新ニポーン監査法人のスレPART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1竹山
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 11:28 ID:gDjKoSnu
で、うちは何人採ったのかな?
新入社のJ1さん、よろしこ
来てくれたのに断っちゃった人、ごめんなさいですm(__)m
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 11:36 ID:nc2mDSMj
いつになっても後続のスレが立たないから、もうこの監査法人潰れたのかと思ったよ。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 21:13 ID:b1SVy4/d
潰れればよかったのに。
そうすりゃあ、2次試験合格者半分が浪人だな。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 21:20 ID:tCR4f/tt
「りそな」みたいに救済処置するだろうよ。
でも見てみたかったね。
6竹山:03/10/09 23:29 ID:JqbuQZ3n
>>3
いや、立てようと思ったんだけどね。
どこかのドキュソが私と同じプロバイダから荒らしをしたもんで、サーバごとアク禁になってたんだよ。
昨日解除になったんで、やっと立てられたんだな。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 06:34 ID:AfkcLW5l
ちゃんと監査してください。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 08:17 ID:0g4yfNoG
>>6
もしかして、アサヒ◎ット?
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 11:00 ID:wcDAyuFe
雇ってCLAYーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 11:10 ID:cph0bHVy
辞退者が出ている可能性があるから電話でもしてみたら?
締め切ったという情報が流れるとみんなあきらめちゃうからちょっとした隙に就職できる可能性はある。
今は強力なコネ(たとえば、クライアントの役員のご子息)からの圧力を受けている期間だから。
法人は辞退者を考慮して採用数決定してるから追加はこのままでありえない。
何らかの動きがないと。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 13:09 ID:0g4yfNoG
こんなとこにも行列が出来るようになったか。
世も末だね。
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 18:02 ID:u8fY9SLQ
こんなところつと言うなよな。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 22:42 ID:cph0bHVy
日本語も出来ない人までいるのか、この法人は。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 23:30 ID:aiiQKzJS
>>10
来てまつ。クライアントの社長の息子が
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 08:42 ID:bzevh8wq
愛人のいる社員はどれくらいいますか?
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 22:48 ID:d9TLs+3C
ついでにあげるけれども…

山タフでさえ愛人がいるからわからないけれども、いそうな容姿をもった人はいない、と思う。
ただし、いたとしたら山タフよりも変態プレイを好むと思う。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 00:11 ID:vecwgSHZ
浜田省吾、略するとハマショーだね。
>>17
バカ。
容姿じゃねえよ。金だよ金。
まあ、いけてる容姿並に金も持ってないわけだが。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 14:56 ID:KTsZ9Al3
分からんよ、下半身は別人格ともいうし
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 15:10 ID:PE4K3z+8
どのみち安月給。愛人まで手がまわるか?
22【    警  告    】:03/10/12 19:12 ID:FmePeC+9
@年収3千万以上
A時価2億円以上の持ち家である
 @かAのいずれの条件も満たさない代表社員は、上場企業の役員に対して、偉そうなことを言うな。
 世の中にはバランスというものがある。これ以上恥の上塗りをするな。
23【四大監査法人代表社員の秘密】:03/10/12 19:26 ID:FmePeC+9
今は、四大監査法人なんて偉そうにしているが・・・

合併前は皆、小規模会計事務所・・・

劣悪な勤務環境の中、次々独立してゆく実力者達を横目に・・・

能力も勇気もない屑どもが残った・・・

いずれ小規模会計事務所は合併を繰り返し、いわゆる四大監査法人の登場となる・・・

つまりは50歳以上の代表社員は落ちこぼれ。屑ども。当時の実力者達は、一国一城の主である。そんな同期生を横目に、今や退職金だけが目的で監査法人に残るのである。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 19:57 ID:vecwgSHZ
FmePeC+9

あんた馬鹿だろ?
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 20:31 ID:PgJq0R3s
>23
確かに、「(代表)社員」と言う職業は他に類を見ない曖昧な職業だ。
業界の暗黙の約束事で成立してきた役得なのだろうが、いい思いができるのも
そろそろ終わりなんじゃないだろうか
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 20:34 ID:0ThRlSNn
訴訟マンセー!
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 22:47 ID:c47Fbz+K
社員がいい思いをしている?なんて本当に思っているの?
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 08:50 ID:t/VGE2hP
首を切られた(降格させられた)社員って、この業界に年間何人くらいいるの?
首を切られた(降格させられた)取締役は何人もいるけど
いないとしたら、みんな給料分は仕事してるってこと??
この監査法人、就職氷河期になると
コネ採用であふれかえる。
もっとも、層的には氷河期でないときに比べて
それほど変わらないけどね。
30【四大監査法人代表社員の事実】:03/10/13 13:10 ID:2zkirnm+
今は、四大監査法人なんて偉そうにしているが・・・

合併前は皆、小規模会計事務所・・・

劣悪な勤務環境の中、次々独立してゆく実力者達を横目に・・・

能力も勇気もない屑どもが残った・・・

いずれ小規模会計事務所は合併を繰り返し、いわゆる四大監査法人の登場となる・・・

つまりは50歳以上の代表社員は落ちこぼれ。屑ども。当時の実力者達は、一国一城の主である。そんな同期生を横目に、今や退職金だけが目的で監査法人に残るのである。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 14:01 ID:OYl7nl83
>>28
いないねそんなのは。使えない社員は管理系のセクションに回す
審査とか品質とか
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 16:56 ID:N5OJFcA0
>>31
だから審査ってヘンな人が多いんだね。なんでこんな人がいるの?ってのが室長だったりとかさ。
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 18:20 ID:3H2LraHU
2ちゃんスレの長さは法人への不満度のバロメーター。


厨房 6スレ目987レス=5987ポイント ←ダントツの一位!!!!!

親日 6スレ目32レス=5032ポイント

糖末 本スレ2スレ目885レス
    大阪 1スレ目252レス
    TS 1スレ目447レス
         トータル=2582ポイント

麻非 本スレ 2スレ目923レス
    大阪 1スレ目353レス
         トータル=2276ポイント
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 19:51 ID:KcPILBCD
品質といえば電子監査調書の作成も今期から本格稼動しているけれど、あのB調書があればAWSいらないんじゃないの?
久しぶりに( ´∀`)さんの意見もキボン
>>33

厨房はこの他にも3スレあるぞ。
3部のスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/997861603/l50
F主義のスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/997672278/l50
コアラのマーチ
DAT落ち中

親日にも鈴木家のスレ(DAT落ち)があったね。
36都筑秋絵:03/10/13 23:27 ID:lJVDW+m+
男が欲しい
男が欲しい
男が欲しい
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 21:32 ID:r0XaVcWy
ドンドン、ドンドン、ドンドン、マニアになっていってどうするつもりなんだろう?
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 21:34 ID:hIM0xQcs
n>
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 21:56 ID:MC4TzgQF
新日本は、どのあたりに入れればいいですか?


広島市>関学・平松ファミリー>慶応>早稲田>>中央>>>>>立命>>村特区社畜>税理士>>>>>>>>>>>>>免除税理士
40【    警  告    】:03/10/14 21:56 ID:bywKRQv5
@年収3千万以上
A時価2億円以上の持ち家である
 @かAのいずれの条件も満たさない代表社員は、上場企業の役員に対して、偉そうなことを言うな。
 世の中にはバランスというものがある。これ以上恥の上塗りをするな。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 22:02 ID:GB0XcsNY
>>39
このぐらいでどうかと
広島市>関学・平松ファミリー>新日本>朝日あずさ>>中央青山>トーマツ>>>>村特区社畜>税理士>>>>>>>>>>>>>免除税理士

朝日はたいしたことないんだが、あずさと合体した後うざくなりそうな予感
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 22:24 ID:VZzVHBCt
>>41
高卒会計士受験生?
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 00:30 ID:wOMLvs/i
電子監査調書の意義って何?

プリントアウトしないと、僕チン仕事にならないんだけれども…
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 08:50 ID:GqzAOmnk
そんなこと言っても、他の監査法人もPCでやってるんだからダメ。
カッコつかないじゃん。

ノートのPCの何身はずしてケースだけ持っていくと軽くていいよ。たまにキーボード叩いてね。
ディスプレーにはイメージ画像を張っておくといいよ
46【四大監査法人代表社員の真実】:03/10/16 22:08 ID:xMFUxhs9
今は、四大監査法人なんて偉そうにしているが・・・

合併前は皆、小規模会計事務所・・・

劣悪な勤務環境の中、次々独立してゆく実力者達を横目に・・・

能力も勇気もない屑どもが残った・・・

いずれ小規模会計事務所は合併を繰り返し、いわゆる四大監査法人の登場となる・・・

つまりは50歳以上の代表社員は落ちこぼれ。屑ども。当時の実力者達は、一国一城の主である。そんな同期生を横目に、今や退職金だけが目的で監査法人に残るのである。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 22:16 ID:1irFuIRj
広島市>関学平松ファミリア
この構図がなんか好きだ。謝ったからってなんですぐにこうなるのよw
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 01:05 ID:cesy5bkv
じゃんけんで勝ったら偉そうにして、巻けたら頭を下げる、ゲームみたいな
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 14:06 ID:F2kBk3SU
>46
2,3年前に退職した代表社員が10年位前に話してくれた実話だが、
彼は30歳で2次試験に合格し、おくてだったが、周りが次々に
辞めていくので、代表社員になれた、とのこと。
本人は謙遜のつもりかもしれないが、ヤッパリと納得した。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 19:11 ID:YQ536reZ
俺は数年前に大手監査法人を辞めた。

当時の上司だった代表社員が、数ヶ月前に亡くなった。

俺は嬉しくとも悲しくともなかった。

これが代表社員の価値。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 23:00 ID:Wk9aLcoB
SMというと世間はシニアマネージャーだが、うちの部は違う。
夜、そこですべての人事が決まるそうである。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 14:39 ID:WgEpqRAS
会計は大幅に時価主義を取り入れたのだから、会計士の格付けにも時価評価が
必要ではないのか
減損している代表社員や社員そしてマネージャーは降格か廃棄処分すべき
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 14:43 ID:nmsHk8Dl
>>52
検収段階で不良品判定→返品される
入荷基準すら充たせない士補の遠吠え
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 16:44 ID:ARaIBiW2
>>52
つまらんなあ
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 17:37 ID:ILYRU6nf
>>49 もしかして、Kさん?
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 19:49 ID:/tZMv8pV
この組織はあと10年くらいは変わらないのかなあ。
57都筑秋絵:03/10/20 00:36 ID:bFRQggi+
セックスしたい
セックスしたい
セックスしたい
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 13:25 ID:ja2z4o7y
野積み!
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 14:14 ID:J42mBgv9
ま、代表社員が最大の不良資産であることは変わりない。
その辺が駆除できてはじめて組織が変るかも。
特に「お宅」の場合は。む
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 14:30 ID:wDHZEnD5
代表社員の人は代表社員の仕事があるわけで、そんなにせめなくても良いと思う。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 14:33 ID:J42mBgv9
ただ、大半の代表社員は、給与相当の仕事をしていますか?
分配が悪いのは彼らのせいですよ。

実は俺はもう「お宅」にいないので、良いんですけど。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 14:46 ID:wDHZEnD5
文句あるなら代表社員になって改革しろ
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 14:48 ID:J42mBgv9



残ったなりの果てがあいつらだから、とっとと辞めたんだよ。

あなたが内部の人がどうか知らないが、ああいう風になりたいのかい?

64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 16:24 ID:Eh3jwGAA
あいかわらず、インチャの仕事って老人介護なのかい?
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 16:50 ID:J42mBgv9
最近はもっと早く介護をはじめないと、インチャにもなれないんじゃないの。

しかし、人数ばかり多くて稼ぎが悪い代表が多いから仕方ないのだろうけど、お宅の代表給与も低すぎ。それじゃ女もろくに買えないだろ。

しかも先週代表がのぞみの「普通車」に乗ってたぞ。俺たちゃ当然Gだよ。

なんのためにお前ら公認会計士になったんだ? つまんない人生だね。お宅の代表。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 18:12 ID:J42mBgv9


社員以外の人が見てるんだから、給料のこと言ったら悪かったかな。反省反省。

67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 21:03 ID:PWJfzEmX
監査法人別では、ココが一番カキコ多いよね。

それは良い監査法人の証拠?

68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 21:14 ID:+WN98a8M
一番、ストレスが溜まる監査法人の証拠です。。。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 21:30 ID:PWJfzEmX
ストレスとレスをカケたのね。上手い!って、勝手にうけてゴメンナサイ。
70【    警  告    】:03/10/20 22:15 ID:Ab4q12r0
@年収3千万以上
A時価2億円以上の持ち家である
 @かAのいずれの条件も満たさない代表社員は、上場企業の役員に対して、偉そうな口をたたくな!
 世の中にはバランスというものがある。これ以上恥の上塗りをするな。
 ついでに新幹線の「普通車」とバス(観光バスは可)には絶対乗るな。
 一緒にいて恥ずかしいよ もう!
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 23:15 ID:+TmE8rVg
>>67
残念ながら2番目だ。
実はスレ数全体で見るとカキコ数は厨房に負けている。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 23:20 ID:GNPG07iM
シニアになって給料上がったなぁ
今の仕事でこの給料なら悪くない
ってか貰い過ぎな気がする

JAの時の方が一所懸命働いてたのに、給料安かったんだなぁ
組織の風土も憶えて、ぬるま湯に浸りきってる漏れ
転職のモチベーションが奪われてゆく
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 23:27 ID:+TmE8rVg
       ┃ 
  Λ_Λ ┃ 
 ( ・∀・)∩ <だんだんと足元が腐ってきていないか?根が生えるぞ(藁
 (     ノ 
 | | |  
 (__)_)
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/21 21:19 ID:TYPUO/ys
AAって俺ムカつくね。
↑の人、わりと的確なこといつも書くような気がしてムカつくね。
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/23 08:22 ID:3OZlqGUM



俺はここにいるよー。見つかったかい?

バァーカ。

         注)俺のストーカーに対しての発言ですので関係ない方は無視して下さい。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 12:21 ID:yTyeBCXl
都筑秋絵って人ですか?
77会計士等の序列に関する実務指針:03/10/24 12:42 ID:SltgdKNn
会計士等の序列につきましては、以下のように取扱われるようお願いいたします。


広島市民>関学・平松ファミリー>大先生=財務省>>>理事>パートナー>クライアント>>マネジャー>シニア>スタッフ>>>就職浪人
78会計士等の序列に関する実務指針:03/10/24 12:56 ID:SltgdKNn
上記、財務省を金融庁へ改正お願いいたします。
改正後の序列は以下となります。


広島市民>関学・平松ファミリー>大先生=金融庁>>>理事>パートナー>クライアント>>マネジャー>シニア>スタッフ>>>就職浪人
>>47-48
さらに詳細な序列が決まったらしいよw  >>78を見てごらん
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 18:12 ID:EdqQIiSe
税理士業務をするにも税理士より会計士の方が有利
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1066040799/
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: 公認会計士補(新日?)の九津○さんが板で
    `;.       C)   ,; '  大暴れ中。 ちなみに上記スレのスレ主だ
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、 だそうでつ。
   ;'            ;:
    ;:            ';;
この板の人がなんで公認会計士補なんていうんだ?
どんな新人が入ったんだ?
83名無しさん@2ちゃんねらー3年目:03/10/26 20:16 ID:RFT/SkmW
>>71
ちゃんと数くらい数えられるようになりなさい。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/26 20:19 ID:qipUSTni
>>82
ちゃんと数を数えれない新人が入りました
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/27 17:41 ID:w4gt4OcJ
みず○にひろたかCPえーは淫行している。
会社の金も横領している。
さいてーさいあくの会計士。
早く通報しないとワイドショーねたになるさ。
誰か早く奴の会計士免許はく奪してくれ!
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/27 18:08 ID:4bSgtxTn
おっと来ました逮捕ネタ。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/27 21:40 ID:28q6L5LR
>>85

おいおい。会計士ってのは分母が少ないんだから、一文字くらい○でもすぐ特定出来るんだよ。
しかも名簿上該当者がいるし。

ここからは独り言ね。
水が美味しいのは谷川岳だよね。やっぱ。
88名無しさん@2ちゃんねらー3年目:03/10/27 22:32 ID:U47149+m
w4gt4OcJは中央スレでも同じようなことをしているけれども彼等の共通点は何?
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/27 22:41 ID:FJlzrxnm
>>88
これ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1066039323/58
村特区の志保みたい。この二人がプライベートでつながりがあるのでは?
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/28 12:17 ID:qALd61dE
58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/27 17:44 ID:w4gt4OcJ
いわさわ○○きはキャバクラ狂いの
バカ会計士。
奴をきれ!!
えんこう、淫行、乱交もしてるぞー
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/28 19:58 ID:y/dcGGwb
処分しろと言われるが、 >>85の会計士と>>90の会計士では、どちらが優先されるんだ???
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/28 20:00 ID:y/dcGGwb
ついでに、 >>85を書き込んだ奴と>>90を書き込んだ奴では、どちらが重い名誉毀損罪となるんだ???
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/28 22:47 ID:yaPw0T1B
>>92
>>85の方が重いと思われ。
会社の金を横領と書いてるからね
業務上横領の犯罪者だといってるわけだから
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 16:44 ID:WQNfNMwK
90はただのコビペだかんな。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 21:00 ID:xJuhbcgH
くだらんコピペはすんな。
96【四大監査法人代表社員の事実】:03/10/30 21:29 ID:+I6oXKDP
今は、四大監査法人なんて偉そうにしているが・・・

合併前は皆、小規模会計事務所・・・

劣悪な勤務環境の中、次々独立してゆく実力者達を横目に・・・

能力も勇気もない屑どもが残った・・・

いずれ小規模会計事務所は合併を繰り返し、いわゆる四大監査法人の登場となる・・・

つまりは50歳以上の代表社員は落ちこぼれ。屑ども。当時の実力者達は、一国一城の主である。そんな同期生を横目に、今や退職金だけが目的で監査法人に残るのである。
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 21:35 ID:NWl20/gq
あのー、事務局に浅野温子さんに似た人いませんか?
共犯者になりたい。
98【四大監査法人代表社員の事実】:03/10/30 21:44 ID:uuQJVtXS
昔 独立する能力も勇気もない能無しの屑が、結局余って代表社員になる。

今 そいつらの足の指をしゃぶることが出来る奴が、社員になる。

ああ、四大監査法人。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 23:41 ID:bgKVGUj9
>>97
温子はいないね。
でも婚期を逃した感じの昔はそこそこいけてた30台ならいるyo
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 23:51 ID:sDx9Sn7u
誰ですか? オレは知っていない。
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 01:10 ID:FwfYmcrY
>>99
いけてた、ってことは過去形ですね。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 07:21 ID:LfA8jgfz
事務局じゃないと思うけれども、僕は片桐はいりみたいな人を見た。
背が高くて怖かった。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 12:52 ID:Mpl6hNAf
部つき事務局のSMさん(仮イニシャル)ってきっと先輩たちを兄弟にしているんだろうね。
みんなエイズ?
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 13:44 ID:4lOtEp8P
セクハラ規定についてやけにウルサイけど
何かあったの?
今年のJ1で、いきなりアフォやった香具師がいたらしいね。
あふぉとは。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 00:11 ID:KvPdnMRg
>>106
J1なの?
俺は法人掲示板を読んだところ、上司が部下の女性に対して
しつこく飲みに誘ったかなんかしたのかと思ったんだが
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 12:19 ID:bhKU+39g
>>85の書いてるM谷君、ノーツで確認したけどワリとハンサムだね、うちの事務所にしては
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 12:22 ID:IXR4zuPO
ノーツのアクセス記録解析で藻前の2chカキコがバレます
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 13:59 ID:OMt/bho3
新日本ではアサヒ見たいに、社員以上の給与カットはないんですか
可愛そうだな、ここの兵隊は
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 18:30 ID:VEGZKrYS
2部、トップがあいつじゃ終わりだね。
あいつの息子、ちょっとやばいらしいよ。
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 23:39 ID:PmUyyD6/
>>110
いまだにそんなことしているやつがいるんだ?

そんなことしているのは貧乏な社員だけだと思っていた。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/02 11:47 ID:v0fbaD7M
>>114
ネタでしょ。つか、折れ109なんで
もしか注意かなんかが来たら2で報告すます
質問なんですけど、「限定付適正」ってどれぐらいの割合で出るんですか?
あと不適正とか意見差し控えが出た例ってあるんですか?
監査論のテキストにはそういうのが載ってないからイメージ湧かないんですよ。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/02 16:30 ID:YrPWsXa7
>>116
ここは「ぬるい」から、そういうのめったに出さないよ
>>117-118
どうもありがとうございます。適正ばっかりですね。
これはつまり被監査会社に対して指導的機能を発揮した結果、
財務諸表が適正になっているということなんでしょうかね。
120KG student:03/11/02 19:49 ID:dfzSRAaQ
みんな適正です
みんな適正です
みんな適正です
>>119
監査により発見された記載誤りを集計したところ、重要性の金額を越えなかったから、適正。
って習わなかったか?
ただの釣り??
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 00:05 ID:OwebyuMa
質的重要性って今は関係ないの?
123119:03/11/03 01:29 ID:8g0SbRJ+
>>121
別に僕が言った事も間違いではないと思うのですが・・・
会計士が発見した記載誤りが、決算に反映されるなんて
大企業であればあるほどありえない。
それは、会計士が発見した記載誤りのほとんどが、
投資家の意思決定を誤らせるほどのものではない、
と理解していいですか。
実際には財務諸表なんて重要な虚偽だらけ、ってことなんですか?
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 07:31 ID:bUxu4fj2
>>113

2部のトップの息子、そいつの個人事務所にいるらしい。
試査による実証テストの限界
(立会外し・期末以前確認・時価無し有証ナンピン買いで減損逃れetc)
経営者判断見積もり系で操作可能な項目
(退職給付・貸倒引当金・在庫陳腐化・繰税資産・回復可能性etc)
会計士共謀系会計処理の横行
(セールスアンドリースバック・持分法の恣意的不採用etc)

大先生がお残しになられた10〜20年越しの強烈な粉飾を、大先生の御引退を期に
会社に対して何とか修正する約束を取り付けたものの、原資となる利益が出ずに処理が遅延
(超架空棚卸資産&超架空投資&超簿外債務&超飛ばし関係会社債権etc 古い有名会社に結構多い)
>123=119

間違いではないよ。安心したまゑ。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 11:49 ID:DF1qd2dZ
会計士同士もしくは会計士と事務局の結婚って多くない?
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 12:20 ID:DQX5H2U3
会研同士の結婚なら先輩方がちょくちょくとしておられます。
同じ団体、同じ活動、同じ勉強を続けてきたことでウマが合うんでしょうね。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 13:18 ID:GIIBryDp
いや、選択肢があんまりなかったというだけ
狭い世界で生きてる証拠だよなあ
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 13:30 ID:a+8AMUaf
医者も弁護士も大体そうだよ。
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 13:33 ID:DF1qd2dZ
ゲぇー、関学が来ちゃったよー
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 16:27 ID:XQMbmhh9
>>131
親子、兄弟だからな。
そりゃあ、近親相姦だろ!!
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 17:14 ID:sfLAtqPw
出張に一緒に行っている人が結婚しているような気がする。
やはり、出張先でやっちゃっているんでしょうか?
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 18:22 ID:C4YjiT0A
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/11/03 18:25 ID:sfLAtqPw
なぜこんなコピペが?
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 07:30 ID:aaA19vJR
事務局の女に釣られるバカイケイシが一番多い監査法人という噂。
独立して成功すれば良いが、収入が減ればポイと捨てられる。
ま、金と結婚するために事務局に入るのが多いから注意しようね。
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 07:36 ID:Df8hPq8q
事務局のブスが次の男に移れるわけないと思われ
収入減の滞留会計士と一緒に沈んでいく運命を甘受しろ
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 07:43 ID:aaA19vJR
化粧さえすれば一応顔には自信のありそうなのが多かったけど・・・
俺がいた頃はね。
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 07:48 ID:ssdQNSgJ
最近の事務局は事務所内調達しないよー。
会計士の化けの皮が剥がれてるからね。同じところで仕事してればふつうは気付く。
最近事務所で男を捕まえたのは外で結婚できない香具師が多い。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 07:56 ID:aaA19vJR
そうなんだ・・・?
あちこちでデフレになってきたな・・・
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 07:59 ID:Oa6OdZO+
デフレってる会計士は就職浪人だけじゃないってことだな
いくら能力があろうが他の会計士に勝とうが
会計士資格自体の値打ちが底割れしてるわけだからな
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 11:18 ID:wqNGKGMq
もともと会計士の資格なんて値打ちがあったのか?
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 12:05 ID:Py3dBbSm
それを言っちゃあw

会計士も税理士も二流だというのは共通見解だとしてw
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 21:49 ID:Mu2Qv8Z7
>>145
独立するとやっぱり強いわ。
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/05 21:39 ID:RJKRksSA
確かにね。独立してある程度回転しだすと止められまへんわ。こんなオイシー資格。
人生の選択大正解といった感じ。税理士だけだと弱いもんね。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/05 22:36 ID:lDCPzh1o
平均退社時間は24:00ぐらいって聞きましたが本当ですか?
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/05 22:45 ID:qhjUt2kZ
午後4時の間違いだろ
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 20:35 ID:35d9B+Ev
独立して軌道に乗ればカネには困んないな。
運用には困る。$と株どっちが良い?
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 21:14 ID:yIE6r9Fo
監査法人会計士も乞食と同じで3日やったらやめられまへんな〜
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/07 00:53 ID:FrUA/29T
>>97
浅野温子似か。
ワンレンってこと?
黒髪?
やばくない?
褒めてんのか?

>>99
そこそこの30代か、何部?

>>142
>>140
事務局って、そんなにブスなんですか。
ショック・・・
誰か美しい人はいないのでしょうか。
会計士は出会いは沢山あると聞きますが、
自分の働く事務所にもきれいな人が少しはいて欲しいものです。
154広島市民一同 ◆xj5aoi8gEM :03/11/07 20:44 ID:hb4FuOkf
平松一夫 関西学院大学学長殿は、
会計研究会や平松ファミリーなどという派閥を作って悦にひたっているヒマがあったら、
折り鶴に放火するような者を出さないような教育及び監督に努めていただきたい。



秋葉忠利 広島市長
「いたずらではすまされない悪質な犯罪であり、折り鶴に込められた世界の平和を願う人々の心を踏みにじる。強い憤りをおぼえる。」

出火当時、近くのベンチで休んでいた男性
「折り鶴が真っ赤な火柱を上げて燃えていた。消火器で火を消し止める作業を手伝った。平和の象徴にむごいことを…」

公務員 田中洋子さん
「パトカーがいたので六日の式典準備かと思った。信じられない。どういう感覚でこういうことをするのか」

西区福島町の特別養護老人ホームから車いすで訪れた島弘子さん
「心ないことをする人がいるんですねえ」

原爆の子の像の周辺などで被爆体験を語り継いできた吉川生美さん
「戦争が続く不穏な世界で、みんなが心を新たに平和を祈ろうとしている時に、とても残念。被爆者が炎の中で苦しんで亡くなったことを考えたら、火を付けるなんてできないはず」

広島県被団協 坪井直事務局長
「何万人もの魂を踏みにじる行為だ。暴力は絶対に許せない」

広島県被団協 末宗明登事務局長
「六日を前に燃やすとは、平和に対する挑戦だ」

広島市緑化推進部 川原研照部長
「世界から集まった平和の思いがライターで燃やされた。残念を通り越し、憤りを感じている」

福山市幕山小学校四年 伊瀬知翔くん
「もう燃やしてほしくない」
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/07 21:54 ID:tRS0rpcA
>>152
乞食と違ってリストラあるやろ。
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/07 22:18 ID:b2aFY7Qq
監査法人っていい加減ですね。これで、クライアントに向かって内部統制など
指導していいんでしょうか?
ある行使期限付きで報酬額が下がる任意監査契約を結んだクラアントから
期限後に期限を延ばしてくれ(権利を留保してくれ)と言う依頼が電話であったので、
代表社員にその旨を説明していかがしましょうかと聞いたら、クライアントの希望
どおりしろと言われ、くだらないことを一々聞くなと言われました。
つまり、監査報酬が変わる契約違反をマネージャの一存で許してよいと言うわけです。
私は監査契約に押印してないし、第一、担当者ベースで即答でいいですよとクライアントに言ったら
クラアントは監査法人の管理体制を疑うとおもうのですが…
157【四大監査法人代表社員の真実】:03/11/07 22:29 ID:uiCmV1qU
【昔】 独立する能力も勇気もない能無しの屑が、結局余って代表社員になる。

【今】 そいつらの足の指をしゃぶり、ケツの穴を舐めてキレイにすることが出来ると、社員になれる。

  四大監査法人 アーメン♪
「医者の不養生」「紺屋の白袴」っぷりを誇ることが
専門家の証しだと勘違いしてるようなDQN業界だからな
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 00:05 ID:bVHnT4PU
>>156
そんな社員に限って、黙ってやると、なぜ報告しない、と怒るんだよな
きっと。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 10:09 ID:OolGMI5O
ある日、二人のレンガ積み工が仕事をしていた。何をしているんですかと一人に聞くと
「私はここに大聖堂を建てています」と答え、もう一人に聞くと「私はレンガを積んでいます」と答えた。
次の日、前者の工員がいないので、後者の工員に彼はどうしたのかと尋ねたら、
「ここに建てる物がただの倉庫としって辞めていきました」と答えた。

ある日、二人の会計士が仕事をしていた。何をしているんですかと一人に聞くと
「私は投資家保護、その結果として、資本市場の健全化、社会の健全な発展のために仕事をしています」と答え、
もう一人に聞くと「私は返送されてきた残高確認書を番号順に並べています」と答えた。
次の日、前者の会計士がいないので、…
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 10:11 ID:66U/gRxr
ふ〜ん、だから?
建てる物が大聖堂だろうが倉庫だろうが、てめえらのやってる仕事は同じ・・・。
つまり、辞めたやつも残ってるやつも、所詮たいそうなことはできない(やってない)
ってことだ罠。
まあ、だからって別に悪いことではないけどな。
生活の糧を得るのはどこへいっても大変なものさ。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 13:59 ID:tPr8j0Yz
浜キチ商事?に配属されてしまいました。
浜キチ商事では、クライアントとの会話の中でクライアントに対して「うち」という言葉を使います。
最初は何を言っているかわかりませんでした。

考えると独立の第三者というよりは「スパイ」みたいです。
たかが、言葉の問題ですがこれで本当にいいのでしょうか?
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 14:55 ID:XIz24PFs

監査人たろう者がクライアントの話題を匿名掲示板でふれまわって良いわけがない。
上記書き込みは、当該商事との信頼、ひいては新日本監査法人の信頼を損なうものである。
関学卒の会計士ならこんな愚かで無責任な者はいないのに。
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 16:49 ID:hd1/1wDk
◆選挙2ちゃんねる◆2003          議員・選挙@2ch掲示板 http://society.2ch.net/giin       

【投票率】そうだ選挙に行こう【UP】      http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065143536
★★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739
最高裁裁判官国民審査スレ          http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067312674

ダメな裁判官クビにしたいので実績教えて http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065892489
【ヘェー】 トリビアの泉 議員・選挙版【ヘェー】  http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061384169
なぜ、若者は政治、経済に無関心なのか? http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066873676

政治@2ch掲示板                http://money.2ch.net/seiji
マニフェ・ドットコム                http://www.manife.com
★☆★2ちゃん党★☆★            http://www.geocities.com/nich_tou
最高裁ウォッチャー                http://www.ilc.gr.jp/saikousai
選挙でGO!!                    http://homepage3.nifty.com/makepeace
第43回衆議院議員総選挙          http://www.soumu.go.jp/senkyo/no43_shu.html
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 17:46 ID:LMCLWz35
>>163
よかったね、馬鹿が勘違いしてくれて。。。
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 17:49 ID:uJ2qHuq0
>>164
だからこそ関学でない者は会計士になってはいけないのですね。
会計士の信頼や監査の信頼を損ない、ひいては監査制度の崩壊を導きますからね。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 18:12 ID:aD/N6rnp
いちのにか?あまり、芳しい噂は聞かないが大丈夫か?
>>167
会計士試験合格者が増加して、関学でない会計士がさらに増えてしまったのが心配だね。
今でさえ買春して信頼を損なうような馬鹿会計士のウワサを散見してるし。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 21:01 ID:kJY0k6By
馬鹿丸出しは何か恨みがあるのか
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 21:28 ID:6oSsqEjk
四大監査法人のブランド別の位置付けてどんな感じ?
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 21:29 ID:6oSsqEjk
四大監査法人のブランド別の位置付けてどんな感じですか?
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/10 12:23 ID:L3RAocrM
自己満足のブランドに意味はあまりないと思われ
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/10 22:11 ID:8CYvJoDB
>>168
いまだ「いちのに」なんて呼んでいる
成長と知らないカンさホージンは何処ですか?
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/12 17:38 ID:rvtVEK2u
前に出ていたM谷ひ○た○会計士のセクハラ、ストーカーに悩んでいます。
おうさで来るせんせいなので会社に相談したら私のほうが首切られそうだし。
警察に相談、通報しようか迷っています。
誰かM谷の会計士免許をはくだつして下さい!
そうすればもうおうさにくることはないです。
最近、会計士のネット告発が多発しているね。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/13 06:28 ID:brtdD1/B
あの監査法人のあの代表社員がホームページの中の巻頭言で「俺たちの監査法人が上場会社の数が一番だ」と
ウソ!
上場会社の数は
トーマツ    795社
新日本     789社
中央青山    777社
朝日      570社
が正しいらしい
監査法人がホームページでウソの宣伝しちゃあいかんぞね 

あんたのところ?
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/13 22:23 ID:qf/2z+Ey
>>176
あんな仕事をさせられれば告発したくなるんじゃないの?
関学の会計士には告発されるような人物はいないっすよ
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 18:45 ID:mn3hAtFC
>>179
バ関学の低能会計士は仕事させてもらってないから
告発対象になるような事案に関係できるはずもなく
関学の優秀会計士は、高度の人格だから告発対象になりようがないのだよ。
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/16 01:11 ID:YcCpnhml
カン・カン・ドウ・リツ=関大・関学・同志社・立命館
折り鶴放火 関学大学長(ようするに平松ファミリーのボス)、広島市に謝罪

 ■折り鶴台の仮復旧始まる
 広島市中区の平和記念公園にある「原爆の子の像」の折り鶴が
燃やされた事件で、器物損壊容疑で逮捕された学生が在籍する関
西学院大の平松一夫学長(ようるすに平松ファミリーのボス)ら
三人が二日午前、像を訪れ、市幹部らに謝罪した。
 焼け焦げた折り鶴台を見た後、平松学長(ようするに平松ファ
ミリーのボス)は「事態を大変重く受け止めている。市民、日本
、そして世界中の人々
におわびしたい」と陳謝し、「来春に平和学の講義を開設予定で
あり、今後、平和について大学として何ができるか考えたい」と
語った。
 市側は、緑化推進部の川原研照部長ら三人が応対。川原部長は
「世界から集まった平和の思いがライターで燃やされた。残念を
通り越し、憤りを感じている」と述べた。
 今回の事件を受け、大学側には抗議の電話が相次いだという。
平松学長(ようするに平松ファミリーのボス)は「大学として全
学生に向け、何らかの声明を出したい」と述べた。
 一方、六日の平和記念式典に向けて、市は折り鶴台の仮復旧作
業を始めた。
 折り鶴台の天井と側面を囲う強化ガラスが焦げたり、溶けたり
したため、業者数人がガラスを取り除いた。今後、透明なアクリ
ル板をはめ込んだうえで、台を塗装して暫定復旧する。仮復旧に
約百万円、本復旧には約三百万円かかる見通しである。
 【写真説明】広島市職員(左)の案内で焼損した折り鶴台を見
る平松学長(ようするに平松ファミリーのボス)(左から3人目
)ら大学関係者
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03080232.html
会計基準の導入には正論以外の目的があるように感じます。
例えば、税効果会計は銀行の自己資本増加策と言うように。
時価会計はどんな目的があったんでしょうか?
株価低迷時に売却しないと損益が計上できないとなると株価が回復すると
すぐ売り圧力が働くが、時価会計だと売らなくても利益計上できるので
売り圧力がはたらかず、株価回復に良いからでしょうか?
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 08:09 ID:wQ4wcHLg
会計基準のないところってあるのか?
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 23:59 ID:/wnnwSnX
万年主任代表社員、花ちゃんは元気ですか?
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/18 18:42 ID:kXEbTfe1
ふふふ
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/18 21:18 ID:uzyWpzC2
へへへ
適正意見を乱発して優良クライアントの人気取りに励んでいる監査法人はこちらですか?
監査法人として機能していないばかりか監査制度を歪め存在自体が有害でさえあります。
 
信頼に答える監査そして信頼に答える監査法人とは如何なるものかをここに学んでくださいhttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1069162733/
 
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 00:10 ID:L6ba0lDe
↑ 彼のねらいは何?
関学とトーマツを誉め殺し?
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 17:59 ID:PzSl0YfM
かいけいしの免許がはくだつされたら生きるのがつらくなる?
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 18:04 ID:PzSl0YfM
しにたくなる。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 18:06 ID:PzSl0YfM
じゃあ苦しんでほしいほどにくい人の免許をはくだつしたい。
方法教えて。
>>193
相手はどこの誰だ?大体の情報でいい。
それがわからなきゃ何とも言えない。
>>191-193
自作自演
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 18:18 ID:SqNeTH1t
>>195
IDくらい変えたほうが良いってことだな
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 18:20 ID:PzSl0YfM
それってMたにのこと?
>>191=192=193=197
自作自演
199トーマツ戦士:03/11/19 18:25 ID:2ZwIANaG
>>190
ヴァカめが!
トーマツは新日本より優れた監査法人である。
トーマツは新日本より信頼ある監査法人である。
その事実が述べられているに過ぎない。
>>199
平松信者じゃないくせにトーマツマンセー野郎だというあなたは創価学会ですね?
ついでに200get
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 19:49 ID:hZtD9KgL
>>199
どんぐりの背比べ
目くそ鼻くそとも言う
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/20 22:02 ID:B+sTpAtC
あの監査法人のあの代表社員がホームページの中の巻頭言で「俺たちの監査法人が上場会社の数が一番だ」と
ウソ!
上場会社の数は
トーマツ    795社
新日本     789社
中央青山    777社
朝日      570社
が正しいらしい
監査法人がホームページでウソの宣伝しちゃあいかんぞね 
新日本監査法人のondaだよ
こいつはうそつきだ
で何処に出ているんだ?
ショージ君は浜キチくんのちんぽやけつの穴をなめるのがすき、みたいなのですが、どうしてですか?

ショージ君たちは自分の真似を僕らにも求めようとするのですが、私は無理みたいです。
そんな汚いものはなめたくありません。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/22 00:41 ID:rbqOWswt
>>202
そのデータこそ嘘だよ(藁
上場会社数といいつつ、店頭を含めてるでしょ?
「上場」は、プロレスが一番多いよ、今でも。
機関車は村特区より少ないよ。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/22 14:19 ID:vsG6LL56
無能ジャーマネを10%削減ケテーイ!!
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/22 16:06 ID:IRdCulkE
>>206
必要削減数に90%ほど不足してますが?
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/22 23:29 ID:aX/A1KGJ
10パーセントしかいないのですか?
就職できなかった時代の人の年代なのですか?
尊敬できる上司や自分を認めてもらいたい上司を求めることはトウの昔にあきらめているが、
近頃、こんな奴にほめられたくもないと言う上司からほめられたりするが、悪寒がはしる。
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 17:57 ID:FN6zxjKH
>O田常任理事

C事務所の方々に「監査第○部−Cグループ」の名刺を持たせるのはやめましょう.
詐称じゃないですか.
この間、クライアントに「先生の事務所、ずいぶん狭いところにあるんですね」
といわれちまったぜ.
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 19:16 ID:fPceBxSY
>>210 え?あれは詐称なんですか?皆堂々配っています。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 19:30 ID:OyCKUCB6
>>211

公式には、東京事務所とは別の組織.
監査第○部の部長のK澤も認めていない.
まあ、K澤とO田は犬猿の仲だしね.
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 00:14 ID:VIdfNn3E
>>210すぐ特定できるのでO田は止めようよ。OOにした方がいいよ。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 18:11 ID:XY6l2SuO
この事務所の方向性がよくわからない。
コンサルでも入れたほうがいいんじゃない?
大手監査法人の方向性なぞどこも同じさ。コンサルする必要もあるまい。
 『腐蝕・分裂・崩壊』
今更手を打ってももう遅い。上記の流れが遅くなるだけのこと。
だったら、よけいな外科手術などして急死するよりも
マターリと氏んでいくのがよかろう。
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 21:05 ID:XY6l2SuO
脳死状態で死んでいかないのが監査法人である。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/25 00:11 ID:aHMqpluC
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/25 23:02 ID:9av/uYfR
>>215
またーり、死んでいく。
幻想に過ぎない。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/27 22:09 ID:pAgE3nqO
みんないい加減なのに、どうして一生懸命やっているふりをするのだろうか。
徹夜すらしてる馬鹿がいる。なぜだ。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/27 22:17 ID:xlvzXf1R
それが「監査」というものではないでしょうか?
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/27 23:56 ID:1kjC6WWk
そういうものか?「監査」って。
>>221
まだ「監査」などというものに幻想を抱いている
一年目新人もしくは受験生さんでしょうか?
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/28 01:43 ID:LxM4wOPW
「りそなの会計士はなぜ死んだか」を読んで新日本はだめな監査法人だという感想を持った
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/28 01:47 ID:wwo2vtx6
↑何をいまさらw
225会計研究学会:03/11/28 08:43 ID:UbeRkNcP
【謝罪の次は遅刻?】平松先生、今度は遅刻してお弁当を食べそこなう

>この前の会計研究学会関西部会で、平松先生だいぶ遅刻してきたから関西学院
>お弁当、先に他の人に配っちゃって平松先生の分のお弁当無くなってましたよ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1068902989/81




みなさん、今度から平松先生の分のお弁当もちゃんと残しておいてあげましょうね。


>>223-224
いえいえ。会計士の命よりもクライアントを大切にする良い監査法人ですよ。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/28 22:50 ID:Chbae4l5
まだあったんだ・・・
この監査法人・・・
監査をする上で会計士に欠けているのは、専門知識よりも使命感だと思うが、
使命感を持つあまり、上司から煙たがれ、クライアントからは嫌われ
果ては、自殺することになったんじゃ、浮かばれない。
長いものには巻かれろだな
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/29 12:25 ID:8C2B/85Z
>>227
同意。
>>223-224
うちの人間は一人も死んでませんが、何か?ダイブしたのは斜陽の人ですが、何か?
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/30 00:00 ID:u2aBGw6a
長いものに巻かれて身動きが出来なくなってしまうのも情けない限りだ。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/30 00:09 ID:SMWgFmTp
身動きせずにマターリ生きていきたいから太田昭和(当時)を選びましたが何か?
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/30 00:26 ID:pRDOb4nF
しっかし、今後は監査法人ってのも官僚的組織になっていくんですかね?
僕はまだ受験生なんすけど、過年度受かった友達はまじめな方だけど、
やはり早いうちに脱出したそうな感じ。
 いっそのこと、「公認」なんだから監査報酬の一部を国が制度として
払うってのはどうなんですかね?で、法人規模に応じてないしは採用人数
に応じてとか。その方が「俺達はもう準公務員だ!」って宣言しちゃってる
ようでスッキリしていいんじゃないかと思うんですが。すでに法人勤務の方
とかどうでしょう?とりわけ新日本は規模も大きいし、何かと大変なんじゃ
ないかと推測するのですが。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/30 00:29 ID:WET5ezxY
>今後は監査法人ってのも官僚的組織になっていくんですかね?

まるで現在は官僚的組織じゃないみたいだなw
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/30 20:17 ID:u2aBGw6a
預金保険法102条1号措置はどうすれば勝ち取れるのじゃ?
教えてくだされ。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/30 20:18 ID:tHhXNMh0
一定規模以上になること
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/01 22:42 ID:9tH6mUhW
次はどこですか?
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 08:19 ID:nXpHfH/C
社員以上って頭悪すぎw
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 08:25 ID:nXpHfH/C
ノータリンの下で働くのはもう嫌だよーーーー
出社拒否しちゃおかな。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 08:31 ID:nXpHfH/C
だけど、俺が行かないと、今日の監査は頭の動かない馬鹿社員と、
大体誰でも社員になれた時期になれなかったベテインチャしかいなくなっちゃうな。
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 08:32 ID:nXpHfH/C
うわーーーーー【欝】なメンバーだーーーーーーーー。
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 08:33 ID:nXpHfH/C
クライアントに放火すれば、今日の監査は中止だな。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 09:22 ID:nXpHfH/C
今日は休もう・・・
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 12:09 ID:utyxNkfn
月額5万切り下げとはホントかい?
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/03 21:41 ID:84CqCX8U
首切りはホントかい?
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/04 08:23 ID:CfrdAIcJ
今月いっぱいでの退職者のうち何人が首切り対象者でしょう。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/04 21:49 ID:BkmDoOdx
嫌な予感して自主的に辞めたんでしょ
この辺はまだ救われる
行く場所なくて切られたらホントーに悲惨
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/05 00:07 ID:Mw0p6U3O
事務所内の行く場所って言われても…。それも悲惨だと思う。
新日本ではリストラがあるのですか????
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/05 22:30 ID:RpqWDuXY
新日本でも、こんなに厳しい状況になっているの?うわー辛いね。会計士冬の
時代の始まりか。
249平松ファミリー会計士:03/12/05 22:36 ID:MQ+AK1rZ
>>248
勝手に俺まで冬にするな!
俺は前途有望・安泰だ。
かわいそうに・・・もうまなこが白くにごりはじめているのですね・・・。
251平松ファミリー会計士:03/12/05 22:45 ID:MQ+AK1rZ
自分自身の誤謬さえ分からない会計士がいるのにはまいったよ。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/06 08:03 ID:91C0KG/f
自分自身が誤謬であることさえ分からない会計士がいるのには
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/07 01:33 ID:0GkCY3kU
関学が来ると下がりだすのはなぜ
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/07 02:00 ID:0GkCY3kU
他法人にもいえることなのだろうが、私はこの法人に所属したことがあるので言ってしまおう。

旧太田、でいいのだろう。旧太田は昔から社員それぞれが意見をもっていて統一した意見がなかった。
だから、クライアントは非常に困っていたんだ。

クライアントとしては、「統一的見解を出してから来てくれよ」って。
でも、意見を統一できることはなかった。
だから、こそ、クライアントは困っていたんだよ。

でも、最近の監査は社員に媚びを売る監査だから、監査報告書でトップにはたてついている人はいないんだな、これが。
監査法人はそれで良いの?
今でも旧太田、旧昭和、旧センチュリーは考え方が違いますが何か?
>>254
監査法人も組織化とともに一般企業並の上下関係が出来上がってきた
と言うことのあかしでしょう。クライアントより社内を優先させる風潮も
しばしば感じるこのごろです。やっと監査法人も大企業病が発病できるほどに
進化したと喜ぼうではありませんか、世間では大企業と言う概念が崩れかけている
と言うのに、一歩も二歩も遅れている団体ですね。
>>253
それは君、関学の優秀高潔さに恥じ入るからに決まっている。
関学を前にしては否応でも、おのれの矮小さ、おのれの未熟さを痛感せざるおえない。
まして相手が関学の社会最高エリート=平松ファミリーともなればなおさらである。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/07 23:10 ID:0GkCY3kU
ばかを相手にすると疲れるからだろ
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 11:40 ID:3+SNe1bL
昔はそこそこの年ならどんな馬鹿でスッポンでクライアントの持ち込みがなくても、コネがあれば代表社員になれた監査法人ってお宅の前身みたいですね。

お宅の監査法人の代表社員が、昨日の夜9時ごろ酔っ払って日比谷公園で猫蹴っ飛ばしてたよ。

関係クライアントの経理の数人が見てたからね。

部長に報告しといたら、いよいよ契約切ろうかってさ。
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 11:49 ID:3+SNe1bL
お宅の監査法人って、まあ若い人は玉石混合としても、なんで年寄りは石ばかりなの?

どこの監査法人もそお?

トーマツはどうなんだって部長が気にしてる。

3月決算までだとブツブツ言ってるわ。

昔から結構ムカついてたみたいだからなぁ・・・
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 13:12 ID:3+SNe1bL
そういえば、お宅の監査法人賃下げされるって本当ですか?

ウチが抜けたら余計さがるかなぁ。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 14:50 ID:3+SNe1bL
バ監査法人のクビがほぼ内定して模様。

●●さん、●●さん さようなら。

まだ3月決算があるから特定されることは書けねぇ。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 15:05 ID:ReK5K1lQ
粘着うざい。
ちなみになんて会社よ?きいてやるよワラ
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 15:20 ID:cz4PViHk
TKCがタックスジャパンとかいうのを作って
おたくと仕事するんだって
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 15:21 ID:3+SNe1bL
給料下がりそうで焦ってるのかなぁ。

トーマツさんが有力

5-6月には分かるでしょ

それまては経理皆でニヤー♪
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 15:23 ID:3+SNe1bL
俺はお宅よりトーマツが良いとは思ってないよ。

五十歩百歩でしょ。

でも上が決めたからしゃーない。

今度はかわゆい士補さんでも来ないかなー。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 17:17 ID:3+SNe1bL
あとサァ 

連チャンで監査にいらっしゃる時は、毎日コート変えたほうがいいよ(しかも2-3万のものと思われる)

ウチの新しい子が、2日目はコート変えてくる方に賭けて、コーヒーおごる羽目になった

それ以来アンタたちを見る目が変わったみたい

また同じコートだったよなって、帰った後笑われてるからな

お宅の会計士って結構生活水準低いな。
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 17:19 ID:3+SNe1bL
俺の同期で、会計士になって独立した奴は、BM乗ってるし羽振りいいぞ。

お宅インチャでも1000万いってないって本当?

俺の友達は、3000万超えてるみたいだけど。
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 17:20 ID:3+SNe1bL
でも、人のことはあまり気にしないほうが良いよな。

それじゃ、あと半年付き合ってやるよ。
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 19:20 ID:3+SNe1bL
そういえば、お宅って、お宅から独立したなんとかっていう監査法人にクライアントとられたり、とられそうになって大騒ぎしてたよな。

以前新聞にも載ってたよ。それって凄く恥ずかしいのでないの?

ウヒャヒャヒャヒャ。
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 21:05 ID:9MbjzpwD
馬鹿でもスッポンでも独立出来た時代に、独立しそこなったヤカラが多く残るのは、ウチの監査法人ですが、それが何か?
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 21:58 ID:wHWgJ3H8
ボロクラの経理がうざいんですけどぉ
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 22:17 ID:OP/jeBxp
>>272
お前、どんなクライアントであれ、クライアントはクライアントだ。
少なくともボロクラなんて言葉を使うな。
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 22:17 ID:z5V51048
監査法人の規模だけで判断すると大手だけど・・・

まさか構成員の大多数がボロクラの会計士ってことないですよね。

ボロクラの定義も難しいんですけど、

年収2000マソ以下は無条件でボロクラなんですって。

ウヒャヒャヒャヒャ。
275274:03/12/09 22:20 ID:z5V51048
おっと、同時カキコ失礼。

>>273は商売の感覚分かりそうね。

そういうフツーの人たちが多いと良いんだけどな。

>>273さんは早く脱出して大成してね。
>>274 ボロクラ税理士は年収300万以下だけどなw
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 23:06 ID:wHWgJ3H8
>>273
お前とか、えらそーに言ってるお前こそ何者れすかぁ?
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 23:26 ID:hEUF+Hpw
どうせ商法監査のゴミクラだろ

要らない要らない

279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/10 00:35 ID:FlvAUie+
ゴミクラで結構です。
そのかわり、監査費用(あなたがたにとっては監査報酬)は今の半分にしてください。
っていうか、国税紹介の税理士さんと同額では如何でしょうか。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/10 00:46 ID:0Uaxv6fb
>国税紹介の税理士さんと同額では如何でしょうか。

??
顧問税理士と同額の報酬ってこと?
どうしていきなり国税紹介の税理士なんて話になるの?

お前、会計士にコンプがある税理士?
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/10 18:04 ID:2h7mVVQR
>>278
ゴミクラなんて言葉使うな!
リスクが相対的に低い商単クラは大切なクライアントだぜ。
おまえ、そんなこともわからないのか??
商単クラにくら替えされて何のメリットがあるとおもってんだYO?
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/10 23:24 ID:ebEUUx2U
ゴミクラ、クズクラの定義も変わってきてるよね。
リスクに見合った監査報酬のないとこ=ゴミ クズというか
商単=ゴミでないのは同意
昔に公開して今は業績さえないメーカーOR商社で内部統制ぼろぼろ、
だけど昔のまま報酬安めなんてのが、今のボロクラということかも。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/11 00:10 ID:yn03crGG
だから、クライアントを悪く言うのはいけないよ。

なぜなら、その報酬安めっていうのは、ゴミ社員の交渉力に問題があるからでしょ。
あなたの会社の規模はこれくらいでそれゆえこれくらいの監査費用がかかります。
だから、それだけ払ってください。

って、きちんと担当社員は主張しているの?

それとも、あるクライアントの監査報酬はこれだけだ。
黒字になるようにしろ。
って担当社員から言われているの?

いうのも恥ずかしいがなんかみんなでゴミになっているのかなあ。
284 :03/12/11 00:43 ID:D0WzJWNf
独立して初めてわかるゴミのありがたさ。監査法人が見向きもしないゴミを拾って生計をたててます。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/11 00:52 ID:c1q7n+je
>って、きちんと担当社員は主張しているの?

してない。当法人のモットオは他力本願である。
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/11 06:00 ID:WVXpr+Fa
 来年からの新人は初任給が大幅に下がる予定と聞きましたが、本当ですか?
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/11 10:41 ID:P695E6Wy
全職員を対象に10%の賃金カットと20%の人員削減があるとは本当ですか?
>>281-282
大手を見放した商単クラは若手独立会計士の草刈場です。
大変おいしゅう思いさせていただいております。
ありがd。これからも、どんどん本性晒してロストして下さい。おながいします。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/12 09:14 ID:mp2spMKS
本当にそんなのあんのか?
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/12 23:55 ID:hhrVgbtu
リストラは何時からはじまるの?
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/13 00:51 ID:1yLvM5j2
最初は都筑秋絵だから。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/13 13:04 ID:CRr5AJQz
誰?
何か面白いことはないの?
>>293
いや、そういうおまいが書いてくれよ、頼むわ。
ちなみに社員は氏名が商業登記簿に載っているので、実名揚げでも削除されんぞ
それは公認会計士であれば、誰でも削除されないはずだ。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/17 23:54 ID:rbFvlYP5
>>295
氏名はそうだね
でも 社員は住所も登記されてるね
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/18 13:06 ID:7UtlPHmL
最近の監査って、「女工哀史」みたいな労働をしているって本当?
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/18 16:59 ID:505FsmTT
ああ、野麦峠 かい?

ああ、新日本 っていうのもあるってかい?
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/18 17:22 ID:LWhPSefH
■■あぼーん( 削除 )コマンド■■
 
名前欄 に次をコピペする。
停止&rf&rusi&ran&ras&ranあぼーん
 
本文欄 に削除したいレス番号を記入する。
  >>990     のように。
  >>ALL     は現在機能していません。
 
さらに改行して削除理由を記入する。
  「個人情報」 「事実無根」
  「広告業者」 「連続投稿」 のように。
 
すぐには削除は反映しないので、
2〜3回トライするか、
回線の太い会社のPCから行ってください。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/18 21:01 ID:ALdA0xxb
さんびやくばか
301停止 imadoki-damasareru-yatsu-isuno?.shinnihon.co.jp あぼーん:03/12/19 08:59 ID:K+bAfqCu
>>299
fushianasan情報

げ! imasuno? と打ったつもりが isuno? になってる。逝ってきます
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/19 10:41 ID:ioWnFClI
>>301
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1066039323/419

あっちにもいるからこっちにもいるかもしれない。
保守
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/24 08:46 ID:ml/9VIpr
質問します。友○先生はバージンですか?
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/24 09:55 ID:i9AxkszO
この業界の女性で独身者はバージンがほとんどです。
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/25 10:32 ID:yidtZvPv
F氏というのもいたが
なんとか主義のスレで語るべき話題じゃないの? 「バージン」
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/26 09:00 ID:JXTjxz4v
今年の新人は処女率50パーセント
童貞率70パーセントです。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/27 00:30 ID:FJysAhFL
天地神明に誓って、嘘偽りのない監査をすると宣誓して下さい。
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/27 16:02 ID:hzAraOdM
騙されたら仕方ないだろ。
実力が実力なんだから。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/28 00:06 ID:EnwZhgK4
元ソープ嬢の姫様は元気ですか?
それともあまりの薄給にやめてしまいましたか?
経歴ロンダリングも出来たようだしね。
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/29 01:55 ID:1pufCfWA
旧港事務所系の事務局は元お○系ばかり。
お嬢系が多い旧日比谷との落差が激しすぎる。
だから、事務局の統合が進まないんだよな。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/30 14:48 ID:LPBEeZ/Y
日比谷にも、お水系やヤンキー系いるでしょ?
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/30 19:27 ID:katMjobC
>>314

あまり居ない。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/31 11:32 ID:3+36JbQ4
また新日本か、て言われてるよ。
http://kiri.jblog.org/archives/000421.html
   ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつき。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
大晦日 棚卸立会いとか仕事の人は お疲れさんでした
みなさん、よいお年を
12月30日
レイ(21・元モデル)を連れて、ミスター会計士(27)の家で鍋パーティー。
駅近、部屋広、の良好物件。うらやましい。

新年あけおめ
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/03 20:13 ID:i/rTUwP5
■あぼーん(削除)コマンド■
 
名前欄に次をコピペする。
停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
 
本文欄に削除したいレス番号を記入する。
>>990   のように。
スレッド全部を削除したい時は
>>ALL   と記入する。

すぐには削除は反映しないので、
2〜3回トライするか、
回線の太い会社のPCから行ってください。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/04 11:11 ID:x6Hj5Iix
大手企業のスキャンダル

また新日本か。
確かに中間決算からしておかしいとは思ったけど、どうやら空発注で売上の架空計上のようだ。
業界最大手とはいえ、中間決算の内容からして未達というか、超未達のはずだったのに、
どういうわけか”好調に推移”とか書かれていたものだから不審だったのだが。

それを信じてか、それともプロレス的に騙されてか、割安感が増大とかいって記事にするほうもどうかしている。
どうやら手口は運送業者止めという古典的な粉飾みたいだが、倉庫に溜まった架空在庫が
溜まりに溜まって十六万台を超えるようだ。
もちろん片棒を担いでいるのは影の主要取引先の輸送会社、ホール会社なのだろう。

もっとも、話としては帳簿上の売上が上がっている納品先のホールに出庫調査をした監査法人の外注調査会社が、
あまりにも実納品されてなくてシステム会社ともども洗いなおした結果全然凄いことになっていたというのが真相だ。
そういえば、爆下げしたあと年末数日で某証券による嵌め込みと思われるビミョーな上げを記録しているので、
気になると言えば大変気になる話だ。こんなしょぼい仕掛けが大掛かりなインサイダーだったら笑うほかない。

まあ、期末までに帳尻を合わせてくれれば事なきを得ると言う可能性もないでもないが、
ただでさえ射幸性の高い機種が来期以降どうたらという話になって、
最大手が率先してこんなことをやらかしていては旧型がダブつくのは当たり前の話だろう。
それが分かっていて未達確定の中間予想をクリアしているのだから、世の中あべこべだ。
つーか、愛人とJr.の内紛を社内で繰り広げている場合ではない。
もう少し考えてやってくれないと、銀座のお姉ちゃんたちも呆れていなくなっちゃうよ。
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/04 14:04 ID:gam7xlaT
粉飾決算だって、”あるぜ”
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/04 22:41 ID:gam7xlaT
仕事始めage
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/05 08:44 ID:JQwzxQTj
>>313
そいつらは、あずさに行かないのか?
S心の女子大生のNET日記。

1月7日
どうにもこうにも髪を切りたくて、美容院に駆け込む午後6時。
ばっさり顎あたりまでのショートに変身。
鏡を見た瞬間。あたしの基本はこっちだと確信。短い方がいい!
じゃ、今年もよろしく!と挨拶も終えて、
走り抜ける骨董通り、15分後には何食わぬ顔して、公認会計士軍団と「乾杯!」。
恋がしたいなぁ。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/07 22:04 ID:/PQc+d59
確か、財界展望だったようなきがするのですが、
そこの左端の1行記事に
「某歌舞伎町風俗店で本番を強要した客の名刺がはられてあり、
 そこには、S監査法人とかかれていた」
とありました。客の全裸写真も一緒にあるそうなので、
誰か実査してきて。
再実施してきますた。



確かに写真撮られて名刺張り出されるようでつ・・・
100マソの罰金は63マソで許してくれました。
風俗店の待合室に並ぶ名刺二枚の左が漏れ、右は・・・
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/08 02:13 ID:rbtBsH/5
>>325

半分は行った。

残りは今も1?階に居るはずだよ。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/08 11:09 ID:XM6VHUOs
「都筑秋絵」って人は何者ですか?
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/08 13:59 ID:S/fYx6Kg
>>328 実査ごくろうさま。よく2枚だってわかりましたね。
    ところで、なんて名前のお店なのか、そしてどの子に
    本番を強要したのか、調書にしておいてください。
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/08 21:34 ID:glB6Uuf6
>>330
童貞キラー 今年は4人らしい。
大学出てドーテーの人なんているの?
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/09 03:39 ID:XY3dbmAv
ブスを絵に書いたような人。
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/09 04:23 ID:wHunpm3P
いまだにヤフオクで高値で出品されている
お金稼ぎ情報を無料で公開しているそうですよ。。。

http://www.getx3.net/okozukai
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/09 11:15 ID:6jJve3Cm
■あぼーん(削除)コマンド■
 
名前欄に次をコピペする。
停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
 
本文欄に削除したいレス番号を記入する。
>>990   のように。
スレッド全部を削除したい時は
>>ALL   と記入する。

すぐには削除は反映しないので、
2〜3回トライするか、
回線の太い会社のPCから行ってください。
>>336
しつこ過ぎれす
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/11 12:59 ID:5vGqV05B
青色発光ダイオード(LED)の発明をめぐって、中村修二・米カリフォルニア大学教授が、勤務先だった日亜化学工業(徳島県阿南市)に正当な対価を求めている訴訟で、
特許が同社にもたらした収益について双方がそれぞれ大手監査法人に依頼した鑑定結果が、2650億円とマイナス15億円と大幅に食い違っていることがわかった。
東京地裁は今月30日の判決で、これらの鑑定を参考に、中村氏への対価について判断を示す。

 中村氏側が鑑定を依頼した監査法人トーマツは日亜の青色LED事業の売上高を、米国系調査会社の市場予測などを基に特許が失効する2010年10月まで試算した。
そこから営業費用や事業継続に必要なコストを差し引いた額を特許がもたらした「超過収益」とし、最大2650億円になるとはじき出した。裁判で中村氏はこのうち200億円を要求している。

 一方、日亜側の新日本監査法人は、依頼時に商法上確定していた01年度までの青色LED事業による当期利益を積算。そこから開発コストなどを差し引き、15億円の損失になるとしている。
どこがやった調査なんだろ
とりあえず、面白くなりそう
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/11 15:58 ID:OWvUNymp
特許の評価するのに将来収益を全然評価しないってのは・・・
DCFの意味も知らないんだろうね。

いますぐ社員全員芯でください。日本の会計士業界のためです。
要するに、関西学院大学は



   選民主義



ということですね。
test
343ボクは能無し代表社員:04/01/11 21:38 ID:5jd6Jw9o
▼そんな事言われたって、辞めたら住宅ローン返せないモン。交際費なんて枠ないから、早く年末年始は過ぎてほしいね。独立出来た人は、みんなタクシーで帰るんだもんな。恥ずかしいよ、ボクチン。クライアントに行くんだって、路線バスに乗っちゃたりするんだからな!

【昔】 独立する能力も勇気もない能無しの屑が、結局余って代表社員になる。

【今】 そいつらの足の指をしゃぶり、ケツの穴を舐めてキレイにすることが出来れば、社員になれる。

  四大監査法人 アーメン♪
>>340
いや、DCFを知らないということではないだろう、いくらなんでも。
まったく評価をしていないと言うことは、労働者に退職後の特許の将来収益に
関する債権は発生しないということでしょ
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/12 16:52 ID:ypAsk1WH
4法人の中で、給料が一番高いのはどこでしょうか?
特に知りたいのは、シニアになった時、マネージャーになった時、シニアマネージャーに
なった時です。
今後の人生を考えたくなり、マジレスを希望します。
>344
債権云々じゃなくって特許権の経済価値の話だろうが
経済価値の測定になんでそんな話が絡むんだ?

話をわざと混ぜっ返してるのかそれとも
理解する能力がないのか。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/12 22:34 ID:i21DAs5I
そういう恥ずかしい曲解&誤読をしてまで
クライアントの意に沿う結果報告をしてくれる
癒着&粉飾&ナァナァの監査法人だということが
今さらながらに明白になったわけだが
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/12 23:08 ID:XwYV7Guj
>>346
はぁ?裁判の鑑定の話だろ?

特許権の経済価値云々の話じゃなくって、中村何某が日亜化学工業に対して有する債権額の話だろうが。
裁判の賠償額の測定にになんでそんな話が絡むんだ?
話をわざと混ぜっ返してるのかそれとも
理解する能力がないのか。

あ、ヴァカのお前でも読んで分かるように、お前のレスを基に書いといてやったから。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/12 23:10 ID:XwYV7Guj
>>347
荒らしはスルーするので藁( ̄ー ̄)
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/12 23:30 ID:pt4Pqaq6
>>338
俺もこの記事読みました、正直なんでこんなに違うのカナーと思いました。
>>348
特許権の評価額に基づいて中村某の債権額が決まるんだよ
だから特許権の価値の話になるのは当然

理解する能力がないんだからしょうがないか
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/13 06:07 ID:8yaxX2Zf
>>338
いくら日亜側にたって評価しているとはいえ、はずかしくないのかなこの法人は?
関与社員誰よ?
>>347 お客様商売だから。
>348
会計だけでなく日本語も不自由なのですか?
>>331
俺も「天使の扉」って店で見た。
名刺は2枚。
お宅の監査法人と「名和電気?(記憶が定かではない。)」と言う中小企業らしき会社名が張ってあった。
俺は某大手監査法人の会計士。
会社の友達の奴に言ったらここのスレに書いてあるって。
で、今日初めてこのスレみた。

俺はあの写真(20人ぐらい裸で土下座してた)をダメモトでキャンセルをした。
キャンセルで金も返してくれた。
ラッキーだったよ。
俺はあの写真(20人ぐらい裸で土下座してた)をダメモトでキャンセルをした。

俺はあの写真(20人ぐらい裸で土下座してた)を見て、ダメモトでキャンセルをした。

酔っ払いカキコ、すまん。
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/15 16:45 ID:Ph+Jteky
age ヽ(゚∀゚)ノ
358Big4系_税理士法人_情報スレッド:04/01/17 14:16 ID:ap4UCHZS
Big4系税理士法人の情報スレッドをたてましたので、よろしくお願いします。

____Big4系_税理士法人_情報スレッド____
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1074315975/
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/18 06:56 ID:0ObmW2/l

       ミ\     我が名はリーマン松野   /彡
       ミ  \会計士が屑の集まりであることを/  彡
        ミ  \  知らしめるものなり  /  彡
         ミ   \ 私を見習うように /   彡
          ミ   \          /   彡
           ミ    \       /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ A_A / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. †  ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

  アリガタヤ  リーマンマツノサマ     ワタシヲマネージャーニ 独立シタ人間ウラヤマシイ
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)      (・∀・ )(・∀・ )(・∀・; )
 (つ  つ(つ  つ(つ  つ      ⊂ ⊂ )⊂ ⊂. )⊂ ⊂ )
 ( ̄__)__)( ̄__)__)( ̄__)__)     (__(__ ̄)(__(__ ̄)(__(__ ̄)
360ニュース速報:04/01/19 22:28 ID:XCoegJBN
【新日本、解雇リスト入りは中堅7名】

 新日本のリストラ対象者が最大7名であることが19日、明らかになった。
新日本は現在、社員の契約更改を行っているが、前理事長で現在は広島事務所の
所長を務めている倍賞鉄夫氏が"首切り役"として出向している。
新日本は1.4全国会計大会で"公開リストラ"として出向可能な状態にある
全社員の部屋をベッドメーク。この際にも倍賞氏は大会のプロデューサーを務めた。

ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/njpw/

おまいらも用心しろYO!
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/19 22:32 ID:0QoDPUco
>>360

実にくだらん

さすがだよ。お宅様は。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/20 22:54 ID:txEAHP54
>>360
こっれて、マジっすか。
>>362
マジだよ。やべーよ!!ヤフーにも載ってたし!
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/21 00:48 ID:Wegxf7JT
質問します。

新日本の地方事務所を第一志望にしているのですが、
旧帝国大学がないような地方でも、会計士の実務補修の
要件を満たすことができるでしょうか?

365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/22 00:09 ID:QyzbbblA
>>360
新日本もいよいよリストラが始まるのか。


新日本にもいろいろあるけど・・・。
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/22 08:09 ID:ljrDxcKQ
puroresu
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/22 18:22 ID:yfZSg4Tl
>>364

マジレス。
4大の地方事務所なら何も心配するな。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/23 08:46 ID:uKu+aSYr
>>364
でも、事務所の質はあまりよくない。とりあえず、東京で士補やって、というのが定番だったが今は無理かな。
369364:04/01/23 20:40 ID:gj4IFiRw
>>367、368
お教えいただき、ありがとうございます。
東京で就職は難しいと聞きますし、友人が多い地元の方が自分にはあっているような
気がしています。地元でも実務補修ができることを知って、安心しました。
不器用な人間なので、先輩方から実務を怒られながらも修行できる環境が、
私にとっては、ベストだと思います。ただ、東京のレベルの高さにも魅力を感じますが、
やはり地元に貢献できる田舎のCPAにあこがれています。

これからの試験勉強を頑張ります。
また、聞きたいことができたら、教えていただければ、光栄です。
本当に、ありがとうございました。
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/24 00:40 ID:39YY3JuL
間違っているよなあ?きっと。
4大事務所といっても所詮地方事務所はフランチャイズの個人事務所。
所長の胸先三寸ですべてが決まってしまう。
それに対抗するためには本部(東京)との関係を作っておくことが大切なんだよな。
地方事務所を通じて本部(東京)に配属する、というのがベストなんだなあ、きっと。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/25 16:02 ID:qKO3qeDp
ボクは能無し代表社員 :04/01/11 21:31 ID:5jd6Jw9o
▼そんな事言われたって、辞めたら住宅ローン返せないモン。交際費なんて枠ないから、早く年末年始は過ぎてほしいね。独立出来た人は、みんなタクシーで帰るんだもんな。恥ずかしいよ、ボクチン。

【昔】 独立する能力も勇気もない能無しの屑が、結局余って代表社員になる。

【今】 そいつらの足の指をしゃぶり、ケツの穴を舐めてキレイにすることが出来れば、社員になれる。

  四大監査法人 アーメン♪


372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/26 03:55 ID:TO/4DAGj
忘年会で電車ごっこといって男同士でちんぽと肛門でつながる風習まだありますか?
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/26 09:49 ID:J7Ll5GU4
まじ?
そんな会社絶対受けんのやーめた
>372
勝手に風習にするなよ。電車ごっこはお前がやりたいからって提案して
3年連続で却下されたやつじゃないか。
>>374
>>375
全然笑えねぇよ

内輪ネタ?
自作自演?
801女が痛い脳内妄想で暴れてるスレはこちらですか?
おい、お前の奥さんは大丈夫か?

http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1073637363/264
264 名前:大台突入 投稿日:04/01/28 16:01
16:00 本日3本目。24歳人妻。ダンは会計士。рセけということなのでFB
>>376
誰に聞いてんの?あんたバカ?
安泰だな。
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 15:48 ID:FgKmK6aD
ノーベル賞級の発明とされる青色発光ダイオード(LED)を開発した米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(49)が、元の勤務先で青色LEDの特許権を所有する日亜化学工業(徳島県阿南市)に対し、発明に見合った対価として200億円
の支払いなどを求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。

 三村量一裁判長は、請求全額の200億円の支払いを命じた。

 職務発明を巡る訴訟で、会社に支払いが命じられた対価としては過去最高額。
これまでの最高額は、29日に控訴審判決で日立製作所に命じられた約1億6000万円だったが、今回はそれを大きく上回った。今後、会社や裁判所による発明の対価の算定に影響を与えるのは必至だ。(読売新聞)
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 15:55 ID:UFEnQSCu
知的財産の評価もろくにできないくせにknowledge firmとかブランドとか言ってるのが哀しいね。
383本日の判決:04/01/30 22:19 ID:Y0URmeVc
ちなみに,被告の提出する新日本監査法人鑑定書は,

@ その計上する研究開発費及び研究資産未償却残高の範囲が不明確であって,
青色LED及びLD以外の製品に関連する費用が含まれていることが疑われる,

A 資本コスト率において,競業他社であるとはいえ,企業規模や資金獲得方法等の相違が明らかでなく,
かつ,一般に採用されている会計原則等の異なる米国法人であるクリー社の数値を用いているが,
その理由が明らかではない(青色LEDが産業界において待望されていた技術であることに照らせば,
本件特許発明の事業化は,いわば成功が保証されていたものであって,
事業化に特段のリスク等が存在したものでもなく,また,長期間にわたっての市場における優位性の保持が見込まれるものであった。
これらの点からいえば,そもそも通常と同様の資本コストを考慮すること自体も疑問である。),

B 平成14年以降の被告会社の売上高や市場規模が一切考慮されていない,などの疑問点が指摘されるものである。
また,新日本監査法人鑑定書の結果に従えば,被告会社は,平成13年度末の時点において,
青色LED及びLDの製造販売により,いまだ利益を出していないばかりか,逆に14億円以上の損失を出していることになるが,
これは青色LED及びLDの製造販売により被告会社が巨額の利益を得ている現在の実情とあまりにかけ離れた結論であり,
同鑑定書の信憑性自体に疑問を抱かざるを得ないものである。

http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/857CF473624CCC5E49256E2B002F2054/?OpenDocument



もうなんつーか、アホすぎやね。無理矢理消滅時効主張してたり、アホとしか言えない。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 23:17 ID:6hoADn4Q
喪前らの言う「クライアントファースト」ってのは、
顧客の言いなりになって無茶することでつか?

クライアント担当者に口先だけで「先生」と祭り上げられてイイ気分になって、
部下には「専門家としての誇り」とか偉そうに吐き散らしてるくせに、
自分がやってる事はただの御用聞き。

死ん日本といい、村特区といい、垢非といい、機関車といい、
情けない法人しかねえのな。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 23:20 ID:yNWtj686
>>383

今回ばかりはトーマツもASG(旧アクタス元)も、いい仕事してんじゃん。
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 23:30 ID:KcSJXmru
トーマツの2650億という評価の根拠も知りたいな。
新日本がクズだということはよくわかったが。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 23:36 ID:ggvEoO20
あんまりな金額出して、むしろ反感を
買った悪寒なのだが。
皆、そうは思わないか? 
裁判の証拠に使うモノだったんだぞ。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 23:40 ID:tn+xmyzl
いや、604億からの乖離度を考えると
-15億だと-202.4%
2650億だと+438.7%

まぁ「少なくとも604億」なんだが。


 ど  っ  ち  も   ザ  ル   だ  な


389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 23:43 ID:09IyMXo6
実に情けない。
これからのナレッジ社会、日本の製造業が世界に対抗しうるためには、まさに中村さんみたいな人が育たなければならないというのに。
先見の目がまったくない。鑑定書に記載されている内容ももっともらしいことをいって企業のかたを持つ。
裏で馴れ合いがあったのはみえみえ。日本経済を逆行させるに等しい行為。プロとしての誇りがないのか。
そんなにテメエの保身が大事なのか?
実に情けない。

390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/30 23:55 ID:82UV1xRg
所詮は世間知らずの自称「専門家」の集まりだからな。
ところで、誰が鑑定したんだ?これ?
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/01/31 00:40 ID:yDFoUN6p
いいコメントがあったのではっておく


940 :名無しさん@4周年 :04/01/31 00:36 ID:i7qLCYQv
今回の訴訟で得た教訓

特許を買うときは新日本監査法人へ、
特許を売るときは、とーまつに頼め。

ただし、新日本に頼むと商談が全く進まない
可能性たかし。
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/31 09:53 ID:UHFSotd5
新日本鑑定書「信憑性自体に疑問を抱かざるを得ないものである」だって
評判がた落ちじゃのぉ
この会社の監査の質なんて知る由もないけど、少なくとも
この一件からずさんな鑑定、というよりも、鑑定できる専門家がいるのか?
ということは十分良く分かったよ。

利権にむらがるDQN文系の塊ということでファイナルアンサー?
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/31 16:52 ID:GSQKiHJ4
まあ、実務というのは結局のところ「裁判官がそれを認めるかどうか」ということだから
その意味では、まったく実務的でないな(笑)。
中央青山システムアドバイザリー(梶j
http://www.pwcsysad.com/
唐沢、大塚、原のゴキブリ3人衆をリストラしたため
優秀な経営幹部募集中!!
396364:04/01/31 21:43 ID:msWwXEKg
>>370
わざわざ、教えていただきありがとうございます。
あと、お礼がたいへん遅れて申し訳ありませんでした。

地方採用で本部配属というのもあるんですね。

新日本の方には、何人も丁寧に教えていただき感謝しています。
正直言って、非常に嬉しかったです。来年の今ごろは、そちらの側に
立てるよう頑張ります。

ありがとうございました。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/01 14:33 ID:2RYTtGvD
あなたの今後を考えるとこちら側にたたないほうがいいと思います。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/01 16:21 ID:VRNnEUu5
>>396
合格して監査法人に失望し業界に絶望するより
合格できずに業界への憧れを残しておいた方が
長い目で見た場合にはむしろ幸せかも知れんな
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/01 17:06 ID:A0+yyG96
コカ・コーラ、日本の売上高を水増しか・米紙

【ニューヨーク=河内真帆】1月30日付ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、連邦捜査当局の調査を受けている清涼飲料最大手コカ・コーラの元財務担当者が、日本向け飲料原液を過去数年間にわたり過剰出荷し、売上高を膨らましたと証言したと報じた。
 
昨夏、コカ・コーラの部内会計監査を担当していた職員が不当解雇を理由に同社を提訴。
訴状に同社が会計粉飾を行っていたと申し立てたことで、米検察局のアトランタ支部、米連邦捜査局(FBI)、米証券取引委員会(SEC)などが捜査を開始した。
同紙では、関係者の情報として、捜査当局は1990年代の日本市場での会計について捜査を進めていると伝えた。��(07:25)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040131AT2N3000231012004.html
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/02 00:02 ID:wCq2fcIa
監査職の皆様へ

 監査の仕事なんかルーチィンワークだから1年で飽きませんか!!
仕事が単純だから監査報酬も上がりませんよね
自分の価値を高めるために子会社でシステムコンサルするべきです。
最高の仕事と年収が約束されています。
応募お待ちしています。

 中央青山システム アドバイザリー
 http://www.pwcsysad.com/
人生の選択を正しく行った者は、この旗の元に集う。
http://kkmt.jp/isweb031102/031102-23.jpg
HOSYU
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/05 22:03 ID:afJtdkuc
調書の改ざんなどしていません。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/05 23:05 ID:hI6bpZiP
調書はシャーペンで書いているから、
いつでも書き換えられます。
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/05 23:10 ID:m1wxlYDJ
>>404
親日は未だ手書きか?
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/06 14:46 ID:2s0XoCmz
パートナー、マネージャー様へ


一将功なりて万骨枯るか・・・
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/07 04:53 ID:clhhKSuq
功なりて?
なんだ3次試験に受かったことか・・・
納得!!!
408署名:04/02/08 19:35 ID:lBORjAAG
○○青山の戦略子会社 中央○○システムアドバイザリー
倒産が秒読み段階なので、誰でもいいから仕事ください。
お礼に尻の穴をなめさせて、いただきます。

○○青山システムアドバイザリー
http://www.pwcsysad.com/
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/08 20:23 ID:gKUqLBRX
★★今は、四大監査法人なんて偉そうにしているが・・・

合併前は皆、小規模会計事務所・・・

劣悪な勤務環境の中、次々独立してゆく実力者達を横目に・・・

能力も勇気もない屑どもが残った・・・

いずれ小規模会計事務所は合併を繰り返し、合併の勢力争いの都合上とりあえず味噌も糞も代表社員となった。

なんだかんだで四大監査法人の登場となる・・・

つまりは50歳以上の代表社員は落ちこぼれ。屑ども。当時の実力者達は、一国一城の主である。そんな同期生を横目に、今や退職金だけが目的で監査法人に残るのである。

それに給与も安い。交際費は使えない。情けない。こんな公認会計士にはなりたくないね。ホント・・・トホホ・・・。
近年は監査人の能力ばかりか品位までも低下する傾向にあり、
勤務中に「君を監査しに来た」などと言ってナンパに励む監査人が発生したとの情報も
まことしやかに囁かれる始末である。関学出身の監査人ではまず考えられないことではあるが。
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/14 11:30 ID:PRNESZKj
大蔵省接待スキャンダル(ノーパンしゃぶしゃぶ)で失脚したものの、
司法試験既合格→司法修習終了で見事復活した

長野厖士氏(元大蔵省証券局長)を

クライアントのマルハに役員として押し込むことに成功しましたね。

金融庁の長野ラインに恩を売ることができましたんで、
立ち入り検査→業務改善命令は厨房亜保山に逝きそうですね。

おめでとうございます。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/14 19:31 ID:hpmsgaJE
「●くいさと●」は2ちゃねらーーーーーーーーー!
リストラ開始。
>>411
御蔭様で。有難う御座います。
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/19 21:16 ID:8xYBfnD7
>>413
おめでとうございます。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/20 01:44 ID:9H01eGZC
裕子さんってバージンなんですか?
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/20 02:13 ID:ooduGUBH
監査部様

子会社の中央青山システムアドバイザイーに勤務している署名です。
仕事もっとください。なければ、中央青山の戦略子会社が倒産します。
今まで散々親孝行してきたのだから、たまには子供(CSA)の世話
してください。本当に頼みますよお父さん(監査法人)!!

中央青山システム アドバイザリー
 http://www.pwcsysad.com/

418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/20 08:08 ID:hxaZ3XZv
バージンというよりバーサンだな
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/22 01:48 ID:GZ6NdBuE
ナマコロッケーナマコロッケー
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/23 10:27 ID:EcAlnDnA
今日は事務勤だったので休みました。

実は金曜日にコクったら降られてしまいました。相手も会計士補だったのですが、凄く人間としては尊敬が
出来る人だったのでコクったのに。

その人はブスです。絶対受けてくれると思っていたのに…。ブスにふられると落ち込み具合が違います。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/23 11:47 ID:LZ+JuLUP
人間として全否定された気分になるよな。
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/23 18:27 ID:cZfHUIt/
裕子さんにコクったんか?
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/24 03:09 ID:7inu52H8
ここはリストラしないのか?
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/24 13:59 ID:Ysbf4Fr4
大手監査法人で、一番馬鹿社員が多いのはどこでつか?
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/24 15:44 ID:mQ7R38Sv
>>424
その質問は「大手監査法人で、一番社員が多いのはどこでつか?」
と同義である
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/25 10:09 ID:MABJKaOE
大手監査法人で、一番社員が多いのはどこでつか?
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/25 18:27 ID:b7owrKsE
>>420

ブスは、警戒心と猜疑心がつよいからね。
わたしのようなブスにこくるのは裏があるって思うよ。
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/26 21:45 ID:FyUAod0e
それよりキャッシはは旧あずさだけでなく「新日本監査法人」が意見表明してるのだから、
違法配当で訴えられたら「新日本監査法人」が賠償責任を負うと思われる。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/28 17:27 ID:7fU8XEVR
とにかく、無責任なやつらなんだな。
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/01 11:26 ID:OwG4COUt
ヨカッタネ。盗られといて。

国内最大級監査法人を捜索 キャッツ株価操縦の関連先

 「aずさ監査法人」の家宅捜索に入る東京地検の係官=5日午前、東京都新宿区津久戸町


 東証1部上場の害虫駆除会社「猫」(東京)の株価操縦事件で、東京地検特捜部は5日、創業者の前社長o友裕隆容疑者(53)らに対する証券取引法違反容疑の関連先として、猫の会計監査を担当していた国内最大級の「aずさ監査法人」(東京都新宿区)などを家宅捜索した。

 株価操縦の資金を個人的借金で調達したとされるo友容疑者が会社の資金を流用していた可能性があり、会計資料の押収、分析が不可欠と判断したとみられる。

 aずさ監査法人は、aさひ日監査法人と旧aずさ監査法人が1月に合併して発足。旧aずさが猫の会計監査を引き受けていた。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/03 16:50 ID:nUGCI1cX
寝古墳ジッタ
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/09 17:22 ID:NaFv4efv
たいほでつ。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 09:32 ID:wy57Ehmg
>>432

猫の担当審査委員って誰だったんだろうね?



434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 21:40 ID:hkr36wXO
>>433

ノーツを見ればわかる
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 21:54 ID:wy57Ehmg
>>434

AランクかBランクだったら、審査会だよね。
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 22:58 ID:JMzdfJJF
>>435

多分Dじゃない?審査あげる?
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 23:12 ID:wy57Ehmg
>>436

公開会社ならCだろ?
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 23:19 ID:JMzdfJJF
>>437

公開会社でもDはありえると思いますが。
漏れは何にも引っかからなければDで出してるよ。
まあ、Cでも担当審査委員だけだよね。
漏れは、審査委員は1人で済ますようにと考えたのではないか、と想像しているだけですが…
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 23:41 ID:wy57Ehmg
>>438

あげないだろうね、KPMGの連中だったら。
国内部の審査なんか馬鹿にしきってるからね。
KPMGの審査をしたら、KPMGのシニアに罵倒された代表社員がいたそうだからね。

440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/11 23:46 ID:JMzdfJJF
>>439

でも、KPMGの組織なら、審査書を代表社員1人が書いたとは考えられない。
印茶は連調60億増加の説明をどのように書いたのだろう?
それか、何にも知らないJ1・J2あたりに審査書を書かせたのかもしれないね。
で、担当審査委員が疑問に思ったとしても、容疑者自ら説明をした、というところでしょうか?
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/12 00:01 ID:0tgFXMiH
同人の容疑となっている平成14年12月期の会計監査は、当時同人が所属していた他の監査法人が担当していました。
442kkkk:04/03/13 13:15 ID:NBTKuiK1
そういう言い逃れが通用すると思っているのでしょうか
逮捕されたのは旧あずさの方のようですね。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/14 20:58 ID:X65ftIP7
監査報告書にサインしていた元代表社員が逮捕されたのに、出て行った奴はウチには無関係といっている法人はここですか?
平成14年12月期の監査報告書は、プロレスの名前で、プロレスの審査も通った上で出されてるんでしょ?
それとも、法人の審査もなしに、一代表社員の独断で、無限定適正意見が出せるのここは?
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/15 17:22 ID:gcCne/Yv
>>444
法人としての責任は問われるでしょうね
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/15 21:36 ID:ohA4g99V
>>444

公開会社だから、最低でも審査委員(他部門)の審査は受けていたはずですな。
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/15 21:37 ID:WI5xzLDg
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/19 05:36 ID:JPSeyTNB
最近、事務所はリストラしているよね。
基準って部の偉い人の意向なの?
一番リストラすべきは彼じゃないの?
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/26 10:24 ID:YoqGL3va
監査ってこんなもの?
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/26 13:06 ID:OKTYGeNI
今日って三次の発表じゃね?
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/27 08:03 ID:nZmhq3Iu
昨日でお姉さまたちの童貞狩りは終了した模様。
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/28 12:14 ID:4dSJIYqV
最近、お姉さまはご機嫌が悪かったりよかったり、非常に大変なようです。
社員との声もある一方、それはないよ、という声もあったりで大変。
毎日セックスしていないとおかしくなっちゃうようで、セフレの人も大変。
美人さんだから相手にしているけれどもきっと私みたいなブーなら相手にもしてくれないでしょう。
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/29 00:19 ID:wRtFiOKN
ここ数年他法人から転職した人がいる。

浮いちゃっているんだけれどもどうにかしてよ。
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/29 18:29 ID:LPnrTUaW

日付:2004/03/29

証券監視委、虚偽報告でキャッツを東京地検に告発

 証券取引等監視委員会は29日、キャッツ(9786)と同社の大友裕隆元社長ら4人を、虚偽の有価証券報告書提出の疑いで東京地方検察庁に告発した。2002年6月中間期決算で貸付金を預け金と計上した疑いと、同12月期決算で保有株式の取得価額を水増し計上した疑い。
 告発した4人は、元社長のほか、西内伸二元同社常務、細野祐二元新日本監査法人代表社員、開發徹企業買収ファンド事業会社社長。〔NQN〕

455miffyの素朴な疑問:04/04/01 21:17 ID:58s03Txg
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <ねえ、リーマンって楽しいの?
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/01 21:19 ID:QwqptrxJ
>>455
楽しくない
457miffyの素朴な疑問:04/04/01 21:25 ID:58s03Txg
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <何で辞めないのよ?
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/02 00:30 ID:NmqMnuTv
>>455>>457 miffyの素朴な疑問
会計士相手にマルチポストでカキコしているお前は
独立失敗税理士だな

間違いない
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/08 21:17 ID:yKKFXcF7
長井秀和、がんばれ!!
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/10 10:24 ID:ZypB4JUv
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <優秀な人材がすべて流失し、クソカスしか残っていない監査法人を探しているんですけど
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/10 11:21 ID:4dLD6dB6
優秀な人材?優秀な奴は会計士なんてならないぞ!
お前、バカ?
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/10 21:05 ID:M8EJlv/c
>>461
君ほどではw
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/11 16:24 ID:a3uGdC2x
>>ここであってるよ。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/13 06:53 ID:dtMGGA+Q
ここでしかいえない。

抜本的な組織改革を望む!!!
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/13 21:01 ID:mnaUrO2P
組織をシャフルすればそれで済むんだよね。
個人事務所から脱却しないとダメだと思うんだよね。

監査法人が出来たのが1970年代だから、60年代からそのままの組織じゃん。
こんなジョークがあったな、落ちしか覚えていないが。

1+1がいくつかを質問した。
数学者は「2です」と答えた。
コンピュータ技術者は「2進数なら10です」と答えた。
会計士は「いくつにしたいんですか?」と聞き返した。

銀行の貸倒れ引当金なんてそんなもんでしょう
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/13 22:22 ID:o3G396gp
商売やからねーーーーーぇ


お客様は神様どす。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/13 23:40 ID:opGs0UGS
>>466
>コンピュータ技術者は「2進数なら10です」と答えた。

???
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/14 00:40 ID:cEGVE3LU
>>468
小学校からやり直してこい!!!!!!!!!!!!!!
470468:04/04/14 01:08 ID:spgS0pnn
ごめん
教えてくれ

2進数で10をあらわすなら、
0101
だと思うんだけど…
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/14 01:08 ID:FIT4dV+j
落ち着け
>>470
十進数の10を二進数であらわすと110。
十進数の2を二進数であらわすと10。
ちなみに、8は10、だから8+2=10は100+10→110
話の本質以外のところでこだわるのが会計士の癖か?
473468:04/04/15 00:04 ID:TCtRf7Bm
ああ俺が勘違いしてた
桁上がりが右に行くと勘違いしてたよスマソ

でも、
>>472
>十進数の10を二進数であらわすと110。
>ちなみに、8は10、
???
10進数=2進数
   1=   1
   2=  10
   3=  11
   4= 100
   5= 101
   6= 110
   7= 111
   8=1000
   9=1001
  10=1010
じゃないのか?
>473
あなたは正しい
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/16 05:08 ID:u1b5oacS
ここの監査法人ってそんなに組織が変わっていないのか?
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/16 08:01 ID:y6zKess1
今度、組織変更をするぞ。
旧S、旧O、旧Cが合体する。
しかし、ちゃんと壁は保つみたいだがな。
メールアドレス「.JP」で終わるのって、うらやましいですね
>476
>しかし、ちゃんと壁は保つみたいだがな。
面子(とクライアント?)をガラガラポンして
その後は今までどおり(相撲部屋)ってこと?
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/17 11:59 ID:Bs8nbXOg
E&Yに顧客獲得停止処分=米SEC

 【ワシントン16日時事】米証券取引委員会(SEC)の行政裁判官は16日、
米大手会計事務所アーンスト・アンド・ヤング(E&Y)が監査を担当していた
企業と共同事業を行い、監査法人としての独立性を損なったとして、同社に
対し半年間にわたって監査事業での公開企業の新規顧客獲得を禁じる処
分を下した。
 行政裁判官によると、E&Yは1994〜99年に米ソフトウエア会社ピープ
ルソフトの監査を担当する一方、同社とソフトウエアの開発・販売を共同で
行い、米証券関連法などに違反した。 (時事通信)
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/17 12:03 ID:Bs8nbXOg
Judge Bars E&Y from Accepting New SEC Audit Clients for Six Months
Washington (April 16, 2004) -- A chief administrative law judge here barred
Big Four firm Ernst & Young from accepting new Securities and Exchange C
ommission audit clients for six months, and ordered the firm to disgorge $1.686
million in audit fees and prejudgment interest in a case brought by the SEC related
to the firm's independence in its audits of former client Peoplesoft.

At issue is whether E&Y was independent when it audited PeopleSoft’s
financial statements for fiscal years 1994 through 1999. In her decision Friday,
Judge Brenda P. Murray also ordered the firm to hire an independent consultant
to work with E&Y "to assure the commission that Ernst & Young LLP’s leadership
is committed to, and has implemented policies and procedures that reasonably can
be expected to remedy, the violations found in this initial decision."

In her findings, Murray stated that "the evidence shows EY has an utter disdain for
the commission's rules and regulations on auditors independence." She goes on to
note that "the persuasive evidence in this record is that EY is neither implementing,
nor does it have in place, policies and procedures that can reasonably be expected
to ensure compliance with independence rules in business dealings with audit clients."

She also ordered that the independent consultant report in writing to the SEC the
findings of its review six months after it begins its work.

E&Y can petition for review of the decision.

シンニホーンも大変だね(^_^)v
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/19 21:36 ID:rvX63g2c
ある風俗で当法人の名刺を発見。 本番教養でさらされたみたい(笑)
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/20 14:04 ID:fyUZTP+/
僕のちんちんは甘いと評判だった。。。
そしたら、糖尿病だってよ!!!
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/21 02:12 ID:y6pvusSG
告発します。ある男性は同僚の女性を何人か犯したそうです。

手口としては、ホテルで部屋に入るとき、一緒になだれ込んでキスをし、最後までやってしまうと言うことです。
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/22 09:32 ID:jE2Csu0S
国立大学法人のうち四割が新日本を指名しましたな。
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/22 13:37 ID:o+gFGwas
安売大王新日本
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/22 18:31 ID:jE2Csu0S
新日本は安売りじゃないぞ。ほとんどの大学で高すぎるといわれたくらいで。 あ、と、ち、しの順に安売りが激しかったと聞く。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/22 21:27 ID:VBloEvCQ
ふーん。薄利多売が得意の方陣と思っていたが。
何で親日に頼むんだろうね?
国立大学の体質と新ニッポンの体質が似てるんじゃないのかな
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
>487-488
すべからく適当でマターリだからっしょ?(あとは何となくでかくて安心っぽいからか)
どこの世界にきちんと厳格な監査受けたがる物好きがいるのかね?
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/26 07:26 ID:LS2N23qf
この忙しい時期に憂さ晴らしにカキコしてしまいます。

うちの会社、3600万円で契約しています。今年は予算として3800万円計上しています。
でも、一割カットの3300万円にしたいと思います。

会計士で2ちゃんねらーの皆さん、どうしたら監査費用を値下げすることができるか教えてください。
お願いします。
>493
マジレス(実例)
1)連結子会社を減らす→連結監査の負担軽減という理屈で報酬カット
2)監査人の言動のミス等につけこみ、クレーム値引
3)業績が悪ければ「一時的(笑)」固定費圧縮ということで協力依頼

まあ予算で200マソ増している以上、1、3は使えそうにないな・・・
なんらかのネタつかんで、2の線で逝ってみたらどうかね。
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/27 00:54 ID:p4Zroxdy
たまには、他法人にでも見積書を出してもらったら?
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/27 09:14 ID:In14jWpG
その価格、うちのクライアントとしか思えず笑えません。業種だけでも教えてくだされ。
まともなプロポーザル書ける監査法人があるとは思えんが・・・
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/04/29 07:24 ID:+W/TlNyC
日本経済新聞をみたけれども、キャノンだけ突出した監査報酬を払っているみたいだけれども
何で?
何か他の法人には頼めない理由があるんだろ
キヤノンは旧ピートだよなあ。あずさが持って逝かなかった(逝けなかった)
くらいだから、なんか裏がありそうだね・・・。
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/01 18:54 ID:hre2NSNq
スリーダイヤチームのちび、不細工、灯台ちょーうぜー
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/01 22:39 ID:yV4vXEJ1
まあ、潰れるんだからどうでもいいじゃん。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/01 22:43 ID:xkvu0zcT
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/03 23:31 ID:Rob3hnR5
センチュリー時代に居た者ですが、今でも部門みたいのあります・・・?
部屋と言ったほうがいいかも知れんが。

あの頃と何か変わりました?
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/04 23:57 ID:8w1E6D+x
お前ら、個人特定可能な情報に基づく誹謗中傷だそうですよ。

tax:税金経理会計[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028748219/116
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/05 12:44 ID:mwu0Xr64
削除依頼したの誰だよwww
>>504
何も変わってない。
相変わらず太田昭和とセンチュリーは統合されていない。
今後10年は現状が続きそうだ。
部門再編も只の引越し。
未だに統合先との交流もないし。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/06 17:56 ID:BoqrNW0k
センチュリーは知らんが、太田と昭和はまじわっていないわな
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/06 21:39 ID:8X12DQBk
どやって部門再編されたの?
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/08 01:48 ID:pKwPus2T
されていないってことだろ?
新日本監査法人のなかで
「2ちゃんで暴れているような関学や関学会計研究会は、現実にはいない。でっちあげだ。」
と思っているあなた、
あなたは現実にこういう関学を見なかったのですか?


関西圏の予備校では、
徒党を組んで我が物顔で闊歩する。
席取り、私語、携帯の使用、コピー機の占領などは日常茶飯事。

大原簿記大会では、
キチガイのように大勢で来て、群れてダベる。

トーマツ大阪事務所では、
所内の飲み会でも、関学校歌を群れて合唱する。

福井では、
自分たちならできると根拠の無い自信をもって冬山へ入り遭難する。
救難信号は、電波法違反で行う。彼らの父兄は、救助隊員に暴言を吐く。

広島では、
大勢の人々の平和への祈りが込められた折り鶴を、就職できなくてムシャクシャしたので放火する。
関学氏ね。
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/09 21:51 ID:uV4QFRB4
鈴木真紀江さん、僕はあなたが大好きです。
会計士になったら、プロポーズします。よろしくお願いします。
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/10 01:40 ID:D9J410NV
もまい、誰?
新日本で優良クライアントに支えられ、
ぬるぽな監査をしてぬるぽな監査報告書を大量発行している皆さん、
平松センセイの本質が判明したとのことです
どうぞ



みんなが訳も分からないまま平松さんに『遠慮する』ということが一番大きいのでしょうね。

関学の中では特にそうなのでしょうね。
http://hirazemi.hp.infoseek.co.jp/page002.htmlで関学の方々が「言わずと知れた」などと述べ、
平松さんの「すごさ」に疑問をはさむ余地を与えない書き方をしているのを見ると、なんとかくそう思います。
他大学の人間などが、それでも疑問をはさんできた時のために、研究業績も添えてはあるようですけど。
平松さんに研究業績が無いとは言いません。それなりにあることは知っています。

が、そういう人脈や、それなりにある業績、就いている要職などの
後光効果に頼るところが一番大きいでしょうね。
特に、あそこまで地位を確立すると、その威信により、地位が地位を生むという現象が生じます。
世間は肩書きが大好きですからね。なおさらです。
新日本監査法人の中にいる関学を見ても分かることだろうが、
関学は一般的に、とかく「肩書き」や「権威」といったものに弱い。
また、「肩書き」や「権威」といったものを振りかざしたがる傾向が強い。
昔暴れていた「平松ファミリー」とかいう者もその傾向の持ち主だった。
>>515で指摘されている人物は、いわば、そのような関学の病的象徴とも言える。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/14 08:36 ID:MqN8S8e4
「関学」、「関学」って略称で言っているが、無名校なら無名校なりに
謙虚にフルネームでかいたらどうだ。
関東学院大学なのか、関西学院大学なのか、関西大学わからんだろう
これ以外の大学だったらごめん。
自称関学出身者は関学しか世の中を知らんから何言っても無駄。
たぶん、「大学」という概念すら超越した存在とすら思っているのだろう。
気の毒なことだ。あまり相手しちゃかわいそうだからほっときな。
そこは、平松一夫をまがいなりにも頂点とした結束http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/374で
かつ、自分たちを一流だと信じてやまないhttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/index.cfm?i=j_kishi41ので
何を言っても無駄だろう。
イスラム教世界とキリスト教世界との間にあるバカの壁と同じくらい高いバカの壁が、関西学院と我々通常人との間にある。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/15 10:43 ID:x4Jrpb7y
中央との違いを述べてください。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/17 12:18 ID:fkZuZPTO
ふ〜ん。そんなのどうでもいいや
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/17 16:09 ID:39OmRkVR
関学ってなんかあんの。
だれか栃狂った香具師がいるのか
やたらでてくるけと・・・。
処女率を教えてください
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/19 07:34 ID:3KIhhMbl
処女率95パーセント
昼飯はどこがおいしいですか?
日比谷公園でのんびり食べれますか?
>525
手弁当なら、日比谷公園なんかいいんじゃないですか。
でもあのへんのOLさんや派遣さんは、銀座まで食べに行きますよ。
みなさんお金持ちですね。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/20 00:33 ID:IGcYBU7M
って事務勤ご希望さんですか?
普通はクライアントに往査に行くんで事務所にいることは少ないと思いますよ。
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/21 07:48 ID:qwUieVGd
浜キチ商事の夜のミーティングどうにかなりませんか?
ホテルでHビデオみながらオナニーしていたほうがよっぽど気持ちいいんですけれども。
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/21 11:10 ID:qPqiR5RG
まだ、そんなことやっているの?
もう、Nが引退したと聞いたんだけれども、大変だね。
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/21 22:07 ID:arF0MEOs
中島退職後は、結構大変だよ。

今まで、中島がうちの部を統制したらね。
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/22 08:37 ID:tSWQ1sM8
Oけい子とセックスをした。
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/22 08:58 ID:tSWQ1sM8
結果は十月十日後 by toshi
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/23 19:19 ID:xo7+pN0q
三菱自工のsignerに宇佐美って社員がいるけど、
前会長の親族が監査してたってことか?
ふ〜ん、そんなこと何でわかるんだ?内部告発ってやつ?
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/24 00:12 ID:aigJAaCU
>>534
受験生は消えてね
>>535

俺って受験生なんだ。
なぜ宇佐美って言う社員が前会長の親族ってわかるのか、答えて欲しいね。
立派な会計士さんなんでしょうからね。
1-1vs1-2
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/24 07:53 ID:6mBcOV8q
監査報告書みたけど、確かに同姓がいるな
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/25 10:10 ID:EkgloEAg
皆さん3月監査お疲れタマでした。

以前は50くらいのおっさんで、社員ななっていない超馬鹿(社員、代社はただの馬鹿)がいましたけど、
最近、そういうのはさすがに削除されました?

ふと気になったので。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/25 10:12 ID:EkgloEAg
社員ななってない⇒社員になっていない
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/29 15:10 ID:IUUyOMlN
ケチケチ理事長の誕生だ
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/05/29 22:29 ID:c7edllkv
理事長はともかく、
特段給与が悪い訳でもなかろうに
この法人セコイ奴大杉。
上から下まで。
543慶應義塾  ◆GOZItAWJOQ :04/06/01 12:58 ID:TxujQq15
> 関西学院大学の平松一夫師弟の件につきましては「 あの手この手で人の上に立とうとした師弟の喜劇 」という結論で一件落着したようです。


  天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず!
  
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/02 22:47 ID:cNiMr/Ph
え、あの人けちなの?み-ちゃん
>>543
当時の時代状況下、才能の有無に関わらず偉そうにしていた門閥制度につき、
福澤先生は「門閥制度は親のかたき」と厳しく批判しました。
そして「天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらずと云えり」と述べた上で、
門閥による上下ではなく、むしろ学問による上下を「学問ノススメ」として説いたのです。

ところが現代になって、その学問の世界で、
駆け引きや政治工作紛いのことをして偉そうにする者が現れようとは、
福澤先生も想定していなかったでしょう。

確か、松門とか言いましたよね。福澤先生が厳しく批判した“門”閥制度の一種ですね。
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/03 10:39 ID:rbx0AgY0
>>545
学校法人の学長になるのにも、監査法人の理事長になるのにも、駆け引きや政治工作は必要。
地位を上げながら徐々に舎弟を増やし同盟者を募り、然るべきタイミングで、理事長のいすへ王手をかける。

勝てば官軍!
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/03 13:46 ID:PKo/PY+2
>>546
会計系で偉くなる人は、みーんな、そういうことをやってるんだね。
どっかの監査法人の理事長とか、どっかの大学の会計学者とか、どっかの協会の会長とか。

548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/03 21:54 ID:li2MWBY2
部署が変わって初めて監査法人の監査っつうのを受けてる。
オレが○○について注記が要るんじゃないですか?
って聞いたら
「そう言われてみれば…」ってなった。
「でも今更それをするとなると時間的に無理ですよねぇ」
「帰って○○サンっていう人に確認します。」
って言われた。
今更書けって言われても無理なんだけどね。
オレは言うべきでない事を言ってしまったバカなのか。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/04 09:48 ID:nMRAUKJW
裕子りん、だーいすき。
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/04 14:59 ID:MLwZjJfE
監査法人というのは、独立しそこないの屑の集まりだという話は本当なのでしょうか。
551妥当  ◆mZm4g7rP2k :04/06/04 15:04 ID:9xjzu+B4
>>543 >>545-546
彼ら師弟とて、人間関係の駆け引きや政治工作紛いのことや、以前に指摘のあった「後光効果」だけで指導的な地位・指導的な立場になった訳ではないだろう。
論文発表や学会発表、修士号や博士号の取得、会計士試験の合格、さらには留学による箔付けなども行っているのだろう。
同期や後輩を凌ぎ、自分の指導教授に高弟として認められ、かつ、自分でも天狗になれるだけの能力やキャリアは形成していると思う。

しかし、法人や予備校で実際に目撃されているように、関学はとかく群れて数に頼む傾向がある。
どうやら関学では、特に会計研究会において、会計は学ぶことからして集団的であることを奨励しているらしい。
関学が会計につき集団的であることは、その集団の頂点に立つ立場である関学会計学のリーダーやその高弟にとって極めて都合が良い。
伝統やスクールモットーにかこつけ、もっともらしいことを言ってそれを奨励したくなるのも無理はない。
関学のそれは「大樹に寄る」というよりも、「大樹」として台頭している者が自己の権益のために政策的にそれを奨励していることの意味合いが強い。

また、先生の権威を借りた態度をとるということが、彼がどのような人格を有する者であるのかを明確に表している。

『あの手この手で人の上に立とうとした師弟の喜劇』という結論は妥当であると考えられる。

>>547
中には人望があってみんなから推された人もいますよ。
ほら、会計士協会の次期会長は、日本でも数少ない世界と渡り合える国際派会計士であり、厚い人望のある人ですよ。

>>548
あなたの役職は何ですか?監査で話をつけるときは、ある程度の役職者でないと信用にも言質にもならないので。

>>549
ああ、以前、あなた向けの危ないスレがありましたね。
千葉ちゃん。

俺、JPやJAEから干されちゃったよ。仕事が出来ないので当然なのかな?
もう、やめろってことかな?
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/05 10:38 ID:YZjpZF+e






監査法人は屑の集まりかどうかきいてんだよ
ゴラァ




554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/06 12:17 ID://1j45Gv
屑の吹き溜まりデツ
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/06 20:23 ID:7ps+PJeD
555!

スロットやパチンコしか楽しみのない諸君へ、ささやかなプレゼント♪
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/07 23:11 ID:NkVpUon+
新日本て4法人で最も給与高いって本当ですか?
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/07 23:36 ID:ozVskysV
>>553
お前みたいな税理士受験生よりマシだよ
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/08 00:22 ID:Lor5KsWC
>>553
お前みたいな高卒シケバンよりマシだよ
559安楽 ◆FFi71Hp9MY :04/06/11 19:21 ID:E+Q605j5
y
5-6部ってどうですか?
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/20 17:37 ID:QnyAOPqi
監査法人としては一番マシな法人。全員が2流なので外れなし。
2ちゃんねら専用 メル友募集 掲示板!

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8154/1061819320/r62
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/21 01:25 ID:NO+nLxtD
三流四流はいないってこと?
ほめすぎじゃん
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/21 08:18 ID:KyUIz15r
はずれぇの人いなかったぁっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

そうだっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ????
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/29 09:47 ID:qCFA209s
>>551
いろいろなところで、
もっともらしいスピーチや、もっともらしい発言をしているのを
目にする。

表向きは、立派な研究者、立派な教育者、立派な人格者、立派な先輩として
立ち振る舞っているようだ。

しかし、その隠されている人格は、これまでに度々指摘されてきた通り、
人に讃えられ、人に仕えられて気持ち良くなっている者である。
人に讃えられ、人に仕えられて気持ち良くなれる体制を巧妙に巧妙に整えている者である。

彼と彼の周辺とは、そのことによく留意してお付き合いする必要がある。
ま、聖人君主でない以上致し方ないことではあるが。

>>561
クライアント1流 監査人2流
総合評価で、4大監査法人の中で最も良いと評価されているのがここです。
566さすがは『関学の切り札』:04/07/13 21:03 ID:E7RqgGpP
ほんと素晴らしい評判ですね。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705/135-146
さすがは『関学の切り札』と讃えらていらっしゃるだけある!
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/17 21:57 ID:GDqw8086
>クライアント1流 監査人2流
>総合評価で、4大監査法人の中で最も良いと評価されているのがここです。

藁田。
568知は人を傲慢にする:04/07/20 20:49 ID:Cyo0XCmc
知識は人を誇らせ、愛は人の徳を高める。(コリント人への第一の手紙 第8章1節)



「知識は人を誇らせ」の典型的な例
      ↓

  http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/khira/hiramatu.htm
  > 言わずと知れた「世界の平松」大先生様。
 
  http://hirazemi.hp.infoseek.co.jp/page002.html
  > 言わずと知れた「世界の平松」先生のプロフィールを
  > 関学公式HPにリンクさせて頂きました。(広報室許可済)
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/21 23:17 ID:0T6DoukM
関学、関学ってうるせいよ。もういい加減にしろや。かっぺ。
570忠告:04/07/22 20:14 ID:aUM/lokk
>>569
新日本には、事務所の飲み会で、群れて校歌を歌う関学出身の会計士どもはいないみたいですね。
うらやましい環境ですね。

特に人事の関係を関学に乗っ取られると大変なことになりますから、新日本の皆さんもよくお気を付け下さい。
>>570
どこの法人の方ですか?
戦士の人だろう。
要注意してくださいね。

私は、1級FP技能士とソフトウェア開発技術者の資格を取ってましたので面接官の食いつき
がよかったです。(実務は全くわかりませんので知ったかで乗り切りました。)
 まぁ、職歴無しの資格マニアになりそうだったので会計士断念したんですけどね。
中小企業の経理も何社か受けましたが、中小ほどPCスキルを気にしていたように思います。
 結果、運良く新卒の時でも納得できる企業に拾ってもらえました。面接前まで俺を資格マニア
扱いしてただろう面接官に、いかに「思ってたより、いい感じの奴じゃん」と思わす
ことに命をかけたのが功を奏したのかなと思います。
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/25 21:51 ID:4aY5o+7L

スレ違い。あっち行け。
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/26 07:23 ID:raX1aCc4
新日本逝きたい!!去年は敗れたので今年こそ頑張ります!!!!!!
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/27 22:57 ID:yAazkoa5
ヒロシです

やっと受かりました。
初めての仕事で先輩のマネージャと同じ電卓ですた。
577576:04/07/28 23:14 ID:f2IKmLeH
ヒロシです。。。

誤爆したとです。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/01 10:53 ID:FXij8Y7W
一番給料高いと聞いたのですが、
3年目、5年目、10年目でどの位でしょうか?
ぶっちゃけ教えろよ。
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/01 10:59 ID:RZkVz/IU
3年目:480万円(士補のうちは給料同じ)
5年目:700万円
10年目:900万円
5年で200マソしか上がらんのか・・・これじゃ、10年目以上は頭打ちだな。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/01 14:17 ID:zg2S8woh
>>579
今年も初年度の給料は480ですか?
380だたーりして
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/01 15:25 ID:h5m2Hyrx
漏れは10年いたけど、800切れる位だったな。
その額じゃあ、仕事や営業の出来る奴は辞めるよ・・・
外に出れば、監査法人10年のキャリアなら1000マソ以上稼ぐ手段は他にいくらでもあるよ。
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/03 23:42 ID:qNflvRmX
そんなに低い訳ないだろう。
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/08/07 04:45 ID:iljLyWGX
セックス好き 真紀○ やらせろ。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/07 10:16 ID:lf+dxrLH

お前だけはやだよ。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/09 15:51 ID:j9aXyAmN
子供が出来なくなるとは思わなかった。
本当にすまん。避妊しなかった俺が悪かった。
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/09 15:55 ID:iqLeAM5A
子供が作れないほどの安月給だとは思わなかった。
家族計画上、子供が作れない場合、セクースはどうしているんだ?
女の場合は別にしなけりゃしないで構わん(メンドウなくていい、という意見もあった)
とのことだったが、男は?
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/09 18:21 ID:GESwcM8O
>>588
一生面倒見てやれよ。プゲラ
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/12 19:35 ID:Hb7Q4dWK
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん@そうだ確定申告に行こう 591

---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/12 20:30 ID:wuH76iFp
>>592
無責任な奴だな。プゲラ
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/14 12:05 ID:lk4bmXp6
最近、独立してて本当に良かったと思うよ

今残留している人は大変だね。僻んじゃだめだよ
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/14 22:00 ID:RA7surkV
4大監査法人中、最も有力クライアントを囲い込んで、ホクホクしている監査法人から独立するなんて暴挙でしかない。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/14 22:14 ID:/uWdJdKf
>>594
食えないくせに。
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/15 09:10 ID:S7Kv8gno
独立したら喰えないと思っている茹で蛙見っけw
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/15 10:23 ID:l42NSDCB
茹で蛙って?
>>598
それくらい自分でぐぐれバカ野郎
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/15 13:59 ID:z/aJf+AC
蛙を熱湯に入れると吃驚して飛び出すが、
冷たい水に入れて徐々に温めていくと茹で上がって死んでしまう。
徐々に『異常』がエスカレートすると異常も異常と思わぬようになり、
やがて悲劇的な結末を迎えるという喩え」
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/15 19:11 ID:TX//hskD
どっかのカンツァ邦人みたいでつねw
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/16 20:36 ID:SFCztDlF
経理10年から監査法人はいれますか?
33歳です・・・地方でもいいです。
無理?
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/16 20:38 ID:aiET6O/D
>>602
入れても、自分より年下の上司に命令されますよ。それでもいいですか?
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/16 21:07 ID:FV4Y1o+8
年上の無能の上司に命令されるよりマシ

よくある話。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/16 22:42 ID:SFCztDlF
安心した。
命令ってか指導でしょうね。
色々得ることありそう。
俺若顔なので相手も抵抗そんなないだろう
606空の翼  ◆OWVNzvo47. :04/08/17 17:55 ID:GonXNTRl
企業に気に入られようと、監査の質のぬるくして
企業に迎合している監査法人があるとのことだ。
どことはいわないが。
警告しておく。アンダーセンというケースがあることを。
そして、次回の合併劇では、大量のリストラが予想されることを。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/17 18:10 ID:fxXO9UnC
↑会計士受験生はひとつ↓の板へ。
監査の「質」とか逝ってるバカは機関車の「戦士」厨房だろ?
ロボトミーには要はねえよ。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/19 05:49 ID:fUJHWRkH
組織変更したって本当でっか?
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/19 19:48 ID:+QX3VA62
>>609
東京はしました。

大阪はまだまだまだです。
若手は部門なんてどうでもいいと思っていることを、上の人は早く気づいて
ほしいもんです。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/20 01:57 ID:wEmWzSXq
ここのトーマツに対するライバル心は異常だ。
ちなみに内部者だ。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/20 03:27 ID:BMrn1O7z
うちの部はそんなことはないぞ
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/21 02:56 ID:DBWezeXa
出張はいい!j2とやってしまった。
>>613
おめでとー
責任取れよ!
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/23 21:07 ID:PCEgEX/D
うちの会社通称「クソクラ」なんですが。。。
それでも、役員は10万台後半以上のスーツを着ています。副社長、社長のは50万以上という噂。

で、経理でお宅様のスーツについて話題になったのですが。。。

責任者みたいな人(パートナーとか言ってたな)は、当然デパートで仕立ててますよね。
最低10万以上ですよね?
ワイシャツはどうですか?
見る人がみればすぐ分かるんですけど、コナカとか青山のものではいでしょうね?

若い方は常識の範囲でどうでもいいと思います。
ただ、責任者の方の服装のことで、現在社内大変盛り上がっております。。。


・・・・つまりは、あんなところに監査させて大丈夫かと???・・・・

ちなみに責任者のお給料って、おいくらくらいなんでしょうか?
617sage:04/08/23 21:26 ID:5H+Of1zA
友人の友人が
この監査法人をやめて、証券会社の経理に転職して
監査法人にいたときよりも楽しそうに仕事してるらしい。
ここよりも時間が自由になるかららしい。
証券会社って朝、早いでしょ。
それでも?この監査法人ってそんなに拘束が厳しい?
噂と実態のあたりって、ねえ。
>616
漏れが前にいた法人の直ボスはサビル・ローのショップのオーダーメードだったよ。
(漏れも独立してからはそこ使ってる)
20代の若い子じゃあるまいし、パートナークラスのオヤジが2着でナンボのスーツじゃ
あまりにもクライアントに失礼だろ。ホントか?
>617
朝早いのって営業さんじゃないのかな?
経理だと給料は安いが、基本9時5時勤務じゃないか?決算期は別として。
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/23 23:34 ID:cWQYx5Kl
>>617
上に行けばいくほど拘束時間が長い。10時11時は当たり前。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/24 23:07 ID:ygmernaq
>617
私のことでしょうか?と、勘違い野郎から一言。
転職したくて事務所を辞めたわけではないです。
年収はあがれども、朝は早いし夜も遅い。
しかし精神的体力的なキツさは以前の半分
おまけにTM Network のライブは遅刻せずに行きました。
幸せ。


622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/25 01:20 ID:Myx8I3pe
>>616
そんな事言ってる時点でクソクラ勤務丸出しだな
風俗で小金持ちになった奴と同じ価値観だな
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/25 08:14 ID:W+oAMD+R
赤字法人が何言ってもw
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/26 20:52 ID:3P+uCJDX
>>622
小金持ちにすらなれない、であろう、われわれの将来って…
監査法人勤務=3流中小企業でのリーマン稼業だと判らなかった時点で喪前らの負け。
ちょっと調べりゃ気付くはずなのに、国家資格のブランドに目がくらんだか、受験産業に洗脳されたか。
悔しければ独立して再度社会で勝負すればいいし、あきらめて楽な法人稼業に身を任せても良い。
今後のすべては己次第だ。好きにすればいい。
>>625
論文しくじったの?
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/28 02:50 ID:lqNPXNuu
なんでそんなにトーマツをそんなに意識する?
何でそんなにムキになって悪口言う?
俺ははっきり言って恥ずかしいよ。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/28 11:41 ID:tcgBWkZU
トーマツがみんなきらいだから...
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/28 12:16 ID:BdTYJouw
安月給同士仲良く汁!
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/28 13:33 ID:XwU9hOsD

631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 01:17 ID:nfbZg9Fs
すみません部外者ですが。
トーマツとプロレスじゃ、カラーが全く正反対なのに、なぜライバル意識をそんなに持つのですか。
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 12:56 ID:bwGs/aZK
>トーマツがみんなきらいだから...

嫉みですか?
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 13:01 ID:Lod5MmRy
コンプ丸出しだね。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 14:49 ID:W0H9Lij6
大手同士は別にコンプないだろ
五十歩百歩って正にこのことだし。

独立出来た人に対して僻むくらい。。。
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 15:26 ID:TXqBLKvt
しかし、最近、どんどん、シニアが辞めていっているなあ。
実質、クビになっているのか?
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 15:30 ID:PWVNdnaJ
みんなやめて同してんの?
一般企業の経理(連結担当とか)あたりが妥当なセンじゃないかね?
ファイナンス方面はある程度以上の実力とコネが必要だし
税務は供給過多だからなあ。
独立後1年経って、さてどの程度生き残っているものやら・・・
やりがいはあるだろうが、独立後もサバイバルは続くよ。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 17:39 ID:PWVNdnaJ
でも、監査法人並みの給料をもらうのは一般企業ではきついな。
まぁ、今後は差は縮まるのかもしれんが。
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 17:43 ID:YKS5/nUl
会計士で経理かよ、まあがんがってね。
会計士だったらもっと他にできることあるじゃない。
しかも秦に本出身者なら。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/29 18:10 ID:axIau3QE
税務が供給過剰ねぇ。。。。。
ばっか な奴ら


もったいない。。。。。。。。。。。
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/30 01:51 ID:uBuXz888
三菱電機監査法人、あずさ追加選任。

三菱電機は二十六日、同社の監査を担当する監査法人として、あずさ監査法人を同日付で
追加選任すると発表した。あずさは、同社が米国会計基準に基づいて作成している英文財
務諸表の監査を担当している。連結財務諸表の監査への関与を明確にするため証券取引法
の規定に基づく監査法人に加えることにした。同社の監査法人はあずさと新日本監査法人
になる。

赤字、人材流出、リストラ意識・危機意識ゼロ、酷いセクショナリズム・・
まさに『崩れゆく巨塔』だな。
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/30 11:49 ID:CsA3uuPU
会計士同士が結婚する場合、初セックスは出張中である。
間違えない。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/31 15:04 ID:Pusi2lJY
>>643
新ニポーン監査法人ではそうなのかもはしれないが、中央青山では違う。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/31 18:02 ID:E8G8jzjK
落ち目の法人のことはどうでも良い。
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/01 12:43 ID:UeXh7uNg
負け組みの邦人の中にも、負け組みの人っているんだろうな。
もうどうにもならないんだろうなw
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/01 23:44 ID:GvW8eH2q
俊ちゃん、元気?
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/05 20:44 ID:TUT4CnAL
>>647
元気です
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/10 18:33:35 ID:uA+tPkt8
監査法人って税理士の集まりですか?
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/10 21:30:47 ID:sAk4m1Hx
何ですかこの質問は??
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/11 12:29:25 ID:45gHCMVQ
>650
「そうですよ〜」って、適当に答えておけばいいんだよ。
652会計士萌ちゃん?なんじゃそりゃ?:04/09/11 18:06:26 ID:8lovhfIL
作者の山田しんや?、なんか雑誌で盛んに会計士制度批判してて、
しまいには、給料をもっと下げたほうがいいとかぬかしてたぞ。
こいつだいたい、監査も2,3年くらいしか経験してないんだろ?
そんなヤツがなに偉そうなこと言ってんだって感じたよ。
もしかして独立して自分の給料が思いっきり下がったんで
今ごろになって監査法人ねたんでんじゃないのか?
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/11 19:02:08 ID:fc6yH8v6
/         \
 |:::::l      )
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <
    \::::::::::::ノ  ミミミ/川川川\ミミミ
  /  /|    ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇ミミ
 / / |  /干\| |川メ  卅川   
 \ \ |      | (|| ●   ●||)  _
   \  V_⌒v⌒\〉 ゝ  ○.ノ   あぁ〜ん!至
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |      / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ | 
パンッ…パンッ  |  | ゜  ゜ | |
パパパンッ



654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/11 19:03:57 ID:JKiV1TFO
>652
なんの雑誌?会計人コースかい?
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/14 12:38:26 ID:wOPLt6dh
ニュースレターに載せるのやめろよなぁ
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/19 21:53:32 ID:W51AgLtC
ここで一生つとめあげても、いい生活はできません。残念
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/20 10:35:51 ID:LrfDlDJJ
今後は知らないが、定年を迎えたものはそれなりの生活はしていると思う。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/20 13:11:06 ID:Z0DkcxBG
それなりか?
自分の部の代表社員の住所みてみろ。
すごく遠いところの一軒屋か、近いところの低層マンションしか住んでないだろ
松涛、元麻布、白金とか住んでないだろ
所詮その程度
ライオンズマンションどまりだよ
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/20 15:23:49 ID:LrfDlDJJ
会計士を何か勘違いしていない?
所詮その程度の生活以上を目指すなら、会計士なんて目指すのはやめたほうが良い。
今後を考えると今の代表社員以下の生活しか出来ないはずだからね。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/20 16:41:19 ID:QqyVpwlT
658よ、お前は
凄く遠いところの一軒家か、近いところの低層マンションすら
夢のまた夢のレベルなんだから
上ばかり見てないで
まずは自分の人生きちんとやっていけ。
661658:04/09/20 22:12:21 ID:P6RIdKfX
会計士を何か勘違いしていない?
所詮その程度の生活以上を目指すなら、会計士なんて目指すのはやめたほうが良い。

俺はすでに会計士ですけど。それにMですけどなにか?

凄く遠いところの一軒家か、近いところの低層マンションすら
夢のまた夢のレベルなんだから
上ばかり見てないで
まずは自分の人生きちんとやっていけ。

 もうすでに都心に億ションにすんでますけどなにか?
 それに上をみないで、下みてるやつよりいいが
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/20 22:14:54 ID:WT80vXtz
ここNHKの監査やってますよねー
663波田要区:04/09/21 00:22:15 ID:ZXeojTH7
もうすでに都心に億ションにすんでますけどなにか?
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/21 01:20:08 ID:7PwPmB2W
>もうすでに都心に億ションにすんでますけどなにか?

なんだそれが言いたかっただけか、残念!
若いのに都心に億ションもっている斬り!
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/21 07:43:37 ID:q28nxwHe
億ション??会計士としては無能だな。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/21 12:42:07 ID:dJ3JAtJu
以上、658氏の妄想コーナーでした(いまどき”億ション”だと・・・w)。
では、スタジオにお返しします。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/21 22:21:01 ID:ku/6jbSU
本当の高級マンションって低層だよなw
そのくらい勉強しておけ。会計士センセならw
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/21 23:09:51 ID:DZ8ZwCIm
本当の高級マンションって低層だよなw

六ヒルズ、元麻布ヒルズ、青山PT、代官山AD、佃CPT、恵比寿GPは高級ではないですか?

 まあ、おまえらだだの監査人には住めないだろうけど
 俺は住んでるんだよ
 頑張って、代表社員になってライオンズマンションてにいれろ
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/21 23:44:09 ID:dJ3JAtJu
>六ヒルズ、元麻布ヒルズ、青山PT、代官山AD、佃CPT、恵比寿GPは高級ではないですか?

これらのマンションは高級だが、あんたの文章と粘着性は決して高級とは言いがたいな。
さて、これくらい遊んであげたら満足だろ?もうほっとくからね、じゃ。ノシ
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 00:04:54 ID:OnUsdcL5
もうすでに都心に億ションにすんでますけどなにか?
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 00:05:20 ID:YWOTwzFd
認めてくれてありがとう
672某スレにて:04/09/22 00:11:27 ID:QXd3xU4G
うそ!?新日本って赤字なの?
ヤバイじゃん。
俺の知り合い、残業つかなくなったって言ってたけど
やっぱり赤字だから?
赤字の法人ってどうやって黒字転換するの?
残業代しぶったりして人件費抑制するしかないの?やっぱり。。

だって。俺もこの話聞いたことあるんだけどホントに赤字なのか?
ほかの法人は黒字は?
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 00:26:38 ID:YWOTwzFd
すまん。うちだけ赤字だ
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 01:34:11 ID:Lj5zEgEY
新人の給与さげるか…
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 02:24:53 ID:DL9y1zHP
青いマークはどうしたんだ?やめたのか?
確か名前とともに1億円以上かけたって言ってなかったか?
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 04:05:05 ID:3sM/6sbW
>>668
地方出身の人?
西に本当の意味での高級住宅地なんて存在しないよ。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 08:01:22 ID:Lj5zEgEY
新人の給与を年80万減らせば、少しは赤字が減るか
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 08:09:39 ID:XRm9m50Z
浦安界隈の狭小一戸建てが夢なんですが・・・・土地の値段上がってしまいました



ヒロシです。。。。。。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 21:09:44 ID:QXd3xU4G
わーい、新日本監査法人は唯一の赤字法人だったんだ。
でも毎日マッタリたのしいなっ

えっっぐ、こ、こんな法人入らなければァーーー、ウワーーン(泣

680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/22 21:18:32 ID:wGY0J0DC
台車に狭小住宅という言葉は良く似合うよな。
独立した先輩の家に呼ばれていってビックリ。でかい家に高級車!
それとくらべてウチの台車ときたら、自宅に招待しようとする気もない。
恥ずかしくて見せられないのだろうけどw
呼ばれても行く気もないけどw
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/23 10:20:41 ID:P4idHtKa
所詮自営とリーマンの差
自由になる金がまったく違うのだから仕方ない
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/23 10:57:49 ID:paxoPQQe
じゃー俺も独立しちゃおうかな
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/24 10:02:24 ID:U28lRVbg
当然するべきだよ〜ん。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/24 14:54:04 ID:DIp7c45D
台車みたいになりたくない。

でも、なれないともっと地獄だ。

やはり独立かぁ?監査なんかしている場合じゃないな。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 00:14:01 ID:pNCkqs1C
代表社員になるために公認会計士になったんですか?
事務所に入って最初に思ったことは、代表社員を見て「こんな人間になってはいけない」という思いでした。
しかし、朱に染まれば赤くなるとはよく言ったもので、やがてなじんでしまいました。
初志貫徹、はやく事務所から足を洗ってください。
686某クライアント:04/09/25 01:27:16 ID:nCEf2vhS

残業食を食わずに早く帰れ!!

勧められたからって、「カツどん」とか注文してんじゃないよ!

義理で勧めてるだけだ!!あんたらコストなんだから、早く帰れ!!
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 02:49:22 ID:3NZKKmRX
新日本監査法人の人に質問があります。
このスレをみる限り、新日本監査法人って?なんですが、他法人に勤める友人によると、
新日本監査法人の待遇は一番よい、新日本監査法人にいけるモノならいきたいといいます。
本当のところ、どうなんでしょう?また、新日本監査法人の人は、今、他法人に転職するなら、
どこがいいと考えられているのでしょうか?教えてください。
私は、この時期、有意義にすごせない論文受験者です。
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 07:08:45 ID:jIUbtkpR
旧太田哲三事務所の人間は明らかに太田先生の遺産で暮らしている。
だから、あくせくせずにのんびりと監査を勤しんでいる。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 10:41:26 ID:UltRaIsI
赤字法人
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 10:44:55 ID:xRktxNwS
赤字なんですか??やばいんですか??
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 12:39:35 ID:X6s19n/7
ゆで蛙の集まり
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 22:25:06 ID:RKWBgFpR
何代も続いている会計事務所の場合は別として、一般に公認会計士で開業するものの多くは、
監査法人にいて、社員になりたくてもなれず、残れず、監査法人での出世コースを進むことが
出来ないものが、仕方なく開業することになることが多いのだ。
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 22:32:29 ID:J8Wo8uhk
>>692
本当に実力と気概のある奴は出て行くだろ?
よっぽど監査が合ってる人は別にして。
そうじゃないと脳なし社員滞留の説明がつかないわな。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 22:50:10 ID:XbuhBIU+
693に賛成
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 23:24:59 ID:LLtm+3bQ
>>692
書き込みかたが税理士丸出しだな
税理士は独立会計士を目の敵にしてるのが怖い怖い
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/25 23:40:38 ID:J8Wo8uhk
>>695
そうか?
社員なんてそんな程度だろ?
はっきり言って営業のできる社員なんて数がしれてる。
大半は社員としての存在価値のない方が多いからな。
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 01:13:07 ID:w/eKOVOr
そもそも実力と気概のある奴は会計士なんて目指さないのではないか?
監査法人の実態もリサーチせずに会計士を目指す奴に実力などないと思う。
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 01:52:55 ID:AdhLE+mC
最近(ここ2,3年で)独立してる連中が受験生だった当時(10年前?)は
バブル崩壊のころで、まだ監査法人や会計士業界のレベルは高かったし
キャリアアップが可能であった。
したがって、現在のモノサシで当時の職業選択をどうこう言うのは
無知の至り。誰だって、10年後どうなってるかなんてワカラン罠。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 04:34:36 ID:ueOV3XhJ
最近盛り上がってマスナー
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 06:13:53 ID:VDD0zJM/
>>697
そんなこと言い出したらどこにも行けないでしょ、
どこの業界も先行き暗いよ。
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 08:17:45 ID:w/eKOVOr
どこかへ行く?
初めから負け犬かね。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 09:10:32 ID:k5eAQ8/9
どこに逝けば良いのか具体的に書けよ。
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 10:15:27 ID:w/eKOVOr
導かれなければ答えが出せないのか?
だったら、会計士になって監査法人に残れ!
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 11:00:38 ID:2cOp0/mP
どう見ても、独立した会計士の方が良い暮らししているが・・・・
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 22:28:48 ID:w/eKOVOr
良い暮らしをしたけれゃ、無駄に試験を受ける必要はないと思う。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/27 06:35:34 ID:OoMzO2KZ
どこ逝っても否定する奴いるから、こういうのは放置が一番だよ。
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/27 14:36:41 ID:lOc8bDt4
こんなところで否定的な書き込みばかり(代案も出さず)する奴は
現実社会でもよほど使えないんだなあという印象しかわかない。
スルーしてるから問題なし。
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/27 19:56:34 ID:m8I1P6tw
ここだよ。
709某クライアント:04/09/27 22:59:11 ID:bObfUudq
とにかく早く帰ってくれ!

あんたらが一人でも残っていれば、その対応で社員が残業せねばならん。

これは金の問題だ。監査で残業なと、もってのほか!本業の業績圧迫だ!

残業食を勧められたら、即、帰ってくれ!!「帰れ!!」という意味なのだから。

710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/27 23:52:08 ID:lOc8bDt4
監査法人の専制ガタは睾丸鞭だから歪曲な表現は理解できないだろう。
711某クライアント:04/09/27 23:56:59 ID:bObfUudq

それから、見習会計士が、入れ替わり立ち代り、同じ事を質問してくることがある。

決算期に同じ事を何回説明すれば良いんだ?

俺達の職場は、あんたたちの「新人研修所」じゃないんだ!手間をとらせるな!

おまけに、その新人まで残業食かよ!いいかげんにしなさい!
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 00:27:52 ID:oDQjTT6v
俺たちの「研修所」だぞ、クライアントっていうのは。
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 00:51:58 ID:0c2Kdlwb
最近、昼食のレベルが落ちすぎ。もっといいのだせ。
714某クライアント:04/09/28 01:01:34 ID:BaIgILBJ
>>712
来年は監査法人変えるぞ。

>>713
最近、回してくる見習会計士のレベルが落ちすぎだ。もっといいのだせ。

常に他の会計士と比べられていることを自覚しろよ。
文句は、代表にさりげなく言うが。
715某クライアント:04/09/28 01:03:11 ID:BaIgILBJ
のうのうと、時間を使って残業メシ食ってるんじゃない!
716某クライアント:04/09/28 01:04:08 ID:BaIgILBJ
ペットボトルも、かたづけて帰れ。常識だ。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 01:52:00 ID:OdFWVN8R
まあ、君も落ち着きなさい。

2chで騒いでも状況は変わらないから言いたいことがあるなら直接言いたまえ。

あ、ペットボトルはちゃんと片付けておくように。きちんと分別しなさいよ。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 01:52:03 ID:M6vzn5+Z
後片付けしとけよ。
それに、昼飯は2,000円ベースにしろよ
おれらの機嫌損ねると、大変だぞ
もっと気をつかえよ
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 02:28:48 ID:6sOSt1WW
昼飯に2000円も予算つけてんの?夕食じゃなくて?
そりゃやりすぎだぜ。まさか昼からビール飲んでるんじゃなかろうな。
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 04:16:31 ID:ccgf1TU1
最近、粛々と粛清が始まっているようだ。
特に入所13年くらいの特長のない会計士が狙い目のようだ。
退職金が加算されるわけでもなく、かわいそうにやめていく。

定年間近の好好爺を見ると、彼らも30年早く生まれて来ていれば
あんなふうな人生を送れたのに、と思ってしまう。

何処の世界でも人のいい奴からリストラされていくもんだ。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 07:02:52 ID:OFTb1Ep1
昼食5000円だろ、2000円じゃ犬の餌だよ。
722某クライアント:04/09/28 08:04:16 ID:BaIgILBJ
>>721
今度から従業員食堂に格下げしよう・・・。
同じ事を入れ替わり立ち代り聞かれていると、
ボケ老人を相手にしている気分になる。

もちろん表向きは、笑顔でハキハキ応対するがね。
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 08:22:26 ID:2hcVqB+R
〉722
会計士を甘やかすから、思いあがりのあほ会計士が増えるんだ。
言うべきことは言えばいいじゃないか。
合格しただけでえらそうなやつがおおすぎるんだよ。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 09:32:36 ID:BVbf9OkO
食事くらいのことでがたがた言って…。
昼飯くらいはのんびり食いたいのにクライアントと食事をするのは結構迷惑な話しだ。

昼食を出されなければ、事務所に請求することになる。その後は社員とクライアントとの関係だけだ。
まあ、補助者の会計士にとっては実害はない話しなので好きなようにしてくれ。
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 10:27:15 ID:sw0YbOzP
夜の接待まだですか??僕のあそこは立ちまくりですよ。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 13:14:27 ID:6sOSt1WW
>724
>食事くらいのことでがたがた言って…。

こんなこといってるから、リーマンから半人前扱いされることになる。
おかあちゃんの世話になってる厨房じゃあるまいし。
まあどうせ、オマエもリストラされて毎日の食事くらいのことでガタガタいう目に遭うのさ。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 16:47:34 ID:BVbf9OkO
>>726
>こんなこといってるから、リーマンから半人前扱いされることになる。

まあ、監査っていうのは、10時4時っていうのが原則だ。
その原則を侵して、深夜までやっているなんて半人前扱いしてあたりまえだろ。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 18:19:15 ID:6sOSt1WW
そもそも、毎日深夜まで監査やってて、よく正気でいられるなあ。
普通なら、鬱→精神崩壊のコースまっしぐらか、その前に内蔵ぶっ壊してリタイヤだと思うが。
よほど洗脳が効いてるのか、最近の若いヤシがナチュラルボーンで会計士向きの性質なのか・・・。
729某クライアント:04/09/28 19:38:08 ID:BaIgILBJ
>まあ、監査っていうのは、10時4時っていうのが原則だ。
>その原則を侵して、深夜までやっているなんて半人前扱いしてあたりまえだろ。

そうなのですか・・・
うちに来る会計士は、夜中までズルズルいますよ。

残業食の注文を取りに行くことが「帰れ」という意味だとも気付かずに注文してますよ。
代表の方は、気が付くと自分のペットボトルを処分されていますが、
見習会計士軍団が帰ったあとは、タバコとペットボトルの山ですよ。

まったく、子供なんです。何回も来ていればゴミ箱の場所くらいわかるでしょうに・・。
同じ事を自分の事務所でされたら、「なんてバカな客だ」と言う事になるでしょうに。。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 19:56:46 ID:BWIsVMaR
>729
貴殿のところには何人の見習会計士がきてる?
結構規模のでかいクライアントかな
731某クライアント:04/09/28 20:35:15 ID:BaIgILBJ
>>730
人数で、だいたいの見当がついちゃうでしょ。
やめときましょう。

どこであれ、とにかく早く帰ってくれ。
コストだけなんだから。
「会計士不況」とまで言いたくなるよ。

監査がなければ、もっと事務方は効率化する。

とにかく「長居」はコストだ。かんべんしてください。
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/28 23:54:11 ID:d8yAipt8
申し訳ないです。

なぜ監査は10時4時なのかといえば、もし問題点があればわれわれが指摘した
問題点を4時以降に検討してもらいたいからなのです。

そうしないと会社は行きつく暇もないですよね。朝から晩まで会計士がいたら
はっきり言って対応不能じゃないですか。

対応できたとしても、それは会社の対応というよりも一経理人の対応でしか
ないわけです。

本当は監査ってそれじゃあダメなのです。みんなよくわかっているはずです。

でも、4時に終わらせられません。みんなもっと長く監査をしているんだもの。
そして、それが人事考課につながっています。

でも、お前等独立できる公認会計士だろって批判ありますよね。
でも、その前に監査法人のサラリーマンなんです。
やめたら、独立監査人に選任していただけます?無理ですよね。

もし、今日もいるのかもしれないけれども、遅くまで申し訳ありません。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/29 00:19:34 ID:QTKK+yQM
つーか、夜食すすめるのやめればいいのでは?
コミュニケーション下手?
734あ○さですけど:04/09/29 00:57:23 ID:J9leLQX1
私のいってる所は、夜食どころか昼食もでません。
同期で出るところを聞いても社員食堂程度・・・・
お弁当を持って行きたいのですが、チームで食事に行くため、
自腹1500円が続きます。

入る法人を間違えました。
3年目ですけど、入れてくれますか?

できれば、マジレス希望で
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/29 01:17:29 ID:ZM0Qkkte
え、新日本って、来年から昼食代でず、さらに残業代までしぼられるって
噂になってますけど。
あと、都市手当てがなくなるのはきいてるが、基本給でカバーされるのでしょうかね?
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/29 18:48:06 ID:3Pcjvtt2
元々基本給を下げてボーナスを減らすための都市手当てだろ?
また元に戻すとか考えられないな
737某クライアント:04/09/30 01:42:37 ID:PZqrCYm/
「監査は10時4時」・・・・。
なんて素晴らしい言葉なのでしょうか!緑の沃野が広がっているようです。

今までうちに来ていた会計士達は何だったのでしょうか。

書いて壁に貼っておきたい・・・
「監査は10時4時」「監査は10時4時」「監査は10時4時」。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/30 17:06:16 ID:nibuaQzl
赤痔なの?
カンタンじゃん、全員の給与大幅に下げなよ。
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/30 17:20:33 ID:fKl9drAS
賞与なしにすれば赤字解消。
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/30 19:34:02 ID:PGMwTkzI
っていうか、やっぱ監査で残業、っていう今の状態がおかしいよ。
残業しようがしまいが結論は夢幻帝適正なんだからさ。
よけいなオナニー仕事(内部の)を減らさなきゃダメだ。
賞与カット、残業代カットだけでもだいぶ違う。
あと、社員の交際費大幅カットな。どうせ客とってこれねえんだからエサ代いらんだろ。
741某クライアント:04/09/30 23:53:11 ID:PZqrCYm/
>もし、今日もいるのかもしれないけれども、遅くまで申し訳ありません。

いえいえ。真面目に効率的にやっていただけるならば、
感謝しなければいけないのはこちらです。

何度も日替わりで同じような質問が、見習会計士から続いたり、
一度出した資料を一週間後、またコピーさせられたりしなければ、
また、持ち込んだお菓子やペットボトルのゴミやタバコをテーブルの上に
山と積み上げて帰るようなことをしなければ、
心から「ありがとう」と言いたいところですよ。

その上「監査は10時4時」を守っていただければ、言う事はありません。
監査はやればやるほどキリが無いのですから、時間を決めてやっていただければ、
「今度の会計士、なかなかやるな」となるんです。


742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 02:55:11 ID:ethQ8ROA
>>某クライアント
逆の立場でも物事を考えてくれ
リスクを負ってお宅のFSを保証する立場を
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 03:00:32 ID:ethQ8ROA
ああ、それと
監査を毛嫌いして有効活用しないのは、金融系を除けば
ゴミクラが多いな
744某クライアント:04/10/01 07:48:19 ID:V/pBNVc1
>>742>>743
うちにリスクはない。会計士も分かってる。
おたくの言い値でホイホイ監査料上げてる俺達に、すごいものの言いようだな。
監査を毛嫌いしているんじゃない。
「最低の礼儀を守れない来客」を毛嫌いしているんだ。
ゴミを持ち込む「ゴミ客」はお断りだ。
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 07:51:01 ID:FvaWXQCD
クライアントの圧力だよ、怖いよー、でも独立性は確保しないと。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 07:53:09 ID:FvaWXQCD
リスクゼロなら監査なんて必要ないんですよ、
リスクがないなんて言いきる人かなりヤバイですね。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 11:56:36 ID:T0WnnGy1
監査はオナニーです。
オナニーは、10時4時ぐらいでちょうどいいんです。
でも、10時4時だと、やる気がないって言われるんです。
だから、いっぱいオナニーに励むんです。
パソコンを持ち込んでますけど、あれも
オナニーマシンなんです。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 12:36:04 ID:i+zVlz3o
ここに登録してくださいな。
そしてほかに人にも勧めてみて。
自分の勧めた人が登録するとボーナスがもらえるよ。
そしてみんなでウハウハしようよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.geocities.jp/fingerlockjp/index.html
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 19:18:53 ID:zeHv+S//
>>744

会社の経理なんて、糞つまらん仕事ご苦労じゃ。
おまえもがんばれよ
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 21:24:27 ID:/iBUIqer
監査だって糞つまらん仕事じゃねぇか。
ひとのこと言ってる暇あるなら、
さっさと脱北汁。
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 21:26:48 ID:8SbkeaIe
凄く楽しいよ、お前は楽しみ方を分かっていないだけ、どこに逝っても文句言うタイプだな。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 21:35:21 ID:/iBUIqer
さすがはオナニーマンw
参りマスタ。
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/01 21:57:43 ID:khYDMyRi
監査ってクライアントと監査法人の信頼関係で成り立っているからな。
その信頼関係がなくなったら、まさに危なすぎる。
それこそ、契約を破棄すべきだぞ。
754某クライアント:04/10/01 23:53:33 ID:V/pBNVc1
たとえ法定の監査だろうが、こちらは「業者に委託している」感覚しかない。
電気保安協会や車検業者と同じだ。

朝の10時から夜中まで点検している電気保安協会の業者ってどうよ?
しかも、ゴミ持込。不定期の資料出し依頼。
出入りしているうちに、口のききかたがなれなれしくなる業者って、どうよ?

本当に、そろそろ変え時かもしれないね。
755某法人:04/10/02 01:07:05 ID:P9gvGjrA
>>754
どこに変えても大きくは変わらないと思っておけ。

ただ、「毎度毎度同じことを聞く」のは、手続上そうならざるを得ない場合もある。
あとは、適宜「繰越調書」を作ってなくて同じこと聞く場合もある。これは監査チーム
の責任。きちんとした調書作れないチームだとこうなる。

「ちゃんと繰越調書作ってないのか?」と聞いてみなよ。
756742:04/10/02 01:07:30 ID:Bdbw1t9G
>>某クラ
ああそうか、会計士がゴミを放置するのか
そりゃ確かにマナーがなっとらんな
怒って当然かもな

しかしリスクがないお宅の会社に夜遅くまでいるっていうのは、
うちのチームでは考えられんな。
確かにその法人ダメダメかもしれん。
しかし経理に監査法人変えるパワーあるの?
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 02:52:51 ID:yH8+Hi+2
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 09:52:17 ID:JdLjZdFE
>>754
ゴミ箱部屋に置いておけば良いジャン。
759某クライアント:04/10/02 10:00:12 ID:pc9uLO9R
>「ちゃんと繰越調書作ってないのか?」と聞いてみなよ。

@作っていても、それを読まないで「思いつき」で聞いてくる見習会計士が問題。
Aそもそも「調書」など事務所に帰って書いて欲しい。出先で時間を使って夜更けにやられたらかなわん。

>しかし経理に監査法人変えるパワーあるの?

「不効率な監査で迷惑」という事実が力を持つ。
これからは「本日の監査計画」を明確にして帰る時間を守る法人が勝ち残っていくでしょう。
「法定監査だから」といって甘えていてはいけない。
実務で使っている帳票を終日返さないのは、もってのほか。
そしてお菓子やペットボトルと一緒に置き去り。

代表も、自分が行かないときに、
若手会計士がクライアントに行って何をやらかしているか、もっと神経を使って欲しい。
760某クライアント:04/10/02 10:03:43 ID:pc9uLO9R
「法定だから」と業者が甘えて、
いつまでも車検に出した車が帰ってこなかったら、どうよ?
予定が立たないだろう。

しかも、業者が出したゴミと一緒に車が戻ってきたら、どうよ?
こちらが礼儀をつくして笑顔でいるから、何も感じていないとでも?
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 12:47:59 ID:RlTewQ8X
>>某蔵
ネタでなかったら、こんなとこに書き込んでないで、実際にクレーム入れたり、動いてみたらどうよ?
書き込みがホントだったら、ひどい内容だよ、実際。

ちなみに、俺は他法人の会計士だが、うちの新人も似たような失礼をすることがあるので、気をつけてる。
新人は、厳しい競争を勝ち抜いた直後なので、多少勘違いが入りやすいのが、原因かも。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 13:11:18 ID:p2Jpajxv
最近の監査(フィールドワークのほうね)は「マニュアル仕事」だから、おそらく
やらなければならない項目や件数にノルマがあるのだと思う。
したがって、新人や無能ほど、だらだらやったり要領を得ず、無駄に時間がかかる。
それゆえ遅くまで居残ることになる。
この場合、手続きの実行者の責任か、ノルマ事態が無用に多いのか
(これはインチャージ(手続書作成・管理者)の責任でもある)原因はいくつか考えられる。

誰かが書いてた「監査は基本10-4」ていうのは、その時間内に終わらせるように
監査手続を策定し、そのとおり実行するテクがあって当然、という意味だ。
手抜きを推奨しているのではないんだよ。

あと、クライアントで書類仕事してる、っていうのは、もしそれが内部書類の作成
(業務レポートのたぐい、総括ペーパーの作成など)なら言語道断だ。
んなもん事務所に戻って書け。それで残業代つかなくても、それは手前らの責任だ。
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 14:10:37 ID:7WAmsRUv
なるほど、中々勉強になるな、俺も受かったら気をつけます。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 15:42:30 ID:ijtP1p58
夜遅くまで残業する時のよくあるパターン。
@クライアントがアホで資料の提出遅延。
Aクライアントがアホで間違いだらけや資料間の整合性無し。
Bクライアントがケチで監査報酬安過ぎて人が確保できず。
Cクライアントが厚化粧しまくって、メイク落しが大変。
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 19:23:36 ID:B0SWwELb
そうそう、だいたい、監査が遅くなる原因のほとんどは
ボンクラのクライアント側の要因。
監査の日程は決まっているのに、そこまでに決算が終わっていないとか、
資料をなかなか出せない、あるいは意図的に出さない、
監査しづらいシステム使っているとか、
クライアントの本社経理がもともと深夜残業、徹夜作業が常習的で
それに付き合わせられるとか、ね。 あと、有報とかの校正係にCPAを使おう
として、ほとんどノーチェックで出してくるとか。
何度も聞くから云々っていうなら、会計士説明用のマニュアル作っておいて
、それを見ろって言えばいい。 ボンクラは手間がかかるよ
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 20:10:35 ID:4ToLVZgu
監査報酬安いとこに変えたほうがいいと思う。
マジで。
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 20:55:26 ID:+5FCZX5C
>>765
まず、クライアントをボンクラというのは止めたほうがいいと思う。

それにクライアント、例えば、君たちが言うようにレベルが低いということもあるだろう。
しかし、そんなに毎年、そのレベルって変わります?僕はクライアントのレベルって変わらないと思う。
もし、君たちが言うようにレベルが低いとすれば、それなりに対応するのがわれわれの仕事ではないの?

それが出来ないとすれば、われわれのレベルが低いということになると思う。

768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 22:14:48 ID:p2Jpajxv
んだな。本当に決算が遅いとか資料作ってないんだとしたら、監査上重要な改善指摘事項。
相手がわかってても対応できないほど組織上脆弱なら、それを見込んだ監査計画立てるべき。
そういうのを棚に上げてクライアントのせいにしてるのなら、
要するに、何にも監査らしい仕事してない(できない)ってことだ罠。
769某クライアント:04/10/02 22:58:40 ID:pc9uLO9R
例えばだな、電気保安協会の若手検査員が、
トヨタの工場に予定通りとはいえ、検査に来て、
「ちょっと、今日は電気止めますんでー」と言ってきたらどうすればいい?

突然の申し出に、車の生産ライン止めてまで、検査に協力すべきか?

当然、待たせるだろう。せめてロットが終了するまでは。
金を払っているのは、こちらだ。こちらは「資料コンビニ」じゃない。客だ。
客に向かって、なんて言い草だ!
770某クライアント:04/10/02 23:05:01 ID:pc9uLO9R
前日までに、その日の監査計画書をよこせ。
何時何分に何の資料が必要か、前もって「資料名」「科目」を文書で示せ!
そうしたら、こちらもプロだ。そろえてやる。

その都度、その都度、あんたとこの若手会計士がなんと言って来るか知ってるか?
「あのー、○○の○○がなんか分かるような、○○な資料ってありますかあ?」
こうだよ。代表さん、分かってないだろ。

神出鬼没じゃ困るんだよ。こちらは仕事をしてるんだ。実務!
771某クライアント:04/10/02 23:12:10 ID:pc9uLO9R
法人の上層部さん。見ていたら参考にしてくれ。会計士の残業代が減る良い案がある。

前日までに、
クライアントに前もって「資料名」「科目」を文書で「一覧表」で示すよう
会計士に指導してくれ。

そうすれば、来店したときには、ドサッと全部用意してやる。
朝一発で全部資料を出す。あとは業務中は声をかけるな。
「資料名」は前年のを見れば全部分かるはずだ。

【資料依頼は前日までに】⇒会計士の残業代が激減して、黒字化するよ。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 23:16:25 ID:Es2rqtb/
監査の意味無いだろそれじゃ・・・・・・・
773某クライアント:04/10/02 23:29:15 ID:pc9uLO9R
>>772
会計士監査と、国税や警察の家宅捜査は違うだろう。
彼らには金を払ってないが、君らには払ってる。
何かあったら、逮捕でも出来るの(笑)?せいぜい訂正を「お願い」するだけでしょう?

何か勘違いしてないか?こちらは車検検査員くらいにしか思っていないのだが・・。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 23:32:50 ID:Es2rqtb/
だったら好きにやれば良いじゃない、監査なんて怖くないんだろ??
775某クライアント:04/10/02 23:39:11 ID:pc9uLO9R
>>774 怖くはないが、「今のやり方が迷惑・不効率」だと言っている。よく読め!
    監査が怖い?そんな会社があるのか?想像できん。(値上げは怖いが)
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 23:40:16 ID:Es2rqtb/
だから直接言えよ、何で言えないの??
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 23:41:49 ID:o2xMfeCQ
確かに資料作成が遅い会社もあるが、それを指導するのも会計士のサービスではないか?
778某クライアント:04/10/02 23:46:45 ID:pc9uLO9R
>>776 
会計士の回転が早くて、言ってもきりが無いからだ。
組織ごと改善してくれないかな。頼んだぜ。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 23:58:05 ID:teh0oTx7
>>某クラ

適正サインだけしてくれる監査法人に変えれば全ては解決するんじゃないかな。
自分ところの会社はリスクがないんでしょうから。

いつでも適正意見、ニコニコ監査法人へどうぞ、お安くしておきますよ。
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 00:16:13 ID:7K2jwafi
>>773

あ、そう。じゃあ、1日車検とかに出せば。
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 00:20:41 ID:7K2jwafi
>>778

監査報告書に署名している人に直接言えばいいだろ。
782742:04/10/03 00:27:43 ID:Kqb5TWAR
>>某クラ
監査法人変えるのは総会決議が必要だったり、
ちょっとエネルギー必要だから、監査チーム変えてもらえば?
漏れの部では稀にあるよ
お宅にサインしている社員に「主査変えて」って言ってみる価値あるよ
只、ゴミを持ち帰らないとか同じ質問何度も繰り返すっていう理由じゃ難しいけどね

783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 00:57:14 ID:L4miRDZ/
某クラは、その監査チームのインチャとはツーカーで話できるポジションじゃないのか?
漏れが法人時代は、こういうフィールド上の苦情は全部、漏れのところにきたぞ。

で、実際に「前日までに必要な資料メモ渡し」もしたし、「撤収時の掃除整頓」もしたし、
業務現場への追加の質問・資料やピーコの依頼はまとめて、いつどこで誰が
どのように対応するか、いったんクライアント窓口と軽くネゴってから実施した。
クライアントもコッチも、簡単なその日の業務レポートを書いてお互いに見せ合い、
内容に間違いや問題がないかどうか確認しあったりもしたもんだ。

こういうことはフィールドの管理者(インチャージ)の仕事だ。そいつにそのように頼め。
代表社員に文句つけてる(まあ2ちゃんだからおおげさに書いてるんだろうが)あんたも、
意外と常識ないように見えるぞ。
784某クライアント:04/10/03 01:27:00 ID:qMVnl4hG
>>783
>で、実際に「前日までに必要な資料メモ渡し」もしたし、「撤収時の掃除整頓」もしたし、
>業務現場への追加の質問・資料やピーコの依頼はまとめて、いつどこで誰が
>どのように対応するか、いったんクライアント窓口と軽くネゴってから実施した。

貴方に来て欲しいよ。それなら文句はない。

>まあ2ちゃんだからおおげさに書いてるんだろうが

いや、それはない。むしろ「相当」控えめに書いたつもりだ。
特定されたくはないからな。。。末端会計士の実態を調べてくれ。
組織の上の方、よろしく頼むよ。>>783のやり方を徹底してくれ。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 09:03:45 ID:8Cmg0taj
>某クライアント

あなたはいいこと言ってる
社会人としての常識が身についていない会計士が多い

父親の事務所を継ぐ・代表社員となって営業をする
民間企業にCPAを掲げて転職する等の将来を考えているなら
社会人としても常識を身に付けることを考えたほうがいい
このまま法人でダラダラと監査をしていたいなら別に
このままでも飯は食えると思うけど




786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 11:03:23 ID:ME3kECmN
閑散としていたこのスレに活気が戻ってきたな。
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 11:21:30 ID:yeQc+El+
監査法人に中途ではいるとしたら、どんな仕事が有望かな。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 12:43:04 ID:L4miRDZ/
社員昇進を目指さないなら、新しい事業分野に手を染めてみるのもいいかもな。
監査以外のサービスラインを調べてみな。いろいろあるだろ?
誰かこのへんの分野に得意なパートナーがいて、実質そいつの独立部隊みたいになっていると思う。

しかし法人の中では、これらの部署はたぶん窓際だ。あまり待遇は良くないよ。
それさえ気にしなければ、入ってから頑張ればすぐにその分野のスペシャリストになれる。
そのpの後継者になれるかもしれないし、独立してからもそのネタで食っていけるかもしれない。
まあ、本人次第だろうけどな(相当努力が要ると思うが)。

個人開業でそういう分野をやるよりは、法人のカンバン背負ってるほうが営業はしやすい。
これはメリットだろう。
逆に言えば、リーマン感覚でこのような部署に入っても、あまり身につくものはない。
そういうマターリがいいヤシなら、やはり普通に監査部隊に入るべきだ。
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 13:01:08 ID:yeQc+El+
>>788
サンクス
思っていたとおりの回答だった。
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 17:20:27 ID:VIRkYuPs
所詮茹で蛙。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 19:25:16 ID:MP0+fTN1
就職活動中の学生ですけど、金融部と国際部では、どっちの方が花形なんですか?
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 19:27:04 ID:wNdWhcJ+
斜陽産業
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 20:55:04 ID:t05iFm5E
ゴミクラ黙って言う事聞け。
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 21:47:43 ID:LEVgk9DI
新日本も質が落ちたな。
旧センチュリーのせいか?
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 22:05:04 ID:GpFQBiK8
社会常識持ってない人が多そうなとこですね。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 22:32:18 ID:0Pv3hwat
監査法人に行った後キャリアアップするとしたら
どのような転職先が一般的なのですか?

現在、大学に在学中なので、監査法人一本にしぼって
就職活動するのと、一般事業会社も視野にいれて就活
するのとどちらがよいでしょうか?

みなさんの見解を教えてください。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 23:00:14 ID:mXC2au1u
在学中に合格するとはたいしたもんですなぁ
で将来なにをしたいの
798796:04/10/04 00:57:27 ID:TM35M3K/
外銀とかコンサルですね、興味をもっている方向性としては。もしくは、
一般事業会社にいくならば企業財務のスペシャリストになりたいです。

最初は監査法人もいいのかな?って思っていたけれど説明会にいって
みたら、あまりキャリア志向の人が行くと浮いてしまいそうな気がしたの
ですがそのあたりどうでしょうか?
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/04 08:30:17 ID:/bIAutph
在学中なら直接外資に逝け。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/04 10:08:01 ID:3Ph5tZmZ
10年カンツァ封じんに居れば、立派な茹で蛙になれますよ。
3-5年で辞めれば一般人に戻れます。
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/04 15:29:21 ID:CeBpWUlf
一時期、ウチの上司が「茹で蛙」の話を行く先々でしてたなあ
気の利いた話だとでも思って、得意気だったなあ
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/04 15:40:29 ID:gDObdNPa
そういうところが、ゆで蛙なんだよな・・・。

常識ある社会人がすることじゃないぜ。2ちゃんならともかく。
そんな話聞かされるほうだって、引いてるだろう・・・。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/04 19:25:49 ID:DtlP5d9v
「茹で蛙」って何ですか?
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/04 20:32:26 ID:oeoSn628
色々な経理を見ることが出来るということで一般事業会社はやめておいたほうがよい。

監査法人にずっといるわけではないんだろうから、自分のやりたいところだけ監査法人で
身に付ければいいだけだ。割り切ればそれも簡単に出来る組織だ。
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/04 20:42:34 ID:A9EntP8g
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/05 00:50:38 ID:cZfdIafb
もうさ、こんなとこ切ってさ、監査報酬安いとこと契約しちゃおうよ。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/05 07:36:49 ID:Etr2qGz8
>796
そういった志向があるなら監査法人は不向きだろうな
監査とファイナンスは全くの別物だ
仕事のスタイルも違う
意外と外銀は「お客様は神様」という意識が強くて
監査法人のようにぬるま湯じゃないぞ
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/05 15:51:14 ID:WOVGrhTM
ヒロポンは元気ですか?
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/07 23:41:42 ID:Ehalvryn
>804
監査法人で身につくスキルって何でしょうか?
他人の帳票チェックしてるだけで何が身につくのでしょうか?
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/08 00:44:59 ID:blvHvGrS
◆周りが会計士ばかりだから「俺は2次試験に合格したエリートだ」という超勘違いの呪縛が解ける。
◆社員・マネージャの大半がロクでもない奴なので、「会計士って所詮この程度・・・」と現実を知ることができる。
◆「こんな単純な仕事マックのバイトでも出来るじゃねえか」ってことばかりやらされて、社会底辺のつらさを経験できる。
◆毎年毎年、生産性のない重箱の隅つつくようなことばかりで、「会計士の仕事=社会正義」などという幻想から解放される。
・・・ほかにもいろいろあるな。

ただし、上記は運良く監査法人の洗脳から上手に逃げることのできたヤシのみが享受できる経験だ。
独立後、社会復帰をスムーズに果たすのに有効なスキルになるであろう。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/08 01:33:15 ID:GUM8kD1X
北朝鮮にも劣らない、最後の共産国家を満喫できまつ。
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/08 10:15:38 ID:Aqx5uAMA
>>809
馬鹿な社員へのおべっかの使い方。
如何に監査が無駄であるか、という現実
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/08 12:23:51 ID:F7XnF97f
昔の合格者は馬鹿なので、同じ会計士と思いたくないね、とくにバブル組。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/08 21:40:33 ID:yEuadV57
会計士業界のバブルはこの5、6年じゃないのか?
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/08 21:50:20 ID:blvHvGrS
10年以上前は、もっとバブルだったんだよ。二度とないだろうな、ああいう時代は・・・。
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 10:37:52 ID:gjWu2DQw
監査報酬ディスカウントしてよ。
ハンコもらえればどこでもいいわけなんだから。
シホなんて年俸制で200万円くらいで十分でしょ。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 14:12:18 ID:uZLTY1Bt
給料なんていらないだろ。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 17:45:21 ID:/A81lwML
若手、特に士補は、常識として通用するレベルの低さに俺も呆れているので
会社の経理の方々には申し訳ないと思うよ。
逆に会計士のほうから言いたいのは、自分達が財務諸表を作る自覚をもっと
もってほしい経理の方々が多い、ということ。
上のほうで、監査法人がクライアントに「修正」を「お願いする」なんて書
き込みがあったが、これも士補のレベルに劣らずひどいレベルだ。目の前の
仕事をこなす意識しかないとこうなってしまうのか。
別に我々はお願いしないだろ。会社が正確に作る責任を負うFSに間違いが
あったら指摘するだけだ。どういうものを発表するかは会社の責任だよ。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 18:06:40 ID:GIX1ID32
818

この人は、監査の現場にでてないね。
想像でいってる受験生とみたよ

          某Mより
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 18:14:19 ID:/A81lwML
思いっきり働いてますけど…。
監査法人によるスタンスの違いか???
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 18:44:04 ID:TMxScfVA
>818
>若手、特に士補は、常識として通用するレベルの低さに俺も呆れているので

これって具体的に言うとどんなこと?言葉使いがなってないということ?
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 20:26:41 ID:BGdJ851L
「常識として通用するレベルの低さ」って常識として通用するんでしょ。
代表社員には常識がないやつが多いぞ、そういう指摘はしないのか?
823某クライアント:04/10/10 00:48:33 ID:dPBJbMwc
いや、確かに財務諸表は会社の責任だ。あれは売り言葉に買い言葉だった、お詫びする。
見習会計士も、確かに子供みたいだが、頑張っているのはわかる。

お菓子やペットボトルを持ち込んで(あと、レジャーシートがあればピクニックだ)、
気分次第で「あいまいな」資料出しを頼んだり、
事務所で書けば良いような調書を深夜までのんびり書いていたり、
散らかして帰らなければ、いいんだよ。

訪問した会社に合わせて、
周りの社員が飲み食いしながら仕事をする会社ではないのなら、
飲み食いは避けるべきだよ。「郷に入っては」だ。
実際、世間で「飲み食いしながら仕事をしている人」は見ないだろう。
824某クライアント:04/10/10 00:58:38 ID:dPBJbMwc
とにかく訪問先は「家」ではない。
効率的に仕事をこなし、一刻も早く帰るべきだ。
遅ければ遅いほど、会社の経費が増えるのだから。

事前に必要資料一覧を示してくれ。お互いに効率的な良い仕事をしよう。
それが無理なら、朝一番で一覧を紙で欲しい。
間違いなく、その会計士の株は上がるよ。

頼む。
監査とは別に、実務は外部と連絡をとりあいながら忙しく流れているのだから。
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 01:59:26 ID:Zoml1o2W
>>824
実務とは別に、監査は外部と連絡をとりあいながら忙しく流れているのだから。

おたくみたいなアホ倉だと

監査は内部とも連絡をとりあいながら忙しく流れているのだから。
ともいえるねw
826某クライアント:04/10/10 02:28:16 ID:dPBJbMwc
>>825
欠けた知識を埋めるために、事務所の内部に連絡しなくちゃだもんな。
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 04:17:56 ID:oqWnedyy
何でそんなに早く帰りたいんだ??まったり残業代稼ごうぜ。
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 07:02:11 ID:pYKstaoU
質問です。新日本監査法人は、E&Y Japanだ、って意識ありますか?
それとも、提携してるだけで、自分たちは別もの、って感じですか?
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 09:23:10 ID:HX4Dtszj
法人変えた方がいいんじゃない?
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 15:02:06 ID:KDG7BDmH
つーか、菓子食いもって仕事してるって時点で終わってるよ。
般職のOL程度の職業意識しかねえってことだろ?
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 21:10:06 ID:hk4PVW93
公認会計士ってそんな職業意識をもたなければいけないんですか?
マジでやったら監査報告書なんて出せないと思うし、適当にやるしかないじゃん。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 21:21:11 ID:KVCIX3B/
>ペットボトルを持ち込んで

お茶も出さないのか?
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 22:08:22 ID:OmMMWAVt
>828
E&Yは、形式的には監査8部として新日本監査法人に所属しているが、実質的には、他の新日本の部門との交流は一切ない独立部隊です。
当然ですが、名刺のレイアウトやロゴマークも他の部門とは違います。

つまり、監査8部以外の新日本の各部門には、E&Yという意識は全くありません。
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/10 23:57:00 ID:JrVs88Ll
お菓子持ち込みはひどいな
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 01:50:22 ID:wHa5TEhu
>>834
またーりプロレスならではの風景か?
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 02:37:30 ID:CvJcxs+K
監査8部って国際部なんでつか?
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 03:40:42 ID:1tqMK3gg
>831
マジレスするけど、お前最低だな。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 03:59:59 ID:LdgjBx46
>>某クライアントさん

前もって必要な資料の一覧くれって主査に言えばいいのに
俺ならむしろ大喜びだけどな
資料の出が遅くて困ることの方が多いから・・・
法人側から前もってこれ用意しとけ見たいなことは
高圧的で言いにくいんだよ

あと会社によっては残業しないで帰ろうとすると
「もうお帰りですか、最近早すぎません、こっちは忙しいのに」
見たいにいやみをいうとこもあるんだよ

主査がまともな奴なら一回二人で話せばいいじゃん
ほとんどのことが解決すると思うぞ
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 09:46:23 ID:B7ryvC5k
>「適当にやるしかないじゃん」
なら、どこがやっても同じだろうから、
監査報酬の安い法人に変更するべきだな。
840828:04/10/11 14:28:54 ID:pUG/D8Ft
>833
ありがとうございます。
監査8部っていうのは、国際部門ですか?
興味あり。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 19:53:59 ID:NfxhAUvK
某クライアントって
ボンクラ
だからうちの人間も苦労してるんだろうなー。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 20:34:22 ID:igp72Kom
あなたは監査報告書を信じますか?
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 21:13:14 ID:i8q5xZIw
監査なんて税務調査みたいに国がやればいい
監査報酬なんてもったいないな
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 22:57:44 ID:QJMapKPj
>843

禿げ同
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 13:03:39 ID:IbPwOcDm
バカな台車の機嫌取りに慣れておいたら、独立してたいそう役立った
今では感謝している。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 20:44:57 ID:Y8BGgjFI
タバコ吸いながら仕事してますが
常識はずれですか??
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 20:56:34 ID:yeddsb+c
全然、大丈夫だと思います。
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 22:04:40 ID:hOCZH6L/
最近タバコはお菓子より厳しいと思うが…
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/14 00:44:51 ID:2x3rYGOv
非常識すぎる。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/14 20:25:37 ID:gjPngpx8
フリスクくらいは許してくれよ
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/14 21:30:39 ID:cwdgbCtY
仕事中にオナーニはOKですか?
852某クライアント:04/10/14 23:02:07 ID:WGRJ1+my
フリスクは許す。

しかし、渡した資料と一緒にお菓子の箱を残して帰るな。
早く帰れ。不定期に資料出しを依頼せず、一覧表でよこせ。

一度出した資料のコピーの2度3度頼みに来るな。確認しろ。
目の前で会計処理の是非について仲間割れするな。
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/14 23:09:48 ID:kHTHGhyG
>>852

最初のキャラと違ってるYO。

最初のカキコは納得するところもあったが、もはや痛い経理マソってカキコだYO。

別人?
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/14 23:24:31 ID:wqaiMnVq
なんでそれを監査チームに言わないのかが気になる。
というか全く理解できない。
・欲しい資料は先に一覧にして渡してくれ
・ゴミは持ち帰ってくれ
・同じことを何回もきくな
・早く帰れ
ってことをチームに伝えるだけでしょ。
(依頼資料は追加することもあるし、同じことをきくのが仕事のこともあるが。)

http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=viewthread&bbsid=758&mid=2531
これでも参考にどうぞ。
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/15 01:00:20 ID:HR+W+I/l
グラデュエーション!
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/15 02:41:21 ID:5Njv2I0y
だいたい会社の経理マンって、
会計士の相手するぐらいしか仕事ないでしょ。
経理の部長が、飲み屋にボトル入れる口実
に、ボトルがなくなりそうになると連れて行かれて
困るんだけど、それも仕事だと思って
とりあえず付いて行く。まあ、すぐ帰るけどね
857某クライアント:04/10/15 16:14:19 ID:wTgRpLZN
>>856
> すぐ帰るけどね

あたりまえじゃん。すぐかえってもらわなきゃ、ボトル入れた意味ないし。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/16 06:49:06 ID:iPfgCS0G
某クライアントさん、コピーの機械、自由に使わせてくれない?
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/16 13:24:23 ID:OSQNosT8
>>856
会計士のボトルも入れておくのがマナー。
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/18 00:59:18 ID:nPrSwz99
パンツでももらっておくか。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/18 03:30:48 ID:etrWHeHO
鈴木さんは嫁に行きましたか
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/19 02:13:51 ID:bQwq6tEw
以下、会計処理が変だったら突っ込んでください。

内容は、海外法人からの未収ロイヤリティの計上。
源泉税率20%で受取側繰欠なし。

未収入金  1000/受取ロイヤリティ1000
源泉税(PL)200/未払費用(源泉税)200
繰延税金資産 200/法人税等調整額  200(未使用の外税控除)
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/19 03:56:20 ID:xBgxS4TP
>862
ロイヤリティの中味晒せるか?それがわからんと、何ともいえんなあ。
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/19 07:19:23 ID:uMj7Hl+6
外税控除の使用可能性がわからんと、何ともいえんなあ。
それと、なんで未払費用なの?勘定科目のセンスがズレてない?
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/19 23:27:09 ID:AkyGVw0r
何をやっているのかよくわからん。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/19 23:49:44 ID:bQwq6tEw
以上?
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/25 19:46:13 ID:/d1UKun6
http://igarin.ameblo.jp/?bid=igarin

田舎で暮らす会計士のBlog
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/25 19:50:03 ID:/d1UKun6
http://dj-uz.ameblo.jp/

公認会計士の独り言
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/27 00:39:00 ID:E511k1Ez
メンテナンス上げ
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/27 01:29:11 ID:GVC6G9kE
オヤジが金融庁に勤めてるんですが御社に入社したらいじめられたりしますか?
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/27 01:31:45 ID:cglxnRam
首藤いいかげんにしろ
872sage:04/10/27 22:14:03 ID:fe3OFWfE
コンサルタントって何してるの?
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/28 06:38:15 ID:BNC5PKsO
みんな、何を思って会計士になったのか、思い出しておくれよ。
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/29 11:18:54 ID:QieosUYU
シュドー@新ニポーンです。
11月以降の監査報告書に蛇足として、会計士の経歴を載せます。
原則として、入所が千チュリー、大田、小和のそれぞれの出身者がサインするものとします。
それ以外、特に同じ監査法人の出身者、が載った監査報告書は癒着があるとみなして結構です。
まあ、当然ですが、組織変更をします。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/29 21:53:24 ID:MgA6JX7N
トモナガ先生を見ると勃起する僕は変でしょうか?
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/30 04:14:43 ID:pjmV8ET0
ここの個人のメルアドってバレバレなんだけれども、全く個人情報の保護になっていないけれども大丈夫?
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/30 15:55:00 ID:IKphD6nt
トモナガ先生を見ると縮小する僕は普通でしょうか?
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/31 02:14:12 ID:y27u2BQ2
お世話になっている事務所の女性へのバイブの贈り物の用意完了!
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/02 00:38:37 ID:W8dXIZwO
藤沼先生って優秀ですか?
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/02 10:39:08 ID:SLInptg1
あずさの人に聞いてくれ。
EYの合併で朝日から国際部を引き連れてきた人だからな。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/02 14:19:58 ID:QIh+L1JR
>>876
会社のメアドなんてどこもこんな感じじゃないのか?
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/02 23:06:28 ID:9fH3bPEb
名前の前か後にランダムな英数字を入れているところが多いと思う
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/03 02:17:01 ID:Pagr4ZaS
>>876
りそなを潰したとき、理事長や担当社員のメアド、混乱したと聞かんから大丈夫っつーの。
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/03 02:34:41 ID:wVE7MRLa
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 粉飾決算発覚まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/04 02:03:15 ID:4s6FcFMf
まだだな
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/04 06:17:59 ID:+AMkljLl
平成9年くらいから12年くらいに入所したヤツ、半分くらいクビにしたほうがよくねぇか
で、今年受かったヤツをたくさん入所させるっていうのは?
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/05 00:52:01 ID:SA5TiXIt
ここって訴訟あったっけ?
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/05 21:23:01 ID:j0g1pr7t
おい!

おまえら2chなんてやらずに
この時期は しっかり働けよ!!

土方と一緒で
体力&時間で稼ぐしかないんだから



889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/06 00:39:11 ID:OiYQYlyg
>>886

士捕のお前が消えろ。
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/06 09:17:30 ID:+wHlVjzm
>>889
お前、会計士だろ!!!監査法人になんて居着くなよ!!!
消えてくれ、頼む!!!
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/06 23:15:34 ID:P4wNQp48
最近の士捕はレベル低すぎ
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/07 04:13:10 ID:qDbFYUOW
専門職員っていう中途半端な職員制度を作って会計士との身分差別をするのやめろ!
二度とリソナの会計士の悲劇を繰り返してはなりません。

そのためにも、公正な企業会計・ディスクロージャーの構築が必要不可欠です。
我が国における企業財務に関する諸制度の健全な発展と資本市場の健全性の確保のためにも、
企業会計・ディスクロージャーの在りようが、公正でしっかりしたものでなくてはならないのです。

そして、我が国における企業会計を定める機関は、財務会計基準機構です。
財務会計基準機構は、財団法人であり、経済界を主として各界から資金提供があり、そして、人材が派遣されてきます。

研究の要は、やはり会計学者ですが、
公正な企業会計・ディスクロージャーを定めるためには、それを定めんとする者もまた公正な人格者である必要があります。
では、財務会計基準機構において、我が国の企業会計を定めんとする会計学者の頭脳や人格、そして、公正さはいかがなものでしょうか?
下記のスレッドでご確認されてはいかがでしょうか?
   
   
   日本の会計学者 及び 世界の会計学者
   http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705/
   
   
>>886
>>889
>>890

ここは「あずさ」が分離したときに人員と売上高のかなりが出て行ったはずですが、
まだ余剰があるのですか?
それとも、品質の低いものだけが残留して、そのように「おしくらまんじゅう」しているのでしょうか?
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 14:52:38 ID:Q8kwgHo0
おしくらまんじゅう おされて泣くな。
896age:04/11/16 09:43:45 ID:4Cgfw8u2
age
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/16 21:16:54 ID:r3C8YSzg
どこの監査法人も品質は落ちているから安心しろ。
今は1200人も受かる時代だからね。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 01:43:35 ID:pD0ssBYP
何の役にも立たん書類の作成に追われて質が落ちてるのが実態だろう
会計ビッグバン前の世代と比較して今の新人の質が落ちるとは思えんがな
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 06:19:37 ID:F2IXOAJv
>898
お前だろ?平均値を落としてるのはw
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 12:39:00 ID:BSmPcSqW
>>631
ダンピングするからだろ。
質は高いが給料安い。
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 18:33:12 ID:0E4LL8WA
>>899
さては会計ビッグバンに乗り遅れた旧世代だな(w
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 21:02:15 ID:saYvJKeh
>>898
役に立った書類って裁判のとき提出したものですか?
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 23:02:37 ID:AE031wUO
最近、リクナビやらエンジャパンに情シスの求人出てるけど、どうなんですかね?
会計板で聞いても無駄かな・・・?
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/18 19:36:31 ID:DFXfXKnj
新日本のさーやの結婚はまだですか?
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 17:52:57 ID:AvRom03K
>>903
キモヲタが面接してくれるよ
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/23 23:27:22 ID:Tfp0Y6Ki
メディア・リンクスはここがらみですか
そうですか
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/25 04:45:21 ID:Fe1pSpKk
鈴木真紀江さんは、日本一、いや、世界一、いい女です。
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/27 12:58:00 ID:HkQDVXmW
残業が多いんです。どうにかなりませんか?
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/27 13:41:26 ID:/4xwbSeF
忙しいふりしないといけないからな。色んな意味で。
中身はないけど。
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/28 07:03:51 ID:9bUKfBr1
JZ3がいい女だってよ。大丈夫か。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/28 14:07:02 ID:9bUKfBr1
JZ3じゃなくて、JG5だった。ごめんなさい。
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/28 19:19:56 ID:jbbKnRIi
年末の休みは、いつからいつまでですか??
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/28 20:53:48 ID:JGEFUVAJ
残業代が出ないんです。どうにかなりませんか?
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/28 21:08:55 ID:0a4eu+6L
労働基準署に訴えろ。
ちゃんと次の職場と証拠を用意しとけよ。
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/29 05:26:41 ID:1ku8QAEs
事務局とやりたい!!!
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/29 21:35:23 ID:uq/Srb4I
どんどんやってくれ!!!
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/29 21:42:44 ID:aU6zFBNV
やって欲しい

              by 事務局
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/30 06:39:37 ID:b7WLGrCB
1日20時新橋レンガ通りプロントでまつ
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/01 02:36:19 ID:Xwzdgr3m
結婚するそうで、おめでとうさん。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/03 09:22:42 ID:/mbnMMfb
マッキーのパンツはピンク!
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/04 06:57:30 ID:y846/R2F
マックマニアハケーン
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/04 12:50:12 ID:zHHGCGS9
マックマニアとしては、白のパンツが好きだな。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/04 17:42:03 ID:oDboeN+N
最近元気ないね、この法人。
厨房ばっかり目立ってるけど。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/04 21:51:50 ID:U91Ci1Ki
あそこみたいな目立ち方は嫌だな
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/04 22:54:40 ID:U91Ci1Ki
ババアマニアがなぜ多いんだ?
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 08:37:29 ID:X995W4cI
漏れはマックユーザだ
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 10:58:14 ID:GxFUoCc9
彼女はいいよね、マターリして。
こんな小春日和の日は縁側で何となく日向ぼっこしたい。
そのときに彼女がいたら、何となく癒されそうだ。

それとか、一緒に添い寝してもらうと癒されそうだ。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 14:35:43 ID:YyhhwAZg
まんこがくさそうだ
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 16:18:56 ID:RGe0P95P
厨房の面白監査には到底太刀打ちできない。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 21:27:05 ID:ABSom7U3
そうかなあ、もっと面白い監査をしている会社なんていっぱいありそうなんだけれども。
問題になっていないだけじゃない。

中央だけが特殊なんて考えているの?
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 22:32:58 ID:/PrAmSWy
>>930
うちも負けてはいられない。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/06 00:26:40 ID:yWCXdSD9
と、いうより負けてない
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/06 00:37:25 ID:mb6MNP+z
勝ち負けの基準はニュースになったかならなかったかにしませんか?
今のところ、ニュースにはなっていないので勝ちにしませんか?
ただ、今後はわかりませんよね。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/06 13:06:34 ID:cxhhBURH
若木公日召司ってもう代表社員になりましたか?
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/07 07:35:54 ID:FX2jH2Aa
恒雄の茶坊主。
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/07 07:45:35 ID:FszopFkT
1○9○ ○外○業 長い眠りから覚めたようだけど・・・

儲かっている人は12月だし、節税のためここを買って、特定に入れ替えしているのだと・・・
で、手続き中は売れないし、来年のために入れ替えていれば今年は売らないだろうから売りが少なくなった。
だから、急に上値が軽くなったんだと思います
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/07 16:18:06 ID:VRoXfOLc
若松障子?
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/08 00:21:33 ID:IJDKD7fV
今日、久々に僕は早く家に帰ってきた。
いつもは人がいなくなるまで事務所にいる。
何をしているかって?オナ○ーだ。
事務○や○性会計士のもので色々とねたにしてやってしまっている。
それに夜のトイレは誰もいない。使用○みの生○用品なんてズリねたよりどりミドリである。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/11 00:52:25 ID:2kot3LOU
hosyu
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/11 21:04:47 ID:BjvnRw1G
「障」はあっているけれど、「子」は字的に違う気がする。
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/13 19:18:10 ID:4B9nu54e
新米ですが
キャッツの事件について教えてください
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/13 20:51:16 ID:VJpusIR8
a
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/14 11:30:16 ID:J7pRKbno
KPとの関係で、多くの人が新日本からあずさに移籍した。もちろん、多くのクライアントも持っていった。
その際、問題化しつつあったキャッツ、普通は置いて行くものだが、一緒に持っていってくれた。
そして、やがてそのパートナーはあずさ監査法人の代表社員として逮捕された。
新日本監査法人としては全く傷は付かなかった。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/14 12:21:49 ID:M00rVjjw
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ











天罰。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/14 18:46:41 ID:h5C8xNPK
これがホントのねこのおんねん
946男がいないと生きていけない女 集まれー:04/12/14 20:59:44 ID:oOAVWjKH
なるほど
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/18 20:13:12 ID:AQF/GpwS
新日本監査法人金融庁から戒告
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/18 20:23:11 ID:iR4OSloZ
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/18 20:32:56 ID:OVxe5hpj
>>949

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/sonota/f-20041217-3.html

ふつう、こっちをはらないか?
950949:04/12/18 20:34:10 ID:OVxe5hpj
すまん、数字を間違ってしまった。
951948:04/12/18 21:26:08 ID:iR4OSloZ
>>949 気にすることはないです。ニュー即でみましたので日経をはりました。
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/12/19 20:26:24 ID:V56QNTmf
金融庁からは法人は戒告か。当然、法人は担当者を除名にするんだろうな?
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/19 20:56:34 ID:hWBckt6r
で、この法人はつぶれるんですか?
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/20 17:18:09 ID:+GAeMXfl
ここはもうおしまいだな。
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/21 04:29:22 ID:982B9XGC
今、藤沢に行ってきた。
抜いて表札にかけてきた。
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/21 21:59:31 ID:mVwoa5vX
藤沢の姫はいまだにいじめられているのか、大変だね。同情してしまうよ。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/22 23:54:50 ID:QLkEoUDo


>なお、新日本監査法人に対しては、公認会計士法第49条の3第1項の規定に基づき、審査・教育体制及び業務管理体制を含む監査法人の運営について、対応策等に係る報告を求めることとする。

ただ報告すればいいの?
その成果を見極めることはしないの?
 
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 00:31:57 ID:JUWAQbSl
ここって給料安いな
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 00:39:12 ID:eOpBYHn1
一番待遇がいいって言ううわさでは?
四大監査法人の給料格差ってどうなっているの?
10年目あたりの給料が知りたい
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 00:49:13 ID:JUWAQbSl
>>959
俺はトーマツからここに転職考えたけど、給料の安さでやめたw
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 01:21:03 ID:eOpBYHn1
中央やあずさの給料はどう?
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 08:20:35 ID:oDOXfdtt
どんぐりの背比べをして楽しいのですか?

というか、なんでサラリーマン志向なの?
963男がいないと生きていけない女 集まれー:04/12/23 09:54:32 ID:frX0AlHj
不祥事の影響はどうなりますかね
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 14:11:55 ID:tlcRX3ah
噂で聞いただけで確かめたわけじゃないが、

東京の四大で、給料480万じゃないの(450万と聞いた)ここだけらしいな。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 17:59:32 ID:2wsuE+Ot
>>964
正解。
計算すると450万になるね。
残業代がつけやすいから合計すると一緒くらいになるはず。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 18:57:44 ID:tlcRX3ah
残業代つけ放題なのは、国際部だけというのも聞いたんだが・・。

967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 19:58:59 ID:wJ+eRK8L
最近、ここが監査してる会社の有報(半報か)を
EDINETで見ると、訂正報告書を連発しているように
感じるのはなぜだろう。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 20:08:30 ID:qBkMuBbO
>>967
おいおい
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 20:23:15 ID:X4AmgI20
ところで、赤字法人でも生意気にコンサルじみた発言をするの???

台車とサルは何処が違うの???
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 20:55:04 ID:oDOXfdtt
>>967
それはね、わが法人が歴史ある会社をたくさん監査しているからなんだよ。
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/24 06:46:58 ID:EPiM7llh
藤沢の姫、今年の年末はどちらへ御行幸?
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/24 09:39:18 ID:OJ/3vcTc
真紀江さん、大好きです。
by シュドー
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/25 03:19:41 ID:00NeIDFc
最近のしめつけはなかなか厳しいなあ!
もうかってないからなあ。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/25 12:19:07 ID:3elbUY3L
人のやったことにチャチャをいれるだけの仕事だ。
そんな仕事で高い報酬をもらっているほうがおかしい、と気付け!
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/26 00:32:14 ID:R2teLprX
おめこです。

僕は経過勘定についてわからなくなりました。
未払費用はまだ払っていない費用という会社が多いみたいです。
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/26 23:43:40 ID:Ikl5rYEn
監査マニュアルどおり監査をしておけば免責されるのだろうか?
いつもそのことが気になります。
皆さんはどう思いますか?
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 03:53:15 ID:ZB5NhjYn
各法人対応の粉飾マニュアルでも作れば売れるかもしれんな。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 21:18:36 ID:kgfnAz/3
なんかこの会社って常識が欠落したヤツが多いよな?
監査法人ってどこもこんな感じなのか?
クライアントはお客様だろがっ!!!
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 21:24:40 ID:UKTM4epO
クライアントから報酬をもらわないと食っていけないという点では、お客様。
しかし、監査という制度の本質から考えれば(理論的には)、被監査会社は純粋にお客様ではない。

ライアントに対する態度の取り方で悩むところじゃないでしょうか。
ただのお客様ならどんなに楽か・・。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 22:05:03 ID:kgfnAz/3
978だけど、少なくてもうちに来てるチームはマジで酷すぎ。
代表社員は陰湿で性格歪んでるし、マネージャーは事なかれ主義。
単価を安くする為か会計士補ばかり連れてくるし。

工場の現場でわめき散らす会計士がいるとは正直思わなかったわw
そんなんでうちの会社では会計士のイメージがすこぶる悪い。
女の子達は「最悪、寄生虫、社会のゴミ」とかグチってるし。

979みたいなバランス感覚のある会計士は貴重だと思う。
がんばってくだはい、

981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 23:39:48 ID:UKTM4epO
>>980
そういう私もまだ「補」(になりたて)なんで、正直そんなチームがあるなんて・・って感じです。
お金を頂いて、勉強させてもらっている気持ちで頑張ります。
(自分も挨拶等おかしい時が多々あって、毎日冷や汗ものです。)


工場の経理部では、経理部門を通じての決定機関(常務会等)への働きかけは、制度上できないのでしょうか。
少なくとも、経理実務の本などを読んでいる限りでは、できないことが多いのかな、と感じています。

貴社担当の社員、代表社員が聞く耳を持っていないのであれば、改善は難しいのかもしれませんね。
会計士協会が笛吹けども・・orz
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 23:45:25 ID:UKTM4epO
念のため次スレ立てておきました。

新ニポーン監査法人のスレPART 7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1104158687/l50
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/28 00:12:03 ID:5zMmg2vp
ココは経理の人からは一番ひどい言われようだな。
俺の周りもこの法人に対する目は冷たいものがある。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/28 01:26:44 ID:pVNZv9EK
>>980
歪んでいるついでに言っておく。

今から10年前に比べて、ディスクロージャーに関わる負担が2〜3倍になっている。
経理部等の人数はたいして変わらない。だから、経理部等も大変だと思う。

監査も同じように負担が増えたけれども、報酬はどれくらい上がったのか?

経営者よ、経理系職員の人数と給料、監査報酬をあげてくれ。
985980 :04/12/28 19:44:23 ID:pTcjhvZf
>>981
どんな組織にもおかしな人間がいるのは統計学上は当たり前だし、
そんなに気にしなくてもいいと思うよ。
ただ女の子達はマジに「会計士=諸悪の根源」と考えているらしくてw
うちの社内での会計士のパブリックイメージは最低だな。

前述の会計士だけど、その会計士の名誉の為に一応言っておくけど、
職業会計人としては特に問題なし。ただ人間として最低なだけ。

>>984
あ、T先生でしたか?いや〜、ども失礼いたしました。
経営者は、経理はシステム化して人員削減としか考えてないねー。
確かにそれは言えるんだけど、システム解る人間と経理解る人間って
人種違うですから、残念!って感じ。

おい、こら!のT先生に質問です

有報に監査報酬が載るようになりましたが、あれはコンペをしろという
上からのお達しという解釈で問題ないですか?
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/28 21:35:24 ID:pVNZv9EK
もちろん、値段の高さでコンペだ。
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/28 21:49:53 ID:pVNZv9EK
今、経理は有価証券報告書等の書類を直接作らずに、各部からのデータをシステム関係部が
有価証券報告書等に必要なデータを取り入れるシステムを構築しているのだな。

今日は勉強になったわい。
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/28 23:26:16 ID:vNfhiDAJ
>>985
直接言ってみろよ
ばーかw
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう
埋め