【大阪市内】 プール情報交換所 【公営】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第1のコース!名無しくん
前スレがdat落ちしてたので作りました。
府営・各地市営プールについて情報交換しましょう。

前スレ
【大阪市内】 プール情報交換所 【公営】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1095231234

【大阪市内】 プール情報交換所 【公営】2
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/swim/1216141480/
2第1のコース!名無しくん:2010/12/02(木) 17:07:24 ID:oRX2AQ5H
久しぶりに>>1
扇町は相変わらず混んでる。
夕方×水泳教室のときに3コース縛りはキツイ
3第1のコース!名無しくん:2010/12/06(月) 03:19:13 ID:j0/T9ZdN
難波の速く泳ぐコースが柵の横なので泳ぎにくい
運営が頭おかしいんじゃないか ふつう真ん中にもってくるだろ?
4第1のコース!名無しくん:2010/12/06(月) 10:10:15 ID:zyv57rlW
水はにごってる?
立地はぴか一なのに
5第1のコース!名無しくん:2010/12/08(水) 06:54:17 ID:BmGnXFPe
>>3
ただウォーキングコースのとなりも勘弁だがね
変に渦巻いてるしwそれが良いトレになるって人もいるけど…

>>4
とりたてて汚いってほどでもないよ。
たまにめちゃくちゃ綺麗なときがある。
ただ50mコースでもゆっくり泳ぐ人が多い
6第1のコース!名無しくん:2010/12/13(月) 06:02:05 ID:lGKgieJ+
さようなら中央
7第1のコース!名無しくん:2010/12/13(月) 08:48:40 ID:mI5T0sUL
なんで?
8第1のコース!名無しくん:2010/12/13(月) 20:10:39 ID:lGKgieJ+
こんにちは新中央
9第1のコース!名無しくん:2010/12/16(木) 21:08:29 ID:99v13uAJ
改装で一ヶ月お休みですね
その間どこに行こうか?
10第1のコース!名無しくん:2010/12/17(金) 08:41:13 ID:TXT3Vlld
浪速かな?
11第1のコース!名無しくん:2010/12/18(土) 17:04:40 ID:EtL4Fspg
浪速は交通の便が良いけど、中の監視員が多過ぎ&異様に遊泳者をがん見するから
キモイ。
入れ墨を入れた、明らかに組員が、泳いでいても全く注意しないし。。
あの大勢の監視の存在意義は何なのか?
12第1のコース!名無しくん:2010/12/18(土) 21:17:00 ID:RZ79JtNH
>>11
ガン見されたらガン見で返します。
練習に来てる学生?が一コースのエンドに集団で溜まってるときも注意しないね。
空いてるときは快適なんだけどなぁ
施設も綺麗だし
13第1のコース!名無しくん:2010/12/22(水) 01:11:30 ID:eIAzGJ3h
医学部だからねバイト君と偏差値の差がありすぎて注意できないんやで
14第1のコース!名無しくん:2010/12/25(土) 00:11:19 ID:Il0Vhi6J
阪大の医学部?
15第1のコース!名無しくん:2010/12/26(日) 16:18:35 ID:koTIec7I
あのあたりで医学部だったら市大かな?
高校生も来てることがあるみたいね

年末年始休み前に泳いでこよう
16第1のコース!名無しくん:2010/12/26(日) 19:28:13 ID:SM6HWnpo
大阪市大かあ・・・ま、注意しにくだろうな
理論武装で説き伏せられたりしてw

年内OPENは28日までだよね?
で、正月2,3日は
なみはやの臨時OPEN。
17第1のコース!名無しくん:2010/12/28(火) 10:23:39 ID:imBwVX3L
893だろうが医学部だろうが医者だろうが常識無い奴はひっくるめてDQNだ
18第1のコース!名無しくん:2010/12/28(火) 19:18:13 ID:BfYx7ohK
ていうか893は論外として、医学部の子や最近の医者って常識無い奴多い気がするな。
特に若い連中。特権階級だからかな。
19第1のコース!名無しくん:2011/01/01(土) 21:10:44 ID:6kXZgPEz
なみはやは2日から。たぶん50mで開放かはわからないけど、例年はそう。
20第1のコース!名無しくん:2011/01/08(土) 13:27:27 ID:kiussGR7
大阪市営プールで透明度の高いのはどこだと思う。
1年ほど前は真田山が抜群だったが、この1年、
濁っている。
中央、浪速、阿倍野、生野、旭、西成などなどと
比べてのはなしですが。
21第1のコース!名無しくん:2011/01/10(月) 16:13:08 ID:8pcmcPRp
ベビースイミングがあるところは濁る
22第1のコース!名無しくん:2011/01/13(木) 16:24:05 ID:3gIKuXSZ
年明けから新型インフルエンザの患者が急増していることが国立感染症研究所の分析で13日、分かった。今シーズンのインフルエンザは昨年末に全国的な流行に入り、当初はA香港型の患者が多かったが、その後新型の増加が著しい。

 同研究所感染症情報センターは「新型の本格流行が始まりつつあり、
昨シーズン、新型患者が少なかった20〜40代と5歳未満は要注意。
今からでも予防接種を受けてほしい」と呼び掛けている。
 各地の薬局に持ち込まれたインフルエンザ治療薬の処方箋からの推計によると、
年明けから東京、神奈川、愛知、大阪などの都市部で患者が急増。
連休明けの11日には特に増えた。都道府県などへの聞き取りでは、
大半は新型という。
 センターは「大人でも急激に悪化する肺炎が起こり得る。症状が出たら早く受診してほしい」。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/110113/bdy1101130833000-n1.htm
23第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 06:30:59 ID:RIL81o1q
職員の質が悪い大阪市大医学部病院。医学部だろうが医者だろうが常識無い奴はひっくるめてDQNだ
医学部の子や最近の医者って常識無い奴多い気がするな。
特に若い連中。特権階級だからかな。

会計の間違いはしょっちゅうだし、患者にアゴで指示する事務員がいる。
医療事務の知識がないとわからないような説明をする。
会計所の派遣社員のほうが接遇マナーは上。

医者もひどい。
「なんで?」って聞いてくるのとか、こっちはその「なんで」を知りたいから受診してんのに。
患者を侮辱する発言するのもいて、看護師はフォローするどころか一緒になって患者侮辱発言して
かわいそうに、その患者さん、待合で泣いていたよ。

精神衛生上のこと考えて、転院することにした。
病気で辛い思いしてんのに、病院でさらに嫌な思いさせられたら最悪だ。

ただ、一部の人たちは優秀だし、よく頑張ってると思うよ。悪い連中が目立ち過ぎているのが残念でならないね。

入院中、同室患者の汚物掃除をしていましたが、これは看護師の仕事ではないのですか。
ナースコールで呼んでも来るのが異常に遅いは怒っていたし。
苦情を言ったら、その患者は詰所から一番遠い部屋へ隔離されましたよ。
入院中のことを紹介してくれた開業医に話したら、それは患者がすることじゃないと言ってました。
そして自分も看護師たちから粗末な扱いを受けていたのを知りました。
あの病棟は最悪だった。
二度と入院したくないし、他人にも勧められません。

ここの看護師っていろんな事情な子が多いな。
普通の家庭の子は居ないのか?
母子家庭ってやばくね?生計も立たないのにこども作って生活保護で税金食いつぶす。
患者のことなんかこれっぽっちも考えたことないのに、思いついたように看護学校行って、
プライド高いだけのクソ看護婦になって周囲に多大な迷惑をかける。

子供がまた子供で、しつけられてないから低学力、低学歴、非行、度重なる迷惑行為。
勘弁してくれといいたい。何をやりたいのかと。
大阪市大かあ・・・ま、注意しにくだろうな
理論武装で説き伏せられたりしてw医学部だからねバイト君と偏差値の差がありすぎて注意できないんやで

練習に来てる学生?が一コースのエンドに集団で溜まってるときも注意しないね。
24第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:07:14 ID:kIyH0ZY1
医者は国立大の工学部程度のオツムで十分。
全員国家公務員にして、低賃金で国民に奉仕すべし。
それでもやりたいという志望者こそ真の尊敬すべきお医者様。
金と地位で医学部受験するような偏差値バカは淘汰されるべき。
所詮、資本家のための労働者の修理工なんだし、身の程を知るべし。
25第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:08:39 ID:PMXufHxm
まあ、経験不足、症例不足の医師もどきをどんどん増やせばいいよ。

そんな奴等を安価でやとい金儲けビジネスが横行するだけだよ。

そして患者さんはそいつらの金儲けの道具になるだけだよ。

医療そのもののレベルは大幅に下がり、医療費が莫大に増えて
国がおかしくなるだけ。
26第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:09:38 ID:u0pXnwaG
まあ、税金の無駄遣いしても何の意味がなかったことが現実を
見ないと分からない国民だから、医者増産したけりゃやって
貰うしかないね。

結局損するのは国民だけど、その時になっても政治家は何も
責任取らないんだろうな。
27第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:10:42 ID:4VQNIVwv
医学部新設に反対している人達って
結局自分たちの利益のことだけを考えている人達じゃね?

利益も何も、医者は特別な選ばれた人種だということを忘れてもらっては困る。


医師増産でも何でもやればよい。

増々自分達を苦しめるだけだが、自業自得。
28第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:11:45 ID:Mub0dMDj
医師数の多いイタリアは
国民なにも困ってないけどね
平均寿命も欧米トップクラスだし
ジローラモが産経でたらいまわしなんてイタリアでは考えられないっていってたが
あのいい加減な民族でおこらないことが日本で起こってるのが異常
29第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:13:49 ID:Mub0dMDj
別に医師数多いイタリアやギリシャが
特別医療費多いわけじゃないし
ダントツ多いアメリカはむしろ医師数多い部類の国じゃないし
結局、医師会も医師数ふえれば
のびない医療費から医師が奪い合うってことわかってるから
医学部増に反対してきたんじゃないの?
30第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:15:15 ID:ZkDLPG29
国民の利益より、自分自身の利益を優先する功利主義者が反対しているってことですよね。
国民の利益を無視するなんて、まさに非国民というか、人間として許せない輩ですね。
31第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:18:08 ID:48llfpYz
医学部新設は百歩譲って良しとしても、せめて3浪以上のバカには
受験資格を与えない、などの縛りは医療人の最低知的水準を保つ為
にも必要だろう。
2浪したらわざと1年受験しない等の抜け道?迷い道?もある。

ここにいる受験生はほぼ全滅w


人口が減っているんだから
40年後には医者が余る

新設不要

ケンブリッジ大学医学部なんて1学年300人だぞ
32第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:20:25 ID:1oO753lB
橋下もいってるけど
結局、やらしたくないやつらってやれないデータ必死に集めてくるんだよなww
医学部増反対してるやつらもそれといっしょwww
33第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:22:58 ID:ase+fRf/
医師、非医学部の人ばかりが医師数増大をと息巻いてますね。
医師が忙しいのを医師数増加で解消しようなんて単純過ぎる。

医師が忙しいのは、患者を責任もって診ている以上、医師数が増えても
そうは変わらない。
自分の患者の様態が変われば、いくら他の医者がたくさんいても自分が出て
いかなければならない。
これは夜中でも休日でも同じこと。

医者が増えて、自分の担当患者がよほど減れば(今の1/10 ぐらいに)なれば
確率的に夜中や休日に出かける回数は減るかもしれないが。

今の倍に増やしたところで、医者のストレスはそう軽減されるものではないし、
医師の待遇がこれ以上悪くなるようでは、馬鹿馬鹿しくて辞めてしまう医者も
たくさん出てくるだろう。

医学部を増設、定員増大したとしても税金の無駄遣いにしかならず、医療の改善には
いささかも役立たないであろう。
34第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:25:16 ID:WxaZyk68
医者も本音はわかってるだろうなw
自分たちの首を絞めることになるから言わないやつが多いけど
医師増員が医師不足をかなり緩和させることを
まあ、増員だけで完全に医師不足が解決するなんてのはありえないとは思うけど
完全に解決しようと思えば、増員した上に強制配置が必要だよ
でもこれは職業選択の自由上無理だからね
35第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:28:07 ID:f9+xBn3O
東大の故沖中重雄教授は生涯の誤診率は67%だったと最終退官記念講義で述べておられる。
天下の名医と言われた沖中教授であっても、これぐらい誤診するのであり、
現在とは時代背景もことなり、誤診自体の意味あいも異なるので、
これに対して云々することは出来ない。
http://www.gulf.or.jp/~houki/essay/zuihitu/gosin.html

名医でもこれだけ誤診するんだからな
ド素人の無免許が何年も医者としてばれないわけだよw
駅弁の工学部程度で十分なんだよ、医者なんて
こんな職に理系の優秀な子を取られるのは日本のためではない
36第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:32:06 ID:hFwgcwEd
俺は地方出身なんだが親しい教授が言うには
地域枠で下駄履かされまくって入ってる奴はアホすぎて全然ダメらしいぞ

一定のレベルはないと医学部に入れるべきじゃないし
入れたとしても
授業についていけないような奴は容赦なく留年させていくべきだと思うぞ

私立にも優秀な人はいるんだがいかんせん上下格差が酷い

俺はいわゆる中の人だが
地域枠って所詮は「その県の優等生」だからなあ
競争人口少ない県だと本当に悲惨
足切りと倍率2桁の筆記を勝ち残った奴とは当然差が付く

診療科偏在や勤務医不足を解消したければ、診療点数を見直せばいい
単に医師数増やしたければ、国試の合格率いじればいい
要はお役所の匙加減なんだよ
地域偏在だって臨床研修医制度の副産物だし

医者足りない→医学部増やす
短絡的ワロタww
外の人はもちっと医療の現状を勉強してから来て下さい
37第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:46:20 ID:zy/6LXbj
北海道の人口は四国よりも多いのに、医学部が3つしかありません。
結果的に慢性的な医師不足です。

人口比で比べても、九州、四国よりも医学部の定員と人口割合では、北海道は少なすぎます。

あと最低でも1校 医学部の設置が必要です。


メディカルスクールは現実には難しい気がする
実際編入の定員って増えてないし、むしろ減らす方向だしね
新設っていってもこれから作るとなるとどうかな〜
時間かかるでしょ
やっぱり将来的にも現実問題として既存医学部の定員増がベストなんだろうね
20年後には医者も余ってくるだろうし


そうだね。20年間でどんどん見殺しにしていけばいいんだね。
出産できる病院もなくなったし、小児科もなくなったし、救急搬送先もなくなった。
どんどん死ねばいいのさ。
38第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 07:52:15 ID:bjxz+scI
文部科学省 12月22日、「今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会」
(座長=安西祐一郎・慶應義塾学事顧問)の初会合

http://lohasmedical.jp/news/2010/12/25074127.php?page=18

[中川俊男委員(日本医師会副会長)]
 
あの、事務局に次回出していただきたいんですが、歯科の先生方、
ひじょーーに苦労してます。
もう簡単に言うと、誤解を恐れずに言うと、悲劇的っていうか、
大問題になっています。

 これは定員割れの大学が続出しているわけですよね。
そういうことも考えれば、今井委員(東大医科研究病院長)がおっしゃいましたけれども、
医学部を新設するということはですね、現時点においては到底あり得ないこと。


「地方の立場から言えば、医師は全然足りない」と強調したのは、
全国知事会を代表して出席した平井伸治・鳥取県知事。臨床研修制度で
地方に医師が集まらないといった地域差を指摘し、「国全体というマクロの視点だけでなく、
ミクロの視点も含めて判断いただきたい」とした。ほかにも、基礎研究や産婦人科などの特定診療科、
医薬品開発といった分野での医師不足を訴え、養成数を増やすべきだとする声が多く上がった。

 一方、既存医学部の定員増で対応すべきとする中川俊男・日本医師会副会長は、
将来的に医師数が充足することを考慮して「医学部新設はあり得ない」と反対。
黒岩義之・全国医学部長病院長会議会長は、全体の養成数を増やすこと自体には
肯定的な立場ながら、「これまでの定員増で、人口千人当たりの医師数が
OECD(経済協力開発機構)加盟国の平均を超える時期も来るだろう。
少子化の中での医学生の質の確保、卒業後の定着率など、総合的な視野が必要だ」として、
慎重な議論を求めた。

 文科省によると、今年度の医学部定員は8846人で、来年度はさらに8923人に増員する。
定員の抑制方針が取られていた07年度(7625人)に比べ1298人の増。

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/31627.html 抜粋

医師会無視で新設議論進んでるなw



定員増にしても、新設にしても医療過疎地でやろうとするから無理がある。
臨床教官を増やせばその地方の中堅を引っ張ることになるし、増やさなければ手抜き教育・過重労働になる。
むしろ東京で定員を増やす方が合理的ではないか。
例えば東大なら学生のレベルが高いから、定員倍増で超手抜き教育になっても勝手に勉強する。
外様が集まるので医局員が多いから、実際にはそれほど手抜きにもならないだろう。
施設に余裕があるし、農・薬・看を減員して理2からの配分を増やすなら2年早く卒業生を出せる。
都庁なら財政力があるし、大きな病院も持っているから、都立での新設は現実味がある。
東京は私立が多すぎるから、純粋な新設でなく、財務の悪い私立を都が接収して公立化する手もある。
東京の国公立が受験人口の割に少なすぎるのが、駅弁遠征受験の原因であり、駅弁の地域定着を阻害している。
遠征が減れば、地域枠推薦のような実質裏口制度をやめることも出来るだろう。
したがって東京での定員増でも途方の医師不足対策になる。
それから、女医の増えすぎ対策としては、直接差別的な入試にしなくても、入試科目で物理を必須にするとか、数学の比重を重くするだけでも効果がある。
39第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:00:24 ID:VCQPIcGw
私立医学部は、他学部にくらべ異常に高い学費なのに
異常に高い競争率、異常に高い偏差値なのが現実。

医科大学は超売り手市場だ。


もし医学部を新設できるとしたら公立の方が安価にできるのでは?

なぜならば、県立病院や市民病院を医学部付属病院にすればよいので
新たに病院を建設する必要がない。

まぁ、私立でも病院持ってるとことか、今は持っていなくても
赤字病院を買収するとかすれば同じだけど。


医学部なんて新設しないで定員増やせばいいだけ

金の無駄遣いだ
40第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:04:21 ID:83tbqpCb
官僚、弁護士、歯科医、政治家、教師・・・
どれも今や誰もが尊敬する職業ではなくなったからな。

今や唯一絶対のエリートは、医者だけになったな。


私立って慶応レベルをのぞけばゴミみたいな大学でしょ?

学費を考えると受験できる受験生も限定されてくるし
実質的倍率ってそんなに高くなさそうなんだけど


私立の医科大・医学部ではなく(医学科以外の学科が存在する大学もあるので)、ここでは私立の医学部医学科とします。


私立の医学部医学科は、他学部にくらべ学費が高すぎる。
にもかかわらず、全校が高偏差値の難関となっている。

国の規制に守られて(いろいろ理屈はあるだろうけど)、いい商売しているように見えるのは私だけでしょうか?

生き残りに必死な他学部から見れば、まるで夢の世界が現実に存在している。

本当にうらやましい。
41第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:07:30 ID:1ARZwq4i
現在、日本では医師不足という問題もあり、医学部設置を検討している私立大学もある。国際医療福祉大(本校・栃木県大田原市)、
北海道医療大(北海道当別町)、聖隷クリストファー大(浜松市)の3大学で
ある。いずれも福祉、看護学部などがあり、大学病院や関連病院も複数有している。
医学部新設は、認可されれば1979年以来となり期待もある。
しかし、検討大学の関係者によれば、
「医大を増やすことは自分たちの利益が減ることになるので、
反対する声がある」と言う。“変えたくない力”は、
あの手この手を使って、自分たちの聖域に入ってくる異分子を排除しようということかもしれない。


つか、新設はいいよ
定員150人にすればいいし
医師国家試験合格のための勉強だけすればいいじゃん
結局、医師国家試験合格すれば入学時宮廷医と私立医すごい頭が差があっても
最終的には同じってのを年十年も続けてきたんだから
医師国家試験だけが医師の品質の担保になってるんだからよ


医師会の意向にそわない医学部つくって
医者になるための最低限の教育だけにおさえて
学費の価格破壊なんてされたらかなわんからなw
42第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:16:22 ID:iaLnlUMT
医学部設置規制見直しへ=医師不足に対応−文科省

文部科学副大臣は定例記者会見で、医学部新設を制限している規定の見直しを検討すると話した。
厚生労働省が今秋にもまとめる医師不足に関する全国調査の結果に基づき、検討に入る。

鈴木副大臣は「医師が不足している分野や地域がたくさんあり、医師の養成数を増やさなければいけない」とした。

医学部設置認可は1979年の琉球大が最後。
82年には医師数抑制が閣議決定され、文科省告示で医学部の定員増加や学部新設が認められない決まりになった。
その後医師不足が問題化したため、2008年度から定員増は認めたものの、学部設置はできないままだ。


医師不足が深刻さを増す中、文部科学省は18日、養成する医師の数を増やすため、80年以降認めていない
医学部新設の容認に向け、本格的に検討する方針を決めた。現行の文科省告示は、医学部の新設を審査しないとしており、約30年ぶりの方針転換。

政務三役が、共同通信の取材に「新設は極力抑えたいが、医療需要が逼迫している
地域では解除することが必要だ」と強調した。対象地域は厚生労働省が現在進めている医療需要調査の結果を参考に検討する。
医学部新設には数百億円規模の資金や医療従事者の確保が必要で、新規参入のハードルは高いが、複数の私立大で申請を目指す動きが出ている。

ただ、法科大学院のような乱立を避けるため、文科省は新設校候補として(1)既に看護や薬学などの学部がある
(2)医療系の基礎科目の教員がいる(3)実習先として地域の病院が活用可能―などの条件を想定。検討の場で是非を論議する。

文科省によると、医学部新設の認可は79年の琉球大が最後。しかしその後、医師不足が深刻化し、08年度から医学部の定員増に転換。
本年度入学分は過去最多の8846人を認めたが、教育の質確保の点からこれ以上の増員を懸念する大学関係者の声も出ていた。

最近医学部増員されたくないやつらが出してきてる教員に医者とられればさらに医療崩壊もどれだけほんとなんかわからんよなw
教員に取られる医師なんて所詮は数%程度だろうにこれくらいで医療崩壊ならどれだけ医師不足なんだよって話なんだし
43第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:21:08 ID:c3T3h4FX
文科省、厚労省の役人は本当にバカだな

>医師が不足している分野や地域
診療科ごとの免許制度、各都道府県での登録保険医数の調整ですべて解決だろうが


よく偏在してるだけっていわれるけど
偏在してるからこそ医師不足おこってるんだよな
偏在してて
どっかが過剰ならそこからあぶれて医師が不足のところへ仕事しにくるよな
まあ、わざと偏在とか言ってるんだろうけどさ


医学部新設については、私立は認可せず、地方の公立大学限定で認可すればよいのでは???


全国で、今より10校増えれば十分だろ。
とすれば公立で十分てっことになる。

私立を認可すると、無制限に増えそうな気がする。
44第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:26:52 ID:05HYlAI0
今、官僚、弁護士、歯科医など、かつてのエリートは没落してるイメージだからな。

国公立医学部の学費を私立並まで上げればいい。
高い学費払ってまで医者になったなら簡単には辞められないだろ。
僻地勤務によって学費免除する制度もつければ
医療の地域格差も是正できるし一挙両得


国の決定というのは
いったん舵きっちゃったら修正するのむつかしいんだよ
医学部減の方針も30年方向転換できなかったんだから
それまで地方じゃいくら医師不足うったえても
無視されっぱなし


定員増やしたり新設するのはいいとしても卒後の専門は
不足する産科、麻酔科、小児科、救急科、僻地勤務のどれかしか選べないとか
大変な診療科の待遇良くするとか
医師免取得後10年は常勤医と働かんといかんとか
いろいろ条件付けんとただ増やしても意味無くね?
45第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:30:10 ID:UIX+uObj
今、官僚、弁護士、歯科医など、かつてのエリートは没落してるイメージだからな。

チーム医療とは言っても、一番強い(偉い)医者に意見できる看護師や薬剤師は
そうはいないであろう。

ほとんどの場合、医者以外の医療職は、単なる下働きでしかないのが現実。

裁量権の多さが優位性を決める。

圧倒的権限を持った医者の前に、権利をほとんど持たない他職種は、ただ畏縮するだけ。

医者にとって、他の医療職は対等なチームメートではなく、下っ端の助手でしかないのが現実。

対等なんて権限の大きさの違いから考えて、どう考えてもありえない。


とにかく医師は別格なのです。

チーム医療だろうがなんだろうが、医師がコメディカルなんかと対等だなんて絶対にあってはならないことだと思います。

医師は他の職業の人たちとは違うんです。
46第1のコース!名無しくん:2011/01/14(金) 08:35:18 ID:txWLATn3
医者と他職種とは、権限だけでなく入試偏差値も違いすぎる(ついでに人件費も)。
それから、話は変わるが医学部の新設には反対だ。
新設すると偏差値が落ちる可能性がある。
俺の生涯において医者はエリートであり続けてもらわないと困る。

偏差値が落ちると医療の質も落ちるかもしれないよ。
ほんとよく考えろよ。
世の中勉強ができない人間が多いわけだが、これぐらいのことはわかるよな。
47第1のコース!名無しくん:2011/01/15(土) 12:50:45 ID:FZDcz79/
ここは何のスレ?
プール情報を誰も交換していないなんて・・
48第1のコース!名無しくん:2011/01/15(土) 17:24:32 ID:8YZO4PVm
医学部新設はあらゆる観点で愚か。
既存の国立医学部定員の一時増加が正しい。

@ 医学部を新設すると簡単には廃止できず養成数が調整しにくくなる。
    現状の医学部定員でも毎年9000人程度医師数は増加しており、今後4〜5年で
    厚生省の算出した全国不足医師数24000人は充足し、その後は医師過剰となることが試算されている。
    歯科、弁護士、会計士のような過剰養成は社会的損失であり、予測される過剰な労働力の創出は国の政策の
    無責任・怠慢である。これを良しとするのは日本の医師の待遇が良いと勘違いしている連中の妬みにすぎない。

A 新設医学部として名乗りを上げているのは私立であり既存の私立と同等以上の学費がかかることになる。
    一般収入家庭からは入学不可能で、国立に比べ情報処理能力が劣る金持ちの子弟が新たな医者になって増えるだけ。
    金持ちのお坊ちゃんお嬢ちゃん方に、新しく医者になるチャンスが与えられるだけ。
    既存の国立大学の定員を増やす方があらゆる収入家庭から比較的優秀な医師が養成される。

B 教員は臨床、基礎とも既存の施設から30〜50代医師を引き上げることになり逆に現場は苦しくなる。
    また既存大学の準教授が新設医学部の教授になると親大学の系列大学化する。


これだけの問題がある中で、新設医学部を作りたがっている連中にとって
既存の国立医学部定員の増員ではなぜいけないのか?
つまりは金儲け出来ると勘違いした連中が作りたがってるだけ。
国民の利益、患者の利益とは関係ない。
49第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:12:34 ID:OG1CnKzu
これからは、老人が激増する。
団塊の世代が老人になるからね。

権利者意識が肥大したクソ生意気な老人を一年半長生きさせていたら、
自分勝手な息子や、ゆとり世代の孫がバラバラに見舞いに来て、
「今すぐ病状を説明しろ!医者を呼べ!」と、時間外や日曜日にゴネるわけだ。

もちろん、退院して家で面倒見ろなんて言われても、そいつら聞かないよ。
病院に入れておけば、ビジネスホテルより安い宿泊料で、介護やらなにやら見てくれるんだからね。

無理やり退院させられて、何かあったらすぐ訴訟。当然の権利。

無理やり退院させられて、何かあったら夜中に救急外来に来て、
「主治医を呼べ!専門医を呼べ」と、家族が叫ぶだろうよ。

そんな時代も、もうすぐだね。
50第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:15:21 ID:rqY2dOWJ
患者のために自分の全エネルギーを注ごうという気が失せちゃったんだよね。
あと1年しか生きない老人を1年半生かすために自分の睡眠時間と余暇(と、多額の医療費)を捧げた所で
何の意味があるんだろう…
51第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:19:05 ID:SRMFyOuK
糖尿病だと肩書をかなりつけてないと、なんちゃって内科医に勝てん。
学位やら専門医やらで拘束期間が長くなる。
外科系で手に職をつけたほうが、手っ取り早いような気がする。

「研修できつい所」って漠然としすぎて、頭悪いんじゃないかと思う。
そもそも志望科以外のローテが長期間組まれていること自体、今の研修はきついだろ。
自分の志望科での研修は将来のため、受持ち症例数が多くて指導がしっかりされている所を選んで
そこで厳しい生活を送るのは結構だけど、
志望科以外での厳しさを求めるのは馬鹿かマゾか。

俺とか皮膚科希望だけど
研修でわざわざキツいとこ行っても今後役に立つ事なんて皆無な気がするんだが…
52第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:23:35 ID:pTbaax74
適当にやろうが真面目にやろうが今のスーパーローテート研修はやったことの半分以上が無駄になるからな
1ヶ月回ったところで何も変わらない
それがわからないやつは情弱だよ


うちの大学では部活の先輩や同級生はやたら熱心で研修先も将来のためにといってやたら厳しいとこに行きたがる人が多く、
むしろ「今のうちから楽な研修先に行くと何もできない駄目医者になり、将来雇ってくれるところが無いぞ」

とか言われて、そこまでやる気ないQOML志向のおれは、そういう意味で将来が憂鬱で不安だったんだが、
(釣りだろうが)一般人の考えをみるとむしろ現場でて挫折するのは彼らのほう?

いや、さすがに彼らの言うように研修など適当にしすぎて駄目医者になるのもやばいか・・・。

とりあえず食いっぱぐれることなく平穏に暮らせればいいんだがな
53第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:25:42 ID:6z891GJD
何科とかそんなことより医者自体にやる価値があるかから入るべき
↓こういうのが一般人の考えだぞ

http://ameblo.jp/med/entry-10024618113.html
http://blogs.yahoo.co.jp/punit_igo/31522142.html
http://shinisya.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-fa11.html
54第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:28:15 ID:9ia8sqcC
メジャー科で小規模病院、人数の少ない所だと、
医局から放逐されたオーベンで、人格異常のとかたまにいるw
研修医やコメ、さらに患者にも当たり散らして滅茶苦茶嫌われてる奴


私の勤める病院には健診センターがある。人手不足のため、研修医は否が応でも手伝いを
させられる。先日もある研修医が健診表のコメント書きをさせられていた。
 
 血糖が高いですから専門医を受診してください。
 コレステロールが高いですから専門医を受診してください。
 尿に蛋白が出ていますから専門医を受診してください。
 肥満度ですからダイエットしてください。 とかとかである。

真面目な彼はいった。こんなこと一生しろと言われたら気が狂いますね。
私は答えた。北九州の産業医大出身だとこれがライフワークだよと。
エー!信じられないという顔を一瞬したが、その後、涙目でポツリといった。
可哀想ですね。
55第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:30:35 ID:eeNP+ln+
人生は短く医術の道は長い。機会は失われやすく、経験はあやまち多く、決断は困難である。
医師は自己のつとめを果たすだけでなく、
患者、看護人、そして環境を協力させる用意がなくてはならない。


今四回生なんですが、
医学部ってモテたいがために勉強そこそこ頑張って入ってきたようなDQN男(チャラ男率高し)が一学年に4,5人はいますよね
地位と金とブランドを求め、プライド高くて偉そうでお調子者で自称トーク力のあるイケメン、人を見下したような態度をとるガキ大将な感じのヤツというか・・・・・

彼らは社会人(研修医)になって何か月くらいで、精神的に大人になる感じですか?
ならない?
56第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:32:19 ID:iF1Yt+i5
内視鏡とか透析は一応日本が世界一と言われるところだし、こっちで一通り経験積めば向こうでも重宝されるんでない?
てかjapが臨床医をアメリカでやるなると日本である程度の実績ないとチャンスすら与えられずに路頭に迷うことになるぞ
チャンスさえつかんでものにすれば実力主義で評価されるが、そもそもアジア人は露骨に差別されて平等にチャンスが巡ってこないという現実もある
コネでもありゃ別だが
57第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:36:24 ID:FeCOtF7O
放射線、皮膚科、外科あたりはトップ層しかいけないんじゃなかったか
画像診断と病理、麻酔あたり
やっぱり患者と細かいコミュニケーション取るのは難しいからね
ただ画像診断は高給取りだから人気があって優秀じゃないと厳しい
麻酔科なら内科、小外科なら十分やれる。
消化器以外の内科よりはよっぽどいい。
58第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 00:46:56 ID:Xc8Hz20f
日経メディカルの「困った患者」特集で、早くも心が折れそうになった。
出世と言うより他人の評価が気になってしかたない学歴厨シンパが多い
患者に信頼される医者になればよっぽどいい加減なことやってない限り勝ち組

職業軍人のことを昔は将校と呼び徴兵で集められた兵隊と区別していた
戦後は憲法の問題があるから将校のことを幹部と呼び変えた
ただそれだけのことで、自衛隊員の5人に1人は幹部
防衛省・自衛隊で本当に幹部といえるポストにつけるのは国家1種採用の背広組と、将官まで出世した亡霊大卒のみ
自衛隊で医官は出世しないからな
あくまで師団や連隊付きの軍医だから、下級将校で人生終わる
亡霊大卒の参謀と、高卒のパイロットが自衛隊のエリート
パイロットは高卒でも全員士官で、飛行手当で給料二倍くらいになるから若くても年収1000万は軽く超える
輸送、補給、衛生とかの後方職種は軍隊では日陰の存在
そりゃ辞めたくなるでしょ

俺も医者の子だが、一緒に町あるいたりしていて患者に出くわしたりしたときに、
患者と親との会話みて、「ああ、こういう関係を築ければいいんだな」と思ったよ。
単なる町医者の1人で学会やなんかには縁のない人だったが。それを忘れている連中が意外と多いことに驚く。
大学で研究の傍ら臨床をやってそれなりのポストに…なんてのは
自己満の最たるものなのにね。
患者のために、とか患者の気持ちを…何てのはエゴに過ぎないわけで。


国の財政圧迫してんのは医療費
むしろ国賊だろう。
生産性のない老人やなまぽ一人に高額な治療施して助けた影で確実に何人かのワープアの生活脅かす結果になるからな

保険診療に魅力が無くなり、目の前の患者を救うだけで国民のためになる仕事してると妄想できた時代は終わったな。。
誰のために医者やってるんだろうねw
他人のために医者やるくらいなら、まだ研究や出世が目的の方がマシって
もんだ。

どんな仕事でもそうだよな
例えば客がウェイトレスに「どうしてこの仕事を?」って聞かれたら、
「お客様の喜ぶ顔がみたいからです」とか言うだろうけど、単に稼ぐためにやってるだけ
医者だってそう、国のため、社会のため、患者のためっていうのは建前
そりゃ役に立たないより立つほうがやり甲斐もあるからいいが、結局自分のためにやってる

患者の質なんかどうでもいい
別に患者のために医者やるんじゃないし
59第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 01:12:04 ID:GGKIY7CI
20年前の先輩の話でも、
診察室に入ってきたとたんに、初診なのにそのまま大急ぎで退出した人がいたり、
変な言いがかりをつけられた経験は多数です。
大変女性に人気のある先生で本も多数執筆されています、以前からそういう傾向がありますが、さいきんそれが顕著です
一生懸命待ってあげてなんとか下から出してあげて、
何度も内診されて不快だったとクレームを言って帰っていく女性
その数がどれくらい多いか、
そして受付で、被害妄想のクレームを言い続けて帰っていく女性の数がどれだけ多いか。
女医希望の女性がどれだけ多いか、
それはその者になってみないとわからないでしょうね。
何か自分でしかできない技術があれば、話は全く変わってきます。
だから男性の産婦人科医は、それないりにみな努力しているのです。
私も含めてです。
60第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 01:16:38 ID:nC6jyji8
田舎では男性大歓迎です。でも、都会では女性産婦人科志望者が増えています
残念ですが、東京では検診で女医指定が大変増えてきました。
調べていただければすぐわかります。

結局、将来的にはじょさんしみたく、男は進入禁止になる傾向です。
それは実際にそこにいればよくわかります。医師免許持ってるから堂々としていますが、
一緒に働いていない看護師や事務職員は、警戒した目で見てきます。

マジレスすると、男が産婦人科に入局するのはすごく大変。
みんな数件断られている。理由としては大学の患者が若い女性を希望することとと、
女性検診のときに女医を希望してくる。その他、診察の度にえ〜男ですかみたいなことを言うようなことを露骨に顔で表現する。
あと、指定医とらなくても、1割は12週今んで流産するので、その手術が毎日のように回ってくる。
わたしはいのちの消えた生命だとはいえ、女性の秩内から心拍のない胎児を出すとき、手が震えて、涙がとまらなかった。
助産師さんと一緒に泣いた。また死産もある。
このしごとほど、残酷で、おめでたくない仕事も少ない。それでも選んでくれる男性には感謝します。
でも選ぶときに慎重に。
61第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 01:25:53 ID:LLgp6JTO
今でも十分に無駄な医療は行われている。無駄な採血、検査、
必要以上の受診。病状が落ち着いていれば2ヶ月に1回の受診で十分。
診療報酬が薄利だから、多売しなければ経営が成立しない。
救急で受け入れ不能なら、病院数もベッド数も減らした集約医療をして
入院直後の診療報酬を高額にするしかない。
62第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 01:32:20 ID:DUoYoLQ4
現在、十分に医療が行き渡っていない。
医師数が増加すると、十分な医療が行われる。
 ↓
医療費が増大する。

ここで医療費が押さえられると、やって行けない病院が増える。
 ↓
医療が行き届かなくなる。
あるいは、歯科で治療済みの歯のほじくり直しや余計な治療が
なされるのと同様、無用な治療を行う医療機関も出てくるかも
しれない。
 ↓
ますます医療の荒廃。

結局、税金の無駄遣い。
国民の自業自得。
63第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 01:37:26 ID:nEqVHzAh
医療費で破綻したわけじゃないから
ギリシャは
主原因はきちがいみたいに手厚い年金
サラリーマンだったときの年収の9割の額を支給とかあほやろ
歯医者もふえまくったけど
ここ10年医療費横ばいジャン
病院なんてできればいきたくないものなのに医者増えてもいくやつ急激に増える分けない

別に医師数多いイタリアやギリシャが
特別医療費多いわけじゃないし
ダントツ多いアメリカはむしろ医師数多い部類の国じゃないし
結局、医師会も医師数ふえれば
のびない医療費から医師が奪い合うってことわかってるから
医学部増に反対してきたんじゃないの?
64第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 01:45:35 ID:JA2SX27R
寝たきり老人が増えて平均寿命は延びるだろうな。でも老人は増えるからね
医療保険の会社がなぜもうかるかって
人間70まではたいがい元気でいてくれるから

まあ、税金の無駄遣いしても何の意味がなかったことが現実を見ないと分からない国民だから、
医者増産したけりゃやって貰うしかないね。
結局損するのは国民だけど、その時になっても政治家は何も責任取らないんだろうな。

まあ、経験不足、症例不足の医師もどきをどんどん増やせばいいよ。

そんな奴等を安価でやとい金儲けビジネスが横行するだけだよ。

そして患者さんはそいつらの金儲けの道具になるだけだよ。

医療そのもののレベルは大幅に下がり、医療費が莫大に増えて
国がおかしくなるだけ。
無秩序に高度化した医療が悪いんでしょう!
そろそろ医療縮減して老人はどんどん見捨てるべき、これ以上超高齢化
させてどうすんの!?
平均寿命過ぎた生産性のない高齢者に施す処置なんて、無駄の一言

医者も本音はわかってるだろうなw
自分たちの首を絞めることになるから言わないやつが多いけど
医師増員が医師不足をかなり緩和させることを
まあ、増員だけで完全に医師不足が解決するなんてのはありえないとは思うけど
完全に解決しようと思えば、増員した上に強制配置が必要だよ
でもこれは職業選択の自由上無理だからね
65第1のコース!名無しくん:2011/01/16(日) 01:49:19 ID:jT/ad0aa
医師、非医学部の人ばかりが医師数増大をと息巻いてますね。
医師が忙しいのを医師数増加で解消しようなんて単純過ぎる。

医師が忙しいのは、患者を責任もって診ている以上、医師数が増えても
そうは変わらない。
自分の患者の様態が変われば、いくら他の医者がたくさんいても自分が出て
いかなければならない。
これは夜中でも休日でも同じこと。

医者が増えて、自分の担当患者がよほど減れば(今の1/10 ぐらいに)なれば
確率的に夜中や休日に出かける回数は減るかもしれないが。

今の倍に増やしたところで、医者のストレスはそう軽減されるものではないし、
医師の待遇がこれ以上悪くなるようでは、馬鹿馬鹿しくて辞めてしまう医者も
たくさん出てくるだろう。

医学部を増設、定員増大したとしても税金の無駄遣いにしかならず、医療の改善には
いささかも役立たないであろう。
66第1のコース!名無しくん:2011/01/17(月) 10:53:35 ID:7lUXZG/G
市大の人たちが書き込みしてるのかな?
彼ら うざいんだよな。
傍若無人な振る舞いで迷惑してるのになあ。
67第1のコース!名無しくん:2011/01/17(月) 23:48:36 ID:GjOvVltJ
医療関係のDQN高齢者と言うと

近所の総合病院、産婦人科病棟
ここはワンフロア丸ごと産婦人科だが
原則男性立ち入り禁止

エレベーター前にナースステーションが有り
その横に談話室がある、そこから新生児室は見える
ここまでは男性OK
その奥に病室があるのだが、病室の廊下までは旦那のみOK
病室内は旦那もNG

最近は少なくなったが、奥の病室まで入れろと言う人は多かった。
年代的に妊婦の父だ。と言う人は渋々言う事を聞くが
妊婦の爺だぁと言う人はゴネルゴネル
68第1のコース!名無しくん:2011/01/19(水) 16:49:08 ID:yj5ncYRI
大学病院はどこも似たようなものですよ。
ごく一部の優秀な医者とその他大多数の勘違い医者。
多くの医者は自分の力と大学病院の力を取り違えてる。
そんな何もかも出来る恵まれた環境で働いてる医者はそんなに多くありませんよ。(笑)
5〜10年目前後の勘違いしてるひよっ子医者と何もできない看護師の集まりが
大学病院を形成してるんだから、期待したって無駄。
大学病院からウチにも多くの医者が来てる。大学では中堅どころらしいが、
全く役に立たない。誤診のオン・パレード。
69第1のコース!名無しくん:2011/01/20(木) 08:27:44 ID:sONujZ9g
最近のホームレスもシュラフで寝てるんだよな
ボランティアが凍死防止で配ったものだが・・・
ちなみに大阪西成では毎年年間200人前後が凍死してるが
変死以外はニュースにすらならない。
70第1のコース!名無しくん:2011/01/21(金) 07:41:57 ID:m7/ZHLIi
医大生か何か知らんがスレッドタイトルくらい読めないのか。
頭いいんだろ。
71第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 02:04:34 ID:xBw883/f
医学部の連中はプールに来ないでほしいね。
みんな言わないけど、迷惑してるんだよ。
公共施設というのが良く理解できない輩が多いからなあ。
はっきり言って、嫌いです。
72第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 17:40:49 ID:67+0UfuJ
<児童養護施設>1部屋の定員を3分の1に 省令抜本改正へ
毎日新聞 1月26日(水)2時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000013-mai-soci
 虐待や親の病気などのために家庭で暮らせない子供が生活する児童養護施設(575カ所、約3万人)を巡り、厚生労働省は関連省令を改正し
1948年以来「1部屋15人まで可」としてきた居室定員を見直すことを決めた。上限を4〜6人とする方向で検討している。
施設で暮らす子供の里親への委託を促進するため、委託に関するガイドラインも初めて制定する。28日の専門家会合で案を示し、
4月にも実施する。【野倉恵】

 改正するのは「児童福祉施設最低基準」。現在は居室の居住定員と面積について、年齢に関係なく「1部屋15人以下、1人あたり面積
3.3平方メートル以上」とされている。面積は97年度に2.47平方メートルから現行に改正されたが、定員は見直してこなかった。

 児童養護施設は虐待を受けた入所児が5割を超え、手厚いケアが求められている。最近では高校生は個室という施設も増えたが、7歳以上の
子供10人が大部屋で暮らす施設もある。思春期の子供たちが相部屋で暮らす中部地方の施設長は「日常の小競り合いがエスカレートしない
よう目配りが必要」と話す。

 1人当たりの面積を巡っても、国の「住生活基本計画」は「最低居住面積水準」を10歳以上は1人約5平方メートルとし、児童養護施設の
狭さが際立つ。養護老人ホーム(1部屋原則1人、10.65平方メートル以上)や、障害者支援施設(4人以下、9.9平方メートル以上)
より低い基準だ。

 一方、国は家庭で暮らせない子供の処遇を改善するため、里親委託の促進や施設の小規模化を進めてきた。里親委託児童数は09年度末で
3836人と、10年間で1.8倍に増えたが、家庭で暮らせない子供が増えているため委託率は1割強にとどまる。
このため、里親委託のガイドラインを策定することにした。

 ガイドラインは自治体が子供を委託する際の基本指針となる。虐待や障害のために手厚い支援の必要な子供が増えており、委託後の親子関係の
把握や里親への支援の在り方について、会合で中身を詰める。
73第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 17:44:56 ID:IKZi45MT
在宅なんて医者が往診の時に薬持って行った方が良いに決まってる
わざわざ薬剤師が行くのは金のため
どうせ行ったところでやることないし無駄なこと
金持ってねえ貧乏年金暮らしの年寄りから金取るのは罪だよな
74第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 17:47:27 ID:AriE3F5U
良いなあお金持ちは。
私立はアホだから、とか言ってるけど本当はみんな(少なくとも俺は)うらやましいんだよね。
俺は田舎の駅弁だけど、正直、金が有ったら東京の私学に通いたかったなあ。
入試も慶應なんかじゃなかったら、そんなにガツガツ勉強しなくて良いし、
開業医の子供だったら、今みたいな貧乏勤務医を続けなくてもいいのにと思うよ。
うらやましいよ。本当に。
うらやましい奴は叩かれるもんだよ。
と、言う事で、まあ、私学が叩かれてもしょうがないかな。
75第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 17:49:42 ID:lMZBFj4D
みんな素直になればいいのに、なんでこの人はカリカリしてるんだろう?
確かに、学歴厨は私立叩きスレから出てくるな、だな。
専門医の有無、必要性、有利不利を語るスレだ。

日本麻酔科学会では、「認定医」「専門医」「指導医」と3つの区分をしています。
専門医は1万1000人のうち6000人を占めています。
「本来の専門医」「本来の指導医」はどういうものか、検討し直すのです。
実際、「この程度で専門医か」と問われる場面もあります。
従来は、年数が経てば取れるという側面があったことは否めません。
日本麻酔科学会としては、率先して専門医の認定を厳しくしなければと考えています。

日本麻酔科学会理事長・森田潔氏
76第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 17:51:51 ID:K60jkFHS
★血液B型の患者に誤ってA型を輸血、重症

・大阪市立大付属病院(大阪市阿倍野区、原充弘院長)は25日、血液型B型の男性患者(50)に、
 誤ってA型の血液製剤を輸血した、と発表した。

 看護師(22)が別の患者の輸血パック(280ミリ・リットル)を保冷庫から取り出し、輸血前にも
 別の看護師(26)が氏名などのチェックを怠っていた。男性は重症で、同病院は大阪府警
 阿倍野署と近畿厚生局に報告。近く、外部委員を交えた事故調査委員会を設置する。

 男性は肝硬変と糖尿病などのため、14日に別の病院から転院。18日午後、結腸の
 静脈瘤(りゅう)の治療中に下血し、輸血が必要になった。看護師が保冷庫から輸血
 パックを取り出す際、パックが置かれた棚を間違え、別の患者のパックを持ち出した。

 同病院のマニュアルでは、輸血開始前に、パックと患者の手首バンドのバーコードで
 本人確認を行うよう規定。バーコード確認できない場合は、パックに記入した患者の
 氏名と血液型を確認する必要がある。しかし、パックを受け取った別の看護師は、
 確認用のコンピューターの動作が遅かったためバーコードと目視のいずれの確認も怠り、
 午後3時40分に輸血を開始した。

 午後4時すぎ、パックを取り出した看護師が取り違えに気づき、輸血を中止。男性には、
 赤血球が破壊される溶血反応が現れ、集中治療室で治療を続けている。症状は改善
 しているが、予断を許さない状態という。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000926-yom-soci
77第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:14:40 ID:swdIPqox
国立大学が医療ツーリズムとやらで、
サウジのセレブ病院と提携、年間約30人を受け入れる予定。
納税している日本人30人は重い心臓病でも、
サウジの金持ちのために他の病院を探さなくてはならない事態に。
勤務医は忙しいはずだろ? ベッドは満床のはずだろ?
税金で医学部に行き医師にまでなり、目的を達成したら、
今度は俺達は優秀な集団だから、日本人なんか診たくない、か…。
京都や神戸があるから、日本人はそっちへどうぞ?
中国ではいち早く新たな社会問題に発展したのに、
今、国立大学がそこをやるか。
78第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:19:56 ID:9xXZwyg+
独立行政法人化して、大学への補助金も年々減らされているのだから、
そういうことでもやっていかなきゃ、成り立たないわな。


セレブなら私立の大学病院に行けよw
79第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:21:40 ID:+b79DMFe
本当のターゲットは中国のセレブだろ?
さすが大阪は商売が上手い。
東京ではここ10年間に中国人が2万人も増加してしまい
2020年までに確実あと2万人は増加が見込まれているが
東京ではやれないだろうねえ。


日本には中国人のための法律事務所が急増。
(華人・日本人弁護士)
日本人医師への医療訴訟に対する対策をしておく必要がある。

誠心誠意尽くして家族ぐるみの付き合いになっても、
(避けようとして何度断っても相手の熱心さに押され、
 ファミリーやグループに入れられる流れに)
急に態度を変え、揺さぶりをかけてくる。
裁判沙汰になるか、結果として相手のいいなりに動くか…。
ワクチンや薬物の横流し? 研究情報?
単なる富裕層だという認識は大変危険である。

金持ちから金を巻き上げることより「耐性菌」の対策は?
セレブが保菌者だったら?
それより怖いのが院内感染で死亡させたらどうするよ?
儲け話にいち早く飛びつく前に「魚の頭と尻尾は他人にくれてやれ」
という言葉を忘れない方がいい。
常に話題と脚光を浴びたい人間には、何を説いてもムダか…。
80第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:23:42 ID:ek7WomEU
東京で毎日毎夜勤務してみたら良い。
「私も1ヶ月に1度は東京に出張に行ってますぅ」
と自慢する地方の先生よくいるが
はあ??ww出張ぐらいでw


東京は全てが飽和状態
特に地震で医療現場も崩壊するだろう


大学病院側は学費を貰いたいぐらいだ。無給が嫌なら来るな。
不採算の大学病院は閉鎖したいぐらいだ。
81第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:26:03 ID:SEqIP9iJ
1.自民党への政治献金
2.文部科学省の天下りを受ける

上記を止めることで補助金が無くても経営できたりする。
附属病院では何も覚えられない場合が多い。
4年生にして卒後1年目から留学すれば良い。


自民党への政治献金で補助金が出る。
文部科学省の天下りを受けることで補助金が出る。

不正なことは止めるべき。


大学病院の関係者は民主党支持だから、
なんでも自民党のせいにする。
民主党政権で同胞の参政権を獲得するのが悲願だもんな。
しかし自民党へのネガキャンもしつこいと鬱陶しい。
82第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:28:55 ID:BKTySZLk
大学病院の医局員の皆様は普段関連病院(揺すり集りのアルバイト病院)に居て週に1コマか2コマ大学病院に居る。
大学病院の教授〜助教の皆様は普段大学病院に居て週に1コマか2コマ関連病院(揺すり集りのアルバイト病院)に居る。

大学病院って常勤の医者は居ない。
補助金を貰うための嘘で学会専門医20人ぐらい居ることにしている。
本当は学会専門医0人。
関連病院でアルバイトしないと金にならないから良いんだというオナニーの世界。

経歴が東京の方が金儲けになるでしょ。人数が多いから医療水準が低く実務が身につかない。

医者になるか教職員(講師〜教授〜)になるか。
講師になるということは医者に成るのは諦めるということ。
俺には医者は無理だから講師になるという人が教育者になる。
83第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:30:06 ID:WiiWlAAJ
大学病院勤務なのに他の病院でバイトをしている医者が多いようですが
バイトする暇があるなら本業に徹して欲しいと思います。

やはり患者より金なのでしょうか?
84第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:31:30 ID:R3d9DSjE
副業をしているために、大学病院によりたくさんの医者をかかえこんでいるため
地方の病院から医者を引きはがして医療破壊が起こったのです。

大学病院の医者が大学病院の業務に専念し
今よりも少ない人数ですることにより、余った医者を地方に派遣すれば
地域医療を破壊せずにすみます。
85第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:32:55 ID:wgYVr1rC
大学の教員として採用されているのに、大学病院で診療する医師が多くて
困っています。勝手に診療する暇があるのなら、本業の教育や研究に
徹して欲しいと思います。
86第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 18:34:32 ID:FYYApqUC
アメリカでは医師の社会的地位が急速に低下している。

過去10年間、アメリカの一般勤労者の収入は約25%増加しているが、
その間、医師の収入は25%も減少してしまっている。

そしてその要因は恐らくNP(ナースプラクティショナー)や、
PA(フィジシャンアシスタント)の台頭であると考えられる。

NPやPAは開業医程度の仕事をこなす専門職だが、
彼らの収入はNPで日本円で750万円程度とかなり少ない。

日本の開業医の年収が約2800万円なので、
日本のおよそ4分の1程度の賃金で働いていることになる。

そしてNPと医師の実力はほとんど変わらないため、
彼らがアメリカの医師の収入を押し下げていると考えられる。

したがって財政状況の厳しい日本は是非ともこの制度を取り入れて、
医師の収入を少なくとも今の3分の1程度にまでは確実に下げるべきであろう。

ちなみに3分の1程度にまで減らせば、年収は600万円程度。
ドイツの医師とほぼ同じ年収となる。


【チーム医療維新! 日本のNP、PA制度を考える】
http://www.teamiryou.com/
87第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 22:37:28 ID:G/1ejRBW
救急搬入要請電話に出ず、急患の女性死亡
読売新聞 1月26日(水)12時36分配信

 愛媛県四国中央市中之庄町の三島医療センターで昨年12月の夜間、2次救急当番だったにもかかわらず、
救急隊の急患受け入れを要請する電話に出なかったことがわかった。

 急患の70歳代女性は市内の別の病院に運ばれたが死亡。同センターは「警備員が警備員室から、
事務員が詰めている事務当直室に電話の受信を切り替えないまま巡回に出たのが原因」とし、
両室で電話を受けられるようシステムを変更したとしている。

 同センターや同市消防本部によると、救急隊は12月7日午後6時3分から同5分まで
計3回、心肺停止状態の女性を搬送するため、センターへ入電。しかし、電話に出ないため、14分かけて別の病院に搬送したという。
.最終更新:1月26日(水)12時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000449-yom-soci
88第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 22:54:07 ID:CZSgKWoE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%B4%A9%E5%A3%8A
いろいろ言われるけど、医療崩壊の原因は何なんだろう?
本音を語り合いながら原因分析をしてみましょう。

仮説1)お金の問題
公的側面で出すべきお金が出ないから当然ながら医療は崩壊した。
今のままでは、国民皆保険すら過去の物となりアメリカ型の絶望医療の世界が始まる。

仮説2)マスコミと国民の知能が問題
医学的知識がゼロなのに全て医療従事者が悪いように「心でっかち」報道を繰り返す。
世界に冠たる「マスゴミ」とマスゴミに引き摺られる国民が悪い?

未来予測)保険制度の小さな問題点が針小棒大に報道され
日本国民は国民皆保険制度を歓呼で廃止する?
89第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 22:55:54 ID:tRId1Olz
【行政】外国人医師らへの規制緩和含む11年成長戦略を閣議決定

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32122.html


外国より労働環境が悪いのに医師が来ると思うか?
日本に行くくらいならアメリカに行くだろう。英語通じるし。
90第1のコース!名無しくん:2011/01/26(水) 23:02:49 ID:7TilVOS2
救急搬入要請電話に出ず、急患の女性死亡
読売新聞 1月26日(水)12時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000449-yom-soci
 愛媛県四国中央市中之庄町の三島医療センターで昨年12月の夜間、2次救急当番だったにもかかわらず、
救急隊の急患受け入れを要請する電話に出なかったことがわかった。

 急患の70歳代女性は市内の別の病院に運ばれたが死亡。同センターは「警備員が警備員室から、
事務員が詰めている事務当直室に電話の受信を切り替えないまま巡回に出たのが原因」とし、
両室で電話を受けられるようシステムを変更したとしている。

 同センターや同市消防本部によると、救急隊は12月7日午後6時3分から同5分まで
計3回、心肺停止状態の女性を搬送するため、センターへ入電。しかし、電話に出ないため、14分かけて別の病院に搬送したという。
.最終更新:1月26日(水)12時36分

地方に医師を派遣するとなると、都会の医療水準を下げるしかない。
椅子取りゲームだよ。
初期研修臨床制度導入による医局からの医師の解放、マッチング制度による研修医の自由な就職活動
これらの自由は医師の労働市場に市場原理をもたらした。
その結果、勝ち組と負け組に別れた。医療格差が生じた。
医療資源が豊富な都心や県庁所在地は勝ち組。地方は負け組。
税収が違うから医師獲得競争になると勝負にならない。
資源の奪い合いの結果、負け組が生じるのは当たり前のこと。

もちろん医師の絶対的な不足もあるが。


地元の医師会の会長と料亭でサシで飲んだり、病院長たちとよく話をするからわかるが、

医者の学会では、日本の財政破綻が数年後だと噂されている。

もちろん、官僚たちも掴んでない情報だが、今の70歳以上は100まで生きる和食育ちだが、今の70歳未満は70歳で確実に死亡する洋食育ちだそうだ。

つまり、今の60代が所有している数百兆円は一気に消滅する。

1500兆円ある日本の預貯金は、これから数年後には1000兆円まで目減りして、日本国債は暴落するというのが医者たちの見解だ。
もちろん、相続税で借金も目減りするが、これ以上の借金はできなくなる。

日本の国債の購入者は日本人、国は国民に借金をしている、これはよく知られている。
ここ数年の日本の総人口はプラトーだが、2020年頃からがくっと減り出す。
そうなれば国債を大量に発行するわけにいかず(利率を上げないと売れないから)、支出のカットを余儀なくされる。
公務員を解雇できないので通常予算の4割を占める公務員の人件費を削減できず、医療費のような国民サービスが優先的にカットされるだろう。
医療費を増やしても年金を受給する年齢層の寿命を延ばして国庫を圧迫するだけだと思われるだろう。

私はすでに退路を確保したが、他の医師も危機感を覚えたら退路を探し始めるだろうね。

その時は政府は「国債の相続は額面の80%として算定します」とかの裏技を出すよ。
死期の迫った老人が国債を買いまくるの図。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290680448/l50
公務員の人権費は削減出来るらしいんだが・・・人数の削減でごまかすつもりらしいな
91第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 11:16:38 ID:bFsEYF1r
救急搬入要請電話に出ず、急患の女性死亡
読売新聞 1月26日(水)12時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000449-yom-soci
 愛媛県四国中央市中之庄町の三島医療センターで昨年12月の夜間、2次救急当番だったにもかかわらず、
救急隊の急患受け入れを要請する電話に出なかったことがわかった。

 急患の70歳代女性は市内の別の病院に運ばれたが死亡。同センターは「警備員が警備員室から、
事務員が詰めている事務当直室に電話の受信を切り替えないまま巡回に出たのが原因」とし、
両室で電話を受けられるようシステムを変更したとしている。

 同センターや同市消防本部によると、救急隊は12月7日午後6時3分から同5分まで
計3回、心肺停止状態の女性を搬送するため、センターへ入電。しかし、電話に出ないため、14分かけて別の病院に搬送したという。
.最終更新:1月26日(水)12時36分


地方に医師を派遣するとなると、都会の医療水準を下げるしかない。椅子取りゲームだよ。

初期研修臨床制度導入による医局からの医師の解放、マッチング制度による研修医の自由な就職活動
これらの自由は医師の労働市場に市場原理をもたらした。その結果、勝ち組と負け組に別れた。医療格差が生じた。
医療資源が豊富な都心や県庁所在地は勝ち組。地方は負け組。税収が違うから医師獲得競争になると勝負にならない。
資源の奪い合いの結果、負け組が生じるのは当たり前のこと。

もちろん医師の絶対的な不足もあるが。


地元の医師会の会長と料亭でサシで飲んだり、病院長たちとよく話をするからわかるが、
医者の学会では、日本の財政破綻が数年後だと噂されている。
もちろん、官僚たちも掴んでない情報だが、今の70歳以上は100まで生きる和食育ちだが、今の70歳未満は70歳で確実に死亡する洋食育ちだそうだ。

つまり、今の60代が所有している数百兆円は一気に消滅する。
1500兆円ある日本の預貯金は、これから数年後には1000兆円まで目減りして、日本国債は暴落するというのが医者たちの見解だ。
もちろん、相続税で借金も目減りするが、これ以上の借金はできなくなる。

日本の国債の購入者は日本人、国は国民に借金をしている、これはよく知られている。
ここ数年の日本の総人口はプラトーだが、2020年頃からがくっと減り出す。
そうなれば国債を大量に発行するわけにいかず(利率を上げないと売れないから)、支出のカットを余儀なくされる。
公務員を解雇できないので通常予算の4割を占める公務員の人件費を削減できず、医療費のような国民サービスが優先的にカットされるだろう。
医療費を増やしても年金を受給する年齢層の寿命を延ばして国庫を圧迫するだけだと思われるだろう。

私はすでに退路を確保したが、他の医師も危機感を覚えたら退路を探し始めるだろうね。

その時は政府は「国債の相続は額面の80%として算定します」とかの裏技を出すよ。死期の迫った老人が国債を買いまくるの図。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290680448/l50
公務員の人権費は削減出来るらしいんだが・・・人数の削減でごまかすつもりらしいな
92第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 15:49:01 ID:bFsEYF1r
大学4回生の9月、内定を頂いた医院に研修に行きました。
そこでさんざん苛められましたがこらえてました。

そんな先輩事務員から年賀状が来て
「今年もよろしくね!有給は絶対使わせないから風邪はひかないように!
 教えたことは年明けにテストするね☆事務員全員の前で口頭で
 答えるように〜。楽しみにしてます。」と書いてありました(笑)

1月からもう一度就活して、大学で取得した資格を生かした所に
内定をもらい、今は楽しく働いてます。

マジで医療事務とかゴミ女の巣窟だよ!!
93第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 15:50:43 ID:i0bZJZaW
某大学病院の医局員です。
医局からの出向で、関連病院に常勤として働いています。
週1回は大学病院で無休で外来をしています。

他大学の先生方からは『それはおかしいよ、報酬はもらわな』と言われました。
労働関係の電話相談したら『北朝鮮じゃあるまいし不当です。人事権のある人間と話しなさい』と言われました。

このご奉仕は、先輩方が代々やっていたことだったので、言われるままにやっていたのですが…。
ちなみに資格を取ったら大学や医局に残る気はありません。
疑問を感じ始めながら働いていますが、今後医局長に言う勇気ありません。正直、言うことで目を付けられるのが怖いです。どうしたらいいでしょうか…
94第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 15:52:08 ID:n52LGPOz
お前らの奴隷根性にはほんと、頭が下がるよ。
俺なんぞ医局時代は、外来の居丈高な患者に向かって説教垂れたぞ。
いかに自分たちが不遇な状況で外来仕事を強制されているか。
初めは顔を真っ赤にしてクレームたらたらだった患者が、医者に逆切れ
される構図、って結構おもしろいぞ。
最初は状況が読めず目を白黒させ、そのうち顔が青ざめていき、
最後は医者に対してお詫びとねぎらいの言葉の限りを尽くしてくる(苦笑)。
それで納得できない患者はいつの間にか来なくなる(YES!!!)。
他の大半の良心的な患者からはむしろ信頼が厚くなる。

お前らもそれくらいの気概を見せてみろ。
95第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 16:49:07 ID:dnREoNhz
数年前に医局はなれましたが、院生のころ俺もそんな感じにストレス発散してたよ。
俺は外来なかったけどきっちり4年間病棟みてたからなー。無給でバイトしてあいまに実験してました。
こんな組織に長居はできないと思ったから、学位と専門医とったら、未練も全くなくすぐにやめられたよ。
講師にするみたいな引きとめがあったけど速攻でことわれたのもあの待遇の悪さのお陰です。
皆さんも、ぬるま湯状態には気を付けてくださいね。
96第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 16:51:33 ID:qDCRBLKn
こんな訴えもあるね。

とにかく医師の絶対数を増やして下さい
全国自治体病院協議会会長 赤穂市民病院院長 邉見公雄氏

「地方の病院には医師が足らず、分娩制限、救急お断り、病棟閉鎖などあっぷあっぷです。
旧保健所の健康福祉事務所にも医師がおらず空席のままです。大学病院に頼みに行っても、教授も当直をしないと回らないとぼやきます。
つまり、どこにも勤務医はいないのです。宿直明けも働き、土日も出勤し、年休など夢のまた夢です。
このままでは医療安全を守るのが精一杯で、医療水準の向上や快適性など望むべくもありません。
とにかく絶対数を増やし、その後に診療科偏在、地域偏在に手を打ちたいというのが私たちの願いです」


その一方、医療ツーリズムも活発化している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110120-OYO1T00144.htm


医療安全など守る必要はない。
ましてや、勤務医の体力と時間を搾取してまで守るほどのものでもない。
97第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 23:37:37 ID:XTfv2CwR
市大に必要なのは全国発信でき、研究費をどーんと取れる人材。
研究で勝負できる大学にしたいね。

あれ?県立医学部っていまは、福島県立くらししかないんじゃないの?
地元推薦枠は結構国立のどの学部でもあると思うけど、
だからと言って裏口レベルではないよ。
全部通るわけじゃないし。
98第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 23:39:30 ID:0Uxv28jJ
医療安全など守る必要はない。
ましてや、勤務医の体力と時間を搾取してまで守るほどのものでもない。
99第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 23:40:35 ID:KI4kumfE
今は学歴や偏差値の延長線上のプライドでメジャーに進む医者もいるが
総数5倍になったら、医者のステータス自体が下がるw
そうなると医者はプライドを持たないわけだから、メジャーは衰退の一途だなw
100第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 23:42:53 ID:zukru2vB
医師は単なる職業ではない。
たとえ実質無職でも医師免があれば医師と名乗ることが出来、
それなりの尊敬と畏敬を抱かれる。
これを身分と言わずなんと言おう。

乞食やホームレスが仮に医師免保持者であったとしよう。
「職業は?」と聞かれれば「元医師」ではなく「医師です」と答えるだろう。

医師免を剥奪されてないかぎり、乞食でも医師と名乗ることができる。
医師が職業ではなく身分でないかぎりありえないことだ。



国会議員になって医療活動から完全に手を引いても医師と名乗ってなんら問題ない。

他の職業で実務に全く携わってないのにその職業を名乗れるのは医師と弁護士しかない。
あとは全て元社長、元会社員、元国会議員、元プロ野球選手などとなる。
医者だけはたとえ現在たこ焼き屋をやってようが医師免があれば医師と名乗れる。

国家試験で身分が取得できるほぼ唯一の資格なのだよ。
101第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 23:43:37 ID:zukru2vB
他の資格と比較してみるとよく分かる。
公認会計士を辞めて農業をやってる奴が職業が会計士と名乗れるか?
司法書士を辞めて飲食店をやってる奴が職業が司法書士と名乗れるか?
教師を辞めてサラリーマンをやってる奴が職業が教師と名乗れるか?
看護師を辞めてレジ打ちをやってる奴が職業が看護師と名乗れるか?

日本では医者と弁護士(微妙な時もあるが)だけだよ。

無職だろうが専業主婦だろうがパートだろうが社長だろうが
医師免を持ってさえいれば職業は医師なのだよ。
まったく経験がなく使えない奴でも医師と名乗れます。

これが身分でなくて何なのか?

身分を取得できるなんて、こんなすばらしい資格が他にあるだろうか。
102第1のコース!名無しくん:2011/01/27(木) 23:44:53 ID:ZcnnTmes
近所に知っている限りで2件の軍医の開業医が居ます。
2人とも高齢のお爺ちゃんドクターです。

一人は耳鼻咽喉科、待合室に{日本の軍艦}ていう百科事典が置いてあります。

もう一人は、内科、この先生はアル中で患者より自分の方が体調悪いです。

共通点は午前9時の診察開始時間になっても待ち客ゼロの時が多いこと。
まあ、いつ行っても待ち客が2人を超えたことが無いこと。

空いていて、忙しいサラリーマンには素敵です。
軍医ですから多分、専門外のあらゆる病気、簡単な外科手術なんてのもできるのでしょう。

最近は、高齢化が進み減りつつある全国各地の軍医。
こんな素敵過ぎるハードボイルドな軍医について語るスレッドです。
103第1のコース!名無しくん:2011/01/28(金) 00:29:10 ID:7q52xM0T
救急搬送:受け入れトラブル続く 電話切り替え忘れなどで−−四国中央 /愛媛
毎日新聞 1月26日(水)16時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000296-mailo-l38
 四国中央市で昨年12月、2次救急の当番病院だった公立学校共済組合三島医療センター(同市中之庄町)が、当直室への電話の切り替え忘れが
原因で救急搬送受け入れ要請の電話に出ず、心肺停止状態の女性(72)が別の病院で死亡が確認されたことが25日、分かった。
また、同月には別の女性(81)も5院に受け入れを断られ、死亡確認されていた。
 同市消防本部によると、12月7日午後5時53分、同市三島地区の女性が倒れていると家族から119番通報があった。救急隊は同6時に
到着したが心肺停止状態で、同センターに3回電話をしたがつながらず、別の病院に同24分に収容され、死亡が確認された。
 同センターは、警備員が守衛室から当直室に電話を切り替えないまま巡回に出たと説明。西山誠一センター長は、「誠に申し訳ない。システムが
十分でなく、両室の電話が鳴るよう改めた」としている。
 また12月5日にも、心肺停止の女性の受け入れを市内外5院が「重症患者対応中」「処置困難」と断り、救急隊到着から43分後に収容された
病院で死亡が確認された事例があった。【中村敦茂】

1月26日朝刊
104第1のコース!名無しくん:2011/01/28(金) 13:19:53 ID:4FG8FOp3
NPO日本産婦人科協会設立の噂あるのご存知ですか?
1人産婦人科開業医と1人産科勤務医の有志が、水面下で動いている模様です。
すでに病院勤務医の一部や財界人に接触があるみたいです。
会費等はよく知らないのですが、安いみたいです。
目的は年収の保障や代診の保障、勤務後の生活(独自の年金制度?)や産婦人科継承等らしいです。
設立にあたっての基金がすんごいあるみたいです。
入会するためには、過去の当直回数とか勤務時間を重要視するらしいです。
105第1のコース!名無しくん:2011/01/31(月) 17:10:24 ID:i2DtG4gQ
板間違えたか・・・
106第1のコース!名無しくん:2011/02/02(水) 18:41:16 ID:Aq/GqoH+
基本的に医者は金銭感覚がずれてる

……この一言に尽きるんだよな!……


アホでもできる精神科や皮膚科、耳鼻科、病理などの給料下げて頑張ってる医者に分散させればいいと思う
皮膚科で年収1000万オーバーは国民の反感買ってもしかたない


開業医は自営業だから給料じゃなく事業収益だね。

勤務医は7年め医局ドロッポ市中病院勤務で1000いくかどうか、って程度だよ。
独身一人暮らしには十分だけどね。


アメリカの名門医学部はほとんど私立なんだがな。
ハーバードしかりダートマスしかり。学費は日本の私立より高いぞ。医者の給料だって日本より高い。
107第1のコース!名無しくん:2011/02/05(土) 21:45:49 ID:2E5EygVm
休館日隣接プールとずらして週2にして、
営業時間を前後に伸ばしたら、
プール2、3割減らせないかな?
浪速と真田山と西で22時まででどこかが営業してたら、
中央いらないよ。
財政厳しいんだからさ〜
108第1のコース!名無しくん:2011/02/06(日) 21:02:52 ID:KXYEPJWl
>>106
言いたい事はわかるが、スレタイくらい読めって。
私立医大が2chで散々叩かれているのは気の毒だけど
日本の私立医大の人間の質の低さは万人が認めるところ。

ま、それはともかく、最近、阿倍野屋内プールで
チンコを触ってくるいかにもモーホーぽい奴が居て困る。
メンヘラぽいが、なんとかならんか。監視員に言っても
らちがあかん。
109第1のコース!名無しくん:2011/02/07(月) 17:10:21 ID:BoAkuG6H
>>108
モーホーがいるのか?
弱ったなあ
110第1のコース!名無しくん:2011/02/08(火) 09:18:15 ID:Z6cW0xgg
確かにひどい財政難なんだからもっと閉めればいいのに。
二区で一つで充分だと思う。
111第1のコース!名無しくん:2011/02/08(火) 16:14:27 ID:JqtVxsjn
浪速はいらんな。
さっさと売った方がいいのでは?
112第1のコース!名無しくん:2011/02/11(金) 10:57:57 ID:QiO+JeLf
雪の中 行ってきたわ
113第1のコース!名無しくん:2011/02/13(日) 04:27:07 ID:72QuUlsT
浪速更衣室暖房効き過ぎ。
汗ひかないから
かえってかぜひく。
114第1のコース!名無しくん:2011/02/14(月) 22:39:08 ID:HNTQzoct
なんか久しぶりにスレ来てみたら凄い事になってるなw
>>23はなみはやスレにいたキ印か?
115第1のコース!名無しくん:2011/02/17(木) 04:08:51 ID:1gzxpLoD
ge
116第1のコース!名無しくん:2011/02/17(木) 15:08:47 ID:vehiRF8y
さようなら中央
117第1のコース!名無しくん:2011/02/17(木) 17:14:49 ID:wXbqzhmv
ようこそ中央
118第1のコース!名無しくん:2011/02/17(木) 17:56:58 ID:kqt+ZDaM
AKB48で唯一の大阪っ子・増田有華ちゃんをみんなで応援しましょう。
所属事務所 office 48
ニックネーム ゆか・ゆったん
生年月日 1991年8月3日
出身地 大阪府
身長162 cm B84.5 cm W63 cm H88 cm
ブログ http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10803254501.html
119第1のコース!名無しくん:2011/02/17(木) 18:20:59 ID:ELiaBKom
>>109
以前は真田がモーホーのメッカだったけど
最近は阿倍野がやばい。メンヘラ率が
めっちゃ高いしな。
120第1のコース!名無しくん:2011/02/18(金) 10:14:11 ID:bH93Z7Cg
おはよう中央
121第1のコース!名無しくん:2011/02/18(金) 11:22:37 ID:NpbC8Veg
逝って来ます中央
122第1のコース!名無しくん:2011/02/18(金) 17:19:36 ID:dkqfYY6Y
大阪市交通局では、2月は、金曜と20日に加えて土日もノーマイカーデーになってるからだよ。

http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/110121_maidonichi-campaign.html
123第1のコース!名無しくん:2011/02/18(金) 19:38:09 ID:F+FpRmWH
難波の入れ墨野郎こえぇぇよ〜〜〜
124第1のコース!名無しくん:2011/02/19(土) 18:32:29 ID:EMebLDFg
ありがとう中央
125第1のコース!名無しくん:2011/02/20(日) 16:48:52.06 ID:yGT9qE45
さよなら森ノ宮 



古い話でスマン
126第1のコース!名無しくん:2011/02/20(日) 19:36:48.44 ID:XcqQ3JCo
こんばんは中央
127第1のコース!名無しくん:2011/02/20(日) 22:43:58.22 ID:D198DcN9
おやすみなさい中央
128第1のコース!名無しくん:2011/02/25(金) 15:44:06.27 ID:QilL5Ldl
直接投げ込み…ごみ収集車に挟まれ高齢女性死亡 ローラーから足 大阪

25日午前7時半ごろ、大阪市中央区宗右衛門町の路上で、
男性作業員(24)から「ごみ収集車に女性が挟まれている」と南署道頓堀交番に申告があった。
駆けつけた消防隊員が収集車のローラーに上半身を挟まれた女性を救出したが、即死していた。
南署が身元の確認を急ぐとともに原因を調べている。

南署によると、収集車は大阪市浪速区の廃棄物処理会社のもので、
男性作業員ら2人が、ごみ回収にあたっていた。
直前に一度ローラーを止め、近くで掃除していた60〜70代の女性が収集車に直接、ごみを捨てるのを確認。
再起動した後に男性がローラーを見ると、人の足が出ているのに気づいたという。

産経新聞 2011.2.25 11:49
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110225/crm11022511510007-n1.htm
129第1のコース!名無しくん:2011/02/25(金) 18:05:08.88 ID:vwKANKik
みんなゴミ出しは注意しようね
130第1のコース!名無しくん:2011/02/25(金) 19:14:59.44 ID:vIw6PT8K
スレタイ読めない>>128をゴミに出しといて
131第1のコース!名無しくん:2011/02/26(土) 01:30:17.30 ID:BLyw/xBq
さようなら中央
132第1のコース!名無しくん:2011/02/26(土) 09:11:49.20 ID:nCec2GBc
さようなら中央
133第1のコース!名無しくん:2011/02/26(土) 16:31:41.77 ID:BrWunHR3
★「みんな死ぬんだ」叫ぶ容疑者…バス横転の恐怖

広島県東広島市の山陽自動車道下り線で、25日深夜、高速バスのハンドルを
切って、バスを横転させ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された鹿児島市荒田、
鹿児島大3年楫田優希容疑者(22)。
深夜の高速バスで起きた突然の出来事に、搬送先の病院で取材に応じた乗客らは
恐怖を隠しきれない様子だった。
前から3列目に座っていた大阪府守口市、大工福迫大司さん(38)は、後方
から運転席に向かうスーツ姿の楫田容疑者を目撃。
消灯されて真っ暗な車内で、「降ろしてほしい」という声が聞こえた。やがて
楫田容疑者は「殺してくれ、俺は殺される」などと叫んでドアをけり始めた。
同乗していた別の運転手(43)が制止しようとすると、楫田容疑者はハンドル
をつかみ、事故を起こしたという。福迫さんは別の男性(70)と一緒に、
後方に戻ろうとする楫田容疑者を取り押さえたといい、「一瞬のことで、何が
起きたのかすぐにはわからなかった」と話した。
大学受験の帰りだった鹿児島市の出水(いずみ)徹さん(19)は、「これで
みんな死ぬんだ」と楫田容疑者が叫ぶのを聞いた。
「刃物を持っているのでは」と怖くなり、割れたフロントガラスから車外に逃げた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110226-OYT1T00443.html

こういうキチガイを生まない為にみんなで何をすべきなのだろうか?
ネットでみんなで徹底的に話し合って答えを出す時期なんじゃないかな?

晒しまくることでキチガイって減るのなら晒しまくるべきだ
134第1のコース!名無しくん:2011/02/27(日) 23:35:19.04 ID:/zqZKbOD
ようキチガイ
135第1のコース!名無しくん:2011/03/01(火) 19:14:11.55 ID:h8blpEYs
>>134
しっ!!相手にしちゃいけません。
136第1のコース!名無しくん:2011/03/02(水) 19:05:01.28 ID:FdzTjdSq
関西関係での西武球場の思い出
福本939盗塁
阪神日本一
ブライアント4ホーマー
仰木オリックス初優勝

ホームランの時に打ち上げられた花火


愛媛のいよかん、深谷のきゅうり、高知の梅干し、2リットルの水など
ファンプレゼントが充実していた。
137第1のコース!名無しくん:2011/03/03(木) 04:05:34.76 ID:AD7v+PmH
おほようございます中央
138第1のコース!名無しくん:2011/03/03(木) 15:25:56.78 ID:5hakCQIf
139第1のコース!名無しくん:2011/03/03(木) 19:28:23.30 ID:65m7jpcw
建山義紀投手との不倫疑惑を報じられた気象予報士の半井小絵。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/09/kiji/K20110209000213260.html

04年からNHK「ニュース7」(後7・00)で気象情報を伝える
半井は38歳で独身。日本銀行大阪支店に勤務しながら
気象予報士の資格を取得し、その清楚な美貌から
「7時28分の恋人」と呼ばれている。


かなり化粧が濃くなった気がする
バレかけたころの撮影かな

女子高生の格好する歳でもないだろうに。
http://61.205.224.156/un/img/181.jpg
http://61.205.224.156/un/img/121.jpg

天気予報なのに季節感ない服装というのはいかがなものかと思う。
ノースリやミニとか、私服っぽい服装は必要ないと思う。
地味目の色のものか女子もスーツでいいんじゃないか?
140第1のコース!名無しくん:2011/03/03(木) 19:54:32.07 ID:qEquUPDd
建山義紀投手との不倫疑惑を報じられた気象予報士の半井小絵。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/09/kiji/K20110209000213260.html

04年からNHK「ニュース7」(後7・00)で気象情報を伝える
半井は38歳で独身。日本銀行大阪支店に勤務しながら
気象予報士の資格を取得し、その清楚な美貌から「7時28分の恋人」と呼ばれている。


かなり化粧が濃くなった気がする
バレかけたころの撮影かな
http://61.205.224.156/un/img/181.jpg
http://61.205.224.156/un/img/121.jpg

半井さんのことをきれいだと思わない。知的な感じもしない。最後の番組出演のときの挨拶は何てするのかな?
38歳で何をやっているのかな?いつ足元をすくわれるかもしれないから気をつけて隙を見せないようにしないと…という気持ちはなかったのかな?
特に自分のような仕事は特に気をつけないといけないと危機感持たなかったのかな?
20代の若いお姉ちゃんじゃないのに…
自業自得か…
ナカライさんのイケナイところは、38歳という年になっても、平気で不倫をしてしまう
節操のなさ。
不倫は結局、相手の正妻を不幸にしてしまう悪行なのね。
女の人は特に、他人の不幸の上に自分の幸せを築いてはいけないって言われるけど、まさにそう。
それに相手の男に利用され、タダで欲望のはけ口にされて、恋愛してると思い込まされているって、
冷静に考えれば、自分自身もすごく不幸。

天気予報なのに季節感ない服装というのはいかがなものかと思う。ノースリやミニとか、私服っぽい服装は必要ないと思う。
地味目の色のものか女子もスーツでいいんじゃないか?服のセンスがおかしい人って、おおむね私生活血迷ってるよ

この人、昔から変な丈、カットのスカートはいたり、配色センスが昭和のアニメみたいで
生家のインテリアとか、まじ民芸品多そうとか、家電にホコリかぶってそうとか思ってた
こういう人が人気あったなんて、ミステリーっていうかホラーすぎる
141第1のコース!名無しくん:2011/03/04(金) 07:01:14.17 ID:fTEos2rI
ふっかーつ中央
142第1のコース!名無しくん:2011/03/05(土) 04:37:44.77 ID:Gifsbwyw
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

普通にグリーンには乗れるんだろ?

自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた
議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ



新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci




帰省ラッシュ時とかは、座席を国民に譲り、自分は通路に新聞紙をひいて座るか寝る。
公僕として、地域の代表として税金を貰って乗っているのだからそれがあるべき姿。
143第1のコース!名無しくん:2011/03/05(土) 19:06:14.62 ID:6EbXiYyC
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI


「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料適用外
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298856900/l50

新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci
144第1のコース!名無しくん:2011/03/06(日) 01:18:05.62 ID:nbTsioqk
もう10年以上前の話だけど、東北新幹線で車内販売のアルバイトやってて
グリーン車サービスとして、乗客に
コーヒー/お茶とおしぼりの無料サービスが必ずあったけど
今思えば、センセイ方にお出しする必要はなかったのかもw
なぜなら、国会議員の無料パスはあくまで移動手段と保安上とのことだから。


今更、けち臭い話ですみません。
でもグリーン車サービスって乗客が多いければ多いほどそれだけ時間が
かかるので、その分、普通車に売りに行く時間が減るんだよね。
145第1のコース!名無しくん:2011/03/06(日) 01:34:29.45 ID:ohvBgds8
国会は政策を議論する場であって、人の足を引っ張る場ではない。
政策論争のできない自民党は人の足を引っ張ることしか考えていない。
自民党は国民生活はに関わる大事な議論をほったらかして、支持が得られるとでも思っているのか?
日本をボロボロにしたのはお前達だぞ。


前原も「前政権もやってたからいいでしょ?」って言う議論好きだな。
こういう発言、在日の人たちに対するネガキャンになるのが分からないのかな?
必ず「在日らしい言い方だな」みたいな議論が出てくるんだよ。
そういえばジミンガーが得意な民主党議員で福山哲郎ってのもいたよな。
あいつって国籍どこだっけ?
146第1のコース!名無しくん:2011/03/07(月) 00:37:25.90 ID:fC4ZqUlB
財政難なんだから
中央の塗装なんて
もっと後にしても良かったのではと思っちゃう
147第1のコース!名無しくん:2011/04/12(火) 21:12:57.24 ID:FX6KJlIM
この前、赤い女性用水着で泳いでいる
男子大学生が居たから、話しかけてみた。
彼が言うには、大阪市の方で許可を
取ったらしい。ジェンダーフリーの
流れはここまで来てるのかな?
体操着も男女共通だし、、、
148第1のコース!名無しくん:2011/04/18(月) 00:51:25.71 ID:Jf2wGaIy
ジェンダーフリーは脳内までフリーにできないんだわ
それに平等にするならすべての競技も男女別なくすべきだしね
事実上彼らはまったく論拠のないハンデを認めさせようとしてるだけ
149第1のコース!名無しくん:2011/04/18(月) 00:55:41.04 ID:Jf2wGaIy
変態なのは勝手だけど関係ない人を不快にさせる権利はない
150第1のコース!名無しくん:2011/04/19(火) 20:57:00.69 ID:kUwfJ9DN
大阪市に言えってwww
151第1のコース!名無しくん:2011/04/21(木) 22:17:39.67 ID:21Xk9f+h
大阪市進んでるね。
さすが商人の町、懐が深い。

その人は何で女物の水着着たかったんだろう。
最初見たら、え、えええ、と思うけど、
黙って泳いでいるだけなら、別にどうってことはないし、いいんじゃない。
152第1のコース!名無しくん:2011/04/22(金) 19:40:09.37 ID:nlJeL+p0
同感。毛だらけのおっさんだったら気味悪いが
剃毛して、スレンダーなイケメンならいいんじゃないのか。
不快かどうかなんて主観的なもので、スルーすればいいんだしさ
153第1のコース!名無しくん:2011/04/23(土) 19:39:27.13 ID:LW2QCz9D
おじさんがシンクロで使う派手なのを着ているのを見て
気持ち悪い思いしてみたい。
154第1のコース!名無しくん:2011/04/24(日) 17:36:42.35 ID:9ePGER/0
いらんわ!
155第1のコース!名無しくん:2011/04/27(水) 00:30:46.81 ID:E7xKEx8T
ダイエットしたいんだが安いトコない?
大阪都心部で
156第1のコース!名無しくん:2011/04/27(水) 02:42:52.15 ID:Z6JJh7kz
>>155
コースや料金体系は千差万別なんで、自分の行けそうなプールに問い合わせてみ。
>http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/osakafu.html
157第1のコース!名無しくん:2011/04/29(金) 21:06:51.94 ID:KMQZBDga
平野プール、汚い。
床はぬるぬる。水は汚い池のにおいがする。
158第1のコース!名無しくん:2011/05/01(日) 09:29:19.52 ID:xjkjF3fS
AAカップばっかり
なんで?
159第1のコース!名無しくん:2011/05/01(日) 17:13:13.26 ID:W37Jkh5H
男じゃないのか?www
160第1のコース!名無しくん:2011/05/02(月) 07:16:12.49 ID:2XOlq60V
週休2日でもいいからもっと遅くまでやってほしいよ。
隣接プールと休館日ずらすのも。
161第1のコース!名無しくん:2011/05/02(月) 11:49:29.31 ID:NvpNo6vl
>>160
だよね。休館日ずらせよ
162第1のコース!名無しくん:2011/05/02(月) 18:02:54.55 ID:cdChXt0M
>>160
同感。そろって休館するのはビジネス的に最悪。
といってもお役所仕事だから仕方ないか・・・。
163第1のコース!名無しくん:2011/05/02(月) 19:03:29.60 ID:MzEvGKOf
民間でもチェーン店の定休日は同じ曜日が多いだろ。
土日祝日休まないだけでも御の字だ。
164第1のコース!名無しくん:2011/05/02(月) 21:24:57.80 ID:cdChXt0M
>>163 お前、市の関係者か。
165第1のコース!名無しくん:2011/05/02(月) 23:53:45.56 ID:RseZrFyk
月曜休館が多いけど、他の曜日が休みのところも少なくはないよ。
近隣の区のプールの休日を調べてみ。

個人的にはレース等イベント参加の多い日曜祝日に休館して、そのぶん
定期券の有効期限を伸ばして欲しい。練習なんてウィークデイのタスクだ。
166第1のコース!名無しくん:2011/05/03(火) 00:11:55.50 ID:9mObVRsL
>>164
なにがお前だ部落民
167第1のコース!名無しくん:2011/05/04(水) 21:58:24.84 ID:6Wb5F2d+
死ねよお前
168第1のコース!名無しくん:2011/05/06(金) 08:45:45.09 ID:d+g9mtib
涙滴型のおばさん速かった
ゴックみたいだった
169第1のコース!名無しくん:2011/05/06(金) 11:09:21.16 ID:+d/ZVpkX
涙滴型?
170第1のコース!名無しくん:2011/05/06(金) 22:28:24.60 ID:d+g9mtib
ゴック!?
171第1のコース!名無しくん:2011/05/07(土) 18:18:53.18 ID:Yc/Xj/FF
軸がしっかり
172第1のコース!名無しくん:2011/05/08(日) 18:39:42.45 ID:OyggwxcL
このスレッドを読んでると大阪市職員の無能ぶりがよくわかるwww
173第1のコース!名無しくん:2011/05/09(月) 19:45:30.75 ID:+NL7VV6p
1つでいいから
22時半まで開いてたらな〜。開始は13時でいいから。
174第1のコース!名無しくん:2011/05/13(金) 19:58:42.13 ID:kaSYg7nw
役人には無理な話し
175第1のコース!名無しくん:2011/05/30(月) 22:59:07.38 ID:CrtDM0Fc
役人だから
176第1のコース!名無しくん:2011/06/06(月) 21:39:00.91 ID:WrfmPeY4
屋外プールもうやってる?
177第1のコース!名無しくん:2011/06/09(木) 17:23:21.01 ID:ezk/fnIA
まだ。
178第1のコース!名無しくん:2011/06/10(金) 01:37:27.22 ID:Bq70s9Qb
真田山プール(屋外)6月からやってんじゃないの?
179第1のコース!名無しくん:2011/06/11(土) 22:08:42.00 ID:h6GPtKoI
2011.8.15 大阪なみはや 一般参加 競技会「スイムフェスティバル」開催

これは西日本では有名な
大阪なみはやドームの大会使用の方の長水路で、普段は個人利用は難しいのですが、
今年も、一般参加(マスター等登録不要)の競技会「スイムフェステバル」が開催されます。

震災等で、なみはや大会での貸切が混雑している為、


今年は、お盆の8月15日(月)スイムフェスタ開催。 お盆で関西帰省の方もぜひ。

申込は、6/20〜7/19の予定。これらHPにアップされると思います。
http://www.namihayadome.gr.jp/

もう12回(年目)?を超えていて、去年も大好評で沢山の方が参加されました。

また昨年より、50m競技に加えて、25m競技が追加され、
その競技は、常時アッププールを一時使用して、隣の飛込プールで行われ、
参加人数で600人位、個人、家族、クラブ、水泳部、体の不自由でパラリンピック以下の方まで、
タイム分けはされますが、老若男女50m60秒でも拍手と思います。
のべ参加で約1500名(一人4泳法参加や各種リレー)で、自由参加では日本一の大会だと思います。

大会前のアップも1時間程あり、8時頃から17時頃までにぎわいました。

少子化で水泳人口が減少しているようで、危惧しています。
180第1のコース!名無しくん:2011/06/15(水) 18:14:46.85 ID:2oRvA59g
>>178
あそこは変質者のメッカだから、プールとは言わない!
181第1のコース!名無しくん:2011/06/17(金) 00:35:32.36 ID:Jc1sQNrL
ジジィ、ババァが増えてきて困る。
しかも入館料オレらの半額。
いずれこちらが恩恵を受ける身になろうとも
今はただ腹立つ、泳ぐのおせーし。
更衣室換気しろよ、くせーよ。
182第1のコース!名無しくん:2011/06/17(金) 12:11:18.62 ID:Cx1i6h4y
針や磁石外さず入る人いた。危険だ!
183第1のコース!名無しくん:2011/06/17(金) 20:09:47.66 ID:wNqNjWo7
平日昼間はジジイババアの銭湯だなー
184第1のコース!名無しくん:2011/06/18(土) 23:31:55.98 ID:3RETvpAR
最近、阿倍野でビキニ型とハイレグ型の水着を着る人が増えた・・・Gooood !
185第1のコース!名無しくん:2011/06/19(日) 18:06:22.50 ID:1qGI0JD5
ビキニ着た美人が来て、みんな目が釘付けになったけど、オバハンが説教して帰っちゃった

何をすんねん オバハン!
186第1のコース!名無しくん:2011/06/26(日) 00:52:09.75 ID:Yhz1tzUY
例年のことだけどプールの水温上がってきた。
水温は下げられないでしょうけど
窓を空けて風通し良くしてくださいよ。

187第1のコース!名無しくん:2011/06/27(月) 13:51:17.73 ID:R82SbX4m
水泳始めようと思ったんだけど、夏休み始まったら平日でも子供増えるよねぇ
9月からにするか
188第1のコース!名無しくん:2011/06/28(火) 02:00:51.52 ID:iKHDJ5N3
夏休みになったら子供は屋外プールに行くから
屋内プールは若干すくよ。
189第1のコース!名無しくん:2011/06/28(火) 03:15:11.55 ID:5oa02KmS
子供が遊べるようなレーンとスポーツ用レーンは分離されてるから
泳ぐのに問題はない。プールサイドの嬌声がうるさいとかはあるけど、
ガシガシ泳いでる最中は気にならんよ。
190第1のコース!名無しくん:2011/06/28(火) 05:45:14.41 ID:Txy0V8nI
>>188-189
ありがとう!
水着買ってくる
191第1のコース!名無しくん:2011/06/29(水) 20:24:35.78 ID:DZINHd0C
>185
同感だ。35歳オーバーのおばはんはゴキブリ並のゴミ。
192第1のコース!名無しくん:2011/06/29(水) 20:42:48.19 ID:RAuA/byX
>>181
同意。
ジジババが一番裕福なのに、なんで半額なんだ。
ジジババは倍の値段にしろよ。
193第1のコース!名無しくん:2011/06/30(木) 03:23:52.19 ID:OF/eRRyr
次期大阪市長に直訴しろよw
現市長は穏健派だから、福祉は削らんさ。
194第1のコース!名無しくん:2011/07/01(金) 10:18:12.70 ID:UrbTcM7I
だから橋下の言うように、府と市を合併すればいいんだよ

大阪市なんてクソじゃないか
195第1のコース!名無しくん:2011/07/01(金) 14:10:29.35 ID:jO55Tab1
橋本は独善的すぎるから嫌いだ
196第1のコース!名無しくん:2011/07/01(金) 22:42:55.28 ID:Y2NOQeOs
市民プール行ってくるよー
子供多いかな。まだ少ないからいいかな
197第1のコース!名無しくん:2011/07/02(土) 00:41:39.34 ID:sSW3Km0V
土日は親子連れが多いよ。
198第1のコース!名無しくん:2011/07/02(土) 08:43:28.51 ID:Kcy0Afis
>>195
なにがどう独善的なのか聞きたいもんだ。
199第1のコース!名無しくん:2011/07/03(日) 13:07:37.37 ID:bLnkEfBP
大阪市内に引っ越してきて最寄りがなみはやプールなのですが
なみはやプールって夏休み以外の平日混雑具合どんなもんなんでしょ?
200第1のコース!名無しくん:2011/07/03(日) 22:51:13.08 ID:ApuKwVQd
>>199
スイミングクラブや学校の(コース)貸切も多く、レジャーでなく泳ぐ練習の為のプールです。
HPを見て出かけて下さい。

>>179
>これらHPにアップされると思います。http://www.namihayadome.gr.jp/

参加申込書もアップされてます。
なみはや大会申込は7月19日(火)迄に、申込書を持参か郵送必着でつ。
大きな電光掲示板に、自分の名前と記録が出ると感激しますよ。
201第1のコース!名無しくん:2011/07/04(月) 03:11:06.60 ID:6AAC3b0P
市民プール行ってきたよー
親子連れというか、子供が多い多い
202第1のコース!名無しくん:2011/07/04(月) 21:32:57.28 ID:WiyJzAue
親子連れは礼儀知らずが多くて、辟易するよ
203第1のコース!名無しくん:2011/07/05(火) 05:40:14.68 ID:3O8u/gdt
ガキ、やんちゃな若衆、無遠慮な中高年... 礼儀知らずは満遍なく多いなw
嫌なら私営に行くべし。
204第1のコース!名無しくん:2011/07/05(火) 14:48:47.88 ID:XLpde1S2
私営は高いからなあ・・
205第1のコース!名無しくん:2011/07/06(水) 19:45:18.29 ID:rqSLR0OR
私営って言うかスポーツクラブはいるメンバーが決まってる。
年寄りも多いよ。
壁に貼りついて雑談、藤壺年寄りうざすぎ。
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/07(木) 04:40:10.05 ID:Xrd1vq4L
大阪に住んでる人もしくは夏休み大阪に旅行しようとしてる
中学生以下の女児の親御さんは必ず見てください。

スレ→生活→お風呂・銭湯→世界の☆★スパワールド★☆大温泉9
必ず上記のスレッドを読んでから行動して下さい。

ロリコン聖地とまで弥生され、無法地帯化しています。

女児の視姦付きまとい盗撮等なんでもありです。

皆さんの手でどうにかして下さい。
まずはスレを全部読んで下さい。
全部事実です……店員スタッフは注意すらしません。

完全無法地帯ですよ…
207第1のコース!名無しくん:2011/07/08(金) 05:05:14.32 ID:4PHxx5Fp
いよいよ 水泳のシーズン到来

各地の大会や記録会は、ここが参考になるよ
http://swimnet.jp/race/training.php

学生から成人まで、色んな大会が紹介されてます
208第1のコース!名無しくん:2011/07/11(月) 14:35:48.96 ID:xCkIx9Nc
>>206
何これ?前月もスパワへ行ったけど、普通に安全地帯でしたよ?
スパワのプールは歩行浴に向いてますね。
屋内プールがあって、広い温泉は石鹸とシャンプーとタオルとドライヤー付きで、
休憩所も整っていて、たったの千円だから公共のプールでは絶対にマネできませんね。
209第1のコース!名無しくん:2011/07/11(月) 23:00:53.84 ID:sdvfIb/A
礼儀知らずでマナー無視の中年オヤジが一番タチが悪い

今日も係員に注意されて逆ギレしてた

見苦しいわ
210第1のコース!名無しくん:2011/07/12(火) 01:02:10.48 ID:O7VcrODN
>>209
おれも接客業だけど、ジジィとオッサンがいちばんマナーやモラルが低くえらそう。
若い子の方がずっと道徳的。
211第1のコース!名無しくん:2011/07/14(木) 23:08:00.19 ID:v4kO8sFu
↑同感。あと元役人とかは人間のクズだな
212第1のコース!名無しくん:2011/07/17(日) 18:05:45.96 ID:T3zK7AMR
酒臭いジジィ多いな。
酒飲んでプール来るなよ。
心臓発作でいってまうぞ。
213第1のコース!名無しくん:2011/07/17(日) 21:33:57.82 ID:809QD3SL
正月のプールの臭いなんか
エグいよな
たまにゲロが浮遊してるし
プールではアルコール禁止して欲しい
214第1のコース!名無しくん:2011/07/21(木) 12:50:37.21 ID:+e+9OVrl
自分の住む区のプール汚いからいうて
俺の住む区のプールまでチャリンコで
25分かけて来るジジィに一言、
「貴方、その体臭何とかしてくださいな」
215第1のコース!名無しくん:2011/07/21(木) 13:39:59.20 ID:tmnx5QD3
>>214
仲、いいんだなw
216第1のコース!名無しくん:2011/07/21(木) 19:39:35.27 ID:sQi/GI5Q
なんば屋内でしょっちゅう見かける
全身刺青。
注意してくれよー
217第1のコース!名無しくん:2011/07/23(土) 19:42:13.10 ID:popIar6G
暑いから窓を開けてほしい
218第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 08:32:36.13 ID:PEPgLTlA
↑ どこの話?
219第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 09:26:51.80 ID:8F1KXtVu
きょうは天神祭りだな
プールいってから見に行こう
220第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 10:44:09.08 ID:51AlLzRk
>>179
まだ受付してるみたいだお。

お盆なので申し込み少ないのかな? 暑い夏は水泳が一番。
電話してみるかな?
221第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 21:41:41.42 ID:VrXn92pX
扇町、水温高杉。
風呂で泳いでるみたい。ロングを泳ごうにも、泳げない。
暑い。
222第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 22:09:38.44 ID:8F1KXtVu
ラジオ体操うっとおしいな。
あれいらないよ。
223第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 00:37:14.84 ID:tp6b+nQm
まだやってるとこあるの?
224第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 08:14:01.90 ID:DT/3LmFV
水温といえばたまに行く京都の50mは
サービスで
わざわざ冷やしてあるのか、と思うほど
水温低い。桂んとこね。
ラジオ体操は、俺的には好きだな。
セクシーな水着鑑賞タイム。
225第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 18:15:46.37 ID:Uy2JS1fN
>>224
俺のもっこりビキニ見ないでくれよ。
226第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 20:49:03.01 ID:BUNi1duH
まだ真田山50mはゲイの巣窟なん?
数年前、シャワー室はいったら若い男の子が入ってきてカーテン閉められてびびッた。
プールサイドはモッコり男ばっかりだったよ。マジですごい。
外人も結構いた。
227第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 21:03:01.05 ID:ItK/Gaqz
普通の競パンスイマーで、ノンゲイの俺だけど
去年真田に行った時は、
目つきの悪い爺さん数名が変質者を見る様な目つきで
睨んできたのと、監視員が更衣室までドドドッと入って来て
俺の方まで来て、人違いだった〜とかブツブツ言いながら
去って行ったくらいかな。今はどうかわからん。
迷惑な話だ。
228第1のコース!名無しくん:2011/07/27(水) 21:28:51.06 ID:BUNi1duH
浪速プールってなんか知らんが、睨んでくる奴が多い。
障害者も睨んできやがったw
ああいうの連鎖するんだろな。誰かに睨まれたやつが、また誰かを睨むんだろう。
むかしあったメンチやね。
他のプールじゃまったくないけど。なぜか浪速プールは異常に多い。
229第1のコース!名無しくん:2011/07/28(木) 07:21:28.81 ID:XV3ZyACP
浪速、あそこの更衣室もメンチ切りまくる
(他人をガンミする奴)多いな。
あと、どう見てもヤーさんだろ、ていう全身入れ墨が
普通にプールサイドでストレッチしていたり。
まるで全身水着みたいで派手。
あと、そばの王将の店員が全員中国人だし。

230第1のコース!名無しくん:2011/07/28(木) 23:49:26.49 ID:zPodSmvD
浪速は綺麗な子が多いと聞いてたけど、そうでもないのか・・
231第1のコース!名無しくん:2011/07/29(金) 01:22:09.09 ID:jLirF/hH
年寄りばっかりです
232第1のコース!名無しくん:2011/07/29(金) 20:56:47.65 ID:rTD085Jt
ああ、浪速は確かにハイレグ娘が多いかもな。
といっても他のプールが皆無だからそう見えるだけかも。
綺麗なボディを見たいのなら門真南だろう。
233第1のコース!名無しくん:2011/07/29(金) 21:14:21.31 ID:jLirF/hH
大阪50mプールだな
横ではシンクロや飛び込みもやってるし、いいよ。
234第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 16:19:43.83 ID:SwWKC+zZ
この間下福島まで遠征してきたが、普段行ってる都島より
透明度高くて水が暖かかった。体操の時間があるのは
ちょっと・・。体操の時間の前は空いてたからみんな見計ら
って行ってるんだな。
235第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 10:47:42.77 ID:bwm93pWP
駅から近い施設は混んでる
阿倍野もキューズができてたから、明らかに人が増えた
236第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 13:38:48.81 ID:JDmKdsJN
背泳するおばさんにすれ違う時によく体側面を突かれたりさすられる。
もう少し深くかいてよ。
237第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 13:40:44.11 ID:JDmKdsJN
暑いから窓開けたり扇風機置いてよ
238第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 16:45:51.34 ID:KlfnMt9I
>>237 っ屋外プール
239第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 17:07:06.18 ID:WH/LA95z
>>235
阿倍野は増えたなあ。
20人もゾロゾロ歩いてるのを見た時はワロタ
240第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 19:29:47.57 ID:bwm93pWP
生野とか変な場所にあるから、いるメンバーは決まってるけどなw
老人ばっかりやし
241第1のコース!名無しくん:2011/07/31(日) 20:09:49.17 ID:gsaG+xxO
阿倍野も常連が多い。
それに爺婆同士の縄張り争い(レーン争い)
やっている。
知らずに入っていったら、爺から
”わしは昔はボクサーやったんじゃ”とか
武勇伝を聞かされ、うっとうしかったな。

早く死ねばいいのにな。爺。
242第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 01:16:44.74 ID:cdUOowcv
月曜は休館が多いせいか混雑するのは閉口・・

しかも、この日だけ来るマナーの欠片もない爺がいつも迷惑かけまくり。

睨みまくり、知らぬ顔でレーンをスッとUターンするから不満続出。

さすがに、職員に注意されてたけど逆ギレして周りに誰もいなくなった・・
243第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 07:31:38.70 ID:iLCjaIaE
老害、DQN政治家やDQN公務員の横暴は今の日本の癌だな。
244第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 08:57:11.02 ID:lOH+e/4u
やっぱりみんな年寄り嫌いなんだ。
おれも大嫌い。
仕事も接客業だけど、年寄りが一番もの言いが偉そう。
自分の間違いも(言いまちがいとか)も絶対にこちらが悪いように言ってくる。
最近は言い返すようにしてるが。
若い男と50代くらいのオバサンがいちばん、常識的に思う。
245第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 18:08:08.30 ID:iLCjaIaE
実るほど頭を垂れる稲穂かな

という格言はいずこへ・・・
246第1のコース!名無しくん:2011/08/03(水) 22:22:01.48 ID:vn81jaKW
老害がプールにまで、、、
247第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 01:36:34.68 ID:qMCnAjks
しかも老人は半額なんてふざけた値段設定だし
どこまで現役世代に負担を押し付けるんだ
248第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 01:40:14.78 ID:9LpPA1cp
それは良いんじゃない?
病院の待合室を老人会場にされるよりずっと安くつく。
249第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 01:41:44.79 ID:qMCnAjks
一番金持っているのは老人という事実を知らないのか
250第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 01:43:11.21 ID:9LpPA1cp
貧乏な老人に病院を喫茶店がわりにされるより良かろ。
251第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 01:48:36.82 ID:qMCnAjks
プールを浴場代わりにされるのも困る
252第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 01:51:13.67 ID:9LpPA1cp
それはむしろ若い連中の方が多そうな。
老人は公衆浴場でも優遇されてるからね。
253第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 08:40:36.74 ID:qMCnAjks
そんんことはない。
254第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 13:36:08.62 ID:ZNPU88o8
壁にへばりついて談笑している年寄り、邪魔だと思っていたが
たまに泳ぎだすとメチャクチャのろい。そっちの方が迷惑だったという…
255第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 17:14:03.23 ID:y/E1lZvb
老人は泳ごうが立っていようがしゃべろうが
何しても迷惑。老害。
256第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 19:28:54.28 ID:qMCnAjks
病院にたむろされるのも迷惑。医療費が増えて国保が値上がりする要因。
プールにきて、道徳心のかけらもない行動も迷惑。
どっちがいいという話しではない。
どっちも迷惑。
257第1のコース!名無しくん:2011/08/04(木) 20:07:08.55 ID:yGKU75RP
政治の話はイタチだアスペ野郎
さっさと治療してこれ以上医療費増やすな
258第1のコース!名無しくん:2011/08/05(金) 13:23:12.06 ID:8AyBznCv
扇町プールで毎週火曜夜にガキひきつれて、
一般レーン占拠して水泳講習始めるのやめさせろよ(プール主催の水泳教室じゃないよ)。
監視員仕事しないし。
259第1のコース!名無しくん:2011/08/05(金) 13:31:19.43 ID:MxjcHJCa
>>258
そのレーンで泳げばいいじゃん。
260第1のコース!名無しくん:2011/08/05(金) 17:26:57.92 ID:8AyBznCv
>>259
とろいし、立ち止まりまくるし、へたくそでしぶきあげまくりだし、
挙句の果てには指導してるやつがど真ん中で封鎖してるし、無理。
直接文句言うのもめんどくさくて放置しているが、注意しない働かない監視員にムカついてる。
261第1のコース!名無しくん:2011/08/05(金) 20:04:16.73 ID:FozJ1AjU
なんばの監視員もダメダメやでー
派遣が多いしな
262第1のコース!名無しくん:2011/08/06(土) 20:43:11.68 ID:Fq3fwGHX
客に注意するのは城東と阿倍野だけ。
城東は注意されたオッサンが逆切れしとった。みっともない。
263第1のコース!名無しくん:2011/08/07(日) 07:33:24.11 ID:1ha+x7EP
なんばでも相手が弱そうなら注意するみたいやで
一度だけ死にそうな爺さんが注意されるのを見た事がある。
全身入れ墨893には絶対に注意しないけどなwww
阿倍野は館員同士が監視モニター見ながら、陰口がすざまじい
264第1のコース!名無しくん:2011/08/07(日) 23:09:19.19 ID:qlW3Rc0G
明日休みだし真田山でも行ってみようかな?50mのプール
でいっぺん泳いでみたい。8月中は屋外50mの方、月曜も
開けるんだよな。大阪プールも行ってみたいが休みなので
またこんど。
265第1のコース!名無しくん:2011/08/08(月) 00:58:35.23 ID:n2k1r8iW
>>264
いってきたよ真田山
屋外も水キレイ
天気良い暑い日だと、快適
ゲイもちらほらいるけどな
266第1のコース!名無しくん:2011/08/08(月) 19:00:04.16 ID:EzjjWn/Q
真田ってまだゲイがおるんかーw
267第1のコース!名無しくん:2011/08/09(火) 06:12:57.60 ID:7MJUUq1s
水遊びはゲイの肥やし
268第1のコース!名無しくん:2011/08/09(火) 15:44:10.72 ID:EbymnN6T
さっき真田山行ってきたぞ。
外人女二人(白と黒)がティーバックビキニはいてたぞ。(あまりスタイルよくない)
以上。
269第1のコース!名無しくん:2011/08/10(水) 20:11:04.12 ID:ID9YSqji
徐々に距離を増やしていってやっと325m泳げるようになった。
270第1のコース!名無しくん:2011/08/11(木) 16:40:27.68 ID:390pnGai
>>260
扇町プールは混みすぎ。行く価値ナッシング
271第1のコース!名無しくん:2011/08/11(木) 20:52:59.75 ID:Kapg0N8a
扇町は50m・競技用水深のサブ(?)プールを作ればいいのにね。
あそこならペイするだろうし混雑も緩和されるのに。
272第1のコース!名無しくん:2011/08/11(木) 21:40:33.64 ID:r8PuWf8M
それより
森ノ宮の代わりに、どっか新しいプール作ってくれwww
273第1のコース!名無しくん:2011/08/11(木) 22:10:19.67 ID:Kapg0N8a
「どこか」でいいのなら、近隣のプールに行けば良いような。
274 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/11(木) 23:44:27.55 ID:tTsDaQHC
>>272 大阪市の屋内プールは区に1つの方針で
城東屋内ができたから森ノ宮は廃止に。まぁ野江−関目の
あたりはちょっと密集しすぎかな?とは思う。自転車行動
圏内に城東、都島、旭屋内と3つもある。

>>271 大阪プール、なみはやプールに客入れないと
もったいない。
275第1のコース!名無しくん:2011/08/12(金) 02:29:44.09 ID:+BNC2LPE
大阪プールは夏だけだからな。
冬はスケート場になる。
276第1のコース!名無しくん:2011/08/12(金) 02:36:39.99 ID:+BNC2LPE
夏はどこも混みすぎだよ。泳げたもんじゃない
277第1のコース!名無しくん:2011/08/12(金) 07:38:21.95 ID:vnrnv1TO
>>274
既存の50mプールは試合日程が詰まってる。
278第1のコース!名無しくん:2011/08/12(金) 08:18:55.94 ID:5DpFa9Ty
城東屋内プールってどんな感じ?
279第1のコース!名無しくん:2011/08/12(金) 14:57:17.01 ID:+BNC2LPE
ルールに厳しいよ。
DQN客には監視員がすぐに注意に来る。
おれは嬉しいが。
280第1のコース!名無しくん:2011/08/12(金) 17:37:32.03 ID:5DpFa9Ty
すると、城東屋内は真田みたいにカマのメッカとは反対って
こったね。一度行くかな・・
281第1のコース!名無しくん:2011/08/15(月) 00:22:45.60 ID:hC+dctNf
夕方から大阪プールの50mの方で泳いできた。ガラガラ
でぜいたくに1コース独り占めできて気持ちよかったわ。
282第1のコース!名無しくん:2011/08/15(月) 01:19:49.65 ID:ERRkaFA/
定期券が使えないからね。ガチで泳ぐ人はむしろ25mに行く。
283第1のコース!名無しくん:2011/08/15(月) 05:46:45.65 ID:5fPZ+idy
あそこ深いからね
女の人とかかなり泳げる人でないと怖いと思うよ
284第1のコース!名無しくん:2011/08/15(月) 08:03:21.13 ID:SnjYX3nm
大阪は、
かなり泳げるし月2くらいだから俺的には問題無いな。定期なんて不要。
ガチで泳ぐのなら市営だろ。安いし。
285第1のコース!名無しくん:2011/08/16(火) 17:44:27.54 ID:HP+C4vu3
また真田山いってきた。
すごい人だ。
でも屋外は気持ちい。安いし。
286第1のコース!名無しくん:2011/08/20(土) 00:13:23.82 ID:JL5iW4cQ
扇町って夕方以降でも人多いの?
仕事帰りに通いたいんだが
287第1のコース!名無しくん:2011/08/20(土) 00:15:51.62 ID:tLov2owr
平日の午前中ならすいてるかも。
288第1のコース!名無しくん:2011/08/20(土) 01:13:38.30 ID:+egkQ3Mg
>>286
夜はふじつぼ、くらげいっぱい。
260みたいなことはざら。
仕事帰りはお勧めしないな。
午前がいいと思う。
289第1のコース!名無しくん:2011/08/20(土) 14:21:11.76 ID:lqA0CZ8t
土曜日って子供のレッスンやってる?
日曜はやってないけど土曜日やってる?
290第1のコース!名無しくん:2011/08/20(土) 15:26:32.22 ID:tLov2owr
291第1のコース!名無しくん:2011/08/22(月) 20:43:21.26 ID:y6IFvcX1
扇町は夏休みに入ってから特にひどいね。
マナーが悪くなってる
292第1のコース!名無しくん:2011/08/22(月) 20:53:56.13 ID:OSdcEmY4
大阪プール50、このまえ客二人だったw
なんか寂しかったよww
293第1のコース!名無しくん:2011/08/23(火) 11:05:18.72 ID:gphWYcW0
昨日昼、真田山50行ってみた。ゲイらしき方々もたくさん
いたが子供、親子連れも多かった。
294第1のコース!名無しくん:2011/08/24(水) 11:17:39.54 ID:9i90DWr2
休みだ。真田山いってくる
295293:2011/08/24(水) 13:50:12.19 ID:Kgz8AcBJ
屋外プールは日焼けがつらいな。1時の休憩挟んで1時間
ほどで計1000m泳いだだけなんだが、2日たった今も肩と
か顔とかヒリヒリする。みんな日焼け止め塗ってるのかな?
サンオイル等はダメと書いてあるが・・。
296第1のコース!名無しくん:2011/08/25(木) 22:08:31.81 ID:h5UQfYFI
大型新人 ゲイ真田 晴れやかに登場 と。
297第1のコース!名無しくん:2011/08/26(金) 18:27:40.30 ID:TI1ArMw7
真田山ってゲイ居るかあ?
見てみたいけど、どんな風貌してんだ?
298第1のコース!名無しくん:2011/08/27(土) 00:50:19.39 ID:yIIBDo3T
>>297 まぁ行ってみればわかるw
299第1のコース!名無しくん:2011/08/27(土) 09:48:49.78 ID:JrHgGGJF
ゲイって白パンツにポチャに短髪が多いよな
300第1のコース!名無しくん:2011/08/27(土) 21:45:09.40 ID:+S9dWrZ3
>>295
プールから上がったら、できるだけ早めにアロエのジェルを塗ろう。
皮膚の水分が保たれて、ヒリヒリは少なくなり、剥けなくなるよ。
クリームだと、塗る時に皮膚が引っ張られて痛いから、ジェルがお勧め。
やけどしてるのだから、手当ては早めにしようね。
301第1のコース!名無しくん:2011/09/05(月) 00:34:52.44 ID:WOr4qUvs
少し気分を変えて今日はなみはや(サブ)行ってきた。
夕方だけの開放だが、珍しく50mフルで1.4m、小学生
ぐらいの子供がたくさんいて意外と混んでいた。
他のプールと違ってハイレグの女の子多かったな。
水温は高め、スタート台のレンガがツルツルで滑りやすい
ので、直接上がれず、コースロープくぐってサイドから上がる
パターンに。水の透明度は高い方。
302第1のコース!名無しくん:2011/09/05(月) 18:17:50.16 ID:wVGTEETL
なみはやのハイレグは
年齢層が高ければ、と思うな
303第1のコース!名無しくん:2011/09/11(日) 20:33:49.42 ID:EPF3SnS2
大阪プールのメガネ監視員♂に
なみはやドーム監視員の
爪の垢飲ませてやれよ
なんなんだあれ。市ねよ、


304第1のコース!名無しくん:2011/09/14(水) 20:36:20.12 ID:bY0XqY+M
真田山の平日昼間、男ばっかり
9割男
あいつら仕事してないのか??
305第1のコース!名無しくん:2011/09/14(水) 21:30:58.48 ID:sMVcsxzQ
>>304
お前も仕事してないのかい?
306第1のコース!名無しくん:2011/09/14(水) 21:53:36.47 ID:bY0XqY+M
>>305
おれはしている
会社員だ 
307第1のコース!名無しくん:2011/09/15(木) 09:00:58.54 ID:boci+jci
下福島プール行ってきました。水温高めでウォーミングアップ不要。じーさん、ばーさん、がダラダラ
泳いでいる間のスペースを見つけては、1往復して休むという、ゆったりスイムが、
おすすめ。プールは暑いが、更衣室は空調が効いて快適。ただ、体重計がないので、設置して
ほしいところ。
308第1のコース!名無しくん:2011/09/15(木) 12:23:20.50 ID:+0Zwesdf
>>307 下福島が水温高めなのは俺も思った。あそこはきれいな
ジャグジーがふたつあってのんびりできるな。体重計は更衣室の
外に血圧計といっしょに置いてなかったっけ?うろ覚えだけど。
309第1のコース!名無しくん:2011/09/15(木) 13:06:19.91 ID:OjgePKw0
久宝寺緑地のプール、もう老朽化してるけど建て替えるのかな?
2年前からアンケート取ってるけど、親子連れが多いな。
幼稚な浅いプールしかないから。
310 :2011/09/15(木) 13:32:52.98 ID:iZ+epddd
>>304

真田山は、ゲイのハッテンばだろ!
311第1のコース!名無しくん:2011/09/16(金) 00:00:13.66 ID:+ShAxml0
>>309
すれちがいだろ ボケ
312第1のコース!名無しくん:2011/09/16(金) 02:44:53.03 ID:QUrKVAOk





フジテレビの韓流捏造の問題点

1、米国では禁止になっているステルスマーケティングによる洗脳工作がひどい点。
2、譲渡されたK−POPの著作権で儲けるためK−POPを押してる点(米国では違法。日本でも暴挙扱い)
3、一言批判ツイートしただけで事務所を首になったり番組下ろされたりと言論弾圧がひどい点。
4、韓流押しに反日活動が伴う点(韓日戦、浅田真央叩き、国歌カット、アンケ捏造、原爆シャツ、他多数)
5、韓国政府の国策による格安の番組売りつけにより、テレビの利益優先を許せば日本の番組が排斥される点。
6、韓国政府のブランド委員会から多額の工作費が電通などに渡っている点。つまり他国によるメディア買収問題。

テレビ局が責められたくない点。

1、電波に入札制を取り入れて、既存のテレビ局による電波独占状態を打破する。
2、電波使用料を値上げする。現在イギリスでは850億。GDP2倍の日本はたった42億。日本なら2兆はいける。
3、テレビ局が新聞社などを持つクロスオーナーシップを禁止する。麻生が潰されたのも多分これを実行しようとしたせい。
4、テレビ局が楽曲の著作権を取得して自社宣伝するのを米国と同じように禁止する。K-POP人気捏造はこれのせい。





313第1のコース!名無しくん:2011/09/16(金) 13:30:56.32 ID:qbCmHUfI
此花屋内プールに行きました。4コースのみで1コースがウォーキング専用。
驚いたのが、他人のことなど、一切おかまないなしに泳ぐ老人たち。普通ならこちらがターンするかどうかを見極めてから
スタートするのが常識だが、そのおばさんはこちらがターンしようとした瞬間に、急にスタート
するという非常識さ。危うく見てなかったら事故になるところだった。あと、ひどかったのは
5m歩いて真ん中の15mを泳いで残りの5mを歩く、これを延々繰り返す迷惑な推定65歳以上の
おっさん。しかも右側通行せず、真ん中を泳ぎ、そのクロールも横から腕を回す
ため、明らかにジャマになっている。泳ぎ終わるまで待つしかない。それをいいことに
「5m歩いて真ん中の15mを泳いで残りの5mを歩く」をひたすら自分のペースで
繰り返していた。一緒のレーンにいる他の人間に対する気配り、マナーが全くできていない。
やはり、今までのその人間の生き方がこういうところに出るものだなあと、
しみじみ思った。女性監視スタッフも知らんぷり。今、スイミングスクールに
通っている子供や学生さんは、こうはならないようにしてください。
314第1のコース!名無しくん:2011/09/16(金) 15:14:32.60 ID:qbCmHUfI
夏休みに阿倍野屋内プールに行きました。オープンしたてのときは良かったのですが久々にいくと
監視員同士が常に無線で連絡を取り合っています。ただし、ヘラヘラ笑いながらやっているところに問題あり。
笑うという行為自体に監視員としてではなく人間として全く信用がおけないと見るのが普通です。
どれだけの責任があるのか、まるでわかっていない。何とも思っていない、そういった
彼らの奥底の人間としての本質が出ているのではないでしょうか。
本来なら、プールの水面下および全体の安全を管理し、何かあったときは
救助できるスタンバイをいついかなるときもしつつ、全てを視界に入れ
一瞬たりとも眼を離さずに見守るのが彼らの役目。明らかに退屈してヘラヘラ学生気分の
延長でやっている。無線は、安全確保上必要な時に限り、「必要最低限」で
使用すべきもので、笑いながらやるものではない。またそういった態度を
お互いが注意しあう関係もない。要するに「なあなあ」のだらけた人間の本質が表れている。
とってつけたような「こんにちはー」などという、お役所的な挨拶など不要。
人の命と隣り合わせの監視員という仕事をしているならば、せめて
「いつでも、施設を利用する人たちの安全を確保する状態ができているな」と
パッとひと目見て誰もがわかるぐらいのすばらしい人間を目指すべきだ。


315第1のコース!名無しくん:2011/09/16(金) 18:02:39.84 ID:5bUuQovV
阿倍野、明後日行ってみようかな
316第1のコース!名無しくん:2011/09/16(金) 22:05:53.00 ID:utTnXeyM
>>314
結構真面目に仕事してると思うけどなあ
マナー守らんオッサンにはビシっと注意するし

でも、今日は無線持ってなかったな。ここを見てたのかな?
317第1のコース!名無しくん:2011/09/17(土) 10:08:45.18 ID:CWCjCkO+
背の高い女の子だけだよ。注意してるの。
318第1のコース!名無しくん:2011/09/17(土) 17:49:04.07 ID:NOokeEbl
確かにまともにちゃんと注意して居るのは
背の高い責任者?ぽい女だけ。
派遣工風の少年はだめ。
責任感0.
メンチだけは一人前だけどな。
319第1のコース!名無しくん:2011/09/17(土) 18:20:44.09 ID:CWCjCkO+
きょうの真田山、雨だから土曜だけど空いてた
ファミリーゾーンなんて人まったくいない
雨降ってても、泳いでると、そんなにきにならない事がわかった
320第1のコース!名無しくん:2011/09/17(土) 19:49:05.56 ID:CWCjCkO+
真田山50の売店のピザまんうまいよ
321第1のコース!名無しくん:2011/09/17(土) 23:45:03.80 ID:ErDpbfTq
真田山50mはあさって月曜で終わりだよな。大阪50mも
なみはや50mも明日は大会で使えないし泳ぎ納めに
行ってみるかな?あさっては、なみはやサブが夕方
から50mフルで1.4m開放。
322第1のコース!名無しくん:2011/09/18(日) 06:14:19.22 ID:EDDQLmdh
寂しいな
真田山50好きだ
また来年だな・・
323第1のコース!名無しくん:2011/09/18(日) 13:52:46.76 ID:8v/F4PcU
下福島のプールは、水温高すぎる!
聞いたら、調節する設備無いらしく、気温で変動するんねんて。
普段は2時間半泳ぐけど、1時間泳いだだけでギブアップしました。
324第1のコース!名無しくん:2011/09/18(日) 20:51:28.74 ID:ffXzsOxT
難波はどうよ?無難じゃない?
325第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 01:09:39.19 ID:eh0Q8/Z2
>>321
月曜は休みだから今日で終わりでは?
326第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 01:45:33.26 ID:RsG62iHs
327第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 13:07:07.08 ID:qDzwI5c1
浪速屋内プール。たまに、なんばに用事があるとき、タイミングがあれば
行こうかな、という程度。昨年2,3回行きましたが、どのコースも、2,3人
いたので、それだったら、のんびり近くの他のプールに通うかー、というぐらいです。
328第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 17:40:13.48 ID:+2g839AI
>それだったら、のんびり近くの他のプールに通うかー、というぐらいです。

具体的にどこのプールに行ってんの?
329第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 17:51:30.16 ID:4COHZJnk
国旗を交換しようとしてるデモ隊を
暴力で排除しようとするアルソック警備員

警官
「暴力を振るったらあなたを逮捕するよ」
アルソック警備員
「……………!!!」
警官
「暴力振るったらあなたを逮捕するよ?いい?」
デモ隊
「お巡りさんありがとうー!ありがとうー!」
警官:頷きながら意味ありげにニヤリとする
デモ隊
「暴力反対!アルソック!暴力反対!アルソック!」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316421372/
330第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 19:18:35.47 ID:eh0Q8/Z2
真田山いってきた
あいかわらずオッサンばっかり 8割オッサン
なんでオッサンばっかりなんだ
ま、また来年 またひとつ年取るわ
331第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 22:16:12.49 ID:5o3RJMr5
西区のプール通ってる人居ます??
夜、19時位に来てる、親が子供にスパルタ水泳をしてる人、知ってる人いますか??
人が多く、皆、譲り合って練習してるのに、1コースを我が物顔で、親子で独占してるのは、監視員が注意してほしいです。
個人的に言うと、トラブルが発生するので、皆、嫌な顔をしてるので、何とかして欲しいです。
332第1のコース!名無しくん:2011/09/20(火) 20:37:21.71 ID:nM6BcVY/
多分、見たことある
声が館内に響きわたってるけど
離れて泳いでいる俺は
スルーしてるよ
333第1のコース!名無しくん:2011/09/21(水) 02:29:08.12 ID:qDRT6aNL
特に気にしなくていいのでは?
その親子が泳いでるコースであなたが普通にマッタリ泳いでも何も問題が無いしその親に文句を言われる筋合いもない。
もし万が一その親にイチャモン付けられたらその時監視員にあなたが苦情を言えば良いと思うが。
まぁ1人で入っていくのは勇気がいるだろうから知り合い数人でそのコースに行けばいいんじゃないかな?
334第1のコース!名無しくん:2011/09/23(金) 16:07:31.86 ID:4az9smgd
今だから言うが、真田山50で女性用競泳水着を着てたおじさんがいたんだが・・
おとなしそうな普通のおじさんで一人でぽつんといて、なんか・・・
335第1のコース!名無しくん:2011/09/23(金) 22:13:47.82 ID:eCTGHvAe
↑25mでなら3回くらい女性用と
思われる水着の男性を見たことがある
もっとも、おばさんでもおっさんみたいな
体型の人がいるから目の悪い俺の
勘違いかもしれん。
そういえば大阪市は水着について
特に規制無いらしい。
イケメンで周囲に迷惑かけなければ
良いと思う

それよりも老人の態度の方が問題。
336第1のコース!名無しくん:2011/09/24(土) 16:55:22.95 ID:6f7BtTSJ
生野や、東成、浪速は毎日レギュラーの高齢者おじさん、おばさんでいっぱい。
。中央や、下福島は自分の日課をこなしにくる層が多く、わりと、落ち着きながら
練習できるところ。
337第1のコース!名無しくん:2011/09/24(土) 19:21:18.22 ID:bm7FFfnA
ナンバは行くたびに
老人がケンカしている気がする
老人vs老人
老人vs監視員
老人vs若い利用者
なんでやねん
338第1のコース!名無しくん:2011/09/24(土) 19:56:46.80 ID:eqAS8Jfl
浪速だろ。
あそこおかしいよ。
やたら睨んでくるやついる。
ほかのプールではそんなのないのに。
一回老人が、おれの荷物勝手に空けて中見てやんの。
見たらやめて、ちょっとぼけてるのかなと思って何もいわなかったけど。
339第1のコース!名無しくん:2011/09/24(土) 20:03:54.23 ID:eqAS8Jfl
中央はコースが少ないからな・・。
ま、どこも常連の年寄りとおっさんおばはんおるよ。

今日は阿倍野いったけど比較的空いてて泳ぎまくった。 くたくただ。
阿倍野は比較的マナーいい人が多い気がするな。

340第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 18:54:16.34 ID:XFy7vCGH
浪速の更衣室で爺に
喧嘩ふっかけられそうになった
事があるわ。スルーしたけど。
常連ぽいジジイ。
341第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 19:19:41.52 ID:mVh9+pd0
難波は唯一、子供スクールが無いんだよ。
だから平日休みなおれは、昼間行くには非常にいいんだがな。
スタッフの対応もいいし、施設もきれい。
一回けんかしたろかなw
342第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 19:30:32.39 ID:XFy7vCGH
浪速の爺と喧嘩すんの?ぜひやってみ。
んでこのネット掲示板で詳細なレポよろしく〜

阿倍野は受付が元気いっぱいなのが良いな。
中の監視少年は根暗な感じで△
ここの爺も苦手な感じだから話しかけられてもスルーしている。
343第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 19:33:55.42 ID:XFy7vCGH
あと、浪速といえば、
平日は仕事があるから行った事がないけど、
ウオーキングレーンや採暖室あたりに爺集団が貯まっている時は
端の家族レーンとか、ストレッチゾーンで避難してまっせwww
344第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 20:42:08.11 ID:mVh9+pd0
常連ともめると行きにくくなるからな。
おれもバイクあるから、一箇所ばかり行かないで、いろんなとこにいくようにしてるよ。
情けないけど。
345第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 21:01:08.43 ID:mVh9+pd0
老人は半額ってやめるべきだな
346第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 23:05:44.19 ID:dM9md1+X
まぁ俺らも将来老人になるわけだし。
347第1のコース!名無しくん:2011/09/26(月) 00:30:37.55 ID:pGLcCWqd
じいさんばあさんの話は否定しちゃダメ。
あとは適当にあしらえば大丈夫。
348第1のコース!名無しくん:2011/09/26(月) 08:00:45.36 ID:PPqd14q0
病院の待合室にたむろされると保険料に響くからなぁ。
349第1のコース!名無しくん:2011/09/26(月) 21:12:43.61 ID:7TJyf4Wu
淀川はどう?
350第1のコース!名無しくん:2011/09/27(火) 08:20:20.11 ID:l6A7kmb9
大正屋内プールは?
351第1のコース!名無しくん:2011/09/27(火) 08:24:55.82 ID:lEvvSkXv
どう? って、どこも似たようなもんだよ。
352第1のコース!名無しくん:2011/09/27(火) 22:42:43.51 ID:uxR5/0v5
レーンのど真ん中を泳いでたニイチャンが対向してきたオバチャンの顔面にパンチして知らん顔

常連を敵に回したニイチャン もうここには来れないなあ
353第1のコース!名無しくん:2011/09/28(水) 13:38:11.45 ID:OGZdphuR
たしかにどこのプールにいっても、便宜上、コース分けしているだけで、実質は
常連中高年軍団が、ダラダラしていて、泳げないと思う。特に高齢の、
「しょーもにょっさん」「しょーもにょんな」共は25mは間隔を空けないと簡単に追いつく。
かといって、そこまで間隔を空けてから泳ごうとすると、必ず第2、第3の、
「しょーもにょっさん」「しょーもにょんな」どもが割り込んでくる。これは
大阪市公営プールの共通点。4900円で1ヶ月定期があるので、仕事や学校帰りに
体を整える程度の目的で行くのが良い。本気で練習しようと思ったら、
「しょーも」軍団にジャマされるだろう。


354第1のコース!名無しくん:2011/09/28(水) 14:04:41.29 ID:OGZdphuR
案外、中高年以上はずうずうしい。渋滞の原因になるのが、わかっていて、確信犯で
ずーっと泳ぎ続けている。そのくせ、「先泳いでや」とかいって、
めんどくさいやつは先に処理して、あとは、おのれが十分になってから
渋滞の原因になる泳速で泳ぎ続ける。こういうしょーもない連中は、
陸上でも、車が止まるのを分かっていて好き放題。信号が赤に変わっても、
すんませーんとかいって、平気で路上を渡る。ドライバーを職業としている
人なら、理解できる。大体プールで迷惑かける中高齢者は、スーパーなんかでも
レジでも、人の障害物になっているのに気づかず、おかまいなしに
居座ったり、割り込んだり、相手がよけるのを待って自分は動かない(特に
ここが、中高齢者の最も老獪というか、最低な部分である)。みんな、
年をとってもそういうのにはならないようにしよう。実際、若い世代のほうが、
意外と、周囲を見渡し、マナーが守れている。
355第1のコース!名無しくん:2011/09/28(水) 17:03:29.30 ID:7WnNZcS5
ちょっとズレてるんだけど・・

面倒くさい人だな・・
356第1のコース!名無しくん:2011/09/29(木) 00:23:24.92 ID:T5CWMMlo
どーでもいいけどワガママババアはプールに来るな!氏ね!
357第1のコース!名無しくん:2011/09/29(木) 02:43:46.18 ID:wswXt6vT
早さで分けてるコース行きゃ、ジジババはいないよ。
最速コースは、50m50秒以内だからな。
358第1のコース!名無しくん:2011/09/30(金) 12:05:25.65 ID:iLfGGBF8
7、8年前、元イトマンの友人と、仕事帰り、扇町によく泳ぎに行ったが、大してうまくないのに
最速だと勘違いしとる輩が、アホほどおった。辛口な彼は、「扇町のクソ軍団」
と呼称していた。
なみはやサブなんかは、貸切でもないのに、1コースを1人で使ってプールの半分を、
毎日占拠しとるアホな中年マスターズかぶれが存在。もう時効なのでぶっちゃけるが、当時
「なみはやクソマスターズ」=「なみクソ」と呼んでいた。スマップの歌が、ヒット中で
「なみクソ」にささげる歌「世界に1つだけのクソ」とかいって、ボロクソに言っていたのを
覚えている。
359第1のコース!名無しくん:2011/10/01(土) 10:32:53.70 ID:u5QIM2IL
↑と、よく似た点で言えば、なみはやには「朝おっさん」(推定65〜70歳)がいて、
あまり泳力のない人間とか水泳素人にだけ、孤独のウサ晴らしに話しかけるオッサンがいて、
ウザかった。弁当持参で昼過ぎたら帰るたぶん1人暮らしのオッサン。何年か前になみはやで
見たが、今年の夏休み家族でなみはや行ったとき、まだそのオッサンがおった。
うわ、ウザとか思った。↑なみはやのマスターズには加わってないし、目標もなんも持ってない感じの
オッサン。せっかく、年金で悠々自適生活の癖に、ただ、プールでダベってる。
いつも1人でいるくせに、うまく、料理できる初心者を狙ってに、さも笑顔でしゃべりかけているのが
ホンマうざい。他人の運動妨害して、自分のストレス発散。孤独感の裏返しが出てて、なんか、痛々しい。
発散したいなら、泳げ!25しか泳がんくせにド素人に泳ぎを語るな!
まだ、目標を持って練習しているなみはやのマスターズの人のほうが、すがすがしいと思うけどな。


360第1のコース!名無しくん:2011/10/01(土) 13:26:01.74 ID:QvB0UBmS
大阪プール50も終わったな。
夏が終わった。
361第1のコース!名無しくん:2011/10/01(土) 18:32:05.01 ID:kGOtbK1a
土曜の午前10時でこんなに混んでんのかよ!ちくしょう!
362第1のコース!名無しくん:2011/10/01(土) 22:32:18.31 ID:eK1Q5BFY
どーでもいいけど取り敢えずワガママババアはプールに来るな!氏ね!
363第1のコース!名無しくん:2011/10/02(日) 14:01:04.07 ID:AqJzwXXb
営業時間のラスト1時間ぐらいなら
コースに2〜4人ぐらいじゃない。
100Mを2分30秒サイクルで24本いける。
1時間半なら36本。
これで充分じゃない?
364第1のコース!名無しくん:2011/10/02(日) 14:52:37.37 ID:Xc2zQ3My
ここ2,3年、民間並の22時近く営業するプールが、意外と多くなり助かる。
渋滞ウザ高齢者軍団は寝ている頃なので出没しない。遅い時間のほうが○。
会話したことなど一切ないが、結構きちっと練習するので↑の人らはマナーもよい。
365第1のコース!名無しくん:2011/10/02(日) 19:02:52.70 ID:9RV9iS+8
若いやつも、間が読めずに割り込んでくるやついるよ。
遅いのに、前に入ってくる。
アホかなと思うよ。
366第1のコース!名無しくん:2011/10/02(日) 22:25:20.01 ID:vrJ3exSN
今夜の大阪プール25いちゃいちゃカップルがいて
プールの中で女の子膝の上にのっけたりしてなん
かエロかった。
367第1のコース!名無しくん:2011/10/02(日) 22:39:37.46 ID:y/RfqY8g
都島も22時位までオープンして下さいな
368第1のコース!名無しくん:2011/10/03(月) 00:04:34.43 ID:AD+WZLqg
調べてみると扇町プールが平日22時までやってるんだな
こんでるという先入観があってまだ行ったことないんだが・・。
他に21時過ぎまで開いてるプールは淀川(平日21:30)と
下福島(平日21:45)。
369第1のコース!名無しくん:2011/10/05(水) 11:29:51.37 ID:te3t8b0D
>>365に関して。確かに、どこのプールにいつ行こうが、年齢に関係なく、必ず
1人はその手のどーしようもないバカがいる。そういう空気読めない人間は、
日常生活のありとあらゆる面で、周囲に迷惑をかけて気づかない「天然悪
」タイプ、もしくは、高齢オバハンに多い「確信犯極悪」タイプに分類される。
「アホかなとおもうよ」。のコメントに同感。そのセリフを
そういった連中に、叩きつけて制裁する指導員の出現を待ってます。
370第1のコース!名無しくん:2011/10/06(木) 08:50:54.93 ID:wqVd+y8A
一定ペースで長く延々と泳ぐ人がいると、その人に合わせられるから楽。
しかしバカはその人がターンする直前に入る。しかもド下手で遅い。
371第1のコース!名無しくん:2011/10/06(木) 13:43:33.93 ID:+zAyUL6V
屋内プールなのに金ピカゴーグル
意味ナシ無知ババア、しかも遅い。
さらに入場料金 俺達の半額、
来る気が失せるようにしてやることもできるけど…
372第1のコース!名無しくん:2011/10/06(木) 19:04:46.24 ID:wqVd+y8A
年寄りはバスも地下鉄タダだし、毎日くるんだろ
373第1のコース!名無しくん:2011/10/09(日) 15:34:51.57 ID:9tKw/tHR
体育の日はどこに行こうかな?
374第1のコース!名無しくん:2011/10/09(日) 22:21:39.31 ID:XbjqKdqz
明日大阪プール(25m)無料開放って書いてあった。
375第1のコース!名無しくん:2011/10/09(日) 23:04:42.02 ID:ff6SX/dV
市営プールはみんな開放でしょ。
屋外で泳ぎたいなぁ。
376第1のコース!名無しくん:2011/10/10(月) 00:39:16.52 ID:jDgE0C2D
暇だからはしごするか
377第1のコース!名無しくん:2011/10/10(月) 19:41:50.59 ID:jDgE0C2D
いってきたぞい 久しぶりの中央
中央はコースが少ないから泳ぎにくい
378第1のコース!名無しくん:2011/10/11(火) 00:17:58.31 ID:LmRQ1ZjG
特に教室をやっている時は泳げるの2コースになっちゃう。
379第1のコース!名無しくん:2011/10/11(火) 00:20:57.93 ID:a7kLZYXc
380第1のコース!名無しくん:2011/10/11(火) 14:25:43.37 ID:Nyb7URzA
ウワベだけのアホスタッフが多すぎる。中央や扇町の責任者っぽいコーチは
良い。あとはどこでも同じ。なんの苦労もなく育ってきた、学生気分の延長で
人間大多数。自分のプール監視の時間帯が終わったら、さっさと控え室に戻れ!
交代したあと、ダラダラその場で談笑するな!プール監視の席に座ってる以上、
全体の安全を確保することを最優先するのが当たり前!監視が終わった直後、ダラダラ、
その場に居座って、次勤務に入ったスタッフに話しかけるな!職務怠慢もいい所。
次勤務に入って監視中のスタッフも一緒になって談笑するな!アホか!
「吸いません。僕(私)今から、監視に入ったんで、しゃべりたいなら休憩室に
入ってしゃべってくれませんか?今、勤務時間帯なんで。」と、ビシッと言って
スタッフ同士けじめをつけなければいけない。出来てないのが、西成、阿倍野、西、
下福島、扇町、旭、生野、なみはや(門真)、あと今年の8月だったか、大阪プール50mの
バカ女スタッフはひどかった。プールサイドの水を足で同じ男性スタッフに
引っ掛けて喜んでいた。親や、祖父祖母の年代が見たら、あきれるどころか、
悲しくなるだろう。せめて、仕事(自分の責任ぐらい)はきっちり、果たそうよ!
381第1のコース!名無しくん:2011/10/11(火) 14:56:01.20 ID:/kqoKxuN
ま、そんなもんだよ。
今の世の中みんなが。
382第1のコース!名無しくん:2011/10/11(火) 21:47:04.21 ID:LjN6RHs2
おっさん監視員ばかりみてんと泳がんかい
ずっと連続で泳いでたらぜんぜん気にならんぞ
>>380
383第1のコース!名無しくん:2011/10/12(水) 20:26:22.98 ID:AVUnFNAm
監視員不在の時もある。大丈夫なの?
384第1のコース!名無しくん:2011/10/16(日) 15:28:47.29 ID:WTkM8v9k
この程度でええわという、適当にやっている自給のバイト感が、スタッフの
立ち居振る舞い、すべての所作に自然とあらわれてしまうもの。いくら、表面上だけ
こんにちはー、等と、取って付けた所で心の奥底に根付いているダラダラした性格は
丸わかり。あるプールでは、1箇所で、いつも2人のスタッフが固まって、しかも、「四六時中、
話をしている」最低限の安全確保上の必要事項の確認以外は、話すことなどないはず。
明らかに、↑遊んでいる。本当なら、プールを挟み、対角線上に1人ずつ、監視員を配置。死角をなくし
視野を確保するのが、常識。それに気づかず、スタッフ同士が1箇所に固まる。さらに、
ずっとしゃべっていること自体おかしいと自身で気づくべき。また、それを放置して
いる施設管理に関わる者全員の連帯責任。投書する以前の問題。もちろんそこには
二度と行ってない。>>382のようなおそらく1人暮らしのうちは、自分だけの世界でよい。
ところが、自分の子供や、障害や疾患を抱えた親世代を面倒見なければならない立場になると、
そうもいかない。スレ違いで申し訳ないが、子供や親を預ける施設の不手際で
こちらが迷惑をこうむる可能性もなきにしもあらず。だから、常に周りを見渡すことも
必要。
385第1のコース!名無しくん:2011/10/16(日) 22:32:44.84 ID:M8P+Iwg7
これって本当?
来週泊まるのに競パン持っていこうとしてるのに・・・
ウォータースライダー楽しみにしてたのに・・・


スパワールド 世界の大温泉【1000円】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1318645792/

スパワールドのデスループは競パンだと断られたさ。
膝丈まだある水着でないと駄目なんだってさ。
連れの女はビキニで滑ってたけど。
キャンタマがあるおで男は駄目なのか。

HPにビミョーな記載ありましたわ。
水着の生地・形状等によりご利用頂けない場合がございます。
※詳しくはお問い合わせください。

男の競パン(ビキニタイプ)はダメならだめと書いてほすぃーです。
386第1のコース!名無しくん:2011/10/16(日) 23:18:57.86 ID:4hFv8Kiu
節電なのか日中はブールは消灯している。
晩はかなり暗くなっちゃっているけど大丈夫?
387第1のコース!名無しくん:2011/10/17(月) 04:57:41.70 ID:rmWhqhve
クレーマーオヤジうざいな
文句があるなら直接言いにいけ
388第1のコース!名無しくん:2011/10/17(月) 12:54:12.06 ID:4U3wQ5JH
浪速老人にこの前難癖つけられたわ

初心者コースで友達にスタートけのびのやり方教えていて
たまたまうまくいったからそいつがその場で足ついて喜びだして(この行為もドアホ&原因だけど)
老人に当たったらしくて何故か俺が睨まれて注意しろよみたいなこと言われたから
俺に言わずに本人に言ってくれって言ったら説教かまされた(当然無視したが)
(まずそれくらいで切れんなよ 気短かすぎだろ)

「お前等は幼稚園児か」みたいなこといわれて

説教終わった後、そいつが泳ぎだした時におもっきりドルフィンキックみたいなので水ぶっかけられた
どっちが幼稚園児だよ 空いた口がふさがらなかったわ

389>387様へ:2011/10/17(月) 17:59:51.21 ID:discXiYA
ハゲちらかしとるヒマあったら、うんこ食うとけ!
390第1のコース!名無しくん:2011/10/17(月) 22:51:27.72 ID:ZifwLfZB
>>388
先にさっさと謝ればいいんだよ。
最初の一言が大切。
「スイマセン。アイツにはちゃんと注意しておきますから。」
こう言っておけば、水ぶっ掛けられる事もないし、また浪速にも行く事ができたのにね。

確かに、この爺さんも大人げないな。空いた口が塞がらない気持ちもよくわかる。
でも、怒っちゃ負けだよ。
391第1のコース!名無しくん:2011/10/18(火) 00:27:42.11 ID:IL8p/BUY
aa
392第1のコース!名無しくん:2011/10/18(火) 00:31:36.27 ID:IL8p/BUY
>>390
その馬鹿友達もすぐ気づいて謝ってたんだがな

確かに初心者コース以外なら謝ったかもしれんが、じじいも友達も大人だし
個人同士で解決してくれって感じだし
おれ自身何も否が無いから浪速には行ってますよ
393第1のコース!名無しくん:2011/10/18(火) 18:21:01.09 ID:/rYKHIaf
浪速はいつか、暴行事件など大きなトラブルが起きる気がする。
やたらと喧嘩腰の老人、全身TATOOのヤーさん、
たまにいるDQNな茶髪の受付女、、、、
メンツは十分そろっている。
394第1のコース!名無しくん:2011/10/18(火) 18:33:16.74 ID:JQ8mCJb3
おれも年寄りにちょっかいかけられたり、睨まれたり多発は浪速だけ。

あまりいかないようにしよ。
395第1のコース!名無しくん:2011/10/18(火) 23:15:01.60 ID:7PKnn+E9
冬の夜は空いてるよ〜。
特に休日の夜は。
ラスト1時間、コースに1人はざらです。
396390:2011/10/19(水) 00:03:18.33 ID:Q56hOncp
>>392
先に謝ってたのにイチャモンつけたの?
エラそうな事を書いて、これは申し訳ない。

浪速の爺さんはどうしようもないな。
くれぐれもトラブルに巻き込まれないように気をつけて。
397第1のコース!名無しくん:2011/10/21(金) 19:30:32.22 ID:YAUsA+Ci
ジジババは、だいたい遅いコースにおるから、早いコース行けば問題なし。
君たちも早くうまくなりなさいw
398第1のコース!名無しくん:2011/10/21(金) 19:34:30.41 ID:YAUsA+Ci
>>388
初心者コースでケノビの練習はまずいだろ。
他の人泳げないから、爺さんが怒ったのでは。
そういう練習は浅いとこでやるべきだな。
399第1のコース!名無しくん:2011/10/22(土) 18:30:28.96 ID:9LR4VwfZ
定期ってその月に限り有効?買った日から一ヶ月?
400第1のコース!名無しくん:2011/10/22(土) 22:14:40.84 ID:Bd/lyTII
買った日から1ヶ月だよ。正月休みはカウントしなくて休み分伸びるよ。

今日の夜は休日で寒くて晩まで雨が降ってたので人少なかった。
コースに一人以下だったよ。
401第1のコース!名無しくん:2011/10/23(日) 07:50:52.38 ID:QQ909yLM
本当はなみはやが好きなんだけど、週末、一般利用出来ないことが多いのが難点だな。
402第1のコース!名無しくん:2011/10/23(日) 17:53:12.36 ID:qC8NtoU7
今日も夜はガラガラみたい
403第1のコース!名無しくん:2011/10/23(日) 19:43:55.56 ID:OEMXcxun
>>400
ありがとう!
404第1のコース!名無しくん:2011/10/24(月) 09:09:01.35 ID:n0neEGui
年寄りの年金だって、おれ達が払っているお金で支給されてんだしな。
地下鉄もバスもタダで、プール料金も半額。
それでこのマナーの悪さ。
405第1のコース!名無しくん:2011/10/24(月) 12:43:33.13 ID:GcNepNMt
老害は糾弾すべし!!
406第1のコース!名無しくん:2011/10/24(月) 22:26:23.41 ID:fTcPc8ct
扇町プール今夜行ってみたが、情報どおりこみまくり。
300mだけ泳いで早々に引き揚げた。
初級コース(2)で1レーン5人、上級コース(2)で
1レーン3人ぐらい。初級コースは常時フジツボが
張り付いている。他に歩くレーンとフリーのレーン
がひとつずつ。時間帯的にレベル高い人が多くて
上級コースは流れが速すぎてついていけそうに
なかった。仕事帰りと思われる若い男性と40〜50代
の女性が主。
407>>382へ。:2011/10/25(火) 15:54:14.85 ID:c3NaGwqQ
ハゲちらかしとるヒマあったら、うんこ食うとけ!
408第1のコース!名無しくん:2011/10/25(火) 18:32:04.32 ID:uQFTpvNb
老害 特にハゲ老害エグいな
409第1のコース!名無しくん:2011/10/27(木) 10:10:20.83 ID:5m5wV5Rt
街で年寄が倒れていても絶対に助けるな。

年寄が税金ばかりくう=社会保障費 から、どんどん増税になるんだ。
老人分の負担を押し付けまくられているんだよ。現役世代は。
410第1のコース!名無しくん:2011/10/28(金) 15:14:25.15 ID:FrbY3zfu
老害と無職は公害だな
411第1のコース!名無しくん:2011/11/01(火) 08:38:41.61 ID:Zuw1kctJ
高齢者はシャワー浴びないで、いきなりプールに入ってくるのが多い
412第1のコース!名無しくん:2011/11/02(水) 13:48:06.09 ID:BARzWZpl
勝手に戦争おこして負けて、大恥さらした世代のせいで、
中国韓国アメリカがオレらをナメてくる
413第1のコース!名無しくん:2011/11/02(水) 14:53:06.50 ID:+CVU8A52
水着スケスケの40ぐらいのおばさんがいるけど、誰か女の人、教えてあげたらいいのに。
414第1のコース!名無しくん:2011/11/02(水) 15:31:55.50 ID:7+LUCkNi
神戸の市営プールいったけど600円だった
しかもシャンプー石鹸利用可能
415第1のコース!名無しくん:2011/11/06(日) 23:57:34.22 ID:STqNmLbj
都島が年末から2月5日まで工事でお休みなんだと。
この間、どこで泳げばいいのだ?
416第1のコース!名無しくん:2011/11/07(月) 02:03:12.85 ID:cpvERF+B
城東、旭、扇町のどれかじゃね?
417第1のコース!名無しくん:2011/11/07(月) 13:27:22.26 ID:00gY8G7G
>>415 ほんとだな。扇町は混んでるから下福島でも行くかな?
418第1のコース!名無しくん:2011/11/08(火) 14:43:58.30 ID:4RegTNPY
ロング泳いでたら、距離読めないネーちゃんがしょっちゅう俺のターン直前にはいって、開脚平泳ぎする。
エロ過ぎだった。
これは狙ったんじゃないから、オーケーだよな。
419第1のコース!名無しくん:2011/11/08(火) 21:38:00.01 ID:BNbbRXwT
阿倍野でいつも長時間タワーの監視員に話しかけてるデブのおっさんおるな
友だちおらんのかよ
420第1のコース!名無しくん:2011/11/09(水) 19:40:31.16 ID:yxsb2Ry8
>>413
どこのプール?!
421第1のコース!名無しくん:2011/11/10(木) 09:14:17.99 ID:1V1nHqeU
でもどこの施設も、スタッフは愛想がいいね
平野とか阿倍野とか浪速も、みんなまじめにやってる
422第1のコース!名無しくん:2011/11/10(木) 12:22:49.05 ID:iD5Bh7KS
この間、下っ腹プヨ〜ンの見苦しい体型のヤツに追い抜かされた
切ない
オレ、80%の出力でフリー50m50秒平均
仕事休みの平日午後は、ジジィババァとデブばかり、なのに
423第1のコース!名無しくん:2011/11/10(木) 17:46:18.20 ID:MkC08Cwd
けっこうデブって早かったりして
あなどるとビビる
424第1のコース!名無しくん:2011/11/10(木) 18:56:37.70 ID:1V1nHqeU
ま、年齢にもよるけど、中年超えるとロング泳ぐと50m1分が壁になる。
425第1のコース!名無しくん:2011/11/12(土) 03:10:41.87 ID:JTFqMvvP
太ってない人で、自分と同じメーカーの、しかも
似たようなデザインのレーサーはいてる人には
好感が持てますね。ちなみに自分アリーナ派です
シリコンキャップもゴーグルも
426第1のコース!名無しくん:2011/11/12(土) 09:19:30.84 ID:gcAEMNFk
扇町は混んでるね。
上級コースで遅い人がいると渋滞が酷い。
427第1のコース!名無しくん:2011/11/12(土) 12:04:08.54 ID:/0ZxiZmN
扇町のフンドシじいさん元気かな
428第1のコース!名無しくん:2011/11/12(土) 15:02:24.31 ID:aZh+ODRn
扇町をメインに通うぐらいなら、ジムの会員になった方がマシだね。
安くても泳げないんじゃ話にならん。
429第1のコース!名無しくん:2011/11/12(土) 20:14:25.75 ID:7C9F3lWz
バイク買うといいぞ
どこでもいける
430第1のコース!名無しくん:2011/11/13(日) 02:58:17.62 ID:SboLvPq0
何で中央は水の透明度があんなに低いの?
431第1のコース!名無しくん:2011/11/13(日) 20:40:29.71 ID:PqKljfq4
手抜きしているからだろ。橋下さんのところに投書したら?
432第1のコース!名無しくん:2011/11/14(月) 00:32:01.50 ID:SDkzdYqu
これは市だから、独裁者平松だろ
433第1のコース!名無しくん:2011/11/14(月) 06:10:29.21 ID:ALREhPqi
今からじゃ橋下さんじゃないの。
市営の施設は合理化・リストラされるのだろうな〜。
434第1のコース!名無しくん:2011/11/14(月) 08:05:38.19 ID:SDkzdYqu
橋下さん、布施で演説してた。
小柄な人で、ぼっちゃんって感じの人。
でも話し出すと、すごいエネルギーを感じる。
すごいわ。
橋下さんは、国政やってほしい。
435sage:2011/11/14(月) 23:08:43.32 ID:OPD+y2Pf
ほしゅ
436第1のコース!名無しくん:2011/11/15(火) 19:33:43.59 ID:N6GMBxwy
橋下さんになったら単純に区に一つじゃなくて、
地域の人口や施設の間隔、利用者数で非効率なところは間引きするかも。
中央なんて狭いし利用者少ないし真田山と浪速に近いし、リストラ最有力だな。
437第1のコース!名無しくん:2011/11/17(木) 10:27:44.44 ID:RFTVr8xW
市長の部屋
http://www.city.osaka.lg.jp/shisei_top/category/1341-0-0-0-0.html
平松邦夫−ひらまつくにお 公式ホームページ
http://www.hiramatsu-osaka.com/index.html
平松邦夫 twitter
http://twitter.com/hiramatsu_osaka

平松氏は何が言いたいのかさっぱりわからない。
http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=Agn5bjXqMR8&hd=1

満足度一番って何?

生活保護をもらってる人にとっては、誰でも支給してくれる大阪市­は満足度一番やろう。

そういうことを言ってるのか。さっぱりわからん。ここまで抽象的­やと、何とでもとれる。

一方の橋下氏はさすがというしかしない。

しゃべりのうまさ、論理的思考、ディベートの上手さだけじゃなく­、天性の政治家かもしれない。

こんな人が首長になってくれた大阪は恵まれてる。

次は市長になって改革をしてくれるというのだから、橋下氏に投票­する以外選択しはない。
http://www.youtube.com/watch?v=JDJ8g-Ur6c0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=R660QYEtY2s&hd=1

http://www.youtube.com/watch?v=4pQixxABLS8&feature=related
438第1のコース!名無しくん:2011/11/17(木) 10:39:39.56 ID:uANeXeO/
市長の部屋
http://www.city.osaka.lg.jp/shisei_top/category/1341-0-0-0-0.html
平松邦夫−ひらまつくにお 公式ホームページ
http://www.hiramatsu-osaka.com/index.html
平松邦夫 twitter
http://twitter.com/hiramatsu_osaka

平松氏は何が言いたいのかさっぱりわからない。
http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=Agn5bjXqMR8&hd=1

退職した後も付き合いのあるのは日教組つながりの人ばかり。新聞の記事の多くは理解できないので、日教組の「解説」を仕入れてきては、知ったかぶりをしている次第です。
家でも話題は日教組の友人から仕入れた話ばかりで、本当に辟易します。

また、「日本が負けた」とか「日本は駄目だ」という話題は大好きで、逆にワールドカップなどで日本が勝つと悔しいようで、聞いてもいないのに言い訳をしたりします。
考えてみれば、教師は税金泥棒として国民から搾取してきただけでなく、日教組として、あの手この手で国の足を引っ張ってきたのですから、
誰もが「許せない」「ふざけるな」という感情を持つのも当然だと思います。

そんな平松市長ももう年ですから、そのうち介護が必要になるのでしょうが、ふざけるな、という思いを隠して面倒を見ていく自信がありません。


一方の橋下氏はさすがというしかしない。しゃべりのうまさ、論理的思考、ディベートの上手さだけじゃなく­、天性の政治家かもしれない。
こんな人が首長である知事になってくれた大阪は恵まれてる。

次は市長になって改革をしてくれるというのだから、橋下氏に投票­する以外選択しはない。
http://www.youtube.com/watch?v=JDJ8g-Ur6c0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=R660QYEtY2s&hd=1

http://www.youtube.com/watch?v=4pQixxABLS8&feature=related
439第1のコース!名無しくん:2011/11/17(木) 15:22:33.36 ID:G/MFVfxO
平松さんは政治家よりも穏やかな雰囲気を生かして牧師になる方が合ってると思う
440第1のコース!名無しくん:2011/11/17(木) 15:25:21.89 ID:G/MFVfxO
橋下さんの方が絶対信用できる。

眼を見てりゃわかるだろうに。
演説している2人の眼をよーく見てりゃ。


本当に、自分たちの地位さえ維持できれば、なんて考えでいる人は困るわ。



http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
下々の職員じゃないんだから。
http://www.youtube.com/watch?v=0oE8yzkVdiY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VWGfTJ9LpYU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bGSS4irOGfE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_8RfPJfzUB8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UL4IRAWxxAg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fngvg2Y-aik&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pELEnpRqhzY&feature=related
441第1のコース!名無しくん:2011/11/17(木) 17:18:48.18 ID:ybvWFt20
平松市長にとって原発を停止させるかどうかは「市民生活にとって重要な問題」じゃないんだって。さすが脱原発を騙った原発賛成派。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/lcl11062422360009-n1.htm

西成地区住民、部落出身者、市職員、日教組教員、彼らが市長の支持基盤。
彼らの権利を徹底的に擁護するのだ。そして彼らはやり放題、大阪市はこうして無法地帯になるのだ。
これだけ騒がれているって事は,今の既得権益がとっても美味しいって事?だって皆さん(特にオバハン)命がけで橋下さんを貶しているものね。

正義は橋下だろ。平松は毒された老人にすぎない。大阪人がバカでなければ橋下が勝つはず。
自民党のバカが橋本のことを「独裁者」って貶していたけど、散々独裁やらかしてたのはドコの政党かとw
http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1

大阪市職員「タイムカード不正77人 忌引き不正26人 」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=9nXT35DDbvo

市長の部屋
http://www.city.osaka.lg.jp/shisei_top/category/1341-0-0-0-0.html
平松邦夫−ひらまつくにお 公式ホームページ
http://www.hiramatsu-osaka.com/index.html
平松邦夫 twitter
http://twitter.com/hiramatsu_osaka

しかし橋下さんはよくやってるな。金も地位もあったのに。マジで大阪を変えたいんだろう。独裁者っていう平松大阪市長の気が知れんな。
悪代官や不要な機関はとりあえず切らないと。

http://www.youtube.com/watch?v=JDJ8g-Ur6c0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=R660QYEtY2s&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=4pQixxABLS8&feature=related

橋下松井は40歳代、若い人が頑張る大阪にしなければいけない。
442第1のコース!名無しくん:2011/11/17(木) 17:52:37.10 ID:lM/H16xU
いい加減にしろよ
443第1のコース!名無しくん:2011/11/18(金) 08:47:04.28 ID:IHQ15ngF
プールで選挙活動するなよ
444第1のコース!名無しくん:2011/11/18(金) 12:57:01.35 ID:Bj2SxZR9
扇町、フロント自体、ムダ。コナミが入る前の、「窓口で名前書くだけのスタイル」がよい。
対応が悪い。
445第1のコース!名無しくん:2011/11/19(土) 09:35:32.37 ID:2ZTUdZUx
扇町は1度行って辞めたな
446第1のコース!名無しくん:2011/11/20(日) 11:56:51.40 ID:fpxD86vG




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










447第1のコース!名無しくん:2011/11/22(火) 14:26:05.24 ID:4PJfKVc9
平松さんは政治家よりも穏やかな雰囲気を生かして牧師になる方が合ってると思う
http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=Agn5bjXqMR8&hd=1

448第1のコース!名無しくん:2011/11/23(水) 05:54:00.35 ID:XiqWq3ac
パー券収賄のサラ金麻疹の信者

板名とスレタイ嫁
読んだら二度と来るな
449第1のコース!名無しくん:2011/11/24(木) 14:56:50.48 ID:5Si1Egy0
スケスケおばさんいた!
でも40後半だろ
450第1のコース!名無しくん:2011/11/25(金) 18:47:02.91 ID:SCN4Py2F
その人、なみはやの常連とちゃうんか?asicsのハイドロちゃう?
どこのプールよ?
451第1のコース!名無しくん:2011/11/28(月) 18:38:11.96 ID:cFyvJ610
橋下さんになったから
民間への委託進む?
夏の屋外が開いている時間帯は屋内は閉める?
冬の温度設定低くする?
452第1のコース!名無しくん:2011/11/28(月) 18:59:58.31 ID:/6Kto30y
逆に民間払い下げとかなって利用客少ないとこは高くなるかも。
少しじじばば追っ払ってくれたらいいけど。若い人より金持ってるのに
半額以下というのはおかしいわな
453第1のコース!名無しくん:2011/11/29(火) 01:16:37.78 ID:weuKDCvG
>>452
まったく同意。
高齢者は割高にしてもいい。逆だよ。
454第1のコース!名無しくん:2011/11/29(火) 09:08:30.35 ID:yw67YNKm
お金のある爺婆(に限らないが)は、民間のジムに行ってるよ。
455第1のコース!名無しくん:2011/11/29(火) 22:58:42.52 ID:KV3o7avu
橋下がプール民営化+大阪をラスベガス化+風俗全面解禁
(どっかの国みたいにセックスフリー)にしたら
いろいろと楽しそうだ。期待大。
456第1のコース!名無しくん:2011/11/29(火) 23:23:15.98 ID:uIMPQUWa
大阪市営プールって運営はすでに民間に委託されてるやん。
橋下って文化スポーツ施設には冷たいから3分の1ぐらいに
間引かれたり、2時間600円とかいうような時間制の料金
で定期廃止、実質値上げになったりが予想される。あと教育
には力入れてるようだから空けた屋内プールを学校利用に
まわしたりとか。冬季休業したり、割り増し料金にしたりも考え
られるな。
457第1のコース!名無しくん:2011/11/30(水) 00:55:59.74 ID:ZMoZxe4z
減らした分で八尾あたりに豪華施設とか
大阪府同和建設協会の副会長務めた喜捨建設にパー券買わせてる維新ならきっとやってくれる
458第1のコース!名無しくん:2011/11/30(水) 09:56:26.28 ID:D68+wpBy
て言うかプールって赤字なのか?
459第1のコース!名無しくん:2011/11/30(水) 22:54:43.40 ID:hmEGlsPf
>>456
>空けた屋内プールを学校利用
それはありえんだろうな。

>>457
それは、、ありえるかもしれんな。
460第1のコース!名無しくん:2011/12/01(木) 02:37:32.09 ID:MsrtaNSR
実際のところ、森之宮を潰したのは平松だしな。
461第1のコース!名無しくん:2011/12/01(木) 14:54:44.68 ID:WmqDPvhT




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









462第1のコース!名無しくん:2011/12/01(木) 20:37:27.83 ID:RhCWhTeP
瓜破に「りふれ大阪」ってプールと風呂施設があったが、今年春に閉鎖された。
赤字かどうか(たぶん赤字)が理由かわからんが、賃貸契約期間がどうとかって理由が貼ってあったが。
463第1のコース!名無しくん:2011/12/03(土) 17:54:09.58 ID:3bjCyZA1
>>460
いや、あそこはスタッフが仕事をなめすぎていたのが根本の原因だろ。
で、赤字になった。平松も原因が無いのに潰しはせんわ。
464第1のコース!名無しくん:2011/12/04(日) 01:47:52.23 ID:VGIlHtwJ
>>463
お前の推測話など興味ない
465第1のコース!名無しくん:2011/12/05(月) 05:53:24.34 ID:RFK0IGWC
そのプール自体は赤字ではなくてもより大きな枠組みで判断して閉めるかもしれない。
466第1のコース!名無しくん:2011/12/05(月) 20:24:52.94 ID:FLMSZgj8
>>464
人間のクズのお前にだけは言われたくない
467第1のコース!名無しくん:2011/12/05(月) 21:00:21.07 ID:cHL2ZP3T
>>463>>466

民法と借地借家法を勉強するかバカは黙っとけ。
468第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 01:47:36.36 ID:IJP+XG7m
>>463
いい加減なこと書くな。
お前がスタッフに嫌われてただけだろ。
469第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 07:21:13.60 ID:qD86nd4m
>>467-468

夜中の2時前に宅建キチガイ必死だな。
スレッドのためにも
社会迷惑だからさっさと首吊って死ねや。
ていうか二度とスレにくんなボケ。
470第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 07:26:28.34 ID:BmlSWl9D
朝からうんこ砂
471第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 07:38:22.51 ID:09cGwQ95
>469
キチガイは不動産鑑定士を知らないですね。
472第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 07:45:07.73 ID:i1VRAk+Z
>>467
水泳スレで民法や借家法か。バカ乙。
お前、今年も宅建に落ちたか、
それとも
宅建は持ってるが年下の上司に
こきつかわれる無能な万年ヒラ社員
ってところか。
民法と借地借家法に基づいた
お前の解説とやら、
聞いてやるからここで書いてみろ。
さぞかし素晴らしいオリジナルな
お前だけの自説を持ってんだろ。
473第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 08:06:21.26 ID:ziSoHCpF

最近の水泳は古式泳法のみならず民法も使うのかw
474第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 08:12:38.82 ID:ziSoHCpF
それに、水泳スレか政治スレかわからんな。ここ。 なんで荒れてんだ。
475第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 08:53:25.99 ID:IJP+XG7m
>>469
朝の7時代に切れてるお前が、不憫だ。
476第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 08:54:58.34 ID:IJP+XG7m
>>469
そんなに気が短くて、下品だからスタッフにさえ嫌われるんだよ。
反省しーや。
477第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 09:06:46.08 ID:Q2TiCMe2
バカが顔真っ赤で連投 ワロス

478第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 09:20:39.74 ID:IJP+XG7m
463 名前:第1のコース!名無しくん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:54:09.58 ID:3bjCyZA1
>>460
いや、あそこはスタッフが仕事をなめすぎていたのが根本の原因だろ。
で、赤字になった。平松も原因が無いのに潰しはせんわ。


お ま え が ス タ ッ フ に 嫌 わ れ て い る だ け。 www
479第1のコース!名無しくん:2011/12/06(火) 20:40:00.66 ID:IJP+XG7m
おれが今までに行った市営プール。
大阪50+25、西、阿倍野、西淀川、浪速、平野、東住吉、生野、中央、天王寺、扇町、城東、大正、東成
接客はどこもいいと思うけど、大阪25と大正、東成はいまいち。
480第1のコース!名無しくん:2011/12/08(木) 12:54:58.65 ID:zxDv2Eu0
誰も頼まないのに、あいさつしてくるスタッフ。それで金もらうな!
481第1のコース!名無しくん:2011/12/10(土) 15:46:17.92 ID:NiHplQdi
猫好きなら福島
猫だらけ
482第1のコース!名無しくん:2011/12/10(土) 22:03:15.10 ID:8PtSP7si
見えはって100mとばして泳ぐバカ。後半、最初の50より10秒落ちててワロタ
483第1のコース!名無しくん:2011/12/11(日) 09:01:13.79 ID:7k2WAtxc
橋下さんどんどん見直し指示を出している。スポーツ施設に関してはまだみたいだけど。
集約の可能性あるのかな〜
484第1のコース!名無しくん:2011/12/11(日) 18:40:32.08 ID:CtwtMKi0
2人並んで、同じ場所で
監視してるバカ。意味なし。しかも私語。救いようがない。
485第1のコース!名無しくん:2011/12/12(月) 05:45:15.88 ID:deajiXuL
今後建て替えや大規模修繕が必要になるところは廃止になるかも
486第1のコース!名無しくん:2011/12/12(月) 15:56:46.60 ID:w7aPbjwZ
>>484
おまえがな
487第1のコース!名無しくん:2011/12/12(月) 18:39:28.72 ID:pr8YLRxd
いやああああああああああ
488第1のコース!名無しくん:2011/12/13(火) 06:36:31.96 ID:Bi6ytrAo
>>486
出た
489第1のコース!名無しくん:2011/12/14(水) 06:36:58.06 ID:QYrcAmFC
>>486
小学生並
490第1のコース!名無しくん:2011/12/15(木) 07:44:09.85 ID:XGaHbf29
>>486
小学生がかわいそう
491第1のコース!名無しくん:2011/12/15(木) 20:55:28.27 ID:X88kIcXh
463 名前:第1のコース!名無しくん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:54:09.58 ID:3bjCyZA1
>>460
いや、あそこはスタッフが仕事をなめすぎていたのが根本の原因だろ。
で、赤字になった。平松も原因が無いのに潰しはせんわ。
492第1のコース!名無しくん:2011/12/16(金) 01:39:54.67 ID:Snaysgrl
>>486
はうぁっ、
ああっ、
びっくんびっくん
493第1のコース!名無しくん:2011/12/16(金) 02:57:37.85 ID:Snaysgrl
>>486
ち○ぽママのあほロック
494第1のコース!名無しくん:2011/12/16(金) 08:33:51.92 ID:/6uuciA8
>>486
人間のゴミクソパック
495馬鹿発見:2011/12/16(金) 19:29:27.50 ID:JVMnj/a4
484 名前:第1のコース!名無しくん[] 投稿日:2011/12/11(日) 18:40:32.08 ID:CtwtMKi0
2人並んで、同じ場所で
監視してるバカ。意味なし。しかも私語。救いようがない。
496第1のコース!名無しくん:2011/12/17(土) 00:55:31.33 ID:Cyso8Bbd
頼むからアタマ冷やしてくれよ  
497第1のコース!名無しくん:2011/12/17(土) 06:02:34.98 ID:xz/MPDpg
>>495
年中文句言っているクレーマーやな。
いややったら いけへんかったらええのにな。
498第1のコース!名無しくん:2011/12/17(土) 10:01:02.43 ID:yYQGK0h5
今度の握手会
精子つけて参加するわ
499第1のコース!名無しくん:2011/12/17(土) 10:03:49.60 ID:KWAN2IwD
>>498
うわぁ・・やっちゃったね。
一応犯罪予告として通報しておきます。
500第1のコース!名無しくん:2011/12/18(日) 08:07:41.11 ID:x26l39q7
おばはん中卒だから
わかんないやぁ
501第1のコース!名無しくん:2011/12/18(日) 08:40:25.58 ID:5pUXFg7e
と、高卒がいっています。
502第1のコース!名無しくん:2011/12/18(日) 11:01:48.20 ID:x26l39q7
オレンジおっばはん♪
あっ♪ほれ♪
オレンジおっばはん♪
503第1のコース!名無しくん:2011/12/19(月) 01:58:39.93 ID:Gg2++QwC
>>486
人間の屑
504第1のコース!名無しくん:2011/12/19(月) 06:27:00.75 ID:X3S3QSXX
>>503
自己紹介するなよ
505第1のコース!名無しくん:2011/12/19(月) 19:23:59.83 ID:gkIKFpyW
>>503>>504
喧嘩両成敗。
506第1のコース!名無しくん:2011/12/21(水) 21:11:37.87 ID:5zCndKJI




ワイ日本の人間が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな





507第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 01:17:22.15 ID:lRvAKaxk
年末年始の休みの間、
1プールだけでも営業してくれたら良いのに。
31日と1日は休みでも良いし、
営業時間も17時までで良いし、
料金も定期は無効・使用不可で通常価格の3倍でも良いのに。
508第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 08:44:22.59 ID:DYKsxcSE
神戸だと年中無休のところあるけど
マスターズや子供が多くて凄く混む。
509第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 09:58:04.56 ID:Rh2oAp38
女性のみの曜日又は時間帯作って欲しい
510第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 13:43:50.02 ID:AslPDmsQ
男性のみの曜日や時間も作るの・・・?
いきすぎた女尊男卑はやめようよ
511第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 14:09:05.46 ID:Rh2oAp38
男性だけの曜日・時間帯もあっても良いと思う。
512第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 15:34:50.88 ID:DYKsxcSE
女性のみのコースがあれば男の俺も安心して泳げる。
女が分散して泳いでるのは勘弁。
背泳ぎとか気をつかう。
513第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 17:38:36.91 ID:XcELIwJQ
>>508
三ノ宮いったけど、外人がよくいる。中国人や白人も。
514第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 22:12:17.37 ID:AslPDmsQ
>>511
だけどその日泳げなくなっちゃうよ?いいのかー?

うちの近所のプールだと、男女比が8:1くらいで、女性の利用者は極少数しかいないのに、これで男性の方が締め出されたら
悲しいことになってしまう…
515第1のコース!名無しくん:2011/12/30(金) 23:28:13.45 ID:Ahy2Ukz5
下福島はおばちゃんかなり多いぞー
それも結構速いし
516第1のコース!名無しくん:2011/12/31(土) 10:37:49.56 ID:Qkfm/qop
3が日に泳ぎにいきたいけど
ホテルやスポーツクラブ以外で営業してるとこないですか?
京阪神地域でもいいです。
517第1のコース!名無しくん:2011/12/31(土) 16:40:36.80 ID:wYCX7DFb
ニュージーランド
518第1のコース!名無しくん:2011/12/31(土) 17:00:36.36 ID:LgmSLP5x
>>516
神戸にあります
519第1のコース!名無しくん:2011/12/31(土) 17:14:05.17 ID:oYmADr9Y
海で寒中水泳
520第1のコース!名無しくん:2012/01/01(日) 00:21:43.72 ID:ZsJGBILG
>>515
下福島
チームあります?
521第1のコース!名無しくん:2012/01/01(日) 20:29:03.71 ID:a/KzATzM
分からんけど
水泳体型のおばさんが結構いてガシガシ泳いでいるよ。
おじさんもね。
体育会部活って感じ。
522第1のコース!名無しくん:2012/01/02(月) 12:31:43.29 ID:olOP5tSc
浪速は『公共施設に民間力』
とかうたい文句にしてるのに正月休暇が28−4日までって舐めてんのか
523第1のコース!名無しくん:2012/01/16(月) 00:36:28.64 ID:onYGN6j2
hosyu
524第1のコース!名無しくん:2012/01/16(月) 01:52:31.73 ID:++zmhEVQ
>>515
時間帯によって平均年齢下がるね。下福島って…。
525第1のコース!名無しくん:2012/01/16(月) 01:56:05.09 ID:ZBGrMMIA
下福島は水泳部って感じだよ〜
526第1のコース!名無しくん:2012/01/17(火) 15:32:31.70 ID:BkrOjcRS
中央屋内と鶴見緑地プール改修
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/120113700028.html

大阪市建築技術協会は、中央屋内プールと鶴見緑地プールでプールろ過設備改修などの工事を予定している。
2012年度早期に発注する予定。本年度内に設計する。
527第1のコース!名無しくん:2012/01/20(金) 11:03:59.20 ID:jwZ+/PiB
中央なんか廃止・売却して
その売却益を活用して他の所のサービスを拡大したら?
528第1のコース!名無しくん:2012/01/21(土) 14:35:34.01 ID:4IViSecR
橋下さんの経費削減のターゲットにされるのとちゃう
1つの区に1つはいらん!って
529第1のコース!名無しくん:2012/01/21(土) 16:33:45.17 ID:q96ifCbh
人口比で言えば地方都市にひとつぐらいの感覚だから、まああんなもんかと。
適価で買い手がつくなら民間に売り払ってもいいけど。
530第1のコース!名無しくん:2012/01/22(日) 15:21:05.01 ID:p/QFcdef
大リストラするのだからスポーツ施設も対象だろうね
531第1のコース!名無しくん:2012/01/25(水) 22:33:14.67 ID:Fny/YXkh
真夏は水温が上がり過ぎるから、
屋外の営業時間を延長して、屋外の併設や近くの屋内は長期休館にしたらいいのに。
七月〜九月ぐらい。
532第1のコース!名無しくん:2012/01/31(火) 08:29:11.75 ID:2sTntMTu
原発ゼロで夏を乗り切るために節電活動がこれまで以上に盛り上がって
夏は施設休業が多いかも。
533第1のコース!名無しくん:2012/01/31(火) 09:48:05.92 ID:mas9oGiF
お前の推測話など どうでもいい。
534第1のコース!名無しくん:2012/02/02(木) 00:15:01.34 ID:70HrRrlb
あほ↑
535第1のコース!名無しくん:2012/02/02(木) 13:28:31.59 ID:5dGUkpFY
もうすぐ原発の稼動数はゼロになる。
夏は再稼動させるのだろうか?
原発ゼロかつ停電回避のために猛烈な節電運動が始まるだろうね。
536第1のコース!名無しくん:2012/02/02(木) 14:53:01.98 ID:QRpba1/J
原発なくても、電気は足りてるんだよ
537第1のコース!名無しくん:2012/02/02(木) 18:34:54.47 ID:5dGUkpFY
まだ原発は一つ稼動しているけど、それも止めて真夏の真昼に電力が足りるか?
かなり古い火力も現役復帰させて全てで全力稼動させた運用が数ヶ月続いて大丈夫か?
そんな状況なら屋内プールの休館はあるかもです。
節電総力戦です。
538第1のコース!名無しくん:2012/02/03(金) 00:05:14.63 ID:y901uwV0
せいぜいエアコンと水温調節を切るぐらいだろ。
屋内なら屋外より水温低めで泳ぎやすくなるだろうから、むしろ歓迎するが。
539第1のコース!名無しくん:2012/02/03(金) 09:04:26.04 ID:APG52fOc
真夏の屋外は夜も営業してほしいよ。屋内は夜でも水温暑過ぎるから。
ところで、
イランの原子力の問題でペルシャ湾からの、特にイランからの石油があてにできなきなったら
原発は再稼動になるのかな?
それでも原発ゼロをおし通すならどれくらいの節電が必要になるのだろう?
現状からさらに3割減ぐらい?
540第1のコース!名無しくん:2012/02/03(金) 14:25:33.94 ID:APG52fOc
府営のプールは廃止や値上げが決まったようですね
541第1のコース!名無しくん:2012/02/03(金) 16:21:09.19 ID:vv6OyFEa
ゴミ↑
542第1のコース!名無しくん:2012/02/04(土) 11:53:12.94 ID:/FkE7jPn
543第1のコース!名無しくん:2012/02/04(土) 12:12:51.30 ID:rgnxI86l
20メートルプール1面のみの施設で、今後も利用者増や収支改善が見込めないと判断した。


こんなプール作った奴に責任あるわな
544第1のコース!名無しくん:2012/02/05(日) 03:15:42.89 ID:5xHktxG/
カス
545第1のコース!名無しくん:2012/02/05(日) 09:51:33.54 ID:nUvlZksr
今日から都島が営業再開。
どれだけキレイなったのか、見てくるわ。
546第1のコース!名無しくん:2012/02/05(日) 11:46:16.85 ID:aNKvQGpr
レポよろ
547第1のコース!名無しくん:2012/02/08(水) 08:29:48.35 ID:WWtLLOvX
アホか
548第1のコース!名無しくん:2012/02/23(木) 11:49:01.53 ID:vLsXlpfa
fh
549第1のコース!名無しくん:2012/02/24(金) 10:27:22.53 ID:hoT/pFmz
他人なのに馴れ馴れしく接してきて
頼んでいないのに押し付け指導してくるオッサンうっとうしい。
やんわり断っているのに気づかない。
550第1のコース!名無しくん:2012/02/26(日) 00:22:10.77 ID:mC3Wdcdx
はよ家帰って
乳でも揉んどけ!!
551第1のコース!名無しくん:2012/02/26(日) 20:37:44.14 ID:QNK8n0fK
小学校に上がったら男の子は女子更衣室に入れないでほしい。
552第1のコース!名無しくん:2012/02/28(火) 08:17:05.32 ID:dXx+E8+B
デブで泳がないのに教えようとするおっさんうっとうしい
553第1のコース!名無しくん:2012/03/01(木) 23:27:56.86 ID:nUGnX/9P
おんなじ奴が
わざとらしく文章変えて書き込み
554第1のコース!名無しくん:2012/03/03(土) 01:54:09.17 ID:qvWi1wsy
嫌なら断れば良いだけ。
それができなければ曜日や時間帯をずらしたり
他のプールに行けば良いだろ。
555第1のコース!名無しくん:2012/03/03(土) 08:27:22.32 ID:PkKzbKv4
オッサンやジジィって、なんでああなるんだろね。
この前も、ロッカー他も開いているのに俺の横に来る。
そして、間違えて俺のロッカーに服入れるし。
オッサンジジィババァ いらね。
556第1のコース!名無しくん:2012/03/03(土) 21:58:48.31 ID:F6UydZRL
けつなめてきます
557第1のコース!名無しくん:2012/03/03(土) 22:23:31.40 ID:awglxj0m
大阪は荒れてるなwww

まあ三重もかなり悪いが中学〜高校だけの試合は
それほどでもない
558第1のコース!名無しくん:2012/03/04(日) 10:35:55.85 ID:iJYypyAR
自分のタイミングで行くわボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
559第1のコース!名無しくん:2012/03/05(月) 02:21:10.66 ID:4xMv4uFE
5
560第1のコース!名無しくん:2012/03/06(火) 12:37:49.89 ID:QqRYX9hI
橋下さんの改革の対象になる?
561第1のコース!名無しくん:2012/03/07(水) 08:03:14.45 ID:yqHHsMb+
対象外にできる理由はないよ
562第1のコース!名無しくん:2012/03/07(水) 08:36:55.30 ID:NabaU9Gh
まず高齢者半額をやめるべきだ
563第1のコース!名無しくん:2012/03/09(金) 01:38:15.40 ID:QTGR9O6g
564第1のコース!名無しくん:2012/03/10(土) 21:31:40.34 ID:Ux22BYnX
きょうババァの出した手が、横コースの水泳教室の子供の顔面に強く当たって、子供が鼻血だしてた。
ババァ、ちょっと頭下げて、速攻で逃げるように帰りやがった。60代くらいの婆。
565第1のコース!名無しくん:2012/03/10(土) 23:28:15.92 ID:O4gz1Us6
ははははははははははは
566第1のコース!名無しくん:2012/03/11(日) 13:14:51.24 ID:O/nSsVgx
o
567第1のコース!名無しくん:2012/03/12(月) 23:59:18.12 ID:KjqzgzYD
白ビキニきも男
568第1のコース!名無しくん:2012/03/13(火) 00:10:12.50 ID:YCaPuhr3
>>567
みんな嫌がってる。
ひょっとして板キックしてる奴?遅いヘタクロール
569第1のコース!名無しくん:2012/03/13(火) 07:50:34.05 ID:D8khDTU7
○町
570第1のコース!名無しくん:2012/03/13(火) 09:26:52.03 ID:vdXJi3lX
南の方にも居るよ。
駐車場がタダのところ。
571第1のコース!名無しくん:2012/03/13(火) 11:44:28.67 ID:uQG52O+3
西○のプール今日行ってきた。
へんな匂いがした。
新今宮あたりの匂いがする。
572第1のコース!名無しくん:2012/03/14(水) 01:25:36.86 ID:sFS58lyW
○成ですから。
生活保護者の街ですから。
573第1のコース!名無しくん:2012/03/14(水) 23:57:31.52 ID:7DMrs0Y3
白ビキニとデブ教えたがりが誰かわかった、人のたくさんいるプールだろ?
574第1のコース!名無しくん:2012/03/15(木) 00:04:20.34 ID:7DMrs0Y3
↑泳ぎが遅くドへタで上級コースにいる方々ですか?
575第1のコース!名無しくん:2012/03/15(木) 06:04:08.36 ID:NbzJUvdw
たしかに公害
576第1のコース!名無しくん:2012/03/15(木) 08:19:45.05 ID:sI4UMvWa
あんなに太っていたら説得力ない
577第1のコース!名無しくん:2012/03/15(木) 14:19:57.77 ID:sI4UMvWa
プールに来ていて泳ぐためのコースに入っているのだから泳げよ。
578第1のコース!名無しくん:2012/03/15(木) 20:11:19.07 ID:MK8kZzwm
大阪プールの雰囲気が好き
でも、遅いじじばばは一番上のコースにくるなよな
579第1のコース!名無しくん:2012/03/16(金) 00:20:30.75 ID:L1pQJFuw
25m、25m連続で泳ぐ人で分けるのではなく
早い人、遅い人で分けてほしい。
連続コースで遅い人がいるとイライラ
580第1のコース!名無しくん:2012/03/16(金) 07:31:12.02 ID:nNGmpUhW
は〜ひふへ
581第1のコース!名無しくん:2012/03/16(金) 08:15:15.66 ID:qerwGHKa
>>579
そうそう。
泳ぐ距離で分けても意味がない。
582第1のコース!名無しくん:2012/03/16(金) 14:59:06.42 ID:+DqflrVW
背泳で泳いでいたら
前で背泳を泳いでいるおばさんに乗り上げてしまった。
583第1のコース!名無しくん:2012/03/16(金) 15:59:44.25 ID:MwlzwvS9
0
584第1のコース!名無しくん:2012/03/16(金) 20:27:07.16 ID:0md7I+Z/
>>582
やらしー
585第1のコース!名無しくん:2012/03/17(土) 20:45:41.34 ID:+P62ppeK
背泳が遅い人はキックが弱くて足が下がってる人か多いよね。
先のおばさんもそうで気付いた時には太ももにチョップしちゃった。
その前までクロールで普通の速さだったのに。
とにかく、ごめんね。
586第1のコース!名無しくん:2012/03/17(土) 22:58:12.60 ID:/2IjQjJo
頼む、犯してくれ
587第1のコース!名無しくん:2012/03/18(日) 00:01:51.22 ID:nQzYMAlZ
尾形大作「無錫旅情」
588第1のコース!名無しくん:2012/03/18(日) 00:43:01.44 ID:fY59HXlq
背泳、曲がってくるやついるよな。
潜水でかわすのが、高等技術だぞ。
589第1のコース!名無しくん:2012/03/18(日) 05:26:05.19 ID:o91ybXHd
590第1のコース!名無しくん:2012/03/18(日) 23:34:22.83 ID:nQzYMAlZ
ケツの穴でもなめとけ!!!!!!!!!
591第1のコース!名無しくん:2012/03/19(月) 00:06:21.92 ID:N4J/ZLEN
○町アホ
592第1のコース!名無しくん:2012/03/20(火) 08:12:01.41 ID:gqcI+lfD
はげ
593第1のコース!名無しくん:2012/03/23(金) 19:59:16.00 ID:G9gYtDby
>>486
人間のゴミクソパック
594おっさん:2012/03/23(金) 22:35:07.82 ID:Zu1EU8Um
大阪プールの上級コースをいつもわざとゆっくり泳いで遅い振りをしながら1000位後ろを着いて泳ぐ、だけどたまに本気で50bを29秒くらいで何回か泳いで追い越したら そのコースから人が居なくなる、、 中級には5人くらい居るのに、、ごめん
595第1のコース!名無しくん:2012/03/24(土) 12:42:27.59 ID:n1i7AmKS
追い越しは禁止されてます。
596第1のコース!名無しくん:2012/03/24(土) 12:56:22.19 ID:JIseUkz8
484 名前:第1のコース!名無しくん[] 投稿日:2011/12/11(日) 18:40:32.08 ID:CtwtMKi0
2人並んで、同じ場所で
監視してるバカ。意味なし。しかも私語。救いようがない。



文句しか言わない馬鹿ゴミ客
597第1のコース!名無しくん:2012/03/24(土) 21:56:01.62 ID:ZRvidnru
ははははははははははははははははははははははははははははははははは
598第1のコース!名無しくん:2012/03/25(日) 08:08:37.52 ID:QCl+M9ns
あと2カ月で今年も真田山ですね。
一年がはやい。
599第1のコース!名無しくん:2012/03/25(日) 15:39:16.68 ID:bmK0SzbA
>>593
>>596
がんばれ〜
600第1のコース!名無しくん:2012/03/25(日) 15:40:48.02 ID:CONIYFwT
真田山といえばホモ
601第1のコース!名無しくん:2012/03/25(日) 18:32:28.39 ID:dudNJnYj
中央といえばじーさん、ばーさん
602第1のコース!名無しくん:2012/03/25(日) 18:34:01.42 ID:OaPuDpD4
きょうは阿倍野にいってきた。
あいかわらず背の高いネーちゃんが1人で、客に注意してた。
あの子、すごく真面目w
603第1のコース!名無しくん:2012/03/25(日) 21:10:21.62 ID:aa/Gv/Lo
委員長さんとよんであげてね
604第1のコース!名無しくん:2012/03/26(月) 07:28:27.60 ID:O7wBZ8bB
脱原発・節電の流れで、
夏の屋外がオープンしている期間・時間帯は
屋内はお休みになるのかな?
605第1のコース!名無しくん:2012/03/26(月) 11:40:59.27 ID:0KYkNyZV
アホか死ね
606第1のコース!名無しくん:2012/03/26(月) 16:26:24.04 ID:O7wBZ8bB
原発ゼロで夏を乗り切れるの?
607第1のコース!名無しくん:2012/03/26(月) 18:01:02.81 ID:GUjc58Xx
↑人面糞
608第1のコース!名無しくん:2012/03/26(月) 22:00:12.83 ID:O7wBZ8bB
心配すんな、原発は再稼動するよ。
これまで通りだ。
609教えてください:2012/03/27(火) 01:05:39.19 ID:pe28Kgrb
りぞ鳴りお浜って競パン同志いるの?
5月位から日焼けに行きたいのだけども、水着の規制があるとのことで少し心配で…
610第1のコース!名無しくん:2012/03/27(火) 06:50:40.86 ID:bKGZQ8DU
出たホモ
611>>609:2012/03/27(火) 10:10:53.68 ID:pe28Kgrb
ホモではありません…さなプーも通ってるので外見は区別つかないかとは思いますがw
ただ焼きたいだけなのです。
612第1のコース!名無しくん:2012/03/27(火) 14:47:30.52 ID:GtFVF7XJ
うわああああああああああああああああああああああ
613第1のコース!名無しくん:2012/03/27(火) 16:47:14.87 ID:XAOidfIH
ゲイかおかまさんかニューハーフなの?
614第1のコース!名無しくん:2012/03/28(水) 15:35:31.47 ID:JIFcWiik
乳首で射精できます
615第1のコース!名無しくん:2012/03/28(水) 18:55:42.95 ID:hVkb6F/o
ただの変態ですな
616第1のコース!名無しくん:2012/03/29(木) 11:40:41.88 ID:EurhkRR7
たまーに妊婦さんが来ているけど、ぶつかったら大事になるから避けてるよ。
高齢者さんもだけど。
その妊婦さんの乳首のでかさには驚かされる。
617第1のコース!名無しくん:2012/03/29(木) 22:12:32.42 ID:bsrKaHFy
マナーが大事
618第1のコース!名無しくん:2012/03/30(金) 21:04:46.04 ID:pXST4sD0
背泳おばさんに側面をさすられる
619第1のコース!名無しくん:2012/04/02(月) 01:40:38.56 ID:FFc0StkZ
>>608
橋下さんは脱原発で計画停電も覚悟しているみたいですよ。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120401-927159.html
市営屋内プールなんか真っ先に休館にするのじゃない?
620第1のコース!名無しくん:2012/04/05(木) 18:43:35.79 ID:jvoztxTs
大阪市財政再建プログラム(PT)案に市内屋内プールが9カ所に統廃合される
発表
  http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120405-OYO1T00572.htm
621第1のコース!名無しくん:2012/04/05(木) 23:20:55.24 ID:ZefW0ndT
中央は廃止かな
622第1のコース!名無しくん:2012/04/06(金) 10:15:01.93 ID:bxHJ+edE
古いトコは全部廃止だろうなあ
でも市会議員の力関係で決まったりしたらイヤだな
623第1のコース!名無しくん:2012/04/06(金) 23:40:57.12 ID:3M9bJ2IA
半分にしても良いから
平日は22時30分まで泳げるようにしてほしい。
土日祝日は19時30分で良いよ。
年末年始の休みも減らして欲しい。
624第1のコース!名無しくん:2012/04/07(土) 08:39:10.77 ID:pYuQvb9B
他の施設や中学校もさらに統合するだろうね。
民間に売却するところもあるかも。
625第1のコース!名無しくん:2012/04/08(日) 18:19:43.72 ID:guLInPzY
homoのメッカ、真田山とかどうなんだろうね。
ああいう清濁併せのむ度量みたいなん、橋下さんって
どうなん?
626第1のコース!名無しくん:2012/04/09(月) 00:08:50.15 ID:llTIDs0G
日本第三の某市から転入しましたが大阪のプールは料金が高いですね
コース割もレーン内で折り返しのところばかりでちっとも泳げません
営業時間は長いですけど
627第1のコース!名無しくん:2012/04/10(火) 08:29:51.93 ID:9HCpAVH+
原発停止のままだと夏は最悪2割電力不足なんだって。
原発再稼動させたら良いのに。
628第1のコース!名無しくん:2012/04/11(水) 01:28:10.07 ID:5st4acQW
試案だから議会が反対すれば通らない。
スポーツ施設は健保費用削減の効果もあるからね
629第1のコース!名無しくん:2012/04/11(水) 01:57:23.02 ID:5st4acQW
試案では14年度から統廃合になっています。
各党に声を届けましょう

https://www.jimin-osaka.com/inq/index.html
https://www.minsyu.jp/inquiry.html
http://www.jcp-osakasikai.jp/
ご意見箱をクリック
630第1のコース!名無しくん:2012/04/14(土) 10:43:48.92 ID:+Vyk5gra
土日ってやっぱり混雑する??
631第1のコース!名無しくん:2012/04/14(土) 11:00:53.57 ID:m6ujVvf+
日中は混む夜は空く
632第1のコース!名無しくん:2012/04/16(月) 14:08:32.57 ID:tidLVCDZ
中央のすぐ近くで心中があった
633第1のコース!名無しくん:2012/04/20(金) 02:58:55.04 ID:vjEaJUmt
634第1のコース!名無しくん:2012/04/20(金) 17:40:29.50 ID:HnpeQmSD
扇町ってバイクで入りにくいな
うざ
635第1のコース!名無しくん:2012/04/23(月) 07:21:35.27 ID:hjIhEiTH
真夏の日中の休館の可能性、かなり上がってきましたね。
636第1のコース!名無しくん:2012/04/23(月) 13:07:53.08 ID:ZzUuxgWZ
日中だけ?? 終日かと。
637第1のコース!名無しくん:2012/04/23(月) 14:18:00.56 ID:9LWnsUJG
夏だったら屋外ありゃーまだええわ
638第1のコース!名無しくん:2012/04/23(月) 14:56:40.90 ID:fyjul/m4
夏なんて温水にする必要ないんだけどな
639第1のコース!名無しくん:2012/04/23(月) 22:47:28.50 ID:SXrZ6Mc4
今年はじめて真田山の屋外いってみよって思ってたんだけど有名なハッテン場らしいじゃねーかw
行くとしても仕事柄平日になるんだけどやっぱりそういうひといっぱいいるの?
泳ぎながら日焼けもできるし折角いいとこ見つかったと思ったのに
640第1のコース!名無しくん:2012/04/24(火) 01:14:30.62 ID:F1ufBua4
そうみたいね
あたしも今年行ってみる予定だけど多分地獄絵図ね
扇町の屋外も多いらしいわ
641第1のコース!名無しくん:2012/04/24(火) 01:54:28.37 ID:bApzPvU6
扇町の屋外って幼児プールじゃなかったっけ?
642第1のコース!名無しくん:2012/04/24(火) 20:28:59.74 ID:vE9Awy/o
計画停電するのかな〜?
643うほ:2012/04/25(水) 08:57:28.57 ID:42n/FXh1
さなプーは去年初めて行きましたよ。
6月の土曜日だったけど競パン野郎ばっかw
泳ぐ専用のコースでひたすら泳いでる人もいる。
ウホッな人に声掛けられることは無かったです。
水着はきちんと着用してくださいと掲示あり。毛が見えるほど競パンを下げて穿いてると注意を受けます。
644第1のコース!名無しくん:2012/04/25(水) 13:53:13.22 ID:XxaC+Gn3
屋外開放まであと一ヶ月ちょっとね
あー待ち遠しいわ!
645第1のコース!名無しくん:2012/04/25(水) 14:01:03.50 ID:/Do+Xk+C
あの〜…ホモの方ですか?
646第1のコース!名無しくん:2012/04/26(木) 00:15:58.85 ID:1oH+SlxB
違うわよ
"ヲンナ"よ

あたしがっつり泳ぐタイプだから見かけたらナンパしてねオジサマ
647第1のコース!名無しくん:2012/04/26(木) 08:46:07.09 ID:69QultJN
大阪人はプールで知り合いに逢っても「毎度!」と言うのかね
648第1のコース!名無しくん:2012/04/26(木) 12:19:47.37 ID:5QDT6Sud
いや、べつにプールであろうがどこであろうが普段「毎度」って言うやつは言うだろ
649第1のコース!名無しくん:2012/04/26(木) 16:04:22.70 ID:PZC1IcHS
欲ボケしたジジババ達は地下鉄無料パスがあるくせに、
近所に屋内プールを作れと要求した。

そりゃ、財政が持つわけないわな。
650第1のコース!名無しくん:2012/04/26(木) 16:34:41.04 ID:xaTSkeph
>>649
プールはどうだか知らないけど、地下鉄は無料パスを実施してなお鉄道事業体としては異例なほどの黒字
そもそも大阪市は特に危機的状況ではないし
651第1のコース!名無しくん:2012/04/27(金) 09:52:48.78 ID:eDbSj+yo
我社では5月からスーパーウルトラクールビズが開始される。
女子社員の薄着に期待だよ〜
652第1のコース!名無しくん:2012/04/29(日) 00:39:55.38 ID:izBmjN1T
>>642
いまさらだ
阪急のお昼車内消灯はずっーと前からしてるし、
東淀のスライダー流水も滑る人がいる時だけだし、他所のジャグジーだって。
653第1のコース!名無しくん:2012/05/01(火) 03:34:11.56 ID:YfoL54AY
住之江区のプールでよく見かける、青いラッシュガードとロングスパッツで黙々とクロールで泳ぐお兄さんを、某警察署で目撃。制服の人にお疲れ様ですとか言われてから、私服の警察官(刑事)なのかな。
654第1のコース!名無しくん:2012/05/02(水) 22:40:14.91 ID:ixeKWVQz
屋内プールを9つに減らす案が出てる。
10まで減らして良いから休館日をずらしてくれ。平日で2づつ。
それと全館平日は23時まで泳げるようにしてくれ。
655第1のコース!名無しくん:2012/05/03(木) 00:17:01.74 ID:Q6vxKEPH
通年営業の屋外プールをひとつ作って、大川を泳げるようにしてくれたら文句無いす。
目指せサーペンタイン。
656第1のコース!名無しくん:2012/05/03(木) 01:20:54.30 ID:SUGOZDFQ
通年ってアホか
657第1のコース!名無しくん:2012/05/03(木) 01:37:17.94 ID:ID/uAb3K
リーゼント親父のプール無料発言は大好きな土建イベントの布石だろと思ってたら案の定w
道頓堀にアホみたいに金かけて水溜まり作っても閉鎖した南港の二の舞になるがな。
それより民間活用するなら関電の火力発電所の廃熱でも使った通年使える50mプールを!
658age:2012/05/05(土) 10:56:28.55 ID:KmXDUBeR
>>657
同意やわ
659第1のコース!名無しくん:2012/05/11(金) 17:44:49.13 ID:q391sBru
温水プールを24から9施設へ削減。
橋下GJ!
こんなことになるのなら、最初から高校のプールに補助金を出して
一般と共用にすれば良かったのにねぇ。
660第1のコース!名無しくん:2012/05/12(土) 00:02:44.41 ID:fv/KAEhG
なんで不便になるのにハシシタ将軍マンセーしてるの?
661第1のコース!名無しくん:2012/05/12(土) 02:18:17.80 ID:p/CRSZMP
>>659
>高校のプールに補助金を出して
>一般と共用にすれば良かったのにねぇ。

んなことできるかボケ!
プールを統合ってそんな一朝一夕でできないし。
662第1のコース!名無しくん:2012/05/14(月) 23:49:57.28 ID:mr7YOTFY
確かに24もいらん。
663第1のコース!名無しくん:2012/05/15(火) 02:08:32.46 ID:biXCkXK5
キタにあるあるプールの監視員おいしそうなのが揃ってるわ・・・じゅるりw
664第1のコース!名無しくん:2012/05/15(火) 12:11:39.94 ID:YvvUBj62
>>662
近所の中高水泳部が巣食ってる夏の休日でもそんな事言えるか?
665第1のコース!名無しくん:2012/05/15(火) 23:19:17.51 ID:+ucOIJaC
>>663
ホモですか?ゲイですか?バイですか?
666第1のコース!名無しくん:2012/05/16(水) 00:36:26.45 ID:QT7XQaO5
5・26は大阪プールが10〜16無料開放
今ひとつ理由は不明だがw
667第1のコース!名無しくん:2012/05/17(木) 00:20:11.63 ID:rpfuT7KG
減らしても良いから1つだけで良いから平日の週2で良いから女性限定にしてほしい
668第1のコース!名無しくん:2012/05/17(木) 00:36:14.83 ID:vXx1ZOcY
減らしても良いから1つだけで良いから平日の週2で良いから若い男性限定にしてほしい
669第1のコース!名無しくん:2012/05/17(木) 04:17:59.32 ID:WpHPhX3v
>>656
サーペンタインは通年営業だよ。

>>668
たいていがら空きだから、大阪プールに行ってみれば?
試合のある日は当然一般公開されないので、行く前に
サイトでスケジュールチェックしてね。
670第1のコース!名無しくん:2012/05/17(木) 04:39:45.46 ID:vXx1ZOcY
そこは真田山って言っとけよ
671第1のコース!名無しくん:2012/05/18(金) 08:17:36.68 ID:6vnaDCO+
おじさん同士が手をつないでいた。
672第1のコース!名無しくん:2012/05/19(土) 01:10:38.79 ID:t8b9kBlZ
阪プーの50って5月から入れるんだー
しくったわー
673第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 03:54:44.98 ID:B0isrVob
今工事中やで
674第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 11:42:05.85 ID:VXolhWwk
リオバックはいて真田で泳いでたら
監視員に、そういう格好を、嫌がる方が
いますので退場願います、って
言われたことがある、
めっちゃ厳しいやん 真田
675第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 12:03:05.35 ID:qXuO5HvD
>>674
リオバックの意味がわからねぇから、ググった。
野郎は退場処分が妥当。
ねぇちゃんなら歓迎。w
676第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 21:19:29.65 ID:kWPq0CBD
>>674
ネタか?

キモいんだよ死ね
677第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 21:24:51.31 ID:ZGlER/Zs
今年はじめて真田山屋外デビューしようと思うんだけど
絶対ホモに間違われない、またはホモに狙われない格好とかルールがあったら教えてくれ
678第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 21:36:34.45 ID:kWPq0CBD
地味なスパッツでも履いてけ
679第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 21:52:27.78 ID:GNcFxDnJ
>>677
いつも通りガンガン泳げばOK
680第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 23:44:54.43 ID:31Vn6Pak
>>677
リオバックしとけ、きめぇ質問すんな
681第1のコース!名無しくん:2012/05/20(日) 23:48:24.35 ID:kWPq0CBD
まぁどうせ「ホモに狙われない格好」とか抜かしておきながら
興味津々で偵察に行くんだろうけどねw
682第1のコース!名無しくん:2012/05/21(月) 00:07:36.26 ID:kYWkgvrg
>>681
おつむ大丈夫か?
683第1のコース!名無しくん:2012/05/21(月) 12:04:56.03 ID:MstD1AH5
>>673
あ?予定表みたか?
工事なんかとっくに終わってるだろ
684第1のコース!名無しくん:2012/05/21(月) 22:57:50.72 ID:xga7xclb
扇町行ったら入れ墨だらけで笑った
あそこの監視はつまらない事で注意するくせに肝心なのは見て見ぬふりな
近いからつかってたけどコースも狭いし汚いし行くメリットがない
下福島か都島に移動するわ
685第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 11:16:02.02 ID:mqTmJJha
>>684
それ監視員に注意しろよ。
そして、上司を呼んで注意して更に上司を呼んでいけば最後には橋下へ通じるから。
686第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 13:26:43.37 ID:nGbENP3N
>>684

こなくていいよ^^
邪魔だから
687第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 14:20:58.71 ID:x7yihEY4
>>686
お前がいるなら俺が行くわ
688第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 14:23:38.14 ID:nGbENP3N
出会い厨?
スペック教えて

身長*体重*年齢*水泳暦
得意な泳ぎ

689第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 14:25:18.16 ID:nGbENP3N
あ、あと良く履く水着もどんなんか教えて
690第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 19:56:37.97 ID:x7yihEY4
身長 158
体重 47
年齢 27
水泳暦 中学まで
水着 主にハーフスパッツセパレート、ハーフスパッツワンピース、たまにレグカット
691第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 21:43:46.17 ID:iEf/BUWM
市営プールだから、刺青はいいんだよ
中央なんてモロヤクザ泳いでるよ
692第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 22:18:10.21 ID:x7yihEY4
入れ墨だめて入口に書いてるよ
693第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 22:40:24.10 ID:nGbENP3N
>>690
お前オナベか?
694第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 22:43:22.79 ID:Uakh5b93
上位部局の「ゆとりとみどりの振興局」が入れ墨OKを主張してるからそれはない。
嫌なら部局の頭越しで、橋下に直接言わないと駄目だろう。
695第1のコース!名無しくん:2012/05/22(火) 23:09:58.59 ID:x7yihEY4
>>693
2ちゃんでは俺にしてる
女アピしてもいいことないし変なんに絡まれるから面倒臭い
696第1のコース!名無しくん:2012/05/23(水) 00:15:56.66 ID:wZh6Kr00
697第1のコース!名無しくん:2012/05/23(水) 00:28:12.39 ID:3YEAlaYm
大阪が特殊なだけでしょ
本来はダメだけどあやふやにして黙認
入れ墨なんて一般人はいれないし反社会的である証明なのにね
迷惑かけないなら入れ墨が来てもいいけどせめてラッシュガードぐらい着ろよと
泳ぎたいなら他人の目や気持ちを配慮する強調性ぐらいもってほしい
698第1のコース!名無しくん:2012/05/23(水) 06:27:07.15 ID:lpw7/NBA
東京もOK
699第1のコース!名無しくん:2012/05/23(水) 21:33:35.73 ID:3YEAlaYm
市内で1番いいプールやっとみつけた
700第1のコース!名無しくん:2012/05/23(水) 22:34:46.33 ID:YE+JDYCk
どこよ
701第1のコース!名無しくん:2012/05/24(木) 23:47:53.94 ID:eEbyapJQ
そんなことより、美人熟女が表れるプールどこよ
702第1のコース!名無しくん:2012/05/24(木) 23:55:02.14 ID:OD0TGRqi
>>699
で、どこなの?
703第1のコース!名無しくん:2012/05/25(金) 00:42:00.17 ID:kdNvQkGd
白ビキニを市民プールで履く男のセンスが全くわからん?!なぜなの?
704第1のコース!名無しくん:2012/05/25(金) 11:03:48.57 ID:QHbj5p1m
>>702
おしえない
綺麗だし広くて人あんまりいなくていいプールだよ
705第1のコース!名無しくん:2012/05/25(金) 12:21:41.80 ID:tpiCmIgO
阪プーか?
個人的には人が多いほうがいい
706第1のコース!名無しくん:2012/05/28(月) 16:05:38.19 ID:w6K/k7tT
そんなことより、平日朝〜夕方の間に若い男の子が来るプール情報おしえてよ
707第1のコース!名無しくん:2012/05/28(月) 19:10:25.32 ID:hP82DB1d
競泳プール池
708第1のコース!名無しくん:2012/05/28(月) 20:07:36.88 ID:HUNhOraq
おまわりさん、こいつらです
709第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 00:54:10.53 ID:1ulf70r3
>>706
市民プールでも若い男の子いるところはいるよ
710第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 11:25:14.36 ID:PI7jxIJ6
だからそこがどこかって訊いているんだろう
711第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 11:49:06.89 ID:a6GMzocH
大阪プールまじおすすめ
712第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 12:43:08.99 ID:PI7jxIJ6
なにが、どうおすすめなの?

おすすめの曜日時間帯は?
713第1のコース!名無しくん:2012/05/31(木) 17:47:35.60 ID:iV3Jd5ta
私の行ってるプールは年寄りばっかだわw
でも若い子見かけたらいつもさり気なく話しかけてる
714第1のコース!名無しくん:2012/05/31(木) 18:12:39.17 ID:LLMNNede
いよいよ真田山屋外オープンだな
股間が熱くなるな
715第1のコース!名無しくん:2012/05/31(木) 22:18:39.77 ID:LauLGkoQ
今年も真田山プールの季節がやってきたze!!
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1181479198/
716ウホ:2012/06/06(水) 09:40:46.43 ID:5fot0vdx
平日でも真プーは今日パン野郎多いですか?
717ウホ:2012/06/06(水) 21:26:07.32 ID:5fot0vdx
今日さなプー行ってきました。
平日なのに結構人がいました。
シャワーのカーテン復活したんですね…またホモさん達が沸きそうな…
718第1のコース!名無しくん:2012/06/06(水) 22:16:57.50 ID:i5v1bpsE
平日なのに人多いんだ?
いまの屋外って寒くないのかなー
719ウホ:2012/06/07(木) 13:16:02.15 ID:wVO33uVL
>>718
20〜30人位でした。競パンよりショートボックスが多かったです。
昨日は28℃位あったので気持ちよかったです。雲が広がると少々寒いですが。
720第1のコース!名無しくん:2012/06/07(木) 22:16:00.80 ID:vfcmzAx/
やっぱ夕方には客引くんかねぇ
平日は夕方にしか行けんわ

いあるのってやっぱモホなの?
721第1のコース!名無しくん:2012/06/07(木) 22:20:04.46 ID:FvbghmgC
客がどうこう以前に、明るいうちに営業終わるし。
722第1のコース!名無しくん:2012/06/07(木) 22:33:21.71 ID:vfcmzAx/
は?
723第1のコース!名無しくん:2012/06/09(土) 09:13:29.43 ID:NhcNkiKX
近隣の堺、尼崎、伊丹とかってプールの利用料金は一緒ですか?
724第1のコース!名無しくん:2012/06/09(土) 13:25:38.35 ID:fCxd9gt/
違うよ。
725第1のコース!名無しくん:2012/06/09(土) 13:35:15.73 ID:NhcNkiKX
どこが安いですか?
726第1のコース!名無しくん:2012/06/09(土) 13:45:33.59 ID:fCxd9gt/
電車賃次第。
727第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 00:11:04.27 ID:Ej4JTvO9
ゴミ収集有料化してB企業の巣窟民間のゴミ業者に民間委託って
プールの数も減らすと言ってるしどんどん悪くなるな
赤字削減したと嘘付いたハシシタと違って本当に赤字削減した平松は偉かった
728第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 09:58:51.57 ID:IY0xuEd+
大阪の行政はずっとクソだったよ。
橋本はこれから。
729第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 16:17:16.85 ID:AgVCK07F
身内の自民からも維新の会は部落の会と言われてたのに今さら
730第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 16:45:22.30 ID:AgVCK07F
>>722
アニキ達が集うのは夕方には閉る屋外の方だぞ
731第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 18:59:57.93 ID:plxfp7NV
真田山行ったけど思ってたより普通だった
ホモは多かったけど。

日焼けするだけなのに弁当持参のホモのはわろた
732第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 19:27:52.35 ID:4w0icPjw
>>731
一行目と二行目が全く辻褄合ってないだろ

ところで日焼けってみんなマットかなんか持参で寝っ転がってんの?
ホモ専エリアとかあんの?
733第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 21:16:11.25 ID:CAbP+bne
真田山はもう何年も行ってないが今も深さ別3つに区分けされてる?
734第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 21:57:17.84 ID:BelckeAJ
3つ分かれてた
昼過ぎに行ったけど、子供が大勢でちょっとひるんだが、50mそのままの区域にはほとんど子供いないし、空いてたから結構快適に泳げた
大人は周りで日焼け?してる方がプールの中より多かった気がする
735第1のコース!名無しくん:2012/06/10(日) 23:41:08.91 ID:smmlP8eK
子供って何歳ぐらい?
736第1のコース!名無しくん:2012/06/11(月) 20:29:18.56 ID:+MRXwzqR
>>732
>一行目と二行目が全く辻褄合ってないだろ

鋭いわね
あたしはもっとガチホモオネエがキャアキャアいいながら
ビーチボール打ち合ってる地獄絵図を想像してたわ。
実際はホモは陸上で死体のように横たわってるだけだったわね。

結構寒かったし屋外はまだ時期尚早かしらね
737第1のコース!名無しくん:2012/06/11(月) 20:30:35.85 ID:+MRXwzqR
あともっと便所虫よろしく更衣室虫がいたり激しい目線の飛ばし合いがあるのかと思ってたわ
738第1のコース!名無しくん:2012/06/11(月) 21:04:33.40 ID:smeOqlDR
大阪で水着の試着できて品揃えいいとこってどこですか?
739第1のコース!名無しくん:2012/06/11(月) 23:39:26.32 ID:rm3Nt4It
スポタカは結構あるよ
740第1のコース!名無しくん:2012/06/12(火) 07:04:38.06 ID:40DhFvMT
ありがとうございます!
741第1のコース!名無しくん:2012/06/14(木) 20:09:48.55 ID:090nNn+R
真田山屋外デビューしてきた
天気よかったせいか思ったより人多かったなあ
まあほぼ全員雄だけどw
やはりと言おうか見るからにそっち系のひとがちらほらおりました
日焼け目的のひとが多いんだね
742第1のコース!名無しくん:2012/06/15(金) 21:45:03.23 ID:TxjcnagC
>>736
土日はそんな光景でドン引き
滅多に行かないけど。2コースだけ50m用
743第1のコース!名無しくん:2012/06/16(土) 13:51:06.44 ID:d8lu38DK
朝7時からとか、逆に深夜とかに泳げるとこと無いですか?
744第1のコース!名無しくん:2012/06/16(土) 21:31:41.89 ID:9DBIbtje
セントラルフィットネスなら0時までやってなかったか
745第1のコース!名無しくん:2012/06/16(土) 21:47:58.89 ID:g2IJgll4
わん
746第1のコース!名無しくん:2012/06/17(日) 20:21:21.14 ID:Fc7uMo4Q
今年も開催いたします!!

2012なみはやドーム スイムフェスティバル (12回目以上か?)

→詳しくはこちら →申込用紙はこちら
http://www.namihayadome.gr.jp/
747第1のコース!名無しくん:2012/06/18(月) 23:42:03.27 ID:fWOHNycr
夏が近づいて人が増えてきたな
748第1のコース!名無しくん:2012/06/19(火) 23:07:04.78 ID:GUjin84n
>>741
それ系の人とは目を合わさないに限る
749第1のコース!名無しくん:2012/06/20(水) 01:40:16.25 ID:Y7zLeb0r
>>746
「 申込用紙のプリント」で、

 プリンターのない方は
 セブンイレブンのネットプリンターで出力できます。

 結構その他色々と使えます。ネットで登録は必要。

 近所のセプンイレブンのコピー機がプリンターです。

 詳細はこちら。簡単です。
  http://www.printing.ne.jp/index.html
750第1のコース!名無しくん:2012/06/24(日) 17:41:27.08 ID:zPYsK4m6
トイレで小便してたら、横にきたホモが勃起させてた。
ウゼ…と思ってチラッと目に入ったのが、俺のより明らかにデカくてへこんだ。
751第1のコース!名無しくん:2012/06/24(日) 21:45:15.82 ID:wXuLOD90
真田山は、女性用競泳水着で泳いでる兄ちゃんはいるの?
752第1のコース!名無しくん:2012/06/24(日) 23:09:45.12 ID:a8aV019V
爺さんならいる
753第1のコース!名無しくん:2012/06/24(日) 23:50:59.09 ID:wXuLOD90
爺さんかあ。物珍しさで見てみたい気もするな
754第1のコース!名無しくん:2012/06/25(月) 20:06:07.56 ID:huo1G9KU
あの爺さんは下手な女よりずっとセクシー
755第1のコース!名無しくん:2012/06/25(月) 22:47:44.35 ID:DKN03Lw7
セクシー爺とは、想像がつかないね

大阪市の公営プールでは、女性用競泳水着で泳いでる男性が、不特定多数いるという話を聞きます。
流行っているのかな?ホモやニューハーフ以外のノーマルな男性でも?ひょっとしてタイムがあがるから?
と気になったので、目撃者がいるかと思い、聞いてみました。
756第1のコース!名無しくん:2012/06/25(月) 22:52:11.94 ID:xTjfkkpw
まじかよ
明日行くけど会えるかな
757第1のコース!名無しくん:2012/06/25(月) 23:42:13.30 ID:Tdh6pbW2
俺が行ってるところもいるよ、女性用のスパッツ型だけど
けっこう周りのおっちゃんおばちゃんと仲良く話してるしこういうもんだと思ってあまり気にはしてないが
758第1のコース!名無しくん:2012/06/26(火) 00:05:47.10 ID:751qL/qL
>>757
どこらへん?差し支えなければ
759第1のコース!名無しくん:2012/06/26(火) 21:08:02.55 ID:sD2Wor/I
それを知ってどうする気なんだよ…
760第1のコース!名無しくん:2012/06/26(火) 22:38:39.06 ID:751qL/qL
>>759
興味本位で見に行きたいのだが
761第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 00:49:31.74 ID:yMlAoRs1
女性用水の男とか嘘でしょて思ったら
うちのプールにもきたw
若い男の人だったけどなんか気持ち悪かった
762第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 01:44:30.73 ID:qnMvOfb0
>>761
爺さんにスパッツさん、若い男と、いろいろいるんだね。
うちのプール、ってことは、インストさんか監視員さん?
763第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 08:09:49.87 ID:TzkZDnoG
>>739
スポタカは女性店員がガチで見てくるから嫌。
何か万引きするの前提で客と接してるのがミエミエなんだよ。
商品見てたら、すぐに、試着してくださいね〜とか。
万びっきなんてしねーよww
764第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 08:11:58.13 ID:TzkZDnoG
>>717
真田山は、更衣室の時点でジメジメしてるけどアレ何?換気扇あるのか?
異常な臭さだし。
765第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 15:06:18.99 ID:8LA/ObsD
真田山は更衣室の臭いと、
プルブイが無い事、
監視員が監視し杉、
って事を除けば良いプールだと思う。
野外は使ったこと無い…
766第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 18:02:23.75 ID:DJEJVFhJ
>>763
あれってやだよな。
自分は過ぎ薬局で2回ぐらいやられて、違うお店行くようになった。
そんな店はつぶれるよ
767第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 22:49:16.32 ID:Dwi7RPoW
24から9って、残った15個のプールどうなるの?めちゃくちゃしてくれるよ
asahi_hb
2012.06.27 22:40
市政改革プラン最終案。24行政区にある屋内プールも、9つに集約・統廃合する当初案を維持。
市民交流センター(旧人権文化センターなど)10カ所は「利用率が平均50%程度にとどまっている」として全館廃止。海外事務所4カ所のうちシカゴ・パリ・シンガポールは廃止。
上海は大阪府事務所と統合。 via ついっぷる/twipple
768第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 22:58:39.84 ID:YgeZnYGG
とりあえず城東と旭は要らねェ
769第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 23:11:23.26 ID:tJ1FIgDp
扇町は値段を倍にしてもいいんじゃね?
770第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 23:14:45.24 ID:YgeZnYGG
は?なんでだよタコ
771第1のコース!名無しくん:2012/06/27(水) 23:47:16.62 ID:KsbKtS+P
施設面から50m大阪プールがあるし港区は残るだろうね 
でも例えば港区は維新の会の大阪都区割り案では
福島区,此花区,西区,港区が統合されることになるけど
プールが港区だけになると福島、此花、西のプールに
通っていた地元の人たちはわざわざ港区まで行くことはないだろうし
足や腰がよくないから水中歩行している年寄りも居るのにかわいそうだね
772第1のコース!名無しくん:2012/06/28(木) 02:22:45.00 ID:ihy1pJ8U
>>762
監視員のバイトしてるけどよくわかったね
系列でたまに応援いくけどメインは市内の北東ぐらい(内緒)の市営プール
たぶんここのスレ見てる人も利用してるw
773第1のコース!名無しくん:2012/06/28(木) 20:53:44.05 ID:ihy1pJ8U
>>768
城東は狭いけど人少ないし泳ぐだけなら使いやすいと思うよ
常連が面倒臭いけど
旭は高いけど設備がしっかりしてるし人少ないしいいプールだよ
774第1のコース!名無しくん:2012/06/28(木) 20:55:53.00 ID:gAE2QKEb
飛び込み(スタート)できるとこってある?
775第1のコース!名無しくん:2012/06/28(木) 21:35:15.39 ID:ihy1pJ8U
>>774
大阪プール
776第1のコース!名無しくん:2012/06/28(木) 22:22:51.12 ID:P/ub/00M
>>767
府庁舎や黒字の地下鉄売ったりゴミ利権とかおなじで
創価や同和仲間売っ払ってキックバック狙ってんじゃねーの

ハシシタの私設秘書が会長が犯罪で逮捕された
大阪府まちづくり建設協会(旧同和建)を紹介
そこの幹部企業が例のハシシタのパー券買って
府の公共事業受注してた前例があるし
777第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 06:58:53.34 ID:QfohIo/U
>>772
762です。「うちのプール」て書いたら、関係者とわかるよ
北東ということで、都島、鶴見、旭かな。
たまに泳ぎに行くので、お友達になってください
778第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 15:27:20.32 ID:+QK6S9pl
>>777
身長157♀
探したらたぶんすぐわかる
見つけれたらこんにちわって笑顔で言ってあげるよw
779第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 16:01:24.08 ID:Jpfyv1XL
というか、身長157って標準じゃない?
それぐらいの娘ばっかな気が。
780第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 21:09:23.71 ID:OfmnJJwR
なんか
だらだら続けて泳ぐアホ中高年と、多人数で居座ったもの勝ちになってる。マナーのよい人はアホらしなって来なくなり、全体的に要らない方向に向かってるのか?
781第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 21:42:56.12 ID:sdBXq+G5
ま、何の世界でもそうなるけどね
782第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 22:06:21.53 ID:29wlGPMI
キモ
特定されるような事を書いちゃってる無防備かつ自己顕示欲旺盛なマンコなんて誰も寄らねぇっつの
783第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 23:56:11.70 ID:+QK6S9pl
>>782
ごめんなさい
子供プールに顔沈めて反省します
だから貴方もジャグジーに顔沈めめてください
784第1のコース!名無しくん:2012/06/30(土) 00:00:41.93 ID:xbUC3/jR
>>778
762です。子供プールて何だよw
157cmだけじゃ判らん。けど挨拶はするよ。
785第1のコース!名無しくん:2012/06/30(土) 12:56:08.73 ID:RJexXPT4
>>775
飛び込み台使えるのって一日、しかも有料じゃねぇか

うちの地元は常時飛び込みできるコースがあるプールがあったがな…
786第1のコース!名無しくん:2012/07/01(日) 18:36:00.39 ID:XHLGHHlK
>>635
みんな家でエアコンをガンガンかけるより、
クールスポットの1つであるプールに家族で集まれみたいな政策だよ
 
公式
http://www.pref.osaka.jp/chikyukankyo/setsuden/east_osaka.html
787第1のコース!名無しくん:2012/07/02(月) 11:35:51.57 ID:pzMKKuCq
>>780
そんなあなたに南部の区で最近できたショッピングセンター横の無料駐車場があるプール

水泳教室がある時間帯でも泳ぐ系のコースを2本以上確保してくれてるし
地元の学生の水泳部やマスターズのっぽい人らが多いので、チンタラ側が排除されてるよ
788第1のコース!名無しくん:2012/07/02(月) 22:40:49.12 ID:DtfhW9qU
最近できたって…

統廃合の話がでてるこの時に…
789第1のコース!名無しくん:2012/07/02(月) 23:10:44.36 ID:fwAQo6Zu
>>764
あれは、色んな体液の臭いです
790第1のコース!名無しくん:2012/07/05(木) 10:43:51.25 ID:GW8jIS+d
真田山ってなんか雰囲気が良くない
791第1のコース!名無しくん:2012/07/05(木) 21:56:27.07 ID:U6v79LJq
>>790
確かに
792第1のコース!名無しくん:2012/07/06(金) 10:58:50.77 ID:RlPCP/7t
女子用スク水で泳ぐ男がいるって、本当ですか?!
793第1のコース!名無しくん:2012/07/06(金) 11:11:12.70 ID:233Cmw8a
大阪だからね。

それより、雨だし水着でプールまで行きたい。
794第1のコース!名無しくん:2012/07/06(金) 11:12:25.08 ID:233Cmw8a
ん、スク水は居らんわ
795第1のコース!名無しくん:2012/07/06(金) 20:18:14.14 ID:8eFJdYPc
>>792
女子用スク水で泳ぐ男性は見たことがありません
女子用競泳で泳ぐ男性は見たことがあります
796第1のコース!名無しくん:2012/07/07(土) 15:59:39.31 ID:quCpLsIa
扇町プールの天井が・・ってニュースに出てたけど
本当ですか?
797第1のコース!名無しくん:2012/07/07(土) 17:16:21.81 ID:9zLIN/5l
>>792
>>796
本当ですか? スレやな  ほんまに
798第1のコース!名無しくん:2012/07/07(土) 17:30:06.90 ID:yeuvN65l
>>486
人間のゴミクソパック
799第1のコース!名無しくん:2012/07/07(土) 17:44:37.40 ID:F3myAKK+
オギプー再開のめど立たず。
定期なんだけど、どーなるかまだ決まってないってさ
800第1のコース!名無しくん:2012/07/07(土) 20:33:21.33 ID:cYrOBaQ3
スタッフと雑談するような「常連さん」ほどマナーが悪いのはどこのプールも共通なのか?
801第1のコース!名無しくん:2012/07/07(土) 23:15:35.08 ID:bnVJys0z
扇町、これから稼ぎ時なのにね
屋外が余計に繁盛するな
802第1のコース!名無しくん:2012/07/08(日) 01:28:22.95 ID:rd3tpAoo
「西日本新聞より」
大阪市は6日、市立扇町プールで天井ボードの一部が落下し、プールの中にいた男性を直撃、左肩を打撲したと発表した。
市は天井が落下した屋内プールの営業を休止し、原因を調査するとしている。

「扇町プールのHP」
【扇町プールより緊急のご案内】 2012年7月7日
2012年7月6日(金)の大雨の影響で、同プール(屋内プール)天井に、雨漏り及び一部不具合が発生しております。
原因究明及び復旧工事の為、7月7日(土)より当面の間、同プール(室内プール)は営業休止いたします。

事故のこと全然書いてない。酷いね。
803第1のコース!名無しくん:2012/07/08(日) 12:37:18.51 ID:1H3YPhoi
これニュースになってたんか
自分その時現場にいたわ
色白ぽっちゃり君の監視員も見てたっぽいのに客に言われて
とろとろ歩いて現場確認…頓馬すぎる

ってかあれで営業中止になんのな
まぁ他にも落ちてきそうな部分あったからダメだろうね
窓の隙間から雨漏りもしてたし
804第1のコース!名無しくん:2012/07/08(日) 14:29:27.92 ID:SVzJyQ3W
扇町プールって公園のとこだよね?
なんとなくセレブなイメージだったんだがw
805第1のコース!名無しくん:2012/07/08(日) 14:57:24.11 ID:zKw1ZjOq
>>803
現場にいたんですか〜

まあ、怪我がなくて何よりでした
この休業期間に更衣室を徹底的に清掃除菌してもらいたいです
しないか〜
806第1のコース!名無しくん:2012/07/08(日) 23:20:11.51 ID:J1mIQHz7
今日の昼過ぎに浪速に来てた朝鮮人親子三人死ねばいいのに
807第1のコース!名無しくん:2012/07/08(日) 23:44:00.83 ID:hUWsCyCB
今日、某プールの上級コースに団塊のおじさんと二人だった。
アップで400M泳いでいたら途中でおじさんに止められた。
おじさんは25M泳いだらしばらく休む方だったがクイックターンは危ないから止めろ!
足が当たって怪我したらどないすんねんとまくし立てられた。
とりあえずスミマセンと言っておいたが皆さんならどうでしょうか?
808第1のコース!名無しくん:2012/07/08(日) 23:58:09.45 ID:v3BEL7QD
>>807
市民プールだから危ない人もいるから、ハイと受け流して、コースを変えてクイックターン
もしくは、ここは上級コースですからと満面の笑みで語りかけ、真っ白な歯をほんの少しキラリっとさせるか
どちらかだと思う
809第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 00:02:14.95 ID:u99fx7Bg
>>804
公民プールでセレブってお前はどんな貧民だよw

>>806
理由は?
謂れの無い蔑視はよせ

>>807
もまえのターンがヘタだったのだと予想
810第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 02:33:36.11 ID:8vgXbg/l
>>807
その時点でコースに二人なら「待機の人はターンする人のために真ん中は開けて端に寄るのがマナーですよ」って
ジジイに言いたいところだけど現実にはそうもいかないからそのジジイが待機してる横ではタッチターンに変えるかな
プールで揉めるのも面倒だしアップの時のターンてべつに重要じゃないし

でもやっぱりムカツクから後ろから追い込んで「泳ぎが苦手なら初心者コースに行ったらどうですか?」って言うかもw
811第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 07:26:51.27 ID:mhsghwDe
>>810
ターンする人が来たら避けるのがマナーだと言ってやったらそんなん関係ないと言われたわ。
話にならないんでおじさんがおる時はタッチターンしてやると言っておいた。
こっちが近づいたらスタートしやがるし25m50secぐらいだし昨日は本当に参った。
812第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 20:03:39.15 ID:hNmcOA34
>>811
リアルにかわいそう。
そういうのってストレスになるよな。
813第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 20:11:38.57 ID:WJMkHuLi
本物の知的障害者もちょくちょく見かけるし、多少の社会的不適合はスルーの方向で。
814第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 20:13:13.13 ID:O0Pv2k51
プールが少ないんだ、きっと。
統廃合とか、言ってるみたいだけど、これから間違いなく増えるよ。
ランニングからどっと流れてくるとおもう。
どうすんだw
815第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 20:17:48.22 ID:WJMkHuLi
民営に行くんじゃね?
816第1のコース!名無しくん:2012/07/09(月) 22:54:24.00 ID:0z30ljw0
>>811
監視員に言えよ
817第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 07:58:08.81 ID:ll51G6Xd
>>816
おっさん自身が監視員に再三文句言っているらしい。
それに対し明確な返答をしない監視員にも問題はあるが良く会うじいさん曰く
あの人は変わってるからどうしようもないと言ってた。
813の言うとおりスルーするかおっさんおる間はキックでもするわ。
818第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 14:01:29.52 ID:wnCrO3MK
真田山プール、屋外なのに泳ぐためのコースをちゃんと区切ってあっていいね。
水もなかなかきれいだった。
ロングを泳ぐには1時間ごとの強制休憩がネックだけど。
他にも大阪近辺で、屋外プールで泳ぐためのコースを区切ってあるプールあるかな。
819第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 18:15:47.19 ID:/OZyxGJh
>>818
あそこ、ホモだらけやで。
気を付けろよ。
820第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 19:19:22.15 ID:A44K3tZO
ロビーから見えるベンチで楽しそうなカップルを見かけたよ。
普通ならただの友人同士って思うんだろうけど、サナプーだと、これが!!って思ってまうw
つーか、俺も友達と行ったら疑われんのかよ、、
821第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 21:38:49.50 ID:CjpUIBO3
>>818
50mのプールがあるところなら、2コース確保されてるところが結構ある
人が多すぎたり、少なすぎるところはそうじゃないかも
真田山、泳がない人が多くて、泳ぐのは快適だったりする

>>819
確かに妙な二人ずれが多かったりするけど、その系統じゃない人には特になにも言ってこないみたいだけど
もしかして、なにか言い寄られた?
822第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 22:52:31.10 ID:2FCJs/Pi
>>821
その系統の人たちは、見ただけで仲間かどうかわかるのかな。
俺の見た目、短髪、日焼け、細マッチョで第三者的にはその系統の人たちと変わらんぞ。
823第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 23:02:16.27 ID:/OZyxGJh
>>821
トイレで隣にきたオッサンのチンコが勃起してた。
しかも、俺よりでかかったから、キモさ半分、ガッカリ半分。
824第1のコース!名無しくん:2012/07/10(火) 23:10:54.41 ID:GWxbbhrW
>>820
キモ

おまえが興味津々なのバレバレなんだよ

なにが思ってまうwだよ隠れホモが
825第1のコース!名無しくん:2012/07/11(水) 17:47:37.43 ID:O3IVRzIy
>>807
どんな人が泳いでるか判らないから、エンドで他の人がいるときにクイックターンは止せよ
あと、エンド付近で3D的にすれ違う前提で突っ込むのも×
ああいうのは、部活とかクラブとかお互いの泳力やS1とか知ってる者同士だけで練習できる環境だからこそなせるワザでしょ?

フジツボがウザければタッチターンでご安全に水しぶき浴びせればいいよ
826第1のコース!名無しくん:2012/07/11(水) 21:13:12.88 ID:ubqDs82m
マナーだのルールだの言っても事故が発生したら通用しないもんなぁ
827第1のコース!名無しくん:2012/07/11(水) 21:17:35.54 ID:gvZrONPD
扇町プールの定期券の扱いどーなるんやろか?
828第1のコース!名無しくん:2012/07/11(水) 22:07:19.48 ID:LMIfaJ/B
団扇町いつまで休業するん?

>>827
どうもならんわターコ
829第1のコース!名無しくん:2012/07/11(水) 22:21:29.75 ID:r5CsHXCH
>>827
別の市営プールが工事したときは、その分期間延長してくれたな。ただし、そのプールだけな。
ただ運営事業者が違うから、どうなるかわかんない。
830第1のコース!名無しくん:2012/07/11(水) 22:33:37.30 ID:LMIfaJ/B
あのオネエ系イントラ極小のユニフォーム着るのやめてほしい
ここはショーパブかっつの

フィットネスのクラスやってるのもクリス松村の二匹目のドジョウを狙っているのか
831第1のコース!名無しくん:2012/07/12(木) 22:23:00.49 ID:57tDjvq5
東淀川のスクール生のレベルが高いのはなぜ?
832第1のコース!名無しくん:2012/07/12(木) 22:25:26.09 ID:j3T/6Gry
>>800
たしかに客とスタッフが
グルになって
たまにきた新参の客の悪口を言うのはプールに限らず、客商売の施設、店舗でよく見かける。ゆーたもんがちの馬鹿な世の中。
833第1のコース!名無しくん:2012/07/12(木) 22:32:55.05 ID:j3T/6Gry
こんなとき監視員スタッフが、一部始終を見ていたら、施設利用の説明をそのおじさんにしてくれるはず。
もし見てなかったら、監視員スタッフに苦情を言いにいくと、どうかしましたか。と逆に揚げ足をとられ、
文句を言おうものなら、
クレーマーとして監視員同士のその日のニュースで終わる。すいてるプールへ行くのがいいかも。
834第1のコース!名無しくん:2012/07/12(木) 22:36:19.23 ID:j3T/6Gry
>>837です。
>>807に対するレスです。
お互い関わらないくらい
すいてる長水路プールが
いいと思います。
835第1のコース!名無しくん:2012/07/12(木) 22:47:49.38 ID:j3T/6Gry
また間違えた
×→>>837
○→>>834
でした。
836807:2012/07/13(金) 07:24:31.23 ID:S1z/guOQ
ありがとうございます。
この週末は別料金かかるが長水路に遠征してきます。
837第1のコース!名無しくん:2012/07/13(金) 22:32:16.64 ID:AACBkc+g
どうでもいいスレチな話してありがとうございますじゃねえカス
838第1のコース!名無しくん:2012/07/14(土) 11:01:35.12 ID:zIOsvWxP
>>746
現在の申込状況では、3種目まで同じ参加費でエントリー出来るそうです。
2種目まで制限なし。

けど、締切20日?(19日(HP誤記?))必着マギワは、いつも殺到するので、
少しお早めにとのことでした。


余談だけど、東京の知り合いが言ってたけど、
イベントとかの行列で、東京では徹夜組からじわじわ増えていくらしいけど、
関西は数時間前で一気に列が長くなる傾向があるとか。気にしてなかったが。
それと同じかと。
839第1のコース!名無しくん:2012/07/14(土) 11:35:45.18 ID:UnQxeADp
jcが多いプールを教えてくだしあ><
840第1のコース!名無しくん:2012/07/14(土) 17:49:34.20 ID:X6sSw2BN
見てどうすんの?
オナんの?
841第1のコース!名無しくん:2012/07/14(土) 22:24:48.83 ID:qMssaJRC
今日の昼過ぎ初めて浪速に行ったんだがピョコピョコ泳ぐお兄さんが気になってしょうがなかった

本人は平泳ぎのつもりなのかも知れないけど妙にピョコピョコしてしかもキョロキョロしてて
見てると笑いをこらえきれないから見ないようにしてたんだけどすれ違いざまに足の動きが
目に入るとキックもなんだかグニグニしてて思わず吹き出して水を飲んでしまった

あのピョコピョコ競パン兄さんは有名人なのか?
842第1のコース!名無しくん:2012/07/14(土) 22:45:29.90 ID:ejmknue3
アナルセックスのやり過ぎで下半身が痙攣してるホモ兄さんです
843第1のコース!名無しくん:2012/07/15(日) 19:31:25.81 ID:gvDjh+JB
あるプールにもポカリ持参で来る下手なのいる。いちばん遅いのに延々泳ぎ、ターン後は平泳ぎ。しかも、プールから上がると思ったら、居座っておばはんと談笑。そしてポカリ補給の繰返し。客観的に見れば、初級コースレベル。
844第1のコース!名無しくん:2012/07/15(日) 19:36:46.66 ID:gvDjh+JB
ま、どこにでもいる。
駐禁と違って取締まりが出来ない。
そういえば、昨年、東成に一度行ったが、プールを見渡すと、どのコースもジジババが同じスピードで泳ぎ続けていた。コース分けの意味ないな。700円がムダ。二度と行ってない。
845第1のコース!名無しくん:2012/07/15(日) 23:16:34.73 ID:8RVoU48r
大阪市営プール9ヶ所に絞るとかいってるがどこが残るんだろ?
大阪プールと真田山50mは残って欲しい。
846第1のコース!名無しくん:2012/07/15(日) 23:33:26.91 ID:JRSZgQL2
その二つは残るに決まってるだろ
だいたい統廃合統廃合言ってるが具体的にはいつなんだ
847第1のコース!名無しくん:2012/07/17(火) 20:51:14.08 ID:dEPBmxH+
そのまんまは都知事挑戦だったが、総選挙で衆議院挑戦に鞍替えしそう
848第1のコース!名無しくん:2012/07/18(水) 23:33:28.10 ID:4dw3k3DW
大阪のプーって東京名古屋に比べて異様に料金が高いのな
849第1のコース!名無しくん:2012/07/18(水) 23:49:04.85 ID:lpS2p/xM
高齢者なら半額だし、定期券買って通い倒せば安い。
大阪市営なら時間制限もない。
850第1のコース!名無しくん:2012/07/18(水) 23:52:16.76 ID:bhbFGRfC
「のな」って言われても名古屋東京の相場を知らんけん何とも言えないでごわす
851第1のコース!名無しくん:2012/07/19(木) 08:02:03.69 ID:gmLWFvjX
大学生のアルバイト監視員とかはいなくなるのかなぁ。
>http://mainichi.jp/select/news/20120711k0000e040229000c.html
852第1のコース!名無しくん:2012/07/22(日) 04:10:37.73 ID:CRoMFKZb
真田山プールにいったらキモイ不審なオヤジがいてゴーグルパチられた!
不快すぎる!ジジイは信用できん!
853第1のコース!名無しくん:2012/07/24(火) 22:52:21.54 ID:7rTlHKv5
中央屋内に女性用水着男出現
854第1のコース!名無しくん:2012/07/26(木) 20:20:20.71 ID:/6ymPNkN
>>853
くわしく
855第1のコース!名無しくん:2012/07/26(木) 20:35:47.81 ID:5f6/0+iI
>>849
>定期券買って通い倒せば安い。

それも含めて比較しての話なんだが?
856第1のコース!名無しくん:2012/07/26(木) 21:14:50.91 ID:fYDN6MCX
だから東京と名古屋の値段やシステムを具体的に書いてくれよ
857第1のコース!名無しくん:2012/07/27(金) 02:53:08.66 ID:+1lWqMYp
大阪市内の公営プール(室内)で
冷却設備あるところってないんですか?
とにかく水温が高すぎる
858第1のコース!名無しくん:2012/07/27(金) 03:09:28.18 ID:K7OGw2SC
>>857
港区の「大阪プール・50m」なら、常時30℃未満だと思われ。(28℃以下だったかも)
859第1のコース!名無しくん:2012/07/27(金) 03:28:41.09 ID:1t7jA6Ep
大阪プール50mは水温表示見てると28度台が多いな。
加温のみで冷却設備なんてもちろんないが。25mの方
は31度台が多い。
860第1のコース!名無しくん:2012/07/27(金) 19:23:45.02 ID:rzCVxTmH
大阪50は競泳用だから冷たいにきまってるだろ
861第1のコース!名無しくん:2012/07/27(金) 20:28:55.16 ID:8ROPgXGc
競泳用には上限あるもんな。
採暖室のある25mも競泳用設定にして欲しいよ。
862第1のコース!名無しくん:2012/07/27(金) 23:42:37.75 ID:YyAb5Fc7
子供の水泳教室があるからな、仕方ねえ
863第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 09:22:08.06 ID:NYrVZhGk
>>845
統廃合するのは屋内プール(25m)だったと思いますよ。
50mプールは残るので
併設(同一敷地)の屋内はまず残るでしょう。
逆にその近くの屋内は危ないでしょうね。
864第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 09:29:05.13 ID:NYrVZhGk
>>857
下福島はホースで水道水を注入し続けていて
ホースが投入されている箇所は涼しいです。
時々監視員のおねーさんが
ペンギンや白熊に水をかけるように水をぶっかけてくれますよ。
865第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 12:21:01.80 ID:K7imokKb
>>862
水泳授業の規準は、気温+水温≧50℃、気温ー水温≦6度だよ。

ウォーキング爺婆の要望と思われ。
866第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 17:14:25.15 ID:pRRKxPJa
>>853
阿倍野でも見かけた。同じ奴じゃね?
867第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 19:03:46.88 ID:R/HQEuX1
>>866
どんな見た目の男性?特徴ヨロ
868第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 21:52:55.99 ID:CbRCy/NG
すけすけ水着のおばさんがいるけど
本人は気づいてないかもしれないから
女性の責任者の人、教えてあげたら?
869第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 22:42:37.33 ID:ndazyUd9
オバサンに限った話じゃないし大阪特有の話でもないだろうけど
永年プールに通ってるとそんなもん気にならなくなってるわ
870第1のコース!名無しくん:2012/07/28(土) 22:44:26.92 ID:FLlgmu+p
永年透婆私財法
871第1のコース!名無しくん:2012/07/29(日) 20:36:12.91 ID:stus7Al2
乳首乳輪まん筋丸見え
40後半ぐらいだけど
872第1のコース!名無しくん:2012/07/29(日) 23:48:42.71 ID:mbW/ypiN
>>854
>>867
なんでそんなに興味津々なんだよw
873第1のコース!名無しくん:2012/07/30(月) 02:46:51.64 ID:ddivQQlK
何色?
874第1のコース!名無しくん:2012/07/30(月) 22:21:41.31 ID:Y/lV5Xeh
グレーです
875第1のコース!名無しくん:2012/07/30(月) 23:15:12.92 ID:O53tVuI8
>>872
867だけど。
女子用競泳で泳ぐ男性の話は聞くけど、まだ見たことがないので。
一種の都市伝説かと思ってさ。それだけ。
876第1のコース!名無しくん:2012/07/30(月) 23:56:10.02 ID:/IfM6QAW
美しさに目が眩む
877第1のコース!名無しくん:2012/07/31(火) 12:54:44.93 ID:3qe7s8Xv
入れ墨なの?
878第1のコース!名無しくん:2012/07/31(火) 19:09:07.67 ID:X3n48sQO
競泳水着でコスプレ不倫
879第1のコース!名無しくん:2012/07/31(火) 23:18:10.88 ID:NxAReQ2M
大正だけど刺青ニィやんは、ちょくちょく見かけるが
当然、プールではラッシュガード的な上着を着て泳いでいる。
男のプールでの上着は怪しさこの上ないがそれでも健気に泳いでいる人を見るとお疲れ様と言いたくなる。
自分ならジョギングやウォーキングにするかな。
さすがに女性用水着を着たオッサンは見た事がない。
880第1のコース!名無しくん:2012/07/31(火) 23:48:18.23 ID:IIZ85/3r
一応はラッシュガードを着てるもののスネやら二の腕やらにモンモンが悶々してる入れ墨兄やんはよく見かけるな

ちょっと前に同じコースで泳いでた入れ墨兄やんに「もしかして大阪市の職員?」って聞いたら「まさかw」って言われたけど
881第1のコース!名無しくん:2012/08/01(水) 00:27:37.75 ID:j9zfi9UJ
全身ジャージみたいに着こんだ男がいて更衣室で脱いでたら
全身刺青だったわ
そうまでして泳ぎに繰るんかい刺青してるような男が
882第1のコース!名無しくん:2012/08/01(水) 04:28:03.59 ID:MYbDzASF
住吉のプールは半島カルト統一協会に占拠されるんか
883第1のコース!名無しくん:2012/08/02(木) 18:04:04.99 ID:nW4be/IH
難波でもtatooの若い奴見たことがある。
熱心に柔軟してたから、なにげにわろたわw
884第1のコース!名無しくん:2012/08/03(金) 09:30:40.08 ID:vUq8V8rs
すけすけ水着のおばさんまん筋丸見え。がらがらの曜日時間帯だから気にしていないの?
885第1のコース!名無しくん:2012/08/03(金) 21:25:18.79 ID:gZmY71Kk
いくら情報交換スレだと言ってもそういう情報は要らんです
886第1のコース!名無しくん:2012/08/03(金) 23:17:09.22 ID:J4jmFnsX
扇町営業再開してんだな
アホイントラどもめ
887第1のコース!名無しくん:2012/08/05(日) 16:34:17.83 ID:Wd9ui9RM
大阪プールってやっぱこの季節は混んでる?
888第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 09:34:07.25 ID:Sg4yLmUZ
乳もんどけ
889第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 19:27:56.33 ID:SqP/NYWK
>>887
相も変わらず混む事はないよ。期間限定という点がちと痛いけど使い勝手のいいプールやわ。
890第1のコース!名無しくん:2012/08/06(月) 21:04:17.39 ID:Og7BZDqi
通路から更衣室が見える
目洗い場の取っ手
設計ミス
891第1のコース!名無しくん:2012/08/07(火) 09:15:49.22 ID:l4YVnj8x
埼玉の県営プールは入れ墨厳禁で、入場断り、途中退場となる人、多いみたい。
892第1のコース!名無しくん:2012/08/07(火) 22:25:45.24 ID:XZ6D67TP
【五輪/水泳】「みんなプールで用を足している」フェルプス衝撃発言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344324336/

1 秘丘、愛液塗れ'φ ★ New! 2012/08/07(火) 16:25:36.34 ID:???0
 五輪史上最多の18個の金メダルを獲得した競泳米国代表のマイケル・フェルプス選手が、
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の独占インタビューで、誰もがプールで用を足している、という
衝撃的な事実を明かした。

 チームメートのライアン・ロクテ選手が最近、ときどきプールの中で排尿することがあると発言したと報じられ、
大きな話題を呼んでいる。だが、そのことについてフェルプス選手は、「みんなプールで用を足していると思うよ」と
さらっと認めた。さらに「スイマーにとっては普通のこと。水の中に2時間いるときは、わざわざ用を足すために
プールを出たりしない」とし、「塩素で消毒されるから汚くはない」と述べた。
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_490594
4日、400メートルメドレーリレーで米国が金メダルを獲得し、フェルプス選手は有終の美で五輪を終えた
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/20120806_michaelphelps/11322227-1-jpn-JP/20120806_MichaelPhelps.jpg


【競泳】マイケル・フェルプス「みんなプールで排尿している。スイマーにとっては普通のこと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344322479/
893第1のコース!名無しくん:2012/08/07(火) 22:56:34.89 ID:bHVmKGEm
気持ち悪いね、ブサイクだし
894第1のコース!名無しくん:2012/08/08(水) 15:19:30.62 ID:FWIZ4iU/
それお前だけだろ
895第1のコース!名無しくん:2012/08/08(水) 18:07:31.31 ID:jFks8fux
女性の場合は生理の血を垂れ流していることもあるの?
896第1のコース!名無しくん:2012/08/09(木) 01:32:33.29 ID:kxhDeDpE
選手でない一般の女性は
生理の時でも泳ぐのだろうか?
897第1のコース!名無しくん:2012/08/10(金) 02:42:39.94 ID:woYifXUG
体調を崩すだろうから泳がないのとちゃう
898第1のコース!名無しくん:2012/08/10(金) 23:16:40.49 ID:wAuVcNVw
プール用のおむつとかあるんじゃないの?
899第1のコース!名無しくん:2012/08/11(土) 03:59:34.31 ID:cFct/2je
それプールの水も吸うだろ
900第1のコース!名無しくん:2012/08/11(土) 20:33:45.04 ID:7+QFxau/
閉経ばーさんおばさんばっかり
901第1のコース!名無しくん:2012/08/11(土) 21:43:24.60 ID:pOMJzMRk
閉経婆69
902第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 00:52:30.19 ID:23tV6/9z
浪速の屋外スペースはホモの社交場なんだな
903第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 01:00:25.28 ID:BXh5j+Gk
>>896
学校の体育の時間はプールサイドで見学
904第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 04:36:25.02 ID:WpIi02nY
それで男子に生理の周期を知られてしまう
905第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 18:15:58.77 ID:FTC8RT96
>>902
kwsk
906第1のコース!名無しくん:2012/08/12(日) 21:18:36.54 ID:WpIi02nY
周囲の人が見ててもイチャイチャしてるぞ。
907第1のコース!名無しくん:2012/08/13(月) 15:18:06.11 ID:+K7kAesP
男同士で?
908第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 20:55:50.32 ID:tiX/AXvp
で若い女でハイレグ姿見れるのはなみはや?
909第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 23:06:09.12 ID:3A/YFHE2
うん。
910第1のコース!名無しくん:2012/08/14(火) 23:43:20.34 ID:Vfy97cNE
すけすけ水着おじさんもいるよ〜
911第1のコース!名無しくん:2012/08/15(水) 17:39:59.78 ID:mJHmUc5q
わき毛処理が上手くできていない女の子もいるよ
912第1のコース!名無しくん:2012/08/16(木) 22:40:39.80 ID:cVbWp0yG
福島は更衣室に扇風機があって嬉しい。
監視員のお姉ちゃんがホースで冷水をかけてくれるから嬉しい。
913第1のコース!名無しくん:2012/08/16(木) 22:44:46.67 ID:egRJI21p
 
914第1のコース!名無しくん:2012/08/17(金) 10:52:32.21 ID:Xf9h1ZLM
>>912
しかし水温高いよねw
冷水タイムは何時頃なの?
915第1のコース!名無しくん:2012/08/17(金) 20:41:55.72 ID:gGcOAEk2
水温高い所って午前中から高い?
916第1のコース!名無しくん:2012/08/17(金) 21:22:54.65 ID:ypQfKx7T
>>915
朝イチ言ったら「現在の水温34度」ってなってったよ
巨大銭湯だね
917第1のコース!名無しくん:2012/08/18(土) 23:24:06.44 ID:+0cS42q1
マジデスカ!?
下福島、中央、生野の他に水温が高いのってどっかある?
918第1のコース!名無しくん:2012/08/19(日) 18:07:23.72 ID:PjIRv4DA
>>908
通報済み
919第1のコース!名無しくん:2012/08/19(日) 22:55:00.78 ID:aI8E7jUW
>>914
少なくとも夜は
ホースで冷水を投入し続けているし
かけてとお願いしたらかけてくれるよ。
920第1のコース!名無しくん:2012/08/20(月) 00:26:10.06 ID:GHZPc9/D
夏の特に屋外プールの水泳教室って、
最近の猛暑で、日が影った夕方からやってないかと。

真昼の個人利用は水シャワーで充分体を冷やして、
33℃とかのプールに入って泳ぐ。温泉いや猛暑を利用した温水プールだ。

気温30℃超えても猛暑日ではないが、水温だと猛暑プールと呼びたいぞ。
921第1のコース!名無しくん:2012/08/20(月) 12:00:45.43 ID:WAsHlLxi
>>919
お願いっ! 顔に顔にぶっかけて!って懇願してみるわw
922第1のコース!名無しくん:2012/08/20(月) 19:45:25.73 ID:jk5WT8/w
基本、肩や背中だよ
923第1のコース!名無しくん:2012/08/20(月) 23:58:22.38 ID:qTvJNeU3
福島の監視員に名古屋の刑務官がおったらエライことになるやろなw
924第1のコース!名無しくん:2012/08/21(火) 19:26:38.03 ID:0H590lCB
お前あほか
925第1のコース!名無しくん:2012/08/23(木) 22:45:25.38 ID:l/Ueaev3
初めて扇町行って来たよ。

屋内だけど、屋外みたいな感じでいいね。
天井の小さい窓から青空と白い雲が見えた。

ただし水温がめちゃくちゃ高くて(33℃)、
のぼせるくらい。それが辛かった。
25m用が2レーンと50m用も2レーン取ってあるのは良かった。
926第1のコース!名無しくん:2012/08/23(木) 23:01:10.40 ID:51O1vc3o
いちいち報告することなん!?
927第1のコース!名無しくん:2012/08/23(木) 23:25:52.35 ID:3JIPWNRF
↑なにこいつ?
928第1のコース!名無しくん:2012/08/24(金) 20:48:49.25 ID:uoVWLhzf
↑あはは、バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
929第1のコース!名無しくん:2012/08/24(金) 22:49:21.45 ID:zJWHVgqq
↑おまえちびまる子の山田か?
930第1のコース!名無しくん:2012/08/24(金) 23:13:55.19 ID:e/Mejnde
夏場にキチガイが常駐するのは毎年のこと
931第1のコース!名無しくん:2012/08/25(土) 21:57:38.25 ID:QL4SR0XW
初めて真田山行ったが、マジでホモの社交場すぎてワロタ
932第1のコース!名無しくん:2012/08/25(土) 23:21:15.48 ID:jXvVhkia
でも、泳ぐのは普通にできたでしょ
それに、私が行った屋外プールの中では一番水がきれいだったと思う
933第1のコース!名無しくん:2012/08/26(日) 00:36:05.27 ID:Wii67kiD
プール自体はかなり良かったし気持ちよく泳げた
ただ半ケツ兄貴や白ビキニ兄貴は勘弁して欲しい
934第1のコース!名無しくん:2012/08/27(月) 08:50:32.94 ID:NCGJDFDI
入れ墨ありの筋肉ムキムキ兄貴二人が近づいて来て怖かった
935第1のコース!名無しくん:2012/08/27(月) 11:47:32.99 ID:MU6pr4hr
興味津々な偵察報告ご苦労様
来年は自分も混ざってるんでしょう
936第1のコース!名無しくん:2012/08/28(火) 08:52:00.25 ID:bZWKU3GJ
>>929
937第1のコース!名無しくん:2012/08/28(火) 10:44:17.96 ID:ObhK+O0t
亀レスしてまで言い返す事か?
938第1のコース!名無しくん:2012/08/28(火) 23:20:39.35 ID:VvXZpAPs
真田山だけ見栄ムキ禁止の注意書きがあってわろた
939第1のコース!名無しくん:2012/08/29(水) 11:55:05.74 ID:X/lelXFG
>>938
マジっすかw
ちょ真田山いってみるわw
940第1のコース!名無しくん:2012/09/01(土) 14:59:13.70 ID:gF4hwx0G
なんだよ見栄ムキって
941第1のコース!名無しくん:2012/09/01(土) 23:58:48.33 ID:g7P8XW48
真田山って屋外だけがホモのたまり場だと思ってたんだけど
あいつら1階のトイレでもなんかやってるんだな
942第1のコース!名無しくん:2012/09/02(日) 09:16:13.19 ID:EESTLufZ
塩素消毒済みだから手っ取り早いな
943第1のコース!名無しくん:2012/09/02(日) 09:52:45.50 ID:73QSouYh
>>941
kwsk

この間真田山で男前の兄貴のチンポ拝ませてもらった
944第1のコース!名無しくん:2012/09/03(月) 13:56:40.26 ID:S0iJ9rpY
スパワールドの流れるプールで2時間水中ウォーキングした後に、
サウナで汗を流したら1kg以上体重が減ってた。
あれだけの施設でたったの1000円だからはまりそう。
945第1のコース!名無しくん:2012/09/03(月) 21:27:37.38 ID:bn74hyQf
馬鹿じゃねーのジジイ
946第1のコース!名無しくん:2012/09/04(火) 07:03:29.44 ID:iE8V2LkE
50m長水路で、9月でも(出来れば9月中旬以降も)、
個人利用で泳げる、関西のプールを教えて下さい。

屋外でも室内でも構いませんが、広いプールを探してます。
947第1のコース!名無しくん:2012/09/04(火) 10:01:57.36 ID:4HMNVcZD
>>946
リーガロイヤル
948第1のコース!名無しくん:2012/09/04(火) 12:38:11.65 ID:Nc/z2Lig
言わずもがな真田山屋外
949第1のコース!名無しくん:2012/09/04(火) 21:48:28.10 ID:9oLv9rOm
>>946 一年中やってるのはなみはや(サブ)だけ。50mフルで
使えるのは月に数回だけど。
他、http://www.kyoto-aquarena.com/ は9月中旬ぐらいまで
営業してるよう。
950第1のコース!名無しくん:2012/09/10(月) 03:51:37.95 ID:sFhEFMz3
浪速の白キャップホモの被害にあった人いない?
951第1のコース!名無しくん:2012/09/10(月) 20:48:35.46 ID:IOVynkJk
それ従業員
952第1のコース!名無しくん:2012/09/13(木) 22:39:57.32 ID:JRTMuPa/
それ生野
953第1のコース!名無しくん:2012/09/13(木) 23:15:17.98 ID:SM46vwLt
更衣室で勃起したあれを比べあっているおっさん二人組にはびっくりした。
すけすけ水着で筋が丸見えのおばさんにもびっくりした。
954第1のコース!名無しくん:2012/09/13(木) 23:19:26.85 ID:ANHD1BpA
それ俺
955第1のコース!名無しくん:2012/09/14(金) 00:25:28.06 ID:TOOB8V1H
O町で受付にメガネのかわいい男の子がいてびっくりした
ジムエリアのほうの勤務かな?
956うほ:2012/09/14(金) 10:32:32.09 ID:K9j/B2QW
明日真田山に行こうかな★
957第1のコース!名無しくん:2012/09/14(金) 11:21:55.78 ID:kmfeg7an
自分も明日行きます
182*86*28
ジム帰り
958うほ:2012/09/15(土) 10:18:28.32 ID:NiEzuOjy
真田山晴れてますか?昼前に着くze
959うほ:2012/09/15(土) 14:30:21.33 ID:NiEzuOjy
雨降ってきたな…帰ります
960第1のコース!名無しくん:2012/09/15(土) 15:27:52.58 ID:MyKmE5Uz
市民プール初めてのおっさんですが、
水着はトランクスタイプでもいいの?
ビキニのような競泳タイプやスパッツタイプの方が一般的ですか?
961第1のコース!名無しくん:2012/09/15(土) 17:58:56.46 ID:+a+wnHJ/
>>960 ドンキとかで売ってる海水浴ではくようなファッション系の
ゆるいやつは泳ぐのがメインならやめといたほうがいい。
 スポーツ用品店で売ってる競泳用のボックスタイプ、スパッツ
タイプが無難。ビキニタイプは真田山のゲイの方々の日焼け
目的や大阪50、なみはやみたい本格的な競泳プールを除いて
最近はほとんどいない。
962第1のコース!名無しくん:2012/09/15(土) 23:42:46.85 ID:xvCTR3Od
毎日昼に雷雨 中南米か
963うほ:2012/09/16(日) 13:48:45.91 ID:/DhgFykV
昨日の真田山
ママ友三人がハンケツ競パンを見てニヤニヤしてた。
14時頃の男子更衣室、黒だか紺のハンケツ競パンの兄ちゃんシャワー更衣室トイレとフラフラしすぎw獲物を狙ってたのかヤってる現場を見たかったのか、どっちかだと思うけど。
夫婦連れも少数だがいたな。
あの環境にハイレグ競水が来たらどんな反応するのか気になる。
964第1のコース!名無しくん:2012/09/16(日) 14:30:11.51 ID:oZ3cJNwf
あんたも監視してないで泳げよwww
965第1のコース!名無しくん:2012/09/16(日) 21:19:18.80 ID:9oF5d2pX
女なんて全く相手にされないのに哀れ
966第1のコース!名無しくん:2012/09/17(月) 02:12:07.76 ID:HfkbzZPm
>>961
スパッツタイプ買いました!
プール行ったら、スパッツタイプ9割トランクスタイプ1割だった。
967第1のコース!名無しくん:2012/09/17(月) 02:15:45.43 ID:daQeudq8
おっさんになってそんな事訊いてるなんて沸いてるだろ
968第1のコース!名無しくん:2012/09/17(月) 15:51:30.01 ID:BXPzpXhC
真田山に今日も行こうかと思ったけど、さすがに連続はきつそうだし、天気も良くないと思われたので、
50mプールで泳ぐのも、今年は昨日でおわり。
だけど、天気はいいみたいなので、まあいってもよかったか。
969第1のコース!名無しくん:2012/09/17(月) 20:55:55.09 ID:pGsdw7zM
うん、私も天気良くてやっぱ行こうかとも思ったけど、土日行ったんで3連続は明日がしんどいかと躊躇してしまった
970第1のコース!名無しくん:2012/09/18(火) 15:01:55.07 ID:lmY/tyTp
平野プールってやっぱり混んでます?
長居は人大杉
971第1のコース!名無しくん:2012/09/22(土) 00:43:44.77 ID:s52qHbOP
ホモだらけの町の大阪に住み着いてる典型的なゲイの
話題のゲイ図鑑カタログ
http://adult.g-gate.info/eroj/img/182500/183025.jpg

972第1のコース!名無しくん:2012/09/22(土) 01:54:11.75 ID:4hYvEMrF
大阪のプールはホモ大杉
973第1のコース!名無しくん:2012/09/22(土) 10:57:42.48 ID:bR8jR8mm
俺にはどれがホモか区別が付かない

ホモしか解らない所があるんだろうな
974第1のコース!名無しくん:2012/09/23(日) 20:44:08.72 ID:RHdHcCRZ
>>970
混んでるよ。
975第1のコース!名無しくん:2012/09/23(日) 20:45:43.04 ID:RHdHcCRZ
ジジババばっかり。
976第1のコース!名無しくん:2012/09/24(月) 12:17:57.71 ID:K19P4CDg
>>974
ありがとうございます
やっぱりどこも混んでますね
スイミングスクールかスポーツクラブ
探します
977第1のコース!名無しくん:2012/09/27(木) 07:10:51.27 ID:LFDNdKa0
やっぱり統廃合&値上げするの?
978第1のコース!名無しくん:2012/09/27(木) 12:52:07.45 ID:XmclpbcZ
西区のプール行ってみたが割と泳ぎやすかった
脱水機が無いのが残念だった
979第1のコース!名無しくん:2012/09/27(木) 23:51:22.28 ID:qy4T5Fim
脱水機があるのって下福島となみはやぐらいしか知らない。
980第1のコース!名無しくん:2012/09/30(日) 20:51:23.58 ID:RtE6qtRU
公営プールの脱水機って衛生面で不安があるな
981第1のコース!名無しくん:2012/09/30(日) 21:30:49.26 ID:Ig6vKRaZ
>>980
たしかに、裏返しで脱水するのは勇気がいるね
982第1のコース!名無しくん:2012/09/30(日) 22:03:57.66 ID:RtE6qtRU
100均にあるような洗濯ネットにキャップ水着ゴーグルを入れて
グルグルグルーンて振り回せば結構水気切れるんだよ

難点はプールによっては場所を確保するのが難しいことと
振り回す勢いでムスコまでグルグルグルーンてなることぐらいだ
983第1のコース!名無しくん:2012/09/30(日) 22:47:33.83 ID:NLgQz2K4
脱水機とか別にいらんだろう
984第1のコース!名無しくん:2012/09/30(日) 23:08:21.75 ID:gCFwFi+i
身体拭く前のタオルでタオルドライしてやれば十分だけど、あれば便利ではある。
更衣室に管理人が常駐してない状態だと、無茶な使われ方をして機械が
故障するか、ヘタすると指を千切られて訴訟沙汰になるかもねw
985第1のコース!名無しくん:2012/09/30(日) 23:23:41.49 ID:nM2vDFLN
タオルで包んでもって帰って部屋で干しとけば翌朝には乾いてるし
部屋の湿度も上がって、塩素でやられて詰まった鼻のせいで乾く
喉粘膜にも優しい
986第1のコース!名無しくん
そのまま部屋につるすと、水滴が落ちまくるよ