大型で猛烈な台風5号、台湾直撃!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑
非常に危険でつ
2美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 01:55:26
天佑台湾
3美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 03:54:16
30年に1度ぐらいの大型台風。
観測史上最大級の台風がモロ直撃な模様。
4美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 04:32:03
5美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 04:35:04
台湾に近づく頃には勢力弱まってるぞ。
それでもギリギリ「非常に強い」だから十分に注意は必要だが。
6美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 06:26:23
7美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 08:51:19
明日直撃するかもしれないね
連休を利用して渡台した人たちが足止め食らっちゃう可能性大だなぁ
少し気の毒
8美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 14:21:25
こっちが好きなのであげ
9美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 16:09:01
オラ、すっげえワクワクしてきたぞ
10美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 17:00:06
現地時間四時五分。少し強めの雨が降ったり止んだり。風はさほどではない。
11美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 17:17:08
そういうの要らないから。はい。
12美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 18:34:05
台湾山脈に阻まれ、北に逸れだしました・・・

東海岸の鉄道は今夜以降全面ストップみたいです
13美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 22:17:19
こういう時って学校休みですか?
14美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 22:23:34
1513:2005/07/18(月) 00:00:11
>>14
ありがとう!
16美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 01:40:24
明日は全土で学校も会社も休みです。不謹慎だけど、ちとウレシイ。
鉄道も全面ストップ。旅行で来ている人は大変だね。
17 台湾人:2005/07/18(月) 02:07:39
明日休み......
今すごい雨.......
18美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 08:04:12
俺が台湾にいた頃、台風の時は会社も休み、どこもいけないし、よく停電もしてた。しょうがないんで彼女やセフレ呼んでやりまくってた。事思い出します。
19美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 09:08:14
20美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 09:32:15
旅行を1週間前にしておいてよかった。。。

台湾の皆さん、くれぐれもお気をつけください。
21美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 09:51:02
22美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 11:19:08
そろそろ上陸かな。昨晩は風の音と、時折光る雷で寝られなかったよ。
今は外を水の塊が飛んでいるのが見える。マンションも風のせいか微妙に
揺れているし、こりゃ普段とは違うと言う実感がわいてくる。
23美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 11:55:07
台風失明したね・・・
24美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 12:31:52
ここ台湾だけど、今、雨も降ってないし、風も吹いてないよ。
25美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 13:24:53
えー台風どうしちゃったの?
26美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 13:45:09
>>24
西海岸でつか?
27美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 13:46:09
南に向かい出した台風
台東以南に上陸か・・・
28美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 14:01:55
台中、すごい風でつ
29美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 14:05:51
台北ですが一時的に雨風は治まっています
30美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 14:20:03
台湾のみんなが無事でありますように
31美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 15:10:47
被害報告

窓ガラスが割れますた
32美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 15:18:56
日本に帰れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
33美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 15:35:27
台湾の場合はコロッケじゃなくて何買うんだろ?
海棠台風ってなんか綺麗な名前だけど、物凄い被害っぽいよな
34美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 15:57:15
>>33
こらこら、コロッケ買うのは2chの中の人だけでしょうが。
台湾の人はインスタントラーメンと卵を買い漁っていたようだ。

一方俺はおにぎりを作った。
35美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 16:35:19
こんな台風の日は一日中オナニーしているしかないですね
ムスコは媚薬で逝きっぱなしです
昨晩から5回目です
36美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 16:35:44
もう天気いいな。
37美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 17:03:52
もう台風どこかに行っちゃったの?
38美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 17:04:54
>31
こちらも被害報告
二時間前、目覚めました。1つのドアから超リークしまくってて、
床の上に川ができていました。
雑巾絞りすぎて手が痛い。。(TоT)
39ぶりりん☆とな:2005/07/18(月) 17:13:50
くっくっくっ

明日の休み取れなかった甲斐性無しの社畜共は
今ごろ大変なんだろうね
能無しは大変だな」」」ウヒャッヒャッヒャッ
40クレックナー大佐:2005/07/18(月) 17:29:07

窓の外は す げ 〜 世界だ

楽しいぜ


41美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 17:36:08
大体ひと段落ついた。ふうーー。
雑巾絞りの後のビールは美味い!(* ̄ー ̄)ニヤリッ
42美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 19:13:37
どんなところに住んでるんだ
43美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 19:27:46
だいじょぶかぁ……?>台湾

なんかすげー状態だぞ
44美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 19:57:02
死者が出てないのは幸いだけど農業被害とか結構あるみたいだな。
45美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 20:12:35
雨水のリークが大分おさまったので、ピークは去ったんだろうけど、
まだ外でゴーゴー荒れてます。
兵糧がきれたので、籠城も厳しくなってきますた。
46美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 20:24:32
        コロッケワッショイ!!
     \\  コロッケワッショイ!! //
 +   + \\ コロッケワッショイ!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
47美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 20:26:25
当方台北市ですが。
現在、雨風共に収まっている状況です。
気になる明日の天気ですが、
南部はまだ警戒必要かと思いますが、
台北市/県等北部は大丈夫でしょう。
48美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 20:26:46
当方台北市ですが。
現在、雨風共に収まっている状況です。
気になる明日の天気ですが、
南部はまだ警戒必要かと思いますが、
台北市/県等北部は大丈夫でしょう。
49美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 20:28:28
糞韓国に台風が直撃すれば良かったのにな。
50美麗島の名無桑:2005/07/18(月) 21:32:49
台北は現状の所、台風の中央付近にあるので風雨弱いが
今後夜半にかけて南風に変わるだろうから、
すんごい暑くなるのかも
51こちら「新竹」:2005/07/18(月) 23:19:35
台風の進路次第じゃ明日も休み〜!
52美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 08:56:25
キャベツが一個200元・・・
ナメとんのかー
買っときゃよかった
53美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 09:05:53
1個?1斤じゃなくて?
54美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 10:30:39
今日は不用上班??
どきどき
55美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 11:29:13
これから日本に主張しまつ。
EGは遅れているらしいがCIは大丈夫らしい。
でも落ちないよね???
56100:2005/07/19(火) 11:38:05
昨日、台風のさなか(明け方)台北GUCCI旗艦店に泥棒がはいったねニュースでやってた
警備会社に2回も異常報告が入ってたが、台風のためあっちこっちで異常報告があり
対応できなかったそうだ
57美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 14:07:21
>46
かわいい。。。(;´Д`)'`ァ'`ァ
ドキ胸々。

台南も?雨が止みました。
今日一日廊下は滑りますので気をつけましょう。
58美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 14:10:10
>>57
被害の方は大丈夫ですか?
あまりニュースなども見ないものでよくわからないんですが、
天気図を見るとまだ海峡にとどまっているようで、ちょいと心配です。
親父の友人の会社は大丈夫かなぁ…。
59美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 14:22:32
>58
部屋一面の雨水リーク対応ですみました。
バケツざっと二杯分です。
外の様子も思ったよりは被害軽だと思われます。
60美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 15:02:03
>>59
そうですか。安心しました。
後始末が大変そうですが、大事にならなくてよかったですね。
情報ありがとうございます。
61美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 16:22:09
オイラの朋友が昨日高速道路で事故を起こし死んじまった、、、
62美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 16:55:56
>>61
おいおい、それはお気の毒だ。電視で放送しているのなら見るから詳しいことを教えて
くれ。
63美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 17:00:27
>>31さん
何階ですか?
64美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 20:36:33
雷で土砂降りだよ。帰るに帰れない。
65美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 21:19:12
【大型】台風5号直撃【猛烈】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1121528071/l50
66美麗島の名無桑:2005/07/20(水) 07:44:31
南の方はまだや?hぁげ?
67美麗島の名無桑:2005/07/20(水) 11:22:43
MRTは水没しなかったのか
68美麗島の名無桑:2005/07/21(木) 00:12:36
毎回修復時に死者が出るのだから電線は地下に埋めるべき。
政府もまったくやる気なし。
「台風の時は皆さん気をつけましょう」。
庶民に何ができるというの?
69美麗島の名無桑:2005/08/30(火) 06:24:21
13号age
70美麗島の名無桑:2005/08/30(火) 06:42:05
大型で猛烈な台風5号、台湾直撃!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1121531802/l50
【早く!】台風対策万全デスカ!?【来るよ!】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1121508967/l50
【大型】台風5号直撃【猛烈】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1121528071/l50
【台風大雪】金剛山ダム決壊の恐れ36【人災天災】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123137700/l50
@@@@台湾情報2004 1号@@@@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1098146059/l50
【コロケ】 台風13号が発生しました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125114142/l50
71美麗島の名無桑:2005/08/30(火) 09:22:01
明日はまだ平気?>台北
72美麗島の名無桑:2005/08/30(火) 12:15:35
>>68
単に埋めればよい、と言うものでもない。
技術的に高価でもあるし、予算枠が大変だろう。
また、なんらかの事情で復旧が必要になった時、
地上にあるほど簡単な工事では済まなくなる。

痛し痒しだと思うが。
73美麗島の名無桑:2005/08/30(火) 14:30:13
明後日は休みかな?很高興〜
74美麗島の名無桑:2005/08/30(火) 14:31:16
>71
午後には台風の陸上警報があるですが
いまの天気はまた晴れで凄く熱いですよ〜
75美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 01:20:21
今日の午前便で行くんだけど、大丈夫かな?
まぁ、なるようにしかならないけど・・・
76美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 03:09:07
午前中は大丈夫と思いますが・・・
午後になると台風が上陸する予定ですね。
どうか無事でありますように・・・
77美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 04:04:53

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  台湾の皆さんがどうか無事でありますように 
    /  ./\   \___________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ I(,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
78美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 05:43:16
台風来すぎだなぁ、台湾って毎年こんなに台風直撃してたっけ?
7975:2005/08/31(水) 07:30:55
空港(セントレア)から記念カキコ。
今のところ、なにもアナウンスがないから問題なく飛ぶみたい。

あとは、現地に降りられるかどうかか。

ということで、>>76さんサンクス。
80美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 11:14:02
今年何回目の台風だよ、ったく
学校休みだったらいいな、台風休みでKTVまた満員なんだろうな
81美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 11:21:01
台湾って 今日会社休みじゃないの?
82美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 12:21:57
中国大陸上陸しる
83美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 12:25:41
反台関係の書き込みが一つも無い事に感動
84美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 13:56:05
>81
台北は4時から会社休みですね。
外の風も相当強いですから・・・
安全で帰るように祈ります。
85美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 14:06:03
台中の風はかなり強い
雨は強くないけど,ずっと降るのことはかなり嫌いです
86美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 16:08:10
台北、明日は休みですか?
さっき外でたら吹き飛ばされそうでした。
ニュース観なくちゃ。
今日は師範のorientationだった。
明日初日の授業なければいいなぁ。
87美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 16:12:59
>>84
4時じゃ危ない。手遅れになる。
安全を祈るよりも冥福を祈ることになりそう。
88美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 16:15:14
うんこもれそう・・・・・
89美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 16:59:23
今回の台風は明日午後には台湾を抜けて大陸に行きそうだな。
大陸へ上陸する台風としてはかなり勢力が強いレベルなので台湾の100倍くらい被害出そうな予感。
90美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 19:13:16
台湾の方たち〜
風はどうですか〜?
91美麗島の名無桑:2005/08/31(水) 19:15:31
>>89
うしろに14号が、13号のストーカーみたいにくっついているからねぇ。
13号が抜けたあと、14号が来る前の「ほっと一息」な気のゆるみが
心配だな。
92美麗島の名無桑:2005/09/01(木) 13:45:02
台湾ガンガレ。
93美麗島の名無桑:2005/09/01(木) 16:36:01
朝7時ごろに台中市か豊原のあたりを通過。午前中は風が強かったがようやっと
風がおさまったところ。
街中、吹き飛ばされた看板のクズやら木の枝が散乱していてゴミだらけ。
94美麗島の名無桑:2005/09/01(木) 18:20:41
あまり被害が出てないようでなによりです。
高雄はどうですか?
今度の台風は日本に来そうです。
95不断の夜:2005/09/03(土) 03:40:01

今夏 日本と台湾を襲った台風
米国を襲ったぐふう
受災後 日本と台湾の社会秩序はとむかし同じ
でも 今New Orleansの社会秩序は崩壊した
多勢は強奪,強姦,殺人,警察を攻撃した
彼ら行為 驚き...
96sage:2005/09/03(土) 04:01:12
97美麗島の名無桑:2005/09/03(土) 17:19:05
>>95
天災のあと、暴動など社会秩序が悪化するのは、
大陸支那も朝鮮半島も同様だ。

アメリカだけのことではない。もっと地理的に
近い地域で、「驚き」な連中が山ほどいる。
98美麗島の名無桑:2005/09/04(日) 13:03:12
また来るのか世。台湾加油!日本加油!
99美麗島の名無桑:2005/09/05(月) 18:41:26
100美麗島の名無桑:2005/09/05(月) 18:46:29
101美麗島の名無桑:2005/09/07(水) 11:22:12
   彡⌒ミ
。・゚・( つ八´)・゚・。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:34:27
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:35:00
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:10
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:53:20
106美麗島の名無桑:2005/09/12(月) 14:08:26
107美麗島の名無桑:2005/09/14(水) 18:22:50
108美麗島の名無桑:2005/10/04(火) 19:35:56
109美麗島の名無桑:2005/10/09(日) 05:35:42
110美麗島の名無桑:2005/10/09(日) 05:38:16
111美麗島の名無桑:2005/10/15(土) 08:12:19
112美麗島の名無桑:2005/10/15(土) 17:12:16
113美麗島の名無桑:2005/10/15(土) 17:14:48
114美麗島の名無桑:2005/10/16(日) 19:30:15
IDの最後が0の場合はPC
IDの最後がoの場合はエッジ
IDの最後がOの場合は携帯

覚えておくと良いよ

115美麗島の名無桑:2005/10/18(火) 12:33:42
116美麗島の名無桑:2005/10/18(火) 12:34:35
117美麗島の名無桑:2005/10/18(火) 12:40:43
「東京駅日本橋口ビル」完成予想図
北東側より
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20051005040732.jpg
南西側より
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20051005040800.jpg
(2枚目には八重洲口のツインタワーと東京駅の復元予想図及び、トラストタワーのシルエットが加えられています。)

出典:http://www.tokyodevelopment.jp/nihombashi/
    の英語ページの画像

この日本橋口ビルの他に、最近見つけた個別のビルの紹介ページとして、「赤坂TBSプロッジェクト」のリンクも置いておきます
http://www.akasakatbs.com/
118美麗島の名無桑:2005/10/18(火) 15:55:55
119美麗島の名無桑:2005/12/05(月) 16:16:50
120美麗島の名無桑:2005/12/17(土) 10:52:28
121美麗島の名無桑:2005/12/25(日) 11:46:12
クリスマス
122美麗島の名無桑:2006/01/03(火) 02:46:02
大雪
123美麗島の名無桑:2006/01/06(金) 12:53:52
124美麗島の名無桑:2006/01/06(金) 12:56:08
125美麗島の名無桑:2006/01/12(木) 11:09:53
猛烈な雪でかなりヤバス。
126美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 20:07:12
大丈夫ですかー
127美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 20:09:53
もう雪か。今年の夏は短かったなぁ
128美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 20:53:33
一年経ってまた来た5号。去年はハイタン、今年はケーミーだな。
24〜5日がアブナイ。来台予定の人は覚悟してね。
129美麗島の名無桑:2006/07/24(月) 11:45:20
9月もやっぱり多いですか?上旬行く予定だけど。。
130美麗島の名無桑:2006/07/25(火) 00:07:47
シラネーヨ
131酒井亨
民進党の大会に合わせて人工台風を作りだした国民党よ、謝罪せよ!

馬英九を早く帰国させるために人工台風を作りだした国民党よ、やり方を教えよ!

嫁に逃げられた原因ともなった人工台風を作りだした国民党よ、台湾女を紹介せよ!

エロサイトのサーバー落ちの原因ともなった人工台風を作りだした国民党よ、エロサイトを公開せよ!