ネット申請は何故に破滅的に崩壊したのか(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
各省庁でのネット申請は膨大な予算を投入したにも関わらず。
ほぼ崩壊している状況なのは間違が無い事実。
(申請者が桁外れに少ない状況を崩壊状況と定義する)

最大の問題は各省庁が国民に別々のナンバーを割り振っているからでは?
(言わば、各省庁が国民を別の名で呼んでいるような状況・・・まるで錯乱だね)

住基番号も引越しの度に番号が変わるなど、どう考えても実用品とは
思えないレベルの著しく劣った水準のシステムでしかない。

この愚かな状況を改善する為に「日本住民番号」が必用である。
日本での出生・帰化・永住資格等で住民となった者全員に「日本住民番号」を
付与し各省庁での個別の番号システムは基本的に使用禁止。

住民は指紋を登録する事により他人の成りすましから守られ
指紋は犯罪捜査への活用が可能なので犯罪検挙率も劇的に改善。
パスワードを登録するだけで現行より簡素なネット申請システムの構築が可能。

医学的側面での活用も可能だし、年金行政でも間違いゼロ。
脱税なんて絶対に許さない。

現行の愚劣なシステムを基本的に再構築すべきであろう。
(国際結婚もそろそろ年間5万組を超える頃だし、年間10万組を越えるのも
どう考えても時間の問題だろう・・・そんな時代に現行の住基ネットシステムの
存在意義があるって妄信してるならお笑い種じゃないのかな?)
2非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 19:58:48
そのとおりだ。

外国人非対応の住基ネットなんか意味ないと思う。
3非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 23:14:49
住基ネットは全てに対応って言ってる癖に、全然使い物にならない現実
4非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 05:03:03
ふーん
5非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 09:54:39
時の総理の思いつきIT国家構想で生まれた住基ネットがうまくいくはずがないじゃん
6非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 13:10:59
うちのオンライン申請は役に立ってるお
でもシステム開発に数百億投入したのでどう考えても元が取れてないお
7非公開@個人情報保護のため:2008/02/22(金) 01:24:41
>>6
1兆単位って聞いたけどホント?
8非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 05:39:05
知らない
9非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 07:20:12
話をすり替えて何を語るのかと思ったら、あの悪名高き国民総背番号制かよw
工作員乙!
今回はなかなか凝ってるぞwww
10非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 13:32:35
e-Taxってあのパスポート発行システムと基本的に同じような物じゃないのか?
だとしたら一般人にやらせるのは当然無理。結果が既に出ている。
11非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 13:37:20
出来るものは民間でって考えには賛成。
リスクを考えると、結局アンパイをとって、特殊法人になるから、天下り先が増えるみたいでなんかいやだけどね┐('〜`;)┌
12非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 13:48:23
電子証明も転居するだけで失効しちゃうのが無駄すぎる
13非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 00:38:38
>>12
同意
14非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 18:11:12
オンライン申請の広告はJAR○に通報
15非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 11:02:05
e-Tax しようと調べたが、何?あのアホシステム
しかもそれにしか殆ど利用できないICカードリーダーを買えとw
さらに行政によって接触形と非接触形があるとw
「何故統一しなかったの?」と聞けば「い、いや、ごにょごにょ・・・」

幼稚園児か公務員はw
16非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 23:51:02
色んな電子化されたら公務員大幅削減されるじゃん。
進める振りして逆の事してるんだよ。
17非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 00:33:57
電子証明つきの住基カードを作ったさ。。。
公的認証クライアントソフトを貰ったさ。。。
なんだ!?あれは!
あんな古いヴァージョンのものをよこすなっつうの!
エラーは起こすし、アンインストールさえ出来ないし・・・苦労したぜ。
あんなものを偉そうに渡すんじゃないよ。
しかも、役所での手続きのトロさって・・閉口した。
18非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 01:37:41
n●●デ●タがあほだから
19非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 06:49:03
自動車OSSシステムで自社のマルチペイメント通信サーバしか
接続できない仕様を作成して業務独占しようとした思惑が外れて
ザマーな貴瓦斯
20非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 07:22:51
>6
>7
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai36/36shiryou12.pdf
約9654億円≒1兆円。毎年毎年無駄遣い。>必要経費?と思っているね。


21非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 20:21:02
それにしても困ったシステムだ
22非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 23:35:53
なりすまし防止は重要だが、機械オンチの高齢者にパスワードだの確認番号だの
言ったところで無駄だろう。結局のところ職員が付きっきりで対応してやらなくては
ならない。銀行のATMで「兄ちゃん、チョット来て、どうすんの、こんなとき」って
騒いでるオバちゃんがいるが、あれが役所のロビーに来ると思えばよい。
23非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 02:00:26
>>22
確かにそれは言えるが、今はそれ以下だろう。
RSA暗号を理解できるオバチャンはどう考えても極々稀だしなあ。

24非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 19:54:31
そもそもjavaのバージョンとか分からないでしょ。
俺だって南米のコーヒーか何かかと思ったんだから。
25非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 22:15:43
国税庁のKSKはそんな時代に開発が始められたのである。
 そして開発が完了し、運用が始まったのは2001年。つい最近のことだ。この時期ならご記憶の人も多いだろう。詳細には書かないが、ひとことで言えばWindows XPの発売された年である。
 12年の年月というのは、気の遠くなるような時間ではないか。ドッグイヤーと言われるコンピュータの世界で、それがどれだけ長い歳月であるかは、PC Explorerの読者ならわかっていただけるであろう。
 この間、開発のために投入されたカネは1000億円以上。周辺コストも含めれば、3000〜4000億円に達していたのではないかという試算もある。まさに湯水のように税金を投じて作られたシステムだったのだ。

http://yellowdude.air-nifty.com/articles/2004/04/itpc_explorer_2.html
26非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 00:56:51
俺は、あのjavaのバージョンのページで笑った。
ふつーーーーに考えて、今自分のPCに入ってるバージョンが
今から申告をする為に必要なバージョンかどうか知りたいだろ。
国税庁のページには、バージョンの見方しか書いてない。
バカかと思った。
27非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 23:03:13
>>26
あえて言います、キャリアさんは井の中の蛙(教科書脳)です。
28非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 23:24:30
教科書脳?
29非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 22:30:26
クルマの免許が無い連中だけで設計したクルマがあったとして。
事故らない筈が無い。

ネットビジネスの経験がゼロの連中が始めたオンライン申請がこけない筈が無い
30非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 08:57:22
クソマイクロシステムズに、あぶく銭払って終了
31非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 08:58:21
この申請のシステムくんだやつって、相当バカだなとおもった
わざと使いにくくしてんじゃね?社内でうけてるパワハラ解消のため
32非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 11:19:38
民間がこんなのやったら即システム仕様変更でやり直しだろう。
仕様書作成した担当者、管理者はマイナス査定大でボーナス大幅カットが普通。
33非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 20:43:04
重機ネット
34非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 20:52:27
教科書脳とはよく言った!
公務員問題(特にキャリア)の本質突いてるなwww
35非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:30:46
こういうのは、集団で担当者の分限免職請求かけないと
永遠に国民に迷惑をかけ続けるだろうな
36非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:32:25
俺は電子公証が、クソ呆務省のオンボロしょっちゅうダウンシステム経由になったとき
ギリシア神話の「プロクルステスの寝台」の逸話を思い出した
37非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:41:38
 チョット話題から逸れるけども 職務上他市町村の住民票
を公用請求することがよくある
 当該市町村に公文書と返信用封筒を送付するのだが あれ
こそ重機ネットを使って調査することってできないのだろ
うか?
 コストや手間の総和を考えれば ズッと効率的になると思
うんだけども…
38非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 00:23:52
>>37
アホサヨク共を論破して住基台帳法の改正の道筋をつけてくれ
39非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 01:12:12
>>36
「プロクルステスの寝台」かあ、それは思いつかなかった。
今のシステムを見て最初に私が思い出したのは「フレーム問題」なんだよね。
http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/whatsai/AItopics1.html
オンライン申請で、絶対にキャリアさんが責任を問われない方法を必死で考えた挙句。
申請者も現場の職員も呆れ帰るようなシステムを組んでしまった・・・
使いやすいシステムを作ろうって意志は無かったらしい。

まさしく教科書脳の公務員が組みそうなシステムだな。
40非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 01:25:21
コンピュータ反対の組合が
したり顔の予感。
41非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 10:27:43
税金払ってないニート愛国者は
知らん顔の予感
42非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 00:41:46
それじゃ困るんだよ
43非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 01:07:54
上層部はクソったれな連中だ
44非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 15:34:58
まじめにいえば、国民総背番号制で固有番号ふれば、年金でもなんでも
間違いなくなるから、コストも削減できるし言うことないでしょう。

えっ個人情報の流出が怖い???

そんなの簡単、1件でも流出が判明したら1件につき関係公務員を最低1名
懲戒免職、その上司は二段階上まで必ず減俸つきの処分を下すということを
住基ネットの法律に明記すればいい。
また、違法アクセスした公務員を通告する部署(民間が望ましい)を作り、
一件通報毎に(正しければ)報奨金を出せばいい。
公務員はほっとけば悪さをするという前提に立って考えればいいんだよ
45非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 23:32:47
日本、終わったな
46非公開@個人情報保護のため:2008/03/27(木) 21:49:38
まだ、望みはある
47非公開@個人情報保護のため:2008/03/29(土) 21:38:28
パスポート→中止
Etax→現場混乱
登記→同上

小泉サソの電子政府構想はもう崩壊
48非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 02:31:55
極々初期の蒸気機関車は鉄の足が生えてたそうだが。
(馬車の概念から抜け切れずに、蒸気機関車を作ろうとした)

今回のオンライン申請は住民票の概念から抜け切れずに初期計画を
立案しようと考えた無様さが招いた惨状だろうね。

時代にあってないシステムは崩壊するだけ。
49非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 05:14:51
年度内に新システムって、また税金無駄にするん?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080407/plc0804070155000-n1.htm
登記オンラインはもうだめでしょ。
http://www.moj.go.jp/MINJI/shinsei.html
こんな気休め速報だしちゃって。集計めんどくさい。
PDF取下げって多いんじゃないの?うちは開けないで、取り下げてもらった門。
50非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 18:18:27
アメリカ様の命令
51非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 05:59:48
テクノロジー面での裏づけも無いのにオンライン申請50%なんて
閣議決定をするから(安倍さん、ムチャだよ)
52非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 00:33:14
確かに無謀だったな
53非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 22:39:43
先週は、登記オンラインのお詫びがなかったようだな。めずらしい。
それにしても、前週は、不動産オンライン速報値で週間最低記録を達成。
申請疲れか。そんな半ライン方式で、世界の笑いものにならないかねえ。
54非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 23:33:50
>>53
どう考えても、笑いものになってるんだろうな
55非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 23:00:40
馬の耳に念仏だよな
56非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 01:22:22
登記オンラインは、まさにスパゲッティオンラインだな。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080414/1000942/?P=1
〜日本の企業がかつて経験したというスパゲティ化に、行政が今、取り
組もうとしているのは遅きに失しているのかもしれない。情報化は実体
を写す。電子政府が機能しないことが問題なのではなくて、電子政府が
機能しないのは、実は「政府」そのものが機能していないことを表して
いると考えた方がよい。

→法務省がもう機能してない(どうしていいかわからない)ってことなんだな、やっぱり。
57非公開@個人情報保護のため:2008/04/25(金) 00:31:39
>>56
100%同意
半ライン(えせライン)に申請数増加の救世主だあ〜〜〜
なんて随喜の涙を流してる幹部(患部?)じゃ機能させるのは到底ムリ。
58非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 06:50:09
苦笑
59非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 21:54:38
えせライン?
60非公開@個人情報保護のため:2008/05/01(木) 22:43:32
終わりだな
61非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 11:29:59
だいたい惨マイクロなんていう、カス会社つかってるから
あんなアホみたいなシステムができあがんだよ
62非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 21:55:12
もう、一から組み直すかあ
63非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 05:25:45
>>62
もう無駄遣いはやめよ。組み直すとまたITゼネコンの食い物にされるだけ。
64非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 10:56:04
役所の世話になるのは大半がジジババだもんな・・・・
パソコンなんて触ったことも無いだろw
65非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 23:49:15
>>64
やっぱり、最初から無駄だったかあ
66非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 05:51:21
それから、W辺大臣の資料にあると思いますけれども、普及率50%を目指す
ということでは、紙と電子媒体の両方が併存してしまいますので、やはり
100%ということを目指さなくてはいけないという御意見がありました。
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/0401/shimon-s.pdf

→いくらいってもわかってないのね。このひとたちは。

67非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 21:45:08
>>66
どう考えてもアタマの腐りきった人達なんだろうね
68非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 23:38:21
あげ
69非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 23:00:38
オンライン申請は破滅
70非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 00:00:26
LGPKIはどうですか?
71非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 22:40:24
キャリアは自分の省庁の空気しか読めない
72非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 23:41:35
内部のシステムに電子処理させるような仕組みにしないとだめだよ
窓口だけネットにしても、内部コストが増す(電子化が負の効果)
根本的に設計しなおさないと駄目だけど、それ(折衝だけでも)できる面子周りにはいないよな
73非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 22:31:45
>>72
全面的に同意
法務局では「えせライン」と呼ばれています。

オンラインで申請後に申請者は添付書類を抱えて法務局に走ってくるのです
オンライン増加の至上命題の解決の為のえせ行政です。
74非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 22:34:03
hetaredo
また近年、多忙のためこのページのような趣味とは、かけ離れてきている生活になりつつあるため、 せっかくの機会ではないかと思い、見直すのと再開する意味で、しばらくこのページを閉じたいと思います。 2008/5/29 rashika. ...
rashika.sakura.ne.jp
75非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 00:07:34
えせラインマンセー
76非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 22:10:57
年金については
ネットで申請できます
でも添付が必要な書類(戸籍謄本とか他保険の加入期間証明とか所得証明書とか)は送付してね
であぼーん
馬鹿じゃなかろうか
77非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 23:18:21
>>76
バカなんです、高級公務員は「井の中の蛙」ですから。
78非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 22:31:49
きのうのトラブルは、もう話題にもならないんだね。見放された?アホライン。
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html
だから原因も発表しないし、頭も下げない。もちろん実害も賠償しない。
民間には行政処分をいうくせに。
79非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 22:40:27
>井の中の蛙

井の中の蛙だったらどんだけ楽だろうか。井戸に硫化水素流し込めば一発で片付く。
80非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 06:03:40
>>79
「井戸の怪物」なんだろうな硫化水素ぐらいでは無効
81非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 00:05:30
オイドの怪物は硫化水素そのものだからな
82非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 21:01:18
爆笑
83非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 23:54:23
くそったれな現実
84非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 02:54:45
まず世界一の電子政府を目指すというスローガンが間違い
OSもアプリケーションソフトもFWやフィルタリングソフトや主要なセキュリティ技術
CPUも全部基幹技術はアメリカに握られている
電子政府の推進で得をするのはアメリカ
日本のベンダーは政府からとった金をせっせとアメリカに流しているにすぎない
ITを推進した議連も胡散臭いし
それにのっかている総務省や経済産業省も胡散臭い
ITを推進している学者連中も自分のことしか考えていない
東工大のO山とか奈良先端大のY口とか
自分の利益しか考えていない
こんな産官学の三位一体のIT予算分捕り政策が無駄なシステム化を生んだんだ
民需として、真に必要とされる電子申請のみを選定する努力もせずに
紙ベースでも年間0件の手続でさえも電子化するという方針を立て
他省庁が反対しても聞く耳を持たなかったバカ総務省も悪い
85非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 21:45:55
>>84
全面的に同意
86非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 08:56:58
>>84
全くそのとおりだと思う。
マイクロソフトを筆頭とするアメリカ企業をもうけさせるだけ。
政府はアメリカの犬だからしょうがないと言えばしょうがないのかも知れんが。

マスコミはもっとここんところを叩いて公にすべきだ。
87非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 22:32:00
叩けない理由があるんじゃないの?
88非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 20:05:15
失敗が酷すぎるんで話題に出来ないんだよ
89非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 21:03:20
ムダゼロとか言っているが
これが一番(ry
90非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 22:52:29
言えるな
91非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 23:30:18
だったら戦犯の総務省行政管理局の歴代局長の退職金返還運動でもするか
92非公開@個人情報保護のため:2008/08/21(木) 23:01:03
偉いさんは無意味に口を出しすぎるから
93非公開@個人情報保護のため:2008/08/23(土) 23:25:47
初期計画の段階でコンペでもやれば最悪の事態は避ける事が出来たのに
94非公開@個人情報保護のため:2008/08/25(月) 00:28:56
破滅
95非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 23:55:48
age
96非公開@個人情報保護のため:2008/09/01(月) 00:57:45
破滅もまたよからん
97非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 23:32:41
終わりか?
98非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 16:59:30
>1

違うよ。もともとネット申請なんてさせたくなかったの
そんなもの導入して、業務を効率化させたら、窓口に座って来庁者にえらそうに
していればいいだけの簡単かつ年より向きの仕事がなくなって、リストラに
なるじゃない。それが困るんだよ。
99非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 21:59:21
>>98
そうだったのか
100非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 11:32:17
100ゲト