【Lycee】リセ質問スレ その13【講習会in2ch】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 13:55:16 ID:RF6qxCt10
質問です。

Q.「局地地震(魔想志津香)」を相手の攻撃宣言に対応して
攻撃宣言をしているキャラの列を指定した場合、バトルはどうなりますか?
A.攻撃宣言は失敗し、バトルは中断します。

どのタイミングでバトル中に入ったのかよく分かりません
攻撃宣言が失敗したのになぜバトルは中断するんですか?
947928:2007/08/13(月) 14:03:11 ID:JiHkni460
<<946
それは多分汁鰤語って奴だ察してやってくれ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 15:39:17 ID:EFzIRM4q0
>>945
宣言は失敗しないんじゃないかな、並列思考的に考えて
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 15:52:32 ID:PQasyIEE0
帝ソードについて質問です。
このアイテムは特殊能力の対象に指定できないという一文は、アイテムを対象にとれないだけで装備しているキャラを対象にとる事は出来るのでしょうか?
また、帝ソードを対魔力セイバーに装備した場合、このキャラのAP以下のイベント、特殊能力の対象に指定できないという部分のAPは、セイバー本来のAP4+帝ソードで+3されたAP7という事で良いのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 16:50:22 ID:JiHkni460
>>949
アイテムを対象に出来ないだけ

4+3で7のAP分、朱雀などの7コスまでは無効にできる
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 19:46:45 ID:SWnQ13JS0
言峰についての質問です。
霊媒治療は言峰自身も対象に取ることは可能でしょうか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 20:05:50 ID:EONTQtkB0
可能です
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 20:53:37 ID:xQ0IPh6b0
質問させてください

菜々子の四葉のクローバーについてですが、
二枚ドローに成功した時に取り除くのは菜々子の上に乗せたカードですか?
それともゴミ箱に落ちたカードですか?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/13(月) 23:38:45 ID:R4Pomp4P0
>>953
http://www.lycee-tcg.com/rule_faq.htmlで菜々子で検索したら一発で出てくる
次からQ&Aとかで調べてなかったものだけ質問よろ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 03:08:03 ID:solq/cNSO
自ターン中に
自分の何か→相手対応で何か→それ対応で自キャラ攻撃宣言って可能?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 03:40:13 ID:gTS3wEAe0
質問です。
月属性のイベントカード「スケさんカクさん」についてなのですが、
このカードは自ターンのウォームアップ前に使用することは可能なのでしょうか?

ご存知の方いましたら宜しくお願いします。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 03:59:59 ID:uKDODW1w0
・・・夏だなぁ。初心者な俺でも簡単に調べれるのに。

>>955
『公式>ルールサポート>7.基本能力・宣言の対応』見れ

>>956
『公式>ルールサポート>5.ターン』見れ

書いてなきゃできない。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 12:08:10 ID:BMC2yfxH0
>>955
そんなことができたらオモシロイネ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 15:03:23 ID:jWVYzhNV0
質問です。すごい初歩的なことですみません

自分のターンに攻撃してブロックされた時の
AP・DPの結果計算は必ず先に自分がDPで相手がAPを行ってから逆を行うんですか?
それが自分のAPからになることが基本能力「ダッシュ」ってことなんでしょうか?
Q&Aや説明書だと必ずそうなってるんですが…わかる人教えてください
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 15:10:53 ID:7TtA7qqA0
DPAPの使い方が意味わからんです。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 15:16:30 ID:kfZUVC1S0
順番とか存在しない
相手のAPDPと自分のを比べる
自分がダッシュを持ってて相手のDP上回ってたらあっちだけがダウンする それだけ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 15:52:23 ID:K2u1tOvO0
>>946
遅レス
バトルの「攻撃宣言」は二種類ある
実際に攻撃を宣言したときの宣言のことと、バトルの最初のタイミング
「攻撃キャラを指定する」タイミングが「攻撃宣言」タイミング。

その回答メールの流れで言うと、

攻撃を宣言>局地地震を宣言>局地地震を解決>攻撃の宣言を解決(バトル開始)
>バトルの攻撃宣言の処理>攻撃キャラが不適切になるので指定できずバトル中断

であってるはず。攻撃キャラが攻撃の宣言に対応で寝かされたときも厳密には
攻撃宣言のタイミングでバトルが中断するのと同じ。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 17:35:15 ID:solq/cNSO
>>962の言う通りだとすると日にいる翠でなんか出来そうだよな

なんも出来ないだろうけど
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 20:09:24 ID:LHerJjBdO
五大元素等の使用コストのある特殊能力に対応で夢を使われた場合でも、使用コストは捨てないといけないのでしょうか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 20:31:30 ID:/Qngfr7P0
特殊能力に限らず、行動に対する使用コストはその処理の成否にかかわらず全て破棄される。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 20:43:08 ID:pBKSo0iV0
帝ソードは「対象に指定されない」という効果を持っていますが
鷺沼エリカの効果で除外できますよね?

字が赤くなってない=対象を指定する効果ではない=除外できる、と思うのですが。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 21:09:11 ID:dBeGkQRU0
ウコン・タリヴァーナの効果でフィールドにキャラを登場させるとき
出せる場所は登場するキャラの登場可能フィールドでなければいけないのでしょうか?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 21:23:11 ID:/Qngfr7P0
>>966
可能。
ちなみに強制発動なので相手の場にアイテムが無く、
自分の場にアイテムがある場合は自分の場のアイテムを除外しなければいけなくなると思われる。

>>967
通常登場以外の方法(イベント・特殊能力など)でキャラを登場させる場合も
『そのキャラのフィールド制限の登場可能フィールドに含まれない場合も、
 指定したフィールドに登場することができる。』
等の特別な表記が無い限り、登場可能フィールド内でなければいけない。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 21:30:30 ID:pBKSo0iV0
>>968
ありがとうございました。
これで安心してゲームできます。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 21:51:54 ID:jWVYzhNV0
>>961
なるほど。そういうことですか…
ということは両方で相手をうわまっていないと破壊されるってことですよね?
なかなか難しいゲームですね
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 22:34:33 ID:5x6EArDR0
>>970
DPは同じ値でも別にかまわないぞ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 23:33:02 ID:kfZUVC1S0
ウコンで出す奴で実用的なところっていうと舞と岸田ぐらいしかいないのが実情なんだよな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/14(火) 23:37:39 ID:DXBdHu2Q0
>>970
比べるのは「自分のAPと相手のDP」、「自分のAPと相手のAP」
そして、APがDP「より大きい」と相手キャラを破棄、APがDP「以下」だと何もない
そして、この処理は同時に行う
この辺は実際やったほうがいいと思うけど例を挙げると
自分のAP3、DP1のキャラと相手のAP2、DP2のキャラのバトル
自分のAP3 > 相手のDP2 →相手が落ちる
相手のAP2 > 自分のDP1 →自分が落ちる

これが同時に処理されて自分も落ちる、相手も落ちる
このあたりはやりながら覚えたほうがわかりやすい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 01:13:34 ID:O0wK6pGq0
ペディアのエラー箇所の修正ってオフィに載ってる?
読んでるとなんかオカシイ場所があるんだよな。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 01:44:07 ID:Tv+hTR3O0
>>973
わかりました。他のみなさんもありがとうございます。
とりあえず周りではやってる人がいないので布教活動しながらルールも把握していきます
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 02:24:10 ID:lbe0a2HM0
先日、相手ターンに特殊能力やイベントを使用するタイミングで揉めたのですが、
友人に説明するため私の見解をまとめてみたので、間違ってたら指摘していただけませんか?

相手ターンに特殊能力を使用するには、
1、相手の宣言に対応する。
2、自分のサポート宣言タイミングに使用する。
3、相手ターン終了時に(終了を待ってもらって)使用する。
のいずれかしかない。
仮に『相手ターン中に使用する。バトル中に使用できない。相手の宣言に対応して使用できない』
って能力があった場合、3のタイミングにしか使用できない。
……ということで間違いありませんか?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 03:02:11 ID:z/fouufZ0
基本的にそれで問題ない。

ただカードによっては条件が複雑なものが時々あるから、その時にはQ&AやWikiで調べることを勧める。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 03:30:19 ID:lbe0a2HM0
ありがとうございました。
これでプレイに自信がもてる気がします。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 19:44:21 ID:WNSHoyxK0
ゴミ箱の順番を入れ替えるのは反則行為ですか?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 19:55:04 ID:cvbk7p9u0
>>979
公式見ろ。
ゴミ箱の順番は自由に並び変えていい。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 20:08:54 ID:WNSHoyxK0
>>980
d
前にそう言ったら駄目だって言われたんだが相手が間違ってたのか。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 21:38:09 ID:DQAClibk0
このゲームはゴミ箱のカードをランダムに選ぶとかいうことも結構あるから
あんまり並び替えたりとか触ってるとサマを疑われるとかはあるかもしれない。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 21:43:36 ID:6PbfRNN70
まあゲームによっては並び替えるのは禁止されてるから、そのゲームの出身なんだろうね。
遊戯王プレイヤーだとアタック宣言で前にちょこんと出したりして行動済み状態にしない人よく見る。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 22:08:27 ID:SMaw29PQO
ところで『これから始めるんだが、〜を使ったデッキを組みたいんだけど……』って質問はこちらでOK?

それともそれぞれの色スレ行ったほうがええ?

985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/15(水) 23:10:33 ID:JvJJauo60
>>984
Wikiに行ったほうがいい
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 09:47:01 ID:jpO6L0xW0
そろそろ重複が集まりだしたので軍資金化したいのだけれど、
東京近郊で直接買い取りしてる店を知っている人いたら教えて欲しい
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 11:36:59 ID:rFohZgo70
お金がほしいなら多少面倒でもネトオクの方が高く売れると思う
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 12:59:58 ID:jpO6L0xW0
>>987
そうですか、やっぱネトオクですか…ありがとうございます。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 22:11:10 ID:pkqcf34vO
質問です

サイドアタックのコストを的中した時、攻撃自体が不発になるのでしょうか?それとも同列の戦闘になるのでしょうか?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 22:19:20 ID:YPvgfpiuO
攻撃宣言の解決に失敗する。

とはいっても、キャラが殺せるわけでもなく、
次のターンには問題なくサイドアタックしてくるから、
余程の詰め場でもなければ、的中するだけ損な気がする。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 22:22:06 ID:YdSowHj30
新スレないね、今から建ててくるYO
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 22:28:14 ID:YdSowHj30
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 22:40:56 ID:nsGfrue80
中居のジャンプで攻撃キャラを変更したとき、中居自身は行動済みになるのでしょうか?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 23:40:41 ID:RXMO5vcq0
>>993
ならない。
995989
>>990
ありがとうございます