【e-Tax】電子申告について語ろう 2 【eLTax】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリスティー ◆JxkE5UdyOE
e-TAX L-TAXについていろいろ語っていきましょう

国税総合管理(KSK)・電子申告システム
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/981804243/l50

■前スレ
電子申告について語ろう(2006/08/29(火) 03:21:19 ID:iqTj0bdI)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1156789279/l50
2クリスティー ◆JxkE5UdyOE :2008/02/04(月) 18:46:36 ID:fS6FzZZe
>1 e-TAX L-tax× = e-Tax eLTax○
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 21:21:18 ID:Br2JlzLT
Well begun is half done.
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 20:13:48 ID:6BkwJ3kT
接触型ICカードリーダライタ買ったぞ
SHARP RW-4040
sofmapで3260円て安い?
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 21:01:05 ID:Xjmwj5CG
>4
 アキバのジャンクやに逝けば、数百円。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 12:21:06 ID:Jd2qG1Hl
>>4
ムラウチ.comで送料込み\3,129で買った。
e-Taxソフトインスコして電子証明書の登録までオワタ\(^o^)/
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 13:19:44 ID:52+GkSQm
Well begun is half done. = 始まりがよければ半分できたのと同じ。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 14:28:36 ID:s3dZOzsq
質問です。所得税が5千円安くなると聞いて電子申告しようと思ったのですが、リーダライターに3千円、電子証明書に500円かかるなら手数がかかる割にはあんまり得はないですね。わざわざ年1回しかしない確定申告を電子申告する必要はどこにあるんでしょう?
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 18:37:23 ID:rQAxfAke
>>8
行政当局が必要といっているだけ
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 19:15:55 ID:cdQ2Xrxd
k
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 20:49:12 ID:VqBk0Djt
税務署に確定申告に行ってきました。
E-TAX用のPCはたくさんあり、内2台にはカードリーダーがついていました。
税務署にいく時間がある人はカードリーダー必要ないですよ。
また、今東京駅構内で開かれている臨時税務署みたいなところにも
カードリーダーありました。
カードと証明書で計1000円で申告できたけれど
証明書の発行に30分(2人待ち)、税務署で1時間かかり
4000円得だったけれど時間と労力に換算したら微妙でした。

しかも税務署の担当が、E-TAXについてほとんどわかっていないのに驚き。
こんなことは何人か相手してればわかるだろうに、という質問すら
答えられず、自力でなんとか乗り切りました。

送信するシステムが保存されたファイルしか
送信できないため、共有のPCに個人情報を保存せざるを得ませんでした。
(もっとPC得意な方だったら分かるのかもしれませんが・・・)
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 21:44:07 ID:1SXUzq2v
>11

>送信するシステムが保存されたファイルしか
>送信できないため、共有のPCに個人情報を保存せざるを得ませんでした。
>(もっとPC得意な方だったら分かるのかもしれませんが・・・)

そういう仕様だ。あきらめれ。


13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 23:43:31 ID:iU43/qPg
個人住民税の住宅借入金等特別税額控除申告書はe-taxで出せないのね。
ttp://www2.city.yokohama.jp/pls/qa/main.detail?p_b=9999995841

散々どこにあるか探しちゃったよ。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 01:29:44 ID:4y4VqG3/
e-Tax還付申告1月23日送信済みで未だに音沙汰なし 送信OKのTEL確認は取ったのだが・・
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 11:05:59 ID:qp+YTZUz
>送信OKのTEL確認
>送信OKのTEL確認
>送信OKのTEL確認
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 17:27:08 ID:t5DNzRoL
>>11
自分のメモリスティック持ってけばいいじゃん
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 17:27:53 ID:t5DNzRoL
それにしても、受付確認までいったいどれだけかかるのさ?
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 21:28:14 ID:diRv0kli
意味がよくわからんな。
送信直後にメールボックスに入る受信通知が来ないといってるのか。
書面で受付書のようなものが来ると思ってるのか。
それとも単に還付金の通知書が来るのが遅いといってるのか
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 21:34:54 ID:KW70SjqG
みずほと三菱が電子申告データでの融資審査はじめるね。
三井住友もはじめるみたいだし、今年の確申終わって、自分の会計法人の申告あるから、そこから始める予定。
既存関与先、新規共に積極的に提案する気は無いが、いずれは何件かはややらなきゃならん機会あるだろうな。
でも、正直融資はインセンティブにはならないと思う。中小企業会計チェックリスト、普及してないからね。
あれよりはハードル低いと思うが、融資審査期間短縮で喜ぶ会社なんて、資金繰り悪化の会社だろうから、関心無い。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 05:31:15 ID:AY6LpRS8
行政法の観点から自明
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 08:45:25 ID:Hp7xf0z1
おはようございます。 e-taxで過去の確定申告はできますか?平成18年、17、16年の確定申告はe-taxで可能ですか?
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 09:12:51 ID:4R2m4UUY
過去もできるお
サイトで探してごらん
それより椎名めぐみの動画教えて
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/09(土) 14:28:12 ID:NxDYDq94
ちょっと質問。
自分のは設定したんだけど、2人目からは
どこから設定すればいいの?
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/09(土) 21:33:21 ID:6RR6dlap
椎名めぐみの動画くれたら教えてやる
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/09(土) 23:03:50 ID:f8CyadOT
電子申告って、住基カードが要らないとか聞いたが、本当は要るんだろ?
初歩的なところから分らんw
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/09(土) 23:37:55 ID:eLh5LtHm
電子証明書がいらない手続きもある
源泉は確かいらないとおもったよ
特例分はわからんけど
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/09(土) 23:46:09 ID:f8CyadOT
>>26
おおお。
感謝。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 11:20:25 ID:P481NBvl
ICカードリーダライタについて質問がありますが、
私のマシンはsony vaioで、felica対応ICカードリーダライタを搭載しています。
これでOKなのでしょうか?
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 14:45:59 ID:gJuKw6ZE
5000円の税額控除 
受けたいなら客の住基カード必要。
それ話すとメンドーと言われ今までどおり紙での申告となった。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 15:44:45 ID:YwjjvrOc
>>28
住基カードはfelicaではありません。
住基カード対応のリーダライタを買いましょう!
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 21:25:03 ID:Yfrbjtfq
>>8
よく分からんが、そのリーダ何とかってヤツを買わずに持っている
人から借りればいいんじゃないの?
あるいは共同購入とか
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 23:25:44 ID:uvPAKvyl
14です。一昨日、国税還付金振込み通知書が届きました e-Taxからの申告で受付から二週間でした
実際サイトからのチュートでe-Taxへの直接送信がなかったら厳しかったかも
役所電気屋もろもろのインスコ作業・・・1日半
あまり使うものじゃないので、住基カードはじめ電子証明書 公的個人認証サービス 
e-Taxのpass 利用者識別番号 しっかり管理しとかないと面倒なことになりそうです 
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 10:34:14 ID:3tk9HHry
電子証明書がICカードなんてめんどいな
本人が作成したかの確認のためなんだろ?
暗証番号と乱数表とかじゃだめなのかね
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 10:48:13 ID:CZUNmiv3
証明書の目的は本人確認だけじゃないよ。インターネット内のサーバーに変なのがあって
申告データが途中で改変されたときに、受信側(国税庁)でそれを検知できるってのがある。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 10:58:28 ID:qI7ayKRW
>33

>暗証番号と乱数表とかじゃだめなのかね

そういう方式だったら、だったで、めんどくせ。というくせに。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/12(火) 08:29:55 ID:lxSDz7a7
法人番号でE-TAXサイトからチュートをたどっていろいろ書き込み
最後に識別番号をいれ申請しようとしたら
「個人番号じゃないとだめぽ」みたいな感じではじかれた。
申請しても「番号違うぽ」といわれてできない。

なぜ・・・じゃあ何のために青色申告のページがあるの?
やっぱりe-taxソフトから申請するしかないの・・・?
ソフトも説明がすごく不親切でよくわからんし。

またいちから書き直しかい・・・
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/12(火) 08:34:26 ID:lxSDz7a7
もう面倒になってきた。
紙で出したほうが早いかなぁ。
げんに電子申請した人どうでした?
確認などは紙のほうがやっぱり早いのかな?
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/12(火) 16:16:28 ID:C6sXt4Fg
いろいろ書き込みっては「確定申告書等作成コーナー」のことかなあ。
なんで、いちから書き直しなんだろう・・・。
.xtx ファイルを e-taxソフトで読み込めば引き継げるんじゃないのか。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 09:52:28 ID:hB7uW7RQ
住基カード500円
電子証明書500円
ICカードリーダライタ2980円
結果個人で得するのは僅か1020円
バカらしい
エラーは出てうまく出来ないしこの時点で諦めて紙で出した人っている?
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 10:15:33 ID:o8rU/MBm
無料相談会に2回出席した。両日とも1000人前後来場したんだが
電子申告希望者は2人。
うち一人は税理士事務所職員で「体験の意味で来た」との事。
一般人には所詮この程度の普及率。
数年後の普及率50%って夢のまた夢だよ
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 11:28:36 ID:qITD3qit
電子申告がうまくできない人が慰めてもらいに来るスレはここですか?
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 11:37:21 ID:Aq2XWUiO
住基カード発行500円
電子証明書500円
ICカードリーダー3000円
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 12:43:23 ID:I2G73yDu
個人で電子申告をする人ってどんな人たちだろう。
1.IT関係業界の人
2.IT関係業界ではないが、普段の業務にPCを使う人
3.PCやインターネットが好き(趣味)な人
4.懸賞やポイント集めが好きな人が5,000円控除を欲しくて
5.ヒマがある人

自分の場合は「2」で、普段はPCでCADを扱っている。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 13:16:49 ID:hB7uW7RQ
電子申告で最後に書類を添付する時
「選択したファイルの拡張子は「.xtx/.xml」ではありません。結合予定ファイル1を確認してください。」
と出てきます。
入力したフォームをそのまま保存しているのに何ででしょうか?
分かる方教えてください。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 13:25:49 ID:qITD3qit
添付しようとした書類の日本語の名前とファイル名拡張子は何?
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 14:30:50 ID:hB7uW7RQ
>>45ファイルの名前はもともとフォームで用意されている19年申告〜ってタイトル
拡張子って勉強不足でよく分からないんですが、ひとつはインターネットエクスプローラーのアイコン、もうひとつはワードのアイコンになってる
ちなみにOSはxpのSP2だけどワードは昔98SEのとき使っていた2000?を再ダウンロードしてる
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 14:47:26 ID:IBEQX//q
外してるかもしれませんが、メールだったらワードでもエクセルでも好きなファイルを添付して送れますけど、
電子申告ではそうはいきませんよ。
私はこれ以上何も言えないので他の人ヨロ。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 15:29:51 ID:hB7uW7RQ
拡張子ってどうやって決まるんですか?
機械が勝手に決定するのでしょうか?
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 16:46:50 ID:4MinRbht
>>46
>>47が正解
自前で作った添付ファイル(ワードとかエクセル)は電子申告の添付ではできません。


http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru_04_09.html
国税庁の仕様に準じて作成されていないもの
(例えば、利用者が表計算ソフトで作成している明細書等)等
の添付書類は電子データで送信することはできませんので、
別途送付等により提出していただくことになります。
5044:2008/02/13(水) 21:10:39 ID:hB7uW7RQ
いえいえ、なぜかe-TAXのHPで作ったフォームが送信できないんですよ
ちなみにe-TAXソフトではないです
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 21:40:27 ID:/xUxZie7
>>50
「電子申告用データ(拡張子.xtx)」じゃないと、結合したり、送信したりできないお。

.dataじゃダメだお。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 10:24:26 ID:oMu4gWjI
受信通知が一週間たっても来ないのだが・・・
即時通知は表示されたのに・・・
5344:2008/02/14(木) 11:38:21 ID:Bw3GXx4M
>>51
送ることが出来ました。
ありがとうございました。
>>52
受信通知ってよく分からないんですが…
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 12:29:11 ID:p808huDL
>>53
送信後は、受信通知を確認しなきゃだめだお。
メッセージボックス一覧で確認だお。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 12:43:54 ID:loPOBVFu
コマーシャルで簡単とか言ってるけど
本当ですか?

今までの書き込み見ると相当面倒くさそうですけど・・・・
紙で出した方がはるかに楽でしょ???
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 13:02:34 ID:XPk/MTp/
彼女なし童貞が「声かけて、断られないでデートできて、手をつないで、キスして、
セックスまで今年中にできるかなあ」と思ってるのと同じ。つべこべ言ってないで今すぐ着手。

カードリーダーライターの調達、住基カードと電子証明書の取得、ソフトのインストールなど、
最初は面倒くさいがそれが終わればどうってことない。
所得税の確定申告のように「確定申告書等作成コーナー」から e-taxに直接送信できるケース
(つまり申告時にe-taxソフトを使わないで済むケース)だったら絶対楽にできる。
紙にボールペンで書いてる奴の気がしれないよ。
5753:2008/02/14(木) 13:42:26 ID:Bw3GXx4M
>>54
メッセージボックスなら届いてました。
でもそこの一覧ってメール開いたのと開いていないアイコンみたいなのが両方出てますがこれは何でしょうか?
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 14:48:42 ID:myKM3VOC
>>52>>44 とは何の関係もない別の話題だよ。それなのに 44 が反応しちゃってる。
44=53はしっかりしろよ本当に。
メールが開いてないアイコンの奴はダブルクリックして中を読め。
5953:2008/02/14(木) 17:53:35 ID:Bw3GXx4M
>>58
問題解決
ありがとう
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 18:08:11 ID:gDHeKTLo
>>5
確定申告書等作成コーナー」で作って印刷すればすむから、正直言ってetaxの利便性はあまり感じられない。
本人認証にいちいちカードリーダーライターを買わせるは、重器カードを要求させるは、ユーザーに負担かけ過ぎだ。
使い勝手も良くない。専門家でもない限りetaxだけで申告なんてできそうにない。
いちいち向こうの入力形式にあわせてたら何十時間、いや何日かかるかわかりゃしない。
かといってエクセル等で作った書類をuploadさせてくれる訳でもない。
結局郵送するしかない。
これでみんな使ってくれって、ふざけるなって感じ。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 18:30:58 ID:ey+pQXNB
Macだから関係ねぇ
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 19:07:20 ID:vsz+UFVA
>>61
所得税の確定申告のように「確定申告書等作成コーナー」から e-taxに直接送信できるケース
(つまり申告時にe-taxソフトを使わないで済むケース)だったらMacでも可能。

ただ>>60にあるように導入手続きがめんどくさく金もかかるのであまり推奨はしない。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 20:37:15 ID:lSsUhRUI
普及してもしなくてもやりたくなければやらなきゃいいんだよ
任意なんだから
意見をいいたいなら国税庁にいえばいいんだよ
ここで愚痴ってもしかたがない

近い将来、国税庁は電子申告の普及率を高めるために電子署名の
省略に踏み切らざるを得ないようになるはずだ


64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 20:44:36 ID:myKM3VOC
それはないw
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 21:32:49 ID:hCjeMUNX
E−TAXで申告したんだけど、おかしいなカードリーダ使った記憶がないんだが・・・
ちゃんと申告できてるんだろうか
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 21:42:52 ID:Z5iVIdFQ
最悪だよ!
エラーが出たからヘルプデスクにかけたけど全然つながらないし、
税務署に電話かけたら、申告会場に来いって言われた!
自宅で24時間可能って嘘じゃん!
今までどおりホームページで作って郵送した方が楽です!
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 22:11:44 ID:myKM3VOC
理解してないのに無理矢理やるから >>65 のようなことになる。理解できないのなら、やらなきゃいいのに。
まともな人間なら、メッセージボックスに受信通知が来れば「ちゃんと申告できた」と判断する。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 23:26:39 ID:gDHeKTLo
>>63
任意っていわれても納得できない。あの不便なシステムに一体どれだけ税金をつぎ込んでつくったんだ?
知ったらきっと猛烈に怒りを覚えると思うよ。
>意見をいいたいなら国税庁にいえばいいんだよ
当然意見は国税庁にいってるよ。だがちっとも改善されないし、質問しても返事よこさない事もある。
役人からはストレス受けっぱなしだよ!
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 23:56:42 ID:2cDX0laI
開始届からエラーが出てどうにも送信できなかった
エラー内容確認しようにも、糞winのエラー情報送信ウィンドウが開きやがって
エラー内容が読み取れない
何度かエラー出して、窓が開く前にprintscreenしてやっとエラー内容を確認

結果、E-TAXのアプリとskypeのdllが競合してやがった
そのPCはskypeに色んなデバイス付けてたのでアンインストールしたくなかったから
別のPCに個人認証サービスから再度インストールしたがまたエラー
skypeをアンインストールしてからE-TAXのデータ送信したらやっと行きやがった

つー事でskype導入してる香具師はskypeをアンインストールしてからE-TAXしましょ

javaのバージョンが低いって言われてインストールエラーは起こすわ
コレで実質還付が1000円とは泣けてくらぁ
来年はニョーボの名前で申告してあと4000円取り返すwww
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 00:20:15 ID:/YbRycAj
うちはSkypeをインストールしたPC環境で何十件も送信したが、
一度もエラーが起きた事はないな
eTaxもeLTaxも環境に起因するエラーは起きたこともないけど
運が良かったか
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 11:24:47 ID:K5J1D0lI
初期登録のところで、
「初期登録が完了したことを受付結果(受信通知)から確認します」
とHPに書いてあるが、メッセージボックスに

・電子申告・納税等開始(変更等)届出(個人)
・電子証明書の登録

があれば、ちゃんと受付されていて、電子申告してもOKということなんでしょうか?
他に、「初期登録完了」なるメールが届くのでしょうか?
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 13:49:39 ID:ZgbDMhkI
今月4日e-Taxで申告書を送ったら、今日還付金が入金した。
いつも還付通知書が来てから入金するのに、今年は通知書が来る前に入金した。
ちなみに、昨年は2月7日郵送・23日入金だったので、5日程早くなった。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 16:41:00 ID:YiDh7a4t
>>71
良いと思うよ。なおメールが来るとしたら「メッセージボックスに大事なコトを入れておいた
から必ず見てね」という内容です。用件そのものがメールに書いてあることはまずないので、
メッセージボックスに注意してれば桶。
>>72
速いねぇ。俺は1月28日に電子申告&資料を税務署に直接持ち込みしたものが、
きょう口座に還付されてた。去年は2月19日に電子申告して添付資料は次の日に
ポストに投函して口座への還付が3月1日だったんで、それより遅くなったよ。
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 17:33:58 ID:J5wqtDm/
E-TAXめんどくせええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

このシステム考えたやつ出て来い。


75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 18:15:17 ID:HK1qKtqF
>>74 IBMに言えば。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 23:28:50 ID:PXk+tWLe
メールボックスに知らない人宛ての通知が来てた。
なんだ、こりゃ?

知らない人の「申告を受け付けました」って通知なんだけど、誤送信ってあるの?
ちなみに利用者識別番号は自分に割り振られた番号です。

今年はまだ申告していないんだけど???
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 23:31:47 ID:v8NtCEcy
>76

誰かが気を利かせて、1000万円くらいの納税申告を
出してくれたんだ。
そして、樹里されたんだ。感謝しろよww
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 00:16:56 ID:293syr1v
>>76
すげーw 納めるの?還付されるの?w
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 12:41:45 ID:dtlyxoAq
初めてのe-tax申告完了。

まんどくせー糞システムってことは判った。
控えの申告書印刷するためだけに糞ソフトインスコさせんな、ボケ!
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 12:52:35 ID:pMMv8xR9
「ICカードリーダライタを別途購入して下さい」というところで投げた。

んな邪魔くさいもんわざわざ金出して買えるか。無料配布しろや。

いまどきETCでも無料配布してるぞ。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 13:18:56 ID:OXcfXsp2
>>76
不思議な話w

申告データをダウンロード&組み込みして、
内容も確認してみれば?
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 14:10:45 ID:uSKZK6kN
ネタだろ

ホントなら新聞社に伝えな
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 16:30:57 ID:ynHJebVa
2/4に送信して昨日15日に還付金振込キタ━━━(・∀・)━━━!!

ハガキはまだこんけどね。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 19:52:14 ID:2oXcEb+8
E-TAXサイトの手順にしたがって、今、開始届けのオンライン提出をするために
PDFに記入していますが、最後の項目に「納税用確認番号」という言葉がいきなり出てきました。
この番号はどこを見ればわかるのでしょうか?
E-taxサイトの手順を見てもその単語自体ないし、
ググったら、どうやらe-taxソフトをインストールすれば見れるようになるらしいので
e-taxソフトをインストールしました。
ところが、e-taxソフトを使うには、開始届けを提出して税務署から
利用識別番号をもらわないとソフトを動かせません・・・

個々で堂々巡りになってしまってます。
いったい、「納税者確認番号」とはどの番号なのでしょうか?数字6桁です。
8584:2008/02/16(土) 19:59:06 ID:2oXcEb+8
自己解決しました。
適当に打ったらと降りました。ただ任意の番号を入れればよかったみたいです・・
迷いに迷って・・・ 任意なら一言任意と書いてくれりゃ良いのに・・・
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 20:02:29 ID:eREzkBIK
>>84
生年月日など、あとで本人が思い出しやすい番号にしておけばいい。
暗証番号とちがって、ばれても問題少ない、簡易な本人確認用の番号だな
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 21:51:09 ID:HXeKFljb
電子申告完了したんだが、データはPDFファイルで保存できないの?
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 22:12:55 ID:LsHKaGiK
PDFって紙の確定申告書のイメージのことでしょ? 5,000円の電子申告控除を適用してなければ、できるよ。
確定申告書等作成コーナーで .data 拡張子のファイルを開き、電子申告しないように変更してから、
申告書の印刷に進み、Adobe Reader のツールバーの保存ボタンをクリック。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 22:50:11 ID:FW75Gva1
メッセージボックス見たいんだけど、ログインできない
なんか名前に使えない文字が含まれてるとか出る。
何を入力してもダメ
9076:2008/02/17(日) 00:29:05 ID:ze/HeuR3
ネタだと思ってもらってもいいけど、ホントに知らない人に対するメッセージが入ってるのよ。
税務署に確認したいんだけど、土日で電話通じなくて・・・。

月曜日に電話してなんか分かったらまた報告します。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 00:31:09 ID:3IHAK78m
e-Taxソフトで印刷するとき、申告書類の入力欄の灰色背景を
印刷しないようにする方法をご存じの方居ますか?
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 00:32:38 ID:A2g2sdBn
めんどくさすぎだろ・・・
なにがカンタンだよふざけるな!
特に導入がわけわからん
説明が不親切すぎるな。
5000円控除があるつったって準備すんのに
5000円近くかかるんだから意味ねえよ
しかも初年度だけだろこの控除って?
挫折して結局郵送で出して5000円損した人が相当数いるんじゃねえか
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 01:46:47 ID:Jn3wNUFK
こういう新システムは定着するまでは様子見が吉。
国の行う電子化っていままでろくなもんないしな
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 06:38:37 ID:zSmAFr8b
最終的な普及率は納税者の5%以下とみた。
従来の紙申告と二重の役所のコスト負担を続けるのは無駄だ。
やめよう。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 08:26:52 ID:Ig2PbJRk
この無意味に複雑馬鹿etaxが広く普及するなんてあり得ないな。
改正建築基準法といい、役人は一体どうしてこんなにあり得ないほど馬鹿なんだ?????
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 09:47:14 ID:dGqTIpD6
3時間格闘してやっとできたっぽいw

ちゃんと送信できたか不安だ

電子認証の説明書が分かりにくい
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 10:27:30 ID:H0mBPxpm
すでに還付が来て喜んでいる人もいるし、めんどくせーとか不満言ってる人もいる。まさに格差ですね。
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 10:53:11 ID:zSmAFr8b
>>97
行政サービスに格差が許されるのか
竹中平蔵のやりにげ
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 11:27:42 ID:H0mBPxpm
司法試験に合格する人と落ち続ける人がいるのと似たようなもん。
機会を与えること以上に何をしろって言うんだい?
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 11:31:37 ID:CRQxF/m8
e-taxで申告することでインセンティブが毎回入るようにしてほしいな。
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 11:33:34 ID:tSrGlPBi
自分ができないなら一切やらなきゃいい。
このスレへ来てウダウダいわなくていいからな。
だいたい5千円ぐらいで税務署の誘いになんか乗れるか?
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 11:38:40 ID:TefE+voU
>90
 俺の経験からして、税務署に確認するより国税庁とか国税局のほうが
いいと思うよ。
 役所だし、上意下達の方が話がスムーズ。下から上に上げるのって
罰が付くらしいからね。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 16:18:57 ID:PmTXDqMV
個人認証付き住基カードつくるのに会社を休み
市役所に手数料1000円取られ
カードリーダーに3000円出し
初期設定に半日かかり
申告したら税務署からダメ出しされ
本日一日かかって再提出

もううんざりだ
来年から紙で出す
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 16:31:17 ID:VTam9fhT
>申告したら税務署からダメ出しされ

それの原因は電子申告したことと関係あるのか
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 18:06:16 ID:PmTXDqMV
>104

送信したデータに不備があるから受付できないと。
受け付けた分削除するからもう一回はじめからやり直して送信しろと。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 18:10:10 ID:W1KymtVe
>>101
やったあとの文句が多いんだよ
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 18:21:15 ID:VTam9fhT
>>105
でもあなたはそれが正しいと思って出したんでしょ。
だったら紙の申告書に書いたとしても同じ間違いをしたんじゃないの?
何でも電子申告のせいにするのは見苦しいな。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 18:39:21 ID:PmTXDqMV
>107
毎年紙提出してたんだけど田舎なもんで税務署まで遠くて。
「電子申告なら簡単便利!」って国税庁からDM来たし
行く手間も省けると安易に取り組んだわけで。
思ったよりずっと大変だったから吠えたかったんだyo・・・
気を悪くさせてスマソ
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 20:04:35 ID:Ig2PbJRk
カードリーダライタと重機カード用意したんだが、
まさか、etax以外にも当然何か役立つんだよね?
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 20:30:22 ID:57x0ZD3t
>>103
初期設定、半日もかかったのか?
1時間くらいで終わったぞ
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 20:34:01 ID:q3TQOtZq
大げさでPC音痴のウダ男が多いな
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 21:00:37 ID:dPmrfPSr
PCはそこそこ使ってるけど、税金関係無頓着なので設定で半日かかったな。
親切心のせいかマニュアル等のページが多すぎ、また導入手順の分岐説明が長すぎ。
挙句の果てに昔から大嫌いなJAVAの導入。
初期登録アプレットのページでエラー吐かれてブラウザから再インストール。

まぁなんとかこぎ着けたので今後も電子申告でいくつもり。
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 21:37:09 ID:f+nxqiny
>>109
あんまりないよ。ほかにもいろんな行政手続きをする人なら別だけど。
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 22:05:14 ID:A2g2sdBn
こんなもん普通の人はやらないよ
電子申告するのはよっぽどのモノズキだけでしょ
パソコンマニアとかさ
こんな使いにくいもん普及しないよ
「カンタン」とかアピールするのはヤメロ
詐欺じゃねえか糞
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 22:12:50 ID:CRQxF/m8
さらに便利で使いやすく!

HPからカンタン申告


     ↑
    大 嘘
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 22:16:48 ID:f+nxqiny
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 02:02:11 ID:E4HZJDft
住基カードと電子証明書持って、うちで作ったデータメモリスティックに入れて、
申告会場に行けば、e-TAXでの申告って可能ですか?
会場からの申告でも、控除対象なんでしょうか?
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 03:58:06 ID:beofhZgP
>>117
どこでうやろうと電子申告さえすれば控除対象
俺は明日それをやりに税務署へ行く予定
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 06:49:30 ID:v+VxguU2
>117 118

 月曜日に逝こうとするのは、無謀。
 最近、個人データとか情報とか、民間とかマスコミがうるさいから
 もしかしたら、できないかもね。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 06:59:00 ID:beofhZgP
>>118
うちの管轄税務署にカードリーダーが置いてあって
それで電子申告できることは電話で確認済みだかおk

なんで月曜が無謀なの?
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 06:59:47 ID:beofhZgP
>118じゃなくて>>119
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 07:41:29 ID:HCW9LDNo
激混みなんだろ
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 11:24:19 ID:7XqPkYjM
e-taxソフトの作成済みデータへの電子署名、激遅なのはなんとかしろ。
パソコンがフリーズしたかとオモタ。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 14:16:59 ID:1SHVtC7w
最後に出てくるpdfファイルはプリントして
税務署に郵送しないと完了したことにならないの?
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 16:35:35 ID:H2QB0Zel
>>123 こまめに利用者ファイルを新規に作るしかないとおもふ。
署名が付いているファイルはオモスギ。

>>124 書面提出か電子申告の二者択一で決まるお。あなた次第。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 16:51:30 ID:XANy9Buc
送付書は受信通知の中にあるのをダウンロードすると受付日時と受付番号の欄が記入済みだから、
PDFのは印刷しないでそっちを使ってる。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 17:03:52 ID:iMHblqkb
けっきょく税務署行って教えを請いながら入力→送信して来た。

マジ使えねえ と税務署員が言ってた。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 20:11:43 ID:h2gyk9aK
>>127
やっぱり、使ってるのは専門家か物好きだけか、、、。
たった3%の人のために一体いくら税金を無駄遣いしてんだ?
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 20:14:56 ID:7IpQhKqa
めもりースティックからデータを送信
するのはできたのか?
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/18(月) 21:20:13 ID:WX+zvDZU
公的認証サービスのパスワード入力画面で
勘違いして電子申告用のパスワード入れてたorz
しかも5回間違ったら
「認証の制限回数を超えました。このICカードは使用できなくなりましたので
電子証明書の発行元にお問い合わせ下さい。」
ってでたんだけど、これは市役所行って再発行してもらわないとダメってこと?
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 21:43:01 ID:G2LMjUnq
》130
残念ながら市役所で再発行のです。
無駄にセキュリティが厳しいので。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 21:50:45 ID:SIyuYZct
さすがに池脇千鶴は電子申告してたな
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 21:51:55 ID:XANy9Buc
どのみち電子証明書の有効期間は3年なんだから、それが少し前倒しになったと思えば気が楽。
でも再発行されたら、電子証明書の e-taxへの登録もやり直す必要があるね。
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 22:42:14 ID:/1TC/JFF
無事作成して送信しましたが、住基カードの有効性が確認できず苦戦しました。
ノートンインターネットセキュリテイのファイアーウォールと侵入防止をオフに
して漸くセーフでした。尚、ICカードリーダーはSHARP RW-4040がPCデポの
バーゲンで 2470円で購入しましたので収支はプラスです。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 22:55:09 ID:H4HWYw2o
>>134
労働を時給換算するとマイナスだなww
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/18(月) 23:26:22 ID:b22C9Ymy
電子申告すると女にもてますか?
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 00:23:38 ID:ZbI7vTBO
>>133
再発行にまた500円取られるのか?
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 00:51:12 ID:goGOseRI
取られる。あたりまえ。
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 09:40:26 ID:PYMNOwHI
>>130
>>137
>>138
発行した自治体の窓口で、
「ロック解除」を申請すればよい。
「再発行」の必要なし。
よって、手数料も要らない。
(確認済み)
ちゃんと調べようね。
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 09:43:26 ID:PYMNOwHI
ごめん、追加。
>>131

自治体によって違うかもしれないので、要確認!
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 09:59:58 ID:81as/q+j
私は、e-taxサーバに接続するときのパスワードを忘れてロックされた。
ヘルプデスクによると、このパスワードロックは、毎朝9時に解除されるらしい。
9時を待って、再度パスワードを入れたら、つながったよ。

誰かの参考になれば。
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 11:26:26 ID:YweI/WMl
だから識別とパス管理しっかりしとけってゆったろ 

特殊な事例がない限り
ttps://www.keisan.nta.go.jp/h19/Ta_etax108.htm
これみてできないのがわからん
しかも絵付きだぞ
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 12:24:22 ID:aaZE5aIi
そのページまで行き着くのが、難しい。この欠陥HP。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 14:02:49 ID:FFKwy9CF
Sleipnirではだめでした。やはりInternet Explorerでないと。住基カードとICカードリーダー。4千円弱。微妙ですね。半日かかりました。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 14:40:47 ID:WaR8vmuB
親切に動画で説明してくれるんだけど、長くて見る気が起きなかったりする。
ttp://www.tokyozeirishikai.or.jp/generalperson/e-tax.html
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 16:06:24 ID:+QDnkGca
ICカードリーダは来年以降も使えるんじゃないの?
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 17:55:36 ID:zPQZSWCw
ホントウンこなソフトだ

こんなもん使いこなせるのは作った奴だけだな
まじ
わざとややこしく作ったんだよ
役人根性丸出し
むずかしい↓
やっぱり聞く
人員削減無理
役人存在感存続

あんてーーーい

おいこのひこくみんやろぜいきんどろぼー
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 18:02:55 ID:AtBp0pWB
所得額がマイナスの場合は作成コーナーは使えないんですね
青色申告の者です。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 20:14:22 ID:tYr311Ry
本日、提出が必要な添付書類を税務署に持って行ったんだけど、税務署職員の知識のなさにはビックリするな。同僚やら上司が出てきて、あやふやな返答ばかり。
提出書類が入らないって言い張るんだけど、大丈夫かなぁ。
医療費の領収書は郵送するように送付書に記載があったんだけどな。

あとから税務署から呼び出された場合に、「入らないと言ったのはあんたのところの職員だよ」といっても証明しようもないし。。
困ったもんだ。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 20:33:45 ID:ijBzmh+S
電子申告の場合、書類は提出する必要はない。
保管しておかなくてはならないが。
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 21:06:04 ID:FFHjaT/W
散々既出だと思うが・・・

うがぁぁぁ、このシステムめんどくせーーー!
こんなの普及するわけねーよ!!
何百億円税金注ぎ込んでんだ?おら!
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 22:09:12 ID:FxUA9mRH
スレ違いだが、せっかく導入したカードリーダと電子証明書、
何か他の使い道ないのかな?
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 22:16:30 ID:ROFKxwUw
>>152
カードリーダーはせめてFelicaとの共用機があれば色々使い道あったんだけどね。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 22:21:42 ID:FxUA9mRH
>>153
本当、パソリが使えればカードリーダ新調しなくてもよかったし。
パスポートの電子申請も継続してれば、挑戦してみてもよかったなあ。

ところで年金受給者の母ちゃんが無謀にもe-taxに挑戦すると言って効かないんだが、
e-taxで確定申告して、納税は口座振替ってできますかね?
ネットバンク一切持ってないんですが。
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 22:35:41 ID:XdDQWwym
>>154
はい出来ますよ。
用紙が出てきます。
入力するとこもある。

税務署でただいまキャンペーンしているから
暇なら見て来て試してくればいい。
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 22:52:01 ID:FxUA9mRH
>>155
回答ありがとうございます。
何事も挑戦と思ってやらせてみようと思います。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 22:53:12 ID:yOeGxwNo
フェリカと合体というのはいいな。ポートをノートに標準搭載すれば売りにもなるか。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/19(火) 23:09:33 ID:vOpqAoKP
イージス艦数隻の予算使ってこのクソソフト
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 00:07:18 ID:PqOvzwPR
>>149
職員じゃない人も働いてるからしょうがないよ
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 10:18:18 ID:4tjR+eCS
電子申告は税務署に聞くより、士事務所に聞いた方がまだマシだと思う。
会場>士事務所(無料相談)で聞いてみたが、署職員より所事務員の方が少し詳しかったよ。
士事務所も電子申告の相談は大変らしいがwww
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 14:52:10 ID:2kDzoX76
とりあえず終了。
親戚と端末共同購入したんだけど、これ設定させるの大変だな。
すんなりできるとは思えん。

うちでやらせたほうがいいよね。
個人にかかわる証明書等はPCに残ってないよね?全部ICに保存だよな。

それならうちのPCでやらせるが・・・。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 19:09:54 ID:SWBEvuY/
今ヘルプデスクに電話してんだけど、
超混んでるのでオペレーターが空き次第つなぐって音声案内がず〜っと流れちょる。
受付20:00までなんだけど、俺、このままタイムアップ?
既に20分経過。
しかも電話代かかってんだけど・・・。



163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 19:15:27 ID:SB5uqFKQ
カードリーダー購入しろとか
ふざけんなって感じ

こんなんで定着するわけないだろ

ほんっと、アホだな
この仕組み考えたやつw
164162:2008/02/20(水) 19:16:05 ID:SWBEvuY/
繋がった。24分38秒で繋がった。
さすが2chに書くと対応早いね♪

パスワード間違いすぎてロックかかったんだけど、
ヘルプデスクに電話しろってエラーダイアログ出るから急いで電話したんだ。
そしたらオペレータが言うには明日の9時に解除なるってさ。
それならエラーメッセージに出せよな・・・と、おもたぽ。
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 21:03:01 ID:5+f9AVb6
やっぱり混んでますね〜

ロックかかるほど何回も間違えたペナルティですねw

ちなみにパスワードと暗証番号は別物ですよ。


電子証明書代、カードリーダライタ代、ヘルプデスクへの電話代で、
控除の5000円超える人多いかもw
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 22:42:46 ID:t7E8e/VA
慣れれば5分もあれば出来るけど、
個人に普及させるのは無理だろうな。
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 22:58:19 ID:T7J/Fmn0
暗証番号などの使用する番号が5つも有るから混乱する。
しかも呼び方が「暗証番号」だったり「パスワード」だったりで、統一されていない。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 00:41:22 ID:lvaql91N
9時にロック解除ってのは、このスレでもガイシュツだったのに電話代勿体無いw
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 03:16:18 ID:3esLStcg
認証に住基カードを使っているのに、まだその上にいくつものパスワードが
あるのですか?

IDとパスワード、暗証番号だけで成立しているネットバンキングなんかに比べて
そんな厳重なセキュリティーが必要とは思えないのですが。
e-Taxにおける住基カードの役割って何?
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 09:04:28 ID:Fxq/zQ/m
役人 保身ーーーー
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 09:32:02 ID:tvgrKNDu
>>169
>>33-34
電子証明書が大事。住基カードは電子証明書の入れ物としての意味しかないよ。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 09:39:16 ID:slwmIYJS
このスレでも人柱の報告で、「使い勝手が超悪。手間を考えたら
とても割りに合わん」てのが共通認識になってるのに、よくまあ
これだけチャレンジャーがいるものだ。5000円控除、次回までと
なっているが延長の可能性は高いから、使い勝手が良くなって
からチャレンジすりゃいいのに、って思う。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 10:02:50 ID:tvgrKNDu
公開鍵基盤でセキュリティを担保している以上、使い勝手が現状から劇的に向上することはないだろう。
公開鍵基盤にとって代わるような仕組みも、現状では存在しないしね。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 13:54:48 ID:yrvqcqWx
何っすかこのテラ使い勝手の悪さは。ここまで酷いのは見たことない。
細かく全部書けばいいってもんじゃないだろ。簡潔に書け、簡潔に!
画像なけりゃA4が2枚で済む手順に何ページ使ってんだよ。
チャレンジャーなんで一応申告してみたが、紙で出した方が100倍早い。
来年はどうすっかな。メチャ疲れた。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 14:46:53 ID:c5wiKOLC
宣伝すればするほどダメップリが露呈するのが国税庁クオリティ
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 14:48:44 ID:XTp4EQzl
それは国税庁に限らないけどね
役人イラネ
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 14:48:58 ID:c5wiKOLC
結論としては、手早く申告をしたい人は紙で
マゾっぽい人は電子申告で
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 15:18:32 ID:Qe24MlQV
父の代わりに、インストと申請作業してやっと終わったんだけど
19年度10月版のCD-ROMに不良品混じってない?
自分のだとソフトはインストールされず、設定ユーティリティしか入らなかったんだけど…
結局ネットから最新版ダウンロードしたー
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 15:29:30 ID:p5vLGq++
>178
オレも同じ症状だった。以下に記述あり。
https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/22821/faq/22933/faq_23891.php

ちなみにオレは嫌になったので紙で出すことにした。
どうにもならんな。このヘボシステムは。
ここみてから判断すりゃ良かったよ。
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 16:02:50 ID:9inRkfPi
何もかも順調にできた人は、いちいちここで報告しないからねぇ ( ´ー`)y─┛~~
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 16:08:39 ID:nTX0fnPJ
「申告書等送信票(兼送付書)」についてなのですが、
申告書作成コーナーから、データを作成(電子申告作成・省略添付書類は入力済み)して、
e-Taxソフトに取り込んだ(組み込み)場合、
送付書は別途作成して送信しなければならないのでしょうか??

http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/qakakushin_02_06.html
で、追加してくださいと記載があるのですが、
(注)の部分を読むと、別途送信しなくてもいいよ。みたいな感じがあるのですが・・・
添付はしなくてもいいんでしょうか?

e-Taxへ直接送信だと、この送付書は付いてこないですよね?
わけわからなくなってきてます。(;´∀`)
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 16:30:18 ID:9inRkfPi
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/tennpu.html#Link1
1. そこに出ている以外の書類で確定申告書に添付しなければならないものがある
2. そこに出ている書類で、添付を省略できるとわかっているけど提出したいものがある
いずれにも該当しなければ「申告書等送信票(兼送付書)」の送信は不要だと思うけど。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 16:33:50 ID:lvaql91N
>>181
その注意書きって、添付書類に関することだよね?
添付書類の提出がなければ、送付書って必要ないんじゃなかった?

ところで、住基カードが無料の頃に発行しておけばよかった。
500円もったいない。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 16:37:33 ID:Qe24MlQV
>>179 同士よ!そんなページあったんだ…!

とにかく手取り足取りマニュアル、冊子版が欲しくてたまらなかった
父のパソはマウスジェスチャーもはいってなきゃ、ブラウザもタブなしなので
国税局のHPを行ったりきたりするだけで死にそうだったよ…
185181:2008/02/21(木) 16:56:05 ID:4UHHBKEB
>>182 >>183 有難うございますです。<(_ _)>
減価償却やBSを省略している場合(合計金額は入力済み)は、この用紙に(項目がないので)
記載して電子申告をすればOKでしょうか?
別途、減価償却等は書面提出するんですが、こちらにも上記の送付書(プリントアウト)をつけるのか、
電子申告しといた受信通知書のプリントアウトだけで良いのか。
(;´∀`)ご教授をおながいいたします。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 18:11:14 ID:vsc8IXWJ
このページも不親切
https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/22821/faq/22907/faq_24357.php
アプリケーションの追加と削除には、「公的個人認証サービス利用者クライアントソフト」
というのは無くて、「JPKI利用者ソフト」になっている。
これでは、捜しても見つからない可能性がある。
18791:2008/02/21(木) 20:40:49 ID:vsc8IXWJ
>>91
国税庁にメールで問い合せた結果、灰色背景を消して印刷する方法は無いとの事でした。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 20:41:05 ID:Qe24MlQV
税務署関係の仕事をしてると、勧められるそうですよ。署員が泣きついてくるらしいですよ。
e-Taxで申告してくれないかと!

なにかノルマでもあるのかしらん
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/21(木) 21:08:02 ID:rO2QNQt+
>>188
そりゃあるだろ

「オンライン利用促進のための行動計画」」(平成18年3月決定)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/cio/dai23/keikaku.html
「2010年度までにオンライン利用率50%以上を達成する」

財務省の「オンライン利用促進のための行動計画」
http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/e-j/180331_online.pdf
平成19年 3%
平成20年 8%
ま、なんて無理な目標を設定したんだろうな。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 00:35:34 ID:TpaVvgtE
血税たくさん使った責任逃れのためだろ?!
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 08:36:19 ID:1oUeTHz5
今月から全国で始まった確定申告を巡り、鈴鹿税務署(三重県鈴鹿市)が臨時会場で行っている申告書の受け付けで、
「パソコンでの申告書作成を強制された」などの苦情が殺到。直接関係のない鈴鹿市に3日間で約50件の苦情が寄せられていたことが21日、分かった。(毎日新聞)

税務署不祥事キターーーーーーーーーーーー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000018-mai-soci
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 10:15:37 ID:zzCcqzeE
彼らは基本的に事務職で役人なので、営業はなれてないんだろうねぇ。
うちらにもそういう人は多そうだけど。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 11:33:16 ID:B/fcaQtE
>>56
税務署行けばできるじゃん

Eタクスはデリヘルで
税務署はソープか
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 11:43:08 ID:LzaotdtE
Macな私はe-Taxできますか?
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 15:24:43 ID:+KCzChUq
方形治療も控除の対象になりますか?
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 21:56:07 ID:OAnurPE8
>191
 それは、イタ君とは関係のない市役所が動いたからマスコミにキャッチされた
事例かな。

 しかし、キーボードを触れないような、おばちゃんやおじちゃんを無理栗
座らせて職員が代ウチしているのを見ると、並んでいるほうから見たら、
なにやってんだかと思うよ。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 21:57:31 ID:+ltu2SuF
自宅でイータックスってそれなりにパソコン知識ある人じゃなきゃ無理だわな
JAVAとかルート証明とかわけわからん
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 22:29:42 ID:1BYgvEbc
なんとなく指示通りに進めて送信してしまったが・・
本当に口座に振り込まれるのだろうかww
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 22:44:18 ID:Pb5VT8yi
>>197
それなりに知識があるやつも、こんな馬鹿システムに
アホらしくてつきあってられるか!と思うやつが殆どだ。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 22:50:06 ID:K4nN9nX+
ネット申告なら毎回5000円控除ってことにすれば少しくらい面倒でもついてくると思う
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 08:30:32 ID:+d8KZItp
1月はじめから、ぼちぼち準備をはじめ、1ヶ月以上かかってようやく申告にこぎつけた。
マウスを一回クリックするたびに、「そーじゃないって言ってるだろ、このボケ!!」とののしられ、心が折れた。
あちこちさまよっているうちに、出口がわからなくなって、気がついたらまた同じところをぐるぐる回っている自分がいた。
e-Taxとは、そんなシステムです。
こんなシステムでも、すんなりクリアしてしまう池脇千鶴さんは、とってもすごい人だというのがよくわかった。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 09:05:32 ID:Ttn7NDp5
転職したため、所得税の確定申告が必要な者です。
現在、識別番号の取得と申告書の作成・保存まで完了しました。
所得税の申告の場合、カードリーダーや電子証明書は不要という
理解でよろしいのでしょうか?
また、e-taxソフトから送信しようとしたところ、「必要なコンポーネント
がインストールされていないか、環境が壊れている可能性があります。
最新版をインストール後、再度操作してください」というメッセージ
が出てしまい、調べてもいまいち対処法がわかりません。どなたか
対処法をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 09:26:32 ID:2V4AXwvs
>>202
所得税の電子申告にはカードもカードリーダも必要だよ

『コンポーネント…』については俺も出た

ソフト立ち上げ時に出てくる『追加インストール』ボタンから
申告→所得税→19年→インストールの操作で解消した
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 10:16:51 ID:aMIKufup
>>202
税務署に行けばカードリーダーなくてもイータックス申告できるらしいよ
税務署据付のカードリーダーを使わせてもらえるらしい
1000円の住基カードだけで5000円控除受けられるから4000円の儲け
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 10:21:09 ID:u62clTnu
>203 レスありがとうございます。カードが必要ということは、結局、税務署に足を運ばないといけないのでしょうか?それができないから電子申告をしようとしてるのに。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 10:36:51 ID:Nb1r+pWR
紙で出せよ!
この暇人ども
207201:2008/02/23(土) 10:46:50 ID:2+T4cJoO
やっぱり、一番簡単なのは、申告用のサイトで入力したデータをプリントして、郵送する方法でしょうね。
e-Taxで申告しようとすると、途端に認証やら、Javaのバージョンの確認やら、専用ソフトのインストールやら、電子申告開始の申請やら、ややこしい作業が激増します。
それはそうと、還付金120,172円きたぁぁぁぁあ!!
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 11:00:11 ID:2V4AXwvs
>>205
必要なもの
住基カード→役場で作る
カードリーダー→ネット購入が多い

税務署には行かなくていいけど、住基カード作るのに役場には一度足を運ばないとダメだ

多分作成コーナーからソフトに組み込みこんで送信しようとしてるんだろうけど、難しいやり方だよ
顧問先と自分の署名を付けて送信しなきゃいけない(特別控除の関係で)税理士ならともかく、一般人は作成コーナーで作った申告書を印刷して郵送するのが一番はやいよ
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 11:07:30 ID:2R6htvZO
e-Taxで還付申告したの今日振り込まれてた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お小遣いゲッツ
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 11:23:30 ID:IRW2iA47
ネンチョウ済み源泉懲収ヒョーであえて申告
5000円還付 乞食シね
211202:2008/02/23(土) 13:05:35 ID:XrWrwP7m
みなさんご助言本当にありがとうございます。
やっぱり郵送にしようと思い、印刷を試みたのですが
「平成19年分の申告書等送付票(兼送付書)」しか
印刷できず、申告書の現物を印刷できません。
作成した申告書はどうやって出力すればよいのでしょうか?
システムが不親切すぎて全然わからない・・・
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 13:50:03 ID:UGodv/Vb
>>211
コーナーの一番最初のほう、申告書AかBかを選択した次の画面で、
「電子申告する」を選択してそのままにしてあるから印刷できない。
それを「紙で税務署に提出」に変えてください。
213202:2008/02/23(土) 16:09:01 ID:XrWrwP7m
やっと印刷することができました。
無知な人間のために、何から何まで
本当にありがとうございました。
助かりました。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 21:42:50 ID:PzzWb9Rc
俺も物好きだからe-Taxで確定申告しました
申告用紙で下書き30分で終了、昼からe-Tax始めて
最後の税務署受信確認が午後10時。(途中1時間くらい食事やお茶)
パソ自作その他設定出来るくらい知識有るんだけど、
最初はe-Taxシステム判りづらい。
次回は1時間掛からないと思うけど。(1年経ったら忘れちゃうかな)
都内某区、住基ICカード\1,000 電子証明書発行\500
ICカードリーダー通販\3,540 税額\5,000控除で 結果マイナス\40
翌日、源泉徴収票や保険の払込証税務署へ持参したら
係り員がよく判らず戸惑ってたよ。(あんなに宣伝してるのにそりゃねーだろ!)
で、500億も掛けたシステム我々にもっとメリットなけりゃ普及しないな!
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 22:05:01 ID:7SmAT4MC
>>214
ん?わざわざ持参しなくても省略できるんじゃないの?
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 22:12:53 ID:PzzWb9Rc
持参しなくて良いんだけど
妻の申告のついでに、自分で保管するのめんどいから持って行きました。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 22:21:05 ID:mLJUMekZ
役所は民間の手間はタダだと思ってるの
それに付き合う暇人
ガソリン税の無駄使い怒るなら、イーの3000億円も怒れよ
こんなシステム不用だろ
納税者なら使うなよ
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 22:21:47 ID:i+lakRRn
俺も持参した。空き巣とか火事とかでなくしたら、調査に入られたときアウト。
税務署に出せば、安全に保管するのはあっちの責任。
219あげ:2008/02/23(土) 23:07:13 ID:UR40GSsG
初期登録で
AF0020-322ってエラーが何回も出るわ!

シャープのICカードリーダライタも購入インスト済み
役所でカード&電子証明もらって

ここの通りちゃんとやってんだけど


              .....俺と嫁2人で端末込5,000円以上も投資してんのに
              .....どないすんんじゃボウケ!

-----------------------------

【ご注意ください】
初期登録の途中でエラーが表示された場合は、再度、「STEP1 事前準備」の「3 ソフトのインストール」の手順をご確認いただくとともに、e-Taxホームページの「『確定申告書等作成コーナー』からの直接送信に当たって特によくある質問」をご参照ください。

-----------------------------
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 23:11:27 ID:R+SDQgCR
>係り員がよく判らず戸惑ってたよ。(あんなに宣伝してるのにそりゃねーだろ!)

  あー、それ税務署員じゃなくてハケンだな 
派遣板にあったよ。『勤務地が税務署で 2月〜3月限定』の派遣募集してた業者サイトがヲチされてた。
 派遣板では、シロウトをいきなり激戦地に放り込む悪評で有名なトコ。
応募したスネーク勇者からの書き込みが先週から途絶しているのが気になる。w 
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 23:19:24 ID:wmoIqTRE
カードリーダセットアップして、利用者ソフト入れて証明書内容確認しようとしたら、「ICカードに接続できません」て出てきたorz
利用者ソフトで動作確認したらリーダはOKみたい。カードが壊れているのだろうか。昨日もらってきたのに・・・
月曜に市役所に行ってみるか・・・ くじけてきたなあ。
222214:2008/02/23(土) 23:36:55 ID:PzzWb9Rc
>>221
俺もその症状出てそこん所で手間取ったけど
カードには問題なかったよ、リーダーの設定最初からやり直したら解決したよ。
223214:2008/02/23(土) 23:39:14 ID:PzzWb9Rc
あっ、あとパソコンの再起動
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 00:47:27 ID:+IyJqfhF
eTaxソフト、立ち上がらない時がある。

>ファイルのダウンロードに失敗しました。
>ファイル名:etaxinformation2.html,etaxverlist.xml

>受付システムから応答がありません。

夜に多いけど受付システムが混んでるってこと?
何かIEの設定が悪いのでしょうか?ご存知のかた、ご教授下さい。
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 02:51:49 ID:2wN1JBg9
5時間かけて心が折れた・・・
このシステム作った奴バカじゃねえのか?
こんなわかりずらいのジジババどもは
どうやって使いこなせっつーの
パソコンスキルのある俺(30代プログラム)でさえ挫折させるとは

これなんて×ゲーム?
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 03:02:25 ID:2wN1JBg9

こ れ は 絶 対 に 普 及 せ ん や ろ jk
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 03:35:01 ID:2wN1JBg9
>>166
年に1度しかやらない確定深刻で慣れとか()笑

過去ログみたがやっぱみんな糞ソフトという認識だね
時間と労力をかんがえたら5000円じゃ割にあわねぇ
ホント税金でうんびゃく万も使ったのかよw
いかれてるわ
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 05:01:52 ID:jhVIxjZ6
こんな糞システムはやく捨てろ!
痛みを伴う改革を断行せよ!

かかった金が問題ではない、糞名システムに振り回されて無駄な出費が増える
ことを考えれば
いますぐ糞システムを廃棄するのが国民にとって最良の選択だ。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 06:45:01 ID:y3Jvli8P
利用者識別番号、仮暗証番号取得
住基カード取得
JRE(Java実行環境)のインストール
カードリーダードライバインストール
公的認証サービス利用者クライアントソフトインストール
   Java実行環境への登録、カードリーダー設定
ルート証明書のインストール
イータックスソフト(共通部)のインストール
   利用者ファイル作成、仮暗証番号の変更、納税用確認番号の登録
   電子証明書の登録
国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーで作成
   確定申告書作成、送付書の印刷、税務署へ送信、申告データファイルの保存
イータックスソフト(19年所得税部分)の追加インストール
   申告データファイルの組込、申告書印刷

ここまでやりました。 とにかく面倒という印象
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 10:12:37 ID:QLCBDwL+
>>229
おつかれさん
分かりやすい手順書 ありがと
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 11:03:17 ID:ZoOiey12
税務署も最初から数値目標ありきで動くからしょうもない事になると。
自分の管内の会計事務所に副所長or各一統クラスを派遣してe-tax利用の
お願いとかやってるし。
eLはまだ導入されてない地域とかもあるし、本当に面倒。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 11:13:54 ID:UZie/xTa
今年は苦労してe-Taxで申告したけど、来年は少しは慣れたから楽になるかな、と思ったところでシステムの大幅な変更があって、来年はさらに使いづらくなっているような予感・・
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 16:58:08 ID:WHE6rtsZ
医療費控除とかでも領収書の添付いらないってことは
タクシー代を介護タクシー使ったように書いたり
嘘書いてもばれないのか?
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 17:35:34 ID:q3KqRomC
おい、あんまり舐めたマネさらすなよ
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 17:36:34 ID:hKjZRRX5
>>233
その代わり3年間保存しといてください。
嘘かいてばれないかどうかは倫理観と神のみぞしる
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 17:48:18 ID:hKjZRRX5
>>90
利用者識別番号の入れ間違いだわ。
全国的に発生してて頭痛いところ。

電子で(申告する選択肢はあっていいと思うが、普及は極めて難しいと思う。
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 18:00:30 ID:d0JfDpuq
入れ間違いって税務署側のってこと?
利用者側では、申告するにもメッセージボックス見るにもパスワードが必要なのに。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 18:05:29 ID:QBeWKS/P
>>204
うちの地方じゃ税務署でe-Taxしても
5000円の返金はありませんって言われたが?地方によって違うのか?

しかし税務署でやり方教わりながら申告するのは
講師代として返金は有りませんって事かな?w
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 18:05:38 ID:5tiG5LR/
最初から作り直せ。
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 18:08:02 ID:uGaEWug2
なんか金額がおかしいとかってエラーが出た・・・
医療費控除の申請だけなんだけど、
WEBで作成したデータそのまま取り込んだのに・・・
サポートに電話したら、混み合ってるからあとでおかけ直しくださいって
待つことも許されず、電話切れやがった・・・これじゃ電話かけるのが
とんでもない博打じゃんか。フリーダイアルじゃねーのに。ただの話中にしろっての。
WEBで検索したら、やっぱり同じエラーが起きた人がいて、
その人はそのまま送っちゃったらしいので、自分も無視して送りました。
大丈夫かな・・・
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 18:26:37 ID:n8vpED0W
>238
住基カードもって自分の電子署名つけて電子申告すれば5千円の税額控除を
貰えます。 
恐らく5千円バックされないっていうのは初回来署型電子申告ってやつかと。
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 18:54:28 ID:vfb+3VxV
ネットから申告するときって、源泉徴収票、出さなくても
いいんでしょうか?
243214:2008/02/24(日) 19:04:55 ID:MKbwSU5V
>>242
出さなくても いいが3年間保管しなくてはいけません。
オレは保管めんどいので税務署に持参した。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 19:29:55 ID:E1db+DtO
>>241
適当なこと書くなよ。そんな制約はない。
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/koujo.html
それと、自分の電子署名つけて電子申告するだけで自動的に 5,000円もらえるのではなくて、
電子証明書等特別控除を明示的に選択しなければならない。
確定申告書等作成コーナーを使用する場合でも同じ。

>>238 は相手が無知なだけと思われる。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 19:38:59 ID:vfb+3VxV
>>243
ありがとうございます。ますます持参がいいような気がしてきました。
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 19:42:52 ID:QLCBDwL+
添付書類を持参とか郵送するんだったら、
申告書も電子申告する必要も無いのだが。申告書も一緒に持参、郵送が吉。
5,000円控除のためにやるのかな???

247244:2008/02/24(日) 19:56:18 ID:E1db+DtO
ごめんなさい。>>241 さんに謝ります。
初回来署型電子申告って電子証明書なしで電子申告するのか。じゃあ控除も無理。
どう本人確認してんだろうなあ。紙の申告書の収受時と同じレベルでいいや、ってことか。
248241:2008/02/24(日) 20:13:11 ID:n8vpED0W
>247
いえいえ。 
初回来署型はe-taxの利用実績をあげる為の方便みたいなものだから。
ついでに5千円控除は平成19年分か20年分、どちらかの確定申告で1回のみ
使えるので今年やらないで来年という手もあります。
署と市区町村の役所が近い場合なんかは住基カードをその場で取らせてみたいな
こともあるみたいだけど、東京だと杉並区なんかは住基ネット非加入だから電子
証明書を発行してもらえない。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 21:10:01 ID:Dxq2FDcX
医療費の還付申告でほぼ源泉徴収税額が還ってくる計算です。
この場合5000円の税額控除(還付)はほぼ無しということでOKでしょうか?
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 23:27:30 ID:HWg2Ap7Q
そういった場合は、20年分の申告で5000円取り戻せばいいんじゃないの?
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 23:51:18 ID:Dxq2FDcX
>>250
ありがとうございます。
ですが毎年医療費が同じ程度かかって、来年も収入は同じか減少方向です。
5000円のインセンティブは我々には無いと言う事ですね。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 23:56:28 ID:zaShC9L4
HPがものすごく見づらいんだけど・・・
本当によくわからん、わかりやすく説明できないのかな・・・
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 00:13:19 ID:xS7D4kQx
実際やった人に質問なんだけど、住基カードを市役所でゲットして
その足で税務署行けば電子申告できる?
もちろん判子とか医療の領収書を持っていくんだけど。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 00:20:49 ID:w2tjEkby
>>253
判子持参で税務署行ってわざわざ電子申告せんでも…
税務署内のPCで申告書作ってそのまま出せるよ
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 00:38:43 ID:+ZVtDFoy
馴れれば来年からは家でやりたいと思ってい
います、今回は経験積みに行こうかと
256253:2008/02/25(月) 00:45:59 ID:+ZVtDFoy
すいません、分かり難かったですね
255です、まあ多分きっと、希望だけど
来年になったらわかりやすくなっている事に期待して・・・・
やってみたいのです。
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 04:10:52 ID:ayBwcUFz
わざわ住基カード持って行くなら、電子申請ってことだよね?
判子いらないんじゃ。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 12:25:52 ID:cpMuix+y
あの5000円貰えるってことで飛んできたのですが、納めるべき税額が無い人でもとりあえず電子申告すれば還付されるのですか?それともあくまで税額ありの場合に控除されるだけですか?
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 12:35:52 ID:7YG7q8I+
>>258
国税庁のサイト見れ
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 12:53:11 ID:Co0m1VUE
>>258
あなた「還付」という言葉の意味が判ってない!!
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 13:04:54 ID:Co0m1VUE
>>253
俺は住基カード(写真入り)申請してから貰えるまで3日掛かった(都内某区役所)
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 13:35:54 ID:he+IBmj0
過去にいくら沢山の所得税を払っていても、19年分と20年分に納めるべき税額
がない人には5000円の税額控除(還付)は無い、貧乏人にはやさしくない制度。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 14:04:37 ID:he+IBmj0
年末調整が済んで確定申告する必要の無い、するネタも無いサラリーマンの場合
(勿論、源泉徴収税額が5000円以上ある場合)、
この5000円の還付のためだけの申告ができると言うから腹立たしい。
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 15:05:07 ID:Co0m1VUE
血税ゴッソリ使って国民には何もメリットの無いシステム、
どっかで美味しい思いをしてる奴が居るんだよ!
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 15:17:19 ID:Co0m1VUE
源泉徴収票とか、保険の払込証とか、他の領収書とか添付しなくて良いって
云ったって、後で見せろって言われたとき出せなかったら、
その分税金払えって言うに決まってんだろ、わけわかんねーよ。
エクソシステム
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 15:34:38 ID:cpMuix+y
>>263さん
まさにそのことが言いたかったんです。その場合も5000円還付されるってことですか?
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 15:44:41 ID:hC0DasAB
源泉徴収票や医療費の領収書は提出を省略することが出来るけど、受け取っても
くれるみたいだな。最初に持参したときは断られたけど、国税庁のホームページから
問い合わせたら提出先の税務署から直々電話がかかって教えてくれた。

提出した証拠はどうするの?と聞いたら送付書を二枚印刷して持って行ったら
一枚は提出、一枚は受付印を押して返してくれるそうで。

3年間保存する自信がないから税務署に預けようと思っている。

郵送の場合は切手を貼った返信用封筒を入れたら受付印を押して
返してくれるのかなぁ?従来の申告書は控えを送ってくれたみたいだけど。。。

あと、生命保険や地震保険の証明書は年末調整の時に一緒に
出しておかないと提出しなければならないみたいですね。

268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 15:49:48 ID:hC0DasAB
>266
そうですね。その場合も5000円還付されるかな。
だから職場で一個ICカードリーダがあればみんなで使えるのかな、なんて
思っているんだけど、住基カードは個別に申請しなければならないから
みんな持っていなかったのよね。。。
結局、自分で買いました。

本当は3年前に住基カードをもらって、申告しようかと思ったんだけど、
カードリーダを買うのがめんどくさくて放置していて、今年から
還付があるから始めて見ることにしたんだ。

でも、3年で住基カードの証明書の期限が切れたので
もう一回役所に申請に行く羽目になって、結構
めんどくさかった。。。
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 16:04:47 ID:he+IBmj0
>>266

サラリーマンの場合、源泉徴収票の源泉徴収税額が5000円以上の人は、
確定申告する必要が無くても、e-Taxで『電子証明書等特別控除』という
還付申告をすれば5000円が還付されると言うことのようです。

源泉徴収税額が5000円に満たない場合はその金額が還付される。
残りは来年に繰り越すと言うようなことはできない。
H19年H20年のどちらか1回。
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 22:13:53 ID:PXgyY9kV
みんな、e-Taxサイトのアンケートは当然答えてるよな?

書きたい事いっぱいあるのに100文字以内ってあれわかってんだなwww
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 01:36:02 ID:joFLVmk0
「株式等に係る譲渡所得等の金額計算明細書」と「所得税の確定申告書付表」も電子申告したいのだが、どうすればいいのか不明。誰か教えてください。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 01:47:31 ID:irbyWvM2
とっとと第四表に対応しろや!ごるぁ
去年からまってんだよ!

税金納めないでごめんなさいorz
273イータ君@俺のAAが無いぉ:2008/02/26(火) 01:57:04 ID:gf6UTNQH

e-Taxのアンケートどすえぇ。ラララ来年度の為によろしくね。
https://www.e-tax.nta.go.jp/cgi-bin/enq200802.cgi

<質問内容分岐点>
問3 e-Taxを利用するための開始届出書を提出しましたか。(必須)
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 05:41:58 ID:12XPa1XJ
ネット申請は何故に使えないのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202928448/1-100
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 10:02:12 ID:yeFQirRL
住基カードもらいにいったらやめたほうがいいと
受付のお姉さんに諭されたwwwww
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 10:43:49 ID:WdPwmyym

受信通知がこないおーー

即日通知(問題無)
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 11:57:36 ID:QSPsyFnq
これ開始届出書提出までやってみたけど
とてもじゃないが一般人には複雑過ぎて無理だな
もっと簡素化するか、控除額増やさないとダメだ

278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 12:26:28 ID:Z5zBjS9F
>>271
確定申告書等作成コーナーを使えばそのデータも勝手にできる。それじゃダメなの?
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 12:27:24 ID:Z5zBjS9F
>>275
質問や苦情が多くてイヤになったんだろうw
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 17:36:21 ID:KBjOGleb
18日にサーバ落ちること期待してたけど。。 ツマンネ
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 17:56:37 ID:joFLVmk0
>>278
国税庁の解説に、下の開設があるけれども、勝手にできてるようじゃないみたいなので聞いてみました。

上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除の特例の適用を受けるためには、次の手続が必要となります。

1 上場株式等に係る譲渡損失の金額が生じた年分の所得税につき、「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」、「所得税の確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の繰越用)」の添付がある確定申告書を提出していること。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 18:47:09 ID:RROfMIxN
>>281
何を見て、勝手にできてるようじゃないと判断しましたか?
Webブラウザの画面ではなく、生成された .xtxファイルを e-taxソフトに組み込んで判断してみてください。

去年まではPDFで確認できたが、例の控除のせいか電子申告を選ぶとPDFが生成されなくなったんで、
申告書の最終形を人間の目で確かめるのが面倒になった・・・
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 19:09:58 ID:Z8K6aecB
>>280
サーバーはまだ落ちていないみたいだが、今日なんかは受信通知が結構遅かったな。
混んできたのか?

あと、一昨日出した申告書について今日所轄の税務署から質問が来て、
ちゃんと見ているんだな、と逆に安心したw
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 21:22:59 ID:9WfYTRG2
>>275
俺は写真なしを申請したら、普通は身分証明書として
使うから写真ありを申請するんだけどねって言われた。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 21:44:20 ID:EOM1vxnq
>283
今朝法人と消費を提出した時はすぐ来たよ<受信通知 朝早かったからかな。
去年は確か3月に入ってサーバーが落ちたことがあった。

286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 22:47:14 ID:VRqr1Cay
マゾばっかw
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 01:15:02 ID:Ss6PKi+n
俺のところも12月決算法人の申告を次々送信しているが、受信通知は即だな。
でも所得税の最後の3日間の送信は覚悟がいるな。
税務署は一度に大量の送信は避けてくれと言ってた。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 01:28:51 ID:Aaznj5Go
最終日にシステムがパンクしたら結構笑えるんだけどな
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 06:57:50 ID:cU9kzQel
第4表に対応する予定はないのですか?
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 10:34:23 ID:gAJ0v9pa
>>282

確かに、今年は自分の提出した申告内容を確認するのが、ずいぶん大変でした。
結局、専用ソフトでファイルを組み込んで印刷すればよいというのがわかるまで、何回も試行錯誤を繰り返しました。
このシステムが普及するのは、「サルでもわかる!はじめてのe-Tax」とかいう入門書が本屋の店頭に並ばない限り無理でしょうね。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 20:27:26 ID:hTtTUhs2
申告書作成コーナーのシステムは秀逸。手書きより随分と楽チン。
だから、これをプリントアウトして郵送することとなった。
イータックスは、暇人または偏執狂(マニア)向けだね。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 20:30:22 ID:hTtTUhs2
鉄橋やトンネルの開通式に遠路はるばるやって来るバカがいるだろう、
あの手の連中にはイータックスは受ける。彼らには5千円控除は不要。
イータックスで送信できたことでオルガスムスに達するからだ。
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 20:57:12 ID:JrIt1c4p
>>291
>イータックスは、暇人または偏執狂(マニア)向けだね。
いやそれは無いだろ。まさか、ま さ か、 ここまで酷いとは、だれも思ってなかったよきっと!
役人は馬鹿だから、とにかくプログラム行数がたくさんであればいいという発注をしたに違いない。
だから全く無駄に複雑なシステムになった。
自分らが無駄だからやっぱり同じように無駄なものを作りつづけるわけだ。
おまけに馬鹿なもんで、とにかくプログラムが無駄に馬鹿でかくなるようにと発注し、
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 21:00:25 ID:JmblSJYj
e-Taxソフトは使えないって有名だから。
税理士も結局専用機メーカーか達人使わないとやってらんない。
お陰様で魔法陣から達人に乗り換えしなくちゃいけなかったorz
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 22:23:32 ID:qV5knFc5
イータ君、苦労やたら多いんだけど控除わずかに5千円。
どんだけ税務署ってケチな。
住民カードもらってそこで挫折。せめて2マソくらい控除あればなぁ
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 22:45:33 ID:+nmDA49c
2月8日にe-Taxで申告したんですが、還付金がまだ振り込まれないのです。
なぜでしょうか?
還付されたかた、どれぐらいで還付されたか教えてください。
よろしくお願いします。
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 22:56:01 ID:Fbslm58O
自分の場合、2月4日夜に送信。
振込は15日にあったよ。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 23:04:57 ID:+nmDA49c
おかしいですかね?
税務署に電話したほうがいいですかね?
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 00:53:26 ID:yi0MaN8Y
>>295 挫折するにしても早すぎ。自分の頭の悪さを呪え。
>>298 還付が多額だと時間がかかる気がする。俺は約80万円の還付でちょうど3週間かかった。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 01:09:27 ID:kGbfI793
赤字だと申告できねーじゃん
去年の申告の時にしつこく勧めてきたから
赤字でも申告出来るか散々確認したのに・・・
騙されたわ orz
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 12:03:02 ID:t8607dcH
受信通知が一時間経っても来ない。こんなの初めて。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 14:00:16 ID:xDctedJj
今週になって午前中の送信分の受信通知が遅延しています。
午後過ぎになれば解消しているようです。
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 15:58:28 ID:N2umB3y1
すげぇ。e-Tax順調に普及してきてる証拠じゃん。
さぁこの煽りにマジレスどうぞ↓
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 16:31:11 ID:CZSDW13A
ぬるぽ申告
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 17:06:45 ID:navkXK/z
痛いセックス イータックス って おぼこじゃあるまし。ほれほれ。しゃぶってみい。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 17:33:29 ID:GeZQP4pb
第4表に対応してくれないからいつまでたっても使えない俺
307302:2008/02/28(木) 18:37:59 ID:CwAWHHXH
電子申告HPに遅延の件アップされましたね。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 19:43:24 ID:KGKIK5cD
ura-etaxのご案内
メール欄にフシアナサンと入れると
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 19:44:14 ID:KGKIK5cD
>>300
役所は責任取らない
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 22:10:19 ID:N4JjIG4+
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202928448/1-100
ネット申請は何故にあのような愚劣な・・・
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 22:55:39 ID:E+JowhsJ
平成19年分 所得税の確定申告書作成コーナー

で止まってしまってます..


申告書A(所得・所得控除等入力)
で全て記入終了し一度データを保存
 ↓
確定申告書データ読込
 ↓
入力終了(次へ)>
【クリック】
 ↓
 アラートウィンドウ
電子証明書等特別控除(最高5000円の税額控除)の適応について

OK(平成19年分で受ける)
【クリック】
 ↓
ここで OK クリックしてアラートウィンドウは閉じるのですが
画面が遷移しません

            ココで止まってます
所得・所得控除等入力    >    住民税等入力


同じような方いらっしゃいます?
この件何かご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください


IEで確認しても JRE 1.60_03を使用 とあり
JREのバージョンは問題なさそうですが
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 23:11:55 ID:1o+zslIg
>>311

>OK(平成19年分で受ける)
>【クリック】
この次の操作として自分で電子証明書等特別控除の枠を栗してチェック必要

あ、クリックできなかったら書面提出扱いになってるから作り直しねw
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 23:26:45 ID:E+JowhsJ
>>312

ありがとうございます
ただクリックできないので作り直してみます

はぁ..でも次の操作を知れたことが進歩です
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 23:43:17 ID:BBERNEmv
それにしても今の時点で集中による遅延がおきるようじゃ
3月10日以降や、目標50%が達成された時はどうなるんだよ
315253:2008/02/29(金) 00:15:22 ID:kKzLsfYY
E−TAXやってきました、税務署で、確定申告で医療控除受けたけど医療費30万近く使っても12000円しか戻らない物ですか?
おまけで5000円はゲットしました、いつカードリーダー買おう・・・
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 01:03:23 ID:gDKM8AZ3
戻る金額はあなたの総所得による。「所得控除」を勉強しよう。
電子申告ができて税制にも詳しかったらカッコいい。
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 10:17:17 ID:C+K2l8k4
>>296
うちは1ヶ月以上ご無沙汰なしだったから税務署にゴル電したら数日後に振り込みますと言われたよ!
昨年より申告が早く殺到しているって言ってたけど放置されていたようだった。
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 12:09:12 ID:Vvj2aW7G
もぅ近所の電気屋じゃICカードリーダがねぇー
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 13:43:28 ID:zc/ZCjou
今からはじめても間に合うかな?
電子証明書もまだとってないんだけど
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 14:25:30 ID:fP0jrgMd
>253
e-TAXやって、5000円税額控除もゲットしたのに、何故カードリーダー
買うんだ?無駄じゃん。
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 14:35:51 ID:CrMxRoLQ
E-TaxウィンドーズME出来ないんですか?
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 15:50:35 ID:UzIchSkB
住基カード500円
証明写真600円
電子証明書500円
ICカードリーダライタ3000円
失った時間プライスレス

税金還付5000円
ビキビキ(^ω^#)
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 16:13:27 ID:iZg/If/I
何故電子申告するだけなのに顔写真を撮る奴がいるのか信じられん
ICカードリーダーなんてみんなで1台買って使いまわしすればいいだけなのに

俺は1,100円の投資だけ
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 16:16:53 ID:iZg/If/I
ちなみに現在作成のページが開けませんよ
ttps://www.keisan.nta.go.jp/h19/Ta_etax105.htm
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 20:29:58 ID:+RWttayv
書面提出扱いだと電子申告できず、電子申告扱いだと印刷のメニューが出ないなんて欠陥仕様じゃないか?

いつもの様に入力して印刷して確認してから、5000円多く還付されるなら電子申告してみようかと思っても、
もう一度全部入力し直しじゃ、やる気なくなるよ。

電子申告するにしても印刷したいと思うのは、至極当然だと思うのだが・・・・・。
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 20:42:55 ID:X1YbuYG/
電子申告してもふつうに印刷できるよ。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 21:56:10 ID:bX2uUlKE
>>325
全部入力し直す必要はない。画面上部の
トップ画面 > 申告書選択 > 申告書の作成をはじめる前に > 申告書第三表 >
みたいになってるところの「申告書の作成をはじめる前に」をクリックすれば
(このとき次の画面が出るまで少し時間がかかる)、入力データを保持したまま、
電子申告か紙で提出かを選び直せる。まぁすぐには思いつかない操作だが。

電子申告データを e-Taxソフトに組み込めば印刷も可能なはず。
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 21:59:30 ID:yl/EeMs6
>>325

読み込みして、提出方法を印刷から電子申告に変更する。

電子申告等特別控除欄で、適用するにチェックを入れる。

自動計算で控除されて、税額が変わる。

送信。

つまり、全部入力し直す必要はない。

329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 22:01:23 ID:yl/EeMs6
ごめんなさい。
携帯からちまちまやってたら、かぶってしまいました(´・ω・`)

恥ずかしい。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 02:37:15 ID:BxCtmMhE
イータックソ

イータッ糞

電子納税システム:痛い糞
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 04:29:06 ID:yYgitMc2
電子申告したら関与先に申告書に税務署のハンコをくれといわれてしまいました。
結局税務署に行かなきゃならないんですか?
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 07:07:03 ID:3CdOlUMM
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 08:43:35 ID:ljNz2WtX
e-TAXどれくらいの速さで還付されますか?
やっぱ3週間ぐらいいかかる??

334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 08:54:18 ID:wAYGMbiz
>>327

全く思いつきませんでした。FAQには、e-Taxソフトに組み込んでの印刷方法しか書いてないし、
最初選択メニューで電子申告を選ぶと、印刷のボタンがなくなっちゃうのは不親切だと思います。
>>312さんも作り直しって書いているくらいだから、私だけが間抜けって事じゃないですよね。
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 08:54:41 ID:wAYGMbiz
>>328

読み込みさせると、提出方法を選択させるメニューが出てきませんので、
電子申告に変更する方法がわかりませんでした。
>>327以外の方法があるのでしょうか?
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 10:18:25 ID:lKjDQHuB
マゾの集まりですな


5000円ほしかったらココにいきなよ
税額のない人にも5000円くれる
手続きは簡単
https://www.joinvest.jp/account/index.html
【口座開設】古事記27【プレゼント】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1203825569/l50
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 12:35:37 ID:mwhor7g/
>>334
システムの仕様が変わったな。
俺は1月に還付申告したけど、そのときは電子申告を選んでいても印刷のページがあって、
送付書だけは印刷することができた。
ま、電子申告控除を選んでいるのに申告書を印刷することができたら、それを郵送する
バカが出てくるので税務署は再提出を指示せざるを得ない。
控除がある今年と来年に関しては、印刷させないのはやむを得ないだろう。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 21:26:01 ID:0ATrZOa3
>333
公約では3週間だが、今現在も提出してから3週間たっても還付されない
のが続出だから、所轄税務署と所轄国税局に苦情の電話を入れておけ。
電話をいれると、早くて翌日には入金されるらしいww
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 22:45:05 ID:i8WdGVhs
このスレに来る素人は、5000円欲しさで
面倒な電子申告にチャレンジして僅かの
還付金を待ちわびる安月給リーマンばかり
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 23:23:10 ID:rcq1KGpA
今年は紙で申告してしまったが、来年は電子申告して5千円得したい。
ただ、近所にはカードリーダーを売ってる家電店がないんだ。
郵便局にはあるのでしょうか?
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 23:42:15 ID:T2FMefBc
っ 通販
郵便局にあるわけがない。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 00:21:35 ID:cTaBrQLc
>340 
 カードリーダーがなくても申告会場に行けば出来ますよ。自分の家で出来る
 便利さはないけど、、
 3000円のカードリーダー買っても、公的認証クライアントソフトが
 (役所から貰った)ヴァージョン古くて使えん。それでエラーが出てコンピューターヘルプデスク
 に問い合わせよ。と出たが、いつかけても繋がらない。本当に腹が立った。
 仕方なく、申告会場に行って電子申告した。本末転倒!
 
 しかもヴァージョン2.2をダウンロードするのに、うちのPCのセキュリティに引っかかるくらい
 甘いサイトからダウンロードしろって、私の個人情報は本当に守られるのだろうか?と
 不安になった。
 来年までカードリーダーを使う日はあるのだろうか。
 腹の立つ電子申告であった。いろいろと取り揃えたので来年もきっと
 電子申告だ。。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 00:26:53 ID:nhg1JrWn
>>342
ダウンロードサイトでセキュリティに引っかかるのは、必要なルート証明書のインストールを
してないからだと思われ。

ところで申告会場にあるPCにはカードリーダーつながってるの?
申告会場では住基カードなしでも電子申告できるけど、それだと5,000円の控除ないから。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 01:03:25 ID:+5MnT/pd
>>343
税務署でバイトしてますが、数台はちゃんとリーダーつながってるはず。
(全部じゃない)
ICカードだけ持って行けば電子申告できて5000円控除もできる。
ただ、こういうことを大っぴらに言うなと言われてます。
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 01:03:52 ID:v4Xlm2rX
文句言ってるやつらって、説明書や手引きを読まないタイプの連中だろw
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 01:51:35 ID:RweYJz39
名前読んだ時は、今は無きテレックスの新種がエミュレータとして復活(非HTTP通信でセキュリティ万全の独自プロトコル)か?とチョイワクしたら、
単なるSSLだろ、ガッカリ。
オマケに話によるとJavaRuntime要るらしいじゃん。
それ思いっきり環境依存じゃん、動作保証環境なんてあってないようなもんだろ?
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 02:37:25 ID:HR+rAgBS
結局、『頭がいい』と自分自身では思っている頭の悪い役人が考え出した
非常に面倒くさくて手間のかかる仕組み

ってことでおk?
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 03:56:14 ID:+OsHkQ4S
>>343
それ、電子申告じゃないっしょ。
パソコン使って申告書を作成して印刷しただけ。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 06:04:30 ID:DcA+tQof
e-taxソフトで
基本情報を設定しているのに帳票名に年度が入らず
「平成 年度」と空白になるのですがなんででしょうか?
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 08:00:43 ID:K6pcezUh
住宅ローン控除で最終的に源泉徴収は還付されてほぼゼロになるばあい、
電子申告の5,000円還付も併用できるんだよね?

ちなみに電子申告5,000円還付を受けて、
住宅ローン控除が引ききれない場合には、地方税調整の特例も効くのか?

もうわけわかめ、誰か教えてくれ。
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 09:06:22 ID:l8VvgOmX
出来るわけないだろ
古事記野郎
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 09:37:59 ID:K6pcezUh
>>351
ソース教えてくれ。
その古事記野郎に聞かれていて漏れも困ってるんだよw
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 09:56:57 ID:zJzhNrEZ
なんだ、この糞電話ヘルプデスク
繋げず切るくらいなら応答メッセージ流すんじゃねー
無駄に電話代だけかかるだろうが
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 10:51:18 ID:mAEqT5FQ
>>348
既出だが「初回来署型電子申告」でググれ
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 10:55:42 ID:mAEqT5FQ
>>350
これの一番下はそのケースと同じだと思うけど。
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/koujo.html
電子申告控除は来年にしたら?
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 12:35:07 ID:/LKFdEOv
>>355 ありがd
…と言うことは、控除の順番としては住宅ローン控除が優先されるって事でOK?
つまり、源泉徴収されている給与所得者で、住宅ローン控除によって所得税が全額還付される人の場合、
電子証明書等特別控除は利用できないんだよね?
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 12:35:42 ID:+OsHkQ4S
>>355
住宅ローン控除は10年続くので今年が、ちょうど10年目でない限り来年も所得税は0。
つまり、ローン控除受けていると、5000円控除の恩恵が受けられない?。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 13:41:29 ID:stPplZK7
e-TAXで申告したら、添付書類必要ないのに、こんなメッセージが出てきたよ。
「還付申告について 還付申告の処理は、提出が必要な添付書類が税務署に到着
してからとなります。別途提出が必要な場合は、添付書類に送付書を添えて早
めに提出願います。」w
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 14:12:33 ID:yDbw4OTJ
>>358 還付がある場合には必ずついてくるメッセージ(注意喚起みたいなもん)
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 16:03:54 ID:7tVJoDra
市役所で申告用紙を貰って1月末に郵送したら2月13日には還付金が入金されてた。
e-Taxでやるよりよっぽど速いね。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 16:10:17 ID:IAM8eeJ3

e-Taxを改善させるためにアンケートに答えましょう

国税電子申告・納税システム(e-Tax)の利用に関するアンケート
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/enq_top.html
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 16:57:51 ID:DcA+tQof
>>349
自己解決。長表明に年は入らないみたい。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 18:51:11 ID:cTaBrQLc
>343
 ルート証明のインストールはとっくにしています。
 利用者識別番号等の通知までは出来たんです。
 申告会場のPCにはカードリーダー繋がっています(私のところは1台でしたが)。
 それで、5000円控除も出来ます。

 説明書・手引き全て読んでも解りにくいこのシステム、全国どんだけ腹立っている
 人がいる事やら・・・
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 20:34:58 ID:52g9US3n
>>363
e-Taxソフトを使うためのルート証明書と、公的個人認証の利用者クライアントを
エラーなくダウンロードするためのルート証明書は、別のものなんですよ・・・
後者をインストールしてないんでしょ、というのが私が言ったこと。
そもそも利用者クライアントをダウンロードするのに利用者識別番号は不要、
e-Taxの利用開始届を出してなくても誰でもダウンロードできる。

ま、ここらへんの面倒くささ、ワケわかんなさに愛想が尽きたというのはわかりますが。
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 21:10:26 ID:IGTlIEkF
申告書を届けるだけなのに混乱するのは問題だな
公平な行政サービス実現のためにもやめよう
わけもわからず無理やり力ずくで電子申告をさせようとする税務署の担当者
は自宅の電話番号(携帯電話ならより良)を教えて、24時間操作説明でき
るようにすべき。
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 22:08:20 ID:7PF7u0oq
>365
 しなきゃいいじゃん。
 そんな選択すらできないの?
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 22:12:17 ID:zZZI5e77
>>366
税金ドロボ登場pppppp
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 22:55:40 ID:v4Xlm2rX
説明読んでちゃんと理解できる人はPC使いこなせる人だけだな
とらぶった時に自分で対応できないレベルの人じゃ無理ぽ
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 23:05:55 ID:IGTlIEkF
事務所を訪問して 電子申告しろ とか 代わりに電子申告してみせて(そもそも
許されないボ) 事実上の強要
こわくなった所長が電子深刻におちいって騒ぐ構図
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 23:27:56 ID:l8VvgOmX
電子申告を強要する税務署員に腹が立つ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204467997/l50
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 23:42:33 ID:2ABSIu+E
教えて下さい
電子申告で金額など入力し還付金額確認を押すと
6万以上税金払ってるのに「還付金額は4950円です」となる・・・

なぜ5000円にならないのですか?

他の控除はなにもありません
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/02(日) 23:47:25 ID:l8VvgOmX
>>371
はがき代
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 00:04:44 ID:CrZ9u1Uw
はがき代って聞いたことないいなだけど・・・

どこに書いてありましたか?
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 00:10:27 ID:EWS8kP52
お前らなんで会社でやってもらわないの?
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 00:42:20 ID:1ip+uAZ4
このクソシステムについて
毎日受け答えしなければならない末端の俺の身にもなってくれorz
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 00:53:26 ID:htyRFR1p
■Loose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
■国会で民主党が9.11捏造の証拠をみせました January 10, 2008
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%81%A7%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%91%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AA%AC%E3%81%8C%E8%AD%B0%E8%AB%96&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え(世界まる見え!テレビ特捜部) 『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』
http://video.google.com/videoplay?docid=-3202513221609984355
■華氏911(日本語版) 2 hr 8 min
http://video.google.com/videoplay?docid=-3584375816074814203&q
■テロか陰謀か?中京テレビ主婦向け報道番組『お助けマンマミーア』きくちゆみ 2006年05月12日
http://video.google.com/videoplay?docid=-7784669553697591044&q
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=4684530644217914454&hl=en
■『911ボーイングを捜せ-航空機は証言する』ダイジェスト版(10分)14.5MB
http://www.harmonicslife.net/gallery/main.php?g2_itemId=3701
■911真相究明国際会議in東京 2006年10月07日 1 hr 58 min
http://video.google.com/videoplay?docid=4533141473358706775&hl=en
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■911 の真相は?(日本語まとめサイト)
http://rose.eek.jp/911/
■9.11の真実(WTC第7ビルは爆破された、ペンタゴンに旅客機は突入していない?などの数々の疑惑とその反論も) 911同時多発テロにおける真実を追う(日本語まとめサイト)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■9.11疑惑過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 00:58:48 ID:AOISRN92
>>371
「電子申告 4950」でググってみてください。同じ体験の人がいますよ。
でもこのロジック、誰かわかりやすく解説してくれないかな。
4,940とか4,960ってケースもあるの?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 04:02:06 ID:WP1DT9SV
俺は「初期登録」でエラー出まくり、しばらく先へ進めずにいた。
複数あるソフトを再インストールしたりしたがダメ。
あきらめかけたが、インストールしたとあるソフトのとある設定をいじくったら(PCダメな人にはそれも無理だったろう)
やっとエラー解除して初期登録完了。しかし、それ以上未だ何もしていないwwww
これまでの準備段階で疲労した上に、本番もいろんな意味で愕然としそうだからだ。
税に詳しくない人でも、e-taxならスンナリ作成できる・・・気がしてたが、どうやらそうではなさそうだ。

とにかく、「酷い」システムのようですな。一杯食わされたよ
379378:2008/03/03(月) 04:31:37 ID:WP1DT9SV
追加

この後、使うか使うまいか考えている「e-taxソフト」・・・これって、(いくつかのHP等で見たが)
自動計算してくれないのかよ?(今のver.はしてくれる・・・とかなら助かるが)
自動計算しないのならホント無意味なソフトだよなぁ。PCでやる意味ねえよ
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 09:13:29 ID:EWS8kP52
パソコン音痴乙
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 10:02:29 ID:/Gq1y92y
>>375
クソシステムの中の人乙!!
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 10:04:00 ID:/Gq1y92y
申告は国民の義務であるにもかかわらずこのクソソフト
たかが1000円程度のエサに釣られてそれに挑むヴァカwwww
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 10:14:17 ID:AOW2ZiCc
開発責任者を首にしろ。そして1から作り直せ。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 10:17:17 ID:CjYfOuIc
>>383
首だけじゃ責任とった事になりませんので、
弁償していただきます。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 10:52:41 ID:Ys5rW6pb
ちゃんと申告できた人と、ここで遠吠えしてる人。まさに格差ですね。
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 11:20:30 ID:CjYfOuIc
仮にこんなシステムで買い物しろなんて会社があったら、すぐにつぶれてますね。
これで怒らない人は、お人好しか馬鹿、というしかありません。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 11:23:00 ID:/Gq1y92y
糸氏で出せよ
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 11:42:23 ID:VwVqW1fK
住基カード作ろうとしたら3ヶ月かかるといわれた

どうなってるの?
電子申告してほしくないの?
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 12:06:40 ID:SvZUsrV2
>>385
おれは、ちゃんと申告できて還付金もきたけれど、やっぱり吠えたい!
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 12:09:51 ID:HTRDtLKf
e-taxって会社で年末調整済まして
株の譲渡損失の申告しても
5000円の特別控除もらえないんですね・・・
かなりショック
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 12:18:30 ID:VZXWqL2f
>>388
田舎の方じゃ、カードが在庫切れのところとかもあるみたいだな
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 12:18:37 ID:Ys5rW6pb
あれ、もらえないの?
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 12:19:56 ID:VwVqW1fK
>>391
藤沢市なんだけど
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 12:36:51 ID:Xl9Bc2qR
大手監査法人所属会計士のインサイダー摘発は初 相次ぐ事件
3月3日10時59分配信 産経新聞
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 13:15:37 ID:tYetQbMm
e-taxソフトの使用法がわからず試行錯誤しているうちにユーザー名がたくさんできてしまった

上手く送信できたのは最後の一つなんだが後で税務署から「どれだよ」って電話くるんだろうか・・・
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 15:10:30 ID:CK/zDinA
藤沢市は例外的にひどいらしい
本来は役所に行けばその場で発行されるものが、
従来も1ヶ月待ちで、今は2-3か月待ちとのこと
藤沢税務署も困っている様子

しかしこう言うのは公平と平等という租税の原則に反する気がするのだが?
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 15:27:45 ID:8UMNDgBc
>>377
【例題】
給与収入    4,000,000円
給与所得    2,820,000円
所得控除合計額  893,000円
課税所得    1,927,000円(千円未満端数切り捨て)

1.年末調整における税額計算
 1,927,000円×5%=96,350円(ここの50円がミソ)
納税額は、100円未満切り捨てなので 96,300円がこの人の税額
もし、月々取られていた源泉所得税合計が100,000円だったら
年調還付される金額は、3,650円(100,000円−96,350円)じゃなくて
100,000円−96,300円の3,700円。
(実は50円は、年末調整で余分に還付されているって考えるとわかりやすい) 

2.確定申告による税額計算
1,927,000円×5%=96,350円(この段階で100円未満切り捨てはしない)
△電子証明書等特別控除5,000円
△源泉徴収税額(上の年調のときの) 96,300円
還付税額 4,950円 (+の納税だったらここの段階で100円未満切捨て)


税率は5%、23%、33%があるので、50円、30円の100円未満の端数が出る人がいる。
その人達は、こういう現象が起きる。
398377:2008/03/03(月) 15:31:35 ID:OEwGY4uN
>>397
完璧っすね・・・。ありがとうございます!
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 18:28:21 ID:89P3CeSf
住基カード作成 1000円
電子証明書 500円
ICカードリーダ 3480円

合計 4980円

---------------------

なのに控除 5000円って、フザけすぎ。
しかも、システムはめちゃめちゃ分かりづらい。

池脇千鶴に天寿が下りそうな悪寒。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 18:35:28 ID:EWS8kP52
おっさんには使いこなせないんだよ
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 19:50:39 ID:3NA6XyL2
>>396
ひでえな。
俺なんか朝一に行って30分くらいで発行してもらったよ。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 21:00:23 ID:sld4bNwU
下等な2ちゃん連中の間でさえこれほど関心がもたれているのだから
電子政府施策は成功しつつあると評価できる
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 21:50:47 ID:CV2lRvtc
自宅警備員に関心もたれてもね…
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 21:54:51 ID:bu8j5Kp7
住基カードが突然“人気” ネット確定申告に特典 岐阜では一時在庫切れ
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008022902091489.html
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 22:36:11 ID:H8W3eYM1
確定申告の手引きを読んでいて、あきらかに誤植と思われる部分あり。
「一時所得」の部分。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 22:45:46 ID:ZHja5lTD
>>390
詳細希望。もらえると思うんだけど。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 23:05:46 ID:H8W3eYM1
確定申告の手引きの説明がわかりにくいからというよりおかしな表現になって
いるから、一時収入の欄を特別控除前の金額あるいは必要経費を引く前の金額
を書いてきている納税者が多いよ。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/03(月) 23:40:50 ID:/Gq1y92y
神でだせよ
ヴァカども
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 00:25:05 ID:844AEIca
数年のうちに利用率5割にするらしいけど、難しいのでわないか
くだらん約束させられたものだよw
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 00:29:59 ID:iAsd1B9c
役人は脳みそが腐ってるから50%などという妄想を掲げたりする
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 00:37:23 ID:lfWZdfVF
利用率が5割に行かなかったら、それは納税者とマスコミの責任。国税庁は無罪。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 00:42:26 ID:0RjaC50u
住基ネットといいもe-Taxといい、アホな役人の考えるITは碌なもんじゃないんだよ
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 00:53:46 ID:MwQLSCTD
郵便ポストまで歩いて半日かかるようなド田舎の納税者にとっては、
イータックスは便利
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 00:59:48 ID:MwQLSCTD
税務職員にとっては、申告書記載内容をDBに入力する手間が省け、
その際の入力ミスがなくなるのが嬉しいってとこかな
でも、これでどれだけの人員削減・予算削減につながるのか、公表
されてんのかな
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 01:18:34 ID:CoHtaOUO
親の住基カードと電子証明書を使って自分名義で電子申告するのってダメなんですか?
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 06:27:11 ID:WZzFVxO8
>>415

親の申告書=親の電子証明→たしかに自分(親)の申告書です。 ○
子の申告書=親の電子証明→たしかに自分(親)の申告書です。 ×

代理送信できる税理士の電子証明はOK
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 08:01:52 ID:CoHtaOUO
>>416
登録時から自分の電子証明書として登録してもダメですか?
やっぱり電子証明書のなかに本人の氏名とかの情報もあるってことですか?
自分の電子証明書を取得しに行く時間が無いんですよね…代理じゃくれないみたいだし…
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 08:39:26 ID:ZVpDtdfP
税額控除で申請急増 住基カードが不足
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20080213/KT080212ATI090008000022.htm
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 09:15:44 ID:719bpmg2
既に住基カードを持ってる俺は勝ち組
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 10:19:56 ID:DHZZda4A
妄想なのに50%って低いな・・・夢はでっかく持とうぜうんこちゃん
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 10:39:42 ID:iAsd1B9c
>>414
お前思考が民間過ぎwwwwwwwwwwwwww
効率化=人員削減ではなく
効率化による新システム=新規増員が公務員的思考
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:02:46 ID:DHZZda4A
>>421
氏ね税金泥棒
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:10:01 ID:WZzFVxO8
>>417
多分、ダメだとおもう。

http://www.jpki.go.jp/faq/faq01-06.html
公的個人認証サービスの電子証明書には、利用者から行政機関へインターネットを
通じて送信される電子データが利用者本人により作成されたことを行政機関が確認するために、
住民基本台帳に記録された氏名、住所、生年月日、性別と
利用者が電子署名のために使用する秘密鍵に対応した公開鍵が記載されます。
また、電子証明書には都道府県知事による電子署名が施されており電子証明書が
偽造されていないことを確認できるようになっています。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:11:25 ID:SjmxfmQr
税金泥棒は死なず、消え行くのみ
A tax dorobow will never die, but fade away
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:14:14 ID:iAsd1B9c
421だけど漏れは民間人
公務員の思考を書いただけ
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:15:17 ID:iAsd1B9c
怒るんだったらこんな税金無駄遣いのe-taxにも怒りの目を向けるべき
民主党にちくったろうか
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:15:18 ID:xYD9TWqe
遊んでないで仕事しろ、民間人
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:15:41 ID:iAsd1B9c
>>427
おまえもなー
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:17:26 ID:gV9FVMLX
今日は年休なんだ
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:20:56 ID:gV9FVMLX
e-taxは知らんが、税務署のHPの確定申告書作成コーナーはよくできている
あっという間に計算してくれるので嬉しい
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:32:46 ID:oz7gmXZe
etaxだけじゃさっぱりわからんから、国税庁の確定申告作成コーナーで作ってetaxに読み込ませて送るつもりだったが、
作ったファイルが読み込めないといわれた。
仕方ないからやり直してこんどは作成コーナーからetaxへ送るとかいうのでやった。
etaxへ送るというからetaxが立ち上がって、後で修正、確認後、送れるのかと思ってたが
税務署にいきなり送られてしまったらしい、、、。
全体的にますます訳が分からなく、つかいにくいシステムになってんだよ!
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:41:36 ID:oz7gmXZe
>>430
まあそうだな。だからetaxなんてそもそも必要ない。HPから送れようにすればいいだけだ!
認証なんぞ、パスワード認証で十分なんだよ!カードリーダライタや重機カードなんぞで認証なんて必要ない!
そもそも税務署に紙で送るときは認証なんかしてねえじゃねえか!
etaxのおかげでかえって無駄な手間ひまだけ増えてるんだよ!
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:45:44 ID:xGSMThbx
説明書き読んでないだけじゃんw
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:48:00 ID:oz7gmXZe
>>433
お前らのぐだぐだとしたわかりにくい細かい説明文につきあってられるほど暇じゃねえんだよ!
屑役人が!
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:50:13 ID:BkLlUFDn
そもそも5000円控除は国税庁より財務省の思惑が強い。
財務省がただ単に住基カードの普及をすすめたかっただけ。
何か得点つけないと普及しないから
e-taxの普及をすすめたかった国税庁とタッグを組んだ。
元々5000円控除を作ったのはは5000円くらい投資がかかるから。
普通に考えればこんな面倒なシステムは19年か20年にどちらか使って5000円控除受けたら
以後は誰もやらない。
でも住基カードの普及は確実に高まったから狙い通りで万々歳。
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:51:05 ID:1/3LOjdB
まあ、そのようにブク垂れながらでも利用者が増えていることは吉。
とにかく利用目標達成せんことには、どえらい罰ゲームをやらされることに
なりかねんのだ、税金担当する部署が税金無駄遣いしてる、なんてね。
アホ庁みたいに「賞与の一部返上」なんてことになった日にゃ、住宅ローンの
関係もあるし、困る。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:52:56 ID:L62/Q3vs
>>434
わかりやすく説明するというより責任回避することに精力を傾けた逸品です
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 11:57:04 ID:rBmrG3k8
事前の市場調査をやらずにいきなり新商品を大量生産・市場投入したみたいな
ものだからな、第一線のセールスマンは大変なんだ。
人助けだと思って、ぜひ利用してくれ。善根を施せば極楽往生できるぞ。
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 12:05:00 ID:3/4Ud8+B
>>432
自分の知能が低いことをわざわざ暴露しに来たのかw
「HPから送れるようにすればいい」ってのが >>431 の「作成コーナーからetaxへ送る」ってことなんだが。
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 12:32:31 ID:oz7gmXZe
>>439
役人らしい発想だな。
etaxといったら、普通、etaxソフトと思うんだよ!
「taxへ送る」じゃなく「税務署に送信する」とかけよ!紛らわしすぎるんだよ糞ボケ役人が!
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 12:49:17 ID:rsZPcKNR
納税者のためによかれと思ってこしらえたシステムだからな、使えよ
使いづらいところは意見として出してくれ
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 12:57:53 ID:BkLlUFDn
納税者のためにってw
税務署の事務の手間を省くためだろ。
いくら金かけたか知らないが、どうやったらあんな素人が作ったみたいにしょぼいものが出来上がるんだ!
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:06:21 ID:4/KCxyhF
感情的にならずに、どこがどう使いづらいのか言ってくれないと意味がない
税務署の事務のうち、入力事務と検算事務は減っている(当たり前だ)
でも、システムのメンテや納税者からの質問対応では事務は増えている
これすべて国民の利便を考慮した結果であり、国民は国家に感謝すべし
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:08:34 ID:4/KCxyhF
ああ、それから紙じゃなくてパソコン画面ばかり見てると、職員の目が
やられかねない
そうゆう負担をも踏み越えて頑張ってますので、利用拡大ヨ・ロ・シ・ク
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:11:00 ID:BkLlUFDn
>>444
>ああ、それから紙じゃなくてパソコン画面ばかり見てると、職員の目が
>やられかねない

知らんがな・・・
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:17:02 ID:3tuSgHF8
薄情なやつだ
でも、税理士会を始め多くの税務関係者は理解してくれている
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:20:56 ID:3tuSgHF8
利用者はだいぶ増えてるだろうな
電子政府計画によると3月末の目標値は利用率3%だけど、
努力の甲斐あって見事クリアするのではなかろうか
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:25:53 ID:BkLlUFDn
俺はどうやら数少ない方の税務関係者らしい。
まあなんだかんだ言ってうちの事務所の電子申告率は90%超えてる。
ただ、国税庁から送られてきたソフトはそのままゴミ箱へポイ。
俺の周りの同業者は口を揃えて言ってるがとにかく理解しづらい、使いづらい。
普段税金やパソコンにあまり関わることの無い人にすすめたって無理に決まってる。
市販ソフトのパクリでいいから作り直せよ。
市販ソフトとの一番の差は納税者側の立場に立ってるかどうかだな。
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:27:25 ID:BkLlUFDn
>>447
ほんと努力の甲斐あってですよね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000018-mai-soci
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 13:44:48 ID:0bOcI0nm
この前税務応援に行ったら、電子申告利用者は全体の0.1%
TKCさま関与顧問先が頭数を稼いでくれているのよ
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:08:02 ID:0tIPZh9X
送付したものをポイ捨てはないだろう、おい
キチンと使ってもらってるな、とゆうことでスタッフ一同喜んでいるのに
これなんだ、庶民の悪いところは、思ってることを素直に言わねえんだ
いよいよって時になって「実は・・・」なんて頭をかいてやってくる
油断も隙もありゃしねえ
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:13:29 ID:tKB/uJSW
住基カード、電子証明書、ICカードリーダをゲットしましたが、
あまりにも面倒なので、今まで通り紙で申告します。

e-Taxでトクをするのは

●住基カードを推進したい人たち
●ICカードリーダの製造業者
●税務署職員

以上のみなさんだけです。

控除5000円は、最初の3つのブツを買うのでほぼ消えます。
e-Taxで紙申告より速く済んだ(物品のゲットと購入も含めて)という人がいたら、
お目にかかりたいものです。



もう一度言います。

e-Tax、時間と労力とお金の無駄です。

そして、こんな面倒なシステムに国民の税金を費やした
という意味で、税金の無駄です。


453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:15:10 ID:0tIPZh9X
君は素直すぎる
物事には限度とゆうか加減と結うものが必要だ
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:27:25 ID:IxekkDYD
ホント、ダメだねこのシステム
開始届出書をネットで申告したが二週間たっても音沙汰なし
利用者識別番号が発行されないから何もできない
質問コーナーからメール送ったが、こっちも二週間音沙汰なし

やっぱ紙でやるか・・・
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:29:04 ID:BkLlUFDn
>>451
知り合いには裏返してちょっと綺麗なコースターとしての使用をすすめている。
しかしコースターとしての評判もすこぶる悪い。
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:34:17 ID:SvMmI53x
調査で臨場したときにそれでお茶出したらぶっ飛ばすよ、マジで
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:38:56 ID:xGSMThbx
>>452
その3種を入手するのが一番の面倒なのに。。。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:46:28 ID:hqJzLdKI
まぁ、電子政府構想はわが国全体の進むべき道だから、e-tax利用もその一環です。
大げさに言えば、憲法30条の納税の義務に含まれるといってもいいのでわ?
進んで協力しませう。私はe-taxはしませんでしたが、申告書作成コーナーで作成した
申告書をプリントアウトして郵送しました。手書きと違って訂正は簡単だし、数字の
判読ミスもなく、税務署の負担も少ない、地球に優しい申告だと思います。
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 14:50:59 ID:tKB/uJSW
>>457
安心しろ。入手したあとのほうがずっと面倒だwwww。
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 15:03:29 ID:28OAygO5
いいタックス(税金)と覚えましょう
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 15:29:33 ID:0GH7WXeP
>>454
ネットで番号取得できるだろが
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 15:34:29 ID:JgNCoXEa
>>461
よく読めw
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 15:44:38 ID:tKB/uJSW
イータックスは悪いタックス。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 16:24:58 ID:G0W5FVoz
そもそもe-なんちゃらは余りぱっとしないよね。
iなんちゃらの方がヒットしそう。
iTaxにすれば良かったのかもしれないね。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 16:37:54 ID:Us37DI1L
>>435
銃器は総務省だが
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 16:39:09 ID:Us37DI1L
みんな>>438みたいなクソ役人撲滅のため

紙で出せ
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 16:42:19 ID:Us37DI1L
>でも、税理士会を始め多くの税務関係者は理解してくれている

だから税理士は敷居が高いだの言われる
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 17:04:34 ID:2BJRRp2N
作成コーナーで申告書を作っているのですが、(電子申告で提出)
省略添付可能書類(源泉徴収票)で社会保険控除額とか生命保険控除額とか
源泉の記載事項欄に社会保険料額なんかの入力ができないのですが、これでも良いですかね??
控除欄で「源泉徴収票のとおり」を選んでるんですが・・・。
入力の仕方はあっているのでしょうか。
税務署側はこの提出で分かるんでしょうか??
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 17:24:10 ID:JgNCoXEa
年末調整してあると仮定すれば、還付も納税もゼロならそれで良いはず。
本当はスレチ。作成コーナーを使うか否かと、提出を紙で行うか電子で行うかは、あまり関連がない。
470カンプ・ノウ:2008/03/04(火) 18:24:28 ID:bI7g0Xjt
去年は手書きで2月16日に提出して3月5日に還付されたが、
今年は電子申告で2月18日に送信していまだに還付されない。
あと2日で還付までの日数が手書きに並んでしまう。
「電子申告は還付が早い」というのはウソだ
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 18:26:49 ID:k+eDpH5N
>>429
お前年中休じゃん
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 18:43:28 ID:tKB/uJSW
>>470
貴重な情報ありがとう。
これでいよいよ電子申告するメリットがゼロになた。
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 18:47:34 ID:9/QJ3LUM
5千円の控除が欲しくないのか、この野郎
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 18:51:57 ID:2BJRRp2N
>>469 税務署側は昨年までは添付書類の源泉を見て社保・生保の控除額とかを確認してたのではないかと思いまして。
今年から添付省略になり、この額は確認のしようがあるのかなーっと思ったのです。
(その為に開示請求3年の保管義務があるのかと)
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 18:57:27 ID:tKB/uJSW
>>473
住基カード、電子証明書、ICカードリーダの値段を
調べてから書くようにwwwww。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 18:57:52 ID:aaLAnWI3
「電子申告は還付が早い」というのは「同じ内容ならば手書き申告より電子申告
したほうが還付処理は早い」ということだから、当然の理であり、ウソではない。
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 19:36:39 ID:V7GzERq8
「電子証明書等特別控除」は、電子政府の推進のため、国及び地方自治体に対するオンライン申請等を
行う際に必要な電子証明書等(住民基本台帳カード+公的個人認証サービスに基づく電子証明書、
ICカードリーダライタなど)の取得を税制面で支援するため創設されたものです。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 20:04:58 ID:RVAoHh4+
これ開発した奴は程度低すぎるよな。。

柔軟性が無いというか。
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 20:58:42 ID:iQb7AqBm
>>414
入力ミスがなくなる?人員削減?予算削減?
納税者の入力誤りと田代砲並の多重申告で人員も予算も足りんわ。

>>421
効率化?
e-taxは住基カードの発行枚数増やすためにお上が考えたことなんだけど。

>>442
手間が増えるだけなんだよ。

>>478
こんなクソみたいなの作ったのはどこの会社なんだろうな。
せめて自動計算機能搭載すれよ。
当然ながら申告書作成コーナーとは違う会社なんだなろうな。


とにかく一刻も早く年金受給者専用のソフト開発すれや。
税務署はパソコン教室じゃねーんだぞ。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 21:06:14 ID:RVAoHh4+
電子申告した人には来年から確定申告書類が郵送されなくなるんだよな?

会計事務所は確定申告書の記載された予定納税の金額が大事だと思うが、
数年前から電子申告した人たちは予定納税の金額はわざわざ納税者に調べてもらってるの?
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 21:27:31 ID:zc6WXmGP
そんなに多重申告があるのか。何だかんだ言いながら送信できてるわけだな。

e-Taxで作成する申告書にはタテヨコの計算チェックがないのか??初耳だ。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:06:01 ID:iAsd1B9c
>>451
etaxのCDはたくさんつなげて
カラス除けに使ってる
みんなもやって味噌
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:08:33 ID:iAsd1B9c
会計監査院まだ???????????????
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:18:02 ID:+2Drveq5
>>480
(注)2 所得税の予定納税額の通知書、法人税の予定申告書及び消費税の中間申告書については、従来どおり送付されます。

ttp://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru_01_08.html
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:21:46 ID:RVAoHh4+
>>484
通知書なんて納税者は真っ先に捨てるよorz
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:24:34 ID:cAxCnEDN
非国民は氏ね
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:28:13 ID:NS6wGpTr
うましかな納税者は市ね
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:50:46 ID:srX9A5bS
電子申告した場合って、還付のある場合でも書類添付不要なんだよね?
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 22:55:04 ID:81/Mjgfi
電子申告で還付がまだない??
みんなどれくらいかかったのか
教えてください?
願いしっます
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 23:16:03 ID:oCmRho8B
税額控除が5万円だったらチャレンジしたかもしれない。
5千円では心もチ○ポもピクリともしなかった。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 23:46:00 ID:QKK0PDVn
e-Taxはもう少し自動計算機能が充実してないと使いもんにはならないな
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 23:51:46 ID:NS6wGpTr
>>491
その e-Tax って e-Taxソフトって意味?
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 00:03:47 ID:T4+gPTsf
10時〜12時と13時〜16時は込みすぎて受信通知がなかなか帰ってこなかったり
エラーが出たりするので避けるようにと事務所の朝礼で言われた・・・。
普及率一桁でこのざまかよ国税庁。
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 00:10:31 ID:8Ier+Eea
こんな使いにくいもんそのうち無くなるだろ
税務署も申告者もパニクってる
やめた方が税務署の手間を減らすことができるんじゃねえのか?
誰だこんなもん考えたヤツは
石原都知事の都銀行より使えねえ
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 00:24:22 ID:zoOkBgmy
送る手間省けたのはうれしいが、e-Taxの画面の字小さすぎないか?
年金受給者に対する嫌がらせかと思うほど小さい
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 02:03:23 ID:VDtEUNET
どうでもよいが行政側もユーザも
「e-Tax」と「e-Taxソフト」と「作成コーナー」をもう少し区別して語ってくれ。
説明する方も使う方も聞く方も用語がこんがらがってわけわからん。
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 06:11:56 ID:IZDYmy41
納税者さんが市役所で登録したパスワードが分からんくなったみたいなんだけどどうやって確認するん?
パスワード自体の変更は出来るん?
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 07:02:28 ID:ps5ZZfjA
>>497

http://www.jpki.go.jp/faq/faq02-06.html
【質問内容】。
ICカードの公的個人認証サービスのパスワードを忘れたときは、どうすればいいですか?
【回答】。
電子証明書の発行を受けた市区町村窓口でパスワード初期化の申請を行なってください。


http://www.jpki.go.jp/faq/faq02-05.html
【質問内容】。
ICカードに設定されている公的個人認証サービスのパスワードを変更することはできますか?
【回答】。
はい。
お住まいの市区町村の窓口での変更の手続き、または利用者クライアントソフトを使用したパスワード変更により変更することができます。

http://www.jpki.go.jp/faq/faq02-07.html
【質問内容】。
ICカードのパスワードロックとは、何ですか?
【回答】。
ICカードのパスワードは5回連続して誤ると、不正使用防止のためICカードが使用できなくなります(ロックされます)。ICカードがロック状態になると、パスワードの変更や電子申請等が受付けられなくなります。

http://www.jpki.go.jp/faq/faq02-09.html
【質問内容】。
ICカードのパスワードロックがかかった場合には、どうすればいいですか?
【回答】。
ICカードのロックがかかった場合には、電子証明書の発行を受けた市区町村窓口でパスワードロック解除の申請を行なってください。
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 07:22:45 ID:IZDYmy41
>>498
dクス

税理士が代行するのに納税者さんのカードがなきゃ5,000円控除受けられないなんてシステムが糞過ぎる。
税理士報酬払っている人のわけだからその分控除してやってもいいべ
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 07:32:03 ID:hrhRr74F
今年に入って引っ越したんだけど1月1日時点の居住地の管轄の税務署で、とか
なかったっけ?e-Taxだとそんなの関係ねえのかね?
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 09:07:08 ID:Dc6QyHt0
2月12日:e-taxにて電子申告
2月14日:必要書類を税務署窓口に直接提出
3月4日:現時点で還付金は振り込まれず
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 09:21:00 ID:gLNG7sUm
手に負えないくらいめんどくさかったので紙申請で済ませた。
早い、簡単、安い は紙申請。
住基何年か前に作ったのでパスワードなんて忘れた。
>>498サンクス
カードリーダーの購入代とe-taxと格闘した時間を返せ!
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 09:51:33 ID:EmLtdhSM
糞フト乙
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 11:00:47 ID:hTu6h4Zv
>>501さん
兵庫県 中核都市
2月4日:e-taxにて書類印刷して郵送
2月7日:2月5日税務署受付として控えが返送された。
2月25日:税務署から還付金の振込み案内あり。(3月3日の週に)
3月3日:銀行振込み有り。

 来年も印刷で提出。⇒今度は1月後半の目標で提出
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 11:16:42 ID:4rfUNmmD
住基カードの発行が間に合わなくて発行停止している市町村は
どれぐらいあるのだろう。
あまりオープンになっては困るのは分かるが、そんなことぐらい
最初から分かっていること。
国税庁の強引さに市町村は黙っているしかないのか。
怒れ、市町村!!!!
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 11:22:11 ID:XTAcpbDH
>>496
激しく同意
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 12:51:14 ID:ykQG8ZWM
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< カンプキンマダ-?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ イータ君 ○  |/
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 12:54:51 ID:0eeJ1/7y
昨年中古住宅を買いました。
住宅借入金控除でe-Taxで確定申告すべく、会社を休んで作業している
のですが不明点があり困っています。
住基カードも手に入れインストール等の作業も終わり、データの入力に
入ったところです。

1.e-Taxソフトで立ち上げ時にインストールするソフトは何が必要
  なのでしょうか?(会社員で住宅購入の為の確定申告です)
2.住宅借入金控除の資料作成で、家屋と土地の取得金額の入力なの
  ですが、中古住宅の為に割合が不明であり、消費税等もわかりま
  せん。(全額

後者に関しては作成コーナーヘルプデスクに何度電話しても話し中で
繋がらず、地元の税務署に電話しても「わかりませんね〜、普通は
土地を0にして全額家屋で問題ないのですが・・」と電子申告は全く
経験がないという雰囲気です。
どなたか御存じの方、お教えください。
よろしくお願いいたします。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 13:11:25 ID:XTAcpbDH
e-Taxソフトの使い方について確定申告書等作成コーナーのヘルプデスクに電話するのは筋が違うのでは。
確定申告書等作成コーナーを使わないで e-Taxソフトで申告データを作成する理由があるのですか?
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 13:19:07 ID:XTAcpbDH
それに2番目の質問というのは申告書の提出方法が紙か電子か、ってことと関係がない。
紙で提出するなら2番目の質問自体が生じない、というわけではないでしょ。
その意味で税務署の回答を役に立たないと切り捨てるのはどうかと。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 14:52:19 ID:Rd0IyEmM
ログイン失敗しすぎて、認証できなくなった。
1日たてば大丈夫かな?
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 15:02:17 ID:IcOBEHSO
回数制限ありましたっけ?
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 15:07:17 ID:Rd0IyEmM
>>512
あるみたい。何回かやってたらだめになった。
電話も混み合ってていつまでも通じないし。
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 15:21:36 ID:IcOBEHSO
とりあえず10回間違ってみましたが問題なくログインできました
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 15:27:51 ID:Rd0IyEmM
>>514
なぜだ?
5回ぐらいでだめだった。
送信しようと思ったのですが、ログインできなくなりました。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 16:26:57 ID:Rd0IyEmM
>>515です
電話つながった!
時間たてばログインできるっぽい。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 19:14:23 ID:IZDYmy41
過去ログくらい嫁
518508:2008/03/05(水) 19:46:59 ID:0eeJ1/7y
>509
 いえいえ、ヘルプデスクに電話したのは作成コーナーでの記述に関してです。
 1.に書いたe-Taxでの方法がわからなかったので、とりあえず作成コーナー
での手順を試した次第です。
 どこかに、作成コーナーで作成したデータをe-Taxで使えると書いてあった
記憶があったからです。

 e-Taxソフトで申告する理由は、もちろん5000円分の控除目的です(w
 興味半分とはいえ、住基カードやカードリーダー等で4000円もの投資を
しているわけですから、作成コーナーで書類を作って税務署に持っていくの
では意味がありません。
>510
 おっしゃっている意味がわからないのですが、私が困っているのは1.に
関しては電子申請の為の手順ですが、2.は記入の方法です。
 税務署の回答を役に立たないと書いたわけではありませんが、実際に「よく
わかりません」と言われたのには驚きました。
 手書きなら問題ないが電子申請では問題となる事象が存在しているのに、
税務職員が回答できないのは不思議な話です。
 再度、会社を休んで、延々ヘルプデスクに電話するしかないものでしょうか?
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 20:12:59 ID:UINQyD9Q
この糞e-taxさあ・・・
そのうち、社保庁みたいな大問題に発展しないかね?
ソフトの酷さ・巨大な費用、利用者数の極小さ、関係者の汚職等で。

みのもんたはまだ吠えてはいないのかな
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 20:17:24 ID:IZDYmy41
>>519
俺もそう感じてる。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 20:17:44 ID:93RGUzJI
>手書きなら問題ないが電子申請では問題となる事象が存在している
手書きなら問題ない?そうは思わないけどなあ。議論する気はないけど。

割合も消費税も不明というなら、
ttps://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/25203/faq/25222/faq_25241.php
の最終行のケースですか。
システムの操作の問題ではなくて税法の考え方の問題なのだから、
相談相手はヘルプデスクではなくて税務署だと思うけどね。
全額が家屋だと言われたのならそうすればいいのに。
「割合も消費税も不明のときはこう考えるんですよ」とすぐに言えるのであれば
上のページに最初からそれが書いてあるはずで、きっと税務署職員にとっても困るケースなんだよ。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 20:21:44 ID:n4fuJkWG
「わかりにくい」「使いにくい」と文句言いながら延々と挑戦し続けるヤツの
IT能力は潜水艦クラス。
さらにヘルプデスクに電話掛けるにいたってはメダカバカですよ。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 20:37:49 ID:KV1YYzWq
>>518
2に関して言えば、謄本とってきて標準的な建築価額で
計算すればいいんじゃないの?
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 20:45:42 ID:KV1YYzWq
続き。
あと、固定資産税評価額で案分計算してもいいんじゃないかな。

専門家に聞いたほうが早い気がするが。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 20:47:58 ID:a5sOFTVe
やーめた!

紙申告にします。
526508:2008/03/05(水) 22:00:57 ID:0eeJ1/7y
>521
 手書きなら問題ない=土地価格を0としても通ってしまう。
 と、いう意味ですね。
 結局、どちらにせよ還付額は変わらないから曖昧でいいのかも?
 教えていただいたページも拝見しました。ありがとうございます。
 おっしゃるとおり「税法の考え方の問題」なので、本来は税務署が
答えるべきと思いますが、このケースでは「電子申請でのチェック部
分の問題(曖昧さが許されない)」だから、ヘルプデスクが妥当とも
言えますね。
>523,524
 ありがとうございます。その線で調べてみます。
 ただ、私が計算したもので良いのかが不安ですね。
 仲介業者さんに聞いてみます。
>522
 関係者の方でしたら、教えていただけませんか?
 どのレベルのIT能力があればいいのか(w
 いろいろやってきて、>519さんの半分ぐらいは煽りでもなんでも
ない事実のように感じています。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 22:10:01 ID:2XRmnXXf
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 
イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い イタは税金の無駄使い 

528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 22:13:51 ID:2XRmnXXf
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000〜4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

http://yellowdude.air-nifty.com/articles/2004/04/itpc_explorer_2.html
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 22:20:51 ID:B80nYK4f
電子申告で還付がまだない??
みんなどれくらいかかったのか
教えてください?
願いしっます
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 23:31:46 ID:RMK67oXk
>>526
なんだか色々と勘違いしているよ
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 23:33:35 ID:8Ier+Eea
みんな電子申告が難しくてできない。

電子申告じゃなくて、できんし申告だな
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 23:34:53 ID:M87ymzj8
父に頼まれて、機械買ってソフトのインストールしといたが、
今挑戦中みたいで、かなり苦労してるみたいだ。
最終的に後はよろしくとなりそう。
情報といえば2chだなと、ここ読んでたら、ああ…苦行だなw
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 00:05:52 ID:2XRmnXXf
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000〜4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

http://yellowdude.air-nifty.com/articles/2004/04/itpc_explorer_2.html
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 00:10:53 ID:rY1j2+oB
これは源泉徴収票ないとできない?
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 00:49:48 ID:b036yn51
>>533 
KSKって、開発元締めが開発経験のない
どこかの文房具屋ってやつだろ?e-taxもその流れだからな。
今年度の予算要求に確かe-taxの運用費で106億ってあったよな。
納税者…乙、つーか鬱。
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 02:36:41 ID:TJ3oV+Pd
e-Taxが使いづらい理由は主に3点
 ・今まで三文判レベルの運用が実印レベルの運用になった
 ・インタフェースがこなれていない(+ICカード連携のためクライアント環境依存の課題を解決できていない)
 ・インフラを他省庁スキームである住基カードに依存しているためうまく連携できない(国税庁管轄外なので説明がおざなり)
全てICカードがらみの問題ばかりだね

KSKは基幹だから少しくらい効率悪くてもしっかりしてりゃ問題ないさ
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 09:36:41 ID:kH1e2hi3
e-Taxソフトは豪華で万能でそれでいて使う側のことを全く考えてないつくりだな
今のところe-Taxソフトを使わずに電子申告する方がはるかによい

といいながら俺は今日紙で持っていくんだけどな
遣った金が全部無駄になったが結果紙の方がよいとよくよくよくわかった
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 09:52:08 ID:Tt4sSQ/w
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 10:16:15 ID:ZyKjGtOw
いやならやらなきゃいいんだが、

e-Taxが生き残るには電子署名の省略は必至
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 10:34:54 ID:glXYGzcL
確かに、いまどきならIDとパスワードで十分だと思うけどね
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 10:44:30 ID:LeTCp7bQ
 11. 世界の電子申告の利用状況

 電子申告は、世界各国ですでに行われています。
例えば韓国では、2005年の所得税の電子申告割合は
75%に達します。また、アメリカでは毎年約1億
3000万件の所得申告のうちの過半数が電子申告
で行われており、フランスをはじめとしたEU諸国
でも電子申告が広がってきているようです。


日本終わっとるw
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 10:46:47 ID:mCMhAZYl
第4表に対応しない限り増えないだろう
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 12:02:20 ID:glXYGzcL
>>541
日本もこれぐらいなら普及するんだろうか

韓国の電子申告事情
http://blog.livedoor.jp/n_sugita/archives/50090714.html
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 12:53:22 ID:7+jZ07C2
E-TAXで住宅ローン減税の確定申告をしようとしているのですが、
追加インストールして作成しなければいけない書類がわかりません。
これはどちらで調べれば良いのでしょうか?
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 13:26:23 ID:thxEJY3l
>>541
人口比率とインターネット普及率も計算に入れないと正しく比較できないよ
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 13:39:27 ID:3jrUqHND
都心の方で、e-TAX申請された方いますか?
還付入金までどれくらいかかりましたか?

過去スレを読むと異常に早いところもあるんですが、
これって人口が少ない税務署って事かなぁ?と思ったりして。

自分の場合、世田谷税務署ですが、
・昨年:3/14紙で提出→4/24入金(1ヶ月と10日)
・今年:3/5電子申告→還付待ち

還付の額が大きいのでe-TAXだと早そうだから電子申告にしたんですけど。
547501:2008/03/06(木) 14:19:02 ID:v+5YLH/6
>>546さん
私は世田谷の北沢税務署ですが、
2月12日:e-taxにて電子申告
2月14日:必要書類(住宅ローン関連、損益通算関連)を税務署窓口に直接提出
3月5日:還付金入金のアナウンスなし
です。
還付金が多額(117万円)なので、時間がかかっているのかな?
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 16:43:31 ID:3jrUqHND
>>547
ありがとうございます。
結構時間かかってますね。
早い時期に申告してまだ還付が無いってことは。

自分は還付額がさらに多いんで、さらに掛かるのかなぁ・・・
「それなら法人化したら」って言うのもあるんですが、
諸事情によりまだしない方がいいんです。

待ち遠しい。。。。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 20:20:02 ID:X6H7oVcF
車の任意保険はネットで更新手続きすると2千円が毎回安くなる。
カードリーダー買ってからよく読んだら、e-taxの5千円引きは
一回きりじゃないか!
だまされた。おまけにいくらやってもエラーでカードが読めず、
結局申告書作成コーナーで作ってプリントして持って行ったぜい。
クソッ。金返せ!!
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 20:25:17 ID:qfdfDaC9
>>549
ご愁傷様。次からは買う前に、どんな常態か情報収集しよう。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 20:30:47 ID:wUuAnXUt
これだけ関心を持つ納税者が多いということは、電子申告は成功といってよい。
ここに書き込んでいる送信失敗者をはるかに上回る無事送信者がいることだろう。
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 20:54:42 ID:3UTS990o
e-TAXソフトが使いにくすぎるよ。
何かする度に固まる。訳の分からんエラーが出る。超重い。
某社のソフト使ったらサクサク出来たぞ。
専用ソフトメーカーやつを無料で配布したらいいのに。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:06:37 ID:zOB+LzN/
>>552
会計事務所向けじゃなくて、一般納税者向けにも売っているんですか。
これから毎年電子申告やろうと思っているので、ある程度安ければ
お金出して買ってもいいんですが、e-taxソフト使うくらいなら。
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:27:42 ID:nu6Bq4bu
>>551
ここに書き込んでいる送信失敗者<無事送信者<ここに書き込んでいない送信失敗者

これだけは間違いない。
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:29:36 ID:fqq4+0pn
554にほぼ同意。
池脇千鶴には猛反省してほしい。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:31:37 ID:Tt4sSQ/w
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000〜4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

http://yellowdude.air-nifty.com/articles/2004/04/itpc_explorer_2.html
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:48:41 ID:y9woyapE
イータックスの悪口を言う奴は重加
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:49:28 ID:pp8GZE0L
>>556
FUJITSUの子会社か。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:50:34 ID:p8fVlb8V
いろんな意味でガッカリ
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:50:50 ID:3UTS990o
>>553
会計事務所の知り合いがいるので使わせて貰いました。。
買ったら何万円も取られそうな、プロ向けのやつです。
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:53:26 ID:aWWfyXe8
池脇も、簡単なのか難しいのかよく分からないけど、あっさり済んじゃったとか言ってたから、
ワケワカメだったんだろw
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 22:02:21 ID:6LWV+lsB
マネージャーがやらされたんだけどね
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 22:10:09 ID:gm8LR2V6
電子申告がバリバリ普及していったら、確申初日に有名人が税務署に来る風景は
消えていくのかもしれない。青申会会員の早期提出のパフォーマンスもしかり。
となると、税務署に出てくるのは国税と地方税の区別がつかないオッサンや病院の
領収証集めると税務署から金一封がもらえると信じているオバハン、得体の知れぬ
外国人労働者、毎度おなじみ重税反対運動家とキチガイ見本市になるわけだな。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 22:11:44 ID:pp8GZE0L
らいねんはしょこたん+電子申告に一票
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 22:14:06 ID:uID1f0SZ
>>547
税務署側は電子申告で出されたデータを優先して処理しているらしいので、
添付書類の一部でも紙での提出があると後回しになるようだ。

また、電子申告云々以前に、年々還付の申告数自体が増えているので、
この時期は混んで、還付の処理も遅くなっているのが実際なのね。
566546:2008/03/06(木) 22:21:46 ID:3jrUqHND
今後、e-TAXをやろうと思っている方へ参考まで
◆私の環境
 ・会計ソフト:やよい青色08使用
 ・個人認証:NTTアプリエの個人認証カード
 ・過去の申告歴:06年より個人事業主になり、昨年の3月に初の確定申告=紙で提出
◆e-TAXの利用に当たって(国税庁HPのガイドどうりにやってみた)
<step1:準備しよう>
 ・NTTアプリエのカード取得に1週間程度・・・金額は高い!
  「公的個人認証サービス」はサポートなどが信用ならないと思って民間を使った。高いけどサポートは良かった!
 ・NTTアプリエのカードをe-TAXに対応させるために、アプリエの専用のソフトインストールが必要。

<step2:登録しよう>
 ・web上で「開始届出書」提出、「利用者識別番号」の取得までは非常にスムーズ。
 ・しかし!!!!!ここで問題発生!!!! 国税庁のHPでは「初期登録」をWeb上で行え、
  と指示してくるが、Web上では、「公的個人認証サービス」と「日本税理士会連合会」の
  認証局しか対応していない!!!!
 ・国税庁の電話サポートに掛けるが、、、、、繋がる訳ない!!!!!
 ・NTTアプリエ側の問題かと思い、電話で確認・・・・問題なし!
 ・徒歩(15分)で税務署へ・・・・・税務署のe-tax担当に話を聞く。
 ・結論:上記2つ以外の認証局を利用する場合は、国税庁の「e-TAXソフト」の中で、
  「利用者情報登録」をすればいいだけ、であることが判明。
 ・自宅でPC操作・・・簡単に登録完了!

<step3:作成・送信しよう>
 ・「やよい」上でe-tax対応書式に書き出し
 ・e-taxソフトでらくらく送信
567546:2008/03/06(木) 22:22:00 ID:3jrUqHND
【申告終えての感想】
 ・自分はPC歴15年以上、そんな者でも多少てこずる。
  〜民間の認証局を使うときの対応がHP上に明確に書かれていない!!!!ナメてる!!!!
 ・NTTアプリエの対応が比較的良かったので混乱は避けられた。
  〜PCに詳しくない方は、困る可能性大!!!!
 ・税務署の職員でもe-TAXをちゃんと勉強してる人(トラブルに対応できる人)は少ない。
  〜おそらく世田谷税務署でも、2〜3人!!!!少なすぎ!!!!!
  〜「公的個人認証サービス」のカード持ってれば、マニュアルに沿って教えられる人はいても、困った人に対応できる人が少ないのは意味なし!!!!

といった感じです。
でも、来年からスーパー楽だ。


>>565
なるほど!
私の場合、紙の添付資料無いから還付早いかな!!!
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 22:27:33 ID:ziNfIZS1
私もe−taxに七転八倒。断続的ながら、月曜から取り組んでようやく今日の夜に完成。
税務署に何度吠えたか分からん。「どこが入札したのか知らないが、こんな分かりにくいもの、つくりやがって」と
罵倒したよ。

ページが進むたびに、アレを用意しろ、コレを保存しろのオンパレード。
説明が分かりづらいのは、専門用語羅列しまくりのくせに、ワンセンテンスにあれもこれも盛り込みすぎて、
シロートには解釈不能。つくっている奴らだけが分かるお役所仕事だ。

パソコンを取り換えて(うちは2台ある)、よーーーやく完成。
今年は5000円の恩恵を受けないことを選択したらサクサクできた。
しかしここにいたるまで、5回は最初から入力したよ(泣)

カードリーダー、住基カードの手続き、役所までの交通費を考えると、今更、紙で提出なんてできなかったんだ。
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 22:32:37 ID:4uA03HyX
>でも、来年からスーパー楽だ。
これが大事です。だから、みんなe-taxやれ。

還付3週間以内ってのは、何を根拠に言ってるのかわからんけどな。
一種の努力目標かもしれない。公務員は努力型人間が多いからね。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 22:43:43 ID:YZmMrNlo
Macでe-Taxに初トライ!
2時間半かかって疲れましたが、2時間半で完了ならましみたいですね。
税務署まで歩いて5分なのに、頑張る自分は一体(ry
571まさき:2008/03/06(木) 22:52:17 ID:5y5CNtOE
>でも、来年からスーパー楽だ。
それはパソコンにトラブルがないことが前提です。
去年電子申告いたしましたがリカバリーしたので
再設定に時間がかかりすぎ電子深刻でした。
電子認証も期限があります。
その時まで設定方法(私は昨年のことですが忘れました)を
覚えてられますか。
このシステムの欠点はトラブルを避ける為の認証に
手間がかかりすぎることです。
還付ならともかく納税の場合になぜ認証が必要なのでしょうか。
銀行でも引き出しの場合はカード・暗証番号が必要ですが
入金は通帳(或いはカード)だけがあれば充分でしょう?
還付でも、税務署発行のIDと暗証番号(それでも不安であれば
旧UFJのように乱数表)で十二分です。



572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:00:45 ID:4uA03HyX
>電子深刻でした。
上手い。座布団一枚。
573546:2008/03/06(木) 23:01:10 ID:3jrUqHND
昨年来、税務署に何度か通ってますが、
公務員の「仕事できる人」と「仕事できない人」のギャップって酷いですよね。
特に税務署みたいな生産性の無い役所。

民間だと中間層が居るから組織全体の動きってのが活力を生みますが、
公務員の場合、出来ない人間が多すぎて仕事ができる極少数の人間によって物事が進んでいる感じ。
税務署の相談コーナーに行っても、まともな応対できる人、いつも同じ人ですよ。
それ以外は全くチンプンカンプン。

去年e-TAXに手を出さなかったのも、あまりにも税務署の人が何も知らなくて、まだ手を出すレベルじゃないな、と思ったから。
e-TAXのソフトにしても、ソフト開発者がどんな発想持ってるのかが想像でき無い人には、
あの難解な言葉遣いは意味不明。
毎度の事ながら、役所で作るソフトはインターフェースが最低レベル。

>>571
おっしゃるとおりです。
ですが、私は既にPCが潰れたときの対応はとってあります。
再設定も基本的には問題ありません。
ですから、「PCに詳しくない方は、困る可能性大」と書きました。
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:09:57 ID:eYNwyjam
>>574
むしろ、
>旧UFJのように乱数表)で十二分です。
が木になるなw
知ってるとしたら、あそこしかない。
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:10:59 ID:nu6Bq4bu
>毎度の事ながら、役所で作るソフトはインターフェースが最低レベル。
これには大いに同意。
EXCELで作ってるのか?ってレベルだもんな。

あとは構造っていうか作りがほんとにわかりづらい。
最初に出来たものにどんどん手を加えていくのはどのソフトも同じだろうが
その過程がそのまま丸出しって言うか・・・。
今のは試作段階で最終的にはもっとしっかりした物にしますってのなら許せる。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:15:06 ID:mLk25+o7
>>567
>でも、来年からスーパー楽だ。
1年に1度しかやらないから忘れると思うよ。
実際、俺は、去年もやったんだが、忘れてしまった。というか以前できたはずの方法がうまくいかなかった、、。
それに今年はetaxもいろいろと変わっていたし、、。
だが、わかりやすく変わってるならいいが、やっぱりそんな事は無い!
お役所言葉の不親切で長い説明文章を毎年読まなきゃならんなんてふざけんなて感じ。
最近やたらとetaxは簡単だとCM流してるが、あれは誇大広告。
役人は後で苦情殺到で後悔する事になるよ。
577546:2008/03/06(木) 23:17:57 ID:3jrUqHND
おそらく、開発段階で役所にありがちなグダグダがいろんなところで発生するわけですよ。

で、だいたいガンなのは、中央省庁の課長とか、大きな昇進一歩手前のヤツで、
能力ないのに人脈でのし上がってきたようなバカ役人ですよ。
  ↓
そいつの無意味な指示や構想で開発費がどんどん無駄に使われる。
  ↓
すったもんだして、最終的に無難な線に落ち着く。
  ↓
納期が迫る。
  ↓
インターフェースにかける、お金も時間も残ってない。

これが殆どの答えです。


私がそう明言できるのは、私自身が役所のコンサル的な業務に携わっていたから。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:26:20 ID:AGixdzSl
>でも、来年からスーパー楽だ。

パソコン買い替え、OS再インストールってことになったら、
次は紙にします。

パスワードの有効期間3年過ぎたら
また役所に行かなきゃならないし。

とても「次回からは毎年楽!」とは言えない。


579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:40:16 ID:s3mmomyl
おい ○○税務署の作成コーナーのねーちゃんよ
そこはえーたっくす専用じゃねーだろ?
ちょっと検算したくて使わせろって言ったらだめだとぬかしやがった。
ばーたれが!
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:45:11 ID:s3mmomyl
それからな、申告書作成コーナー(HP)のつくりだが、ああいう入力順番に制限つけまくって
好きなところから埋められないウィザード形式ってのはもう流行らねえんだよ。
うざいったらありゃしねえ。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:46:47 ID:gioxo+LM
今日、印刷したの持って税務署行ったら普通の受付はすぐ出来たんだけど
医療費控除のための領収書を提示にして返して欲しい、って言ったら
まったく書き方が分からなくて手書きメモとか領収書の山とか持ってきてる人達と
一緒の列に並ばされて、すんごい待たされた。
来年からはe-Taxにしようと思った。税務署のワナだろうか・・・。
582546:2008/03/06(木) 23:48:45 ID:3jrUqHND
出来の悪い役人に当たったときの悲惨さは堪りませんよね。。。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 23:52:36 ID:gY++/TuL
来年スーパー楽だ??
紙で出した方がスーパー楽だろ
パソコン買い換えたり、OS入れ替えたり、パスワードの期限が切れたりしたら
またすごい面倒なことになるぞ
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:02:00 ID:gY++/TuL
うちの事務所でも今年から全部電子申告でやってんだけど
面倒臭いったらありゃしない
メリットは一つもないな。
本人がやれば5000円の控除があるけど
税理士が代理でやると控除が無いし。
税務署的には楽になるのかもしれんが・・
なにが「カンタン」だよ。「カンタン」って全くのデタラメじゃねえか。
カードリーダー買ったけど、途中でわけわからなくて挫折した人は
詐欺にあったのと同じだな。
585546:2008/03/07(金) 00:04:15 ID:3jrUqHND
価値観の問題なので、あまり何度も書いても意味無いですが、
PCのトラブルについては対処の自信があるので、そんなに問題ではありません。
再インストールになったときのことも考え、対処済みです。

自分の場合は、仕事の時間が不規則な上、還付金の額が大きいので、
還付が早く処理されるのであれば、紙よりも断然電子の方が利点が多いのです。
これは個々の状況の差なので、一般的な解ではありません。
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:19:42 ID:oU8QPti2
貧乏人の申告ならともかく、高額所得者はさまざまな添付書類が必至なので鼻っから電子申告なんて無視
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:23:27 ID:FI0NQf/R
>>586
別に添付書類が山ほどあろうが電子申告はできるけどなw
まあ添付書類は郵送になるし、高額所得者は5000円程度に食いつかないだろうと思っていたら
うちのお客さんは高額所得者ほど5000円控除をやりたがる・・・。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:31:04 ID:ItZB1IDY
戦後間も無い生まれのPC音痴が暴れてるスレってここかな
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:35:33 ID:tl5yyFK+
>>587

金持ちはみんなケチだからな・・
ケチだから金が貯まるんだよ
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:40:53 ID:uPh1F7qP
まあ、個人納税者の場合、源泉徴収票が50枚とか医療費領収証が300枚とか、
郵便局まで車で3時間かかるとか、特殊事情がある人を除けば紙申告のほうが
それこそ「カンタン」だと思うな。
税理士事務所でも顧客数がそれほど多くないのであれば、プリントアウトしても
さほど面倒ではないのでは?
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:41:06 ID:tl5yyFK+
>>588

俺は決してPCに疎いわけでは無いが
PCに詳しい詳しくないは関係ないだろあんまり
とにかくメンドクセーんだよ電子申告は
100人中99人がこれツカエネーという言ってるのが現状ですよ
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:42:17 ID:FI0NQf/R
>>589
確かにw
あー、だから金持ってるんだなって思った。
でも納税額600万あって5千円安くするのに半日かける執念は俺にはない。
よって俺には金が無い。
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:47:56 ID:FI0NQf/R
>>588
これは、はやるって思ってるやついると思うか?
機械に強い強くないって次元の話じゃねー。
うちの事務所は電子申告率ほぼ100%だが
これは普及しないわ・・・って思うから。
ちゃんと自分で計算して納税しようとしてる人に対してすすめる物じゃねーよw
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:51:25 ID:/Ieoy9Pk
>>588
PCで動かすアプリ作るのが仕事の俺がつかえねーて言ってんだ。
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:53:37 ID:yWwFEvbx
確かにe-TAXのシステムは、クソだ。
しかし、そんなクソシステムも、ごく一部の限られた人間には好都合だったりする。
ちなみに、それは俺。
ラッキーとしか言いようが無い。
でも、他人には勧めない。こんなもの。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:54:23 ID:4LAQSgiA
それにしても、ホント、役人てぇのは仕事作るのが上手いねぇ
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:57:43 ID:Afhtm3Pv
>>594
これJAVA使ってるらしいけど、専門家の目から見てどう?
・よい点(無理があってもいい)
・わるい点
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 01:12:38 ID:k0vBodbr
電申やる人は暇がある人
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 01:55:59 ID:vVF1a7hD
>597
WebとICカードのインタフェースとして他に選択肢がない
専用ソフトなら別だが、「Macでも使わせろ」と言われるのは明らか

環境依存への対応が中途半端なことが全てにおいて癌と思われ
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 02:05:31 ID:vVF1a7hD
>580
昔はウイザード形式じゃなく任意に項目を埋める検算コーナーみたいなやつがあった。
年々ウイザード形式が強化されている中で廃止されたが、そもそも今の形式だって
ウイザード形式とはいい難く、どこに何を入れればよいかわからない人間が多数だと思う。

ようは申告したことある人とない人では、用語や申告書への理解度に隔たりがあるため、
難易度の感じ方が大きく違うと思う。最近の作成コーナーがウイザード形式主流になっている
現実を見れば、今後もウイザード形式が強化される方向をユーザが望んでいるようにしか見えんわな。

ウイザード形式がいやならe-Taxソフトを使えばいいんじゃね?
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 03:37:21 ID:2ksdpz1x
送信結果をダウンロードできたのですが、
「このファイルを開けません。
このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。」
と出ました。どうしたらいいですか。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 05:12:08 ID:lbx1wL3u
XML形式はIEが新しけりゃ開けるはずなんだけどな
ってXMLファイルが開けずに困ってるんだよね?

電子初めての人はNTTデータの例の安いソフト使ったほうがいいんじゃないの?
官製ソフトデータ読み込み遅いし。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 05:21:49 ID:IhFqgETS

アップデートが必要てことかな
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 08:27:04 ID:BcyBNNAu
>>601

e-TAXソフトをダウンロード・インストール
ソフト起動時に税目(申告所得税19年度分)の追加インストール
利用者ファイル作成
作成→申告申請等→組み込み

この作業をしないと.xtxのファイルは開けない
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:14:34 ID:wwr0rs+L
すまん、去年まであったHPで入力できるやつどこいった???
あれを自分である程度まで入力して、ファイルを印刷して
税務署に行ってから、色々聞いて、足りない部分を入力してやってたのに
聞かないで全部入力するなんて無理だぜ
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:26:19 ID:MwzFyBGj
そもそも

●5000円の控除は1回きり

●電子証明書の有効期限(3年)が切れたら、またお役所へ

という時点で、紙申告の方がずっと良い。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:30:05 ID:bBpyCRFh
>>605
https://www.keisan.nta.go.jp/h19/ta_top.htm
↑これの「e-Taxを利用しない場合・・・」
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:35:30 ID:/UhxKmxr
e-taxで電子申告は完了したんだが
個人住民税は別途申告しなきゃならないもの?
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:48:37 ID:yWwFEvbx
>>608
個人事業主の住民税のこと?

それは、
国税庁に確定申告を行う

自治体がその数値を参照

自治体が住民税の数値を計算

振込用紙が自宅に送られてくる


ってことじゃないか。
つまり、何もせず待てばいい。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:51:06 ID:ItZB1IDY
>>591
>>593
>>594
戦後間も無い生まれのPC音痴乙ppppp
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:53:31 ID:ItZB1IDY
ちなみに漏れはプリントアウトして収受箱にぶちこんできた勝ち組
5000円控除貧乏の皆さん乙w
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 10:02:37 ID:/UhxKmxr
608です
609さんそのとおりです、ありがとうございます。
個人事業主の住民税です。

el-taxのヘルプデスクに聞いても判らないとの返事だし、
東京都に電話で聞いても別途地方税の申告が必要というし・・・

ご返答ありがとうございます。
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 10:19:41 ID:yWwFEvbx
ってか、こんな簡単なことに答えられない税務署とか、ヘルプデスクってってナンなんだよ!って。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 10:29:38 ID:D2R4b6rs
>>611
てめーは肝心なとこやってないんじゃないかwww
朝からわらかすなw
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 11:08:06 ID:b303SYID
>>611
さんざん好き放題言って、それかよw
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 11:52:43 ID:rtTR5icI
税務署から5000円もらえると聞いてとんできました。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 12:47:41 ID:Y7RpeMFX
>240ですが、今日還付金が入金されてますた。
結局エラーは無視して大丈夫だったみたい。なんだったんだよ…
でも、思ったより早くてヨカタです。
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 13:50:16 ID:mSG4ewKs
夕べ送信したものの、不備が判明。税務署に相談したらやり直したほうがいいですよ〜と言われ、泣く泣く6回目の入力送信をいたしますた。
電話の向こう側は、係員の悲鳴があがっていますた。
「大変すねー」といったら、「んったくですわ」と嘆いてますた。許してやろう。現場が悪いんじゃない。
619501(546):2008/03/07(金) 14:22:48 ID:WCAPfnZ9
>>565
なるほど。
それじゃぁ、面倒くさい電子申告をした意味ないですね。
最初からそう言ってほしいですわ。

>>546
あなたのほうが、早いかもね。
また経過を教えてくださいね。
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 20:09:29 ID:Us7uQEU/
贈与税の申告は、e-Taxではできないのでしょうか?
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 20:12:37 ID:uoemPbD4
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 21:22:55 ID:vwVBNfKP
昨日e-Taxでデータ送信し、添付書類も郵送で送りました。
そんでもって、今日地元の税務署に電話しました。

私 「今日届く予定なのですが、いつ頃処理されますか?」
担当「わかりません!毎日山ほど封筒が届くので!」
私 「書類に間違いがあったらすぐになおしたいので、大体いつ頃までに
   処理されるのか知りたいのですが・・・」
担当「間違いがあったら、ハガキでお知らせします」
私 「それはいつ頃ですが?」
担当「わかりません」
私 「もう1週間程しか無いので、早く知りたいのですが・・・
   ・・間違いがあってはいけませんので!」
担当「間違わないように記入してください」
私 「もちろん、そのつもりで出したのですが・・・」
担当「心配だったら、持ってきてください。」
私 「・・・はぁ?」

私はこれから10日間ハラハラしながら過ごすことになります。
もし、処理されるのがギリギリになったら一巻の終わりです。
数十万の還付金が1枚のハガキに変わってしまいます。

やめとけばよかったと、後悔しきり・・・・・・・・・・・・・ oTL
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 22:07:46 ID:/+wsSucU
今更、住期カード作って電子申告すると意気込んでいるオヤジが役所に多数押しかけている。
話を聞くと「簡単だっていうから」と。

そんな俺が「普段パソコンでどんなことしてます?」って聞くと「インターネット」
多分、住記カード作ってカードリーダー買って意気込んでもPCの前でフリーズしている姿を想像してしまうのは俺だけか?
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 22:09:56 ID:b303SYID
役所の人?だったら止めてやれよw
せめて相当苦労するのを覚悟するよういってあげるとか。
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 22:10:16 ID:IhSbYDtO
>>623
まー来年はもっと簡単かもよ。
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 22:19:55 ID:FI0NQf/R
>>622
なんていうかそんなん知らんがなって思うのは俺だけか?
何が言いたいのかわからんが、還付金がハガキに変わるわけないじゃん。
一旦申告終えてから修正なり更正の請求なりすりゃいいだけ。
はっきり言うがそんな大した事じゃねーよw
おまえはどうせ紙で提出しても同じように心配するタイプだろ?
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 22:48:29 ID:DOEOblJu
予言するぞ 革新最終日にサーバーが飛ぶと確信した。

 現在普及率たった3%でなんなんだよこのサーバーの重さ。
 こんなクソシステムでアクセス殺到に耐えれるわけねーだろヴォケが
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 23:31:45 ID:s4FVMEVl
e-tax難しいとか面倒とか色んなとこで読んで覚悟してたんだが、
A票の所得税の還付申告だけだったら、すごく簡単だったけど。
どっかで営業時間内しか送信できないとか読んだけど、たった今送信完了した。
システムが複雑とか言う人って、自営業者や高額所得者とかなのかな。
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:03:14 ID:azoo/xbD
なんか自分でも読んでも釣りっぽく読めてしまったので補足。
余裕を持って、初期登録やら開始登録・インストール済ませとけば、
還付申告だけならすぐできちゃうね。
データの結合とか電子証明するとか、事前に読んでたときは難しそうに感じたけど、
ポップアップに従って手続きしたら、あっけなかった。
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:07:12 ID:90DLvUeb
>>622
そんなに心配するくらいなら、申告に必要な情報は新年早々に揃えておいて
(帳簿のたぐいを毎日きちんと更新してればすぐできる)、
1月中にとっとと申告すればいいんだよ、還付なんだから。

あと、電子申告をわかってないんじゃなんて税制をわかってない奴とかで、
自分がわからないこと、都合が悪いことを何でも電子申告のせいにするバカが多すぎる。
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:22:09 ID:Y/rqBQFg
あと送信するだけなのにエラー出てどうしようもない
住基カードやらリーダーやら時間と金使ってるのに今更郵送とかアホらしくてやりたくない
何処がらくらく申告出来るだ!
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:35:36 ID:azoo/xbD
>>631
ちなみにどんなエラーが出るの?
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:38:37 ID:4QO1jB6p
>>630
違う。

電子申告のせいで、「都合の悪いこと」がいっぱい起きてるんだよ。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:43:10 ID:RcWr1ZZF
>>632
>>219と同じやつ
公的個人認証サービス利用者クライアントソフトが役所で貰ったのとバージョン違ってたりしてて
アンインストールやらやってるんだけどうまくいかない
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:43:59 ID:5puvcOcN
たとえば?電子申告が原因の「都合の悪いこと」って何?
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 00:54:10 ID:azoo/xbD
>>634
なるほど。
エラーコードでぐぐると、結構そういう人多いみたいだね。
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 04:22:29 ID:0T+hoBmk
サラリーマンです。今頃e-taxで医療費控除をしたいのですが間に合いますでしょうか?
色々と検索したら、利用者コードの審査が通るのに10日かかるとかあったもので、間に合うのか心配です。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 04:52:12 ID:hophhc+a
そんな審査はない、今年はオンラインで即時払い出し。
手元にカードとカードリーダがあれば根気次第でがんがれ。
カードのみなら税務署へGO、カードリーダ付きの環境設定済みe-Tax端末があるのでさくっと利用可能。
カードの取得もまだなら素直に紙がいんじゃね。
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 06:03:17 ID:RsjJPN0y
昼頃から入力始めて(飯とか風呂とか中断してるけど)
こんな時間迄かかってしまった。もう意識がもうろうとしています。
送信する時に、初期登録が完了していません・・・でひっかかってたんだけど
登録済んでいた(つもりの)内容を、再度登録し直したら送信できた。

>>84
電話で尋ねたところ、納税用確認番号は入力しなくてもかまわないと
言われた、と思う。のど元過ぎるとなんとやらで、あっという間に忘れていく。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 08:03:14 ID:7fDfYrD6
やっと終わった。
途中JAVAのバージョン上げろとか、ネットのセキュリティ変えろとか、
源泉徴収票等作成ソフトが不調で再インスコしたりとか、
てんやわんやだったがなんとか終わった。
5000円ゲット出来たし、吉としよう。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 10:22:17 ID:cbym6A4F
このスレの方が、役に立つなぁw
>>601と同じで開けないから、ちゃんと送られたか心配だったが。
>>604のおかげで見ることができた。
というかe-TAXソフトというものがあったのも知らなかったw
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 10:32:17 ID:9XEckIM7
うまく送信できなかったリスクは納税者側
wwww
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 10:55:45 ID:7vXU/haQ
>>641
最終行ってなんなの? 利用開始届を出せば返信にCD-ROMが付いてくるのに。
利用開始届がオンラインだと e-taxソフトに気付くきっかけがないのか。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 11:19:31 ID:VN+27P0d
去年もe-Tax使って申告したのだが、当然パスワードを一年間も覚えてるわけなく忘れてしまって、パスワードの再発行みたいな変更届出を出したんだが、これは即時じゃなくて郵送で新パスワードが連絡されるんだな…

普通はリマインダーかなんかで即新パスワードがもらえるんじゃないのか?利用者識別番号やパスワード忘れるなんて当然想定できるだろうになにこの作り…

俺の還付150マソは間に合うのか。。


それとももっかいID即時発行したほうがいいのかな…そしたら去年の受信通知とか見れなくなるのかな…ファック!
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 12:43:20 ID:kNCAhivS
パスワードを管理しないテメーが悪い。
郵送ってのは、あんたが確かにそこに住んでることを確認する意味もあるんじゃないの?
住所が変わっていれば管轄の税務署も変更になる可能性があるんだし。
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 13:35:55 ID:euJek41Q
これからe-Taxで確定申告の予定です。
ちょっと不思議に思ったのですが、これって受領完了(できれば還付
手続き完了)の連絡ってあるのでしょうか?
サーバーのトラブルや、送付資料のトラブルで受領されなかったらと
思うと、かなり怖いです。
御存じの方お教えください。
よろしくお願いいたします。
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 13:52:42 ID:euJek41Q
住宅借入金等特別控除の申告なのですが、作成書類は以下の3枚でいいのでしょうか?
 ・所得税の確定申告書A
 ・住宅借入金等特別控除の計算明細書
 ・申告書等送信票(兼送付書)
前2つはわかるのですが、3つ目の書き方がよくわかりません。
ヘルプや操作マニュアル('08-1)で検索しても送信票も送付書も出てきません。
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 14:48:48 ID:owPvVMNk
>>646
即時通知と受信通知が、あなたが言う受領完了の連絡。
別送で紙資料があるのであれば、送付書を2枚入れておけば1枚に「収受」の印を押して返送してくれると思う。
それには返信用封筒と切手も必要かも。
還付が実際に銀行口座に振り込まれる前には、振込みがある旨の葉書が発送される。

>>647
e-Taxに送信してメッセージボックスに上記の受信通知が来たら、
その中に入っている。印刷して使えばいい。
649646,647:2008/03/08(土) 15:13:34 ID:euJek41Q
RESありがとうございました。
>648
 受領完了は「受け取った」という意味だと解釈すると、「この内容でOK」
は、どの連絡がくるのでしょう?
 別送で送る書類があるので、おっしゃるとうり送付書2枚を送ろうと思って
いるのですが、この場合は人が見てくれると解釈して「この内容でOK」と
考えてよろしいのでしょうか?
 あと、送信票は追加インストールした帳票の中にありました。
 書き方がよくわからないのです。
(他の書類は、実際に紙の書類も手元にあり、書き方の説明を読みながら記入
できました。)
 
 一般的な住宅ローンの為の還付申告なのですが、どこにも一本道の手順の
説明が無いのが不思議です。
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 15:21:40 ID:NJcqOr5F
エラーで苦労したけどなんとか送れた。
初申告なんで不備が多くて連絡来るだろうがひとまず安心した。
書類作成は簡単かもしれないけど、準備や設定の方に手間がかかりすぎる。
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 15:22:50 ID:owPvVMNk
>>649
あんた >>508 か?
電子申告だろうが紙で提出だろうが、「この内容でOK」という連絡は来ません。
受信通知とか収受印は「申告データや添付書類が税務署に到着したと認める」という意味です。
連絡が来るのは、申告内容に記入ミスを見つけたときや、税務署が調査の必要性を感じたときです。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 15:51:32 ID:hophhc+a
>644
使い勝手を犠牲にしたガチガチのセキュリティでやってるのにそんなとこだけ親切な方が気持ち悪い。
還付だけなら混雑してる今じゃなくてもいいじゃん。素直に郵送されるのを待つのがよろし。
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 16:00:01 ID:hophhc+a
>649
HPの作成コーナーなら手順の説明があると思うけど
https://www.keisan.nta.go.jp/h19/tebiki/syotoku/ta_tebiki.htm
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 16:46:19 ID:Z90hvNsz
送付書って、受信通知の中に入ってる奴はカスタマイズされてて、
住所、名前、受信日時、申告書の帳票名や必要な添付資料名があらかじめ
記入済みだから、ダウンロードしてきた e-taxソフトの帳票よりたぶん楽チンなんだが
655646:2008/03/08(土) 17:32:29 ID:euJek41Q
>651
 いえ、それは別の方です。
 でも、確認OKの連絡が無いと不安ですよね。
>653
 こんなところにあったのですね!
 e-Taxのマニュアルを隅から隅まで読んでも見つかりませんでした。
 ・・・と、これは作成コーナーの説明だったのですね。
 これを読むと、e-Taxだけで入力するのではなく、作成コーナーで作って
からデータを移せばよかったと後悔します。

 ・・で、この作成コーナー版の説明を読んでいて大変な事に気づきました。
 e-Taxで入力している帳票には今回から始まった15年の選択肢の入力が
ありませんでした!
 作成コーナー版ではあるのにe-Tax版で無いということは、私が追加で
入れる帳票を見逃している可能性があります。

 困りました。
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 20:20:16 ID:nQUbqh4c
クライアントソフトで自分の証明書を表示させたら
「予期せぬエラーが発生しました」と出たんですけど、
ヘルプデスクに電話したら役場に聞けとwwwwww
コレ、たらいまわしにされてる?

657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 20:38:10 ID:wt7Q0Vav
役場でもらったソフトだから、役場に聞けって言われたんじゃない?

たぶん「公的個人認証サービス」→「ユーティリティ」→「JAVA実行環境への登録」で解消するはず

「JAVA実行環境への登録」も出来なかったら、「JAVA(TM)6update3」がインストールされてるか、コンパネ見て確認した方がいい
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 20:38:51 ID:9DzXpOQ0
>>656
利用者クライアントは公的個人認証の機能。国税庁や税務署は関係ない。
ヘルプデスクってのは確定申告書作成コーナーのヘルプデスクのことか? だったら筋違いだわな。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 22:14:25 ID:L3L1qrMP
国税庁のサイトで入力してプリント提出する予定の収支内訳書、
減価償却費の端数計算が去年までと計算方法違うのか
旧定額法なのに去年と金額が違う…
面倒だからそのまま出しちゃうけどまずいかなあ
国税庁のサイトだからいいよね…
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 23:40:24 ID:Vi0qAu+s
税務署は端数切り捨てだろ
一般のソフトは納税者に有利になるような計算だけど
税務署はそんな親切なことしない
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 01:24:35 ID:VBadPLvA
年末調整済の給与所得のみで、5000円のためだけに電子申告しました。
メッセージボックスに届いた通知についていた提出書類にA表というのが書いてあったのですが、
これも作る必要があるのでしょうか?
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 02:13:16 ID:kWQ1qWM8
A表を作って提出したから通知が来てるんでしょ
電子だろうが紙だろうが使う帳票は一緒なんだけど帳票ベースで語られても
確定申告素人にはわからんかもね
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 02:15:23 ID:kWQ1qWM8
>655
間違いがあったら修正申告すればよいだけ
それが間違いなのかどうなのかは知らんが
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 07:17:34 ID:51syaR2R
ヘルプデスクは税法わかってる公務員がやってるの?
8時で閉めるからな
24時間システムのお守りしてるのも公務員なの?
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 11:26:33 ID:Y5Uts7cn
>>659
どこにも記載ありませんが、今回からの仕様変更です。
私もリダイヤルし続けやっと確認しました。
1円2円でも不一致があると後始末が大変です。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 11:45:13 ID:SI8diOfH
全員が5000円の恩恵を受けられないことを知った。
私は受けられないほう。税務署に聞いたら、なにやらが「0」だからだと。
こんなことなら紙提出にしておけばよかった。投資したお金の分、無駄。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 11:51:12 ID:7TmKKCVj
>>666
ニート乙w
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 13:59:23 ID:Tf0ACIXa
当方自営業で初めてetaxでの確定申告で昨日申告書を送信しました。
ただ、源泉徴収票や年金控除証明を提出しなくていいものと勘違いして、
xmlデータを送信する にチェックを入れないで申告書のみを送りました。
この場合後からネットで源泉徴収票を作成して送ることは可能でしょうか。
まずetaxソフトをDLして作ろうとしているのですが、
一通り記入して「データ保存(署名付与)」を押してもページエラーしか出ないんです、、、。
源泉徴収、社会保険、年金控除 この3点だけ提出だと思うのですが
郵送の方が早いんでしょうか。
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 14:01:20 ID:Na5l2Eqa
>664

お前の大好きな「民間で出来ることは民間で」に即している。
IPまるだしやぞ
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 15:05:56 ID:uE8flJoC
質問させてください。
まだ年末調整をしていない給与所得の源泉徴収票で
還付申告をしたいのですが、この場合、申告書Aで作成すれは
いいのでしょうか?
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 15:48:00 ID:7TmKKCVj
おたっくすみたいでキモイ
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 17:03:04 ID:JxikV1Vl
>>666
貧乏人には冷たい制度。
去年まで所得税をいっぱい払っていても、所得税以外の税金をいくら払っていても
今年か来年に所得税を\5000以上払わないと5000円の還付はない。
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 17:05:27 ID:JxikV1Vl
>>今年か来年
H19年かH20年
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 17:07:57 ID:7TmKKCVj
>>672
> 5000円の還付
> 還付
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 19:07:59 ID:kWQ1qWM8
税金よく知らない人にも5千円PRは浸透してるんだなぁと感心した
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 19:19:15 ID:Na5l2Eqa
それだけが浸透している。こまったものだ。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 19:23:19 ID:KROsDpmY
署名前チェックエラー
平成 年分収支内訳書(一般用)
売上(収入)金額欄の入力が正しいか、確認してください。

って出て署名できん 金額欄の何を間違うっつーんだ
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 19:51:14 ID:c4bV8T++
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 21:44:02 ID:clUQgfgJ
全角or半角
ゼロorオー、イチorアイ
余分な空白、特に一番最初または一番最後の文字として
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 21:49:08 ID:Eg1R/kN9
ヘルプデスク24時間やれ
24時間受け付けるんなら当然やろ
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 21:58:55 ID:BrGmGo5S
電子申告をすると還付が早まるし
5000円の控除を受けることができるし
カンタンに設定できるし良いことづくしだよね

そのうち100%の人が電子申告をやるようになるんだと思う
え?紙で出しに行ったの?郵送で?
ダセーって言われるよね
もうすでに言われてるかもしれないけど
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 22:37:10 ID:clUQgfgJ
煽りはもっと上手に
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 22:59:12 ID:/lNtLXTp
>>681
釣れますか?

と釣られてみる。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/09(日) 23:19:38 ID:7TmKKCVj
>>681
自宅警備の君には良さそうだね
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 00:56:54 ID:sC2OBYgA
>680
24時間やってコストが倍になったら無駄遣いって怒るくせに。。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 01:11:47 ID:+B/b1Byh
>そのうち100%の人が電子申告をやるようになるんだと思う

「そのうち」にやらされる」のだよ。国家政策だからな。
でも「そのうち」100%と高速道路が無料になるのとどっちが早いかなぁ
国が再来年度の目標値が電子申告率50%とかほざいてるけど今年度で3%に届くか
2%を越えるかのレベルだし。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 02:07:54 ID:sN5/PZof
\5,000の控除が無くなったら個人利用者は紙申告に切り替え
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 08:45:20 ID:cks33MuB
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000〜4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

http://yellowdude.air-nifty.com/articles/2004/04/itpc_explorer_2.html
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 10:40:24 ID:guKOoXG+
送信したら受付できんとか云ってきた
いろいろ考えあぐねてルート証明書をインストしたら無事送信…
e-Taxソフトとルート証明書の関係が素人にはよくわかんないな

とりあえずは良しとしますかw
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 10:49:01 ID:bt3t+OTk
もういやだ…
初期登録のICカード確認でずっとエラーが出続ける…
いろいろやってもう一週間進まないよ…
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 10:55:44 ID:bt3t+OTk
「公的個人認証サービス対応」って書いてあるヤツを買いなおしたし。
JREのインスコも認識番号も貰っているのに
はぁ。昨年9月に離職したニート主夫には必要ないのかな。
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 10:59:03 ID:cks33MuB
送信未達リスクは納税者負担

利口な香具師は神で出す
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 11:22:09 ID:ZuBKMKcb
紙 = 神 だから、紙でいい。

俺も神提出。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 11:24:58 ID:LYXimsZO
e-TAXで申告しましたが、

・報酬の源泉徴収調書
・生命保険証明
・年金証明
・国保証明

以上は、資料の添付義務ないですよね?
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 13:02:26 ID:Ny3D+J68
やっとのことで送信完了!
これで処理OKと考えていい?
締め切り後に添付書類が来てないとかで
却下されたりしないよね?
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 13:02:36 ID:yipu5KWK
送信票(兼送付書)で該当箇所にvマーク入れたらおk
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 13:04:07 ID:FVUfLoj+
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 13:47:38 ID:z27GlkxV
>>690
住基カードに電子証明つけた?
発行時に500円しかはろとらんなら、ついてないから、
また役所で手続きが必要
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 15:06:20 ID:OykuWi3u
既に利用者識別番号を取得して、電子申告しているんだけど、
納税地が異動した場合は、また次の税務署に開始届を出して
利用者識別番号を取得しないといけないんですかね?

利用者識別番号って、全国で統一していると思ってたんですが・・・・
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 16:06:49 ID:Dra3/uSR
納税地が変わっても、利用者者識別番号は変更する必要無し
異動届を送信するだけでOK
701699:2008/03/10(月) 16:32:14 ID:OykuWi3u
所轄税務署に聞いたら、新に提出してくれと言われた・・・
一体どっちなんだろ orz

調べても何処にも載ってないし・・・・
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 17:32:55 ID:FVUfLoj+
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 18:03:41 ID:U6MYNoSk
入力画面の不都合が改善されていない。
こんなちゃちなシステムを莫大な予算で作って、
どんな気になってるんだろう。
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 19:55:53 ID:w5e7Z4Ki
>>703
激しい人事異動の渦中にある事務官様は過去のことなんていちいち気にもしてません
だれも責任感じてないよ
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 20:25:28 ID:FSgK/Aqo
自分の使い方が正しくないのかなーなんて全然疑いもしない素人のクレームが一番ウザい
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 21:10:35 ID:tOGoTKyX
とにかく利用しろ、憲法30条だ。
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 21:29:57 ID:wFsdRdq+
還付金が早めに入金されて何のメリットがあるのか、よう分からん
還付金を運転資金に回さないとやっていけないくらい危ない連中ばかりかよ
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 21:48:29 ID:LYXimsZO
ちなみに俺は、還付金が400万くらいある。
400万を先払いしてるけどもやってけてる。
ゴメンなそこそこ儲かってて。

数百万も先払いしてるんだったら、早く戻してもらいたいのは人情だろ?
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 21:52:59 ID:ZuBKMKcb
還付金が400万って、どんだけ勝ち組なんだよお前は。

俺は還付金11万とか、20万とか、そんな低所得者層だ!
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 22:04:58 ID:N4sfaC/d
税務署に電話してe-tax用の端末(控除受けられるやつ)使わせてくれと言ったら
「わからないところがあれば教えるからまず自宅のPCからやってみてください」
との回答。
環境設定にエネルギーを費やす気はないので手書きで申告書作成。30分で終了。
わざわざ出向いてまでe-taxの普及率上げてやろうとしたのに拒否してていいのかね。
普及率があまりに低く、来年は税務署にe-tax用の5000円控除受けられる端末が大量設置される、なんてことになるんじゃないかな。
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 22:56:40 ID:GnTW0odJ
>710
 おそらく、もっと控除が拡充される。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 23:15:54 ID:10Mkcati
>>711
ねーよw
今回の5000円控除は>>435のとおり。
今年やった人もいるんだから控除がでかくなるのはありえねー。
まあ今のシステムは緩くなるかもしれないけどな。
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 23:36:14 ID:GnTW0odJ
>712

 甘いよ。国税庁キャリアが国会で答弁しているんだから必死だろ。
 何だかんだ言っても、数字が物語るんだから、なにやっても許される
 環境。
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 23:43:16 ID:10Mkcati
>>713
このスレ見ても分かるように
本当に普及させたいなら控除額拡大じゃなくて入り口拡大しないと・・・。
5000円控除受けたくて準備したけど、上手くいかなくて結局紙でって人結構いるじゃんw
控除額うんぬんじゃなくてシステムが一番問題。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/10(月) 23:43:37 ID:cks33MuB
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000〜4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

http://yellowdude.air-nifty.com/articles/2004/04/itpc_explorer_2.html
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 01:20:19 ID:iOjAjuI1
どんな名文も「2回目」は嫌み嫌味だけだな!
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 01:52:19 ID:iOjAjuI1
2月20日 夜e-Tax申告完了
2月21日 源泉、保険払込証とか書類持参提出
3月10日 「3月7日還付金振り込み手続き完了」のはがき着

近い内振り込み確認してくる
718501(546):2008/03/11(火) 05:03:59 ID:h0pOo1zk
>>717さん
早いですね!
どちらの税務署ですか?
私は2月12日申告ですが、
一ヶ月近くたっても音沙汰なしです。。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 07:24:49 ID:lhZqQbR7
TA-E06007
電子証明書等特別控除額が0円のため、本年では電子証明書等特別控除を適用いたしません。
電子証明書等特別控除画面を開き、“適用する”のチェックを外して電子証明書等特別控除額の適用を解除してください。

というメッセージが出力されて\5000の還付が受けられないのは住宅ローンで源泉徴収税額が\0だからでしょうか?
来年も源泉徴収\0の予定なんだけど・・・
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 07:49:24 ID:HjhVy+HN
>>719
受けられません。
住宅借入金の特別控除は受けられるので
お住まいの市町村のHPで市民税の項目を
確認してください。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 07:49:48 ID:HjhVy+HN
訂正、「受けられるかもしれませんので」
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 08:01:56 ID:lhZqQbR7
ありがとうございます。5000をチェックOFFしたら「給与還付申告書」から下の「申告書A」に誘導されました。
特別区民税・都民税「住宅借入金等特別税額控除申告書」という書類をe-TAXでできると思っていたんですが
こちら(申告書A)で良いのでしょうか?

■給与還付申告書
年末調整済みの給与所得のみで、年末調整の内容に変更がなく、医療費控除、
住宅ローン控除などを受ける場合の申告書

↑上で入力していたんですが、↓下に誘導されました

■申告書A
申告する所得が給与所得や公的年金等・その他の雑所得、配当所得、
一時所得のみの方で、予定納税がない場合の申告書
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 08:03:12 ID:Z4mQPzCE
>>719
 電子証明書特別控除画面って
どこにあったの?(泣)
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 08:04:26 ID:Z4mQPzCE
>>723
 ちなみに一昨日e-Taxで申告済み
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 08:45:03 ID:fL5Ri6Pj
>>708
400万の還付があるってことは、それ以上に源泉を引かれてるってことだから、
売り上げで、少なくとも3000万〜4000万。
500万が源泉で引かれてるとしたら、2500〜3500万が実際の入金額で、
そこから生活費で400万かかったとして、2100〜3100万くらいの仕入れ・経費であったら
なんとかやっていけるな。
1年間で400万貯金できてるのと同じだな。

この計算には既存の貯金は考慮してないけど。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 10:54:05 ID:7dG+RlYJ
昨日、電子申告しましたが、受信通知はいつ頃来るのでしょうか?
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 11:20:39 ID:FXVt6uvb
>>726
送信した直後
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 12:09:45 ID:2vY0YxCf
モバイルSUICAみたいに利用したら10%減税させるとかすりゃ一気に普及するのにアフォやな。。。
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 12:11:32 ID:2vY0YxCf
現状のe-TAXの問題点

・利用開始届けの入力が強制で半角英数入力になる。アフォ仕様。プログラミングやったことの無い人が生半可の知識でやってみました。みたいな。

続きは↓
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 12:18:42 ID:us2GieoW
そんな瑣末な点はどうでもよい
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 12:49:54 ID:dCxa4P+U
>>727
 それじゃなく、問題なく受理しました通知
(書類OK)は?
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 13:09:26 ID:Z/ZtnBQI
>>731
受信通知は書類OKの意味ではない。確かに税務署に着いたよ、の意味。
還付の連絡ハガキが来るか、銀行口座から納税額が引き落とされたら
「まあ書類も一応OKだったんだな」ぐらいに考えればよい。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 13:11:14 ID:Z/ZtnBQI
>>724
電子証明書特別控除のリンクをクリックすれば出てきたのに
まあ来年がんがれ
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 14:14:49 ID:7dG+RlYJ
>>727
それは即時通知だと思うんだが・・・
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 14:51:35 ID:m+rqKt3f
>>734
通常の時期は、受信通知だって送信直後に来る。まあ1分以内。
今は確定申告の最も混雑する時期だから時間がかかるが 2月だったらそんなこともない。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 15:07:14 ID:LfVOIsE1
>>733
それってe-Taxソフトのどのメニューに
あるのですか?
気づかなかったら5000円もらえないって
ひどすぎですよねえ〜(泣)
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 15:45:22 ID:zXnZl2vw
>>736
メニューっていうか、申告書第一表の右半分
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 15:59:42 ID:1goGO16/
>>717
e-Taxって添付書類が提出不要なのに
なぜ持参提出?
739717:2008/03/11(火) 16:06:34 ID:iOjAjuI1
>>718
東京大森です
因みに、2月21日紙で申告の、妻の還付通知はがきも同日に来た
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 16:06:41 ID:zXnZl2vw
万一、空き巣に入られたり火事になったりして原本なくしたらいやだと思わない? 俺も持参した。
741717:2008/03/11(火) 16:15:25 ID:iOjAjuI1
>>738
3年保管に自信がないからです
見方を変えると、書類保管責任を納税者に転嫁させられた?
「添付書類が提出不要」は誇大広告?
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 16:54:01 ID:7dG+RlYJ
>>741
( ゚Д゚)ハァ?
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 17:50:47 ID:1goGO16/
>>741
そんな考え方する人がいるんですね。
でもe-Taxで出す意味が、あまり無いように思えるな。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 18:28:58 ID:0iho6elr
領収書がないという理由で経費を認めないバカ調査官や
それを信じるアホ納税者もいるからなw
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 18:48:10 ID:35H3G+3T
会場で電子申告したんですけど振込みの銀行を本店にチェックしたはずなのに控えの紙見たらチェックされてなかったんですけどその場合どうなるんですかね?
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 19:22:43 ID:VNoVTfi+
>>745
口座番号があってれば多分大丈夫。
自分は本店と支店を間違えてチェック入れてたけどちゃんと還付された。
印刷して紙持参だったが。
(ちなみに2月8日提出で振込は2月19日。家族のe-tax利用分よりよっぽど早かった)
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 19:37:29 ID:35H3G+3T
>>746 ありがとうございます。取り敢えず安心しました。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 21:32:52 ID:dX7JI+7u
>733
 2ch特有の・・と思って傍観していたけど、気になったので自分の書類を
見たらあったよ ....... oTL
 
 e-Taxで申告したら自動的に▲5000円だと思い込んでいた。
 そんな人間、自分の他にもいるんじゃない??
 とりあえず、再提出してみようと思うけど・・無理かな?
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 21:37:58 ID:zX8sgFuS
>>748
訂正申告
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 22:54:22 ID:ddc8xJWx
>>736 修正してもう一回送信しろ。

http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru_05_08.html

751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/11(火) 23:47:44 ID:nCZywKmc
サーバーが跳んだら、どうするのか質問したら…

自己責任ですので、救済措置はありません。

とのこたえ。そうか…明日には送信しておこう。怖いし。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 00:23:52 ID:GKkOXxuV
りみぃっと おぶ ふぁいぶ でい 
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 00:38:33 ID:zvM0gfUZ
第一表の銀行名を間違った・・・
でも、修正できない・・・
難しすぎる・・・
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 04:09:25 ID:BHKopc71
税務署でe-tax済ませた方いらっしゃいますか?
サクっとできるもんなんですかね?
リーダライタ買うのも、後の使い道なさそうだし
環境整えるのとか諸々めんどくさそうだし
税務署のパソコンで済ませようと思ってるのですが…
所感よろしくお願いします。
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 08:08:48 ID:8ezuvgir
>>749,750
 ありがとう、とりあえず修正して送信した。
 でも、すでに1回目を送信してから4日も
経ってる。
 ちゃんと変更してくれるんだろか?

 そうそう、e-TAXって中の人はどう処理
してくれんのかな?
 地元税務署へ送った添付資料との連携
がわからん。
 上の変更申告にしても、ちゃんと処理で
きるんだろか??
756546:2008/03/12(水) 10:31:00 ID:ANOr3WDR
>>619
こんちは。
提出から1週間ですが、当然のことながら
まだ、何も音沙汰ありません。


>>717
>2月21日 源泉、保険払込証とか書類持参提出

この1行には、「え!提出!?」って一瞬焦った。。。。
でも、領収証なんかも保存しとかなきゃならないんだから、一緒じゃない?
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 10:58:06 ID:gjzhnbpZ
3月17日の申告期限までに申告しないと還付を受けられないと
思い込んでる奴はいないだろうな
住民税の住宅借入金等特別控除の申告は3月17日までだが
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 15:03:36 ID:NxzJFIK5
>>757
 はぁ?
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 16:39:13 ID:QzNYPPPX
本日,確定申告を従来方式で済ませた.年一度の「e-Tax」用にカードリーダを買い,ドライブソフトをインストールしたくないから,e-Taxはやめた.5千円還付でも諸費用を引くと5百円くらい.手間を考慮するとマイナス.
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 17:28:29 ID:OFi0NyOm
メッセージボックスに
”還付申告について 
還付申告の処理は、提出が必要な添付書類が税務署に
到着してからとなります。別途提出が必要な場合は、
添付書類に送付書を添えて早めに提出願います”とあるんですが
添付省略をする第三者作成書類の記載内容を入力をしているにも
係らず添付書類も現物を郵送しなければならないのでしょうか?
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 18:23:20 ID:fXCunFkp
>>760
それ、わけ分からないよね。

実際に申告書等送信票(兼送付書)ってのを印刷しようとすると
○の付いていない項目は提出省略にチェックが付いているし…。

源泉必要なの?いらないの?

つか、申告書等送信票って絶対送らなきゃいけないの?
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 20:18:30 ID:7EqZU7Xh
>760
その提出省略にチェックが付いてる送信表の下の方の注意書きに書いてある。
送らなくても大丈夫な人もいるから。
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 20:57:01 ID:jhCj+YRT
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000〜4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

http://yellowdude.air-nifty.com/articles/2004/04/itpc_explorer_2.html
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 21:03:32 ID:jhCj+YRT
39 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2008/03/11(火) 01:12:12
>>36
「プロクルステスの寝台」かあ、それは思いつかなかった。
今のシステムを見て最初に私が思い出したのは「フレーム問題」なんだよね。
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/whatsai/AItopics1.html
オンライン申請で、絶対にキャリアさんが責任を問われない方法を必死で考えた挙句。
申請者も現場の職員も呆れ帰るようなシステムを組んでしまった・・・
使いやすいシステムを作ろうって意志は無かったらしい。

まさしく教科書脳の公務員が組みそうなシステムだな。
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 21:18:04 ID:rmyFWutd
>>755
送付書右上の利用者識別番号と受付番号があれば、送信した申告データとの連携なんて簡単だろうに・・・
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 21:19:40 ID:rmyFWutd
受信通知が電子メールで来ると思ってる人がいたりして。
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 23:05:07 ID:QViQFTkN
8日にe-taxのサイトで問い合わせしていたら、今頃になって返事が返ってきた。
もうデータも書類も送ったからいいやと思っていたら驚いた。

「なお、初めて住宅借入金等特別控除を受けられる方は、電子申告をされる場合でも、
 @住民票やA住宅取得資金に係る年末残高証明書、B売買契約書のコピー、
 C登記事項証明書の提出が必要になりますので、ご注意ください。 」

住民票の写しって「e-Taxの場合不要」とどこかで見たんだけど、何かの間違い??
それとも上の文面にあるように「初めて住宅借入金等特別控除を受ける」場合は必要
ってこと??
もう日がないし、今さら住民票って取りに行けないぞ ...... oTL
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 23:13:12 ID:HVfnz6A5
>>767
初めて住宅借入金控除を受けるなら1〜4の書類は必要。
それに計算書もいる。
e-taxだからって不要だなんて事はない。
って言うか住民票以外の書類はどうしたんだ?
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 23:20:39 ID:ofPBkwsN
サーバーが、サーバーが。跳ぶ、飛ぶ!
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 23:26:25 ID:jhCj+YRT
>>768
鳩につけて税務署のほうに飛ばせ!!
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 23:33:52 ID:QViQFTkN
>768
 住民票以外は書留で送ったし、計算書はe-Taxで送ってる。
 e-Taxなら住民票不要ってホントになかった?
 どこかで見た記憶があるんだけど、なんかあるごとにサイト探し
回るのに疲れた。
>770
 鳩に200円持たせたら区役所で住民票もらって税務署まで飛んで
くれるかねぇ?
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 23:36:26 ID:rmyFWutd
自分がトクする情報を見たら画面ハードコピーかURLを保存するのは基本
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/12(水) 23:59:44 ID:HVfnz6A5
>>771
なるほどな〜。
ただ残念ながら住民票もいるよ。
申告書も他の添付書類も出してるなら住民票だけ後日でいいじゃん。
もちろんそれまでは還付の処理が始まらないから
還付金あったなら遅くなるだろうけど。
借入金の年末残高の証明は省ける。
省けるって言ってもデータ入力する必要はあるはずだけどね。
それ以外は現状無理だ。
だから初年度だけは郵送する必要が出てくる。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 00:39:29 ID:zyXlIM1L
結局、e-TAXと住基ネットが繋がらなきゃほとんど意味ないシステムということだ
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 09:19:27 ID:8vrCAUSm
住民票 転居の日(コレ重要)の証明で必要
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 10:16:54 ID:IyXBPmVN
何の修行のスレですか
苦行???
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 11:59:42 ID:dVM2Wh4B
電子申告にすれば初回だけ5000円の税額控除がある。
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 13:31:03 ID:6Bsc7XyB
今年、顧問税理士に頼んで電子申告したが、手続き等がすごく大変だった。
5千円の税額控除を受けたから、来年からは自分で紙で申告することにする。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 15:17:11 ID:pGoHUrZN
ICカード発行代、電子証明書発行代、ICカードリーダ代で
5000円がほぼ消えるのに、なぜ電子申告?
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 16:27:33 ID:8Hq+R9mb
苦行が今ようやく終了した 結局ヘルプデスクへ電話したら一発でできた。
一人で苦労するより電話したほうが電話代は高くつくがよかった。
ちなみに番号はホームページのはダメだけど、つながりにくいが、
頑張ってみる価値はあるぞ
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 16:54:56 ID:dVM2Wh4B
>>779
青色申告会では、電子申告にかかった費用を全部負担してくれたよ。
会員の負担はゼロ。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 17:35:57 ID:mHLcQ92l
去年も今年も受付開始初日に出した。
紙の去年の還付は13日だった。通知ハガキはもっと早くに来た。
電子の今年は通知ハガキさえ来ない。
本当に受け付けされてるのか心配になる
即時通知受けてるからいいんだよな??
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 21:00:16 ID:oZque2/S
>>780
後半2行をもっとわかりやすく
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 21:17:59 ID:BfjDYoUs
>>782

即時通知だけじゃなく、メッセージボックスの受信通知も確認した?

添付書類が揃わないと、還付の処理が始まらないよ。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 21:32:30 ID:IyXBPmVN
還付金1日でも早くほしいほど追い詰められてる香具師ばっかかよwww
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 22:02:17 ID:aRlKfjcD
税理士で自分の分を職員にばれないように家で申告したいんですけど
国税庁の電子申告利用者IDをもらう時は
個人の方のとこを進めばいいのか税理士の方のところを進めばいいのか
どっちですか?
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 22:42:08 ID:ZhF1zmAu
3/10に電子申告して即時通知は来たんだが、
受信通知がいまだに来ない。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 22:54:56 ID:ugZSMa1g
電子申告すると来年から紙の申告書送られてこないらしいなw
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 23:11:20 ID:AooFSLHf BE:633541695-2BP(4600)
税務調査もe-Taxでやってくれよ
あとはメールで
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 23:20:48 ID:of28j4Ko
>786
代理送信もやるなら、職業税理士で出さないとダメ。
識別番号にも代理送信できるのと出来ないのがあるので。
職員に所長の申告内容が見られてしまう!っていう苦情?は結構でて
ます。
…そういや、日税連の電子証明書の更新がそろそろだったっけな。
また電子証明の登録し直しが面倒くさい。

791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 23:31:57 ID:iplxlCLf
今年の分終わった!
電子申告、添付書類なくて楽だね。
今からワインでも飲もう。
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/13(木) 23:39:18 ID:rXc/Fu4k
税理士本人以外が税理士の暗証番号使ってたり
関与先の住基カードの暗証番号使ってたり
いやはや個人情報保護なんてどこ吹く風だな
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 00:48:02 ID:9NQmvYf2
e-taxを使って新規作成しようとしていますが、申告(S)を選択しても税目に何も表示されなくて作成することが出来ません。これは、バグなのでしょうか?何かっせっていが悪いのでしょうか
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 01:45:51 ID:PoK9SY3b
税理士は自分の申告内容を職員に知られて何か都合悪い事あるんですか?
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 01:47:45 ID:j0dgJSeA
>>792
でもそれって税理士先生が職員に自ら番号教えてるわけだろ?
関与先にしたって自ら教えてるわけで
個人情報保護うんぬんとは関係ないと思うんだが。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 02:04:59 ID:oiJcAvkA
りみっと おぶ すりー だいず
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 02:51:26 ID:rzDW7Ogo
>793
常識的にそんなバグあるはずがない
素直に作成コーナー使えば?
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 07:34:20 ID:Gf+NPnch
自分のミスなのに
他人のせいにしようとする無責任
レベル低すぎ。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 08:03:28 ID:mT4a8ttP
>>793
 自分もそこではまった。
 自分の申告する内容によって追加インストール
しないといけない。
 ホームページで調べるより、地元の税務署に、電話すべし。
 それと、自分は使わなかったのではまったけど
作成コーナーで作成してe-Taxに転送した方が確実。
 時間ないからがんばって!!
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 08:07:44 ID:mT4a8ttP
>>798
 ミスというか、わかりづらいのは確か。
 使う人のことを考えてないソフトは、ある意味バグかもしれない。
 マニュアルを全て読まないと使えないし、税の知識がないと
申告漏れを起こすソフトは意味がない。
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 08:28:15 ID:fNddoRfQ
e-tax断念。
5000円もったいないけど、色々考えすぎて訳分らなくなるのうもう嫌だw
係の人にやってもらった方が早いわい
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 09:53:15 ID:NRueEfSN
>>800
税の知識がない奴でも正しい申告ができるソフトなんて不可能。バカは死ねばいい。
この世はサバンナ。出来の悪い奴が損をするようにできている。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 10:26:52 ID:A5QvYVr+
e-Taxソフトは不親切。
普通のソフトなら帳票が空の時点で「帳票が追加されていません。追加インストールが必要です。
今すぐ追加インストールしますか?」というようなダイアログが出てくるような作りになっている。

税金も納税者の協力が有って成り立っているという意識を持つべき。
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 12:21:49 ID:rzDW7Ogo
今のe-Taxソフトは申告をサポートするものではなく、
これまでの紙での申告の手続きをe-Tax上で実現するためだけのもの
と考えればわかりやすい。
だから、必要な帳票の準備、税額の計算、項目毎の記入有無判断、全てユーザがやることになってる。
紙の時だってそうでしょ。

不親切というか思想が違う。てことを国税庁はアナウンス出来ていないからユーザも理解していない。

税理士や職員が使うならそれでいいかもしれんが、税務知識のない一般ユーザが使うには無理がある。
作成コーナーや市販ソフトみたいに申告をナビゲートしてくれるものを想像して使うと苦労が絶えんわな。
当然そんなんじゃ流行んないのでどんどん国税庁へ文句を言えばいいさ。来年は少しはましになってるだろう。
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 12:30:30 ID:2bqRebsI
>>802
デキのいいあなたはどれっくらい得をしましたか?
たかだか電子申告控除の\5,000くらいだとどんだけーw
806546:2008/03/14(金) 12:36:19 ID:gu+IvW/Y
つまり、、、、

◆紙申告
├─────────────────┼─────┤
  税の仕組みを知ったり、計算する時間   用紙に記入する時間

◆電子申告
├─────────────────┼─────┤
  税の仕組みを知ったり、計算する時間   e-TAXを使う時間


一緒なんですよね。
前半は同じなんだから、後半部分を電子にすることでメリットがある人だけ使って得する。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 12:44:49 ID:A5QvYVr+
紙で申告の場合でも、何を申告したいのかを税務署に相談すると必要な帳票をくれた訳で、
e-Taxでも同じようにしなければ普及させる事など出来ない。
何を申告したいのかから一本道で誘導するウイザード形式など工夫が必要だと思う。
そうする事で、税務署などへの相談電話も減るだろうから国税庁にとってもメリットがあると思うのだが。

逆に、作成コーナーはウイザード形式しか記入できなくなっているのも面倒なので、
初めての場合と慣れた人用と選択できるようにして欲しい。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 12:47:51 ID:NRueEfSN
>>805
金銭的な損得でしかものを考えられないのが一番の不幸だね
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 12:48:33 ID:dNzP+YVu
電子化するんだったら収入、控除とか金銭の出入りだけを入力させてあとは勝手に計算させりゃいいのに
第1表だ第3表だって今のフォーマットにこだわってる限り便利にならないし普及もしないだろう
810546:2008/03/14(金) 12:48:50 ID:gu+IvW/Y
>逆に、作成コーナーはウイザード形式しか記入できなくなっているのも面倒なので、
>初めての場合と慣れた人用と選択できるようにして欲しい。

そこまで普及してないことの証左ですよね。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 12:49:27 ID:NRueEfSN
>>806
どちらの申告方法の場合でも、後半は作成コーナーを使うのが最短時間だと思うが。
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 12:50:13 ID:NRueEfSN
>>809
作成コーナーはそうなってるじゃん
813546:2008/03/14(金) 12:52:18 ID:gu+IvW/Y
>>811
時間の長短ではなく、システムの設計思想の話なので、、、、。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 13:58:17 ID:rzDW7Ogo
>813
作成コーナーとe-Taxソフトは明らかに設計思想が違うと思うが。

作成コーナーの場合は「税の仕組みを知ったり計算する時間」と「用紙に記入する時間」を
同時に行うようなフローになっている。ま、洗練されてはいないが。
だからこそ既に税の仕組みを知っている人にはいらいらしちゃう操作感な訳で。
税の仕組みを知らない人は選択肢がいっぱいあるだけで混乱すると思うからメニュー選択制も難しいのでは?

いずれにしてもどんどん要望出すべきだな。
815546:2008/03/14(金) 14:17:13 ID:gu+IvW/Y
>>814
>>813の文章中の
「設計思想」→「構成の考え方」に訂正します。 以上。
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 18:34:02 ID:GiSl7aMa
どれどれ・・・電子証明更新あるのかい・・・欝だ

まだ書類持ってこない関与先がイルー・・・欝だ
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 18:45:25 ID:LBFYHI65
カードリーダライタ買ったけど、e-tax途中でやめて紙で申告した。
いろいろ手続きしなきゃいけないし、ホームページ見てもなんか、あっち
に行ったりこっちに行ったり、ごちゃごちゃしててわかりずらい。
税金はちゃんと払うが、確定申告に費やす時間、労力を考えると嫌になるね。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 20:07:22 ID:WfXjBIgk
ヘルプデスクへ電話しようとしているあなたへアドバイス
知りたいことについて数字を入力するように促されるガイダンスが
流れるが、もう一度番号と内容をよく聞いて入力しないと、その番号に
よっては、違う番号にかけるようにいわれて電話を切られることがある
ので注意が必要だ。私は知識不足により電話だけで30分以上かかってしまった。
長文すみませんでした。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 20:13:23 ID:zQKqMKX/
さ〜て、税務知識ゼロだけどe-taxでササッと土日で申告するかな
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 22:05:01 ID:8lXMY1Fj
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 22:50:36 ID:F1pO/k9X
質問です。

確定申告書類等作成コーナーで電子申告をしました。

医療費控除と国民年金保険料による社会保険料控除をだしたのですが、
送信後に、申告書類等送信票(兼送付書)がでてきて、
医療費控除の領収書等、国民年金保険料控除証明書等を郵送みたいな
かきかたをしていますが・・。

電子申告したから省略と考えていいですよね。

少し不安になり。
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 22:56:17 ID:j0dgJSeA
>>821
その省略する書類の記載内容をきちんと入力して省略を選択すればな。
ただ電子申告すればOKってわけじゃないからな。
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/tennpu.html
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 00:07:15 ID:8erEU1eN
ニッケイリサーチから「確定申告に関する調査」というのが来た。
案の定、e-taxをどう思うか、という内容のものだったので、
税金の無駄遣いだと書いてやった。
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 00:50:47 ID:HeruH3dP
去年と同じ日に出した電子申告は、去年より1週間早く還付されました
還付通知ハガキもメッセージボックスで済ませればいいのにと思った。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 02:10:33 ID:yq/bdWQs
E-TAXでデーター送信したのですがメッセージボックスに
所得税申告の送信されたデータを受け付けましたという
メールが着ただけで受信通知のメールは来なかったんだけど
これで大丈夫ですか
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 02:14:10 ID:M3U/krdv
>>825
さあ・・・
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 02:30:46 ID:s2g8WjgM
何故税金の無駄遣いだと思うのかを言ってやらないと、それこそ無駄じゃないか
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 03:22:50 ID:zVIYDPMp
19年所得電子申告用データ.xtxと
19年決算書等電子申告用データ.xtx(収支内訳書)
結合せずにバラで送信したんだけど大丈夫だよね?
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 07:08:44 ID:1E4hZfx1
>>827
おまえスレぜんぜん読んでないし、e-taxの経験もほとんどないだろ
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 07:21:35 ID:QqhNwvyO
>>825
即時通知はメッセージボックスに残らなかった気がする。
それか、e-TaxじゃなくてE-TAXだからかもしれない・・・
所轄の電子申告担当に聞くと正常に受付されてるか教えてくれるよ。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 09:23:02 ID:s2g8WjgM
>829
改善を期待するなら言わなきゃ伝わらないよ。ネタとして楽しんでるなら別だが。
つか普通の人はそんなに経験積んでるものじゃないさ。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 09:27:43 ID:s2g8WjgM
>830
即時通知と受信通知は違うよ。
>825
それが受信通知なのでは。。
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 13:33:36 ID:rLPzyP76
関与先の電子署名を忘れて代理人の署名のみで電子申告した為
5000円の控除受けられないと昨日署から連絡があった。
住基カード預ってやり直すのも面倒なので書面で全部作り直したよ トホホ・・・

説明書よく読まなかった俺がわるいんだが、頭にきたよ
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 14:08:30 ID:oxhZ2xAE
そのまま電子データで5000円を削除して送信したらいいだけでは?
後から送ったのが有効でしょ?
うちは全件電子申告したよ。滅茶苦茶面倒だったわ。
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 14:15:12 ID:m4t+YoRR
申告作成コーナーで作ったdataはあるんだけど、txtってなにこれ最初っから作らなきゃだめなの?
もう一度数字打ち直さないとだめなんかい?
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 14:20:54 ID:m4t+YoRR
あぁ、ごめんxtxだったわ。
あらかじめ作った作成コーナーのファイルをそのまま送れるんちゃうんかい!!!!!
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 14:48:38 ID:KJb/6Hag
作成コーナーで作った、申告Bと内訳書をココで結合↓しようとしたら、
ttps://www.keisan.nta.go.jp/h19/syotoku/Ta_etax101.jsp
「TA-E10103 選択したファイルの拡張子は.xtx/.xmlではありません」
とでます。拡張子は間違いなくxtxですし、拡張子はいじっておりませんし。
結合できないです。
e-Taxソフトには問題なく取り込めて、編集も可能なのですが・・・
e-Taxソフトで申告書・決算書に各署名つけて送信すると、決算書の方だけおくれませんでつ
(署名事の構造エラーチェック等にはひっかからないのに)
dataファイルをつかって再度xtxファイルを生成しても上記状態です。
助けてママン
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 15:52:15 ID:bR0syvag
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 15:53:32 ID:bR0syvag
あ、微妙に違うな。とにかく、最初に「電子申告する」をチェックしたなら、
自然に申告用電子データ作成に誘導されるはずなんだが。
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 16:22:40 ID:pdBtxAhX
>>834殿
ご指導感謝します。 変換作業の時間を考え今回は書面にしました。
また来年に向けての初歩的な質問で恐縮なのですが、
関与先の電子署名があって電子証明書の添付と考えてよろしいのでしょうか?
・・・今回は疲れました
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 16:28:35 ID:LczRCK6X
すいません、電子申告の開始届で生年月日間違えて提出しちゃったんですけど
どうやって訂正したらいいんでしょうか?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 16:45:17 ID:HngsDn1/
これから大阪司法書士会に入会するヤツは
20万円払わなくても不利益ないだろと事務局に突っぱねればOK

入会時、会館運営など名目−−大阪など8団体
http://mainichi.jp/kansai/news/20080310ddf001040003000c.html

「だまし討ち」と訴訟に 大阪の元会員、返還求め
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/03/10/20080310ddf041040020000c.html

843835:2008/03/15(土) 16:57:32 ID:m4t+YoRR
>>838
ありがと。でも、ちょっと前にそのレス見つけて自己解決してた。
>>327の通りにしたら出来たよ。最初は紙で申告するつもりだったから・・・・・・正直てんぱってたorz

しかしだ、言い尽くされているようだけど、めんどくさいなこのシステム。
手順が示されているけど、どう考えたってそのままスムーズにいかないもんな。

商工会で盛んにe-tax登録を呼びかけていたけど、ジジババなんか無理だろ。
今年限りの控除ならもうやらんわ。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 18:44:39 ID:g0jdr8Oj
達人もエプソンもMJSも皆失格。恐ろしく面倒。とても生産性が
低くて使えない。TKCのみ合格か? しかし、自分は嫌いだから
使う気になれない。ソフトの熟成を待つしかないか。
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 19:02:18 ID:HlJRXk4P
>>844
達人とはPlusじゃなくてCubeを使っての感想かな。
俺の事務所は達人Cubeで何十件と送信したが、
トラブルも皆無に等しく快適そのものだったね。
一回だけ質問したヘルプデスクも対応は良かった。
846841:2008/03/15(土) 19:26:18 ID:LczRCK6X
どなたか・・・お願いします
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 19:52:10 ID:j6TdhmKJ
>>846
なぜ税務署に質問しない?
848841:2008/03/15(土) 19:55:32 ID:LczRCK6X
>>847
あれ、今日やってるんですか?
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 19:57:06 ID:wbx9EmON
>>841
自分は別件で開始届2回送信して
2回目ので申告送信まで行ったけど
後に税務署から「開始届後のほうを有効にしておきます」って電話があった。
この土日に作業したいなら
もう一度開始届出して送信まで済ませ、
月曜日に自分から税務署に電話して理由を伝えた上で
先のを無効にしてもらえば良いのでは?
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 20:03:40 ID:mZvS1kCU
今年の確定申告もう諦めた。
このシステムにいくら税金つぎ込んでるんだろうね。
そして我々、モルモットは実験の為の無料奉仕ってとこか。
851841:2008/03/15(土) 20:21:37 ID:LczRCK6X
>>849
そうか、最初からやり直して新しい利用者識別番号を取得すればいいんですね
やってみます。ありがどうございました。
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 21:09:16 ID:i9RipYs4
申告は手書き しかも数字を 壱弐参 って漢字で全部書くことw
(ナニワ金融道方式な)

クソシステムでの苦労が分かるってもんだ
853661:2008/03/15(土) 22:46:18 ID:3eDzpefB
>>662
A表というのは記入していません。
ちなみに、年末調整済の還付申告というのを選択しました。
よくわからないので、待ってみることにします。
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 22:55:13 ID:j6TdhmKJ
もしかして、確定申告書等作成コーナーを使ったってこと? だったらそう書かないと。
そこで給与還付申告書を選択して入力したんなら申告書Aは作成されているはず。
そのコーナーで生成した .xtxファイルを e-taxソフトに組み込めば申告書
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 22:55:40 ID:j6TdhmKJ
そのコーナーで生成した .xtxファイルを e-taxソフトに組み込めば申告書Aがあるのがわかるでしょ
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/15(土) 23:41:50 ID:RVOdFi06
苦行難行の人柱スレはここですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿麦価
857717:2008/03/15(土) 23:52:03 ID:LyCeMmZ4
>>825
大丈夫
俺それと同じ状況だったけど還付金振り込まれたから。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 00:22:09 ID:mh/G3O4k
サラリーマンで、今回医療費控除、電子証明書控除申告するのだが、
電子証明書控除、「適用する」にチェックし、次へ進もうとすると、
控除とはならないからチェックを外せ、と。
エラーでも何でもなく、適用外になってしまうのことってあるの?
この控除当てにしていたからカードリーダーまで買って自力で
がんばって申告しようとしているのにショックです。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 00:29:55 ID:B2Mhg0uE
医療費控除までで所得の全額が控除されててそれ以上引けないとかじゃないの?
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 00:43:53 ID:zuEZvykj
>>858
医療費いくらかかった?
10マソ以下なんじゃないの?
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 01:41:17 ID:Cv7izvNg
さて、いよいよリミットの日ですね…
このスレがエラーの駆け込み寺になりそな予感

ヘルプデスクやってねーしw
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 03:14:11 ID:zIlW6rV4
そろそろ内部事情に詳しい関係者が光臨する季節かしら?
863sage:2008/03/16(日) 04:01:38 ID:fjJCJOuA
>>862
呼んだ?
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 04:54:06 ID:Bb+4ayTO
申告書を提出に行ったときに一般署員とちょっと話したけど、そんなにe-Taxには熱が入ってなかったな
必死なのは国税庁とか上からガミガミ云われてる署長あたりなんだろうな
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 05:35:41 ID:CarD35h/
金曜にe-taxサポート会場みたいなところで申告してきた。
ほとんど向こうの人がやってくれた。30分くらいで終わった。
自分だけでやってたら数時間はかかったと思う。面倒だと思ったが行って正解だった。
ノートPC10台くらいは用意してあったが、申告の人は2〜3人しかいなかった。
普通にサイトで作って印刷して紙で送った方が早くて簡単。
自分は来年はやらないと思う。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 08:30:49 ID:yFAKOKz8
>>865
俺も、e-taxサイトで作って印刷。
これを郵送した。この方が簡単。

2月5日郵送受付⇒3月3日(振込み)有りがたい。
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 08:59:17 ID:CG2pxsg+
神で出せよ
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 11:05:59 ID:TZo1jMkJ
リミットだといってる奴がいるが、
還付申告なら月曜日を過ぎても大丈夫。
あわてる必要はない。
19年分の還付申告をできる期限は平成24年年末まで。
いままで確定申告をしていなければ16年分も17年分も
まだ還付申告はできる。
ウソだと思うなら税務署に聞いてみな。
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 11:32:44 ID:BkvZoXGJ
らくらく納税できるし、5000円浮くんならと挑戦しました。
カードリーダー3000円、カード等1000円

なにこれ、らくらく納税できねーじゃん。 超めんどうじゃん。
手書きで、税務署のポストに放り込む方が楽だと思った。

親父72歳がインターネッツで納税すれば5000円浮くわいと
よろこんで挑戦したんだよ。だって、「らくらく」って言ったじゃん。
詐欺だよ。 これ詐欺でしょ。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 11:35:57 ID:pENbuDH/
頭の悪い人にとって生きにくい世の中なのは、確定申告に限ったことじゃないがw
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 13:37:29 ID:0pRVY8rM
結局、e-Taxのサイトで作ったものを
紙に印刷して申告するのが一番早い気がしました。
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:02:27 ID:zIlW6rV4
× e-Taxのサイト
○ 確定申告書等作成コーナー

いい加減位置付けがややこしいんだよね〜
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:13:01 ID:6Cp/TXlp
>>868
月曜過ぎると65万控除も5,000円の控除もできないんじゃね?
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:26:36 ID:zuEZvykj
確定申告と65万控除は関係ない。
青色申告と65万控除が関係あるだけ。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:27:26 ID:h+EoIcVn
>>868
申告自体は受付けてても、還付がすっごく遅いよね。
今年、過去3年分まとめて申告したら今年の分は2月に還付されたけど、
過去分は音沙汰なし。
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:30:19 ID:zuEZvykj
e-Taxのサイトのヘボさとこのスレの反応からすると、電子申告派は少数なんだろうな。
目立つことをしてしまってよ。
調査が入る可能性が高いかも試練。
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:35:25 ID:2iHvKR8i
>>875
手順として本年分が優先というのが税務署の方針
のんびり待つしかないやね
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:40:03 ID:ge9/1gpi
>>874
期限後申告は控除受けられないんじゃなかったっけ?
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:49:39 ID:2iHvKR8i
この時期にきて復習かよw

No.2072 青色申告特別控除

(1) 65万円の青色申告特別控除
この65万円の控除が受けられるための要件は、次のようになっています。
イ 不動産所得又は事業所得を生ずべき事業を営んでいること。
ロ これらの所得の金額に係る取引を正規の簿記の原則(一般的には複式簿記)により記帳していること。
ハ 確定申告期限内に、ロの記帳に基づいて作成した貸借対照表を、損益計算書とともに、確定申告書に添付し、その適用を受ける金額を記載して提出すること。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 14:55:56 ID:Cm016fz9
5000円控除は明日まで
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 15:07:25 ID:zuEZvykj
>>878
受けられないよ。
しかし >>868 は青色申告のことじゃなく、確定申告限定の話をしているから
65万控除の話は別の問題として考えるべき、と思った。
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 16:37:24 ID:QRUfmkwM
>>881
青色申告と確定申告を分けて考えるお前の脳みそが
意味わかんねーw
>>876のレス見る限り素人丸出しだし
知らないならレスつけるなよ。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 17:08:17 ID:zuEZvykj
青色申告・・・・所得税青色申告決算書
確定申告・・・・所得税の確定申告書

「所得税青色申告決算書」を出せば「所得税の確定申告書」を出さなくてよいわけではない。
よって別物。
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 17:28:35 ID:eUPr7PBH
何回送信しても最終画面でエラーになる。
今日の夜送信できなかったら紙で明日投函します。
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 18:31:28 ID:Cv7izvNg
>>884エラーコード言ってみ
もしかしてAF0020-322ってやつか?
クライアントソフトのバージョンアップして、「JAVA実行環境への登録」と「ICカードリーダライタ設定」やってみ
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 18:33:32 ID:2iHvKR8i
>>884
ルート証明書のダウンロードが終了してまっか?
https://www.e-tax.nta.go.jp/download/index.html
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 20:36:28 ID:Kqox3koX
>>884
初期登録が完了していません、じゃないか?
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 21:38:33 ID:CG2pxsg+
>>876
電子帳簿のときも目立って調査が入ったよね
電子申告も調査おながいしますw
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 21:40:59 ID:CG2pxsg+
税金の無駄使いの電子申告必死だな
消えて無くなれ金食い虫のe-taxと、利権確保に必死な国税庁
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 21:51:21 ID:QRUfmkwM
>>883
>青色申告・・・・所得税青色申告決算書
↑こういう認識のやつは初めてだw
普通は青色申告決算書を提出して
10万か65万かの控除を受けて確定申告することを青色申告という。
決算書のことを指すんじゃねーよw
891873:2008/03/16(日) 21:59:18 ID:RHUVAP6k
給与48万で源泉5,000円の人が電子で還付しようとしても期限後は無理とか
給与48万で源泉5,000円 事業△10万 不動産65万の事業が複式簿記で帳面付けてるところが期限後だから65万適用できなくて逆に所得増になってしまうとか
期限内なら還付申告でも期限後は適用できない条件があるっていう単純な話を言いたかったんだが
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 22:43:19 ID:hu7rkDp8
すみません質問です。

今申告書の作成を行って、署名まで行い送信しようと
思ったんですが、「受付システムから応答がありません」
という表示がでて送信できないんですが。
またメッセージボックスを開こうとしても同じ表示が
出ます。
起動時のバージョンの確認はしているので、問題なく
インターネットにはつながっていると思います。

これはソフトの設定などが誤っているのでしょうか。
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 22:56:56 ID:2iHvKR8i
>>892
「受付システムから応答がありません。」と表示され、受付システムにログインできません。どうすればいいですか。
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru_09_02.html

ルート証明書のインストールがされてる?
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 22:58:46 ID:KfFgl7of
>>892
私も同じエラーで30分ほど悩みましたが、
私の場合、ルート証明書がインストールされていませんでした。

ttps://www.e-tax.nta.go.jp/download/index.html

何とか今年は終わったが、5000円もらっても来年はしたくないなあ。
普通の人はできないよ。こんなソフト、、、
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 23:07:47 ID:hu7rkDp8
>>893
入れてませんでした。
これから証明書を入れてもう一度送信しようと思います。

ありがとうございました。

去年まで普通に申告できていたので、気付かなかった。
税務署に勤めているのに情けねー。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 23:13:45 ID:2iHvKR8i
>>895
税務署に勤めてるって、・・・マジっすか?
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 23:26:28 ID:V+RVd2np
税務署の清掃担当とか?
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 23:30:06 ID:hu7rkDp8
>>896

本当ですw

でも、電子申告は面倒くさいですね。
手書きなら10分もあれば書けるのに。

>>897

掃除担当の職員はいません.
今は全部業者に請負です。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 23:32:13 ID:QRUfmkwM
>>898
個人課税部門?
資産とかなら関係ないかも知れないけど、e-Taxの対応大変だったでしょ?
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 23:38:43 ID:CG2pxsg+
e-taxの大失敗に乾杯!!!
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/16(日) 23:43:06 ID:hu7rkDp8
>>899

e-Taxは担当したことがないので分かりません。
個人課税部門の人間ではないので。
(担当していたらこんな質問しません)

それでは明日は最終日なので、ここらで失礼します。
902名無しさん@そーだ確定申告に往こう:2008/03/17(月) 00:19:05 ID:yjkp/oe6
e-Taxのせいで丸3日(30時間)ほど、棒に振りました。
時給800円としても24000円ぐらいの損です。
精神的には10万円分ぐらいの苦痛でした。(鬱が悪化)

なんとか、かんとかうまくいったような気がするのですが
うまくいっていることを確認する手段がよくわかりません。

結論として、
 ・e-Taxは成功者にアドバイスしてもらいながらしないと無理
 ・おじいちゃん、おばあちゃん、ひとの話を聞かないマニュアル
  見ない人には無理

どうしてもやりたい人は
 ・WindowsXP+IE6の環境がお勧め (VISTA,IE7は結構苦労する)
 ・e-Taxソフトは使わずに、できる限りe-TAXホームページの
  作成コーナーで作業をする方が簡単
あくまで、個人的な意見ですのですが。
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 00:21:32 ID:wIonE1nl
>>890
>'確定申告'することを'青色申告'という。

めちゃくちゃな概念だな  w
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 01:25:05 ID:IJmomb5v
なんか必死な人がいるけど

昨年よりもe-Taxの利用率が上がってるのは確実
廃止はありえんわな
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 01:34:26 ID:r0oJj2mK
>>903
ID変わったら登場ですか?w
なんで前の文読み飛ばしてそこだけ読むかすごく不思議なんだが。
どう考えても
>青色申告・・・・・所得税青色申告決算書
これのほうがおかしいだろw
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 01:46:19 ID:wIonE1nl
24時間張り付きご苦労である。
青色申告決算書と確定申告書は別々に記入が必要ということだ。

”「確定申告」することを「青色申告」”とは言わない。   wwwww 





っていうか、もういいよ。  
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 02:00:48 ID:2zZpQmFM
TA-E06007

電子証明書等特別控除額が0円のため、本年では電子証明書特別控除を適用いたしません。
電子証明書等特別控除画面を開き、適用する、のチェックを外して電子証明書等特別控除の適用を外してください。

と出たんだが・・・・・・。
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 02:34:24 ID:3jJeU/8J
真夜中の質問すみません。

住宅ローン控除用の給与還付申告書と、
株式損失申告用の分離課税の申告書の電子申告用データ(.xtx)を
それぞれ作成しました。

この2つのファイルは別々に送信してOKでしょうか・・・?
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 06:08:29 ID:f/epbQXv
>>908

一本にまとめてください。
前者が有効な申告書と認められると申告期限終了後は
後者は認められる余地がなくなります。
非常に危険です
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 08:40:34 ID:nxENWzts
>>904
e-taxの宣伝で利用者は増えたが、同時にクソっぷりも認知された
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 12:02:38 ID:Pork6tUN
>>907
電子証明書特別控除を適用しても税額が変わらんから意味がない
平成19年または20年の1回のみ適用だから、今回は適用外にしておけってこと
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 12:08:10 ID:LrPZ7Y2Z
何時までOK?
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 12:56:41 ID:R3zbXZhH
平成19年分の所得税確定申告期におけるe-Tax及びe-Taxヘルプデスクの受付時間について
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics19run.html

3月18日(火)の0時を過ぎて受信した平成19年分の所得税確定申告のデータは、確定申告期限後に提出されたものとなりますのでご注意ください。
インターネット環境によっては、送信に時間を要する場合もありますので、余裕をもってお早めに送信願います。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 13:47:03 ID:aakrcwGO
書類の不備とかの連絡もメールでやってくれたほうが便利
普段家に居ないしその方が向こうも助かるでしょ
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 14:25:16 ID:60CbRAh+
書面で提出した後に電子申告した方がいい
うまく送信できていれば5000円の控除、できていなくても書面が生きる
俺は疲れたからもう寝る。欠陥ソフトに乾杯
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 17:08:45 ID:OjJ+A+ph
>915
それじゃ二重申告になっちゃって後々やっかいだよ。
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 21:15:31 ID:JppRTLj4
>>916
別に問題にはならないだろ?
期限内であれば、後から提出されたものが有効なんだから。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 21:17:36 ID:ae0BeeOh
めんどくさかった。
結合がなんかエラーメッセージでたから
結局申告書Bだけ電子申告で後は全部提出したよ。
ホームページも手順の説明が不十分だと思う。
ポップアップブロックの解除ぐらい最初に書いとけよ。
あと送る前に作った書類一式を見たいよ。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 21:24:24 ID:5txtmNJg
確かにプレビュー機能ぐらいは欲しいね
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 21:33:00 ID:Y/Vgw2ik
あんまり知られていないが、確定申告作成コーナーでは総合課税の損失の繰越ができない。
株の損とかはできるが。

だから、損失繰り越ししようとしたら、あの不親切なetaxソフトで申告書を作らないといけない。
ムリに作ろうとしても、総合所得がマイナスだと、システムに跳ねられて電子申告データを作れない。
だが、うまいやり方もある。
わざと何らかの所得を多めにして、赤字を解消して電子申告データ化。
それをetaxにとりこんで、所得を正しい形に書き直して、あと付表とか影響のあるところをちょっと書き換え、最後に第四表も作成。
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 21:53:32 ID:nxENWzts
>>920
さすが3000億円のソフトは使い勝手がいいですねえ!!
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 22:23:04 ID:TMcRB/Dv
>917
期限内で二度以上同じ人の申告を行う場合は「訂正申告」っていうんだけど、
自動的に最初の申告が取り消される訳じゃない。
当初申告をいつうけつけてもらってどういう申告内容だったか、税額は変わるのか
等々きちんと書いた上で提出しないと二重申告扱いだよ。
法定調書の訂正やるときと一緒。当初のものを「無効」扱いして改めて正しいものを
出すということ。

923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 22:58:45 ID:IJmomb5v
あと1時間ですよ
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 23:05:53 ID:b5glwT9e
申告サーバーが跳ぶ?
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 23:09:02 ID:nxENWzts
鯖落ちしろ
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 23:53:48 ID:n1ZvQlCI
この時間に送信するやつってバカだろ
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 23:58:01 ID:7IUg9jJm
送信されたデータを受け付けました。

なお、後日、内容の確認のため、担当職員からご連絡させて
いただく場合がありますので、ご了承ください。

手順が違ったら、使いにくいe-tax怒っちゃうぞ(´・ω・)9 このやろう
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 00:01:31 ID:LPhCnzH/
TimeうP
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 00:09:16 ID:ua50WxmD
口座の支店名間違えたー
でもう一度送ったけども、開封されてねー
受け付けると電話でも来るの?
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 00:36:31 ID:WADU7rOu
送信時刻が0時すぎてもうた
さあどうなることやら・・・・

931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 00:37:53 ID:nViub+9r
>>930
どうなることやらって・・・
期限後申告になりますよ。
いや、ほんとそれ以上もそれ以下もないです。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 00:40:23 ID:9RueEPbb
今から朝までに税務署の時間外ポストに投函しても
やっぱり期限後申告になってしまうのかな?
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 00:58:24 ID:svS3jIsr
>>932
総務課の職員がポストを開けるまでは大丈夫
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 01:17:46 ID:VXTx8AAn
今日からこのスレも静かになるな
5000円欲しさに騒ぐ輩もいなくなるだろ
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 01:19:14 ID:9RueEPbb
>>932
そうかー ありがとう
だったらプリントしたのを始発ででも持って行こうかなw

でも、プリント日時が18日で入るみたい・・・
これを根拠にNGにされることもあるんだろうか??
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 01:39:20 ID:svS3jIsr
>>935
それはまずいかも
申告書のpdfダウソして手書きの方が安全
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 02:02:06 ID:rgLW9yPl
>>934
5000円って控除額だよね?
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 02:49:35 ID:jwt/2MfI
>>937
税額控除5000円。
時々、所得控除5000円と間違うヤツがいる。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 02:57:25 ID:H8J5LXb3
24:10に電子申告したら受け付けなかったので、
紙に書いてポストに入れてきたorz
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 05:55:54 ID:4MikWz1i
期限後申告になってしまったんですが、どうなるんですか?
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 06:20:57 ID:GzHMjeCT
期限後申告
 ○無申告加算税
 ○振替納税適用不可 
 ○65万円青色申告特別控除適用不可
 ○電子証明書等特別控除適用不可
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 10:43:45 ID:095cdb9Z
5000円古事記ども
やっと逝ったか
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 12:03:08 ID:UZOeh3dR
俺の場合、今年は電子証明書等特別控除が0円だったからまた来年来ます ノシ
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 12:25:06 ID:q9y18JQH
来るなゴミ虫
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 13:39:40 ID:gf2XuIwX
100万単位の納税額のオレに5,000円の特別控除はひどすぎる
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 14:08:55 ID:aXi9Tjjs
>>945
そんだけ稼いでるんなら5000円とかケチくさいこというな
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 14:17:19 ID:2bOEX6Qn
>>888
なぬぅぅ。税務署からエータックスやれやれっちゅうから汗をかきながら送信したのに、
調査に入ったら目も当てられない。
起業5年目。そろそろ来そうだけどさ。
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 15:25:10 ID:5NHMv7Zc
はいみなさんごくろうさまでしたね。
俺は申告書作成コーナーで途中までデータ入れて、印刷して、ムショでもらった紙と
手書きと印刷いろいろ取り混ぜて出してきた www
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 15:31:33 ID:5NHMv7Zc
あー 控え見てたら書き忘れを発見。
まあいいや。 損失だから税額ゼロでかわらんし
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 16:24:15 ID:pgxpaV+S
>>947
8月以降来そうだね。
19年分までの相姦を
印刷してファイルしといたほうがいいね。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 16:49:30 ID:ehTU92vc
e-taxで出したら目立って調査とかありえねーw
書面で出そうがe-taxで出そうが電子データで管理してるんだから結局一緒。
調査来るのとe-taxに因果関係なんてあるわけない。
952クリスティー ◆JxkE5UdyOE :2008/03/18(火) 18:01:04 ID:cNX1EdJ6
次スレが立てれませんでしたので、何方かお願いします(下記テンプレです)



e-Tax eL-Taxについていろいろ語っていきましょう

国税総合管理(KSK)・電子申告システム
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/981804243/

■前々スレ
電子申告について語ろう(2006/08/29(火) 03:21:19 ID:iqTj0bdI)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1156789279/

■前スレ
【e-Tax】電子申告について語ろう 2 【eLTax】(2008/02/04(月) 18:42:57 ID:fS6FzZZe)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1202118177/
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/18(火) 22:09:09 ID:095cdb9Z
>>951
電子帳簿のときは狙い撃ちだったよwww
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 00:40:13 ID:KG1g1e/0
電子帳簿と電子申告は性質が全然違う。
法人統括官が電子申告を強く勧奨しているにもかかわらず
拒否を続ける法人は税務署側の心情としては狙いたくなるわな。
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 00:43:59 ID:ikULNM7w
電子申告にすると税務調査(法人)を
約3年間はしないとの管轄税務署との暗黙の了解がある。
↑都市伝説??
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 00:50:53 ID:akKwU2D7
実際に無いよ。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 00:54:41 ID:rWpUFBkZ
>>953
マジでか。やたらetax勧めてくるから頑張ってやったのに。恩を仇で返すとはこのことだな。
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 00:54:53 ID:Gi/O5Ups
このスレの人達ってみんなフリーター?
俺は来年はきちんと働いていたいから今回のうちに申告した
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 04:30:38 ID:hTS5Q6UT
未来人の方も見てる2ch
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 09:28:01 ID:akKwU2D7
>957
電子帳簿と電子申告は当局の姿勢が違うから。
957さんは勘違いしてるようですよ。
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 09:44:00 ID:Hh1q7fLh
正直言うと邪な考えがあったから電子申告を選んだ。
これで調査が入ったらここに報告するわ。
で、調査に来たやつに文句を言ってやる。
んで、周り中にe-Taxしたら調査が来るぞと吹聴してやる。
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 10:01:13 ID:vhPZXqa5
既に電子申告した法人二件調査あったよ。調査官に紙も電子も関係ないって。
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 10:08:32 ID:/87z3bNr
>>958
なんでそういう推測をするの?
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 10:12:33 ID:jqeI/3sU
>>962
そりゃ当然だろ。そんな一律に取り扱うはずがないし、
建前上も取り扱いに差があるとは絶対いえない。
ただ、税務署は法人も税理士も電子申告普及に協力的かどうかの選別を
しているので、それをどう解釈するかだね。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 10:49:21 ID:akKwU2D7
オイラは大規模小規模にかかわらず全件電子申告したお!
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 14:12:44 ID:/bZzXhIj
ウチの事務所も全件電子申告した。
飛び込みで来た客も洩れなく電子申告。
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 14:24:17 ID:TtvltHVf
2月14日に電子申告したのに、まだ還付の案内が来ない・・・
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 15:01:49 ID:Y2xERX4C
汚い手書きの申告書の整理で還付の案内どころじゃないだろ
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 16:43:30 ID:D5Us/fn3
終わった話だが

勝手にソフトのバージョンアップとかやってないか
去年も電子申告したんで
今年は楽勝と思ったんだが
送信する段になってエラー
JAVAアプレットが何たらってんで、始めからインストし直してやっと解決
丸半日潰れたよ

ホント、不親切な糞システムだと納得できたよ
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 17:29:10 ID:G0MJsand
>>969
JREのバージョンなら送信前に確認しろと画面上に出てくるぞ、ちゃんと読んだのか?
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 17:46:32 ID:sfai/neG
JAVAなんぞ使ってる時点で 使わなくても糞だと断定できるな。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 17:51:08 ID:D5Us/fn3
>>970
だってさぁ
やたら「簡単」みたいにPRしといてさ、そりゃないんじゃねーか
「JREのバージョン」とか言う時点で問題あり、と思うぜ

まぁ曲がりなりにも俺は自己解決したけどさ フフ
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 18:25:54 ID:D5Us/fn3
まさかとは思うが

余りにも簡単に設計しないように、税理士の団体から圧力かけられてるとかじゃねぇーだろうな

そんなことまで考えさせてくれる大したシステムだぜ
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 18:31:18 ID:sP2vQaQp
税理士さんでパソを使いこなしている人なんてほんの一握りだよ。
電子申告で右往左往が現実。
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 19:11:31 ID:txwkXBIR
別に糞システムという部分については同意なんだが、注意書きがあってチェックボックスまで
ついてるのに半日潰したのは、単に貴方がうっかりしてただけじゃないかと思っただけです
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 19:52:54 ID:D5Us/fn3
まぁ自分でもあまり気が利いてるタイプじゃないと思うよ
でも、なんだ、そんな私でも結局は出来たんだからさ、改良の余地ありとはいえ、みんなにもっと使って欲しいって思うよ

お邪魔さま、左様おなら
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 21:26:10 ID:Ie/WjqA7
おまえら、来年は10人に1人、再来年は3人に1人はスムーズに電子申告が
できるように真面目に勉強せえよ。電子政府構想は国民の意思やからな、
協力するのは人として当然やぞ。
ソフトがああたらこうたらホザいてるバカ、自分の能力不足を正しく認識汁!
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 21:34:38 ID:4Hg5gMyf
>>961
なんて文句言うんだよw
調査とe-taxに因果関係なんてねーってば。
書面で出しても来たかも知れないんだし
e-taxで出せば調査免除なんて一言も言ってないだろ。
自分がやましいことしてて、調査入ったら怒るってどんなめでたい脳みそだよw
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 21:39:20 ID:4Hg5gMyf
>>977
勉強すればするほど、面倒さが目立ってメリットがないことに気付くんだけどな。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/19(水) 21:45:55 ID:WQMkhFqV
メリットがないことは百も承知。でも、チャレンジする。これが納税者魂。
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 08:42:28 ID:kOEIRqzD
>>980
ただのパソオタ魂だろw
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 10:12:00 ID:D7y65sWW
どの分野であれ、オタク魂が新たな境地を切り開く!
そして、15〜35歳女性層にウケたものだけが社会的ヒット作として普及する。

これ、私のマーケティング論ね。
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 10:34:52 ID:ffjopne5
e-taxをヒットさせろ、私
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 11:03:19 ID:sYBWUXbe
藻前ら愚民どもは国税庁様のありがたいアンケートに答えろ!
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/enq_top.html
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 11:31:26 ID:QupMKGQi
>>984
書いてきた。
書くところが多いから100ポイントぐらいくれ。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 12:50:01 ID:qftf7F/k
税務署職員より詳しい方々教えてください。

過年度分(平成16年)の医療費控除を電子申告したいのですが、
作成コーナーでは作れないので、以下の手順をe-Taxソフトで実行でよいですか?

@H16年分の所得税をインストールする。
A第一表・第二表・医療費の明細書を作成する。
B送付書の第一表・第二表の"電子"欄にチェックを入れる。
C送付書の源泉徴収表等および医療費控除関係書類の"郵送等"欄にチェックを入れる。
D署名して送信。
E源泉徴収表等および医療費控除関係書類を所轄の税務署に郵送する。
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 15:26:42 ID:FWaAFsVb
文体も内容もしっかりした質問だなあ。税務署職員より詳しくはないから回答はしないが。
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 16:17:05 ID:yQH5wdy5
「所得税をインストールする」という文体がしっかりしてるのかw
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 18:36:11 ID:xzSQVE0L
メッセージボックス見に行ったら、メンテナンス中だって
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 18:52:43 ID:xzSQVE0L
>>989です。
平常運用に戻ってたのか・・・
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 19:55:20 ID:S3c3RkZI
>>973
その税理士がソフトの操作性と税務署の「お前今回こそe-taxでやれよ」という圧力で苦しんでいる件
国民総確定申告時代は本当にやってくるのだろうか
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 20:41:53 ID:Z7QP0t1V
平成16年の医療費控除?
更正の請求なら1年間しか遡れないのでは?
16年の確定申告をしていなければ可能なんですか?
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 20:45:30 ID:blo0wOhX
>>991
電子申告をやらない税理士は、そのことを正当化してどうせ普及
するはずがないと開き直っているから苦しんでいないと思うね。

それにダイレクトに送信できる税務ソフトを使ってれば、ソフトの
操作性に苦しむこともないね。

税理士が電子申告の存続の鍵を握っていることには違いないが、
一番の問題は税理士の新しいことへ取り組む自信とやる気のなさ。
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 20:51:30 ID:yQH5wdy5
高齢税理士が蔓延するこの業界と電子申告はもっとも疎遠な関係に思えるけどな
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 20:58:20 ID:pzncm3dF
お前ら、普及率拡大に協力しろよ
確定申告だけじゃなくて、いろんな申請とか届け出とか、全部電子でやれ
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 20:59:52 ID:PcCCliLQ
電子立国するぞ、国税は
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 21:00:48 ID:XcgyXJy8
国税は国家の基本
税務職員の給料を上げるべきだろう
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 21:02:02 ID:nSfsvSOF
しかし、全部が電子申告になったら、還付申告の3週間以内処理は苦しいのでは?
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 21:02:41 ID:MJgZz8di
まあ、それはそのときの判断で行くほかないぞ
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/20(木) 21:03:21 ID:WTQL18J4
では、今後とも電子申告 ヨ・ロ・シ・ク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。