【輸入】海外サプリを購入するスレ8【代行禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
前スレ
【輸入】海外サプリを購入するスレ7【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1127876766/
2ビタミン774mg:2005/11/05(土) 12:05:04 ID:???
過去ログ
【輸入】海外サプリを購入するスレ6【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1124445378/
【輸入】海外サプリを購入するスレ4【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111485288/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ3【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1103445008/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ2【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1095044225/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077282905/

外部過去ログ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83T%83v%83%8A%82%F0%8Dw%93%FC&andor=AND&sf=2&H=&view=table&D=supplement
3ビタミン774mg:2005/11/05(土) 12:05:35 ID:???
ビタミンコスト 人気急上昇中
vitamincost.com
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1127547783/

ベターライフ まあまあ
ベターライフドットコム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1081256963/
4ビタミン774mg:2005/11/05(土) 12:06:58 ID:???
★サプリショップ (海外)★

・vitacost
ttp://www.vitacost.com
・Betterlife
ttp://www.betterlife.com/

・Vitaminshoppe
ttp://www.vitaminshoppe.com
・Kordel's (ニュージーランド)
ttp://www.kordels.co.nz/
・アイスランドヘルス
ttp://www.icelandhealth.com/
・Nature Made
ttp://www.naturemade.com/
・LIFE EXTENSION
ttp://www.lef.org/
・Always Affordable Vitamins
ttp://www.alwaysaffordablevitamins.com/index.html
・ピューリタンプライド
ttp://www.puritan.com/

★価格比較
http://www.google.com/froogle
5ビタミン774mg:2005/11/05(土) 12:07:47 ID:???
★関税及び消費税について★
商品の合計が16,500円以上の場合、関税・消費税が課税されます。

関税・消費税の算出方法
◎この計算式は関税・消費税の目安を算出するものです◎
□ 関税
商品代金×0.6×0.13=関税(目安)
□ 消費税
商品代金×0.6×0.05=消費税(目安)
□ 関税と消費税が両方かかった場合
(1) 商品代金×0.6×0.13=関税(a)
(2) (関税(a)+商品代金) ×0.6×0.05=消費税(b)
(3) 関税(a)+消費税(b)=配達員にお支払い頂く金額(目安)

★英語で困った時★
すぐに使える個人輸入英文例(対訳付)
ttp://www.diyer.com/info/english/sentences.html
英辞郎on the Web(SPACE ALC)
ttp://www.alc.co.jp/
リンク集(翻訳・辞書)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
http://www.excite.co.jp/world/
6ビタミン774mg:2005/11/05(土) 12:08:57 ID:qav0XzQg
>>4
話題に上らない変なショップ削ってよ
7ビタミン774mg:2005/11/05(土) 12:11:21 ID:???
削ってあるねw
どこかは言わないけどw
8ビタミン774mg:2005/11/05(土) 12:16:05 ID:???
>>1
9ビタミン774mg:2005/11/05(土) 15:55:15 ID:???
ビタラはテンプレに入ってないね

アイハブはもうダメですかそうですか
10ビタミン774mg:2005/11/05(土) 19:34:25 ID:???
いや、むしろ、
↓が不要。

ピューリタンプライド
Vitaminshoppe
Kordel's (ニュージーランド)
アイスランドヘルス
11ビタミン774mg:2005/11/05(土) 20:16:29 ID:???
アイハブはまた対策を立てるかもしれないし
一応テンプレに入れてあげたい・・・お世話になったし。
12ビタミン774mg:2005/11/05(土) 21:23:44 ID:???
よくなったらまた入れればいい。
13これでどうよ:2005/11/05(土) 21:43:06 ID:???
★サプリショップ (海外)★
★新定番
・vitacost
ttp://www.vitacost.com
・vitaminlife
http://www.vitaminlife.com/
★旧定番
・Betterlife
ttp://www.betterlife.com/
・iHerb
ttp://www.iherb.com/
★その他
・Vitaminshoppe
ttp://www.vitaminshoppe.com
・Life Extension Foundation
ttp://www.lef.org/
・Always Affordable Vitamins
ttp://www.alwaysaffordablevitamins.com/index.html
・ピューリタンプライド
ttp://www.puritan.com/
・Bulk Nutrition.com
ttp://bulknutrition.com/
・Body Building.com
ttp://www.bodybuilding.com/
・Netrtion.com
ttp://www.netrition.com/
・Dave's POWER STORE
ttp://www.thepowerstore.com/
・My Vita Net.com
ttp://www.myvitanet.com/
★価格比較
http://www.google.com/froogle
★クーポンサイト
ttp://www.couponcabin.com/health-beauty/coupons.htm
ttp://www.dealhunting.com/coupon-codes.php
ttp://online.keycode.com/Health_and_Fitness/
14ビタミン774mg:2005/11/05(土) 21:55:19 ID:???
>>13 かたじけない。
15ビタミン774mg:2005/11/05(土) 22:25:17 ID:???
>>12
アイハーブは今だって悪くはない。
送料も値段もそれなりにいい線行ってる。
ベストではなくなったというだけのこと。
16ビタミン774mg:2005/11/05(土) 22:37:24 ID:???
いくらアイハブが落ちぶれたとはいえビタミンショッペより下ってことは有り得ない。
17ビタミン774mg:2005/11/05(土) 22:39:51 ID:???
工作員潜入中?
18ビタミン774mg:2005/11/05(土) 22:45:33 ID:???
Vitaminshoppeもだけど、
ピューリタンプライドなんか誰が買ってんだよ。

例の入眠野郎だけだろうが(ぷ
1913:2005/11/05(土) 22:50:37 ID:???
>>16
つうか、ビタミンショッペはこの板の住人で実際に買ってる人は殆どいないと思う。
オールウェイズアフォーダブルも、買ってる人のカキコ見たこと無い。

でもまあ場合によっては安いとか他では扱ってないとかあり得るので外さない方がいいかと。
アイスランドやコーデルズはそういう意味合いもないので外しました。
プリタンは、専用スレもあるし外そうかと思ったけど、
まあテンプレはなるべく価値中立的であるべきだと思ったのであえて載せておきました。

アイハーブは扱っているブランドも多いし、
サイトも見やすいし検索しやすいので、
ビタコストやビタミンライフが伸してきても
なかなか消え去ることは無いと思いますよ。

20ビタミン774mg:2005/11/05(土) 23:03:02 ID:???
ビタラはダメだろ。
注文してる人は何人かいるがいまだ届いた人無し(藁
2113:2005/11/05(土) 23:11:25 ID:???
>>20
え、そうなの?
20日くらいで届くという報告があったと思ったけどな。
22ビタミン774mg:2005/11/05(土) 23:12:31 ID:???
>>5
ジェトロの個人輸入情報ページには
>関税は、基本的には商品価格、保険料、送料等の
>合計金額を課税価格として課税される
と書いてあるけど。課税価格が1万円を超えると関税が
かかるわけで。

>輸入者の個人使用目的であるものに限り、課税価格は
>実際の価格より卸売価格程度に低く設定されます(個人
>用品特例)。

と書いてあるが、課税価格に送料が含まれることには
違いないような。

と言うけど、実際今日iHerbから届いたInvoiceには
Total Invoice Amount $130 と書いてあるだけで
shippingは書いてないけどね。課税はされてない。
23ビタミン774mg:2005/11/05(土) 23:15:03 ID:???
無難にいくと送込$140ってとこかな?
24ビタミン774mg:2005/11/05(土) 23:17:36 ID:???
担当によって見解が違うから一概には言えないんだよ。
25ビタミン774mg:2005/11/05(土) 23:42:19 ID:???
実態はそうでも、法的にはジェトロが言うのが正しいだろ。
やつらが一番の専門家だぜw
26ビタミン774mg:2005/11/05(土) 23:43:41 ID:???
個人用品特例ってのも、よくわからんね。

>>5

だと6掛で卸売価格程度ってことにしてるが、ここは
法律云々じゃないのだろうな。
27ビタミン774mg:2005/11/06(日) 00:11:42 ID:???
 
28ビタミン774mg:2005/11/06(日) 00:19:27 ID:???
>>18
>ピューリタンプライドなんか誰が買ってんだよ。
>例の入眠野郎だけだろうが(ぷ
妄想乙w
29ビタミン774mg:2005/11/06(日) 00:27:08 ID:???
入眠野郎眠れずに登場(ぷ
30ビタミン774mg:2005/11/06(日) 00:44:21 ID:???
また妄想かw
snooze買ってた人とは違うよw
低脳で妄想しかできないと社会に出れないな(ワラ
31ビタミン774mg:2005/11/06(日) 00:48:26 ID:q1XCVFpD
明日は休みだし、この時間帯で眠れずにとか
言っちゃってるから>>29は低脳というか
ただのガキなんじゃないの?w
32ビタミン774mg:2005/11/06(日) 01:25:04 ID:???
曜日の分からないヒキコかもしれない。なんて。
33ビタミン774mg:2005/11/06(日) 01:26:40 ID:???
字くらい読めるんだろ。
スレごとに書き込まれた日時曜日が書いてあるだろうに。
34ビタミン774mg:2005/11/06(日) 09:50:57 ID:???
35ビタミン774mg:2005/11/06(日) 13:07:14 ID:???
ホメオパシーの効果はプラセボ効果と同一

http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20050902hj001hj
36ビタミン774mg:2005/11/06(日) 14:52:59 ID:???
37SNOOZE:2005/11/06(日) 17:28:43 ID:???
>>29
温泉旅行に行って帰って来たら、低脳な中傷発見
文句があるならハッキリ言いな、相手してやるから
38ビタミン774mg:2005/11/06(日) 17:36:51 ID:???
不眠野郎温泉でプリプリw
39SNOOZE:2005/11/06(日) 18:04:19 ID:???
プリに反応してるのか...
俺はいろんなとこ使ってるよ、代替案があれば検討するけど
聞いてやるから、言ってみ
40ビタミン774mg:2005/11/06(日) 20:33:08 ID:???
>>38
日曜の夕方から2チャンねぇ・・・
ヒキコモリはつらいなw
41ビタミン774mg:2005/11/06(日) 21:12:48 ID:???
>>20
私の場合は注文から2日後に発送メールが来て
発送されてから家に届くまで2週間ちょっと掛かりました。
42ビタミン774mg:2005/11/06(日) 22:01:08 ID:???
ebayでサプリを買ってる人はいないかな?
43ビタミン774mg:2005/11/06(日) 22:31:44 ID:???
ebayはヤベエだろ
44ビタミン774mg:2005/11/06(日) 23:56:06 ID:???
ビタコのNSIはなんであんなに大容量で安いんだ
成分もすべて良すぎるしあやしい
45ビタミン774mg:2005/11/06(日) 23:59:52 ID:1B/ECYgt
pbブランドだから中間マージンカットしてるんだろうか?
ビタミンショッペもそういうの出してる。
でもgmpの認証は取ってないんだよな
46ビタミン774mg:2005/11/07(月) 00:01:14 ID:???
だからビタコとかプリのリセラーを挟まない
直販は中間マージンいらないから安くなるのは当然。
デルとかもそう。
47ビタミン774mg:2005/11/07(月) 00:02:12 ID:???
かぶった。
48ビタミン774mg:2005/11/07(月) 00:04:24 ID:WhA/E1c/
でもnow排除してるんだよな。
now安いもんな。
質はどうか分からないが。
49ビタミン774mg:2005/11/07(月) 00:11:18 ID:???
なうをいれるとNSIが売れなくなるからでしょ
50ビタミン774mg:2005/11/07(月) 00:16:20 ID:WhA/E1c/
nowは色々言われてるが、
そんなにやばくねーんじゃねーの?
gmp認証もとってるし、
1948年から営業してるみたいだし、
業界最王手なのか?
51ビタミン774mg:2005/11/07(月) 00:47:05 ID:???
>>46
プリは違う
ビタコストと違って質が中低級。
52ビタミン774mg:2005/11/07(月) 01:13:01 ID:???
ビタラ、10月27日に注文して、11月3日に発送。未だ届かず。
53ビタミン774mg:2005/11/07(月) 02:00:21 ID:???
>>50
やばくないよ、良くもないけど。
ピクノとかカルニチンのようにきちんとしたソース使ってるものは良いけどね。
54ビタミン774mg:2005/11/07(月) 02:10:00 ID:WhA/E1c/
>>53
例えば良くはないというのは、
どういうところから分かるんだ?
55ビタミン774mg:2005/11/07(月) 04:23:53 ID:???
>>54
感覚とか。プリタンみたいにコンシュマーラボ
でお墨付き得てくれたら安心なんだけどねぇ。
56ビタミン774mg:2005/11/07(月) 10:15:09 ID:???
ブランド原料を購入して、実際の商品は安い原末を圧倒的に高い割合で
ブレンドしたものってことがあります。
こうすれば 高いブランドの商標は使用することが
できるわけです。で、Nowに戻りますけど大手なんですが、
手広くやりすぎている印象がありますね。
さっきもいいましたけどアロマの精油はフランスやベルギーのまともなものと
比較するととんでもない二流品です。これを直接サプリにあてはめることはできませんが。
ラインナップは多いのですが、一貫性や独自 性に劣るぶん値段の
安さで勝負しています。

アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、リコール情報
などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは

・Nature's Plus
・Now
・Shiff
・Source Naturals
・Kal、Solaray、Thompson
・NBTY(プリタンその他いろいろ)
・Vitamin Shoppe

値段は安いけど、まぁまぁ良い思う大手は

・Nature's Way
・Naturol
・Twinlab
・Jarrow Formula

ここらへんかな(もっとも製品によってはいまいちと感じることも)

個人的によく使うアメリカのブランドは
Enzymatic Therapy
Country Life(Bio Chem)
Carlson
SOLGAR
Nature's Harb
Yerba Prima
Life Extension
Alergy Research

もちろん主観や好みではありませんよ。
今は足を洗っていますが(笑)10年以上サプリメントビジネスに
関わってきましたので。
もちろん自腹で分析に出したこともありますし、海外の受託製造
工場もまわったことがあります。
おもいっきり根拠やデータを出せるものもあるん
ですが、それをやると業者の営業妨害にもなるので今の漏れの
発言趣旨に反します。
独立機関の抜き打ち検査等のデータはアメリカでもよく公表されて
いますが、これすら営利がらみの工作がある国です。
お前の発言は信憑性が無いと感じたら、疑って無視してもらって全く問題ないです。
57ビタミン774mg:2005/11/07(月) 15:21:10 ID:???
Source Naturals結構使ってる
58ビタミン774mg:2005/11/07(月) 16:51:41 ID:???
NOW厨って毎度毎度同じこと言ってるのな
あんな糞サプリに信者がいることが驚き
59ビタミン774mg:2005/11/07(月) 18:19:02 ID:???
>>58
どうでもいいが、具体的な根拠がないと発言の信用性はまったくないぞ。
60ビタミン774mg:2005/11/07(月) 19:01:18 ID:pLR1xvkG
俺も根拠が知りたい。
60年も会社存続してきたんだから、
それほど糞ではないんじゃねーか?
61ビタミン774mg:2005/11/07(月) 19:15:37 ID:???
NOW叩きは、

安い=悪い、高い=良い、

という日本人的発想が抜けないだけに思える。
62ビタミン774mg:2005/11/07(月) 19:18:30 ID:???
つまりブランド志向ってことか。
63ビタミン774mg:2005/11/07(月) 19:19:22 ID:pLR1xvkG
沢山売れれば材料も安く仕入れられるからな
64ビタミン774mg:2005/11/07(月) 19:22:47 ID:pLR1xvkG
できれば文献的な根拠ではなく実体験で聞かせて欲しい。

例えばNOWの○○は効かなかったが、
ライフエクステンションズの○○は効いたとか。

全然臭いが違うとか
65ビタミン774mg:2005/11/07(月) 19:44:03 ID:???
NOWのエスターCのビオフラボノイドが入ってるやつは気に入ってる。
でも、ときどき1〜2個割れてる。
66ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:11:11 ID:???
now叩きって1スレだけじゃん
何過剰に反応してるんだろうw
67ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:11:43 ID:???
1レス
68ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:12:01 ID:???
使ってる人が多いからだろ
安くて無難だからね
69ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:13:37 ID:???
>>66
君は最近きたのかも知れないけど、定期的にNOW叩きは出てくるからね。
個人的には「また出たか」という感じがするよ。
70ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:15:46 ID:???
NOW叩きが出てくる理由は分かっている。
某代行が扱っていないから。
71ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:20:07 ID:???
>>69
結構前から入るけど、まったく気にならないレベルだ。
2ちゃん初心者なのかな?
どのスレだって叩きはある。
意図的にやってるだから流すことを覚えようね。
72ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:24:58 ID:???
WhA/E1c/

こいつが一人騒いでるだけじゃん。
73ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:28:26 ID:???
>>71
その麻痺した感覚を誇ってどうするの?
おかしな人だね。
74ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:31:32 ID:???
>>73
要はスレ違いってことだ。

荒らしを流すことは当たり前のこと。
荒らしを相手にすればそのスレは間違いなく荒れる
だから流すこと覚えなさい
75ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:39:05 ID:???
>>74
命令口調を平気で使う神経の持ち主の戯言に従うつもりはないけど。
流したかったらまず自分が流しなさい。
お大事に。
76ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:42:36 ID:???
>>70
ナウを取扱ってる代行 
456、サプマート、サプリンクス、アメ通、ナチュラルハーモニー、

扱ってない代行
アースピュア

そういうことですか?
でもアースピュアなんて代行、あまりメジャーじゃないしなあ。
77ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:44:19 ID:???
ほんと初心者だったんだねw
>命令口調
勘弁してくれ。おまい面白すぎ。

ageてわざとnowの話題を出して釣りしてる荒らしの相手しといて、
俺の忠告も聞けないんだなw
78ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:44:33 ID:???
>>74
「流すことを覚えなさい」
これ一番おまえに言いたい。
まだ、60前後のレスの方が意味がある。

まあ、俺も流せていないわけだが。
79ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:45:54 ID:???
>>76
スレタイ読める?
さっさと死ねよ
80ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:49:13 ID:???
>>79
プ
81ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:51:15 ID:???
前スレを抽出してみた
悪口はこれだけだな
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1127876766/473

むしろ加えてくれという意見のほうが多いな。
気にしすぎだ。
82ビタミン774mg:2005/11/07(月) 20:52:07 ID:???
>>79=某代行関係者
83ビタミン774mg:2005/11/08(火) 00:05:29 ID:???
俺はコンシュマーラボの評価が一番信用できる
84ビタミン774mg:2005/11/08(火) 00:09:38 ID:???
>>83
帰れプリ厨
85ビタミン774mg:2005/11/08(火) 00:43:57 ID:???
>>84
帰れ低脳
86ビタミン774mg:2005/11/08(火) 00:53:07 ID:???
>>85
君、そのカキコで自らプリ厨であることを証明しちゃってるんだぜw
87ビタミン774mg:2005/11/08(火) 00:59:05 ID:???
独立機関の抜き打ち検査等のデータはアメリカでもよく公表されて
いますが、これすら営利がらみの工作がある国です。
88ビタミン774mg:2005/11/08(火) 01:41:11 ID:???
>>87
コンシュマーラボは利用者から金取ってんだぜ、判ってんの?
89ビタミン774mg:2005/11/08(火) 01:43:00 ID:???
>>84
じゃあ何が信用できるんだよ? キミの体験か?
90ビタミン774mg:2005/11/08(火) 03:22:56 ID:???
>>86
君、そのカキコで自ら嫌プリ厨であることを証明しちゃってるんだぜw
91ビタミン774mg:2005/11/08(火) 03:49:17 ID:???
よりによってプリの入眠剤を5年も飲んでる大阿呆フォ〜〜〜ッ
92ビタミン774mg:2005/11/08(火) 04:34:27 ID:???
>>91
だったら代替案だせよ
93ビタミン774mg:2005/11/08(火) 04:37:09 ID:???
94ビタミン774mg:2005/11/08(火) 04:44:42 ID:???
その中ではSource Naturalsの「Night Rest with Melatonin」が良さげだな
http://www.betterlife.com/prod_home_page.asp?prod_id=12553
95ビタミン774mg:2005/11/08(火) 09:24:21 ID:???
買うなら100タブ
96ビタミン774mg:2005/11/08(火) 09:34:13 ID:???
97ビタミン774mg:2005/11/08(火) 13:12:36 ID:???
>>91
また妄想ヒキコモリ低脳厨かw
図星だから
>>30>>31>>32>>40
に言い返せてないのが笑えるw
98ビタミン774mg:2005/11/08(火) 13:52:34 ID:/YS/Dv4g
まーナウとかソースナチュより
コンシュマーラボでちゃんと調べられてるプリの方が安心
だわな。

>>91は去年の今ぐらいからプリスレに粘着してる
可哀想な引き篭もりでしょう。創価信者とかと
同じで現実を見れない脳みそだから放っておくべし。

関係ないけどKalも好き。
他はだしてないMagnesium Glycinateとか作ってるし。
タイムリリース製品も多い(タイムリリースについては議論が分かれるけど)
でもビタミンBはタイムリリースの方がいいと思う。
99ビタミン774mg:2005/11/08(火) 15:12:58 ID:b3yGtHYr
スティミレックスとリポドリンって効く?
100ビタミン774mg:2005/11/08(火) 17:47:40 ID:???
>>96
ビタコ安いね、しかも成分表も見やすい
次ぎ買う時試してみようかな
101ビタミン774mg:2005/11/08(火) 17:52:49 ID:???
>>98
同意! 
コンシュマーラボの情報が一番信頼できるし、正直ありがたい
102ビタミン774mg:2005/11/08(火) 17:54:24 ID:???
コンシュマーラボって何?
103ビタミン774mg:2005/11/08(火) 21:18:49 ID:???
>>98
ナウもコンシューマーラボでAPPROVEDされた製品あるよ。

つか、コンシューマラボって、調査してる製品の数が全然少ないし、
しかも大手の売れ筋よりもマイナーメーカーの製品が多いみたいに見える。
基準も甘いから殆どが合格してる。あんまり意味ないぜこれ。

もっと厳しい基準があればいいけど、フィッシュオイル以外はそれもないみたいだし、
フィッシュオイルの場合も、その厳しい基準を受けてるメーカーはごく一部(プリは受けてない)。

104ビタミン774mg:2005/11/09(水) 00:13:00 ID:???

コンシューマーラボをそのまま信じてどうするよ。
いくら独立した検査会社でも、リンクはられてるスポンサー
があるんだから、眉に唾つけて考えないと

最近移転したらしいのでまた糞プリが活動しはじめたか。

105ビタミン774mg:2005/11/09(水) 06:05:43 ID:dDsUshjf
ガウティップって飲んでる人いますか?
106ビタミン774mg:2005/11/09(水) 10:34:31 ID:???
ブランド原料を購入して、実際の商品は安い原末を圧倒的に高い割合で
ブレンドしたものってことがあります。
こうすれば 高いブランドの商標は使用することが
できるわけです。
独立機関の抜き打ち検査等のデータはアメリカでもよく公表されて
いますが、これすら営利がらみの工作がある国です。
もちろん主観や好みではありませんよ。
今は足を洗っていますが(笑)10年以上サプリメントビジネスに
関わってきましたので。
もちろん自腹で分析に出したこともありますし、海外の受託製造
工場もまわったことがあります。
おもいっきり根拠やデータを出せるものもあるん
ですが、それをやると業者の営業妨害にもなるので今の漏れの
発言趣旨に反します。
独立機関の抜き打ち検査等のデータはアメリカでもよく公表されて
いますが、これすら営利がらみの工作がある国です。
お前の発言は信憑性が無いと感じたら、疑って無視してもらって全く問題ないです。
107ビタミン774mg:2005/11/09(水) 20:07:55 ID:???
↑たとえば何?

Pycnogenolではそういうことはないようだが。
108ビタミン774mg:2005/11/09(水) 20:14:50 ID:???
>>104
少なくともコンシュマーラボは
低脳の妄想より信用できるけどなw
109ビタミン774mg:2005/11/09(水) 21:35:56 ID:???
>>106
はいはいこぴぺこぴぺ
110ビタミン774mg:2005/11/09(水) 21:44:33 ID:???
>>108
同意!

コンシュマーラボの話題が出て来ると、困る人が居るみたいだなあ
貶めようとスゲー必死だし、その非難も的外れ過ぎて説得力ぜんぜん無いし
111ビタミン774mg:2005/11/09(水) 21:51:24 ID:q2KTVc5L
112ビタミン774mg:2005/11/09(水) 22:02:56 ID:???
それ値引率が高いから売れてるだけじゃないのか
113ビタミン774mg:2005/11/09(水) 22:20:17 ID:???
ネイチャーメイド売れてるんだね
114ビタミン774mg:2005/11/09(水) 22:29:28 ID:???
日本には発送してくれないんだ・・・
115ビタミン774mg:2005/11/09(水) 22:30:53 ID:q2KTVc5L
>>112
でも効かなかったらリピートしないと
思わないか?
116ビタミン774mg:2005/11/09(水) 22:32:55 ID:q2KTVc5L
>>113
ネイチャーズウェイのことか?
ネイチャメと全くの別会社
117ビタミン774mg:2005/11/09(水) 22:36:07 ID:???
いやっ
ネイチャーメイドであってる

ttp://www.amazon.com/gp/browse.html/104-0456915-4807149?node=3764441
118103:2005/11/09(水) 23:44:41 ID:???
>>110
>その非難も的外れ過ぎて説得力ぜんぜん無いし

どのへんが?
俺が103で書いたことに、なんか反論ある?
119ビタミン774mg:2005/11/10(木) 00:06:33 ID:???
>ナウもコンシューマーラボでAPPROVEDされた製品あるよ。
その言い方だと2つ3つしかないように受け取れるが。

>しかも大手の売れ筋よりもマイナーメーカーの製品が多いみたいに見える。
マイナーっていうのはただ単に貴方がそう思いこんでるだけ。

>基準も甘いから殆どが合格してる。あんまり意味ないぜこれ。
その基準について詳しく。どこがどう甘いのか。どうすれば
厳しいといえるのか。

>もっと厳しい基準があればいいけど、フィッシュオイル以外はそれもないみたいだし、
>フィッシュオイルの場合も、その厳しい基準を受けてるメーカーはごく一部(プリは受けてない)。
もっと厳しい基準とは?今の基準ではどの点が問題なのか?

俺は>>110ではないけど、意見以下の文だから
反論と言われてもアレだと思われ。上記について答えてくれたら
反論できるだろうけど。
120103:2005/11/10(木) 00:51:52 ID:???
>>119
103でのカキコが意見以下かどうか知らないが、>>110だって
非難が的はずれと言っているだけで何ら具体性を持たないゴミみたいなカキコに過ぎない。

>その言い方だと2つ3つしかないように受け取れるが。
いくつあるか知らないが、すくなくとも>>98のカキコである、

>まーナウとかソースナチュより
>コンシュマーラボでちゃんと調べられてるプリの方が安心
>だわな。

がナウに関してはデタラメであることは証明した事になる。

>マイナーっていうのはただ単に貴方がそう思いこんでるだけ。
それは単なる君の個人的感想だね。根拠がない点で俺のカキコと同等。

しかし、ナウやソースナチュラルズだけでなく、
各サプリメントで最も定評があると思われるメーカーが抜けていることもしばしば。
(SAM-eのNutralifeや、SJWのLichtwer(Kira)、AcidophilsのNutrition Now(PB8)、
Fish OilのNatural FactorsやZone Labs, See Yourself Well、など)
いっぽうで、メーカー側が熱心なのかどのサプリでも必ずと言っていいほど
顔を出しているのが、Nutrilite(アムウェイ)とPuritan's Pride。
NowやSourceNaturalsに限らず、アメリカのドラッグストアで必ず見かけるSchiffなどもあまり登場しないようだ。
マーケットの動向を反映しているとは言い難いのは一目瞭然だと思うが。

>もっと厳しい基準とは?今の基準ではどの点が問題なのか?
もっと激しい基準とはIFOSの基準を指す。詳細はIFOSのサイト参照。
121ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:03:47 ID:???
>>120
>いくつあるか知らないが、
って言ってる時点で
Now製品が承認されてるかどうか
>>103が知っているというのはかなり疑わしいような・・・
122103:2005/11/10(木) 01:05:44 ID:???
>>121
はぁ?

すくなくともNOW製品でアプルーブされたものがあるのは確認済みだよ。
123ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:22:43 ID:???
それなのに大体いくつ
認証されてるのかが分かってないのか・・・
変なの。
124103:2005/11/10(木) 01:25:17 ID:???
>>123
じゃ自分でいくつか報告してよ
125ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:27:03 ID:???
なんか両方とも憶測の域をでてないよな。
両方ともゴミカキコだ。
126103:2005/11/10(木) 01:29:18 ID:???
>>125
では貴殿の素晴らしいご高説を拝聴しましょう
127ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:30:37 ID:???
サプリの信頼性は
信頼スレか個別のメーカースレに行ってくれ。
128ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:35:40 ID:???
>>125
まあ、2ちゃんだからねぇ。確証のないものを確証と
言い切れるあたりが。ソースがないと本当か脳内かわからんしね。
129人気を見るなら、これが一番?:2005/11/10(木) 01:37:16 ID:???
"Health from the Sun" "Fish Oil" の検索結果 約 615,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
"Carlson" "Fish Oil" の検索結果 約 387,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
"Natural Factors" "Fish Oil" の検索結果 約 309,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
"Life Extension" "Fish Oil" の検索結果 約 153,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
"NOW FOODS" "Fish Oil" の検索結果 約 147,000 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
"Nature Made" "Fish Oil" の検索結果 約 98,900 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
"Jarrow Formulas" "Fish Oil" の検索結果 約 58,500 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
"Puritan's Pride" "Fish Oil" の検索結果 約 42,400 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
130ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:41:39 ID:???
でもどうして>>98はNOWがConsumerLabで合格していないと思っちゃったんだろう。
さがせばすぐに見つかることなのに・・・
131ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:43:43 ID:???
そりゃ探さなかったからに決まってるんじゃないの?
132ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:47:28 ID:???
>>129
"swanson" "Fish Oil" の検索結果 約 354,000 件中 1 - 100 件目 (0.07 秒)
" Puritans" " Fish Oil" の検索結果 約 109,000 件中 1 - 100 件目 (0.20 秒)

あてにならないっぽ
133ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:57:28 ID:???
>>131
だめだよSwansonとSをちゃんと大文字にしなくちゃ

"Swanson" "Fish Oil" の検索結果 約 36,600 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

プリは既に検索済みで

"Puritan's Pride" "Fish Oil" の検索結果 約 42,400 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

とカキコしたはず。
ちなみに"Puritan" "Fish Oil"だと関係ないのが引っかかりすぎると思う。

134ビタミン774mg:2005/11/10(木) 01:57:48 ID:oTXOG2sb
NOW厨はウザイってことだね
135ビタミン774mg:2005/11/10(木) 02:44:34 ID:???
>>133
よくみてくれ。PuritanではなくPuritansで検索してある。
それにPuritan's Prideと書く事はあまりないでしょ。
それとFish Oilが入ってるんだから関係ないのが引っかかる事は殆どないと思うけど。
Puritan Fish Oilで一回検索結果を流し見してみ。

それとswansonなんて単語はないわけだから、Sでもsでも一緒だよ。
多い方が優先でしょ。普通。

何が言いたいかと言うと、この方式はあてにならない。
136ビタミン774mg:2005/11/10(木) 12:48:59 ID:???
>>135
お前さあ、グーグルの基礎分かってないよ。全然。
各単語がダブルクォーテーションで括ってある事に気づいてる?

Puritan Fish Oilだとお前の検索結果と同じ数字が出るけど、そんなのは無意味。
逆に、"Puritan" "Fish Oil"とちゃんとダブルクォーテーションで括ると、

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-04,GGLD:ja&q=%22Puritans%22+%22Fish+Oil%22

"Puritans" "Fish Oil" の検索結果 約 18,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

Swansonも、大文字の場合は上記のように36600件だが、小文字でもちゃんとダブルクォーテーションで括ると
"swanson" "Fish Oil" の検索結果 約 36,400 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

何が言いたいかと言うと、君は間違っているw
137ビタミン774mg:2005/11/10(木) 13:25:39 ID:???
>>136
意味のないことにやたら必死だねw
暇そうだw
138ビタミン774mg:2005/11/10(木) 13:34:25 ID:???
>>136
なんかどうしようもない馬鹿だなw
括ろうが括るまいが、関係のないページは多々引っかかってるし
そんなのは無意味。

というか、小文字で書かれてないと思ってるあたりがなんともア(ry
何が言いたいかと言うと、必死だな。お前w
139ビタミン774mg:2005/11/10(木) 15:11:58 ID:???
まあ、君たちどっちも落ち着け…。
140ビタミン774mg:2005/11/10(木) 15:40:30 ID:???
googleや検索方法の話をしたいのならここはスレ違いですから。
141ビタミン774mg:2005/11/10(木) 15:47:02 ID:???
そう言えば、最近NOW使ってないや
昔は良く使ってたから、いつの間にかレベルアップしてたのね
142ビタミン774mg:2005/11/10(木) 17:33:02 ID:???
ビタラって発送からどれくらいで着くの?
143ビタミン774mg:2005/11/10(木) 18:16:44 ID:???
↑うるさいボケ試せば分かるだろ。馬鹿
144ビタミン774mg:2005/11/10(木) 18:36:42 ID:???
>>143
試してるとこなんだよ。発送から1週間経ったがまだこない。
私生活で嫌なことがあったのかも知れんが、八つ当たりはやめてくれ。
145ビタミン774mg:2005/11/10(木) 18:44:49 ID:???
>>142
約3週間w
146ビタミン774mg:2005/11/10(木) 19:11:47 ID:???
なんかプリ厨が必死になってるのが笑える
147ビタミン774mg:2005/11/10(木) 19:31:55 ID:???
↑また低脳妄想ヒキコモリ嫌プリ厨かw
すぐ沸くな。
148ビタミン774mg:2005/11/10(木) 19:57:34 ID:???
グーグルも使えない馬鹿乙
149ビタミン774mg:2005/11/10(木) 22:46:02 ID:???
>>148
妄想乙w
150ビタミン774mg:2005/11/10(木) 22:56:57 ID:???
>>147に言い返さないで、自ら
低脳妄想ヒキコモリ嫌プリ厨と認めてるのが・・・
151ビタミン774mg:2005/11/10(木) 23:00:36 ID:???

  ,,,,_,,,
 (。・-・) 
 ゚し-J゚

152ビタミン774mg:2005/11/10(木) 23:03:53 ID:???
みんなプリは安かろう○かろうサプリと分かってるんだから、
あんまりじたばた見苦しい姿を見せない方が良いと思うんだが、
なぜか異様に必死なんだよね。
153ビタミン774mg:2005/11/10(木) 23:41:50 ID:9kI9hk1S
>>152の方がなんだか必死に見えますなぁ・・・
154ビタミン774mg:2005/11/11(金) 00:36:22 ID:???
>>153
ageてる君が一番必死
155ビタミン774mg:2005/11/11(金) 09:40:35 ID:???
全員必死、でいいじゃねぇか。
156ビタミン774mg:2005/11/11(金) 11:47:03 ID:???
>>154
ageたら必死というその根拠はw
157ビタミン774mg:2005/11/11(金) 12:00:01 ID:???
ひっしだなw
さすがにかっこ悪い。
158ビタミン774mg:2005/11/11(金) 12:33:35 ID:???
↑必死だなぁw
159ビタミン774mg:2005/11/11(金) 12:36:09 ID:???
このスレも終わったね・・・
結構まともなスレだったんだけどね・・・
160ビタミン774mg:2005/11/11(金) 12:44:39 ID:???
じゃあもう来るなよ。
161ビタミン774mg:2005/11/11(金) 12:55:01 ID:???
荒らし報告出してみようかな
162ビタミン774mg:2005/11/11(金) 13:50:49 ID:???
どこにでも馬鹿はいる。
終わったなんて言ってないで、無視すればいい。
必死をNGに入れたりw

ヴィタコ三日でつきました。
以前六日だったのに早すぎる…。
163ビタミン774mg:2005/11/11(金) 14:30:51 ID:???
>>161
反応すると消してくれないよ。
164ビタミン774mg:2005/11/11(金) 16:24:56 ID:???
>>162
早すぎて困るなら違うショップで注文しろ。
165ビタミン774mg:2005/11/11(金) 20:44:47 ID:???
NSIは安かろう悪かろうだったりしない?
166ビタミン774mg:2005/11/11(金) 23:53:28 ID:???
>>165
どうだろうね
ブランド原末を使った製品はいいと思うけど、
他はよくわからない。
167ビタミン774mg:2005/11/12(土) 00:02:52 ID:uMJsYeiN
何でGMP認証取ってないんだろうな?
検査が怖いんだろうか?
168ビタミン774mg:2005/11/12(土) 00:07:50 ID:???
>>167
品質がいいと言われる所はあまりGMP取ってないように思う。
GMP取ってるのはむしろ安物ブランドに多いが、なぜなんだろう。
169ビタミン774mg:2005/11/12(土) 00:12:21 ID:uMJsYeiN
>>168
> >>167
> 品質がいいと言われる所

ジャロウ
と例えば?
170ビタミン774mg:2005/11/12(土) 00:33:07 ID:???
Jarrow Files FTC, IRS Complaints About NNFA's GMP Program
http://www.naturalproductsinsider.com/articles/152news20.html

ジャローはNNFAのGMPマークに批判的なんだね。
171ビタミン774mg:2005/11/12(土) 00:36:59 ID:???
アメリカのGMP認証は、FDAによる正式のものではなく、
民間団体のNNFAによるもの。
EUや日本のGMPと同一視するのは危険です。

ジャロー社も、「このGMPレベルより高い品質コントロールを行っている会社もあるが、
GMPマークをつけるようになったらどれも同じ品質だと思われてしまう」と懸念している。
172ビタミン774mg:2005/11/12(土) 11:06:07 ID:???
GMPマークついてるからって安心とはかぎらんよ
むしろGMPマークがついてるほうが手広くやってる
173ビタミン774mg:2005/11/12(土) 20:28:38 ID:???
Nature's WayもGMP認証受けてるけど、
製品にはGMPマークは入れてないね。

このマークを積極的に活用している所は、
品質的に劣っていると思われがちなので
マークをつけることで品質も高いとアピールしたいって事かな。
174ビタミン774mg:2005/11/12(土) 20:32:41 ID:KbfYHBe4
俺はカントリーライフ、ボトルがガラス瓶だから
何となく好きなんだが、
品質で劣ってるのか?
全ての製品の前の部分にGMPマークつけてるが
175ビタミン774mg:2005/11/12(土) 21:15:59 ID:???
>>!73
考えすぎ
176ビタミン774mg:2005/11/12(土) 21:35:23 ID:???
shift押しすぎ
177ビタミン774mg:2005/11/12(土) 21:36:14 ID:???
結論

GMPマークは意味なし
178ビタミン774mg:2005/11/12(土) 21:40:03 ID:KbfYHBe4
俺はちゃんと第3者機関でチェック受けてるの選びたいな。
ブラックボックスのは
下手すると小麦粉飲んでるだけかもしれねーから。
179ビタミン774mg:2005/11/12(土) 21:49:09 ID:???
>>178
じゃあ、今のGMPじゃ全然意味ないよ
かといってコンシューマラボはあまりにお粗末
180ビタミン774mg:2005/11/12(土) 21:53:39 ID:KbfYHBe4
>>179
> >>178
> じゃあ、今のGMPじゃ全然意味ないよ

なぜだ?
完璧なものはないと思うが、
チェックされてないのは怖すぎだろ?
181ビタミン774mg:2005/11/12(土) 22:03:29 ID:???
GMPマークも意味がないということはない。
ただ、盲目的に信頼するのは危険と言うだけ。
182ビタミン774mg:2005/11/12(土) 22:24:52 ID:KbfYHBe4
ではベターということで
少なくとも俺はこのマークを手がかりに製品を選ぶことにする
183ビタミン774mg:2005/11/12(土) 22:40:11 ID:???
>>179
コンシューマラボを否定する理由を論理的に説明してくれよ
184ビタミン774mg:2005/11/12(土) 22:46:15 ID:???
>>180
だからジャロとかの主張を読んでご覧ってば
185ビタミン774mg:2005/11/12(土) 22:50:14 ID:KbfYHBe4
>>184
ジャローのは俺には言い訳にしか聞こえない。
別にマークつけてももっといい品質だって
主張すればいいだけの話。
あくまで個人的な見解だけどな。
186ビタミン774mg:2005/11/12(土) 22:52:45 ID:???
>>179
おまいの頭の方があまりにお粗末だよ
187ビタミン774mg:2005/11/12(土) 23:15:46 ID:???
>>185
言い訳?
でも君が買ってるサプリでジャロよりいいメーカーある?

それから、ジャロの主張は、ちゃんと原文で全部読んだ?
188ビタミン774mg:2005/11/12(土) 23:27:58 ID:KbfYHBe4
ジャローのホームページ見ても、
工場内の写真一切載せてない。
まえホームページ更新する前は少し載ってたが、
配送課とかしか載せてなかった。

同じようにGMP取ってない会社でも
このくらい載せてくれると
信頼できる。
http://www.gaiaherbs.com/
189ビタミン774mg:2005/11/12(土) 23:48:00 ID:???
そういうので決めるの?

俺は色々な成分の組み合わせ方や高品質原料の使い方とかで
その会社の真面目さや信頼性で決めてる。
190ビタミン774mg:2005/11/12(土) 23:54:35 ID:KbfYHBe4
ジャローって本当に100%の比率でいい材料使ってるんだろうか?
その割りに値ごろ感もあるよな。
もしそうだとしたら、利益が薄いんだろうか?
191ビタミン774mg:2005/11/13(日) 00:16:27 ID:8wYlg2RC
どうじゃろー?
192ビタミン774mg:2005/11/13(日) 00:46:40 ID:???
>>190
ジャロは特に激安って感じはしないけど、むやみに高い感じもしないね。

俺はナチュラルファクターズやネイチャーズウェイやNSIやLEFも信用してる。
193ビタミン774mg:2005/11/13(日) 09:13:03 ID:???
話の腰を折って申し訳ないんですが、昨日届いたアイハブの商品に
不良品(中のシールがはずれてた)があったので、苦情メール入れたら
以下のような返信があったのですが、代替品を送ってくれるような
意味のことが書いてあると思うんですが、なんて書いてあるんでしょうか?

We are sorry to hear you received product with a broken seal.
Unfortunately our computer system will not allow us to resent the item,
however, we will be happy to credit you back for the item or sent a replacement on your next order.
Please let us know which is better for you.

194ビタミン774mg:2005/11/13(日) 09:37:11 ID:lFcaHHi6
>>193
代替品をすぐに無料で送ることはできないんけど、
その分を返金処理するか、次回注文時に代替品を一緒に送るか、
どちらかなら対応できます。 どちらがいいか知らせてほしい。
以上。

代替品送付の為に海外向けの高い送料負担だけは勘弁してくれ、
ということみたいですね。
195193:2005/11/13(日) 10:19:43 ID:???
>>194
そうすると、返金してもらいたい、あるいは
カードの請求から除いてもらいたいとメールする場合、

Iwant to credit me back for the item.

こんなんでわかってくれますかね?
196ビタミン774mg:2005/11/13(日) 10:31:37 ID:???
>>195
相手の文面引用して、

簡単に、
Please credit me back for the item.
でもいいし、その文を使うなら、
I want you to credit me back for the item.
でもいい。


197193:2005/11/13(日) 11:43:10 ID:???
>>196
親切にありがとうございました。
さっそくメールしました。
198ビタミン774mg:2005/11/13(日) 11:49:12 ID:???
アイハブだめぽ
199ビタミン774mg:2005/11/13(日) 12:29:47 ID:???
200ビタミン774mg:2005/11/13(日) 15:43:22 ID:???
ビタコマジいいよ。3日で到着するし下手な国内通販より早い。
201ビタミン774mg:2005/11/13(日) 21:37:22 ID:???
俺は2日で来た、
さすがに2日くらいだと今さっき注文したって感覚が残ってるんで感動ものだったよ
その内、即日にならねえかなあ、朝に注文して夕方届くって感じキボンヌ
202ビタミン774mg:2005/11/13(日) 22:10:53 ID:???
>>201
その前に物質転送装置を開発してください。
203ビタミン774mg:2005/11/13(日) 22:19:00 ID:???
ピューリタンズプライドって、必ずしも安くないですね。

例えば

アスタキサンチン(海藻由来)4mg60ソフトジェル

ピューリタン 12.75ドル(2本購入時)
ビタコスト   9.99ドル
アイハーブ(ナウ) 11.50ドル(4本購入時)
ベターライフ(ナウ) 11.96ドル

SAM-e 400mg 30腸溶コート錠

ピューリタン            19.98ドル(2箱購入時)
ビタコスト              18.99ドル
アイハーブ(ニュートラライフ) 18.00ドル(4箱購入時)
204ビタミン774mg:2005/11/13(日) 22:30:53 ID:???
ビタコで買っとけって
205ビタミン774mg:2005/11/13(日) 22:37:47 ID:???
>>203
なんかよく分からん。もう少し分かりやすく書いてくれ。
206ビタミン774mg:2005/11/13(日) 22:43:13 ID:???
プリは、品質についても疑問がある。

例えばイチョウ葉エキスは普通
24%ギンコフラボングリコシド6%テルペンラクトンに標準化されているが、
プリの製品は24%ギンコフラボングリコシドに標準化とあるだけで、
テルペンラクトンの割合には言及されていない。
(このテルペンラクトンの中のギンコライドAとBが一番効果がある成分ではないか、
と言われている)

207ビタミン774mg:2005/11/13(日) 23:44:58 ID:???
プリってなんか安かろう○かろうな気がする。
製品の作りと効きが10ドル以上の他メーカーの同製品にくらべるとなんか違う。
ダイソーのサプリでも効いてるっていう人いるけど効きがそんな感じ
きちんとしたグレードのものは値段が安くもないから直販だろうが安いのはそれなりなんだとおもた
208ビタミン774mg:2005/11/13(日) 23:54:48 ID:???
>>203
プリ使うならプリカタがイイよ
http://www.puritancatalog.com/
209ビタミン774mg:2005/11/14(月) 00:05:37 ID:xxGldjAk
ふたあけたとき匂いが強いほうが効くよ。
210ビタミン774mg:2005/11/14(月) 00:16:44 ID:xxGldjAk
ビタコストは好評につき代理店作って値上げするらしいよ。日本向けは全てまかなうらしい
211ビタミン774mg:2005/11/14(月) 00:18:30 ID:???
>>210
ソースは?
212ビタミン774mg:2005/11/14(月) 00:23:15 ID:???
>>206
ラベルに書いてあるメーカーのものでもいい加減。
問題はテルペノイドだけでなく、有害なginkgolic acidが多かったり
するから、プリがどうとかいうよりEGb761が明示されてるもの以外は
品質に疑問有り。
213ビタミン774mg:2005/11/14(月) 03:46:19 ID:Tuqt2sTI
>>212
んなこと言ったらネイチャーズウェイのギンクゴールド以外選択肢ないじゃん
214ビタミン774mg:2005/11/14(月) 03:57:43 ID:???
そうだよ。
215ビタミン774mg:2005/11/14(月) 06:16:23 ID:???
また糞プリ代理店が動きだしてるようだな。
ビタコストが今以上に値上げできると判断する根拠を聞きたい
もんだ。
216ビタミン774mg:2005/11/14(月) 08:59:39 ID:???
ネタだろ
相手すんな
217ビタミン774mg:2005/11/14(月) 10:29:03 ID:???
>>212
でも成分を細かく明示するのは自らを縛る事になるので、
やってないメーカーよりましな可能性は高い。
218ビタミン774mg:2005/11/14(月) 12:33:08 ID:???
>>217
あまりあてにならないよ。
成分表示なんてどこが監査するわけでもなく。
成分が多かったり少なかったりするのは
よく聞く話だよ。最近じゃProteinメーカーのNextが
記憶に新しい。大手なんだけどね。
219ビタミン774mg:2005/11/14(月) 12:46:25 ID:???
>>218
一度取ったらずっと有効な業界団体お手盛り
GMPマークや、殆どアムウェイとNBTYしか参加しないコンシューマラボなんかよりはマシな指標と言える
220ビタミン774mg:2005/11/14(月) 20:11:09 ID:???
ビタコは中〜まとめ買い向き。ビタラ、iherbでは買えない重いものを含めるとお得感が出る
ビタラは軽いもの少量買い
iherbは軽いもののまとめ買い
この3社以外は存在感がない
221ビタミン774mg:2005/11/14(月) 20:15:51 ID:???
なんでそんなに遅配ビタラを持ち上げるんだろうか。

買ってから語れやw
222ビタミン774mg:2005/11/14(月) 20:50:38 ID:Tuqt2sTI
ビタラは平均何日くらいかかるの?
223ビタミン774mg:2005/11/14(月) 21:10:17 ID:???
必死でコンシューマラボを貶めてる奴いますね
根拠も無い稚拙な発言なんで無視=スルーですかね
こんなアフォ過ぎる発言、誰も相手しないのにね
224ビタミン774mg:2005/11/14(月) 21:30:48 ID:???
>>222
先月の27日に注文してまだ届いてないwww
素人どころか玄人にもお勧め出来ない

サプリが無くなる一月ほど前に頼んで
なおかつ届かなくても困らんような種類、価格のサプリになら使えるかも

俺の48ドル平気だろうか・・・
225ビタミン774mg:2005/11/14(月) 22:05:01 ID:y2vbH2Iq
456なみのスピードだな
226ビタミン774mg:2005/11/14(月) 22:44:45 ID:???
最近は456でも一週間で届く。化粧品は。
227ビタミン774mg:2005/11/15(火) 00:19:14 ID:???
>>226
化粧品は知らんが、
サプリは異様に遅い。
228ビタミン774mg:2005/11/15(火) 09:57:55 ID:???
また一段と円安だね
229ビタミン774mg:2005/11/15(火) 22:02:25 ID:???
円安まだまだ進む見込みだから、456こむ値上げしなければ優位だよね。
直輸入決定的なとこもないしね。
230ビタミン774mg:2005/11/15(火) 22:05:48 ID:???
在庫分だけだろ
231ビタミン774mg:2005/11/15(火) 22:12:37 ID:ESba3mqC
マジで。
ヴィタコストで買おうと思ったが
欲しいものだけにするか
232ビタミン774mg:2005/11/15(火) 22:31:04 ID:8JZoInyG
>>224
俺もビタラに、先月の25日に注文して、27日に発送したとの
連絡があったのだが、まだ来ないよ…。
荷物の追跡も出来ないんだけど、どーなってんのかなぁ?
233ビタミン774mg:2005/11/15(火) 22:32:41 ID:ESba3mqC
456って1000円以下送料込みのもあるんで、
1個だけ安いの買うとかなら、
有利かもな
234ビタミン774mg:2005/11/15(火) 22:55:37 ID:???
代行業者はどこも値上げを考えてるだろうね
235ビタミン774mg:2005/11/16(水) 00:01:24 ID:???
アメリカの景気過熱が止まらないから利上げ傾向は当分続く
日本も昨日小泉が量的緩和継続を示唆したから日銀も政策変更ができにくい
来年の春まではこの円安傾向が続くから、さっさとまとめ買いするのが賢い選択
年末は125円くらいになりそうだね
236ビタミン774mg:2005/11/16(水) 00:08:45 ID:???
どうかな
アメリカが怒り始めたんでそろそろ誘導政策が出るかもね。
237ビタミン774mg:2005/11/16(水) 00:32:05 ID:+eKY7qSl
ビタコストで
http://www.vitacost.com/PfizerUnisomSleepTabs/searchby-PN/searchtext-sleep
これ買おうと思ってたが
456みると
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=3988&id=5-13-14

120円になると値段あんまかわんねーな。
とりあえず今欲しいのこれだけだから
456で買うか
238ビタミン774mg:2005/11/16(水) 00:50:30 ID:???
買うなら今月中だな
12月に入るとボーナス資金のフライトが始まるから急激に円安が進むらしい
239229:2005/11/16(水) 08:39:53 ID:???
>>237
クレジットカード、今現在既に約120.9円で決済されると思う。
なので、少量買いなら456が格段に優位な場面がほとんどだと思う。
これまでのイメージだけで考えてると損する。
ま、この値段で続けられるわけないと思うけどね。値上げするだろう。もうしてるかな。
240ビタミン774mg:2005/11/16(水) 11:44:43 ID:???
>>232
俺は27日に注文で3日に発送。まだ届かない。
トレースはアメリカを出たらできないんじゃなかったっけ?
そんな記述を見た記憶が・・
241ビタミン774mg:2005/11/16(水) 12:09:41 ID:???
118円か
456も選択肢と出てきたな・・・
242ビタミン774mg:2005/11/16(水) 14:10:17 ID:???
出てこねーよw
243ビタミン774mg:2005/11/16(水) 16:00:33 ID:???
>>240だが、今ビタラから商品が届いた。
3つ注文したんだが、けっこう大き目の箱に、びっしりとショック吸収剤が
入れられていた。あと、ガラス瓶のものにはちゃんとプチプチが巻かれていた。
456、プリ、ベタ、アイハブ、ビタコと注文してきたけど、破損防止という観点からは、
ビタラの梱包が一番丁寧だと思う。
ちなみに住所表記等に間違いはない。

時間がかかるという点を除けばビタラはけっこういいんジャマイカ。
244ビタミン774mg:2005/11/16(水) 16:42:18 ID:???
少量買いなら、ビタラ最強だね
245ビタミン774mg:2005/11/16(水) 19:07:09 ID:???
>>243
ビタラはどこか他の配達屋を経由してますか?
例えばフランスポストとか。
USPSでもフランスポストがからむと2週間かかるんだよね。
ドイツポストもたまに遅くなる。
246ビタミン774mg:2005/11/16(水) 19:14:11 ID:???
N101
http://www.n101.com/

ここはどうでしょう?
247ビタミン774mg:2005/11/16(水) 21:30:58 ID:pzxWDjpD
ケータイから買いたいです(´・ω・`)
マジレス
248ビタミン774mg:2005/11/16(水) 21:48:24 ID:???
>>247
無理wネットカフェか知人のパソ借りてやれ
携帯の画面じゃ膨大な種類を捌き切れん
249ビタミン774mg:2005/11/16(水) 22:36:45 ID:p7350B4T
>>247
最近は図書館にもパソコンあるな
250ビタミン774mg:2005/11/16(水) 22:59:54 ID:pzxWDjpD
ケータイから買いたいですケータイ(´・ω・`)
マジレス
251ビタミン774mg:2005/11/16(水) 23:00:18 ID:pzxWDjpD
携帯出んわ端末から買いたいです(´・ω・`)
マジレス
252ビタミン774mg:2005/11/16(水) 23:01:12 ID:pzxWDjpD
携帯テラハゲホシス(´・ω・`)
253ビタミン774mg:2005/11/16(水) 23:04:34 ID:p7350B4T
>>252
何を買いたいんだ?
254ビタミン774mg:2005/11/17(木) 00:19:48 ID:???
>243
以前送料が高かったときに、代行屋経由で注文したことがあるんだけど
梱包材がびっしりで、梱包材の方が重かったことがあった…_| ̄|○
USPSで送料が50ドルくらいになってしまったよ…
255ビタミン774mg:2005/11/17(木) 01:11:10 ID:???
ほう、そう
256ビタミン774mg:2005/11/17(木) 18:49:15 ID:???
N101
http://www.n101.com/

ここはどうでしょう?
257ビタミン774mg:2005/11/18(金) 00:53:15 ID:???
>>256
商品数少なくない?
258ビタミン774mg:2005/11/18(金) 09:18:43 ID:8lFCecXW
関税の請求書が来て、ずっと無視してるとやばいですか?
259ビタミン774mg:2005/11/18(金) 10:00:02 ID:???
もちろん
260ビタミン774mg:2005/11/18(金) 11:10:03 ID:mKPeMv5U
無視してると次の輸入時に税関で止められる。
さらに検査も厳しくなって没収率UPです。
気持ち関税も割高にされるような待遇・・・・
261ビタミン774mg:2005/11/18(金) 11:14:07 ID:???
立替だろ。
262ビタミン774mg:2005/11/18(金) 18:08:57 ID:???
jarrowの150カプ入った大ボトル2個の送料ベタに問い合わせたら
5ドルだって。ビタラだと13.5ドルだったから、ベタもまだまだ使えるね。
263ビタミン774mg:2005/11/18(金) 18:28:56 ID:???
>>262
問い合わせても後の請求と違ってくることが最近増えたんじゃなかった?
264ビタミン774mg:2005/11/18(金) 18:33:56 ID:???
さすがに5ドルはないだろ5ドルはw

普通、6ドルとかじゃないか?
265ビタミン774mg:2005/11/18(金) 18:36:01 ID:???
>>262
kaz乙
266262:2005/11/18(金) 18:44:22 ID:???
>>263
え、マジで?最近全然使ってないから知らなかった。
確かに5ドルは安すぎと思ったけど。
267ビタミン774mg:2005/11/18(金) 21:42:13 ID:???
試してみてくれい
またGPM復活したかもしれんし
268262:2005/11/18(金) 22:41:22 ID:???
>>267
試してみた。どうなるかな。
269ビタミン774mg:2005/11/18(金) 22:57:24 ID:f7KJBBqC
>>268

結果報告おながいしまつ
270ビタミン774mg:2005/11/18(金) 23:23:48 ID:???
>>268
報告松
271ビタミン774mg:2005/11/18(金) 23:29:25 ID:???
>>268
ほうこーく!ほうこーく!ちゃっちゃとほうこくほうこーく!しばくぞ!!

ごめん。
272ビタミン774mg:2005/11/18(金) 23:33:11 ID:???
>>268
注文品の詳細をおながいします。
273ビタミン774mg:2005/11/19(土) 01:00:48 ID:???
軽そうなサプリ三つ買ったら送料は7ドルだった。
まだ到着してないから確実かどうかわからんが。
274ビタミン774mg:2005/11/19(土) 01:01:13 ID:???
あ、>273はbetterlifeね
275268:2005/11/19(土) 04:04:48 ID:???
もう発送メール来た。5ドルだったよ!
到着したらまた梱包形態とか報告します。
でもGPMじゃない気がする。Kazはairmailって言ってたし。

>>268
ジャロのcoq10です。150capsの。
276ビタミン774mg:2005/11/19(土) 07:12:03 ID:???
30mg?

大ボトルじゃないだろがボケ!!
277ビタミン774mg:2005/11/19(土) 08:46:11 ID:9pCuakFB
iherbで、120ドルの注文で関税が2万近くかかってる。
運送業者のDHLに問い合わせたら、iherbのミスだって言うし、
iherbはインボイスに間違いはないって言ってる。
こんな人他にいる?
278ビタミン774mg:2005/11/19(土) 09:28:23 ID:???
>>276
うっさいハゲ!
279ビタミン774mg:2005/11/19(土) 09:29:29 ID:???
>>275
グージョブ。続報期待age
280ビタミン774mg:2005/11/19(土) 10:07:21 ID:???
大ボトルじゃないとしても本当にその送料なら安いよな
281ビタミン774mg:2005/11/19(土) 12:59:04 ID:???
>>277
アイハブはインボイスのミスしょっちゅうするよ。
経験上、クレーム入れても無駄。
あきらめなさい。
282ビタミン774mg:2005/11/19(土) 17:27:59 ID:???
ベタの送料変わってからも、ジャロのコキュ10、150カプを3つで7ドルだったと
何度かここで報告してるのに、なぜまた騒がれているのか理解できん。
小さくて軽いボトルの少量買いなら、まだベタが一番安いんだよ。
283ビタミン774mg:2005/11/19(土) 17:30:23 ID:???
なんでアブソを買わないんだろう
284ビタミン774mg:2005/11/19(土) 17:36:55 ID:???
あぶそって?
285ビタミン774mg:2005/11/19(土) 17:42:31 ID:???
>>283
俺は当時知らなかっただけだよ。
今ではアブソ買ってる。ありゃでかいから送料かかると思う。
286ビタミン774mg:2005/11/19(土) 17:51:20 ID:TrNvKRCu
e-pharmanexってどう?
287277:2005/11/19(土) 18:01:17 ID:???
>>281
iherbは過去2年使ってるけど、トラブルは初めてです。
281さんはどんなトラブルで、そのときのiherbの対応は
どんなでした?いくらくらい過請求されたんでしょうか?
今交渉中で返事町だけど不安。
288ビタミン774mg:2005/11/19(土) 18:08:32 ID:???
289268:2005/11/19(土) 18:18:33 ID:???
大ボトルじゃないのか。ごめんね。150も入ってるなら
でかいのかと思った。でも5ドルならまだまだ安いよね。

>>283
いつもはアブソだけど、人から安い方と頼まれたからいーのw

>>287
インボイスの値段ていくらになってるの?
290ビタミン774mg:2005/11/19(土) 18:28:34 ID:???
>>288
どうもありがとう。
つうか質問スレみたいなところで聞く事だったな…。反省。
291ビタミン774mg:2005/11/19(土) 22:22:44 ID:???
と言うかベタは商品の値段が高い
292ビタミン774mg:2005/11/19(土) 23:03:06 ID:???
そんなのみんな分かってるっつーのw
俺は初めての商品をお試しで少量買いするときに使ってる
293ビタミン774mg:2005/11/19(土) 23:04:49 ID:???
大量買いしようにも関税の壁があるし、飲んでる途中でもっといいサプリの情報を
発見しちゃったりするんだよなあ。
294ビタミン774mg:2005/11/20(日) 00:30:14 ID:???
えーっとビタミンライフがどのくらいで届くのか報告しますね
3日夜に注文
  ↓
4日に発送メール
  ↓
18日昼に不在通知が入ってました

受け取りは忙しいので月曜以降

当方 大阪在住 

以上
295ビタミン774mg:2005/11/21(月) 16:47:33 ID:???
ビタラやっと届いた。
10/26オーダー→10/28発送→11/21到着

>>245
なんかしらんが、スウェーデン経由だった模様。
296277:2005/11/21(月) 20:32:52 ID:???
>>289
インボイスの値段は1,200ドル以上。
10個の商品で、合計120ドルちょっとが本当なのに、
その120ドルちょっとを10個買ったことになってる。

iherbはもう駄目なのか?
297ビタミン774mg:2005/11/21(月) 20:48:56 ID:???
俺もアイハブで11ボトル買ったら、
111ボトル買ったことにされてとんでもない関税を払わされた。

しかも、メールで問い合わせても完全無視。
298ビタミン774mg:2005/11/21(月) 20:54:13 ID:oj5p/GTr
インボイスは間違ってないって、少なくとも荷物につけられいた
通関用インボイスが間違ってるから、そんな関税請求されてるわけで、
正確なインボイス送ってやり直してもらうしかないのでは。

iherbがインボイスが間違ってない、と言ってるのは、カードにまわした
請求の金額が間違ってない、ということじゃないか。苦しいいいわけだが、
それでも通関用インボイスを間違えたのは明らかだから、その責任は
とらせないと。通関用インボイスという証拠も残ってるわけだから。
299ビタミン774mg:2005/11/21(月) 20:55:33 ID:???
アイハブ叩きの時間です。
次回はビタコの予定です。
300ビタミン774mg:2005/11/21(月) 21:00:18 ID:???
ビタコはともかくアイハブはそもそも価値はないでしょ
301ビタミン774mg:2005/11/21(月) 21:04:38 ID:???
タウリンってなんで医薬品指定なんだろう
リボビタンDだってコンビニで売ってるんだから
そろそろ解除しようよ・・・・
Lカルニチンは解除されたんだから
302ビタミン774mg:2005/11/21(月) 21:15:56 ID:???
>>301
するめも医薬品じゃないよね
303ビタミン774mg:2005/11/21(月) 21:54:04 ID:???
チンコリンマート氏ね
あんまり調子乗ってると、通報するぞ
304ビタミン774mg:2005/11/22(火) 01:09:26 ID:???
>>296
ワラッタ(笑
305ビタミン774mg:2005/11/22(火) 10:35:02 ID:???
>>303
チンコリンマートってなに?
306ビタミン774mg:2005/11/22(火) 10:51:02 ID:???
country life のCa.Ma.Zincをはじめて買ったらガラス瓶でした。
・・・送料が高いなとは思っていたんですが・・・。
そこで伺いたいのですが、
country lifeの製品は全部ガラス瓶ですか?
ガラス瓶使っているということは品質に安心感はありますが
送料が・・・・・。
307ビタミン774mg:2005/11/22(火) 13:49:37 ID:???
>>277,297
まったく同じ目にあいましたよー。
メールも完全無視!
JAVAは切っていなくて、追加送料が無いことを何度も確認したのに、
注文後に急いで送料を追加したり、液体は漏れて中身がぐちゃぐちゃ等
小さなトラブルは今までもありましたが、
買ったものの料金より関税が高いなんてありえません。
私の場合は運送会社の方が現地の同業の友人経由で
インボイス作成の責任者を割り出して、本人に払ってもらいました。
その際間に入ってくださった方が
「このシッパーさんはトラブルが多く似た様な受け取り拒否がかなりあります」
とおっしゃっていました。
ここに来ない人の数も含むと相当数がトラぶっているようです。

アメリカにはWEBショッピングの評価機関があり、
トラブルが多いお店についてはシビアな評価をするそうなので、
まったく対応してくれない場合はそこに相談すると言ってみてはどうでしょう?
非を認めないアメリカの常識に屈せず、無事荷物を受け取れることを祈っています。
308277:2005/11/22(火) 14:11:06 ID:???
問い合わせに完全無視は酷いな。
俺の場合は、返事はくれてるけど。
297はそれでいくら払っちゃったの?

だけど2chのサプリ通販の勢力図もだいぶ変わったみたいね。
3年ほど前はプリまんせーで、その後は少量ならベターライフ、
大量一括購入ならiherbってのが定番だったのに。
ビタコってなんだよ?ってかんじ。
309ビタミン774mg:2005/11/22(火) 14:24:33 ID:???
>>307
念のために聞きたいんだけど
インボイス作成責任者って
iHerbの社員?
310ビタミン774mg:2005/11/22(火) 18:01:23 ID:???
ビタコス(NSI)のピクノジェノールって良いの?

Nature's Wayのピクノを買ったらけっこう効いたので、
また買おうかなと思うんだけど、NSIの方が安いし・・・
311ビタミン774mg:2005/11/22(火) 20:00:16 ID:???
jisaでトラネキサムサン100錠オーダーしたんだけど
100個入りがないから医者用の特用からばらして送るとの事で
OKしたんだけど 成田から葉書が届いたよ
こんなの初めてだ。一体どんな状態で送ってきたんだろう。
手続きどうするといいんだろ。
312ビタミン774mg:2005/11/22(火) 20:15:46 ID:???
そのはがきの内容は?
313ビタミン774mg:2005/11/22(火) 20:43:37 ID:???
どんな手紙がきたんだよw

薬事法?税関?
314ビタミン774mg:2005/11/22(火) 20:56:12 ID:???
http://shop.store.yahoo.com/herbalpowers/index.html
で買いたいんだけど、どんなshipping methodを選んでも
「The shipping method you specified is not available to your address」
とか表示され、次の頁に行けないんだよね。誰か教えてください。

因みにアイハーブと同じ形式(ヤフー)だったから、
入力すべき項目は全く同じ様に入れたし、
選択した国(自国)をJapanから別の所に変えたら速攻行けた…。
315ビタミン774mg:2005/11/23(水) 00:38:30 ID:ndLgc75J
>>314
読んでそのままなんだろ?
316ビタミン774mg:2005/11/23(水) 01:23:00 ID:???
>>314
海外発送についての注意書きが他のページにないのかい?
もしなければ直で問い合わせメールGOGO!
317ビタミン774mg:2005/11/23(水) 01:34:52 ID:???
>>315
そう思って、5種類全部試したんだが、全て駄目だった。

>316
http://shop.store.yahoo.com/herbalpowers/info.html#International%20Shippingかな
格別書いてあったように見えないが、もしヒント有ったら教えてください。
ちなみに、方法の中にUS Global Express Mailや、DHL Internationalは書いてなかったです。


それで駄目だったらメールしかないか。さんきゅ、メールしてみます。

日本は駄目って書いてあったわけでもないけど。
ヨルダンとかも試したら駄目だった。インドはいけた。
318ビタミン774mg:2005/11/23(水) 01:56:56 ID:ndLgc75J
ほんとに無理だな
319ビタミン774mg:2005/11/23(水) 02:08:34 ID:???
ぎりぎりの線を狙いすぎて、遂に今回は関税がかかってしまった。
せめてこの経験が誰かの参考になれば、ちょっとは救われるかも。

ショップ:ビタコ
商品価格小計: $152.93
クーポン割引 5%適用: -$7.65
割引後価格: $145.28
Shipping: $23.78
Grand total: $169.06

インボイス記載額: $145.28
*ちなみに以前swanson使った時もインボイスに送料は
 加算表記されてなかったよ。

以下納税申告控え記載内容

通関金額: $87.16(これってテンプレ通り、確かに$145.28の丁度60%だね)
申告価格: \10,165
(÷$87.16=\116.62)
*ちなみに当日(2005/11/17)の円ドルレートは119円強だった。

つまりは、たった165円/$1.5オーバーで関税と消費税を支払う羽目になったという訳。

で、
関税: \1,200
消費税+地方消費税: \500
を追加で支払いましたとさ。
320ビタミン774mg:2005/11/23(水) 09:33:28 ID:???
>>319
円高だったら大丈夫だったのにな。
おつかれ!
321ビタミン774mg:2005/11/23(水) 09:59:52 ID:???
>>319
参考になりますた。

ちなみに換算レートの違いはこういうことだそうです。

課税価格の換算に用いる外国為替相場
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/hyoka/006hyoka1406_jr.htm
322ビタミン774mg:2005/11/23(水) 11:21:48 ID:???
>>315>>318
>>316
メールしたらヤフーショッピング自体を治して貰えたみたいだ。
サンキュー!
323ビタミン774mg:2005/11/23(水) 12:51:50 ID:???
すべての力
324ビタミン774mg:2005/11/23(水) 12:51:56 ID:???
全身で感じて
325ビタミン774mg:2005/11/23(水) 12:52:01 ID:???
何にも
326ビタミン774mg:2005/11/23(水) 12:52:16 ID:???
惑わされずに
327ビタミン774mg:2005/11/23(水) 13:21:51 ID:???
心を開くんだ
328ビタミン774mg:2005/11/23(水) 13:31:05 ID:???
いや。
329ビタミン774mg:2005/11/23(水) 13:42:46 ID:???


330307:2005/11/23(水) 16:01:05 ID:???
>>309
iHERBのひとらしい。男の人だった。
最近インボイスに書いてあった自筆サインが見当たらない。
ひどい時には発送済みメールすら来ないで品物だけが来る。
トラブル多くて証拠を極力野こそ対訳ではないと思うけど、
責任問題になったとき、逃げられる様にしているのかと疑ってしまうよ。

当方買った価格の10倍の価格のインボイスだったけど、
注文したものとまったく違う品物で、綴りまで間違っていた。
英語圏ではない人がアルバイトで大量に雇われたのかと思ってみたり。
元の安全なIHerbに戻ってほしい・・・。
331ビタミン774mg:2005/11/23(水) 17:38:32 ID:ndLgc75J
アメリカは英語使えない人多いよ。
配送みたいな現場系は特にそうだろうな
332ビタミン774mg:2005/11/23(水) 19:15:24 ID:???
iHreb のアメリカにおける評価って
今どうなんだろうね。
333ビタミン774mg:2005/11/23(水) 19:37:23 ID:???
(・∀・)
334ビタミン774mg:2005/11/23(水) 19:41:11 ID:???
最高だって。
335ビタミン774mg:2005/11/24(木) 00:50:47 ID:???
今ビタラで注文完了
届くまで手持ちが持つか心配です。
ここもうちょっと早く届けば言う事ないんだけどなぁ
まあのんびり待つことにします。
336ビタミン774mg:2005/11/24(木) 01:06:13 ID:tsRBsbZ4
年内に届くといいな。
来月はクリスマス休暇あるし
337ビタミン774mg:2005/11/24(木) 01:56:10 ID:???
言いそびれていたが、この前ビタコの割引コード貼り付けてくれた人、
ありがとうございました。助かった。
338ビタミン774mg:2005/11/24(木) 16:08:20 ID:???
私も5%割引になってうれしかったです!ありがとう。
339ビタミン774mg:2005/11/24(木) 16:28:57 ID:???
ビタコでお薦めのサプリってなに?
340ビタミン774mg:2005/11/24(木) 20:14:00 ID:???
シメジウルトラ
341ビタミン774mg:2005/11/24(木) 20:15:54 ID:???
シメジウルトラ
342ビタミン774mg:2005/11/24(木) 20:59:23 ID:???
>>334
うろ覚えだが、IherbのWEBページで評価について
「低い評価はまともに英語でコミュニケートできないお話にならない客から」
のような感じの記述を見たことがある。
低い評価をした人たちがそんな人ばかりとは思えないんだけど。
343ビタミン774mg:2005/11/24(木) 22:39:39 ID:???
サプリ板のネタで金儲けをたくらむおもしろい人
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1132838923/

これ面白いです。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345ビタミン774mg:2005/11/25(金) 16:14:05 ID:HorPiUaJ
スワンソンのサプリって信頼性はどうなの
346ビタミン774mg:2005/11/25(金) 16:17:04 ID:???
悪くもなく良くもなくって、感じだな。
てか、いくら価格が安くても、
送料高杉だから、買う意味ないだろ。
347ビタミン774mg:2005/11/25(金) 16:40:24 ID:???
【手引き】サプリメントに関する書籍【本】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079100457/
348ビタミン774mg:2005/11/25(金) 17:17:20 ID:???
英検4級レベルのオレが今日はじめて
ビタコに注文したけど楽勝にいけた
ただし、送料高すぎw

でもヤフオクより少しお買い得だった
今回はテスト的に1商品しかたのまなかったけど

ちゃんととどいたらガンガン注文するよ
さようならヤフオク
349ビタミン774mg:2005/11/25(金) 19:13:44 ID:???
ビタコで買うならまとめて買わないと損
350ビタミン774mg:2005/11/25(金) 22:34:20 ID:???
間違ってクrジットカードのとこcall inにしちゃった
どうすべ
351289:2005/11/26(土) 03:07:02 ID:???
今日ベタからair mailで商品届いた。切手の値段は4.40ドルでした。
やっぱり少量買いならベタはまだ使えると思う。
352ビタミン774mg:2005/11/26(土) 22:10:30 ID:???
>>351
報告乙です
んじゃ三つほど注文してくるかな
353ビタミン774mg:2005/11/28(月) 02:18:30 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60946881

Yahoo:ID chikorin_mart

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25827888

Yahoo:ID wwwx999

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22709438

Yahoo:ID kunio927

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37992853

Yahoo:ID seera4seera

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24705623

YahooID: lasvegasnyny2002


タウリン(医薬品)をオークションで売ってる。
薬事法24条違反(懲役2年・罰金300万円)。

一緒に通報しませんか?

厚生労働省通報フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
354ビタミン774mg:2005/11/28(月) 05:06:29 ID:???
タウリンに恨みを持った者の犯行
355ビタミン774mg:2005/11/28(月) 12:26:44 ID:???
みつひろは、こんなとこまで出張してきてるのか
356ビタミン774mg:2005/11/28(月) 14:04:57 ID:???
タウリンじゃ薬事法にかかるな
357ビタミン774mg:2005/11/28(月) 17:18:42 ID:???
脳足りん
358ビタミン774mg:2005/11/28(月) 17:59:36 ID:???
送料ちょっと高い(25ドルかかった)し、
あんまり買う人居ないだろうけど、ここにはお世話になったし、
買う人が居ないとも限らないので、情報提供。

Herbal Power、USPS Shipmen(遅い方)で頼んで、今来た。
23日に頼んで、28日だから結構早いかも。
359ビタミン774mg:2005/11/28(月) 19:22:51 ID:???
どこよ
360ビタミン774mg:2005/11/28(月) 19:43:07 ID:???
どこよ
361ビタミン774mg:2005/11/29(火) 00:49:44 ID:8GiUHZ9u
サプリメント買うのってクレジットカード無いと無理??
362ビタミン774mg:2005/11/29(火) 00:52:12 ID:???
そんなことはない
面倒になるだけ
363ビタミン774mg:2005/11/29(火) 01:04:45 ID:8GiUHZ9u
めんどうなんですか?どう裕子とするんでしょうか?代金引換なら楽なのに・・
364ビタミン774mg:2005/11/29(火) 09:58:11 ID:???
裕子とできるなら面倒でも構わない
365ビタミン774mg:2005/11/29(火) 10:11:55 ID:???
>>364 ウケタw

>>361 International Postal Money Order を送る方法もあり。
366ビタミン774mg:2005/11/29(火) 18:52:20 ID:???
>>361
代行以外はほぼ無理です。
367ビタミン774mg:2005/11/29(火) 21:21:34 ID:???
マルチビタミンとエスターcの在庫なくなったから
iHerbで買おうとおもうけど、いつの間にか
vitacostがいいみたいね。
 関税かからない範囲では、どっちがいいのかな。
368ビタミン774mg:2005/11/30(水) 06:29:47 ID:x3uzzlHG
【手引き】サプリメントに関する書籍【本】@健康食・サプリ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079100457/
369ビタミン774mg:2005/11/30(水) 06:39:08 ID:x3uzzlHG
GMP認証企業の
アドレスが変わってので貼っておく
http://www.nnfa.org/site/PageServer?pagename=ic_gmp_cos

2005/11/10現在
Anabolic Laboratories, Inc.
Arizona Nutritional Supplements
Best Formulations Inc.
BIOSINT USA
Botanical Laboratories
Capsugel Americas
Captek Softgel Intl Inc.
Cardinal Nutrition Inc.
The Chemins Corporation
Country Life
Earthrise Nutritionals
FoodScience Corporation
Garden State Nutritionals
Gel Cell
Great American Health Products
Highland Laboratories, Inc.
Innovative Natural Products
J and D Laboratories Inc.
J.R. Carlson Laboratories Inc.
Merical VitaPak
Metabolic Maintenance Products Inc.
Metagenics, Inc.
NutraMed Inc.
NutriSport Pharmacal Inc.
Nutrition Now Inc.
Natrol Inc.
Nature's Products
Nature's Value
Nature's Way
Naturestar Bio-Tech Inc.
NBTY Inc.
NHK Laboratories
Now Foods
Nutri Granulations
Nutrition Formulators
Paragon Laboratories
Pharmline Inc.
Protech Nutraceuticals Inc.
Royal Elk Products Ltd.
Soft Gel Technology/Optipure
Specialty Enzymes
Swanson Health Products
WePackItAll - Tint Corporation
Tishcon Corporation
Trace Minerals Research
Valentine Enterprise, Inc.
VitaCeutical Labs
Vital Nutrients
Vitamer Labs
VitaRich Laboratories, Inc.
VitaTech
Wakunaga of America Co, Ltd.
Weider Nutrition Intl
370ビタミン774mg:2005/11/30(水) 12:42:36 ID:???
>>369
一言付け加えておくと、アメリカには正式のGMP認証プログラムは存在せず、
現在のGMPは業界団体の一つに過ぎないNNFAが勝手に行っているものである。
また、アメリカのサプリメント業界団体はNNFAだけではなく、CRN、IASDAなど色々ある。

そのため、アメリカの業界大手にはこのGMP認定を取得していない企業も多い。
例えばJarrow Formulas、Source Naturals、Schiff、Nature Made、Twin Labs等。

371ビタミン774mg:2005/12/01(木) 00:31:23 ID:???
カードも持ってないやつがサプリ買うなよ
372ビタミン774mg:2005/12/01(木) 01:25:26 ID:95dQuHTy
CRN、IASDAのGMP認証の会社リストも見たい!
373ビタミン774mg:2005/12/01(木) 07:38:00 ID:ISDHkIUW
お薦め教えて。
374ビタミン774mg:2005/12/01(木) 21:09:21 ID:???
ソースナチュラルズのを初めて購入したんですが、ふたを開けると中ぶたが最初から開いてたというか
その外のふたに一緒にくっついて取れてたんですが、これって大丈夫なんでしょうか?
今まで購入したものは中ぶたはしっかりくっついていて、はがすと跡が容器に残るぐらいだったのですが
ソースナチュラルズに限らず、中ぶたがあんまりちゃんとくっついてなく簡単にはがれるの物もあるのですか?
375ビタミン774mg:2005/12/01(木) 21:37:56 ID:???
>>374
あ〜、そういえばそんな商品あったな。
スキンエターナルヒアルロン酸120錠というのを買ったとき、そんな感じでした。
ちょっと不審に思いましたが、交換するのも面倒でそのまま飲んでしまいました。

いままであれ以外の商品で簡単にはがれてきたものはないなー
376ビタミン774mg:2005/12/01(木) 22:51:10 ID:OiXI0xvk
>>374
僕は、ソースナチュラルズのライフフォースを買ってるけど、いつも、中ぶたが一緒に開くよ。
そんなもんだと思う。ソースナチュラルズは。
377ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:08:20 ID:???
1$120円。もうだめぽ
378ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:11:28 ID:2gDIBkLc
円高の利点と欠点
円安の利点と欠点
を述べよ
379ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:18:04 ID:???
メンドクサイ
380ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:33:15 ID:???
>>378
このスレにおいては、
円高→海外サプリ購入者「ウマー」
円安→海外サプリ購入者「マズー」
のみ。それ以上は必要無し。氏ね。
381ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:36:58 ID:???
ビタコで注文すると何日ぐらいにとどきますか?
382ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:38:09 ID:???
>>381
最短三日後
383ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:40:19 ID:???
>>381
しかし今注文すると、だいたい、1$=122円の計算。
よっぽどまとめ買いしないとお得にならないので注意。
384ビタミン774mg:2005/12/02(金) 00:45:32 ID:???
あ、関税にひかからん程度に。

385ビタミン774mg:2005/12/02(金) 01:19:47 ID:???
Nature's Harbとwayはどっちがいい?
386ビタミン774mg:2005/12/02(金) 01:52:09 ID:???
それぞれのメーカーの得意分野を教えて下さい。
387ビタミン774mg:2005/12/02(金) 03:04:14 ID:???
11月23日にiherb と vitacost にそれぞれ関税がかかる手前程度の品数の
商品を注文。
vitacost は在庫が潤沢にある商品だけだったためか26日に到着。国内通販かと
思ってしまうほど早い。
iherb は30日に「注文した商品、切れているからちょっと待ってね」メールが
届いた。在庫数2桁の商品を注文してたから致し方なしかと。

これからも品目や価格、送料で使い分けていく予定。

# チラシの裏、ごめん。
388ビタミン774mg:2005/12/02(金) 10:09:24 ID:???
>>382
注文して7日たつけどこないねぇ
389ビタミン774mg:2005/12/02(金) 15:16:36 ID:???
年末に1$125円まで行きそうだね、今の内に大量に買っておこう
390ビタミン774mg:2005/12/02(金) 16:37:58 ID:???
何を今更だが・・・
ベタは少量の注文ならまだまだ使えるね。
送料ヤス!!
391ビタミン774mg:2005/12/02(金) 17:43:46 ID:???
>>390
今でも送料聞けば教えてくれる?
でも、実際の送料と違う事が多いんだっけ?
392ビタミン774mg:2005/12/02(金) 17:53:50 ID:2gDIBkLc
いちいち聞くの面倒だな。
393ビタミン774mg:2005/12/02(金) 19:02:12 ID:???
L-カルニチンとかにHCLとか書いてあるけど
HCLってなんですか?
394ビタミン774mg:2005/12/02(金) 19:14:21 ID:???
vitacostで今週の水曜日に注文して「今週末は無理だろうなあ・・・」と
思いつつ出荷メールを待ってたけどなかなか届かないからもしやと思って
ウェブにログインしてみたら既に出荷済みでしかも千葉に到着してたよ。
恐るべしヴァイタコスト。
395ビタミン774mg:2005/12/02(金) 19:15:17 ID:???
>>395
HydroChloride(塩酸塩)の略語。
396395:2005/12/02(金) 19:15:50 ID:???
まちがえた、>>393ね。
397ビタミン774mg:2005/12/02(金) 19:47:05 ID:ZgADTqhj
vitacostは3日ぐらいで到着するね。
398390:2005/12/02(金) 19:47:47 ID:???
>>391
送料はメールで聞けばkazが即答してくれる。
その時は「shipping $12」と返答くれたが、実際届いてみれば$5だった。
ヤスッ!!
399ビタミン774mg:2005/12/02(金) 20:03:35 ID:???
>>395
レスありがとうございます。

塩酸塩については不明なのでこれから
調べて見ます
400395:2005/12/02(金) 20:16:06 ID:???
>>399
ごめん、辞書みたらhydrochloric acidの略で意味は「塩化水素酸, 塩酸」って書いてあった。
401ビタミン774mg:2005/12/02(金) 23:52:43 ID:93dwkzEc
>食事で摂るだけではアミノ酸は足りないのですか?
>通常の食事をしていれば、アミノ酸は足りています。
http://www.ajinomoto.co.jp/amino/aminosan/ippan/q_a.html#t2
402ビタミン774mg:2005/12/03(土) 11:26:48 ID:???
>>398
間違えた場合少ない場合はいいが
増えたら嫌だな・・・

正確に出してもらいたい
403ビタミン774mg:2005/12/03(土) 11:35:07 ID:???
まとめ買いならビタコ、少量買いならベタ
今更だがアイハブ終わったな
404ビタミン774mg:2005/12/03(土) 23:35:46 ID:???
ttp://www.iherb.com/womensanswer.html
>Molybdenum (Amino Acid Chelate) 48 mg
48mcgなのに↑は間違ってる。

ttp://www.vitacost.com/RainbowLightWomensAnswerMultiVitamin/
>Cyanocobalamin (vitamin B12) 250 mg
250mcgなのに↑も間違ってる。

誰かメール送って修正してもらってほしい。
405ビタミン774mg:2005/12/04(日) 00:54:33 ID:???
自分でメールいたしませう。
406ビタミン774mg:2005/12/04(日) 12:52:56 ID:???
気が滅入るね
407ビタミン774mg:2005/12/05(月) 14:13:09 ID:oz3h8W/R
評判のいい vitacostで始めて注文してみようかと郵便番号入れたら
Shipping & Handling: $42.73
え、と思い調べると北海道や九州だと輸送料が倍の値段になるみたい。
青森や山口だと
Shipping & Handling: $20.23
の値段だし、いつから本州以外は離島、僻地あつかいになったのか
とても買えません。
408ビタミン774mg:2005/12/05(月) 14:17:15 ID:???
安く買える方法あるよ 本州以外の人でも
409ビタミン774mg:2005/12/05(月) 14:21:20 ID:???
>>408
是非とも教えてください
410ビタミン774mg:2005/12/05(月) 16:43:39 ID:???
121円超えてる〜
円の下落早過ぎ
411ビタミン774mg:2005/12/05(月) 18:05:00 ID:???
まだまだいくよ〜
412ビタミン774mg:2005/12/05(月) 19:00:21 ID:???
>>409
ログイン前の送料表示は無視して、Check-Out stepsを進めていくと
注文確定する直前の画面(多分ステップ4)で本州と同じ送料表示に
なるようです。試して見て下さい。
413ビタミン774mg:2005/12/05(月) 21:10:27 ID:AmZHQ72t
みなさんは一回に何種類、総額いくらぐらい注文するのですかね
414ビタミン774mg:2005/12/05(月) 21:24:02 ID:JE3UMAcB
8種類ぐらいかな2万円ぐらい
マルチビタミン、Q10、リポ酸、ビオチン、VC、ピクノ、ルテイン、アルギニン
415ビタミン774mg:2005/12/06(火) 06:02:05 ID:???
関税いつも払ってんの?
416ビタミン774mg:2005/12/06(火) 06:25:24 ID:???
>>412
ありがとうございます、$23.78で済みました。やっと買えたw

>>414
参考にさせてもらって貰いました。
417ビタミン774mg:2005/12/06(火) 10:27:50 ID:???
ビタコへ金曜に注文して月曜にとどいた

ハヤスww
418ビタミン774mg:2005/12/06(火) 20:04:03 ID:???
iHerbで9月に買い物したんだけど、今になってDHLから関税を
立て替えたからって、内容の請求書キタ orz
419ビタミン774mg:2005/12/06(火) 21:03:53 ID:???
FedEXは27日荷物着、今日関税の請求。
2700円かよ... すっかり忘れてた、関税のこと。
420ビタミン774mg:2005/12/06(火) 22:39:00 ID:90yyMZOe
ビタコは本当に届くの早いな
もうベタもアイハブも使えね
421ビタミン774mg:2005/12/07(水) 00:37:29 ID:???
なんでビタコではネーチャーメイドをあつかっていないんだ?
422ビタミン774mg:2005/12/07(水) 00:39:14 ID:v08+pehW
買いたいなら薬セイジョーで売ってる
423ビタミン774mg:2005/12/07(水) 02:35:03 ID:???
>>418
アナタ様専用振込口座用意しました。
自動振込みにするとお得ですよん。

ってな感じでしょ。
自分も忘れてたから焦った。
424ビタミン774mg:2005/12/07(水) 11:53:08 ID:???
538 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2005/12/07(水) 00:37:08 ID:v08+pehW
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=Vitacost
右側にグーグルの広告まで出してる

539 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 01:16:58 ID:???
クリックしまくってあげればその度に金かかるから
暇な人はぽちっとしまくってあげればいいね。>グーグル

542 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 03:07:45 ID:???
いや、まだ出てるよ
糞アフィ潰すべし

546 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 11:49:41 ID:???
このサイト、右端のタブ選ぶとスワンソン情報局になるね
昔必死でスワンソンの宣伝してた奴いたなあ、こいつだったのね
425ビタミン774mg:2005/12/07(水) 14:51:12 ID:???
国内業者の中の人も大変だな
426ビタミン774mg:2005/12/07(水) 18:10:09 ID:???
ビタコで金儲けでつか
427ビタミン774mg:2005/12/07(水) 19:37:21 ID:???
ビタラは結局どうなった?

注文した人が結構いたけど、その後どうよ?
428ビタミン774mg:2005/12/07(水) 20:01:25 ID:xbQimaXr
宣伝野郎消えろ!
429ビタミン774mg:2005/12/07(水) 20:44:55 ID:???
宣伝はせんでええ
430ビタミン774mg:2005/12/07(水) 20:54:54 ID:???
ビタラの宣伝になるってこと?

痛杉!!
431ビタミン774mg:2005/12/07(水) 20:56:22 ID:???
ビタラに頼んだ商品、やっと届いたー。
International post officeってUSPSのair mailだと思ってたけど違かった。
Posten Sverige ABのシールが貼ってあった。ドイツポストのスウェーデンバージョンか?
12月に入っても届かないし、補償ないから泣き寝入りか?とブルーになった。
精神衛生上良くないかも。また使うかどうかはビミョーといったところ。
こんなに待たされた人は他にいないだろうと思い、参考まで以下報告。

 日付                     My Account画面のstatus
10月27日(木)夜 注文 自動配信メール有り。 Processing...
10月29日(土)早朝 backorder有りのため発送遅れるとメール有り。Backordered
11月 9日(水)                       Shipping
11月10日(木)朝 11月8日に発送したとメール有り。 Order Complete
12月 6日(火)不在通知で本日7日(水)受取

ちなみに12月2日(金)0:30amころ注文したvitacostの商品は、注文直後の自動配信
メールしか来なかったが、12月4日(日)9:00amすぎに到着した。速い!
クレカ請求額は12月3日午後web反映。
注文内容と相違なく、invoiceのfreightも注文時の送料と同額記載。今回は完璧。
432ビタミン774mg:2005/12/07(水) 20:57:31 ID:???
>>431
thx!
433ビタミン774mg:2005/12/07(水) 20:59:47 ID:???
>>431
国内は何所が配達?
郵便局?
434ビタミン774mg:2005/12/07(水) 21:01:08 ID:???
>>433
yes
435ビタミン774mg:2005/12/07(水) 21:01:09 ID:???
まあ、届くまでの期間もコストのうちだよな。

ビタラは糞ってことでw
436ビタミン774mg:2005/12/07(水) 21:05:17 ID:???
大ボトル買えるかな
437ビタミン774mg:2005/12/08(木) 07:32:46 ID:uZiYt/bl
宣伝クリックしたらどうなるの?
438ビタミン774mg:2005/12/08(木) 19:08:31 ID:???
>>437
vitacostがgoogleにその分宣伝費を払わなきゃならないらしい。(期間制じゃないの?)
客がvitacostに流れたらまずい業者がいるんでしょう。
439ビタミン774mg:2005/12/08(木) 19:26:22 ID:???
↑なんでビタコが払うんだよw
払うのはリンク先つまりswanson.happy.nu/vitacost/の人間。
分かってないんだったら知ったかするなよ。低脳かw
440ビタミン774mg:2005/12/08(木) 22:43:53 ID:pnVs19qc
みなさんちょっと神経質になり杉では?サプリ博士山本義憲氏も「気にし過ぎるのが一番身体に良くない」と言っている
441ビタミン774mg:2005/12/08(木) 22:45:32 ID:pnVs19qc
ついでに、NOWやSourceNaturalsは山本義則氏もよく使っている。
442ビタミン774mg:2005/12/08(木) 22:58:49 ID:???
>>440サプリ博士でも何でもなく、ボディービルダーだっての。
それと、山本義徳。確かに知識はかなり豊富だけど。
気にしすぎるのが一番体に良くないって、彼も色々気にしてるけどな。
>NOWやSourceNaturalsは山本義則氏もよく使っている。
ナウについては根拠ナッシング。良いメーカーだとは言ってたけど、
使ってるなんて言ってない。
443ビタミン774mg:2005/12/09(金) 01:48:39 ID:???
今10回ほどクリックしてきますたw
444ビタミン774mg:2005/12/09(金) 08:41:12 ID:uKkQzOUf
ベタで注文してみますた

注文後に来たメールは
Order Total:
SubTotal: $23.78
Shipping: $5.00
Tax: $0.00
-------
Total: $28.78

今さっき来た発送済みメールには
Order Total:
SubTotal: $23.78
Shipping: $9.00
Tax: $0.00
-------
Total: $32.78
Memo:Your credit card shows a charge of $28.78 plus an additional $4.00
total $32.78.

送料が$4高くなっているのは良いとしても、いま調べたらさらに$2余計に引かれてる。
デビットカード使ったからいくら引かれたかがすぐ分かるんだけれど、$2とはいえ不明瞭だよな…
445ビタミン774mg:2005/12/09(金) 09:01:53 ID:???
>>444
注文の量はどれくらいですか?参考にしたいので教えてくださいな。
446ビタミン774mg:2005/12/09(金) 09:20:09 ID:???
>>445
Valerian Easy Sleep - 120 Tabs ×1
Valerian Root Extract 300 mg - 90 Caps ×1
です

今まで少量買いの時はベタを選んでたんですが、今までこんなことはなかったので
ベタにメールで問い合わせのメールを送っておきました。
447ビタミン774mg:2005/12/09(金) 10:36:02 ID:zbiFv9oP
>>443
しかし、クッキーが残ったままvitacostで買うと、奴にお金が入る。
448ビタミン774mg:2005/12/09(金) 10:37:23 ID:zbiFv9oP
>>440
>>441
山本義徳では?
449ビタミン774mg:2005/12/09(金) 12:15:17 ID:???
クッキーが残ったままvitacostで買うと、奴にお金が入る。
450ビタミン774mg:2005/12/09(金) 12:18:04 ID:???
20%うらやましすぎる
451ビタミン774mg:2005/12/09(金) 13:11:50 ID:???
奴には一銭もやらんぞ!
452ビタミン774mg:2005/12/09(金) 13:23:31 ID:???
宣伝費でビタコで買い物(゚Д゚)ウマー
453ビタミン774mg:2005/12/09(金) 13:27:20 ID:???
別にうちらは、まったく同じ値段でかえるわけだから
いいんじゃね?
454ビタミン774mg:2005/12/09(金) 13:55:12 ID:???
ビタコ&スワンソン情報局乙
455ビタミン774mg:2005/12/09(金) 13:56:37 ID:???
ビタラは、3週間くらいのんびり待てるならけっこういいよ。
前にも書いたけど、梱包がしっかりしてるし、住所表記等も正確。
ビタコは記載ミス多いからね・・・
456ビタミン774mg:2005/12/09(金) 17:14:00 ID:D75F3CyQ
>>453
良くない。
奴の利益になることをしてはいけない。
457ビタミン774mg:2005/12/09(金) 17:20:25 ID:???
つまりそこを通さなければ20%引いてもらえる可能性があるわけだ
問い合わせしてみよ
458ビタミン774mg:2005/12/09(金) 21:23:44 ID:???
そんな無茶な
459ビタミン774mg:2005/12/10(土) 01:44:09 ID:6mQWLmQg
ピューリタンプライドのAROMATHERAPYのカテゴリって異常に安い
んですが、マジで大丈夫なんでしょうか?ちゃんと精油かな????
それとも合成のアロマオイルなんでしょうか?
460ビタミン774mg:2005/12/10(土) 02:07:58 ID:6mQWLmQg
それと、vitacostの送料のお教えください。vitacost欲しいものがあるーー
461ビタミン774mg:2005/12/10(土) 03:02:18 ID:???
厨房は失せろ
462ビタミン774mg:2005/12/10(土) 14:31:51 ID:???
>>460
20$〜40$
463ビタミン774mg:2005/12/10(土) 16:55:17 ID:dEosIT4W
Nowって直接買えるみたい。速攻で送料見積もりメールきたよ。
安物メーカーではあるけども、やっぱ安さは魅力・・。
464ビタミン774mg:2005/12/10(土) 17:08:55 ID:???
Now、送料はどんな感じ?
465ビタミン774mg:2005/12/10(土) 19:59:55 ID:WDiRhwwH
>>463
なうあー
466ビタミン774mg:2005/12/11(日) 12:57:41 ID:W2kl7zv+
>>442
メンバーズページで彼の使用サプリメント一覧表見たけど、NOW使ってるよ
467ビタミン774mg:2005/12/11(日) 13:01:44 ID:???
>>460
これかな
【輸入】海外サプリを購入するスレ7【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1127876766/721
> vitacostの送料、>>702で指摘されているとおり、ビミョーに高くなっています。
> 今後も変わる可能性はあるわけですが、今のところは以下のとおりとなるようです。
>
> 商品ごとのページの右側にProduct Weight Per Unitが表示されてて、
> 注文する商品全てのProduct Weight Per Unitの合計により、送料は
> 〜1lb $17.31
> 〜2lb $20.23
> 〜3lb $23.78
> 〜4lb $27.07
> 〜5lb $30.16
> (以下省略。)
468ビタミン774mg:2005/12/12(月) 20:14:43 ID:/KGqH71L
>>464
正直に従量制。だったんでUPSとかの重量表みればそれと同じ。
梱包と瓶の重さ適当にたせば自分でもだいたい出せそうなんで
これからは聞かなくても大丈夫かな。
Nowはなかなか好感もてました。対応良さそう。
469ビタミン774mg:2005/12/12(月) 20:38:13 ID:???
>>468
ありがとう。
NOWで欲しいのが2、3個あるから、
今度は直接NOWで買う事にしよう。
ビタコで扱ってくれればいいんだが…。
470ビタミン774mg:2005/12/12(月) 22:27:24 ID:7pLLucAB
>>468
Retailersってやつ。
小売もするのか?
471ビタミン774mg:2005/12/12(月) 22:28:25 ID:7pLLucAB
>>468
何%引きにしてくれるんだ?
472ビタミン774mg:2005/12/13(火) 03:51:32 ID:???
>>471
はぁ?テメーの目の前にある箱でNowの公式見たらよかろうが
473ビタミン774mg:2005/12/13(火) 22:49:05 ID:cpTW+jm+
http://www.nowcatalog.com/index.html
もしかしてこのページ見てるのか?
ここは直販でもないし、代理店でもねーが
474ビタミン774mg:2005/12/13(火) 22:52:41 ID:???
じゃあ何?
475ビタミン774mg:2005/12/13(火) 22:59:09 ID:cpTW+jm+
>>474
ただの取扱店
上の方に説明文書いてあるだろ?

オフィシャルサイトは
http://www.nowfoods.com/
476ビタミン774mg:2005/12/14(水) 08:07:25 ID:???
Now!
477ビタミン774mg:2005/12/14(水) 11:30:07 ID:???
www.arewell.com っていいですか?
サイト内に関税を負担してくれると書いてますが
海外からサプリメント買うと何%の税金ですか?
478ビタミン774mg:2005/12/14(水) 11:31:39 ID:???
テンプレぐらいみろよ
479ビタミン774mg:2005/12/14(水) 11:54:48 ID:???
480ビタミン774mg:2005/12/14(水) 15:04:09 ID:bAOJG7s4
vitacost に注文キャンセルのメールを2回出したがシカトされ出荷されちまった。
安いのは何よりだがこういう対応の悪さを見ると何か信用できない。
481ビタミン774mg:2005/12/14(水) 15:18:55 ID:???
>>480
アホか?
二度と使うなよ
482ビタミン774mg:2005/12/14(水) 15:45:09 ID:???
>>481
何がアホやねん。
2回キャンセルお願いしたわけじゃないからね。
うっかり reorder しておんなじ注文二つになっちゃったから
キャンセルお願いしたのですよ。
確かに間違った俺がアホですが
返事ぐらいくれてもいいと思うんですよ。
483ビタミン774mg:2005/12/14(水) 15:53:27 ID:???
だから日本人は嫌われるんだよ。
キャンセルできないって書いてるだろ。

間違えたのはお前のミスだろ。
なんども確認できる項目があるんだから人のせいにするな。
484ビタミン774mg:2005/12/14(水) 15:57:41 ID:???
簡単に引き下がるとなめられる
485ビタミン774mg:2005/12/14(水) 16:01:41 ID:???
>>482

愚痴って気が済んだか?

二度とビタコ使うなよ、タコ。
486ビタミン774mg:2005/12/14(水) 19:34:29 ID:???
ちょ・・・Nowの公式高杉www
ネタ?
487ビタミン774mg:2005/12/14(水) 19:48:51 ID:???
そりゃ、公式が高いのは当然だろう。
488ビタミン774mg:2005/12/14(水) 21:21:11 ID:g6dSs/7c
個人輸入するのは2回目なんですが、グルタミンを注文したら
DHEAを送ってきました。 こういう時って普通どう対応するのかな。
送り返したら結構高くつきそうですね。
489ビタミン774mg:2005/12/14(水) 22:56:31 ID:OKch0efo
向こうが間違えたのだから、その旨デジカメでとった商品の写真でも
つけてメールでクレームいれないと。

1個だけの場合は返品の送料の方が高くなるから、ショップはふつう
返品しろとは言わないけどね。新しい商品を再送してくれるか、
請求からその商品だけ除外(マイナスの伝票切って返金扱い)
にするかだね。

まずはショップに違う商品が入っていた旨メール。
490ビタミン774mg:2005/12/14(水) 23:00:28 ID:g6dSs/7c
>>489
ありがとうデジカメですね。 やってみます。
491387:2005/12/14(水) 23:19:55 ID:???
結局、iherb のほうは12日に全品揃って到着。約3週間ぐらい。
発送が遅れるのが確定してたのにカードの決済をさっさと済ませていたのには
少しばかり焦りを感じたけど(^^;。

何か思うところが個人的に出てくるまでは iherb と vitacost の
使い分けでいきます(NOW と NSI の商品だけでも使い分けになってしまうし)。
492ビタミン774mg:2005/12/15(木) 14:11:27 ID:???
ネイチャーメイド扱ってる所無いかな?
アマゾンは日本駄目なんだよね
493ビタミン774mg:2005/12/15(木) 15:39:56 ID:???
世界効くサプリメント研究会 太田充洋容疑者
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1134628667/
494ビタミン774mg:2005/12/15(木) 22:14:55 ID:???
iherbでzip-codeが入力できなくなったので、
何か情報がないかとこのスレに来てみたら、評判がた落ちなんですね。
11月末に買ったときに初めて発送メールが来なかったので、おかしいなとは思ったんですが。

今回は新定番に上げられているVitaCostで買ってみます。
情報ありがとうございます。
495ビタミン774mg:2005/12/15(木) 23:07:54 ID:qHPEXXbr
>>494
日本には送らないってことか?
496494:2005/12/15(木) 23:17:01 ID:???
>495
送付先の入力フォームで「正しくない形式です」という警告が出て、入力エラーになります。
とりあえず問い合わせのメールは送ってみました。
497ビタミン774mg:2005/12/16(金) 00:07:53 ID:???
Healthy Origins や NOW 製品の取り扱いがあるから
iherb が使えなくなるのは痛いんだけど。
498ビタミン774mg:2005/12/16(金) 05:46:22 ID:???
誰だ!年末に向けて円安が加速するとか言い出した奴は!
一番高い時にまとめ買いしちまったじゃねーか!
499ビタミン774mg:2005/12/16(金) 09:44:44 ID:NC6SvDfD
アイハーブがセール中
500ビタミン774mg:2005/12/16(金) 10:19:41 ID:???
>>498
今、すごい勢いで為替の調整が起こってる
来年はドル安円高というシナリオが年末を待たずに先走りしたみたいだ
こんなに早くからフライングするとはさすがに読めなかった
501ビタミン774mg:2005/12/16(金) 10:23:58 ID:???
物は言い様だなww
502ビタミン774mg:2005/12/16(金) 11:47:31 ID:???
すさまじい円高だね。
これで、破産した人って何人もいるんじゃないかな
503ビタミン774mg:2005/12/16(金) 12:33:54 ID:???
壊れてないよね?
504ビタミン774mg:2005/12/16(金) 14:02:06 ID:???
>>498
俺もだwwwwwwww
505ビタミン774mg:2005/12/16(金) 14:16:27 ID:???
>>500
おまえか
軽々しく口にするな
506ビタミン774mg:2005/12/16(金) 15:54:11 ID:???
>>494
zip codeって毎回入力する?
登録しているからログインすれば
自動的に出てくるんでわからないや。

メール来たんでさっき購入したけど
何の問題もなく注文できたけどな・・・
507ビタミン774mg:2005/12/16(金) 16:14:04 ID:???
114円まで来たら買おう
508ビタミン774mg:2005/12/16(金) 17:38:30 ID:???
為替なんてどっちに動くか誰も分からないんだから、
欲しいときに買うのが正解。
509ビタミン774mg:2005/12/16(金) 22:11:00 ID:ddJI7E0/
俺もあんま気にしてない。
どうせ非課税の範囲しかかわねーし
510ビタミン774mg:2005/12/17(土) 20:28:58 ID:???
当分買わないぜ・・・・from貧乏人。
511ビタミン774mg:2005/12/17(土) 21:34:01 ID:???
>>499
メールが来てたな、iHerbから
ノートン アンチスパムがスパムメールと勘違いしたんで慌ててサルベージしたよ
512ビタミン774mg:2005/12/17(土) 22:52:31 ID:???
>>511
早速買った。

関税のかからない範囲で、だけど。
513ビタミン774mg:2005/12/18(日) 00:04:54 ID:???
120ドル以上?
514ビタミン774mg:2005/12/18(日) 01:08:38 ID:???
やや円高傾向でもあるし、今なら割引率上がってるし…
と関節炎もちの自分はNutralife社のSAMe目当てでiherb.com行ってみた。

在庫ゼロでやんの。ガクーリorz
515ビタミン774mg:2005/12/18(日) 01:20:44 ID:???
サミーってよい?
516ビタミン774mg:2005/12/18(日) 02:12:54 ID:???
>>512
Orders of $120.00+, 15% discount
517ビタミン774mg:2005/12/18(日) 03:42:02 ID:???
冬はサミーだよ
518ビタミン774mg:2005/12/18(日) 08:06:28 ID:UN0dO/H0
ttp://www.allstarhealth.com/

ここってどうですか?
すごい安くてよさげなんですが
519ビタミン774mg:2005/12/18(日) 20:59:28 ID:???
結局送料で高くつくし、
なんか詐欺くさい
520ビタミン774mg:2005/12/19(月) 11:33:02 ID:???
注文したことあるのにiHerbからメール来てないよ…orz
>>499
>>512
もしよければどうやったら10%discountになったか教えてください
521395:2005/12/19(月) 11:55:15 ID:???
前スレのこいつ↓死ね。


547 :ビタミン774mg :sage :2005/10/18(火) 19:03:21 ID:???
おまいら、この先、円安が進行するから今の内に買い溜めしとけ
年末には125〜130円近辺まで下がるぞ
下げはそこで打ち止めだがな

557 :547 :sage :2005/10/18(火) 22:02:30 ID:???
何か反応が鈍いな
米国が年内いっぱいの期限で海外資金のキャピタルゲイン減税してるから、
海外資金が米国本国に回帰してる
同時に公定歩合利率上げによる資金流入との相乗効果でドル高が進行中
年末のレンジは1ドル125円から130円

130ドルの買い物をした場合、
今なら1ドル115円だから14950円
年末に1ドル130円辺りだとして16900円
1950円程度割高になる
522ビタミン774mg:2005/12/19(月) 12:50:47 ID:???
>>521
そんな妄言信じるなよw
専門家でも分からんのに。
523ビタミン774mg:2005/12/19(月) 21:45:57 ID:???
>>521
もともと円・ドルで円先物が空前の規模に規模び積み上がってた。

円ショートが8万、ロングが1〜2万、差し引き6万枚(一枚=1250万円)
これは市場の処理能力の限界からくる数字で、市場が大きければネット売り長も
さらに拡大すると言われてる。

12月末に米国のホームランド・インベクト・アクト(国内投資法)が期限を迎える。
これはジョブレスリカバリー(雇用無き景気回復)が問題視されてた2年前に作った法で、
米国企業が海外で稼ぎ出し留保したままの利益を、国内投資へ誘導する為に
低い税率で優遇する政策。これが駆け込みで増大し、期限がすぎれば完全に止まる。

円相場が反転すれば、歴史的規模で積み上がってた円のショートポジションは、
一挙に円買戻しの震源地へと様変わりする。
ショートポジの円を積み上げた投機筋も、急激な相場反転を恐れてた。
それは「スナップ・バック(スナップが効いたような急激なドル安反転)」と呼ばれる

確かにトレンドは量的緩和解除のの遅れから円安に向いていた。だがそれゆえに、
そのリスクはかつてないほど、とんでもなく高くなっていたのは間違いない。
524ビタミン774mg:2005/12/20(火) 04:10:57 ID:???
>>523
予想と10円以上離れてるよ
525494:2005/12/20(火) 10:59:56 ID:???
Vitacost昨日届きました。
速いですねぇ〜〜
526ビタミン774mg:2005/12/20(火) 17:28:50 ID:???
>>520
普段とは違う専用のコードがある・・・がここに書くのは(自分は)躊躇する。
購入しただけでログイン用のアカウントを作ってないとか?
(トップページの一番下右にYour Accountとあると思うがそこで登録してない?)
527ビタミン774mg:2005/12/21(水) 19:48:31 ID:OORI8NgF
iherbの15%引きは、かなり大きいよ。
通常8%で1$=111円の時と同じくらいになる。
528ビタミン774mg:2005/12/21(水) 19:55:58 ID:???
もともとが高いだろが
529ビタミン774mg:2005/12/21(水) 21:17:12 ID:???
>>526
売り切れが増えるから 書かない方がいい
530ビタミン774mg:2005/12/21(水) 23:04:04 ID:ttDhqt+7
>>528
安い代替品でいけるのはベタとビタコで買うよ。
531ビタミン774mg:2005/12/22(木) 11:54:02 ID:???
>>526
アカウントはつくったのですが…511さんのように先生にスパム判定されているのに気づかずに削除してしまったのかも…
>>529
売り切れが増えるというのは、iherbは初回注文の人でもリピータークーポンが使えてしまう笊システムなんですか?
532ビタミン774mg:2005/12/22(木) 14:39:55 ID:???
登録しているアドレスはWEBメールに
しておけばノートンさんが働いても無問題w

まあノートンアンチスパムでも「許可リスト」に
入れておけばいいわけだが。
533ビタミン774mg:2005/12/22(木) 18:09:56 ID:???
<外為>東京=17時 1ドル=117円48〜51銭(毎日新聞) (22日
534335:2005/12/22(木) 19:21:59 ID:???
11/24にビタラで注文したんだけど まだ届かない・・・
ついに手持ちが無くなってしまった。。。
本気で遅すぎる ・・・
もうビタラ使わない。。。
535ビタミン774mg:2005/12/23(金) 10:39:51 ID:???
だからビタラは遅いんだって
536ビタミン774mg:2005/12/23(金) 10:46:46 ID:???
使いもせずにビタラを絶賛してた阿呆はどこ逝った?
537ビタミン774mg:2005/12/23(金) 13:54:00 ID:???
そろそろ買うか
538395:2005/12/23(金) 19:23:52 ID:???
1ヶ月も遅れるなんて尋常じゃないから、メールで問い合わせてみなよ。
2ちゃんで愚痴言っててもはじまらんし。
539ビタミン774mg:2005/12/23(金) 23:47:50 ID:/e1diA+T
>>534
ビタラは、発送の連絡メールを貰った後から1ヶ月後に到着がデフォだよ。
注文が1ヶ月前なら、あともう少し大人しく待とうね。
540335:2005/12/24(土) 00:16:24 ID:???
>>538
英語わからないので無理ですw

>>539
了解しました!
541ビタミン774mg:2005/12/24(土) 16:27:17 ID:???
ビタラを絶賛したら人柱になるやつが出てくるでしょ
そいつらのレポを読めば情報を労せずして手に出来る。
2chの使用方法はそういうものだと思うが
542ビタミン774mg:2005/12/24(土) 16:48:37 ID:???
543ビタミン774mg:2005/12/25(日) 11:55:08 ID:???
iHerbまだ使えるだろ。
インボイスの作成ミスでとんでもない関税取られそうになった
277だけど、やっと解決した。
痛い目見た人は税関に直接してみるとよろし。
544ビタミン774mg:2005/12/25(日) 12:43:35 ID:???
>>543
やっと解決したんじゃつかえねーんだよ!
545ビタミン774mg:2005/12/25(日) 19:23:56 ID:???
関税がかかる手前程度だと、今月末までの割引で送料が実質的にタダ扱いになるんで
結構美味しい。> iherb
時期的に(クリスマス休暇、年末年始)どの程度で届くか興味もあるんで
注文してみたけど。
546ビタミン774mg:2005/12/25(日) 20:31:18 ID:t5mFh8PB
>>544
何お前切れてるんだ?
カルシウム足りないんじゃねーか?
547277:2005/12/26(月) 09:05:41 ID:???
ん?546は俺じゃないけど、まあいいや。

今回想定外に長引いたのは、iHerbのミスってより
DHLジャパンのいい加減な対応のせいだって事が判明。
だからiHerbがまだ使えるってのは、向こうがミスっても
自分で更正手続きをするなりなんなりすれば、ってこと。
548531:2005/12/26(月) 10:27:37 ID:???
>>532
なるほど、勉強になります。次から気をつけることにします。
549ビタミン774mg:2005/12/26(月) 23:41:23 ID:???
ビタラって、どれくらい放置してたらオーダーが自動キャンセルになるのかなぁ?

カード決済にするつもりが、間違えてコールインていうのを選んでしまって、
カード情報を電話で知らせてねってメールがきたのだけど、
国際電話する勇気がない・・・。(;つД`)
向こうのクリスマスが明けたらキャンセルしましたメールが来るのだろうか。
550395:2005/12/27(火) 08:12:18 ID:???
>>549
メールでキャンセル依頼してから買い物手続きをやり直せばいいんでないの?
551ビタミン774mg:2005/12/27(火) 15:08:49 ID:9UUAmya+
一ヶ月前にVitacostに頼んだ荷物がトラッキングによると
なぜかスウェーデンに行ってしまっていてまだ来ない
Vitacostに注文確認メールにはしっかりJapanとある
そちらでなんとかしてくれとメールしたんだけど返事なし
UPSの日本支社に日本に送るよう電話しようかと思ってるんだけど
こういう場合って追加送料とかとられるのかね?
経験ある人いる?
552ビタミン774mg:2005/12/27(火) 22:43:15 ID:MHUq/XSx
とっととUPSに相談しろよ。
ばかじゃねーの?
553ビタミン774mg:2005/12/27(火) 23:35:10 ID:???
>>551
前もスウェーデンがあったような気がする
vitasoctスレだったかな?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1127547783/l50
でも一ヶ月は変すぎるだろ
UPS相談するがよろしい
結果報告してくれよな
554ビタミン774mg:2005/12/28(水) 02:17:57 ID:???
Vitacostにとって都合の悪いレスがあると
キレる椰子がいるのな
555ビタミン774mg:2005/12/28(水) 05:45:49 ID:???
>>545
自分の場合、22日の夜中に発注、24日に発送済。
26日に到着した。ラッキーだったのかな。
556ビタミン774mg:2005/12/28(水) 22:51:16 ID:II9QTKa9
送料が瓶が無いのに$23になってたんだけど。
メールでは$20のままなのに、Yahooのページだと$23になってる。
問い合わせするべきかな?
557556:2005/12/28(水) 23:09:03 ID:II9QTKa9
↑はiherbね。
558ビタミン774mg:2005/12/28(水) 23:52:00 ID:???
瓶じゃなくても重い物はextra shipping chargeとられるでしょ。

何注文したの?
559556:2005/12/29(木) 00:52:47 ID:71G/rN/z
B-50 ( Vitamin B-Complex ), Now Foods, 250 Tablets × 1

DHA - 250, High Potency, Now Foods, 250 mg. 120Softgels × 2

CoQ10 Gels, Healthy Origins, 100 mg, 150SoftGels × 1

Acetyl L-Carnitine Caps 500mg, Country Life, 60Veggie Caps × 2

Essential CLA, Iron Tek ( Country Life ), 1000 mg,90 Softgels × 2

全部瓶ではなかったんだけどなぁ…重かったかな。

560ビタミン774mg:2005/12/29(木) 01:10:59 ID:???
B-50でextra shipping charge $3.00加算されたもようですな。
561556:2005/12/29(木) 01:23:24 ID:???
>>560
えっ!B-50は瓶ですか?
562ビタミン774mg:2005/12/29(木) 01:29:01 ID:???
つか書いてあんだろ
563556:2005/12/29(木) 01:37:25 ID:???
>>561
…マジだ。プラスチックってことしか頭になくて見落としてた。
すみませんでした。
564556:2005/12/29(木) 01:39:13 ID:???
>>561ではなくて>>562です。連カキコごめんなさい。
565ビタミン774mg:2005/12/29(木) 05:03:18 ID:???
>>561
ガラス瓶だと送料高いってのは別のショップでしょ。
(封筒でなく箱で送るから、とかなんとか…)
iherb.comだったらガラスでも普通サイズのは追加送料対象外だし、
プラでも大瓶ものは追加送料ついてるよ。
しっかりページをチェックしなされ。
566ビタミン774mg:2005/12/29(木) 11:01:58 ID:VCc/LBMu
vitacostのオーダーフォームでstateのところにtokyoがないので
空欄にして次に行こうとするとエラーが出るんですがどうやって頼めばいいんですか?
あとzip codeもエラーが出る。
567ビタミン774mg:2005/12/29(木) 11:26:01 ID:???
"Domestic Customers"として入力しているんじゃない?
568ビタミン774mg:2005/12/29(木) 12:37:58 ID:???
>>567
解決しました。ありがとうございます。
569ビタミン774mg:2005/12/29(木) 18:27:45 ID:XkWaYxDR
そんなもんかな?
570ビタミン774mg:2005/12/29(木) 19:04:38 ID:???
彼らは失敗を繰り返しながら学んでいくんだ、と信じたい
571ビタミン774mg:2005/12/30(金) 15:44:39 ID:???
販売業者 世界効くサプリメント研究会
販売責任者 太田充洋
所在地

006
0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条4丁目7−8

医薬品的効能効果(疾病の治療を目的)が標榜されているものを
オークション等で売っている。
薬事法24条違反。

北海道庁医務薬務課へ通報済み
[email protected]

匿名でもオーケーっぽいから、
できれば、協力お願い。
572ビタミン774mg:2005/12/30(金) 22:37:39 ID:???
販売業者 世界効くサプリメント研究会
販売責任者 太田充洋

http://kennkou-rakuraku.com/m_0012.jpg

[email protected]

所在地

006
0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条4丁目7−8

医薬品的効能効果(疾病の治療を目的)が標榜されているものを
オークション等で売っている。
薬事法24条違反。

北海道庁医務薬務課へ通報済み
[email protected]

匿名でもオーケーっぽいから、
できれば、協力お願い。
573ビタミン774mg:2005/12/31(土) 13:53:49 ID:???
ビタコの買い物履歴のtrackってUPSのトラッキング・ナンバーの事ですか?
そこのtrackの所が空白なのですが、どうすれば追跡できるんでしょうか・・・
574大吉:2006/01/01(日) 17:29:22 ID:???
明けオメ!
今年は
送料がう〜んと安くて
到着が速くて
すっごく安心安全なショップが出来ますように。
575ビタミン774mg:2006/01/02(月) 02:18:58 ID:???
>>572
役所が開いたら通報しておいてやるよ
576ビタミン774mg:2006/01/02(月) 20:36:49 ID:???
販売業者 世界効くサプリメント研究会
販売責任者 太田充洋

http://kennkou-rakuraku.com/m_0012.jpg

[email protected]

所在地

006
0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条4丁目7−8

医薬品的効能効果(疾病の治療を目的)が標榜されているものを
オークション等で売っている。
薬事法24条違反。

北海道庁医務薬務課へ通報済み
[email protected]

匿名でもオーケーっぽいから、
できれば、協力お願い。
577ビタミン774mg:2006/01/03(火) 02:52:22 ID:???
世界効くサプリメント研究会について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1132841661/

販売業者 世界効くサプリメント研究会
販売責任者 太田充洋
顔写真 http://kennkou-rakuraku.com/m_0012.jpg

[email protected]

所在地
〒 北海道札幌市手稲区新発寒6条4丁目7−8

医薬品的効能効果(疾病の治療を目的)が標榜されているものを
オークション等で売っている。
薬事法24条違反。

北海道庁医務薬務課へ通報済み
[email protected]

匿名でもオーケーっぽいから、
できれば、協力お願い。

道庁の薬務課にDHEA販売したオークションのURLと
ここのみつひろ君の業者としての表示を電話して教えてあげたら、
「調査の上、必ず適切に対処することをお約束します」だってよ。

こんなことを許して国民の健康が守れるのか?ってかなり強い調子で、
薬務課の職員に言っておいたから。

ちなみに薬務課の電話番号は下記のとおり、
011-
231-
4111

大人数で通報すると逮捕の可能性が高まるから、
みんな協力お願いね。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26931221
メラトニン販売の瞬間

その他の出品サプリも薬効の記載てんこもり。

医薬品的効能効果(IQがあがる・不眠・鬱が治る等)が標榜されているサプリメント(医薬品)を
インターネットを通して売っている。
薬事法24条違反(懲役2年・罰金300万円)。

医薬品的効能効果(疾病の治療を目的)が標榜されているサプリは、
医薬品にあたる(S46薬発476号厚生省薬務局長通達)

これを世界効くサプリメント研究会、すなわち業として販売している。
578ビタミン774mg:2006/01/03(火) 14:15:00 ID:???
はいはいはい。
579ビタミン774mg:2006/01/03(火) 15:02:06 ID:???
しつこいと反感買うだけなのに・・・
580ビタミン774mg:2006/01/03(火) 18:42:10 ID:???
いつもvitacostを使ってる俺なんだが、今回は久し振りにiHerbを使ってやった
俺ってホント優しい良い奴だなあ
581ビタミン774mg:2006/01/04(水) 10:03:55 ID:???
>>577の件は去年から知っているけど
もういいんじゃね?
582クヒオ:2006/01/04(水) 11:17:49 ID:9pfpLZoh
健康食品の薬事法違反より、未承認の医薬品を販売している業者を
取り締まろうぜ!都内では沢山あるんだよな。
583ビタミン774mg:2006/01/04(水) 11:21:06 ID:???
>>582
それのほうがやばいよな。
健康被害や死人でるぞ。
584ビタミン774mg:2006/01/04(水) 14:33:50 ID:???
そういや安いエフェドリンを「赤い悪魔」とか名付けて
ボッタクってた香具師がいたな
585ビタミン774mg:2006/01/04(水) 21:15:21 ID:???
タウリン切れそうだ・・・
586ビタミン774mg:2006/01/06(金) 19:41:16 ID:???
前スレからの俺メモ:
http://www.couponcabin.com/coupons/vitacost/index.htm
全ての注文が5% off - 12/31にこのクーポンが有効であることが確認されている
587586:2006/01/06(金) 19:42:16 ID:???
今注文してみましたが、現在も割引は有効みたいです。
4段階目のconfirmで確認できますた。
588ビタミン774mg:2006/01/06(金) 19:46:43 ID:???
>>586
俺も1/3にそのクーポン使ったけど有効だった。
589ビタミン774mg:2006/01/07(土) 21:48:57 ID:???
世界効くサプリメント研究会について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1132841661/

販売業者 世界効くサプリメント研究会
販売責任者 太田充洋
顔写真 http://kennkou-rakuraku.com/m_0012.jpg

[email protected]

所在地
〒 北海道札幌市手稲区新発寒6条4丁目7−8

医薬品的効能効果(疾病の治療を目的)が標榜されているものを
オークション等で売っている。
薬事法24条違反。

北海道庁医務薬務課へ通報済み
[email protected]

匿名でもオーケーっぽいから、
できれば、協力お願い。

道庁の薬務課にDHEA販売したオークションのURLと
ここのみつひろ君の業者としての表示を電話して教えてあげたら、
「調査の上、必ず適切に対処することをお約束します」だってよ。

こんなことを許して国民の健康が守れるのか?ってかなり強い調子で、
薬務課の職員に言っておいたから。

ちなみに薬務課の電話番号は下記のとおり、
011-
231-
4111

大人数で通報すると逮捕の可能性が高まるから、
みんな協力お願いね。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26931221
メラトニン販売の瞬間

その他の出品サプリも薬効の記載てんこもり。

医薬品的効能効果(IQがあがる・不眠・鬱が治る等)が標榜されているサプリメント(医薬品)を
インターネットを通して売っている。
薬事法24条違反(懲役2年・罰金300万円)。

医薬品的効能効果(疾病の治療を目的)が標榜されているサプリは、
医薬品にあたる(S46薬発476号厚生省薬務局長通達)

これを世界効くサプリメント研究会、すなわち業として販売している。
590ビタミン774mg:2006/01/08(日) 01:05:53 ID:???
もういいかげんにやめれ
読む気にもならん
591ビタミン774mg:2006/01/08(日) 03:20:26 ID:MaU5MqFT
つうか、専用スレあるからそっちで気が済むまで攻撃すればいい。

ここはもうちょっと有益な情報交換の場になったらいいな、と思う。
592ビタミン774mg:2006/01/08(日) 06:42:16 ID:???
>>589
おまえが充洋だろ。
宣伝すんなよ。
593ビタミン774mg:2006/01/08(日) 11:26:10 ID:???
しつこいと嫌われるだけで誰も耳を貸さなくなるってことが
こういうアホ(>589)には理解できないんだろうな。
594ビタミン774mg:2006/01/08(日) 15:48:59 ID:???
来た風邪と態様ですね。
595ビタミン774mg:2006/01/09(月) 01:06:26 ID:LBzJQ4rG
そいつ、ストーカーだよね。
前はタウリンが違法だとか騒いでた香具師と同一人物でしょう。
そもそもタウリンは医薬部外品なのにな・・・・。
596ビタミン774mg:2006/01/09(月) 05:44:37 ID:???
>>589さん、がんばれー
自分からネタを振らないくせに文句ばっかりのアホに負けないで下さい。
応援してます(^^
597ビタミン774mg:2006/01/09(月) 10:30:01 ID:???
↑自己レス乙w
598ビタミン774mg:2006/01/09(月) 13:51:29 ID:???
どうでもいいけど、写真の顔がきもかった
599ビタミン774mg:2006/01/09(月) 14:26:42 ID:???
誰が見ても596=589だな
600ビタミン774mg:2006/01/09(月) 15:00:38 ID:DOP9ecYM
アマゾンコムから購入すると送料は他と比較してどうなの
601ビタミン774mg:2006/01/09(月) 15:17:09 ID:???
>600
アマゾンは海外は良そうしてないんじゃ?
602ビタミン774mg:2006/01/09(月) 21:50:21 ID:???
日本のアマゾンでサプリを売ってて驚いた。
603ビタミン774mg:2006/01/09(月) 22:39:40 ID:SAHuoQUv
FEDEXの貨物追跡調査で『規制による通関の遅れ』て
たまにあるけど、何なのでしょうかね?
連休に溜まった貨物が多すぎてどうかなってるのかな?
去年も確か、こういった表示だった・・・。
604ビタミン774mg:2006/01/10(火) 11:02:55 ID:???
けっこう大量に買うから送料フラットのアイハブを久々に使おうと思ったら、
ライフフォースが品切れ。アライブは大きいのだと追加送料だしなあ。
つかえん。
605ビタミン774mg:2006/01/10(火) 13:09:36 ID:Jkp3Tw0Z
規制による通関の遅れとは、貨物の内容に問題が発生した時に表示される。
つまり個人輸入制限数オーバーといった場合が多いですね。
もしくは輸入禁止されている品があったりとか・・・
いずれにせよ没収される確率が非常に高い。
606ビタミン774mg:2006/01/10(火) 16:18:35 ID:???
>>604
vitacostだと送料が高くなっちゃうか?
607606:2006/01/10(火) 16:22:48 ID:???
いまvitacostで送料を試してみたけど、カプセルタイプを
8個注文しても17.3ドルだったよ(東京に送る場合)。

8個だと、5%オフを考えてもほぼ確実に関税がかかるけどね。

608ビタミン774mg:2006/01/10(火) 16:53:42 ID:hOVnocsR
>>607
金額じゃなくて個数にもかかるのですか
609606:2006/01/10(火) 17:09:13 ID:???
>>608
いや8個だと金額的にリミット超えるので。

でも確か2か月分までっていう量的制限もあったような気もするけど、
あれは薬についてだったかな?
610395:2006/01/10(火) 17:32:47 ID:???
医薬品に該当するものは2ヶ月分、該当しない健康食品で4ヶ月分が量的規制だが、それを課すのは日本の通関での話だからビタコスは何ヶ月分買おうが構わず送ってくれると思うよ。
611ビタミン774mg:2006/01/10(火) 17:50:07 ID:???
>>606
だね。ビタコだと27ドルになっちまった。
しかしまあ結局ビタコで買ったけど。5%OFFクーポンはありがたく使わせてもらった。
ついでにNOWも扱えってアンケートに書いといた。
HTMLメール止めろってのも書けばよかったな。
612ビタミン774mg:2006/01/10(火) 19:30:28 ID:???
ビタコストは翻訳サイト通せないから使い難い。
613ビタミン774mg:2006/01/10(火) 19:40:55 ID:???
>>612
NOVA行けよ
614ビタミン774mg:2006/01/10(火) 22:44:46 ID:JtBq5aFV
ビタラの箱の中に、見慣れない緑の紙が入ってた。

↓以下、内容。↓
重要
箱を捨てる前に、すべての内容をチェックしてください。
商品は、出荷の間、決着をつけていて、パッキング材料の中で
複雑であるかもしれません。
項目が欠けているなら、パッキングスリップに関する「注文された量」
コラムを見て、商品が別の箱の中に出荷されるかどうかを見てください。
何か項目が壊されるか、または破損するなら、至急、VitaminLifeに
通知してください。
あなたが出荷箱の中のすべての製品とパッキング材料を保つのは、
重要です、運送会社が箱を点検することができるように。
破損するか、または製品をなくすためのクレームは5日後に
処理されないでしょう。



発送ミスが多くてクレームがあったのかな?
615ビタミン774mg:2006/01/10(火) 22:53:24 ID:MFJPRR/S
>>614
翻訳ソフト済みの文章ではなく、英文を載せてくれ。
非常にわかり難いので・・・
616ビタミン774mg:2006/01/10(火) 23:31:49 ID:JtBq5aFV
>>615
手入力なので、間違ってるかもしれんが…

important
Please check all content before throwing the box away.
Items may have settled during shipping and might be mixed in packing materials.
if an item is missing, please view the "quantity backordered" column on the packing slip to see if the item will be shipped in another box.
if any item is broken or damaged, please notify VitaminLife immediately.
It is important that you keep all products and packing material in the shipping box, so that the delivery company can inspect the box.
Claims for damaged or missing product will not be processed after 5 days.
617ビタミン774mg:2006/01/10(火) 23:40:49 ID:MFJPRR/S
>>616
到着後、日数が経過して不足分や破損などでクレームを付けられては
たまらないので、ヴィタコの責任上、記しているだけの文章だ。
何か問題があれば、すぐに知らせてくれ・・・後でクレーム付けられても
対応できないよ・・といった感じだから
問題がなければ気にするような文ではないですよ。
618ビタミン774mg:2006/01/11(水) 01:29:59 ID:???
↑ビタコじゃなくてビタラだって・・・
619ビタミン774mg:2006/01/11(水) 01:53:58 ID:???
ビタコストはアイハーブに比べて品揃えがよくないね。。。
オリジナル商品は安くていいんだけど、
一箇所で全部そろえられないとかえって割高になるから、
アイハーブで注文した。
620ビタミン774mg:2006/01/11(水) 13:57:31 ID:GTPLPufX
>>619
そう?

ビタコにあってアイハブにないブランドとかもあるよ?
621ビタミン774mg:2006/01/11(水) 14:09:05 ID:???
私的にはコスメまで揃うビタラが品揃え的には一番好きだけど、
遅送なのがネックになって、結局ビタコで買い物してしまう。
人それぞれだね。
622ビタミン774mg:2006/01/11(水) 14:15:38 ID:i7onK/9v
船便なんて紛失事故があったり、到着に3ヶ月も要したりするからね。
それに比べりゃ・・・いいんでない。
623ビタミン774mg:2006/01/11(水) 15:30:27 ID:???
何やらこのスレにはやたらキレやすい人が居るみたいですね。
空 気 嫁
痛すぎ
624ビタミン774mg:2006/01/11(水) 17:49:19 ID:???
ここはキレやすい人が少ないと思ってたけど。
625ビタミン774mg:2006/01/11(水) 18:15:20 ID:???
ぱっと見、キレてそうなのは
>>623ぐらいしか見あたらないが・・・
自分のこといってるのかなw
626335 534 540:2006/01/11(水) 18:19:04 ID:???
>>539
ビタラいまだに届きません(T∇T)
英語わからないから不着のメールも入れれないのであきらめました。
ここ読んで到着早そうなビタコで注文しなおします。
627ビタミン774mg:2006/01/11(水) 18:36:35 ID:???
>>626
ttp://www.diyer.com/NEWS/onepoint/backnum.html
この辺りを参考に一応メールしてみたら?
99年12月号か11月号が、それに当たるんじゃない?
628ビタミン774mg:2006/01/11(水) 20:21:28 ID:p7sCeDxI
>>616
エキサイトでの翻訳

重要
箱を捨てる前に、すべての内容をチェックしてください。
商品は、出荷の間、決着をつけていて、パッキング材料の中で複雑で
あるかもしれません。項目が欠けているなら、パッキングスリップに
関する「注文された量」コラムを見ます。商品が別の箱の中に出荷されるか
どうかを見てください、そして、何か項目が壊されるか、または破損するなら、
すぐに、VitaminLifeに通知してください。
あなたが出荷箱の中のすべての製品とパッキング材料を保つのは、重要です、
運送会社が箱を点検することができるように。
629ビタミン774mg:2006/01/11(水) 23:58:17 ID:???
>>626
ここで助けてもらう手もあるよ。
日本語→英語スレ
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1132160025/
630335 534 540:2006/01/12(木) 00:20:19 ID:???
>>627 >>629 
とても参考になりました。
とりあえずあきらめる前に>>627さんに教えて頂いた99年12月号をコピペしてメールしてみます。
返事があったら >>629さんに教えて頂いたところで質問してみます。
どうも有難う御座いました。<(_"_)>
631ビタミン774mg:2006/01/12(木) 00:25:37 ID:???
>>630
返事がきたら、英語→日本語はこちら。
「メル友 海外通販 英語を和訳」スレ。
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1080097242/
632335 534 540:2006/01/12(木) 23:29:03 ID:???
>>631
おおっ ありがとうございます〜 <(_"_)>
参考にさせて頂きます。
633ビタミン774mg:2006/01/12(木) 23:52:51 ID:FXPL0ov2
がんがれ

けど英語わかんないのならあんまり無理するなよ
634ビタミン774mg:2006/01/14(土) 10:31:32 ID:???
iHerbで初めて注文(60ドル以下で)してみました。
1/6に注文して、発送しましたメールが来ないんで
1/10に問い合わせのメールだしたら
1/11に「注文は処理され、まもなく発送予定です。
発送されたらメールします」という返事がきました。

が、今日まだメールなし・オーダーステータスのページにも変化なしですが
やっぱ届くまでかなりかかるんでしょうか?
最近、遅いんですか?
635ビタミン774mg:2006/01/14(土) 12:00:58 ID:???
最近、いつもvitacost使ってるけど、年末にセールの案内メールが来たので
今回久しぶりにiHerbに注文したけど、到着までに10日かかったよ
vitacostが2・3日で来るのに慣れてると、ちょっと使い辛いね、iHerb
636ビタミン774mg:2006/01/14(土) 14:38:39 ID:???
ビタコ知る前だったら10日なんて当たり前か、早い部類くらいに思ってたのにな。
637ビタミン774mg:2006/01/14(土) 17:47:21 ID:???
スワンソンって送料高いですか?
ベタライフみたいにはじめにメールで送料を確認するのでしょうか?
638ビタミン774mg:2006/01/14(土) 18:11:14 ID:0UHIrhIM
年末にiHerbに注文した。
今オーダーステータスページを見たら
"This order has been cancelled."とあった…

無論、キャンセルした覚えはありません。
ナニコレ?
どういうこと?
怒っていいよね?!
639ビタミン774mg:2006/01/14(土) 18:13:02 ID:???
迷惑メール扱いになってないかチェック
640ビタミン774mg:2006/01/14(土) 18:54:32 ID:???
>>638
クレカの支払いが滞ったりしてない?
641638:2006/01/14(土) 23:07:48 ID:???
>>640
ないない、ないです。
>>639
何らかの意思確認メールがあったかもっていうこと?
それもないと思うんだけどな…

なんでやねん…悲しくなってきた
642ビタミン774mg:2006/01/14(土) 23:52:48 ID:???
今まで個人輸入で普通に使えていたクレジットカードが
いきなり使えなくなることがあるから、クレカが通らなくなったのかも?
643638:2006/01/15(日) 01:14:32 ID:???
そんな事があるんですか?
そういう情報はどこへ聞けばわかるんでしょうか?…orz
644ビタミン774mg:2006/01/15(日) 01:41:59 ID:???
あるね。サプリ屋じゃないけど、認証できないからbank名教えろと言われた。
先月できて今月駄目だった話。教えたらその後直接請求できたらしいけど。
例のカード情報漏れ事件以来、色々と厳しくなってくるね。IPアドレスで国チェックされた
事もあるし。
こっちとしては安心だけど面倒だね。
645めずらしこ:2006/01/15(日) 02:24:54 ID:???
カード有効期限選択欄でうっかり間違った数字選択してしまって、
注文保留のまま放置されたことならあります。
646ビタミン774mg:2006/01/15(日) 04:46:36 ID:+pWioAd+

なぜキャンセルになってるのか、注文時のメール添付して問い合わせる
しかないね。
647ビタミン774mg:2006/01/15(日) 09:55:21 ID:???
ビタコで数ヶ月ぶりに注文したけど、相変わらず早いね。3日で来た。
ついでに前回めちゃくちゃだった伝票の記載が正確になってた。
648ビタミン774mg:2006/01/15(日) 10:40:07 ID:???
NutriCologyの品質はどうでしょうか?
649ビタミン774mg:2006/01/15(日) 11:39:05 ID:???
PuritanのQ-sorb CoQ10 って激安なんだけど、品質OK? 2個分で5個買えるキャンペーンやってるんだけど。
ついでにQ-sorbって包接体のこと?Q-sorb CoQ10 50mg と表示されている場合、CoQ10 が50mg入っているって事?
ネイチャーラボのMVPコエンザイムの一件でちょっと神経質になっています。質問ばかりでごめんなさい。
650ビタミン774mg:2006/01/15(日) 12:06:06 ID:???
>>648
Allergy Research Groupのことだね
ProGreensは評判いいよ
651ビタミン774mg:2006/01/15(日) 12:24:46 ID:???
MultivitaminとB-complexを購入したいのですが、
お勧めのメーカーはどこですか。
jallow,twinlab,nutricology,solgarではどれが一番よさげですか。
652ビタミン774mg:2006/01/15(日) 12:58:05 ID:???
アライブだけでいいじゃん
653ビタミン774mg:2006/01/15(日) 13:50:39 ID:bMNj9mTO
クレカ所有者確認ってどのくらい買い物すると要求されるのでしょうか
654ビタミン774mg:2006/01/15(日) 16:48:49 ID:???
>>651
twinlabのB-complexはガラス瓶だから送料高くなるよ。
品質は良い。
655ビタミン774mg:2006/01/15(日) 20:34:19 ID:???
>>651
俺はjarrowsのB-rightっての頼んでみた。明日当たり届くかな。
初めての海外製品だからよく分からんけど。
>>653
ベタラだっけか、ページに書いてある。
656ビタミン774mg:2006/01/16(月) 09:49:02 ID:???
634です。
今日もまだ発送しましたメールきません(TT)
また問い合わせメールしてみますが
これって届くまで時間かかりそうですね??
カードは注文した次の日に課金されてました。
結構早く届くって人多かったから期待してたのになぁ
657ビタミン774mg:2006/01/16(月) 10:02:23 ID:???
>656
去年の末くらいから発送通知メールは来なくなったみたいよ。
オレもいきなり荷物がとどいてちょっと驚いた。
658ビタミン774mg:2006/01/16(月) 11:19:14 ID:???
>657
そうなんですね〜
いきなりでも荷物が届けばいいんですが。。。
いつくるか検討つかないので、発送したのかしないのか教えてと
発送通知メールくれないならそう言ってくれとメールしてみました。
659ビタミン774mg:2006/01/16(月) 12:54:08 ID:???
>650
ProGreensはいいね。
私は粉のほうを豆乳に溶いて飲んでいるけど、それ以来
カゼひかなくなったよ。偶然かもしれないけど。
カプセルはでかくて飲みにくい
660ビタミン774mg:2006/01/17(火) 12:51:42 ID:???
634です。

iHerbから返事きました。
注文してたうちのひとつが在庫切れだったので今日発送できますとのこと。
しばらくたったら発送通知メールきました。

在庫切れならそうと早く教えててくれたらいいのにね〜
ひとまずは安心しました
届くの楽しみ
661ビタミン774mg:2006/01/17(火) 14:39:31 ID:wyooiZ41
本日、ビタコで初買いしました。計$270程度だったのですが、連絡メールアドレスを携帯のにしてかなり不安です。大丈夫でしょうか?
662めずらしこ:2006/01/17(火) 14:45:37 ID:???
>>649
2個分で5個?
ぷりたんは5〜6種類ぐらいのサイトがあって、
たいていどこかで70%offセールか一個分で3個買えるセールやってるの知らないの?
プリタンスレでも遡ってご研究あそばせ!
663ビタミン774mg:2006/01/17(火) 15:11:36 ID:eHohGjSt
ピューリタンのオイルって良いですか?
犬の手作り食の油としてトッピングしたいんだけど。
664ビタミン774mg:2006/01/17(火) 15:26:28 ID:???
犬に食わせるの?
665ビタミン774mg:2006/01/17(火) 15:35:45 ID:???
>>664
もちろん、犬です
666ビタミン774mg:2006/01/17(火) 16:23:19 ID:???
犬を食うのではないのですね?
667ビタミン774mg:2006/01/17(火) 20:48:07 ID:???
日本語は難しいものだな。
>>661
htmlメールを読める機種なら。
つーか、その額だと関税かからないか?
668ビタミン774mg:2006/01/17(火) 22:56:08 ID:241O1eCF
子供の頃在日の同級生に愛犬を見ておいしそうって
言われてショックだった・・・。
669ビタミン774mg:2006/01/17(火) 23:02:51 ID:wyooiZ41
html読みとれません…ただ、発送メールは最近送られてこないですよね?
670ビタミン774mg:2006/01/17(火) 23:08:32 ID:???
>>635
12月にiHerbで頼んだときは3日で届いたけどな。
まあ家は途中経由せずにすむ空港から車で15分程度のところ
だから早いのかもしれないが・・・
671ビタミン774mg:2006/01/17(火) 23:21:38 ID:???
>>669
ビタコは注文受付後と発送完了時に送られてくる。
672ビタミン774mg:2006/01/18(水) 00:17:45 ID:???
けど、発送完了時に来るときと来ないときがあるんだよね。
12月中旬に注文した時は来たけど、1月入ってから注文した分は来なかった。
673ビタミン774mg:2006/01/18(水) 10:15:41 ID:???
>>662
ぷりたんすれってどこにあるの?初心者なもので。
674ビタミン774mg:2006/01/18(水) 18:58:35 ID:???
【隠れ】Puritan's Pride 2【コソーリ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1115608859/
675ビタミン774mg:2006/01/19(木) 00:55:50 ID:???
>>674
ありがとうございます。70% off とか Consumer Lab 認証とか大変参考になりました。
676ビタミン774mg:2006/01/19(木) 05:28:26 ID:???
プリはやめといた方がいい。
677ビタミン774mg:2006/01/19(木) 11:22:37 ID:???
プリで買うことにしました
678ビタミン774mg:2006/01/19(木) 11:26:15 ID:???
無視された>>676ワロスw
679ビタミン774mg:2006/01/19(木) 16:28:51 ID:???
>>677
馬鹿一匹出来あがり〜
680ビタミン774mg:2006/01/19(木) 16:46:36 ID:???
>>679
お前の事だな。
681ビタミン774mg:2006/01/19(木) 17:11:52 ID:???
>>680
お前の事だろ。
682ビタミン774mg:2006/01/19(木) 17:13:15 ID:???
>>681
お前の事だよ。
683ビタミン774mg:2006/01/19(木) 17:19:19 ID:???
プリって2個買ったら3個貰えるけど同じ商品が5個もあったら税関で止められるんじゃ?
684ビタミン774mg:2006/01/19(木) 17:40:56 ID:???
5ヶくらいでとめられた事なんてないよ。
685ビタミン774mg:2006/01/19(木) 18:41:06 ID:???
>>684
最高何個まで同じ商品買ったことあります?
一応ビタミン剤は4か月分以内って決まってるようだけど・・・

http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/qa/qa-07.html
686ビタミン774mg:2006/01/19(木) 19:16:24 ID:???
>>685
Perikaだけ5つ頼んだことあるが、よほどの事じゃない限り大丈夫なんじゃないの。
687ビタミン774mg:2006/01/19(木) 20:10:04 ID:???
>>637
5ヶ月くらい前にスワンソンに送料と商品の確認でメールしたけど
完全になしのつぶて。
2,3回メールしても全く連絡とれなかった。
あきれ果てて買うのやめました。
あそこで買ったことのある人は確認せずに直接ページから注文してるの?
688ビタミン774mg:2006/01/19(木) 21:10:06 ID:???
>>673-675

糞プリ宣伝乙
689めずらしこ:2006/01/19(木) 22:35:43 ID:???
swansonはちゅう文しても放置されることがしょっっちゅう。
うまく受け付けられたとしても、発送されるまで1〜2週間ぐらいかかる。
やめといたほうがええですわよ。
690ビタミン774mg:2006/01/19(木) 22:41:34 ID:???
マ、マジで?
691ビタミン774mg:2006/01/19(木) 23:04:00 ID:???
>>685
240粒入りの大瓶3ケ頼んだつもりが、お店側の都合で
大瓶が切れちゃったからって、60粒入り小瓶を注文と同じ粒数分だけ
送ってよこされて、小瓶の数が12ヶになっちゃってた事あるけど、
全然大丈夫でしたよ。

たぶん注文価格でマークされなかったらオーケーなんじゃないかな。
ようは商売用だろってみなされない程度の量なら、ほとんどスルー。
692ビタミン774mg:2006/01/19(木) 23:25:34 ID:???
>>689
糞プリ工作乙w
693ビタミン774mg:2006/01/20(金) 01:46:53 ID:???
>>688
嫌プリ厨乙。
お前どこにいっても嫌われてるねw
694ビタミン774mg:2006/01/20(金) 01:50:47 ID:???
今回の>>675
さすがにおかしいと思った
695ビタミン774mg:2006/01/20(金) 02:19:06 ID:???
それは嫌プリ厨的思考。
696ビタミン774mg:2006/01/20(金) 03:56:43 ID:???
糞プリ厨うぜえええええええええ

お前らは専用スレで隔離されてろよ、あほ
697ビタミン774mg:2006/01/20(金) 04:28:23 ID:cJdBx9Ef
iHarb、去年の10月くらいまではトラッキングナンバー付の発送メールを
送ってくれていたのに最近ぜんぜんメールが来ない。。
698638:2006/01/20(金) 13:31:02 ID:???
結局勝手にキャンセル扱いされたまま 終 了 です。
問い合わせるのもめんどくさく腹立たしいので
もう他の店で買いなおしちゃいました…
さよならiHerbって感じです。
699ビタミン774mg:2006/01/20(金) 14:43:54 ID:???
ttp://www.naturesstore.com/

メールの返事はくれないし、発送も少し遅いんだけど
入れば9ドル封筒で送ってくれる。
注文後2週間くらいで
Shipping: $14.5
Adjustment: $-5
みたいに送料が修正されたメールがきて発送されるので
9ドル封筒に入るのがわかっているなら使えるかな。
ただ、商品検索はブランド名から見ないとたどり着けない。
扱っていないメーカーもあるので、どんどんリクエストメール出せば
改善してくれるかも??
700ビタミン774mg:2006/01/20(金) 17:06:15 ID:???
>>699
確認メールに2週間?
じゃあ商品到着まで合計一ヶ月くらいはかかるのか?
701ビタミン774mg:2006/01/20(金) 17:07:16 ID:???
注文後、出荷まで2週間も待てないよw
702ビタミン774mg:2006/01/20(金) 18:05:34 ID:???
11月18日に注文して、発送メールが来たのが
12月2日、GPM9ドル封筒だから、それから1週間弱くらいで届いた。
余裕を持って注文しないとね…
703ビタミン774mg:2006/01/21(土) 10:02:37 ID:???
 終わった。
Betterlife から
sorry the number of bottles you want did not
show up, please email request again

サプリメントはiHerb SoapはBetterlifeがおわった。
Soapをかうのに、456以外でサプマートを考えてるが
ここはくそか?
704ビタミン774mg:2006/01/21(土) 10:45:12 ID:???
>>703
Soapって、具体的には何という商品が欲しいの?
705ビタミン774mg:2006/01/21(土) 17:42:27 ID:???
 なつかしいな。
International Shipping - New!をはじめたみたいよ。
人柱してみようかな?
http://www.mothernature.com/
706ビタミン774mg:2006/01/21(土) 18:38:15 ID:???
ああー!
母自然かっ
嬉しい…ドーンマリーたんまだいるのかな?
707ビタミン774mg:2006/01/21(土) 19:29:30 ID:???
>>704
Derma E 物
Clear Skinシリーズの
Derma E Clear Skin 1 -- 6 fl oz  $8.095とか
Derma E Tea Tree and E Face and Body Wash -- 8 fl oz $5.09
708ビタミン774mg:2006/01/21(土) 19:49:34 ID:???
>705
私も検索して今日知ったんだけど、
Comerxia通すみたいだよ。
送料高くつきそう。
709ビタミン774mg:2006/01/21(土) 20:26:34 ID:gmZo0DEY
米国ヤフーストアーで購入したけど、何日で送ってくるかな。
送料メールだと8ドルでしたが。
710ビタミン774mg:2006/01/21(土) 22:14:39 ID:???
vitaminlifeで住所の所で県名を書いても、最後の注文のページで
NONEと表示される。で国名は消えてしまう。
何度やっても同じだ。
日本からの注文はお断りか。やめとこう。
711ビタミン774mg:2006/01/21(土) 23:35:48 ID:???
うはw 母自然、昔のパスワード生きてるw
何年前のデータだよwww
712ビタミン774mg:2006/01/21(土) 23:36:29 ID:???
質問してるようでもなさそうなので、答える必要はないだろう
713ビタミン774mg:2006/01/21(土) 23:36:38 ID:???
なぜvitaminlifeから買いたいの?
714ビタミン774mg:2006/01/21(土) 23:46:44 ID:hMrgDwYl
>>710
*State/APO/Province (US/Canada Only):
(Outside the US

って所を

Other(International)  にしてる??
715ビタミン774mg:2006/01/22(日) 07:42:57 ID:???
>>713
そこしか売ってないモノがあるんですよ。
i-herbにもあるけど、
i-herbは送料高いし、レス読むと信用落ちたみたいなんで。

>>714
ちゃんとしてますよ。
その下もちゃんと県名入れてます。
それで何度アップデートしても、県名はNONE、
国名Japanは表示されません。
だからPlace Orderをクリックできません。
昨晩、苦情のメール入れたけど、返事来ないなあ。
716ビタミン774mg:2006/01/22(日) 08:16:32 ID:???
JAVAスクリプトとクッキーがOFFになってるオチじゃないよね↑
717ビタミン774mg:2006/01/22(日) 10:39:33 ID:???
>>716
クッキーオフなら、買い物かごがゼロになるよ。
そこから先へ進めない。
トラブル多いみたいだし、日本からの注文お断りの印だな。
718ビタミン774mg:2006/01/22(日) 11:21:01 ID:???
>703
vitacostにもあるよ
719ビタミン774mg:2006/01/22(日) 15:13:04 ID:???
>>715
そこでの値段をiherbに伝えて値引きさせる
ttp://www.iherb.com/benefits.html
720ビタミン774mg:2006/01/22(日) 21:15:15 ID:???
>>715
参考までに「そこしか売ってないモノ」って何か教えてください
721ビタミン774mg:2006/01/23(月) 00:19:02 ID:???
>710

2週間ぐらい前にvitaminlifeで注文したんだけど
USPSで確認取れなかったからこのアドレスには送れないよ
みたいなメールが返ってきたよ。
前スレの人は買えたみたいだけど、どうも無理くさいな・・。
722ビタミン774mg:2006/01/23(月) 12:14:39 ID:???
ルテインとビルベリーは食品扱いになっていますか?
723ビタミン774mg:2006/01/23(月) 18:19:48 ID:???
>>722
ルティンは食品添加物(既存添加物)
ビルベリーは植物名(ベリー類の一種)。
724714:2006/01/23(月) 20:36:37 ID:rsgy3tUR
>>721
俺は何の問題なくビタラから買ってるよ。
先月までは到着に1ヶ月以上、時間が掛かってたけど
年末に注文した分からは、発送メール貰ってから2週間ぐらいで
届くようになって対応が良くなったなぁと感じてるぐらい。

日本への注文お断りってより、何か入力方法が間違っているんじゃ
ないのかなぁ。
725ビタミン774mg:2006/01/23(月) 20:37:17 ID:???
>>721
エー、2週間も前に注文していながら、
UPSでまだ着かないのか。
普通3〜5日で着くはずだ。
vitaminlife使わん方がいいな。
726ビタミン774mg:2006/01/23(月) 21:03:39 ID:???
>>725
USPS≠UPS
727721:2006/01/24(火) 00:19:58 ID:???
>714

うーむ。入力が間違ってるのかなあ。
Street Address Line 1: 123-424 Aiueo-cho
*City: xxx-shi
* International State/Province: Tokyo
*Country: Japan
みたいな感じで書いてるんだけども。
あとZipCodeは"International: Do not enter spaces"と書かれていたので、空にしてます。
728ビタミン774mg:2006/01/24(火) 00:29:28 ID:???
Do not enter spacesは、「スペース」を入力するな、という意味じゃないのか?
729ビタミン774mg:2006/01/24(火) 02:07:22 ID:???
つまり「間を空けずに数字だけを入力しろ」って意味かな?
730ビタミン774mg:2006/01/24(火) 02:29:49 ID:???
>721
zipcodeのところは111-1111とかにするといいよ。
731721:2006/01/24(火) 11:15:45 ID:???
あ・・・言われてみて気がつきました。皆さんありがとう。

メールの方で住所書いて返信したら、発送部に取り次いですぐ発送行うよ
みたいな返事が返ってきたので何とかなりそうではありますが。
あとはのんびり待つだけかな。
732ビタミン774mg:2006/01/24(火) 11:22:11 ID:FGyogLkd
HIGHER POWER NUTRITIONってどうでしょうか?
BB系メーカーで、他社大手よりは安いので使用しています。
733ビタミン774mg:2006/01/24(火) 15:09:37 ID:???
N101かENKを利用した方いませんか?

サイトを見る限りそれなりに運営されてそうだけど
なにか評判がないと踏み出せない。
英語にぜんぜん自信ないですし。

N101のほうはカートで送料チェックできるみたいで、
1kg近い商品合計で送料18.8ドルでした。
安いですよね?




734ビタミン774mg:2006/01/24(火) 16:27:33 ID:???
iherb先週注文して一週間。まだ発送メールがこねぇ。
735ビタミン774mg:2006/01/24(火) 19:43:13 ID:???
>>734
普通、発送メールは来ないだろ。
月曜日にbetterlifeで注文したら金曜日に到着する。
i-herb
736ビタミン774mg:2006/01/24(火) 19:46:25 ID:???
>>733
N101よく使います。
いつも注文当日に発送され、10日前後で届きます。
今のところ特に問題が発生していないので、メールで
問い合わせるとかしたことはないです。
737ビタミン774mg:2006/01/24(火) 20:15:50 ID:???
>>733
>N101かENK

何それ?

>>734
iherbうさん臭いな。やめとこ。
738ビタミン774mg:2006/01/25(水) 04:44:46 ID:???
>>734
注文に入荷待ちの商品が入っていて1週間過ぎても入荷待ちが続くような場合、
メールが来た。
----------
Dear *** ***,
We regret to inform you that one or more of the items you've ordered is
(are) temporarily out of stock. We will hold your order and as soon as
we have the product back in stock your order will be shipped
immediately. Most of our back orders ship within 3 to 5 business days.
We apologize for any inconvenience and want to thank you for choosing
iHerb.
The following product(s) are out of stock:.
(snip)
----------

ただ、カードの引き落としはさっさとするようなんでカード会社の
明細には上がってくるから、オンラインで利用履歴が分かるようなカード会社を
使っているなら注文が受け付けられたかどうかだけは判別できるかな。
739ビタミン774mg:2006/01/25(水) 05:14:54 ID:???
>>733
特に安くもない感じだけど、利用するメリットってある?
740734:2006/01/25(水) 10:48:48 ID:???
>>735
以前はオーダーして翌日くらいにはトラッキングナンバー付の発送したよメールが来てたんだけど。

それはともかく、YahooStoreの確認用ページ見たら送料が勝手に6ドルプラスされてた。
$3.00 extra shipping chargeがつかないように240capじゃなくて120capの2本に分けて
注文したのに、$3.00*2じゃ余計だめじゃんw

あー過去ログ読めば良かったわ。
741733:2006/01/25(水) 15:43:35 ID:???
>>736
情報ありがとうございます。
特に問題なしみたいで安心しました。

>>739
重い商品も頼みたいので送料の安いところを探してたんです。
価格もそれなりに割引があるみたいだし。
サプリだけなら他のショップさんのがいいかもしれないです。
742ビタミン774mg:2006/01/25(水) 19:07:17 ID:Jdr7TFxz
48時間以内の発送と5日間の猶予ってメールきたけど
一週間たっても商品がこないときはクレームしていいのか。
743ビタミン774mg:2006/01/25(水) 19:25:22 ID:???
>>740
俺と同じだ。
送料6ドル加算で26ドルになってた。
クレーム入れたら返事が来た。

The xxxxxxx(商品名) has an extra $6.00 international shipping charge due to
weight. Below is more information as stated on the website. Thank you.

Shipping Charge Extras:
The shipping charge is a flat $20.00. We have, however, a few large and
heavy products (usually liquids, or in glass bottles) for which we must
charge you additional shipping per unit. Should there be any such extra
charge, it is clearly indicated in the web page for that particular product.
Click here to see a sample product for which you will be charged extra
shipping.

重量で加算してやがる。$20 flatだから重量は関係ないはずだ。
超過重量商品は別途記載してあるから分かるが、
俺が注文した商品はすべて超過重量の記載が無かった。
重量で送料決まるなら$20flatの約束は詐欺だ。
$20flatは、いくら注文しても送料20ドルってことだよ。
もうiherbで買わねぇよ。

744ビタミン774mg:2006/01/25(水) 19:42:43 ID:???
>>743
そのThe xxxxxxx(商品名) ってのは具体的に何よ?

俺の経験では、超過料金がかかる場合は必ずちゃんと明記されてたけどな。
最近は違うのか?
745ビタミン774mg:2006/01/25(水) 20:08:01 ID:???
200錠入りソフトゲルカプセル。
そんなに大きいもんじゃない。
746ビタミン774mg:2006/01/25(水) 20:44:15 ID:???
>>745
だから、何の?
747ビタミン774mg:2006/01/26(木) 10:19:23 ID:???
iherbダメになったし、vitacostもイマイチだし、どこかいいところないのかなぁ・・・
748ビタミン774mg:2006/01/26(木) 11:00:34 ID:???
具体的な商品名だせないのは、よくみたら追加送料が明記してあった、という事かなw
749ビタミン774mg:2006/01/26(木) 11:45:05 ID:???
なんでみんな6$なんだw

extra shipping chargeが無いのを確認して注文確定。
送られてきたメールにも送料$20と明記。
確認ページでも$20。
数日後おっそいなあと思い、確認ページ見ると送料$26。
ちょっと待てと買った商品のページを見てみたら、いつの
間にかextra shipping charge : $6 だと。

ttp://www.iherb.com/alivenoiron.html

俺が最初から気付かなかっただけ?
でもextra shipping chargeってこんな風にあとで追加されたっけ?

つーか発送遅すぎ。
もう昔のiherbじゃないということだね。
750ビタミン774mg:2006/01/26(木) 16:23:51 ID:???
>>747
ビタコどこがイマイチ?

ナウ扱わないあたりむしろ好感が持てる
751ビタミン774mg:2006/01/26(木) 17:59:20 ID:???
>>718
ビタコストで、化粧品を買いました。
結構いいね。
 一つ一つ、ビニールで包装され、それらをチャック袋に入れてあった。
752ビタミン774mg:2006/01/26(木) 19:57:58 ID:???
>>749
どうも詐欺臭いな。
俺の場合、商品はたったの4つ。100カプセル2個。200カプセル2個。
これだけでも6ドル追加された。
たったの1個の注文でも6ドル追加するんじゃないか。
753ビタミン774mg:2006/01/26(木) 21:56:34 ID:2JIC3QxI
>>749
アライブ180タブは以前から追加送料必要となっていましたので、
あなたの見落としと思われます。

【vitamin】マルチビタミン12錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1122424729/l50
107 名前: ビタミン774mg 投稿日: 2005/07/28(木) 05:17:00 ID:hgo/8ON7
Aliveって追加料金取られなかったっけ?
それ考えると別の選択肢考えるなあ…
110 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 2005/07/28(木) 05:23:32 ID:???
>>107
たしか180錠入は追加送料ありで90錠入は追加送料不要だったはず
754ビタミン774mg:2006/01/26(木) 21:59:09 ID:AFwEcCGW
NU SCIENCEってとこはどうなの?
今、気になってるんだけど・・
755ビタミン774mg:2006/01/26(木) 22:20:20 ID:???
7350円もするんじゃん
そんな高い金払うんだったらLEM飲むよ
756ビタミン774mg:2006/01/27(金) 06:28:38 ID:???
iherb注文して5日だが、まだ発送メール来ない。
betterlifeに同じ商品があったらなあ。
betterlifeなら確実に1週間以内に届く。
757ビタミン774mg:2006/01/27(金) 08:32:05 ID:iQ0Hd0UU
え?
ベタって速くなったの?
758ビタミン774mg:2006/01/27(金) 09:27:04 ID:???
>751
何買ったの?

私もvitacostで買ってみようかな。
759ビタミン774mg:2006/01/27(金) 13:40:03 ID:???
puritan 発送後2weekでまだつかない
といあわせると日本まで3−6週かかるてまさか
船便か????
760ビタミン774mg:2006/01/27(金) 13:42:05 ID:???
↑いつも1週間程で届いてるけど。
761ビタミン774mg:2006/01/27(金) 13:56:20 ID:???
なんで俺だけ遅いのか↑
762759:2006/01/27(金) 22:58:50 ID:???
と思ってたら15時頃につきました。puritanpride.
deutsche post のair mail普通便でした。
25x25x10cmの箱で開封歴なし。
んーきっちり2週間ですね。
puritanはメールの返事がすごい速いのがgoodだけど・・・
送料はfreight and handling 9.79
postage 3.75
小さいボトル8個
ドイツポストはpriority mailというexパックみたいなのもやってますよね。
USmailの下請けなんでしょうか。
iherbで前に買ったときはEMSだったか日通のオサーンが関税関税てうるさく
せかされたんですが、そのときは2万近く買ったので関税+
開封検査されてました。


763ビタミン774mg:2006/01/28(土) 01:19:47 ID:???
>>762
プリタン以外でもドイツポストだとたまーに2週間はあるよ。2週間+αとかもね。
海外だと税関手続き入れても2週間は普通にみた方がいいかと。
サプリはあまり無いみたいだけど、フランスポスト経由だと2週間は当たり前だしね。
西周り、東回りとかあるのかどうかとかハッキリしたことは分からないけど。
764ビタミン774mg:2006/01/28(土) 06:33:31 ID:???
>>759-762


糞プリ厨は失せろ
765ビタミン774mg:2006/01/28(土) 11:32:13 ID:???
>>743はけっきょく自分が見落としてただけなのに詐欺とか騒いでたの?
766ビタミン774mg:2006/01/28(土) 11:47:47 ID:KcHltezw

プリは客を客とも思わぬ対応するから絶対買わない。
767ビタミン774mg:2006/01/28(土) 12:00:04 ID:???
プリは対応だけはピカイチだが。
BSEに関して質問して、あれほど詳細にレスくれる所は
他にないぞ。
768759:2006/01/28(土) 13:06:55 ID:???
puritanのメラ@トニン買ったんですけどカルシウムが入ってて苦い。
2個で6ドルくらいなんであきらめるか。尿路結石の既往症があるひとは
飲むべきではないと書いてある。自分はヤバイなぁ カルシウムが良くないと言うことなのか、
最近の研究ではカルシウム不足が骨のカルシウムを血中に溶かすから
結石ができるということらしいが。
source naturalのは甘いので舌下で溶かせられる。
769ビタミン774mg:2006/01/28(土) 13:08:25 ID:???
てめーら(プリ側)のミスには全く766の言うとおりだったぞ。

ダブリ発送で同じ荷物が二個きたときにクレーム入れたけど
けんもほろろな対応で結局うやむやにされた。
しっかり二個口分払わされた。
それ以来プリはやめた。
770759:2006/01/28(土) 13:09:40 ID:???
単体or 少量のボトルならヤフオクで売ってる人の方がやすいですよ
500円くらいの送料で。
771759:2006/01/28(土) 13:11:58 ID:???
クレジット会社にクレームして出金を止めてもらう方がいいのでは
こういう場合クレカ会社はどういう対応するのでしょうか。
772ビタミン774mg:2006/01/28(土) 13:50:03 ID:???
>source naturalのは甘いので舌下で溶かせられる。

何を訳のわからん事を。
それは舌下タイプ。ノーマルタイプや
タイムリリースもある。

俺、全部試したことあるけど、プリのメラトニンが苦いとは
おもわんかったぞ。つか、まさか
ノーマルタイプなのに舌下してるんじゃないよね・・・
773759:2006/01/28(土) 14:00:27 ID:???
それが買うときに記載されてないんですよ↑
タイムリリースは書いてあるだろうけども。
774ビタミン774mg:2006/01/28(土) 14:01:49 ID:???
だからソースナチュのは記載されてるんだって。
プリはノーマルオンリー
普通何も書いてなかったらノーマルだっての。
舌下だしてるのなんてソースナチュぐらいなんだから
もうちょっと賢くなろうよ。
775759:2006/01/28(土) 14:09:25 ID:???
賢くっておかしいような。ドラッグ中毒じゃあるまいし。
776ビタミン774mg:2006/01/28(土) 14:25:30 ID:???
甘いのはチュアブルだろ
777ビタミン774mg:2006/01/28(土) 14:26:33 ID:???
甘いのがよけりゃ飴でも一緒に舐めてろって感じ
778ビタミン774mg:2006/01/28(土) 15:13:49 ID:FAlVkCf0
ソースナチュのメラトニンは特別なタイプで、サブリンガルといって舌下錠と訳されます。
サブは下、リンガルは舌の、という意味です。
舌の下で溶かし、そこの粘膜から直接吸収する仕組みです。
普通の錠剤とは違います。
779759:2006/01/28(土) 15:49:34 ID:???
では普通のは舌下では吸収されないんでしょうか。
分子の大きさが違うとか?はないよな。
780ビタミン774mg:2006/01/28(土) 16:39:09 ID:???
>>759はアホだな。
781ビタミン774mg:2006/01/28(土) 17:55:05 ID:uMLcbUjh
英検5級の俺がやってみましたw

全部で76.73ドルしか、かからないってこと?
それとももっと税金とか送料とかもっとかかんの?

Ship to You Quantity Price Extended Price Sales Tax
Carlson Aces Vitamins A, C, E Plus Selenium -- 90 Soft Gels 1 $11.94 $11.94
N/A
Jarrow Formulas Arginine -- 1000mg - 100 Easy-Solv Tablets 2 $10.50 $21.00
N/A
NSI L-Optizinc -- 30 mg of Zinc - 200 Caps 1 $9.99 $9.99
N/A
Nature's Way Zinc -- 30 mg 100 Caps 1 $2.89 $2.89
N/A
Source Naturals Ascorbyl Palmitate -- 500 mg - 90 Tabs 1 $7.13 $7.13
N/A
Subtotal: $52.95
Shipping Charges:
NOTE: Duties and taxes are not
included in the shipping cost.
$23.78
Sales Tax (Calculated based on applicable
items only. See individual item for details.): $0.00
TOTAL: $76.73
782ビタミン774mg:2006/01/28(土) 18:00:02 ID:???
>>781
送料込みで76.73ドルです。
多分関税はかかりません。

でも、なんでそんなに亜鉛沢山取りたいの?
亜鉛を摂りすぎると禿げますよ。
783ビタミン774mg:2006/01/28(土) 18:12:46 ID:uMLcbUjh
>>782
一日一粒30mgしかとりませんよ。
安かったんでたくさん買ったほうがおとくなかあって。

ちなみに、もっとお得な買い方ってあるんですか?クーポンとか。
784ビタミン774mg:2006/01/28(土) 18:35:47 ID:???
>>783
あれ?クーポン使わなかったの?
5%オフになるのに
785ビタミン774mg:2006/01/28(土) 18:57:31 ID:???
5%割り引きクーポンがまだ生きてるよ
786ビタミン774mg:2006/01/28(土) 19:42:02 ID:???
iherbから商品来たが
ホコリ被ったセントジョーンズワートのボトル表示見たら
消費期限が02/06だった。
iherbでもう買わねー。
ここはふざけてやがる。


787ビタミン774mg:2006/01/28(土) 20:30:42 ID:P8kf8jWh
先日HERBS PROってところでサプリを注文しました。
すぐに注文受付メールが来ました。
次の日、
「初めての人は確認のためにカードの請求書の表面を送ってくれ。
カードの下4桁とカード会社の名前、あんたの住所、を確認したい」
っていうんで、なんかあやしいなぁと思いつつ請求書をスキャンして
メールに添付して送りました(下4桁、会社名、住所以外のところは念のためマジックで塗りつぶした)
1週間たってもなんの反応もない order statusもHOLDのまま変化なし
でもカード会社のほうには既に請求が来てる
もっぺんメールして「どーなっとんだ? こっちは請求書送ったのになにしとるんだ? 返事のひとつくらいくれ」
そしたらorder statusがHOLDからIn processに…
今2週間たちますが、相変わらずメールも来ないしIn processのまま…
過去スレ読めないんでうかがいたいのですが、HERBS PROって信用できるところですか?
788759:2006/01/28(土) 21:53:58 ID:???
puritanは$5割引クーポンくれますよ。
$25以上購入時使えます。100ドル以上買うなら5%引きの
iherbのほうが得ですね。
789ビタミン774mg:2006/01/28(土) 22:13:46 ID:Jo4mx5ya
また円安か
790ビタミン774mg:2006/01/28(土) 22:26:59 ID:???
>>787
HERBS PROってのは初めて聞く名前だな
過去スレでも見たことないとおもう。

なんでそこから買おうとしたの?
791ビタミン774mg:2006/01/29(日) 00:59:14 ID:???
>>788
おい、糞プリ厨いい加減うざいよ
失せろ
792ビタミン774mg:2006/01/29(日) 02:25:41 ID:???
なんで、最近急にプリ厨が湧いてきてるの?
793ビタミン774mg:2006/01/29(日) 02:54:10 ID:???
質問に普通に答えてるだけ
アンチがいるから専用スレでやれと言うことだろ
794759:2006/01/29(日) 03:15:05 ID:???
ウザイならおまえがここに来なけりゃいいのにw
>>791
795ビタミン774mg:2006/01/29(日) 03:31:47 ID:???
糞コテuzeeeeeeeeeeeeeeee
796ビタミン774mg:2006/01/29(日) 06:30:40 ID:???
puritanは名前からして嫌
797ビタミン774mg:2006/01/29(日) 07:21:37 ID:???
>>790
サプリ代と送料とを合わせたらそこが一番安かったんです。
798ビタミン774mg:2006/01/29(日) 12:38:57 ID:???
嫌プリ厨は自分の存在自体がウザがられてる事に気づかないのかなぁ。
荒れの元は逝ったらいいのに。
アンチプリスレでも立ててがんばったらw
799ビタミン774mg:2006/01/29(日) 14:37:37 ID:???
>>798
オマエこそプリスレ立てろよwww
ここは単独業者の宣伝スレじゃないんだ
バカに付けるサプリはねえのか、あん?
800ビタミン774mg:2006/01/29(日) 14:42:02 ID:???
>>799
はいはい嫌プリ厨わろすわろす。
801ビタミン774mg:2006/01/29(日) 14:47:31 ID:???
どっちも醜い
802ビタミン774mg:2006/01/29(日) 14:50:37 ID:???
>>800
はいはいプリ厨わろすわろす
803ビタミン774mg:2006/01/29(日) 14:52:33 ID:???
次のスレタイこれな

【他社】海外サプリをプリで購入するスレ9【購入禁止】
804ビタミン774mg:2006/01/29(日) 14:54:21 ID:???
プリのスレは、別にあるじゃん。
805ビタミン774mg:2006/01/29(日) 15:00:24 ID:???
>>802
はいはい嫌プリ厨わろすわろす。
806ビタミン774mg:2006/01/29(日) 15:03:04 ID:???
>>798
前もそういう話になったことがあるけど、
嫌プリ厨は世間の低脳同じく、何故かそうせずに
プリスレに1年ほど粘着してたんだよね。
ガイキチのすることはよくわからん。
807ビタミン774mg:2006/01/29(日) 15:09:10 ID:???
低脳に反応するなよ・・・
あの粘着度をお前も知ってるんだろ。
こういうキチガイ系は無視するべし。相手したら
ずっと貼りついてるからな。アイツはw
808ビタミン774mg:2006/01/29(日) 15:16:08 ID:???
注文して10日立ってるけど届きません、苦情メールの仕方いいの知りませんか
809ビタミン774mg:2006/01/29(日) 15:25:31 ID:???
↑まず、日本語から勉強してください。
810ビタミン774mg:2006/01/29(日) 16:34:24 ID:???
またこのスレを日本の代理店が経営し始めたか。
信用しちゃいけませんよ。何かトラブルがあってクレームでも
入れようと相談でもしようものなら、それを妨害しにかかるからね。
811ビタミン774mg:2006/01/29(日) 16:43:01 ID:???
あれだけ人気のあったプリスレが急にすたれたのは、日本の代理店
がスレを経営してるのがバレたからですよ。

なんのPRE-NOTICEもナシに勝手に送料値上げしていたので、それは
話が違うだろ、送料もそれほどかかる筈がない、と交渉しようと相談し
はじめたら、それを妨害するような個人攻撃・アラシをはじめて、
それでバレたんだよ。

それを見て多くの顧客は失望して、iherbやvitacost逃げてしまった。
また営業はじめたようだから注意した方がいい。彼らは普通の消費者
じゃなく業者だから。

知らない人がいるようだから言っておくが。

812ビタミン774mg:2006/01/29(日) 17:25:58 ID:???
糞プリ厨は、自分の巣に引っ込んでろよ。
こっちまで、荒らしに来るな、アホ。
813ビタミン774mg:2006/01/29(日) 18:03:36 ID:???
>>811
そうじゃなくて、お前みたいなキチガイが常駐したからだろw
スレみたら一目瞭然じゃん。ガイキチ君。
814ビタミン774mg:2006/01/29(日) 18:08:35 ID:wMwoBn3Y
嫌プリ厨はずっと前から営業再開営業再開って言ってるね。
一体何回営業停止して、再開してるのやら(笑
こいつの言うことは意味不明だね。
815ビタミン774mg:2006/01/29(日) 18:11:16 ID:???
いちいち言わなくても意味不明なのは分かってるから
反応するなっての。
816ビタミン774mg:2006/01/29(日) 18:17:49 ID:???
>>811
代理店がスレ経営してるのがばれたって、
んなこと一度もなかったけど、単なる妄想ですか?
GKみたいにホスト出てたらあれだけど。

にくちゃんに過去ログ残ってるはずだから、
ホスト出てるレス教えてよ。それが本当なら。
817ビタミン774mg:2006/01/29(日) 18:26:12 ID:???
嫌プリ厨は本当害だな。前もvitacostに粘着しかけてたし、
プリスレがオマエ等の定住位置なんだからこっち来るなっての。
プリスレの皆さんには可哀想だとは思うけどw
818ビタミン774mg:2006/01/29(日) 18:44:25 ID:???
どうせ円安なのに相手にされなかった456関係者だろ>粘着厨
819ビタミン774mg:2006/01/29(日) 19:08:53 ID:???
おいらも注文してからそろそろと思ってるが届かないので、
問い合わせメール出しといたよ。火曜日あたりに返事くるのかな。
820ビタミン774mg:2006/01/29(日) 20:17:29 ID:???
>>813-818

うざい、余所でやれ
821ビタミン774mg:2006/01/29(日) 20:26:51 ID:???
>>820
嫌プリ厨乙。
822ビタミン774mg:2006/01/29(日) 20:46:40 ID:???
アンチプリより、延々と自作自演してるプリ厨の方が遥かにうざいんだが。
823ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:21:35 ID:???
嫌プリ厨の自演はバレバレすぎてみてるこっちが恥ずかしいよな。
アンチとか使って。厨なのにねw
824ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:30:12 ID:tqiMQYvf
>>823
前々からそうだよ。まあ、低脳だから気づいてないでしょ。
825ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:31:35 ID:???
自分の事を棚に上げて良く言うよ、さすが糞プリ厨w
826ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:33:55 ID:tqiMQYvf
ねっすぐこういう風に食いついてくるしw
やっぱ低脳は分かりやすいから、その点ではまだこの粘着は
マシな部類かもしれないw
827759:2006/01/29(日) 22:45:37 ID:???
スレって経営するもんですか ああそうですか
828ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:45:41 ID:???
1年半ほど粘着してるやつのどこがマシな部類なんだよw
低脳な故に粘着度は異常だぞ。
829ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:47:05 ID:???
つーか、専用スレがあるのに、なんでプリ厨はこっちまで出張ってくるのさ。
お前らが来なければ、アンチだって出てこないのに。
元凶はお前らだって事に気付けよ。
830ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:49:17 ID:???
↑お前があっちにも常駐してるからだよ。
こいつバレバレすぎてバロスw
831ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:54:17 ID:???
>>830
全然理由になってないよ、ホントアホだな。
832ビタミン774mg:2006/01/29(日) 22:55:14 ID:???
粘着はこいつの生き甲斐のようだから放っておくべきじゃないの。

個人的には>>814>>816
に対するレスを見たいけど(笑
833ビタミン774mg:2006/01/29(日) 23:00:54 ID:???
>>832
他人に害を与えてるからな。邪魔だし。

>>831
プッ 認めちゃってるw
低脳だからなんで嫌プリ厨だと気づかれてるのかわかんないのかなぁ。
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
834ビタミン774mg:2006/01/29(日) 23:04:48 ID:???
>>833
突っ込みレスいれてもそれこそ
低脳なレスしか返ってこないような・・・
835ビタミン774mg:2006/01/29(日) 23:06:11 ID:???
分かりやすい自作自演だなw
836ビタミン774mg:2006/01/30(月) 06:36:26 ID:???
全然わからんorz
837ビタミン774mg:2006/01/30(月) 22:37:10 ID:???
プリが叩かれるのは日本の代理店に問題があるからなのでしょう?

本家(プリとかビタミンワールドとか)で購入するとしても、
価格・送料を総合的に見て、アイハブ・ビタコ・ベタラ・ビタラよりも
高くつくからオススメでない、ということで合っていますか?
838ビタミン774mg:2006/01/30(月) 22:46:04 ID:???
>>837
このスレのどこをどう見たらそうなるのやら…
必死すぎ。
839ビタミン774mg:2006/01/30(月) 22:48:42 ID:???
puritanの日本代理店てどこにあるんですか
840837:2006/01/30(月) 22:58:59 ID:???
なんか、上の方に代理店が・・・とか書いてあったので、
日本の代理店がボッタクリ価格で販売しているのが問題なのかなぁと。

自分はアイハブとビタコで買い物してるんで、
それよりお得じゃないならどうでもいいのです。
なんか水刺しちゃってすいませんでした。orz
841ビタミン774mg:2006/01/30(月) 23:08:48 ID:???
日本語読めないんじゃお得も糞もなぁ・・・
842ビタミン774mg:2006/01/30(月) 23:16:32 ID:???
未だにアイハブでお得とか
言ってるぐらいだからただ馬鹿なだけじゃないの。
843ビタミン774mg:2006/01/30(月) 23:22:21 ID:???
例の雑誌読んできたアレ組の人じゃないの。
844元信者:2006/01/30(月) 23:25:54 ID:???
アイハブは・・・アイアブは麻薬みたいなもんなんだよ!
害があると分かってても使い続けるしかないんだ orz
845840:2006/01/30(月) 23:30:51 ID:???
例の雑誌がなんなのかわからないですけど、
アイハブ使って他のは一昨年までで、
去年はビタコ使ってたですよ。

スレ読み返してみたけど、
代理店がスレを運営とかなんとかって書いてあった。
あれはねつ造なのですか?
まあ、これだけ叩かれるわけだから、
プリでは買い物しないのが身のためなんでしょうね。

>839
ダイエットスレみたいなところで見かけましたよ。
代理店なのか、また売りしているだけなのか、
その辺はよくわからないですけど。
846ビタミン774mg:2006/01/30(月) 23:43:02 ID:???

puritanの送料はかなり安いですよ 普通便のエアー
代理店なんかないよ。たたいてるのは害基地一人だし。
なにいってんの?
847ビタミン774mg:2006/01/30(月) 23:51:07 ID:???
まあ、キチガイに騙されるような奴も
キチガイということでそ。
848ビタミン774mg:2006/01/31(火) 00:46:42 ID:???
>>845
いや、ボッタクリではなくて、値段の交渉とか、対応の悪さとかの話題
になると、プリに都合の悪い論調を潰したり妨害したり個人攻撃したり
という工作員のレスがあるので要注意なのですよ。日本の関係者が
それやってますから。かわいそうなほど口汚いレスつけられていた
人も過去いたし、まあそれでバレたんですが。
849ビタミン774mg:2006/01/31(火) 00:59:06 ID:???
850ビタミン774mg:2006/01/31(火) 01:03:50 ID:aI2B1euW
>>848
プリって値段の交渉してくれるの?
851ビタミン774mg:2006/01/31(火) 01:21:36 ID:???
今日も必死な糞プリ厨が自作自演してるなw
852ビタミン774mg:2006/01/31(火) 01:27:55 ID:???
>>850
以前勝手に送料の大幅改訂をしていたことがあったんですよ。
知らずに注文して新送料適応されてて散々もめた。
その他にも誤送品の扱いとか、クーポンのこととかね。事前に
通知のあった送料と微妙に違ってることが連発した時の交渉とかね。

きっと妨害する輩がでてくるから。普段は一人で自作自演。話が
ややこしくなると2人になったりもする。
853ビタミン774mg:2006/01/31(火) 01:30:06 ID:???
>>851
嫌プリ厨わろすわろす。
854ビタミン774mg:2006/01/31(火) 01:32:38 ID:ORo/TQMG
ボディクイックってドーピング禁止薬物含まれてますか?
855ビタミン774mg:2006/01/31(火) 01:34:45 ID:aI2B1euW
>>852
え、送料然々とかじゃなくて、値段の交渉はしてくれるんですか?
856ビタミン774mg:2006/01/31(火) 14:05:47 ID:???
これどういうことなの
LOWEST PRICES GUARANTEED If you find an identical item for less,
we'll match the price plus take an additional 10% off.
857ビタミン774mg:2006/01/31(火) 14:14:59 ID:???
>>856
他店より高いものがあればさらに値引きします!
というどこぞの店で見るような文句かと。
858ビタミン774mg:2006/02/01(水) 20:50:18 ID:vqnCDXNZ
859ビタミン774mg:2006/02/01(水) 23:05:46 ID:???
へたくそな特種メイクだな。


860721:2006/02/02(木) 00:00:47 ID:???
vitaminlifeから今日荷物届きました。
前回の書き込みから丁度一週間なので思ったより早くついたかな。
http://www.vitaminlife.com/product-exec/PNAME/Black_Currant_Oil_500mg/product_id/14240
を3本買って送料が6.75ドルだったから小容量だと結構安いかも。

861ビタミン774mg:2006/02/02(木) 08:23:51 ID:N51J58w6
>756
アイハブは最近発送メール送らないよ。
だけど荷物は到着する。
862ビタミン774mg:2006/02/02(木) 10:06:50 ID:???
オレ、来たけど。
アイハブ高いと思ったけど、見積もったらビタコストよりも安かった。

863ビタミン774mg:2006/02/02(木) 17:38:57 ID:???
アイハブ、クーポンメール来ましたね
864ビタミン774mg:2006/02/02(木) 17:45:41 ID:???
>602
亀レスだが、
Amazonではスポーツのコーナーで扱ってるのな。
かなり探した。ただ、プロテインとかだけで本格的な品揃えではないな
865ビタミン774mg:2006/02/02(木) 17:48:49 ID:???
前言撤回。結構ある。
でもスポーツの中ってのはちょっと違和感
866ビタミン774mg:2006/02/02(木) 18:32:29 ID:???
>>863
おう、来た来た
867395:2006/02/02(木) 19:47:28 ID:???
iherbはヘンプ食品買えるのが魅力なんだよねえ。
868756:2006/02/03(金) 10:15:37 ID:???
>>861
どうなってんの?というメール送ったら「今出ました」という返事と
トラッキングナンバー入りの発送メールが来たよ。
到着は注文して10日後だった。
うーん。微妙。
869ビタミン774mg:2006/02/03(金) 14:49:25 ID:???
注文して2週間たつのにいまだ届きません。どうなってるのとメールを
出しても返事こねーしな。あとの対応どうしようかな。ここで買ったんだが。
http://store.yahoo.com/sawpalmetto/sawpalmetto.html
870ビタミン774mg:2006/02/03(金) 20:28:21 ID:???
ごく一部の早いとこは早いけど、それ以外のとこなんて
一ヶ月待ちとかザラだよ。
871ビタミン774mg:2006/02/03(金) 22:14:44 ID:Rj7x/+ws
おれもベタで2週間たつけどまだこないよ
872ビタミン774mg:2006/02/03(金) 23:46:00 ID:???
ベタならkazに聞けばいいじゃん
873ビタミン774mg:2006/02/04(土) 00:34:49 ID:???
退職しました
874ビタミン774mg:2006/02/04(土) 00:36:13 ID:???
ほんとに?
875ビタミン774mg:2006/02/04(土) 00:46:45 ID:???
vitacostにトラバーユだって
876ビタミン774mg:2006/02/04(土) 03:21:52 ID:???
トラバーユって聴いたの何年ぶりだろ
877ビタミン774mg:2006/02/04(土) 04:17:49 ID:???
そしてトラバーユの間違った訳が根付くのであった
タバコのペシェって銘柄とか菓子のミルフィーユみたいに間違った発音で根付くのも多いがw
878ビタミン774mg:2006/02/04(土) 07:32:23 ID:YRJ5AJva
ビタコ激早・・・。
1/31の夕方注文したら、2/3に到着したよ。。
879869:2006/02/04(土) 17:02:59 ID:???
メールの返事きました。
I re-shipped your oeder our yesterday,
I would look for it in about 4-5 days.
Again I apologize for the delay.

Sincerely,
Outside U.S. $8.00 (international air parcel)
これは、追跡可能ですかね。
880ビタミン774mg:2006/02/04(土) 17:26:50 ID:???
>>879 Tracking numberがメールに書いてあるなら
881ビタミン774mg:2006/02/04(土) 18:04:08 ID:???
http://store.yahoo.com/southnatural/
に自分の欲しい商品を見つけたんだけど、ここで買い物したことある人いる?
送料とか、注文から到着までの日数とか、参考までに教えてください。
882ビタミン774mg:2006/02/04(土) 22:27:29 ID:???
その程度の英語も読めない(調べられない)んなら注文しない方が良くない?
883ビタミン774mg:2006/02/05(日) 01:52:52 ID:???
だあね 身の程を知ろう
トラブル起きたら面倒だよ
884ビタミン774mg:2006/02/05(日) 02:42:16 ID:???
「まだ届かないんですが・・・涙」が目に見えてるもんな。
885ビタミン774mg:2006/02/05(日) 06:12:48 ID:n5h8IH5y
初めまして。何も知らず安いからと思い50個(20個買うと30個ついてくる)買ってしまいました。税関にひっかかってしまいますよね??どうなってしまうのでしょうか??
886ビタミン774mg:2006/02/05(日) 06:55:28 ID:???
↑あぼーん
887ビタミン774mg:2006/02/05(日) 06:56:21 ID:???
>>885
無視しとけ。関税はらわんやつたくさnいるし向こうもそれほど暇じゃない
888ビタミン774mg:2006/02/05(日) 07:34:59 ID:C7NUBAzd
888get!
889ビタミン774mg:2006/02/05(日) 07:37:07 ID:n5h8IH5y
885です
関税を払うのは大丈夫なんですが、数の制限を倍以上越えているので、何が起こるか心配です↓↓
ちなみにキャンセルは一応したのですが今までのレスを読むとキャンセル出来ないかもですし(:_;)
890ビタミン774mg:2006/02/05(日) 11:45:03 ID:???
>>889
「数の制限」って何です?
いわゆるサプリ(食品)じゃなくて、処方薬扱いになるものを
多量に注文したんです?
そうではなくて、ただのサプリを多量に注文しただけなら
関税を払わなくても済むことを祈りましょう。
891ビタミン774mg:2006/02/05(日) 13:14:41 ID:n5h8IH5y
サプリメントを購入しました。ワイルドヤムです。
これは2ヶ月分しか買っちゃいけないんですよね??
892ビタミン774mg:2006/02/05(日) 15:39:30 ID:???
>>891
諦めろ
893ビタミン774mg:2006/02/05(日) 15:42:16 ID:n5h8IH5y
皆さん回答ありがとうございます。もし、情報がありましたらまたよろしくお願いします(>_<)
894ビタミン774mg:2006/02/05(日) 15:45:28 ID:Qo9e5+V2
多分杞憂に終わるよ
895ビタミン774mg:2006/02/05(日) 15:50:06 ID:???
>>893
それが食品である限り、1年分だろうが2年分だろうが規制する法律ってのは
なかったと思いますし、また、食品を1年分や2年分、個人輸入することを
規制している法律ってのも知りません。
医薬品やその他の規制物が含有されている食品はともかく。

# 個人輸入できるような人がどうして成分表などを出せないんです?
896ビタミン774mg:2006/02/06(月) 15:43:35 ID:???
お前ら釣られすぎw
897名無し募集中。。。:2006/02/06(月) 17:06:29 ID:i1LH5nvM
このスレのひとがたに聞きたいんだけどいいかい?
今までに業者から発送されて到着するまでにどのくらい遅れて来たことある?

1月6日にアメリカから発送されたサプリがまだ届かなくて
むこうに文句入れたら、「1月上旬段階で既に日本にはついてるから
こっちでは調べようがない」って言われたんだけど関税とかで止められたりしたら
時間かかるものなのかな?
かれこれ2年くらいそこからサプリ買ってて、今までは遅くても2週間強で届いてたから
どこでトラブルあったのかわからずに心配なんで、他の人の遅配体験談を聞きたい
898ビタミン774mg:2006/02/06(月) 19:24:53 ID:e9FPw2vR
日本についてるなら1ヶ月もかからない
899ビタミン774mg:2006/02/06(月) 21:50:21 ID:s5UUe4kP
牛がらみで遅延?
900ビタミン774mg:2006/02/06(月) 22:04:01 ID:???
つい一週間ぐらいまえにビタラから発送された荷物が、もう届いたよ(@_@)
去年、発送から到着まで1ヶ月以上かかってたのに、嘘みたいだ☆
http://o.pic.to/ri4m
901ビタミン774mg:2006/02/07(火) 00:00:07 ID:???
>>894

大人しくトラッキング使え。
902ビタミン774mg:2006/02/07(火) 00:16:55 ID:???
税関で3ヶ月ほどとめられていたことがあるよ。
追跡不能な普通航空便だったんであせった
903名無し募集中。。。:2006/02/07(火) 01:06:38 ID:IiVuRQM4
897です
過去ログ読んでみたり>>902の書き込みから判断すると
相当期間税関でとどめ置かれることはまれにあるんだな
俺も普通航空便だからすげえ心配だったけど、多少は落ち着いた
904ビタミン774mg:2006/02/07(火) 10:30:04 ID:???
アイハブ、一月31日注文が2月6日についた。
まあまあ、速いね。

10%匹クーポン使えたし。


905ビタミン774mg:2006/02/07(火) 15:09:38 ID:???
>>904
10%引きって1月末のメールにあったやつ?
まだ使えるのかな?
PCを再セットアップして全部消えちゃったから、よかったうpしておくれ。
906ビタミン774mg:2006/02/07(火) 15:20:49 ID:???
やだ
907ビタミン774mg:2006/02/08(水) 12:52:53 ID:???
ビタラキター
908ビタミン774mg:2006/02/09(木) 22:41:08 ID:???
909ビタミン774mg:2006/02/10(金) 00:26:55 ID:???
ビタラの梱包ってどんな感じですか?
頼むとしたら、化粧品とかなんですけど、
ちゃんと漏れないようにしてくれるかな?
ビタコはパーフェクト、ベタラは適当でした。
910ビタミン774mg:2006/02/10(金) 00:42:29 ID:???
紛らわしいからベタにしてくれ
911ビタミン774mg:2006/02/10(金) 09:49:57 ID:???
>>909
ビタコのスカスカ梱包でパーフェクトってどんだけ妥協してるんだよw
912909:2006/02/10(金) 13:47:52 ID:???
化粧品類に関しては、
パーフェクト以外のなにものでもないですね。
サプリはスカスカ梱包だったのですか?
それとも、梱包方法が変わったのかな?
私が注文したのは昨年末で、1/7に到着した物です。
あ、4○6とかサ○マートとの比較だから妥協って思われちゃうのかなw
913ビタミン774mg:2006/02/10(金) 16:17:42 ID:???
手のひら大の空気の入った袋の繋がったやつがいっぱい入っていたよ。
軽くてよかった。
以前送料高かったとき、代行使ったらぎっしりカールみたいなのが入っていて
中身より重くて送料が50ドルくらいになってしまったことがあった。
どちらも中身はサプリメントですよ。
914名無し:2006/02/11(土) 01:31:28 ID:D2+wzlUm
アジアン ウイングって言うサイトは
意外と早く届きましたよ。
915ビタミン774mg:2006/02/11(土) 02:47:02 ID:SYUvOm0E
北朝鮮製の偽造タバコ(アメリカの有名銘柄の物)は
日本にも出回っていて、同じく偽造の医薬品もあるらしい
雑誌で読んだ
サプリも偽造あるのかな、薬より簡単そうだしな
916ビタミン774mg:2006/02/11(土) 13:03:04 ID:Ifwknd0k
今まで代行で買ってたんだけど、
輸入制限(タウリンとか)があるからと1度の注文で1個しか買えず不便です。
この場合の輸入制限ってどういうことなのでしょうか?
こういうものは、代行使わず、サイトから買う場合だと1度に何個も輸入できますか?
917ビタミン774mg:2006/02/11(土) 20:10:10 ID:NyB3/nr+
【大統領も】TRIMSPA トリムスパ【痩せますた】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139636808/ これを輸入した人いますか(´・ω・`)?
効果あるのかな・・・
918ビタミン774mg:2006/02/11(土) 22:56:52 ID:???
そんなの飲むより
アミノ酸飲んで運動がいちばん
919ビタミン774mg:2006/02/11(土) 23:28:30 ID:???
ひさびさにアイハブ使ったら、注文日翌日に発送してくれたのはいいんだけど
追加送料が12ドルのはずが15ドルになってた。
やっぱ彼らは仕事が雑。
920がろみん:2006/02/11(土) 23:28:57 ID:OauaOHFX
アミノ酸ってどう取ればいいの?
921ビタミン774mg:2006/02/11(土) 23:45:29 ID:???
>>920
基本的に空腹時
運動する30分前
922がろみん:2006/02/12(日) 00:04:57 ID:D+Cd0HDY
どんな方法でですか?
923ビタミン774mg:2006/02/12(日) 01:01:59 ID:???
>>920
口開けて、サプリ放り込んで水で流し込め
924ビタミン774mg:2006/02/12(日) 06:15:32 ID:???
>>922
アルコールで溶かして目に垂らす
925ビタミン774mg:2006/02/12(日) 08:57:13 ID:???
何で知識無い奴がコテハンでいる必要があるんだろ?
926ビタミン774mg:2006/02/12(日) 17:01:12 ID:???
ただの自己顕示欲の強いアホだろ
927ビタミン774mg:2006/02/12(日) 20:51:03 ID:???
ボディプラスUSAだと送料が激しく高い。が、サプマートUSAなら五百円くらい。
なんで送料が極端に違うの?誰か教えてくださいでつ。
928ビタミン774mg:2006/02/13(月) 03:24:52 ID:???
共産党員じゃないから
929ビタミン774mg:2006/02/13(月) 10:47:01 ID:???
>>919
追加送料があとでこっそり変わるのが最近の仕様みたい
930ビタミン774mg:2006/02/14(火) 19:37:28 ID:???
>>929
やっぱり、それじゃ使えないわな…
931ビタミン774mg:2006/02/16(木) 02:32:37 ID:Cb1i0EAH
日本のサイトで海外サプリを買うとしたら
どこでみなさん買ってますか?
932ビタミン774mg:2006/02/16(木) 02:34:11 ID:???
マッスルエリート
933ビタミン774mg:2006/02/16(木) 14:36:34 ID:???
456
934ビタミン774mg:2006/02/16(木) 15:16:31 ID:???
>>932
俺もフィットネス系のサプリはそこから買う。
1年くらい利用してないけど。
935ビタミン774mg:2006/02/17(金) 00:31:23 ID:d7eYTCb1
アメリカンビタミンショップとかオレンジドラッグってどうですか?
評判など聞きたいです。初心者のわたしにどうかお願い致します。
936ビタミン774mg:2006/02/17(金) 13:54:44 ID:vzuU+huk
そのあたりから買うならオークションのがいい。
評価がそこそこあれば問題ない。
937ビタミン774mg:2006/02/17(金) 15:40:28 ID:???
初心者と言う言葉は、免罪符にはならんよ
938ビタミン774mg:2006/02/17(金) 19:49:16 ID:???
代行禁止なんだけどな
939ビタミン774mg:2006/02/17(金) 20:21:31 ID:???
>>919
そりゃ言った方がいいんじゃないか?

ところで最近アイハブ妙に届くの早くない?
日本時間の16日未明に頼んだら
今日もう来たんだが・・・ちょっとビビった。
940ビタミン774mg:2006/02/17(金) 23:04:03 ID:rrGRuEkH
それは速すぎるーーー
941ビタミン774mg:2006/02/17(金) 23:25:47 ID:???
翌日配達かw
942ビタミン774mg:2006/02/18(土) 00:01:34 ID:???
さすがにネタということで
ゴメンナサイ言っておきな

一応、驚いておこう。すげええ
943ビタミン774mg:2006/02/18(土) 19:04:28 ID:???
ビタミンリサーチでこのスレ検索したけどひっかからなかった。
ビタミンリサーチプロダクツって全然はやってないのかな。
何年も前にスマドラ入門って本で知ってからずっと利用してる。
誰か他にも使っている人いますか?
944ビタミン774mg:2006/02/19(日) 00:31:38 ID:g1nwruq4
ベタラは使えない。1/31に発送済メール来たのにまだ届かない。
そろそろ着かねえぞゴルァーメールを送ろうと思ってます。
何か良い英文例ありませんか?
945ビタミン774mg:2006/02/19(日) 00:36:15 ID:???
輸送業者の問題だろ
946ビタミン774mg:2006/02/19(日) 02:13:32 ID:???
>943
高いからやめた。
過去ログにたまに「vrp」で出てくる。
947ビタミン774mg:2006/02/19(日) 10:14:02 ID:???
>>944

To whom it may concern:

My order on **/**/** still haven't arrived nevertheless I got e-mail confirming that my order had shipped on 31/Jan/2006.

Could you let me know the status of my order?

Hear from you soon.

Regards.

******

948ビタミン774mg:2006/02/19(日) 11:17:29 ID:???
>>944
ベタラってbetterlifeのこと?
いつも10日以内に着いてるよ。
遅すぎだ。輸送中に紛失したとしか考えられん。

Dear Kaz,

Though I had received your e-mail( dated 1/31) that indicated
you have shipped my orders, they haven't reached now(2/19).
It's too late!
I wonder they have been missing during the shipping process.
I would rush your reply about the problem.

Best Regards,
949ビタミン774mg:2006/02/19(日) 11:58:19 ID:???
いや3週間くらいかかった時もある

GPMは結局航空郵便に毛が生えたようなもんだから。

ともあれ月曜まで待ってからクレームしたら?
950ビタミン774mg:2006/02/21(火) 16:45:17 ID:???
FunginoxSolution(ケトコナゾールソルーション
内服でもいいけど、代行以外に売っていないかな?
951ビタミン774mg:2006/02/22(水) 00:29:46 ID:???
>>944ですが、今日の時点でまだ届きません。
発送すますたメールからちょうど3週間です。
みなさんの英文を参考にしながら、今日クレームを入れてみました。
発送すますたメールの返信扱いで、
↓こんな感じです。
I have not received my items yet (2/21).
It's too late !
I think they have been lost in transit.

そうしたら、kazから、表記住所は正しいかと返事が来たので、
すかさず以下の通り、

Yes,it is my correct address.
I often order from betterlife.com,and my address is always entered.

とりあえず通じればいいんですが、単純な日本語の英作文に苦戦してしまいました。



952ビタミン774mg:2006/02/22(水) 01:02:24 ID:???
>950
日本の皮膚科で処方してもらったほうが保険も効いて
ずっと安いと思うんだけどな
ttp://www.okusuri110.com/cgi-bin/dwm_yaka_list_se.cgi?2655709&%83P%83g%83R%83i%83%5D%81%5B%83%8B

輸入したいんだったら、ここらへんで探すといい
http://www.google.com/froogle?hl=en&tab=wf&q=Ketoconazole
953ビタミン774mg:2006/02/22(水) 18:01:04 ID:???
関税は、送料にも掛かりますか?
商品代だけでしょうか?
954ビタミン774mg:2006/02/22(水) 20:00:16 ID:???
>>952
 ありがと。
 とりあえず、在庫で2本あるし
日本では認可されていない飲み薬だけ買うよ。
あと、レモングラス・TEA TREEも検討するよ。
 日本でも手に入るが、なかなか量出さないし、待ち時間がつらくてね。
http://www.narumi-clinic.jp/clidata1/1067171959/index.html
955ビタミン774mg:2006/02/22(水) 20:28:09 ID:???
vitacost送料高いね
956ビタミン774mg:2006/02/22(水) 20:42:12 ID:???
商品の値段は安いんだけどね。
複数買えば元は取れると思う。
957ビタミン774mg:2006/02/22(水) 20:45:40 ID:???
送料は従量制だから、複数買えば、どんどん送料が高くなっていく。
958ビタミン774mg:2006/02/22(水) 21:11:26 ID:???
>>951
航空便で3週間は遅すぎやな。
俺は首都圏で遅くとも10日以内に着く。
地方の田舎でも3日位遅れる程度と思われ。
輸送中に紛失した可能性が一番大きいか。
高額注文なら保険に入った方がいいかも知れんな。

>>955
送料はbetterlifeが一番安いな。融通が効くし。
I-herbはbetterlifeよりも高いが、クロネコが届けてくれたから
輸送中の紛失はまず無いと思う。

959ビタミン774mg:2006/02/22(水) 22:02:32 ID:???
(商品代金+送料&手数料+保険料等)×関税率=関税額
960ビタミン774mg:2006/02/22(水) 22:03:22 ID:???
実際の商品価格の60%〜80%+保険料+送料等=合計金額(課税価格)
961ビタミン774mg:2006/02/22(水) 22:08:45 ID:???
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/ippanim/005ippanim1104_jr.htm

課税標準となる価格は課税価格といい、卸売価格に運賃と保険料を加算した合計額(CIF価格)となります。
962ビタミン774mg:2006/02/23(木) 06:55:49 ID:???
従量制だから、軽いモノを選んで複数買えば元が取れるんじゃない?
ガラス瓶のサプリは避けるとか。
963ビタミン774mg:2006/02/23(木) 15:33:10 ID:???
>>939-942
最近iHerbで注文しますた
注文確定:19 Feb 2006 11:42:49
発送完了:20 Feb 2006 17:23:14

22日の昼に着いたよ。それでもはやー。
964ビタミン774mg:2006/02/24(金) 02:38:59 ID:???
アイハブ、久し振りに注文するんだけど、
DHLとUPS選ぶようになってるんだね。

どっちの方が良い?
965ビタミン774mg:2006/02/24(金) 09:00:25 ID:???
こんなメールが着たけど、不足額を払えと言っているのかな?
よくわからないな?カード引き落とされなかったのかな?
In reviewing and researching payment history,
I am currently showing this invoice as outstanding
with a balance due in the amount of $49.18.
With your permission I will debit your credit card for
the total due. Please advise.
If you have any questions, please don't hesitate to contact me.
966963:2006/02/24(金) 09:16:09 ID:???
>>964
どっちがいいかは分からないけど、
私はDHLで上記の通りでしたよー。
967ビタミン774mg:2006/02/24(金) 12:53:46 ID:???
>>965
エキサイト翻訳↓

支払い歴史を再検討して、研究する際に、私は現在、49.18ドルの量で当然のバ
ランスで傑出するとしてこのインボイスを示しています。
あなたの許しを得て私は支払い総額のためにあなたのクレジットカードを借り
方に記入するつもりです。 アドバイスしてください。
何か質問がありましたら、遠慮なく私に連絡してください。
968ビタミン774mg:2006/02/24(金) 15:03:23 ID:???
>>964
前回は2週間ぐらいかかったのに
(催促したら在庫切れだったとフォローがありましたが)
今回は注文して4日ぐらいで届きました。
どちらもDHL選んで、佐川さんが届けてくれました。
969ビタミン774mg:2006/02/24(金) 15:10:25 ID:???
佐川急便を糾弾せよ 7th
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1138398748/
970ビタミン774mg:2006/02/24(金) 18:20:42 ID:???
>>967
つまり、調べると49.18ドルが引き落とされなかったから
今からお金を払ってくれということかな。
971964:2006/02/24(金) 22:16:13 ID:???
>>966 >>968
ありがとうー。
今回は試しにUPSにしてみたよ。
972ビタミン774mg:2006/02/24(金) 22:29:11 ID:???
前は配送業者は関税のかかりにくさで選んでなかったっけ?
973ビタミン774mg:2006/02/25(土) 00:57:36 ID:???
DHL→トラッキング可。でも日本は佐川
UPS→トラッキングほぼ不可。でも日本はヤマト

それぞれのリスクに合わせて
974ビタミン774mg:2006/02/25(土) 12:01:18 ID:???
>>970
おまえのカードのナンバーか何かが判らなかったか
何かの手違いで金が落せないから、
そのへん教えろっていってんだよ。

許しを得たら、向こうがやるって言ってるけど、
出来るだけコッチで下調べした方が安心だな。
975ビタミン774mg:2006/02/25(土) 17:34:44 ID:1bpBtfR4
976ビタミン774mg:2006/02/25(土) 18:11:33 ID:???
最近新しいショップの名前聞かないね。
みんなビタコとアイハブで落ち着いちゃったのかな?
977ビタミン774mg:2006/02/25(土) 19:39:25 ID:???
ころころ変えるほど暇じゃない
978ビタミン774mg:2006/02/26(日) 03:06:53 ID:???
どちらも大きな問題もないし、多分みんなほぼ満足してるんじゃない?
979ビタミン774mg:2006/02/26(日) 11:19:59 ID:???
>>974
 よくわからなかったが、dianayvonneのサイトの履歴で
10月だけ、Denied-Deletedとなってたよ。
11月と12月はきちんとPaid-Completedされてた。
 全然、気がつかなかったよ。

どう返事したらいいのかな。
yes,l do.
でいい。
980ビタミン774mg:2006/02/26(日) 22:51:45 ID:???
Charge my credit card the total, please.
Thank you.

この程度でもいいかと。
981ビタミン774mg:2006/02/26(日) 23:39:53 ID:???
>>980
おーーありがと
982ビタミン774mg:2006/02/27(月) 03:01:57 ID:???
>>979
ワロスw
983964:2006/02/27(月) 13:57:15 ID:???
24日明け方に注文したサプリが、
今日の昼には届いたー …早っ!

UPSは猫じゃなくて、UPSのお兄さんが届けに来たよー。
984ビタミン774mg:2006/02/27(月) 15:26:58 ID:???
UPSの黒いトラックは気持悪いよな
985ビタミン774mg:2006/02/27(月) 19:34:17 ID:???
家は何時もヤマトだな
986ビタミン774mg:2006/02/27(月) 20:53:32 ID:???
なんだかんだで約15000円@4ヶ月分ぐらい注文してしまった
この板に来るとあれもこれもとなってろくなことないな
もう来ない
987ビタミン774mg:2006/02/28(火) 00:16:07 ID:uI+5s0+Y
>>979
美容板の自称しゃちょーは他所の板でも迷惑かけてんのか!w
英語がわからんなら注文すなこの池沼が!
988ビタミン774mg:2006/02/28(火) 00:59:26 ID:???
pb8注文した
989986:2006/02/28(火) 02:47:51 ID:???
注文して3時間後に出荷したよ!メール来たよ
なんだろうねこの早さw
990ビタミン774mg
↑どこ?ビタコスト?