TowerDefense 攻略スレ Level 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
2Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 21:49:33 ID:sUMipi6i
Flash Element TD ttp://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/
Flash Circle TD ttp://www.candystand.com/play.do?id=17995
Vector TD ttp://www.vectortd.com/
Vector TD X ttp://www.candystand.com/play.do?id=18242
Vector TD 2 ttp://www.candystand.com/play.do?id=18281
Desktop Tower Defense ttp://www.handdrawngames.com/DesktopTD/
MPDTD、Flash Element TD 2 ttp://www.casualcollective.com/
rS Tower Defence VER3 ttp://www.newgrounds.com/portal/view/325275
VR Defender Y3K ttp://www.armorgames.com/games/vrdefendery3k_popup.html
Defender ttp://noxins.net/index.php?option=com_content&task=view&id=55&Itemid=28
Protector ttp://www.kongregate.com/games/undefined/protector
Onslaught 2 ttp://onslaught.playr.co.uk/
Antbuster ttp://www.gamesforwork.com/games/play-5363-Antbuster-Flash_Game.html
Elite Forces Defense ttp://www.newgrounds.com/portal/view/426370
Shock Defence ttp://www.ugoplayer.com/games/shockdefence.html
RPG Tower Defense ttp://www.ealiensoft.com/rpgtowerdefense.php
Tower Defense ttp://www.chomperstomp.com/games/towerDefense.php
Flashcraft Tower Defense ttp://www.armorgames.com/games/flashcraft_popup.html
Spira-Defence ttp://www.funqai.com/site/game/index.php?id=spiradef
Laser Defense ttp://people.alfred.edu/~nam2/LaserDefense.html
Keep the Keep ttp://vectorflash.com/keepthekeep/
KFC Hunger Strike ttp://www.freewebarcade.com/game/hunger-strike/
Space Creeps ttp://www.kongregate.com/games/321f/space-creeps-1-0
TOYTOWN TOWER DEFENSE ttp://utterlysuperb.com/games/tttd.htm
Simple tower defense ttp://www.jexica.com/details.php?image_id=36
Defender HOLD THE HOLY PIG ttp://thebestarcadegames.com/arcade/defender-ver-1.05.html
Canyon Defense ttp://www.miniclip.com/games/canyon-defense/jp/
Bloons Tower Defense ttp://www.ninjakiwi.com/bloonstd.html
Bloons Tower Defense 2 ttp://www.ninjakiwi.com/bloonstd2.html
3Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 21:50:01 ID:sUMipi6i
Turret Defense ttp://www.armorgames.com/games/turretdefense.html
PICNIC PANIC ttp://www.armorgames.com/games/picnicpanic.html
Tank Defense ttp://www.newgrounds.com/portal/view/364481
Elemental Turret Defence ttp://www.gameshot.org?id=1377
Revenge of the Stick ttp://www.freeworldgroup.com/games6/gameindex/revenge-of-the-stick.htm
Frontline Tower Defense ttp://gamebeer.com/strategy/frontline-tower-defense.html
TURRET TYRANNY ttp://turrettyranny.com/
Budapest Defenders ttp://alt.tnt.tv/tntoriginals/thecompany/budapestdefenders/index.htm
Gem Tower Defense ttp://www.gemtowerdefense.com/
TDmini ttp://idada.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
LaserDefenseNew ttp://people.alfred.edu/~nam2/LaserDefenseNew.html
Flash Empires ttp://www.gamesforwork.com/games/play-6740-Flash_Empires-Flash_Game
Storm ttp://www.warspark.com/
Geheee Tower Defence ttp://www.towerdefence.net/games-11-Geheee%20TD.php
Grid Tower Defence ttp://twistedline.com/gridtowerdefence/
Fratboy Girlfriend Tower Defense ttp://www.gamesforwork.com/games/play-7092.html
Christmas Crusades Flash Empires2 ttp://www.flashninjaclan.com/games.php?ID=564
Candy Stash ttp://www.4kids.tv/games/play/18
Helix DEFENSE ttp://www.helixfox.com/gamehelixdef.php
METALIX TD ttp://jp.shockwave.com/games/quest/simulation/metalixtd/play.html
Picnic Basket Defense ttp://www.freewebarcade.com/game/picnic-basket-defense/
Canyon Defense ttp://www.miniclip.com/games/canyon-defense/jp/
Doyu Defense ttp://www.doyugames.com/
Astral Tower Defence ttp://www.astraltowerdefense.com/play.php
Star War ttp://ycs.myftp.org/fport/flash_play.asp?id=2611
Goulds Tower Defense ttp://gouldgames.googlepages.com/gouldstowerdefense
The Commander's Sister Tower defense ttp://www.thecommanderssister.com/
The Fifth Force ttp://www.windmind.com/tower/
三国志大戦的塔防御 ttp://w3c.blog10.fc2.com/blog-entry-148.html
4Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 21:50:22 ID:sUMipi6i
Storm Astrum Defense ttp://www.arcadetown.com/stormastrumdefense/gameonline.asp
Battle Tower Defence ttp://www.battle-td.com/
Hex Tower Defence ttp://hextd.sourceforge.net/hextd.html
Master of Security ttp://www.kongregate.com/games/gmentat/master-of-security
Random Defence ttp://www.funnylishus.com/index.php?games=Random_Stuff_Defence&safe_mode=on
ultimate defense ttp://www.likwidgames.com/ultimate.html
Neo Tower Defense ttp://www.newgrounds.com/portal/view/430898
Desert Outpost Defense ttp://timegames.net/games/desertoutpost/
Defend your Kingdom ttp://www.newgrounds.com/portal/view/430018
Trench Defence ttp://www.play4all.net/games/102/play.html
duels defense ttp://www.freeworldgroup.com/games6/gameindex/duelsdefense.htm
Tower Defense 3D ttp://www.kongregate.com/games/frostytrees/tower-defense-3d
Zombie Tower Defense ttp://zombiehead.org/games/43
Village Defense ttp://thebestarcadegames.com/arcade/village-defense.html
Jungle Hunting ttp://www.freegamesjungle.com/jungle_hunt.html
Perim Protector ttp://www.4kids.tv/games/play/perimprotector
Hybra tower defence ttp://www.kongregate.com/games/shadowfiks/hybra-tower-defence
Massive Space Tower Defense ttp://www.kongregate.com/games/kajika/massive-space-tower-defense
Galactic Conquest ttp://www.addictinggames.com/galacticconquest.html
Portal Defense ttp://www.newgrounds.com/portal/view/437357
Xeno Tactic ttp://www.onlinegamesquad.com/index.php?1085-1
Xeno Tactic 2 ttp://www.onlinegamesquad.com/index.php?1401-1
Lord of the Rings Two Towers Defense ttp://www.fyrebug.com/2008/02/06/lord-of-the-rings-two-towers-defense/
Fanta Factory Defender ttp://weebls-stuff.com/games/Fanta+Factory+Defender/
Active Defense Revolution ttp://www.gamesreloaded.com/game/Active-Defense-Revolution
5Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 21:51:00 ID:sUMipi6i
6Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 21:53:27 ID:3qVl7Hyi
>>1

代理ありがd
7Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 21:53:30 ID:TwcGhu0q
グレイト
8Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 21:54:12 ID:sUMipi6i
前スレ996サンクス
コピペだけなんで助かりました
9Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 22:39:54 ID:U6qEAEWp

wikiが>>1に入って便利
10Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 23:14:58 ID:o++tcM//
テンプレそろそろアルファベット順に整理するとかしようぜ('A`)
11Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 23:37:07 ID:3qVl7Hyi
まとめるだけでも大変なんです><;
12Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 23:40:37 ID:zGbsSnp3
リストはwikiに任せてもいいんじゃない
テンプレ無くなるけど
13Now_loading...774KB:2008/06/16(月) 23:54:39 ID:ErHmHpZQ
長大といっても4レスに収まっている。現状で問題ないでしょ。
全部wikiに任せていると、wikiにアクセスできなくなった時困る。
14Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 01:05:33 ID:ny8MHx2K
既出検索用でもあるからな
15Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 01:51:33 ID:339mfOgf
ある程度このスレで紹介された順になってるからこのままで良いよ。
新参は上から順番にやっていけばより楽しめると思うし。
16Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 03:04:26 ID:GE5z3A50
GEM CRAFTのアミュレット右上12個取れた人居る??
条件的には満たしてるはずなんだが…
17Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 03:25:08 ID:ArHfeUOv
>>16
よく読んでないけどトータルで倒した敵の数とかだよね?
俺も条件満たしてたような気がするが正直クリアしちゃうとどーでもよくなるなw
判明したら報告頼むわ
18Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 07:36:26 ID:BFOtxNVt
【ネット】 無料サービス「XREA」の広告から「Flash Player」の脆弱性をついたウイルス拡散中…今すぐ対策を
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213644598/
19Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 08:44:25 ID:i9Up4QW2
>>1
20Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 09:39:14 ID:2VancFGW
Gem Craftの最終ステージのボス、倒せる気がしない
Purpleで守備力削ってても残り40くらいで最後まで行かれてしまう
2周させれば倒せそうだが、どんだけマナ残ってれば耐えられるのかも分からん
誰かアドバイス頼む
21Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 10:17:19 ID:9wr++hDe
あとはショックとスロウしだいじゃね?
22Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 10:20:16 ID:abvf+D+i
通過される消費はたしか8000くらいだったかな?
最初にpoolランクアップさせまくって最終に2万くらいマナ残しとけば余裕
23Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 10:28:26 ID:ZhbL5Hd9
>>20
塔立てスキル満タンにして土台たてまくる
麻痺させる水色と紫を常に当てるような感じで追いかけさせる。もちろんその他の色も適当に。
足止めさせる穴?も安くなってるから掘りまくっとく
24Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 11:09:56 ID:OZLv9E/A
一発で枠を光らせたいっていう一心でやっていると、いつのまにか作業しながら
いかに絶え間なくwave送りをクリックできるかというだけのゲームになってしまってる
25Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 11:40:36 ID:ny8MHx2K
waveを適当に送ってたらspeed:5なんてのが混じっててあばばばば
26Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 13:29:28 ID:fEY+cIe+
最初のepicLevelの攻略中が一番詰まったし一番面白かった
27Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 13:42:43 ID:OZLv9E/A
これってLv51で最高なの?次のレベル124,000,000って出てるけど越えてもレベル
上がらないしスキルポイントも貰えん。ちなみにいまスキル200ポイントです。
たしか前作の気球のやつでは『スキルポイント』大量にあまるくらいだったのに・・・
28Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 13:49:05 ID:1rfZLpQ4
51でカンストっぽいね
全部のスキルマックスにしたいなー
29Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 14:03:06 ID:OZLv9E/A
やっぱそうなんですか・・・
このスキルポイントで最後までいけるかな、自信がない。
30Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 16:03:28 ID:2G0gCAbh
Temple 2 かなり面白そうなんだけど
カクカクでゲームにならないのが残念
31Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 21:24:32 ID:tWEEhjYB
Gem Craftのラスボスが倒せない…
レベル上限をもっと引き上げて
スキルをもっと強化出来るようにして欲しい
32Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 21:46:23 ID:VUQ7xpQV
ラストに関しては一回目で倒すなら丁度良いバランスだと思うよ
それ以上はぬるい
33Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 21:47:44 ID:GODX7Q85
某所で見た攻略法だけど、強い宝石を最弱の宝石と合成するのが卑怯なほど強いです。
最後のスキルをMAXにするとLv8の宝石がすぐ作れますが、
これを元にして合成をしていきます。
Ctrlキーを押しながら最弱宝石を生産、"Lv8の宝石を持ち上げて"最弱の宝石と合成
金が尽きたらMAPに配置してモンスターを一掃、そしてまた合成。
この繰り返しで化け物宝石が完成します。
これを使えばラスボスも最初の曲がり角に届く前に倒すことが出来ます。
34Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 22:34:35 ID:VUQ7xpQV
なるほど。弱い宝石と合成すると攻撃力は上がるけど
攻撃速度その他がガタ落ちするから高いランクが良いと思ってたけど
最低値からは1づつ上昇していくわけか、バランスブレイカーだ。
35Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 22:41:05 ID:gwevooAP
ハイスコアランキングの2chusrさんいる?手上げてよ。。。
36Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 23:12:11 ID:2VancFGW
>>33
と言うことはスキルは「単色の宝石を強化」ではなく「混色(2色以上の合成)の宝石を強化」を選ぶと良い訳ですね
37Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 23:12:53 ID:ImwWY+7e
>>33
やってみたが強すぎワロタwww
これは普通に楽しみたい人にはお勧めできないな。
38Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 23:14:50 ID:1rfZLpQ4
攻撃速度って、100以上いくとまた落ちるの?
39Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 23:25:48 ID:i9Up4QW2
速射砲楽しすwwwwww

>>38
+150まで行ったから延々上がるんじゃないかな
40Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 23:35:56 ID:1rfZLpQ4
マジスカ
さっきリセット?な感じで100超えたらまた30とかに戻ったぞ
攻撃力はそのまま上がってたけど・・・もっかいやってみよ
41Now_loading...774KB:2008/06/17(火) 23:49:01 ID:1rfZLpQ4
どうやら間違えておにぎりのほうを強いほうに被せてたっぽい
さっき2回目やらかしたorz
42Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 00:06:25 ID:Buke/Pt4
>>33
これはヒドイw

>>33
と言うことはスキルは「単色の宝石を強化」ではなく
「混色(2色以上の合成)の宝石を強化」を選ぶと良い訳ですね

も混ぜると凄いんだろうな
スキルなしでも強すぎワロタ
43Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 00:08:29 ID:Kf+Sk8y6
むしろスキルなしでも強いんだから、砲台設置コスト削減とか選んだほうがいいような
まぁそれすら無関係なくらい強いけどな
44Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 00:09:32 ID:VnCCC/d1
つまんなくなりそうなので見なかったことにする
45Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 00:38:02 ID:mcV5BAuE
砲台40こ建てる称号取れた人いる?
46Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 00:44:28 ID:NEg+r1IM
LV40まで上がったらあとはもうラストまで消化試合すぎてダレるなこれ。
ラストも青+紫で合成しまくると楽勝な気がする。
スキルも効果微妙なの多いというかLV40のスキルがバランスブレイカー過ぎるのか。
47Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 00:47:59 ID:IZ2mC4kv
そんな貴方に2週目はスキル無しで行くことをすすめるよ。
48Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 00:53:04 ID:uHl36yQx
journey amuletを取れた人いる?
勝利回数40とか明らかに越えてるのに取れん…
49Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 01:13:03 ID:IZ2mC4kv
右上12個は取れそうに無いな…条件満たしてても。
つか単純に40winとかじゃないんだろうか??
50Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 01:42:38 ID:DvbM5vXa
左から1番目・上から2番目 のアミュレットと
左から2番目・上から3番目 のアミュレットが取れない

宝石作るのを25個以下で1つの戦闘を終わらせろ と
宝石合成を30回以下で1つの戦闘を終わらせろ だと思ってるんだけど
間違ってる?
51Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 01:50:20 ID:0tR4ZR7d
マナプール100万まで上げてみたら自然増加がヤバイことになった。
雑魚一匹だけ残してGemを引き上げたら延々と増えつづけていきそう。
レベル10以上造ってみればよかった。
52Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 01:52:04 ID:3NJnlCk0
>>50
「宝石を少なくとも25個作成」、ですよ。
但し50個以上作っちゃうともう1ランク上のアミュレットになっちゃうので、
正確に言えば「25個〜49個作成」ですね。
同様にもう一つも「30回〜74回合成」です。
53Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 01:59:44 ID:w7NmwUOr
TDのようなエロゲーってないかなぁ
54Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 02:06:26 ID:oezfn1LL
>>45
どこにそんなアミュレットがあるのかききたい
55Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 02:29:20 ID:IZ2mC4kv
>>51
そんな発想なかったな…
自然増加はmana/秒固定じゃないか??とおもたんだが100万までいけば違うのか??

>>53
なぜそんな中途半端なことを…
56Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 02:37:02 ID:/A0Yl5nc
ステージクリアする度にエロ画像でも引っ張り出して見ればいいんじゃね?
どうせエロTDでも同じような展開だろ
57Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:26:33 ID:ja9q8wPo
モザイクがかかったエロ画像が流れてきてタワーがモザイクを消す
58Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:31:59 ID:IZ2mC4kv
>>57
ゲームがでかくなりすぎだろ…

>>51
オレンジのみの所でマナプール上げまくったらLv6が攻撃する度に15マナぐらいもらえるようになった…
自動回復?は特に変化なかった気がするなぁ…
マナプール60万ほどいったんだけど敵が1週する度に20マナぐらいしかプラスにならないし…
59Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:32:12 ID:NEg+r1IM
Mana上限100万行ったけど変わってねーぞコラ
17万と43万でも大差無し。一応増えてくけど1週80づつぐらいしか増えねーぞ。
60Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:32:55 ID:XzYg49DB
でもタワーを建て過ぎるとタワーや弾で画像が隠れて見えなくなる
61Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:36:58 ID:Tj74paXJ
>>58
>>59
ちゃんとスキル振ったか?
62Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:45:44 ID:NEg+r1IM
>>61
当然、初期マナ、撃破マナ、マナ回復、シールドはMAX。
赤+オレンジLv8のみでほぼ全滅。獲得マナはほとんどマナプールに使ってやっと100万行く。
抜かれたときのダメージで400近く取られるから精々1週500ぐらい。全部水で埋めたとしても1000行くかどうか。
そもそも水にマナ使ったら100万行かない気がするが。
63Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:55:55 ID:IZ2mC4kv
頑張った…1週+200マナぐらいまで来た。。。
今マナプール2219062。次アップ出来るのは何分後だろう…orz
64Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 03:57:48 ID:Tj74paXJ
>>62
>抜かれたときのダメージで400近く取られるから
なぜそんな強い敵を残す…
65Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 04:13:37 ID:DvbM5vXa
>>52
そうだったのかーthx
66Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 04:30:20 ID:NEg+r1IM
あー、マナ14万ぐらいでも1週+200ぐらいにはなるわ。マナプール無意味w
67Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 13:28:01 ID:GisMxHXF
マナ最大値140億超えたwww
68Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 13:53:54 ID:mcV5BAuE
神ゲーまではいかんな。

Gem2だせや!!!!!
69Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 15:19:36 ID:RMkMiBNs
>>67
おまえ馬鹿だろwww

(褒め言葉)
70Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 15:42:31 ID:0tR4ZR7d
>>62
ある程度順路の長いマップじゃないと無理と思われ。
あと、敵を絶え間なく送り出してループ状にして削っていくやり方をしたので手持ちGemを
設置した後はwave送りとマナプール増(マナ回復8%増が肝)しかやりません。
スキルに関していえば、「敵突破時のマナ減少緩和」のこともたまには思い出してあげてください。

マナ自然回復ヤバイかった理由は、三倍速にしていたからだと後から気づきました.orz
71Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 15:47:40 ID:NEg+r1IM
>>70
OK,340億突破した。
シールドって「敵突破時のマナ減少緩和」のつもり。
72Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 16:03:00 ID:0tR4ZR7d
あっ、ごめん見落としてました。
73Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 16:15:23 ID:GisMxHXF
現在の最大値9290億マナ。一秒間に約33マナ回復する。
マナが最大値に達するまで900年ほどかかるな。
74Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 17:05:47 ID:2DSoVBoQ
ラスボスは実装されるのかな?
もうちょっと調整すればおもしろいんだけどなぁー
75Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 19:24:24 ID:NAik8/EP
>>36
デュアルマスタリーは混色じゃなくて2色限定だよ。
76Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 21:31:12 ID:w7NmwUOr
TDが好きでエロゲも好きだけど両方出来る時間のない人は多いと思うのだが
エロTDがあれば一気に解決、大ブレイクすると思う。
なぜ誰もやらないんだろうな。
TD作者はみんなばかなの?
77Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 21:34:19 ID:RaLR/+Tv
78Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 21:40:46 ID:FvFbsoKZ
だめだ、40までいったら余裕ができるからあきた
79Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 21:42:50 ID:PIsKbaUi
とりあえず言いだしっぺの法則で>>76が作れ
80Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 21:52:47 ID:9GFr6rgF
ゲームはTDでステージクリアしたらエロ画像みれるとかか?
81Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 21:58:05 ID:NEg+r1IM
砲台がイチモツ握ったおっさん。敵が裸のパツキンねーちゃん。
アジア系がArrowで黒人がCannonで白人がAir。精子で砲撃、倒すと喘ぐ。
メリケンの発想なんてこれが現実w
82Now_loading...774KB:2008/06/18(水) 22:09:49 ID:YU+HbMk4
>>76
顔TDで作れば?
83Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 01:13:45 ID:w/UDeYMa
999兆超えると「mana」としか表示されなくなった…
終了
84Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 01:16:00 ID:LF/S3aUh
Zombie Tower Defense 3
ttp://zombiehead.org/games/57

通路TD。ゾンビの三作目
金の貯まり具合と火力、敵HP増加のバランスがいい
ポイントはリセール9割とスプリントゾンビのスピード


テンプレから漏れてる2作目
ttp://zombiehead.org/games/46
85Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 02:03:47 ID:+lYMlxtE
利子が10%だと・・・!?
86Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 02:17:31 ID:/+n41EnA
ボムと氷だけでいいような気がした
87Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 02:21:33 ID:AsjbXIY4
LV40になったので赤Jem育成強すぎワロタwww
88Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 02:42:24 ID:+GTXVv7a
どっかでエロTD見かけた気がする
89Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 02:46:59 ID:8kAaBzBI
精子TDの奴?
90Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 03:08:30 ID:InhKn8Ty
>>84
操作性悪すぎね・・・?
91Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 09:20:54 ID:5CHK5ZIc
>>27
234,000,000超えるとスキルポイントが一気に312になった
92Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 09:22:08 ID:OfhdHbUd
GemCraft バージョンアップktkr
Lv一気に上がった
93Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 09:36:00 ID:I4j+yPMC
今までとれなかった右上のjourney amuletもゲトできるようになってるね
94Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 10:09:16 ID:u/mSe2B3
何も知らずに1面やり直したらいきなりポイントたくさんもらってびっくりした
95Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 11:37:39 ID:NA8770aQ
GemCraft ver1.1になって、レベルキャップがはずれたんだね
とりあえずいまレベル70になった
96Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 11:48:47 ID:VkuAf/ed
78LVになってたwwwボス実装されたのかな?
97Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 12:21:37 ID:VkuAf/ed
スルーされるな・・・アミュ揃えるしかないか・・
98Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 13:10:09 ID:IGk81ftW
あーそっか、Journey Amulets取れるようになったから
アミュ全部取ればボス倒せるかもしれんのか
集めんのメンドいな…
99Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 13:17:22 ID:IGk81ftW
連投すまん、作者によると続編の予定はあるらしい

ttp://armorgames.com/comments/show/8119/user

>There will be sequels for GemCraft, but right now we don't plan to make one for Balloon Invasion.
100Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 16:59:31 ID:VwBcn6mu
Lv81になってたwww
101Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 18:56:49 ID:oJCEPr8p
Gemやってみたけど最初の隠しステージ難っ。
後回しにした方が良いのかコレ。
102Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 19:08:34 ID:InhKn8Ty
隠しステージはLv40になってからのほうがいい。
103Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 19:13:31 ID:oJCEPr8p
Lv30すらないぜ\(^o^)/
104Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 19:27:18 ID:InhKn8Ty
>>103
少なくともPureGemMasteryがMAX無いと火力不足過ぎる。これがLv37ぐらいだっけ。
んでLv40のHighGradeStarterGemが強烈過ぎるからこれ覚えたらもう全MAP光らせてクリア可。
それまではとりあえず初期マナ上昇とMediumGradeGemとDualMasteryで最初にLv5ぐらいの2色GEM作ればなんとでもなりそうな気はする。
105Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 19:32:20 ID:HXOQwpSz
>>96
>>100
経験どれくらいとってるの?
257.598.300とってるけど、51のままだよ
106Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 19:35:46 ID:HXOQwpSz
理解した
適当に1面クリアしたら
いきなりレベル85になった
107Now_loading...774KB:2008/06/19(木) 19:47:07 ID:oJCEPr8p
>>104
とりあえずはLv34は無いとダメっぽいね。
素直にLv上げするぜ(゚∀゚)
108Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 06:30:31 ID:Ca5DR+1+
左3列のアミュレットは全部取って
ステージも全部光らせたけど
最後のunknownが倒せないと言うか、戦えない

総プレイ数とかのアミュレットも全部取らないと駄目なのか?
そっちはめっさシンドイんだが
109Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 06:58:30 ID:VekjUtPw
>>108
真ん中のアミュ後3個
まだ先は長い・・・
110Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 10:43:52 ID:e/iqKFt9
>>108
journeyamuletsを全部取っても倒せないですよ
111Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 12:06:03 ID:GGQrOfcd
GemCraft、ダメージ与えられた敵は上にゲージでるよな?
Bomb使ってもほとんど当たらないんだけどどういう仕組みだ
112Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 12:31:14 ID:buCbVpl8
防御高すぎてダメージ通ってないんじゃないの?
113Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 12:41:37 ID:GGQrOfcd
最初のステージで次Wave連打して密集してる所にLv7Gem投げても2〜3匹しか死ななかったりする
114Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 13:13:00 ID:Qtvn3Ydp
爆弾の威力はDamageのところにでている数値の範囲でランダムに決まるみたい
あと印象としては無傷(ダメージゲージがでていない)の敵によりも手負いの
敵(ゲージがでている)のほうに対して使った方が効くようなきがする。

結局、スキルポイントは余っちゃうんだね。
はやく次章がやりたい。
115Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 13:21:52 ID:5DtcGcf1
ウルトラソウル助けて。。。
116Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 14:32:50 ID:HCvB/jcJ
>>113
いくら密集してても同時攻撃出来るのは3体まで(スキルで5体まで上昇)
117Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 18:09:55 ID:GGQrOfcd
>>114
爆弾選択した状態でジェムにカーソル合わせるとでるんだな
そこに>>116のも載ってた

グレード上げて範囲広げても5体とかじゃほとんど意味ないなぁ
低グレードの方がマナコストあたりの効率良さげだね
118Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 20:01:16 ID:RLX+J2Ok
まぁGemBombが主力になっちゃったらもはやTDじゃないっしょ。
あくまで逃がした敵を殺す最後の手段なんじゃねーの?
119Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 20:47:37 ID:K2zpXlIy
ボムは多数に当てるより単体に当てた方がダメージ出る気がする。
分散してる?
120Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 22:11:20 ID:TS5pzMyi
まあ全員に当たったら当たったで処理落ちが酷いことになるだろうな
121Now_loading...774KB:2008/06/20(金) 22:39:34 ID:YD8KwDci
>>110
愕然とした
もうやる意味ないw

誰か新しいの探してきてくれ
122Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 00:22:31 ID:vTUErzvx
GEMいい加減にしろ
別スレ立ててやれよ
123Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 00:29:37 ID:Q/uB/VVo
他に話題無いし別に良いんじゃね?
何か新しいので面白いの出た?
124Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 00:56:09 ID:Ps1hiQ9s
122に期待
俺もLV70オーバーして飽きてきた
125Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 01:07:17 ID:z+j3KqC7
126Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 04:08:21 ID:ofZ+1h4c
いつもの別スレ君か。
127Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 06:02:50 ID:8FPxsKQN
36Waveが点数稼げないなぁ・・・
128Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 13:50:28 ID:ttYuVG/B
GEMスレ立てたところでさっぱりレス付いてない件について。
129Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 14:03:15 ID:t54CFOu2
50000匹抹殺がとおいorz
130Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 14:47:56 ID:qvzKACJN
アンチが立てたスレなんか誰が使うかよ
131Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 15:52:14 ID:g5QMqGAa
対人戦のTDとかないのかな?
たがいに敵送ったり砲台おいたり
132Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 15:58:00 ID:ttYuVG/B
>>131
よほどバランス調整しっかりしないと
ある程度以上はAirの送り合いにしかならん気がする。
133Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 15:58:11 ID:8IrI372k
対人は今の所MPDTDしかないな
134Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 16:35:38 ID:UNE+Jxf9
ゾンビ3 100までやったけど50以上は変わらないみたいだね

>>131
Flash ではないしRTSだけど、Springの職人にそういう概念で作っている人がいたような
135Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 17:01:30 ID:fMA6PJt7
対人TD、ちょっとだけ考えた事があるけど
敵を送る事に意味を持たすのが難しかった

一般的なTDだと敵=収入源だけどこれだと色々破綻しすぎる
収入をGoldMineみたいなのを設置で得る事にしても
貯めるだけ貯めて一気に敵を送るのが強く
そのタイミングの読み合いにしかならない

TDはRTSから派生したものだけど
再び対人に戻るならRTSには無い要素を加えたい
それが上手い事いかず作り出すまでには至らなかった
136Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 17:07:41 ID:L4g/Hj1L
wave流れるのは固定で、waveを種類ごとに強化するみたいにしたらどうなの?
攻撃と防御に使うgoldのバランスゲーになるだけかな
137Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 20:05:19 ID:589acoD5
Age of Empiresとかまさに対人じゃね
TDといえばTDだし
138Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 20:11:44 ID:SNbhbETW
1対1だと必勝パターンが出やすいだろうから
1vs1vs1vs1とかにしたらいいんじゃね
侵攻ルートが複数使われる事も増えるし
139Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 20:46:03 ID:noDDV1Hy
ぷよぷよ形式はどうだろ?
あくまで攻撃側はNPC
140Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 23:32:24 ID:SmFFl2BS
AoEはたしかにTDといえばTDだね
でもRTSは軍隊動かすのが忙しすぎて苦手だから
そこは出撃指示だけで勝手に攻撃してくれるように簡易化すれば

よく考えればAoEでも引篭もって壁や塔たてまくるのが好きだったw
141Now_loading...774KB:2008/06/21(土) 23:37:15 ID:1H3cJ55m
昔AOCのマップ作成で城や塔、壁建てまくって
大量の敵を投下して抜けられるかどうかで楽しんでた事があったな

既にTDやってたようだ・・・
142Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 00:06:56 ID:589acoD5
>>140
まさにおれ
まず壁作って引きこもって田んぼ耕してた
で、住民も殺して限度いっぱいまで軍隊作って突撃
143Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 00:20:40 ID:kBgVYqMp
俺いすぎだろ常識的に考えて
144Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 01:11:48 ID:JQEtR0cY
オレ俺
多すぎると一度で選択できないのがめんどくさい
145Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 02:32:37 ID:GQPANqYZ
RTSで箱庭派ならAoEよりStrongholdとかDungeonKeeperの方が向いてる気がする
146Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 02:39:45 ID:fOVnXbfJ
AOEでTRは馬鹿がやる戦略としてかなり嫌われる
147Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 08:25:23 ID:fV8/aVNU
>>146がTRを嫌ってるのはよく伝わってくるが
それゆえTRが嫌われる事が一般的であるかどうかには信憑性に欠けてしまっている
148Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 08:36:17 ID:l9uTCx8d
逆にTRが有効な戦略のようにみえてくる。ふしぎ。
149Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 13:53:01 ID:h9mxHUTW
PlanetDefenderで久々に5000台
ttp://vipstyle.hyperphp.com/img/up228.jpg
150Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 15:02:55 ID:BlKGuCUv
gem craftやってみた。
3つ目のエピックまで進んだけどその後の普通マップがシビアすぎて
もう先に進めないよ;;現在Lv33
敵が1周目で倒しにくくなってきてるから、スキルは被ダメ軽減
とか上げてるけど、マナプールの余裕がないほど押し込まれて終わる。

レベル低くて申し訳ないがコツとかあったら、誰かおしえてプリーズ。
151Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 15:13:41 ID:gw0zHZtH
>>150
まぁ先に進めなくなったら始めに戻ってスコア更新を狙うのが一番だな。
もう少しで最後のスキルがでるんじゃなかったっけか?
それさえ取れれば余裕。

まずはマップのステージの枠の水色が少ない所からどんどんスコア更新していこうか。
Lv33あればはじめ10個ぐらいは光らせそうだけどな。
152Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 15:14:02 ID:Lmh2u9R6
>>150
レベル40まで上げたら楽勝になるので、
一回クリアしたとこをやり直して点数稼いでレベル上げましょう
153Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 15:44:48 ID:BlKGuCUv
151,152
早速サンクス
スコア更新何度もやりましたが、満タンになるほど取れないです。
でもアミュレットボーナスのおかげで34になり、中グレード宝石初期所持
のスキルが取れました。
最初持ってる宝石が違うだけで、こんなに楽になっちゃうのか・・・
とりあえず、クリアできなかった面越せましたv
154Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 16:11:16 ID:zKkE5AxF
スキルは初期所持と錬成コスト軽減はマックスにしておいたほうがいいよ
155Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 17:12:41 ID:YWGXxcf6
>968 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 00:21:52 ID:3qVl7Hyi
>>>964
>40面+隠しを全部光らせないといけないみたいだよん

前スレのこれだけど、トゥルーエンド、来るもんなの?
先にバッドエンド見て、それから全部光らせてから倒したんだがバッドエンドと同じ展開だったんだ。

Amuletsも 50,000kill と 120battle 以外揃っているんだが・・・何がいけないんだろう。
156Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 18:00:17 ID:/cAOL7Mr
>>153
光るほど点取れないってもしかしてNextWaveで早送りしてないとかか?
最初から適度にマナプール使いながらWave10ぐらいまで一気に送って、
逃がした奴はグレード1のGemBomb連打で粉砕していけば結構どこでも点取れる気がするんだが。
左のWave進行表の次に来るWaveをクリックすれば早送りだぜ?1Waveで6万ぐらい(マナプールでも多少上下する)は点になる。

>>155
多分未実装なんじゃねーかな。JourneyAmuletもこないだのVerから取れるようになったし。
157Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 18:37:33 ID:BlKGuCUv
>>156
すまん。素人なので早送り知らなかった。
レベルの低いマップで試してみた。・・・・爽快だなこれ。
ずっと、進行バーなりでやってたorz
158Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 18:58:11 ID:Z6qhqcYR
>>155
すまん、そのレス俺が書いたんだが、ちゃんと確認してない
クリア後のメッセージでそれっぽい事が書いてあったから
159Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 19:51:08 ID:YWGXxcf6
>>156 >>158
そっか。んじゃー、これでクリアなんだな。ありがとん。
じゃあラストは続編に続くの展開か。期待して待とう。

うん、このGemCraftは面白かったな。
TowerDefense系はいつも途中でくじけるがこれは難易度低めだな。
クリアできて嬉しかった。
でも後半の難易度はもう少し高くてもいいな。
160Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 22:23:41 ID:DRtAgqyn
今更だがGemCraftスキルmaxになったよ
ぬるゲーマーなんでspeedhackしますた><
161Now_loading...774KB:2008/06/22(日) 23:29:57 ID:34LSkj5E
gemcraftのランキングで
明らかに桁が違っててあり得ないだろ常考ってのは血糸かな
162Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 01:27:28 ID:jWnFuOth
>>161
Flash Variable Editor か FlashGameMaster を使った血糸だね
血糸は程々に
163Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 03:00:30 ID:1o0h/cDD
ジェムクラフトやっと全クリした・・・長かった
右下の空白が気になるんだが全マップ光らせたけどもうこれ以上隠しマップでないんだろか
164Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 05:06:08 ID:KLUQu2qV
>>150
俺2つ目のエピッククリアして無いけどLv34だぞw
165Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 16:51:37 ID:mRLy9fY4
GemCraftが広告画面で読み込み止るんだが、原因分かる人いない?
更新中か、ゲーム置いてあるサーバーに不具合でも出てるのかな?
166Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 17:04:06 ID:e0bk9gOn
Besieged
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/445390

敵から城を守る通路TD。レベルクリアで進行
各レベルは規定waveクリア、規定時間生き残り等いろいろ

経験値によるレベルアップ制
建設したタワーをクリックすると売却なので注意
167165:2008/06/23(月) 17:35:23 ID:mRLy9fY4
今ページ開いてみたらちゃんと読み込めた
なんだったんだ・・・

お騒がせしました
168Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 17:57:03 ID:ZbCzofAU
>>166のゲーム難しい・・・
169Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 18:08:54 ID:Lhbzc6Gg
>>166
…一面ごとに通路が増えてくんだが…><

とりあえず4面まではクリアした。

青い砲台は射程内の味方砲台の連射速度を上げる。結構重要だと思う。
大砲より一番安いやつかな。個人的に。青の周りに黄色な感じで。
で2番目のやつで敵の速度落として大砲は気が向いたら置いてみる。

あと施設はとりあえず400置いて様子見。敵が通過しそうに無ければもう一個400。
200を1つか2つ置いて800。
4面は1990ってのが出てきた。設置し終わったら終了した。
170Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 18:27:48 ID:xHwjXqD2
条件満たして取ったAWARDで様々な効果があるみたいだね
スタート時の金+とか設置費用-10とか。
171Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 18:45:59 ID:Lhbzc6Gg
7面であぼーん。


砲台はLv10まででLv10になると弾を発射しただけボーナスを得てるみたいだ。

とりあえず砲台、施設を建てまくって敵を殺しまくればボーナスは出てくる感じだ。
右の方の額縁みたいなのは分からないが…

左右対称に立てたいのに城の左右の余白が違うらしく左右対称に立てられなかった…orz
172Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 18:55:21 ID:RkoU4INV
なんかピクセルジャンクモンスターズっぽいね
結構面白い
173Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 19:45:44 ID:xHwjXqD2
民族の象徴建ててクリアしようと思ったら止まったチクショー
174Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 19:53:51 ID:MK0Td8ES
>>172
おいおい怒られちゃうぞw
そんな俺はピクモンスレの>>1だが^^

まあ、PS3ゲー評価サイトのピクモンの所見ると、TDの元祖がデスクトップタワーディフェンスだと思ってる人もかなり居たりするし。
http://www.psmk2.net/ps3/title.php?title=293
例:まず、このゲームのシステムは完全なオリジナル作品という訳ではなく、麻薬的なおもしろさを持っているインターネット上のフラッシュゲーム「Desktop tower defense」(以下DTD)が元ネタと思われます。
もうねw
どいつもこいつもって感じではあるんだがw

実際、元祖ってなんだろうねえ。
俺の実体験ではスタクラのUMSマップなんだが。
175Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 20:22:57 ID:xHwjXqD2
>>174
丁度出たときにスレ違で建てる話が出て建ててくれた人か、お世話になりました。

スタクラのUMSかは判らないけど
横一列のみでスタークラフトのロボット使ったディフェンスゲームが俺は始めてだったかも
今風のTDで考えると、Flash Element TDが最初にプレイしたTDだったね。
176Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 21:01:01 ID:gLcco5hC
>>174
個人レビューにいちいち間違いを指摘して報酬を得てたら
今頃大金持ちだぜ

まあ、ヌルーじゃね?
これが例えばどっかの新聞やら、もっと影響力のありそうな
ゲームサイトでの記事だったとしたら
流石にツッコミ入れる(&記者が叩かれる)だろうけど

>>1のwikiでは
>海外製のRTSゲーム「Warcraft III」のカスタマイズゲームである「Tower Defense」と、
>同じくRTSゲーム「Starcraft」の 「Turret Defense」がそもそもの発祥。
>これらをベースにして、「Tower Defense」や「Flash Element TD」などが作られた。
>以後、同じコンセプトのゲームが数多く作られ、シミュレーションゲームの一ジャンルとしての地位を確立した。
って書いてあるな
そもそものコンセプトをどのレベルまで同一化するかで、判断は分かれるだろうけど。
177Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 21:18:25 ID:jcxGfCN4
NOVICE BOWMAN 10個弓塔建てた 射程+5
EXPERT        50個        撃つ速さ+5
MASTER       100個        ダメージ+5

NOVICE SAPPER 10個サイロ建てた 射程+5
???
???

NOVICE BALLISTEER 10個投石機を建てた 射程+5
???
???




SuccessiveFailiure 3回失敗 信頼ー200
178Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 21:32:34 ID:uhAMX/9B
>>166
survivalで終わりかな?
敵多すぎてPCフリーズしそうw
179Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:20:28 ID:1o0h/cDD
>>166
3面でもう25分くらいずっとやってるんだが・・・これ終わりは何か条件があるの?
塔建てる場所無いのに施設建設クリックしてしまってどうにも出来ない状態なんだが
180Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:21:24 ID:a0ya9YAB
同じく落ちそうw
181Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:27:15 ID:RkoU4INV
>>179
右下の×マークで建設中止
3面はコスト2000のランドマーク建設でクリア
182Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:28:08 ID:h8+t/NhG
>>179
ナカーマ
183Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:31:40 ID:1o0h/cDD
>>181
ありがとう。アワワワってなってたらゲームオーバーになってたorz
再挑戦してくる
184Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:34:38 ID:1o0h/cDD
>>166のnewgrounds以外のページってないかなあ
どうもあそこでゲームすると異常に重くなるんだが・・・
Wikiもあそこのページしか載ってないや
185Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:37:00 ID:RkoU4INV
186Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:50:34 ID:jcxGfCN4
5面でAuが増えなくなった
187Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:52:31 ID:B9ca+2K+
サバイバルモードのアワードの二つ目以降
たぶん20分と30分なんだろうけど15分超えた辺りで無理だw
敵多すぎの処理落ちでタワーが置けないし
188Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:53:29 ID:W8Lx8/vC
当選しちゃった!
189Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 22:58:42 ID:RkoU4INV
>>188
おめでとうございます!あなたは当スレの188番目の書き込みです!
賞金を受け取るには(ry
190Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 23:05:18 ID:1o0h/cDD
>>185
貴方はwiki編集してる神か?
至れり尽くせりで感謝します
191Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 23:18:46 ID:SSyvapw7
>>186
城の耐久度が減るとAUも少しづつ減っていく。と思う。
192Now_loading...774KB:2008/06/23(月) 23:52:39 ID:B9ca+2K+
サバイバル30分できないと思ったけどやり直したらできたw
というか20分まででいいみたい
193Now_loading...774KB:2008/06/24(火) 00:23:24 ID:NfCGsCxD
AWARDS全部とれたけど
最後のメッセージの意味が分からん
194Now_loading...774KB:2008/06/24(火) 01:57:18 ID:c/WBhTBx
>>166
短い命だった
195Now_loading...774KB:2008/06/24(火) 16:18:11 ID:Mts9fEo3
敵が増えてくると重すぎてまともにできんw
196Now_loading...774KB:2008/06/24(火) 16:38:20 ID:HSZaL+fN
gem2はよだせや!!!
197Now_loading...774KB:2008/06/24(火) 16:39:59 ID:WGi0XaQH
gemは迷路作るのだるいからやりたくねえ
マスが見づらい
198Now_loading...774KB:2008/06/24(火) 16:56:15 ID:wLX8wGLD
つまりgem2はグリッドonoffできればいいわけだ
199Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 14:17:00 ID:53KStCCs
>>198
197をちゃんと読んでる?
迷路造るのが面倒臭いって言ってるのに、グリッドonoffって解決とか回答になってないよね?
自動で迷路造ってくれないと解決しないの。
わかる?
200Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 14:21:32 ID:fKoZdfO9
>>199
マスが見づらいから迷路作るのめんどくさいんじゃね?

俺はそう思った
201Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 14:24:28 ID:TdJE9L81
俺もそう思った。
202Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 14:39:34 ID:26AjXK1+
俺も。
203Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 14:44:25 ID:NJS88fbL
そうとしか思えないよな
そうじゃなければ2行目のマスが見づらいってのが何を指しているのか意味不明
204Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 14:44:26 ID:CeGyJHUD
じゃあ俺も。
205Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 15:16:06 ID:/W+h1H3Z
おっと、俺もなんだぜ
206Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 15:36:16 ID:aZyIBiGF
別に便乗するつもりは無いけど普通に俺もそう思った。
>>199以外は判ってるようだが。

確かにグリッドほしい気もするけど、半キャラずらしで置けるシステムだから、実際線引くと目茶目茶うざいからやめたんじゃね?
207Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 16:56:28 ID:+FYYF6vF
GEMの話題だとどうしても噛みつきたくなる人が、このスレには住み着いてるね。
自分の苦手なゲームが流行って、すごい疎外感を感じた事が思い出されるか。
スルーせず集中砲火を食らわすあたり、このスレは素晴らしい。
208Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 17:42:27 ID:Xz7oyziA
>>207
>スルーせず集中砲火を食らわすあたり、このスレは素晴らしい。

TDらしいよなw
209Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 18:39:17 ID:Cyw9LjdM
誰がうまいこと言えとw
210Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 18:41:59 ID:uwU8JCgL
GEMが少しでも批判されると脊髄反射せずにいられない>207も住み着いてるからバランスはとれてるじゃん。
211Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 19:56:20 ID:7R0F/8w8
この時間差で脊髄反射とか

脊髄反射って言いたかっただけだろ
212Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 20:07:58 ID:eHmtlyQW
ゆっくり考えた上での>>207だとしたらそっちの方が痛々しい
213Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 20:22:43 ID:ZERBFJTk
正直どうでもいい
214Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 21:16:59 ID:TdJE9L81
俺は>>197-198の流れでなるほどそういう所も気にするべきかと思って
良いレスだなと思ったが
215Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 22:18:45 ID:hj6o5SZ3
>>166
すんませんが、施設の使い方と効果がわかりません

2面で死んでしまうんだ
よくわかんない
216Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 22:28:58 ID:O4LkSqAT
>>215
wiki見れ
217Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 22:50:03 ID:OLSoZgxK
正しくは骨髄反射です。
218Now_loading...774KB:2008/06/25(水) 23:28:26 ID:603BcCHx
条件反射?
219Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 00:38:02 ID:n2YLE1ny
なんと言おうがGemを越えるTDは今年出てこない。
もう今までのとは格が2つ、3つは違うんだよ。
220Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 03:30:23 ID:n0CM5uS6
いいえ、延髄反射です。
221Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 03:49:33 ID:nyyFIYjA
>>200-206
197のどこに”マスが見ずらいからやりたくない”と従属関係で書いてあるんだ?
ただの自分の妄想をさも正しいかのように判断するのはお里が知れるってもんだ
きちんとした教育を受けた日本人が日本語の解釈するのであれば
1行目と2行目は並列関係であると解釈するのが妥当
いくらゆとりでも国語だけは身に付けような
222Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 03:52:10 ID:cgzK84eR
留学生は北京語でおk
223Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 04:08:05 ID:S45BHlww
>>221
釣り?

197哪里"集体不想不看从ra在做"由于从属关系写着?
解释接受了象非常正确一样地判断免费的自己的邪念娘
家知道搓揉了的 好好地做了的教育的日本
人日语解释 第1行和第2行是并列关
系宽裕妥当 多少只国语也掌握

とりあえずエキサイト翻訳してみた
224Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 08:53:28 ID:n0CM5uS6
>>221
縦ぐらい仕込めカス
225Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 10:14:05 ID:qIZ2s0sP
マス        やりたくない
  を
   受け
226Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 11:40:35 ID:Q24kUOQq
>>224
縦って何?
227Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 12:09:03 ID:hKM253Bp
カスを語尾に付けるのはゆとりニートでVIPで生涯童貞のゴミだってばっちゃが言ってた
228Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 12:12:44 ID:y72egWch
ゆとりニートで生涯童貞のゴミだけどカスとかつけないよ
VIPはいかないからしらんけど
229Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 16:28:28 ID:xM3fIK9Q
>>226
長文行頭で文をつくること。

というか、ニートでもVIPでも何でもいいんだけどさ
本人じゃないなら>>221も勝手な事言ってるということは理解したほうがいい。
230Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 16:38:16 ID:KwJMHraE
>>221
みんな狂ってる!正気なのは俺だけだ!
ですね。わかります。
231Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 19:10:48 ID:6AGABFD2
私が解説しよう。日本の義務教育を小中真面目に受けた諸君なら>>197のレスを読むと
197 :Now_loading...774KB:2008/06/24(火) 16:39:59 ID:WGi0XaQH
gemは迷路作るのだるいからやりたくねえ →「自分の主張」
マスが見づらい →「その理由」
と読み取る事だろうと思う。事実>>198をはじめ8名がそう汲み取っている
しかし>>197の意図したことは
gemは迷路作るのだるいからやりたくねえ →「自分の主張」
マスが見づらい →「自分の主張+α」だった訳だ。
これを食い違い回避するにはやはり
「gemはマスが見づらいし、迷路作るのだるいからやりたくねえ 」
もしくは「gemは迷路作るのだるいからやりたくねえ 」のみを書き込むべきであった。
>>221で自分の書き込み方が>>200->>206に否定されるのを

めんどくせ、もういいや>>221死ね >>207の返し上手い。
232Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 21:04:39 ID:bCIiCSVx
>>231

おまえ>>221だろ。
233Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 21:07:28 ID:mMWcrOoT
>>232

おまえ>>239だろ。
234Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 21:07:49 ID:xM3fIK9Q
>>231

連番なら>>200-206と書いとくれ
235Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 21:11:56 ID:OGk+oic2
ここで暴れるのはともかく
アキバでナイフ振り回したりすんなよ
236Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 22:31:51 ID:Sd4wJinh
右手にマウス、左手におちんちん。ナイフはどこに?
237Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 22:34:58 ID:XcrTT5/7
>>236
左手に丁度Lv0のTowerが設置されてるじゃないか。武器ならそれだろ。
238Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 22:38:11 ID:9fOcxGV+
アップグレードするんですね、わかります
239Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 22:48:39 ID:n0CM5uS6
WhiteWaterTowerのアップグレードをするには神奈川クリニックの設置が必要です。
240Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 22:58:33 ID:PCJw9OVw
>>239
反転したいのですが、何が必要ですか?
241Now_loading...774KB:2008/06/26(木) 23:07:29 ID:Sd4wJinh
反転?男根の間違いか?
242Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 06:13:41 ID:f+2+yWaF
>>240
精神科を設置し診断書を制作
内科を設置しホルモン治療を一定期間続けた後
飛行場を設置して外国で外科手術を行い
役所と裁判所を設置して反転の手続きを行います

全ての工程を完了するのに時間と費用がかさむ上
相当なデメリットがあるので
ご利用は計画的に
243Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 07:28:22 ID:3zCbj404
ちょっとGEMやってくる
244Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 08:59:50 ID:Vr1ruYWy
>>243
通報しました
245Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 11:20:49 ID:4nWQHa70
>>243
洒落になってないよ。
246Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 12:24:23 ID:JZJtJdIv
ワロタ

パールかw
247Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 12:29:30 ID:celmEfvh
ダガー断る
248Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 15:49:10 ID:specIYaZ
盛り上がってまいりました
249Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 18:13:19 ID:oDiyJntl
勇者のくせになまいきだRor2
http://www.jp.playstation.com/scej/title/or2/
250Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 19:15:09 ID:7kGuQNY4
おおお、ステージもモンスターも増えてるな。楽しみだ
ってスレ違
251Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 19:24:20 ID:u8LiZ0hb
GEMもマップ増やしたぐらいのマイナーチェンジでいいからバージョンアップして欲しいなあ
252Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 21:22:09 ID:eJP9XxPy
253Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 23:48:42 ID:U1CvasCQ
>>249
そのゲームはいったいどのプラットフォームで発売されるんですか?
PS2? PS3? PSP?
254Now_loading...774KB:2008/06/27(金) 23:54:40 ID:LCyOn2SQ
>>253
下にちゃんと書いてあるだろ
255Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 01:04:02 ID:ft9U9nTn
>>254
下がわかりません><

Sony Computer Entertainment Japanがプラットフォームでないくらいは判ります。
256Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 01:08:21 ID:jAv7kqOU
>>255
そこまで下じゃない
PSP
257Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 01:33:11 ID:al5S9SO+
>>252
一番初めのマップだけしかやってないけど
長すぎる・・・なんで初っ端から84もあるんだ
アップグレードも大砲以外ほとんど変わらないし
258Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 05:56:03 ID:w/udT5b4
ノーマル3つクリアしたけどロック外れない
259Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 06:16:26 ID:jAv7kqOU
260Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 07:04:55 ID:ImQ0rDlO
タワーいらないじゃんwwwww
ユニット連打でおk
261Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 07:29:44 ID:BD63EP/e
>>252
イージーモードで1つ目のステージをギリギリクリア
コツが全然つかめない

>>258
バージョンが1にもなって無いからまだ3ステージしか開放して無いんじゃね?
262Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 11:43:46 ID:DBY9lwT1
>>259
パっとしねぇなぁと思ってたらジェダイ出てきてワロタwww
263Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 21:58:26 ID:X6FF8BWL
>>259
マウス連打でいいけど・・・
イージーでも最後らへんの敵の攻撃力ひどくないか?
28面で死んだ
264Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 22:04:09 ID:al5S9SO+
年代を上げてないか、ユニットのアップグレードをしてないとかじゃないかな
265Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 22:24:04 ID:mUza3YIO
マウス左押しっぱなしで連射。
イージーでも最後らへんの敵の攻撃力は年代を上げて未来になっても凄まじく、
フォースフィールド10枚ぐらいことごとく破壊される! 作り直すのに忙しい!
フォースフィールドの強化は出来る?
単純で好き、ひまつぶしにもってこい。
266Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 22:51:22 ID:DBY9lwT1
>>265
ノーマルで適当にプラズマタンク10台ぐらいと砲台3基ぐらい作ってフォースフィールド壊れたら作り直しやってたら楽勝だったぞ?
267Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 22:59:57 ID:X6FF8BWL
>>266
楽勝だな
壁だけじゃ足りないからタンクのHPと防御MAXにしたら楽勝だった
さらにマウス連打ツール使ったら
さらに楽
268Now_loading...774KB:2008/06/28(土) 23:45:13 ID:DBY9lwT1
Towerは壊れたら強化分パーになっちまうからいかに壁で守りつつUnit強化するかだな。
逆に言ったらそれだけで終わるゲーム。ノーマルでおなか一杯だった。
269Now_loading...774KB:2008/06/29(日) 04:29:42 ID:aJ6pNjSa
>>252
イージーですら無理だ…なんか駄目だ…
270Now_loading...774KB:2008/06/29(日) 09:50:17 ID:D+Q4dWJl
>>252
イージーの一番左のMAPなら楽
他のMAPはやって無いからわからないけど

1コマおきに一番安いやつ置いとけばしばらくは大丈夫
あとはMegaMazerTower1台分のお金は置いといて、好きなように強化や設置を
大きめの強い敵が来たらMegaMazerTower建てる

後半はお金余ってくるからMegaMazerTower建てまくるも良し、強化するも良し
好きなようにどうぞ
271Now_loading...774KB:2008/06/29(日) 09:51:34 ID:D+Q4dWJl
アンカ間違えた
>>269
272Now_loading...774KB:2008/06/29(日) 14:44:54 ID:bqNBI9Ah
http://www.zapak.com/gameplay.zpk?gid=871&gameid=871&gnrid=1&gname=
つっこんでくる機関車を破壊するTDらしい
よくわからん
273Now_loading...774KB:2008/06/29(日) 14:54:45 ID:ObzBzCNS
これまた懐かしいものをw
輸送列車や荷台を買って武器のせてどんどん進んでいく感じだったような
ちなみにそれTDじゃないよ
274Now_loading...774KB:2008/06/29(日) 18:20:31 ID:zcnAukpJ
あんまりおもしろくないね。
275Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 04:40:14 ID:s4VqbHDs
>>272
体験版?
276Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 17:20:33 ID:Pe44E8zO
>>259
これ、ハード誰かクリアした?
277Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 17:33:03 ID:Pe44E8zO
ああ、あと、bankって何が強化されるの?
278Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 19:22:06 ID:STmGG6EW
>>277
わからんけどそのまんま金の上限だと思う。
279Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 19:58:43 ID:bM/cNx0O
>>276
オレがクリアしてやんよ
280Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 20:17:07 ID:bM/cNx0O
>>276
クリアしてきたぞ
281Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 20:17:16 ID:S4W+E3dr
>>276
序盤の数ターンしのげば後は他と同じ
282Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 20:53:07 ID:Pe44E8zO
>>278
金の上限では無かった。
283Now_loading...774KB:2008/06/30(月) 21:33:01 ID:Pyy/0gax
>>277
ステージ毎の利子が上がる
284Now_loading...774KB:2008/07/01(火) 10:58:18 ID:MMkennDR
>>283
トン。
ていうか利子あったのか。
285Now_loading...774KB:2008/07/02(水) 02:02:04 ID:pRcJNIF3
>>252
今見たら下3つにかかってたロック解除されて選べるようになってるな
286Now_loading...774KB:2008/07/03(木) 00:02:39 ID:/8a6frGz
自己ベスト更新した
ttp://vipstyle.hyperphp.com/img/up233.jpg
287Now_loading...774KB:2008/07/03(木) 04:19:13 ID:iD2e5FV3
Dungeon Defender
kongregateサイトのV1.22で、ユニット行動範囲が○から□に変わり、
戦略も大きく変えざるを得なくなった。好きな人はまたぜひプレイを。

ただ、ユニットを設置できない、ユニットが固まる、などバグを体験した。
swfファイルをローカル保存したらバグなし。 kongregateどうなってんだ。
288Now_loading...774KB:2008/07/03(木) 21:06:12 ID:u7Fo89Cy
なんとなく前バージョンより簡単になっている気がする
熊が無限に沸いてこなかったり、味方ユニットが強くなってる?ような

タイトルでスキルリセットできないのかやっぱり仕様か
289Now_loading...774KB:2008/07/04(金) 04:15:40 ID:cVP3u/2D
hardの熊召喚師糞強ぇーぞ!!!!硬すぎwww
290Now_loading...774KB:2008/07/05(土) 19:30:02 ID:Lta83Y1h
>>259
やっとハードクリアした。
いかに序盤のうちに、弓兵の数で圧倒できるかだな。
弓兵が狙われないように、最下段にバリケードを置いてタゲ集めるっと。
291Now_loading...774KB:2008/07/05(土) 19:45:40 ID:6MXzSemG
本城や砲台の能力を強化するより銀行とか地上ユニット強化に金使った方が楽?
292Now_loading...774KB:2008/07/05(土) 21:15:41 ID:S+TMqLYb
>>290
本体の城だけうpすればクリア楽勝だよ?
マウス連打してないのか??
293Now_loading...774KB:2008/07/05(土) 21:48:18 ID:6MXzSemG
試しに最初の方だけ本城射撃で耐えて射撃ユニット量産体制に切り替えたら滅茶苦茶楽勝だった
本城の強化はBankと右半分のユニット強化のみ
というか建物の存在意義が不明だな
強化しても死んだら強化分がすべてパーになるけど
歩兵や戦車は本城に付随する強化だから死んでも新しいの出せば強いのが出てくるし

>>292
Hardは無理じゃね?
294>>290:2008/07/06(日) 06:56:37 ID:ta5BUlih
つーか、その後もう一回やったが、文明進化なしでもハード楽勝でした。
パワーアップはするにはしたけど、全くしなくてもハードクリアできると思う。
多分、盾、弓の設置と弓の移動と本体射撃だけでハード行けるんじゃないかな?

序盤は最下段に盾置いて、味方の弓兵にタゲが来ないようにすればOK。
パワーアップの効果は良く見ると薄いんで、序盤は全く振る必要は無いし、振る余裕が出来た時はぶっちゃけもう勝利確定だと思う。
とにかく弓兵の数が揃えばランカスターの法則発動で負ける事は無い。
弓兵は無限に出せるので敵の最終未来戦車でも瞬殺。
敵に範囲攻撃でもあったら駄目だろうが、最強戦車であろうが、一発で倒せる弓兵は一体なので問題なし。

但し、異常に重くなる。
1カウント20秒位になった。
警告ウインドウが何度も出てくる。
弓兵1000人位出したかもしれない。

ていうか、>>260は既に1レス目でやってる事だがw
ようやく気付いた間抜けな俺。
295Now_loading...774KB:2008/07/06(日) 11:52:58 ID:PsE84ZJK
銀行と射程距離と攻撃間隔だけ育てればOKだな
一番キツイのが10Wave前後であとはどんどん楽に、そして重くなっていく
296Now_loading...774KB:2008/07/06(日) 19:49:53 ID:dKUy3ZW/
また自己ベスト更新
6000突破した
ttp://vipstyle.hyperphp.com/img/up234.jpg
297Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 00:42:17 ID:0HQIxrUv
>>293
建物は確かに壊されればパーなんだけど、
そもそも敵が本城しか目指してないから奥にあれば壊されないんじゃないか?
まぁスペース的に無理があるから結局戦車量産するんだけど。
298Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 03:10:24 ID:BMjSn4od
http://bomzom.com/game/567/Tiger-of-Mysore.html
本体迎撃+配置型TD
299Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 04:32:51 ID:REO1W/zd
>>298
面白いけどムズー
300Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 06:22:51 ID:3rCzLOvN
>>298
中盤からお金を拾うだけのゲームだな…
301Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 08:18:54 ID:REO1W/zd
ロケットランチャーとか大砲設置したら大分楽になるのね・・・
これって設置したやつは売れないの?
302Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 12:20:38 ID:oWfnpA40
途中から重くなってカーソルが変な動きするせいでコインが拾えない
303Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 12:21:20 ID:c0dSPHIX
どうやら売れないっぽいな。
最初にコスト400か450だったか忘れたけど、
発射数が増える火薬GETした後はロケットランチャー敷き詰めて
その頃にはHP7割切ってるだろうから修理屋買って、
最後に主力の攻撃力UPかな。
全方向攻撃すると金の回収に手間取るから、
斜め右下当たりを通過する敵を優先して倒すと楽チンかな
7面あたりから作業ゲーになる。まだ開発中っぽい。

雰囲気、システム、金拾い、難易度も良い感じなのに中途半端な完成度が残念
アップグレード実装、売却実装、敵の種類を増やすなどしてくれたら
ずっと楽しくなりそう。ちなみに全10面でした。
304Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 12:25:47 ID:c0dSPHIX
>>302
再起動&右下のオプションでクオリティをLOWにしても無理ならスペック不足だと思う。
305Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 13:34:25 ID:c0dSPHIX
P押しながらクリックで売却出来るってさ
306Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 19:56:00 ID:REO1W/zd
>>305
出来ないんだが
307Now_loading...774KB:2008/07/07(月) 20:29:42 ID:cl5nSW1i
2面までに大砲2基設置であとは成り行きでいけた。
早い段階でコイン拾いに集中できる環境整えないと騎兵が出てきたら詰んでたわオレは。
308Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 04:12:38 ID:+d0r9dUN
Pixelshocks' Tower Defence
ttp://games.pixelshocks.com/tower/
斜め見下ろしの通路TD
銀行のアイディアは面白いしデザインもいい、けど楽しさはいまいち
309Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 05:14:39 ID:dxcJ5fwn
>>307
火薬 → 修理人 → ロケット花火全埋め → 砲台強化でイナフ
後は放っておいてもクリアできるし、面倒な小銭拾いに精を出してもいい
310Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 06:38:07 ID:qTeD6ivr
>>308
音が出たらもうちょい楽しめたかも
311Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 07:25:14 ID:SH/KN6GE
2番目の塔の攻撃力がどう見ても30じゃない気がする
312Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 07:31:18 ID:SH/KN6GE
大体120か?
2塔攻撃力
約120→70とレベルアップでダウン
313Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 10:41:59 ID:SYc8GkCi
>>308
爽快感無いわ。音無いわ。バグ多いわ。重くなるわ。でやってらんね。
314Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 15:49:57 ID:ialMgN/i
・パッと見た所リセット機能が付いてない
・射程距離の楕円が全然合ってない気がする
・FTDですら玉が発射されて空中を敵に向かって進み敵に当たれば音がする、敵が倒れれば断末魔が聞こえてくる
 これなのに無音で発射音なしで即着弾で敵はただパッと消えるだけなのは痛い
・まだ良く理解してないからかもしれないけど銀行に預けた分しか増えないのってただ単に手間じゃね?
315Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 18:31:11 ID:/o/HKgva
evasionがひどい
316Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 18:47:56 ID:nCFK7UGh
wave20あたりのevasion
強化なしrapidタワー8台で1匹抜けられた。
確実に全部倒すには10台くらい必要。
317Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 18:51:12 ID:nCFK7UGh
maltiplかな?
人間の鼻みたいな奴は3つに分裂するので
2箇所位で撃破しないと抜けられる。
318Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 19:17:41 ID:nCFK7UGh
クリアした。

常に貯金して、evasionとmaltipleが来たら無強化タワー2を
2回攻撃出来る場所に少しずつ増やしていったらクリアできる。

最初にタワー2を立てるには
・手持ちの90を全て貯金に回してwave1は捨てて利子をゲットしたら立てる。
・タワー1を2つ立てて抜けられそうになったら両方とも売って、貯金も下ろしタワー2を立てる。
の2通り。
319Now_loading...774KB:2008/07/08(火) 20:29:43 ID:ialMgN/i
あとは分裂とか回避とかの危なそうな所でカタツムリを買えば完璧だね
ラピッドの1がバグ性能じゃなかったとしてもクリアは難しくなさそう
320Now_loading...774KB:2008/07/09(水) 02:44:25 ID:cWg134Vf
50で終わりか
実質47のスケスケマント野郎が最強の敵だな
321Now_loading...774KB:2008/07/09(水) 05:16:28 ID:yiD4zOH/
322Now_loading...774KB:2008/07/09(水) 05:25:03 ID:5f6bMFfg
>>5
323Now_loading...774KB:2008/07/09(水) 05:27:37 ID:sIxIbcEO
なんだGEMか。サイトが違うからセーブデータがないな…
または初めからやれと?
324Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 00:14:53 ID:90RfeyNr
ああ、最初からやるの好きだろ?
325Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 02:17:17 ID:MkgSjO1/
326Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 04:01:54 ID:CYqGMjfS
TDスレにはんなよぼけ
327Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 04:09:57 ID:xK7pNp9K
Gem最後のステージクリアしたぞー
328Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 04:56:33 ID:XzAlBXxk
お前ら防衛なら何でも好きだろ?一応タワーに立てこもってるっぽいし
329Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 05:10:55 ID:MkgSjO1/
あ?ごめん。普通に防衛系なら許されると思ってたんだが。
通路がある完全なTDじゃないと駄目なのか。スマンコッテス。
330Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 12:19:27 ID:FKGC9pfk
>>329
いや、いんじゃね?
331Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 13:22:03 ID:e975syHm
TDじゃないけど面白かった
332Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 14:23:23 ID:JRuy/qa3
hard3日目クリアできねー
333Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 15:26:41 ID:JRuy/qa3
hard3日目クリア出来たが5日目で詰んだ
自分のアップグレードは無視して仲間獲得を優先したら割といけそうだ。
二人仲間を買ったら武器そろえないとガトリング撃ってくる奴で死ぬ
334Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 17:15:47 ID:L3O9l17e
5日目までに$6000の銃を買えば良い。
ガトリングを二発で仕留められるようになる。
初期の銃だとガトリングを倒すのに十発必要なのでリロードが間に合わなくなる。
1日目終了の時は全額弾を買って、
5日目までに$6000貯める様にすると楽に行けるようになるよ。

俺の場合、仲間は必要なかった。
335Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 17:22:13 ID:3ekNsKtI
Hardクリアした
まずGoldをMAXまで育てて、それ以降は弾倉を出来るだけ増やす
5日目にショットガンを購入(しないと死ぬ)
弾倉が40ぐらいになったら今度はグレネードを育てる
アーマーは最終的に1000位あれば大丈夫

18000のユーバーレーザーガンを買うまでが勝負だな
あとは押しっぱなしでなぎ払ってるだけでクリアできる
336Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 17:23:32 ID:3ekNsKtI
>>334
5日目までにパワーブラスター買えるならそっちの方が良さそうだな
337Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 17:55:46 ID:3ekNsKtI
もう一回やってきた
5日目パワーブラスターの方が遥かに楽だった
Gold意味ないっぽい?

参考までに
弾倉15 → 6000のパワーブラスター(5日目) → 弾倉30 → グレネード強化 → 弾倉50 → 18000のレーザーガン
※シールドは適宜強化していく
338Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 18:58:08 ID:PS1907I5
>>325
ttp://armorgames.com/play/348/storm-the-house-2
これのシリーズ第3弾かな

>333とか
ゲームオーバーになってもLastcheckpointでスタートすると、
ゲームオーバー時の所持金を持ってdayをやり直せる。
339Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 21:41:01 ID:h+Svz0BQ
グレネードってどうやって使うの?
340Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 22:02:49 ID:dSrrETmF
Gを押せば照準の場所で爆発が起きる
最初は全然別の場所で炸裂したりして全く当てにならないが
育てるとちゃんと照準の位置で爆発するようになる
3発までストックされて一日ごとに全回復する
リロードの時とか敵が溜まって危ないと思った時に使う

13日目でレーザーガン買ったら敵をなぎ倒すだけの退屈なゲームになってしまった/(^o^)\
最初滅茶苦茶苦戦したのに
341Now_loading...774KB:2008/07/11(金) 22:04:43 ID:H4yA5xLV
>>338
StormTheHouseは似たようなのが一杯あるから続編とは限らんのじゃね。
342Now_loading...774KB:2008/07/12(土) 01:32:58 ID:jwnBRfbR
リロードスキルって取っても何の変化も無くないですか
仲間のは育てたら打つ間隔が短くなってるけど
343Now_loading...774KB:2008/07/12(土) 01:35:13 ID:a5EvQpQQ
連打してるか?連打すると早くなるよ
344Now_loading...774KB:2008/07/12(土) 01:55:11 ID:ebRnbG0m
ないと思う。金も意味ないな
精度は上げると照準の動きがマウスの動きに近くなる
グレネードは上げるとグレネードの着弾地点が照準に近くなる
他にはパックマン銃の存在意義が不明
着弾遅いし威力もブラスターと比べて高い訳じゃないし6000貯めれば最強レーザーガンが手に入る
345Now_loading...774KB:2008/07/12(土) 06:30:26 ID:FlwXNSJp
パックマン銃は貫通有りっぽい
通常クリア後の、その続き(day27?)がもの凄い投げやりでメチャクチャで激しくワロタ
あのやけくそ猛攻は越えられるの?
346Now_loading...774KB:2008/07/12(土) 06:51:17 ID:TqeeDql8
通常クリア後ってなに?
ノーマルじゃ無理?ハード俺にはむりっす><
347Now_loading...774KB:2008/07/12(土) 14:54:45 ID:4AgN89Lr
処理ガックガクだったけどパックマン120〜200発、HP1200ぐらいで勝てたよ。
正確な数字は覚えてない。
クリア後にも処理落ちが続いて
次のdayでも前日の弾痕が消えずに敵がそこで勝手に死ぬようになったからやめた。
348Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 01:52:49 ID:2S04IJwf
349Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 03:15:51 ID:KZ6juRcP
>>348
ムズーい
350Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 03:32:46 ID:VO3weQNs
むずすぎわろた
FPS系のゲーム苦手だしaimスキル0の俺には無理だな・・・
351Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 04:10:39 ID:Y294TDs3
買い物の順番を模索するのが面白い
ガンマン大量で行けるのか武器を買った方が良いのか、とか
352Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 05:32:56 ID:uWbeROnv
>>348
12日めからの難易度わらた
353Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 06:35:16 ID:RJHpXXuw
>>348
難しいわこれw
攻撃系のユニット買ったと思ったらリペアマンでオワタw

>>350
カーソルを走ってくる直線上にのっけて顔が重なったら撃つで序盤は簡単になるよ
354Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 11:54:38 ID:StSBfqD2
Hardの33dayをやってたら照準が無くなって、
34dayで死亡。
それがバグか仕様かは不明。
金は結構貯まっていたので、仲間をもっと雇っていればもう少しいけそう。
355Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 14:50:05 ID:PjumapOE
>>348 解っている分だけ
武器
初期装備 Glock 6発
$7500 Uzi
$17000 Shotgun
$28000 Machine gun 押しっぱなしで連射
$45000 Sniper rifle
$80000 Precision rifle 単発 連射すると弾は出るが当たり判定ない?(対車にて発生)
$150000 Minigun

雇用 どれも雇った人数に応じて効果が上がるっぽい
$2000 Gunman スナイパーライフルを持っている 歩兵ユニット(序盤3種)向け?
 対車両になるとほとんど効かないっぽい 中心寄りのユニットしか攻撃しない?
$3000 Mason 自陣HPを徐々に回復 +30回復すれば元が取れるので間に合うのならこちらで
$9000 Grenadier グレネーダー 強力な範囲攻撃 精度悪し 多数雇えば強いのかも
$15000 Antiair unit 対空 銃は上向き 地上ユニットは攻撃しないみたい
 day12ぐらいだとまだ役立たず?

特殊
$25000 Armour Piercing 貫通だけど効果あるか不明
$40000 Automatic Reload 自動装填 回復なのか0になったらリロードなのかシラネ
 後者なら腕でカバーするためイラネ
$20000 Faster Reload リロード速度加速 連続して買うと効果上がるのかシラネ
$1000 Repair +10 自陣HP回復 %回復じゃないっぽい?
$20000 Reinforce 自陣最大HP+100増加&その分HP+100回復
 HP+100は上の$10000相当

初見15daysだった
Gunman大量やって後半役立たずだったんで
Grenadierのほうがいいのかな
Allのハイスコアが人外でワロタ
356Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 15:25:41 ID:7ZJXYWzU
easyでも7日でout

Shotgun はリロード途中でも撃てる範囲攻撃、範囲は結構大きいけどリロードに時間かかる
Uziは連射きくし弾も18発あるしリロード早いけど範囲がGlockより狭い
357Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 15:58:49 ID:E2z1GHPn
だいぶ昔の奴だな
すでにレスがついているけど普通にやっていると40前後でカーソルが消える
ヘリが大量に出てくるところでお金も稼げるので、対空以外MAXにすれば見ているだけでおkになる
武器は初期とスナイパーだけあれば十分
358Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 21:17:16 ID:6H5BZFcf
DAY35くらいから>>357の症状になって放置になった

そのころになると一日あたり35万〜50万くらいもらえるので、
DAY38終了時で185/90/90/88
つまんなくなったのでやめた
359Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 21:54:53 ID:KZ6juRcP
どうやったらそんな先まで行けるの?
最初10日ていど、どうやったか教えてはくれまいか。
360Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 22:46:23 ID:2S04IJwf
tp://armorgames.com/files/games/stick-defense-1875.swf

直リンで最大化すれば少しはヘッドショットが狙いやすくなるかな
361Now_loading...774KB:2008/07/13(日) 23:35:05 ID:eIOr0lST
最大化すると処理落ちも激しくなる罠
362Now_loading...774KB:2008/07/14(月) 13:30:57 ID:nMhpPLFN
敵はヘッドショットで倒す。
まず7500のウージーを買う。
金を溜めて28000のアサルトライフルを買う。
20000の壁を買う。
20000のリロード時間短縮を5回程買う。
150000のミニガンを買う。
25000の攻撃力アップを購入できなくなるまで買う。
リロードが気にならなくなるまでリロード時間短縮を上げる。
あとは仲間増やしたり、体力増加させたり適当に上げる。
もうバグ以外では死なないので飽きるまでがんばったらゲームクリアー
363Now_loading...774KB:2008/07/14(月) 18:39:16 ID:b83ldq3R
まずガンマンを買いまくる
更にガンマンを買いまくる
車が出てきたらスナイパーライフルとアーマーピアッシングを買う
ヘリが出てきたら対空を買い足していく
ヘリが出てきた辺りでガンマンが大体100人ぐらい
あとはミニガンを買うとか壁を1000位まで育てるとか更にガンマンを買い足していくとか飽きるまで好きなように

39日目からそれまで対空90体で滝のようにボロボロ落としまくってたヘリが出てこなくなった
ヘリが消滅した事により収入も激減
364Now_loading...774KB:2008/07/14(月) 18:59:03 ID:b83ldq3R
56日目
だんだん厳しくなってきた
敵の攻撃は呆れるほどショボイんだけど
マウスクリックの射撃がなくなったおかげで車に撃たれ放題
ヘリが出ないから収入も3万弱しか入らない
365Now_loading...774KB:2008/07/14(月) 19:55:25 ID:b83ldq3R
74日目
何の変化もなし
グレネード150位まで買ったら安定してきた
たまに好き放題に撃たれて100とか減ったりする
366Now_loading...774KB:2008/07/14(月) 21:34:58 ID:b83ldq3R
100日目
飽きたので終了
367Now_loading...774KB:2008/07/14(月) 21:35:37 ID:b83ldq3R
×飽きたので
○キリがいいので(とっくの昔に飽きてる)
368Now_loading...774KB:2008/07/14(月) 23:49:39 ID:ep1PFLVh
>>360
swf直リンでゲーム開始して、ステージクリア時のshop画面の時に、
IEの縦幅を小さくして横幅を広げると、clip size+1 $1000(装弾数増加)のメニューが出てくる。
369Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 17:28:14 ID:ygldKm2E
39日目以降はずっと同じパターンなのか?
エンディングは見れないのか?

今、53日目
>>364のキモチがよくわかる
370Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 19:10:27 ID:dkDJb+v7
カーソルなくなる意味考えろよ
こんなゲームに何馬鹿みたいに何時間も費やしてんの?アフォじゃねお前って意味だろjk
371Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 20:57:13 ID:ygldKm2E
>>370
それが放置しておけるから
仕事しながらやってられるんだ

そんなことも考えられないのお前はアフォかってことだろjk
372Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 21:01:05 ID:y2W/Z6AA
100日とか言ってる人も画面ずっと眺めてた訳じゃないだろうに
373Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 22:35:13 ID:5XDn5Ev0
おまいら何こんな糞ゲーで喧嘩してんの?
374Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 22:39:09 ID:5XDn5Ev0
http://www.zibumi.com/Waves-of-Joy.html
そんなおまいらに変わった新作TD来たぞ。
何やら楽しませて満足度をMAXにさせたらおkなTDらしい
375Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 23:39:14 ID:y2W/Z6AA
Gemっぽく迷路を作るタイプか
376Now_loading...774KB:2008/07/15(火) 23:47:09 ID:nfg6YSHO
404なんだが
377Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 00:14:32 ID:qWwI4PAd
クッキー食べさせないと駄目みたい

軽くていいけどエンドレスタイプだね
378Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 01:11:04 ID:OvuZKNM1
wave140まで行ってめんどくさくなって辞めた。
適当に迷路作ってジャグリング。
コスト30の奴2種を要所に配置してグレードUP
379Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 02:05:04 ID:iwwnD06e
>>374
みれないぞ
380Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 05:26:47 ID:soUDy3K6
うちの環境だと404すら出ないわ。
www.zibumi.comに対してDNSがrequest time outしてる。
381Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 10:53:46 ID:/GZetE7c
>>362のやり方でやったら3日目で死んだ。
382Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 11:04:37 ID:7zkhJTDa
ttp://www.zibumi.com/Waves-of-Joy.html
firefoxでも繋がらないか?
グーグル検索から行けないか?
383Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 11:11:03 ID:w2Ygyqda
サーバーが落ちてるみたいだから、
復旧するまで待つしかないっぽい
384Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 11:19:33 ID:iwwnD06e
>>383
なんどかクリックするとつながるよ IEだけど
385Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 18:18:54 ID:LhEDgzja
DNSが駄目だ。 by OCN
386Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 18:55:01 ID:wy6O7ODE
そもそもwww.zibumi.comが正引きできねぇ
ダメっぽい
387Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 21:44:30 ID:WhfZwyz8
そろそろJem出た?
388Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 22:27:32 ID:fUWxsawP
>>374の繋がった
操作は翻訳でわかったけど、キャラの特徴がイマイチわからん
389Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 23:05:04 ID:QIR0gC85
若いほど足が速いのはわかった
子供対策優先でいいのか?
eazyでも堅いし、他の特性はよくわからん
腕が疲れるなぁ
390Now_loading...774KB:2008/07/16(水) 23:35:38 ID:48kftzyZ
βらしいがかなり難度は楽。Wave100も容易
特に子供とか気にしなくていい
金不足(攻撃力不足)にはなるはずなので6,70以降行くのはジャグ必須のはず

俺がした方法
@10$のを10個入り口の左半分塞いで右上方向へ誘導するように置く
A場の右半分をS字迷路想定しながら10$のを適宜置いていく
Bピエロがスプラッシュなので折りを見て入り口正面の10$と置き換える
Cピエロ一帯を減速空間にするように減速ユニット25$だったかを置く
Dピエロの攻撃力優先であげまくりながら←のS字誘導も作り左右とジャグっていく単純作業
E攻撃力最高(Wave100辺り)にしたら速度>範囲くらいでうp
Fピエロ二体目半完成、占い師・射的屋育成中にWave150で飽きる
391Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 00:47:44 ID:8Pj9/L1G
ジャグリングてやつ、今まで一回もやったことないんだよねぇ
面倒臭そう&難しそうってので
デスクトップTDの100kのやつとか、どんだけ頑張っても70当たりで死んでた記憶が・・・
392Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 00:56:08 ID:iV1zW0+M
長すぎるとか終わらないのはどうにも良くないな
完全にダメ、って訳じゃないが
393Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 00:58:04 ID:ekNIvbO3
スコアアタックを毛嫌いしてるんだろうな
クリアできるモードだけで満足してりゃいいのに
394Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 01:15:59 ID:iV1zW0+M
何か「お前を見下したい」みたいな言い方をされたのでカチンと来ました><
395Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 01:37:45 ID:+sz1/GLj
よかったね
396Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 07:34:42 ID:5aAzW7J+
ぶっちゃけ
ジャグリングってどういうやりかたなのかがわからない
397Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 07:58:11 ID:8Pj9/L1G
ニコニコとかようつべで「ジャグリング TD」とかで検索したらいっぱい出てくると思う
398Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 08:01:17 ID:5aAzW7J+
さんきゅ、ちょっと見てくる
399Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 08:08:17 ID:5aAzW7J+
要は2本道を作って
どっちかの出口を交代でふさいで敵を行き来させるってこと?かな?
400Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 08:15:33 ID:VbUUog1D
うん
401Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 09:04:57 ID:2cQDNMDJ
70.85.170.84 www.zibumi.com
402Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 17:56:09 ID:7r1GzuIP
ジャグリングは間延びした集団を壁の開閉で上手い具合に1cm位にまとめて
範囲攻撃でドーンと倒すのが楽しい。10匹くらいギャーと声が聞こえると幸せ
403Now_loading...774KB:2008/07/17(木) 20:59:56 ID:v91MjktJ
>>348
ガンマン買いまくる(100くらい?)
12日目の前にスナイパーライフルを買っておく
25000のやつも一つ買う 対空はそんなに多くいらない
そっから車をなるべく狙う
ミニガン買う
ヘリコプターと車を狙う
リロード速度うpを10回くらい買う
後は自由、途中に壁買わないと力尽きる可能性高

イージーだけどね
404Now_loading...774KB:2008/07/18(金) 02:36:54 ID:3ulVhGIl
>>374
Wave 300くらいだと敵がたまりすぎて重くてどうにもならない。
405Now_loading...774KB:2008/07/18(金) 02:55:55 ID:gkPSyIBf
アメリカ人にデブが多い理由が解った
こいつら喰い過ぎ
406Now_loading...774KB:2008/07/18(金) 07:14:36 ID:2I8tWREg
Pixelshocks' Tower Defence
ttp://games.pixelshocks.com/tower/
407Now_loading...774KB:2008/07/18(金) 07:15:40 ID:2I8tWREg
すまん、既出だったか
408Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 00:44:52 ID:a3YgvBD/
それなんか色々とおかしい奴だっけ
409Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 00:51:31 ID:sJvd/peC
1日目に茶色のタワーを2本買い、入り口付近の敵が2回通る所に配置する
1日目のWaveが全滅したら即座に売り払って銀行に全額預ける
2日目が始まったら銀行から全額引きおろして紫色のタワーを買う。これで2日目から紫タワーが使える
預けた分だけにしか利子が付かないのでその日が終わる前に銀行に全額預け、次の日が始まったら全額下ろすを忘れないようにする

紫色のタワーは強化しない
あとは紫と敵をゆっくりにするタワーだけ買って敷き詰めて行けばOK
Evasionとか分裂のやつとかが出てきたらアイテムショップでかたつむりを買っても良い
410Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 00:53:39 ID:+B/PWVET
スロウタワーなど必要ない。
411Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 01:07:31 ID:sJvd/peC
そうか
412Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 02:14:07 ID:HnTimC2f
手軽だしと後半まで進めてたんだが

100$払って20%うpのアイテム買ってたら
1秒ごとに手持ち金が0にリセットされた
何という罠
413Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 04:22:59 ID:DM+itpNY
Gem以上のTDきたら教えて
それまでGemやっとくから
414Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 05:05:41 ID:g74dITMr
415Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 10:23:29 ID:yLLrV47n
>>414
赤い
416Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 10:42:31 ID:uKDvs+VE
日本の無いですか?
417Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 11:06:26 ID:g74dITMr
テンプレから探せよ
418Now_loading...774KB:2008/07/19(土) 11:14:34 ID:aT9+nnXR
>413
jemでぐぐれ
419Now_loading...774KB:2008/07/20(日) 21:28:18 ID:BCjCZQ8M
420Now_loading...774KB:2008/07/20(日) 22:35:33 ID:657EnQsa
入り口が正反対の位置にあるからムズイと思ってたら
ランダムか・・・再スタートボタンはどこだ
421Now_loading...774KB:2008/07/20(日) 22:42:04 ID:f+ugIO4a
無さそうだね
素直にF5押してるよ
422Now_loading...774KB:2008/07/20(日) 22:47:23 ID:f+ugIO4a
EasyとNormalクリアして
パワー>(越えられない壁)>通常砲(通路用)、対空、鈍足>長距離範囲>近距離範囲

近距離範囲はどう使おうか
423Now_loading...774KB:2008/07/20(日) 22:54:20 ID:bu9pLUTG
>>422
素直にDTDと同じで
通常で迷路作って、パワーだけでイケル気がする
対空砲は何台かはいるな
ちなみに2cher dayoでスコアランキングに入ったw
424Now_loading...774KB:2008/07/20(日) 23:04:57 ID:qzeFnGXp
36waveでおしまいか、イージーしかやってないけど
425Now_loading...774KB:2008/07/20(日) 23:42:29 ID:bu9pLUTG
なんか・・・
HARDってさ
最初の入り口の位置が近接状態じゃないとクリア出来なくない?
かなり厳しいんだけどな
426Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 00:15:03 ID:d7qRea0t
HARDは長距離範囲砲が神になる気がする
427Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 00:19:30 ID:/+uwgl2l
リスタートないとかw
428Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 00:23:04 ID:4yGO4fLC
ライト兄弟までは対空砲要らないな
429Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 00:34:49 ID:uFymnsub
>>426
確かに良い感じ
だが20までしか行けなかった
スローもいるな
430Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 00:44:39 ID:d7qRea0t
長距離砲Lv4量産とターンポイントにスロー、通路を通常砲。これで30まではいけた

問題は飛行
鳥は対空Lv1を2
次のはLv1を2、Lv2を2
男爵はLv2を4、Lv3を2
兄弟はLv2を6、Lv3を4、Lv1緊急配備いくつか
それ以降がヤバイ。30手前のとか対空20機体制では余裕でほぼ抜けられる。
20後半からは地上をジャグで乗り切りつつ対空専念かのお
431Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 00:44:52 ID:/+uwgl2l
ノーマルでjinsei owataでdaily載った
Artilleryが中盤まで強くて
Powerが終盤強い感じだな
432Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 00:56:03 ID:uFymnsub
>>430
やっぱジャグないときついよな
HARDはだんだん終わりに近づくとひどくなるw
久々にやりごたえありそうだ
433Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 01:55:19 ID:uFymnsub
ジャグでHARD終わらせた
めちゃ重いしw
だいたいジャグ使わないとクリア出来ない仕様と思うw
では乙
434Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 13:15:11 ID:2cyPBIrS
HARDのクリアの手順教えてくれ
435Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 13:38:59 ID:VF2LmNHW
>>434
最初は通常で少し道をつくり、長距離範囲で道を延ばしていく
ジャグ用の反対道もすこしずつ造っていく5,6個ぐらいかな?
ある程度、行き・戻り道が出来たらジャグっていく
どれぐらいでジャグりだしたか忘れたけど、10レベルくらいからだった気がする
あとはお金増えた分で対空で道を作っていく。
対空のレベルもあげる
最後は対空がレベル3か4で20以上作った気がする
>>430のデーターで対空の数のヒントにした
パソが重くなるから注意w
[email protected]でかなり重かったよ
436430:2008/07/21(月) 16:05:32 ID:d7qRea0t
俺は通常使わない方向にしたなあ。初期コスト2しか変わらないし。

長距離砲を4・3で二段配置。うち1機はLv2に
適宜増やしていき鳥が出る時は対空を2機それぞれの入り口に。ポイントは2機はある程度離して配置

そこから先は長距離をLv3量産と通路作成するが、
敵入り口と出口に15機ずつぐらい対空Lv1をひたすら配置・遠めの所はLvを順次上げる。金に余裕出てきたらLv2や3、4にする
後は適当にジャグ。ただしジャグのスイッチとなるのは安価な通常砲で
こんな感じ

というわけで
・長距離砲はLv3をひたすら量産
・対空は基本Lv2・3量産

昼遊んでた時の個人的な暫定結論はこんな感じ
437Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 16:20:13 ID:DkdJIWCO
ジャグ使い前提なんてもはやTDじゃねーだろw
438Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 18:44:48 ID:YWj/hYuB
ジャグ使わずいけるかどうか微妙なラインがTDの本場
439Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 18:49:21 ID:CLV7Ebhw
ジャグありでエンドレスなWave of Joy
一回転がすのに5$しか掛からないという・・・
440Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 20:11:45 ID:Pycj7Z4C
精鋭部隊の防衛ゲーム Elite Forces: Conquest:フラシュ - 無料フラッシュゲーム
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65134165.html
キテタァ。
441Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 20:13:13 ID:spQkihrI
ついにきたか!
442Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 20:42:44 ID:sYH5k2Ye
ちょっとMETALIXやってくる

>>440>>325もなんだけど
なんで日語blog経由なんだかが気になる
443Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 20:45:17 ID:nKKw2xAt
まだやってないけど面白そうだねぇ
444Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 20:46:04 ID:CLV7Ebhw
アクセス乞食が嫌なら経由しないアドレスを貼れば良いじゃない
445Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 20:58:32 ID:Pycj7Z4C
>>442
確か前作日本語訳担当者じゃなかったかここ?
446Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 21:24:05 ID:wK/iPqa2
blogは別にいいけど
なんか攻略法が前作と一緒でほとんど変わらないな
447Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 22:11:30 ID:fqFoTo9z
なんだ日本語訳版が来たのかと思ったら違うのかよ紛らわしい
前作日本語訳やってたから尚更紛らわしい
448Now_loading...774KB:2008/07/21(月) 23:43:31 ID:fYepmc8A
なんかホスピタルでいきなり詰んだってかパニクったw
なんとか越せたけど、長丁場になりそう
449Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 01:15:45 ID:NaxcvXWq
Axe使うとすぐ攻撃不能になるな
450Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 02:18:18 ID:43ispc7L
武器どうやって変えるんだこれ
451Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 02:39:16 ID:NaxcvXWq
>>450
数字
452Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 11:49:56 ID:x4J/HxaT
>>449
攻撃不能じゃなくて射程が短くなっているんじゃない?
道ギリギリにAXEを置くと滅茶苦茶強い。
453Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 13:32:13 ID:NaxcvXWq
>>452
うん
射程がいつのまにかなくなってる
454Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 14:01:20 ID:wwVszN/v
射程距離が減ったりダメージ幅が低い方に伸びたりスプラッシュが無くなったり引っ付いたり
全域型が対空専用になったり、それがまた対地専用になったりもするな
なんでこんな成長システムにしたんだろう
455Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 14:06:21 ID:k9uaOBmW
普通に成長したら今までと変わらないからでしょ
TD系は既に完成されちゃった作品が多いからしょうがない
456Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 14:21:53 ID:h7OgmqDH
coal mine むずかしすぎるだろw
457Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 14:43:02 ID:qGP5pNB/
弱体化した次は大幅強化が待ってることが多い
気がする
458Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 14:56:59 ID:CPXPYN3m
普通のアップグレードは強化ってよりは変化と思った方が良さそう
強化は青い歯車のアイコンで

スキルのシステム、これどうなってるんだ?
Increase rangeからはFrozenに行けるのにLower Armorからは行けなかったりして
仕組みがよくわからん
459Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 15:02:02 ID:JKyLlfAh
>>458
色別じゃないかな。赤と緑で色分けしてあるような

前作の難しいもモードに比べるとものすご〜く簡単になってる
death効果が強すぎで放置プレーに拍車をかけてるな
放置するとスコアあがらないけど
460Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 15:05:57 ID:CPXPYN3m
>>459
解決
Lower ArmorはFrozen素通りしてRageに行ってた
繋がりがわかりにくかっただけで一応普通のスキルツリーと同じっぽい
色は何を表してるんだろう
461Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 15:37:25 ID:NaxcvXWq
FloridaでAirの敵に押し切られるw
462Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 16:42:56 ID:CPXPYN3m
敵のライフバーが表示されなくなった
Z押しても出ない、どうすりゃいいんだ
463Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 17:40:29 ID:CPXPYN3m
解決w
画質最低だと表示されないみたいだ

次の疑問

Get advantage in ○○

ってそれぞれどういう効果だろ
464Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 17:47:34 ID:LTJwoFUQ
俺もFloridaが難産
465Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 18:03:11 ID:qg/RNYqi
>>463
どれの文か知らんけど
>Get advantage in ○○
 ↑    ↑
 得る 利点・優勢

○○に強くなる・有利になる
つまりダメージ増加(解釈次第では能力獲得)じゃないかね
466Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 18:15:16 ID:JKyLlfAh
J Gun がスコアが低いせいか取れてなかったけど
全部終わった。放置ゲーだったなあ
467Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 18:21:04 ID:CPXPYN3m
>>465
d
でも自分で意味調べるくらいはしてるんだぜ

Get advantage in Fire-Power
Get advantage in Hero-Power
Get advantage in Light-Power
Get advantage in fighting against Air-Enemies

Fire-Power
・射撃のパワー
 →タワーの威力うp?
 →ヒーローの攻撃力うp?
・FireTowerの攻撃力うp?

Hero-Power
・ヒーローの攻撃力うp?

Light-Power
・LightTowerの攻撃力うp?

fighting against Air-Enemies
・対空全般うp?

Aura gain ability to provocate enemies

provocateがわからず
挑発、っぽい?
468Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 20:47:24 ID:Y3nUR42o
補助タワーって必要?
469Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 21:42:50 ID:Y3nUR42o
フロリダのディズニーワールド?が越せない・・・
両サイドから上に登って行く敵が、片方はヒーロー置いてればいいが
もう片方が抜けられてあぼーん。
470Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 21:52:10 ID:CPXPYN3m
WindTowerのアップグレード2回した奴を3つぐらい置いたら余裕だった
471Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 23:29:50 ID:0dhgIW3J
黄色の玉を個数とアップグレードで、スピード補助100くらいにして
茶色と水色それぞれ3回アップグレードしたヤツでほとんどの面は楽勝じゃね?
472Now_loading...774KB:2008/07/22(火) 23:51:17 ID:CPXPYN3m
それにDeathが121もあれば完璧
縛りプレイやるとしたらLight禁止がいいかな?
473Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 00:16:51 ID:62DD14dy
期待してたのにGemの足元にも及ばんな
474Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 00:42:51 ID:Ch/2Y3vK
ある程度揃うと入り口封鎖できるな
475Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 00:51:13 ID:wJXlVXli
黄色ってリロード速度にボーナスつくんだなw
476Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 05:31:45 ID:Jb0vj5Nu
後半重すぎて泣けてくる
画質最低にしてもヒーロー動かすとフリーズするぜ・・・
477Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 06:53:51 ID:lUor+XSs
coal mine? 7面がクリアできん…orz
478Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 07:43:56 ID:9T9GI1KO
coalmineはearthの三回うpぐれしたやつを置きまくったらクリアできたよ
479Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 09:57:35 ID:L70Ivm7o
クリアだけなら3種類のタワーだけでおkだ
480Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 14:25:38 ID:Jb0vj5Nu
最初のローディング画面で、敵を殺せるミニゲーム?的な感じになってるのに気付いた
44匹殺して初めてみたら、スキルツリーのとこにKっていう文字が出てるんだが
これって最初からついてたっけ
481Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 14:26:29 ID:Jb0vj5Nu
全然関係無かったです忘れてくだしあ
482Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 16:21:52 ID:Nhzt3cCc
敵10体しか出てないのに凄く重いぞ
タワー置くだけで重くなるんだろうか
っつっても50ぐらいしか置いてないけど
483Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 18:26:56 ID:Jb0vj5Nu
なんか放置ゲー化してきて重いしボーと見てるだけでつまらんから
上の赤いバーを5回ほどクリックしたらコマ送りオンラインでカオスになった
484Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 21:27:06 ID:r1CkUmtx
お前らがGem Gemってうるせえからなぁ・・・
ほらよ。
http://www.candystand.com/play.do?id=18317
485Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 22:45:40 ID:4+JvdGIY
誰かフロリダの3つの攻略方法教えてくれ・・・・・・・・・・
もうだめぽ
486Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 23:02:18 ID:3X7cMkHA
>>485
>>471の方法で楽勝
487Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 23:30:20 ID:4+JvdGIY
>>486
配置が悪いのか順番が悪いのか・・・・
クリア出来ませんw
最初は黄色をどんどんレベルあげていけばいいの?
488Now_loading...774KB:2008/07/23(水) 23:50:31 ID:L70Ivm7o
入り口にアップグレード1回やった白数個置いて
適当に黄色を上げて、あとは黒配置で楽勝

で黒のアンロックがそのフロリダというオチ
489Now_loading...774KB:2008/07/24(木) 00:38:51 ID:7NSgVEbq
ディズニーの場合
スキルはFrozenとNecro

まず二車線になってる所にFireTowerを設置
2回アップしてDamnFastに

一番右端に縦に2列にLightTowerを計9個設置

出口付近にWindTowerを設置
2本目の通路の出口付近にもWindTowerを設置
1本目の通路の入り口から2本目の通路の出口の間にWindTowerを2つ設置
2回アップしてDamnFastに

LightTowerを全て3回アップして15%のやつに

最初のFireTowerと通路を挟んで向かい合うようにもう1つFireTowerを設置
2回アップしてDamnFastに

近くにIceTowerを設置
2回アップしてSplashをつける

ヒーローはFireTowerの近くでオーラで支援

これでクリアできるはず
490Now_loading...774KB:2008/07/24(木) 04:22:00 ID:5ljjBoGE
重すぎる
作戦が良くないのかな
491Now_loading...774KB:2008/07/24(木) 04:43:58 ID:JednD4x8
黒使えば軽くなるかな
492Now_loading...774KB:2008/07/24(木) 17:01:22 ID:bMEtXAvs
ずっとローカルで保存した奴でしか出来なかったGemTDが
サイト上で出来たので久々にやってみた…

迷路の作り方忘れてら┐('A`)┌
493Now_loading...774KB:2008/07/24(木) 17:57:02 ID:7NSgVEbq
俺も俺も
アンチが沸いたときにふとやってみたくなったんだけど
迷路も忘れてるしどういう順序がいいのかも忘れてたw
494Now_loading...774KB:2008/07/24(木) 18:40:35 ID:g7jixnpa
いつみても外人の迷路のセンスはいいわぁ・・・
495Now_loading...774KB:2008/07/24(木) 23:03:01 ID:5ljjBoGE
>>484
10面だか11面だかが難しかったけど後は簡単になるな
496Now_loading...774KB:2008/07/25(金) 00:07:25 ID:/2BHl6HH
>>493
以前とっておいたSS見ながらなんとかExtクリアした。
これでサンドボックスやれるぜ。
497Now_loading...774KB:2008/07/25(金) 02:45:45 ID:NdwxEalP
>>419これ勝手にセーブされてる?
498Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 06:35:00 ID:3tqnxpT+
ttp://www.kongregate.com/games/undefined/protector-reclaiming-the-throne
protectorの新しい奴。なんか…むずい4-5面でみんな壁にぶつかる気がする…orz
499Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 07:14:14 ID:AsM0khO+
3面で死んだ俺は論外ですかそうですか
まじ、むずい
500Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 08:23:44 ID:a4VMyDXC
3面からうpぐれーどできなくなるんだが
クリアできたけどw
501Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 08:51:04 ID:a4VMyDXC
リロードしたら直った
502Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 11:46:24 ID:hPJ+gwPq
5面で詰まってる
魔法主体でいくと高アーマー出てくると火力不足
剣士主体だと攻撃が届かず火力不足
503Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 12:02:50 ID:Q7/gW9qO
いろいろ派生するようになったのか
なんかワケワカメ
504Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 12:45:29 ID:LbHlyvnm
前と違って防御力が追加されたから初期状態を数置いても役立たずになってるな
505Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 12:48:59 ID:Q7/gW9qO
剣士の2つ目のスキルにアーマープレスとればいいんじゃね?
506Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 13:00:54 ID:3tqnxpT+
EASY?ムズ過ぎるwww
507Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 13:05:25 ID:0EB6KlX4
わかめわかめ

属性付けるのは弱点と耐性に関係するだけ?
508Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 13:26:12 ID:Q7/gW9qO
2面すらこせない、ハハッ
509Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 13:43:01 ID:LbHlyvnm
スキルのジェネラルでWAVE進行表が見えるようになるスキルを取って
弱点属性に合わせた配置をすると楽
510Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 14:03:20 ID:oTAnx6t1
以前より弱点属性が重要になった感がある。
まだ序盤だけど正当進化してて楽しいね
511Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 14:14:48 ID:dFPDPIEw
炎魔法の位置の特殊効果って何だろ?
スプラッシュはもっと先のLVで選択出来るようになってるね
512Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 14:31:41 ID:7yxNM364
日本語版だせや、よめねーんだよハゲ
513Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 15:14:58 ID:2lCcUlPg
>>512
気持ち分かるw
前にやってたから何となく雰囲気で理解できると思ったけど選択の幅広すぎw
514Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 15:16:28 ID:0EB6KlX4
CriticalsとConsecrateがわからん
そしてCrippleの最大HP減少も使いどころがわからん
515Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 15:22:27 ID:Q7/gW9qO
Critical→前作前々作の剣士
Conse→相手が強ければ強いほど相手に与えるダメージも増える(カウンター?
Cripple→ボスは自動回復するからそれに・・・使えるのか・・・?
516Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 15:22:39 ID:U3zZAwHb
>>514
最大HP減少に関してはHP回復する奴対策だと思う

にしても全部で何面あるか分からないけどスキルポイント足らなくなりそうだな
効率的にふらないと後で後悔するてのイヤなんだよな
517Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 15:27:09 ID:zLsiRaKT
>>516
スキルは何度でもふりなおせるよ
真ん中の下のResetThisTree
518Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 15:29:43 ID:0EB6KlX4
>>515
さんきゅ
強ければ、ってのも謎だよなぁ
HPが多ければって事でいいんだろうか
519Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 15:41:41 ID:U3zZAwHb
>>517
おお気づかなかった
それなら問題ないか失礼した
520Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 16:09:34 ID:jgxokm+f
521Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 17:28:52 ID:0EB6KlX4
全然均一にレベルアップしないわ
加減して撃ち漏らしてLive減りつつやるくらいにしても
後方と前方で倍ぐらい差がでる
522Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 18:07:41 ID:hPJ+gwPq
コンセは耐性か弱点属性で攻撃すると追加ダメージっぽい
デバフ、クリティカル、バーサークの効果がようわからん

普通デバフと言えば弱体化効果なんだけど
訳を見ると攻撃が当たったあとに追加ダメージとなる
523Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 18:09:54 ID:Q7/gW9qO
デバフは魔法の耐性を減らすんじゃないか?多分
524Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 18:50:29 ID:a4VMyDXC
面ごとに属性偏らせると勝てるな
525Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 19:23:07 ID:0EB6KlX4
Achirion Wastesで詰まった
ほとんどの弱点はColdなんだけど
Energy入れないと甲虫にダメージ通らないし
最後から2〜3前のPhysicalもColdだけじゃ無理
バランスよく配置するとColdがぽろぽろ抜けてってLive尽きる
526Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 19:40:19 ID:oTAnx6t1
倒すと経験値は入るんじゃなくて攻撃当てるだけで入るんだね

クリティカルは前作と同じだと思うけど、バサクとか判りづらい
527Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 19:46:55 ID:Q7/gW9qO
イージー3つクリアしてから何もクリアできねぇ・・・
528Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 19:50:05 ID:0EB6KlX4
>>526
与えたダメージとHPの比率でEXP配分されるんだとおも
ダメージ与えられないとEXP増えない

>>527
俺もだぜ…
529Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 20:01:14 ID:dFPDPIEw
>>525
ネタバレになるけどその面は飛行が出てこない

その次の面からどこが楽なのかわかんね
EASY?でも難しいね
530Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 20:05:14 ID:oTAnx6t1
最初から初めてCoastal Ruins(4つ目)まではトントンで進んだけど
次のDecrepit passageで初めて打ちのめされたよ。
余裕のマップだと思ったら甘かった。
531Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 20:37:38 ID:0EB6KlX4
>>529
それはわかってるから剣士ばっかり配置したけどだめだったぜ…
5回ぐらい試行錯誤して断念
532Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 20:57:17 ID:LbHlyvnm
1面1面のプレイ時間が長いから最後の最後で突破されるとすげーやる気なくなる…
533Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 20:57:31 ID:oTAnx6t1
Conseは敵の耐属性の影響を軽減する
barserkは表示%の確率で二倍の攻撃力

debuffは効果中の味方の攻撃に%分追加ダメージ。要は対象防御力低下。

間違ってる場合もあるかもしらんけど多分こんなだと思う
最大HP下げる攻撃は結構重要なようです。
ねずみなんかは毒耐性持ちでリジェネなので代わりに毒だけ挙げてて痛い目に遭いました
534Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 22:16:03 ID:0EB6KlX4
Achirion Wastes無理だ
少数精鋭→数が少ないから殲滅力不足
ユニットを増やす→EXPが行き渡らず終盤の敵にダメージ通らず
535Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 22:52:34 ID:16r5oCID
Path to Shoreview,Fallen Mine,Captured Shipyardで詰んだ
3つの内2つは防御高すぎる敵がいるから剣士必須だけども
飛行がいるからアーチャーに育てないといけないし
アーチャーに育たない子とか出てくるし
アーチャーでも防御貫けない敵とか出てきて\(^o^)/オワタ
536Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 23:20:28 ID:3tqnxpT+
ユニット配置・成長で防衛ゲーム Protector: Reclaiming the Throne:フラシュ - 無料フラッシュゲーム#comments#comments
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65137778.html#comments
英語訳でてるよ。
まぁ大体想像通り。
537Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 23:34:48 ID:0EB6KlX4
クリティカルは単発2倍ダメージで
バーサークは短時間2倍ダメージ?
ピアスは4とか7とか表示されてもどの程度の効能なのかわからん

そしてメイジだけでやってみたら攻撃力表記は普通なのに
与えるダメージが200以上のユニットが出来た
バグだよな
538Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 23:39:47 ID:Q7/gW9qO
難易度とか合ったのか・・・これで俺も・・・
539Now_loading...774KB:2008/07/26(土) 23:40:40 ID:Q7/gW9qO
うわっ
難易度変えたらやってきたマップリセットか・・・普通に戻そう
540Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 00:26:43 ID:W9GK8diL
>>537
それ詳しくwww

>>538
あまり変わらん気がするが…少しだけやり易いのかな?程度。

>>539
多分最終的に全難易度制覇することになると思うぞw
541Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 00:27:51 ID:g5VgjpD7
>>540
全制覇ボーナスでもあるのか?
542Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 00:34:41 ID:HInN/YNO
barserk発動したらガッツリ削るね
543Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 02:02:54 ID:eVi/2tHM
スキル全部ライフにつぎ込んで辛勝w
たしかに異常に強いユニットが出てくるけど何なんだろうね
544Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 06:21:04 ID:HInN/YNO
強いユニット出るのは仕様なのかな
俺は彼の事は天才児と呼んでる
火力高くていきなりスプラッシュ持ってるのも出るね
545Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 07:17:47 ID:Pk/V95CE
>>544
天才児にこちらへ来るようにお伝えください><
546Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 10:44:47 ID:vcjFi4Or
ほんとこれ無理ゲーじゃね?
Decrepit PassageのHP3000のネズミとか倒せないって
Crippleも全然意味無いし
547Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 11:38:23 ID:RiKWwsjt
バランス微妙だからGem戻るわ。
548Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 12:20:39 ID:os6o1RA/
Path to Shoreviewがもう少しの所でダメになる
防御が80とかアホみたいに高いから
アーチャー・ローグ1人ずつの少数精鋭で行ってるんだが
それでも後半レベルアップが追いつかん
549Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 13:10:56 ID:eVi/2tHM
>>548
そこたぶん守備力下げるスキル前提のステージじゃないかなあ
自分もそんな感じでやってたけど最後のボスが硬すぎてぜんぜんダメージが入らなかった
550Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 13:53:11 ID:GHWccAMT
>>548
逆にメイジを使うと楽ですぞ
551Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 17:23:20 ID:WAreq6q/
Mediumは全部クリアした。
Hardはもうすこしかかりそうだ・・・
552Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 17:46:11 ID:hzP8Ef+n
Path to Shoreviewの3人目が必ず天才になるけど仕様?
553Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 18:59:37 ID:Pk/V95CE
>>548
Path to shoreviewで簡単に行けた方法
(※前提条件として経験値UP5%か10%、コスト20、ライフ18、剣士のアーチャー関連スキル取得)
真ん中にクロスする感じでアチャ4、メイジ2~3を立てるのが最終型。
1.最初のターンで出口に近い側から剣士を2体置いて入口付近にメイジ1~2体
2.アーチャー前提の125貯まったら入口側に2体剣士立てる。
3.メイジはInfectを覚えさせて能力を強化していく。
4.アーチャーはConsecrateかArmour Pierceを覚えさせてダメージのみ強化していく。
5.順調に行けばターン10で毒ダメ10前後のメイジ2体できてるのでボスに18週される前に
倒せるはず。
554Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 19:34:34 ID:GHWccAMT
Captured ShipyardとThe New Throneが越せねぇ・・・
攻め方を見直すか
555Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 20:18:44 ID:WAreq6q/
>>553
そんな面倒なことしなくても、
メイジ2人で大丈夫だぞ。赤と青ひとりずつ。
4Waveが青、5Waveが赤でそれぞれ対応。
556Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 20:35:58 ID:os6o1RA/
なんで赤と青?
557Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 21:21:12 ID:lQqH7G3t
>>553

Path to shoreviewなんだけど、
Infectをひたすら伸ばせば、
メイジ一人でクリアできたよ。


最終的には毒ダメージが秒間150を
超えるので一発あてれば雑魚はおちるよ。
558Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 21:40:12 ID:vcjFi4Or
一体でクリアとか別のゲームやってるようにしか思えない
559Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 22:53:42 ID:JtzthDJa
Skillと属性ゲー
560Now_loading...774KB:2008/07/27(日) 23:15:02 ID:g5VgjpD7
あれ?
スキルあげてないのにスカウトで見れる物の情報変わってる
なんだこれ
561Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 00:31:08 ID:Cg9QdTPi
>>560
俺もなった
しかも15Gでユニット配置可能になってた
562Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 00:34:10 ID:CC8xmtNt
マビで?
バグが多いのだろうか。
563Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 00:37:45 ID:CC8xmtNt
ああ、違う。何かアップデートあったみたいだね
スカウトスキルの能力が敵HP低下に変わってる
564Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 04:26:11 ID:0X8QbfUi
当てるだけでは経験値入らなくなったのは大きいかな
565Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 04:48:44 ID:Cg9QdTPi
>>554
と同じとこで詰まった
計20回はやり直してるorz
566Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 07:41:44 ID:BclCRaek
>>520
直リン消えてる
567Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 16:04:54 ID:0GJLy1Y0
あれ
ローグとかで次からのレベルアップ変わるのか・・・
568Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 16:16:03 ID:1Zo+HtS3
毒って重なる?
569Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 18:10:25 ID:CC8xmtNt
毒は重ならないかも
延長も無いから切れたときにまた毒入れるって形になるのかな。

>>565
まだどっちもクリア出来てないです。
Capturedは18waveまで行けたけど
未だに後者は到底無理感が漂ってる・・・
570Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 18:18:27 ID:1Zo+HtS3
やっぱり重なってないか
ありがとう

なんか何をどうやっても無理っぽい
最後の方一体も倒せず抜けられる
ユニットの配置を少数、多数、ウォリアーメイン、メイジメイン、色々試したけどどれも無理だ

ぎりぎり抜けられるならともかく
突然一体も倒せなくなるなんて急に強くなりすぎ…
改良の手段の方向性すらわからない
無理だ無理だ
571Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 18:30:05 ID:1Zo+HtS3
なんかすまん
昼からずっとやってて全くクリアできなかったからさ…
572Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 22:21:51 ID:Cg9QdTPi
ラスト2つクリア不可なんじゃ・・・って思えてきた
573Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 23:04:28 ID:F6fj+NJT
最後は流石にムズイな
それ以外はクリアできたのに
574Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 23:13:08 ID:BOKbAOCO
ラスト二つの難易度半端ないなぁ…
クリア出来るのかこれ…
Capturedは12あたりのスライム軍団で詰まる\(^o^)/
強くなり方おかしいってば
575Now_loading...774KB:2008/07/28(月) 23:34:01 ID:F6fj+NJT
>>574
Captured Shipyard は下のクワガタの角みたいなところを開拓して
そこにユニット置いていけばいけるよ、スキルにもよるんだろうけど。

経験値上げまくればネクロマンサーとか上級職が使えるけど
経験値がたまらない or クリア寸前でたまるから使い道がないような・・・
途中のスペシャリスト・ジェネラリスト選択ひとつ余分だと思うんだけどなあ
576Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 00:01:45 ID:tbq2co+8
あれクリアできたのかー…
スキルどう振ってたの?
577Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 00:35:38 ID:lIiQFrVX
メイジ   なし
ウォーリア タクティシャン強化、TIER6の各種ボーナス
一般   ライフ +5まで、最大HP-5%、経験値アップ

クリアしたときは大体こんな感じだったような
開拓はしたけどスキルには振ってなかったですね
578Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 00:38:37 ID:tbq2co+8
やっぱり戦士メインですよねぇ…
メイジじゃ殲滅追いつかないです
579Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 00:49:56 ID:yWdJJ4Sm
Achirion Wastesがクリア出来ない・・・
上のほうでAchirion Wastesがクリア無理って言ってる人と同じ状況だ
飛行出ないから剣士だけで行ってもうpグレの資金尽きてダメ・・・誰か誰か・・・
580Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 00:54:44 ID:tbq2co+8
俺は小さな隙間に速度低下混ぜて後はスキルも全部戦士に振った後は
ほぼ全員氷属性付けてバーサクかクリティカルにスキルつけてクリアしたな
そこまでしんどくないぜ
バラバラにじゃなくて下側に数人強いのをメインにする感じがいいかも
アップグレード資金は10→25→50→75だけど
50と75じゃ強さが別次元だから50を3人作るぐらいなら75のタクティシャン2人がいい
581Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 01:03:25 ID:9B5j+a0f
Protector難易度Normalは全マップクリアできるぞ。

Shipyardをクリアするためには、経験値の配分が鍵。
高レベルのダメージディーラーと
大量の雑魚Warriorの組み合わせでwave19を迎えられるように
経験値を配分していく必要があると思う。

私の場合は中央の一本道のところにエースを1人作って、
wave18途中で経験値2000になるように成長速度を調整してクリアした。

Throneのほうは序盤の金欠を切り抜ける事だけ考えればいいかも。
wave13くらいまでほぼノーミスでいけたら、あとは簡単だと思う。
582Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 01:05:33 ID:36JlguvN
もう駄目だお前らが何を言っているのか全く理解できない
583Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 01:05:42 ID:9B5j+a0f
Shipyard攻略の手引きとしてダメージ特化のWarriorの性能を表にしてみる。
資金効率は攻撃力/通算価格で計算。

Lv 攻撃力 通算価格 効率
1  23  15  1.53
2  29  25  1.16
3  35  50  0.70
4  53  100  0.53
5  80  175  0.46
6  144  255  0.50
7  216  340  0.64
8  389  430  0.90
9  778?  530  1.47

敵のArmorやら属性やらpaving費用で値は変わってくるけど、
基本的にLv5でtacticianになったあたりが一番効率が悪くなる。
中途半端にたくさんのユニットを満遍なくレベルアップしてると、
Shipyardのwave19は超えられないと思う。
584Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 01:09:51 ID:tbq2co+8
Shipyardは属性の配分も面倒だよなぁ…
>>583
配分どんな感じにしてました?
585Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 01:25:01 ID:p4UAxHDS
kongregateが急に重くなったお
586Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 01:48:07 ID:yWdJJ4Sm
またAchirion Wastesの18で死んだ・・・
>>580
小さな隙間に速度低下っていうのはメイジのこと?
うp資金80までの戦士を下の入り口に5体くらい作って、戦士を入り口と出口にさっきの戦士含めて10体配置
メイジを横の通路にまんべんなく3体づつ置いて、あぼーん
587Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 02:00:46 ID:lIiQFrVX
自分の場合Achirion Wastesは
ジェネラリスト・スペシャリストぐらいでアップグレードを一旦やめて
ぎっしりウォーリア敷き詰め後、再度アップグレード開始って感じでしたな
588Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 05:48:27 ID:+dFB8klD
おおShipyardクリアできた
ありがとう
589Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 06:06:50 ID:AkRPOrtF
スカウト系っていつの間にHPダウンになったんだ……
590Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 07:10:57 ID:vb/U3A0M
ちょw おまwww
http://vipstyle.hyperphp.com/img/up252.png

エネルギー吸収がいるのを見逃したんだよ…ウワァーン。

でも1匹しか抜けられなかったから不思議不思議。
591Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 07:30:33 ID:802DcLTi
これはひどいwww
592Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 07:57:48 ID:+dFB8klD
Throneの方も無事クリア
メイジ立てまくりの開拓しまくりで5匹程度抜けた程度で余裕だった
593Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 13:27:15 ID:MDJyy5Wa
>>586
俺も18でやられたりしてそんな感じだったけど
最初に高レベルPhysicalの予定のを作って
後から低レベルのCold敷き詰めてクリアできた

ttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2569.jpg
594Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 16:01:54 ID:tbq2co+8
Captured Shipyardクリアしたぜ

Consecrate : 抵抗を無視した属性による付加ダメージ

これの意味を知らなかったせいで苦戦してたのかwwww
Consecrate使ったらCaptured Shipyardノーミスクリアでした。
595Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 16:41:12 ID:2aOSzQj1
吸収も無視すんのか!?
596Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 16:52:44 ID:2aOSzQj1
コンセ持ちだと吸収発生しない
これなら楽にクリアできそう
597Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 17:00:48 ID:tbq2co+8
今まで吸収どうしようもないと思ってたから
超高レベルのフィジカル1人(バーサク)
先頭にレベル7程度の紫2人(バーサク)
残り全部燃えよ闘魂の炎の戦士何十体も並べてたけど
コンセ持ちフィジカル軍団で余裕でした…
598Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 17:02:15 ID:a+aNsSwP
おまいら凄いなw
なんか全然ダメダメだったからチキンモードでコツ掴んでから挑戦してみる
599Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 18:11:33 ID:tbq2co+8
よしノーマルは全部終わった
コンセの存在知ってたらCaptured Shipyardは余裕
Throneの方は展開さえ上手く行けば余裕
12ぐらいまでが厳しいだけだわ
600Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 19:06:29 ID:MDJyy5Wa
さすがにここまでなんも参考にならない内容で余裕余裕言われると
日記帳じゃねーぞと言いたくなる
601Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 19:31:47 ID:9Du60sP2
コンセで吸収発生しないのは判ってたけど苦労した
オールフィジカルでやっとクリア

Throneが越せないんだけどメイジ主体?
602Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 20:13:12 ID:lIiQFrVX
序盤はメイジだけだと火力不足になるからウォーリアも置いた方がいいかも
二回目のフライを目処にメイジの量を調節するとよさげですね
603Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 20:36:28 ID:TGSOtsww
アップデートしてからはすぐクリア出来たな
604Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 22:21:14 ID:TGSOtsww
ところで上にも出てたけどレアキャラみたいなのってやっぱり仕様なんかねー
戦士で攻撃スピードが少し早いキャラが生まれた
605Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 22:30:15 ID:2aOSzQj1
1体ごとに名前ついてるからそういうのあるかもね
魔法にbakenekoだかそんな感じの名前見て唖然とした
606Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 22:34:09 ID:MDJyy5Wa
天才児は仕様じゃないだろうか
Elemental Forestsなんか絶対2体目に出てくるし
逆に天才児無しじゃクリアできなくないか?

ttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2592.jpg
607Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 22:47:59 ID:36JlguvN
出る条件とかありゃいいんだけどなぁ
生まれた時点で決まってるのか?化けるかどうかって
608Now_loading...774KB:2008/07/29(火) 23:02:41 ID:802DcLTi
bakeじゃなくてbakaじゃね?
609Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 11:38:09 ID:3QhP7UGQ
ここまではクリアできた。
http://www.imgup.org/iup656889.jpg

だが後のマップが厳しいわ。クリアできた人いたらヒントでもいいからちょっと教えてくれ
610Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 12:40:52 ID:T/NytBPs
戦士強化と徴兵費用Downスキルを取っておいて
The frog puddleは空いている所に全て戦士を投入 スキルはconを取る。
The forgotten bridgeも炎の戦士を。3倍ダメージのクリティカルなんかお勧め
Lighthouse Ruinsはメイジ強化を取り中央に主力2体のメイジ、戦士もほんの少し配置して補強
入り口付近にcripleメイジを置いて強化しておくとボスの吸収対策が楽になる。毒も置いておこう
Captured Shipyardは>>581さんや他の方の意見を参考にすると良いかも。

自分がクリアした時はこんなんだったような。
611Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 12:57:47 ID:i7MFLF33
The frog puddleは3回連続で最初の2体が天才児だった
もうそういうもんだと思ってクリアしたぜ
612Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 12:58:09 ID:3QhP7UGQ
>>610
サンクス。蛙はクリアできた
量より質ってことにばっか捕らわれたから、たまには数でせめるのもありかあ・・
頭柔らかくないと厳しいなこのゲームw
613Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 14:42:27 ID:xdQUwW+d
クリティカル出れば、攻撃力150くらいでもアーマー500の敵に攻撃通るから、
3倍ダメージじゃないと思う
614Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 14:48:15 ID:5Iem2Jlv
いまだ4番目がクリアできない俺涙目
615Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 15:16:36 ID:Cj68s++D
>>609
>>610氏のとLighthouse Ruins違う方法だったみたいなんで書いてみる
(一応)The forgotten bridge
剣士の数で押し切った。いやもうそれだけ。重要なのは、「相手に飛行はおらず、かつArmorは0である」こと
敵の数こそ多く出るが最終ボス以外HPは1000行かないし袋叩きでおk
メイジ配置は中央島の4ヶ所と気分で配置した2ヶ所のみ

Lighthouse Ruins
剣士技能適当に、人設置3・ライフ3(間違いなく不要だった)・経験↑2・再生阻止2 他適宜
4人のConsecrate火弓遣い作成を目指す。出来たら後はもう消化試合
・Wave1〜 第一コーナーにメイジ、第三コーナーに討ち漏らし用の剣士を配置。メイジの属性は全Wave通してこの2人のみ氷。剣士は当然火に。
  (第二コーナー、つまり中央の6スペースには配置しない)
・Wave4〜 第一のメイジに毒を持たせる。第四というか一番最後の区画に討ち漏らし用メイジを配置。もち全員火属性
・Wave10前 剣士が両方Lv4にあとちょっとか?という時に中央に剣士を2人配置(1・2・2・1の2のラインに並べて。どっちでもいいだろうけど俺は前側にした。) 
・Wave12〜 この頃には第三コーナーの剣士は弓になってるし全く問題ないはず。第二剣士の背後にも火メイジ毒使い、第四のメイジも毒(将来は毒2人鈍足2人体制)持たせて安定。
・Wave18〜 この辺りでは弓4体制になってると思う。適当に第三コーナー(中央)に鈍足メイジを追加して更に安定化
        金余りまくりなので整地→剣士をずらずら配置。メイジは相手防御の高さのせいで成長が追いつかない。
        ちなみに最終Waveボスは、第二コーナー曲がり終える辺りで瞬殺程度

>>614
Coastal Ruins辺りかな? 毒と火属性で問題なかったと思う。
気を付けるとしたら経験値集中防ぐために人配置を後半部→だんだん前に、程度かな
616Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 15:22:46 ID:T/NytBPs
>>613
ゲーム内の説明に3倍ダメージって書いてありました。
属性の影響じゃなければクリティカル時の別の計算式があるのかもしれないですな
617Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 15:31:50 ID:xdQUwW+d
あれ、属性も元ダメージに倍率掛かるんだよね?
耐性と弱点が対称な2属性の場合、
関係無い属性で叩くよりも、耐性と弱点で(0.5+2)/2で一人頭は1/25倍になるから、
そっちの方がお得っていう考え方でやってきたんだけど
間違ってんのかな
618Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 15:32:21 ID:xdQUwW+d
1/25倍ってなんだ
1.25倍です
619Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 15:47:39 ID:i7MFLF33
弱点には1.5倍じゃ?
620Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 16:12:43 ID:xdQUwW+d
今ちょっと調べてみた所、
攻撃力60でアーマー80の弱点を攻撃すると10与えた
攻撃力60でアーマー50の敵を攻撃すると攻撃が通らなかった
だから多分、
弱点に対して攻撃すると元攻撃力に1.5倍
耐性に対して攻撃すると元攻撃力に0.5倍?なんだと思う

アーマー0に対してクリティカルとバーサークも調べてみたけど、
クリティカル3倍、バーサーク2倍というのはその通りだった

ただし、アーマー75(HP90)の敵に対して、攻撃力70くらいで攻撃した時に、
クリティカルが発生すると一撃で倒せる
多分クリティカルにはアーマー貫通能力自体が備わってるんじゃないか?
という訳でバーサークははっきり言って地雷スキルだと思う
今後のアップデート次第ではわからないけども
621Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 16:13:32 ID:xdQUwW+d
>>620
訂正

×攻撃力60でアーマー50の敵を攻撃すると攻撃が通らなかった
○攻撃力60でアーマー50の敵の耐性属性で攻撃すると攻撃が通らなかった
622Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 16:50:46 ID:R5rw9n99
>>601
Throneは南側から順番に、角には戦士その他にはメイジを置いていって
徐々に北側と中央にもユニットを置いていく
レベル5までは属性もつけずレベルの上げてないユニット主体で
経験値配分しつつ質より量でクリア
その後は赤:紫を2:1ぐらいの配分で上げていく
789あたりの火弱点だけどHPがやたら高い骸骨とゾンビ集団を切り抜けれれば
なんとかなるからそこからは後は南の交差点と北の交差点を主体に少しずつレベルあげていく感じで。
中央通路の北と南の端っこの合計4マスを開拓して
そこにはコンセ持ちの火戦士を配置
こんな感じでラスト1回抜けられたぐらいでクリア出来たよ
ボーナスはメイジのランク6全てと
ジェネラルはスカウト3までと配置費用3までと経験値2個とも
余りが出れば戦士の火まで上げれると更に楽かな
初期で置ける場所が多いから配置コスト15まで下げておいて開拓を考えずに数を置くのがいいよ
全部で4つ円があるけど全ての場所を1週半していくから2回通過するところを重点的に置いていくべし
623Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 16:55:58 ID:T/NytBPs
ゲーム内説明にWeaknessesに150% Strengthsに50%ってのは書いてあります。
攻撃力80の弓がアーマー80の敵に攻撃時ノーダメージ
クリティカル発動時は160のダメージを与えました
攻撃力が80→240に上昇し240−80=160となったのでしょう。
攻撃力を3倍し、そこから敵のアーマーを引く単純な計算式のようです。

またバーサークは説明に有るように短い時間攻撃者の攻撃力を2倍する付与能力です
攻撃スピード4の攻撃者でバーサークが発動した時も含めると計3回の攻撃に
攻撃力2倍の効果が上乗せされました。総合ダメージだと6倍の威力になります。
ローグ等の攻撃スピードで回数が多少変わるのかもしれないですが
それならいっそ攻撃力を上げたほうが無難ですな。

バーサークもクリティカルと同じように攻撃力を2倍した後、敵の防御力を引く単純な式でした。
624Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 16:56:19 ID:R5rw9n99
あ、後上でも何度か出てる天才児なんだけど
配置コストと開拓コストにスキル振ってないことが条件かも
開拓50Goldで配置25Goldだと金銭的にきついから
特別に最初に配置したキャラの中に天才が出るんじゃないかな
ちなみにThroneもCapturedも天才無しでなんとかなります
625Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 17:03:15 ID:R5rw9n99
quickspellに速度減少つけて撃ち漏らさず鈍足付与とか
Destructorで威力強化
Inflictorと毒か耐性減少って感じでメイジ系は全部使ったんですが

戦士はTactician以外使った事ないんだけど
RogueとArcheryを使ったorメインで使ってる人居ます?
626Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 17:46:05 ID:xdQUwW+d
>>625
参考までに各レベルでの攻撃力
基本的に攻撃力に全振りした場合の数値
なお、スキル割り振りは基本的にアンロックを外すだけの最低限

ウ=ウォリアー マ=マージ
タ=タクティシャン ア=アーチャー デ=デストラクター
ウ21  マ11
ウ26  マ14
ウ31  マ17
ウ47  マ25
タ71  ア59  デ44      (クラスチェンジ)
タ128 ア94  デ79
タ192 ア141 デ119
タ345 ア221 デ214   (経験値1000)

>>538と比べると伸びが悪いので、
基礎攻撃力の差は、レベルが上がるほど効いてくるものと思われる
アーチャーとデストラクターは攻撃力にそれほど差は無いので、
コンセが必要な時以外の空中対策はマージでいいと思う
ローグのスピードの伸び<タクティシャンの攻撃力の伸びなので、
ローグは多分地雷
よほどレベルを上げてみない限りは真価はわからない
627Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 17:51:54 ID:R5rw9n99
しかもデストラクターには2回目のレベルアップで僅かだけど
何らかの特殊効果も付けれるんだよね
そして最終的にはホーリーライトになって射程3攻撃速度大幅アップってのがあるし…

アーチャーのスペシャルアタックって何なんだろう?
628Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 17:56:39 ID:xdQUwW+d
>>538じゃなくて>>583だな

あと、どうでもいいけど、
スカウト-10%付けると、敵がHP減った状態で出てくるんだが、
経験値はHPに依存してるみたいなので、
path to shoreviewのwave1でそれぞれの経験値を調べてみたんだが、
スカウト-10%  324.72
何も付けない時 359.56
経験値+10%  396.40

という訳で、スカウトを付けると獲得経験値が減るものと思われる
敵のHPが10%程度減ったところで大した恩恵は無いので、
スカウトを付けずにこっちの経験値を増やした方が総合的には楽だと思う
逆に、ウォリアーやマージを大量配置して乗り切る場合は、
あんまり経験値を気にしなくてもいいだろうから、スカウトを付けた方がいいと思う
the forgotten bridgeみたいなステージの時とか
629Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 17:58:23 ID:R5rw9n99
CapturedとThroneは最初からHP高い敵が多いからスカウト必要だと思ってたけど
あえて減らして経験値増やすって手もあるのね
630Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 18:06:56 ID:Dmcjo/KA
Hard Core 終了

Normal でもあったけど天才児本当に邪魔すぎたな
好きな場所におければいいけど、大概序盤で経験値を独占して終盤抜けられるし
安定しない上に戦略が狂う
631Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 18:20:50 ID:R5rw9n99
レベル10ユニット1体だけでいけるMAPなら天才児出てもいいけどそれ以外だと邪魔だね
やりにくくなる
632Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 18:28:40 ID:T/NytBPs
>>630
Hard Coreクリア出来たのか。
Normalと比べてやっぱり難しかった?
633Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 18:34:02 ID:Dmcjo/KA
ヘタレなのではじめからNormalで引き継いだスキル全開プレーでした
慣れもあるし何よりスキルがあるのでNormalよりずっと簡単に思えたような
634Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 18:37:22 ID:T/NytBPs
経験値は敵の最大HP依存だからcrippleで最大HP下げると同じダメージでも違ってくるね。
以前戦士ばっかりとCrippleと毒持ちメイジ少数の所に
リジェネ+飛行のボスが出て何度もwave回してたら毒メイジがエラい事になった

>>633
スキル引継ぎあったんだ。それでも最後のほうは難しそうですが
635Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 19:35:35 ID:3QhP7UGQ
Capturedボスまでいったのに後少しの所で・・・orz
後1ターンあればああああああ
636Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 20:15:59 ID:R5rw9n99
Capturedはエナジー大量の7番目と
高速スライム軍団の13と
火属性が突然来る18と大量の19
この4回を乗り切れたらなんとかなるね

2番目ぐらいから中央に戦士置いて(フィジカルでコンセ)それを適宜レベルアップさせながら南を埋める
最終的に北も埋めていく
って感じでいけると思う
637Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 21:13:54 ID:vsfkpmPv
spine of kraxos のコツをだれか。。。
20回以上やってるけどクリアできない
638Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 21:23:24 ID:xdQUwW+d
>>637
ウォリアーとマージを半々くらいで敷き詰めて行って、
なるべくウォリアーを外側、マージを内側に置く
後はエナジーとコールドもそれぞれにバランス良く
特殊能力とかは気にせず全員攻撃タイプでいい
整地はしなくてよい
マージが足りなすぎると空に対応できないから注意
レベルアップは前方中心で
639Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 21:37:53 ID:Cj68s++D
>>637
>>638氏がもう書いたけどあまりみんな使ってなさげ?な弓利用法でも一つ

Wave1〜 初期配置メイジ2(先頭。つまり初っ端曲がり角)と剣士2(まあ後半辺り適当に)。両通路に1ずつ。
       育成は剣士中心なのでメイジは極力Lv上げない。ただし逃すのは下策。
       Wave6までに後半辺りにもメイジ配置(こいつは討ち漏らし用)してれば万全。
Wave6〜 飛行出現。このWaveに合わせて先頭のメイジが両通路に1人ずついる程にはなってるはず。毒能力持たせたら全く問題ない
Wave11〜 飛行第二陣出現。でもどくどくメイジに任せて問題ないのに加えて剣士が弓になってる頃で余裕
Wave16〜 弓2人×両通路(計4人)+通りきるまでに3,4ヶ所毒の洗礼+鈍足 の体制はできてると思うのでもうこの辺り越えたら消化試合
640Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 22:09:04 ID:vsfkpmPv
>>638
>>639
thx がんばってみる
641Now_loading...774KB:2008/07/30(水) 23:13:09 ID:R5rw9n99
戦士系最上位のアンホーリーナイトともう片方の違いが分からない…

メイジは
ネクロマンサーは倒した数によって攻撃力が増加
ホーリーライトは射程3攻撃速度上昇
だと思うけど戦士の2個が効果分からない
642Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 03:53:20 ID:7AxWi8gw
ノーマルクリアしてデータ引き継いだままハードやりたいんだけどどうやればいいの?
643Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 03:54:59 ID:YmqrwAR4
なんかもう殆どのマップでのコツっていうかそんなのおしえてくれ\(^o^)/
644Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 03:57:12 ID:7AxWi8gw
ごめん自己解決、MAP画面の左下から出来た
645Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 03:57:51 ID:ApLRmVY1
どう頑張ってもノーマルのlighthouseとCapturedががが
先にlighthouseクリアしたいんだが、いまいち安定しないっていうか・・
646Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:12:29 ID:te0FDca/
>>643
はっきり言って全てのマスを埋めるぐらい頭数揃えるより
レベル8とか9まで上げたユニットを4体ぐらい作った方が強い

>>645
俺はlighthouseは
最初に下の方の元から開いてる4箇所にメイジ4体建てる(いきなり中央に4体立てても抜けられるから)
→中央の開いてる6箇所にメイジ4体建てる
→左から5マス目、上から10マス目の角を開拓
→逆サイドのその角も開拓
→開拓した角に戦士2体置く(戦士は火+コンセでタクティシャン)
中央の4体のメイジを火*2、氷*2にしてガンガンレベル上げていく

結局火力は6体でクリア可能
暇だったら中央の開き2マスに赤青のメイジ埋めたり
中央より上を開拓して何か置いたり好きにするといい
647Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:14:29 ID:te0FDca/
ちなみにこのやり方でノーマルだけじゃなくてハードでもクリア出来るよ
なかなかクリア出来てない人は恐らく…

開拓と配置を繰り返して経験値分散してるから低レベルユニットばっかりになってる
開拓と配置を繰り返して経験値が溜まっても上げる為の資金が無い
って感じなんじゃないかな
648Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:17:27 ID:YmqrwAR4
うーん
でもそこまで立ててないんだよなぁ・・・
というかレベル9とかいかねぇ・・・

まだ最初のイージー3連続の次のミディアム+ハードで詰まってるのはもう飽きた
649Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:23:32 ID:te0FDca/
クリア順番は人によりけりだろうけど
New→Lower→Coastal→Achirion→Path→Upper→Not so→Collapsed→Fallenって感じで回っていくのがいいかと
デストラクター作れるようになったら結構クリアしていけるはず
650Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:26:47 ID:te0FDca/
後、レベル上げたいユニットは2回目のレベルアップで特殊効果に毒付けるといいよ
毒の時間経過ダメージでも経験値は入るからレベル上げやすくなる
651Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:31:02 ID:YmqrwAR4
てっきりメイジは特殊以外糞だと思ってたけど
違うのか・・・
これで俺も・・・
652Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:36:39 ID:te0FDca/
メイジを特殊主体ではあんまり使わないかも
使うとしても火力集団の手前に
デバフを置くぐらいかな

最大HP低下→Boss以外リジェ持ち少ない&最大HP減らしてもあんまり意味無い
速度低下→場合によりけりだけど減少率100%超えるぐらいまで上げれないと敵ユニットが重なるだけで鬱陶しい
毒→毒持ちにばっかり経験値が集まるくせに毒耐性あるのが出てくると何の役にも立たないユニットになる

こんな感じの理由で特殊主体で上げるとしたらデバフぐらいしか使ってないです…
それでも3段階目(強化資金50Gold)ぐらいまでにしてるかな

どうしても越せない場合はBOSS何週もさせるのがいいかもしれないですね
リジェネでHP回復した分また経験値増える割に、一回通過してもダメージは1なんで…
ボス即殺してその後に雑魚4体に抜けられるぐらいならボス3週させて経験値稼いだほうがいいかもしんない
653Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:45:52 ID:YmqrwAR4
あー・・・確かにそう考えると・・・

しかしこれ死んだり配置とかレベルアップ間違えるときついなぁ
もう一度やり直さないといけないって・・・
さらにスピードアップとかできりゃいいのに・・・
654Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 04:53:28 ID:te0FDca/
一度コツを掴むと試行錯誤が面白くなってくるので頑張ってくだしあ
基本は強ユニット作成ですが
場所によっては質より量のMAPがあったり
Capturedみたいに質+量みたいなMAPもあったり…

HardlyのCapturedはキツかった…
最高レベルまであげた戦士*2とレベル7程度数体+開拓もかなりして頭数も揃えたのに
19ステージで8体抜けられた\(^o^)/
655Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 05:01:39 ID:ApLRmVY1
>>646
おー余裕持ってクリアできたよありがとう
656Now_loading...774KB:2008/07/31(木) 05:09:31 ID:te0FDca/
>>655
Capturedは先行して経験値掻き集めて最大レベルを目指す(ステージ18前後には達成しておきたい)と
下の方で先行高レベルユニットが撃ち漏らした敵を処理する集団を作り上げる感じで…
先頭に高レベルおいても敵のHPが高すぎるんでガンガンぬけるから
下でも経験値掻き集めるユニットをレベル8前後の戦士2体程度と低レベルの頭数集団って構成にしないと
13のスライムか1819で終わると思う
657Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 03:46:19 ID:J625bX9S
誰も居ない…
古いTDのSS貼るなら今しかっ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader726315.jpg
658Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 05:18:22 ID:YO0dl8tn
天才児のアーチャーがやばいくらい強いな
耐性とかおかまい無しに300くらい当てるし、
天才児の効果は素の攻撃力があんまり意味ないみたいだから、
スピード全振りにしたら最終的に初期の5倍くらいのスピードで攻撃できる
最後のレベルアップで射程も3に伸びるし無敵すぎる
ボス相手とか一舐めで1万とか当てるから他の奴とかマジ空気すぎる
ローグは攻撃スピード早いっていうけど、最終的にはアーチャーの方が2倍以上早くなるし
659Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 05:36:10 ID:YO0dl8tn
old throneとかノーマルでも結構苦労したのに、
天才児出たら一人でクリアできたワロタ
HP1万のボスを5マス歩かせただけで射殺とか何これ別ゲーすぎ
ヌルゲーになったので即効飽きた
660Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 05:57:32 ID:SG84mSAH
散々既出なんだが、最初の4面クリアして
次にミディアムのDecrepit passageとAchirion wastesがあるわけだが
どっちが簡単か、スキルをどこに振ればいいか教えてくれまいか・・・
この二つ、過去レス見ながらしてるんだけど、昨日から20回くらい失敗して挫折しそう
661Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 06:32:37 ID:1X135U64
俺個人の意見としてはAchirion wastesの方が楽
4つクリア(スキル振れる)なら剣士系に2(最初のと氷)、共通系に2(設置かライフお好みで)かな

・剣士                                                                       □岩×岩□
 重要な事だが、まずは右半分(右下側)からユニットを置いていく事。                               □□岩□□
 隣接ヶ所が4マスになる所に剣士配置。まずは4人。つまり、ちょうど3スペース出っ張ってる部分の両端になるかな    ■□■
 少し進んできて4人じゃ辛いと判断したら、右半側の最後のスペース(隣接が4になる所が後1つある)にも剣士配置。   ↑  ↑
 こんな感じで置くと経験値も満遍なく行き渡り易い
 成長方法は「氷属性→Consecrate→ダメージうp(右側)→以降ずっとダメ重視系」
 7,8人目からは同じような感じでマップ左半分に
・メイジについて
 別に必須ではないが、余裕できたら控えめに置いて少しずつ稼がせておく。最初に配置した剣士1,2のすぐ上が有効範囲広くてお勧め。
 一応レベルうpはあまりさせない方向で。Wave6,7越えた辺りからきっついと感じるなら、そこで「氷→毒能力」。これでかなり楽になると思う
 全然余裕だぜ!ってならもう少し配置して「氷→鈍足やdebuff(防御弱体化)」もご自由にどうぞ
・終盤
 かなり金が余ってくるかもしれん。気付いたら3〜400とか。そして主力もある程度育ってる
 →ひたすら剣士配置→削り役

以上一つの案として見てくれたら。クリアできたらいいね
ちなみにDecrepit passageは初期に出てくる割にやや辛い気がするので他から回っていいかと。俺はかなり後に回した
662Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 06:34:06 ID:YO0dl8tn
>>660
Achirionの方が簡単
ぶっちゃけ全部ウォリアーで敷き詰めて、
全員コールドで攻撃力伸ばしていくだけ
663Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 06:38:59 ID:YO0dl8tn
さっき天才児アーチャー強いとか言ったけど、
天才児クイックスペルの方が強かったワロタ
アーチャーの更に2倍の速度、
計算したら初期の15倍の速度で、
マシンガンみたいに敵を殲滅していく
あれほどみんなを悩ませていたcapturedのですら、
たった一人でクリアできた(流石にwave19は一匹も倒せなかったが、lifeが余ってたので生き残った)
ファイアをアブソーブする敵が居なかったからマジで一人で越せた
HP17500のボスを2秒で撃破とかやりすぎワロタ
結局アーチャーはコンセ以外では価値が無いという事に決定した
664Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 06:44:13 ID:Ab97r1Wc
天才児はやっぱランダムなのか?
665Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 06:49:24 ID:YO0dl8tn
>>664
なんかスキル付けまくってたら、
一匹目でほぼ確実に出るんだが
難易度が難しいだからかもしれん
難しいどころが天才児のせいでベリーイージーなんだけども
666Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 07:14:53 ID:1X135U64
>>660
一応同じ条件で合わせてやってみた
スキルは剣士系2(基本+氷)と共通は設置コスト低下を2

Wave1 剣士2×2設置 数回試行したら1,2匹抜けられる事があるようだ。
Wave4 メイジ2×2設置
Wave5 (開始時目安:剣士4人ともLv3(コンセ持ち)、メイジLv1×4)剣士2設置
Wave6 ここはきついんで数匹抜けてもらう。経験値稼ぎWave
Wave7 金が300近いんで左半に剣士2×2設置。そしてLvうpラッシュ。剣士Lv2→3を最優先。金は文無しになるだろう。
Wave9 終了時目安:(左)Lv3×4 (右)Lv4×4、Lv3×2、メイジLv2×4
     (もっと育ってたり左に剣士メイジもっといたりしても全く問題ない。あくまで目安)
Wave12 数多い+敵属性を考慮して右半メイジ4人に毒能力付加
Wave14 毒強化
Wave15 経験値おいしいです
(ry

後は流れに身を任せるままLvうpと増員。困る事も特にないかと。
667Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 07:25:45 ID:YO0dl8tn
>>666
毒とかいらなくね?
タクティシャンなら問題なくアーマー貫くと思うんだが

というかいったんブラウザ落としたら天才児出なくなった
条件なんなんだろな?
668Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 07:34:20 ID:1X135U64
>>667
うん別にいらんよ
ただ過去レス見てると言われてて↑に敷き詰め型のSSもあったと思う >>593
それで詰んでるらしいから・・・というわけで違ったやり方でもどうかと思ってね。

ちなみにここで言われてる天才児様
俺はお会いした事ありませぬ
設置コスト低下とか振ってるからかしらん
669Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 07:45:46 ID:SG84mSAH
>>666
かなり詳しく書いてくれてありがとう
Wave10辺りで残りのライフが10ちょいだったと思う
何故かその配置でもWave18で死ぬ・・・何が悪いんだろか
670Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 07:46:57 ID:SG84mSAH
>Wave6 ここはきついんで数匹抜けてもらう。経験値稼ぎWave

ここで1匹しか倒せず5匹抜けられたんだけどもっと少ないはず?
671Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:00:44 ID:1X135U64
ん。3,4匹想定だが5抜けられたのか。多分5・1配分された?運の問題かな
672Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:05:38 ID:1X135U64
あと>>586氏、>>593氏も書いてるようにWave18が鬼門になるのかもね

・終盤
 かなり金が余ってくるかもしれん。気付いたら3〜400とか。そして主力もある程度育ってる
 →ひたすら剣士配置→削り役
というわけでWave15前辺りで金300〜500ほどはあると思うから徐々に剣士を(最終的に20人近く)置きまくっておく
→Wave18迎える時はLv2集団になっていびり倒す を想定っす
673Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:26:55 ID:YO0dl8tn
>>670
今Achirionおさらいしてみたけど、
難易度ノーマル、スキル未使用、
外側にウォーリアだけでメイジ未使用、

左右両端から上に向かってウォーリアを敷き詰めていく
赤くなったら敷き詰めるのいったん止めて、レベルアップ、
スペシャルはアーマーピアス
(バーサークでもいいと思うが今回は安定でもクリアできるかどうか調べるためにピアス)
金が足りなかったら貯まるまで待つ
赤い奴が居なくなったらまた敷き詰め再開
上側が敷き詰められたら、今度は左右から下に向かってウォーリアを敷き詰めていく
要領はさっきと同じ
全部敷き詰めたら後はレベル高い奴を優先でレベル上げ
そのうち金が余るくらいになる

こんな横着な戦法で、live3くらいしか残らなかったけど普通に越せたぞ
スキル使ってメイジも使えばもっと楽勝だろ
アブソーブとか相反する属性とか居ないんだから、
こんなとこ適当に敷き詰めてればいいんだよ
forgottenbridgeと同じ
674Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:31:21 ID:Ky+6SlC5
天才児なんてどうやったら出るんだ…
>>668と同じく1回も見たことねぇ
仕様じゃなくて特定の環境で出るバグなのか?
675Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:41:51 ID:YO0dl8tn
>>674
俺もノーマルでは見た事なかったけど、
ノーマル全クリしたプレイですぐハードコアやったら、
何故かハードコアでは最初の一匹が絶対に天才児だった
ちなみに天才児とは、表示は何も違わない(と思うが)が、
何故か耐性関係なく+300〜1000くらいのダメージが上乗せされる(アブソーブはされるので絶対ではない)
レベル1から敵を一撃で倒せるから結構すぐわかると思う
>>663みたいな方法でクイックスペルで育てると、ほぼ全てのステージを一人で越せるという驚異の性能を誇る
2時間ほどでハードコアの2/3程のステージをクリアしてしまった
あと、クリティカルやバーサークが発生しない(もの凄い攻撃回数なのに一度もウボァー!って言わなかった)
と思う
676Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:47:46 ID:1X135U64
>>670
詰まってる風なので後半部をもう少し書いてみよう。クリアはしてきた。残ライフ11
一応書いておいた方法準拠で

Wave12 数多い+敵属性を考慮して右半メイジ4人に毒能力付加
      開始時更に左半部にメイジ2×2と剣士1×1を配置(左右対照完成)
      まだ余裕あったので剣士6人適当に配置
Wave13〜14 剣士敷き詰め重視。3マス隣接できる位置に配置し終える。
      びみょんな場所(奥まった所とか)にはメイジ(鈍足かデバフは気分予定だった)でもてきとーに。
Wave15〜16 レベルうp作業。それでも金は余る
Wave17 事前準備のたーん。ここまででライフ15あればいいがひどい配置によって10かもしれんね
Wave18 全員強化してから臨む。まあそれでも金は余ってるはず。レベルうpは即対応。何匹かには抜けられる(検証時では5匹だった)
Wave19 レベルうpラッシュ。かつ金も大量に入ってくるから忙しい。でもクリア目前がんば(ここまで来てうp怠けると乙ると思われる)
Wave20 放置ぷれいで水分でも採ってくるといいよん
677Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:59:38 ID:YO0dl8tn
つーか結構適当でもクリアできる面なんだから、
なんか根本的な事を間違えてるんじゃないの?
属性の攻撃力をスペシャリズムで上げようとしてたりとか
678Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 08:59:44 ID:1X135U64
>>675
ああ、そういう奴なのか
・・・・ハードコアでも見た事ない俺は一体。

ちなみに
・剣士なのにいきなり弓の姿(攻撃1回だけ)になって飛行を撃ち落とした
・なぜか剣士や初期メイジが毒付与で攻撃した
・全然関係無い無人場所を攻撃しやがった (゚ д゚ ;)・・・あるぇ? とさすがに思ったが。
こんなのなら見た事はある。バグと判断してる。
679Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 09:02:12 ID:YO0dl8tn
>>678
それは天才児というより奇才児じゃね?
俺はもう天才児は見たからそっちの方が見てみてえ
680Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 09:40:43 ID:YO0dl8tn
そういえばハードコアでも最初から天才児じゃなかったんだが、
記憶をたどってどこから天才児になったかを思い出したんだよ
んでもって、それの再現実験をしてみた結果、
再び天才児フラグが立った
前はshoreviewをクリアして以後ブラウザを落とすまで、
ずっと一人目が天才児になったんだが、
普通にshoreviewをクリアした所再現できなかった
という事でなるべく前の条件を考えてみると、
やたら経験値が偏ってたんだよ
で、shoreviewをアーチャー一人でバーサーク、
全撃破で大体経験値3000獲得して、frog puddieで試し斬りした所、天才児が生まれた(スカウト無し、経験値+10%)
多分、意図的なオーバーフローで、経験値を3000くらい超えたキャラの配置した順番が、
次から天才児になるんだと思う
3番目に天才児が生まれたりする理由はそういう事だと思う
681Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 13:07:12 ID:Ky+6SlC5
>>680
その手順で確かに天才児が誕生した
名前や取得スキルは関係ないみたいだな
682Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 13:41:36 ID:6ISrFxeT
確か前作にも経験値オーバーフローバグがあったな
683Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 14:38:41 ID:SG84mSAH
クリア出来ました、残りライフ1で・・・w
ID:1X135U64さんID:YO0dl8tnさんのおかげです、ありがとう

もう神経使い果たした・・・・今日はここまでだorz
684Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 14:52:44 ID:1X135U64
おつおつ
選択の幅も広がって次からは割と楽だと思うよ
ゆっくりやればいいさぁ
685Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 21:05:02 ID:H2SFNdw+
>>683
がんばったようだが一番簡単なのはNot so Vast Forestだという不条理
686Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 21:13:17 ID:u7ASDNav
>>685
あれスキルポイントあれば余裕だけど普通に難しいだろ
システムを理解してないと辛いMAPだし
687Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 21:34:14 ID:1X135U64
New Home
を除くと

Not so Vast Forest
Path to Shoreview
この二つがすごく簡単

Old Shaven Road
The Concert
辺りも個人的には楽と思う
688Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 22:48:10 ID:l9HLzKUi
NORMALで最終面クリアー最終面は意外とあっさりクリアできた
で、今ハードコアだがスキルも揃ってるしベリーイージーだな・・
689Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:03:54 ID:92c+ftl3
天才児とスカウト10%無しマジでお勧め
これでもノーマル時点でも全部クリア出来るし面白いよ
むしろ天才児は慣れてくると邪魔になってくる
690Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:05:43 ID:u7ASDNav
>>689
天才児が邪魔になる場面なんか無くね?
691Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:08:38 ID:92c+ftl3
>>690
Capturedみたいに1キャラに経験値集中しすぎると逆に辛くなるMAPは邪魔だねー
最大まで上げた戦士数体作ろうにも一人で序盤の経験値吸い上げ続ける


出現ポイントに天才児置いてフィジカル+コンセのアーチャーにしてしまえば
全部の敵に対応出来るし面白みがなくなるからなぁ
692Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:13:30 ID:l9HLzKUi
はっきり言うとハードコアはいらなかったかもしれん
スキル揃ってるし天才児戦法もあるし面白みががが
新たなやり方見つけるってのもありだと思うけど
俺はこのへんでおさらばだな
693Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:17:16 ID:u7ASDNav
>>691
アーチャーじゃCaptured越えられないよ
火力足りないから
694Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:20:24 ID:Ky+6SlC5
>>693
越せたぞ
流石に終盤の大量ババァは結構な数逃したが

>>691
天才児を出口付近に配置すりゃいいんじゃね
695Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:21:35 ID:92c+ftl3
>>692
天才児使わなきゃいいじゃんw
それでもスキル揃ってるからノーマルより楽だとは思うけど

>>693
いやCapturedじゃなくてそれ以外のMAPな
Capturedは完全に1キャラだけ飛びぬけると逆に辛いし
696Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:28:46 ID:u7ASDNav
>>695
クイックスペルならいけるよ
697Now_loading...774KB:2008/08/01(金) 23:32:22 ID:u7ASDNav
gemもこれもやり尽くしちゃったよな
なんか他にロープレ風味のTD無いかな
698Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 00:52:26 ID:lNkvo9rO
もうやってるかもしれんけどDungeon Defender
699Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 01:07:23 ID:QI8xLkHC
ハードコアはノーマルとやってる事は変わらないからなあ
>>698のでもやってみよっと
700Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 14:29:25 ID:LgXKDkhs
1週間まるまるかかってしまったがやっとHardcoreクリア。
701Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 16:20:00 ID:ePj2+EIY
shoreviewで経験値3000超えってどうやるの?
経験値うpつけても2500位しか行かない…
アーチャーの育て方に問題あるのかな
702Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 16:20:53 ID:ePj2+EIY
あ、もしかしてハードコアじゃないと出ないとか…?
703Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 16:29:07 ID:IaTuh9B8
>>701
3000も行かなかったけど天才児生まれたよ
704Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 16:42:04 ID:ePj2+EIY
おおそうなんだ、もっかいやってみる
705Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 18:44:59 ID:615bh7Js
経験値2500くらいだった
スピード型メイジがマシンガン状態で笑える
剣士より疲れそうだ
706Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 19:28:02 ID:qHl2dixP
>>702>>704
ノーマルでもおk
どうやら経験値は関係無いみたい
レベルMAX+敵全殺+アーチャーが条件みたい(メイジでは全殺しても天才にならなかった)
スカウト付きでも問題なく天才になる(経験UP無し、スカウト-10%でもwave10の手前で丁度経験値2000)
スカウト無しでも十分いける(ウォリアーはかなり強化しないといけないので、スキルポイント11は欲しい)
基本的に攻撃力に全振りでいいけど、
クラスチェンジの次のレベルアップはスピードかダメージで悩むところ
・スピードだとwave7が怪しい、バーサークが数回発動すれば越せるけど
・ダメージだとwave10が怪しい、バーサークが発動しない可能性があるため(ただし発動すれば1バーサークキル?)
ダメージの方が安定してるかな
707Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 19:39:42 ID:IaTuh9B8
全殺…天才児生まれた時逃しあったような気もするけどなぁ
708Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 19:43:57 ID:qHl2dixP
俺やった時は、見逃すと天才児にならなかったんだよね
経験値2000ちょいでも天才児になるし、(ハードコアで逃した時は2800くらい稼いでもならなかった)
出撃二人でも天才児にはなる(多分レベルMAXじゃないとダメ)
全殺なんて珍しい事じゃないし、
レベルMAX自体もそんなに珍しい事じゃない
だからこの両方を満たさなければいけないと思うんだよね
天才児って中には出現してない人も居たわけじゃん?
709Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 22:50:06 ID:X1g7hKQM
天才児って見たことないんだけど
最初に配置した時点で他の普通のメイジより攻撃力とかが上ってこと?
710Now_loading...774KB:2008/08/02(土) 22:56:34 ID:qHl2dixP
>>709
数値には出ないけどね
711Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 00:57:52 ID:NBiiNTPL
ほお〜そうなんだ
生まれてても気づいて無いだけかな
712Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 02:00:54 ID:qbi02qLl
アーチャーじゃなくてメイジでだけど、経験値4500越えできた
713Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 06:24:03 ID:W/4t07Q6
TD初心者がgemcraftやってるんだけど
一番最後のページの直前のMAPが攻略できない
36waveの緑黄ライム橙
36waveの緑黄青紫水色の2MAP
どこに拠点置けばいいのかよく解らない
Wiki読んでスキルはちゃんととってます。27Lv
序盤10〜20Lvの間で押し切られる。

上の方は、敵発生地点のすぐ右上にタワー増設して拠点にして迎え撃つ感じ。
発生したところで削って、左下をぐるりと回ってきたところでもう一回削れるように
下の方は、敵発生地点のすぐ上にある元からあるタワーの右上に増設して迎え撃つ感じ。
それで両方ともダメで陥落したorz
誰か攻略法を授けてくれ・・・。
714Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 06:24:59 ID:W/4t07Q6
>>713
1段落目の最後10〜20waveに訂正
715Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 06:57:02 ID:kDwu0amv
>>714
gemcraftは詰まったらまた1面からやり直してスコア更新を狙う。
スコアを更新すれば新しいスキルポイントが手に入る。
最後のスキルが手に入れば余裕過ぎる。

天才児が作れなくなった…俺にはもうむりぽ。
716Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 07:06:51 ID:DGDt8OLE
>>713
もう少しLvうpしてからがいいんじゃないかな

>36waveの緑黄ライム橙
橙を大量に散りばめてManaをどんどん得た上で増産、合成してたかな。
敵削りにはライム、黄色はトドメ役として少し上目に配置
緑は1,2個程度にしてあまり使ってなかった

>36waveの緑黄青紫水色
曲がり角辺りは火力集中するので水色が効果的に当たるように配置。ボスの時に真価を発揮させるように。
紫や青は最初の方に重点的に配置。布陣の後半は1〜3個と控え目。トドメの方にやはり黄色。
717Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 07:16:21 ID:DGDt8OLE
>>715
今やったら天才児できたよ
条件何かミスったんじゃないかな
718Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 08:57:56 ID:NBiiNTPL
自分も意図的に天才児が作れた
ワクワクしてCapturedに挑んだら19Waveで2人しか殺せずザル状態・・・・詰んだ
719Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 09:37:55 ID:DGDt8OLE
天才児を下の方の分岐部(効率良い所。隣接が8マスのとか、まあ共通路ならどこでもいい)に置いて
最初は一番上の3ヶ所に剣士。適宜逃して下の天才児もある程度育てる。TactかArchまで育てばもう終わったようなもの。
後は勝手に逃した奴をその類稀な攻撃力でしばいてくれるので上部をひたすら開拓・強化する
それでも金はひたすら千単位で余るので全通路ほとんど開拓しつつ剣士を置きまくれる
Wave19は数体抜けるかもしれないが悠々とクリアできるはず
720Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 10:30:42 ID:NBiiNTPL
>>719
余裕だったわw
サンクス
721Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 10:37:28 ID:DGDt8OLE
>>720
おつおつ
722Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 10:39:49 ID:agDYATYj
天才児無しでもCapturedノーミスクリア可能なので
機会があれば挑戦してみてくれ
723Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 11:16:45 ID:LBPb/Pcm
むしろそっちがメインなんじゃないのか
724Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 12:45:44 ID:qbi02qLl
正論ワロタ
725Now_loading...774KB:2008/08/03(日) 23:00:28 ID:0tsaQFHL
Fallen mine全然クリアできん
後半の蝙蝠で抜けられまくって終わるんだが
726Now_loading...774KB:2008/08/04(月) 00:35:58 ID:ALWAqeOC
スキルポイント6ぐらいだと思うのでメイジのダメージ+2まで振っておこう。他は必要無し
ステージ開始時にメイジを前面の左右に1体づつ、右の中間の中心に1体置く。クリアまでこの3体を使う
中間のメイジのLvupを最優先Fire→poisonにして全てダメージ強化。前面のメイジはしばらくLv1で
豚まで来たら、前面のメイジをCrippleにして付与強化していく。
後は中間のメイジのダメージUPをしていく

これでどうかな?
727Now_loading...774KB:2008/08/04(月) 23:01:15 ID:FMMeOmWl
>>726
ありがとう
あっさりいった,一体強化がポイントなのか。今まで二体強化とかしてて抜けられてたんだよね
728Now_loading...774KB:2008/08/05(火) 20:28:52 ID:+57PO0fR
こっちにも一応貼っておくよ 製作予定らしい
ttp://blog.casualcollective.com/2008/08/04/10-shiny-new-games/

Desktop Wars(MPDTDの大規模版?)
Desktop Tower Defense II
729Now_loading...774KB:2008/08/05(火) 20:48:48 ID:9lK+HP5A
>>716
このアドバイスでようやく突破して全クリしたわ・・・
長かったけど、ラストのスキルとったら楽になって拍子抜けしたw
730Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 07:31:58 ID:e/jNxS7N
動きがないね
731Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 08:00:11 ID:WCUHINC7
Overwatch by newgrounds - Skills - 9mine.com
http://www.9mine.com/play/game_6954_Overwatch.html
ガイシュツ?
732Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 08:45:46 ID:0CIJKsv0
イージーでも馬きたらあぼーんな俺はどうすれば
733Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 09:12:56 ID:0CIJKsv0
イージー越せたけど
PCがぶっ壊れかけるほど重いわ
734Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 13:05:24 ID:ZbJFgLOx
初プレイでミディアムクリア。
重いのでもういいわw
735Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 13:23:53 ID:52JbzHDE
Gemはまだか
736Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 17:06:20 ID:qZWYKW15
Jem Tower Defenseがどうやら2010年に


何やってんだおれ・・・
737Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 17:14:06 ID:KPsLC/8O
楽勝かと思ってたら巨大戦車にやられて吹いた
738Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 17:52:58 ID:fHDMMHJA
壁作ると余裕じゃない?
739Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 20:37:16 ID:M/LPsEZL
最初のタワー&鍛冶屋でInsaneも楽に進めます。

勝利条件が核開発って後味悪いんだけど
普通に日を進めていくだけでクリアって無理?
35までがんばったけどギブアップしました。
740Now_loading...774KB:2008/08/08(金) 22:34:36 ID:fHDMMHJA
向こうは核に対して軽いよな
仕方ないんだろうけどさ
741Now_loading...774KB:2008/08/10(日) 23:19:14 ID:qxNWqzFV
Shipyardが攻略できん
直接的な回答plz
742Now_loading...774KB:2008/08/11(月) 18:36:43 ID:md2jUJgd
ゆっくりTD
ttp://home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ041725.html

体験版をやって俺は買うのを止めた
743Now_loading...774KB:2008/08/11(月) 18:55:03 ID:SxOlzJhg
本当ボロ儲けだな
744Now_loading...774KB:2008/08/11(月) 20:31:51 ID:QCPlvcXm
これはひどいw

>>731のやつOMGってクリア可能なのかな
それともジョークなのかな・・・3日目すらもたない
745Now_loading...774KB:2008/08/11(月) 23:59:12 ID:ulwjY3Rc
>>744
Oh!MyGod!の略。多分ジョーク。
746Now_loading...774KB:2008/08/12(火) 01:00:57 ID:Rqbcv9k+
やっとプロテクターノーマルクリアしたよ

天才児の作り方も分かったし
このスレに感謝ですわ
747Now_loading...774KB:2008/08/12(火) 01:46:06 ID:I3o4YJoH
>>742
体験落とそうとしたけどサンプル画像が糞なのでキャンセルした
金払って買うやつなんているのか?やってないけどw
748Now_loading...774KB:2008/08/12(火) 02:01:09 ID:+f/2Oc/s
画像はどうでもいいけど
数々の優秀な作品に敵うとは思えない
良くてVectorTDぐらいじゃね?
それで1,365円はねーよと思って体験版すらやってない

まあ東方分も含めてその値段なんだろうから
特に好きじゃない俺が高く感じるのは当然か
749Now_loading...774KB:2008/08/12(火) 09:06:49 ID:rFVnGz/W
Gem新作出るまで他のTDはもうやらない
750Now_loading...774KB:2008/08/12(火) 10:08:21 ID:/pKkoDSp
ステージのステージ
751Now_loading...774KB:2008/08/12(火) 13:55:56 ID:0eYRgCOZ
>>742
batファイルから起動させる神経が解らん
しかもbatファイルの中身に意味があるわけでも無し。ショートカットと同じじゃん。
752Now_loading...774KB:2008/08/13(水) 00:25:08 ID:x1mCYph7
>>742
良く言えばシンプル
この値段はなんかオマケでも付いてるのかねえ…?
753Now_loading...774KB:2008/08/13(水) 00:39:17 ID:1wFaslc+
Gem新作出たから他のTDやる
754Now_loading...774KB:2008/08/13(水) 02:07:48 ID:UgLabf/j
東方だからちょいたかめなんじゃね?
755(゚ε゚):2008/08/14(木) 18:27:08 ID:JfflI5vD
>>747
同人作品として考えれば妥当な値段だよ
体験版は別に配布しなくてもよかったと思う
俺も絵師を探して同人ゲームでも作って小遣いかせぎしようかな
756Now_loading...774KB:2008/08/14(木) 18:45:27 ID:z5nmqMdu
>>755
Download :27だぞ
DLSiteにいくら持ってかれてるか調べてみ
さらに共同制作者がいるなら人数で割る、と
757Now_loading...774KB:2008/08/14(木) 18:55:43 ID:JfflI5vD
>>756
別に変に打算的にならんでもいいだろ

同人ならゲームの設定とか考えなくて良いから
絵の練習でもして同人糞ゲームでも作ろうかな
758Now_loading...774KB:2008/08/14(木) 19:01:06 ID:WaCn4KTz
同人だろうが何だろうがTDなら設定なんていらんだろ
759Now_loading...774KB:2008/08/14(木) 21:52:58 ID:7n5OwREI
糞ではないゲームを作ったことがあるかのような言い草だな
760Now_loading...774KB:2008/08/15(金) 06:08:25 ID:wQJeRaWT
新作まだーチンチン
761Now_loading...774KB:2008/08/15(金) 22:42:30 ID:k56pRrFL
Omega Tower Defenseって終わりあるんでしょうか?
PCがぶっ壊れそうなんだけど
762Now_loading...774KB:2008/08/16(土) 11:46:51 ID:RjFiVp1c
終わりのなーいーDefenseでもいいよー
763Now_loading...774KB:2008/08/17(日) 01:51:06 ID:7HTe7eS2
このスレで紹介されてるような防衛ゲームを作るハウツー本とかあるのかな
764Now_loading...774KB:2008/08/17(日) 02:05:16 ID:jbrnxLDr
これが第一次防衛ゲー製作大会の始まりであった。
765Now_loading...774KB:2008/08/17(日) 08:19:59 ID:GkQQScUK
TDとは違うのかもしれんがぱちゅコンやってみたら結構面白かった。
てか東方ってあんなにキャラ居たんだな。
766Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 01:51:54 ID:AERJEZor
単純にステージ毎で6,7人×作品数(10↑)だからあれの倍以上いるだろう

新作マダーと期待しつつテンプレのいくつかやり直してみるかな
767Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 02:03:54 ID:0aCPp2Gu
テンプレ一通りこなすだけで1年ぐらい時間潰せそうだからなw
猿の風船割りは結構定期的にやってしまう
768Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 02:51:37 ID:YDokes3R
>>762
かといって、無限ループでいくつもの朝は迎えたくないなあ。
769Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 04:44:42 ID:H96AdV4L
>>767
あれはプチプチ君に似た快感がある
770Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 11:31:54 ID:AERJEZor
>>769
わかるww
771Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 12:58:23 ID:dJMPPWy+
音だろw
772Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 18:08:46 ID:lSZ70Qpi
>>767
それはなんというゲームだい?
773Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 18:46:05 ID:H96AdV4L
>>772
Bloons Tower Defense
774Now_loading...774KB:2008/08/18(月) 19:14:17 ID:lSZ70Qpi
>>773
さんきゅうニダ
775Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 09:48:58 ID:1b80ftDE
776Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 10:10:26 ID:VoKXg39f
>>775
これは…以前貼られた動画の体験版だな
Garden Defense
Flash版が出来たのか
777Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 10:19:24 ID:VoKXg39f
Bitmap Turret Defence
ttp://www.flashtowerdefence.com/flash/110/Bitmap_Turret_Defence.html

通路侵入型。メニュー周りが少しFETD2に似てる。
778Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 10:30:43 ID:CmaHTL3s
遅いからスピードアップするかと思って下の>>押したら予想の斜め上を行かれた
779Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 10:35:12 ID:aXy4w/IS
これはひどい・・・
780Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 12:19:19 ID:Q91hOzan
エンドレスかな
30前後でお金がインフレしたけど、敵の数が多すぎて時間がかかる
781Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 13:48:40 ID:5WgH4rkl
35ぐらいであきて>>押したらオワタwwwwwwwwwwwwww
782Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 13:53:00 ID:ldiOvxmp
・ゲームスピードを上げる機能
・最初からやり直す
この辺りは無いと嫌だな〜
783Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 15:04:00 ID:AcnEZltI
11の飛行連隊が越せないんだけどコツ教えてくだされ

がんばってガトリングとってみたけど弱かった
784Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 15:33:55 ID:SEWE4nD4
>>783ガトリング一個配置と有り金全部使って所期の対空配置でOKかと

電撃はいっぱい配置すると敵が動けなくなるバランスブレイカー
30後半以降はもう画面の重さだけが敵だからLife2000ぐらい買って
一番重くない兵器配置して>>押すだけかなぁ。

ループ短すぎる
785Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 16:49:23 ID:JzAgSqpT
The Fifth Force
ttp://www.windmind.com/tower/

物足りなさを感じたけど
利子制とも違う節約にメリットがあるシステムで面白かった
786Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 16:49:52 ID:EPIU/IQR
>>ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 17:05:32 ID:VoKXg39f
>>785
既出
788Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 19:03:32 ID:AcnEZltI
>>784
レスありがとう
ガトリングとAirでいけるんだ、また試してみる


実は783のあとレーザーでやってて死にかけたとこでライフ連打して乗り切ったら
その後は全然ひっかかるところなしで今68まで来てる。長いw
789Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 20:41:15 ID:Q91hOzan
EPIC WAR
ttp://a.kongregate.com/games/rudy_sudarto/epic-war

非TD Age of War のような2D RTS
中盤から中だるみするけどラスボスは頑張らないと死ねる
790Now_loading...774KB:2008/08/19(火) 21:25:08 ID:JzAgSqpT
パーフェクトスコアになるまで粘ると何か良い事あるんだろうか
791Now_loading...774KB:2008/08/20(水) 10:23:33 ID:+IMSwrnw
>>789
ダラダラとクリアを引き延ばしてexp稼いだ方が得意なシステムなのか?
792Now_loading...774KB:2008/08/20(水) 21:08:39 ID:tR/yX32D
>>789
最後のボス?凶悪だな。
油断したorz
もっかいいってくる
793Now_loading...774KB:2008/08/20(水) 22:39:09 ID:tR/yX32D
全部パーフェクトスコアにしたけどなんもないな 
794Now_loading...774KB:2008/08/20(水) 23:34:05 ID:tuHXlHQR
生かさず殺さずでスコアを上げていくゲーム
795Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 02:34:01 ID:xzmT2wXz
足止めの為にガンガン特攻させられるホビット
796Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 20:22:41 ID:DIEN4x2a
797Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 20:40:29 ID:LFYc00te
矢を遠くに打つって事出来ないの?
というか矢の届く距離をコントロールって出来ない?
798Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 20:59:09 ID:QeySZejO
ひたすら穴掘るやつか
799Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 21:04:25 ID:kGBsDrd6
>>797
矢を遠くに飛ばせたら敵拠点に矢撃ってるだけでクリアできちまうだろ
800Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 21:53:41 ID:xzmT2wXz
>>797
カーソルキーの↑と↓で砲台の向きを変えられるんだぜ!!!!!
801Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 22:20:59 ID:LFYc00te
>>800
おk
把握した
802Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 22:28:31 ID:K7VzPgJQ
>800で把握できるなら普通に始めても理解できるだろw
一番最初に絵付きで解説あった気がするが
803Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 22:39:49 ID:LFYc00te
てかラスボスでやられた
強すぎ
804Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 22:44:14 ID:8aQLS6MB
>>796
むずい・・・3面くらいでチョロチョロ抜けられ出して
5面でゲームオーバー・・メイジ強いからメイジばっかり置いてるけど
コスト的にアーチャーのほうがいいのか
805Now_loading...774KB:2008/08/21(木) 23:47:08 ID:8aQLS6MB
ドラゴンとか使えるの知ってから余裕でこせた(汗
806Now_loading...774KB:2008/08/22(金) 00:10:57 ID:Z1EQk5Rz
忍者4〜5匹置いて後は穴堀りしてたらどの面もすんなり終わってしまった
ドラゴン使いたかった…
807Now_loading...774KB:2008/08/22(金) 10:38:16 ID:mVbfwEcY
さほど難しくないからいいけど
777で300Gのがっかり感w
808Now_loading...774KB:2008/08/22(金) 21:22:36 ID:PHDAkjIO
黒いの揃ったら500だ
でも後半お金あまりまくって穴掘らなくてもドラゴン2匹置いとけば余裕だyった
809Now_loading...774KB:2008/08/23(土) 12:05:17 ID:xdn14Pm2
>>789
魔法使いつえーな
810Now_loading...774KB:2008/08/23(土) 17:32:53 ID:xdn14Pm2
>>789
ラスボス鬼すぐる…ようやく勝った
こっちの攻撃力が400そこらなのに体力25万とかどこのDTD The100だよ…
811Now_loading...774KB:2008/08/24(日) 00:29:09 ID:GJ3ZHTSy
ラスボスに無駄に攻撃させて足止めする為に大量召喚されるホビットがかわいそうです><
812Now_loading...774KB:2008/08/25(月) 00:56:59 ID:bvygKwBE
>>789
ラスボスに勝てる気がしないんだがなんかコツとかある?
813Now_loading...774KB:2008/08/25(月) 02:41:10 ID:aA9CkxIA
矢は全種類、ドラゴン、エンジェルも最大まで鍛える
矢が最大まで育ってるならASDF押しっぱなしで狙い撃ち+たまに漏れる小型対策にエルフ召喚で敵勢力は処理可能。
マナを9999/9999まで上げたら侵攻開始。
ボスが出てきたらホビットを適当にクリックしながらエンジェルやドラゴンを召喚
矢が届く範囲に来たらASDF押しっぱなしでボスを撃ちまくりつつホビットを適当にクリック、
マナや召喚制限が溜まり次第エンジェル、ドラゴンを召喚していく
この時矢の角度は下に向けて調整していくのではなく、より上に向けて失速させるようにして当てていくと味方に当たらない
半分ちょいまで来たら上向きの角度が効かなくなるので
腹辺り(もしくは足元付近)を狙う。この間もホビットは切らさないように適当にクリック
エンジェル優先で行った方がいいのか、ドラゴン優先で行った方が良いのかは知らん
ホビットを途切れさせると大型が死んだ時にボスが多めに進んでしまうのでそこだけ注意してれば何とかなるはず
814Now_loading...774KB:2008/08/25(月) 02:46:32 ID:Iu74KjJ/
815Now_loading...774KB:2008/08/25(月) 02:49:21 ID:Iu74KjJ/
>>813
それコツって言うより完全攻略だろw
816Now_loading...774KB:2008/08/25(月) 03:10:22 ID:tM4cgAIO
HP12万ぐらい残る
マシンスペックとか関係してんのかな
817Now_loading...774KB:2008/08/25(月) 05:37:30 ID:dKXsS3t6
>>816
ボスが出現する前からホビットとエンジェルを出来るだけ召還しとくと良いぞ
818Now_loading...774KB:2008/08/26(火) 14:13:28 ID:jVdkuqD/
819Now_loading...774KB:2008/08/26(火) 15:39:18 ID:NoPPFowx
>>818
Jungle Huntとシステムがほぼ一緒だな
見た限りじゃリサーチの数字の出現法則も一緒だ
820Now_loading...774KB:2008/08/26(火) 18:22:42 ID:hAOWqMcB
そんなに難しくないね
順当に建てて探してアップグレードすればクリアできるし
821Now_loading...774KB:2008/08/26(火) 20:16:56 ID:3YtHbGkK
序盤で、こんなレベルになった。
ttp://www2.imgup.org/iup676146.jpg.html
822Now_loading...774KB:2008/08/27(水) 18:17:56 ID:+PUzYe74
>>818
黄色の数字にはGoldを置いて深緑?のとこにはパワーを置くんだよね
次の砲台の使い方がわからん・・・オレンジの塔はリサーチって書いてるけどR&Dが増えるだけ?
Wave14で未だに最初の2種類しか建てられなくて涙目・・・
823822:2008/08/27(水) 18:30:05 ID:+PUzYe74
出来ました自己解決m(_ _)m
824Now_loading...774KB:2008/08/28(木) 06:16:27 ID:JxFlCWU0
JEMまでの繋ぎ。

http://neutralx0.net/sarada/play.html
タイピングで料理防衛ゲー
825Now_loading...774KB:2008/08/28(木) 20:51:10 ID:7gsBPhMK
つまんない
826Now_loading...774KB:2008/08/28(木) 21:11:27 ID:TlkC4A8D
JEM TOWER Defenseまだー
827Now_loading...774KB:2008/08/28(木) 22:36:06 ID:oaNHKqS2
だれかJEM作ってるかな・・・
いたらグラフィックで協力したいな
828Now_loading...774KB:2008/08/29(金) 02:26:09 ID:ovfASK1F
>>827
俺は昔簡単なTD作ったはいいものの
グラフィックが幼稚園レベルでモチベーション尽きて終わった
829Now_loading...774KB:2008/08/29(金) 02:32:46 ID:k3JkUfHT
830Now_loading...774KB:2008/08/29(金) 18:23:15 ID:jXldQu/H
有料なんて興味ない
831Now_loading...774KB:2008/08/29(金) 18:51:09 ID:8OkTGO6w
まあ、ちょっと紹介する位いいじゃんか。
モンスターズも好評だったし。
360用のオリジナルTDも作ってるけど、そっちは現状バランスが今一らしい。
832Now_loading...774KB:2008/08/29(金) 19:12:52 ID:5mT+tcee
宿題が片付かなくてイライラしてんだろ
833Now_loading...774KB:2008/08/29(金) 19:36:53 ID:rXmEzD+a
3DならElite Forcesみたいに
主人公がいて自由に動かせるタイプだったらいいなあ
834Now_loading...774KB:2008/08/30(土) 04:29:04 ID:6Cmmihac
PS3持ってないんですが
835Now_loading...774KB:2008/08/30(土) 12:07:19 ID:ImWAWW3d
持ってないのにあえて話題にする意図がわからん
836Now_loading...774KB:2008/08/30(土) 14:57:45 ID:ImWAWW3d
Onslaught2、ハードでやるとコンボ完成まで耐えられない
837Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 01:57:35 ID:IAezTvg3
>>836
ハードは緑つなげてくしかないかも
838822:2008/09/02(火) 03:05:07 ID:iCEKWm6/
緑の繋げ方、動画みてもwikiみてもよくわからないんだよなぁ
どこのをまず攻撃力上げていけば良いのか、他の連なってるのは何をあげればいいのか
とか
839Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 03:56:13 ID:ZWOnIxIH
1、緑Aが緑Bに送る→緑Aの1.25倍の攻撃力
2、緑Aが緑Bに送り、緑Bが緑Cに送る→緑Aの1.25×1.25倍の威力

って感じだと思う
俺もよく分からないんだけどな
>送られる側の射程圏に送る側がいないと発動せず、その逆は不可能。
これは緑Bの射程内に緑Aがあれば1の連結が可能、って事なんだろうけど
Dキー使って射程外に出しても連結するしよくわからん

でも受ける側の射程内に、って事は実は送ってるんじゃなくて吸収してるのか?
840Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 19:20:25 ID:LmvDBUkU
841Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 20:46:35 ID:XHqB0aZM
ゴール後のfreeplay追加やアップグレードの追加
風船の追加とか盛りだくさんだね。やっぱり楽しい。
タワーのターゲット変更も出来るようになったねー
842Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 21:19:09 ID:bHBrU4iE
電波塔って何の効果なんだ?
843Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 21:22:55 ID:LmvDBUkU
たぶん、周辺の塔の攻撃速度を上げるんじゃないかな?
あと、最後まで育てたら、Monkey Stormが使えるようになると思う。
844Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 22:32:17 ID:bHBrU4iE
一番左のイージー54面でオワタ
スーパー3つにボム1つどれもフルうpグレなんだけどな、マジありえねーって・・・
最後なんか針山作ってやっと1ステージ越えれたのに・・・
845Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 23:31:34 ID:K8HHgE4U
重くなるとキャノンが動作しないな
スーパー猿+ビーコン頼りか
846Now_loading...774KB:2008/09/02(火) 23:52:13 ID:DAwYZzFk
クラスター爆弾強いな爆弾風船にもダメージ通るし
12方向も大幅に強化されてるな
スーパー猿さんはドングリに分裂するボス用かな
847Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 00:18:07 ID:7gVTCBMR
パイナップル大量設置たのしいです
針山よりいい感じかも…黒玉には効かないが
848Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 01:36:09 ID:UH6xkFfn
>>259
チート使えば余裕っすw
849Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 01:43:00 ID:qlmhFZbD
ステージ後半はパイン無双だな
850Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 05:27:06 ID:N9MRpjZ8
パイナップル 多分バグで金が減らなくて全然別のゲームになってる
851Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 15:34:09 ID:ieVa3Yp1
回転ノコギリとプラズマ猿TUEEEE
とか思ってたらそれをも上回る怒涛の敵の攻めにワロタ
852Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 15:40:01 ID:ibDD5ZRG
回転ノコギリとかあったか?
853Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 15:48:18 ID:ieVa3Yp1
針山のアップグレードした奴>ノコギリ
854Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 15:49:39 ID:ieVa3Yp1
針山じゃないや、12方向ね
855Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 16:01:05 ID:ibDD5ZRG
ピンク色の奴?
856Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 16:05:42 ID:ieVa3Yp1
そうそう
857Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 16:06:41 ID:ibDD5ZRG
thx
ブーメランとどっちか迷ったぜ・・・
858Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 16:25:13 ID:Dd50xsBP
あれ12方向だったのか
8かと思ってた
859Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 16:52:13 ID:ieVa3Yp1
8って書いてあるな
>>846に12って書いてあったからついそのまま
860Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 18:49:23 ID:BEoONM6e
今バルーン3出来る?
午前中は出来たのに今見たらFlashだけすっぽり無くなったページが表示される・・・
うちだけか。
861Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 18:51:11 ID:BEoONM6e
http://www.ninjakiwi.com/images/stories/Games/bloonstd3_a.swf
直で開いたらいけました。 お騒がせしました。
862Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 20:07:44 ID:2WFFhc48
>>860
いや俺も出来ない
しかもoperaのせいか昨日上の4つクリアした続きが出来ない
863Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 20:54:18 ID:MYdyGUCt
これビーコンの範囲内にキャノンと八方手裏剣置くだけだろ
864Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 22:23:46 ID:2WFFhc48
>>863
キャノンと8方向
半分ずつとスーパー猿がいればいけるかな
試しにキャノン5個ぐらいとスーパー猿だったらラストがキツイな
865Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 22:40:25 ID:ieVa3Yp1
手裏剣をブーメランのアップグレードした奴を勘違いしてやったんだが、意外とすんなりクリア出来た
キャノン4 ブメ6 くらいの割合 ビーコンは3つ
まぁEasyだった事もあるんだろうけど
つか、セーブデータが消えてるな… バージョンアップする度に消える仕様なのか?
866Now_loading...774KB:2008/09/03(水) 22:56:33 ID:ieVa3Yp1
自己解決
swfのファイル名が変わってデータ保存場所も変わっただけだった
前のファイルを上書きしたら元に戻ったわ
>>862の現象も同じかもな
867Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 03:21:54 ID:g46py1Lc
とりあえずバグ直すために公開停止してるのかもしらんね。
バグ中のパイナはもちろん設置物禁止でプレイすると中々楽しい
868Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 04:12:13 ID:sMPlBg/k
ブーメランのアップグレード下二回目と
氷タワーのアップグレード上下二回目の解説誰かお願いします
869Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 05:18:16 ID:nX4CCRTw
>>868
wiki嫁
870Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 07:09:04 ID:3fzD3dLX
バグ直ってパインでちゃんと金減るようになった
871Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 09:44:11 ID:+Mr0lp6D
公開停止なんてしてないでしょ。
For now you only can play this game @ NinjaKiwi
リンク先ではプレイできるし転載で怒られた程度だと思われる。
872Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 14:17:46 ID:INieeM/y
873Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 14:25:07 ID:mlRji47L
874Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 15:40:30 ID:CLvQsw5E
>>872
これのチートどこ?
875Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 16:09:25 ID:CLvQsw5E
>>872
ときどき矢の発射台の制御ができなくなるのは俺だけ?
876Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 17:05:02 ID:INieeM/y
>>875マウスを連打しすぎると起こる砲台固定が起こるみたい
877Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 18:13:22 ID:CLvQsw5E
>>876
さんくす
強化していったら謎の固定現象が起きなくなった
878Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 18:32:54 ID:CLvQsw5E
これってゲームオーバーしてもセーブしたときから始められるよね
879Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 21:17:49 ID:CLvQsw5E
>>872
パーフェクト改造状態でも行ったのに矢を打つの忘れてラスボスにやられたw
今日はここまでにしよう
俺乙
880Now_loading...774KB:2008/09/04(木) 22:20:15 ID:74bVgTaT
矢はASDFのショートカット押しっぱなしがいいよ
881Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 15:53:35 ID:tuwnVCUk
猿ブーメランの解ける?ってなんだ?
882Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 15:56:26 ID:EByRGba4
氷じゃないの?
883Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 19:58:32 ID:MXm1GQ/k
hard全面クリアした!
回転のこぎり強過ぎるだろ
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10513.jpg
884Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 21:36:09 ID:Qs6svMPc
>>883
いまちょうどそこやってるw

考え方は同じだけど、前半を乗り切れないw

もうちょっとがんばるよ
885Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 21:43:47 ID:EByRGba4
しかし8方向の奴は外れると怖いな・・・
886Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 21:49:49 ID:mnGdkCS6
>>884
一発で楽勝でした
SS貼ろうとしたらすでに消えてる
遅かった
コツはラインとラインが近接する角と角の間に8方向
最終ライン付近にキャノン
全てか交差する真ん中付近に上手にブーメラン
組み合わせて使えば凄い楽w
887Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 22:34:28 ID:Qs6svMPc
>>886
8方向、よく外れるんだよね
888Now_loading...774KB:2008/09/05(金) 23:43:53 ID:tuwnVCUk
>>882
Sonic Boomで氷にダメージで
Thermiteで溶かす?
Thermite無ければ凍りっぱなしじゃないよな?
889Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 00:20:27 ID:oUzgaaYU
890Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 01:30:51 ID:n2HR65tc
楽しむ以前の問題が幾つか
891Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 04:12:26 ID:IdTGOMNU
>>883
すごいな…
右下イージーすら無理だ…
他はMED止まり…
根本的に何か間違ってんだろか…orz
892Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 05:43:36 ID:+68Zj3NZ
>>889
操作性が悪い
893Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 19:04:59 ID:wukE3I33
>>891
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10531.jpg
1にダート設置
2にシューター設置、Faster → Extra Range → Blade に改造(Super Rangeにはしない)
同じく3、4にシューター設置
585以上金が貯まったらダート売却して5にキャノン設置、Bigger Bombsのみ改造、ターゲットをLast
6、7にシューター設置
8にキャノン設置、
適宜シューター設置、金に余裕があればビーコンやキャノンを設置・改造

あと、
よほど大量に抜けられた場合でなければスパイクは設置せずにスルー
Round31以降は固い敵が増えてくるので、スパイク用に資金に余裕を持っておく
(特にRound37注意)

これで、俺は安定するよ
他のマップもほとんど同じw
894Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 19:19:46 ID:EuTOI5dC
設置物使わないでやるのがバランスいいかもね。
パイナとか強力すぎて簡単すぎる
895Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 19:49:47 ID:uh/ZL2jn
>>889
これって初期の3個しか砲台置けないんだが
他の砲台置くには何か条件がいるんだろか
896Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 20:11:24 ID:uh/ZL2jn
2.3levelで使えるようになったわ、失礼
897Now_loading...774KB:2008/09/06(土) 22:12:16 ID:1MDKVflo
Bloonは、きつい面さえ押さえておけば、残りはまあまあ余裕だね。

12面 虹登場: 早めに割る必要あり
20面 灰色の硬いの登場
26面 灰色の硬いのが多量 ⇒スパイク、爆弾用意
37面 船登場
44面 船複数
898Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 01:47:24 ID:bMUs/DWf
そこまで言われても 氷+キャノン+ブーメラン で行けると信じてる
899Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 02:07:37 ID:guOJaLzN
スパイクをMAXまで上げてLast設定でぶん投げると面白い程よく割れる
900Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 04:33:51 ID:l7jGL4Y/
風船防衛3蜂方向メインだと船が厄介なんだが攻略法とかあったら教えてくれ
901Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 05:06:02 ID:w8+fWANE
何をどうやっても最初の飛行船は針山必須な気がする
902Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 08:14:09 ID:8/OcPS6o
903Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 10:21:52 ID:sH0Ee12u
>>902
Breaking the Tower
集落を育てて塔を破壊する
非TD RTS 要Java
904Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 17:40:01 ID:w8+fWANE
どうやったら塔を破壊できるんだ
905Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 17:40:30 ID:W0hVLPLA
>>902
島のはしっこでなんもしてないNEETがいらいらするw
906Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 17:44:26 ID:sH0Ee12u
>>904
岩を掘削するのと同じでおk
907Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 17:53:09 ID:vzjB9uk5
Worrier働かない癖に塔と逆サイドの農場をウロウロすんなヽ(`Д´)ノ
908Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 18:01:00 ID:TDl4mYg7
>>902
島民400人が上限みたい。さすがにすげー重い。
909Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 18:08:41 ID:w8+fWANE
>>906
できたできた
1時間以上かかったぜw
910Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 18:20:49 ID:uf6Uj/OR
早送りできたらいいのに
911Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 19:43:58 ID:kjXzOsKv
>>908
農民440人:兵士20人までは同時にいけたよ。
石がなくなってそれ以上は不明。
912Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 20:13:07 ID:2S0r9Mps
塔を破壊っていうのはウォリアーを量産するだけで勝手にしてくれるのか?
913Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 20:30:10 ID:vzjB9uk5
石工で切り崩さないと駄目
石材を採取するのと同じ
914Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 20:34:38 ID:2S0r9Mps
>>913
Masonを増やすってこと?
915Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 20:44:18 ID:uf6Uj/OR
>>902
初挑戦で52分クリア
まぁまぁか
916Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 20:52:05 ID:8L1NYvQZ
メーソンを塔のそばに
でも敵の出現率もどんどん増えるっぽいから短期決戦だな
917Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 21:16:57 ID:W0hVLPLA
木とか石とか食料とか持ったままうろうろしたあげく
仕事放棄して捨てるやつなんなのw
918Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 22:21:52 ID:TPR4tO3N
何でこんなに重いのかと思ったら、
マップの右端や左端にマウス持って行くと回転するのか。
919Now_loading...774KB:2008/09/07(日) 23:38:30 ID:uf6Uj/OR
重さと回転することがどう関係するんだ・・・
常に回転させてプレイしてるわけでもあるまいしw
920Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 00:34:31 ID:X+tBeGbU
2Dと3Dの違いだろ
921Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 12:49:59 ID:+taZLNJZ
>>919
オブジェクトの内部座標を変更 → ほぼそのまま表示、が2D
回転できるという前提だと、視点静止中でも
オブジェクトの内部座標を変更 → ユーザーの現在の視点・角度を考慮の上、
表示用座標を算出 → ほぼそのまま表示、となる

常に回転させていなくても、常に回転する時に備えているので、
重さに関係してくるんですよ。
922Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 16:14:03 ID:TxkwXAse
>>921
俺もそういう突っ込み入れようと思ったんだけどさ
回転が行われた時だけ計算して
以後、行われるまではその計算結果使いまわせば
>ユーザーの現在の視点・角度を考慮の上、表示用座標を算出
の部分を省けて結局
>オブジェクトの内部座標を変更 → ほぼそのまま表示
になるんじゃね?
923Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 16:21:34 ID:4fGwwsVA
普通はそうする
簡易3Dなのに動かないオブジェクトに対して計算し続けたりはしない
重いのはJavaの実行に何らかの問題があると思われる
デバッグとかウイルススキャンとかトレーサが常にアプレットを監視するように設定されてるとか
924Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 17:41:20 ID:VANrc3MW
【まとめ】
無駄な処理が多いだけ
925Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 18:10:38 ID:RUG2cx/+
Gemはまだか、いい加減質の低いTDで時間つぶすのもウンザリなんだよ。
926(゚ε゚):2008/09/08(月) 18:38:11 ID:+TisO27D
ていうかJAVAじゃん板違いジャン
927Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 19:18:25 ID:VANrc3MW
24分でクリアしたのにランキング登録出来ねぇw
928Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 20:36:07 ID:urtWCQ+r
食料ってどうやって生産するの?
929Now_loading...774KB:2008/09/08(月) 21:29:26 ID:TxkwXAse
麦育てて風車で粉にすればおk
930Now_loading...774KB:2008/09/09(火) 01:10:27 ID:5rRj7xKH
>>84のZombie Tower Defense 3
ttp://zombiehead.org/games/57
をやろうと思ったら意味不明な場所に広告があってできない・・・
931Now_loading...774KB:2008/09/09(火) 21:17:24 ID:J0aZU1Ra
>>902
AoEの超簡易版って感じか。
マップ固定じゃなくて毎回ジェネレートされるモードが欲しい。
932Now_loading...774KB:2008/09/09(火) 21:30:56 ID:drLoBkKZ
>>930
おなじく
933Now_loading...774KB:2008/09/09(火) 22:38:36 ID:hkML3Rnr
>>931
AOEと一緒にするなよ
どっちかと言うとポピュラスじゃないかw
934Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 01:08:42 ID:QyeoyVle
>>933
ポピュラスはあんなに魔法があるじゃないか
コンシューマーゲームと比較すんのはダメだ
935Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 04:52:47 ID:dHHfVIQg
ポピュラスがコンシューマならAOEもそうじゃね
936Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 06:50:19 ID:B4dgGLVT
>>930>>932
ブラウザ何使ってるの?IE7だと問題無し
937Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 09:26:10 ID:5wR+wv61
俺もTDフラッシュ作ってみようかなぁ
938Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 10:19:46 ID:YYG+vGJl
>>937
GEMっぽいのお願いします
939(゚ε゚):2008/09/11(木) 18:09:29 ID:xi/w9qw8
じゃあオレもオレも!
940Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 19:16:14 ID:+HHv1sca
941Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 19:33:17 ID:W2yWNSp4
>>936
>>940
ありがと。無事遊べました。
942Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 19:51:26 ID:oERI4AKQ
>>937
協力します
943Now_loading...774KB:2008/09/11(木) 20:48:05 ID:yX7yOVi8

最終テストプレーで
944(゚ε゚):2008/09/12(金) 00:02:11 ID:NRBPtCOz
ド素人のゲーム製作へのアドバイスほど意味のねえものは無い
だったらメーカーはゲーマーの意見を多く取りれたゲームを開発するってw
945Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 00:30:56 ID:EnCuYCo8
937だがここまで作ってみた
ttp://haratanka.at.infoseek.co.jp/swf/td.html

初めてのことだらけで早くも限界だと思った。
946Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 00:37:18 ID:ThipjJlE
俺も作ろうかなと密かにおもってるw
時間さえあれば・・・orz
947Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 00:41:22 ID:IyvXNbCq
普通に遊べそうじゃないか
期待してるよ
948Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 01:02:37 ID:xF2c4/TZ
雷の弱スタンを使って◎を寄せたりどこが先頭かわからなくなるまで間隔を広げてみたりしてみた
949Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 01:16:49 ID:mU0Tjpuv
いいね、出来れば面白そうだ
期待
950Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 02:26:18 ID:ISQNOOW3
>>945
精子みたいだ
951Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 08:43:22 ID:kU7CyzfF
>>945
あっさり作れるなんてすごいな。
でも蛙のタマゴっぽいです先生…
952Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 08:54:00 ID:vC3G4VY+
>>945
あなたが神か。
もし作り続けるなら一つだけお願いがある。
なるべく動作が軽くなるようお願いします。
953Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 10:37:55 ID:u2xDbHPX
>>945
俺もついでにお願いがある。

砲台を移動できるようだけども、
インターバル中だけ移動できるようにして、
敵進攻中は移動できないようにして欲しい。
操作が忙しいTDは好きじゃないんだ…。
954Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 11:18:52 ID:ISQNOOW3
いや俺は常に移動できる砲台があってほしいぞ
http://game16.net/archives/forces.html
こんな感じの
955Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 18:53:53 ID:nzn5KAok
いきなり要求が大杉じゃね?
956Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 19:22:24 ID:SZIyaayn
・砲台が移動できる
・砲台に耐久力がある
・耐久力を回復できたりする
・もはやTDじゃない
957Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 19:34:55 ID:Y4QWlrF2
注文の多いTDスレ
958Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 19:46:44 ID:xF2c4/TZ
足回り系は充実して欲しいな
・3倍速、10倍速の切り替え
・初期状態に戻るオプション
959Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 19:47:40 ID:ZRK4WKVB
砲台がボンバーマンのTDがやりたい
960Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 21:14:42 ID:Su7uZPei
http://www.rupan.net/uploader/download/1221221524.JPG
無事全部クリア出来た
次のTD探してきてくれw
961Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 22:10:56 ID:rE72h/r+
今年もとうとう残り3ヶ月をきった
Gemを越えるTDは果たして出てくるのか・・・
962Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 22:19:08 ID:xF2c4/TZ
切ってない切ってない
963Now_loading...774KB:2008/09/12(金) 22:55:10 ID:Y4QWlrF2
Mushroom Farm Defender
ttp://mushroom-farm-defender.freeonlinegames.com/

ほらよ、キノコゲー
964 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/12(金) 23:50:34 ID:ZRK4WKVB

             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
965Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 03:21:08 ID:Z/VWHIle
火火 2*ダメージ
火水 スプラッシュ
火雷 ポイズン5秒
火火雷 敵のHPが50%以下だと9%の確率で移動速度が上がっちゃう?
火火水 広範囲スプラッシュ
火水水 スロースプラッシュ タワーレベル*10%敵速度低下 3秒
火雷雷 スプラッシュポイズン
雷雷 発射速度25%UP
雷雷雷 タワーレベル*3%の確率で敵がスタート地点へワープ
雷水 スロー10% 3秒
雷雷水 敵フリーズ ?% ?秒
雷水水
火水雷 タワーレベル*2%の確率で敵即死

補完・訂正たのむ
966Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 05:05:12 ID:gSAn2h2z
雷水   スローLv*10% 3秒
雷水水 倒した敵のGoldが30%増量
火火火 10%->13%->16%で3倍ダメージ
水水水 倒した敵の攻撃力の半分ライフ回復
雷雷水 Lv*5%で3秒フリーズ
火火雷 敵のHPが50%以下だとLv*3%の確率で爆弾を埋め込む
      埋め込まれた敵は走った後に爆発、周囲の敵にはダメージは与えない
967Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 06:04:09 ID:ZPisB3Jb
なにこれ
968Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 10:47:55 ID:DMA0P/9Y
エターナルフォースブリザードだよ
969Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 11:24:13 ID:Vdus7Y7X
スーパーマリオの大群でも来るのかと思ったら
970Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 12:26:31 ID:Fxw96Qes
>>960
今やってるところなんだが、どうしても右下の二つ(ハードね)がクリアできない
コツか何かあれば教えて欲しい
下の右から二番目のほうはどうがんばっても飛行船で行き詰るorz
971Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 13:04:52 ID:oaTMWUAg
>>970
下の右から2番目
微妙なすきまに8方向をおいていったぐらいかな
なるべくたくさん当たる場所に配置して、
白い石が硬いからそれが出てき出す前にキャノンを1個か1個配置
風船がターンするコの字の所に上手く8方向奥のがポイントかな?
972Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 17:06:53 ID:ldBCZZNQ
飛行船はパイナップル15発で爆破するなり、
トゲ針30個位置けば倒せる

973Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 17:52:37 ID:WkEHKKAc
きのこに属性装備させたいんだが1つしか装備出来ない。
どうしたら良いんですか??
974Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 17:53:44 ID:ik6cmAah
高いきのこ買え
975Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 22:51:21 ID:WTI9jG4F
4000円のきのこ4っつ属性着くかと思ったら・・・
976Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 22:54:55 ID:cxAurDP2
きのこイージーしかいけない
977Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 22:57:22 ID:+rPZ97Bu
4000円きのこは罠
978Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 23:44:23 ID:j6EnJf08
4000のきのこ使う価値ある?
979Now_loading...774KB:2008/09/13(土) 23:59:44 ID:ieoPIu0L
黄色キノコMAXと赤キノコMAXで攻撃力が殆ど変わらないし
980Now_loading...774KB:2008/09/14(日) 00:22:44 ID:KDRr36Y4
速度が全然違うけどね
hard までクリアしたけど属性は赤きのこをlv3にできるようになってから
付け出した方が安定するよ
981Now_loading...774KB:2008/09/14(日) 10:32:17 ID:1Big4jyF
テレポート極悪だなw
MAP終わりらへんに設置しておけば、
うまくいけばスタートに戻るw
ひでぇw
982Now_loading...774KB:2008/09/14(日) 12:24:44 ID:svYVzfFy
インスタントデス+スローが強いな
スローで遅らせてインスタントデスを多く命中させると敵が死ぬ死ぬ
緑にスローつけて黄色にインスタントデスつけるのが最強かな?

後は>>981みたくゴール直前にスローとテレポート配置しとけば敵がお手玉されて死ぬだけだ
983Now_loading...774KB:2008/09/14(日) 17:26:33 ID:uD13JWNg
雷雷雷 タワーレベル*3%の確率で敵がスタート地点へワープ
雷水 スロー10% 3秒
火水雷 タワーレベル*2%の確率で敵即死
984Now_loading...774KB:2008/09/15(月) 02:29:32 ID:N9hVejzS
>>980
hard序盤の突破方法教えてくれ
TD初心者にはむりぽ
985Now_loading...774KB:2008/09/15(月) 05:30:15 ID:EyVA24Dm
>>984
Nexw Waveを押すと残り時間分GOLDが増えるので、
Lifeの減少を覚悟してもNextWaveを押して、
タワー増設よりもタワーレベルアップを優先する
986Now_loading...774KB:2008/09/15(月) 10:07:40 ID:rw6eQkIG
>>984
黄緑キノコ 3、4個を置いてそれらをlv3までアップ
緑キノコ 3、4個を置いてそれらをlv3までアップ
(以下略)
赤キノコまで終わったら属性をつけ始めればおk
先送りは余裕があるときだけすれば大丈夫
987Now_loading...774KB:2008/09/15(月) 17:26:31 ID:y4fWzeK/
俺の股間の黒いキノコの使いどころを教えてください
988Now_loading...774KB:2008/09/15(月) 17:28:47 ID:+0aAl9EC
もぎ取って医療廃棄物へ
989Now_loading...774KB:2008/09/15(月) 19:34:36 ID:HutOg3Wf
>>987 黒くても短小包茎の出番など無い。
990Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 02:07:29 ID:7i2Pdwi1
Whiteboard Tower Defense | Armor Games
http://armorgames.com/play/2231/whiteboard-tower-defense

ホワイトボードで防衛ゲーム  Whiteboard Tower Defense:フラシュ - 無料フラッシュゲーム
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65180116.html

ノーマル簡単だったな…ノーミスでいけた…
とりあえずpeon敷き詰めて最後にトランスポーター。
peonLvupしつつ棒人間に2つ3つ入れ替えて、ボスのLv4を数基入れ替え。こんな感じでした。

罠として、少し重くなってきたかなぁと思って右上のMを押さないように。
H、high Qualityにしか出来ないのでw
あとテレポーターは倒した時のお金が半分になるので砲台のLvupはしない方が良いかも。
991Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 15:50:35 ID:6oARvNHm
重くもなく決してつまらないわけじゃないけど
Flyがなくて後半はボス砲台でジャグリングだから
戦略に幅がなくなってノーマルもハードも変わらないなあ
すごく惜しい気がする
992Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 16:46:01 ID:GgepGfNs
>>991
良い女をホテルに連れ込んで、ブラジャー外したら
思いのほか貧乳で、さらに乳首がデカく真っ黒だったが
とりあえずHまでしてしまった感覚に似ている。
凄く残念だ。
993Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 16:54:03 ID:aEmfCbzm
ジャグリングできるなあと気づいた瞬間に投げた
994Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 19:16:54 ID:7i2Pdwi1
ジャグリング無しでハードクリアできたが…
2だか3waveで2匹抜かれた以外は余裕ですた。

peonで通路作って右端1列残す。自分は通路を下上下上…
左から2列目あたりにStickMan4匹ほど。
StickManを全部Lv最大にしたあたりで右端にテレポーターを少しづつ設置しながら、左から3列目にボス。
ボスをLvアップ出来る時はLvアップ(Lv4まで)。Lvアップ出来ないけどボスを作れるときはボス設置。
3列目に数基になったら4列目。自分は5列目まで行った。
最終的にボスが12基ほどだったかな。以上でっす。
995Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 19:54:42 ID:GgepGfNs
http://www.vipper.net/vip614233.jpg
とりあえずエンドレスモードでどこまでいけるかやってみた。
レベル60あたりから敵からもらえる金がインフレ。
全部レベルMAXにしたらやる事がジャグリングしか無くなって飽きた。

ジャグリングするにしても敵の速度が同じなので、
ZENOやDTTDみたく敵をまとめる必要も無くだらだらやるだけで
ジャグリングの面白みさえもなかった。

これは見た目可愛い女を酒の席で口説いたら、案外簡単にラブホまで付いてきたのだが、
いざベットに入ると思いのほかマグロ。
その後とりあえず付き合ってみるが、マグロなので全然気持ち良くない。
でも一緒に寝る時は義務感からHをするが、相手も自分も大して気持ちよくない。
が、一緒に街をあるく分には気分良いので、不満を持ちつつも付き合うが
「そう長続きはしなさそうだなー」と他の女と出会うのを待ってる気分に似ている。
996Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 20:09:17 ID:EBWEOOiB
ジャグラーはこのスレから出て行けよ!!(;゙゚'ω゚')
997Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 20:28:50 ID:6GWMAFJn
ジャグリングの何が悪いの?
もしかして、ジャグリングのタイミングが悪くて、敵にいつもズルズル抜けれてしまうのが悔しい?
998Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 20:35:54 ID:cxxXhvIl
>>992は視覚によって性的に興奮し、>>995は聴覚によって性的に興奮する。
999Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 20:41:24 ID:pXqyUueU
次スレ
1000Now_loading...774KB:2008/09/16(火) 20:54:07 ID:eoUnLLQn
よくわからんがそういう感覚を味わえるってことは

しね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。