なんで桶に入らないの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
高校生ならともかく大学入ったら桶やればいいのに。。。
TpとかPercなら水葬の方がいいかもしれんがHrだったらどう考えても桶でしょ?

意見聞かせてちょ。
2名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:27
我Trb
出番:水槽>桶
3名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:31
そうね。
桶曲はTrb少ないもんね。。
桶曲やってみたいと思うことは無いの?
結構面白いことやってる曲もあるけど。。。
42:2001/08/16(木) 09:36
桶の主役は結局弦。
桶曲はパチもんとはいえある程度は水槽でもできるし、
水槽向けの曲はある程度出番が公平に与えられてるからね。
パチモンと言われればそれまでだけど。

あと、桶では水槽の曲できないでしょ。
5名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:40
でもねー、実際の所、管楽器奏者を数多く受け入れてくれる団体は、
あるのかなー?
6名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:42
え?
自分弦だけど別に主役じゃないよ。
主役ってのは(あるとすれば)大抵木管なんじゃないの?
つーか音楽に主役もなにも無いとおもいます。

吹奏楽の編曲聴いたことあるけどカットとかあるしバランスも悪いと思った。
吹奏楽の曲ってどういうところが面白いですか?
7名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:46
>>5
それは桶に対して?水槽に対して??
8名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:49
>>6
カットはコンクールの話でしょう。演奏会でもカットする団体はDQN。
バランスが悪いのはアレンジと編成上の問題でしょう。
個人的にはカットも移調も嫌い。桶の管楽器奏者は原調で吹いているわけだし。

>吹奏楽の曲ってどういうところが面白いですか?
これは「桶の曲って〜」と質問するのと同じで幅広すぎて答えようがない。
9名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:52
他の楽器のヒトいないの??
10名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:53
僕は音大で口笛専攻してます。
11名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:55
じゃボクは拍手。
フライングブラボーは逝ってよしです。
12名無し行進曲:2001/08/16(木) 09:58
Ob、Fg、Hr、St.Bass:迷うことなく桶
Fl、Cl:自己主張の強い人は桶、寄らば大樹の陰の人は水槽
Trp、Trb、Tub、Perc:どちらかといえば水槽、Trp、TrbはJazzに逝く手も
Sax、Euph:桶になし、SaxはJazzも
13名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:04
オレだったら・・・
Ob, Fg, Hr, Bass:迷うことなく楽器を地面にたたきつける
Fl, Cl:死にたい人は死に、逝きたい人は逝く
Tp, Tb, Tub, Perc:どーにでもしてとワンワンポーズ
Sax:生きる
Euph:即死ぬ(死に方自由、但しお母さんにはちゃんと告げること)
14名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:14
水葬で桶曲をやってDQNな演奏になるのが多いのは、そのバンドが
原曲の勉強も十分にしないで適当(当の本人たちは適当と思って
ないところが痛いのだが)にやるからでしょう。ってよりも
日本の水槽界の裾野が広すぎて、そんな勉強をちゃんとやって演奏
すべきだって指導者が末端まで行き届かない。実際うまいところは
そんな勉強もしっかりしていて、だから水葬全ての桶曲がDQNである
わけではないと思う。ただそんな本当にウマいところは非常に少ない
がな。アレンジの問題だって、結局突き詰めればそのバンドの編成
や奏者のレベルに適していなくてはしょうがない。今出版され
てる譜面だって、大本はどこかのバンドの編成やレベルに合わせて
書かれてるはず。だからそこにとっては良いアレンジでも別のところ
がそのまま使っても適さない事はいくらでもある。それを全て修正
してしまうのは版権の問題があるかもしれないし、可能でもそれなり
の知識がある人間がいなくてはなかなかできる事ではない。桶っての
はコンセプトがきまってるところも多くて指定編成も比較的固定して
から、「定員」の概念がしっかりしてるし、逆にそれが足りなければ
エキストラを入れるよね。水装はいろんなジャンルをやるしオリジナ
ル曲でも編成がバラバラだから、「定員」の概念でメンツ集めをする
とこが少ない。結果偏った編成になったりしてしまう(それが逆に
それぞれのバンドの個性になったりもするのだが)。水装は桶曲
やるな! で切り捨てるのではなく、水葬でも良い桶曲ができるように
する環境作りをしてきたいもんだな。長文スマソ。
15名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:22
お前なげぇよ。
16名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:23
私はコンクールというのが嫌い(原因は他の団員の意識の問題でしょう)
で、水槽からオケに移りました。(もともとトラでいってたし)
(室内オケ、そこそこのオケ、2つにて活動しています)
コンクール前には幽霊団員が増え、後には団員さえ消えてしまう。
やってみて思ったのはオケ曲ではホルンにホルンらしさが感じられる、ということ。
水槽では、結局同じ音域の他の楽器でもさしさわりのないフレーズが多い。
(ヨーロッパのものなどはその点、おもしろい)
また、弦と合わせる、ということは音色他に相当の配慮がいる。
水槽では全体の響きのなかに埋もれてしまうし、それほどは・・・
(本来なら水槽でも相当の配慮が必要だろうが・・・)
それが今、水槽(トラをよく依頼される)行っても役立ってるのは事実。
だから、オケやってよかった!と思う。



オケにてホルンの重要なソロは、たいていPで書いてあります。
17名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:30
自分は弦だが金管だったらホルンやりたいと思うのね。
スゴく面白そうだから。
18名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:49
Percだけど、一時期オケと吹奏楽かけもってました。
オケはティンパニー目当てだったけど、
吹奏楽出身というだけで、鍵盤やスネアの担当が8割で、
在籍中、ティンパニーは一度も触れませんでした。
逆に吹奏楽の方では、オケやってるならということで、
トライアングルやタンバリンの担当が多くなり、
なんか、悪循環を感じました。
19名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:52
自分の音色がオケ向きじゃない。
桶では出番が少ない。
弦のエリート意識がイヤ。
音のブレンドが面白い。
管の人は個性的(おもしろい)な人が多い(と思う)。
よって粋奏をやってます。
20名無し行進曲:2001/08/16(木) 10:57
>>18
ティンパニって打の中でも別格という話を聞いたこと
ありますね。やっぱり専門家でないとやらせてもらえない
のかしらね。パーカスの人の悩みを初めて知った感じ。なるほど。
21名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:01
何でもやってみるのが一番。そしてそのうち気付く。
演奏形態にこだわっていた頃の浅はかさと自分の力量不足。
どんな吹き方でも出来なければ、その楽器本来の力は出ない。
自分の枠を壊す好奇心があれば良い。
桶だけにこだわるならそれも不完全だと思われ。
22名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:01
>>18
桶でティンパニできないのはツライねぇ。。
折角桶に入ったのにねぇ。

>>19
楽器は何ですか?
>弦のエリート意識がイヤ。
別に無いですよ、そんなもの。
>音のブレンドが面白い。
どういうことでしょう?桶でもありますけど、調和。
>管の人は個性的(おもしろい)な人が多い(と思う)。
音楽やってるヒトはみんな個性的ですよ。管に限らず。
23名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:03
>>21
同意だね。
桶入って後、弦楽四重奏が大変素晴らしいと感じた。
24名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:04
水槽を見下す桶人は嫌い。
全て桶を基準に水槽を語る水槽人も嫌い。

それぞれ別の道と考えるがよろし。
25名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:23
Hrが桶に入って一番困るのはトランスポーズ、たいていこれで挫折してしまう
桶は楽譜原調で書いてるから、まず楽譜が読めなかったら出来ないんだ
だから皆できるとはかぎらないんじゃない?
26名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:23
長い曲をすこーししかやらない桶よりも
短い曲をいぱ〜いやる水槽の方が楽しいと思った。

もどきだとしても、いろんなジャンルの曲できるし・・
まあ、おれはDQNだけどね
27名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:30
スケールを全調でさらえば(とくにやる曲の調)そう大変でもないよ。
ベートーベン、ブラームスあたりまでならナチュラルホルンだから、
アルペジオさらえばなんとかなるし。
後期ロマン派になるとFあたりに落ちつくし・・・
まあ、スケールなど、基本的なこと出来てなければ挫折するかも?
2819:2001/08/16(木) 11:32
>>22 楽器はTB(東京ビューティー>ヴァカ)
   オケ経験したとこがいけなかったのかもね。
   粋奏のほうが自分に合ってるって感じです。
29名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:38
>>25
つまりオケでは通用しないヘタレも面倒見てくれる水葬は良い所って事だな。
30名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:40
>>27
確かにそうなんだけど、桶の場合楽譜がその調で書いてるから
読み替えながら吹かないとだめなんだ、かきかえてもいいんだけど
長い曲になると時間かかりすぎて
たとえば第九なんかだったら、1・2・4・楽章はD・3楽章はBってな具合に
ちなみに3・4・ばんHrは1・2・4・楽章はB・3楽章はEsだよ
これはやっぱり馴れしかないみたいだね
31名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:49
だから、スケールとかアルペジオとかを頭使ってさらえばいいよ。
そうすれば馴れてくるし・・・
ここに音符があればこの音!というのを覚えるんだよ。
そして、調により、頭の切り替えをするんだよ。
(でも、Hは難しかった)
32名無し行進曲:2001/08/16(木) 11:55
>>4
たしかにオケは弦が響きの主体。
でもそのおかげで管の音色が活きる。コントラストの問題。
33名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:00
水葬はブレンド命で管楽器本来の音を出させてもらえないのがツライ。
特にTpやHr。
だから水葬専門で上手なTp・Hr吹きは皆無。
34名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:04
一般の人には堅苦しい桶よりもポップスをやる水槽のほうが受けがいい。
個人的な意見ですが、音楽なんてどんだけ多くの人が聞いて口ずさんでくれるかでしょう。
まあ、水槽のほうがDQN率は高い気はしますが・・・。
でも音楽続けてると桶のほうがいいと思うんだな、これが。

いかん、俺は水槽だった。
逝ってこよう。
35名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:06
オケに参加できるだけいいじゃん。
Saxなんておけにはほぼ皆無なんだから。
一回でもオケにのってみたい。
36駄レスマニア:2001/08/16(木) 12:07
だって、、、サウナの方が好きなんだもん。。。
37名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:07
>>34
どう考えても水葬は関係者以外の聴衆は思い付かんが…
水葬の曲なんて多くの人は聴かんし口ずさんだりしないな。
つーかやだよ、華麗なる舞曲とか口ずさんでるオッサンが街歩いてたら。
38名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:08
>>35
オケに入ってる友達に「展覧会良いぞ〜」とか「ロミジュリやってみたいだろ?」とか言って
洗脳して下さい。
39名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:10
桶に新曲ってあるの?
40名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:11
>>35
フランスモノやった時、呼んだが、弦ぶち壊しDQNサックスだった。
弦ともめて・・・・・
本人はそのつもりなかったのだろうが。(某音大卒)
41名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:14
>>39
水葬に名曲ってあるの?
42名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:15
>>37
演奏会だけじゃなくて、いろんな演奏の場を含めて言ってるんですよ。
うちの団では、小学校に演奏しに行ったり地元の祭で演奏したりしてますから。
これまた個人的で勝手な意見なんですが、水槽はマーチが最大の魅力と思うんですが、いかがでしょう。
これは桶には難しい(外ではできないから)ですからね。
43名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:18
>>42
>これは桶には難しい(外ではできないから)ですからね。

昔はチェロなどを台車のうえにのせてやったこともあるらしい。
ただし小人数で。
44名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:20
>>39
新曲であることに意味はないな。使い捨ての新曲など要らない。
過去の膨大な遺産だけでやっていけるのよ。
45名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:20
>>42
桶だって訪問演奏くらいするよ。
つーかお前が住んでる場所が桶が存在しないくらい田舎つー事だろ?
46名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:22
だんだん荒れてきたな。
マターリ逝こうではないか。
47名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:23
現在の所水葬側の主張は圧倒的にドキュソですな。
頑張れ水葬。
48名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:23
>>45
一般水槽バンドが2つ、桶が1つ。
水槽のうち1つは関西大会に逝った。
なかなかじゃない?
49名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:23
>>42
そうだな。
水葬はマーチだけやってれば良いな。
50名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:24
>>42
うちのオケも定期のほかに小学校などにいってる。
(小回りのきく室内オケだから)
また、室内楽での依頼引き受けようか検討中。
(病院関係とかそういうのあるし)
51名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:24
>>48
関西大会逝ったからなかなかなの?
水葬らしい発想で。
52名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:26
>>42
大体CDとかTV・ラジオとか含めれば圧倒的にオケを耳にする事の方が多い。
水葬はマニアのものという事実に気付けよ。
53名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:26
>>48
どこか大体検討つくよ!

           クスクス・・・・
54名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:28
>>27の書き込みが暗号にしか見えないから・・・・なんて理由じゃダメ?(藁
55名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:28
>>51
同意!  
DQNだな。
56名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:30
水葬板なのに水葬旗色悪し。(プ
57名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:30
>>54
だめ!!!!
わからないんだったらセンセーに聞くように!
58名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:33
>>51
書き方まずかった。
>一般水槽バンドが2つ、桶が1つ。
これに対していった。
スマソ。

>>52
その意見には反対するどころか賛成ですね。
でも、音楽をやらない人にとってはどっちも一緒なんでしょうけどね。
59名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:33
という事で8/16(12:30)の時点では
桶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水葬
という結論になっております。

引き続きどうぞ。
60名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:33
あの、思うんですけど、結局水葬と桶両方やってれば問題ないんじゃない?
まあ毎週の練習に通う大変さは抜きにしても。
どっちが良いも悪いもないと思う。両方楽しんじゃえばそれでいいと思う。
6154:2001/08/16(木) 12:34
スマソ
俺、イパーン吹奏団体の初心者(打)なんで・・・。
では、「54みたいなヤツがいるから吹奏はダメだ」という事でひとつ。
62名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:35
つーか水槽にしろ桶にしろ対決構図にも持ち込んで優位に立とうとする奴はどっちもDQN。
ここはそういう趣旨のスレではないはず。
63名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:36
>>58
>でも、音楽をやらない人にとってはどっちも一緒なんでしょうけどね。

一緒じゃないだろ?
オケは聴くだけの人の方が圧倒的に多いじゃん。
クラシック好きつったら普通は聴く人の事だよ。
64名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:36
俺は給付が嫌いだから水槽に逝った。
大学の桶は弦(特に培緒林)が高飛車でむかつくと聴いた。
そんなもんなんですか?
65名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:37
>>62
そうした方が楽しいだろ?
君みたいにマジになる奴も出てくるし。
66名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:37
>>62
そうですな。
67名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:37
>>60
同意!
でも、どちらか片方だけしか経験なくてもう片方を叩く奴も多い。

でも、俺はオケ至上主義。(ちなみに>>16です。)
68名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:38
>>60
どっちも楽しいけど片方選べって言われたら今は迷わず桶だな、俺は。
69名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:38
>>64
同意。
大学デビューの弦に限って「水槽は…」などと言ってたりする。
70名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:40
>>69
俺の周りの弦は水葬なんて知らないし興味ゼロだよ。
つーかこのスレでわかる通り管同士のいがみ合いが…
71名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:40
ここで水槽叩く人って水槽に発展してもらいたくないんでしょ。
叩く相手いなくなるから。
身分制度みたいなもんやね。
72名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:42
なかなか回転の速いスレだ。
73名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:42
士農工商桶水槽
74名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:43
>>71
(゚Д゚)ハァ?
7554:2001/08/16(木) 12:43
>>63
いわゆる桶と吹奏が違うジャンル(演奏形態?)のモノで、
クラシックっていうのが桶でやるものだって知ったのは団に入ってからだった。
クラシックとか聴いている時は、桶とか吹奏の違いって意識してなかったよ。
こんな二項対立があるなんて知らなかった。

知識不足で変な事書いてるかもしれないけど、そこは許して。
76名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:43
昼飯だ!!
77名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:46
アマオケ下手すぎ。大曲に耐え切れんだろう。
オケ、オケって騒いでるヤツも日本のプロは聴かないと思われ。

窒息と戦いながらながーい旋律を吹いている水槽は人間ぽい。
水槽には水槽の良さがある。でも優雅な響きは弦に勝てない
けどね。1812の冒頭とかね。

同じ音楽ぢゃん。すれたてんな。
78名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:46
つーか水葬の良い所出てないぞ。
俺に教えてくれ。
79名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:46
58です。
旗色悪いのと昼休み終了なんでそろそろ御暇します。
それじゃまた遊んでやってください。
80名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:47
>>77
>同じ音楽ぢゃん

違う音楽です。
81名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:48
>>77
つーか上手なアマオケの無い田舎に住んでると思われ。
82名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:48
>>80
どう違うの?
83名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:49
>>80

音楽は音楽!

ちがうのは形態!

あなたのことを人はこう言うでしょう。





        DQNの>>80、逝ってよし!
84名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:50
DQNの>>83も、逝ってよし!
85名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:51
オマエモナー>>84
86名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:51
>>82
君と僕が人間としてのランクが違うのと同様です。

桶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水葬

ヒエラルキーは存在するのです。
87名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:51
今あえて>>1の問いに答えるとするなら。

「このスレにいるような連中がいるから桶には入らない。」
と言っておこう。
88名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:52
つーか水葬のまともな反論は無いの?
煽り紛いの事しか出来んのか?
89名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:53
>>87
お前みたいなヘタレが勘違いして入らないように現実を分からせてるんだよ。
90名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:53
結局水葬の良い所って何なのさ?
91名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:53
歴史が短い分水槽が不利なのは事実。

しかし、この手のスレで先に煽るのは必ず桶と思われ。
92名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:54
>>88
水槽にいつつも音楽では桶にかなわないと思ってるから反論できない。
和紙も含めて・・・。
93名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:55
はじめはまともだったのにね。このスレ。30あたりまではね
94名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:55
>>86
容器としてのランクが違うのと同様です。

水族館の水槽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>風呂桶

ヒエラルキーは存在するのです。
9554:2001/08/16(木) 12:56
桶と吹奏の対立について勉強できた。
有意義な昼休みでした(マヂで)
96名無し行進曲:2001/08/16(木) 12:57
>>94
和露田
97別スレでも書き込んだが・・・:2001/08/16(木) 12:58
クラッシック音楽の再現芸能としての、ほんの僅かな近似性。これに因り、優劣に関する議論が繰り返されるが、全くの別モノと言ってイイ→個人的に、無意味だと感じているのだが、終わりは無いのだろうか。
98名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:00
>>97
何度煽っても新鮮な反応を返してくれるので水葬煽りはやめられません。
99マジレス君:2001/08/16(木) 13:00
桶と水槽は別ジャンル。格付けをすることがナンセンス。
「ジャズと童謡どっちが上」なんて議論する奴いないだろう。
たまたま楽器編成が近いから比較の対象になりやすいだけ。

ここで相手叩いて喜んでいで奴は自分が桶だろうが水槽だろうが何でもいいの。
別のテーマがあればそれで差別始めるんだから。
100100:2001/08/16(木) 13:01
100
101名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:01
ヒャク
102名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:01
ヤラレタ!!
シカモドウジコク!!!
103名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:10
水槽のいいとこは、「安い」とこ=身近なとこ。
比較的指導してもらいやすいとこ。
弦を上手に教える場所なんて、そうそうおらんぞ。高いし。

オケのチケット代異常!!あんな高いお金払って聴くから
なんだか「高尚であり」「格がある」音楽と思っちゃう勘
違いが発声する。で、CD録音による完成された音に酔う
訳だ。ライブの息づく音の素晴らしさを知らず。←間違い
もあるけど生きた音楽だし

鼻からオケが格上と思っている奴こそプレイヤーではないのだ。
104名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:11
ヒエラルキーといへば
アメリカのプロミュージシャンのペイメント
ハリウッド>>ジャズ>>桶
ハリウッド映画は全てのジャンルをこなさなければならないからねぇー。
とりあえず水槽も桶もやってみたら色々見えてくると思うよ。
食わず嫌いはしないこと!
漏れはラッパ蕗だから一頃何でも出来るウィントンマルサリスみたいに
なって見たいという願望を持っている。ヘタレだから無理だが。。。
だからこそ40超えても桶も水槽も室内楽もロックもビッグバンドにも
挑戦してる。どの演奏形態にもいい所が沢山あるよ。
105名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:15
age
106名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:16
厨房がいなくなったようですね。

>>104
やっぱり、1つのジャンルに固執するのはだめなんですね。
107名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:17
マターリ逝きませう。
108名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:20
ジョン・ウィリアムズ、マンセー。
10954:2001/08/16(木) 13:21
スレの趣旨と違うけど、桶と吹奏の二項対立って2ch特有のモノなの?
110名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:24
吹奏楽と桶の両方を経験してみれば、やはり桶がイイ。

であるにも関わらず、自分が現在は水槽人なのは何故か?

→答え
 ・楽器の定員を気にしなくていい。
 ・お手軽。
 ・「寄らば大樹の陰」で精神的に楽。
111名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:29
俺は両方やってる。
どっちも楽しい。

でも桶を知らないまま死んだらきっともったいないよ。
楽器は同じでもそれ以外の全てが違うもん。

水葬オンリーの人はとりあえず桶やってみたら?
112名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:30
>>103
そうだー!チケット高くて行く気にもならんぞ!!
11340超えのヲヤヂ:2001/08/16(木) 13:30
ジャンルにこだわるのはダメと言うわけでは無いと思います。
色々とやってみて自分の枠というか可能性をためしてみてから
こだわっても遅くないと思うのです。早くからこだわりすぎて
ご自分の可能性を自ら切ってしまうのは勿体無いと。。。
114名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:32
>>112
最近はそう高くは無いぞ?
それよりも更生とかにウン千円も払える奴の気がしれん。
115名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:41
佐○裕になら払ってもいいって思った僕は逝っちゃったほうがいいでしょうか?
116名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:43
>>115
一万人の第9とかに逝っちゃった方が良いね。
117名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:46
じゃあ、年末まで待たないと逝けないんですか逝けないんですか?
118名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:46
格がどうのっていうのはホントどーでもいいことですな。

ただ気になる事があります。
たとえば、オケの人はクラシックが好きなわけですよね。
CDを買ってきいたり、コンサートにいったりもする事でしょう。
そんな事してるうちに音楽に対して理解が深まったりして
自分の演奏にも影響したり・・・。
そしてますますクラシックが好きになって行くみたいな。
ロックバンドをやってる人もそうでしょうし、
ジャズコンボをやってる人もそうでしょう。

でも吹奏の人ってもともと音楽じゃなくて楽器から入る訳です。
もちろんやってるうちにクラシックなり、何なりの
面白さに目覚めて音楽好きになる場合もあるでしょうが
ほとんどの場合はそうではありません。
参考程度に自分達のやる曲のCDを聞くくらいでしょう。
楽器を皆で演奏することは好きなんですけど
音楽自体はあまり興味はないわけですね。
結局よりどころがないもんで、まだあどけない中学生とかでさえも
たての線がどうの、音程がどうのと技術的な事ばっかりに
とらわれて合奏はホント「訓練」って感じです。
もっと音楽自体を楽しめるような環境、状況が
できてくるといいと思うんですが・・・。
119名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:55
>>118
イイコトイウアルネ
120名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:56
あげ
121名無し行進曲:2001/08/16(木) 15:31
オケと水葬どちらがどうなのか疑問に思うなら自分で体験するのが一番。
どちらにも名曲があり、それらは比較すべきものではないと思う。
どちらもやりたい。
但し、水葬には、音楽を楽しみたいって言うよりは、知識をひけらかして
お山の大将を目指している奴が多いと思う。
特に田舎には多く見られ、みんなで素人を崇拝している
地域もあると思う。それは水葬の方が初心者の門戸
が開けているから洗脳しやすいのか否かは分からんけど。
122名無し行進曲:2001/08/16(木) 15:35
私は合唱から音楽を始めたすいそうホルンの人間だがおけも好きだ。
「音を楽しむ」という点では共通しているのだから
揚げ足を取り合う必要はないと思われる。

おけの人にも「すいそうはおけの真似ごとしてる」とは思ってほしくない。
すいそうなりの工夫でいろいろな可能性にチャレンジしているのだから。

ただし、歌もののアレンジだけはあまりおススメできない。
“カルミナ・ブラーナ”のバリトンソロとかは歌詞があるからいいのであって
楽器でやるとなんか間抜けだ。
123名無し行進曲:2001/08/16(木) 15:52
全般的に管楽器では
寄らば大樹の陰・精神的に楽をしたい、の人は・・・水槽
自分の音が曲を造っていって快感、の人は・・・桶
124名無し行進曲:2001/08/16(木) 15:53
>>121
イイコトイウアルネ!

ひょっとして、田舎者?わかるよ、その意見。(俺も地方だから)
そういう水槽のやつらって中途半端な知識と実力でデカイ顔して
母校、その他に出入りしてるんだね。
だから、都会からきたちょっと上手い奴とかに拒絶反応みせるんだね。
オケのメンバーとかはそういう人を拾っていく。
(水槽に比べれば多少地味だから、
 そういう団体=オケがあることがすぐにはわからない。
 あっ、でも演奏会には熱心なクラファンとかいて、結構入るよ。
 近くの水槽よりはるかに多いよ。
 近くの合唱団とよい関係にある、という点もあるし。)

個人的にはどちらも楽しめればそれが一番。
ただ、近所の水槽の悪しき体質はなんとかしてほしいものだ。
125名無し行進曲:2001/08/16(木) 15:55
桶の管のシビアさは一度経験してみるといい。
水槽に戻っても色々と役に立つことが多いぞ。
126名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:00
>>123
弦はそうでもないと思われ。
127名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:02
水葬とオケでは全く違う吹き方要求されるので両方やるのは勉強になります。
特にTp・Hr。
真剣に精進する気が無ければ「これだから水葬は…」と言われかねませんが。
128名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:06
桶→水葬への批判は言葉はあれだが的を得ている事が多い。
桶奏者のほとんどが水葬経験者の所為だろう。
逆は桶は嫌な奴が多いとかレベルの低い話ばっか。

とりあえず水葬オンリーの人は桶経験してみるべき。
129名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:12
16=27=124
>>127
いや、基本的に同じだよ。
水槽やる時でも、神経使って吹かなければダメ。
水槽でも、鳴らせばいい、というものでもなし。
ただ、そのあたりが水槽ではないがしろにされてるだけです。
130名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:13
オケだと神経を使わざるを得ない。
131名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:14
>>130
水槽も本来一緒。
132名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:16
曲にもよるけど、金管は水槽のほうが全体のサウンドに混ぜることを要求される気がするが?
133127:2001/08/16(木) 16:21
>>129
逆に俺は水葬の方が神経使うと思ってるが?

俺はTp吹きだが水葬やる場合は非常に沢山の音色のバリエーションを要求される。
水葬の場合色んな楽器とブレンドさせなければならないし桶よりもピッチやバランスに
シビアにならないと音楽自体が成立たないからね。

その事が楽器本来の持つ音よりも重要視されてるのが逆にまずいのではと思ってるんだが。
134名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:25
オケも同じ。
曲によりけり。
管に管がブレンドする(?)のは容易だが、
オケでは弦にあわさないといけない。
そして、金管なら、セクション間の音の統一。
(ホルンは、弦、木管、金管、多重人格です。)

音色、神経使った奏法。
そのあたりが水槽ではないがしろにされてるだけです。
135127:2001/08/16(木) 16:26
水葬専門の奏者はバランスやピッチ・ブレンドさせる事に気を取られて
楽器本来の音色を忘れている人が多いと思うよ。特にTp・Hr。
136名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:29
>>135
CLも桶の人のほうが太くていい音するよ。
137名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:30
使う管により、倍音列の違いが出来、弦に融けやすい、また否、ある。
そういうのを感覚でオケの人は知ってる。(ホルンのこと)
たまたま、水槽は同じ系列の楽器が多いので、そこまで気がまわらない。
138名無し行進曲:2001/08/16(木) 16:44
管だけに限れば、極論だが
桶=個人競技 水槽=団体競技と思う。
水槽は同じセクションが多いのでアンサンブルやサウンドの統一等を
要求されるのは当然のことだし、桶では奏者への音色や感性等を要求
されるのも当然の様な気がする。
それぞれに特徴があるのだから、好きな方に逝けばよい。
139名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:21
桶は入るの断られた。
もう居るから要らんて。
その点水層は快く迎えてくれた。
だから桶はいやなんだよね。
140名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:24
>>139
しょうがないじゃん、オケは定員が決まってるんだから。

吹奏楽だって無用なダブりを無くせばもっとすっきりしたサウンドになるはずなんだがね。
141名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:24
>>139
団体によると思われ。
たしかに桶の方が定員志向は強いが人数制限やオーディションのあるバンドも存在するし。
142名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:28
同じ楽器吹いてる仲間でしょうに。
どっちもいいとこあってどっちも悪いとこあんだよ。
そして好きな方をやればいんだよ。食わずぎらいが一番最低だ。
143名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:32
>>140
無用なダブり あーやだやだ排除的な音楽って。
サウンド重視で人はどーでもいいのか!
144名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:34
マターリ逝きませう。
145名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:35
無用なダブりというより団体の方針でしょう。
サウンドの追求<大勢が演奏する機会 ってことで
146名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:38
でも、水槽って、定演などでは全員のって、
コンクールでは人数削ってくる一般バンドってあるよね。
あの神経もどうにかしてる。

オケでは曲により、編成がきまるので、仕方ないことなのだが・・・
147名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:38
>>143
>サウンド重視で人はどーでもいいのか!

努力しない奴が悪い。
148名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:38
>>140
でも確かにもっと聴いてみたい気がするな、
各パート作曲者の指定通りの人数でされる演奏を。
ウインド・アンサンブルの語義通りに。
149名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:41
ここにいる人の中で、定演では
曲ごとに人の乗り降り決めてやってるっていうバンドの方いらっしゃいます?
150名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:43
>>149
うちはとりあえず全員乗って曲の中で人数調整してます。
コンクールも定演もそのスタンス。
さすがに併せモノの時は最初から人数絞るけど。
151名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:44
>>147 努力しないやつ・・・ナに言ってんだか。
その考えがいや
152名無し行進曲:2001/08/16(木) 17:51
でも「全員乗れるから」「寄らば大樹の陰」って考え方ってともすると危険ですよね、
各奏者が演奏の際負うべき責任の所在がうやむやになってしまいかねませんから。
153名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:10
>>152
同意。
だから、上手くなる人はどんどんうまくなるのに、
そうでない人はいつまでたってもかわらない。
154名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:11
吹奏:ダブリがいたり、別のガッキでも同じこと吹いてる人がいて気が楽。 
オケ:基本的に自分と同じこと吹く人はいないので気が抜けない。

どっちも経験したが、それぞれ楽しい。
私はより個人の能力が求められる?オケが好き。
特にOb、Fgなどは吹奏で吹くよりもオケの方がやりがいあるはず。  
Hrも。
155名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:11
>>151
だから君はいつまで経っても上手くならないんだよ。
156名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:16
>>154
ホルンはどうかな?
ちょっと下手だと、目立つので、
まわりからいろいろいわれて嫌になってやめた人あるよ。(私のオケ)
小編成の室内オケにて、もうここ数年で片手以上。
157名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:18
>>148
楢の亜-風のことですな。
158名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:20
>>156
それはどう考えても下手なのに室内オケに入る奴が悪いよ。
159名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:24
>>156
オケの管、ひとりひとりの実力が問われます(吹奏よりも)。
だからそれなりに吹ける人でないといっしょにやっていけないのも事実。
そういう意味では大勢で楽しめる吹奏より厳しい面があります。
が、そういったところにやりがいを見出しているのですよ、オケでは。
160名無し行進曲:2001/08/16(木) 18:25
>>158
やあ、一応その人たちは
地域の一般バンドでトップ吹いたりして、上手い(つもり?)のだが・・・
161名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:00
>>160
一般バンドのトップごときで上手いと思うのがおこがましい。
精進がたりなかったという事で。
162名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:01
>>160
一般バンドのトップでもオケで吹けるかは別問題では?
163名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:03
>>160
ま、プレーヤーのレベルで言えば例外は有るにせよ
桶>>>>>>水葬
なのは間違いないからそういう事も有るでしょう。
164156:2001/08/16(木) 19:05
どうも、スマソ
165名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:11
誰がどこで吹こうと他人が・とやかく・言う問題じゃねぇだろ?
一般吹奏楽団でトップ吹いている人が上手いと思うのもおこがましいが
そりゃアマオケのトップでも変わんねぇだろ?
短絡的にどこで演奏している奴のレベルがそうのこうの言っている
>>163 あたりは相当の屁タレやな。
みんなで笑ってやれ!
166156:2001/08/16(木) 19:16
すまそ。
私、そのオケのトップ(ホルン)です。

やりがいがどうのこうので、こんな方向に逝ってしもた。

スマソ。。。
167名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:34
>>165
現実に俺は水葬でウマイTp・Hr吹きを見た事無いな。
全国行くようなバンドであってもだ。
反対にアマオケには本当に驚く程ウマイ奴が結構居る。
168名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:43
>>167
あなた一般論でものっをおっしゃっているように思うのですが。

オケって弦が土台をつくっているじゃない。水葬は中音域の楽器群
がその役割をになっていると思うの。特にHrなんていろんな仕事
やってて(しかも縁の下の力持ちが多い)大変なんじゃないかしら。
うまくても目立たない地道楽器なのよ。
169名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:47
桶も水槽を比べるのはナンセンス
硬式野球とソフトボール比べても仕方ないです
どちらで楽しむかは個人の自由だけど
誰にでもとっつきやすいのはもちろんソフトボールです
一部の子はプロめざして小学生から硬式やってますが学校のクラブに硬式は
なじまないですから
でも将来プロの音楽家めざすなら水槽だけやっててはだめでしょう
170168:2001/08/16(木) 19:48
あ、わたしHrの音色が一番好きです。地道楽器って語弊があるわね。
171名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:48
>>168
吹奏ではうまくても目立たないの?
オケではうまくてもへたっぴでも目立つのに。
ま、目立たないのが吹奏ではお気楽かもね。
172名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:50
マターリ逝こうよ。
173168:2001/08/16(木) 19:54
>>172  違うのよ。167にちゃんと聴きなさいって
     言いたかったんでっす。え〜んえ〜ん。
174名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:56
ったくよぉ、女はすぐ泣きゃいいと思ってる。
今夜、オレが鳴かしてやっか?
175156:2001/08/16(木) 19:56
>>168
でもやっぱ、水槽よりオケのほうがいろんな役あるよ。
一種、多重人格でないと・・・
二つのオケで吹いてるけど。
>>16でも書いたが、それらしさも欠けてるし・・・
176168:2001/08/16(木) 19:57
>>174  うるさい!間違えちゃったじゃない。
     >>172じゃなくて>>171です♪
177名無し行進曲:2001/08/16(木) 19:59
結局ヘタだから水葬やってるのか水葬やってるからヘタになるのかは判らんが
水葬の方がヘタな奴にとっては天国ってのだけは間違い無さそうだな。
178156:2001/08/16(木) 20:00
わたしゃあ、夏休みで暇で、ずっといてもいいよ。
常時接続だしね。
179156:2001/08/16(木) 20:01
ちと言いすぎ>>177
180名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:01
おーこわいこわい。おめーをはんにゃ168号と呼んでやる。
181156:2001/08/16(木) 20:02
ありがとう!
182名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:04
>>177
大学桶なんかは弦の大半が初心者だったりしないか?
183はんにゃ168号:2001/08/16(木) 20:04
>>177 それじゃ向上心がまったく無いっていいたいの?
184名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:08
>>151 うまくない・・・あなたもプロかな?卑下していってんのかな?
185156:2001/08/16(木) 20:14
以前同じ楽団だった(水槽)奴で、先生について習い始めた。
2〜3年たち、ほとんど変わらず。
むしろ、先生に習ってるというだけで、プライドが高くなり、
態度が大きくなった奴知ってる。
(まあ、コンクール上位校出身で、もともとそうだったが)
中にはこんな奴も水槽にはいるが、
オケではそういうこと通用しないのは確か。
でも、水槽でもやる奴はやるよ。
186名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:17
>>182
管同士の比較の話。

>>183
そういう奴も多いよね。
それどころか上手くなる事を否定する奴さえ居る。
187名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:24
   
188名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:25
>>186
そうだな。
もっと練習しようよなんて言うと。
「音楽は楽しけりゃ良いんだ」
なんて言って反発する奴がウチのバンドにも…
189名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:30
結論としては>>1にたいする回答は
入らないんじゃなくて入れないやつが大半ということですか?
190名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:32
田舎のバンドにはあるね。>>188
もうだいぶんたつけど、都市部から、地方(実家)に帰ったとき、
まさしくそう。
2〜3ヶ月も続かなかった。
191名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:35
>>188
どこに行ってもよく出てくる議論。
「音楽はたのしけりゃよい」
しかし、実際に音楽を楽しむにはそれなりの知識なり技術が必要。
その求めるレベルが団体内で大きくズレてくるともめるんですよね。
最近はいろんな考え方の団体があるので、
それによって自分が所属する団体を選択できるようになってきましたね。
でも、イナカではオケの選択範囲はすごく限られていたり。
192名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:38
>>188
オケの管は向上心が無いと淘汰されちゃうからね。
2ndバイオリンあたりは酷いとこ多いけど。
193名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:40
上手くなる事が快感。
下手だとストレス溜まるし、上手くなれば凄い嬉しい。

漏れは桶に入れんけど、みんなそんなもんだよね(ここにいる人たちは)
194156:2001/08/16(木) 20:41
>イナカではオケの選択範囲はすごく限られていたり。

確かに。
俺もそう、でも、北に車で30分で室内、南に車で1時間弱でオケ、
比較的恵まれてるね。その間に水槽は5団体!
195名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:41
>>192
ビオラもね。
196名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:46
アマオケの弦は致命的に下手なのがまず一つ。大学のオケ聴いてうんざりした。

アマオケのプログラムは、現代に生きる人間なのに19世紀以前の音楽ばっかり。
やっていこうとする音楽に革新性が無い。ベートーヴェン、ブラームスの音楽が
素晴らしいことは理解するが、今俺らがすべきことには他にもあるはずだと思う。
もちろんちゃんとやってるオケもあるとは思うが、大部分が仲良しこよしのみ。
吹奏楽がおかしな性質を持ちながらも意味があるのは、現代の作曲家にとって
還元できる内容と意欲があるからだろう。新作でも何度でも演奏されるし、
編曲ででも復刻もある。このへんの、曲を発掘・開発していこうという気概は
アマチュアオケの世界にないものだもん。そのへんの魅力もあるんじゃない?
作曲家と対話しながら音楽を作っていくなんて、アマオケの世界では皆無でしょ。

でもホルンならオケのほうが気持ちいいだろうね。
でも、オケのホルンはトータルな音域は求められないし楽かも。
オケのホルン曲でヘ音記号が出てくる曲って何がある?
197名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:49
一般的な話ではないと思うけど、たま〜に
「オケって難しいんでしょ? 吹奏吹きじゃ入れないんでしょ?」
みたいに思ってる方がいらっしゃいますね。
たしかに一部のアマオケではそういった団体もあるでしょうが、
大部分のオケの管プレイヤーは吹奏吹きとそんなに違わないですよ、もともとは。
でも、オケに入ってから移調読みしたり、ドソロを吹いたり、
周りのプレイヤーに睨まれながら吹いたり...
といろいろ鍛えられるんですよね。
オケでは一人1パートですから。
198156:2001/08/16(木) 20:54
知っててものいってんの?

>でも、オケのホルンはトータルな音域は求められないし楽かも。
>オケのホルン曲でヘ音記号が出てくる曲って何がある?

吹奏楽では見ることすらない音域吹いてるんだよ。
チューニングのBの2オクターブ下。
ちなみにオケ、水槽曲で出てくる最低音域がその半音下のA。
記譜上は移調読みだからそれほどでもない、と感じるかもしれないが。
水槽で低い音、私の経験からいうとメイの指輪物語。上も下も実音E。
オケではそれ以上、それ以下。
199名無し行進曲:2001/08/16(木) 20:55
>>196
>でも、オケのホルンはトータルな音域は求められないし楽かも。

そーなんですか??
吹奏楽の方が音域広いんですか?
無知なもので、オケの方が音域広いと思っていました。
下はバストロ並(Cとか?)〜上はFとかGがオケですよね?
(私の知ってる範囲では)
200200:2001/08/16(木) 20:59
200?
201156:2001/08/16(木) 21:01
ああ、ホルンにはinFに直したら大半の音が5線の上のほう以上の曲もあるからね。
ブラームスとかにはinCで下に加線たくさん、というのもあり。
202名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:03
>>196
ネタだよね。
203名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:08
>>196
こいつみたいな何も知らない奴が桶批判するから水葬が舐められるんだよ。
氏ね>>196
204名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:11
つーか>>196の登場で大勢が決まってしまいました…

桶>>>>>>>>>>>>>水葬

氏ね>>196
205名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:12
>>196
失せろ。論評するに値せぬ。
206名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:12
>>203
同感ですなあ。
207名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:13
私は、どちらの経験もあります。(クラ吹き)
吹奏の方が、ながいです。
桶で、ある曲をやったとき、「おけクラって、すごくむちゃさせるんだなあ」と思ったことがあります。
その音域は、吹奏楽ならFl系がかぶっています。吹奏のクラは、一番いい音域でできるように編曲されているので、
吹きやすくなっています。
技術的にどちらが?というと、曲にもよりますね。
208名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:13
つーか>>196コテハンでこの板に居着いてくれよ。
「水葬至上主義厨房」ってHNキボーン。
209名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:15
154です。
盛りあがっててビックリ!!
おもしろいです。
210名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:15
皆の叩かれ役になろうよ>>196
211名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:15
>>207
桶のクラは美味しいよな。
活躍しない曲って無いんじゃないか?
212名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:16
つーか>>196のおかげで桶・水葬の対立に雪解けが…
合い言葉は「>>196氏ね」ですか?
213156:2001/08/16(木) 21:16
>>196最高!
214名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:20
>>211
オケのクラはソロ楽器だからね。
トゥッティの音色を構成することの多い吹奏楽とは違って
その魅力的な音色を発揮するように使われてる。
(っていうか、桶のほうが歴史的に先だからこういう書き方は本末転倒なのだが)
215名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:23
桶のクラは、おいしいのもある。でも、ふるーい曲は、なかなかメロディーがなく、金管になった気分。
吹奏楽では、ほとんどおいしいメロディーを吹くことができる。
どちらも捨てがたく、本当は、どちらもやりたい!
216156:2001/08/16(木) 21:29
オケのホルンが面白いのは事実。(それだけプレッシャーも多い)
ただ、モーツァルト、ハイドンのように、
高音域でうろちょろというのは非常につらい。
水槽のようにバリバリしたいこともある。
(マーラーなどできればいいのだろうが)
217名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:30
>>215
あ、そういうのよく分かります。
私、トロンボーン。
オケ、ヒマ。時には出番なし。
吹奏楽、オケの欲求不満?解消とばかりに吹きまくり(^^ゞ。
これはマズイですね...
218名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:31
Tp吹きから見たらお前ら贅沢。
古典でもロマンでもシンフォニーは結構楽しいけどピアコンとかは…
HrとかOb・Clを刺し殺したくなります。
219トランペッター:2001/08/16(木) 21:32
 私、トランペット奏者ですが、演奏者としては吹奏楽のほうが明らかに
音楽的に有意義ですね。古典のオーケストラ曲では自然倍音しか吹かせて
もらえませんから、演奏していて非常に退屈で不毛です。
 ブラームスなんかは、彼の時代にはおそらくバルブ付き金管楽器が
すでにあったと思われるのに、頑なに無弁トランペットを指定しています。
こうなると、もうトランペット奏者への悪意があったとしか思えません(笑)
ブラームスの悪意は冗談ですが、彼に楽器についての知識が乏しかったことが
原因でしょう。まったくあきれたことです。
 現代のモディファイされた楽器でわざわざ古典時代のカビの生えた曲を演奏
しようというのが間違っているんですね。プロが仕事としてやるのは仕方ない
んでしょうが、アマチュアには意味の無いことです。
 その点、吹奏楽であれば、作曲家も楽器のことを熟知していることが
多く、極度に不毛だったり極度に演奏困難だったりすることなく、おおらかに
演奏を楽しめます。
 オケでしか吹かない(吹けない)トランペット吹きなんてのはよほどの
変人か、吹奏楽からおちこぼれた人なんでしょうね。
220名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:33
>>217
前半同意!
おけも、吹奏もおもしろい!

まあ、それぞれの良さがあるから。
221Trb:2001/08/16(木) 21:34
漏れは桶は出番少ないからという理由で水槽続けてるんだけど、
最近は水槽でも木管主体のサウンドや曲が主流。
バリバリ吹きまくれる曲って流行らない。鬱だ…。
222156:2001/08/16(木) 21:37
>>196名前変えて登場か?

ブラームスはホルンでも同じくナチュラル管を指定している。
それは音色の関係上のもので、(バルブ付けたため、音色が悪かった)
どうしてもそうざるをえなかった。
(逆にシューマンはバルブ付きを指定。ワーグナーは兼用)
223ラッパ吹き:2001/08/16(木) 21:38
>>219
禿しく同意。
大学時代桶にいましたが、桶のラッパの退屈すぎて
いつも楽器を磨いてました。
おかげで楽器はピッカピカ!
再び水槽に戻りました。
ラッパ吹きは水槽がいいよーん!!
224名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:39
>>221
ご愁傷様。
最近の吹奏楽、アレンジ物をやれば、結局、金管は、桶とそんなに変わらないですよね。
木管は、おいしいんだわ。
(報われないことをさせられることもありますが。)
225名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:41
>>219
あんた、オケで吹いたことあんの?
オケのラッパはキツイよ。
はっきりいって、ラッパの技量はオケマンのほうがある。
そうじゃなきゃやっていけないよ。
かくいう自分は吹奏楽歴20年、オケ歴8年の
ホルン吹きだが。
ジャンルの好みは人それぞれだけど
>オケでしか吹かない(吹けない)トランペット吹きなんてのは
>よほどの 変人か、吹奏楽からおちこぼれた人なんでしょうね。
ってな発言はどうかと思う。
もっと勉強してこい!
226名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:42
ブラームスって、吹奏楽向きじゃないから、あの曲をやりたければ、おけに行くしかないですね。
227218:2001/08/16(木) 21:44
水葬のラッパが面白いというTp吹きが居るとは…
確かにClやHrに比べると出番は少ないけど吹き甲斐あり捲くりなのに…
228156:2001/08/16(木) 21:44
>>225
同意!!
229トランペッター :2001/08/16(木) 21:45
 >>222どの
 そうなんですよね。「当時の楽器では」というのが現代では
いかに無意味か、ということの好例といっていいと思います。

オリジナルに近づける、という意図で非自然音をわざとらしい
ゲシュトップで吹いているホルンなどがドキュソオケ(プロ含む)
のベートーベンの演奏で聞こえてきたりすると吐き気がします。
230218:2001/08/16(木) 21:45
つーか腕で言ったら完全に
桶Tp>>>>>>>>>>>>>>>水葬Tp
だと思うけど。
231156:2001/08/16(木) 21:47
あんたの考えのほうが吐き気もよおすよ!


無知!!
232名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:47
>>229
つーか水葬野郎はこの程度の見識の持ち主と言う事がまたしても判明いたしました。
>>196に続いて殿堂入りです。
233名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:47
スレが荒れるだけだから

">>>>>>"
はやめちくり。
234名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:48
つーか只の煽りだろ?
>>196のキャラじゃ無いの?
235トランペッター:2001/08/16(木) 21:48
 >>225どの
少なくとも、アマオケ界ではトランペット奏者のレベルは低いです。
中高生ならいざ知らず、吹奏楽をまじめにやっている団体ではやはり
基本テクニックで吹奏楽のトップ奏者の方が上でしょう。
236名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:51
>>230
奏者の腕を桶か水槽で見分けるのは見当違いでは。
237名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:51
>>235
あんたの頭のなかのほうがレベル低いんだよ!!!
238名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:51
>>235
やっぱ氏んだ方が良いよ、アンタ。
239名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:51
>>236
激しく同意!
240トランペッター:2001/08/16(木) 21:52
 >>230
大した根拠も無く、「オケの方が上!」と決め付ける姿勢は理解
しがたいものです。少なくともアマチュアのレベルの話では、
吹奏楽のプレイヤー(トランペット奏者)のほうがテクニカルな
訓練を実践的につむ機会に恵まれている分、器用です。
241名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:52
>>236に1票。
242名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:53
>>221
そうなんですか?
最近は吹奏楽をあまり聞いていないので、知りませんでした。
吹きまくれない、となるとつまらないな、個人的好みでは。

>>225
>>オケでしか吹かない(吹けない)トランペット吹きなんてのは
>>よほどの 変人か、吹奏楽からおちこぼれた人なんでしょうね。
>ってな発言はどうかと思う。
申し訳ないのですが、私の身の回りにはそのような実例がありまして、
笑い飛ばすこともできないのが事実です(笑)。
あ、219じゃないですよ、私。
243名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:54
桶か吹奏か、どちらがいいのかは、本人のやりたい物が、どちらにあるかでしょうね。
長所も、短所も、どちらにもあるのですから。
244225:2001/08/16(木) 21:55
>>235
そりゃ、みんながみんなオケの方が上手い、とは言わないけどさ、
古典もろくに吹けないで
(=ラッパも和音が大切だ、という認識を持たないで)
メロディーやハイトーンを得意気に吹いているパラパララッパーは
圧倒的にブラスの方が多いと思うが。
どうかな?
245156:2001/08/16(木) 21:56
でもね、アマ水槽のラッパは音が汚い。
すぐ荒れてくる。
テクニックがあるから上手い、ではなく、いかに音楽的な表現できるか、でない?
246名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:56
>>244
そういう人がいるのも事実。
古典がしっかりとふけることもよい勉強に成るであろう。
247名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:57
>>244
半分同意だがJazzラッパーはどうする?
248トランペッター:2001/08/16(木) 21:57
 >>その他私の発言を罵倒している方々

別に私はジャンル間のカーストみたいなものを考えているわけでは
ありません。ただ、アマチュアの表現者として自分の楽器とその
活用度を考えて、活動の場を吹奏楽に求めているだけです。
聴衆としてはむしろクラシック音楽(オーケストラに限らず)の
支持者でもあります。

頼まれればエキストラとしてアマオケに出演したりもしますが、
正直いって楽しいとはいえないですね。
249名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:58
>>219
ばかもん(笑)。
>ブラームスの悪意は冗談ですが、彼に楽器についての知識が乏しかったことが
>原因でしょう。まったくあきれたことです。

ブラームスは当然バルブ付き楽器の性能くらい知っていたはずですよ。
彼が活躍した1860〜1880年代ごろ(=ワーグナー全盛の時代)にはもう主流になっていたはずですから。
それなのになぜトランペットやホルンに自然倍音列の音のみを要求したのか?
それはベートーヴェンに代表される古き良き時代の音楽に敬意を持ち
自らの音楽の根本をそこに求めた彼が、そうした時代の響きを人工的に作り出すために
「あえて」自然倍音列の音しか用いなかったと考えるべきでしょうに。
ブラームスは自らに制約をあえて課し、その中で自分の最高の音楽を作っていったのです。

だいたい、ブラームスほど楽器の性能を知りつくしていた作曲家も少ないんじゃないか?
木管楽器の活用法、ホルンの活躍、神聖さを醸し出すトロンボーン、ヴィオラパートの充実…
これだけのことができるには、当然オーケストラのことを知り尽くしていなければできるはずがありません。

大学祝典序曲のトランペットが先導するコラール、あの部分を考えれば
彼がトランペットの性能を知っていたことは明らかでしょう?
250名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:58
>>235
私は主にオケで活動していますが、
実は、私もその意見に同意です。
というか、私の環境ではそう感じています。
せまい環境ですけどね。
251名無し行進曲:2001/08/16(木) 21:58
>>235
桶はただ、きれいな音の奏者を集めてる(汚い音の奏者を使わない)とか、そういうのではなくて?
252名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:00
>>248
その桶の技量や指揮者、曲によっても違うんじゃない?
きっと楽しいおけもあると思うんだけど。
253名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:06
私はTrbです。
倍管にするために吹奏のトラに行ったことがあります。
「Trpが倍管だから、Trbも倍管で」
みたいなことで呼ばれました。
が、つまらなかったなぁ....

吹奏でもパート1本ずつだったらもっと楽しめるのに、と思いました。
倍管だと演奏の中における自分の存在意義が確認というか認識できないんですよね。
254トランペッター:2001/08/16(木) 22:07
>>249どの
ご教示ありがとうございます。
確かにちょっと煽り過ぎました(笑)

ただ、バルブ楽器が全盛となりつつある現状を認識していたとして、
彼の求める「古典至上」の響きが変容していくことを予見し得なかった、
あるいはあえて目をそむけた、という点が、まさにブラームスの「罪」
だったと私は思っています。
 まあこれはブラームスの音楽を愛するものとしては間違っているん
でしょうが、トランペット奏者としての本音です。

 >「大学祝典」のコラール
あれはまさに彼のトランペットへの固定観念の産物ですね。

アマオケがよくやる曲だと思いますが、この部分で「美しい!」
と思わせてくれるトランペットにはめったにお目にかかれませんね。
残念なことです。
255名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:07
マーラー・ショスタコ・ヒンデミットとか出来るよほど上手いアマオケならともかく、
普通のアマオケでは難易度的にレパートリーが限られちまうからねぇ。
Trp・Trbの人なんかはオケ曲にイマイチ乗り気がせんのもまあわからんでもないけど。

でもベートーヴェンだって極めようと思ったらとんでもなくムズイ。
256156:2001/08/16(木) 22:11
>>254
>アマオケがよくやる曲だと思いますが、この部分で「美しい!」
 と思わせてくれるトランペットにはめったにお目にかかれませんね。
 残念なことです。

それはアマ水槽で、シンフォニアフェスティーヴァの冒頭を
美しく響かせないのと同じ事。
257156:2001/08/16(木) 22:13
>>256に追加
どこで聴くシンフォニアフェスティーヴァもベチャーとしてるからね。
もしくはやせてる。
258名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:14
253に補足。
倍管って言葉がオケだけのものかもしれないですね?
もうお分かりでしょうが、1パートを2名以上で吹くってことです。
オケと比べると、これが吹奏楽との大きな違いではないでしょうか。
良くも悪しくも吹奏の特徴(特長?)ですね。
1パートを複数名で吹くために合わせづらい、濁る。
反面、自分が吹かなくても、手を抜いてもOK(本当か?)。
259トランペッター:2001/08/16(木) 22:15
 >>255どの
 ベートーベンのトランペットの難しさ、私も痛感します。
でしゃばりすぎては音楽を破壊してしまいますし、聞こえなくては
魅力がない。音色が弦楽器とブレンドしなければひたすら浮いて
しまう。1発1発の音に最高の集中力がなければとうてい理想の演奏
は不可能でしょう。

 ただ、アマチュア演奏者としてそれを追求することに私はあまり
意味を感じないのです。と申しますか、そういう認識も無くただただ
ベートーベンの音楽を嬉々として破壊するアマオケトランペッター
が多すぎることにほとほと嫌気がさす、というのも本音です。
260名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:16
>>258
水槽は作曲者がもともと倍管を前提に書いている場合が多い・
"one player"なんて書いてあるのはまさにそれ。
261名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:19
>>259
苦しい弁解だな?
 ただ、アマチュア演奏者としてそれを追求することに私はあまり
 意味を感じないのです。と申しますか、そういう認識も無くただただ
 ベートーベンの音楽を嬉々として破壊するアマオケトランペッター
 が多すぎることにほとほと嫌気がさす、というのも本音です。

水槽でも出せば勝ち!的発想で吹くやつ多いね。
262トランペッター:2001/08/16(木) 22:20
 >>258どの
倍管にすることのメリットもありますから・・・・
デメリットはむしろテクニカルに克服されるべきですし、十分可能です。
オーケストラでも音量増強のためや体力温存のために倍管にしたり
アシスタント奏者をつけたり、ということは金管では普通ですよね
263156:2001/08/16(木) 22:21
>>260
そうです。しかし、編曲者によってはあらかじめ編成を考えた上で行なってる場合もあります。
264名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:26
>>262
よくわかります、おっしゃるとおりです。
でも、私が感じてるのは、
>倍管だと演奏の中における自分の存在意義が確認というか認識できないんですよね。
ってことです。
やっぱり、出来ることなら一人で吹き切りたいじゃないですか、出きることなら。
(理想と現実は違いますけど)
265156:2001/08/16(木) 22:28
>>262
オケのアシスタントについてはキツイ曲(マーラー、シュトラウス等)
において、ソリストが体力温存のためにおこなうもので、
基本的には1パート1人です。2人でフルに吹く、ということはまずありません。
ただ、ホルンなどの場合、ベト5とか2本ですが、
編成の大型化した今のオケに対応して、倍管にすることはよくあります。
266名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:29
あ、>>264=>>258でした。

>>260
>水槽は作曲者がもともと倍管を前提に書いている場合が多い・
そういえばそうですね。
倍管前提なんですね。。。それじゃ、私にとっては面白くないな。
(私の好みなんですけどね)
267名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:35
トランペッターとかいうやつ、ウンチクたれてないで、どっか逝け!
268名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:36
>>254
らっぱ談義なかなか面白いですな。

ブラームスの場合はほんとにセンスが問われるね。
木管楽器のような繊細さとか
弦楽器にとけ込むような太く柔らかな音色が出せないと。
ブラ1の第4楽章Flにつづく「ミー>ドー>ソー」(dolce)
ここなんか最高美しいね。
アドルフ・ハーセスさすが。
269名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:39
>>268
そこ怖いとこだよな!激しく同意!
270名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:40
水槽の曲でもいろいろありますからね…
アマチュアバンドでよく演奏されるスウェアリンジェンなどスクールバンド用の曲は
音楽教育の教材という側面を持ってますから、
当然のように倍管前提・旋律は複数のパートで重ね厚くなるように書かれてますし、
グレードごとに各楽器の音域など技術上の制約も厳しく定められてますね。
それゆえ演奏者が技術上困難にぶつかることは非常に少なく各楽器均等に出番が来るetc.というメリットがありますが、
響きの変化や音楽的内容にどうしても限界が出てきますね。

プロや上級バンドを想定したグレードの高い曲では技術的制約の問題が小さくなりますから
各楽器に高度なソロがやってきたり、音域もかなり広いものを要求されたり
その分音楽的内容が充実してくることになりますね。
271156:2001/08/16(木) 22:41
しかし、このスレ、オケと水槽の事についてのスレじゃなかったのか?
なぜ、Tpの話になるのだ?
272トランペッター:2001/08/16(木) 22:42
 >>268どの
そうですね。本当に芸術性のある奏者が与えてくれる感動はやはり
すばらしいものだと思います。
 ただ、個人的好みとしてはハーセスのブラームスは若干ノーサンキュー
だったりしますが(笑)

 もちろん、自分で吹くのは超NGです(爆)
273名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:41
いい流れになってきたね。
このまま続行きぼーん。
274270:2001/08/16(木) 22:43
誤:その分音楽的内容が充実してくることになりますね。
正:その分音楽的内容に充実したものを盛り込むことも可能になりますね。

鬱堕士農。
275名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:44
>>272
>ハーセスのブラームスは若干ノーサンキュー

ハハハ、ワラタ。
276名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:46
  
277トランペッター:2001/08/16(木) 22:46
>>271=156どの
すいません、私も自分の知っていること以外は語れませんので・・・

このあとは皆さんに議論をお譲りすることにして、
私は名無しに戻りましょう。

アマチュアとしての音楽活動の意味については、
個人的にもう少し考えてみることにします。
同意・反論・罵倒などおつきあいくださった方々、
ありがとうございました。(笑)
278名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:48
>>271
前にも桶厨とUWAあたりがラッパネタでこの手の
スレを占拠したことがあったよね。
ラッパ拭きはオタクが多いんだよ。
279名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:50
>>196氏ね!
から話もどそうか?
何がなんだか分からない、ちと休憩。
280名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:51
>>278
オレモソウオモウ
281名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:54
>>279
わかった。じゃあ、


>>196氏ね!
282名無し行進曲:2001/08/16(木) 22:54
>>279
戻さんでいいよ。くだらねぇ。
283名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:03
ハーセスのことを誤解しているヒトは
マラ3の「ポストホルン」のソロを聴いてみてくれ玉江。
284名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:07
>>283
でもブラームスだとねー、
明らかにTrpが合いの手の役割のところなのに
旋律以上に目立って吹いちゃってるからなぁ。>ハーセス
ちょっとそれはいただけないと思ってしまう。
285名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:11
>>284
くすくす。同意。
286名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:13
>>284
それが許されるのがマエストロのマエストロたる所以(ワラ
287名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:13
そう?
私は微妙に「目立ちすぎの一歩手前」でコントロール
してると思うんだけど。
でもまあ、控えめに吹いても存在感あるから、そこが好き。
288名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:16
なんでもいいじゃん。いい音で吹けば。
実例だけど、桶の連中は水槽の曲はあまり吹けません。
水槽の連中は桶でも十分に通用しています。

長年の経験。
本当の意味でのクラシカルな音楽性は水槽では養いきれない。
レコ勉で研究することが多い。
でも桶もいいなって思う連中は少なくない。

そうでしょ?

桶で演奏する機会がなかなかないだけ。
やる気になればなんとでもなるもの。
要はお互いの畑を尊重しあって、自分たちの好きなことやればいいと思う。

ちなみに俺は水槽。
桶はやってみたいが入りたいと思う桶がハッキリ言ってない。
アマオケで上手いところはみんなそれなりに人数揃ってるし。

桶はCDやコンサートで聴くくらいで満足してる。
289名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:17
まああれだ。ハーセスはバックのラッパで吹いてるからな。
純正ドイツ=ロータリートランペットの音色に洗脳されてしまうと
やっぱ違和感あんのよ。音色が明るすぎて。
290名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:19
>>288
2段落目、激しく同意!
291156:2001/08/16(木) 23:21
>>288
>実例だけど、桶の連中は水槽の曲はあまり吹けません。
 水槽の連中は桶でも十分に通用しています。

どうかな?私はよく水槽にトラででるけど、
正団員よりも早くこなしてると思うよ。
だいたい、1回ないし2回しか練習しないけど。
292名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:22
オケの方がやりがい感じますね。
あっ、ぼくはPosauneやってるんですけどね。
ブラームスの話がでてますが、1番の4楽章の例の
コラールなんて、吹奏楽では絶対に味わえない緊張感でしょうね。
あと、オーケストラを支配するのにも快感を覚えます。
Posauneには、なかなかオケを支配するチャンスはまわってこないのですが、
たまに、支配できるときはうれしいですね。
吹奏楽には、こんな感覚はないでしょうね。
まあ、最近の吹奏楽は知りませんが。。。。

吹奏楽は、マーチで生きていってください!
下手に編曲物するより、いいとおもうよ。
そよ風のマーチ、萌え〜
293156:2001/08/16(木) 23:25
>>291に追加。
私の所属するオケのメンバーも水槽によくトラで出るが、
同じだよ。(まあ、両方してる人も多いが)
294名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:27
どんどん、スレの本質からそれているぞ。
「なんで桶に入らないの?」
の問いに答えようよ。
ちなみにオイラの答えは
「桶よりも水槽が好きだから」
っだな。
水槽よりも桶が好きな奴は桶で吹けば良いわけだし、
桶には桶の良さがあるだろうし、水槽には水槽の、アンサンブルには・・

どうよ?
295名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:27
>>292
そのマーチも今年の課題曲は裏打ちばっかだったり…。
296名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:28
>>292
水槽にもやりがいは見いだせるものだよ。
マーチで生きていけなんてよく言えるな、ヴァカが。

我が国の管楽器の比重は水槽の方が圧倒的に多いんだから、
編曲ものやったっていいだろ!
じゃぁ桶でマーチやるな、ヴォケ。
297名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:28
Euphだから!
298名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:31
>>295
なんか、今年の課題曲3は辛いって聞きますね。
まあ、楽譜を見てないので、よくはしらないんですが。。。

そよ風のマーチは、確かに裏打ちもあったけど、
おいしい部分も多々ありませんでした?
冒頭のドファシラファソドー(in C)とか、
練習記号Cのあたりとか。
299名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:32
>>296
もともとオケのために書かれたマーチも多いよ。
300名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:33
盛りあがってますね
301名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:33
うちの市民桶は逆だな。
水槽の方達にトラで来てもらっています。

だってうちの桶の金管はみんな吹けないし。
困ったときの水槽頼みです。(ワラ

>>294 の言うとおりだと思うぞ。
どっちが良い悪いじゃないよ。

偉そうな口きくヤツラに限って大して吹けやしないし。
まぁ地道に頑張んなさい。
あっ、俺もか。鬱打死膿。
302名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:35
>>297
ワラタ
303名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:36
>>296
あらら?
ずいぶん熱くなってますね〜

吹奏楽には吹奏楽のよさがあることくらい知ってますよ。
だけど、編曲物をやるってことは、所詮はオケの物真似、
つまりオケ風味、オケチックでしかないのないだから、
オケには勝てませんよ!
なんで、編曲物するくらいだったら、オケに入らないの?
君には、無理かな?

ちなみに、吹奏楽のプレイヤーのやりがいってなんですか?
304名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:36
吹奏では演奏団体を強弱で語ることがありますよね?
あの感覚が嫌いです。
高校野球じゃあるまいし。
確かに上手下手はありますが、強い、弱いって??
そういうスレもありましたよねぇ。
そういう吹奏楽界の感覚が好きになれません。
305名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:37
>>304
禿銅!
306名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:42
>>303
同感!
オリジナルものには、いい曲も多い。
大阪俗謡、ラメセスU
307名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:42
金管奏者だけど、吹奏でしてたほうがスタミナがつく。
だから吹奏してます。長く吹けた方が楽しいし。
308名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:43
>>303への返答、何かないのか?

オケ至上主義より
309名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:44
>>306
大阪俗謡はオケ曲ですよ。>>306
310名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:46
>>303
了見の狭い奴は見てて可哀想だなぁ。
「アレンジ=物真似」なんて狭い狭い。
オレはアレンジ物よりもオリジナルのほうが好きだけど。
クラシックに限らず「色々な曲を吹奏楽でやるとどうなるんだろう?」
とか
「この曲、吹奏楽でやってもおもしろそう」
っていう考え方もあるよ。
吹奏楽に限らず、アカペラとかジャズでも同じような考え方で色々な
アレンジが出ているでしょ?
作曲者指定の編成で演奏するオケも好きだけど、厳密に言えば
プルト数までキッチリ指定編成で演奏しているアマオケって少ないでしょ?
新しい曲に積極的に取り組んでいるアマオケも少ないし。

要はどっちのスタイル(考え方)が好きかだよ。
オレは吹奏楽が好きだけど。オケを認めなかったり、否定したりはしないよ。
日頃聞く音楽も、様々だしね。
311名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:46
>>303
おまえ誰にモノ言ってるの?
はぁ・・・。
こういうアホがいるから桶は嫌われちゃうのね。

誰かぁ!桶の誰かぁ!
この夏厨に言ってやってくれ〜

「吹奏楽プレイヤーのやりがいってなんですか?」だって・・・。
「オケには勝てませんよ」だって・・・。
オマエの桶と俺のバンドでもし同じ曲で勝負したら、
絶対俺ら勝つに決まってるじゃん。
勉強してから出直してこい。

第一なんでオマエでしゃばって出てくるの?
312名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:46
桶に入るのは仏さんになってから!
313196:2001/08/16(木) 23:47
3段目への批判は置いておいて、2段目への批判が無いですね。
ここにも突っ込んで欲しいけど。

オケのホルンは吹奏のホルンよりも、
上吹き下吹きの概念が定着してると言いたかった。
ま、いいですけどね。

じゃ、皆さんの希望どおり氏んで来ますか・・・。
314名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:47
>>309に追加。

昭和30年、作曲。初演は昭和31年5月28日、
朝比奈隆指揮関西交響楽団によって行なわれた。
吹奏楽編曲は昭和49年、作曲者により行われた。
315名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:48
>>309
大阪俗謡は、作曲者自ら吹奏楽編曲したのだから、
広い意味のオリジナルと言ってよいのでは?
316名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:48
>>309
とはいいつつ尼桶ではほとんどやらんが。
317名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:49
>>303
いつの間にか晒しあげ。
かわいそうこいつ。同情。

馬鹿なこと言ったんだからしかたないか。
318名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:50
>>311
自分で言えよ!
319名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:51
>>310 が良い事言ってるじゃねぇか

ここで桶至上主義なんて言っている人がどこのアマオケで活動しているのか非常に興味あるなぁ。
320ヴァカ晒しアゲ:2001/08/16(木) 23:52
303 名前:名無し行進曲 投稿日:2001/08/16(木) 23:36
>>296
あらら?
ずいぶん熱くなってますね〜

吹奏楽には吹奏楽のよさがあることくらい知ってますよ。
だけど、編曲物をやるってことは、所詮はオケの物真似、
つまりオケ風味、オケチックでしかないのないだから、
オケには勝てませんよ!
なんで、編曲物するくらいだったら、オケに入らないの?
君には、無理かな?

ちなみに、吹奏楽のプレイヤーのやりがいってなんですか?
321名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:53
チャット並に盛り上がってるし。

俺は水槽だけど、桶が嫌いではない。
どっちかというと桶のCDいつも聴いてるし。
ガキの頃から水槽育ちなもんで、なかなか桶には足を踏み入れられないのよ。
それはそれでいいと思ってるし。

水槽の人たちって桶の曲知らないって偏見はやめてくださいね。
322名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:55
>>319
ワラタ
お〜いオケ至上主義くん、キミはどこのオケかね?(ワラ
323名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:55
>>318
たぶん自分で反論するだけの頭がないんじゃない。
かわいそうだね>>311って
324さらに!:2001/08/16(木) 23:55
>>296
あらら?
ずいぶん熱くなってますね〜

吹奏楽には吹奏楽のよさがあることくらい知ってますよ。
だけど、編曲物をやるってことは、所詮はオケの物真似、
つまりオケ風味、オケチックでしかないのないだから、
オケには勝てませんよ!
なんで、編曲物するくらいだったら、オケに入らないの?
君には、無理かな?

ちなみに、吹奏楽のプレイヤーのやりがいってなんですか?
325名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:56
自作自演やめません?
326名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:57
>>303
ホルンの音域、水槽ではオケの上吹きと同じ、と考えてください。
(水槽の1〜4、全パート)じっさい、それくらいの音域しかありませんから。
ペダル音域まで降りるのは下吹きですが、たまに、上吹きもペダルまで降ります。
水槽では全パート、そういうことはまずないです。
327名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:57
>>318=>>323
自作自演ご苦労さま
328名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:59
ぎゃはは!!
また晒しアゲ

かわいそうな318。
329名無し行進曲:2001/08/16(木) 23:59
まったくチャットやってるみたいだな。(笑)
水槽のやりがいは、ブレンドされた音色の響きの中に居る快感。
330誰か教えてあげてよ:2001/08/17(金) 00:00
303 名前:名無し行進曲 投稿日:2001/08/16(木) 23:36
>>296
あらら?
ずいぶん熱くなってますね〜

吹奏楽には吹奏楽のよさがあることくらい知ってますよ。
だけど、編曲物をやるってことは、所詮はオケの物真似、
つまりオケ風味、オケチックでしかないのないだから、
オケには勝てませんよ!
なんで、編曲物するくらいだったら、オケに入らないの?
君には、無理かな?

ちなみに、吹奏楽のプレイヤーのやりがいってなんですか?
331名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:00
しかし、水槽の人が桶見下したりはあんましないのに、
何でこう桶の人は水槽を見下すのか・・・。

ちなみに、私は水槽やってるが桶の演奏の方が好き。
よくアレンジでバイオリンのパートをクラに書き換えたりあるけど、
いまいち雰囲気出ないんだよね・・・。

うーん、どっちも甲乙つけがたいってとこです。
332名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:02
でも実際、桶にあって水槽にないものって探すと難しいと思う。
サクースとえうぷは除く。
333名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:02
>>320 >>324 >>330
桶だってアレンジ物やってるとこだってあるだろ?
ボストンポップスはどうよ?
オレは、あれはあれで好きだけどなぁ。
それともここで管巻いている桶至上主義のアマオケ連中は
ボストンポップスにも物真似だって言えよ。(W

本物至上主義なんて、考えが硬いぞ。
334誰か教えてあげてよ:2001/08/17(金) 00:02
>>329
引っ越して水槽チャットやりたい気分。

ブレンド音ね。難しいよね。
335名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:03
日本の桶も日本の水槽もKUSO。
聴く意味なし。やる意味なし。
336332:2001/08/17(金) 00:03
スマソ、逆だった。
逝ってきます。
337名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:04
いいぞ〜!>>333
あなたとは気が合いそうだな。(ワラ
338名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:04
ははは!そうだそうだ!
『アレンジ物やるくらいだったら、ビッグバンドに入らないの?』
『君には無理か。』
ってボストンポップスの連中にも言ってくれ!
339名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:04
>>335
じゃああんたは何聴いて何やってるわけ?
340名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:05
アレンジものは原曲と編曲とそれを演奏する腕に寄ると思う。
全盛期のギャルドを否定する奴はいないでしょ?
341名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:06
前から思ってたんだけどさ、吹奏で流行ってるオケ曲ってオケで全然やらないじゃん。
俺が作曲家だったら、オケ曲作ってそれが日の目を見ないで忘れられ、消えていく運命をたどるより
吹奏アレンジされて好まれる方が全然嬉しいと思うんだよ。

オケの人にはもっと色々な曲をやって欲しいっす。アマオケのプログラムなんて
ホントどこも似たり寄ったりの定番曲ばっかりだし。
例えばベルキスとかをオケでキッチリ聴かせて吹奏の人間に「どうだ!」と言わんばかりの
事位はして欲しいっす。

文章がヘンでスマソ。
342名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:06
>>335
そんなこという貴殿は何畑でおますか?
ここは水槽板ですぞ。

ここにいる桶連中もそうだ!自分たちの畑に帰りなさい。
343名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:07
>>331
>しかし、水槽の人が桶見下したりはあんましないのに、
>何でこう桶の人は水槽を見下すのか・・・。
それは、両方経験してみて、オケの方が難しいと思ってるからじゃないでしょうか?
オケで吹いてる人も大部分はもともと吹奏楽経験者だから、吹奏楽が嫌いじゃないと思うけど。
344名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:07
水葬(管+打)でしょ、桶(弦+管+打)でしょ。
桶私情しゅぎ!って桶の管の人にここでいばっていわれても
じゃあ弦の人の代弁はできるの?って聞きたくなるヨ。

弦あっての桶でしょ。いばんないでちょーだい。
345名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:08
それは有名な曲をやり尽くしたからじゃないの?>>341
346名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:08
この調子だと、明後日には二枚目の板がいるな。
347名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:08
昼休みは桶派が優勢だったが、夜になってがぜん水槽派が強くなってきたな。
348名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:08
俄然水槽有利
349名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:08
なんだか楽しくなってきたじゃねぇか。ええ?
桶至上主義からの>>333対するレスが聞きてぇなぁ。
350名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:09
昼間はマーヒなセイガクばかりだったと思われ。
351名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:09
>>346
メチャワラタ
352名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:10
>>343
弦は水槽な場合いないじゃん。コントラバスはあるけど。
見下してるのって、そうゆう奴らじゃねーの?
353335:2001/08/17(金) 00:10
対立軸を相対化してえんだよ。悪役になってな。
ちなみに、クラ板の某スレの106もオレだ。
354名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:10
水槽人もココで桶を叩いてしまうと同じレベルに成り下がってしまうナリ。
マターリいくでよ。
355名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:11
昼休みになんとなくかきこしたら桶連中ににいじめられました。
面白かったけどね。

にしても、何で桶なのに水槽版に居るの?
昼にはあえて言わなかったが・・・
356名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:11
>>349
こんだけ荒れてるとこにくるのもイヤだろう、桶房は。
357名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:12
おけを拒絶する水槽ってちょとどうかと思うけど。
358名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:12
>>353
要は単なる煽りだろ。
逝ってヨシ。
359名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:13
>>355
そりゃアンタ、奴らの崇拝する本物な人達に相手にされないから、
水槽板に来てんだよ。(W
360名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:13
>>352
いや、弦奏者はハナから吹奏なんて気にしてないと思う。
というか無視? というか未知なる世界?
やっぱオケの管奏者が見下した発言するのだと?
361名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:13
>>357
だから、そんなのはあまりいないって。
桶が水槽を邪険にしてる。
362名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:14
尼桶の金管吹きは音色はいいがスタミナ不足が目立つような気がするが。
マーラーやブルックナーで露呈するよ。
363名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:15
>>362
マーラーやブルックナーやったことあるの?
364名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:15
そう、マターリマターリ。
例えば
「今ぁ、桶ってぇどんな曲が流行ってんのぉ?」
とかさ、
「水槽にさぁアレンジしてもいいけどさぁ、調声変えちゃダメよ」
とか。
マターリね。
365名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:15
>>360
けど、桶の管奏者ってだいたいが水槽経験者なんでしょ?
だとすると、自分が今までやってきたのは一体何ってなるんだけど。
水槽があったから楽器はじめて、桶に入ったんじゃねーの?
366名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:16
>>355
>にしても、何で桶なのに水槽版に居るの?
両方やってる管奏者って結構いらっしゃるもんですよ。
水槽にも興味があるのですよ、きっと。
367362:2001/08/17(金) 00:16
やったことはないが聴いたことはあるよ。何回も。生演奏。
368名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:17
新スレ立てようぜ!
「桶と水槽の仲良し音楽談義」

鬱だ・・・。
369名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:17
どっかで、チャットしようや
370362:2001/08/17(金) 00:17
水槽やってるけど桶の曲好きだからね。わたしゃ、どっちも好き。
371名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:17
>>365
コンクールを中心とした吹奏楽のバカらしさに
愛想つかしてやめる人多いよ。
372名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:17
>>362
じゃあ、君は演奏できるんだ〜
すごいね!

もっと、練習しよっと〜
373名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:18
っていうか>>1をみんなで読んでみよう!
やはり勘違い野郎は>>1だった。

今ここにいる人たちはいい人、だよね?
374名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:19
>>373
そうだね。どう考えてもTpもオケでしょ。
375名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:19
>>371
確かに、水槽やってる人々は夏の朝日新聞社のコンクールのためだけ
に情熱注いでるよね。あ、マーチングもあるけど。
それだけで、どこは金だの銅だの一年間言われ続けることになる。
376名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:19
ボストンポップスのレスがついてから、コピペ野郎も来なくなったな。
寝ないで言い訳でも考えているんでしょ。

好きなジャンルで、好きな編成(形態)で、好きな楽器やれば良いんだよ。
共感できる仲間と楽しく音楽出来れば良いと思わないか?
377名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:19
昼に質問したらまともに答えてくれなかったのでもう一度聞いてみよう。

桶って新曲ってどの程度あるのかね?
水槽はそれこそ駄作も含めて星の数ほどあるが桶はどうなのだろうか?
378355:2001/08/17(金) 00:20
最近、ふと、リードが桶曲書いたらどんなんかなと思ってしまった。

まだ生きてるしやらないかな。
春料の編曲でもいいけど。
完全スレ違いでスマソ。
379名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:21
>>376
同意。
1が、Hrは桶と言い張っているが、水槽の方が好きなHr奏者もいる。
じゃなきゃプロの水槽楽団のHrはどーなるんだよ。
380362:2001/08/17(金) 00:22
新曲は世界中探したら相当あるんじゃないの?普通の人が知らないだけで。>>377
381名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:22
>>371
ごもっとも。
俺はおかげさまで現在水槽でコンクールとは無縁の演奏活動を
してるけど、あれはあれで仕方ないのかもね?
部活動の一環だし、メインイベントだもん、コンクールは。
青春しちゃうんだよね、みんな。
そんな連中が今ここでやりあったらダメじゃん。
382名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:22
>>376
ボストンポップスはそれが売りでしょ。
それでお客さんに楽しんでもらおう、という。
水槽はそれが生命線。
383名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:23
>>379
勘違い桶野郎は「プロ桶に入れなかった落ちこぼれの集まり」と答えます。
384名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:24
金管奏者はブラスアンサンブルが一番楽しい!!
385名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:24
なんか疲れてきた。(ワラ
386名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:25
>>383
きっとそうなんだろうね。
387名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:25
オーボエは、水槽も桶も両方よろしいです。
388名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:26
>>377
岩城宏之さんとかは、意欲的に取り上げてらっしゃいますね〜
389名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:26
コンクールに出る出ないも、一緒に音楽やっている仲間で
共通<に近い>の見解を持っていれば良いんだよ。
コンクールがないと死んじゃう奴らはコンクールに出る団体に入れば良いわけだし。

だいたい、学校の吹奏楽部が注目され過ぎなのでは?
我々大人は、大人の音楽にもっと関心を持つべきだよ。
390名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:26
>>384
そうかもね。俺もそうかな。

「第1回ガチンコ桶&水槽混合アンサンブル」
というのやろうぜ。
そしたらこのスレいらないぜ。
講師は佐野か竹原だな。大和もあり。
391名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:27
>>379
>じゃなきゃプロの水槽楽団のHrはどーなるんだよ。
失礼だけど、プロオケに入れなかった人達でしょ?
でも、そんなプロ水槽に入るんだって大変なものらしいです。
結局、オケだろうが水槽だろうがプロ団体に入団出来る方はスゴイ!のです。
392名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:27
ボストンポップスがアレンジやるのと吹奏楽がアレンジやるのは意味が違うだろ。
ボストンポップスのレパートリーが全世界の桶の主要なコンサートピースに
なるなんてことは考えられないだう。

ボストンポップス自体の意義は、幅広い人々にオーケストラに親しんでもらう
ことで、やがてはボストンシンフォニー、またはクラシック音楽のファン層を
増やそうという、長期的な戦略の一環であるようにも思うが。

タングルウッド音楽祭のシーズンにはボストンポップスはお休みになるね。
その理由も考えてみられよ。
393名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:27
>>382 全然答えになってねぇぞ。
394名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:27
弦のことがわかってない人が桶についての論争してても
しかたないのでは?
どうして水槽やってるかって聞かれたら弦やる機会が日本の学校教育機関に
なかっただけのことじゃないの?
桶の編成考えると、ブラバン人口と弦やってる人との人口比率があまりにも
アンバランスなんじゃないの?
なんで桶に入らないの?っていうテーマは
なんで弦やらないの?ってことと重大な関係があるのでは?
ちなみに私は中高では水槽で管やってて今は桶で弦やってますが
両方やってみないと、両方の良さは分からないと思うよ。
とにかく水槽人口が多すぎるのと
弦の難しさや奥深さがわからないと桶のことはなかなか語れないのでは
ないかってことです。
395名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:27
>>390
いや、講師は小沢だな。
セイジじゃなくてトシロー
396名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:28
あ、吹奏楽VSオーケストラのスレも上がってきてるよ
397362:2001/08/17(金) 00:28
尼桶で現代曲やれる技量があるところが少ないからじゃないの?<耳にしない
プロ桶は観客動員のため医師を持たないとやらないっていうのが真相じゃないかと思う。
398名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:28
>>391
結局はプロ桶>>プロ水槽と思ってんでしょ?
私はどっちでもすごいと思うよ
399名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:29
あらら弦の人までいたのね?
弦は分からないです、はい。
だから下手なこと言えません。

もう落ちます。
チャットかここは!(ワラ
400名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:29
「トランペッター」はもう寝たか・・・・
また出てきてアマオケ馬鹿にしてくれ。
401名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:30
いかん、400とっちまった(ワラ
402名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:30
「プロ桶に入れない人の集まり」はちと違うと思うぞ。
プロは基本的に欠員補充しかしない。
受験みたいに本命や滑り止めがあるわけではない。
403名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:31
>>398
そうです。
それが事実でしょ?
でも、言ってるようにプロ水槽でもスゴイんだから。
目くじら立てないでさ、100点と99点の差だよ。
404名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:31
>>400
自分でやってみようよ
君ならできるはず
405名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:32
>>402
結構、自分の年にも関係あるよね
406名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:32
>>403
恒星はヘタレ(^^;
407名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:32
>>394
ホルンです。弦もコンマス(元プロオケ奏者)の
レッスンに通い始めました。(年とったこと考え)
もっといろいろしたい、と思う今日この頃です。
408名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:33
>>391
JAZZのプロは、プロオケに入れなかった人達なのか?
409名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:33
>>403
しつこいようだけど、結局水槽を見下してんじゃん?
どうしてそうなるかな。差がどこにあるのかも分からん。
弦あるかないかの違いじゃないの?
410名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:33
>>402
それも分かります。
でも、空きがあればオケに入りたいんじゃ??
EuphやSaxは別でしょうが。
411偽"管理人":2001/08/17(金) 00:34
ここはチャットではありません。
このスレの動作過多のせいでエラーが起きています。
チャットに移動してください。(ワラ
412名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:35
また荒れそうな雰囲気…
マターリ、マターリ
413名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:36
水葬はいいといわれるサウンドが
クラ原曲と比べてもハアという感じなので
逝くべき。
414名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:37
まじで重いぞ!
415名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:38
昼見たときは30台だったのにすげ-
416名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:38
眠い・・・
417名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:38
JAZZ屋はJAZZ屋
418名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:39
>>409
いいえ、私は水槽を見下してるつもりなど毛頭ございません、私は。
でも一般的に考えてそういう意識は蔓延してるんじゃないでしょうか?
例えば、
「趣味は吹奏楽です」
「ああ、ブラバンね」
かたや、
「趣味はオーケストラです」
「おお、高尚ですな」
これは、オレの周りでは事実です、オレの周りでは。
419名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:39
1はさぞかし嬉しいだろうな
420名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:40
「趣味はオーケストラです」
「おお、高尚ですな」

そう言われて悦に入ってるような奴は嫌いです。
421名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:41
>>418
それは分かるよ。
大体、なんの知識もない奴らが悪い。
422名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:41
>>417
オケ屋はオケ屋だろ?
423名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:43
現実問題として、プロの吹奏楽団員って最初から吹奏楽やりたかったんでしょうか?
ぼくだったら、やっぱりオケやりたいと思うけど。。。
このあたり、うちの師匠はこうだよ、とか知ってる人いませんか?
424名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:43
>>418
多いにある。
会社の人に出演する演奏会にさそったらオケは来てくれた、が、水槽は×だった。
425名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:43
>>392
意味の違いなんて聞いてねぇぞ。
オケでもアレンジ物をやっているのは事実。
それに対して、君の考えはどうよ?
オレは、「ああいうのも有りだと思うし好きだ。」
と言ってんだよ。
了見の狭さがにじみ出ているなぁ。
426名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:43
>「趣味は吹奏楽です」
>「ああ、ブラバンね」

諸悪の根源は野球応援です。
個人的には好きなんだけど。
427名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:44
>>420
>そう言われて悦に入ってるような奴は嫌いです。
う〜ん。。。オレの環境の事実を述べたまでですよ、事実を。
高尚うんぬんって言われるのもあまりいい気がしないから、私は、
「楽器を少々...」
って言いますけどね。
事実は事実として受け止めてください。
428名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:45
う〜ん、だから日本の桶の管の場合、
大抵の人間が水槽上がりだったりするから、
桶屋は桶屋というのは一概には決められないけど、
その理屈で言うと水槽屋は水槽屋ってことだね。

JAZZとクラシックはもちろん別。
だけど桶と水槽は相通じる部分は多いでしょ。
429名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:45
漏れは両方経験して、現在水槽人。どっちにも良さはあるぞ。

こういう論争はハッキリ言って不愉快。
どっちの言い分も当たっているだけに(藁
430名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:46
>>423
僕の師匠(向うがデシと思ってるか知りませんが)はえうぷです。
431名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:48
>>430
えうぷってなんでしょう?

無知陀氏脳
432名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:48
音大の授業って、今学生が全体的に多いから、
オケを一度もやらずに卒業する学生って結構いるのよ。
しかしその逆って不思議なことにあまりないのよ。

みんな水槽は経験する。
芸大だってそうだし。
433名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:48
プロ奏者、ホルンに関して言えば、のちにオケに移行する人多い。
構成にいた人とか、シエナ(前は年齢制限あったが)
434名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:50
>>425
CD何枚か持ってるが、そういうアレンジレパートリーを
本気で聞こうとは思わんな。

これでいいか?
435名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:50
えうぷ=Eup
hはどこに逝ったんだ?
436名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:51
まぁシエナの場合、オケに入る前の仕事って感はあるよね。
でもプロオケもなかなか入れ替えがなく、若手は大変なようです。
437名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:51
やっぱりプロであっても最終的にはオケで吹きたいのですね。
438名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:51
>>435
分かりました
それなら、水槽ですね
439名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:52
>>435
そいつは↓のスレ立てたヤツに聞いてくれ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=979063970&ls=50
440名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:55
>>437
一部のドキュソ水槽以外はそうなんじゃない?
実際に吹こうとするせんは別にして一度は桶やりたいなあと思うでしょう。
441名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:57
>>437
最終はオケばかりとは限らないだろう。
音大教授、ソロ、アンサンブルなどもアリかな。
442名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:58
駅前へ
443名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:58
>>440
オケと水槽じゃ世間的認知度みたいなのが違うから、そうなるんでしょうね。
バンドジャーナルで誉められるより、音楽の友で誉められたいもんね。
有名なマエストロと、芸術できる楽しみも、オケの方が多いだろうし。

そもそも、大人の吹奏楽が少ないと思うんですが、どうでしょう?
444名無し行進曲:2001/08/17(金) 00:58
指揮者はどうなのか?
445名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:00
>>444

お金のためなら〜♪
446名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:00
マエストロか・・・三上博史を思い出すなぁ
447名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:00
>>444
若手のころは水槽で、売れたらオケって感じじゃない?
佐渡裕って、まだ水槽振ってる?
448名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:01
>>443
大人の吹奏楽も少なくはないんだけど、子供の吹奏楽が注目されすぎなのよ。
何年の何々高校の演奏が、、、、。こんな声は聞いていて悲しくなるよね。
大人なんだからさぁ、大人の音楽に注目していこうよ。
449名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:02
>>447
こないだ奈良の某バンドをモデルになんかやってなかった?
450名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:02
>>444
媒体で差別しているというより、作品で差別していそうだな。
451名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:02
>>441
437です。
おおせのとおりです、こりゃあ一本とられましたな。
452名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:02
>>447こんどまたシエナ振る!
453名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:03
堤俊作が水槽振るとは思わなかった。
ま、朝比奈御大も水槽振ってるからね。
454名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:04
尼桶の人ってよその団体の存在やら演奏レベルやらの情報をどうやって入手するのだろうか?
水槽にはよくも悪くもコンクールがあり一種の物差しになっているが。
455名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:06
>>448
その通りですね。
ぼくは、もと水槽、現オケなんですが(煽らないでくださいね)、
水槽はどうも、若いイメージが強すぎる。
オケでも言えることだけど、ブラームスみたいな音楽は、
若者には無理だから、そういう音楽を好むぼくは、オケやってしまう。

もっと、成熟した吹奏楽団があればいいのだけど。
456名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:07
>>454
足はこぶ。特に地方では弦が少なく、
近隣のオケで協力関係がなりたってるから・・・・
457名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:08
>>454
自分の耳で聴けば分かるじゃん!
そもそも、そんなに他楽団が気になるかな?
458名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:08
アマオケはアマオケでつながりがありますよ。
コンクールみたいいなもんは無い(あるの?)ので、演奏レベル...
というのは、やはり分からないですけどね。
でも、水槽ほど団体数が多くないからなんとなく地域的な序列は分かりますが。
459名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:10
やっぱり演奏レベル云々する水槽はヤだな。
アマチュアは楽しめたらいいのです。
460名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:11
水槽も桶もやってます。Ob.です。
誰かも書いてたけど、編成・歴史の面から見ても水槽は不利でしょう。

が、やっぱ弦のウマい尼桶って少ないみたいね。

弦が前で弾いててくれると確かに気持ちがいいが、そこそこ吹けるクラが
いる水槽のほうが安心して吹ける。

個人的感想です。
461名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:14
>>459
でもいい演奏は聴きたいでしょ。
水槽のコンクールはいろんなバンドのそのバンドの最高の演奏をしてくれるからいいですよ。

そう思わなきゃやってらんないときもある・・・。
462名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:15
さっきから尼桶尼桶って「なんで尼崎ばっかりなん?」って思ってました。

逝ってきます。
463名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:17
>>449
それは知らなかった。
詳しく知ってますか?
464名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:18
>>461
コンクールだけが最高なんでしょ?
コンサートに行ったら、
「これがコンクール○○賞のバンド」ってこと経験ないですか?

ま、いいか、それもありですよね。

否定はしませんが、好き嫌いは自由ですよね。
 
465名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:18
>>462
そうだね。逝っておいで。
466名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:20
>>463
記憶違いならスマソ。
バンドはA-風、内容は指揮かなんかのクリニックちゃうかったかなあ。
間違いに対するツッコミ歓迎です。
467名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:22
>>464
まえいたところ、1部と2部で違うバンドだった。
誰がトップとるかで・・・
メインはコンクールと同じトップの人。
練習するのはメインはそうしないのに。
(そもそもコンクール1ヶ月の練習しかしない。
 それでも、支部大会にでてた)
468名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:22
>>464
僕は水槽の御馬鹿なポップスが好きなんです。
一般ではなかなかないですが、大学生のはなかなかですよ。
お馬鹿すぎて引いちゃうのももありますが・・・。
469名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:22
>>466
A-風すごいですね
佐渡マエストロのタクトで演奏できるなんて、うらまやしーーー
470名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:31
1のこのスレに対する乾燥機ボーン
471名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:32
>>469やたあるよ。台がー苦
472名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:34
>>471
熱かった?
473名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:35
あちーあちー
474名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:38
水槽vs桶は時間切れ引き分けの模様。
475名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:38
汗汗
476名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:39
バーンスタインのカバン持ちだっけ?
477名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:40
>>474
でも、レス数が1002となってるんだけど、なぜ?
478名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:40
とりあえず、999さんのまとめが素晴らしかったです。
パチパチパチパチ。。。。
479名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:42
>>477
1000狙って書き込んだら表示もされず、何も返ってこなかった。
それかな?
480名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:44
>>477
1000のコメント。
  ↓
さらに書き込む馬鹿。
  ↓
そのせいで1001が発生。
  ↓
馬鹿が書いたのもカウント。
  ↓
レス数1002.
481名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:45
>>476
「僕はいかにして識者になったか」はまの出版読もう!
隆打衣のことは出て来ないがな。(ママサンコーラスでてくるよ)
482名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:46
このペースで逝くとこの板も明日には・・・。
皆で見送ろう。
483名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:46
>>480
1000→1001は自動だからそれはない。
479のように同時刻に複数のアクセスがあったと思われ。
484名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:48
昼もみてたんだよ〜
休みで暇だったから。
まだまだ休みあるし。
でも疲れる。
485名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:49
でも、レス数が1000だったから書こうとしたら拒否されて1001が出てたよ。
ちなみに480であって479じゃないです。
486名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:50
>>484
僕も
でもこっちは間に練習に逝ってるからまだ気分的には楽だ。
487減点パパ:2001/08/17(金) 01:50
478様
拍手有り難うございます。
本物の減点パパでございます。
実は僕真面目にレスしてしまう
性格です。
吹奏楽部は音楽の入り口です。
ここで馬鹿にされたら彼らの
音楽の世界は広がらないと
いつも考えています。

とにかく音楽がもっと盛んになるようにと
祈ってます。

私は、結構年輩のブルックナーファンです。

なぜって「減点パパ」という番組を見て

いつも感動していました。

ブルックナーとは直接関係有りませんね。

減点ですか?
488名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:51
よそんちで、飯食ってんじゃねえ。
別スレ立てろ!なだれ込み軍団!
489名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:52
>>488
リョウホウヤテタノモイルアルヨ
490減点ジジ:2001/08/17(金) 01:52
ここでご飯いただけるんですか。
こんな質問減点ですか?
491名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:54
>>488

お前も早く夏休みの宿題やって寝ろ!
492名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:54
減点パパさんはブルヲタですか。いやいや・・・・
私も好きなんです。8番、書きこしながら、リピートでかけてました。
(ちなみにベイヌム&コンセルトヘ某)
493名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:54
>>488
つーか本来このスレは重複で削除依頼出されてもおかしくないんだからマターリ逝こうや。
494名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:56
今、>>493がええこというた!
495名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:56
>>491
あと2p残ってるって、どーしてわかった?
貴様エスパー伊東か??
496名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:57
なら出そうか?
497名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:57
>>493
マターリ、マタリ。人生マタリマタリかな。
498名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:57
>>493
こっちの成長速度が異常でしたな。
499減点パパ:2001/08/17(金) 01:57
僕は、5番の出だしが好きです。
ブルックナーは時々弦楽器で様々な
美しいフレーズを表現しています。
 
500名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:58
500
501名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:58
500!!
502名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:58
やられた〜〜〜〜〜
503名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:58
ヤラレタ!!
504名無し行進曲:2001/08/17(金) 01:59
過ぎゆく夏の打ち上げ花火擦れナリ。
505名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:00
ブルックナー=朝比奈。
安直ですね(^^;;;スイマセン。
でも今年のお正月スペシャルはすごかった・・・
506名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:00
あとは散るだけ。
507名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:00
ブルはいい!
いま、ベイヌムに飽きて、ベームに替えました。
508名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:02
うちのオケでブルやろう!というと、来年は北欧もの!と却下されました。
509名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:03
あぁ、雑談スレになってしまった。

マターリと逝けばよいのカナ
510名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:05
>>504
いま、花火アゲたら、近所迷惑だろうな。
511名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:06
>>508 その年によってテーマを決めるのはおもしろいけどさ、
そこに縛られて、やりたいことできなくなるのは嫌だよね。
明日楽器やってるかどうかなんて、わかんないのにね。
512名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:07
そうだな!?
513名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:07
ブルックナーは、バント・NDRが好き!
514名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:10
皆さん、水槽、(もしくはオケ)を始めるきっかけ、そして、
水槽からオケに移ったきっかけはなしてちょ!
515名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:14
>>514
水槽に入った理由・・・桶がなかったから。
桶に移った理由・・・・やっぱ桶やりたかったから。

ちなみにトロンボーン吹きです。ブルックナーやりてぇぇぇ
516名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:16
おまへのバスの三連音が
どんなぐあひに鳴ってゐたかを
おそらくおまへはわかってゐまい

その純朴さ希みに充ちたたのしさは
ほとんどおれを草葉のやうに顫はせた

もしもおまへがそれらの音の特性や
立派な無数の順列を
はっきり知って自由にいつでも使へるならば
おまへは辛くてそしてかがやく天の仕事もするだらう

泰西著名の楽人たちが
幼齢弦や鍵盤をとって
すでに一家をなしたがやうに
おまへはそのころ
この国にある皮革の鼓器と
竹でつくった管とをとった
517名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:16
>>514
忠一の時甲煮(中高一貫校でした)の先輩と目があってしまったから。
518名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:16
けれどもいまごろちゃうどおまへの年ごろで
おまへの素質と力をもってゐるものは
町と村との一万人のなかになら
おそらく五人はあるだらう

それらのひとのどの人もまたどのひとも
五年のあひだにそれを大抵無くすのだ
生活のためにけづられたり
自分でそれをなくすのだ

すべての才や力や材といふものは
ひとにとどまるものでない
ひとさへひとにとどまらぬ

云わなかったが
おれは四月はもう学校に居ないのだ
恐らく暗くけはしいみちをあるくだらう

そのあとでおまへのいまのちからがにぶり
きれいな音の正しい調子とその明るさを失って
ふたたび回復できないならば
おれはおまへをもう見ない

なぜならおれは
すこしぐらゐの仕事ができて
そいつに腰をかけてるやうな
そんな多数をいちばんいやにおもふのだ
519名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:17
俺は水槽でやってたが、実家に帰った(もう7年)
また水槽やろうとしたが、いいところがなかった。
そのうち、トラでオケに逝き、そのまま、団員に。
520名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:17
ブルックナーは金管はやりがいがるが
木管特にファゴットはねー。
かわいそう
521名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:17
もしもおまへが
よくきいてくれ
ひとりのやさしい娘をおもふやうになるそのとき
おまへに無数の影と光の像があらはれる
おまへはそれを音にするのだ

みんなが町で暮らしたり
一日あそんでゐるときに
おまへはひとりであの石原の草を刈る
そのさびしさでおまへは音をつくるのだ

多くの侮辱と窮乏の
それらを噛んで歌ふのだ

もしも楽器がなかったら
いいかおまへはおれの弟子なのだ
ちからのかぎり
そらいっぱいの
光でできたパイプオルガンを弾くがいい
522名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:20
大槻ケンヂの詩ですか?
523名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:23
ブルックナーで一番おいしいのはノーヴァク版をやる時のシンバルです。
これあるか、ないかが注目の的!





あ、はずしたか!?
524名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:25
ああ、寝るぞ
525名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:26
なんだか、時折出てくる変な詩やめてくんないかな。
526名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:28
それじゃ、明日にはover1000目指して頑張りましょう。
527名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:30
まんせー!
528名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:32
宮沢賢治「春と修羅」第二集 告別
529名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:33
>>528
さようなら?
530名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:33
ブルックナーはココ数年流行ってるが、昔はレコードを探すのも苦労
したくらい少なかった。クナ、ワルター、クレンペラーぐらいか?
ヴァントなんてケルン放送響時代は金管絶叫しすぎとかで結構バカにされてたが、
NDRとの演奏はなかなかの演奏ですな。BPOとは何か違和感があるが・・。
朝比奈御大と大フィルは出来不出来が極端だが、熱狂的信者が多い。ブルマニ
531名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:39
オケは熱狂的ファンによって今日まできた側面も充分ありありだよね。
御大・・・御大も年金てもらってるのかな・・・逝ってきます。
532名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:41
>>530
>BPOとは何か違和感があるが・・。

同意!バストロ、ウザイ!といわれそうだね。
個人的にはBPOのブルはすかんのです。
(カラヤン、ヴァント、フルベン、など。アーノンクールなんて最悪)
やっぱ、クナ、シューリヒト、ハイティンク、ヴァント、ブロムシュテット、その他。
やはり、ホルンのやわらかい音のオケにあこがれる。
533名無し行進曲:2001/08/17(金) 09:25
ちなみに「吹奏楽VSオーケストラ」1000とどめカキコは

「あいや、待たれい。その審判に異議有り! 」でした。

名ゼリフといっていいでしょう。
534名無し行進曲:2001/08/17(金) 10:16
最後の悪あがき!>>533
535名無し行進曲:2001/08/17(金) 10:42
>>533 江戸生まれの人ってまだいるんですね。
536名無し行進曲:2001/08/17(金) 11:15
今日は昨日と違って伸びる予感がしないなあ。
>>533
そのせりふを引き出した、
「両者時間切れにより引き分け」
はどうですか?

過去ログ見てないからちょっと違うかも。
537名無し行進曲:2001/08/17(金) 12:00
実際、オケの連中は水槽というジャンルそのものは
悪くみてないとおもうよ。
(管のほとんどの人は水槽出身だし)
ただ、コンクールへの取り組み方とか、
楽団(クラブ)のやり方、その他に愛想つかして
去っていくのではないかな?
実際クラ板には音楽関係のスレとか、
いろんな人の共通の話題になりえるスレが多い。(指揮者、作曲家、他)
それにひきかえ、水槽板では、身内ネタなどの多いこと。
リアル厨房、工房が多い、というのも原因だろうが・・・
俺もオケでやってるが、水槽そのものは好きだよ。
(トラの依頼あれば行ってるし。))
でも、水槽楽団にはいれ、といわれると「やだ!」となる。
純粋に音楽を楽しめる状況ではないからね。
都会の一般水槽でもやってたが・・・・
オケを知ってしまうとね。
538名無し行進曲:2001/08/17(金) 12:21
>>537
>それにひきかえ、水槽板では、身内ネタなどの多いこと。
>リアル厨房、工房が多い、というのも原因だろうが・・・

だから水葬ヲタっていわれちゃうのよね。
539名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:00
>>537
じゃあ、桶と水槽の楽団の違いについて教えて!
コンクール以外でも違うの?
540名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:04
>>539
年齢層とかも違うよね。
水葬って30くらいで燃え尽きちゃうやつ多いけど
桶は50過ぎてもやっている人多いし。
なんかやっぱ水葬って余計なエネルギー要るつーか疲れるんだよね。
541名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:16
>>540
ヴァカ言ってんじゃないよ!(オマエとオレはぁ〜♪)
せめて30後半と言えよな。
おまえのまわりが短命なだけだよ。
542名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:23
>>540
全国の何をみてそういってるのか分からん。30ぐらいで
燃え尽きるどころがもっといっぱい上はいるよ。そんなに
平均年齢、低かあないぞ。
あなた自身が疲れるのはかまわないが、「水槽全体がそう」
と個人見解で決めつけんな。全国行脚してから言え。
543名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:24
>>539
>純粋に音楽を楽しめる状況ではないからね。
この状況が大いに違う。

一般水槽は主体が仲間内で声掛け合って創る場合がほとんど。
まあ、オケもそうだが、愛好者の(特に弦)絶対数が少ない分、
いろんな人があつまってくるし、やはり、音楽したい、という人が多い。
水槽は「仲間内で声掛け合って創る」とかいたのが、
やはり、より狭い範囲の人になる場合がほとんど。(OBなど)
水槽に入る目的でも、コンクール出たい、とか、やっぱ多いんじゃない?

やはりオケでは管がシビアなのは事実だし、
そういうところでついていけなかった人が、オケ批判をするのも知っている。
(私のまわりには多い。まあ、そういう人ほど、
 一般水槽の中心になってるが=あくまでわたしのまわり。
 それでも、トラを依頼してくるんだから。受ける私も・・・・)

まあ、私がとやかくいうことではないので、機会あればやってみれば?
544名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:27
水槽の最大の問題点は聴衆がほとんどいないと言うこと。

水槽の演奏会に来てくれるのは奏者を見に来るいわゆる「関係者」がほ
とんどである。誘わなくても来てくれる人もいるが、コンクールに向け
ての「偵察」の意味合いが強い。しかし桶には演奏を聴きに来る「聴衆」
が結構いる。
つまり、桶が人数で考えると「聴衆>尼桶奏者>プロ桶奏者」というき
れいなピラミッド構造が出来ているのに対して、水槽は
「聴衆<尼水槽奏者>プロ水槽奏者」といういびつな構造になっている。
そんな不安定な水槽がまがいなりにも成立しているのは、良くも悪くも
コンクールのおかげ。
桶の人から嫌われているのは水槽そのものではなく、「水槽コンクール
おたく」だと思う。

コンクールが無くなっても水槽続けるヤツっているのかなぁ。
545名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:31
最初が違う、というのもあるね。
水槽が水槽から始めるのに対し、
オケは弦楽アンサンブルからはじめたとこも多いんじゃないかな?
コツコツ地道にあせらずゆっくりと、マターリと、
だから楽しみ方を知っている。生活のなかで音楽が根づいてる。
546名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:31
所詮こんなとこで水葬相手にクダ巻いてる奴は
桶で馬鹿にされてる奴ら。
俺には「桶って辛いのに水葬って楽だよな」としか聞こえん。
下手糞の苦労など俺がしるか。
547名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:34
>>546
クダ巻いてるんじゃなくて煽って遊んでるの
548名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:37
>>544
言えてる。ただ、
>コンクールが無くなっても水槽続けるヤツっているのかなぁ。

地方に行けばコンクールに出てなくて、地元密着でやってるとこも多い。
オケやりたくても遠い、また、あっても欠員なし、とかで出来ない人いる。
私のオケでも管は欠員のあるとこしかとってない。
クラとかで見学きても弦をすすめる。(元プロもいるから)
549名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:41
>>546
事実いわれてかっかしてもしかたないよ。
550名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:44
はっきりいってオケと水槽じゃ楽器の役割が違います。
Tb吹きだがトラ行くとオケの方が面白い。
水槽は好きだがコンクールはキライなので出演しない。

どっちが上か、という事じゃなくて楽器の役割が違うん
だから比べようがないでしょう。
オケファンはすぐ格つけたがる・・・水槽のコンクール
体制がキライと言っておきつつ実は位置付けしたい奴ばかり。

水槽が好きだから言うが、下手にオケ曲を編曲してしょーも
ない音楽やるより、水槽オリジナルの曲をもっと大事にして
演奏しろ!!オケには出せない水槽の曲もあるんだから。
551名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:47
>>550
下3行、同意!(オケとして)
真ん中はちとね、それならトラにはいかないし。
552名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:50
>>544
全員がそうだとは思わないが、
水槽は、「奏者の、奏者による、コンクールのための音楽」
桶は、「奏者の、奏者による、聴衆のための音楽」
という人が多いと思われ。
553名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:52
>>547 >>549
勘違いすんな。同じ桶としてハズイから、こんなとこで
自分の厨房さらすなって言ってんだよ、落ちコボレ。
554名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:53
>>544
ワロタ!
まあ、コンクールの演奏聞けばわかり気する。
でも、「審査員とコンクールヲタのたねの音楽」でもいいのでは?
555名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:54
>>554
>>544>>552の間違い
556名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:57
>>550
下3行ですが、水槽人は何でもやりたいのです。
それこそ、クラシック(ほぼ桶曲)からオリジナル、マーチやポップスまで。
中にはそうでない人も居ますが、僕は何でも出来る水槽がすきなんです。

じっさい、桶のコンサートもいって、ブラックボトムのライブにも行くってのは水槽人ぐらいじゃないかなあ。(おけのBBBBファンは除く)
557名無し行進曲:2001/08/17(金) 13:59
>>552
そんな桶ばかりではないと思われ
演奏会で熟睡って人もいるしねえ。
558名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:03
>>557
そういう人はオケでも水槽でもいるよ。
まあ、興味ないのにつれてこられた身内だろうよ。

プロオケの場合は「クラ=高尚」勘違いやろうか、
その曲に全く興味ないくらヲタだろう。
559名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:11
>>556番の人、何でもやれるのと「何でも編曲できる」とは
違うよ。編曲の質に問題がある譜面が多いと言ってるんです。
オケの役割を管楽器に持ってきて、全く楽器を理解せずにぽいぽ
いとそれぞれにあててしまう編曲が多い。結果、厚みのないハー
モニー、十分な表現のない音楽になる。

何でも出来るのは素晴らしいけど、水槽オリジナルの曲だって
いいのがたくさんあるんだよ。それを大事に吹かないで、オケ
かぶれの学校のセンセなどがむやみにオケ曲を取り上げるから、
水槽自体がつまらなく聴こえちゃうんだよ!
自分とこの編成とバランスを考えているものがどれだけある?
560名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:17
まあ、中学生にサロメをさせる先生の気もわからん。
よほど、スェアリンジェンとかをきちんとやったほうがいい。
561544:2001/08/17(金) 14:23
>コンクールが無くなっても水槽続けるヤツっているのかなぁ。
舌足らずだった。

コンクールが無くなって水槽人気が下火になってしまっても、
本当に好きで地道に続けていくヤツってどれくらいいるのか
なぁ。

でした。

私自身は現在水槽やってます。一時期は桶にもいたけれど、
辞めてしまった。
地域のトップ尼桶だったけど、下手に地元企業の支援や後
援会があるため、チケットノルマ等もなかった。
そんな状態だったから練習に人が集まらない、平気で遅刻
してくる等、演奏以前の問題でいやになった。
なんか数百年の歴史にあぐらをかいている気がしてね。

水槽の発展のためには聴衆増やさなきゃ!
562名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:24
>>559
マーチも聞かないね!
ヲレ、オケのホルン。実際マーチのホルンは難しいよ。
短い音で和音をきれいにはめるの。そしてダイナミクス。
563名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:31
>>559
556です
まったくそのとおりですね。
今の高校生とかはほぼ間違いなくスェアリンジェンとかやんないですもんね。
マーチとかオリジナルをちゃんとふけないとこの演奏はちょっとねえ。
やっぱり、ある程度水槽曲を理解してから桶曲に取り組んでほしいですねえ。
564名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:44
最近マーチの名演奏、てきくか?
CDも自衛隊のやつしか出てないし、
(イーストマンとかの再販はあるが・・・)
565名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:49
水層って充分に発展してると思うんですけど
もっと一般聴衆を呼びこめってこと?
566名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:53
そう!>>565
社会的認知度(?)はやはり低いかな?
>>544みてみな。
567名無し行進曲:2001/08/17(金) 14:59
オケにおきゃくちゃんが一杯来ているなんて。
566の社会常識度(?)はやはり低いのかなあ。
アマチュアなのに数日間定期演奏会やって
盛り上がっている吹奏もあるよーん
568名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:01
プロ吹奏楽団の演奏会があったとして、
それに吹奏楽とは全く無関係な人を誘うということが有り得るか?
569名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:02
>>567
>アマチュアなのに数日間定期演奏会やって
 盛り上がっている吹奏もあるよーん

ほんの一握りだろうが。
アマオケでも定期を3公演くらいやってるとこもあるしね。
570名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:05
>>568
構成の演奏会。
元プロオケVn奏者と行った。(家業をつぐため、帰郷)
「どこが楽しんだろう?やってる人は楽しんだろうが・・・」
という感想だった。
571友達多し:2001/08/17(金) 15:07
私にはあり得るよ。
面白いプログラムや
指揮者やソリストで。

あなたの世界がすべてではありません。
568様
572名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:10
>>567
水槽の一部の団体のように、演奏旅行してるアマオケもあるよ。
573名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:20
>>567は常総学院スレを荒らしてる厨房だった。マジレスしてしまった。
574名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:20

ねーねー 569様
定期演奏会盛り上がるところ多いよ。

ほんの一握りは、あなたの「アレ」か・・・


二握り、三握りが間に合わなく

もりあがっているのよねーん。

自分が楽しくないから周りも楽しくないという考えは

いつの時代の話し。君の社会性(?)なんて(涙)

自分の通りに世の中が進むなんてまだ幼稚園生みたいよ。

そのバイオリン君、都落ちして楽しいわけないじゃない。

さようなら
575友達多し:2001/08/17(金) 15:23
間違えて常総に書いちゃった。
ごめんなさい。
でも常総学院スレを荒らしてる厨房だったと書かれましたが
どういう事でしょう。
576名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:33
>>575IP抜いたんだよ。

俺のIP抜きたいのなら、
書き込むときに名前のとこにfusianasanって入れて
Mailのとこにホストを知りたいレスの番号入れるんだよ。
例えば、俺のホスト知りたいんだったら
名前:fusianasan
E-mail:576(半角数字で)
本文:my remoto host
って入れて書き込んで見ろ。
新しいウィンドウが開いて
そいつのホスト情報が分かるようになってるからな。
実際このスレに痕跡はのこらないからね。
577名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:41
ご苦労様
578名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:40
>>576
未だにその文章使ってるのね(藁
嬉しいやら悲しいやら・・・
579名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:45
>>576
恥ずかしよーー
580名無し行進曲:2001/08/17(金) 15:48
>>537
こういうとこもあるが
ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/kc4/napp/
581名無し行進曲:2001/08/17(金) 16:11
>>571
一緒に行った友達のコメントとか、その後彼らが吹奏楽の固定ファンになったか
どうかなどお聞かせ下さいまし。(煽りにあらず)
582名無し行進曲:2001/08/17(金) 16:16
俺はFlで高校水槽、大学桶だがやっぱり桶がいい。
本当は桶をやりたいんだが、Flはなかなか入れるところがなく今はやむを得ず水槽。
こういう奴結構多いんじゃないか?
583名無し行進曲:2001/08/17(金) 16:19
水槽はまだ文化になり切れていない。
要は高度成長時代にもたらされた「優勝劣敗主義」の浸透にある。
その思想が学校現場まで行き渡り、勝ち負けが重要な意味を持たない
文化系の部活動は軒並み衰退してしまった。
しかし吹奏楽はその中でも一人勝ちの様相を示している。このことは、
図らずも吹奏楽が文化になり切れていないことを示しているのではな
いか?

桶も水槽もいがみ合っているときではない。
共に協力してもっと文化を楽しむ習慣を社会に広げるよう努力するべ
きではないか。そして水槽はコンクールなんかに頼らなくても客が呼
べるよう、聴衆層を広げていくべきではないのか?
584名無し行進曲:2001/08/17(金) 16:26
桶も水槽もアンサンブルも何でもこなすぜ俺は。
みんな大好きだよ。好き好き。
585友達多し:2001/08/17(金) 17:15
吹奏楽の固定ファンにはなっていません。
しかし、また行きたいと話していた記憶が
ありやす。
 「リンカシャーの花束」という曲は気に入ったそうです。
586名無し行進曲:2001/08/17(金) 18:40
まもなく、夜の部の開演です。
587名無し行進曲:2001/08/17(金) 18:49
夜の部って何やるの
588名無し行進曲:2001/08/17(金) 19:09
>583に同意
だがコンクールがなければ中学校の部活は衰退するから高等学校の部活も衰退し、
大学・一般の吹奏楽も成り立たないという構図は明らか。
所詮コンクールがあるからこれだけの吹奏楽人口と吹奏楽ファンがいるわけだし。
589名無し行進曲:2001/08/17(金) 19:09
昨日は納涼祭の初日で花火大会、
今日は二日目で盆踊り大会ってこと。
590名無し行進曲:2001/08/17(金) 23:28
>>589
やっぱり花火のほうが人は多いのですね。
昨日は危うく将棋倒しがおきそうでした。
591名無し行進曲:2001/08/17(金) 23:49
もう語り尽くしちゃったのか? >ALL
早いと嫌われちゃうぞ(ハート
592名無し行進曲:2001/08/17(金) 23:59
>>591
昨日は、一夏の経験だったね・・・
もう今日は言い合う気ないよ
593名無し行進曲:2001/08/17(金) 23:59
田舎ならともかく
千円ほど出せばプロオケが聞けるのに
金を取るアマオケを身内ではなく演奏そのもの目当てで行く客があるの?
594名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:01
それぞれに、それぞれの、楽しみ方がある、じゃ、ダメかしらね・・・
スイカもメロンも、うりくさくて、おいちい。みたいな・・・
595名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:02
>>591
同意!
昼に荒らしも入ったしね。「だから水槽は・・・」ていわれるぞ。
596名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:02
>>583
「コンクールは吹奏楽の文化である」とも言える。
個人のコンクールはクラシックの世界にも数多いが
音楽の世界で、スポーツ並の団体競技やるのは吹奏楽のみである。
合唱もそうだが吹奏楽ほど顕著ではない。
大勢が目標を掲げて「それっ!」でやるのは我々日本人の得意とするところ。
そういうのに盛り上がるのは理解できる。
しかし反面、個人で何か目標もってマターリやるのはどうだろう?
そのへんの「個」のあり方が音楽表現にも反映されていないか。
597名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:03
水槽の演奏会に水槽関係者しか来ないのはわかっているが
水槽はプロが少ないから
単にどんな曲か確認するだけでも
アマの演奏会に行く存在価値があると思うがどうよ?
598名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:04
>>595訂正

>>591    >>591
同意! ⇒ >>592に同意!
599名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:28
「なん桶」age
600名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:30
オケ対吹奏楽のスレは終わりましたか
601名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:31
>>591

一夏の経験かあ。。。
今年は海にも山にも盆踊りにもいかなかったよ。
602名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:31
友達同士で集まって音楽するのは楽しいよ。
友達同士じゃなくても音楽するのは楽しいじゃん。
とにかく音楽するのが楽しくて、その方法が
水葬か桶かってだけなんじゃないのかな?
603名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:33
>>600
>オケ対吹奏楽のスレは終わりましたか
と言いつつ600げっと・・・
604名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:33
>>601
海にも山にも盆踊りにもいった。
花火は海岸で彼女のひざまくらで寝そべりながらみた。
その時、頭の中には、今年の自由曲が延々回ってとまらなくて、
ずっといいこいいこしてもらって幸せ満喫した。
オケの人も、このくらい青春する?
605厨年:2001/08/18(土) 00:37
オケの人でなくとも、すでにヲヤヂ&オヴァサンの
私たちは、そのくらい青春出来ません。
606名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:41
俺はコントラバスやってるんだが、尾家も水草も蛇図もなんでもやってる。
ここでの議論には噛み合わんかもしれんが、どの音楽が高等でどれが劣っ
てるなんてことを考えること自体、ナンセンスなような気がする。
尾家には尾家の良いところ・悪いところがあって、それは水草でも然り。
確かに合奏形態としては似通ってるけど、それぞれの発生と発展の過程は
まるで違う。水草に関しては、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・
ロシア、それぞれで全く違った発展をたどってるしね。

お互いの存在意義を認め合って、それぞれの可能性を模索することも必要
なのでは。実際、尾家の演奏会でドヴォルザークとかR.シュトラウスとか
プーランクとかストラヴィンスキーとかメシアンなんかの管楽合奏の曲を
やってくれたら、プログラムとしてもすごく魅力的だと思うし、客層も変化
してくると思う。逆に水草でも、何が何でも楽員全員で演奏しなきゃなら
ないってことろを転換して、大編成の曲の合間にロマン派あたりの作曲家
の書いた小人数の管楽合奏作品を挟んでみたら、すごく新鮮だと思う。
そんなところからちょこっと変えてみればおもしろいかも。
(一度でいいから、アマオケの演奏会でメンデルスゾーンの「管楽合奏の
ための序曲」を聴いてみたいもんだ。)
607名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:41
>>605
またまた〜。ホントはいい年して青春真っ只中の自分を
認めるのが恥ずかしいだけなんじゃないの〜?
608名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:45
>>604
サザンとかではなく「今年の自由曲が延々回ってとまらなくて」
が水槽の青春でワロタがそれも佳し。
ヲケだったら?
609名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:50
まあ、多くは大学生だろうから、どっかの山に
ドライブでも逝くんじゃないの。団員どうしで。
んで女めぐって人間関係に亀裂。うっぷん晴らし
にココ来て水槽貶めに励むと。
610名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:57
>>605
そのHN素敵。
611名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:04
最近のコンクールは本当、クラシックのトランス物ばかりだからなあ。
そんなのをやらされ続けて水槽が嫌になった桶の管楽器奏者の気持ちも
わからないではない。日本の水槽ってちょっと偏りすぎだよね。
612名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:10
>>606
>どの音楽が高等でどれが劣ってるなんてことを考えること自体、
>ナンセンスなような気がする。
私もそう思います。
音楽が好きな方なら大半はそう思うんじゃないでしょうか?
だからここにやってくる方もそんな人達ばかりだと思うのですが。
でも、好き嫌いはあってもいいでしょう。
私も吹奏、オケ、ジャズとも経験してきました。
やはりそれぞれ好きですし、楽しみ方が違います。
私が感じた演奏することの難しさの順は、
ジャズ>オケ>吹奏
ですね。
613名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:15
>>612私が感じた演奏することの難しさの順は、
ジャズ>オケ>吹奏

私にはリズム感がないんですよ、ハハハ。って事かい?
614612:2001/08/18(土) 01:17
アドリブがうまくいかないのよ、アドリブが。
これがカッコよくおさまると快感なんですけどね。
615名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:18
このスレって「なんで大房にもなって御毛に入らねえのか」
というのが当初の趣旨みたいなので、そっちのことも書くね。

オレはクラなのだが、A管買う金がなかったから。
616名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:22
A管っておいくら?
617名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:26
A管買えず、こりゃあーかん。

・・・逝ってきまーす。
618615:2001/08/18(土) 01:32
御値段のことは、よく分かりません。御毛さま
のクラ吹きさんが2本入りのデカイケース持ち
歩いてるのを見て、うらやましく思っておりま
した。
619名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:39
>>618
クラならある程度知っておいたほうがいいよ.
ヤマハカスタムで50〜60万。

おれはオケのホルンだがな。
荒らしがでたので、かきこは避けたいが、なんかあれば出てきてもいいよ。
620名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:40
↑ああ、ドイツ管の話ね。
621名無し行進曲:2001/08/18(土) 01:51
以前コンクールで全国大会いくようなとこにいたが辞めた。
コンクール至上主義って感じで面白くなかったから。
今は下手糞桶でやってるがその時よりずっと楽しい。
高校は下手糞水槽だったが楽しかった。

桶やってる今でも水槽は好きだし、CDで新曲見つけると聞いてみたいと思うが、
コンクールが大嫌いになってしまったので水槽でやりたいとはあまり思わない。
水槽板がコンクールのスレばっかりなのを見ると水槽が桶にバカにされても
しかたないと思える。

以上言いたいこと言わせてもらいました。スマソ。
622名無し行進曲:2001/08/18(土) 02:05
ウチの大学桶レパートリーの幅狭いし、
桶管特有の「休符による精神修養」
がつらかったため、水槽入り直しました。
DQNだったけど、楽しかったです。
623:2001/08/18(土) 02:11
スレ立てた後見てなかったのですがレスが異常に多くついててびっくり。
しかし桶と水槽のどちらが素晴らしいかを決めているわけではありません。
煽ってる奴、そしてそれに簡単に反応してしまう水葬虫は氏んでください!

レスを全部読むのは億劫なのでざっと目を通しました。

オケと吹奏楽ではそれぞれ楽器の役割が違います。
その中でもHrはとても多彩な役割を果たしています。オケでは。
吹奏楽ではアトウチが多いと聞きますが。
コラール、力強い咆哮、遠くからの呼びかけ、、、
メロディーも伴奏もあり、音色もとても説得力がある。
こんなおいしいパートなのに何故オケで吹かないのか?
それが単純に疑問だったのです。

ちなみに自分はVnです。
624名無し行進曲:2001/08/18(土) 02:17

名前の横見ろよ。
625名無し行進曲:2001/08/18(土) 02:18
擦れ違い。>>624


          スマソ
626:2001/08/18(土) 02:25
あと、「現代音楽をやらないからいやだ」
とか言ってるかたがいたようですがあなたの言っている現代の音楽とは何ですか?
クソ商業作曲家が掻いたしょーもない曲なら逝ってください。
そんなのよりベートーヴェンやブラームスをやってるほうが
面白いに決まってるじゃありませんか。

できるもんならやってみたいですよ
ストラヴィンスキー、武満、ペンデレツキ!
627名無し行進曲:2001/08/18(土) 02:33
君のいう現代音楽ってストラビンスキー、武満、ペンデレツキ
なわけ?
628:2001/08/18(土) 02:38
別に。
じゃあケージとかクセナキスとかヴァレーズとかシュトックハウゼンとか
書けばいいのかよ。
そんなのできっこねーだろ
そんなくだらない煽りすんなよ。

つーか氏ね!!!!!
629栄養厨房:2001/08/18(土) 02:44
>>1どの

就寝前にそんなに怒るのは健康に悪いです。
ハーブティーでも飲んで落ちつきましょう。
630:2001/08/18(土) 02:49
カモミールきぼん
631栄養厨房:2001/08/18(土) 02:53
どうぞ、どうぞ。。。召し上がれ。
直接御給仕できないのが残念ですが。
まあ、なんですな、せっかくここまで
語ってきたのですからまた〜りといき
ましょうよ。
632名無し行進曲:2001/08/18(土) 02:56
>>626
と言うか、その3人よりも少し前の作曲家の作品でもアマオケはやらないよね。
アマオケでラヴェルやドビュッシーやってるところって、ホントに数えるくらい
しかないんじゃないかな。シェーンベルクとかバルトークもそうだ。
確かにベートーヴェンやブラームスは美味しい。やればお客さんちゃんと
入るよね。でも、右見ても左見てもそんなとこばっかりでしょう。
俺、日本のアマオケで「ウチの売りはフランス音楽です。」とか「北欧
モノを積極的に取り上げてます。」なんてところ、聞いたことがない。
アメリカものなんて、たまにガーシュウィンが取り上げられるくらいで、
コープランドやバーンスタインをやったら「珍しい!」とか「物好き
だなぁ。」とか思われるじゃないですか。
そういうところが、今の日本のアマオケの「突かれると痛い」ところ
じゃないかな。

少し前に吹奏楽でもオケでもかなり名前の通ってる某作曲家さんと
飲んだ時に、「吹奏楽は縦線とピッチに細かくこだわるけど、
オケじゃ横の流れを重んじるでしょ。そこに決定的な違いがあるん
じゃないかな。プロならタテもヨコもピッチもその場できっちり
処理できるけど、アマじゃ上手いと言ってもたかだか知れてる。
それに弦は乱れてナンボのモン、ってところもあるしねぇ。」って
おっしゃってた。実際そうだと思うもん。

一部のオケが張り切っても結局どうしようもないのかも。
色んなオケが右に習えとか人マネに陥らずに、もっと自分たちだけの
「色」の出せるような演奏会を組んでみれば、更におもしろくなるん
じゃないだろうかねぇ。プログラム見ただけで「聴きに行きたい!」
って潜在的に思うような演奏会って、正直な話なかなかないもん。
633名無し行進曲:2001/08/18(土) 03:00
今、>>632がええこというた!
634:2001/08/18(土) 03:10
>>631
ありがと。もう寝るね。。
>>632
言ってることも良くわかるしそれに対する反論も十分あるが
正直疲れた。しかもをれにとってはどーでも良い話題。しかもズレてる。

>俺、日本のアマオケで「ウチの売りはフランス音楽です。」とか「北欧
>モノを積極的に取り上げてます。」なんてところ、聞いたことがない。

そんなのできればプロになってるだろ。
ワグネルの連中にでも説教垂れてくれ。

まともなレスかけなくてスマソ。
次に来た時に書くやもしれませぬ。
おやすみなさい。
635名無し行進曲:2001/08/18(土) 03:17
おはようございまーっす!
636名無し行進曲:2001/08/18(土) 03:28
>>632です。

付け加えて。。。

作曲家と作品を育てるのは、結局プレーヤーだと思うんです。
そのベートーヴェンやブラームスだって、作品の初演当時はその時代の
「超」の字の付く前衛現代音楽だったわけじゃないですか。
確かにそれらを「こんなもの音楽じゃない!」て斬って捨てた人も少なからず
いたとは思うけど、それでも今だに残って演奏され続けてるのは「いいものは
いい!」と思ったプレーヤーたちがこぞって取り上げて演奏し続けたから
でしょう。その結果が、今の「大作曲家」とか「古典中の古典」といった
評価につながってると思う。どうだろう?

現場の色んな人の話を聞いて思ったことは、一部の人たちの中には「近現代
ものはプロやマニアがやるもの」という一種の暗黙の了解のようなものが
できてしまっているように思います。それでは、せっかくの素晴らしい作品が
世に出ない。CDやプロの高い演奏会で聴くものが「現代音楽」じゃないはず。
「ウチには無理!」なんて初っ端から決め付けずに、常に攻めの姿勢で色んな
音楽に挑戦して欲しいもんですな。地道にもそういう活動を続けてるところは、
どこも必ず大なり小なり結果が出てるから。
637名無し行進曲:2001/08/18(土) 03:48
ひとつ、
>そのベートーヴェンやブラームスだって、作品の初演当時はその時代の
 「超」の字の付く前衛現代音楽だったわけじゃないですか。

このころには、今のようなプロ、アマという概念は存在しなかった。
今のようにアマオケがあったわけでもない。
638名無し行進曲:2001/08/18(土) 03:55
>>637

そこらへんの話はウイリアムウェーバーという人の
「音楽と中産階級」という本に詳しかったです。
639名無し行進曲:2001/08/18(土) 03:56
で?
アマ桶はショボイからそんなこといわれても困るってことか?(w
640名無し行進曲:2001/08/18(土) 04:02
暁とともに煽り!
641638:2001/08/18(土) 04:06
>>639

オレ、636さんじゃないからね。念のため。
642名無し行進曲:2001/08/18(土) 04:56
自分の楽しみでやってるんだから、自分のやりたい曲をやるだけじゃダメですか?
そもそも、新曲に古典やロマン派の作品をこえる魅力がないだけのことじゃないの?

人生で演奏できる作品なんて、限られてるわけだから、駄作をやるより、
時間により淘汰された作品をやりたい!
(ノルウェーの森では、小説だけど同じような話があったような。。。)

100年後に、現在の新曲はクラシックとして残っているのだろうか。。。。
643名無し行進曲:2001/08/18(土) 09:27
>>632
今時ラベルやドビュッシーは普通にアマオケのレパートリーだが?
まぁ専門でやってるオケは無いだろうが。

ストラビンスキーの3部作こなせる桶も出てきたしレスピーギの
ローマ3部作辺りなら1回の定期で3曲連続でやっちゃう桶も
いくつか見たよ。

アマオケで日本初演の曲やる桶も有るしレベル高いとこは結構凄いです。
644名無し行進曲:2001/08/18(土) 10:39
いまさら1が出てこなかったらいいスレだったんだけどな
645名無し行進曲:2001/08/18(土) 10:50
>>642

時間により淘汰した作品をやるのではなく、
時を経ても残った作品をするの誤りでしょ?
どーでもいいツッコミスマソ。
646名無し行進曲:2001/08/18(土) 10:55
>>645
まさに本当に死ぬほどどうでも良いツ(略
647名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:02
「なんで桶やんないの」って事の理由が、
水槽のHrはアトウチばっかだと聞きました。て事自体がイタイ。
あんたが意見聞かせてちょって言うから意見書くけど、
アトウチばっかじゃありません。
あんたの言うコラール、力強い咆哮、遠くからの呼びかけ、、、
メロディーも伴奏もあり、Hrのとても説得力がある音色を生かした
水槽曲なんて、腐るほどあります。
ブラームス・ベートーヴェンもちろんよろしい!
他にもいっぱい良い曲があるって事理解しないと
なんで、桶にいかないかというあんたの疑問は解けないよ。
もっとも、あんた自体が、桶>水槽という煽り目的でスレ
立てたんなら別だけど。
648栄養厨房:2001/08/18(土) 11:05
このスレも時々脱線OKにしてみませんか?
気張って議論ばかりしてみるとストレス
たまりますし。とりあえず、お昼はちゃん
と食べましょう。
649名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:07
>>645
時間により淘汰された作品=時を経ても残った作品
ってことじゃないの?
あれ?  おれの国語力は0か?
だれか、教えてくりくり〜
650名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:08
>>649
淘汰された=消え去った
って事がいいたかったんじゃないの?
意味が逆だよと。
651名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:14
淘汰=サ変の他動詞ですな。
652名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:16
>>650
そうなんだ〜

撃津だけど、これくらいで氏もいやだし、域用
653名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:19
吹奏のHrって横一列に並ぶところがおおいですよね?
(全国的にはどうか知らないけど、私の地方ではね)
オケみたいに並んだ方がいいと思うんですが、どうでしょう。
654名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:22
ま、どっちが上かなんてどうでも良いけどオケの方が恵まれてるよね、色々。

一般に認知されてるから客も呼びやすいし自治体からの補助も受けやすい
ウチは年650万貰ってるけどアマオケ連に加盟している団体に限っても
ウチ以上の補助を受けている団体は幾つも有る。
自治体の補助が無い所も後援会みたいなの作って一般や企業から数百万単位の
補助を貰っている所が結構有る。
特殊楽器のみならずロータリーTp、Cor等まで団所有の楽器の場合も多いし。

あと音源とかポケスコとかが安価で豊富に出ているのも良いよね。
アマオケのレパートリーになっっている曲の殆どは再販等で安価で良い演奏のCDが
山のように売ってるから定期でやる演目が決まったらポケスコ見ながら
色んなCDを聴き漁るって事も出来るもんね。
655名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:23
横の1列になれている人はその方がいいって言うし、
ボックスになれている人は、その方がいいって言うし。
慣れじゃないかなあ。
656名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:25
>>654
うちは第9やった年は1000万貰いました。
ソリスト4人+指揮者の本番ギャラが250万。
でも大入り満員で大評判だったので満足。

普段の年は年700万です。
ときどき市民オンブズマンの標的にされますが今のところ問題無しです。
657名無し行進曲:2001/08/18(土) 12:13
>>647
ホルンの立場からいうと>>16みて。
和音ひとつにしても、オケと水槽ではちがうよ。
オケが4本で2オクターブくらいに分かれるが、水槽ではオクターブ。
ホルンのよさが感じられないよ。
658名無し行進曲:2001/08/18(土) 12:18
>>653
雛壇が2段でHrn.ルンが桶のような並びになると他の金管の配置が難しいかな?
659名無し行進曲:2001/08/18(土) 12:32
>>632>>636です。
桶も水槽も、なんでもオールマイティにやってる人間の戯言として聞いてくださいな。

>>634
> そんなのできればプロになってるだろ。
> ワグネルの連中にでも説教垂れてくれ。
ほら、もうそう思ってる時点で作品の差別化が進んでるんじゃない?
「そういう曲はプロがやるもの。」って思って取り組まなかったら、
いい曲は絶対に広がらない。昔と違って、今はアマが支えてる部分も
かなり重要になってきてるはず。

>>642
今の曲が100年後に残るか残らないかは、演奏されるかされないかに
かかってると思うんだけど。プロだろうがアマだろうが関係なく
取り上げ続ければ残るだろうし、プロがちょこっとやっただけで
終わるような曲なら確実に淘汰されてゆくだろうね。

>>643
確かにそういう楽団、ありますね。でも、ふらっと入った演奏会が
そういう意欲的なプロを組んだ演奏会だった、なんてことはまず
ないと思う。
俺の認識不足なだけかも知れんが、ドビュッシーやラヴェルが一般の
レパートリーにまでなってるとは到底思えない。よくやってても
ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」とか「小組曲」程度でしょう。
「海」とか「管弦楽のための映像」とかやってるところ、知ってます?
「ダフニス」とか「マ・メール・ロワ」とかやってるところ見たこと
あります?? あっても1年に片手で数えられる程度が関の山でしょう。
都市部の一部のオケは確かに積極的に、果敢に挑戦的なことをやってます。
でもそれが全国各地のアマオケに波及しないのはどうしてなんでしょうか?
660名無し行進曲:2001/08/18(土) 12:33
>>658
全体の並び方しだい。
私のとこはやったことあるが、ホルン4人くらいの場合だと、
他のメンバーが1stの音が聞き取り易くなるのでいい。
逆に8人くらいになるとそこでむやむやしてしまうので、よくない。
(ホルンが4人ともハイトーン吹いたりするとき、ホルンの特性で、
 音は合ってるのに、うねりが出る。
 一人一人の位置の間隔がある程度確保されればうねりはなくなる。)
661名無し行進曲:2001/08/18(土) 12:42
>>659
>都市部の一部のオケは確かに積極的に、果敢に挑戦的なことをやってます。
 でもそれが全国各地のアマオケに波及しないのはどうしてなんでしょうか?

それはね、お金がかかるのよ。エキストラで、
地方に行けば行くほど、弦が不足してくる。
そういうところで3管、4管の曲は難しいのよ。
662名無し行進曲:2001/08/18(土) 12:50
>>659
>>661に追加
水槽でも小編成バンドが大曲をしないのと同じ。
マ・メール・ロワくらいならやったよ。
663名無し行進曲:2001/08/18(土) 12:59
>>660
>>653についての答えととって頂いて結構です。
664名無し行進曲:2001/08/18(土) 13:28
>>659
海あたりはかなり一般的と言って良いでしょう。
私は一年に二度、違う桶で演奏しました。
ラベルはマ・メール・ロワ、ラ・ヴァルス、ボレロ、亡き王女、この辺なら
普通に地方のオケでもやりますよ。
665名無し行進曲:2001/08/18(土) 13:32
>>659
つーかアマオケへの認識が甘いんじゃないのか?
各県とはいかなくても各地方にはレベルの高いアマオケは存在し
意欲的なレパートリーへの取り組みも盛ん。

たとえ近代曲に手が出せないオケであったとしても嫌々古典中心の
プログラムを組んでるわけでは無い。
一生掛かっても演奏出来ない膨大な名曲の山が古典・ロマン派にも
存在し、もちろん遣り甲斐も凄くある。
666名無し行進曲:2001/08/18(土) 14:34
つーか、ここに来てワザワザあま桶の凄さを
熱弁してるやつってイタイな。(ワラ
667名無し行進曲:2001/08/18(土) 14:39
>>666
わざわざ来てるんじゃなくて水葬と掛け持ちしてるからこの板に居るんじゃないか?
んで>>659みたいに的外れな批判受けたら反論するのが普通だろ?
668名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:02
いや、だからなんで熱くなってんの?(w
イタイ夏廚だ。
669名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:12
では、なぜ水槽でオリジナルがあまり演奏されないのか、
(クラ界でも有名なベルリオーズ、ヒンデミット、シェーンベルグ、ストラヴィンスキーなど)
また、コンクールではオケものがよく演奏される理由を聞かせて欲しい。

以上、水槽側からの意見は?
(編成の問題はなしとして)
670名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:14
はあ〜、もうすぐ夏も終わりだね。
671名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:17
>>670
でも>>669 の残暑はきびしいと思われ。(w
672名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:18
っていうかもう判ったろ?
水葬側にはまともな意見なんて無い。
煽りのみ。

水葬しかやらせて貰えない奴なんてこんなもん。
こんなスレ無駄。
673名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:19
>>672
そうだね。
674名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:24
>>672>>673
自作自演!
駄スレは終わりにしてくれ、他のスレに悪影響だよ。
675名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:26
みな、出かけております。
676名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:27
意見言えなくなるとすぐ荒れる

>>673の憶測、ハズレだよ。
677名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:29
>>676訂正

>>673の憶測、ハズレだよ。 ⇒ 正 >>674の憶測、ハズレだよ。
678(ワラ:2001/08/18(土) 15:29
では、なぜアマ桶で新曲があまり演奏されないのか、
(クラ界で有名なヒンデミット、シェーンベルグ、ストラヴィンスキーなど)
また、良くある演奏会では定番ものがよく演奏される理由を聞かせて欲しい。

いや〜暑いねぇ。(w
679672:2001/08/18(土) 15:30
>>674
何言ってんの?この板は駄スレばっかじゃん。
誹謗中傷とコンクールネタばっか。
680名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:31
尼桶も水槽もレパートリーには苦労するみたいね。
桶さんのなかでも、管と弦でやりたい曲分かれたり
しませんか?
681名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:34
>>679 迷惑!
682名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:35
>>661>>662
確かにおっしゃる通りだね。人数の少ないバンドは無理して大きな曲
やらないのと同様、桶でも人数少ないのに無理して大きな曲やろうと
しても物理的に不可能ってもの。
でも、それはあくまで人数の少ないところの話。
管も弦も打楽器も十分な人数があるにも関わらず、他と大して変わり映え
しないようなことやってる楽団、俺いくつも知ってる。
そう思っちゃいけないんだろうけども、やっぱり怠慢と感じざるを得ない。
そういうところには、そんな人数を武器にできるような曲にチャレンジして
欲しいし、逆に室内アンサンブルから大編成まで柔軟に取り組んで欲しい。

>>665
認識不足とおっしゃられるなら、そうかもしれません。それは猛省します。
俺、学生時代は結構ヒマやってたから日本各地のアマオケ聴きにそれこそ
行脚したもんです。分かります。意欲的なプロ組んで少しでもお客さんに
満足してもらえるような演奏会を開こうとして懸命になってる楽団、いくつも
知ってます。それでも。。。 それでも、やっぱりそういうところは少数派
ですよ。俺の見た限りでね。
俺はね欲張りな人間だから色々聴きたいと思うわけ。さっき近現代モノは
なんでプロに上らないか、って書いたけどこれはバロックや初期の古典派にも
当てはまること。別にストラヴィンスキーやらバルトークやらラヴェルや
ドビュッシーやってるところが意欲的だ!、なんてことは言ってないんです。
どんな国の曲でも、どんな時代の曲でも、差別しないで色々と取り上げて
聴かせて欲しい。そこなんですよ。
バッハやハイドンと、ウェーベルンやプーランクが一緒に並んでても
俺はいいと思うし、そういう演奏会なら行ってみたい。


あと、これは問題提起なんだが。。。
確かにヨーロッパの古典は素晴らしい。これ以上ない宝の山です。
でも、ここらで我が国の作曲家の作品にももっと目を向けても
いいんじゃないでしょうかねぇ。特別な巨大編成じゃなくても、
普通の二管・三管の桶でも十分に演奏できる曲で良いものはいくら
でもあるのに。アマオケで、三善晃や芥川也寸志や伊福部明を
もっと聴いてみたいもんです。伊福部なら北海道で色々演奏されてる
かも知れないけどね。5月に團伊玖磨さんが亡くなったけど追善に
演奏会で團さんの曲やったアマオケってあるんでしょうかねぇ?
683名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:35
>>678
煽りにマジレスするが、過去レス読むこと。
684名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:38
>>680
するよ。
管の中でも分かれるよ。
ダブルリード(特にFg)はブルックナーなんか猛反対するし…。
弦はあまり近代曲やりたがらないよね。
ウチは年2回定期やるんでそれでバランスとってます。
685(ワラ:2001/08/18(土) 15:40
>>683
チミも>>669 をちゃんと読みなさい。
686名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:43
>>682
アナタの言う学生時代が何年前か知りませんがこの十年くらいで
アマオケ界のレベルってメチャメチャ上がってますよ。

メチャクチャな理想や希望ばっか並べ立てているけど
水葬はどうなの?そんな活動してるとこって存在するの?
687名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:46
>>686
響宴とか聞いた事ない?
688名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:46
>>686

無駄だよ。水槽にまともな意見ないから。
煽りが出てきたしね。
689名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:47
>>687
あんな詰まらない作曲家のオナニーが良いの?
未発表曲と言いつつ出版譜とか持ち込んだり一部の仲良し作曲家が私物化してるのに?
690名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:49
>>687
そんな極一部の活動で良ければ>>682の言うような活動しているアマオケは幾つもあるよ。
691名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:49
あれだな。アマ桶連中は水槽を引き合いにして馬鹿にする時
メチャクチャな理想の産物のようなアマ桶と比べるから似たようなもんだろ。

学生桶に限って言えばここ10年ぐらいでレベルはかなり落ちたと思うが。
692名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:51
>>689
いやいや、良いとか悪いとかじゃなくて。
聞いた?って言っているの。
オマオケで新作にアグレッシブに取り組んでいる所って
少ないと思うよ。
新響は凄いけどね。
693691:2001/08/18(土) 15:51
>>686 ね。
694名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:53
>>678
>良くある演奏会では定番ものがよく演奏される理由を聞かせて欲しい。

よく演奏されるから定番っつんだよ。
695名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:53
結局アマはアマ.プロはプロ。息巻いて騒いだところで甘桶も水槽甘も変わらんよ
696名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:55
>>691
学生オケの凋落は酷い。
ジュネスとかもはや糞だよね。

そのかわり一般のアマオケはかなりレベルが揚がってるよ。

>>692
水葬だって少ないだろ?
桶だって一緒だよ。新作に取り組む所は少ない。
特にオケの場合はレパートリーに幅があるんでバリバリの現代曲は
専門のオケじゃないと余りやらないよね。

ちなみに新響は昔ほどじゃ有りません。つーかヘタになったよ。
697名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:55
>>692
響宴きいたけどロクなのがない。
だいたい、●●学校吹奏楽部の××周年記念とか、
旧作の焼き直し(これは特定の一人だが)ばっかじゃん。
698(ワラ:2001/08/18(土) 15:55
>>694
ニホンゴ ワカリマスカ?

暑いねぇ。(w
699名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:56
>>694
定番じゃなくて名曲って言って欲しいよな。
水葬に名曲が無いから詰まんない考えが浮かぶんだろうね。
700名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:56
>>682です。

>>669
これは飽くまでも私見だが。。。
まずコンクールではなんで桶のアレンジものに偏重しているのか、ってことだが
全国大会に進出するようなバンドが全国である桶のアレンジものをあれば、
そのライブCDを買った聴いた全国の楽団が自分たちの技術を棚に上げて
「あれをやればウチももっと上の成績を取れる!」って錯覚して取り上げる。
だから、全国大会で初登場したアレンジものは、その翌年とか翌々年くらいに
爆発的に全国中で流行るでしょ。アーノルドやウォルトン、コダーイなんかは
完全にそのクチだと思う。
それに。オリジナルは作曲者が指定してるその編成でやってこそ最上の響きが
得られもの。でも、スコア通りの編成でオリジナルを演奏してる楽団なんて
日本中探しても片手で数えられるくらいでしょう。そんなだから、そういう
状態でオリジナルをコンクールでやれば、明かにボロが出る。コンクールは
音楽会であると同時に試合でもある訳だから、どこだって勝ちに行きたい。
その点で桶のアレンジものは、原曲が手を変え品を変えの状態になってる
から、言い方は悪いけど「ツブシが効く」ってことじゃないだろうか。
既に編曲してある楽譜でも、状態に合わせていくらでも手を入れてゴマかせる
っていう点も言えてるかもね。
701名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:57
>>696
ゴメン、、、、オレ新響、、、。
しかも、結構長く在籍している、、、。
鬱だ。。
702名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:57
>>697
仕方ないよ。いくら新曲といえども、水槽曲はアマを対象書いてるからね
703名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:58
オケでも新曲は結構あるでしょ。
尾高賞の受賞作品の演奏会とか行けばある程度は分かる。
ニュースでも取り上げるしね。
704名無し行進曲:2001/08/18(土) 15:59
なんで新曲であることにこだわるかなぁ。
705名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:00
>>701
長く居るんなら下手になったと思うだろ?
首都圏には他に上手なオケも多いよな。
君から見て上手いのは何処だ?
706名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:01
>>704
A.アマチュアはカラオケだから。
707名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:02
>>704
それしかツッコミ所を思い付かなかったから。
708名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:04
>>707
センスなし。(w
709名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:06
>>708
泣…
710名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:10
>>682なり。ついでに。。。

>>686
俺の学生時代?? たかだか1、2年ほど前ですよ。
と言うか、今は社会人院生だからある意味学生か。
それに俺は高校の頃からいくつかアマオケ聴いてるけど、
一部は確かにレベルアップが甚だしいよね。でも、全体のレベルとして
「メチャメチャ上がった」と言えるかどうか。。。
特に、学生オケは>>696も言うように凋落の一途だと思う。
まぁ、これは聴く人の価値基準の問題から一概にどうとは言えんが。

理想や希望ねぇ。。。
そうやって、端っから「無理!」って決め付けないで欲しいねぇ。
まずは手始めに自分のところでやってみて欲しいよ。
それに俺はそんな無理難題は言ってるつもりないけどねぇ。
とどのつまりは、取り組む側の意欲の問題じゃない??

それに、水槽でもやっぱりまだ数こそ少ないがオリジナルをスコアの
指定を忠実に守って演奏してるとか、小山清茂とか矢代秋雄とか
渡辺浦人なんかの邦人旧作を積極的に取り上げてる楽団とか、あるもんなんだよ。
711名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:12
>>710
だからそういう理想にチャレンジしてるアマオケも有るんだって。
数は少ないけどね。でもそれは水葬も一緒。
712名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:13
>>710
つーかアナタの言う志の高い水葬って何処よ?
聴いてみたいから教えて。
713名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:16
自分は吹奏楽もオケも経験してるが基本的に管やってる人の思考回路は
弦の人たちとは全然ちがいます。
したがって水槽VS桶では同じ思考の中で議論してるにすぎない感じがします。
所詮同じ思考の中でけんかしてるっていうか。
音楽やってる基本は弾いてて気持ちよいってことだけど
弦やってる人って、基本的にやかましいのをあまり好まず管はうるさいと
思ってるから(木管ならまだ許せるのかもしれませんが)
管の人数が多い大きい編成の曲はどちらかというと好まないのだと思います。
714名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:16
>>710
>小山清茂とか矢代秋雄とか
 渡辺浦人なんかの邦人旧作を積極的に取り上げてる楽団とか、あるもんなんだよ。

所詮、大方はオケ曲だろ!?
715名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:17
つーかオケでは見向きもされない曲を拾ってきてはアレンジし、
コンクールで一発かまそうという団体は幾つもあるな。(プ
716名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:19
>>715
そういうのが志が高いって>>710は勘違いしてるのでは?

何で桶ではベルキスやらない!怠慢だ!なんてさ。
717名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:21
メッキが剥がれました…
矢代秋雄って水葬の曲書いてないだろ?
その前にやるべき曲は山のように有るだろうに…
718名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:22
マーチなら書いておりますが。。。
719名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:22
まぁまぁ、良いじゃん。
>>710みたいな勘違い君の隔離病棟=水葬だと思えば。
ありがたいよ、マジで。
720名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:23
>>718
そうなの?
知らんかった。
不勉強でゴメンね。
楽譜って手に入るの?
721名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:24
>>718
それならもっと演奏されるべきでは?

それこそ怠慢そのもの!
722名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:25
>>710なり。

>>711
俺の方がよく読んでなかったみたいだ。分かってくれる御仁がいて誠にありがたい。

>>712
それじゃぁ、2つばかり。
どちらも北海道のバンドだが、「札幌同人吹奏楽団フェリスタズ」と
「ウィンド・シンフォニカ・オブ・サッポロ」という一般のバンドが
ある。どちらとも俺はホントによくやってると思うよ。
俺は5月にあった札幌同人吹の演奏会聴きに、首都圏某所から札幌まで
行ったよ。伊福部の某オリジナルの50数年振りに蘇演されるってこと
でワクワクしながら、そして「こんな楽団がもっと増えればな。」って
思いながら聴いたよ。
723名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:27
>>721
偉そうな事言っても水葬野郎は
桶アレンジの派手な曲>>>>>>>>オリジナルのマーチ
と思ってるからしょうがないよ。
724名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:29
あ、マーチではないですな。
吹奏楽のための祝典序曲「白銀の栄光」。

正直スマンことなのですが、かなり以前
から出版されていたのにも関わらず、
だ〜れも見向きもせずにいた作品でした。

ようやく近年録音されたようですな。
725名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:29
>>722
北海道の人なの?
道響とかも聴きに行ってる?
あそこはチャレンジングな演目に挑戦してるし上手だよ。

ウインドシンフォニカは有名だけどそれこそ水葬でレア中のレアな存在。
そんなの引き合いに出して桶批判するのはメチャメチャ間違ってる。
726名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:30
>>724
札幌オリンピックか何かの曲?題名からすると。
727名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:31
>>714
矢代も渡辺も小山も、あなたが知らないだけでオリジナル
ちゃんと書いてますよ。矢代は式典音楽を2曲だけだけど銘品だと思う。
渡辺浦人なんて戦前・戦中からかなりのオリジナルを書いてるんだよ。
小山清茂も然り。

>>716
別に志が高いとは言ってないよ。
俺は別にどれがよくてどれが悪いなんて言ってないよ。
728名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:32
つーか逆に水葬に聞きたいよ。

膨大なオリジナル曲や出来が良いかどうかは別にしても
有名な作曲家のオリジナル曲が有るのに何で派手な
オケアレンジばっかやりたがるの?
それこそアマオケの定番と同じで水葬の定番になってる
曲もあるじゃん。
729名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:35
>>727
その3氏が水槽曲かいてるのくらい知ってるよ。
ただ、その少ない曲をあげて
「積極的に取り上げてる楽団=意欲的な楽団」とはね。(プ・・
730名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:35
>>727
>俺は別にどれがよくてどれが悪いなんて言ってないよ。

嘘付け。さっきまでアマオケのレパートリーにけち付けてたじゃん。
水葬の代表にメチャメチャ特殊な団体出したり論理的に文章書いてる
ようでスゲー卑怯だな、お前。
731名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:37
所詮、水槽。まともな意見、ないよ。(W
732名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:37
>>725
俺はもともと関東だよ。道響?? 知ってますよ。
少し前に、「ダフニス」全曲とかやってましたねぇ。
団員に知人がいるし、機会があれば聴きに行くようにしてますよ。

桶を批判してコキ下ろしてやろうなんて、いささかも考えてないよ。
ただ、一部の積極的な楽団を除けばなんでこうも同じことしてる
ところばっかりなんだろう?、って思って戯言言ってるだけ。
733名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:38
>>727
ずっと見てるけど言ってる事が目茶苦茶。

アマオケは意欲的なプログラムが少ないって言いながら
水葬の事に言及されると水葬の中でも凄く特殊な団体を
1、2揚げるだけ。なんじゃそりゃ?

結局何が言いたいの?
734名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:38
>>726

札幌オリンピックを期に書かれたのは
山本直純の行進曲「白銀の栄光」ですな。
矢代のはちょっとワカンナイです。
735名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:39
>>732
だからもう一度聞くけど水葬はそうじゃないのか?
意欲的な活動をしてる所も有るだろうけどそれは極一部じゃないのか?
桶だって一部は意欲的な活動してるの知らないのか?
736名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:41
>>732
>部の積極的な楽団を除けばなんでこうも同じことしてるところばっかりなんだろう?

水葬もいっしょだろ?
先に自分らの心配したら?
737名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:41
今の時点では

オケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水槽ですな。

まともな意見、たのみます。
738名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:42
>>732
何か、おまえの言いたいのは

「桶は一部しか意欲的な活動をしていないが水葬は違うよ」

って事か?氏んだ方が良いな。
739名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:44
なんで水葬至上主義は出てくる奴全てが視野の狭い勘違い野郎なんだ?
まともに議論してみたいよ。
740名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:44
>>730
別にケチ付けたつもりじゃないけど、そうとられてしまったなら俺が
いけなかった。それは猛省ですな。
じゃぁ、聞きたけど、どうして桶で管だけの曲とかやらないかな?
やってもみても別にいいんじゃないの? 「弦の連中がアーダ、
コーダ言う。」なんてことは百も承知だよ。管なんて、しょっちゅう
降り番やってるんだしね。じゃぁ、一度弦の皆さん全員降り番やって
ください、ってなことやってみてもおもしろいんじゃないのかな?

>>729
分かってるとは思うが、別にその3人に特化して言ってる訳じゃないよ。
もっと広義に捉えていただきたいですな。
741名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:44
>>728
コンクールで勝つためじゃないの?
オリジナルやっても評価してくれない審査員も多いしね。
しかし、これが水槽を桶のサブセットにしてしまっている
主因だと思う。
742名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:45
>>740
>どうして桶で管だけの曲とかやらないかな?

やってる桶も有るよ。
それとも日本中のアマオケがそうじゃないと不満か?

そういう特殊な活動は一部の桶しかやらんよ。
当たり前じゃん。
743名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:47
>>740
だからもっともらしく桶批判するのは辞めろよ。
水葬だって意欲的な活動してるのは極一部。一緒だろ?
どんなジャンルだって一緒だよ。
なんでアマオケにばっかりそんなムチャ言うの?
嫌がらせか?
744名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:48
脱線してスマンコ。あくまで茶飲み話ね。

オケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水槽
なのはこの板の認識としてあるんんだけど、正しく
は、

桶=金管アンサンブル=ミニモニ。>>タンポポ>>>>>>>>娘。本体>
>>>>>>>>>>>マンドリンオケ>>>>>>水葬>>>>>>>>プッチモニ。
>中澤ソロ

であるようです。邪魔してスマンコ。
745名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:48
>>740
お前自分の主張書くのはもう良いから水葬はどうなのか早く聞かせろよ。
特殊な例じゃなくて一般的にどうなのかをな。
746名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:49
>>744
懐かしいな。桶厨…居なくなっちゃったね。
747名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:49
>>744
ワロタ!!
748名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:51
>>744
プッチに「。」はつかないけどな。
まぁ桶厨はプッチにそれくらい興味が無かったって事か。
749名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:53
>>735&>>738

俺はね、結局桶も水槽も大部分占めてるところの楽団は
大して変わり映えしないと思ってるよ。
桶も水槽も、どうすればもっとおもしろい活動なり演奏会なり
できるか考えるべきだよ。

>>740
別に全部が全部そうなれなんてことは言ってないよ。
そういう演奏が、その「特殊な活動」として括られてしまってる
ことがどうかな?、って言ってるんだって。
弦が全部降り番になることなんて、特殊でも何でもないと思うけど。
750名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:57
>>749
弦が大半を占めるオケにおいて、(それもアマ)
なかなかできない、という事情もある。
水槽でも1ステージを木管5重奏でしめることあるか?
751名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:58
>>749
>俺はね、結局桶も水槽も大部分占めてるところの楽団は
>大して変わり映えしないと思ってるよ。

お前は最初からそうは言ってないだろ?
桶だけに的を絞ってレパートリーが狭いと言い続けていた。
ここに来て何だ?その豹変ぶりは?
この卑怯者!
752名無し行進曲:2001/08/18(土) 16:59
>>749
つーかお前もう氏ね。
言ってる事に何の筋も通ってないぞ。
753名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:00
>>752
禿しく、激しく、ハゲシク同意!!!!!!!!!!!!
754名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:01
>>749
何々、結論としては…

桶も水葬も大して代わり映えはしないけど桶は消極的な姿勢を猛省しろ

という事ですか?氏ね。
755名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:02
>>749
俺は水葬側だがお前消えてくれ。
お前みたいな奴が居るから水葬がコケにされるんだ。
実社会でも嫌われ者だろ?
756名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:04
水葬には屁の役にも立たない理想を述べる輩が多いな。

つーかウインド・シンフォニカとかに参加すりゃ良いじゃん。
桶ではダスビとかには日本全国から演奏に参加しに来るぞ。
上手くないと駄目だけどね。
757名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:05
マターリ行きませんか?
758名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:06
つーか吹けもしないのに>>749が偉そうな事言ってたら大笑い。
水葬には多いんだよね、したり顔でコンクール論評とかHPに
載せてる下手糞が。
759名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:06
>>756
ダスビはちと特殊なケースかも知れん。
ハラショー!!
760名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:07
>>757
>>749が誤魔化しじゃなくてちゃんと話する姿勢見せりゃな。
761名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:07
水槽、オケ
>>749氏ね!で和解?
なんか前の>>196、トランペッターみたいだな?
762名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:08
>>759
ウインドシンフォニカも特殊だから敢えて書いたよ。
763栄養厨房:2001/08/18(土) 17:08
そろそろ晩ゴハンの仕込みに入らなきゃです。
おなかいっぱい食べて夜の部に備えなきゃね。
みなさん、ちゃんと食べてますか。

ところで、今日みなさん朝からず〜っと議論
してるけど、常時接続なの?それともネット
カフェとかから書いてるの。私はいまだに
ダイアルアップなのでちょとキツイです。

今日中に1000いっちゃうかもね。
764名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:08
楽器の技術と論評の資格は関係ないと思われ。
765名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:08
>>761
同一人物じゃないか?
766名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:09
>>763
ADSLひけよ。早いぞ。
767名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:10
>>764
でもメチャメチャ下手糞(ろくな努力もしてないつー事)にあれこれ言われたら嫌だ。
768名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:10
>>763
>常時接続なの

いえーす!

始めから参加してるよ。
769添削君:2001/08/18(土) 17:14
>>766
早い>速い

>>768
始め>初め
770栄養厨房:2001/08/18(土) 17:14
>>766さま
>>768さま

いままでお総菜のお値段と、電話代とを天秤
にかけて生活してまいりましたが、そろそろ
投資の時期が来たようです。脱線スマソ。
771名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:15
>>770
つーか常時接続OKの方が断然安いだろ?
772名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:20
>>749
もう終りですか?
773名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:20
結構おもしろいから、パートU、パートVとやっていこう。
マターリと

ほかのコンクール、身内ネタなどの糞スレよりもよっぽどいいよ。
774名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:23
>>773
でも一杯自作自演とかやってるんで疲れるんだよ。
775名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:25
>>774
やるな!自作自演
776名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:31
水槽も桶もそれぞれいいところがある。
しかし、水槽の人は、水槽独自の良さを追求しないで、
桶のアレンジばっかりやるのはどうして?
アレンジが悪いんじゃなくて、アレンジをやるからには、
本家にはない新たな芸術性をしめしてほしいんだけど、それはまったくなし。

過去ログ読ませてもらいましたが、ボストンポップスの編曲物と
水槽のアレンジ物を同列に議論するなんて、無謀なことしてますよね。
次元が違いすぎます!
ボストンポップスは、アレンジすることで新たな芸術性を示してくれますが、
水槽のそれは。。。。

問題提起として、なんで水槽はアレンジばかりするの?
777名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:36
レパートリー少ないから。
「リンカンシャーの花束」はそういった状況を
うれいて書かれたのだが、初演時グレンジャー
のスコアに楽隊がついていけず、「あの人達
は音楽よりビールを飲むほうが大事なんだ!」
といわしめた。
778名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:37
>問題提起として、なんで水槽はアレンジばかりするの?

それを問いただしたところで、まともな意見はない、と思われ?
何回か話題に上ってます。が、あえてもう一度。

>>669の質問にも答えてクレ。

なぜ水槽でオリジナルがあまり演奏されないのか、
(クラ界でも有名なベルリオーズ、ヒンデミット、シェーンベルグ、ストラヴィンスキーなど)
また、コンクールではオケものがよく演奏される理由を聞かせて欲しい。

以上、水槽側からの意見は?
(編成の問題はなしとして)
779名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:39
>>777
レパートリーはたくさんあると思う。
年間に日本に紹介される海外の水槽曲とってもたいしたもの。
780名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:44
出自として、行進曲のみがオリジナルという
長い歴史があった。(ゴメソ、いわゆる吹奏楽の話ね。
管楽合奏はちょっとおいとく。)

レパートリーの不足をカバーするため、編曲
に頼らざるをえなかった。
781780:2001/08/18(土) 17:47
その後、吹奏楽のための作品は数多く作曲
されていったが、様式としてすでに時代遅れ
のものがほとんどで、大衆芸能と化した。
782名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:49
”そういう”編曲に頼ってるかぎり、>>744みたいに
いわれても、反論できないのでは?

もと水槽の人間としては、水槽にももっと水槽らしさ、
水槽にしかできないことを追求してほしい
783780:2001/08/18(土) 17:52
「歴史的文脈」を一切経ずに同時代の音楽と並列に
作曲するものも多いので、ますます閉塞化した。
784名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:53
1、>出自として、行進曲のみがオリジナルという
 長い歴史があった。(ゴメソ、いわゆる吹奏楽の話ね。
 管楽合奏はちょっとおいとく。)
2>レパートリーの不足をカバーするため、編曲に頼らざるをえなかった。

1、に関して、ある程度事実。
だが、2に関しては戦後昭和中期までの話でしかないはず。
(そもそも、そのころはマーチとかが主流だった。)
1970年代にはクレストン、パーシケッティ、ウィリアムスなどのアメリカ作品が
入ってきた。(オリヴァドーティ、カウディルなども)

今現在はどうか?と聞きたい。
785名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:56
過去の歴史はいいから、現在のことについてのべてくれ。
786名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:57
今はザ☆ピースの方が、桶や水槽よか聴かれています。
787名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:58
もう正直に告白しちゃいなよ。
水槽の人は桶にコンプレックスがあって、
桶みたいになりたいから桶の編曲するんじゃないの?
そのコンプレックスが、意識、無意識はあるだろうけど。
788名無し行進曲:2001/08/18(土) 17:59
あっさりいうけど、あるよ。
789名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:00
正直でよろしい>>788
790名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:02
>>788
じゃあそのコンプレックスの原因は?
きっと桶のサウンドに近づきたいけど、近づけない!
ってことじゃない?

そうじゃなくて、水槽には水槽にしかできないサウンドがあるんだから、
それを追求して芸術の域まで高めれば、変なコンプレックスを感じずにすむと思われ
791名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:04
けどさあ、お気楽極楽なよさもあるのよ、水槽にはさ。
高級菓子もいいけど駄菓子も喰いたい時あるんべ。

水槽で例えばダフニスなんかやってさあ、なんの羞恥
心ももたないDQNこそが困ったヤツなのよ。やること
自体は別にいいのだけど。
792名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:08
歴史的文脈もたないのがコンプレックスかなあ。
ポストセリエリズムとか、近代を超克しようと
いう「苦悩の歴史」を経たことなんかないじゃん。
793名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:08
高級菓子=オリジナル?
駄菓子=オケ編曲モノ?(オケによる演奏じゃないよ)

なら駄菓子ばかりじゃん。
794名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:10
>>793

ワラタ!
795名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:11
でね、いわゆるシリアス音楽自体が一般的じゃ
ないじゃない、今は。オレは上松美香たん好き
だけどクラ界にいるからじゃなく若いお嬢たん
だからだぞ。車で聴くのはモ娘。@中澤なし
だしな。
796名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:13
ちがう、ちがう。

高級菓子:桶
駄菓子 :水槽

です。ちなみにこの場合の高級菓子は
「かすみ」という菓子なんだそうです。
797名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:15
>>796
以前の話のことだったのか?
798名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:19
ついおととい、このスレと同時進行で大団円を
迎えた「オーケストラVS吹奏楽」スレのラスト
あたりで出てきた比喩です。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=989593389&ls=50
今は見れないかも。
799栄養厨房:2001/08/18(土) 18:26
みんなー、ゴハン出来たよー。じゃ、また後でね。
800栄養厨房:2001/08/18(土) 18:27
800ゲットで、イタダキマス。
801名無し行進曲:2001/08/18(土) 18:38
喫煙者と嫌煙者のやりとりに似てるな・・・
802名無し行進曲:2001/08/18(土) 19:12
みんな、メシ喰った?そろそろ夜の部始めるんべや。
803名無し行進曲:2001/08/18(土) 19:40
あれよあれよという間に、すごく話が進んでた!
804名無し行進曲:2001/08/18(土) 20:05
何だ管だといいながら、濃密な話が聞けて有意義なスレだった。
805名無し行進曲:2001/08/18(土) 20:28
始める?

>>778

さあ、水槽の方、お願い。
806名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:02
歴史うんたらとレスつけたものだが、例としてあげられたクラ界
でも有名な作曲家の作品は、単にコンクール映えしないという理由
で不当にも取り上げられなかったと思う。また、コンクールにおいて
避けられないカットの問題もある。月並みな意見でしょ?
でも、結局こんなとこに落ち着くのよね。
807名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:05
でも、生真面目なバンド場合、オリジナルの発展と普及
を願ってどんどん取り上げようとするのだが、作品の質
がまだまだ不均等すぎる。悪貨が良貨を駆逐しまくり。

ブーレーズ&アンタルコンタンポランでやるような作品
は皆無。
808名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:06
そういう曲って多少編成に無理あるものもあるから、
コンクールであげられないのはわかる。(他の理由も含め)
しかし、なぜ、定期とかでやらない?
809名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:08
三善晃が吹奏楽曲書いた時はうれしかったねえ。
桶編の演奏が作曲家を動かした数少ない事例。
810名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:11
>>808

そうだよ。やれってば!ハッタリのための不毛な
新曲発掘して袋小路にはいってるヲタばっかり。
もっと大局的に音楽を見れ!(オレは水槽だよ。)
811名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:13
新曲発掘がダメといってるんじゃないよ。
ますます閉塞的で内輪受けのヲタになってくのは
のは危険という意味。本当にイイ音楽ならそういった
状況打破するじゃん。
812名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:16
純音楽とかシリアス音楽とかいうカコミを払って
水槽を考えた場合、内輪以外の多くの日本人の心に
もっとも訴えた曲って、

東京オリンピックファンファーレ と
オリンピックマーチだったりする。
813名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:20
でさ、その清濁併せ呑むような節操のなさ=アインデンティティ
の欠如がかえって魅力だったりするんよ。
814名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:25
でもね、時には思って欲しい。編曲モノやるとき。

「これは本物ではない。ゴッコ遊びなんだ」と。

バカにされながらも堂々と胸張って、メキシコの祭り
でも華麗なる舞曲でもカマしてやりゃいいじゃん!
「これがオレ達の音楽なんだ」と。
815名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:28
>>814
でも、元々ラヴェルのおけ物は、ピアノ曲からの編曲でしょ。
それと同じで、吹奏物が本物として台頭してきても・・・だめ?
816名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:30
そして時々他人のフリ見て我がフリ直せ。

お隣さんが、十二音音楽やってる時、
オレ達がクロマチィックプリズムやって
たら笑われるぜ!

メトセラ||よかアフロコンチェルトの方が
内容あるんだぜ。
817名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:36
>>815
だから、ラヴェルのピアノ曲からの編曲はラヴェル自身のもの。
それはただ単にその曲の新たなる可能性(?)を出すためのもの。
オケから水槽への編曲は所詮ものまね。(語弊はあるが)
演奏目的でしかない。やはりそういう譜面が50年たっても残る、とは考えられない。
818名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:37
ラベルは始めからオケのために書いた曲の方が
少ないのは承知のこと。

オレたち水槽人のするアレンジとは土俵が違うの。
もう、一種の芸なのね。

で、問いに答えるなら、「良い音楽として受け入れられる
=台頭する」か否かはもっと一般的な聴衆の判断にかかって
いる。オリンピックマーチ聴くと多くの日本人は郷愁みたい
な思いにかられるだろ?そういう曲が少ないんだよ。
819名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:47
コンクールでオケ物やるのはそっちの方が審査員にうけるから。
「オケでもようやらんのに・・・。ようがんばったなぁ」って。
審査員がここに来ているオケ関係者みたいに審査すれば、コン
クールはオリジナルばかりになるよ。
820名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:49
>>819
そのうち自由曲もオリジナルの年と編曲物の年の
交互になったりして。
821名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:49
もう審査員のスノビズムに訴える必要なんてないよ!
822名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:51
だから、コンクール関係なしに、
定期とかでもアレンジばかりするのはなぜ?
なぜ水槽でオリジナルがあまり演奏されないのか、 知りたい。
(クラ界でも有名なベルリオーズ、ヒンデミット、シェーンベルグ、ストラヴィンスキーなど)
823名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:56
>>822
漏れのバンドはあまりやらんが・・・。
きっと全日本のCD聴いて「やりたい」と思うからじゃないの?
あと有名どころのオケ編なら観客も喜んでくれるし。
824名無し行進曲:2001/08/18(土) 21:58
だから、おれはもっとやれって思ってる水槽人なんだって。
他人のフンドシで飯食って、さらにコメビツに砂まいてる
今の状況憂いてるんだって。

葬送と凱旋とかシンフォニーズとかやりてえよ。こっちだって。
1さんが、ペンデレツキとか引き合いに出すのと同じ感じ。
825名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:03
やっぱり、トラで水槽にでても、オケモノよりオリジナルしたいよ。
826名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:05
トラで吹奏に出るからそう思うんじゃない?
吹奏にずっといると、「桶の曲やりたい!」って思うよ。
でも、桶に入ろうと思っても、たいていは、私のパートは募集していないし。
吹奏の方が使ってくれるパートだから。
827名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:08
オケ編全盛時代って、ここ15年くらいなんだよね。
70年代は全日本でもオリジナルが主流だった。
けれどここら辺から「目新しい曲の方が有利」という流れになってきて
同じ新曲が全日本で数団体演奏されるようになってきた。
そこで更に目新しさをねらってオケ編が幅を利かせてきたように思う。
天理あたりも再度オリジナル路線に戻って欲しいと思うのだが・・・。
828名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:10
>>826
語弊あり。スマソ。
それは、オケものを水槽でやるのはつまらないから、
オリジナルがしたい。
聴いてもそう思う。

ナンセンスなもの(失礼)より、まともなものしたい。
829名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:13
水槽曲作曲する側も、上っ面の効果ばかりねらう
ようになるしさ。
830名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:15
私の知り合いのおけクラマン。
リードの曲ってつまんないよね。と・・・
(50歳くらいの音大しゅっしんのひとです。)

私はアレンジ物も好きだけど、オリジナルでは、リードが好きなんですよね。
人生経験積むと、もしや、音楽の深さを読む読み方が違うのかな。
831名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:17
>>829
そうだね。
浦田健次郎とか小山清茂、その他、聞かないね。
832名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:19
年とるとそうなるよ。でも、好みじゃない音楽のこと
悪くいうことも少なくなる気がするけど。
833名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:20
>>830
ブラームスやベートーベン、バッハ、
その他の作品に接したらそうなるかもね。

私もそういうふうに自己評価の変わった作曲家はいますよ。
834名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:22
こんなスレで喜んでる尼桶の奴もイタ過ぎだが。。。
結局差別が楽しいんだろ?狭量なんだろ?

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=994635787&ls=100
835栄養厨房:2001/08/18(土) 22:28
ちょっと、休憩にしますか。
水割りとか呑む?
836名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:31
>>834
まああまり熱くなるな。
俺は桶も水槽も両方やるが、桶の人間は「伝統芸能継承者」の感じが
する。
だから、曲の完成度からすると
桶>>>>>>>>>>>>>水槽
だが、新しいことに挑戦しようというチャレンジ精神を考えると
水槽>>>>>桶
くらいかなと思う。
本来全く性質の違う演奏形態なのだから、優劣が付けられるはずがない。
桶のごく一部のドキュソがいちゃモン付けてくるのは、水槽が「まがい
もん」をやっているからに他ならない。
837名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:34
>>835
もう飲んでるよ。
白岳の水割り。>わかるか?
838栄養厨房:2001/08/18(土) 22:38
焼酎の「しろ」ですね。

ああ、私も呑みたい!さっきからペプシばかり
呑んで。。。
839名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:38
>>837
俺にもくれ!!

                クレクレ吉田
840名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:41
三善の交響三章、生で聴きたいな。
演奏する気のあるオケある? プロアマ限らず。
841名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:43
わたしゃ伊福部がしたいよ。
もう少しで採用だったんだけど。
842名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:46
>>839
やりたいんだがなぁ。
電脳空間ってーのはもどかしくっていかん。
843名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:47
その気持だけでも、
      
            あんがと!
844名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:48
桶VS水槽スレでも同趣旨のこと書いたけど、
どっちのメンバーも参加出来る小さな新しい
演奏形態がもっと注目されればなーって思う。

ストラビンスキーの結婚とか兵士
シェーンベルクの月に憑かれたピエロ
ウエーベルンの5つの小品

あと、ペンギンカフェ!
845名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:50
>>844

最後、いいねえ!(W・・・
846名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:55
水槽ってあと数十年後どうなってるんだろうね。
847名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:57
>>846
聴衆が増えてれば良いね。
848名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:58
こちらのお店は指入れOKということなので、大事なトコロへの愛撫はいままで以上に気合いが入ります!
気合いが入るといっても、感じやすい反面デリケートな部分を乱暴には扱いません!
いままでの愛撫でしっかりと濡れていることを確認しつつ、イズミちゃんのおマメへを舌でチョンチョン刺激!
いきなりの不意を突かれたのが、エッチな声が自然とイズミちゃんの口からこぼれます……。
さらにおマメを刺激しながら、大事なトコロへ指を挿入。
すでにトロトロになった部分はバッチリ滑っちゃう!
感じるポイントを探しつつ、ピストンを続けていくとイズミちゃんからさらにヤラシイ声が!

ウ〜ン……、こういう瞬間にも、ある意味男の醍醐味ってヤツを感じるのはボクだけでしょう
849名無し行進曲:2001/08/18(土) 22:59
いや、桶もだよ。オレたち伝統芸能継承者
ってことで、少数派になってくというのは
一緒じゃない?20世紀を超克するような
作曲界の動向ってある?自己模倣以外に。
>桶派のみなさま
シリアス音楽って終焉したって認識なんだけど。
(うう、誤解を招きそうだなあ)
850名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:00
こちらのお店は指入れOKということなので、大事なトコロへの愛撫はいままで以上に気合いが入ります!
気合いが入るといっても、感じやすい反面デリケートな部分を乱暴には扱いません!
いままでの愛撫でしっかりと濡れていることを確認しつつ、イズミちゃんのおマメへを舌でチョンチョン刺激!
いきなりの不意を突かれたのが、エッチな声が自然とイズミちゃんの口からこぼれます……。
さらにおマメを刺激しながら、大事なトコロへ指を挿入。
すでにトロトロになった部分はバッチリ滑っちゃう!
感じるポイントを探しつつ、ピストンを続けていくとイズミちゃんからさらにヤラシイ声が!

ウ〜ン…、こういう瞬間にも、ある意味男の醍醐味ってヤツを感じるのはボクだけでしょうか?
851名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:01
>>848

「夏の友」終わらせてから、書けや。ヴォケ。
852名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:01
>>847
またーりと普及をはかっていくしかないよね。
あと桶がその昔やってたようにパトロンを得て委嘱作品
いっぱい書いてもらってさ、「名曲」ってのが残ってれ
ばいいね。
853名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:03
>>850

溶けた脳、しろくまにかけて喰って氏ね。
854名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:08
こちらのお店は指入れOKということなので、大事なトコロへの愛撫はいままで以上に気合いが入ります!
気合いが入るといっても、感じやすい反面デリケートな部分を乱暴には扱いません!
いままでの愛撫でしっかりと濡れていることを確認しつつ、クミちゃんのおマメへを舌でチョンチョン刺激!
いきなりの不意を突かれたのが、エッチな声が自然とクミちゃんの口からこぼれます……。
さらにおマメを刺激しながら、大事なトコロへ指を挿入。
すでにトロトロになった部分はバッチリ滑っちゃう!
感じるポイントを探しつつ、ピストンを続けていくとクミちゃんからさらにヤラシイ声が!

ウ〜ン…、こういう瞬間にも、ある意味男の醍醐味ってヤツを感じるのはボクだけでしょうか?
855名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:12
ヴォケが来たから、ちょっと放置すっか。
856名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:14
ミュンシュ、ボストン響(1958)
フレーズの終わりを跳ね上げるようにして短く断ち切り、しかも
全体に速めのテンポでぐいぐいと進んでいきます。強弱のメリハリ
も明快で、要所要所での叩きつけるような気迫も感じられます。
金管も輝かしく、弦の厚みがあるのに明るく滑らかな音色も気持ちが
いいです。一言で言えば、きりっと締まった辛口のブラ4、
うっとおしい季節に聴くにはもってこいです(笑)。
とにかく第1楽章から力強い推進力でもって、次々と各フレーズを
捌いていきます。107-117小節の弦と木管&ホルンの掛け合いも
ppの指定もお構いなしに弦が主役だとばかりに迫って来るとこが
なかなかユニーク。第2楽章は伸びやかな美しさを感じさせる分、
寂寥感に欠けますし、第3楽章では、どの演奏にも増して輝かしさを
放っています。特にパリッとした金管が冴えるのはこの楽章ですね。
第4楽章コーダでのティンパニの力強さと切れのよさ、何より同楽章
冒頭の主題がこれほど明るく元気よく鳴り響く演奏も他にないです。
結構、煽っているわりに、フォルムが崩れていないのも立派。
多分、とんでもない勘違い演奏なのだろうなぁ、という考えが
頭をよぎったりもするのですが、これだけ指揮者の意思が
隅々にまで行き届いていれば、すでに文句を言う筋合いの
ものではないでしょう(笑)。
ミュンシュとブラームスといえば、1番、ついで2番というのが
話題に上るところではないかと思いますが、この4番もミュンシュの
個性のよく出た好演だと思います。難点は・・・枯れた味わいという
のがないことかな(笑)。でも、けっこう好きです。
857名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:16
>>853
まあ熱くなるな。
狭量なやつってーのは桶、水槽問わずどこにでもいるもんだよ。
水槽も桶も音楽的にはマイナーって事がわかってないだけだよ。
協力しないと何も始まんないのにね。
858名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:17
クレンペラー、バイエルン放送響(1957)
ORFEO D'OR から出たBRSOの40周年記念盤のひとつで、
前プロのバッハの管弦楽組曲第3番とのカップリング。この
プログラミングは第4楽章のバッハとの関連を意識している
のでしょうか?ちなみに半年前に録音したPOとのスタジオ
録音盤との演奏時間の比較は以下の通り。
ス 12:20/10:16/ 6:37/ 9:44/38:57
ラ 12:58/11:16/ 6:49/10:36/41:39
残響の多さもあってスタジオ盤のがっしりした印象はかなり
薄らいでいますが、逆にライブ特有の聞き所満載です。
スタジオ盤同様、第1楽章冒頭の第1音を柔らかく引き伸ばすの
ですが、その繊細極まりないフレージングの、ふっとため息を
もらすような何とも言えない味わい、*さらに*ホルンが
弦のタイミングと絶妙なズレ加減で入ってくるところ、
ブラ4は冒頭で決まる、という考えの人は、ここを聞くだけでも
このCDを買う価値はあると思います。またコーダの加速
もスタジオ盤でもやっていましたが、ここではより激しく430小節
以降のティンパニの強打も熱気にあふれています。第2楽章では
第2主題への経過句から第2主題にいたる間のさりげないテンポ
操作とそこに聞かれる弦の減衰の美しさが印象的。
第3楽章では、スタジオ盤以上に主題を聴き手の耳に焼きつける
かのごとく、ひとつひとつの音符を力強く踏みしめるように演奏し
ていますが、6-10小節の重々しさは好悪を分ける部分かもしれません
859名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:19
なんか悲しい。

「綱引き」に情熱燃やしているヤツが「セパタクロー」に
ちょっかい出してるみたい。
860名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:19
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <包茎どもめ!
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
861名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:20
)))))夏厨警報発令(((((

夏厨にレス禁止です。エサを与えると増長します。
862名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:23
糞スレたてるのは半角板だけにしてくれ。
こんなとこ来るよりも、
パイパソのマムコでも見てシコシコやってな。

ロリヲタは逝ってよし。
863名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:24
簡単な事後報告

刑事告訴ならびに民事提訴を行う都合上、公表出来ない事項が多々あることを予めお断りしておきます。

無関係の方々は、捜査対象になる可能性もありますので、書き込みや閲覧は控えられた方が宜しいと思います。

少しでも進展があればその都度随時更新していくつもりですので、成り行きが心配な方は頻繁にチェックされた方が宜しいかもしれません。


----------------------------------------
864名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:26
やはり、結局はうまいバンドというのは、よいトレーナー(=指導者と合う人)を
呼んでいると思う。その指導者たちは、なりふり構わずトレーナーを呼んでいるのではなく、
いろいろ考え、どうしたら自分自身と子どもたちがよい演奏をできるかを考えての結果が、
トレーナーを呼ぶことに至っているのだと思う。
そりゃ、莫大なお金をかければうまくなるさという人もいるだろうが、その前に
トレーナーを呼んでいる指導者たちは、自分自身も勉強などをして、トレーナーと
一緒にバンドをうまくしていけるような人たちだと思う。単に、お金をかけて
トレーナー任せではないはず。いいトレーナー呼んでも、指導者がだめならうまくならないし。
865名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:26
論争に負けたヤツの嫌がらせか(w
866名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:29
もうひとつのマジスレにも荒し発生してるよ。
867名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:30
ヴァカはほっとこーぜ。
sage、sage。。。
868名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:33
ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w

ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w

ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。

ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w

ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w

ヴァカはほっとこーぜ。
ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
869名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:34
ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w )))))夏厨警報発令(((((

夏厨にレス禁止です。エサを与えると増長します。



ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w

ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
ヴァカはほっとこーぜ。)))))夏厨警報発令(((((

夏厨にレス禁止です。エサを与えると増長します。

ヴァカはほっとこーぜ。)))))夏厨警報発令(((((

夏厨にレス禁止です。エサを与えると増長します。

ヴァカはほっとこーぜ。

ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w

ヴァカはほっとこーぜ。論争に負けたヤツの嫌がらせか(w

ヴァカはほっとこーぜ。 ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。ヴァカはほっとこーぜ。
870名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:36
おまえらだまされているぞ。ここ数年でたしかにラーメンはうまくなった。
だが、こんな今だからこそ冷静になれ、おまえら馬鹿どもといっしょになって
マスコミどもがちやほやしたため、ラーメン屋は天狗になってしまった。
今ではその大多数の店主は横柄な態度で当たり前のように接客し、ラーメンの値段
も500,600、・・・一部では1000円以上の所もあるではないか。
ガチンコに出演している佐野を見てみろ!周りに煽られて天狗になった男の最たる例だ、
以前は寿司屋が同じようにちやほやされた為に庶民の味が高級料理になってしまった。
けっきょく値段とオヤジの態度がでかくなり、いまでは人々にソッポ向かれて
誰も寿司など食さなくなった。
巷では今もこだわりのラーメン店が乱立しているが、冷静になれ、たかがラーメンだぞ、
400円以上払えるか。
871名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:54
素朴な疑問
何で荒らしはテレホタイムにしか来ないんだろう?
872名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:56
いいから、ほっとけって。エサやるなって。
873名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:56
とんち小坊主の一休さん、きょうもお寺の納骨堂でさよちゃんと秘密のお遊び。
「ねえ さよちゃん?」 かたわらの骨つぼをとって一休さんがいいました
「この かめに あたまをつっこむことが できるかい?」
「うふふ、そんなのわけはないわ..ほら!」さよちゃんは、かめをすっぽりと
かぶってみせました。
「やあ、すごいすごい、でも..そのかめ......中身入ってるよ!!」
さよちゃんのあたまには、どくろがちょこんとのっていました。
「ギャアアアアアアア!! とって!とってつかあさい!」 着物を振り乱して、
泣きわめくさよちゃん。
「ギャハハ!骨のコナはピカの毒にいいんだってよ!」

「ギギギギギ....」
   ・
   ・
   ・
「ひっく ひっく....ひどいわ 一休さん」涙目で一休をみつめるさよちゃん。
その瞳と、乱れた着物からのぞく白いふとももに、一休さんは女を見たのでした。
(犯って....やる!)
なんとかしてさよちゃんを犯す計画を練る一休さん。

....ポクポクポク(思考中)....チーン!! (〜 一休さんテーマ曲イントロ流れ出す 〜)

「さ、さよちゃん!じゃあ今度は、そのかめを口の中に入れるいれることが出きるかい?」
「ええ!こんな大きいの、おくちにはいらないよぅ...」

 (ブチ)←萌えなセリフに、一休の何かが切れた音。

「そのかめが入らなくても、俺の亀は入るだろオラァ!」
たけりくるったいちもつを さよちゃんのくちにねじこむ一休さん。
「うぶっ、んぐうっ!」
「ホラァ!もっと舌を使え!噛んだら殺すぞ!」
もはや一休さんにみほとけの姿は見えませんでした。
その後、ご開帳と称し、さよちゃんのおさない観音様によくぼうのかぎりを
ほうしゅつし、なんどもなんども果てた一休。
すでにさよちゃんは抵抗する気力も失い、にんぎょうのように股間から血のまじった
ピンクいろのせいえきをだらしなくたれながして転がっていました。
全てがおわり、納骨堂を後にする一休。まだまだ暑い、秋のゆうぐれです。
「いたづらきびしく一級品....か.....フッ....フハハハハハハ!」
一休は笑いながら帰っていきました。
お寺のかねが、ごん となりました。
874名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:56
ケチだから
875名無し行進曲:2001/08/18(土) 23:59
う〜ん。
俺も予選の演奏聞いたけど、この曲って過去に「名演」って
呼ばれている演奏を多発した曲なんよね。
どうしてもそれと聞き比べられちゃうって事を考えないと・・・
若干、完成度自体がもうちょいって感じがした。
もかしたら、セイジンにとっての「壁」って、この部分かも。
近年、この楽団、とてもいい演奏してるんで、
頑張ってほしいです。
この曲で全国行ければ凄いですね。
876名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:05
なんでもっとまたーりと語れないのかな? >荒らし
877名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:08
廃人だからしょうがねえって。
878名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:15
なんでもっとまたーりと語れないのかなんでもっとまたーりと語れないのかな? 廃人だからしょうがねえって>荒らしなんでもっとまたーりと語れないのかな? >荒らし
なんでもっとまたーり廃人だからしょうがねえってとな? 廃人だからしょうがねえって>荒らしなんでもっとまたーりと語れないのかな? >荒らし
なんでもっとまたーり廃人だからなんでもっとまたーりと語れないのかな? 廃人だからしょうがねえって>荒らしなんでもっとまたーりと語れないのかな? >荒らし
なんでもっとまたーり廃人だからしょうがねえってとしょうがねえってと語れないのかな? >荒らし
879名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:19
よう、人格障害者。はよ氏ねや。
880名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:19
>>876
そういうふうに聞かれると困りますけどねえ。一貫して暗い雰囲気でありながら
多様な変奏が、慰めに満ちたダウランドの原曲へと収斂していくあたりは見事だと
思いますけど。
もっとも私はブリテンの無伴奏チェロ組曲が大好きなんで、その延長線上で色を
付けて聴いてるところはあるかもしれません。
881名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:20
クラ板にもでてるよ(多分同じ奴)
882名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:25
クラ板にも無伴奏チェロ組曲がでてるよ(クラ板にも無伴奏チェロ組曲がでてるよ(多分同じ奴) 聴いてるところはあるかもしれません。

多分同じ奴) 聴いてるところはあるかもしれません。
クラ板にも無伴奏チェロ組曲がでてるよ(多分同じ奴) 聴いてるところはあるかもしれません。
883名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:28
私はコピペしか能のない生まれ賎しき下郎です。
これから死にます。
884名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:29
みなさん、お元気ですか〜?
885名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:31
私はコピペしか能のない生まれ賎しき下郎です。
これから死にます。
886名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:33
>>883
>>885
生まれながらに賤しいヤツなどいない!
悔い改めよ
887名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:43
私は異常人格者です。クラ板を荒らしたのも私です。
888名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:46
このスレとオケ板を荒らしたこの私は、
地獄に落ちます。さっきから電波の音が
耳の奥でします。誰かオレを殺してくれ。
889名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:48
そうか・・・。
しかし必要なのは天誅を下すことではなく、自分の気持ちを
きちんと伝えたい相手に伝えることではないのかな?
それでなければ社会は変わらないのだぞ。
890名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:50
このスレとオケ板を荒らしたこの私は、
地獄に落ちます。さっきから電波の音が
耳の奥でします。誰かオレを殺してくれ。
891名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:51
君は桶と水槽どちらに恨みがあるのかな?
892名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:53
めでたく終結するスレってなかなかないもんだな。(しみじみ)
893名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:53
事と次第によっては相談に乗るぞ。
894名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:55
いいって。しばらく放置!
自作自演して予防線貼ったけど(w
895名無し行進曲:2001/08/19(日) 00:56
>>892
けれど荒らしといい、桶および水槽連中といい、閉塞感は
けっこなものが有ると感じたぞ
大切なのは反目する事じゃなくて協力することだ。。
896名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:03
>>895
まるで「ロメオとジュリエット」の世界ですな。
897名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:03
>>895

基本的に同意。しかし今の荒らされた状況
ではいかんともしがたい。
898名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:10
問題は何故あらされてしまったのかだ。
荒らされる要因があったのか?
899名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:14
もうひとつのマジスレも荒らされてたしな。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=996180367&ls=100

よく思わない輩もいるよ。何度か荒らしでてるよ。
900名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:15
いや、きゃつは他のスレやクラ板まで逝ってるし、
議論の流れも感情的になることはあっても比較的
建設的だったことから、単なるあらしのための
あらしだったと思う。
901名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:20
けど荒らしたヤツって何を考えてるんだろうね。
このスレがやっとまたーりしてきたとこだというのに。
902名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:21
狭量ってことでしょ。おそらく。。。
903名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:23
で無事900台に突入したところで、
>>1
桶のホルンにも、水槽のホルンにも良いところがある。
自分がやりたい方入るべし。
904名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:26
1さん、もう嫌気さしてここにはいないんじゃないかな。
音楽やる人間として恥ずかしくて情けないよ。
905名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:26
>>903
ホルン吹き?
906名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:31
でも、なぜマジスレだけあらされたの?
907名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:35
確かに両方とも水槽の問題点を語るスレでは
あったが。。。他ジャンルの比較が含まれて
たのも共通。桶の人、これ見てあきれてるね。
2chだから良いということにならない。水槽
にとって大きなイメージダウン。
908名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:36
>>905
残念ながらホルン吹きではない。
けれど水槽は水槽の面白さがあり、未だに両方頑張っている
実例を知っている。
909名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:37
だけど、災害が去ったあとにヒソヒソ話してる
ような気分だね。
910名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:40
>>907
イメージダウンかなぁ?
水槽厨房のあきれる発言はあったけどさ、部分的には桶至上主義者にも
わかってもらえる部分もあったと思うが。
911名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:41
>>903さんへ
905です
そういいながら、私もそう。
(水槽は休むことも多いが・・・)
912名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:41
>>909
もうすぐ本当の台風が来るよ。
913名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:42
大嵐、到来!
914名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:44
日中はね。桶人から「なぜオリジナルで芸術性を追及しない!」
という叱咤激励には身の引き締まる思いがした。こういう意見
はほんとありがたいよ。
915名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:45
>>914
それ、私!
でも、>>912、アゲルナ!
916名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:46
>>912

そりゃ大変だ!
でもあげねえでくれよ。最後はきれいに
終わりたいんだよ。
917名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:50
上げてスマソ。
けれどこのまま日陰のみで終わりたくないんだ。
良スレなだけに。
918名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:52
日陰のみ→日陰の身
919名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:52
それなら、パートUといきますか? (w・・・
920名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:54
いいよ。最後までsageで。んで桶厨日記みたいに
ラストはズド〜ンとあげようや。
921名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:55
1が希望しない限り、このまま終わらせたほうがいいんじゃない?
だって1は水槽のHrに面白さを感じていないようだから。
922名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:57
じゃ、一気にラストスパートかけましょか? >ALL
923名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:59
>>921
いや、おもしろいのはおもしろい。
でも、両方知るとやはりオケに魅力を感じる。とまとめてお香!
924名無し行進曲:2001/08/19(日) 01:59
>>921
いや、1さんが納得するような水槽のHrの魅力
を語ってこそ意味のあることだろ?スレたて
した動機がそもそもそこなんだから。
925名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:00
>>923
じゃあ、オケだけやってれば満足できるのか?
926名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:02
>>924
だけど語り口に「水槽のHrは面白くないのになぜ?」というのを
感じるんだけど。
927名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:05
今日の荒らし根性無かったなぁ。
あと50くらい進めていてくれたら終わりまで楽だったんだけど。
928名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:06
ねむいよーーー。
けどあと74
929名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:07
もう時間おいたからマジレスするけどさ、
>>895さんの意見に同意だな。こういった
閉塞感は打破しないとだよ。器楽の持つ
新しい道って模索出来ないかなあ。
桶、水槽、蛇図という枠組みをいったん
はずしてみて。。。。
930929:2001/08/19(日) 02:09
スマンコ。あげるつもりはなかった。
このスレ昨夜からずうっと見守ってて
さあ。
931名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:10
>>925
曲にもよるな。
まあ、でも一般的な2管以上のアマオケのレパートリーなら、
(ブラ、ドヴォ、ベト、シベあたり)
それで充実感ある。モーツァルトなどは逆に怖い。(ミスしたら終り)
また、オケメンと木管、ホルンアンサンブルなどもするしな。
水槽、>>16にかいてある。

まあ、メイ、ローストなどはおもしろいね。(スパークはX)
それとCTスミス。彼はホルン吹きだったから、無茶苦茶のようでホルンらしさをもっている。
932名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:14
>>929
管楽器って応用範囲が広いから逆にこういう状況に
陥っちゃうんだよね。
もっと一般に訴える方法って無い物かな?
933名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:16
>>931
両方並列してやれればもっと面白いって事かな?
934名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:16
>>933
そういうこと!!
935929:2001/08/19(日) 02:17
ん、ゴメンネ。器楽全般の話したの。だから弦も含み
ます。
936名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:19
>>934
じゃあ、やっぱり水槽側がオリジナルを中心にやっていくように
改めなければだめなんだな。
937名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:21
個人的な希望はそう。
938名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:22
>>936

そうそう!きれいに結論でそうだね。
見守ってよかったよ。このスレ。、
939名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:22
チャイコもいいんじゃい?
とくにホルンなら5番とか?
940名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:23
>>935
了解しました。
最近は電子音楽が幅を利かせているから、弦も大変かもしれませんね。
小さい頃から弦のお稽古ごとをしているのは最近減っているのかな?
941名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:24
あ、協奏曲、これはもう大変だよ。
怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
942名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:24
別にアレンジでもいいけど、
そこに芸術があれば
943名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:25
ホルンはいいじゃん!
モーツァルト先生が、コンチェルト作ってくれたんだから。
944名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:26
もし、モーツァルトが、トロンボーンコンチェルト作ってたらって
時々考える
945936:2001/08/19(日) 02:27
だけど俺はそう思っても他の指導者がどう思うかは
わからないよ。
うちのバンドは今年は「プラハのための音楽1968」を
したくらいだから、元々オケ編物はする気無いしね。
946名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:27
でさ、昼間の桶側からの問題提起でストラビンスキー
の話題出てたじゃない?管が弦よか多いような編成の
作品もあるから、今度は弦が管楽に接近するような
方向性も示唆してるよね。そこまで視野に入ってた
のかな>桶人
947名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:27
>>939
チャイコの中なら、5番、3番あたり面白いかな。
個人的にはブラームス好きだから、
あとRシュトラウス(父親が当時有名なホルン奏者)
948名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:32
>>946
ごめん。
何を言いたいのか分からない
949名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:32
>>946
ミニアチュアとかでしょ。
やろうと思って楽譜もってるよ。(仲間内で。)
でも、オケとしてプロに組み込むことはないでしょう。
950名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:33
ラスト50です!
951936:2001/08/19(日) 02:33
>>942
いやいや、吹奏楽が独立した一つのジャンルとして定着していくためには
許すべきではないよ。
952946:2001/08/19(日) 02:34
そうです。あと、エボニーコンチェルトとかも
近いかな?
953名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:34
でも、ここは2CH!>>951
954名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:36
>>951
猿真似のアレンジは嫌いだけど。。。。
パリギャルドのトッカータとフーガみたいなのだったら、ありと思うけど。
まあ、日本の尼水槽にそこまで期待できるかは問題だけど。
955936:2001/08/19(日) 02:37
>>953
そう言われてしまえばそれまでだが・・・。
956名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:37
うん?
弦が管楽に接近の意味が不明
957名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:39
やはり、編曲ものでも編曲者の考えがあるのだから、
それを無視した煙草はよくないね。

たとえばハインズレーとかは100人のバンドのために編曲してるし・・・
958936:2001/08/19(日) 02:39
>>954
結局は水槽側で委嘱なりなんなりして、水槽にしかできない
音楽を目指すべきって事なんだよね。
959名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:40
そうだね
水槽にしかできないってとこが、重要だと思われ
960946:2001/08/19(日) 02:41
接近という表現が我ながらイタかったね。
管楽の編成に少数の弦が加わるという状態です。
管特有の音楽表現を弦が模倣するという意味では
なくって。
961946:2001/08/19(日) 02:44
で、それは脱水槽、脱桶ということでもあって
対立軸そのものを相対化するの。

それ以前に水槽は水槽にしか出来ない音楽を
目指すということが前提なんですが。。。。
962名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:44
>>960
そういう状態は理解できるけど、だから何を言いたいのかが分かりません

別に煽ってるわけじゃなくて、無知なので教えてYO
963名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:45
>>961
理解できました
サンクス!
964名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:47
ここやりながら、下のとこも行ってた。こっちもおもしろいかな?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=996180367&ls=50

煽りと勘違いされたが。。。
965名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:49
しかし2ちゃんで、こんなマジレスばっかしたの初めてー
>>1さんの趣旨からはだいぶずれたけど、優良スレだと思う
966936:2001/08/19(日) 02:50
もう少しで終わりなのになあ。眠いよ!
967名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:51
>>964
なんかそっちは荒れてない?

まあ、こっちも同じようなもんか
968名無し行進曲:2001/08/19(日) 02:52
>>966
盛大なフィナーレを、共に迎えようじゃないか〜
(なんか厨房チックだな)
969名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:00
ところで、このスレちゃんと見れてる?
ネスケでは「このスレ大きすぎます」と
えら〜表示されてしまうのだが。。。
970名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:03
>>967
こっちに比べれば荒れはまし。
971名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:04
あ、あげてしまった!!
972名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:08
あれ?もう寝た?>ALL
973名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:11
明日仕事なのだが、出来たらフィナーレ立ち会いたいな。
ところで、900からは1さん見てるかな?
974名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:12
974
975名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:14
いくよ!975
976名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:14
じゃあ、そろそろ結論考えようよ
977名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:15
寝たのかな?
978名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:15
地方の友達とかさ、管楽器奏者自体少ないから
バロックオケ、一般オケ、一般水槽みんな掛け
持ちでやってるって話聞く。オペラとかメサイヤ
とかの市主催の年中行事にもトラで呼ばれてる
らしい。うらやましいよなあ。
979名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:17
>>977

あんたが起きてれば、オレつきあうよ。
980名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:17
市が主催するやつは、ギャランティーもすごいよ!
ゲネプロと本番でE万(藁)とかでるらしい
981名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:17
ヲレ、かけ持ち、ではないが、水槽にも手伝いに逝く。
4団体くらい、
982名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:17
そりゃますます両方やんなきゃじゃない?
983名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:18
>>979
起きてるよ
984名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:18
でもよく身が持つね。
985名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:19
986名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:19
トラででる楽団って、他の楽団員とアンサンブルできる?
微妙な息使いとか、アインザッツとか上手く行かないんだけど
987984:2001/08/19(日) 03:20
駄レス、スマソ。夜更かししてということ
じゃなく、掛け持ちしてやるということにさ。
988名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:20
989名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:20
>>984
田舎ものはお金はないが、時間はある。

そういう俺も田舎もの。
990名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:20
991名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:21
992名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:21
なんだ?
993名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:21
994名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:21
995名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:21
>>986

そこらへん語るにはもう時間切れと思われ(w
996名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:22
そうだね
変なのもいるみたいだし
997名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:22
>>986
だって、団員よりトラの俺のほうが曲よくふいてるもん。
逆にアドヴァイスしてるもん。
田舎だしね。
998名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:22
続きはパート2で。また荒しかも。。。
999名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:22
1000
1000名無し行進曲:2001/08/19(日) 03:23
じゃあ、だれかパート2を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。