【チェコ】隆の山【美男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
乳首寄ってる・・・
2待った名無しさん:04/03/16 01:07
のほほほ
3待った名無しさん:04/03/16 01:10
3
4待った名無しさん:04/03/16 01:26
禿げてるよね
5待った名無しさん:04/03/16 01:32
7待った名無しさん:04/03/16 02:48
>5
かわいい
8待った名無しさん:04/03/16 09:32
阿夢露のがカコイイ
9待った名無しさん:04/03/16 11:21
ハげそう
10待った名無しさん:04/03/16 15:37
11待った名無しさん:04/03/20 17:04
負けた・・・。
3敗目・・・。
三段目に逆戻りかな?
12待った名無しさん:04/03/21 08:54
ただでさえ、ヨーロッパから相撲界に入るのは勇気いるだろうに
他の欧州勢と違い、あの小さな体で相撲に挑戦した気概というかチャレンジ精神は大いに買いたい。
つーかもし幕内まであがってきたら絶対人気出るぞ。白い舞の海だ。
13,:04/03/26 13:30
3勝3敗の五分に戻したんだ。
良かった。勝ち越してほしい・・・
14待った名無しさん:04/03/27 07:09
勝ち越し!
おめでとう(´Д⊂
15待った名無しさん:04/03/27 07:29
おめでとう(つД⊂)




(つд・)つ チラッ




⊂( ^Д^)つ ナンチャッテー
16待った名無しさん:04/03/27 09:23
(つД⊂)




⊃д゚)隆の山?




⊂(^Д^)⊃ シラネーヨソンナヤツ




(●´ー`●)ナンテネ…




∩( ^Д^) ギャハ
17太刀山型の土俵入り:04/03/27 09:32
早く幕に上がって来い。
>>12
舞の海みたいなケレン味相撲じゃないから白い舞の海ってのは
隆の山に失礼。益荒雄2世とか、初代貴ノ花みたくなればいいんじゃない?
18待った名無しさん:04/03/27 09:43
今のところ半身になってからの内掛けが得意技か?
立ち会いの当たりを改善しないと上では厳しいな。
19待った名無しさん:04/03/27 10:19
隆の山がいまの体型で幕まであがったら凄いなぁ。
舞の海の例もあるし不可能じゃないと思うんだが。。
昨日は内掛け、きょうは内掛けで崩しての下手投げ、
外人業師って感じで凄く興味深い。
なんか微妙に風貌や佇まいが、ビデオで見た昭和初期の神様と呼ばれた幡瀬川っぽいんだが。

20太刀山型の土俵入り:04/03/27 10:43
清水川(大関のね)みたいになってくれたら最高!
21 , :04/03/27 16:49
勝ち越したのね。オメ
22待った名無しさん:04/03/30 17:18
1勝3敗の時は「家賃が高いか・・・」と思っていたのですが。
あの体であの位置で勝ち越しはすごいですね、おめでとう!
課題は立会いかな。
あと大きい相撲を取るのも気になる。
23待った名無しさん:04/04/02 05:33
来場所の番付はどのあたりなの?
24待った名無しさん:04/04/03 00:33
チェコはビーズが名産なのだ。
だから十両に昇進したら、チェコビーズ製の化粧回しをキボン。
25待った名無しさん:04/04/08 02:31
>>24
いいね!スワロフスキーとか沢山駆使してね(w
26待った名無しさん:04/04/09 13:40
JR大阪駅改札付近で隆の山と女友達が一緒にあるいれるのを見た。
27待った名無しさん:04/05/21 15:58
今場所の成績は?
28待った名無しさん:04/05/21 16:11
幕下東48枚目で2勝4敗(13日目)
29待った名無しさん:04/05/21 17:38
ありがとう。十両はムリっぽいね。今何才?あと15才で入門した金とかいう韓国人のガキと日刊スポーツで「日本食グッド」とかいってた十代のアメリカ人の成績は?
30待った名無しさん:04/05/21 21:04
>>29
>あと15才で入門した金とかいう韓国人
これ金龍山のこと(先々場所までは「金」)?
今場所は序二段で5−2。
>日刊スポーツで「日本食グッド」とかいってた十代のアメリカ人
誰だこれ。ちょっと前までアメリカ人いたけど、すぐ廃業してたがそいつかな?
31待った名無しさん:04/05/21 21:45
311 名無しでいいとも! New! 04/05/21 12:56 ID:YiSyKmD4
         oノ人ヽヽ 
         从*・ 。.・)__
      / ̄ と   と) ミ / ウソーオキテルノ
   / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
  /   南波 杏   /
 (________,,ノ
32待った名無しさん:04/05/21 21:50
321 名無しでいいとも! 04/05/21 17:52 ID:qSJ50DiF
>>320
      ∧_/oノ人ヽヽ  アヒャー
      ( ´∀ 从*・ 。.・)
       > /⌒  ー,
      /  / /、 ’ノ r'
     ( / /ヽ、  ヽ、彡ヽ
      / /、 |   /⌒ノ___
      / /   ̄`ーっu,.>》>∧_∧ヽ
    / 〈  ̄ ̄\_ア、_(∀・  ) \
   <《レ'^u  /   r'   /⌒     ̄ヽ\
        /   _n \ー/  ,、     ノ \
  __ノ⌒ヽ /  彡、__ `ー/  /ヽ     i(   ヽ
33待った名無しさん:04/05/21 21:51
321 名無しでいいとも! 04/05/21 17:52 ID:qSJ50DiF
>>320
      ∧_/oノ人ヽヽ  アヒャー
      ( ´∀ 从*・ 。.・)
       > /⌒  ー,
      /  / /、 ’ノ r'
     ( / /ヽ、  ヽ、彡ヽ
      / /、 |   /⌒ノ___
      / /   ̄`ーっu,.>》>∧_∧ヽ
    / 〈  ̄ ̄\_ア、_(∀・  ) \
   <《レ'^u  /   r'   /⌒     ̄ヽ\
        /   _n \ー/  ,、     ノ \
  __ノ⌒ヽ /  彡、__ `ー/  /ヽ     i(   ヽ
34待った名無しさん:04/05/21 21:53
>>29
鏡山部屋のサイトを見て、メールで入門希望したとかいうアメ公かな。
確か鏡富士という四股名だと思ったが、30の言うようにすぐにやめた。
35待った名無しさん:04/05/21 21:56
327 名無しでいいとも! sage 04/05/21 20:15 ID:jnYvSRCf
    oノ人ヽヽ        
ハァハァ 从*・ 。.・)まだかな・・・
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\

36待った名無しさん:04/05/21 21:56
327 名無しでいいとも! sage 04/05/21 20:15 ID:jnYvSRCf
    oノ人ヽヽ        
ハァハァ 从*・ 。.・)小泉訪朝まだかな・・・
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\

37待った名無しさん:04/05/22 14:18
力士にしては体が華奢だね
技はいろいろ持っているみたいだが、
この人もレスリング経験者なのかな?
38待った名無しさん:04/05/22 17:54
>>34
それだ!やめたのかよ。相撲勘違い外人ぽかったもんな。
39待った名無しさん:04/05/22 18:40
今日の取り組みは可哀想だった
40待った名無しさん:04/05/22 19:58
>39
なんで?
41待った名無しさん:04/05/22 20:06
相手の方が先に土俵についてなかった?
42待った名無しさん:04/05/25 10:42
>>30
金竜山って刃牙にいたな。
43待った名無しさん:04/06/02 20:46
奥羽日報「チェコで相撲ブーム」
なんでもチェコ相撲協会が発足し、メンバー500人を超え、会長は「欧州版朝青龍」を作りたいらしい。

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040501.html

出るか第二の隆の山
44待った名無しさん:04/07/06 04:51
白星スタート。次は三段目優勝経験者八木ヶ谷と。
45星取厨:04/07/06 06:37
二日目、モンゴル出身大磐石(三段目東10、朝日山)に下手投げで勝ち。1勝0敗。
三日目は八木ヶ谷(三段目東9、阿武松)と対戦
46待った名無しさん:04/07/06 06:48
立ち合いでもう少し当たれないもんかねえ。
入門してから結構経つのになあ・・・
47待った名無しさん:04/07/06 09:07
うん、あの立会いでは上位に上がったとき一気に持っていかれるね。
でも旭鷲山みたいなのもいるし、わからん。上がってきたら面白いとは思う。
48待った名無しさん:04/07/06 10:06
初めて見る人は唖然とする立合いだよね。
小兵だから舞の海みたいに立つや一瞬棒立ちになったあと、さっと体を沈めるのかと思いきや
何故か、たいを沈めるのを忘れてそのまま当たってしまった、みたいな。
49待った名無しさん:04/07/06 10:09
でも先場所の5、6番目だったかな、170、80kgぐらいありそうな力士(誰か忘れた)を
まわし引きつけて一気に寄り切った相撲はすごかった。投げとかだけじゃないんだな。
同じ100kg満たない筋肉質白人でも阿夢露よりは可能性あるな。
50待った名無しさん:04/07/06 16:02
立会い変化しようとしたところを八木ヶ谷に吹っ飛ばされて1勝1敗。
51待った名無しさん:04/07/09 01:36
強引に内掛けにいったが、さっと脚を引かれたためかからず、かえって体勢を崩し
千昇に投げられる。1勝2敗。
52待った名無しさん:04/07/10 17:10
今日の掛け投げは見事だった。
53待った名無しさん:04/07/10 18:11
同じような「小兵・筋肉質」の薩喜海と対戦。
下手半身の体勢で上手を取られていたが、豪快な掛け投げ。
2勝2敗。
54待った名無しさん:04/07/10 22:33
応援してるよ
がんがれ!!
55待った名無しさん:04/07/12 01:37
9日目は星風と対戦か〜厳しいね。
でもがんがれ!
56待った名無しさん:04/07/12 20:16
見てないけど外掛けで負け。2勝3敗。
また得意の内がけにいって返されたんだろうか。。
57待った名無しさん:04/07/12 22:00
見たけど、立会いの踏み込みが無いね。
つぶされました。
58待った名無しさん:04/07/12 22:00
各部屋最後の外人が入門してから5年経過したら新外国人力士入門させられるようにしたらどうかな。
今もう定員いっぱいだよね。
>>43みたいな人は入りたくても入れないんじゃね?
ユーロスポーツでもやってるし、ヨーロッパ人力士が増えるのはプラスだと思われ。
59待った名無しさん:04/07/13 02:09
もういらね。
入りたかったら日本国籍取得してからこい。
60待った名無しさん:04/07/15 01:01
負け越しマスタ。
やっぱあと20kgは欲しいなぁ。
維新力なみの体格だからなぁ。
舞の海より10kg軽いわけだからね。
61待った名無しさん:04/07/18 01:57
朝光に勝って、今場所3勝4敗で終えました。
アンコ型でかなり体重差のある朝光に内掛けから豪快に掛け投げを決めて勝った。
しかしこの人は差すと内掛けにいくことが多いね。時天空より「内掛け狙う率」高いかも。
きょうはそこから掛け投げに移行したけど、単に掛けるだけでなく、足の甲ではずれないようにロックしてんの。
つまり蛸足のように絡みついてる状態。
あれはいつか大怪我につながらないかと心配ではある。
62待った名無しさん:04/09/01 22:24
がんばれチェコの星
63星取厨:04/09/12 05:33:41
初日、蒼國来(荒汐)と対戦
64待った名無しさん:04/09/13 15:01:45
初日の対戦見逃した〜!
見たかった〜(;-;)
65待った名無しさん:04/09/15 22:40:54
一番相撲は蒼国来との「中・チェコ筋肉質対決」。切り返しで負け。
二番目。巨漢・鎌倉に押し出され2連敗。
66待った名無しさん:04/09/18 13:12:14
神山に鮮やかな掛け投げ気味の下手投げ。
2勝2敗の五分に戻した。
67待った名無しさん:04/09/21 13:21:32
今日勝って3勝2敗!
68待った名無しさん:04/09/21 21:25:18
芳王に巻きかえたところを寄られたが、うっちゃりで逆転。3−2で白星先行。
見に行ってたけど、外人集団が英語じゃない外国語で応援してた。チェコ人か?
69待った名無しさん:04/09/23 02:41:35
明日の相手は倉園…。
70待った名無しさん:04/09/23 22:58:57
日大相撲部出身の倉園と白熱の好勝負。
時間はわからないけど1分以上はゆうにかかったのでは。
まわしを引き合い、まず隆の山が吊る。あわやつり出すかと思えたが、こらえられる。
今度は倉園が吊る。久々に見た吊り合い。
隆の山、土俵際で粘って両者投げの打ち合い。
際どかったがものいいはつかず。倉園掛け投げで勝ち。
隆の山、負けたけどいい相撲。正面からつり出そうとせず、横吊りだったら決まってたかも。
71待った名無しさん:04/09/24 19:16:43
勝ち越しオメ
72待った名無しさん:04/09/24 19:39:10
さっきNHKのニュースで支度部屋の若の里の準備運動で写ってたな。
しかし、細いのなんの。
73待った名無しさん:04/09/24 19:44:36
何日目かに本場所を観に行ったんだが、幕内力士の場所入りを待っていた所、なかなか若の里が現れず、炎天下の中ずっと外で彼を待ち続けていた。
ちと可哀想だった。
勝ち越しオメー。
じっくり相撲を覚えて伸びていってほしいな。
74待った名無しさん:04/09/24 22:40:46
きょう握手してもらった。
「隆の山さん」と呼んだら「はい」と答えてた。
75待った名無しさん:04/09/24 23:49:26
>>74
うらやましー。
どうでした?


今場所見ての感想は、うまいけどやっぱ細すぎなのかな?です。今のままで上に行って欲しいけど。。。
とりあえず勝ち越しオメ!十両目指してがんばれ!!
76待った名無しさん:04/09/25 00:03:52
御田乃山に鮮やかな下手投げで快勝。4勝3敗で勝ち越し。
今場所はいままでより立合いの角度が良くなってきた希ガス。
倉園戦は名勝負だった。
せめてあと10kg体重が欲しいが。
少しずつだが、力つけてきていると思う。
77待った名無しさん:04/09/25 00:21:49
今のままがいいよ。からだが細くてしまってて顔もシュッとしてかっこいいし!
投げだってうまいし、このままでいてよ隆さま〜w

太ったら応援しないから
78待った名無しさん:04/09/26 20:05:41
>>77 しね


来場所はどのあたりかな?
79待った名無しさん:04/10/21 01:25:10
age
80待った名無しさん:04/10/22 21:45:45
77は氏んだほうがいいね
81待った名無しさん:04/10/23 01:47:04
この人ってはげ
82待った名無しさん:04/11/15 01:27:26
隆の鶴関の付き人でした(一緒に帰ってた)
でも一番後ろについていたのでいつも鶴関についているとは限らないかも。
83待った名無しさん:04/11/15 17:04:18
内掛けで勝利
84待った名無しさん:04/11/15 21:18:59
今何キロぐらいあるの?
85待った名無しさん:04/11/16 00:55:26
90kgちょっと。
100kg未満級なら最強であろう。
8685:04/11/16 00:56:36
いや城錦も100kgなかったかな。旭天山や保志光は100kg超えてたかな。
それ如何では最強じゃないかも。
87待った名無しさん:04/11/16 17:47:12
先場所初日に当たった蒼國来も100kg未満じゃなかったっけ?
88待った名無しさん:04/12/19 08:48:33
ageとき増ね
89待った名無しさん:04/12/19 15:08:47
脂肪が付かない体質のように見えるな。よほど筋肉を付けないと苦しい。
90待った名無しさん:05/01/12 13:48:25
2連勝。
91待った名無しさん:05/01/12 14:11:00
技に切れがある
こいつは相撲の世界選手権で3位になった事があるらしい
恐らく柔道出身だな
92待った名無しさん:05/01/13 13:45:20
若の里の付き人だっけ?
それにしても他の欧州勢に比べると四股名が普通すぎ
93待った名無しさん:05/01/13 14:40:51
普通の方がいいよ
バルトとか言う奴ちょっとさぶい
94待った名無しさん:05/01/13 14:43:23
↑兄弟子にくらべればまだ増し
95待った名無しさん:05/01/14 17:55:35
3連勝か。
優勝とは言わないから6勝して幕下復帰してほしい。
96待った名無しさん:05/01/14 18:38:00
柔道技がきれてるな
バンダレイシうばと戦わせたいな
97待った名無しさん:05/01/14 22:07:12
しかし内掛けとか掛け投げとか、いつか怪我しそうな相撲をとるよね。
もっと前褌ひいて出し投げとか覚えればいいのに。
98待った名無しさん:05/01/14 22:38:22
今の体、今の相撲では十両は遠い。
99待った名無しさん:05/01/14 22:40:53
おそらく幕下下位〜三段目上位をいったりきたりして引退だろうな
100待った名無しさん:05/01/14 22:44:25
とりあえず幕下には上がって欲しい
101待った名無しさん:05/01/14 23:17:02
幕下にはあがったことあるよ>100
102待った名無しさん:05/01/15 07:36:15
体ができればそこそこいけそうだけど体が中々でかくならない
でもめちゃくちゃいい体してるな
103待った名無しさん:05/01/15 09:58:36
前に出ないというか、出られないのかな。体がないから。
93sはいかにも少なすぎるなあ。
体重が増えれば、相撲ぶりも変わってくると思うんだけれど。
104待った名無しさん:05/01/15 10:34:49
あと20kg増やしてようやく関取最軽量の安馬と同じくらいか・・・厳しいな今のままじゃ
105待った名無しさん:05/01/15 12:12:31
この人、最高位はどのくらい?
106take:05/01/15 12:29:58
<105
幕下48枚目
107待った名無しさん:05/01/15 15:35:30
日本食がまずくて、たくさん食いたくないんじゃないか?
108待った名無しさん:05/01/15 18:22:08
>>107 その可能性はある
109待った名無しさん:05/01/16 13:24:57
なあにが足が先に出てるだぁ?俵の上だろうが!
掛け投げで隆の山の勝ちだろがぁ!糞審判め!!
110序二段:05/01/16 18:25:58
フォト&エッセイ集「I am a RIKISHI(扶桑社刊)」好評発売中。
です。
111待った名無しさん:05/01/16 19:26:27
隆の山の髪はやばいなあ
最近の外人力士は薄毛がトレンドなんだろうか
琴欧州、露鵬、白露山・・・
杷瑠都もなんとなく禿げそうだ
黒海も男性ホルモン強そうだからそのうち禿げるだろう
不思議とモンゴル力士はフサフサだな
112待った名無しさん:05/01/16 21:14:26
>>111
外人の髪と鬢付け油や、髷で髪をひっぱる感じになるのが、相性悪いのかね。

ところで隆の山と同じ三段目で隆の山より15kg軽い78kgの喜乃島が4連勝だな。
まだ若いし楽しみだ。
113待った名無しさん:05/01/17 04:40:03
いや、相撲界には伝説の床山がいるから大丈夫。
琴稲妻の奇跡をお忘れか?
114待った名無しさん:05/01/17 04:46:39
伝説の床山って誰ですか?
115待った名無しさん:05/01/17 08:23:33
いでらっきょさん
116待った名無しさん:05/01/17 10:33:44
>>113
床佐渡?
117待った名無しさん:05/01/18 07:44:27
あげとかなきゃ死んじゃう
118待った名無しさん:05/01/18 22:32:44
勝ち越しオメ!
119待った名無しさん:05/01/19 08:16:07
>>118 何勝何敗?おすえて
120待った名無しさん:05/01/19 11:11:00
>>119
4勝1敗です。
121待った名無しさん:05/01/19 12:22:15
今場所はいいな。投げ技の切れが良い。
122待った名無しさん:05/01/19 13:12:26
5勝目。幕下が見えてきた。
123待った名無しさん:05/01/19 13:23:27
残念ながら今さっき国技館に到着したから見れなかった。
今度行く時は見れればいいな。
124待った名無しさん:05/01/19 13:30:05
実況には強引と言われたが、実は捻りを効かせた豪快な下手投げ。
125待った名無しさん:05/01/19 13:34:21
きれいな投げだった
126待った名無しさん:05/01/19 14:11:38
体重増えれば相当いけそう
127待った名無しさん:05/01/19 22:50:47
せめて体重が安馬くらいになれば幕内だよね。
ちなみに阿夢露、隆の山の相撲の頃、土俵だまりに10人くらい外人の集団がいた。
(たぶん自由席チケット)
2人勝って拍手してたよ。
128待った名無しさん:05/01/20 21:46:22
明日の隆の山VS阿夢露は結びの一番よりも好取組。
129待った名無しさん:05/01/20 22:11:57
阿夢露は風貌と言い、体格と言い、ちょっと千代の山を連想させるな。
130待った名無しさん:05/01/21 08:16:44
今日に限って国会中継とは…。
今日は幕下の取組少ないからギリギリっぽいなぁ。
131待った名無しさん:05/01/21 08:20:04
そうか・・・。今日は国会の召集日だったな。忘れてた。
132待った名無しさん:05/01/21 08:33:43
隆の山vs阿夢露は三段目の二大筋肉美対決でないか。
三段目皆知っているわけではないが。
133待った名無しさん:05/01/21 10:56:16
こいつらの肉体まじでかっこいいな
134待った名無しさん:05/01/21 11:05:28
大体、筋肉だらけで100s前後ある、というのはものすごい話なんだろうね。
135待った名無しさん:05/01/21 13:21:04
しかもかなりボディーバランスがいいからな
136待った名無しさん:05/01/21 13:44:53
たかの山はかなりガリに見えるけど95キロ何だな
137待った名無しさん:05/01/21 13:47:29
十両になったら四股名を隆譜楽羽(たかプラハ)にしる。
隆欧州だと二番煎じだ。
138待った名無しさん:05/01/21 13:49:52
この力士の体重が増える過程が楽しみだ
毎場所3キロ位体重を増やしてほしい
今のままじゃ武蔵にも体重で負けてる
139待った名無しさん:05/01/21 18:51:04
こうなるとつくづくあの踏み越しが痛いな。
まあ、勝ってたら後に仲の国とやってただろうから負けただろうけど。
140待った名無しさん:05/01/21 19:57:43
今日砂かぶりでみてたんだが、隆の山って阿夢露に比べるとかなりあっさりフェイス

隆の山、案外あっさりフェイス
141待った名無しさん:05/01/21 21:26:52
勝った後、花道の奥の方でモンゴルの徳瀬川としばらく話をしていたな。
もちろん日本語なんだろうね。
徳瀬川かなり背が高い。190pはありそうだ。
142待った名無しさん:05/01/21 23:31:56
来場所はまた幕下に上がれるね。
どのくらいまで番付あがるのかな。
143待った名無しさん:05/01/22 00:18:05
足が短い
日本人並だ
144待った名無しさん:05/01/23 11:19:38
短いか?
145待った名無しさん:05/01/23 12:48:11
日本人体型とはいろいろな点で違うと思うが。
146待った名無しさん:05/01/23 13:00:00
>>143
そりゃそうだろ。
だって身長186だぜ。
そんな琴欧州のような2MOVERや露鵬の195とは違うから。
股下比率は身長に比例するんだよ。
日本人の平均身長くらいの人は44〜45%だけどそれに対して177センチの群れは
46くらい。ほぼイギリス人の平均と同じ。
アティラ(ハンガリー力士)も日本人体型で相撲向きと親方が絶賛してたが。
147待った名無しさん:05/01/24 00:09:44
http://romane.cool.ne.jp/ee_20.htm
チェコ人って脚長そうなイメージあるけど、写真をみると日本人に似ているような気がする。
http://ascu.unian.it/frattavecchia/
ちなみに、イタリア人も載せとく。
148待った名無しさん:05/01/24 07:30:58
たかの山見るとりきしのがイかに筋肉質かわかるな
あんなにガリガリに見えて実は90キロ台信じられん実際は80キロ台じゃないの?
149待った名無しさん:05/01/24 15:21:00
>>146
 >アティラ(ハンガリー力士)
こんなのいるの?今相撲協会のHPで探したけれど分からなかった。
「アティラ」ってひょっとして世界史に出てくる「アッチラ大王」と同じ?
「土俵の殺戮者」みたいでカコイイ!
150待った名無しさん:05/01/24 16:55:01
千賀ノ浦部屋の桝東欧な。
151待った名無しさん:05/01/24 21:03:55
>>149
まだ確定していないが、ハンガリー人の先祖のマジャール人=フン族という説はかなり有力。
というわけで、アティラと同じ。
フン族はスラブ人と混血し、現在のハンガリー人となった。
152待った名無しさん:05/01/24 22:08:56
あっそよかったね
153待った名無しさん:05/01/24 22:33:15
>>152
プッ
154待った名無しさん:05/01/24 22:47:33
>>153 ムキになんなよ
155待った名無しさん:05/01/25 00:10:39
>>154
必死だな。www
156待った名無しさん:05/01/25 00:19:41
157待った名無しさん:05/01/25 01:05:06
24日の日経新聞夕刊、1面のコラムに出ていたね。
158待った名無しさん:05/01/25 01:12:05
あー、見た見た。
番付表飾ってあげたってやつでしょ。
159待った名無しさん:05/01/25 11:32:59
>>155 こいつムキになりすぎだろw
160待った名無しさん:05/01/25 12:43:30
あるあるw
161待った名無しさん:05/01/25 17:42:36
>>159
ttp://www.nisseikyo.or.jp/

行ってらっしゃーい。(^_^)/
162待った名無しさん:05/01/25 18:32:16
163待った名無しさん:05/01/25 18:40:43
グロ画像はんな
164待った名無しさん:05/01/25 22:39:33
>>163
隆の山の画像ですが…。
165待った名無しさん:05/01/25 23:57:53
ほんまだ
166待った名無しさん:05/02/11 19:24:45
来場所は幕下復帰かな
167待った名無しさん:05/02/12 23:03:48
来場所、阿夢露も新幕下かな。
168待った名無しさん:05/02/18 21:52:15
隆の山と阿夢露十両まで行けるかな
169待った名無しさん:05/02/19 03:34:14
隆の山は太れんのだろうか?
筋肉の質がボディビルダーみたいだし、去年ひと場所ごとに
目に見えてでかくなっていった萩原と比べると、まったく
変わってないように見えてしまう。
170待った名無しさん:05/02/21 02:43:34
太れない体質かもね。
でもアムールにもいえることだが、
霧島なんかなかなか体重増えなくて、スロー出世だったが、
晩成したので、まだまだ隆の山(&アムール)に期待してる。
白人って20代後半くらいから体重増えだすしね。
171待った名無しさん:05/02/28 08:31:00
新番付発表。
西幕下47枚目。
ちなみに阿夢露も幕下昇進。西幕下60枚目。
172待った名無しさん:05/03/01 07:26:27
ヤター!アムロも幕下キター!
173待った名無しさん:05/03/05 19:16:02
去年の札幌公演で見たけど、とても186cm95kgあるようには見えなかった。
174太刀山型の土俵入り:05/03/05 20:14:23
ダメ女にはひっかからんようにしてほしい。
175待った名無しさん:05/03/09 14:44:00
何で太らないんだろ食事のせいか?ちゃんこ食べんでいいからプロテインいっぱいのめよよよよよ
176待った名無しさん:05/03/09 16:40:55
太りたい奴に限って太れない、維新力やレスラーの志賀みたいな奴っているんだよ。
177待った名無しさん:05/03/09 17:23:26
寺尾だってちょっと気を抜くとすぐ痩せてしまって困ると言っていたな。
178待った名無しさん:05/03/09 17:46:47
千代の富士みたいに、筋肉で体重付けるしかしょうがないのかな。
大変だけど。
179待った名無しさん:05/03/09 20:54:50
肥満するための相撲取りの生活で放っておくと痩せるってのは
ある意味凄い体質だよな。
生物ってのは生き残るために肥満するような遺伝子を残してきたのに。
180待った名無しさん:05/03/11 11:47:01
陸奥親方のように筋肉を付けて30歳くらいで大関に昇進してもらいたい
181待った名無しさん:05/03/11 12:10:28
つーか関取になれそうなの?
幕下下位〜三段目上位あたりを行ったりきたりして引退しそう
182待った名無しさん:05/03/11 12:28:28
体重次第かな技でいうと相当高いレベルだと思う
でも宇宙人みたいガリに見える実際は相当なマッチョマンだけど
183待った名無しさん:05/03/11 12:30:18
110キロで十両、120キロで幕内だな
184待った名無しさん:05/03/11 13:56:42
千代の富士も若い頃、細い体で投げにこだわっていた。
それが体重増加と、一気に前に出る相撲に切り替えたことにより、大成した。
隆の山も取り口をもう少し変えていく必要があると思う。
185待った名無しさん:05/03/11 22:54:30
スピードはどう?
186待った名無しさん:05/03/12 12:50:51
三月場所初日

千代の花−隆の山
187待った名無しさん:05/03/13 13:44:30
逆転の網打ち〜!ヤター!
188待った名無しさん:05/03/13 14:32:49
見忘れた
189待った名無しさん:05/03/13 19:52:17
花道で懸垂をする力士は初めて見たw
190待った名無しさん:05/03/14 19:35:05
二番相撲は隆の山−豊丸。
191待った名無しさん:05/03/16 00:14:15
今日は見逃した。
誰か見た人いる?
192待った名無しさん:05/03/16 01:21:12
投げのうちあいで際どかったが物言いつかず。
スローでみると隆の山の頭が先に土俵に付いてた。
おでこ擦りむいて血が出てた。
193待った名無しさん:05/03/16 01:54:33
>>192
ありがとうございます。惜敗というところですね。
194待った名無しさん:05/03/16 03:07:30
外国人差別だな
こんなことがあるから人権擁護法案なんて動きができるんだよ
見た目は外国人でも、同じ日本人として等しくみないといけないな
195待った名無しさん:05/03/17 13:29:22
阿夢露三連敗だな。
突かれてからはたかれて体勢を崩す――同じような負け方をしているのが気になるな。
196待った名無しさん:05/03/17 19:06:43
明日は取り組みあるのかな
197待った名無しさん:05/03/17 19:28:11
明日は隆の山−鶴嶺山。
198待った名無しさん:05/03/18 18:47:41
今日はどんな内容だったの?
見てた人いたら教えてください。
199待った名無しさん:05/03/18 19:01:16
>>198
立ち合い大きく左に飛びながら、相手の右腕を両手で抱え振ると、
相手はそのまま土俵外に出てしまった。
決まり手は「とったり」。
200待った名無しさん:05/03/18 20:05:37
200
201待った名無しさん:05/03/18 20:17:10
有難うございました
202待った名無しさん:2005/03/21(月) 18:58:58
明日は隆の山−前の若
203太刀山型の土俵入り:2005/03/22(火) 02:33:21
昨日隆の鶴と一緒にいるのみかけたが顔傷だらけになっとったな。
204待った名無しさん:2005/03/22(火) 13:42:08
阿夢露、右四つになり、
最後は両まわしから引きつけて、出足鋭く寄り切った。
こういう相撲が一つの道かな、と思うんだけどね。
205待った名無しさん:2005/03/22(火) 14:07:28
三所攻めオメ。
206待った名無しさん:2005/03/22(火) 14:33:00
左で内掛け、左腕で首投げを打ち、最後右で足を取って決めた。お見事!
207待った名無しさん:2005/03/22(火) 19:48:42
凄い試合だたね
208待った名無しさん:2005/03/23(水) 00:35:28
久々に三所攻め見たな
209待った名無しさん:2005/03/23(水) 00:37:05
ホントこの人足かけるの好きだね
210待った名無しさん:2005/03/23(水) 00:44:24
つーか、いつ大怪我するかと見ててヒヤヒヤする。
いまだこれという怪我がないとこ見ると、体柔らかいのかな、よほど。
211待った名無しさん:2005/03/23(水) 00:47:56
それは俺も同感。この人に関してはケガが心配。
無理な態勢から強引な投げを打ったりするのは、考えもの。
212待った名無しさん:2005/03/23(水) 01:13:34
今の体じゃ上に行ったらつらいだろうな
213待った名無しさん:2005/03/23(水) 04:23:12
いや安馬みたいになるかもよ
この人の場合太ったら魅力半減だと思う

とは言えもうちょっとは欲しいだろうな>体重
214待った名無しさん:2005/03/23(水) 05:13:18
>>213
魅力だけで勝てたら苦労しないよ
215待った名無しさん:2005/03/24(木) 13:48:28
三所攻め見たよ。
216待った名無しさん:2005/03/24(木) 15:38:06
隆の山勝ち越し。
阿夢露は負け越し。
217待った名無しさん:2005/03/24(木) 17:02:19
幕下上位の経験もある棟方に、珍しく回転の速い突っ張りから前に出て
最後は足を取って土俵外へ(決まり手は「足取り」)。
幕下定着の力はついてきたかな?
218待った名無しさん:2005/03/24(木) 18:27:55
三所攻めの三つ目の箇所が頭で攻めたことになっているが、
どう見ても頭で攻めてないよね?w
219待った名無しさん:2005/03/25(金) 08:40:15
幕下定着…イイネー!
220待った名無しさん:2005/03/26(土) 14:03:43
勝ったーーー
またかっこいい技だった
221待った名無しさん:2005/03/26(土) 14:17:05
柔道の技みたいだったね。
222待った名無しさん:2005/03/26(土) 18:14:10
今日の相撲どんな感じだったの?
223待った名無しさん:2005/03/26(土) 22:27:45
上手投げで振り回されて、頭を押さえつけられたのに、なぜか足を掛けて
倒してしまった。
224待った名無しさん:2005/03/26(土) 23:49:35
相手上手投げいったっけ?
両者動きはやくてわからなかったが、
最初左上手とられたけど切って
相手が投げにきたとこを掛け投げ打ちかえしながら、
足を手で払って勝ってたな。
あーいう投げの打ち合いで一緒に倒れこむのでなく、
隆の山は倒れないのが凄い。
225待った名無しさん:2005/03/27(日) 01:46:04
柔道の内股に近い技だった
226待った名無しさん:2005/03/27(日) 13:56:45
今さっき映った。
227待った名無しさん:2005/03/29(火) 10:50:03
幕下20番台にいけるかな?
228待った名無しさん:2005/03/29(火) 23:30:13
意外と今年中に十両あがったりして。
無理かな?
229待った名無しさん:2005/03/30(水) 00:06:39
細いからなあ。欧州もいるけど・・・。
230待った名無しさん:2005/03/30(水) 18:25:34
体がでかくなったらなぁ〜楽しみな力士だ
231待った名無しさん:2005/04/15(金) 22:01:25
靖国でジュースを買っていた。
自販機の前に立った所を見て、しばらくあちこち見てから見たらやっと買ったところだった。
迷ってたのか、なにがなんだかわからなかったのか…。
でもかっこよかった♪
232待った名無しさん:2005/04/27(水) 09:33:27
30番台まできたね
233待った名無しさん:2005/04/29(金) 21:33:46
今日握手してもらった。めちゃめちゃ別嬪!
234待った名無しさん:2005/04/30(土) 16:37:04
総見の時全然買ってもらえてなかったよ
弱すぎるのかな
235キタ━:2005/05/08(日) 13:59:40
逆転の投げ〜!
本当足腰が良いね。
236待った名無しさん:2005/05/08(日) 14:02:09
隆の山って、さっきデブをやっつけたそり込みが少しヤバい外国人力士のことですか?
237待った名無しさん:2005/05/08(日) 23:36:36
今日は,取り組み前から大きい声援を受けていました。
勝ってからの拍手も大きかったです。
かなり存在が認知されてきたようですね。
238ひょっとして:2005/05/09(月) 12:28:40
今年中に十両上がったりしてな。
まあ怪我などないよう無理せずじっくりやって欲しい。
239待った名無しさん:2005/05/10(火) 15:54:33
今日も勝った
240待った名無しさん:2005/05/10(火) 16:17:22
体重90キロだって。
241待った名無しさん:2005/05/10(火) 18:09:58
78kgで三段目定着の喜乃島(鹿児島出身)も凄いが、
90kgで幕下中位まできた隆の山は、やっぱもっと凄いな。
242待った名無しさん:2005/05/11(水) 02:30:09
なんかここ数場所相手力士は研究が足りなくないか?
両廻しを取ればがっぷりでも大丈夫なのに胸を合わせれば勝てると思って安易に差してくる。
押し相撲の力士も何も考えずに突っ込んでくるからひらりと交わされる。
まあ、いいことなんだけど。
地道に4勝、5勝していってほしいね。
243太刀山型の土俵入り:2005/05/11(水) 07:41:42
安馬も幕下までは80kg台だったけど十両上がる頃には100kg近くなったなあ。
隆の山と阿夢露は現状維持で上がってほしいね。
244待った名無しさん:2005/05/13(金) 14:24:34
3連勝age
245待った名無しさん:2005/05/13(金) 21:21:01
案外優勝しちゃったりしてw
246待った名無しさん:2005/05/13(金) 21:28:22
相撲内容はあまり良くないけど、負けないね。
247待った名無しさん:2005/05/14(土) 00:14:30
なんか、ここ数場所でいきなり強くなった気がする。
248待った名無しさん:2005/05/14(土) 00:50:38
阿夢露もなかなか力強い相撲で勝ったね。
筋肉美二人今場所好調。
249待った名無しさん:2005/05/14(土) 01:34:59
なんか力つけてきたね
250待った名無しさん:2005/05/15(日) 18:17:26
立ち合いいきなり右上手をがっちり取られる。
隆の山は左下手のみで半身の姿勢。
そのまま引きつけられ寄り切られた。完敗。
251待った名無しさん:2005/05/16(月) 19:38:52
東幕35 隆の山 3勝1敗 − 3勝1敗 北大樹 西幕38
252待った名無しさん:2005/05/16(月) 20:03:59
惚れた
253待った名無しさん:2005/05/17(火) 16:00:53
勝ち越したね
254待った名無しさん:2005/05/17(火) 20:49:57
土俵際、しぶとく逆転の上手投げで勝利。
ただ立ち合いが相変わらず良くない。
全く踏み込みなし。
255待った名無しさん:2005/05/17(火) 23:52:50
あそこから今日はよく投げたな……
腰が柔らかいのか。

ところでこの人、なんで角界入りしたの?
256待った名無しさん:2005/05/18(水) 22:17:13
かわず掛けを空振りしてましたねorz
257待った名無しさん:2005/05/21(土) 13:36:41
阿夢露、土俵際投げの打ち合いに負けて3連敗。
4勝3敗で終了。せっかく4連勝したのにもったいなかったな。
最後頭から落ちて、「ゴツン」という音が聞こえた。
見ていても痛くなる感じだった。
258待った名無しさん:2005/05/21(土) 14:44:32
>>257
来場所も三段目残留だね、もったいないな。
259待った名無しさん:2005/05/21(土) 18:48:05
東幕35 隆の山 4勝2敗 − 4勝2敗 里山 東幕40
260待った名無しさん:2005/05/21(土) 18:55:43
鳴戸部屋は関取全員が負け越し。
幕下の龍海・隆小山・隆北村も全員負け越し。
鳴戸上位力士で、隆の山は唯一勝ち越しだ!
261待った名無しさん:2005/05/21(土) 18:59:28
鳴戸部屋やばいよね
262待った名無しさん:2005/05/22(日) 02:46:20
再び幕下に戻った暁には、あむぅるスレを立てたいと思うのでその折はよろしく。
263待った名無しさん:2005/05/22(日) 07:37:33
むしろ大露羅スレとの統合が望ましいような。
264待った名無しさん:2005/05/22(日) 13:31:14
負けたけどいい相撲
265待った名無しさん:2005/05/22(日) 13:34:05
千秋楽、里山と大熱戦の末敗戦。
お互いしぶとい同士の好勝負。
当初里山の攻めを左半身の姿勢でしのぎきり、
そのあと、お互い頭を付け合ってまわしを取れず、膠着状態が長く続く。
次第に里山の姿勢が起き、
隆の山が両まわしをとり、頭を付けるという絶好の態勢になったが、
上手を深く取り直したのが悪く、土俵際すくい投げで敗れた。
でも互いの健闘に拍手が起きていたよ。
266待った名無しさん:2005/05/22(日) 13:56:19
>>262
阿夢露スレがなかったもんで、
いつのまにかこっちに書き込みだしたんだな。
筋肉美の連想か。
単独スレを建てた方がいいよね。
267どかん ◆MzCkz8eXi. :2005/05/23(月) 13:02:29
隆の山 4勝3敗で終了 幕下35枚目
268待った名無しさん:2005/05/23(月) 18:19:04
30番台かな、来場所も
269待った名無しさん:2005/05/28(土) 17:54:07
イケメンだね−
早く関取になってね
270待った名無しさん:2005/06/05(日) 03:34:47
いいねーーーーーーー
271待った名無しさん:2005/06/11(土) 23:56:22
age
272待った名無しさん:2005/06/16(木) 19:04:47
ほんとかっこいい
273待った名無しさん:2005/06/18(土) 16:07:27
隆の山がんばれ!
274待った名無しさん:2005/06/20(月) 00:33:11
いい男だよね−
275待った名無しさん:2005/06/23(木) 21:47:00
みんなで応援しる!番付もage〜!
276待った名無しさん:2005/06/27(月) 01:30:15
いけー
277待った名無しさん:2005/06/27(月) 08:34:06
25枚目
278待った名無しさん:2005/06/27(月) 10:08:08
>>277
どこで見たの?協会は遅いし。
279待った名無しさん:2005/06/27(月) 23:03:22
阿夢露は三段目西12枚目。
280待った名無しさん:2005/06/28(火) 05:55:43
この人ってはげ
意外と番付上がったね。10年かかってもいいから十両上がってくれ
281待った名無しさん:2005/06/29(水) 14:12:42
http://www4.zero.ad.jp/onomatu/rikisi/amuru.html

阿武松の一言が毎場所更新されるけど期待も大きいのかいつも厳しい。
それにしても今年体重15キロ増やす約束だったそうだけど、
たいして増えないまま半年すぎたんだろうか。
282待った名無しさん:2005/06/29(水) 14:18:01
283待った名無しさん:2005/06/29(水) 14:41:51
阿夢露、「嫌いなもの ご飯」か。
困ったな。
でもこの人、体重増えれば相当強くなると思うけどね。
284待った名無しさん:2005/06/29(水) 15:40:01
でも寿司はいいんだな。
琴欧州も一番最初はご飯がたべられなかったそうだよ
285待った名無しさん:2005/06/30(木) 22:01:18
ご飯の匂いは西洋人にはきついんだそうだ。
俺たちには分からないけど、硫黄臭がダメらしい。
286待った名無しさん:2005/07/01(金) 15:39:25
このままのペースで行けば、来年中には十両に…
287待った名無しさん:2005/07/04(月) 23:27:31
阿夢露(あむーる)の体重と番付を押しageるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1120486393/l50

場所も近いし立てちゃいました。
適当に書き込んでください。
288待った名無しさん:2005/07/06(水) 16:37:20
age
289待った名無しさん:2005/07/06(水) 19:38:16
阿夢露スレが立ったようなので、今後、阿夢露の話題はそちらで書きましょう。
290待った名無しさん:2005/07/08(金) 22:52:06
age
291待った名無しさん:2005/07/09(土) 21:55:20
あげ
292待った名無しさん:2005/07/10(日) 21:54:29
明日初日か
293待った名無しさん:2005/07/11(月) 14:15:33
一番相撲黒星(対霧の若)
押されて防戦一方の展開。
最後は相手の左手を両手で抱えるような態勢で横向きになり、
右上手を取られ上手投げで敗れた。

テレビによると90sだそうです。体重減ってない?
294待った名無しさん:2005/07/11(月) 14:23:31
うーん増えないねえ
夏だししょうがないか
295待った名無しさん:2005/07/13(水) 14:16:06
一本勝ち!
296待った名無しさん:2005/07/13(水) 14:16:57
立ち合いやや遅れ、左差しから攻め込まれたが、
左からの首投げで豪快に逆転勝ち。
297待った名無しさん:2005/07/13(水) 14:19:19
今日の相撲は天晴れ鮮やか
298待った名無しさん:2005/07/13(水) 19:00:59
東幕25 隆の山 1勝1敗 − 1勝1敗 宮本 西幕23
299待った名無しさん:2005/07/14(木) 00:39:34
明日は頑張れ〜
300待った名無しさん:2005/07/14(木) 00:44:45
キリ番ゲッターの俺様が華麗に300ゲト!!!
301待った名無しさん:2005/07/14(木) 10:26:34
豪快な投げだったな。
拍手が沸いたね!!
302待った名無しさん:2005/07/14(木) 14:26:06
勝って2勝1敗。
立ってすぐ右上手左差しの状態になり。
すくい投げで簡単に勝ってしまった。
303待った名無しさん:2005/07/16(土) 21:16:49
明日がんばりや
304待った名無しさん:2005/07/17(日) 14:25:47
負けて2勝2敗。

立ち合い頭で当たった後、右に回りながら上手を取ろうとしたが、
逆に先に上手を取られ、土俵際に寄り詰められた後、上手投げで
土俵に這わされた。
305待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:04:25
若の里の付け人なんだね 今
306待った名無しさん:2005/07/17(日) 20:55:03
以前国技館で入り待ちしてた時、若の里の方に怪しげなおっさんが近寄っていったら
おっさんと若の里の間に、すっと隆の山さんが入って、関取をお守りしてたよ。
なんか感動的だった。若の里の方が強いのに…。
307待った名無しさん:2005/07/17(日) 22:44:40
若の里の引き上げのときちらっとみえた。細身の美男…なんだけど
普通の人っぽかったな。
308待った名無しさん:2005/07/17(日) 23:42:59
まあ普通のひとよりは大きいけど
白人としては一般人なみの大きさだよね。
309待った名無しさん:2005/07/19(火) 14:27:00
残念だったけどいい相撲だったぞ。足腰はすばらしい。
磯部が相手だったけどやるなあ。
310待った名無しさん:2005/07/19(火) 14:43:40
攻防のある面白い相撲だった。
立ち合いやや左に変わり、
そのまま左に回転しつつ足取りなどを交えながらまわしの探り合い。
結局左四つで磯部が上手を引き、隆の山が下手で半身の状態になる。
しばらく膠着状態の後、磯部の強烈な上手出し投げ、
これを残したが、すかさず裾払いがきて、
隆の山が体を一回転させながらこれもまた残す。
ここで体が離れ、突き合いになったが、結局引き落とされてしまった。
311待った名無しさん:2005/07/19(火) 14:45:55
あの投げはよく残したがなあ。そこからの逆襲が遅かった。
312自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/19(火) 17:52:24
足腰、本当に良いなあ。
313待った名無しさん:2005/07/20(水) 15:50:49
3勝3敗
314待った名無しさん:2005/07/20(水) 16:46:54
立ち合い右前ミツをとりにいったがとれず、
左下手のみの左四つに。
相手は両上手をとり寄ってきたが左の掛け投げで残し、
両下手を取るもろ差しになる。
膠着状態の後、隆の山が左から投げにいったところ、
相手が左足で踏ん張りきれず、自ら崩れ、
仰向けに転倒してしまった。
315待った名無しさん:2005/07/21(木) 21:41:18
明日取り組みあるね
316待った名無しさん:2005/07/22(金) 14:30:47
勝ち越し。
立ち合い左に大きく変化し、相手の後ろの回って送り出した。
317待った名無しさん:2005/07/22(金) 14:31:10
勝ち越しオメ
318待った名無しさん:2005/07/22(金) 14:38:43
十両に近づいてきたね。
319待った名無しさん:2005/07/22(金) 14:57:03
>317
320待った名無しさん:2005/07/23(土) 05:31:19
故・二子山の相撲を引き継ぐのはコイツだな
期待してる
321待った名無しさん:2005/07/23(土) 11:06:12
立ち合いのときケツを上げ気味なのが気になる。
プリケツ?
322待った名無しさん:2005/07/23(土) 15:21:33
来場所は何枚目まで上がってくるかな?
323待った名無しさん:2005/07/23(土) 22:28:07
既に2枚目ですが?
324待った名無しさん:2005/07/24(日) 01:29:30
若の里関が注目されたおかげで、花道あたりで付け人としての姿も
TVに映ることが多く嬉しい。
325自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/24(日) 02:56:18
真夜中の弥次さん喜多さんをちょっと思い出した
326待った名無しさん:2005/07/26(火) 22:09:33
ageとこ
327待った名無しさん:2005/07/27(水) 08:16:47
今場所よく見かけたけど(テレビで)
顔長いよね
328待った名無しさん:2005/07/28(木) 15:57:56
こんなのめっけたョ 来日時のエピソード?
ttp://shiroikuma.com/peiji/tourneys/2001/naruto-beya.htm
「空港で彼女と涙・涙の別れ 道中も泣きながら来た。・゚・(ノД`)・゚・。
でもいつか愛する彼女と結婚するためには強くなれ・・・・by白い熊」
みたいな訳でいいんかな(^^;
今でも愛のために闘ってんのかな〜 ・・・つぅか「白い熊」って誰!?(;・`д・´) 
329待った名無しさん:2005/07/29(金) 01:39:22
>白い熊
チェコ相撲協会の会長さんだって。
↑のトップページで股割り披露してます。
白いです。
330待った名無しさん:2005/07/29(金) 04:13:41
まだ100kgないの?
331待った名無しさん:2005/07/31(日) 21:05:11
age
332待った名無しさん:2005/08/04(木) 21:30:37
ばるとの金髪大銀杏、否定的な流れらしい。差別だよなぁ。
ここは金髪その2で続いて、流れを変えて欲しい。
とりあえずあと10キロ増やせ。
333待った名無しさん:2005/08/04(木) 22:33:35
増やせないからずっと苦労してるのに、何がとりあえずだよ。
334待った名無しさん:2005/08/05(金) 00:55:59
>322, 333
元々筋肉質だから、筋肉だけでこれ以上何十kgも増やすのは難しいんじゃない?
実際、十両に上がったら、最低100kgないとやって行けないだろ。
335待った名無しさん:2005/08/05(金) 07:27:29
元々筋肉質なら筋肉が付きやすいはずなんだが・・
336待った名無しさん:2005/08/05(金) 10:28:58
増やすなら今みたいな固い筋肉じゃなくて、柔らかい筋肉じゃないと怪我するぞ
コメ食べられるの?この人
337待った名無しさん:2005/08/05(金) 14:53:08
生まれつき金色なんだし、
なんで無理やり黒にしないとダメなんだ?

相撲は黒髪しか認めない!なんて
規定があるのか?

差別というか、相撲の嫌な面を見たな。
338待った名無しさん:2005/08/05(金) 14:55:01
むりやり黒にしないとダメって誰が言った?
339待った名無しさん:2005/08/05(金) 14:59:38
337「日本での差別はひどかったでしょう?」
隆の山「いや、別になかったっス」
337「隠さなくてもいいですよ。無理やり髪染められたそうじゃないすか?」
隆の山「いや、だから特に無理ではなかったっス」
337「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな無理でした!?」
隆の山「だから、無えって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
340待った名無しさん:2005/08/06(土) 03:07:44
>338
協会のお偉方の前で、把瑠都に実際大銀杏結わせてみて、染めるかどーするか決めるんだと
全く理解不可能だし、そんな晒され方させられる把瑠都が可哀想だ
341待った名無しさん:2005/08/06(土) 05:50:04
黒く染めろと言っても把瑠都は、差別と受け止めないような気がするな。
大銀杏だって相当なもんだろ。
大銀杏を見た外国人の感想は
日本人から見たザビエルカットぐらいの衝撃度があるんじゃない。
俺がザビエルカットにされたら
「髪の色?もう煮るなり焼くなりしてくれっ」
と思うんだけど。
342待った名無しさん:2005/08/06(土) 07:39:20
鬢付け油とのなじみ具合によってはちんぽが乗ってるように見えるからな
343待った名無しさん:2005/08/07(日) 00:23:37
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/nakagawa/weekly/weekly188.html

>親方が見学の女性に言いました。「イギリスのベッカムよりいい男だ。ヨーロッパの王子様の顔だ。
90kgでも動きが俊敏、間違いなく関取になる。」

親方がベッカムとか王子様とかのキャラ付けしてんのかよw
344待った名無しさん:2005/08/07(日) 00:46:18

どこで聞いたの?
345待った名無しさん:2005/08/07(日) 01:06:45
↑一応ネタ元も張ってるけど・・・
愛知の政治家さんのHPみたいなとこなのかな?
346自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/08/07(日) 01:43:14
>>341
ザビエルカット笑った。
染めをどう受け取るかはともかく、たいがいのカルチャーショックは既に通過済み
だろうな。琴欧州によると、マワシ姿も理解を得にくいようだ。

>ボクのちょんまげ、浴衣にびっくりしてた(笑)。なにそれって。
>みんなポカンと口開けて見てた。
(なんて説明したんですか?)
>日本のお相撲さんの伝統。
>サムライ時代からの格好だって……。
>でも、土俵のまわし姿については、最後までわかってもらえなかったね(苦笑)。
http://www.ocn.ne.jp/sports/espa/kotooshu/interview/index.html
347待った名無しさん:2005/08/10(水) 12:42:07
てゆーか、染める染めないが問題になる事がバカバカしい。
20年位前の中学の校則みたい。天パにストレートかけさせるみたいな。
348自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/08/13(土) 12:32:21
実際、金髪を染めさせるようなことはあって欲しくないね。
349待った名無しさん:2005/08/13(土) 16:24:20
「天パをストレート」は、ハワイ勢が実際髷を結うためにやらざるを
得なかったことだから、あんまりいい比喩じゃないな。
やらなくても済む髪染めとはまた意味合いが違うでしょ。
350待った名無しさん:2005/08/13(土) 21:51:17
「金髪」のラインってどの辺にひくのかな?白露山だってよくみりゃ真っ黒じゃないし・・・。
バルトはどうでもいいけどパベルは今のままがイイ!
351待った名無しさん:2005/08/17(水) 11:41:50
age
352待った名無しさん:2005/08/22(月) 21:31:43
age
353待った名無しさん:2005/08/29(月) 12:18:41
4勝3敗にしては結構上がったな。
354待った名無しさん:2005/08/29(月) 13:06:43
下の毛も金髪だよ
355待った名無しさん:2005/08/29(月) 19:56:18
17枚目か!!なんだかんだですごいね
356待った名無しさん:2005/08/30(火) 11:38:53
待望の十両が少し見えてきました。
357待った名無しさん:2005/09/01(木) 21:06:05
>>355
何枚目から何枚目に?幕の内?
358待った名無しさん:2005/09/01(木) 21:20:45
意味不明
359待った名無しさん:2005/09/06(火) 13:57:33
あと一歩のところまで来ました…って選挙みたいだな
何が何でも勝ち越してほしい!
360待った名無しさん:2005/09/07(水) 02:32:30
>>357
3枚目から2枚目に!!!幕の内だ!!!
361待った名無しさん:2005/09/12(月) 14:27:27
初日黒星。胸を出すような立ち合いで、相手の得意の突き押しをもろに喰らってしまった。
隆の山は立ち合いが一つの課題だな。
362待った名無しさん:2005/09/12(月) 15:36:51
>>361
訂正:初日→一番相撲
363待った名無しさん:2005/09/14(水) 14:50:26
今日勝ち あげ
364待った名無しさん:2005/09/16(金) 14:29:42
あと少しです がんばれ
365待った名無しさん:2005/09/16(金) 14:31:47
相手は木村山
366待った名無しさん:2005/09/16(金) 14:35:57
うちゃりで勝ちましたよ。白星先行だあーーー
素晴らしい足腰ですね。
次もがんばれ。
367待った名無しさん:2005/09/16(金) 14:36:45
勝ち越しまであと2勝
368ゆうこ:2005/09/16(金) 15:34:37
足長いし ヒップもきゅっと上がっててカッコイイな〜
ステキ ステキ!
後ろ姿も筋肉の付き方がきれい・・・・。ダビデの石膏像みたいやね、この人。
369待った名無しさん:2005/09/16(金) 15:47:59
>>368
ババア、うざい
370待った名無しさん:2005/09/16(金) 16:30:53
なんだかんだ言って幕下上位まで来たか。
年内の関取化は望み薄だが、そろそろ見えて来たって感じかも
371待った名無しさん:2005/09/16(金) 20:50:11
隆の山、阿夢露、大露羅、不動山あたりにはなんとかして関取になってもらいたい
スピード出世でない外人力士にはなんか萌える
372待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:36:02
隆の山ちゃんって欧州出身力士の中では一番初めに角界入った人?
373待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:39:41
>>372
日本来てちょうど丸4年かな。欧州勢で最初かは知らないけど。
374待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:45:27
なるるー。
白い熊さんのとこにサイトでチェコから角界に挑戦した工具師がいるって出てて
「どうせすぐ止めるんだろな」と思ったら何気にひた向きななんですごい応援してる。

大勝しないけど徐々に番付上げていくから応援のしがいがあるね。
375待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:57:13
旧ソ連・東欧出身力士の初土俵。

大露羅 平成12年3月
黒海  平成13年5月
隆の山 平成13年11月
露鵬・白露山・阿夢露 平成14年5月
琴欧州  平成14年11月
風斧山  平成15年11月
把瑠都  平成16年5月
舛東欧  平成17年1月
若ノ鵬  平成17年3月
司海   平成17年9月
376待った名無しさん:2005/09/16(金) 23:00:14
若の里休場だとパベルの浴衣姿が見られなくなる・・・・(´・ω・`)
不謹慎スマソ・・・・
377待った名無しさん:2005/09/16(金) 23:05:22
隆の山 1983年2月21日生。
琴欧州 1983年2月19日生。

二人のイケメン誕生日がすごくく近いのね・・・。
378待った名無しさん:2005/09/16(金) 23:13:49
22歳だったのか。もう少し上かと思ってた。
379待った名無しさん:2005/09/17(土) 02:15:22
>>371
スピード出世でないといっても、他の欧州勢が異様にスピード出世すぎるだけで
4年弱で幕下上位(17枚目)は普通ならなかなか順調な出世振りだったりする。
実際幕下で隆の山よりあとに入門したのに、番付が上という力士は
豊真将、出羽鳳、里山、磯部という大学&高校相撲出身の4人だけだ。
380待った名無しさん:2005/09/17(土) 05:04:36
確かにスピード出世記録って子錦以後、特に平成に入ってからのものがほとんどだよね。
それもジンガイ力士以外のポンジンは若鷹、栃東くらいしかいない。
381待った名無しさん:2005/09/18(日) 14:41:15
立ち合い左のけたぐりに行ったが失敗、
その後正対して、突き合いになったが圧倒され、
すぐに右足を踏み出してしまった。

この人はやはり立ち合いが問題なんだろうね。
変化も、立ち合いの威力がないと、見られて効果が薄いだろうし。
382待った名無しさん:2005/09/18(日) 17:54:27
五分になっちゃったか。今場所は上位陣がイマイチの成績なので
5枚目以内に入るチャンスなんだけどなぁ
残り3番ショコダでファイトだ!
383待った名無しさん:2005/09/19(月) 14:14:47
まもなく出番
384待った名無しさん:2005/09/19(月) 14:18:55
相手は放駒の駒の富士。掛け投げで圧勝でした。
待ったもありましたが余裕があった。
勝ち越しまであと1つ。がんばれ
385待った名無しさん:2005/09/19(月) 14:19:45
よーし。とにかくあと1勝だぞ。
386待った名無しさん:2005/09/19(月) 16:25:14
>>384 凄かったなあの体で150キロを投げるんだから
387待った名無しさん:2005/09/20(火) 18:49:04
明日 取り組みある
388待った名無しさん:2005/09/20(火) 22:39:15
age
389待った名無しさん:2005/09/20(火) 23:37:04
sage
390待った名無しさん:2005/09/21(水) 12:30:55
今日 BSでも黒海中継かな?・・・・・・(´・ω・`)
391待った名無しさん:2005/09/21(水) 14:13:30
負けちゃった(´・ω・`)
392待った名無しさん:2005/09/21(水) 15:16:01
負けたの?・・・
393待った名無しさん:2005/09/21(水) 15:35:40
開脚したまま潰された・・・・
394待った名無しさん:2005/09/22(木) 01:41:39
怪我はなかったか?
395待った名無しさん:2005/09/22(木) 01:43:30
兄貴の二の舞は避けただろうな?
396待った名無しさん:2005/09/22(木) 01:51:23
今頃チェコに着く頃じゃないかな
397待った名無しさん:2005/09/22(木) 02:19:52
いつも思うが、あの体で身ぎひ座おじさんになったらもう終わりだと思う。
398待った名無しさん:2005/09/22(木) 03:45:06
マジレスで[身ぎひ座おじさん]ってなあに? 
399待った名無しさん:2005/09/22(木) 08:04:35
右ヒザの誤ちゅうか適当変換か?
400待った名無しさん:2005/09/22(木) 10:45:19
なんか右膝痛めた力士を身ぎひ座おじさんって言うんじゃないの?
401待った名無しさん:2005/09/23(金) 00:26:59
なんとmss
402待った名無しさん:2005/09/23(金) 01:19:36
明日勝ち越しをかけての取り組みがある
403待った名無しさん:2005/09/23(金) 03:58:50
高野山も部屋的には関取の多いとこだから稽古とかは充実してるから
琴欧州のように兄弟子たちに鍛えてもらえるかもね。

そいえば荻原と高野山って同部屋なんだよね。今初めて気づいたわ。
404待った名無しさん:2005/09/23(金) 04:32:48
403 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2005/09/23(金) 03:58:50
高野山も部屋的には関取の多いとこだから稽古とかは充実してるから
琴欧州のように兄弟子たちに鍛えてもらえるかもね。

そいえば荻原と高野山って同部屋なんだよね。今初めて気づいたわ。
405待った名無しさん:2005/09/23(金) 13:44:10
は      げ。
406待った名無しさん:2005/09/23(金) 14:30:18
勝ち越しおめ♪
407待った名無しさん:2005/09/23(金) 14:30:54
最高位勝ち越しおめ。今日もこの人らしい相撲だった。
甲山が結構詳細な解説をしていたのを聞き逃した。内容うpきぼん。
408待った名無しさん:2005/09/23(金) 14:59:33
待望の十両にまた一歩近づいた。
409待った名無しさん:2005/09/23(金) 15:18:40
この勢いだと、来年中には十両確実ですね。
410待った名無しさん:2005/09/23(金) 15:26:52
ここまで来て来年十両上がれなかったら、
さすがに諦めて帰ってしまいそう。
411待った名無しさん:2005/09/23(金) 15:29:35
順調に行けば、来年春場所に十両デビューだとおもう。
412待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:10:42
西上位が揃ってダメだったから5枚目内に上がるかな?
413待った名無しさん:2005/09/23(金) 18:08:44
10枚以内にはいけそう
414待った名無しさん:2005/09/23(金) 20:38:30
ポーカーフェースの隆の山が、勝ったあと珍しく顔高潮して気合入ったような興奮した顔してた。
415sage:2005/09/24(土) 03:25:45
先場所は花道で隆の鶴関に給金直しのご挨拶してたのがカワユかったけど、今回はチョロっと会釈してスルー・・・。
「こんな所でするな!」って怒られたのかなww?でも鶴ちゃんもチョッと嬉しそうだった♪
416待った名無しさん:2005/09/24(土) 03:34:12
702 :待った名無しさん :2005/09/23(金) 22:27:25
きょう国技館に行く途中、両国駅でチェコ出身の隆の山を見た。
改札で引っ掛かったのか、改札の横にいる駅員に助けを求めていた。

その数時間後、国技館でニコニコしながら写真撮影に応じる隆の山を見た。
417待った名無しさん:2005/09/24(土) 06:35:44
来場所、鶴と番付上序列が入れ替わるんじゃないか?
418待った名無しさん:2005/09/24(土) 08:25:13
確かに闘牙もどきは幕下に落ちるかもね
419待った名無しさん:2005/09/24(土) 09:04:07
あの位置で負け越して落ちないわけねえだろ。
420待った名無しさん:2005/09/24(土) 11:27:08
きょう明日勝って7−8なら十両残る可能性高い
5−10でも隆の山には抜かれないんじゃないの
421待った名無しさん:2005/09/24(土) 15:39:14
鶴勝っちゃったね。鶴が闘牙の成績なら、隆ちゃんと地位が逆転したかもしれないが
422待った名無しさん:2005/09/24(土) 19:07:49
ロベルトチェコン
423待った名無しさん:2005/09/24(土) 23:30:27
アンドレアチェコン
424待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:46:59
4-3だからあんまあがらないかな
425待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:48:26
番付編成 6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1121951065/l50

では、西15と予想されてる
426待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:27:27
西13枚目ですな 2人しか上がらなかったせいで益々厳しい状況だ
4−3でもいいからとりあえず勝ち越しを祈る!
427待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:03:52
デッ買うナランな
428待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:50:10
全勝するのはさすがに厳しいだろうから、ちょこちょこ勝ち越して少しずつ上がっていきなさい
429待った名無しさん:2005/09/29(木) 00:10:38
かりにこの先数場所4−3続けたら10枚目昇進、叶うだろうか?
430待った名無しさん:2005/09/29(木) 00:12:07
十枚目
431待った名無しさん:2005/09/29(木) 00:17:55
来場所15枚目とすると、4場所4−3を続ければ十枚目昇進もいけるんじゃない?
いや、3場所でいけることもあるかな
432待った名無しさん:2005/09/29(木) 00:37:49
先月号の相撲誌で「このままのスピードで行くわけがありません。」
みたいな謙遜ぎみの事をいってたし、まあ、あせらずコツコツ頑張ってホスイ
433待った名無しさん:2005/09/29(木) 06:10:03
今の体重、地力で、
今後全部勝ち越し→十両昇進
はなかなか難しいのでは。
現実的な目標としては、来年中の十両昇進、というところだろう。
434待った名無しさん:2005/09/29(木) 15:18:04
は げ
435待った名無しさん:2005/09/29(木) 15:53:22
この人っては げ
436待った名無しさん:2005/09/29(木) 22:20:14
意外と、と言ってはなんだがけっこう人気者だな
437待った名無しさん:2005/10/01(土) 06:57:04
>>341
>俺がザビエルカットにされたら
>「髪の色?もう煮るなり焼くなりしてくれっ」
>と思うんだけど。

めちゃくちゃワロタ w
438待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:14:44
439待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:39:49
あっけなく負けるときもあるけど、
熱戦になったり、派手な投げを見せることも多いんで、
そういうときは大きな拍手が起きてる。
幕下では人気力士の一人だろう。
440待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:34:06
Dobrou noc! Pan Takanoyama!
441待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:58:28
13日目に初めて取り組みを見ました。
四股が美しいなーと思っていたら、取り組みも派手で、
一気に気に入ってしまいました。
442待った名無しさん:2005/10/03(月) 04:21:52
ハゲ頭。
443待った名無しさん:2005/10/03(月) 22:48:01
はげてもかっこええ
444待った名無しさん:2005/10/04(火) 20:25:39
てか、はげてる方がかっこええ

ttp://sumo.cz/tourneys/2000/2ndjwsc/mvc-757s.jpg
445待った名無しさん:2005/10/11(火) 06:10:35
hageもといage
4461:2005/10/11(火) 13:34:49
スレ立てといて1年半見てなかったがちゃんと続いててよかったw
早晩チェコに帰っちまうだろなあって思ってたけどよく幕下上位まで来たなあ
447待った名無しさん:2005/10/13(木) 01:00:42
やっぱり体重ない力士が目指す形としては
安馬みたいな取り口かな
448待った名無しさん:2005/10/14(金) 18:11:10
今週 世界選手権あるね。
白い熊さんたち来てるのかな?
449待った名無しさん:2005/10/23(日) 03:04:56
age
450待った名無しさん:2005/10/31(月) 13:18:32
幕下東十五枚目。
あまり上がらなかったというか、予想通りというか。
451待った名無しさん:2005/10/31(月) 13:30:19
まあやっと昇進圏内に入ってきたって事で、しばらくはこの地位を維持するのに精一杯だろう
452待った名無しさん:2005/11/01(火) 10:34:14
チェコボール
453待った名無しさん:2005/11/01(火) 16:34:15
チェコボール向井
454待った名無しさん:2005/11/02(水) 00:15:44
今場所の抱負。ずーーっとコピペやな。
この人の日本語クォリティどんくらい?
455待った名無しさん:2005/11/08(火) 13:48:24
結構喋れるんでないかな
ロホーなミニは
456待った名無しさん:2005/11/08(火) 21:46:12
でもこの人ってはげ
457待った名無しさん:2005/11/13(日) 20:17:37
あす取り組みある
458待った名無しさん:2005/11/14(月) 14:25:29
勝った
459待った名無しさん:2005/11/14(月) 14:25:59
いい相撲だったですね。
460待った名無しさん:2005/11/14(月) 14:27:53
立ち合い左に変わり、右を相手の首に巻きながら左小手投げ。相手はすぐ両手をついてしまった。
461待った名無しさん:2005/11/15(火) 21:38:18
明日2勝目をかけて
462待った名無しさん:2005/11/16(水) 14:37:31
2連勝おめ
463待った名無しさん:2005/11/16(水) 14:53:12
隆の山強いな!!柔道でもしてたのかな綺麗な内股だった!!
464待った名無しさん:2005/11/16(水) 14:57:11
5,6歳の頃から柔道を習ってたと聞いたことがある。
465待った名無しさん:2005/11/16(水) 15:15:36
全勝したら十両になれるかな?
466待った名無しさん:2005/11/16(水) 15:47:45
立ち合い右上手をねらって低く当たったが、とれず、
隆の山のたぐり、相手の振り回しなど攻防があった後、左四つに。
胸を合わせるのを避けて、左肩を相手の胸に付けたため、やや受け身の体勢になり、
相手も投げを警戒して前に出なかったため膠着状態が続く。
右上手を離し相手の下手を押さえつけて切りにいったところを寄られ、危なかったが、
左の掛け投げで態勢を逆転し、最後は左足が離れて、下手投げで決めた。


鮮やかな逆転に大きな拍手が起きてた。
467待った名無しさん:2005/11/16(水) 15:50:47
>>465
全勝ならほぼ100%なれる。内規もあるし、15枚目以内の全勝で
見送られたという話は聞いた事がない。
468待った名無しさん:2005/11/16(水) 16:00:37
体重増えてるの?
469待った名無しさん:2005/11/16(水) 22:49:29
チェコ人の友人いわく、彼は元々柔道選手として国では結構有名だったらしい。
「五輪連覇する前の野村クラスの有名さ」って…微妙
470待った名無しさん:2005/11/16(水) 23:04:27
柔道に興味のある人は皆知ってる、しかし一般の人は・・・ぐらいかな。
471待った名無しさん:2005/11/17(木) 03:21:04
毛深い琴欧州なんかより絶対に女性ファンを獲得しそうなルックス&体つき。
472待った名無しさん:2005/11/17(木) 06:39:47
しかし、最近隆の山も体毛が増量中でe
473待った名無しさん:2005/11/17(木) 13:43:12
ハゲ 目障り
474待った名無しさん:2005/11/17(木) 14:13:27
>>467
黒海とか見送られなかった?
475待った名無しさん:2005/11/17(木) 14:54:21
W杯出場おめ。
パベルってネドベドと同じ名前なんだね。
476待った名無しさん:2005/11/17(木) 18:52:37
チェコって相撲人気がある所だっけ?相撲通して国際交流何てどうかね?
477待った名無しさん:2005/11/17(木) 19:35:13
東幕15 隆の山 2勝0敗 − 2勝0敗 出羽鳳 東幕17
明日の取り組み
478待った名無しさん:2005/11/17(木) 20:22:02
勝てば次は柳川戦か?
479待った名無しさん:2005/11/17(木) 20:58:48
まさか十両狙うとこまであがってくるとは思わなかったなぁ。
480待った名無しさん:2005/11/17(木) 22:28:07
体重が・・・このまま上がるといつか怪我するな
481待った名無しさん:2005/11/17(木) 23:13:12
>>474
黒海は6枚目の6−1(優勝)で見送り
482待った名無しさん:2005/11/18(金) 03:58:00
>>480
でもデブになったら隆の山じゃなくなっちゃうしなあ。
隆の若とか安美錦の太りようなんて見苦しくて。
483待った名無しさん:2005/11/18(金) 05:39:14
太らない体質みたいだし筋量だけで後10キロ程度行けるんじゃない?
484待った名無しさん:2005/11/18(金) 05:56:36
脂肪が付かないタイプのように見えるけど、
ただ、同じように脂肪の少ない力士で

千代の富士 183p 127s
寺尾      186p 117s

なんで、187pの隆の山も、筋肉を付ければ、もっと体重は増えると思う。
今は90sぐらいらしいね。
485待った名無しさん:2005/11/18(金) 07:53:34
寺尾位は行けそうだな。組み技系の寺尾体系何て萌えますな
486待った名無しさん:2005/11/18(金) 12:39:37
でもいつか怪我をしそうで怖いんだよな
あんまりがっぷりには組んで欲しくない
487待った名無しさん:2005/11/18(金) 12:55:53
そうだね。
この人の場合怖いのはケガ。
この人の魅力と表裏の関係で難しいとこだけど、
無理な体勢での投げはほどほどにした方がいいと思う。
488待った名無しさん:2005/11/18(金) 14:33:31
(´・ω・`)
489待った名無しさん:2005/11/18(金) 14:33:43
残念・・・1分以上の大相撲
490待った名無しさん:2005/11/18(金) 14:33:53
あぁ、残念
491待った名無しさん:2005/11/18(金) 14:34:05
残念…
492待った名無しさん:2005/11/18(金) 14:34:49
出羽鳳に負けました。気持ち切り替えて頑張ってください
493待った名無しさん:2005/11/18(金) 14:39:42
相手の両腕をとり、差させない、上手を取らせない状態を長く続けたが、
じわじわ寄られ、結局寄り切られてしまった。

残念だが、それでも2勝1敗。
494待った名無しさん:2005/11/18(金) 19:43:50
明日も取り組みあります

東幕15 隆の山 2勝1敗 − 2勝1敗 四ツ車 西幕19
495待った名無しさん:2005/11/19(土) 14:17:55
残念でした 2−2
496待った名無しさん:2005/11/19(土) 14:19:37
(;0;)うわ〜ん
497待った名無しさん:2005/11/19(土) 14:19:48
綺麗な顔に傷がついていた(´・ω・`)
498待った名無しさん:2005/11/19(土) 14:32:54
今日負けたの? BSつけっぱなしにして夕飯の下拵えしていたら見逃してしまった…
なんとか勝ち越して欲しいです。
499待った名無しさん:2005/11/19(土) 14:56:41
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
       (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
       (6l ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;; l6)       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  =・=  =・=  ヽ     /
      (   ⌒ (・_・) ⌒   )   < お・で・ぶぅ〜   
       (     ) 3 (     )     \ 
       (_______二二二_______)       \____________

500待った名無しさん:2005/11/19(土) 15:23:48
立ち合い頭から当たった後、互いに頭を付け合って押し合う。
隆の山が相手左腕iをたぐってから右上手を取りに行った瞬間、
相手が右上手をとり、上手投げがタイミングよく決まった。
501待った名無しさん:2005/11/19(土) 15:53:53
投げられたのか・・いつもと逆だ
502500:2005/11/19(土) 16:38:16
>>501
投げとっいっても、一見したところ突き落としを食った感じだった。
しかし場内の決まり手発表は上手投げ。ビデオで確認してみたら、
確かに上手に手がかかってるので、まあ上手投げ、ということだな。
503ちんちん太鼓:2005/11/19(土) 18:26:38
そういうことなのか
504待った名無しさん:2005/11/19(土) 23:41:04
505:2005/11/20(日) 19:12:19
明日の取り組み
東幕15 隆の山 2勝2敗 − 2勝2敗 龍皇 西幕14
506待った名無しさん:2005/11/20(日) 19:16:13
顔もいいんだけど筋肉美がもう…
507待った名無しさん:2005/11/20(日) 19:18:43
筋肉美だけど、まだ胸など薄いよ。
身長から見れば、筋肉増強であと20s増量できる。
508待った名無しさん:2005/11/20(日) 21:28:48
お尻の筋肉すごいよね。
509待った名無しさん:2005/11/20(日) 21:34:20
プリケツだよね
510待った名無しさん:2005/11/20(日) 21:48:32
あの舞の海より10kg軽いという体で幕下上位なんだから、
あと20kgも増えれば(脂肪太りじゃだめだが)、幕内あがれそうだけどな。
511ちんちん太鼓:2005/11/20(日) 23:56:13
全然細いね
512待った名無しさん:2005/11/21(月) 00:05:07
でもこの人ってはげ
513待った名無しさん:2005/11/21(月) 06:43:24
外国では禿でももてるらしい
514待った名無しさん:2005/11/21(月) 06:55:29
日本ほどではないが、欧米でもハゲは迫害されてるらしいぞ
515待った名無しさん:2005/11/21(月) 14:29:46
物言いです。
516待った名無しさん:2005/11/21(月) 14:32:15
(´・ω・`)
517待った名無しさん:2005/11/21(月) 14:33:07
押し出しで取り直しの末負けました。
2−3で後がないぞ。頑張ってくれ
518待った名無しさん:2005/11/21(月) 14:33:13
うーん、残念
519待った名無しさん:2005/11/21(月) 14:45:30
相手ののど輪で土俵際まで一気に攻め込まれたが、
ここで両差し両下手をとり、左からうっちゃり。
軍配は相手に上がったが物言いが付き取り直し。
取り直しの一番は立ち合い左に変わり、
相手の右腕を両手でたぐったが、あまり効果がなく、
すぐに正対して押し込まれ、押し出された。
最後だめ押しで、土俵下に吹っ飛ばされてしまった。

最初の一番、ちょっと分がいいように見えただけに残念。
520待った名無しさん:2005/11/21(月) 14:56:42
龍皇はイケメンに嫉妬してダメ押ししました
521待った名無しさん:2005/11/21(月) 16:57:41
写真しか見たことないけど幕内あがれそうですか?
ヨーロッパ勢で取り残されて気の毒な感じ・・・
522待った名無しさん:2005/11/21(月) 17:29:00
体重次第。技術やセンスは十分
523待った名無しさん:2005/11/22(火) 07:32:37
全然イケメンじゃないし
ただの禿げ害人
524待った名無しさん:2005/11/22(火) 07:59:34
523みたいなモテナイ引きこもりがたまに来るんだよなぁ
525待った名無しさん:2005/11/22(火) 10:28:39
日本語はどれぐらいのレベルなのかな。
インタビュー見てみたいな。
後笑った顔も。
526待った名無しさん:2005/11/22(火) 10:36:58
いま考えると、80キロ台で十両に定着してた維新力ってすごかったんだなあ
527待った名無しさん:2005/11/23(水) 19:05:03
東幕15 隆の山 2勝3敗 − 2勝3敗 福薗 西幕12

明日
528待った名無しさん:2005/11/23(水) 19:49:09
維新力程度で十両いけるんなら
サップやレスナーが来たら余裕で横綱じゃん
529待った名無しさん:2005/11/24(木) 01:25:09
>>528
相撲の巧さが違いすぎる。
サップはせいぜい黒海レベルでしょ。しかももっと若いうちから相撲やってたとして。
530待った名無しさん:2005/11/24(木) 08:10:49
サップは下半身がw
531待った名無しさん:2005/11/24(木) 14:41:13
出番です。頑張れ。
532待った名無しさん:2005/11/24(木) 14:43:18
福園に負けました。負け越しは残念。
あと1番はなんとしても勝って。
533待った名無しさん:2005/11/24(木) 14:45:19
負けちゃったねえ
あとひとつがんばれ
534待った名無しさん:2005/11/24(木) 14:47:48
立ち合い相手の両手突きでのけぞり、
そのあと相手の右腕を両手でたぐりながら、左へ左へと回ったが、
逆に右腕を突きつけられて後退し、
最後は突き放され、突き出された。

負け越しちゃったな。
535待った名無しさん:2005/11/24(木) 14:49:38
まあしょうがない
あと一番勝って下がりを最小限に抑えないとね
536待った名無しさん:2005/11/25(金) 21:51:27
実況用語辞典に「チェコの山」が追加されてた記念マキコ
537待った名無しさん:2005/11/26(土) 19:36:01
東幕13 磯部 2勝4敗 − 2勝4敗 隆の山 東幕15

明日勝ちたいところだけど強敵相手です
538待った名無しさん:2005/11/26(土) 19:43:53
前回対戦したときは負けてるね。>>310
また面白い相撲が見られそうだ。

539待った名無しさん:2005/11/26(土) 20:12:16
結局今場所も十両土俵入り前最後の一番止まりだったな
540待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:11:55
2連勝の後の5連敗(´・ω・`)
気持ち入れ替えてまた来場所から頑張ろう!なっ!

541待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:16:25
立ち合い頭で当たってから、右手で相手の首を押さえ、左上手を取りに行ったが、
相手の体勢が低かったため、これが相手の左肩越しに左上手を取る、
という奇妙な形になり、完全に左にくっつかれて、下手投げで敗れた。

2連勝したときは、今場所も勝ち越すかと思ったけどね。
まあなかなかストレートには行かないよ。
542待った名無しさん:2005/11/30(水) 21:56:24
納豆が好きって凄いな
543待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:06:03
納豆パワーで粘りの相撲を
544待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:11:51
諦めないで欲しい。
帰るなよ、絶対帰るなよ。
545待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:22:02
手っ取り早く強くなるにはやっぱり体重を増やすことだよな
でも増えないのかこの人の場合・・・
546待った名無しさん:2005/12/01(木) 01:07:04
今まで一度も帰国してないって聞いたけど、そろそろ許してやれよ。親方〜
547待った名無しさん:2005/12/05(月) 16:20:57
「大相撲」で1nの紹介記事あり。
「女手1つで育てた母への恩 望郷の念かみしめ日々精進」
泣ける話じゃないか・・・・゚・(ノД`)・゚・。
がんがれっ!絶対がんがれっ!関取になるまで超がんがれっ!
548待った名無しさん:2005/12/05(月) 16:37:32
そろそろスカすかなニヤニヤ
549待った名無しさん:2005/12/05(月) 18:35:47
来年は勝負の年ですな
少しでも体重増やして、力負けしないようになってもらいたい
550待った名無しさん:2005/12/05(月) 19:43:47
現実的な目標としては、来年中に十両昇進決定、というところだろうな。
体重増えればそれだけで勝ち星増える人だと思うけどね。
勝つときもスピードで勝ってるわけじゃなくて、
足腰の強さ、投げの強さで勝ってる感じだし、
体重増えることはマイナスにはならない
551待った名無しさん:2005/12/05(月) 20:52:50
今日 NHKBS2 23:00〜23:45
「世界ふれあい街歩き」でチェコ・プラハ
552待った名無しさん:2005/12/06(火) 20:25:22
サッカーにしてもホッケーにしても、むっちゃ強いのに
チェコ人選手は線が細い。
もしかして、筋肉が霜降りになりにくい人種?
553待った名無しさん:2005/12/06(火) 20:57:24
角界のネドベドと言われるために、ワールドカップイヤーの来年中に十両昇進してほしい
554待った名無しさん:2005/12/13(火) 22:33:03
ネドベドもおでこやばいし
555待った名無しさん:2005/12/13(火) 22:46:15
ネドベドも髷結うようになったらハゲ呼ばわりされるんだろうか
556待った名無しさん:2005/12/13(火) 23:43:32
なにそのあり得ない仮定w
557待った名無しさん:2005/12/14(水) 18:50:28
体重が増えない限り無理だなあ。
どうしても増えないなら
もう無理だなあ。
558待った名無しさん:2005/12/15(木) 09:47:59
30歳過ぎれば自然と太るよ
559待った名無しさん:2005/12/15(木) 10:44:38
来年関取になれなかったら辞めるかもな
560待った名無しさん:2005/12/17(土) 19:25:04
もう長いよな・・・
本当にお疲れ様でした。
561待った名無しさん:2005/12/19(月) 02:25:05
今年の夏、名古屋場所宿舎からちょっと離れた場所にある、
某ショッピングセンターの食料品売り場で隆の山を見かけたよ。
すごく淋しげな表情で、たった一人でいたけど・・・。
孤独な人なんかな (´・ω・`)
562待った名無しさん:2005/12/19(月) 21:35:08
なんかスレの雰囲気が重いので上げとこう
563待った名無しさん:2005/12/19(月) 23:42:31
もうだめかもわからんね。
564待った名無しさん:2005/12/20(火) 00:12:41
パベルはやれば出来る子・・・・多分。
565待った名無しさん:2005/12/20(火) 05:15:28
なんか悲観的なレスが続いてるね。
少なくとも、幕内上位の人気力士にはなるよ。
寺尾的存在ね。
体重が増えればそれ以上になる。
566待った名無しさん:2005/12/20(火) 05:53:55
2連勝のあとの5連敗で
住人が相当凹んでるのがわかるw
567待った名無しさん:2005/12/20(火) 08:08:08
この人も風俗行ったりしてるんだろうか
568待った名無しさん:2005/12/20(火) 22:30:55
全然体重が増えないなwちゃんとプロテイン飲ませろよ筋肉つかんだろ
569待った名無しさん:2005/12/22(木) 02:45:10
西29枚目。やっぱり結構落ちたけどギリギリ30以内
570阿夢露厨:2005/12/22(木) 02:50:37
俺のほうがつらい・・・
571待った名無しさん:2005/12/22(木) 03:28:50
>>570
おまいさんはもうあきらめろや・・・
572待った名無しさん:2005/12/22(木) 08:28:19
初場所負け越したら帰るだろうね。
本当にお疲れ様でした。
573待った名無しさん:2005/12/22(木) 10:11:34
本人に相撲を愛する気持ちがあれば、こんなところで辞めるわけがない
でも親方が琴欧州ばりの大物外人を獲りたいっていうことになったら仕方ないな
574待った名無しさん:2005/12/22(木) 15:39:42
そうなりゃ帰化しろ
575待った名無しさん:2005/12/23(金) 01:11:20
あれだけ粘り強い相撲とるんだから根性だって凄いと思うな
576待った名無しさん:2005/12/23(金) 03:26:12
普通に考えれば4年で幕下上位は立派なこと。
ただ角界一厳しいとされる鳴門部屋で、外人さんで、ほっそい身体・・・。
いつ身も心もポキって逝っちゃうのかなって心配・・・(´・ω・`)
577待った名無しさん:2005/12/26(月) 16:45:02
初場所の抱負 「お客さんが喜ぶような相撲を取れるように頑張ります」
なんか心境の変化でもあったんだろうか。
578待った名無しさん:2005/12/26(月) 20:20:25
変化しないってことか
579待った名無しさん:2005/12/26(月) 21:49:19
日本語のボキャブラリーが増えたと思われ
580待った名無しさん:2005/12/26(月) 22:39:52
もっとつまらない相撲でもいい
体重増やして関取になってくれ
581待った名無しさん:2005/12/27(火) 04:44:19
つ ウエイトゲイナー
582待った名無しさん:2005/12/29(木) 07:49:36
もしかして筋肉つける方法知らないのか?wたんぱく質やアミノ酸、クレアチンをもっと取れ
583待った名無しさん:2005/12/29(木) 12:13:14
筋肉だけで体重を増やすのは大変だよ
ましてや相撲に使う筋肉となると…
単に筋力をつけるだけならウエイトやってりゃいいんだから
584待った名無しさん:2005/12/30(金) 01:57:48
ハンバーガーとかでいいから大量に食えばいいんだよ。
日本食が口にあってないんだろ。
585待った名無しさん:2005/12/30(金) 11:33:11
>>582
いや筋肉は相当ついてるだろ。
ボディビルダーみたいな体つくったら今みたいな動きは出来ないし、怪我はするし。
いままだ23歳くらいだからこれから体重は増えるかもしれん。
霧島も20代も後半になってから、でかくなって強くなったし。
586待った名無しさん:2005/12/30(金) 11:44:42
同じように脂肪の付かないタイプで、
千代の富士 183p 127s
寺尾      186p 117s
だから、187pの隆の山もまだまだ体重は増やせる。
587待った名無しさん:2005/12/31(土) 05:02:50
かわいい おしり!
588待った名無しさん:2006/01/02(月) 22:32:29
やっぱ最低120はないとな
589待った名無しさん:2006/01/03(火) 18:30:32
ヤコブヤンダ
590太刀山型の土俵入り:2006/01/03(火) 18:31:41
千代の山 190cm 110kg
591待った名無しさん:2006/01/03(火) 18:36:25
阿夢露を見てると千代の山を連想する。
592太刀山型の土俵入り:2006/01/03(火) 18:44:02
阿夢露って上突っ張りしてたっけ?
593待った名無しさん:2006/01/03(火) 18:47:13
容貌と体型の話。そのぐらいわからんかのー。
594太刀山型の土俵入り:2006/01/03(火) 18:48:55
こういうのはファンとして心苦しいが千代の山は奇形だぞ。
阿夢露は違うじゃん。
595待った名無しさん:2006/01/03(火) 18:51:25
奇形、ってのはよくわからん。どの辺が?
596太刀山型の土俵入り:2006/01/03(火) 18:56:16
顎と肩
597待った名無しさん:2006/01/03(火) 18:59:26
>>596
まだわからん。
598待った名無しさん:2006/01/07(土) 17:59:19
初日 東幕30春日国�ー 隆の山 西幕29
599待った名無しさん:2006/01/08(日) 13:49:11
(´・ω・`)
600待った名無しさん:2006/01/08(日) 13:51:23
負け
601待った名無しさん:2006/01/08(日) 13:53:27
立ち合い相手の右突き放しで上体がのけぞり、
一方的に押し出されてしまった。
先場所から6連敗か・・・。
602待った名無しさん:2006/01/08(日) 14:27:59
なんか元気無かったな。
今場所負け越したら本当に帰るかも…。
603待った名無しさん:2006/01/08(日) 20:11:42
もう帰りのチケット買ったんじゃないの?
今場所は、最後のバッターのヘッドスライディングみたいなもの。
たんなる思い出作り。
604待った名無しさん:2006/01/08(日) 21:01:35
十両目前まで来て廃業はないっしょ
これが三段目の中位〜序二段まで落ちたら現実味もあるけど。
605待った名無しさん:2006/01/09(月) 01:05:47
大怪我したらやめるかもしれないが、別にしてないし、
出世も他の一般的な力士とくらべりゃ、まずまず順調なほうだからね。
スピード出世じゃないけど、スロー出世でも決してない。
「順調な出世」の部類にはいる。
606待った名無しさん:2006/01/09(月) 01:08:23
>603
思い出作りなんて余裕な発想、苦しい歴史を歩んで来たチェコの人にはない。
最近のインタビューからも、彼の情熱は伝わってくるし、体重増やしたいとも言ってる。
まじレスごめん。
607待った名無しさん:2006/01/09(月) 22:14:38
明日分かるさ
608待った名無しさん:2006/01/10(火) 01:37:02
今日の相手は天ぷら屋か・・・がんがれよ。
609待った名無しさん:2006/01/10(火) 13:43:36
チェコに帰っても元気でね(´・ω・`)
610待った名無しさん:2006/01/10(火) 14:05:00
勝ったな
611待った名無しさん:2006/01/10(火) 14:11:35
勝って一勝一敗。
今日は珍しく鋭い立ち合いを見せた。
立ち合い左肩から当たって相手の出足を止め、
突き合いになった後相手の左腕をたぐり、横を向かせて、
最後は送り出しで決めた。
612待った名無しさん:2006/01/10(火) 18:00:15
まだ帰らないよっ(`・ω・´)
613待った名無しさん:2006/01/10(火) 23:55:20
agetokou
614待った名無しさん:2006/01/13(金) 14:15:16
(´・ω・`) (´・ω・`)
615待った名無しさん:2006/01/13(金) 14:57:52
負けて1勝2敗。

立ち合い右手を相手ののどに押し当てて出足を止め、
すぐに左腕をたぐって右へ回り込もうとしたが、
逆に先に右上手を取られた。
半身の体勢から左の内掛けを見せたが、これを切り替えされ、残すところを浴びせ倒された。

星風も足腰はいいんで、ちょっと無理な内掛けだったかな。
616待った名無しさん:2006/01/13(金) 17:30:42
チェコに帰っても元気でね(´・ω・`)
617待った名無しさん:2006/01/13(金) 23:49:19
長い手足を使った派手な技はこの人の魅力だけど、柔道グセが抜けない感じなのかな。
足腰が強い相手とだとやっぱりからだの大きさがものを言う
結局は体重の話に戻るんだけど、本当にどうして増えないんだろう
618待った名無しさん:2006/01/14(土) 00:54:19
きっとウンコの量がすごいんだよ。
619待った名無しさん:2006/01/14(土) 05:09:42
チャンコが口に合わないんだろ。
ファストフードで太らせればいい。

ところで千代の富士って意図的に体重を増やさないようにしてたのかな?
それとも太れない体質?
寺尾、霧島は太れない体質っぽいが。
620待った名無しさん:2006/01/14(土) 21:25:15
明日に期待
621待った名無しさん:2006/01/14(土) 23:30:05
>結局は体重の話に戻るんだけど、本当にどうして増えないんだろう

先場所はまったく見て無いんだけど、先先場所が90kgで
今場所92kgだから2kg増えてる、たかが2kgだけど体つきが変わってるし
下半身のドッシリ感も増してるし、立ち合いのあたりも強くなってる
去年は連続勝ち越しで絶好調だったけど、それ以前は三段目を
ウロチョロしていたので少しずつだけど確実に進歩してる
1年半後に体重106kg十両定着を期待。


622待った名無しさん:2006/01/15(日) 11:34:58
残念だけど1年前から中々体重が増えてないんだよな
623待った名無しさん:2006/01/15(日) 11:36:58
>>585 宇宙人みたいにがりがりだよ
624待った名無しさん:2006/01/15(日) 14:09:22
ヤッター(・∀・)
625待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:30:19
2勝2敗の五分だよフッフッフ
626待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:23:28
チェコに帰っても元気でね(´・ω・`)
627待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:54:53
今日 花道奥にいたガタイの良い外人さんとガッチリ握手してたけど 白い熊さんかな?
628待った名無しさん:2006/01/16(月) 00:04:33
いいからだしてるな
629待った名無しさん:2006/01/16(月) 10:19:44
あまりいい方法ではないけど
油物とお菓子と
そうだピザとコーラで太ればいい

でもこんな方法で10キロとか増やしたら糖尿になるか
630待った名無しさん:2006/01/16(月) 10:39:46
酒飲めばいいんだよ
631待った名無しさん:2006/01/16(月) 14:02:52
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
632待った名無しさん:2006/01/16(月) 14:14:49
チェコビール差し入れしろ。
633待った名無しさん:2006/01/16(月) 15:48:25
>627
白い熊さんだと思った。
喝入れ?迎えに来た?どっちだ?

今日は負けたけど、最後まで粘ってこの人らしかった。
前者にいっぴょ。
634待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:04:34
突っ張られると簡単に下がるな・・ちょっと足が細い
635待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:28:02
寝る前にマヨチュッチュしてれば太るんでないの
636待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:37:24
2勝3敗か・・・
あと2番勝って勝ち越してくれ。
637待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:40:17
稽古の直後にブドウ糖を摂取することをすすめる
マジレスですみません
638待った名無しさん:2006/01/16(月) 19:46:25
旭鷲山・旭天鵬と共にモンゴルからやってきた旭天山はいまだに100kgちょっとしかない。
身長も相撲の上手さも問題ないのに体重のせいで、ずっと幕下〜三段目を行ったり来たりだ。
どんなに努力しても太れない体質ってあるんだよな。
一般人からしたら羨ましい限りだけどこの世界では致命傷だ。
639待った名無しさん:2006/01/16(月) 21:54:47
そういうのは栄養学の先生でもつけて専門的にやったらどうかと思うんだが
640待った名無しさん:2006/01/16(月) 21:57:10
コンテストビルダーがいいよ
つか俺でもいい
マジレスですみません
641待った名無しさん:2006/01/17(火) 01:02:06
普通に食べてるのに、何故か肥満に成る人もいるし。
642待った名無しさん:2006/01/17(火) 22:57:07
何はなくともあと2つ勝って勝ち越しをWWW
643待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:11:18
ちょいと古い記事だけど置いときまつね

http://www.sankei.co.jp/news/051124/evening/25spo002.htm
644待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:13:18
エエ記事やあ
645待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:13:33
チェコに帰っても元気でね(´・ω・`)
646待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:15:35
おしり かわいい
647待った名無しさん:2006/01/18(水) 02:21:10
練乳を毎日チューブで吸ってれば太れるんでないの
648待った名無しさん:2006/01/18(水) 08:40:17
甘い物が嫌いなんだろ
649待った名無しさん:2006/01/18(水) 13:54:36
若の里はなんでサプリを与えてやらんのかねえ。
消化酵素やウェイトゲイナーいろいろ試してんのかな?
若の里なら製品や摂取タイミングなんかそこらへん詳しい
はずなんだけど、彼は“他人のために何かをする”タイプ
じゃなさそうだしな... マジレスですみません
650待った名無しさん:2006/01/18(水) 13:59:45
ヤッター(・∀・)
651待った名無しさん:2006/01/18(水) 14:01:55
(`・ω・´) (`・ω・´) (`・ω・´)
652待った名無しさん:2006/01/18(水) 18:59:25
取り直しの一番で、逆転勝ち。3勝3敗。

立ち合い頭から鋭く当たり、攻め込んだが、
相手に先に上手をとられ、肩口に頭を付けられる。
隆の山は左下手一本で半身の苦しい体勢に。
しばらく膠着状態が続いた後、城錦が右の外掛けから切り返し、
隆の山がこれを河津がけでかえして、ほぼ同体に落ちる。
軍配は城錦に上がったが、物言い取り直し。

取り直しの一番も隆の山が鋭く踏み込んだが、
上手を取られて逆に攻め込まれ、
正面土俵に詰まって反り身になり全く危なかったが、
左を浅く入れてすくい投げを放ち逆転勝ちした。

いや、ハラハラするね。
しかし今場所は何番か鋭い立ち合いを見せてる。
このへんは、ちょっと変わってきてるんでないの。
653待った名無しさん:2006/01/18(水) 19:01:05
あのプリケツは大相撲の歴史の中で出色ですな。
654待った名無しさん:2006/01/19(木) 00:40:17
ホント 運動神経がいいね この人。
655待った名無しさん:2006/01/19(木) 00:47:34
対戦相手の城錦もかなり筋肉質だよね。
656待った名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:30
普段、粘りが持ち味の小兵のモンゴル人城錦が
逆に粘り負けしたな。
657待った名無しさん:2006/01/19(木) 02:45:45
チェコに帰っても元気でね(´・ω・`)
658待った名無しさん:2006/01/19(木) 10:38:08
しかし昨日の一番目の相撲は危なっかしかったなあ
上手の取り方が怖い。怪我するんじゃないかと思ってハラハラしてた
659待った名無しさん:2006/01/20(金) 21:17:55
あと1勝して次に繋げてくれwwww
体重の事は後でいいから。
660待った名無しさん:2006/01/20(金) 21:26:39
660だったら明日絶対勝つ!
661待った名無しさん:2006/01/20(金) 21:46:16
661だったら明日負ける
662待った名無しさん:2006/01/21(土) 14:28:24
>>661
氏ね

。・゚・(ノД`)・゚・。
663待った名無しさん:2006/01/21(土) 14:30:57
帰るなよ
664待った名無しさん:2006/01/21(土) 14:33:49
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω:;.:...
665 :2006/01/21(土) 14:35:47
にしても凄いいい力士だな・・凄い粘りだったぞあの小さな体で・・・
体重が20kg増えたらどんな化け物になるのやら
666待った名無しさん:2006/01/21(土) 14:37:25
惜しくも敗れて、負け越し。

左に変化した後、左四つに。
最初上手を取れず、両まわしを取って攻める相手に、
左の掛け投げ、さらに内掛けで抵抗したが土俵際に寄り詰められ、
最後右上手からのうっちゃりを見せたが、寄り倒された。

うっちゃりきわどかったけどね。やはりあれは負けだな。
667 :2006/01/21(土) 14:46:45
宇宙人みたいだな
668待った名無しさん:2006/01/21(土) 17:42:49
番付どのくらい下がるのかな…体重増え始めたみたいだから頑張って欲しい。
669待った名無しさん:2006/01/21(土) 17:58:11
あまり増量しないで欲しいな
東欧勢はパワー型力士ばっかしだから
スピードと技が持ち味の技巧派として活躍して欲しい
670待った名無しさん:2006/01/22(日) 00:22:30
>>669
でもあと20kg増えても、まだ安馬より軽いんだからな。
十両、そして幕内あがるために20kgは増えてもいい。
671待った名無しさん:2006/01/22(日) 00:29:07
ステロイド使って体大きくしてもいいんじゃないか
大相撲は別に違反じゃないだろ
672待った名無しさん:2006/01/22(日) 20:31:02
隆の山さん、本当にお疲れ様でした。
673待った名無しさん:2006/01/24(火) 06:08:30
チェコに帰っても元気でね(´・ω・`)
674待った名無しさん:2006/01/27(金) 05:24:57
若の里の部屋か・・最悪だね
本番前に出しちゃう上に無策か

675待った名無しさん:2006/01/27(金) 06:02:55
そういや、東大の相撲部の主将はチェコ人だったな。
676待った名無しさん:2006/01/27(金) 21:59:32
鳴門部屋が下り坂だしな・・・
677待った名無しさん:2006/01/31(火) 15:20:27
逆にこの人が関取になったら、色んな意味で盛り上がる。
琴欧州より男前の外国人力士、小兵で粘り強い派手な相撲とるし、プリケツだし、パゲだし
678待った名無しさん:2006/02/02(木) 18:38:00
なれるかな
679待った名無しさん:2006/02/13(月) 13:15:11
age
680待った名無しさん:2006/02/13(月) 15:48:21
チェコって結構相撲人気あるみたいね柔道人気も凄いらしいし
日本に親近感感じてるかも
681待った名無しさん:2006/02/20(月) 15:32:16
来週番付発表か。どのくらい下がるかな?
682待った名無しさん:2006/02/20(月) 15:50:40
>>677
パゲ言うな
683待った名無しさん:2006/02/20(月) 16:15:11
ハゲ仲間が来た
684待った名無しさん:2006/02/20(月) 21:56:08
>>682
大丈夫だ、まだ髷結える
逆にこの位の方がお侍っぽくていいかも
685待った名無しさん:2006/02/20(月) 22:06:48
チンチンとかウンコの話題で喜んでいるのは多分小学生。
ハゲの話題で喜んでいるのは多分中学生。
2chは子供が多いわ。
686待った名無しさん:2006/02/20(月) 22:24:02
>>683
だまれ伊集院
687待った名無しさん:2006/02/21(火) 22:25:43
>>684
お侍っぽいっていいね。
そういや、「酔っぱらって町歩いているとき、隆の山に行き会って、『お侍さんですか?』って尋ねたら普通に『違います』って答えられた」というブログ読んだ。
688待った名無しさん:2006/02/23(木) 20:42:43
おもしろ〜!生、隆かっこよかったよ。
689待った名無しさん:2006/02/27(月) 21:16:04
東35枚目。予想よりは落ちなかった。
690待った名無しさん:2006/02/28(火) 01:49:08
そうだね。思ったほど下がらなかった。よかった。
691待った名無しさん:2006/02/28(火) 02:01:19
柳川戦が見たい。
体重倍くらい違うだろ?
692待った名無しさん:2006/02/28(火) 02:38:52
大露羅と対戦はしたことあるのかな?
体重3倍近いが。
今は体重軽い方が上で、かなり番付が離れてしまったから
今後対戦が実現するか微妙だが。(隆の山は幕下定着の地力はついたから
大露羅があがってこなければ)
693待った名無しさん:2006/03/07(火) 11:48:11
負け越しても番付がそんなに下がらなかったって事は、偉いさんからも評価されてるって考えていいのかな?
694待った名無しさん:2006/03/07(火) 11:52:30
若い頃の千代の富士も、
投げにこだわる相撲(+脱臼癖)で伸び悩んだ。
体重が増え、前に出る相撲に切り替えて、一気に強くなった。
隆の山もそうなればいいね。

695待った名無しさん:2006/03/07(火) 18:55:47
693 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:48:11
負け越しても番付がそんなに下がらなかったって事は、偉いさんからも評価されてるって考えていいのかな?

アホ
696待った名無しさん:2006/03/07(火) 21:00:57
>>695
解説してあげたら?
鳴門系で数少ない和やかなスレなんだからさ
697待った名無しさん:2006/03/11(土) 13:12:15
初日取り組みなし

>>695
幕下なんて昇進に関わるような番付以外は機械的につけているだけだって事だろ

前に鳴門の掲示板に「隆の山関へ」なんて書き込んでた人がいたけど、ここはその程度の、詳しくない人も少なくないだろうから、温かい目でみてあげてもいいんでない?
国技館で隆の山応援しているのは小兵びいきの旦那衆が多いから、ギャップがあるのはわかるけど
698待った名無しさん:2006/03/13(月) 13:40:00
花道の奥で懸垂してるw
699待った名無しさん:2006/03/13(月) 13:52:24
(´・ω・`)
700待った名無しさん:2006/03/13(月) 13:58:00
立ち合い突いて相手の出足を止めようとしたが、
あまり効果がなく、一気に押し出された。
701待った名無しさん:2006/03/13(月) 20:08:57
明日は勝てよあげ
702待った名無しさん:2006/03/14(火) 14:01:36
(´・ω・`)(´・ω・`)
703待った名無しさん:2006/03/14(火) 14:22:53
回しを取らせてもらえないと話にならんな
舞の海みたいにもっと低い体勢から潜り込めば面白いのに。
704待った名無しさん:2006/03/14(火) 14:38:35
立ち合い頭で当たった後、突き合いになり、やや引いたところを
正面土俵に追いつめられ、最後は左首投げを見せたが、
及ばず、寄り倒された。
705待った名無しさん:2006/03/14(火) 22:30:35
やっぱ体だな
706待った名無しさん:2006/03/17(金) 15:18:49
やっと初日でた…
707待った名無しさん:2006/03/17(金) 15:23:02
(`・ω・´) 巻き返すゾ!
708待った名無しさん:2006/03/17(金) 15:24:54
勝ったのか。ヨカタ
709待った名無しさん:2006/03/17(金) 15:32:24
がんがって!体重も増やさないと!
710待った名無しさん:2006/03/18(土) 14:02:42
(`・ω・´)(`・ω・´) つっぱってみました!
711待った名無しさん:2006/03/18(土) 14:06:08
>>710
勝ったの?
712待った名無しさん:2006/03/18(土) 16:08:47
今場所こそ・・・

で、どうなの?
いけそう?
713待った名無しさん:2006/03/18(土) 17:18:04
2-2までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
714待った名無しさん:2006/03/19(日) 15:46:21
あの細い体でつっぱったか!すごい!
さっきホムペで隆の山が部屋の床山さんより軽い事を確認。
715待った名無しさん:2006/03/20(月) 14:08:55
(`・ω・´)(`・ω・´) (`・ω・´)逆転勝利で三連勝!
716待った名無しさん:2006/03/20(月) 14:25:22
ふわっとした立ち合いの後、
小刻みな突っ張りで、相手の出足を止めながら、
廻しをうかがったが取れず、次第に圧倒されたが、
土俵を回りながらかろうじて残し、
相手の右の突きをうまく外して後ろにくっつき、
送り出した。

2連敗でどうなることかと思ったけど、白星先行しました。
717待った名無しさん:2006/03/20(月) 18:13:24
2日連続で突っ張りだしたな。
718待った名無しさん:2006/03/22(水) 01:05:27
あすかてよー
719待った名無しさん:2006/03/22(水) 06:37:05
とにかく頑張れー!勝ち越せー!
720待った名無しさん:2006/03/22(水) 14:00:04
(´・ω・`)
721待った名無しさん:2006/03/22(水) 16:37:58
3勝3敗。また七番相撲に勝ち越しがかかる。
722待った名無しさん:2006/03/23(木) 02:43:30
幕下に定着して当然の力量なんだから、なんとかあと一つ!
723待った名無しさん:2006/03/24(金) 20:07:59
東幕35 隆の山 3勝3敗 − 3勝3敗 高橋 西幕31
724待った名無しさん:2006/03/24(金) 22:11:32
よくけんすいしてるけどよけいに乳首が寄り過ぎる・・・
725待った名無しさん:2006/03/25(土) 00:47:50
連続負け越しだけは回避をw
726待った名無しさん:2006/03/25(土) 02:33:45
チェコに帰っても元気でね(´・ω・`)
727待った名無しさん:2006/03/25(土) 14:23:42
勝ち越しおめ!
728待った名無しさん:2006/03/25(土) 14:37:31
隆の山を見てると千代の富士の若いころを思い出す
早く十両にあがってほしい
729待った名無しさん:2006/03/25(土) 14:53:00
立ち合い右で張った後左差し、
隆の山が下手、高橋は上手を引き、
隆の山は相手に左肘を張られて、上手が取れない。
この状態が長く続いた後、
高橋が右上手投げで崩してから左下手を引き、正面土俵に寄った。
隆の山も右上手を引き、左下手投げで逆転を試み、
投げの打ち合いになったがほぼ同時に落ちる。
軍配は高橋に上がったが物言い取り直し。

取り直しの一番は、高橋が立ち合い突いて出て、
隆の山は土俵際に追いつめられたがここで体を入れ替え、後ろにくっついた。
高橋も土俵中央へ動きつつ体を回転させ再び正対したが、
隆の山は休まず、左下手投げから、大股と攻め立て、
土俵際に詰まった高橋が右上手投げに来るところを、
左から打ち返して勝負を決めた。

どちらも足腰強く、動きよく、面白い相撲だった。
勝ち越して良かった。
730待った名無しさん:2006/03/25(土) 15:08:31
この人の取組は盛り上がる!
いつか、十両にあがったらもっと人気出ると思う。
731待った名無しさん:2006/03/30(木) 23:05:43
よかったなー
732待った名無しさん:2006/03/31(金) 02:15:42
やっぱ立会いと体重だよね
体重が20キロ増えれば幕内だ
733待った名無しさん:2006/04/04(火) 10:30:58
あげ
734待った名無しさん:2006/04/09(日) 12:31:57
まげ
735待った名無しさん:2006/04/09(日) 12:44:45
はげ
736太刀山型の土俵入り:2006/04/11(火) 15:23:18
巡業では子供に「あっ琴欧州だ!」って何度か言われてますた。
つうか控え室にも戻らず始終入り口付近につったってたな。
研究のためか知らんが。

「はよ十両になってや。」と声かけたところはにかみながら「ありがとうござい増健」
って言ってた。
737待った名無しさん:2006/04/11(火) 15:43:01
>>736
よう、ニート
738太刀山型の土俵入り:2006/04/11(火) 15:44:51
>>737今時は

YO!ニートっていうんだよ。おぢちゃん。
739待った名無しさん:2006/04/11(火) 16:19:41
ちっちゃくて胸毛レスな琴欧州 全然違うやん
740太刀山型の土俵入り:2006/04/11(火) 16:25:13
>>739
黒海や露鵬を見て琴欧州というオバチャンたちがいることを知らないな。
741待った名無しさん:2006/04/11(火) 16:50:46
頭は白露山に近づきつつある・゚・(つд`)・゚・
742太刀山型の土俵入り:2006/04/11(火) 18:46:04
伊勢巡業の幕内土俵入りの待ち時間に若の里と千代大海に何言われてたのか知りたい。

横須賀巡業で、皇牙か朝陽丸に「お前クニモンだろ?」とかなんで言われてたのか知りたい。
743待った名無しさん:2006/04/13(木) 16:40:13
たかのやまがんばれ
744待った名無しさん:2006/04/14(金) 14:35:22
アムールのスレ落ちちゃったの?
745待った名無しさん:2006/04/17(月) 02:18:18
>>744
美形つながりですか?
ここの住人は隆の山を美形だからって気にかけてるのは少ない気が…。
746待った名無しさん:2006/04/17(月) 23:32:39
おれはプリケツだから気にかけてますが。
747待った名無しさん:2006/04/18(火) 02:55:06
美尻形?
748待った名無しさん:2006/04/18(火) 17:51:50
春場所の時に花道近くの売店によくいたブーツはいてた女の子(小学生の時からよく来てたとかで、今は高校生かと)に、伊勢でちょっかい掛けられたのか、女の子を追っかけてた。
その女の子は他の力士にも追っかけられてた。
力士の間では有名な子かも。
749待った名無しさん:2006/04/18(火) 23:57:37
>>748
ギャルスレに登場するヴィたんのことかもなー
750待った名無しさん:2006/04/23(日) 02:12:40
番付発表いつ?
751待った名無しさん:2006/04/23(日) 19:29:50
明日。
752待った名無しさん:2006/04/24(月) 08:55:10
27枚目
753待った名無しさん:2006/04/24(月) 13:16:48
まぁ4勝3敗じゃそんなとこか。これからまた勝ち越し重ねて早く最高位更新して欲しい。
754待った名無しさん:2006/05/01(月) 02:16:45
関取になれるといいね。
755待った名無しさん:2006/05/01(月) 04:02:10
カロヤンママっているけど、パベルママはいないの?w
756待った名無しさん:2006/05/01(月) 09:03:26
じゃあ、私がなる〜!なんてな
757待った名無しさん:2006/05/01(月) 10:12:19
ミーハー婆はハゲはパスです
758待った名無しさん:2006/05/03(水) 20:38:29
HPの紹介写真が変わりましたね。 わろとるw
759待った名無しさん:2006/05/04(木) 23:53:18
写真変わったけど体重は変わってない>HP
ほんとかな?ちょっと前だが場所中配られる取組表で95kgって書いてあったけど
760待った名無しさん:2006/05/05(金) 00:02:32
このひと、体重さえ増えれば、
あっという間に幕内上位だと思うんだけど。
761待った名無しさん:2006/05/05(金) 00:17:39
gooの大相撲名鑑ではずーっと88kgのまんま・・・・・
762待った名無しさん:2006/05/07(日) 20:31:32
東幕27 暁司 0勝0敗 − 0勝0敗 隆の山 西幕27
763待った名無しさん:2006/05/08(月) 14:10:23
長いっス。
764待った名無しさん:2006/05/08(月) 14:12:22
(´・ω・`)ショボーン
765待った名無しさん:2006/05/08(月) 14:36:02
なんだ負けたの?
766阿藤快:2006/05/08(月) 16:12:44
もうプライド行ったほうがいいんじゃね?w
打撃しだいで相当行けるぞ
767待った名無しさん:2006/05/09(火) 23:28:01
なんか納得いかない負けだった。
にしても人気出てきたね。土俵割った瞬間、会場内のため息が凄かった!
明日は初日が出ることを期待。
768待った名無しさん:2006/05/10(水) 14:19:00
(ノ∀`)アチャー
769待った名無しさん:2006/05/10(水) 14:20:16
二連敗ッス。
770待った名無しさん:2006/05/10(水) 14:24:16
体作らないと無理だな
771待った名無しさん:2006/05/10(水) 22:15:43
いいとこなしっス。
体重も、ちょっと大きくなったように見えて91kgと判明。
772待った名無しさん:2006/05/10(水) 22:18:49
連戦なんだね。今日のヤな感じを引きずらず頑張って欲しい。
773待った名無しさん:2006/05/10(水) 22:27:24
東幕26 前の若 0勝2敗 − 0勝2敗 隆の山 西幕27
774待った名無しさん:2006/05/11(木) 15:38:28
勝ちage
775待った名無しさん:2006/05/13(土) 02:47:06
今日も取り組みなしで2日開くのか。
776待った名無しさん:2006/05/13(土) 18:54:54
東幕31 一の谷 1勝2敗 − 1勝2敗 隆の山 西幕27
777待った名無しさん:2006/05/13(土) 21:53:55
取組み結果を解説付きで速報あげてくれる住人さん、今場所はお留守でつか?
いつも感謝してました(´・ω・`)
778待った名無しさん:2006/05/14(日) 01:55:53
自分も楽しみにしていました。よろしくです。
779待った名無しさん:2006/05/14(日) 14:52:01
負けて3敗目。
立ち合い右で張ってから右上手を取りに行ったが取れず、
左も相手に絞られたために、
やや横を向き、両手で相手の左を抱える体勢になる。
このまま一気に寄られ、
土俵際反って残そうとしたが、寄り倒された。

ちょっとサボッとりました。
780待った名無しさん:2006/05/14(日) 21:11:19
>>779
ありがdd!
留守録故障中なので助かりまふ<(_ _)>
781待った名無しさん:2006/05/14(日) 21:27:25
>>779
待ってました!

それにしても今場所は元気が無い感じ。
先場所までは、負け試合でもいいとこなしというのは少なかった気がする。
体調悪いのかな?何とか勝ち越して欲しいが…。
782待った名無しさん:2006/05/15(月) 22:00:02
明日は何とかもう一つ!
783待った名無しさん:2006/05/16(火) 15:24:00
4敗目。負け越し決定。

立ち合い頭からいったが、突き放され、土俵際に追いつめられる。
ここは相手の右腕をたぐりながら回り込み、かわしたが、
再び突っ張りを浴びせられ、左半身の体勢で防戦一方に。
最後左を差したが、ここでやや腰が入りすぎたところを、
体を預けられ、仰向けに倒れた。

押っつけられたり、突っ張られたりで、
なかなかまわしを取らせてもらえません。
784待った名無しさん:2006/05/16(火) 15:29:40
>>783
・・・・・・・orz
785待った名無しさん:2006/05/16(火) 22:54:55
今場所は特に体重のハンデをまざまざと見せつけらる厳しい取組が多い。
786待った名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:59
今場所忙しくてほとんど取組み見れてないがそんなに調子悪いのか?
場所前の稽古(総見とか)で気合十分だった・・・という話をいくつか見て期待してんだが・・・・・・
787待った名無しさん:2006/05/17(水) 00:46:28
>>785
一番相撲の、ふすまが倒れるような転び方は特になorz
788待った名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:02
こんだけ体がでかくならないと相撲部屋に問題があるとしか考えられないな
789待った名無しさん:2006/05/17(水) 00:58:32
ヨーロッパ力士はチャンコじゃなくて、どんどんファミレスあたりで
洋食を食べさせてあげて太らせればいいのに
790待った名無しさん:2006/05/17(水) 01:12:02
無理なダイエットと挫折を繰り返すと太りやすい体質になる。
・・・・・・かもしれない。
791待った名無しさん:2006/05/17(水) 01:18:24
同じ外国人力士でも風斧山あたりは来日時とは見違えるように
大きくなってるのにな
792待った名無しさん:2006/05/17(水) 01:23:48
上背の大きさを生かして、立ちあい前廻し取って頭をつける
相撲を覚えたらいいのに
793待った名無しさん:2006/05/18(木) 20:50:04
立ち合い右で突いて行ったが、
これを左から払われて上手く外され、
前につんのめってそのまま送り出された。

とうとう5敗目になってしまったなあ。
2−5でとどめても来場所は40−45枚目ぐらいに落ちるか。
794待った名無しさん:2006/05/18(木) 21:11:42
(´;ω;`)ブワッ
795待った名無しさん:2006/05/18(木) 23:00:59
真正面から当たりすぎる
もっと横に動いて崩すとか、なんなら八艘飛びもOK
身体がでかくならないなら取り口工夫して欲しい
796待った名無しさん:2006/05/18(木) 23:16:21
体重が逆に減ってたりww
797待った名無しさん:2006/05/19(金) 01:08:46
他の軽量力士に比べても一段と細く見えるのはどうしてだ
798待った名無しさん:2006/05/19(金) 07:44:01
>>797
数字上も他の軽量力士に比べて小さいから。

この人の場合、柔道を続けていた方が大きい仕事ができたのではと思わないでもない。
相撲部屋の生活でここまで太れないのなら、減量は苦にならなかっただろうし、
ほとんど柔道の内容でここまで相撲で勝てるなら、五輪でメダルくらい取れたのではと思う。
799待った名無しさん:2006/05/19(金) 13:25:10
最期の1番、何とか踏みとどまれ!
800待った名無しさん:2006/05/19(金) 13:30:24
十両になれる可能性はあるんでつか?
なんか気の毒で。。
801待った名無しさん:2006/05/19(金) 13:38:33
わざとならだが、 最期 は使わない方がいいぞ。
辞書を引けばわかるが、最期=死期の意味だからな。
802待った名無しさん:2006/05/19(金) 14:28:00
かった
803待った名無しさん:2006/05/19(金) 14:29:53
勝って、2勝5敗で今場所終了。
804待った名無しさん:2006/05/19(金) 14:37:07
立ち合い左に変わってから数発突いたあと、
左四つに組みとめ、自分は両まわしを引き、
相手は左下手のみの体勢に。
相手が寄って出るところを、
鮮やかな下手投げで勝負を決めた。
805待った名無しさん:2006/05/19(金) 22:31:41
力で負けてるとは思えないけど、こうも重量級の力士に苦労している姿を見ると、
改めて、舞の海って凄かったんだなぁ、と思う。
806待った名無しさん:2006/05/19(金) 23:45:37
>>805
舞の海はもっと外連相撲だったからね。それでも凄いことには変わりないが。
807待った名無しさん:2006/05/20(土) 05:37:17
この身体なら、目指すべきは「安馬」と言いたいところだけど
安馬のような強烈な踏み込みがないしねぇ
808待った名無しさん:2006/05/20(土) 11:35:11
相当真面目らしいから、やっぱりガチでいきたいんだろうけど、体の小ささとしなやかさを
生かすなら、少し外連味のある相撲スタイルも取り込むといいんだろうな。
そうするとルックスと相まって人気も出そうだが、部屋の雰囲気には合わないか。
809待った名無しさん:2006/05/20(土) 11:49:25
隆の山 − 91s
安馬 − 114s

安馬ぐらいの体重になれば、相当違ってくる。
810待った名無しさん:2006/05/20(土) 11:55:36
で、入門時からどれくらい増えてるのよ
811待った名無しさん:2006/05/20(土) 12:10:01
>>810
自分でしらべればいいんじゃね?
で、どれくらい増えた?
812待った名無しさん:2006/05/20(土) 19:24:19
810ではないが調べてみた。正直びっくりしたよ。
さて何キロ増えたでしょう?
813待った名無しさん:2006/05/20(土) 19:28:35
>>812
焦らさないで・・・щ(゚Д゚щ)カモォォォン
814待った名無しさん:2006/05/20(土) 19:30:40
部屋のHPには90kgって書いてある
815待った名無しさん:2006/05/20(土) 19:50:16
>今月2日に行われた大相撲九州場所の新弟子検査で、チェコ出身のパヴェル・ボヤルさん(18)が
>合格したそうです。185センチ、88キロのボヤルさんはプラハで子供のころから柔道、レスリング
>の経験を積み、相撲も昨年の世界ジュニア選手権軽量級で3位に入った実力者。(以下略)

    た っ た 3 キ ロ し か ふ え て な い ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ!

見た目はもっと増えてそうだけどな。
816813:2006/05/20(土) 19:54:26
>>815
驚愕の事実!orz
817待った名無しさん:2006/05/20(土) 20:19:33
うーむ。衝撃の事実だな。
818待った名無しさん:2006/05/20(土) 23:11:04
3Kgって正月太りでもありうるんだが…
819待った名無しさん:2006/05/20(土) 23:34:46
そう国来も3年で5キロくらいしか増えてないよ
820待った名無しさん:2006/05/20(土) 23:48:46
>〜このほど初のチェコ出身で昨年の世界選手権軽量級(75キロ以下)3位 のパベル・ボヤール=鳴戸=とともに協会幹部との日本語での“面接” にパス。
晴れて11月2日の九州場所の新弟子検査受検が認められた。
〜スポニチより

世界選手権の時は75キロ以下だったら3ヶ月で13キロ以上太ったことになるが・・・
821待った名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:16
部活を引退して20キロ増えた俺の脂肪を分けてやりたいよ
いっそのこと稽古しないで毎日暴飲暴食してみたらどうだろ
822待った名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:24
>>820
チェコ人情報によると、世界選手権の頃は、彼は柔道とかけもちしていたらしい。
だからもしかすると減量して75キロ級に出たかも。
まぁどっちにしても4年半で10キロ位しか増えてないって事か…体格はかなりマッチョになったが。
823待った名無しさん:2006/05/21(日) 03:26:29
筋肉質の人は体重が多めにでるから
同体重の人より細く見えるんだな
824待った名無しさん:2006/05/21(日) 07:38:20
>>822
あそこまで太れない体質なら、逆に減量は簡単だろうしな。
825待った名無しさん:2006/05/21(日) 08:39:51
チェコ料理たっぷり食わしてやればいいのによ
826待った名無しさん:2006/05/21(日) 16:05:46
今場所は応援してる幕下以下の細身力士の負け越しが多かった。
残念!
827待った名無しさん:2006/05/22(月) 01:53:20
逆に言えば、この体重で幕下上位に進出したのは
相撲センスがあるという証では
828待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:05:55
センスは万人の認めるところだと思う。
巨体で押し出す相撲が相撲の醍醐味だと思っている人以外は、だが。
だからこそ、力士としてごく普通の体重さえあれば、と思うんだな。
普通ここまで細かったら、誰も(いい意味で)注目しないよなぁ。
初めて見たとき、まわしがコブ締め状態でおいおい…とか思ったわマジ。
829待った名無しさん:2006/05/22(月) 21:56:29
つうかどう考えても部屋が悪い太らない体質でもこの体重の増え方はおかしい
830待った名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:38
まじめで人一倍稽古→筋肉つく→基礎代謝上昇→太る為のカロリー摂取困難に→体がない分更に稽古→更に筋肉→
の無限ループ?
831待った名無しさん:2006/05/23(火) 10:58:46
最近知ったんだが勿体ねえ。
部屋は宝の持ち腐れだよ。ホント馬鹿だ。
20kg、いや、あと10kgでも増やせればかなり強くなるぞ。
ちゃんこの他に一日三回ウェイトアップ用のミールリプレイメントプロテインを食わせてガンガンでかくしろよ。
832待った名無しさん:2006/05/23(火) 12:31:34
いっそ稽古量減らしてその分寝たほうが体重増えて番付上がったりしてなw
833待った名無しさん:2006/05/23(火) 13:32:11
舞の海は稽古すると痩せるから、あまり動かなかったらしいな
それでも小結まで昇ったんだから凄い
834待った名無しさん:2006/05/24(水) 00:40:28
衰退気味の部屋の為にも、関取になれる可能性のある力士を大事に育てて欲しい。
835待った名無しさん:2006/05/24(水) 01:38:48
鳴戸3人衆が壊滅状態になるとは思わなんだ
きせの里、隆の山、隆小山で次世代3人衆で売り出すしかないな
836待った名無しさん:2006/05/24(水) 01:48:15
大関を生めない部屋だね。
佐渡とも共通する。
さて、どこに原因があるのかな。
837待った名無しさん:2006/05/24(水) 03:31:09
やっぱり良い子揃いだからなのかなぁ。
そういう弟子が親方はすきっぽいし。
佐渡とも共通してないか?
838待った名無しさん:2006/05/24(水) 20:31:16
鳴戸が千代の富士へのライバル意識が強く
早く自分も大関を育てないとと焦るあまり
無理なトレーニングを課して怪我人が
多くなってる
839待った名無しさん:2006/05/25(木) 21:00:53
親方が一日3万円用意してチェコ料理店で毎日大食いさせたら?
840待った名無しさん:2006/05/25(木) 21:08:24
異国料理で太れる外国人力士は偉いと思う
841待った名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:36
一度お国に帰ってママンの手料理たらふく食べてきなはれ。
842待った名無しさん:2006/05/25(木) 22:34:00
母ちゃん呼ぶ?
843待った名無しさん:2006/05/25(木) 22:42:18
マジレスすると、一部のチェコ料理は簡単高カロリーで、ちゃんこで出来ると思う。
カマンベールチーズのフライ、カリフラワーのフリッターみたいなの。
でもチェコ料理以外の隆の山の好物は寿司と納豆。
毎日トロ100貫食べたら太れる。
844待った名無しさん:2006/05/26(金) 03:42:16
親方は、弟子の人生に責任があるよ。
才能ある弟子に、
ああだめだった、ではすまされないよ。
845待った名無しさん:2006/05/26(金) 04:00:43
チェコから来て、あの厳しい鳴戸部屋でよくここまで我慢してきたと思う。
付け人として付いた隆乃若、若の里がよっぽど優しいんだろうね。
鳴戸部屋の力士は優等生ばかり、で大関にはなれない。
846待った名無しさん:2006/05/26(金) 22:52:48
納豆は太った人向きで毎日食べると痩せますよ〜。
たくさん食べてるんだったらやめるべき。
俳優は役のために努力して太るのになぜ太れないんだろう?
ボヘミアングラスのカップを抱くのは夢のまた夢か。
847待った名無しさん:2006/05/26(金) 22:55:23
>>845
言葉がわからないから、親方の言ってることが
わかんなくて、むしろストレスが少ないんじゃない?w
848待った名無しさん:2006/05/27(土) 00:15:58
さすがに日常会話ぐらいは理解できるだろw
849待った名無しさん:2006/05/29(月) 16:15:33
ピルスナーウルケルの会社は隆の山の体重増加を全面的にバックアップすべし!
850待った名無しさん:2006/06/04(日) 00:37:32
あの鳴門親方が認めるほどの稽古の虫らしいから…いくら食っても追いつかない
851待った名無しさん:2006/06/04(日) 11:39:23
あげ
852待った名無しさん:2006/06/04(日) 13:31:59
白鵬みたいに泣こうがわめこうがアゲようがくわせる。
横になると吐いちゃうから壁にもたれて寝たそうだ。
隆ぴょんもがんばれ。
853待った名無しさん:2006/06/06(火) 23:23:09
親方の本読んだけど、チャンコは日本一の部屋と自負してるみたいね。
とりあえず栄養に関してははすごく考えてるみたい。
でも太れない、なんで?
854待った名無しさん:2006/06/07(水) 01:42:30
832さんの意見は案外いいかもしれない。あと筋トレしすぎだと思う
855待った名無しさん:2006/06/07(水) 02:07:49
俺としては>>842に1ぴょなんだけどw
大体コイツ本気で肥る気あんのかよw
856待った名無しさん:2006/06/07(水) 02:15:05
一生ウンコするな(`・ω・´)
857icg ◇yJ1RKONAMI :2006/06/07(水) 02:22:24
7
858待った名無しさん:2006/06/07(水) 03:40:35
あれだけ細身だから糖尿病の心配はないと思う。
師匠は日本料理を推奨しているようだが、
チーズを使った料理とかステーキとかを
沢山食べさせれば体重増えるんじゃないかな。
859待った名無しさん:2006/06/07(水) 10:05:00
>>858
身体が細くたって糖尿病になる人はなる。
肥満はリスクファクターの一つにすぎない。
860待った名無しさん:2006/06/07(水) 11:39:42
クッキーとかを大量摂取すればいいんだよ
861待った名無しさん:2006/06/08(木) 07:39:17
ビールを飲ませる。チェコは個人のビール年間消費量は世界一。
862待った名無しさん:2006/06/08(木) 09:18:33
最近、白い熊は仕事で忙しいのか?
情報がまったく入ってこない
863待った名無しさん:2006/06/08(木) 20:38:10
先々場所白い熊さんらしき人みたよ
ていうか逆に遥かチェコから何回来てるんだ?
その間隆の山はいっぺんも帰ってないらしいじゃない
864待った名無しさん:2006/06/08(木) 20:57:36
花道の奥で、取組後の隆の山とガタイのいい人が話をしてたね。
あれが白い熊さんなのかな。
865朝青龍大好き:2006/06/08(木) 21:00:12
>>1
どこが美男なの?
朝青龍のほうがずっと美男。
866待った名無しさん:2006/06/09(金) 00:33:23
最近HPも更新してないね、白い熊さん。
つか前より写真少なくなった希ガス。入門前のスキンヘッドのパベル少年の写真もっとたくさんあったような・・・
867待った名無しさん:2006/06/09(金) 00:43:09
相撲選手権には毎回エントリーしてるし、しかも今回は例の東大相撲部のチェコ人主将を
引っ張り出したそうだし、忙しいんじゃない?>白い熊さん
868待った名無しさん:2006/06/09(金) 01:05:32
パベルが関取になった時の四股名は、日チェコ両師匠の名を採って「隆白熊」なんてどうかなと思いを馳せる。
いや、やっぱ「隆白い熊」かなw
869待った名無しさん:2006/06/09(金) 05:19:23
隆の山という四股名がズサンだよね。もっと考えてやれば良いのに。
だから鳴戸部屋は・・・
870待った名無しさん:2006/06/09(金) 05:59:06
白い熊さんって髭の人?
871待った名無しさん:2006/06/09(金) 11:14:38
>>870
スキンヘッドでむちむちの人
ttp://sumo.cz/
なかなか味わい深い
872待った名無しさん:2006/06/09(金) 11:23:10
隆の山って四股名は確かに日本人力士だったとしても凡庸。
他の外国人力士って何となく四股名から分かるけど、これは全然分からない。
純和風へのこだわりが親方にあるのかな。
バルトに対抗してプラハとか…絶対つけないな。
873待った名無しさん:2006/06/10(土) 00:00:01
白い熊さんの息子さんは今も大会に出てんのかな?
874待った名無しさん:2006/06/10(土) 18:51:01
風羅波・・・プって読む漢字ある?
875待った名無しさん:2006/06/12(月) 09:40:22
公式には、プラハ=布拉格 らしい。あんまり強そうじゃない。
ちなみにチェコ=捷克 だそうだ。
876待った名無しさん:2006/06/13(火) 00:58:23
智恵子の初戦はじまるぞage
877待った名無しさん:2006/06/13(火) 01:00:47
スタンドに丁髷結った細身の外人がいた
博多帯巻いてたけど・・・まさかな
878待った名無しさん:2006/06/13(火) 13:17:02
同じパヴェルでネドベドもガリガリ。
だけど超人的なスタミナだな。33の運動量じゃないぞアレ。
879待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:41:15
ストイックなとこも似てるぞ>ネドヴェド チェコ人てみんな真面目なのか?
隆の山はトレーニングやり過ぎなんじゃない?
880待った名無しさん:2006/06/18(日) 23:01:26
来週は番付発表だage
881待った名無しさん:2006/06/21(水) 18:28:21
age
882待った名無しさん:2006/06/21(水) 19:05:40
スタンドの応援はチェコが1番礼儀正しいらしいぞ(白人限定)
883待った名無しさん:2006/06/23(金) 00:37:39
がんがれ智恵子!あきらめるな!(`・ω・´) age
884待った名無しさん:2006/06/26(月) 00:11:40
明日は番付発表か…どこまで下がるだろう
885待った名無しさん:2006/06/26(月) 20:55:48
東45…崖っぷちと言ってもいいだろう。
ガンガレ!
886待った名無しさん:2006/06/27(火) 06:44:44
だいぶ落ちちゃったな。
887待った名無しさん:2006/06/28(水) 01:06:23
連続負け越しで2-5じゃな。
大型力士に対策立てられちゃった感があるから、試練の時だな。
888待った名無しさん:2006/07/06(木) 00:52:14
カンケーナイ記事だけど、見切れてるんでageがてら置いときまつね(^^;

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/sumo/20060705/spon____sumo____001.shtml
889待った名無しさん:2006/07/09(日) 15:44:50
少しは太ったかなあ?
890待った名無しさん:2006/07/09(日) 19:32:01
もう絶対駄目国帰らせた方が本人の為にいいだろ
たぶん親方が無能なんだと思う
891待った名無しさん:2006/07/09(日) 21:02:31
どうして太ってくれないんだ〜
太りたくないのに太ってる人がたくさんいるのに
892待った名無しさん:2006/07/09(日) 21:06:58
たしかに俺に言わせれば太るなんて簡単なんだがww
893待った名無しさん:2006/07/10(月) 17:38:14
いい相撲で観衆も沸いたけど、負けちゃった。
894待った名無しさん:2006/07/10(月) 19:04:51
黒星スタートでした。

立ち合い突いて出たが相手も右のど輪で応戦。
これを左からたぐって外した後、激しい突き合いになり、
体重に勝る相手の圧力を、
左からのたぐり等でかわしながら、
大熱戦になる。やがて浅い両差しになり、
さらに右を抜いて、上手を探りに行ったところを、
右から強引な小手投げで振られて、土俵下に転落した。
895待った名無しさん:2006/07/10(月) 19:14:50
腕折られなくて良かったよ
怪我が一番怖い
896待った名無しさん:2006/07/10(月) 21:44:31
負けたけど内容は悪くなかったね
このしぶとさが先場所なかったのが気になってたけど、
今場所は希望持てそう
体重は知らないがちょっと線も太くなったか?
897待った名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:58
体重は変わらん様に見えたけどな
激しくいい相撲だった
898待った名無しさん:2006/07/12(水) 14:01:43
∩( ^ω^)∩バンジャーイ
899待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:28:44
取り組みあったの?
見た人、内容を教えて
900待った名無しさん:2006/07/12(水) 21:18:28
勝って1勝1敗。

立ち合い頭で当たりあってから、左を差す。
相手は右上手を取り、右から強烈な上手投げにきたが、
これを足を送って残し、すかさず左足を相手の前に入れて、
鮮やかな左下手投げで投げ倒した。
901待った名無しさん:2006/07/13(木) 08:48:46
1勝一敗あげ
902待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:34:47
明日は磯部。
また熱戦になりそう。
903待った名無しさん:2006/07/13(木) 20:59:59
磯部もまだこんなとこにいるのか、、、
904待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:42:50
磯部は先場所全休だったからな。
905待った名無しさん:2006/07/14(金) 14:09:23
勝って2勝目。

立ち合い右で相手の首を押さえながら、
左に大きく変わり、
左上手の深いところを取って、
下にたたきつけるような上手投げで勝負を決めた。
相手は前転のように一回転。
906待った名無しさん:2006/07/14(金) 14:25:58
早い動きで横から攻めるといい結果が出る
あと2勝、がんばれ
907待った名無しさん:2006/07/15(土) 00:17:32
後2勝と言わずなんぼでも
幕下下位は居場所じゃないぞ!
908待った名無しさん:2006/07/15(土) 15:14:39
勝利3勝目。
909待った名無しさん:2006/07/15(土) 19:02:28
今日は録画失敗した。
910待った名無しさん:2006/07/15(土) 19:18:03
イケてますね。あと全勝しろ!
911待った名無しさん:2006/07/15(土) 19:33:30
6勝すると、何枚目ぐらいまで上がる?
912待った名無しさん:2006/07/15(土) 23:09:17
後2年以内に幕内に上がって朝青龍や白鵬と対戦楽しみにしてます
913待った名無しさん:2006/07/15(土) 23:14:52
白い熊来ないかなー
すごく俺の興味をひく人物なんだけど
914待った名無しさん:2006/07/15(土) 23:38:24
きょうは巨漢の東心山を真っ向から寄り切る。
番付の違いもあるが先場所より体調もずっとよさそう。
915待った名無しさん:2006/07/15(土) 23:42:44
明日も取組あるのか…
3連戦はきついけど頑張ってほしい
916待った名無しさん:2006/07/15(土) 23:45:28
と思ったら、鳴門公式HPの間違いで、隆の富士の取組だった
917待った名無しさん:2006/07/15(土) 23:51:34
幕下は原則として3連戦はないからな。
幕下上位と序の口下位はその限りでないが。
918待った名無しさん:2006/07/17(月) 11:37:51
今日は試合ある?
919待った名無しさん:2006/07/17(月) 12:38:19
自分で調べろ
920待った名無しさん:2006/07/17(月) 19:40:59
明日
勝ち越しを決めて欲しいところ
東幕45 隆の山 3勝1敗 − 3勝1敗 鳥羽の山 東幕50
921待った名無しさん:2006/07/18(火) 13:39:51
これから取り組み
922待った名無しさん:2006/07/18(火) 14:07:05
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
923待った名無しさん:2006/07/18(火) 14:07:31
勝ったー!
924待った名無しさん:2006/07/18(火) 14:08:38
客を湧かせる事においては幕内クラス
925待った名無しさん:2006/07/18(火) 14:19:18
勝ち越しました。


立ち合い数発突いてから相手の右腕をたぐり、
さらに数発突いたあと両差しに。
相手はカンヌキで応戦して膠着状態になる。
しばらくして相手が左から振りながら寄るところを、
右下手投を放ちながら回り込んで残し、
さらに右小手投げで攻められたところを、
左内掛けから、跳ね上げて掛け投げに移り、
最後は足が離れて、下手投げで勝負を決めた。
926待った名無しさん:2006/07/18(火) 14:31:46
おめでとう!
927待った名無しさん:2006/07/18(火) 15:32:46
おめでとう!こうなりゃ是非あと二番上積みが欲しいね
928待った名無しさん:2006/07/18(火) 19:56:13
勝ち越しおめでとう!!
929待った名無しさん:2006/07/18(火) 22:01:13
今場所は6番勝っておきたいね。
そうすれば20枚目ぐらいまで上がる。
930待った名無しさん:2006/07/18(火) 22:11:20
鳥羽の山は185〜190kgぐらいあるので
約100kgの体重差だったが、豪快に投げたね。
今場所は(2、3場所前からたまに見せてたが)突っ張りを多用したり、
立合い頭から当たったり、少し相撲に変化がでている。

明日中野が三段目の魁将龍に負けると影山・白石の勝者が6番相撲にして唯一の全勝となる。
そうするとその勝者の7番目の結果次第で6−1の力士による優勝決定トーナメントということになるから、
そういう意味でもこのまま1敗を守りたい。
931待った名無しさん:2006/07/19(水) 06:53:25
来年中には関取になっててほしい
932待った名無しさん:2006/07/19(水) 18:03:18
パワー型ばかりの東欧勢力士とは、また違った持ち味で
人気でると思う
もう幕下ではかなりの人気だし
933待った名無しさん:2006/07/19(水) 18:05:57
顔がいいもん。
隆乃若だって、幕下の頃からすごい人気だったぞ。
934待った名無しさん:2006/07/19(水) 19:10:02
東幕45 隆の山 4勝1敗 − 4勝1敗 若三梅 東幕52
935待った名無しさん:2006/07/19(水) 23:06:24
誰の付き人やってるっけ?
思い出せん・・
936待った名無しさん:2006/07/19(水) 23:29:08
>>935
2、3場所前まではシノブ、2年位前は鶴の取り組みのときよく映ってたけど最近はわからんなぁ。
知ってる方ヨロ。
937待った名無しさん:2006/07/20(木) 06:56:48
一番最初は隆乃若の付け人だった。
土俵下に座布団を運ぶときに観客から拍手が沸き起こった。
938待った名無しさん:2006/07/20(木) 14:12:51
やったね。5勝1負(`・ω・´)
939待った名無しさん:2006/07/20(木) 14:14:19
礼儀もいい。深々とキチンと礼をする。
豊真将並みだ。
940待った名無しさん:2006/07/20(木) 14:27:40
立ち合い左差し、下手を取る。
しかしこれを右から押っつけられ、
強烈な左のど輪で攻められて防戦一方に。
これをしのいで、両差し、左四つと体勢が変化しながら、
最後左から裾払いで相手を転がした。


もう一番勝っときたい。
941待った名無しさん:2006/07/20(木) 14:36:31
すごい粘り腰だった罠。相手が勝ちを焦ってのど輪をしてきて
あれを残したら体勢がさらに良くなった。勝負の分かれ目だったな。
942待った名無しさん:2006/07/20(木) 19:47:44
らしい相撲が戻って来たYO!
もうひとつ、行っちゃえ!
943待った名無しさん:2006/07/20(木) 20:04:45
あすも取組あり。5勝1敗どうしで仲の国。
944待った名無しさん:2006/07/20(木) 23:44:27
ガリガリなのによくやるな
945待った名無しさん:2006/07/20(木) 23:45:40
アンコ型力士に混じるからガリガリに見えるが、よく見ると筋肉すごい。
946待った名無しさん:2006/07/21(金) 04:35:07
こいつがプライドミドル級に来たら革命が起こるんじゃね?w
947待った名無しさん:2006/07/21(金) 05:41:43
とても人柄が良いみたいね。体重は何とかならないのかな〜
948待った名無しさん:2006/07/21(金) 06:50:54
今日仲の国に勝って、白石が負けると優勝決定戦だな。
949待った名無しさん:2006/07/21(金) 11:15:28
>>947 重量位で活躍できる体重があればとりあえず報われると思うんだけど
950待った名無しさん:2006/07/21(金) 15:02:46
隆の山は4勝2敗。幕下は白石が優勝
951待った名無しさん:2006/07/21(金) 15:04:05
>>950です。
済みません。間違えました。5勝2敗です。
952待った名無しさん:2006/07/21(金) 20:28:05
5勝2敗か。
来場所は30枚目ぐらいか。
953待った名無しさん:2006/07/21(金) 22:15:18
残念だったけど、次に繋がるいい場所だった。
秋場所はここも次スレになるな。
954待った名無しさん:2006/07/21(金) 23:29:58
幕下の人気力士(十文字の事じゃないよ)だよね
礼もいいし、お客さんを湧かせる相撲も取るし

細身で強く見えないから逆に「頑張れ」と思ってしまう
955待った名無しさん:2006/07/22(土) 05:45:13
一匹宇宙人が紛れ込んでるみたいだもんな
956待った名無しさん:2006/07/22(土) 08:02:02
そう、星の王子さま
957待った名無しさん:2006/07/22(土) 09:00:07
この人はどういう経緯で角界に入ったの?
958待った名無しさん:2006/07/22(土) 10:26:04
白い熊さんに見初められた。
959待った名無しさん:2006/07/22(土) 10:34:24
追加
 @柔道は十年以上やったので違うスポーツがしたかった。
 A家は母子家庭で貧しかった。 ......そんなところかな?
960待った名無しさん:2006/07/22(土) 10:44:11
柔道か何かの大会で来日したときに声をかけられたとか聞いたことがあるが
961待った名無しさん:2006/07/22(土) 12:53:14
次スレのテンプレに
962待った名無しさん:2006/07/22(土) 13:56:57
963待った名無しさん:2006/07/24(月) 21:59:20
次のスレタイどうしようか?【美男】いる?
部屋BBSみてると、素人面食い女が急増していて戸惑うのだが。
【チェコ】隆の山2【部屋ではパベル】
964待った名無しさん:2006/07/24(月) 23:44:43
【チェコ】隆の山part2【白い熊】がいいな
965待った名無しさん:2006/07/26(水) 00:19:33
サブタイはともかく「隆の山俊太郎その2」とフルネームキボンヌ
966待った名無しさん:2006/07/26(水) 03:40:06
「その2」はやめてくれ
967待った名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:37
【チェコ出身】隆の山2【鳴門部屋】
呼び出しみたいだー
968待った名無しさん:2006/07/27(木) 03:21:16
>>967
それでいいよ
969スケバン恐子:2006/07/27(木) 23:42:44
>>967
場内放送かよ!
970待った名無しさん:2006/07/28(金) 00:36:25
【チェコ】隆の山俊太郎part2【体重ホスイ】
971待った名無しさん:2006/07/28(金) 08:35:29
>>967
2つのサブタイから検索引っかかるし、いいんじゃない。
972待った名無しさん:2006/07/28(金) 21:52:15
>>967
鳴戸部屋だろ
973待った名無しさん:2006/07/29(土) 00:09:44
【チェコ】隆の山part2【鳴戸部屋】
974待った名無しさん:2006/07/30(日) 16:10:48
普通でいいと思う
【チェコ】隆の山俊太郎part2【鳴戸】
975待った名無しさん:2006/07/30(日) 22:24:23
>>974に賛成。まだ売り出し中だしヒネるのはモチっと後でもいいとオモ。
その前に帰っちゃわなきゃいいけどw

gooから持ってきたテンプレ用置とく罠

隆の山 俊太郎(たかのやま しゅんたろう)
所属部屋 : 鳴戸
本名 : パヴェル・ボヤル  
しこ名履歴 : 隆の山
生年月日 : 昭和58年2月21日
出身地 : チェコ・プラハ
身長 : 185.0cm
体重 : 88.0kg
生涯戦歴 : 109勝87敗(29場所)
(平成十八年七月場所終了時)




976待った名無しさん:2006/07/31(月) 04:24:56
>>975
977待った名無しさん:2006/08/05(土) 13:07:10
次スレ中に関取になれるといいなあ。
978待った名無しさん:2006/08/07(月) 21:58:33
>>975

だが体重は91kgにしておいて欲しい。この3キロは大事!
979待った名無しさん:2006/08/13(日) 04:35:23
星ゅ
980待った名無しさん:2006/08/17(木) 11:58:29
ほしゅ
981待った名無しさん:2006/08/24(木) 15:52:47
去年の年末頃は、
今年中に十両昇進決定、が目標かな、と思っていたけど、
これはもうちょっと難しいな。
982待った名無しさん:2006/08/24(木) 22:00:04
だな。
最高位のときから、厳しい場所が続いたから。
とはいえ番付が上がれば、おのずと幕内並みの大型で技術もある力士と当たる機会が多いから、
肉体的なハンデはそれとして、乗り越えていかなくてはいけないんだが。
983待った名無しさん:2006/08/25(金) 00:59:26
今月は随分と過疎ってしまいましたが、そろそろageてこやないか
984(`・(ェ)・) ◆BFOWkKD/Sw :2006/08/25(金) 12:24:27
(`・(ェ)・)隆ちゃん
985待った名無しさん:2006/08/26(土) 01:35:48
980超えてレス止まると墜ちてしまうんやっけ?
ココまで来たんやからなんとか捕手しませうや!!
986待った名無しさん:2006/08/26(土) 03:42:20
ちと早いかと思ったが、この期に及んで過疎ってるのが怖いので

【チェコ】隆の山俊太郎part2【鳴戸】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1156531141/

立てました
987待った名無しさん:2006/08/26(土) 17:55:49
>986
乙です
988待った名無しさん:2006/08/26(土) 22:03:11
>>986
乙!(`・ω・´)
989待った名無しさん:2006/08/27(日) 02:43:31
隆の山がもうちょっと出世してたら
東大相撲部のチェコ人主将が
東大の琴欧州なんて言われずに
東大の隆の山って言われてたかもしれないのに。
990待った名無しさん:2006/08/27(日) 07:01:25
明日は番付発表。
991待った名無しさん:2006/08/28(月) 07:28:30
西の29。もちょっと行くと思ったけどなぁ。。。
992待った名無しさん
一場所一場所大事に勝ち越して、もう幕下で番付下げないつもりで頑張ってほしい