いつまでたっても八百長ばっかり!Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
保守
2待った名無しさん:2008/02/21(木) 07:52:47 O

3待った名無しさん:2008/02/21(木) 08:37:46 O
増乃健改メ糞柳川
4待った名無しさん:2008/02/22(金) 22:10:41 O
八百長豚野郎
5待った名無しさん:2008/02/23(土) 00:46:02 O
中盆
6待った名無しさん:2008/02/23(土) 00:56:17 O
注射
7待った名無しさん:2008/02/23(土) 21:58:41 0
見世物大衆演劇
8待った名無しさん:2008/02/24(日) 09:27:20 0
>>1
9待った名無しさん:2008/02/24(日) 09:41:37 O
盆中
10待った名無しさん:2008/02/26(火) 08:20:44 0
保守
11待った名無しさん:2008/02/26(火) 14:41:56 O
八百長 殺人 デブ
12待った名無しさん:2008/02/27(水) 17:17:13 O
買春
13待った名無しさん:2008/02/27(水) 21:13:55 O
八百長で築き上げてきた歴史
14待った名無しさん:2008/02/28(木) 01:38:19 O
八百長そのものが歴史
15待った名無しさん:2008/03/01(土) 23:19:07 0
シネ コノヤロー
16待った名無しさん:2008/03/02(日) 18:54:31 O
協会はヤヲ
17待った名無しさん:2008/03/05(水) 02:23:32 O
裁判も八百長
18待った名無しさん:2008/03/05(水) 09:32:47 O
ゲンダイもヤオ
19待った名無しさん:2008/03/08(土) 11:05:24 O
20待った名無しさん:2008/03/08(土) 11:05:57 O
21待った名無しさん:2008/03/08(土) 11:06:54 O
長。
22待った名無しさん:2008/03/09(日) 17:56:50 0
つよいな両横綱 という場所
23待った名無しさん:2008/03/10(月) 01:28:09 0
もっとガチっぽくやれよw
24待った名無しさん:2008/03/10(月) 01:33:00 0
モンゴルのやりたい放題か
25待った名無しさん:2008/03/10(月) 01:35:35 0
ヤオが自由に通用するならとっくに日本人横綱が誕生しとるよ
魁皇あたりがお情けで勝ち越しさせてもらってる状態ではどうしようもない
26待った名無しさん:2008/03/10(月) 11:51:29 0
日本人に秀でた逸材がいないからだよ。
27待った名無しさん:2008/03/10(月) 11:56:35 0
だから実力通りの結果が出て現在の番付になっている。
本質的にヤオなんかないってことさ。
一部力士の「老害」はあるけど福祉大相撲みたいなもんw
28待った名無しさん:2008/03/10(月) 20:06:19 0
実力をガチで認められた上で、
大関や横綱がヤオで作り上げられる。
29待った名無しさん:2008/03/10(月) 22:50:47 0
鶴竜ぬいぐるみかよ
30待った名無しさん:2008/03/10(月) 23:06:21 0
今場所の白鵬の相撲が、ヤオに見えて仕方ない。
全盛期の琴ヶ梅と戦ったら、一気に持っていかれるような感じ
31待った名無しさん:2008/03/10(月) 23:37:50 0
>>28
白鵬はガチに弱かったけどな
見切り発車で横綱になったw
32待った名無しさん:2008/03/11(火) 20:46:12 0
つよいな両横綱
33待った名無しさん:2008/03/12(水) 08:02:58 0
担がれてるからな
34待った名無しさん:2008/03/12(水) 17:50:18 0
ガチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
35待った名無しさん:2008/03/12(水) 18:12:58 0
やっぱりガチだと負ける白鵬
36待った名無しさん:2008/03/12(水) 18:14:39 O
キセノン、忍には最近連勝してるじゃん
37待った名無しさん:2008/03/12(水) 23:46:19 0
あんなヤオモンゴル、ガチなら幾らでも転がせるだろ。
38待った名無しさん:2008/03/13(木) 17:54:18 0
何時も豊ノ島は演技が派手だな
39待った名無しさん:2008/03/13(木) 23:50:23 0
白鵬にガチは禁物です
40待った名無しさん:2008/03/14(金) 23:23:29 0
モンゴル同士は下手すぎ
41待った名無しさん:2008/03/15(土) 01:15:38 0
時天空なんだありゃ
42待った名無しさん:2008/03/15(土) 03:47:15 O
八百長はない
43待った名無しさん:2008/03/15(土) 07:10:02 0
時天空もうちょっと上手く八百ってくれないと困るなぁ〜 バレバレじゃんwwwwwww
44待った名無しさん:2008/03/15(土) 13:27:48 0
横綱相手に斬られ役の競演ですよ
45待った名無しさん:2008/03/15(土) 18:01:17 0
稀勢の里は攻めているようで攻めていません。
46待った名無しさん:2008/03/15(土) 23:46:35 0
プロレスだよなー
47待った名無しさん:2008/03/16(日) 18:04:49 0
19歳のロシア人、いい体して両足上げて吊り上げられてるんじゃねぇよッ
48待った名無しさん:2008/03/16(日) 19:20:47 0
全取り組みをガチンコでやれば、番付はかなり変るかね?
49待った名無しさん:2008/03/16(日) 21:12:54 0
若ノ鵬あれはないだろw
50待った名無しさん:2008/03/16(日) 21:18:16 0
両横綱が毎場所ガチで行ったら日本人力士がどんどん怪我で消えていくだろ
51待った名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:31 0
両横綱が毎場所ガチで行ったら日本人力士がどんどん勝って消えていくだろ
52待った名無しさん:2008/03/16(日) 22:11:26 0
とりあえず、お前ら何を根拠に八百長っていってんだよw
相撲板とかでウルフがいわれたりしているのは、
元力士の実名の暴露本があってのことなんだぞ?
八百長=ガチで弱いなんていってんのは、にわかすぎるwww
53待った名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:22 0
若ノ鵬の巨体をバカみたいに吊り上げて見せるヤオドルジ
赤ん坊みたいに吊り上げられて何もしないヤングロシアン

恥ずかしくて見てらんないよ
54待った名無しさん:2008/03/16(日) 23:11:09 0
若ノ鵬は出世するぞーーーw
55待った名無しさん:2008/03/17(月) 01:08:07 0
去勢されとる
56待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:24:33 0
鉄は熱いうちに・・
57待った名無しさん:2008/03/18(火) 18:50:27 0
wikiの千代の富士、八百長に触れてないね
58待った名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:20 0
旭天鵬 バレバレだろが
59待った名無しさん:2008/03/20(木) 11:26:44 0
あま受身でも転がりすぎだよ
60待った名無しさん:2008/03/20(木) 14:24:50 0
白鵬の「空気投げ」です
61待った名無しさん:2008/03/20(木) 17:58:07 0
ガチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
62待った名無しさん:2008/03/20(木) 18:36:56 0
白鵬ガチで負ける→このままでは終盤相撲が盛り上がらない→朝青龍ヤオで負ける→負けた後ニヤニヤ笑う朝青龍
63待った名無しさん:2008/03/20(木) 19:16:00 0
朝青龍やる気ねーw
64待った名無しさん:2008/03/20(木) 20:32:14 0
白鵬にガチは禁物だっつうに
65待った名無しさん:2008/03/20(木) 20:43:28 0
今日のは酷かった。
66待った名無しさん:2008/03/21(金) 19:31:07 0
両横綱見事に並んじゃったwww
67待った名無しさん:2008/03/21(金) 19:37:56 0
朝青龍が負けたあとの白鴎戦。
明らかなヤオ。
白鴎をわざと勝たせた。
68待った名無しさん:2008/03/21(金) 19:44:37 O
>>67
漢字ちげーよ(笑)
69待った名無しさん:2008/03/21(金) 20:50:03 0
これだから相撲つまらなくなるよな・・・
しかし、昨日負けたときの朝青龍が風呂場でクソーーーと怒鳴ったという
記事は、カモフラなんだろうか・・・
70待った名無しさん:2008/03/21(金) 21:02:18 0
今日はガチで負けた

実力はあんなもんだ
71待った名無しさん:2008/03/21(金) 21:58:20 O
ガチじゃないよ。今場所光喜勝つかわりに来場所負けるんだよ
72待った名無しさん:2008/03/21(金) 22:10:01 0
これで高見盛を加えての三つどもえの優勝決定戦が見えてきたな
73待った名無しさん:2008/03/21(金) 22:45:31 0
なんでドルジ怪しい負け方したのにこのスレは盛り上がらないのか
74待った名無しさん:2008/03/21(金) 22:49:35 0
>>73
28連敗の方がより怪しいから
75待った名無しさん:2008/03/21(金) 22:58:27 O
なんだ。やおするんは優勝に関係ないやつだけだぜ。一昨日の千代大海と魁皇のがやおだ。魁皇がカド番心配して千代に勝たせてあげてんだよ。
てめーらちゃんと相撲みろよ。
76待った名無しさん:2008/03/22(土) 00:39:53 0
今日のドルジはガチ負けだよ。
負けた後の蒼白の表情と異常な汗がその証拠。
77待った名無しさん:2008/03/22(土) 01:11:00 0
負けてもいい時はガチ と
78待った名無しさん:2008/03/22(土) 09:12:21 O
ガチじゃないから!
79待った名無しさん:2008/03/22(土) 10:25:09 0
横綱は基本的にヤオだが
ガチもあるでよ
80待った名無しさん:2008/03/22(土) 18:06:53 0
八百長上げ
81待った名無しさん:2008/03/22(土) 19:14:40 O
八百長なんてやだ!!
82待った名無しさん:2008/03/23(日) 15:24:32 0
今日は、マジで滑って転んだりしないかぎり、朝青龍の勝ちだね。
83待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:11:34 0
しかし7勝7敗は必ず勝つな。雅は間違ったかw
安馬なんて酷いな
84待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:15:39 O
おいアナウンサー!

朝青龍の支度部屋の事ベラベラ言っちゃいかんよ。

バレちゃうやん(笑)
85待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:22:38 0
千代大海ひでええwwww
86待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:24:52 0
ドルジが八百長で勝つよ
87待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:28:35 0
ヤオだな
88待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:28:58 0
モンゴル相撲ヤオチョ
89待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:29:26 0
八百長っていうな!シナリオといえ!
90待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:33:31 0
こんな立会いありえへん
91待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:35:01 0
白鵬も下手だなあ。こんな誰が見ても分かるような負け方するとは・・・
92待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:36:50 0
普段とはまるで違う取り口だから
バレバレなんだよ。
93待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:38:50 0
これをガチと言うには相当屁理屈を駆使しないと無理だな。俺にはとても無理。
なのでヤオ。
94待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:40:30 O
八百長で負けるってことはプライドないんかな
金詰まれたって優勝だけは譲りたくはないよね
95待った名無しさん:2008/03/23(日) 17:41:34 0
モンゴル互助会はこれからも
勝ったり負けたり譲りあうから次は白鵬だな
96待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:04:18 0
光喜&協会はいくら出したんだ?
記録かかってたから相当だったろうな
つーかドルジは何でああもヤオが下手糞なんだwwww
97待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:05:57 0
今場所はハチナナがえらい多いなw
98待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:07:09 0
稀勢×奨菊はガチかな
稀勢はガチ力士と聞いたことはあるが
あれもヤオっぽかったな
99待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:24:36 0
番付も給料も勝率で決めるのはどうかな?
100待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:56:24 O
ぽんこつ倶楽部の次スレ楽しみなのに…
どこだろ?
101待った名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:49 0
>>48
板井が八百長暴露したあとしばらくそんな感じだったけど、
上げられる勝ち越しがいれば大幅に入れ替わるんだけど、
下がる力士に対して上がる力士が少なければ負け越し力士を
負け越し点より少ない下げ幅に留める、また通常入幕、十両昇進
しない成績の力士は昇進させず負け越し力士を残留させるなどの
下げに甘い編成が行われ、何のためにガチでやったのかわからない
ような結果になりました。
102待った名無しさん:2008/03/23(日) 23:55:46 0
2008/03/23-19:53 貴乃花親方やや拍子抜け=大相撲春場所千秋楽

貴乃花審判部副部長(元横綱)は、結びの一番をテレビで観戦し、
「攻防がなかったようにも見えた」とやや拍子抜けした様子。
優勝回数で朝青龍に並ばれたことについては「わたしが題材に出されがちですが、
それは置いといて…」と話題をそらした。
曙らと競い合った同親方とライバル不在が長かった朝青龍とでは状況も違うが、
「わたしは22回で精いっぱい。言えることはありません」とかたくなにコメントを避けた。(了)


>攻防がなかったようにも見えた

さすが当代唯一のガチ横綱は見抜いていらっしゃる
103待った名無しさん:2008/03/24(月) 13:02:02 0
琴光喜の勝ち越しは八百長みえみえ
あと昨日7勝7敗で負けたのはガチンコ部屋の雅山だけ
他は全員勝ち越しを決めた
相撲協会は見て見ぬふりをしやげって
104待った名無しさん:2008/03/24(月) 13:27:24 0
雅山も全部ガチというわけではないけどね。
105待った名無しさん:2008/03/24(月) 15:38:25 0
長くやると見え三重になるので
即決シナリオにしたが やっぱりバレタ
なにがいけなかったか 協会今日も反省なし
どいつもこいつも腐ってやがる

誰でもいい系犯罪者は せめて決行前に ちょと頭使ってほしいと
思うのは俺だけ
106待った名無しさん:2008/03/25(火) 14:56:45 0
雅山もヤオだったけど
審判に見抜かれて差し違えww
107待った名無しさん:2008/03/26(水) 00:24:15 0
白鵬は右手も左手も回しを取れるのに取らずにいたのが画像でバレバレ
108待った名無しさん:2008/03/29(土) 22:05:42 0
92 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2008/03/20(木) 18:08:56 0
「くそっ」
「しょうがねえな付き合ってやるよ」
93 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 01:24:06 0
ほんとに仲いいなぁ
94 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 06:17:46 0
「先輩チヨス先輩がやばいんですけど」
「仕方ねえな今日は二人で負けるか?」
95 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 12:28:08 0
どこまで後輩思いなんだドルジ
96 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 20:11:13 0
「いよいよ明日だな」
「明日ですね」
97 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 20:53:20 0
「負けねーぞ」
「負けませんよ」
98 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 22:09:21 0
「勝った方が焼き肉奢るなんてどうだ?」
「ニクい心配りって奴ですね」
99 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 12:03:20 0
「終わったな」
「終わりましたね」
「俺の勝ちだな」
「次は負けません」
100 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 20:43:42 0
「じゃあ飲みに行くか」
「良い店知ってますよ」
「今日は俺の奢りだ」
こうして二人は夜の大阪に消えていった
109待った名無しさん:2008/04/11(金) 12:03:53 O
保守
110待った名無しさん:2008/05/05(月) 22:28:40 0
あげ
111待った名無しさん:2008/05/05(月) 23:07:48 0
結局八百長って協会側はやめさせたいのかやらせたいのかどっちなのかね〜。
「無気力相撲」で出場停止処分になった力士がいままでひとりもいないと
いうことは、八百長=無気力相撲ではないということなのだろうか?
あと、幕内下位で十両陥落寸前の力士が八百長で勝って幕内残留したことに
よって十両上位の好成績者が入幕を見送られた場合、両者が面食らったとき
どうなったんだろ?普通に挨拶とか交わすのかな?
同部屋内に入幕候補がいるのに星の苦しい幕尻に譲ったときとかどうなる?
112待った名無しさん:2008/05/08(木) 15:29:47 0
力士急死で書類送検の2人が夏場所出場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210172055/
113待った名無しさん:2008/05/11(日) 17:17:32 0
夏場所あげ
114待った名無しさん:2008/05/11(日) 17:26:04 O
いづみはびやびやまに遠慮して相撲とってる感がある。

さすが世渡り上手
115待った名無しさん:2008/05/11(日) 17:57:06 0
ガチきたー ドルジ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116待った名無しさん:2008/05/11(日) 19:28:50 0
皇司ー春日錦戦、皇司って何なの?かつて栃栄も負けさせたよね。
春日錦が気の毒。
千代大海ー旭天鵬、琴光喜ー黒海は、八百長すぎて怒れもしなかったな。
むかしの大関も晩年はこんなだったのかな?現役でいて何になるのかとか
悩んだりしないのだろうか?
117待った名無しさん:2008/05/12(月) 00:07:02 0
ドルジの不覚だろ ヤオなのに
118待った名無しさん:2008/05/12(月) 01:39:30 0
腰から砕けたからアクシデントだろw
119待った名無しさん:2008/05/12(月) 18:42:46 0
ドルジの対戦相手って勝手に飛んでこけたなwwww
120待った名無しさん:2008/05/13(火) 01:43:58 0
バルト下手すぎwwwwwww
121待った名無しさん:2008/05/13(火) 02:05:48 0
昨日ガチでやって負けたので
2連敗だけは絶対できないだろ<ドルジ
以前バルトには50万で買おうとして断られて、結局ガチでやって勝ったけど
きょう(昨日か)は状況的に200万以上は提示しただろ。
122待った名無しさん:2008/05/13(火) 12:28:29 0
八百長は1番70万円。板井がそう言ってた。
123待った名無しさん:2008/05/15(木) 23:06:32 0
横綱のヤオは個人じゃないだろ
124待った名無しさん:2008/05/16(金) 17:26:20 0
横綱は御神輿だから空気ヤオ

空気投げもあるし
125待った名無しさん:2008/05/16(金) 17:43:46 O
↑お前ら高鐵山みたいに消されるぞ
126待った名無しさん:2008/05/16(金) 18:18:47 0
横綱は合気道の達人だったか。
127待った名無しさん:2008/05/19(月) 00:10:17 0
琴欧州の役回り
128待った名無しさん:2008/05/21(水) 01:18:25 0
横綱はガチだと負ける法則
129待った名無しさん:2008/05/21(水) 21:08:36 0
横綱は売ったのでは
130待った名無しさん:2008/05/22(木) 18:14:17 0
今日の横綱ガチ?
131待った名無しさん:2008/05/23(金) 10:10:07 0
琴欧州の役回り
132待った名無しさん:2008/05/23(金) 17:02:04 0
すっかり過疎のバカスレになっちまったな
133待った名無しさん:2008/05/24(土) 19:49:36 0
ヤオばかりなのは既に既知になってしまったので
いまさら感があって盛り上がらないスレ。
134待った名無しさん:2008/05/24(土) 20:23:55 0
既に既知
135待った名無しさん:2008/05/24(土) 20:59:00 0
すまんかった。
136待った名無しさん:2008/05/24(土) 22:43:31 0
とにかく明日、魁皇ー琴光喜は魁皇が負けてあげるだろうな。
137待った名無しさん:2008/05/25(日) 07:51:42 0
今日の八百長

普天王9勝5敗 対 琴奨菊7勝7敗
琴光喜7勝7敗 対 魁皇8勝6敗
138待った名無しさん:2008/05/25(日) 09:10:23 0
奨菊まけてくれ。キセが関脇あがれないよ〜八百長しないで
139待った名無しさん:2008/05/25(日) 12:35:55 0
琴欧州が強くなったとは思えないんだけど
体重が重くなっただだけで

やっぱり八百長裁判や暴行事件などの話題をそらす役回りかもね
140待った名無しさん:2008/05/25(日) 12:52:24 0
はいはい
君がそう思うから八百長だってことにしておくよ
141待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:23:08 0
>>137
完全にヤオでしたwwwwww
142待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:32:16 0
最後の取り組みはガチ?
ちょっとワロタw
143待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:33:14 0
朝青龍の目の玉えぐりとってやれ!!
ぶっ殺せ ぶっ殺せ
144待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:35:07 0
日本人はあんなことにはならないのにな
大陸から来た人間はわからないんだよ
145待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:36:00 0
プロレスでブック破りやったら干されるけど、相撲でブック破りやったらどうなるの?
146待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:42:50 0
千代大海は、そろそろ星貸しまくって負け越し
カド番で星返してもらって勝ち越しっていうパターンやめて
引退してほしいよ。
147待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:49:41 0
魁皇の八百長がひどすぎる

過去には腰痛再発して勝ち越した場所もあったし

それに福岡人にろくなやつはいないし
こいつの性格も最悪だろう
148待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:38 0
>>146
魁皇もな。
8勝できるかできないかの大関なんかうぜえだけだ。
とっととその地位明け渡せ。
149待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:53:46 0
3回以上
カド番したら引退ルール作ってほしいよ。
150待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:54:21 0
週刊現代に
朝青龍だけでなく魁皇の八百長についても調べてほしいって
メール送っといたよ

汚い大関に引退を突き付けよ
151待った名無しさん:2008/05/25(日) 17:58:15 0
今場所も7勝7敗力士は池沼以外全勝か?
152待った名無しさん:2008/05/25(日) 19:31:26 0
>>151
ウシオ丸とかサガ司ってそれなんですか!?
153待った名無しさん:2008/05/25(日) 19:59:30 0
ヤオが下手な琴応酬が横綱になったら見てられないだろな
154待った名無しさん:2008/05/25(日) 20:35:33 0
>>145
残りの相撲人生を不遇のまま終える。協会にはまず残れない。
プロレス同様。興行界の掟破りは決して許されません。
155待った名無しさん:2008/05/26(月) 00:33:26 0
すいません質問です。
サッカーの国際戦で八百長やって5年間の出場停止になった選手がいました。
テニスのATPツアーでは永久追放の規定もありますが、
本場所で八百長やるとどういう罰則になるのですか?
今までに処分された力士っていますか?
156待った名無しさん:2008/05/26(月) 03:29:22 O
>>150
いい仕事した
157待った名無しさん:2008/06/01(日) 15:59:14 0
最強決定戦ヤオチョ
158待った名無しさん:2008/06/01(日) 16:08:25 0
最強決定戦が八百長なのはいちいち言わなくてもいいよ。
さすがに週刊誌もとりあげないでしょw
159待った名無しさん:2008/06/05(木) 18:11:24 0
八百長は国技
160待った名無しさん:2008/06/13(金) 08:40:21 0
力士らから聴取 八百長疑惑訴訟で相撲協会

http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061201000668.html
161待った名無しさん:2008/06/15(日) 00:41:24 0
八百長=談合 …どっちも国技…必要悪

国は本気で取締り罰則などいたしません
162待った名無しさん:2008/06/15(日) 00:50:15 0
証拠不足で、せいぜい名誉毀損とか。
163待った名無しさん:2008/06/15(日) 13:13:42 0
関西のローカル番組「えみちゃんねる」での会話

山根弘行:「相撲界に、八百長は本当にあるんですか?」
花田勝:「あります!」(キッパリ)
164待った名無しさん:2008/06/15(日) 13:47:25 0
>163

そんなこと言ってなかった!!
165待った名無しさん:2008/06/15(日) 15:38:08 0
>そんなこと言ってなかった!!
じゃあ、どう言ってたのよん?

喋った瞬間、「ピーポーピーポー」 という音で消されてたけど、
唇を見ると、小さい声で、「あります」 と言ってるのが分かった。


ちょっとこれ訂正
×「えみちゃんねる」
○「ウラネタ芸能ワイド!週刊えみぃSHOW」
166追伸:2008/06/15(日) 15:43:47 0
「あります」 て言ったあと、
まわりも笑いながら、「あーー」 と、納得してた。
「アッハッハ」と笑う人も居た。

同時に会場からは拍手!

何度も見直したが、「あります」 としか見えない。
167165修正:2008/06/15(日) 15:50:23 0

>唇を見ると、小さい声で、「あります」 と言ってるのが分かった。
       /\
     /   \
     笑いながら
168待った名無しさん:2008/06/19(木) 18:15:20 0
169待った名無しさん:2008/06/23(月) 18:15:25 0
あげ
170待った名無しさん:2008/06/27(金) 10:34:55 0
このまえTVで神社か何かの奉納で「一人相撲」するオッサンやってたけど、
あれこそ八百長相撲の極意だな。 稽古で皆やってるんだろ。
171待った名無しさん:2008/06/30(月) 06:28:42 O
花田勝も少ないかもしれないがしたことあるんじゃないかね。
片八百長かもしれんが。
172待った名無しさん:2008/07/08(火) 23:12:45 0
保守
173待った名無しさん:2008/07/13(日) 12:26:14 0
名古屋場所 初日あげ
174待った名無しさん:2008/07/13(日) 18:01:35 0
ドルジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175待った名無しさん:2008/07/14(月) 22:50:35 0
ヤオの勇み足だろ
176待った名無しさん:2008/07/15(火) 01:18:50 0
八百長失敗
177待った名無しさん:2008/07/17(木) 23:21:24 0
ガチで勝てないからヤオの横綱
178待った名無しさん:2008/07/18(金) 00:26:57 O
昨日のヨーグルトの一番ヤヲ臭かった。
最後、若ノ鵬自らぴょんて跳んだぞw
179待った名無しさん:2008/07/18(金) 00:30:24 0
欧州はヤオが下手だから横綱にはなれない。
180待った名無しさん:2008/07/20(日) 07:51:02 0
昨日のチヨスはヤオくさい
181待った名無しさん:2008/07/20(日) 10:07:26 0
相撲もプロレスと同じ。八百長。
182待った名無しさん:2008/07/25(金) 12:58:53 0
白鵬時代だとw
183待った名無しさん:2008/08/05(火) 08:32:53 0
ヤオ青龍はガチ力士にやたら厳しい
対キセや高見盛とかな
184待った名無しさん:2008/08/05(火) 15:44:56 0
千代の富士と一緒だな
185待った名無しさん:2008/08/05(火) 23:45:58 0
【高知】「まわしを用意してなかったから」幕下力士3人、土俵を全裸で歩き、逮捕される
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
186待った名無しさん:2008/08/06(水) 14:06:34 0
球技じゃあるまいし、年間90試合ってのがそもそも無理なペースだよ
すぐ体壊れるもの。八百るわけだ
187待った名無しさん:2008/08/07(木) 10:47:28 0
>>186
に賛成。

八尾なしなら毎場所もっとけが人が出てるでしょ。
188待った名無しさん:2008/08/18(月) 17:52:41 0
189待った名無しさん:2008/08/20(水) 09:33:36 0
逮捕容疑は「大麻成分を0.368グラム含有するロシア製たばこ1本を所持した疑い」
190待った名無しさん:2008/09/01(月) 17:11:04 0
ヤオは伝統
191待った名無しさん:2008/09/02(火) 20:41:04 0
露鵬と白露山から薬物反応

尿検査で日本相撲協会の尿検査でロシア出身の露鵬、白露山からマリフアナの陽性反応があったと発表。
2008/09/02 20:34 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

192待った名無しさん:2008/09/06(土) 12:21:51 0
再検査陽性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
193待った名無しさん:2008/09/06(土) 14:05:25 0
大麻もヤオで誤魔化せると思ったのかw
194待った名無しさん:2008/09/06(土) 16:24:43 0
検査1回目 陽性
北の膿「陽性でも出場させる、検査は信用しない」

検査2回目 陽性
北の膿「検査方法に疑問がある」 ←いまここ

検査3回目 陰性
北の膿「この検査は信用できる」
195待った名無しさん:2008/09/08(月) 12:16:53 0
大相撲・玉ノ井部屋力士、酒に酔ってタクシー運転手を殴る 警察に通報される \(^o^)/

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00140139.html
196待った名無しさん:2008/09/09(火) 00:54:30 0
露鵬は本当に白なら切れて八百長暴露もあったかも知れないのにな
197待った名無しさん:2008/09/11(木) 21:53:20 0
白露山が切れるかもしれないぞ
198待った名無しさん:2008/09/12(金) 08:52:34 0
若ノ鵬だろ
199待った名無しさん:2008/09/12(金) 11:55:26 0
そうでした。
200待った名無しさん:2008/09/15(月) 17:24:48 0
理事長が代わってもヤオだけは変わりませんねw
201待った名無しさん:2008/09/16(火) 17:47:30 0
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l ドルジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
202待った名無しさん:2008/09/22(月) 17:49:10 0
ドルジ4敗wwwwwwwww引退決定wwwwwwwwww
203待った名無しさん:2008/09/22(月) 18:26:15 0
韓国系が理事長になったから現代は手を緩め和解になる
204待った名無しさん:2008/09/27(土) 17:57:54 0
今日の光喜ー魁皇戦は感慨深い
205待った名無しさん:2008/09/28(日) 17:22:43 0
千代大海と欧州・・・酷いなありゃwww

あまりにもバレバレすぎwww
206待った名無しさん:2008/09/28(日) 19:22:02 O
元相撲関係者の方いたら一勝負いくら位払うのかおしえてくださーい
207待った名無しさん:2008/09/28(日) 20:37:16 0
>>206
基本的には懸賞金だけ
大関戦とかならまず懸賞掛かるから
陥落が掛かった重要な一番はウン十万円
100万とかそこまで払う人はいない
旭富士が千代の富士に勝って横綱昇進決めたときは1〜2千万と言われているが真相は知らない
208待った名無しさん:2008/09/29(月) 10:37:27 O
若ノ鵬キタコレ
209待った名無しさん:2008/09/29(月) 11:06:05 O
若のほうがやっと話したな
前々からわかっていた事だがこれで国技が変わる事を切に願うよ
210待った名無しさん:2008/09/29(月) 11:16:33 O
一からやり直そうとしてるからいいんじゃない?暴露されても。
 
まあ、それでも八百長はなくならない事は間違いないが。
211待った名無しさん:2008/09/29(月) 17:23:44 0
アメリカの経済学者、スティーヴン・レヴィットがデータをもとに、
相撲の八百長の実態をあらわにした、著書「ヤバい経済学」

以下はその内容と感想を述べたサイト。
http://realwave.blog70.fc2.com/blog-entry-94.html
http://www.daytradenet.com/Cool/2007/0201.htm
212待った名無しさん:2008/10/02(木) 21:51:16 0
あげ
213待った名無しさん:2008/10/03(金) 23:17:33 0
「不祥事を起こして追放された力士の暴露は取り上げられない」と高を括った協会の運命や如何に
214待った名無しさん:2008/10/03(金) 23:20:26 0
北崎は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´A`)
 (    )
 | | |
215待った名無しさん:2008/10/03(金) 23:41:57 O
>>204
魁皇も8番勝っているんだから、権利は九州以降に持ち越せば得なのに。
たまに9番勝つのはカモフラージュかな?
216待った名無しさん:2008/10/03(金) 23:54:51 0
注射の金は朝潮と当たった当時の関取が80万でした。
現在とあまり変わってないですね
217待った名無しさん:2008/10/03(金) 23:59:02 O
琴錦とか琴ノ若とかは、曙に売る時200万とか、250万で売っていたという噂を聞いたが・・・
218待った名無しさん:2008/10/04(土) 00:05:53 0
霧島が北勝海に勝った優勝決定戦の一番は1千万です
219待った名無しさん:2008/10/04(土) 00:09:49 O
霧島ってここ一番では星を買ったかもしれないが、あまり悪質な注射力士という感じはしないよね。
千代の富士の1000勝目に勝ってしまう所などガチっぽいし。
220待った名無しさん:2008/10/04(土) 01:28:00 0
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l ドルジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
221待った名無しさん:2008/10/04(土) 14:19:38 0
まあ、師匠が八百長するなと言っても、弟子にしてみれば、あんたには、
言われたくない気持ちだろうな。
222待った名無しさん:2008/10/04(土) 17:42:18 0
 
223待った名無しさん:2008/10/05(日) 16:19:47 0
平幕なら8勝7敗でも7勝8敗でも番付はそうかわらんでしょう。
まける側も一枚損するんだから、はっきりいってやる意味ない。

大関同士の千秋楽の勝ち越しがかかった一番は、負けて7勝8敗でも
角番にしない仕組みにすれば解決。
224待った名無しさん:2008/10/07(火) 16:48:32 0
八百長相撲九州場所
225待った名無しさん:2008/10/07(火) 17:21:59 0
毎場所八百長ばかり
226待った名無しさん:2008/10/08(水) 12:31:56 0
相撲=八百長
227待った名無しさん:2008/10/08(水) 18:20:06 O
大相撲とプロレスは八百長があるから面白い!
アマチュア相撲とアマレスは八百長がないからつまらない
228待った名無しさん:2008/10/08(水) 18:54:14 O
>>223
8勝7敗のラインが7勝8敗に下がるだけであまり意味がないような気が。

要するにその地位に長くいればいるほど引退後もオンノンと65歳まで協会で
禄を食めるからだろ?

表沙汰にしなくていいから現役時代のヤオとガチ力士で引退後の協会内の
待遇に格差付けられないかな。
武蔵川でなくて芝田山理事長とか。
九重は世話人待遇とか。
229待った名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:10 0
琴欧州らがあれだけ惚けられるのは
皆やってる事なんだからなんだろう

大麻男が何言っても聞く耳無いということだ
230元 ◆0xx883A8LE :2008/10/08(水) 23:37:33 O
正直書くと、真剣でやってる奴らが、八百長でコメント求められたら
マジでキレると思う。
怒鳴ったり、記者に詰め寄ったり。
だけど、全員「寂しいよ」
「一生懸命やってるのに」
何か違うような気がする。
231待った名無しさん:2008/10/08(水) 23:39:46 0
>>230
それは皆が感じたと思うが
言ってはいけない雰囲気なのだ
232待った名無しさん:2008/10/08(水) 23:44:05 0
×いつまでたっても八百長ばかり
○八百長がないと成立しない
233元 ◆0xx883A8LE :2008/10/08(水) 23:45:37 O
>>231もう、神事として「スポーツじゃないですから」と
半ば認めたほうが良いと思うけど...
客は歌舞伎を見にいくような感じで...
234待った名無しさん:2008/10/08(水) 23:49:17 0
すもうつまんね
デブの八百長
デブのリンチ殺人
デブの大麻
うんざり
235待った名無しさん:2008/10/09(木) 13:19:29 0
「幕内の7〜8割りが八百長」という証言は本当なんだろう。
236待った名無しさん:2008/10/09(木) 16:13:33 0
かわらこじき
237待った名無しさん:2008/10/13(月) 18:09:44 0
大相撲=八百長
238待った名無しさん:2008/10/13(月) 18:11:37 0
民放は大相撲叩きに必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
239待った名無しさん:2008/10/13(月) 18:13:01 0
大相撲があると、裏番組の視聴率が下がるから必死に叩いてるのが笑えるwwww
240待った名無しさん:2008/10/13(月) 18:28:58 0
協会主導の八百長が露呈しないのは何故?
241待った名無しさん:2008/10/13(月) 19:36:17 0
このスレではPART1からヤオを指摘しております
242待った名無しさん:2008/10/13(月) 19:54:29 O
デブは最悪。
自分のケツも拭けない奴に生きる資格なし!
243待った名無しさん:2008/10/13(月) 23:13:46 O
ワイドショーの奴らに2ちゃんのこと教えてやれば、もっと面白い番組つくれると思う。
たまに関係者の内部告発がポロっとカキコされるし。
244待った名無しさん:2008/10/13(月) 23:32:15 0
ガチで見ようとするからいけない
ショウ・プロレス感覚で見ればいいだけだよ、みんな!
245待った名無しさん:2008/10/14(火) 01:05:26 O
中学の後輩で元大関霧島の元付き人、な○も○(最高位幕下・当時引退済み)にかなり前に地元のお好み焼き店で会った時の話。

板井の話がポストに載って、外国人記者クラブの会見もして、本人も引退してたんで
(俺)「八百長って実際あんの?」ってズバリ聞いた。

(○が○と)「板井の言う通りですよ。ありますよ!」「なけりゃあ休場明けがあんたに勝つ訳ないですよ、相撲はそんな甘いもんじゃあない」などと引退後なんで調子よく力説。
本人はやってないと言ってたけど。

そんで(俺)「お前が霧島の金のやり取りやったのか?」って聞いた。

なが○○「それは言えないッスよ」って言われてそれ以上は追求しなかった。

他にも色々聞いたが、○○もとの話では琴錦・千代の富士・安芸の島の名前が頻繁に出ていた。他にも何人も名前出してたが三役級以下なんで誰だか忘れた。

「千代の富士がヤオの親玉」とも言ってたが、当時実際に圧倒的に一番強かったのもやはり千代だったらしいよ。
246待った名無しさん:2008/10/14(火) 01:30:33 O
ついでにもう一つ。

以前地元にいた時、結構親とチャンコ屋に行ってた。
そこの親父は元力士で確か幕内力士だったと思う。

現役時は谷嵐の四股名だったらしいが、そいつも客相手に大相撲は八百長だらけだといつも言ってた。

俺が中学高校時の話だから、板井が告発する前の話。
当時ウブな俺は「客寄せに嘘ばっか言いやがって」とか思っていたが、その後板井の告発。
この親父も「千代は八百長だらけだな」と言ってた。
まあ世代が重なっていないんでTVで見た感想だろうけど。親父の話に出てた力士は古すぎて全く覚えていない。

247待った名無しさん:2008/10/14(火) 01:40:10 O
3連投スマソ。

忘れてたが上で述べた元力士は2,3年前の横浜ベイスターズのドラ1投手、やま○ちの実父だよ。

248待った名無しさん:2008/10/14(火) 02:25:23 0
俺は>>233に全く同意。

第一、相撲を全部ガチにしたら、けが人続出で場所が組めなくなるぞ。
15日間毎日ダンプとぶつかってて無事にすむか。


八百ありでも強いやつは強いし番付も上がってくからかまわん。
ここ一番というとき(優勝を決める時など)にマジな力と力のぶつかりあい
見せてくれればそれで十分。


>>245-246
w。乙。
249待った名無しさん:2008/10/15(水) 12:25:27 O
ミスター高橋の名言を。
「セメント(ガチンコ)の何が面白い」
250待った名無しさん:2008/10/15(水) 13:14:25 0
俺、相撲良く知らないんだけど、
相撲に八百長があることで発生する被害を教えてくれ。

だれか得して、だれか損するの?
251待った名無しさん:2008/10/15(水) 13:40:30 0
>>250
一応真剣勝負の雰囲気を作ってきたんだし
今以上にみんな興味をなくすってことだろうな
252待った名無しさん:2008/10/15(水) 13:58:28 0
>>251
つまり、不正が発覚したところで、誰も幸せにならないわけだ。
むしろ発覚しないほうが良かったんじゃね?

てか、マスコミ騒ぎすぎだろ。
253待った名無しさん:2008/10/15(水) 14:15:55 0
>>252
マスゴミが下らないことで騒ぐときは、何か裏があると思え。
例えば韓国が破産寸前とか、ヤバい食い物の流通で某社がピンチとか。
254待った名無しさん:2008/10/15(水) 14:28:19 0
チヨタイカイの八百長否定会見は面白かったなw
先場所千秋楽のコトオウシュウ戦なんて素人がみても
自分から転がってるクセにww
最後に取った相撲がバレバレの八百長で
その後、完全否定会見w

だけど互助の美しさを理解できないやつは
どうせ相撲のなんたるかも理解できん。
そんなファンはほっとけ。
255待った名無しさん:2008/10/15(水) 17:03:36 0

しかし、チヨタイカイ
国民っていうなよ、相撲ファンと言ってくれよ、
相撲にキョーミない国民もいっぱいいるんだからさ。
256安太郎:2008/10/15(水) 18:48:44 0
>>233  賛成。
257待った名無しさん:2008/10/15(水) 22:21:19 0
貴乃花親方、八百長を否定

大相撲の取組で八百長をしたとの印象を与える記事で名誉を傷つけられたとして、
元横綱の貴乃花親方らが「週刊新潮」を発行する新潮社に損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の
口頭弁論が15日、東京地裁(松本光一郎裁判長)で開かれ、貴乃花親方が「八百長は一度もない」
と証言した。
貴乃花親方は「八百長と言われるような相撲を取ったことは一度もありません」とした上で、
記事を「許すことができない」と批判した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000180-jij-soci
258待った名無しさん:2008/10/15(水) 22:26:32 0
八百長=悪っていうのはやめようよ。
興行なんだからさ。
259待った名無しさん:2008/10/15(水) 23:45:10 0
八百屋の長さんも店たたんだしさ
260待った名無しさん:2008/10/16(木) 00:06:31 O
八百長かどうか相撲協会に属してる人に聞いても時間の無駄
それよりNHKで放送しなくてもいい
税金普通にとれ
なら八百長でもご自由に(笑)
261待った名無しさん:2008/10/16(木) 00:50:59 O
八百長豚遊戯(笑)
262待った名無しさん:2008/10/16(木) 01:00:52 0
263待った名無しさん:2008/10/16(木) 01:47:48 0
八百長大関・魁皇、早く引退しろ!
お前が一番悪い
264待った名無しさん:2008/10/16(木) 02:00:58 O
元横綱貴乃花親方は早くても2012年に理事就任が予想される。九重親方の次期理事長に反対する貴乃花親方が理事長選挙出馬を示唆したことから、九重、貴乃花2人による相撲界の権力闘争に発展した。

2012年武蔵川理事長退任後、次期理事長は秋元貢(元横綱千代の富士、九重親方)が最有力、石田佳和(元鷲羽山、出羽海親方)も、理事長候補の一人。協会内で、すでに理事2人に絞られている。

ここにきて、八百長相撲疑惑、賭博疑惑、暴行、強姦、大麻覚醒剤、脱税、角界の不祥事が続出。

千代大海の八百長疑惑、八角親方の賭博疑惑と強姦疑惑、千代白鵬、佐ノ山親方の大麻覚醒剤疑惑がある。秋元貢の師匠だった杉村昌治、竹澤勝昭2人も暴力団との癒着で大問題になった。

千秋楽後の部屋打ち上げも出来ない親方が理事になれないが、鳴戸、松ケ根親方が糖尿病を患っており、22回優勝の貴乃花が2010年理事に就任した場合は流れが一変する。九重親方は横綱の実績でなく親方の経験で理事になったが、貴乃花は相撲が強いだけで理事なら朝青龍顔負けだ。


麻生太郎、森喜朗、安倍晋三、福田康夫、羽田孜、小澤一郎、石原伸晃、鳩山由紀夫、菅直人、岡田克也が貴乃花を支援、森、安倍、福田、羽田、菅、鳩山、岡田が、貴乃花のパーティーに出席するなど政界と親交がある。すでに森、安倍、羽田、菅、鳩山由が九重親方の理事長に反対。

千代の富士も政界と親交があるが、ほとんどが政界を引退した。

北の湖理事長再登板を支持する親方衆と九重親方に反対する勢力が、貴乃花親方を支持。外国人力士も九重親方に反対の立場といわれる。

ポスト武蔵川つまり次期日本相撲協会理事長は、出羽海一門に代わる新しい相撲界の覇権をにぎることから2人による相撲界の権力闘争に発展した。
265待った名無しさん:2008/10/16(木) 02:06:30 0
1勝100万だと、全勝するには1500万要るわけね、魁皇も大変ね。
266待った名無しさん:2008/10/16(木) 07:36:58 0
変な論理で八百長擁護しているアホがいるが、大多数の相撲ファンは八百長はないと
信じてTV観戦しているんだぜ

相撲がプロレス並みの興行ならばNHKが中継することはなくなるだろう

不当表示食品以下の八百長なくせよ ガチンコばかりじゃ興行できないというのならば
廃業しろ、インチキ相撲

しかし、全員でウソついてヘラヘラしている相撲協会は狂っているな

やくみつるは骨あると思っていたが、こいつの根性も腐っている
267待った名無しさん:2008/10/16(木) 07:38:51 0
もうモンゴル大相撲になっているんだから廃業しろよ相撲狂会
268待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:01:10 0
いい大人が八百長と騒ぐのやめろ 相撲が八百長なのは江戸時代からの「伝統」だ

ガチンコ相撲ばかりじゃ身が持たんよ しかし大海とか海皇はやりすぎだな

大関が一番儲かる位置だからといって、カド番やりすぎだろ 貪欲すぎwwww

しかし、赤信号みんなで渡れば怖くないの典型だな、相撲は

みんなで堂々堂々とウソついて恥じることがない 子供教育に良くないよな
自民党の政治家並だな
269待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:01:54 0
>>大多数の相撲ファンは八百長はないと信じてTV観戦しているんだぜ

w
270待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:25:50 0
「ガチンコ」だとも言ってないんじゃない?
271待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:26:13 0
NHK中継やめろ 子供の教育によくない
272待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:26:48 0
日本相撲ウソ協会
273待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:29:17 0
番付はウソの上手い、大きなウソついた順にしたら

横綱 朝青龍 白鵬
大関 海皇 千代大海 琴欧州

なんだ結局同じじゃね
274待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:31:33 0
しかし朝青龍は裁判当日、晴れ晴れとした顔していたな

協会幹部に激励されて「お墨付きのウソ」ついて wwww
275待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:33:35 0
>>270
アホか、わざわざ世の中、これは不当表示食品ではありませんと言うか?
276待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:37:26 0
文部科学省認定の日本八百長相撲協会です、応援よろしくお願いします
277待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:38:50 0
ウソはみんなでつけば怖くありませーん ドンドンつきませう

大相撲八百長場所楽しみ、楽しみ
278待った名無しさん:2008/10/16(木) 08:41:23 0
千代大海 TVインビュー 目が死んでいたね
海皇はショックで口もきけなかったね

やはり来場所も札束で星を買うしか大関は維持できないでしょうね

付き人は間もなく廃業かな
279待った名無しさん:2008/10/16(木) 09:09:52 O
秋元貢、大海の付き人に粛清、追放処分
280安太郎:2008/10/16(木) 12:12:15 0
千代の富士が星を買いまくったのは、角界では知らぬ人はない。
281待った名無しさん:2008/10/16(木) 18:18:33 0
大海の付き人、金での八百長暴露されて部屋ぐるみで廃業に追い込み

TV局 お得意の豪腕レポーターによる追跡頼むぞ

ンターホーンをピンポン 「秋元さんですか千代大海関のことでお伺いしたいのですが」
282待った名無しさん:2008/10/16(木) 19:01:08 0
若ノ花と貴ノ花の兄弟対決は誰が見ても完全に八百長だよねwww
283待った名無しさん:2008/10/16(木) 20:57:10 0
「痛みに耐えてよく頑張った、感激した!!!」も怪しい。
284待った名無しさん:2008/10/17(金) 01:19:10 0
相撲の八百長は綺麗な八百長
年中、巨体同士ぶつかり合うからな
どこかで遠慮しないと体が潰れるわ
285待った名無しさん:2008/10/17(金) 16:14:53 0
>>283
あれはミエミエだね
286待った名無しさん:2008/10/17(金) 16:57:41 0
政治家にはあれくらいの演出が必要
287待った名無しさん:2008/10/17(金) 17:33:22 0
負けた武蔵丸は親方に相当叱られた。あの相撲はガチ。
288待った名無しさん:2008/10/17(金) 18:01:40 0
 座布団をもっと軽量化するべきだ。
中身をスポンジにするなど工夫の余地はある。
そしたら、ぶつかっても怪我しないと思う。
座布団投げは、テレビ的には絵になるし「風物詩」だと思う。

 口頭弁論が16日あって、北の湖前理事長「全くのウソ」と八百長否定したけど、
東京地裁(浜秀樹裁判長)には座布団は置いてなかった。
289待った名無しさん:2008/10/17(金) 18:10:05 O
>>284
遠慮するために八百長やってんのか?

違うだろw
290待った名無しさん:2008/10/17(金) 18:43:07 0
>>287

おまえはせいぜい大相撲盛り上げてくれよw
291待った名無しさん:2008/10/17(金) 18:47:24 0
貴乃花が勝った時付き人連中が「正義は勝つ!」て叫んでたんだってね。
そうやって叫んでるもんだから武蔵丸の親方は怒りが倍増して、武蔵丸は
同部屋力士が「気の毒でした」と言うぐらい親方にボロクソに怒られたんだってね。
「お前は足ひきずって土俵に上がってる奴にも勝てないのか」「相撲に情けはいら
ねえんだ!」とか言いながら。
292待った名無しさん:2008/10/17(金) 18:55:00 0
丸は単に遠慮しちゃったんだろ
あの時ブロードキャスターでフィールズがその可能性を指摘してたが
山瀬まみが「でもそういうのを跳ね除けた貴は凄い」とかピンボケの事言ってコーナー終わってたな
293待った名無しさん:2008/10/17(金) 18:57:39 O
花田家って一体どうなってるんだよwww
294待った名無しさん:2008/10/17(金) 19:03:12 0
だいたい小泉の馬鹿が絶叫したせいで美談になっちゃったけど
その後ずるずる休場→引退した事を考えれば
休んで万全の状態に戻す事こそプロの態度じゃなかったかと思う
あれじゃ武蔵丸勝っても空気嫁とかいう風になるし、貴が自分に酔ってたんだよ
「怪我しても優勝する俺かっけーw」みたいに
295待った名無しさん:2008/10/17(金) 19:05:21 0
>>290
貴殿ももう少し勉強して下さい(苦笑)
296待った名無しさん:2008/10/17(金) 19:07:36 0
何か普段相撲を見ない人がたくさん書き込んでいるな・・・。
297待った名無しさん:2008/10/17(金) 21:14:02 0
相撲ばかり見てるほど馬鹿じゃなしw
298待った名無しさん:2008/10/17(金) 22:58:54 0
豚で八百長って最悪だな
299待った名無しさん:2008/10/17(金) 23:00:07 0
肥満児ヲタって昔は「相撲最強論」やたらと言ってたよねw
負ボノさんから大人しくなったけどw
300待った名無しさん:2008/10/17(金) 23:35:28 O
嘘はいつかバレるもの

ということです
301待った名無しさん:2008/10/19(日) 00:51:54 0
藤田憲子は神になれるか・・
302待った名無しさん:2008/10/23(木) 08:08:41 0
相撲もプロレスも幼稚な格闘技ですな
303待った名無しさん:2008/10/23(木) 08:17:12 0
憲子さんとsexしたい
304待った名無しさん:2008/10/23(木) 09:52:50 0
八百とは言わないが武蔵丸が力出せなかった怪我が痛々しそうでみたいなコメントTVでしてなかったか?彼としては空気読み過ぎたんだろうが、その後の貴の絶賛ぶりを見てハア〜って感じだろうな、少しは自分の気持に気付けよって
305待った名無しさん:2008/10/23(木) 10:26:52 0
怪我をしてる相手とやるのはね・・・
もし傷めたとこが取り返しのつかないことになったら後味悪いし、
かといって露骨に手を抜くことはできん
ヤオじゃなくても精神的にGO!って気分にはなれんよ、誰でも
306待った名無しさん:2008/10/23(木) 10:51:34 0
>>303

サイズが合わないだろうw
307待った名無しさん:2008/10/23(木) 11:21:16 0
>>305
それをプロボクサーあたりにも言ってやってくれないか?w
308待った名無しさん:2008/10/25(土) 10:09:10 0
故意による無気力相撲って
協会の承認を得ない八百長相撲のことだとおもう
309待った名無しさん:2008/10/25(土) 10:11:03 0
「勝手に下手なヤオしてバレたらどーするんだよッ」てことだ
310待った名無しさん:2008/10/25(土) 10:13:54 0
故意による無気力相撲って別に一人でやるんなら問題にならんよな。
怪我を庇うために全力でぶちあたれない場合もある。
両者示し合わせてるから問題なわけ。
両者示し合わせによる無気力相撲って言わないとね。
311待った名無しさん:2008/10/25(土) 12:02:08 0
テープだと金もらってても無気力相撲ってw
それ八百長じゃん
312待った名無しさん:2008/10/25(土) 19:35:07 0
故意による無気力相撲=協会とは別の気合の入ってない金絡みの下手な八百長
313待った名無しさん:2008/10/25(土) 19:41:43 O
利益を受け取っての故意による無気力相撲=八百長。

八百長は故意による無気力相撲だが、故意による無気力相撲が全て八百長ではない。
314待った名無しさん:2008/10/26(日) 12:56:13 0
協会主導で金銭授受のない真剣な八百長は?
315待った名無しさん:2008/10/26(日) 13:21:57 0
演出や昇進の局面など協会主導の場合にも金銭授受があるのでは?
だから示しが付かずに金銭授受の無気力相撲が横行することになる

それが強く取り締まれない理由
316待った名無しさん:2008/10/26(日) 23:32:40 0
相撲の世界では、星の売り買いも真剣勝負の範疇なんだよな。


317待った名無しさん:2008/10/27(月) 01:34:28 0
一般社会では八百長と言う
318待った名無しさん:2008/10/27(月) 01:40:11 O
命、生活の掛かった勝負の世界だからこそ、
八百長があるわけで。

人間である以上、無くなるものではない
319待った名無しさん:2008/10/27(月) 03:51:51 0
あまったれるな
真剣勝負を期待している観客に対する裏切りの罪は重い
詐欺師の生活がどうなろうが知った事かっつーの
320待った名無しさん:2008/10/27(月) 04:30:43 0
真剣勝負の定義は?
321待った名無しさん:2008/10/27(月) 05:27:41 0
常識を働かせて好きなだけ考えなされ
322待った名無しさん:2008/10/27(月) 06:11:01 O
>>319
真剣勝負に見えればいいんだよ。
323待った名無しさん:2008/10/27(月) 09:24:50 0
でも八百長を完全に無くすなら
公傷制度を復活させないと
今は関脇以下が二場所全休したら確実に十両落ちだし
324待った名無しさん:2008/10/27(月) 13:08:19 O
怪我がない力士はいないから、
悪化するのを避ける場合もあるよ
325待った名無しさん:2008/10/27(月) 15:05:41 0
相手の事情を加味してお情けで手加減したりするのを無気力だとしても、
金で勝ち負けをやりとりしたら問答無用で八百長じゃないのが意味不明
326待った名無しさん:2008/10/27(月) 15:44:38 0
客寄せ目的の話題作りによる協会主導ヤオは?
327待った名無しさん:2008/10/27(月) 19:01:25 0
結局プロレスと同じだろ
もうはっきり割り切って考えるしかないな

東西やめて悪と善に分けて戦うとかどうだろう?
328待った名無しさん:2008/10/27(月) 19:21:44 0
日本人VS外国人がわかりやすくてよいな
329待った名無しさん:2008/10/27(月) 20:30:08 0
演者2名がペアで入場、土俵にあがり取り組みが終わったら審査員が点数をつける
フィギュアスケートみたいな感じ
330待った名無しさん:2008/10/27(月) 20:48:15 0
確かにヤオって端から見て踊ってるみたいに見えるもんな

北天祐vs若島津の大関対戦でがっぷり四つでダンスしてるみたいだったの思い出した
古すぎて申し訳ないが
331待った名無しさん:2008/10/27(月) 22:31:01 0
なぜ、協会はヤオを認めないんだろう? 国技じゃなくなるからか?
332待った名無しさん:2008/10/27(月) 22:43:33 0
証言台で「八百長など有りません」と全否定したのが命取りでしたね。
333待った名無しさん:2008/10/27(月) 23:03:55 O

魁皇 千代大海

何度も何度も角番の後
すべて勝ち越しているのは偶然なのだろうか?
334待った名無しさん:2008/10/27(月) 23:26:33 O
かど番だと後がないから、
普通、多少の無理はするし慢心するだろ。
期末試験の一日前みたいなもんだ。
335待った名無しさん:2008/10/28(火) 05:30:54 O
>>332
誰の命取りなんだよwwwww
北の海も嫌々やってた理事長辞めれて、ほっとしているのに
336待った名無しさん:2008/10/28(火) 10:34:24 0
北の海????

そんな相撲取りいた???
337待った名無しさん:2008/10/28(火) 13:31:58 O
細かい揚げ足乙
338待った名無しさん:2008/10/28(火) 13:41:30 O
八百長も5秒以内なら反則にならないとか、ルールが必要。
339待った名無しさん:2008/10/28(火) 17:27:52 0
八百長を持ちかけられたのを内部告発した→懸賞
金銭を渡そうとした、受け取った事実が明らかになった→首

こういうシステム作りから始めなさい
八百長はないということだから何にもまずいことはないはずだろ
340待った名無しさん:2008/10/28(火) 19:26:19 O
談合がまさにそれだが、
無くなってるかい?
341待った名無しさん:2008/10/28(火) 23:00:39 0
>>330
あの頃のが力士たちの相撲が上手かったよな
朝潮なんか負けるとき上手かったぜww
342待った名無しさん:2008/10/29(水) 03:13:26 0
>>340
「無くせないからやらない」なら警察はいらん

無くせなくても無くす努力はしろ
343待った名無しさん:2008/10/29(水) 05:34:42 O
いい加減、協会も連日、真剣勝負したら怪我人、地位陥落、引退が続出するので八百長はある程度やむを得ないって言えば良いのに。間違ってるかな?
344待った名無しさん:2008/10/29(水) 05:52:01 0
舞の海ってヤオじゃないの?
345待った名無しさん:2008/10/29(水) 09:33:25 0
舞の海のシリコンはガチだよ
346待った名無しさん:2008/10/29(水) 11:07:19 O
>>342
本場所を30日間にして、関取を中一日空けた取組にすればいい。

空けた日に幕下以下の力士の取組を入れ、こちらも中一日で取組を7番から15番に増やす。

八百長防止策にはならないが、もしガチでやるならこの環境がいい。
347待った名無しさん:2008/10/29(水) 15:33:46 0
>>343
それでも見せ物として成立するクオリティーがあればそれでも良いと思うけど
間食しまくりのデブが適当にぶつかりあうだけの戯れなんて誰も興味を持たないと思う

うっほいとかどすこいっていいながら
スト2の本田とかバーチャの鷹嵐みたいにキャラ作りしたり
笑いを入れてもっとショーとしておもしろくすれば別だけど。


実は八百なのをガチに見せて儲けようってのはもう通用しないんじゃないかなぁ
これだけ騒ぎになっちゃったんだから
348待った名無しさん:2008/10/29(水) 18:33:47 O
>>347
見せ物として成立するクオリティーはプロレスラーの様に…無理か。

力士にキャラですか。ある意味それにあてはまる力士いるね。プロレスみたいに善玉悪玉、軍団(部屋)抗争なんて作ったら、強烈なキャラ居るからいけそうだけど

笑いの相撲と真剣勝負の相撲と分けるとか、協会もしきたりにこだわらないで新しい風を入れたら良いのに。

本当にガチなら15日間も全力尽くして相撲取れないと思うんだよね。怪我がもっと多くなり、最前列の客も危なくてあんなに前に詰められないと思う。地位陥落も目まぐるしく変わると思うんだよね。そうしたプレッシャー等に因る引退は続出すると思う。

だから協会も八百長認めて開き直れば客も相撲好きな人は八百長でも見てくると思う。

プロレスも好きで八百長ってわかっても見ている自分がいるから大丈夫。プロレス好きな力士はわかると思うんだけど…
349待った名無しさん:2008/10/29(水) 19:22:34 O
こいつら阿呆だな。
プロレスでも 見てろクズ
350待った名無しさん:2008/10/29(水) 19:34:45 O
デーモン小暮の意見を聴け!正しい事言ってるぞ!あれだけ相撲協会養護の姿勢を貫いてきたのに…それでもものを言うのはよっぽどた。
351待った名無しさん:2008/10/29(水) 19:41:01 0
プロレスはあきらかに衰退しただろ
プロレスの過ちからなぜ学べないのか
352待った名無しさん:2008/10/29(水) 20:14:08 0
プロレス知らないやつは八百ガチのどうのこうので衰退とか考えてるけど
そいつらは何もしらんバカタレ
当時は子供も大人もガチとか八百とか関係なく楽しんでた

団体乱立して猪木、馬場のあとに大物がでなかったことが衰退の大きな原因
八百ガチで衰退したわけじゃない
353待った名無しさん:2008/10/29(水) 20:19:47 0
>>347
プロレスは最初からショー、エンタメだった
スポーツとか競技というふう扱いでは大文字メディアもなかったし、
団体側もそういう要素を巧みに取り入れて、おもしろく見せてた

八百をガチに見せて儲けようなんてスタンスじゃなかったよ
この板だとやらせとわかってそれを楽しみながら見るものとか言ってるのもいるけど
相撲をテレビで見るジジババなんてほとんど騙されてたんちゃうの、バカすぎ
354待った名無しさん:2008/10/29(水) 21:37:05 O
ヤオってわかっても、楽しんで観てる人も居るんだけど。いろんな角度から物を見ないとだめじゃん。

八百長って騒いで見てるのも少しは興味あるからじゃないの?
355待った名無しさん:2008/10/29(水) 22:55:41 0
八百長が当たり前の大相撲。
真剣勝負と信じ切って楽しみに観ていた国民を騙し続けた罪は大きいのです。



356待った名無しさん:2008/10/29(水) 23:09:14 0
八百をめぐる場外のアングルをもっとフューチャーしたら?

どうせやってるんだから、汚い金の動きをもっと見せて
札束のまわしをつけた力士とか、塩の代わりに銭投げるとか、
はじまった瞬間後ろにすっころぶバレバレの八百とか
今までみたいにインチキ、騙しはやめても色々見せ方はあるだろ

これ以上つまらんくなることもないだろうし

金で勝とうとするヒールVS真剣勝負のみのガチとかのほうがみたいわ
357待った名無しさん:2008/10/30(木) 00:49:08 O
>>356
ヒールにはやっぱり朝青龍
358待った名無しさん:2008/10/30(木) 00:54:40 0
私はかつてあの様な 悲惨な光景を見たことがない それは10年以上も前の 国技館の話です
片や巨貫の雷電と 片や地獄の料理人若秩父が 両者見合って待ったなし ガップリ四つに組んだその額からは
玉の様な汗がダラリンコンと流れだして来て 若秩父のマワシをしめ出すのだった
このしめったマワシがいずれ あの不幸な事件を巻き起こすとは誰しも あの 世にも恐ろしい戦いになるとは 誰しも思わなかったのだ
全く引力とは恐ろしいもので 地上に浮いている物は 下へおっこちてしまうのだから
アレヨアレヨと思う間に若秩父のマワシは 落ちた
さすが天下のNHK すぐにテレビカメラを消せと命じたが 折りも悪くもアルバイトを使っていた為に アップで放映してしまったのだ
ラジオのアナウンサーが又、アナウンサーで テレビを見てない人にはわからないものを
すぐにお近くのテレビのスイッチをひねって下さい等と言ったものだから 見なくてもいい人まで見てしまったのだ
さすが天下の国技館 すぐに照明を消せと命じたが 折りも悪くもパートタイムをつかっていた為に 
スポットライトをあててしまったのだ
全く全国3万人の相撲ファンの皆様は 意外な事実を知ったのだ でっかい身体にゃちいさな●●●がつき物だと
そういう事実を知ってしまったのだ
さすが木村庄三郎 あの ソウ うちわみたいなヤツでかくそうとしてやったが
彼も非常に興奮していたもので 股間をイヤという程 軍配でなぐりつけてしまったのだ
その時彼の脳裏には 一つの言葉しか浮かばなかった その時彼の頭の中には 一つの言葉しか浮かばなかった
何か身体をささえる物はありませんか 何かつかむ物はありませんか 何かつかむ物はありませんかと 目をこらして見たら
目の前にあった
私はかつてあの様な 悲惨な光景をみたことがない
359待った名無しさん:2008/10/30(木) 02:49:23 0
ヤオとわかっていて楽しんでるファンがどれだけいるんだ?
そんならあらかじめ勝敗がきめられてるとアナウンスしてみろ
360待った名無しさん:2008/10/30(木) 04:14:22 O
勝手に想像妊娠するなよ。
無気力相撲から、そこまで妄想を膨らます
お前らは変人。
361待った名無しさん:2008/10/30(木) 04:43:43 0
見苦しい、往生際悪いぞ
362待った名無しさん:2008/10/30(木) 07:25:21 O
間違っちゃいけないのは、
彼等も十両以上なら給料が貰えるプロってこと。

例えば、この相手に無理して勝って怪我を悪化させて
全休するか
次の得意にしてる相手に確実に勝った方が良いか。

なんて計算もするだろうよ。
363待った名無しさん:2008/10/30(木) 08:17:56 0
そういう事情を理解した上で相撲を見に来いなどと、観客に要求するのはムシが良すぎる
相撲なんざこの世から消えても、一般社会にはなんの支障もない職種である事を肝に命じろ
客が望む期待にこたえてこそのプロ
不正、偽装は大半の観客を裏切る詐欺行為
364待った名無しさん:2008/10/30(木) 08:28:40 0
真剣勝負の格闘を観たいなんていうのは野蛮人
365待った名無しさん:2008/10/30(木) 09:42:23 0
あの「貴乃花(初代)vs北の湖」の名勝負が八百長認定されたら凄い。
どれだけの善良な国民をだましたのかと思うと背中が凍りつく。

藤田憲子の暴露は本当だと思う。
366太刀山型の土俵入り:2008/10/30(木) 09:52:23 0
>>365
あの取組は北の湖の優しさとかに感動するもんなんだよ。
367北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2008/10/30(木) 10:24:14 0
>>365
貴ノ花だろ
368待った名無しさん:2008/10/30(木) 10:38:39 0
そんな通(ヲタ)の深読みなんか・・

老人とか一般の善良市民の熱狂を見よ。
その時のNHK実況の盛り上げ様を見よ。
当日のスポーツニュースの騒ぎ方を見よ。
369待った名無しさん:2008/10/30(木) 10:42:06 0
相撲に限らず 世の中すべて騙し合いだから さ
370待った名無しさん:2008/10/30(木) 11:36:44 0
腐りきったクズだな
ヤッパこんなもんこの世からなくすべきだわ
教育に悪い
371待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:13:10 O
教育?
372待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:42:57 0
八百長に協会が関与してる取組はないのかよ

注目の力士が勝ち進んだりして何時も何かと興行的に盛り上がるのが怪しいんだけど
373待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:44:35 0
>>372
まあ九州場所の安馬に注目しよう
すんなり大関に上がれば協会ぐるみのヤオってことで
374待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:48:29 0
何いってんの
安馬は目に見えて強くなってきてるよ
トーナメントでも優勝
実力を発揮すれば大関にはなれて当然だ
375待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:51:37 0
八百長に協会が関与してる取組はないのかよ

注目の力士が勝ち進んだりして何時も何かと興行的に盛り上がるのが怪しいんだけど
376待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:52:13 0
だから実力が無ければ3役にもなれないんだって。実力が伴ってのヤオなんだよ。弱い者がお金の力で勝つわけじゃないんだから。
377待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:53:09 0
だぶりましたごめん
378待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:57:54 0
ケガが怖くて本気出せないから八百長するってw

のどの調子が悪いので口パクしますって元々下手な歌手が言い訳してるようなもんじゃん
程度が低いなぁ
379待った名無しさん:2008/10/30(木) 13:59:49 0
大相撲は協会主体の恐ろしい完全管理社会だと思う。
横綱昇進も大関昇進も協会の白羽の矢が当たらないとどうにもならない。

もちろん何にしたって実力を吟味されてのことだろうけど。

(あのテープは協会承認なしの八百長に苦言を呈しているんだろ)
380待った名無しさん:2008/10/30(木) 14:00:19 0
『元々下手』って部分が違うんだよ
381待った名無しさん:2008/10/30(木) 14:30:21 0
>>379
じゃあ協会はよりによって朝青龍に白羽の矢を立てたとでもいうつもりか?
武双山でも栃東でも琴光喜でもなく?
国籍を取得するつもりもない朝青龍に、なぜ?
382待った名無しさん:2008/10/30(木) 14:41:24 0
>>381
他があまりにへボだったから仕方なく
383待った名無しさん:2008/10/30(木) 15:46:09 0
だから実力を吟味されてって言ってるじゃん。
384待った名無しさん:2008/10/30(木) 17:10:38 0
朝青龍が一番強いってことで異論はないんだな
それなら実力で横綱になって当然の結果で何の不思議もないし
385待った名無しさん:2008/10/30(木) 17:14:25 0
>>384
それで君の精神の安定が保たれるならそれでよろしくてよ。
386待った名無しさん:2008/10/30(木) 20:01:00 O
なんだ、話が詰んだじゃんw
387待った名無しさん:2008/11/03(月) 20:56:11 0
そもそも真剣勝負なんか出来ないし、実際してないことが分かっちゃったんだから、
既得権返上して、地方巡業のような見世物小屋としての興行だけしてればいいのさ。
388待った名無しさん:2008/11/03(月) 21:26:52 0
大相撲トーナメントって無気力相撲だよね デキレースだしw
389待った名無しさん:2008/11/03(月) 21:35:00 O
そうそう!あきらかに無気力丸だし
390待った名無しさん:2008/11/03(月) 21:49:44 0
あれが相撲の原型だろう
391待った名無しさん:2008/11/03(月) 22:32:26 0
既得権返上したくないんだろうな
デブって図々しいから嫌いだ
392待った名無しさん:2008/11/03(月) 23:50:26 0
国営放送で実況中継なんかもうするな。
スポーツニュースで取り上げてるな。
393待った名無しさん:2008/11/03(月) 23:59:48 0
>388
最初から分配金を決めているらしいよ。
394待った名無しさん:2008/11/04(火) 00:04:07 0
巡業ならNHKで面白生中継しててもいいよw
395待った名無しさん:2008/11/04(火) 11:40:48 0
とりあえず放送中止

復帰してもBSか有料放送で
396待った名無しさん:2008/11/04(火) 19:44:04 0
某親方のニート息子がネットゲームで女あさりしまくって、
パパが借りてくれてる自宅で近所のクレームもおかまいなしに
乱交パーティもどきのことやってんだけどさあ。
パパはそれも承知で知らん振り。
ほんとこういう親が支えてる業界なら、八百長や
金集めのために弟子育ててるって言われても納得できるわな〜。
397待った名無しさん:2008/11/04(火) 19:57:42 O
>>395
おいおい
有料放送って金巻き上げるんか?そりゃないよー!
深夜で良いってって
教育も空いてるし。
現状でも放送料取られてるのに!
398待った名無しさん:2008/11/04(火) 20:28:20 0
そして誰も観なくなる。
399待った名無しさん:2008/11/04(火) 20:29:56 O
そして相撲協会が潰れ、力士が…
400待った名無しさん:2008/11/04(火) 22:02:12 O
相撲トーナメントなんか
真剣にやるかよw馬鹿ですか?
401待った名無しさん:2008/11/04(火) 22:48:35 0
それより、真剣のフリして八百長している本場所は詐欺だろが。
402待った名無しさん:2008/11/04(火) 23:09:18 0
相撲協会は日本国民から詐欺罪で訴えられるべきだ
403待った名無しさん:2008/11/04(火) 23:11:51 0
トーナメント優勝したら賞金もらえるじゃん
誰もいらんてか?
404待った名無しさん:2008/11/04(火) 23:18:46 0
だったら相撲もゴルフみたいにトーナメント大会だけにしろ
405待った名無しさん:2008/11/05(水) 00:09:03 0
巡業のヤラセトーナメントの仕組みは本場所の管理相撲のカラクリに通じるだろうな。
406待った名無しさん:2008/11/05(水) 00:23:43 0
巡業で調子のよかった者が本場所で勝てるようなストーリー。なので弱い者が勝つという八百長とは違う。
407待った名無しさん:2008/11/05(水) 00:25:51 0
強い者が勝つ八百長あるだろ。横綱とか。
408待った名無しさん:2008/11/05(水) 02:23:27 O
人間だもん八百長あっても不思議な事では無い

楽するのが人ってものだってって
409待った名無しさん:2008/11/05(水) 02:24:11 O
じゃあその強い横綱になるには?
弱いとダメなんだろ?おまいら矛盾だらけでワロタwww

大体、もう世間の目は小室だよ。
置いてけぼりだぜwww?
410待った名無しさん:2008/11/05(水) 07:34:55 0
だいたい八百長なら日本人の横綱を誕生させるだろ
411待った名無しさん:2008/11/05(水) 08:46:39 0
相撲取り

相撲やめれば

ただのデブ
412待った名無しさん:2008/11/05(水) 09:47:13 0
日本人の横綱を作れないのは飛び抜けた逸材が無いからだろ。
あっちを立てればこっちが立たず。
で、どっちでもないモンゴルということになる。
モンゴルは相撲の発祥元で国交上でも特別なものがあるし。
413待った名無しさん:2008/11/05(水) 13:13:50 0
だからー
それなら実力通りじゃん
ヤオじゃなくても一番強い奴しか横綱になれないんでしょ
違う?
414待った名無しさん:2008/11/05(水) 16:30:29 0
何にしたって協会の眼鏡に適って初めての横綱候補。
それが政治上モンゴル人だったということ。

「一番強い」と認定されてからこそが八百長臭い。
415待った名無しさん:2008/11/05(水) 16:44:27 O
なるんだからある程度の強さが無いとだめじゃん

チヨスみたいに捕まったら十両以下の例もあるけど
416待った名無しさん:2008/11/05(水) 17:15:10 0
協会の眼鏡に適ったのがドルジしかいなかったという奇想天外な仮説
しかも、次の横綱も政治的にモンゴル人だ
417待った名無しさん:2008/11/05(水) 17:54:44 0
白鵬はモンゴルのサラブレッドだから当然の横綱候補。
後にも先にもそれ以上の適任が有る筈もない。
418待った名無しさん:2008/11/05(水) 18:01:36 0
じゃあ実力じゃん
419待った名無しさん:2008/11/05(水) 18:06:45 0
ブランドだろ
420待った名無しさん:2008/11/05(水) 18:14:14 0
白鵬の強さは異常。ガチに見えないんだけど。
421待った名無しさん:2008/11/05(水) 18:20:39 0

基本的に  横綱はヤオ
422待った名無しさん:2008/11/05(水) 18:21:47 0
他の人が弱いからさ
浅田真央ちゃんが異常にスケート巧いのと同じ
423待った名無しさん:2008/11/05(水) 19:23:28 0

基本的に  相撲はヤオ
424待った名無しさん:2008/11/05(水) 19:41:06 O
朝は留学してインハイ3位だったけ?
アマ相撲で強いから本物。
ただ、横綱になる一巡業何千万稼ぐ。怪我が出てくる。
粘りつよい相手がいる。
パワーがある若手がいる。
だから地位を守るために周りを「囲う」ってあるんじゃないか?
425待った名無しさん:2008/11/05(水) 22:29:46 0
強さのアベレージが高いのが横綱。
426待った名無しさん:2008/11/05(水) 22:46:45 O
朝青龍引退まだあ?

アイツはダメだわ、ぜっぜん成長しない
427待った名無しさん:2008/11/05(水) 22:54:09 O
まあまあ焦らずに待とう!水面下で奴も準備してるんだろう。今は石井ってアホに話題取られたから。
428待った名無しさん:2008/11/06(木) 16:39:50 0
もらえる金をもらわずに真剣にやってケガするのがバカらしい
そこそこのやつらが一番やるメリットがあるだろ

みんな横綱目指して本気でやってもどうせなれるのは一人か二人くらいなんだから
適当にやって楽した方がいい
429待った名無しさん:2008/11/06(木) 16:44:37 0
もう全員横綱でいいよ
430待った名無しさん:2008/11/06(木) 18:03:38 0
全てトーナメント制にしてランキングで番付しろよ
431待った名無しさん:2008/11/06(木) 19:35:17 O
序の口なんか数百人いるし、
今のをランキングと言わずに何と言うのか。
432待った名無しさん:2008/11/06(木) 20:07:28 0
関取を十分の一に減らせ
433待った名無しさん:2008/11/06(木) 21:15:04 0
まともなランキングとは言えんだろ
434待った名無しさん:2008/11/06(木) 22:10:39 0
昇進も八百長も全ては協会の管理下にあるのです。

だから、勝手に下手糞で無気力な八百長をやるな、と怒っているのです。
435待った名無しさん:2008/11/06(木) 22:46:49 O
>>432
それはあかんって!
廃業させられた力士はどうやって生活すんねん?
436待った名無しさん:2008/11/06(木) 23:24:19 0
>>435
k−1とかプロレスとかと同じでいいんじゃね
そっちは税制の優遇もないけど、なんとかやれてるみたいだし
相撲はまだまだ無駄が多いんじゃないかね
437待った名無しさん:2008/11/06(木) 23:40:08 O
>>436
もうプロレスは駄目だよ。団体多過ぎて客の取り合い。かつての全日本、新日本もそこそこ客はいたが、今は苦しいよ。全日本は最近、北勝嵐を入れた。

廃業したら力士は大変じゃない?

K-1は曙見てどう思う?曙はプロレスでも使いにくいよ。
438待った名無しさん:2008/11/06(木) 23:49:28 0
>>437
プロレスが苦しいのはそうなんだろうけど
相撲も同じくらい苦しいのが本当は当たり前なんだと思うよ

曙に限らず、脂肪を落としてちゃんと身体を作らないと
いくらなんでも勝負できる世界じゃないとは思う

それはさておき八百長をなくすのはシステムをかえないと無理だろうね

海外サッカーとかみたいに金を受け取ったりけしかけた事実が発覚したら厳しい罰
甘いからズルズルになるんだよなぁ
そういう制度を作ることから始めたらいいと思うんだけど、何やってんのって感じ
439待った名無しさん:2008/11/07(金) 00:23:52 0
なにやってるもなにも…
相撲は元々見世物なのに柔道の如く真剣勝負を装っているのが間違っているんだよ。

保護されたいなら、スポーツ競技じゃなくて、国の無形文化財か何かに指定して芸能として興行させろ。
440待った名無しさん:2008/11/07(金) 00:26:47 O
八百長無くすのはまず無理と思って良いのでは?
八百にも色々あるからね。
一番悪いのは金だね。金があるから金で解決とか怪我で休めば陥落か引退だもん。これじゃあ楽したくなるよ。

プロレスは八百長ありきだけど相撲みたいに数秒で終わらないから、客にわからない様に演技をする器用さが無いと駄目。輪島みたいにプロレスは引退まで塩もいたけどね。プロレス好きな力士はわかってると思うよ。
441待った名無しさん:2008/11/07(金) 00:32:59 0
>>439
国の無形文化財の指定は書類の作成が面倒で、司法書士に払う報酬がバカにならない。
442待った名無しさん:2008/11/07(金) 07:05:09 0
巡業も本場所もショッキリだけでいいよ
443待った名無しさん:2008/11/07(金) 09:35:43 0
ショッキリ含めて巡業とトーナメントだけやってればいいだろう。
444待った名無しさん:2008/11/07(金) 15:57:17 O
>>442
同意。ショッキリだけなら八百長うんぬん言わないね。
445待った名無しさん:2008/11/07(金) 17:12:32 0
ショッキリで伝統芸能を伝承して行ってください。あとはいらない。

無形文化遺産に指定されるといいね・・
446待った名無しさん:2008/11/07(金) 17:31:01 O
>>445
これだけ世間を騒がせて、殺人もしておきながら文化財うんぬん言えんのかよ!
大丈夫?
447待った名無しさん:2008/11/07(金) 17:38:07 0

帰国予定を3回も延ばして、場所4日前に帰ってきて、「はい、休場」
これが横綱の行いかい。これを許す親方のバカ面にも腹が立つ。
それで八百屋じゃ、世話ねえや!もう行かねえよ
448待った名無しさん:2008/11/07(金) 20:15:35 0
>>446
それは皮肉だよw
ヒント:遺産
449待った名無しさん:2008/11/08(土) 10:25:00 0
逆にこういうシステムで八百をやらないメリットがないだろ
450待った名無しさん:2008/11/08(土) 13:47:30 0
60歳で重度の2ch中毒            座右の銘 『利小損大』 『他人に厳しく 自分に甘トロ。』
                    天使         評価損▲6300万  現在行方不明w
 ふるるるっ〜         /  ̄ ̄ \               6万幅買い下がり   ∞ナンピン命w
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ   喫煙者 口臭もち プーン〜〜 
                  :::::::: (.。) (.゜))         (ドブ臭)
自演・闇討ち大得意  彡(6|::::::::  ( 。。)) o <小嶋kくん、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ _
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄        公言不履行&問題先送り癖
   もはよ〜     `i^   ー   '` ー 'ヽ
              l    金 銀 堂  ヽ   相当な資産家 (大嘘)    長文&妄想
ガソスレを私物化   |       ⌒     |        =@貧乏    もかあちゃ〜ん。(マザコン)
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
半島 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      ) 完璧な精神分裂症      土留め買いw
     \           ヽ         ノ          /   (専門医診断あり)
逆ギレ   \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     , ノ.               パクリ企画 スレチばっか
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐-  /   宇宙の平和(偽善者)
どスケベ      〉  イ      `ー∪'     〉  |              バックレ&押入れ 臆病者
          /  ::|              (_ヽ \、   もと文学青年
火病      (。mnノ    うんうん。     `ヽ、_nm    (口先のみ)   自慢吹聴・上から目線
451待った名無しさん:2008/11/08(土) 17:47:33 0
きょうは、八百場所の前夜祭だってよ
八百力士が歌なんか歌ってたよ
452待った名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:58 0
プロレス並にくだんねーもん見に行くヤツがいるんだなー
バカじゃないの?
453待った名無しさん:2008/11/09(日) 05:55:45 0
手品はタネがあるとわかっていても、タネ自体がわからないから面白いだろ。
それと一緒だよ。
454待った名無しさん:2008/11/09(日) 05:58:33 0
八百があるとわかっていても、八百自体がわからないから面白い
455待った名無しさん:2008/11/09(日) 07:15:53 0
ヤオがあると思って見ると全部ヤオに見えるのが相撲をはじめ格闘技全般

手品はショーとしてのクォリティが芸術的な域に達している
456待った名無しさん:2008/11/09(日) 09:06:21 0
相撲はネタなのに、それを完全否定しているから、プロレスでもなく手品でもない。

詐欺。
457待った名無しさん:2008/11/09(日) 09:34:52 O


詐欺師サムエル・ワンジルにだまされ続ける日本人


458待った名無しさん:2008/11/09(日) 10:31:12 0

この場所から皆様のNHKが、八百がうまい、下手の八百評論も始めますだ
459待った名無しさん:2008/11/09(日) 11:28:09 0
実況「ヤオ・ガチ判定」スレ 立てれ
460待った名無しさん:2008/11/09(日) 13:11:21 0
サムエルは小さいけど強いよな、超人サムエルだ
あのドラマの、なんて云ったか、青い人みたいだ
461待った名無しさん:2008/11/09(日) 16:25:32 0
>>458
その解説役には、元小結・板井と北の富士なんかどうよ
462待った名無しさん:2008/11/09(日) 17:28:56 O
安馬筋書き通り
463待った名無しさん:2008/11/09(日) 17:56:41 0
白鵬はガチ負け?
464待った名無しさん:2008/11/09(日) 17:57:26 0
ガチ負けやな
465待った名無しさん:2008/11/09(日) 18:01:12 0
今場所はヤオなしだから、波乱が常態化するんだろうな。
466待った名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:20 0
協会承認なしの無気力ヤオが減るだけだろう。
467待った名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:11 0
ヤオ無しだと白鵬もこんなもんか。
468待った名無しさん:2008/11/09(日) 18:09:16 0
白鵬ガチ負け ガチは分かるな

直ぐにも八百長発令だ
469待った名無しさん:2008/11/09(日) 18:10:05 O
何にせよ、自分で自分のケツもふけない連中のすることだから、いろんな意味で…。
470待った名無しさん:2008/11/09(日) 18:13:26 0
いちばん八百長臭いのは  横綱
471待った名無しさん:2008/11/09(日) 19:05:32 O
安美錦はガチ力士なの?
472待った名無しさん:2008/11/09(日) 21:17:39 O
>>471
注射をしたことないのかわからないが、いちおうガチ力士らしい。
っていうか、注射したことない力士なんているんだろうか?
473待った名無しさん:2008/11/09(日) 21:27:11 0
先場所の千秋楽の7-7の魁皇戦でアミンはガチで勝ったのか?
474待った名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:42 0
「ガチ力士」が居るということが八百長が在る証明だよな
475待った名無しさん:2008/11/10(月) 04:21:55 O
おまえら、他人に対する批判は喜々としてするんだな

人生がヤオのくせに
476待った名無しさん:2008/11/10(月) 05:46:58 0
プロレスのリーグ戦では、優勝する選手は初日に負けるのが普通
477待った名無しさん:2008/11/10(月) 06:00:20 O
>>476
例えばどの団体のリーグ開幕戦?
478待った名無しさん:2008/11/10(月) 06:44:46 0
>>477
特に新日。
この前のG1タッグもそう。優勝した天山小島組は、開幕戦で飯塚組に敗れている。
ベストオブスーパージュニアも、優勝は井上亘だったが、開幕戦では田口に負け。
夏の本場所、G1では優勝した後藤は開幕戦は公式戦は無かったが、自身のリーグ戦第1戦では川田に負けている。
479待った名無しさん:2008/11/10(月) 07:17:08 O
>>478
あのー…最近ですか?しかも親日だけ…
とりあえず相撲板だから、止めよう。長州力基地害やら三沢劇団基地害が来ちゃうから。
480待った名無しさん:2008/11/10(月) 18:00:53 O
九州場所のガラガラっぷりはスゴいな。
481待った名無しさん:2008/11/10(月) 18:03:47 O
>>479
お前自分で聞いといてひどいなw
482待った名無しさん:2008/11/10(月) 18:07:20 0
白鵬どうだった?
483待った名無しさん:2008/11/10(月) 18:48:04 O
>>481
聞いといてって…返事かあれじゃあ…ねえ…
昔からあの手の興行あるから、例えばって聞いたんだが、最近のばかりで親日w
だけ。昔からあるんだから、もっとまともな答えが返ってくると思ったら…って、反論しても相撲板だからスレ違いだから言ったのに、あんた掘り起こすからw
484待った名無しさん:2008/11/10(月) 18:54:41 O
>>483

客観的に見て、君のレスはちょっと失礼だよ。
485待った名無しさん:2008/11/10(月) 19:07:01 0
スレ違いな議論はおやめくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
486待った名無しさん:2008/11/10(月) 19:27:58 O
だから止めようって言ったのに…
487待った名無しさん:2008/11/10(月) 19:42:58 O
未だに、プロレスはヤオだのガチだの
言ってる輩が居るんだなwww

古いよ。昭和臭がする
488待った名無しさん:2008/11/11(火) 12:45:32 0
>>486
順番が逆だろ
489待った名無しさん:2008/11/11(火) 17:35:21 O
八百長がバレて、もう注射できない魁皇、今場所限りで引退だろ。
千代大海も………。
490待った名無しさん:2008/11/11(火) 18:14:32 0
八百長がバレたら問答無用だろ
バレそうで下手に注射できない状況

それにしても客入り最低なのでは?
491待った名無しさん:2008/11/11(火) 22:25:17 0
正義の味方、元小結・板井さ〜〜ん、このスレで解説たんま
492待った名無しさん:2008/11/12(水) 01:13:36 0
大関負けまくりじゃん。
八百できなくなったから?
493待った名無しさん:2008/11/12(水) 02:03:52 O
今場所のガラガラっぷりは、興行的に有り得ないレベルだろ。
報道されていないだけで、九州に大雪か、台風か、大地震かあって、交通が遮断されているんじゃないのかな。
494待った名無しさん:2008/11/12(水) 03:57:15 0
495待った名無しさん:2008/11/12(水) 09:29:12 0
>>493
「八百長疑惑」という大雪か、台風か、大地震だろう。
496待った名無しさん:2008/11/12(水) 10:01:17 0
>>492
大関はいつも前半は負けまくりだよ。
だから後半の大関互助会が星調整に機能するわけで。
大関が前半から勝ちまくりであっさり中日に勝ち越せる
んなら、大関互助会なんか必要ない。
497待った名無しさん:2008/11/12(水) 11:29:13 0
互助会はヤオっていうより、もう腐れ縁の以心伝心だね。
わざと手を抜いてるつもりはないんだろうけど、
無意識に相手の立場に同化してしまうんだろう。
498待った名無しさん:2008/11/12(水) 11:31:46 0
平日3000人入れば興業的には大当たりじゃね?
499待った名無しさん:2008/11/12(水) 11:42:27 0
あれって本当に3000人以上入ってるのか?
見た感じ3分の1も入ってるように見えないが、途中で帰る、途中から来る人がいるだろうから
あんな閑散としてるんだろうか?しかもその閑散とした中には関係者が多いし。
500待った名無しさん:2008/11/12(水) 11:59:09 0
テレビに映る向こう正面より、正面側のが客が多いのは多いけどね
501待った名無しさん:2008/11/12(水) 12:20:12 0
>兄弟子・安美錦も「重圧もあると思うけど、今場所の土俵の砂は粒が大きく、安馬のような足腰の良さで取るタイプには向いていないかも」
と心配そうに話した。
スポニチ2008年11月12日

さっきのMBSラジオで菊水丸の話
菊水丸も今場所の土俵が赤いのが気になり、知り合いの関係者に聞いたらしい
ライトがキツイのでそうみえるのでは?との回答
アシスタントの女性「赤いですよね、特に横が・・・・」


なんか意味深に言うから気になるじゃないか
502待った名無しさん:2008/11/12(水) 12:29:23 0
>>499
券を買ってても来ない客もカウントしてるんじゃないかなあ
安い席を企業などにバラまいてるならありえる
503待った名無しさん:2008/11/12(水) 12:47:42 0
朝青竜に続いて魁皇が休場。次は千代大海か。
504待った名無しさん:2008/11/12(水) 13:20:50 0
Jリーグもやはり八百長なのか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223255006/
505待った名無しさん:2008/11/12(水) 14:09:53 0
プロレスでは優勝者がリーグ戦の初戦で負けるだけでなく、旗揚げ戦ではエースが負ける。
また、新設されるベルトの王座決定戦でも、エースが負けてライバルが王者になる場合が多い。
506待った名無しさん:2008/11/12(水) 17:47:37 O
昇進とか、降格には、明文化されてないけど、目安があるよね。
今は、年6場所?だけど、年4場所だった頃から、その目安となる星数は変わってないんだろうか?どなたか、教えて下さい。
507待った名無しさん:2008/11/13(木) 00:35:16 O
昨日の白鵬−若の里、白鵬体残ってないだろ。
もしこれが逆だったとしたら取り直しか若の里の体が残ってないってなるんだろうな。
508待った名無しさん:2008/11/13(木) 01:10:10 O
>>587

たしかに…。
たしかにその通りなんだけど、あれくらいは興行的に許容範囲内だよ。
同体で取り直しが、一番 すっきりしたのは確かだけど…。

それより、今場所から座布団投げられなくなったことの方が問題だろ。
八百長とわかっていても?高い金払って、お茶屋通して、狭い桟敷に座って、ストレス発散なしじゃあ…。
509待った名無しさん:2008/11/13(木) 01:18:17 O
>>508
王ストライクゾーンみたいな感じか。
510待った名無しさん:2008/11/13(木) 04:18:05 0
まあガチでやるとPRIDEよりも怪我人続出だろうな
511待った名無しさん:2008/11/13(木) 09:24:23 0
ガチは分かる
512待った名無しさん:2008/11/13(木) 11:02:30 0
それにしても、北の富士の解説のしゃべりは最悪だ。これが、
相撲界の最高に近い立場の一人かと思うと、業界の想像がつく。

解説は客にするものだが、この親方は長年、NHKのへつらい
アナウンサーを相手にしゃべってきたものだから、
話す相手はアナウンサーと勘違いして、えらそうに話している。

親方はそんなにえらいのか。社会の各界には社会に役立つ
比べものにならない偉い人々が、たくさんいる。
だから業界内でいくらえらくても、世間に向かって話すときは、
金を払って見てくれる「お客に話す」態度が正しい。

お手本は、女子プロゴルフの樋口久子会長だ。解説を聞いてみたらいい。
ご本人は、現役時代も卓越したプレーヤーだったが、
現役を引退してからの、会長の仕事ぶりも、テレビ解説もすばらしい。
だから樋口会長になってから、女子プロは黄金期を迎えている。
513待った名無しさん:2008/11/13(木) 11:20:16 0
賞金稼ぎだけのゴルフと一緒にするなよw
相撲は300年以上続く日本の伝統文化。協会の役割はそれを維持すること。
客がいようがいまいが使命は変わらない。
興行はいわば特別に客に見せてやっているわけで、客のほうが元々圧倒的に立場は弱い。
スポンサーがひとつ撤退するたびに大会ごと消えるようなゴルフとは違う。
514待った名無しさん:2008/11/13(木) 12:04:54 0
>客がいようがいまいが使命は変わらない。
>特別に客に見せてやっているわけで、客のほうが元々圧倒的に立場は弱い。

客なんかどうでもいいんだね。そんなら2,000人の大男に何で食わせるの?
515待った名無しさん:2008/11/13(木) 13:01:49 0
>賞金稼ぎだけのゴルフと一緒にするなよw

見世物伝統芸能のくせに真剣勝負のフリしてスポーツぶってるんじゃねーよッ!
516待った名無しさん:2008/11/13(木) 13:11:43 O
相撲好きあのぶっきらぼうさがタマランという人もいるのじゃない?
昨日の向正面解説の立田川親方なんて豊ノ島のことを「小さい奴」呼ばわりしてたし。
517待った名無しさん:2008/11/13(木) 13:45:20 O
>>512
北の富士は、大関レベルの実力だったくせに、注射しまくって横綱になった奴だから…。
大麻吸引はもちろん、レイプに、露出狂と、犯罪的な性癖まで暴露されている奴だから…。
518待った名無しさん:2008/11/13(木) 14:21:19 O
>>513

ゴルフと一緒にするなというのは、何となくだがわかるけど、伝統の維持は、協会が法人格を維持する為の建前論で、完全に軸足は興行に置いているだろ。
このまま、興行収入が減少すれば、場所数が減るか、開催地の変更を余儀なく迫られるよ。

あと、相撲なんて伝統芸能だろ、とか言う奴がいるけど、ふざけるな。
能狂言も、歌舞伎も、相撲みたいにいい加減じゃないし、伝統を維持する為に血の滲むような努力をしている。
だからこそ、世界中で舞台芸術として極めて高い評価をされている。
相撲と一緒にされるのは極めて心外だ。
519待った名無しさん:2008/11/13(木) 14:37:15 0
歌舞伎 → 本人の能力に関係なく名跡を世襲できます。稽古で怪我することはありません。
大相撲 → 本人に能力がなければ関取にもなれません。稽古に怪我はつきものです。

たしかに一緒にするのは無理がある。
520待った名無しさん:2008/11/13(木) 15:07:26 O
>>519

無知な人間は、自分の無知に気付かないから、タチが悪いんだよ。

能力に関係なく名跡を継承できるだって?
血縁関係のある人間が継承する理由も知らないければ、想像力もないんだな。
大きな名跡でも、現在継承されていないものが数多くあるのは何故だ?
先日亡くなった、獅童さんのお父上は何故廃業されたんだ?
茶道、日本舞踊も同様だけど、何故、宗家と家元は必ずしも一致しないんだ?

無知な人間に何を言っても理解できないだろうし、長くなるから、自分で調べてごらん。
521待った名無しさん:2008/11/13(木) 15:21:47 0
歌舞伎板でやれよ。くだらん。
522待った名無しさん:2008/11/13(木) 16:00:37 O
自分の無知を指摘されて、”くだらん”と逃げたら、いつまでたっても無知なままだよ。
523待った名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:05 0
>>513
歴史的には相撲対ボクシングとかレスリングとかやってたのもあるんだし
もともと薄っぺらいものを変に威厳を持たせようとしたからおかしくなったんじゃないのか
524待った名無しさん:2008/11/13(木) 21:35:15 0
虐め殺人・八百長騒動、どっちも●

法人格、スポーツ界から追い出すべき。
525待った名無しさん:2008/11/13(木) 23:41:29 0
見世物小屋へお帰りなさい
526待った名無しさん:2008/11/14(金) 02:07:45 O
秘宝館だな、どっちかと言うと。
527待った名無しさん:2008/11/14(金) 03:37:18 0
まあ大相撲ってのはアレだ

歌舞伎や能楽の様に伝統ある演劇を・・・って、アレ?

すまん 伝統ある真剣な¨歌舞伎、能楽¨と見せ掛けの勝負だけの¨大相撲¨と一緒くたにしてしまったorz

何より、古来の伝統を商売に置き換えてドロドロな時点で¨非国民¨だわな ぷ
528待った名無しさん:2008/11/14(金) 04:07:00 O
千代大海の突っ張りと、往年のジャイアント馬場の空手チョップ、どっちが効くんだろう?
529待った名無しさん:2008/11/14(金) 04:51:44 0
馬場

チョップを受けた相手はそう感銘するだろうな プロレスとはそういうものだ

だが大相撲の場合は勝手が違い過ぎる   
530待った名無しさん:2008/11/14(金) 09:46:41 0
「八百長」だけじゃなく「演出」もあるでよ
531待った名無しさん:2008/11/14(金) 10:35:37 0
協会は、日ごろ「演出ヤオ」しておいて「売買ヤオ」を取り締まることなど出来ないはずだな。
「勝手に下手糞で無気力な八百長してバレたらどうするんだよッ!」とか幾ら叱っても・・
532待った名無しさん:2008/11/14(金) 10:49:45 0

八百長の見せ物興業が、国技だなんて恥ずかしい。
見せ物興業には、他の見せ物興業と同じに税金かけてけれ。

--両国の思い出--
十何年前、用事があって両国駅に降りた。相撲の興業中だった。
駅前からタクシーに乗った。70歳台の運転手だった。
漏れ「お相撲さんもよく乗るでしょうね」
運転手「なに、あんなブタのケツ、誰も乗せねえよ」
533待った名無しさん:2008/11/14(金) 10:50:09 0
八百なしの新大相撲を立ち上げればいい

534待った名無しさん:2008/11/14(金) 11:40:38 0
だから、ゴルフみたいに完全な賞金トーナメントだけにすればいいのだ。
そして賞金ランキングで番付が決まる。
535待った名無しさん:2008/11/14(金) 12:28:20 0

慎ましく地方巡業だけしてればいいよ
536待った名無しさん:2008/11/14(金) 13:48:45 0

アメリカとかでオモシロ海外巡業もいいよ
537待った名無しさん:2008/11/15(土) 01:23:44 0
なんかスレの内容が変わってきたなw
ご新規さんか
538待った名無しさん:2008/11/15(土) 03:01:58 O
不祥事連発でガラガラの客席、興行収入がた落ちの今場所。八百長報道で世間が注視しているからか、新理事長が睨みを利かしているからかわからないけど、なかなか見応えがある、面白い展開を見せている。
ガチ力士(と云われている)が優勝戦線で健闘している。注射漬けの大関陣は、いつも通りだけど。
539待った名無しさん:2008/11/15(土) 03:15:40 0
私は何処にでも居る普通の日本人
インターネットはよく使っていたけどROM専門で眺めていただけだった

「はは!またメールしてください〜かよw国籍法改悪?俺には関係ね〜っつーの!」
 ∧_∧ 「| ̄ ̄|T ̄|
 (´∀`) || ∩ ||: |
「(  つ/|」_||_||=|
| 丶 |二二二]二二二]
 ̄]|_) ||  ||
/ ̄\ / |  / |
◎ ◎ [__| [__|
何時のもように2chでネトウヨの書き込みを
見て笑っていた。私はそんな事おきるわけ無いって
漠然ながら思ってたし、疑う事も無かった
だけどまさかこんな事に・・・

「コイツ日本人だぜ「にほんじん」しかも純潔ときた!プヒャハハハ!」
「おいおい!だっせえw日本人なんて今時いないっつうのによwww」
「惨めだなぁおぃ!www!ぎゃっはっは!」

  <`Д'>      <`Д´#>
  ( )へノ(;';A`;)ヽ_(___)
   |   . (: ヘヘ,,    >
あの時…
なんでメールのひとつも送らなかったんだって
今でも悔しくて眠れない夜があるんだ
笑っちゃうよなwww
ほんとに日本が日本じゃなくなるなんて

【政治】 国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226666936/
540待った名無しさん:2008/11/15(土) 03:44:46 0
>>538
白鵬の苦戦も中々見応えがある
541待った名無しさん:2008/11/15(土) 09:27:38 0
ガチの時だけ苦戦してるな
542待った名無しさん:2008/11/15(土) 16:54:54 0
魁皇や千代大海なんていったい何年大関にいるの
何回も負け越してかど番になる度に8勝7敗って星取り昔よ〜くみたね
最近はさすがに8−7じゃ〜あからさま過ぎるから10勝程度星買ってるけど

横綱になるとさすがに「勝ち越し」「負け越し」「勝ち越し」じゃ〜面子立たないから今の地位がいいんだろうね
どうですか?万年大関の皆さん
 いくら地元とは言え、そんな魁皇に人気が集まるのはよく分からん
 田舎だから人がいいのか?
543待った名無しさん:2008/11/15(土) 18:42:16 O
俺は舞台の仕事をしていて、年に数カ月地方巡業に出るんだけど、地方の御老人方は本当に楽しみにしてくれているし、歓迎してくれるんだよ。
都市部と違って楽しみが少ないからか、開演時間のかなり前、大道具さん達の入りと同じ位の時間 から待っててくれる。

そんな人達の前で、いい加減な事はできないと思うのが人情だと思うんだが…。
注射に慣れると、そんな当たり前の感覚も麻痺してしまうんだろうか。
544待った名無しさん:2008/11/15(土) 20:28:45 0
きょうの白鵬
幕内の日も浅い豪栄道に、横綱らしからぬ慎重な取り口で、
勇み足寸前までしながら、やっと勝った。
上り坂の豪栄道じゃ注射もならず、つらいよな。
545待った名無しさん:2008/11/15(土) 23:11:38 0
>>542
奴等は只の穴埋めだから始めから居ないものと思いなさい
546待った名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:39 0
協会謹製の八百長w
547待った名無しさん:2008/11/15(土) 23:49:25 0
審判部の八百長
548待った名無しさん:2008/11/15(土) 23:54:58 O
魁皇も千代大海も、親方株を買う資金ぐらいあるだろうに、なんでまだ辞めないんだろう?
寺尾の引退前の何年かは、兄の分も含めて、借りた星を返すまで引退できない、なんて言われてたけど、奴らも同じ理由で現役を続けているのかなぁ?
傍目には、続けるかぎり、星を返すどころか借りが増えていきそうだよな、この二人は。
資金は十分なんだから、さっさと金払って引退してくれ、って思う。
実は、資金的に余裕がないのかなぁ?大海のチャンコ屋、うまくいってないのか?
549待った名無しさん:2008/11/16(日) 00:04:23 0
どのくらい借りてんだよw 億単位でもなかろうに?

単にタニマチ募金が( ゚Д゚)ウマー
550待った名無しさん:2008/11/16(日) 00:10:43 O
>>549

いや、だから星を借りているんで、借金しているわけじゃないだろ。
ただ、借りた星を金で精算することもできる、っていうだけ。
で、寺尾兄弟は金がなかったらしい。
551待った名無しさん:2008/11/16(日) 00:11:23 0
>>548
とうに潰れてる
552待った名無しさん:2008/11/16(日) 00:28:03 O
>>551

へぇ、そうなんだ。
じゃあ、正真正銘の借金抱えてて、親方株買う資金ができるまで辞められないんだな、大海は。
川村と交際してた?頃が奴の絶頂期だったんだな、今思うと。
魁皇は何故辞めないんだろう?
553待った名無しさん:2008/11/16(日) 04:14:50 0
白鵬の苦戦とか面白すぎる。
ガチ相撲っていいな。
554待った名無しさん:2008/11/16(日) 07:44:40 0
近所に時津洋のちゃんこ屋があるけど、不味いっていう評判です
555待った名無しさん:2008/11/16(日) 13:27:41 0
相撲がガチだったら確かに面白いだろな。
土俵の中を走り回ったり、出来る事は色々有るし。
第一、目つきなんかも違ってくるだろ。

何にしたって真剣勝負は面白い。
スポーツだったら、それが当り前なんだけど。

しかし、元々「相撲」というのは…(r
556待った名無しさん:2008/11/16(日) 15:44:08 O
>>555

全てガチだったら、相撲なんてとっくの昔に廃れて消滅してたよ。
なにしろ、談合国家の国技(と云われている)だからね。
557待った名無しさん:2008/11/16(日) 20:05:55 0
談合ヤオ やってるだろ
558待った名無しさん:2008/11/16(日) 23:43:21 0
>>550
あらそうなんだ?じゃあ大海はいつ頃から星買ってたんだろうな まさか序の口からと?

親方も真っ黒だったしなw
559待った名無しさん:2008/11/17(月) 01:04:37 O
筋金入りの相撲ファンに言わせると、本当に面白いのは幕下の取り組みで、幕内はデザートみないなものらしい。
理由は、幕下の取り組みは基本的にガチだから。洗練されていないし、素人臭さが漂いながらも、ガチならではの気迫が溢れていて、ハプニングもあり、面白いらしい。

大海の注射が常態化したのは大関になってからじゃないかな。幕内力士のほとんどが、新入幕の頃に一度は注射を経験させられる?らしい。で、納得できないとか、才能に問題があると、ガチ力士になるらしいが、かたヤオもあるから…。
で、一般的に、注射漬けになるのは、先が見えた、頭打ちになった頃と云われている。
北ノ富士みたいに、注射しまくって出世するのは特異なケースらしい。
560待った名無しさん:2008/11/17(月) 09:09:24 0
>>559
本当の通が面白いと言うのは稽古だよ
561待った名無しさん:2008/11/17(月) 09:24:39 0
幕下のガチって、それほど必死でもないんだよね。

なんでだろ?
ガチっぽ過ぎると幕内が困るから抑えられてるとか?
562待った名無しさん:2008/11/17(月) 10:51:26 0
北ノ富士が、注射しまくりなら千代の富士も千代大海も上に習えか。
千代の「小さい大横綱」も相当あやしいわけだ。
563待った名無しさん:2008/11/17(月) 13:04:56 O
>>560

それは話が違うだろ。
ってか、釣りだよな。マジで言ってるんなら、お前の頭は痛すぎw。
564待った名無しさん:2008/11/17(月) 13:12:54 O
>>562
千代ノ富士の注射は一般的な注射、ガチで敵なしに強かったから、他の力士は星を売ったらしい。ただ、いくら強かったといっても、連勝記録を更新しそうになると、批判的な雰囲気ができあがって、結局更新できなかった。
565ヤオ嘲笑:2008/11/17(月) 13:25:44 0
相撲はすべて八百長みたいに言ってる人いるけど
そんなことないでしょ。9割はガチ。
566待った名無しさん:2008/11/17(月) 16:41:38 O
アホか。んなわけないだろ。本気でそんな事言っているのか?
567待った名無しさん:2008/11/17(月) 16:48:06 0
>>559
関取との髷やまわしの違いからそう見える可能性もあるけど、
相撲内容だけなら、幕下の相撲に素人臭さは漂わないよ。
568待った名無しさん:2008/11/17(月) 18:44:54 0
大相撲は鍛えあげた極限の肉体と肉体がぶつかり合う究極の格闘技なんだぞ。
おまいらのいう八百長なんて絶対に存在しない。俺の命に掛けて絶対にない。
だから国技なんだぞ。常に真剣勝負だからこそこれだけの歴史があるのだ。
いい加減に馬鹿なこといつまでも言ってないで真面目に大相撲をみろよ。
569待った名無しさん:2008/11/17(月) 19:29:00 O
>>568
じゃあ、今すぐ首をつりやがれ。
570待った名無しさん:2008/11/17(月) 20:03:23 0
>>568 だけどなあ、
痛い、いや板井はじめ、どこかのお神さんとか、ほかにも何人も何人も
やめ力士が、八百八百いうのは、ありゃ何だい。
「大関互助会」なんて言葉も昔からあるしなあ。
週間誌見ると、みんなでやってるのが本当か、の印象を誰でも持つがなあ。
なかでも、板井がこれほど長い間、世間に訴え続けるのは何故なんだろう。
世間をダマしてることに我慢ができないからかなあ。
571待った名無しさん:2008/11/17(月) 21:13:42 0
白鵬の強さは上げ底に見えて仕方ない
横綱は担がれる御神輿で作り物なんだ

御神輿ヤオ
572待った名無しさん:2008/11/18(火) 00:04:08 0
もしも全部ガチだったら横綱は1年持てばいい方だろう。
若い方が力が強いわけだしな。
573待った名無しさん:2008/11/18(火) 00:12:12 O
>>559
栃東が初めて星を売った時びっくりしたんだけど、二回大関から陥落して(しかも二回目は二場所かそこらで陥落したので、ガチンコを通せば貴ノ浪のようになるのは目に見えていた)、さすがに横綱は目指せないと思ったんだろうね。
574待った名無しさん:2008/11/18(火) 00:27:03 O
↑シレっとすごい事言ってるねw
575待った名無しさん:2008/11/18(火) 00:37:13 O
今場所は安馬の注射相撲が目立つな。

昇進場所で八百長するやつは、
何番勝っても上げたらいかん。
576待った名無しさん:2008/11/18(火) 00:51:06 0
協会が承認してるんだろ
577待った名無しさん:2008/11/18(火) 00:54:32 O
>>576
武蔵川は北の湖と違って、
八百長にうるさいから見送ると予想。

ところで普天王ってまだ完ガチなの?
578待った名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:43 0
まだ微妙に試されてる段階か
それにしても 欧州や光喜みたいに昇進場所の異常な強さは不自然だった
579待った名無しさん:2008/11/18(火) 01:18:31 0
勝越ヤオ
角番ヤオ
昇進ヤオ
楽勝ヤオ
神輿ヤオ

売買ヤオ
空気ヤオ
演出ヤオ
承認ヤオ

いろいろあるでよ
580待った名無しさん:2008/11/18(火) 01:29:37 O
ざっとこんな感じかな?
間違いあったら教えて。
<完全なるガチンコ>
稀勢、古川君、カッキー、デジ、
いずみ、タカミン、FOMA、境川勢

<ほぼガチ>
雅山、カロヤン、バルトアミ、豊ノ島

<注射力士>
白い子、ドルジ、カイオー、龍二、田宮、安馬ほか多数

<公然注射>
春日錦
581待った名無しさん:2008/11/18(火) 09:13:40 O
柿添→ほぼガチ
豪風→以前注射相撲で三役経験あり
豊ノ島→完全ガチ
バルト→申し込まれての注射多し
カロ→注射
菊→注射
時天空→注射
ざっとこんな感じかな?
582待った名無しさん:2008/11/18(火) 13:24:56 O
勝手に書いて、
もし違ったら訴訟ものだぞ。
通報してもいいか?
583待った名無しさん:2008/11/18(火) 14:32:00 0
>>578
琴光喜も中盤でガチンコの稀勢の里と当たっていればヤバかったね。
584待った名無しさん:2008/11/18(火) 19:53:32 0
>>582 訴訟やれやれ、ここに八百と書いた奴を全部訴えろ。
毎日、毎日、裁判やって相撲やる暇なくなるまでやりな。
八百相撲なくなりゃ、子供の教育上もいいしな。
585待った名無しさん:2008/11/18(火) 19:58:09 0
まあ単なる自分の好みでヤオガチ力士設定している
だけだしな。
586待った名無しさん:2008/11/18(火) 21:31:58 O
安美錦の負け相撲(笑)
587待った名無しさん:2008/11/19(水) 06:12:58 0
>>564
( ´,_ゝ`)フーン
588待った名無しさん:2008/11/19(水) 20:28:21 0
尼と白鳳 w
589待った名無しさん:2008/11/20(木) 00:38:31 0
先輩達も注射して偉くなったんだぃ!

俺達だって・・・・
590待った名無しさん:2008/11/20(木) 00:49:19 0
【速報】ヒマラヤ登頂成功のガチャピン 下山中に遭難か

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
591待った名無しさん:2008/11/20(木) 09:50:35 0
きのう幕内全部の取り組みを、ヤオとして見た。芝居見るような面白さだった
592待った名無しさん:2008/11/20(木) 10:39:06 O
鶴龍休場 で 琴光喜 勝ち越し は 八百長
593待った名無しさん:2008/11/20(木) 19:08:23 0
安馬は白鵬にいくら払ったの?
594待った名無しさん:2008/11/20(木) 19:28:30 0
モンゴル同士で露骨な貸し借りですか?
大相撲は終わったな
595待った名無しさん:2008/11/20(木) 19:32:36 0
白鵬のやっちまったって顔が全然見えんかったわ
いつもガチで負けたときには見せるんだけど
596待った名無しさん:2008/11/20(木) 19:44:19 O
白鳳ひどいな。
こんな八百長クソ外人が幅きかせてるから客が入らないんだろ。
NHKもいい加減見放せよ。 このデブッチョ達は腐りきってるぞ。
597待った名無しさん:2008/11/20(木) 20:48:25 0
昇進+演出ヤオ では?
598待った名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:58 0
昇進+売買ヤオ かな? 
599待った名無しさん:2008/11/20(木) 23:02:52 0
今日の白尼が八百に見えるやつは相撲見るのやめたほうがいいよ。
600待った名無しさん:2008/11/20(木) 23:24:27 O
ヤオだとしてもあの差し手争い→アマの左追っ付け→白鵬の巻き替え
→極め→両差し→投げ、の展開は見事。
見せ物としても十分成立している。
601待った名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:05 O
今日の白鵬・安馬の一番は、間違いなく注射だろ。宮城野親方の元愛人が盗聴録音した、八百長告白テープの再現VTRかと思ったよ。
結びの一番があんなだったら、カロヤンも明日から何の心配もなく、星が買えるな。
602待った名無しさん:2008/11/21(金) 00:18:51 0
>>590
ちょw 全然かんけーないけどwww
603待った名無しさん:2008/11/21(金) 01:05:33 0
昨日の取り組みで
白鵬と安馬のやつ
安馬が勝った後、白鵬に向かってかるく会釈したよな

これって「うまくいってありがとう」という意味か?
注射なのかこれは
604待った名無しさん:2008/11/21(金) 01:18:14 0
白鵬安馬戦は歴史に残るような明らかな八百長

相撲だから横綱でも負けるときがあるのは当然だが
真剣にやって負けたとき白鵬はおもわず舌を出す独特のしぐさと表情をする

今日は負けたとき「しまった!」という表情一つせずものすごく淡々としていた
役目を果たした!みたいな感じさえ伺われる安堵した表情だった

あれは絶対に八百長
相星で優勝決定戦になったら今度はアマが譲る気だろうね
605待った名無しさん:2008/11/21(金) 01:57:25 0
白鵬安馬戦は酷かったね・・・

最近じゃワースト3に入る八百相撲
こんなことやってるから客離れするんだよ
606待った名無しさん:2008/11/21(金) 02:05:49 0
本割で追う側の力士が勝って決定戦で横綱が勝つなんて昇進の際にはよく聞く話。
607待った名無しさん:2008/11/21(金) 02:05:55 0
素人でも分かる八百長はイクナイ
608待った名無しさん:2008/11/21(金) 02:07:07 0
あすこでさ

あらかじめ投げられるのがわかっていたかのようにうまく手を付いたな

顔から落ちて、頬に擦り傷をつけた横綱さんがさ

さ、反論あったらどうぞ
609待った名無しさん:2008/11/21(金) 02:11:46 0
良く言えば演出
610待った名無しさん:2008/11/21(金) 02:25:47 0
>>609
今場所一番の見所が白鵬安馬戦だろ
演出なら演出で「もっと白熱した白鵬安馬戦」を演出すべきだ
あれじゃあ見てる全員ががっかりする

「横綱!最後は土俵の上で思いっきり悔しがってくださいね」
くらいは言っとくべきだった#この八百長を仕組んだ人たちよ
611待った名無しさん:2008/11/21(金) 02:27:45 0
( ゚Д゚)エンシュツ?ハァ!?








そうでつね それが協会側の発想かも(´・ω・`)
612待った名無しさん:2008/11/21(金) 02:28:34 O
どうせヤオなら安馬の吊りだしくらいやっとけってもんだ
613待った名無しさん:2008/11/21(金) 07:58:24 O
サウナ入りながら見てたけど、一人のおっさんが「八百長だべ」って言ったら、
他のおっさん達も次々に「八百長だな」って言ってた
614待った名無しさん:2008/11/21(金) 09:23:55 0
相撲なんて格闘技ではなく伝統芸能なんだから目くじら立てることもあるまい
615待った名無しさん:2008/11/21(金) 10:04:23 0
じゃあ メディアも国もポーツ扱いしてるなよッ
616待った名無しさん:2008/11/21(金) 10:42:03 0
してるなよッ
617待った名無しさん:2008/11/21(金) 11:41:01 0
ポーツ
618待った名無しさん:2008/11/21(金) 11:45:43 0
伝統芸能ならよけいに芝居はちゃんとしてくれと

いまさら八百長であることを批判してるのではなく、八百長の台本の練り方が甘いことを言ってるわけで
本当らしく演じるから俳優は飯を食える
本当らしくない素人演技だと観客は文句を言うだろ。それと同じ
619待った名無しさん:2008/11/21(金) 11:56:22 0
そうじゃないだろ。
武田や板井が告発しなきゃ誰も騒ぎ出さなかったんだから。
620615:2008/11/21(金) 12:44:47 0
621待った名無しさん:2008/11/21(金) 13:32:53 0
>>619
その武田や板井が調子に乗って事実以外のことまで風呂敷広げるから
証言全体の信憑性まで怪しくなるんだよ。
あの人たちの話は事実と憶測の境界がないのが困る。
622待った名無しさん:2008/11/21(金) 13:37:44 0
武田は一体なにをやりたいんだ、コラッ!
623待った名無しさん:2008/11/21(金) 18:20:13 O
>>621
なんで、お前に事実と憶測の境界とやらがわかるんだよ。
お前みたいに頭がおかしい奴が八百長を野放しにした一因なんだよ。
624待った名無しさん:2008/11/21(金) 18:23:45 O
>>622

お前武田の記事読んだことないのか?
それとも、読解力がないから読んでも理解できなかったのか?
625待った名無しさん:2008/11/21(金) 18:30:00 0
悔しさにリアリティが足りないぞw
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20081120-00000052-jijp-spo.view-000
626待った名無しさん:2008/11/21(金) 18:36:44 0
板井は実力者であったからこそ、星を高く売ることができた。
星を買わない相手には、ガチンコの勝負で勝って、優勝争いから脱落させる。
三役に土をつけるほどの実力があったから、暗躍することも可能だった。
八百長を主導できる人は、かつての板井のような実力者であるはずだ。
実力のない者が星を売り買いすることなんてできない。
八百長をやってるから本当は弱いんだ、というのではなく、真の実力者だからこそ、楽して星が買えるのだ。
世の中にはお金で買えないものもある。プライドがそうだ。
板井さんが現役の頃も、八百長なんて我慢ならんと考える力士はいた。
元横綱の大乃国がそうだったという。 板井との対戦成績は8勝8敗。
板井の幕内での通算勝率が4割3分であったことから考えてみても、不自然な戦績だ。 大乃国は板井とガチンコで対決していた。
8勝8敗という戦績は、ふたりにとって誇らしい記録なのだと思う。
板井だって、八百長ばかりしていたわけじゃなく、真剣勝負もしていたのだ。
ガチンコで勝負する力士もいる。星を買っている力士もいる。星を売ることに徹する力士もいる。
色んな人がそれぞれの信念でぶつかり合う模様は、まぎれもなくガチンコだと思う。 土俵の上に八百長相撲はあっても、人生に八百長はない。
星を売り買いするのも真剣勝負なのだ。
余談だけど、国民栄誉賞横綱である千代の富士の連勝記録を53でストップさせたのも、大乃国だったんだ。

千代の富士、大乃国、板井。彼らがいた頃、相撲は確かに面白かった。
627待った名無しさん:2008/11/21(金) 20:37:54 0
相撲に八百長はあると思ってるが板井なんてやつはまったく評価できない

世の中には表に出さないほうがいいこともたくさんある
例えば台本筋書きが明らかなプロレスを例にとっても
プロレスラーに「筋書き通りでしょ?」と聞いて彼らはなんて答える?
「何言ってんだこのやろう!真剣勝負だぞ」というはずだ

北の産みやその他の元力士現役力士にいくらマイクを突きつけても
「みんな知ってるでしょ、八百長ですよ」とは言わないよ。言わないことも芝居の一部
その掟が守れないやつは業界にいてはダメ

全部ガチンコでやれ?アホですか。土俵下にウレタンマット敷いて、
力士も肘すねに防御プロテクターつけてやらないと怪我で全部つぶれる
628待った名無しさん:2008/11/21(金) 21:01:06 0
んじゃ、国技だなんていう看板さっさと取り外せや しね
629待った名無しさん:2008/11/21(金) 21:10:17 0
国技を名乗るのも芝居の一部

中学生には理解できないでいいよ
630待った名無しさん:2008/11/21(金) 21:13:46 0
>>628は国技の何に不満なの?
631待った名無しさん:2008/11/21(金) 21:48:37 0
【え、相撲って国技じゃないの? 「国技」をめぐる日本と世界の不思議な事情】

「日本の国技って何?」と問われたら、ほとんどの日本人は「相撲!」と自信を持って答えると思う。
では、相撲はいつから、どういう経緯で国技と見なされるようになったのだろうか。
早速、日本相撲協会の広報部に聞いたところ、驚愕の事実が発覚!
「相撲は国技ではありません」
なんと、当の日本相撲協会から否定されてしまいました!どういうことですか?

http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112007112212
632待った名無しさん:2008/11/21(金) 21:51:28 0
国技名乗るなうんぬんはワイドショーの3流コメンテーターが良く使うセリフだから
お子ちゃまはオウム返しに同じこと言って、他人をばっさり切ってる気分にひたるわけだよね

日本で盛んな他のスポーツ(相撲をスポーツカテゴリーに強引に入れるとして)
野球、サッカーなどが日本発のスポーツじゃない以上
相撲が国技を名乗って何の問題もない
633待った名無しさん:2008/11/21(金) 23:02:08 0
安馬も来場所から大関互助会入りで、また一人クンロク大関誕生か
しかし大関互助会は入る前のプッシュ(昇進場所)が
最近あまりにも分かりやすくて醜いよね
634待った名無しさん:2008/11/21(金) 23:09:36 0
>>613あんな記事が出た後だから八百長と疑われても仕方ないかもな
635待った名無しさん:2008/11/21(金) 23:40:20 0
八百長ということに関しては特に異論は無いでしょ
違いがあるのはその八百長にについての感じ方の差だから
白鵬も演技がヘタ

初日の負けの時の表情。海女に負けたときと違いすぎる
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/000prem/prm200811-016.jpg
636待った名無しさん:2008/11/22(土) 01:43:35 O
安馬…
いや雅山、もう少しなんとかならんのか…
637待った名無しさん:2008/11/22(土) 04:57:17 O
八百長テープの存在や
53連勝の19番だけガチなど知って もう見る気なくした
相撲なんか廃止しろ
638待った名無しさん:2008/11/22(土) 08:47:52 0
見る気をなくすのは>>637の勝手だが、廃止にしなくてもいい。
639待った名無しさん:2008/11/22(土) 09:39:45 0
TV週刊誌がおもしろおかしく垂れ流す煽り報道に
無批判に付和雷同するアホは見なくていいよ。
640待った名無しさん:2008/11/22(土) 09:42:20 0
ヤオがないとでも?
641待った名無しさん:2008/11/22(土) 09:46:01 0
ヤオがあったっていいじゃないか。なぜダメなんだ?
642待った名無しさん:2008/11/22(土) 10:01:37 0
モンゴル巡業はただの顔見世相撲で、現地の人が怒ったそうな
地方巡業の花相撲と本場所の相撲と区別がつかない
日本のファンはどうかしている
643待った名無しさん:2008/11/22(土) 11:34:51 0
だから「ヤオ」という表現でなく「無気力相撲」だとなんかい言えば(ry
644待った名無しさん:2008/11/22(土) 11:47:10 0
たとえばある取り組みで、横綱が勝つ確率90%、幕下10%だとしよう。
その10%というのはハプニングが起きたときのことなのだ。
たとえば、当日、横綱の体調が悪いとか、タニマチとの付き合いで寝不足、二日酔いだったりとか、下痢になったとか、そんな類だ。
そんな状況で幕下が勝っても嬉しくないだろう。それを調整するのがヤオなんだよ。
645待った名無しさん:2008/11/22(土) 16:21:35 0
幕下が勝てば金星で、金は入るし名誉でもある。客も盛り上がる。
かなり嬉しいんじゃないかと思うが。
646待った名無しさん:2008/11/22(土) 16:30:47 0
そんなマグレで勝っても認めません
647待った名無しさん:2008/11/22(土) 17:54:03 O
>>646
番付下位の力士が上位の力士に勝つことの何がマグレなんだ?
体調が悪い横綱に平幕力士が勝つとマグレなのか?
”マグレ”という言葉の意味を、お前は正確に理解して使っているのか?
この程度の日本語を正確に理解して正しく使えない、お前みたいな馬鹿には、無気力相撲と注射の違いなど、到底理解できないから、八百長問題の議論に口を出すな。
648待った名無しさん:2008/11/22(土) 18:20:08 0
まぐれ【▽紛れ】
偶然の好運にめぐまれること。まぐれあたり。「―でトップになる」

横綱の体調が悪くなったのは正に偶然の好運だろ。
649待った名無しさん:2008/11/22(土) 18:24:36 0
結局終わってみれば八百長だらけ
いっそのこと現代に敗訴した方が今後の協会のためかもね
650待った名無しさん:2008/11/22(土) 18:31:52 0
今日の安馬と琴光喜もヤオだったな
こんな安っぽい演出で誰が喜ぶんだよ
651待った名無しさん:2008/11/22(土) 18:37:26 0
光喜のお決まりズッコケ→仰向けで萌えなきゃニワカだね
652待った名無しさん:2008/11/22(土) 18:38:06 0
こんなヤオだらけならいっそ柳川を横綱にしてくれたほうが
せいせいするわ
653待った名無しさん:2008/11/22(土) 18:39:55 0
あー、面白かった。明日の千秋楽、どうなるかな。楽しみでワクワクして寝られそうもないよ。
654待った名無しさん:2008/11/22(土) 18:51:32 0
明日の千秋楽お決まりの貸し借り相撲は何番ぐらいあるんだ?
655待った名無しさん:2008/11/22(土) 19:02:47 0
そんなこと気にする問題じゃないな
656待った名無しさん:2008/11/22(土) 22:00:02 0
ちょっと違った切り口から八百長擁護論

八百長プロレスでも感動する人はたくさんいる
八百長だってわかってるのにファンがたくさんいて、お金を払って見に行く人もたくさんいる
問題は八百長であるかどうかではなく
支払ったお金にふさわしいレベルの見世物が行われてる興行かどうか?ただそれだけ

ミッキーマウスは社員かかぶってるだけてわかってるのにみんな行くだろ
ひこにゃんも人間が中に入ってるのがわかってるのにアイドルだ
ミッキーマウスもひこにゃんもそれを見てる人も、それがわかってるのに気がつかないフリをして成り立ってる世界だ
「俺知ってるよ。こいつ背が低い女の人が中に入ってるんだぜ」ていう小学校低学年の餓鬼のレベルのネタ晴らししちゃいけない
板井がやったのはこれレベルのこと

ひこにゃんにマイク突きつけて「もうばれましたよ。あなたは人間ですね」て言ってどうするよ
「はいそうです」とは言わない。ただ首をふって最後までにこにゃんを演じるのが良いひこにゃん
北の湖前理事長が「八百長は絶対にない。見たことも聞いたことも無い」と言ったのはそういう文脈で正しい
こういうのは墓場まで持っていく性質のこと
それが業界で飯を食ってきた人の仁義ってもんだ
板井みたいなやつはどんな業界でもトラブルメーカーにしかならない
内部告発の正義の味方みたいに持ち上げる一部マスコミはクズ
657待った名無しさん:2008/11/22(土) 22:07:37 0
だったら、さっさと国技なんていう看板取り外せよ はげ
658待った名無しさん:2008/11/22(土) 22:09:45 0
明日の龍二さんのヤオっぷりは必見
659待った名無しさん:2008/11/22(土) 22:13:18 0
>>657
だからなんで国技じゃいけないんだよ
660待った名無しさん:2008/11/22(土) 22:14:35 O
>>656 スッキリした!
661待った名無しさん:2008/11/22(土) 23:10:14 O
>>656
興行である以上、そういう見方があるのは理解するが、やはり同意はできない。
まず、大相撲は、文部化学省所管の公益法人で、いわば教育行政の一部だよな。
で、その相撲界には、各力士の実力による番付という物が存在し、横綱を頂点としたヒエラルキーを形成している。
当然、番付や金星、各嘗により、給与や待遇格差が存在するよな。
あくまで理想論だけど、そのヒエラルキーを形成する最低条件は、同じ条件下での実力勝負であるってことじゃないか?
あえて、理想論と言ったのは、興行的側面が強いことと、人間社会において不正がない社会など存在しないから。
結論を言えば、八百長の存在はある程度仕方ないが、協会はもちろん、ファンは、けっして是認も、許容もしてはならないということだ。
暗黙の了解など認めずに、撲滅に最大の努力をしなくてはならない。
それができないのであれば、文化省所管の法人格を外すのはもちろん、横綱の品格などを説いて、伝統云々を語るのをやめるべきだろう。
662待った名無しさん:2008/11/23(日) 00:14:22 0
違った切り口から八百長問題を論じる その2

相撲は教育行政の枝葉の1つではない
現在の法律に照らし合わせて、財団法人であることが相撲にとってメリットがあるから財団法人になってるただそれだけ
財団法人にそれぞれの監督官庁がなわばりのように存在していて、相撲協会の場合は文科省になってるてだけ
それは相撲には関係無い、それは役人の世界の都合で。べつに、総務省でもいいわけだ。文科省のままでもいいけど

日本の相撲やスペインの闘牛のような伝統競技を考えるとき注意しなければいけないのは
近代や現代の法律や考え方が確立する以前から存在するということ

牛をなぶり殺す闘牛を、動物愛護の現代人の感覚で批判してはいけないのと同じように
相撲はスポーツ概念では収まりきれないものを含んだものであることを理解しなくてはいけない
この事情を簡単に表すために「相撲はスポーツというより興行見世物だ」と言ったりするだけ。

実は、正確に言えば、現代人の興行の概念すら、相撲には当てはまらない
相撲は伝統の舞のような部分を含んだり、吉祥の占いの部分をも含む
神様の前で東西に分かれて相撲を取るのは、「どいつが強いかを証明するため」ではなく「東が勝つのか西が勝つのか」で吉祥を占ってる
663待った名無しさん:2008/11/23(日) 00:16:21 0
違った切り口で八百長問題を論じる その3

相撲の歴史は意外に浅いとか、江戸時代からとかアホなことを言ってる評論家が言ってるがすべて間違い
古事記日本書紀にも記載されている日本人の伝統の中にあるもの
さらに言えばウラルアルタイツングース系の民族(日本、朝鮮、モンゴル、満州女真族)が共通にもっているから相撲の淵源はとても深い
漢民族は相撲を持ってない民族。満州族には相撲がある。つまり日本人は満州族と近く、漢族とは遠い

〜〜おそらくずーーーと遡ればバイカル湖近くにいた祖先は同じ、他方漢族は南方系の民族で違う
映像の像はエレファントであって、むかし漢族が象を使っていたなごりだ。明らかに南方系〜〜〜

その近い民族同士が満州族のふるさとの土地に連合国家を作ったら、関係無い第三者であるシナ人は傀儡国家と勝手に名づけた
そしてそれは言ちゃいけないと言うことになった。中国東北地方といいなさいと。
アホですか。シナ大陸の地図を見ろ。いつからあそこが漢民族の土地になったんだ。万里の長城の外側で、蛮族がいる土地と認めていたのに

これがわからなかったら田母神氏が言ってることは根本的理解不可能でしょうね

えらい脱線したなおいww
664待った名無しさん:2008/11/23(日) 00:35:10 0
ちょっと違った切り口で八百長問題を論じる その4

どんな業界でも、その業界独特の裏の事情てのがある
単純バカな人は、「それは「業界内」の都合であって「業界外」の人の都合ではない」と
言って見せてミエきり大向こうの拍手をもらおうとする

業界の人=悪 業界外の人=善 という単純な図式しか頭に無い人にとってはたいへん受け入れやすい話だ
TVのワイドショーはほぼこういう作り方で、単純頭の主婦層に理解しやすい番組内容にする
テレ朝のワイドショー、フジのトクだねや、みのの番組がこれの典型
出演者は毎回同じような、どこかで聞いたような評論をする
「相撲はなぜ国技を名乗ってるのか」「こんな失態が続くんだったら国技の看板を下ろせ」
「相撲協会は財団法人なんですよ(読売大阪で社会面を占拠して戦争犯罪追求紙面に変身させて日本共産党支持者の黒田某とすき勝手放題やってた
ジャーナリストの大谷あたりが得意になって良くいうセリフwww)

これに影響されたさらにバカ頭のオウム返し人間が2chに現れて同じ事を書くというわけだ

でも業界の裏事情は、多くの場合内外の諸事情をすべてあわせてそういうことに落ち着いてきて成り立ったという場合がほとんどだ
決して業界内の人の都合だけで出来てるわけじゃない

で相撲の場合はどんな都合があるかって、それは自分の頭で考えなさいw
665待った名無しさん:2008/11/23(日) 00:44:20 0
幕ばっかりのヤオを語ってるけど、十両の下位のヤオもひどい
十両陥落阻止の為に、みんなで互助会やってるよ
666待った名無しさん:2008/11/23(日) 00:47:35 O
>>662>>663
一所懸命に相撲について調べたのは理解しよう。
じゃあ、相撲が戦後あらゆる面で現代化してきた事実はシカトするのか?
何のために現代化してきたんだ?
総務省所管でも構わないというのは、何の権限も関わりもない君の意見で、誰か一人でも、関係者がそうした発言を公式に表明したか?
前二子山理事長時代に、板井氏が録音したテープの中で、注射に関連して、法人格を外されることに触れ、恐れていた発言は?
君の言う通り、便宜上、文化省所管の公益法人だったとしても、優遇税制下にある事実は?

何度も言うが、もし万が一にも、協会が君と同じ理屈で、八百長を容認するスタンスをとるなら、法人格を返上して、一興行団体として活動するべきだし、そうしなければならない。
667待った名無しさん:2008/11/23(日) 00:56:20 O
>>664

お前、なんかわかったような事一生懸命と書き連ねてるけど、とんだオナニー野郎だな。
668待った名無しさん:2008/11/23(日) 01:00:46 0
オレもヤオだと思うけどもっと簡潔にすっぺねん。
怖え〜よ。
669待った名無しさん:2008/11/23(日) 05:39:56 0
財団法人という制度があって。それになっとけば税制上有利ならその制度を使う。
何の問題もないだろ。おこちゃまが何を言ってるんだ。

財団法人日本相撲協会の設立趣旨に
誰が強い力士かを決定するために動く団体であるとの記載はいっさいないよ
相撲道うんぬんという非常にあいまいな言葉があるだけ
設立趣旨に反しているという証拠はない
670待った名無しさん:2008/11/23(日) 06:57:31 0
とにかく!マグレで勝っても認めんということだ。それの調整がヤオなんだよ。
671待った名無しさん:2008/11/23(日) 07:27:58 0
アマは大関、優勝はハクホウ、今場所も筋書きが見えてきたな

前理事長が現役の頃はこればかり
672待った名無しさん:2008/11/23(日) 07:30:31 0
ヤオばかりだったら日本人をもっと昇進させるだろ!!
673待った名無しさん:2008/11/23(日) 08:55:35 0
>>671
協会の筋書き通りにことが進むのなら、豊真将なんか日本人横綱として
一番ファン受けするんじゃないか?
体も一見横綱レベルだし、顔も悪くない、礼儀正しいし、敵は少なそうだ。
相撲ファン,大喜びだろうよ
何で大関、横綱にしないんだよ。
674待った名無しさん:2008/11/23(日) 09:14:30 0
ゃぉ
675待った名無しさん:2008/11/23(日) 09:42:49 0
筋書きのあるドラマ それが大相撲w
676待った名無しさん:2008/11/23(日) 10:35:23 O
>>656
八百長は無いものと信じて観ている国民(観客)は少なくない(大半)だろう。
ディズニーランドとは訳がちがう。
ミッキーマウスが裁判でそんな証言をするとでもいうのかよ。

同じなら法人格剥奪だ。
677待った名無しさん:2008/11/23(日) 12:16:28 O
>>676
相撲に八百長がないなんて信じてる残念な日本人は、全盲ジャーナリスト歴30年の杉山とオマエぐらいなもんだ。

そういえば、杉山って、「ど根性ガエル」に出てくる、教師生活25年の、ひろしの先生に似てないか?
678待った名無しさん:2008/11/23(日) 12:32:07 0
毎日八百長してるよねw今現在も。
679待った名無しさん:2008/11/23(日) 12:33:07 0
千代大海死んでも勝てよこら
大相撲界のために
680待った名無しさん:2008/11/23(日) 12:33:39 0
携帯で「法人格」「財団法人」とか書いてるのは同じやつだろ
他に書くことないのかね
681待った名無しさん:2008/11/23(日) 12:38:34 0
「白鵬は今日も八百長で負けるのか」
「いや、貸し借りだから今度は白鵬が勝つ番だよ」
「これで安馬が勝ったら八百長じゃないってことだろ?」
とか、俺の周りでは大盛り上がりだよ
どこまでが八百長かそうじゃないか推理するのも面白い
八百長批判するだけじゃなく、何にでも面白さを発見していかないと、世の中楽しくないよ

法人法人とか言ってるだけじゃダメ
相撲を楽しまなくちゃ
682待った名無しさん:2008/11/23(日) 12:51:41 O
>>677
おれの親父なんかも幾ら言っても信じて止まない。
断絶状態。
「たまに有るだけだ」と言う。

そういう善良な小市民を騙し続けているんだよ。
683待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:00:23 0
後は千代大海がどれだけ上手に負けられるかですね
欧洲は本当にガンだな
毎場所千秋楽に大関に勝って勝ちこすイメージ
684待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:01:52 0
カロヤンいなくなってくれればいいのに
邪魔なだけ
685待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:05:48 O
どっちが勝ってもいい場合はガチという演出もあるでよ
686待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:07:42 0
チヨスが勝ってもいいじゃん
どうせカド番でもないし
687待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:10:16 0
大海の突っ張りしながら、ムッチャ不自然にバランスを崩して
横につかれたり投げられたりの、ヤオ相撲はもうお笑いレベルだよなw
688待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:11:52 O
ガチでもヤオ
689待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:15:00 O
琴欧州だけは赦してやってよ。人が良いというか、馬鹿正直というか、勝っても負けても申し訳なさそうな表情していてるじゃん。俺の勝手な印象だけど、今回の八百長騒動で、琴欧州は反省している唯一の力士で、困っている唯一の力士なんじゃないかなぁ。
690待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:34:29 O
いや同罪。
インタビューでニヤケ顔して完全否定してただろ。
691待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:40:48 0
ここの連中は議論が不利になると相手を

いつまでたっても八百長ばっかり!Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1203524471/

に誘導する。
692待った名無しさん:2008/11/23(日) 14:05:46 0
ここのやさしい住人の皆さん
可哀相なんで相手してあげてください↓

402 :待った名無しさん :2008/11/23(日) 12:42:13 0
>>400
お前なあ!テレビなんかでは八百長の有無を検証する番組が出てきてるだろう。
以前は相撲に八百長が存在するかどうかの検証なんて不可能だった。
すべては八百長は存在しないとの前提での放送だったよ。
まあお前みたいに簡単に騙せるなら、八百長力士も楽だろうな。
例をあげればかつて石原慎太郎が八百長だとしてきした大鵬対柏戸戦。
あの相撲をお前は真剣勝負とみるのか?八百長とみるのか?
あれを真剣勝負とみるならプロレスのほうがよっぽど熱演してるぞ!
お前みたいなアホは誰でも騙せるな。

404 :待った名無しさん :2008/11/23(日) 12:54:55 0
>>403
まず去年の八百長報道のすぐ後にテレ朝のワイド!スクランブルでやってたな。
注射とかの隠語も紹介してたし。
それより大鵬対柏戸は真剣勝負とみるのか八百長とみるのか答えろや!
都合のいいところだけ聞き返すな八百長見抜けないアホ!
693待った名無しさん:2008/11/23(日) 14:07:48 0
あああああああ

チヨスと欧州の一戦が楽しみだああああ
694待った名無しさん:2008/11/23(日) 14:16:41 0
若貴兄弟対決もヤオだよね?
695待った名無しさん:2008/11/23(日) 15:25:38 O
>>694
八百長と断定できるかどうかは、人それぞれ定義というか、線引きの問題だから…。
俺は、星のやり取り、金銭の授受があった疑いが濃厚な取り組みは注射。相手の立場や、雰囲気に配慮した取り組みは無気力と理解している。
で、若貴対決は、以前貴ノ花がそれを匂わす発言もしているから、無気力は間違いないんだけど、以降に直接対決はなかった?し、金銭の授受があったとは思えないから、俺は無気力相撲と判断している。
696待った名無しさん:2008/11/23(日) 15:54:23 0
>>687
追加 叩きこまれるのが、自分から待ってましたかのような感じ
697待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:15:57 0
はい。まず安馬が勝ちました
698待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:17:16 0
あーあ八百長ツマンネ
699待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:18:35 O
また八百長か
700待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:18:55 0
おい

千代大海−琴欧洲が始まるぞーww
701待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:20:22 O
↑こんな時に八百長できるかバカ。2ちょんねるって本当キチガイバカがいっぱいだね大爆笑。
でも千代大海は欧州に負けてあげるよ。八百長ではなく星を貸すんだよ
702待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:21:27 0
安馬が優勝することになっている
琴欧洲は勝ち越すことになっていた
703待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:21:36 0
wwwwwwwww

バレバレですやんwwwww
704待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:24:16 O
なんか千代大海の倒れ方がアニメみたい。
ガチだったのかなぁ?
ん〜、わからん。
705待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:26:22 0
客も気づき始めてるよな
終わった後ザワザワしてたしww
706待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:26:55 O
ミツキが勝ってくれるだろう。
707待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:41:14 0
さあ優勝決定戦もヤオ
本割負けてもらってるから、安馬が勝つわけない
安馬の演技力が見物です
708待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:42:52 0
大会ナンボで干し打ったん?
709待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:44:51 0
>>707
当たりww
710待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:45:12 0
うーーーん
711待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:45:47 0
これはガチだな。
712待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:46:32 0
捕まってるから無理。
713待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:46:36 O
決定戦の内容見てたら普段の取り組みはほとんど八百やな。
714待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:47:20 0
こんな見せかけの大相撲も醜いね
何で白鵬は最初の有利な体勢で出ないのかね
715待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:47:51 O
白鵬も安馬も嫌いだが久々にいい相撲見せてもらった

白鵬と安馬の時代になるのかな
朝青龍と琴光喜もがんばれ
716待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:49:47 0
そうなんだよ。白鵬のが実力全然上なのに
安馬にわざと取らして盛り上げてるもんな。木曜日の本割なんか大うそ
717待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:51:02 0
2ちゃんねるって
基地外ばっか
718待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:52:04 O
熱演には騙されない。
バレバレさ
719待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:53:09 0
数秒で普通に寄りきりで勝てる取組なのに
見せるよなぁ
720待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:54:06 0
バレバレやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本割で負けて、

決定戦では白鵬が予定通り勝って優勝wwwwwwwwwwwwwwww
721待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:54:20 O

本気ヤオ
722待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:55:42 0
これがヤオなら毎場所全取組でやっても見るよw
723待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:56:13 0
白鵬は安馬が大関の力をつけたって
ファンにアピールするかのような相撲が
今日のヤオ相撲の主旨だったようだなw
724待った名無しさん:2008/11/23(日) 17:56:47 O
無気力ヤオがこれでバレバレ
725待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:00:09 0
千代大海-琴欧洲はひどかったな。
素人目で見ても「ん・・・?」てなかんじで。
かど番の規定が甘過ぎるような気がする。
ここ1年の成績も幕内上位-三役陣とそんなに変わらないし(千代大海は負け越しているし・・)。
726待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:01:04 0
ヤオだったら脇の下に首突っ込んだり危ないことはしないんじゃ?
本割は相当怪しかったけど。
727待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:02:20 0
【千秋楽八百長】

決定的証拠写真
http://img66.imageshack.us/img66/8047/33108030dz2.jpg
728待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:03:38 O
俺は、ガチだったと信じるよ。っていうか、これくらい力入れて相撲してくれるなら、注射だろうと何だろうと、どうでもいい。
729待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:03:53 0
>>All
727 は見るな。ヤオ関係なしに。
730待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:04:43 0
2ちゃんねるって
基地外ばっか


731待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:05:32 0
>>726
本割もヤオ、決定戦もヤオ
もう、白鵬と安馬の相撲でこの先ガチはねぇよ
732待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:06:41 O
2ちゃんねるじゃねーよ、もうこいつらは2ちょんねるだよ大爆笑
733待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:06:58 0
>>728
白−安は本割がヤオで
決定戦は半ヤオ。

チヨ−欧州は言わなくてもわかるよな?ww
734待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:09:20 O
>>726
昔は、注射の時に投げ技すらなかったらしい。腕とか怪我しやすいから。

>>729
見ちゃった。決定戦の大相撲で気分良かったのに最悪。まさにテロだな。
735待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:11:22 0
>>727
馬鹿だな。ガチ丸出しじゃねーかよ。
お前人体の事理解して無さ過ぎ。
736待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:17:58 0
737待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:20:03 0
>>736
凄い資料だな。
確かにこれだけあると疑わざるを得ない。
738待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:20:14 O
氏ね変態
739待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:26:56 O
>>737
これなんか開いた口が塞がらんわな
http://imepita.jp/20081029/191270
740待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:28:27 0
>>727
健康だな
741待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:30:04 O
キチガイばっかり2ちゃんねる
742待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:33:28 0
優勝決定戦を見て、貸し借り相撲の真髄を見た気持ちになりました。
743待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:42:44 O
我々もテロとの戦いを宣言しようじゃないか!
744待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:46:16 0
小さい子供に


おじちゃん、なんでやおちょうするの?



こう聞かれたらどう答えるんだwww
745待った名無しさん:2008/11/23(日) 18:46:20 0
ヤオだけどこれは片八百長。
本割りは白鵬の片八百長で決定戦は安馬の片八百長。
お互い以心伝心です。
協会も問題視どころか、よく盛り上げてくれたの高評価でしょう。
746待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:10:15 0
>>744
八百長なんて誰でもみんなやってるんだぞ。
会社での接待だって八百長なんだから。
女に気に入られようとプレゼントするのだって八百長じゃねぇか。
747待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:11:58 0
>>746
神光臨!!
748待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:15:08 0
八百長、八百長ってうるせ〜んだよ
そんなもん、どっかのキチガイがほざいてるだけだろ?
残念だけど、八百長なんてありえないんだよ!
あと、ノアはガチ。
749待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:16:36 O
な ん で 大 関 取 り の 場 所 に な る と 皆 勝 率 が 上 が る の ?
750待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:20:59 0
一番八百長が注目されていた場所で
あんな露骨なことをするなんてなあ・・・・・
751待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:25:31 0
「八百長なんて断じて無い。一生懸命稽古してるのに
そんなこと言われるなんて悲しすぎる」

どの口が言うか、って言ってやりたい。

752待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:46:26 0
>>751
まあプロレスラーも昔はそれと同じようなこと言ってたからね
753待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:49:35 0
いわゆる「米長哲学」ってのはお相撲にないのでしょうかー?
自分にとっていつもの一番でも相手にとって重要な一番なら全力で負かしにいくっていう
754待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:56:43 0
ボクシングのように生涯一度の対戦ならともかく
大相撲は同じ相手と戦いすぎる。
そりゃ相手に情も移るというもの
興行的にはプロレスに近い
755待った名無しさん:2008/11/23(日) 19:56:59 0
どう見ても自分から足を滑らせています
http://jp.youtube.com/watch?v=p2hRxPCZngU&fmt=22
756待った名無しさん:2008/11/23(日) 20:42:57 0
このまま古株は互助で救出され続けて、新大関がどんどん誕生したら
大関10人くらいになっちゃうよ。
757待った名無しさん:2008/11/23(日) 20:48:08 0
出島や雅山も今の時代に大関になっていればorz
758待った名無しさん:2008/11/23(日) 20:51:46 0
公傷制度あったときのほうが、
ガチ率は高かったよね。
759待った名無しさん:2008/11/23(日) 21:04:42 O
>>745
協会の監修です。
760待った名無しさん:2008/11/23(日) 21:48:24 0
604 :待った名無しさん:2008/11/21(金) 01:18:14 0
白鵬安馬戦は歴史に残るような明らかな八百長

相撲だから横綱でも負けるときがあるのは当然だが
真剣にやって負けたとき白鵬はおもわず舌を出す独特のしぐさと表情をする

今日は負けたとき「しまった!」という表情一つせずものすごく淡々としていた
役目を果たした!みたいな感じさえ伺われる安堵した表情だった

あれは絶対に八百長
相星で優勝決定戦になったら今度はアマが譲る気だろうね
761待った名無しさん:2008/11/23(日) 21:56:08 0
大海の今日のヤオ相撲はほとんどダイブだよなw
762待った名無しさん:2008/11/23(日) 21:58:27 0
白鵬は今テレビ出てるけどNHKの女子アナにも「物凄く慎重ですね」って突っ込まれてる
763待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:04:58 0
>>755
分かりやすい八百長ですねw
さすがチヨスww
764待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:17:11 0
白鵬戦の安馬も、千代大海戦のカロも、この一番に
かける執念が相手のそれを上回っただけよ。

八百長というのは、金がからむか否かに関係なく両者の
了解があるものを言う。
だから、一方の勝手な事情や体調でに気力が入らない
場合があったとしても、それは八百長とは断じて言わない。

仮に無形の互助会があったとしても、誰もそれは証明しようがない。
互助会の会合でも毎場所開いてるのか? あるいは電話か手紙でやり
あってるのか? ないだろう? そんなもん、騒ぐほうがおかしい。
765待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:21:21 O
>>764
まるで千代大海が言ってるみたいな文面じゃ
766待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:23:00 0
>>762
巻き替えをあんなに許しあうって
このレベルだとありえないからな。
巻き替えたとこで一気に勝負付く。
767待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:25:09 O
>>764
あなただまされてますよ
768待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:32:18 O
>>764 は、龍虎か全盲の杉山さんの関係者です。
769待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:33:48 O
千代大海かミツキが降臨したか?(笑)
770待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:36:21 0
>>767

>だまされてますよ
って

だまされてあげてるのよ。証明のしようがないだろ?
片方が勝つ気がない勝負や試合はこの世にいくらでもあるだろ?

仮に大海が勝っても、深読みのヤオ厨は、監視が厳しくなった
ことを理由にあげて同じように騒ぐのよ。

証明のしようがないから、水掛け論のなのよ。



771待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:43:10 0
最近池沼が沸いてきたな
772待った名無しさん:2008/11/23(日) 22:50:26 O
泥棒が証拠を残さないように巧みに裏工作し、「金銭は確かに無くなったかもしれない、でも俺がやったという証拠は?俺が盗るとこカメラにでも収めた証拠でもあるの?」
といって逃げるパターンを見ているようだ
773待った名無しさん:2008/11/23(日) 23:30:52 0
龍虎は断じてヤオは無いって言うから、あきらかに仕事が減ったよなw
774待った名無しさん:2008/11/23(日) 23:36:08 0
もともと龍虎は仕事なんてほとんどないだろ。
775待った名無しさん:2008/11/23(日) 23:41:53 O
リュウコはヤオが実在するなんていったら世から消されるから怖いんだろね
776待った名無しさん:2008/11/23(日) 23:43:46 O
龍虎は、なんか万引きがバレちゃって、焦って言い訳してる奴みたいだったからな。
777待った名無しさん:2008/11/23(日) 23:46:21 O
龍虎は八百長を否定して、協会を擁護するはずだったのに、あきらかにマイナスだった。
778待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:28:05 0
おまえらガキみたいなこと言うなよ。

手品のタネを知ったガキが、手品を楽しむのも忘れて
タネを晒して大騒ぎしてるパターンに似てるぞ。
779待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:37:25 0
水掛け論とかガチで言ってるの?

ヤオじゃないと思ってる奴は宗教にのめりこんだり
オレオレ詐欺にかかるやからだなw
780待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:38:19 0
はいはい
781待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:43:05 O
>>778
あんた手品と相撲が主旨が一緒だとか思ってるヤツか?
782待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:46:31 O
788は手品のタネように相撲にもタネ(仕込み、ヤオ)があるということは認めてるんだな
783待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:47:24 O

間違えた。>>778な。
784待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:51:05 0
↑こいつバカだから放置
785待った名無しさん:2008/11/24(月) 00:54:13 0
千代大海もヤオ否定するなら、もうちょっとヤオ相撲をうまくとらなくちゃ
押し相撲だから難しいの分かるけど、いつだったかのヤオ相撲で
流れで一瞬モロ差しになっちゃって、慌ててまきかえて負けたの笑ったけどな
モロ差しで何でまきかえるんだw
786待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:01:10 O
>>784
てめぇのが馬鹿

ちゃんと反論できないからって逃げるな
何が手品だよバーカ(笑)
787待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:11:46 O
人情相撲っていいんじゃないかな。
日本人の美学でしょ。
なんでも(いつでも)非情・ビジネス的・ドライじゃ日本らしくない。
見方の問題だ。
788待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:22:10 0
>>787
何甘いこと言ってんの?
789待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:24:02 0
687 :待った名無しさん:2008/11/23(日) 13:10:16 0
大海の突っ張りしながら、ムッチャ不自然にバランスを崩して
横につかれたり投げられたりの、ヤオ相撲はもうお笑いレベルだよなw

696 :待った名無しさん:2008/11/23(日) 15:54:23 0
>>687
追加 叩きこまれるのが、自分から待ってましたかのような感じ
790待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:40:25 O
ヤオなんて存在しないとか頑に思ってるアフォがいるんだな
791待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:41:40 0
>>786
あのね
お前誰に向ってレスしてんだよ
>相撲にもタネ(仕込み、ヤオ)があるということは認めてるんだな

このスレには八百長がないなんて言ってるやつはほとんどいない
八百長がある前提で、それについての受け取り方の違いがあるだけ
一般板から流れてきたニワカだろうが、百年ROMしとけ
792待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:45:51 O
>>791
誰に向かってって…。
どちら様ですか?是非教えてください。
793待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:48:57 0
「誰に向って」というのは
お前が想定してる相手=「八百長はありません派」
はこのスレにはいない=つまり相手がいないと言うことだ

小学生は寝とけ
794待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:57:37 O
必死に怒ってるw
795待った名無しさん:2008/11/24(月) 01:59:46 O
>>793
それで?
796待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:01:34 O
>>764





ワロス
797待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:06:41 O
>>793

アホか!>>764の文面ヤオ否定してるだろが
798待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:09:57 0
八百長相撲も分からん野郎は放置ヨロシク
今日の熱戦に演じた決定戦が、ヤオと分からんのやから救いようがない
799待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:12:56 0
両者の了解があるものだけを八百長と言うのは違うな
片方だけが意図的に負ける片ヤオも立派な八百長だから
800待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:18:44 O
千秋楽の琴欧洲の勝ち方がな。どうせならチヨスが思い切りあたる→変化する→後ろを取る→後は土俵まで優しく押し出す形がよかったかな。
801待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:19:56 O
>>793
つうかおまえは何しにここに来た?
手品(ワロスw)みたいに相撲に仕込みがあるのを騒ぐなと言うなら敢えて互助ヤオは追求せず相撲の茶番劇だけ見て楽しめと?
チヨスのネタスレじゃあるまいし何が言いたいのかねぇ
802待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:26:25 O
とうとう世間に大相撲のインチキがバレて、頭がおかしくなっちゃった相撲オタのヒトが一人いますね。
803待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:32:27 0
>>764
目を覚ましてください
804待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:34:17 0
つまんねえなぁ

初心者しか釣れてない
805待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:36:12 O
ヤオは楽しむものだ、ヤオの何が悪い、互助に金なんてかかってない、見よ美しい楽しい大関陣の助け愛精神を!

なんて吠え出す開き直りの椰子も湧きだしたな

大関互助なんてヤオと同じく金うごいてるに決まってんのにな
806待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:36:30 0
千代大海−琴欧州はこれで千秋楽2場所連続か。
どうせなら連続記録を更新して欲しいよな。10場所くらい続けて欲しい。
807待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:41:09 O
>>804
反論されまくりで話をそらしたいと勝手に初心者扱いし手っ取り早く「釣りだった」で済ますのね〜はいはいお疲れさん
808待った名無しさん:2008/11/24(月) 02:44:26 O
ドルヲタの性質に似ている。まさかドルヲタがドルジいなくてつまらないからスレ巡りか。
809待った名無しさん:2008/11/24(月) 03:00:50 0
>>732
あーあ言っちゃった
810待った名無しさん:2008/11/24(月) 03:04:45 0
自分で
811待った名無しさん:2008/11/24(月) 03:17:40 0
>>807
ねぇ携帯君は誰と戦ってる気分なの?
812待った名無しさん:2008/11/24(月) 03:22:17 0
VIPに帰って
「さっき相撲板に出張して、八百長否定派をボコボコにしてやったぞ」
とご満悦で報告する携帯君


あわれ
813待った名無しさん:2008/11/24(月) 05:10:10 0
前田日明のリングスだってヤオなんだから相撲だってヤオはあるんだよ。
それでもいいじゃないか、なにがいけないんだよ。自分の頭の固さを棚に上げてほざくな、ゴラァ
814待った名無しさん:2008/11/24(月) 05:39:27 O
懸賞金が何本もかかる時の八百長相撲は
懸賞金も相手側に渡していたのだろうか?
八百長は双葉山ぐらいの昔の時代でもあったんだろうか?八百長の歴史を知りたい!
815待った名無しさん:2008/11/24(月) 06:58:04 0
>>682
それはお前の態度が間違ってる

八百長はないと信じてる人はそれで満足して相撲を見てる人がほとんどだから、そっとしてやるのが優しさ
わざわざ「八百長はあって、こいつとこいつの取り組みは怪しい」とか言う必要はない

サンタクロースを信じてる子供にネタ晴らしする親はいないだろ
他人が夢見てるのを妨害する必要はない
816待った名無しさん:2008/11/24(月) 07:05:41 0
>>815
あのな、給料というものが発生している以上
「やさしさ」だけで許される次元じゃないんだよ。馬鹿かお前。

お前みたいなやつが天下りも目をつぶって見ないふりして
これが優しさとか勘違いするんだろうな
愚かしい
817待った名無しさん:2008/11/24(月) 08:26:03 0
>>互助会の会合でも毎場所開いてるのか? 

むしろやってほしい。
隠し撮りしたビデオがあれば10万円でも買うぞ。

818待った名無しさん:2008/11/24(月) 08:45:49 O
白鵬vs安馬はあやしかったな.
12日目の本割りでは白鵬が立ち合いで踏み込まずに簡単に投げられて負けた。→この一番で安馬の大関昇進が有力になった。
決定戦では安馬が右の上手を取って安馬はあの体勢から攻めれるのに攻めるどころかまき変えて白鵬に白鵬の得意な左上手を取りやすくして左からの上手投げで負けた。
同じ一門やし安馬に大関を与えたかわりに白鵬に優勝させてあげた気がする。
819待った名無しさん:2008/11/24(月) 09:19:49 0
今場所はなんていうか出来すぎていたシナリオが

そのせいで余計八百っぽく見える
820待った名無しさん:2008/11/24(月) 09:39:25 0
三沢だけはガチ
821待った名無しさん:2008/11/24(月) 09:44:13 O
俺はどちらかというと八百長否定派だけど‥それでも昨日のはなー‥さすがに白鵬も安馬もちょっと芝居下手すぎだろうw地方巡業じゃねぇんだからよー‥はっきりいってマジがっかり‥安馬の昇進かかってるしコロッと負けるより良い印象残るからしょうがないのかなー‥
822待った名無しさん:2008/11/24(月) 09:56:47 0
お前らの目は節穴だな。昨日のはヤオやなくてガチなんだよ。
お前らが八百長八百長って騒ぐからヤオができなくてガチだったんだよ。ガチでやるから怪我などが怖くてあんな相撲になってしまう。
ヤオだったらもっと迫力のある面白い内容になるんだよ。
823待った名無しさん:2008/11/24(月) 09:58:52 0
昨日のやつはまだましだったよ
その前の白鵬安馬戦が手抜きもいいところだったから
それと比べると努力のあとが伺える
客も拍手して喜んでたし、あれでよかったんじゃないかな、所詮興行だし
824待った名無しさん:2008/11/24(月) 10:55:19 O
だから、法人格を剥奪されれば、幾らでも拍手して喜んであげますよ。
825待った名無しさん:2008/11/24(月) 11:03:29 O
>>815
優しさだけで相撲が成り立つかよ
今の大海らは優しさつうか怠けだ
826待った名無しさん:2008/11/24(月) 11:38:28 0
お前ら!
レッドクリフは見るけど、NHK歴史の三国志は見ないだろ!!
それと一緒なんだよ。
827待った名無しさん:2008/11/24(月) 11:40:41 O
例え話がめちゃくちゃになってきました
828待った名無しさん:2008/11/24(月) 11:44:56 O
いつまでたっても八百長ばかり。
皆見に行くなよ。

昨日の琴欧州と千代大海あほらしいの一言や。
829待った名無しさん:2008/11/24(月) 11:53:11 O
チヨスも本当は間抜けな負け方したくなかっただろうに。腕壊されてから本来の相撲も取れず勝ち越しが精一杯。良くなるまで仲良くハチナナ繰り返すのが辛いのか負けた後立ち上がるのが遅かった。
830待った名無しさん:2008/11/24(月) 11:57:09 O
お〜い 日本の国技でモンゴル人が優勝ってどんだけバカだよ!
831待った名無しさん:2008/11/24(月) 12:16:06 0
>>830
なにをいまさらw
横綱ふたりともモンゴリアンだろ。
832待った名無しさん:2008/11/24(月) 12:19:36 O
気がつけば
横綱
大関
関脇
小結
外国人だけになってたりして。
833待った名無しさん:2008/11/24(月) 12:19:40 0
日本人もモンゴロイドだからいいんだよ
834待った名無しさん:2008/11/24(月) 13:04:13 O
マジレスすると・・
外国人の場合、八百長システムの口外を抑えられないとかで、
優遇せざるを得ない何か弱みがあるのではないのかと。
835待った名無しさん:2008/11/24(月) 14:38:04 0
大関の13日目取組前時点での星とその後の対戦相手だが

琴光喜9勝3敗 千代大海7勝5敗 琴欧州6勝6敗
 千代大海     琴光喜       白鵬
 安馬        白鵬         旭天鵬
 白鵬        琴欧州       千代大海

琴欧州は白鵬には負けるだろう。となるとあとは連勝しかない。
千代大海も白鵬には負けるだろう。となると佐渡ヶ嶽のどちらかに勝つ必要がある
ここで琴光喜が3連勝での優勝争いを狙うよりも、負けておいて千代大海の勝ち越しを決定させ
千秋楽で千代大海が負けて、琴欧州の勝ち越し決定というシナリオができたんじゃないか?
836待った名無しさん:2008/11/24(月) 14:42:09 O
最近のヤオ劇があまりにミエミエで情けないものになったのは千代大海のせい。ミツキもわざと負けてアホだが一番アホは千代大海
成績悪いのにやたらとテレビに出てばかりで細木に女紹介してと頼んでヘラヘラしてんだから
837待った名無しさん:2008/11/24(月) 14:47:44 0
>>834
どうかね  協会にとって最悪なのは、現役力士の八百長やってます発言だからな
口が軽そうだし、特に白人系
838待った名無しさん:2008/11/24(月) 15:21:46 0
>>772
最初に泥棒をもってきた時点で、まったく違うパターンだという
ことに気づけよ。
泥棒かどうか分からない者のことをここで論じているんだろ?

おまえら論理的思考というものを少しは身につけろ。

上でも誰かが言ってるが、
それぞれの定義が違う「こと」論じても噛み合わないぞ。
だから八百長の定義を最初にしてる者とその合意のもとで
書き込まれる反論以外は、どんどn離れていってる。
839待った名無しさん:2008/11/24(月) 15:27:56 0
>>816
話を自分の都合に合わせて曲げるなよ。

天下りと同じにするな
840待った名無しさん:2008/11/24(月) 15:41:38 O
>>839
サンタクロースとかゆとりかお前は
841待った名無しさん:2008/11/24(月) 15:46:07 0
>>840
おまえは赤鼻のトナカイか
それともケツの赤い発情猿か
842待った名無しさん:2008/11/24(月) 16:47:00 O
>>841
どうしたの顔真っ赤(笑)
843待った名無しさん:2008/11/24(月) 17:08:43 0
昨日のはガチで八尾臭かった。

844待った名無しさん:2008/11/24(月) 17:46:37 0
八百長でも何でもいいんだよ
お客さんが満足して帰ったら

問題は未熟な八百長が多すぎて白けてしまうこと
満員になるのはまだまだだ先だ

ただし、経済状況とかあるから客の不入りをすべて協会のせいには出来ないが
いっそう努力して面白い興行に徹してもらいたい
八百長無しでそれが出来るならそれも可
八百長が必要なら、それも可
845待った名無しさん:2008/11/24(月) 17:52:50 0
ミツキは相変わらずヤオから抜け出せないのかねえ
それとも単に精神力が弱いのか
846待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:01:08 0
本割りは白鵬の片八百長、決定戦には当然のお返しがあると思っていたのにおきて破りのガチンコ相撲。
これで両者に遺恨発生。
もう2人には八百長はない。
847待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:05:43 0
ヤオと互助は違うからな。
どちらも糞だがw
848待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:08:13 0
安馬の恩も売らないが恩も買わないという意思表示か。
千代大海、琴欧州どこまで八百長をやるつもりなんだ。
魁皇よ、もう引退せよ、見苦しすぎる。
849待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:21:33 0
八百か互助か分からないけど、まともに見てると虚しくなるね。
調整しているかどうか分からないけど、ここ1年の大関陣の
成績、取組み等見ていると違和感を感じる。
14日の千代大海-琴欧州はあまりに露骨すぎてうんざりでした。
例え既に優勝争いに関係のない対戦だとしても、大関同士の力のこもった勝負を見たいのがファンの素直な気持ちですよね。

大関はなるのが大変だけど、維持するのが楽すぎる。
陥落規定の見直しが必要でないかと思います。
このままでは、本当にファンに見捨てられてしまいますね。
850待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:24:01 0
>>849
逆じゃね?
維持するのが大変だから大関同士で不自然な取組が出るんだろ。

もっと締め付けたらもっと露骨になるだけのような気もする。
851待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:24:14 0
>>822
その見方、当たってるかも。

ヤオで、土俵狭しの攻防を繰り返して
水入りの大勝負の方が素人のお客さん大喜びしそう。
852待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:27:16 0
ヤオでもいいけどもっと巧くやれ。
853待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:33:19 0
ドルジは来年どーなるんだろう?再び担ぎ上げるのか、それとも引退の花道を作ってあげるのか?
854待った名無しさん:2008/11/24(月) 19:42:44 0
チヨスのヤオダイブはもはやショー
855待った名無しさん:2008/11/24(月) 20:37:34 0
>>852
それにつきるな


ドル痔はフジの取材受けて好感度up作戦だったな
みぐるしい
856待った名無しさん:2008/11/24(月) 20:40:44 0
>>848
千代も欧州も海王も見苦しい
857待った名無しさん:2008/11/24(月) 20:41:56 0
858待った名無しさん:2008/11/24(月) 21:55:09 0
あれは誰が見ても

  ヤ オ と わ か る

    あきれたよ
859待った名無しさん:2008/11/24(月) 22:05:27 0
いままでヤオと知らずガチだと思ってたお前らに、あれはヤオだ、と言われたって説得力ないよ。
860待った名無しさん:2008/11/24(月) 23:44:22 0
昨日の決定戦のヤオ大相撲は
若嶋津と北天祐の熱戦ヤオ相撲を思いだした
861待った名無しさん:2008/11/24(月) 23:55:38 0
朝潮も入れてやれw
862待った名無しさん:2008/11/25(火) 00:02:20 0
なぎらけんいちの「悲惨な戦い」はヤオ
863待った名無しさん:2008/11/25(火) 00:06:00 0
大相撲の終焉はキセが現状に嫌気さして、ヤオグループに
取り入れられて大関に上がることだよな

864待った名無しさん:2008/11/25(火) 00:21:00 O
>>818
アヤシイ相撲だったな
865待った名無しさん:2008/11/25(火) 00:35:38 0
>>860

あれ、そうだったの?
866待った名無しさん:2008/11/25(火) 00:50:07 0
結論;

今後、三役以上の力士を対象に、力士会主催の演技指導を実施いたします。

講師;仲代達矢氏、渡瀬恒彦氏 
特別ゲスト;曙太郎氏、板井圭介氏 北の富士勝昭氏
867待った名無しさん:2008/11/25(火) 01:39:42 0
>>859
八百長があるというのは共通認識でも
どれとどれが八百長か、どこまで八百長かは各人によって見方が違う
そういう推理まで含めて楽しむのが大相撲だ
868待った名無しさん:2008/11/25(火) 01:53:18 0
相撲通の目安
初心者=全部がちんこだと思っている
初級=千秋楽の大関戦をヤオだと見破れる
中級=琴三月と千代大海戦もヤオだと見破れる 八百長告発本を持ってる
869待った名無しさん:2008/11/25(火) 02:00:45 0
上級の中:八百長告発本が告発者を大物に大きく見せて誇張している部分を見破れる 
上級の上:片ヤオ、両ヤオの複雑な組み合わせを解析する方程式を理解出来る
870待った名無しさん:2008/11/25(火) 02:27:38 0
初心者=全部がちんこだと思っている

が、のところで切って読んでしまい一瞬?と思ってしまった。

それはいいとして大関に定員がないから互助が発生するわけで
関脇、小結同様に定員2人にすればよい。
3人になりそうなら相対的に一番成績悪いやつを無理やり関脇に落とす。
871タク:2008/11/25(火) 02:29:33 O
誰かこいつを殺してください→
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=daisyouhanzu
872待った名無しさん:2008/11/25(火) 02:55:21 0
互助がいけないという単純発想の人は退出願います
873待った名無しさん:2008/11/25(火) 03:48:12 0
互助がいけないんじゃなくて
お金に見合った興行かどうか、これがすべて

帰る時、「今日は面白かったね」「来てよかったね」「また来たいね」
と思ってもらえるかどうか、これがすべてですね

八百長というふりかけがそれに有効なら
こっそりその手段も使うのはOK
まずいふりかけ、ぶち壊しにするふりかけ、手抜きのふりかけ、興味を削ぐふりかけは勘弁
874待った名無しさん:2008/11/25(火) 04:03:20 O
上級の中:八百長告発本が告発者を大物に大きく見せて誇張している部分を見破れる 
上級の上:片ヤオ、両ヤオの複雑な組み合わせを解析する方程式を理解出来る
玄人:今場所の安馬の八百長で手にした白星を理解している
875待った名無しさん:2008/11/25(火) 07:00:06 0
国から金銭的に優遇されていて、プロレスとかと違ってNHKなどのスポーツコーナーで
野球やサッカーの試合結果と同列に結果を伝えている時点で伝統芸能とスポーツのオイシイとこ取り
しているから互助だのヤオだのが問題になるんであって国の優遇を打ち切るか
伝統芸能ですから勝負結果は参考程度にしてね、のどちらかなら批判は無くなる。
オイシイとこ取りがいかんのだ。
876待った名無しさん:2008/11/25(火) 07:23:44 0
                        
                    
      ∩___∩      
      | ノ  _,  ,_ ヽ   
     /  ●   ● |  <また財団法人厨かよ  
     |    ( _●_)  ミ <制度があるから利用できるものは利用する。当たり前だろ
    彡、   |∪|  ノ  <おいしいどこ取りもOK。それが大人の社会
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
877待った名無しさん:2008/11/25(火) 09:26:06 O

インチキがバレたらハイそれまでよ

詐欺罪で芋づる逮捕
878待った名無しさん:2008/11/25(火) 10:20:24 0
もう、大相撲プロレスリングでいいじゃんw
879待った名無しさん:2008/11/25(火) 10:37:40 0
おれは、片ヤオは各人の自覚を待つ以外、協会も防ぎようがないと思ってる。
また力士の心理状態や体調がベストでない時もあるから、片ヤオか
無気力かの区別も当人以外には出来ないし、第三者には証明のしようもない。

安馬戦の白鵬、カロ戦の大海は、上で誰かが書いているようにガチだろう。
少なくとも両者が了解しているのなら、花相撲の攻防程度の展開を頭に描き
ながら、両者顔を歪め体全体の力を搾り出して熱演することぐらい
幕内以上の力士になるとわけないだろう。

あの二つの勝負は、大海も白鵬も、勝手にいろいろな思いが頭を過ぎり
集中力を欠いていたため、絶対負けられない思いの相手の動きについて
いくことが出来ず、あっさり勝負がついてしまったというのが真相だろう。
白鵬や大海の取り組み後の一連の表情からもそれが窺われる。

というわけで、無気力ではあっても、あの相撲はまちがいなくガチで
八百長ではない。  従って、無気力を責めて、叱咤激励するのはまだ
いいが、ヤオだヤオだと騒ぎ立てるのはおかしい。

880待った名無しさん:2008/11/25(火) 11:37:51 O
大関の助け合いは遥か昔からあることじゃん。
八百長も含めて楽しめるのが、真のベテラン相撲通。
881待った名無しさん:2008/11/25(火) 11:58:14 0
>>880
だな
ガチンコもよし
八百長もまたよし
という余裕をもった相撲観戦の態度が必要だな
楽しむのが第一

手品を見に行って、「種を見やぶってやる」みたいな態度は健康に良くない
882待った名無しさん:2008/11/25(火) 12:07:56 0
今まで真剣勝負だと思って夢中で見ていたくせに、誰か(武田や板井)がヤオだと言ったとたんに、あれもヤオだこれもヤオだって、威張って批判するなんて滑稽だぜ。
私生活や仕事においても誰かのいいなりなんだろうな、そういう奴は。
そういう意味じゃ、そいつらの人生は八百長だよ。そんなに批判するなら自分の人生においてガチでいけよ!
883待った名無しさん:2008/11/25(火) 12:28:40 0
まぁまぁ、大きな釣り針だこと!プッ
884待った名無しさん:2008/11/25(火) 12:44:18 0
互助を放置するのは協会の怠慢だろ。

これでは折角の大関同士の好取組を、なくしているのと同じ。
885待った名無しさん:2008/11/25(火) 12:50:49 O
>>879
八百長があると何かマズイことでも?
886待った名無しさん:2008/11/25(火) 13:59:43 0
>>881
八百長してる連中が
大関や横綱になるときに
あんな真剣に「謹んでお受けします」とかいっちゃってんの?w
887待った名無しさん:2008/11/25(火) 23:21:48 0
>>886
何言ってるのか、分かるようで、よく分からん
888待った名無しさん:2008/11/26(水) 00:07:36 0
「八百長でここまでたどり着きましたが謹んでお受けします」とか言えということか?w
889待った名無しさん:2008/11/26(水) 00:11:33 0
謹むほどのものじゃないってことだろ
890待った名無しさん:2008/11/26(水) 00:50:59 0
八百長があっても一般人に迷惑かけるわけでもないだろ
勝ち越すと番付け下がらなくていいとか程度のことだよ

十両以下の実力しかないのに連日八百長して勝ちまくって横綱になってるってわけでもないのに
結局そこそこの実力のあるやつが上位にいる
それでいいだろ
891西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 00:53:18 0
>>890
八百長を金払ってまで見に行くのかよ
客あっての大相撲じゃねーのかよカス
892待った名無しさん:2008/11/26(水) 01:11:25 0
「客あっての大相撲だから八百長が無くなる事はない」
とは考えないのか?単純頭君
八百長は力士の都合だけであるものじゃないよ
893西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 01:13:24 0
力士の都合だけだろカス
じゃあどんな理由があんだよ。ボケた事言ってんじゃねーよカス
894待った名無しさん:2008/11/26(水) 01:22:09 0
メディアリテラシーつーの、あれがないから
単純バカはマスコミが言ったら無批判にそのまま受け取るww
世の中は善と悪で単純な構造をしてると思ってるんだな
かわいそうに
895西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 01:23:56 0
>>894
結局納得できる回答も出せねーのか
ガキは母ちゃんのおっぱいでも吸って寝てろカス
896待った名無しさん:2008/11/26(水) 01:25:33 O
>>893
客が喜ぶように演出してるって事だよ


協会が
897待った名無しさん:2008/11/26(水) 01:28:53 0
相撲はプロレスといっしょ?
898西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 01:29:25 0
証拠出せよカス
899待った名無しさん:2008/11/26(水) 01:33:22 0
   ●民主党が知らない間に韓国支援を始めるぞ!●

民主党はIMF経由でなく直接に日本は特定国へ金融支援する法案を出そうとしている。
これはどう見ても「韓国への金融支援」以外何者でもないぞ!



10年前の金を返さず温仇にして反日する韓国を支援する必要なし!
韓国に媚びる民主党を許すな!

【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227626168/
【売国】 民主党の韓国金融支援に反対 【媚韓】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227628557/
900待った名無しさん:2008/11/26(水) 06:32:44 0
>>896
現状は、互助会だの八百だの無気力だのって
とてもその演出に客が喜んでいるようには見えないのですが?w

喜んでるのはじじばばの老人だけ
ああ、新手の詐欺ですか
901待った名無しさん:2008/11/26(水) 08:24:47 0
外国人力士への対応で力士の体重が重くなってる現状で
15日間連戦連日ガチンコの格闘技が年6場所可能かどうか考えたらわかるだろ
むかしのスリムな力士が牛若丸のように土俵をひょいひょい動いていた時代と違う
怪我したらおわり、何の保証もないのに
だったら勝ち越したら無駄な力を抜いて折り合いつけるのは力士の立場からしたら仕方ない
入場料を今の5倍くらいにして、怪我で休業する力士の保障にあて
毎場所3分の1位の力士が怪我で休んでも文句言わないの?
人気の力士、ひいきの力士は毎場所皆勤で姿みたいだろ?
大相撲が見世物興行である以上みんなが出場するのが前提
今場所の魁皇や琴欧州見てみろよ
とてもガチンコ格闘技の場に出てこれる状態じゃないのに出てきている
見てるほうが気の毒だった
「地元ファンに姿を見せるだけのために立つ」なんて他のガチンコ格闘技ではありえないことだ

「力士と客の利害は対立している」
「八百長で力士がトクをしているということは金を払った客は不利益をこうむってる」
という発想だけしか頭にないから、理解できない
902待った名無しさん:2008/11/26(水) 08:26:46 0
西崎優 ◆JKUzFO/GK.は金払って見に行ったことなんかないだろ!偉そうなこと抜かすな!!
903待った名無しさん:2008/11/26(水) 08:27:22 0
おれも「演出」に賛成派だ。

おれは金の絡む組織的な八百長や両力士了解の上での八百長には反対だ。
しかし、互助や片八百や無気力は、防ぎようがないし証明のしようがない。
だから、仮にそれらがあったとしても、熱の入った、多少は時間
をかけたお客が喜ぶ相撲をとって欲しいということだ。
数場所前の千秋楽に見せた、相撲ファンや横審を唸らせた
朝青龍と白鵬戦のような熱戦だ。

断っておくが、花相撲レベルの演出じゃ本場所の客は喜ばない。
言うならば 素人にも玄人にも分からないような演出だ。
手品で言えば、超能力か奇跡かと思わせるタネのわからないレベル
のものだ。それには真剣勝負と寸分も違わない演技が求められる。
違わなければ、お客は喜ぶし、八百長だと騒ぐものもいなくなる。
それでも八百厨は結果をみて騒ぐだろうが、あっけない勝負でない限り
客への説得力はないので話題にもならないだろう。
Mr.マリックやセロやカッパーフィールド、レベルのマジックの
タネを見破る者はそう多くはない。

そのためには協会はこれまで通り、八百長は断じてないことをことあるごとに
宣言し、力士にもそれを徹底し、無気力相撲を少なくしなければならない。
力士は、これまで以上に相撲の稽古に励まなければならない。
そして簡単に足を滑らしたり、簡単に手をつくような相撲を
極力減らさなきゃならない。
逆説的だが、それが最高の演出になる。
904待った名無しさん:2008/11/26(水) 08:40:15 0
>>903
>しかし、互助や片八百や無気力は、防ぎようがないし証明のしようがない。


ルールを厳しくすれば防ぐことは可能だろ
905待った名無しさん:2008/11/26(水) 09:07:46 0
>>904
バカ?
片八百をどうやって見つけ摘発するんだ?
個人の心の中のことを
906待った名無しさん:2008/11/26(水) 09:13:44 O
>>903
マジックは詐欺にならないが、それは詐欺になるというもの。

違いはどこかな?
907待った名無しさん:2008/11/26(水) 09:34:28 0
>>906
ここで便宜上「演出」という言葉を使ってるだけで
すべて各力士の心のなかで処理してる限り、何の問題もないし
勿論,詐欺にもならない。
908待った名無しさん:2008/11/26(水) 10:27:17 O
本物と言い切っているから 詐欺
909待った名無しさん:2008/11/26(水) 11:17:10 0
頭が固すぎるわ。カチンコチンだな。俺のチンポより固いぜ
910西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 12:11:25 0
>>902
生で見た事くらいあるんだよ
お前本位の事を偉そうに抜かしてんじゃねーよカス
911待った名無しさん:2008/11/26(水) 12:16:09 O
>>910

でも、それほど多くないんだね。文面でバレちゃった、ニワカくん。
912西崎優 ◇JKUzFO/GK.:2008/11/26(水) 12:31:47 0
すまん、謝るよ、許してくれ
913待った名無しさん:2008/11/26(水) 12:56:19 O
>>903
君の意見に大筋で同意するが、金銭授受は駄目で、互助は容認っていうのはどうだろう。
俺は、金銭による星の売買より、場合によっては、互助の方が問題だと思っている。
なぜなら、互助は星の貸し借り、回し合いであり、言うなれば組織的なもので、番付の安定だけでなく、優勝レースさえ左右するから。
俺も、相手の状況や、世間の雰囲気を読んでの無気力相撲は仕方ないと思うし、必要、有効な場合もあるだろうと思う。しかしあくまでも、その一番で完結することが最低条件で、継続的な星のやり取りなど容認してはならない。
914西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 13:24:14 0
>>911
お前より観戦数は多いんだよカス
915待った名無しさん:2008/11/26(水) 14:35:18 O
>>914
オマエさぁ、根拠もないのに、何故そんなに攻撃的なんだ?
そんなにストレスが溜まる悲惨な生活してるのか?
ちなみに、俺は蔵前国技館から徒歩で約3分のところで生まれ育ち、蔵前神社で習字を習い、富士桜、高見山、朝潮が現役だった頃は、高砂部屋も近くて、力士達には随分遊んでもらった。
蔵前国技館があった頃は、裏の駐車場から潜り込んだり、親戚の叔母がお茶屋さんにお嫁に行ったから、少し前までは付き合いで毎年のように、枡席を買っていた。
両国に移ってからは2、3度しか行ってないけど…。
回向院には祖母の墓もあるし…。
どう考えても、オマエみたいに悲惨な生活してる奴より、相撲が身近なんだが…。
916待った名無しさん:2008/11/26(水) 14:48:48 0
北崎は欲求不満
917待った名無しさん:2008/11/26(水) 15:08:11 O
>>916
そのようだな。
文面見れば誰でもわかるように、相手してくれる女もいない、ストレス溜まりまくった悲惨な奴みたいだな。
きっと、アキバの通り魔みたいな奴だから、あんまり追い詰めると事件でも起こしかねない。距離感に気をつけないと。
あっ、西崎な。
918待った名無しさん:2008/11/26(水) 16:40:05 O
>>西崎くん
ゴメン。あんまり攻撃的だったから、つい引っ掛かってみたけど、読み返してみたら、どうやら同じ側の意見みたい。
八百長撲滅よりの意見なんだよな?だとしたら、あらためて謝るよ。
‐蔵前で生まれ育ったファンより
919待った名無しさん:2008/11/26(水) 16:46:00 0
>>905
お前の方は馬鹿
自分が負けること自体に厳しくすればいいんだろ

1敗、2敗と負けがかさむごとに降格の確率が高まれば
相手のために自分が負けるなんてことは考えなくなるだろう

馬鹿じゃねーのお前まじでw
920待った名無しさん:2008/11/26(水) 17:18:15 0
真性のキチガイ君ね
>負けること自体に厳しくすればいい
???????????
既に充分勝ち越してるやつが1敗しただけで負け越しにするのか?www
921西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 17:32:47 0
>>918
わかりゃあいいんだよ

鍛えられた肉体のガチのぶつかり合いを見たいんだよ
琴国が全勝を決めた1番はしびれたな。あれこそ真の大相撲だ
互助のような相撲は見てて悪寒がするからヤオは撲滅してもらいてーんだよ
922待った名無しさん:2008/11/26(水) 17:50:07 0
だけど武田が告発するまではガチだと思って見てたんだろ?
見分けが付かんのだから黙って見てろや
923待った名無しさん:2008/11/26(水) 18:04:11 0
>既に充分勝ち越してるやつが1敗しただけで負け越しにするのか?www
極論房wwwwww
話にならないな屑は
924待った名無しさん:2008/11/26(水) 18:07:34 O
>>922
オマエが無知なだけだ。
大昔から八百長疑惑はあったし、直接証拠がないだけにウヤムヤになっていただけ。
大鳴戸親方でググってみろよ。口封じ殺人疑惑っていうか、不審死疑惑まであったんだよ。
匿名の2Chだからいいけど、自分の無知に気付かずに他人を批判すると恥かくぞ。
925西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/26(水) 18:11:43 0
>>922
武田が告発前から知ってるに決まってんだろ
板井や曙の付け人の高見旺とかがポストで告発してたんだよ
大鳴戸もそうだ。よく調べてから言えっつうんだよ
926待った名無しさん:2008/11/26(水) 18:12:50 0
>>924
だったらいまさら八百長だなんて騒がなくたっていいじゃないか。
俺は武田の尻馬に乗って騒いでるニワカが嫌いなんだよ
927待った名無しさん:2008/11/26(水) 19:39:59 O
>>926
俺は、相撲に興味も愛着も無く、普段テレビ中継すら見ない、ましてや相撲界の将来なんて気にもかけない、オマエみたいなニワカが、何の知識や根拠もない、いい加減な意見を言うことに腹が立つ。
だいたい、こういう機会に徹底的に叩かなくて、八百長が減ると思うか?
おそらく、大海も魁皇も 近い将来、親方になるだろう。そうなった時、彼らは弟子に注射をするなと言えるか?
言ったとして、弟子達は素直に従えると思うか?
幕内の取り組みのほとんどが注射になってしまったら、今より更に力士を志す若者が減らないか?
今のままの相撲界で、百年後も残っていると思うか?
大相撲が完全に廃れて、誰も興味を示さない物になってしまったら、日本文化の損失だとは思わないか?
928待った名無しさん:2008/11/26(水) 21:31:13 0
>>927
頭の硬いやつには何言っても無駄だよ
929待った名無しさん:2008/11/26(水) 21:40:30 0
がんばって苦労して稽古して
努力の末に勝ち取った大関と横綱の地位では八百長だもんな
幕下の連中がかわいそうでならない
930待った名無しさん:2008/11/26(水) 22:09:18 0
八百長ばかりやってるわけではないんだがな
931待った名無しさん:2008/11/26(水) 22:20:44 0
>>927
相撲に本当に興味がないのか、あるのか判断に迷う
支離滅裂な文章だな。
932待った名無しさん:2008/11/26(水) 22:26:39 0
八百長ってのは駄目押しなんだよ
933待った名無しさん:2008/11/26(水) 22:36:57 0
ここは隔離スレだったのになんだこの賑わいは
934待った名無しさん:2008/11/26(水) 23:58:49 O
>>931
文頭の”俺は”を省けば良かったんだな。わかりづらい文章だったのなら謝るよ。
で、他のどの部分が支離滅裂なのか説明してくれるかな?
それが出来ないのなら、オマエの能力に問題があるんじゃないのか?
935待った名無しさん:2008/11/27(木) 00:57:03 0
青龍は初場所が進退かかる場所って言っても
前半ガチの力士相手に3敗ぐらいしても
後半戦、大関互助会と白鵬の手助けで
余裕で二桁は勝てるな
周りは騒いでいるけど、青龍は全く悲壮感も無いし安心仕切ってるよなw
936待った名無しさん:2008/11/27(木) 00:59:18 0
おこちゃまは大論文書いた気分なんだよなww
>>927は小学生の作文以下のレベルでたいしたことも書いてないのに批評を求めるなよww
937待った名無しさん:2008/11/27(木) 01:18:32 O
>>936
だから、何処が支離滅裂なのか教えてくれ、と頼んでるんだよ。
自分で使ったんだから、支離滅裂の意味わかるよね。まさか、最近覚えたての四字熟語が使いたくて、間違っちゃったわけじゃないんだよね?
頼むから、小学生なみの馬鹿の俺にわかるように、俺の疑問に答えてくれよ。
938待った名無しさん:2008/11/27(木) 01:26:02 O
まぁヤオを信じたくないがためにそう思いたいんだろ。そっとしといてやれや。
939待った名無しさん:2008/11/27(木) 01:27:40 0
なんだ、急にレスが増えたのは一匹の粘着系の相撲オタのせいなのか。
940待った名無しさん:2008/11/27(木) 01:34:37 0
昨今の大相撲崩壊の危機感に居たたまれず乗り込んできたんだろう。
それと相撲のインチキに初めて気が付いて仲間入りした新参も。
941待った名無しさん:2008/11/27(木) 10:47:19 0
一人必死なのが居ることは確か
942待った名無しさん:2008/11/27(木) 11:24:20 0
板井は実力者であったからこそ、星を高く売ることができた。
星を買わない相手には、ガチンコの勝負で勝って、優勝争いから脱落させる。
三役に土をつけるほどの実力があったから、暗躍することも可能だった。
八百長を主導できる人は、かつての板井のような実力者であるはずだ。
実力のない者が星を売り買いすることなんてできない。
八百長をやってるから本当は弱いんだ、というのではなく、真の実力者だからこそ、楽して星が買えるのだ。
世の中にはお金で買えないものもある。プライドがそうだ。
板井さんが現役の頃も、八百長なんて我慢ならんと考える力士はいた。
元横綱の大乃国がそうだったという。 板井との対戦成績は8勝8敗。
板井の幕内での通算勝率が4割3分であったことから考えてみても、不自然な戦績だ。 大乃国は板井とガチンコで対決していた。
8勝8敗という戦績は、ふたりにとって誇らしい記録なのだと思う。
板井だって、八百長ばかりしていたわけじゃなく、真剣勝負もしていたのだ。
ガチンコで勝負する力士もいる。星を買っている力士もいる。星を売ることに徹する力士もいる。
色んな人がそれぞれの信念でぶつかり合う模様は、まぎれもなくガチンコだと思う。 土俵の上に八百長相撲はあっても、人生に八百長はない。
星を売り買いするのも真剣勝負なのだ。
余談だけど、国民栄誉賞横綱である千代の富士の連勝記録を53でストップさせたのも、大乃国だったんだ。

千代の富士、大乃国、板井。彼らがいた頃、相撲は確かに面白かった。
943待った名無しさん:2008/11/27(木) 13:28:42 0
八百長が罷り通っていたということは認定でよろしいな
944待った名無しさん:2008/11/27(木) 14:31:56 O
いいよ
945待った名無しさん:2008/11/27(木) 17:10:29 O
相撲協会が黙認していたことは間違いないだろ。
946待った名無しさん:2008/11/27(木) 17:11:43 O
そらそうだ。
947待った名無しさん:2008/11/27(木) 17:17:26 0
若ノ鵬、前言撤回
「八百長嘘でした」「実名あげた力士の方にはお詫びしなくてはいけない」
wwwwwwww
948待った名無しさん:2008/11/27(木) 17:18:39 O
ここか?
949待った名無しさん:2008/11/27(木) 17:21:47 0
若ノ鵬にはまだ人の血が流れてたか。
武田もいい加減にしたほうがいいよな
950待った名無しさん:2008/11/27(木) 17:42:43 0
圧力がかかったのかしら。。。。
951待った名無しさん:2008/11/27(木) 18:48:57 0
人権屋のせいに決まっている
反日の現題のことだからこれくらいやりそうだ
952待った名無しさん:2008/11/27(木) 21:46:39 O
講談社と武田が史上最高の八百長でした。
953待った名無しさん:2008/11/27(木) 21:50:55 0
武田はライターを辞めて八百屋でもやってろや
954待った名無しさん:2008/11/27(木) 21:56:47 0
>>942
おたく誰?  誰かの口調に似てるんだけど
思い出さない。
955待った名無しさん:2008/11/27(木) 22:01:41 0
週刊現代の売り上げが落ち込んでるらしいな。

もう八百長問題は、他に話題がないときの一過性の
ものでしかなかったということだ。

協会も朝青龍も勝訴は間違いない。
名誉毀損の賠償金は全額は無理だろうが
どのくらい来るのかな?
956待った名無しさん:2008/11/27(木) 22:06:11 0
昔の八百長はあっただろうけど、朝青龍が八百長してるとか言うのは無理があった。
957待った名無しさん:2008/11/27(木) 23:33:31 0
元若ノ鵬(ガグロエフ・ソスラン)応援テーマソング完成!みんなで歌おう!!

「偽りのソスラン」(魂のルフラン調)

ロシアに還りなさい もうこれ以上
現代に踊らされぬ為
もいちど身体鍛え プロレスのため
偽りのソスラン

白い紙に包まれたハッパが
財布の中 静かに隠れてる
財布の持ち主問いただすように
指先は大麻をもとめる

隠していた運命のハッパは
己堕とす とても危険な花
ハッパのにおいを財布に残して
散り急ぐ 見苦しい姿で

※ロシアに還りなさい 嘘付く前に
吸引可能な大地へと
祖国に還りなさい母親のため
角界怒るよ何度でも
偽りのソスラン※
958待った名無しさん:2008/11/27(木) 23:51:58 0
なにこの揉み消し
959待った名無しさん:2008/11/28(金) 02:17:14 0
作り話そのものが作り話になってるし ぷ =いくら掴まされたんかな?

九州は興行的にかなりヤバかった様で
960待った名無しさん:2008/11/28(金) 05:43:49 0
「八百長はあるし今場所もそれと思わせるような取り組みがあったし、八百長根絶はほぼ不可能だろう」
という認識を前提に話すると
だからと言って、「週刊現代が書いてるのがすべて正しい」、というわけでもない
この2つは区別してかからないと「週刊現代の罠」にハマるよ
「週刊現代」は裏づけ取材を怠って想像で書いたり、情報提供者にマスコミ仁義を欠いたような行為をしてるから
「八百長はある」派が安易に「週刊現代」に肩入れするとドつぼにはまる
961待った名無しさん:2008/11/28(金) 06:31:41 0
結局若ノ鵬がヤオだったわけだ
962待った名無しさん:2008/11/28(金) 06:36:54 0
相撲協会も八百長
力士も八百長
親方も八百長
週刊誌も八百長
その記者も八百長
その証言者も八百長
963待った名無しさん:2008/11/28(金) 09:06:00 0
講談社も廃刊解体だ!
964待った名無しさん:2008/11/28(金) 09:19:53 0
>>962
おまえの推理は当たってる。
おまえの周りは八百長だらけ。
おまえの友達も、彼女か嫁さんも
子供がいたら、子供も八百長だ。
おまえの両親も八百長だった。
祖先も代々八百長だ。
会社の上司も部下も八百長だ。
新聞の記事も2chもすべて八百長だ

おまえだけ例外だと思うな。
お前の周りの者は全員が
お前は八百長だと思ってる。

お前は八百長の中で人生を
終える。
965待った名無しさん:2008/11/28(金) 10:50:30 0

すべては八百長発祥の相撲が悪い
966待った名無しさん:2008/11/28(金) 13:04:07 0
すべては武田が悪い。相撲のライターだったら相撲の悪い秘密なんか暴く必要なし。
967待った名無しさん:2008/11/28(金) 13:28:48 O
あのロシア三人力士は
祖国がロシアとグルジアの近くの自治区だから、
なんとしても日本にいたいだろうね。

裁判起こして滞在期間を延ばすのもわかるが、
誰のせいでこうなったか、考えるべきだな。
968待った名無しさん:2008/11/28(金) 14:48:02 O
>>966
オマエ、国宝級の馬鹿だな。オマエみたいな馬鹿がいるから、役人どもの裏金をはじめとしたあらゆる不正も、建設業界等の談合も野放しになるんだよ。
せめて、戦前、戦時中の歴史ぐらいは勉強しやがれ。
969待った名無しさん:2008/11/28(金) 15:12:57 0
>>968
おまえ武田か? それとも講談社の関係者か?

武田が正義感のためにやったと思ってるのか?
フリーのライターの不安定な経済状態を知ってるだろ?
970待った名無しさん:2008/11/28(金) 15:23:01 0
昭和初期から中期の、スターがスターたりえた時代、マスコミはスターのスキャンダラスなんか追わなかった。
時代は流れ、我侭と自由との境目がどんどん狭くなりおかしな世の中になっていった。マスコミもこぞってスターのスキャンダラスを追いかけ、結果スター不在の世の中になった。
スターがスターたりえた時代、庶民はスターを尊敬し、そのスターに少しでも近づこうと努力しまた夢を見て自分を高めて成長してきた。
スター不在の現在、スターが現れるとスキャンダラスを追い、スターの座から引き摺り下ろす。そのことによって、あのすごいスターは自分と同じレベルなんだと、スターに近づいた勘違いをして安心しているのだ。
971待った名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:25 O
>>969
なんと、ま〜理想主義的というか、世間知らず的というか。オマエまだ学生だよな?じゃなきゃ悲劇だよ。
フリーライターは金のため、大新聞社の記者は正義感で記事を書いていると思っているのか?
記事を書く動機の何割が正義感だと、その記事の信憑性を認めるんだ?
そもそも、動機なんてどうでもいいんじゃないのか?
972待った名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:42 0
まぁひとつハッキリしていることは、武田はここで小金を儲けたら、後はもう廃業ってことだけさ
973待った名無しさん:2008/11/28(金) 16:31:50 0
>>971
オマエまだ高校生だよな?じゃなきゃ悲劇だよ。
なに勝手に決め付けて、都合のいい結論につなげてんだ。
974待った名無しさん:2008/11/28(金) 16:39:31 O
>>973
だから、俺の質問に答えてくれよ。
975待った名無しさん:2008/11/28(金) 16:42:09 O
いつから喧嘩スレなんだよ
976待った名無しさん:2008/11/28(金) 17:37:34 0
「八百長証言、嘘でした」会見、殆どのマスコミが様子見しててクソワロタwwwww
977待った名無しさん:2008/11/28(金) 17:41:57 0
元若ノ鵬「八百長してない」 週刊誌に嘘の告白 東京地裁に陳述書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000598-san-soci

大相撲の八百長疑惑に関連し、講談社発行の「週刊現代」の記事で現役力士の実名をあげて八百長を告発したロシア出身の元幕内力士、
若ノ鵬(20)=本名・ガグロエフ・ソスラン=が、日本相撲協会を相手取り解雇無効を訴え地位確認を求め東京地裁に起こした訴訟で、
「八百長したことはない。だまされて証言した」とする内容の陳述書を提出していたことが27日、分かった。
若ノ鵬は記事で「年上の関取衆から八百長を強要された。何度も断ったけどやるしかなかった」と証言していた。

■だまされた?八百長告発会見はいったい…
陳述書によると、取材を仲介した人物に「親方や他の力士から八百長を強要されたといえば、悪い親方や力士を責め立てることができ、
角界に戻れる」と言われ、9月末に行われた同誌の取材や会見でうそを告白。しかし、その後も解雇が撤回されなかったため、
同誌に記事や発言の撤回を求めたところ「取り消せない」と断られたという。

その上で「仲介者と週刊現代にだまされた」とするとともに、実名を挙げた力士に「本当に迷惑をかけました」と謝罪。
大麻所持については「スピード出世で有頂天になっていた」と反省の言葉を連ねている。

週刊現代は
「若ノ鵬本人に確認したが、『(八百長を否定する)陳述はしていない』と否定した。事実関係を繰り返し精査したうえで記事化している」と反論している。
978西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/11/28(金) 17:44:06 0
たとえ客を喜ばせる為の演出で八百長しているとしてもそれはやめていただきたい
あとであの名勝負は八百長だと知ったらがっかりする客も出てくると思いますので
979待った名無しさん:2008/11/28(金) 18:00:52 0
>>978
大丈夫。
八百長なるものは、これまでもなかったし、
これからもないのでがっかりする客が出てくることはない。

むしろ、八百長だと騒ぐ者とそれを煽る者をどうにかして
欲しい。それに惑わされる客が出てくるから。
980待った名無しさん:2008/11/28(金) 18:10:19 0
八百長だろうとなかろうと、一度見て感動したものにたいして、八百長だったのなら感動しない、っていうのはおかしいのではなかろうか。
981待った名無しさん:2008/11/28(金) 18:34:06 0
次スレです!

いつまでたっても八百長ばっかり!Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227864808/
982待った名無しさん:2008/11/28(金) 18:36:42 O
>>980 シラケるでしょ
983待った名無しさん:2008/11/28(金) 18:58:35 0
その時に見た感動した気持ち自体は変わらんだろうが!
984待った名無しさん:2008/11/28(金) 19:40:36 O
>>983
”興醒め”って言葉を知っているかい?どっかの総理みたいに読み間違いするなよ。
985待った名無しさん:2008/11/28(金) 19:56:53 0
>>984
興醒めっていうのはだな、今回、八百長問題が騒がれたことによって、その時点から相撲が楽しくなくなる、興味がなくなるってことだ。
過去に体験したその実体験までもが下がることではない。もう過去に体験済みの感動の値を、どうやって下げることができるのか?そういうことを言ってるんだ。
986待った名無しさん:2008/11/28(金) 20:12:28 O
おい!西崎!!
987待った名無しさん:2008/11/28(金) 20:23:25 O
>>985
昔付き合ってたとか、好きだった子が、何年かして偶然会ったら、なんで好きだったのかわからないとか、過去を抹殺したくなったというような経験はないか?
すごくタイプとか思って、一生懸命口説いて、ホテル行って、思いを遂げたものの、翌朝化粧を落とした彼女の顔を見て、次はないと確信したことはないか?
988待った名無しさん:2008/11/28(金) 20:46:03 0
だが思いっきり中田氏したときの気持ちよさがなくなるわけではないだろ!
989待った名無しさん:2008/11/28(金) 20:56:00 O
>>987
それはそうなんだけど…。寝起きにもう一回、と思わせなきゃいけないんじゃないの、相撲界は?
990待った名無しさん:2008/11/28(金) 20:56:16 0
なんか辻褄が合わないこと言ってるやつがいるぞ

八百長を信じないない人は、何年後かに「あの名勝負は八百長でした」と言われても
八百を信じないんだから、興ざめしないでしょ

八百長を信じてる人は、「あの勝負何か怪しいな」と思ってるわけだから
八百だと言われても「うんうん俺も当時そう思ってた」と思うだけで、これも興ざめしない

いったい誰が興醒めするんだ?

貴乃花の件もそうだけど
ものすごく時間がたって「あれはヤオ、、、」とか誰かが言ったところで
決定的証拠なんか出てくるわけもないし
名勝負だと思う人は名勝負だと思っていればいいだけ
自分の目に自信を持ちなさいってこと
991待った名無しさん:2008/11/28(金) 20:59:28 O
>>987じゃなくて>>988
992待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:08:09 O
>>990
一昔前、熱狂的新日ファンが沢山いて、そのほとんどが猪木信者だったんだよ。プロレスは八百長だろ、とか思いながらも猪木の異種格闘技だけはセメントだと信じてた。
けど、ミスター高橋が暴露本で、それすら様々な合意と筋書きがあったと知ってプロレス離れが決定的になった。
昔は、ゴールデンで生中継だったんだよ、プロレスは。
相撲が同じ道を辿るとは思わないか?
993待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:14:14 0
(●^o^●)プロレスや猪木の話なんか知らんがな
994待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:14:42 0
>>987
それはないな。化粧でだまされることはない。
おかまだったことはあるが。
995待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:14:53 0
いつまでたっても八百長ばっかり!Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227864808/
996待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:23:51 0
>>992
高橋本のせいじゃないよ。高橋本の頃はもうすでに新日は低迷していた
997待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:25:20 O
>>994
昔、渋谷でナンパした、スタイルが良かった子を脱がしたら、ガードルしてて、苦労して外したら、かなり弛んだ身体でがっかり。とりあえず、ヤルにはヤッたけど、次はなかった。
ガードル着けた女は、後にも先にも彼女だけだった。
998待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:49:44 0
この糞スレが意外にネタが切れないな
ロシア3馬鹿に感謝
999待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:50:23 0
現代とアホフリー記者にも感謝
1000待った名無しさん:2008/11/28(金) 21:51:17 0
1000ならここまですべて八百長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。