新日本監査法人その40なの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
新日本有限責任監査法人
http://www.shinnihon.or.jp/

新日本有限責任監査法人は、アーンスト・アンド・ヤングのメンバーファームです。
全国に拠点を持ち、日本最大規模の人員を擁する監査法人業界のリーダーです。
品質を最優先に、監査および保証業務をはじめ、各種財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。
アーンスト・アンド・ヤングのグローバルネットワークを通じて、日本を取り巻く世界経済、社会において、
資本市場への信任を確保し、その機能を向上するため、可能性の実現を追求します。

前スレ
新日本監査法人その39なの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1333035243/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/17(金) 00:57:51.31 ID:thsxYdbG
【経営理念】
『信頼され、社会に貢献する監査法人』

私たちは、プロフェッショナルとしての職業的倫理観を基礎に、会計およびマネジメントに関する知識・経験を生かし、
監査を中心とする保証業務や経営に対するアドバイザリー業務等、
クライアントに期待以上の価値あるサービスを提供します。

私たちは、これら高品質なサービス提供による社会からの信頼に基づき、
わが国企業を含むさまざまな事業体の健全な経営に資することを通じて、
公正かつ活力あるわが国経済社会の発展に貢献します。

私たちは、法人に所属することに誇りを持って業務に臨み、
経営理念の実現によりプロフェッショナルとして喜びを共有します。
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/17(金) 00:58:19.18 ID:thsxYdbG
【経営方針】
『信頼をかたちに』

今、わが国および世界経済は激変する経済環境の中に置かれています。
昨日までの価値観が、明日通用するとはいえず、私たちが目標とする社会からの信頼も、
抽象的な概念ではなく、具体的に定義していくことが求められています。

私たちは次の3つの視点から私たちのあり方を見つめ直し、
リーディングファームとしての責任と自覚を持って「信頼をかたちに」し、
社会に貢献していきます。

『社会環境の激変』
■専門的能力とサービス品質の一層の向上
■クライアントニーズの変化の適時な把握と対応
■時代が求める新しいマーケットの創造と迅速なアプローチ

『経済およびクライアントのグローバル化』
■ダイバーシティ(多様性)の受容による他者の尊重
■構成員の語学力向上
■海外との人材交流の一層の活性化

『コミュニケーションの重要性の高まり』
■クライアントに対する、基準や制度変更を含むナレッジの発信と適時適切な対応
■クライアントとの対話を通じた潜在的なニーズのくみ取り
■法人業務を通じた社会的貢献に関する積極的な情報発信
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/17(金) 01:13:35.81 ID:nd/JcLwI
くそスレ
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/17(金) 12:01:01.12 ID:nfR9xBeG
ttp://www.youtube.com/watch?v=VM_rexICxsE&feature=related
「何も終わっちゃいねえ!何も!割増退職金だけじゃ終わらねえんだ!
俺のGAMじゃなかった、EYにやれって言われたんだ!
俺はロストしないためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
事務所に戻ってみると会議室に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ!
俺のこと担当する仕事はありませんとかなんとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ
ええっ!奴等はなんだ俺と同じあっちにいてサービス残業をして喚いてんのか!」

「みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎたことだ」

「パートナーにはな!俺には人事部付きの人生なんか空っぽだ
現場じゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここじゃ何もねえ!」

「おまえは私にとって最後の一人だ 野垂れ死にをしてくれるな」
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/17(金) 17:20:33.32 ID:nfR9xBeG
「あっちじゃ連結だって全部仕訳を切った 税理士の申告ミスも見つけた!上場会社の社長と直でやりあった!
それが事務所に戻ってみればライブラリアンにもなれないんだ!!
畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・
TAXにも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた
それなのにどうだ ここには何もねえ・・
ダンフォース憶えてる?俺いつか調書BOXとって拾い物って
クリーブランドに送ったんだ 俺たちいつもクリーブランド研修のこと、マネージャー研修のこと喋ってたから
あいつはいつもクリーブランドのこと喋ってた 
いったらタイヤが擦り切れるまで走ろうって・・
俺たちがいたあの納屋に人事コーディネータがやってきて転職支援プログラムを持って『お願い退職して』
そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでジョーイは承知したんだ
俺、ブラックベリーを取りに出た。仕掛けがあって応募するとあいつのキャリアは吹っ飛ばされちまった
すごい悲鳴だった!あいつの履歴書や職務経歴書が俺の体にべっとりついてこんなに!!
引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って!
俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても年収がどんどん下がってくるんだ!
どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺プロフェッショナルな仕事がしたい』
そればっかりだ 『会計士としての仕事がしたい。プロとして扱われたい』
でも・・あいつの転職先がみつからねえんだ・・職がみつからねえんだ・・
あれが頭にこびりついてる もう2年にもなるのに・・毎日思い出すんだ
目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ・・
時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・」
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/17(金) 22:40:49.55 ID:vCrwObgl
http://www.mlit.go.jp/common/000212566.pdf

クライアントの皆さん
監査報酬見直しの時期がきてますよ。
ぼったくられてますよ
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/18(土) 01:54:45.41 ID:1pB3dqVL
>>7
ふた桁違うww
2位ともひと桁違うww
まさか見積り誤り・見積り不足は無いよね。
でも会計の専門家集団が入札した価格だから不足も超過もありえないし、相場どおりの適正価格だって主張したいのかしら
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/18(土) 05:43:34.79 ID:8xQs0D/n
>>7
1千万円でどんな調査結果を出してくるんだろう
┐('〜`;)┌ やれやれ
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/18(土) 11:49:06.05 ID:KtC/IlRS
クズすぎる
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/18(土) 20:21:01.35 ID:9nz3q7pM
ダンピングして仕事をとる法人が
クライアントから半額にしないと他の法人にするといわれて、
抵抗できるのだろうか?
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/18(土) 22:49:35.48 ID:WHEcUYU6
できないよ
そんなのはよくある話。
そしてそういう事のあった部ではなぜか職員の評価が下がる
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 00:13:19.99 ID:Pke6VJmd
早期退職ってもう一回ある?
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 00:22:35.04 ID:7Ty6R4Nt
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1340208263/887-889

887 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2012/08/18(土) 21:55:21.30 ID:3PHsErPS
あずさ、新日、トーマツだとどこ行けば正解だったんだ?

889 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2012/08/18(土) 23:17:36.31 ID:8kJ7l+ur
>>887
新日では?一番初めにリストラ実施するし、決断力ある。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 10:30:15.95 ID:+vAtWQWy
知り合いがここの社員だったんだが
足の引っ張りあいが凄いらしいね。
会議で同僚がやったのにその人の前で堂々と自分がやりました!って言ったり。
恐ろしいとこだね
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 11:31:09.64 ID:JASZDRIj
無能の集まりだけど、中でも最低最悪なのは、低学歴の馬鹿社員S
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 11:37:07.10 ID:+vAtWQWy
低学歴や出来ない奴ほど姑息なマネをする傾向がある。実力がないから。
でも周囲にもバレバレなんだけどな。笑
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 13:06:03.06 ID:vXKbUnGQ
低学歴がなる職業なんだから仕方がないじゃん。
東大でて監査法人に入るやつはどこにも就職できないやつだろ?
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 13:17:50.11 ID:OxvuUYnU
リストラされたい人は監査法人に入るだろ?
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 13:52:55.73 ID:JASZDRIj
低学歴でも限度があるわな。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 14:30:32.39 ID:dlQDWoAN
>>14
決断力があるんじゃなくて、部門間の勝ち負けがはっきりついたからやれたんだよ。
業績が良い部が業績の悪い部に押し付ける
業績の悪い部の有力派閥が弱小派閥に押し付ける
弱小派閥の有力者が無力な人に押し付ける
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 15:05:16.97 ID:+vAtWQWy
>>18
>東大
確かに。特にやりたいこともなく
奴隷になることに見切りつけてるんだろう。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 15:09:22.59 ID:+vAtWQWy
キャリアに見切りをつけて奴隷になることを受け入れるってことな。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 15:28:29.62 ID:V1IPKXgn
よほど勘違いした頭の悪い人か、情報に疎い人以外
コンサルや税務で独立なんてしないし、転職先を決めずにやめたりしないよ。

それが普通の企業。今までが異常だっただけ。
労働基準法をしっかりと守れる普通の企業にならないと。
アップorアウト なんて今の労働環境で認められるわけがない。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 21:24:51.99 ID:ldkvwGtG
実質的にやめさせられるだろ!
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/19(日) 23:45:23.30 ID:7kY8NolW
パートナーは無論、マネ前後の一通り以上経験積んだ層が出て行かないのが問題だな。
法人内でしか通用しない人に限って過去の昇格を根拠に自分は優秀だと思ってるからたちが悪い。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 00:10:43.36 ID:FqKatAoX
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 人事に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 03:48:07.70 ID:Sxh88i3Y
? ??????.
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 06:25:40.08 ID:kPBrXDPy
一昨年で言えば、あらかじめ標的となる人物を絞っておいて
その人に対し露骨にアサイン剥がしなどしてたよね?
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 07:21:43.71 ID:7r//rVa9
TTPやってないはずなのに先週面談したでござる
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 08:39:04.09 ID:bRcJg6Ui
2-3年以上の滞留者は早く辞めてください
また減収なんですよ、何期連続だと思ってるんですか
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 12:46:55.64 ID:4JN9n1C2
>>31
営業収益はどーでもいいでしょ?
最終損益が伸びてれば。
あなた会計士?
企業にもそんな本質的でない質問してんでしょ?
だから営業収益が下がる。
最終損益もボーナス金額で自由に調整してんだけどねww
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 13:01:00.38 ID:4JN9n1C2
CS職員の40歳定年制を導入せよ。
40歳までにパートナーへアップorアウト。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/20(月) 22:09:14.57 ID:hspAMjPW
ならパートナーも50歳定年にしろよ
一生ささやかに暮らせる分の貯蓄はできただろ。
後進に後を譲っても優秀なら外でもやっていける。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/21(火) 00:08:26.86 ID:7B+FRcTl
気持ち悪い中年男多いね
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/21(火) 03:04:53.63 ID:pRISBIA6
オリンパスとか沖電気とか、内部統制開始後に起こってんだけど。

内部統制意味あんの?

お会計さん、コミコミで報酬もらってんだからしっかりしてくださーいw
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/21(火) 05:22:00.22 ID:MTR0emsU
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/21(火) 07:03:13.70 ID:b2mCEGN3
>>37
ふざけんじゃねー
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/21(火) 13:51:20.37 ID:URY9FuMF
>>37
これマジか?大事になるな。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/21(火) 14:37:50.70 ID:hkzit5/U
自演してんじゃねえよ。くそが。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/22(水) 06:40:59.12 ID:/Wkj/bPH
>>37
これは許されないだろ、常識的に考えて
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/22(水) 13:59:41.23 ID:nrPNF03i
退職金って退職後どれくらいで支払われるの??
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/22(水) 23:38:37.66 ID:QHCZjPNW
低学歴の方が奴隷になってくれるからな
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/23(木) 00:42:31.46 ID:N+eGLWNt
低学歴かつ無能でも態度のでかい奴がいるけどな
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/23(木) 01:33:35.70 ID:VbVgN4hi
低学歴とか無能はゴマすりでしかやっていけないからな
見苦しい
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/23(木) 10:25:52.08 ID:KC+kvUSV
>>22

試験だけは得意だから、資格マニアになるかだな。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/23(木) 22:08:47.85 ID:TeR/qxUw
会計士は最難関資格の1つなので、下手に他の資格を取ってもインパクトが弱い。
司法試験やアクチュアリーに走る奴もいるが、理由が後付けで、結局、何がしたいかよくわからない。
そういえば勉強法で本を出したマニアがいるが、試験ではなく仕事で成果を出してほしい。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/23(木) 23:40:10.86 ID:eioZOpwo
最難関?

はあ?

最難関て医学部じゃねーの

笑い


文系最難関は弁護士様じゃねーの

大笑い

しょせん会計業界(笑)の最難関資格の1つだーね(笑)
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/23(木) 23:58:40.72 ID:eioZOpwo
てか、会計業界の最難関ってうれしいのかね
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 00:07:44.96 ID:VbVgN4hi
資格だったら、医師と弁護士以外は糞


価値ねーよ


51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 00:28:20.59 ID:Y2Dbh7AU
会計士自体、インパクトが弱いんじゃ?


ところで、医学部というだけでは最難関とは言えないだろ
東大医学部だったら文句なしで最難関だろうけど。

52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 00:34:36.88 ID:aqREmQ3w
今更だけど「監査難民」読み返した
初心に帰るうえでもう一度読んでみないか
「読まないか」
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 01:05:52.55 ID:MdJnt2Ja
初心に帰るというのはみみず残党に言っているのか?
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 08:22:46.90 ID:VOgigp74
職業や学歴を資格扱いにする人が、偉そうに資格を語るのは滑稽だな。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 09:20:56.32 ID:N/ASEXvs
頭と心を壊す前に気がついてくれよ。
ホント、高ストレスの職場だと思うわ
監査法人で形成される職業的性格っていうのがあるから
プライド病のリハビリには客観的に自分を見つめなおすのがいいと思う。
周囲の人に生かされて来たことに気付けるかどうかだね。
小額のお金のために人生を棒に振ることが無いようね。
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 11:33:30.41 ID:LtEe8prh
このスレは人事が耳をつけてよく聞いています
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews060184.jpg
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 14:57:11.07 ID:/14Lp/o/
会社や上司にどれだけ捧げられるかが大事です
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 21:20:11.54 ID:goqC5kZ3
真紀江先生、愛してます〜!
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/24(金) 21:20:14.08 ID:bMo+2FBh
私は処女を捧げました。
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/25(土) 18:15:35.15 ID:saGUlpVe
事務所貸与のパソコンで裏ビデオを見ると事務所にわかってしまうって
本当ですか?
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 01:29:51.19 ID:YsrqKGm+
>>60
普通にやってればわかるだろうね。
プロ棋士の設定を解除して履歴消せばある程度ばれない。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 03:37:15.28 ID:usx5TYfg
きんも〜☆
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 06:36:48.06 ID:MOt53RAS
くたばれ、くそ法人
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 10:48:12.70 ID:AEqhsZVd
>>55
他人のために自分を犠牲にできることも才能だからな
誰でもできることではない
自己顕示欲の強い人間には向いていない職業です
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 18:36:59.96 ID:TYD0fH+A
>>64
よく言うわ
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 20:02:40.21 ID:BHfIVH8K
>>64
頭おかしいのか
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 20:53:33.78 ID:v2/njQCl
自己顕示欲がないので、間違っている仕訳があっても何の主張もしません。
本当は言いたいのだけれどもクライアントと摩擦がおきるのは…。
だから、黙って自分を犠牲にしてしまうのです。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/26(日) 23:04:54.56 ID:HjFM70p+
ここの人間で外でも通用するのはあまり多くないと思う。
ここの評価なんて、入社後2,3ヶ月の印象評価が延々と続いてるような感じだし、
雑用評価だけで上に行ってる人間も結構多い。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 00:17:11.52 ID:jQN4jwUi
それ正しいよ
元々3流の職業なんだからそのレベルの人材しかいらないし、お前等だって目くそ鼻くそだろ?
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 01:42:05.34 ID:uVA2n3hV
入社後数年たって伸びてくる従業員だって多いはずなんだよな。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 01:50:33.49 ID:7e9rt5XP
>>69

>元々3流の職業なんだからそのレベルの人材しかいらないし

雑用を嫌な顔せずやってくれるやつが上にとって都合が良いから抜きん出て有能な人材は必要ないわな
流れ作業的なことをこなせれば問題ないから
独創的な人間も必要ない
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 07:53:32.70 ID:72wDbNg+
最近は雑用能力だけでふるいにかけてるが、長い目で見ると大丈夫かなと思う。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 01:36:52.80 ID:JXwkNiaQ
いいんだよ
それが監査だから
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 01:54:44.95 ID:oSHhRpCs
入社1年目から雑用したくないって奴はつまらんプライドばっかのどうせ使えない奴なんだから、
雑用評価は正しい

>>70
入社後数年たって伸びてくる従業員なんていねえよカス

75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 02:51:04.51 ID:NE4pQV6V
雑用すらまともに出来ないやつが主査なんて出来るわけないけどね。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 04:39:53.35 ID:wKKjljCx
真紀江先生、愛してます〜!愛してます〜!愛してます〜!
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 07:47:26.05 ID:iFXWiWzD
優秀さの定義が世の中とは違うし
そもそも卓越した能力なんて求められてない
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 09:15:13.13 ID:4WdQLLC1
>>59
ネカマ死ね
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 12:11:55.42 ID:2SBysGhX
OKIの件は調査中なのか?
そろそろお前ら役立たず確定だな。
監査法人内ではまだ焦燥感ないのかも知れないが
投資家の間ではボロクソ言われてるよ。
投資家は何も期待してないのに会計士は期待があると
勘違いしている期待ギャップ。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 21:44:28.51 ID:Ghao6YY9
転職活動すると自分の本当の能力・価値が判明するな
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 17:21:07.46 ID:a4RieGDq
新日本監査法人、経営陣報酬を最大3割減

新日本監査法人は29日、加藤義孝理事長ら経営陣の報酬を最大3割減額することを決めた。
2012年6月期まで減収が続く業績不振の責任をとる。オリンパスの粉飾決算を巡り、混乱を招いたことも背景にあるとみられる。
同日開いた社員総会で決めた。加藤理事長が報酬の3割、経営専務理事だった2人は2割、いずれも3カ月間減らす。
新日本はオリンパスの監査について組織的な監査体制が不十分だったとして、7月に金融庁から業務改善命令を受けた。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 19:00:35.24 ID:p7N4nV1S
退職金って退職後どれくらいで支払われるの??
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 19:18:48.16 ID:+4o4gUf/
従業員の給料減額の布石!
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 20:19:18.11 ID:YS3PSmbX
報酬減額というかまだKYは身を引かないの?
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 20:33:25.77 ID:ry+2oQDp
3割×3ヶ月÷12ヶ月=1ヶ月未満。
減額幅が少ない。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 20:57:05.68 ID:z67mQsCh
報酬減額なんて、大した額でもないし、
本当の目的は、従業員の給与テーブル減額のための布石だろうね。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 22:15:02.08 ID:Kx6eseJ3
たった3ヶ月か。
おまいらはベース自体減るんだろ?
ガンガレよ。
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 22:27:48.78 ID:0fxT6JVj
相変わらず責任取ったふりはいっちょまえだな
オリンパスの件がなければそのままうやむやだろ?
責任取るんなら理事長と人事CNは全員辞めろよ
もちろん退職金返上で
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 22:39:20.20 ID:uwTESQv5
転職活動をしていると、公認会計士という資格が監査法人の外ではほとんど評価されないのが、よく分かる。
何があってもしがみついて、法人に残ったほうが得策、という事に気づくよ。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 00:00:15.58 ID:EITocZ0d
我々も身を切った(3割減を3か月w)ので、みなさんにも耐えていただきたい(1年据え置き)!!!
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 00:03:50.12 ID:mgvQdXcc
昇格者も少ないみたいだなぁ
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 00:42:19.41 ID:Xro0LYIM
>>89
でも、評価が低いのに一部上場から内定取る人もいるからわからんな。
何が違うんだろう?
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 00:55:19.20 ID:Xjmg+XX2
>>91
何割くらいなの?
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 01:01:06.20 ID:kpeRvBgO
社会人として評価されたからじゃないか?
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 17:05:26.33 ID:8p+m4nqy
給与据え置きじゃなく、リストラ第2弾の布石じゃないの?

それとも、非公式なリストラは、ずっと継続してやってるんだっけ。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 19:00:01.98 ID:CGT1Uhcn
いるのは勝手だけど、いても絶対に昇格「させないよ」と言うのは
コンプラ違反じゃないのか?
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 19:08:14.38 ID:fJl9FL3Q
そんなことないだろ
教えてあげるのも優しさだよ
下手に期待を抱くよりいいと思うけど
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 19:26:19.56 ID:zXzRP8+u
第2段転進支援希望!!
割増は前回と同様でお願い!!
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 22:44:45.70 ID:FlkZ03sZ
あんな無能中の無能を要職に据えるなんて・・・

終わってるわ、この法人。
まあくそ法人だからあんな男でも務まるのかな。

今日は法人掲示板見て唖然としたわ。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 22:47:06.32 ID:tlhEnUHt
窓口にアサインされたんだが何フラグ?
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 23:04:14.56 ID:lP8vbhCI
大手の転職エージェントに勤めている友達が言っていたが、
他の大手監査法人と比べて、プロレスは居心地が悪いのか、他へ移りたいと相談に来る奴が多い、
けど、まともに転職できるやつは少ないらしい。
2年経っても、次が見つからないのも多いって言っていた。

俺はずいぶん前に辞めたが、今って居心地悪いのか?
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 23:16:26.65 ID:FlkZ03sZ
あの無能、相当世渡りが上手いんだな。

処世術だけは人に教えられるレベルかもしれないな。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 01:54:47.29 ID:kcStgUKc
シニアの給与
兵糧攻め
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 10:35:09.46 ID:Z3YqdlDp
>大手の転職エージェントに勤めている友達が言っていたが

これが出た時点でネタ確定w
出直してきな
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 16:33:06.66 ID:7s73v9c+
OKIに対して、意見はだせるのかいな?
来月14日でだせへんかったら上場廃止やで
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 22:20:00.03 ID:Nx4paQiJ
>これが出た時点でネタ確定w
ネタではなく複数の人間が言っている本当のことだが、
まあ、好きなように解釈すればよかろう。

兵糧攻めは辛そうだな。大丈夫か?
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 23:39:09.37 ID:3TdysSOV
INした人だけjなくてOUTしたひともおおしえていてょしいお。。。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 23:41:54.02 ID:kziJytnf
この法人、職員に不利益な事をやる場合に、その数か月前に不自然な事をやるんだよな。
ボーナス25万カットの数か月前に急に東京国際フォーラムで
給与改定説明会を実施して、規定が変わるが職員の収入には影響はない旨を説明し出したし、
リストラ実施の数か月前から急にやや不自然に暇になる職員が出始めて、たまたまかと思ってたら
その人たちは希望退職させられてた。
だから今回の報酬減額も何かの布石であると思って間違いはない。
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 05:41:51.22 ID:1I6C3fjX
>105 出すだろう。T電へもあの状況で出せた。さすがプロレス。おかげで市場の信用ガタ落ち。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 07:56:14.50 ID:LsaidR9c
メールに!を多用するシニマネがキモい
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 09:02:48.87 ID:qKhJQ8dA
10月から給与テーブル改訂かぁ・・・はぁ。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 11:08:46.25 ID:qZ26TOSz
?@shokohime
家族や友達、恋愛を犠牲にしてまで得る仕事の成功など
私にとって成功と呼べるものではない。

人生何が大切か。
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 11:19:15.70 ID:cofqbETd
>>111
マジ?
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 12:25:28.42 ID:qZ26TOSz
改訂て 嘘だろ。 タイミングおかしくない?
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 12:46:43.84 ID:vC553a0P
基本給一律10%UP!
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 13:53:18.79 ID:qKhJQ8dA
>>114
なぜ?昇級するけど、給与減。
前回の給与TBL改訂のときには、普通以上評価の人は下がらないって言ってたのにな。
今度は、滞留や万年シニア、スタッフの給与を、直近のスタッフとの水準差を調整して下げるために行う。
職員代表って機能してんのか?
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 15:51:45.84 ID:6GrT0HbR
実際問題、今の給与水準では自発的にやめるシニアなんていないだろ
40前後の多いマネを辞めさせるより、まだ転職可能性のあるシニアを狙う方が合理的
でも無理に辞めさせるのは前回で懲りたから、待遇を悪くして自然減を図るんじゃないか?

118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 19:52:11.06 ID:cofqbETd
40前後のマネはいくらもらっているの?
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 21:47:25.85 ID:dPRs4PBd
監査法人に未来はあるのか。悩む。。。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 23:45:39.47 ID:J04w7Ekd
       ・
     ・

             ・

        ・


          ・


           ★ ・
            

                ・
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 00:24:33.66 ID:cECBOOzX
リストラで手柄を立てた人が部の要職に就くことになったのは不吉だ
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 00:49:01.83 ID:Az9Y+WZX
>>121
君そんなこと書いて大丈夫か?
部長が変わったとこなんてそんな多くないのに。
かくいう俺もその部だけどねww
俺はすでに転職活動開始してる
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 06:21:59.72 ID:Wqo0bXST
棚卸の時、会議室に一人になるときがある。
女性と一緒に行った時は、使用済みのブツを鞄から、っていうのを
聞いていたが、本当にそのスキって出来るのね。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 21:11:04.11 ID:zYmiFP0e
マネ直前での主査はがし計画
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 21:22:41.22 ID:oFffCKjk
滞留しているやつなんか昇給凍結でいいだろ
むしろ辞めてもらいたい
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 22:55:58.84 ID:IF1MX45H
滞留って結局その部のポスト数(クライアント数)の多寡の問題と、
シニア上位層以上の退職率の低下の問題だよな。
そういう意味では主査はがしにも合理性はあるのかな。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 00:13:58.59 ID:XCNhKfS4
育ててもらった先輩方には申し訳ないが、登録も済んだしそろそろ辞めます。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 01:31:46.78 ID:/kvWwZVX
パートナになる見込みのないシニマネも辞めさせた方が良いと思う。
そもそも昇格させたことが間違っているが。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 01:41:31.77 ID:QkDsQ9BN
窓際クズを辞めさせたら誰もやりたくない雑用がまわってくる恐れがあるが
他人に害を与えるクズは辞めてもらったほうがいい
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 02:04:49.48 ID:xJzy4kTK
序盤で順調でも先はわからんぞ
ロストとか、直属の上の失脚とかで
転職適齢期過ぎた位で詰むことだってありうるわけだし
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 06:13:11.60 ID:oA/L3rjW
>>123
普通女が使用済みのパンティ(生理用品?)をかばんに入れて持ち歩くか?
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 07:52:37.92 ID:ePUWt/CQ
マネに上がるにはどの程度のクライアントに関与する必要があるんだろうか?
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 17:51:13.21 ID:rr9r05+i
>>121
9部の岡本SPのこと?
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 22:47:48.06 ID:XCNhKfS4
長谷川きもい
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 22:54:22.77 ID:XCNhKfS4
やべっ。もういいやww
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 23:34:26.18 ID:OVAvtegh
↓が2010年と2011年の業績推移だけど。
2012年は、処分が必要なほど悪かったこと??

業務収入 1043億円 → 984億円 → 959億円
業務費用 1061億円 → 957億円 → 918億円
営業損益  ▲17億円 → 26億円 → 41億円
経常損益  ▲13億円 → 30億円 → 47億円
税引前当期純損益 ▲14億円 →12億円 → 22億円
当期純損益  ▲16億円 → 2.9億円 →18億円
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/03(月) 23:55:40.06 ID:FTaFndbC
2年前より悪化
今年も早期退職か
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/04(火) 01:17:40.00 ID:rRcFmKt8
今年は減収・減益?
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/04(火) 01:52:24.80 ID:VsgAbA1H
利益なんて子会社に資産売ればいくらでもごまかせるだろ
単体の開示だけだし
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/04(火) 01:56:44.00 ID:VSXDLgHW
業務費用が2年前と比べて140億円も減ったの?
何に使ってたんだよ。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/04(火) 01:56:58.50 ID:Y57ykKwO
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/04(火) 14:15:02.64 ID:nlWHCZLG
業務費用に人件費も含まれているから。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/04(火) 23:33:22.30 ID:DN1tRwz2
過年度比較に基づくコメントはお控えください。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 00:31:42.07 ID:F0lbSeim
同一職階での給与格差がありすぎ
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 04:42:09.55 ID:zYsv/09f
究極的に求められている人材は、クライアントのいいなりになるアフォ
そんな人材ばかりの組織では、今後、給料は下がる一方だろう。
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 07:48:56.37 ID:EJK5M5EH
大きなロストなく売り上げが減る方が状況としてはまずい
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 09:04:16.02 ID:S9fGDzSl
NEC大リストラ中に社員が本社で自殺の「謎」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120904-00000006-sasahi-soci

1万人のリストラ計画を推し進めるNECは8月28日、7月に募集した早期希望退職制度にグループ正社員
2393人が応募したと発表した。だが、まさにその当日朝、始業前に社員が本社ビル内で飛び降り自殺
するという衝撃的な事件が起きていた。

・・・NECだとニュースになるんだな。。。
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 14:36:04.16 ID:u16zBdKo
退職金って退職後どれくらいで支払われるの??
だれか教えてー。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 17:18:14.69 ID:vCGwJA+R
9月1日の人事異動でパソナルームにいたやつが復活してるね。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 20:42:07.23 ID:pkWVl22u
給与テーブルの入所年次格差の撤廃によるしがみつき防止計画
辞めるか下がるか
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 21:05:13.16 ID:juHr6lyS
NEC本社ビルで飛び降り自殺 大リストラの最中に 「執拗な退職強要」が国会で問題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346753217/
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 22:07:06.17 ID:z43jesmD
shoko tsuzaki ?@shokohime
友達づきあいをじっくり出来ない人とはステディにはなれないなぁ。
日々新しく言い寄ってくる男性のうち恋人ポジションを目指してくる人はこちらの心に届かない
カッコつけ行動が目につき幻滅。友達を目指して近付いてくる人は信頼もしやすいし、
結果的にそういう人の中からステディを選ぶことになる。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 22:38:22.05 ID:pEWiavk4
業績拡大するネタが全くない。衰退するだけ。
かと言って、転職市場では「監査スキル」には価値がない。
泥船に乗り続けていくしかないのだろうか。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 23:27:32.34 ID:ClX4tkw5
まあ、20代で独身の人は終了試験うかったらさっさと出てくのが一番
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/05(水) 23:36:17.98 ID:yQNXNl/d
>>144
>>146
>>147
>>149
>>150

SNSへの書き込みには十分ご注意ください。
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 00:10:02.31 ID:REOTh4QR
>>154
法人からの転職適齢期って何歳までかな?
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 03:50:45.48 ID:doZ/S49r
やっぱり、35歳が1つの壁だよね。
求人も35歳までってのが多いし、35歳超えると転職先の部署の
上司が扱いに困ったりするジャン。 なんだ、このおっさん的な。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 07:51:31.03 ID:mriLTpj8
法人でそのくらいの歳だと年収ダウン率高そうだな
監査スキルって何の役にたつんだ?
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 11:10:53.89 ID:PggyDz5W
窓口の仕事って具体的になによ?
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 11:57:10.29 ID:Xo9ToD29
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 21:29:10.99 ID:dG+nBbCd
広報委員会では、携帯電話やスマートフォンの若年層の利用実態調査データをもとに、
スマートフォン等の機器が急速に普及していることを踏まえ、
中学生・高校生・大学生をターゲットとし、公認会計士や監査に興味をもってもらうことにより、
受験者層の裾野拡大を目指す効果、社会への知名度及び浸透効果を目的とするゲームアプリコンテンツを開発し、
配信いたしました。

 会員各位におかれましては、関係方面にぜひご紹介ください。
タイトル:公認会計士 市松雄大
対 象:中学生・高校生・大学生
ゲーム内容:
◆リアルなストーリー全5話で構成されるストーリー
◆公認会計士の仕事を網羅
◆無料配信(アンドロイド版・アップル版)
◆SE効果、オリジナルBGMあり
◆対応OS Android2.2以降に対応 iOS 4.3 以降に対応
※上記以外の環境では正式対応を行っておりませんのでご注意ください。
ダウンロードはこちら
■Android版:Google play>アプリケーション>教育
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jicpa.accountant&feature=search_result#?t=W10
■iOS版:iTunes>App Store>カテゴリ(教育)
http://itunes.apple.com/jp/app/gong-ren-hui-ji-shi-shi-song/id551935379?l=ja
※Google play, iTunesともに「公認会計士」で検索するとアプリが表示されます。

162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 23:18:28.29 ID:zbaC20UY
会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/5524.html
「経営執行役員の選任について(新日本監査法人)」 

新日本監査法人は、8月29日に開催された定時社員総会にて決定された経営執行役員をウェブサイト上で公表しました。

2年前に大リストラを実施した理事長らは再任されたようです(リストラする側は「転進」しない?)。

リストラしたことが評価されるというのは、海外の事務所と同じような風土になったということでしょうか。

当サイトの関連記事(新日本を取り上げた2年前の週刊誌の記事について)
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 23:20:00.72 ID:zbaC20UY
会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/5527.html
「新日本監査法人への損害賠償訴訟」

日本航空の旧株主2名が、同社の監査人であった新日本監査法人に損害賠償を求める訴訟を起こしたようです。(事件番号は、平成24年(ワ)24210)

「新日本監査法人は、旧日本航空の粉飾決算を適法として監査をしていた。
旧日本航空の旧株主は記載され決算書を信じて旧日本航空の株式を購入し保有し続けた。
そして破綻により株券を無価値にされ株式全額の損失を被った。
新日本監査法人が正しい監査をしていれば旧株主は株式を購入・保有しなかった。
よって新日本監査法人に有価証券虚偽記載と重要な記載が無い事を原因として株式の損害を請求する」(原告のコメント)

請求額は約1200万円ですので、大手監査法人にとっては、ごくわずかな金額です。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/06(木) 23:21:15.83 ID:zbaC20UY
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/小石川経理研究所

@金融庁が、IFRS反対派を金融庁参与に起用
ロビイスト(新日本監査法人子会社)あたりが入れ知恵しているのかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A「国際会計基準審議会(IASB)元理事の山田辰己氏が、
1日付であずさ監査法人(東京・新宿)のパートナーに就任する」そうです。
新日本はロビイスト子会社が反IFRS運動に協力していますから、不適当です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B様々な業界・組織・人が、時に恫喝したり、唸ったり、ゴマをすったりしながら働きかけてきます。
IFRS問題でいえば、三菱電機顧問や
大手監査法人ロビイスト子会社が暗躍する余地が生まれるということでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
C(新日本監査法人)「当法人グループがIFRS導入に反対しているとする記載がされていますが、
事実ではありません」「当法人子会社が「反IFRS」に関してロビイング活動を行っている事実はありません」とのことです。
たしかに新日本グループ全体で反IFRSとはどこにも書かれていません。

http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/小石川経理研究所

(作成者について)
公認会計士。監査法人の東京事務所に所属。主に製造業、流通業などの監査を経験している。

165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 00:15:41.64 ID:SLLHzNQk
コピペが連投されるという事は、法人にとって都合の悪い書き込みがあったという事か。
上の方のリークっぽい書き込みにガチなものがあるという視点で読んでみたが
ろくな話題がないじゃないか。
やっぱ、給与系の話はガチなのかな?

166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 08:26:15.44 ID:8ULh72V4
小石川経理研究所の中のヒトは、
新日本のパートナー
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 22:37:28.49 ID:DXy0ACA1
プライステストwww
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 01:47:54.04 ID:VaKA76hy
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/小石川経理研究所

@金融庁が、IFRS反対派を金融庁参与に起用
ロビイスト(新日本監査法人子会社)あたりが入れ知恵しているのかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A「国際会計基準審議会(IASB)元理事の山田辰己氏が、
1日付であずさ監査法人(東京・新宿)のパートナーに就任する」そうです。
新日本はロビイスト子会社が反IFRS運動に協力していますから、不適当です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B様々な業界・組織・人が、時に恫喝したり、唸ったり、ゴマをすったりしながら働きかけてきます。
IFRS問題でいえば、三菱電機顧問や
大手監査法人ロビイスト子会社が暗躍する余地が生まれるということでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
C(新日本監査法人)「当法人グループがIFRS導入に反対しているとする記載がされていますが、
事実ではありません」「当法人子会社が「反IFRS」に関してロビイング活動を行っている事実はありません」とのことです。
たしかに新日本グループ全体で反IFRSとはどこにも書かれていません。

http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/小石川経理研究所

(作成者について)
公認会計士。監査法人の東京事務所に所属。主に製造業、流通業などの監査を経験している。
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 06:24:49.46 ID:aIdpusww
実体経済が弱っているのに、IFRS強行すれば、
日本経済はさらに衰退し、上場企業をさらに減少させる。
そんなことを国家経営を考える官僚がするわけがない。
監査法人は謙虚にそのことに気付くべき。
官僚、金融庁批判は的外れ。彼らは国家の10年後、20年後を考えて決めている。
業界のロビー活動云々の批判は監査法人こそがされるべきもの。
むろん、一部の国際優良企業はIFRSを使導入する。

監査法人は、縮小均衡する社会の中でいかに生き残るかを考えなくてはいけない。
監査のようにコモデティ化したサービスは付加価値は必然的に低減する。
金融庁の方を持つわけではないが、合格者を減らしてくれている。
採用を絞り、生産性を上げ、良質なサービスを安価に提案し、選ばれる監査法人を目指すべきだと思う。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 16:15:42.56 ID:Kx76a4Mi
入所年次ではなく
職階年次でテーブル組み直し
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 17:31:17.61 ID:b22MVoaU
>>170
マジ?
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 17:54:11.34 ID:By1eXcob
そんな影響でるか?職階で。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 18:11:18.13 ID:QLLkrf9Z
入所年次の価格差はだいぶ縮まってきたよ。
08までの年次は、昇級しても2~3千円に抑えて価格差を縮めてる。
09以降は昇級1万5千円くらいって感じで埋めてるはず。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 20:03:24.86 ID:By1eXcob
そんな影響でるか?職階で。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 20:36:43.10 ID:hmxbf6Kh
シニア2でB1
次A2は無理だな
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 21:56:06.13 ID:QLLkrf9Z
>>175
A2とってどうしたいんだ?
A2ではもうMには上がれないんだし。
S以外で上がろうものなら未来はないぞ。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 22:21:43.59 ID:hmxbf6Kh
順当にA2→A1ないしSにつながっていくとは思えないということ
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 22:35:26.70 ID:4zig1fsa
>>173
昇格年次1年目のシニアの給料=滞留シニアの給料ならさしたる問題ではない
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 00:23:10.78 ID:j9zfr2H5
誰でもできるようなゴミ作業は派遣にやらせるようにすれば良くね?
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 00:39:22.64 ID:UdlIY5eS
新規採用と初任給はかなり抑制しているし、
シニア→マネージャー、シニマネ→パートナーの昇格ももそれ以上に抑制される
そうなるとネックになるのがシニア
それも滞留し続けてるヘビーシニア
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 08:54:30.10 ID:prHjdj5w
>>175
     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 09:21:10.61 ID:VLcTxbPl
>>180
そう、問題はヘビーシニア
この辺りはこれ以上望めないんだから、早く駆逐するべき
ずーとしがみつかれても困る
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 09:30:08.64 ID:sw3ly4XE
困ればいいじゃない
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 13:57:07.92 ID:tJnJHAen
マネージャーの1年目は残業手当がつかないから年収がシニア時代より下がると言われるが
これは昇格年次のシニアがマネージャー並みにもらっているという事。
最近のシニアは給与改定で下がってるから、やはり問題はベースの高いヘビーシニア。
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 16:55:40.45 ID:prHjdj5w
べビーシニアはタヒね
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 16:56:31.74 ID:DJ9FqJiU
パートナーがヘビーシニアを貶めようと必死だな
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 17:08:59.73 ID:sw3ly4XE
人件費全体からみたらゴミみたいなもんだろ
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 19:42:33.96 ID:e5H/wbRY
同じクライアントの主査を何年もやり続けてるヘビーシニアは
若手の成長の機会を奪ってるともいえる。
それでいて給与はマネージャー並み
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 20:00:11.06 ID:VLcTxbPl
今年も昇格の連絡がなかったやつ残念だったな
今年も滞留おつかれさん
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 21:25:28.33 ID:R3Zvqh+s
偶数ブラック部たちにはマネージャー昇格枠はあったのかな?
なかったブラック部の人たちお疲れさん。
早く、法人をやめて野に下ってね。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 23:45:04.85 ID:v++Fcslu
パートナ以上→増えない、辞めない
マネージャー以上→上がれない、増えない、年齢的に転職できず辞められない
シニア→上がれない、増え続ける、まだ転職できる、修了考査済
スタッフ→入れない、転職するための経験値不足、修了考査前
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/10(月) 00:44:59.86 ID:EMVCbCyG
経営が厳しいならP自ら責任取って辞めろ。

最下層の無能な奴だけでも辞めれば安泰だろ。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/10(月) 06:31:19.47 ID:J7mW0bWR
滞留シニアは、いまの給与水準をベースにローンを組んでいたりいるので
同じ給与水準を転職先などなく、がんじがらめで辞めるに辞められなかったりするんだよな。
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/10(月) 07:57:18.90 ID:Y2Fk4GoF
現実問題、15年、20年現状のまましがみつくのは無理だろ。
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/10(月) 09:06:09.00 ID:P92WLeGb
下手に無能Pを退職させると、地方事務所の独立騒動が再燃するから困難。
S評価が連続している優秀なSMがPに上がれないのは、法人にとっても損失。
理事長選は当然の結果だが、次世代の人材育成を怠ったツケ。
経営陣が営業の一環でコネ採用に関わるのは仕方ないが、現場に押し付けたまま、口だけ出すのは止めてほしい。
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/10(月) 10:33:34.45 ID:7yX4yEDz
>>193
滞留者は先が読めないのが多いんだな
会計士やっててなんで無理なローン組むんだろ
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/10(月) 20:15:52.36 ID:YTCujz+F
S評価が連続している優秀なSM、ってお前自演か?
S評価が連続しているってたってPのごますりしてるだけだろ?
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/10(月) 22:11:06.21 ID:FzC6+2nA
それなりに高学歴
それなりに高収入
十数年後にはパートナーという将来性に魅かれた
ヘビーシニアの嫁は災難だな。
あっという間に減損。
本人含め誰も予想してなかっただろうに。

199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 01:52:54.36 ID:ppRZSvBk
社員で営業能力、リーダーシップがないばかりか、さらには監査能力が
シニア低年次レベルの無能がたくさんいるけど、なんなんだ、こいつらは!

下にMet評価する前に自己反省してろ。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 07:49:58.89 ID:zCcJyRCp
そういう奴に限って現場の評価を覆すんだよな。
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 09:34:26.74 ID:4jGYEP2l
監査法人は競争が一段と厳しい。
安価な監査報酬の中小監査法人に押される。
大手監査法人を辞めた会計士がドンドン中小を作る。
大量採用とリストラで人員構成がイビツになっている。
変革できない監査法人は潰れるしかないだろう。

202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 19:01:38.30 ID:j2B3F2FB
5億か。ボーナス出るんかな
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 22:21:33.44 ID:nttZP3U7
前職なし、マネージャー、35歳超のガラクタって早く廃棄処分した方がいいよね。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 22:54:07.06 ID:AvGYorGb
>>203
事務所の椅子を温める仕事をしている君のほうが。。。w
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 23:07:08.29 ID:4vxvLl9V
一生シニアのままで、たとえ主査をはがされても
ローン払い終えるまで辞める気はない
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 23:32:44.00 ID:zeUZFxji
>>204
低レベルな争いはやめて
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/11(火) 23:38:30.20 ID:WyOuy3Sf
人格に問題があるこの会社の人と結婚する奴ってなんなの?
金?
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 07:19:54.98 ID:y31rxy7G

OKI 当社海外連結子会社の不適切な会計処理に関する調査結果等について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120910004892.pdf
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 07:46:54.22 ID:XO+AVyOa
自分で思うほど優秀じゃない奴多すぎ
外じゃ絶対通用しない
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 12:23:52.47 ID:peekjoEb
自分の誕生日アピールしてくるやつってなんのな?
30過ぎてみっともない
何を期待してんの?
ガン無視だが
211!ninija:2012/09/12(水) 16:28:33.44 ID:trnBN8pj
!ninja
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 20:38:24.70 ID:Mkd8Sbp8
マネにはなったが、仕事として監査に面白さややりがいを一切感じていない。
商社、証券、コンサル、最悪でも地銀と考えて転職活動してみた。
結果
商社全滅、銀行系1勝(-100万位でほぼ平社員採用)、中位コンサル1勝(-150万位、IT)、地銀全滅ほぼ書類で切られる

事前予想より大幅に悪くて凹む。一生しがみついてやるよ。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 21:50:15.18 ID:Dz89YmeU
真紀江先生、愛してます〜!
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 21:57:20.94 ID:xernUu05
>>212
そういう人たちがいるので、徐々に給与を下げるテーブル改訂が10月1日より。
勝利のうちのどれかに決めるべきだったな
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 22:36:47.26 ID:9mxAKbfU
212 何才 ?新卒から監査法人?大学は?
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 22:44:00.03 ID:kELCB1Ug
>>214
まだ少し承諾期限に余裕があり返事はまだしてない。が、元々給料そう高くないのにそれを下回ると生活がきつい。
だから一生しがみつく。
お前らも気を付けろよ。今や監査経験は転職市場で評価薄。
言っておくが学歴年齢相当マシな部類。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 22:53:54.31 ID:qNadBn8j
地銀ですら全滅ってどういうことなの・・・
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 22:58:56.00 ID:kELCB1Ug
>>215
特定されかねんから簡単に。卒1入所。ベタな私大。当然だが非ゆとり。会計士登録もとうに済んでる。

>>217
地銀が一番厳しかったぞ。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 23:33:01.03 ID:fWsrjAvY
地銀ですらというが、お前ら民間をなめすぎ。
監査よりよほど内容が濃いぞ。
それにお前らはルーチンワークを飽きるほどやって慣れてしまった状態で、
新入りと自分を比べて相手を馬鹿にしてるだけ。
ペーパーテストしか能がないんだよ。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 00:42:15.51 ID:/87/HnrU
大量ファイル保有者で名前さらされた奴は即刻解雇でいいだろ。

これだけ言われてるのに未だに500ファイルも2週連続保有している
うっかり者はいつか何かやらかす。
その前に解雇しとけ。
221 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/13(木) 01:49:09.78 ID:8xBSUXrx
地銀>>>>>>>>勘詐呆塵
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 07:53:06.69 ID:gV2PATi0
転職は安定性あるところほど給与は下がる傾向
でもぐずぐずしてると転職できない年齢になってしまう。
上がる見込みなく40過ぎたらアウトだな
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 08:00:12.09 ID:sG/Vk62q
>>219
コンサルはハッタリかませるヤツしか務まらないっていうしな
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 08:37:34.41 ID:CJjD2uZv
金融機関の監査経験なし
早慶未満
難航プロジェクトのマネージャー経験なしの30代

金融機関に対する売りはあるのか?
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 09:31:44.61 ID:Ewq0lX8t
>>222
結局、ローンの都合上今の給与水準を捨てられないから辞めるに辞められず居座らざるを得ない。
シニアで完全ノーアサインだとしても、700万円は保証されるんだから。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 11:34:14.71 ID:xIbul3A2
そして40すぎたところで法人からもポイ
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 12:47:51.23 ID:zhO26yuy
ノーアサインは毎日なにやってるの?
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 18:20:01.01 ID:xIbul3A2
>>212はネタだろ
待機合格者という名のNNTですら銀行やもっとまともなところに収まっていったぞ
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 18:29:07.52 ID:0jBQBz/q
内部統制が機能していなかったとか書かれてるがどうなるの
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 19:14:24.27 ID:8xBSUXrx
日ハム 斎藤佑樹がアマ相手に3ランホームラン打たれる!
http://youtu.be/Yqpn0akBSSY
もう終わりだな。コイツも
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 19:16:11.36 ID:y4cvEN49
>>220
期末とかだと余裕で500ファイル超えるよ。
それよりも、実質500ファイル以上保有してるのに補足されてない奴の方が危険。
USBメモリに退避とか、ゴミ箱に退避とか、システムフォルダへのぶち込みとか。
500ファイル超をまじめに開示されてる奴の方が、まだまし。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 19:17:29.11 ID:YLsyQlIA
>>228
>>212はホントだと思うよ。
その待機合格者はポテンシャルが評価されたのだろうね。

就職はホント運。監査法人に入れなくても、それが結果的に良かった場合もある。
何が幸いするかは分からない。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 19:21:04.13 ID:y4cvEN49
>>216
悪いことはいわない、30歳超える前に転職したほうがいいぞ
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 20:26:36.69 ID:7mh8UdvC
>>212だけどネタじゃないわ。君らもそのうち分かる時が来るぞ。経理業務を一社も受けていないからかもしれないが。

30位で監査法人マネージャーでした。よりも、ある程度若い人間に1から業務仕込む方が組織としては良いのだろう。
市場に会計士(特に合格者)が溢れたせいで会計士ブランドみたいなものが完全崩壊してる。会計士も今は随分簡単みたいだねと何回言われた事か。


>>233いや、しがみつくと決めた。
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 20:41:19.69 ID:2LHUVwHL
真紀江先生、愛してます〜!
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 21:03:46.19 ID:1CWul3nr
212はネタじゃないと思うよ。
自分は一昨年の転進で辞めた口だけど、
想像以上に会計士の転職市場は冷え込んでる。
自分は若かったからコンサル入れたけど、30超えてたら結構厳しいよ。

外の世界行けばわかるけど、監査経験なんてまったく評価されない。
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 22:41:31.36 ID:Fzrc0wu9
俺が経営者だったら監査スキルしかない既婚35歳以上の奴は同情で残してやる。
もちろん給与は半分だがな。文句をいえば即クビ。
客をとってきたら給料あげてやる。

若い独身の冴えない奴は即クビ。教育する余裕なんてどこにあるんだ。
残りたければ客を持ってくること。新規採用は当然ゼロ。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 22:51:04.08 ID:U4cihZqJ
最近、商社に転職したけど、確かに評価されたのは、英語(留学経験あり)と決算早期化のコンサル経験(少しやっただけど、過大に職務経歴書に書いた)だったな
給料は25%下がったけど。
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 23:09:55.69 ID:IQZa4w9Z
>>238
商社でも経理だろ?
経理職系ならある程度就職口あるみたいなんだよね。コンサルと言う名の会計システム屋とか。

新卒で行きたかったような会社の華やかな職種は無理過ぎ。
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/13(木) 23:30:28.49 ID:gWgE6/m5
法人内の評価なんてあてにせず、もっと謙虚になった方がいいと思う。
転職市場の評価が本当の自分の評価なんだよ。
厳しいとはいえ外から評価される人はいるわけだし、そういう人はそれなりのものを持ってるんだよ。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 00:12:51.70 ID:VFqPqpww
>>231
それの何がまだましなんだ。
どっちもどっちだろうが。

余裕で500ファイル超えるとか何調子こいてんだかw
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 00:55:39.25 ID:IW+eMcVa
>>241
未だに紙紙紙ってうざい会計士さんですか?
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 00:58:03.98 ID:IW+eMcVa
仕事がない人には、電子ファイルの量なんて関係ない罠
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 01:01:16.85 ID:VFqPqpww
>>242
調書を電子ファイルで作成すると何で500ファイル超えんだよw
関係が不明なんだが。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 01:08:52.33 ID:IW+eMcVa
>>244
調書にしないバックデータをファイルでもらえば500なんて余裕でしょ?
決算仕訳一覧と根拠資料を初日にゴソってもらって、
前期のをゴソっと共有フォルダから持ってくれば、即越え。

必要なものだけにすればいいなんてのは詭弁。
分析の対象になるものはいつも変わるし、関連付けていろいろ見るし。

そんなこんなで、USBメモリが登場するわけだ。
監視下におかれない、紛失リスクwww
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 01:13:44.79 ID:IW+eMcVa
紙面調書が100冊とかあるエンゲージメントは、タヒね
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 01:14:25.93 ID:9qPRRO2H
監査法人ってもともと優秀な層が早めに見切り付けて出て行く組織なんだよな。
だから、残ってる層は内部的には有能で通っても、世間的には無能が多い。

248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 01:49:04.56 ID:VFqPqpww
色々必要なのは分かったが、一度に500も参照するのかと。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 02:03:27.89 ID:enx6ET6R
内部的に無能なのは世間的にも当然無能だから勘違いすんなよw
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 04:36:07.69 ID:Q+cm+lWH

(∞*≧┏∇┓≦*)ブヒャ!


∵;:゙(:;゚;ж;゚;;


:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッ、、
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 05:55:50.39 ID:99WfS+zo
30代で万年シニア、アサインもごく僅かな人間が本当に定年まで、しがみつくことが出来るのか?
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 07:57:05.93 ID:17h9XCc2
>>245
覗き根性と粘着力と自己満足を感じる
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 13:21:40.12 ID:hfpfb4Me
決算仕訳一覧とか、てめぇのエンゲージメンを一般化すんな。
500ファイル超えるアホはギャムエックスで作業しない糞だろ。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 17:20:46.34 ID:0/3fGW1V
もう、1000ファイル1度でも超えたらクビでいいよ。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 20:31:54.05 ID:V65Hs0UQ
メガクライアントを担当したことがない奴の意見が多いな。
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/14(金) 22:08:55.27 ID:pu52rVcg
メガクライアントに行くことが偉いのか?
行ったお前は凄いのか?
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 00:06:13.89 ID:fvOa06/1
商社に転職して25%ダウンとか嘘だろ、どんだけ商社に恨みあるんだよ
自分は商社に転職して150%UP+αだし、そもそも1千万以下の商社なんて存在しない
業界の給与水準知らないで嘘こくよな、商社貶めるのヤメロふざけんな
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 00:11:09.00 ID:Ll7SjDvS
規模が出かけりゃ手持ちファイル数が増えると思ってるアホか。
ホントに馬鹿だなー
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 00:46:30.27 ID:BJsGz0Xm
メガクライアント行ってる奴は勘違い野郎が多い。
すごいのはお前じゃなくてクライアントなのに。

ところでPCなくしたバカがまた出たけど当然懲戒解雇だよな。
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 00:50:28.65 ID:bscX2vd+
メガクライアントに行ってない奴はコンプレックス野郎が多いの?
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 00:54:51.21 ID:BJsGz0Xm
何に対するコンプレックスなんだかw
阿呆が
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 00:59:52.70 ID:bscX2vd+
>>256 これ
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 03:49:15.46 ID:e2yOMO1m
たかが帳簿チェック屋ごときで、クライアントの規模なんてどうでもいいだろw
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 06:55:43.93 ID:qj8Z9npk
メガクライアント監査するよりもメガクライアントでバリバリ仕事してる方が200億倍カッコ良いよなw
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 12:12:56.06 ID:1SOg5cf/
トーマツでは、「パートナーは営業が出来ないと生き残れない」そうだけど本当なの?
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 13:06:30.54 ID:udPKse26
退職金って退職後どれくらいで支払われるの??
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 15:15:35.77 ID:3pdHdtt6
>>265
おまえ新日じゃないのか?
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 15:27:53.11 ID:nxcVZ2yf

親日もトーマスも同じようなもんじゃ(∞*≧┏∇┓≦*)ブヒャ!


∵;:゙(:;゚;ж;゚;;


:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッ、、
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 19:49:38.57 ID:S4wJTw1m
>>257>>262
は会計士じゃないな。受験生かな?
数週間前各法人のスレを荒らしてた読解力のない人かな?

270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/15(土) 21:50:16.08 ID:7Q8q9M7B
仕事にプライドを持てますか?
持てない私は仕事が向いていないのか?
事務所が向いていないのか?
どっちでしょうか?
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 01:10:24.22 ID:XEPPfFfg
>>269
妄想乙。っていうか、現実に目を向けるのがそんなにつらいのか。
商社に転職した人数の情報すら入手できない立場なんだね、気の毒だとは思うよ。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 01:59:31.09 ID:9A2Nho4i
あえて書くまでもないとスルーしてたんだが、
総合商社だけが商社だと思ってるのかな?この人。
商社と言ってもいろいろあるけどな。
食品とか医薬品とか繊維とか。
売り上げ規模も給与水準もまちまち。
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 03:34:23.01 ID:I6viqm0R

受験生かな?中学生かな?読解力のない人かな?(∞*≧┏∇┓≦*)ブヒャ!


論破できないやつのあるあるレス∵;:゙(:;゚;ж;゚;;


:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッ、、
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 14:53:59.17 ID:rwRs8Gqo
しがみつくしかないシニアとマネが大量にいる事実を考えろ。
現在の給与水準が維持される転職先は微々たるものという証拠に他ならない。
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 15:48:52.48 ID:7okblZSI
虫けらどもの断末魔だな
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 16:23:39.65 ID:qwQZ+9fa
しがみつかれないためには給与に手を付けるしかない。
ていうか、遅かれ早かれ確実につけられる。

固定給を思いきり低くして、職階給と評価に応じた給与になる。
額面40なら、15+15+10みたいな。
労基法的に大丈夫か?
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 17:40:14.47 ID:6ptq0j/Q
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!

上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設の
一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。

★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!


278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 20:57:26.32 ID:LCDQDYMB
真紀江先生、大好き!
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 20:57:36.49 ID:rtr5/Bsk
昨今の需給状況とは別に、10年単位の傾向として会計士の市場価値は落ちてると思う。
ファイナンスやコンサルの経験のある転職希望者が増えて、会計士が入り込むのはどんどん難しくなってる。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/16(日) 23:17:28.56 ID:UlxiOyq4
金融機関で同じ年数働いてるほうが評価されるな
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 00:54:39.78 ID:iDvqWlm0
監査法人はもはや時間当たりの割が比較的良い以上のメリットしかないな。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 03:05:02.71 ID:ZfJMxXv3
ここが低廉受注を繰り返すのは給与水準の大幅削減を予定されているからでしょうか?
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 07:53:05.57 ID:xR0dP5Hn
人事施策の細かい運用は各部の裁量に任されてるから、
部の舵取りしてる人たちのキャラクターを思い浮かべてみて
自分に対してひどい事はしなそうなら、ヘビーシニアでも残り続けるのもありだな
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 12:21:14.20 ID:eAJecKoo
最近は、新規契約取ってくること自体が評価ポイント加算になってるから、
低廉でも取ってくることで個人はプラスに働く。法人としてはマイナスでも。
こういう間違った政策が法人を、そして業界を破綻に導いている。

まったくもってBSCの趣旨に反している行動をとって、
BSCを取り入れてますなんて恥ずかしすぐる。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 13:53:37.87 ID:mbBZClv3
タヒね
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 14:32:42.68 ID:f+ENhbP/
しね
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 16:27:54.06 ID:QY/6oOAW
>>284
とりあえず、あんたが新規契約をとってきてみなよ。
個人的にプラスに働くんだからさ。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 16:36:56.80 ID:VeyTN74s
>>287
????
ばかぁ?
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 17:31:37.22 ID:cNYJl/Ko
>>287
こういう馬鹿が新日を動かしてるんだな
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 17:53:38.56 ID:V8Qfw5cN
赤字クライアントなんて言葉を信じてるアホがいるな。
短期的に首斬りできないんだから、新規契約の追加コストなんて
残業代くらいなもん。
低廉受注でも法人全体でもプラスだよ。
業界全体ではマイナスだがな。
逆に個人の評価に繋がってねーぞ。
上場会社複数引っ張ってきても昇格しない人がいる一方、
既存クライアント回してるだけのやつが昇格してる。
影響力のあるパートナーにごまするのが一番効率的だ。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 21:31:23.71 ID:TG9nItd3
独占業務でダンピングして自ら市場規模を縮小させてる例なんて、かつてあっただろうか?
歴史に残るアホっぷりだと思う。
一度下げた価格は同じ内容ではもう上がらない。
監査報酬減→給与減→人減らしは自然な流れ
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 23:53:50.25 ID:soxX20R0
部門レベルでは突発的事象がない限りプラスになる。
その意味では赤字クライアントはない。

法人全体の間接費考えれば法人全体でプラスになるわけねーだろ。
間接費考えない価格設定で受けてたら永久に赤字だぞwww
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 00:21:15.69 ID:4NOqt9sC
追加的にクライアントと契約するかしないかの意思決定に
固定費である人件費は埋没原価なんだよ。
現有キャパで余剰感があるなら、契約ごとの収益性の比較はほぼ無意味。
こんなこともわからないやつが平気で会計士名乗ってるんだよな。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 00:43:44.22 ID:k6TeQa/K
それならためしに1円監査始めてみろよ。赤字はないんだろ?
大量の調書はどこに入れるんだ?情報管理の負担も増えるよな。
間接部門の人間を増やす必要もあるかもな。
お前がいくら優秀な会計士様でも1人では限界あるから、人も増やすか。
人材募集、研修にまたコストがかかるな。
これらのコスト賄うには新規を増やす必要があるよな。
→2行目に戻る
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 00:58:45.51 ID:mwWVHDAM
極端な議論するなや、阿呆が
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 01:01:26.13 ID:kfD0DjwV
293の認識がやべえ
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 01:11:05.73 ID:cRt5PbaC
■マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見
ソース(2箇所)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci

http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html

マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため
「Operation B70」」と名付けた調査活動を2011年8月からおこなってきた。

その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン10台、
ノートパソコン10台を購入して調べたところ、このうち4台から
ウィルス感染が見つかった。

中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。

感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
工場でプリインストールされていたのは、Nitolと呼ばれるマルウェアなど。
パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、
さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。

ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。

一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、
侵入するものと考えられてきた。出荷時からプリインストール
されているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。

中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 01:27:38.93 ID:W7Pm3If7
残業代は埋没原価ではない。
安い非監査契約に限って、期限が短い上に、社内手続きが不毛に多い。
エンゲージメント開く前に大半の作業が終わってて、直接原価としても認識されていない。
儲かってるつもりwww
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 18:54:20.51 ID:N/KI+NQP
リーマンショックの時も監査法人に影響が及ぶまで1年ちょっとはかかっていたので
1年後にもろに来るんだろうな
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 20:36:22.27 ID:xul9f2Ir
>>294
単純に固定費を賄えていないだけだろ。
売り上げ1000億円規模の時のまま、固定費の合理化ができていない。

今年の社員の退職慰労金の繰入費用いくらだと思う?単純に社員一人当たり5百万円だぜ。
すげーよ。
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 00:09:13.71 ID:/9R7WyZ0
KY理事が責任とって報酬減額したことと
どうつながるんだ?
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 01:13:10.50 ID:w/NoD1Xg
今後人を減らすなら、嫌がらせしてむりやり辞めさせるのではなく、
給料を徐々に削って自発的に辞めさせる方が良い。
辞めたやつが大口のクライアントに転職する場合もあるわけだし。
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 01:15:37.64 ID:9uRKORnk
嫌がらせって、陰口言ったり怒鳴ったり?
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 07:43:14.04 ID:1cF6RHmt
なくしたところが再上場
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 09:38:20.76 ID:4Xi9J/8p
旧株主から訴えもでてんだね
大変だね
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 15:53:38.19 ID:45nuH7ab
ふむふむ
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 20:27:48.44 ID:gzTTi5zb
渡鬼のえなりくんは会計士試験に受かったのに生活できないって
設定おかしくね?
それに会計士で独立ってw
税理士と間違ってると思うんだがw
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/19(水) 22:12:19.51 ID:flShpHx2
>>307
かわいい嫁がいる時点で勝ち組
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/20(木) 01:47:48.86 ID:Oztma9Kz
>>307
生活できない人いっぱいいるじゃん。

一般の人には会計士と税理士の違いなんてわからないから会計士で独立ってことになっちゃうんだろうな。
でも、そういえばうちの地区会に税理士登録しないで会計士として事務所構えてる人がいるな。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/20(木) 07:57:25.38 ID:VT1E4rfl
会計士事務所の看板出してるって事?
税理士業務はNGなんだっけ?
何やってるんだろう?
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 03:02:50.74 ID:ubn5bVJe
>>310
地方公共団体の外部監査人とかやってるみたいだけど、それだけじゃ食えないから他にも何かやってるとは思うんだけど。
会計参与あたりかな?

看板は公認会計士事務所だろうね。屋号で別の名称つけてるかもしれないけど。
税理士業務はNGだよ。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 06:14:57.78 ID:0KCD7pee
会計参与なんてみたことないぞ
どこにいるの?
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 07:27:53.78 ID:+Lu8cbyF

(∞*≧┏∇┓≦*)ブヒャ!


∵;:゙(:;゚;ж;゚;;


:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッ、、
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 07:57:35.52 ID:pH1rCB6a
給与改定
ヘビー
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 16:35:53.14 ID:XJXdL7Eb
■■中国製品不買運動を広めよう■■

中国は、この先、日本がどんなに謝罪しても、どんなに工場建設や
技術援助等をしても、延々と暴力的反日デモを繰り返す。

将来、南シナ海でフィリピンにしてるような卑劣な軍事的・経済的圧力
をかけてくることは確実。中国製品を買って中国経済を下支えする必要なし

●買い物をする際に、生産国を必ずチェック、中国生産品は絶対買わない
 国産や、東南アジア諸国の生産品に切り替え、脱中国の加速を!
 
●中国製品不買運動をみんなに呼びかけ、広めていくことがさらに重要。
 中国より人口が圧倒的に少ない日本、みんなで積極的に宣伝、広めよう。

 中国政府は姑息にも日本の民間企業に圧力をかけるべく、
中国政府関係者が水面下で民間部門に日本製品不買を広く指示した模様。
中国の経済団体の中国企業連合会などが日本製品不買による
「愛国行動」を訴える共同声明。ネット通販団体や家電量販大手なども
ネット販売から日本製品を削除、店頭からも日本製品を撤去する動きが
拡大している模様。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120920/mcb1209200500001-n1.htm
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 20:04:29.48 ID:Z2yLtDQH
給与改定されたの??
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 22:51:36.27 ID:W0DiLzFx
真紀江先生、愛してます〜!
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 00:27:26.98 ID:h8C1B1WJ
キャリナビに北電あったと思ったら試験合格者・・・orz
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 01:04:12.76 ID:IW2UmnEV
>>318
特定した
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 01:54:14.26 ID:azxoRDXm
昇格絞るのはいいけど、無能上司をなんとかしてくれ
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 02:32:52.74 ID:E8Bxh3D1
給与改定って本当?
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 02:43:59.00 ID:lrbGWP0D
キチガイ精神異常者うぜえ
てめえ中心に世の中まわってんじゃねーよ
他人のこと考えろよゴミ屑が
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 03:02:09.66 ID:lrbGWP0D
精神障害というより人格障害だな
気持ち悪い
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 13:17:46.80 ID:BWzHRSAK
最近仕事が楽しくなってきたよ
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/22(土) 14:15:20.78 ID:nKk8Evn2
自己満足は必要だよな
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 01:03:32.89 ID:ZZqW1te5
最低学歴無能馬鹿SPのS氏ね
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 01:19:07.46 ID:NwH6iFfD
今日、休みだった?日付的には昨日か
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 06:37:39.81 ID:7FJ+7KZe
自己満足してるやつほど幸せなのはないな、成長はしないが。
不満があるやつは出ていくが。
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 14:07:20.24 ID:v9CtFdR+
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 16:01:41.68 ID:48OpNm/R
いい人ほど辞めていくな
勘違いする人ほど辞めない


331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 20:36:23.86 ID:m43XlHZ2
>>330
あと棚ぼた合格も辞めない
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 21:08:56.39 ID:1wiKVbYo
>>331
外部者か受験生だろうけど
法人内でだぶついてるのはマネージャーと年次の高いシニアだよ
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 21:15:59.18 ID:m43XlHZ2
>>332
その通り
既に外部者
>>332さんは内部者?
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 21:18:10.49 ID:ZZqW1te5
0708のくそゆとりはだぶついてるだろ。

少し減らせないものか
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 21:26:16.92 ID:QikJR+L7
滞留シニアをきればいい
いい年してシニアとか恥ずかしくないのか
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 22:22:13.29 ID:HcON2oSO
一番余ってるのはパートナーだけどな。
全構成員の1割未満にしないとダメだろ
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 22:42:20.14 ID:T1QUPm7l
まだ07ガーって言ってるのかw
他の問題も直視したほうがいいよ
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/23(日) 23:19:06.18 ID:YENn94j0
>>312
俺の周りにもいないけど、税理士会の研修にきていた講師が会計参与をやっていると言っていたから、まあいるところにはいるんだろうな。
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 00:19:10.47 ID:+6/wPQm/
【社会】47歳NEC社員「人事評価はずっとBでもリストラ面談受けた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348295921/
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 00:38:38.50 ID:vAOSRfQj
かわいそうに
なんらの行動も起こせないから匿名の掲示板で書き込みですか
そんなに不満があるなら法人立ち上げてパートナーになればいいのにね
それができないし転職もできないからまだ残ってるんだろw
問題意識持って自分は優秀だと思ってるかもしれないが外から見たらただの愚痴ばかり言ってるリーマンw
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 01:09:45.86 ID:82mPIHvS

「問題意識持って自分は優秀だと思っているかもしれないが」
って、そんな奴いるかよw
問題意識くらい誰でも持ってるだろうに
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 01:23:11.41 ID:uakZWVpp
>>339
リストラの目的って極論すれば、
年齢の高い人間を切ってポストに空きを作る事と
給与の高い人間を切って人件費を削減する事だけだよな。
2年前に勇気をもって英断しとけば1度で済んだのに。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 02:20:44.08 ID:AcFywSc/
>>334
09以降が全然入ってきてないから、別に気にならないよ。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 07:47:07.63 ID:JwhASKoU
最近、変なのが湧いてるよな。
関係者でも会計士でもなさそうな、他人の発言を自己流に解釈して文句つける奴。
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 09:58:17.76 ID:k9JNX5mZ
ここは2ちゃんねるだぞ
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 10:00:15.62 ID:k9JNX5mZ
このスレに限ったことじゃないが、
会社のものと勘違いしてるやつ多いよな。笑
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 00:25:22.59 ID:wLj3SPTq
ダメマネージャーを切り終わったから標的を滞留シニアに切り替えたとでもいうのか?

「本当はお前を昇格させたかったんだが今回は枠がなかった」と言って慰めてたんじゃないのか?
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 00:40:41.51 ID:XreuXukQ
                      /⌒ ヽ              /\  /ヽ
                       /´・ω・`ヽ        ヽ、 lヽ'   ` ´
    きめぇwwwwwwww    ,ノ      ヽ、_,,, ニコ厨自重wwwwwwww
       きめえええwwvwww, '"´``Y'""``'j   ヽ     |
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,ktkrwwwwwwwwwww      ニ
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l  ――‐    ・
キタ━━━━━━━━!!   ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ            ・
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       | ――――  ・
          ぬるぽ      ,ノ きめぇええwwwwwwwww
                   ./        ;ヽ       .|  ――┐
       ↓お前の人生wwwwwwwwww .;;;l       |.       |
      つまんね・・・・・・  .|      ,,, /    ;;;|       .|   ――┘
                   |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      | ┌―――
        ↓ねーよwwww   /  / l `'ヽ, 、;|      /.  | 一 -十
         俺のほうがマッチョだな ヽ  l  ,i|     /   | 口 ヽ|
                  l`'''" ヽ   `l: `''"`i     `l  / ヽノ \|
wwwww            l ,. i,'  }    !テラマッチョwwwwwwwwww
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l  ┌┐┌┐
  ちょwwwwwwwwなんぞこれwwwwwwww´|     l ヽ.,/  ││││
      /l ;;, -‐Y´| l  __  /`'| |   | l  l;|       l ヽ. └┘└┘
     /|;;;;ヽ/  .| | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;;l |  ○  〇
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 01:07:04.18 ID:CxVLjIdo
労働組合のない会社では雇用者と従業員の「個別の合意」があれば給料下げることが可能。
面談あるぞ。

350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 01:12:31.33 ID:+bTp5cnM
改悪情報出回り始めてるね。

定時が1時間伸びるとかマジ勘弁だわ。
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 01:15:02.48 ID:X7+pRWux
>350
ほんと?!
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 07:50:50.83 ID:v9sORanW
賃下げ手法としてはうまいやり方だな
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 13:25:41.95 ID:vXlqFLEq
がんばれー
がんばれー
みんながんばれー
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 17:38:38.92 ID:JEeeqZzC
大田哲三事務所の時はホワイト系だったのにな。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 19:31:09.28 ID:R18W6XSJ
ホワイト系って何よ。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 21:40:48.16 ID:s7AjmuOp


ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 22:26:59.60 ID:I+pivI8x
部が消滅する
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 02:27:29.02 ID:NEbm5WSG
がんばれー
がんばれー
みんながんばって働けー
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 07:55:30.51 ID:JBKZkWZO
大手で一番公務員的な気がするな
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 09:26:24.78 ID:kGnWkt+f
真紀江先生、だ〜いすき。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 20:34:15.94 ID:g3sDKLkr
給与2割カット&定時延長



362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 22:11:46.50 ID:l2cB6e10
>>361
来週から?
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 23:31:48.17 ID:i/pTyuP1
給与ってそんなに簡単に減らせるのか?
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 00:32:16.10 ID:qZOpTvZw
年収600万から120万減なんてありえねー
スタッフじゃねーかw
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 01:21:41.03 ID:ExRnApyh
真紀江先生、愛しているよ〜!
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 08:28:07.27 ID:3z21awzT
お前ら今日もPのために一生懸命働けよ ワラ
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 10:15:29.19 ID:u+oJ02Cq
そんなに給料簡単に下がる訳ないだろ。
住宅ローンとか組んでいるやつもいるんだから。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 14:04:36.25 ID:QsvUihrl
年収が そんなに減になるのは

労働基準監督署にも相談が必要ですね。

まずは、労働組合を作ることですね。

あずさ、トーマツの職員と横一線で

社員と 戦うのではないですよ。

双方の労働環境を良くするため。

なんでもパイオニアの新日ならできるでしょう。

職員、準会員で そちらの方に頭が良い人いませんか。
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 18:51:47.27 ID:V1kDvF5h
>>367
ローン組むのはそいつの勝手だろ。
自己責任。

監査は仕事内容の割にもらいすぎてるよ。
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 18:54:00.32 ID:Y03FkhbP
>>367
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 06:49:47.00 ID:Vnel/zAy
.     /⌒.\.          ./⌒\
    /  ノつ\.        /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         彡        ミ;;;i
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ  やあ、ハナダサーラ長老ですが、
       从从  i 'ー三-' i l  勝は警察とか機動隊に電話をかけまくっているらしいですね。      
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   狙いは俺。 若々らしいですよね。
          't ト‐=‐ァ  /   基本ができていないんですよ。
            /ヽ`ニニ´/  要するにイチローは蚊。
         /     /  それはともかく、ハナダサーラ長老こそが横チンテクノの元祖ですので
        /        ',   くれぐれもお間違えなきよう。
        {0}  /¨`ヽ {0}, 
        .l   ヽ._.ノ  ',
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 11:13:26.93 ID:itLMyja5
顔裕龍会計師事務所
SUITE 1019, 10/F CHINACHEM GOLDEN
PLAZA, 77 MODY RD,TST EAST, KLN HONG KONG
TEL 2316 7464 , FAX 2301 2969
始めまして 顔裕龍会計師事務所
当方は(香港)にある 国際会計事務室であり、
香港では 香港顔裕龍会計師事務所
中国国内では広州 顔裕龍会計師事務所でございます
20年越えの歴史持ち、日本企業向けワンストップサービス提供出来る会計師事務所だ。
本事務所ではスタッフが 数十名 います。
日本企業向け会計、AUDIT監査、税務申告などのサービスを提供しております。
本事務所提供出来るのは 優品質のAUDITサービス しかし 低価格の費用でございます。
AUDITする時間も迅速に出来ます。
連絡先         ゲンレイチョウ   +852 ( 2316 7464 )
連絡先   或いは    MISS LEE
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 16:21:36.75 ID:DJ0MQ+sN
給料2割も減るの??
定時も延長になるの??8時間??
教えて〜〜
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 21:15:59.13 ID:jRtxoZA8
ガセだよ
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 21:33:23.07 ID:0eJEWZ/N
今検討中らしいよ、少なくともどっちかはやるだうね。まぁ来週発表あるっしょー
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 21:40:39.58 ID:+ZuIQKbH
給料減るのはガセだよ。
というか、黒字の場合、直接的に減給は法的にも認められていない。
まー残業つけにくいような施策は、取ってくるだろうね。

377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 22:00:08.31 ID:soKU5ZU+
残業してたらPCが爆発するようにすればいいんじゃね?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 23:15:38.98 ID:blRDZ0CZ
職階ごとの給与差をつけて
シニアの給与が絶対にマネージャーを超えないようにするらしいよ。
今すぐではないみたいだけど。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 02:23:52.70 ID:wzsZ0uE2
とっくの昔にそうなってるんだが…
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 02:33:59.66 ID:rEE1w0Pi
あずさみたいに、繁忙期は10時間労働で残業が出ないように
するんじゃない>?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 02:48:06.64 ID:L6H8WxuP
どんなけブラックだよw
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 04:16:52.16 ID:fkK8Oydd
ひどい組織になったもんだw
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 07:40:37.12 ID:E9XBc2Zy
今まで仕事に比べ高い給料をもらってたのを
修正するだけだろ。
何文句言ってるの?
そんなにいやならやめればいいのにw
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 11:56:09.87 ID:hYyDjHKK
嫌だったんで辞めたよ
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 14:15:05.42 ID:OE30u9Ka
あずさよりはマシ
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 16:21:15.62 ID:5a4DBeeR
とりあえず、別のクライアントのチャージつけるのはやめようぜ
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 17:22:41.83 ID:rEE1w0Pi
どうしても、小さいクライアントはチャージ時間が少ない。
結果的に予算の余裕のあるビッグクライアントのチャージ時間を
頂戴することになる。
Pも、来期の予算を考えると、ビッグクライアントのチャージ時間を
消化したいから、使って良いと言っている。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 17:32:12.05 ID:v3Q/mAu5
それってダンピングのツケをよそに回してるだけでは
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 18:48:53.04 ID:xfc1Q5Nr
こういう事って、クライアントに対する裏切り行為だと思うんだよな。
ビッグクライアントが中小クライアントの分の監査報酬も払ってるようなものだし。


390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 21:50:01.97 ID:HvDMyEsw
言いたいことがあるならしかるべき場所で意見しろよ。こんなところでつぶやいてばっかりいないで。精神が腐るぞ。
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 23:49:01.04 ID:ciIHrvqm
しかるべき場所=個人が特定できる場所か?
本音なんか出てこないから目安箱作れ
職員の本音トークにかよわいKYの精神が崩壊してしまうと思うが
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 23:56:57.67 ID:v3Q/mAu5
しかるべき場所ってどこだよw
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 00:14:51.41 ID:jbqXCpVb
>>391
「俺の言うことは聞け」「だが俺が誰かは聞くな」って自分でおかしいと思わんか?言ってて情けなくならないか?
>>392
受験生は黙ってろ
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 00:31:05.78 ID:lJEGMTO5
>>393
おかしいか?
では貴様から所属と氏名をはりきってドーゾ
いえないよねえ〜あーなさけねーなさけねーw
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 00:57:02.56 ID:FhkiaQln
今の法人は、パートナー層が自分の定年まで無事に乗り切って、退職金を手にする事しか考えてないんだよな。
おそらく今定年間際の人は逃げ切れるだろうけど、なりたての人は無理だろうな。
叩けば埃はたくさん出てくるし。埃が出ると困るから今はあえて叩いていないだけのこと。
勇気をもって直言した人はいたよ。表沙汰になってないだけで。
でもそういう人は皆いられなくなった。
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 01:00:06.30 ID:j9ZRZ7Ze
残ったのは393みたいな情けないバカだけか
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 01:17:37.20 ID:lJEGMTO5
>>393
だんまりか。オマエは精神だけではなく脳みそも根性も腐っとる。
受験生に戻った方がいい。
オマエの使った言葉そのまんま跳ね返すだけで終わり。つまんね。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 01:40:13.36 ID:Qb6NCTdX
有資格者のあなたたちがこんな低俗な会話を繰り広げてるのを知ると受験生も悲しみますよ!
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 02:54:56.86 ID:YPOREe8G
今時、会計士を目指す受験生の精神の方こそ低俗だったりする
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 03:03:46.50 ID:xGASMZE/
>>397
カルシウムは足りてるか?
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 05:29:40.13 ID:Q6fhBr+q
Hは粉飾を認めた。
その後、監査チームを全滅させた。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 10:47:00.01 ID:iipoK6S7
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 10:49:44.67 ID:iipoK6S7
10月からの給料改定?とやらの内容が気になるね!
売上下がり続けている以上、常に去年よりコストを圧縮し続けないと行けないから、年収低下は避け難いな。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 11:04:44.47 ID:iipoK6S7
>>395
なりたてっつーか、既にパートナーになってる人以外は無理じゃね?
特にマネージャー以下はもうダメだろ。
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 11:15:10.65 ID:iipoK6S7
パートナー枠は今後、極端に小さくなるだろうし、アジアエリアに組み込まれてしまったら、昇格枠0にされても不思議では無いと思うぞ。
パートナーに上がれない奴が定年まで残るのは無理だし、残ったところで退職金も年金もしょぼい。
しかも、この業績じゃボーナスがた落ちの上、来期回復も難しいどころか、さらに落ちるんじゃね?
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 12:18:01.39 ID:RqTS1mUf
>>402
ID変わってるかどうか確かめたんだね。変わっててよかったね。なんかもう、嫌なら辞めれば?
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 12:59:49.35 ID:ZLzCePQS
現状の原因を辿ると、みみずとゆとりになるのは明らか。
ならば、それらを断ち切ればいいだけのことなのに。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 13:12:57.93 ID:iipoK6S7
>>406
ちゃうちゃう。
俺1年ぶりくらいの書き込みだよ。
大手プロバイダだとずっとアクセス制限されて書き込めないから。
専用プラウザつかうのも癪だし。
だから、たまにチェックしてんのよ。
ちなみに、既に辞めてるからw

>>407
急激な悪化の原因はそれだけど、もっと根本的な原因は別にあるよ。
ch2業務が弱過ぎるのよ。監査報酬は業界全体で縮小不可避だから、ch2業務が弱いと収入維持できない。
でもch2業務って不安定だから、監査やってる人と同じ給料じゃ無理だよね。
しかし法人文化がますます横並び文化になってるからね。
単純にch2で売上伸ばせばボーナス追加!ってやれば、休日出勤も厭わない人は大勢いるのに、
何とか本部立ち上げて、大勢の使えないお偉いさんに肩書き与えるだけで、実働部隊はボーナス
びた一文増えず、業務命令でサラリーマン的にアサインされるだけ、じゃロクなサービス提供できないし、
お客も増えないよね。何度いっても奴らには理解されなかったが。
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 13:14:45.87 ID:8v9svdAB
>>407
さすが会計士だね。
経営センスぜろww
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 13:39:58.09 ID:lJEGMTO5
あはは
IDコロコロ変えて何時でも逃げる気まんまんだな
口だけの威勢の良さといい、卑怯者ぶりといい、会計士らしいわ
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 15:22:06.34 ID:j9ZRZ7Ze
いやこの人違う人じゃね
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 16:13:13.48 ID:SiBs+nhK
今回スレが伸びた発端は、大手クライアントの消化しきれないチャージを中小クライアントの往査時に付けてる事だったけど、
これ洒落にならないだろ。
電力会社とかが、貧乏で貸し倒れになりそうな顧客への料金を別の金のありそうな顧客の請求額に混ぜるようなものだろ?
知らない間に他人の料金まで支払わされてたことを知ったらふつう怒るよな。
経営陣の首が飛ぶレベルの話じゃないか?
給与の心配してる場合ではないような。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 16:29:49.99 ID:j9ZRZ7Ze
>Pも、来期の予算を考えると、ビッグクライアントのチャージ時間を
>消化したいから、使って良いと言っている。

こんなことも書いてるしな
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 16:54:10.79 ID:BMNWdPg0
原価付け替えになんのかコレ?
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 17:30:57.32 ID:yV2TPKej
もりあがってるな
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 18:09:54.76 ID:pjVyoeDf
意見した人がその後やめる方向にもっていかれるような環境だから
ここが内部告発的な場になるんだよな。

羊みたいに従順な人間じゃないと入れない・残れない会社になってるよな。
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 18:24:04.00 ID:yV2TPKej
大津市みたいなものか
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 19:34:44.79 ID:gIknquou
文句があるなら辞めろ、代わりはいくらでもいる
ですね
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/30(日) 19:58:41.52 ID:iipoK6S7
見えない敵と戦ってる人がいるね。
一体誰と間違えてるやらw


嫌なら辞めろも、本当に建前通りに、Pや本部のお偉いさんが
サービスの細かい所まで理解していて、担当者が辞めてもデリバリーを
継続できるなら良いんだけどね。
今は、嫌なら辞めろ、実は代わりはいないんだけど、って状況になってることがマズイ。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 01:13:58.16 ID:XIug6Q3I
結局、法人給与≧民間給与である限り人はやめないよな
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 07:54:19.04 ID:KNWwLUjC
>>405
いっそのことアジアエリアに組み込まれた方がパートナーのリストラが進んで
改革につながるのでは?
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 08:20:03.72 ID:WoDRLDhG
アジアエリアに組み込まれると、英語の公用語化が導入されて、地方事務所の脱退が増える。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 09:02:39.64 ID:LbUto1wA
英語じゃなくて中国語が公用語になりまつ
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 09:34:52.06 ID:/8UnDqwo
>>420
福利厚生考えたらそこそこの一般事業会社の方が残る金多いけどな。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 22:31:44.95 ID:RDXUQQcX
何かと悪く言われるマニュアル監査だが、あれは本来経験の不足している者でも
一定水準の監査を行う事を可能として、コストの高いパートナーやマネージャー以上に高いノルマを課して
リストラ→コストダウンと監査水準の確保を図ったものだったんだよな。
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 23:35:31.79 ID:WXB0wb7E
>>426

結局、悪いんじゃん。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 23:37:01.04 ID:mKQq1cqn
>>420
それは現在の給料だけじゃなく、将来の給料とか転職の選択肢も含めないとな。
そうすると、結局、優秀な人(独立や転職でキャリアアップが可能な人)には
安過ぎて、そうでない人には高過ぎるという、中途半端な水準なんだよな。
だから、アップオアアウトとかいって評価昇進を厳しくするほど、
人材が急速に劣化する悪循環になってしまっている。
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 00:15:37.35 ID:OypvWL4W
ここにいるお前らは優秀だからやめても転職できるだろ?
ここは試験に受かっても就職できないやつに譲ってやれよ。
お前らがもらってる給料にの半分でも喜んで仕事をすると
思うぞ。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 00:29:07.86 ID:kWHL98kx
また変なのが
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 00:42:19.83 ID:49ctgIpi
マニュアル監査とサインしてるパートナーの趣味が入り混じってて面倒くさい
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 00:47:27.07 ID:oBdhJ0mS
>>428
ま、それが所詮、パートナーの本音だ。
誰でもパートナーになれた楽勝時代にパートナーになった人間が、
もはやパートナーに昇格する枠自体が無い若い世代をそうやって使い捨てにする。
使い捨てにした後は、給料も半分だが経験はゼロの人間を雇い、丸投げする。
丸投げされる側は、後の世代になれば成る程、将来の期待値は下がる。
これでどうやって売上が上がるのだろう。縮小均衡あるのみ。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 01:24:11.01 ID:kWHL98kx
喜んで仕事するわけねーだろw
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 07:51:54.65 ID:OLy0mfDc
>>426
書き方悪いよな
マニュアルで経験のない下っ端でも一定水準の監査を可能にし
給料の高い管理者層に高い営業ノルマを課す
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 08:22:54.03 ID:aTsVC2g1
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!新日本監査法人勤務?
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじで気持ち悪い!
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  (都内在住 22歳 OL)
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 09:37:28.36 ID:Vv+O8uz7
>福利厚生考えたらそこそこの一般事業会社の方が残る金多いけどな。


もう福利厚生なんてどこの大企業も力入れてないよ
新興上場企業なら尚更そう(中小企業は元々力入れてない)

社内旅行、飲み会、保養所、年金基金、健保、スポーツ施設
費用を会社で払ってくれたって今時こんなのに魅力感じてる奴なんてほとんどいない
「福利厚生とかどうでもいいから年間給与水準を維持してくれ」
こんなとこ
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 21:06:41.00 ID:uKaG3uCp
一般事業会社つってもピンキリなんだが
マケインとかは仕事もまったりで給料も監査法人よりよさそうだな〜
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 22:53:59.89 ID:FupHdGif
業績下がってるのに何もしないのはどうなんだろう
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 07:56:05.71 ID:9NnuyWjX
転部したい
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 11:04:12.53 ID:s3Oeluhu
大企業などは独身寮や社宅をただ同然で提供しているところが多い。
この差は大きい。
企業年金も大きい。厚生年金だけでは20万・月弱だが企業年金で30万程度になる。
しかし、一般会社はライバル会社の競争、同僚との競争が激しく、非人間的な環境だ。
監査法人でしばらく働き、結婚し、貯金をし、知識・経験を蓄積した後に
将来の独立を考えたほうが賢い。
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 12:05:54.46 ID:XYWCOUWy
さらりいまん(笑)になるのはあり得ないw
独立最強だな
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 13:35:16.03 ID:5E0B1y8y
労働組合を作ること。

労使の関係を良くする為に作るんですよ。
そこを間違わないで。
それが、自分たちの労働環境を良くする
近道です。監査法人のパイオニア、新日。
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 14:33:16.24 ID:6UUVimrG
社畜楽しいか? ワラ
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 19:04:12.33 ID:OV+Shafa
>>439
前者は妄想。ただ同然なのは損保・生保くらい。今は損保・生保も怪しい。
後者はパートナーになれなければ正しいけど、パートナーになれるなら、
退職金が莫大になる分、監査法人の方が多い。

結局、Pになれる器かどうかの見極めが大事。
だめなら早く独立するか、一般企業にいけ。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 19:31:27.59 ID:WSe/eAsF
>結局、Pになれる器かどうかの見極めが大事。

「器」ってなに?馬鹿に対して胡麻を擦り切れること?
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 19:50:05.15 ID:sKfR0pRY
やめとけ
Pになれるかなんて運でしかないぞ
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 20:27:33.46 ID:Uaq/OWkf
こーへい君ゴwwwwwwwwwwwww
さよならンゴwwwwwwwww
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 21:34:32.66 ID:d+RglOiP
こうへい君おもしろかった
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 21:48:23.51 ID:jZCe/mvi
直属のパートナーの影響力で自分の昇格の上限が決まるな
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 21:49:21.03 ID:qe6VZ+z2
知らないうちに、基本給が2割下がるとかは確かにありえないよな。
労働組合あれば
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 00:18:57.58 ID:M4G8eMd1
重要書類を抱えたまま、酔っぱらって朝路上で目を覚ます
なんてどういうことなんだ。
無自覚にも程があるだろ
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 00:22:07.33 ID:h0ZSrXRz
シャープもパナソニックもソニーもNECも、みんな労組はあるが、結局リストラは避けられなかったろ。
一生しがみつける会社なんか無い。
まあ、Pへの嫌がらせとしては、非常に効果的だと思うが。
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 00:28:50.35 ID:/WMLMyu9
給料の安い下っ端から切る監査業界とはちょっと違うような
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 00:42:22.91 ID:h0ZSrXRz
>>452
まあ、監査法人はPだけが正社員で、シニマネ以下は派遣社員のようなもんだからな。
メーカーだって、派遣社員から切るだろ。
Pの中だけで見ると、高齢者から早期退職させてるから、これまた
メーカーの正社員と同じ。
どっちみち、業績が悪化した時は聖域なくリストラされる。
監査業界の収入なんか、十年前は今の半分だったんだから、
また、その頃の水準に下がったって全然おかしく無い。
監査が不要になることは無いが、全体のパイが激減することは有る。
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 02:57:28.62 ID:7alJKr7s
>>443
社宅で月5000円とか多いよ。
地元の友達半分くらいがタダ同然だった。

まあPになれれば監査法人の方がおいしいのは納得。
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 07:25:28.53 ID:4BGMqGKI
>>453
前回は聖域だらけだっただろ。
部門によって退職を強要してたところと、個人の意思に任せてたところと
そもそも対象外だったところがあったし。
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 14:16:36.19 ID:fpGS/8y9
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::            ...............
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
  クライアントは俺を馬鹿にしてる…
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 21:32:47.95 ID:ulBbZxf3
>>454
そうやってPになるまで残り続ける奴が増えるんじゃないですかやだー
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 23:17:31.76 ID:P2xZD0P9
結局最初の配属先がすべて
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 00:50:52.98 ID:+hR57Lz3
>>457
大丈夫。
今後は95%くらいの奴は残ってもパートナーになれず、40代でリストラされるから。
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 01:11:41.08 ID:+xOUzV3O
この法人にいるか残るかって
囚人のジレンマみたいだな
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 02:00:42.10 ID:XclOokcF
労働組合なんかやめとけ。
マネジャーになる気があるなら邪魔なだけだし、ならないならこんな組織にいる必要はない。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 02:22:48.88 ID:cGzBkg77
>>460
じゃあどこならいいんだよ(憤怒)
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 05:29:03.89 ID:qUeJwH0Q
糞スレ
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 07:54:47.36 ID:m6dHjwXZ
ここの会計士が転職したいと思うのはどういうところなんだろう?
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 09:30:00.59 ID:gxdshYNS
最低年収800万円で定時帰宅が当然のところ
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 01:00:19.70 ID:mEB65Dsb



:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 09:24:49.06 ID:M0s3N1wz
まあ、一生しがみつける組織ではない、ってことはしっかりと認識すべき。
その前提で、何を優先すべきか考えた方が良い。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 11:01:25.72 ID:A7x25C6k
元々一生しがみ付ける性質の組織ではなかったのが
開業も転職もできない無能がしがみ付いてただけだろ?
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 12:13:40.76 ID:mEB65Dsb









:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、



470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 14:41:05.57 ID:ik9Cj6xs
プライステストwww
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 15:52:43.72 ID:mERlCcf2
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) タヒね!
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 15:52:55.68 ID:7Gd5zluQ
「乞人怪計嗤」
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 19:07:51.77 ID:M0s3N1wz
一番問題なのは、若手Pも今一ってことなんだよな。
英語ができても、英語で仕事はできないとか。
語学留学で会社の金浪費して英語学んでいても、
英語で申請書一つかけないとか、そんなんばかり。
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 19:21:57.76 ID:mEB65Dsb



:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、


475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 23:20:17.45 ID:csAuUn/l

Pってなにもやってないよなー
    ∧,,∧  ∧,,∧まさに寄生虫
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\ ←P
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' あいつ居なきゃ人件費浮くのに…


なんか来たぞ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ うぜ…
 ∧∧ (・`  )        Pって責任思いよな!      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/        (  Uノ( ´・ω) Pいらね…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・)法人の悪性腫瘍が…
    (l  U)無視しろ無視…                  (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 23:42:30.31 ID:2V6+GdyH
真紀江先生、愛してます〜!
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 07:09:19.18 ID:S4gsr2dU
クソ会社のクソがたてたスレはクソスレになる法則
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 09:02:24.56 ID:7WucohiJ
まあ、5年もいたら十分で、そろそろ違う仕事しないと、成長が止まってしまう職場だな。
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 11:08:30.52 ID:gC0j4Qyk
>>464
総合商社とか金融あたりじゃない?
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 12:59:15.77 ID:rD8RBswp
>>479
給与テーブルが高い時代に入ったマネージャーとか中堅シニアは
それなりに給料が良いから、自分が仕事ができると勘違いしがちなんだよな。
監査ってそんなにレベルの高い仕事かな?
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 13:06:17.61 ID:bY8NioVh
商社や金融勤めって
監査法人勤めの対極の人種でしょ
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 13:43:16.63 ID:7WucohiJ
>>480
会計士が転職できるかどうかはべつとして、金融や商社も、そんなにレベルの高い仕事じゃないよ。

>>481
金融でも、フロントとミドル、バックでは全然違う。
ミドルは会計士向きだと思うが、それでも金融や商社で勤まる奴は、普通に
監査やコンサルでの営業も上手いだろうから、独立した方が良いかもな。
今は、外資系投資銀行でもミドルだと1500万か+アルファ位の、
監査法人のパートナーと同レベルの給料で比べものにならない激務だから。
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 14:03:15.46 ID:gC0j4Qyk
>>482
普通の監査業務の経験しかない連中が五大商社とか外銀外コンなんか受けてもまず通用しないけどな
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 14:13:44.49 ID:7WucohiJ
>>483
五年前くらいまではそうでもなかったんだけどねー
会計士の市場価値暴落したからな。
今は金融、コンサルはそもそも人余りだしな。
でも、面接通らないのと、仕事できるかどうかは別だから。
監査が誰でもできるにも関わらず、監査法人就職が狭き門になってるように。
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 14:39:46.08 ID:bY8NioVh
大量合格時代までは合格者の価値も高かったから監査捨てて民間超大手に行く新卒もいたよねえ。
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 15:00:46.09 ID:PVPj+ZLv
三洋電機とか在学中合格の世間知らずを700スタートで採っていたな
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 18:52:01.96 ID:V7w8Jzip
みんな転職活動を始めればそこそこの所にはいけると思ってる話し方だな…

俺、内緒で転職活動してるけど全く相手にされない。

スペック
31歳
シニア
監査経験のみ
早稲田卒

もう監査法人でしがみつく人生ぽい
こんなことなら地元の監査法人行けば良かった。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 19:13:07.99 ID:RrX2zivN
>>486 受験生の時予備校で言ってたな。あと財務捜査官にもなれる。可能性は∞
って煽ってたな。
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 20:15:51.08 ID:TTyDnP4q
大体、2ちゃんねるに来るのは事務所に残る人種がストレスを解消するために
来ているのだろうに。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 20:35:58.24 ID:7WucohiJ
>>487
そりゃ、何も準備も調査も無しで転職できると思ってる方がおかしい。
転職前には、デューディリでもIFRS導入でも決算早期化でも、何でも良いから
監査以外のコンサル的な経験と、TOEIC800以上の英語力ぐらいは準備しないと。
早慶程度の中途半端な学歴は全く何の助けにもならない。
逆に英語が流暢なら、日東駒専以下であっても有利。
いずれにしろ、転職の厳しさを悟ったようだが、しがみつく厳しさはまだ悟って無いようだな。
今シニアの世代が、この先どこまでしがみつけるかも、良く調べた方が良いぞ。
10年後の日本エリアのパートナー数がどれくらいになって、そこから逆算して
パートナー昇進枠が年何人くらいになるかとかな。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 21:23:45.04 ID:zs/KPvjO
真紀江先生、たまらなく好きだ!
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 21:32:24.84 ID:PUUZ+7Y9
周りの転職事例見てても、名の通った所に行ってる人はあんまりいないな
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 22:38:10.26 ID:V7w8Jzip
>>490
ん〜随分ずれてるね

英語話せるとかほとんど評価されないよ。
ソースは一緒に転職活動してる友達。
そいつはTOEIC900点台。
んでデューデリ経験なんかは論外ね。
コンサルとか極度の人余りだし。

まあ会社も経営したことない、リアルに事業会社で働いたことない奴なんかいらないわな。自分が人事ならいらねーもん。

もうね。
日本では完全に若さだね。
20代で転職活動はじめとくべきだった。

Pになろうとは思わないよ。
一生シニアでOK
監査法人みたいな所、絶対辞めないって言えば残れるじゃん。事実残ってるし。
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 22:51:11.16 ID:V7w8Jzip
んで早慶程度の中途半端な学歴とか言ってるけど東大京大レベルの優秀な奴は会計士なんて目指さないだろ。
実際早慶以下の学歴のやつばっかりじゃん。

ほとんど就活失敗組、一発逆転狙い組、コミュニケーション不足組。

同じ会計士だから気持ちは分かるけど会計士を過大評価しすぎ。
俺らは外資金融/外資コンサル/医者/弁護士/商社etcより何ランクも下だよ
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:20:05.88 ID:GgMHzoMN
TOEIC800とか普通に糞だろ。英語をまともに話せる奴なら800なんて点数取らんよ。
点数から見るなら、900あって話せるか話せないか半々ってレベル。
speakingとwritingが無い時点で、点数からじゃわからない。
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:38:21.12 ID:7WucohiJ
>>493-494
えー?
つーか、君の受けているところがズレてるんじゃないの?
そりゃ普通の経理や経営企画では評価されんわな。
俺も最近転職したけど、外資のinternal Auditorやreporting manager、
金融の業務監査やミドルの部署は、まだまだ求人有るぞ?
TOEIC900点だけの奴なんか、何のソースにもならねえよ。
そいつは点数だけで全然仕事に使えないか、そういうポジション狙ってないかだろ。
メーカーのInternal Auditorでseniorのポジションでも年収800万超とかあるはず
だから、受けてみれば?いきなり外人と英語で電話面接とか有るけど。
デューディリとかもM&A関係のコンサルは人手不足だから評価されるはず。
年収も一千万位はいくはず。
まあ、俺が転職したのは半年くらい前だから、その後劇的に変わっ%
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:47:09.83 ID:+F8qTtgf
高給で不安定なところに行った人の話より
ほどほどの給与で安定している有名企業へ行った人の話の方が参考になると思う。
特にこの法人では。
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:48:37.26 ID:7WucohiJ
496続き。
まあ、俺が転職したのは半年くらい前だから、その後劇的に変わってたらスマン。
学歴は転職市場では新卒時ほど重視されないから、早慶程度ではアドバンテージに
ならないということ。逆にハンデになってる訳でもないから、卑下すんな。
ボスコンやゴールドマンに監査法人から転職したいなら、若さが必須だが、
普通の外資や金融、コンサルなら31歳は全然まだまだポジションあるよ。
しがみつくったって、シニア10年目とかでおkなのか?それも一つの生き方かもしれんが。

>>495
それは全くその通りだけど、800あれば書類は通る。そんなに高得点は求められない。
代わりに、いきなり英語で面接されたりするから、実際に使えないと990点でも無意味。
会社からすれば、TOEICの意味は書類の足切り基準程度であって、実際の能力は
英語で直接話せば一発でわかるじゃん!って感じだろうな。
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:51:51.09 ID:KmYpF7O4
年収500マンならいくらでもあ相手にしてもらえるぞw
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:52:52.34 ID:7WucohiJ
>>497
いやー、さすがにそれだと、このご時世、転職先無いと思うわ。
監査法人から安定を求めて転職してくる奴なんて、数ある会計士の中でも、
もっとも会社が欲しく無い、採用したく無い人種だろ。
この仕事に安定を求めるのは元々おかしいんだが、予備高あたりがミスリードしてんのかな。
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:56:25.52 ID:bY8NioVh
>>500
どうやらそのようですねw
http://www.cpa-tac.com/course/beginner_22.html
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:57:07.12 ID:KmYpF7O4
監査しかやったことない奴は自分の身の丈をわきまえて、
年収500万で転職しろ。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 00:05:53.62 ID:IpcimNoj
>>501
>公務員志望だけど会計士を目指したい方

やめれwマジ一生を狂わせてるなw
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 01:07:53.84 ID:GDixHmqw
外資のコンサルなんてこの法人にいる人の真逆に位置してると思う。
また、総合商社もしかり。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 01:24:12.63 ID:9IAsmTKx
>>501
>>503
勉強だけは得意なコミュ障には向いてるんだろw
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 07:30:55.99 ID:fKQG+u2K
目先の金にこだわって身動き取れない下っ端
目先の金にこだわって対症療法的な事しかできない執行部

つまり今の下っ端が万一偉くなったら今の上みたいになるという事か
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 07:55:34.17 ID:WgLtiMHX

`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、

508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 08:14:33.19 ID:c4ji7bLs
>>498
おはよう。
シニア10年目とかこれからはかなりの人がありえるだろ。
今の下の子達はシニアに上がるのもしんどそうだし、シニアに上がる時点で1〜2年遅れてる子達が将来MやPになることなんてあるのか?

GSやモルガンなんてキャパオーバーだわ
そもそも商社なんかで必要とされるコミュ力もない。新日にいる9割はないだろ

英語も実際話せたらいいけどね
俺はTOEIC600点台…
まあ同期と話しててもTOEICの点が良かったら英語出来ると勘違いしてる奴は多い

ここ2年くらいで入社してきた奴は能力高い奴が多いから抜かれて行くのは目に見えてる。そいつらが誰がシニアやマネに上がるか賭けしてるのも知ってるがそれに耐えれる内は監査法人にしがみつくしかないね
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 09:00:03.79 ID:y4dgKDq/
新日から外銀や五大商社とか夢見すぎだろ
大したスペックないくせに本気で行けるとか思ってる奴がたまにいるから笑える
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 09:05:12.56 ID:ZAy8i/6r
>>508
給料は3割ぐらい落ちる可能性あるけど、toeic600台の会計士でもけっこう求人はあるよ。
あと、あんまり関係ないけど、やっぱり一般企業のほうが社会人としての常識を備えてる人が多いかな
挨拶とかも含め
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 09:58:04.88 ID:c4ji7bLs
>>509
本気でいけると思ってる人なんかいるの?
いないでしょ

>>510
監査法人には非常識な人多いね
挨拶や礼儀やもろもろ

んでプライド高く打たれ弱い…
シニアやマネに上がれなくて病んでる人多い。
そして上の文句言う。
悪循環スパイラル。

下の子達も0708まではいろんな人がいて面白かったけど、今入ってくる子達は同じような経歴ばかり。
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 10:02:13.40 ID:ZAy8i/6r
>>511
会計士の悪口が、決算のときになるとちょいちょい出てくるよw
資料を整理して返せとか、低レベルな質問(増減理由とか)が多いとか、毎回同じこと聞いてくるとか
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 11:06:53.17 ID:hR2IA8VV
すばらしい朝鮮人たちが集うスレッド

【考察厨】高岡フジ韓流ゴリ凸観察スレ17【お断り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1349194806/
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 12:15:17.82 ID:IpcimNoj
>>508
なんか打ちひしがれてるね。
これからは、シニア10年目とかになると、ボーナスカット、降格や出向、子会社転籍とかで、
なんやかんや年収三割くらいは削減されるんじゃないか?今の給料がそのまま保たれるってのは
ちょっと楽観的過ぎだと思う。
一方、普通の事業会社に行くと、直近の年収は下がるかもしれないが、事業会社にいる
会計士はまだ市場価値があるから、次の転職の時は、もっと良くなるかもしれない。
もちろん良くならないかもしれないから、それなら残っても同じという判断も有りだが。
しかし、本来は会計士の方が普通の商社マンよりも高いコミュ力を必要とするんだがな。
だって、独立するかパートナーになって、新しいお客を捕まえてこなきゃいけないんだから。
商社マンはお客が必要としているサービスを売るが、監査法人や会計士事務所が売るサービスは
…ってことを考えると、本来商社マンよりも高いコミュ力が必要。
コミュ力ないから残る、って奴ばかりになって、どうやって業績伸ばすのだろう。
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 12:24:30.07 ID:IpcimNoj
>>509
スペックなくても全然いけるよ。英語を使えれば。
GSとかMSとか言わなければ、多くの外銀はErnst&Youngということをプラスに評価してくれるから、
日系企業より全然入りやすい。学歴も低くておk。
スペックがどうとか、チャレンジしない言い訳を作りすぎなんだよ。会計士は。

一方、確かに日系では、監査法人出身ということはマイナスにしかならないし、財閥系では、
学歴もそれなりに必要だから(東大京大一橋のみとか、未だにやってるから)、難しいかも。
五大商社とかは、高級で魅力的だが、スペック的に難しいかもな。けして安定はしないと思うけど。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 12:31:54.46 ID:c4ji7bLs
>>514
まあ監査なんて大して何も生まないことやって今が高給だと思ってるんで給料が下がるのは目をつぶる。
降格もしかり。

ただ出向や子会社転籍は嫌だなぁ

監査法人ではいじられてるのを自分は人気ものだと思ったり、変に仕切ってベクトル間違えてるやつとか多すぎて、少しでもコミュ力あれば出世するんじゃないか?
商社マンみたいなコミュ力なくても

独立やら起業するやつはコミュ力&根性すわってる奴多いし日本ダメになってもなんかしらで生きていけそう。

俺はむりだから監査法人にしがみつく笑
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 12:34:44.99 ID:IpcimNoj
>>511
>んでプライド高く打たれ弱い…
>シニアやマネに上がれなくて病んでる人多い。
確かに。まともに転職しようとしたら、50社くらい受ける(そして面接の度に
貶され罵倒される)覚悟が無いと駄目だから、そのへんがネックかもね。
既に三年位前から、昇進が厳しくなっている現状を見ているにも関わらず、
昇進の時期が来るまでこれと言った手も打たず(ゴマすりとか転職準備とか)、
それで昇進できないとショックを受けて腐るって、世の中甘く見てしまってる。
本気で三年後を考え努力すれば、まだまだキャリアアップできる能力をみんな
持っているのだから、法人に残るにしろやめるにしろ、伸び白は有るんだよ。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 12:40:23.91 ID:c4ji7bLs
>>515
外資でやっていける自信はないなぁ

俺、会計士受かるのにもベテだったし…
毎日朝から晩まで大原にこもってだから頭の回転が難あり笑

日系は新日出身を評価しないね…
面接でウチに来て何が出来るの?みたいな対応だし。
確かに財務諸表作れないし別に経営的な視点もない。まあ監査対応くらいかな

519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 12:59:25.95 ID:y4dgKDq/
>>515
E&Yってだけで評価するか?
同じE&Yでも新日とコンサルでは全然タイプ違うし、仮に名前で入れても後がキツいよ

ってか外銀のくだりではスペックを言い訳にするなって感じで言ってるけど、五大商社のくだりではスペックを言い訳にしてるじゃんか
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 14:19:19.79 ID:IpcimNoj
>>519
E&Yってだけで採用してくれるってことは、言うまでもなく当たり前だが、無いよ。
ただ、ちゃんと職歴としてちゃんと評価してくれるということ。
外資でもInternal audit以外ではけして高い評価では無いが、日系のように大きくマイナスではない。
後がキツイとか言ってると、法人でも生き残れないぞ。突然出向とかさせられても、
おかしくない時代なんだからw
これまでの慣性だけで生きてけるような楽な仕事は無いことを悟らないと。
日系はもっとキツイよ。全然畑違いの仕事に回されることだってあるし、イヤとは言えない。
この辺が、日系で監査法人出身者の評価が低い大きな理由の一つでもあるんだろうな。

五大商社のくだりは、俺が言い訳をしてる訳ではなく、単なる客観的感想。
俺や友人が転職活動した時の、外資や日系財閥系の書類の通過傾向を見ても、
そういう傾向はあると思うが、何れにしろ、駄目でも失うものは無いんだから、
スペックがーとか言ってないで、行きたいと思える企業があるなら、チャレンジすれば良い。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 14:49:50.10 ID:IpcimNoj
>>516
>>518
31歳の若さでそれは、なんかもったいないな。
まあ、法人でも活躍するチャンスはあるだろうけど、残るなら、
残り九割の同期を蹴落として出世するぐらいの元気があると良いな。
キャリアアップは学校のような、偏差値とか成績で決まる単線的な競争ではないから、
ちょっとしたことで、逆転できるチャンスも大いにある。
法人はそれを認めたく無くて、無理矢理単線的な通信簿を当てはめようとするけど。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 16:12:32.85 ID:uNiW9kyJ
ようやくこの板も切迫感のあるものになってきたな。
新日の連中は監査業界以外における会計士の価値のなさに気づくの遅すぎ。。。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 16:17:07.36 ID:9IAsmTKx
監査業界外での会計士の価値って
既卒の試験合格者の価値とそう変わらないよね
勿論英語ができるだとか+αがあれば転職先もよくなるのだろうけど
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 16:48:50.52 ID:k/Pk3Ktz
トーマツが最近平和だな
一時は実名が飛び交ってカオスだったのだがw
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 16:51:02.96 ID:WgLtiMHX

;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 23:38:24.52 ID:XVmktWaX
TOEICの点数良ければ転職できるという発想は会計士試験に受かれば安泰という発想と変わらんぞ。
人間的魅力も大事だと思うな。
努力しても獲得できるものではないけど。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/09(火) 07:09:07.99 ID:xWT3bbk6
「アーサーアンダーセンの消滅の軌跡」
公認会計士のメモ帳から そのまま引用させて頂きました(すいません)。
私が思う日本の監査報酬の在り方について参考になる内容です。

アーサーアンダーセン会計事務所は税務やコンサルティングなどを提供している大会計事務所でした。全世界に事務所を有し、数万人の人を管理し、一定の品質を提供していくということは極めて大変なことです。
 これをアーサーアンダーセン会計事務所は注意深く職員教育を行い人を育てていくことにより実行していくというやり方を保ってきた。その方法はうまくいき、それが成長の原因でもあったわけです。
 しかし 約20年前に大きな方針転換を行った。すなわち、監査というものが収益性が悪くなる。行うべき仕事の量の増加に対しててもらえる報酬額が限られている。
 監査は監査であるから、客はアーサーアンダーセンから監査を受けたということではなく、監査報告書をもらったということに重きを置く。そうすると安いところと競争が始まる。
 こういう中でアーサーアンダーセンが選んだ方策は「売上を増やす」ということでした。貪欲に仕事を求めていく。
 監査という仕事については大きな利害が相反することになります。
 
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/09(火) 07:12:33.51 ID:xWT3bbk6
すなわち、監査は、日本の例で言えば、日本の上場会社からお金をもらうのですが、
それでは真の顧客はどこにいるのかというと、それはその上場会社の株主です。
 本の中では「顧客の顧客」という言い方をしています。監査の本当の顧客は会社の
顧客である株主さんのために仕事をする。ところが、お金を払うのは顧客、監査法人
を選ぶのも顧客、すなわち会社である。そこで利害が相反することになります。
一定の報酬で満足しておけばいいのであるが、人には報酬を増やしたいという欲望があります。

 回りを見ているとコンサルティングという仕事(会計周りの知識をもとに研鑽すれば売れる
コンサル業務はそれほど難しくありません)、この場合には顧客、すなわち会社が一番喜べばいいのです。
そういうところで、コンサルティングに力を入れるということは、顧客の顧客を喜ばせるのではなく、
顧客を喜ばせることになる。従って、顧客の顧客なのか、顧客を喜ばせることなのかという方向性に違いが生じ、
これが結果的には99%のメンバーは守り続けていた仕事の品質を1%の者が崩したということがあります
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/09(火) 07:21:12.52 ID:6OFsypPu
「会計周りの知識をもとに研鑽すれば売れるコンサル業務はそれほど難しくありません」

コンサルはそんなに甘くない
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/09(火) 18:44:37.03 ID:CpDcBs7t
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    君たちはホントに優秀なの?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/09(火) 18:59:11.75 ID:oAXHqycv
他人を無能扱いして相対的に自分の方が優秀だと思ってる人が多い
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/09(火) 19:46:28.36 ID:4RiERnea
前職(メーカーの経理)と比較して人の悪口を言う人が多い気がするなあ
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 00:18:45.59 ID:gKFJomcY
悪口を言うというより、悪口を吹き込んで定着化するのはここでの生き残りには必須な気がする。
評価者もバカなのが多いからすぐ乗せられるし。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 02:01:03.41 ID:/66xIWU/
しかし、ここで生きていくには、噂に敏感であること、情報収集が大事なのも事実。
経験的に言って、パワハラの噂がある奴と、上のいう事を聞かない噂がある奴とは、
仕事を避けるのが吉。上司でも部下でも同僚でも、避けるべき二大パターン。
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 02:30:07.07 ID:zsQH9LFo
つまりクズしかいないということだろ
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 06:08:31.83 ID:09Z2WJph
「ビールを15杯ほど飲んだ」国税徴収官(45)、軽乗用車を運転し追突、逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349761518/
呼気1リットル中0.4mgのアルコール分検出
537スネ夫軍団の藤田さんと原さんへ:2012/10/10(水) 11:04:45.49 ID:YybbUvx8
今でも、原さんと藤田さんが好きです。
藤田さんに告白しなかったのは、彼氏がいると思ったからです。
今でも、時々TACを探しています。
FACEBOOKはじめました。
FACEBOOKであえるといいですね。
関口
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 15:48:10.64 ID:+wp7HKaq
(*^ω^*)は?
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 15:50:57.66 ID:cwYyob8k
ここからが、監査法人の差がつくところ。
まあ、皆さん
仲たがいするなら、WIN WINの世界で仕事をしましょう。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 17:43:07.41 ID:cwYyob8k
少しずつ 良い環境になるためには
どうしたらいいか 考えましょう。
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/10(水) 23:30:43.55 ID:riAepJuy
使いにきーWordなんとかしろクズ

執務時間中にATM行くバカとか
ビルの陰でタバコふかすカスとか
12時前に昼メシ出たのに帰ってくるのが13時過ぎるダボとか

そういうの雇ってるからこの体たらくじゃねえのかコラ
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 00:00:28.67 ID:FFbnN44U
むしろ、そういう同でも良い所ばかり口うるさい奴が実権握ってるのが悪化の原因だろw
下らない出社確認とか一切止めて拘束時間も廃止して、副業も可にすべき。
ただ年収の三分の二位を自分がクライアントにチャージした額に連動させれば、
あっという間に業績は良くなるよ。
時間では無く額だから、誰かが不正にチャージし過ぎれば、他のメンバーの
取り分が減るから、PやMは今以上に業務効率性に気を配るだろう。
手抜きした奴はクオリティレビューや内通で罰し、部下に厳しすぎる上司は
部下が逃げるから、程々に落ち着く。
まあ、Pが楽して儲けて逃げ切るための仕組だとするなら、今の制度が一番だけどなw
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 00:23:45.42 ID:hDQmJKxI
異動を活発にして、人が余ってるところから人が足りないところに移せば
だいぶ違うんじゃないか?
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 00:37:58.00 ID:FFbnN44U
>>543
それもいい考えだが、絶対に自発的異動にしないと駄目だろう。
・偉い人が会社ごっこで人を動かすと、大体良くわからってないし無責任だから失敗する
・ぽーっと流されるままの人をいくらアサインしても戦力にならない

暇な部門はボーナス下げて、忙しい所はボーナス上げれば良いんだよ。
そうすりゃ自信のある奴は勝手にくる。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 01:12:44.24 ID:hDQmJKxI
>>544
お前は>>531みたいなやつだな。
典型的新日会計士
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 01:50:44.52 ID:EdsvHWOg

2007          2008           2009          2010
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

2011          2012            2013
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 08:21:14.35 ID:8voDrwLL
>>545
ブーメラン投げんな
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 09:25:02.76 ID:bKO6foDC
>>1-547
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 18:17:45.50 ID:hl3tceBk
信用できるやついねぇ
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 22:45:57.27 ID:1QyguVgp
なんでこんな人が昇格できるの?と思うびっくり昇格多すぎる。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 23:14:59.29 ID:lYw7TFgO
件の部ですか?
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/12(金) 01:38:37.81 ID:czUOQZIS
>>545
個人の自主性を無視し、駒の様に動かせってことか?
それこそ典型的な>>531会計士だな。
ブーメラン乙
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/12(金) 12:06:32.08 ID:B2JoPxLT
       /  ̄ ̄ ̄\
     /  _ノ  ヽ、_  \ 今から転職って言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /    大した能力ねぇのに・・・
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()_ζ__)」
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/12(金) 15:17:34.32 ID:OIztSyrN
ここは サービス残業deすか?

残業は平均どれくらいですか?
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/12(金) 22:30:06.89 ID:IEY6Wr4u
士業なんだから独立しろ
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/12(金) 23:38:45.51 ID:fwTdyiK4
>>552
主張は結構だが、なんでいちいち他人を無能扱いする必要があるのかって事。
文面から自分以外はみんな馬鹿という気分が漂ってる
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/12(金) 23:59:05.71 ID:BWXXFYcF
>>554

あなたは受験生?転職希望者?もしくは、労働基準監督署の覆面調査官?
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 00:01:15.85 ID:zULKL/Q1
会計士はまず他人の欠点を見つけることから入る。
欠点があり「こいつは俺よりバカだ」と安心できたら近寄る。
逆に「こいつは俺よりできる」と思ったら間合いをとって近寄らない。
ミスを見つけるという職業からくる病だな。陰気な奴ばかりだ。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 00:05:53.06 ID:KnH78pX7
女性が結婚したい会社のランキング
1位:三井物産
2位:三菱商事
3位:伊藤忠商事
4位:三菱東京UFJ FG
5位:武田薬品工業
5位:電通

http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/aera/product/2012092400005.html
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 01:05:45.84 ID:ZRWqjm8U
>551
4? 5?
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 02:04:30.81 ID:MjccF93H
5位の会社にいた人うちにいるな
なんでうちに来たんだろう・・・
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 03:34:51.19 ID:DJOrl4mf
武田MRにしろ電通コネなしにしろ糞激務だからじゃない
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 05:02:05.91 ID:XKy2wcF/
>>558
この前友人と3人で二郎行ったときの話。

「最近続けて来てるし、今日は軽めにしとくかw」とかいいながら
食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。
○○(友達ね)がそいつの食券見たら「大」だし。
そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。
だからお前デブなんだよと。

で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが
そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で
ひたすら喰ってる。
よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、
俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、
あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。
見苦しいことこの上ない。

なんかそれ見てたら食欲なくなっちゃって、小にしといてよかったなー
なんて思ってたらそいつが食い終わったらしく、なんか勝ち誇ったような
顔して見てやがる。こっち見んな。豚。

結局そいつは顔真っ赤で汗だく状態ながら妙に落ち着いた声で
「ごちそうさま」
って言って帰って行ったが、店長もなんか苦笑いしてた。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 05:12:17.29 ID:dMK5b86O
誰かジャズヲタいねえか
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 05:13:07.06 ID:dMK5b86O
聴き専門でもプレーヤーでも
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 09:31:19.94 ID:KnH78pX7
◆東早慶の就職活動生1,000人が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP30
  1 三菱商事 19.5%
  2 三井物産 19.3%
  3 P&G ジャパン 13.4%
  4 伊藤忠商事 11.2%
  5 丸紅 10.7%
  6 住友商事 10.6%
  7 電通 10.3%
  8 JR東海 10.3%
  9 ユニリーバ 7.9%
 10 博報堂 7.5%
 11 東京海上日動火災 6.6%
 12 三菱東京UFJ銀行 6.1%
 13 JR東日本 5.7%
 14 三井不動産 5.4%
 15 経済産業省 5.0%
 16 三菱地所 4.8%
 17 花王 4.6%
 18 三井住友銀行 4.6%
 19 日本ロレアル 4.5%
 20 野村総合研究所 4.5%

http://resemom.jp/article/2012/02/17/6365.html
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 16:51:24.74 ID:qzcZ1+go
>>563
いやー、先日同じ麺茹での順番になった客にはやられました。はめられました。

一人目・・・・・普通盛り早茹で野菜少なめ 二人目・・・・・普通盛り早茹で
三人目・・・・・普通盛り麺半分        四人目(俺)・・・麺大盛り

見事オレのラーメンがビリです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、三人目のメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、残され食いにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大盛りを食べている俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々とラーメン早食いで勝負しろよ。

正直自分達の食べる番は心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに早食い勝負挑んだよ。
一人だけ客の回転悪くして店主に迷惑かけるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応トッピングの野菜は少な目を注文。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて早食い競争開始。オレのラーメンが来るまで二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことはラーメンを味わうことや、他の客と同時に食い終わるように調節して楽しむことではない。
『いかに早く目の前のラーメンを食べ終わるか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『二郎で早食い競争する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 22:46:28.89 ID:/ycYvG91
真紀江先生、愛してます〜!
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 22:55:09.43 ID:GKeLDRxK


職業の貴賎レベル(高レベルほどよい)

■レベル5
・自らの命をかけて世界平和や人命、人類の進歩に貢献する人(命を狙われるほどの改革を進める者、真実を追求する者)
■レベル4
・自らの名誉や財産、一般に言う幸せを失ってでも世界平和や人命、人類の進歩に貢献する人(途上国や僻地の医者など)
■レベル3
・人類貢献度の高い職業(人類を豊かにするものを発明した研究開発者等)、
・人のやりたがならない職業だが、人類が生存していくのに必要不可欠な職業
(バキュームカー清掃や原発現場処理者等)
■レベル2
・才能が必要になる職業(スポーツ選手、芸術家など)
■レベル1
・社会全体をより快適、豊かにする職業
■レベル0
・人類の(=自分の)生活を維持するための職業
・無職やホームレス(働かない代わりに受取ってもいない)
■レベル-1
・自分の取り分を最大化することしか考えない職業(投機的トレーダー、会社拡大しか考えていない社長など)
・真実をねじまげても自分たちの都合の良い真実をばら撒く職業(週刊誌記者、マスコミ、広告代理店、御用学者など)
・自らの尊厳を放棄するかわりに富を得ている職業(風俗、AV女優など)
■レベル-2
・人の被害や法を無視して自分の利益につなげる職業
(詐欺師(企業や団体内含む)、パチンコ屋、戦争でもうける業種、麻薬密売人、生活保護もらいながらパチンコ通いなど)
・被害や損害を他人に穴埋めしてもらいながら、自分は甘い汁を吸おうとする職業
(「多額の税金を納めて立派な」既得権益者、東電社員、悪徳公務員・議員、宗教教祖など)
■レベル-3
人に危害を与えることで自らの利益を得ようとするもの(テロリスト、強盗、暴力団など)
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/13(土) 23:38:42.49 ID:8dYQ1mvm
>>568
何かの暗合ですか?前から気になっています
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/14(日) 00:37:46.56 ID:wrLG5cua
>>558
「会計士はまず他人の欠点を見つけることから入る 」というのは同意。
ただ、自分の弱みをさらけ出して、かつそれでその人の周りに人が集まるとすれば、
人望というか、人間としての器が大きいという事ではないか?
法人にはそんなタイプはめったにいないだろうけど。
プレイヤーとしての優秀さとリーダーとしての優秀さは別物だよな。


572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/14(日) 01:34:21.73 ID:gp8yXrMf
>>560
8000番台の奴らのことか?
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/14(日) 10:31:18.26 ID:gb7lRpYV
>>557
言えないくらい酷いんだなorz
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/14(日) 17:42:01.95 ID:G2Uk7KrO
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー??‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
新日本監査法人に入れば金持ちになれて女にもモテると思ってました。
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/14(日) 20:11:36.26 ID:amaY2UTS
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   >>574さんお薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/14(日) 21:42:12.88 ID:e41Nje6i
おまんこ、した日じゃねぇ?
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/14(日) 22:29:57.26 ID:5YZgnAbZ
>>572
パートナーのスパイになることと引き換えに上がった奴も相当数いるから気をつけろ
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/15(月) 21:49:06.94 ID:Ao/+3SbC
お前らの趣味はなによ?
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/15(月) 21:52:41.74 ID:Pu4puLFd
ゴルフと登山かな
おととし御嶽で高山病になったけどw
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 00:29:42.08 ID:sBd6t85j
くたばれ、低学歴無能馬鹿社員S
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 03:50:24.30 ID:8tAKRtsu
スパイになることを引換にいっぱい昇進させなきゃならないほど、パートナーの首があやういことになrってるの?
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 07:22:12.32 ID:/D8W9Mos
毎日深夜までサビ残、、死にたい。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 11:17:32.79 ID:7Wq/R5Ap
 |\∧_
 ヽ __\
  ‖・ω・| > 辞めなよ
  /  ̄ ̄ ヽ ____
  L二⊃ ∪=||── /
  ヽ⊃/ ノ   ̄ ̄ ̄
   (/
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 17:18:38.12 ID:BcOWD0nn


サービス残業

585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 18:24:06.89 ID:7imIcemH
遅刻したい放題だったのに最近しにくいね
Pも賢くなってきたか


      //
    / ./
    / ./  パカ     ┌──────┐
   /. /         ..│ 今日もサボり .|
  / ./ _,,..,,,,_ __   └──────┘ 
 ../// ,' 3  `ヽーっ/       || 
  " ̄ ̄ ̄" ̄ ̄
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 19:33:34.55 ID:tvshvA7P
>>582
きみ会計士じゃないでしょ
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 23:02:26.40 ID:Z+yCDXCb
真紀江先生、愛してます〜!
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 21:27:25.37 ID:0cgIwyUo
深夜までサービス残業かーーーーーーーーーーーー
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 22:59:10.01 ID:/XZMCP6y
Yes, I do.
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 23:19:03.36 ID:0cgIwyUo
時給にしたらマックでバイトしてる方が高いとか?
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/17(水) 23:39:40.75 ID:aWBlkFRE
>>590
きみ会計士じゃないでしょ
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 00:12:02.29 ID:6dnakZse
会計士≒宅建主任者
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 10:12:03.61 ID:gYGSEb/R
窓口まともなの置けよカス
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 10:12:53.37 ID:CZE4B74m
今日も07の仕事の出来ない先輩と一緒…
疲れるなぁ
595スネ夫軍団の藤田さんと原さんへ:2012/10/18(木) 12:43:41.61 ID:CB663HpV
FACEBOOKは、無料です。
FACEBOOKで、僕の名前をフルネームで入力して、検索すると僕のプロフィールが
出てきます。
FACEBOOKで、メールをやり取りすることもできます
FACEBOOKで会えるといいですね。
石川君や、なおや君たちも来てね。
関口
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 21:52:14.31 ID:aO4u80fw
うちは残業代がちゃんとつくからいいよな。
他法人は賞与も少なく残業代もつかない。ジュニアで400台も珍しくない、
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 22:15:02.55 ID:ruG6/1Kj
真紀江先生、愛してます〜!
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 22:40:05.29 ID:mOv9wT5S
おまんこしたい
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 23:04:52.45 ID:oZ8yD1xJ
だりー
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/19(金) 01:00:15.92 ID:uP6VmzJT
死に亜に昇格しても月38ってこんなもん?
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/19(金) 04:57:25.73 ID:9OHYxX7F
きみ会計士じゃないでしょ
て流行ってんの
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/19(金) 23:12:42.76 ID:uwhuNXFR
昇格したけどすくねえな。
数年前に比べて数万下がってるな。

この法人は労働組合がないことをいいことに
好き勝手やりすぎだな。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/19(金) 23:51:52.26 ID:yxSHJLcw
社畜は上の意思決定に従うのみ。
嫌なら辞めろ。
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 00:22:53.00 ID:l17Thq3x
その通り。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 00:38:15.09 ID:hKEWvhgd
上?
カスだろ
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 00:46:48.14 ID:8sBkSm85
決めた。俺は将来ここの業務理事になる。なってこの法人を、いや、日本の監査を変えてみせる。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 01:46:02.21 ID:8OoztEyz
>606
癒着べったり袖の下たっぷりの監査をやるんですねw
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 02:32:47.22 ID:vDiN6qKe
残業つかねーし、予算ないし、、サビ残ばっか死にたい
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 02:36:53.15 ID:vB1qE15S
人間的に貧弱なのが多いよな
独りじゃ何もできないが集団になると強気になるm9
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 02:44:45.49 ID:vhxMH5G8
↑その一員だ君も。自分だけは違うと?
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 02:49:01.95 ID:vB1qE15S
違う。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 06:01:41.61 ID:0JcfTqCT
会計試験板のノリ
会計士に合格すれば一流企業に行けて当たり前

183 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/10/20(土) 01:00:36.52 ID:???


>>180
一般事業会社は撤退者でも入れるんだから当たり前でしょ。
一般事業会社といっても外銀外コンや内資の超一流企業ばかりに入社しているのならまだ分かるけど
新卒時には見向きもしなかった中小企業に就職せざるを得ないのが大半じゃないの?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 09:05:09.68 ID:KOuSynlg
>>608
きみ会計士じゃないでしょ
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 12:17:21.74 ID:vDiN6qKe
試験合格者です
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 13:16:17.91 ID:vhxMH5G8
>>611
なら辞めて独立しな。
自分の看板でやった方がめちゃくちゃ自由で収入多いよ。最初はしんどいけど3年の我慢。
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 16:54:48.73 ID:1ZnGrQIF
(´・ω・`)はあまじはあ
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 00:50:11.78 ID:U8TLVkg2
なんでこんな部署や仕事内容によって残業のつけやすさが違うのか。
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 08:54:07.13 ID:WDcar4QE
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 12:18:56.98 ID:Z8jB/ggF
最低最悪くそ法人晒し上げ
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 17:01:05.38 ID:qcwf7Vg4
>>617
監査法人っていってもヤングの名前をみんなで共同購入した個々の会計事務所の集まりだからどす。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 19:51:25.23 ID:qMlmJPhq
部が1個なくなって、もう1個が分社化されるな
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 23:45:33.06 ID:2FCUJBVK
ナウでヤングな監査法人です
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/22(月) 00:51:14.18 ID:1e1UxAnX
金融部はいいよな。
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/22(月) 04:09:39.79 ID:S+2MBLVV
隣の芝生は青い
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/22(月) 06:51:52.52 ID:36dAwdYF
何が金融部がいいのかわからん。
完全に潰しが効かないよ。
金融の採用はほぼ無いし。
一昔前なら良かったかもしれんが
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/22(月) 18:02:47.21 ID:4hvnuLtL
●中国で日本向け食品へテロ計画の情報

中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子

★ソース(リンク先貼付は省略)
『尖閣 食品 テロ 中国』
上記用語をコピペして検索すれば記事多数
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/23(火) 09:04:59.34 ID:67oJWOm0
おまえら社畜をバカにするなよ
社畜になれるのも才能だぞ
誰でもなれるわけではない
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/23(火) 11:35:29.55 ID:KhwrYBcI
いいえ、パ畜です
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/23(火) 15:00:58.01 ID:0CLEwmh/
まあ日本は社畜こそ正義だからな。

独立する人をあーだこーだ言うのが監査法人勤務の人の特徴です
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/23(火) 22:14:27.65 ID:c+Ynn6UK
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。

(by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/24(水) 02:11:22.73 ID:oOZ7AV5a
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/24(水) 03:28:37.98 ID:kUF5iYfJ
>>631
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/24(水) 13:43:00.82 ID:ogPhCYEJ
>>286
                      _、ー-、, ‐'''Z.._
                    >. `    ′ <
      zヾ'`^`'``' ' 'ィ_  ∠   ,  ハ. 、    ヽ     Pのみなさん
     7"`"'^'"`"'ヘ ヽ  / , /{ / uヽ.|\ト、    l     俺らにも
    /=ミ、 r,==1 .l   /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ  |    くださいよ‥‥‥!
    | r〜` "=ー、 1,、|.   { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
.     |ゝu゚l  l ゚-、< ||f|.|.  `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} |    取り分‥‥‥!
      |u _L__.」 __ 0 |lノ |   |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
.      l(__`二´_) ハ ト、   l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__  取り分‥‥‥!
_,, -‐''Tヽ.u ー   / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ  ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u  v /|:::::::::|:::  取り分を
: : : : : : :H::ヽ.  /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u     / ,|::::::::::|:: くださいよ‥‥‥!
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ '  L_:::::::::|
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/24(水) 20:09:50.28 ID:OJkmmqdu
社畜であることにやたら誇りもってるやついるよなー
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/24(水) 20:33:51.63 ID:emZRbGrz
P「悔しかったらPになるか独立して出て行けよ、ん?w」
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/24(水) 23:49:45.83 ID:QH5CaEMd
会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/

新日本監査法人のサイトによると、同法人は企業成長サポートセンターという組織で、以下の4つのネットワークを立ち上げたそうです。

エグゼクティブを対象とした4つのネットワークを立ち上げました
http://www.shinnihon.or.jp/services/ipo/company-growth/index.html

・Winning Women Network(WWN)(女性経営者向け)
・Winning Leaders Network(WLN)(経営者、起業家向け)
・Financial Executive Network(FEN)(CFO向け)
・監査役フューチャー・ネットワーク(監査役向け)

横文字が多くてマルチ商法の会社のような名前もありますが
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/25(木) 00:29:03.35 ID:4ihuNrOQ
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/25(木) 07:47:27.09 ID:J6oFVvPc
独立や転職した知り合い4人全員ある程度成功してる。

これは独立したやつが優秀なの?
俺でもいけるってことなの?
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/25(木) 11:06:20.31 ID:z9xWOAD/
>>636
女性起業家支援へ交流組織 新日本監査法人
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/121023/bsd1210230500002-n1.htm
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/25(木) 12:51:49.69 ID:UXY2FFGf
>>638
本当ならすごいね。

周りでは、半年であきらめて、更新されないホームページだけが
残っているけどな。

今、どうしているのかな。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/25(木) 19:31:23.37 ID:arScaQHo
半年で諦めるって元々才能ないよ
最初の3年は赤字は覚悟で
5-10年はみないと
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/25(木) 22:19:28.42 ID:rDUQsNu6
むしろ半年とか早目に見切ったって称賛されるレベル
あるいはただのクビか。
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/25(木) 23:13:34.90 ID:ZSb634xR
有名企業へ行った人凄いな
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/26(金) 07:11:31.54 ID:n77wB/dg
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/26(金) 07:57:05.16 ID:itlg1aby
フレックスタイム
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/26(金) 13:42:56.22 ID:DJiIonVJ

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、    
         /        ヽ    監査とか言ったって
        /  ⌒  ⌒    |     何も生み出してないよね
        | (●) (●)   |   
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/26(金) 20:28:21.84 ID:qwnsrMYr
どうすればPの地位まで上りつめれますか?
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/26(金) 21:15:17.15 ID:G+Ltog4/
運頼み
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/26(金) 23:04:01.32 ID:si8tDB4F
ごますりと
他人の悪評の流布
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 10:19:57.03 ID:+SdQDb4W
石原氏のような発言をもっともっとやってほしいですね。

お金の「入りと出」をプロの立場からしっかり見れる
のは、弁護士ではなく公認会計士。尾立さんも含め
会計士の議員さん達も発言を強くし
もっと政治の世界でも活躍してほしい。(政党には拘りません)

公会計の在り方も、国民の意識も少しずつ変わってほしい。
それが、日本が次のステップに上がる為に必要な通過点。

監査はクライアントの為にあるのではなく、一般投資家の為にあるのです。
公会計の外部監査は、税金を払っている国民の為に行うのです。
良い監査を行う。それが、本来の公認会計士の役目であるべきです。

監査報酬の在り方にも通じてくることですね。

これから、活躍の場が徐々に出てきます。出てきてほしい。
日本の将来が良い方向に行くためにも。
金融庁さん、本質をしっかりとらえることが国家公務員の仕事です。
ひいては、自分たちのレベルの高さに繋がっていくのです。

こんな未来を夢見て 頑張れ、会計士受験生!!

651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 11:13:45.93 ID:YBfxZmUF
あほか。頑張るべきは現職の会計士だろが。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 12:08:41.78 ID:myC9Ui9I
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 14:58:02.19 ID:+SdQDb4W
↑頭の固い現会計士さんなんかいりません。

新感覚の新人会計士 頑張れ。ということ。
頭悪そう。
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 15:26:55.87 ID:3rCSSpRD
腐った現Pいらなくね?
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 16:35:39.09 ID:0u++R6q2
来季若手シニアに主査与えるためにヘビーシニアが主査をなくす
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 16:38:54.20 ID:TPJPR+0q
35歳以上のシニアは退職勧告でいい
早くクビにしろ
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 18:49:00.30 ID:T1wVtwAS
>>654
お前よりかは必要。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 20:37:03.66 ID:wfhNXXaa
CBSの給与高すぎ。とくにアソシエイトディレクター以上。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/27(土) 23:50:59.09 ID:Mr/r97Xp
真紀江先生、愛してます〜!愛してます〜!愛してます〜よ!
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 00:48:21.57 ID:vjVt/eFn
07、08シニアに主査やらせるためにアラフォー滞留シニアには
辞めてもらうか、個別に新給与テーブルに合意して残るかを選択だって。
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 01:35:43.01 ID:k33qhmid
0708、滞留シニア、どちらもいらねえよ
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 06:44:38.94 ID:GzeECQXw
(4319) TAC 開示情報
希望退職制度の期間延長に関するお知らせ
http://www.bridge-salon.jp/tekiji/alert_pdf_dl.php?tekiji_info_id=14166
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 16:27:24.31 ID:7NiBzFeh
>>658
職員数ってもう5000人切った位かな?
CS CBS 職員比率ってだいぶ改善されたんだっけ?
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 19:07:04.97 ID:weJh9Omd
社員数比率は上昇中。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 20:00:03.11 ID:3iYYf6ru
売上規模1000億もないのに5000人規模ってどうなんだ?
CS減らしてもCBS増えてりゃ意味ないな
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 21:25:27.55 ID:GIOpIiam
CBSでも事務統括クラスはほんとに調子にのり過ぎ。何様なんだ。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 23:32:02.14 ID:I2LkvXz5
↑嫌なら辞めてもOK。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/29(月) 09:21:09.87 ID:gxUDNi0l

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`(゚艸゚●)ブッーーーー、、
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/29(月) 20:45:44.42 ID:0+4NEAd8
原価率の問題。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/30(火) 00:52:05.95 ID:nADZ186l
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/30(火) 19:46:10.19 ID:YTWphp4S
>>670
もっとヒントくれ
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/30(火) 21:33:31.32 ID:ZYdugxS+
Sじゃないかもね
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/30(火) 21:34:34.48 ID:IIC/fR/t
人の学歴を馬鹿にできるのは、東大卒だけだろ。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/31(水) 01:16:38.66 ID:L9LQtPf7
そんなことないだろ。
たとえばまーちより下なら誰でもバカにしてるだろ
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/31(水) 18:34:44.35 ID:7FE2YSWP
目くそが鼻くそを笑う
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/01(木) 03:59:03.25 ID:tV5JGYPI
↑とチンカスが申しております。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/02(金) 02:30:03.46 ID:0JlDYGgB
サービス残業と聞いて
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/02(金) 23:24:34.93 ID:Ck5pvsNB
低学歴無能馬鹿社員S氏ね


679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 04:20:44.65 ID:6E7cRDWz
今日受験撤退した友人に道でたまたま会ったらかなり可愛い子達と合コンしてたorz

今度呼んでよと言うと苦笑いされた…
なんで俺は非リア充なんだ?
どこが悪いんだ?
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 08:37:28.67 ID:VKhN3z10
>>679

会計士試験を受けてしまった先見性のなさじゃないか。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 08:45:25.67 ID:e2xp9ibY
>>679
m9 (^Д^) 9m
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 10:17:40.17 ID:y8KOaJw5
合コンするだけなら難易度低いだろ
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 11:45:44.80 ID:6E7cRDWz
>>682
その中にそいつの彼女がいたのよ
その2人が主催だってさ
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 11:48:58.12 ID:tm1MJ8s4
会計士と付き合うような女の程度も伺えるがな
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 12:37:19.28 ID:vmlsDcxW
会計士の魅力って年収と自営ってことだけだよね
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 14:16:33.24 ID:6E7cRDWz

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
.
       独立する能力も根性もない。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 14:29:29.68 ID:tm1MJ8s4
>>685
この会社の人間がいえんのか
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 23:03:02.26 ID:/n3xVDdl
官公庁の案件をいろいろやろうとしてるけど、うまくいくのか。
収益にならない気がするけど。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/03(土) 23:53:08.46 ID:e2xp9ibY
収益にはなるだろ
利益にはならないけど
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 00:59:47.00 ID:UMdpU1oE
>>687
やろうと思えば出来るんだぜっていうビッグマウスさっ
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 18:58:04.84 ID:4pLTn9B0
ババアは引っ込んでろ
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 19:01:10.92 ID:zahrkL5n
会計士の女って勝間和代みたいなイメージしかないな
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 20:01:24.93 ID:mcc+Ne4H
協会の会費が自腹になる可能性あり

約10万×約3000人の経費削減
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 21:12:00.89 ID:chOXCQue
月給が8,000円減る程度
なんてことはないね
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 22:29:59.88 ID:pPNMgW7C
>>693
退会者続出するだけだろjk
協会から非難されて結局元に戻るだけっしょ。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 22:32:18.04 ID:i0ps1Jkc
すげぇ写真を見つけた。
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/04(日) 23:30:32.59 ID:cJUk1MQk
>>693
年3億か でかいな
ありえん話じゃないな
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/05(月) 09:07:00.51 ID:KOwwmQGJ
          /⌒丶         /⌒\
         /´    ヽ       /、   ヽ
         | /    |     /  /    |
     .    |     .|     | ,/ .    |
         |      |∧_∧ / ノ    ,|
     .    |     |(´・ω・`)      丿
         ノヽ`   ノヽ   /  `   /
        /   ,/ソ         \ /
       (       ,/    `´   |  
        \   イ  ´         |     今日もダメなシニアと一緒だぁぁぁぁぁ
         \  ヽ \    八  ノ 
           ヽ    ` ー ´人` / 
            \     / ´,、ヽノ 
           ノ⌒    /      |
          /            ノ_
          | ノ     ヽ    丿 \
       /⌒l |.          /     \
       /  l,丿 ,       ■     .  \
      |  /  ´      /⌒`l        \ 
     丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    | 
    /  |,   |    /      )\      ヽ 
    ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
    (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/05(月) 20:16:09.70 ID:/mh5McXp
素朴な疑問だけど、会計士協会に登録するのって意味あるの?
7月から民間企業に転職して給料がけっこう下がった中で、登録料とか会費取られるのいやだし、CPEも面倒だし
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/05(月) 22:54:02.84 ID:+Ff81igr
会計士資格を維持したいなら協会は払え!
ただし、東京会などの地域会は払う必要なし。
地域会費は現状、寄付のお願いで払わなくてもペナルティなし
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/06(火) 00:02:59.91 ID:Bqu1TNZg
会計士、という資格に意味があると思えば、払うしかないけど、監査業界以外では意味のない資格だからねぇ。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/06(火) 00:05:32.08 ID:6HlrOHfA
少なくとも監査法人勤務の会計士が退会したらダメだろ。
法人内の会員は4000人位ではなかったか?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/06(火) 00:29:23.11 ID:GSscMcFU
真紀江先生、愛してます〜!
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/06(火) 07:58:46.17 ID:CoKaAiYc
シニアのままで最高何年法人にいられるのだろうか?
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/06(火) 22:16:25.23 ID:PmZgibV6
手取り37万だと
家賃12万
食費3万
飲み会3万
携帯1万
光熱費1万5000円
ネット5000円
服・スーツ5万
風俗3万
キャバクラ5万
AV2万
オナホール1万

削るとこないのに。。ぜんぜんお金たまらない。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/06(火) 23:48:25.51 ID:CAGh5PEm
オナホールは毎月買う必要ないだろ
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/06(火) 23:59:36.18 ID:H8ADKRYE
全員退会して協会に経済制裁してやりたいね
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/07(水) 00:56:56.15 ID:Pva5umBu
きも

709705:2012/11/07(水) 08:14:16.34 ID:HKLTMske
>>706
中で出しちゃうんで
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/07(水) 14:32:43.80 ID:DWyddP8l
お忙しいところ お手数ですが金融庁の
これからの施策について、ご存じの方も含めまして
教えてください。
監査法人の選択を社長ではなく、その会社の監査役が
選択権を持つ 程度の施策ですか??


11/6の 朝日新聞の記者有論に経済部の記者が
記載しています。
公認不正検査士協会で開かれた、
マイケル・ウッド・フォード氏の
「日本の監査を信用していない」との強気な発言に
対して、青山学院の八田氏は
「安心してほしい。会計監査のあるべき姿に向けて
金融庁が見直しをしている。」との発言をしているとの
事ですが。

これって、具体的にはどのような内容なのですか?
八田氏がリップサービスで言っていることですか?

弁護士の清原氏も 会計士協会の ○崎氏に対して
結構シビアーな事を言っていますが、もっともだと思います。



711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/07(水) 22:50:56.27 ID:WpeNZ6pW
>>710
とりあえず分かち書きやめろ読みずれえ
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/07(水) 23:24:21.24 ID:03rHazaX
オリンパスのNさん責任とってやめるって
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/07(水) 23:48:36.64 ID:Pva5umBu
この会社で責任とって辞めた人っているの〜?
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/08(木) 06:37:19.31 ID:fGWGERnf
       ____
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \   
: : : : : : : :.._        _      \       
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |    
: : : : : : ´"''",       "''"´       l       
: : : : : : . . (    j    )/       / ・・・独立する
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 00:59:18.54 ID:WRqZnui9
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
低学歴無能馬鹿社員S氏ね
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 03:57:57.22 ID:eHGPf1Dn
生きる
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 08:49:38.80 ID:7Aj/W16J
部外者だけど、「シニア」って、どれくらいのレベルの人なの?
表記からすると、おっさんかと思ってたけど、実際は30前半くらいの人なので、やや驚いた。
どうでも良いけど、違和感のあるタイトルだ。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 12:59:26.91 ID:eHGPf1Dn
>>717
ただの平社員。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 17:49:09.92 ID:MVlOboky
5年目から8年目ぐらいの若造だよ
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 01:36:16.76 ID:EuEY7j3b
>>717
一般企業の主任かね。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 04:31:50.04 ID:XR2623rK
でも、同じシニアでも昇格年次が1年違うだけで月給が2万位違ってたり、
何年も滞留してるシニアの方が若手シニアより7,8万高かったりするんだよな。
上がった給料は下がらないから、給料が高い時代に入所して滞留した者勝ち。
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 08:25:33.65 ID:4yOohOwp
CBSのくせに会社のカネで飲みにいくな
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 12:20:14.07 ID:EuEY7j3b
>>721
そうかね?
同一職階で数年たつと昇級打ち止め、
むしろ評価低くて滞留してるなら降級もあるし。
うまいこと耐えて、うまいことリストラ穴埋め要員で居続けられる人が勝ち。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 12:35:37.68 ID:yYNR2Ofi
>>717
ちょっと前までジュニアだった人もいるし、明日にでもマネージャーに
上がりそうな人もいるからピンキリだね

あえていうなら、インチャージとして現場を仕切ってる層か
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 12:50:42.03 ID:EuEY7j3b
古い人たちの昇級額は毎年2000円くらいしか上がらないようにして、
09以降の人たちの昇給額を毎年1万5千円くらいとかにしてあって、
あと数年すれば、バランス良くなるはずなんだよね。たしか。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 14:51:36.57 ID:psEDu+ti
くたばれくそ法人
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 16:43:10.29 ID:B1270gjB
今日は一日中ベッドで寝てました。
楽しかったです。
 ______________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 19:00:04.84 ID:eppoER17
>>725
入所年次格差は埋まらないよ
そもそものベースが違いすぎる
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 19:42:12.73 ID:EuEY7j3b
>>728
いつまでそんな妄想してるのかねww
例えばだけど、0708の滞留者と、09のJ4、10のJ3は、
今の月給ベースだと数千円しか変わらない。
リストラやるときに、大都市手当てに手をつけたから
ベース格差なんて気にするほどではないんだけどなぁ。
シニアもね。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 20:21:19.77 ID:vl02WOQh
入社時期によって格差100万近くない?
気に知るほどでないって、あいまいな表現じゃなくて
金額にすると幾らです?
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/11(日) 00:02:17.21 ID:Ju5Mq9fw
>>730
ばぁかなの?
日本の平均年収が下がってんだから、同じように下がるでしょ?
たかだか百万くらいで何をさわいでるの?
桁のレベル感が低すぎンね。何の格差の話をしてんの?
全然経験できてない09、10、11、12の愚痴か?
責任・経験がない分給料低くて当然。
いまなんか、シニア2でも主査なしとか多すぎ。
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/11(日) 00:19:37.77 ID:ausxcrko
論点ずれ
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/11(日) 00:32:09.20 ID:sm+67uTJ
>731
文章がバカすぎるでしょw
会計士を貶めようとする釣りか?
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/11(日) 00:51:04.84 ID:esUqS4EQ
詭弁のテンプレじゃないか
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/11(日) 09:18:38.91 ID:aWn3XGvj
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ JCB the Class
S   三井住友プラチナ ダイナース 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA シティプラチナ アメックスゴールド MUFGプラチナ 蔵前カード 
AA  銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・如水会・医師協カード
A   一般のゴールド KKR・私学・公立共済カード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
B   流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/11(日) 14:46:22.33 ID:Ju5Mq9fw
なるほど。俺はSSか。
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/11(日) 23:52:16.39 ID:aWn3XGvj
>>736
監査法人勤務でSSは見栄はりすぎw
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/12(月) 00:53:22.37 ID:pXZZBSip
>>737
年会費は年収の1%未満だ。
適正だろ?
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/12(月) 00:59:48.58 ID:w5ApvzE9
>>738
まあPなら持ってもいいんじゃね?
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/12(月) 07:30:17.73 ID:pZA8vlzX
CPAゴールドは地味だな
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/12(月) 08:38:05.65 ID:w5ApvzE9
↑何言ってんだこいつ
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 06:42:48.58 ID:hnFWiscO
みんなリアルにクレカ何使ってんの?
俺JCBプロパーとファミTと楽天の3枚なんだけど。
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 07:25:14.60 ID:yhO82ZE2
ちょっと前は合格するとすかさずCPAゴールドの勧誘があったけど、最近はどうなんだろう?
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 10:11:17.39 ID:2y4X/mdL
新日本wwwwwww
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 10:57:07.92 ID:sZQsNm0A
楽天メインだね。
ファミマTカードはポイントカードとしてしか使わない。
0.5%しかクレジットポイント付かないから。

あとViewカードSuicaでチャージして、ルミネ商品券交換→換金で
還元率2%くらいだから、Suicaが使えるところは基本Suica。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 19:45:43.13 ID:X6io58qN
あいかわらず、女性会計士とともに出張行って、SEX三昧か。いい身分だな。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 19:50:54.20 ID:gWnW3Plq
>>746
女性会計士に、SEX三昧したいと思うような品質はないだろう。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 19:59:50.54 ID:ZsKHgRo7
勤務時代は女性会計士(後輩)をよく出張に連れてったわ

3人いただきました
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/13(火) 23:09:09.09 ID:pp61OS8s
真紀江先生、愛してます〜!
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/14(水) 21:33:58.72 ID:om1xj6pZ
出張中、SEXとはうらやましい限りだ。

でも、ビジネスホテルで、ってあまり声も出せずに大変そうだな!
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/15(木) 00:36:14.02 ID:3OErioWx
>>750
ビジネスホテルだと、デリ禁止条項で、
デリじゃないのに、強制退去させられちまうよ
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/15(木) 06:01:55.33 ID:7JVBv60M
クライアントの女の子食いまくってる。
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/16(金) 20:21:40.42 ID:j3GwaaMc
永遠に昇格できなくなる制度はできたのですか?
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/16(金) 20:58:13.28 ID:8vMSvJxy
裏ルールとしてはある
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/16(金) 21:58:08.23 ID:lpsYu1AC
出張は右手よりもおまんこだわな。
自宅女子もローターとか喜んで持っていっていそう。
お互いやりたいのに、我慢しあっているのだろう。
需給が一致しているんだろうに。
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/17(土) 08:46:50.84 ID:3PaS0wik
会計士がモテるわけないだろ。。
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/17(土) 10:22:07.25 ID:GrIMKYqI
会計士はモテるよ。モテないやつは会計士じゃなかったらもっと悲惨だったわけ。
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/17(土) 12:14:41.54 ID:3PaS0wik
>>757

自分で言うなよ。モテるように頑張れよ!
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/17(土) 14:22:05.48 ID:GrIMKYqI
↑お前もモテないんだな。気持ち分かるぜ
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/17(土) 21:55:36.88 ID:4tPZb9Y/
男性はルックス、女性は経済力を異性に求めるらしい
でも、価値観が合わない人にモテることは苦痛だし、うまく流せる対人能力があれば職業に関係なくモテると思う
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/17(土) 22:14:44.64 ID:BaQ2Z+JN
ふむーっ
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 00:12:27.09 ID:52Qz65VK
今年は結構取るみたいだね
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 13:08:46.69 ID:xAqw++1t
0708で上がれる人は上がったから、スタッフの枯渇、シニア過剰が進み過ぎた。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 14:17:12.48 ID:Jdo2a0du
アラフォーのシニアやマネージャーは辞められないから残る。
07前後も転職したら確実に給料が下がるから残る。
昇格枠が空かないからみんな滞留。
監査報酬は下がり続けるが給料の高い時代に入った代の給料は高止まり。
これから入所する人は大変だ。
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 17:53:07.35 ID:0fmQ9p8f
給料は下げるなよ。
俺たちは公務員的に守られるべき存在だ。
外に出たって出世できるやつは自分から辞めて行く。
出来ないから残ってるんだ。
みんな口にはしないがわかってる。

だから今までのツケは新しい年次の奴に回す。
それでいいんだ。
監査法人とはそういうところだ。
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 20:14:03.99 ID:Q4oOo6Yx
逆に09以降は給料がそんなでもないから、終了考査終わったら未練なく転職してって
スタッフ不足(若手の使い捨て)が続くんだろうな
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 22:50:16.34 ID:cahNWZND
また先見性のない採用を繰り返すつもりかな。
このくそ法人は
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 23:07:39.93 ID:0aQtWwEm
上がる見込みもなく、かといって辞めることもできない40代以上の人だらけになるんだろうな。
5年後には地獄だな。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/19(月) 08:46:29.21 ID:KZdFHUo0
今年からこの法人入りまーす。
よろしくお願いしますー。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/19(月) 15:36:17.38 ID:dWcnb/fv
断る
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/19(月) 17:53:19.66 ID:jNneIvRN
>>766

転職なんて、難しいぜ。
今や、会計士の価値は監査法人の中だけにあるようなもんだからな。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/19(月) 21:46:53.22 ID:pun8yQgX
新日が第一志望ですが今年の新人の初任給は去年並ですか?
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/19(月) 22:06:23.90 ID:i44JvNg5
最安値更新
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/19(月) 22:49:35.80 ID:2Lp0Qbv7
給与改定で月給下げて、ボーナス増やしてプラマイゼロにするという案が出てる
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/20(火) 05:45:40.23 ID:ekISelDJ
入るならあずさだろw
本当失敗した。
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/20(火) 09:21:42.85 ID:qprE8k9U
>>774
固定給減らして成果報酬割合を増やすってことか
朝三暮四のサルみたいに標準モデルではプラスマイナスゼロだから影響ないなんて思ってたら大変だぞw
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/20(火) 23:32:50.96 ID:+tA8yDfb
>>776
そうそう標準モデルとは、エリートモデルのことだからねww
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/21(水) 00:04:06.21 ID:a8aJyAXH
東京国際フォーラムでの給与改定説明会では給与が維持されると力説しておいてすぐ下がったからな。
あのご時世で下がるのは仕方がなかったが、嘘は良くなかったな。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/21(水) 00:36:57.65 ID:uf1MzE1q
そもそも給料制度の改定ってトータル人件費を減らしたい時に出てくるはなしだからな。従来どおり給料を払うことが問題ない組織は制度の改定なんてしない。制度の枠内でうまくやり繰りするから。
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 07:58:13.93 ID:0gTz8bN+
監査法人の職員の人件費は変動費だからね
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 21:43:09.07 ID:ZhSicO+o
12月のリストラ1000名って痛すぎるだろ。
日経新聞などには報道しないように工作しているが。。。。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 22:22:07.46 ID:+wBsGCCT
どっちなんだよ

◆俺たちトーマツ戦士! 監査法人トーマツ ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1329052215/522

522 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2012/11/02(金) 18:49:08.10 ID:VFL4Qfe0
12月のリストラ1000名って痛すぎるだろ。
日経新聞などには報道しないように天野ふとみちが工作しているが。。。。
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 22:49:16.49 ID:XSNFWzwL
>>778
嘘を平然とつくのがこの法人の文化
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 23:12:30.92 ID:Nzqt10Vh
>>783
嘘じゃないもんww
過去の標準モデル通りに上がれれば最低維持するって話だもんww
昇格基準を厳しくしたのであって、過去の標準モデル通りに上がれない奴がわるいんだもんww
月給だって2000円ずつは昇給させてやってんだろ(ドヤドヤ
賞与だって過去の標準モデル通りに上がれるほどの基準を満たしてる奴は維持できてんだろ(ドヤドヤ
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 23:26:07.57 ID:XSNFWzwL
>>784
何がそんなに可笑しいの?w
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 23:27:10.37 ID:BuFEn8m3
評価なんて所属チーム次第だよな
最初の配属で法人人生の80%は決まってるんじゃないか?
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/22(木) 23:49:12.56 ID:JLaZ3UDi
滞留者の特徴13箇条

1.自分が何を望んでいるのかわからず、説明もできない
2.現状に満足し、苦労するくらいならだめのままでいいと思っている
3.汗をかいて働こうとせずパチソコや株などで儲けようとする
4.「こうなりたい」「こうしたい」という強い目的意識が欠けている
5.決意をしないので熱意が弱く、その弱さが原因で怠け癖が出る
6.夢想するだけで何もしない
7.具体的な目標を設定しない
8.計画や行動予定を明確に計画書に書かないので、分析も検討も反省もできない
9.他人の批判や失敗を気にして結局行動を起こさない
10.チャンスが現れても掴もうとしない
11.仕事を翌日に延ばす
12.最初の失敗で挫折する
13.問題を直視して解決しようとしない
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 00:11:14.78 ID:PLPRQxaz
滞留させたい奴に言いがかりつけてるだけじゃねーか。
それならパートナーは1項目も該当しないのか?
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 00:25:54.74 ID:23xkMGxj
職階に滞留する人間というよりも
監査法人に滞留する人間の特徴だろwww
外では通用しなくても上に気に入られればいいだけの世界だからな
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 09:05:31.83 ID:7WC477Ee
現実的に、監査法人にいるほとんどは外では通用しないからな。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 21:47:51.18 ID:iz5xUM2y
そしてまともな奴を警戒し排除するのがこの組織
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 23:33:14.19 ID:ryVzXxPP
前回のリストラで上を切らなかったのが間違いだったんだよ。
絶対にやめない給料の高い層が温存されて、給与もポストも独占。
もう1回リストラするか、職階ごとの年俸制にしてまんべんなく下げるかのどっちかだろ。
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 16:12:43.78 ID:JwzJRBQ6
新人300人
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 17:15:05.98 ID:BXzylJ6G
組織が腐っているから…。
新人が入って監査法人を良くしようと思っても、組織改革するためには偉くならなければならない。
偉くなるためには馬鹿にならなければならない。

偉くなって馬鹿をやめよう、と思っても、馬鹿が板についてしまってどうしようもない。
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 21:29:49.26 ID:qMv0Y9oV
ブラック企業
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 22:12:23.86 ID:6t3V6qGB
米政府機関、ブラックベリーからiPhoneに切り替えってほんと?
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 22:36:01.52 ID:QFodVs6t
真紀江先生、愛してます〜!
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 22:54:13.70 ID:2LHt7LfU
>>791
今のマネ以上が民間行っても通用しないだろうな。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 23:19:35.36 ID:VfX6GVsj
それはお互い様だろw
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 23:32:56.97 ID:wWu8hjTV
>>794
おっしゃるとおり
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/25(日) 23:43:12.56 ID:2LHt7LfU
自分が無能で法人内でしか生きられないと内心思ってる奴らに
偉そうに評価されてるのか。
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 00:17:54.88 ID:bVBhoAUS
【後輩との飲み会】__
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   監査法人なんか糞組織だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  こんなところで働き続ける奴は能無しwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  おまいらもこんなところサッサと逃げ出せおwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

【自身の事務所ホームページ】
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   新日本監査法人勤務中は製造業(棚卸に行っただけ)、
    /   ⌒(__人__)⌒ \  IT業(ただの下請け業)など幅広い監査業務に従事。
    |      |r┬-|    |  監査法人での経験を活かした・・・・
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 00:26:11.71 ID:PmM+tuPI
>>801
Sのように無能馬鹿だけど、それに気づかないような裸の王様も
多いけどねw
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 01:16:09.38 ID:KrHyePXQ
面白い話題ないの?
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 03:37:25.11 ID:AUoYjgFj
別に上に上がれなかろうが一生シニアで意地でも辞めないって言えばずっと残れるでしょ
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 07:32:42.18 ID:dhLjMsMy
辞めさせられるけどね
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 08:01:54.97 ID:yKgEdSB5
売り上げ800億円台で職員5千人以上いて、1千万以上取ってるのが何割かいて、
単価も売り上げも落ちてるわけで。
辞める辞めない以前に法人がもつのかな?
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 11:42:13.87 ID:AUoYjgFj
>>806
辞めさせられねーよw

>>807
ヤバくなったら給料下げるんだろ。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 22:17:56.48 ID:hryoy4cO
ニコ動だと、国民の反応がダイレクトに返ってくるから嫌なのか?
それは、敗北宣言と同じじゃないのか?
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 22:45:56.89 ID:ti/RvZwr
初任給の入所年次格差もひどいが、昇格初年度格差もひどいものだ。
最近のシニア1と4〜5年前のシニア1で月5万位違うし。
現在のマックスまで滞留してるシニアの月給に今の若手シニアは追いつけない。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 22:46:50.65 ID:9wYHy/OB
ビジネスホテルでセックスしてもいいじゃないか!
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/27(火) 14:13:49.80 ID:BJNYeIhS
金融部ってどうなの?
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/27(火) 17:56:37.07 ID:7CusXFj8
0708は辞めろ     、/;;;人
  辞めろ       、 /;;/ハヽヽ
              /;;ノ´・ω・)ゞ 辞めない!
   _ノ⌒\_ノ   /////yミミ   辞めない!
 /       ピシッΣ(=====)
(\   _, ,_ 彡     ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
 < ( *`・Д・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/27(火) 22:54:52.50 ID:KCNmjkzS
なんのためのミーティングなんだ?
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/27(火) 23:06:02.33 ID:2L2ObhG1
シニアっていくらぐらい貰えるのですか?
816:2012/11/28(水) 01:28:28.83 ID:06bI25aB
八百万円だよ。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 07:56:44.17 ID:oVrQpvat
滞留シニアでフル残業して1本、新シニアで残業ゼロでその半分。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 13:10:43.69 ID:PaZ/qN9X
さぁ午後もサボりながら頑張るか
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 21:01:57.23 ID:v81XAlHe
>>817
どんだけ僻み根性強いんだか
死に亜7で昇給停止、その後は下降していくんだ
いつまでも滞留で御の字なんて事はないんだから、気にスンナ
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 21:05:16.66 ID:wqXEPboR
Qみたよ
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 22:34:44.56 ID:v9fvVLyt
>>814
グループミーティング?
だったら、グループ長と部門長のためだろ
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 22:46:21.20 ID:yHrClxC2
移動時間と交通費のムダ
内容もないし
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 23:32:09.87 ID:v9fvVLyt
この法人の経営がスカスカなんだから、内容がないのは
当たり前。
824:2012/11/29(木) 01:43:37.70 ID:uNnlDp6m
プリンしてますか 〜。
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/29(木) 07:54:34.61 ID:h3LTMNKK
どうやったら理事長になれるんですか?



やらせ
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 01:05:49.38 ID:drhzC8Bs
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   >>1-825さんは今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 01:35:17.60 ID:DeqoknNi
人不足感と給与の減少が同時に起こるってどういう業界なんだよ?
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 01:59:43.89 ID:rNXEorNT
単純に教育のタイムラグでしょ
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 15:23:11.79 ID:YVyJOxPG
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  辞
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      め
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 21:11:04.76 ID:FEqe9RpG
平成25年公認会計士試験第I回短答式試験の出願状況について
1.出願者数 9,984人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/shutsugan25a.html

2010(1)出願者数17,583人

2011(1)出願者数17,244人

2012(1)出願者数13,573人

2013(1)出願者数9,984人

短免推定1,500人を合わせても11,500人程度。
旧試験最終年度出願数を大きく割り込みました。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 21:23:42.97 ID:P49ZNYnX
何割がホモなん?
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 21:28:05.94 ID:yV3tQ+hL
>>830
どーせ、身の程知らずのマーチ以下のカスどもが受けるのやめただけで、
受験者の人数が減ったところで何の評価指標にもならんわ。
もともと合格の可能性のない連中まで取り込んで期待させただけなんだから。
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 21:44:45.59 ID:iJ4tgwMR
学力と仕事は別だよ。
いつまでも学歴にこだわるのはお子様か働いたことのないニートの発想。
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 21:49:28.80 ID:adYL3GWB
そうか?
会計士の質を支えてたのは「やりたいこと無いけどお金は欲しいからとりあえず会計士試験受けて楽して金儲け」
っていう感じの優秀なヤツラで、そいつらが
「あんなくそつまんない仕事をガチでやるとかマジでねーわ」って受けなくなったんだろ。
むしろマーチとかどっちにしろ就活ヤバイから突っ込むんじゃね。
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 22:45:01.36 ID:/6HCe+AW
学力と仕事は一定の関係性はあるだろ。
低学歴にはやはり無能率は高い。
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 22:50:10.69 ID:McGhAcMi
試験板に帰れ
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 23:14:05.25 ID:zWX8hWYO
まぁ、会計士が終わっている職業であることには変わりはないけど。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 23:30:00.74 ID:d9XCX07k
禿同
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 00:18:20.28 ID:FSEwGv4D
頭良いやつは会計士ってねらわないよな…

国1に受かったやつと医者やつに会計士って言ったら軽く鼻で笑われたよ…orz
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 00:24:02.65 ID:iyabHW66
国1なんて馬鹿でも受かるし、給料安いし、どさまわり貧乏で
子供の教育に良くないし、かといって単身赴任とか惨めだし、
何がいいのかさっぱりわからん。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 01:19:50.58 ID:FSEwGv4D
国1になれば天下り含めて生涯年収6億だ。
目先の月々の額面だけ見てどうすんだ?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 01:54:11.17 ID:bOaWppCl
学生さんは国1の激務知っててそんなこと言ってるのか
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 02:12:23.66 ID:iyabHW66
公務員の給料・宿舎削減されまくってんのに、遠い将来の天下りなんてねーよ。これからは安月給で民間アパート借りてる木っ端役人がデフォ。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 02:43:05.86 ID:FSEwGv4D
天下り減ったとか本当に思ってるやついるんだな…

形変えてバンバン天下ってるよ
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 02:55:13.48 ID:iyabHW66
で、具体的な数字は?
つーか今の話したって、何十年先の天下りが保障されるわけでもねーだろ。
給与一律カットの時限措置は既に実施中で、今後も続きそうだし
宿舎も半減・家賃値上げが規定路線。
この流れで将来安泰だと思ってるやつがどうかしてる。

だいたい国1でそこそこ生き残るのとうちでパートナーになるのどっちが難しいんだよ。
順調にパートナーで定年迎えれば法人時代の収入で6億なんて軽く突破すんだけど。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 04:28:30.18 ID:FSEwGv4D
国1で生き残る方が楽に決まってんだろ
お前がすでにシニマネくらいの位置にいるならPになる方が楽かもしらんな

んでぺーぺーのままのPが6億行くか?
うん。いかないね。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 07:31:43.15 ID:Uw8QHL3G
国一は天下りやめて、役所の中に官職を作った。
年収1500万円くらい。誰でもなれる専門職。

Pになれれば、抜けるかもしれないけど10%だろ。今後は。
Pになれない・ならない人は1割の成功者を除けば、国1に勝てない。
8割以上は負ける。国1の方が優秀なので当たり前。
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 10:46:23.38 ID:8CIcs1UV
だっせー会話してんな
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 11:28:29.50 ID:DAoFc2yE
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   >>830-847さんは今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 13:14:15.49 ID:RrMjcMJG
資格に頼って生きようとするやつらって基本的にクズだろ?
優秀で頭に自信があるならコンサル行けば?
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 14:26:13.41 ID:9I3knZqr
>>819
シニア7以降は給料下がるのか?
でもその年次だと月50近いから定年まで逃げ切れるんじゃないか?
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 14:33:59.48 ID:mBUH0+nT
会計士は仕事しないてそこそこの給料だったから価値があるんだろ。
今は価値無し
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 14:49:22.39 ID:9j9JOkuW
プリンするぞ!
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 16:10:19.15 ID:8It93LOb
>>848
2chに書き込みとかダッセー
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 16:26:12.06 ID:DAoFc2yE
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 17:58:55.46 ID:8It93LOb
そのAAが気に入ったんだな。良かった!
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/01(土) 22:50:15.34 ID:0uXv61fo
300人取るみたいだが、給与大幅減。
翌年に滞留シニアをリストラ。
大量採用(ベースダウン)→リストラ→大量採用(ベースダウン)
を繰り返せばパートナーの懐も地位も痛まない。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 12:51:54.51 ID:BIRmXHyY
付加価値の無い規制業種なのだからパートナーの年収上限が1千万円くらいで妥当。
新人スタッフは300万円でも多いくらいだろう。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 14:06:19.74 ID:faRR9Pk8
今のところ700〜1000なんだから
次の転職先が決まるまではしがみつくべきだろ。

日本の労働法令では辞表を出さない限り
監査法人で首は無理。

新卒とり続けて指名解雇はできない。
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 14:33:55.35 ID:gLMP7lTY
使えない職員や問題を起こした職員の情報は、4法人で連絡を取って共有している。
結果を出せず長くいるほど、自分の首を絞めていくことになるし、低評価が続くと降格になる。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 15:34:01.28 ID:vpKD+vu3
>>851
逃げ切りは無理!!
ERPの標準コストが年次高い奴を使うな制度になってる上に、
滞留シニアのレッテルを張られたら、陰で行われてるリストラ勧告の対象になるだろ。
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 15:35:16.64 ID:vpKD+vu3
逃げ切るのに必要なのは、オールブランク、リストラ勧告に耐え抜く根気だ
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 16:10:01.93 ID:peCYQYK6
他人の無能の噂を流して自分の無能がばれないようにするのは生き残りには必須
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 21:23:57.94 ID:20ujpyyB
ここの施策は対処療法だよな。
スタッフリストラしてスタッフ不足になってるし。
ただ、その流れでいくと次は確実にシニアだな
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 22:09:09.09 ID:vKM/FTbe
スタッフ不足?
その代わりゆとりシニアがいるだろ。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 23:30:02.83 ID:2kbL2Bvi
真紀江先生、愛してます〜!
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 23:44:46.56 ID:Pyv1/vzk
マスターベーションしながら、給料もらっているんだよな。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 05:54:27.11 ID:vvPjFo9S
オリンパス事件を見る限り
付加価値を与えるどころか、社会にとって害悪を放ち続けている組織にしか見えんなあ。
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 08:01:26.12 ID:+3Agf8Yi
責任を負わなかったことで逆に信頼をなくしてる
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 10:25:45.93 ID:w4HPfx3d
2012年 会計士受験生就活スレPART4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1353734438/556-


556 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 23:11:07.25 ID:???
俺は県庁と監査法人のANTだけど
3月末まで監査法人で働く予定だおwww

557 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 23:12:49.37 ID:???
>>556
まさか同じようなこと考えてる奴がいるとはw

558 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 23:22:22.40 ID:???
>>556
俺は都庁と横浜市。
国税はとっくに辞退したけど、そろそろどっちかに決めないとな。

559 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 23:36:03.82 ID:???
2ヶ月分の給料が欲しいだけ?
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 12:58:34.44 ID:aNQyUjoG
おんなは「おまんこ」という最大の武器をもっている。
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 17:51:29.27 ID:FtEKqvx3
あぁ
今日もプライドの塊の女マネージャーに怒られて興奮した。

トイレでシコッちゃったよ(。-_-。)
みんなのトイレでごめんね
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 21:42:26.52 ID:MOybGF3a
>860

バカか?個人情報保護があるのに、そんなことできるわけないだろ。
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 22:27:59.90 ID:R7Uxp2O9
悪い事言わないから来年の6月までに立場を固めとけ
IBMのロックアウト型リストラを本気で計画してるぞ
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 00:24:14.22 ID:Opl7RcFh
>874
おまえがな
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 00:41:30.67 ID:Hs5jivjB
いきなり呼び出されて面談30分で解雇され、
IDカードとPC没収でそのまま外へ出されたらパニックだよな
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 00:46:24.63 ID:Opl7RcFh
リストラやっているやつや、立場を固めたやつは、
社畜になれるりっぱな才能を持っていると思う。
長期的にはそんなやつがたくさんいる組織は存続するとは思わんが、
俺は失格なので、割増金がもらえるリストラはやってほしい。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 08:38:35.94 ID:nFFWr7fu
_  _  _  _  _  _  _
タヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒね
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 21:21:09.74 ID:Opl7RcFh
いくら評価が良くても、
難癖つけられてロックアウトされるんだよね。

ほかの会社じゃリストラを逃れるために、
ほかの人にはできない業務のポジションを作って、
仕事の囲い込みをするとか、よく聞くけど、
監査業務は代わりの人間、いくらでもいるからなあ。

職場で仲間外れにされないようにして、
自分だけこっそり上の人間に取り入るしかないんだろうね。
来年まで疑心暗鬼だね。
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 21:39:49.09 ID:9nA5G/0U
いまだに会計士補がいるんですが、
リストラするなら、この人たちからお願いします。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 21:48:50.56 ID:Opl7RcFh
社畜の会計士補と非社畜の会計士なら、
後者がリストラされるんじゃないか?
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 22:02:57.67 ID:NRpavPra
事業部の人事系のパートナーが急に若手パートナーに切り替わり始めたらガチだと思う。
あいつらは自分の手を汚すような仕事は他人に押し付けるだろうし、
若手は若手で地位が上がって喜んで手を汚すだろう。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 22:11:23.76 ID:Da4bckkA
男も女も黙って枕営業
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 22:39:17.39 ID:Opl7RcFh
バカな質問で申し訳ないが、男がどうやって枕営業するんだ?
俺に教えてくれ。
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 22:57:22.76 ID:QqdUPsDl
男ならサオも穴もあるだろう。
俺と試してみるか?
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 23:04:32.37 ID:RHnDC7+u
>>884

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 23:48:49.68 ID:ztC6LIVV
>>872
プライドの塊のおんなは跪かせてフェラチオをさせろ、あの爽快感は味わったものにしかわからないぞ。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 00:16:27.14 ID:QFiCIv19
>>887
言葉で罵倒されるのが好きなんだ。

顔が可愛くないとHはNG。
親日なら10人に1人くらいかな?
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 00:22:44.44 ID:NIsmBcEM
業者が湧きだしてくだらない書き込みを連投し始めたら
直前に法人にとって都合の悪い事実が書き込まれてる
の法則
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 07:24:58.30 ID:4o817VXf
┌(┌ ^o^)┐<ホモォ
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 07:28:38.58 ID:CjGEnaod
笹子トンネルの開通する1年前(1971年)に施工不良指摘 会計検査院
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354517174/
会計検査院によりますと、笹子トンネルが開通する1年前の昭和51年、
トンネルの施工状況について調べたところ、半円状になっているトンネル上部の
コンクリートの厚さが不足していたほか、本来はモルタルなどで埋めなければならない
コンクリートとその上の土の間に、最大で1メートルほどの隙間が出来ていた箇所があるなど、
施工不良が相次いで見つかったということです。
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 20:43:36.52 ID:9jkzdjdH
みんなロックアウトされないか疑心暗鬼だね。
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 21:28:16.06 ID:gaJStJFI
ロックアウトの怖いところは対抗策がない事だよな。
形式的にせよ解雇要件は満たしてるから、
不当性を主張して解雇を無効にするには裁判するしかない。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 22:06:43.64 ID:9jkzdjdH
監査法人はパートナーのための組織で職員は歯車なんだから、
IBMみたいな組合のある会社よりも、
本来、ロックアウトを実施しやすい環境なんだよな。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 22:52:15.43 ID:4eMJIkxC
ロックアウトされたら独立すればいいじゃん
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 23:23:09.19 ID:q3EMPNo3
昼間は出来る女、夜はやれる女
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 23:23:09.44 ID:DdaT4r+C
真紀江先生、愛してます〜!
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 23:28:32.74 ID:XPUJnAkn
景気が良くなれば売り手市場だわな。資格は強いよ。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 01:22:23.18 ID:+4LlDwKt
大阪にこんな人おるよ〜

http://news.livedoor.com/article/detail/3170323/
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 05:46:03.85 ID:2yNiLnux
労組つくれ
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 06:38:48.45 ID:Iy/vc7zy
作ろうとした人がロックアウト
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 12:38:38.77 ID:LECpatpC
プロレス内定こないんだが…
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 22:57:31.80 ID:mJeKRqoo
sihowobakanisuruna
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 23:00:37.93 ID:e7uy4mtD
とりあえずスタッフはロックアウトの危険はない。
まずは滞留シニアがロックアウトされ、その1、2年後にマネージャーがロックアウト。
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/07(金) 02:44:46.70 ID:vnhecQ3i
360度評価か・・・
今頃かよ。
低学歴無能馬鹿社員Sに目に物見せる良い機会だったのに。
奴が異動さえしなければ。
誰か代わりに奴に「気づき」を与えてやってくれ。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/07(金) 06:41:41.05 ID:QuDcJhlS
仕返しされるだけじゃね?
そしてロックアウト
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/07(金) 17:52:39.65 ID:UQpwBtwp
地震がヤヴァイ
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/07(金) 23:20:19.16 ID:jvgVDCdx
混迷の公認会計士協会会長選、三大事務所は候補者一本化難航
http://biz-journal.jp/2012/12/post_1110.html
本命候補選びは、三大事務所のトップが鳩首談合を繰り返しているが、一本化が遅れている。
山崎氏の前任は、やはり三大事務所の一角、あずさ監査法人出身の増田宏一氏だったため、
順番で行けば次は新日本監査法人のはずだった。
ところが、同法人所属で現副会長の池上玄氏に支持が集まらず一本化に失敗。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 00:21:23.63 ID:u506sAR6
もう会長はモギ先生でいいじゃん
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 10:28:48.25 ID:rMdSgHum
>>909それ誰?
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 12:23:13.07 ID:77ZT5FkQ
新会長はRRだよ
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 12:27:17.07 ID:yp4SxxvS
【日本よ、これがリストラだ】 やっぱり始まった指名解雇 日本IBMが直面する試練
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355021775/
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 13:14:13.76 ID:MQ5rmByk
うちも本国から外人理事長招聘される
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 13:28:21.37 ID:R0CiPAwu
学閥とかあるの?
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 06:48:19.06 ID:RPXH5+mI
あるよ、
能力関係ない仕事だから、単純に数が多いほど有利だよ。
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 07:26:56.48 ID:LFuaQLez
>>908
東京電力を担当しているのか・・・
繰延税金資産を計上したらだめだよ。
会計に対する信頼は無くなる。
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 08:28:01.81 ID:GzqevZDb
そうなると中央とか慶應?
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 09:31:06.43 ID:jw3gfSwr
東大、慶應、早稲田、中央だろ。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 12:11:57.14 ID:GzqevZDb
東大より一橋じゃね?
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 16:58:32.42 ID:FvF378jt
東大でて会計士になる奴は東大の中では負け組
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 21:01:53.12 ID:C8G2CQ/+
shihohasaikyou
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 21:43:15.49 ID:qgT/gtOd
2013年は新日本監査法人最後の年
そして、EY監査法人最初の年
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 22:02:00.31 ID:bBGlloPJ
霞が関の奴らがくそすぎるわぁー。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 02:09:27.12 ID:0vNVctjW
低学歴無能馬鹿社員Sに「気づき」を!
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 19:02:18.28 ID:fsHhd5c/
社会に出れば、職歴>学歴だろ。
但し東大は除く。
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 20:57:06.73 ID:pE0ItvVP
真紀江先生、大、大、大好き!
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 21:41:59.40 ID:YX+9ZF8O
>>925

あんた、東大でしょう
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 22:09:28.31 ID:AYTQr0Q2
社会に出れば
人望コミュ力>職歴学歴

歴とか馬鹿?上記に決まってるだろ
(但し、東大は除く)
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 23:28:59.55 ID:u9+0kOnr
今年の就活不人気らしいねー
そらそうか
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 02:13:29.45 ID:JIzKA2K8
低学歴無能馬鹿社員Sに「気づき」を!
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 07:48:36.00 ID:3dEbuZ+V
外資色が強まったらパートナーは残れない
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 21:51:51.68 ID:6rN+7cAU
見ず盛さんとかどうなん?
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 22:33:21.35 ID:Fz1SVLKs
経営権が完全に本国に移るっぽいな
容赦ないリストラか?
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 23:05:20.97 ID:R97ZLxZZ
933>
詳しく教えて!
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 23:47:18.45 ID:Ixwi/pJG
来年入所予定でよくわからないんだけど、日本の法人てEYにお金払って名前とかノウハウ使わせてもらってるって関係じゃないの?経営権が移るというのはどういうことなんでしょ
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 00:02:10.00 ID:Jrsn/5OZ
喰われるんでしょ。
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 00:03:00.67 ID:Jrsn/5OZ
出来る人材は飛び級でもさせて、出来ない人材はさっさと辞めてもらうようにしないと。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 00:12:52.00 ID:BXbpDmLL
>>935
数年前から経営は実質握られてたけどな
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 00:17:27.04 ID:Tllr4Vef
黒字にするために上納金を免除されてた期間があって、
それが簿外負債になってて金返すか経営権渡すかになってるらしい。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 01:23:05.83 ID:sBDqyqfq
社員はリストラで滞留シニアを活用することになるのか?無能of無能`sの下で働くことになるのか?
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 01:36:50.55 ID:oNVv49r8
shihobanzai
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 01:48:32.00 ID:Zf1j5a3f
低学歴無能馬鹿社員Sに「気づき」を!
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 05:36:31.76 ID:Fz+f9VKn
shihohayakukubinishiro
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 06:49:38.58 ID:CAXhOQGc
>>931
パートナーはリストラされたほうがお前らにとっては
いいんじゃね?
そうしないとパートナーが残るために永遠にお前らがリストラ
されるだけだから。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 21:04:12.91 ID:ixSlXi9H
いよいよ外資になって、本格的にロックアウトやるって噂はよく聞くね。
最初は試験的にターゲットの母集団からEYランダムでサンプリングするとか。。。
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 22:04:00.86 ID:iwSFv/Rv
あらた監査法人っぽくなるってことかね?
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 23:01:05.67 ID:kBNklbqZ
外人が理事長になったらパートナーリストラで、若い層にチャンスが生まれるが、
日本人理事長なら、シニア層→マネージャー層の順でリストラか
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/14(金) 00:35:43.10 ID:pHLWafN2
外人が理事長になるって難しくねえ?
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/14(金) 20:09:13.06 ID:Q/mGJ1s0
↑ 話の信憑性は どうなの?
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/14(金) 22:00:01.79 ID:VTElSERq
ホモ以外は帰ってくれないか?



                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/14(金) 22:07:56.61 ID:/Qxclfy6
法人に雇われた業者が変な書き込み始める時は
直前に法人にとって都合の悪い事実が書き込まれているの法則
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/14(金) 22:16:43.49 ID:T+8nsVFF
ゲイなんですけど、会社でゲイだとばれても虐められませんか?
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/14(金) 22:39:46.58 ID:VTElSERq
むしろプラス事項
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/14(金) 22:42:20.42 ID:zGMMvmVd
>>948
資本主義とはカネを多く出している方が力をもつということ
何か難しいことがあるのか?
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/15(土) 21:04:44.73 ID:4VDuNbL+
shihohasorosoroshikenkyuukanihairimasu
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/15(土) 23:04:22.65 ID:bEJSmOnw
外人理事長になったら、過去のしがらみがない分老害をバッサリと切ってくれそう。
上場会社なら、経営誤ったら株価が下落したり、役員報酬下げられたり、解任されたりして
何らかの責任取らされるけど、パートナーは資金をプールしてるだけだもんな。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/15(土) 23:07:20.08 ID:Z14bVIjD
管理職を全員外国人にしろ
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/15(土) 23:09:41.54 ID:i5LeIqmX
パートナーは今の半分でいいだろ
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 00:21:56.00 ID:z06Acc4D
小さな会社にわざわざ複数のパートナーがサインするのも、
むりやり統括主査を置くのも無駄だよな。
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 02:45:55.64 ID:RHU1xB4X
ゴミクラの対応うぜえ
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 06:30:12.70 ID:XkTi5PUX
>パートナーは資金をプールしてるだけだもんな

しかしながら、最後は資金力のあるやつが賢いやつより勝つからな
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 06:38:47.29 ID:U5JLvXUA
オリンパス問題や巨大クライアント(NECとか)ロストがあっても、担当パートナーは首にならなかったからな〜
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 09:03:13.44 ID:MD5obePL
「技術流出 新日鉄の場合」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355560356/
韓国に技術を流出させた日本人「実行犯」の告白 

原告は日本最大の鉄鋼メーカー・新日鉄、被告は韓国の鉄鋼最大手・ポスコ。
原告側代理人には、日本最大のローファーム・西村あさひ法律事務所の15人の
弁護士の名前がずらりと並ぶ。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 15:38:49.92 ID:inwm6w/d
昔のパートナーは文字通りの経営者だったから手厚い待遇だったのもわかるが、
今のパートナーはサラリーマンの延長でしかない。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 20:52:48.19 ID:9dlwrTXw
ある意味、スタッフAって被害者だよね
07年頃は、受かってなくても欲しいんだと三顧の礼で迎えられたのに
一昨年のリストラのときは真っ先に標的にされたわけだし。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 21:34:13.53 ID:c3TjUt0x
その時点の状況しか見ていないからそうなる。
だから今ヘビーシニアが余ってるからそこがやられる。
外人理事長になればパートナーがやられるけど。
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/16(日) 23:17:39.56 ID:dP/6kv7h
今のJ2、J3とか相対的にレベル高いだろ?J4制度は駄目だろ。少なくとも本来なら残っていた最優秀層はやめるだろうな。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 01:53:12.86 ID:YjNXg17k
最近、法人内の優秀さはあてにならないと思うようになった。
優秀なはずの人たちが外から相手にされないのを見るにつけて。
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 03:27:59.07 ID:vrVRX42A
市役所の事務みたいな仕事をさせたら優秀なんだろうね
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 04:05:29.78 ID:lwDUNx44
スタッフ2,3も大して優秀なのを見かけないが
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 07:24:10.51 ID:e6dEniFl
>>966
ヘビーシホは希少価値が高いから大丈夫だろう。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 17:38:43.90 ID:lwDUNx44
理事長はネトウヨ
今日のブログもミャンマーよりビルマがしっくりくるとさ
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 17:39:33.64 ID:FzeoxjoE
>>970
思い込みで言ってるだけです。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 18:01:50.06 ID:B6PrQn76
シニアやマネージャーにも大して優秀なの見かけないけどな
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 22:37:06.97 ID:/5gsIp8r
shihowomamorou
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 23:23:53.92 ID:i+rb106K
お前らの世代以外の世代はどこも無能だ
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 23:37:15.39 ID:mpL0m2Dl
ここの人は、他人を馬鹿にして自分が相対的に優秀と思って安心したい人多いよな。
所属チームと評価者が違えば評価や待遇なんていくらでも変わってそうだけど。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 23:59:19.23 ID:ufGZAVB8
真紀江先生、愛してます〜!
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 00:51:06.70 ID:iYJnc42Y
彼女と別れたい。
言い出せなかったよ。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 00:59:20.79 ID:UbI9f0Iu
なんで別れたいの?
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 01:06:21.99 ID:iYJnc42Y
無駄遣いがすごい。
結婚を考えられない
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 01:06:56.34 ID:UbI9f0Iu
それはダメだ
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 01:09:11.80 ID:iYJnc42Y
いいところは、その分、稼いでくるし、料理も作る。
あと、この子以外に、女がいるわけじゃないんだよね
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 01:09:52.33 ID:iYJnc42Y
他に女が出来る当てもない
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 01:36:50.08 ID:n736+QOU
低学歴無能馬鹿社員Sに気づきを与えてやってくれ。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 16:33:14.53 ID:X0dBT/qj
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/18(火) 20:04:38.27 ID:B5K1sFRM
↑このAA初めに貼ったの俺なんだが気に入ってくれた奴がいてうれしい\(^o^)/
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/19(水) 01:08:09.84 ID:e1LzP99X
ごますり忘年会
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/19(水) 01:36:32.13 ID:05Sp5LZV
低学歴無能馬鹿社員Sに気づきを与えてやってくれ。
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/19(水) 09:40:36.87 ID:DejEkQtQ
残念ながら俺は評価者じゃないんだよなー。
気づきを与えてやるのに。
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/19(水) 23:16:39.39 ID:KdqPg0eU
&#9759; &#9759; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756;
&#9759; &#9759; &#9759; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9757;
&#9759; &#9759; &#9759; &#9759; &#9756; &#9756; &#9756; &#9756; &#9757; &#9757;
&#9759; &#9759; &#9759; &#9759; &#9759; &#9756; &#9756; &#9757; &#9757; &#9757; なんだか無償にコピペしたくなる
&#9759; &#9759; &#9759; &#9759; &#9758; &#9757; &#9757; &#9757; &#9757; &#9757;
&#9759; &#9759; &#9759; &#9758; &#9758; &#9758; &#9757; &#9757; &#9757; &#9757; なのに初心者にはコピペできない
&#9759; &#9759; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9757; &#9757; &#9757;
&#9759; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9757; &#9757;
&#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9758; &#9757;
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう
次スレ

新日本監査法人その41なの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1355927453/