アルギニンの摂取量 効果がある摂取量は?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1139327397/

身長促進、癌予防、老化予防、精子増加など
色々な効果があると言われるアルギニン

だが、一体どのぐらいの量のアルギニンを摂取すれば効果があるのか?
ヤフオクやネット通販でもアルギニンのサプリが出てるが
大体、一日の摂取量が1000mg程度

俺は1カプセル500mgのアルギニンを毎日4錠、2000mgのアルギニンを現在2ヶ月間摂取してる
だが、別に身長が伸びたわけではないし、脂肪が減ったとか
若返ったと言う感じは無い

あるサイトにはアルギニンは4000mgは摂取しないと効果は無いような事を書いてあった
確かに一日500mgや1000mg程度では少なすぎる気もする

だが、摂取量の規定が無いため、どの程度摂取すれば体に効果があるとかわからない
ちなみにアルギニンのサプリを飲んでる人は一日どのぐらいの
アルギニンを摂取してるのだろうか?10000グラムぐらい摂取してる人いる?

気になるのはアルギニンを沢山摂取すると肌荒れの症状が出るらしいが、
沢山と言うのも、どのぐらいの量かわからないし
まだまだ情報不足だと思われる
2ビタミン774mg:2007/01/19(金) 22:33:57 ID:???
2mg
3ビタミン774mg:2007/01/20(土) 09:18:01 ID:???
風俗逝く前日に20gぐらい飲んだら下痢と腹痛で結局風俗逝けなかった。
4ビタミン774mg:2007/01/21(日) 22:16:26 ID:???
>>3
5gぐらいずつ分けて飲むといいかと
5ビタミン774mg:2007/01/22(月) 23:46:55 ID:???
すみません、質問させてください。
アルギニンは単体で摂らないと効果はないんですか?
薬局とかで売ってる、アミノ酸が何種類か入っている製品ではダメなんでしょうか?
6ビタミン774mg:2007/01/23(火) 00:12:13 ID:???
>>5
別に単体でとる必要もないが、
そういう製品ではアルギニン自体の含有量が少なすぎてあんま意味ねぇよ。

色々入ってるといかにも良さそうに見えるが、成分ごとの含有量が少なかったり、
その成分にとってベストのタイミングで飲めなかったり、クエン酸とか原価の安い
成分で値段を吊り上げてる事もあるので、個人的にはあんまお勧めはしない。
7ビタミン774mg:2007/01/25(木) 17:50:02 ID:???
アルギニン飲みはじめてから、前スレでもあったけど体中に湿疹ができたり
朝起きてから胃がすごく痛くて4時間たつと直ったりする。
よくなったのはちんこびんびんになるぐらい
8ビタミン774mg:2007/01/25(木) 19:29:28 ID:???
アルギニンて子どもの時だけ必須アミノ酸とかいうアミノ酸だよね?
9ビタミン774mg:2007/01/27(土) 16:34:03 ID:???
明らかな効果を感じたければ4mg以上
10ビタミン774mg:2007/01/27(土) 16:34:56 ID:???
mgってなんだよorz
11ビタミン774mg:2007/01/27(土) 18:25:45 ID:???
気にすんなって                                    童貞
12ビタミン774mg:2007/01/27(土) 22:54:37 ID:???
アメリカからアルギニン輸入して飲んでるけど、正直、何の体感もない
ビタミン・バイブル読んでも効く人と効かない人がいると書いてあるし俺はハズレ体質だったようだ
13ビタミン774mg:2007/01/27(土) 23:30:12 ID:???
俺はサプリの中で一番効果を体感できるのがアルギニンだと思う。
14ビタミン774mg:2007/01/28(日) 04:07:17 ID:???
NSIのAAKGがパウダータイプだが機能もコストパフォーマンスもよさげ…
と思ったが、粉物の消費期限はどんぐらいなんだろうか。
15ビタミン774mg:2007/01/28(日) 05:30:09 ID:???
L-アルギニンのサプリメントは急性心筋梗塞患者には有害かもしれない
http://www.biotoday.com/view.cfm?n=10977
16ビタミン774mg:2007/01/28(日) 23:26:40 ID:???
自分は、血圧が明らかに下がったよ
17ビタミン774mg:2007/01/29(月) 00:23:00 ID:???
>>15
見れねえのはるな氏ね
18ビタミン774mg:2007/01/29(月) 08:13:06 ID:???
>>17
え、見れますけど(´∀`)?
19ビタミン774mg:2007/01/30(火) 02:35:37 ID:/2cOlLGC

アルギニンもいいけど、私はオルニチンの方が効くな。
同じような人、おられます?
20ビタミン774mg:2007/01/30(火) 02:47:02 ID:2rqixKFt
>>19
ジャローのオルニチン入りのカプセル寝る前に飲んでます
21ビタミン774mg:2007/01/30(火) 21:52:06 ID:???
>>18
全文よめねえだろ死ね
22ビタミン774mg:2007/01/31(水) 00:47:12 ID:???
>>21
死ねチョンコ
23ビタミン774mg:2007/01/31(水) 03:07:27 ID:???
>>21
よっぽどおまいにとって都合の悪い記事のようだな
24ビタミン774mg:2007/01/31(水) 03:08:25 ID:uKD6OYj/
アイゴー!!!
25ビタミン774mg:2007/01/31(水) 09:16:51 ID:???
>>5
基本的にアミノ酸は、あまり雑多に取ると個別の効果は期待できないよ。
(だからBCAAなどは単体でも売られてる)
十種類以上のマルチアミノ酸なんかは吸収の速い、ただのタンパク質。

アルギニンは単体よりBCAAやオル二チン・リジンと一緒に取ると
相乗効果が期待できると言われてるので
それらと組み合わせてある製品を選ぶのがいいと思います。
26ビタミン774mg:2007/01/31(水) 09:28:05 ID:31zAPCBq
ジャローからカルニチン入りが出てるって事はカルニチンも相乗効果あるんですか?
27ビタミン774mg:2007/01/31(水) 09:41:23 ID:???
オルニチンはアルギニンから変換されるから、別にとってもあんまり意味無さそうだが。
生成能力の落ちてきた中高年の人にはいいのかね。

でも組み合わせて長期間摂取した場合の調査結果が無いんだよな。
28ビタミン774mg:2007/01/31(水) 11:39:04 ID:???
オルニチンはフリーフォームではなく塩酸塩の形態なので、70〜80%が遊離オルニチン。
つまり1000mgの品に実際に含まれるオルニチンは700〜800mg程度。

しかもオルニチン回路でアルギニンはオルニチンに変わるので、
わざわざ高くて塩酸塩なんか含んでるオルニチンを選ぶ利点なぞ1つもない。
29ビタミン774mg:2007/02/02(金) 06:57:46 ID:???
アルギニンに限らず、HCI(塩酸)や塩酸塩のものは長期摂取に危険性があるらしい。

http://homepage3.nifty.com/jnp/sub3_1(arginine_de_wakagaeru)(2).htm
長く飲み続けると、塩酸に由来する塩素イオンの上昇と炭酸水素イオンの減少に伴う
高塩素血症性代謝性アシドーシスを引き起こす危険性があることが報告されています
30ビタミン774mg:2007/02/03(土) 13:17:02 ID:???
>>29
情報サンクス。

アルギニン飲みはじめてから、9時間寝ると勝手に起きるのが7時間寝て起きるようになった。
アルギニンすげえええ
31ビタミン774mg:2007/02/05(月) 00:21:47 ID:???
アルギニンがすげえうまくかんじてきた
やばいかも
32ビタミン774mg:2007/02/05(月) 03:52:04 ID:???
mixiでアルギニンが精液臭くて飲みにくいって人がいたが、そうか?
33ビタミン774mg:2007/02/05(月) 12:52:24 ID:aq/ptW8u
>>29
塩酸で中和してあるアルギニン → 「高塩素血症性代謝性アシドーシス」になる恐れあり

中和してないアルギニン → アルカリ性だから、エン酸で中和して飲めよ

ってことでおK??
34ビタミン774mg:2007/02/05(月) 12:53:04 ID:aq/ptW8u
>>33
ごめん、エン酸じゃなくてクエン酸ね
35ビタミン774mg:2007/02/05(月) 13:48:41 ID:???
>>33
塩酸塩にするのは、中和というよりも安定化が目的。
知らない人が読むと勘違いしそうなので念のため。
36ビタミン774mg:2007/02/05(月) 21:55:33 ID:yfDBXyhH
お茶とアルギニンいっしょに飲んでも効果変わらない?
37ビタミン774mg:2007/02/05(月) 22:00:17 ID:???
>>33

OK
38ビタミン774mg:2007/02/06(火) 03:38:43 ID:Mu87Ycrq
NOWのアルギニンパウダーとオルニチンパウダーとリジンパウダーとクエン酸を2.5ccスプーンに約1杯ずつをオブラートに包んで、100mlの野菜ジュースで朝晩飲んでるんですが、長期的にこのペースで服用すると副作用の危険性出てきますか?
39ビタミン774mg:2007/02/06(火) 04:08:46 ID:???
オルニチンはアルギニンから転換されるので、余計な摂取を減らそうと思うなら
まずそれをやめればいい。
40ビタミン774mg:2007/02/06(火) 04:26:52 ID:Mu87Ycrq
レスありがとうございます
アルギニンを摂っていれば、オルニチンは摂っても意味がないって事ですか?
ではなぜ「オルニチン」というサプリが存在するのですか?
41ビタミン774mg:2007/02/06(火) 05:25:38 ID:???
>>40
効率の問題。無意味ではない。
オルニチンは成長ホルモン分泌を促す力がアルギニンよりも強く、アルギニンと組み合わせる
ことで代謝能力向上に関しては相乗効果があるという説がある。
だが、オルニチンはオルニチンの働きしかしないが、アルギニンからはオルニチンも生成される。
だから、何を目的にサプリをとっているのかが問題になるだろう。
健康維持と改善が目的であればアルギニン単体で充分だろうし、運動して体を鍛えるなら、組み
合わせればより成果が期待できるかもしれない。

副作用などを考えると、複数摂るよりも単体の方がリスクが低い。
また、「相乗効果」に関しても費用対効果を考える必要がある。
なので、一般には「アルギニンを摂っていれば良い」という勧め方になると思う。
42ビタミン774mg:2007/02/06(火) 09:14:08 ID:???
>>38
オルニチンは要らないね。
オルニチンは他の人も説明している通り、アルギニンから転換されるので、
アルギニンとるならとる意味は無い。
安定化の為に塩酸塩(HCL)の形態をとっているしね。

ちなみに、オルニチンはアルギニンに変わる。
詳しくは尿素回路について調べるといい。
http://hobab.fc2web.com/sub6-Urea_cycle.htm

超簡単に書くと、
アルギニン→オルニチン→シトルリン→アルギニン→以下略…
という代謝過程を経て、アンモニアを無毒化する経路の事。

シトルリン(リンゴ酸と結合したシトルリンマレート)も、
ヨーロッパの方では研究が進んでるけど、何故か日本ではあまり名前を聞かないね。

オルニチンで成長ホルモン分泌云々については、
アルギニンのみ・アルギニン+オルニチン・オルニチンのみ
の3種類のうち、オルニチンが優れているという信頼出来るエビデンスは
存在しない。

オルニチンの製造で実績をもつ協和発酵がオルニチンマンセーサイトを開いているが、
アルギニン単体との比較が一切無いというところに注目して欲しい。
43ビタミン774mg:2007/02/06(火) 09:31:27 ID:???
シトルリン安いんだよな。
AKKGの半額ぐらい。
44ビタミン774mg:2007/02/06(火) 12:04:14 ID:Mu87Ycrq
>>41-42
丁寧な回答ありがとうございます
特に体を鍛えているわけでもなく、このスレッドを見出してから体力向上のために飲み始めたので、話しだとアルギニンとリジンで用は足りそうですね
質問ばかりで申し訳ないのですが、長期間の服用によって副作用が生じるとするならば、どのような症状が考えられますか?
4542:2007/02/06(火) 12:34:24 ID:???
>>44
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html
でもどうぞ。

ここには書かれて無いけど、他に注意するとしたらヘルペスウィルス持ちの人かな。
ヘルペスウィルスはアルギニンを餌にするので。
46ビタミン774mg:2007/02/06(火) 13:56:26 ID:TCpvrFwT
アルギニンの摂取でどの様な副作用が出るのでしょうか?
47ビタミン774mg:2007/02/06(火) 14:10:12 ID:???
カルニチンよりアルギニンの方が効果があると読んだのでここにきたら
>>15の記事が気になり調べてみたら
このようなものを見つけました。考え中です。。。。
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/dl/s1130-9p.pdf
HTMLではないのでpdfソフトない方はすみません、見れないかもです。
48ビタミン774mg:2007/02/06(火) 14:38:34 ID:???
もろみ酢カプセルを飲んでるけどアルギニン酸が入っているので
それでもいいですよね?
3粒で8700mgです。。
49ビタミン774mg:2007/02/06(火) 15:21:03 ID:???
で、お茶やコーヒーとアルギニンいっしょに飲んでもいいの?
50ビタミン774mg:2007/02/06(火) 15:26:31 ID:Mu87Ycrq
>>45
どうもです
ヘルペスウィルスは持ってないので、その心配はないと思います
51ビタミン774mg:2007/02/06(火) 19:30:14 ID:kLQ6LsJb
なんの為に飲んでるの?
こんな世界には本当にアルギニン飲む意味があるのだろうか?
時々わからなくなる
52ビタミン774mg:2007/02/06(火) 22:06:57 ID:???
>>51
またおまえかw
おまえが飲まなければ、いいことだろ?
おまえこそ、何のために飲んでるんだよ?
基地外か?
53ビタミン774mg:2007/02/06(火) 23:27:46 ID:???
>>51
高血圧対策だよ。
ちゃんと効果あるし
54ビタミン774mg:2007/02/07(水) 00:52:51 ID:???
>>49
お茶は大丈夫、だがコーヒーは分からない。
>>51
ご来店ありがとうございます。
もう来るな巣に帰れ
55ビタミン774mg:2007/02/07(水) 17:28:11 ID:???
AAKG飲みはじめたんだが、これ物凄くえぐい味だな…。
水じゃきついわ。
56ビタミン774mg:2007/02/08(木) 23:37:58 ID:???
アルギニン飲み始めて胃の調子がおかしくなった方いませんか?
ぼくは飲み始めて1週間ほどなんですが、何か胸焼けみたいのがしてきて・・・
57ビタミン774mg:2007/02/08(木) 23:43:27 ID:???
クエン酸を水に溶かして一緒に飲まないと胸焼けするのが普通だよ。
アルギニン自体がアルカリ性でそのままだとよほど胃の強い人でないと胸焼けする。
だからクエン酸を薬局などで購入してそれを水に溶かして一緒に飲むのがお勧め。
58ビタミン774mg:2007/02/09(金) 05:59:28 ID:???
柑橘系のジュースに溶かして飲めばいいよ。
59ビタミン774mg:2007/02/09(金) 10:32:12 ID:???
クエン酸の方が安上がり。
60ビタミン774mg:2007/02/09(金) 11:03:09 ID:???
>>57-59
アドバイスありがとうございます!
今日からやってみます!
61ビタミン774mg:2007/02/09(金) 19:15:09 ID:???
>>57
クエン酸以外にも水を2杯ぐらい飲めば大丈夫です。
前は一杯だったんだけど胸やけしたから2杯に増やしたらしなくなった。
・・・まあ俺みたいにめんどくさがりな人以外はクエン酸で中和の方がいいと思うけどね。
2杯でも一応大丈夫だってことね。
62ビタミン774mg:2007/02/09(金) 19:46:13 ID:ONlcmNS1
アルギニンは高野豆腐100gに約5g、油揚げ100gに約4g入ってるから
オルチニンが豊富なシジミの味噌汁に入れて毎日飲めば結構効果あるよ。
63ビタミン774mg:2007/02/09(金) 20:36:09 ID:???
>>62
それをやるのが面倒or余計なもん摂りたくない
だからサプリがあるんでつよ
64ビタミン774mg:2007/02/09(金) 20:55:59 ID:???
高野豆腐100g
油揚げ100g

よくそんなに食えるなw
65ビタミン774mg:2007/02/09(金) 23:03:48 ID:8R9vgLbx
矛盾だらけのアルギニンの効果には
いつもみんなをうんざりさせる
66ビタミン774mg:2007/02/09(金) 23:45:44 ID:???
日本語でおk
67ビタミン774mg:2007/02/11(日) 07:22:45 ID:???


20歳過ぎてからも身長が伸びた人集合!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1165754423/l50

68ビタミン774mg:2007/02/11(日) 13:37:47 ID:???
海外でクエン酸も入ったカプセルとかないのかな?
69ビタミン774mg:2007/02/11(日) 13:54:38 ID:???
アルマレート
70ビタミン774mg:2007/02/11(日) 17:34:26 ID:???
デービッドのやつがクエン酸と中和すると
NOの効果が薄れる可能性があると言ってやがった。
71ビタミン774mg:2007/02/12(月) 17:48:28 ID:yqJOEvLq
おいっ!おいっ!おい〜っ!ちょっと質問です。

キ○ンのジュース(某社デカビタCの酷似品)で アルギニンVなる物があって飲んでるが効果はあるのか?

一本あたりアルギニン500mg配合と書いてるしビタミンB群(V,B1,B6,ナイアシン)も配合とある。

現在28で身長伸ばそうとアルギニン取り始めてるが、正直もう手遅れなのだろうか?
72ビタミン774mg:2007/02/12(月) 17:51:21 ID:???
含有量が500mgなら、毎日その8倍から10倍は取らなきゃ意味ない。
73ビタミン774mg:2007/02/12(月) 18:03:00 ID:yqJOEvLq
>>72
mjd?アルギニンってそんなに取らないと身長伸ばすのに効果ないんだ…しかも毎日って…orz

無知な俺に教えて欲しいんだが、それ位取れば確実に効果は出るのか?

スレ読んだら取り過ぎると顔がでかくなるとか副作用もある様だけど…。

長文スマソ
74ビタミン774mg:2007/02/12(月) 19:20:58 ID:???
“確実に”効果が出るなら、それはもはや医薬品だよ
はっきりとした効果が無いから、サプリメントとして一般に売ることができてるわけで・・・

あと、顔がでかくなるとか、別に不思議じゃないだろ?
体の成長を促す以上、背以外の部分に影響が出ることだって普通にありえる
一般的に筋トレとかの効果を高めるために飲むのであって、身長伸ばすために飲むもんでもないしな
身長“だけ”伸ばしたいなら、それこそこんな中途半端な薬品に頼らず、骨伸長手術でも受ければいい
75ビタミン774mg:2007/02/12(月) 20:16:01 ID:???
医薬品ってのは厚生省が認可したもの。
効果がない医薬品、害しかない医薬品、ハッキリした効果がある食品色々。
賄賂で認可されたり、開発者の派閥により認可されなかったり色々。
確実な効果が医薬品に求められるなら、殆んどの医薬品は失格だ。
Aさんには効いたけど、Bさんには効かないなんて普通にあるし。
76ビタミン774mg:2007/02/12(月) 20:34:12 ID:yqJOEvLq
>>74-75
ごもっともな意見です。認識が甘くすいませんでしたm(_ _)m
77ビタミン774mg:2007/02/15(木) 15:36:14 ID:lL+9DQNe
age
78ビタミン774mg:2007/02/15(木) 20:02:38 ID:???
コップ半分の水にクエン酸3gアルギニン4gグラニュー糖2~3g
を入れてよくかき混ぜて、一気飲み。その後再びコップ1杯の水。

↑これでとりあえず胃痛と下痢はしなくなった。
79ビタミン774mg:2007/02/16(金) 00:58:47 ID:???
胃腸は弱い方だけど、コップ一杯の水にAAKG4gで特に胸焼けしないが…
80ビタミン774mg:2007/02/16(金) 01:15:13 ID:hdAzGqba
こないだ舌でアルギニン舐めて放置してたら舌がやけどしたみたいにひりひりして大変だったよ。
81ビタミン774mg:2007/02/16(金) 01:21:02 ID:???
素のアルギニンはそんなに危険なのか(((゚д゚;)))
8278:2007/02/16(金) 02:09:43 ID:???
素のアルギニンは強烈。カプセル使ってた時は食道に詰まると3日位痛かったなあ

>>78で糖分増やすとC1000タケダみたいな味になる(匂いは精子
次回はAAKG買ってみるか
83ビタミン774mg:2007/02/16(金) 02:27:37 ID:???
AAKGも精子臭は変わらずだけどね…
こんなもん飲んでたんだな女は
反省する
84ビタミン774mg:2007/02/16(金) 02:53:00 ID:???
高品質なAAKGは精子臭などないぞwwwww
85ビタミン774mg:2007/02/16(金) 16:31:11 ID:???
アルギニンを飲み始めて2日経過したんだけど、
体が痒くなるのはデフォですか?
86ビタミン774mg:2007/02/16(金) 17:40:01 ID:???
アレルギーじゃない?やめたら
87ビタミン774mg:2007/02/16(金) 20:49:41 ID:JHPFcQi7
アルギニンで精神分散症になるんだって!
どうりで飲み始めた辺りからおかしいわけだ。

詳しくはウエブで!

[アルギニン 精神分散症  ][検索]
88ビタミン774mg:2007/02/16(金) 21:00:45 ID:???
>>87
支那の方?
89ビタミン774mg:2007/02/16(金) 21:12:17 ID:???
注意欠陥多動性障害の事なのかね?
90ビタミン774mg:2007/02/16(金) 21:48:14 ID:???
精神分散どころか、日中眠くてボケてる
91ビタミン774mg:2007/02/17(土) 00:41:20 ID:???
精神分散ってなんですか
92ビタミン774mg:2007/02/17(土) 00:44:57 ID:???
>>87
お前の釣りのせいでわざわざ検索するはめになって、ちょうどよくバグってブラウザ消えただろうがハゲ
オカズめっちゃためてたんだけど・・・

あー死ねばいいのに
93ビタミン774mg:2007/02/17(土) 10:07:01 ID:izD0O650
94ビタミン774mg:2007/02/17(土) 12:55:17 ID:???
精神分裂症が統合失調症に改名された理由を知っていれば
眉唾ですね。
この件に関しては正確なソースが必要でしょう。
95ビタミン774mg:2007/02/22(木) 23:20:41 ID:???
>>85

俺も痒くなったyo!
アトピー持ちだからかなぁ?

96ビタミン774mg:2007/02/23(金) 14:15:18 ID:gVaDZU2b
来週アルギニンが届くんだけど、
どーいう飲み方が一番いいの?

背を伸ばしたいんです。、
97ビタミン774mg:2007/02/23(金) 14:36:57 ID:???
背を伸ばしたいんです。
背を伸ばしたいんです。
背を伸ばしたいんです。
背を伸ばしたいんです。
背を伸ばしたいんです。
背を伸ばしたいんです。(笑)
98ビタミン774mg:2007/02/23(金) 15:17:55 ID:gVaDZU2b
だって中3で156だよ?
99ビタミン774mg:2007/02/23(金) 15:27:35 ID:ow1qZLLJ
高校入ってからめちゃくちゃ伸びる奴とかいるよ。
100ビタミン774mg:2007/02/23(金) 15:42:53 ID:???
そか。運動もやんなよ。
101ビタミン774mg:2007/02/23(金) 17:37:00 ID:???
>>98
同じくらいだった中学の同級生(背の順一番前)が、大学時代に会ったら
185cmになっていた。もうアフォかと。そいつは剣道をやっていたな。
まあ、そこまでかは知らんが、これからたぶん伸びるから安心しろ。

でもアルギニンを摂るのはいいことだ。成長期には必要。
運動してちゃんと寝れば伸びるだろ。
102ビタミン774mg:2007/02/23(金) 17:40:12 ID:???
飲み方は成長ホルモンの分泌にあわせて、寝る2時間前でいい。
103ビタミン774mg:2007/02/23(金) 21:16:15 ID:hX+PgL/b
アルギニンの栄養はえぇよーってある議員が言ってたよ
104ビタミン774mg:2007/02/23(金) 22:06:53 ID:???
>>98
急激に背が伸びた時期や、声が明らかに急に低くなった
時期はあったか?
もし無くて一定のペースで成長してるならアルギニンの
摂取は待った方が良い。
>>101-102
成長期はホルモンバランスが崩れやすい。
無闇にアルギニンを薦めてはいかんぞ。
105ビタミン774mg:2007/02/23(金) 22:32:21 ID:???
アルギニンは成長期のガキには必須なんだよ
ちったあ調べてこい
106ビタミン774mg:2007/02/23(金) 22:55:02 ID:???
それでも食品からの摂取で十分補えるはず

運動前とかに飲むのならともかく、常飲すると体がアルギニンの過剰摂取に慣れてしまって、後で悪影響が出る可能性もある
成長期終わってアルギニン飲むのやめたら一気に老けた、とかなったら嫌でしょ?

飲むのなら、一週間に2日ほど、飲まない日を作った方がいい
毎日毎日飲むのは絶対にやめた方がいいよ
これはアルギニンに限った話じゃなく、全ての食品やサプリに言えること
107ビタミン774mg:2007/02/23(金) 22:57:02 ID:JI66oegk
アルギニンが勝手に作られる子供と、もうアルギニンの作られない大人が
同じ分飲んだらおかしくなるだろ
108ビタミン774mg:2007/02/23(金) 22:58:43 ID:???
アルギニンは成長期には十分生産されず不足してんだよ
だからこの時期だけ「必須」になる
調べてから語れ馬鹿ども
109ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:06:24 ID:???
「足りない」って判断する材料は何よ?
俺はアルギニンなんて飲まずに成長期を通過してきたが、特に問題は生じなかったぞ
110ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:06:47 ID:JI66oegk
机上の理論はわかるが、量のことは一切頓着してないみたいだが、
成長期の子供が5000mgなら5000mg、実際飲んで問題なかった例をお前は持ってんのか?
博士かお前は?
111ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:08:51 ID:???
成長期にアルギニンサプリなんて飲んだら性欲が止まらなくて勉強に支障が出ると思う
112ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:11:05 ID:???
アルギニンを成長期に摂取すると、巨人症の危険性があるので
十分注意して摂取することって、アメリカの有名な例のサプリの博士の
本に書いてあったぞ。
113ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:13:33 ID:JI66oegk
てめえが勝手に自分の子供時代にタイムスリップして飲む分には一向にかまわないが
他人に「適切な量はわからねえがとにかく飲め」かよ。
成長は成長でも、末端肥大や異常老化の可能性がある以上
今は飲まないほうがいいと思う。
114ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:14:11 ID:???
あ、間違えたわ。
今、読み返したら
十分注意して摂取することではなくて、
成長期の子供には、巨人症の原因となりうるので与えてはいけないと書いてあった。
あと、統合失調症、ヘルペスの人にも。
115ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:18:42 ID:JI66oegk
ナッツとか食品の中から、常識の範囲内で多少多めにアルギニン摂るくらいなら
普通の感覚で大丈夫だとは思うがな。

俺は中一で運動始めてから、
質より量で、特に栄養には気をつかってなかったが一年で15センチ伸びたよ。
今は184センチで高い身長のうちには入ると思う。

まあなんせ運動しないと伸びないよ。
116ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:23:33 ID:???
>>109
国立健康・栄養研究所による調査
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html
>アルギニンは速やかに分解されるため、特に必要量を合成できない子供では必須アミノ酸になっている。
>必要量を合成できない
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何度でも言うが 調 べ て か ら 語 れ 馬 鹿

>>110
「適切な量」のエビデンスは得られていないようだが、経口摂取の安全性は(2-13歳の子供ですら)
ほぼ確かめられており、長期の経口摂取も6ヶ月までのデータがある。
量を加減するのは規定量を守り自分の体と相談して、ということになる。
それとは別問題だが、>>106
>常飲すると体がアルギニンの過剰摂取に慣れてしまって、後で悪影響が出る可能性もある
>成長期終わってアルギニン飲むのやめたら一気に老けた、とかなったら嫌でしょ?
というのは完全な憶測で論ずるに値しない。コンドロイチンでは危険性が指摘されているが。
117ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:27:04 ID:???
>>112
ミンデル先生のか?あれもう古いからな。
典拠が載っていないからあてにならない。
118ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:28:20 ID:???
>>116
訂正
× コンドロイチン
○ グルコサミン
119ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:30:58 ID:???
サプリの研究なんて人によって全然言う事変わる
必須とする研究もあれば危険だとする研究もあるわけだ
自らの体験談ならまだしも、他人の机上の理論で適当な事言うもんじゃねえよ
不安定な成長期にアルギニンの過剰摂取させる人体実験やった結果があるってならともかくとしてな

大体、必須アミノ酸とされているのは間違いなくても、サプリから取らなきゃいけないほど足りないなんてどこにも書いてないだろうが
120ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:33:45 ID:JI66oegk
>>116
だからその適切な量がわからないんだから、医者でもないんだし、
いや仮に医者だとしてもここの場面では薦められないだろ。
お茶を濁さないで「適切な量はまだわからない」とはっきり言えや。
とくにアルギニンの摂取は少なすぎても大人の場合、意味無いらしいんだからさ。
末端肥大なんて仮にあったとして、摂取やめれば肥大が元に戻るって
もんじゃないんだろ?
121ビタミン774mg:2007/02/23(金) 23:55:39 ID:x+wxXHb1
>>119-120
お前らのおろかさと来たら…。
根本的に、お前らは「食物からアルギニンを摂取する」という壮大な勘違いをしている。
アルギニンは体内で「合成」するもの。
どれだけバランスよく食事をしていても、前駆体から「合成できないから」不足すんだよ。
だから、アルギニンを「直接補充してやる必要」がある。
子どもは自分で生産できないから乳児のころは母乳から摂取すんだよ。
それが認識されて粉ミルクにもアルギニンを含む核酸の類が配合されるようになった。

たしかに、必要量は確定していないので、それは安全量の目安を元に自己責任でやることになる。
自前で生産できる大人でも安全とされる量があるのでそれを目安にするか、長期摂取の場合は
控えめにするのもいいだろう。

不足しているという明確な必要性があるのに、「よくわからないが危ないかも」という理由で使うなと
いうほうが論理的な思考に欠けるということだ。
122ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:09:02 ID:SKYQlrJl
>>121
そんな言葉遊びは本筋じゃない。
>それは安全量の目安を元に自己責任
なんだいきなりトーンダウンじゃねえかw

>自前で生産できる大人でも安全とされる量があるのでそれを目安にするか、長期摂取の場合は
>控えめにする

だから具体的に何グラムよ?

>不足しているという明確な必要性があるのに、

だから足りない分は大人だったらサプリで補うけど、子供だったら
普通の食事から補えるんじゃねえのって言ってるんだが。

やみくもに「体内での生成量足りない=サプリ」ってのは
いささか論理的な思考に欠けてやしねえか?
123ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:18:22 ID:0/ilABLJ
アルギニンの効果
・ソマトスタチンの働きをブロックすることによるHGHレベル向上
・血液中の一酸化窒素濃度向上

ということを頭に入れて下のリンク先を見ろ

http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2005/050321/index.html
http://www.yakuji.co.jp/entry599.html?PHPSESSID=dc140a1a330220ce0b0a4691024b747c

アルギニン大量摂取 → アルツハイマー ?
124ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:19:05 ID:???
成長期にはアルギニンの合成に必要な食品をバランス良く
摂取すれば良いだけ。
一般的に言われる必須アミノ酸とは意味が違うから注意。
125ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:25:29 ID:???
>>122
ほらみろ。分かってないじゃねえかよ。
また繰り返すぞ。
子どもは食いもんからなかなかアルギニンを「作れない」んだよ。
「アルギニンに変わる食い物」を沢山食っても対して効果はないし、だからといってナッツなど
ひとつのものをドカ食いしようものならバランスが崩れる。
だから「アルギニン」を含むものを直接補充する必要がある。
これは言葉遊びじゃなくて根本的な違いだろうが。ほんと馬鹿だな。

摂取量については、エビデンスのない現在、具体的に何グラムと断言できるのはエセ科学だけだ。
おまえのいるのはその土俵。
大人の5gというのですら、根拠は薄弱だからな。

ちなみによく言われる巨人症と精神分裂病については、ソースが示されているのを見たことがない。
>>116の危険性にも記されていないので、「精神分裂病」という表記からしても、アルギニンがHGHの
誘導体だと判明した頃の根拠の薄い推論ではないか?
126ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:29:50 ID:???
よくわからんが、必要性だろう。

背が低い人は飲めばいい。背の高い人は飲む必要ないわけだし。

でもたしか、アルギニンは免疫にもかかわるんだっけか。
127ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:34:51 ID:???
>前駆体から「合成できないから」不足すんだよ。
ではどうやって合成しているか考えてみようw
成長期にはほぼ全ての栄養素が不足気味になる。
バランスを崩してまで成長ホルモンの為に摂取する
事が必ずしも良いとは限らない。
128ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:35:20 ID:SKYQlrJl
>>125
今の状況は「君子危うきに近寄らず」の「危うき」だと思って、
"とりあえず"飲むべきではないと、こちとら一貫して言ってるのだが。
おまえは長々と書いて内容もウロウロしてるだけで
結局何を主張したいのかわからんね。

根拠は薄弱でもいいから具体的なこと言うほうがお前の理論の100倍マシだと思うんだが。
129ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:36:23 ID:???
明らかに成長が鈍ってからでも遅くない罠。
リスク抱えてまで飲む物か?
130ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:47:31 ID:???
>>128
まずは勘違いを悟ったようでなにより。
そこでまとめると、

量はともかく、グルタミンからアルギニンを満足に合成できない子どもには、一定量の
アルギニン摂取が必要。これは現在科学的なエビデンスを得ている事例。
「可能ならば」サプリでなく食品でもいいが。

にも関わらず、根拠の薄い・または無い「危うきには近寄らず」という「個人的な信条」を元に
摂取するなというお前の主張は妥当性に欠ける。

よって今現在、大人の目安を超えるなど明らかに過剰でない限りは、止める理由は無い。
背の低い彼が摂取したいなら、自己判断で量を考えて摂取すればよい。

そういうことだ。
131ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:54:49 ID:GxcdQa5V
ちょうどいい流れだから、アルギニンと巨人症の関連の信憑性について誰かkwsk!
ググっても医学的なソースが出てこない
132ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:55:50 ID:GxcdQa5V
あと精神分裂病についても
いま統合失調症だっけ
133ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:59:22 ID:SKYQlrJl
>>130
おいおい「とりあえず飲まないほうがいい」「飲まなくてもでかくなる奴はなるし大丈夫」
という評価が、客観的ではない俺一人の実に勝手で個人的な評価だと?

現状をそういう風に見えてる側のほうが明らかに妥当性に欠けてるだろ。

じゃせめて具体的な量を彼に助言してやれ。お前なりの根拠と
あくまでも自己責任だということを付け加えてな。

ちなみにお前のいうエセ科学では、大人一日あたり下限5g、上限21g。
134ビタミン774mg:2007/02/24(土) 00:59:59 ID:???
具体的に食品からの摂取では不足しているというソースも示さず、延々とよくもまぁ書けるもんだな

大体、その理論が100%正しいのであれば、アルギニンサプリを飲んでない人はみんな成長期に何らかの問題を抱えてきたってことになるだろ
だが実際にそんな事はありえない
足りなくてどうこうという問題が出てないのに、そこにリスクを負って追加する必要性がどこにある?

明らかに成長が足りない場合は飲めばいいけど、それも医者に相談してからの話
こんな板でトーシロが半端なアドバイスして、それで将来大きな問題に直面しても、責任取れないだろうに
135ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:01:39 ID:???
じゃあ>>130の勘違いを指摘しておく。
>グルタミンからアルギニンを満足に合成できない子ども
が合成出来る様になるのが成長期。
つまり、どのタイミングで急に合成できるようになるかが
判らないのが問題。
だから急激な成長期間を過ぎるまで待つのが安全。

過去に成長期に飲まないほうが良いとアドバイスされた方
は、その辺を理解していると思うよ。
136ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:06:00 ID:???
>>130
一般的に「危うきには近寄らず」というのは正しい考え方なんだが、それを覆せるほどの根拠がアンタの話にゃ存在せんよ
具体的に足りてない人がどうなるか、それと摂取した人が実際どうなったか
具体的に数字で示してくれないかね?

飲めば飲まなかった人より背が伸びる“かもしれない”
飲んだら後でしっぺ返しがくる“かもしれない”
具体性の無い君の話じゃ、この二つはほぼ同列で語られるレベルの話なんだよ
偉そうに他人の研究結果語るなら、その研究結果がどのようなデータを弾き出したかも調べて、建設的な理論を展開してくれ
引用するにしても表面なぞってるだけじゃ、本質に触れてないも同然だよ
137ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:13:03 ID:???
成長期の子供に毎日経口摂取させて、成長期終わった後もずっと経過を記録した研究とかあるのかな。
ここで語られてる問題は「後で何が起きるかわからない」って意味も含まれてると思うんだよ。
「成長期に飲む安全性」は確認できてても、成長期終わって飲むのをやめてからの状態までちゃんと保証できる研究なの?
138ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:16:42 ID:???
>>133
>「とりあえず飲まないほうがいい」「飲まなくてもでかくなる奴はなるし大丈夫」
いい加減にしろよ。お前を批判してるのは、この主張に根拠が全く感じられないからだろうが。
明確な危険性の根拠があれば言わんよ。
ただ危ない危ない言ってんじゃホロン部や宗教と同じだろうが。

そしてこれも繰り返すが、量は明言できない。
ただ、大人の目安の5gについては、>>116に載っている調査から出された「おそらく安全で
あろう値」なので、エセというわけでもない。
一日3g*3で6ヶ月の経口摂取で安全性が確認されている。俺が言えるのは、ボトルの表示
に従っておけというぐらいだな。
おそらく一日4〜5gで、大量の長期摂取は避けることと書いてあるだろうが。
自己責任で加減すればいい。

いずれにしろ、「使うな」「使ってもいい」どちらを選ぶかは彼次第だからこれ以上は無意味。
可能なら、お前が「危険性」について具体的な情報を出してやれ。そこが抜けてる。
139ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:18:19 ID:SKYQlrJl
>>137
そんな研究はどの主張にも無いだろうね。
ただ相談の背の小さい彼には、今の段階では
アルギニン飲んだところで目的を達成できるかわからんし、
どんな弊害が起きようと誰も責任取れない。
それでもいいならやれば?とあえて言ってやるべきだな。
140ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:18:43 ID:???
結局自己責任とか言い出すしw

>>137の内容にもレスしてくださるとありがたいですね
どうせ「アルギニン飲むのやめた後の問題はアルギニンが原因かどうかわからないから無意味」とか言い出すんだろうけどさ
141ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:21:53 ID:???
結論:
背を伸ばすという確固たる目的があり、
成長期という不安定な時期ならば、
こんな所で相談するよりちゃんとしたお医者様に相談するべきである。
142ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:22:45 ID:???
おまえら、まだやってたのかw
143ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:22:45 ID:SKYQlrJl
>>138
危険"性"の立証なんて、「安全性が立証できてない」という根拠だけで十分。

まあとにかく彼の自己責任というのは成長期の人に限らず同意。
144ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:25:48 ID:SKYQlrJl
>>143訂正 「安全性が立証できてない」→「成長期においての安全性が立証できてない」
145ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:29:57 ID:???
>>139-140
勘違いを指摘されたらレッテル貼りか?
俺の主張は最初から>>139だ。必要だが飲めとは強要していない。
俺が批判しているのは、中3の子どもに無責任に>>106のような聞いたことも無い
説を吹き込んで、無根拠な不安を煽って必要なものも摂らせないようなお前の
信じられない態度だよ。

お前の「もしかしたら危ないかもしれない。だから飲むな」は悪魔の証明だ。
何かを危険だと思うのなら、その危険性を具体的に示してやれ。

現時点のエビデンスは>>116のリンクにまとまっているので繰り返す必要は無いが
>「必要量を合成できない子供では」必須アミノ酸〜
↑これ読むぐらいの脳はあるだろう?理解できないのはお前の問題だ。
146ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:31:16 ID:???
失礼。>>139ではなく、>>138だな。
147ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:33:21 ID:???
>>145
だーかーらーさー
必要量を合成できない、と
必要量を摂取できてない、では全く別の話でしょうが
どこに「日常生活では不足している」なんて記述があるんだよ
お前さんは必須アミノ酸はサプリから摂らないと足りないもんだという誤認でもしてるのか?
148ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:50:06 ID:???
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   まぁ おまえら
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから ちょっと落ち着けよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ 
149ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:57:17 ID:???
>>147
アルギニンは「必須アミノ酸」ではなく、子どものころにだけ必要な「準必須アミノ酸」だ。
その理由は、合成する能力が低い子ども時代(とくに成長期)に限って不足するから。
食物からのグルタミン摂取量は足りていても、そこからアルギニンを作れない。
その後は合成能力があがるから年をとるまで問題ない。

この関連が分かっていれば出ない質問だなそれは。
サプリを摂るのが薦められるのは、アルギニンを直で取れるゴマ・ナッツ類・アボカド・
麦芽・ビール酵母・きゅうりなどを大量に食べるのはあまり現実的ではないから。
もちろん、摂れるなら構わないだろう。バランスを崩さない限り。
150ビタミン774mg:2007/02/24(土) 02:00:01 ID:???
あと豆類も。
151ビタミン774mg:2007/02/24(土) 02:02:31 ID:???
一般的に子供って分類は医学じゃ大雑把過ぎて使わん。
もし使う場合は二次性徴が現れる前な訳だが。
152ビタミン774mg:2007/02/24(土) 02:18:18 ID:???
もういいかげんにしろお前ら・・
子どもの身長より自分の息子の立ちのほうが大事なくせに
153ビタミン774mg:2007/02/24(土) 10:33:12 ID:???
>合成する能力が低い子ども時代(とくに成長期)
誤解なきように、アルギニンが不足するのは第一次成長期(6〜7才迄)です。
以降、第二次成長期迄はホルモンバランスが安定し、食物から必須アミノ酸
及び準必須アミノ酸の必要量を摂取、合成できるようになります。
又第二次成長期に至っては、人間の一生で一番効率良く栄養を吸収し、アミ
ノ酸が合成される期間となります。
154ビタミン774mg:2007/02/24(土) 13:39:43 ID:r/zz3TRf
おぉーなんかすごいことになってますね。

>>104
そーいう時期ありましたよ。今は伸びるペースが遅くなってきてる感じです。

んで、結局どう飲めばいいんでしょうか?寝る前に飲んだ方がいいのはわかりました。
お茶で飲んでいいですか?
155ビタミン774mg:2007/02/24(土) 13:41:04 ID:r/zz3TRf
おぉーなんかすごいことになってますね。

>>104
そーいう時期ありましたよ。今は伸びるペースが遅くなってきてる感じです。

んで、結局どう飲めばいいんでしょうか?寝る前に飲んだ方がいいのはわかりました。
お茶で飲んでいいですか?
156ビタミン774mg:2007/02/24(土) 14:43:22 ID:???
ジュースか水で。

胃が痛くなるようなら柑橘系のジュースか、クエン酸を混ぜて中和して飲む。
157ビタミン774mg:2007/02/24(土) 14:50:14 ID:???
>>156
血糖値が低いほうがアミノ酸の吸収がよいため水&クエン酸を推奨。
158ビタミン774mg:2007/02/24(土) 15:09:05 ID:???
中三で156なら-2SDと-1SDの間だべ。
本当に身長伸ばしたいなら、こんな所でサプリの話
なんぞせずに医者に逝け。
骨年齢で背が伸びるかどうか大まかに判るから、
サプリはそれからでも遅くない。
159ビタミン774mg:2007/02/24(土) 15:13:57 ID:???
クエン酸は薬局で安く売ってるが、通販だとキロ単位で爆安
でも使わんw
160ビタミン774mg:2007/02/24(土) 16:16:19 ID:???
キロ単位の安価なクエン酸は工業用
薬局で売ってるのは人が摂取する事を前提に精製してる

ま、前者を使うのは自己責任ってことで
161ビタミン774mg:2007/02/25(日) 00:00:33 ID:???
>>157
>血糖値が低いほうがアミノ酸の吸収がよい
大嘘を書かないようにw
ヒント:インスリン
162ビタミン774mg:2007/02/25(日) 00:03:22 ID:???
つか、何でこんなに大量にログ流れてるんだ?
アルギニンが必須云々と成長期で荒れてるのか?
第一次成長期と第二次成長期の違いを理解してるのは、ざっと見たところ
>>153だけっぽいのだが。

ど素人がアホ過ぎww
163ビタミン774mg:2007/02/25(日) 00:16:12 ID:???
実はこんなに人がいたんだね。w
164161,162:2007/02/25(日) 00:30:21 ID:???
>>163
ほとんどが2,3人のやり取りだろ。
それぐらいこの板には人が少ないからw
165ビタミン774mg:2007/02/25(日) 01:00:16 ID:???
>>162
偶にlogが伸びるとこれですからw
栄養学の基礎知識もない人達が、半端な知識でアドバイス
なんて片腹痛いですね。

>>153
身長に関しては>>158さんの助言が適切だと思います。
166ビタミン774mg:2007/02/25(日) 01:01:41 ID:???
アンカー間違えた
>>154でしたね・・・orz
167ビタミン774mg:2007/02/25(日) 11:46:44 ID:???
本来合成されない時期に、外部から純粋なアルギニンを摂取する事の是非はどうなんだ?
そんな時期に摂取したら体が「あ、もうアルギニン合成する機能は十分できてるんじゃね?」って勘違いして、合成機能が低下したりしないんだろうか?
合成する機能が固定された後なら問題無いだろうけど、合成する能力が形成される時期に摂ると危ないんじゃないかな?

いや、ドシロートの疑問なんですがw
168ビタミン774mg:2007/02/25(日) 12:51:09 ID:y15mKvwD
>>158
なんか身長のことで病院に行くのが恥ずいっていうか・・・
もしもう伸びないとか言われたらショックだし・・・
行くとしたら何科に行けばいいんですか?

ちなみに兄は171pです。
169ビタミン774mg:2007/02/25(日) 13:33:36 ID:???
低身長 骨年齢 でググレば一杯出てくる。

年齢的に小児内分泌科になるんじゃないかな?
身長の伸びは成長ホルモンだけで決る訳ではない。
出来るだけ早く原因を知った方が伸びる可能性が高
くなるよ。
170ビタミン774mg:2007/02/25(日) 14:02:13 ID:VBZDgBeQ
アミノ酸はビタミンCと一緒に摂るといいってどっかに書いてあったけど
アルギニンもそのほうがいいのかな
171ビタミン774mg :2007/02/27(火) 14:34:59 ID:???
漏れはVCと一緒に摂ってるよ。アルギニンが日に8gとVCが3g。

最近肌荒れが目立つようになってきた。アルギニンはやっぱり肌荒れを招くんだな。
ニキビがポツポツと出てきたよ。
172ビタミン774mg:2007/02/27(火) 14:36:09 ID:???
それ過剰摂取の症状じゃん。
取りすぎなければならないよ。
173ビタミン774mg:2007/02/27(火) 16:20:56 ID:EFG7kCl2
アルギニンはやっぱり肌荒れを招くとかいう奴に限って
適正量どおり飲んでない奴が多いのはなぜ?

「適正量飲んでない→不都合→効き目が無い」とかそういう思考は
スレの趣旨がぼやけるからやめてくれ
174ビタミン774mg:2007/02/28(水) 00:49:56 ID:???
>>104
>>成長期はホルモンバランスが崩れやすい。
>>無闇にアルギニンを薦めてはいかんぞ。

kwsk
175ビタミン774mg:2007/02/28(水) 00:53:33 ID:???
>>116
っていうことは14歳の自分でも大丈夫って事ですか?
176ビタミン774mg:2007/02/28(水) 00:57:05 ID:???
>>175
ようは子供は体内で十分な生産ができないから飲んでも大丈夫だってことだろ。
あとはわかるだろ。
つかこんな時間まで起きてるなら寝ろカス
177ビタミン774mg:2007/02/28(水) 00:58:38 ID:???
寝ないと成長ホルモンでないぞ
178ビタミン774mg:2007/02/28(水) 01:24:55 ID:0E9tgTpS
今日シトルリン届くわー
179ビタミン774mg:2007/02/28(水) 04:55:48 ID:OVEmp6F4
子供は良くわからんから自己責任で飲めよ
モアイみたいになっても知らんぞ
180ビタミン774mg:2007/02/28(水) 05:02:21 ID:???
HGHはまずいけど、アルギニンはHGH誘導体だから
とんでもない量飲まなけりゃ気にするこたない

ま、とりあえず運動してよく寝ろよ。
181ビタミン774mg:2007/02/28(水) 06:42:21 ID:???
>>175-176
現状で第二次成長期におけるアルギニン摂取の
安全性は確認されておらん。

過去ログ迄読めとは言わんが現スレぐらい嫁。
182ビタミン774mg:2007/02/28(水) 20:54:19 ID:???
>>180
ありがとうございます。
>>181
安全性はまだわからないんですか、わかりました。
とりあえず4gずつ飲んで10年後報告します。
183ビタミン774mg:2007/02/28(水) 21:22:11 ID:???
成長期に摂取して10年経過後の研究結果なんて無いから、貴重な報告になるやもしれんな
できれば毎日紙媒体に記録をつけてほしいものだ
184ビタミン774mg:2007/03/01(木) 00:28:20 ID:???
とりあえずこのスレ見て、アルギニンは毎日摂取するものじゃないということはわかった。
そのほうが3ヶ月分が6ヶ月分になったりするわけだからな。
こっちのほうがいいや・・・
185ビタミン774mg:2007/03/01(木) 18:04:13 ID:AzUi8kJ5
毎日飲むのダメ?
186ビタミン774mg:2007/03/01(木) 19:03:31 ID:???
規定量を守っていれば大丈夫。
ボトルにも高容量の長期摂取は勧められないと書いてあるはず。
187ビタミン774mg:2007/03/01(木) 22:22:57 ID:AzUi8kJ5
初めてアルギニン飲んだとき、飲んでから一時間後ぐらいから足がしびれて痛くなった

俺大丈夫?
188ビタミン774mg:2007/03/01(木) 22:36:33 ID:???
アルギニンを飲んで胸焼けがするとかなら分かるけど足がしびれるって・・・・
189ビタミン774mg:2007/03/01(木) 23:15:07 ID:AzUi8kJ5
初めて飲んだときだけそうなったんだよ。

足が痛くなった人とかいない?
190ビタミン774mg:2007/03/02(金) 01:19:54 ID:???
はじめてアルギニン飲んだ時は、汲み取り式便所みたいな匂いのウンコが出た
クエン酸で中和して飲むようになってからはそんなことは無くなった。
191ビタミン774mg:2007/03/02(金) 01:51:13 ID:PVtKHb3m
>>190
アルギニンとクエン酸は何g対何gで中和してますか?
192ビタミン774mg:2007/03/02(金) 03:23:17 ID:???
2:1という人が多いな。
193ビタミン774mg:2007/03/02(金) 03:39:42 ID:???
アルギニンとクエン酸の話はもう秋田
194ビタミン774mg:2007/03/02(金) 05:02:53 ID:???
オマイが飽きてなくて興味ない話題を除外すれば2ちゃんにいくつの板・スレが残る?
誰だって興味ない・巡回してないスレが99%以上だろ?
195ビタミン774mg:2007/03/03(土) 10:51:47 ID:S+7NtVKE
シトルリン飲むと、効くんだけど
鼻づまりになる。バイアグラ飲んだときみたいに。
196ビタミン774mg:2007/03/03(土) 12:16:31 ID:???
アルギニンとクエン酸についてはこんな議論もある。
ttp://www.bodyplusbbs.com/php/phpBB2/viewtopic.php?t=5894
197ビタミン774mg:2007/03/03(土) 13:00:01 ID:8rkRDtkE
俺は胃酸が強いらしいから、空腹時ダイレクトだな。
別に支障はないし、吸収深めるためにできることはやってるという
満足感もある。
198ビタミン774mg:2007/03/03(土) 13:24:10 ID:???
付き合いで空腹なまま酒飲む事が多いんだが、ハシゴの途中で
アルギニン飲むと胸焼けしないで次の日も快調w
199ビタミン774mg:2007/03/04(日) 07:40:20 ID:iQdZIMqZ
アルギニンは、緑茶と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
アルギニンの効果が半減しませんか?
200ビタミン774mg:2007/03/04(日) 07:49:34 ID:???
972 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/03/04(日) 07:30:17 ID:iQdZIMqZ
亜鉛やアルギニンを、緑茶と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
吸収の妨げになるのなら、緑茶で飲むのを止めようと思うのですが
201ビタミン774mg:2007/03/04(日) 09:07:03 ID:2FojQCrM
スポーツ飲料でお召し上がりいただくと、より吸収率が高まります。
202ビタミン774mg:2007/03/04(日) 15:05:27 ID:iQdZIMqZ
スポーツ飲料ですか!
どうもありがとうございます。
早速、スポーツ飲料で飲んでみます。
203ビタミン774mg:2007/03/04(日) 23:06:30 ID:Yo4IZ0Pc
>>98
cawaii !
204ビタミン774mg:2007/03/05(月) 15:35:35 ID:CesfjQLk
>>203
そうかい
205ビタミン774mg:2007/03/05(月) 22:16:57 ID:t1zCNaG6
すみません、質問です
アルギニンは空腹時に飲むそうですけど、
夜は筋トレしてプロテイン飲んでるので
就寝前は空腹ではありません
この状態で飲んでも効き目はあるんでしょうか?
朝食前にまとめて飲んだ方が良いのでしょうか?
教えて下さい
206ビタミン774mg:2007/03/05(月) 22:30:28 ID:???
運動の前でもOK。
207ビタミン774mg:2007/03/05(月) 22:57:07 ID:TUYxKFFm
早い返事、ありがとうございます
運動前ですか?
夕方6時にご飯を食べて、9時から筋トレをしてます
8時30分頃飲めば良いですかね。
208ビタミン774mg:2007/03/05(月) 23:16:51 ID:???
俺はトレ前にbcaaと共に、トレ直後にグルタミンと共に、
夜はプロテインを飲む30分くらい前に飲む。で寝る。
209ビタミン774mg:2007/03/06(火) 00:27:58 ID:???
>>207
おk
210ビタミン774mg:2007/03/06(火) 20:13:55 ID:tSOpBdmt
>>208-209
有難うございます。
あと、アルギニンを5g飲もうと思ってるのですが
サプリにオルニチンも配合されてます。
この場合、アル+オルニ=5gでしょうか?
アルで5g、オルニは気にしなくてOKなのでしょうか?
検索したのですがわかりません。
わかる方いましたら、お願いします
211ビタミン774mg:2007/03/06(火) 20:23:55 ID:???
両方で5g
212ビタミン774mg:2007/03/06(火) 20:36:08 ID:???
うわー、すみません。
過剰摂取するところでした
助かりました
213ビタミン774mg:2007/03/06(火) 21:17:05 ID:???
まあ、適量自体よく分かってないんだけどね
214ビタミン774mg:2007/03/06(火) 22:35:17 ID:zSi5u9qZ
最低5g最高21gじゃなかった?
少なくてもダメらしい
215ビタミン774mg:2007/03/07(水) 08:50:54 ID:Tj8BIimq
アルギニンって何処で買うの?
216ビタミン774mg:2007/03/07(水) 09:31:01 ID:???
ネット
217ビタミン774mg:2007/03/07(水) 10:29:44 ID:???
俺、アル1gオル1gだけど、毎日朝起ちするようになった。
5gも必要ない気がするな。
218ビタミン774mg:2007/03/10(土) 22:37:37 ID:???
何も飲まない状態で朝起ちしないのなら問題だ
219ビタミン774mg:2007/03/14(水) 16:03:52 ID:uwlEFuEu
射精の疲労感はかなり軽減されるけど
濃さが薄くなったような。。

サウスナチョラルズのにパウダー
を1日5g程。。
飲み始め1週間ですよ。
220ビタミン774mg:2007/03/14(水) 17:24:40 ID:SlN/Lnz5
【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50

【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50
221ビタミン774mg:2007/03/14(水) 17:35:24 ID:???
摂取し始めて4ヶ月。
頭長測ってみたら縦が1センチ長くなってた・・・。
戻らないよね
222ビタミン774mg:2007/03/14(水) 17:57:17 ID:???
更に下顎などだけが伸びる可能性大。
223ビタミン774mg:2007/03/14(水) 19:52:58 ID:???
>>221
一日の摂取量はどのくらいでしたか?
224ビタミン774mg:2007/03/14(水) 23:13:04 ID:???
ジャローのアルギニン1000を発注した
精液増量にはどのくらい飲めばいいの?
225ビタミン774mg:2007/03/14(水) 23:27:08 ID:n/maxEQp
10g
226ビタミン774mg:2007/03/16(金) 13:41:33 ID:8qYGLaVY
今飲んでるプロティンにアルギニンが含まれてるんだけど
一回分の量で360mgにしかならない 身長伸ばすのには気休めにしかならんかな?
227226:2007/03/16(金) 13:44:52 ID:???
228ビタミン774mg:2007/03/16(金) 13:47:06 ID:???
>>227
それを多く取るよりも、アルギニンのサプリを取った方が早いと思います。
229ビタミン774mg:2007/03/16(金) 13:54:28 ID:???
ホエイはアルギニン少ないからね
単体で摂ったほうがいいよ
一日接種目安としては確実な効果を期待するなら
1回につき2gずつぐらいで合計4〜6g摂ればいいと思う
230ビタミン774mg:2007/03/16(金) 13:57:16 ID:???
アルギニン、皆さん1日どれくらい摂ってます?
3月の初めから摂り始めたのですが、500mgのものを1日2〜4粒摂っています。
ちなみに19歳男です。
231ビタミン774mg:2007/03/16(金) 14:30:39 ID:???
>>228
>>229
そうですか・・・ ありがとうございます
232ビタミン774mg:2007/03/16(金) 20:19:51 ID:???
ソイに変えたら?
233ビタミン774mg:2007/03/16(金) 20:56:09 ID:???
>>225
多くないか?
234ビタミン774mg:2007/03/16(金) 21:06:43 ID:???
もちろん
235ビタミン774mg:2007/03/17(土) 00:45:54 ID:???
何日くらいで精液増える?
236ビタミン774mg:2007/03/17(土) 01:26:15 ID:???
飲んだ当日か翌日に、やたら水っぽいのが出た。

って体験した人は意外と多いんじゃないかと思う。
237ビタミン774mg:2007/03/17(土) 12:36:57 ID:???
せーしならエビオスがいいんじゃないですか?
238ビタミン774mg:2007/03/19(月) 12:13:55 ID:IatTMGfx
>>236
薄いよな。あんま疲れないけど。
濃さを出したかったら、コンドロイチン&グルコサミンだね。
あとは酒・タバコ・サプリやらないでいろんな物をがんがん食って
あとは禁欲。
239ビタミン774mg:2007/03/19(月) 16:00:47 ID:???
>>221
だから、末端肥大になるからアル銀にンは飲むなと
過去ログにさんざん書いてあってじゃん。
成人してから飲んでも、顔がでかくなるだけw
240ビタミン774mg:2007/03/19(月) 17:23:46 ID:JXtEBdxJ
末端肥大で巨乳になりますか?


チーズ、こう酢 オッケー?
241ビタミン774mg:2007/03/19(月) 18:58:27 ID:???
アルギニンで末端肥大って都市伝説だから
成長ホルモンつながりでの憶測に過ぎない
逆に言えば、アルギニンで背を伸ばすってのも根拠無いわけだけど

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html
242ビタミン774mg:2007/03/19(月) 20:54:29 ID:???
アルギニンに期待するのは、NO源供給による血管拡張作用やそれに伴う作用もあるが、
普段運動とかしないやつにはあんま関係ないか。
243ビタミン774mg:2007/03/20(火) 04:57:22 ID:rcPfZRbf
一回にまとめて取りすぎても小便で流れちゃうんじゃないか?
244ビタミン774mg:2007/03/20(火) 06:01:18 ID:???
肝臓の負担にもなる
245ビタミン774mg:2007/03/21(水) 11:25:05 ID:kLlFq7rF
アルギニン飲むと小便が臭いんだけど
ほんとに小便で流れてるような気がしないでもない
246ビタミン774mg:2007/03/21(水) 17:37:47 ID:UUkX8+i9
なにか効果あったしといる?

けきょくナングラムで?
247ビタミン774mg:2007/03/21(水) 18:59:05 ID:???
関係ないかもしれんけど、摂取して2日後で食欲が沸いた あと寝起きもよくなったような
一日1gで
248ビタミン774mg:2007/03/22(木) 02:38:59 ID:???
それ未開地の原住民が小麦粉で病気治るのと一緒w
249ビタミン774mg:2007/03/23(金) 01:25:15 ID:???
俺が建てたスレ、パート2に続いたんだ・・・。
でも金が続かず結局飲むのやめてしまった。
今思うと、あの頃は肌の調子が良く、精子の量がかなり多かったと思う。
飲むのをやめてから、あまり元気がなくなったようにも思える。

また飲んで見ようかと思ってる。
今思うに食べ物と同じで、結局一日の量は少なくても何ヶ月も続けて行く事が大事なんだなと思う。
そんな直ぐに効果があると思えないしな。

実際に専門的な実験が行われてないのが悔しい。
体の調子や食べ物、食生活がほぼ同じ人を二人用意し、1ヶ月アルギニンを飲んでもらった人は
血液検査や髪の毛の伸び、精子の量など調べれば大分違いが出るだろうに。
本当にアルギニンに効果があるなら、数値的にかなり良好になるはず。

もし変化がないのであれば・・・ただの気のせいだと言う事だ。
また、摂取量も調査しないと駄目だな、どれだけの量で効果があるのか。
250ビタミン774mg:2007/03/23(金) 02:53:40 ID:???
二人じゃ意味無いけどな。
251ビタミン774mg:2007/03/23(金) 08:25:40 ID:???
>>248
サプリなんてみんなそんなもんだろ?
252ビタミン774mg:2007/03/23(金) 12:15:44 ID:???
アルギニン、1日で2000mg摂ってるんだけど、
普通に食事して摂取する分と比べたらやっぱり遥かに多いのかな?
253ビタミン774mg:2007/03/23(金) 12:36:16 ID:???
・心筋梗塞の既往歴のある患者(平均年齢60歳以上)153人を対象とした二重盲検無作為化比較対照試験において、
L-アルギニン3g×3回/日を6ヶ月間摂取させたところ、
心機能(心駆出率および血管弾力性)の改善効果は認められないばかりか、
試験期間中の死亡率が対照群より高かったという報告がある。

えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254ビタミン774mg:2007/03/23(金) 12:52:45 ID:???
ま、血管系のダメージは増えるだろうな。普通に考えりゃ。
255ビタミン774mg:2007/03/23(金) 13:34:11 ID:???
アルギニン届いた
味がするよ、これ
256ビタミン774mg:2007/03/23(金) 15:17:57 ID:???
アルギニンでしぼんぬ
257ビタミン774mg:2007/03/23(金) 16:56:05 ID:???
>>253
その実験の問題点は病気持ちと言う事だな。
アルギニンを栄養と言うなら、癌や何かの病気を持ってると早める可能性がある。

癌や病気、ウィルスは人間の体の中でどの臓器よりも栄養を取る。

アルギニンが本当に素晴らしい栄養素なら、癌や病気の進行を早める可能性だって十分にある。
258ビタミン774mg:2007/03/24(土) 00:55:53 ID:FFGQbGL6
ジャローにカルニチンとブレンドしたサプリあるけど一緒に摂るといいの?
259ビタミン774mg:2007/03/24(土) 01:54:34 ID:???
>>253
1日9gも摂る馬鹿はいないと思う。
260ビタミン774mg:2007/03/24(土) 02:51:19 ID:kKa0fplP
>>257
あーなるほどね、ありがとう。
261ビタミン774mg:2007/03/24(土) 05:01:22 ID:???
ありがとうって。。。 257みたいなアホを信じるなよw
262ビタミン774mg:2007/03/24(土) 11:06:40 ID:kKa0fplP
>>261
アホはお前だろ。
普通に答えになってんだろ、ヘルペスが再発するのも同じことと言えるだろうが
263ビタミン774mg:2007/03/24(土) 11:15:32 ID:???
またまたご冗談を
264ビタミン774mg:2007/03/24(土) 11:55:13 ID:???
そういえば、癌は若い人の方が進行が早いっていうな・・。
ということは抗酸化物質も癌を進行させるんだろうか・・。
265ビタミン774mg:2007/03/24(土) 17:03:16 ID:???
心筋梗塞で栄養(w
266ビタミン774mg:2007/03/26(月) 02:33:20 ID:fLy8P/sY
なあwwwwwwwwwwwww
アルギニン飲み初めて、飲みやめたらいきなり夢毎日見まくるんだけど
なんでなんだぜ?
飲む前まで夢とか全くといっていいほどなかったんだが。
267ビタミン774mg:2007/03/26(月) 03:28:46 ID:???
アルギニン飲んだら夢見るようになったって書き込みは時々見るな。
同じ人かもしれんが。
なんか脳に影響与えてるのかね。気のせいってのが一番ありそう。
268ビタミン774mg:2007/03/26(月) 09:13:16 ID:???
俺はずっと見てるからあれなんだけど。

少なからず、人は夢を見るらしいけど、覚えてないだけとかあるらしい。

俺、夢見すぎるから(毎日)ノンレム睡眠なってなくて
成長ホルモン大丈夫かと思ったけど、実は大丈夫らしい。
269ビタミン774mg:2007/03/26(月) 17:22:57 ID:A+bnT3gE
ただ単に、頭脳が若返って明晰になったとかは?
身体の機能が若返って、睡眠の質がよくなり
結果として、レム睡眠がくっきりはっきりした、とか。
逆もあるかも?
270ビタミン774mg:2007/03/26(月) 17:31:24 ID:???
>>269
268だけど、レム睡眠がはっきりするのが良い睡眠なの?
そもそも質の良い睡眠ってなんだろう?当方19歳
271ビタミン774mg:2007/03/26(月) 18:07:24 ID:???
AAKGは微妙だったので、
次買うときにはアルマレとAEEどっちにしよっかなー。
AEEはクエン酸とか必要ないっすか?
272266:2007/03/26(月) 23:27:52 ID:fLy8P/sY
ごめんなさい、はっきり言ってまだ14です。
この年で若返ったとしたらちょっと怖いですな。
一回の睡眠で3回は夢見て、それも全部覚えてるんで書き込んでみました。
273ビタミン774mg:2007/03/26(月) 23:47:00 ID:???
まあそういうときもあるよ
274ビタミン774mg:2007/03/27(火) 00:37:41 ID:SbR2nvLo
このスレッドを読んでアルギニンに大変興味を持ちました。
教えて頂きたいんですが、アルギニンをここから個人輸入する場合、おすすめとかありますか?
ttp://www.iherb.com/store/ProductsList.aspx?c=Herbs&cid=l_arginine
275ビタミン774mg:2007/03/27(火) 00:45:03 ID:???
276ビタミン774mg:2007/03/27(火) 00:57:47 ID:SbR2nvLo
>275
どうもありがとう。
でもURが表示されないので、どれがパウダーがわかりません〜(汗)
277257:2007/03/27(火) 01:00:59 ID:???
>>260 261
あくまでも可能性の話だよ可能性の確実にそうなるなんて言い切ってない。

心筋梗塞は主に動脈硬化からだろう、運動不足か?肥満か?
ならアルギニンを動脈硬化になってる患者が服用すればどうなるのか。
血の循環云々、血圧云々いろいろ問題点が出てくる。

やはり病気持ちはアルギニンやサプリメントは摂取しない方が良いように思える。
>>253で実際に死亡率が高かったと書いてる。

正直、アルギニンの効果を立証したとは言えないな。
278ビタミン774mg:2007/03/27(火) 01:05:39 ID:SbR2nvLo
>275
あ、俺のミスでした。UR確認できました。
買ってみます。どうもありがとう。
279ビタミン774mg:2007/03/27(火) 05:25:23 ID:???
URってなんだよ…
280ビタミン774mg:2007/03/27(火) 10:45:30 ID:jtUWhs7z
アルギニン粉末って精子の味がするよ
少し酸味のある感じ
気のせいかな?
281ビタミン774mg:2007/03/27(火) 10:48:41 ID:G0ca2def
パウダー安いけど飲むのが大変だから俺はタブレット
282ビタミン774mg:2007/03/27(火) 11:03:24 ID:???
>>280
精液の8割はアルギニン。
あの臭い・味はアルギニンです
283ビタミン774mg:2007/03/27(火) 11:26:37 ID:???
すっぱくて苦くて生臭い。

食い物としては最低。
284ビタミン774mg:2007/03/27(火) 12:05:31 ID:???
精子を粉末にしたものだったら嫌だなw
285ビタミン774mg:2007/03/27(火) 16:29:18 ID:MS/keTte
アルギニン
運動前に飲む?
運動後に飲む?
286ビタミン774mg:2007/03/27(火) 17:11:43 ID:???
運動中に飲む。
287ビタミン774mg:2007/03/27(火) 20:52:42 ID:???
確かに、よく夢見る
そして起きたあとよく覚えてる
面白い効果だな
288ビタミン774mg:2007/03/27(火) 21:06:26 ID:R4hYE7t/
俺も寝る前に飲んだら異常なほど夢を鮮明に覚えてる。
意味がわからん。
289ビタミン774mg:2007/03/27(火) 22:25:16 ID:???
寝覚めが悪いほど夢は覚えている事が多い。

寝覚めが悪くなる条件に覚醒時の血流の増加が在るが
睡眠中の血流増加の不快感に対してドーパミンが分泌
される。

通常は自然に覚醒すればドーパミン分泌と対抗物質と
してアドレナリン分泌はほぼ同時行われるが、アルギ
ニンによる血流増加はアドレナリン分泌に先駆けて行
われているので、結果としてドーパミンによる記憶定
着現象が顕著になるだけだ。

まあ余談だが、朝起きられない奴が低血圧等を理由に
するが、基本的にアドレナリンの分泌が正常に行われ
ていない、つまり緊張感に欠ける盆暗って事だ。
290ビタミン774mg:2007/03/27(火) 22:28:23 ID:???
>>289
それは成長ホルモンの分泌に関係あるの?
気になって仕方がない。
291ビタミン774mg:2007/03/27(火) 23:19:08 ID:???
有ると言えばある、つか成長ホルモン分泌は寝入りから
数時間が勝負で、以降分解で血流が多くなるんだけどな。
セットだから切り離して考えられるのは年取ってからだよ。
292ビタミン774mg:2007/03/27(火) 23:47:15 ID:???
>>290-291
アルギニンで血管拡張といえば、普通は成長ホルモンではなくて、
NO供給による血管拡張作用をまずは思いつくと思うがいかがなものか。
293ビタミン774mg:2007/03/27(火) 23:56:38 ID:???
>>292
ウエイトトレやってる連中なら常識だと思うが普通の人は知らないんじゃね?
このスレ見ても成長ホルモンの事書いてるやつらばっかりだろ。
294ビタミン774mg:2007/03/28(水) 00:01:33 ID:???
精力剤系によくアルギニンが入ってるのも、NO供給による血管拡張作用→チンコ勃起を狙ったものだしな。
バイアグラでチンポ立つのも原理的には一緒だ。
295ビタミン774mg:2007/03/28(水) 00:02:57 ID:???
血管拡張作用と基礎代謝はお互いに影響するが別物だべ。
筋肉馬鹿が自慢げに書いてるがココはそんなに浅く無いぞw
296ビタミン774mg:2007/03/28(水) 00:04:12 ID:???
>>295
どこから基礎代謝なんて言葉が出てきたのやらw
297ビタミン774mg:2007/03/28(水) 00:18:59 ID:???
多分、
>以降分解で血流が多くなるんだけどな。
を指していると思われ。
298ビタミン774mg:2007/03/28(水) 00:19:29 ID:???
>>291
スレチで申し訳ありません、質問なのですが。
「成長ホルモン分泌は寝入りから 数時間が勝負」と書いてありますが
寝る子は育つとよく言いますがそれは間違いなのでしょうか?

例えば8時間睡眠の子、5時間睡眠の子とでは身長の伸びに関係ありますか?
非常に気になります、よろしくお願いします。
299ビタミン774mg:2007/03/28(水) 00:23:06 ID:???
>>297
エスパー登場w
300292:2007/03/28(水) 00:28:46 ID:???
>>299
本人だと思うがいかがなものか

アルギニンの血流の増加を説明するなら、NO供給による血管拡張作用から
説明しないとおかしいだろ…と俺は言いたかっただけなんだが、何だ一体この流れw
301ビタミン774mg:2007/03/28(水) 00:31:38 ID:???
それしか見当たらないからな。
日本語も不自由って事は頭の中筋肉なんだなw
302ビタミン774mg:2007/03/28(水) 01:02:05 ID:???
脳筋の理論っていっつも同じ癖があるよな、
何かのキーワードが絶対的な結論になって、理路がスコっと抜ける。
なもんだから並列な話ができず、絶対神が否定されたみたいな変な反応になる。
303ビタミン774mg:2007/03/28(水) 01:02:55 ID:???
まあどうでもいいけど、ようやく夢の件で解説が出たわけだよな。
漏れも夢覚えてる事が増えたけど、理屈を知って何と無く安心した。
304ビタミン774mg:2007/03/28(水) 01:30:03 ID:/ebDoePT
解りやすく要約すると結局どうなんですか?


ちゃんと効果はあったの?

容量用法もお願いします
305ビタミン774mg:2007/03/28(水) 02:06:09 ID:???
話の流れから急に基礎代謝なんて言葉が出てくる事自体おかしいし意味不明。
必死の言い訳乙w
306ビタミン774mg:2007/03/28(水) 03:15:17 ID:???
流れで見たら睡眠中の代謝の話にしか見えんけど。
血流増える理由を一点に拘る>>292の方が違和感バリバリ。
ほんま木を見て森を見ずって感じやな。
307ビタミン774mg:2007/03/28(水) 09:46:47 ID:???
アルギニンの一酸化窒素供与の話すら知らなかった奴が必死に言い訳しててワロス
308ビタミン774mg:2007/03/28(水) 10:28:57 ID:???
どこまで固執すれば気が済むんだろうこいつ・・・
脳筋って要は人格障害なんだな、完全にコミュニケーション障害者。
309ビタミン774mg:2007/03/28(水) 10:57:38 ID:???
似たものモノ同士なんだから好きに争いあってくれ。余所で。
310ビタミン774mg:2007/03/28(水) 11:17:25 ID:???
アルギニンの一酸化窒素供与の話すら知らなかった奴が必死に言い訳しててワロス
311ビタミン774mg:2007/03/28(水) 11:42:32 ID:???
会話が成り立ってないね
312ビタミン774mg:2007/03/28(水) 17:11:33 ID:???
全てがはっきり判っている訳ではなくて、断片的な事実があって、
いろいろな推測から大まかな全体像が構成されている

そういう複雑な状況を把握するには理系的なセンスが要求されるが、
それを満たす人員が皆無
313ビタミン774mg:2007/03/28(水) 17:52:25 ID:???
アルギニンの一酸化窒素供与の話すら知らなかった奴が必死に言い訳しててワロス
314ビタミン774mg:2007/03/28(水) 19:55:16 ID:???
一酸化窒素供与しか知らない脳筋って・・・哀れだね
315ビタミン774mg:2007/03/28(水) 20:50:47 ID:???
で、結局は

睡眠中の血流が増える。
 ↓
ドパミンが出る。
 ↓
夢を覚えやすくなる。

でおk?
316ビタミン774mg:2007/03/28(水) 23:07:22 ID:???
裏は取れてないけど多分OKだw

誰か検証ヨロ〜
317ビタミン774mg:2007/03/29(木) 05:06:33 ID:yGP3oXwN
アルギニン6g/日摂取してるが、ひょっとして多いのかな?
318ビタミン774mg:2007/03/29(木) 10:09:28 ID:???
アルギニン飲んでからよく夢見るな
中学の初恋の人が出てくるし・・・雑誌で読んだ女の子に対する好感の持てる接し方実行してるし・・・
夢の中で物事を考えたりしたのって初めてだ
319ビタミン774mg:2007/03/29(木) 17:12:51 ID:7ROqT+G+
アルギニンで下痢するんで中和のためクエン酸混ぜてる
320ビタミン774mg:2007/03/29(木) 21:39:27 ID:???
夜にアルギニン飲むとやたらオシッコが出るな
321ビタミン774mg:2007/03/29(木) 22:32:03 ID:???
それ水飲むからだよ
322ビタミン774mg:2007/03/30(金) 09:31:31 ID:TUMBCMam
俺最近ランニングしてるんだが
ランニングする前にアルギニンを飲むのか、
した後に飲むのかどっちがいいの?
323ビタミン774mg:2007/03/30(金) 09:55:00 ID:???
>>322
前にとる場合はBCAA等と組み合わせるとより効果的
後にとる場合はグルタミン等と組み合わせるとより効果的
324ビタミン774mg:2007/03/30(金) 10:06:40 ID:TUMBCMam
>>323
グルタミンとかないんだけど
前でも後でもどっちでもいいってこと?
325ビタミン774mg:2007/03/30(金) 10:08:59 ID:???
>>324
だったら前でOK
326ビタミン774mg:2007/03/30(金) 10:18:41 ID:TZmsIgvh
カルニチンと一緒に飲むのは効果的でしょうか?
327ビタミン774mg:2007/03/30(金) 10:20:43 ID:TUMBCMam
>>325
ありがとううう
328ビタミン774mg:2007/03/30(金) 11:15:19 ID:???
>>326
ダイエット目的ならカルニチンなんて意味ないからとる必要ないよ。
329ビタミン774mg:2007/03/30(金) 17:01:10 ID:XJQISdeX
アルギニン中和のためのクエン酸は
ア○エリとかのスポーツ飲料でいい???
330ビタミン774mg:2007/03/30(金) 18:56:09 ID:z3l0HuIr
俺は亜鉛と一緒にアルギニン取ってるが問題ないよな?
331ビタミン774mg:2007/03/30(金) 20:56:28 ID:???
>>329
アクエリに溶かす量にも拠るが、500mlにアルギニン2、3g程度なら全然問題ないと思う。
クエン酸の多く入った飲料を選ぶといい。
糖尿には気をつけてな。

>>330
問題ないない。
332ビタミン774mg:2007/03/30(金) 22:04:18 ID:???
ジアルギニンマレートは未だかのう…。

>>330
AAKGと一緒にとって板が問題なかったぞ。
333ビタミン774mg:2007/04/01(日) 04:54:13 ID:EtEsTWwh
1日5グラムってどう?
334ビタミン774mg:2007/04/01(日) 08:32:05 ID:???
2gずつ飲んで1週間経つが、ちっとも精液が増えた気がしない
335ビタミン774mg:2007/04/01(日) 19:08:17 ID:???
BCAA+G…10g
アルギニン…2g
クエン酸…5g
アスコルビン酸…1g
タウリン…5g
ブドウ糖…25g
VB-complex50
パントテン酸…2g
ロディオラ…500mg
アシュワガンダ…500mg
マカ…500mg
水道水…550ml

実に奇妙な色と味がするお。
しかし疲れない。
336ビタミン774mg:2007/04/01(日) 19:09:47 ID:???
アルギニン毎日1g始めてからヒゲの生えるスピードが遅くなってきた。
成長ホルモンと何か関係あるんでしょうか。16歳です。
337ビタミン774mg:2007/04/02(月) 02:16:38 ID:???
>>335
何だか見ただけですごい効きそうだw
338ビタミン774mg:2007/04/02(月) 14:52:44 ID:???
>>335
ブドウ糖とりすぎ
339ビタミン774mg:2007/04/02(月) 16:22:56 ID:???
別にトレーニーならブドウ糖はプレ・ポストに計80gでも普通なんだが・・
340ビタミン774mg:2007/04/02(月) 17:16:10 ID:???
たぶん砂糖が猛毒と被害妄想してる人だから触らないように。
341ビタミン774mg:2007/04/02(月) 22:36:09 ID:???
14だけどアルギニン取ってからまた身長伸び始めた。
飲み始める前は158ぐらいだったけど、それから2ヶ月で2センチ伸びた。
朝計ると162でした。
それまでぜんぜん伸びなかったから不思議。。。
342ビタミン774mg:2007/04/02(月) 22:46:37 ID:???
馬鹿なのか?

14なんて成長期も真っ只中だろうが。
343ビタミン774mg:2007/04/04(水) 05:18:53 ID:pFe+M8C0
結局1日何グラムがベストなの?
俺は1日計6グラムを2回に分けて飲んでるが
344ビタミン774mg:2007/04/04(水) 14:03:15 ID:808HQxpD
>>343
効果の程はどうなのです?

自分は成長ホルモン出したくてアルギ&タウリン1000mgづつ寝るちょっと前に
飲んでるけど、実感なくて。どんなけ増やせばいいのかと・・・・。
345ビタミン774mg:2007/04/04(水) 14:47:46 ID:VrLniWjb
>>341 女性ですか?

女の子は早くに伸長止まる子が多いから
14で止まってたのが伸びたら効果あったんだと思う

生理が早かったり小学時代発育が良い子は中学ではあまり成長しないですよ
346ビタミン774mg:2007/04/04(水) 21:34:05 ID:A5xiH/On
アルギニンで本当に身長が伸びた事例ってあるの?
347ビタミン774mg:2007/04/05(木) 07:45:10 ID:???
ないよ。
成長ホルモンなら確実にあるけど。
348ビタミン774mg:2007/04/07(土) 00:10:28 ID:vMQAWchO
アルギニンは空腹時に飲んだ方が良いのか?
しかし疑問がある、そもそも薬類は体に吸収されないから食べ物と摂る必要がある食後、食前。

アルギニンは栄養だが・・・果たして上手く吸収されてるのかな?
食べ物を食べる時に一緒に吸収された方が効率的ではないのか・・・?

今の所、俺も空腹時、運動前や寝る前、これから飲もうとしてる。
一日4回、朝1g 昼1g 夜1g 寝る前2g 合計5グラム

とりあえず2週間目、精子の量は明らかに増えたが髪が伸びたとか筋肉云々は怪しいな。
気のせいかも知れないが、抜け毛は大幅に減った気がする。
何かホルモンに影響があるのかはわからないが、体調が良くなったとか元気が出たと言う事はないな。

取りあえず3ヶ月続けて見る。
349ビタミン774mg:2007/04/07(土) 02:08:50 ID:???
俺、ションベンの出が良くなった。
350ビタミン774mg:2007/04/07(土) 19:54:17 ID:???
ttp://www.vitamin-shopper.com/item/10204/goods.html
>>食事からのアミノ酸摂取が盛んな時間帯(食後6〜8時間)にアミノ酸ダイエットを摂取しても成長ホルモン分泌の効果は非常に薄くなります。
朝食前にアミノ酸ダイエットを摂取してもアルギニンやオルニチン、リジンは脳下垂体に貯蔵され、就寝時に成長ホルモンを分泌してくれますのでご安心下さい。

これは初めて知った。
寝る前よりも朝起きたとき飲んで蓄積し寝てる間に分泌を促すわけだ。
351ビタミン774mg:2007/04/07(土) 20:02:13 ID:???
蓄積してくれるんだったら、いつ飲んだって構わないってことだなw
352ビタミン774mg:2007/04/07(土) 20:12:15 ID:???
いやーわからん
心配なら朝飯前、就寝30分〜1時間前と二回に分けて飲めばいいと思う
353ビタミン774mg:2007/04/08(日) 11:31:55 ID:???
代謝されるのに時間がかかるから、前に飲んどけって話。
354ビタミン774mg:2007/04/08(日) 17:29:45 ID:???
>>350
ぉぃぉぃ。
そのショップが書いてる記事読んでみろ。
自分のショップのサプリ売りたいためだけに書いてるんだよ。
よくこんなもん信じるなw

>>348
食事と一緒にとるかとらないかは、ものによって異なるわな。
例えば脂溶性ビタミンみたいなものは食事と一緒にとるべきだろうな。

アルギニンはアミノ酸。
アミノ酸は蛋白質を分解すればとれるが、それをわざわざ単体アミノ酸として
とるのなら、食事と一緒にとっても単体での効果は薄れるよな。

例えば鶏肉なんてアルギニンが豊富だが、鶏肉食いまくってアルギニンと同等の
効果を感じるやつなんているか?普通はいねーだろw
アミノ酸の効果なんてものは、単体で多量にとらないと意味ねぇもんなんだよ。

>アルギニンは栄養だが
栄養って書く奴がよくいるが、栄養って何を指してるのかサッパリ分からんw
355ビタミン774mg:2007/04/08(日) 20:13:39 ID:zJM4QTFT
結局どうゆう飲み方が効果的なんだ?
356ビタミン774mg:2007/04/08(日) 20:18:34 ID:zJM4QTFT
みなさんアルギニンサプリどこで買ってるんですか?
357ビタミン774mg:2007/04/08(日) 20:19:39 ID:???
昨日飲み会でかなり酒飲んで帰った後、寝る前にいつものようにアルギニン2000飲んだが
その後いつになく胸やけがひどくて気がつくとトイレで座ったままゲボシャーッと吐いた。

酔ってたためめんどくさくてクエン酸を飲むのを省略したのがいけなかったのか
酒や他の肝臓サプリとの飲み合わせで変な化学反応したのか…

いずれにしろ今日からクエン酸は怠らないようにしないと…
ああ今も痛い…
358ビタミン774mg:2007/04/08(日) 22:46:28 ID:???
アルコールで胃液が流されて酸性が薄まってるところに強いアルカリ性の
ものがくればどうなるか…

馬鹿でも分かるよな?
359ビタミン774mg:2007/04/08(日) 23:33:59 ID:???
おお!何たるまめちしき!
これはすごい!
さっそくメモさせていただきますすぞ!
360ビタミン774mg:2007/04/09(月) 01:09:22 ID:???
ゲボシャーッ
361ビタミン774mg:2007/04/09(月) 02:02:00 ID:???
喪前らはポカリスエットでも死ねそうだな
362ビタミン774mg:2007/04/09(月) 02:03:51 ID:???
>>361にゲボシャーッ
363ビタミン774mg:2007/04/09(月) 02:09:43 ID:ZORprvhw
(#゚Д゚ゲボシャーッ
364ビタミン774mg:2007/04/09(月) 04:39:48 ID:pYf6l1vZ
アルギニン飲んでからオシッコが近くなったよ
この間危うく寝小便するところだった
365ビタミン774mg:2007/04/09(月) 10:42:29 ID:KV6cehdO
アルギニンって顔でかくなんの?
366ビタミン774mg:2007/04/09(月) 10:43:55 ID:???
鳥肉食いまくったら顔でかくなるんですね!w
367ビタミン774mg:2007/04/09(月) 16:31:17 ID:HXTCRLTH
さっきカプセルのアルギニン飲んで、
ゲップしたら
白い粉が出たんだけど
大丈夫??
368ビタミン774mg:2007/04/09(月) 22:21:36 ID:99LbuDua
>>367
よく水を飲め
俺も経験あって今はタブレットにしてる
369ビタミン774mg:2007/04/10(火) 00:54:26 ID:???
>>365
末端の骨は固定されるのが遅いので、成長期末に
成長ホルモンが過剰に分泌されると、顎しゃくれw
や指は短いのに手のひらでかい、なんて事になり
易いのは確か。
370ビタミン774mg:2007/04/10(火) 02:07:19 ID:9jUe0Lcw
やっぱ1日5gとかじゃ足りねー気がする。
国によっちゃ食べ物でアルギニンの摂取量が普通1日5g以上行ってる所あるだろ。
はっきりわかる効果を望むならもっと多量に摂取しないとダメな気がするが。
あまり量増やして害がないか心配で飲む気がしない。
371ビタミン774mg:2007/04/10(火) 03:43:54 ID:???
>>369
いい加減なこと言ってんなカスが

成長ホルモン誘導体に過ぎないアルギニンで過剰分泌とかいつの時代の迷信だよ
372ビタミン774mg:2007/04/10(火) 14:24:47 ID:???
日本語を理解できない池s(ry
脳筋的ポイント攻撃は見飽きた。
373ビタミン774mg:2007/04/10(火) 14:49:11 ID:9QprVSCx
バルクスポーツのアルギニンってどう?
粉だっけ?タブレットだっけ?
374ビタミン774mg:2007/04/10(火) 18:15:34 ID:???
>>373
粉。ものは良いと思うぞ。
でもつい最近頼んだものは、あの独特のアルギニン臭が薄い気がするんだよな。。
375ビタミン774mg:2007/04/10(火) 21:15:04 ID:9QprVSCx
アルギニン臭知らないから困ったな
質は大丈夫?
376ビタミン774mg:2007/04/10(火) 21:19:26 ID:???
アルギニンの臭いを知りたければ、今夜オナるといいよ。

マジな話。
377ビタミン774mg:2007/04/10(火) 21:23:00 ID:???
精子の80%がアルギニンらしいが毎日シコってたらやばいよね?
飲むわけにいかないしな・・・。せめて3日に1回くらいにペースを下げたい。
378ビタミン774mg:2007/04/10(火) 21:57:16 ID:???
>>375
アルギニン臭は、精液の臭いだ。
キッチンハイターだのプールの臭いだの、色んな臭いに例えられるあの独特の臭いな。

質については純度試験の結果出して(ただ試験結果が更新されてないのだが)し、
医薬品グレードをうたっているNOW社のパウダーとも見分けがつかないので、
悪くは無い…筈。

嘘かと思うかもしれないが、グルタミンとかになると、出してるところによって
パウダーの形状も味も色も全く別物なんて事があるからな。
379ビタミン774mg:2007/04/10(火) 22:18:31 ID:9QprVSCx
精子の臭いか…イヤだな
答えてくれた方ありがとうございます

バルクスポーツのグルタミンはどうですか?
380374,378:2007/04/10(火) 22:37:41 ID:???
>>379
グルタミンもコスパ良いと思うぞ。
実際に、グリコとか大手の出してるものと値段を比較してみたらいい。

あくまでも個人的な意見だが、タウリン以外のアミノ酸のバルクものは、
バルクスポーツはコスパが良いし品質も良いと思う。
タウリンだけは論外な程高いが。
381ビタミン774mg:2007/04/10(火) 22:41:38 ID:???
>>379
あ、悪い。品質が気になるんだったな。
グルタミンも品質テスト結果だしてるし、ものも確かだと思うよ。

特にグルタミンは、中国産だけは止めておいた方がいい。
ウエイト板でも時々話題になるが、変な色がついていたり酸味があったりしてヤバい。

国産の質の良いグルタミンがどんなものか知りたければ、値は張るが、
国内メーカー大手が出してるもので一度確認してみるといいよ。

・白色(水に溶かすと黄色っぽくなるものは要注意)
・水にサラっと「混ざる」。溶けるという意味ではない。(変なものが浮かんだりしない)
・ほぼ無味に近い(酸味があるものは要注意)
382ビタミン774mg:2007/04/10(火) 23:22:21 ID:9QprVSCx
優しい(泣)
ウエイト板では素人扱いされて自分で調べろとか無視されたり散々だった…

本当にありがとうございます!
最後に質問なんですがトレしない日のアルギニンやグルタミンは夜寝る前で大丈夫ですか?
383ビタミン774mg:2007/04/10(火) 23:29:29 ID:???
>>382
勿体無いし、寝る前だけでもOKかもね。
別に要らないとも思うし。
俺1ヶ月単位でON・OFFで比較した事あるのだが、何ら体感的にもスペック的にも
影響ないと思ったので、勿体無いからトレ無い日は一切とってない。

ま、あとは自分の力で色々調べて、自分で試してみる事だよ。
384ビタミン774mg:2007/04/10(火) 23:47:09 ID:9QprVSCx
>>383
ありがとうございました!
自分も試してみます
385ビタミン774mg:2007/04/11(水) 03:32:51 ID:GlHde4iT
性毛や体毛が濃くなった希ガス
386ビタミン774mg:2007/04/11(水) 07:55:11 ID:???
ああ
最近何かの拍子に精液の匂いがすることが多いと思ったら、
アルギニンか
387ビタミン774mg:2007/04/11(水) 10:59:35 ID:???
>>386
普通は開封時に気づくだろw
388ビタミン774mg:2007/04/11(水) 19:06:02 ID:ohkveS5Q
アルギニン飲んだら尿が近くなった
あと寝てる時に足が軽く痙攣します。
自分だけ?
389ビタミン774mg:2007/04/11(水) 19:30:02 ID:???
あっ!
俺も昨日、脚が攣った。10年以上ぶりのこと。
アルギニンと関連あり?
390ビタミン774mg:2007/04/11(水) 19:35:57 ID:???
>>385
マジで?
毛深いのがコンプレックスなんだが、飲むの辞めようかな…
391ビタミン774mg:2007/04/12(木) 04:18:25 ID:???
>>388-389
現実と向き合え。

歳だ。
392ビタミン774mg:2007/04/13(金) 13:47:31 ID:TXUKoH0x
痙攣はマグネシウムとれ

ミネラルバランスくずしてないか?
393ビタミン774mg:2007/04/13(金) 19:53:28 ID:???
精液の量が増えた気はしないけど、
快感は上がった気がする
394ビタミン774mg:2007/04/13(金) 23:36:11 ID:???
意識してるせいか、確かに夢見るようになった。
もう4年もほとんど夢なんて見なかったのに、アルギニン飲みだして妙に夢見る。
精液も若干増えた。
395ビタミン774mg:2007/04/14(土) 00:20:50 ID:???
>>392
マグネシウムを多く含む食品には、アーモンド・カシューナッツ・海草(ひじき、わかめ、昆布など)・
納豆・バナナ・ごま・ホウレン草・枝豆・豆腐・貝類(あさり、カキなど)・エビ・魚(特に鰹などの青魚)・
ごぼう・牛乳・玄米(白米)・お茶

・・・恐らく、どこのどなたにも負けないくらい食べてる。食べないのはバナナくらいだな。
396ビタミン774mg:2007/04/14(土) 00:24:45 ID:???
中和するならクエン酸とアルギニンは3対1でいいんだっけ?
397ビタミン774mg:2007/04/14(土) 01:46:00 ID:???
タバコやめた奴は騙されたと思ってアーモンド・カシューナッツ・海草(ひじき、わかめ、昆布など)・
納豆・バナナ・ごま・ホウレン草・枝豆・豆腐・貝類(あさり、カキなど)・エビ・魚(特に鰹などの青魚)・
ごぼう・牛乳・玄米(白米)・お茶などにも多く含まれています。
398ビタミン774mg:2007/04/14(土) 05:57:17 ID:???
日本語でおk
399ビタミン774mg:2007/04/14(土) 23:30:19 ID:???
>>398
考えてみた。
タバコやめた奴は騙されたと思って、アーモンド・カシューナッツ・海草・・・以下省略
もやめてみろって事じゃない?
400ビタミン774mg:2007/04/16(月) 16:44:28 ID:sqm8WxFr
できるだけ安価で毎日5gくらい続けられるメーカーどこでしょう?
401ビタミン774mg:2007/04/16(月) 16:50:35 ID:???
協和発酵とかに食品メーカー向けの食品添加用10kgが売られてるよ。
単価なら格安。
402ビタミン774mg:2007/04/16(月) 17:36:13 ID:???
アルギニン摂取し始めたらチンコがびんびんになるという話を女友達にしたら、その日以降なぜかその女からメールがよく来るようになったぜ
403ビタミン774mg:2007/04/16(月) 17:47:22 ID:???
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?   
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
404ビタミン774mg:2007/04/16(月) 20:15:19 ID:hadXF3hS
そのコピペ元を考えた奴に不特定多数から採取した80%アルギニン10キロを飲ませてやりたい。
405ビタミン774mg:2007/04/16(月) 20:25:43 ID:???
支那謹製工業用アルギニンでいいよw
406ビタミン774mg:2007/04/17(火) 02:05:00 ID:pMkhRHKk
二十歳過ぎの大学生だが、昨日の身体測定で身長が去年より2.7cm伸びてた
アルギニン飲み始めたのは去年の夏ごろから
407ビタミン774mg:2007/04/17(火) 02:22:43 ID:???
20代で数センチ伸びるのは決して珍しくない。
408ビタミン774mg:2007/04/17(火) 08:56:21 ID:SHQW9OQF
>>406
どのくらいの量を毎日摂取してたのでしょうか
教えて下さい。
でもたしかに大学生ならあり得ますよね〜
409ビタミン774mg:2007/04/17(火) 09:31:09 ID:???
俺の嫁は20歳過ぎから6cmちょっと伸びたらしい。
アルギニンは勿論、なんの対策もなしに。
逆に菓子やジャンクフードばかり食ってたそうだ。
410ビタミン774mg:2007/04/17(火) 09:56:39 ID:???
それはきっと足の裏に脂肪が付いたから
411スピルリナで精力爆発!!:2007/04/18(水) 02:53:46 ID:???
エビオスとスピルリナって
結構似た成分だから代用できそうだね。                
たんぱく質、核酸、ビタミンB群、成長促進成分なんかがかぶっとる

ということで
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1173552995/l50

412ビタミン774mg:2007/04/18(水) 08:01:30 ID:E9gR8tyF
いま身長伸びなくて困ってるんですが、アルギニン飲んだ方がいいですよね?
413ビタミン774mg:2007/04/18(水) 15:13:55 ID:???
そりゃ飲んだ方がいいさ!
414ビタミン774mg:2007/04/18(水) 21:32:53 ID:E9gR8tyF
>>413
ありがとう(^-^)/
415ビタミン774mg:2007/04/21(土) 04:01:11 ID:E0YccAji
数ヶ月では分からないだろうが、2〜3年もしくは5年くらいの長い目で見ていくと効果出るよ
416ビタミン774mg:2007/04/21(土) 17:41:45 ID:uG8/yoYb
アルマレ4グラムで五回セックスして疲れてない!
つーか今週の疲れが回復したな。
417ビタミン774mg:2007/04/21(土) 20:32:06 ID:???
アルマレってなに?
418ビタミン774mg:2007/04/21(土) 21:23:41 ID:???
419ビタミン774mg:2007/04/21(土) 22:23:09 ID:???
AAKGで組織体重72kg→74kgまで増えた。
総体重80k→82.8kgへ増えた。
420ビタミン774mg:2007/04/21(土) 22:26:12 ID:???
アルマレとAAKG飲んだが、個人的にはアルマレの方が良いな。
疲れが取れやすい気がする。
421ビタミン774mg:2007/04/21(土) 22:43:10 ID:uG8/yoYb
久々に当たりサプリだった。
AAKGやエチルエステルはどうなんだろう?
特にエチルエステルはクエン酸要るのか?要るとしたら面倒だな。
422ビタミン774mg:2007/04/21(土) 23:57:56 ID:???
俺はアルマレよりAAKGの方がコンディションが良い。
次回はAEEと比較する予定。
423ビタミン774mg:2007/04/22(日) 07:41:40 ID:FG2XJfr/
具体的には、どうよかったの?
424ビタミン774mg:2007/04/22(日) 11:23:15 ID:???
AAKG…ケトグルタル酸と相まって一酸化窒素レベルうp→パンプうp
ジアルマレ…アルギニン分子2個→疲れとれる
ってことで使い分けるのかな?
425ビタミン774mg:2007/04/23(月) 14:45:12 ID:HRbpAW3m

aakgとマルチアミノ酸、どっちが疲れにいいですかね。

426ビタミン774mg:2007/04/23(月) 20:08:59 ID:???
>>425
普通に考えてAAKG
427ビタミン774mg:2007/04/24(火) 10:37:22 ID:???
アルギニンを飲みたいと思ってましたが
ヘルペス持ちなのでだめみたい。
(ヘルペス持ちでも飲んでる人いる?)
アルギニンに代わるものは無いでしょうか。
428ビタミン774mg:2007/04/24(火) 11:50:02 ID:???
>>427
ヘルペスウイルスはアルギニンを餌にするからね。

ちなみに俺はヘルペスもちだけど、アルギニンは飲んでるよ。
ヘルペスは数年に1回程度口の端に出来る程度で、それもゾビラックス塗れば
服用剤なしですぐに完治するし、アルギニン飲み始めてからヘルペスが出た事は
そういえば一度もないかもしれん。

個人差とかあると思うので、あくまでも自己責任でどうぞ。


>アルギニンに代わるもの
アルギニンの何に期待してるかによる。
429ビタミン774mg:2007/04/24(火) 14:00:41 ID:???
漏れはヘルニアだけど飲んでるぞ
430ビタミン774mg:2007/04/24(火) 20:35:00 ID:???
>428
レスありがとう。
自分は年に1回くらいできるか出来ないかという感じです。
(疲れると出やすいかな)薬を飲むほどではないです。
肌に湿疹が出やすいタイプなので、ちょっと不安がありました。
試してみないとわかりませんね。

目的は筋トレ&老化防止に成長ホルモンの分泌を促進させたい、
といったところです。
431ビタミン774mg:2007/04/25(水) 14:34:04 ID:???
>>430
筋トレならNO供給で血管拡張目的と、アンモニア代謝向上目的か。
俺も同じ理由でアルギニンはとってるけど、他に変わるものは知らないなぁ。
血管拡張するだけなら色々あると思うけど。

成長ホルモンに関して言えば、筋トレ自体がその分泌効果あるからね。
金持ってるなら加圧トレとかどう?
432ビタミン774mg:2007/04/25(水) 16:55:23 ID:WNS/2CdB
サプリではなく、豆腐一丁や冷やっこと味噌汁を

毎日摂れば、アルギニンも毎日3gは摂れるし、

健康的じゃない?
433430:2007/04/25(水) 16:56:31 ID:???
>431
金は無いです・・余裕が出来たらやってみたいです>加圧
自分で購入して家でやれたら最高なんですが。

とりあえずこのスレを参考に、アルギニン摂取して様子みたいと
思います。ありがとう。



434ビタミン774mg:2007/04/25(水) 19:54:32 ID:???
アミノ酸の単体効果に期待する場合、蛋白質の形でとっても駄目。
435ビタミン774mg:2007/04/27(金) 17:13:07 ID:drRBRj84
アルギニン単体で取るよりもAAKGやアルギニンマレートの方がいい?
436ビタミン774mg:2007/04/27(金) 18:41:56 ID:???
>>435
どういう方面でいいのか?
437ビタミン774mg:2007/04/27(金) 18:56:12 ID:???
>>434
何で無駄になるのだろうな?
438ビタミン774mg:2007/04/28(土) 17:13:07 ID:???
アルギニンはヘルペスが出来やすくなるけど、逆に
リジンは抑制効果があるみたいだね。ということは
両方摂取したら大丈夫かな。
439ビタミン774mg:2007/04/28(土) 18:54:08 ID:???
>>438
>リジンは抑制効果
初耳。有益な情報サンクス。
440ビタミン774mg:2007/04/29(日) 09:37:50 ID:uzTQxn11
不眠で悩んでたんだけどアルギニン飲み始めてから寝れるようになったんだが、これはアルギニン関係あるの?
441ビタミン774mg:2007/04/29(日) 12:47:35 ID:???
睡眠との関係はなんかありそうだな
でも、よく夢を見るってことはレム睡眠が増えてるから、
眠りが浅くなってる気もするんだが

別の仮説としては、深い睡眠が増えたから残りの時間が
浅い睡眠でも良くなったとか
442ビタミン774mg:2007/04/29(日) 15:30:02 ID:cJpmg5DW
>>440
昔からよく聞く話はアルギニンやグルタミンは人によってよく眠れるようになる
人と眠れなくなる人の両方の場合がある。
個人差なんだろうと思うがアルギニンは脳の活動を活発にするため眠れなくなる
とか眠りが浅くなると分類される。

長期服用した場合には熟睡しているようで実は睡眠が浅くて疲労が溜まっていく
ようなことが起こりうるため自分のコンデョションの把握を常に行ってください。
443ビタミン774mg:2007/04/29(日) 22:28:45 ID:uzTQxn11
440です。
丁寧にありがとう。
摂取する時間帯も睡眠と関係ありそうですね。ちなみに寝る一時間半前に摂取してます。
 
今自覚してる変化は、
・寝付きが良くなった。
・目覚めが良くなった。
の二つくらいかな…。
ちなみに摂取し始めて約二週間です。

444ビタミン774mg:2007/04/29(日) 22:42:44 ID:???
眠り浅くなるのか…
でもノンレム睡眠の間に成長ホルモンたくさん出るんだよな
うーむ…
445ビタミン774mg:2007/04/30(月) 15:53:51 ID:RgWl9p9I
ウェイトトレーニングの翌日アルギニンを摂って寝ると翌朝の体の切れがすごく
いい。
成長ホルモンの分泌効果と血行増進効果?
でも病的に眠くて仕事にならない。
446ビタミン774mg:2007/04/30(月) 16:29:27 ID:???
うーむ
試験直前期の短眠に効果あるかなと思ってみたけど全くの逆みたいだね
今日なんか12時間寝てしまったよ
アルギニンは中止するか…
447ビタミン774mg:2007/04/30(月) 17:20:46 ID:???
アルギニンの効果ってなんか長いぞ
1週間くらい飲まなくても、夢を思い出す効果は続いてる
448ビタミン774mg:2007/04/30(月) 21:12:23 ID:???
アルマレ、チンコにだけは間違いなく効いてますな。
睡眠時間は7時間で安定してる。
449ビタミン774mg:2007/05/03(木) 16:50:43 ID:???
ニトロチャージを水で飲んだんだけど、すげぇ味だね。
コレを毎日はキツイわ。
クエン酸入れるとどんな感じになるの?
450ビタミン774mg:2007/05/03(木) 20:56:16 ID:???
粉のリジン&アルギニン&クエン酸にしようと思ってるんだけど
すごいまずそうだね・・
皆さんはどういう風に摂取してるの?粉?カプセル?

451ビタミン774mg:2007/05/03(木) 22:30:33 ID:???
精子臭いのはどのメーカーですか?
キッチンハイターみたいな臭いですか?
452ビタミン774mg:2007/05/03(木) 22:41:18 ID:???
リジンは特に不味くないでしょ?
アルギニンは不味いけど、すぐに慣れるよ。
ウコンに比べりゃ楽なもんだ。
453ビタミン774mg:2007/05/04(金) 12:07:11 ID:ZKJotB9H
もちろん女性が飲んでもいいんですよね?
454ビタミン774mg:2007/05/04(金) 12:17:43 ID:???
当たり前やん
455ビタミン774mg:2007/05/04(金) 12:40:22 ID:ZKJotB9H
精子精子ってそればっかだな。
それか身長がどうの、とかさ。
もっと考えることあるだろう。
456ビタミン774mg:2007/05/04(金) 12:41:46 ID:???
健康になるから、精子が良く出て、身長が伸びる。
健康になるとはどんなことか考えてみろよ。
457ビタミン774mg:2007/05/04(金) 15:53:03 ID:DxdnPrq+
健康とは精子が出ることです
458ビタミン774mg:2007/05/04(金) 15:53:24 ID:???
精液が少なくて低身長な俺が加齢に通り過ぎますよ。
459ビタミン774mg:2007/05/04(金) 15:54:39 ID:???
>>455
じゃあまずお前がそれについて考えて書けよチビババア
460ビタミン774mg:2007/05/04(金) 18:04:25 ID:???
仲良くしないとぶっかけるぞ。
461ビタミン774mg:2007/05/04(金) 18:34:02 ID:???
身長140センチのチビババア(笑)
462ビタミン774mg:2007/05/05(土) 00:05:43 ID:???
>>458
通り過ぎるのは良いが、何か臭うぞw

>>452
リジンも不味い

>>451
精子臭く無い方がおかしい
463ビタミン774mg:2007/05/05(土) 12:15:46 ID:???
つーかカプセルに味を求めるなよ
蓋開けて飲み込むまで息止めれば済むことなのに
464ビタミン774mg:2007/05/05(土) 12:19:27 ID:???
アルギニン買うならパウダータイプだろ常識的に考えて…
465ビタミン774mg:2007/05/05(土) 17:36:33 ID:???
パウダーはめんどくさいから買わない
値段を求めてタウリンをパウダーで買って3日後にすげー後悔した
二度とパウダーでは買わん!
466ビタミン774mg:2007/05/05(土) 17:51:59 ID:???
根気良く飲めて不味いのが平気な人しか無理だと思う
467ビタミン774mg:2007/05/05(土) 18:58:14 ID:???
皆さんどこのメーカーの飲んでますか?
468ビタミン774mg:2007/05/06(日) 19:14:35 ID:GW/cI29L
アルギニン摂取してから1ヶ月・・・肝心の成果は
アゴ伸びた\(^o^)/
http://www.uploda.org/uporg800268.jpg.html pass1111

5mmは伸びました!全然うれしく何かありません。
469ビタミン774mg:2007/05/06(日) 19:18:01 ID:???
じゃないな・・・1cmは伸びてますね
昔の写真と比較すると一目瞭然です
470ビタミン774mg:2007/05/06(日) 20:33:17 ID:EarkShvC
精子多くなってもブサ男クンだとどうしようもねーよ。
471ビタミン774mg:2007/05/07(月) 01:40:54 ID:???
そこで「ウホッ」ですよ。
472ビタミン774mg:2007/05/07(月) 09:14:36 ID:???
身長の伸びが止まるのは成長ホルモンが少ないからじゃないのに
成長ホルモン増やせば末端が延びるのは当たり前。
末端がの骨が固定されてからでもアルギニン飲むのは遅くないと
散々既出w
473ビタミン774mg:2007/05/07(月) 09:24:05 ID:VqULUZGV
俺はセックスの数日前と数日後だけ飲んでる。
立ち方違うし。
健康とは性器が立つ事です。
474ビタミン774mg:2007/05/07(月) 17:19:32 ID:LFIswTHy
アルギニンは適量飲めば大丈夫だろ?
475ビタミン774mg:2007/05/07(月) 17:25:20 ID:???
>>470
オナニーするから問題ない。
476ビタミン774mg:2007/05/08(火) 17:32:06 ID:rZbhnQhW
アルギニンパウダーは値段的にNOW社が安くていいんじゃね

アルギニン飲んでから親知らずが痛くなって抜いたが
これもアルギニンの影響で骨格的に親知らずが圧迫される形になったのかな・・・
477ビタミン774mg:2007/05/08(火) 17:40:59 ID:???
面倒だが、あの味を我慢するよりはオブラートで包む方がましだな。
478ビタミン774mg:2007/05/08(火) 19:23:27 ID:???
一日3〜4g飲み続けて1ヶ月経つが、体毛の成長速度が凄まじいなw
ヒゲや腕は勿論、鼻毛まで伸びる伸びるwwwww

あと肌荒れとニキビが少し気になるようになってきた
過剰摂取の症状かな・・・ちょっと摂取量減らしてみるか
479ビタミン774mg:2007/05/08(火) 20:49:39 ID:???
アルギニンって調べると美肌効果みたいのを謳ってるけど
取り過ぎると荒れるんだね。
適量を摂取してる人は肌綺麗になった?
480ビタミン774mg:2007/05/11(金) 08:43:54 ID:mwPDyQUY
結局1日何g飲めばいいの?
多く飲みすぎると顔でかくなるとか聞くし・・
1日に500mgなら平気かな?
自分はこれhttp://www.rakuten.co.jp/suplinx/536031/738889/469691/#463310
買おうかなって迷ってるんだけど・・
481ビタミン774mg:2007/05/11(金) 15:23:09 ID:???
>>480
適量ってのは特に無いらしいけど、成人なら大体一日1.5〜3gくらいが無難なはず
成長期ならもっと多くても大丈夫だと思う
482ビタミン774mg:2007/05/11(金) 19:51:50 ID:wf/brcQ9
>>481
そっか!ありがとう
483ビタミン774mg:2007/05/11(金) 22:06:08 ID:XDwx9yGX
身長伸ばそうと思ってるんだけど俺も顔でかくなるのが心配だから、
500mgとか少なめに飲もうと思ってるんだけど少なめでも効き目はあるんですかね?
2000mg以上で効果を味わえると聞いたんだけど…
リスクの少ないほうを取りたい。
あるいは一週間のうち5日間は規定量取って、2日は休むとか。
どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
484ビタミン774mg:2007/05/11(金) 22:49:05 ID:???
リスクを取らないで効果がある事など世の中にはそれほど多くないよ
485ビタミン774mg:2007/05/11(金) 23:52:23 ID:TBHnCdee
パウダータイプ買う奴とかどんだけバカなの?
摂取量かわらないんだからカプセルのにすればいいのに。
486ビタミン774mg:2007/05/12(土) 00:46:26 ID:???
>>483
2000mgって、、1gに100mg配合のものだったら、20粒!? 1日!?
やべえなそれわ。
487ビタミン774mg:2007/05/12(土) 01:00:20 ID:???
>>485
>パウダータイプ買う奴
パウダーがコスパが良いから。

>摂取量かわらないんだからカプセルのにすればいいのに
日本語でOK

>>486
>2000mgって、、1gに100mg配合のものだったら、20粒!?
日本語でOK

アミノ酸なんてmgではなくg単位で摂らないと意味ないが。
お前みたいなやつは普通に鶏肉でも食っとけw
488ビタミン774mg:2007/05/12(土) 07:52:04 ID:BBxf2coP
>>483
私も週に2回くらい飲むの止める予定。

とりあえず買ってみようかな
489ビタミン774mg:2007/05/12(土) 11:51:02 ID:???
>>485
アルマレとかAAKGなら普通に飲める
味わって飲むわけでないのだから水に溶かして瞬殺
490ビタミン774mg:2007/05/12(土) 22:21:18 ID:CA2PUcYe
コンデンスグローアップ飲んでから体調が優れない
491ビタミン774mg:2007/05/13(日) 16:16:12 ID:???
俺もアミノ酸はmg単位で取るモンじゃないし、
とっても少なすぎて、あまり意味が無いと思うよ。
492ビタミン774mg:2007/05/14(月) 02:32:16 ID:kgepnKLk
1000mg=1gでしょ
金が無い奴はパウダー使えって話
金に余裕ある奴はカプセルでOK
493ビタミン774mg:2007/05/14(月) 05:02:19 ID:???
金持ちほど無駄な出費は避けるってもんだ。
494ビタミン774mg:2007/05/14(月) 06:29:18 ID:???
キャッシュアウトフロー(現金出費)だけがコストとは限らない
持ち運び、手間etc
495ビタミン774mg:2007/05/14(月) 07:54:47 ID:p5v+ycUX
パウダーだといくらくらいなの?
496ビタミン774mg:2007/05/14(月) 08:37:05 ID:kgepnKLk
NOWアルギニンパウダー 454g         5000円
NOアルギニンカプセル 1粒1000mg 120個    2250円

カプセルだと1日の摂取量が3000mgだとすると大体40日ぐらいで無くなる
パウダーはだと3g摂取だから150日持つ

パウダーだと半値以下だわ


497ビタミン774mg:2007/05/14(月) 13:33:54 ID:QSXF5OSQ
実際に顔でかくなった人っている?
498ビタミン774mg:2007/05/14(月) 14:01:44 ID:???
トミーズ雅
499ビタミン774mg:2007/05/14(月) 15:41:43 ID:???
アルギニンを毎日1000mg飲む予定ですが、大丈夫でしょうか?
副作用の顔がでかくなる?とか不安ですね。。毎日1000mgは、摂取量としては妥当だと思います?
ちなみに15歳です。
500499:2007/05/14(月) 15:55:38 ID:???
書き忘れ。。
牛乳で飲んでも吸収率良いですか?
501ビタミン774mg:2007/05/14(月) 18:08:43 ID:???
何のためにアミノ酸単体の状態で売られてると思ってるんだ?
502ビタミン774mg:2007/05/14(月) 19:15:02 ID:???
>>501
すみません。馬鹿にも分るように書いて下さい。
牛乳で飲むのはだめなんですか?
503ビタミン774mg:2007/05/14(月) 19:22:30 ID:???
意味がなくなる
504ビタミン774mg:2007/05/14(月) 19:37:22 ID:???
ヒント:何で飲もうが同じ 
505ビタミン774mg:2007/05/14(月) 19:59:36 ID:5VT7CG3b
アルギニン摂取すると顔が肥大するって本当?
506ビタミン774mg:2007/05/14(月) 20:02:49 ID:???
>>504
ヒント 単体アミノ酸


おまえはバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
507ビタミン774mg:2007/05/14(月) 20:25:58 ID:???
>>506
粉末しか買えない貧乏人乙( ´_ゝ`)
508ビタミン774mg:2007/05/14(月) 20:44:44 ID:???
いくらウェイト板の筋肉バカでも単体アミノ酸の摂取法くらい知ってるだろ…
509ビタミン774mg:2007/05/14(月) 21:56:03 ID:QSXF5OSQ
大豆100g辺りアルギニンが2800mg入ってるみたいだ。
俺身長伸ばすためにアルギニンのサプリ買ってみようかと思ってたんだけど、
キナコ1袋(100g)をプロテイン代わりに毎日取ってるから、
別にアルギニンはサプリで取らなくても大丈夫だよね?
毎日大豆でアルギニンたっぷりとってる事になるんだよな
510ビタミン774mg:2007/05/14(月) 21:57:59 ID:p5v+ycUX
>>509
それはそれで良いんじゃない。
511ビタミン774mg:2007/05/14(月) 22:40:09 ID:py059/kV
でもキナコは大豆を加工して作ってるわけで、
キナコ100g取ったから、
大豆を100g(アルギニン288mg)取ったって事にはならないかも?
キナコ100gにアルギニンどのくらい入ってるんかな?
512ビタミン774mg:2007/05/15(火) 08:18:39 ID:K9GsVvQw
>>511
自分で調べろバーカ
513ビタミン774mg:2007/05/15(火) 09:54:28 ID:F+CK//CC
キナコ100gを毎日食べるなんてすごーい
ぼくもあしたからやりますね
すごーいすほーい
514ビタミン774mg:2007/05/15(火) 10:30:21 ID:???
>>509
大豆は脂質も多いからプロテイン代わりにするには注意が必要だね。


>>511
きな粉って大豆を粉末にしただけだから、
栄養比は殆ど変わらないんじゃないかな。
515ビタミン774mg:2007/05/15(火) 17:59:04 ID:???
きなこは鉄分の過剰摂取になりがち
516ビタミン774mg:2007/05/15(火) 18:28:34 ID:c3s5t0Z2
NOW社のアルギニンって他のに比べて安くない?
なんでだろう・・・
517ビタミン774mg:2007/05/15(火) 20:34:01 ID:???
錠剤の奴は湿気吸って崩壊するぞ
518ビタミン774mg:2007/05/16(水) 21:31:53 ID:???
>>516
ヒント:他のが高い
519ビタミン774mg:2007/05/18(金) 15:06:57 ID:???
>>502
アルギニンが牛乳のタンパク質と混ざってしまい
ただの雑多なアミノ酸になるから勿体無いよ。
これはアルギニンに限らず、他の単体のアミノ酸にも言える事。
520ビタミン774mg:2007/05/18(金) 18:09:22 ID:???
きなこは生大豆重量比で1/3〜1/3.5なので、単体摂取量と
して100gは多すぎるな。
そんなに摂るならきなこを減らして豆腐を食え、ただし
にがりの過剰摂取になるので一日1.5丁程度目安にな。
521ビタミン774mg:2007/05/18(金) 19:42:28 ID:iKkbW/M6
今日アルギニンのサプリ届いたぜ!
522ビタミン774mg:2007/05/18(金) 20:49:36 ID:???
ギンギン
523ビタミン774mg :2007/05/19(土) 00:16:27 ID:XJc8++v5
アルギニン・パウダーは、クエン酸とエリスリトールを混ぜると、飲みやすいよ
524ビタミン774mg:2007/05/19(土) 01:38:05 ID:???
>>519
Lシスやタウリンはそうでもないらしい
525ビタミン774mg:2007/05/19(土) 02:45:21 ID:???
んな訳ねー
526ビタミン774mg:2007/05/21(月) 06:22:03 ID:???
>>525
スレ違いだが、なんかそう言われてる
タウリンはスマドラスレ、LシスはLシススレみてみろ
特にスマドラスレのテンプレでは食後のタウリン3000ミリが推奨されている。

Lシスはアミノ酸のくせに空腹だと胃を痛めるかららしいが…
527ビタミン774mg:2007/05/21(月) 09:15:19 ID:???
タウリンが例外なことに対してんな訳ねーんじゃなくて、
たんぱく質と混ざるとアミノ酸が雑多なアミノ酸になることに
528ビタミン774mg:2007/05/21(月) 09:41:38 ID:???
俺に聞かれても理由はわからん!
529ビタミン774mg:2007/05/21(月) 10:29:47 ID:???
触媒も酵素もなしにそんな化学変化が低温で起こせたら、
ノーベル賞とれるぞ
530ビタミン774mg:2007/05/21(月) 12:38:19 ID:???
>>529
だなw
>>527は蛋白質がアミノ酸に代謝されるまでにどの程度の時間がかかるのかも知らないのだろうかw
531ビタミン774mg:2007/05/21(月) 13:14:45 ID:???
国語の学習が必要な方がいらっしゃいました。
532ビタミン774mg:2007/05/21(月) 17:49:33 ID:???
ニホンゴムツカシイデース
533ビタミン774mg:2007/05/22(火) 02:03:24 ID:P4OdLrzw
アルギニンパウダーって牛乳に溶かして飲んでも問題ない?
534ビタミン774mg:2007/05/22(火) 02:31:17 ID:???
普通はあるけど脳筋なら大丈夫
535ビタミン774mg:2007/05/22(火) 12:03:15 ID:/9hOYgla
536ビタミン774mg:2007/05/22(火) 15:54:36 ID:???
>>527
アスリートの間でもBCAA、グルタミン、アルギニンなどの
アミノ酸の摂取と食事、プロテイン摂取は時間差を置くのが普通ですよ。
537ビタミン774mg:2007/05/22(火) 16:21:12 ID:aPm+ibCo
何?俺は今までアルギニンパウダーを牛乳に溶かして飲んでいたぞ・・・
538ビタミン774mg:2007/05/22(火) 16:30:58 ID:???
>>536
あとはスマドラスレとLシススレで聞いてくれ
539ビタミン774mg:2007/05/23(水) 01:44:31 ID:???
いっそ死ぬまでググってろ
540ビタミン774mg:2007/05/23(水) 04:29:41 ID:???
脳筋はGoogleとグルタミン酸の区別がつかないと思う(笑)
541ビタミン774mg:2007/05/23(水) 11:20:41 ID:???
まぁグルタミン酸と相互変換されるんだけどねw
542ビタミン774mg:2007/05/23(水) 11:21:31 ID:???
っと思ったら、アルギニンのスレだったw
グルタミンのスレかと思ってた。

流石にアルギニンとグルタミン酸の区別が出来ない馬鹿はおらんだろ
543ビタミン774mg:2007/05/23(水) 12:05:46 ID:???
>>542
脳筋に不可能はない!
544ビタミン774mg:2007/05/23(水) 15:14:47 ID:???
Googleとグルタミン酸の相互変換か。ググルすげー
545ビタミン774mg:2007/05/23(水) 17:53:04 ID:???
アルギニンって小学生くらいから毎日5gづつ飲み続けてれば今頃身長200cmいけたかな
546ビタミン774mg:2007/05/23(水) 18:11:53 ID:???
>>545
身長も伸びるだろうが、
腎臓を壊すと思われる。
547ビタミン774mg:2007/05/25(金) 09:27:37 ID:aOq+1Vla
顔でかくなるのが怖くて500rしか飲んでないんだけど効果あるかな?
548ビタミン774mg:2007/05/25(金) 10:00:53 ID:???
g単位で飲まないと意味無いってw
顔がでかくなるとかネタをマジで信じるやつっているのか
549ビタミン774mg:2007/05/25(金) 10:05:26 ID:???
アルギーーーーーーーン ゼーーッ!
550ビタミン774mg:2007/05/25(金) 15:19:25 ID:SUGXQrKq
アルギニンはサプリじゃなくて、食品からの摂取じゃ効果はあんまりないもんなのかな?
納豆一パックが400mgくらい入ってるみたいだから一日三パック取ってるんだけど
551ビタミン774mg:2007/05/25(金) 15:21:28 ID:???
>>550
少し上のレスも読めないのかと(ry
552ビタミン774mg:2007/05/25(金) 16:36:47 ID:SUGXQrKq
アルギニンは食品から摂取する方が安全と言ってるというのも読んだことがあるんだけどどっちなんだろ
553ビタミン774mg:2007/05/27(日) 04:46:50 ID:fSyCnsdL
アルギニンは亜鉛と一緒に取ってるんだが、別々の方がいい?
554ビタミン774mg:2007/05/27(日) 04:48:48 ID:???
タバコやめた奴は騙されたと思ってアーモンド・カシューナッツ・海草(ひじき、わかめ、昆布など)・
納豆・バナナ・ごま・ホウレン草・枝豆・豆腐・貝類(あさり、カキなど)・エビ・魚(特に鰹などの青魚)・
ごぼう・牛乳・玄米(白米)・お茶などにも多く含まれています。
555ビタミン774mg:2007/05/27(日) 12:31:30 ID:KYWplxnJ
1日1グラムくらいでも効果あるかな?

てかアルギニン飲み初めて吹き出物増えたような…
556ビタミン774mg:2007/05/27(日) 15:48:02 ID:???
>544
今、ひどい日本語を見た。
557ビタミン774mg:2007/05/27(日) 15:48:34 ID:???

しまった、>554だった…。
558ビタミン774mg:2007/05/27(日) 18:01:41 ID:???
>>554
騙されたと思って、どうすりゃいいんだよっw
559ビタミン774mg:2007/05/27(日) 18:02:27 ID:???
食品からとっても意味無いんだろうな。
酢はどうよ?
もろみ酢ってのがアミノ酸の宝庫らしいが?
やっぱ意味なし?
560ビタミン774mg:2007/05/27(日) 20:09:46 ID:???
肉とか大豆食っとけばアミノ酸なんか大量に補給できるぞ
561ビタミン774mg:2007/05/27(日) 23:15:03 ID:???
>>554はコピペ
562ビタミン774mg:2007/05/28(月) 01:47:39 ID:hzMD+HvY
アルギニンって水道水に混ぜて飲んでるけど問題ないよね?
563ビタミン774mg:2007/05/28(月) 01:56:44 ID:???
>>562
マルチうざい
564ビタミン774mg:2007/05/28(月) 03:04:44 ID:???
俺も水道水に混ぜて飲んでるよ
逆に何が問題だと思うの?
565ビタミン774mg:2007/05/28(月) 12:47:03 ID:???
>>559
栄養素としては意味はあるよ。
フリーフォームでのアルギニンの効果が欲しいなら無いけど。
566ビタミン774mg:2007/05/28(月) 13:02:37 ID:???
>>559
アミノ酸の宝庫?まさに広告文そのままw

確かに種類は揃ってるが量がどうしようもないね。
お酢の何%が水か知ってる?
その中でアミノ酸として摂取できる量はどれだけって話なわけ。

お酢を何L飲む気か知らないけど、アミノ酸摂取目的で
お酢とか、冗談としか思えない。
567ビタミン774mg:2007/05/28(月) 18:05:50 ID:???
水道水は塩素強いからアルギニンに悪影響があるよ
だから水道水に混ぜるのは問題だね
568ビタミン774mg:2007/05/29(火) 05:36:11 ID:???
漏れも水道水。
カプセルだけど。

何と飲むのがいいの?
569ビタミン774mg:2007/05/29(火) 08:12:03 ID:LUEy/c6n
私麦茶とかで飲んじゃってる…問題ないよね?
てか、みなさん1日どれくらい飲んでますか?
570ビタミン774mg:2007/05/29(火) 08:59:20 ID:???
せめて100レスくらいは過去ログ読もうぜ
このスレ内だけでも何回ループしてると思ってるんだ
571ビタミン774mg:2007/05/29(火) 10:02:28 ID:???
もうあれだ。
お前らにはアルギニンなぞ要らんよ。アホ杉。
鶏肉でも食っとけw
572ビタミン774mg:2007/05/29(火) 10:54:41 ID:w0PjHgXe
571
アルギニンは単体で摂取しないと効果ないんじゃないの?
573ビタミン774mg:2007/05/29(火) 11:16:54 ID:???
アルギニンの飲み方も分からない馬鹿には必要ないって事な
そもそもなんのためにアルギニンとってるのか知らないけどw
アミノ酸としてのアルギニンにどういう効果があるのか理解してるのか?
574ビタミン774mg:2007/05/29(火) 13:45:07 ID:???
アルギニン飲み始めてからチンコがでかくなったような気がするが
暖かい季節になってだらーんとしてるだけだろうな
575ビタミン774mg:2007/05/29(火) 17:13:40 ID:LUEy/c6n
過去ログ見れない…

とりあえず顔でかくなるのやだから1グラムにしようかな…
576ビタミン774mg:2007/05/29(火) 18:44:17 ID:???
>>573
より気持ちいいオナニーするためだよ
577ビタミン774mg:2007/05/30(水) 00:58:22 ID:???
>>574
一時的に体中の筋肉が大きくなるような感じはするな。
578ビタミン774mg:2007/05/30(水) 08:14:12 ID:???
ttp://www.qolqol.com/product.asp?CD=0210
アルギニンパウダー買いたいんだがここかなり安くない?
会員になればだけど
579ビタミン774mg:2007/05/30(水) 08:47:33 ID:???
>>578
うん、安いね。

2000円/kgちょっとで入手可能なんだけど、販売ロットが50kgなんだよね。
共同購入を募ったら捌けないかな?
580ビタミン774mg:2007/05/30(水) 10:46:24 ID:???
>>527
脳筋は自分の考えに意味なく固執するんだよね
581ビタミン774mg:2007/05/30(水) 10:53:19 ID:???
マルチビタミンの過剰摂取で前立腺癌(がん)リスク増大
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180489811/1

1 名前: 刺客(東京都)[] 投稿日:2007/05/30(水) 10:50:11 ID:c2dCTGw+0 ?PLT(13556) ポイント特典
マルチビタミンを過剰に摂取すると男性の前立腺癌(がん)リスクが増大するという報告が、
米国立癌研究所(NCI)発行の医学誌「Journal of the National Cancer Institute」5月16日号に
掲載された。

週7回を超えてマルチビタミンを摂取すると、全く摂取しない男性に比べて進行前立腺癌の
リスクが32%増大し、前立腺癌による死亡リスクは約2倍になるという。
この関係は、前立腺癌の家族歴のある男性や、セレン、ベータカロテン、亜鉛など
微量栄養素のサプリメント(栄養補助食品)を個別に摂っている男性に特に強くみられた。

http://www.drakahige.com/NEWS/DAILY/2007/2007052803.shtml
582ビタミン774mg:2007/05/30(水) 12:01:56 ID:???
>>578
送料が意外と高い。
583ビタミン774mg:2007/05/30(水) 19:24:34 ID:???
578のとこ以外で送料込みで5000円で買えるとこってあります?

578は会員登録がちょっと…
584ビタミン774mg:2007/06/01(金) 02:31:23 ID:kG+XBM44
アルギニンパウダーをポカリスエットに混ぜて飲んでるが、問題ないよね?
585ビタミン774mg:2007/06/01(金) 14:39:56 ID:x5zB84T/
俺はアクエリアスで飲んでる
586ビタミン774mg:2007/06/01(金) 15:54:34 ID:???
何に混ぜても不味いだろ?
覚悟を決めて少量の水で飲み込んで、口に残ったアルギニンの味を
洗浄するように水を流し飲む。
587ビタミン774mg:2007/06/01(金) 18:33:53 ID:???
アルギニンを毎日2g飲んでたら、顔全体がむくんで北。
朝起きた時の顔が、持続・・

顔をぽっちゃり見せたい人にお奨めと思った。
588ビタミン774mg:2007/06/01(金) 20:15:39 ID:???
>>587
毎日10g飲んでいますが、顔に変化はありません。
589ビタミン774mg:2007/06/02(土) 13:33:19 ID:OQKIs0ny
納豆一パックに400mgくらいアルギニン入ってるみたいなんですけど、アルギニンのサプリ買わなくても効果は一緒なんですか?
一日2、3パック食べようと思う
590ビタミン774mg:2007/06/02(土) 13:50:41 ID:???
納豆1パック以上食べると、なんかイソフラボンとかが過剰摂取になって
癌になりやすいらしいよ。俺、納豆が大好きで毎日2パックは食ってたのに・・・。
591ビタミン774mg:2007/06/02(土) 17:02:20 ID:???
無視して豆乳1日600ミリリットル飲んで
イソフラを180ミリ取ってる

イソフラの話はまだまだ確定したわけじゃない
592ビタミン774mg:2007/06/02(土) 17:33:37 ID:???
普通に大豆食いまくっても問題ない。
大豆のイソフラボンは吸収されにくい。大半がそのまま尿になるし。

ちゃんと紹介されてるのがここ。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200601310441.html

専門調査会は、02年の国民栄養調査などから、大豆イソフラボンの摂取量は、
国民の95%が70ミリグラム以下であり、健康被害が出ていないことなどから
安全な摂取量の上限を1日70〜75ミリグラムとした。

さらに通常の食生活をしている女性を対象に、イソフラボンの錠剤などを飲んでもらい内分泌系への影響をみた調査から、
男女ともに1日30ミリグラムを”追加”で取れる上限値とした。

つまり1日に(グリコシドとして普通に食事で摂れる)70〜75mgは問題が発生してない数値。
で、それに加えてサプリメントなどで摂る場合は(アグリコンとして)+30mgを上限目安とした。

だからサプリでアグリコンを摂らなければ全然問題ないってこと。
593ビタミン774mg:2007/06/04(月) 03:44:33 ID:PePZ3fQM
>>578のところって確かに安く提供されてるが、信用出来るの?
594ビタミン774mg:2007/06/04(月) 06:49:42 ID:???
http://www.kyowa.co.jp/bio/health_foods/amino_peptide_protein.html
↑これなら信用できるでしょ?
2500円/kgなんだけど、販売ロットが50kgなんだよね。
595ビタミン774mg:2007/06/04(月) 11:50:49 ID:???
いままでアルギニンを含む総合アミノ酸を空腹時に水で飲んでたけど
クエン酸などで中和しないと胃に負担がかかるとは知らなかった。
俺の長年の胃の不調はこれだったのか・・
596ビタミン774mg:2007/06/04(月) 12:02:26 ID:???
それ以前に総合アミノ酸なぞ意味無い。
普通にたんぱく質をしっかりととれ。
597ビタミン774mg:2007/06/04(月) 12:43:53 ID:PePZ3fQM
みんなアルギニンはどこで何を買ってるの?
598ビタミン774mg:2007/06/04(月) 16:17:34 ID:???
アルギニンパウダーは普通にサプマートで買ってるよ
パウダー454gで約5000円
安いと思ってたが>>578の方が全然安いな
599ビタミン774mg:2007/06/04(月) 16:38:11 ID:???
>>578のQ&AのQ4を見て不安になった

>Q4. 海外製品(個人輸入代行製品)を注文した場合、
>商品が間違いなく届くかどうか不安なのですが、もし届かなかった場合、どうなりますか?
>A4. 輸送中の事故により製品が紛失または破損した場合は、
>ご注文時にショッピングカート内で保険付のEMS(速達航空便)を選択いただいた場合に限り、
>代金は全額保険にて補償されます。Airmail(普通航空便)の事故率は低く、約0.01%(1万件に1件程度)ですが、
>事故の場合の補償がありませんので、ご注文代金が高額になる場合はEMS(速達航空便)をお選びいただきますようにお勧めします。
600ビタミン774mg:2007/06/04(月) 17:45:51 ID:???
アルギニン飲むと身長伸びるの?
601ビタミン774mg:2007/06/04(月) 18:47:02 ID:???
今日、精子の検査受けたら少なかった・・・orz

アルギニン一日どのくらいとれば増えるんだろう?1000mgじゃ効果ないかな?

わかる人教えてください〜。
602ビタミン774mg:2007/06/04(月) 19:21:09 ID:???
俺は毎日20g前後(てきとう)飲んでる。
40代だけど、精子の数・動き・奇形率とも問題ないって言われてるよ。
3日溜めて来てくれと言われたにも関わらず、前日抜いて検査したんだけどね。
603ビタミン774mg:2007/06/04(月) 21:50:31 ID:???
20g ですか? 一体、月いくらお金かかるんだる・・・。
604ビタミン774mg:2007/06/04(月) 21:52:13 ID:???
だろ・・の間違いです・・。

3gから始めてみます。
605ビタミン774mg:2007/06/05(火) 00:04:01 ID:???
お金よりも飲むだけでしんどい
毎日1gのタブレット5錠飲んでるけど苦しい・・・
606ビタミン774mg:2007/06/05(火) 01:51:06 ID:???
>601
検査って事は「精液」量じゃなくて、精液中の「精子」数が少なかった、って意味だよね?
だったらアルギニソよりまずは亜鉛じゃないか?
607ビタミン774mg:2007/06/05(火) 08:12:55 ID:???
サプリおたなんでいろいろとってます。

アメリカ産のマルチビタミンとかいろいろ・・・。

それでこれだからやばい・・・。
608ビタミン774mg:2007/06/05(火) 15:25:06 ID:???
クルミが性的不能治療に有効 成分はアルギニン
http://news.livedoor.com/article/detail/3186222/
609602:2007/06/05(火) 16:20:15 ID:???
>608
>アルギニンが体内に吸収されると血管を拡張させ、ペニスへの血行を良くすることが分かったという。
俺、勃ちが悪いんだよな。
610ビタミン774mg:2007/06/05(火) 17:59:00 ID:???
>>1
麻原しょこたん
611ビタミン774mg:2007/06/05(火) 18:10:33 ID:???
アルギニンは体内の余分なアンモニアを分解する効果もあるらしいな
道理で飲んだ後オシッコが近くなるわけだぜ
612ビタミン774mg:2007/06/05(火) 21:13:40 ID:4hl6JOrY
>>610
ハンゲ?
613ビタミン774mg:2007/06/05(火) 21:18:14 ID:???
そんな効果は知らん
614ビタミン774mg:2007/06/05(火) 23:02:24 ID:???
>>608
アルギニンの血管拡張作用なぞ大昔から周知のはずだが、何故今更??

>>611
尿素回路かオルニチン回路でググるといい。
615ビタミン774mg :2007/06/05(火) 23:26:35 ID:OiwEkAH2
○uritans ○rideでL−アルギニン1000mgを買って1週間
1日に夜1粒飲んでるが
特に変わった変化がない…

某板でアメリカ→日本向けの輸出品は、中国→日本もしくは韓国→日本と同じで
「日本人なら死んでもいい」という発想で製造されているから、信用しないほうがよい
と書いてあったが…
616ビタミン774mg:2007/06/06(水) 01:15:16 ID:NEIQyC+t
一日1gってすくねぇでげす!

3gはとるでげす。安いもんだしケチケチするなでげす!
一緒にクエン酸とるぞなもし!
617ビタミン774mg:2007/06/06(水) 01:47:13 ID:???
2gとってるが、今一つ効いてる気がしない
増やすか
618ビタミン774mg:2007/06/06(水) 03:01:32 ID:???
麻薬じゃないんだからアミノ酸1gだとか2gで体感できる方がおかしい。
619578:2007/06/06(水) 04:19:03 ID:???
以前貼ったサイトで昨日L-アルギニン パウダー購入してみました。
価格は送料込みで5000円くらい、届くのにairmailで1週間〜2週間くらいだそうです。
それと入金確認や発送開始時にメールで連絡してくれるので安心感があります。

商品が届いたらまた報告したいと思います。 長文失礼しましたm(_ _)m
620ビタミン774mg:2007/06/06(水) 17:18:47 ID:F5WVrzLA
>615
そしたらわざわざ日本輸出用と国内販売用にわけて生産してるってことになるけど、
いちいちそんなことするコストの方がばかばかしいんじゃ?
農産物じゃないんだから、海外輸出先のことまで考えて区分なんてしてないっしょ。
しいてそれ言うなら、米国人も外国人もひとまとめに
「消費者は別に死んでもいい」でしょう。
621ビタミン774mg:2007/06/06(水) 23:52:02 ID:jy9lmFic
>>619
報告頼みますね!!
自分はサプリマートで買ってるけど送料入れて5000円ちょい。
会員には登録しなかったんですか?
そのサイトは会員になるとグッと安くなるみたいだけど。
622ビタミン774mg:2007/06/07(木) 00:35:59 ID:I4+qu9+C
アルギニンを飲む用に、粉末のクエン酸が欲しいのですが
お奨めのメーカーなどがあれば、教えてください。

毎日スポーツします。
623ビタミン774mg:2007/06/07(木) 00:51:20 ID:???
俺、クエン酸なしで毎日20g飲んでるけど胃痛とか無縁だな。
624ビタミン774mg:2007/06/07(木) 00:53:58 ID:I4+qu9+C
20gって・・ 漏れは、1日3〜4gくらい。

20g飲んで、どういう効果あるか教えてください。
625ビタミン774mg:2007/06/07(木) 15:41:49 ID:???
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール(2007年5月)
ttp://national.jp/

更に、また事故発生です(2007年6月)
>松下電器産業が製造した電気コンロが原因で火災が発生する事故が、過去に54件起きていたことが6日わかった。
>経済産業省が発表した。

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
626ビタミン774mg:2007/06/07(木) 15:52:43 ID:mbw/4pzx
俺は1日5〜6グラムだが少ないのかな
627ビタミン774mg:2007/06/07(木) 21:11:58 ID:wxQBi/TL
スレ違いだったらすみません
アルギニンで普通のアルギニンとL-アルギニンって何が違うのでしょうか?
628ビタミン774mg:2007/06/07(木) 21:13:39 ID:???
アルギニンといえば普通はL-アルギニンを指してる。
光学異性体のL型という意味。
629ビタミン774mg :2007/06/08(金) 05:32:17 ID:gh40yeN0
タブレットは精子臭がしないけど
効果があるのかな? 
このメーカーだけ、におわないの?
630ビタミン774mg:2007/06/08(金) 17:34:25 ID:???
そのメーカーは臭わない。
631ビタミン774mg :2007/06/08(金) 21:02:57 ID:gh40yeN0
629
ちなみにピューリタンです
632ビタミン774mg:2007/06/09(土) 04:15:55 ID:???
まず謝るのが先だろ
633ビタミン774mg:2007/06/09(土) 12:07:45 ID:ZD1zZMsc
4gを寝る前に飲んで二年ぐらいだが瞼の張りと唇の肥大は感じる
634ビタミン774mg:2007/06/09(土) 16:53:34 ID:???
635ビタミン774mg:2007/06/10(日) 01:45:48 ID:???
クズは黙ってろ
636ビタミン774mg:2007/06/11(月) 15:38:00 ID:0nsdj1sZ
アルギンZでも飲んでみるか
637ビタミン774mg:2007/06/13(水) 20:23:10 ID:YkoIgoIR
何gってどうやって計ってるの?
計量器持ってるの?
638ビタミン774mg:2007/06/13(水) 20:24:55 ID:???
パウダーで買いましたので
639ビタミン774mg:2007/06/13(水) 21:35:41 ID:???
毎回同じスプーンで計量してるから、使用するスプーン1杯分の重量を把握してればOK
秤は勿論、持ってるよ。
640ビタミン774mg:2007/06/14(木) 17:34:35 ID:???
俺はパウダーをプロテインシェイカーに入れて水と混ぜて飲んでいる
0.5g単位で表示される計量器で計って
641ビタミン774mg:2007/06/16(土) 00:47:17 ID:???
リジン・アルギニン・オルニチン一緒に摂ろうと思って
アルギニン買ってしまったよ
毎日、豆腐一丁(350g)と納豆か豆腐もう一丁
食っているからサプリ必要なかったかも
642ビタミン774mg:2007/06/24(日) 12:24:50 ID:sfDO4e0R
あげ
643ビタミン774mg:2007/06/27(水) 16:07:49 ID:???
619ですが今届きました。発送してから3週間もかかるなんて稀だそうです

でも安かったんで満足です!
644ビタミン774mg:2007/06/27(水) 19:43:00 ID:???
4歳の子供にはどのくらい与えたらいい?
大人は体内で生成できるけど子供は出来ないから
サプリがお勧めって書いたページの下のほうに
子供は食事で生成できるので与えるなって書いてあった。
胃炎を引き起こすって書いてある所と胃粘膜を保護するって書いてある所も。
摂取目安もまちまちでわからないし、2g程度がいいかな?
645ビタミン774mg:2007/06/27(水) 20:17:11 ID:???
うちの子@3歳半はデカイから飲ます気ないな。
身長・体重とも成長曲線の97パーセンタイル超えてるし。
食事がオニギリや麺類に偏ったときにリジンは与えてる。
646ビタミン774mg:2007/06/27(水) 21:44:03 ID:???
何で子供にサプリなんて飲ますんだよ
ちゃんとした食事作ってあげてよ・・・
647ビタミン774mg:2007/06/27(水) 21:50:07 ID:???
余計なお世話
死ねチョンカス!
648ビタミン774mg:2007/06/27(水) 22:25:34 ID:???
↑こんな事書く親の子供はやっぱりかわいそうだなと思う
649ビタミン774mg:2007/06/27(水) 23:28:51 ID:???
>>646
サプリって一括りにするレベルの奴に言われたくないよ。
特定成分を自然の食品から抽出したものを禁止するなら砂糖も駄目。
脂肪分を控えるために脂身や衣を取り除くの緩い特定成分の抽出だから駄目になる。

で、オマイの言う「ちゃんとした食事」ってどんなんだ?
アイマイに糖質・たんぱく質・脂肪・野菜のバランスを云々なんて言うレベルだろ?
たんぱく質のアミノ酸バランス・脂質の飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸、ω6、ω3
その辺のバランスまで考えて「ちゃんとした食事」を与えてるのか?
650ビタミン774mg:2007/06/28(木) 00:24:00 ID:???
つか、一番サプリが要るのは育ち盛りだ
無くても別に病気にならずに大人にはなるが、
あった方が後の人生がより豊かになる

アンチエイジング的に大人が飲むサプリは、
老いさらばえた期間を延長するだけなのでどうでもいい
651ビタミン774mg:2007/06/28(木) 02:35:53 ID:oIuVL1Gf
立派な子供が育つといいですね(棒読み
652ビタミン774mg:2007/06/28(木) 05:07:22 ID:???
まあ、妊娠中からやらないと駄目だけどな
栄養状態は笑うほど生育にダイレクトに効くから、
なめてると、短足で貧乳で低脳な子供を育てるハメになるぞ
653ビタミン774mg:2007/06/28(木) 13:16:25 ID:Gw99T3Xu
子供のうちからサプリって何考えてんだか。
最近のバカ親には呆れるよ!
654ビタミン774mg:2007/06/28(木) 14:17:33 ID:???
子供のうちにアミノ酸系を単独で摂取させたら
良くないって聞いたことがあるな。
655ビタミン774mg:2007/06/28(木) 14:22:23 ID:???
人体実験のレポよろ。
出来たら学会に発表してもらいたいものだ。
656ビタミン774mg:2007/06/28(木) 14:35:48 ID:???
>>644
>>647
>>649
こういう親を相手にする学校の先生が可愛そうだw
657ビタミン774mg:2007/06/28(木) 14:37:17 ID:???
大概の説には反論がある。
穀類に圧倒的に不足するリジンを、その他肉・豆類で補う食事ができなかった場合
天然食材から抽出したリジンを補うのに良くない理由がない。
そもそも、俺等が普通に食ってる鶏肉の餌にはリジンが添加されているのだが
間接摂取はOKなのか?
この手のモノを無条件に拒絶する無思考の方が多数おられることは承知しているし
そのような方の大反対で20年以上前に学校給食のパンへのリジン添加が見送られた
事実もあったな。今では遺伝子組み換えの農産物へのバッシングだろう。
生理的な拒絶ではなく、もう少し科学的に考えてみてはどうだろうか?
あと、大人には良くて子供には良くないって理屈も理解できないな。
658ビタミン774mg:2007/06/28(木) 14:43:32 ID:???
スレ違いウザー
659ビタミン774mg:2007/06/28(木) 14:45:09 ID:???
>>657が蛋白質は一切とらずにアミノ酸だけで生活して、
アミノ酸の安全性を証明したらいいでしょ。
アミノ酸なぞ何十年も前から輸液にも普通に使われてるし大丈夫だってw


で、何話してるの?お前らw
660ビタミン774mg:2007/06/28(木) 16:08:05 ID:jlHe82/5
でもまあ、結構勉強にはなるよ。
うちにも小学生いるから興味はある。
661ビタミン774mg:2007/06/29(金) 08:38:43 ID:???
とりあえず、鉄分とカルシウムだな
成長期の子供の必要量を食事だけで補うのはまず無理
それが判ってるので、最初からお菓子に配合してあったりするけど、
お菓子で摂るよりもサプリの方が当然いい
662ビタミン774mg:2007/06/29(金) 08:50:51 ID:???
>>661
ご存知でしょうが念のため、鉄サプリの注意書きを記載しておきますね。

※特に6歳ぐらいまでのお子様においては、鉄分の過剰摂取は致命的な中毒症状を引き起こす恐れが
あります。必ずお子様の手の届かないところで保管し、食べ過ぎにご注意下さい。万一食べ過ぎてし
まった場合は速やかに医師の診察を受けて下さい。
663ビタミン774mg:2007/06/30(土) 01:49:09 ID:???
>>661
今ここで持論を展開しなくていいから、10年後に自分の子供がどうなったかレポよろ。
664ビタミン774mg:2007/06/30(土) 01:51:45 ID:???

と こ ろ で

ア ル ギ ニ ン の 効 果 が あ る

摂 取 量 は ?
665ビタミン774mg:2007/06/30(土) 09:52:23 ID:???
     人 に よ る
666ビタミン774mg:2007/06/30(土) 13:39:51 ID:???
 で は こ の ス レ の 存 在 意 義 は ?
667ビタミン774mg:2007/06/30(土) 23:00:37 ID:???
   人 に よ る
668ビタミン774mg:2007/07/01(日) 10:28:47 ID:???









          終   了
---------------------------------------------------------
669ビタミン774mg :2007/07/01(日) 22:24:19 ID:OdvqxsSH
40歳 ♂
勃起障害を克服するのは、1日4g〜6gを3ヶ月続けるとあるサイトで見たが
意見をよろしく
670ビタミン774mg:2007/07/01(日) 22:33:25 ID:???
20g程度を3ヶ月以上飲み続けている40代(半ば)だが・・・
Hのときは中折れがなくなった感じ。
日々のオナヌー(嫁が妊娠中なもんで)は、半勃状態。←改善なし。
目覚しい変化と言えば、小便の勢いが強くなった。
671ビタミン774mg:2007/07/01(日) 22:36:14 ID:???
>>669
既に飲んでいたら申し訳ないが、亜鉛を取ったほうがいいんじゃないかな。
672ビタミン774mg:2007/07/02(月) 06:28:53 ID:???
>>664-668
わろた
673ビタミン774mg:2007/07/03(火) 01:01:46 ID:???
アルギニン飲んでて身長が著しく伸びた人いますか?
674ビタミン774mg:2007/07/03(火) 09:33:22 ID:???
>>673
クローンがいて、飲んだのと飲まないのとで比較しない限り
たとえタイムマシンを使って戻ってやり直し検証してもわからない。
675ビタミン774mg:2007/07/03(火) 23:48:14 ID:???
nowの買ったんだけど、もっと小さいタブのやつってある?
nowのデカタブを擂り潰して粉末にして飲むのは良くないかな?
676ビタミン774mg:2007/07/04(水) 01:41:06 ID:???
>674
クローソなど持ち出さなくても双子で実験すれば同じ事。
677ビタミン774mg:2007/07/04(水) 10:07:00 ID:???
>>675
わざわざ擂り潰すくらいならアルギニンパウダー買えば?

>>674
そう難しく考えずに成長期過ぎてからほとんど伸びてなかった人が
アルギニン飲みだして2〜3cm伸びたらまあアルギニンのお陰ってことにはならんの?
678ビタミン774mg:2007/07/08(日) 20:21:08 ID:4lBnMO0E
飲めば成長ホルモンが出るの?
679ビタミン774mg:2007/07/08(日) 20:36:20 ID:???
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /     
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
680ビタミン774mg:2007/07/09(月) 03:46:05 ID:1BkdVlf9
アルギニンパウダーを飲むとき、水道水に混ぜるよりミネラルウォーターの方がいい?
681ビタミン774mg:2007/07/09(月) 13:17:50 ID:UJYVnJCu
500mg単位でみんなで分担して飲めば?そして何か月後かに集計すれば?
682ビタミン774mg:2007/07/11(水) 10:38:42 ID:???
アルギニンって空腹時に飲んだほうがいいの?
683ビタミン774mg:2007/07/12(木) 02:40:22 ID:???
50レス毎くらいの周期で全く同じ質問を見るんだが、
ここに迷い込んでくる奴らは総じて過去ログってものを読めないのか?
684ビタミン774mg:2007/07/12(木) 17:40:38 ID:???
アルギニン500mgを6粒、少量の水で一気に飲んでたら、胸が痛くなった。
何か飲み込むたびに激痛が・・・。もう5日程痛い。
やっぱり2粒づつぐらいで飲んだ方がいいな。念のため、クエン酸も買ってみるかな。
685ビタミン774mg:2007/07/12(木) 19:01:03 ID:0JSQnyJZ
そんなん買わんでも食後に飲めば良い
686ビタミン774mg:2007/07/13(金) 22:56:46 ID:???
空腹時がいいんじゃないのか?
687ビタミン774mg:2007/07/17(火) 14:21:18 ID:???
カルニチン取ろうと思うのだけどこれもアルギニンみたいに副作用で顎伸びたりする。
アルギニンで顎伸びるって大手のサプリメントでもですか?
個人輸入に限らず?
そんな副作用の有るもの大手が販売するかな。
デマなのか?
688ビタミン774mg:2007/07/19(木) 11:13:43 ID:???
アルギニンは空腹時に飲んだほうがええの?
689ビタミン774mg:2007/07/19(木) 18:13:05 ID:???
>>688
過去ログよめや、禿
690ビタミン774mg:2007/07/19(木) 23:19:27 ID:???
「自分は組長だ」と脅し少女を強姦 容疑の焼き肉店主逮捕 /岐阜

北方署は29日、北方町北方、焼き肉店経営、韓国国籍の千大福容疑者(65)を強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕した。千容疑者は容疑を否認している。
調べでは、千容疑者は昨年8月29日午前1時15分ごろ、別の飲食店で顔見知りになった岐阜市内の無職女性(19)を自宅へ呼び出し「マッサージをしてやる」と言い、
女性が断ると「自分は暴力団組長だ」と脅して強姦した疑い。女性は抵抗した際に腕などに軽傷を負った。

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070130ddlk21040501000c.html
691ビタミン774mg:2007/07/21(土) 00:09:12 ID:???
クエン酸なんてめんどくさい中和剤使わんでも
ビタミンCの錠剤一緒の飲めばおk
692ビタミン774mg:2007/07/21(土) 00:29:04 ID:???
悪人の
子はおにぎりを
よくオーボエ
693ビタミン774mg:2007/07/24(火) 09:36:01 ID:???
>>687
特にそういう知見は見当たらないなあ。
ソースがあれば検証できるんだが。

「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html
694ビタミン774mg:2007/07/24(火) 12:17:10 ID:???
アルギニンとメチオニンとクエン酸を混ぜた物を
5日飲んで2日休むって感じで続けてます。
695メンヘラ:2007/07/24(火) 15:44:53 ID:???
外出時に精神安定剤を持って来るの忘れたけど、アルギニンV飲んで激鬱を脱した
ありがとうアルギニンV
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:47 ID:LIOP+p3U
あげ
697ビタミン774mg:2007/07/30(月) 00:55:23 ID:???
アルマレを5g摂ると効きすぎてヤバい
698ビタミン774mg:2007/07/30(月) 01:08:01 ID:???
>>697
俺、アルマレ10g/日摂ってるよ
699ビタミン774mg:2007/07/31(火) 05:48:16 ID:S5T8hAEu
アルマレって何ですか?
700ビタミン774mg:2007/07/31(火) 07:19:43 ID:???
>>699
アルギニンマレート
701ビタミン774mg:2007/07/31(火) 14:48:31 ID:???
アルマレって、すごそうなんですが、実際の効果って
どういう物があるのですか?
702ビタミン774mg:2007/07/31(火) 18:56:18 ID:???
?
703ビタミン774mg:2007/08/01(水) 00:28:18 ID:???
>>701
アルマレは、アルギニンとリンゴ酸が結合したものに過ぎないわけだが、
お前はそれに何を期待してるのか?
704ビタミン774mg:2007/08/01(水) 01:30:04 ID:???
アルギニソHCLとはどっちが良い?
705ビタミン774mg:2007/08/02(木) 22:20:15 ID:???
アルマレ
706ビタミン774mg:2007/08/03(金) 06:11:28 ID:???
☆緊急のお知らせ☆
健康食品orサプリメント(仮)板の
強制ID制について話し合いませんか?

最近、煽り・荒らし・個人攻撃等が酷くなり、
コテ叩きのスレまでできる始末。
自作自演や業者も排除したいので、みなさんの
賛成だ、とか反対だ等々意見をお願いします。
自治スレに提案したので一度目を通して
貰えないでしょうか。よろしくお願いします。

こちらに賛成とか反対とかご意見お待ちしています。

健康食品orサプリメント(仮)@2ch掲示板 自治スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077258954/

広く意見を集めたいので、普段自分がお世話に
なっているスレの方にも知せていただけると助かります。
ご協力よろしくお願いします。
707ビタミン774mg:2007/08/10(金) 04:26:01 ID:Ywt8ZE2A
アルギニン4gをオレンジジュースで割るなら、だいたい最低限で何ccぐらいのジュースがいいんですかね?
708ビタミン774mg:2007/08/17(金) 00:32:33 ID:???
アルギニンパウダーを水で溶くと、とにかくアンモニア臭が凄い。
身体に悪そうだなぁ・・・。
709ビタミン774mg:2007/08/17(金) 00:42:16 ID:???
中和しないと飲めないよな・・・('A`)
710ビタミン774mg:2007/08/17(金) 07:15:52 ID:???
アンモニア解毒作用があるアルギニンがなぜ、アンモニア臭いのか?
誰か分かる人いる??
711ビタミン774mg:2007/08/17(金) 09:40:51 ID:???
アンモニア臭いんじゃなくてザーメン臭いんじゃないのか
712ビタミン774mg:2007/08/17(金) 09:47:29 ID:???
ザーメンってアルギニン臭いよね?
713ビタミン774mg:2007/08/17(金) 15:45:40 ID:???
Nowのはそうかも・・
とにかくアルギニンは臭い!ヤバイくらい臭い!でさらに苦い。
あとパウダーだと、さっさと水で飲み干さないと舌が荒れる。
効果も強烈だが、味臭いも強烈、
そして摂取方法も注意箇所が多い、間違った飲み方すると
食道や胃を痛める。
714ビタミン774mg:2007/08/17(金) 17:23:14 ID:???
若い頃と精液の臭いが違う
715ビタミン774mg:2007/08/17(金) 20:05:34 ID:???
バルクのアルギニン粉を水に溶くとアンモニア臭いな。
716ビタミン774mg:2007/08/17(金) 22:27:00 ID:???
あの臭いが気になるなら、カプセルしかないな。
CP悪いけど・・・
717ビタミン774mg:2007/08/18(土) 00:14:30 ID:???
カプセルは喉に張り付いて死ぬ思いしたからタブレット飲んでる
それにしても1gだからデカイ・・・
718ビタミン774mg:2007/08/18(土) 00:31:07 ID:???
確かにカプセルが張り付いて、そこが炎症起こしてとか
以前聞いたことがある・・・やっぱ臭くてもパウダーがいいか。
719ビタミン774mg:2007/08/18(土) 03:14:57 ID:???
普通にタブレット
720ビタミン774mg:2007/08/18(土) 07:04:21 ID:+9LVhWSJ
中国製を飲んでる奴がいるのう
721ビタミン774mg:2007/08/18(土) 20:38:18 ID:LyZwW3sV
継続的に消化管を痛めつけてると、後で大変な事になるが?
それでも飲み続けるのカス?
722ビタミン774mg:2007/08/18(土) 20:47:50 ID:???
LアルギニンとLアルギニンHCLでも臭いが違うね。
723ビタミン774mg:2007/08/19(日) 18:33:24 ID:t9TtVofC
>>721
消化管を痛めつけてると、どんな症状がでるの?
後で大変な事になるって、どう大変になるの?
もっと詳しく願います。


724ビタミン774mg:2007/08/19(日) 19:18:01 ID:???
癌になる可能性
725ビタミン774mg:2007/08/19(日) 19:59:45 ID:???
そこまで無理してアルギニン飲むヤツはいないだろ。
アルギニン摂取で気をつけなくてはならんのは
カプセルなら食道へのへばり付き、
パウダーなら水分を多めに摂取するくらいだろ。
726ビタミン774mg:2007/08/20(月) 20:06:46 ID:xY/wN0PX
アルギスーパー1000ってどう?
NOWのタブレットは舌がピリピリする
727ビタミン774mg:2007/08/20(月) 22:12:58 ID:???
>>726
ナスを食べると舌がピリピリするほう?
728ビタミン774mg:2007/08/21(火) 00:23:29 ID:???
摂取時に充分水を飲んでないのでは?
舌に残ったアルギニンが荒らしているのでしょう。
729ビタミン774mg:2007/08/22(水) 09:03:45 ID:???
飲むゼリータイプでアルギニン入ってる奴あるよね
あれマネして毎日食ってる寒天に混ぜて食おうかと思ってるんだが
730ビタミン774mg:2007/08/22(水) 20:28:07 ID:???
少々手間は掛かりそうだが良いアイディアかもしれんね
731ビタミン774mg:2007/08/23(木) 09:48:42 ID:???
寒天に混ぜるのは、愚の骨頂。
某社のBCAA入り寒天みたいなもんだ。
732ビタミン774mg:2007/08/23(木) 09:53:44 ID:???
>>731
メ欄のageなんて入れてるヒマがあるなら、その理由を詳しく描いてくれ
733ビタミン774mg:2007/08/23(木) 10:59:05 ID:???
アフォがいるなぁ・・
734ビタミン774mg:2007/08/23(木) 11:41:58 ID:???
>>732

サプリ板住民の名前欄を全部クリックしていけば分かるよwww
735ビタミン774mg:2007/08/23(木) 14:26:08 ID:???
>>284
人件費で高騰するよw
736ビタミン774mg:2007/08/23(木) 14:37:14 ID:Cmu9CRjW
女性はただで飲めるからうらやましいな
自分のは絶対のめないが
737ビタミン774mg:2007/08/23(木) 15:22:42 ID:???
>>734
クリックてwwあほかw 
専ブラ使ってるに決まってるだろうにww
738ビタミン774mg:2007/08/23(木) 16:37:41 ID:???
>>732 wwwwwwwwwwww
739ビタミン774mg:2007/08/23(木) 17:41:41 ID:???
間違いなく効果あるな。もうちょっとやって本書くか。
それとも・・・ジジババ集めて2ヶ月も経たないうちに移転しまくる○○広場みたいな
如何わしい健康食品販売が通るんだから俺もやろうかな。
740ビタミン774mg:2007/08/23(木) 17:48:10 ID:???
ジジババがアルギニン摂るとどうなるか興味あり。
741ビタミン774mg:2007/08/23(木) 20:28:31 ID:???
なんだ、結局適当なこと言ってたのか>>731
742ビタミン774mg:2007/08/23(木) 22:17:41 ID:???
ググったら理由が分かるさ。
743ビタミン774mg:2007/08/25(土) 04:06:41 ID:???
アルギニンをとろうとしてる人の中にはアルギニンの成長ホルモンの分泌促進により顎や手足が
極端に肥大化する末端肥大症や巨人症を懸念してる人が大勢いると思うのだが、
この2つの症例の主な原因は成長ホルモンの過剰分泌だが、そもそものホルモンの過剰分泌は
ホルモンを生成する下垂体に出来る腫瘍が原因で、アルギニンやその他の成長ホルモン分泌促進
のサプリや食品をいくらとったところで特に末端肥大症などの心配はないと思うのだが、実際はどうなのだろう?
現在の末端肥大症の患者は全国で7000人前後らしい。

結局は末端肥大症が下垂体に出来る腫瘍のためだけに発症するものであり、
ホルモン分泌促進の食材やサプリをとったところで発症に関係ないということがわかれば
すくなくてもその部分に関しては安心してアルギニンを摂取できるのですが・・・

誰かのこ関係性について詳しく知っている方はいませんk?
744ビタミン774mg:2007/08/25(土) 09:42:59 ID:???
>>743
ここを見る限り、巨人症うんぬんへの言及はないねえ。

「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html

逆に治療過程で成長ホルモン剤を必要とする人も多いわけで、
そういう方々にアルギニンの経口投与が勧められてる例は見当たらなかった。

一日数グラムの経口投与で成長ホルモンの分泌促進が起こるっつーのは
考えにくいんだがどうか。

精神分裂症と低血圧には良くないみたいだけどね。
745ビタミン774mg:2007/08/25(土) 21:33:42 ID:???
746ビタミン774mg:2007/08/30(木) 14:19:33 ID:???
実家から持たされて困っていた、大量の梅のハチミツ漬け。
アルギニンパウダーの匂い消しとクエン酸による中和が出来るかもと
思いつき、水・パウダー・ハチミツ漬けのシロップでシェイクしたら、良い感じ。


747ビタミン774mg:2007/08/30(木) 14:34:08 ID:???
「アミノコラーゲン」
男が買うのは気が引けるが、比較的安価で、
アルギニンが450mg摂取できる。

28日分 2000円 粉末
コラーゲン5000mg
ビタミンC 忘れた
アルギニン 450mg
748ビタミン774mg:2007/08/30(木) 23:13:59 ID:vkxr9EOu
NOWのアルギニンパウダー
PRIMAFORCEのニトロチャージ
精子が増えるのどっちなのでしょうか?
みんなならどっち買う?
749ビタミン774mg:2007/09/05(水) 00:54:14 ID:???
NOWの1000mg120tabが無くなって5日。
NOWの500mg250tabがやってきた!
国内に宅急便で送るより海外からの送料のが安いってどうなっとるん?

一番驚いたのはその大きさ。表示にも1000のはタブレットってなってるけど
500はカプセル。その通り500はコンタック位の大きさで
子供でもあっさり飲めた。びっくりだ。
750ビタミン774mg:2007/09/05(水) 17:07:24 ID:???
>>748
もうすぐPRIMAFORCEのニトロチャージ 3個終了。次からはNOWのアルギニンパウダー (既に入手済み)
コスパでNOWを買ったが、ニトロは効くよ。出してもすぐ勃つし(亜鉛タブと併用しているが)
751ビタミン774mg:2007/09/05(水) 21:29:15 ID:vZ5iITNs
>>750
確かにコスパはNOWだよな。今回はNOWのパウダー買ってアルギニンパワーを
体感してみるわ。
752ビタミン774mg:2007/09/06(木) 01:36:23 ID:???
PrimaFcukが信用ならない会社だからなぁ・・・・・
753ビタミン774mg:2007/09/06(木) 01:55:13 ID:ksoygCpV
マジで!?
なんか問題おこしたことあんの?
あと追加で聞きたいんだけどNOWのパウダーは一日1,5gってなってて
ニトロは一日10gが目安みたい。
なんでこんなに目安の差がでるんだろ?
一日5g取るとして同じ量ならどっちが勃つ?
754ビタミン774mg:2007/09/06(木) 02:01:00 ID:???
いろいろ問題起こしてるぉ、>753はウェイト板は覗かないのか?
755ビタミン774mg:2007/09/06(木) 09:22:16 ID:???
アルギニン摂ると肝臓の調子が悪くなるため止めました。
毎日3回加圧したら体脂肪が激減してワロタ。
成長ホルモンの効果すごいね。
756ビタミン774mg:2007/09/06(木) 12:34:39 ID:JAi9mZnd
>>755
俺も肝臓痛めた
マジ急激に体調悪くなる
なんで肝臓痛めるんだろ?
仕組みが知りたい
757ビタミン774mg:2007/09/06(木) 12:57:06 ID:???
お二人方はどのくらいの期間、どのくらいの量を
どういう形で摂取してたんでしょう?

あと肝臓の悪化って血液検査かなんか?
γ-GTPの上昇とかあったのかな。

おいらも今飲んでるから教えて欲しいです。
758ビタミン774mg:2007/09/07(金) 01:35:03 ID:ffW51niE
折れも尻てぇ
759ビタミン774mg:2007/09/07(金) 09:26:21 ID:???
肝臓が痛むに決まってるだろ
760ビタミン774mg:2007/09/07(金) 09:32:25 ID:???
>>759

>>744

知る限りではそういう文献なり報告は見当たらないが?
どこいらへんが決まってるのかkwsk

761ビタミン774mg:2007/09/07(金) 09:44:49 ID:???
こんなページがあった。一日数グラムまでの服用では
副作用が生じるのは考えづらいな。
肝臓が痛んだ人は、どういう飲み方をしたんだろう。
まさかもともと肝臓病じゃないよね?

------------------------------------------------
医薬品としてのアルギニンの適応

アルギニン(アルギU顆粒 等)
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3999100.html

用法

通常、1日量として、体重1kg当たり0.15〜0.50g(L‐アルギニンとして0.12〜0.38g)を
3〜6回に分割し、経口服用する。なお、年齢、症状に応じて適宜増減する。
一般に少量より開始し、血中アンモニア濃度、自他覚症状等を参考に十分な効果が得られ
るまで漸増する。また、食事管理(低蛋白食)及び必須アミノ酸補給等の十分な栄養管理の下に服用する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。

副作用

吐き気や嘔吐などがみられますが、重い副作用はまずありません。

吐き気、吐く
かゆみ、肝機能値の異常

762ビタミン774mg:2007/09/07(金) 10:02:10 ID:???
アルギニンについての安全性・有効性
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html
「同意する」→「全ての情報を表示」

研究論文を基にしたデータでは、腎機能障害には禁忌ってあるね。

自分にとっては、ピクノジェノール(フラバンジェノール)と併用すれば、
1.7g/日のアルギニンで勃起不全が改善されるっていうのが興味あるな。
6g/日のアルギニンは、長期ではキツイ。
763ビタミン774mg:2007/09/07(金) 10:11:52 ID:???
>>762

ヘルペスと分裂症には悪いらしいな。
オレはNOWの500mgを朝3昼3夜4飲んでるが
いい感じかな。カプセルでかいけどねえ(笑)
肝臓うんぬんの発言はこのスレぐらいなんだよな。
764ビタミン774mg:2007/09/07(金) 10:21:51 ID:nc12ru2L
勃つとか言ってる童貞きんもー☆
765ビタミン774mg:2007/09/07(金) 10:30:22 ID:???
↑興味津々なくせにw
766ビタミン774mg:2007/09/07(金) 11:23:39 ID:???
2日連続で摂るともう肝臓がおかしい。
成長ホルモン分泌、熟睡できない、肝臓やられるの3つがペアになってる感じ
767ビタミン774mg:2007/09/07(金) 11:31:20 ID:???
>>766
だからどんな現象から<成長ホルモン分泌>や<肝臓やられる>を
判断してるのかさっぱりわからん。
まあ、体に合わなければやめれば?
768ビタミン774mg:2007/09/07(金) 18:05:18 ID:???
>>764
39才、1児の父ですが、何か?  童貞>>764
769ビタミン774mg:2007/09/07(金) 18:14:30 ID:???
>>768
いい大人がみっともないですよ
770ビタミン774mg:2007/09/07(金) 19:12:43 ID:???
>>769
童貞君には、うやましいだけでしたね。気遣いできなくてごめんね、童貞君。
771ビタミン774mg:2007/09/07(金) 20:21:04 ID:???
SEXしないで済んだ童貞時代も懐かしいよ。
16歳年下の嫁を持つ中年男は辛い。
772ビタミン774mg:2007/09/07(金) 22:56:04 ID:???
アルギニンに分裂症の副作用あり、か。
773ビタミン774mg:2007/09/08(土) 01:41:23 ID:???
_/_/_/ 地デジとは _/_/_/

★良い点★
・画面が綺麗

★悪い点★
・データ移動が1回のみ
・高価
・データ放送 (高価の原因)
・複雑化 (コピワン、B-CAS)
・大型化 (コピワン、B-CAS)
・不具合多い (コピワン、B-CAS)
・地デジPCはメーカー製のみ
・鎖国仕様のため海外製品は動作しない
・コピ10予定のため、購入タイミングが難しい
・額縁放送
・チャンネル切り替えに4秒

まだ買うな度 92%
774ビタミン774mg:2007/09/08(土) 09:38:45 ID:???
>>772
日本語読めないの?
統合失調症の症状を悪化させる場合があると一部のソースに
書いてあるだけ。発症させるってどんだけだよw
775ビタミン774mg:2007/09/09(日) 10:39:02 ID:???
776ビタミン774mg:2007/09/09(日) 11:58:43 ID:???

すれ違いにレスしてすまん>all


>>773
しかし
>・チャンネル切り替えに4秒

これネタじゃなかったら、最悪だと思う。
777ビタミン774mg:2007/09/09(日) 16:12:02 ID:???
つかコピワン廃止じゃん
778ビタミン774mg:2007/09/10(月) 08:46:21 ID:???
肝臓傷めた人(たち)の報告マダー?

通常の検診でもGOT、GPT、γ-GPT位は数値でるんだが、
どれが上がったのか気になってしょうがない。

同時摂取してた常用薬や他のサプリなどもあれば教えてほしいんだが。
779ビタミン774mg:2007/09/11(火) 23:06:37 ID:Be8yYhPy
NOW社のアルギニンパウダーって安いけど、吸収悪かったりするのかな
780ビタミン774mg:2007/09/11(火) 23:10:59 ID:pE9naESA


  アルギニンは飲むとやはりいい。


781ビタミン774mg:2007/09/12(水) 00:51:59 ID:???
Now Foods Taurine Powder 8 oz (227 g)を2個買ってみようかな。
782766:2007/09/13(木) 02:30:16 ID:???
アルギニンを2日続けて摂った結果
(3ヶ月おきに2回試した)3.5gx2日 寝る2時間前で空腹時に摂った
・会社と歯医者で黄疸が出てると言われた。歯医者は1回目だけ。
・夜眠れなくて昼間は眠くてしょうない。立ちくらみがしてフラフラする。
・それでいながらウェイト後の筋力の回復が早い。体の切れがいい等加圧トレーニング
 と同程度の効果が出る。
・チン○がギンギン。勃ちっぱなしになってヤバす。
・違う時間帯にプロテイン、ビタミンB、コエンザイム

こんな短期間にどうしたら黄疸が出るのか謎。
2回も出ているため他の要因ではないと思う。
睡眠不足で黄疸になる?

加圧トレーニングについて様々な試験を実施。
筋肉にほとんど負荷を与えずに成長ホルモンだけを分泌させる方法をマスターし、
この結果とアルギニン摂取後の筋肉状態は極めて似た状態にあると判断し、成長ホルモン
が分泌していると判断した。
783ビタミン774mg:2007/09/13(木) 08:49:07 ID:???
>>782
黄疸じゃないと思う。

黄疸とは
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yuyo/shinryou/oudan.html

一般市民のみなさまへ | 日本消化器病学会
http://www.jsge.or.jp/citizen/senmon/oudan.html


ちょっと調べればわかるが、一般に肝機能障害で黄疸が出るほどなら
動けないし即入院。柑皮症かなんかじゃないか?

>筋肉にほとんど負荷を与えずに成長ホルモンだけを分泌させる方法をマスター

そりゃスゴイ。内分泌の魔術師だね。
784ビタミン774mg:2007/09/14(金) 12:29:31 ID:???
そのうち癌細胞が産まれると思う
785ビタミン774mg:2007/09/14(金) 13:09:34 ID:M8wjvn4I
人気サプリメンとのホントとウソって本に
経口投与では効果無しで、一日30g以上とらないと
効果がないと書いてあった>アルギニン
786ビタミン774mg:2007/09/14(金) 13:12:35 ID:M8wjvn4I
言い忘れたけど、成長ホルモンを分泌させる目的の場合の話。
勃起には効果があるらしいけど、性欲そのものを増強するわけではないらしい。
787ビタミン774mg:2007/09/14(金) 13:17:30 ID:???
>>786
「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html

----------------------
・勃起不全に対する経口摂取での有効性が検討されている。
L-体5g/日摂取で機能性勃起不全患者において性機能が自覚的に改善したという報告があるが、
それ以下の用量では効果がなかった(66)(PMID:10233492)。
混合型の勃起不全に対しては、500mg×3回/日摂取しても効果はなかった(PMID:10743698)。
予備的な臨床知見によると、ピクノジェノール40mg×3回/日と併用すると
L-アルギニン1.7g/日の用量で効果が改善したという報告がある(PMID:12851125)。
一方、小規模な複数の無作為割付臨床試験(RCT)によると、
勃起不全に対してプラセボより有効であるという証拠は見つからなかったとの報告もある(25)。

788782:2007/09/14(金) 14:21:21 ID:???
>>783
どうやら黄疸ではないようだ。

成長ホルモンの分泌方法は市販のトレーニングウェア、カーツと同じ原理。
加圧トレーニングの理論と実践、テスト結果が以前より増えたため軽い運動で
成長ホルモンを分泌させることが可能とわかった。
789ビタミン774mg:2007/09/14(金) 15:00:35 ID:???
>>788

<軽い運動で成長ホルモンを分泌させることが可能とわかった。>

それも勘違いだと思うがね。
まあ思うのは勝手だが。

790ビタミン774mg:2007/09/14(金) 17:57:56 ID:???
ピューリタンズプライドとNOWと迷ってるんだけど、
たいして変わらない?

コスパだとピューリタンズプライドのがいいんだけど
791788:2007/09/19(水) 02:35:52 ID:???
>>789
今実験中だがステロイドを使ったぐらいすごい効果が出ている。
1ヶ月で体脂肪の大幅減少と筋肉増加量は、今までの加圧のレベルではない。
長期実施の結果、どうなるのかが見ものだ。
792ビタミン774mg:2007/09/19(水) 08:36:00 ID:???
>>791
フーン。こんな僻地で吹いてないで
筋トレ板逝って報告してこいや。
793ビタミン774mg:2007/09/19(水) 08:56:04 ID:???
ステロイドの副作用
睾丸萎縮、筋肉萎縮、女性的乳房,脱毛、骨粗鬆症、めまい,吐気,頭痛,疲労,座瘡,発熱,精神異常、肝臓や腎臓の障害、動脈硬化、心血管障害、白内障、緑内障・・
よくやるよ
794ビタミン774mg:2007/09/19(水) 09:45:34 ID:???
>>793
いやなんか加圧トレと妙な服だかバンドだかで
ステロイドに匹敵する効果がでたんだと。
この御仁のいうことにゃ。

過去レス
>>766
>>782
>>788
>>791
795ビタミン774mg:2007/09/19(水) 10:26:12 ID:???
アルギニンパウダー届いた!!!
これって基本水に溶かして摂取でOK?
796ビタミン774mg:2007/09/19(水) 11:06:52 ID:???
カーツか
指導者ついてないと危なそう
797ビタミン774mg:2007/09/25(火) 02:24:19 ID:DdOHRpl/
>>795
俺はプロテインシェイカーでミネラルウォーターに溶かして飲んでるよ
798ビタミン774mg:2007/09/25(火) 06:11:24 ID:???
>>797
漢だな。
799ビタミン774mg:2007/09/25(火) 08:09:47 ID:???
>>798
ウホッ
800ビタミン774mg:2007/09/25(火) 09:56:07 ID:???
>>795
俺はアミノコラーゲンに混ぜて口に入れてる
口内の熱でどろっとするけど味は美味しくいただける
801ビタミン774mg:2007/09/25(火) 10:14:01 ID:???
オブラートで飲むのはダメ?
802ビタミン774mg:2007/09/25(火) 13:48:30 ID:???
クエン酸と一緒がいいらしいけど、
クエン酸ドリンクに混ぜて飲んでもいいんだろ?

てかそんなにマズイんかこのパウダー?
ジュースに混ぜたらジュースの味や香りも変わっちゃうの?
803ビタミン774mg:2007/09/25(火) 13:53:19 ID:???
ひとことでいえばイカ臭い。
うまいまずいというか、キツい。
804ビタミン774mg:2007/09/25(火) 15:15:18 ID:???
ジュースに混ぜても、明らかにアルギニンの不味さが勝つ。
どうせ不味いんだから少量の水に溶いて一気飲みした後、喉を水で洗い流してるよ。
ちょいマズを200ml飲むより、激マズを20ml飲む方が楽だろ?
805ビタミン774mg:2007/09/25(火) 15:20:57 ID:???
NOWの巨大カプセルを4つづつ飲み下してる
オレは勝ち組?
806ビタミン774mg:2007/09/25(火) 16:44:04 ID:???
Jarrowの超巨大タブレットを涙目になりながら飲んでる俺こそ勝ち組。
807ビタミン774mg:2007/09/25(火) 18:52:18 ID:???
それ、中和してあって有害な毒物だぞ
808ビタミン774mg:2007/09/25(火) 19:16:52 ID:M4gPGWz8
俺なんかNOW社のパウダーをアクエリアスやポカリスエットと混ぜて飲んでるよ
慣れれば美味しくいただける
809ビタミン774mg:2007/09/25(火) 22:39:33 ID:???
やっぱ少しばかり胸焼けはするな。
クエン酸と一緒に飲むのが得策か。
810ビタミン774mg:2007/09/27(木) 01:31:42 ID:???
アルギニン飲まないと、一発抜いた後に眠くなる。
依存症だろうか?
811ビタミン774mg:2007/09/27(木) 17:18:21 ID:OQeD/9M8
背を伸ばしたいなら就寝前がいいですよ

アルギニンを試してみようと思っているのですが、お勧めのサプリはありますか?
812ビタミン774mg:2007/09/30(日) 19:12:09 ID:Eg6gyRnB
ゴボウたべよう
813ビタミン774mg:2007/09/30(日) 19:45:14 ID:???
814ビタミン774mg:2007/10/02(火) 12:51:21 ID:???
NOWのパウダー糞不味い。背が伸びる前に舌が腐って死ぬ。
815ビタミン774mg:2007/10/02(火) 12:55:42 ID:???
>>814

【楽天市場】【250粒入&100粒入をご用意!】Lアルギニン 500mg:サプリンクス・ビタミン・ストア
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/536031/738891/433129/#765344
816ビタミン774mg:2007/10/02(火) 13:03:20 ID:???
不味くないアルギニンのパウダーがあるなら教えて欲しい。
煽りじゃなくマジでお願い。不味すぎる。
事情があって、パウダーしか使えないんで。
817ビタミン774mg:2007/10/02(火) 14:57:11 ID:???
>>816
アルマレは比較的不味くない
818ビタミン774mg:2007/10/02(火) 17:20:21 ID:???
アルマレでググっても2chしかヒットしないんですが。。。Orz
819ビタミン774mg:2007/10/02(火) 17:48:56 ID:???
>>818
アルマレ=アルギニンマレート→ニトロチャージ 優しいな、俺
820ビタミン774mg:2007/10/02(火) 18:00:38 ID:???
サンキュー(^-^)vです。
821ビタミン774mg:2007/10/02(火) 19:34:13 ID:???
>>820
比較的不味くないのであって、決しておいしい訳じゃないから
822ビタミン774mg:2007/10/03(水) 05:27:36 ID:???
1日4gずつ飲んでるんだけど、飲んだら頭痛くなるのって俺だけなのかな。。。


NOW社のやつなんだけど・・・
823ビタミン774mg:2007/10/03(水) 06:56:41 ID:???
ニトロチャージなんか薦めんなよw

全く効かない。 
蛾が混入してた。

そんな報告満載のプリマフォース
824ビタミン774mg:2007/10/04(木) 01:04:24 ID:???
だkらPrimaは(ry
825ビタミン774mg:2007/10/05(金) 22:48:55 ID:???
アミノ酸なのに、酸性じゃなくて、アルカリ性ってどういうこと?
なんで物理法則無視してるの?
826ビタミン774mg:2007/10/06(土) 12:48:28 ID:???
>>825
別に無視してませんが何か?

バイオ用語辞典 - アミノ酸
http://www.246.ne.jp/~takeru/chalk-less/lifesci/biodic/aa.html
827ビタミン774mg:2007/10/06(土) 14:53:23 ID:???
アルギスーパー1000ってやつ飲もうと思うけど飲んだことある人いたら
感想教えてください。
あとアルギニン取ったら身長伸びちゃうんですか?
828ビタミン774mg:2007/10/08(月) 01:54:25 ID:???
829ビタミン774mg:2007/10/08(月) 13:12:00 ID:Vr1f0Nlx
アルギニンって精液の味がするの?
830ビタミン774mg:2007/10/08(月) 13:29:00 ID:???
精液を飲んだことが無いからワカラン
831ビタミン774mg:2007/10/08(月) 15:14:43 ID:???
臭いは精液そのもの
アルギニンが臭いのは、精液が成分で入っているからなんだな
832ビタミン774mg:2007/10/08(月) 15:44:51 ID:???
就寝前にアルギニン3g飲んでる。
朝起きると寝汗が精子臭い・・・。最悪の目覚めだ。
833ビタミン774mg:2007/10/08(月) 15:53:22 ID:???
>アルギニンが臭いのは、精液が成分で入っているからなんだな
おいおい、逆だろ!!
834ビタミン774mg:2007/10/08(月) 19:22:08 ID:C+6ORWKH
いっそのこと毎日オナニーして自分の精液のめばいんじゃね?
835ビタミン774mg:2007/10/08(月) 19:43:44 ID:???
まー、悪いことじゃないと思うよ。
836ビタミン774mg:2007/10/08(月) 23:26:01 ID:???
精液というサプリが一番ということだ
837ビタミン774mg:2007/10/09(火) 05:27:52 ID:???
精液を飲んでアルギニン補給
精液を作る際にアルギニン減少
精液を飲んでアルギニン補給・・・・・・と繰り返して鍛えられる利き手
838ビタミン774mg:2007/10/09(火) 21:18:06 ID:???
アルギニンパウダー454 gが届いた。
なかなか大きいボトルだ。
839ビタミン774mg:2007/10/10(水) 10:11:57 ID:GGUQF/bB
国産だと安いサプリが無いね
840ビタミン774mg:2007/10/11(木) 18:14:44 ID:MG1emE9S
>>838
NOW社のでしょ
841ビタミン774mg:2007/10/12(金) 18:38:47 ID:???
>>840
そうだよ。
Now Foods, L-Arginine Powder, 1 lb (454 g)
842ビタミン774mg:2007/10/12(金) 18:52:19 ID:???
勃起力あげたい。
効果的な用量・用法はどんなもん?
843ビタミン774mg:2007/10/12(金) 23:26:53 ID:???
そうやなあ
牛乳瓶で叩いて鍛えるのがええな
844ビタミン774mg:2007/10/12(金) 23:32:02 ID:???
>>842
マジな話だけど、ASAHIスパードライ酵母Zってのが効くよ。
そんな情報は聞いてたんだけど、別の目的で飲み始めたら
数日後から勃つ勃つ、自家発電しまくりだよ。
勃ちの効果以上に精子の製造力UPに驚いた。
結婚してるんだけど、嫁が妊娠中でね(いいわけ)
845ビタミン774mg:2007/10/12(金) 23:46:19 ID:???
60歳で日に2発は抜く
846ビタミン774mg:2007/10/13(土) 00:04:17 ID:???
>>845
爺さん元気やな
アルギニン飲んでまっか?
847ビタミン774mg:2007/10/13(土) 00:11:09 ID:???
最近の爺さんはホント元気だよなw 全くうらやましいぜ・・・
848ビタミン774mg:2007/10/13(土) 20:02:27 ID:hF2OuN9P
>842
30代後半のおっさんだが、朝食前に2g・就寝前に3gの計5g飲んで2週間。
プラシーボ効果かもしれないが、勃った時の堅さが増した。
NOWのパウダー一瓶飲み続けてみる。
849ビタミン774mg:2007/10/13(土) 21:02:42 ID:???
>846 わしゃ〜腹へっとる時、10g摂りよる。
バシャバシャ種が出るわい!
850ビタミン774mg:2007/10/13(土) 21:05:34 ID:???
>>849
カラタチやないんかいな
851ビタミン774mg:2007/10/14(日) 01:19:15 ID:???
http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg

wwwwwwwwwwwwwwww
852ビタミン774mg:2007/10/14(日) 19:05:00 ID:ckNNGSh8
アルギニンならゴボウだろ!
853ビタミン774mg:2007/10/14(日) 19:06:00 ID:???
スポーツドリンクだと

 エネルゲン(大塚製薬)
 ダブルアミノバリュー(大塚製薬)

この2つが最も多いのかな。
ともに500ml中、1000mgのアルギニンが含まれている。
854ビタミン774mg:2007/10/14(日) 19:20:46 ID:???
エネルゲン500mgも摂ってアルギニン1gとは中途半端に少ないね
855ビタミン774mg:2007/10/14(日) 19:21:30 ID:???
すくな!
856ビタミン774mg:2007/10/14(日) 19:35:06 ID:???
100%ピュアアルギニンをスプーンですくって飲んでる。
1日2グラム位かな。
857ビタミン774mg:2007/10/14(日) 20:31:14 ID:???
     ∧_∧
    (ill ´Д`) ゲェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ
858ビタミン774mg:2007/10/16(火) 22:00:26 ID:???
うおー1年振りくらいにこのスレ見たけど激しいバトルについていけん。
俺にとってはアルギニンの味より中和するためのクエン酸のほうが飲む
のが辛かった。
というわけでニトロチャージを買ったのだがすっかりその存在を忘れていた。
今週でプロホルモンサイクルが終わるので、次回のサイクルに飲むべきか、
それともオフ期に飲むべきか。
859ビタミン774mg:2007/10/16(火) 22:34:18 ID:???
>>858
中和できたらあんまし味しなくない?
860ビタミン774mg:2007/10/17(水) 23:22:00 ID:???
久々に来た・・・。
てか俺が立てたスレだけど。
もうアルギニン飲むの止めてると言うか、効果がはっきりしない為金も続かない。
精液は増えていたかな程度。
また3ヶ月ぐらい続けて見ようかな・・・なんか引き付けられるものがあるんだよなぁアルギニン。

でも、実際にどんな薬でも3ヶ月続けて効果ないなら意味なくない?
医学的な事はわからないけど、効果がないと言うのはその人に合ってないと言うか耐性が出来てしまって
摂取してもその人には効果がないと言うか無意味?

効果ないのに高価なサプリや薬飲み続けてる人居そうだなぁ・・・。

今度は一日5g飲んで見るか。
861ビタミン774mg:2007/10/17(水) 23:33:20 ID:???
薬って考えはどうなの?
862ビタミン774mg:2007/10/18(木) 20:23:40 ID:???
アルギニンは薬ではなく、アミノ酸の一種なのだが
863ビタミン774mg:2007/10/19(金) 20:22:01 ID:???
NOWのLアルギニン500mg250錠が今日届いた。
先週の土曜日に注文したら、10日から2週間かかると連絡があったんだけど
一週間もかからず届いたのでちょっとうれしい。
とりあえず食後にクエン酸を溶かした水で飲んでみた。
カプセルのデカさに若干驚いたけどエビオス十錠よりは楽だったぜ。

明日からは
朝飯後、晩飯後、寝る前の3度で
1gずつ、1日3g飲んでみようと思う。
864ビタミン774mg:2007/10/21(日) 23:25:01 ID:4vQJa1Ve
オルニチンと同時に摂取した方が効果が高いのかな。
アルギニン単体じゃなく両方を含んでいるサプリも多いし。
865ビタミン774mg:2007/10/25(木) 17:30:32 ID:???
アルギニンとシトルリンはやっぱり効果は一緒なのか?
866863:2007/10/26(金) 01:10:42 ID:???
飲み続けてまだ一週間なわけだが、
脂肪の燃焼と筋トレの成果は以前より
効率よくなっているように思う。
また、日中の眠気があまりなくなったような。

一方、精液の量や性欲については
まだあまり変わった気がしない。
量が足りないのかねえ?
身長が伸びるって効果も期待してはいるが、
何ヶ月も経たないとその辺はわからんだろうなー。

とりあえず半年くらいは期待しながら飲み続けてみるさ。
867ビタミン774mg:2007/10/26(金) 01:54:20 ID:???
亜鉛は飲んでるのか?
868863:2007/10/26(金) 01:59:52 ID:???
>>867
以前から亜鉛も飲んでる。
今飲んでるのはDHCのカプセルのやつ。
869ビタミン774mg:2007/10/26(金) 10:39:51 ID:A5A7R1w2
アルギンZってあまり売ってないな。
結構効くのに。
870ビタミン774mg:2007/10/29(月) 23:53:31 ID:eUkFVbju

nowアルギニン摂取中(250カプセルのやつ)です。

3ヶ月くらい経ちますが最近、確実にアンモニア臭いんです、このまま摂り続けても大丈夫でしょうか?



871ビタミン774mg:2007/10/30(火) 00:24:21 ID:???
>>870
体が臭いの?
872ビタミン774mg:2007/10/30(火) 07:59:38 ID:gU1x/hbL


サプリメントがアンモニア臭いんです。



873ビタミン774mg:2007/10/30(火) 20:32:11 ID:/LR1cQfE
>>870
それは開けた時からじゃないの?
というかアンモニア?
精液臭じゃなく?
874ビタミン774mg:2007/10/31(水) 08:29:22 ID:???
アルギニンがイカ臭いのは仕様だが
アンモニア臭ってのは?だなあ
875ビタミン774mg:2007/10/31(水) 11:32:35 ID:bFQxAKMk


やはり冷蔵庫保存がいいのでしょうか、 気持ち悪いから廃棄処分します。


876ビタミン774mg:2007/11/01(木) 05:12:49 ID:???
>>859
iいやクエン酸はアルギニンのアルカリ性を中和する目的だから。アルギニン自体より、俺が安く買ったクエン酸
が悪かったのか、クエン酸単体で何度か飲んだけど、胃が焼け付く感じと胸やけになやまされた。
877ビタミン774mg:2007/11/01(木) 05:16:04 ID:???
>>859
クエン酸はアルギニンのアルカリ度の中和?のためで、俺が安く買ったクエン酸
が質が悪いのか、クエン酸単体でものんでみたが、胃が焼け付く感じと胸やけに
悩まされた。
878ビタミン774mg:2007/11/01(木) 11:15:07 ID:???
>>876
何でわざわざ単体で飲むの? アルギニンと混ぜて飲めばいいじゃん
879ビタミン774mg:2007/11/01(木) 16:03:06 ID:Jul/Bbn1
パウダーなんだがミネラルウォーターと混ぜて飲むと凄い不味い
ポカリスエットと混ぜてようやく飲めるかなって感じ
880ビタミン774mg:2007/11/01(木) 18:01:40 ID:tkR6wLUH
NOWのLアルギニンパウダーって長期間常用してると何か副作用

とかデメリットとかある?(金銭や匂いの面以外で)
881ビタミン774mg:2007/11/01(木) 18:20:18 ID:???
単体アミノ酸を長期化服用って、なんか怖いよな。
と思って最近は筋トレ日だけ摂るようにしてる。
882880:2007/11/01(木) 19:15:59 ID:tkR6wLUH
>881
俺と同じだね。俺も筋トレ日だけ摂るようにしてるよ。

肝臓、腎臓、ホルモン分泌、とかの面で、何かしら副作用が蓄積して
いきそうだな。
883ビタミン774mg:2007/11/01(木) 21:21:26 ID:???
長期摂った結果、口臭悪化、熟睡できない、顔色が悪い等になった。
トレ後だと摂っても良く眠れるし、回復が早くなるためウェイトトレの直後だけ
摂ってる。
884ビタミン774mg:2007/11/01(木) 22:00:32 ID:m0GnN+Ed
>883
どの商品を何cどの位の期間採ってるの?
885ビタミン774mg:2007/11/03(土) 11:01:20 ID:n01/QJDt
アルギニンのタブレットやカプセルって有毒なの??
>>807のカキコがすごく気になってしまって・・・
自分はJarrowのデカタブレットを飲んでるんだけど。。。
886ビタミン774mg:2007/11/03(土) 11:15:43 ID:???
>>882

「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail601.html

-----------------------
安全性

危険情報
・適切に用いれば短期間の経口摂取でおそらく安全と思われる(66)。
L-アルギニンは通常安全であると考えられており、数日から3ヶ月摂取までの臨床試験でも、
重篤な副作用は報告されていない
・経口摂取による長期使用時の安全性に関しては十分なデータが得られていない
禁忌対象者
・腎機能障害の人には禁忌(66)。
・アルギニン注射によりカリウムバランスに影響を与えるので、高尿素窒素血症の人は使用しないこと(66)。

総合評価

安全性
・適切に経口摂取する場合、おそらく安全であると思われる。
・妊娠中は適切な短期間の経口摂取であれば安全性が示唆されている。
・妊娠中の長期摂取、および授乳中における安全性については信頼できるデータが充分ないので使用を避ける。
・経口摂取の副作用としては、腹痛、鼓腸、下痢、痛風が報告されている。
・アレルギー体質、喘息、肝硬変の患者は注意して使用する。
・心筋梗塞の既往歴がある場合は使用を避ける。
・禁忌として、腎機能障害の患者。





887833:2007/11/03(土) 16:13:40 ID:???
>>884
NOWのカプセルを1ヶ月3g/日
886の腎臓機能障害に該当するかもしれない。
医者に行って検査しても異常ないのだが腎臓は弱い。
888ビタミン774mg:2007/11/03(土) 17:34:56 ID:???
888ゲトー
889ビタミン774mg:2007/11/04(日) 16:04:56 ID:???
>>885
JarrowはL-塩酸アルギニンだから長く飲んだ場合の危険性があるかもしれないってだけだから全然おk。
有毒でもなんでもないよ。俺は飲んでるけど生きてるし。
アルカリ性の買って、自分でクエン酸とか面倒だし。
でかいからもうちょっと小さくしてほしいけどね。


一部の製品がアルギニンを酸で中和して製品化していますが、
酸なら何でも良いのではなく、酸によってはその安全性に問題があるものがあります。
例えば、アルギニンを塩酸で中和した製品(成分名としては、L-塩酸アルギニン、
塩酸アルギニン、アルギニン塩酸塩、L−アルギニン塩酸塩などと記載してあります)では、
それを長く飲み続けると、塩酸に由来する塩素イオンの上昇と炭酸水素イオンの減少に伴う
高塩素血症性代謝性アシドーシスを引き起こす危険性があることが報告されています。
アシドーシスとは、血液が酸性側に傾くことによって起こる様々な症状のことを言います。
例えば、軽症の場合、倦怠感、悪心、嘔吐などがみられますが、ひどくなると意識障害、昏睡などが起こります。
890ビタミン774mg:2007/11/04(日) 22:11:29 ID:nQpKHlgU
最近愚息の立ちが悪く中折れも多くなってきたので
何か改善策は無いかと探していたらアルギニンが
いいとの情報を入手してこちらに辿り着きました。
実際のところ多少は改善されるのでしょうか?
当方40過ぎの親父ですが、ご教示願いたく。
891ビタミン774mg:2007/11/05(月) 02:21:44 ID:???
迷わず摂れよ、摂ればわかるさ。
892ビタミン774mg:2007/11/05(月) 08:23:51 ID:???
>>890
一日5gめどで一ヶ月ほど試してダメならあきらめる。
nowのカプセルがコスパがいい。
一日500mg×10カプセル。
合わせて下半身の筋トレするといいと思う。

893ビタミン774mg:2007/11/05(月) 21:39:19 ID:EysgeVw/
>>892
890です。レスありがとうございます。
nowのカプセルですね。筋トレと併せて試してみます。
ググるとサプリの通販サイトが山のように出てきますが
お勧めサイトがあったら教えて頂けないでしょうか?
重ね重ねで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
894ビタミン774mg:2007/11/05(月) 22:53:00 ID:???
>>893
沢山飲むんなら
Now Foods L-Arginine Powder 1 lb (454 g)
をスプーンですくって飲むといいよ。
匂いがなかなかだけどね。
895ビタミン774mg:2007/11/06(火) 09:40:39 ID:???
896ビタミン774mg:2007/11/06(火) 22:54:16 ID:Oz7zjUbp
830です。ご助言ありがとうございます。

>>894
過去レス見ると匂いがきつそうなのでカプセルで頑張ってみます。
匂いがきついのは非常に弱いので。

>>895
ありがとうございます。見落としてました。
早速楽天で注文してきました。

皆さんありがとうございました。
一ヶ月ほど試してみて、レビュー入れます。
897885:2007/11/08(木) 21:17:20 ID:tu/k0cXS
885です。

>>889
亀レスですいません・・・
詳しい説明トンクス!
ちょっと安心しました。
あのタブレット噛んで飲むと、歯に詰まって苦いよね^^;
898ビタミン774mg:2007/11/09(金) 14:24:13 ID:???
>>886
「データの無断転用、引用、商用目的の利用は厳禁」
て書いてある約款に同意しておきながら目に入らなかったとか言うなよ。
あらかじめいっとくがお前の書き込みは著作権法上の引用にもあたらないからな
899ビタミン774mg:2007/11/09(金) 14:57:06 ID:???
で898がきれてんのはなんでだぜ?
900ビタミン774mg:2007/11/09(金) 15:25:32 ID:???
900ゲトー
901ビタミン774mg:2007/11/10(土) 20:11:15 ID:???
>>898
しゃぶってろハゲ
902ビタミン774mg:2007/11/17(土) 10:35:56 ID:jDwlnZqa
アルギニン買ってきたけど、本当に精子の匂いがするんだな。。。
903ビタミン774mg:2007/11/20(火) 12:28:47 ID:C3mGOJR2
HGH−21プログラムは、
「アルギニンを主体とした安全な健康食品でありかつ成長ホルモンの分泌が長期にわたり期待できる商品です。」
http://www.hgh21.com/products/index.html
ってことで、9週間飲んで3週間休むってことなんだけど、
なぜ、3週間休むの?


904ビタミン774mg:2007/11/28(水) 22:16:44 ID:aa77GUPx
>>902
飲むのに、精子臭いのが、気になるなら、ここを参考にしてください。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1194048678/l50
905ビタミン774mg:2007/12/11(火) 22:53:21 ID:???
Jarrownやつ注文しました。
一日一錠から始めてみまつ。
906ビタミン774mg:2007/12/13(木) 14:27:19 ID:GyblWc6w
精泉ビンビン液を飲んでる。1本で3g取れるし。
907ビタミン774mg:2007/12/19(水) 19:03:53 ID:Wp+ZS+6i
一つ1gのタブレットを三つ飲んで一日3gを摂取しようと思ってるんですが、

・仕事帰りにジム行く前に3タブ
・寝る前に3タブ
・朝食30分前、ジム行く前、寝る前の1タブずつ

どれが一番良い摂取の仕方でしょうか?
908ビタミン774mg:2007/12/19(水) 19:49:28 ID:???
>>907
寝る前に3タブ
909ビタミン774mg:2007/12/20(木) 04:46:34 ID:???
AAKGの長期摂取は危険なのでしょうか?

ttp://www.vitacost.com/NSI-NitrO2-Arginine-Alpha-Ketoglutarate

これは長期摂取に関しての注意書きがないのですが、長期で飲み続けて大丈夫でしょうか?
910ビタミン774mg:2007/12/21(金) 15:05:22 ID:jdBEaHA+
age
911ビタミン774mg:2007/12/21(金) 15:27:51 ID:???
ナウのパウダースプーンでぱくぱくしてる。
朝立ちがスゴい。
912ビタミン774mg:2007/12/21(金) 16:00:11 ID:???
寝る前に飲んでるけど朝立ち凄くて困る
913ビタミン774mg:2007/12/22(土) 16:11:06 ID:kjoARZv2
>>907
マイナスの効果を排除すると食事前30分に摂る。一度の量は2g以下。
できれば1日2回以上が好ましい。
体脂肪の減少と食欲の増進、筋力の増加などの効果があります。

アルギニンは、そもそも脳を活性化する作用があるため寝る前にとってはいけま
せん。
自分では気がつかなくても翌日の仕事の効率が落ちるなどということになってい
るかもしれません。



寝る前だと脳機能が活発になるから睡眠が浅くなりダメだ。
食事前30分に2、1ダブレットを摂るの
914ビタミン774mg:2007/12/24(月) 16:35:19 ID:???
アルギニン主体のサプリは国内店頭では買えない?
代行輸入のサイトを使うしかない?
915ビタミン774mg:2007/12/26(水) 02:45:58 ID:???
最近朝立ちが痛すぎて目覚ましが鳴る前に目が覚める
2日空けて1g飲んでるだけなのに効きすぎorz
916ビタミン774mg:2007/12/26(水) 04:12:08 ID:???
アルギニンって最強のサプリじゃないか?
917ビタミン774mg:2007/12/26(水) 16:32:29 ID:???
精子の量は半端ないなw
一週間我慢して出すと連続で凄い量が噴出して飛び散るw
亜鉛も一緒にとるといいよ
918ビタミン774mg:2007/12/26(水) 21:46:23 ID:???
朝立ちで痛いってどんだけだよww
919ビタミン774mg:2007/12/27(木) 00:41:41 ID:???
もう海綿体の限界ってぐらいにビンビンにいきり立ってる感じなんだよ
そんなに立ったらチンコちぎれるだろぐらいな勢いw
920ビタミン774mg:2007/12/27(木) 02:35:48 ID:???
漏れもちんこ飛んでいきそうなくらいバキバキ
921ビタミン774mg:2007/12/27(木) 13:02:05 ID:???
そんなに効果あるんなら
アルギニン飲んでみるかな。
最近、朝勃ちがイマイチだからな。
922ビタミン774mg:2007/12/27(木) 14:19:43 ID:???
いろんなサプリがあるけど一番効果を体感できるのがアルギニン
まさに、サプリの王者
923ビタミン774mg:2007/12/31(月) 08:52:28 ID:???
>>907
ジム前ジム直後寝る前、各一錠
924ビタミン774mg:2008/01/01(火) 23:32:20 ID:???
皆アルギニンパウダー何処のメーカー?
925ビタミン774mg:2008/01/02(水) 06:50:52 ID:???
NOW
926ビタミン774mg:2008/01/02(水) 06:56:06 ID:???
オレもナウ
927ビタミン774mg:2008/01/03(木) 21:46:18 ID:???
ゴールドジムよりNOWのがいいのかな?
928ビタミン774mg:2008/01/06(日) 08:03:56 ID:pkU7n+hD
ゴールドのほうが質は良さそうだよな
でも高いからNOW
929ビタミン774mg:2008/01/06(日) 23:56:44 ID:???
質とかあるのだろうか?
俺は成分の含有量で決めてる
それをジュースやスポーツドリンクで飲んでる
930ビタミン774mg:2008/01/08(火) 23:54:32 ID:X557075B
昨日NOWのカプセル一気に4コ飲んだら今日胸焼けした
931ビタミン774mg:2008/01/09(水) 00:13:45 ID:???
カプセルは一気飲みするもんじゃない
932ビタミン774mg:2008/01/09(水) 21:53:50 ID:???
>>48
それはアルギニンじゃなくてアルギン酸じゃないのか?
…と亀レス
933ビタミン774mg:2008/01/09(水) 22:02:27 ID:???
アルギニンサプリも原料は牛だよね?
934ビタミン774mg:2008/01/09(水) 22:03:40 ID:FRivTkKf
やっぱりみんな通販でアメリカのを買ってるの?
自分ん家の辺りじアルギニン置いてるスポーツ店や薬局がないから通販で買うんだけど
935ビタミン774mg:2008/01/10(木) 00:47:01 ID:???
そうだよ
936ビタミン774mg:2008/01/10(木) 03:50:56 ID:???
はじめまして、、
成長期でアルギニン飲んでるんすけど顔がでかくならないか心配です。
実際アルギニン過剰摂取して顔が肥大化した人いるんすか?
937ビタミン774mg:2008/01/10(木) 09:16:37 ID:flBTq/q8
ノシ
NOWの奴でね
938ビタミン774mg:2008/01/10(木) 09:56:04 ID:???
デカ顔
939ビタミン774mg:2008/01/10(木) 14:12:35 ID:Z5dCW383
アルギニンは肝臓で分解されちゃって殆ど効果なくて
アルギニン増やしたいなら前駆体のシトルリンを採った方が良いらしい
940ビタミン774mg:2008/01/10(木) 20:09:32 ID:???
>>937
マジっすか  気をつけなければ・・・  サンクス。

 
941ビタミン774mg:2008/01/11(金) 01:13:50 ID:+fhCeGh4
そういや男性ホルモンって出し過ぎると禿げるんだっけ?
942ビタミン774mg:2008/01/11(金) 02:12:25 ID:???
そこらへんはメカニズムか複雑で、はっきりした答えは無い
943ビタミン774mg:2008/01/11(金) 03:00:02 ID:???
スケベが禿げるだけだ
944ビタミン774mg:2008/01/11(金) 09:55:21 ID:???
ハゲスレ
945ビタミン774mg:2008/01/11(金) 09:56:24 ID:???
禿はなにをやっても禿
946ビタミン774mg:2008/01/17(木) 21:13:35 ID:yfsWogWH
アルギンZってどこで売ってますか?
947ビタミン774mg:2008/01/18(金) 00:58:40 ID:???
自販機
948ビタミン774mg:2008/01/20(日) 21:58:11 ID:WMfxWo0m
1日に何mg摂取したらいいのかな
949ビタミン774mg:2008/01/20(日) 22:05:52 ID:???
3g異常
950ビタミン774mg:2008/01/21(月) 00:05:00 ID:???
通販で買って最低2g摂取しなされ
951ビタミン774mg:2008/01/21(月) 00:39:56 ID:Af2P9NaF
2g飲んだらめちゃくちゃ腹具合悪くなった・・・・・
どれだけ胃が弱いんだおれは
952ビタミン774mg:2008/01/21(月) 00:42:32 ID:???
クエン酸で中和なさい
953ビタミン774mg:2008/01/21(月) 16:09:50 ID:???
オブラートで飲んでたらのどで破けてむせた
死ぬかと思った
溶かして飲んだ方がいいのかな
954ビタミン774mg:2008/01/21(月) 19:32:20 ID:Af2P9NaF
1g夕食の前に飲んだら
お腹いっぱいになって
食べる気しないな
これって普通?
955ビタミン774mg:2008/01/21(月) 20:20:28 ID:NDB5dmt0
TVタックル 人権擁護法案
http://up4.upload-ch.net/src/up6263.zip
報道2001とチャンネル桜の3本とぷいぷいの動画(+おまけ)全部まとめて
http://up4.upload-ch.net/src/up6264.zip

    ∧__∧
    (`・ω・´) 拙者が人権擁護法案に危険さを動画で教えてやるぞ。
   .ノ^ yヽ、  これが成立してしまったら、2chどころか日本が終わってしまうぞ。
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

956ビタミン774mg:2008/01/21(月) 22:03:08 ID:???
>>954
アルギニンダイエットか!
957953:2008/01/22(火) 14:21:21 ID:???
お湯に溶かして飲んだらどう見ても精液です。本当に(ry

精液精液言われてたのはこれか・・・おそるべしアルギニン
958ビタミン774mg:2008/01/22(火) 14:27:43 ID:L68uZkAj
いやダイエットのつもりはないんだけど
あれから2日何も食べてない
(食べる気がしない)けど腹が減る気配が全くない

959ビタミン774mg:2008/01/23(水) 11:00:06 ID:J60Crhtn
関係ないけど896みたいなのは聞くだけ聞いてなんでレポいれないんだろな
960ビタミン774mg:2008/01/23(水) 16:09:05 ID:ReoJcSdx
不意の事故か病気で氏んだか?
961ビタミン774mg:2008/01/23(水) 21:04:55 ID:13b0eDBC
アルギニン摂取し始めてから
腹がグルグル鳴る毎日
962ビタミン774mg:2008/01/23(水) 21:08:37 ID:???
アルギニンで下痢してえらい目にあったぞー
それ以来飲んでない
1ポンドあるのに
963ビタミン774mg:2008/01/23(水) 22:24:33 ID:13b0eDBC
>>962
俺は便秘になった
つか今便秘
964ビタミン774mg:2008/01/23(水) 22:44:06 ID:???
ほー便秘にもなるか
965ビタミン774mg:2008/01/25(金) 10:33:38 ID:???
顎が伸びるならおでこも伸びそうなんだがどうだろう
966ビタミン774mg:2008/01/25(金) 10:36:51 ID:???
>>965
末端肥大症ならアンドレや馬場さんみたいな特徴的な風貌になる。
額に瘤上の隆起が出る場合もあるみたいだな。
まあアルギニンとは関係ないが。
アミノ酸ごときでで成長ホルモンドバドバ出るかってのw
967ビタミン774mg:2008/01/25(金) 12:10:57 ID:ng+N4nPT
ホルモンはしらんが
精子はものすごく出るな
968ビタミン774mg:2008/01/26(土) 09:49:55 ID:oNdHnySI
アルギニン飲みはじめてからオナ禁し始めてから2週間なんだが、だんだん腹が痛くなってきた。オナッて出した方がいい?
969ビタミン774mg:2008/01/26(土) 09:57:01 ID:???
腹が痛くなってきたなら糞を出せ
970ビタミン774mg:2008/01/27(日) 09:15:34 ID:???
シトルリンを摂取した方がアルギニンそのものを摂取する方が効率が良いて本当?
971ビタミン774mg:2008/01/27(日) 11:08:14 ID:???
遡って嫁屋
972ビタミン774mg:2008/01/27(日) 13:37:08 ID:4BhcSZL6
早漏になりますた
973ビタミン774mg:2008/01/27(日) 16:56:21 ID:???
>>970
試してみなされ
974ビタミン774mg:2008/01/28(月) 12:05:05 ID:???
このスレを2時間かけて読破したけど
コスパ等を総合面でNOW社のパイダーが一番人気ですが
ちょろっと話題にあがる日本性のバルクスポーツはどうなんしょうか?
初めてなのでNOW社なら錠剤タイプを買おうと思うんですが、バルクスポーツも気になって
975ビタミン774mg:2008/01/28(月) 12:29:19 ID:???
NOWと違いなんて、ほとんど無いと思うけどな。

スポーツやってるならバルクスポーツのにしてみれば?
プラセボ的な効果も期待できるかもしれん。

俺はバルクのアルギニンはプロテインとかBCAAと一緒に買うから
送料とか気にならんけど
バルクって10000円以下だと送料1000円くらい取られるから
お財布とも相談してみてみるとよろしい。
976ビタミン774mg:2008/01/28(月) 12:48:12 ID:???
プラセボ的な効果も期待できるかもしれん。
・・・などど思いながら飲んでもプラセボは期待できんがな。
抜群の効果があるはずだ!!と信じて飲まなきゃ。
977974:2008/01/28(月) 13:02:42 ID:???
レスありがとうございます
財布と相談し、さらに初めてということでNOW社の100粒を買ってみます
ヘルペスも心配だしなぁ
サプリンクス・ビタミン・ストアの楽天市場で注文してみます
978ビタミン774mg:2008/01/28(月) 14:03:15 ID:???
さぷりん糞はやめとけ〜
979974:2008/01/28(月) 14:05:06 ID:???
今会員登録して注文しちゃった
何故でしょうか?
980ビタミン774mg:2008/01/28(月) 16:06:20 ID:???
数ある代行の中でも評判は下の下、456の上くらい
品物も割高
981ビタミン774mg:2008/01/28(月) 20:28:05 ID:Z6AyXJsp
アルギンZ飲んでたら
1ヶ月で下ビンビン
気がついたら10キロ痩せてた・・・・・
982ビタミン774mg:2008/01/28(月) 23:57:18 ID:???
確かに痩せるよな、俺も一ヶ月で5キロ近く痩せたよ。
アルギニンダイエットって本でも出すかw
983ビタミン774mg
出したら買うよ