【vitamin】マルチビタミン12錠目っ!【mineral】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
毎日飲んでる?

マ  ル  チ  ビ  タ  ミ  ン
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077369310/
マルチビタミン2錠目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1086878632/
【vitamin】マルチビタミン3錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1095629664/
【vitamin】マルチビタミン4錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1100098481/
【vitamin】マルチビタミン5錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1103620288/
【vitamin】マルチビタミン6錠目っ!【雑談】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1104789854/
【vitamin】マルチビタミン7錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1106559799/
【vitamin】マルチビタミン8錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1109835273/
【vitamin】マルチビタミン9錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1113482999/
【vitamin】マルチビタミン10錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1117622179/
【vitamin】マルチビタミン11錠目っ!【mineral】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1120640834/
2ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:02 ID:xFXbUFda
[メーカーリスト・パート1]
TWINLAB
NATROL
Country Life-Bio Chem
Solgar
Nature's Way
Source Naturals
NOW Foods
Jarrow Formura
Natural facters
Docter's Best
Enzymatic Therapy
Life Extention
Allergy Research
Carlson Laboratries
Rainbow Light
Garden Of Life
Mega Food
New Chapter
NSI
3ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:10 ID:xFXbUFda
[メーカーリスト・パート2]
Solaray
KAL
Schiff
Nature's Plus
Nature's Bownty
Nature Made
Super Nutrition
Nutrition Now
Future Biotechs
American Health
Life Enhancement
Planetary Formulas
Tompson
Vitamine Shoppe
4ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:19 ID:xFXbUFda
主なマルチビタミン
Alive!
MyFavoriteMultiple
LifeForce
Docter'sChoice(シリーズ)
JustOnce(シリーズ)
DairyOneCaps
VM75
LifeExtensionMix
OneDairy(Food)

タブレット・カプセル・ベジキャップ、鉄入り・鉄無しなどの分類がある
5ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:27 ID:xFXbUFda
マルチビタミンランキング決定版 (品質とコストパフォーマンス)
S  シナジーアドバンスト(およびそれ以上)
A+ シナジー
A  ライフエクステンションミックス シナジーベーシック ウルトラプリベンティブX
A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ
B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3  オプチメン
B  エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン 

149 :こけもも ◆X.74R6mlYk :皇紀2665/04/02(土) 01:06:21 ID:???
>>148
Aliveはすごく飲みにくいから気をつけて。カプセルもある。
マイフェイバリットはカルマグ入りの安い良品。
VM75は安い中では品質最強レベルです。でも量多い、買うならベジキャップにしよう。(要検索)
6ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:34 ID:xFXbUFda
★サプリショップ (海外)★
・iherb
ttp://www.iherb.com/
(Javascriptを切っているとextra shipping chargeが表示されないので
ここを利用する際にはJavascriptを有効にすること)
・Betterlife
ttp://www.betterlife.com/
・Vitaminshoppe
ttp://www.vitaminshoppe.com
・Kordel's (ニュージーランド)
ttp://www.kordels.co.nz/
・アイスランドヘルス
ttp://www.icelandhealth.com/
・Nature Made
ttp://www.naturemade.com/
・LIFE EXTENSION
ttp://www.lef.org/
・Always Affordable Vitamins
ttp://www.alwaysaffordablevitamins.com/index.html
・ピューリタンプライド
ttp://www.puritan.com/

★価格比較
http://www.google.com/froogle
7ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:43 ID:xFXbUFda
関連スレ
【輸入】海外サプリを購入するスレ5【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1118573059/
【輸入】海外サプリを購入するスレ4【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111485288/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ3【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1103445008/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ2【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1095044225/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ【個人輸入】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077282905/
8ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:51 ID:xFXbUFda
★関税及び消費税について★
商品の合計が16,500円以上の場合、関税・消費税が課税されます。

関税・消費税の算出方法
◎この計算式は関税・消費税の目安を算出するものです◎
□ 関税
商品代金×0.6×0.13=関税(目安)
□ 消費税
商品代金×0.6×0.05=消費税(目安)
□ 関税と消費税が両方かかった場合
(1) 商品代金×0.6×0.13=関税(a)
(2) (関税(a)+商品代金) ×0.6×0.05=消費税(b)
(3) 関税(a)+消費税(b)=配達員にお支払い頂く金額(目安)

★英語で困った時★
すぐに使える個人輸入英文例(対訳付)
ttp://www.diyer.com/info/english/sentences.html
英辞郎on the Web(SPACE ALC)
ttp://www.alc.co.jp/
リンク集(翻訳・辞書)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
9ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:39:58 ID:xFXbUFda
関連スレ2
【LEF】ライフエクステンション Part.5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1116822215/
ベターライフドットコム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1081256963/
  海外メーカー比較スレ  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1099458983/
10ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:40:07 ID:xFXbUFda
関連スレ3
【vitamin】マルチビタミン高価格【herb】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1105828965/
輸入代行業者を語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1099139411/
【マルチミネラル】ミネラル総合スレ【鉄・カルシウムなど】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077553563/
【目的に応じて】マルチ総合スレ【all in one!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1080382390/
11ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:40:15 ID:xFXbUFda
以上
12ビタミン774mg:2005/07/27(水) 09:57:53 ID:???
>>1
乙カレー
13ビタミン774mg:2005/07/27(水) 10:57:03 ID:8y3MRCZm
シナジーアドバンストってサイトどこ?
14ビタミン774mg:2005/07/27(水) 12:16:18 ID:Crzk7wHg
VM75ってどこで買えるんですか?英語苦手なんですけど・・・
15ビタミン774mg:2005/07/27(水) 14:14:27 ID:???
16ビタミン774mg:2005/07/27(水) 14:27:46 ID:???
>>15
まがりましたね
17ビタミン774mg:2005/07/27(水) 14:45:23 ID:???
>>5のインチキランキング(゚听)イラネ。
18ビタミン774mg:2005/07/27(水) 14:50:31 ID:???
元々バカが貼りまくってただけでテンプレでも何でもないのにな
19ビタミン774mg:2005/07/27(水) 15:53:09 ID:???
>>18
君もけっこう長いですね。
20ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:02:11 ID:???
しかし全体としては間違ってないね
21ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:09:28 ID:???
なんか鵜呑みにしてる初心者も増えてきたな
22ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:10:54 ID:???
>>20
鵜呑み
23ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:17:20 ID:???
>>5いらね。
24ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:45:38 ID:Q4+IpXD7
ネイチヤーメイドのマルチビタミン買って
来たけど薄すぎるよ
300タブレットで3000円
すごく後悔してる
25ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:48:02 ID:???
>>21-22
プ

無知を晒すな、バカが
26ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:50:56 ID:???
Even if "life force" and "St. John 's Wort Extract" is taken together, is it saf
e?
Isn't it harmful even if it takes it together?
27ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:51:13 ID:???
Thank you for contacting Source Naturals.

At the present time there are no known interactions between St. John's Wort and
the ingredients in the Life Force Multiple. As always, we recommend consulting
a qualified health professional with any questions you might have regarding the
appropriate use of this supplement.

For general information on St. John's Wort and other nutrients click on the link
s below:
http://www.wholehealthmd.com/refshelf/items_index/1,1538,HS,00.html
http://content.nhiondemand.com/dse/consumer/dsmain.asp?ctype=ds
http://www.supplementwatch.com/supatoz/

Best regards,
Lynette Casper
Technical Researcher
Source Naturals
To get the latest health news, join up today for a free e-newsletter. Click here
to subscribe now, <http://www.sourcenaturals.com/>
The information contained herein has not been evaluated by the Food and Drug Adm
inistration, and is not intended to diagnose, treat, cure or prevent disease. Th
e information provided herein does not constitute a medical opinion. If you beli
eve that you have a medical condition, please seek the advice of a licensed heal
th care professional.
28ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:52:13 ID:???
ソースナチュラルズに、ライフフォースとセントジョーンズワート一緒に摂ってもいいかメールしたら返事が来た。
29ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:56:24 ID:???
俺もLEMとSJW飲んでるよ
30ビタミン774mg:2005/07/27(水) 16:59:53 ID:???
ライフフォースって、SJWが入ってなかったっけ?
31ビタミン774mg:2005/07/27(水) 17:00:37 ID:???
ライフフォースってDMAEが入っている。
セントジョーンズワートは、精神明るくして、DMAEは精神を落ち着かせるから効果が逆。
だから、何か害があるかなあと思ってメールを送った。
32ビタミン774mg:2005/07/27(水) 17:02:12 ID:???
ライフフォース・マルチプル(鉄分抜き) :180カプセル
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=7849&id=5-4-6

セントジョーンズワートは入ってないよ。
33ビタミン774mg:2005/07/27(水) 17:02:58 ID:???
それじゃプラスマイナス0じゃねえか
3414:2005/07/27(水) 18:44:58 ID:bPCk8wX9
日本語のみではVM75は買えないって事?
35ビタミン774mg:2005/07/27(水) 18:52:12 ID:???
>>34
http://www.qolqol.com/product.asp?CD=SL1153

ここなら割高だけど日本語で買える
36ビタミン774mg:2005/07/27(水) 18:56:17 ID:???
\7,539 テラタカスwwwwwwww
37ビタミン774mg:2005/07/27(水) 19:21:36 ID:???
>>31
精神が落ち着く、の逆が、明るくなる、なの?
根本的に間違ってる気がするけど。
38ビタミン774mg:2005/07/27(水) 19:39:42 ID:???
7千円つぎ込めるなら、
迷わずLEM買うね。
39ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:32:58 ID:bPCk8wX9
手に入れやすさ考えるとAliveがいいのかな
40ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:43:15 ID:???
>>39
アライブもライフフォースも手に入れやすい。
456で買える。
41ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:44:48 ID:???
サプリメント、カークランドの成人用総合ビタミン 350粒 1980円のレビューページ
http://www.geocities.jp/odeko_police/kirkland_supplement_daily_multi.html

この商品ってなんでこんなに安いの?
42ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:46:22 ID:???
ていうか今楽天でアライブっていうやつのマルチビタミン&ミネラル見てたんですけど
・・・すごい
これとってたら食事いらねーんじゃねーのって錯覚させるぐらい入ってて安い
43ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:46:28 ID:???
My Favorite Multiple, No Iron, Natrol, 120 Tabs
http://store.yahoo.com/iherb/myf.html
って、
なぜ、
>Calcium (as Calcium: Carbonate, Citrate Ascorbate ††††)  1 g  100%
カルシウム100%も入ってるの?
44ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:47:41 ID:???
>>42
アライブ(鉄分抜き):180タブレット
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=7456&id=5-4-3-6
送料込み価格。
45ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:48:25 ID:???
ライフフォース・マルチプル(鉄分抜き) :180カプセル
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=7849&id=5-4-6
送料込み価格。
46ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:54:53 ID:bPCk8wX9
ライフフォースはCOQ10入ってるみたいですね。18の男には必要ないかな?
僕はで一人暮らしをしているんですが、食事のバランスが偏ってしまうことがあるので
足りない分を補うためにサプリをとろうと思ってます。
意見を聞いてみるとAlive ライフフォース LEM VM-75 あたりがよく話題に上がりますね
スレも12錠目まできてるようですが結論がないってことは最強サプリはない?
47ビタミン774mg:2005/07/27(水) 20:57:12 ID:???
その辺りならどれでもいいよ
48前スレの973:2005/07/27(水) 20:58:44 ID:bPCk8wX9
>>42
これって晒されてるんですかね?w
一応言い訳しとくとサプリだけで生きていけるとは考えてませんよ
食べることも好きですし
49ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:04:27 ID:???
>>46
VM-75は456では買えない。
ライフフォースか、アライブがいいと思う。
まあ、僕は、輸入代行は456以外つかったことない。
50ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:04:46 ID:???
>>46
あ、あと、LEMも456で買えなかったような気がする。
51ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:05:11 ID:???
>>48
サプリからは、カロリーとか取れないからね。
52ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:05:54 ID:???
>>46
あ、あと鉄なしがいいよ。
男なら。

女なら、鉄あり。生理?月経?とかあるらしから。女の場合は。
53ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:06:34 ID:???
>>46
最強サプリは、
金もちには、LEM。
貧乏人には、ライフフォースかアライブ。
54ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:08:09 ID:???
>>46
ちなみに商品を買うなら、
輸入代行は、http://www.456.com/
直接輸入は、http://www.iherb.com/
がいいよ。

55ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:10:34 ID:???
456の問題点は、


サポートが悪いこと

注文から発送まで異様に遅いこと
( http://mykit.jp/nikki/nikkimiru.php3?id=jyaneko&yy=2004&mm=3#22

  久しぶりに井○屋456コムでオーダーしました。

  ケチッて通常便を選んだわたしも悪いのですが、届くまでに「20日」もかかりました。)

まとめ買いすればするほど、損すること

低品質無名メーカーのものをいかにも高品質有名メーカーのように宣伝すること
56ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:11:29 ID:???
>>46
あと、健康のこととか栄養素のこととか勉強したかったら、
このスレの住人のバイブル『ビタミンバイブル』を買うことをお勧めする。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093940673/
57ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:12:20 ID:???
アライブ 3780円は、高いなー

ヤフーオークションあたりで安く出品されてないかなーって思って、
検索してみたけど、
タブレットタイプは、出品されてないみたい。
58ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:12:40 ID:???
>>55がいうようなことを言う人もいるけど、輸入代行の中では一番安い。
59ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:13:13 ID:???
アライブはともかく、
ライフフォースは合成ベータカロチンが大量に入っているから、
やめておきなさい。
60ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:13:41 ID:???
>>57
タブレットタイプは、大きくて飲みにくいらしいよ。
このスレッドの天皇である「こけもも」さんが言っていた。
61ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:14:25 ID:???
>>59が言うような人がいるけど、それは喫煙者の場合だけね。
62ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:14:58 ID:???
>>57
ベジカプセルのが飲みやすい。
63ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:15:31 ID:???
>>57
サプリメント、アライブのレビューページ
http://www.geocities.jp/odeko_police/
64ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:17:52 ID:???
>>57
ライフフォース マルチプル 鉄なしのレビューページ:
http://www.geocities.jp/odeko_police/LIFE_FORCE_tetu_nasi.html
6546:2005/07/27(水) 21:18:25 ID:bPCk8wX9
>>49
いろんなところ経由させると結局高くなりそうなんで英語のできない僕はあきらめときます
>>50
検索の結果 検索文字との一致:0件でした
>>51
勿論です ある程度好きなもの食べて必須栄養?はサプリで補う、みたいなこと思ってます
>>52
らしいですね。いままでDHCで普通にとってた↓ 日本製は薄いんでしょうけどね
>>53
えーと・・・貧乏コースで!
>>54
英語苦手なんで代行に頼むしかないみたいです。英語勉強しようかな〜
66ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:19:05 ID:???
>>65
LEMはライフエクステンションミックスのこと。
67ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:19:45 ID:???
>>65
英語はできなくても、注文できる。
iherbなら簡単。送料は20ドル。
68ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:20:27 ID:???
>>65
iherbか456かどっちにするか。
まとめ買いなら、iherb
少数なら、456
が良いよ。
69ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:20:40 ID:???
ライフフィースは合成ベータカロテンでヤバイだろ。
喫煙者が肺ガンリスク高まるのは当然でも、非喫煙者でも伏流煙を日常的に吸わされてるぞ
アメリカみたいにノースモーキング運動が盛んで、カフェやバーでも完全分煙できているならともかく
日本は歩きタバコやってる奴や、喫茶店居酒屋やパチ屋や待ち合わせ場所等、いたるところで煙を吸ってる
70ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:22:44 ID:???
livedoor 翻訳:
英語はできなくても、翻訳サイト使えばいいよ。
livedoor 翻訳
http://translate.livedoor.com/
71ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:23:36 ID:???
>>46
コエンザイムは別に女性向けってことはない。
72ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:25:01 ID:???
>>65
日本製は、入っている成分の種類が少なくて、ミネラルはキイレート加工されてなくて、
値段も高い。
73ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:28:18 ID:???
>>65
456は送料込み価格。
iherbは送料20ドル。
74ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:29:23 ID:???
>>46
好きなAV女優教えて。僕は高井桃。
75ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:33:45 ID:???
>>55
そのコピペあきた。
おれはサプマートと456しか利用したことないけど
456のほうが届くの早いし安いよ。
本社が大阪で家から近いだけかも知れんがサプマートよりはるかに早い。
76ビタミン774mg:2005/07/27(水) 21:38:22 ID:???
>>75
運がいいね。
おれはだいたい3週間近くかかる。
77その1:2005/07/27(水) 22:15:38 ID:uHw8HWb9
このところサプリ板にも新住人が増えたようで、喜ばしい限りなのだが、
これまで散々繰り返された議論がまたも蒸し返されているようなのが気にかかる。

そこで、なぜ健康サプリ板ではアメリカ製サプリメントを個人輸入することが推奨されているか、
その理由を簡単にまとめてみた。

1. サプリメント摂取の目的

サプリメント摂取の目的には、大別して二種類ある。
第一は、摂取する栄養のバランスを補正すること、
つまり不足している栄養を補うことで全体の
栄養バランスを是正するのを目的とする考え方である。
なんらかの効果効能を期待するというよりも、
偏った栄養バランスを直すという考え方になる。
この場合、目安になるのは日頃の食生活と所要量との関係である。
これを、健康維持志向と呼ぼう。

第二に、そうした姿勢からさらに一歩踏み出して
サプリメントをより積極的に摂取することで
単に健康な生活を送るだけでなく、より踏み込んだ
効果効能を期待するという考え方がある。
老化を遅らせて長生きするとか、余分な脂肪を燃焼させて
体重を減らすとか、運動能力を向上させるとか、
鬱から脱するとか、さらにはガン・心臓病予防などといった
健康増進効果を期待して所要量を超えて積極的にサプリメントを飲むというものだ。
これを健康増進志向と呼ぼう。
78その2:2005/07/27(水) 22:15:45 ID:uHw8HWb9
日本では前者の健康維持志向的考え方が一般的だったので、
厚労省が定めた所要量を基準と考える人が多いようだ。
しかし、アメリカなどでは後者の健康増進志向的考え方に立つ人が多いので、
所要量をはるかに超えた量のビタミン類を摂取するヒトが多い。
今までの所、サプリ板住人もこの考え方に立つ人が多かったと言える。
また、最近は健康食品ブームに乗って積極的にサプリメントを
摂取して老化防止などの効果を期待する人が増加している。
その場合は、所要量を充足するに止まらずより多量のビタミン類を
摂取する事が効果的と考えられている。
その際にはミネラル類など、過剰摂取の危険があるものについては
細心の注意を払って摂取することが大切である。

この所要量、許容上限量などについては以下で詳しく述べる。
79その3:2005/07/27(水) 22:15:49 ID:uHw8HWb9
2. サプリメント摂取の基準量

サプリメントを摂取する際に基準となる量については、十分注意を払う必要がある。
サプリメントは分類上は薬ではなく食品だが、精製された成分を多量に含む以上、
過剰摂取によって身体に害を被ることも十分ありうるのだ。
したがって摂取に際しては薬に準じた注意を払うべきである。

基準量は一種類ではない。最低限知っておくべきなのは、所要量と許容上限摂取量の
二つである。

所要量は、米国ではRecommended Daily Allowanceという。略してRDA。また、
このRDAに対する充足率を%DV(percent daily value)とも表示することがある。
これは、健康な生活を送る上で最低限これだけの量は摂取しておくことが望ましい、
という量を示し、各国政府が定めている。
従って必須とは思われないサプリメント類(例えばCoQ10のように
体内で生成されるもの)にはこの量は設定されていない
場合もありうる。ちなみに英国ではADI(Acceptable Daily Intake)という。

許容上限摂取量は、英語ではTolerable Upper Intake Levelなどと称し、
ULと略される事が多い。
これは、NOAEL(無毒性量)やLOAEL(最小毒性量)を元に安全係数をかけて設定される。
従って、ULを超えた摂取量を取ると直ちに有害というわけではない。
80その4:2005/07/27(水) 22:15:54 ID:uHw8HWb9
3. 各国のRDA、UL比較
各国のRDAとULを比較してみよう。以下のリンク先で見られる。
日本
http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9906/s0628-1_11.html
アメリカ
http://www.iom.edu/Object.File/Master/7/296/0.pdf
イギリス
http://www.althealth.co.uk/services/info/misc/rda1.php

各国のUL比較の比較はなかなか興味深い。
アメリカの業界団体が、各国のULを比較した資料を作成しており、
これがわかりやすい。
http://www.crnusa.org/safetypdfs/030CRNSafetyIntlTables.pdf
(ただし日本については1999年の第五次改訂に基づく)

なお、ビタミンAについては日本においても厚労省設定の上限値5000IUとは別に10000IU(3000mg)
を許容上限摂取量とする見解が有力である。(メルクマニュアル、日本ビタミン学会他)
81ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:21:52 ID:???
Natrol社のマイフェイバリットマルチプルの
テイクワンってどうですかね?
普通のマイフェイバリットマルチプルの方がいいのかな?
82ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:23:38 ID:???
>>81
このスレ的には、テイクワンという商品は話題に上がらない。
マイフェイバリッとマルチプルのほうがこのスレ的には有名。
83ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:31:35 ID:k/JWzhRL
美容と健康の裏技
http://katorikousuke.seesaa.net/
84ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:32:26 ID:???
85ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:44:47 ID:???
>>46
|∀・)ジー

━━━━━━━

|∀・)アライブにしとけ

━━━━━━━

|)彡 シャッ
86ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:46:14 ID:???
初心者はアライブにしとけ
87ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:51:40 ID:???
んだ
88ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:55:10 ID:???
>>86
玄人は?
89ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:55:47 ID:???
>>46
あなたがマルチビタミンミネラルサプリに何を求めるかによって
あなたに最適な製品は違ってくるんです。
偏った食事による不足分を補うのであれば、
各成分の配合量が控えめで、しかも一日に摂取するカプセルや錠剤の量が5-6粒以上のものを選び、
適当に量を減らして飲むのがいいでしょう。

その考え方で行くと、VM-75は一日一錠タイプなので量の加減ができないのでお薦めできません。
ライフフォースは、ビタミンミネラルの他に抗酸化物質等もひじょうに幅広く含んでいますが、
量を減らすとそうした成分の量も減ってしまうので、気休め程度と考えた方がいいでしょう。
LEMは各成分の品質にも高い基準を設けているので、心配性な人に向いていますが、
高品質な分割高です。また、多種多様な成分が量を半減しても十分な位にたっぷりと含まれています。
お金に余裕があり、安全性が気がかりな人はLEMを買って量を調節して飲むと良いでしょう。
アライブは全てが天然成分というのがウリです。成分を考えると比較的安価なので
これも量を調節して飲むといいと思います。
90ビタミン774mg:2005/07/27(水) 22:58:10 ID:???
つーか、アライブで十分。
サプリ(栄養素など)に詳しくなってきたら、食生活に見合ったものを追加で購入。
それがベースサプリというものだろ。
アライブは安いから、LEM買ったりした場合の差額分を他の有効なサプリ代に廻せる。
91ビタミン774mg:2005/07/27(水) 23:05:24 ID:???
てかアライブ飲んどけば抗酸化サプリ以外他いらないだろ
92ビタミン774mg:2005/07/27(水) 23:06:54 ID:???
>>90-91
俺はLEMでいいや LEMなら追加サプリもあんまり要らないし。
93ビタミン774mg:2005/07/27(水) 23:35:31 ID:???
じゃ、おいらはライフォでいいや。
94マルチミネラルビタミン:2005/07/27(水) 23:48:28 ID:mucZuaQJ
マルチはやっぱり
http://www.nu-science.com/
のマルチかな。

なんと言っても、山田先生のお墨付きだし。
山田先生の講演昨日も聞きました。

ハワイにも行きたい。
95ビタミン774mg:2005/07/28(木) 00:10:53 ID:???
LEMって一ヶ月いくら?
96ビタミン774mg:2005/07/28(木) 00:19:09 ID:???
VM75の会社は過去に問題起こしてるから怖いなぁ。
97ビタミン774mg:2005/07/28(木) 00:40:05 ID:???
LEMはそのうち飲んでみたい。
当分はアライブで良いや。
98ビタミン774mg:2005/07/28(木) 00:40:25 ID:Y95Zm9gu
なにこの業者宣伝スレ
99ビタミン774mg:2005/07/28(木) 00:42:40 ID:???
また、某代行が暴れてるのか。
ほんとウザすぎ
100ビタミン774mg:2005/07/28(木) 01:03:38 ID:???
また456工作員があばれてるな
>>58の書き込みが何十回行われたことか
101ビタミン774mg:2005/07/28(木) 01:22:02 ID:???
456のライバル業者が必死だな。
102ビタミン774mg:2005/07/28(木) 01:30:40 ID:???
456では絶対買わねえよ
103ビタミン774mg:2005/07/28(木) 01:44:45 ID:???
代行は絶対使わないよ
104ビタミン774mg:2005/07/28(木) 02:08:01 ID:???
マルチビタミンは絶対買わないよ
105ビタミン774mg:2005/07/28(木) 03:15:42 ID:dzMESWsK
お前ら、そんなこと言ってると、
tohaertのマルチ買えって言うぞ!1
106ビタミン774mg:2005/07/28(木) 03:36:21 ID:fLkM0nQ4
スペル違う
107ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:17:00 ID:hgo/8ON7
Aliveって追加料金取られなかったっけ?
それ考えると別の選択肢考えるなあ…
108ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:18:57 ID:???
>>107
iherbで?
109ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:21:48 ID:hgo/8ON7
たしかそうじゃなかったっけ?今携帯だから確認できないけど…
こないだ見たときex charge付けられててショックだた
110ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:23:32 ID:???
>>107
たしか180錠入は追加送料ありで90錠入は追加送料不要だったはず
111ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:25:17 ID:???
追加料金がいやならベタで買えば良い。俺はそうしてる。
112ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:27:19 ID:???
>>109
追加料金は、購入するときウェブサイトで分かるよ。
113ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:31:01 ID:hgo/8ON7
>>110
そうですか!ありがとうございます
今後はそっちを利用しようかな

>>111
ベタはGPMの料金上がったし、貧乏人なんで基本が一気買いになっちゃいます
やっぱりiherb使い続けたいですね

でも好きな商品にことごとく追加料金つけやがって…ゆるさん
114ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:33:14 ID:???
>>113
どんな商品まとめがいしてるの?
115ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:33:29 ID:???
DHAとかはまとめ買いしないほうがいいかな?
116ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:34:28 ID:???
>>112
今ネットはおあずけ状態でJSから生成してる追加料金の表示は
携帯からは見られないんですスミマセン
117ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:34:34 ID:???
>>113
俺の好きな商品には全然追加料金ついてないよ
118ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:35:13 ID:???
まとめ買いしても保存はどうするよ。
腐らないか?
119ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:35:20 ID:???
120ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:35:30 ID:???
みんなカプセル・錠剤・液体
どれ派ですか?
121ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:35:44 ID:???
>>120
錠剤派。安いからね。
122ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:36:12 ID:???
>>120
粉末
123ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:36:16 ID:???
>>115
まとめ買いOK

ただし冷蔵庫で保存すること
124ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:36:45 ID:???
>>120
注射
125ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:36:46 ID:???
>>119
そこってどうなん?
126ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:37:02 ID:???
ていうかこの時間なのになんでこんなにレスがつくんだ...(^ω^;)
127ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:37:10 ID:???
>>120
カプセル
128ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:37:22 ID:???
>>127
さようなら
129ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:37:39 ID:???
>>125
最高
130ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:38:00 ID:???
>>123
へー。冷蔵庫か。
『ビタミンバイブル』には、サプリは冷蔵庫に保存することはないって書いてあったけど。
131ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:38:49 ID:???
そろそろ寝るか
132ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:39:04 ID:???
>>130
日本だから
133ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:40:02 ID:???
カプセルはBSEになるよ
134ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:40:19 ID:???
>>132
なるほど。
135ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:40:35 ID:???
>>114
たとえばNATROLのEsterCの一番でかいやつ450タブとかでしょうか
リキッドのフィッシュオイルも欲しかったんですが追加料金が馬鹿馬鹿しいのでやめました
あとはNACとか亜鉛とかアルギニンオルニチンとかです
他にもいろいろ買いたいものはありましたが追加(以下略

>>117
それはラッキーですね
136ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:40:59 ID:???
RxOmega-3
>For freshness, store in a cool, dry place.
http://store.yahoo.com/iherb/rxomega31.html
137ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:41:12 ID:???
>>126
その顔文字はむかつく
138ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:41:32 ID:???
>>137
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
139ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:42:00 ID:???
>>135
RxOmega3もいいよ。
My Favorite Multipleは、EsterCが入ってるよ。
140ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:42:24 ID:???
>>137-138
自演
141ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:42:42 ID:???
My Favorite Multiple, Without Iron, Natrol, 120 Tablets
http://www.iherb.com/myf.html

(H) RxOmega-3 Factors ( Rx Omega 3 ), Natural Factors, 120 Softgels
http://store.yahoo.com/iherb/rxomega31.html
142ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:42:52 ID:???
いや138は俺じゃねえし
143ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:43:02 ID:???
>>140
はずれ
144ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:43:37 ID:???
サプリなんか薬品たっぷりで飲めない
145ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:43:54 ID:???
>>135
貧乏人っていうから、てっきり、マルチビタミンミネラルばかりをまとめ買いしてると思った。
146ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:44:10 ID:???
>>130
普通の錠剤やカプセルものは常温保存でいい。

DHAみたいな油もの(ソフトジェルタイプ)は酸化を防ぐためにも冷蔵庫保存を勧める。
DHAの他、ノコギリヤシエキスとかビタミンEやトコトリエノールとかトナリンとかもね。
147ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:44:15 ID:???
>>144
薬品たっぷり?
148ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:45:03 ID:???
>>146
情報thx!。なるほどなぁ。DHAみたいなのは保存しないといけないのですね。
ありがとう。
149ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:45:15 ID:???
>>145
そんな奴いるかよw
150ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:45:32 ID:???
>>147
ビタミン摂っても薬害で逆効果
151ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:45:33 ID:???
>>135
マルチビタミンミネラルは、何買ってる?
僕はライフフォース。
152ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:45:50 ID:???
>>150
薬入ってるの?
153ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:46:03 ID:???
>>149
何ヶ月も先まで買ってると思った。
154ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:46:32 ID:???
だって、貧乏人は、マルチビタミンミネラル以外は買えないでしょう。
155ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:46:40 ID:???
>>152
毒みたいなのが
156ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:47:02 ID:???
マルチビタミンまとめ買いなら2年分ぐらい買えそうだな。
157ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:47:07 ID:???
>>155
成分は?
158ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:47:18 ID:???
>>156
腐らないか?
159ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:47:38 ID:???
>>156
賞味期限が近いやつが来るぞ。
160ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:48:00 ID:???
>>158
冷蔵庫保存で、無限まで保存できる
161ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:48:13 ID:???
>>157
防腐剤とか
あとはよく分からんけど
162ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:48:18 ID:???
>>135
なんか変わったものが多いな

いいマルビタを基本に全体を組み立て直してみたら?
163ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:48:22 ID:???
俺、本当の貧乏だから、マルチビタミン以外買ってない。
164ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:48:40 ID:???
>>162
いいマルビタって、おすすめある?
165163:2005/07/28(木) 05:48:58 ID:???
456でライフフォースとアライブしか買ったことない。
166ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:49:28 ID:???
>>164
マルチビタミンランキング決定版 (品質とコストパフォーマンス)
S  シナジーアドバンスト(およびそれ以上)
A+ シナジー
A  ライフエクステンションミックス シナジーベーシック ウルトラプリベンティブX
A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ
B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3  オプチメン
B  エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン 

149 :こけもも ◆X.74R6mlYk :皇紀2665/04/02(土) 01:06:21 ID:???
>>148
Aliveはすごく飲みにくいから気をつけて。カプセルもある。
マイフェイバリットはカルマグ入りの安い良品。
VM75は安い中では品質最強レベルです。でも量多い、買うならベジキャップにしよう。(要検索)
167ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:50:33 ID:???
シナジーアドバンストってなんで、iherbに置いてないんだ?
168ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:50:57 ID:hgo/8ON7
>>139
フィッシュオイルスレでもお勧めにされていますね
今度試してみようかな?

今はちょっと割高ですがニッスイのもっとしっかりEPAという缶詰を
食べています。DHAが2~4g入っているみたいで気に入っています
食事にもなりますし

MFMは買ってみたもののおばあちゃんにあげちゃいました
アライブ以上に錠剤がごつかったような…

アライブは酵素とかあやしそうなキノコだとかスピルリナが入ってるのも
魅力的ですよね。(^ω^)
169ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:51:03 ID:???
170ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:51:06 ID:???
>マイフェイバリットはカルマグ入りの安い良品。
激しく同意。カルマグたっぷり入ってるから、絶対お勧め。
171ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:51:34 ID:???
>>168
割高じゃないよ。1カプセルに他社の2カプセル分入ってるよ。
172ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:51:35 ID:???
シリコンやシリカ(シリカゲル?)が入ってるやつってどういう効果を狙ってるの?
173ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:51:54 ID:???
>>162
相手のことが分からないのによくそんな意見がいえるな。
174ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:52:02 ID:???
あ、割高ってニッスイのか。
175ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:52:08 ID:???
>>164
俺はLEMをお勧めするけど。

これはベタで買ったほうが安いはずだけどね。
176ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:52:23 ID:???
サプリなんかで健康になれない
177ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:52:28 ID:???
>>168
MSMって関節に効くらしいね。
178ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:53:22 ID:???
毒なんだよ毒
179ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:53:35 ID:???
>>168
魚を取ってるならフィッシュオイルはいらんだろ。
180ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:54:05 ID:???
>>179
代わりにでしょ。
181ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:54:19 ID:???
>>177
マイフェイバリットマルチプルのことでは?
182ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:55:18 ID:???
防腐剤なんか入ってないよ
183ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:55:44 ID:???
マイフェイバリットマルチプルか。
マイフェイバリッとマルチプルをっていうか、外国製サプリを飲むおばあちゃんって凄いな。
>>168
そのサプリをあげて、実際おばあちゃんは飲んでる?
184ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:55:55 ID:???
>>180
サプリ程度の含有量じゃ代わりにもならんよ
185ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:56:00 ID:???
人多いな
珍しく
186ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:56:37 ID:???
>>185
ヒント:自演か夏休み
187ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:56:41 ID:???
VM75が過去に、悪い事件を起こしたってどんな事件?
188ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:57:01 ID:???
>>184
何カプセルも摂ればいいのでは?
189ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:57:55 ID:???
>>188
馬鹿馬鹿しい。
そんなことしてたらサプリ代のほうが高くなるわ。
190ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:58:08 ID:???
VM75の会社が。
191ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:58:41 ID:???
>>189
計算した?
192ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:59:11 ID:???
>>184
なりますよ

フィッシュオイルを3粒(3000mg)飲んだらかなりの魚食べた事になります。油に関しては。
193ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:59:26 ID:???
カプセルはマジや倍って
カプセル BSEで検索してみろ
194ビタミン774mg:2005/07/28(木) 05:59:55 ID:???
油じゃ意味ないだろw
195ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:00:00 ID:???
>>182
防腐剤じゃなくて添加物の間違う
196ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:00:19 ID:???
>>189
安いよ
197ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:01:08 ID:???
>>194
意味ないって?
198ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:01:18 ID:???
>>194
油でないと意味がないんだけど
199ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:01:45 ID:???
あはは。
200ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:01:49 ID:fLkM0nQ4
なんだか厨房が沸いてきたな
201ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:01:55 ID:???
>>194
どういう意味?
202ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:02:01 ID:???
>>193
無問題
203ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:02:20 ID:fLkM0nQ4
>>202
どこがどう?
204ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:02:43 ID:???
>>203
対策済み。
205ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:03:30 ID:fLkM0nQ4
>>204
すべての企業?
206ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:04:32 ID:???
>>205
ウザい。
207ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:04:55 ID:fLkM0nQ4
自分が飲んでるサプリの企業にメールしたけど、
返事返ってこなかったんだ。
それからカプセルは心配。
208ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:05:11 ID:???
>>207
どこのメーカー?
209ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:05:51 ID:???
>>205
デマに惑わされるな
210ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:05:53 ID:???
http://www.kenko.coden.ntt.com/supplement_basic/basic_14.html
http://www.navi21.jp/dron/tenkabutu.htm
ショ糖脂肪酸エステル 合成 乳化剤 やや危険      染色体異常疑陽性
211ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:06:10 ID:fLkM0nQ4
Jarrow
Natural Factors
Nature's way
212ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:07:11 ID:???
Solaray
KAL
Schiff
Nature's Plus
Nature's Bownty
Nature Made
Super Nutrition
Nutrition Now
Future Biotechs
American Health
Life Enhancement
Planetary Formulas
Tompson
Vitamine Shoppe
213ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:07:44 ID:???
>>210
そんなもの添加したサプリなんてみたことない。
214135など:2005/07/28(木) 06:09:07 ID:hgo/8ON7
スレッドが早過ぎて携帯では着いていけ無い…

ニッスイのはEPAが2~4gでした。すみません(DHAは900~1700みたいです)

基本的に私は肌が弱いので効きそうなサプリを試している感じです
ぶっちゃけあんまし効果は感じませんでしたしそんなもんだと思ってます
サプリや基礎化粧品のせいで服とか買えない状態です…。
(残念に思われるでしょうが未成年男です)
今からアンチエイジング考えるとか変ですよね…まあ趣味みたいなもんです
あんまりマルチビタミン買い過ぎても冷蔵庫で邪魔になるので
そこそこでよくある16000円ラインぐらいで購入です
ブランドではJARROWとNWとNATROLが中心でソースナチュはまだ使ったことないです

てか、ここは自分語りする場じゃないですねすみません
そろそろ去ります
215ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:09:13 ID:???
ライフフォース
アライブ
マイフェイバリットマルチプル
どれがいいかな?

マイフェイバリットマルチプルは、カルマグ沢山入ってるしいいんじゃない?
216ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:10:01 ID:???
ライフエクステンションミックス以外毒
217ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:10:38 ID:???
>>214
金持ちじゃんか。
貧乏なのは、サプリにお金たっぷり使ってるから。

俺なんか、本当の貧乏で、ライフフォースしか買えない。
218ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:11:02 ID:???
>>214
JARROWっていい商品どんなのある?
219ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:11:07 ID:???
>>216
釣れますか?
220ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:11:45 ID:???
>>214
>あんまりマルチビタミン買い過ぎても冷蔵庫で邪魔になるので
そんなに沢山入れるもの買うの? DHAなどだけでしょ。
221ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:12:01 ID:???
ライフエクステンションミックス以外認められない
222ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:12:46 ID:???
>>221
高いよね。
223ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:13:21 ID:???
>>222
一日三錠にすれば高くない
224ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:13:34 ID:???
>>214
マルチビタミン何飲んでる?
225ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:13:56 ID:???
>>220
俺はLEMも冷蔵庫保存してる

かなり邪魔w
226ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:14:05 ID:???
>>223
三錠なら、あんまり摂れないんじゃない?栄養素。
227ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:14:18 ID:???
>>225
冷蔵庫保存する必要あるの?
228ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:14:47 ID:???
日本だからか?
229ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:14:50 ID:???
>>226
他の飲むくらいなら三錠でも十分
230ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:15:20 ID:???
>>229
ライフエクステンションミックスは、そんなに何がいいの?
231ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:15:33 ID:???
>>223
それじゃ少なすぎw
232ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:16:14 ID:???
>>230
品質
他は有毒
233ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:16:34 ID:???
>>232
具体的には?
234ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:18:22 ID:???
俺はLEMカプセルタイプで1日8粒飲んでます。
規定量は1日14粒。
235ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:18:47 ID:???
LEMのカルシウム:Calcium (as calcium ascorbate, calcium pantothenate, Calcium D-Glucarate2) 218mg
Synergyのカルシウム:Calcium (citrate, malate, ascorbate Ester-CR MV)                 500 mg
Life Forceのカルシウム:Calcium (as calcium chelate, citrate & malate)                 110 mg
Alive!のカルシウム:Calcium ( as citrate/ carbonate)                              250 mg
236ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:19:59 ID:???
主なビタミン類はスイス企業のロシュ製薬製
237ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:20:03 ID:???
>>232
俺もLEM飲んでるが
オマイの極論つまんねーよ
氏ねや
238ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:20:53 ID:???
サプリなんか飲まないほうが健康なんだよ
239ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:22:45 ID:???
>>236
それじゃ「他は有毒」の説明になってない
240ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:24:40 ID:hgo/8ON7
>>183
せっかくあげたのに大切に保存してました…ショック
早く飲まないと悪くなるから一日一粒飲むように言っておきました
外国産ということで最初は抵抗があったみたいです
一応高級品の部類に入るサプリだと言い聞かせておきました

>>218
どうでしょう
効果がわからないのでお勧めはないです
でも異臭とかやばい感じのは全くないです

>>217
私も身の丈にあったサプリを選ぶべきでした
あんまり金欠だったらアライブだけで行こう
>>224
鉄入りAliveです
肉食べないし貧血だったりで鉄入りにしています
まあフェントン怖いのでそろそろ鉄なしにしますが

冷蔵庫は家族と一緒だと文句言われるし一人暮しだと小さいので大変…
241ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:27:00 ID:???
男は鉄なし摂れって言う人多いけど、鉄ありサプリ摂っても幼児でなければ、害はでることはほとんどないよ。
『ビタミンバイブル』に書いてあった。
242ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:27:41 ID:???
>>240
外国製はでかくて飲みにくいから年寄りは嫌がる事も多いな
243ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:27:51 ID:???
>>240
>せっかくあげたのに大切に保存してました
笑った。

>一応高級品の部類に入るサプリだと言い聞かせておきました
安いだろ。マイフェイバリッとマルチプルは。
244ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:29:22 ID:???
ビタミンバイブルって、あのパシフィックウエスタン大学教授の本だろw
245ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:29:37 ID:???
おばあちゃんもサプリメント界においで〜
246ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:31:20 ID:???
光合堀菌飲め
247ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:31:22 ID:???
Aまでが高級品ですよ
248ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:31:30 ID:???
>>244
ミンデル,アール
1940年、カナダ生まれ。米ノース・ダコタ大学にて薬学博士号取得、米ビバリーヒルズ大学にて栄養学博士号取得。国際臨床栄養学会、米国薬剤師協会、国立健康財団、米国栄養学ソサエティ理事を歴任。パシフィック・ウェスタン大学教授(栄養学)。
249ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:33:00 ID:???
まあ、『ビタミンバイブル』以外に良い本ないでしょ?
250ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:33:45 ID:???
>>249
ビタミン革命
251ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:34:25 ID:???
かなり怪しい経歴だよね、ミンデルさんって

252ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:35:04 ID:???
>>250
今日からあなたもビタミン革命 マイケル ジャンソン (著)か?
253ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:36:05 ID:???
>マイケル ジャンソン
マイケル・ジャクソンではない。
254ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:36:17 ID:???
>>251
米国栄養学ソサエティ理事だぞ!!
255ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:36:34 ID:???
今日からあなたもビタミン革命―大ブームの栄養サプリ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886399002/
256ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:39:02 ID:???
ミンデル vs ポーリング vs マレー
257ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:39:46 ID:???
完全版 ビタミン・バイブル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093940673/
258ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:39:57 ID:???
マイケル ジャンソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミンデル
259ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:40:29 ID:???
>>254
ますます怪しいw

ビバリーヒルズ大学ってのも爆笑もの
260ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:42:25 ID:???
261ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:42:43 ID:???
>>256
マレーはナチュラルファクターズの犬
262ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:43:29 ID:???
>>261
20冊以上本を出してるってRxOmega3に書いてあったよ
263ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:46:05 ID:???
>>262
でもナチュラルファクターズしか推薦しないのは変だろ?

こけももクン
264ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:46:36 ID:???
お薦めのサプリ
Carlson Laboratories Super Omega-3 Fish Oils
http://store.yahoo.com/iherb/superomega.html

Natural Factors RxOmega-3 Factors
http://store.yahoo.com/iherb/rxomega31.html

Health From The Sun Ultra Omega-3 Fish Oil
http://store.yahoo.com/iherb/ulomfisoil.html
265ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:46:56 ID:???
>>263
僕は、こけももさんじゃないよ。
266ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:47:29 ID:???
>>263
本で、ナチュラルファクターズの商品ばかりを推奨してるの?
267ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:47:30 ID:???
こけももって目に効くのか?
268ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:47:53 ID:???
>>267
こけももっていうコテハンの人がいるんですよ。
269ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:48:10 ID:fLkM0nQ4
予想通り荒れたねこのスレ
270ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:48:27 ID:???
>>269
いつ予想した?
271ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:48:46 ID:???
>>266
本じゃなく、彼のホームページ
272ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:48:53 ID:???
何時間寝た?
273ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:49:52 ID:???
>>271
そうなのか。見てるわ。
274ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:50:55 ID:???
>Natural Factors RxOmega-3 Factors
http://store.yahoo.com/iherb/rxomega31.html
の博士って有名な人?

もしそうなら、その人の写真が貼ってある
「Men's MultiStart, Natural Factors, 120 Tablets」もいいかな?
http://www.iherb.com/mensmulti1.html
275ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:51:36 ID:???
Dr. Murray Online
http://www.doctormurray.com/
276ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:51:56 ID:???
そいやコケモモ最近見ないな
277ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:53:31 ID:???
こけももも夏休み
278ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:58:10 ID:???
>>274
オシッコの切れはどう?
279ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:58:12 ID:???
夏ですなぁ
280ビタミン774mg:2005/07/28(木) 06:59:23 ID:???
なんだこの速さは!

おまいらいつ寝てるんだ?
281ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:00:18 ID:???
サプリ板で一番人気なスレです
282ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:04:39 ID:???
>>280
おまいは寝たのか?
283ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:05:59 ID:???
>>278
おしっこの切れ?ってなに?
284274,283:2005/07/28(木) 07:07:28 ID:???
>>278
俺は、DHA前に質問したことのある人間だけど。
そのとき返事来なかったからまた質問したんだけど、
何か気に障ったかな?
285ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:07:57 ID:???
>DHA前
DHAのことを
286ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:08:09 ID:???
>>282
もう寝る
287ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:10:43 ID:???
>>286
まだ寝てなかったのか?
288ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:11:25 ID:???
>>283
そのマルビタに含まれるノコギリヤシエキス(saw palmetto)の効果、知ってる?
289ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:13:07 ID:???
>>287
だってまだ夜だったから
290274,283,284:2005/07/28(木) 07:13:18 ID:???
>>288
知らない。
尿漏れに効くのかな。
291ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:14:35 ID:???
>>289
おれはもう2回は寝たぞ
292ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:15:30 ID:???
>>290
前立腺肥大に効く

だからオシッコの切れについて聞いたんだよ
293ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:16:34 ID:???
不眠症に効くサプリって何?
294ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:17:28 ID:???
>>293
マジメにメラトニン
295274:2005/07/28(木) 07:17:59 ID:???
>>292
そういうことだったんですか。
あのサプリは僕は買う検討をしていただけで、買った事ありません。
296ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:19:41 ID:???
巨人買ったね
297ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:22:46 ID:???
男性用マルビタは精力増強とか前立腺肥大対策とかの成分が含まれるものが多い
298ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:25:24 ID:???
祭りだ祭りだ!-ぐだぐだ。ぷるぷる。
299ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:25:48 ID:???
ソーパルメットは必ず入るな
300ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:27:21 ID:???
>>299
よく効くらしいね
301ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:29:28 ID:???
特に55歳以上の♂に必須だな
パンプキン種子も一緒に入ってると更に良い
302ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:29:44 ID:???
牡蠣も入るね
303ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:34:09 ID:???
♂しかいない?
304ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:34:54 ID:???
>>301
ピジウムとかネトルの根とかリコピンとかセルニチン(花粉)とかも効く

あと精力増強には亜鉛だね
305ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:36:51 ID:???
マカマカ
306ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:40:05 ID:???
みんな寝たみたいだね
307ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:42:48 ID:???
寝てないけと
308ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:44:33 ID:???
>>307
もう朝だぞ、早く寝ろ
309ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:46:10 ID:???
起きたばっかだけど
310ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:48:59 ID:???
なんで今頃起きるの?

おやすみ
311ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:49:54 ID:???
親スフgふぃhに恩tdyふゅ;いうmbddydy;y;ぷm
312ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:55:14 ID:???
昼部門の住人と入れ替わりだな
313ビタミン774mg:2005/07/28(木) 07:55:32 ID:???
起きた?
314ビタミン774mg:2005/07/28(木) 08:09:31 ID:???
(T) Alive! , ( No Iron Added ), Nature's Way, 180 Tabs
http://store.yahoo.com/iherb/alivenoiron.html

Life Force Multiple, Iron Free, Source Naturals, 120 Tabs
http://store.yahoo.com/iherb/lifeforce1.html

Men's MultiStart, Natural Factors, 120 Tablets
http://www.iherb.com/mensmulti1.html

Doctor's Choice for Men, Iron Free, Enzymatic Therapy, 90 Tablets
http://www.iherb.com/menchoice.html
315ビタミン774mg:2005/07/28(木) 08:09:40 ID:???
Performance Energy Multivitamin for Men, Iron Free, Rainbow Light, 180 Tablets
http://www.iherb.com/performenergy.html

My Favorite Multiple, No Iron, Natrol, 120 Tabs.
http://www.iherb.com/myf.html
316ビタミン774mg:2005/07/28(木) 08:13:35 ID:???
Formula V VM-75 (VM 75), (Iron Free) Solgar, 180 Tabs
http://store.yahoo.com/iherb/formulav75.html
317ビタミン774mg:2005/07/28(木) 08:16:12 ID:???
Total Daily Formula, Doctor's Best, 180 Tabs
http://www.iherb.com/totaldaily.html

Daily Vits, Now Foods, 250 Tablets
http://www.iherb.com/dailyvits.html
318ビタミン774mg:2005/07/28(木) 08:17:51 ID:???
鉄を含んでいる製品の偶然の過剰服用は6歳以下の子供の中の致命的な中毒の主要な原因です。この製品を子供の手に届かないようにしてください。
319ビタミン774mg:2005/07/28(木) 08:54:10 ID:???
Total Daily Formula, Doctor's Best, 180 Tabs
http://www.iherb.com/totaldaily.html

の、ビタミンAって少ないね。
320ビタミン774mg:2005/07/28(木) 09:15:53 ID:???
NSI Synergy Platinum Multi-Vitamin -- 840 capsules/240 softgels
http://www.vitacost.com/store/products/productdescription.cfm?SKUNumber=835003302000&searchby=PN
321ビタミン774mg:2005/07/28(木) 09:16:21 ID:???
Carlson Laboratories - About Us
http://www.carlsonlabs.com/aboutus.phtml
322ビタミン774mg:2005/07/28(木) 09:17:28 ID:???
 ttp://www.vitacost.com/store/products/ProductSearch.cfm?SearchText=synergy&SearchBy=PN&ss=1&x=10&y=7
送料に問題があるのといい物はそれなりの値段なので利用したって話を聞かない。
前に ベーシックを10個買ったって人が一人いたけど、その後の感想なんかは
特になかったなあ。
323ビタミン774mg:2005/07/28(木) 09:27:05 ID:???
Daily Vits, Now Foods, 250 Tablets
http://www.iherb.com/dailyvits.html
って$ 12.99だけど、なぜこんなに安い?
324ビタミン774mg:2005/07/28(木) 09:31:37 ID:???
あと、
Kirkland
プレミアムパフォーマンス・マルチビタミンミネラル:275錠
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6147&id=5-4-6
も、送料込みで、\2,850なんだけど、なぜこんなに安い?
325ビタミン774mg:2005/07/28(木) 09:42:24 ID:???
ナトロールのマイフェイバリットマルチが特にバランスが良くてお勧め
マルチでいまいちとりにくいミネラルがふんだんに含まれている点は評価が高い
低コストのマルチではツインのデイリーワンのようにかさばるカルマグが省略されがち
だけど、マイフェイバリットマルチはマルチミネラルレベルの含有量
326ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:00:32 ID:???
すげー伸びてると思ったら
これかよ・・・
327ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:18:09 ID:???
鉄は、肉食べない奴とかは、サプリで摂ったほうがいいだろうな。
328ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:20:02 ID:???
京都大学の木村美恵子助教授らは、鉄分が肝臓などに沈着する病気、血色素沈着症にマグネシウムの摂取不足が関与していることを突き止めた。動物実験により鉄を余分に与えただけでは大して沈着が起きず、マグネシウムの欠乏下では肝臓に鉄が過剰に蓄積することを確認した。
http://www.naoru.com/kessikiso-tintyaku.htm
329ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:22:16 ID:???
ヘモクロマトーシス
>過剰に鉄が沈着して、臓器に異常が起こる病気です。女性よりは男性に多いのですがまれな病気で、沈着が肝臓なら肝硬変、肝線維症を、すい臓なら糖尿病を起こします。
http://www.ibmjapankenpo.jp/prog/higoro/377.html

>日本人では北欧人のようなヘモクロマトーシス遺伝子異常は発見されていない。
http://www2.eisai.co.jp/essential/fea/qa/ferro_02.html
330ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:32:19 ID:???
メルクマニュアル家庭版, 鉄中毒 297 章 中毒
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec24/ch297/ch297h.html

>深刻な中毒はまれです。初めは胃や消化管に刺激を感じます。数時間以内に、細胞内の化学反応が阻害され、鉄は毒性を現します。数日以内には肝臓が障害を受けます。回復の数週間後に、胃、消化管、肝臓に刺激による瘢痕が生じます。
331ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:41:19 ID:???
男が鉄摂ったら血尿
332ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:44:54 ID:???
ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウムは?
333ビタミン774mg:2005/07/28(木) 10:53:07 ID:???
ベジタリアンは?
334ビタミン774mg:2005/07/28(木) 14:09:32 ID:???
こんなに早いのは夏休みのせいか?それとも例のコピペ厨か?
335ビタミン774mg:2005/07/28(木) 15:45:46 ID:???
早い
336ビタミン774mg:2005/07/28(木) 16:24:24 ID:???
>>333
レバー食べれ
337ビタミン774mg:2005/07/28(木) 17:17:05 ID:???
昨日から続く1行レスばっかのチャットみたいな状況はなに?
夏厨わいてる?
338ビタミン774mg:2005/07/28(木) 18:25:56 ID:???
最近のニュージーランドの研究で
シリカの摂りすぎに発ガンの肺ガンリスクが指摘されてるそうです
339ビタミン774mg:2005/07/28(木) 18:29:08 ID:???
結晶性のシリカのみでした
340ビタミン774mg:2005/07/28(木) 18:50:27 ID:???
そんなもんシリカっ!
341ビタミン774mg:2005/07/28(木) 19:32:03 ID:???
ざぶとん、もってけーっ
342ビタミン774mg:2005/07/28(木) 19:42:28 ID:???
サプリに使われるシリカは食品添付用で安全みたいよ
珪藻土用が危険みたい
343ビタミン774mg:2005/07/28(木) 23:14:54 ID:???
シーン
344ビタミン774mg:2005/07/28(木) 23:19:16 ID:???
シーン
345ビタミン774mg:2005/07/29(金) 00:12:43 ID:???
こちんと説明しろ!
346ビタミン774mg:2005/07/29(金) 00:38:21 ID:???
>>65
ベッドに寝転び肘をつきつつノートPCをいじってたら、
変に捻ったのか、肘から上がある方向にまともに曲がらなくなった。
ブラを後ろ手に留めようとすると激痛。
347ビタミン774mg:2005/07/29(金) 00:51:33 ID:???
誤爆してますよ
348ビタミン774mg:2005/07/29(金) 00:52:12 ID:???
こちんとスレ見ろ!
349ビタミン774mg:2005/07/29(金) 03:03:39 ID:???
ソース・オブ・ライフはどうよ?
350ビタミン774mg:2005/07/29(金) 03:14:03 ID:???
>>349
最悪
351ビタミン774mg:2005/07/29(金) 04:47:05 ID:???
>>350
どういうところが?
352ビタミン774mg:2005/07/29(金) 05:39:40 ID:???
>カルシウムをとると亜鉛などが吸収されにくなる
ということは、マイフェイバリットマルチプルは駄目じゃん。
353ビタミン774mg:2005/07/29(金) 07:03:48 ID:???
My Favorite Multipleは、カルマグも沢山入っている。完璧だ。
354ビタミン774mg:2005/07/29(金) 08:10:21 ID:???
iherbで購入するときは、
>International Customers: $3.00 extra shipping charge per bottle will be manually added to your total.
>International Customers: $6.00 extra shipping charge per bottle will be manually added to your total.
>International Customers: $8.00 extra shipping charge per bottle will be manually added to your total
に気をつけろ!
355ビタミン774mg:2005/07/29(金) 09:31:52 ID:???
アライブのタブレット版ってライフフォースのタブレット版よりも大きい?
356ビタミン774mg:2005/07/29(金) 14:58:39 ID:???
>>350
安全を軽んじる会社サプリを買う必要がどこにあるの? 
357ビタミン774mg:2005/07/29(金) 15:13:32 ID:???
>>356
どういうこと? 具体的に教えて。
358ビタミン774mg:2005/07/29(金) 15:50:58 ID:???
猛毒のサルモネラ菌が入っていたんだよ
しかも、456では、賞味期限が消されたものが売られていたし。
359ビタミン774mg:2005/07/29(金) 15:55:05 ID:???
>>354英語読めん。どういう事?
360ビタミン774mg:2005/07/29(金) 16:10:35 ID:???
>>359
国際顧客:1本のボトル当たりの3.00ドルの余分な船積諸掛かりは、あなたの合計に手動で加えられるでしょう。

http://translate.livedoor.com/
などの翻訳サイトを使うと便利だよ。
361ビタミン774mg:2005/07/29(金) 16:30:00 ID:???
【輸入】海外サプリを購入するスレ5【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1118573059/
362ビタミン774mg:2005/07/29(金) 18:42:09 ID:???
Nature's Way
NOWFOODS
Source Naturals
Twinlab
Natural Factors
Jarrow Formulas
Enzymatic Therapy
Health from the Sun
Doctor's Best
の特徴を教えてくれ。
363ビタミン774mg:2005/07/29(金) 18:43:39 ID:???
あと、
Natrolも。
364ビタミン774mg:2005/07/29(金) 21:56:15 ID:???
>>362
以前カプセルがBSEの危険性があるといわれていたとき、俺が飲んでる三社にメールした。
その結果
Jarrowは長文で丁寧に解説してくれた。「牛の皮の部分を使っているので安全だ、WHOから安全宣言も出ているし、一部の商品は植物性に移行しつつある」
Nature's Wayは一行レスのみ「牛と豚をミックスして使っています」
Natural Factors返答無し。
品質とは何の関係もないが、カスタマーサポートってその会社の素が出る気がしてね。
365ビタミン774mg:2005/07/29(金) 22:45:53 ID:???
アライブは天然完全栄養食です!
366ビタミン774mg:2005/07/29(金) 22:49:12 ID:h2tEbxsB
んだ
367ビタミン774mg:2005/07/29(金) 22:56:24 ID:???
ソースオブライフですが賞味期限の刻印が見つからん
368ビタミン774mg:2005/07/29(金) 22:57:56 ID:???
ジャローは、いいよ。
Q10はカネカで実質最強だし。
369ビタミン774mg:2005/07/29(金) 22:58:25 ID:???
>>367

358 名前:ビタミン774mg 投稿日:2005/07/29(金) 15:50:58 ID:???
猛毒のサルモネラ菌が入っていたんだよ
しかも、456では、賞味期限が消されたものが売られていたし。
370ビタミン774mg:2005/07/29(金) 23:04:02 ID:???
俺のは大丈夫かな ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
371ビタミン774mg:2005/07/29(金) 23:24:11 ID:???
Nature Plusの製品って全部賞味期限書いてないね
372ビタミン774mg:2005/07/29(金) 23:33:48 ID:???
ちょっと安心できない感じ
373ビタミン774mg:2005/07/29(金) 23:44:49 ID:???
賞味期限が書いてないってマジで?
そんなものを大々的に売ってるんだから456の罪は重いね
374ビタミン774mg:2005/07/29(金) 23:48:12 ID:???
賞味期限が書いていないってことは
永遠に保存可能ということなのかな
いい商品じゃんw
375ビタミン774mg:2005/07/29(金) 23:59:10 ID:???
まさか、まだ改善されていないの?
1年ほど前に大騒ぎになったはずなんだが。
376ビタミン774mg:2005/07/30(土) 00:01:00 ID:???
期限が気になる人はこちらへどうぞ。

賞味期限をぶっとばせ!-腐敗(28)神話-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1121779810/
377ビタミン774mg:2005/07/30(土) 00:06:21 ID:???
>>375
今売ってる奴は1年前の在庫だってことは無いよね
378ビタミン774mg:2005/07/30(土) 00:53:09 ID:???
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| ソースオブライフ摂取1日目の石川
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | ソースオブライフ摂取1年後の石川
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| ソースオブライフ摂取3年後の石川
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/

      _,,..,,,,_
     ./ ,' 3  `ヽーっ   ソースオブライフ摂取5年後の石川
     l  ̄⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"
/`ー `ニニ´一''´ \
379ビタミン774mg:2005/07/30(土) 02:11:42 ID:???
Yahoo!ショッピング - アメリカン通販
http://store.yahoo.co.jp/ametsu/

閉店のお知らせ

平素は格段のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
アメリカン通販は、7月末日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
今までご愛顧いただきました皆様方には心より御礼を申し上げます。

380ビタミン774mg:2005/07/30(土) 02:15:20 ID:???
これは、アメ通自体がなくなるのか?
それとも、ヤフーショッピングのアメ通がなくなるのか?
381ビタミン774mg:2005/07/30(土) 03:31:18 ID:IvaWcV3K
サプリなんか薬品たっぷりで飲めない
382ビタミン774mg:2005/07/30(土) 11:03:02 ID:???
はいはいわろすわろす
383ビタミン774mg:2005/07/30(土) 11:43:15 ID:???
>>379
早いなYahoo!ショッピングオープンしたばっかりなのに経営が厳しいのか

ネイプラはピクノを買ったことがあるが賞味期限など一切書いてなかった
入れ物も他のサプリより薄く軽くてえらく安っぽかったな
384ビタミン774mg:2005/07/30(土) 12:10:18 ID:???
まだ、ネイチャーズプラスは賞味期限を書いてないのか。
期限切れの商品を某代行が安く買いたたいているのかな?
最低だな。
385ビタミン774mg:2005/07/30(土) 15:13:46 ID:???
サントリー注文したぞ(・∀・)ノシ
386ビタミン774mg:2005/07/30(土) 15:27:44 ID:???
>>385
URLキボンヌ!
387ビタミン774mg:2005/07/30(土) 15:35:37 ID:???
カルマグも追加。(・∀・)ノシ
388ビタミン774mg:2005/07/30(土) 15:40:23 ID:???
鹿角霊芝も追加した。
389ビタミン774mg:2005/07/30(土) 16:58:50 ID:???
>>380
多分ヤフーだけ
本ページは普通にやってる
390ビタミン774mg:2005/07/30(土) 17:14:52 ID:???
ヤフーとなにかもんだいがあったのかな
391ビタミン774mg:2005/07/30(土) 17:28:39 ID:UgpXkyxT
392ビタミン774mg:2005/07/30(土) 18:02:49 ID:???
>>391

鳴海 岳人さん、竹石 晶子さん、こんにちは。

ちょっと高いと思いますよ。
393ビタミン774mg:2005/07/30(土) 18:04:04 ID:KujmZ/Y+
>>391
安いじゃん
個人輸入考えたら
394ビタミン774mg:2005/07/30(土) 18:21:34 ID:???
ヤフーとかで売ってるサプリって保存状態大丈夫なんだろうか?
395ビタミン774mg:2005/07/30(土) 18:26:39 ID:???
オークションの説明欄に
賞味期限が記載してるのを買えばいい。
396ビタミン774mg:2005/07/30(土) 18:31:56 ID:???
消費期限だろ
397ビタミン774mg:2005/07/30(土) 20:00:22 ID:???
サプリは賞味
398ビタミン774mg:2005/07/30(土) 21:49:58 ID:???
身体健康板 過去ログ
【サプリメント】初心者サポート2【質問OK】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1077291022/
◆サプリメント掲示板◆12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1062854672/
399ビタミン774mg:2005/07/31(日) 07:21:37 ID:???
>>391
vitacostの半額くらいで売って大丈夫?
400ビタミン774mg:2005/07/31(日) 12:54:07 ID:???
>>391
マルチ
401ビタミン774mg:2005/07/31(日) 15:36:41 ID:???
ナイアシンの上限は30mgなのに
アライブには125mg入ってます。

>過剰摂取(100r以上)すると、皮膚がヒリヒリしたり、かゆくなることがある。
>重度の紅潮、かゆみ、肝臓の損傷、皮膚病、痛風、潰瘍、ブドウ糖耐性の低下を引き起こすことがある。

大丈夫ですか?
402ビタミン774mg:2005/07/31(日) 16:12:48 ID:???
規定良をきっちり飲む馬鹿がいるか?

少しは考えろ馬鹿。
403こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/07/31(日) 16:43:45 ID:???
ナイアシンアミドだから大丈夫
404こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/07/31(日) 16:44:29 ID:???
それに100mgってのは一度に、って意味。
405ビタミン774mg:2005/08/01(月) 01:47:12 ID:e7p3EsFg
井筒屋で売り上げランキング1位になっている
ウルトラ・ソースオブライフ・鉄抜き:180タブレット
ttp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=7559&id=5-4-3-6
はこのスレでぜんぜん話題になりませんが、どうなんでしょうか?
406ビタミン774mg:2005/08/01(月) 02:34:47 ID:???
>>405
話題にならない事で察してくれないかな
407ビタミン774mg:2005/08/01(月) 09:56:20 ID:???
>>405
飲みたければ飲めばいいんだけどね。
このスレ来てそれ飲んでる奴はあほだろ。 と察してください。
408ビタミン774mg:2005/08/01(月) 10:08:18 ID:???
>>405
このスレッドでは話題にならないな。
まあ、456は輸入代行の中では一番いいけど。

このスレッドで人気なのは、アライブとライフフォースとか。
409ビタミン774mg:2005/08/01(月) 10:09:43 ID:???
>>405
662 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:02/11/23(土) 02:24 ID:21QIljF+
>>647 信用できる企業かどうかは第一に賞味期限が印刷されている会社であること
Nature's Plusは賞味期限が印刷されてない商品が多いので信用していないし買わない

667 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:02/11/23(土) 10:57 ID:w8qervM9
>>664 「ゴールデン・イヤーズ」は賞味期限を表示してる?
俺の購入履歴ではネイチャーズプラス社は賞味期限を表示してない可能性が高い。
思いっきり古くて酸化したものが送られてくる可能性がある。
抗酸化物質が酸化すると酸化促進物質に変化してしまうので体に悪い。

673 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:02/11/23(土) 20:45 ID:AMSVfmDg
>>662
Nature's Plusの製品しか買った事が無いので分からないのですが
賞味期限は普通何処に書いてありますか? どのような感じで書いてありますか?
教えてください。

僕が買った2商品の Nature's Plus 物は、それらしき数字が見当たりません。
唯一、底に7桁の番号がありましたがこれは違いますね。

海外サプリ売っているショップはNature's Plusを売っている所多いと思いませんか?
410ビタミン774mg:2005/08/01(月) 10:12:31 ID:???
686 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:02/11/24(日) 16:55 ID:NS4DaHvj
Nature's PlusとSource Naturalsは確かに消費期限がないですね。
なぜでしょう? Natrol、Solaray、Now、Puritanはあります。
前2社が特別品質をおろそかにしている印象もないのに。
それより、ラベル記載にうるさいFDAがそれを許していることも驚きです。
411ビタミン774mg:2005/08/01(月) 10:14:48 ID:???
688 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:02/11/24(日) 23:31 ID:3f4FqdFG
>>682
消費期限を貼ったラベルをはがした跡があるの、気付きました?
よく利用するVITAMIN SHOPPEブランドは、ボトルの裏に消費期限年月が
印字されてるけど、NATURE'S PLUSとTWINLABは、何も印字されてないが、
ラベルをはがした形跡あり。それが消費期限のラベルか値札なのかは
不明だが・・・・


3年前の書き込みですが、
おそらくソースオブライフが1位にされてるのは、
賞味期限切れの製品を安く買いたたいて、
高く売れるので、儲かるからかもしれませんね。
412ビタミン774mg:2005/08/01(月) 10:34:46 ID:???
マルビタではないが、手元のツインラボ製品はラベルそのものに賞味期限が印字されてるよ

買ったのはアイハブだけど
413ビタミン774mg:2005/08/01(月) 10:40:15 ID:???
アイハブで買った場合は、当然ついてるでしょ。
414ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:11:34 ID:???
>>413
いや、ラベル自体に印字されてるから、賞味期限だけ剥がすのは無理ぽ、
と言いたいんだが。

その部分を切り取れば可能だが、ラベルの一部が切り取られちゃうので不自然でしょ?
415412=414:2005/08/01(月) 11:13:52 ID:???
俺がラベルって言ってるのは、メインの?ラベルの事な

つかそれしか貼ってないけど
416ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:21:10 ID:???
まあ、3年前の話だから、
その辺は改善されてるかもな。

ただ、ネイチャーズプラスやソースナチュラル、ツインラボは、
そういうことをやりかねない会社だと言うことだ。
417ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:27:38 ID:???
こけももさんが、ネイチャーズプラスは、最近消費期限をつけるようになった、って言ってたよ。
418ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:33:37 ID:???
企業の体質なんて変わらないわけだが・・・。 
419ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:36:56 ID:???
ツインラボは良心的だよ

ネイチャー○プラスと一緒にするのは失礼
420ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:37:49 ID:???
最近のは大丈夫だろ。
421ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:47:43 ID:???
企業の体質なんて変わらないわけだが・・・。 
422ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:50:20 ID:???
ソースオブライフは、世界的に売れてるよ。
http://www.hsu.com/vity_award/vity_award.htm
ここ見たら分かる。
> Multi Vitamin/Mineral
> 1st. Nature's Plus - Source of Life
423ビタミン774mg:2005/08/01(月) 12:01:02 ID:???
売れてるかどうかはどうでもいい
424ビタミン774mg:2005/08/01(月) 12:05:09 ID:???
>>422
期限が過ぎた不良在庫は、日本向けの代行さんが処理してくれるから、
アメリカでも安くできるんだろうw
425ビタミン774mg:2005/08/01(月) 13:11:16 ID:???
>>422
おまえ、www.hsu.com 胡散臭い団体にしかみえんぞ。
www.hsu.com について詳しく説明してみろ。
426ビタミン774mg:2005/08/01(月) 13:24:15 ID:???
>おまえ、www.hsu.com 胡散臭い団体
文がおかしい
427ビタミン774mg:2005/08/01(月) 13:56:47 ID:???
文がおかしい? あのばばあは何だ?
428ビタミン774mg:2005/08/01(月) 15:20:02 ID:2ucL4Aph
ばばあ?
429ビタミン774mg:2005/08/01(月) 15:28:05 ID:2ucL4Aph
>>427
君、頭悪そうだね。
430ビタミン774mg:2005/08/01(月) 17:28:39 ID:???
シナジーベーシックってもともといくら?
431ビタミン774mg:2005/08/01(月) 17:36:50 ID:bUbxUb7m
432ビタミン774mg:2005/08/01(月) 21:31:10 ID:VPsWfcs0
サントリー(・∀・)ノシ
433401:2005/08/01(月) 23:23:59 ID:???
>>403-404
ありがとうございます。
434sage:2005/08/02(火) 16:29:14 ID:sildHRhz
アライブもライフフォースも合わなくて、ウルトラソースオブライフを飲むと調子がいい漏れの体はどこかおかしいんだろうか。
435ビタミン774mg:2005/08/02(火) 17:03:46 ID:???
別に、飲みたいものを飲めば良いよ。
436ビタミン774mg:2005/08/02(火) 17:05:25 ID:???
代行使わなければ、
粗悪品つかまされることもないしね。
437戦争は始まってる:2005/08/02(火) 18:40:06 ID:???
これが通ればアメ産のマルチビタミンの変わりに
ジャスコブランドのマルチ火病カプサイシンが安く買える様になるけど...

 2ちゃんねる非常事態宣言-ジャスコで日本大安売り!!!

民主党が昨日「人権擁護法案」の対案を衆議院に提出しました

ニュー速+、ニュース極東板、東アジアnews+板にスレがたってます

 民主党の人権侵害救済法案反対運動の戦略テンプレ 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/
438ビタミン774mg:2005/08/02(火) 20:01:14 ID:yr1xEIo5
プロテイン飲んでる?
439ビタミン774mg:2005/08/02(火) 22:38:09 ID:???
>437
ウヨネタ、ウゼえよwwwwww
440ビタミン774mg:2005/08/02(火) 23:40:40 ID:???
ウヨネタはうざい
441430:2005/08/03(水) 01:54:54 ID:???
>>431
ありがとうございます。
そこで買うと送料いくらですか?
442ビタミン774mg:2005/08/03(水) 09:41:29 ID:???
>>441
送料超ぼったくり
443ビタミン774mg:2005/08/03(水) 09:50:53 ID:???
つーか、リポ酸って脳に重金属を蓄積させるから良くないって
他のスレで読んだけど・・・

最近のマルチビタミンってリポ酸入ってるの多いんだよな〜
444ビタミン774mg:2005/08/03(水) 10:10:18 ID:???
3時間か4時間おきに飲むと
逆に脳の重金属を排出するらしい。
445ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:03:16 ID:Z/mLbMYq
>>409-411

だそうです

http://www.456.com/info/guide31.html


■Nature's Plus
>>> Nature's Plus の商品一覧はこちらです。
--------------------------------------------------------------------------------
タブレットとカプセルと2種類有りますが、どちらも消費期限は製造から5年(一部商品は3年)です。
商品の裏に印刷されているロットナンバーをメーカーに問い合わせると、製造年月が分かりますので、
もし必要でしたらカスタマーサービスまでお知らせください。
446ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:07:00 ID:Z/mLbMYq
>>410
手元にあるSource Naturalsは賞味期限表示してあるよ
ボトルのそこに印字 or シールがはってある
447ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:08:23 ID:???
いや、代行なんて使わないから。
期限切れを安く買い叩くのはそろそろやめた方が良いよ、社員さん。
448ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:13:07 ID:???
>>447
社員ってなんだよ?意味不明。
だれも456で買えとか、代行使えとか書いてないじゃん。
ちなみに456で買ったSource Naturalsの製品、ちゃんと2008とか2009年まで
賞味期限印字してあるよ。
449ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:17:06 ID:???
代行なんてもうどうでもいいよ。

ただ、昔代行で買うと、
ネイチャーズプラス、ソースナチュラルズ、ツインラボの製品には、
消費期限が書いてなかったと言う書き込みがあったんだよ。

上で誰かが言ってたように企業体質なんてそんな簡単には変わらないとは思うけどね。
450ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:18:54 ID:???
でも、今は代行で買っても、
ネイチャーズプラス、ソースナチュラルズもちゃんと消費期限が書いてある
その事実は認めないとね。
代行うんぬんはどうでもいい。
451ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:21:43 ID:???
どうせ、貼り替えてるんだろうけどね。
452ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:23:42 ID:???
>>451
だからボトルに印刷してるんだってw
そんな事疑いだしたら、きりないじゃん。どこも信用できない。
453ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:27:16 ID:???
456は消費期限貼り替えの前科があるからな。
信用できん。
454ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:28:29 ID:???
>>453
そうなんだ詳しく。
まじなら456に聞いてみるから。
455ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:28:54 ID:???
>>449
昔の怪しいカキコのことなんかもうどうでもいいよ。
ツインラボは良心的メーカーの代表だし、
ソースナチュラルズも原末はともかく表示などはきちんとしてる。
ネイチャーズプラスは一番怪しげな感じだけどさw
456ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:37:32 ID:Z/mLbMYq
>>453
まじで具体的に教えてくれ。いつ頃、どんな製品の消費期限ラベルを
貼り替えたのか。できればソースも。
456に確認してみるから。まじなら、もう買わないんで。
よろしく。
457ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:38:00 ID:???
なんだこんどはソースナチュ、ツインラボ、ナウ叩きか。

また第2次アライブ論争か
458ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:46:27 ID:???
ナウは別に叩かれてないと思うが?
期限貼り替えることができないから、
あそこも取り扱っていないみたいだしw
459ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:47:57 ID:???
なんにしてもツインラボはソースナチュやナウなどの価格勝負ブランドとは違う

ブランドイメージ的には、
ツインラボ>>ソースナチュ>>>>>ナウ>>>>(越えられない壁)>>>>>>>ネイチャーズプラス
460ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:50:15 ID:???
>>458 そんな事より早く>>453の詳細を書いてくれよ。
確認したいから。
461ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:52:19 ID:???
どれも信用できないブランドだが
462ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:54:08 ID:???
>>460
粘着はやめ、ろぐよめ ほんできいてこい 初心者2ちゃんねらー。
463ビタミン774mg:2005/08/03(水) 15:59:24 ID:???
>>462
なんだ、過去ログに逃げたのかよw
結局ネタかよ。
つまらん風説みたいな事書くとまずいからなw
やっぱビビッタの?
粘着は代行業者に粘着してるおまえじゃね?
464ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:03:48 ID:mJ4ETxA/
>>458
456では、ナウの商品も扱ってるよ。
465ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:05:18 ID:???
もう叩きたいだけだの奴が、いい加減なこと書きすぎw
466ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:05:44 ID:???
>>462
適当なこと言ってんじゃないぞ。
467ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:08:22 ID:???
>>462
ブランドを貶す作戦が挫折したら今度は
ラベル張り替え疑惑を演出ですか

一番信用できないのは お ま え だよw
468ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:10:56 ID:???
おいおい、一人へんなのが、大騒ぎしてるぞ
469ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:11:22 ID:???
このスレも代行禁止にした方がいいな。
470ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:12:57 ID:???
>>463
そんな信用したいなら、ログよめと言ったまでだが、俺はラベルの人じゃないよ。 ぼけっ
471ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:15:37 ID:???
>>470って、説明責任をまったく果たしていない道路公団の人間みたいだな。
472ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:19:13 ID:???
682 名前[] 投稿日:02/11/23(土) 22:54 ID:q8c+qQbs
>>673 >>674 手持ちのサプリメントの消費期限表示の有無を晒します
SOURCE NATURALS MSM 無017334というロット番号表示のみ
SOURCE NATURALS IRON 無ロット番号すらなし、かすかなインク跡があるからシンナーで消されたか?
Nature's Plus MAGNESIUM 無1011362というロット番号表示のみ
Nature's Plus DYNO-MINS MAGNESIUM 無1008619というロット番号表示のみ
Nature's Plus RNA COMPLEX 有EXP.10/03(なぜかこの商品だけ有)
Nature's Plus CAL/MAG 無1031100というロット番号表示のみ

>>673 Nature's Plus扱うのは、アメリカで業者がロット番号から消費期限が迫った品を安く売りさばいたものを
仕入れて販売してるからかもしれない
473ビタミン774mg:2005/08/03(水) 16:36:32 ID:???
>>472
474ビタミン774mg:2005/08/03(水) 17:15:35 ID:tDQTgIxK
俺の持ってるソースナチュのサプリはちゃんと表示されてるけどなぁ。
475ビタミン774mg:2005/08/03(水) 18:22:07 ID:???
じゃあ、偽物も出回ってるってことか。 おそろしぃっ。
476ビタミン774mg:2005/08/03(水) 19:49:06 ID:???
ネットって何を言っても良いよね。
477ビタミン774mg:2005/08/03(水) 19:52:47 ID:???
何を言っても良いことはないだろう。

ただ、相手も訴えないのは、
何かやましいことがあるからじゃないかな。

3年前の書き込みも流れからして本当っぽいし。
478ビタミン774mg:2005/08/03(水) 19:57:50 ID:???
おいおい
訴えないから黒かよ
それじゃ何でも黒になるよなw

というかスレ違いだろ
以降はこちらで
【隔離】456【隔絶】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1110636190/
479ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:04:08 ID:???
別に黒とは言ってないが、
ここまで状況証拠がそろうと、
かなり黒に近いグレーとは思う。
480ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:10:38 ID:???
>>479
だからスレ違いだっているだろw

証拠が2レスかよ
しかも1レスは「かもしれない」じゃな。

と言うか買って実際に誤魔化しがあったのなら
少しは信用するんだけど、2ちゃんのスレを
信じきった、嘘を(
481ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:21:46 ID:???
>>480
2レスじゃないよ。

あされば、まだまだ出てくる。
上にも貼ってあるし。

まあ、すれ違いって言うなら、
ここにはもう貼らないけどね。
482ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:44:58 ID:???
結局このスレ、2,3人が適当な雑談してるだけだな。
何の役にもたたん。まぁ信用してる奴は居ないと思うけど。
483ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:49:03 ID:???
ネイチャーズプラスは相変わらず賞味期限ないよ
484ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:53:32 ID:???
>>483
よろしく。返事教えてね。

http://www.456.com/info/guide31.html
485ビタミン774mg:2005/08/03(水) 20:59:44 ID:???
ネイチャーメイドのメラトニン買ったけど普通に書いてあったよ
486ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:00:26 ID:???
>>483
俺も答えが知りたいな。
487ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:12:54 ID:???
今456で買ったソースナチュラルズの製品見てみたら、
期限書いてないぞ!
ふざけんな、ごるあ
488ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:16:52 ID:???
だったら、日本製買えよ黄色猿
平面顔
弁当箱顔

おまえなんか、幾らサプリノンデモ
気味の悪い醜い年齢不詳のガキなんだよ。
489ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:19:29 ID:???
>>487
スクショを晒せ。
490ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:25:56 ID:???
海外のショップよりは高いけど、
日本のぼったクリ業者よりは安いからね。
粘着されるんだろうな。
491ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:26:40 ID:???
スクショって何?
何の?

でも、その半分意味の解ってない使い方がカワイイね
ペッタリ顔じゃなかったらもっとカワイイのに・・・
492ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:27:43 ID:???
スクミズ(*´д`*)ハァハァ

デジカメで撮ってうぷしてよ。
493ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:32:10 ID:???
俺のネーチャーズプラス製品にも消費期限書いてない
494487:2005/08/03(水) 21:39:02 ID:???
粘着とかじゃなくて、
ほんとに書いてない
495ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:46:56 ID:???
まあまあ、みんな、落ち着いて。
仲良くしよう。

ちょっと休憩しよう。
496ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:48:33 ID:???
ここでリラックスするサプリでも飲んで来い。
俺はそろそろ寝るんでメラトニンでも飲むわ
497ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:55:29 ID:???
どこかアップ板教えてやれよ。 
498ビタミン774mg:2005/08/03(水) 21:59:06 ID:???
499ビタミン774mg:2005/08/03(水) 22:03:11 ID:???
>>494
ボトルの底に書いてないの?
500ビタミン774mg:2005/08/03(水) 23:32:50 ID:???
>>487 >>493
紙にマジックで、サプリ板2005/8/4 って書いて、 それで目隠しして、
消費期限の書いてないネーチャーずぷらすとツーショットなんかしてくれたら、2ちゃんっぽくてうれすい。 
さらに妹なんかだと、ちょうーうれしい。もっと言えば、xxxxxとってくれると、ちょーうれしい。

まあ、無理は言わないので、単に製品のアップを待つ。  
501ビタミン774mg:2005/08/04(木) 00:30:22 ID:???
>>500
なにこれ?気持ち悪い
502ビタミン774mg:2005/08/04(木) 09:56:48 ID:???
>>500
きもー、 結局ネーチャーズプラスの消費期限アップなかったんだ。 嘘ならアップできないしね。
503ビタミン774mg:2005/08/04(木) 10:29:32 ID:???
本当でもアップされるとは限らない。
504ビタミン774mg:2005/08/04(木) 10:45:45 ID:???
しょせんネタwwww
505ビタミン774mg:2005/08/04(木) 12:52:53 ID:???
嘘だと思われたくないから本当ならアップしたくなるよ!   嘘ならアップできない。
506ビタミン774mg:2005/08/04(木) 13:30:21 ID:???
>505
誰でもネタだとわかっているんだからもういいじゃん
507ビタミン774mg:2005/08/04(木) 13:47:10 ID:???
>>506が必死に揉み消そうとしてますが・・・。 ネタなら落ちがつきますよ。 ふってみます。
508ビタミン774mg:2005/08/04(木) 13:51:56 ID:???
なんだか、もみ消しに必死な人たちがいますねw
509ビタミン774mg:2005/08/04(木) 14:31:55 ID:???
今日井筒屋からアライブとネイチャーメイドのメラトニン
届いたけど賞味期限あったよ。

やっぱり商売敵の工作員がいるみたいですね。
510ビタミン774mg:2005/08/04(木) 14:55:19 ID:???
>>509
おまえ、ちゃんとログ読んでるか?

期限がないのは、
ネイチャーズプラス、
ソースナチュラルズ、
ツインラボの製品の一部。

社員は間違いなくこのスレ読んでるから、
これからの出荷分は、期限ありのを送ってくると思うがw
511ビタミン774mg:2005/08/04(木) 15:04:00 ID:???
>>510
ソースナチュラルズのライフフォースも消費期限書いてあるよ。
512506:2005/08/04(木) 15:19:45 ID:X735kFu/
>507
>508
おや?
ネタじゃなかったの?
2chだからクソネタがデフォだと思ってた
別に社員じゃねーけどよwww
おまえらの粘着さ加減がネタ臭倍増なんだがwwwww
513ビタミン774mg:2005/08/04(木) 15:39:40 ID:???
と、必死な奴がいますよ
514ビタミン774mg:2005/08/04(木) 18:23:36 ID:???
515ビタミン774mg:2005/08/04(木) 19:40:52 ID:???
>>510
ログが絶対なのかよwwこれだから脳内は困る。
賞味期限は底にシールが張ってあるの。
ベタで買ったソースナチュはそうだった。
井筒屋がそれをはがしてるかは知らんが名。
516ビタミン774mg:2005/08/04(木) 20:15:21 ID:???
俺のソースナチュのビンポセチンは容器の底にシールじゃなくて直接表示されてる。
コンドロイチンはシールだったけど。
517ビタミン774mg:2005/08/04(木) 22:10:59 ID:???
>513
その必死な粘着がネタ臭いんだよwwwww
証拠もってくりゃ信じてやるから早く証拠見せろやネタ小僧wwww
518ビタミン774mg:2005/08/04(木) 23:53:17 ID:???
ももちついてくれ  
519ビタミン774mg:2005/08/05(金) 12:32:24 ID:???
>518
今は餅つきの季節では無いが・・・・
え? ネタ? こりゃすんずれいしますた
520ビタミン774mg:2005/08/05(金) 19:28:18 ID:???
>>518

     /\⌒ヽペッタン 
   /  /⌒)ノ ペッタン 
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  >>518
 (; ´Д`))' ))(´∀` ;)  もちつきました 
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ 
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   ) 
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( 
521ビタミン774mg:2005/08/06(土) 04:11:41 ID:jYLyIstL
522ビタミン774mg:2005/08/06(土) 08:39:14 ID:???
>521
ウヨネタうぜえよ
523ビタミン774mg:2005/08/06(土) 14:56:15 ID:KCCXDn12
>>522
どこがウヨだよ
どうしようもないほど無能だな。おまえは中国野菜食って死ね。
524ビタミン774mg:2005/08/06(土) 17:24:24 ID:???
>523
ウヨネタウゼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
525ビタミン774mg:2005/08/06(土) 19:05:22 ID:???
中国野菜の危険性を訴えるため…ではなく、中国が憎くて仕方が無いから
叩けるネタを見つけてきました、という感じにしか見えないわけで。

つーか、嬉々としてスレ違いのコピペをすりゃうざがられるのは当たり前。
そこで逆ギレしてるってことは、少しはウヨだと自覚してるってことか。
526ビタミン774mg:2005/08/06(土) 19:14:24 ID:???
んでスレ一覧を見ていたら、こんなスレが。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1122802699/
せっかくの夏休みなのに、2chでウヨコピペと糞スレ立てか…
527ビタミン774mg:2005/08/06(土) 22:45:13 ID:???
>525
まあこういった連中は実際に憎いんじゃなくてマスコミの洗脳によって憎しみを植え付けられてるからな
そいつの貼り付けたコピペだってよくみりゃ加工の跡が
レタッチソフトで色を無理やり付けたんだろうね
そんな事しなけりゃ説得力もあるだろうにあれじゃただのウヨネタ
528ビタミン774mg:2005/08/06(土) 23:10:34 ID:???
中国の一部の話でしょ。
日本の一部でアスベストが露出してるのと同じレベル。
ウヨネタは板違いなのにて本当にウザイ。
529ビタミン774mg:2005/08/06(土) 23:25:18 ID:???
サプリメントを考える
ttp://www.gaiki.net/lib/2005/05127spl0.html
530ビタミン774mg:2005/08/07(日) 00:13:35 ID:???
【生活習慣病】ボロボロになった血管の修復 キレーション療法が米国から上陸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123319158/

狭心症や心筋梗塞をはじめとする生活習慣病の新しい治療法「キレーション療法」が、
日本にも上陸した。血管の動脈硬化の改善や、体内の有害な重金属の排泄を目的とした
治療法で、米国ではすでに80万人以上がこの治療を受けている。
531ビタミン774mg:2005/08/07(日) 00:39:11 ID:???
やたら中国を擁護している人は

・日教組
・日弁連
・市民団体
・政治(思想)運動団体
・特定政党の支持者
・日本在住の特定アジア諸国の方

どなたですか?
532ビタミン774mg:2005/08/07(日) 01:21:41 ID:???
怪しい健康情報の見抜き方
ttp://www.supplerank.com/onai_contents/index.html
533ビタミン774mg:2005/08/07(日) 03:31:48 ID:???
>>531
うざいって。
534ビタミン774mg:2005/08/07(日) 03:32:16 ID:???
サプリ板で、右翼左翼のネタをするな。
535ビタミン774mg:2005/08/07(日) 07:17:32 ID:BiyL6T9z
サントリーは意外にいい
536ビタミン774mg:2005/08/07(日) 11:23:54 ID:???
>>533
該当者だなw
537ビタミン774mg:2005/08/07(日) 13:04:04 ID:???
>>533
左翼活動ごくろうさんw
お前が消えろ!!
538ビタミン774mg:2005/08/07(日) 16:52:01 ID:???
>>536-537
チンピラネットウヨ乙wwwwwwww
539ビタミン774mg:2005/08/07(日) 17:49:12 ID:???
>531
みんなからウザがられているのにわからないの?
540ビタミン774mg:2005/08/07(日) 17:49:47 ID:???
>537
どうしてウヨってあんたみたいにウザいの?
541ビタミン774mg:2005/08/07(日) 18:48:30 ID:???
まず手前がウザイってことに気づいてね
542ビタミン774mg:2005/08/07(日) 19:38:26 ID:???
どうでもいいから、右翼左翼ネタはやめろ。
板違い。
543ビタミン774mg:2005/08/07(日) 22:34:14 ID:???
ほんとウヨってウザいね

>541
鏡見たら?
544ビタミン774mg:2005/08/07(日) 22:37:58 ID:???
サプリ板でするな。
545ビタミン774mg:2005/08/07(日) 23:02:23 ID:???
>541
板違いのコピペを貼って叩かれたら逆切れですか?
ウヨは本当にダメダメですね
546ビタミン774mg:2005/08/08(月) 00:16:30 ID:???
南京で300万人も殺したんだから
植民地にされるべきだよ日本は
547ビタミン774mg:2005/08/08(月) 00:53:56 ID:???
NATROLのサプリ、マイフェイバリットマルチプル鉄なしタブレットのレビューページ
http://www.geocities.jp/odeko_police/natrol_My_Favorite_Multiple.html

出来ました。
548ビタミン774mg:2005/08/08(月) 10:27:40 ID:???
>>541だが俺はウヨもサヨもウザいって意味で言ったんだが。

>>543>>545鏡見てね
549こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/08(月) 11:16:54 ID:???
>>547
乙。 俺は写真を楽しませてもらってるw

>>546
二行目は同意できないよ
でも自己反省が無いのは日本の悪いとこ
550ビタミン774mg:2005/08/08(月) 12:09:50 ID:???
一行目も同意できないだろ
551ビタミン774mg:2005/08/08(月) 15:07:19 ID:???
>548

そういうお前が一番ウザいな
大体サヨいねーしwwwwwwwwwwwwww
552ビタミン774mg:2005/08/08(月) 18:15:26 ID:???
ウヨウヨ言ってる奴がサヨだが?
553ビタミン774mg:2005/08/08(月) 18:17:00 ID:HoqbJupO
>>547
レビューていうか大きさの比較だけじゃねえか。
効き目とかはどうなのよ。
554ビタミン774mg:2005/08/08(月) 18:59:02 ID:???
aliveの、No Iron added と、Iron free は違いますよね?
成分表を見ると、前者は800mcg鉄が入ってて、後者は入ってない(vcap)。
Iron free をたのんだのに、 No Iron adeed が来た。
555ビタミン774mg:2005/08/08(月) 19:31:20 ID:???
NZ産のマルチビタミンがなんかいっぱいあったから見てみては?
と…言ってみたり。
http://www.jp-drug.com
556ビタミン774mg:2005/08/08(月) 20:08:54 ID:???
>>549
おでこポリスさんの写真楽しめるよね

錠剤並べたりワロスw
http://www.geocities.jp/odeko_police/natrol_My_Favorite_Multiple_3.html
557ビタミン774mg:2005/08/09(火) 03:50:46 ID:???
558ビタミン774mg:2005/08/09(火) 09:10:36 ID:???
上のアドレスの456の方は、
到着まで20日もかかるから、
注意して。
559ビタミン774mg:2005/08/09(火) 10:23:16 ID:???
>552
そこらへんがハゲしい勘違い
ウヨって頭悪いね
560ビタミン774mg:2005/08/09(火) 11:07:53 ID:l19hNyYO
>>558
まあ、とにかくスレ違い。
輸入代行業者を語るスレ@健康食・サプリ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1099139411/
561ビタミン774mg:2005/08/09(火) 19:46:07 ID:???
>>554
自己レス。
アイハブに問い合わせたら、今はラベルの記載をIron freeから 
No Iron addedに変えなきゃいけないんだよ、自然の鉄が今までもこれからも
入ってるからね、だからより正確にNo Iron addedに表記を変えるんだ。
って返事がきた。
562ビタミン774mg:2005/08/09(火) 21:35:56 ID:???
>>559
いい加減やめとけ。
563ビタミン774mg:2005/08/09(火) 23:31:47 ID:???
>562
いいからほっとけ
564ビタミン774mg:2005/08/10(水) 03:06:32 ID:DenjxmEP
マルチビタミンは食事と共に摂取するのがいいのですか?
565ビタミン774mg:2005/08/10(水) 03:28:04 ID:???
サプリメーカー信頼性ランキング
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1122736577/
566ビタミン774mg:2005/08/10(水) 15:52:05 ID:???
567ビタミン774mg:2005/08/10(水) 15:57:49 ID:???
ホント次から次へと厨房が沸いてくるスレですねw
568ビタミン774mg:2005/08/10(水) 16:14:45 ID:???
>>566
安い買う
569ビタミン774mg:2005/08/10(水) 18:48:24 ID:???
>>568
やめとけよ厨房
570ビタミン774mg:2005/08/10(水) 22:20:35 ID:???
571ビタミン774mg:2005/08/11(木) 01:16:15 ID:???
>567

ってか夏休みだからな
572ビタミン774mg:2005/08/11(木) 01:21:47 ID:???
>>561
情報thx!
573ビタミン774mg:2005/08/11(木) 08:38:02 ID:???
>>566
シナジーじゃねえかアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
574ビタミン774mg:2005/08/11(木) 12:49:50 ID:???
>>566
情報thx!
575ビタミン774mg:2005/08/11(木) 15:12:45 ID:???
576ビタミン774mg:2005/08/11(木) 22:30:04 ID:???
Vitacost送料改善されたね。
素直にSynergy買えるね。
577こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/11(木) 22:35:56 ID:???
>>576
桑敷
578ビタミン774mg:2005/08/11(木) 22:50:19 ID:???
前に学校にきて講演したどっかの学者がサプリメントは飲む意味がない
吸収されないしサプリメントを飲んで意味あるのはタバコすってる人だけって言ってだけど
本当?
579ビタミン774mg:2005/08/11(木) 22:55:01 ID:2SmTJDZx
本当

















アライブ以外は
580ビタミン774mg:2005/08/12(金) 00:24:41 ID:GyD+YRoS
アライブ儲うざいよ。
581ビタミン774mg:2005/08/12(金) 02:37:29 ID:bkbYfOC4
エランとライフフォースに差があるとは思えないんだが。
582ビタミン774mg:2005/08/12(金) 14:30:40 ID:???
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p27612504
これvitacostで買ったらいくら?
583ビタミン774mg:2005/08/12(金) 14:38:59 ID:???
マルチうぜーーーーーー
584ビタミン774mg:2005/08/12(金) 15:41:57 ID:???
アライブうぜーーーーーー
585ビタミン774mg:2005/08/12(金) 15:50:51 ID:???
アライブって何がいいのかね?
同価格帯で特別優れてるとは思えんが・・。
586ビタミン774mg:2005/08/12(金) 18:31:14 ID:???
どう価格帯では優れてる
これだけてんこ盛り入って
最安値の店だと1ヶ月90粒で1500円強というコストパフォーマンス
587ビタミン774mg:2005/08/12(金) 19:22:19 ID:???
エランと同等かそれ以下ヤン。
588ビタミン774mg:2005/08/12(金) 19:43:19 ID:???
全て天然の材料ってのもポイント。
合成ベータカロテン使ってないから喫煙者でも安心して飲める。
589ビタミン774mg:2005/08/12(金) 20:13:32 ID:???
合成ベータカロテンは喫煙者に有害、という検査結果は知ってるけど、
天然のそれは有害ではない、という結果は出てるのか?
ないのなら、588みたいな言い方はどうかと思うが。
590ビタミン774mg:2005/08/12(金) 20:26:29 ID:???
アフォ?
そしたら、ほぼ全ての栄養素が安全かどうかもわからないだろ。
全栄養素どうしの組み合わせや、栄養素と全毒素の組み合わせ実験なんて不可能だし。
もしかしたら豆腐+醤油+ビタミンCの組み合わせが癌を誘発するかもしれないだろ。
ただ、既に合成ベータカロテンは発癌性が認められている事実があるってこと。
591ビタミン774mg:2005/08/12(金) 20:29:35 ID:???
まあ普通に考えれば、既にベータカロテンの安全性が確認できているから、
わざわざ合成ベータカロテンを使ったってことは、合成ベータカロテンの安全性を調べるためだと思うけど。
どこのメーカーが天然成分の安全性を調べずに、先に合成成分の安全性を調べるのか。

592ビタミン774mg:2005/08/12(金) 20:56:37 ID:???
>>590
だから、合成ベータカロテンに発癌性が認められる事実は、
あくまで合成ベータカロテンは喫煙者は採るな、という
結論しか導かない。
588みたいに「合成使ってないから喫煙者も安心して飲める」とはならない。
人をアホ呼ばわりするのなら、もう少し論点を把握してからどうぞ。
593こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/12(金) 21:00:41 ID:???
単純に考えて

食べ物からとるカロテン>>>>天然カロテン>>合成カロテン

でいいんじゃない?
人工物が自然のものと同じになる事はありえないわけだし
594ビタミン774mg:2005/08/12(金) 21:02:37 ID:???
安易に不等号使う奴って馬鹿が多いよね。
595ビタミン774mg:2005/08/12(金) 21:03:08 ID:???
合成ベータカロテンなんて、いまどきサプリメントに使うかね。
使ってるというならソース出せ。
596ビタミン774mg:2005/08/12(金) 21:03:51 ID:???
人工、天然って抽象的だからなあ。
597ビタミン774mg:2005/08/12(金) 21:04:33 ID:???
>594
単純化しないと脳内処理できないんやろな
598ビタミン774mg:2005/08/12(金) 21:05:15 ID:???
>>597
標準語もできない田舎者
599ビタミン774mg:2005/08/12(金) 21:07:38 ID:???
>>598
こけもも、お疲れ様。
600ビタミン774mg:2005/08/12(金) 22:25:19 ID:???
>>593
これには同意。

ただ、合成肺癌厨の意見は参考にもならないね。
自信満々に貼り付けてるソース自体、テストの信頼性を疑っている内容だし。
601ビタミン774mg:2005/08/12(金) 22:34:35 ID:???
合成カロチン>>>>>>一億光年>>>>タバコ
602ビタミン774mg:2005/08/12(金) 22:47:30 ID:???
>>595
ライフフォースは合成ベータカロテンだよ。
このスレかどっかのスレにメールの問い合わせが貼られてる。
603ビタミン774mg:2005/08/13(土) 00:10:21 ID:???
おい!天然馬鹿ども!これ↓はどう思われますか?

http://www.iherb.com/food4men.html
604ビタミン774mg:2005/08/13(土) 00:42:44 ID:???
Rainbow Lightのマルチビタミン、バランスは良いんだが割高なんだよな。
身体のちっこいサプリ初体験の女友達にプレゼントしたことがある。
605ビタミン774mg:2005/08/13(土) 01:24:13 ID:???
Food Grownが、天然由来の意味なら、むしろ安い気がする。

http://search.store.yahoo.com/cgi-bin/nsearch?catalog=iherb&query=%22Food+Grown%22&.autodone=http%3A%2F%2Fwww.iherb.com%2Fnsearch.html
でも、MultiVitaminシリーズは合成っぽいね。
606ビタミン774mg:2005/08/13(土) 02:08:49 ID:???
天然成分のアライブ摂ってれば間違いないだろう
金に余裕あればライフエクステンションの2択だな
607ビタミン774mg:2005/08/13(土) 03:33:15 ID:???
>>606
アライブは合成ビタミン・ミネラル+天然成分だろ?
なんか的がずれてるよ。
608ビタミン774mg:2005/08/13(土) 03:44:32 ID:???
虹色はこけももが好きらしいブランドですな。
ここのカルマグって、値段の割りに成分の内容が良いから買ってます。FoodBasedってやつ。

マルビタは高いから買ったことない。
609ビタミン774mg:2005/08/13(土) 04:43:28 ID:???
>>607
ベータカロテン(ビタミンB1)もそうだけど、アライブのビタミンは天然ビタミン
610ビタミン774mg:2005/08/13(土) 04:45:15 ID:???
>>607
合成を履き違えてるだろ。
天然成分を抽出=天然
科学的に合成して作り出す=合成
611ビタミン774mg:2005/08/13(土) 04:47:47 ID:???

商品情報の無断転載を禁じます。
http://www.supmart.com/search/?pid=10036
NATURE'S WAY
アライブ!(タブレット・鉄なし)
180タブレット
天然素材マルチビタミンをおトクなサイズで!

アライブ!は、他社製マルチビタミンサプリメントの最大5倍とも言われる吸収効率と、原料に全て吟味された天然素材を用いていることで知られる人気マルチビタミンサプリメント。


だから人気のサプリなんだよ。
612ビタミン774mg:2005/08/13(土) 12:20:52 ID:???
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
613ビタミン774mg:2005/08/13(土) 13:34:11 ID:???
質問です。
サプリカッター(タブレットのサプリを切る道具)って、どういう所で売ってるんですか?
614ビタミン774mg:2005/08/13(土) 13:35:32 ID:???
サプリ輸入代行ページとかでも売ってるよ
615ビタミン774mg:2005/08/13(土) 14:05:54 ID:???
ダイソーでニッパーでも買ってきなよ
616ビタミン774mg:2005/08/13(土) 15:08:44 ID:???
ああ、そうだな、好きな大きさに切るだけだからニッパーで十分
617ビタミン774mg:2005/08/13(土) 15:28:13 ID:5QuCazym
>>608
フードベイスドよさそうだね。今度買ってみるわ。
でも、Rainbow Lightって、2CHでは
あまり話でないけど、マイナーなメイカーなの?
製品見てみると、わりとよさそうな会社に見えるけれども・・・
618ビタミン774mg:2005/08/13(土) 16:15:50 ID:???
>>609-611

Alive! is made to the traditionally high standards of Nature's Way.
Only the best ingredients are used such as chelated minerals,
"flash glanced" fruits/veggies, and organically grown mushrooms
- all laboratory tested for purity and potency.

→「原料に全て吟味された天然素材を用いている」

Alive! nutrients are better absorbed into your blood stream
because its tablets disintegrate up to 5X faster than other leading brands.

→「最大5倍とも言われる吸収効率」


ほほぅw
619ビタミン774mg:2005/08/13(土) 16:26:27 ID:???
アライブ厨(=天然βカロ厨)撃沈
620ビタミン774mg:2005/08/13(土) 18:34:46 ID:B1jFyB0x
>>618
後段は、アライブの錠剤は他社よりも5倍溶けやすいのでその分早く血中に到達する、
と言っていて、吸収率が高いとは言ってないです。
621ビタミン774mg:2005/08/13(土) 20:46:46 ID:???
>>620
正解。
上の文章はもっと笑えるね。
622ビタミン774mg:2005/08/13(土) 22:57:02 ID:???
アライブ厨(=天然βカロ厨)は肺癌でお亡くなりか?
623ビタミン774mg:2005/08/14(日) 00:02:56 ID:???
お前らバカじゃね?
そんなに肺ガンが怖くてガクブルならそもそも天然合成と騒ぐ前に煙草やめればいいだけ

つまらねーネタで盛り上がってんじゃね〜よクソ暑い時に
624ビタミン774mg:2005/08/14(日) 01:41:04 ID:???
一番騒いでる奴が言う台詞かよw
625623:2005/08/14(日) 08:20:04 ID:???
>624

はあ?
誰が騒いでるって?
お前か?

暑苦しいからつまらねえネタやめろや(プゲラ
626ビタミン774mg:2005/08/14(日) 08:43:17 ID:???
なんだか面白いスレですね
627ビタミン774mg:2005/08/14(日) 09:13:00 ID:???
必死さから言って、天然βカロ厨と思われ。
628ビタミン774mg:2005/08/14(日) 10:13:41 ID:???
もっと言えば懐疑主義厨
629ビタミン774mg:2005/08/14(日) 10:38:28 ID:???
アライブのベータカロテンは海草原料
メール問い合わせ英文が前スレでも出てた
630ビタミン774mg:2005/08/14(日) 10:45:13 ID:???
ま〜た、あいつが現れたのか
631ビタミン774mg:2005/08/14(日) 10:47:00 ID:???
623の言ってることはようするに「タバコやめれば無問題」って事やろ?

当たり前だわなw
当たり前過ぎてネタにもならんww
天然βカロ厨でない事は間違いないだろうが意味も無いwww
632こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/14(日) 12:01:15 ID:???
>>597
人間、複雑な事は単純化することでやりやすくするんだよ。それでいい。
政治家とかを見てみなよ、みんな単純化できない、しようとしない。
633こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/14(日) 12:25:40 ID:???
単純に出来るだけ天然カロテンのものを選ぶようにすればいいだけじゃない?
シメジーの送料が安くなったからライフフォースじゃなくてもいいわけだし。
634ビタミン774mg:2005/08/15(月) 00:25:58 ID:???
シメジーでは海草です。
635ビタミン774mg:2005/08/15(月) 08:50:06 ID:???
サプリメントマニア
ttp://www8.plala.or.jp/supplement/
636ビタミン774mg:2005/08/15(月) 15:09:55 ID:???
637エロマンガほしい奴リク入れろ:2005/08/15(月) 15:12:51 ID:68b+tghj
638ビタミン774mg:2005/08/15(月) 21:41:51 ID:mmy8jB3B
アライブの買おうかなと思ってるんだけど、
タブレットってそんなに飲みにくいの?
ベジカプセルでもいいんだけど、高めだから少し躊躇する・・・。
639ビタミン774mg:2005/08/15(月) 21:46:19 ID:???
>>638

ぜんぜん問題ない。
外国のは魚油とかもおおきいけど、コップいっぱいの水で
するりと飲める。
640ビタミン774mg:2005/08/15(月) 21:49:07 ID:???
>>638
タブレット飲んでるけど、日本のサプリより大きいよ。
臭みもあるんで飲み慣れて最初はきついかもね。
641ビタミン774mg:2005/08/15(月) 21:49:24 ID:???
こんなでっかいの飲めるか!!と騒いでいた義理の姉も、
1週間後には巨大なタブレットを3〜4個いっぺんに飲んでおります。
642ビタミン774mg:2005/08/15(月) 21:52:19 ID:???
そそっ最初なんだよね。
青汁と同じで最初に飲めれれば飲めると思う。
駄目な人は駄目かな・・・
643640:2005/08/15(月) 21:54:43 ID:???
俺は大きな目の薬とファンケルの野菜タブレット飲んでたんで
普通に飲めたんだけどね。
644ビタミン774mg:2005/08/15(月) 22:04:06 ID:mmy8jB3B
638だけど、レスありがとう。
スレの前半で、あまりに飲みにくいからベジが無難、って書いてあったから
不安になってしまった。タブにするよ。

もう一つ質問。俺タバコ(一日一箱)吸うんだけど、
アライブのマルチビタミン取っても大丈夫なんだろうか?
他の海外サプリメントスレなんか見てると、アライブのものにも
合成ベータカロチンが沢山入ってるなんて書いてあった。
情報が一致してないみたいなんだけど実際どうなんだろ?
645ビタミン774mg:2005/08/15(月) 22:08:49 ID:???
大丈夫、煙草でガンになる可能性のほうがはるかに高いから。
646ビタミン774mg:2005/08/16(火) 00:22:47 ID:???
俺は1年前まで喫煙してたけど、マルチビタミンは避けてたよ。
不安を抱きつつサプリを飲むことはないでしょ。
647ビタミン774mg:2005/08/16(火) 00:35:21 ID:???
>>644
「合成ベータカロチンだと肺癌で死ぬ」ってのは明確な根拠が無いから気にするな。
英語ソースを読めない馬鹿が大騒ぎしてるだけ。
648ビタミン774mg:2005/08/16(火) 00:52:13 ID:???
>>644
まず、たばこをやめる努力しましょう。
本気で健康を考えるなら。
649ビタミン774mg:2005/08/16(火) 01:04:36 ID:???
>>648
ただアライブと煙草はOKなのか聞いてるだけなんだから、
いちいち煙草やめろとか話を敷衍するなよ。
煙草の話になると絶対こういう馬鹿が出てくるな。456と同じか。
650ビタミン774mg:2005/08/16(火) 01:14:30 ID:???
いや、たばこもやめられないのに、
マルチビタミン摂ってるっていうのが、
あまりに滑稽だったから。
651ビタミン774mg:2005/08/16(火) 01:35:15 ID:???
体への負担を減らすために飲むんだろ。
体に負担がかかる夜更かしをしている奴が、そんなこといってるのは滑稽だ。
652ビタミン774mg:2005/08/16(火) 01:39:06 ID:???
健康的に運動していないのにマルチビタミンとってるのは滑稽、
空気の汚い都会に住みつつマルチビタミンとってるのは滑稽、
どうとでも言える。それは個人の価値観。
なのに、煙草が出てくると殊更にそういうレスをするのが嫌煙厨の特徴。
もう少し価値観の多元性を認識することと、質問に的確に答える努力をしましょう。
653ビタミン774mg:2005/08/16(火) 01:42:51 ID:???
ワラタ
一般的な話をしただけなのに、過剰反応しすぎ。
本当はやめたいんだろうけど、意志が弱くてやめられないんだろうな。
654ビタミン774mg:2005/08/16(火) 01:47:39 ID:???
自分が一般的だと思ってることが、はたから見たらいかに馬鹿げてるかわからないのか。
お大事に。
655ビタミン774mg:2005/08/16(火) 01:50:49 ID:???
本気で健康を考える人は夜中の2時近くまで2ちゃんやらないでしょw
656ビタミン774mg:2005/08/16(火) 02:18:25 ID:???
653じゃないが
一般的にたばこは体に悪いって言われてるじゃん
みっともないから
絡むのやめた方がいいんじゃない?w
657ビタミン774mg:2005/08/16(火) 03:09:26 ID:???
どうでもいい、アホは放置しろ
リソースの無駄
658ビタミン774mg:2005/08/16(火) 03:26:36 ID:???
あはっ、確かに喫煙者、過剰反応しすぎw
一般的なアドバイスされただけなのに。
659ビタミン774mg:2005/08/16(火) 03:32:05 ID:???
656じゃないが
一般的に夜更かしと空気の悪い都会と運動不足は体に悪いって言われてるじゃん
みっともないから
絡むのやめた方がいいんじゃない?w

660ビタミン774mg:2005/08/16(火) 05:11:20 ID:???
俺は喫煙者ではないが、マルチビタミンは喫煙者こそ飲むべきだよ。

661ビタミン774mg:2005/08/16(火) 06:30:06 ID:???
ttp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=5671

運動と健康的な食事を併用すると
L-カルニチンは運動プログラムをこなすための燃料補給をする働きをし、

脂肪なしの体形をつくります。
~~~~~~~~~~~~~~~~
662ビタミン774mg:2005/08/16(火) 08:30:46 ID:???
なにがおかしい?
663ビタミン774mg:2005/08/16(火) 08:45:28 ID:???
宣伝だろ。
664ビタミン774mg:2005/08/16(火) 09:21:20 ID:???
>>661
ど素人の文章だなw
665ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:09:58 ID:???
>>656
もともと煙草やめろとか質問と関係ないことを言い始め絡んだのは>>648でしょ。
wとかつけるよりもまず、もう少し冷静になったほうがいいよ。
666ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:13:46 ID:???
喫煙者って性格悪いね。
最初に煙草の質問してきたのに本質突かれて逆切れですか。

言われて嫌だったら最初から煙草の話なんて持ち出すな。
667ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:20:09 ID:???
嫌煙者って頭悪いね。
「煙草」の文字が出ると質問やスレに関係なくとも煙草叩きですか。

反論されて嫌だったら最初から煙草板にでも行け。
668ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:20:49 ID:???
>>666
韓国人ですか?思考が同じ。
669ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:23:08 ID:???
喫煙者必至すぎ

ついに韓国まで持ち出してきた。
670ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:23:51 ID:???
まともに反論できず、必死に「必死すぎ」とレスするアホw
671ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:24:36 ID:???
たばこは肺がんの原因となります。

これに反論してよwwwww
672ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:25:05 ID:???
>>671
スレ違い。質問と関係ない。

で?
673ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:26:04 ID:???
俺も喫煙者だけど。
同じ喫煙仲間としてみっともないから、
やめてくれ。
674ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:26:18 ID:???
嫌煙厨に何言っても無駄だぞ
どの板でも基地外みたいに流れを無視してタバコバッシングはじめるからな
675ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:27:03 ID:???
俺も嫌煙者だけど。
同じ嫌煙仲間としてみっともないから、
やめてくれ。
676ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:27:20 ID:???
喫煙者が肺がんを気にするなんてw
677ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:28:03 ID:???
喫煙者が健康食品板にいることは、
まるで、変態男が女性の脱衣所にいるようなものですね。
678ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:28:34 ID:???
誰だって喫煙者が肺がんを気にするなら止めろって言うよな。
679ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:29:07 ID:???
どんなサプリを摂っても
喫煙という事実が、すべてを台無しにしてしまう。
680ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:29:46 ID:???
深夜に健康を語るなんて、浮浪者が金の稼ぎ方を語るようなものですね。
681ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:30:58 ID:???
>俺タバコ(一日一箱)吸うんだけど、
>アライブのマルチビタミン取っても大丈夫なんだろうか?


ぎゃははは、この質問最高に笑える。
682ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:31:56 ID:???
>>677
ワラタ
まず、禁煙してから来いと。
683ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:32:54 ID:???
たばことサプリの併用の害がこれだけ報告されているのに、

喫煙者がアライブを飲もうとするその勇気に乾杯。
684ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:33:02 ID:???
>>676-679
規則正しい間隔でのレスだなw お疲れさま。

というか、誰も煙草が健康によくない事実に反対してない。
ただ、他の人は合成ベータカロテンとの関係などを答えているのに、
質問と関係なくいきなり煙草やめろとレスするのは、大きなお世話だろ。
それだけのことをよくもまあここまで必死に引っ張れるな。
夜にサプリの質問したら、「深夜にパソコンやめろ」と執拗に言っているようなもんだ。
685ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:33:11 ID:???
アライブ飲むよりか禁煙した方が健康になるぞ
686ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:34:21 ID:???
>>681-682
このレスで、程度の低さを確信したわ。相手するのアホくさ。
687ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:34:50 ID:???
>>684
お前がage続けてるから人が集まってるぞ。
688ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:36:41 ID:???
そもそも健康食品は自己責任だぞ
飲みたいなら飲め
689ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:39:05 ID:???
マジレスすると、
深夜にパソコンするより1日にタバコ1箱吸う方が、
はるかに健康に悪い。
690ビタミン774mg:2005/08/16(火) 11:39:31 ID:???
喫煙者って余裕無いね。
691ビタミン774mg:2005/08/16(火) 12:25:53 ID:???
>>689
そのソースを是非見せてくれ
692ビタミン774mg:2005/08/16(火) 12:28:41 ID:???
>たばことサプリの併用の害がこれだけ報告されているのに
脳内報告だろ
ちゃんとした報告が書かれているところのURL出してみて(笑
693ビタミン774mg:2005/08/16(火) 17:57:36 ID:???
喫煙者が死ねば、このスレは平和になる
694ビタミン774mg:2005/08/16(火) 18:48:53 ID:???
>684

そういうがね
煙草をやめさえすればカロテン摂ってもガンリスクが上がらないんだからね
まず煙草をやめるのが一番単純な解決法だろ?
>648の言ってることは間違ってはいないと思うな

まあ摂り過ぎなきゃ問題は無いと思うがね

ガンにガクブルならジェイソンウインターズティーでも飲むんだね
695ビタミン774mg:2005/08/16(火) 19:24:55 ID:???
この2年ほどずっとディノスのエブリデイマキシを飲んでたんだが、
どうもイライラしまくりでカルシウム不足っぽいので、
試しにネイチャーメイドのカルシウムを飲んでみたら、
2回ほどで、すげー落ち着くことができたw
もっと早く試してみれば良かった・・・・
でも、ちゃんとビタミン補給してるのにそれが欠陥商品で効いてないとは
誰も思わないよな。

ディノスのエブリデイマキシは一月6,700円もするのに、
インチキ商品だったみたい。

っていっても、まあ、飲み始めの頃は、
だいぶ調子良くなったから、ビタミン以外は効いてるのかな?
696ビタミン774mg:2005/08/16(火) 19:47:52 ID:???
はぁ?
697こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/16(火) 19:53:07 ID:???
歩きタバコはやめてつかーさい
あと臭くて不快なのであんまり吸わないで下さい
698ビタミン774mg:2005/08/16(火) 21:28:35 ID:???
健康な非喫煙者はべつにサプリなんか摂らなくても
まともな食生活でビタミンミネラルなどはキチンと摂取できる。
あまりサプリなんぞに血道を上げるのはどうかと思う。
って、サプリオタの俺が言っても説得力ないだろうけど。

喫煙者は同じ食生活していてもビタミンなどをガンガン失ってくし、
毒素が体内にどんどん入ってくるから、
それに対抗するためにもガンガンビタミンミネラルを摂取しないとね。

ま、ホントはタバコ止めるのが一番いいんだがね。

俺? 1年半前に止めた。
今は周囲の煙にもいらつく。

でも、嫌煙厨ってのはネオナチかファシストだと思うね。
699ビタミン774mg:2005/08/16(火) 22:42:51 ID:???
>>698
いい加減よそでやってくれ。
あんたがタバコを吸おうが、サプリを飲もうが興味ない。
700ビタミン774mg:2005/08/16(火) 22:48:51 ID:???
>>698
うざいから、消えてね。
701ビタミン774mg:2005/08/16(火) 22:49:26 ID:???
>>700
煽るなって
702ビタミン774mg:2005/08/17(水) 01:24:19 ID:???
アライブのβ−カロチンは天然だから気にしなくていいよ。
合成厨は既に非を認めて謝罪したよ。
ここの過去スレ見たらわかる。
703ビタミン774mg:2005/08/17(水) 01:50:58 ID:???
704ビタミン774mg:2005/08/17(水) 08:26:44 ID:???
>702

いやだから天然だ合成だと騒いでる事自体がウザ過ぎるんだけどw
705ビタミン774mg:2005/08/17(水) 23:22:52 ID:Lb5wKzY4
β−カロチンの問題は禁煙者にっとてはどうでもいい問題なの?
706ビタミン774mg:2005/08/17(水) 23:44:39 ID:???
>705

どうでもいいんじゃね?
喫煙者が摂るとガンリスクが上がるって話でそ?
なら禁煙すりゃ無問題ちゃうかね?

なんかまちがってまつか?
707ビタミン774mg:2005/08/18(木) 00:46:31 ID:LevACAU5
>>706
規定量だったら大丈夫。
試験は明らかな過剰摂取だったよ。
708ビタミン774mg:2005/08/18(木) 01:34:04 ID:???
>>706 = 英語が駄目な人
>>707 = 英語が出来る人
709706:2005/08/18(木) 09:47:09 ID:???
>707

いずれにせよ喫煙しなけりゃ無問題でFAでつね?
710ビタミン774mg:2005/08/18(木) 10:20:25 ID:???
>>709
FAではない。
今のところ、問題は発見されてないだけで。
711ビタミン774mg:2005/08/18(木) 11:07:42 ID:???
やっぱサントリーだろ?
712ビタミン774mg:2005/08/18(木) 13:47:17 ID:???
633 名前: こけもも ◆X.74R6mlYk [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 12:25:40 ID:???
単純に出来るだけ天然カロテンのものを選ぶようにすればいいだけじゃない?
シメジーの送料が安くなったからライフフォースじゃなくてもいいわけだし。
634 名前: ビタミン774mg [age] 投稿日: 2005/08/15(月) 00:25:58 ID:???
シメジーでは海草です。
839 名前: こけもも ◆X.74R6mlYk [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 19:59:14 ID:???
おっぱいプルルン
713ビタミン774mg:2005/08/18(木) 13:51:28 ID:???
697 名前: こけもも ◆X.74R6mlYk [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 19:53:07 ID:???
歩きタバコはやめてつかーさい
あと臭くて不快なのであんまり吸わないで下さい

(゚Д゚)シメジ


          (´ー`)y-~~
714こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/18(木) 14:52:29 ID:???
>>712
> おっぱいプルルン

つくるなよ
715ビタミン774mg:2005/08/18(木) 18:34:28 ID:???
1000 名前: こけもも ◆X.74R6mlYk [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 16:47:14 ID:???
マルチビタミンランキング決定版 (品質とコストパフォーマンス)
S  シナジーアドバンスト(およびそれ以上)
A+ シナジー
A  ライフエクステンションミックス シナジーベーシック ウルトラプリベンティブX
A- トータルデイリー マイフェイバリットマルチプル VM-75 ツーパーデイ
B+ ライフフォース アライブ アドバンストニュートリショナルシステム デイリーツー マルチ1to3  オプチメン
B  エランヴィタール コンプリートニュートリショナルシステム デイリーワン 

149 :こけもも ◆X.74R6mlYk :皇紀2665/04/02(土) 01:06:21 ID:???
>>148
Aliveはすごく飲みにくいから気をつけて。カプセルもある。
マイフェイバリットはカルマグ入りの安い良品。
VM75は安い中では品質最強レベルです。でも量多い、買うならベジキャップにしよう。(要検索)
716706:2005/08/18(木) 23:02:50 ID:???
>710

問題が発見されても喫煙してなきゃ無問題でFAでつね
717ビタミン774mg:2005/08/18(木) 23:30:11 ID:???
FAではない。
非喫煙者でも合成ベータカロチン摂取に問題が発見される可能性もある
718ビタミン774mg:2005/08/18(木) 23:54:17 ID:???
3 名前: こけもも ◆X.74R6mlYk [sage] 投稿日: 2005/08/18(木) 21:33:18 ID:???
喉に引っかかって死にそうになった事が一度だけ…

アライブでつか
719ビタミン774mg:2005/08/19(金) 00:06:10 ID:???
>>717
天然ベータカロチン摂取でも喫煙者が肺癌になる可能性もあるな
720ビタミン774mg:2005/08/19(金) 00:13:34 ID:???
>>719
もちろんそれはある。
ただ、合成よりは可能性が低そうな気がするけど。
721ビタミン774mg:2005/08/19(金) 00:20:46 ID:???
天然だ合成だウゼーよ
722ビタミン774mg:2005/08/19(金) 18:14:46 ID:???
そーだ、黙ってライフパックを友達から買えばいいんだよ
723ビタミン774mg:2005/08/19(金) 19:09:24 ID:???
>>722
ちょwwwwwお前wwwww
それ最悪wwwww
724ビタミン774mg:2005/08/19(金) 19:54:39 ID:???
正直、アライブって一日二錠でも十分じゃね?
725ビタミン774mg:2005/08/19(金) 22:30:04 ID:???
>>724
外人みたいなガタイじゃなければその通り。
俺も朝食後と夕飯後に1錠ずつ飲んでる。
2錠でも充分なビタミンミネラル摂れるし。
726ビタミン774mg:2005/08/19(金) 22:35:00 ID:???
>>724
そんなもの人それぞれ。
他人に同意をこうのは馬鹿。
727ビタミン774mg:2005/08/20(土) 11:18:43 ID:???
>>726
そんなこと言ったらおしまいだよお前
728ビタミン774mg:2005/08/21(日) 08:15:53 ID:???
サプリ市ね
729ビタミン774mg:2005/08/21(日) 21:12:39 ID:2cUrJ1Gm
喫煙しててサプリって金ドブに捨ててるようなもんだね。
730ビタミン774mg:2005/08/21(日) 21:18:34 ID:???
>>729
吸わない人と同等の効果がある。
少し調べればわかるけどグーグル知らないのか?
731ビタミン774mg:2005/08/21(日) 21:24:19 ID:???
>>730
>>729の言ってる意味が違うと思われ(ry
732ビタミン774mg:2005/08/21(日) 21:58:36 ID:???
>>729
糞した後にケツを拭かず、やたら時間をかけて手洗いするようなものです。
733ビタミン774mg:2005/08/21(日) 22:01:39 ID:???
http://www.lilith-soft.com/lilith/product11.html
(;´Д`)ハァハァ

こんなサプリほしい
734ビタミン774mg:2005/08/21(日) 22:05:15 ID:???
>>733
キモイ
735ビタミン774mg:2005/08/23(火) 10:14:40 ID:???
今飲んでるウルトラソースオブライフなくなったら、次はアライブ買おうと
思ってるんだけど、錠剤どっちがでかいかな?
ウルトラソースオブライフ飲むとき、何度も喉につまりそうになったから
736ビタミン774mg:2005/08/23(火) 10:36:28 ID:???
>>735
q-absorbと同じくらいの大きさ 
737ビタミン774mg:2005/08/23(火) 11:02:10 ID:???
>>735
カプセルにしたほうがいいよ。つるりんこですよ。
738ビタミン774mg:2005/08/23(火) 13:26:15 ID:???
>>735
最初の2ヶ月くらいはのどに詰まるけど
2年続けたら全然平気
739ビタミン774mg:2005/08/23(火) 22:22:30 ID:bZhHD2SG
パチンコで大負けくらって、マンションの更新、車の保険が重なって
サプリ買う金が無くなりました。
刺激が欲しいんで、辞めてたタバコ復活して酒がぶ飲みしたら
健康にないました。LEMって高いのに全然効かないな
欲しい物をおもいっきり食って、死ぬほど運動する方が効くぞ
走れデブ!
740ビタミン774mg:2005/08/23(火) 22:42:04 ID:???
>>739
恵んで欲しいのか?カワイソウニ
741雷息子:2005/08/23(火) 22:54:58 ID:???
Ultra Preventive Xが届いて、なんだかセレブ気分。


なんのこっちゃ
742ビタミン774mg:2005/08/24(水) 00:31:48 ID:kdV0dzNM
マイフェイバライトマルチプル一日どの位摂取すれいいの?
年25身長が164で体重61だから一日3錠位かと思ってるんですけど。
朝8時から18時過ぎまで立ち仕事だから結構足にくる。
俺タバコ吸わないけど周りみんな吸うのが辛い。
743ビタミン774mg:2005/08/24(水) 02:24:19 ID:???
周りが吸うならマルチビタミンのサプリはやめてビタミンCを取るのが得策かと
AとEはタバコのタールとニコチンで体内で発ガン物質に変わってしまいます。
744ビタミン774mg:2005/08/24(水) 02:26:42 ID:???
立ち仕事だから結構足にくるということなのでビタミンBコンプなんかもいいと思います。
745ビタミン774mg:2005/08/24(水) 18:32:20 ID:???
【情報】健康食品の有効性についてのデータベース公開…アガリクス、コエンザイムQ10 実際の効果
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124687654/
746ビタミン774mg:2005/08/24(水) 18:46:38 ID:???
ビタミンA過剰症は、体内のビタミンA貯蔵量がハイレベルになり、有害性を示した状態です。
ビタミンA過剰摂取はどのようにしておこるか?
(ビタミンAを短期間に過剰摂取した時)
 ビタミンAを急激に摂取すると、ビタミンA過剰症があらわれます。大人では短期間に150,000
μgかそれ以上の摂取で起こると報告されています。
主な症状は・・・・吐き気・頭痛・脳脊髄液の上昇・めまい・目のかすみ・筋性不能
(長期間ビタミンAを摂取した時)
長期摂取によるビタミンAの毒性は、何ヶ月または何年もの間3,000μg/dayと同量かそれ
以上の量のビタミンAを摂取した時に起こることが報告されています。
主な症状は・・・・中枢神経系への影響・肝臓の異常・骨や皮膚の変化
747ビタミン774mg:2005/08/24(水) 19:21:36 ID:???
マルチビタミン選びのついでにビタミンについてググってみたが
なんだこのTOPにきたのは・・・
748ビタミン774mg:2005/08/25(木) 00:34:13 ID:???
>>746
製品の規定量でビタミンAがそんなに入ってるのはない。
749ビタミン774mg:2005/08/25(木) 01:18:55 ID:???
アライブって二粒でもビタミンA一日許容上限摂取量の倍にならないか?
750ビタミン774mg:2005/08/25(木) 01:44:29 ID:???
>>749
どういう計算したらそうなるんだ?w
3錠で5000IU。IUだよIU
751ビタミン774mg:2005/08/25(木) 01:48:30 ID:???
3錠で15,000IUじゃないのか?
許容上限は5000IUになってるけど
752ビタミン774mg:2005/08/25(木) 03:06:17 ID:???
>>751
β-カロチンが15000IUだろ。釣りか?
β-カロチンは体内で必要量しかビタミンAに変換されないから無問題。
753ビタミン774mg:2005/08/25(木) 09:17:40 ID:???
多いと思うなら減らせばいいだろうが。
754ビタミン774mg:2005/08/25(木) 09:18:12 ID:???
海外サプリなんだから量を減らすのは当たり前だろ。
755ビタミン774mg:2005/08/25(木) 11:41:38 ID:???
海外サプリなんて飲まないのが当たり前だろ
756ビタミン774mg:2005/08/25(木) 16:33:46 ID:???
また変なのが来た…
757ビタミン774mg:2005/08/25(木) 17:26:21 ID:L/hw7X0o
亜鉛の入ってないマルチビタミンってある?
758ビタミン774mg:2005/08/25(木) 17:34:51 ID:???
無いと思うな・・亜鉛を避ける理由も無いと思うな・・
759ビタミン774mg:2005/08/25(木) 17:37:03 ID:???
国産のマルチビタミンなら入ってないよ。
760ビタミン774mg:2005/08/25(木) 17:40:06 ID:???
ただのマルチビタミンなら何所のでも入ってない

全て入ってるタイプは入ってるね
761ビタミン774mg:2005/08/25(木) 19:23:48 ID:???
αリポ酸って入ってる?
762ビタミン774mg:2005/08/25(木) 19:42:02 ID:???
>>761
入ってるのもあるが普通は入っていない。

入っているのは、有名どころでは
Elan Vital (40mg/6錠)
Life Force (25mg/4カプセル)
あたり
763ビタミン774mg:2005/08/25(木) 19:43:56 ID:???
>>761
リポ酸は、別に摂った方がいいよ。
762の言うとおり摂ると合成ベータカロチンの摂りすぎでえらいことになる
764762:2005/08/25(木) 19:49:21 ID:???
>>763
べつに俺は薦めてはおらんよ。
ただ質問に客観的に答えただけ。

俺のお薦めはLEMなので、よろしくな。

765763:2005/08/25(木) 20:10:54 ID:???
>>764
べつに俺も君をけなしたつもりはないんだ。
気分を害してごめんな。

俺もLEM飲んでるので、よろしくな。
766ビタミン774mg:2005/08/25(木) 20:26:45 ID:???
何だこの自演
767ビタミン774mg:2005/08/25(木) 20:33:47 ID:???
奇遇だな。
おれもLEM飲んでる。

768ビタミン774mg:2005/08/25(木) 20:50:17 ID:???
この板も早く強制IDの板にすべきだな
769ビタミン774mg:2005/08/26(金) 06:04:24 ID:???
ライフエクステンションMって高けーなー
しかも1か月分かよ・・・
俺には買えね(´・ω・`)
770ビタミン774mg:2005/08/26(金) 11:34:53 ID:???
俺安いからDHCのコンビニで売ってるビタミン剤摂ってる
771ビタミン774mg:2005/08/26(金) 11:49:31 ID:???
DHCは安くないと思うんだけど。
772ビタミン774mg:2005/08/26(金) 13:56:22 ID:???
>768

またそのネタかw
773ビタミン774mg:2005/08/26(金) 14:13:36 ID:A4qBWXah
俺はライフエクステンションミックスキャップスを飲んでみたい
774ビタミン774mg:2005/08/26(金) 18:26:00 ID:???
各メーカーの商品が原料にどの国の(そしてどの会社の)物を使ってるかって、
どこに書いてあるんですか?
あるいは書いてないならどうやったらわかるのですか?
775ビタミン774mg:2005/08/26(金) 18:51:18 ID:???
>>774
書いてあるのは、ライフエクステンションとかシナジーくらい
776ビタミン774mg:2005/08/26(金) 18:57:43 ID:???
>>774
ほとんど書いてない。
教えてくれるかも不明

聞いてみれば?
777ビタミン774mg:2005/08/26(金) 20:52:55 ID:???
>>775
それはどこに書いてあるのですか?
よかったらページのアドレスを教えて頂けませんか?
778ビタミン774mg:2005/08/26(金) 21:23:21 ID:???
779ビタミン774mg:2005/08/26(金) 21:34:02 ID:???
原材料は書いてあるけど、原産国は書いてないような。

780ビタミン774mg:2005/08/26(金) 23:14:15 ID:???
>>779
Rocheって何の意味か分かってる?
781ビタミン774mg:2005/08/26(金) 23:25:38 ID:???
すまん
あっこれ()内全て会社の名前だったのかな。

原産国もわかるの?
782ビタミン774mg:2005/08/27(土) 00:07:48 ID:???
ロシュ製薬は確かスイスの会社
いやオランダだったかな?
783ビタミン774mg:2005/08/27(土) 00:10:27 ID:???
>>778
ありがとうございました。
ちなみにRocheって会社は評判はどうなんですか?
784ビタミン774mg:2005/08/27(土) 00:39:19 ID:???
ロシュはたぶん水溶性ビタミンの中で最強の製造会社
785ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:04:29 ID:???
評判いいのは水溶性ビタミンだけなの?
脂溶性ビタミンは?
786雷息子:2005/08/27(土) 09:13:24 ID:???
田舎で一人暮らししているかーちゃんに長生きしてもらおうと思って、
マルチビタミン(ミネラル入りならなお良)を送ろうと思っているんだけど、
米国製のやつってタブやCapが大きいのが多いでしょ?。

のどに詰まらせたりするとおおごとだし、毎回大変な思いさせるのもなんなんで、
飲みやすい、少し小さいサイズのマルチビタミンのタブ or Capな銘柄って何かないでしょうか?
オススメあったら教えてください。よろしくおながいします。m(_ _)m

あ、NSIとかLE MIXより安いやつで。(汗

ライフフォースとかは一粒の大きさはどんな感じですか?。
787ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:24:29 ID:Nxq0qRdc
>>786
米国製のは大きいよ。
米国製の小さい製品は、マイフェイバリットマルチプルとかあるけど、
それでも、日本製のよりも大きいと思う。
ライフフォースは、マイフェイバリットマルチプルよりも大きい。
788ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:25:49 ID:Nxq0qRdc
でも、僕は日本製は糞だと思っているから、買わないことを進める。
米国製の比較的小さいのがいいかもしれないが、それでも、お母さんは大きいというかも。

まあ、サイズは、
サプリメント、アライブのレビューページ
http://www.geocities.jp/odeko_police/
で見られる。
789ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:26:24 ID:Nxq0qRdc
ライフフォース マルチプル 鉄なしのレビューページ
http://www.geocities.jp/odeko_police/LIFE_FORCE_tetu_nasi.html

NATROLのサプリ、マイフェイバリットマルチプル鉄なしタブレットのレビューページ
http://www.geocities.jp/odeko_police/natrol_My_Favorite_Multiple.html
790ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:27:32 ID:Nxq0qRdc
あと、錠剤(タブレット)よりも、カプセルのほうが飲みやすいかも。
でも、カプセルの方が少し高い。
791ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:28:56 ID:Nxq0qRdc
>>786
あと、女性は月経とかあるから鉄ありがいいみたいだけど、女性は毎日鉄ありのサプリメントを摂って良いのかを僕は知らない。
792ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:33:14 ID:Nxq0qRdc
>>786
あと、健康のこととかビタミンミネラルのことを勉強したかったら、
『完全版 ビタミンバイブル』っていう本を買うと良いと思う。
この本は、このスレッドでも人気だし、amazonでも人気。
まあ、amazonでのレビューとかこのスレッドとかここの過去スレを見たら良いけど。
793雷息子:2005/08/27(土) 09:49:51 ID:???
みなさんdクス。むずかしいね〜。For kids とか chlidren向けのやつがいいんかな?
なんだか粒が小さそう。

>>791
> あと、女性は月経とかあるから鉄ありがいいみたいだけど、女性は毎日鉄ありのサプリメントを摂って良いのかを僕は知らない。

あ、これは終了しております・・・(^^;

となると、カルマグでも飲ませた方がいいのかな??
794ビタミン774mg:2005/08/27(土) 09:51:25 ID:Nxq0qRdc
>>793
カルマグたっぷり入っているマルチビタミンミネラルは、マイフェイバリットマルチプル。
あと、子供向けの商品を、僕は買ったことがないので、それがいいか分からない。
795ビタミン774mg:2005/08/27(土) 10:31:24 ID:mAIkgBOa

ライフフォースは錠剤の場合2錠/dayだけど、カプセルなら4 caps/day。
だから、カプセルは錠剤よりはかなり小さいはず。錠剤ばかりでカプセル
買ったことないけどね。
796ビタミン774mg:2005/08/27(土) 11:41:45 ID:???
ピルカッターでもかってやれ
797ビタミン774mg:2005/08/27(土) 11:45:45 ID:JTazeizB
>>796
喉を怪我するよ
798ビタミン774mg:2005/08/27(土) 12:12:51 ID:???
「デュアルタブ」というマルチビタミン効く?
799ビタミン774mg:2005/08/27(土) 12:51:36 ID:JTazeizB
>>798
聞いたことがない。
URLとかないの?
800ビタミン774mg:2005/08/27(土) 12:59:00 ID:4WfzvjKF
800
801ビタミン774mg:2005/08/27(土) 12:59:46 ID:???
802ビタミン774mg:2005/08/27(土) 16:04:40 ID:???
>>797
よほど変な飲み方か、鋭利にカットしなきゃ傷つかないぞ
そんな怪我するものなら訴訟大国アメリカで普通に売られるわけないだろ
803ビタミン774mg:2005/08/27(土) 19:47:47 ID:OOcW9Bn0
サプリのサーチエンジン
http://kenkou-shokuhin.net/

業者の登録もおっけー
804ビタミン774mg:2005/08/27(土) 20:35:49 ID:HeYJwYAY
>>762
亀レスだけど、糖尿病向けのマルチビタミンでリポ酸入りってあるよね?
別々に買うより安くすみそう。
805こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/27(土) 21:45:32 ID:???
俺もピルカッターはお勧めしない。
カットするならそのまま飲んだほうがいい。
806こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/27(土) 21:46:09 ID:???
カットするくらいなら の間違い
807ビタミン774mg:2005/08/28(日) 06:57:27 ID:???
俺は錠剤とカプセルあったら、錠剤のほうを買うな
カプセルはゼラチン使ってるからなんか怖い
808ビタミン774mg:2005/08/28(日) 14:16:51 ID:???
なんだそれw
809ビタミン774mg:2005/08/28(日) 21:15:45 ID:???
ゼラチンは牛の骨からできてるから狂牛病(BSE)が恐いからだよ。
810こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/28(日) 21:24:27 ID:???
牛由来ゼラチンの安全性について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1090051156/

ちなみに俺はキニシナイ( ・ω・ )
811ビタミン774mg:2005/08/28(日) 23:12:26 ID:???
マイフェイバリットマルチプルの蓋の空け方がわからない
押し回して少し外れた感じだけど
その後蓋が外れない・・・
誰か詳細方法を教えて下さい
お願いします
812811:2005/08/28(日) 23:20:15 ID:???
スマン開いた
それにしても硬くなぁ
閉めるのは普通に閉めればいいのかな?
蓋がクルクル回る状態だけど
813ビタミン774mg:2005/08/28(日) 23:27:41 ID:/GND/mdf
俺も最近買ったばかりだけど、あけ方それでいいはず。
後、俺の買ったサイトでは、タブレットで一日4錠ってあったけどあれって日本人に多いかと思った。
俺がセコイだけなのか。
814ビタミン774mg:2005/08/28(日) 23:56:22 ID:???
自分もタブレットです
1日2錠でいきます
減らして調整できるのがいいところだと思う
815ビタミン774mg:2005/08/29(月) 05:07:05 ID:???
漏れはカプセル買ったから1日6錠だけど、1錠〜3錠にしてるよ。
貧血気味なので鉄入り買って飲んでたら便秘になった。(・_・。)
816ビタミン774mg:2005/08/29(月) 14:46:11 ID:???
QPコーワゴールドはどうですか?
817ビタミン774mg:2005/08/29(月) 23:47:34 ID:j9JDTQzC
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=8171&id=5-4-3-6
Ultimate Nutrition デイリーコンプリートフォーミュラ

これってどうですか?良いんですかね?
818ビタミン774mg:2005/08/30(火) 00:49:46 ID:???
鉄が18mgも入ったサプリメントなんて今時ありえない。

それから、宣伝やめろ。
819ビタミン774mg:2005/08/31(水) 07:45:38 ID:aGKt7FsR
>>812
それで良い。ライフフォースとかもそうだよ。
820ビタミン774mg:2005/08/31(水) 07:47:11 ID:aGKt7FsR
>>818
>鉄が18mgも入ったサプリメントなんて今時ありえない。
ありえないことないよ。鉄が100%入ったサプリはありえなくないよ。

Nature's Way Products
アライブ(鉄分入り):90錠
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6313&id=5-4-3-6
も鉄18mg
ですよ。
821ビタミン774mg:2005/08/31(水) 07:49:20 ID:aGKt7FsR
>>818
NATROL
マイフェイバライトマルチプル:90カプセル
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=6778&id=5-4-3-6

これも鉄100% 18mg。鉄18mgの商品は、ありえないことではないよ。
822ビタミン774mg:2005/08/31(水) 07:50:47 ID:aGKt7FsR
>>817
その商品の評判は、このスレッドでは聞いたことがない。
823ビタミン774mg:2005/08/31(水) 07:52:51 ID:aGKt7FsR
>>813
僕はマイフェイバリットマルチプルの鉄なしを飲んでいるよ。
一日3錠にしています。まあ、別に4錠とってもどうってことないと思うけど、
食事と共に一錠摂ってます。一日三食摂っているので、一日三錠摂っています。
824ビタミン774mg:2005/08/31(水) 07:58:44 ID:aGKt7FsR
>>816
栄養素の種類が少ない。

>>815
カプセルは錠剤よりも高いよね。
有機鉄は便秘の原因にならないから、それを摂ると良いと思う。
あと、便秘には、食物繊維とアシドフィルス菌と、たくさんの水分を摂ると良いよ。
825ビタミン774mg:2005/08/31(水) 08:02:03 ID:aGKt7FsR
>>812
閉めても蓋がくるくる回るのは、普通。それで良い。

>>807
まあ、カプセルより錠剤の方が安いし。

826ビタミン774mg:2005/08/31(水) 09:42:50 ID:???
>>819
>>825
サンクス>蓋の件

 
827ビタミン774mg:2005/08/31(水) 11:42:22 ID:???
456の問題点は、


サポートが悪いこと

注文から発送まで異様に遅いこと
( http://mykit.jp/nikki/nikkimiru.php3?id=jyaneko&yy=2004&mm=3#22

  久しぶりに井○屋456コムでオーダーしました。

  ケチッて通常便を選んだわたしも悪いのですが、届くまでに「20日」もかかりました。)

まとめ買いすればするほど、損すること

低品質無名メーカーのものをいかにも高品質有名メーカーのように宣伝すること
828ビタミン774mg:2005/08/31(水) 12:31:04 ID:???
VM-75のタブレットは飲みにくいと書いてありますがそんなにデカイんですか?
829ビタミン774mg:2005/08/31(水) 12:35:56 ID:???
>>812
小さな子供が間違って飲まないように開けにくくなってるんだよ。
830ビタミン774mg:2005/08/31(水) 12:36:57 ID:???
>>827
執念深いなw
去年の3月の話かよ
831ビタミン774mg:2005/08/31(水) 13:16:10 ID:???
>>828
日本人は飲めません
832ビタミン774mg:2005/08/31(水) 16:10:26 ID:e8ATp1Dd
>>827
対抗輸入代行業者うざいよ。

輸入代行業者を語るスレ@健康食・サプリ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1099139411/

へ行け。
833ビタミン774mg:2005/09/01(木) 17:25:48 ID:4dXmqSD5
このマルビタってどうかな?問題なければ買おうかと。
http://www.ametsu.com/ametsu1/detail.cfm?PID=8431
834ビタミン774mg:2005/09/01(木) 17:58:26 ID:???
エラン自体は別にいいけど、その値段で買うわけが無い。
835ビタミン774mg:2005/09/01(木) 18:07:34 ID:???
ライフフォースに鉄ナシはあっても、エランにはないからな。
836ビタミン774mg:2005/09/01(木) 20:30:54 ID:???
ライフフォースやエランなんか飲んでると、肺がんになる。
837ビタミン774mg:2005/09/01(木) 21:05:09 ID:???
ならない
838ビタミン774mg:2005/09/01(木) 21:14:50 ID:???
>>836
通報しました
839ビタミン774mg:2005/09/01(木) 22:18:16 ID:???
>>836
激しく同意!!!
ライフフォースとエランは合成ベータカロチンが多すぎる
840ビタミン774mg:2005/09/01(木) 23:34:49 ID:???
英語の出来ないアフォが暴れております。
841ビタミン774mg:2005/09/03(土) 00:31:45 ID:mw1kvwHF
456でアライブ買ったんだけど支払いみずほってなんだよ?!
もうちょっとメジャーなところで受け付けて欲しい

郵貯の口座から移して支払いってできないかな?
842ビタミン774mg:2005/09/03(土) 00:46:33 ID:???
>>841
田舎者ハズカシw
843841:2005/09/03(土) 01:06:34 ID:mw1kvwHF
>>842大阪市内住まいですんで
まあ日曜日心斎橋行こうと思ってるからそんとき払えばいいんだけどさ
ただ、これからも買う場合にそれだけのために梅田やら心斎橋やら行ってられないから
近所で済めば楽かなと
で、質問の答えはわからないんですか?
844ビタミン774mg:2005/09/03(土) 02:31:04 ID:???
おーさすがかの国。粘着凄いね。
845ビタミン774mg:2005/09/03(土) 03:34:33 ID:???
>>843
http://vip.mapion.co.jp/custom/mizuho/area/27.html
↑から家の近くのATM探せば。
俺も大阪府某市やけど普通に家の近くに支店あるけどね。
それに別にみずほ銀行のATMでなくてもUFJ銀行とかのATMでみずほ銀行に振り込めるやろ。
846ビタミン774mg:2005/09/03(土) 03:38:24 ID:???
大阪の田舎モンが今頃はずかしゅ〜てチンコ擦りまくっとるで
847ビタミン774mg:2005/09/03(土) 18:02:05 ID:???
みずほなら大阪市内にうんざりするほど沢山あるだろ
848ビタミン774mg:2005/09/03(土) 19:23:31 ID:???
マルチビタミンって基本的に何食べた後に飲まない方が良いとかってあります?
849ビタミン774mg:2005/09/03(土) 20:07:24 ID:???
寒天大量摂取後、メカブ大量摂取後、豆類大量摂取後、カフェイン大量摂取後とか
飲まない方良いってわけじゃなくて、飲んでも無駄になりやすい
850ビタミン774mg:2005/09/03(土) 20:41:36 ID:???
大阪人ってやっぱり気持ち悪い
851ビタミン774mg:2005/09/03(土) 22:27:20 ID:???
大阪人は、書き込みまで大阪弁という恥ずかしさ・・・
852ビタミン774mg:2005/09/03(土) 22:28:45 ID:???
VM-75そろそろなくなるんで、次の買うんだけど
最近は何がオススメなの?
853こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/03(土) 22:41:06 ID:???
アライブのベジキャップ。マイフェイバリット。
854ビタミン774mg:2005/09/03(土) 22:55:44 ID:AtcGeBVo
thx
マイフェイバリットマルチプルにする
ところで、take oneでもok?
855ビタミン774mg:2005/09/03(土) 22:56:43 ID:egOzJIKF
最近ライフフォース鉄なしとアミノ1900買って飲んでるのですが
ビタミン6の一日の摂取量が105mgになってしまうのですがこれは危険なのでしょうか?
856ビタミン774mg:2005/09/03(土) 22:58:22 ID:sjWT98Rk
>>853
こけももさん、GSEとピクノだとどっちがお勧めですか?
857ビタミン774mg:2005/09/03(土) 23:13:21 ID:???
>>855
ビタミンB6だよな?
多少多いけど許容範囲内。
許容上限を摂り続けるのが危険じゃなくて、あくまでも目安。
規定量キッチリ摂る必要ないんだから、気になるなら量減らせばいいだろ。
858ビタミン774mg:2005/09/03(土) 23:19:21 ID:???
自分で減らすことも考えられないおつむ
859ビタミン774mg:2005/09/03(土) 23:34:41 ID:???
>>841>>843
で、結局この人は何だったんですか?
素で「田舎者」への反論が「大阪市内」だったんですか?
その村社会的な意識にもビックリですが、みずほがメジャーじゃないって・・・
しかも郵便局から振り込めるかって真面目な質問だったんですか?
てっきり大阪特有のつまらないネタかと思いました。
860ビタミン774mg:2005/09/03(土) 23:45:02 ID:???
大阪人には関わるな。これが鉄則です。
861ビタミン774mg:2005/09/04(日) 03:18:26 ID:???
2ちゃんでの鉄則だよな。
862ビタミン774mg:2005/09/04(日) 08:53:30 ID:???
ほんとそう
手助けしても仇でしか帰ってこないよ
863ビタミン774mg:2005/09/04(日) 09:31:13 ID:???
大阪さんにも?
864ビタミン774mg:2005/09/04(日) 17:35:24 ID:???
>>849
豆類って納豆や豆腐とかもダメなんですか?
865ビタミン774mg:2005/09/04(日) 18:04:52 ID:???
>>864
豆腐は関係ない。食物繊維ないから。

しかし心配なほど大量摂取するのか?
納豆とか豆腐を???

ww
866話半分 ◆R89ER7BTLE :2005/09/04(日) 18:17:03 ID:???
>>864
玄米や豆類に多いフィチン酸が、カルシウムや亜鉛、マグネシウムや鉄などの吸収を阻害する。
逆にフィチン酸は食欲を抑え、強力な抗酸化作用でガン予防に効果的な面もあるらしい。
一緒になるとミネラル類もフィチン酸も排出されやすい模様。
フィチン酸で吸収が阻害されてしまうミネラル類は、食後から時間をズラして摂った方が無難かも。
大徳寺納豆の場合は、麹の酵素フィターゼがフィチン酸を分解してミネラルの吸収を阻害し難いらしい。
867こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/04(日) 19:53:01 ID:???
>>854
通常版がオススメ。2粒。

>>856
悪いけど抗老化に関してはよく知らない。
グレープシードエキスも効果を感じた事がないし・・・。
868ビタミン774mg:2005/09/04(日) 20:02:30 ID:2CFW6Yxd
ここにいるやつ馬鹿ばっかり。どーせひきこもりなんだろな
気持ち悪い
869こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/04(日) 20:12:56 ID:???
870ビタミン774mg:2005/09/04(日) 20:16:18 ID:f5h3FPx/
マスコミは創価に侵食されているようです。又、現在の危機的な国家財政、ある意味では財政破綻している。
このような病的で異常な社会になったのは、朝鮮部落出身の指導者池田が動かす公明党が政権をとるようになってからだ。創価の反仏教仏道に反するテロ行為は以前から。町でテロ、地方でテロ、国では公明が異常で創価構成員の為だけの法律を次々に捏造し続けている。
今度の選挙で自公連立政権が続くことになれば、日本はマジにおしまい
871ビタミン774mg:2005/09/04(日) 23:35:16 ID:???
ネイチャーメイドのマルチビタミン飲んでみたけど
何となく乾く感じかな、特に目が
872ビタミン774mg:2005/09/05(月) 00:20:19 ID:???
俺はネイチャーメイドとアライブ1錠ずつ

これ両方とも同じ形、同じ大きさなんだよね。
873ビタミン774mg:2005/09/05(月) 10:27:14 ID:???
ネイチャーメイドなんて飲んでる馬鹿ハケーン
874ビタミン774mg:2005/09/05(月) 10:41:31 ID:???
>>836
確かに喫煙者、受動喫煙者は合成ベータカロチンを避けたほうがいいと書いてあるが、
非喫煙者、非受動喫煙者に対しては、ガンを誘発するとは書かれていない
ttp://www.sup-sele.com/finland.html
875ビタミン774mg:2005/09/05(月) 11:00:08 ID:???
876ビタミン774mg:2005/09/05(月) 11:47:58 ID:???
確かに、ネイチャーメイドは目に効くような。 
アライブなんて知らないころ飲んでたけど、
母の傷になってた水晶体が元に戻ったよ。
アライブに変えてからそんな変化は無かったけど
体の調子はアライブのほがいいような。 
877ビタミン774mg:2005/09/05(月) 12:18:31 ID:???
水晶体にはコンドロイチ硫酸がいいて聞くけど何の成分が効いているのだろう?
878ビタミン774mg:2005/09/05(月) 12:19:09 ID:???
水晶体にはコンドロイチン硫酸がいいて聞くけど何の成分が効いているのだろう?
879ビタミン774mg:2005/09/05(月) 13:14:56 ID:???
>>866
じゃあ納豆ご飯の後にマルチビタミン飲んでも、ミネラル分は吸収されにくいって事ですか?
880ビタミン774mg:2005/09/05(月) 16:07:45 ID:???
>>837
ネイチャーメイドすら買えないニート ハケーン
881ビタミン774mg:2005/09/05(月) 17:39:22 ID:???
それより粒が大きくて飲み込めないんですけど
半分に割っても大きくてまだ飲み込めません
どうすればいいですか(゚∀゚:)
882ビタミン774mg:2005/09/05(月) 17:45:29 ID:???
パブロンの4倍ちょい大きいし
半分飲んで他溶けちゃった(つд`)飲み込む方が苦痛なんて
883ビタミン774mg:2005/09/05(月) 17:56:07 ID:???
>>880
LEM飲んでるけど。レス番間違えるほどムキにならないでね。
なんであえてネイチャーメイドなんか飲むのか理解できん。
無知としかいいようがない。
884ビタミン774mg:2005/09/05(月) 20:13:02 ID:7nxJOaap
LEM 高いって意見多いけど、それは規定量摂った場合であって、
1回1粒1日3回にすれば、含有量的にも調度いいし、コスト的にも高くないでしょ。
アライブやエランのような粗悪品より、よっぽどコスパ的に優れてると思うが。
885ビタミン774mg:2005/09/05(月) 20:46:46 ID:???
>>883
俺はネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル飲んでるけど結構調子いいよ。
別にブランドなんて気にしないしあえて選んでいるわけでもない。
あくまで食生活の補助で飲んでいるだけだからね。
だからネイチャーメイドっていうだけで馬鹿とかいうのやめてくれないか。
だれが何を飲んだっていいじゃないか。

886こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/05(月) 20:55:07 ID:???
補助としてネチャメのマルチV&Mでも十分良いと思う。
887ビタミン774mg:2005/09/05(月) 20:58:26 ID:???
>>884
アライブやエランも同様に量を減らしたらやっぱりLEMより安いと思うが?
888ビタミン774mg:2005/09/05(月) 20:59:45 ID:???
>>885
ネイチャーメイドは悪くないと思うよ。 体感的にだけど。 アライブも悪くないよ。 LEMはわかんね。 
889ビタミン774mg:2005/09/05(月) 21:03:00 ID:???
>>883
885です。それに無知もやめてね。
サプリなんてその人によって必要量とれればいいだけだから。
自分認めたくないブランドや製品がでるとすぐ煽るのは勘弁してね。
890ビタミン774mg:2005/09/05(月) 21:15:41 ID:???
エランやライフフォースは確かに粗悪品だが、アライブはそれほど悪くないと思う。
そりゃほとんどの製造元を公開しているライフエクステンションミックスと比べたら、かなり劣るが
891ビタミン774mg:2005/09/05(月) 21:18:24 ID:???
みんなDHCにすれば解決
892ビタミン774mg:2005/09/05(月) 21:24:29 ID:???
>>890
LEMだって原末メーカーを明らかにしているのは一部だけ。
LEMの大部分の成分については原末メーカーは分からない。

ただ、粗悪品は使っていないだろうとは思う。
893ビタミン774mg:2005/09/05(月) 21:55:51 ID:???
>>884
LEMは、必要のないもの(微量で意味の無いもの)まで入ってるから、その分コストが高いんだよ
894ビタミン774mg:2005/09/05(月) 22:20:16 ID:???
飲み始めてからどれくらいで効果キターって思える?
895ビタミン774mg:2005/09/05(月) 22:27:24 ID:???
>>894
マルチビタミンミネラル飲んで効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なんて感じないよ。
LEMでもアライブでもエランでもその点は同じ。

感じれるのは日頃の食生活がよっぽど貧しい一部の人だけ。
896ビタミン774mg:2005/09/05(月) 22:43:08 ID:???
Rainbow Light Food For Men Multivitaminな 漏れは高見の見物。
897:2005/09/06(火) 01:31:38 ID:pITCyGwt
>>895
 でもビタミンB群の効果って感じないか、運動しても一寸疲れにくく
なったり。午後に眠くなりにくくなったり。
898ビタミン774mg:2005/09/06(火) 02:53:56 ID:???
>>897
ふだんから豚肉とか沢山食べてたら感じないよ
899ビタミン774mg:2005/09/06(火) 07:33:46 ID:n50t/oko
結局、サプリなんて偏食家以外には無駄ってことだなw
900ビタミン774mg:2005/09/06(火) 09:14:09 ID:Qm2OEcvR
900
901ビタミン774mg:2005/09/06(火) 10:01:13 ID:nGX5TkZx
エラン→LEM→ライフフォース→LEM
の順番で試してみたけど、LEMが一番効果を感じるなぁ。
疲れにくいし、目覚めがいい。まぁ自分に合ってたってことかも。

ちなみに1回1錠、1日3回です。確かにこれだとそんなに高くもないね(^^;)
902ビタミン774mg:2005/09/06(火) 17:09:47 ID:puEa7pon
>>890
>エランやライフフォースは確かに粗悪品だが、アライブはそれほど悪くないと思う。
は、何の情報を元に言ってるの?
903ビタミン774mg:2005/09/06(火) 17:17:53 ID:2af6CBYT
>>902
過去ログ読めや
904ビタミン774mg:2005/09/06(火) 17:22:16 ID:rZ04725D
>>903
合成・天然のこと?
905ビタミン774mg:2005/09/06(火) 20:40:54 ID:???
ああ、でも精液が噴出してきた
906ビタミン774mg:2005/09/07(水) 05:32:33 ID:I3dWmetz
>>903
読んだけど、具体的なソースなんてないじゃんw
907ビタミン774mg:2005/09/07(水) 07:11:15 ID:???
『ビタミンバイブル』以外のお勧めの本を教えて。
908ビタミン774mg:2005/09/07(水) 07:16:27 ID:GYwnXQ7E
オルビスはいんだろうかサプリ
909ビタミン774mg:2005/09/07(水) 07:19:58 ID:???
>>907
マイケル・ジャンソン博士の、『今日からあなたもビタミン革命』がお勧め。
マイケル・ジャンスン博士は、サプリメントを一回に59錠摂っているんだよ。

>またご自分が飲まれている一回59錠にも及ぶサプリメントを実際にご持参され、会場を大いに驚かせた。
http://www.anti-ageing.jp/report/show/d200406290010.html
910ビタミン774mg:2005/09/07(水) 07:21:01 ID:???
>>908
このスレッドでは、オルビスのサプリメントの情報はほとんど聞かない。
URL希望。
911ビタミン774mg:2005/09/07(水) 08:29:55 ID:???
>>903
たしかにログには、具体的にアライブが悪いってソースなんてないな
912ビタミン774mg:2005/09/07(水) 10:32:23 ID:???
だって宣伝合戦だもの。
いかに相手を貶めるかが大切なんでしょ。
913ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:12:50 ID:???
>>909
それは古いだろ。
914ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:16:40 ID:???
アールミンデルの『サプリメントバイブル』か、
NPO日本サプリメント協会の『サプリメント健康バイブル2004年版』は、どうですか?
915ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:41:05 ID:???
Amazon.co.jp: 本: 完全版 ビタミン・バイブル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093940673/

Amazon.co.jp: 本: 日経ヘルスサプリメント事典―最新のサプリ、ハーブ、食品成分、トクホがわかる (2006年版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822216446/

Amazon.co.jp: 本: サプリメント・バイブル―これだけ読めばわかる・選べる・治せる!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777050114/

Amazon.co.jp: 本: ハーブ・サプリ・バイブル―体によく効くハーブのすべて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777050297/

Amazon.co.jp: 本: 医者に頼るか、サプリメントで治すか―栄養療法で健康になる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873662362/

Amazon.co.jp: 本: サプリメント事典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822216365/

Amazon.co.jp: 本: サプリメント事典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582127193/

Amazon.co.jp: 本: サプリメント健康バイブル (2004版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091031439/
916ビタミン774mg:2005/09/08(木) 00:58:21 ID:lmgmupBS
日本の薬局でも買えるマルチビタミンで ↓

ダグラスラボラトリーズ
http://www.kenko.com/product/item/itm_8031851072.html

ネイチャーラボ
http://www.kenko.com/product/item/itm_6541314072.html

あたりはどうでしょうか?
どちらも100%天然素材なのかな。
917ビタミン774mg:2005/09/08(木) 07:12:29 ID:???
天然だからいいと言う訳ではないの分かってるよね?
918916:2005/09/08(木) 17:02:26 ID:gIUVVXuF
効果が変わらないのなら合成でも良いですよね。
脂肪酸エステルとか乳化剤とか害になりそうな「つなぎ」が入ってるのは嫌ですけど。
下のMVP30ってやつ高いけど、近くのドラッグストアで5700円で特価販売してた。
919ビタミン774mg:2005/09/08(木) 18:49:35 ID:???
>>917
合成よりいいのは揺るぎないだろ
920ビタミン774mg:2005/09/08(木) 19:11:07 ID:???
>>919
どういう理由で?
921ビタミン774mg:2005/09/08(木) 22:00:17 ID:???
アライブは天然素材です。人工の成分や保存料を一切使用しておりません。
酵母菌、牛乳、乳糖、砂糖、あるいは乳製品も一切使用しておりません。
アライブはすべて食物によってエネルギーを供給する究極のサプリメントです。
アライブは12種類のフルーツと12種類の野菜からエネルギーと元気を与えてくれる無数の植物性栄養素を得ています。

やっぱアライブ!が最強だな
922ビタミン774mg:2005/09/08(木) 23:29:21 ID:???
お薦めサプリ教えて。
923ビタミン774mg:2005/09/08(木) 23:54:58 ID:???
>>920
合成ベータカロテとか合成ビタミンEの悪影響を見ると明らかでしょう
天然と物質的に同じなアスコルビン酸でも、合成物は胃荒れる人も少なくないし
924ビタミン774mg:2005/09/08(木) 23:57:05 ID:???
アライブいいね。
もう少し金をかけれる人はライフエクステンションミックスの方がいいけど。
925ビタミン774mg:2005/09/08(木) 23:57:50 ID:???
>>923
>天然と物質的に同じなアスコルビン酸でも、合成物は胃荒れる人も少なくないし
どういうこと?
926ビタミン774mg:2005/09/09(金) 00:07:17 ID:???
アライブの錠剤は素早く溶け、確実に栄養素が消化管全体にすぐ吸収されます。
よく吸収されるということはより多くの活性化された栄養素が循環されることを意味します。
アライブの錠剤は、他の食物を基礎とするブランドのものよりも早く溶けるのです。
実際上5倍以上も早いのです。
アライブは、あなたをより早く、より長い間エネルギーを供給し続けます。
927ビタミン774mg:2005/09/09(金) 00:14:48 ID:???
ビタミンA、D、E、K、はオシッコで流れないで蓄積されちゃうから、取りすぎに注意って聞くけど、
今飲んでるのの成分見てみると一日に推奨される摂取量の6.7倍とか入ってるんだよね。
ビタミンB6とか、今飲んでる他のサプリ含めて一日の推奨摂取量の3000%取ってるよ…。
928ビタミン774mg:2005/09/09(金) 00:20:22 ID:???
>>927
・・・
>ビタミンA、D、E、K、はオシッコで流れないで蓄積されちゃう
>今飲んでるのの成分見てみると一日に推奨される摂取量の6.7倍とか入ってるんだよね。
>ビタミンB6とか
929ビタミン774mg:2005/09/09(金) 00:27:10 ID:???
>>924
LEMはイラネ
ビタミンとミネラル系は規定量だと多すぎだから量減らすと、抗酸化物が申し訳程度しか摂れない
抗酸化物は別途買った方がいい
930ビタミン774mg:2005/09/09(金) 01:45:36 ID:???
>>929
ツーパーデイのが向いてるね。
931ビタミン774mg:2005/09/09(金) 02:43:22 ID:???
おまいら腎臓悪くするよ
932ビタミン774mg:2005/09/09(金) 07:46:16 ID:PUA5ITHT
でも、ツーパーデイってロシュ製とか書いてないよな
933ビタミン774mg:2005/09/09(金) 08:59:32 ID:???
>928
あー一言足りなかったねえ
Bとかのオシッコになるビタミンも一応は蓄積されるから過剰なとりすぎはイクナイ。
3000%はいくらなんても過剰な取りすぎになるかなと。
934ビタミン774mg:2005/09/09(金) 09:55:44 ID:???
何が?
935ビタミン774mg:2005/09/09(金) 10:49:04 ID:???
>>929
でもそれは、アライブにもそのまま当てはまるね。
936ビタミン774mg:2005/09/09(金) 11:16:11 ID:???
LEMは、抗酸化物が中途半端、むしろそれ以下。 
今となってはLEMはシステムも価格も古いと。

アライブには抗酸化物が入っていません。それも良い点です。
937ビタミン774mg:2005/09/09(金) 11:20:22 ID:???
中途半端だからむしろ入ってないほうがいい、という考え?
頭大丈夫この人。
938ビタミン774mg:2005/09/09(金) 11:23:37 ID:???
935じゃないけど、
LEMは、単体では摂りにくい抗酸化物が入っているから、
むしろ有用では?

アライブももちろんいいけど、さすがにLEMと比べるのは無理があるよw
939ビタミン774mg:2005/09/09(金) 11:44:51 ID:???
価格が違いすぎる。
940ビタミン774mg:2005/09/09(金) 11:55:36 ID:???
http://www1.jca.apc.org/nishoren/statement/statement-contents/bunsho19-040709DHC.html
DHC社は、いわゆる健康食品「メリロート」による、
肝機能障害の副作用を隠蔽し、社名公表されないことを奇貨として、厚生
労働省の指導を無視して販売キャンペーンを続けた。消費者からの問い合
わせにも「副作用が出たのは他社の製品である」かのごとく回答
社名公表後も医薬品基準の安全性を健康食品の基準に当てはめて安全性を
強調して販売を続けているが、企業倫理のかけらもない行為と言わざるを
得ない。
DHC社は、厚労省が発表する直前に同省に呼び出されて、口頭で発表す
る旨の通知をされた際に、「前向きに対応し、結果を報告する」と回答し
ながら、なんら具体的予防策を採らないばかりか、「顧客からの問い合わ
せには自社製品であることを認めるように」という厚労省の指導に反し、
「自社の製品であるかは調査中」として事実を隠蔽し、同6月11日まで「
期間限定!健康食品キャンペーン」を続けて販売を促進した。
厚労省はその後も同社に対して顧客からの問い合わせには自社製品である
と認めるよう指導し、安全性資料の提出などを求めていた。しかし、9月
になっても自社製品であることを認めないとの苦情が厚労省に寄せられて
いたことから厚労省は、10月31日(同)12月22日も)、ついに静岡県と新
潟県で、DHC社の健康食品メリロートで黄疸がでる肝機能障害が発生したと
社名公表した。
941ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:27:57 ID:???
>>935
だから別途抗酸化サプリ買うこと前提にした場合、抗酸化物が入ってない方がいいだろ。
抗酸化サプリ1錠に量が入っていた場合、量調整利かないだろ。
LEMで多少摂ってしまっている抗酸化の量が無駄になる。
942ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:30:04 ID:???
抗酸化物ってたとえばなに?リポ酸とか?
943ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:30:13 ID:???
>>938
ちなみに摂りにくい抗酸化物って具体的にどんなの?
ちゃんと効果ある量摂れるの?
944ビタミン774mg:2005/09/09(金) 18:34:51 ID:???
>>942
リポ酸、グレープシード(エキス、オイル)、ピクノ、メロン抽出物、NAC、リコピン、アスタキサンチン。ほか多数。
945ビタミン774mg:2005/09/09(金) 19:06:04 ID:JqGy2kxO
結局吸収率がいいのはどれなんだろう。
友達の親父が医者で少しサプリメントにこってるみたいなんだけど、吸収率が一番重要だって言ってた。
ネイチャーメイドのマルチビタミンは吸収率よくないから肝臓悪くするらしいね。
ちなみにその親父さんは色々試して飲んでるらしくて俺が話した時はメイプのスーパーメイプベースってのを飲んでるって言ってた。まあまあ吸収率いいから飲んでるらしい。
俺ももらってしばらく飲んでたけど良いかどうかは素人には全くわからず。ただもうひとつもらったSODロイヤルってのは3週間くらいでニキビが出なくなってきたし結構よかったと思う。
946ビタミン774mg:2005/09/09(金) 22:50:53 ID:???
>>945
ビタミン1Cを1日で100mg程度しか飲まなければ殆ど吸収されるだろ。
体外に排出された過剰摂取した分の吸収率は0。
947ビタミン774mg:2005/09/09(金) 22:54:09 ID:Ev+1Dm5H
バイタル・ケアーズは?

全然語ってる人みたことないんだけど
948ビタミン774mg:2005/09/09(金) 23:46:10 ID:???
コストパフォーマンス、吸収率、品質
色々考えるとやっぱアライブが最強だな

アライブ+リポ酸+Q10
949ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:02:38 ID:???
そうやって使うとコストパフォーマンスに優れたVM+抗酸化が出来る。
LEMの原末は高品質ってやたら言ってる人いるようだけど、ソース無いからアテになるのかわからんから、盲信はしないようにしてる。
まあ、抗酸化必要ないけど微妙に抗酸化したい、という人にはLEMは最高の品でもある。
使い方次第ってことだね。
950ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:08:09 ID:???
>>949
LEMの抗酸化はCoQ10が入ってないよ。 この時点で企業努力を疑うよ。 あっ企業じゃなかったよね。 怪しい怪しい。
951ビタミン774mg:2005/09/10(土) 00:36:22 ID:???
未だにLEMは欠陥無しなんて思ってる人いないだろ
過剰症もあるナイアシンだったりするし
規定量だと過剰症あるB6が上限の100mgだったりするし
Cに定められた2gの上限値を超える2.6gだし
これはNACが入っていてビタミンCを3倍量必要とされているからだろうけど
しかし規定量摂ってリコピン3mg(トマトジュース30g分)って効果あるのか
952ビタミン774mg:2005/09/10(土) 01:27:16 ID:???
>>950
本当に馬鹿だなあ、おまえ。

>>951
いい加減なことを言うな。
Cは2000mgピッタシだよ。
カス、死ね、バーカ。
953ビタミン774mg:2005/09/10(土) 01:46:19 ID:???
アライブの鉄入りの方買っちゃった。
立ちくらみとか結構多いからまあ良いか。・・・良いのか?
954ビタミン774mg:2005/09/10(土) 03:07:06 ID:???
>>953
良いか悪いかは貴方の性別によるよ
955ビタミン774mg:2005/09/10(土) 03:42:37 ID:IIo3PatJ
結局、輸入代行でアライブが一番安いのは
456だから。あんまりアライブ! アライブ!とマンセーされると
456の工作員としか思えないわけだが。

そんな俺も456でアライブ買ってるわけだけどw
956945:2005/09/10(土) 05:57:41 ID:???
>>946
たとえ摂取量が少なくてもそのうち何%が無駄なく吸収されるかが商品によって多少変わるのでは。
それとも悪いものでなかったらどの商品も吸収率はだいたい変わらないのかな。
957ビタミン774mg:2005/09/10(土) 09:37:33 ID:???
>>952
ってことはNACが600mgで、ビタミンCがその三倍量必要だから、実質的にLEMのビタミンCは200mg分しか効果無いのか
958ビタミン774mg:2005/09/10(土) 10:19:43 ID:???
>>957
なんで、引くんだ?
お前馬鹿?
959ビタミン774mg:2005/09/10(土) 10:34:52 ID:???
馬鹿はお前だろ・・・。
NAC1gとってるのにビタミンC2gだったらビタミンC不足になる。
960ビタミン774mg:2005/09/10(土) 11:18:25 ID:???
>>959
本当に馬鹿だな。
NACとビタミンCを摂るとビタミンCが不足になるって、どこに書いてあったんだ。
妄想じゃないなら、言ってみな。
まあ、無理だろうけど。
961ビタミン774mg:2005/09/10(土) 11:43:53 ID:???
>>960
理科って知ってる? 
962ビタミン774mg:2005/09/10(土) 11:48:09 ID:???
>>961
知ってるよ。
無理しなくていいからねw
963ビタミン774mg:2005/09/10(土) 11:52:28 ID:???
>>961
じゃあ、化合とか化学反応とか、知ってる? バカそうだから徐々にいくよ。
964ビタミン774mg:2005/09/10(土) 12:20:01 ID:???
>>963
知ってる。
面倒くさいから、一気にやってくれるとうれしいな。
後、いちいち疑問形で聞くのもやめてほしい。

あっ、馬鹿だから、徐々にやらないと無理かw
965通りすがり:2005/09/10(土) 15:38:03 ID:???
徐々馬鹿どもウザイ
966ビタミン774mg:2005/09/10(土) 16:21:34 ID:???
>>954
男です。

>>958-964
もちつけ
967ビタミン774mg:2005/09/10(土) 16:47:30 ID:???
>>960
NACに大量のビタミンCが必要なのは常識だろ。
もしかして初心者なのに、このスレにいるのか?
どっちが優先されるか知らんけど、ビタミンCが少なかったらNAC摂っても無意味か、
NAC優先ならビタミンC不足になりかねない
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:47:47 ID:???
オンライン書店ビーケーワン:サプリメント事典
http://www.bk1.co.jp/product/2487674

これって評判どう?
蒲原 聖可って人が書いた本なんだけど。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:19 ID:???
ビタミンとかミネラルはマルチサプリメントあるけど
コキュとかリポとかイチョウ葉とかまとめて入ってるのないかな。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:56 ID:???
ある程度纏まって入ってるのはある。
でもQ10とかリポ酸は人によってかなり効き目に差があるから個々がいいでしょ。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:26 ID:???
アランぐらいしか思い浮かばないな
他なんかある?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:48 ID:???
あっエランだった・・
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:02 ID:???
品爺
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:13 ID:???
品爺ってメーカーどこなの?
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:10 ID:???
アールミンデルの『サプリメントバイブル』ってどう?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:38 ID:dPc6P3hu
今日初めてVM-75飲んだんだけど放尿してビックリだよ
オロナミンCが出てくるんだもん
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:31 ID:QF5bs+5w
それビタミンbの効果なので
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:27 ID:???
>>977
詳しくお願いします。
体に負担がかかっているという事ですか?
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:05 ID:???
かかっていない。きちんとBがとれているということ。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:06 ID:fnUlVhuz
456ショップでアライブを検索してみたんですが、錠剤(タブレット)とベジカプセルってどう違うのかにゃ〜。
カプセルの方が服用しやすいかしら?
あと追加するとしたら、カル&マグぐらい?


981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:04:29 ID:???
大きさと1錠あたりの含有量が違う。でも規定量は同じ。
飲みやすさは個人差あるでしょう。
規定量を毎食後に摂りたいならタブレットはそのままでいいけど、
規定量から減らしたいならタブレットカットが必要。
何か目的(症状改善等)があれば別だけど、追加するなら抗酸化くらいでいいと思う。
982こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/11(日) 10:11:08 ID:???
>>980
ベジキャップのほうが飲みやすくてオススメですよ。
規定量飲むのでなければカルマグもちょっと加えた方がいいね。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:43 ID:???
アライブまんせー
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:44 ID:???
こけももタン(;´Д`)ハァハァ
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:25 ID:???
>>980
錠剤の方が大きいが安い。
ベジカプセルの方が小さいが高い。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:15 ID:Yj0Iu5y8
タブレット手で割って半分ずつ飲んでるよ
987ビタミン774mg:2005/09/12(月) 00:26:18 ID:???
錠剤ってそんなにでかいのか。
アライブと、
Nature Made Nutritional Products
カルシウム・マグネシウム(亜鉛入り)
というのを456で頼みました。

アライブの錠剤のでかさを楽しみに待つことにします!
988978
>>979
安心しました、ありがトン。