【夢】FLASH NIGHT2003 意見交換スレ【現実】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシアター.swf
「大画面でお気に入りのFLASHを皆で見ながら楽しみたい・・・・。」
という壮大な夢を実現させるために色々と話し合うスレです。

現時点で用意されている公式(?)サイトなどはこちら
夢に向かって「暫定公式サイト」
http://f3.aaacafe.ne.jp/~night/

モ(略によるパンフ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1136/flash2003.html

まっつんのFLASH
http://f3.aaacafe.ne.jp/~night/m.html

ヌキマ三行のFLASH
http://f3.aaacafe.ne.jp/~night/nu.html

難骨のFLASH
http://f3.aaacafe.ne.jp/~night/n.html

その他の主な情報は>>2-10以内にちょこまかと。
2ナナシアター.swf:03/01/03 04:12 ID:???
だいぶ前にアンチスレで書かれた、ふらっしゅないと2003の妄想はこちら。
(実際に開催されたらこんな感じじゃないかな?という感じで読んでやって下さい)

\\\\\\\\\\\\\\\ ふらっしゅないと2003への道 @ \\\\\\\\\\\\\\\
FLASH板住民は1つの夢を持っていた。

「大画面でお気に入りのFLASHを皆で見ながら楽しみたい・・・・。」

そんな中、FLASHに裂かれる時間はわずかといえ"2ちゃんねるないと"が開催された。
しかし、運営側の不手際、場の読めない作品の選択、心ない観客、etc、、、
思い描いた夢とはかけ離れた現実しかなかった。

―――――不完全燃焼。
そう表現することしかできないほど散々な結果となった。


それから数ヶ月後、
かつては良スレと謳われたアンチスレに1つの書き込みがされた。

#●第一部 13:00〜14:30
#・ディスカッション形式の職人対談
#[参加職人]
#弱腰、モナ倉、まろやかさ 、公共料金、
#15(UNIX)、セイウンスカイ(仮)、ぴろぴと、スキマ産業、軟骨
#         ・
#         ・
#         ・

ただの夢だった。実現できるわけがない。そんな妄想だけの書き込みだった。
3ナナシアター.swf:03/01/03 04:12 ID:???
\\\\\\\\\\\\\\\ ふらっしゅないと2003への道 A \\\\\\\\\\\\\\\
イベント名はすぐに決まった。
「ふらっしゅないと2003 〜FLA板のリベンジ〜」

2ちゃんねるないとの不完全燃焼に対して、
FLASH板によるリベンジの意味合いが含まれてもいた。

しかし、開催にあたっては当然のごとく様々な問題が噴出。
著作権、参加職人の勧誘、会場確保、資金、運営責任者の皆無、、、、
挙げていけばきりがなかった。

―――――2ちゃんねるないとの不完全燃焼にFLA板がリベンジ・・・熱気に包まれる会場。
FLASH板住民は夢を見続けた。

最初に壁を乗り越えるきっかけを作ったのは――PV系職人とよばれるある男だった。
その男は見るものを魅了する「イベント告知FLASH」を完成させた。

告知FLASHは開催のメドも、まったくたっていない、
夢のようなイベントがまるで本当に開催されるかのように錯覚させた。

多くの人々が、その告知FLASHを見て
本当のイベント開催を願った。

年が明け、気が付いてみれば
運営グループと呼ばれるものが組織されいた。

夢が現実となっていく瞬間を、全ての人が固唾を呑んで見守った。
4ナナシアター.swf:03/01/03 04:12 ID:???
\\\\\\\\\\\\\\\ ふらっしゅないと2003への道 B \\\\\\\\\\\\\\\
開催時間が来た・・・超満員の客席。誰もいないステージ。
ゆっくりと暗くなる館内。客席のざわつきがやがて四方の吸音材に飲まれ・・・静まり返る。
漆黒のスクリーンから、眩い明朝体のテキストが現れた。みんな息を呑む一瞬。

ポ エ ヤ マ

フェードアウトする文字に代わり、ライターの揺れる炎が現れた。ゴノレゴだ!
「オメェラ ヨクキタナ」 あの声だ。独特のテキストトゥスピーチだ。
ゴノレゴは続けた。館内が禁煙であること、作品には惜しみない拍手を送ることが最強であること、
素人は携帯電話の電源を切りなさいって事。会場は笑いがこぼれていた。最高の「つかみ」と進行アナウンス。
合わせてメロディアスなラインの曲が聞こえてきた。緩やかに上がる音量。それは会場のボルテージを強引にシンクロさせる。
そして大音量のドラムロールから高速なユーロビート!テキストが踊るスクリーン。
嗚呼、この作風は!新作だ!ヤツがこのイベント用に合わせて来た!

ス キ マ 産 業

    ・
    ・
    ・
夢が語られた日に、ある名無しがこう言った。

# 861 :ナナシアター.swf :02/11/23 21:56 ID:???
# >>858
# 「まさか実現するとは思わなかったYO!!!」と言ってみたいものだな。

忘れもしない。
あの土曜の午後に見た夢が、今現実となって目の前で繰り広げられていた。
5ナナシアター.swf:03/01/03 04:12 ID:???
\\\\\\\\\\\\\\\ ふらっしゅないと2003スケジュール案 \\\\\\\\\\\\\\\

●第一部 FLASH上映会  
[上映予定作品]
日本とトルコ 、セイウンスカイ 、かく戦えり●近代日本
たのしいさいばん 、M4U 、エ〜エ〜おんふぁいと
モナ倉が送る自薦作品集 、しぃのうた 、UNIX 、num1000
バンプ作品集 、良質さいたま集 、木綿のハソカチーフ
1さんと8等身シリーズ 、モナ畑任三郎

その他、職人達によるオススメ作品も上映予定!!!

●第二部 
・顔出しOK職人による座談会
・各職人への勧誘結果発表
・「各職人のドキュメンタリーFlash」上映会

[勧誘予定職人]
弱腰、モナ倉、まろやかさ 、公共料金、
15(UNIX)、セイウンスカイ(仮)、ぴろぴと、スキマ産業、軟骨
その他、鋭利検討中!!

●第三部 新作発表会 
「発表予定職人]
弱腰、モナ倉、まろやかさ 、公共料金、(゚∀゚)ノィピョ―ゥ
15(UNIX)、セイウンスカイ(仮)、ぴろぴと、スキマ産業、軟骨
しぃの歌(仮)、はにぃでゅぅ、KIKI、まっつん、gorua、Type-R
そして、あの大物の新作も!!
6ナナシアター.swf:03/01/03 04:13 ID:???
--既知の問題点--
1.参加する職人はどうする?
2.公開するFLASHはどうする?
3.会場と開催場所はどうする?
4.当日はどういうプログラムを組むの?
5.金銭からむから大変じゃね?
6.というか主催者は誰よ?

・・などなど、問題点は山積みです。皆さんの力でひとつひとつ問題を潰してって、
夢を実現させるためにがんがりましょう!
7ナナシアター.swf:03/01/03 04:13 ID:???
おつかれー
8ナナシアター.swf:03/01/03 04:14 ID:???
9ナナシアター.swf:03/01/03 04:15 ID:???
実現できるようにがんがれ〜
10ナナシアター.swf:03/01/03 04:15 ID:???
おちかれー>>1
11ナナシアター.swf:03/01/03 04:15 ID:???
>>1
おつ〜
12ナナシアター.swf:03/01/03 04:15 ID:???
乙カレーさまでつ
13アンチスレ467:03/01/03 04:16 ID:???
>>1
代理スレ立て乙です!
今夜はもう遅いんでこのスレの本格始動は明日以降になりますが、
みなさんがんがっていきましょ〜。
14ナナシアター.swf:03/01/03 04:16 ID:???
スレ建ておつ。
15ナナシアター.swf:03/01/03 04:21 ID:???
おつかれ〜
つーか思ったより人多いな…
16ナナシアター.swf:03/01/03 04:22 ID:???
雑談スレの雰囲気が最悪で書き込めないからなw
17ナナシアター.swf:03/01/03 04:27 ID:???
>>16
つーか、これアンチ企画なんだろ?
つまり、アンチのアンチが出てきたわけだ。

今までにない香ばしい状況になってきたなw
18ナナシアター.swf:03/01/03 04:36 ID:???
雰囲気、最悪だったな…
19ナナシアター.swf:03/01/03 04:41 ID:???
雑談新スレ建てたよ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1041536207/l50
まっつんも弱腰も寝たのかねぇ…
まっつん、モナ倉、弱腰あたりの職人は紅白関係なく愛されてると
思うけどなぁ…がんがれ〜
20ナナシアター.swf:03/01/03 04:42 ID:???
ま、雑スレは職人と触れ合うマターリしたスレだったから
余計反発を招いたんだろう。そろそろスレ違いだね。
21ナナシアター.swf:03/01/03 10:34 ID:???
職人さんが来てくれるのかな。。。
22ナナシアター.swf:03/01/03 10:44 ID:???
>>21
今までの流れだけ見てると
>>5以外の職人意外(・A・)イラネ
ってな風に読み取れるんだけど。

俺が職人だったら、>>5の補欠で登場なんて
絶対イヤだぜ?
23ナナシアター.swf:03/01/03 10:55 ID:???
>>6
1.2.は要望の多い職人&フラにすべきだろう。投票で決めるのが良いと思う。
3.まず規模を決めた方が良いんじゃない?どの程度の規模でやるのか。
4.1.2.の結果次第。大まかな流れはテンプレ通りで良いんじゃない?
5.運営は前払いでやるのが楽だと思うんだけど、問題が発生しやすいからなぁ。
  カンパ+後払いでやって、収支報告をきっちりWEB上でやればなんとかならない?
6.主催者は1さん。運営はNITE氏。
24ナナシアター.swf:03/01/03 11:35 ID:???
>>23
まず先に決めるのは職人&作品の公開予定者を決めるのが先かな?
開催場所によっては参加できない人がいると思うので、
大雑把に「東京のどこかの箱で〜」って決めていたほうが(・∀・)イイ!!
25ナナシアター.swf:03/01/03 12:24 ID:???
>>6
1.取りあえず、東京でやるのが前提なのならば、首都圏内に住居を
構えている職人をピックアップして打診するってのが最優先だろうと思う。
その中には、今までFLA板でこっぴどい目に遭ってきたヤシもいるだろう
から、その人には丁重に頭を下げる。
どうしても出てもらいたいけど、どうしようもなく地方に住んでる
筆頭職人(スキマ、弱腰など)を最優先しようなんてしてたら、多分予定が
つかなかったりして、そのまま空中分解してしまうことが目に見えてるので。

4.テンプレどおりでおおむねいいと思うけど、それだけじゃあんまし芸が
無いような気もする。
26ナナシアター.swf:03/01/03 12:28 ID:???
まあ取り合えず形になるまではテンプレを目標としてで
いいんじゃない?
27ナナシアター.swf:03/01/03 13:04 ID:???
>>23に概ね胴衣
まずは投票を考えてみては?全体の投票数で関心度も分かる

NITE氏の書き込みが全く無いのが気になるが…
28ナナシアター.swf:03/01/03 13:07 ID:???
NITE氏は帰郷してるのかねぇ
となると本格始動は正月あけかと思われ
その前に漏れ等のある程度の希望くらいはまとめておこうか
29ナナシアター.swf:03/01/03 13:11 ID:???
始めに言っておくがこれは漏れの妄想だからな


FLASHNIGHTにひろゆき呼びたいなぁ
30ナナシアター.swf:03/01/03 13:11 ID:???
職人、作品についての投票はしておいたほうがいいと思われ。
31ナナシアター.swf:03/01/03 13:16 ID:???
投票者一人につき、職人5人・作品5つ程度を投票できるとイイカモ
投票の音頭をとる香具師いないか?
3223:03/01/03 13:18 ID:???
>>31
言い出しっぺなので投票場立てようか?
投票所じょ探してくるので時間かかるけど。
33ナナシアター.swf:03/01/03 13:19 ID:???
>>32
おながいしまつage
34ナナシアター.swf:03/01/03 13:35 ID:???
なんつーか見ていて思ったんだけど
書き込んでいるみなさんやる気があるみたいだし
無責任にスレであおっているだけでなく
運営したら?
場所押さえたりするのはNITE氏に任せればいいだし。
運営委員会でも設立して、数名いるみたいだし
各人やれることを分担して動いたら?
35ナナシアター.swf:03/01/03 14:05 ID:???
このスレのルールを一つ提案していいか?

「軽 々 し く ス ル ー な ど と 口 に す る な 。」
36ナナシアター.swf:03/01/03 14:06 ID:???
>>35はスルーで。
37ナナシアター.swf:03/01/03 14:09 ID:???
>>35
激しく同意
例え反対意見だろうとも一つの意見
そういうのを無視して出来たイベントでは不満も出てくるだろう
でも荒らしや理由の無い意見はスルーでいいよな?

んでもう一つルール提案

「 意 見 に は 理 由 を 付 け て 書 き 込 む こ と 」
3835:03/01/03 14:15 ID:???
>>36
ナイス突っ込み
39ナナシアター.swf:03/01/03 14:17 ID:???
どうでもいいネタもスルーしないのにワラタ
有言実行の人だね。
40ナナシアター.swf:03/01/03 14:21 ID:???
>>6
1.2開催する時間の長さにもよると思う。
大体のFLASH作品の長さは、長くても3〜4分くらい。
1部50分10分休憩でも、余裕で50本強は上映できる計算になる。
(机上の空論だが)

むしろ、名作に拘り過ぎて作品、職人を限定しすぎてしまったら
上映時間が余ってしまう可能性すら出てくると思うんだけれども。

あと思ったのは、「過去に問題を起こし、FLA板から弾かれた職人」の
作品は、上映を控えるかべきか?ということ。
俺は上映するべきだと思うんだけど、アンチ板から出てきたこのイベント
故に、どうなんだろう、とちょっと思った。
41ナナシアター.swf:03/01/03 14:37 ID:???
>>40
漏れも上映するべきだと思うが、職人の方の上映許可の方が難しいかも
42ナナシアター.swf:03/01/03 14:37 ID:???
おい!おまえら!根本的な質問でつ。
通常、動きの激しいFLASHはマシンパワーと描画速度の兼ね合いから
400x300とか、小さいサイズにしています。(HTMLでリサイズしたり)

…スクリーンで写すとき、モニターからその部分だけトリミングして投影できるのかな?
それとも、投影用のPCを鬼マシンにして、800x600とかでフルスクリーン?
コンバーターでビデオに落とす?AVIファイルに変換できるのあったっけ?
.mov で書き出し…うーん?
43ナナシアター.swf:03/01/03 14:38 ID:???
FLASH50に運営させるのが一番早く解決するような気がする

 FLASH50=紅白運営実行委員長
44ナナシアター.swf:03/01/03 14:40 ID:???
NITE氏=FLASH50じゃないよな???
45ナナシアター.swf:03/01/03 14:41 ID:???
>>43
責任押し付けるのはよくないべさ。

>>40
漏れも良作なら上映すべきだと思う。ただ、>>41に同感。
Fla板暦浅いので誰かわからん。
具体例きぼん。
46ナナシアター.swf:03/01/03 14:42 ID:???
鬼スペックマシンの作成が一番上映時の問題が少ないとは思うが…その後の処理が問題だな
まさか誰か貰うわけにもいかないし捨てるのもちょっと…
どうしようか?
4723:03/01/03 14:43 ID:???
>>43
少し休ませてやれよw
だいたい運営はやりたい人がやるべきで、やらせるものじゃないと思うぞ。


投票所は暫く待ってくれ。複数項目に投票できるまともな投票所、投票CGIが見つからない。
48ナナシアター.swf:03/01/03 14:43 ID:???
>>43
確かに紅白に出た職人に声をかけやすいのはFLASH50だと思う
たしかアノ人がやる!って言ったら参加してもいいって職人も
いたくらいだからかなりの信頼はあるんだろうけど
49ナナシアター.swf:03/01/03 14:47 ID:???
実行は2月末なのか?
50ナナシアター.swf:03/01/03 14:47 ID:???
>>45
例えば
カリハン(口の悪さで叩かれた)=UWAAN
g1289(ちんぴん騒動で失踪)=8頭身シリーズのパイオニア
Q(終わった職人扱い)=高速版さいたま
夜具(ケチ野郎と悪人扱い)=K、ダンデライオン、牛丼野郎

この辺の職人に拒絶反応起こすヤシ多そうな気がしたんだが。
51ナナシアター.swf:03/01/03 14:49 ID:???
>>42
いちばん簡単な方法は、映写の倍率挙げてスクリーンにフラッシュのみが
映るようにしてしまう。当然フラッシュ以外はスクリーンからはみ出している
訳だがw
52ナナシアター.swf:03/01/03 14:51 ID:???
>>40
要望が多ければ上映してもいいんじゃない?
当然作者の了解が要るけど。
53ナナシアター.swf:03/01/03 14:53 ID:???
投票やんの?
なんか単なる人気投票になりそうで嵐のヨカーン
もっと軌道に乗るまで投票は控えるの吉かと。
5423:03/01/03 14:56 ID:???
>>53

まともなCGIが見つからないから、俺はまだ投票所たてない。
連続投票チェックできるようにしておかないと、荒れるだけだからね。
55ナナシアター.swf:03/01/03 14:59 ID:???
投票するとしても、その投票結果が「夢への参考資料」でしかないということを
各自が理解して投票してくれないと、荒れるだろうな・・・。
56ナナシアター.swf:03/01/03 15:03 ID:???
>>55
「夢への参考資料としての投票でつ」
とでかでかと投票所に書いていただこう

>>23氏お願いできますか?
57ナナシアター.swf:03/01/03 15:11 ID:???
キミボクだけわぁぁああ(w ・・・勘弁してくれ
58ナナシアター.swf:03/01/03 15:22 ID:???
>>57
さりげなく同意。
59ナナシアター.swf:03/01/03 16:58 ID:???
とりあえずココ使ってみてはどうかと。
ttp://dempa.2ch.net/seroon/

>>50で挙げた以降の職人さんを知らない……
それでも応援するですよ。

ところで、運動会以降この板でoffってありました?
60ナナシアター.swf:03/01/03 17:08 ID:???
>>59
なんでも田代が1位になりそうな投票所だな。ああ、2ちゃんねらって。ハハハ…
61ナナシアター.swf:03/01/03 17:08 ID:???
そういや運動会で集まったの3人だっけ
FLASHNIGHT、恐ろしく不安だ・・・
62ナナシアター.swf:03/01/03 17:16 ID:???
>>59
さすがにそこは…
個人的には下手に多くの2ちゃんねら〜に知られて
イベントが荒れるのはちょっと…

やっぱりFLASHが好きな人だけが参加できるようなのがいい
祭り気分でFLASHをあまり知らない香具師が多いと
それこそ失敗の元になると思うんで

漏れ的には、イベントヒソーリやって終わった後に2電あたりで取り上げられて
FLASH板の知名度うpって感じがベストかな〜
63ナナシアター.swf:03/01/03 17:27 ID:???
>>59
じゃぁ、今週の土日あたりどう?
64ナナシアター.swf:03/01/03 17:31 ID:???
>>63
そんなに急いで投票開始する必要もないだろう。
今の所夏ごろ開催というこえが多いんだし。
65ナナシアター.swf:03/01/03 22:14 ID:???
夏ごろ開催か・・・それまでに情報が広まりそうなヨカーン
下手に多くの2ちゃんねら〜に知られるのは漏れも嫌だな〜
66ナナシアター.swf:03/01/03 22:17 ID:???
春がヨクネ?
67ナナシアター.swf:03/01/03 22:21 ID:???
現時点で何一つ決まっていないことから、春では早すぎる。
新作発表会を行なうにしても、職人さんの作る時間も考えてやれ。

また、夏なら学生はもちろん社会人も休みが取りやすく、
遠方の方も来れるチャンスが広がるではないか。

春がいいと思うなら、脊髄反射で書くのではなく
根拠と理由を明確にして書かないと誰も意見に耳を傾けてくれないぞ。
68ナナシアター.swf:03/01/03 22:23 ID:???
職人の作る時間のためにも、協力職人を早く決めたほうがいいぞ
69ナナシアター.swf:03/01/03 22:26 ID:???
方針も概要も決まらないうちから、あせって職人決めてどうすんだ?
例えば8月に開催するとしたら、職人確定&オファーに関しては3月中に完了が目標時期ぐらいだろ。
70ナナシアター.swf:03/01/03 22:28 ID:???
夏は暑いからやだ。
秋が(・∀・)イイ!!
71ナナシアター.swf:03/01/03 22:29 ID:???
夏は暑いからやだ。
春が(・∀・)イイ!!
721/6:03/01/03 22:30 ID:???
以前off板で行われた「クリスマスパーリィ」というクラブイベントにて
FLASHが公開された時の報告がアンチスレにあったのでコピペ。

クリスマスパーリィのFLASHに関しての報告。
まずは、流れたFLASH一覧と、それを見た周囲の反応。

前半:
トゥートゥートゥマシェリー
最初はみんなで合唱してたけど、ムビ自体がAA紙芝居系なので
後半は全体的にダレた感じが。

さいたま高速版(Q作じゃない方)
分かりやすいのもあってかなり盛り上がった。
埼玉の地名が極太明朝体でフラッシュバックするシーンとかは笑いが起こってた。

num1000
クオリティの高さにみんな静かに凝視してた、終わった後の歓声もすごかったし。
ただ惜しむらくはフルスクリーン表示のため死ぬほどコマ落ちしてた・・・超もったいない。

AAonFight
最初の「アスキーアート王者決定戦」って表示されるトコと
ムービーの中盤にあるモナーの窓から投げ捨てろあたりは笑いが起こった。
あと最後付近の( ・∀)( ゚д)が出てくるトコで、女の子の「あっカワイー!」という声にはちょっとガッツポーズ(w
732/6:03/01/03 22:30 ID:???
後半:
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3519/flash/8and1_03.htm ←これ
8頭身ネタ+音楽はウケがいいらしく、随所で笑い声けっこう出てた。

モー娘のBeautiful for style
曲が曲だけに、サビの部分はみんなで歌ったりした。けど前半最初の
トゥートゥートゥマシェリーと同様に後半は若干ダレた感じが。

バンプのK
1人一生懸命歌ってる人がいたけど、やっぱみんな知らないらしく
みんなおとなしく見てたなぁ。感動したかどうかは正直微妙

もうだめぽの起源
最初の「パソコンの音量は控えめに・・」には皆爆笑。
ムビ自体も随所のログがちゃんと読める位でフラッシュバックしてるため、
笑えるログが表示されるたびにみんな笑ってた。個人的には今回のイベントで一番ウケてたFLASHかと。

ちんこ音頭
大合唱。
743/6:03/01/03 22:30 ID:???
100連発という話だったのが「残りの90作はFLASHタイムとは別で
端っこのでかいTVで流しつづける予定・・・だったんだけど、機材のトラブルで
出せなくなりました・・」と言ってた、う〜ん残念。

で、今回行ってみて思ったのは「クラブイベントで
鑑賞メインであるFLASHを見つづけるには場の空気がもたない」という事。
なのでもし夢を実現させるのであれば、歌ったり踊ったりとかいうのはナシで、
あくまで鑑賞メインのイベントとはっきり割り切った方がいいと思う。

あと紅白と夢に関してちょろっと宣伝してきました、
(あ、そうだ。FLASHの一番最初はまろやかさ作のFLASH合戦CMだった)
イタイ格好で「FLASH板代表で〜」なんて口走って正直スイマセンでした。


あと会場とか会計等に関しては幹事さんが「あとでまとめてそっちのスレに報告します」
って言ってたんでそちら待ちということでひとつヨロシク。
754/6:03/01/03 22:31 ID:???
遅れましたクリスマスの壱です。
まっつんさん、ご報告ありがとうございました。

ほんと今回は手前機材のトラブルで、皆々様がご許可いただいた作品の
1割程度しか上映できず、本当に申し訳ございませんでした。

VJはPC&DVカムでメインスクリーン&モニター1台、
もう1台のDVカムでFlsah2時間分のテープを、
ラウンジスペースにあるモニターで上映(もちろん音あり)で
再生する予定だったのですが、
いざ、というときにPCのハードディスクトラブルでVJソフトが使えず、
急遽DVカム×2で運用することになり、ラウンジのモニターにも
結局普通のムービー(以前自分で作ったものとかなのですが)を
上映する次第となりました。

ほんとに、本当に申し訳ございません。

とりいそぎ、オフレポートは
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1040030775/696-698
となっております。
765/6:03/01/03 22:31 ID:???
どもです壱です。

DVテープに落としたときは画面サイズが
小さかったせいかあまり気にならなかったのですが、
大きく映し出すと…でした。スキル不足で申し訳ないです。

ちなみにDVカムに落としたときに再生したマシンは
Celeron1.1GHz、WindowsMe、768MB、GeForceTi4200
という構成でした。HDDはATA100の…なんだったかな…。
ムービーファイルの再生と違って、Flashは
一度メモリに読み込んで再生するのでしょうか?
そうなるとHDDアクセスが原因じゃない…
単純にCPUのスピード不測でしょうか?

イベント企画立ち上げ時から、当日までの流れ、
お金の動き等はもう少々お待ちください。
776/6:03/01/03 22:32 ID:???
あ、5コマで終わりだった。
78ナナシアター.swf:03/01/03 22:34 ID:???
一部のコテハンがやる気あるのなら、そいつらが遠慮なく発言すればいいと思われ
79ナナシアター.swf:03/01/03 22:34 ID:???
・1月 意見の話し合い。概要・方針決定。
・2月 運営陣結成。会場・作品プログラムの叩き台を作成。
・3月 職人へのオファー
・4月 会場確保
・5月 マターリ宣伝
・6月 軽く宣伝
・7月 運営陣大忙し
・8月 本番

かなり適当に半期スケージュールを考え見ました。
80ナナシアター.swf:03/01/03 22:35 ID:???
>>64
いや、OFF会の方なのだが
81ナナシアター.swf:03/01/03 22:37 ID:???
ついでに補足すると、このイベントの幹事さんは
公開するFLASHに関して作者に1通1通メールを送って許可をいただいたそうな。

コマ落ちに関しては>>42の言うとおりスクリーンに映す対象を
FLASHの部分だけにするか、鬼スペックのPCを利用するかどっちかでいいと思われ。
参考として、Pentium4 2.53Gメモリ512MのPCだったら、
num1000を17インチのモニタをフルスクリーンで見てもさほど問題はないですが、「ひろみの絵日記」は若干厳しい、とかそんな感じです。
82ナナシアター.swf:03/01/03 22:41 ID:???
イベント開催を8月15日に合わせれば(゚∀゚)ノィピョ―ゥが張り切るだろうな(w
83ナナシアター.swf:03/01/03 22:41 ID:???
フルスクリーンなら画質低でもいいんでないの?
84ナナシアター.swf:03/01/03 22:42 ID:???
今回も1通1通メールを送って許可をいただほうがいいな。
紅白職人さんの中には協力的な職人さんも多く、それほど苦労しないと思われ

ただ、過去の名作系は許可を得るのがキツイかな・・・
85ナナシアター.swf:03/01/03 22:42 ID:???
>>82
禿ワロタ
86ナナシアター.swf:03/01/03 22:42 ID:???
>>82
お前!!一見ネタのようで実は鋭いこと言うなw
87ナナシアター.swf:03/01/03 22:44 ID:???
>>84
騒がれた職人ほど嫌な思いをしているだろう
UNIX等許可が出るかどうか…
88ナナシアター.swf:03/01/03 22:49 ID:???
15(UNIX)はアンチを好意的にROMしてるから
意外とすんなり許可出してくれるのでは?

つーか、許可の出る出ないを悩むのは無意味。
必要な時期になったら職人に許可願いを出してその返事しだいなのだから。
89ナナシアター.swf:03/01/03 22:52 ID:???
・1月 意見の話し合い。概要・方針決定。
・2月 運営陣結成。会場・作品プログラムの叩き台を作成。

運営陣結成が課題
90ナナシアター.swf:03/01/03 22:52 ID:???
>>88
それもそうだ
悩んでどうにかなるもんでもないし

とりあえずNITE氏の降臨待ちか?
91ナナシアター.swf:03/01/03 22:53 ID:???
運営の指揮をとるのに最適な人っている?
92 ◆NITErRUaY2 :03/01/03 22:56 ID:???
昨晩は新年会だった、スマソ。
この間に色々意見が出た様だけど、
 主催「アンチスレ」
と言う形が良いかと思う。
ただ、船頭多くてもまとまらないので、
1さんに主催代表に座って貰うのがベストかと思う。

主な内容に関してはテンプレ踏まえた形で良いのでは。

それを踏まえて漏れがやること。

1.開催時期決定
2.会場選定および確保
3.職人へのオファー(上映許可、座談会出演共に)
4.機材&人材の手配
5.当日のタイムスケジュールの作成

いったん投下。
93ナナシアター.swf:03/01/03 22:56 ID:???
>>91
一部コテハン
94ナナシアター.swf:03/01/03 22:58 ID:???
>>92
95 ◆NITErRUaY2 :03/01/03 23:06 ID:???
1について
テンプレはあるものの、内容は何も決まってないに等しい。
内容をつめて、それに見合う箱を押さえる形になるだろう。
実際、箱は2ヶ月程前に押さえる形だろうから、
オフォー等、諸々の仕事を逆算していくと、夏頃の開催になるだろう。
また、新作を依頼するのであれば、それの制作期間も
欲しいと思われる。
96ナナシアター.swf:03/01/03 23:13 ID:???
>>95
新作作成依頼はナシがいいんじゃない。
もともと好きなフラッシュを大画面で見たいというのが始まりなんだし。
97ナナシアター.swf:03/01/03 23:14 ID:???
m39さんこんばんわ。
98ナナシアター.swf:03/01/03 23:15 ID:???
>>96
新作を見たくないのか?
99 ◆NITErRUaY2 :03/01/03 23:15 ID:???
2について
意見が出ていたが、PV系だけがFLASHではないから、
いわゆる「マターリ系」や「感動系」も上映したいところだろう。
となると、テーブルと椅子は必須。
あとは人数も箱の選定に影響するから、実は一番の肝かもしれない。
100ナナシアター.swf:03/01/03 23:23 ID:???
新作は依頼するのか?しないのか?
101ナナシアター.swf:03/01/03 23:26 ID:???
新作無いと盛り上がりに欠けるかも…
102ナナシアター.swf:03/01/03 23:27 ID:???
>>97
それ、軟骨さんとスキマ産業さんが挙げた憧れ職人だよね?どこ?
103ナナシアター.swf:03/01/03 23:31 ID:???
>>102
レジェンド職人!!
104 ◆NITErRUaY2 :03/01/03 23:31 ID:???
3について
選定に関しては漏れの意見ではなく、スレ上でやっていくのがベスト。
それに対して漏れがメール出したり等の雑用を請け負う形だろう。
また、座談会をやるのであれば、専用のMCの選定及びオファーも必要となるが、
それも漏れの仕事になるだろう。
105ナナシアター.swf:03/01/03 23:35 ID:???
NITE氏凄いやる気だな
106ナナシアター.swf:03/01/03 23:37 ID:???
スレで漏れたちが出来ることは、選定か…
107ナナシアター.swf:03/01/03 23:38 ID:???
昨日から気になっているんだが、NITE氏のビジョンはないのか?
108ナナシアター.swf:03/01/03 23:40 ID:???
NITE氏って誰かから依頼されたの?
ムネオハウスパーティー仕切ったひとってことで
109 ◆NITErRUaY2 :03/01/03 23:43 ID:???
4について
画面投影自体はスキャンコンバーターを使う形で。
コマ落ち対応に関してはソースがある物に関してはmov出力
を職人に依頼することになるであろう。
ソースがない物に関してはswf->avi変換用ソフトを使う形になる。
ただ、市販ソフトで結構な値段がするので、その費用が問題か。

5についてはそのまんまなので省略。
110ナナシアター.swf:03/01/03 23:49 ID:???
無視でつか?誰なのNITE氏って
もしかして皆は知ってるのかい?
111 ◆TypeR06WLA :03/01/03 23:50 ID:???
お疲れ様です<<NITE氏
とりあえずスレで話し合うべき内容も大事ですが
運営に絡ませて欲しいっ、という積極的な方が居ましたら進んで参加して欲しいです。
112ナナシアター.swf:03/01/03 23:50 ID:???
>>110
しらん。
とりあえずFLASHNIGHTをやってくれる神。ってことぐらいしか
113ナナシアター.swf:03/01/03 23:52 ID:???
ちょっと出来レースのようで気味が悪い
114ナナシアター.swf:03/01/03 23:52 ID:???
どっかべつのところで話が進んでるんだろうな…
115 ◆NITErRUaY2 :03/01/03 23:53 ID:???
漏れが誰かって?、一FLA板住民です。

勿論、一緒に運営したいって方は大歓迎です。
116ナナシアター.swf:03/01/03 23:54 ID:???
やる気がある人がいるのは喜ばしいが
昨日から具体案(職人やビジョン)になると「スレの話し合いで」と言うばかり
誰かの指示かもしれんな
117ナナシアター.swf:03/01/03 23:56 ID:???
疑っていたら、何も進まないぞ
118 ◆NITErRUaY2 :03/01/03 23:59 ID:???
漏れのビジョン書くと漏れの独善とか思われないか?
そっちの方が問題かと思うんだけど、どうよ?
119ナナシアター.swf:03/01/03 23:59 ID:???
FLASHNIGHTの意味すら疑わしくなってきた
アンチスレから派生したイベントなんて意味はもうないと思われ
漏れはもうヲチに回るよ
余計なこと書いてすまなかった
120ナナシアター.swf:03/01/04 00:01 ID:???
>漏れが誰かって?、一FLA板住民です。

プッ
121ナナシアター.swf:03/01/04 00:04 ID:???
>>119
おいおい、たかがBBSに名無しの書き捨てだけで
金銭が絡むオフラインの責任がつくイベントが成功するとでも思っているのか?
どんなイベントでも水面下で尽力してくれる人が居ることを忘れて思い上がるな。
122ナナシアター.swf:03/01/04 00:04 ID:???
正直このスレが立ったのもかなり唐突に感じた。
123ナナシアター.swf:03/01/04 00:07 ID:???
金銭が絡むイベント故に他人から赤をかすめ取る様な主催じゃ困る…
124ナナシアター.swf:03/01/04 00:11 ID:???
>>122>>123
おまえらどうしたいんだ?ハラ割って話そうぜ。主催は誰がいい?
メンバーは誰がいい?上映作品は?
収容人数は何人を考えてる?50?100?
それに合わせた会場はどこがいい?

語れ語れ!何もうごかねぇぞ!
125ナナシアター.swf:03/01/04 00:11 ID:???
まま、こんなところで書き捨ての意見しかいえない漏れより
かすめとるような主催者でも夢は開催できるわけで。
NITE氏が何者かはわからんが、夢をかなえてくれるひとみたいなので
開催ケテーイの報を待ちましょう。
NITE氏含め運営の人は決まるまで地下に潜ったら?
126ナナシアター.swf:03/01/04 00:15 ID:???
>>124
漏れはテンプレの内容に惹かれたクチなんで
基本的にはテンプレを出来るだけ再現という形で
収容人数は100程度
会場はロフトプラスワン

漏れの脳内では今の所こんなもんでつ
127ナナシアター.swf:03/01/04 00:16 ID:???
>>124
何を必死なのかわからないのだが…

ゆっくりやろうぜ。ふらないは逃げやしねぇよ。
128ナナシアター.swf:03/01/04 00:19 ID:???
294 名前:ナナシアター.swf投稿日:02/12/04 07:05 ID:???
293だ
ttp://www.hall-in-one.com/index.html
用途を「映画」地域を「東京」にして検索しる
施設が金額順に表示される 
129ナナシアター.swf:03/01/04 00:20 ID:???
296 名前:検索屋投稿日:02/12/04 07:17 ID:???
100人以上集まるのなら、
http://www.ro-on.com/rental.html
こんな場所でやりたいものだ・・
130ナナシアター.swf:03/01/04 00:24 ID:???
>>129
いいね
そういう公共の場所の方が安く上がるかも
でも機器関係が高くつきそうになるな…
131ナナシアター.swf:03/01/04 00:24 ID:???
>>129のような鑑賞会雰囲気をキボンヌ
132ナナシアター.swf:03/01/04 00:25 ID:???
>>129
特に下の会場が安いな
133ナナシアター.swf:03/01/04 00:30 ID:???
NITE氏>>129押さえられる?
134 ◆NITErRUaY2 :03/01/04 00:35 ID:???
>>129,133
押さえるのは問題なさそうだが、椅子の設置に人がいるねー。
やってくれるのかな?、その辺も調べないとダメだね。
135ナナシアター.swf:03/01/04 00:36 ID:???
>>134
当日手伝ってくれるスタッフも欲しいな
136ナナシアター.swf:03/01/04 00:38 ID:???
会場は>>129に決まりか?
そこならマターリ作品も鑑賞できそうだ…
137 ◆NITErRUaY2 :03/01/04 00:38 ID:???
よく見ると会場が会場だけに飲食、喫煙は×だ。
あと、著作権に引っかかりそうな流すのに公民館は辛いかも。
その辺も要検討、かな。
138ナナシアター.swf:03/01/04 00:40 ID:???
1.開催時期決定
2.会場選定および確保
3.職人へのオファー(上映許可、座談会出演共に)
4.機材&人材の手配
5.当日のタイムスケジュールの作成

開催時期はどうする?
139ナナシアター.swf:03/01/04 00:40 ID:???
>>134
当日か前日なら手伝いできるぞ

ってかそこは椅子は自分達で調達とかじゃないよね
倉庫かどこかにある椅子を設置するんでしょ?
140ナナシアター.swf:03/01/04 00:41 ID:???
A.円卓(もしくはテーブル)パーリィ形式
http://www.bali-cafe.com/bali_6f.html

B.映画館風
http://plaza19.mbn.or.jp/~wave101/syohall.htm

と、2パターンあるとしたら、皆様どっちがいいですか?
ちなみに、上の会場はあくまでイメージです。
上の方は参加者同士で仲良くなれます。下の方は殺伐とFLASH見れますw
となりに職人座ってたっておかしくないw 刺すか刺され(略
141ナナシアター.swf:03/01/04 00:42 ID:???
>>139
中学や高校の卒業式と同じ要領だなw
>>129にケテーイ?
142ナナシアター.swf:03/01/04 00:42 ID:???
開催時期は>>82が書きこんだみたいに8月15日でも面白いかも
143ナナシアター.swf:03/01/04 00:42 ID:???
>>140
あずまんが最終回OFF
144ナナシアター.swf:03/01/04 00:43 ID:???
>>140
Aは喋ったりナンパする馬鹿が出そうだから、Bキボンヌ
145ナナシアター.swf:03/01/04 00:44 ID:???
>>142
盆は忙しい・・
7月かと思ってたよ
146ナナシアター.swf:03/01/04 00:45 ID:???
age
147ナナシアター.swf:03/01/04 00:45 ID:???
A.円卓(もしくはテーブル)パーリィ形式
http://www.bali-cafe.com/bali_6f.html

ここってクリスマスパーリィやったのと同じ場所ですな。
行った感じだと「夢もここで問題なくねーか?」って思ったもでA形式キボンヌ
148ナナシアター.swf:03/01/04 00:45 ID:???
>>140
Aは金銭面で辛くないか?
雰囲気がいいと思ったがやはり金銭面できついのは…
個人的には参加するみんなの金銭面での負担は出来るだけ
抑えたいと思ってる
よってBかな
149ナナシアター.swf:03/01/04 00:48 ID:???
>>148
平均的よりやすいと思うよ<Aの場所
プロジェクターなど設備があらかじめ完備されているのは楽
150ナナシアター.swf:03/01/04 00:51 ID:???
Aの場所を使った実例。

参加費1人1000円で100〜150人弱くらい集まって
スタッフが10〜20人くらいいて、一人頭大体4000円程度の赤字だったらしいです。
(諸雑費もろもろ合わせた総額でね)
151ナナシアター.swf:03/01/04 00:51 ID:???
Aだと他のイベントと変わらない
硬派にBがいいな
152ナナシアター.swf:03/01/04 00:52 ID:???
>>148
他人のサイフを気にするのは優しいが、イメージだって書いてあろうに。
今夜、このどちらかに場所が決まるわけではないぞ。
よって、あなたは「同じ値段だったらAタイプ」という意見ですね。
153148:03/01/04 00:54 ID:y9Hz0eeZ
>>152
その通りでつ(照
文章下手でスマソ
154ナナシアター.swf:03/01/04 00:56 ID:???
備え付けの椅子がいいのでB
155ナナシアター.swf:03/01/04 00:59 ID:???
処理落ちについてなんですが、全画面表示にこだわる必要は無いんで
ないでしょうか?
RGB→NTFSコンバータ→プロジェクタでいけば640×480(一般のテレビの
解像度)や720×480(CCDカメラの標準)で十分だと思うのですが。
そうすれば一昔前のVJのようにインタラクティブな無理な操作も効くのでは
ないでしょか
156ナナシアター.swf:03/01/04 01:08 ID:???
開催時期はどうする?

157ナナシアター.swf:03/01/04 01:10 ID:???
>>156
夏ってのはほぼ決定項だろ
個人的には>>82みたいにでもいいけど
盆は忙しいって言う人が多いのも確か
7月下旬〜8月上旬ってのが現実的だと思われ
158ナナシアター.swf:03/01/04 01:12 ID:???
キャンプ場で開催ってのはどうよ?
159ナナシアター.swf:03/01/04 01:12 ID:???
1.開催時期決定
7月下旬〜8月上旬
2.会場選定および確保
3.職人へのオファー(上映許可、座談会出演共に)

職人について話し合うか
160ナナシアター.swf:03/01/04 01:58 ID:???
日時って上のほうにあったパンフのFeb 30っていうのとは違うの?
161ナナシアター.swf:03/01/04 02:02 ID:???
>>160
右上に本気にしないでとかなんとか書いてあったかと
実際、2月30日ってのは絶対に無理
今年閏年じゃないし(w
162ナナシアター.swf:03/01/04 02:20 ID:???
閏年でも30日は無いです
163160:03/01/04 02:24 ID:???
>>161
あっ。。。そうですた。
全然きずかなかった(汗)ドーモアリガd
164ナナシアター.swf:03/01/04 07:04 ID:???
夢を壊すようで悪いんだけど。
もしあなたが気持ちよくこのイベントを終えたいのであれば、NITE氏=m39=伝説の職人カトウマサキの絡む運営には混ざらぬ方がよいと思うよ。
これは只の誹謗・中傷ではない。ご忠告申し上げているのです。
理由は、あなたの近くのムネオハウス関係者(但し天然系は除く)に聞いてみれ。
165ナナシアター.swf:03/01/04 07:10 ID:???
そこまで書いたら、憶測でスレが荒れるので
はっきりと書いていただきたいものです。

せっかくの忠告も、その中途半端さでは忠告にならず
不信感が募るだけでしかありません。
166ナナシアター.swf:03/01/04 07:39 ID:???
>あなたの近くのムネオハウス関係者
そんなヤシ近所にいないよ 教えてくれYO!
167ナナシアター.swf:03/01/04 08:23 ID:???
処理落ちは、スキャコンでスクリーンの一部だけ表示させれば良いん
じゃないの?VJだってPCでやる時はそうしてるわけだし。
ストーリー物の文字がつぶれる可能性があるなら、休憩時にセッティング
を変えるとかすれば。
168ナナシアター.swf:03/01/04 11:28 ID:???
投票は?どうするんだ?
169ゆんこ:03/01/04 11:33 ID:???
>>168
夢なんだから電波飛ばせばいいんじゃねえか?
170ナナシアター.swf:03/01/04 11:34 ID:VWc2riTC
高3のリアリ厨房です。

大掃除してて、間違って学用品の入った袋を捨ててしまいました。
高校3年分の教科書、ノート、学生服、カバン、生徒手帳、赤本、体操服、サッカー部のユニホーム・・・
みんな昨日の可燃ゴミ収集で持っていかれてしまいました。。
だれか助けて。

http://www.lty.edu.pref.fukuoka.jp/~KOKURAHIGASHI-H/
171ナナシアター.swf:03/01/04 12:40 ID:???
著作権がどうのとか言うのは
m39=なんちゃら=あんだー(裏返り でぃふぃにしょん(半笑い
でしかないだろ。

ねとらじで個人使用可能にした楽曲、どうすんだ。>m39
172ナナシアター.swf:03/01/04 13:18 ID:???
>>164 >>171
粘着キモーイ(;;゚д゚)
173ナナシアター.swf:03/01/04 13:22 ID:???
>>170
正月3日にゴミ回収があるなんて
とってもすてきな自治体ですね。
174:03/01/04 15:36 ID:???
ども。アンチの1です。

雑談スレやFLASH NIGHTヲチスレを見ましたが、
いつのまにか「アンチ叩き」と「夢叩き」をごっちゃにしてる人がいるようですね。
「夢」なんて、アンチスレのくだらなレスがきっかけだったにすぎません。
アンチスレうんぬんではなく、FLASH板として進めたいと思ってるのは俺だけでしょうか?

名無しの集合で出来ている「アンチスレ」という漠然とした存在を
心底忌み嫌う方もいるようですが、ここはアンチスレではないことを理解していただけると助かります。

夢の発案場所なんかにこだわらず、一緒に夢を現実に推し進めませんか?

最後に、ここはアンチスレの流れか、名無しで書いている方も多いようですが
コテの方は、なるべくコテで書き込んでいただけると助かります。
夢に前向きな職人さん自らの書き込みの有無は、実現性の目安にもなりますし。

それにしても
漏れの存在のせいで他の方が「アンチ」と「夢」を切り離して考えることが出来ないなら、ちと困っちゃうなぁ(w
175ナナシアター.swf:03/01/04 18:29 ID:???
>>1
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
176ナナシアター.swf:03/01/04 22:08 ID:???
>>175
んなこたーない。
177ナナシアター.swf:03/01/05 01:05 ID:???
age
178ナナシアター.swf:03/01/05 06:56 ID:???
紅白の頃はあんなに「夢を応援してます」って発言する職人さんが多かったのに
ここがこんなに閑散としてるのは何故?
あの発言の多くを見てFLASH NIGHT2003とやらに期待してたのに・・・・
紅白のちょっと前ぐらいからこの板にきたんであまり経緯とか知らないで言うのもなんですが、正直がっかり。
職人さんが出てこなきゃこんなイベントどうにもならんでしょ。
179ナナシアター.swf:03/01/05 07:12 ID:???
>>178
なら黙ってな。
まだ職人さんにお願いできる段階じゃないんだよ。
180ナナシアター.swf:03/01/05 08:17 ID:???
>>178
禿同
モナ倉氏や軟骨氏が出てくるのが一番話が早いと思われ。
181ナナシアター.swf:03/01/05 09:44 ID:???
>>178
正直、フラ板の様子を見ると、今コテハンで名乗り出るのは厳しいと思われ。
職人サンは名無しで構わないから、せめて発言して欲しいです……
182ナナシアター.swf:03/01/05 09:53 ID:???
早く職人に頼めよ。誰かメール出せ
183ナナシアター.swf:03/01/05 10:00 ID:???
ここを見てる職人さんは自主的に答えてホスィ…
■職人への質問
 ◇開催希望時期は?
 ◇職人として参加できますか?(顔出し座談会)
 ◇一般客として来てくれますか?
 ◇過去にあなたが作ったFLASH作品の上映を許可してくれますか?
 ◇FLASHNIGHT2003のために新作を作ってくれますか?
 ◇他に条件や希望、気が付いたことはありませんか?
184ナナシアター.swf:03/01/05 10:37 ID:???
「過去の名作を大スクリーンで観たい」っていうのがこのイベントの
そもそもの目的なんじゃなかったっけ?
それだったら職人さんが出てこなくても進められるところはあると思うんだけど。
上映許可はだいたいの人はOKくれるのでは?(過去にいざこざあった人は知らないけど)
新作やら座談会やらもあったほうが楽しいけど、ここで新作は無理です、
顔出しもできませんって人が多かったらイベント中止なの?(´・ω・`)
185ナナシアター.swf:03/01/05 11:05 ID:???
イベントだ!新作出せゴルァ!な流れが定着すると
職人さんが心行くまで作品を煮詰める事ができなくなる予感
186ナナシアター.swf:03/01/05 13:22 ID:???
>>184
メインは過去の名作、新作はついで(職人さん失礼)って感じだと思っていたが?
メインさえなんとかなれば後はどうとでもなると思われ

職人さんも考える時間が欲しいだろうから急かさないで
まずは過去の名作の方を煮詰めるべし
上記で出ている作品他、見たい作品はあるか?
実際結構な数を上映出来そうだから自分のお勧めを言ってみるのも
いいと思われ

漏れは紅白のスキマのFLASHを追加してほすぃ…
187ナナシアター.swf:03/01/05 14:47 ID:???
■職人への質問
 ◇開催希望時期は?
 あったかくなってから
 ◇職人として参加できますか?(顔出し座談会)
 多分お呼びじゃないと思う
 ◇一般客として来てくれますか?
 仕事次第
 ◇過去にあなたが作ったFLASH作品の上映を許可してくれますか?
 メールくれればする。
 ◇FLASHNIGHT2003のために新作を作ってくれますか?
 状況次第
 ◇他に条件や希望、気が付いたことはありませんか?
 特にナシ
188ナナシアター.swf:03/01/05 14:50 ID:???
上記で出ている作品他、見たい作品

もうだめぽの起源
ゾ1ド
189ナナシアター.swf:03/01/05 14:55 ID:???
別に職人さんは名無しじゃなくたっていいだろ
今はお願いする時期じゃなくて、一緒に話し合う時期なんだし
名無しでやってても、いつまでたっても人は集まらないと思うのだが
190ナナシアター.swf:03/01/05 14:57 ID:???
紅白作品からも追加キボンヌ
191ナナシアター.swf:03/01/05 14:59 ID:???
実際にやるとなったら、とうぜん紅白作品も加わってくるだろ。
192ナナシアター.swf:03/01/05 15:01 ID:???
作品候補、職人意見募集age
193ナナシアター.swf:03/01/05 15:04 ID:???
じゃあ、紅白作品からチョイスするか
194ナナシアター.swf:03/01/05 15:06 ID:???
>>6
>1.2開催する時間の長さにもよると思う。
>大体のFLASH作品の長さは、長くても3〜4分くらい。
>1部50分10分休憩でも、余裕で50本強は上映できる計算になる。
>(机上の空論だが)

ってことでガンガン作品の固有名詞を上げてもいい時期では。
あらゆる作品を見たいって方針もほぼ固まってるようだし。
195ナナシアター.swf:03/01/05 15:06 ID:???
紅白作品
http://flashrw.fc2web.com/vs_html.html

Y-modeは紅白より最新作の方が良かったな
あの最新作を大画面で見たい
196ナナシアター.swf:03/01/05 15:09 ID:???
Type-R Y-mode しうまい U=GI gorua 公共料金 hmtbsmv NNSJHAK ズサ@s
軟骨 スキマ産業の紅白作品追加キボンヌ
197ナナシアター.swf:03/01/05 15:11 ID:???
\\\\\\\ ふらっしゅないと2003スケジュール案[改] \\\\\\\
●第一部 FLASH上映会  
過去の秀作・名作多数

●第二部 紅白FLASH上映会
・紅白の中から人気作をチョイス
・職人さんによる、紅白裏話暴露
 
●第三部 
・顔出しOK職人による座談会
・各職人への勧誘結果発表
・「各職人のドキュメンタリーFlash」上映会

●第四部 新作発表会
有志募集中
198ナナシアター.swf:03/01/05 15:13 ID:???
・職人さんによる、紅白裏話暴露

実に面白そうだ(w
199ナナシアター.swf:03/01/05 15:13 ID:???
日本とトルコ 、セイウンスカイ 、かく戦えり●近代日本
たのしいさいばん 、M4U 、エ〜エ〜おんふぁいと
しぃのうた 、UNIX 、num1000バンプ作品集 、良質さいたま集
木綿のハソカチーフ、1さんと8等身シリーズ 、モナ畑任三郎
紅白で好評だった作品
他に何かある?
200ナナシアター.swf:03/01/05 15:15 ID:???
200
201ナナシアター.swf:03/01/05 15:18 ID:???
>>199
>>188は無視かYO!
202ナナシアター.swf:03/01/05 15:21 ID:???
日本とトルコ 、セイウンスカイ 、かく戦えり●近代日本
たのしいさいばん 、M4U 、エ〜エ〜おんふぁいと
しぃのうた 、UNIX 、num1000バンプ作品集 、良質さいたま集
木綿のハソカチーフ、1さんと8等身シリーズ 、モナ畑任三郎
紅白で好評だった作品、もうだめぽの起源、ゾ1ド

もうだめぽの起源って面白いの?
出来れば、アドレスも貼ってホスイ
203ナナシアター.swf:03/01/05 15:25 ID:???
204ナナシアター.swf:03/01/05 16:18 ID:???
>>203
おもろい!
何かの劣化コピーかと思いきや、結構良質なPVっすね。
205ナナシアター.swf:03/01/05 18:13 ID:???
>・職人さんによる、紅白裏話暴露

これは是非やってほしいぃ〜
206ナナシアター.swf:03/01/05 18:27 ID:???

「過去の名作を大スクリーンで観たい」
「音の振動が心地よいほどの最高の音響環境」

この2つだけははずしたくない。

映画館風のところでマターリ椅子に座ってもいいが、
もし音響があまりよろしくない場合はクラブハウスでも場所はかまわない。
大画面と、最高の音。それが俺の憧れる夢の姿。

多くの職人さんはFLASHのサイズを落とすために、
音質も落としていることだろう。

だが、過去の名作も夢に使う際は、夢用に高音質Verを容易していただければ
それこそ最高なのだが・・・どうよ職人さん?それほど大変な作業じゃなければ
音の差し替えたVerのFLASHとかはお願いできません?
207ナナシアター.swf:03/01/05 18:31 ID:???
たしかに高音質Verは欲しいかも。

軟骨、スキマあたりは確実にここ見てるんだろ?
高音質Verへの準備とかは大変な作業なん?

そろそろいいかげんに、コテで降臨して応えるべし!
応援FLASHを作るだけでなく、ここで言葉を使って語らなきゃいつまでたっても前に進みはじめないぞ。
208ナナシアター.swf:03/01/05 19:00 ID:???
>>206
激しく同意
難しいかもしれないが、個人的には最高の画質と音質を求めたい
無理にやれとは言わないが、出来るだけ応えて欲しいと思う
職人さんお願いします
209ナナシアター.swf:03/01/05 20:18 ID:???
最高の画質と音質
ってことを考えると、NITE氏が最初に提案した
ロフトプラスワンは除外だね。
210ナナシアター.swf:03/01/05 20:21 ID:???
ロフトプラスワンは音質よくないの?
211ナナシアター.swf:03/01/05 22:38 ID:???
ここは音質も高く最高ですよ!しかも安い!
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
212ナナシアター.swf:03/01/05 22:49 ID:???
ブラクラ警報。
213 ◆NHD/nDDMDw :03/01/05 23:38 ID:???
高音質版がどうのこうのお話されてますが、実際、音源が程度さえ良ければ、
高音質でも作れます。パブリッシュ時に音質を指定するので。
俺の場合、大概はmp3の32〜64kbpsぐらいで抑えているのですが、それを
128kbpsにするとか、無圧縮にするとかすれば、高音質版は作れます。
ただ、swfで数十MB級になりますが。

画質については、flaがあればmov書き出しとかrm書き出しもできるので、
ある程度のスペックのノートPCでRGB出力とかにも耐えうると思います。

両方とも、元のflaがあれば小変更とパブリッシュで済む問題です。
214ナナシアター.swf:03/01/06 00:24 ID:???
軟骨キターーーーーーーーーーーーーー!!
215ナナシアター.swf:03/01/06 00:40 ID:???
flaをちゃんと残している職人の過去作は高音質Verも期待できそうだな。
216FLASH50 ◆50/cm407x2 :03/01/06 01:35 ID:???
紅白ボケが抜けないFLASH50です・・・
みなさん、明けましておめでとうございます。

この度、電波2ちゃんねるさんから
「FLASH NIGHT実現に協力したい」
とのお言葉が、私の所に届きました。

そこで、現時点で運営に声を上げているNITE氏と
コンタクトを取り、3人4脚でやっていきたいと思い、
ご挨拶させていただきに参りました。

皆さんの夢に一歩でも近づけるような楽しいイベントの実現に向けて、
精一杯の労働をさせていただきたいと思っております。
宜しくおながいいたします。
217ナナシアター.swf:03/01/06 01:38 ID:???
夢が・・・動き出した。
218ナナシアター.swf:03/01/06 01:39 ID:???
本格的に・・・動き出した。
FLASH50&電波 最強コンビだ!
219ナナシアター.swf:03/01/06 01:52 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
本当にお疲れ様です。期待してます!!
220ナナシアター.swf:03/01/06 02:06 ID:???
大御所登場の予感・・・
221ナナシアター.swf:03/01/06 02:07 ID:???
夢が・・・動き出したな

このスレで話し合うことや漏れたちにも出来ることがあったら言ってくれ
222ナナシアター.swf:03/01/06 02:13 ID:???
コレが見たい とか あの職人さんの話が聞きたい とか
具体的な作品名や職人名があるといいかもしれない といってみるテスト
223ナナシアター.swf:03/01/06 02:17 ID:???
>●第二部 紅白FLASH上映会
>・紅白の中から人気作をチョイス
>・職人さんによる、紅白裏話暴露

FLASH50が関与することでいきなりこれが可能になったなー
224ナナシアター.swf:03/01/06 02:18 ID:???
>>222
妄想を膨らませ、我が侭を言えということだな(w
225ナナシアター.swf:03/01/06 02:21 ID:???
>>224
それもふまえてw
みんなでどんどん協力していこうな


ーーーーーーー良スレの予感ーーーーーーーーーーー
226ナナシアター.swf:03/01/06 02:26 ID:???
電波が絡む=弱腰参加も可能になったかもなー
227ナナシアター.swf:03/01/06 02:31 ID:???
職人さんの夢のコラボ作品が見たいでつ
228ナナシアター.swf:03/01/06 02:33 ID:???
おまいら、ヲチスレに構うのはもう止めとけ。
229ナナシアター.swf:03/01/06 02:34 ID:???
もうここまで動き出したらそんなこと思えないよ お兄ちゃん
230ナナシアター.swf:03/01/06 02:36 ID:???
ヲチスレってどこ?
231ナナシアター.swf:03/01/06 02:37 ID:???
見たい作品(過去の名作)、新作を依頼したい職人、座談会に呼びたい職人、
見たい企画(紅白裏話、コラボ)など


お ま い ら ワ ガ マ マ を 言 い な さ い

232ナナシアター.swf:03/01/06 02:44 ID:???
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
233ナナシアター.swf:03/01/06 02:44 ID:???
>>216
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
234ナナシアター.swf:03/01/06 02:46 ID:???
真剣勝負を見てみたい

KIKI VS スキマ
235ナナシアター.swf:03/01/06 02:54 ID:???
236ナナシアター.swf:03/01/06 02:57 ID:???
座談会にヒマツブシムービーズ
237ナナシアター.swf:03/01/06 03:02 ID:???
>>235
1000キターとニダーとさいたまを同時上映して比較
238ナナシアター.swf:03/01/06 03:04 ID:???
モ(略の作品で大画面で見たいFLASHは何?
239ナナシアター.swf:03/01/06 03:05 ID:???
セイウンスカイ、UNIXの新作と座談会出席
240ナナシアター.swf:03/01/06 03:44 ID:???
FLASH50氏が関わってくれるなら、春の開催でも間に合うのでは?
正直、7月8月は待ちくたびれて飽きる・・・

春の開催キボンヌ
241ナナシアター.swf:03/01/06 04:23 ID:???
>>231
よーし、パパわがままいっちゃうぞー。
ポエ山さんあるじさんを連れて来いやゴルァ!
242ナナシアター.swf:03/01/06 04:46 ID:???
>>238
月曜サスペンス劇場予告
MUNEOの決死圏
243242:03/01/06 04:48 ID:???
あ、座談会の背景で
244ナナシアター.swf:03/01/06 05:29 ID:???
好きな職人さんに差し入れを持って行きたいのですが、どんな物だったら邪魔にならず
キモがられずに受け取ってもらえるのでしょうか?
245ナナシアター.swf:03/01/06 06:02 ID:???
電波2ちゃんねる協力とは具体的にどういうことだ?
100人規模ではなくなるのか?
246ナナシアター.swf:03/01/06 07:37 ID:???
千人規模でもよいのでは?
あと、地方開催もキボンヌ
247ナナシアター.swf:03/01/06 07:41 ID:???
>>246
全板規模にするつもりか…?(∀・;)
248ナナシアター.swf:03/01/06 07:58 ID:???
電波か。参加はありがたいが、趣旨は変わってきそうだな。
地下スレの密かな楽しみが、晒しageになったような気分。
249ナナシアター.swf:03/01/06 08:04 ID:???
紅白の雑談スレのような雰囲気になるのだろうね…
隣の席には他板住民…
250ナナシアター.swf:03/01/06 08:31 ID:???
正直なところ、
おまいらは内輪で盛り上がりたいだけとちゃうんか?

だったら2ちゃんねらーには迷惑だ。
個人サイトで勝手に企画してやってくれ。
251ナナシアター.swf:03/01/06 09:19 ID:???
>>250
(´・ω・`) ショボーン
252ナナシアター.swf:03/01/06 09:26 ID:???
正直なところ、内輪で盛り上がりたいだけダターヨ
他の香具師はどう思ってた?age
253ナナシアター.swf:03/01/06 10:42 ID:???
職人が楽しめる&FLASH好きな椰子らが集まる(FLA板住人とは限らない)だと思ってた

ただの内輪パーティにする予定だったらイイアクセスやかーずSPなどにも
宣伝させないほうがいいんじゃねぇか?
先手打たないとage
254ナナシアター.swf:03/01/06 10:49 ID:???
2ちゃんねるないとは何人ぐらい集まったんだ?
255ナナシアター.swf:03/01/06 11:07 ID:???
司会とか決めないか?

誰が適役なんだろう
256ナナシアター.swf:03/01/06 11:11 ID:???
>>255
FLASH50氏かNITE氏だと思っていたが
257ナナシアター.swf:03/01/06 11:12 ID:???
NITE氏でいいんじゃね?
もしくは1さん
258ナナシアター.swf:03/01/06 11:13 ID:???
2ちゃんねるないと とか ムネオハウスのMCでいいんじゃないか?
259ナナシアター.swf:03/01/06 11:14 ID:???
規模はどうなるんだ?上映される名作を見たことがない香具師も来るのか?
260ナナシアター.swf:03/01/06 11:16 ID:???
NITE氏降臨待ち
261ナナシアター.swf:03/01/06 11:17 ID:???
ここはひろゆきにMCしてもらうってどうよ?
262ナナシアター.swf:03/01/06 11:18 ID:???
ひろゆきを呼んだら完璧に趣旨が変わるぞ
263ナナシアター.swf:03/01/06 11:19 ID:???
その前にはっきりしてほしい

地下スレの密かな楽しみなのか
2ちゃんねるのイベントなのか
264ナナシアター.swf:03/01/06 11:20 ID:???
>>164が気になって眠れない・・・
265ナナシアター.swf:03/01/06 11:21 ID:???
地下スレの密かな楽しみだと思っていたが、運営側の意向は違うらしい
266ナナシアター.swf:03/01/06 11:26 ID:???
>>265
地下スレの密かな楽しみなら
別に外でイベントする必要はないんじゃないか?
それこそ、参加人数10人とかになりかねんw
267ナナシアター.swf:03/01/06 11:28 ID:???
小規模な2ちゃんねるのイベントが(・∀・)イイ!
268ナナシアター.swf:03/01/06 11:29 ID:???
運営の意向と参加者の意向が別ならば、運営を変えたほうがいいのでは。
まず、自分達の描いているイベントを明確にして
運営が出来る人を募ったほうがいいだろう。
まだ時間があるうちに
269ナナシアター.swf:03/01/06 11:32 ID:???
電波2ちゃんねるの協力、が何を意味するのかワカラン
説明キボンヌ
270ナナシアター.swf:03/01/06 11:32 ID:???
NITEがはっきりしない限り
電波もFLASH50も動けないと思うが
そして漏れらも
271ナナシアター.swf:03/01/06 11:34 ID:???
>>270
NITE主催ではないだろ
272ナナシアター.swf:03/01/06 11:35 ID:???
>>266
禿同
このイベント 紅白みたいにネット内でやればいいんじゃねぇの?
見る時間とか拘束されるのは気に食わん
273ナナシアター.swf:03/01/06 11:37 ID:???
つか、NITEの役割ってなに?
なんでこんなに椰子は叩かれている?
近くにムネオハウス関係者がいないんでわからんのだが
274ナナシアター.swf:03/01/06 11:41 ID:???
午前中からお熱いスレだな
275ナナシアター.swf:03/01/06 11:46 ID:???
1さんの趣向ってどこかに書いてある?
276ナナシアター.swf:03/01/06 11:47 ID:???
>このイベント 紅白みたいにネット内でやればいいんじゃねぇの?
漏れもそう思ってきた
277ナナシアター.swf:03/01/06 11:50 ID:???
ネット上で対談やコラボをやって欲しい
278ナナシアター.swf:03/01/06 11:51 ID:???
FLASHNIGHTの意味が見出せなくなってきてるな
279ナナシアター.swf:03/01/06 11:52 ID:???
>>258
ムネオハウスのMCってなに?
280ナナシアター.swf:03/01/06 11:52 ID:???
FLASHNIGHTの意味ってなんですか?
281ナナシアター.swf:03/01/06 11:54 ID:???
ネット上で、対談やコラボ有りの夏紅白を開催しる!
282ナナシアター.swf:03/01/06 11:56 ID:???
>>281
賛成 1票
283ナナシアター.swf:03/01/06 11:57 ID:???
>>279
宮大工とMHinfoのことだろ
284ナナシアター.swf:03/01/06 12:00 ID:???
夏紅白イイ!
285ナナシアター.swf:03/01/06 12:02 ID:???
夏紅白のスケジュールでも決めるか?開催は何月がいい?
286ナナシアター.swf:03/01/06 12:03 ID:???
FLASH50氏の夏紅白開催予告キボンヌ!
287ナナシアター.swf:03/01/06 12:05 ID:???
4月末に春紅白キボンヌ
288ナナシアター.swf:03/01/06 12:05 ID:???
>>285
8月の夏厨が大量発生のヨカーン
289ナナシアター.swf:03/01/06 12:07 ID:???
紅白と銘打ったイベントは年末に限るから盛り上がるのであって
春夏秋冬紅白三昧はさすがに飽きると思われ
みんな紅白熱から冷めてないぞ!漏れモナー
290ナナシアター.swf:03/01/06 12:07 ID:???
夏厨を避けるためにも、4月末〜7月頭
GWはどうよ?
291ナナシアター.swf:03/01/06 12:12 ID:???
 ・・・今年の五月は五月病になってる場合じゃないですよ
■□■□五月病を吹っ飛ばせFLASH合戦 五月より開催決定□■□■
   〜FLASH職人のガチンコバトル!
    ・・・「己のセンスをただ信じて」〜
292ナナシアター.swf:03/01/06 12:14 ID:???
age
293ナナシアター.swf:03/01/06 12:18 ID:???
>夏紅白
勘弁してくれよ・・紅白は1年に1回だから
盛り上がるし職人も気合が入るんだって(T T)
1年に2回も3回もされたんじゃ作り手の疲弊は増すばかりだっての・・

Flash Nightはもともと大画面+大音量+皆のHOTな雰囲気が
目的だしょ。Web上でやっちゃ意味内けん。
ちょっと目的がズレてませんかー
294ナナシアター.swf:03/01/06 12:19 ID:???
>>293
漏れ北海道だし…夏紅白のほうが嬉しいよ
295ナナシアター.swf:03/01/06 12:28 ID:???
>>294
そっか・・それは確かにすまなんだ。
やっぱり場所は東京だろうからなぁ・・

もし余裕があれば、映像をストリーミングで
配信したり、実況スレの書込みを現場で語るとか、
何らかのインタラクティブ性があったらみんな楽しくなるカナァー
296ナナシアター.swf:03/01/06 12:36 ID:???
ちと遅レスになるが、電波2ちゃんねるが絡んできている時点で
紅白以上の規模になるのは避けられないだろう

漏れの個人的な考え方かもしれないが、今回の夢は
せめてFLASH板規模のある程度FLASHを知っている人達だけで
やって欲しいと思っていた
(他板から参加者が出るのは構わないがそれによって良識無い厨が混じるのを
 出来るだけ避けたかったから)
内輪だけでやるイベント…漏れが考えていたのはそれだった
だが、運営側の考えは違うみたいで出来るだけ大きなイベントにしたいのであろう

正直がっかりしたのは確かだが、運営側の意向は優先的に尊重したいし
自分の希望した夢とは多少違っても、それでも夢を実現したいと思う気持ちは変わっていない
漏れの出来ることを手伝いたいと思ってる

これが漏れの現在の心境だ…
297ナナシアター.swf:03/01/06 12:43 ID:???
紅白以上の規模か。職人の名前すら「シラネーヨ」という雰囲気なのかな
298ナナシアター.swf:03/01/06 12:50 ID:???
参加してくる連中はただ祭りというだけで参加してきて
ほとんどが職人の名前すら知らない香具師ばっかりになるんだろうな…
299ナナシアター.swf:03/01/06 12:52 ID:???
そんな状況では座談会は無理だろう
300ナナシアター.swf:03/01/06 12:55 ID:???
たとえば、電波2ちゃんねるが開催前から大々的に告知しないとか
このスレだけで黙々と進めるのであれば大規模にならずに済むと思う
電波2ちゃんねるが協力することを具体的にここに書いてくれれば
ある程度の不安は取り除かれると思うがどうか。
301ナナシアター.swf:03/01/06 12:58 ID:???
>>296
同意
302ナナシアター.swf:03/01/06 12:58 ID:???
でも完全な内輪イベントでペイするだけ人が集まると思う?
フラ板住民でも来れない香具師は結構いるだろうし
俺はそれが心配だよ
303ナナシアター.swf:03/01/06 13:00 ID:???
>>296
それはアンチ1の個人的公式見解と受け取ってよろしいか。
304ナナシアター.swf:03/01/06 13:04 ID:???
24時間テレビ 愛は地球を救う にぶつけて
24時間ネット FLASHは地球を救う 実現キボンヌ
305ナナシアター.swf:03/01/06 13:07 ID:???
>>303
いや、まじで別人なんで…
ただ、アンチ1にある程度の共感はしてるよ
306ナナシアター.swf:03/01/06 13:07 ID:???
内輪だけでやるイベントが実現できるほうが難しいかもな

過去レスにも出ていたがイイアクセスやかーずSP・2ちゃんメモが
宣伝しないという保障はあるか?
電波が関わろうが、ひろゆきがMCしようが
2ちゃん全体に知られてしまうのなんて時間の問題なんだと思う
307ナナシアター.swf:03/01/06 13:09 ID:???
とても前向きなスレであることは間違いないですな
308ナナシアター.swf:03/01/06 13:22 ID:???
2ちゃん全体に知られてしまったら座談会なんて出来ないぞ
感動物に罵声を飛ばす椰子だっているかもしれない。PV上映会だけで終わってしまう
309ナナシアター.swf:03/01/06 13:22 ID:???
だから夢だったんじゃないの?
310ナナシアター.swf:03/01/06 13:29 ID:???
なるほど・・・ だから夢だったのか
311ナナシアター.swf:03/01/06 13:33 ID:???
PV上映会になりそうだな
312ナナシアター.swf:03/01/06 13:34 ID:???
2ちゃんねるで企画される大会のおおよその規模くらい覚えておこう
313ナナシアター.swf:03/01/06 13:37 ID:???
やっぱりさ、紅白の後っていう時期が悪いよな
人がFLASH板に集まりすぎている

内輪だけで盛り上がるなら紅白前にすればよかったと思う
314ナナシアター.swf:03/01/06 13:57 ID:???
大規模なら著作権の問題はどうするんだ?
315ナナシアター.swf:03/01/06 14:00 ID:???
age
316ナナシアター.swf:03/01/06 14:00 ID:???
>>314
著作権等はもう運営側に任せるしかない
まだ確定事項ではないが…それでも電波2ちゃんねるが絡む時点で
紅白以上の規模になるのは確実

正直漏れは内輪イベントでやりたかったクチだから…ちょっと残念
317ナナシアター.swf:03/01/06 14:02 ID:???
著作権は上映側が支払えば問題(・∀・)ナシ!!
大規模にするほど予算がかけれるからかえって楽になるんじゃない?
318ナナシアター.swf:03/01/06 14:03 ID:???
もしかして商売になるほど大規模なのか?
319ナナシアター.swf:03/01/06 14:04 ID:???
>>317
でも職人の名前すら知らない厨がわんさか参加することになる罠
320ナナシアター.swf:03/01/06 14:06 ID:???
んー?商売にしたい以外の理由が思いつかないからそうなんじゃないかな?
それかFlashを活性化させたいくらいかな?
別に盛り上がってFlash見れればなんでもいいけどね
321ナナシアター.swf:03/01/06 14:07 ID:???
2ch系のイベントで最大に集まったのはなになのだろうか?
ムネオハウス、湘南ゴミ、新宿キャッチ、運動会
とか去年のやつ見る限りでは300人がMAXの様な気が…。
しかも今回は有料イベントでもしかすると
未成年禁止(深夜のイベントの場合)。
2ch全体のイベントとしてもそんなに集まらないと思うけど…
322ナナシアター.swf:03/01/06 14:08 ID:???
おいお前ら、ちょいと冷静になろうぜ。

金払ってまでイベントに来る人間が、紅白以上の人数になるとでも?
紅白は閲覧数で言えば万単位だけど、投票は3000いかなかったし、
それもネット上で投票するから3000もあったわけだし。
第一、電2で広報されたからと言って、他板住民が押し寄せるような
イベントになると思っているのかい?
電2で紹介された2chのイベントが、全て紅白規模なわけじゃないだろ?
323ナナシアター.swf:03/01/06 14:10 ID:???
>>322
同意
324ナナシアター.swf:03/01/06 14:14 ID:???
開催地から遠い香具師は来ないだろうね。
よっぽど思い入れないと
325ナナシアター.swf:03/01/06 14:15 ID:???
まあ厨が少ないに越したことはない
326編集忍 ◆O6dempau.2 :03/01/06 14:29 ID:???
乙です
電2の編集忍ですー

電波2ちゃんねるの「協力」ですが、FN03主催者さんの要請に従って
動きますので、ご安心ください。基本的に裏方です。
327ナナシアター.swf:03/01/06 14:35 ID:???
ここは、あえて他板住人にも来てもらい
フラッシュの威力と名声を、2ちゃんねる内にとどろかせるという考えもあるかもしれない
これによって、新たな職人が生まれてくれたら、これほどな利益はない

リスクを考えて内輪で小さくやるよりも
今後の発展を考えて、どうせなら大規模にやってはどうだろうか?

職人の名前も知らないような香具師には、これを機会に覚えてもらえばいい
罵声を飛ばしたり、つまんねえとか言う香具師には、その場で睨んでやればいい
ついでに、小一時間説得するとなお良し
ヒッキーは、大職人に化けるかもしれない
DQNも、その方向が変化すれば大いに期待できる
電波は公共料金に弟子入りしろ
リア厨は、今後ネットの未来を背負う宝とも言える

その場の雰囲気を楽しむより
フラッシュの未来を見据えて、あえて大規模を推す
これが俺の考えだがどうよ?
328ナナシアター.swf:03/01/06 14:38 ID:???
>>327
禿同・・・・・・・するかは後の流れ次第だけど、
そういう考え方もいいかもしれない
329ナナシアター.swf:03/01/06 14:38 ID:???
>>327
かっこいいよ! おとうちゃん
330ナナシアター.swf:03/01/06 14:40 ID:???
>>327
びっくりするほど人は来ないと思うよ。
集客を読み違えるほどイベントとして
ダメなものはないので、まずは無事に
板住人中心でイベントを無事開催して
だんだん規模を広げたらいいんじゃない?
最初から大規模は無理だと思うよ。
運営陣も、イベントノウハウもあまりないみたいだし。
331ナナシアター.swf:03/01/06 14:40 ID:???
>>327
ポジティブ精神か!
押して駄目なら引いてみろってわけだな。
ここで、大規模に抗うよりも、あえて電波2chを有効活用してやるか。







気に入った!!
332ナナシアター.swf:03/01/06 14:44 ID:???
>>330
NITE様を舐めてはいけません
333ナナシアター.swf:03/01/06 14:45 ID:???
2ちゃんねるナイトって、どのくらい人があつまるものなのか?
334ナナシアター.swf:03/01/06 14:45 ID:???
>>332
オーガナイザー自身の集客力があるということ?
335ナナシアター.swf:03/01/06 14:46 ID:???
イベントノウハウがあるってことだろ。
336ナナシアター.swf:03/01/06 14:49 ID:???
ヲチスレもdat逝きか
337ナナシアター.swf:03/01/06 14:50 ID:???
>>335
イベント趣旨的に、大規模なスクリーンで高品質で鑑賞したい。
というスレの希望があるのに、いきなり新宿プラスワンで
開催しようとしたセンスはノウハウがあるとは思えないのだが。
338ナナシアター.swf:03/01/06 14:51 ID:???
>>334
いつからNITEがオーガナイザーになったんだよ!
339ナナシアター.swf:03/01/06 14:52 ID:???
方向性の問題を議論すべきだな

・厨を減らし、安全に開催するために、今回は小規模を維持する
・未来を考えて、どうせなら人の集まるだけ出きる限り大きくする

人数が集まらないって言うのは、この中の論点に入らない
それは、「どれだけ大きくするか」の問題であって
出きる限り大きくするのか、小さくするのかという方向性は別。

大きくするのが決まったら、集まる人数との兼ね合いで、宣伝と規模を考えればいい。
340ナナシアター.swf:03/01/06 14:54 ID:???
運営は大きくしたいだろうな
ただで開催できるわけないんだし
少しでも赤字にならないようにするだろう

そのためには宣伝もするだろうし、大人数のほうが望ましいはず
もし自分が運営で金払う立場で考えたらどうよ?
341ナナシアター.swf:03/01/06 14:57 ID:???
そういえば静岡人とかいう人がFlashのサイトで一儲けしたいとか言ってなかった?
あの人に冠スポンサーになってもらえばいいじゃん。あの人も宣伝できるし、
コストは多少なりとも削減できるし。
ついでに本当に冠かぶってその辺に座ってて欲しいよ
342ナナシアター.swf:03/01/06 14:58 ID:???
大きくしたくても客が来なければはじまらんだろ。
どう考えても100人以上集めるのはしんどいと思うが。
都内、休日、料金2,000円以内って考えてみて
精力的に広報・宣伝しても100〜200ってところだと思うが。
343ナナシアター.swf:03/01/06 15:06 ID:???
自分が運営なら、運営費からまず考える。
10万程度なら自己資金から出せるので
客が0の場合も考えて、
費用的には15〜20程度で収める。
損得分岐点は100人。
でチケ代は1,500円
344ナナシアター.swf:03/01/06 15:19 ID:???
>>343
チケ代1500なら参加したい、って事はわかった
そういうのも大事だもんな
その他の用語・計算はちょっと真剣に考えるか勉強してから
書き込んでくれ。煽りじゃなくて、本気で向いてないと思う
345ナナシアター.swf:03/01/06 15:22 ID:???
というか、こういうイベントで黒字になったらあかんやろ(w
346ナナシアター.swf:03/01/06 15:23 ID:???
いっそ入場料はタダにして、作品ごとにおひねりと飛ばすってのはどうよ?
347ナナシアター.swf:03/01/06 15:28 ID:???
1さんがお金出すの?
348ナナシアター.swf:03/01/06 15:33 ID:???
いっしょに運営費
出してみませんか?
   ∧_∧ @
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
349ナナシアター.swf:03/01/06 15:40 ID:???
>>348
カンパイベント?


黒字は、今後のイベントの資金にs(ry
350ナナシアター.swf:03/01/06 15:49 ID:???
会場をLPOって言ってる時点で考えたほうがいいぞ NITE
351ナナシアター.swf:03/01/06 15:55 ID:???
>>348
持ち逃げされて逆に話題になるに一票。
352ナナシアター.swf:03/01/06 16:00 ID:???
>黒字になったらあかん
そうかなあ?著作権の問題をクリアして、運営と職人が必死に
がんばって黒字になれば、それは一つのイベントの成功のカタチとして
捉えてもいいのかなと思うのだけど。まあどうせ打ち上げの露と
消えるんだろうが。黒字を追求し過ぎる余りフラ板民感情を逆撫でするのは
どうかと思うけれど、なるべく黒字、少なくともトントンは目指して行きたい
ところだよね。飽くまで目標だけど。
353345:03/01/06 16:05 ID:???
>>352
ああ、そういう意味でならOKだけどね
アレはただ儲け過ぎない様にねって釘を刺す意味でだから

一番分かり易いのは会場でかかった費用を全員で割り勘だろうな(w
354ナナシアター.swf:03/01/06 18:38 ID:???



       儚



355ナナシアター.swf:03/01/06 18:42 ID:???
人に夢と書いて儚いか…
356ナナシアター.swf:03/01/06 21:07 ID:???

















〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  終    了  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
357ナナシアター.swf:03/01/06 21:16 ID:???
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  再    生  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

















358ナナシアター.swf:03/01/06 21:17 ID:AQEj6z+i
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  圧    縮  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
359ナナシアター.swf:03/01/06 21:22 ID:???
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  解    凍  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
360ナナシアター.swf:03/01/06 21:27 ID:???
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  あ ん だ ー  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
361ナナシアター.swf:03/01/06 21:27 ID:???
              __    _,,----,,_
            /  "`, / ,,=-;  `ヽ,
           /  /"~~ヾ /" ,,..\   |
          ./  /,..~`'       "'''i, 、 |   ばいば〜い
         /   | __,,,__    ,=---;,,_l, |  |
            |   | "  `       `ヽ|  |
          |  | ,.イー;_   ,イ'''''T-,_l,| ,=!,, 
            |,- ,l|( |  i>  ( |  |  >l|,  `i,
         |  |i,i"'=--'"   `=!ー-!'" | l  /
         ヽ,,,| .|     ___   l l   | |, -",=ヽ,
  ,-,,      ,,,,|ヾ| .|,   ヽ,_,,/     ,/ .| "し  )
  i,, `-__   ( | | | `=:,,____,,=-'"|.  ト;,_ _,ノ
  `-__ `--__ヽJ /レ  ,.-=-l,, -!=-,,-=-,|   l, ""
     --___ ~`""-,,-='"'   '      ヽ.,,,,,_>
        `--___ (  ,,  ,   ,,  , ''i, .,__,,)"
           "'し'",ト-''^し-'""'''   |l,

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  終    了  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
362ナナシアター.swf:03/01/06 21:33 ID:???
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  再    開  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

              __    _,,----,,_
            /  "`, / ,,=-;  `ヽ,
           /  /"~~ヾ /" ,,..\   |
          ./  /,..~`'       "'''i, 、 |   あはははは〜
         /   | __,,,__    ,=---;,,_l, |  |   あひゃひゃひゃひゃ〜
            |   | "  `       `ヽ|  |    よろしくねぇ〜☆PINK
          |  | ,.イー;_   ,イ'''''T-,_l,| ,=!,, 
            |,- ,l|( |  i>  ( |  |  >l|,  `i,
         |  |i,i"'=--'"   `=!ー-!'" | l  /
         ヽ,,,| .|     ___   l l   | |, -",=ヽ,
  ,-,,      ,,,,|ヾ| .|,   ヽ,_,,/     ,/ .| "し  )
  i,, `-__   ( | | | `=:,,____,,=-'"|.  ト;,_ _,ノ
  `-__ `--__ヽJ /レ  ,.-=-l,, -!=-,,-=-,|   l, ""
     --___ ~`""-,,-='"'   '      ヽ.,,,,,_>
        `--___ (  ,,  ,   ,,  , ''i, .,__,,)"
           "'し'",ト-''^し-'""'''   |l,
363ナナシアター.swf:03/01/07 02:57 ID:???
モ(略と基(略は立ち入り禁止だな。
364ナナシアター.swf:03/01/07 03:43 ID:???
こちらも明日からは正常営業できそうでなにより。
365ナナシアター.swf:03/01/07 11:05 ID:???
>>364
全く動いていないな(ワラ
運営変えたほうがいいぞ NITEじゃなく
モナ倉と基地外に仕切らせたらどうだ?
366ナナシアター.swf:03/01/07 11:06 ID:???
やっぱり>>164が気になるんだが大丈夫なんだろうか
367ナナシアター.swf:03/01/07 11:12 ID:???
こういうのに詳しいのがいたら説明してほしいよな
書き逃げじゃなくてさ
368ナナシアター.swf:03/01/07 11:14 ID:???
ageようよ
369ナナシアター.swf:03/01/07 11:45 ID:NnFjTsfm


http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1030047732/l50

ここに書いある『メグミルク』の『MEGUMI』のCMのFLASHキボンヌ
370ナナシアター.swf:03/01/07 11:52 ID:???
大規模にして予算集めてポエ山とかあるじ作品スクリーンで見たいな
費用対効果でそのほうが客が集まって2人に金払っても黒がでるなら
なおさらいいな
スクリーンでゴルゴやキノやつきのは見てえ
371ナナシアター.swf:03/01/07 17:00 ID:???
              __    _,,----,,_
            /  "`, / ,,=-;  `ヽ,
           /  /"~~ヾ /" ,,..\   |
          ./  /,..~`'       "'''i, 、 |   ばいば〜い
         /   | __,,,__    ,=---;,,_l, |  |
            |   | "  `       `ヽ|  |
          |  | ,.イー;_   ,イ'''''T-,_l,| ,=!,, 
            |,- ,l|( |  i>  ( |  |  >l|,  `i,
         |  |i,i"'=--'"   `=!ー-!'" | l  /
         ヽ,,,| .|     ___   l l   | |, -",=ヽ,
  ,-,,      ,,,,|ヾ| .|,   ヽ,_,,/     ,/ .| "し  )
  i,, `-__   ( | | | `=:,,____,,=-'"|.  ト;,_ _,ノ
  `-__ `--__ヽJ /レ  ,.-=-l,, -!=-,,-=-,|   l, ""
     --___ ~`""-,,-='"'   '      ヽ.,,,,,_>
        `--___ (  ,,  ,   ,,  , ''i, .,__,,)"
           "'し'",ト-''^し-'""'''   |l,

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  終    了  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
372ナナシアター.swf:03/01/07 17:04 ID:???
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  再    開  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
373ナナシアター.swf:03/01/07 20:25 ID:???
要するに、ショートフィルム上映会みたいなことを
FLASHムービーでやりたいってコトでいいの?
374ナナシアター.swf:03/01/07 21:41 ID:???
どちらかって言うとそっちだな。クラブイベントっつーより。
375 ◆NITErRUaY2 :03/01/07 22:03 ID:???
暫く放置しててスマソ。

まずはご報告。
FLASH50氏、電波2ちゃんねるとコンタクトを取った。
顔合わせがメインでと言う感じで雑談を交えながら、
現時点で出来ること等について話し合った。

とりあえず、
・公式サイトスペースとして電波2ちゃんねるサーバーを借用
という形で電波2ちゃんねるにはご協力をして頂くことになった。

注:あくまでスペース借用であり、
  電波2ちゃんねる内のコンテンツということではない。

この件詳細についてはFLASH50氏から書き込みがあるので、
そちらを参照されたし。

いったん投下
376ナナシアター.swf:03/01/07 22:07 ID:???
>>375

>>164について答えてください。
377 ◆NITErRUaY2 :03/01/07 22:10 ID:???
書き込みを踏まえて漏れの意見をつらつらと。

・場所
初めにLPO挙げたのはモ(略氏によるパンフ〜
ヌキマ氏、難骨氏のFLASHの流れに沿っただけ。
スクリーンがでかくて、音響が良くて、きれいで、
安いw箱だったら良いかと。

以前の議論の時上がった箱は候補には入ってくるだろうね。
378ナナシアター.swf:03/01/07 22:14 ID:???
>>NITE氏
正直言ってさ、フラ板自体荒れているこの時期に無理に
話を進める必要はないと思うんだよね。

もう少しフラ板が落ち着いてから、話し進めていかない?
379ナナシアター.swf:03/01/07 22:14 ID:???
晒しage
380ナナシアター.swf:03/01/07 22:15 ID:???
>>378
暫く放置しててスマソ。って書いてるけど
このスレが荒らされてたし、別に今書いてもいいんじゃない?
381 ◆NITErRUaY2 :03/01/07 22:18 ID:???
放置というか、「書けなかった」という方が正しいかな。
昨晩書きたかったんだが、スレも荒れてたし、
アンチスレ見てハラハラしていた、ってのもあったから。
382378:03/01/07 22:24 ID:???
>>381
ちょっとね、冷却期間を置いてはどう?
冬厨もまだ残ってるみたいだし、勢いだけでこのスレも動いてる雰囲気もあるし。
金を取るイベントなんだから、もっと冷静になって議論する必要があると思うんだけど?
383ナナシアター.swf:03/01/07 22:28 ID:???
>>382
その冷却期間を使って>>164について答えてもらえ
384まっつん ◆SW1/SWF8io :03/01/07 22:31 ID:???
NITE氏に質問です。

・こーいうイベントのノウハウをある程度知ってる方ですか?
・箱借りて準備して〜ってなるとある程度現場でのスタッフが必要だと思いますが、
そこらへんの募集は今後行うんですか?
385378:03/01/07 22:32 ID:???
>>383
いい加減うざいよ。
>>164が明確な事を言ってない限り>>164はただの煽りと判断しろよ。
それにもしお前がNITE氏の事が信用できないと言うなら、お前が運営に加われば
良いだけの事だ。
386ナナシアター.swf:03/01/07 22:32 ID:???
つーか金儲けするの?
実費だけ徴収するって形にすれば著作権的な扱いも
大きく変わってくると思うんだけど。
387 ◆NITErRUaY2 :03/01/07 22:37 ID:???
>>まっつん氏

・イベント運営は何度かしています。
・現時点で私とFLASH50氏が運営という形になっていますが、
 2人だけでやりきれるとは思ってないので、
 今後募集は行うことになると思います。

ただ、具体的なことが何も決まっていないので、
現時点での募集はしておりません。
職人さんへの私からのコンタクトに関しても然りです。
388 ◆NITErRUaY2 :03/01/07 22:42 ID:???
じゃぁ>>372の続きを

・規模
100人前後の動員を目標としたい。
テンプレで想定しているのは「祭りだ〜」的なイベントではないだろうし、
あんまり大規模になると、正直、やりきれないw

・金銭面
「赤にはしたくない」位。
入場料はとる形になるが、箱代&経費でトントンになる位を目標で。
赤になったら、俺が被ることになるが、それはしゃーない。
389まっつん ◆SW1/SWF8io :03/01/07 22:46 ID:???
>>387
回答どもです。
イベント運営を何度かやってる方なら安心できますわ。
390ナナシアター.swf:03/01/07 23:00 ID:???
>>385
このイベントのためだけに最近出てきたコテハンなんだよ。煽りって普通付く?
それもなんかリアルっぽいのが恐いんだよね。

>>NITE氏
違うなら違うと言っておいた方がノイズも減るしスレからの信頼も得やすいと思うがどうよ。
391ナナシアター.swf:03/01/07 23:44 ID:???
ほー。
イベントを何度か、ね。

実情は2回(実質1回?)
しかも大赤。
392378:03/01/07 23:47 ID:???
>>390
NITE氏の答えがYesでもNoでも、裏を取る方法がほとんど無い以上彼の回答は
意味が無いだろう?
もしNITE氏がYesと言った場合、君は事実がどうあれその言葉を信じるのか?

もう一度書くが、>>164は何も根拠を示さずNITE氏を貶めている。

>>164がNITE氏を信用できない証拠をつかんで、本気にFN03を心配しているのなら
含みを持たせずに具体的なことを書いていたはずだ。
それをせずに、書き逃げをしたという事はNITE氏を貶める事が目的の
煽りと判断しても問題ないと思う。
>>164の目的は>>390氏のような反応を誘導するためのものだと俺は思うよ。

長文スマンね。>>164に反応するヤシが多くてどうしても言っておきたくて。
393ナナシアター.swf:03/01/07 23:53 ID:???
>>391
なんでそんなにNITEに詳しいの?w
394 ◆NHD/nDDMDw :03/01/07 23:57 ID:???
>>391
NITE氏は誰であろうと、FLA板の夢を叶えようと協力してくれている人だ。
あなたはどんな人か知らないけど、FLA板の夢をつぶしたいのか。
ただそうやって夢をつぶして、あなたにとっての利益は一体何なんだ。

正直言おう。イベント経験者がひとりでも運営に参加してくれることは、
FLA板にとって大きな利益だ。その人が以前イベントで赤字を出したか
どうかなんてことは関係ない。どれだけ夢を共有してくれるか、どれだけ
その夢に向かって頑張っていこうとしているかが重要なんだ。

>>391、あんたはいらない。夢を壊すためだけなら、もう来ないでくれ。
395ナナシアター.swf:03/01/08 00:00 ID:???
NHD!NHD!NHD!

そんな貴方が本当に大好き
漏れもFLA板を守りたい
夢を叶えたい!
396378:03/01/08 00:00 ID:???
>>391
本気でFN03を心配し、NITE氏の運営としての能力が無い証拠を掴んでるのなら
含みを待たせず具体的な証拠を示しなさい。
それが出来ないなら、FN03を潰したいただの煽りと判断できますが。
397まっつん ◆SW1/SWF8io :03/01/08 00:03 ID:???
>>391
そゆ事。しかも>>388で「赤かぶる」とまで言ってくれてるんだから
誤解を恐れず言ってしまえば赤になるならないは関係ねーべさ。
398ナナシアター.swf:03/01/08 00:03 ID:???
アンチから逃げ出した粘着君がこっちに来たか…
399ナナシアター.swf:03/01/08 00:05 ID:???
横レススマソ
漏れはNITE氏が誰かってことより、雑スレのType-R氏の書き込みの方が気になる。
職人の間でNITE氏のことは先に根回しが進んでいたってことだよね?
Fla板の夢の筈なのに、外で話が決まっていったとなると、あまり納得が行かないのだが…。
400ナナシアター.swf:03/01/08 00:06 ID:???
このスレで欲しい人材はイベント開催の経験者であり
その結果は関係無い
仮に手腕に問題があるのなら他の香具師がサポートすれば
いいだけの話

よって>>391の意見?は却下
401ナナシアター.swf:03/01/08 00:08 ID:???
>>399
まだこれから決める段階なんだからいいんでないの?
むしろ手間が省けたって感じで漏れは受け止めているが…
402ナナシアター.swf:03/01/08 00:16 ID:???
>>399>>401
正確には、もう決まってる、だろ
>>399や名無しの俺らが何を言っても
具体的に進んでる物事は止まらないと思うよ、はっきり言うと
403FLASH50 ◆50/cm407x2 :03/01/08 00:17 ID:???
FLASHNIGHT公式サイトの件について

現存サイトの管理人の方の方から連絡がきまして
私にバトンタッチするということになりました。

素材やFLASHは全ていただきましたので、少しずつですが
職人さんにもお手伝いいただきながら製作を始めました。

公開できるようになりましたら発表させていただきます。
尚、本部用の鯖は電波2ちゃんねるさんから
提供していただきましたので、アドレスが変わります。
404ナナシアター.swf:03/01/08 00:21 ID:???
>>403
NITE氏は運営できる人なんですか?
405ナナシアター.swf:03/01/08 00:23 ID:???
>>404
君は他人の判断を無条件に信用する人ですか?
406ナナシアター.swf:03/01/08 00:24 ID:???
>>405
厨房なんだよ こういうのは
相手にしないほうがいいよ
407ナナシアター.swf:03/01/08 00:24 ID:???
こんなにコテが降臨しているのに、誰も>>399に答えてあげないの?
408ナナシアター.swf:03/01/08 00:25 ID:???
みんなNITE氏を心配しているんだね
なんて暖かいスレなんだろう 感動的
漏れも応援するよ!
409ナナシアター.swf:03/01/08 00:27 ID:???
まあ運営陣が大体決まってるから名無しの漏れ等は次の段階に
進んだ方がいいと思われ

結局内容は名無しで検討して、実行可能かどうかの判断と雑務等は運営陣でってことだし
410 ◆NHD/nDDMDw :03/01/08 00:35 ID:???
>>399
何が納得いかないのか解らないんだが。

NITE氏が、紅白の総まとめだったFLASH50さんに連絡を取って、
そこから話が回っていれば、物事は穏便に、速やかに進むだろう?
FLASH50さんには、夢の本サイト管理人から連絡があって、早々に
管理運営権を渡されてたわけだから。早めにアポ取っておいた、
って考え方はできないのかい。
411ナナシアター.swf:03/01/08 00:45 ID:???
>>軟骨氏
気持ちはわかるがコテハンが熱くなるな。荒れるだけだ。
412hmtbsmv ◆d13/3CRYI2 :03/01/08 00:50 ID:???
>>410
 軟 骨 必 死 だ な な な な ! !
もなちゃの時のマターリ振りはどうした!
必死にマターリするのです!
413ナナシアター.swf:03/01/08 00:53 ID:???
んー外野としてはどんな経緯でここまで話が進んでいたのか知りたくなる気持ちもわかるなあ。
FLASH板の人間をしてはこれはやっぱり大きなイベントだし、少しでも関わって夢を共有したい気持ちもあるだろうし...。
明らかな煽りは論外だけどね。
職人じゃなくても手伝えることは手伝いたいんですよ。
414399:03/01/08 00:54 ID:???
職人の間では話が進んでいたのか?という答えになっていませんが…?
煽りたいんじゃなく、スレで話し合って行きたいと思っていただけなのに。
そんなに怒られる事なら、答えて頂かなくてけっこうです。
415ナナシアター.swf:03/01/08 00:58 ID:???
NITE氏はFLA板の人なんじゃなかったの?
416ナナシアター.swf:03/01/08 00:59 ID:???
みんな大事なことを忘れてませんか?

 主 催 は ア ン チ の 1 さ ん で し ょ う が
417ナナシアター.swf:03/01/08 00:59 ID:???
ショートフィルム上映会風にするのなら、既にクラブイベント運営経験者は
および出ない気がするんだけど…。。。
418ナナシアター.swf:03/01/08 01:01 ID:???
NITE氏はショートフィルム上映会風にするとは書いてないよ
419ナナシアター.swf:03/01/08 01:02 ID:???
>>418
彼はね。
でも彼が運営できるかどうかわかんないじゃない。
手をあげるのは勝手だけど、一人でまとめようとする
昔からのクセが治ってない以上、他の人が補助にまわんなきゃダメ。
420ナナシアター.swf:03/01/08 01:02 ID:???
>>417
リアルでイベント開催の経験者ってだけで価値有り
421ナナシアター.swf:03/01/08 01:06 ID:???
>>419
彼をよくご存知の方とお見受けしますので、
私たちFLASH板住人に分かるように説明していただけますか?

1.主になんのイベントをやったのか
2.なぜ、こんなに一部から叩かれているのか
3.夢を叶えるために協力はするかどうか
422ナナシアター.swf:03/01/08 01:07 ID:???
どういうイベントやった人?
正直、2chイベントは誰でもできるぞ。
アイディアや宣伝はスレが助けてくれるから手際の悪い漏れでもできたYO!
423378:03/01/08 01:08 ID:???
>>419
含みを持たす書き方ををするんじゃない。荒れるだけだ。
彼の運営手腕に問題があるのを知っているのなら、ソースつきで示さないと
煽りとみなされるぞ?
424419:03/01/08 01:08 ID:???
>>421
悪いけどマジレスで。
1.ムネオハウスパーティ、MUNERE02(中心オーガナイザー)
2.独断でモノを遂行させようとする無理な運営方針、自分勝手、言動。
3.俺は場合によっては会場のお手伝いスタッフになってもいいと思ってますが。
425 ◆NHD/nDDMDw :03/01/08 01:09 ID:???
外野とか内野とかそういう考え方はしたことなかったです。
スレでも話し合うけど、話はなるべく早めに進めておきたかった、
連絡取れるから連絡取った、それだけなんです。

職人の間では話が進んでいたのか、ということですが。
何かを決定するとかそういうことではなく、このイベントに賛同するか
否かを話しただけです。もちろんその際に、NITE氏に挨拶したり
することもありました。皆さんが想像する程、話は進んでいません。

あと、特に怒ってるつもりもありません。ちょっと熱くなりすぎました。
気分を害してしまった方には申し訳なく思います。済みませんでした。
426378:03/01/08 01:10 ID:???
>>424
ソースを付けろって。君の主観か客観的事実かどうか、判断のしようがない。
それとも煽ってるだけか?
427ナナシアター.swf:03/01/08 01:11 ID:???
NITE氏ってm39って人なんでしょ?
軟骨もスキマも尊敬する職人って言ってた人じゃん
何でいまになって、善意の知らない人を守るみたいな発言をすんだろう
なんて素朴な疑問を逝ってみるテスト
428427:03/01/08 01:12 ID:???
書いてる間に軟骨答えてるし!スマン軟骨、逝ってくる。
429まっつん ◆SW1/SWF8io :03/01/08 01:12 ID:???
俺は>>399の気持ちはよくわかるなぁ。
何か自動的にサクサク進みすぎててちょっと違和感がある。

この違和感の元は「NITE氏って何者?」って所からだと思う。
イベント経験者が運営になるのは大歓迎だし、夢の実現に向けては大きな戦力だろう。
でも一般のFLA板住民はそんな過去なんて知ったこっちゃないので

「今までこれこれこーいうイベントを過去に行ったんで、夢実現に向けて協力できます、
 できれば今後は私が中心となって夢を実現にさせようと思うんですけど、どうでしょうか?」

みたいな挨拶は欲しかったなーと。

蒸し返したらスマソ
430419:03/01/08 01:12 ID:???
>>426
いや、ソースを示しようが無いのよ。
叩きスレッドなんかも昔あったけど、dat落ちしてるし。

主観ではないよ。客観的に見て。
ただ、今のNITE氏は完璧他人を装っているから、その
キャラクターをそのまま維持できるならなんとも思わない。
でも、イベントの輪郭が見えてきて、スタッフが構成されて、
その後彼がどういう言動、行動をするのが今から
不安でしょうがないから書いた。
431378:03/01/08 01:16 ID:???
>>430
ソースが示せないなら、君の意見は今のところ煽りでしかない。
事実かどうか、判断できないんでね。

それに人は成長するものだ。今のNITE氏が過去と違うからといって
いきなり他人を装ってるって発言するのも、煽り以外何物でも無いと思うが?
432419:03/01/08 01:18 ID:???
>>431
本人でつか?って聞いてyes とも no とも言わないところが
気に入らない、ってのも無くは無いんだよ。

ま、貴方がどう思おうと勝手です。煽りだと思うなら思っていいけれど。

わりとマジレスなんで、少し悔しいが。
433FLASH50 ◆50/cm407x2 :03/01/08 01:20 ID:???
運営に参加してくださる方へ

運営は
本部サイト製作・FLASH職人さんへのアポ・スレへの連絡、
本番当日のスタッフと参加できない方への実況などなど
てんこ盛りの仕事が発生します。

>>387で、NITE氏が書かれているように運営はこれから募集します。
今は、何をどう運営していくのがベターか
というところの話し合いを始めたばかりです。

紅白でもお分かりの通り、動かなければ何も始まらないですし、
動くことによってアイディアが出てくると思うので、
FLASH板のみなさんで夢を実現させていきましょう。

私も積極的にアイディアをスレに書いていけば良かったと反省します。
434hmtbsmv ◆d13/3CRYI2 :03/01/08 01:24 ID:???
>>425でNHDが言ってる通りですねぇ。
 漏れがNITE氏とやり取りした時も、そんな感じ。

>>427
 >>424みたいな書き込み(それが事実かどうかは漏れは知らないけど)
 があった時に、『そんな人に運営任せられないYO』
 とか、夢が一歩後ろに下がるのがNHDは嫌だったのではないかと推測する。

あと、そんなに自分勝手な人が、わざわざ漏れみたいなぺーぺー(wに
挨拶交わしに来るのだろうか?普通に疑問に思った。
メッセでの会話も、紳士だったよ?
435ナナシアター.swf:03/01/08 01:28 ID:???
>>434
コテハンがあまり裏事情話しないほうがいいぞ。
荒れるだけだから。
436ナナシアター.swf:03/01/08 01:29 ID:???
>2.独断でモノを遂行させようとする無理な運営方針、自分勝手、言動。

今回は一人で動き出したわけじゃないし、
(FLASH50氏が監視しておくっていうのも手だけどねw)
イベントが動くのは動かないよりマシだと思うが
437ナナシアター.swf:03/01/08 01:37 ID:???
>>m39
またラジオでもやってゲストの女性コテに(略
438hmtbsmv ◆d13/3CRYI2 :03/01/08 01:39 ID:???
>>435
うん。それはわかっているのだけれど。
正直、ここでつまづいて欲しくないのですよ。
もうね、自分で言うのも変なんだけど、
軟骨タソくらい必死というか、楽しみなんだよね。このイベント。
んで、漏れがちょっと裏事情喋って、
少しでも多くの人が納得して、半歩でも前に進めばと思ったわけです。

>>434においての漏れの発言については、全部漏れに振ってください。
NITE氏とかF50姐さんとかNHDとかではなくね。

……あとで必死な軟骨タソに怒られるのだろうなぁ。
ガクガク((((((((゚Д゚;)))))))))ブルブル
439ナナシアター.swf:03/01/08 01:43 ID:???
>>438
気持ちはよく分かるけど、変に憶測する奴も出てくるからね。
とりあえず、すこし落ち着くまであまり裏事情は喋らないほうが良いと思うよ。
440ナナシアター.swf:03/01/08 01:43 ID:???
うーん
NITEを叩いてる椰子は彼がこのイベントから
手を引けばスレを汚さないという見方でいいのか?
それともただ単にNITEを叩きたいだけなのか
441ナナシアター.swf:03/01/08 01:44 ID:???
>>440

そんなもん聞くだけ無駄や。意味の無い質問はするなよ。
442ナナシアター.swf:03/01/08 02:04 ID:???
なんていうか、とても気持ち悪いです。
板での議論がないまま、どこか他所で作られていってるようで。

数人の職人さんが紅白準備期間中に「尊敬する職人m39」と
そろって書いていたのを不思議に思っていましたが、
ここに来て、その理由がわかりました。紅白関係者と既に接触していたのですね。

運営も板で推戴したわけでもないのにFLASH50さんで決定になってましたし、
どうやら軟骨さんからヒマツブシさんまで(失礼)、紅白関係者には手厚いご挨拶があった由。
このイベントは紅白の延長と考えてもよろしいのでしょうか。
例の鍵付きBBSとクローズのメッセで閉鎖的に段取りされたイベントなら、
もはや、板のイベントとは言えないのでは?

「ふらっしゅないと2003」は、アンチスレ発の板のイベントなので、
こちらの企画は、「紅白延長戦」等の別名称で進められてはいかがでしょうか。
443ナナシアター.swf:03/01/08 02:10 ID:???
禿同・・・
だが、もう動き出してるから誰にも止められないだろうね。
幸い「ふらっしゅないと2003」ではなく「FLASH NIGHT2003」だから
あんたが「ふらっしゅないと」の方を企画しろ・・・なんてな。
444ナナシアター.swf:03/01/08 02:13 ID:???
では、一旦解散にしますか?
そのほうが楽でいいと思うよ
運営もここの奴らも
445ナナシアター.swf:03/01/08 02:20 ID:???
確かアンチスレで運営協力を求めていたのは、
クリスマスパーティ・イベントを主催した人でしたよね。
その人とNITEさんは同じ人なんですか?
446ナナシアター.swf:03/01/08 02:20 ID:???
最低だね。末期のムネオハウスそのままの展開だよ。
447ナナシアター.swf:03/01/08 02:20 ID:???
>>442
すごい被害妄想ですね
運営は誰でもなれるんですよ
ここで名乗ればいいんじゃないですか?
448ナナシアター.swf:03/01/08 02:22 ID:???
>>442
禿同。
確かに漏れは、大画面で名作を見たいし職人はえらいと思っている方の人間だ。
だが、コテハンの意志が板全体の代弁であるような態度を見ると萎える。

スレで主催も決まっていないうちに水面下で物事が進むっていうのは
円滑に物事を進めるためではなく、自分たちのやりたい方向のイベントを
実現しやすいための手段としか思えない。でも、それはそれでいいよ。
2chイベントとか、FLASH板発のイベントっていう名目でなく
FLASHを扱うイベントということで普通にやればいい。
キーパーソンは揃ってるみたいだし、それでも十分できそうじゃない。煽りではなく。
それはそれで、漏れは楽しみに見に逝くよ。
449ナナシアター.swf:03/01/08 02:26 ID:???
>>442

>数人の職人さんが紅白準備期間中に「尊敬する職人m39」と
>そろって書いていたのを不思議に思っていましたが

それは皮肉だね。なんでその二人なのかはわかんないけど。
450ナナシアター.swf:03/01/08 02:28 ID:???
>>447
運営は誰でもなれるとは聞こえがいいが、仕切る人間は決まっているんだよ。
その手足には誰でもなれますよってこと。スレ見てただけでもそんくらい解るだろ。
451ナナシアター.swf:03/01/08 02:32 ID:???
紅白関係者にとってはFLASH50は女神なのかもしれないが、
それ以外の大多数には、何がどう神なのか全く分からないからな。

ここは円満に、鍵付きBBSのログうpキボン
452ナナシアター.swf:03/01/08 02:32 ID:???
本当に、とりあえず解散しないか?
NITE氏個人叩き荒らしをさっ引いても
芽生えた不信は埋まらないだろう。
453ナナシアター.swf:03/01/08 02:34 ID:???
仕切る人間というより、仕切れる人間だろうな。
コテと裏でやり取りなんて、誰でも出来るものではないだろ。
454ナナシアター.swf:03/01/08 02:36 ID:???
おいしいとこ取りの人 ◆NHD/nDDMDw

・・・。
455ナナシアター.swf:03/01/08 02:36 ID:???
漏れの知っている。
NITE氏の実績
ムネオハウスパーティー(ロフトプラスワンで開催、300人動員)
クラブイベントをほとんど知らない状態でMCに自薦。
採用されるも、用意されている文面すらカミカミ&悪い滑舌
DJ無視の煽りで、終了後スレにて不評をかう。
出演者だったので運営にはノータッチ。
456ナナシアター.swf:03/01/08 02:41 ID:???
>>451
あの人は紅白を(オンラインイベントだけど)成功させた実績がある
それだけでもよくわかるけど
457ナナシアター.swf:03/01/08 02:41 ID:???
>>455
テクノ板の方ですか?ご報告ありがとうございます。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1027950960/912-
458ナナシアター.swf:03/01/08 02:43 ID:???
MUNERE(新宿にて開催150人動員)
前回ムネオハウスで顔見知りとなった、
オーガナイザー、DJなどとの人脈からイベント運営に参加。
表に出るのは前回&自信のWebラジオ番組で叩かれた経験から自粛。
主な仕事は、VJ機材の手配。配布CDの制作。
配布CDはオーガナイザーが
そんな費用はないので必要ない。とNGを出す。
予約入場者が定員300に達したことで、
使用するハコのバック率などから10マンほどは上がりが最低でも出る。
と皮算用を始め、儲かりそうならもっと派手な演出などをしよう!
と張り切りだし、
シャボン玉装置などの演出、スタッフTシャツの作成を提案。
結局採用された、スタッフTシャツは欲しい者だけ自費で制作することに。

収支は動員を読み違えて赤。
打ち合わせでのお茶代、CD配布など余分な出費で大幅に赤。
赤は他のムネオハウスイベント(NITE氏は運営に関わっていない)
で出た利益で穴埋め。
459ナナシアター.swf:03/01/08 02:43 ID:???
紅白は今年もやってほしいなぁ と言ってみるテスト
460ナナシアター.swf:03/01/08 02:46 ID:???
>>451
419 名前: (・∀・)裏 投稿日: 2003/01/02(木) 23:22

ようやく落ち着いてきたので・・・

 明けましておめでとうございます。(2回目)

 今年はムネオハウスから始まり、紅白FLASH合戦で締める(仕事してない)
 という、実にネット生活をおくらせて頂きました。
 しばらく、裏むねむね会はお休みして、今一番?熱いかもしれない
 FLASH板で FLASH50 として楽しんでいくかもしれません。
 もともとFLA板住人だったので、原点に戻るという意味もあります。

 ムネオハウスや紅白でお知り合いになれた職人さんやコテハンさんたちとの
 友情と愛情を大切にしながら2003年も色々仕掛けていきたいと思います。
 それでは、軟骨が必死なように裏むね改めFLASH50も必死にガンガりまつ。

 みなさんも色々仕掛けて楽しみましょう!
461ナナシアター.swf:03/01/08 02:48 ID:???
420 名前: (・∀・)裏 投稿日: 2003/01/03(金) 20:39

おじいちゃんサイトがリニューアルされてイイ感じ・・・

FLASHNIGHTでの一言
「イベントはやりたい人がやるものではなく、できる人がするものだ」

禿げ同・・・
紅白で思ったことはイベント経験者とか色んな分野に詳しい人がいないと
進行しないものだと痛感・・・

FLASHのFの字も知らない私は運営専門に動けたので
見せ方などはすべて職人さん達にお任せだったんだけども、
職人さんが協力してくれなければ紅白もできなかったなぁとしみじみ思った。

是非FLASHNIGHT成功してほしいし、できることは協力していきたいと思います。
ね、表裏w
462419:03/01/08 02:48 ID:???
>>458
本気でこれ書く人いると思ってなかったからびっくりしてるんだけど、
俺がMUNEREのスタッフとして参加して思ったのは全てこれに尽きる。

…って先に書かないのもチキンだけど、他のオーガナイザースタッフの
心情考えて書きませんでした。
463ナナシアター.swf:03/01/08 02:48 ID:???
464ナナシアター.swf:03/01/08 02:49 ID:???
>>452
やめなくてもいいんじゃない?
「FLASH NITE」はどうせ電波も巻き込んでんだから、
クラブイベントとして、別企画で派手にやればいいじゃん。

「ふらっしゅないと」の方はコアにまったりやりたかった人も多いから
そっちは別に話をしていけばいいよ。
465ナナシアター.swf:03/01/08 02:55 ID:???
おじいちゃんサイトってどこです?
466419 ◆PCGoRu/aZM :03/01/08 02:55 ID:???
>>462
皆の心情を考えたら書けないってコトが言いたいんです。>>458
わかります?>>458さん。
467ナナシアター.swf:03/01/08 02:59 ID:???
ムネオハウスの一部m39叩きがFLA板の夢をぶち壊しに来ているとしか思えん
468ナナシアター.swf:03/01/08 03:02 ID:???
ここはムネオハウススレではありません。
出ていってください。
469ナナシアター.swf:03/01/08 03:03 ID:???
>>467-468
禿同
470ナナシアター.swf:03/01/08 03:04 ID:???
叩きが夢を壊しているというより・・・夢はもはや違うものになっていたんだな
471ナナシアター.swf:03/01/08 03:05 ID:???
>>467
これは僕の考えていたFLA板の夢じゃないよ、お父さん・・・。
472ナナシアター.swf:03/01/08 03:06 ID:???
鍵付きの中知らない俺からすると
>>442はごく自然だと思うけどな。

ついでに言うと>>467-469は自演に見える。
473ナナシアター.swf:03/01/08 03:07 ID:???
>>467
何のん気なこと言ってんの。
ムネオハウスの残党共が次に狙うターゲットはこの板なんだよ。
奴等はこの板の乗っ取りを既に開始してたんだよ。
474ナナシアター.swf:03/01/08 03:08 ID:???
結局ムネオハウスのコテハンが夢を水面下で動かし、名無しがスレを荒らす。
見てるとどっちもどっちだな。
とりあえず漏れらには関係がない話だよな、双方。
475ナナシアター.swf:03/01/08 03:09 ID:???
ムネオハウスの残党共って誰よ?
476ナナシアター.swf:03/01/08 03:10 ID:???
名無しがスレを荒らす=ムネオハウスの残党共に決ってる
477ナナシアター.swf:03/01/08 03:11 ID:???
>>473
喜劇役者ですか?台詞が棒読みですよ。
478ナナシアター.swf:03/01/08 03:11 ID:???
ここはFLASH板なんだよ!
479ナナシアター.swf:03/01/08 03:12 ID:???
おい、おまいらこれ以上“FLASH NITE”スレを荒らすな!

俺達の本当の夢“ふらっしゅないと”をアンチスレで語ろうぜ
480ナナシアター.swf:03/01/08 03:13 ID:???
まぁムネオハウスは2ちゃんのイベントで成功した実績があるんだから
いいんじゃないの?
一緒に協力してくれるならの話だけどさ
481ナナシアター.swf:03/01/08 03:15 ID:???
FLASHNIGHTが実現すれば無論、
ムネオハウスのFLASHも流すだろうしなー
482ナナシアター.swf:03/01/08 03:15 ID:???
>>481
そうなのか?
483ナナシアター.swf:03/01/08 03:16 ID:???
全然訳がわかりません。
皆、何かわかっている前提で話をしているのでしょうか。
俺にもわかるように教えてください。

>>473
FLASH50氏やNITE氏がムネオハウスの残党ってことですか?

>>474
禿同

>>476
スレの荒らし=乗っ取りってことですか?

>>477
なぜ>>473に突っかかっているのですか?
484ナナシアター.swf:03/01/08 03:16 ID:???
>>482
外せないんじゃないか?黒だけどさ
485ナナシアター.swf:03/01/08 03:18 ID:???
>>483
ムネオハウスの残党

それだけじゃないぞ
KIKIだってスキマだってそうじゃないか
何が違うんだ?
486ナナシアター.swf:03/01/08 03:19 ID:???
ということは
FLASH50氏やNITE氏やKIKI氏やスキマ氏は繋がってたということだね
豪華メンバーじゃん!
487ナナシアター.swf:03/01/08 03:19 ID:???
訳がわからんが、今度のイベントはクラブイベントになるのか?
セイウンスカイは見られないのか?
488ナナシアター.swf:03/01/08 03:20 ID:???
全員これよんだのか?
http://f3.aaacafe.ne.jp/~night/main.html
見事に1さんの夢どおりに進んでる。
あとは、満足のいくイベントとなるように名無しが意見を出して
運営をコントロールすることだろ?

見たいイベントとなるように、運営側を操作するのがこのスレの目的。

489ナナシアター.swf:03/01/08 03:20 ID:???
>>485
そんな事を俺に聞かれてもわかりません。
今、出てきている名前を拾っただけです。
むしろ俺が聞きたいです。
乗っ取ろうとしている残党とやらが何なのか。
490ナナシアター.swf:03/01/08 03:21 ID:???
>>485
なんかわからんけど立場はっきりさせとけ。
あんたは名無しで「夢」に思い入れがありすぎるやつなのか?
それともフラ板を愛するあまり妄想にとりつかれた名無しなのか?
あるいは鍵付きに入れなかったことに激しく嫉妬する古参職人か?
KIKIやスキマは歓迎なのか困るのか?
491ナナシアター.swf:03/01/08 03:22 ID:???
>>489
MUNEREでNITEに被害を被った輩の掃き溜めになっているだけだろ
492ナナシアター.swf:03/01/08 03:23 ID:???
>>486
ただNITE氏はどうかと
ムハ関係の人間からこれだけ叩かれてるのはちと不安
493ナナシアター.swf:03/01/08 03:24 ID:???
FLASHNIGHT(=゚ω゚)ノシ タノシミデス
494ナナシアター.swf:03/01/08 03:25 ID:???
テクノ板ムネオハウススレにカキコがあったので覗きに来ますた
(ちなみにイベントスタッフでもコテでもありません)
で、>>468の言い方は無いよな(w

しかしながら荒らしに来て下さいと言っているようなものでもあり、大丈夫ですか?とも思う

一通り読んでみましたが、パラノイアな発言が目立ちますねー
パラノイアに振り回されていると実現難しいと思いますよ
単なるパラノイアの性質の悪いところは、それ自体が企画の実行力を持たない事です(または企画自体も支離熱烈)
懸命なる方々はFLASH NIGHTを実現させるのであれば何を選択すれば良いかを見極めて下さい
仮想の世界からのみ弾を打っている者よりも、現実に表に出て活動している人の意見を尊重してください
理想を追うのも解りますが、初めの一歩がなければ次もありません

FLASH NIGHTの可能性を信じられないのかなあ・・・
事によると大化けすると思うんだけどなあ・・・



てか、おまいらもう寝ろ
こんな夜中に話し合っても思考力低下&深夜の躁状態で良い結論出ないぞ
495ナナシアター.swf:03/01/08 03:25 ID:???
>>488
っつか、主催が1さんじゃないのか?
どこいったんだろ

あとレス早すぎ
みんなもちつけ
496ナナシアター.swf:03/01/08 03:26 ID:???
>>488
1さんの書いた内容通りになっているから
誰が運営しようと、どこで話が進んで不安になろうと、気にするなって事ですか。
1さんの書き込みを見るに、そういった説得材料にされても喜ばないと思いますが・・・
497ナナシアター.swf:03/01/08 03:27 ID:???
今度のイベントはクラブイベントになるのか?
セイウンスカイは見られないのか?
498ナナシアター.swf:03/01/08 03:28 ID:???
この一件でFLASH50氏とKIKI氏とスキマ氏がやる気無くしたらやだな
499ナナシアター.swf:03/01/08 03:29 ID:???
>>483
FLASH50=裏むねむね会 NITE=m39

末期ムネオハウスでは一部のコテ連中がムネオハウスを私物化。
イベント等の主要な取り決めは全て2ちゃん外につくられた掲示板で行なわれた。
他の職人達はただ作品を提出するだけの存在に成り下がり、名無しはただのお客さん。
まさにあの時の再現だよ。
500ナナシアター.swf:03/01/08 03:31 ID:???
>>499
満足したけどな MUNERE
(ただの客だけど)
501ナナシアター.swf:03/01/08 03:32 ID:???
職人を利用することしか考えてないんだろうな
502ナナシアター.swf:03/01/08 03:33 ID:???
>イベント等の主要な取り決めは全て2ちゃん外につくられた掲示板で行なわれた。
これから始まるんじゃないのか?
503ナナシアター.swf:03/01/08 03:34 ID:???
>>501
職人と見る側が満足なら問題ないんじゃない?
504ナナシアター.swf:03/01/08 03:34 ID:???
>>502
鍵付きが既にあるよな。それも再現なのかな。
505ナナシアター.swf:03/01/08 03:35 ID:???
え?まだ鍵付き使ってるのか?
506494:03/01/08 03:36 ID:???
>>499
ただのお客さんから一言

テクノ板でのスレの荒れ具合と排斥が重なって出て行く事になった経緯も書かないとフェアじゃないね
それから、徒に「乗っ取られる!」と言う不安感を煽っているけど、何か変な感じですね
扇動家は民衆の不安感に付け込んで主導権を握るのが歴史で証明されている訳なのだが、おまいもそれ?
507ナナシアター.swf:03/01/08 03:36 ID:???
>>499
NITE=m39はどうか知らないけど
FLASH50氏はそうは思わないよ
ムネオハウスはどうか知らないけど紅白ではいい仕事してたと思う
実際自分は満足したし
508ナナシアター.swf:03/01/08 03:37 ID:???
>>501
職人とコテハンとの友情や愛情を大切にって書いてるし
そっち側の人間関係に仲間入りしたいってことじゃないかな。
名無しじゃなくて。
509ナナシアター.swf:03/01/08 03:38 ID:???
セイウンスカイは見られないのか?
510ナナシアター.swf:03/01/08 03:40 ID:???
>>509
まだ何も決まってないだろ。
511ナナシアター.swf:03/01/08 03:40 ID:???
>>499
事実、名ばかり職人もいるなかで職人以上に働いてたぞ
そして紅白は大成功だったはず
FLA板から言わせてもらえれば、ムハでの活動なんて興味ないよ
512ナナシアター.swf:03/01/08 03:41 ID:???
>>499
あそこはその時の本スレだっただけで、コテの私有化とは関係ないだろ。
話し合いはm39のMLでクローズドで行われたよ。
513ナナシアター.swf:03/01/08 03:41 ID:???
>>511
FLASH50はね。
514494:03/01/08 03:42 ID:???
>>501
典型的なパラノイア発言ですね
職人がイベントを嫌うなら理解できるが
そもそもあなたは職人ですか?
515ナナシアター.swf:03/01/08 03:43 ID:???
動けば目立つ これは常識
>>499はよっぽどムネオハウスで目立たないコテだったんだろうなぁ
516ナナシアター.swf:03/01/08 03:43 ID:???
>>511
FLA板からの発言をする人で、かつムハという略語を使う人って(略
517ナナシアター.swf:03/01/08 03:44 ID:???
今後フラ板のイベントは全て、多くの人を巻き込んだ大規模な物になるよ。
広い会場や大スクリーンも決して「夢の話」じゃない。

だけど漏れらの意見は何一つ通らない。
まるで美味い飯を出す牢獄じゃないか。
518ナナシアター.swf:03/01/08 03:44 ID:???
セイウンスカイは?
519ナナシアター.swf:03/01/08 03:44 ID:???
正直運営がどんな腹黒い打算を持ってたって構わないさ。
要は参加した人間(職人名無し問わず)が楽しめるかどうか。
で、現在イベント内容に関してはこのスレでアイデア募集中なわけ。

それだけじゃねーの?
くだらん私怨で荒らされるのは勘弁願いたい。
520ナナシアター.swf:03/01/08 03:45 ID:???
ムネオハウスで疎外感を感じたスタッフ崩れの香具師がFLASH50を貶める為にNITEを削っているのではないかと思われ。
521ナナシアター.swf:03/01/08 03:45 ID:???
>>517
おまい文才あるな
522ナナシアター.swf:03/01/08 03:46 ID:???
>>518
だから決まってないっつってんじゃん。
今聞くより落ち着いた時に要望を出せば良い。
523ナナシアター.swf:03/01/08 03:46 ID:???
運営はだれだっていいけど
アンチの過去ログは読んでてほしいな。
ありきたりなクラブイベントにされちゃかなわん。
524ナナシアター.swf:03/01/08 03:46 ID:???
FLASH50が別の人間と組めばいいんジャネーノ?
そんな単純な問題じゃない?
525ナナシアター.swf:03/01/08 03:47 ID:???
PVたれ流しのクラブイベントは勘弁な
526ナナシアター.swf:03/01/08 03:47 ID:???
>>521
ほんまやな
でも>>517は自分の意見を何も言っとらん
527ナナシアター.swf:03/01/08 03:48 ID:???
不毛な論議しているなら、原案書けよ
528ナナシアター.swf:03/01/08 03:48 ID:???
まろやかさがいるじゃん!
529ナナシアター.swf:03/01/08 03:48 ID:???
漏れらの意見を言おうぜ
それが全部通ったらイインジャネーノ?
530ナナシアター.swf:03/01/08 03:49 ID:???
>>517
>>だけど漏れらの意見は何一つ通らない。

運営は誰もそんなこと言ってないだろ?
意見出しまくれ。そのためのスレだ。
531ナナシアター.swf:03/01/08 03:50 ID:???
NITEもFLASH50も運営から降りるなら文句ないのかよ
ムネオハウス残党よ
532ナナシアター.swf:03/01/08 03:50 ID:???
漏れらの意見
・ありきたりなクラブイベントにされちゃかなわん。
・PVたれ流しのクラブイベントは勘弁な
533ナナシアター.swf:03/01/08 03:51 ID:???
座談会が見たい
534494:03/01/08 03:52 ID:???
全部通るとか言っている>>529はイベント潰しですので注意してください
全員の意見が全部通る訳がないだろうが!
だからまとめ役が必要なんだろう

本当にFLASH NIGHTやりたいのかよ、おまいは・・・
漏れは心底成功して欲しいと思っているのに、マジで悲しくなるな・・・
535ナナシアター.swf:03/01/08 03:52 ID:???
今日の流れを見て、FLASH NIGHTとふらっしゅないとは別にやって欲しい。
536ナナシアター.swf:03/01/08 03:53 ID:???
というか494とか言うやつはかき回してるだけなので要らない。
537ナナシアター.swf:03/01/08 03:53 ID:???
FLASH NITEとふらっしゅないとな
538ナナシアター.swf:03/01/08 03:54 ID:???
2ちゃんねるナイトの二の舞になるヨカーン
539ナナシアター.swf:03/01/08 03:54 ID:???
もまいらNHD以上に必死すぎるぞw
540ナナシアター.swf:03/01/08 03:55 ID:???
この状況で、意見出せ出せって言われてもな・・・
スレが落ち着いて、運営の事とかきちんと決まってからでいいんじゃない?
このままで進めようって人と、白紙に戻そうって人がいるんだしさ・・・
541ナナシアター.swf:03/01/08 03:55 ID:???
>>535
分裂会は止めた方がいい。中途半端なものを2つやるなら中止の方がいい。
それでも分けるなら俺なら実現性の高いFLASH NIGHTが勝つ方に賭けるな。
542ナナシアター.swf:03/01/08 03:57 ID:???
キャメラの持込は可ですか?
543ナナシアター.swf:03/01/08 03:57 ID:???
494はイイこと言ってると思うけど。
544ナナシアター.swf:03/01/08 03:57 ID:???
もまいら
>>394の軟骨発言を3回読め!
そしてもう一度考えろ
545ナナシアター.swf:03/01/08 03:58 ID:???
>>541
勝ち負けの問題じゃないのでは?
>>535は不信のままイベントが実現するのが嫌だからでしょ。
546ナナシアター.swf:03/01/08 03:59 ID:???
イベントって夏じゃなかったでしたっけ?
547ナナシアター.swf:03/01/08 04:01 ID:???
>>524
そう思う
職人達とやるとか新しい運営スタッフとやるとかで
548ナナシアター.swf:03/01/08 04:02 ID:???
>>544
この状況で>>394の美辞麗句だけ見たって仕方ないだろが。
夢が実現するならと願うヤシもいれば、もう夢が形を変えてしまったと思うヤシもいるのだから。
549ナナシアター.swf:03/01/08 04:04 ID:???
本人もこのレスみたら辞めたくなるだろうな
550ナナシアター.swf:03/01/08 04:05 ID:???
辞めようぜ
551ナナシアター.swf:03/01/08 04:06 ID:???
なんか疲れたな
552ナナシアター.swf:03/01/08 04:06 ID:???
疲れたYO!
553ナナシアター.swf:03/01/08 04:07 ID:???
マターリ妄想でも語り合うか…
554ナナシアター.swf:03/01/08 04:07 ID:???
それでもFLASH50がNITEを採用したならば乗るか反るか?
555ナナシアター.swf:03/01/08 04:07 ID:???
運営決めようや まずは
556ナナシアター.swf:03/01/08 04:08 ID:???
職人への質問コーナー…
頑張って手を挙げる漏れ…
557ナナシアター.swf:03/01/08 04:08 ID:???
とりあえずマターリとレスでも流してdat落ち狙う?
558ナナシアター.swf:03/01/08 04:08 ID:???
軟骨が(・∀・)イイ!
559ナナシアター.swf:03/01/08 04:08 ID:???
>>555
寝ようぜ
560ナナシアター.swf:03/01/08 04:09 ID:???
別にdat落ちさせる必要はないんじゃない
一部の人間だけ何があったか知ってるのも、同じことの繰り返しだよ
561ナナシアター.swf:03/01/08 04:09 ID:???
スキマとKIKIと軟骨のPV三人衆とFLASH50だったらどうなるんだろうな
562ナナシアター.swf:03/01/08 04:10 ID:???
そもそもなんでNITE氏が実務を担当することにケテーイしたの?
563ナナシアター.swf:03/01/08 04:10 ID:???
>>562
名乗り出たからでしょ
564ナナシアター.swf:03/01/08 04:10 ID:???
漏れ「軟骨さんに質問。好きな食べ物は何ですか?」
軟骨「軟骨です」
ツマンネという野次が飛ぶ…しかしその野次は愛に溢れていた…
565ナナシアター.swf:03/01/08 04:11 ID:???

ここの香具師らで運営に推薦する人を書いていくってどう?
566ナナシアター.swf:03/01/08 04:11 ID:???
漏れ「軟骨さんに質問。好きな酒の肴は何ですか?」
軟骨「軟骨です」
ツマンネという野次が飛ぶ…しかしその野次は愛に溢れていた…
567ナナシアター.swf:03/01/08 04:11 ID:???
>>565
カリスマ職人が居たらいいのにな
568ナナシアター.swf:03/01/08 04:12 ID:???
>>565
軟骨とFLASH50に一票
569ナナシアター.swf:03/01/08 04:13 ID:???
>>566の雰囲気のイベントキボンヌ
570ナナシアター.swf:03/01/08 04:13 ID:???
モナ倉と基地外で
571ナナシアター.swf:03/01/08 04:13 ID:???
漏れらが推薦できるのって職人やコテしかいないけど
別に漏れは名無しが運営でもいいよ。
スレでオープンにしてくれて、最終的な決断力と行動力があるヤシなら
572ナナシアター.swf:03/01/08 04:14 ID:???
FLASH50が手を引いたら廃れるだろうなぁ
573ナナシアター.swf:03/01/08 04:14 ID:???
漏れも軟骨とFLASH50に一票
574ナナシアター.swf:03/01/08 04:14 ID:???
>>571
確かにそうだな
過去の実績で判断してしまうのも仕方ないが
575ナナシアター.swf:03/01/08 04:14 ID:???
どこが?
576ナナシアター.swf:03/01/08 04:15 ID:???
漏れも軟骨とFLASH50に一票
577ナナシアター.swf:03/01/08 04:15 ID:???
軟骨とFLASH50 3票
モナ倉と基地外 1票
578ナナシアター.swf:03/01/08 04:16 ID:???
軟骨は運営には絶対に向いてない。
579ナナシアター.swf:03/01/08 04:17 ID:???
軟骨とFLASH50がいいよ
580ナナシアター.swf:03/01/08 04:18 ID:???
>>571
オープンってどこまでオープンにするのがか難しそう。
実際に動くひとと、スレで理想と希望だけのべる参加者、煽る外野。
実際に動く人が決めたことに文句は言えないような…。
文句=イベント不参加
ということになるわけだし。
581ナナシアター.swf:03/01/08 04:18 ID:???
あの鍵付きと、紅白で紅白関係者が親しくなりすぎたのが問題だったんじゃないか?
誰だって知ってる人間との方がやりやすいもんな。

>>578
つか、東京でやる可能性が高いのだから、主要運営が遠方じゃ無理だろう。
582ナナシアター.swf:03/01/08 04:19 ID:???
>>580
文句=イベント不参加は
スタッフとして立候補すればいいんじゃないか?
583ナナシアター.swf:03/01/08 04:20 ID:???
>>580
だから決断力がある人がいんでない?
見えない所で数人で頭付き合わせた決定じゃなくて
スレの流れを見て、本人がそこで最終判断を書き込めばいい。
584ナナシアター.swf:03/01/08 04:20 ID:???
何人くらい運営に入れるつもりなんだろう
585ナナシアター.swf:03/01/08 04:22 ID:???
じゃ結局そのひとの判断と逆の意見はそこで打ち切り。
ってなるわけでしょ?
板荒れそう
586ナナシアター.swf:03/01/08 04:22 ID:???
眠い。寝るわ。おまいらお疲れ!
587ナナシアター.swf:03/01/08 04:23 ID:???
>>586
おやすみ
また明日もこの時間な!
588ナナシアター.swf:03/01/08 04:26 ID:???
>>585
結局どこかで、最終決定はしなくちゃイカンのだよ。
それを途中経過も見えず、こっちで決まりました、話進まないので進めますって
言われるよりは、スレ上でやった方が全員が少なくとも状況は把握できるだろ。
589ナナシアター.swf:03/01/08 04:29 ID:???
>>588
納得は行く可能性が高いかもしれんな。

・・・で、悪いが漏れも限界だ。おやすみ〜
590ナナシアター.swf:03/01/08 04:29 ID:???
>>588
今、この時間帯にやる必要があるのか?
今日の晩にでもやれば良いだろう?
その方が頭もはっきりしているし、人も多い。
今話を進めるのは内輪で話を進めるのと大差ない。
591ナナシアター.swf:03/01/08 04:31 ID:???
>>590
別れの挨拶に冗談いれただけなんですけど…。
マジレスカコワルイ
592ナナシアター.swf:03/01/08 04:31 ID:???
>>588
何焦ってるんだ?
お前は一体何がしたいんだ?仕切りたいのか?
593ナナシアター.swf:03/01/08 04:31 ID:???
>>590
そうだな。
雑談くらいの気持ちで行ったんだが
意見として認めて欲しいなら、人がいるときがいいよな。
594ナナシアター.swf:03/01/08 04:32 ID:???
>>592
ん?漏れ、そんなに噛みつかれるような発言したか?
595ナナシアター.swf:03/01/08 04:33 ID:???
>>591
ムネオハウスの残党ハケーン
596ナナシアター.swf:03/01/08 04:33 ID:???
ミンナ ナカヨク
597ナナシアター.swf:03/01/08 04:34 ID:???
ネマショウネ
598ナナシアター.swf:03/01/08 04:34 ID:???
仕切りたいひとに仕切らせればよい。
599ナナシアター.swf:03/01/08 04:34 ID:???
エッチ
600ナナシアター.swf:03/01/08 04:36 ID:???
600GET
601ナナシアター.swf:03/01/08 04:56 ID:???



■■■■■■■■■■ 本日の営業は終了いたしました ■■■■■■■■■■


602wosa ◆5E8toUSInc :03/01/08 05:58 ID:???
クラブイベントは幾つかあったけど、座談会とかって面白そう。
実現したら是非見に行きたい。なぁ。
603ナナシアター.swf:03/01/08 06:15 ID:???
なんか、もうおなか一杯ってカンジ。
やるんなら、自称筆頭の内輪受けってカンジでやってくれ。
関係ない人間を巻き込んで、FLA板の総意っていうカンジで
やるのだけは絶対に勘弁。
604y ◆Dance/zRas :03/01/08 07:24 ID:???
>>603
もしも、だよ。
自分の思い通りにならないからと言ってそのように
雰囲気を悪くするような言葉を吐いて皆の気分を
害そうとするならそれは止めて欲しい。

Fla板の住人がおおよそ何人居るかは分からない
けれども、その全ての人が同意納得出来る事なんて
基本的にありえないんだ。これから採用するであろう
全ての選択が、betterでしかない。それですら
ないかもしれない。けど、やらないよりやってみる
方が、少なくとも前向き、とは思いませんか。

企画自体は面白いと思います。例え失敗しても、
次への反省に繋げられればそれはそれで良かったと
捉えるのは、外野の甘えかとは思いますが。

603さん、貴方も「自称筆頭の内輪受け」以外の
開催案があるならそれを提示して欲しい。
発言する権利は誰にだってあると思いますーヽ(´ー`)ノ
605ナナシアター.swf:03/01/08 07:52 ID:???
昨日までNITE氏を運営を任すことで、話が進んでいってたのに
何故ここまでNITE氏に非難が集まるんだ?
運営に名乗りをあげる奴がいない以上、NITE氏に任せるしかないじゃないか。

職人さんの誰かに運営を任せるってのも、おかしな考えだぞ。
運営はやりたい奴がやるもんだ。

それと鍵付きに拒否反応示してる奴がいるけど、職人さん達もこの板で
言えない事もあるだろう。常に本音を書き込めるわけ無いだろう。
職人同士馴れ合う場ぐらい許してやれよ。心狭すぎるぞ。
まぁ鍵付きの内容リークする大馬鹿者が出たみたいなので、もう鍵付きの
意味は失せたと思うが。

あのリークは偽者であって欲しいと心から願うよ。
606ナナシアター.swf:03/01/08 08:26 ID:???
>>605
所詮は下らない叩きスレからの粘着だし、放置でいいんでない?
「FlashNightを成功させたいなら」とか書いてるけど、NITE氏以外に
手を挙げてる人がいない状態で代わりの案も無しにあーだこーだ言っても
無意味じゃない。
結局の所スレが荒れただけだし。
607ナナシアター.swf:03/01/08 08:51 ID:???
他板の粘着に夢潰されてもかなわないよな
608ナナシアター.swf:03/01/08 08:57 ID:???


 これからはムネオハウス絡みのカキコはスルーの方向でいきましょう
609ナナシアター.swf:03/01/08 10:48 ID:???
紅白職人まんせーの厨です

一応早めに釘を刺しておく

鍵付きに入れるのは紅白出場者を含む

紅 白 参 加 表 明 者 で す

610ナナシアター.swf:03/01/08 11:37 ID:???
よく考えたらやっぱり「夢」は「夢」なんだと思う
誰が運営をやるかなんてことでこんなにこじれてちゃお先真っ暗
発表する作品は何が見たいか 
どんな職人を呼びたいか
著作権に引っかかる作品はどうするのか
上映場所はどこにするのか
決めないか?
611ナナシアター.swf:03/01/08 11:50 ID:???

\\\\\\\\\\\\緊急アンケート実施中\\\\\\\\\\\\
---------------------------------------
1.発表する作品は何が見たいですか?
(作品名が分からなければ簡単な紹介文で)

2.どの職人の話を聞きたいですか?

3.著作権に触れる作品を公開しなくても来たいですか?

4.上映場所に希望はありますか?

5.新作は見たいですか?
612ナナシアター.swf:03/01/08 12:02 ID:???
1.発表する作品は何が見たいですか?
>hattenなどラサイトあたり

2.どの職人の話を聞きたいですか?
>ラサイトの人、軟骨氏

3.著作権に触れる作品を公開しなくても来たいですか?
>無理じゃん!w

4.上映場所に希望はありますか?
>座れればどこでも

5.新作は見たいですか?
>それが一番楽しみだな

答えてみた
まだ実行まで時間もあるしユクーリ進もうよ
613ナナシアター.swf:03/01/08 12:22 ID:???
1.発表する作品は何が見たいですか?
>全板トーナメントのFLASH板応援FLASHかな

2.どの職人の話を聞きたいですか?
>PV三人衆

3.著作権に触れる作品を公開しなくても来たいですか?
>もちろんいきますよ

4.上映場所に希望はありますか?
>LPOはやめようよ

5.新作は見たいですか?
>+ 激しく期待 +
614ナナシアター.swf:03/01/08 12:41 ID:???
昨日の夜と違って誰もいないんだな
615ナナシアター.swf:03/01/08 12:44 ID:P6RT6KB7
スレが急に伸びていると思ったら...。

自分なりにこのスレを読んで、現行のスタッフにちょっとお願い。
問題は、「誰が進めているか」ではなく「その進め方」なんじゃないかな。

きのう、鍵付き(っていうかクローズの場で)で段取りをしていたことが明確になったから、
以前から感じていた違和感が、ここに来て一気に噴出したみたいだね。
さらに、コテハンが話を決めてナナシ抜きで進める状況を、
ムネオハウス末期になぞらえて、反対している人も少なからず...。
奇しくもムネオハウス組がメンバーに揃っていることもあって、
更にイメージが膨らむ人が出るのも仕方ないかも。

面倒だという気持ちは分からなくもないけど、個人的には、
基本的にコテハンよりナナシで作るのが2ちゃんの流儀だと思うよ。
もちろん実務を進める上では、最低限のコテハンも私信も必要だから、それはかまわない。
でもコテハンで決めて「こうなったから、これでよろしくー」だと納得しにくい人も出るから、
一段階前に「こうしたいけど、これでいい?」ってスレのナナシに諮って欲しいな。

もしかしたらスタッフは「今でもそのつもりだよ」と言うかもしれないけど、
スレを見れば、そう思ってない人が多いのも分かるでしょ?
賛成意見には、自己擁護っぽいのが目立つよ。
正直、自分もちょっと違和感が否めないのだ...。
616ナナシアター.swf:03/01/08 13:04 ID:???
つか、今さらtechno板に誘導リンク張ったりするな。
ムネオハウスが中期以降腐れたのもFlash板から来た奴らが
ネタ師を職人とか呼んでキモイ取り巻き状態作ったのが原因だろ。

職人を私物化するとかなんてFlash板みたいな「職人さんファンクラブ」系板の
典型的な内輪揉め的発想なんだよ。それを他板のせいにするな。
617ナナシアター.swf:03/01/08 13:08 ID:???
>>615
ムネオハウスのイベントは客は大満足だったんでしょ?
運営側はイロイロあったみたいだけど。
赤とか書かれているけど、黒出しちゃダメなイベントで
赤かぶってくれると、客のリスクがないとは運営としては最高じゃない?
それらのノウハウを生かせるメンツだったら
今の方法でも問題ない気がするんだけど。
客の満足度が非常に高いイベントを開催できる運営チームなんでしょ
彼らは?
618みのぷう ◆a3Flouz6oo :03/01/08 13:16 ID:???
長文いきます

>>615っていうかALL
ここには書き込まないでいようと思ってたけど(今回は客として楽しみたいから)
ちょっといただけない状況なので言わせて

■ 鍵付きでそんな話は絶対にしていない!!

証拠出せとか言わんでくれ。
あそこは紅白を成功させるためにみんながいろんな知恵を出し合った場だ。
イベントの裏の部分なんだから非公開が当たり前でしょ?
もし、鍵付きで交渉があったという事実があるとか言う奴はどこにあったのか教えて欲しい
コテで宣言する『絶対にそのような事はない!!!!!』

■ 何か文句がある人は運営に参加したらいいと思う

俺は今回運営に参加する気もない、ただの客として見に行きたい。
だから、文句は言わない。文句があるなら見に行かなければいいだけ。
別にFlash板の強制イベントじゃないんだからさ。
無意味な妄想や煽りで開催を邪魔するのはどうかと思うよ。
今動いてるのが違和感あるなら、また別で企画開催すればいいんじゃない?
人それぞれです。

とにかく
最近フラ板おかしいよ…
強制IDとかログだなんだって…
619ナナシアター.swf:03/01/08 13:19 ID:???
過去のことなどどうでもいい
現状で一番行動力&実行力があるのは今の運営陣なのは確か
だから漏れは今の運営陣にFLASH NIGHTを任せたいと思ってる

だが、鍵付きで決まったことを「じゃあこういうことで」って勝手に進行されるのは
あまり良い気分ではない
鍵付きの中である程度まとまったことを「こういうのはどう?」って感じでこのスレに投下してもらって
それを漏れ等名無しが検討して、その検討の結果を運営陣がさらに実行可能かどうかを
判断するって形が一番納得いくと思うんだけど…
620ナナシアター.swf:03/01/08 13:22 ID:qt3/eirM
文句を言う時は、ID晒し、代替案必須みたいな
コードを作った方が良いかも知れないね。

それ以外は完全放置。どんなにマトモな事を言ってても。
それくらいしないと素早い意思決定はなされないと思うな。
ここで何かしら提案しても文句ばかりつけて悦に入る方々の
格好の餌食だろ。ノイズは極力排除して。ちゃんとイベントの
事を考えてくれる人にはちゃんと対応検討する、みたいな。

というわけで、
>何か文句がある人は運営に参加したらいいと思う
そこまでせんでもええんじゃなかろか。
621ナナシアター.swf:03/01/08 13:22 ID:???
>>618
問題になっているのは鍵付きか否かではなくって

・2ちゃんのFLASH板の夢のイベントである筈なのに
 運営希望者がスレで手を挙げ、スレが荒れているうちに
 紅白職人への挨拶、いつの間にか運営になっていた
 FLASH50氏との打ち合わせまで済まされていたこと

・その件に関し「動かないと進まない」と言うばかりで
 違和感を覚える名無しに対しては、邪魔する叩き扱い
622ナナシアター.swf:03/01/08 13:28 ID:???
これこれこういうイベントを開催出来る人達がやるイベントに
客として参加する。
という観点で考えると、運営側で働く気がない人が
あれこれ運営に口を出すのは間違いだと思うのだが。
世間一般で、催されるイベントに客として行く場合
運営に口など出せないとおもうのだけど。
>>618
>■ 何か文句がある人は運営に参加したらいいと思う
この項目が+激しく正論+だと感じるのだけど
623みのぷう ◆a3Flouz6oo :03/01/08 13:28 ID:???
>>620
言い方が悪かったですね、すいません。
でも正直ここの状況を見てると何もすすまなそうですよ…

ある程度有志がつのったらここ以外で企画検討ってそんなにおかしいことかなあ…
そして運営はここの書き込みを参考にしていいものを作るって言うのはどうなの?
それじゃあ駄目なの?
ここでネタバレしすぎたイベントなんてつまんないけどなあ…

やっぱID晒しっておかしい気してしまいます…

そろそろ旅立つのでここで書き逃げしてしまう自分を許してください…

あれ?俺も何故か必死だなw
624619:03/01/08 13:32 ID:???
>>618 みのぷう氏
スマソ…ちょっと熱くなりすぎた…

文句を言っている香具師等はFLASH NIGHTの開催をFLASH板の総意であるとは
して欲しくないってことらしい
要は名無し等がほとんど関わらないところで話が進むイベントでは
FLASH板のイベントではなく運営陣のイベントだということ
だからFLASH板のイベントと銘打ってはして欲しくないってことじゃないか?
(まあ、そんな意見らしい意見すら言わず粘着叩き君もいるみたいだし
 便乗して煽ってるヴァカもいるみたいだしな)

ちなみに漏れは客側の人なんでスレでの名無し議論と前日・当日のお手伝い以外は
イベントの開催を手伝うことが出来ないんで運営陣には文句は言えないでつ
(というか遠方に住んでる上にノウハウも技術もまったくないから足手まとい…)
625ナナシアター.swf:03/01/08 13:33 ID:???
確かにイベントは、誰かがやらなければ始まらないし
動かないと進まない
しかし2chやFLASH板のイベントという名目でやるのと
ただ有志でやるイベントではこういう違いがある

■2ちゃんねらへの宣伝効果がある→集客効果
■2ちゃん関連サイトからの協力→さらに集客効果
■スレ上から有志の協力が得られる
 (アドバイスは、実務面など)

イベントやったことある人はわかると思うけど、
これってもの凄くでかいんだよね
俺はやりたい人がやるってことに異論はないけれど
2ちゃん発板イベントのおいしいところは教授しつつ
スレで名無しに納得させる努力をせずに
話が進まないからと言って外でやるのはどうかな、と。
626ナナシアター.swf:03/01/08 13:34 ID:???
私が覚えていることは「夢」の話が出たとき、
誰一人として運営に手を挙げなかったよね?
で、運営が決まってそろそろ動きますって書いただけで
この有り様

結局みんなも他人任せなんじゃない?
今更そんなことが通るの?と思った
627ナナシアター.swf:03/01/08 13:35 ID:???
そんなに焦って決めることなのか?
628ナナシアター.swf:03/01/08 13:39 ID:???
あいさつ回りをしたと書いてあるけど
職人の何人かは運営に協力してるのかもしれないな
果たして2人だけで動いているのかどうか疑問だ
629ナナシアター.swf:03/01/08 13:39 ID:???
「イベントやろう」って言っても、誰も手を挙げなかったんだよ。
ただ夢を見てただけ。実現しようと動き出す人は誰もいなかった。
そこでNITE氏が出てきて、NITE氏が運営でいいってことになった。
このスレの最初の方見ても、「NITE氏が〜」「NITE氏は〜」って、
NITE氏が運営の中心だって認識があるじゃないか。

裏を知りたかったら運営に参加すればいいじゃないか。
客として行きたい俺としては、運営は頑張ってくれればそれでいい。
名無しとして提案くらいはできればいいかもしれない。
でも、名無しが運営に難癖つけるのはどうかと思うんだけどさ。
630ナナシアター.swf:03/01/08 13:41 ID:???
運営をメインにして名無しを補助にした方が効率がいいのは確か
実際に行動しない香具師が中心でも仕方が無いことだろう
また動いてる香具師が主導権を握るのは当たり前のことなんだから

それでも納得出来ない香具師はおまいが運営出来るのかと小一時間問い詰めたいよ
出来ないなら文句言える立場じゃないだろうし
631ナナシアター.swf:03/01/08 13:41 ID:???
揉めるのがイヤならflashnight.netとかドメイン取って2ch互換の板作ってやれば?(w
632ナナシアター.swf:03/01/08 13:41 ID:???
みんな午前中は寝てたのか?
すごいレスなんだが
633ナナシアター.swf:03/01/08 13:41 ID:???
2ちゃん発板イベントで>>625が納得できた運営で成功した
有料イベントってどんなのがあるの?
イベント概要と動員数とか?
634ナナシアター.swf:03/01/08 13:43 ID:???
疑惑を出して煽ってる香具師、邪魔だから帰れ

>>631
お前ヲチ1だろ?
いい加減粘着やめろよ
635ナナシアター.swf:03/01/08 13:45 ID:???
\\\\\\\\\\\\緊急アンケート実施中\\\\\\\\\\\\
---------------------------------------
1.発表する作品は何が見たいですか?
(作品名が分からなければ簡単な紹介文で)

2.どの職人の話を聞きたいですか?

3.著作権に触れる作品を公開しなくても来たいですか?

4.上映場所に希望はありますか?

5.新作は見たいですか?
636ナナシアター.swf:03/01/08 13:46 ID:P6RT6KB7
615は長すぎて、真意が伝わらなかった人もいたかも。

ので、要約。
◇問題は、「誰が進めているか」ではなく「その進め方」
◇ナナシで作るのが2ちゃんの流儀。クローズで決めてるのはいや。
637625:03/01/08 13:48 ID:???
>>633
書き方が不味かったのかもしれないが
俺は2ちゃんイベントの運営者じゃないよ?
普通の個人でイベントをやるだけ。
638ナナシアター.swf:03/01/08 13:53 ID:???
ナナシで作るのが2ちゃんの流儀ということは、
金からんでるイベントでも名無しでできるということなんですか?
それで不安はないんですか?吉野屋オフとは話が違うんですよ?
639ナナシアター.swf:03/01/08 13:54 ID:???
確かに吉野屋オフとは全然話が違いますね
納得
640ナナシアター.swf:03/01/08 13:57 ID:???
>>638
要約版に突っ込んでどうするw
641ナナシアター.swf:03/01/08 13:59 ID:kanga6RL
>>636
おまいの考えは漏れも良くわかるが、リアルでイベントやるとなるとその考えでは多分実行不可

進め方については名無しで1から10までやってたんじゃ
いくら時間があってもまとまらない
第一煽ってるヴァカがいるんでそれに惑わされた香具師が
ヴァカと共に議論の邪魔になるのは確実
もちろんそのヴァカを完全に締め出すのも残念ながら無理

確かにクローズで決められるのは良い感じではないが
名無しでイベントを実行出来る香具師がいるかどうかは疑問
実際誰かが舵取りをしなければならない以上今の運営でも
問題は無いと思う
ただ、もしクローズで話が進んでるのであればこのスレにある程度
まとまった内容を投下してもらいたい
それを名無しが議論して決定すればいいことだと思う
そして、その名無しが決定した事項を運営が実行してくれるのが効率的かと
ただ、運営側が勝手に事後承諾って形で話を進めるのは漏れも嫌だけどね

結局、漏れが言いたいのは1から10まで名無しがやるのは無理ってことでつ
642633:03/01/08 14:06 ID:???
>>637
いやそうでなくて、2ちゃんイベントの美味しいところだけ
というがその美味しいところが発揮されて、名無しの意見も尊重された
イベントってどんなイベントなの?
と思って聞いただけだよ。2ch冠の有料イベントって少なそうだし…
643ナナシアター.swf:03/01/08 14:20 ID:???
>>641
要約版に突っ込んでどうするw
644ナナシアター.swf:03/01/08 14:21 ID:???
擁護側もちょっと水掛けすぎるんじゃなかろうか。
このスレと別の場所で話が進めるのは確かに分かる。
全員の意見を聞いてたら埒があかないのは目に見えてるし。
しかし望む形と大幅にずれてしまうかもしれないのは不安。

ここで語られる意思を汲み取るとか運営メンバーの足並みを揃えるとか
して信用を得ていく事が肝心。
それを上手くやれるかが運営手腕の見せ所なんじゃないだろうか。
曲がりなりにもお客を集めて金取ってるのなら。

で、ここの名無しもしばらくは見守るべき。その上でやっぱりダメと判断すれば
改めて引きずり降ろすとかの動きが起こるのでは。
645ナナシアター.swf:03/01/08 14:22 ID:???
あのさ どうでもいいけど一番大事なことを忘れてないか
著作権に絡んだ作品は発表できないんだからな
ここで大々的に相談なんか出来るのか
646ナナシアター.swf:03/01/08 14:26 ID:???
>>645
発表できないとは限らない
ムネオハウスみたいに限りなく黒に近いのも発表できたんだし

漏れは強行しても参加するけどね
647ナナシアター.swf:03/01/08 14:47 ID:???
「Flash板総意の夢」じゃなくて「Flash板有志の夢」にしときゃいいじゃん。
やりたい奴だけやればいいのではないですか?
648ナナシアター.swf:03/01/08 15:11 ID:???
そんな感じだね。
ムネヲハウスの時は時事ネタだったから
とにかくノリと勢いでやった者勝ちでオーケーでよかった。

でも名作フラッシュ上映会はこれから先にもあるだろうから
仕切りに不満があるならわざわざ金払って見に逝かなくても
いい訳だし。
649ナナシアター.swf:03/01/08 15:13 ID:???
 これ以上、名無しと運営側での議論は続けてもスレを消費するだけ。運営側は
裏で勝手に進めていなく、挨拶回りしただけでそんなたいそうなことは決まってない
と言ってる(>>216>>425 )。わだかまりもあると思うがもっと建設的な議論をしたら
どうだ。
 で、>>646。著作権にからんだものも発表できないとは限らないということだが
具体的にどうするのだ?。著作権にからんだ作品でも見たい作品はある。
 関係ないが、クラブイベント系か映画上映系かよくわからんのだが、前者だったら
飛び入り名無しがハイクオリティーな自作フラッシュとかもってきたりしたら嬉しいな。
と妄想にふけってみる。
650ナナシアター.swf:03/01/08 15:13 ID:???
みんな答えようぜ

\\\\\\\\\\\\緊急アンケート実施中\\\\\\\\\\\\
---------------------------------------
1.発表する作品は何が見たいですか?
(作品名が分からなければ簡単な紹介文で)

2.どの職人の話を聞きたいですか?

3.著作権に触れる作品を公開しなくても来たいですか?

4.上映場所に希望はありますか?

5.新作は見たいですか?
651ナナシアター.swf:03/01/08 15:17 ID:???
1.UNIX

2.15(UNIX)、KIKI

3.名作は著作権に触れるものばかりと思われ
  名作が上映されないなら行かない

4.東京

5.見たい
652646:03/01/08 15:31 ID:???
>>646
ムネヲハウスの時が大丈夫なら強行しても大丈夫ではないか…
と思ってたんだが考えが甘いか?
個人的には著作権が絡んだFLASHを上映禁止にすると参加すら出来ない職人が
出てくるので強行して欲しい…
まあ実際、著作権関係は何かあった時に責任を取る運営側が判断することだから
運営側が危ないから禁止と言ってしまえば無理だろうが

あと、夢の通りにするのであればクラブイベント系より映画上映系の感じがいいと思う
クラブイベント系で感動系のFLASHは見づらいだろうし
個人的には椅子に座りながらゆっくりとFLASHを見たい

実際「夢」ってFLASH好きな香具師が集まって映画上映な感じで
名作FLASHを見るって内容だったと思うが…
653ナナシアター.swf:03/01/08 15:37 ID:???
著作権とかクリアーできるかどうか。
それこそ運営側の手腕だと思う。
運営側が版権物をやろうと思っているのなら
これについて上映できるなんらかの手段があると思うし、
版権物なしでやる方向で考えているかのどっちらかでしょう。
まさか無策で上映会やります!
とは言えないと思うけど。

名無しがいくら希望しても、その術がないと上映は無理だし。
654ナナシアター.swf:03/01/08 15:47 ID:???
>>652
だったら、クラブなんか借りないで、どこぞの公園で星空上映会に
した方が全然マシ。
655ナナシアター.swf:03/01/08 15:47 ID:???
>>653
上映しようとする運営側にも責任が出てくると同時に
作者にも責任が出てくることを忘れるな
座談会に参加する気がある職人なら尚更だ
656ナナシアター.swf:03/01/08 15:56 ID:???
みんなが良識ある2ちゃんねらーと思って書くが

著作権を無視した上映など犯罪行為だということを認識したほうがいい
特に最近はネット犯罪=2ちゃんねるなどという見解が出来つつある
紅白は完全な著作権フリーのイベントだったから成功したとも言える

例えFLASHNIGHTが実行されても
みんなの満足のいく上映会などできるはずがない
なぜなら魅力ある作品ほど著作権無視の作品ばかりだからだ

FLASH板の夢を夢として位置付けるしか方法はないんだよ
残念だが法律には逆らえない
657ナナシアター.swf:03/01/08 15:59 ID:???
>>604
このまま逝くと、名無しの意見が受け入れられなくなるくらい、本当に
「一部の人の密談」だけで話が決まってしまいそうなところまで
逝ってしまいそうな気がする。
そんな恐れが、一部の住人の間にあるんじゃないのか?
紅白は、とりあえず主催のまろとFLASH50が二人で動けばなんとか
なったのかも知れないけど、FLASH NIGHTはそうはいかない。
意見を出そうとする前に、「もう手遅れです」「意見の募集は締め切り
ますた」なんて、この企画に関しては絶対にあっちゃいけないと思うぞ。
658ナナシアター.swf:03/01/08 16:02 ID:???
>>657
どうしてそこまで心配する?
ちゃんとレス読んでるか?
>>649 でも読んでオチケツ
659ナナシアター.swf:03/01/08 16:02 ID:???
あと、主催を自負(自称?)している人が、このスレの役割に関して
国会よろしく「決定事項に対して採決を取る為だけのスレ」だと考えて
いるのであれば、この企画は絶対に成功しないもんだと自覚だけは
して置いて欲しい。
660ナナシアター.swf:03/01/08 16:02 ID:???
>>656
>FLASH板の夢を夢として位置付けるしか方法はないんだよ
アキラメロってことかい?
661ナナシアター.swf:03/01/08 16:05 ID:???
著作権無視作品も公開する=みんなが満足行く上映会だったらってことだろう
夢を追いかける少年のような心を持つのも素敵なことだけどね
662ナナシアター.swf:03/01/08 16:07 ID:???
>>657
意見出したい人は運営に企画案を出すひととして
参加するべきではないの?
客としての意見なら、言いっぱなしの参考意見程度で
運営に直接影響するかどうかは謎ってことになるんじゃない?
663ナナシアター.swf:03/01/08 16:10 ID:???
>>657
そうだよ 心配だけど運営はどうも・・・って人は企画案出すべき
スルーされないためにも

やっぱりいくらここに書いたって
「たかが名無しの独り言」みたいに読まれがちだよ
664ナナシアター.swf:03/01/08 16:18 ID:???
結局
>>656に打ちのめされてTHE END?
665ナナシアター.swf:03/01/08 16:29 ID:???
議論をループさせるようなコメントはとりあえず
置いときまして。

「ひとまず」これだけしゃべり尽くせば、
あとは運営の見解を待つんでよくねーべか。
みんな、思いのたけを炸裂させて意味はあったか
と思うのだけれど。運営だってさすがにこのスレを
無視することはあるまいて。
666ナナシアター.swf:03/01/08 16:31 ID:???
もし運営が「不満があるなら運営に参加しろ」とか「たかが名無しの独り言」
なんて思ってたら独り善がりなダメイベント確定だね。
667ナナシアター.swf:03/01/08 16:36 ID:???
煽り厨=ヲチ1は帰れ
668ナナシアター.swf:03/01/08 16:37 ID:???
漏れは>>433を信じる
実現するのならの話だが
669ナナシアター.swf:03/01/08 16:38 ID:???
著作権については運営も悩んでいるだろうな…
670ナナシアター.swf:03/01/08 16:40 ID:???
 >>651のいうように著作権に触れているものがあり、しかし見たい
作品も多いのは事実だと思う。例えば、>>654の提案だが非営利目的で
必要な機材を借り、参加者折半で青空公演する場合、著作権はどうなる
のだろう?。
 二次使用料金(版権?)みたいなものを払い、劇場公演の場合は、その時
はいいが、著作権に触れられている作品を公開している職人は、以後、
その作品を公開することについてはどうだろう。今までのように、ちょっと音使わ
せてもらってますが、こそっと公開しますというわけにいかなくなり問題がある
ように思う。ホントは初めからダメなものなんだけど、そういう議論はここでは
おいておく。
671ナナシアター.swf:03/01/08 16:40 ID:???
当たり前のことなんだが、まず運営を信じるところから始めないとな
漏れは運営を信じるよ
672ナナシアター.swf:03/01/08 16:49 ID:???
著作権についてうまくやるなら一番いい方法があるよ
ここで決めないことだよ
673ナナシアター.swf:03/01/08 17:00 ID:???
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                 i
         |                  |
         |                  i   JASRACに通報しますた…
         | / ̄ヽ   ◯     ◯   /
          、,:'⌒`:、,,,ι,.         /
          i.   i\ .__  ― __,,.,,,.:'''"
          i    i  ⌒l  ̄ ̄
          :      丿ヽ
                  §
                   §
                   §
674ナナシアター.swf:03/01/08 17:05 ID:???
>>672
正々堂々と著作権問題もここで議論するべき
結局無理なら引っかかる作品を上映しなければいいだけ
675ナナシアター.swf:03/01/08 17:07 ID:???
>>674
紅白作品ばかりになっちまうぞ
676ナナシアター.swf:03/01/08 17:09 ID:???
著作権?そんなもん知るかよ ケケケ
          ∧_∧
    _ ∧_∧(´<_`  )^i   流石だよな、アニキ
    / (*´/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
__(__ニつ/  FMV  /__| .|____
    \/____/ (u ⊃


   ・・・・・・
  @@@
 @# _、_@
  (  ノ` )
/.  ^        ∧_∧
| Y   _∧_∧(´<_`  )^i  ・・・・
| |  . / (*´/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
  __(__ニつ/  FMV  /__| .|____
      \/____/ (u ⊃

    ↓JASRAC
  @@@
 @# _、_@
  (#  ノ` )     ∧_∧
/.  ^      Σ(´Д`  ).。o(わ!いつのまに!)
| Y  ハァハァ    /   ⌒i ミ
| |   _∧_∧  /   | |ミ
    /(*´ / ̄ ̄ ̄ ̄/  |ミ
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
677ナナシアター.swf:03/01/08 17:12 ID:???
座談会をなくして、職人お宝じゃんけん大会なんてどうだろう。
678ナナシアター.swf:03/01/08 17:13 ID:???
著作権に詳しい香具師がいないと話が進まないっぺ?
679ナナシアター.swf:03/01/08 17:27 ID:???
【要望、要望!】
◇難しいのは承知だけど、版権物も上映して欲しい。
  作品の個別許可はJasから出なくても、総括で処理できる方法とかハコとかありそう。
◇クラブイベントにはして欲しくない。
  スクリーン、音響、椅子の整った環境でまったりやりたい。
  個人的には、吉祥寺から下北あたりの小映画館で、という案を推したいな。
  (ちなみにこれなら、アルコール抜きだけど未成年でも参加できるよ。
◇作品を提供してくれる職人さんは、高音質(未圧縮)版を用意して欲しい。
  作品によってはあぷろだでは容量が足りなくて、CDに焼いて送ってもらうこともあるかも。
680ナナシアター.swf:03/01/08 17:34 ID:???
>>679
禿同
追加で出来れば新作もほすぃでつ
681ナナシアター.swf:03/01/08 17:41 ID:???
権利関係をクリアするには入場料に上乗せしかないのでは?
でなければ主催者が自腹で払うしか。
682ナナシアター.swf:03/01/08 17:45 ID:???
>>681
既出だが、イベントはそれでも良いかもしれないが
それ以降その作品は封印せねばならない場合が出てしまう。
あと職人へ危害は及ばないのか?
などの問題の方が難しい。
683ナナシアター.swf:03/01/08 17:52 ID:???
客の中にJASRACが混ざっていることもあり得る
684ナナシアター.swf:03/01/08 17:53 ID:???
疑い始めたらキリがないぞ
685ナナシアター.swf:03/01/08 17:56 ID:???
ハッ 運営者の中にJASが・・・
686ナナシアター.swf:03/01/08 17:58 ID:???
だから紅白が著作権フリー・・・??
687ナナシアター.swf:03/01/08 18:00 ID:???
JASRAC程の組織がたかが2ちゃんねるの過疎板のイベントに
そこまで躍起になるとは思えないんだが…
おまいらはもっと前向きに検討出来ないのか?
問題点を出す前に自分達がやりたいことを出せよ
先にやりたいことを出さないと議論が進まないぞ
それこそ運営陣が何から何まで決めなくちゃならなくなる
出来る出来ないは抜きにしてまず自分達がやりたいことを言え

もう少し前向きにやろうぜ
688ナナシアター.swf:03/01/08 18:02 ID:???
>>687
自分のやりたいことを書いてからにしてください

もう少し前向きにやろうぜ
689ナナシアター.swf:03/01/08 18:05 ID:4MhutsKl
音楽仕様料金を納めたほうが無難だと思う。
もちろん、ハコ経由で収めてもらうほうがな。
2chの団体として収めようものなら、むしろそっちのほうが禍根を残しそうだ。
俺としては、楽しいイベントにケチがつくほうが怖い。

過去ログみたら、音楽使用料金はそこまで高くなさそうだし、
どんなに最悪でも、入場料に+1000円上乗せすれば間に合う額だ。
1000円も無いってやつは、携帯電話料金や光熱費を節約しなされ(笑
それすら出来ないっていうヤシは会場でも無暗に騒ぎそうだから、
何卒ご遠慮願いたいといってみるテスト。
夢に多少の犠牲はつきものだ。そして犠牲は自己に求めるべし。
それで黒字がでちゃったら、全部うまい棒にでも変えてばら撒こうぜ(笑

まぁ、中学以下のヤシは稼ぐ場所が無いから、それはまた別に議論せねばならんが。
690ナナシアター.swf:03/01/08 18:24 ID:???
著作権に詳しいわけではないけど、こんな感じかな、と。
◇基本的にFLASHのような、「動画」+「版権楽曲」はJasでは許可が出せませーん。
  この場合、「版権楽曲」の権利関係者全て(作曲家、レコード会社、演奏者など)の許可が必要。
◇そんなの全部やるかー、いやいや、もしくは。
  TV局が「年間いくら」でやっているように、包括で処理できるハコでやるとかかな。
◇そうそう「以降封印」なんて、今の段階では気にしなくていいよ、多分。
  いやなら作者は許可出さないだろうし、そもそもWEBに乗せといて何をいまさら(w
  既に不特定多数に堂々配信してるのに、100人規模のイベントで使うくらいでなー。
691ナナシアター.swf:03/01/08 18:29 ID:???
>>690
だな。
ま、WINMXみたいに見せしめで捕まったら運が悪かったってことで。
692ナナシアター.swf:03/01/08 18:32 ID:???
>>690
WEB上のことと現実世界じゃリスクが違う事をお忘れなく。
693ナナシアター.swf:03/01/08 18:39 ID:???
「職人の顔は見せても、住所は晒さない」
つまり、体は許しても、心は許してないわってことだ。

もし現場にJasがいて職人がタイーホされそうになったら、俺達が守ってやるよ!

...くらいのギャラリー揃いだったら、参加職人も楽だろうにな。
否定的な香具師ばっか。
694ナナシアター.swf:03/01/08 18:44 ID:???
>>693
まともなイベントにする気はないのか?
695ナナシアター.swf:03/01/08 18:57 ID:G2YMiJnW
まず、音無しのFLASHを作る。
本番前に音楽を一回流すための代金を払う。
そして本番で音楽を別の機材で、FLASHと同時に流す。

ってのはダメなの?
696ナナシアター.swf:03/01/08 19:06 ID:???
祭り板に
【他人の曲で】ふらっしゅないとを通報する祭り【金儲け!?】
でスレが勃つ悪寒。
697ナナシアター.swf:03/01/08 19:06 ID:???
著作権問題は厨を呼び寄せます。
698ナナシアター.swf:03/01/08 19:08 ID:???
著作権の問題もあるみたいだけど、そもそもの問題として、
案が出てる時点で、お呼びがかかってる職人の名前が
殆ど限定されてるってのも、どこか冷めてる原因だと思うんだけど。
板そのもの職人率が高いってことを忘れて話を進めるのは
かなり危険だと思うのだが
699ナナシアター.swf:03/01/08 19:08 ID:???
>>695
わざわざageで発表するほどの提案ではない。
700ナナシアター.swf:03/01/08 19:26 ID:???
他のプログラムをなくし、ひたすら作品だけ流すイベントにすればいいんじゃ?
職人との馴れ合いなら、飲み会で事足りる。
701ナナシアター.swf:03/01/08 19:47 ID:???
著作権・・・
「これを上映します」って銘打っちゃうからだめなんじゃない?
お店とかでもチラシに「●●上映中!!」ってやるとだめじゃない。
ただ「座談会」として、設備欄にPC、大型スクリーンとか書いとけば?
どうせこのスレ読んでる人だけで楽しむイベントなわけだし。
ここで名無しで上映作品決める分には問題ないと思うけどなぁ。
座談会の合間にフラッシュ垂れ流しにしとく分には著作権料発生しないでしょ?
まぁ、作ったひとが的にされると元も子もないわけだが・・・
702ナナシアター.swf:03/01/08 19:54 ID:???
>>701
2ちゃんねる内には余興代わりに他板住人を売り渡す輩が
いることを考えると小手先の策では不味いと思われ。
703ナナシアター.swf:03/01/08 19:56 ID:???
こんな感じでいろいろ提案をしてみて、運営からどういう返答が来るのかを待つ
っていうのが、いい流れってもんかもなー。
出来れば、ここから「二つくらいの実現可能候補」を検証してもらって、
最終判断をこっちに振ってくれたら、今後は気持ち良く進められるのになー。

...などと、希望してみる。
704ナナシアター.swf:03/01/08 20:37 ID:???
いや、妄想の段階からすべて白紙に戻して、あらゆる不安要素、不満要素を
取り除く作業をしないと。
このまま運営のごり押しでいったら、空中分解は目に見えてるぜ。
705ナナシアター.swf:03/01/08 20:42 ID:???
取りあえず、今感じた不安要素、不満要素を挙げていかないか?
気持ち良くイベントをやりたいのならば、必要な作業だと思うのだが。
706ナナシアター.swf:03/01/08 21:01 ID:???
何だ、結局紅白の二の舞か。
ツマンネ
707ナナシアター.swf:03/01/08 21:13 ID:???
>>706
ヲチ1は帰れ
708ナナシアター.swf:03/01/08 21:23 ID:???
晒しage
709ナナシアター.swf:03/01/08 21:27 ID:???
ふんにゃか〜
710出張中 ◆Ula2AFzeqU :03/01/08 21:32 ID:???
モナ倉オナニーショウに御協力頂き、ありがとうございます〜♪
711ナナシアター.swf:03/01/08 21:35 ID:???
>710は偽物
712ナナシアター.swf:03/01/08 21:42 ID:???
解り切った事をいう711のいるスレ



晒しage
713ナナシアター.swf:03/01/08 21:48 ID:???
誰も意見出すヤシはいないのか?
このまま、夢は夢のまま終わってしまうのか?






晒しage
714ナナシアター.swf:03/01/08 22:12 ID:???
>>713
外部の掲示板で話が進むからこのスレで意見が出る出ないは
あんまり重要じゃないのです。
715ナナシアター.swf:03/01/08 22:24 ID:???
つか割とたくさん意見出てるので
運営なり深夜組のレス待ちみたいな感じではないの?
716ナナシアター.swf:03/01/08 22:24 ID:???
>>714
だとするならば、フラナイはもはやFLA板のイベントじゃないってことだね。
ぶっちゃげ、仲良しグループのパーティーじゃん。アホラシ
717ナナシアター.swf:03/01/08 22:32 ID:???
分かってると思うが粘着荒らしはスルーでお願いしまつ。
718ナナシアター.swf:03/01/08 22:42 ID:???
>>717
異論反論排除宣言でましたサンキュー!!




さらしage
719ナナシアター.swf:03/01/08 22:52 ID:???
まず、良識ある皆にスマソ

>>718
きちんとした意見であれば受け入れるが
ただの叩き荒らしの類はスルー・排除が当たり前
どこがどう悪くてどうすればいいのかアンチしてもらおうか?

反論出来ないから荒らし・叩きか…とことん厨だな
お前がいつ「釣れた」って台詞吐くか楽しみにしてるよ
なんならお前の立てた糞スレで相手してやろうか?
邪魔しか出来ないなら帰れよヲチ1
720ナナシアター.swf:03/01/08 22:52 ID:???
早くここ埋めて夢から醒めれ
721ナナシアター.swf:03/01/08 23:03 ID:???
ぶっちゃげw
722ナナシアター.swf:03/01/08 23:05 ID:???
くどいようだけど言っておきます。
粘着荒らしはスルーしましょう。荒らしの目的はノイズを撒き散らして
混乱を生じさせることにあります。はなっから議論するつもりなんてありません。

スレを読み返すと、明らかに嘘をついてる、根拠の無いことを言っている
人、がいてます。
そのようなレスにイチイチ反応すれば、荒らしの思う壺です。無視しましょう。
荒らしに腹が立つのなら、一度回線を切って落ち着きましょう。
723ナナシアター.swf:03/01/08 23:06 ID:???
>>719
ちゃんとした意見?お前受け入れる用意なんて元々持って無いくせによく言うよな。
まぁ、当たり前だよな。元来、今まで自作自演の連続で築いて来た
大御所たる自らの足場を完成させる為のフラナイの妄想。
FLA板のFLA板によるお前の為のFLASH NIGHT2003。
お前が主役になれないんじゃ、今まで頑張って来た意味がないもんな、モナ倉。
724かーず ◆hXvyVozAPo :03/01/08 23:08 ID:???
マニアックな個人サイト、しかも戯れ言という別ページでこっそりとラジオ録音の一部を
うぷしてたらJに警告されました。あの組織は侮れません(ρ_;)
725ナナシアター.swf:03/01/08 23:10 ID:???
>>724
ちくられたんでしょ。多分。
726ナナシアター.swf:03/01/08 23:15 ID:???
これ書きこんだら引っ込みますんで…

>>723
それ以前に意見言ってねーだろお前は
どうすればお前が納得するか書いてみろよ
書きもしねーで相手に受け入れる気が無いなんて都合のいいこt言うなよ
お前の意見にアンチしてやるから意見書きこんでみろっつってんだよ

必死だなヲチ1、そんなにお前の立てた糞スレ晒しageられて悔しいか?
その糞スレで相手してやるからこいよ
ヒッキー厨房のお前にそんなことできるわけないか(w

あと、漏れはモナ倉氏じゃねえよ
勘違いだったな(w
727ナナシアター.swf:03/01/08 23:15 ID:???
しょうがないなあ。ヒマだから少しつきあってあげようかヽ(´ー`)ノ

>お前受け入れる用意なんて元々持って無いくせによく言うよな。
なぜ元々持っていないと断言するのか。根拠を提示せよ。

>元来、今まで自作自演の連続で築いて来た
>大御所たる自らの足場を完成させる為のフラナイの妄想。
なぜモナ倉氏が大御所たる足場を完成させる為に
フラナイを妄想したと断言できるのか。根拠を提示せよ。

>お前が主役になれないんじゃ、今まで頑張って
>来た意味がないもんな、モナ倉。
なぜ719がモナ倉氏と断言できるのか。根拠を提示せよ。

ほら。妄想してるのは君のほうではないのか?
がんばれがんばれ。
728ナナシアター.swf:03/01/08 23:20 ID:???
かーずさん御愁傷様...。

えーとここまで明らかにみんなが不安に思っていることは
・著作権について
・今後の運営方法(スレと運営本部の関係)
・NITE氏への疑惑
ってことでよい?
729ナナシアター.swf:03/01/08 23:29 ID:???
>>728


>・著作権について
音楽に関しては金で解決できそうな問題。
画像については未解決。これに関してはきっちり議論したほうが良いと思う。
曖昧なままにしておくと、荒らしを呼び込みそうな予感。

>・今後の運営方法(スレと運営本部の関係)
最初からNITE氏はこのスレで意見を募っている。
NITE氏が意見を押し付けたことなんて一度も無かったように思えるが?
今まで通りこのスレで皆が意見を出せば良いと思う。最終的な判断は
運営側の判断で。なにせ責任をとるのは運営側だから。
荒らしはスルーで。

>・NITE氏への疑惑
疑惑って何?NITE氏がまずい事した?
運営手腕が問われている事はあるが、イベント経験者という貴重な人材ではあると思う。
FLASH50氏も運営にいることだし、特に問題ないように思えるが?
730ナナシアター.swf:03/01/08 23:32 ID:???
>音楽に関しては金で解決できそうな問題。

できないよ。
みんなCDとかから抜いてるんでしょ?
731ナナシアター.swf:03/01/08 23:33 ID:???
俺が感じた不安要素
・アンチスレでの妄想をそのまま実現するだけなのか?
・このスレは、上に関する決定を報告する為だけのスレなのか?
・職人との馴れ合いは必要か否か?
・一部の職人を祭り上げ、その他の職人をおざなりにするのは、板的に是なのか?
732ナナシアター.swf:03/01/08 23:34 ID:???
不安を取り除いて行こうという話をしているのに
>>729の様な切り上げ口調でいわれると
ここで立ち止まっていること自体すら、荒らしや叩きと言われている気持ちになる。
733ナナシアター.swf:03/01/08 23:35 ID:???
“荒らしはスルー”とか書いちゃダメだYO!
荒らしはそれにすら反応して難癖付けてくるんだから。

スルーっつーのは全くの無反応のこと言うんだよ。

大丈夫、本気で夢を実現したいと思ってるヤツは
ノイズとそうでないものの区別くらいできるから。
むしろできないようじゃないとね。
734ナナシアター.swf:03/01/08 23:39 ID:???
>>733
要するに>>731みたいなのは荒らしてるヴァカと認定していいと

了解しますた
735ナナシアター.swf:03/01/08 23:39 ID:???
>>733
俺には、空気を読めないおまいが
荒らしに思えてしかたがないのだが。
736ナナシアター.swf:03/01/08 23:42 ID:???
ちょうどこんな光景あったなぁと荒れスレを読んでいて思い出したよ
紅白も出だしはこんなだったよな 確か
著作権守れとか言い出したのもそうだしさ
で、紅白は話し合いの場を結局鍵付きに移したな

ここでよく考えれ
運営も参加者も全部が協力して成り立つイベントなんだぞ
建設的な意見のみを書いていこう 
それくらいなにも出来なくても協力できるだろ?
イベントが始まろうとするとすぐ躍起になるのが厨房の証拠だぞ
737ナナシアター.swf:03/01/08 23:43 ID:???
じゃあこのスレで出る意見のほとんどがスルー対象だね。

作者のコンタクトは運営の人脈の範囲内になるだろうし、
権利的にクリアな作品に絞らないとリスクを背負い込むし。
738729:03/01/08 23:44 ID:???
>>730
推測を断定口調で語るもんじゃないよ。
なぜ出来ないと断定するの?金で解決できなければ、音楽の
2次利用なんて出来ないじゃない?

>>732
>>>729の様な切り上げ口調でいわれると

すまん。確かに語気が荒かった。
でもスレを最初から読んでいけば、多くの不安は解決されることだと思うんだよ。

>>733
明らかに嘘、煽りとわかる荒らしはスルーした方が懸命。
相手にするから煽りも調子に乗る。
ソースも根拠も示さないような煽りなんて無視するのが一番。
739ナナシアター.swf:03/01/08 23:45 ID:???
> 作者のコンタクトは運営の人脈の範囲内になるだろうし

そんなことはないでしょう。
740729:03/01/08 23:47 ID:???
>>730
ごめん俺読み違えてました。逝ってきます。

著作権に関しては素人がウダウダいってるよりはプロの意見を聞いたほうが
よさそうなんだけど、相談するとすればどこがいいんだろ?
741ナナシアター.swf:03/01/08 23:47 ID:???
>>739
ソースと根拠を(以下略
742ナナシアター.swf:03/01/08 23:47 ID:???
レスありがとうございます。正直いままでの流れがうまく掴めていない部分があったのであのように書きました。

>・著作権について
同意です。しっかり話し合ったほうがいいでしょう。

>・今後の運営方法(スレと運営本部の関係)
これまでに裏でなんらかの話が行われていた云々という意見が散見されていたと思います。
コテハンの方々が弁護されていましたが運営本部(FLASH50氏、NITE氏)から
もういちどはっきりさせておいたほうが良いと考えました。

>・NITE氏への疑惑
個人的にはNITE氏を応援したいと思っています。
ただここまで皆の疑惑が大きくなってしまった以上、
形はどうあれみんなに一言あったほうがいいのではと考えました。
743ナナシアター.swf:03/01/08 23:48 ID:???
>742は>729です。
ごめんなさい..。
744ナナシアター.swf:03/01/08 23:50 ID:???
うああ
>742>743は>728...
745ナナシアター.swf:03/01/08 23:54 ID:???
>>742
>個人的にはNITE氏を応援したいと思っています。
>ただここまで皆の疑惑が大きくなってしまった以上、
>形はどうあれみんなに一言あったほうがいいのではと考えました。

下手に一言言うだけでは質問責めに遭って余計にごたごたするでしょ。
それより懐疑派がこの人は無理だろと思っているような大物職人と
作品使用の約束を取り付けて来るなりなんなりして実力を示せれば
夢が夢でなくなる期待も出るし、うるさい外野も黙るでしょう。
746ナナシアター.swf:03/01/08 23:54 ID:???
漏れは他板でのNITE氏の評判は気にしない。
自分の目でスレや発言を見た訳じゃない。
引っかかっているのは、スレで聞かれた質問にほとんど
答えていないことと(明かに煽りの類は無視)

387 名前: ◆NITErRUaY2 投稿日:03/01/07 22:37 ID:???

ただ、具体的なことが何も決まっていないので、
現時点での募集はしておりません。
職人さんへの私からのコンタクトに関しても然りです。

と発言しているにも関わらず、職人への事前挨拶などが
すでに済んでたっていうこと。
なぜ隠そうとしたんだ?っていう単純な疑問でつ。
それを本人から説明してもらいたい。
747ナナシアター.swf:03/01/08 23:57 ID:???
とりあえずさ。
FLASHが運営やってるなら、運動会のときみたいに
紅白作品上映会やってみて、その時の反省点やらを本番に
活かすとか。

ていうような意見も荒らし扱いなのか?
748ナナシアター.swf:03/01/08 23:58 ID:???
>>733-736
ちょっと待て。非常に気持ち悪い流れだぞ、おまえら。
>>731のどこが荒らしだよ。
疑問に思ってしかるべき内容じゃないのか?
749ナナシアター.swf:03/01/09 00:00 ID:???
JASRACのサイトを見てみたのだけど、この場合
イベントにおける演奏・ビデオ上映
→ビデオ・DVDなど→イベント用に音楽を利用したオリジナルソフトを製作する場合
にあてはまるのかな。
だとすると>>690も言ってる通り
> 既存のCD・テープ・レコードなどを音源として利用する場合は
> 別途レコード製作者の許諾が必要です。直接レコード会社へ
> お問合せください。(著作隣接権)
となり、難しいね。
ハコ経由で納める云々っていうのはどういう仕組みなのかわからんので
もしクリアできるとしたらそっちの手段か。
750ナナシアター.swf:03/01/09 00:07 ID:???
著作権に関しては以下のようなると思う。


1.金で解決できる場合
 1.1チケ代に上乗せして著作権問題をクリアー
 1.2チケ代を抑えるために著作権問題を無視
 1.3チケ代を抑えるために著作権に触れるものは無し

2.金で解決できない場合
 2.1著作権問題を無視
 2.2著作権に触れるものは無し
751ナナシアター.swf:03/01/09 00:09 ID:???
あ、金で解決できない場合

 2.3イベント自体を諦める

ってのがある。
752ナナシアター.swf:03/01/09 00:12 ID:???
で俺の希望。
解決できるなら1.1
解決できないなら2.3

妥協してまでやるイベントじゃないと思うし、職人さんに迷惑を掛けてまで
やるイベントじゃないと思う。
753ナナシアター.swf:03/01/09 00:17 ID:???
>>736
今回は紅白とは費用的に差があるし、お気に入りの作品を見ようという
コンセプトは根本的に権利問題とぶつかる。

単純に手を挙げる人が現れたからといって解決する問題じゃない。
それに建設的な話って目の前にある問題から目を逸らすことじゃないし。
754 ◆NITErRUaY2 :03/01/09 00:30 ID:???
昨晩はご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

簡単に自己紹介させて頂きます。
既に書かれていますが、
ムネオハウススレッドではm39と名乗り、
MHイベントの運営に2回関わっていました。
ただ、現在ムネオハウスからは完全に手を引いているため、
それを明らかにすることは避けていました。
イベント運営経験者と言うことでFLASH50氏から声がかかり、
協力させて頂こうと思い、手を挙げた次第です。

進捗に関してですが、本当に何も決まっていません。
確かに数名の紅白関係者とは交友とはありましたが
名無しさんの意向を無視して2chイベントは出来ない、というのは
MHで十二分に学んでいるので、独断で進めることはありません。
内容に関しては、何度も書いているとおり、
テンプレ、スレ議論から決めて行きたいと思っています。

以上です。
755ナナシアター.swf:03/01/09 00:33 ID:???
>>754
とりあえず著作権がらみはどのように持っていくつもりですか?
これの扱いをどうするかで全然話が変わってくると思うので。
756ナナシアター.swf:03/01/09 00:36 ID:???
>>754
>>750さんが出している選択肢のどれかだけでも答えて保水。
757ナナシアター.swf:03/01/09 00:38 ID:???
著作権に関する選択肢

1.金で解決できる場合
 1.1チケ代に上乗せして著作権問題をクリアー
 1.2チケ代を抑えるために著作権問題を無視
 1.3チケ代を抑えるために著作権に触れるものは無し

2.金で解決できない場合
 2.1著作権問題を無視
 2.2著作権に触れるものは無し
 2.3イベント自体を諦める
758 ◆NITErRUaY2 :03/01/09 00:42 ID:???
著作権問題に関してですが

1.1
2.2or2.3

で行きたいと思います。
2.2or2.3は私の独断では決められないので、
慎重に判断したいと思います。
759ナナシアター.swf:03/01/09 00:42 ID:???
「難しい問題ですね。アイディアを募集しますのでスレで話し合ってください」
と言われそうな予感。
760ナナシアター.swf:03/01/09 00:47 ID:???
>>759
761ナナシアター.swf:03/01/09 01:00 ID:???
著作権問題がなかなか進まないから、話題かえませんか?

現時点で、自分が考えている大画面で見たいお気に入り作品って何?
あくまでも現時点での話。でてきた作品で著作権違反はどれくらいあるか
数えてみれば、事態の深刻さが改めてわかると思うし。
と提案してみるが、ごちゃごちゃになりそうならスルーして。
762ナナシアター.swf:03/01/09 01:14 ID:???
今日のアンチは静かだな
763ナナシアター.swf:03/01/09 01:22 ID:???
トリップが「泣いてるぁゃゃ」と読める。
764ナナシアター.swf:03/01/09 01:26 ID:???
>>758
1-1は止めといたほうが・・・
もしも藪をつついて蛇を出すようなことになれば
その影響はFLASH板だけでは済まないです。

もともと>>749に照らし合わせても既にある作品の
事後承諾となるとかなり辛いし。
765ナナシアター.swf:03/01/09 01:30 ID:???
>NITEさん
どうもありがとうございます。すっきりしました。

>761
Y-mode氏の最新作は是非見たいな。
ガンガン飛び出してくる八頭身はきっと凄い迫力だと思うから。
あとはセイウンスカイとかも。ぜんぜんジャンルが違う罠(w
766ナナシアター.swf:03/01/09 07:52 ID:???
>>761
いい提案だと思う。1さんの妄想にある作品をまずは分類してみる

●著作権問題になりそうなもの
日本とトルコ 、セイウンスカイ 、かく戦えり●近代日本
しぃのうた 、UNIX 、木綿のハソカチーフ、モナ畑任三郎 、バンプ作品集

●著作権問題なさそうなもの
モナ倉が送る自薦作品集 、num1000
良質さいたま集、1さんと8等身シリーズ
エ〜エ〜おんふぁいと、たのしいさいばん、M4U ?
767766:03/01/09 07:57 ID:???
事態の深刻さが改めてわかったよ・・age
768ナナシアター.swf:03/01/09 09:39 ID:???
しうまいの紅白作品みててハッとした。
おまいら



夢 忘 れ ち ま っ た の か ?
769ナナシアター.swf:03/01/09 09:50 ID:???
 お金で著作権問題を解決できたとする。>>764の指摘している問題。
イベントで公開した作品は、これからもネット公開するには、以後著作権が
つきまとってくると思う。著作権に触れるものはもともと違法。公開中止するか
お金を払い続けるかは作者しだいだが、このイベントで公開をしてもらえる
職人の数が減りそうではあるな。

>>766、num1000って音楽は自作?。てっきりリッピングしたものとおもってますた。



770ナナシアター.swf:03/01/09 10:57 ID:???
>>769
num1000は、曲の作者から許可取って使ったってページに書いてある。
771ナナシアター.swf:03/01/09 11:10 ID:???
>>770
その作者は非商用なら使用を許可してるようだが、flashに使うとなると
やはり曲のイメージをいじりまくる行為になるんで、作者の許可を必要と
考えた方がいいかもね。
772ナナシアター.swf:03/01/09 11:29 ID:???
>>768
もちろん夢は手放さないつもりですが
もう一方の手にある現実を無視する訳にはいかんのですよ。

紅白は新作発表という形を取って素材の権利や作者の使用了解の
問題を上手に回避できたのでやる気のある人が引っ張っていくことが
出来たと思いますが、既存作品を会場借りてチケット売ってやるのでは
どうしても現実を踏まえないと・・・
773ナナシアター.swf:03/01/09 14:01 ID:???
だから100人規模集めて金取ろうと思うから無理なんだって。
鍵付きの仲間内だけで誰かの家に機材持って集まって
菓子つつきながらプロジェクターに映るfla見てればいいだろ。

こんな事でわざわざ2chにスレ立てて皆を巻き込むんじゃねーよ。
774ナナシアター.swf:03/01/09 14:16 ID:???
要は客からお金を取ろうとするから商用イベントと見られて
駄目なわけだから、主催が入場者無料で上映会やれば?
無料の上映会なら著作権問題ないんでしょ?

ただ、本当に主催に全額出させるのはいくらなんでも酷なんで
必要な費用は有志が主催にカンパ(っていうか寄付)したお金でってことにして…
(強制的に客からお金を取るのではなく有志が善意で出すお金)
有志が善意で出したお金で諸経費の支払いをするって感じで

形の上では主催の善意による無料上映会
実際はフラナイ有志主体の上映会ってことで…

駄目かな…
775ナナシアター.swf:03/01/09 14:19 ID:???
無料の上映会なら著作権問題ないのか??
776ナナシアター.swf:03/01/09 14:27 ID:???
>>773
ちょとアンチスレの過去ログ読んで来い
お前はまだここで話が出来るほどこのイベントを熟知してないようだから
777ナナシアター.swf:03/01/09 14:32 ID:???
>>776
まあまあ、理解してない様な厨は放置でいきましょう
わかる人はちゃんとわかってますよ
778ナナシアター.swf:03/01/09 14:35 ID:???
実現は不可能に近いと思います。
自分も参加したいのはもちろんだけどさ

まず、上映するにしても一応は作者の意向を尊重するべきですよね
その作者が行方不明だった場合、勝手に上映することは出来ませんよね。

それから映像権やら音源の許可を得るために会社へ交渉するなど
冷静に考えれば、こんな面倒くさいことをNITE氏はやるんですか?
今スレが熱くなっているのでムキになっているだけではないですか?
779ナナシアター.swf:03/01/09 14:49 ID:???
>>778
逆に冷静になってしまってはきっと出来ないこともあると思うんですよ。
特にFLASHという技術で、素晴らしい作りこみをされる「職人」と呼ばれる人達は
半分ヤケクソみたいな溢れる情熱を持ち、作品にはそれが凝縮されて詰まってます。

そう考えると「しゃべり場」みたいな否定意見で悦に入るスレ住人より
私達が面倒くさいと思っている事を熱い情熱でゴリ押してくれる運営陣の応援、
テンションを維持させるようなポジションに居たい、というか
このスレはそうあるべきだと思っています。絶対、不可能なんかじゃないです。
780ナナシアター.swf:03/01/09 15:05 ID:???
>>779
>半分ヤケクソみたいな溢れる情熱を持ち、作品にはそれが凝縮されて詰まってます。

あんたのこの言葉ワロタ。同時に感動した
781ナナシアター.swf:03/01/09 15:05 ID:???
つまりトラブルが起こっても運営陣が一切の責任を負ってくれると言うことだね。
スレ住人一同は運営陣を応援しています。絶対、不可能なんかじゃないです。
782ナナシアター.swf:03/01/09 15:14 ID:???
つーか何でおまえら著作権のことになると想像で話してんだ?
誰一人として勉強しようとかJASRACに問い合わせてみるとかしないのなw
783779:03/01/09 15:15 ID:???
要は気持ちなんです。2ちゃんねるないとに不満を持った人、
自宅でTV出力してる人、それなら劇場規模で見たいと言った人、
みんなで見たいと言った人、何事も初心忘れるべからずですね。
とまぁ、感情論はこの辺にして…

>まず、上映するにしても一応は作者の意向を尊重するべきですよね
>その作者が行方不明だった場合、勝手に上映することは出来ませんよね。

その通りです。紅白では「キングゲイモナー」のヨガ鳥氏が
ネットランナーに対する抗議として参加要請を拒否されましたが
それは仕方の無い事です。もしも「UNIX」を上映したいと
スレで決まっても、作者様からNGが出てしまっては仕方の無い事です。
勿論、夢実現の為に交渉にあたる運営陣は全力を尽くすと思います。
なので、いくつかの作品が交渉に失敗しても「終わった」とか
「魅力半減」とか言ってはならないのは当然の事です。。

>それから映像権やら音源の許可を得るために会社へ交渉するなど
>冷静に考えれば、こんな面倒くさいことをNITE氏はやるんですか?

まだ公式に運営陣も発表されて無い状態でNITE氏が単独交渉に行く等
まったく決まってないはずです。
そのまえに「ライブハウス系会場=貸主が一括許可を出す場所がありそう」・
「公民館・劇場系会場=著作権絡みにはかなり厳しい」というジレンマの元で
金銭で一括許可を貰える劇場系の会場探し等に注力される事かと思います。
NITE氏本人による>>758の発言から、著作権問題をグレーのまま通す事は
無いという流れのようなので、私達も、スレ上ではありますが、
WEB検索などを利用して「著作権関係の手続きに助力してくれる
映画館タイプの会場」という理想系の会場候補を探してみて、
運営陣のバックアップに努めようではありませんか。
784ナナシアター.swf:03/01/09 15:27 ID:???
運営陣っていうのは
進行役・当日スタッフ・サイト製作・交渉役と分けたほうがいいね
785ナナシアター.swf:03/01/09 15:31 ID:???
>>779
ちょっと恐い。何を盲目的にあなたをそこまで駆り立てるのか。
否定的な意見を、情熱や愛という楯で遮断しているように見える。
名無しだからこそ不安がある人がいたり
前向きな人がいたり、色々な人がいてもいいはず。
その中に建設的な意見も混じっていたりするんじゃないの?スレッドって。
786ナナシアター.swf:03/01/09 15:34 ID:???
>>785
盲目的に駆り立てられた恐い人がいてもいいんじゃないの?スレッドって
787779:03/01/09 15:36 ID:???
>>784
そうですね。まだ運営陣を配置分けするのは早いような気もしますが
「自分は○○に関して手伝えるよ」とか「××スタッフなら」「△△さんと仲良しです」等
運営か非運営かで分け隔てる事無く、みんなが少しでも出来ることを持ち寄って逝きたいですね。
788ナナシアター.swf:03/01/09 15:36 ID:???
>>786
いいよな。君は混ぜっ返すだけか?ま、そういう人がいてもいいよな。
789779:03/01/09 15:38 ID:???
>>785
あ、申し訳ございません。暑苦しく書いてしまいましたが
全く持って、785さんの仰るとおりです。少し自粛します。
790ナナシアター.swf:03/01/09 15:44 ID:???
モラルとして著作権を侵害しない方向にするなら
問題になるのは音楽だけじゃないよな。
画像を引っ張ってきている物に関しては、
ネタ元に許可を求めるメールを出せばいいのかな?
肖像権も同じなのか?
791ナナシアター.swf:03/01/09 15:51 ID:???
FNに必要なスタッフを考えてみた
これ、一応運営にメールしておくので追加などヨロ

FLASHNIGHT運営スタッフ
----------------------------------------------------------
・進行
 ―オーガナイザー
 ―イベント雑務(会場取り・スケジュール調整・金銭面)
 ―当日スタッフ(MC・お手伝い・その他)    

・サイト製作
 ―デザイナ−・FLASH職人・サイト構築

・情報収集屋
 ―著作権調査・過去FLASHの提供(消されている場合など)

・交渉役
 ―職人さんへのアポ取り・座談会の交渉
792ナナシアター.swf:03/01/09 16:06 ID:???
>>790
正直な所、真っ白いイベントになるのは難しい気もしてます。
とてつもない労力と金銭的負担の後に権利問題をオールクリアにするよりか
多少、地下的な黒いイベントで通しちゃった方が早いし簡単だし当然だし。
そういう意味で、主催1人が職人へメール1本で許可とって黒FLASH流しまくった
クリスマスパーリィはゲリラ的で理想的なんですけど…どうしても人数多くなると
強行案に否定的な声も多くなりがちです。>>758 のNITE氏の意見は
法的に黒を白くするか、黒ではない作品だけで行う(紅白スタイル)という
かなり厳しい2択のような感じでしたね…
793ナナシアター.swf:03/01/09 16:09 ID:???
音楽はJより、レーベルの方が問題だよな。
前、「学校で個人で編集したビデオを合法に上映するまでの道のり」
みたいなwebがあったけど、、、

知ってる人いたらurlキボンヌ。
794ナナシアター.swf:03/01/09 16:12 ID:???
クリスマスパーリィはゲリラ的で理想的

理想はそれ
でも、それを実行するにはこんな場所で
議論などできないことは知ってるだろ?
誰が見てるかわからんだろうし…
795ナナシアター.swf:03/01/09 16:12 ID:???
真っ白でやってもらわないと困ります。
万一の事があって今後のFlash制作に対する締め付けが
きつくなるのだけは何としても回避したい。

物事は大胆かつ慎重に進めないと。
796ナナシアター.swf:03/01/09 16:14 ID:???
>>795
だから夢なんだよな・・・
797ナナシアター.swf:03/01/09 16:20 ID:???
今必要な人材は著作権調査員だな
798ナナシアター.swf:03/01/09 16:20 ID:???
【画像つきでも】大人数でJASRACに土下座しに逝くoff【使わせて】

どうよ?
799ナナシアター.swf:03/01/09 16:21 ID:???
つか、法律板に相談したらダメ?
【相談】やさしい法律相談 PART28【法律】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1041738098/l50
知的財産権と特許と著作権
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1021629515/l50
このスレのリンクを貼って事情を説明すれば、誰か来てくれないかな?
どう思う?
800799:03/01/09 16:22 ID:???
誰か来てくれないかな? というのは、法律板の詳しい人が
このスレに来て相談に乗ってくれないかな?という意味な。
801ナナシアター.swf:03/01/09 16:23 ID:???
やっぱり専門の人がそれぞれいなければ道は開けないと思うし、
専門の方に徹底的に調査してもらえればイベントも少しずつ進行していくね
そこが2ちゃんねるの便利なところだね

頼んでみるのは大賛成
802ナナシアター.swf:03/01/09 16:24 ID:???
>>798
諸刃の剣
803ナナシアター.swf:03/01/09 16:24 ID:???
「自主制作 上映 著作権」あたりのワードでぐぐってみると
立ちはだかる壁の厚さといかに自分達の感覚が麻痺してるかに愕然とする。
804ナナシアター.swf:03/01/09 16:25 ID:???
限界ギリギリまで挑戦するこの企画
もう最悪「夢」で散ってもいい・・・
最後までやるだけやってみたい! という人を募集しようぜ
805799:03/01/09 16:25 ID:???
>>801
賛成ありがとう

法律板のスレに書く文章を今から考えてみるよ
それと、法律板の人が来てくれた場合に状況を迅速に説明出来るように
状況をまとめたい 
806ナナシアター.swf:03/01/09 16:26 ID:???
とりあえず、公聴会を実施してから話し合おうぜ
807ナナシアター.swf:03/01/09 16:27 ID:???
・黒の作品も根気よく問題をクリアする努力をし
 可能だったものに関しては流す
・やらない

の2択しかないんじゃないか?
発表時点で黒ではない作品で、かつ皆が見たい名作となると
数は本当に少なくなるよな。
そこで黒じゃない新作を求めるのも構想と違いすぎるし。
難しい問題だな。
808ナナシアター.swf:03/01/09 16:28 ID:???
レス読んでたんだけどこのスレは
コテも名無しで書かないといけないの?
なんか荒れるからって書かれてるので
809ナナシアター.swf:03/01/09 16:30 ID:???
ゴノレゴはどうなんだろうか?
810ナナシアター.swf:03/01/09 16:31 ID:???
>>809
え〜・・・・・・・・・・











             この上なく真っ黒
811ナナシアター.swf:03/01/09 16:32 ID:???
いや?コテでも今のところ大丈夫かと。
敢えてナナシで書いてるっぽい人もいるけど
それは自由だしね
812ナナシアター.swf:03/01/09 16:34 ID:???
>>804
大勢の客を乗せたバスでチキンレースをするようなものです。
つうかもろに作者さんの負担を増やすことになりそうだ。
813ナナシアター.swf:03/01/09 16:34 ID:???
記号で分けてみよう。「♪」作品に関してはJに使用料払ったり、
作者から使用許可を得れば「○」への昇格もありうるってことで。

記号の見方
○=著作権問題クリア
■=使用画像に問題あり
♪=使用楽曲に問題あり
×=暗黒

[上映候補作品]
日本とトルコ[ ] 、セイウンスカイ[ ] 、かく戦えり●近代日本[×]
たのしいさいばん[ ] 、エ〜エ〜おんふぁいと[ ]、しぃのうた[ ] 、UNIX[♪] 、
num1000[♪]、バンプ作品集[♪]、木綿のハソカチーフ[ ]、モナ畑任三郎[ ]、
紅白FLASH合戦より選抜作品[○]
814ナナシアター.swf:03/01/09 16:38 ID:???
紅白作品でもgorua氏のはヤバそう。
815799:03/01/09 16:45 ID:???
どうだろう?訂正キボンヌ

法律相談板の皆様へ

突然の書き込みで失礼致します。
この度は法律相談板の皆様のお力をお借りしたいと思い、
FLASH・動画板よりお願いに参りました。

実は現在FLASH・動画板で、あるイベントを開催したいという動きが高まっています。
そのイベントは、「皆で集まって過去の名作FLASHを大画面で見よう」という趣旨のイベントです。
イベント規模は集客100人以上、チケットで有料制になりそうなのですが、
上映予定の名作FLASHには、著作権に触れるものが多く(使用されている音楽、画像などの点で)
その著作権問題で頭を悩ませています。

二次使用料金を払ってでも著作権を完全にクリアしてイベントを開催したいのですが、
なにぶん法律、著作権については知識が無く、住民一同困惑しております。
話し合いを進めているスレも困惑しており、分かりにくい状況ではありますが、
法律相談板の住民の方で相談や質問に応じてくださる方がいらっしゃれば幸いです。
ささいなことでも、何か相談に乗っていただける方がいらっしゃいましたら、
当スレに来ていただけませんでしょうか?
【夢】FLASH NIGHT2003 意見交換スレ【現実】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1041534677/l50
勝手なお願いで恐縮ですが、どうか宜しくお願い致します。
長文失礼致しました…
816ナナシアター.swf:03/01/09 16:48 ID:???
>>813
ちょっと待て。
紅白作品の中に加速の楽曲があるが
あれも商用利用となると話は別になるんじゃないか?
作者がOKしていてもMuzie通さないとまずい気がするぞ?
817ナナシアター.swf:03/01/09 16:48 ID:???
[上映候補作品]
日本とトルコ[ ] 、セイウンスカイ[ ] 、
かく戦えり●近代日本[×]、たのしいさいばん[ ] 、
エ〜エ〜おんふぁいと[ ]、しぃのうた[ ] 、
UNIX[♪] 、num1000[♪]、
バンプ作品集[♪]、木綿のハソカチーフ[ ]、
モナ畑任三郎[ ]、ギャバソR[ ]、
ゴノルゴ[ ]、MUNEOHOUSE PV[ ]、
さいたま[ ]、ちんこ音頭[ ]、
マンデーさん[ ]、小小系[ ]、
彼と彼女 [ ]、プロジェクトX [×]、
ピアノの先生 [ ]、醤油戦士 キッコーマソ![ ]、
ガリア戦記[ ]、劉禅 [ ]、
さよなら青い鳥[ ]、そうだ!We ALIVE [ ]、
校内放送でゲロ[ ]、K 56 [ ]、
YUKINO [ ]、qino 66 [ ]、
ダウソ“FINAL”[ ]、(゚д゚)ウマー [ ]、
悪玉[ ]、兄貴と私[ ]、鳥肌実[ ]、
紅白FLASH合戦より選抜作品[ ]
818ナナシアター.swf:03/01/09 16:48 ID:???
>>809
ゴノレゴは楽曲自作、画像自作だと思ったので、通称二次創作(同人)の範疇に収まりそうです。
上映候補に挙げるとすれば、多方面へのストレスも少なく、なかなか良い選択だと思います。
819ナナシアター.swf:03/01/09 16:51 ID:???
いったん音や画像の使用料を払ってしまったらそれが前例化して(以下略
820ナナシアター.swf:03/01/09 16:53 ID:???
>>799
乙!手始めに状況を伝える文章として良いのではないかな。
あとは、こっちで具体的に聞きたいことをスレでまとめておくべきだね。
821ナナシアター.swf:03/01/09 16:57 ID:???
>>815
泥棒がここにいます!と

宣 言 し て る よ う な も の

もっと大勢の意見を採り入れるために
夜にでももう一度話し合わないか?
822ナナシアター.swf:03/01/09 17:01 ID:???
>>821
そうなんだよね。<泥棒
まずwebでの公開時点で許可を取っていないのはまずいよね…。
大量に流布した後に許可をとる。
順序が逆なだけに道のりは険しい。

みんながんばれ!
823ナナシアター.swf:03/01/09 17:03 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1041872069/210
に頼まれたのでageてみる

sage進行だったらスマソ。文句は210まで。
824ナナシアター.swf:03/01/09 17:07 ID:???
商用利用の意味わかってんのかよ。
想像で話すなっての。
825799:03/01/09 17:07 ID:???
>>823
ageありがd
>>815を書き込んだ直後にdで見られなくなったよ 漏れだけか?
>>821
了解。夜に話し合おう 下手なことはしないようにするよ
>>820の言う通り現状と質問をまとめることも大事だな…
826823:03/01/09 17:09 ID:???
>>825
どういたしますて。
うちは、A-Boneだと見られるがIEだと見られん。そういうことみたいだ。
827ナナシアター.swf:03/01/09 17:11 ID:???
生兵法は怪我のもと。
828799:03/01/09 17:13 ID:???
>>826
かちゅーしゃを使ったら見られるようになったYO!
IEではdj 本当にありがd

名無しに戻るよ
829ナナシアター.swf :03/01/09 17:15 ID:???
他に候補はないか?

[上映候補作品]
日本とトルコ[ ] 、セイウンスカイ[ ] 、
かく戦えり●近代日本[×]、たのしいさいばん[ ] 、
エ〜エ〜おんふぁいと[ ]、しぃのうた[ ] 、
UNIX[♪] 、num1000[♪]、
バンプ作品集[♪]、木綿のハソカチーフ[ ]、
モナ畑任三郎[ ]、ギャバソR[ ]、
ゴノルゴ[ ]、MUNEOHOUSE PV[ ]、
さいたま[ ]、ちんこ音頭[ ]、
マンデーさん[ ]、小小系[ ]、
彼と彼女 [ ]、プロジェクトX [×]、
ピアノの先生 [ ]、醤油戦士 キッコーマソ![ ]、
ガリア戦記[ ]、劉禅 [ ]、
さよなら青い鳥[ ]、そうだ!We ALIVE [ ]、
校内放送でゲロ[ ]、K 56 [ ]、
YUKINO [ ]、qino 66 [ ]、
ダウソ“FINAL”[ ]、(゚д゚)ウマー [ ]、
悪玉[ ]、兄貴と私[ ]、鳥肌実[ ]、
紅白FLASH合戦より選抜作品[ ]
830ナナシアター.swf:03/01/09 17:17 ID:???
漏れは全板応援FLASHも見たいんだが…
数が多すぎてダメかな。
831ナナシアター.swf :03/01/09 17:19 ID:???
>>830
選考は先の話だ。今の段階はとにかく見たいものを全て言え
>>829
ログより
ゾ1ド、もうだめぽの起源も追加
832823:03/01/09 17:25 ID:???
この企画を聞いたとき、正直ゾクゾクした。

本当に開催されるなら見に行きたい、と(恐らく見に行くことは出来ないと思うが)。

真剣に取り組んでおられる方々がいらっしゃれば夢は現実のものになると思う。

皆さんがんがってください。他力本願で体調最悪なネトゲ板の住人より。

>>829
ネトゲ住人として「ありがとうシリーズ(?)」の追加をおながいします。
833ナナシアター.swf:03/01/09 17:51 ID:???
>>829
よくわかんないんだが、
しぃの歌とちんこ音頭は曲に問題無いのか?
834ナナシアター.swf:03/01/09 18:17 ID:???
しぃのうたは真っ黒
ちんこ音頭は真っ白
835ナナシアター.swf :03/01/09 18:34 ID:???
法律板への相談の件だが、運営側はどう思ってるんだ?
836ナナシアター.swf:03/01/09 18:35 ID:???
イベントを進行するためには必要なことだから
ありがたいと思っていると思う
837ナナシアター.swf:03/01/09 18:41 ID:???
つか、公式サイトは?
838ナナシアター.swf:03/01/09 18:42 ID:???
何も決まってないのにサイトって作れるんだw
839ナナシアター.swf:03/01/09 18:44 ID:???
>>837
おいおい 2〜3日で作れるなら最初の「暫定公式サイト」 でも見てな
http://f3.aaacafe.ne.jp/~night/
840ナナシアター.swf:03/01/09 18:44 ID:???
今の公式サイトはどうよ?と言いたかったんだよ・・
841ナナシアター.swf:03/01/09 18:46 ID:???
webデザイナーの有志はいないのか?

FLASHNIGHT運営スタッフ
----------------------------------------------------------
・進行
 ―オーガナイザー
 ―イベント雑務(会場取り・スケジュール調整・金銭面)
 ―当日スタッフ(MC・お手伝い・その他)    

・サイト製作
 ―デザイナ−・FLASH職人・サイト構築

・情報収集屋
 ―著作権調査・過去FLASHの提供(消されている場合など)

・交渉役
 ―職人さんへのアポ取り・座談会の交渉
842ナナシアター.swf:03/01/09 18:46 ID:???
マッチョムキムキ物語
おまえ、また騙されたのですか?
torauma1,2
追加キボンヌ
843ナナシアター.swf:03/01/09 18:50 ID:???
>>841
運営の発表を待たないか?
決まっているものもあるだろう

特に
 ―デザイナ−・FLASH職人・サイト構築 あたりは
844ナナシアター.swf:03/01/09 18:55 ID:???
運営の発表遅い…一日に一回は報告汁
845ナナシアター.swf:03/01/09 18:56 ID:???
春風亭の大嘘3
紅白のかわいいCM
ONIGUNSOW FLASH板の歌
num1000p
num20030101
追加キボンヌ
846ナナシアター.swf:03/01/09 18:58 ID:???
>>844
夜までマターリ待つべし
847ナナシアター.swf:03/01/09 18:59 ID:???
>>846
待てないよ(*´Д`)ハァハァ
848ナナシアター.swf:03/01/09 19:02 ID:???
・交渉役
 ―職人さんへのアポ取り・座談会の交渉

筆頭コテハンの仕事だろうな…
849ナナシアター.swf:03/01/09 19:03 ID:???
>>842
まってー。何も決まってないよー。勘違いしな〜いの。
運営とは言うものの、あくまでまとめ役、進行役で
このスレの雰囲気からなんとなく決定っぽい事項を
掻い摘んでまとめるだけだから。主役はあくまでスレ住人なのでつ。
850ナナシアター.swf:03/01/09 19:05 ID:???
夢の対談を考えよう

wosaとモナ倉の動画対談は実現しそうだな
851ナナシアター.swf:03/01/09 19:07 ID:???
>>849
まぁ待っていようよ
運営の返事待ちなんだから
852ナナシアター.swf:03/01/09 19:07 ID:???
正直な話モナ倉氏に関して語るのは
まだ待って欲しい。・・・わかるだろ?
853ナナシアター.swf:03/01/09 19:09 ID:???
>>848
そういう考えがある限りこのイベントは失敗だな
協力する姿勢を見せない椰子などこのスレにはいらんのだよ
854ナナシアター.swf:03/01/09 19:11 ID:???
>>852
そういう態度もどうかと思うが
855ナナシアター.swf:03/01/09 19:12 ID:???
みんな怒っちゃイヤン イライラしちゃイヤン
856ナナシアター.swf:03/01/09 19:12 ID:???
>>855
分かったよハニー ウッフン
857ナナシアター.swf:03/01/09 19:19 ID:???
対談はいらないような気もするけど。
858ナナシアター.swf:03/01/09 19:23 ID:???
ttp://maborosi.kobe-du.ac.jp/sugiura/exk.htm

著作権がらみについて書いてるサイト
859ナナシアター.swf:03/01/09 19:27 ID:???
座談会、対談の類は、話してる側はいいとしても、聞いてる方は
ハァ?っていう場合が多いんよ。
しかも、職人って言ったって、いっては何だが、殆ど
素人に毛が生えたようなもん。
やるんなら、最悪罵声は覚悟するべきだと思う。
860ナナシアター.swf:03/01/09 19:29 ID:???
もの凄く見たい対談はあるか?

無いのなら、対談はやめるべきだな
861ナナシアター.swf:03/01/09 19:35 ID:???
ネトランに掲載してもらうのならある程度編集はきくけど
ライブだと、編集はいっさいないってことを忘れてはいけない。
862ナナシアター.swf:03/01/09 19:37 ID:???
>>861
ワケワカラン

つか、対談ってスレでの対談で充分ジャネーノ?
フラ板一周年企画で対談をやって欲しい
スレ違いスマソ
863ナナシアター.swf:03/01/09 19:45 ID:???
別にフラッシュ作者の顔を見るイベントなんて求めてない。
864ナナシアター.swf:03/01/09 19:47 ID:???
座談会無しを要求する!
865ナナシアター.swf:03/01/09 19:48 ID:???
座談会に出たがる職人なんて一部のでしゃばりダロ?
そんな椰子の話を聞きたいか?
866ナナシアター.swf:03/01/09 19:50 ID:EU2rARp7
はげどー!出たがり職人のオナニーイベントにしてたまるか!気合の ID 晒しage!
でも、職人から祝電のようなショートメッセージは欲しいかも(w
867ナナシアター.swf:03/01/09 19:52 ID:???
運営に言います 座談会は要りません 祝電で充分でつ
868ナナシアター.swf:03/01/09 19:58 ID:???
自作自演だろうか・・・
あるいは話がわかっていない厨か
869ナナシアター.swf:03/01/09 20:00 ID:???
ジサクジエンにィピョーウ
870ナナシアター.swf:03/01/09 20:02 ID:???
確かに、座談会に出る職人って招待客ってことだし、事実上
入場料無料だしね。
他の職人も金払って見に来るだろうし、納得しないのも多いと
思われ。
871ナナシアター.swf:03/01/09 20:16 ID:vv/TUFDZ
>>868-869
まぁまぁ。議論の余地は十分にある。
著作権問題が終わったら、次はプログラムに関して議論しようじゃないの。
妄想が完成形じゃないだろ?
872ナナシアター.swf:03/01/09 20:22 ID:???
>>865
聞きたい
873ナナシアター.swf:03/01/09 20:32 ID:???



モ  ナ  倉  必  死  だ  な



なにが「モナ倉による自薦作品集」だ オナ倉よ
画像まで自演で作りやがってそんなに人前でてえのか

お  め  で  て  え  な
874ナナシアター.swf:03/01/09 20:32 ID:???
取りあえず、座談会が要ると思う理由と
要らないと思い理由を書こう
875ナナシアター.swf:03/01/09 20:45 ID:???
第二部の座談会どころの話じゃないだろ?
第一部の著作権問題が片付かないと正直先に進めない・・・
ましてや座談会が要るとかいらないとかもね。
自演めでてえなとかいってるのをなんてみると問題はそこじゃないだろと
悲しくなってるよ。スルーできなくてスマソ
876ナナシアター.swf:03/01/09 21:01 ID:???
>>868
異論が出てくるたびに話がわかっていない厨呼ばわりするんだったら
身内だけで宜しくやってろよ。金とって客呼ぶ価値無し。
877ナナシアター.swf:03/01/09 21:02 ID:???
既出フラッシュを垂れ流すだけのイベントに、一体誰が行くというのだ?
878ナナシアター.swf:03/01/09 21:11 ID:???
>>829
ぴろぴと作品全部追加
879ナナシアター.swf:03/01/09 21:22 ID:???
>>877
「大画面でお気に入りのFLASHを皆で見ながら楽しみたい・・・・。」
のが目的です。
垂れ流しになるかどうかは司会のレベルとかいろいろ勝負どころだよ。

で、
>>858がスルーされてるけど実際かなりやばいと思う。
読む限り作品について作った職人自身が負担することなるし、
その上入場料上乗せでチケ代にも響いてしまう。
で、何度も出てるように今後flashに対する請求が一斉に起こっちゃう
可能性もあるし。

やはり2-2の選択肢しかないのでは。
880ナナシアター.swf:03/01/09 21:45 ID:???
>>876
身内だけでやるからあんたはこなくていいよ。
あんたから無理に金取るわけじゃないし。

>>879
前半と後半を合わせると紅白作品かモナ倉などごく一部の
作品を大画面で見るだけになるぞ。
881ナナシアター.swf:03/01/09 22:17 ID:???
はいはい けんかしない 冷静に
882ナナシアター.swf:03/01/09 22:21 ID:???
もうだめぽ
883ナナシアター.swf:03/01/09 22:23 ID:???
運営の今日のコメントは?まだぁ?
884 ◆NITErRUaY2 :03/01/10 00:28 ID:???
今、FN03を実現するにおいて3つの問題が発生しています。
著作権問題・職人の座談会をするかしないか・主催の不在です。
これらの問題は避けては通れません。
まず、FN03の行き先を確定するためみなさんのご意見をお聞かせ下さい。
三択にしてみました。

1.従来作品、及び今後の新作の公開に関して
職人さんに法的な責任問題が生じる可能性はあるが、FN03はやりたい

2.夢での公開作品は著作権フリーのみを上映する形になるが少しでも安全策を取った上でFN03はやりたい

3.全ての問題がクリアできるとは思わないのでFN03はまだ夢のままでいい

その返答によって運営も次へ動くか、若しくはストップするか決めたいと思います。
ご協力をお願い致します。
それと主催者さんへお願いします。早く戻ってきて下さい。
885ナナシアター.swf:03/01/10 00:39 ID:???
2.もしくは3で

1に関してはここで著作権云々の話をしている時点で不可能
886ナナシアター.swf:03/01/10 00:42 ID:???
2だったらやりたくない。だったら夢は夢のままでいい。
887ナナシアター.swf:03/01/10 00:44 ID:???
表向き2.ということにしておいて当日1.で強行。







                 とかやったらダメよ。
888ナナシアター.swf:03/01/10 00:45 ID:???
主催者って誰なの?アンチの1?
889ナナシアター.swf:03/01/10 00:46 ID:???
3。

お疲れさまでした。
890ナナシアター.swf:03/01/10 00:46 ID:???
>>888
正解
ぞろ目ゲトオメー
891ナナシアター.swf:03/01/10 00:50 ID:???
>>884
本当は1にしたいのが本音
でも半端に2にするくらいならきっぱりと3でいい

夢を叶える機会はいつかきっと巡ってくるはずだから
それまで待つよ…
892ナナシアター.swf:03/01/10 00:51 ID:???
>>884
3でいいよ
お疲れ様でした。
もう、トリップで泣かないでくださいね
893ナナシアター.swf:03/01/10 00:54 ID:???
そうだよな よく考えたら主催はアンチの1だったよな
運営は主催なしで動いてたのか



・・・厳しいこと言ってごめんね
894ナナシアター.swf:03/01/10 01:02 ID:???
じゃオレんちでやろうぜ。
895ナナシアター.swf:03/01/10 01:04 ID:???
結局は>>773の方法でやるしかないんだな・・・
896ナナシアター.swf:03/01/10 01:14 ID:???
NITE氏はなぜトリップだけで書き込むの?
コテハンのブーム?
897ナナシアター.swf:03/01/10 01:21 ID:???
やはり、1というのは無理なんだろうか。
OK貰えた作品だけでも夏まで時間があるから頑張れないかな
漏れも手伝えることは手伝いたい
898ナナシアター.swf:03/01/10 01:33 ID:9m7Ez50Z
基本的に1希望。

どうしても無理なら2を選択して、過去の名作のリメイクを作者本人にもお願いしてみる。

UNIX、セイウンスカイ等、上映がを多く人が望む作品に対して、無理かもしれないが、
「夏までに著作権に触れないVerをリメイクとして作成をお願いできないでしょうか?」と。

モナ畑任三郎などは、今まろやかさが必死に著作権に触れないVerを作ってるようだし、
他の有力どころにお願いするだけしてみる。
木綿のハソカチーフやバンプ作品などの歌のはサスガにその時点で断念だが。

快い返事がもらえず、名作のリメイクすら揃わないなら、そこで初めて3を選択。

夢はギリギリまで見続けていたい。


ってかID晒そうぜ。自演が多そうに見えてしゃーないぞ。このスレ(w
899ナナシアター.swf:03/01/10 01:36 ID:???
もともと選択肢は1と3しかないのだから。

クラブ借り切ってやるんじゃなく、公共施設借りてやる分には
1でやるのも不可能ではないとだけ言っておく。
900ナナシアター.swf:03/01/10 01:48 ID:0LGsKfxW
クリスマスパーリィでは機材の不調で泣いた壱さんですがリベンジに燃えて
ある日突然「ふらっしゅぱーりぃをやります」と来たら
喪前らどうしますか?場所も環境もすべてが以前と同じパセラでつ
日時も決定済み 何も口出しできません 驚くほど何もすることがありません
ただ紅白の影響で放映許可職人が前回のパーリィより大幅に増えており
当初の「夢」に近い構成になっています クリスマスの時のライブで大はしゃぎな雰囲気より
トーンダウンしてマターリFLASH鑑賞を目指します 対談や座談会はダレるのでやりませんが
マイクを使った参加職人代表の挨拶くらいはあります(多分、経験者のまっつん)

悪い点
アンチスレ主導ではないうえに 出来レース中の出来レース 口出し一切無用です

良い点
アンチ住人の漏れのビジョンでクリスマスの壱さんをけしかけるので
当初の夢に近いイメージです 個人宅開催のような小規模ゲリラだと思ってください
詳しくはクリスマスパーリィー参照

まあ妄想なんですが もし「ふらっしゅないと」がポシャった場合は・・・
規模は小さくなりますが FLASHを使ったイベント経験者が
前回の失敗・要望を踏まえた上での第二回ということと
不詳漏れのアンチ眼を融合させることで かなり期待できる内容かと ニヤリ
901ナナシアター.swf:03/01/10 01:52 ID:???
>>900
ほぼ全面的に支持する
902ナナシアター.swf:03/01/10 01:54 ID:???
職人の顔出しはイベント後どうしてもスレで個人的な話題で盛り上がってしまう
人が出てしまい、馴れ合った馴れ合ってないの言い争いに発展する前例あり。
903ナナシアター.swf:03/01/10 02:13 ID:???
>>900
IPが取られるようなのでタイーホされないように気をつけてください
904ナナシアター.swf:03/01/10 03:01 ID:???
>>900 に同意age
>>903 個人宅で行う上映会で非営利だったらタイーホされる要因はなにもないと思うが

>>884
それと2.代替案
dtm・flash職人さんに依頼して2chの15秒CMを作ってもらう

→アルタの大型PDPディスプレイにスペースを買ってゲリラ的に放映

大画面にはちがいない。off板か電2で「スペース買えるよ」みたいな記事みたような
気がするんだが。間違ってたらスマソ
905ナナシアター.swf:03/01/10 03:28 ID:???
不特定多数に公開する時点でダメなんじゃないの?法律的には。
よくわからんが。
906ナナシアター.swf:03/01/10 03:52 ID:???
>>900
それだ!
907ナナシアター.swf:03/01/10 04:25 ID:???
あえて固定で。

>>900 氏の意見はかなり現実的な気がしました。

盛り上がること or みんなが楽しめるためにできることがあれば協力したいです。
楽しいことは好きなので。
ただし著作権云々については、俺如きが発言することはできないので許してください。
908wosa ◆5E8toUSInc :03/01/10 04:25 ID:???
>>907
固定で、って言いながら名前書き忘れた。(;´Д`)
909ナナシアター.swf:03/01/10 08:46 ID:???
>>900ってようは、他人にゲリラを強行させるだけだろ。
単なる責任の押し付けににしか思えないし。
FLASH NIGHT2003がぽしゃった時の最後の手段程度の認識ぐらいにしといたほうがいいぞ。
910ナナシアター.swf:03/01/10 09:22 ID:???
 夢を現実にする為には、>>904の「個人宅で行う上映会で非営利」が一番だ。
100くらい入れる庭をだれか提供しる。プレジェクター、スクリーンなど機材も
持ちよりだ。飲み物、うまい棒は、近くのコンビニで調達。後片付けは全員でな。
パイプ椅子持参な。

911ナナシアター.swf:03/01/10 09:31 ID:???
>>910
・・・豪邸?
912ナナシアター.swf:03/01/10 09:59 ID:???
>>911
田舎なら200坪くらいの庭の家はあるな。
913900 ◆GFBPeccbTw :03/01/10 10:10 ID:0LGsKfxW
まあ妄想だから でも2枚刃で動いとくのも悪くはないと思いねぇ
基本的には本家FN03が大成功してくれて こっちがポシャるのが最高だと思ってますぜ ダンナ衆

で 逮捕やら著作やら例によって出てきたけど
個人主催(非法人)のパーリィでBGVに好きな映像流してるだけという
クリスマスパーリィとまったく同じスタイルだから 前回のイベントスレを読み返して
仕組みをよく理解してね それでまったく問題がないのか といえば嘘になるけど
1回通ってる強みと 許可した職人さんが多かったのが救いやね
アタフタしてんのはココの連中だけで 職人にゃ意外とキモ座ってるヤツが多いってこった
とにかく 代替案妄想してるだけなんで マターリ逝こうや

>>908
 (;´Д`)
  /()ヽ< ヨロスコ
   / ヽ

>>909
>他人にゲリラを強行させるだけだろ。
ウザ(ry 口出し無用だと言っておろうに
漏れが主催すれば他人ではない でFA?

>単なる責任の押し付けににしか思えないし。
漏れが責任者なら押し付けにはならんてことでFA? 「に」が多い

>ぽしゃった時の最後の手段程度の
「の」が多い
914ナナシアター.swf:03/01/10 10:34 ID:???
>>900
やりたいことはやりたいけどかなりの条件を満たさない限り
みんなが満足するイベントにはならないと思う
そして定員100人前後呼ぶとしたら、漏れはここで進行はやらないね

で、今考えていること
場所=都内 
誰かの家でゆっくり見るのがコンセプトなんで
広いスペースと最高の画質と最高の音・ゆったり座れるソファに酒など
その辺の要求には応じることができるよ

客層=職人とスタッフだけ
アポはこっちからメールのみで連絡する
スタッフ募集もこっちで呼びかける

客層が職人だけだったら座談会も出来るだろうし
FLASH知らない椰子だらけの場所で座談会するより
職人通しの交流もあるし、それこそ顔だって出せるんじゃないかな
915ナナシアター.swf:03/01/10 10:36 ID:???


  結 局 た だ の オ フ 会 か よ
916ナナシアター.swf:03/01/10 11:33 ID:???
会員制FLASHクラブって感じね。

>>900の企画はFLASH NIGHTとは別路線でのイベントと認識した方がよいのかな?
それだったらこのスレ以外、別のスレッドでも立てて
イベントのこと話した方がよいような。
>>914の企画も同様に
917ナナシアター.swf:03/01/10 11:41 ID:???
>>916
別のスレッドは立てられないでしょう
完全オフレコなんだし

結局公の場所で連絡取り合ったり、相談したりすると
いろんな問題にぶち当たるのが目に見えてる
918黒幕:03/01/10 12:00 ID:???
夢と歌ったイベントだからこそ、実現が難しいのは当たり前である

されどFLASH板1周年記念を間近に控え、各スレには新しい企画が生まれつつある
そうだ FLASH住人たちは何かを成し遂げたくてウズウズしているのだ

住人全てが満足いくイベントなど皆無であり、
ことFLASH板絡みとなると著作権問題から肖像権や誹謗中傷など
問題は山積み 素人にはお勧めできない諸刃の剣であることは間違いない

ならばイベントを起こすにはどうするべきか
それはコソーリ動かすことだ
そしてこの板住人は暗黙の了解というおいしい技術を取得しなければならない
イベントに参加する意志のあるもの達全員が常に犯罪と背中合わせである
漏れは大丈夫 とか ただの観覧者だから などと甘えてはいられないのだ

これからは地下イベントと称したFLASH板独自の祭りが開催されるであろう
我々は生涯裏街道を驀進していくのだ
着いてこれるだろうか 君達に・・・
919900 ◆GFBPeccbTw :03/01/10 12:06 ID:0LGsKfxW
>>914
え まってちょうらい アナタの立場がサッパリ掴めないので 

>やりたいことはやりたい
本家FN03のこと? 代替案のこと?

>そして定員100人前後呼ぶとしたら、漏れはここで進行はやらないね
定員100人は本家の理想値で こっちは特に決めてません
ただ場所をパセラに決定しちゃってるので ハコの収容人数までが上限ね
満員御礼入場規制でも 10人しか集まらなくても 淡々と開催
収支はddを目標に 赤が出てもパワーショベルでATMでも壊すのでOK 通報しますた

>その辺の要求には応じることができるよ

え? 繰り返しますがアナタさまはどなたサマ?
FN03の幹部サマで本家のイベントでも「その辺の要求には応じることができるよ」
という話なのかな? それともゲリラ用に高画質高音質で 黒モノ上映できるハコを押さえてるとか?
ざわ・・・ざわ・・・

とにかくまだ見ぬFN03運営側が「真っ白いイベントでなきゃ困る」という良識派と
どう黒モノ対策していくのか さらに電波2ちゃんねるなどが絡んで肥大化
スレ主導の不安定な進行で紆余曲折 ナナシの無責任な発言やコテハン叩きなどで
ますます身動きとれなくなり結局あぼーん なんていう話も大いにありえるので
夢よ 潰えないで ってことでこんな強攻策もあるぞ!と事書いてます
あまりこちらが盛り上がりすぎると 逆に本家進行の妨げになりそうなので
近々 wosa氏等同士を募集して地下で進行しようかと思ってます

何度も言いますが 本家FN03の成功が最優先で こちらは万が一の影武者的位置関係です
むしろFLASH50氏やNITE氏にアイデアをフィードバックすることも考えており
対立構造はありえませんので よろすくです
920ナナシアター.swf:03/01/10 12:14 ID:???
>>919
つか、自分がまず名乗れよ
藻前はだぁれ?
コテ? 職人? ただの名無し?
FLA板に面識ある椰子?
921ナナシアター.swf:03/01/10 12:15 ID:???
夢、夢と寝言ばかり言って目の前の現実から目をそむけてる人は
どこかの板に晒して祭り上げ。
922ナナシアター.swf:03/01/10 12:15 ID:???
>>914
>漏れはここで進行はやらないね
914が何の立場で何を目的とした発言をしてるのか
全然わかんないんですけどー
914は職人なのか?それとも900を煽ってるだけ?
923ナナシアター.swf:03/01/10 12:18 ID:???
運営は出てこないな
924900 ◆GFBPeccbTw :03/01/10 12:27 ID:0LGsKfxW
>>920
OK
藻前はだぁれ?>900と申しまつでつ
コテ?>コテになりますた
職人?>違います
ただの名無し?>昨日までは
FLA板に面識ある椰子?>アンチ住人でつ 長いほうかな
925ナナシアター.swf:03/01/10 12:34 ID:???
ここまでの流れのまとめ

■運営より著作権問題を踏まえた上で
  イベントを行う方法の三択提示
    ↓
■1or3の意見優勢か(現時点では)
    ↓
■諦めムード漂う
    ↓
■実現へ向けた可能な手段として
 900が代替案を提示

>>900が言いたいのは、これで進めようという
話ではなく、可能性の提起だろ?
おまいら簡単に諦めるなYO、と。
926ナナシアター.swf:03/01/10 13:21 ID:???
上映会やりたい人が適当にスレに呼び込みして
公開する作品はアンケートで取って
参加者はメールで募って
日時とか場所はメールで返して
普通に上映すればいいんじゃないの?
927ナナシアター.swf:03/01/10 13:33 ID:???
>>926
2行目と3行目の間には大きな溝があって
このスレはそこにはまり込んで出られない状態なのでは?
928ナナシアター.swf:03/01/10 13:40 ID:???
ここの住人たちは運営のアイディアを決定づける大事な役割があるんでしょ?
そこに溝というか無理があるんじゃないのか
運営は早く決定して動いたほうが早いんじゃない?
当日まで内容は秘密ってことにして
929ナナシアター.swf:03/01/10 14:19 ID:???
水面下で進めてしまうことは可能だろうな
漏れも運営案1希望のクチだし。
ただ、万が一何かがあった場合に
今後のFLASH制作の妨げになるのを恐れている人が
いることを思うと・・・
930ナナシアター.swf:03/01/10 18:49 ID:???
900の発言読んでると、まんま厨房だなw
揚げ足とりに必死すぎるぞ。
なにかを主催したいなら、もっと大きく構えんと。
931ナナシアター.swf:03/01/10 19:52 ID:???
>>930
900は元々アンチ住民なので、それが仕事と言えば仕事かもな。
手優香、お前は何の主催なのかと小一時間(略w
ノーアイデアな香具師は脊髄反射で書かんでくれ。荒れる。

900は素質も勢いもあるので、「夢」の切り札として応援したい。
とは言ってもジョーカーなど使わずに勝てるのが理想だが。
932ナナシアター.swf:03/01/10 20:38 ID:???
アンチスレ見たこと無いけど900みたいな女子供の集まりなの?
933ナナシアター.swf:03/01/10 20:58 ID:???
自分の目で見て判断しろやカス。
934横ツッコミ:03/01/11 01:56 ID:???
>>933
他人をカス扱いするならネタ出せカス
935ナナシアター.swf:03/01/11 02:15 ID:???
オマエモナー
936ナナシアター.swf:03/01/11 02:32 ID:???
終わったな・・・・

夢で
937ナナシアター.swf:03/01/11 02:32 ID:???
うふふ。まったりしてるね。
938wosa ◆5E8toUSInc :03/01/11 16:36 ID:???
>>931

>900は素質も勢いもあるので、「夢」の切り札として応援したい。
>とは言ってもジョーカーなど使わずに勝てるのが理想だが。

端的だとオモタ
939ナナシアター.swf:03/01/12 02:06 ID:02Q4gHEF
ごぶさたしてて申し訳ありません。アンチの1です。
年末の紅白期間に有給つかってずっと休んでいたツケが、年明けに回ってきてしばらく仕事漬けの毎日でしたw

FLASH50氏、NITE氏。
ご挨拶が遅れましたが、できる限りの協力はしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

というか、主催は俺じゃないですよね?
なにも知らないイベント素人をお飾り的に主催にするならそれでもかまいませんけどw

それはともかくログ読んだうえの”個人的”意見を少しばかり。

・著作権について
>>799-801の意見に賛成です。
>>815さんの内容で詳しいかたに聞くのがいいのではないでしょうか?
専門的な方の意見を聞いて問題点を抽出しないと、いつまでたってもこの問題は前に進めないと思います。
たとえそれによって判明した現実が非常に重たいものでも、正確な情報がなければ
改善策の検討も、中止の検討も無意味なものでしかりません。
解決できる内容なら解決したい。ある程度の妥協点がみつかるならそれでもいい。
まずは、夢開催にあたって、問題となる点についての正確な情報が欲しいです。

・スケジュール案について
>>197に、ちょっと改正案を書きましたが、
正直、座談会等の職人の顔出しは無くてもいいですw
ただ、紅白の裏話的な面白いエピソードとかはちょっと聞いてみたい気もしますが。
また各作品の上映前に、その職人さんからのイベント開催にあたってのメーセージとかあったら嬉しいなぁ。
それららのエピソードやメッセージを簡単なFLASHにしていただく形でもいいでしょうし。
なにはともあれ、作品の上映がメインなのはいうまでもありません。
大画面を前に、音の振動が心地いいほどの音響の中で作品を見る。これにつきます。
940ナナシアター.swf:03/01/12 02:28 ID:???
予算からちょっと見てみると、例えばこの箱を使う場合、

http://www.bali-cafe.com/bali_6f.html

1時間は5万円だけど、ALL(6時間)なら15万円。
準備&撤収を入れると、2時間は借りる必要があるから、
箱代で10万かかる事になるよね。
それだったらALLで借りちゃって、「夢」+α的なイベントに
した方がお得では?例えば、職人がVを回すクラブイベント
(椅子テーブル付き)とかね。

あくまで予算的な話だけども。
941ナナシアター.swf:03/01/12 16:07 ID:???
942kenji:03/01/12 16:07 ID:MywB5115
1000
943kenji:03/01/12 16:07 ID:MywB5115
1000 
944kenji:03/01/12 16:07 ID:MywB5115
1000  
945kenji:03/01/12 16:08 ID:MywB5115
がちかずいている〜お♪    
946ナナシアター.swf:03/01/12 16:46 ID:???
                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< アンチの1を処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
947ナナシアター.swf:03/01/12 16:50 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>アンチの1
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
948ナナシアター.swf:03/01/12 16:51 ID:???
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アンチの1を火葬します!!
949ナナシアター.swf:03/01/12 16:53 ID:???
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< アンチの1あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカス
950ナナシアター.swf:03/01/12 16:54 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | アンチの1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーな糞レスしてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
951ナナシアター.swf:03/01/12 16:55 ID:???
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    1  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
952ナナシアター.swf:03/01/12 17:10 ID:???
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
                 /\
                >>アンチの1
953ナナシアター.swf:03/01/12 18:08 ID:???
もう終わり?
954ナナシアター.swf:03/01/12 20:27 ID:???
NITE降臨すればいいと思うが。

NITEがm39なら、主催に>>1さんを召還するのはムネオハウスのスレ立てた人に
イベント押し付けるのと同等の意味を持つと思うんだが。NITEはやる気無くなったのか。
955ナナシアター.swf:03/01/12 20:47 ID:???
>>939
・著作権について

本当に専門家先生の意見を聞きたいのですか?
脱法行為の指南でもしてもらうつもりですか?
そんなんじゃ他板にお伺い立てても悲観的な答えしか
返ってこないです。

素人でも、というか多くのフラッシュが素材に権利的な問題を
抱えてて、でもまだ監視の目が比較的にゆるいから今現在作品を
楽しめてるんだって自覚を持ってたらわざわざこれ以上のリスクを
冒すような真似は出来ないことは判断できると思いますが。
95615 ◆p8Xcs6dInw :03/01/12 22:13 ID:LmkR8ver
著作権についてはhttp://www.jasrac.or.jp/に
ある程度のことは載っていますよ。
ちょこっと調べた感じですと、音楽と映像を同調させて
流すのは、かなりハードルが高そうですね・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
957ナナシアター.swf:03/01/12 22:21 ID:???
FLASHに無音のMP3でもしこんで、音に関しては「イベントでのCD再生演奏」ってことでJASRACへ金払うのはダメなん?
(夜具のKみたいな形)

958ナナシアター.swf:03/01/12 22:25 ID:???
同期がとれん。
959ナナシアター.swf:03/01/12 22:27 ID:???
同期とるために無音の音を仕込むんだろ。
曲とFLASHを同時スタートするだけやん。
960ナナシアター.swf:03/01/12 22:27 ID:???
>>957
同期とれないんじゃPV系にとって致命的だろ…
961ナナシアター.swf:03/01/12 22:30 ID:???
だから、同期とれるって言ってるじゃん!(プンプン)
962ナナシアター.swf:03/01/12 22:40 ID:???
結局やってることは変わらないような気が・・・。
そこらへんも専門家に聞いてみればよいのでは?
正確な情報が今一番必要ということで。
963ナナシアター.swf:03/01/12 22:44 ID:???
たしかに情報が無さ過ぎるな。
JASRACのサイト見ても>>957のような状況はどういう扱いになるかわからんし。
964ナナシアター.swf:03/01/12 22:59 ID:???
>>956
たとえばUNIXの場合、その方法でOKとなっても
無音のMP3を入れたり、FLASHにSTARTボタンを作る等の作業が出てくると思いますけど
それらは依頼したら快く引き受けてくれるのでしょうか?
965ナナシアター.swf:03/01/12 23:19 ID:???
>>961
悪いが必ずどっかでズレる。
966ナナシアター.swf:03/01/12 23:23 ID:???
http://osaka.cool.ne.jp/onpi/swf/k.html
夜具ので試してみそ。スタートタイミングさえあってれば、ずれないから。
967ナナシアター.swf:03/01/12 23:39 ID:???
>>962
>結局やってることは変わらないような気が・・・。

だな、そもそもの動機が映像に合わせて音を出したいって事だから
「この音は映像と別に流してる」なんて言い逃れにしかならんだろ。

別に専門家に聞くことじゃない。
968ナナシアター.swf:03/01/12 23:40 ID:???
試したけど、たしかにズレはほとんど感じないなw
スタートのずれでコンマ何秒かは影響はありそうだけど
歌ものやストーリー系に関しては、その程度のずれならほとんど問題なさそう。

問題のPV系はコンマ数秒も致命傷になりかねないが、
num1000をはじめとしてPV系は著作権をクリアしてる作品が多いのも不幸中の幸いかも。

この件を含めて、やはり後は専門家による正確な情報が必要ですね〜
969ナナシアター.swf:03/01/12 23:41 ID:???
>>967
推測で語っても意味は無いと思われ
970ナナシアター.swf:03/01/12 23:58 ID:???
そもそもCDを流すとなると、レコード会社にも許可を取り付けねばならんのだぞ。
971ナナシアター.swf:03/01/13 00:31 ID:???
JASRACのサイトだと、営利事業を行う施設でのBGM利用という形ならレコード会社関係無しっぽく読み取れたが。
なにはともあれ、専門家の意見を聞きたい。

そもそもFLASHに組み込まないことで、BGM利用扱いになるのかどうかですよね。重要なのは。
972ナナシアター.swf:03/01/13 00:32 ID:???
>>970
馬鹿でつか?
つーか著作権のこと想像でしゃべるなって。
973ナナシアター.swf:03/01/13 00:41 ID:???
想像はお互い様でしょうに。

だからタイミングを合わせて音楽を流したら組み込んだのと同じでしょ。
専門知識が無くても他人の著作物を映像作品の一部として上映したいんだから
正規の手続きを踏むのが筋だろ。

脱法行為に走ろうとする浅ましい連中が夢なんて語るな。
974ナナシアター.swf:03/01/13 00:45 ID:???
>だからタイミングを合わせて音楽を流したら組み込んだのと同じでしょ。
根拠キボンヌ。
そうやって、根拠もなしに語るあなたのような人がいるから専門家の意見を皆ききたがってんでしょ?
975ナナシアター.swf:03/01/13 00:51 ID:???
>>973
想像でくだらねぇこと書き連ねてねぇで、
なんのためにここで話し合ってるのか理解してからこのスレこいよ。
夢潰したいならヨチスレでも行ってろ。
976ナナシアター.swf:03/01/13 01:01 ID:???
お客は流れてる音楽とスクリーンの映像を別個の物と思って
聞くわけじゃないでしょ?

本当にただのBGMだったらどんな曲をどんなタイミングで流そうが
良いんだし。
有線放送流しながら音なしのフラッシュ見て満足か?そうじゃないだろ。

特定の曲を特定のタイミングで流すんならそれは作品にその曲を
使用してるってこと。屁理屈こねて誤魔化すな。
なにが専門家の意見だ。自分の胸に手当てて考えろ。
977ナナシアター.swf:03/01/13 01:06 ID:???
特定の曲が特定のFLASHに対して「たまたま」流れる現象が連続して起きる奇跡が起こることもあるんだよ。
978ナナシアター.swf:03/01/13 01:09 ID:???
「たぶんこうだろ」って想像と自分の中の常識の範囲で諦めてちゃなにも変わらないだろ?
FLASHに組み込まないことでBGM利用扱いにする件だってそうだ。
正確な情報を得ようともしないで、後向きな意見を偉そにつらねてる>>976を軽蔑するね。
諦めるなら、専門家による正確な情報を得た後だろ?それでこそ全員が納得すると言うものだろ?
979ナナシアター.swf:03/01/13 01:12 ID:???
>特定の曲を特定のタイミングで流すんならそれは作品にその曲を使用してるってこと。

法的根拠だせよ。そしたら納得するからさ。
想像で語るのウザイ。お前さっきから何度同じこと言わせれば気が済むんだよ。
980ナナシアター.swf:03/01/13 01:15 ID:K1p9SlyK
>>976
著作権法上、ローカルな環境で音楽を流すのとネットワーク経由で流すのでは
全く取り扱いが違うのですが、それぞれについて、どの程度ご存知なのですか?

かなりアブナイです。
981ナナシアター.swf:03/01/13 01:17 ID:???
>>977
実際その曲のそのタイミングで流れる映像が
過去にswfで出回ってるんだから、奇跡でもナンでもない。

意図的なものと解釈される。
982ナナシアター.swf:03/01/13 01:17 ID:???
例えば、DJがクラブイベントで回す皿はどうなってるんだろう
お店が著作権処理してるの?
983980:03/01/13 01:20 ID:???
980の補足。

「かなりアブナイ」というのは、知識のない人が想像で他人に忠告や警告を
するという行為に対して述べたものです。
984ナナシアター.swf:03/01/13 01:21 ID:geGAamPr
>>981
判例は?
985ナナシアター.swf:03/01/13 01:24 ID:???
>>976がそろそろ逃げ出しそうなヨカーン
986ナナシアター.swf:03/01/13 01:24 ID:???
法律板で質問してはどうです? ここよりは、いいと思う。
987ナナシアター.swf:03/01/13 01:27 ID:???
別にね、想像で語るのはいいんですよ。
こういうのって、もしかしたらこうなるの?みたいな感じなのは。

ただ、今日の馬鹿は知識も無いくせに、推測を根拠に物事を断定して言葉を発する。
ほんとたちの悪いお馬鹿さんですね。中学生に非常に多いタイプではありますが。
988ナナシアター.swf:03/01/13 01:30 ID:???
とにかく次スレ立てようよ。
この時点で埋められたらたまったものじゃない。
989ナナシアター.swf:03/01/13 01:30 ID:???
オマエモナー
990ナナシアター.swf:03/01/13 01:31 ID:???
              __    _,,----,,_
            /  "`, / ,,=-;  `ヽ,
           /  /"~~ヾ /" ,,..\   |
          ./  /,..~`'       "'''i, 、 |  ふんにゃか?
         /   | __,,,__    ,=---;,,_l, |  |
            |   | "  `       `ヽ|  |
          |  | ,.イー;_   ,イ'''''T-,_l,| ,=!,, 
            |,- ,l|( |  i>  ( |  |  >l|,  `i,
         |  |i,i"'=--'"   `=!ー-!'" | l  /
         ヽ,,,| .|     ___   l l   | |, -",=ヽ,
  ,-,,      ,,,,|ヾ| .|,   ヽ,_,,/     ,/ .| "し  )
  i,, `-__   ( | | | `=:,,____,,=-'"|.  ト;,_ _,ノ
  `-__ `--__ヽJ /レ  ,.-=-l,, -!=-,,-=-,|   l, ""
     --___ ~`""-,,-='"'   '      ヽ.,,,,,_>
        `--___ (  ,,  ,   ,,  , ''i, .,__,,)"
           "'し'",ト-''^し-'""'''   |l,
991ナナシアター.swf:03/01/13 01:32 ID:???
>>955 = >>967 = >>976

根拠もなく後ろ向きの意見を並べ、周りを混乱させている香具師は同じ香具師だよ。
大半の人が言うとおり、正確な情報こそが大事な時期になにやってんだか・・。


って、おい次スレ誰か立てれ
992ナナシアター.swf:03/01/13 01:33 ID:???
>>987
お前だって知識もなく煽ってるだけだろ。
どっちもどっちだ。非常にウザイ。
993ナナシアター.swf:03/01/13 01:33 ID:???
992
994ナナシアター.swf:03/01/13 01:33 ID:???
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  埋め立てにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
995ナナシアター.swf:03/01/13 01:34 ID:???
1000
996ナナシアター.swf:03/01/13 01:34 ID:???
o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o   。  1000ですね
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|// o  。 ゚     。    o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| o.    |||    ̄o  o 。|  (*゚ー゚)U o ∪(゚ワ゚*)   /|
||_o|三三|。_.|||.I..    .||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^ ^~^
997確かに955,967,976だが:03/01/13 01:35 ID:???
別にやめろとは言ってない。


著作権的に問題になりそうな作品は避ける


これだけ。お金を集めることの意味を考えてくれ。
998ナナシアター.swf:03/01/13 01:35 ID:???
1000ゲト⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズザー
999ナナシアター.swf:03/01/13 01:35 ID:???
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < フンニャカ・・・・・・・・・
  ;  ´´ , :'   \ _ _ _ _ _ _ _ _
 ,'   , ' '
1000ナナシアター.swf:03/01/13 01:35 ID:???
1000


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。