阿夢露(あむーる)の体重と番付を押しageるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
115待った名無しさん:2005/11/15(火) 15:46:47
>>114
ちょうど審判だった師匠が物言いをつけてくれたんだがw。
(春日富士も手を上げていた)活かせずに残念。多少体重は増えたようだが。
116待った名無しさん:2005/11/16(水) 15:16:29
>>114
2連敗ですかあ?
こりゃあダメかもね・・・
117待った名無しさん:2005/11/18(金) 13:54:37
熱戦の末勝利。

低い立ち合いから左を差し、下手を取る。
相手も上手を取り攻められたが残し、両差しになって体を入れ替え右下手投げ。
相手は傾いたが左上手から体を預けてきたため、
逆に阿夢露の体制が崩れ、土俵際に追いつめられる。
ここは全く危なかったが、徳俵でかろうじて残し、寄り返して土俵中央へ。
しばらく膠着状態が続いた後、左下手から強烈にひねり、仰向けに倒した。

土俵際に追いつめられたときもうダメかと思ったけどね。
もう負けられない、という執念の一番。
118待った名無しさん:2005/11/19(土) 18:58:15
低い立ち合いから左四つになったが、互いにまわしが取れない。
しかし、右を押っつけ、左差し手を返して徐々に前に出てくる相手に圧倒され、土俵を回りながら粘ったが、最後は寄り切られた。

三敗目。あとがなくなった。
119待った名無しさん:2005/11/19(土) 18:59:30
四股名変えたほうがいいぞwDQNっぽいw
120待った名無しさん:2005/11/21(月) 18:02:57
勝って2勝3敗。
立ち合い頭から当たって、両差しに。
自らは両下手を取り、
あいてにはまわしを取らせない絶好の態勢になり寄ったが残される。
いくらか攻防があった後、相手に両上手まわしを引かれたが、
右からの強い下手投げで、仰向けに倒した。
121待った名無しさん:2005/11/24(木) 23:55:41
今日は負け越しやがりました
また番付おとすのかー
122待った名無しさん:2005/11/26(土) 16:15:03
希望が遠のいていくな
123待った名無しさん:2005/11/28(月) 04:00:49
悲しいなあ・・・
124待った名無しさん:2005/11/28(月) 09:04:28
なんとか一番の負け越しでとどめたね。
簡単に負けることは少ないんだが、なかなか勝ちに結びつかんな。
親方の言うように、体重を増やすことが課題だろう。
素質は十分だと思うんだが・・・
125待った名無しさん:2005/12/06(火) 06:38:27
まだまだ遠い・・・
126待った名無しさん:2005/12/14(水) 18:50:49
体重が増えない限り無理だなあ。
どうしても増えないなら
もう無理だなあ。
127待った名無しさん:2005/12/16(金) 20:01:57
今年に入ってから応援し始めました。
来年こそは十両に。
128阿夢露厨:2005/12/22(木) 02:52:07
三段目16
先は長い
129待った名無しさん:2006/01/08(日) 20:32:18
白星スタート。
今日はテレビの枠内には入らなかったな。
130待った名無しさん:2006/01/11(水) 14:04:40
今日は勝ったのかな?
2連勝か!
131待った名無しさん:2006/01/11(水) 14:15:47
>>130
負けちゃったよ。
132待った名無しさん:2006/01/13(金) 13:26:10
負けて1勝2敗。

立ち合い低く当たって、すぐに左上手を取り、
体を開いて左上手投げに行ったが、
それに乗じて押し込まれ、押し出された。
133待った名無しさん:2006/01/15(日) 12:15:44
カラダってどうやったら作れるんだろう
甘いもんの場合は太っても
強くなれなさそうだしなあ
134待った名無しさん:2006/01/15(日) 13:15:05
勝って2勝2敗。

低く当たって右四つ両まわしを取り、相手の肩口に頭を付け、
いい体勢を作る。相手も右下手一本で抵抗したが、
最後は引きつけて寄り切った。
135待った名無しさん:2006/01/15(日) 13:43:46
森川、勢のついでに撮ってみた。
http://l.pic.to/611do
136待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:18:15
今日は勝ちましたか?
137待った名無しさん:2006/01/18(水) 19:21:53
勝って3勝3敗の五分に持ち込んだ。

立ち合い当たりあってから、離れて取ろうとする時ノ海、
捕まえようとする阿夢露の攻防になり、
時ノ海の右突き放し、左からのいなしで、
二度危ない場面があったが残し、
最後は左を差し、下手を取って寄り切った。
138待った名無しさん:2006/01/21(土) 13:45:34
勝ち越しおめ
139待った名無しさん:2006/01/21(土) 14:28:51
あげ
140待った名無しさん:2006/01/22(日) 04:49:09
どうかとおもったけど勝ち越したね
141待った名無しさん:2006/01/22(日) 08:51:55
体重が増えなくても、勝ち方によって十両に上がれるのでは・・・。
安馬とか旭道山とか細い幕内力士は沢山いるのでは・・・。
142待った名無しさん:2006/01/22(日) 17:49:47
何とか勝ち越したか。
とにかく番付け下げるのはもうダメだからねえ。
143待った名無しさん:2006/01/29(日) 14:48:48
禿同
144待った名無しさん:2006/02/10(金) 22:27:42
アムールか
トラみたいでかっこいいな
145待った名無しさん:2006/02/28(火) 01:51:14
三段目西二枚目。
146待った名無しさん:2006/03/02(木) 22:24:06
阿夢露って相撲する前は何してたの?
147待った名無しさん:2006/03/02(木) 22:48:36
うんこしてた。
148待った名無しさん:2006/03/02(木) 22:49:30
マジレスするとアマボクシング
149待った名無しさん:2006/03/02(木) 23:04:36
>>148 強かったの?
150待った名無しさん:2006/03/12(日) 13:00:02
もうもたもたせずに大勝ヨロ
151待った名無しさん:2006/03/13(月) 13:27:19
やや立ち遅れた感があるが、低く当たってすぐ両差しになり、
一気に寄り切った。いい相撲だったね。
152待った名無しさん:2006/03/14(火) 18:29:50
2連勝。
立ち合い下から掬うようにもろざしになり、
左まわしを引いて一気に寄り、反り身になって残す相手を寄り倒した。
153待った名無しさん:2006/03/17(金) 08:50:15
3連勝
154待った名無しさん:2006/03/17(金) 09:21:43
以前と比べると、立合いの踏みこみと、前に出ようという意気込みが増してきたな。
前はやや攻めが遅かったが。
あと以前は上手狙いが多かったが、差して前に走る相撲を目指してるっぽい。
155待った名無しさん:2006/03/17(金) 13:28:34
大露羅、隆の山が苦戦してる中孤軍奮闘だな
さすがに幕下レベルの力はあるようだ
156待った名無しさん:2006/03/17(金) 13:36:04
アムとチェコが関取になれば・・・満員御礼エンドレス!
157待った名無しさん:2006/03/17(金) 13:42:28
チェコの山はあっさり十両まではいくとおもったんだけどな
158待った名無しさん:2006/03/18(土) 16:04:05
数ヶ月ぶりにここ来たけど
3連勝なんだな。

今度こそ信じていいのか?
159待った名無しさん:2006/03/19(日) 02:25:03
阿夢露いきまーす!!
160待った名無しさん:2006/03/20(月) 14:32:27
低く立って両差しをねらったが、
左から押っつけながら後ろに振られ、
そのまま押し出された。
2敗目。
161待った名無しさん:2006/03/20(月) 21:03:33
まわしひくと強いが、やっぱ押されると軽いな。
162待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:36:45
いつの間にか五分になってたのか・・・
163待った名無しさん:2006/03/24(金) 08:29:50
あむーるチェコでイケメン力士のライブツアーやれる
164待った名無しさん
負け越し。
頭から当たった後、廻しを探ったが取れず、
はたかれて前に落ちた。

3連勝4連敗か。
この辺が壁になってて、なかなか突破できないね。
今場所は、下から掬うような立ち合いで、
両差しになり、勝った相撲が何番かあった。
しかしこれも、押っつけられて体が浮いたりと、
軽量がネックになってるね。なかなか体重が増えないな。