ActionScript 物凄い勢いで解凍するスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
931Now_loading...774KB:04/05/19 19:13 ID:???
>>929
要素数分のランダムってことは母体となってる配列要素が分かってれば
必ず幾つかは母体となった配列と同じ内容の場所が生まれる

1,2,3,4,5,6,7,8,9 //元
1,9,7,4,3,6,8,2,5 //ランダム配列

要素数以上でかき混ぜる事は必須ですよ
932Now_loading...774KB:04/05/19 19:24 ID:???
混ざってない麻雀って最悪だよなw
933915:04/05/19 19:27 ID:???
>>928
なるほど〜理解出来ました。
降順に記述されてる物を一度ずつ実行するって事をすっかり忘れてました。
数学的な思考だと陥りやすいかもしれませんね!

934Now_loading...774KB:04/05/19 19:27 ID:???
>>931
1回目でせっかく並べ替えた順番を2回目で元に戻してしまわない保障はあるの?
数をこなせばいいと考えるのはまったく馬鹿げてる考え方だよ。
適当でいいなら別に構わないけど、あんまりプログラムに向いてない考え方だと思うなあ。
935Now_loading...774KB:04/05/19 19:34 ID:???
>>934
>1回目でせっかく並べ替えた順番を2回目で元に戻してしまわない保障はあるの?
その可能性をランダム要素と言う。ランダムで発生させている事象である限り、ランダムの範疇であれば問題無し。
どっちが良いかを確かめるには検定するしか無い・・・。面倒だね。

まぁ、確率論で議論が起こるのは間違いな訳でさ。

とりあえず新規配列に要素をランダム抽出して放り込むのが理想かと思う。
936Now_loading...774KB:04/05/19 19:35 ID:???
>>931
1/要素数の確率のランダムでシャフルしている限り
要素数以上のシャフルには意味が無いような・・・
正しい?数学の偉い人
937Now_loading...774KB:04/05/19 19:36 ID:???
>>934
要素数分だけ置き換えるほうがプログラム向きじゃないってw
マジでスレ違い
938Now_loading...774KB:04/05/19 19:38 ID:???
>>936
要素数のみなら毎回確実に同じ場所に同じ値が入るケースが生まれる
0〜8までをうまいこと返してくれるほどrandomは親切じゃない
939Now_loading...774KB:04/05/19 19:39 ID:???
解決した事でスレを汚さなくていいよ
940Now_loading...774KB:04/05/19 19:45 ID:???
941Now_loading...774KB:04/05/19 19:55 ID:???
おまいら、アルゴリズムの本くらい読みなさい
942Now_loading...774KB:04/05/19 19:56 ID:???
では次の方どうぞ↓
943Now_loading...774KB:04/05/19 20:04 ID:???
>>941
このスレの質問者がそれを理解しないからそういうので教えるのはどうかと
944Now_loading...774KB:04/05/19 21:12 ID:Q422EoG7
外部ファイル名に変数使うことってできる?

例えば

myLoadVars.load("test.txt");

みたいなのを

test.swf?temp=aaa で読みこむ時に持たせて
myLoadVars.load("testaaa.txt");

みたいに使いたいんだけど。
945Now_loading...774KB:04/05/19 21:15 ID:???
hoge="test" + temp + ".txt";
myLoadVars.load(hoge);
946Now_loading...774KB:04/05/20 08:54 ID:???
次スレテンプレ考えましょうか
947Now_loading...774KB:04/05/20 08:59 ID:???
rno = 2;
trace("物凄い勢いで怪盗するスレ その3");
trace("テンプレは>>" + rno)

this.gotoAndPlay(rno);
948Now_loading...774KB:04/05/20 09:06 ID:???
ActionScript 物凄い勢いで怪盗するスレ その3
1 :ど、どろぼー! :04/03/12 14:17 ID:???
AcitonScriptのことなら
初歩的な質問でもなんでもおk

見れない、保存したい、flashを作りたいはスレ違い

●質問する時は自分の環境を書く
●質問はものすごい勢いじゃなくて結構
●自分が試してみた処理を書く

過去スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079068678/l50
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1070704688/
関連スレ、サイト、書籍は>>2-5あたり

949Now_loading...774KB:04/05/20 09:06 ID:???
2 :ど、どろぼー :04/03/12 14:18 ID:???
関連スレ
【AS】ActionScript技術交換スレ Part2 (ASを完全に組める人限定
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1071929938/

ASお勉強さいと
FLASH ActionScript Helper (初級〜中級。ASの概念をじっくりと
ttp://village.infoweb.ne.jp/%7Eginga/flashhelper/

AS書籍
おしえて!!Macromedia FLASH MX Action Script (イラスト入りで分かりやすい
macromedia FLASH ActionScriptバイブル (リファレンス本
続FLASH ActionScriptバイブル MXのツボ (上の続編、MXに対応
Macromedia Flash Mx 2004 Actionscript 2.0 Dictionary
Actionscript for Flash Mx: The Definitive Guide
購入は書籍店か、アマゾンあたりで。
950Now_loading...774KB:04/05/20 11:23 ID:???
ぐあ〜昨日の夜面白そうだったなー。参加したかったぜ・・・。
コンビネーション配列のスクリプトか。
漏れはsplice push派だ。

a = new array(1,2,3,4,5,6,7,8,9)
c = new array()
while(a.length){c.push(a.splice(Math.floor(Math.random() * a.length),1 ))}
trace(c)

これ。
951Now_loading...774KB:04/05/20 13:00 ID:???
>>949
「ど、どろぼー」よりも個人的には「やつはとんでもないものを盗んでいきました」のほうが(ry
952Now_loading...774KB:04/05/20 16:48 ID:zmgcXuY2
MX 2004使ってます。
↓みたいな感じのなめらかなスクロールバーが欲しいです。
ttp://www.totalwar.com/community/tri.htm
どなたかやり方知っている方いましたら教えてください。
953hitomi:04/05/20 16:54 ID:???
初歩的な質問ですいません。
当方使用環境
 MAC OSX 10.3.3
 Flash MXにて
GET URLで新規のウインドウを開く際
アドレスバーやステイタスバーを消したい(消えたウインドウを新規に作りたい)のですが、、

過去スレの200あたりに似た様なレスがあったので自分なりに、

ノーマルモードからエキスパートモードに切り替え、

on (release){
getURL("javascript:void(window.open(”アドレス","_blank"))");
}

また

on (release){
getURL("javascript:void(window.open("アドレス","_blank”,"toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,menubar=no,scrollbars=yes,))");
}

などとやってみたのですが旨くいきませんでした、、、。
基本的な所などが全くわかっていないかもしれないんですが
どうかご教授願いできませんでしょうか?
954Now_loading...774KB:04/05/20 17:43 ID:lfU3N+6f
geturl() で target=_new みたいなことってできないんでしょうか?
ターゲットウィンドウをどんどん開いてしまう_blankを使うのが嫌で
いろいろとサイト検索したのですが探し方が悪かったのか見つけられなかったです。

フラッシュで作ったリンクサイトなのですがリモートコントローラーみたいに
一つのテレビ(新ウィンドウ)を切り替えるようにしたいのですが教えてください。
955Now_loading...774KB:04/05/20 19:05 ID:???
>>952
TextAreaコンポーネントじゃだめなの?
956Now_loading...774KB:04/05/20 19:07 ID:???
http://2ch.senshin.org/owarai/cgi-bin/img-box/img20040520190228.lzh

質問させてください。
言葉で説明しにくいので、ファイルをアップしました。
イメージとしては、デコトラとかの光が順次動いて行くという感じです。

一応動いてはいるのですが、今の状態では初期設定と言う事で、配置したMC全てのアクションで

onClipEvent(load){
hoge = new String(this._name)
baka = hoge.charAt(1)
gotoAndPlay(baka)}

を記述しています。
何か、フレームアクションなどでスマートに全てのMCの名前を参照して命令を送ると言う事は可能でしょうか?
配置した全てのMCに記述ではなく、一括処理が出来れば嬉しく思っています。
方法がありましたらよろしくお願いします。
957Now_loading...774KB:04/05/20 19:24 ID:???
>>953
とりあえず、
getURL('javascript:void(window.open("aaa.html","_blank"))');
っていうふうに、javascriptの宣言文を囲むクオーテーションを、
シングルクオーテーションにする必要があると思うが。

>>954
getURLでウィンドウの指定はできる。でもwindows/IEでウインドウの指定
ができないっていうバグがあるらしい。詳しい内容と対処法は
http://f-site.org/archives/000288.html
958Now_loading...774KB:04/05/20 19:58 ID:???
>>956
インスタンス名のリスト作ってフレームスクリプトでまとめて初期化。
あとインスタンス名をパラメータに使うのは余り美しくないかも・・・
パラメータを用意するか剰余算をつかって順番に初期化していく方が
いいかも。

インスタンス名を連番とかバラバラにして
以下フレームスクリプト
init();

function init(){
var nameList=new Array("a1","a2","a3","a4","a5"....);
for(i=0;i<nameList.length;i++){
_root[nameList[i]].gotoAndPlay(i%4+1);
}
}

動かなかったらゴメン
959Now_loading...774KB:04/05/20 20:00 ID:???
CGI+PERLで質問です。
http://2ch.senshin.org/owarai/cgi-bin/img-box/img20040520195451.zip
なのですが、Flashでカウンタを作るところを勉強しています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797321466/250-7697730-2673034
の本を使ってます。
内容は見ていただいたらわかる通りなのですが、サーバーにアップして
ちゃんと属性変更等もしており、そしてCGIの戻り値を一応htmlで試しても
ちゃんと表示されました。ただそれをtext/plainにして、Flashで受けさせると
動作しません。漠然としていて申し訳ないですが、どこでミスってるのでしょうか?

CGIの試行環境はsakurawebです。
960hitomi:04/05/20 20:15 ID:???
>>957
レスありがとうございます。
シングルクオーテーションに置き換え、
レスのスクリプトをもとに
on (release){
getURL('javascript:void(window.open("aaa.html","_blank"))');
}

と変更したのですが、残念ながら開いたウインドウのアドレスバーは
消えてくれませんでした。
またそれをもとに
on (release){
getURL('javascript:void(window.open("アドレス","_blank”,"toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,menubar=no,scrollbars=yes,))');
}

と言う形も試したんですが、今度はウインドウすらあらわれない始末、、
先ほどまで本屋にいって打開策を探したのですが、何せ田舎なもので解決策も見つからずで、、
以上を踏まえ、何かご指摘 アドバイス お願いできませんでしょうか、、。
よろしくお願いします。
961Now_loading...774KB:04/05/20 20:48 ID:???
>>959
キャッシュ対策はどうよ?
>>960
そもそもあなたの環境でそういうサブウィンドウ開けるjavascriptの
コードわかる?swfより、OSとブラウザの問題じゃねの?
962959:04/05/20 22:01 ID:???
キャッシュ対策?ブラウザ再起動しながらやっているんですが、
それだけでは不完全ですか?
963Now_loading...774KB:04/05/20 22:19 ID:???
>>960
ふと気づいたんだが
"_blank”
の、右の方のクオーテーション記号が何か変、かも。
964Now_loading...774KB:04/05/20 22:23 ID:???
FS_COMMANDだったかそういう機能を使うのが正規のやり方なんだっけか?
965Now_loading...774KB:04/05/20 22:38 ID:???
>>959
実行してないからはずしてるかもだけど
onLoadはloadの前に書いたほうがいい。
あとCGIの戻り値って name = value みたいに
=の前後に空白入れてもいいんだっけか?
966Now_loading...774KB:04/05/20 22:39 ID:???
>>960
scrollbars=yesのうしろの「,」が邪魔なんじゃない?
967959:04/05/20 23:10 ID:???
>>965
おおウマクいきました。空白がネックでした。
助かりましたです。
Perl全くの初心者だと、この本は詳細はハショってるので
苦労します・・。Flashのように、オーサリングソフトで
文法チェックしてくれるわけではないんで辛いっすね。
ありがとうございました。
968Now_loading...774KB:04/05/21 00:18 ID:???
WIN_XP MX2004

Lv.text(複数行)を配置し、hoge1、hoge2のオブジェクトのうち
Lv.text(複数行)に、hogeのレベルを表示させるようにしてあります。

Lv.text欄の表示↓

10 //hoge1のレベル
20 //hoge2のレベル
(各hogeのLvを1行ずつ表示)

そして、この二つのオブジェクトのLVのうち、

if ( Lv.text < 15 );
だっふんだ〜

という感じで、Lvが15以下だった場合、だっふんだを実行させたかった
のですが、できませんっ^^; この、複数行のtextボックスに1行ずつ
表示された中の部分をifに当てるには、何か方法があるのでしょうか?
説明がわかりにくかったら、ごめんなさいっ^^;
969Now_loading...774KB:04/05/21 00:19 ID:8Neblu3K
質問させていただきます。
変数の値が、数値か文字列かを判定するにはどうしたらいいのでしょう?
例えば、
function hoge(hensu){
}
と渡されたパラメータであるhensuの値が、数字か、文字かを判定して
処理を分けたいのです。

ぐぐったり、フォーラム等で探したのですが、phpでの処理しかみつかりません。。
よろしくおねがいします。
970Now_loading...774KB:04/05/21 00:24 ID:???
Lv.text.split("\n")[i];
とかそういうこと?
971Now_loading...774KB:04/05/21 00:25 ID:???
>>969
力技で parseInt はどうだ?
972Now_loading...774KB:04/05/21 00:25 ID:???
>>969
typeof(hensu)=="number";
typeof(hensu)=="string";
973969:04/05/21 01:04 ID:8Neblu3K
>>971,972
ありがとうございます!
typeof!まさにこれです。ほんとうにありがとうございました。
parseIntも初めて知ったのですが、いろんな発想がありますね〜
parseIntを調べたらば、isNaNというのを見つけました。
これで、数字か否かも調べられることもわかり、大変助かりました!
974Now_loading...774KB:04/05/21 01:21 ID:???
>>970
Lv = \r として、改行しているだけですっ。
975hitomi:04/05/21 04:52 ID:???
>>961>>963>>966
ありがとうございます。(><)
先ほど
on (release){
getURL('javascript:void(window.open("column.html","_blank","toolbar=no,menubar=no"))');
}
という形で自分の思い描いていた新規のサブウインドウが開けました。
>>966様のご指摘どおりscrollbars=yesのうしろの「,」が邪魔だったみたいです。
初心者の房な質問に色々とアドバイスくださいまして本当に感謝です。
976Now_loading...774KB:04/05/21 17:23 ID:???
>>974
for(i=0;i<hoge.length;i++){
if(this["hoge"+i].Lv<15){
trace("脱糞だ!");
break;
}
みたいな感じ?
けっこう超能力使ったけどこれで限界かな。
977976:04/05/21 17:30 ID:???
訂正
Lv.text="";
hogeLv=new Array[];
hogeLv[0]=10;
hogeLv[1]=20;
for(i=0;i<hogeLv.length;i++){
if(hogeLv[i]<15){
trace("脱糞だ!");
Lv.text+=hoge[i]+"\n";
}
978Now_loading...774KB:04/05/21 17:55 ID:???
>>977
訂正の方で、できましたっ!ありがとうございますっm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

979Now_loading...774KB:04/05/21 19:00 ID:???
>>977
訂正の方で、できましたっ!ありがとうございますっm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

980Now_loading...774KB
つ、次スレを・・

テンプレは
>>948-950