮捕は各2枚づつぐらいがいいのでしょうか?
単純にフィアッカ+アイテムにテネレッツァとロロ、必須キャラカード等いれてるとスペースがまったくと言っていいほどないというのもりますが・・・。
流石に2枚ずつだといまいちな気もするので、いっそ不幸を全部抜いて逮捕メインにしたほうがいいかな、とも思っています。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 13:48:42 ID:uG1ZbrLk0
>>590
相手が宣言の優先権を放棄した場合は宣言できる。相手が何もしないでターン終了
って言うこととほぼ同じだけどね。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 13:52:27 ID:n3QO854OO
花単に春姫と準って同居出来ますか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 15:27:24 ID:+FGtbJ0o0
>>592
花単準魔法服

EX2
神坂春姫(姫)×4
神坂春姫(魔法服)×4
渡良瀬準(乙女心)×3
渡良瀬準(準の世界)×2
姫史愛生(天衣無縫)×3
姫百合瑠璃(敵意)×3
マルチ×3
ココナ×3
琥珀×3
高瀬瑞希(コスプレ)×2

翡翠×2
シルフィ・クラウド(仲裁)×3
織永成瀬×3
瀬尾晶×3
セージ×3
時雨亜麻×2
間桐桜(母性本能)×2
小日向すもも(すもも時間)×2
悪霊退散の儀×1

EX1
最終進化×3
遭遇×2
三澤羽居×1
ななこ×3

EX0
令呪×1

共存させるとしたらこんな感じ、かな?コンセプトはあくまで春姫メインってことで。
594593:2007/05/28(月) 15:29:22 ID:+FGtbJ0o0
>>592
間違っていたので修正。花単準魔法服

EX2
神坂春姫(姫)×4
神坂春姫(魔法服)×4
渡良瀬準(乙女心)×3
渡良瀬準(準の世界)×2
姫史愛生(天衣無縫)×3
姫百合瑠璃(敵意)×3
マルチ×3
ココナ×3
琥珀×3
高瀬瑞希(コスプレ)×2

翡翠×2
シルフィ・クラウド(仲裁)×3
織永成瀬×3
瀬尾晶×3
セージ×3
時雨亜麻×2
間桐桜(母性本能)×2
小日向すもも(すもも時間)×2
悪霊退散の儀×1

EX1
遭遇×2
三澤羽居×1
ななこ×3

EX0
令呪×1
最終進化×3
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 16:55:51 ID:N2cBB1ApO
最終進化はないだろ…ソプラノ的に考えて…
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 17:27:25 ID:ux0eKr7uO
未来改変のがいいんでないかね
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 18:19:51 ID:tTf3+ZFbO
未来改変の弱さは異常だから採用はまず無い
改変積むくらいなら相性悪くとも最終進化積んだ方がまだマシ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 18:26:17 ID:f6/Wzcfx0
質問です。
LyceeWikiにあるデッキサンプルの雪日フィアッカ不幸型の所に

フィアッカの動くSP2を活かし、あたかも2体サポート要員を配置したかのような攻撃手順は、このデッキを扱う上で必須テクニックだろう。

という記述があるんですが、これは相手のサポート宣言に対応してジャンプで動いてサポートに入れるって事ですか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 19:31:40 ID:n3QO854OO
>>593->>594
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 19:51:41 ID:N2cBB1ApO
>>598
アタックされた時、となりにフィアッカいて突き破られそうならスルーするだろ?
その後、サポートしなくて済んだフィアッカが、サポートの足らないDFにジャンプしてエンドされると、やっぱり突き破れない。
wikiで言いたいのはそういう動き
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 19:54:04 ID:f6/Wzcfx0
>>600
なるほど。さんくす
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 19:59:12 ID:7R7zz2tbO
ノーマとかみたいにターン終了時にドローする効果に、取り合いって刺さる?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 20:28:55 ID:diJtMUVi0
星を除いた2色混色の組み合わせって、

雪月、雪花、雪宙、雪日、月花、月宙、月日、花宙、花日、宙日

の10通りの組み合わせがあって、どれも割とデッキの構成次第で結構有効だと思うけど、
この中であまり有効でないものと、その理由を教えてくれい
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 20:54:43 ID:N2cBB1ApO
>>602
刺さる
>>603
環境による。昔は花月だったが回復が強くなったからな…。
メタられまくりの雪日か、ここ1年以上永遠の地雷な雪月かね。雪月はゲムセ型がおそらく最強で、ある意味一番特殊な型だから。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 21:16:55 ID:iA3erjjS0
>>602
刺さる
が、登場ターン制限でノーマが殴れない場合を除けば
「じゃあノーマアタックで」→ドローないから取り合いがムダにってなるのがオチ
必ずノーマがアタックかサポートできない状況でやらないといけない
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 21:27:25 ID:8vpM1g52O
質問とはそれるが、ノーマみたいな奴にはヒステリーの方が効果的だよな?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 21:38:45 ID:diJtMUVi0
>>604
花月と雪日って構築済みのデッキ構成でもあるやん・・・
なんか、ね

構築済みは必要なカード集めるのには便利だけど、そのままだとなあ・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 22:01:56 ID:N2cBB1ApO
雪日は「強かった」色
月と花が大流行した今は相対的に無理ってだけ。まだ弱くない。強くなくなったけど
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 22:10:27 ID:tTf3+ZFbO
>>607
雪日は春リセ前は強かった、今は・・・

あと有効でないのは宙月。上手く作れば強いが中途半端になりやすい
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 22:16:47 ID:f6/Wzcfx0
雪日に対するメタって具体的にはどんなの?
周りには雪日をメタったデッキを使ってくる人がいないからわからん。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 22:23:25 ID:a2VcIgqY0
フラガとカルティエと草壁さん並んで菅原さんの周りサポート陣がガチガチなときは泣いた
日雪でどう勝てと
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 22:29:12 ID:fJVbMl2PO
相手ターン中に、相手がオーダーステップやジャンプ等の基本能力を使った場合、それにこちらが対応宣言を行う事は可能でしょうか?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 22:51:17 ID:Jhi/r6310
すみません「想」の解説の紙に遭遇の使用に対応して
対象のキャラにサポートを宣言されてしまうと「遭遇」の解決に失敗する。
とあるのですがこれはどういう意味なのでしょうか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 23:10:12 ID:qhZ9REe20
質問です

カミーラの能力「カミーラブレス」は相手を破棄しますが
その場合バトルは処理されますよね?
この前ウィークリーで、
こちらが攻撃→相手カミーラで防御→対応まききゅーX→カミーラブレス
相打ちになると思うんですが相手が言うには「バトル中相手を能力で破棄したのでバトルが中断されカミーラは落ちない」
とのことですが、この解釈であってるんでしょうか?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 23:12:50 ID:CdXqbJuU0
>>612
相手がなんらかの宣言をした後は、
必ずこちらに優先権が回ってくるから、
対応できる手段があるなら、使用できる

>>613
それはバトル中での話

例えば、相手中央AFのキャラがアタック宣言し、こちらの中央DFでガードしたとする
それが解決されるとバトルに突入する
バトルに入ってから、こちらの中央DFキャラを破棄して、
遭遇を未行動状態の相手AFキャラに撃とうとしても、
対応でサポートされる
そうすると、遭遇の解決前に行動済み状態になってしまうので、
遭遇の効果が適用されない

遭遇の効果で寝させ続けられるくらいなら、
1度のアタックを我慢して次のターンは殴れるようにしようという防御策
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 23:19:17 ID:TFCNpFWv0
>>613
説明書では相手ターン、相手のアタッカーの攻撃に対し
ブロック>バトル中にブロックしたキャラをコストに遭遇を撃つという
テクニックを紹介しているのだけど、仮に遭遇の対象のキャラがアタックをしたキャラに隣接していた場合
「遭遇」対応「サポート」と宣言されると"未行動状態の相手AFキャラ"という対象の条件が不適切になり
遭遇が無効化される。
そうなると、結局現在進行中のターンでは相手が行動済み状態になるが
遭遇が適切に解決されたら本来次のウエイクアップで未行動状態になれないキャラが
未行動状態になり、遭遇を撃った分自分の方がアドバンテージを失うので注意するように
ということを言っている。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 23:21:46 ID:Jhi/r6310
>>615
丁寧な説明ありがとうございます。
なんとなくわかりました。
サポートを中央AFキャラが受けるとサポートを受けた時点で行動済み
になるという考え方であっていますよね?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 23:30:43 ID:gXUvVqpl0
>>616
遭遇の対象にされたキャラがサポートするんだぞ?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 23:35:23 ID:zdxx4i6H0
>>597
未来改変のハンドロスは大きいが、
春姫型なら最終進化よりも断然、未来改変。
最終進化ではコンバ前を引っ張ってくることができないし、
後半コストを引っ張ってくることもできずに腐る。
なにより早いうちに春姫にコンバできれば失ったアドを
回復という形で取り戻せる。
無EX1も身体測定、イチゴケーキ、素撃ち遭遇など掃き先を用意してやれば腐らない。
ただ準と共存させる>>594の形だとどうしても準を優先的に登場させる場面が
多くなると思うから、準が除去されることも考えると最終進化かな。
そもそも花単で準使うならコンバキャラはさっちんにしとくってのが一番スマートだが
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/28(月) 23:40:38 ID:Jhi/r6310
勘違いしてたようですいません・・・
つまり遭遇を打つ際には相手が中央AFでアタックだと
自分DFでブロックした際にブロッカーを生贄にし
遭遇を放つ場合左右の未行動状態のキャラに打った際に
中央のキャラに対してサポート宣言されその左右のキャラは
その時点で未行動状態になるから遭遇が無意味になる。
そういう意味で大丈夫ですかね?
結局の所そういう展開になった際には相手アタックキャラに
打つか相手のサポート対応で打てば問題ないですよね?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 00:14:32 ID:3duG2t3r0
>>619
春姫使ったこと無い初心者の意見なんだけど…

ハンド使いすぎてない?
相手雪のときに未来改変引いたら悲惨なことにならない?
あと根本的な疑問なんだけど春姫コンバってハンド1枚減らしてまで急ぐ必要あるの?
準とかハッキリダメージ量が変わるキャラなら必死に早くコンバするって説明も
分からなくはないんだけど、春姫って用は3コストでデッキ3枚差付くキャラでしょ?
3/1で殴るのと同じダメージ量しか変わらないんだったら春姫を未来改変経由で出す手札で
3/1を2体展開した方が早く固まっていいと思うんだけど…
春姫は後半固まってもデッキ差を付けられたり場が構築し終わった後に
サポーターで手札を投げにいけるのが強いんであって、
序盤から手札を投げて固めるのが遅れたら本末転倒だと思うんだが…

どうしても星の初心者が2ターン目ぐらいにアリススカッドしてるのと同じに見えるんだよな。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 00:18:59 ID:ADUK1R6b0
>>617
わかりづらい回答の仕方だったかも
ゴメン

回答の捉え方はそれで合ってるよ

遭遇>サポートの順番で宣言したら、
サポート>遭遇の順番で解決されるから、
サポートが解決された段階で、
遭遇の対象になっていたキャラは、行動済み状態になってしまう
行動済み状態のキャラに遭遇は効かないから、遭遇は失敗してしまう
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 00:51:03 ID:OC0rnJXY0
須磨寺 雪緒の死への憧れ対応お昼寝を打つと、
死への憧れの除去は無しになり、須磨寺は破棄で合ってますか?
同様に、ハクオロのウィツァルネミテア対応お昼寝もこういう解釈なのでしょうか。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 00:56:39 ID:0fDsYttn0
>>623
合ってるよ
625619:2007/05/29(火) 01:01:39 ID:LHRN4cZU0
>>621
もちろんハンドは最終進化と比べて1枚多いし、
花というドローに乏しい属性では使いすぎてる。
ただそれは最終進化との比較での話だから
春姫型ではさっき挙げた理由で最終進化より未来改変ってのは揺らがないと思う。
何より対雪なら2コスキャラ並べて極力春姫出さない。
春姫を早く出すことにこだわるのは回復したときゴミ箱が除外される関係上、
早く出せるほど回復上限を上げられる。
もちろん相手にもよるけど、早いうちのコンバは極力狙っていくべきだと思う。
キャラ一体出す、もしくはAP3を毎ターン通してるのに
デッキが減らないっていう状況に持っていけるのが春姫型の強み。
サポーターで手札投げるのはシルフィや翡翠、最近ではすももで十分。
626623:2007/05/29(火) 01:03:45 ID:OC0rnJXY0
>>624
どうもです。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 09:16:52 ID:5zhIVcPZ0
ジャンプもちキャラで、相手の攻撃宣言に対応して攻撃されている列にジャンプ、その後防御宣言行う事はできますか?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 09:27:27 ID:ZFfi8ZMaO
基本能力のジャンプ、各種ステップは相手ターン中に使用出来ない
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 10:38:15 ID:UyrApBlJO
>>621
ぶっちゃけ春姫型は早々と春姫がでなきゃキツい
春姫型ってのは他に回復が入ってないから回復は春姫任せだし、手札1枚で3/3で殴りながら3点回復だから、3/1が2体よりは強いはず

まぁ準もいるなら最終進化のほうがいい場合もあるが……
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 11:21:27 ID:NpEGR24AO
雪使ってて、式守伊吹積んでる人って多いのかな?周りに雪使いがいないからデッキを参考にしたりできないんだけど…。
wiki見てみると壊れカードっぽく書かれてるよね、ビサイムとか。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 11:50:26 ID:roaDA1BnO
伊吹型は
フィアッカセット
あゆ不幸
長谷部須磨寺
3コスAP3
伊吹
ちひろ
みたいな感じで組んでるっぽい
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 12:14:48 ID:Z9JJETjZ0
>>631
そんな感じ。後は普通に仁科弥生ラピス怪しげな子とか。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 12:46:41 ID:LViETx0W0
>>630
壊れてるってほどは強くないけどね。
バランスという天敵もいるし。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 15:37:16 ID:5zhIVcPZ0
うーん、なるほど、面白そうだし組んでみよう。
コンバキャラ2体だとアンケート4枚は必要だよね、フィアッカも伊吹も4積みでいいのかな。
以前コンバ2体のフィアッカとテネレッツァで組んでた時は上手く周らなかったんだよなぁ、まぁコンボに走りすぎてたんだけど。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 15:56:56 ID:ADUK1R6b0
魔法服は3でいいと思うよ
アンケートは人次第だけど、3でもいいかも
その分3コストAP3を6枚以上は用意したい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 16:23:59 ID:xNgUBDveO
魔法服やアンケートの数はメタ次第だな
月多い環境だとどっちもガン積みしたくなるし
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 16:49:37 ID:V2uAZkKNO
雪単やってるが…
4必須
リースリットノエル
フィアッカ
木登り
奇跡あゆ
不幸
式守伊吹
長谷部綾
須磨寺
ちひろ

3は必須
アイテム(謎ジャム、高級枕、黒魔術あたりで好きなもの)
式守伊吹(魔法服)
笹森花梨
仁科弥生
リーゼリット(これだと登場制限が両端だから伊吹と登場がかぶらない)

51枚までこれでほぼ固定

あと欲しいのが
ラピス2か3
牧部なつみ2
退治2
怪しげな子2

あとはアイテムのところを合計4にしたり、好みで菜々子入れたりするくらい。

逮捕やしぐれを入れたいがEXの関係上ほぼ不可能(4必須のとこで既に16枚EX1以下)
敢えて言うとちひろを3で止めてしぐれ2hnだがこれは相当事故率上がるのでやはりやめた方がいい
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 17:15:02 ID:X0sziWwhO
流れに割り込む形ですいませんが、LF3のラッキーカード交換はまだ受け付けてるんでしょうか?延長したとかの話を聞いたのですが、いつまでしたのかよく分からなくて。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 17:28:26 ID:cCoRiG6F0
>>638

つ ttp://www.lycee-tcg.com/info_lucky.html
まずは、公式調べてから聞こうな。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 17:42:08 ID:X0sziWwhO
>>639
見事に載ってましたね。次回からもっと探して聞くようにします。
ありがとうございました。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 19:11:19 ID:T+JCMeeuO
相手がペンダントの能力使ったのに対応でペンダント装備してるキャラに捕獲うった場合、
キャラはこっちにきてペンダントは破棄が予約されてるから破棄、でも自分(相手から見て)の場にいないから効果は発動しない、でおK?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 19:18:11 ID:6Ydb3ZYf0
>>641
コストとして使用する宣言は即解決するため対応宣言できない。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 19:28:32 ID:6Y5DwFrt0
暴走アルクメインの混色を組みたいんだが月宙が一番安定かな?
それと宙混ぜるときオススメのカードとかあれば参考にしたいので教えて下さい。
月の方でも相性の良いカードとかあれば是非お願いします。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 19:43:48 ID:T+JCMeeuO
>>642
初歩の初歩だなOTL
トンクス
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 20:00:36 ID:BoAH+vvg0
読書について聞きたい

相手は(相手の手札)を二枚破棄するとあるが
()内赤文字

相手は
だから破棄カードは相手が選択するのか?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 20:04:52 ID:kT32U9uUO
質問
みのりのクリスマスプレゼントに対応して、みのりを除去出来ないのは分かるんですが、
クリスマスプレゼントの効果で、コストを払う宣言をしたキャラの登場宣言に対応してみのりを除去した場合、クリスマスプレゼントは正常に解決されますかね?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 20:24:07 ID:6Ydb3ZYf0
>>645
合ってる。
ランダムなら文中にランダムって入る。

>>646
>>642に書いたが、コスト宣言は即解決されるためキャラ登場対応でみのりを除去宣言しても
クリスマスプレゼントの解決後になる。

要するに登場宣言の時点でクリスマスプレゼントは解決されている。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 20:29:27 ID:XQdXcnTt0
ちょっと今度コーティデッキを組んで見ようと思うんですが
宙と混色か単色どちらがいいですかね?
あと他では必須にはならないけどコーティデッキだったら必須になる
カードとかってあります?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 20:57:39 ID:3AqoSCy+0
リセを始めようと思うんですが、
このゲーム、スターターというものは存在するのでしょうか?
あと構築済みデッキみたいなモノは売っていますか?

オフィシャルにカードリストはありますが、
製品情報が掲載されていないので・・・
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 21:22:41 ID:BoAH+vvg0
>>649
ググってからこいよクズ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 21:25:57 ID:rVxaSq3KO
>>643
暴走アルクは、相手ターンに発動なんで、五十嵐とかどうだろう?色拘束強くないし、中央DFに出れるから。
グラドリ、五十嵐、トウカで宙は十分。一応、儀式を4枚積めば安定してコンバは出来るはず
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 21:28:28 ID:EvfCjhXV0
>649
よく見たらあるぞ
http://www.lycee-tcg.com/release_structure_2007.html
まぁわかりづらいから、仕方ないかもしれんが。
はじめるならとりあえずこれの好きな方買ってみれ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 21:41:49 ID:V2uAZkKNO
>>649
とりあえず想を二箱買って花だけ集めて花単がオススメ
大会でもうまくいけば一勝できる

あとの色はまともにやろうとすると必須カードだけで金がかなりかかるからやりたての人にはオススメ出来ない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 21:41:58 ID:0fDsYttn0
>>648
コンバ前後のコーティとコンバージョンのコストを無くせるVA3のタタラ・フォロンはコーティデッキには当然必須。
色的な安定を望むなら宙単、ただカードを揃えたり、除去対策の為に瀬尾晶・最終進化・ななこのある花と混色にするのも良いかもしれない。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 22:51:30 ID:zNc5xwIz0
ルーシー・マリア・ミソラのるーの掟の効果の、「ターンの開始時相手キャラ全てにDP+1する」というのは、自分のターンだけでなく相手ターンもDP+1するのでしょうか?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/29(火) 23:48:31 ID:PjHaFQYQ0
>>652>>653
thx! 
しかし、このページはどこから飛べるんだろうか・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 00:45:43 ID:b4ZuUpU00
ちょっとトレードをしようと思うんだけど・・・

CH-0084B美坂栞
ってどれぐらいのレート??ちょっと困ってるんだけど・・・
658sage:2007/05/30(水) 00:53:25 ID:b4ZuUpU00
さげわすれてた
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 01:02:40 ID:cvmrfh4k0
ワロタ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 01:02:45 ID:b4ZuUpU00
すまん、ガチデみすったw
661>>521です:2007/05/30(水) 02:10:59 ID:ui914Dke0
なんか俺の会話から春姫型の論争が始まったみたいだな

とりあえずまだまだカード足りないっぽいな
>>581をまねしながら作ってみるのが一番だと思ったからちょっとパクりま。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 09:40:15 ID:mgtsK+RkO
>>581にはイチゴケーキが足りない!!
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 09:47:30 ID:7VJG0PcHO
イチゴケーキは特訓が入れにくい(EX1がキツい)ならって感じだろ
元子とかこない限り春姫は死なないし……むしろ他にも使える桜や特訓なんかで十分かと

664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 09:52:33 ID:WyAwrKkR0
ネタにマジレス禁止
ネタにマジレス禁止
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 10:27:08 ID:200Whqm90
ネタなのか……?
普通にイチゴケーキはありだとおもったんだが
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 10:59:49 ID:9CUnLSWEO
イチゴケーキは充分ワンチャンスカードだろ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 11:02:13 ID:aQethedUO
春姫型にイチゴケーキ4積みの俺が来ましたよっと
イチゴケーキ最大限に活かすなら春姫はDF配置
サポート足りないと思って殴ってきたとこにイチゴケーキ
移動からの2段攻撃にイチゴケーキ
2回目以降のイチゴケーキなら宙のファッティに一方ダウンすら狙える。
あと相手が能力値上昇忘れやすいってのも重要。
2コスだったら壊れだろうけど、3コスなのがネタ扱いの原因だろうな。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 11:35:22 ID:mgtsK+RkO
4積みかー、オレは1枚刺しだわ
奇襲性あるし貴重なコンバットトリックだから枚数増やしてみようかな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 16:05:53 ID:sJjw+vys0
後藤君とかスィールとかの好きな属性1つって、単色しか選べないのか?
それとも混色も選べるのか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 17:49:24 ID:9CUnLSWEO
混色ってこた多色だろ
一つじゃないじゃん
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 18:04:22 ID:sJjw+vys0
>>670
thx!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 20:11:00 ID:9VwHcrszO
ついでに聞くがあれってディアナとかと同じで存在しない属性選べるんだっけ?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 20:36:43 ID:+vqaKacx0
ごめん、わかんなくなったから、質問ヨロ。

ワラキアでアタック決めた時って、元のAP分だから相手のデッキは破棄できないのか?
それとも、最高のAP分入るのかな?
よろしく。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 20:43:00 ID:wYh8lxGq0
破棄できない。
謎の少女みたいな例外が無い限り、相手のデッキ破壊は必ずもとのAPだけ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 22:52:37 ID:+vqaKacx0
>>674
サンクス。
だったら、ワラキア使えないな・・・。ネタ含みでG秋葉と一緒に出して素で18点とか狙ったんだがなぁ。
宙だったらブロックあんま気にしないし。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 23:19:04 ID:x6so+C8A0
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/%258A%25AE%2591S%2590%25A7%2588%25B3/
またこのカードの強力な面として、対象を指定しないという点がある。
対応ピッチスペルや、時空転移・移動能力等で逃げられる心配がない。

イマイチ意味がわからんのですが、対応読書で先に殺すことも出来ないんですか。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 23:27:42 ID:OIqVIiEj0
>>676
できる。
但しその場合相手はほぼ間違いなく別の列を焼いてくるだろうな。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/30(水) 23:27:46 ID:a66XmvRm0
>>676
対象を指定していない為、効果解決後に列を選ぶ。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 00:14:25 ID:YlCOWC4pO
レア・ティータの能力で取り除くことが出来るのは場に出ているアイテムだけですか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 00:17:29 ID:1wtHtlvcO
対応でなんらかの策を講じたとして、その策の後一番消したいところ選べるから強いんだよ。
先走って妙な事すると、無駄にキャラが消えるだけになる
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 00:42:26 ID:PWfP6ajP0
2つほど質問なんですが

@月光浴などの味方キャラが場を離れたら手札に戻るという効果は
ゲームから取り除く効果でも手札に戻るのでしょうか?

A不幸で自分のキャラを使用代償にした時に
対応で相手が使用代償のキャラに逮捕を使った場合
それに対応してもういちど不幸でそのキャラを使用代償にすることは出来ますか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 01:42:39 ID:suBU7pT4O
>>672
Yes!
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 01:47:14 ID:F7ozfBZO0
ライカの能力使った時APが最も高いキャラが複数いたら選んでいいの?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 03:07:14 ID:k3pSc1gh0
雪単でフィアッカと伊吹を入れたデッキでやっているのですがいまいち戦い方がわかりません。
月や宙相手ならなんとかなるのですが、相手が花や日だった場合、どこに気をつけて戦うべきなのでしょうか?
普通に除去をしていってもこちらが先に息切れしてしまうし・・・、ドローカードが手元に来なければ完全に事故って負けてる。
単純に雪単としてのプレイング自体がまずい気がしますが・・・。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 04:05:29 ID:oKc6wRxFO
>>684

俺のデッキからの意見でよければ。

基本は軽キャラをDFに展開して守る感じ。

それこそAFに何も置かないとかのレベル。


瑠璃、マルチ出されたらどちらかに対してだけキャラをフルで合わせる。

重要なのは相手が攻撃したくなくなる配置。
死なない状況なら空アタックしてくるから最悪相打ちになる様に。
瑠璃に合わせるならラピス+リース、仁科とか。

で極力打点減らしてハンド稼いだら伊吹を出して止まってない列をペナルティで飛ばす。

↑なら仁科をAFに置いたら相手も合わせるからそこがビサイムの打点になる。
仁科がハンドにあって別の場所に配置したかったら伊吹で食ったりとかな。

とにかく何回も回す事が重要。

やってればコツが掴めるよ。

ついでにレシピも上げとくから参考にしてくれ。

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 04:13:31 ID:oKc6wRxFO
EX1以下
不幸4
奇跡あゆ4
ちひろ4
伊吹前4
逮捕1

EX2
長谷部4
須磨寺4
ラピス3
花梨3
怪しげ2
菜々子1
仁科2
リース4
フィアッカ4
伊吹後3
天使アリス1
沙佳1
リズ2
沙耶2

退治1
木登り4
黒魔術2

1積み多いのは刺さるデッキ=あゆ不幸撃てる理論だから不安なら増量で。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 05:12:41 ID:wWcN2//F0
沙耶と書いてあるのは、宮路沙耶でおk?

で、バランス相手の立ち回りはどうしてる?
バランス撃たれちゃ立ち回りも何もないだろうけど……
無駄にドローしない、3コスト以上を置いて牽制、
早めのターンに展開とかかな?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 07:14:02 ID:oKc6wRxFO
>>687

宮路でおk。
雪には上条もいたな。

バランス相手はバランス入りと判断した時点で更地にしないでペナ付き伊吹かフィアッカ出してバランス言いにくくするくらいかな?

まあ更地になっても4ハンドあれば4〜は殴れるか木登り、不幸あるからるーからぶんぶんされなければ行ける。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 07:50:58 ID:f2305CUJO
タップ状態の名雪(CH-0780目覚まし時計)と小日向音羽がでてる状態で自分のメインフェイズを迎えた場合、
先に音羽の効果で名雪アンタップ→名雪の効果で相手タップってできる?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 07:59:34 ID:fjRgQ5b/0
>>677
>>678
>>680
有難う。
つまり令呪と同じ様なもんか。逃げられる心配がないって意味をまんま取ってたよ。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 08:26:29 ID:1wtHtlvcO
>>681
@はできる
Aは知らん
>>683
おk
>>689
発動タイミング一緒だから順番は好きに選べる
692689:2007/05/31(木) 08:34:18 ID:f2305CUJO
>>691
ありがとう
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 08:46:54 ID:wWcN2//F0
>>681
2、はできない
オフィにその事例は載ってるから、詳しくはそっち

>>688
手札なしから木登りってどうなんだろう、と思ってたけど、
今度からそのへん気をつけて回してみるよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 09:44:20 ID:YlCOWC4pO
>>679の回答をお願いします
公式見た限りだと載っていませんでした
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 12:00:05 ID:l6gm9TTJ0
>>694
特に記述がない場合は場のみ。
質問するときはそのカードのテキストを少し加えておくと回答しやすいかもよ。


この手の質問は何度かされてるよね。。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 12:58:42 ID:NfnQon4PO
>>686
なるほど、サンクス。
意外と仁科と逮捕が少ないんだね、オレ4積みしてるわ。
でも確かに逮捕4はちょっと重いからなぁ…色々考えてみる。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 14:09:16 ID:qNF6f6zP0
一生懸命について質問です。
ごみ箱の枚数が20枚未満で一生懸命を宣言した場合はどうなるのでしょうか? それとも宣言すら出来ないのでしょうか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 14:28:07 ID:1wtHtlvcO
あるだけ戻る。残りの効果は全て一緒
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 15:27:32 ID:GJkFFQEVO
自ターン中にアタック宣言→相手(ハンド二枚)対応治癒魔法→対応読書
ってやると、どうなる?

ハンデスされて治癒打てない?
それとも打つ予約されてるから意味なし?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 15:47:08 ID:1wtHtlvcO
予約されてるから意味なし。
それ出来たら葛城ってカードがオメガ強い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 16:49:36 ID:GJkFFQEVO
ありがと
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 21:11:55 ID:jxcjIUVy0
天使の因子(まつり、詩奈、要神社)セットと高峰小雪セット(小雪、黒、タマちゃん)の共存は可能でしょうか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 21:19:16 ID:cUe9jawrO
診断よろしくお願いしますm(__)m












EX0
令呪×1
EX1
遠坂凛(宝石)×4
アルルゥ×2
時雨亜沙×3
柊杏璃×2
EX2
麻弓タイム×3
麻宮峺×1
リシアンサス×1
ナツミキャメロン×4
サイネリア×2
十崎由衣×3
高羽沙枝×1
白玉×4
夏休観鈴×4
日和川旭×2
新田亜希×2
宮内レミィ×2
カレイドルビー×4
桜井知絵×2
柊杏璃×4
アニス沢渡×2
時雨亜沙×3

EX3
アリス×4

です。よろしくお願いしますm(__)m
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/31(木) 21:45:58 ID:OBU7aTyk0
折原明乃の効率のいい使い方を教えてくれい
後、兎月君はドロソとしてはどうなの?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 00:16:30 ID:HkUP35OKO
>>703
麻宮梗増やしたいな
日星なら移動キャラ大事。

今の日星もレイチェルとシャドウムーン入るよね?
どこ抜くか分からんが

>>704
未来視すると破棄するカード選べる。
3/1と合わせるか虚数を隣接させて、相打ち後タッチとかかな。ドローは3回くらいにしとくのが無難。

胡太郎は今なら弱くない。準で殴る列限定させる様に出来るから。
ただ、上手い奴相手なら突き破れない限り殴ってこないだろうな。如何に特訓とか上手く噛ませるかが大事だと思う。
まぁノリコの方が強いと評判だがな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 00:56:56 ID:7LGXwVU10
>>702
強さや回る云々関係なく言えば共存自体は可能。実際に俺もそのデッキ組んで
使っているが、まぁ正直微妙な感じ。構築次第では結構いけると思う・・・
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 02:27:58 ID:J5HEiMtN0
>>703
カレイド2枚くらいにして駄菓子にするのオススメ。
708703:2007/06/01(金) 07:43:57 ID:hxAlu5WaO
ご指導ありがとうございましたm(__)m
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 22:09:07 ID:QHioSMy00
フィアッカと伊吹は共存できるかな?
どうまわしてみてもうまいこといかない。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 22:45:12 ID:HkUP35OKO
むしろ何が分からないのか分からない
それ伊吹型じゃなくても雪単使えないよね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 22:59:04 ID:UUDd1ZNiO
牧野 健人について分からないので質問です。
このキャラの能力起動

手札からEX2の女性カードを捨てる

墓地からEX2のカードを二枚、性と魔術の関係カード置き場に置く

この場合は4ドローですか?
意見が2ドローと4ドローで割れたので聞いてみました
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:22:30 ID:N3+7SDWl0
不幸伊吹フィアッカを作って見たんだが、あまり勝て無いので診断頼む。

不幸 4枚
奇跡あゆ 4枚
逮捕 4枚
式守伊吹 4枚
魔法服伊吹 3枚
長谷部彩 4枚
須磨寺雪緒 4枚
牧部なつみ 3枚
姫川琴音 3枚
仁科弥生 4枚
リース 4枚
フィアッカ 4枚
ラピス 3枚
クローバ菜々子 3枚
笹森花梨 2枚
木登 4枚
黒魔術 3枚

一応、事故の経験も少ないし、回っている感じは有るのだが、一押し足りずに負けてしまう。
よろしく。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:39:11 ID:N6aqQF0f0
一押し足りない原因は簡単。単に決め手がないから。
まとまったダメージソースがピサイムぐらいしかないから。
まず結構言われていることだけど、伊吹フィアッカ型には逮捕は4枚もいらない。
ぶっちゃけ0枚でも何とかなる。
琴音も伊吹の能力を考えれば微妙。
それらを抜いて左右に出るアタッカー(しぐれや朱音)を入れればかなり楽になるはず。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:42:51 ID:piLIBMGP0
まずは琴音・なつみ・逮捕を抜いて橘ちひろ・リーゼリット・天使アリスを入れるところから始めよう。
後は菜々子や仁科弥生あたりの枚数を調節しながら周りの環境に合わせて退治・怪しげな子を入れよう。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:44:56 ID:t+q5+/LY0
月単使ってる人に質問なんですが、智代みたいな大型が登場してきた場合どんな感じで対処してますか?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 23:48:41 ID:N3+7SDWl0
>>713>>714

サンクス。逮捕は2枚で見てみる。琴音は1回全抜きして見るかな。
しぐれ、朱音、ちひろ、リーゼリットか。どれも1回入れて試して見るよ。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 00:38:24 ID:IVa/TTmGO
>>715
捕獲か登場対応的中
>>716
どれも1回…ってか、打点足りないから、ちひろと絡む意味で3コス3/2キャラ追加しろって言ってるんだ。
つーわけで、空けたスペースに全部突っ込め
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 01:16:29 ID:kmo6b2l+O
ぶっちゃけ、伊吹型にフィアッカはそこまで必要ない。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 01:22:41 ID:+dh8xhHo0
スレ汚しだったらすまん

アイテムを装備してるキャラに対してバウンス系のイベントや特殊能力を使った場合、「アイテムは破棄される」でいいよな?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 01:40:12 ID:+dh8xhHo0
連投申し訳ない

脅迫がついているキャラに対して黒の神鐘の能力を使ったらペナ破棄はされる?
721712:2007/06/02(土) 02:06:19 ID:rDf6zfNt0
>>717
そゆこと。多分分かった。
ちひろ積んで、3コストAP3を何枚か入れれば良い感じかな?
722709:2007/06/02(土) 02:12:44 ID:4olKaBd50
>>710
単に共存出来てる人が入るのか気になっただけだが?
それと雪単は使えないわけじゃない、月と花にも対策すれば勝てる。

>>719>>720
どっちもされる。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 02:14:43 ID:+dh8xhHo0
>>722
thx

これで脅迫神鐘が組める
724709:2007/06/02(土) 02:22:44 ID:4olKaBd50
>>723
脅迫はこのキャラは[ペナルティ:味方キャラ1体を破棄する。]を得る。
黒の神鐘はこのキャラと同オーダーのキャラ1体と、そのキャラの装備しているアイテム全てを持ち主の手札に戻す。

黒の神鐘は味方にしか打てないから噛み合わないと思うのだが……
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 08:10:05 ID:Q4tFUNAJO
伊吹ちひろ型は、本当に必要でない2コスキャラは外して、3コス大量に入れた方が良いよ。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 08:21:33 ID:IVa/TTmGO
>>721
おk

>>722
雪が紙な時代は未だ一度もないと思ってる。
俺は一度も雪使ってないが、雪の強さも回し方も知り合いのプレイ見て知ってる。
フィアッカは用済みになれば伊吹で食べれば良いし、動くサポ2は恐怖。
何が言いたいかってプレイングが(ry
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 11:08:45 ID:sFd551wB0
>>711
2ドロー
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 12:41:22 ID:i8AyJ5D9O
質問なんだが久寿川ささら(鬼の副長)って逮捕とかされると効果発動出来ずに落ちる?

あとななこ貼った状態でバランス打たれたら最終的にななこは落ちるの?
それとも一人目でバランス失敗した時点でバランスの処理は終わり?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 14:20:34 ID:ZBpwhVC30
相手攻撃宣言→こっち防御宣言→こっちサポート→相手サポート→対応で攻撃キャラにお昼寝

これは結局どうなるんですか?戦闘中断?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 15:03:47 ID:IVa/TTmGO
>>728
イベント破棄だから解決しない
バランスは、破棄順選んで破棄する
相手1体こちらななこと周り3体なら誰も消えない
相手0こちらななこと周り3体ならななこのみ
という事が「出来る」。間違えなければ。

>>729
バトル参加キャラって寝てるだろ
何もない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 15:17:40 ID:cPfkcWtY0
>>728
ささらの「鬼の副長」は
逮捕対応鬼の副長→逮捕宣言時に対象指定終わってるので逮捕問題なく発動
鬼の副長対応逮捕→逮捕のテキストが先に処理されるので逮捕問題なく発動
つまり相手を除去するには
(相手の攻撃宣言などに対応して)鬼の副長発動→その処理が全て解決された後、ささらに逮捕発動
とかじゃないとダメ。
しかしながらそんなタイミングで逮捕は打たないだろうから、要はバニラキャラってことでおk。

ななこはななこの隣接キャラを指定した数だけ最終的に自分のキャラが多く残る。
例えば、自分が5、相手が0キャラでバランスを打たれた場合に、
1キャラ目・ななこの隣接キャラ
2キャラ目・ななこの隣接キャラ
3キャラ目・それ以外のキャラ
4キャラ目・それ以外のキャラ
5キャラ目・ななこ本体
という順番で指定すれば、1キャラ目と2キャラ目は場に残る。

>>729
攻撃宣言にすぐ対応しないと攻撃キャラにお昼寝不可。
その例だと、最後にサポートした相手キャラにしかお昼寝打てない。

長文スマソ。あと違ってたら誰か指摘ヨロ
732728:2007/06/02(土) 16:28:34 ID:i8AyJ5D9O
>>730-731
トンクス(´・ω・`)
ささらやっぱ弱かったか・・・
愛で使い続けるしかあるまい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 17:16:01 ID:ktAwRDUy0
コンバージョンしろよ・・・
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 20:39:36 ID:ZBpwhVC30
>>730
>>731
有難う御座います。次からはちゃんと対応で打たないとなあ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 23:52:20 ID:pJGAYMUm0
素人の質問ですまんのだが、
相手のAFのキャラの攻撃宣言、こちらのDFにキャラは登場していないって状況の時、
こちらは相手の攻撃宣言に対応宣言することはできないんですか?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 23:58:17 ID:fMT+ekqM0
できる
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 00:03:32 ID:ELhB+t8u0
できますか。
今日は今まで行かなかったショップの大会に出たのですが、その状況で相手の攻撃キャラに除去を撃とうとしたら、おいおい防御宣言できないんだから対応宣言できるわけないじゃんみたいなことを言われたので、自分の認識が間違っていたのかと思いまして。
答えていただきありがとうございます。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 00:12:27 ID:undtWU8B0
たとえ防御キャラがいなくてもバトルになるし
サポタイミングで能力やイベントも使える

変なこと・納得できないことを言われたらジャッジ呼ぼう
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 00:19:24 ID:oTV4m07R0
>>731
バランスの処理に異議有り。
1キャラ目指定→1キャラ目破棄→2キャラ目指定・・・であるならば
1キャラ目、ななこ隣接指定→守護精霊
2キャラ目、同キャラ指定→守護精霊
・・・
結果、1キャラも破棄しないことが可能なはず。
全キャラ指定してから破棄ならターンプレイヤーが順番を選ぶから全破棄。
どちらの解釈が正しいかとなれば私は前者だと思う。

>>737
対応でも出来るし、バトル中に撃つことも可能。
しかしその人は防御キャラが居ないからサポートタイミングが無いとか言い出しそうだな。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 00:33:43 ID:jCzWIQH30
>>739
多い方のプレイヤーは、って書いてあるでしょ。
だからターンプレイヤーかどうかは関係ない。

そして「多い数だけ」と書いてあるでしょ。
つまりバランス撃った段階で「n体を破棄する」のnの部分は決まっているわけ。
そして破棄は指定されたキャラが同時に破棄されるわけだから、そういう処理はできない。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 02:18:33 ID:fzksX6Yv0
公式のルールサポートに、ななこに隣接したキャラから破棄する事を選んだ場合そのキャラは破棄されないってあるから、ななこに隣接したキャラは死なないんじゃないかな。
結果、ななこに隣接していないキャラとななこが飛ぶだけって事になるとおも。

ところで、ルーシーのるーの掟ってターン開始時に処理みたいだから、相手ターンでもDP+1の処理は行わないといけないのかな?
結構強いカードじゃないかと思ったが、相手ターンもDP+1だとなかなか厳しいな・・・。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 02:44:44 ID:BXCgCpxc0
>>741
るーは1度決まると対策の無いデッキでは何もできずに負けるくらい強力だぞ。
相手DP+1だろうが、除去の多い雪ではたいしたデメリットにならんし。
まぁEX1だし事故りやすいからあんまり使ってる人は見ないけど
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 05:10:46 ID:PnQ0Z9eP0
初めて日で組んでみた。
今まで雪使いだったので資産が微妙なんですがデッキ晒すんでアドバイスください

花EX2 20枚
渡良瀬準 x3
渡良瀬準(ぱちねす!) x3
小日向すもも x4
ノリコ x2
琥珀 x2
翡翠(潔癖症) x1
レア・ティータ x3
飛鳥井霞 x2

花EX1 2枚
桃色イチャLOVEドリンク x2

日EX2 28枚
ユギリ・ペルセルテ x3
レイチェル・ハーベスト x4
柊杏璃 x4
コパンドン・ドット x4
ナツミ・キャメロン x4
桜井知絵 x2
サイネリア x1
風祭子猫 x4
神尾観鈴(悲しい夢) x1
神尾観鈴(夏休み) x1

日EX1 10枚
やけ酒 x2
柊杏璃(魔法服) x4
シャドウムーン x4

とりあえず神尾観鈴(夏休み)は4積みすべきだとは思ってます。
あと最終進化も入れたいです。
聞きたいのはそもそも杏璃はどのデッキタイプで入れるのが一番いいのか、
もし花日で行けるのならどう入れ替えるべきなのか、ということです。
別に花日にこだわってるわけではないのでそこのところは大丈夫です。
注文が多いですがよろしくお願いします。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 06:27:51 ID:yAbCLxTDO
>>739
虚数桜の意味が無いな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 08:33:30 ID:pB9WrPUiO
>>741
その通りだけど、毎ターン殴って敵消せばおk
琴音とか使って敵寝かせば通るし

>>743
最終進化は多くて3、安定2で
日キャラのコンバ後は3以下安定。進化あるなら2でも全く問題ない。準は4にしたいな。
コパンドンはシルフィ3に。
事故回避の為に飛鳥井抜き。
レアイチャLoveは面白そうなコンボだから突っ込まない。邪魔なら抜けば良いと思う。
ユギリどっち?神曲なら十崎と換えたい。
キャメロンと潔癖は抜く。キャメロンは3か2好みで。すももと共存させるのが少し難しい気もする。どちらかは好みで。
空いたスペースに瑠璃とアニスと令呪2アルルゥ2。まだ空きあればその他3/1と亜沙を好みで投入。

俺作るとこうなるんだが…他あったらよろ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 10:07:04 ID:AoxrXgzYO
先日、日カレイドについて質問させていただいた者なのですが 日カレイドに玲奈ってありですかね?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 12:30:03 ID:lvDJKhIN0
>>746
SP2あるし奇襲として悪くは無いから、自分のデッキのEX1の枚数と相談かな。
あと周りの環境によってはEX1枠にアルルゥよりメカヒスイとか積んだ方
がいいかもしれない。アルルゥは宙くらいにしか刺さらないキャラだから、
月に対して無敵で、全配置3/1/1のメカヒスイの方が現環境役立つ場面は
多いかも。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 12:37:47 ID:lvDJKhIN0
>>743
回してみて事故があるようなら、ちゃる&よっちとかアヤリ・アヤリエ
とか積むだけでだいぶ変わるよ。どっちもスペック的にも問題ないし。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 13:36:12 ID:AoxrXgzYO
>>747さんありがとうございましたm(__)m

もう一つ質問なのですが、的中で相手のコストに指定したカードを破棄した場合相手は追加でコストを払えたりしますか?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 15:58:21 ID:NsKe2FplO
ななこのの隣接したキャラは逃避行で奪えますか?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 16:02:24 ID:oAQ3ehoY0
>>750
奪える。
キャラを奪う系は場を離れる訳じゃないので奪える
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 16:19:35 ID:pB9WrPUiO
>>749
それ出来る様なら的中積まないだろうさ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 16:22:20 ID:fH/IBJoxO
>>751
ってことは岸田のサプライズパーティーも爆発しない?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 16:25:42 ID:jCzWIQH30
>>753
する。

>>751だけだと勘違いする人がいるので補足。
コントロール奪取系はあくまで「自分(もしくは相手)の場を離れる」であって「場を離れる」とイコールではない。
だからコントロール奪取系は岸田のサプライズパーティや夏休み観鈴のデメリットは発動するし、柳也の効果も発動する。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 16:29:22 ID:oAQ3ehoY0
>>753
岸田は「自分の場から離れたら」なんで、相手の場に移動したとき爆発する。

ななこは「場全体」から離れない。
ついでにいうと柳也ならキャラ奪う系でも能力発動する。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 16:32:23 ID:PpQ72OmVO
>>739
ABC
DなE
と自分の場に出てて、相手の場が0の時にバランス打たれると、
Aを破棄する
Bを破棄する
Cを破棄する
Dを破棄する
Eを破棄する
ななこを破棄する
という6個の効果が同時に発生する。
どの順番で処理するかは多いほうのプレイヤーである自分が選べるので、散々言われてるようにななこの周りだけ残す事ができる。
757755:2007/06/03(日) 16:38:25 ID:oAQ3ehoY0
>>753
かぶった上に変な言い方になったorz

×ななこは「場全体」から離れない。→○「場全体」から離れなければ移動する。ね
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 17:01:46 ID:L080OtQ8O
食い逃げあゆの能力が刺さるのって、不幸や遭遇以外にどんなのがあるかな?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 19:14:24 ID:UH1RLep4O
攻撃宣言対応ってできますか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 20:39:33 ID:pB9WrPUiO
>>758
的中、読書、暴走、骨董屋

>>759
出来る
その後防御宣言も出来る
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 22:53:50 ID:Udt7I4AB0
>>759
760氏を補足してもっと細かく言うと
相手攻撃宣言→俺対応のタイミング→俺対応したら相手対応のタイミング→相手対応したら俺対応のタイミング…が永遠に続いて
お互い対応が終わったら、俺防御キャラ指定の時間。
ここでスルーするなら「防御キャラなし」という指定になる。
防御キャラ指定は対応できないから、対応キャスター高速神言とか言うと恥ずかしいぞ。
ここからバトル中になる。
俺防御キャラ指定なしでもバトル中になんかできる。

例えば攻撃宣言対応すももコロッケだと対応ジャンプで逃げられるけど
相手攻撃、俺防御キャラ指定なしでバトル中すももコロッケとかいうと対応ジャンプとかで逃げられない。バトルも中断する。

バトル中に使用できない。って書いてあるのは攻撃宣言対応なら使える。
攻撃宣言対応で秘密の管理人とかね。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 23:24:52 ID:mNlWTQ4uO
>>761
>防御キャラ指定は対応できないから、対応キャスター高速神言とか言うと恥ずかしいぞ。

防御キャラ指定は対応出来るだろ?
ただ「防御キャラ指定が攻撃キャラ指定の対応じゃない」からキャス子の効果使えないだけで

間違ってたらスマン
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 23:29:35 ID:uGRWF6iyO
空想具現化アルクウェイドについて質問。

一番最初に
「自分の手札を一枚破棄する」ってあるけど、これは手札破棄しないと空想具現化の能力自体が失敗するのか?
それとも赤文字じゃないから破棄しなくても(空想具現化のコストを払った時点で手札が0の時)使える?

よろしくお願いしますorz
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 23:48:33 ID:UH1RLep4O
>>760
>>761
>>762
ありがとう。
防御に対応はよくわからないけど攻撃対応はよくわかりました。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 23:51:21 ID:undtWU8B0
>>762
いや、できない
攻撃宣言のあとはサポタイミングまで対応する機会なし

>>763
手札破棄しなくても解決できる
破棄する。その場合〜といった記述になっていないため
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 00:01:36 ID:uGRWF6iyO
>>765
と言うことは空想具現化を発動した時に手札が残っていて、手札一枚破棄しなくても、持ってきたイベントをコスト支払って使う事が出来るって事でFA?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 00:03:09 ID:rdWULZwY0
柳桐一成を味方DFに登場させて同列の相手がバトルをしかけて来た時
柳桐一成はバトルを受けなきゃならないの?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 00:15:36 ID:lYrE6B4J0
>>766
効果は最初の文から順に適応されていく
手札が残っているときは「自分の手札を1枚破棄する」が先に処理され、
その後ゴミ箱かデッキからイベントカードを横に置く処理になる
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 00:21:52 ID:wCvODG3W0
>>766
「捨てる手札がない場合でも発動できる」であって、手札1枚破棄は強制。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 00:37:35 ID:oJLGX4orO
>>768
>>789
ありがとう。愛してる。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 00:48:55 ID:z9IDqO3V0
>>767
そう。だから一成を死なせたくないときは一成と同列の
味方AFキャラが殴ったときにサポートして寝かせとこう。
行動済み状態なら攻撃受けられないからね。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 01:39:28 ID:Dm4lpHGY0
>>771
おお、なるほどー。さんきゅーです
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 02:38:17 ID:FH5T4Dz70
>>771
あれ?そっちではそういう解釈になってるの?
こちらの方では、『味方DFキャラ』となってるから自分は入らない・・・という解釈になってるんだけど。

どっちがホント?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 02:44:47 ID:DJuutT3r0
771が正解。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 02:45:33 ID:wCvODG3W0
そっちではって、一般的には含まれるんだが。
むしろそんな理由で含まれないなんて裁定聞いたことがないぞ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 02:47:56 ID:DJuutT3r0
シルフィで考えれば分かりやすいかな?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 03:40:39 ID:hntfnIqbO
登場ターンに、ステップやジャンプ等の基本能力は使えませんよね?

というかエンドフェイズで、手札が8枚以上の場合7枚になるまで捨てるってルールがあるのを最近知った…。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 03:54:04 ID:z9IDqO3V0
>>777
使えるよ。つーかルール読もうな。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 04:05:58 ID:DJuutT3r0
登場ターンでできないのはアタックやコストにタップが必要な能力(長谷部など)な。
とりあえず言っておくが相手ターン中に手札が8枚以上になってもディスカード
しなくていいからな。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 07:11:33 ID:KVCP0crWO
ターン終了時〜って書いてある特殊能力と、手札が8枚以上ある場合のディスカードってどっちが先?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 07:22:15 ID:YDx4t26Z0
>>780
ディスカードしてからターン終了
ターン終了時=こちらのやることが全部終わって相手のターンに移る瞬間
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 07:43:32 ID:k142rSHOO
かなり初歩的な質問だと思うんだけど
バトル中にサポート宣言対応除去って撃ったら
サポート値は相手DFキャラには加算されないよね?
何かサポートは宣言した瞬間に加算されるから、キャラいなくなっても加算されるとか言われたんだが・・・
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 08:17:33 ID:Oe4N2i0w0
ゲーム外の質問なんですが
今回初めて公認大会のID登録をしたのですが
お手元のIDカードにID番号とHNを入れて携帯してください
とあるのですが、お手元のIDカードというのがなんのことかわかりません
お答えいただけないでしょうか?
汁鰤からなんか送られてくるのかな?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 08:26:09 ID:uvGJ+VlMO
V.A4の秋名涼月の恐怖政治について質問なんですが、wikiを見たところ、ぱちねすの準の世界に1コストかかると書かれていました。
これだと長谷部の創作等もコスト1かかることになりますよね。
恐怖政治は(0)の特殊効果、イベントのみに効果が及ぶと思っていたのですが、これはどっちが正しいのでしょうか?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 08:27:12 ID:2vvs5/t9O
>>782
ヒント:加算されるならサポート対応除去という単語がこれほど頻出しない

母性桜は母性の1/1だけサポート対応除去しても加算される

786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 08:43:35 ID:wCvODG3W0
>>782
加算されない。
そのタイミングで加算されるのは「サポートを宣言したとき」と書いてある特殊能力のみ

>>783
昔配られてたもので、今はあってもなくても問題なし。

>>784
アトラスシオンの裁定見てみればわかるけど、
使用代償の「コストが0点」というのは青文字で書かれているものとタップの記号以外に何も支払わないもの。
だからコンバ準や長谷部はデッキ1枚破棄やタップのほかにも星1コストを払わなきゃいけない。
(0)は「コストが0点である」こととイコールじゃない。
(0)はそれとはまた別な扱いとして表記される。(アリス4.0プレリの性眼参照)
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 09:02:24 ID:x95LootaO
>>783
初心者講習会に出ると言えばもらえる可能性があるらしい。
あとはGPなりフェスタなり汁鰤スタッフいる大会で言うのもあり
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 11:11:58 ID:9xVv2kwW0
ビサイム宣言対応でコンバ後式守を逮捕した場合
ビサイムは不発ってことでターン終了時にデッキ破棄しなくていいんだよね?
昨日の大会でビサイム宣言対応で逮捕したらターン終了時にビサイムの効果で破棄してくださいって言われた
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 11:21:31 ID:gdy3eiCDO
対応なら破棄する必要ない。
解決した後なら、ターン終了時に伊吹が場に居なくてもビサイムによるデッキ破棄は発生する。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 11:58:11 ID:9xVv2kwW0
>>789
サンクス
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 13:12:25 ID:KVCP0crWO
>>781
トン
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 19:33:17 ID:rMUvg0aF0
暴走アルクの偽りの月によって破棄するキャラの順番は
ターン進行プレイヤー,つまり相手が決めるで正しいでしょうか?

その場合,相手側にはななこがいた場合ななこを最後に指定することで
その周りのキャラは助かると考えてよろしいのでしょうか?

回答お願いします.
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/04(月) 19:56:50 ID:x95LootaO
おk
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 00:11:49 ID:WDw+JIPq0
>>786,>>787
アザース
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 02:46:25 ID:Ze9HfnTb0
>>792
バランスと同じ。
それであってる。

・・・はず。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 05:58:42 ID:Fgjlqs3K0
やっぱり相手ターンしか使えないのに相手側が決めるのかぁ

>>793
>>795
サンクスでーす
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 16:00:14 ID:Jg9RdPj0O
うぃんどみる1.0のみいの効果って0コストって書いてない特殊効果にも無2コストつくんですか?

後、春姫型のデッキに未来改変4枚ないから、未来改変2枚と最終進化2枚でもいいかな?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 18:01:31 ID:cik5WySkO
サーチ4枚も積んで邪魔じゃない?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 19:43:55 ID:Jg9RdPj0O
んじゃぁ未来改変2枚だけで足りるかな?
後、>>512くらいだったかな?デッキ診断してもらった春姫型なんですが、ビサイム一枚手に入れたので友人とトレードを考えています。
トレードの狙い目はなにがいいですか?

携帯厨ですまん
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 19:59:50 ID:huIW4gBJO
春姫型は普通に春姫セット4枚ずつ入れて、瀬尾か織永4枚入れてサーチで十分じゃないかな?

引かなきゃ引かないでEX2だから腐らないし

どうしても毎試合で春姫出したいなら話は別だけど
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 20:25:00 ID:cik5WySkO
オレも春姫型使ってる。中央AFに気を配りつつ場所固めればいずれ引いてくるよ
瀬尾3積みでそこそこ回せてるかな
春姫に頼りきらない構成にすればいいのかも
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 21:48:29 ID:Osb4JdlR0
コンバ後の亜沙先輩のリアニメイト効果ってリアニメイトされるキャラの登場位置守らないとダメなの?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 22:08:19 ID:ftYXnOg70
>>802
守らなきゃ駄目
登場する、とあるものは全部そう
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 22:20:04 ID:Osb4JdlR0
>>803
サンクス
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/05(火) 23:41:03 ID:VT1X0U2J0
ワン公、モアモアなどの効果に、手札からカードを追加で出して5コスにする、とか可能なんですか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 00:03:09 ID:fB0aZK6xO
ゴールって強い?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 00:24:44 ID:Z1st9vsW0
>>805
可能

>>806
うまく決まれば強い
でもうまく決まることがそうないから弱いとされるんだろうな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 00:37:43 ID:5r5/XRxTO
>>807
やはりそうか…
いつかは観鈴ごとゴールさせたいもんだな
ついでに神奈も一緒にゴール
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 00:49:30 ID:zsEvfm6e0
いきなりですが、診断おねがいします。
月宙なんですけど……



EX2
逢坂 遥奈 *4
言峰 綺礼 *3
佐々木 景子 *3
伏見 ゆかり *2
平坂 有里 *2
霧谷 遼子 *2
キャスター(高速神言) *1
姫乃宮 華苑 *1
片桐 恵 *1
紅薔薇 撫子 *1
見切り *2
時間移動魔法 *1
記憶喪失魔法レア一号 *1
EX1
緒方 理奈 *1
榊 しのぶ *1
星の歌 *2
蘇生 *1
ハッキング *1



EX2
ガイウス *3
遠野 四季 *3
衛宮 切嗣 *2
トウカ(うっかり者) *1
トウカ(エヴェンクルガ) *1
オガム *1
恵美 キクエ *1
桜木 恵 *1
葛城 宗一郎 *1
カカロ・アルフォリア *1
チーフスペシャル *1
FNP90 *1
カナズチ *1
滋籐の弓 *1
EX1
ディー *1
オボロ *1
カルラ *1
香月 恭介 *1
岸田 洋一 *1
加賀 元子 *1
白銀 鳥羽莉 *1
アルクェイド・ブリュンスタッド *1
るー *2


EX2
高月 一海 *1

こんな感じです。指摘お願いします。
貧乏学生なので安めのカードのアドバイスをお願いします。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 01:00:56 ID:3Jew+vuX0
>>809
厳しい事を言わせてもらえば、ただの紙束にしか見えない。
キャラ萌えで身内と遊ぶだけなら問題は無いけど、強くなって大会に出て勝ちたいならwikiを一読してみ。
たいした事は書いてないけど参考になるはず。
あとはここらへんかな。
・このデッキのイベント、エリア、アイテムは全抜きしちゃっておk。
・型月2の氷室 鐘を4枚いれる。
・グラドリ、陽子、ウィッカ等の2コストでEX2の3/1を3枚づつぐらい入れる。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 01:11:43 ID:zsEvfm6e0
>>810
リーフ1.1箱買いですかね?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 01:43:43 ID:GXrntUjH0
日星タッチ準なんですがなかなか回ってくれません。
どこが悪いか診てもらえますか?

CH-0891 渡良瀬 準 4
CH-0899 渡良瀬 準(ぱちねす!) 3
CH-0048 アルルゥ 1
CH-0120 日和川 旭 1
CH-0127 十崎 由衣 4
CH-0314 神尾 観鈴 4
CH-0485 レイチェル・ハーベスト 4
CH-0486 シャドウムーン 2
CH-0559 ナツミ・キャメロン 4
CH-0702 綾之部 珠美 3
CH-0751 麻弓=タイム 2
CH-0752 時雨 亜沙 4
CH-0755 時雨 亜沙 2
CH-0001 アリス 4
CH-0431 遠坂 凛 4
CH-0633 魔法少女カレイドルビー 2
CH-0836 アヤリ・アヤリエ 4
IT-0137 白玉 4
EV-0216 最終進化 2
EV-0136 令呪 2

特にコストが噛み合わない事故が多いですね。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 02:15:46 ID:esCvVlkX0
珠美はねーだろ・・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 02:46:55 ID:GHSVFFoq0
>>812
CH-0891 渡良瀬 準 4
CH-0899 渡良瀬 準(ぱちねす!) 3
CH-0599 間桐 桜 2
CH-0890 小日向すもも 2
CH-0461 シルフィ・クラウド 2
CH-0120 日和川 旭 1
CH-0127 十崎 由衣 3
CH-0314 神尾 観鈴 4
CH-0485 レイチェル・ハーベスト 4
CH-0486 シャドウムーン 2
CH-0559 ナツミ・キャメロン 3
CH-0749 サイネリア 3
CH-0128 麻宮 梗 2
CH-0912 柊 杏璃 4
CH-0914 柊 杏璃(魔法服) 2
CH-0001 アリス 4
CH-0431 遠坂 凛 4
CH-0633 魔法少女カレイドルビー 2
CH-0836 アヤリ・アヤリエ 2
IT-0137 白玉 3
EV-0195 遭遇 1
EV-0216 最終進化 2
EV-0136 令呪 1

とりあえずアルルゥは相手を道連れに出来るのは強いけど、EX1の枠が厳しいからいらない。準がいるんだから打点を増やす方向にする
十崎も4はやりすぎだから、アルルゥと十崎を各1抜いてシルフィ2入れる。これで相打ち置かれない限り打点が通せるし、宙の大型も止まる
キャラを分散させて打点力を上げる為にナツミ1と珠美3抜いて虚数桜2とすもも2入れる。すももは相打ち置かれたらDP上げられて優秀
動けない珠美は後々邪魔になるからいらない。白玉は宝石魔術と詰め用と割り切って一枚減らし、遭遇1枚入れる。
混色だから麻弓を同スペックで色拘束薄い麻宮に変える。これで多少は色事故が抑えられる
亜沙は思い切って杏璃セットに変える。準で起こせるし、何よりパエリアが強いから亜沙でワンチャンス起こすよりはこっちの方がいい
亜沙は最終進化と併せるとコストコントロールが優秀だけど個人的には杏璃を推す。理由はるーバラに強いから
アヤリ・アヤリエ4は正直色事故防止にしてもやりすぎ。序盤に大量に引いてきても出しづらいから2抜く。令呪2も重いから1抜いて、サイネリア3入れる。

こんな感じで俺は回してるけど、色事故は特にない。コンバージョン前後がちぐはぐで事故る事はあるけどそれは諦めてる
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 02:55:28 ID:7Kr6uA750
>>812
花キャラが全体的に少ない。
コンバキャラの多さに対して最終進化が少ない。

珠美、旭、アルルゥを抜いて花キャラを入れるといい。
まずはぱちねす4枚にして、残りのオススメは虚数かな。
亜沙よりは準で起こせるパエリアセットが強いが、
相手も準がいる現環境だと寝かせられない亜沙も悪くはない。
亜沙を入れるならコンバ後は最終進化で持ってこれる
日2コストとして優秀だから前減らして2:3、4くらいの割合がいいかと
あと十崎減らして最終進化4積み。

そんなところだと思う。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 03:33:51 ID:q1Rxk6JB0
診断よろしくお願いします。

花EX-1
姫史愛生(天衣無縫)4
特訓3
ななこ2
真壁椎子2

花EX-2
ウミ4
ナミ4
渡良瀬準4
神坂春姫4
神坂春姫(魔法服)3
姫百合瑠璃4
織永成瀬3
渡良瀬準(ぱちねす!)3
ココナ・ホワイト3
高瀬瑞樹(コスプレ入門)3
小日向すもも3
マルチ1
セージ3
翡翠1
シルフィ・クラウド2
ノリコ2

星EX-0
令呪2

817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 06:29:43 ID:TCBEuIRWO
ななこ全抜きしてマルチを3に。
特訓1抜いて準コンバ後に。
…って言ってみたけど、さすがにどれかいないと何も出来ないデッキに見えるな

ウミナミか準か春姫のどれか丸々抜いた方がゲームしそう。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 11:01:25 ID:JzbizX/LO
花単でも準の入る型とウミナミの入る型は全く別構成になると思う。
準型はアタッカーを愛生やココナ、ピーチ瑞希などの低SPにして
虚数なんかで打点を稼ぐタイプ
ウミナミは昔ながらの高SPで固めるタイプ。
母性本能とセージあたりを出せれば準入りにもまだまだ闘える。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 11:09:22 ID:JzbizX/LO
連投スマソ
書き忘れたが、春姫はどちらかというと下のタイプに入るかな。
準型は最終進化でぱちねす回収がキーになってくるし
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 12:35:00 ID:q1Rxk6JB0
準はメタカードとして割り切ってるのですが・・・ダメでしょうか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 12:44:16 ID:gW7r2MRMO
それにしたって7枚も刺すのはデッキの動きを阻害するだけだと思う

あれもしたいこれもしたいじゃなくコンセプトを絞るのも大切だよ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 12:53:19 ID:7ZGCLE++0
>>820
俺は準はいいと思うけどな。
でもさメタカードとして考えるなら間違いなくセージは要らないだろ?
んでこの構成だとさすがに瀬尾がいると思うよ。

あと上でも言われてるけどウミナミ、春姫、準を全部入れたいのは分るけど全部入れるのはさすがにきついよ。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 14:42:57 ID:q1Rxk6JB0
場にセージ、準と入れば完全に封殺出来る・・・と思ったんですがね・・・
2週間ほど前からこのデッキを大会で回してて勝率も8割ほどあるしいいかな・・・って思ったんですけどね。
やっぱりウミナミ、春姫、準まで入れるとスペースがキツイか・・・。

824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 14:51:18 ID:JzbizX/LO
勝率8割、俺つえええ
と思ってるならこんなとこに診断求めんなや
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 18:33:27 ID:cT3NzG+HO
>>797のみいの質問レスよろ
ビサイムは700円になり母性桜2枚1600円で買う予定…友達価格ならそんなもんかな?
826825:2007/06/06(水) 18:40:17 ID:cT3NzG+HO
書き方間違えた
ビサイムは俺が売って、母性桜2枚は俺が買う側です
連投すまそ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 19:03:24 ID:HwnONS+b0
>>824
勝率8割でもそこから更に上を目指すことの何処が悪いんだ?

>>825
コストが書いていない特殊能力は常時型
増えようが減ろうがそのキャラが場にいる限り勝手に発動し続けている
付く・付かない、と言う表現は不適切
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 19:25:59 ID:cQN2wJQ30
本日公認大会があってその時に生じた
ルールの行き違いについて聞きたいのですが
こちら花、相手が宙です

相手中央AFが攻撃宣言こちら中央DFキャラで防御宣言
そしてDFキャラを生贄にし遭遇を打ったのですが
その際に中央AFキャラに遭遇を打つことができるか否か

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 19:31:50 ID:B0e+ZnQl0
>>827
そりゃ、8割も勝ててるようならかなり完成されてるデッキなんだから診断の必要はいらないだろ。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 19:32:55 ID:vHNp9VQW0
>>828
遭遇の対象は「未行動状態のAFキャラ」、
防御宣言をした時点で、バトル開始して相手AFが行動済み状態になるため遭遇は打てない。
防御宣言をしないで、攻撃宣言対応なら大丈夫。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 19:44:35 ID:cQN2wJQ30
>>830
ありがとうございます。そういうことだったんですね・・・

ついでにもう一つ聞きたいのですが
シルバーブレイズの特殊能力対応で
シルバーブレイズが寝かそうとしたキャラに対してお昼寝を
打った場合は効果は無効になるのでしょうか?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 20:01:09 ID:COsFsa0x0
>>831
さっきの質問みたいに、
対象をとってるか、とってないかが問題になるんだけど、

宙側のAFが未行動状態のシルバーブレイズと岸田として、
翡翠で止まってる岸田に吸血鬼探偵を使おうと宣言する場面とする。

吸血鬼探偵は対象をまったく取らない特殊能力なので、
解決時に好きなAFのキャラに吸血鬼探偵を使うことが出来る。
なので、対応で岸田にお昼寝を打っても、
岸田は寝るけど、まだシルバーブレイズ起きているので、
そちらに吸血鬼探偵の効果が及ぶ。

長々と書いたけど今回の件の結論だけ言えば、
岸田以外の味方AFが行動済みなら吸血鬼探偵が無効、
そうでなければ、起きているキャラのどれかで吸血鬼探偵を解決しなければならない、
という風になる。

判りにくい文章になったけどこんな感じ。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 21:28:54 ID:7ZGCLE++0
>>829
別に8割勝てるから診断希望しちゃダメってことはないだろ

まあ診断されたら素直に受け入れて欲しいけどな、誰も勝率とか聞いてないし
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 21:53:59 ID:8FdjDCQg0
診断お願いします。ウミナミ花単です

EX2
2:高瀬瑞樹(コスプレ入門)
2:シルフィ・クラウド(仲裁)
2:琥珀(潔癖症)
3:三島とも
3:小日向すもも
3:時雨亜麻
3:岩崎優香
4:マルチ
4:ココナ・ホワイト
4:姫百合瑠璃
4:琥珀
4:瀬尾晶
4:間桐桜(母性本能)
4:ウミ
4:ナミ
1:感応

EX1
4:姫史愛生(天衣無縫)
4:遭遇

EX0
1:令呪

瀬尾晶は、織永成瀬が手に入り次第入れ替えようと思っています。
対ぱちねす用にセージは入れたほうがいいでしょうか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 22:08:31 ID:qfVnaoUC0
十崎由衣(想いの代償)で質問が。

想いの代償で効果起動させて、「使用代償を払い」のところで手札切らないで
登場を失敗させて、十崎破棄だけで済ますことって可能ですか?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/06(水) 22:32:13 ID:q1Rxk6JB0
>>833
すいません、聞き入れないつもりとかはなかったんですorz

とりあえずウミナミ抜いて他のカード刺して回してみます。
診断ありがとうございました。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 05:09:32 ID:s8Xykshh0
質問なのですが、サポーター対応で除去を食らった時に対応で通常サポートってできますか?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 06:59:59 ID:kg7EIwyB0
>>837
できるはず
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 07:49:48 ID:bQPVB+TxO
出来る
逆も可
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 07:56:59 ID:f2E9AOweO
>>837って面白いな
花なのに俺知らなかった
841834:2007/06/07(木) 16:52:43 ID:plgk5TUiO
>>834をちょっと訂正で
琥珀(潔癖性)→翡翠(潔癖性)です。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 18:38:54 ID:s8Xykshh0
>>838
>>839
ありがとうございました
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 19:19:43 ID:O+FaZEJ/0
2つほど質問です

Q1
空想具現化のアルクェイドで読書や的中などのピッチスペルを発動した場合は
そのコストで場の味方キャラを破棄して発動することができるのでしょうか?

Q2
クイズの発動対応にいたずらなどで手札を0枚にされた場合、クイズは発動するのでしょうか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 20:11:35 ID:bQPVB+TxO
1 可能
2 クイズは発動するけど手札のカード指定出来ないから解決までいけない
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:04:56 ID:ICQiok2o0
>>839
逆、つまりサポート対応除去対応サポーターはできない。
サポートの時点でそのキャラはタップ支払い予定になってしまい、
未行動状態であることが条件のサポーターは使用できなくなる。
サポーターからなら、タップ支払い予定がないから対応サポートできる。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:11:44 ID:bQPVB+TxO
嘘。
行動済み予定はかかってるけどまだ寝てない。
だからサポート対応除去対応サポーターは可能
>>845は、アタック対応除去対応タップ能力使用と勘違いしてる
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:12:51 ID:4pON/saX0
>>846
まだ寝てないんならサポーターがなくても除去対応でもう一度サポートできることになってしまうわけだが
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:14:42 ID:cIV9BwyD0
質問です、
春姫(魔法服)で、

サポーター宣言>ソプラノ誘発>サポーター使用コスト払わない 
>サポーター解決失敗

の流れで、ノーコストで3点回復、って可能でしょうか。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:19:05 ID:LlLO2AoN0
>847
サポーターの使用代償にタップするなんてことはどこにも書いてないので使用可能ですよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:46:01 ID:/XDf4UmP0
>>847
それならアタック対応遭遇・逃避行対応ジャンプとかできないわけだが。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 22:58:02 ID:CSc2Zo6x0
基本能力と特殊能力の違いを教えてください。
ジャンプとかそういうの以外は全部特殊能力でいいんですか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:07:07 ID:kW1ERBup0
>>848
サポーターだけじゃなく他のこともそうだが、コストは宣言時に同時に支払う(コストとして宣言する)もの。
だからコストを支払わないとそもそもサポーターの宣言ができない。

ちなみにルール上「できないことは宣言できない」から、例えばハンドが無い時にサポーターを宣言してソプラノ誘発、
コストが支払えないからサポーター失敗、ノーコストで回復ってこともできない。

>>851
合ってる。黒の太字が特殊能力で、その上の緑の字が基本能力。
ちなみにアイテムやエリアで何らかの効果を得ても、「このキャラは次の特殊能力を得る」って書いていない限りそれは特殊能力じゃない。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:08:53 ID:pDmhwCkb0
>>847
だからタップの予約=行動済み、じゃないんだよ
タップの予定は入っているけど未行動状態なんだからサポーターは使える。
当然タップの予定は入っているからサポートを含むタップする宣言は出来ない。

>>848
コストを払わないと宣言できない。不可能。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:24:04 ID:ICQiok2o0
こんな基本的なルール部分で意見が分かれるとは思わなかった。
サポートが「タップ支払い予約」状態を生み、その状態ではサポーターが使用できない
というのが俺の主張。
花が雪を相手にしたとき、サポート対応除去が恐ければサポーターから宣言しろ、っていうのは
定石だと思うのだが……
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:24:35 ID:6h8h7VPl0
相手の特殊能力に対応して記憶喪失魔法などのアイテムを貼ることは出来ますか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:38:17 ID:YfqpP2TP0
>>854
その理論でいくと、
俺の攻撃宣言→相手が何か対応→俺が対応で最初の攻撃宣言したキャラをジャンプで逃がして攻撃失敗
が出来なくなってしまう…
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:41:10 ID:s8Xykshh0
>>856
つまりサポーターなくても通常サポート対応除去に対応で通常サポートが出来るという事?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:49:43 ID:eVWjOaPu0
>>839
http://www.lycee-tcg.com/rule_faq_serch.cgi?mode=serch&category=all&version=all&serch_key=%83T%83%7C%81%5B%83%5E%81%5B

サポート対応何とかで言ってるおまえらもルール嫁
850氏も言ってるけど攻撃宣言(タップ)対応お昼寝で攻撃失敗するだろうよ。
対応除去も同じ。
タップ自体が失敗するんだからサポートできるわけないだろ。

>>855
Q.相手の宣言したイベントに対応して、キャラの登場やアイテムの装備・攻撃宣言を宣言できますか?
A.相手の宣言に対応してキャラの登場、アイテムの装備、攻撃宣言はできません。宣言に対応して宣言ができるものは、イベントや特殊能力の宣言、基本能力の宣言になります。また、バトル中サポート宣言のタイミングではサポートも対応して宣言することができます。
(2005/01/30)
おまえもルール嫁
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:51:34 ID:fO7sZDUWO
>>857
なんか違う…
それだとジャンプ対応列指定除去対応ジャンプで逃げるとかできちゃうよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/07(木) 23:54:29 ID:eVWjOaPu0
連投すまん
>>857
サポート対応除去対応サポートはできない
なぜなら、最初のサポートでタップ予約してあるから対応除去対応サポートでタップができない訳だ。
予約状態ってのはすでにその予約した行為にだけ使いますと宣言しているようなもの。
だから最初のサポートにタップをしますよと宣言して予約している以上、やっぱそのタップほかのタイミングで使いますとはいえないんだ。
861853:2007/06/07(木) 23:56:01 ID:pDmhwCkb0
>>854
別にお前の主張は聞いてない。不満なら公式にメール送ってその回答を
ここにコピペすればいい。
>>853は自分が書いたが、友人がFAQに送ったときの回答だよ。

>>857
もうループすんな。上の解釈で納得できんなら、お前も公式にメールしろ。

>>858
お前論点違うから。今サポート対応除去対応サポーターが出来るかっていう話だろ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 00:02:37 ID:98CBwSst0
リセペディアの信頼性はあらゆるルール裁定に劣るから以下の文は釣りとしてみて欲しい

>>854
今ペディア1、2両方見たけどサポートの項目が穴だらけなんでそこんとこは不明。
なんと主要素の指定に「未行動状態のキャラ」とは一切書かれていない
行動済み状態を行動済み状態にすることは可能だから…
攻撃宣言のとこにはちゃんと未行動状態の、って書いてあるのに
つまりLyceeペディアの記述をまるまる信じると行動済み状態のキャラを行動済み状態にして
サポートを無限に行えるからサポート1のキャラが隣接している限り
サポートを127回ぐらい宣言してDP無限にすることが可能。
こんなばかげた話あってたまるか。

と言うわけで信用できる(?)スターターのペラいルールシートだと
「バトル中、バトル参加キャラの前後左右に登場している
未行動状態の味方キャラを使用して、バトル参加キャラを「サポート」することが出来ます。」
と書いてあるから多分サポートに関するまともな文だけ見ると>>854が正しい。

>>855
不可能。そういうことがしたいなら伊吹風子(1.0)を使う。

>>858
サポーターのとこには対象に「未行動状態の主要素のキャラクターカード1枚」って書いてあるから
その裁定はうなずけるんだ、サポートは…

>>860
確かにサポートすると行動済み状態の予約が入る
但し行動済み状態のキャラがサポートできないとはペディアには何処にも書いてない
攻撃とサポートを見比べると攻撃には「行動済み状態の予約を持たないキャラクターカード」が
主要素の指定に書かれているのに対しサポートの主要素の指定には無いから
サポート対応除去対応サポートは(ペディアをクソ真面目に信じるなら)可能
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 00:11:57 ID:1ZBZ54Qp0
>>862
>>サポート対応除去対応サポートは(ペディアをクソ真面目に信じるなら)可能

今ペディア2を読んだが、P82の宣言:予約のキャラクターカードに与える予約例に
書いてあるぞ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 00:19:48 ID:98CBwSst0
>>863
見落としてた、スマソ
それじゃサポートしたキャラを起こしてもう1回サポートとか出来ないのか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 00:21:41 ID:1ZBZ54Qp0
>>864
予約なんだから一回処理を切って(終了させて)から
アンタップしてサポートすれば大丈夫でしょ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 00:30:42 ID:k0PV3zuI0
攻撃宣言→対応逃避行→対応ジャンプ で逃げられるのか
てっきり基本能力はサポートを除いて、宣言に対応して宣言できないんだと思ってたが。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 00:37:54 ID:1ZBZ54Qp0
>>866
基本中の基本だな。ルールシートにも書いてあるよ。

だから逃避行使うときは、バトル開始してから等ある程度状況を限定させてから使う。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 01:49:31 ID:z4jYIj4s0
サポート宣言→対応除去→対応サポーターは問題なくできる
なぜならサポーターは未行動状態ならできるから
サポート宣言時は行動済の予約が入るだけで
解決時に行動済みにする為。
対応でタップする能力は無理だけどな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 04:40:02 ID:L91FJcPS0
途中からわけがわかんなくなったがまとめてみようか


@サポート宣言→対応除去→対応サポーター

これは問題なくできるでFAかな?
当然そのサポート値は最後のサポーターでの1回分のみである


Aサポート宣言→対応除去→対応サポート

は既にコスト扱い的にタップ予約が入っているのでさらにタップ予約は重ねられない
ということで無理でよさげ


Bサポーター宣言→対応除去→対応サポート

これもできるでよさげだね
もっともサポーターの使用コストがタップだったら無理だけど.
それともQ&Aの裁定はサポーターの使用コストがタップでもOKなんだろうか・・・。
まあ現状そんなのはないので気にしなくて良いんでしょうが。


Dサポーター宣言→対応除去→対応サポーター

これは無いけどサポーターに関しては
そのキャラは1ターン1回しかサポーターは宣言できない(複数サポーターを持っていても1回のみ)
なので無理でいいよね?


つまり
コスト的扱いとなるタップ予約は1処理(対応無くなるまでの間)中に1回しか払えず
未行動状態の時にしか予約できない
タップ予約しても対応宣言が続いている間はまだ未行動状態のままである

んで長くなったけどここで質問
タップ予約に含まれるのって何?

いろんな状況は次レスに書いてみます
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 05:22:08 ID:L91FJcPS0
つづき

とりあえず特殊能力や基本能力としてのコスト支払いに書いてあるタップは当然タップ予約。
攻撃宣言・サポート宣言もQ&A裁定(宣言の項目)によりタップ予約。

では以下はタップ予約でしょうか?
コストにある未行動状態の味方キャラ1体を行動済み状態にする(マナバッテリー)
テキスト中の赤文字による「未行動状態のキャラ」を行動済み状態にする
テキスト中の黒文字による「未行動状態のキャラ」を行動済み状態にする

とりあえず考えられるのはこれぐらいかな・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 07:37:33 ID:M2S5HcFBO
>>870
>コストにある未行動状態の味方キャラ1体を行動済み状態にする(マナバッテリー)
Yes
ついでに言うとマナバッテリーの能力はコスト宣言なので宣言時に即解決される

>テキスト中の赤文字による「未行動状態のキャラ」を行動済み状態にする
No、これは効果で行動済みになるだけでT予約ではない

>テキスト中の黒文字による「未行動状態のキャラ」を行動済み状態にする
No、同上
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 08:05:39 ID:7subQHgOO
さすが2chだわwwwこのクオリティの低さwwwww
サポート対応除去対応サポートは無理。
行動済み状態の予約に行動済み状態の予約上書きが不可。
ただ、まだ未行動状態ではあるので、タップが使用代償の能力以外は全て使える。
よって、サポート対応除去対応サポーターは可能。
てか、これ無理ならアタック対応遭遇対応ジャンプを出来ないと主張するんだな?
今回の話と違うじゃんって言うなら何が違うのかkwsk
俺には同じ条件で同じ基本能力にしか見えんのだがね。
>>858
お前はまず全員のカキコ100辺読み直してこい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 10:13:02 ID:V9Tl7lzp0
花が雪を相手にしたとき、サポート対応除去が恐ければサポーターから宣言しろ、っていうのは
定石
まで読んだ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 10:31:22 ID:V9Tl7lzp0
連投スマソ
>>834が診断されてなかったっぽいから及ばずながら俺がしとく

三島とも
これは地域環境の問題なのかな?抜いてもいいと思う

時雨亜麻
これは2でいい
汎用性を考えると3枚はつらいかな。瀬尾でピックしてくる感じで

岩崎優香
正直桜が日とか怖くないんで抜き
まあパエリアは怖いんだけどこのカードじゃ対策できないんで

ココナ・ホワイト
これも4枚は嘘くさい。3でもいいと思うよ

琥珀
ウミナミのおかげでタッチ持ちが増えたから4もいらない
3に変更

感応
これもいらないかな
今の環境だとちょっとパワー不足。グラバスないから1枚差しってもの心細い

遭遇
環境的に宙はへったし、雪相手に遭遇とか実際はおいしくないんで2枚に変更
2枚入れとくと月相手のときに役立つ

令呪
グラバス入れないなら2枚安定
初手で2枚くると萎えるけど1枚も引かないよりはね

で11枚減ったはずだから
準コンバ前4
準コンバ後4
真壁椎子2

をいれよう。残りの1枚は好みで
まあオススメは瀬尾3、予知2かな
ウミナミとかのことも考えると3枚と4枚の差はでかいんだよね

以上グラバス花単しか使ったことのない雪単使いでした
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 10:54:42 ID:RK9D4rdy0
>873
わかってると思うけどそんな子とする必要は全くないからな
サポート対応除去されて初めてサポーター宣言すればおkね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 11:24:21 ID:N+SFh/O60
診断お願いします。
月単的中デッキです。


Ex0
コミュニケーション ×2

Ex1
夢 ×1
的中 ×4
星の歌 ×4
アルクェイド・ブリュンスタッド<空想具現化> ×3

Ex2
牧村みのり ×4
朝狗羅由真 ×4
セレニア・ラスムーン ×4
水瀬名雪 ×4
秋名涼月<人間嫌い> ×4
御薙鈴莉 ×4
ウィンディ ×3
美坂栞 ×3
シエル ×4
山内聖児 ×3
ランサー<戦闘続行> ×3
クイズ ×4
撹乱プログラム ×2
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 11:38:04 ID:igPIsq+TO
デッキ診断お願いします
EX1
カミーラ*4
ななこ*4
那須宗一*2
式堂甲斐那*2
リック・アディスン*1
岸田洋一*1
パットン・ミナステルジ*1
ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー*1EX2
ラインコック*4
遠野四季*2
レオパルド・マーラ*2姫百合瑠璃*2
琥珀*2
翡翠(潔癖)*2
散歩*4
限定解除*2
ガイウス*3
渡良瀬凖*1

始めたばかりでやっとこさここまでカードが集まりました。
60枚じゃないですが、これはこうした方がいいとかあったら是非がアドバイス欲しいです
資産はあまり無いですが、頑張って揃えようと思います
見ての通りカミーラデッキです
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 13:21:23 ID:IWgWhtTl0
>>876
アルクっていうキーカードがあるデッキなのにコミュニケーションは
相手が選ぶから微妙。抜いてOK。
あとランサーとか山内とか入れてるけど周りに月いないの?恋愛探偵乙なんだけど。
的中の種としてはFmiliar、Angelあたりも優秀。星の歌使うなら特に
Familiarがお勧め。
アルクはどうせなら4積みしとこう。アルクが中央に出るから、
サイドステップ持ちはへらしてOK。イベントはクイズ抜いて毒電波や
すももコロッケ、捕獲あたり積もう。アルクいるから撹乱は1で。あとハッチャン
貼っとくと手札1枚から空想具現化毒電波とか酷いことができるから事故らない
程度にどうぞ。
最後に、いくらなんでも2コス以下のキャラが少ないと思う。2/2/2のキャラから好きな
のを積んどこう。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 13:58:27 ID:7subQHgOO
>>877
60枚ないカードの束をデッキと呼びますか?
ANSWER.いいえ、それは紙の束と呼びます。
だからデッキ診断は出来ません。

って言ったら叩かれそうだから簡単に。
AS2.0の岳画殺と、AGの朝霧麻衣と、タッチって書いてあるカード大量に用意してみ。
そこそこ戦うから。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 14:26:33 ID:IWgWhtTl0
>>877
まずカミーラやタッチ持ち探すために瀬尾晶4。散歩は2くらいにして
限定解除は抜いて瑠璃4、琥珀4に。潔癖翡翠は中央AFに出られないから
カミーラ引っ張り上げるのには使えないから注意。ver2.0の翡翠なら
中央AFにも出られるからカミーラメインに据えるならそちらかなあ。
後は仲裁シルフィ、マルチ、すももなど花の優秀なキャラを。
花EX1の使い道は少ないからななこは無くてもいいかも。カミーラが除去
されるのは正直どうしようもない。不安なら2枚くらいか。
宙EX2が少ないからカミーラ・那須以外の宙EX1は全抜きで、
グラァ&ドリィ・古宮陽子が左右に出れて強いのでできれば各4入れたい。
同じ3/1のウィッカは配置がカミーラの邪魔になる。あとはトウカなど。
遠野四季は配置が悪いからいざというときに出せない。
EX2の中型は仰木千夜・レイドあたりが便利。あとは宙の
イベントで取り合い・いぢわる・一生懸命(一生懸命は高額レアだが・・・)
花キャラは全部あわせても1000円くらいだろうし、最優先はグラドリ・古宮かな。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 14:32:01 ID:IWgWhtTl0
>>879
AS2.0の岳画殺の能力は強制だから1/2/3とかのキャラ置かれたら
困るんじゃないか?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 15:22:52 ID:Yu3prjwn0
>>872
正直このスレの人達、デッキ診断の時もそうだが回答者が言ってる事おかしい
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 15:43:21 ID:SeCjbzKfO
だったら、公式のBBSにでも行ってたら?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 15:47:40 ID:igPIsq+TO
>>879-880
ありがとうございましたm(__)m
頑張って集めてみます
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 16:38:39 ID:B/UFM8L/0
花日レイナックスが強いとか言ってるけど、
月しか使ったことがない俺にとっては何のカードを入れればいいのかわからない…。
純粋にレイナナ好きだから作りたいんだけどオヌヌメのカードを教えてくれまいか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 17:20:35 ID:7subQHgOO
ドロソ・アヤリエ・パエリア・準・レイナックス
で適当に突っ込んでぶっぱすればおk
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 18:30:07 ID:98CBwSst0
>>885
花日だとレイナックス出ない、日タッチ花がいい感じ。
最優先として最終進化4と小夜里4、観鈴4。これが無いと始まらない。
あとは令呪・白玉対策のななこ、同じく白玉対策のシャドウムーン。
シャドウムーンは最終進化4だから1でいい、レイチェルはドロソ欲しいから4。
レイナックスだけどレイナナ3、レイナックス1で十分。レイナックスは最大2、それ以上は事故る。
あとは遭遇対策の麻宮梗、真壁椎子あたりか(普通はレイナナで止めて遭遇来たらコンバだけど)。
遭遇・シルフィ入れとくと宙との打点勝負でかなり有利になる。
準メタのセージも数枚積むと多少は楽になる。
アンタップスペルは令呪含めて5〜6枚ぐらいにしてるな。この辺は好みだね。
日花だからといってアヤリエ4ちゃる&よっち4とかやると出すキャラいないぞ、日花EX2は合計4。

>>886
パエリアは流石に事故ると思うんだけどな…
小夜里で回すから出来るだけ軽いキャラが欲しいと思うんだが。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 19:18:00 ID:N+SFh/O60
<<878
丁寧な解説本当にありがとうございます。
とりあえずショップでエンジェルとファミリアを3枚ずつ買ってきました。
質問なのですが、捕獲やすももコロッケなどのEx1のカードは確かに入れたいのですが、
入れてしまうとどうしてもEx1の数が15枚以上になってしまいます。
15枚以上でも事故らずに回ってくれるのでしょうか?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 19:52:24 ID:TJ7/uFyq0
俺はいつも17枚とかでやってるが、
EX1以下の重いカードを初手に全部引き切るとかいう事態にならない限りは安定して回るな。
あとは混色でその色のコストが1コストでもいいから欲しいときに数ターンまったく引けなかったりとか。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 20:00:54 ID:7subQHgOO
>>887
コンバします。ワンドロー!
手札減らないから大丈夫
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 20:06:16 ID:TJ7/uFyq0
手札減らないというか、実質手札2枚消費で自動2点のサイドステップ出してることになるからな。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 20:22:18 ID:98CBwSst0
>>890,891
小夜里前提だと小夜里除去られたとき乙るんだよなー。
コンバ前も能力あるとは言え3コスト3/2だし個人的にはサイネリアとかマルチとか
そういうウィニーで攻めたいけど…
コンバ前性能がレイチェルに比べて低いようにしか見えないんだよな。
あと、レイナックスは中央に居座るからサイドステップよりはジャンプの方が個人的にはいい。
何より白玉がな…そういうときに限って令呪が無い。

まあしかしコンバで1ドロー・しゃべるだけで2点は魅力的だな、自分のデッキ見直してみるよ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 20:28:52 ID:TJ7/uFyq0
別に小夜里除去られるならいいじゃないか。
普通に出しても十分強いんだから、逆に相手の小夜里展開がなくなった分御の字だ。
レイナックスだって1コストでサイドステップが使えるわけだしシャドームーンよりも総合的な火力は高いわけだしな。
白玉は怖いが、その程度でびびるなら最初から日絡みに手を出すなと個人的には言いたい。

相手から発生するデメリットと自分の積んだカードが回ったときのメリット、
どちらを重視するかは個人差だけど。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 21:41:45 ID:Z0GXZ9Q80
グラバスデッキをやっているのですが、サポートタイミングでの疑問があったので質問します

自ターンで相手全員起きていて、こちらも全員起きてる状態で

自分、右AFキャラ(3/1/1)攻撃宣言
相手、防御宣言DFキャラ(0/2/2)指定

サポートタイミングに入りましたというところで、

中央AFのリナがサポートを宣言が先なのか相手AFのサポート宣言が先なのか教えてください

友人いわく、「防御しなけりゃ負けるほうからサポートだろ?」
というのですが、優先権はターン進行プレイヤーにあるような気がしてなりません

つまり、
サポートタイミングに入り、
リナが最初にサポート宣言
→ゴミ箱から「遭遇」を横に置く
→相手AFキャラサポート宣言
→対応「遭遇」
が可能なのか不可なのかということです

よろしくお願いします
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 22:00:17 ID:HwL9d/AA0
デッキ診断よろです。
月単五元素風味。
EX1計18枚
CH-0020 榊しのぶ3
CH-0024 緒方理奈2
CH-0632 遠坂凛3
CH-0652 草壁優季2
CH-0948 芝浦八重2
EV-0011 毒電波1
EV-0058 捕獲2
EV-0154 的中2
EV-0275 すももコロッケ1
EX2計42枚
CH-0016 梶原夕菜3
CH-0330 朝狗羅由真4
CH-0387 言峰綺礼3
CH-0390 シエル4
CH-0586 氷室鐘2
CH-0872 鷺沼エリカ2
CH-0876 セレニア・ラスムーン4
CH-0877 牧村みのり4
CH-0879 菅原里美3
CH-0944 Angel2
CH-0945 Familiar2
CH-0949 根良有美1
EV-0211 力づく2
EV-0230 攪乱プログラム3
IT-0149 記憶喪失魔法レア1号3

最近月の診断が多いようなので便乗してみました。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 22:21:35 ID:7subQHgOO
>>894
そういうのは全部ターン進化中プレイヤーから。
つまり可能。こちらのサポート解決される前に相手AFに遭遇打てるしな。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 23:24:36 ID:OZXJcskl0
>>896
こ、こいつら、試合の中で進化していきやがる・・・!
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 00:36:53 ID:3HnC40Kl0
>>894
優先権ってのは基本的に、なんらかの処理が解決されたり、
ターンやフェイズの開始時には、ターン進行プレイヤーに戻る

だから、サポートフェイズが開始したときの優先権は、
ターン進行プレイヤーにある
そのため、最初にサポートなどの行動を宣言する権利は、
ターン進行プレイヤーにある

つまり、その事例は可能
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 00:42:09 ID:3HnC40Kl0
そうそう、遅レスだが、サポート対応〜関連の話は、
>>872の言ってることが正しい
長いことリセやってるのに、この系統の間違いする人はホント多いね
迷ってる人がいると可愛そうなんで、太鼓判押しとく
900885:2007/06/09(土) 01:14:22 ID:g+pOsknR0
遅れたがレスありがとう
材料は足りないけど頑張ってレイナックスデッキ作ってみます
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 01:51:43 ID:dQkiKLyiO
質問ですが、こちらの魔物舞を攻撃宣言して相手の羽ピンが防御、七つ道具を使用してき
た場合それに対応して魔物を狩る者を使用したら、そのバトルの終了時に羽ピンはゲーム
から取り除かれるんですか?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 02:17:28 ID:j/MXhVNr0
>>901
七つ道具の効果はバトルでダウンしないだけなので、破棄はされる。
またバトルを中断してる訳でもないので、結果ゲームから取り除く。

また七つ道具は常時能力だから宣言はない、だから対応宣言はできない。
結果は変わらないけどね。
903901:2007/06/09(土) 02:22:48 ID:dQkiKLyiO
>>902
ありがとうございました。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 06:35:11 ID:+r0Xo0Ge0
グラバスで一緒に質問

リナサポート宣言→横につまみ食いを置く→対応で仲裁などバトル中断系

という流れのときに仲裁などに対応して横に置いたつまみ食いを使用はできるのでしょうか?
>>896のレスを見る限りでは出来そうだったのですが不安だったので。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 07:03:59 ID:gX3qJ1wmO
>>904
問題ない。どんどんドローしてくれたまへ。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 08:26:39 ID:i6F3n1Ca0
>>895
毒電波は抜くかな。
五大元素は4積みにしたい。足りないというのなら
スケさんカクさんなんてどうだろう?
EX0は負担だけど五大元素引っ張ってこられるからいけるんじゃないかな?

あと個人的趣味になっちゃうけど
草壁さんは3積みにして榊のしーちゃんは2積みがいいかな。
防御重視主義なので。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 10:25:42 ID:PR3GZcrhO
五大元素4積みとかよくできるな。
怖くて3積みしかできないんだが
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 10:27:41 ID:FREEFPbDO
柏のイエサブはどこ駅が一番近いですか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 11:29:13 ID:yl2iDmDk0
瀬尾がいないと五大元素つかえない弱い俺がきましたよと
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 12:41:33 ID:l67iH6hFO
>>904
グラバスサポート対応仲裁なら可能。
つまみ食い使用宣言対応仲裁なら失敗。
911834:2007/06/09(土) 13:25:44 ID:dn3iafmlO
>>874
アドバイスありがとうございます。
準は高そうですが集めてみます。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 20:10:19 ID:0QvrEjiM0
デッキ診断お願いします。
日単です。

EX2
CH-0054 宮内 レミィ 2
CH-0120 日和川 旭 2
CH-0127 十崎 由衣 3
CH-0128 麻宮 梗 2
CH-0133 雪月 小夜里 4
CH-0314 神尾 観鈴 4
CH-0479 渋垣 茉理 3
CH-0485 レイチェル・ハーベスト 4
CH-0558 アニス・沢渡 3
CH-0559 ナツミ・キャメロン 4
CH-0748 新田 亜希 2
CH-0749 サイネリア 2
CH-0751 麻弓=タイム 4
CH-0755 時雨 亜沙 3
CH-0909 桜井 知絵 2
CH-0912 柊 杏璃 4

EX1
CH-0048 アルルゥ 2
CH-0486 シャドウムーン 3
CH-0752 時雨 亜沙 3
CH-0914 柊 杏璃(魔法服) 2
EV-0168 注意 1
EV-0289 やけ酒 1

令呪は持ってないので手に入り次第いれます。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/09(土) 22:12:11 ID:gX3qJ1wmO
小夜里と真弓タイム1を令呪と佐伯美月と麻宮梗とエポナに。
エポナ差しとかないと準いる花に狩り殺される。
914809:2007/06/09(土) 22:35:35 ID:2Ppivcbr0
だいぶ遅くなりましたけどありがとうございます
明日大会なのでトレードとかを頼んでみようと思います
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 07:15:01 ID:ewWTAiL/0
>>913
遅くなりましたが、ありがとうございます。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 08:49:49 ID:+CAVlb6M0
宝石凛のエラッタにより令呪のデッキ投入率が減りそうだな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 09:23:56 ID:C4F6+wt8O
バランス、レイナックス、準のエラッタ出たしな。
令呪使ってまで戻したい奴って誰だ?
杏璃、春姫、あゆ(不幸対応)…
コンバする奴には効果薄いし、なんだか必須って感じじゃ無くなってきたな。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 11:15:51 ID:U9cuwaNW0
ちょwwwどんだけww
令呪入れてたのって日系、花単、宙単だろ?
前2つはあゆ不幸、宙の大型対策だけで入れる価値あるし、宙単なら最後の詰めとかで普通に使えるんだが
バランスエラッタで宙単いなくなるとか思ってんの?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 11:42:35 ID:PJZ5mPxS0
俺は宙なら五大元素&完全制圧に夢を見てみたいぜ
宝石は本当にガンだったな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 11:50:22 ID:SZgZbfJt0
>>918
あゆ不幸に令呪をどう使うのか教えてください。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 11:52:11 ID:SZgZbfJt0
あ…対応してバウンスですか。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 12:03:31 ID:kvtNN11uO
GP予選って扱い的には公認大会なのでしょうか?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 12:54:39 ID:91OmsVLk0
智代(恋人)とチョップ舞が当たったので
宙デッキを作りたいのですが宙のキャラクターが2枚しかないためカードがぜんぜん足りません
どのように集めればいいでしょうか?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 13:20:30 ID:EjaihY0T0
お薦めのエキスパンション

リーフ1.1 ドリグラ・トウカ・リサ・来栖川綾香・那須宗一・ハクオロ
アリス1.1 古宮陽子・祁答院マコト・天楼久那妓・山本悪司・完全制圧・加賀元子
タイプムーン2.0 取り合い・一生懸命
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 13:30:07 ID:91OmsVLk0
>>924
ありがとうございます。
リーフ1.1を重点的に集めていこうと思います

ところでリセのシングルを集めるのに黄色い潜水艦は適してますか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 15:55:58 ID:HzWP1jVUO
>>925
適さない。
宙を1から作るなら、構築済みデッキ「華」が売ってれば、2〜3個買えば良いと思うよ。
もう売ってる所探すのが大変かな?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 18:11:50 ID:91OmsVLk0
>>926
華じゃないほうなら売ってるんですけどね…
とりあえず探してみます。ところでなぜ3つ?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 19:14:37 ID:7hRiJ7PB0
リストをよく見なさい。
グラドリ、綾香、那須が1枚しか入ってないんだ。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 19:27:40 ID:91OmsVLk0
その三枚はシングルで買うと華の価格を上回るということですね?
なんて金のかかる…
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 19:43:20 ID:zAsrHmid0
なんか疲れるなこいつ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 01:55:28 ID:w0hEqMMuO
質問。
ルールブレイカーとか使ってみたいんだけど、なんか有効なコンボとかある?w
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 07:48:07 ID:pprsMViw0
ない。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 09:52:34 ID:OUaOh1nBO
>>917
VA4の芽衣子様で殴ったあと自分で戻してやるんだっ

まあ動いたり起こしたり、その場その場で使い分けられる令呪はやっぱり強いと思うんだよ

ところでVA4芽衣子様の能力修正って自ターンには消えてるのでいいのだろか?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 12:26:43 ID:E4H4mp+O0
>>933
能力値修正は特別な場合を除きターン終了時に失われる。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 13:39:10 ID:OUaOh1nBO
>>934
だよなぁ
サンクス
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 14:36:49 ID:BtTW8kMtO
落ち着け
ターン開始時に再度老化置き場の枚数で下げてるから下がっていく一方だぞ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 16:40:40 ID:OUaOh1nBO
>>936
そうなのか?
相手ターン開始時とあるから自ターンには消えるのかと思ったんだが
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 17:40:41 ID:BEvPAZed0
老化の能力値修正は「相手ターン開始時」だから自ターンには消えてるよ。


老化芽衣子ってあのコスト払うのならランス出した方が強いと思って使ってないんだけど、実際どうなの?
鳳仙から出すとか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 19:26:31 ID:VZRNRnuyO
>>638
テンノサカヅキデッキのフィニッシャーなんだよきっと
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 20:30:10 ID:eTn6i4Ti0
ぶっちゃけネタの域を出ないな。
だけど1ターン目にコンバできれば相手に除去がない限りはどうしようもできないキャラでもある。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 20:48:59 ID:74yoewUy0
毎ターン2点ダメならパエリアでもいいしなぁ。
コンバしなくても毎ターン1点回復で十分だしなぁ。もっと強くして欲しかったな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 20:55:04 ID:OUaOh1nBO
むしろ今より出やすかったらわりとエラッタに近くなる強さだと思うんだ。
柳也隣接とかもうなかなかやんなっちゃうぜ。
使うなら雪絡みでセリオ経由かな、やっぱり。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 21:01:32 ID:BtTW8kMtO
月絡みでアルバイトからじゃね?
霊媒治療で消して回復しつつ大量ダメージ!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 21:18:05 ID:OUaOh1nBO
複色の強力なキャラ達をを神のお告げで降臨させ…られる強運の持ち主はいないだろうか。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 21:18:17 ID:eTn6i4Ti0
アルバイト頼みだとアルバイトを2回引かなきゃならない。
でもセリオ経由ならセリオさえ場に出してしまえば後はどんなイベントでもいいから楽だと思うけど。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 21:36:24 ID:D5bfbHF5O
アルクェイドの魅了の魔眼の効果で相手のデッキで選んだカード1枚は召喚以外もコストなんかで使えますか?それと相手のデッキを4枚破棄は自分で選んで捨てるんでしょうか?曖昧なんでよろしくお願いします
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 21:58:26 ID:eTn6i4Ti0
コストには使えない。

特に表記がない限り、「デッキを○枚破棄する」と書いてある場合はデッキの一番上から枚数分順番に破棄する。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 22:19:13 ID:DUrfUNOG0
特殊能力の使用代償が このキャラを破棄する のとき
そのキャラで相手の攻撃受けてからダウンする前にその能力を使うことは出来ますか?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 22:44:36 ID:BtTW8kMtO
可能
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 23:49:48 ID:sOO1U/dlO
シルフィなどのサポーター[花花]持ちに緊急サポートなどでサポート[0]をつけた場合どうなるのでしょうか?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 23:57:59 ID:KazptfQt0
>>947
さんくす
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 00:04:58 ID:aIvU+gqd0
>>950
0コストサポートは可能、ただし二回サポートはできない。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 00:14:17 ID:RXgXj+ph0
>>950
特殊能力(この場合サポーター)は複数つけることができるが宣言できるのは1種類につき1ターン1回まで。
だからサポーター[0]でサポーターを宣言した場合、元々持ってるサポーター[花花]は宣言できない。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 00:15:47 ID:MuXdBUm3O
>>952
>>953
サンクス
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 01:59:44 ID:wbh6mwPP0
TM1.0のアイテム「天のドレス」を装備した自キャラは、
相手キャラがコンバージョンしたときも未行動状態になりますか?
また、1ターンに2回以上処理はされるんでしょうか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 09:20:27 ID:hKIU9JnT0
未行動状態になるお。
2回以上処理されるお。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 09:21:22 ID:hKIU9JnT0
>>953
サポーターは基本能力だお。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 09:51:21 ID:pE1DFdprO
>>948
「バトル中に使用出来ない」と書かれていなければ、バトル参加キャラがサポートタイミングに使用することは出来る。
ただし、バトル結果参照前にバトル参加キャラが場を離れるので、バトルは中断される。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 19:22:21 ID:LR6lukZ40
横に置いたカードは見れないというのが基本ですが、
レイハチはどうなるんですか?
公開・自分だけ見れる・自分も相手も見れないのどれでしょうか。
また、自分も相手も見れない場合
「使用代償を支払えない宣言はできない」
というルールがある以上何も宣言できないような気がしますが…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 20:40:00 ID:wbh6mwPP0
>>956
回答ありがとうございます
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 21:19:14 ID:xOH/antz0
はじめてリセをしようと思ってるものです。
最初に想と型月1.0のスターターを買おうと思ってますが
他には何かやっておいたほうがいいも野ってありますか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 22:06:54 ID:lFryES300
想2つ買って調整したほうがいい。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 22:15:43 ID:/cYZ54d30
CH-0912 柊杏璃の「宿命のライバル」で登場時に指定したキャラを柊杏璃で攻撃し、
尚且つ相手がブロックを宣言したときバトル中でも柊杏璃は起き上がるのでしょうか?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 22:38:02 ID:ElNTh+zU0
3.0タタラ・フォロンの神曲は「自分の手札」しか対象に取ってませんが、
自分の手札にコーティカルテが無いときに神曲の宣言をすることは可能ですか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 22:48:44 ID:aY9UbaVsO
>>963
相手が防御宣言した瞬間起きてバトルが始まる

>>964
宣言だけなら出来る。登場は出来ないけど。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 22:50:38 ID:ElNTh+zU0
>>965
ありがとうございます。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 23:04:26 ID:rinjY/A+O
質問です。
月の牧村みのりについてです。
クリスマスプレゼントをコストとして宣言し、更に手札からコストを支払えば使用代償が4点以上のキャラを登場させることが出来ますか?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 23:08:37 ID:aY9UbaVsO
>>967
可能
ハンド5枚からみのりと緒方理奈が出る。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 23:21:36 ID:rinjY/A+O
>>968
ありがとうございます。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 23:31:57 ID:k90Rs3uC0
ハッチャンのような3コスト生まれるアイテムで木登りをはがせますか?
また、1つのカードのコストに支払いにおいて2個以上効果を発動させることは出来ますか?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 23:36:12 ID:F2z1QyVK0
基本能力は特殊能力に含まれますか?
宝具・フラガラックは、サイドステップ対応で、「後より出でて先に断つもの」
の能力でキャラを破棄する事は出来ないで合ってますか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 23:46:09 ID:YirN5IGNO
んなこと出来たら強すぎだっつーの
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 00:14:26 ID:zLZhSqZM0
>>972
良かった!ですよね。
どもでした。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 00:16:40 ID:dHFmuLHm0
リセってゲームぎゃざみたいな雑誌に情報が載ってないんでしょうか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 00:35:00 ID:6EIS8Ubc0
>>970
木登りは剥がせるよ。
まずハッチャンを適当なキャラに装備させて「特殊能力木登りを宣言。コストはこちらから」でハッチャンを指定。
ただし木登りに対応してハッチャン装備したキャラを除去されるとコスト支払い失敗で当然剥がせないぞい。

後者は無理。
一つの宣言で過剰にコストを支払ってあまったとしてもその宣言以外では使えない。

>>971
基本能力と特殊能力は全く別もの。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 00:48:43 ID:sqjg522v0
>>975
>>ただし木登りに対応してハッチャン装備したキャラを除去されるとコスト支払い失敗で当然剥がせないぞい

ウソ教えるなよ。コストとして使用する宣言は即解決が常識、対応除去しても間に合わない。
ハッチャン装備対応除去なら出来る。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 00:49:19 ID:TndJIx6gO
>>975
コストの発生は即時解決だろ。
木登り対応除去じゃなくてハッチャン装備対応除去でないと止められない。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 00:58:57 ID:EYli8tMY0
似たような事例を疑問に持ってたから質問するけど、
AFに長谷部がいるとして、
創作対応ナンパコストの木登りと、
ナンパコストの木登り対応創作はどのように解決?

両方とも木登りは剥がせて、創作は失敗?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 01:11:52 ID:BE+j4E+iO
創作対応ナンパ、コスト=木登りの場合。

創作は失敗、木登りも剥がせる。

ナンパコストの木登り破棄、相手対応創作の場合。

ナンパの効果は即決、つまり相手は対応で創作を宣言するタイミングが無い。
創作しようにも長谷部はナンパされて寝てるからだ。

結果
長谷部は横になり、木登りは破棄される。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 03:35:44 ID:P1nmr+HE0
質問です。
こみパスタッフで喝やちょお人気のように相手キャラの登場を妨害できますか?

黒化を打つときにハッチャン3枚使って打つことはできますか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 06:00:35 ID:MQfcISzI0
>>980
どっちも可能
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 10:42:58 ID:1EnNM53R0
よく聞くパエリアって何者ですか?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 10:46:54 ID:4FrtxrDpO
カードリスト検索すればわかるよ。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 11:19:21 ID:KhNEU6hz0
柊杏璃のコンバのこと
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 11:24:09 ID:1EnNM53R0
>>983
>>984
ありがとうございます。
オフィシャルでカード検索できたんだ・・・
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 11:24:18 ID:1KqRbPSN0
>>965
遅くなってしまったけど、ありがとうございます。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 12:02:16 ID:EYli8tMY0
>>979
サンクス。ありがと。

あと、まだ次スレって立ってないよね?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 13:43:47 ID:RtrEbpDw0
>>979
>長谷部はナンパされて寝てるからだ。

エロイなw
寝取られ属性の漏れにはたまらん
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 13:49:04 ID:BzScZesqO
コンバーションは対応宣言できないと聞いたのですが
ということはレイナックスにいぢわるは撃てないということですか?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 14:08:36 ID:Ztr5WjmWO
そういう事。
時雨亜沙コンバから観鈴出て来ても取り合い打てないのと一緒
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 17:23:09 ID:PUNVRziD0
質問です。

柊杏璃の宿命のライバルの効果なんですけど、
指定した相手DFキャラが此方の攻撃に対して、ブロックしても、柊杏璃は起きますか?

後、コンバしてもこの効果って継続します?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 17:31:31 ID:4XKW5Yhg0
起きる。
で、コンバ後はそもそもコンバ前とは別キャラクターなので、テキスト、効果の継続は無い。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 19:17:14 ID:zLZhSqZM0
質問です。
VA1.1の風子の夢想状態の、AP+2・DP+2
の効果は永続ですか?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 19:24:15 ID:BzScZesqO
>>990
サンクス
じゃあレイナックスに乙女心も無理なのか……
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 20:03:23 ID:tOBxYlBKO
>>993
少しは自分で考えたら?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 20:19:47 ID:BzScZesqO
とりあえず立ててきた

【Lycee】リセ質問スレ その13【講習会in2ch】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181733388/l50
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 21:17:40 ID:P1nmr+HE0
>>981
遅くなりましたがありがとうございました。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 23:33:45 ID:zLZhSqZM0
どうやら永続のようですね。
風子がAP8DF8になってビックリしました。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/13(水) 23:53:21 ID:7BKnIWn30
俺もビックリするよ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/14(木) 00:02:04 ID:/LphTwzq0
全くびっくりだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。