【萌える行司スレッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
木村和一郎(十両格、高田川部屋)
「のぉーったのぉったのぉったウッ!」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 23:20
>1
幕下上位五番によく出てる人だね。
この人見るためにBSに入ってるとか?
31です:2001/01/27(土) 23:52
う〜ん、そこまでのファンではないのだが
とにかく、裁いてる時の「ウッ!」が出るタイミングというか
音階というかリズムというか…が面白くての。

ちなみにBSには一応入ってます。つか共同アンテナ。

あのお、行司に注目している人の登場を切に望みます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 09:17
木村しげたか萌え〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 09:37
旧木村容堂。再来年あたり木村庄之助になるかもしれん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 16:43
>>5
容堂改め式守伊之助、番付書き作業を誰に託したか知りません?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 04:27
木村光彦
今年からみつのすけに改名
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 22:29
ダミダミ声、いっつも眉間にしわ寄せテル
背が高く足が長いので装束の仕立てが大変

らしいです、光彦改め光之助
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 04:06
つーか声裏返ってないか光之助
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 20:05
木村孔一の勝ち名乗り。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 20:52
孔一さんって、あの勝ち名乗りも所作も歌舞伎を意識してるらしい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 22:21
引退した29代式守伊之助
差し違いは確かに多かったが平成9年の
若乃花ー旭鷲山で旭鷲山の立ち会い後すぐの
掃き手を見破った時はかっこよかった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 07:51
29代伊之助って年齢以上によぼよぼしてたな。
何回進退伺い出したかね、あの人?
十数年ぶりかなんかの水入りの相撲に当たっちゃって、水入り後に
力士の元の体勢がよくわからなくなってたのには呆れたなー。
14>12・13:2001/02/02(金) 11:20
酒好きで、持病の糖尿病を悪化させてたんだって。
それから体調が悪化して急性胃炎とか肝機能障害なんかでも
休場してたし。
魁皇が土俵から降ってきて、左腕折ったこともあった。
アクシデントの多い人でした。
15でにす:2001/02/02(金) 14:34
今は式守家から木村家に移ることが可能になったの?
それとも例外的にやってるの?
28代庄之助が引退してからしばらく空位が続き、その後、当時の伊之助が
第29台庄之助になったけど・・・
結局、28代が最後の戦前に入門した行事だったんだよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 10:11
10数年前死去した式守与太夫だね。
裁きの声が独特。長らく番付を書いていた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 16:29
>酒好きで、持病の糖尿病を悪化させてたんだって。

あの人たぶん酒癖悪いだろうな。なんか絡んできそう。日頃の鬱憤も溜まっていた
だろうし・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 01:19
>>15
今は立行司の地位が木村庄之助>式守伊之助とみなされているので
木村⇔式守の異動はよくあるよ。
例えると庄之助は横綱、伊之助は大関っちゅうところか。

わしも29代伊之助は早く逝ってほしかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 03:58
式守木村以外にも家があったよね
東富士まで横綱免許を出していた熊本の吉田司家とか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 06:31
吉田司家を式守・木村なんかと並列で置くってのはヘンじゃないの?
吉田司が江戸相撲の行司やったことなんてあるのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 22:31
>>9
勝ち名乗りの与え方、音節がはっきりし過ぎ。ダミダミ 
22でにす:2001/02/08(木) 23:37
>18
そうなの?よくあることなの??
昔、テレビで式守家に入ったら辞めるまで式守家で、木村家は木村家
だって言ってたけど。
それに、今の庄之助も初めて木村を名乗ってるみたいだし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:45
戦中・戦後の取り組みでよく見る木村玉之助。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:05
>29代伊之助
別名・平成の木村筆之助(わかる人にはわかる)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:47
↑笑った。たしかに筆之助には「今度は何をやらかすか」を見る
楽しみがあったな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:49
与太夫の声
私には「アーツマリアツマリヤッタッタ」と聞こえました。
(やくみつる氏は「マーチバリマチバリワッタッタ」と聞こえたらしい)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 21:03
>>25
筆之助は糖尿病の持病もあり、土俵での体の動きが悪かった。
幕内格行司だったが休場がつづいて氏んだ時は
番付からはずされていた。定年でも退職したわけでもないのに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 17:42
>>24
わかんにゃい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 11:29
30年程前に幕内格であった式守勘太夫は、悪声だった。
わが家の笑い者だったわい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 15:14
>6
式守與之吉だがね。(前敏廣)
ところで今ヤフーの行司一覧見たけど、先代與之吉改め式守勘太夫の序列が
2つ下がっとるがね。何か悪いことでもしたの?(藁
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/etc/gyoji.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 21:15
木村正直(先代)。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:08
>>30
初場所でもしょうもない差し違えをしていたし、
あまり出世できなさそう。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:55
ヒゲの伊之助 萌え〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 09:16
プレイボーイの行司って、誰かいるのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 14:46
>>33
何かの本に「北の富士が下っ端の頃、ひげの伊之助親方の付け人をしていた」と
書いてあったと思うけど、本当だろうか?
>>34
プレイボーイかどうかはしらないけれど、幕下格の木村誠司郎がイケメン。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:48
>>34
木村吉二郎も可愛い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 10:28
>>29
あの声は、ごんたの声やった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 11:29
ごんたって誰?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:28
>>38
「ごんた」は、大阪弁で「わんぱく小僧」的な意味。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:49
>>39
ありがとう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 15:19
行司の階級を示す色。庄之助オール紫⇒伊之助紫&白⇒三役オール朱⇒幕内紅白⇒
十両緑&白⇒幕下以下オール緑だけど、上からモノトーン、ツートン、モノトーン、
ツートンときて下2つだけなぜかツートン、モノトーンと順番が違う。
あー、気になる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 10:09
ヒゲの伊之助
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:46
age
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 18:33
木村寿行は旭道山の弟あげ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:34
age
46アーウー:2001/03/18(日) 18:42
昭和62年10月に死去した三役格の式守伊三郎、三役格を20何年も勤めながら
立行司になれなかった。
47待った名無しさん:2001/03/19(月) 11:52
>>46
「あーげよーい、あごーたごーたごーたごーたごた」は厨房だった俺の記憶に
強烈に残っている。(藁
NHKの某アナウンサーがよく実況で「あわせる行司は大柄の伊三郎です」と
紹介していることを伝え聞いた伊三郎は相当むかついていたらしい。
(身長にコンプレックスをもっていたのか?)
ところでなぜ光之助ははっけよいと言わないのか?
(動きが止まった時はよーいはっけよーいよーいと言っているけど、立ち合いの
時は絶対言わない)
48アーウー:2001/03/20(火) 21:31
いつだったか29代の伊之助はもつれた相撲でもないのに、負けたほうに軍配を上げ
たが、それになぜか物言いはつかず、負けたほうが勝ち名乗りを受けるという珍事件
を起こしたことがあるけどね。
49待った名無しさん:2001/03/23(金) 12:15
29代伊之助も境川もアルツハイマー?逝ってよし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 14:07
今でてるデブ行司はなんていう人?
51待った名無しさん:2001/03/23(金) 18:32
↑見てないけどたぶん木村秋治郎かと。
52待った名無しさん:2001/03/23(金) 18:52
立行司で「の」を「ろ」って言ってる人いるよね。
「たかろーはなー」「わかろーはなー」って。
何でだろ?
53待った名無しさん:2001/03/23(金) 19:20
庄之助親方がナ行をラ行で発音する理由(推測)
@舌が異常に短いor長い
A年くってろれつがまわらない(軽い言語障害)
B慢性蓄膿症
54待った名無しさん:2001/03/24(土) 19:46
秋治郎と大吉のコンビを見たい。
55待った名無しさん:2001/03/24(土) 23:24
秋冶郎さんは、めっちゃ面白い人
56待った名無しさん:2001/03/25(日) 14:07
第29代木村庄之助本日を持って
定年退職。お疲れ様でした・・・
57待った名無しさん:2001/03/25(日) 14:18
だったら神田須田町の木村庄之助最中買ってくれ。うまいぞ。
58待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:08
>>57
昔行った。うまいよね!
59待った名無しさん:2001/03/26(月) 16:46
電脳行司式守与太夫萌えー。
http://omochi.cup.com/yodayuu/index.html
60待った名無しさん:2001/03/27(火) 00:53
>>46
この人、差し違えが多かったのよね。
木村玉治郎(27代庄之助)式守錦太夫(28代庄之助)に追い越され・・。
まあ、玉治郎の27代も伊之助時代は結構差し違えやったらしいけど。
29代伊之助は・・ありゃちょっとねえ・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 13:16
伊勢ヶ濱の行司はなぜか呪われてるね。
前の式守錦之助。29代伊之助以上にやせていて、声も聞こえなかった。
結局上から4番目の三役格で定年。
その弟子の、今の勘太夫も後輩が上位にたくさんいるのに、こんどは式守與之吉と木村信孝
にも抜かれた。
62待った名無しさん:2001/04/02(月) 15:24
行司って、必ずどっちかの力士に軍配をあげなきゃいけないんだよね。
野球でクロスプレーのとき、「同時はセーフ」で攻撃側を有利と見るけど、
相撲は攻防が一体だからつらいよね。同体を主張する権利が行司にあっても
いいんじゃないだろうか?うちわを装束に隠して「勝負なし!」って宣言したりして。(W
63待った名無しさん:2001/04/06(金) 17:38
秋治郎ラヴ!
そう言えば、秀之助って何で辞めたの?
なんか部屋のモンてらきったのかな(藁
64待った名無しさん:2001/04/10(火) 12:51
>>63
いいのか言っても?(ワラタ
65待った名無しさん:2001/04/10(火) 20:05
27代伊之助(旧庄太郎)並みの地声のでかさやな>秋治郎
66待った名無しさん:2001/04/12(木) 15:24
庄太郎って、なkんかの声だったよね。
木村玉光っていつやめたの?
木村清之助のこと、声知ってる人いる?
67待った名無しさん:2001/04/12(木) 17:45
玉光って現役で死んじゃった。
68名無しさん@心技体:2001/04/12(木) 19:38
大阪相撲の立行司で昭和34年まであった木村玉之助は「たまのすけ」、それとも
「ぎょくのすけ」と呼ぶの?
69待った名無しさん:2001/04/12(木) 22:39
>>68
たまのすけでしょう。
このひとの声もいいよね
>>67
いつ?
70待った名無しさん:2001/04/13(金) 16:16
スレ立てすぎだから居候
【萌える呼び出し】

ラヴリー友太郎
71待った名無しさん:2001/04/13(金) 16:18
大吉萌え〜
72名無しさん@心技体:2001/04/14(土) 21:10
庄之助の中でもっとも優れた者に贈られる「松翁」って誰が、どこでどうやって
決めるの?
73待った名無しさん:2001/04/18(水) 11:51
和一郎 萌え〜
74玉置宏:2001/04/25(水) 11:27
1週間のごぶさたでしたage
75待った名無しさん:2001/05/01(火) 14:10
和一郎って普段パタリロにそっくり!!
76待った名無しさん:2001/05/02(水) 10:38
師匠の高田川にも似ていると思われ。親戚?
77待った名無しさん:2001/05/06(日) 03:34
>>35
ひげの伊之助じゃなくて、たぶん山伏庄之助(24代)の付き人だと
思うよ。ひげの伊之助と北の富士は部屋が違うから。
78待った名無しさん:2001/05/06(日) 07:04
誰か、25代庄之助(夏みかんというあだなのあった人ね)が
何部屋所属だったか、知っている人がいたら教えてください。
79>78:2001/05/06(日) 13:31
大阪相撲時代は中村部屋。東西合併後は二所ノ関部屋。
80待った名無しさん:2001/05/06(日) 14:28
>79
ご教示ありがとうございます。
81待った名無しさん:2001/05/08(火) 10:56
もっと知識をひけらかして、自慢して〜

でも本に載ってることでなくって、もっと近況が知りたいな
82待った名無しさん:2001/05/09(水) 16:02
いや、だから
佐渡ヶ嶽の秀之助は居ないから、三保ヶ関の秋次郎?
83待った名無しさん:2001/05/11(金) 17:05
行司さんって普段、一般人に紛れても判らないよね?

つい「のぉ〜たぁ!」とか出る場面も無いだろうし
84待った名無しさん:2001/05/12(土) 01:38
大吉のパンツなめたい
85待った名無しさん:2001/05/14(月) 13:42
庄之助のいない大相撲なんてつまらない。
86待った名無しさん:2001/05/14(月) 14:12
和一郎のかけ声って「珍しい鳥」の鳴き声みたい…

「っきょい!」「のぉっったっ!」「のぉっっ〜たぁ!」
87待った名無しさん:2001/05/14(月) 20:20
>>85
同感。伊之助が上がるかと思ったら据え置かれたのね。
32代伊之助は誰がなるんだろう。俺はしげたかだと思う。
8885:2001/05/15(火) 11:08
>>87
通常行司の昇進は1月場所だし、伊之助は昇格間もないですからね。
次期伊之助は前みたく三役格4名の試験でどう?あ、光之助と朝之助は時期早尚
ですね。

89待った名無しさん:2001/05/15(火) 22:52
>>88
御意。
庄三郎かしげたかと見ますか。
この前の時みたいに善之輔のような人がいないのは幸いです。
あれは本当に「平成の木村筆之助」になってしまったからなあ〜。
9088:2001/05/16(水) 13:33
>>89
>平成の木村筆之助
爆藁。


91名無しさん@心技体:2001/05/16(水) 20:25
先代の与太夫も、取り組み中にコケたり、まだ手がついていないのに軍配上げたりして、この人もやってくれました。
ちなみに、この人の生年月日は同じ部屋だった第27代木村庄之助と1日違いでした。
92待った名無しさん:2001/05/16(水) 23:30
>>89
だれか2代目木村筆之助を襲名してくれんかのー。
ダミ声、糖尿病、小柄、足のもつれも。

筆之助が死んだのは、昭和59年だよね?
93待った名無しさん:2001/05/17(木) 00:28
>>92
そうです。
94待った名無しさん:2001/05/17(木) 09:45
>>92
錦太夫を推薦します。口をもぐもぐする癖がじじいっぽくてGOOD。
95待った名無しさん:2001/05/17(木) 21:27
>>94
この人年とってんのに出世おそいしね。
現在伊之助の次の年長者。
96名無しさん:2001/05/18(金) 07:04
>>92
筆之助は、せっかく襲名した「今朝三」を、例によって土俵上のポカで返上させ
られたんでしたね。あれ以来「今朝三」の名を継ぐ者もなくなってしまった。

ところで、筆之助が逝ったのは昭和60年3月でわ?
97待った名無しさん:2001/05/18(金) 07:35
俺は、筆之助、勘太夫、錦之助の区別が、平成になってからも、
わからなかった。
声小さく、ダミ声。でも、今では微妙な違いがわかるようになった。

今朝三について
昭和31年に年寄錦島をついで、二枚鑑札となった。
しかし、昭和33年3月に、行司を引退し、年寄専任となった。
映像で見る限りでは、大柄な感じ、掛け声はわかりません。
序列は、木村庄太郎と式守鬼一郎の間
98待った名無しさん:2001/05/18(金) 12:18
>今朝三について
>昭和31年に年寄錦島をついで、二枚鑑札となった。

今朝三って元は”袈裟三”だったみたいですね。一瞬”娑婆三”かと
思ってしまった。
99名無しさん:2001/05/19(土) 07:42
筆之助って、ああいう有様だったわりには30そこそこで幕内格に昇進しているん
ですよね。(昭和32年昇格)いかに当時は完全年功序列だったとはいえ、現在
では30代前半では幕内格はもちろん十両格昇進も難しいと思うんですが、よっぽ
ど上があいていたのでしょうか(笑)

筆之助が今朝三を返上させられたのは確か...大雄―黒姫山戦だったっけ?
100待った名無しさん:2001/05/19(土) 23:50
>>99
幕内力士の数が今より多かったことと関係があるのでは?
101名無しさん:2001/05/20(日) 14:53
32代伊之助は木村庄三郎で決まり。
102待った名無しさん:2001/05/20(日) 22:21
旭道山の弟、木村寿行
103待った名無しさん:2001/05/21(月) 15:09
十両のアナウンスもやっている式守慎之助
104待った名無しさん:2001/05/21(月) 15:13
木村容堂は?
105待った名無しさん:2001/05/21(月) 16:29
>>101
今相撲協会のホームページで調べたんだけど、
現伊之助、庄三郎、咸喬、光之助、朝之助の5人って全部同期なんだね。
(昭和30年1月)立行司枠は2名だけど、横綱や大関が3名以上いる
場合があることを考えれば、特例で立行司枠を増やしてあげてもいいのでは?
甘いですか?
106待った名無しさん:2001/05/21(月) 16:54
>>105
玉之助復活ですかね。
奮発して松翁・庄之助・伊之助・玉之助で4人なんてどうですか。
107待った名無しさん:2001/05/21(月) 17:00
副立行司復活!
さして、庄之助、伊之助、玉之助まで立行司
あと二人は副立行司ってどう?
108105:2001/05/21(月) 17:38
おお、その手があったか >>106 >>107 !!
呼出しも副立がいるし。しかし「副」はちょっとわびしいのう。

109名無しさん:2001/05/21(月) 20:03
>>106
筆之助も仲間に入れてやってくれ。(ワラ
110名無しさん:2001/05/22(火) 14:33
筆之助ってさ、最近の行司で誰だったの?
111待った名無しさん:2001/05/22(火) 14:50
>>110
筆之助は昭和59年に亡くなっています。
先々代の伊之助のような感じの人です。
112待った名無しさん:2001/05/22(火) 15:39
>>111
曙と仲がいい後藤さん?先々代って?
113待った名無しさん:2001/05/22(火) 15:44
114待った名無しさん:2001/05/22(火) 15:48
>>112
後藤さんじゃなくて、善之輔から29代伊之助になった
池田 貢氏です。
ミツグと28代庄之助(後藤 悟氏)を一緒にしちゃあ
後藤氏に失礼だよ。
115待った名無しさん:2001/05/22(火) 15:50
あ、千代の富士と名前がいっしょだ。
116名無しさん:2001/05/22(火) 15:51
29代伊之助は見てて痛々しかったですよね…。
すこし昔に三役格行司で声もほとんど聞こえなくていつのまにやら
居なくなってしまった行司さんがいましたけど誰なんだろ。
117待った名無しさん:2001/05/22(火) 16:02
>>115
ミツグはロクなやつばかり
118待った名無しさん:2001/05/22(火) 16:03
>>116
錦之助と思われ。
119名無しさん:2001/05/22(火) 21:26
29代伊之助も錦之助も定年までやりきれたんだから
幸せなほう。
120名無しさん:2001/05/22(火) 21:50
木村正之助→24代伊之助→27代庄之助◎
?????→25代伊之助◎→28代庄之助◎
式守桃太郎→26代伊之助◎
?????→27代伊之助◎
木村善之助→29代伊之助△
式守錦太夫→28代伊之助→29代庄之助◎
式守勘太夫→30代伊之助○
木村容堂→31代伊之助?
121名無しさん:2001/05/22(火) 22:04
幕内格行司勝手に評価レス

木村玉次郎 ○
木村信孝  ○(装束が破けたあの行司)
式守よの吉 ○
式守勘太夫 △
木村城之助 ○(神経を使っている)
木村孔一  ◎(くどい。歌舞伎の世界の人だろうか)
式守与太夫 ○
式守錦太夫 ○

三役格行司
木村朝之助 ○(立合いの手つきがやたら厳しい)
木村光之助 ○(ダミ声。)
木村しげたか○
木村庄三郎 ○(時期伊之助の可能性大)
122待った名無しさん:2001/05/22(火) 23:08
>>120
木村玉治郎→23代伊之助→27代庄之助
木村正直→24代伊之助
式守錦太夫→25代伊之助→28代庄之助
木村庄二郎→26代伊之助
木村庄太郎→27代伊之助
123待った名無しさん:2001/05/23(水) 12:04
ご参考 行司定年制以降の行司さんリストです

木村 正直 庄之助
式守鬼一郎 庄之助
式守与太夫 元勘太夫
木村庄九郎、庄之助
式守勘太夫 庄之助
木村幸之助 廃業
木村 正直 伊之助
木村 誠道 廃業
木村伊三郎 三役 現役没
木村玉治郎 庄之助
木村筆之助 一時今朝三 現役没
木村与太夫 三役 現役没
式守勘太夫 三役
式守錦太夫 庄之助
木村庄太郎 伊之助
木村庄二郎 伊之助
木村 玉光 現役没
木村源之助 廃業 十両
式守錦之助 三役
木村善之輔 伊之助
木村義夫  廃業 十両
木村錦太夫 庄之助
式守勘太夫 伊之助
木村 容堂 伊之助 現役
木村庄三郎 三役 現役
木村 咸喬 三役 現役
木村光之助 三役 現役
木村朝之助 三役 現役
式守与太夫 現役
木村錦太夫 現役
木村 孔一 現役
式守勘太夫 現役
木村城之助 現役
式守與之吉 現役
木村 信孝 現役
木村玉治郎 現役

入門順 名前は立行司は昇進直前
124待った名無しさん:2001/05/23(水) 12:32
>>123 上から3つ目の
式守与太夫 元勘太夫
は 元錦太夫の間違い。
房錦の父として有名な錦太夫。後少しだけ
与太夫と名前を変えました
125待った名無しさん:2001/05/23(水) 18:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■□■■■□■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■□■■■□■□■■■□■
■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■□□□□□□□■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■□■■■□■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■□■■■□■□■■■□■
■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■□□□□□□□■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
の手先だ!!こいつ等
126待った名無しさん:2001/05/24(木) 11:29
  ゴォー         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ー   ∧η∧   < 八百長行司ぃー?ひゃひゃひゃひゃ!!
  ー   (,,゚∀゚)   \_______________
  ー  ミ__ノ
     @ @
127名無しさん:2001/05/25(金) 22:13
あげあげ!!!!
128待った名無しさん:2001/05/26(土) 01:29
ここで筆之助の失態の様子がわかるよ。
http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~tsubota/kiroku/k055.html
129待った名無しさん:2001/05/26(土) 16:00
>>128
他の失態もおせーて!
130名無しさん:2001/05/26(土) 23:56
>>129
多すぎて書ききれないのでは(ワラ
131待った名無しさん:2001/05/27(日) 17:55
132松翁式守伊之助:2001/05/27(日) 19:14
29代式守伊之助に
「松翁木村筆之助」の称号を
授与するというのはどうでしょう?
133名無しさん:2001/05/27(日) 19:32
>>132
善之輔はなまじ伊之助を襲名したばかりに目立っちゃってかわいそうですね。
筆之助みたいに幕内前半で笑いをとるだけだったら目立たなかったのに...
134名無しさん:2001/05/27(日) 19:38
行司の年功序列制度が続いていたら筆之助も三役格になっていたわけだ
ね。あれで草履なんかはいた日には...
↓に筆之助の貴重な写真あり。
http://www.ebisubashi.or.jp/100nen/images/17b.jpg
135待った名無しさん:2001/05/28(月) 12:38
>>134
右の小さい人か?

先々代勘太夫と筆之助と先代錦之助そっくり。
136名無しさん:2001/06/02(土) 22:17
木村正直(24代伊之助)
投げの打ち合いになったとき、土俵に顔がつくくらいの低い位置から見上げ、
どっちが先に落ちるかを見極めようとしていた姿に萌え。
裁きの正確さの点では右に出る者はいなかった。
玉治郎なんぞ若造が庄之助になったばかりに...
137名無しさん:2001/06/02(土) 22:19
もし筆之助が年功序列で三役格になっていたら。
土俵に上がる前に草履につまずいて花道でひっくりこける、に
1000点。
幕内格でありながら三役の取組をさばいて二声名乗りをやったことも
あるけどね。
138待った名無しさん:2001/06/02(土) 23:34
なぜ玉治郎(27代庄之助)が正直(24代伊之助)を飛び越したのか
知っている人がいたら教えてください。
139待った名無しさん:2001/06/03(日) 00:02
玉治郎が伊之助になるときの行司抜擢制によります。
協会は玉治郎の方が正直より技量が上と判断したためです。
140待った名無しさん:2001/06/03(日) 00:55
>139
どうもありがとうございます。
でも、136のいうように技量でいえば正直のほうが上の
ような気がするが・・・
 玉治郎の差し違いは何度かあるけど、正直については
わしは見た事がない。この点について他の人の意見きぼ〜ん!
141待った名無しさん:2001/06/03(日) 08:31
>>140
正直の差し違いはワシも記憶にない。
ただ、どこかで、あの正直独特のスタイルが「『プロレスのレフェリーみたいで
品格に欠ける』という声があった」というのを呼んだ記憶がある。どこだったか
...
142待った名無しさん:2001/06/03(日) 19:37
ヒゲの伊之助はどじで有名ですが、差し違えも多かったのでしょうか? あの土下座はべつにして。それと筆之助は...訊くまでもないか。
143待った名無しさん:2001/06/03(日) 20:06
ひげの伊之助・・・ドジはたしかに多いです。
勝ち名乗りを上げるとき、うっかり負けた方の名前を上げかけて、
とっさの機転で「〜に勝ったる鏡里」と切り抜けたり、
ひどい時は「お前さ〜ん」で済ませたり。
ただ、この人も差し違いは聞いた事がありません。

144待った名無しさん:2001/06/05(火) 23:36
そういえば、伊三郎も昭和48年に玉治郎にぬかれ、59年に錦太夫に
ぬかれたよね。
でも、この人38で三役格は早すぎると思う。
145待った名無しさん:2001/06/06(水) 06:39
筆之助が32で幕内格というのも早すぎると思われ。
146待った名無しさん:2001/06/06(水) 19:22
>144・145
昔は入門が早かったことと関係あるのではないか?
小学生の時に入門した人が多かったから。
中卒が入門の条件になったのはつい30年前のことだし
30代で三役・幕内でもキャリアは20数年だから
結局妥当になるんだす。
147名無しさん@心技体:2001/06/06(水) 20:06
こちらにも行司に関するデータがあります↓
http://www2h.biglobe.ne.jp/mmts/gjby.htm

しまった、俺リンクできなかったんだ!
148名無しさん@心技体:2001/06/06(水) 20:09
>147 Not Foundになっていました。ごめんなさい。
149名無しさん@心技体:2001/06/06(水) 21:41
勘違いしていました。お詫びします。
150待った名無しさん:2001/06/06(水) 22:52
http://www2h.biglobe.ne.jp/~mmts/gjby.htm
です。~が抜けていますよ。
151名無しさん@心技体:2001/06/07(木) 22:14
>150
非常に感謝いたします。
152待った名無しさん:2001/06/09(土) 22:15
なぜ庄二郎は庄太郎をぬかして、26代伊之助になったのか?
レスきぼーん。
153待った名無しさん:2001/06/10(日) 17:56
年下の先輩が年上の後輩に譲ったからでは?
154待った名無しさん:2001/06/13(水) 19:29
>>152
声の美しさではないか?
庄太郎の声はバカでかかった。
155待った名無しさん:2001/06/14(木) 00:05
たぶん153のレスが正しいと思うよん。
庄太郎が庄二郎より年下だったんだけど、
入門は庄太郎のほうが早かった。
順番どおり庄太郎が先に昇進してしまうと
庄二郎が三役格のまま定年を迎えてしまうので、
それで庄太郎は同じ部屋同士ということもあり、
庄二郎に譲ったのです。
どのみちこの2人が行司として一流だったことは
異論はないでしょう。
156花と名無しさん:2001/06/20(水) 21:19
あのう、どうして木村が多いのですか?
157待った名無しさん :2001/06/21(木) 03:34
そう言えば、戦後間もない頃、何とかっていう行司の娘がレイプ殺人されたなあ。
158てるくに:2001/06/21(木) 03:50
しるかそんなむかしのこと!
159待った名無しさん:2001/06/21(木) 12:26
156>だいたい部屋によって木村か式守か決まるので、
式守を名乗る部屋に行司さんが増えれば式守が増えていくのでは
ないでしょうか。

ところで、ずっと昔(昭和の始め頃づらいまで?)は岩井という行司さんが
いましたし、京都では吉岡というのも有りましたが、今は
木村と式守しか残っていません。

ついでに、昔は(明治か大正ぐらいだったと思うが)伊之助が庄之助に
なるということは有りませんでした。一人だけだったと思いますが
木村庄之助より格上の伊之助さんがいたはずです。
#参照 ベースボールマガジン社大相撲人物大事典
160待った名無しさん:2001/06/21(木) 18:20
>>157
式守伊三郎(24代伊之助)の娘さんです。
フグ中毒で死んだ親友福柳伊三郎の冥福を祈って、式守伊三郎と名乗った。大正15年の事。
そして、娘の名前に、福子、柳子と名づけた。

昭和21年8月に小平義雄という42歳の男が犯した事件。
安くお米を買ってあげましょう、と誘い、あげくの犯行だったらしい。
亡くなったのは、緑川柳子さん(17歳)
このことは、双葉山の爾光尊とならび、相撲界のタブーらしい。

この行司は、大柄で長髪で、掛け声が早口のあの庄之助です。(柏鵬時代)
161花と名無しさん:2001/06/21(木) 22:36
>>159
ははあ、なるほどなるほど。
>>160
「俺は、いい夢をみていた」
あの話を聞いて、私はいっそう双葉山が好きになったのですけどね。
162てるくに:2001/06/22(金) 04:04
aaaaaaaaaaaaa
こんなひけらかし野郎のつまんねぇスレは逝け!
163待った名無しさん:2001/06/22(金) 08:09
>>159
いい話をどうもありがとうございます。
うちの亡くなったじいさんの名前が伊之助っていうんで、そのルーツを知りたくてあちこち探っていたところなんです。助かりました。
164教えて君:2001/06/27(水) 15:28
質問。場所中に定年の誕生日を迎えちゃった行司さんは、いつまで土俵にあがれるの?
1.誕生日の前場所の千秋楽
2.誕生日の場所の千秋楽
3.誕生日の当日
4.その他
165教えて君2号:2001/06/27(水) 15:37
もひとつ質問。いずれもフルネームで襲名する年寄・木村瀬平と式守秀五郎の
2名跡は、行司の姓と何か関係があるの?
166待った名無しさん:2001/06/27(水) 20:00
大あり、昔は行司も親方になったから。
167教えて君2号:2001/06/28(木) 13:09
166さん、レスありがと。
ところで、立行司が理事選の投票権を持ってるのはその名残と考えてよいですか?
168待った名無しさん:2001/06/28(木) 13:54

    ∧. ╋   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / †|、┃ < ウンコ厨房寺太郎は死刑!!
   |`ー┐∂  \_____________
    |::.ヽ丿┃      ..  | |   || | ..
    |:   | |┃ ..ハニャーン・・・.| | ≠|| | .. .
   ノ::::...ノ |┃     ∧∧ |二二|| | ..  ..
 ̄´ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄\ (゚Д゚ )| | Θ || |\⌒ つ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
169待った名無しさん:2001/06/28(木) 13:56


    ∧. ╋   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / †|、┃ < 誤爆した天才ナナシも死刑!!
   |`ー┐∂  \_____________
    |::.ヽ丿┃      ..  | |   || | ..
    |:   | |┃ ..ハニャーン・・・.| | ≠|| | .. .
   ノ::::...ノ |┃     ∧∧ |二二|| | ..  ..
 ̄´ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄\ (゚Д゚ )| | Θ || |\⌒ つ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
170待った名無しさん:2001/06/29(金) 12:42
木村瀬平って行司さんは確か明治までいたと思う。
二枚鑑札だったかもしれないけど。

式守秀五郎で行司をやってたにはいつ頃までなんだろう?
行司の式守秀五郎って何人ぐらいいたんだろう?

昭和30年代の始め頃までは木村庄之助・式守伊之助は
年寄りでもありました。投票権を持つのはその名残?
力士代表も投票権があるので、名残でなく、新しい制度かもしれないなぁ。

たくさんはいないような気がするなぁ。
171待った名無しさん:2001/06/29(金) 15:26
もし新しい制度だとしたら、正副呼び出しや特等床山にも投票権を与えて欲しいな。
その上立行司に準年寄扱いで被選挙権を与えて、理事長になったらおもしろいかも。
172てるくに:2001/07/03(火) 16:48
行事ネタってヲタにはもってこいだね!
173待った名無しさん:2001/07/03(火) 17:35
>>172
さらにヲタ
 初代豊山の髷を結っていた床山がすばらしかった・・・・
 昭和30年代幕下まで行ってやめた呼び出しに良いのがいた・・・

 もっとヲタヲタしたのを見たい
 #上記二題は妄想でぇす
174待った名無しさん:2001/07/03(火) 18:08
てるくにコテハン永久禁止希望。
175待った名無しさん:2001/07/03(火) 18:11
最近になって鏡ブランコを買ってあげたせいか、鏡の中の自分を敵だと思いこみ、
鏡に向かって攻撃しています。ご主人である、私にも今までにないくらい
強く噛むようになってしまい、きつい子になってきています。
これは、鏡ブランコのせいなのですか?
同じ経験をされた方いらっしゃったら返事ください。
176待った名無しさん:2001/07/03(火) 18:18
何これ?ペット板のコピペ?
177待った名無しさん:2001/07/10(火) 21:50
今日式守錦太夫が力士に倒されてケガしたよ。
木村筆之助襲名?(爆)
178待った名無しさん:2001/07/10(火) 22:49
テレビで見たけどありゃ痛いぞ。
足が俵の上にあって体は土俵、その足の上に体重150Kgくらいのが
2人乗っかってきたんだから。
179待った名無しさん:2001/07/10(火) 23:31
粉砕骨折だそうです。かかとの。
180U-名無しさん:2001/07/11(水) 00:03
俺は目の前で見てたけどね・・・
すごい音だったです。
181待った名無しさん:2001/07/11(水) 10:07
錦太夫の安否きぼーーーーーん
182待った名無しさん:2001/07/11(水) 13:05
入院するみたいだね。行司も大変だ・・・
http://www.nikkansports.com/news/sports/topics1/p-sp-tp1-010711-15.html
183待った名無しさん:2001/07/11(水) 16:32
錦太夫はもともと動きの鈍いところが気になってたYO
184待った名無しさん:2001/07/11(水) 18:13
29代伊之助もたしかそんあことがあったな。
>182
記事の中の先代伊之助っていうのは間違い!先々代伊之助でしょうー!
185待った名無しさん:2001/07/19(木) 23:51
木村孔一がちょっと指し違い多いかな。
最近は真面目な上位陣の行司が多くて
なんか面白くないな(藁
186待った名無しさん:2001/07/20(金) 02:35
木村雅之助が良いと思おー。
187待った名無しさん:2001/07/20(金) 16:03
木村雅之助は絶対27代庄之助のパクリだ!!
188待った名無しさん:2001/07/20(金) 18:17
木村吉之助は28代庄之助のパクり
189櫻色音楽隊:2001/07/20(金) 18:33
第24代の式守伊之助が岩手県江刺市にある江戸時代の力士宮城野の墓参りに来たそうだ。
190血のおきて櫻色音楽隊 :2001/07/20(金) 18:45
第24代の式守伊之助が岩手県江刺市にある江戸時代の力士宮城野の墓参りに来たそうだ
191待った名無しさん:2001/07/20(金) 22:51
>>189
大正8年生まれだから・・・・82才!
式守錦之助がいつ亡くなったか知ってる人いませんか?
192na:2001/07/21(土) 12:32
191に
 平成7年 だったと思う。
193待った名無しさん:2001/07/21(土) 15:15
>>189
にゅうすそーすはどこからっすか?
まだ正直氏、生きていたんだ。
全然消息聞かなかったもんな〜
194待った名無しさん:2001/07/21(土) 15:31
式守勘太夫・27代伊之助・27代庄之助・の生死きぼーん
昭和34年に退職した与太夫・庄太郎の没年月日きぼーん
195櫻色音楽隊:2001/07/21(土) 18:16
勘太夫(平成元年定年退職と思われる)・27代伊之助・27代庄之助は3人とも生きています。
昭和34年に退職した与太夫・庄太郎は没年月日は大相撲人物大事典にも載っていなかったので不明。
196名無しさん:2001/07/21(土) 18:19
>193 胆江日日新聞(本社岩手県水沢市)7月20日社会面に載っていました。
197待った名無しさん:2001/07/21(土) 23:11
>>195
ありがとうございました。
勘太夫はその勘太夫です。与太夫・庄太郎は個人的にはすきなんんですけどねー。
大相撲人物大事典の行司の内容を教えて下さいませんか?
198櫻色音楽隊:2001/07/22(日) 11:49
>197 木村庄之助、式守伊之助など、行司名代々の行司一覧となっています。
「大相撲人物大事典」は価格が18,000円で私は貯金をはたいて買いました。
ただ、行司一覧には木村玉光、式守伊三郎(2代)、木村今朝三(2代、ちなみに2代目はあの筆之助)などはありませんでした。
199待った名無しさん:2001/07/22(日) 17:50
考えてみれば、何度転んでも土俵から転げ落ちてもケガ一つしなかった筆之助は
えらかった。転げ落ちなれしていたためか?
200待った名無しさん:2001/07/23(月) 14:00
昔、ヤフーにあった
行司さんのトピックです。 というトビの内容を教えて!
201待った名無しさん:2001/07/27(金) 12:23


いや、だから秋二郎だって言ってンじゃん?


それよか、秋二郎のクローンの秀之助って辞めちゃったの?
 
202待った名無しさん:2001/07/30(月) 22:38
今月号の雑誌相撲はおもしろい!
筆之助のこともでとるぞ!
203櫻色音楽隊:2001/08/05(日) 20:27
>202 えっ、それって「相撲」それとも「大相撲」?
204待った名無しさん:2001/08/07(火) 17:54
>>199
シナリオも決まってるし、リハーサルもしてるからね。
205待った名無しさん:2001/08/08(水) 10:31
若松部屋の木村勝次郎は体重が約90キロあるってホント?
206待った名無しさん:2001/08/09(木) 12:58
ウソだから(w
207待った名無しさん:2001/08/11(土) 19:37
>>203
相撲8月号(名古屋場所総決算号)。
転落や転倒が相次いだため強制休場させられたらしい。
208待った名無しさん:2001/08/12(日) 09:32
物知りのみなさんに質問です。
行司さんはアナウンスをしてますよねえ。
昭和50年ぐらいから長く、特に春日野理事長時代によくやっていた人が誰かを教えて下さい。
あと、この声は、この行司さんだとわかるかた教えて下さい。
209待った名無しさん:2001/08/12(日) 10:43
>>208
式守錦太夫(28代木村庄之助)かな?
それとも声が裏返ったようにアナウンスする人かな?
あの頃は3人くらいが中入後をやっていたから。
210待った名無しさん:2001/08/12(日) 13:27
>>208
現在の式守与太夫かな?
211:2001/08/24(金) 03:48
俺的には、行事といったら・・いや、やめておこう。
212待った名無しさん:2001/08/24(金) 16:07
なに?
気になる
213待った名無しさん:01/09/06 23:52
>>208,209
与太夫(旧名勝治)は、声にわびさびがあって
子供の頃から気に入っていた。
幕内格になって、めっきり場内放送が減ったが、
たまに声が聞けると嬉しくなる。
214OK牧場:01/09/12 02:48
木村光彦age!
215待った名無しさん:01/09/12 17:12
>>213
2日目場内放送やってた!
幕内後半で、あの声聞くと、
賜杯ならびに表彰状は、春日野理事長より授与されました。
を思い出す。
216待った名無しさん:01/09/12 23:54
>215
あの声が与太夫さんなんだ。
217待った名無しさん:01/09/13 14:16
先代の式守与太夫さんの掛け声が・・・。「はっけっ、わんさい!やんさい!やったった〜!!!」と私には聞こえていた。
あの当時の行司さんは筆之助さんといい・・・。素晴らしい!二人が2番ずつ勝負を裁いていた昭和55年時代に私は相撲ファンになった。
今なら、個性的の声の持ち主木村光之助(光彦)さんか・・・。一押しは!
立行司なら、お顔が欽ちゃん似の木村正直から昇格した24代?式守伊之助さんかな?
まだ、ご存命だとか・・・。長生きをしてください!
218待った名無しさん:01/09/13 21:34
最近は個性的な行司がいないな。
219待った名無しさん:01/09/13 23:17
私も近年の贔屓は光之助(旧名光彦)だ。
烏帽子をとったときの丸顔が、童顔でかわいかった。
声もテノールだし。

>>213
与太夫場内放送やったのか!聞き逃した。

古い相撲雑誌を見ていたら、故・伊三郎が載っていた。
大柄で、腹の底から出るようなしゃがれ声だった。
惜しい方を亡くされました。
220待った名無しさん:01/09/14 08:06
今場所初日の思い出の土俵で、昭和62年秋場所やってたよ!
最終場所の伊三郎は、白髪も増えてじいちゃんだった。
この年の10月に亡くなったはず。
221待った名無しさん:01/09/14 19:55
私の近年の贔屓は孔一だ。
異様に声を溜めるとこがいいね!
222待った名無しさん:01/09/14 20:28
正直が早く幕で裁けるようになるといいな〜
223待った名無しさん:01/09/14 23:05
>>222
正直より下で、たちあいにはっきよいを言わない行司はいないぞ!
224待った名無しさん:01/09/14 23:44
>223
言っていることが良く分からん。
225待った名無しさん:01/09/15 00:04
正直は場内放送やってるよな。
十両格でやってるのは、孝之助、善之助、恵之助、正直。
幕内格は、信孝、与太夫だな。
226待った名無しさん:01/09/15 17:19
age
227待った名無しさん:01/09/15 22:51
昔、旭道山の弟の寿行が場内放送をやっていた記憶があるが、
今はやってないんでしょうか?
十両格となった今では、しょっきりでも見られないし。
228待った名無しさん:01/09/16 23:13
age
229待った名無しさん:01/09/17 15:46
差し違えの帝王、秋治郎マンセ〜
230待った名無しさん:01/09/18 14:31
アハハハハ
差し違えの帝王!!!
231待った名無しさん:01/09/18 21:37
今日の光之助差違いだわ
232待った名無しさん:01/09/18 22:56
うわーん、光之助応援してるのにー(泣)
あっ、でもまあいいか。
どのみちあの声じゃ立行司にはなれまい。
233待った名無しさん:01/09/18 23:59
残念!光之助・・・。
234待った名無しさん:01/09/19 23:28
>>232
同じような声だった善之輔ですら伊之助になれた。
あんなに差し違いや腰くだけがあったのに。
235待った名無しさん:01/09/19 23:53
式守かんだゆう(現役)って裸の大将の芦屋雁之助に似てるな。
236待った名無しさん:01/09/19 23:54
錦之助が立行司になれたら萌えたのになぁー。
237禁断の名無しさん:01/09/20 14:45
高田川部屋の行司はホモって友人に聞きましたが、ホントですか?
238待った名無しさん:01/09/20 15:14
>>237
うそです。女の子大好きです。
でも物腰がやわらかなのでそういう印象を与えるのかも。
239待った名無しさん:01/09/21 00:30
age
240待った名無しさん:01/09/21 12:25
思い出の土俵って知ってる?
241待った名無しさん:01/09/22 01:31
age
242禁断の名無しさん:01/09/22 22:19
>>237 ホモじゃないけどバイセクシャル。
243待った名無しさん:01/09/24 00:22
age
244はっけよい名無しさん:01/09/25 20:17
しかしトンボ鉛筆もよくこんな商品名付けるよな。
こわいもの知らずというか何というか。
http://www.yomiuri.co.jp/life/disk/20010802sj51.htm
245待った名無しさん:01/09/25 20:19
>>244
書き間違いが多そうだな。
246七師山:01/09/25 20:37
>244 これが「筆之助」である。
http://www.tommbo.com/newproduct/index.html
247待った名無しさん:01/09/25 22:04
>246
見れないよー
248待った名無しさん:01/09/25 22:27
>>247「筆之助」はこちらで。
http://www.tombow.com/kaku/index.html
249246:01/09/25 22:52
訂正 tommbo→tombow
250待った名無しさん:01/09/26 22:13
トンボ鉛筆って昔、ユニオンズとかいう史上最弱球団のオーナーにもなってたよね。
度量が大きいのかな?
251待った名無しさん:01/09/27 01:19
248。大うけしました!最高!です。
252待った名無しさん:01/09/27 12:57

和一郎&秋次郎萌え!(゚∀゚)v
 
253待った名無しさん:01/09/28 22:49
age
254待った名無しさん:01/10/01 19:59
「しっかりと立つ筆之助」「しなやかに動き回る筆之助」という、全国筆之助
ファンの見果てぬ夢を実現したトンボ鉛筆マンセー!
255待った名無しさん:01/10/05 16:46
光之助が大柄ってみんな言うけど、与太夫のが背は高いゾ!
256待った名無しさん:01/10/05 22:20
行司のCMで、でてる行司は木村玉冶郎です。
257待った名無しさん:01/10/06 08:57
式守錦太夫は土俵から落ちて下敷きになっちゃったけど、良くなったのかな?心配だ。
258待った名無しさん:01/10/10 18:31
だれか伊三郎の名を継ぐ人はいるのかな?
259待った名無しさん:01/10/12 01:00
>>255
与太夫の背は、確かに高いね。先代の与太夫は、凄い掛け声だった・・・。
260待った名無しさん:01/10/12 14:45

 差し違い秋二郎〜萌え!(゚Д゚)
261待った名無しさん:01/10/16 22:53
KDDIのCMの行司って、熊谷庄之助だったんだね。今日やっと分かったよ。
262待った名無しさん:01/10/24 22:54
「相撲」10月号116ページに昭和33年に名古屋の宿舎の住職との記念写真があった。
4列目右端は木村玉治郎(27代庄之助)その隣が木村筆之助、やや前は木村林之助、左へ式守清三郎(のち与太夫)、木村庄二郎。
となっていました。立行司と副立行司以外は行司装束でなかったため誰がどれだか分かりませんでした。
263待った名無しさん:01/10/24 22:58
264待った名無しさん:01/10/26 11:18
(゚д゚)ハァ?
265待った名無しさん:01/10/26 14:13
うん?
266待った名無しさん:01/10/27 09:52
移転したね。なんか話題なーい・
267待ったなしさん:01/10/27 11:24
高田川部屋のHP 閉鎖されてました。和一郎さんの写真
見れなくて残念。
268待てななしさん:01/11/06 17:08
親方から「頼む。筆之助の名を継いでくれ」と言われたら行司連はどうする?
269待った名無しさん:01/11/06 17:25
>>268
ボクは血糖値が低いのでちょっと...といって断ろうか。
270待った名無しさん:01/11/07 03:54
喜んで襲名する。いくら差し違えをしても名前のせいにできる。
271待った名無しさん:01/11/08 00:09
私も喜んで襲名する!今朝三でも良し!。襲名したあかつきには、桶の水を被る!
272待った名無しさん:01/11/08 03:49
たしか伊勢ノ海部屋でしたよね。
与太夫さんにおねがいしてみようか?
273待った名無しさん:01/11/08 11:23
中村、若松あたりの若い行司に…。
274待った名無しさん:01/11/12 11:10
式守錦太夫復帰おめでとう!今度は気を付けてね。
新庄之助・伊之助がんばれ〜!
275待った名無しさん:01/11/12 11:47
>273
伊勢ノ海部屋が高砂一門なんて、いったい何十年前の話だ?
276待った名無しさん:01/11/13 19:51
木村庄之助さん?の直垂スゲー(でも上下の柄が違うのは何故)。
メチャクチャ高そう!
あれって幾らくらいするんですかね?
277待った名無しさん:01/11/13 19:54
278待った名無しさん:01/11/13 20:04
>276
2,300万はするだろう。
279待った名無しさん:01/11/13 23:11
>>274
漏れも同感!錦太夫さん。三役格になるまで頑張れ!
>>276
金襴の装束だよね?。あれは、278さんが言うようにかなり高いと思うよ。
280待った名無しさん:01/11/13 23:47
光之助、錦太夫、正直が好き。
今後に期待は式守修一郎。
281待った名無しさん:01/11/13 23:58
正直は幕内格に昇進したの?
282待った名無しさん:01/11/14 00:04
錦太夫は復帰後さらに動きが鈍いな…。
283待った名無しさん:01/11/14 00:13
>>282
益々なのかな?。感が戻っていないのは確かかも・・・。
284276:01/11/14 00:14
278,279さん

情報さんくす!
あの装束、どう見ても他のものとはワケが違うんじゃないかと
思ったんですよ。
目がくぎ付けになったです…

ところでこの板、額縁?があるんですね。
いつもの常駐板とはド偉い差だ……(汗
凝っててイイですね〜
285284:01/11/14 00:20
↑額縁って…訂正、背景ですかね?
ここは2ちゃんの中でも扱いが違うかも

ああ〜テレビだと装束がよく見えない(泣)

生で見たい!!
国技館って幾ら払えば入れるのだろうか。
ホームページ探しに逝ってきます(笑
286待った名無しさん:01/11/14 00:25
29代伊之助の二の舞になりそうな予感…錦太夫
控えで座ってる時もかなりビビってる。。
287待った名無しさん:01/11/14 00:35
今の行司で個性のある声の持ち主は、光之助と正直ぐらいだな・・・。
昔は、伊三郎、先代与太夫(凄い声)とか居たのに・・・。まあ、行司さんは掛け声より裁きや所作の方が大切なのかも。
288待った名無しさん:01/11/14 03:37
正直は動きもイケテル!
289待った名無しさん:01/11/14 09:53
式守與之吉の相撲字はあんまり好きになれない。なんか迫力無くて・・・
木村庄之助(容堂)の字の方が好きだった。
290待った名無しさん:01/11/14 17:03
わしは錦太夫が幕下格の時から相撲を見とるが、あのころ(昭和50年くらい)は
動作もきびきびしとったもんじゃが。寄る年波には勝てんのう。ちなみに現役では
庄之助の次にぢぢいだぞ。
291待った名無しさん:01/11/14 19:36
>289
鏡山勘太夫の字がわしは一番萌える。
292待った名無しさん:01/11/14 19:46
>個性のある声
式守勘太夫はどうかね?
293待った名無しさん:01/11/14 20:03
あれは・・・
294待った名無しさん:01/11/14 20:38
あれはなんなんですか?
295待った名無しさん:01/11/14 23:24
>>287,292
和一郎も個性的だね。
296待った名無しさん:01/11/14 23:46
和一郎っていつも同じ装束きてる(w
297待った名無しさん:01/11/15 12:26
↑装束って自分で調達するの?
誰かくれないの?

すんません、超初心者っす、逝ってきます〜
298待った名無しさん:01/11/15 16:11
部屋の後援会や御贔屓(いれば)がくれると思われ。
立行司は襲名披露ぱーてぃーもやるし。
299待った名無しさん:01/11/15 20:43
>>290
昭和50年頃か...
幕内では勘太夫が頭のてっぺんから声を出し、大音声の庄太郎に続いて筆之助が
一人でコントを演じ、清三郎(もう与太夫だったか?)が「アーツマリアツマリ
アツマリヤッタッター」...いい時代だった...
300待った名無しさん:01/11/16 01:30
>>299さん
私は、昭和55.6年から大相撲を見始めました。当時、昭和55年は個性的な行司さんが幕内の取り組みを盛り上げていました。
私のウロ覚えですが、確か勘太夫、甲高い声の庄太郎(のち伊之助)、お馴染みの筆之助、「ハッケ!ワンザイ!ヤンザイ!ヤッタター!?」と私には聞こえたいた先代与太夫、錦太夫(のち庄之助)背の高い伊三郎「おいきょーい!もーす!もーす!」
名行司の24代伊之助、若くして立行司になった27代庄之助。この順番に土俵に上がっていたかと。本当に、楽しく個性がある行司さんが居た時代でした。
300ゲット!
301待った名無しさん:01/11/16 01:38
15日も錦太夫さん。土俵下で待っているとき、ビビっていたな・・・。(顔が引きつっていた?)
力士が落ちてくるのが、やはり怖いんだろうな。
302待った名無しさん:01/11/16 06:36
>>301
土俵に上がっても震えがとまらないぞ〜!
303待った名無しさん:01/11/16 11:30
>298さん 情報どうも。
そうですか、ってことは結構もらえる行司さんもいるのかな(笑

昨日はウザい声の女が3人いて頭に来た。
集中出来ないYO!
304待った名無しさん:01/11/16 11:30
305待った名無しさん:01/11/16 15:08
>>303
木村雅之助が熊谷庄之助の装束をたま〜に着てるYo。
しかし彼は弟子とはいえ、余りにも真似しすぎてる。
動き方までそっくり。
306待った名無しさん:01/11/16 16:20
スレ違いだが、
与太夫の場内放送激しく望む!!
307待った名無しさん:01/11/16 21:44
行司スレッド随一の人気者の写真が
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/pa2/mmts/img/gj/kmfns.gif
にありますが、装束をよく見ると「正司」という文字が描かれています。
これはこの行司に装束を贈ったタニマチの人の名字をデザインしたもので、じつは
「かしまし娘」の正司歌江さんだったりするのですが、ともかく、行司装束は
このようにタニマチから贈られたり、一門の力士が大関・横綱に昇進したときに
祝いとして贈られるのが普通です。
308チャカポコ:01/11/16 22:13
>>306
激しく胴衣!
そもそも、行司に興味を持ったきっかけが、
与太夫の枯れた場内放送だった。
309待った名無しさん:01/11/16 22:48
>>306.308
私は先代与太夫の掛け声を今一度、聞きたい!(今の与太夫の場内放送、味があるよね)
故人だからテープ録音か何かで。
310待った名無しさん:01/11/16 23:16
NHKの昭和の名力士のビデオに出てくるよ。
311ダイジェストより:01/11/17 00:21
今和一郎でてた!
いつもと違う装束きてた!
ついでに高見盛も!
312待った名無しさん:01/11/17 00:43
>305 さん
実はワタクシ、大相撲ファン始めてまだ5日目なので
これからじっくり勉強して見てみますね(笑
ビデオにも撮ったので。

行司の名前がみーんな木村に式守ですぐには覚えられないのが
くやしいかも〜

今日の気になる行司さん
1.金色の装束着たデカイ人(力士2人+行司で土俵が一杯(ワラ)
2.モスグリーンに「北の富士」の文字入り装束の人

1.は木村光之助?式守与太夫ですか?
画像見つからないというかテレビ画面じゃ識別不能……
2.の装束は解説の元・北の富士に関係あるのでしょうか。
アナウンサーは何にも言ってなかったケド。

アナウンサーさんよ、行司の名前も教えてよ!
教えてくれる人もいるけどいつもじゃないんだよな(ウツ
313待った名無しさん:01/11/17 01:36
>>307
ふむふむ。
贈った人の名前をこーんなにデカデカと見せつけるとは
なんと大胆な!!でもイイ感じだ。面白い

……今だれか四股踏んだでしょ?!
結構な揺れだったぞ。
314待った名無しさん:01/11/17 01:41
>>313
上手い!座布団三枚!
315待った名無しさん:01/11/17 01:43
316待った名無しさん:01/11/17 09:09
>>309
先代与太夫がいた頃漏れは消防だったが、「はけよいあつこいあつこい
あつこいあつこいあつこいあつこいあつこいあつこいあつこいあった」
と聞こえたもんだ。29代伊之助もどことなくこのかけ声に似ていたな。
317待った名無しさん:01/11/17 17:13
行司の名前、十両格以上だったら、声だけでみわけられるよ!
20代庄之助以降
の幕内格もほとんど!
318待った名無しさん:01/11/17 20:23
>>317
で、清三郎与太夫のかけ声はどのように聞かれましたか?
319待った名無しさん:01/11/17 20:24
>>317
木村玉之助の掛け声もついでにやってください。
320待った名無しさん:01/11/17 21:02
>>312
1.式守与太夫だと思われ。
2.木村孔一と思われ。
321待った名無しさん:01/11/18 10:19
>>314
一瞬、座布団3枚飛んで来たかとオモタよ(ホッ
9月場所の放送席見たかったなぁ
>>320
ありがとう。ちゃんと勉強するです……
322待った名無しさん:01/11/18 10:51
>>318
>>319
玉之助の掛け声は、字にするのが最も難しいと思う。
しかも、昭和20年代、昭和」30年代初期のテープは、音声が残ってないので
難しい。昭和10年代のを参考にします。
のぅぇっとぅぇっとぅぇっと・・・・・・よいはっ、おい、て感じですか?
実際はこれより数倍早いと思われます。

玉之助の待ったなし!の声をかけるとき、なにを言っているかを教えて下さいませ。
323待った名無しさん:01/11/18 11:36
待ったなし!といえば、最近の行司は仕切線まで顔と軍配だして
「待ったなし」言う行司少なくなって淋しい。正直くらいか。
前は24代くらいの伊之助が印象に残っているのだが・・・
324待った名無しさん:01/11/18 12:33
28代庄之助の 見合うて!も印象にのこっている。
325待った名無しさん:01/11/18 12:54
>324
懐かしいね。
27代庄之助は「腰を下ろして、待ったなし!」だった。
326待った名無しさん:01/11/18 23:48
24代伊之助は、仕切り線の所まで進み出て、「待った無し!」ってやっていたよね。
27代庄之助も少し前に出て、軍配をかえしていたな。
327323:01/11/19 13:20
>>326
絶対にそのほうが行司の威厳があってイイネ。特に立行司はやるべき。
力士にも緊張感出て、立ち会い待ったも減ると思う。
328待った名無しさん:01/11/19 23:52
声がオモシロイ行司さんがいるね!
というより、何言ってるのか分からないので
家族で藁ってしまった。
329待った名無しさん:01/11/19 23:55
>328
誰の事?「たらくぅーっ」とか聞こえる人?
330待った名無しさん:01/11/20 00:01
声がオモシロイといえば、和一郎、正直、光之助かな。。
331待った名無しさん:01/11/20 02:56
>328
それとも十両の中ごろに出てくる
「がーっ、たらがったらがった」の人??
332待った名無しさん:01/11/20 03:47
>328
幕内後半の声が裏返っている人だよね。
わたしゃ要望のとき(当時十両格?)からのファン♪
333待った名無しさん:01/11/20 03:59
和一郎って、幕下上位を裁いてたころまでは、
力士の呼び上げ&勝ち名乗り、もっと高い声でやってて、
声裏返りまくってて面白かったよね!
今は声低くしちゃって、つまんなーい(藁)
本人も気付いて、直しちゃったのかな?
あと、普通力士呼び上げる時って、
●●●にぃ〜〜〜〜○○○
って言うけど、和一郎の
●●●んんん〜〜〜〜にっ○○○
っていうのが萌え〜〜〜♪
334待った名無しさん:01/11/20 08:49
和一郎って場内アナウンスもやってるよね。声が全然違う。
335待った名無しさん:01/11/20 18:20
和一郎って、「はーきょのごったのごったのごったっ!!!!」
ってスゴイ勢いあって面白いんだけど、勝負がきまるときはさり気無く
「勝負ありぃ〜〜」って軍配あげるっていうギャップも面白い。
木村晃之助も声高いね。
336待った名無しさん:01/11/20 19:05
>>335
晃之助声ひっくり返りすぎ〜。ムキになってるとしか思えない。
337待った名無しさん:01/11/20 22:36
>声が面白い行司サン

今日ビデオでチェックしたら木村正直さんっぽいです〜
ゲロゲロ声に萌え(笑
動きも(・∀・)イイ!

他にもオモシロイ声の行司さんが何人か見つけた、だけどまだ
顔と声と名前が一致しない自分が悲しい〜(泣)
みなさんのカキコを頼りに萌える行司サンを探しに逝ってきまーす!
338待った名無しさん:01/11/20 22:40
>>337
正直はかけ声も面白いが、しぐさも独特だね。軍配上げるとき
上げすぎて天井向いてる時がある。あと妙に肩張ってロボット
みたいな動きが独特。幕の内格昇進はまだかな?
339待った名無しさん:01/11/20 22:46
正直の軍配の上げ方はハヤタ隊員がウルトラマンにある時の
ポーズによく似ている。
340http://mokorikomo.2ch.net/:01/11/20 23:33
ura2ch
341337:01/11/20 23:47
>338
彼の動きは人間ばなれしてます……
大きな顔を突きだしデカイ声で「待ったなし!」も妙な迫力。
動物に例えるならなんだろう?
342待った名無しさん:01/11/21 00:34
24代伊之助、22代庄之助は立行司になる前の名前は、正直。
今の正直は立行司になれるかな?
因みに、今の正直。22代庄之助に少し動きが似ている。
343待った名無しさん:01/11/21 00:36
正直は場内アナウンスもやってるよね?違ったかな。
344待った名無しさん:01/11/21 00:37
しょうじきな行司さんだと思う。おれは好きだな正直。
345待った名無しさん:01/11/21 00:53
17  木村咸喬  1941年 2月13日 '03年 3月 '06年 1月 '06年 1月 17  1
  木村光彦  1941年 2月10日 '06年 1月 --------- '06年 1月  1 --
  木村朝之助 1942年 3月28日 --------- '06年 3月 '07年 3月 --  7
  式守錦太夫 1940年 8月 6日 --------- -------  '05年 7月 -- --
  式守与太夫 1943年 4月21日 '06年 3月 '07年 5月 '08年 3月  7  6
  木村孔一  1941年 3月 3日 --------- --------- '06年 1月 -- --
  木村城之助 1946年10月29日 '07年 5月 '08年 5月 '11年 9月  6 21
  式守輿之吉 1942年 8月17日 --------- --------- '07年 7月 -- --
  式守敏廣  1948年 5月16日 '08年 5月 '11年11月 '13年 3月 21  9
  木村信孝  1950年 2月27日 '11年11月 '13年 5月 '15年 1月  9 11
  木村玉治郎 1950年 3月16日 '13年 5月 --------- '15年 1月 11 --
  木村正直  1953年 8月 3日 --------- '15年 3月 '18年 7月 -- 21
  木村吉之輔 1959年12月23日 '15年 3月 '18年 9月 '24年11月 21 38
  木村和一郎 1959年 9月22日 '18年 9月 --------- '24年 7月 36 --
  木村雅之助 1960年12月27日 '24年 9月 '25年 1月 '25年11月  2  6
  木村恵之助 1961年10月30日 '25年 1月 '26年 1月 '26年 9月  6  5
  木村善之助 1963年 9月12日 '26年 1月 '26年11月 '28年 7月  5 11
  木村晃之助 1965年 4月21日 '26年11月 '28年 9月 '30年 3月 11 10 
346待った名無しさん:01/11/21 01:07
>345
古いな・・・。
347待った名無しさん:01/11/21 01:19
>345
ということは正直は庄之助まちがいなし、しかも長期政権!
348待った名無しさん:01/11/21 01:22
しかし和一郎も長期政権のメがあるんだね・・・。
349待った名無しさん:01/11/21 12:56
定年退職していく3役格以上の行司は話題になるが、はだし行司もやめていくヤツ
いるんだよなぁ。以前、朝之助が弟子を入門させるドキュメントやってたが、
あのはだし行司もいつの間にかやめたらしい。今頃なにしてんだろ?
350待った名無しさん:01/11/21 15:27
>>342
同意!
でもこの板の人って22代庄之助しってんのかなあ?
351待った名無しさん:01/11/21 15:50
さあ、今日も萌える行司を探すぞー!!
(あっもう中継始まってんの)
352待った名無しさん:01/11/21 16:48
個人的には、よくわからない掛け声の城之助が萌えるんだが・・・・
353待った名無しさん:01/11/21 16:55
>>352
城之助は土俵入りの時、軍配房をくるくる廻す(これを正式になんと
いうかは分からないが)のが下手。早く廻しすぎ。
ところでこの動作って、どういう意味あんの?
354待った名無しさん:01/11/21 19:27
>342
23代庄之助が正直からいきなり庄之助になった行司。
22代は容堂→玉之助→18代伊之助から庄之助に。
それはさておき、先々代の正直は漏れ的には萌え〜です。
掛け声のテンポが速い。
355待った名無しさん:01/11/22 00:07
城之助「はっけよぉ〜い、のこーったのこっーたのこっーたのこったっっ」
この最後のたっってとこが微妙なんだよね。
それと北桜の塩まきの時は必ず後ろに下がるね。
356待った名無しさん:01/11/22 00:36
>349
そのドキュメント見たかったな。

正直、目立つねぇ〜!
357待った名無しさん:01/11/22 03:17
はだし行司って大抵2、3年のうちにやめるし
機転や、事務的な能力が身につけられるから、つぶしがきいていいね。
358待った名無しさん:01/11/22 09:16
正直って息子も行司だった?今はやってるのかな。
359待った名無しさん:01/11/22 22:36
>>354
ご指摘有難う!
正直って名前は、出世名だよね!
22代庄之助は、動作がユックリ。23代庄之助は、27代庄之助みたいに土俵の角の方へ飛んでいたよね?
(軍配がかえった後)
360待った名無しさん:01/11/22 22:56
>359
御意。白房下のコーナーが23代・27代のベストポジション。
22代は古風な感じの風格のある渋い行司だった。
361待った名無しさん:01/11/22 23:10
>>360
29代庄之助も少し飛んでいたよね?
362待った名無しさん:01/11/22 23:15
うん。
363待った名無しさん:01/11/22 23:45
正直サンに注目してたら
「歩くヤジロベエ」という言葉が浮かんできた……

孔一サンは体が縦線と横線で構成されていそうだ!
364待った名無しさん:01/11/23 11:03
23代の庄之助の動きは吸い付いてるような動きだったと思う。
「なっかーたながーたながーたなっかーた」と聞こえた。(ような気がする)
「なっ」のところにアクセントがあったと思う。
365待った名無しさん:01/11/23 23:34
>>364
23代庄之助の声で「はっけよい!」のところが
「きょいっ!」って聞こえた。(昔の映像だからかな?)
ここにも、力が入っていた。
366待った名無しさん:01/11/24 03:57
>349
朝之助の元弟子は、落語の世界に入りました。
>358
正直の息子(ギリの)も今はおりません。
367待った名無しさん:01/11/24 04:03
>348
和一郎は吉之輔がすぐ上にいるので、序列通りなら、伊之助止まりですよ。
368待った名無しさん:01/11/24 04:16
九州場所から新庄之助と新伊之助が誕生したけど、この2人とシゲタカさんの
3人は同期なんだよね。
同期なのにシゲタカさんは
昇進、昇格がずっとこの2人の後だっただけになんかかわいそう。
入門以来この3人の序列の変動はなかったみたいだから、入門時の序列が
最後までひびいているよね。
369待った名無しさん:01/11/24 05:35
晃之助の場内アナウンスは聞き取り易くてよい。
裁きといい、何事にも真剣な態度が好き。
370待った名無しさん:01/11/24 06:52
29代 木村 庄之助が、一番。
371待った名無しさん:01/11/24 10:09
熊谷庄之助が素晴らしかった。松翁にしても良いくらい。
372待った名無しさん:01/11/24 20:08
咸喬カコイイ!(・∀・)
373待った名無しさん:01/11/24 21:42
2代目筆之助は誰も名乗りたくないのかな(藁
374皇司:01/11/24 21:46
俺について語れや ゴルァ!
375待った名無しさん:01/11/24 21:54
>>373
今朝三も由緒ある名前なのに...
まあ、筆之助の土俵に上がった経験のある人が協会に残っているうちは。
376待った名無しさん:01/11/24 22:36
今朝三返上したのはなぜなのですか?
377待った名無しさん:01/11/24 22:44
>>376
このスレの中にあったはず。例によって土俵上のチョンボ。
378待った名無しさん:01/11/24 23:23
今朝三ってどうやって読むんだ?
いまあさぞう?
379待った名無しさん:01/11/24 23:31
>378
ねただと思うが、付き合おう。
「けさぞう」だよ。
380378:01/11/24 23:40
>379
いや、大マジだったんです
そうだ、以前に似たような名前の人見たことあったぞ!
年食ってる人だったなぁ
381待った名無しさん:01/11/24 23:54
目黒今朝三って人がいなかった?
382待った名無しさん:01/11/25 08:36
>>376
昭和45年名古屋場所12日目、大雄−黒姫山戦で、黒姫山は待ったをするようなしな
いような中途半端な立ち合い。行司としては「ハッケヨイ、ノコッタ!」と言って
取組を始めさせるか、「待った!」をかけてもう一度立ち合いさせるか、どちらか
しなければいけないのに、行司今朝三は何も声をかけず、待ったのつもりで力を
出さなかった大雄を黒姫山がそのまま押し出し。今朝三は謹慎、出場停止のうえ、
名前を元の筆之助に改めさせられた。
383376:01/11/25 10:13
>382
サンクス。
384待った名無しさん:01/11/25 22:20
30代庄之助、32代伊之助は萎え〜だな。完璧すぎるというか。
三役格もどの行司も立派過ぎてあまり…。
ダミ声光之助はまぁまぁ。
385待った名無しさん:01/11/26 01:38
>353
自分も軍配の房くるくる回す意味知りたいんですけど
2時間かけて検索しまくってもわかりませんでした(ガクッ
だ〜れ〜かおしえて〜
386待った名無しさん:01/11/26 06:56
>385
太陽が昇るのを表しているんじゃ?横綱がせり上がるときにやるあれでしょ?
あくまで推測だよ。
387待った名無しさん:01/11/26 20:02
今後、かつての筆之助のような行司はもう出現しないのだろうか。
388385:01/11/27 00:22
>386
なるほど、そういう風にも見えますね
(でも力士の影に隠れてよく見えない)
今日、大きな本屋に逝って調べたけどやっぱり分かりませんでした

頼みの綱の図書館は休館日!アイタタタ
389待った名無しさん:01/11/27 23:24
今日初めて「ヒゲの伊之助」の写真を見た。
想像を絶するヒゲの長さだったよ!!
せいぜい水戸黄門くらいかと思ってたのに(笑
390待った名無しさん:01/11/28 02:31
初場所行司の昇進はあるのかな?
予想されるのは、錦太夫三役格昇進、正直幕内格昇進
ぐらいか?
391待った名無しさん:01/11/28 19:46
>390
三役格は定員一杯だから、誰かが廃業か死なない限りは昇進はないでしょう。
392匿名希望(某行司):01/11/28 21:06
そうか…光之助め、覚悟しておれよ、ヒーッヒッヒッ……
393ふたご山:01/11/28 21:13
見苦しいぞ、マサル。
394マサル:01/11/28 21:20
パパ、誤爆だYO
395待った名無しさん:01/11/28 21:48
錦太夫さん、お顔がとっても小さい……よね?
396待った名無しさん:01/11/28 22:09
>>395
城之介さん、お顔がとっても大きい……よね?
397待った名無しさん:01/11/28 22:20
正直さん、軍配をどうして75度ぐらいに上げるんだろう、、、。
398待った名無しさん:01/11/28 23:39
>396
勘太夫さんもお顔がとっても大きい……よね?

でもどちらかというと顔が大きいほうが
土俵に映える……よね?
399待った名無しさん:01/11/29 00:37
孔一さん、濃すぎる……かも?
400待った名無しさん:01/11/29 00:42
勘太夫さんのダミ声?が良いね
顔もちょっと、怖い・・・
401待った名無しさん:01/11/29 00:45
正直さん、軍配これ以上上げられないってところまで上げてくれないかな・・・。
402待った名無しさん:01/11/29 00:50
勘太夫さんは正直さんと雰囲気が似てる……かな?
声が似てるのかな>全然違ってたらスマソ
403待った名無しさん:01/11/29 00:54
伊之助さんの かめのこ模様の袴、
ヒダが開きまくってるのは何故ですか?
404待った名無しさん:01/11/29 01:01
庄之助さんのキラキラ装束、
次はいつ見られるかなー
405待った名無しさん:01/11/29 01:24
正直と勘太夫一緒にしないで…
406待った名無しさん:01/11/29 04:11
正直「待ったなし!」の声と構えが好き。
407待った名無しさん:01/11/29 17:29
先々代勘太夫のすべるようで、かろやかな動きがよかった。
408待った名無しさん:01/11/29 21:32
>405
スマソ……
409待った名無しさん:01/11/30 00:13
今場所初日、結びの一番に萌えたース
またアップで庄之助撮ってほすぃ。。。
410待った名無しさん:01/11/30 14:44
秋二郎さんに萌える!
昔佐渡ヶ嶽にいた、秀之助ってどうしてるんだろう?
すごい注目していたのに…
秋二郎も、彼の二の舞にならないと良いけど…
411待った名無しさん:01/11/30 23:13
>>155同感!この2人名行司でしたよ!特例で定年延長してほしかった!
その後へんな人伊之助になったよ!
412待った名無しさん:01/11/30 23:20
>>404
27代庄之助(熊谷さん)から、ああいう金襴の装束を見るよね。(漏れは、25,26代庄之助のは見たことが無い)
三役格、幕内格でも金襴装束は見かけるけど
立行司の金襴の装束は立派だよ!
413404:01/11/30 23:39
あのキラキラ金襴装束ですが、この前27代庄之助が着ている写真を
見つけました!!
でも、カラーじゃなかった……ううう。
うろ覚えですが、22代→27代→32代の庄之助さんに引き継がれた
装束だとNHKで言ってたような?
もしかしてトンでもなく古いものなのだろうか???

咸喬さんの装束もカコイイ!←黒が似合うです
414待った名無しさん:01/11/30 23:45
金襴の装束はヒゲの伊之助も着用していたよ。
それと、細かく突っ込んでわるいが、22代から28代、そして現庄之助に
引き継がれたと思われ。
415待った名無しさん:01/12/01 00:04
>414
おおー、勘違いしてたのか>自分
細かいツッコミありがとう!
ヒゲの伊之助さんもアレを着用してたんですか。

全然カンケーないけど
土俵上を走り回る孔一サンを一度見てみたい(藁
あの人、ホントに走らないなぁ
416待った名無しさん:01/12/01 00:09
>415
あの装束とはまた違う金襴の装束です→ヒゲの伊之助。
若羽黒が優勝した時に賜杯を抱く彼の隣でバンザイをしている
伊之助の写真があるでしょう。それがその装束です。
417待った名無しさん:01/12/01 00:25
↑あっまた勘違い……スマソ
その写真はまだ見たことがありません。
探してみます。ありがとう!
418待った名無しさん:01/12/01 19:23
土俵を走り回る行司といえば先代正直。
投げの打ち合いを土俵に顔を付けて下から覗き込む姿も萌え。
419待った名無しさん:01/12/01 22:01
名行司は認めるけどそれだけしかない行司だった
だからあまり印象に残っていない>>411
むしろ29代伊之助とか先代錦之助のほうが印象的
といえば印象的。
420待った名無しさん:01/12/01 22:52
木村公乃助、誠道、今朝三、錦太夫、善太郎あたりの
超マイナー行司がお気に入りじゃ!
421待った名無しさん:01/12/01 23:00
>420
知っている人がいったいどれだけいるのだろうか・・・。
でも、今朝三=筆之助ならこの板では超メジャーだよ。
錦島ならまあ、マイナーだけど。
善太郎はいつごろいた行司なんですか?
422待った名無しさん:01/12/02 14:50
>>421
もちろん、錦島。
善太郎は、定年制実施前の昭和32年に退職。
詳しいデータは本がないのでわかりません。
また図書館に借りに行かないと・・・・
423待った名無しさん:01/12/04 22:02
素朴な疑問なのだが、当時の錦島親方は、田畑啓少年のどういうところを見込んで
行司にスカウトしたのだろうか?(もう60年も前の話だから真相は謎かもしれ
ないが。(なお、いうまでもないが「田畑啓」はのちの名行司木村筆之助である)
424待った名無しさん:01/12/05 03:37
これなら絶対兵隊には取られないだろう?
425待った名無しさん:01/12/05 03:57
筆「ぼ、ぼく力士になりたいんですぅ…」
伊勢「そんなこまいのはいらん」
筆「うわーん、ひっく、ひっく…」
今「よしよし、じゃあ行司におなり」

ってとこなんじゃないの?
426音速の名無しさん:01/12/05 11:05
木村庄之助、人呼んで”5時50分の男”・・
427待った名無しさん:01/12/05 12:36
秋二郎ってなんで差し違いが多いんですか?

声も大きくて通りが良いのに、
体格も力士に負けず大きくて分かりやすいのに

差し違え…
428待った名無しさん:01/12/06 22:32
取組表を見て「今日はオレの取組を筆之助が裁くのか」と知った時の力士の心中
を想像してみる...
429待った名無しさん:01/12/07 14:45
木村和一郎…マジで萌えます。

いい人だし、普段パタリロみたいなの(藁
430待った名無しさん:01/12/09 21:26
筆之助が入門間もないころ、同じく入門間もないころの東冨士と一緒に写っている写真を見たことがある。
題名は忘れたが、昭和の幕内力士の全星取表(医聖社発行)に載っていた。
431待った名無しさん:01/12/10 23:21
和一郎って性格がパタリロなの?(藁
でも写真でしか見たことない。
BSじゃないと見られない人ですか?
432お前名無しだろ:01/12/11 11:11
和一郎って バイセクシャルだろ
433メール欄どこだ?:01/12/11 11:58
↑前にもどっかで読んだことあるな〜
って、このスレだっけ?

どうでもよいが早く年明けないかな、相撲見たいんですけど
434待った名無しさん:01/12/13 23:37
錦太夫の三役格昇進はありえるかな?
435錦太夫さん、:01/12/14 16:20
骨折した後の後遺症とかはないんですかね?
結構元気に動き回ってるようですが。
436待った名無しさん:01/12/14 16:32
秋二郎の
差し違えに萌え
437待った名無しさん:01/12/14 17:27
今日の「おもいっきりテレビ」の「きょうは何の日」は「ヒゲの伊之助が亡くなった日」だった。
438待った名無しさん:01/12/14 22:03
ひげの伊之助(第19代)が使用していた龍の模様の軍配は、綺麗だな
あれ、遺族の方が持っているのかな?
それとも、相撲博物館に?
439名無しさん:01/12/14 22:06
440待った名無しさん:01/12/14 23:48
>438
それ、見たい!
文字は書いてあるの?
このスレつまらないですね。 どうしてなんでしょうか?
スレ立てる前に考えました?おもしろいかな?とか。
それなのに立てたとしたら、あなたセンス最悪です。
それとも、やはり何も考えることのできない人ですか?
文面から察するに、何も考えていないんですよね?
でも、少しは考えてくださいよ、あなたが書いたこのつまらないスレを
読まされた人達の迷惑を。 せっかく楽しく掲示板を読もうとしたのに、
こんなしらけたネタを読まされちゃって興ざめです。
もう、すっかりやる気なくなってしまったというか。
はっきり言って、あなたのネタってブリクラや死体画像以下です。
どうせ、私以外のレスって全部自作自演なんですよね?
そうまでして相手にして欲しいんですか? 友達いないんですか?
もちろん恋人なんていないですよね? ええ、たぶん、
あなたは一生一人きりで過ごすことになると思いますよ。
でもまあ、そんな事はどうでもいいんです、私が言いたいのは
とにかく、これ以上つまらないスレを立てないで
欲しいってことだけなんです。 掲示板があなたの書いたくだらない
スレで埋められていくのが我慢できません。あなたにも人の
迷惑が理解できるんであれば、二度とこんな事はしないでくださいね。
442あ〜、:01/12/15 10:45
キミぃ、つまらん長文コピペしないでくれたまえよ。

はやく30日にならないかなぁ、
行司サンたちの姿が見たいよー!!
どこかにクッキリ&ハッキリ画像の行司さんが見られるHP
ないですかねぇ
国内サイトは画像荒め。
このスレつまらないですね。 どうしてなんでしょうか?
スレ立てる前に考えました?おもしろいかな?とか。
それなのに立てたとしたら、あなたセンス最悪です。
それとも、やはり何も考えることのできない人ですか?
文面から察するに、何も考えていないんですよね?
でも、少しは考えてくださいよ、あなたが書いたこのつまらないスレを
読まされた人達の迷惑を。 せっかく楽しく掲示板を読もうとしたのに、
こんなしらけたネタを読まされちゃって興ざめです。
もう、すっかりやる気なくなってしまったというか。
はっきり言って、あなたのネタってブリクラや死体画像以下です。
どうせ、私以外のレスって全部自作自演なんですよね?
そうまでして相手にして欲しいんですか? 友達いないんですか?
もちろん恋人なんていないですよね? ええ、たぶん、
あなたは一生一人きりで過ごすことになると思いますよ。
でもまあ、そんな事はどうでもいいんです、私が言いたいのは
とにかく、これ以上つまらないスレを立てないで
欲しいってことだけなんです。 掲示板があなたの書いたくだらない
スレで埋められていくのが我慢できません。あなたにも人の
迷惑が理解できるんであれば、二度とこんな事はしないでくださいね。
444待った名無しさん:01/12/15 14:41
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1003196705/-100
こんな鮎にもやさしいんだろ?
445待った名無しさん:01/12/18 00:29
庄之助最中うまそう〜
446待った名無しさん:01/12/18 21:36
久しぶりに、初めて相撲を生で見た、
昭和59年名古屋場所10日目の取組表を見た。
現役で死んだ伊三郎とか、玉光とかがいるし、
現:庄之助の当時木村林之助(→容堂→伊之助→庄之助)は十両格だった。
今番付書いてる與之吉(当時敏広)がギリギリ十両格ぐらいだった。
みんな、出世したねえ。
447待った名無しさん:01/12/19 12:36
↑昔のビデオ、いいのがあったら欲しいっす。
出世する前の姿が見られたら最高ですね
昭和59年…って、漏れが9才の時だ(藁
DVDで出てないか検索してみる!
448待った名無しさん:01/12/19 13:54
現勘太夫が城之助に抜かれてたのはいつなのか
調べてみたんだが平成元年にはもう抜かれていた
449446:01/12/19 22:52
>>448
確かに、行司の序列が今とずいぶん違った。

>>447
就職してから、私が好角家と知った人が、
安田生命が当時契約者に出していた
「大相撲」というチラシみたいなものを時々くれた。
一番古いのが、社会人1年生の昭和62年のもので、
2面、3面見開きで行司を特集していた。
庄之助は熊谷宗吉さん、伊之助は後藤悟さん、
声の割れる昔の勘太夫、錦之助なんかが載っていた。
各行司の特徴も書いてあった。
例えば、当時の庄之助がヒゲの伊之助の弟子だった、など。
450447:01/12/20 02:00
↑そういうチラシ、部屋に飾ってみたい……
あ、部屋に飾ったら色が褪せてしまふ(笑

ところで庄之助最中は美味しいですか?
って、全然関係ない〜
451待った名無しさん:01/12/20 15:19
>>488
昭和55年にはもう抜かれていました。
(番付を見た)
452待った名無しさん:01/12/20 16:30
>>450
http://www.bekkoame.ne.jp/~iitomo-i/
まじ、うまいです。
453待った名無しさん:01/12/20 18:51
454待った名無しさん:01/12/20 19:34
↑上の二つ、踏んでいいものかどうか……
455ああごめん、:01/12/20 20:05
>452
ホンモノの庄之助最中HPでしたスマソ
h抜いてないと反射的にブラクラとかの類いかと思っちゃうんだよね
456昭和62年6月21日 行司特集:01/12/20 23:00
449で、行司特集について書いた者です。
これまで十数年、相撲雑誌を定期購読していますが、
これほど行司を深く取り上げた印刷物を他に見ていないので、
老婆心ながら、文字のみあぷさせていただきます。
写真もお見せしたいのですが、デジカメを持っていないのでご勘弁を。
なお、私の知っている範囲で(注)をつけますが、
うろ覚えなので、間違っていたらご指摘ください。

1:本名
2:生年月日
3:所属部屋
4:出身地
5:初土俵
6:出世
7:改名

また、行司名、年齢、所属部屋等は、昭和62年当時のものです。


まず、立行司から

木村庄之助(62歳)
1:熊谷 宗吉
2:大正14年12月3日
3:立浪
4:岩手県
5:昭和11年1月
6:十両格25年9月、幕内格31年5月、三役格41年11月、
  伊之助襲名49年11月、庄之助襲名52年11月
7:宗吉→玉治郎→玉次郎→玉治郎→伊之助→庄之助

式守伊之助(58歳)
1:後藤 悟
2:昭和3年12月15日
3:出羽海
4:山形県
5:昭和13年5月
6:十両格29年3月、幕内格36年11月、三役格49年1月、
  伊之助襲名59年5月
7:松尾→松男→林之助→錦太夫→伊之助
457昭和62年6月21日 行司特集:01/12/20 23:11
三役格

式守伊三郎(63歳)
1:松井 利雄
2:大正14年2月13日
3:時津風
4:北海道
5:昭和11年1月
6:十両格25年1月、幕内格31年5月、三役格38年11月
7:昭夫→利行→誠助→利雄→伊三郎
(注)現役死亡

木村庄太郎(58歳)
1:福井 栄三
2:昭和3年7月18日
3:春日野
4:大阪府
5:昭和15年1月
6:十両格31年5月、幕内格38年1月、三役格59年1月
7:英三→善之輔→庄太郎

木村庄二郎(59歳)
1:茶原 宗一
2:昭和2年10月22日
3:春日野
4:熊本県
5:昭和16年5月
6:十両格31年5月、幕内格38年11月
7:宗市→庄次郎→宗市→庄二郎
(注)後、伊之助
458昭和62年6月21日 行司特集:01/12/20 23:27
幕内格

式守勘太夫(63歳)
1:江川 鶴夫
2:大正13年10月16日
3:伊勢ヶ浜
4:鳥取県
5:昭和13年5月
6:十両格29年3月、幕内格36年11月
7:鶴夫→貢市→勘之助→更一郎→与之吉→勘太夫

木村玉光(58歳)
1:多田 登喜男
2:昭和3年4月8日
3:放駒
4:長野県
5:昭和16年1月
6:十両格33年7月、幕内格41年11月
7:時夫→玉造→時夫→登喜光→玉光
(注)現役死亡

式守錦之助(60歳)
1:浦本 守
2:大正15年12月7日
3:伊勢ヶ浜
4:北海道
5:昭和18年1月
6:十両格33年7月、幕内格49年11月
7:守→盛之助→護→守→葵→真毛留→十二郎→錦之助

木村善之輔(51歳)
1:池田 貢
2:昭和10年8月28日
3:春日野
4:和歌山県
5:昭和21年11月
6:十両格36年11月、幕内格52年1月
7:貢→善之輔
(注)後、伊之助 皆さんご存じですね
459昭和62年6月21日 行司特集:01/12/20 23:39
幕内格 その2

式守錦太夫(51歳)
1:桜井 春芳
2:昭和11年3月26日
3:二所ノ関
4:高知県
5:昭和21年11月
6:十両格38年1月、幕内格55年1月
7:春芳→真之助→慎之助→錦太夫
(注)先代庄之助

式守与之吉(51歳)
1:五反田 文夫
2:昭和11年1月2日
3:井筒
4:鹿児島県
5:昭和28年9月
6:十両格38年11月、幕内格59年11月
7:文夫→正一郎→与之吉
(注)後、伊之助(池田貢さんの後ですな)

木村林之助(49歳)
1:鵜池 保介
2:昭和13年2月1日
3:出羽海
4:佐賀県
5:昭和30年5月
6:十両格41年11月、幕内格59年1月
7:保之助→林之助
(注)現、庄之助

木村庄三郎(46歳)
1:阿部 正夫
2:昭和15年12月3日
3:立浪
4:北海道
5:昭和30年5月
6:十両格45年7月、幕内格60年1月
7:正夫→庄三郎
(注)現、伊之助
460昭和62年6月21日 行司特集:01/12/20 23:50
十両格

木村シゲ喬(46歳)スミマセン、シゲノジガデナイ
1:沢田 郁也
2:昭和16年2月13日
3:出羽海
4:北海道
5:昭和30年5月
6:十両格48年1月
7:郁也→シゲ喬

木村光彦(46歳)
1:柵田 好男
2:昭和16年2月10日
3:放駒
4:北海道
5:昭和30年9月
6:十両格52年1月
7:光彦
(注)現、光之助

木村朝之助(45歳)
1:野沢 要一
2:昭和17年3月28日
3:高砂
4:青森県
5:昭和30年9月
6:十両格52年11月
7:要之助→政裕→要之助→賢嘉→友一→朝之助
461昭和62年6月21日 行司特集:01/12/20 23:59
十両格 その2

式守慎之助(46歳)
1:中島 忠雄
2:昭和15年8月6日
3:二所ノ関
4:佐賀県
5:昭和32年11月
6:十両格55年1月
7:忠男→扇之助→忠雄→慎之助

式守勝治(44歳)
1:伊藤 勝治
2:昭和18年4月21日
3:伊勢ノ海
4:東京都
5:昭和31年5月
6:十両格55年1月
7:勝治
(注)現、与太夫 場内放送でおなじみ

木村 孔一(46歳)
1:入枝 政次
2:昭和16年3月3日
3:春日野
4:長崎県
5:昭和33年5月
6:十両格55年1月
7:真佐也→真佐仁→昌仁→孔一
462昭和62年6月21日 行司特集:01/12/21 00:06
十両格 その3

木村城之助(40歳)
1:内田 順一
2:昭和21年10月29日
3:立浪
4:宮崎県
5:昭和37年5月
6:十両格59年1月
7:順一→純一郎→順一→旬一→城之助

式守太一郎(44歳)
1:三浦 国男
2:昭和17年8月17日
3:伊勢ヶ浜
4:青森県
5:昭和33年5月
6:十両格59年1月
7:洋一→太一郎
(注)現、勘太夫

式守敏広(39歳)
1:山崎 敏広
2:昭和23年5月16日
3:井筒
4:鹿児島県
5:昭和39年5月
6:十両格60年1月
7:敏広
(注)現、与之吉
463昭和62年6月21日 行司特集:01/12/21 00:16
幕下格(以下、本名、所属、出身、初土俵)

木村信孝(37歳)上田信秀、放駒、京都府、40年5月
木村玉治郎(37歳)畠山 三郎、熊ヶ谷、青森県、40年7月
木村正直(33歳)山内 幸久、朝日山、岐阜県、44年5月
木村吉之輔(27歳)野内 五雄、宮城野、大阪府、50年3月
木村英樹(27歳)今岡 英樹、高田川、島根県、50年5月
 (注)現、和一郎
木村雅之助(26歳)武田 雅史、立浪、千葉県、51年3月
木村恵之助(26歳)洞澤 裕司、九重、東京都、52年11月
464昭和62年6月21日 行司特集:01/12/21 00:28
三段目格

木村春夫(23歳)森田 善光、春日野、神奈川県、54年11月
木村晃之助(22歳)小島 俊明、九重、岩手県、56年3月
木村寿行(20歳)波田 寿和、大島、山口県、58年5月
 (注)ご存じ旭道山の弟、やっと十両格になったねえ
465昭和62年6月21日 行司特集:01/12/21 00:32
序二段格、序の口格は省略させていただきます。
ただ、序の口格の一番下が、亡くなった木村圭吾なんだよ。
466待った名無しさん:01/12/21 11:32
行司特集up、どうもです。
しっかり保存しておきます!感謝感謝。

咸喬の「咸」の字は「かんりんまる」を変換すると出てきますです。
467昭和62年6月21日 行司特集:01/12/21 21:31
>>466
ありがとうございます。「咸臨丸」ほんまや!
468待った名無しさん:01/12/21 21:41
通りすがりの者ですが

>>461
十両格 その2

式守慎之助(46歳)
1:中島 忠雄
2:昭和15年8月6日
3:二所ノ関
4:佐賀県
5:昭和32年11月
6:十両格55年1月
7:忠男→扇之助→忠雄→慎之助

現 錦太夫←これを追加
469昭和62年6月21日 行司特集:01/12/21 22:28
>>468
ありがとうございます。
わたくしも少々補足させていただきます。

>>459
木村林之助
その後、容堂→伊之助→つい最近、庄之助
林之助、容堂時代に番付を書いていたそうですね。

>>462
式守太一郎
その後、与之吉→現、勘太夫
しかしこの人の姿形には、「太一郎」が一番あっていると思われ。

その他、お気づきの点がおありでしたら、
ビシバシご指摘ください。

なお、「呼出し特集」をお持ちの方、
よろしかったらあぷしてください。
呼出しさんは、長いこと番付にも取組表にも載らなかったので。
470待った名無しさん:01/12/22 17:18
行司特集、じっくり見させてもらいました。
お疲れ様でした!
471確か、:01/12/23 12:13
「萌える呼び出しスレッド」ってのもあったよね。
472待った名無しさん:01/12/23 16:11
与太夫のアナウンス上げ!
473待った名無しさん:01/12/23 23:11
数年前、場内放送席で、
髪型が9・1分けでサル顔の人をよく見かけました。
与太夫さんでないことだけは確かですが、
未だに誰だかわかりません。
密かに城之介さんを疑っているのですが、
ご存じの方、教えてください。
474待った名無しさん:01/12/23 23:53
>>473
木村信孝かな。
違ってたらスマソ。
475待った名無しさん:01/12/24 11:51
サ、サル顔って……(藁
城のスケさんもそれっぱい。あ、いや失言。

↓ここで行司サン達の写真が見られるよ(ちょっと不鮮明なのが惜しい)
ttp://hashiweb.jp/sumo/gyouji.html
476待った名無しさん:01/12/24 21:05
>>475
ありがとうございました。
土俵上での顔は、私も知っていますが、
烏帽子を取らないと、髪型がわからないので、
まだわかりませんでした。
ただ、我らが与太夫の項で、
「伊勢の海部屋応援ページ」にリンクし、
与太夫のページを拝見できました。
本当にありがとうございました。
477昭和62年6月21日「行司特集」:01/12/25 00:05
大変なことを書き落としていたので、遅まきながら補足します。

>>456
式守伊之助
皆様ご存じでしょうが、後、庄之助
「松翁」第20代庄之助に弟子入り。

>>457
木村庄二郎
昭和57,58年番付執筆担当。

ちなみに、現・庄之助の後任番付執筆担当は、
与之吉(462 の敏広)と聞いております。
478待った名無しさん:01/12/25 00:07
↑どーいたしまして。少しはお役に立てたようでヨカッタ。

そうなんだよね、烏帽子取ると誰なんだかサパーリわからないんだよ(;´Д`)
例の与太夫サンのHPでショック受けた。
イヤほんとに、烏帽子被っただけで別人になる>行司サン
きらびやかな装束のせいもあるんだろうけど…
479待った名無しさん:01/12/25 00:42
>>478
私も与太夫さんの「勝治」時代に、
正面から幕内土俵入りのアナウンスをする姿を
結構近くで見ました。
黒のポロシャツで、オッサンくさかったです。
しかし、伊勢ノ海部屋応援HPに行ったら、
与太夫さんが綺麗な装束でお辞儀をしてくれるので、
ヒジョーに嬉しかった!

ちなみに、光之助さんの「光彦」時代に、NHKの中入り後の特集で、
烏帽子を取って取材を受けているのを見た。
丸顔で、なかなか可愛いかった。話し方も、温厚そうだった。
そこで質問があります。
光之助さんの本名が、
「柵」田好男と書かれるときと、
「棚」田好男と書かれるときがあります。
どちらが正しいのでしょうか?
480待った名無しさん:01/12/25 00:44
481478:01/12/25 00:55
>479
すいません、相撲初心者なので詳しいことは分からないです(;´Д`)
なので色々なHP探し回って情報集めているのですが。
しかし「柵(さく)」と「棚(たな)」では
読み方にエライ差がありますね……(笑
482むかーしむかし、:01/12/25 01:08
烏帽子を取るということは下半身丸出しと同じような感覚だったらしいね!
って、マジレスした後にこんな事書いていいんだろうか(藁
いえね、ふと思い出したんですよ

行司サンの装束は何時代のものを模してるんですかね?
鎌倉時代にあの菊綴の形って無かったような。
室町あたりかな???
483昭和62年6月21日「行司特集」:01/12/25 01:19
>>479
日本相撲協会のHPと、相撲別冊付録「全相撲人写真名鑑」を確認したら、
どちらも「棚」田好男さんでした。たぶんこちらが正解です。
よって、この場をお借りして、お詫びと訂正を申し上げます。

>>460
木村光之助
本名:「棚」田好男
484待った名無しさん:01/12/25 01:30
485待った名無しさん:01/12/25 06:00
基本的には鎌倉時代の「直垂」なんですが、何せ今のスタイルになった
のは明治以降なので、時代考証などは厳密でないかもしれません。
486待った名無しさん:01/12/25 13:12
直垂(行司さんの装束、元は「鎧直垂」?)について詳しく調べようと思って
本を探したんだけど、ちゃんとした本は値段が高い。
1万8千円也。
487サムソン:01/12/25 14:34
和一郎は絶対ゲイよ。
あたしが、溜りで見てたとき、花道の帰りで目が合って
確信できたわ。(髭アリ)
488待った名無しさん:01/12/25 15:02
↑この人の烏帽子取った姿はどうよ。
印象変わる?

行司さんって烏帽子いくつ持ってるんだろ。
臭かったりしたらヤダ(藁
489待った名無しさん:01/12/25 15:21
>和一郎は絶対ゲイよ。

おかげで剣晃さん氏んじゃいました。
490待った名無しさん:01/12/25 23:14
なんのことだろう……?
491ビデオで:01/12/27 14:48
和一郎さん見てたら物凄い勢いで土俵上を走り回ってた……
すげえ!
492サムソン:01/12/27 15:19
あの目つきは絶対。
493待った名無しさん:01/12/28 00:16
↑片想い?
494待った名無しさん:01/12/28 23:47
30日まだかなー
初場所まだかなーさみしーよ!
行司アイコンをデスクトップに貼り付けてガマンするべ。
495待った名無しさん:01/12/31 12:09
和一郎は、稽古を見に行くといじわるするわ、
あんな不便なとこまでいったのに。
どんな子が好みなのかしら。
496ちょっと気になったんですが:02/01/01 02:53
カマっぽい声で場内アナウンスする行司サンは誰ですか?

12chで昔の咸喬サンがチラッと出てた。
当然のことだが若かった(w
でも、声が今と大分ちがう…かも?
497待った名無しさん:02/01/01 11:50
>496
与太夫では内科と思われ。
498待った名無しさん:02/01/01 13:09
久しぶりに大相撲を見るのを再開したのですが、
勘太夫さん、容堂さん?と正三郎さんの名前が
見当たらないんですが、どうされたのでしょうか?
499待った名無しさん:02/01/01 21:36
>>498
勘太夫さんは若返って幕内格の中位に戻っています(藁
500待った名無しさん:02/01/01 22:07
Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  糞つまらんスレも500なのだ
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
501昭和62年6月21日「行司特集」:02/01/01 22:40
>>498
「勘太夫」は、元:井筒部屋の五反田文夫さんのことかな?
五反田文夫さんは伊之助で昨年定年退職し、
十両格である前の与之吉(お相撲さん体型の人)が新たに襲名した。

出羽海部屋の容堂(鵜池保介さん)は、伊之助→先場所から庄之助

「正三郎」は、たぶん立浪部屋所属「庄三郎」の阿部文夫さんですね。
先場所伊之助に昇格したよ。
以上は前に少々書き込んだので、よろしかったら探してみてください。

ところで、「相撲」1月号の140ページに
立浪部屋の木村雅之助が載ってますね。
「装束を着ていると老けて見えるし顔も怖いから」との本人の希望で
私服で軍配持った写真が載ってます。
確かに私服の方が若い。光之助の「光彦」時代にも、そう感じた。
雅之助の師匠、熊谷宗吉さんの教えは、
「1に気力、2に敏速、3に勘」
また、
「力士に追われるな。追っていけ」
だそうな。
退職した池田貢さん(確か29代伊之助)や、
骨折した錦太夫に聞かせたい。
502昭和62年6月21日「行司特集」:02/01/01 22:44
>>501
>>499さんのおっしゃるとおり、
現:勘太夫は幕内格でしたね。失礼しました。
どうもあの人は、カップクはいいけど貫禄には至らないので、
なんだが「勘太夫」がしっくりこなくてスマソ。
503待った名無しさん:02/01/01 23:27
>497
ウソ!
あの声よだゆぅサンだったの?!
意外だ!!
土俵上とアナウンスでは全然出す声の質が違うってことですかね
504待った名無しさん:02/01/02 00:06
>>497
>>503
与太夫って、枯れたわびさびのある声で場内放送するよ。
カマっぽくないと思うけどねえ。
確かに土俵でさばいてるときの方が腹から声出てるけどねえ。
505ということは:02/01/02 00:50
あの声は与太夫さんではないのか?
訛りのない喋り方だったよーな>オカマ声(?)
506待った名無しさん:02/01/02 20:35
相撲1月号に載っている、木村雅之助の軍配は
19代庄之助、19代ヒゲの伊之助、24代庄之助(三役、鬼一郎、20代伊之助時代)
27代庄之助、32代伊之助(幕内、庄三郎時代)歴代の立行司が使用した譲団扇だ
大正時代に19代庄之助が与太夫時代に雅之助の軍配を使っている写真を見たことがある
雅之助の軍配は凄いな
507待った名無しさん:02/01/02 21:16
雅之助の軍配
家賃が高いね
508待った名無しさん:02/01/02 21:39
>506
ヒゲの伊之助から山伏庄之助になぜ渡ったのか
説明きぼんぬ。山伏は出羽海で、それ以外は立浪系所属なのに。
509待った名無しさん:02/01/02 21:44
昭和28頃の相撲雑誌に鬼一郎がその軍配を使っている写真がのっています。
現在使っている雅之助ならその理由を知っているかも
510昭和62年6月21日 行司特集:02/01/03 20:49
>>459
>>501
たびたびボロを出してすみません。
現・伊之助である前名・庄三郎の本名を「阿部 文夫」と書き込みましたが、
今日「相撲」1月号を見ていたら、「阿部 正夫」と書いてありました。
昨年の「相撲」別冊付録「全相撲人写真名鑑」でも「阿部 正夫」とありますので、
こちらが正解だと思います。
お詫びして、訂正いたします。
511竹下勇大将の副官:02/01/03 21:14
30代伊之助の本名、
五反田文夫から竹田文雄ってなってますよね。
五反田が旧姓で、三役格になった頃に
竹田姓なったと記憶しているのですが、
下の名前はいつ改めたか知っている方います?
512もういっちょう:02/01/04 13:55
木村雅之助の軍配が譲団扇だとは知りませんでした。
27代熊谷庄之助が、伊之助時代に愛用していたのは
テレビ桟敷で見ていましたが、19代庄之助からの譲団扇
だったんですね。
庄之助・伊之助・正直・勘太夫以外に譲団扇があったんですか
勉強になりました。
軍配団扇に大変興味があるのですが、過去から現在までの軍配団扇
を紹介した資料(写真集)とかは無いのでしょうか?
軍配団扇と房紐はどこで作られるのでしょうか?また値段は
いくらぐらいするのでしょうか?
それと使用済みの軍配団扇は、その後どうなるのかご存知の方
教えて下さい。
513待った名無しさん:02/01/04 16:41
これは、もともと和一郎を応援するためのものでは。
514待った名無しさん:02/01/04 17:26
515昭和62年6月21日 行司特集:02/01/04 20:16
>>511
第30代伊之助の本名について、手持ちの資料で調べてみました。

相撲界 平成4年6月号(1992)相撲名鑑
     本名:五反田文夫 この時点では幕内格

THE IZUTSU 平成5年5月号(1993)
     この年の1月29日に、築地スエヒロにて、
     三役格昇進パーティーの記事あり。

相撲界 平成8年6月号(1996)相撲名鑑
     初めて本名が「竹田文夫」と記載される

相撲  平成11年5月号(1999)相撲名鑑
     初めて本名が「竹田文雄」と記載される

そして、
平成12年(2000)秋場所
     伊之助に昇進

平成12年(2000)九州場所限り定年退職

本名が変わった経緯はわかりませんが、
お父様が若くして戦死され、母子家庭で育ったそうで、
姓についてはそのあたりが関係しているのでしょうか?
下の名前のことは、全くわかりませんでした。

    

 
516竹下勇大将の副官:02/01/04 22:09
昭和62年6月21日 行司特集さん、情報サンクスです。
たしか三十代伊之助親方は現在貸しビル業をしているとか、
姓が変わったのもその辺が関係しているのかもしれませんね。

>譲り団扇
「中道実相」と書かれた錦太夫氏の団扇、
今後は錦太夫の譲り団扇にしていくって
先代(二十九代庄之助親方)が云ってましたね。
という事は錦太夫は今後二所系で継いでいくのか・・・。
517名無しさん@無理心中:02/01/04 22:43
新春特別企画「板という枠を越えて駄スレを立てた1を励まそう!」

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1010139056/

ここのスレの1に対して励ましのお言葉を・・・
518譲団扇:02/01/04 22:52
読売新聞社発行の大相撲1月号にカラー行司名鑑があり、
話題になっている木村雅之助の譲団扇が鮮明に写ってる。
とても明治の終わりの物とは思えないほど味わいのある
軍配だ。
519ううう:02/01/05 00:12
「相撲」か「大相撲」の1月号欲しいけど
どっちにしようか悩む。
庄之助&伊之助との対談を取るか
行司のカラー写真を取るか。
雅之助の軍配も見たいんだけどね
520もういっちょう:02/01/05 21:45
「相撲」か「大相撲」の1月号、本当に
悩みますよねえ。
本屋さんで1時間迷って、庄之助&伊之助
との対談を取りました。
しっかしテレビの相撲中継で、それぞれの
軍配団扇のアップと、いわれを紹介して
くれないものでしょうか?
アップを映してくれないかなあ
521待った名無しさん:02/01/05 23:56
ほんとにそう思いますよね。
行司さん達が持ってる軍配に書いてある言葉の一覧表なんかも欲しいース
あ、軍配の表裏の写真と材質と文字、誰から誰へと受け継がれたものか、
などなど欲しい情報はいっぱいあります。
522もういっちょう:02/01/06 00:04
軍配団扇についての情報を教えて下さい!
よろしくお願いいたします!!
523待った名無しさん:02/01/06 00:13
木村庄之助の譲り団扇の文字について解説しよう。
「知進知退 随時出處」
「夏則鳳挙 冬則龍潜」
どちらが表裏か忘れたが、要約すると
「引き際を知れ」ということです。
524難しい字ですね:02/01/06 00:43
もっと要約すると、
「動きが鈍くなったと思ったら、即、引退しろ」
って事になるんですかね……
考えすぎ?

523さんどうもありがとう。
525523:02/01/06 00:48
>524
多分そうでしょう。衰えたと思ったら差し違えをする前に
辞めろということでしょう。3場所連続で差し違えても
定年まで居座るのは立行司の風上にも置けない奴と言えましょう(藁
526竹下勇大将の副官:02/01/06 01:33
>523 524さん、
だからその団扇を握る事ができなかったんでしょう(藁
527523:02/01/06 01:53
年功序列がもし完全に残っていたら
可能性があったのですから、武蔵川理事長には
足を向けて寝られませんね(藁
528竹下勇大将の副官:02/01/06 02:46
そうそう、途中で捻じ曲げられちゃった年功序列がね(藁
和歌山でぬか喜びパーティーするから(藁
529待った名無しさん:02/01/06 13:31
筆之助が持っていた軍配はどうなっているのかな(w
530待った名無しさん:02/01/06 13:40
ぬか喜びパーティーってなに?

「知進知退〜」の軍配は31代庄之助が使ってたんですか?
それらしき軍配を持っている ?代の庄之助の写真を見つけたんですが
何代かわかりませーん
531523:02/01/06 15:26
>530
知進知退は譲り団扇だからどの庄之助も使っている。
ただし、何代目から相伝されているかは、わしはわからない。
自分の見た中で一番古いのは20代松翁が持っている姿だしなあ・・・。
 ぬか喜びパーティー
某行司(現在は定年退職)が年功から行けば当然伊之助昇格なので
パーティーを開いたら、別の行司(現在は定年退職)が昇格してしまい
上のように揶揄されたのでしょう。
532もういっちょう:02/01/06 17:01
先代庄之助が愛用の「平常心」と書かれた
軍配団扇は、引退後はどうなったのでしょう?
533待った名無しさん:02/01/06 19:41
>530
 ?代の庄之助
ほかに力士などは一緒に写っていませんでしたか?
 「平常心」の軍配
ご本人が大事にされているか、あるいは弟子の行司が十両格になったら
譲ったりするのではないでしょうか?詳しいことは桜井春芳様におうかがい
したほうがよいでしょう。
534530ですスマソ:02/01/06 23:20
えー、「?」代の庄之助ですが、29代の方かも知れません。31代はまだいないじゃん!
しかも今の庄之助サンは30代だった……ごめんね今の庄之助サン(汗
残念ながら力士は写っていない写真でした。

ぬか喜びパーティーの件については、まだ誰のことか分かりません
ゆっくり調べてみるかー
535竹下勇大将の副官:02/01/06 23:46
ぬか喜びパーティーの件ですが、
本人も自分で企画するほどズウズウしくはありませんでした。
たまたま本人と同郷の関取(現年寄)がいて、
その関取の後援会が地元でパーティーをしたとき、
決まってもいないのに「次のあなただ」等とぬかした人がいて、
ぬか喜びパーティーのようになってしまったのであります。

ちなみにその行司を特定させる為のヒントとなる証言を記述します。

某先輩(故人)の証言
四国を巡業中、大きな地震があって皆飛び起きて外に出たが、
彼はグーすか眠っていた。

某先輩(定年退職)の証言
彼の師匠に当たる人は、温厚で面倒見がよく、我々は皆世話になったが、
特に若い頃の彼に関してはハラハラし通しだったのでは。

某後輩(現役)の証言
部屋の関取のいい相撲の時だけ、溜り小遣(立行司等の軍配持ち)に出て行く。
536待った名無しさん:02/01/06 23:50
副官、和歌山というところで十分なヒントが・・・。
しかし、そんなにエピソードをあの方はもっていらっしゃったのか。
副官、それにしてもお詳しいですね。
あまりバラすと、ご本人の名誉が・・・。
537 530二等兵であります!:02/01/07 00:04
ふ、副官どの!
自分はそのヒントだけで分かってしまいました!!

今から調べようと思いましたが
副官どのの最後の1行でピーンと来たであります
538ageてやるなよな:02/01/07 00:08
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
539待った名無しさん:02/01/07 00:21
お前こそageてんじゃねーよ
ヴォケが!!
540待った名無しさん:02/01/07 00:46
>535
溜まり小遣い
千代とか栃とかがイイ相撲の時だよね。
まかり間違っても琴とか朝、若じゃないよね。
541竹下勇大将の副官:02/01/07 01:04
既に名誉はないかと(藁
でも海外には骨折しても土俵に上がった気骨のレフリー
って伝わってるんですよね。

>530二等兵さん
第3のヒントは簡単すぎたね。タイムリーだし。

>540さん
そのとおりです。

ま、あと行司部屋ナンパ疑惑(以下自粛)
542待った名無しさん:02/01/07 20:10
>541
ナンパ疑惑だけ聞かせて〜。
あなた、和一郎みたいやな。
543待った名無しさん:02/01/07 23:20
上肢のコッセツでしたっけ?

上記疑惑について…是非お聞きしたい(w
544竹下勇大将の副官:02/01/08 01:54
まあ、昔の事だし、証拠が無いんで、
ハッキリと言えないんですが・・・。

住込みの・・・・
545待った名無しさん:02/01/08 21:35
>>535
地震の件、私はある本で読みましたよ!
546524:02/01/09 00:09
>523さんの書いてくれた庄之助の軍配の文字についてチョト調べたよ。

「知進知退 随時出處」
「夏則鳳挙 冬則龍潜」

「處」は「処」の旧字体なんですね
知らなかったー!

↓漢和辞典で調べて意味が分かりそうな所をあげてみる。
知=心に感じ取る、心にさとる
随時=そのときどき
出處(出処)=仕官することと、仕えないで民間にいること。身の振り方
則=すなわち(上文を受けて下文につなげる)
夏=(元々は)人が大きな仮面を被って、舞いを舞っている形を書いた字。
   夏祭りの時の舞いの名から、季節の「なつ」の意味に使う
冬=氷がびっしりと張りつめる意味をあらわす(そこから寒い「ふゆ」の意味に使う)
則=すなわち(上文を受けて下文につなげる)

漢字って、普段使ってる意味と元の意味を足すと「意味深」だね
やっぱり、おっかない文だった・・・
547524:02/01/09 00:20
>546
読み下し挙げておきます。
「進むを知り 退くを知る 時に随ひて出処す」
「夏は則ちおおとりの挙ぐるがごとし 冬はすなわち龍の潜むがごとし」
則は返り読みの文字。「すなわち〜のごとし」。
たしかに「意味深」。(藁
548524:02/01/09 00:24
>547
「おおとりの挙ぐるがごとく」に訂正。
549546:02/01/09 00:46
則は返り読みでしたか。
厨房工房時代、漢文まともにやってない>自分
勉強になりました(w

読み下し文ウプ、ありがとうございます。
550待った名無しさん:02/01/10 00:06
土俵入りのときに軍配の房を凄い勢いで回す行司を発見。
房を短く持ってるせいかな、あれは(w
房が汚れるのがイヤなの〜?(高いらしいよね、あれ)
551もういっちょう:02/01/10 01:33
木村庄之助の譲り団扇に書かれた文字の解説、
大変参考になりました。ありがとうございます。
同じように式守伊之助の譲り団扇に書かれた文字
の解説も、何方かよろしくお願いいたします!
552待った名無しさん:02/01/10 17:48
やっぱり、パタリロに激似の木村和一郎(十両格、高田川部屋)
553待った名無しさん:02/01/11 01:45
>552
幕内格に上がったら、懸賞金ちょろまかしそう(藁
554待った名無しさん:02/01/11 19:05
質問です。
雑誌「相撲」の玉之助代々では、71歳で定年退職とかいてあったのに、
昨年10月号では67歳で退職とかいてありました。
明治21年生まれであれば、71歳。
明治25年生まれであれば、67歳。
どちらの説が正しいのでしょうか?
555もういっちょう:02/01/11 22:19
三役格の末席にある、木村朝之助は何故
腰に印籠を付けていないにでしょうか?
556そういえば:02/01/12 00:09
伊之助さんの団扇の文字見えたことない。
つーか、見落としてるだけ?

だれかの団扇に「判断一瞬」って書いてあった。
と思う。
557待った名無しさん:02/01/12 01:00
ビギナーな質問で申し訳ないけど
北の湖の全盛時代にいた行司で
しゃがれた声で
「ふぁけよーい!ぬぁおーっぬぁおーっぬぁおーっ」
っていう感じで裁いてたのって、誰?
わかりづらくてスマソ。
558行司のあだ名:02/01/12 01:11
夏みかん とか、
隠居 ってあだ名の行司さんがいたようですが、
ホントにそのものズバリの顔&雰囲気だったのでしょうか?

現役の行司さんにはあだ名付いてる人いませんよね?
559待った名無しさん:02/01/12 01:20
>>557
式守伊三郎だと思われ。
「はーきょいーたらごーったらごーったらごーっ」って漏れは
聞こえていた。(藁
 現役のまま亡くなりました。
>>558
共同通信からでている大相撲名鑑に顔写真が載っています。
それを見てみよう。確かにそういうあだ名を付けられるような顔です。
現役では和一郎のパタリロしか知らないな。
漏れ的にはひそかに木村孔一を「石井愃一」と呼んでいるのだが。
560情報さんくす:02/01/12 23:30
和一郎のあだ名はパタリロ、って2CHだけの話じゃないんですか?(w
ウン十年後、なにかの雑誌に「あだ名 パタリロ」なんて書かれたら
かわいそうだなー

石井愃一に烏帽子かぶせたら孔一になるの?
石井氏の笑顔の写真↓ があるけど笑ってるから良く分からない…
ttp://www.vaudeville-show.com/office/ishii/profile.html
561556:02/01/12 23:33
「判断一瞬」じゃなくて
「決断一瞬」の間違いじゃったスマソ
城之助の軍配に書いてありました
562待った名無しさん:02/01/12 23:39
出会い系サイトの攻略法を格安販売中!
ネットでの出会いをサポートします。


出会いを求める男性へ!!


http://chevy.sites.cc/
563559:02/01/13 00:16
>560
パタリロってここだけのあだ名・・・。かも知れないな(藁
いい加減なことをいってスマソ。
石井愃一プラス烏帽子=木村孔一 御意の通りです。
もしかして、似ていると思っているのは漏れだけかもね・・・。
564待った名無しさん:02/01/13 14:52
年末に12チャンネルでやってた相撲の番組の日付と、時間を教えて下さい。
式守錦之助もでてて、ヨカッタ!
565待った名無しさん:02/01/13 15:26
しかし夏みかんというのもひどい渾名だよなあ。
中学校の音楽の先生で、蜜柑と呼ばれていた人がいたけど
それを知ったとき本人泣いていたぜ。
566待った名無しさん:02/01/13 15:57
>>559
伊三郎でしたか。さんくす。
どうも行司ってのは声と名前が一致しづらくてな…。
みんな似たような名前だし。

俺の中では「夏みかん」=ケーシ−高峰 なんだが。
567待った名無しさん:02/01/13 16:36
式守勘太夫(漢字あってます?)の名前って、今幕内下位の行司さん
が継いでいるんですね。
568待った名無しさん:02/01/13 20:00
今場所は行司の昇進がなかったな
569待った名無しさん:02/01/13 20:05
すいません。どこに書きコして良いか解らなかったもんで、一番上のココにさせてもらいます。
ここ1ヶ月位前に死亡されたらしく、NHKの相撲解説者で元力士らしくてめがねをかけてる方の名前ご存知ですか?
又その人の画像が見れるところは有りますか?
お父さんがどうしても思い出せないと悩んでいます。
解らない私ももうドキュソなんですが、知ってる方教えてください!
570竹下勇大将の副官:02/01/13 20:26
>>569
緒方昇氏(元関脇北の洋、元年寄武隈 元財団法人日本相撲協会理事)
571竹下勇大将の副官:02/01/13 20:28
572560:02/01/13 20:29
他にも芸能人に似てる行司サンいるかな?
ケーシー高峰って・・・結構ゴツイんだね(w
で、「みかん」って言うくらいだからデコボコ肌だよね?

>564
確か12月31日午後12時とか13時からだったと思うよ。

>569
追悼スレッドも立ったはずだけど、一応書いとくよ。
緒方昇さん=元関脇北の洋 の事だと思う。
573待った名無しさん:02/01/13 20:39
伊之助の軍配、もしかして変わった???

◎今日の萌える行司
おデブな はだし行司(名前わかんないスマソ、気合入っててイイね!)
雅之助(繧繝縁みたいな装束だね…)

声がひっくり返ってる行司も気になる
ピンクの装束で幕下格だったと思うけど凄い金切り声!
ボイストレーニング受けたほうが後々のためかも知れん(w
574待った名無しさん:02/01/13 20:49
みなさん。有難うございました。
ほんとしょうもないことすいませんでした!
2チャン最高!
575待った名無しさん:02/01/13 20:53
正直さんは仏像みたいな顔だね
どっかで見たことあると思ったんだけど・・・
576待った名無しさん:02/01/13 20:56
>575
正直→23代庄之助
577トンボ:02/01/13 21:22
伊之助の軍配、師匠の19代ヒゲの伊之助が愛用していた軍配だ
約40年ぶりに復活なのかな
このトンボ軍配、ヒゲの伊之助の師匠の17代庄之助が最初に使用したらしい。
100年近くたってる。
578573:02/01/13 21:30
↑えーーーーーーっ!!!!!
そんな凄い軍配に変えたんですか>伊之助サン
保存状態も良さげですね
579待った名無しさん:02/01/13 21:48
天皇陛下の御前で軍配にも気合が入る伊之助さん!
58029代 木村庄之助 の最後の弟子:02/01/13 22:42
今日の、展覧相撲の、庄之助の、結びのふれの最後の言葉
打ち止めか、結びか、どちらでしたか?
581待った名無しさん:02/01/13 22:42
>580
「結び」のはず。
天覧相撲は興行ではないから。
582待った名無しさん:02/01/14 01:38
庄之助の軍配も変わったよね?
583待った名無しさん:02/01/14 02:21
>>573
おデブな はだし行司→秋次郎
声がひっくり返ってる行司→晃之助
かな?
584もういっちょう:02/01/14 10:56
伊之助が昨日使った軍配は師匠が愛用していた
軍配だったんですねえ。
テレビでは軍配のアップがなかなか映らない
ので、トンボだとは分かりませんでした。
どんな図柄か教えて下さい!
585待った名無しさん:02/01/14 10:57
あの筆之助氏は、天覧相撲の土俵入りでも失態を演じたことがあったりする
586待った名無しさん:02/01/14 14:31
えっ、どんなどんな?
587待った名無しさん:02/01/14 15:17
>>586
いつだったか忘れたが(詳しい方フォロー木凡奴)
天覧相撲の幕内土俵入りはいわゆる「御前掛り」で、行司と力士が
全員土俵に上がったあとシコをふみ、全員が蹲踞したところで行司と
力士が一人一人紹介されるわけだが、その日の土俵入りを先導していた
筆之助氏は、場内放送が「西方幕内力士をご紹介申し上げます」と
言ったとたんに立ち上がって一礼し、すたすたと土俵を降りた。(「行司
木村筆之助」という放送がある前に)当時の春日野理事長は昭和天皇に
何とご説明したのだろうか?
ほどなくして筆之助は土俵入りの先導からはずされた。
588巌竜:02/01/14 15:49
なるへそ
589待った名無しさん:02/01/14 17:32
今日の後半戦は、与太夫の場内放送だよ。
やっぱり、この人が一番!
590待った名無しさん:02/01/14 23:21
>583
どーもありがとう。

今日の錦太夫サン、土俵下で待ってる時カナーリビビッてたね
与太夫サン@行司溜まり の足元に力士がドスンと落ちたのを見ちゃったんだろうか…
頑張れ錦太夫!(定年までやるならね!!)

もひとつ。伊之助さんの軍配団扇の由来をテレビでやってくれないかな。
591待った名無しさん:02/01/14 23:27
錦之助差し違い〜〜〜〜ィィィ
どこ見とるんじゃ審判〜〜〜ンンン
592ナナシマさん:02/01/15 01:44
ィィ
593あれ?:02/01/15 23:08
伊之助の軍配、いつものに戻ったよー
今は亡き師匠への、新年の御挨拶がわりにあの軍配を出してたのかな

与太夫の軍配、あんなに質素だったっけ。ムムム
あれもいつものとは違う気が…ビデオで確認しなければ。
594待った名無しさん:02/01/15 23:30
晃之助……
明日からは「珍しい鳥」だと思うことにしたYO!
そうすれば声も楽しめる……かも(w
まあそのうち自分の耳も慣れるだろう
595もういっちょう:02/01/15 23:46
たしか晃之助は場内放送を担当してたよな。
土俵入りの時の力士紹介の声、スッゴクいい
声だと思いますよ。
今日の庄之助の装束は、とても素晴らしく
立派でしたねえ。値段も高そー!いくらするのかな?
596待った名無しさん:02/01/15 23:47
本日は光之助に声が掛かっておりました。
597待った名無しさん:02/01/15 23:56
庄之助の装束、以前ココで自分が同じことを聞いたときに
200〜300万円くらいではないか、との回答をいただきました
もっとアップにして見せてー!>NHK

26代→28代→32代庄之助へと受け継がれてきたものらしいです
(先場所のビデオ録画でアナが言ったのを確認しました)
軍配が22代→28代→32代でしたっけ?
598待った名無しさん:02/01/16 00:00
>>595
金襴の装束でしたね。先場所もこの装束着ていたよね。
後、伊之助さんの軍配。ひげの伊之助さん使用の軍配は、もう今場所は持たないのかな?
599待った名無しさん:02/01/16 00:05
珍しい鳥の声がしても静まり返ってる>場内
みんなもう慣れっこなのね〜
場内放送の時は普通の声なの?
どんな声なのか気になるなぁ
600待った名無しさん:02/01/16 00:17
600げっとぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!
(孔一調で)
601今日はなぜか:02/01/17 00:41
伊之助に萌えてしまった・・・
602待った名無しさん:02/01/17 03:05
>>601
同意!
いや、カッコよかった伊之助。。
しかも記念すべき初の結びの触れやった日に。
603もういっちょう:02/01/17 05:21
本当に昨日の伊之助は良かった!
えっ、初の結びの触れやったんですか?
残念ながら見逃してしまった。
時期の木村庄之助に間違いなしだよねえ。
604待った名無しさん:02/01/17 06:26
605601:02/01/17 23:28
うっうっうっ……
伊之助の結びの触れ見れなかったよー
ビデオ録画しといたのに直前で切れた>宇津だし脳

伊之助の堂々とした姿に激萌えー!!
咸喬萌えから伊之助萌えに転向しそうな勢いだよー
606待った名無しさん:02/01/17 23:40
>604
あらららら!!
ヒゲの伊之助の軍配壊れちゃったの?
だから2日間しか見られなかったんだね(残念)
螺鈿?の細工、早く復活するといいですね
607待った名無しさん:02/01/17 23:54
昨日→孔一、勝ち名乗りを上げるときにビミョに声がひっくり返った
今日→我らが伊之助、二声のときに同じく声が・・・
庄之助も声の調子がいつもと違う気がした。

みんな、どうしちゃったの?
今日は国技館の空気がいつもと違ってたのは確かだけどね〜
608待った名無しさん:02/01/18 00:33
輪島塗の軍配があるらしいです
ttp://www.hokkoku.co.jp/f-mail/back/wajima/20011015.txt
でも与太夫サンが今使ってるのとは違うよね?
なんで?
609待った名無しさん:02/01/18 02:58
いいじゃん、「名誉の戦死」を遂げた護り軍配ということで。
相撲博物館に永久保存ぎぼんぬ。
610いや、:02/01/19 00:53
壊れたのは貝の細工部分だけで
軍配本体は無事らしいですからねー>いのすけ軍配
また復活しそう。

古すぎて使えない譲団扇っていうのもあるらしいけど
誰のだったかな?
611待った名無しさん:02/01/19 02:19
正直さん、ミニ博物館はいつ頃できますかね
612待った名無しさん:02/01/19 23:05
和一郎、足大丈夫?
力士に踏まれたのか俵にぶつけたのかな
なんか痛そうだった
613もういっちょう:02/01/20 00:17
いつも思うんだけど、錦太夫の軍配を
持つ位置が中途半端じゃないかなあ?
それに体が小刻みに震えてるし、姿勢は
棒立ちだし、もう勇退して後輩に道を
譲ることを考えるべきでは?
614待った名無しさん:02/01/20 08:58
張本は、栃東−朝青龍戦を裁いて待ったをかけた伊之助に「あっぱれ」!
615待った名無しさん:02/01/20 14:35
晃之助、萌え〜
616待った名無しさん:02/01/20 16:41
晃之助いいねぇ、先代正直を思い出させるような
力士に密着して裁きする姿はかなり萌える。
あと声もかなり萌える。
あの声で立行司になれるかは少し気がかりだが。。
617待った名無しさん:02/01/20 18:17
BS放送で昭和51年の取組を見せてくれたけど
軍配を肩に担ぐように返す行司さんがいるよね。
あれは誰?顔が長めで痩せててチョトしゃくれ顔。面白い・・・

和一郎は今日も土俵上を舞っていました!
足のほうは無事だったみたいでホッ。
618待った名無しさん:02/01/20 18:23
今日の庄之助の軍配、いつもと違いますね。
あの軍配の由来誰かわかる方います?
一瞬、軍配にモナーがくっついてるのかと思った(w
2ちゃんねる@相撲板の看板に描いてある軍配に似てるよー
などと思った自分、逝ってよし〜
619待った名無しさん:02/01/20 18:52
>618
先代の庄之助も使っていた。
620待った名無しさん:02/01/20 18:54
筋トレと柔軟でなんとかなりませんかね>錦太夫さん
彼の作る昆布の佃煮?は咸喬さんも絶賛らしいっすね
いちど食ってみたひ。
621待った名無しさん:02/01/20 18:59
晃之助、声は気になるけどイイんでないかい?
そのうち声は落ち着いてくる…と信じたい!!
622待った名無しさん:02/01/20 19:01
一年前に立てられたスレッドが健在かよ!
623待った名無しさん:02/01/20 19:09
だって相撲板って人口少ないんだもん(w
って、このスレ1年前に立てられたってホントかよ!!
あ、ホントだぁぁぁぁぁ
624待った名無しさん:02/01/20 19:35
落ちついてくれなくてもいいんだけどね(w)
晃之助〜
錦太夫はケガしてからちょっとビビッてる感じがするなぁ。。
625待った名無しさん:02/01/20 19:50
↑「この声のままガムバッテください!!」って
ファンレター出そうか>晃のすけ(藁

伊之助さんは股割りしてるって雑誌に書いてあったけど
またわりって、何?
626待った名無しさん:02/01/20 21:38
>>617
正直時代の24代伊之助じゃないの?
さがりをまわしに必死に付ける動作にかなり萌えた。
627待った名無しさん:02/01/20 23:11
↑あーそうそう、三役の、赤の菊綴の行司さんです
24代伊之助だったんですか.
あのヒモは「さがり」って言うんですか
今では取れそう&取れちゃったさがりは土俵外にポイ、ですよね
昔はああやってねじ込んでたんですか?
でも解説の人は「行司がオモシロイことをしています」って言ってたが…
軍配を担ぐ姿に萌えー(笑
628627:02/01/20 23:18
あれ、24代伊之助って検索かけたら
あだ名が「隠居」だったよ〜
あれが隠居?そうは見えなかったけど…
もうちょっと年取ったら隠居然とするんですかねぇ.
しかしもの凄く個性的だ!
629待った名無しさん:02/01/20 23:58
なんか孔一サンの顔色が悪いかも>ぢつは冷え性なんですかね
声出すときも前ほど声溜めてないような気がする。
気のせいかも知れんが。
630待った名無しさん:02/01/21 00:32
行司グッズみたいなモノがあれば欲しいぞ。
631待った名無しさん:02/01/21 04:18
>>628
そんなあだななら、「夏みかん」「蒋介石」「山伏」などなどありまっせ。
先々代はたぶん「指し違えの伊之助」ってのちのち言われるだろうなあ。
632国文学大学生:02/01/21 13:27
小学生・中学生のとき、行司になりたいと本気で考えてたやついる?
小生はそうだった。
633もういっちょう:02/01/21 15:11
いますいます。私はいまもそう思っています。
できたら第28代庄之助の弟子になりたかったなあ。
それに烏帽子直垂を着て、軍配団扇を手にする勇姿
あこがれますねえー!
634待った名無しさん:02/01/21 16:27
>>627
解説の人も北出さんでかなりよかった。
635イタクナイ?:02/01/21 18:25
咸喬さん足踏まれて草履脱げたーYO!

今日は新しい装束着てる行司さんがいっぱいいたかも。
孔一さんの装束,ダックスのコートみたいな玉虫色に萌え〜
636待った名無しさん:02/01/21 18:51
晃之助の装束-銀襴かアルミ襴かわからないけど綺麗でいいね!
637待った名無しさん:02/01/21 19:21
幕下で、やたら声の高い、ちょっとシャクレは誰ですか?

キメーーーーンリューーーーーーーって、うるさいんですけど。
638待った名無しさん:02/01/21 19:39
↑って、晃之助かな
今日は銀色の装束着てたけど
639待った名無しさん:02/01/21 23:17
晃之スケ?
しゃくれてると言われれば、そんな気がしないでもない。
最近はこの人の声聞かないと落ち着かなくなってきたッス
640待った名無しさん:02/01/22 11:00
晃之助は若いねー。
もうすぐ40なのに・・
641待った名無しさん:02/01/22 15:03
今日初めて気がついたのだが、元基は何処へ・・・。
642待った名無しさん:02/01/23 20:06
何年か前に辞めた高之助、今度は落語家になったという。
ついでに落語家になった武蔵川部屋の元力士(名前忘れた)、真打になった?
643待った名無しさん:02/01/23 20:57
えっ晃之助ってまだ36歳やん……(w
行司さんて烏帽子かぶってるから若くみえるよね
逆に老ける人もいたっけ?

それはそうと、今日の庄之助オーラ出てたよ!
すごい存在感だねー!!
644待った名無しさん:02/01/23 22:12
このまえNHKの中継で投げの特集の時に、昔の相撲見たけど
行司イイね!
既出だけどしゃくれ顔の24代伊之助、サイコーだなマジで。
追っかけてるだか逃げてるんだか微妙にわからない動作といい、立合いの
あの待ったなし!といい、構えといい、声といいかなり個性的で萌えた

あと最近おもしろかったのは、勘太夫の力士の動作が止まった時に
行司さんが声かける「おい、はっけよいっ!!」。
あれ、勘太夫めちゃくちゃ声でかいし、なんか気合入りまくりの声で
場内もざわめいてた(笑)。いいねぇー
645マジで:02/01/23 22:19
24代伊之助おもしろい、力士の間に割って入る仕草が(・∀・)イイ!

気合入りまくりの勘太夫って今日のこと?キチントミテナカッタ スマソ
646あーあ:02/01/23 22:29
今日の晃之助、見逃しちゃった!
647待った名無しさん:02/01/23 22:35
昨日の、北桜ー朝の若だったかな
北桜の塩まきで勘太夫にちょっとかかってよけてたのも
ちょっとカワイソウでした(wすこし萌えだったが。。
648hhh:02/01/23 22:42
hh
649待った名無しさん:02/01/23 23:02
↑勘太夫にかかってた?!ビデオで確認してみるw
かかっても塩だからパパッとはらえば大丈夫?

ところで装束の洗濯(クリーニング?洗い張り?)って
どれくらいの頻度でやるんでしょう。袴のすそは汚れそうだ・・・
650ぢみ〜かも知れないが:02/01/23 23:26
やっぱ庄之助は庄之助だな
萌え〜
651待った名無しさん:02/01/23 23:55
勘太夫サンはその昔、行司の中でも相撲が強かったとか。
古本屋で買った雑誌に書いてあった。
言われてみれば、そんな体形かも……
652待った名無しさん:02/01/24 18:47
うちの母親とその妹がしゃべってると
晃之助と光之助が部屋ん中を走り回ってマシンガントークしてるみたい。
アタマが痛くなってきたので避難、避難(w
653待った名無しさん:02/01/25 20:21
qqq
654待った名無しさん:02/01/25 21:49
今日の晃之助は迫力ありましたな。
あんな声が出るとは知らなかったYO!

もう一つ驚いたのは孔一の笑顔(確認のための物言いの時の)!
確かに笑ってた……と思う!!
貴重なものを見てしまった(喜



655待った名無しさん:02/01/26 01:17
>641
元基は、病気のため途中休場〜〜
決してスカしたわけではなーい(藁
656待った名無しさん:02/01/26 12:29
>>651
右を差せば南部の鬼!
657先代の勘太夫にも萌えてるが:02/01/26 21:01
現・勘太夫の相撲見たい〜〜〜!!
ところでこの人のいる部屋って力士何人いるの?
この話が雑誌に載ってたときは確か一人…サミシイ

658 :02/01/26 21:04
おめでとう。今日でこのスレは1歳になりました。
長寿スレも相撲板ならでは。

原点に戻って和一郎萌え。
659待った名無しさん:02/01/27 02:53
24代伊之助の顔触れ言上をきいてみたい
http://isweb6.infoseek.co.jp/area/eichan88/otoi2109.htm
660待った名無しさん:02/01/27 11:40
>>659
貴重な写真thanks!
24代伊之助の前後ってかなり間隔あいてるよねー。
26代庄之助まで7年、27代庄之助まで6年。
これも、誠道や幸之助がやめたからですね。
661待った名無しさん:02/01/27 12:09
24代伊之助って、「こんにゃく!」っていう人だったっけ?
662待った名無しさん:02/01/27 12:20
>659
写真サンクス!82歳でなお取組が裁けるというのは驚きだな。
66324代伊之助:02/01/27 12:23
待ったなし!!!
66423代伊之助:02/01/27 12:24
腰をおろして、待ったなし!
665待った名無しさん:02/01/27 12:32
>>663
いや、時間いっぱいの時の話じゃなくて、普通の仕切りのとき。

>>664
後の第27代庄之助?
はっきょいのこった!のこったのここった!なぉこった!
666待った名無しさん:02/01/27 12:44
>665
軍配返す時にも言っていたよ。>663の待ったなし
66722代伊之助:02/01/27 12:45
時間です!
ちなみにこの人が「よーいはっけよーい」というのは聞いた事がない。
668661=665:02/01/27 14:03
>>666
スマソ。名前欄に番号入れなかったから誤解されてしまったな。
時間いっぱいのときじゃなくて、普通の仕切りのときに「こんにゃく!」って
言ってた(というより聞こえた)よね?
66924代式守伊之助万歳!!:02/01/27 14:06
>659 さんありがとう!!
すごい!すごすぎるぞ!!
670待った名無しさん:02/01/27 14:35
昭和36年当時の正直さんは、立ち会いにはっけよい!と
言ってました。これホント!
671待った名無しさん:02/01/27 18:39
定年制がなかったら、未だに熊谷が庄之助で、先代正直が伊之助かな。
672竹下勇大将の副官:02/01/27 21:25
80過ぎてるよね。そしたら...。ホントに「隠居」してそう。<24代伊之助
673あの装束も現役なのか:02/01/27 22:21
24代伊之助って「隠居」の人でしょ?
80過ぎても…あの写真見たら全然隠居じゃないよー(w
機会があったらこの人が裁く姿を見に行きたいもんです。
674待った名無しさん:02/01/27 22:27
24代伊之助が退職後に「アリエール」のCMに出ていたことが
あるのだけど、見た事ある人いません?
675待った名無しさん:02/01/27 22:42
それって行司の装束で出てたんですか?
アリエールってなに?ティッシュ?洗剤?
柔軟剤だったかなぁ思い出せない〜〜〜
676待った名無しさん:02/01/27 22:55
今日の伊之助さん、千代大会のうしろでチョロチョロしてて藁えた。
あの時何を見てたんでしょう>伊之助さん
やはり緊張してたんですかね
677待った名無しさん:02/01/27 23:36
>675
洗剤でしょう。
678竹下勇大将の副官:02/01/28 01:02
>>673
あの写真って?
ちなみに24代伊之助親方はいまだにご壮健で、あちこちに講演行脚しているとか。
で、あちこちで色紙に一筆書いているもんだから、
コレクター的には値打ちが下がっちゃっているらしいです。

熊谷の親方、こないだKDDIのCMに出てましたよね。
しかも裁くシーンで。

先々代勘太夫氏って今どうしてるんでっしゃろ?
679竹下勇大将の副官:02/01/28 01:05
熊谷庄之助、激しくガイシュツ、鬱だsage。
680待った名無しさん:02/01/28 01:08
24代伊之助の講演を是非きいてみたなあ
681ん?勘違いだったらスマソ:02/01/28 22:35
あの写真って、リンクしてあったとこの写真。
黒と銀の装束です。
BSで見た昭和51年の取組で着用してましたよ。
違いましたっけ(w
でも写真では銀が少し酸化してるようにも見えるなー
682待った名無しさん:02/01/28 22:37
>681
あの装束は伊之助氏の師匠の23代庄之助翁から譲られた物です。
初期の柏鵬戦をさばいている時などに着ておられます。
683待った名無しさん:02/01/28 22:42
>682
ほえー!
由緒ある装束だったんですね。
今見ても斬新なデザインで目立ちますね。
684待った名無しさん:02/01/28 22:47
城之助の声がメチャクチャ好き。
仕切りの時の姿はちょっと…だけど(笑
685待った名無しさん:02/01/28 23:55
>>659
凄いね!24代伊之助さんは、名行司だよ。
27代庄之助さんと24代伊之助さんは今でも壮健。
漏れの好きな行司さんだよ。
686待った名無しさん:02/01/28 23:57
28代庄之助は最近どうなさっているんでしょうか?
687682:02/01/29 00:03
>683
そう。だから23代庄之助は派手な身振りをする人だったから
なおさらあの装束が似合っていた。似合いすぎていた。
今VTRで見ても惚れ惚れしてしまいます。
688竹下勇大将の副官:02/01/29 02:36
ちなみに、29代が23代に憧れていたのは有名。
一門が違うのに頼んで付け人にしてもらっていたそうだ。
689竹下勇大将の副官:02/01/29 02:37
>>688
あ、伊之助じゃないよ(w
庄之助だからね。
690待った名無しさん:02/01/29 08:20
>688
そんなことってできるんですか……
29代庄之助ってどんな方だったんですか?
ホントにもっと早く相撲見てればよかったなぁ。
691待った名無しさん:02/01/29 13:11
23代庄之助さんのカラー映像なんてあるんですか!
見てみたいなあーー。
692待った名無しさん:02/01/29 21:58
大翔鳳の断髪式、ハサミ持ってたのは城之助だ……
今日はじめてあの映像を見た。
693大相撲トランプの:02/01/29 22:12
ジョーカーって行司サンですか?
そうだったら欲しいな。
このトランプの絵柄は毎年変わるものなのでしょうか。
694げげげ:02/01/30 22:02
城之助じゃなくて城之介だった(ス スマソ)
まさか城之介に萌えると思わなかったから辞書登録してなかった
これから全員分を登録しに逝ってきますー
695待った名無しさん:02/01/31 22:41
24代伊之助の立ち姿(?)の写真って古い雑誌とかに載ってます?
そういうのがあったら教えて欲しいんですが
あと現役時代のカラー写真の情報もあったらヨロシクお願いします!
696待った名無しさん:02/02/01 23:15
24代伊之助って、定年直後に
ビクターのビデオのCMに出演してませんでしたか?
697待った名無しさん:02/02/01 23:23
えっ、アリエールだけじゃなかったのか?>CM
698695:02/02/02 07:08
24代伊之助って検索かけるといっぱい出てきますね
で、こんなの見つけちゃったんですけど
ttp://www1.ocn.ne.jp/~smilingv/kyozai3.htm

平成12年に撮影された、学校での講演ビデオらしいっす。
だれか見たことある人いる?
いたら感想ウプきぼんぬ。
699竹下勇大将の副官:02/02/03 02:14
>>690さん
たぶん、同じ二所一門に大阪出身の人が結構いたから、
その伝手で付け人にさせてもらったのだと思います。

>>695さん
おととしの作品ですか。
御歳81歳、あのお写真はビデオ撮影時のものでしょうか。
あ、あの装束は少し上で出てた「黒と銀」の装束ではないでしょうか?
700竹下勇大将の副官:02/02/03 02:17
>>699
御歳→当時

NHKの「課外授業ようこそ先輩」みたいだな。
701竹下勇大将の副官:02/02/03 02:22
ttp://isweb6.infoseek.co.jp/area/eichan88/ohirome.htm

この装束のはちがいますかね?二十四代。
702695:02/02/03 07:59
このビデオ、給料出たら欲しいかも〜!
「ようこそ先輩」では学校の後輩が色々やらされるみたいだけど
この講演では先生が呼び込みのマネをさせられるんじゃなかった?
おそるべし24代伊之助!!さすがに怖いものなし、最強だな(w
ところで24代ってどんな性格の人ですか?
703待った名無しさん:02/02/03 14:52
昭和59年春場所総決算号の「大相撲」で、24代伊之助さんの
ことがのってます。入門のいきさつなどが書かれております。
704待った名無しさん:02/02/03 22:28
↑ありがとう。
古本屋で見つけたら買います
でも古いな、自分が8歳の頃の雑誌か(w
気長に探してみます。
705晃之助の顔って:02/02/09 15:10
遠目に見ると24代伊之助に似てるかも?
あと二回りほど顔が大きければ・・・もっと似てるかな
声は全然違うけどね!
706待った名無しさん:02/02/09 19:29
しょっきり見て驚いた
行司のかぶってる烏帽子って折りたためるんかい!!(ワラ
しかもアゴの紐、あれゴムなの?!
707待った名無しさん:02/02/14 08:19
行司が使っている軍配は、どこで作っているのでしょうか?
また値段はどれくらいなんでようか?
708待った名無しさん:02/02/17 13:52
若狭塗とか輪島塗とかの軍配があるらしい。
でも値段はわかんない。
はだし行司が持ってるような素朴なのが欲しいな〜
709待った名無しさん:02/02/17 16:04
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
710待った名無しさん:02/02/18 12:16
 秋二郎っていいね!
 でも昔いた、秀之助が大好きだったのに、何処へ行ったの?
秋治郎の背中が気になる
装束の背中部分に2本の折り目(タックみたいな折り目)がないよー
体重何キロ?
712待った名無しさん:02/03/02 07:05
         /::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
       |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
713待った名無しさん:02/03/06 16:51
  ∧ ∧
┐(´ー`)┌ <秋二郎はメガネ掛けてねーよ
714待った名無しさん:02/03/08 14:56
木村和一郎(十両格、高田川部屋)さま、素敵です。
好きです。夜の取組裁いて下さい。
715待った名無しさん:02/03/10 16:27
今場所も声が高い晃之助age
716晃之助、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:02/03/10 18:38
伊之助の装束、今日の光之助が着てた装束と同じ柄だage
ヒゲの伊之助さんの軍配は直すのに時間が掛かるみたいですね…
717待った名無しさん:02/03/10 18:55
間違えた………………
×→今日の光之助が
○→光之助が今日

明日は仕事があるから早い時間の取組が見られないィィ
秋治郎も晃之助も和一郎にも会えないのはツライ。
718待った名無しさん:02/03/10 21:26
今日BSで昭和50年春場所やってたが、若い伊三郎に萌え〜!!!
719待った名無しさん:02/03/10 21:28
熊谷庄之助はまだ伊之助だった。
720待った名無しさん:02/03/10 23:24
>>718
BSで50年春場所をやっていたんだ・・・。
BS以外でも放送してくれないかな〜。厳しいだろうな・・・。
50年だと、三役格行司は、正直、伊三郎、錦太夫だよね?
勿論、先代与太夫、筆之助もバリバリ健在!
721待った名無しさん:02/03/11 08:23
>>720
正直は三役格で>>659の装束着ていたよ。
722今日の十両格:02/03/11 15:48
式守錦之助と木村寿行
なんで3番ずつ裁いているんだろう?

木村晃之助
装束の模様が「九重」の文字をデザイン化したものだった。
ああゆうのは初めて見ました。
723竹下勇大将の副官:02/03/11 23:34
誰か休場したと思われにきび。
2人より上位の行司でね。
724竹下勇大将の副官:02/03/12 01:10
与太夫さんが休んだらしい。
ダイジェスト見たらいなかった。
725待った名無しさん:02/03/12 03:06
>>722
与太夫が初日から休場。
初日は孔一と城之介が3番ずつ裁いた。
726722:02/03/12 12:25
>>723-725
情報ありがとうございます。
与太夫さんがたいした病気じゃないといいのですが・・・。
そういえば元基も無事復帰してました。
来年こそは十両格昇進だろうし、スカさずがんばってくだされ。
727赤い風船:02/03/12 12:55
20年以上の行司ウオッチャーです
今後ともよろしく
与太夫さんは何年か前硫黄島行って力士と一緒に海に入ってハシャイデいたのが
印象的・・・
立会い時にいつも背中をかがめているので背骨でも痛めたかしら・・
728なんだかさみしいよー!!で、:02/03/13 19:00
よだゆうカムバックきぼんぬ!!!!!

>720
昭和50年の名勝負だったっけ?
あれをやる時間ってNHK総合でニュースやってる時間だから
地上波ではやってくれないみたいだよ。残念…
ビデオ撮るときは地上波のほうが断然キレイだから悲しい
ケーブルTV、衛星放送の画像がなんかヘンだぞ(泣)
729720:02/03/13 23:58
>>728
やはり、地上波では無理ですか・・・。
後は、「昭和の名力士」のビデオでも買わないと見れないか・・・。
与太夫さん、早く復帰できるといいですね。
730赤い風船:02/03/14 12:31
庄之助のあの装束(個人的には行司の装束の中では一番スゴイ!と思っている)チョット大きいのではないだろうか。
今後のことを考えてスソ揚げ出来ないし。子供が大人の着物を着て「チョロチョロ」している感じだ

昨日の朝日新聞朝刊(東京)?威高バッチリ。力士より目立ってた。光之助⇒威高
とギラギラの装束連続。
731待った名無しさん:02/03/15 00:35
なんか盛り上がってないなあ
732庄之助の身長どれくらい?:02/03/15 07:38
>730
確かにちょっとサイズが大きい気が……
袖が長すぎる?
括り紐のところで調節できませんか?

ギラギラ装束といえば
光之助の着てる目に痛いほどの山吹色装束
咸喬の金地金襴(大きな黒い紋が入ってる)の装束
伊之助のデビューしたばっかりのキンキラ装束
(でもイマイチ伊之助の肌の色に合ってない気がする
 紺地に金のカタバミ紋が入ってる装束のほうが似合うかも)
庄之助のゴージャス装束(!)
……などがありますね

>731
与太夫氏がいないのでお祭り気分になれないのれす。
早く復帰できるといいなあ
733赤い風船:02/03/15 14:17
頑張れ城之助!2番目チョットしょんぼりしていたみたい。
基本動作に忠実な城之助の指し違いは珍しいのでは?
伊之助はラッキーだったのか?正しかったのか?
立行司には物言いつけにくいのかな?
734待った名無しさん:02/03/15 15:01
今場所は思い出の土俵1回しかやってません・・・
もっと見たいなー!
735竹下勇大将の副官:02/03/15 21:06
>>733
故郷の火事(延岡の旭化成の火災)が鎮火したんで
ほっとして気が緩んだのでは?

行司体操を見ている気分になるよね、
城之介の動きを見ていると・・・。

29代庄之助、29、30代伊之助の譲り装束ってあるんですか?
736待った名無しさん:02/03/15 21:23
>行司の装束
その人の持つ雰囲気やイメージで似合う似合わないが
出てくるんでしょう。例えば歴代立行司なら、
 派手系の似合う人 23代庄之助、ヒゲの伊之助
 渋め系の似合う人 22代庄之助、24代伊之助、25代庄之助
 どちらも似合う人 26代庄之助、28代庄之助、などなど
あくまでも独断の分類ですが、どうよ?
737待った名無しさん:02/03/15 22:07
私は25代庄之助以降しか、カラーで見た事ないのですが、どうしたら
それ以前の行司をカラーで見れるでしょうか?
やっぱり、古い雑誌を漁るしかないのですか?
738待った名無しさん:02/03/15 22:11
>737
それ以外は困難を極めるでしょう。
739待った名無しさん:02/03/15 23:45
同意見。(738)
カラーの映像も、25代庄之助時代以降しか見たことが無い。
>>736
27代熊谷庄之助さん、29代桜井庄之助さんは?
私は、27代は、派手系、29代は渋め系が似合うと思うのだが。
740736:02/03/15 23:49
>739
どこに入れたらいいか漏れは分からなかったから
書かなかった。
741待った名無しさん:02/03/16 00:56
29代庄之助は渋め系も派手系も着てたよな。
まぁ違和感なかったから似合ってたと思う。

30代庄之助、32代伊之助とも、原色系(水色、緑色、黄緑色、紺色)
と言った色がよく似合ってる気がするな。
742待った名無しさん:02/03/16 01:01
与太夫復帰してたYO!
それにしても、孔一の後が与太夫だから
二人の違いが激し過ぎてそれに萌える。
743与太夫復活万歳!!:02/03/16 07:18
与太夫が復帰したってホント?!
ビデオまだ見てないから気付かなかったYO!
よかったよかった

>739
27代庄之助って
ttp://www.geocities.com/Athens/Sparta/7090/sumo/gyoji1.htm
この人?
29代庄之助は故郷の町か市のマークが入った装束が好きな人でしたっけ
うろおぼえだから間違ってるかも

>742
前後の行司の違いがハゲしすぎる=大柄な光之助の後の小柄な咸喬
これにも萌えるぅ〜
この二人、声も全然違うしね
744あっそうそう、:02/03/16 07:38
4日目の

場内放送席とその後ろのド派手なオバチャン達にも
ご注目ください
745待った名無しさん:02/03/16 08:41
行司体操って、なに?
746736:02/03/16 10:33
>743
27代庄之助は最近KDDIのCMに出ていた行司です。
柴犬みたいな顔をしています。
747待った名無しさん:02/03/16 18:36
和一郎が幕下上位裁いてた頃は、口から唾がたくさん飛んでるような激しい口調って
感じだったんだけど、最近ちょっとおとなしくなっちゃたな〜
力士よび上げるときの、んん〜っていう溜めはイイね!
晃之助は十両格なりたての頃より、すごい声裏返ってるし、力士に接近しまくり
でイイね!
748待った名無しさん:02/03/16 19:18
>746
ごめん、そのCM気付かなかった
つーか、TVほとんど見ないので

烏帽子取った和一郎って遠山の金さん顔なんだね
痩せたらメチャ人気出たりして……どうよ?
749竹下勇大将の副官:02/03/17 00:33
>行司体操
以前、後藤さん(28代庄之助)が仰っていた。
豆行司に行司の基本動作を教えさせるために
あったらしい。(今もあるのか?)

栃若のころの庄太郎さん(何代目?)かが教えていたらしい。

私も実際に見たことはないのだが、
城之介の基本に忠実な動きは、
これに当てはまるような気がして形容しました。
750745:02/03/17 09:28
副官さん、どうもありがとう。
行司体操→行司の所作を体操にしてみた という感じでなんですね
なんだか太極拳みたいに足腰によさそう(w
城之介の動きが基本に忠実だということは初めて知りました

関係ありませんが朝之助が珍しく派手な色の装束着てましたね
この方は基本的に地味系がお好きなのでしょうか?
751待った名無しさん:02/03/17 09:56
先代のカンダユウさん
好きだったなぁ
「はっけよいのこった」
752先代式守勘太夫:02/03/17 10:05
昨日の中継の途中で舞の海と貴ノ浪の取組を裁いてた人?
チラッとしか見てないけどそれっぽく見えた。
控えの行司にも見覚えあり。だれ?
753待った名無しさん:02/03/17 10:12
>752
先代勘太夫=30代伊之助
控えは今の庄之助か伊之助のどちらかでしょう。
754竹下勇大将の副官:02/03/17 12:24
ちなみに城之介さんは
監督(若手行司の指導や、行司部屋と協会との調整などを行う)
をかなり長い事担当しておられます。
監督は確か3人います。(三役格以下で番付最上位の人が監督長)

かつては、26代伊之助、29代庄之助、現伊之助の各親方も
この職にありました。

今は、城之介、勘太夫(?)とあと誰ですっけ?
755待った名無しさん:02/03/17 12:43
前から思っていたんですけど、副官氏って、
もしかして現職の方?竹下勇なんて今の人は
ほとんど知らんだろうし、裏事情に妙にくわしいし・・・
756竹下勇大将の副官:02/03/17 12:49
いや、ただのヲタです(w
757竹下勇大将の副官:02/03/17 13:31
与太夫さんの硫黄島訪問、
御父上が硫黄島で戦死されているので、
その最期の地を訪ねて、供養をしてきたそうです。

そのときの話がその頃でた文芸春秋にも載っています。
(まだ見ていないが・・・)

何せ行司も力士と一緒で場所中は親の死に目に遭えないし、
休日は力士より少ない(部屋の雑用があるから)し、
そう簡単に硫黄島まで行けませんからね。

こういう所は協会も粋な計らいをするんだよね。
758待った名無しさん:02/03/17 16:14
今日の思い出の土俵にでてたのは式守与太夫?
759竹下勇大将の副官:02/03/17 16:20
マチ針割ったの方の与太夫さんです。
(錦洋の相撲を裁いていた。)
760待った名無しさん:02/03/17 17:29
>>759
ありがとう。2番もみれてよかったよ。
761待った名無しさん:02/03/17 21:29
錦洋って誰だかわからないんですが、
今日の思い出の土俵で一人だけ幕内格だったのが先代式守与太夫ですか?
28代庄之助が控えだったけど。

762待った名無しさん:02/03/17 22:26
硫黄島で亡くなったんですか>与太夫さんの父上(合掌)

それにしても今日BSでやってた思い出の土俵は濃すぎる!
あのう、行司さん達の言ってることがわかりません(藁
「わっしょい!!」とか言ってるように聞こえるぅぅぅ
なんか過去ログで読んだ記憶がよみがえってきたっす。
みなさん、なんであんなに個性的(つか、キョーレツ)なのですか?
763竹下勇大将の副官:02/03/17 22:29
スマソ、当時は大我(字あってる?)だったです。>錦洋

>28代庄之助が控え
そうです。その行司さんです。
あれ以来、与太夫の名が錦太夫より上になることは
無くなってしまっています。

それ以前は 錦太夫<与太夫 だったのに・・・。
764待った名無しさん:02/03/17 22:35
伊之助氏のくすみのないツヤツヤお肌に萌え。
秘訣をお聞きしたい(アホレススマソ)
765待った名無しさん:02/03/17 22:38
今日の思い出の取組の子細を教えて下さい。
あれ以来という事は、48年九州場所かな?
766待った名無しさん:02/03/17 22:43
いえ、昭和50年の春場所だったと思いますが
767式守清三郎:02/03/17 22:46
あーつまりあつまりあつまりやったったー!
768竹下勇大将の副官:02/03/17 22:50
>>765さん
>>766さん

765さんがいったあれ以来というのは、
行司の昇進制度が変わった時という意味ですよね。
昭和49年初場所に錦太夫が抜擢されて三役になっているんで、
仰せの通りです。

今日の思い出の土俵は766さんが仰る通り50年春場所です。
769ビデオはエライ:02/03/17 22:53
↑ビデオに撮っておいたから後でじっくり見る(萌

今場所、仕事で見られなかった分をビデオに撮っといたら
面白すぎるものが見られた。
行司溜まりの和一郎、転がりっぷりが(・∀・)イイ!
スカートの中が見えてましたよ
なんでこんなにドツボにハマるようなことをしてくれるんだろ(ワラ
770待った名無しさん:02/03/17 23:41
思い出の土俵じゃなくて、米朝さんの選んだこの一番!で
どアップになっていた行司さんはどなたですか?
確か昭和41年の取組だったと思います
771待った名無しさん:02/03/17 23:43
米朝さんの思い出の一番は誰と誰の取組だったの?
772代打名無し:02/03/17 23:48
ちと早いですが、次期立行司は誰になるでしょう?
773待った名無しさん:02/03/17 23:54
>771
すんません、行司さんしか見てなかったので……
774待った名無しさん:02/03/17 23:56
>>770
本割りが25代庄之助
決定戦が後の26代庄之助
775待った名無しさん:02/03/17 23:57
>>773
41年9月(?)の大鵬ー柏戸
776待った名無しさん:02/03/17 23:58
>774
ありがとうございます
777待った名無しさん:02/03/17 23:58
41年秋場所の柏鵬戦だったのね。
>米朝はんの思い出の一番
778待った名無しさん:02/03/18 00:02
このスレでは26代庄之助の話題が出てこないけどどうなの?
個人的には好きなんだけど。地味なのかなあ。
779待った名無しさん:02/03/18 00:04
皆さん詳しいですね〜
この頃はまだカラー映像じゃなかったんですね
なんでだろう???
どこかのサイトに25代あたりの庄之助の総紫の装束の美しさが…って
書いてあったような気がするんですが、白黒じゃわかりませんね(w
780待った名無しさん:02/03/18 00:06
>>759 副官さんへ
ガーン!先代与太夫さんが裁いた一番を放送したんですか?(見損ねた、鬱)
あの凄い掛け声の方ですよね?
三役格の行司さんで・・・。
筆之助さんと共に、ある意味貴重な?行司さんでしたよね。
ビデオ「昭和の名力士」とかに、これらの行司さんの裁いた一番は収録されているんでしょうか?
781待った名無しさん:02/03/18 00:08
>780
清三郎の取組、もちろん収録されていますよ。
782待った名無しさん:02/03/18 00:10
相撲のカラー放送は部屋別総当りの始まった40年初場所から
始まっています。でも、自分が見たカラーの中で一番古いのは
42年初場所のものかなあ・・・
783待った名無しさん:02/03/18 00:13
筆之助はでてこないのか?
784待った名無しさん:02/03/18 00:17
>782
42年からカラー放送が始まったんですね
>783
おねがい、思い出の土俵で筆之助が裁く取組を見せてくらはい〜NHKさま
と、ココで言ってみる(w
785782:02/03/18 00:19
>784
じゃ、勘違いかな。ごめん。
786784:02/03/18 00:22
あ、いや、42年頃からカラーが一般的になったのかなと
思ったんで……
早とちりスマソ。
787待った名無しさん:02/03/18 00:24
しかし、なんで錦洋の取り組みを2番流したのかなあ。
与太夫を見せるためのNHKのサービスか?
788待った名無しさん:02/03/18 00:29
NHKってもしかしてココ見てるかな?
789780:02/03/18 00:32
>>784さん
私も、お願いいたしたいです!(後、先代与太夫さんの裁きも今一度!)
それと、「昭和の名力士」の、どのビデオあたりに筆之助さんや、先代与太夫さんの
裁きが入っている一番があるでしょうか?
昭和50年代前半に活躍した力士の収録されているビデオだと思うんですが。
>>781さん
情報有難う!
790待った名無しさん:02/03/18 00:34
NHKさん、見てたらお願い、
行司の所作について細かく教えてYO!
軍配の房くるくる回す意味とか
横綱土俵入りのときに「シュー!」って息吐く意味とか知りたいっす。
791竹下勇大将の副官:02/03/18 01:46
昭和の名力士、4、50年代の脇役を特集したやつがあります。
(金剛、長谷川etc、福の花etc、栃赤城、出羽の花etc)
そのあたりを購入するといいでしょう。

私もそれ目当てで購入しました。

横綱、大関のやつだと庄之助、伊之助ばかりになってしまうので・・・。
(無論、ファンの方はそれでもいいのですが)

ただし、上記の脇役特集も上位力士を倒した映像が中心なので
ご希望の行司さんがフル出場というわけではないですが・・・。
勘太夫、玉光、錦之助などはあまりなかったな...。

あと、古いものだと声がよく聞き取れない&オーバータブって言うのがあります。
庄二郎の上に朝之助の声がかぶさっていたような・・・。
792竹下勇大将の副官:02/03/18 01:56
思い出の土俵って、長期スパンで見ていると
一定期間で循環しているので、
何年か先にまた今日の映像を流している可能性があります。


793780:02/03/18 01:57
>>791
竹下勇大将の副官さん
情報、本当に有難うございます。(栃赤城、出羽の花あたりが良いかな?)
今場所の大相撲も、中日が終わり終盤戦に突入。
力士だけでなく行司さんにも、注目してみたいです。
794 :02/03/18 02:31
退屈してるならおまえらここで小説書いてみない?
文才に期待してるぜ

1行リレー小説
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1015430107/  
                      


            
795竹下勇大将の副官:02/03/18 02:51
ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~mmts/gjs34.htm
ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~mmts/gjs46.htm
ここに、昭和34年と46年の行司一覧があります。

現勘太夫と先々代勘太夫の降格の歴史がわかる・・・。

796竹下勇大将の副官:02/03/18 02:52
昭和48年九州場所行司序列
 木村正直
 式守伊三郎
 木村玉治郎
 木村筆之助
 式守与太夫
 式守勘太夫
 式守錦太夫  
 木村庄太郎 
 木村庄二郎
 木村玉光
 式守錦之助

797竹下勇大将の副官:02/03/18 02:53
昭和49年の初場所行司序列
 木村玉治郎(伊之助襲名)
 木村正直
 式守伊三郎
 式守錦太夫
 式守与太夫
 木村筆之助
 木村庄太郎
 式守勘太夫
 木村庄二郎
 木村玉光
 式守錦之助

798竹下勇大将の副官:02/03/18 02:53
昭和58年初場所行司序列
 木村玉治郎(庄之助)
 木村正直(伊之助)
 式守伊三郎
 式守錦太夫
 式守与太夫
 木村庄太郎
 式守勘太夫
 木村庄二郎
 木村玉光
 式守錦之助
 木村筆之助
799待った名無しさん:02/03/18 02:54
なんで現勘太夫は降格してるんでしょうか?
既出だったらスマソ。
800竹下勇大将の副官:02/03/18 02:54
昭和59年初場所行司序列
 木村玉治郎(庄之助)
 木村正直(伊之助)
 式守伊三郎
 式守錦太夫
 木村庄太郎
 式守勘太夫
 木村庄二郎
 木村玉光
 式守錦之助

 式守与太夫→逝去
 木村筆之助→あぽーん(まだ生きていたのに)

801竹下勇大将の副官:02/03/18 02:55
昭和60年初場所行司序列
 木村玉治郎(庄之助)
 式守錦太夫(伊之助)
 式守伊三郎
 木村庄太郎
 木村庄二郎
 式守勘太夫
 木村玉光
 式守錦之助

 木村正直→定年退職

となって以来三役格以下の序列の逆転は起こっていません。
連続書き込みスマソ。
802竹下勇大将の副官:02/03/18 02:57
>>799
勘太夫降格の理由...、
私も判りません。
鏡山勘太夫さんがなんかやったのかな?
803待った名無しさん:02/03/18 02:57
>9
幕下か十両の行司で、今場所ピンク系の装束(?)着てて
声が高くて声が裏返る人って、
「光之助」さん?
804待った名無しさん:02/03/18 02:58
>>802
そうですか。
長期休場とかあったんですかね。
805待った名無しさん:02/03/18 02:59
>>803
晃之助です。
806竹下勇大将の副官:02/03/18 03:01
>>803さん
晃之助(こうのすけ)さんですね。
光之助(みつのすけ)さんは三役格です。

訂正、796、797の玉光と錦之助の間に木村源之助さんがいました。
失礼しました。
807待った名無しさん:02/03/18 21:23
晃之助の声を録音して目覚ましにしたら元気でるかなー
寝るときは和一郎@場内放送の声でマターリ夢の中へ。
808待った名無しさん:02/03/18 22:34
源之助さんの裁きを見られた方はおりますか?
809赤い風船:02/03/18 23:17
>808
昔の名鑑か何かにはガードの下で修行をした
声の大きさでは角界一と書いてあったと記憶していますが
見ていません
十両の中にチョト「年配」の方が混ざっていると思ってました
>807
(日)のNHK TVチョット見ましたが
なんか、土俵支える人みたいなコーナーで「和一郎」さんが写ってました
青いワイシャツ。曲がった黒いネクタイ。汗ばんだ顔
隣にいた柔道少年のような方は誰ですか?
810見習行司・式守ケン太夫:02/03/19 03:34
>>789
>私も、お願いいたしたいです!(後、先代与太夫さんの裁きも今一度!)
>それと、「昭和の名力士」の、どのビデオあたりに筆之助さんや、先代与太夫さんの
>裁きが入っている一番があるでしょうか?
>昭和50年代前半に活躍した力士の収録されているビデオだと思うんですが。

NHKビデオ「大相撲大全集 昭和の名力士 第19巻」には名物行司がいっぱい登場しますよ。宝庫です。
以下に登場シーンを紹介します。(「○○vs××」の場合、○○力士のコーナーに登場します。※はカラー撮影)

【木村筆之助】
福の花vs増位山※
明武谷vs若乃国
陸奥嵐vs旭国
龍虎 vs玉の冨士※
黒姫山vs海乃山

【先代・式守与太夫】
海乃山vs玉乃島
陸奥嵐vs清国
陸奥嵐vs時葉山
陸奥嵐vs龍虎

【先々代・式守勘太夫】
龍虎 vs黒姫山
黒姫山vs時葉山

そのほか木村庄之助(23代〜28代※昇進前のものを含む)、式守伊之助(19代〜27代※昇進前のものを含む)、式守伊三郎なども登場しています。

811807:02/03/19 07:09
>807
>(日)のNHK TVチョット見ましたが
>なんか、土俵支える人みたいなコーナーで「和一郎」さんが写ってました
>青いワイシャツ。曲がった黒いネクタイ。汗ばんだ顔
>隣にいた柔道少年のような方は誰ですか?

隣りにいたのが和一郎より遥かにデカければ秋治郎だと思うんですが(チェックしたけどド忘れスマソ)
秋治郎=幕下格の行司ね。BS入ってれば見られるんだけど(すぐにわかる体格)
あの体格で椅子無し放送席に座るのはツライだろうなあ
いつも足さすってる
812待った名無しさん:02/03/19 07:13
あ、間違えた
809さんへのレスでした

NHKビデオ「大相撲大全集 昭和の名力士 第19巻」
(゚Д゚)ウマー なビデオだな……
情報サンクス!
813待った名無しさん:02/03/19 16:02
今の錦太夫が今の与太夫と城之助に抜かれるような気がする。
今の勘太夫が今の与之吉に抜かれるような気がする。
814筋子:02/03/19 16:08
そのとおり
815待った名無しさん:02/03/19 17:35
ありえる>>813
錦太夫は霜鳥VS玉春日戦でひょうもない差し違えしてたしなあー
816赤い風船:02/03/19 20:54
錦太夫は立会いの時に見える右足は何とかならないか
確かに草履を履けずに終わる可能性も・・
最近あと一歩で草履が履けなかった人は筆之助くらいですか?
錦之助・先代勘太夫も滑り込みでなったし・・
あ、玉光さんが亡くなってしまったか・・・
817待った名無しさん:02/03/19 21:09
錦太夫って、玉乃島と隆乃若と3Pやって、踵を骨折した奴?
818赤い風船:02/03/19 21:23
そう。若い衆に負ぶってもらって退場するのが
バッチリ写っていた、モンチッチに似た方です。
819待った名無しさん:02/03/19 21:57
筆之助の「あと一歩」は限りなく大きな「あと一歩」だったようだが...
それでも筆之助は足袋行司でありながら三役の取組を裁き、二声名乗りを
やっているのだから以って瞑すべし、だろう。
820待った名無しさん:02/03/19 23:29
>>810
の補足。
明武谷vs若乃国は筆之助の掛け声が明らかに違います。
さらにその前の取り組みでは、掛け声が微妙に違う正直が見れます。
私は、このビデオを見て行司に興味を持ちだしました。
821竹下勇大将の副官:02/03/20 00:33
先々代勘太夫さんは伊三郎さんが死ななかったら
三役に上がれなかった可能性大。

三役格が三人という前提で行くと、孔一さんが上がれないのだが、
二場所だけでも立行司、一場所だけでも副立呼び出しという
最近のパターンでいくと上がれるのかな?

甚句も吹き込んだことがある美声の孔一さん、
呼び出しだったら立てまで行けたのに・・・。
822待った名無しさん:02/03/20 02:14
>>810
式守ケン太夫さん
情報、有難う御座います!
陸奥嵐や明武谷・・・。懐かしいですね!後は、龍虎!
19巻、20巻の購入を検討したいと思います。
「まちばり!わったった〜」「はっけ!わっしょい!やんさい!やったった〜」
先代与太夫さんの掛け声は、何とも言えないですね〜。(面白い)
823803:02/03/20 02:58
>>805さん、806さん、ありがとうございました
824見習行司・式守ケン太夫:02/03/20 05:26
>822
たしかに、先代与太夫さんの掛け声は声がやたらと大きくておもしろい。
たしか与太夫さんは番付書きを長く務めたはず。ワシの小さいころ見ていた立派な番付は彼が書いていたんですね。
行司という仕事の奥深さを感じます。
当時の番付は、張り出し分がちゃんと外の欄外部分にはみ出していました。
規則的な中にあるアクセントみたいな、いい雰囲気を醸し出していました。書くほうはたいへんだったでしょうね。
ところで、ついに立行司になれなかった伊三郎さん。懸賞を渡すためしゃがむとき、背筋がぴしっと伸びていていい感じ。
29代伊之助(善之輔)さんなど、「よっこらしょ。フー、しんどい」といった感じがみえみえでしたからね(藁)。
でも、伊三郎さんの掛け声はよくわかりませんねえ。
動きが止まったときの「ヨイ、ハッケヨーイ、ヨイ」はわかるけれども、動いているときの「ノコッタ、ノコッタ」は?
何回聞いても「ヨチ、ヨチ、ヨチ、ヨチ……」としか聞こえません。
ワシの、子供のころから抱いていた大いなる疑問です。
825待った名無しさん:02/03/20 10:27
ココであまり話題にならない行司
26代庄之助(先々々代勘太夫)、26代伊之助(木村庄二郎)
826名無しさん:02/03/20 18:34
思い出の土俵筆之助登場
827待った名無しさん:02/03/20 18:38
キター!
828今ビデオ見た:02/03/20 19:02
筆之助イイ!!!
829待った名無しさん:02/03/20 19:10
>>826
立ち会い一瞬の勝負だったから声が聞けなかった。
830赤い風船:02/03/20 20:45
>824
確かに先代与太夫はいい味を出している
天狗もしくは山伏のような顔。
あのなんとも言えない掛け声。
私には「ウワッパリ・ウワッパリ・・」途中から「ノコ−タリ、ノコータリ」
て聞こえた。でも、力強い躍動感のある掛け声に聞こえた。
三役格になった直後、転倒して草履が脱げ、脱げたままで、裁きを続けている
シーンが「草履が“残った”」というタイトルで新聞に掲載され、その写真が
その年の新聞協会賞を取ったのが印象深い。
831竹下勇大将の副官:02/03/20 21:28
質問です。
先々代勘太夫、玉光、錦之助って、
立会いに「はっけよい」って云ってましたか?

先々々代の勘太夫、一時期の先代勘太夫、現勘太夫は云ってないですよね。
玉光の系統では先代玉光、光之助、信孝も云ってないですよね。
とすると云ってないのかな?

錦之助の裁きをビデオで見たけど、
聞き取り辛くて云ってるんだか判らんかった・・・。
832待った名無しさん:02/03/20 21:31
先代錦之助は「はっけよい」言ってない。
つか、錦之助は今にも死にそうな感じがよかった。
個性的な行司さんでした
833松翁木村筆之助 ◆zNxd9FEk :02/03/20 21:36
>831
玉光はごにょごにょした感じで言っていました。
(小さい声)「はーけよいたらごたらご」
聞き取りにくいです。
先々代勘太夫は、気の抜けたビールのような感じで
「はーきょいたらがーたらがー」です。
26代庄之助は言ってなかったのでは?あの人は相撲が膠着したときでさえ
よーいはっけよいとは言いませんでしたからね。
834赤い風船:02/03/20 22:07
先代錦之助=周囲の黒いくぼんだ目。曲がった腰。
      「ノコッタ ノコッタ ノコッタ ノコッタノコーーッタ」の繰り返し

先々代勘太夫=安来節を歌っている爺様のよう
      「文字での表現不能」*長くなると途中で息切れは先代勘太夫と同じ

先代玉光=意外な装束持ち。あの緑の背中の「刺青入り」装束が印象的。この装束所初日
     には、新聞の囲み記事になっていた。(信孝に譲った?)
     「ハッキョ タッガタ タッガタ タッガタ」て聞こえた
835竹下勇大将の副官:02/03/20 22:25
情報サンクスです。

錦之助さん「時間で〜〜す」とか云ってませんでした?

26代庄之助もなかなか「はっけよい」って云わなかったんですか。
最近だと信孝さんがそうですよね。あ、彼は夏みかんの系統か。

ハッケヨイ=発奮せいという意味ならば、
土俵に上がる力士はみな発奮している。
だからあえて云わない。

という話を聴いたことがあります。

緑川さんと二代目伊三郎の掛け声って似ていたんでしょうか?
ちゅうかなぜ木村利雄→式守伊三郎になったんだろ?
836松翁木村筆之助 ◆zNxd9FEk :02/03/20 22:29
>835
緑川庄之助(24代)
伊三郎とは全然違いますよ。
この方、長髪になる前となった後で掛け声が別人のように変わりました。
結びの触れの声は格調があって、個人的には好きですよ。
837待った名無しさん:02/03/20 23:54
>>836
いつ長髪になったのでしょうか?
そして、掛け声はどのように変わったのですか?
838待った名無しさん:02/03/21 00:02
>>837
長髪になったのは39年から。
掛け声はきびきびしていたのが、急にスローテンポになってしまった。
聞けば一発で分かるんだろうけど。
839待った名無しさん:02/03/21 00:05
レスありがとうございました。
今考えてみたらわかってきました。
このころの行司さんは辞められたかたが多いので、結構混乱します。
840田畑 啓:02/03/21 06:57
それにしても伊三郎はなぜ立行司になれなかったのだろうか?
大柄すぎたから?
841待った名無しさん:02/03/21 08:08
>834
あのー、信孝さんの緑のハデハデ装束のことなんですが
背中部分には何の絵が描いてあるんでしょうか?

ハイビジョンだったら装束の映りもキレイだろうなぁ
ほすぃ。。。
842待った名無しさん:02/03/21 15:30
>>840
差し違いが多かったからでは?
843竹下勇大将の副官:02/03/21 18:44
善之輔がやってくれましたね〜。
思い出の土俵をやる時間がなかったけど、
その代わりになる珍事では。

明日の新聞に出るかな〜

善之輔は今日、十両土俵入りの前後の取り組みと東方の先導が
担当だったんだけど、土俵入り前の一番を裁いたあと
花道の奥で待ったいればいいのにそのまま下がっちゃって、
東方の土俵入りの時間になっても現れず、進行が一時中断。

先代の善之輔みたいになってきたな(w
844竹下勇大将の副官:02/03/21 18:57
元基は十両になったら伊三郎になるんだろうか・・・。
845待った名無しさん:02/03/21 19:00
今の勘太夫ははやく敏広に名前を譲ってやれと思うのは
漏れだけ?
846善之輔、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:02/03/21 19:32
でも、あの和み系の顔を見ると
ぜーんぜん怒る気にならないYO!(藁
呼出しさんたち大慌て、力士のみなさん大笑い〜
847もひとつ言わせて:02/03/21 19:50
今日の出世披露の際に土俵に上がった行司、
カチンコチンになっててカワイかったです。
力士も行司も初々しい……
848待った名無しさん:02/03/21 19:52
筆之助さんも裁きはともかく人柄はいい人だったらしい。
849告発富士:02/03/21 20:00
845に同じ。
見苦しいね。
850待った名無しさん:02/03/21 20:07
↑そうなんだ。
そういえば衛星で筆之助が裁く取組やってたんでしたっけ?
まだ録画したビデオ全部チェックしてない(泣
体ふたつ欲しいですマジで

昨日(だったっけ?)、場内の放送席に与太夫さんがいましたね
お元気になられてよかったです・・・って思ってたら
今日は土俵溜まりで「ハクション!!」
お大事に〜!
851竹下勇大将の副官:02/03/21 20:48
「東方十両土俵入りの時間ですが、善之輔が来るまで、『思い出の土俵』をお送りしたいと思います。」

伊三郎さんも面倒見が良かったらしいね。
元基さんが新弟子の頃からご本人が亡くなるまでの間、
本場所の時は彼のために毎日弁当を持ってきてやっていたらしい。

心温まる話だよね。
元基本人もインタビューで答えていたし。
852待った名無しさん:02/03/21 21:44
善之輔面白くてよかった!
和一郎も今日は跳ねてたYO!
控えにいた吉之輔がニコっとしてたー
853待った名無しさん:02/03/21 21:49
式守敏広、現与之吉は教科書みたいな行司だからなぁ。
勘太夫は筆之助や先代与太夫、先代錦之助のような笑いのとれる
行司になってほしいな
854待った名無しさん:02/03/22 00:06
>>831
副官さんへ
既出みたいですが、私の記憶では錦之助さんは「立会い」のはっけよい!
は言ってなかったと思います。玉光さん、先々代勘太夫さんは言っていたと思います。
錦之助さんは、「時間です!」の声が「ぬわんでっすっ!」って私には
聞こえていました。
855待った名無しさん:02/03/22 00:42
中学時代、恩師に相撲ファンであることを打ち明けたら
教え子の和一郎を紹介されそうになった。
でも断った…(苦藁
>>632
弟を行司にしようと目論んだことあり。
だが失敗。
856待った名無しさん:02/03/22 04:12
>>855
昔、「相撲界」で連載されてた木村容堂の相撲字講座で
相撲字の練習したことある。
今考えれば激しく無意味な時間だった。
857待った名無しさん:02/03/22 15:44
二代目筆之助を任命するとしたら誰になるだろうか?
858待った名無しさん:02/03/23 08:48
最近の和一郎、土俵の上でおとなしいですね……
と言うか、相撲がおとなしいから跳んだりはねたりする機会が殆どない。
お相撲さんも気合入れて盛り上げてくださいよー
でないと、ついつい行司溜まりを見て「なんかないかなー」と思ってしまう(藁
でもやっぱり和一郎は激しい相撲を裁く姿がいちばん(・∀・)イイ!
>852
控えの吉之輔がニッコリ?あとで見よ。
859待った名無しさん:02/03/23 09:43
「筆之助」の名前は「今朝三」とともに永久に封印、に10000アフガニ。
860待った名無しさん:02/03/23 09:57
錦島が高めた名前をたった一場所で突き落とした
「今朝三」の名前は封印されるに2000センタボ。
861待った名無しさん:02/03/23 10:37
しかし伊勢ノ海親方はよく「今朝三」襲名を許したものだ...
862待った名無しさん:02/03/23 11:07
http://www.sumo.or.jp/flame/index.php?cate=museum

↑の麻酔山ー福の花を裁いてるのが筆之助?
863待った名無しさん:02/03/23 13:04
>>862
伊三郎と思われ。
864ほえ〜〜〜:02/03/23 18:31
今日の和一郎の髪形、二宮金次郎みたいだコワイヨー
いつものくしゅくしゅヘアのほうがいいよー

今日は伊之助の軍配に物言いがつきましたね
あれって吹っ飛んでるほうが負けなんですか、知りませんでした
865竹下勇大将の副官:02/03/23 18:51
みなさん、情報サンクスです。

出世しない行司は人柄が好い?これって定説?

そう云えば最近話題の錦太夫も若手の面倒見がいいらしい。
大善が麒麟児についていた頃、
兄弟子が仕事を全部彼に押し付けるのを見て、可哀想に思い、
自分の付け人にしてやったそうだ。

もっともその後もその兄弟子が麒麟児の世話を押し付けていたそうだが・・・。

後、若い行司を家に招いて飯を食わしてやったりするらしい。

866竹下勇大将の副官:02/03/23 19:01
筆之助か、恐らく筆之助のことを知っている関係者がみんな死んでしまって、
誰もの記憶から忘れられた頃に、何も知らない親方とか兄弟子が
新弟子に名付けるのではないでしょうか。

親方「お前は、今日から筆之助だ。」
新弟子「ありがとうございます。」

相撲オタ「今度入った行司の名前はと・・・、ふ〜ん筆之助って云うのか。
      あ、相撲の本なんかにのっている、昔よくヘマをやった行司と同じ名前だ(w
      よく付けたな〜。昔のことだから知らないんだろうな〜。」

てな具合に、で、そのうちそのことを誰かから指摘され、改名すると。
867待った名無しさん:02/03/23 19:02
錦太夫さんって若い頃の武勇伝がいくつもあるって雑誌に書いてありましたね
でも優しいのか。
今は力士を付け人にはしないんでしたっけ?
この人は年齢的に入門が少し遅かったようで、それが響いてるんでしょう、きっと
868田畑啓:02/03/23 19:19
当時角界にいて筆之助を目の当たりにしていた人は、一番若い人で現在
38〜9歳というところか。(当時の新弟子で)筆之助が裁く土俵に上がって
いた人は50歳前後。あと20年近くは待つ必要がありそうだ。
869待った名無しさん:02/03/23 19:30
双葉山が評判の悪い「時津風」を敢えて襲名したみたいに
案外ものすごく優秀な人が、名前を上げるために名乗ったりして。
870竹下勇大将の副官:02/03/23 22:26
以前、29代庄之助のご子息がミュージシャンであるとの記事を読んだ事があります。

この方かしら?・・・ttp://www.lucksnet.or.jp/~mambow/players/sakurai.html

「一以貫之」の親方の精神は受け継がれているのですね・・・。

人違いだったらスマソ。
871待った名無しさん:02/03/23 23:32
晃之助、今日跳ねてたYO!
872待った名無しさん:02/03/24 07:33
トンボ鉛筆の社員に相撲ヲタはいなかったのか?
よりによってこんな名前付けて。↓
http://www.tombow-web.com/kaku/kakunew01.html
873待った名無しさん:02/03/24 09:07
確かに昨日、晃之助跳んでたー!(喜
和一郎も晃之助も(あと誰だったかな他にもいるんだけど)、
あの動きのまま定年まで勤め上げることができるよう
願っております。
874待った名無しさん:02/03/24 09:24
>872
とりあえずガイシュツだったと思いますが
でもサイトに飛べなくて悔しい思いをしてたのでサンクス。
「しっかり立て筆之助」
を見たときオオオーと思いましたよ〜〜〜でもねでもね、
「しっかり仕立て筆之助」の読み間違いでしたゲラゲラ
875竹下勇大将の副官:02/03/24 18:38
朝之助、カコイイ!!

手際も鮮やか。
麻酔山に「え!!」って訊き返していたのがウケたよ。

なのにNHK、なぜ帰ってきた朝之助の取材しないんだ!!
876待った名無しさん:02/03/24 18:42
今日は琴光喜休場で三役格行司の成喬さんが「これより三役」のふれを
出すという珍しい光景になりましたね。
来年順当にいくと伊之助襲名すると思うのでその予行演習になったかな?
877竹下勇大将の副官:02/03/24 18:55
身長

庄之助、咸喬、朝之助 → 159cm、157cm、155cm(スマソ、誰が何cmかは忘れた)
伊之助、錦太夫     → 162cm、160cm (上に同じ)
光之助           → 174cm
与太夫 → 179cm

29代庄之助、30代伊之助 165cm位(スマソ、詳細は忘れた)

10年位前の中継で云っていた。
最近は行司のそういう話をしなくなったね。

878水入りだ水入り!!:02/03/24 20:39
朝之助おもろい……
「え?????!」って審判に思いきり聞き返してた(w
地声と掛け声まったく一緒なのね

で、関係ありませんがこの方、装束の襟元がビミョに崩れてることが多くありませんか?
879待った名無しさん:02/03/24 20:50
んーとね、咸喬さんが身長157センチですよ。
ソースは
ttp://www.muratasystem.or.jp/~satoko/50kinen.htm
でもこの写真ってどうよ!!(怒
880待った名無しさん:02/03/24 20:57
咸喬伊之助、早く見たい気もするんですが、
現庄之助がいなくなるのも寂しいっす。
うう、ジレンマ・・・
881待った名無しさん:02/03/24 21:04
今の庄之助の定年までまだだいぶあるんでしょ?
882告発富士:02/03/24 21:10
今の伊之助が庄之助になったら終わりだね。
883待った名無しさん:02/03/24 21:34
もし池田貢伊之助が庄之助になっていたら...と考えると面白い。
884待った名無しさん:02/03/24 21:36
もし年功序列が続いていたら筆之助が伊之助や庄之助を名乗ることもありえた
のか?
885待った名無しさん:02/03/24 21:39
>884
いや、なかった。
名乗る前になくなったから。
886待った名無しさん:02/03/24 21:48
第30代木村庄之助 定年(2003年初)→30代庄之助在位7場所
第32代式守伊之助 定年(2005年九)→31代庄之助襲名2003年春(庄之助在位16場所)予定
三役格 木村咸喬  定年(2006年初)→33代伊之助襲名2003年春(伊之助在位17場所)32代襲名2006年初(庄之助在位1場所)予定
三役格 木村光之助 定年(2006年初)→34代伊之助襲名2006年初(伊之助在位1場所)予定
三役格 木村朝之助
幕内格 式守錦太夫 定年(2005年名)
幕内格 式守与太夫 
幕内格 木村孔一  定年(2006年初)
887待った名無しさん:02/03/24 21:53
>886
容堂退職後庄之助空位もありそうな気がするが・・・。
888待った名無しさん:02/03/24 22:03
>>878
今日の水入りでの朝之助の対応は良かったと思う。
以前、武蔵丸・琴の若戦で久しぶりに水が入ったときの行司は、かなり戸惑ってたから。
あの時は水入りの休憩時間自体よりも、組み手を再現する時間の方が長かった。
最近は本場所での水入り自体少ないし、巡業でも水入りはないだろうから、
行司さんもなかなか練習する機会もないのでは(笑)

今日は、土俵の砂に指で印をつけて、両者の足の位置を記録していたので、
水入り前の両者の足も位置もほぼ同じ場所だし、組み手の再現もてきぱきと行ったと思う。
889待った名無しさん:02/03/24 22:05
>888
その以前水入りで戸惑っていた行司が松翁・木村筆之助こと
木村善之輔(29代伊之助)だよ。
あの時は15年ぶりの水入りだったせいもあったんでしょう。
890待った名無しさん:02/03/24 22:26
先代式守与太夫は伊勢ノ海部屋ですか?
891待った名無しさん:02/03/24 22:28
>890
筆之助が伊勢ノ海。清三郎ってどこ?
892待った名無しさん:02/03/24 22:29
今日の琴ノ若の取られたほうの足は、水入り前よりも、旭鷲山の近くで再開されたと思う。
893待った名無しさん:02/03/24 22:56
先代与太夫は立浪部屋。
894竹下勇大将の副官:02/03/24 23:15
>>892さん、確かに琴の右足が止まったときよりも前にありましたね。

戦前と戦後で一門の構成が異なっているから、
行司さんの名前もあちこちの部屋で、同じ名前が継承されています。

もともと伊勢ノ海一門があって、そこに与太夫の名前があった。
春日山部屋はその伊勢ノ海一門の由緒ある部屋(出羽一門の春日野部屋のような存在)で、
清三郎の与太夫氏はその部屋の所属だった。

この春日山部屋が戦後だったか戦中だったかは忘れたが一時部屋を閉じたので、
弟子は春日山部屋から独立して部屋を興した立浪(緑島)に預けられた。

その後立浪の弟子だった名寄岩が春日山部屋を再興した際、
後の春日山になる大昇はついていったが、清三郎氏は残った。
895竹下勇大将の副官:02/03/24 23:22
>>879さん、サンクスです。

とすると155cmが庄之助親方ですね、咸喬さんより低かったから。

896待った名無しさん:02/03/24 23:48
あ、庄之助さんが155センチですか?
だからあのキラキラ装束が大きく感じたんでしょうか
装束自体が大きいんじゃなくて、装束の柄が体の大きさに対して
すこし大きく感じますね。
まあ、譲り装束ですから仕方ありませんが
装束に負けてない存在感は立派です。
897ナゼ? 與→与:02/03/25 00:15
與之吉の「よ」は旧字体なのに
与太夫の「よ」は新字体ですね
どうして表記が分かれたのか、御存知の方、教えてくださいな。
898竹下勇大将の副官:02/03/25 00:57
與之吉の初代は与之吉では?

昔は結構いいかげんだったからね。
番付に書かれる名前。

敏廣が敏広って書かれた事もあったし・・・。
899待った名無しさん:02/03/25 06:43
筆之助、与太夫あたりの話しが出ていてびっくりです。
昭和49年頃から行司にはまりましたので。
当時の与太夫、僕には「はぃけよい、のごつこいのごつこいのごつこい…
のごつこいのごとったぁ」と聞こえてました。
当時の相撲の雑誌に「容貌で損をしている」と書かれていて
子ども心に、なんだかかわいそうな気がしていました。
900待った名無しさん:02/03/25 20:04
どっかに清三郎与太夫のかけ声のMP3ファイルでもころがってねえべか?
901待った名無しさん:02/03/25 22:35
898さん、有り難う。
なんだか結構いいかげんって事ですね
902待った名無しさん:02/03/26 00:11
朝之助=花咲かオジサン
との事だが、意外ダターヨ
頑固にお花を育ててるのかしら〜
903赤い風船:02/03/26 21:33
「朝之助」時代劇の悪代官に似ている。
地味な装束が多いのが残念。目立たないが、注目している。
904890:02/03/26 21:37
遅ればせながら副官さん、詳しい説明ありがとうございます。
905待った名無しさん:02/03/27 06:38
ま、どこの会社にも筆之助のような社員が一人くらいはいると思うんだが、相撲の
場合満座の観衆の中で実態が明るみに出るからな。
906待った名無しさん:02/03/27 15:22
飛躍しそうな行司はいる?
907待った名無しさん:02/03/27 15:25
呼び出しヲタの女子高生ハケーンされたけど
やっぱり、行司ヲタもいるんだろうな〜?
いたら、手を上げて
908待った名無しさん:02/03/27 19:52
>903
悪役っぽいギラギーラ金襴装束で土俵に上がって欲しい>朝之助
かなり映えると思うのですが、いかがでしょう?
ダメ?
909竹下勇大将の副官:02/03/27 22:56
>>890さん、一番槍は>>892さんだからね。

朝之助、高砂部屋の行司らしく感じる。
昔は立会いに「はっけよい」を言わなかったけど高之助が入門してから言うようになった。

手つきに厳しいといわれるが、俺はあれくらいでいいと思う。
勝負に立ち会うものとしてそれくらい厳しくなければ...。

ちなみに私が土俵態度を基準に応援している行司は、

朝之助、吉之輔、善之輔、晃之助、元基、秋治郎かな。

きびきびしていて、メリハリがあるのがいいです。
17年もやっていていまだに軍配を挙げるのが遅いのがいるけど、
あれは駄目、でもお陰で元基、秋治郎の庄之助、伊之助コンビが見られるかも・・・。

スマソ、酔っ払っているな、俺。
910待った名無しさん:02/03/28 12:30
差し違えの帝王が立行司になれるかね?w
錦之助は動きもいけてるけど声もステキ
911待った名無しさん:02/03/28 19:26
呼び出しヲタのあみみちゃん 行司はどうなの
ヤパーリデブ専じゃないから行司もOK!
912あみみ:02/03/28 19:32
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=SUMOUamimi&HOS=ON&MD=
入院してるけど あそびにきてね
913浅田美代子:02/03/28 19:41
あの子はどこの子〜♪こんな夕暮れ〜♪
914890:02/03/28 21:21
副官さん
>>892 は、自分で調べて書き込んだものでして…。
915竹下勇大将の副官:02/03/28 23:03
>>910さん
指し違いの帝王って、誰?

錦之助(元国浩)はね〜、立会いのハッケヨイって云うのが少し遅いのが難点。
あと、地味過ぎ。それに居る部屋が悪い(w

指し違いの数はあまり変わらないのでは?
まあ、最近よく見ていないから、はっきりとしたことは云えないけどね。

ま、俺が挙げた人たちも完璧な人はいないんだけどね、実際。

しかし国浩が錦之助になっちゃうと誰が與之吉→勘太夫を継ぐんだ?
916待った名無しさん:02/03/29 00:02
晃之助の部屋は…………?

行司さんの名前って出世魚みたいで面白いっすね
917910:02/03/29 01:07
指し違いの帝王は秋治朗のことで〜す。
ここのスレの前のほうでなんか書いてあったからそれを引用して。
実際秋治朗の指し違いはあまり見たことないんだが。

晃之助は九重部屋〜
918910:02/03/29 01:09
秋治朗×→秋治郎○
間違えました、すみません。
919待った名無しさん:02/03/29 01:44
幕内・十両格の行司で、早く勇退して欲しい奴
式守錦太夫(いつもブルって自信なさそう・団扇を持つ位置が上過ぎ)
式守与太夫(動作・所作が素人っぽい)
木村孔一 (動きが鈍い)
式守勘太夫(相撲取りに変更した方がまし。勘太夫の名が泣く)
式守與之吉(土俵に上がらずに、相撲字書きに専念した方がいい)
木村信孝 (団扇を握らずに場内アナウンスのマイクだけを握っていれば)
木村玉冶郎(土俵上でパッとしない。いつも団扇の紐を気にしすぎ)
木村正直 (団扇を天井に上げてどうする!掛け声も相撲が取りにくそう)
以下は検討中
現在の両立行司は、品格に欠ける。まだまだ修業が足りん!!
第28代庄之助(後藤悟)が好きだった。
920竹下勇大将の副官:02/03/29 03:04
>>部屋が悪い
伊勢ヶ濱部屋、現勘太夫、先々代勘太夫がおもいっきしsage喰らったから。
あと、肝心な相撲部屋としてもほとんど機能してないし・・・。

あれじゃ、部屋の秘書役としては大変じゃないのかな?

ちなみに17年やってても団扇を上げるのが遅いのは誠司郎です。
あれで差し違えた日にゃ、「ゴルァァァァ!!!!」って感じです。

団扇は早く挙げなきゃ、行司の存在価値が半減してしまいます。

秋治郎、偶然だか故意だか知らんが、
木村越後(元玉之助、初代正直)の本名であり若い頃の名乗りでもあります。
三保ヶ関は大阪系だから良い名前だなと思っています。
後藤さんに付いていたんだよね。
越後→容堂(22代庄之助)→錦太夫(28代庄之助)→秋治郎
って系譜になるのか(こじつけ)、いい系譜だな。
でも吉之輔を見習って痩せないと立行司は無理かな?
921待った名無しさん:02/03/29 16:34
>>919にはほぼ同意。
現在の立行司は品格に欠けると思うけど、二人とも年功序列できた人でしょ。
だから昇格も降格もすることなく普通にきた人なんだろうけど、もう定年近い
し、修行と言ってもねぇ〜。

吉之輔はおそらく後藤庄之助の弟子かなにか?
結構似てるんですけど。
雅之助はこのスレとかでも受けがいいと思われるけど
あれはちょっとねぇ〜・・だって27代庄之助のコピーの
ようなもんだからねぇ・・・まぁ27代は飛躍しまくりな行司で
優秀な行司さんだけれども、いくら弟子だったからとはいえ
あれはちょっとねぇ〜。
922待った名無しさん:02/03/29 20:02
吉之輔は後藤庄之助の弟子です。
923待った名無しさん:02/03/29 22:32
私も木村吉之輔を応援しています!
後藤庄之助の弟子だったんですか。
土俵上での所作を見て、優秀な行司だ
なあと思っています。
キビキビした態度・良く通る甲高い声・
団扇の上げ方など、どれを取っても非の
打ち所が無い。
将来が楽しみだ。抜擢制度で早く上位に
進み、長期間立行司として大相撲に華を
添えて欲しい。
松翁の称号を与えても良いのでは?
924待った名無しさん:02/03/29 23:24
やっぱり晃之助が(・∀・)イイ!
925待った名無しさん:02/03/30 02:27
春場所、晃之助を見た時はいつもピンク色の装束だったYO!
他に、もってねぇのかよっ!って思った〜。
ピンク好きなのかなー。
926待った名無しさん:02/03/30 07:14
吉之輔...入門したときから知っている行司なのでぜひ大成してほしい。
力士になりたくて入門したが「行司は細くなければ」とダイエットをし、また
大怪我して休場しながら復活した根性といい、よいです。

それにしても1年ちょっとでジリジリ900レスまで伸びるとは...
来月頃にはパート2行くかな?
927元ドラマ板常連:02/03/30 11:32
九重部屋で晃之助の写真見てきた。
突然、去年の大河ドラマのサディスティックマロたんを思い出した。
公家っぽい装束もいけそうだ、萌えー(ただの妄想スマソ)。

晃之助は他に銀色の装束とか持ってるよ(クリーニング中だったの?)
確かにずっとピンクの装束着てたかも、見逃した分もあるかもしれないケド。
お金あったら行司さん達に装束を贈ってみたいぃぃぃ!!

928竹下勇大将の副官:02/03/30 13:31
吉之輔、若い頃は給料のほとんどを相撲関係の書籍の購入費に当てていた。
相撲趣味の会だか友の会だかの会員。

よほど相撲が好きなのだろう。
そういった熱意があるからいい行司になろうと努力しているのだろう。
「相撲は取るのも見るのも好き。」
29代庄之助親方とデーモン小暮が言っていた言葉だが、
彼もそうなのだろう。

和一郎とのコンビもおもろいしね。
(奥さんは和一郎の中学の同級生だったっけ?)
929竹下勇大将の副官:02/03/30 13:33
仲がいい行司、

吉之輔と和一郎
善之輔と晃之助(晃之助の奥さんは善之輔の紹介で知り合った方)
元基と秋治郎(年は違うが「俺、お前」の仲)
930待った名無しさん:02/03/30 17:36
仲が悪い行司

  勘太夫と錦太夫
  与太夫と全員
  伊之助と全員
  錦之助と秋治郎
  
931竹下勇大将の副官:02/03/30 18:39
↑まじ?
932待った名無しさん:02/03/30 18:45
ネタっぽくない?
933待った名無しさん:02/03/30 19:11
>>930
与太夫と全員(激藁
934待った名無しさん:02/03/30 19:15
何やら矢風掲示板のニオイがしてきたなー
こっちまで荒らすんじゃねぇぞ、(゚Д゚)ゴルァ!
935待った名無しさん:02/03/30 20:22
出来ないギョー蛆

    カン太夫 コー壱の同期コンビ
    マサ直
936待った名無しさん:02/03/30 23:30
>>930=933=935
氏ね
937待った名無しさん:02/03/31 10:54
本来なら思いっきりsage喰らってもおかしくない凝痔

 1 均他雄
 2 講位置
 3 間打勇
 4 魔さ奈央
 5 四誌ノ透け
 
938待った名無しさん:02/03/31 13:06
吉之輔の「大怪我して休場しながら復活」について
詳しく教えて下さい。
939待った名無しさん:02/03/31 13:26
骨ポッキン
940待った名無しさん:02/03/31 14:10
ありゃー!3月場所6日目のビデオ見たら和一郎んとこだけブチ切れてる(死
ムネヲむかつくー
ニュースの延長やめれ。
でも正直のド派手色装束に救われた(w
941待った名無しさん:02/03/31 14:13
>>939
たしか部屋の階段から転がり落ちたんだっけ?

ところで、力士になりたかったけど身長のせいなどであきらめて行司や呼び出しに
なった人がいつまでも肥満体なのは見苦しい。吉之輔を見習うべし!!
942待った名無しさん:02/03/31 14:18
え、吉之輔ってダイエットしたの?
943竹下勇大将の副官:02/03/31 14:37
吉之輔
80Kg台→60Kg前後

和一郎
60Kg前後→80Kg台

善之輔が意外と大柄なんだよね。
タッパもあるが目方もある。
944待った名無しさん:02/03/31 14:41
ほほう。
吉之輔と和一郎を見比べると大体、どの程度 見た目的に変わったかが
わかりますね〜(身長の違いはどうか知らんが)
善之輔ってそんなに大きかったかな?
なごみ系イメージが強すぎて気付かなかったッス(どこ見てるんだか)
945待った名無しさん:02/03/31 15:10
こんなん見つけました。
ttp://homepage1.nifty.com/woops/1_izu/5_komimi/tx_komim.htm
↑初代式守伊之助の生家。

フツーの家じゃん!じゃなくて、建て替えたのね、きっと(w
946待った名無しさん:02/03/31 20:55
現在の立行司コンビはかなりいいと思うが。
容堂庄之助は後藤庄之助と同じ部屋で22代を受け継いでいるはずだし、
正三郎伊之助はヒゲの伊之助の最後の弟子。
裁きは確実だし、両方とも若々しくていいと思う。
947待った名無しさん:02/03/31 21:33
なんかさぁ、久保ジュンヲタが1匹混じってるっぽくない?
一緒にTVに出たことがある与太夫がかわいそうだね
目の敵にされてるみたいだYO!
948待った名無しさん:02/03/31 23:30
現在の両立行司は、未だ朱房時代のイメージから抜け出せない!
もっともっと抜擢制度を生かさないと、今のように誰でもが(よっぽど
の失態が無い限り)年功で立行司になってしまう。
相撲協会は検討すべし!
949待った名無しさん:02/03/31 23:37
じゃあ誰が立行司にふさわしいと思うのか教えてくれ。
950待った名無しさん:02/04/01 00:20
>>948
書き逃げ?
抜きんでた存在っていたっけか???むーん。
951nanasi:02/04/01 00:43
22代 木村庄之助
952待った名無しさん:02/04/01 00:48
故人を持ちだしてどーすんのよ(w
953待った名無しさん:02/04/01 00:54
みんな似たかよったかな気がする。
孔一とか、錦太夫とか、勘太夫とか一癖ありそうな人は
立行司になる前に定年なんだよねぇ〜。
彼らが抜きでてるわけでもないしねぇ。
抜擢制度が生かされるとするなら、俺ならこうするが。
三役格は現行のまま。
幕内格
与太夫(あまり差し違えのない裁きは評価ありとして、抜擢。あまり愛嬌はない行司だが)
錦太夫(土俵での動きが鈍く、力士と離れた位置からの裁きでは正確なジャッチができない
    ので、不評。よって、降格)
城之助(所作や土俵上での裁きなどが非常に基本に忠実でありジャッチも正確である。
    よって孔一を抜き昇格)
孔一(装束などとてもバラエティーに富んでいてステキであるが、城之助には及ばず、降格)
与之吉(勘太夫を抜き昇格。行司にはあまり向いてない気もするんだけれど)
勘太夫
信孝(掛け声が抜けてる。やる気なさそう。場合によっては降格もありうる)
玉治郎(この人も結構微妙なんだけど、場合によっては正直に抜かれる)
十両格
正直(とてもイイと思われる。一生懸命さが伝わる。場合によっては玉治郎、信孝、勘太夫
   の3人抜きもあるうる)
吉之輔(後藤庄之助の弟子だけに非常によく似ているが、真似のしすぎはいかがなものか?
    声をもう少し太くすれば師匠にもよく似るがあの声ではすこし耳障りか?
    ただ裁きには定評があるので飛躍する可能性はあるだろう。)
和一郎(個性があり正直に続きイイと思う。白熱した展開になると和一郎まで興奮し、
    その興奮度が声や動作に表れる行司なので力士の頑張りにも期待する。)
雅之助(軍配のあげかたからなにからなにまで、熊谷庄之助にそっくりで、真似の
    しすぎもいかがなものか?と思えるくらい似ている行司。)
恵之助
善之助
晃之助(昇格のありそうな行司。個性がありますねかなり。)
寿行
錦之助
954nanasi:02/04/01 04:30
十両格行司の木村吉之輔は、確か、宮城野部屋の所属だったはず。ということは、
立浪、伊勢ヶ浜連合所属では。27代木村庄之助の熊谷宗吉氏の本、「はっきょい
残った」(題名、間違っているかも)の最後のほうに書いていた記憶があるのです
が。この人は、昭和50年3月場所、式守吉之輔の名で初土俵。その後、昭和52年
11月23代式守伊之助の27代木村庄之助襲名に伴って、木村吉之輔に改名。また、
この人、巡業の宿舎の階段から落ちて、両アキレス腱断裂。奇跡的な回復を見せ、昭
和60年に結婚。子供が2人いるとのこと。そして、平成3年1月、師匠の定年に伴い、
十両格行司に昇進。因みに、前のレスにもありますが、すぐ下の木村和一郎とは、仲が
よく、「相撲」の雑誌の「フレンドリートーク」に出たことがある。このレスも、そこ
から参照した部分もあります。和一郎とは、初土俵が1場所違い。で、体系は、反対だ
ったらしい。その後の経過は、前の分の通り。

では、また。
955待った名無しさん:02/04/01 06:04
新スレ立てるとしたら
「萌える行司スレッド2〜筆之助と愉快ななかまたち〜」がいいかな?
956待った名無しさん:02/04/01 20:08
うをををを〜、スゲエ長文だ
でもさ、信孝の行司溜まりでの姿を見ると
ヤル気満々以外の何物でもない気がするんだけどどうよ?

>955
ホンモノの行司が見たら泣いて喜びそうでイヤーソ(うそ)
新スレ名の候補、なんか他にないの?
957新ドラマまだ見てないっす:02/04/01 20:14
おかみさんドスコイに行司出てくる?
一応ビデオに撮っといたんですけど
958待った名無しさん:02/04/01 21:28
958
959待った名無しさん:02/04/01 22:54
和一郎と吉之輔のふれんどりぃとーく、そんなのあったんですか
ところでそれはいつの「相撲」ですか?
そのうち黒海図書館にでも逝ってみるかな
960竹下勇大将の副官:02/04/02 00:56
基本的に、私の書き込みの資料は、誰でも入手できるものであります。

信孝って、筆之助襲名したら面白そう・・・。

なんていったら失礼かな?
でも裁いている最中に袴が破けたり、
転んで顔に怪我をしたからといって休場したりするのは
お笑いの素質があると思うんだけど・・・。
961待った名無しさん:02/04/02 06:04
できれば新スレは4月26日(筆之助翁の23回忌)を期して、と期待していたが、
それまでこのスレに書きつづけられるかな?
962竹下勇大将の副官:02/04/02 23:19
ん?十八回忌では?
963待った名無しさん:02/04/03 06:43
1984年崩御なので「19回忌」の誤りでした。(没後18年なので19回忌)
964待った名無しさん:02/04/03 07:17
現役行司の師弟関係が知りたいのですが、これについて参考になるような
本や雑誌ってありますか?
系譜を知っていると面白そう!
特に晃之助などは…

信孝はTV東京で大々的に取り上げられちゃいましたね>ハカマビリビリ事件
土俵下でなんとか直してあげようとしていたのは誰でしたっけ
あのう、顔の怪我って土俵上で?
965名無しさん:02/04/03 11:40
そのことは結構覚えてる。自宅の玄関前で両手で荷物持ってて転んで
顔を怪我したってやつだ。TVで説明されてて笑った。

966待った名無しさん:02/04/03 12:34
もうすぐ1000age
967待った名無しさん:02/04/03 17:57
27代庄之助、26代伊之助以外に行司さんの本はありますか?
968959:02/04/03 22:23
↑すごーい大昔の本ならあるんでないの?
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/refer.htm
ココに22代庄之助の本とかも載ってるYO!素晴らしくヲタヲタしているサイトだ
(庄之助最中のサイトにも22代の1代記みたいなのあるね)

黒海図書館の件ですが、バックナンバーの雑誌とかも見られるから
どーしても入手できないものはそこに行って閲覧してます
しかし、しかーし!!コピー代が高すぎます(゚Д゚)ゴルァ!

>965
かわいそう、痛かっただろうな……
うの状態だったのかなー

もう一つだけ言わせてくれ!!
相撲板のスレッド名って文字数規制はどうなってるの?
字数制限のことも考えないと筆之助の名を冠したスレッド上手く立てられないのでは?
関係なかったらスマソ
969おいおいおい!!:02/04/03 22:47
誰だ勝手に新スレ立てたの!!
筆之助の名前がッッッ(泣
970待った名無しさん:02/04/03 22:54
はげ
971待った名無しさん:02/04/03 22:55
と思ったが、スレの立て方がお粗末すぎますな
これじゃちょっとねぇ…
972待った名無しさん:02/04/04 00:01
新スレたたってないじゃん
973待った名無しさん:02/04/04 00:11
↑「スレッド一覧はこちら」をクリックして
検索かけてみ。
誰も気付かないスレの立て方に激しくワラタ!
974伊之助激ラブ:02/04/04 00:30
亀甲紋(?)で埋め尽くされた緑の装束を生で見てみたーい!
庄之助のキラキラ装束も生で見てみたい
正面の枡席ってチケット買えるのかな(そのまえに貯金だ)
975待った名無しさん:02/04/04 01:21
新スレできて一日たったがレスつかず。
やはり、スレッド名が(以下略)
976田畑啓:02/04/04 05:57
マジでそろそろ新スレ立てましょう。特定の行司の名前は禁止ということで
(ワラ
977待った名無しさん:02/04/04 12:47
>>976
立ってますよ
978待った名無しさん:02/04/04 13:44
ええええええーーー検索かけたけどでてこない・・・
どこにあるのさ、いったいーーー
979待った名無しさん:02/04/04 17:59
漏れ、1年前からこのスレにいるんだけど、ここまで伸びるとは思わんかった。
980待った名無しさん:02/04/04 18:06
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1017675686/l50
はっつけても罰は当たらんべ。
981971:02/04/04 19:24
>979
沈みまくってましたからね(ワラ
誰も気付かなかったなんて凄すぎー

新スレの1さんには若葉マーク付けときましょうね(ぺたっ)
982971:02/04/04 19:30
あ、しまった、
上のカキコは978さんへのものです
オイラにも若葉マーク貼っとこ(べちっ)
つーか、只今酔っ払い運転中……タイーホですか?
983待った名無しさん:02/04/04 20:23
そろそろこのスレともお別れ、ということでこのスレを愛した皆様へ
プレゼント
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/pa2/mmts/img/gj/kmfns.gif

984待った名無しさん:02/04/04 23:09
↑ああこれね、貴重な写真だよね
前にもココで教えてもらった。
なごみ系のお顔ですね〜

このスレ、レスが1000行くまで使いましょうや。
で、あっちにカキコするんだったらsage進行にしたほうがいいんでないかい?
力士萌えの人たちにとっては目障りになっちまう。
985待った名無しさん:02/04/04 23:20
今日のエネッチケーで伊之助の声にエコーがかかりました
どうでもいいことなんだけど、なんか萌えた!
986竹下勇大将の副官:02/04/04 23:28
今年2002年でしたね。
計算間違えていました。<筆之助の没年

ときに、与太夫さん血圧が上がってしまって休場したそうです。
大丈夫なのでしょうか?

孔一さんも2度脳梗塞で倒れられていますし、
咸喬さんも先年鼻血が止まらなくなって休場されたそうです。

行司はヘンなところで激務なので、
体調には十分気をつけて欲しいですね。
987待った名無しさん:02/04/04 23:46
あらっ、与太夫さんは高血圧で休場だったんですか!!
カゼだとばかり思っていたんですけど>お大事に
孔一さんは軽症だったのかな?
マジ関係ありませんが孔一さん、袴の裾からチラリと見える左足首はキレイですね
咸喬さんまで休場したことがあるとは…
やっぱり上の方の行司さんは年齢が年齢ですから、病気抱えてるのも
当然といえば当然かもしれませんね
988待った名無しさん:02/04/05 00:15
おかみさんドスコイ!!
989竹下勇大将の副官:02/04/05 01:50
行司の健康問題・・・、
って確か筆之助の一連の話題(問題)で取り沙汰されたんだよね。
蔵前界隈をランニングする行司の話題があったよね。あの頃。

現伊之助が三役に上がった頃、「最近運動不足で・・・。」などといいながら
股割りをやるのを見て番記者が驚いた(当時庄三郎は55歳)という話があるんだけど、
それから1、2年して土俵上でちょっとしたはずみで肉離れをやって休場。
本人はさぞやショックだったのでは?

さて、新スレ移行を前にネタ振り・・・。
二十六代式守伊之助親方(木村庄二郎)は伊之助を襲名した際、
「事故でも起こしたら伊之助の名を汚す。」と車の運転を止めたそうです。

一方、二十九代木村庄之助親方(式守錦太夫)は立行司になったのを機に、
「還暦を前にして、また最高位になっても何かに挑戦したい。」と
一念発起して普通免許(ただしAT限定)を取得しました。

この御両人、別に仲が悪かった訳でもなく、行司部屋監督、巡業輸送担当と
同じ職掌を務めてきた方同士なのですが、何か対照的なものの言いようで、
印象に残りました。

どちらにも考えがあって、良し悪しをどうこうすることではないと思いますが、
当スレの皆様のご意見を伺いたく存じます。
990待った名無しさん:02/04/05 02:49
筆之助を襲名できそうな(襲名したい)行司トップ3

3.式守錦太夫 理由:顔が似てるところが筆之助
2.木村正直  理由:愛嬌があるところが筆之助
        事例:軍配を上げすぎなんだけど可愛い。
           動きがイケてる。(歩くやじろべい・このスレから引用)          
1.木村信孝  理由:笑いのとれそうなところが筆之助>>960さんと被りますが
        事例:装束が破けた。
           ヒョウヒョウとしている。
           なんかやってくれそうな予感がする
           控えにいるときにのけぞる様にして立合いを見ているのが
           ウケル(手付きでもみてるのか?w)
           
991待った名無しさん:02/04/05 02:55
992待った名無しさん:02/04/05 20:00
↑おいおい、エロサイトに逝っちまったじゃねーか(w

>989
26代伊之助って茶原さん?
あの本書き終えてすぐに亡くなっちゃったんですか?
クルマに関しては…二人の性格の違いじゃないの?

現伊之助はいまだに股割りやってるらしい。
すごすぎー
993なんですかこりゃ:02/04/05 20:22
ヘンな畳屋ハケーン!!(ワラ
ttp://www.yamagataga.com/sumai/000050/murata_p4.html

障子の張り替えのランク付けが行司の名前なんですが
994竹下勇大将の副官:02/04/06 14:07
茶原さんは、平成6年に亡くなられましたよね。
泉さんと同じ頃に・・・。

ちょうど私が相撲を観始めた頃に定年になられたんですよ。
それで行司の理想の形として、私の基準の一つになっていますね。

後藤さんの話だと、高血圧と肝臓を患っていたそうですが、
ほんとに急になくなられたんですよね。

確か定年後にいったん閉じていた喫茶店『田園』を再開していたはず・・・。
私が2年半位前に行ったときには店は閉じられていたな〜。
今はどうなっているんだろ?

本八幡の方へ行く用事が今日有るんで、見て来ますね。
995竹下勇大将の副官:02/04/06 14:14
伊之助のほうが庄三郎、玉治郎より安いんかい!!!(w

式守勘太夫→¥700、バカうけ(藁
何代目のこと?(ワラ
996待った名無しさん:02/04/06 16:09
茶原さんは突然…という感じだったんですね
彼の現役時代は全く知らないのですが、執筆された本を読んで
どんな方だったのか知りたくて検索したら……うう。

ね、ヘンな畳屋でしょ(w
相撲知らない人が見たら注文手間取りそうだYO!
ここの主人の中では勘太夫、序列何番目ですかねこりゃ
997竹下勇大将の副官:02/04/06 22:25
見て来たけど、やっぱり店は閉めてしまったみたいです。
マスターが居なくなっちゃったらね〜。

『木村筆之助』は売らないのかな?
っていうか売るとしたら幾らになるだろ?
998待った名無しさん:02/04/06 23:17
そうですか、そうですよね>閉店
もし茶原さんが健在だったら行ってみたかったなぁ

「木村筆之助」はプレミアがついてバカ高!!
思い出の土俵で一瞬しか映らなかったけど当スレが大騒ぎになるほどの実力。
あなどれませんぞ。

↓次スレはこちら。
【萌える行司スレッド・2】 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1017675686/
999ウワーン:02/04/06 23:42
次スレの題名間違えちゃったYO!
正しくは
【萌える行司スレッド】 part2
であります。申し訳ない!!
1000筆之助ファン:02/04/07 00:13
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。