東京都の大学吹奏楽について 〜第19楽章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
いろいろあるけど、あいかわらず運営はグダグダの東京都大学吹奏楽連盟主催行事および
加盟校を中心としたスレッドです。連盟加盟校以外も東京都の大学ならスレ違いじゃありません。

【鉄の掟】
○個人、単独校叩き禁止
○嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を)使うことは難しい −ひろゆき

【ご注意】
○叩きじゃなくても個人が特定される書き込みは控えましょう
 (プロはある程度除外 詳しくはhttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideとこの板のトップ参照
○書き込みは自己責任で。書き込んだことで自分がヤバい立場に立っても知りません削除されません
○基地外アンチ、非処女は肉便器、顔が見えないと思ってネットで人を叩いていい気になってる臆病者はヌルーで。
  いじってもいいけどむかついてくるか飽きるかどっちかだから非生産的だよどうせ。

前スレ
東京都の大学吹奏楽について 〜第18楽章〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1347070139/
2名無し行進曲:2014/02/16(日) 00:40:27.13 ID:EIC7Rsp7





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




3名無し行進曲:2014/02/16(日) 09:41:09.46 ID:tp/Tb57X
前スレの最後の埋め立ては削除依頼をした人がやったのかな
4名無し行進曲:2014/02/16(日) 17:19:51.59 ID:q13Cien5
東京都大学吹奏楽連盟
http://daisuirentokyo.jp/
東京都吹奏楽連盟
http://www.tosuiren.org/
5名無し行進曲:2014/02/16(日) 19:43:38.93 ID:kUJOEDjC
ジャジーの次の逃げ場所はここのようだな
6名無し行進曲:2014/02/17(月) 10:33:49.10 ID:wdA6Hqg9
>>3
どうでもいい
7名無し行進曲:2014/02/18(火) 07:35:15.33 ID:oNvS31o9
8名無し行進曲:2014/02/18(火) 19:20:13.29 ID:AuwiTCAc
ええぇぇぇ、国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
9名無し行進曲:2014/02/19(水) 20:53:29.17 ID:re1t4HXz
国立音楽院って、無認可なの?
10名無し行進曲:2014/02/20(木) 17:31:39.06 ID:NJEVwIrN
suisou:吹奏楽[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263158367/414-

414 :削ジェンヌ :2014/02/10(月) 18:04:57.00 HOST:kd114018031011.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[114.18.31.11]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1347070139/968
削除理由・詳細・その他:
個人名です。
記事元は削除されており、容疑者は釈放されております。
何卒、よろしくお願いいたします。
11名無し行進曲:2014/02/22(土) 11:20:07.17 ID:8K/lJQPq
昨夜の合演どうでした?
12名無し行進曲:2014/02/23(日) 01:10:58.01 ID:E3toGdnx
くそ
13名無し行進曲:2014/02/23(日) 17:30:35.52 ID:rzZF4BMG
14名無し行進曲:2014/02/24(月) 03:20:18.24 ID:KcW1xDQF
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
15名無し行進曲:2014/02/26(水) 13:48:09.36 ID:MQAo93Or
>>10
削除されてないね
16名無し行進曲:2014/02/28(金) 13:29:51.22 ID:bIYoyJF6
国立音楽院って、無認可?
17名無し行進曲:2014/03/01(土) 08:43:05.71 ID:xr1JW3nN
>>15
いま2ちゃんは運営のごたごたで削除人が居ない
18名無し行進曲:2014/03/02(日) 09:59:36.49 ID:wQM8yRfh
>>16
マルチやめなよ
19名無し行進曲:2014/03/02(日) 12:22:52.22 ID:Jk/IcKEF





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




20名無し行進曲:2014/03/03(月) 10:48:51.84 ID:Foj7llMW
>>17
BBS PINKに移ったんでしょ?
まだ色々と正常じゃないのね
21名無し行進曲:2014/03/10(月) 22:02:43.96 ID:1qtdpYdd
国立音楽院、無認可だなんて・・・・・・・・・・・・・・・・
22名無し行進曲:2014/03/15(土) 18:52:24.99 ID:4Pm5vexE
国立音楽院って、専門学校じゃない?
23名無し行進曲:2014/04/13(日) 05:57:25.44 ID:AtfziAty
無認可・・・
24名無し行進曲:2014/04/17(木) 08:54:37.16 ID:MgCZUACU
そろそろ1年たつのだが、駒沢はどうなってるの?
25名無し行進曲:2014/04/18(金) 08:07:16.84 ID:wsj39Vs/
PAWER!
26名無し行進曲:2014/04/28(月) 17:36:10.79 ID:M8jHGrBX
K大は今年も野尻湖合宿すんだよな。
伝統の新入部員野尻湖に突き落としすんだよな。

当然だよな。
27名無し行進曲:2014/04/30(水) 01:01:20.13 ID:rFBUhLlZ
コンクール近づいてきたねぇ
28ジャジー:2014/05/01(木) 06:03:35.42 ID:t13WclZN
>>26
人の不幸をネタにするな。
非常識にも程があるぞ。

ましてや、最悪の結果になってしまったんだからな・・・。
29名無し行進曲:2014/05/02(金) 19:22:55.91 ID:sDq8ajjJ
30名無し行進曲:2014/05/11(日) 05:16:37.34 ID:nRK6LfW/
岩井直博死去、まじかよ・・・
31名無し行進曲:2014/05/11(日) 06:06:42.46 ID:HKo+0srp
>>30
だれや
32名無し行進曲:2014/05/11(日) 08:29:36.85 ID:qwVUbzXg
岩井直博氏の冥福をお祈りいたします。
33名無し行進曲:2014/05/11(日) 08:46:43.94 ID:vsJpviYy
だれや
34名無し行進曲:2014/05/11(日) 16:02:34.89 ID:94FantHv
駒沢って亡くなった生徒の両親から提訴されてるくらいだから、
まだ活動しないでしょ?

普通は・・・だけど。
ってか、廃部じゃないの??
35名無し行進曲:2014/05/11(日) 16:05:40.93 ID:fd8k9CrH
大学のウェブサイトにはまだちゃんと名前残ってるから
存在はしてるんじゃない?
36名無し行進曲:2014/05/11(日) 16:44:19.89 ID:taG1KIUg
岩井先生はサンズイです。

ご冥福をお祈りいたします。
37名無し行進曲:2014/05/13(火) 23:09:50.72 ID:tJPPZ1Md
もう活動してるよ
38名無し行進曲:2014/05/21(水) 20:45:52.88 ID:nqvD33Gw
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




39名無し行進曲:2014/05/28(水) 15:51:02.89 ID:NyULPG2L
http://i.imgur.com/K8O6GCh.jpg
青学の100円朝定食
なお300円になった模様

http://keio-carp.up.n.seesaa.net/keio-carp/image/116.JPG
慶応百円朝食
40名無し行進曲:2014/06/08(日) 21:08:37.46 ID:Zboxn4Wv
国立音楽院って、専門学校じゃないのか。
41ジャジー:2014/06/29(日) 16:12:33.14 ID:1z22wkgw
駒澤さんは、今年のコンクールは出て来るのかな・・・。
過去の事故とコンクールは別の話なのだから、
もし出場するのだとしたら、
コンクールでは、堂々と振る舞ってほしいんだけど・・・。

最近起こった、
飲酒により、新宿で集団で昏倒していた某大学の公認サークルの事件もそうだけど、
行き過ぎた行為に、本人や周囲が、なぜ「やめてください!」と強く訴えなかったのか、と強く思う。
特に駒澤さんの場合は、場の空気など読んでいる場合ではなく、
本人が思い切って「やめて!」と訴えていい場面だったはず。
あるいは、そんな風に強く訴えていたにも関わらず、最悪の事態は起こってしまったのか・・・。

あらゆる組織や集団は、
「お前たちの役割は、俺の指示を実行することだ。俺はお前たちに好かれる必要はない。」と言い切ることができ、組織を管理できる人間がいないと、
絶対に良い方向に向かわないものだと、強く思います。
問題行動を煽っているのなんてほんの一握りの人間だけで、多くの人間は言われるがままに行動しているだけなんだから。
42名無し行進曲:2014/06/30(月) 12:55:50.64 ID:dYmG4XN3
あんたはその煽ってる人間なんだな。
43名無し行進曲:2014/07/02(水) 18:21:50.05 ID:6cHDZYYk
廃部で問題なくね?
どのみち全盛期のようにはならないだろうし。
44名無し行進曲:2014/07/04(金) 22:49:40.07 ID:6ufC1zvT
45名無し行進曲:2014/07/13(日) 23:34:18.79 ID:QmwPwJ+H
駒澤さんはちゃんと反省して悪いところは直してほしい。それからちゃんといい演奏してもらえれば。廃部をしなきゃなら世の中ほとんどのところは辞めなきゃだし。
46名無し行進曲:2014/07/14(月) 00:50:01.38 ID:HFMUGPKf
そんなに人死んでるとこある?
47名無し行進曲:2014/07/14(月) 14:03:49.30 ID:/TZFiW49
しんでるしんでないはかんけいなくない?暴力沙汰とかsekuharaも同じじゃない?
48名無し行進曲:2014/07/16(水) 08:22:39.82 ID:0D2QUafH
しんでるしんでないはデカいとおもう
49名無し行進曲:2014/07/16(水) 20:05:40.27 ID:um6x22uX
結局、駒澤コンクールにエントリーしたのね
50名無し行進曲:2014/07/16(水) 20:36:25.37 ID:umdKe26b
どうせ勝てへん
51名無し行進曲:2014/07/16(水) 21:41:24.07 ID:YetF7v7J
ま、でるのは勝手だから
52名無し行進曲:2014/07/17(木) 08:08:08.97 ID:EYSwZ57g
結局、駒澤の現指揮者、暮林に仕事を与えるために秋山御大が圧力をかけて再開へ持って行ったといういつものパターンじゃね?
53名無し行進曲:2014/07/17(木) 10:30:03.50 ID:+J4mkq+r
んなわけあるか
54名無し行進曲:2014/07/17(木) 14:55:32.80 ID:jOueWOx2
指揮者違うみたいだよ、二宮っていう人みたい
55名無し行進曲:2014/07/18(金) 07:28:17.30 ID:LT3vSY9f
2人部員が死んでいながら、またコンクールに出て来られる神経
56名無し行進曲:2014/07/18(金) 08:38:36.32 ID:oDn0sy8P
在学生としても情けなくなる
57名無し行進曲:2014/07/18(金) 11:29:04.16 ID:JBl7Q2Lf
ま、でるのは勝手だから
58名無し行進曲:2014/07/18(金) 14:19:17.13 ID:/Pe8RVSb
演奏前に客席から「ひとごろしー」って叫んでやるだけで簡単にアンサンブルが崩壊しそう。
59名無し行進曲:2014/07/18(金) 16:03:01.05 ID:8G+YFa+g
出てもきっと負けるのに出るとか恥の上塗りにしか思えん
60名無し行進曲:2014/07/18(金) 16:23:12.57 ID:N+eWNRkr
自由曲は鎮魂の曲がいいな
61名無し行進曲:2014/07/18(金) 20:59:02.89 ID:C9ecUI76
ま、でるのは勝手だから
62名無し行進曲:2014/07/18(金) 21:10:05.65 ID:fqRMHXK5
卒業生としても情けなくなる
63名無し行進曲:2014/07/18(金) 21:11:22.83 ID:N+eWNRkr
まあまあ、彼らも大変な覚悟で出てくると思うよ
あたたかく見守ろうではないか
64名無し行進曲:2014/07/19(土) 13:58:11.62 ID:xumkigle
いわゆる対外試合の体でもある、コンクールに出場するのは時期尚早じゃないかなぁ。
まだ、学内行事だけでの活動再開にとどめておくのがよかったかと。

まぁ、もう参加決定してるみたいだから遅いけど。。。
65名無し行進曲:2014/07/19(土) 14:55:33.54 ID:U9X4M/D8
                     セレブ系
      バンカラ系    ┌─────────┐   
68   ┌──────┐│    慶應義塾    .│
67   │  早稲田   ││             │
66   │ .││  │ 
65   │           ││  │ 理科系 女子大 
64   │           ││ 上智 国際基督教│┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓  ││理科大││     │
62 ┃│     明治 ││立教┃         ││     ││    .│
61 (マーチ) 中央. ││青学┃         ││     ││   . │
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛ 学習院 ││     ││津田塾│
59 ┗┿━━┛ ││ ││    .││     │
58   │  .││     成蹊     ││芝浦工││     │
57   │         .││             .││     ││日本女│
56   │          ││ 成城    明学  ││ ││東京女│
55 ┏┿━━┓國學院││      武蔵     ││     ││学習女│
54 ┃│日大┃   . ││              ││     ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓    .  ││ ││清泉女│       
52 ┃│   東洋.   ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛   玉川││    ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││              ││     ││共立女│   
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓ │東工科││大妻女│
47   立正 ┃  亜細亜. ┃          │工学院││東洋英│
46   明星 ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│
45   拓殖 ┃帝京 国士舘  ┃     関東学院   └───┘ 
66名無し行進曲:2014/07/19(土) 14:57:57.26 ID:U9X4M/D8
                     セレブ系
      バンカラ系    ┌─────────┐   
68   ┌──────┐│    慶應義塾    .│
67   │  早稲田   ││             │
66   │ .││  │ 
65   │           ││  │         理科系 女子大 
64   │           ││ 上智 国際基督教│┌───┐┌───┐
63 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓  │     │理科大││     │
62 ┃│     明治 ││立教┃         ││     ││    .│
61 (マーチ) 中央. ││青学┃         ││     ││   . │
60 ┃│法政┏━━━┿┿━━┛ 学習院 ││     ││津田塾│
59 ┗┿━━┛ ││ ││    .││     │
58   │  .││     成蹊     │      │芝浦工││     │
57   │         .││             .││     ││日本女│
56   │          ││ 成城    明学  ││ ││東京女│
55 ┏┿━━┓國學院││      武蔵     ││     ││学習女│
54 ┃│日大┃   . ││              ││     ││聖心女│
53 ┃│専修┗━━━┿┿━━━━┓    .  ││    ││清泉女│       
52 ┃│   東洋.   ││駒沢 (日東駒専)   ││都市大││ フェリス. │
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛   玉川││    ││白百合│
50   │神奈川 東経 ││              ││     ││共立女│   
49   └──────┘└─────────┘│電機大││昭和女│
48 二松学舎┏━━━━━━━┓        │東工科││大妻女│
47   立正 ┃  亜細亜. ┃             │工学院││東洋英│
46   明星 ┃大東  東海 (大東亜帝国) 桜美林└───┘│実践女│
45   拓殖 ┃帝京 国士舘  ┃     関東学院   └───┘ 
67名無し行進曲:2014/07/20(日) 00:04:45.42 ID:nbEh6Ht7
学校が認めたんじゃしょうがないよね
68ジャジー:2014/07/21(月) 08:06:22.38 ID:Zp9/Q/sQ
>>63
見守るだけじゃなくて、行動を起こして守らなければいけないと思うよ。
行動しないで、どうやって守るのかと思う。
69名無し行進曲:2014/07/21(月) 08:59:09.69 ID:wrNHB78r
おまえらいじめっ子だな
70名無し行進曲:2014/07/21(月) 09:32:43.07 ID:pL4tS9uw
駒吹なんて守る価値もないでしょ。殺された部員も浮かばれないな。
71名無し行進曲:2014/07/21(月) 11:20:52.55 ID:ytg7iWFw
>>70の言う通りだわ。二人も頃しておいてすました顔で対外試合に出るとか恥の上塗りもいい所でしょ。そこらへん学校とかOBはどう思ってんの?レベルが知れる。
72名無し行進曲:2014/07/21(月) 21:41:55.31 ID:3NMXgzwx
そういっている人がいる限りは浮かばれないよね。
73名無し行進曲:2014/07/21(月) 22:14:30.05 ID:GGjuAubZ
浮かばなかったから亡くなったんでしょ。
74名無し行進曲:2014/07/21(月) 22:15:16.96 ID:6g3dZOqk
遺影持って1階4列目中央で駒大の演奏聴こうぜ!
75名無し行進曲:2014/07/22(火) 09:17:53.39 ID:oCv+FLxS
>>73
誰が上手いことを言えとw
76名無し行進曲:2014/07/22(火) 20:22:02.11 ID:A1dweF67
遺影もってこれるならもってきたら?
77ジャジー:2014/07/24(木) 06:07:12.93 ID:i1Y9jJBH
>>71
それを言ったら、御巣鷹山で墜落事故を起こした日本航空や、
福知山線の脱線事故を起こしたJRはどうなってしまうんだ?
亡くなった方の数は、駒沢さんの事故とは比べ物にならないのだが。
78名無し行進曲:2014/07/24(木) 08:36:37.25 ID:zOFNW3UR
事故と事件を混同する痴呆がいますよ。
79名無し行進曲:2014/07/24(木) 15:22:03.81 ID:R0+9pX6J
駒澤大学吹奏楽部野尻湖水没は、事件です。不慮の事故じゃない。
突き落としたやつは誰なんだ?
80名無し行進曲:2014/07/24(木) 20:16:09.12 ID:Kc+k8sRM
>>77は日本語をきちんと勉強した事がないね。
小学校に入り直してちゃんと日本語勉強すべきだね。
81ジャジー:2014/07/24(木) 22:19:23.80 ID:i1Y9jJBH
>>78>>79
事件と事故の違い、分かる?
あの件が、他人の手により故意になされたものだというのなら、
新聞でもなんでも、信頼性のある証拠を出して。

この件とは関係ない一般論として書くが、
調べもしないで、知ったフリをしてはいけないよ。

>>80
誰かの人間の手により、故意に(わざと)行われたものなら事件。
故意に(わざと)行われたのではなく、誰も思いもよらない事が起こったのなら事故。
すまんね、分かり切ったことを書いてしまって。
82名無し行進曲:2014/07/24(木) 23:51:12.16 ID:ZxgyI9Pc
本当にアタマ悪いんだな…
83名無し行進曲:2014/07/25(金) 20:35:59.01 ID:LvA5eoSy
駒大「死亡した学生は自ら野尻湖に飛び込んだ」 → 去年の参加者が「野尻湖に突き落とされた」とツイートしていたことが判明
ttp://www.kimasoku.com/archives/7097014.html

野尻湖水死事件、駒大関係者の隠蔽工作が続々発覚して大炎上中
ttp://www.kimasoku.com/archives/7102644.html
84ジャジー:2014/07/26(土) 05:34:08.01 ID:ERkROfwt
>駒大「死亡した学生は自ら野尻湖に飛び込んだ」 → 去年の参加者が「野尻湖に突き落とされた」とツイートしていたことが判明
ttp://www.kimasoku.com/archives/7097014.html

そのHPのどこに、「あの件(昨年の事故の件)が他人により故意になされた、
信頼性のある証拠」が書かれているんだ?
あの件の前年のツイッターを見せるのはいいが、
きつい言葉で申し訳ないけれど、あの件に関する何の証拠にもなっていない。


>野尻湖水死事件、駒大関係者の隠蔽工作が続々発覚して大炎上中
ttp://www.kimasoku.com/archives/7102644.html

私は、「あの件(昨年の事故の件)が他人により故意になされた、
信頼性のある証拠」を出すようにお願いしたはずだけど?

確実に言えることは、私はいわれのないことに対しては戦う。
85名無し行進曲:2014/07/26(土) 12:26:22.37 ID:50Jla5Xu
どんな証拠を出しても、信頼性が不十分だと言ってくるのが見えてる。
信頼性なんてあいまいなもので逃げてるんだよ。

自ら飛び込んだ、突き落とされた、等のツイートで
事故ではないことの状況証拠は十分だよ。

誰かの故意、がいつの間に、他人の故意、になってるし。
自分の故意なら事件でなく事故なのか?
そのへんのさりげない誤認誘導が非常に悪質だね。
86名無し行進曲:2014/07/26(土) 12:31:19.98 ID:50Jla5Xu
それからJALやJR西日本が社会的制裁を全く受けていないかのような書きぶりだが、
両社ともそれ相応の社会的制裁は受けている。
一大学の部活動で死者が複数人出た場合、
受けるべき相応の社会的制裁ってどの程度だろうね。
その部が解散するくらいの制裁は厳しすぎるとは一般論として思わないね。
87名無し行進曲:2014/07/26(土) 13:54:36.34 ID:FC2sbOHo
警察が調べて事故ってもう決定してる訳だから
何でそんなに必死に事件にしたいのか分からないけど
いくら頑張って言っても仕方ないと思うぞ
88ジャジー:2014/07/26(土) 14:58:14.95 ID:Kairz2e0
>>85
>自ら飛び込んだ、突き落とされた、等のツイートで
>事故ではないことの状況証拠は十分だよ。

ツイートですか。
情報の信憑(しんぴょう)性は、推して知るべしですな。

>自分の故意なら事件でなく事故なのか?

私はそうだとは全く思わないが、
「あくまで」「仮に」自らの故意だとしよう。
その場合は、間違いなく「自らの手で行われた」事件だよ。
ところで、あの事故が「被害者自らの手で行われた」ことを示す、
新聞などのような「信頼性のある証拠」はあるのかな?

>>86
社会的制裁と言われても、それは法で決まっているわけではないのでね。
「なぜあのような事故が起こったのか」という「原因究明」と、
「今後、同じような事が起こらないためにどうするか」という「対策」を考えることは、
厳しい事になるが
それこそ、駒沢さんが決めるべき問題であり、
第三者が口を挟めるようなことではないと思うが。
89名無し行進曲:2014/07/26(土) 16:03:21.86 ID:mja6z792
ま、出るんだったら同じ音楽する仲間なんだから応援しようよ
90名無し行進曲:2014/07/26(土) 19:34:02.66 ID:PKAeidvO
本来なら殺人罪で逮捕されるべき連中が堂々とコンクールにでるなんて主催者はなにやってんだとは思うが。
とにかく湖に飛び込むなんて慣習がなければ事件は起こらなかった。
91名無し行進曲:2014/07/26(土) 21:59:09.02 ID:3VGY7pE0
「人が死んだ」部活としてずっと見られる事位、覚悟してもらわないと。
事件にしろ事故にしろ、それだけの事をやらかしたってことです。
92名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:39:48.95 ID:a3cSUgeE
この時期にコンクールの話とか一切しないでこんな時だけ出てきても
人の死を利用して他人を貶めようとする残念な人にしか見えないけどね。
93ジャジー:2014/07/26(土) 22:50:40.62 ID:Kairz2e0
>>90
その言い方は、適切ではないと思う。
事件ではないのに、なぜ「殺人罪で逮捕され」なければいけないの?
確かに、ご遺族の方にとっては殺人のようなものかもしれないけれど、
駒沢大学吹奏楽部のみなさんも、最悪の結果は夢にも思っていなかったんだよ。

ただ、「湖に飛び込むなんて慣習がなければ『事故』は起こらなかった」ことは同意するよ。
場の空気をどれほど乱しても、
「水温が低いかもしれない!危険です、やめてください!」と強く訴える人間がいれば違っていた。
結局、日本人の「礼儀正しさ」なんて、言いだす事のできない「弱さ」をごまかしているだけなのかもね。

>>91
私はこうも言いたい。
最悪の結果は、誰も望んでいなかったんだ。
94ジャジー:2014/07/26(土) 22:51:54.21 ID:Kairz2e0
>>90
その言い方は、適切ではないと思う。
事件ではないのに、なぜ「殺人罪で逮捕され」なければいけないの?
確かに、ご遺族の方にとっては殺人のようなものかもしれないけれど、
駒沢大学吹奏楽部のみなさんも、最悪の結果は夢にも思っていなかったんだよ。

ただ、「湖に飛び込むなんて慣習がなければ『事故』は起こらなかった」ことは同意するよ。
場の空気をどれほど乱しても、
「水温が低いかもしれない!危険です、やめてください!」と強く訴える人間がいれば違っていた。
結局、日本人の「礼儀正しさ」なんて、言いだす事のできない「弱さ」をごまかしているだけなのかもね。

>>91
私はこうも言いたい。
最悪の結果は、誰も望んでいなかったんだ。
95名無し行進曲:2014/07/27(日) 00:22:47.86 ID:fRMhqBWj
>>94
こうも言いたいなんて綺麗事いうんじゃないよ。望もうがそうでなかろうが関係ない。
駒沢大学の吹奏楽部は合宿で死亡事故を起こした集団なんです。これは湖に飛び込むと言う慣習がなければ決して起こりえなかった事件です。
これは誰もが知る事実。

だいたいなんであんたは駒大吹奏楽部を擁護するのかな?
・湖に落ちる(落とす)と言う慣習がある
・湖に落ちるのは危ないのは普通なら分かる・
・それで実際に2人の死人が出た
・しかし大学当局からなんのお咎めもない。(ちなみに明治大学のクライスは死人一人出てないのに廃部。)
・それでも懲りずにコンクールに出場(世間が駒大吹奏楽部をどう思ってるかはさすがに分かるよね?)
↑こんな連中を擁護して一体何になるんだよ。
96名無し行進曲:2014/07/27(日) 00:38:45.03 ID:fRMhqBWj
長野県の野尻湖で5月、合宿中に水遊びをしていた駒沢大吹奏楽部員の男女2人が死亡した事故で、同大学は23日までに「過去にも飛び込みなどの水遊びがあり、湖に落とされたことが原因で退部した学生もいる」などとする調査報告書をまとめた。
一方で、今回の事故も含め「部全体で(飛び込みなどの)強要や恒例化はなかった」とした。報告書は20日付。
事故は5月3日夕方に発生。吹奏楽の同じパートだった3年の矢田拓也さん=当時(20)=と1年の野呂千賀子さん=当時(18)=がボートで湖の琵琶島に行き、桟橋から飛び込み死亡した。水死とみられる。
大学の調査委員会が、部員やOBら計76人から聞き取りを実施。
過去に上級生から無理やり湖に落とされたと答えた部員がいたほか、「みんなで水に入ろう」という声が上がり拒否できない雰囲気になって飛び込んだ部員もいた。
(産経新聞のWEB記事より)

過去に上級生から無理やり湖に落とされたと答えた部員がいたほか、「みんなで水に入ろう」という声が上がり拒否できない雰囲気になって飛び込んだ部員もいた。
↑ここが重要。かつて無理やり落とされた人が以上、先の事件も部員によって落とされた可能性があることは否定できない。俺が奴らを「殺人罪で逮捕されるべき連中」と呼ぶのはこれが理由。
それに「部全体で(飛び込みなどの)強要や恒例化はなかった」と駒大が調査書をまとめているが、これは事件の当事者である駒大が作成している以上、事実には思えない。それに吹奏楽部は廃部はおろか、部員の停学や退学さえなかった。
最近のニュースをひもとくと、東北大では未成年飲酒をした寮生を退寮させたり、明大のクライスは廃部となった。これらの事件はお行儀の良いものとは言えないが、人が死んでいる駒大吹奏楽部と比べれば大したことはないだろう。
とくに駒大のような早大や明大と比べ人気のない大学は事件により評判が左右されることも考えられるため、あえて事件を過小評価している可能性もある。
97名無し行進曲:2014/07/27(日) 02:06:48.20 ID:0zIGMQqq





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




98名無し行進曲:2014/07/27(日) 02:10:19.38 ID:57xW8Miu
殺人罪って殺意が立証できないといけない訳だからさ、可能性はゼロ
そこまで無理矢理だと願望にしか見えないぞ

停学はなくても一年活動停止してたんだし去年の四年生は全く活動できなかったんだろ
確かに一年は早過ぎな気はするが吹連も某新聞社もOK出してるんだから
文句があるなら吹連に抗議すればいいんじゃないか?
99名無し行進曲:2014/07/27(日) 03:12:29.50 ID:OFRQ7K6/
部員を自殺に追い込んだ高校とかの方が、ヤバイと思うが?
100ジャジー:2014/07/27(日) 04:11:27.51 ID:GDCJ8mw1
二重投稿になってしまいました。申し訳ない。

>>95
>駒沢大学の吹奏楽部は合宿で死亡事故を起こした集団なんです。これは湖に飛び込むと言う慣習がなければ決して起こりえなかった事件です。
>これは誰もが知る事実。

それは私も否定しないよ。
間違いのない事実だから。

>・湖に落ちる(落とす)と言う慣習がある
>・湖に落ちるのは危ないのは普通なら分かる・
>・それで実際に2人の__(引用者による自主規制)が出た

繰り返すが、誰も「最悪の結果」を望んではいなかったんだ。

>・しかし大学当局からなんのお咎めもない。(ちなみに明治大学のクライスは___(引用者による自主規制)一人出てないのに廃部。)
>・それでも懲りずにコンクールに出場(世間が駒大吹奏楽部をどう思ってるかはさすがに分かるよね?)

厳しい言葉になるが、決めるのは駒沢さん自身の問題。第三者が口を挟むべきことではない。
自らの選択の結果、最終的にどのような結果になろうが(この結果と言うのはコンクールの審査結果だけではありません)、
受け入れなければならないことも言っておきたい。
但し、不当な妨害などは、私としては断じて認められないことも。
101ジャジー:2014/07/27(日) 04:13:04.04 ID:GDCJ8mw1
>>96
>↑ここが重要。かつて無理やり落とされた人が以上、先の事件も部員によって落とされた可能性があることは否定できない。俺が奴らを「殺人罪で逮捕されるべき連中」と呼ぶのはこれが理由。

気持ちは分かるのだがね。
今回の事故は誰もが「望んでいなかった」事故であり、誰かが「意図して起こした」事件ではないんだ。

>それに「部全体で(飛び込みなどの)強要や恒例化はなかった」と駒大が調査書をまとめているが、これは事件の当事者である駒大が作成している以上、事実には思えない。それに吹奏楽部は廃部はおろか、部員の停学や退学さえなかった。

私は事実を知らないから、全て個人的な推測になるが、
「恒例化」はともかく「強要がなかった」事が事実だとは私も思えない。
しかし、今後どうするかを検討することは、駒沢さん自身の問題であり、第三者が口を挟めることじゃない。
102名無し行進曲:2014/07/27(日) 06:33:57.34 ID:fRMhqBWj
誰も「最悪の結果」を望んではいなかったんだ。

望もうがそうでなかろうが関係ありません。
あなたの考えだと、悪意がなければ冷たい湖に落ちるよう仕向けたり、場合によっては突き落としてもいいんですね。

決めるのは駒沢さん自身の問題。第三者が口を挟むべきことではない。

それは違います。
死亡事件が起き、あれだけマスコミで報道された以上、駒大のみの問題として片づける方がおかしい。
外部からの批判があって当然。何しろ死亡事故が起きる吹奏楽部なんて全国で駒大だけでしょ?
事件を隠蔽し、身内に甘い対応をしている以上第三者が疑いの目を持ち口をはさむことは当然。

何か間違ってるかな?
103名無し行進曲:2014/07/27(日) 08:16:43.31 ID:J3KJabsJ
それ相応の社会的制裁なしではまわりは納得しないよ。
JALやJR西日本みたいに毎年命日には慰霊祭をやるとか、
慰霊の碑を建てて毎年お参りするとか、
コンクール出るなら毎年遺影を掲げて
「故人にこの演奏を捧げます」とかする等しなければ、
無責任との批判は免れないでしょう。
事件だろうと事故だろうと、先に例に出したJALやJR西日本は
これくらいのこと当然やっていますよ。
10年ちかく経った今でも事故のあったマンションを買い取って
事故を忘れないために保存するとか。
駒澤はこういうことを少しでもやっているのか?
駒澤の内部の問題だから部外者は口出しすべきではない、ではないよ。
大きな社会的問題なんだから、
世間が納得するような責任の取り方をしっかりとしなければ、
当然批判は強くこそなれ、なくなることはない。
望もうと望むまいと、責任があることに変わりはない。
104ジャジー:2014/07/27(日) 09:50:04.95 ID:pOx8Hxvj
>>102
>望もうがそうでなかろうが関係ありません。
>あなたの考えだと、悪意がなければ冷たい湖に落ちるよう仕向けたり、場合によっては突き落としてもいいんですね。

誰もそんなことは言わないよ。
そもそも、あの事故で誰が「冷たい湖に落ちるよう仕向けたり、突き落とし」たのかね?
あくまで仮に、もしそんな話があるとしたら、
当然、新聞のような信頼性のある証拠があるんだよね?

>死亡事件が起き、あれだけマスコミで報道された以上、駒大のみの問題として片づける方がおかしい。

あの「事故」は、駒沢さん以外の誰も責任を負わないのであり、当然、駒沢さん「内部」で解決しなければならないのだが。
私には、君の言っていることの意味が分からないな。

>事件を隠蔽し、

何を隠したと言うの?

>身内に甘い対応をしている以上第三者が疑いの目を持ち口をはさむことは当然。

1年近く対外活動をしていない事が「甘い対応」なのだろうか?
まあ、こればかりは人によって考えが違うだろうからね。
105ジャジー:2014/07/27(日) 09:51:08.61 ID:pOx8Hxvj
>>103
>JALやJR西日本みたいに毎年命日には慰霊祭をやるとか、
>慰霊の碑を建てて毎年お参りするとか、
>コンクール出るなら毎年遺影を掲げて
>「故人にこの演奏を捧げます」とかする等しなければ、
>無責任との批判は免れないでしょう。

君は亡くなった方の遺族か?
だったら、私は何も言わない。
でも、もしそうじゃないんだとしたら、
一体君に対して「何の」責任があり、「何の」迷惑がかかったのか、と言う話になる。
確実に言えることは、掛けてもいない迷惑の責任をとることは必要ない、ということだ。
106名無し行進曲:2014/07/27(日) 09:58:48.77 ID:OFRQ7K6/
JALやとJRのような慰霊祭をやるとすれば、それは吹奏楽部ではなく、
学校そのものがやるべきだな。JALやJRも担当部署ではなく、
会社組織そのものが開催しているわけだからな。
しかし、問題なのは、慰霊祭を遺族が望んでいるかどうかって事だ。
だからその問題に関しては、遺族と学校側との問題になる。
第三者がどうこう言う問題ではない。
107名無し行進曲:2014/07/27(日) 10:11:43.65 ID:fRMhqBWj
湖に飛び込む慣習があったならば、誰かが冷たい湖に落ちるよう仕向けたことは100%の事実でしょ。
その悪しき慣習を知らずにただ飛び込んだなんて考え誰ないだろうし、唆した人がいるのは確か。
それに事件の翌日には吹奏楽部のホームページを閉鎖した。この対応は甘い。事件から1年以上も更新されず、当然詫びを入れた文章もない。
それでしれっと何もなかったようにコンクールに復活するのは批判されて当然。
まあ駒大吹奏楽部の部訓には「常に誠実」と言う文もあるし、だんまりを決め込むのが彼らなりの誠実さなのかもしれないが。

君の論理が正しいなら、原発「事故」を起こした東電も批判しちゃいけないと言う論理になるが。
確かに被災者ではないが、だからと言って東電を批判してはいけないと言うことにはならないだろう。
108名無し行進曲:2014/07/27(日) 10:29:14.58 ID:kxRlYuLT
まあ、政府、東電と同じく、自分達に都合悪い事実は徹底して隠蔽し、なかった事にして、
自分達に都合よい事を宣伝する。

駒大吹奏楽部はそういう体質。と言う事だ。
109名無し行進曲:2014/07/27(日) 10:44:40.38 ID:z+32YeLn
>>107
だから、自分の言ってることが正しいと思うなら駒大や吹連や新聞社に直接苦情を言えばいいだろ
こんなところでごちゃごちゃ言ってるのは自分の考えは受け入れられないと自覚があるから
言えば言うほど擁護になってるっていい加減気付けよ
110名無し行進曲:2014/07/27(日) 10:46:29.14 ID:fRMhqBWj
>>109
文句があるなら俺のレスの具体的にどこが間違ってるか反論してください。
111名無し行進曲:2014/07/27(日) 11:09:01.53 ID:z+32YeLn
>>110
誰が何を考えようが自由だからレス内容の何が間違っていると言うことはない
間違っているのは批判対象者に直接意見が言えない事
これでは批判ではなくただの愚痴や個人の妄想にしかならない
112名無し行進曲:2014/07/27(日) 11:15:17.77 ID:fRMhqBWj
>>111しかりジャジーしかり、相手の矛盾点を指摘し的確に反論することが出来ないんだね。
確かに駒大吹奏楽部の部員やOBだったら擁護したくなるのも分かるが、もう少しまともに日本語が使えればいいのにと思う。
113名無し行進曲:2014/07/27(日) 11:30:41.41 ID:z+32YeLn
>>112
じゃあ何で直接大学や連盟や新聞社に苦情を入れることができないのか
まともな日本語で納得の行く説明をしてください

別に駒大を擁護してる訳ではなく警察の大学の判断が間違っているなら
正々堂々と批判し真実を明らかにすべき
114名無し行進曲:2014/07/27(日) 11:35:00.36 ID:fRMhqBWj
>>113
論点をずらすな。
あんたが俺を気に食わないのは分かる。
だったら俺の意見が気に入らないならどこが気に入らないか、具体的に言えばどのレスの何行目が気に入らないのか、どう間違っているのか、どう矛盾しているのかちゃんと反論しろよ。
115名無し行進曲:2014/07/27(日) 11:40:17.82 ID:z+32YeLn
>>114
ほらね、説明できない
その程度ってこと
116名無し行進曲:2014/07/27(日) 11:44:25.97 ID:fRMhqBWj
>>114
あんたに説明する必要はないからね。まともに反論できてない時点であんたの方が間違ってるよ。
今までの俺のレスを見てくれればわかるが、君がまともに反論しないのは俺のレスに対し反論できにくいからだろ?
逆に聞くけど、そこまでして駒大吹奏楽部に肩入れする理由は何かな?
117名無し行進曲:2014/07/27(日) 12:31:09.12 ID:i6UsHDmF
殺伐としたスレにおちんちんびろーん★
118名無し行進曲:2014/07/27(日) 12:35:58.24 ID:J3KJabsJ
ジャジーは「社会的責任」という言葉の意味を知らないようだ。
それではもはや何を言っても無駄。
2chで書き手の身元について言及するような頓珍漢だし。
書き手の身元を明かすのはジャジーのような変人だけだ。

とにかく駒澤には社会的責任がある。
「部員が死ぬような極めて重大なことがあっても、
少し活動を自粛すればまた普通に活動を再開できる」
という前例を作ってしまったら、全国の大学の部活動が
部員の命をそれまでより重視しなくなってしまう危険性がある。
駒澤は社会に対してしっかり責任を取らなければいけない。
廃部だって重すぎるとは思はないくらいだ。
119名無し行進曲:2014/07/27(日) 12:37:36.13 ID:z+32YeLn
>>116
俺は駒大には全く肩入れしてない
お前を批判してるだけだ
俺の基準は遺族の気持ちだからお前のレスは批判の対象
120名無し行進曲:2014/07/27(日) 13:05:00.25 ID:fRMhqBWj
>>119
じゃあなんで俺に反論しないんだ?
さっきお前が俺になんで駒大や主催者云々に説明しないのかと聞いた。
俺もいろいろ理由はあるが、それに対する答えを出したところでお前は納得しない。だから説明しなかった。
理由は、お前は俺の文章をちゃんと読んでいないからだ。
いいやちゃんと読んでいると言う反論をするかもしれない。しかしながら、お前はただ批判するだけであって、俺のレスに対する具体的な反論はしてこない。
それがお前は俺のレスを読んでないと言う間違いない証拠だろう。
レスを読んでいれば、ここが気に入らないとかここがおかしいといった反論が出てくるのも当然だろう。
しかし俺が駒大吹奏楽部を批判する、お前はただそれだけが気に入らないから俺のレスに対し具体的な反論をすることが出来ないのだ。
お前のように何も考えないでただ脊髄反射のように批判する人に何を言った所で無駄だろうと判断したから、説明しなかったまでのことだ。
121名無し行進曲:2014/07/27(日) 13:31:58.28 ID:z+32YeLn
>>120
反論も何も全てが妄想なのに反論のしようもないだろ
何の説得力もないことは吹連に抗議のできないお前が一番よく分かっているはず
122名無し行進曲:2014/07/27(日) 13:34:17.32 ID:fRMhqBWj
>>120
反論が出来ないならどのレスが妄想で、どのレスが気に食わないかでいいぞ。
さあ、具体的なレスを上げて俺を批判してくれ。
123名無し行進曲:2014/07/27(日) 16:12:35.10 ID:VM5oBznH
どうでもいいけど、もう全盛期のようにはいかないだろうからどうでもよくない?
124ジャジー:2014/07/27(日) 22:10:36.85 ID:jpA9wLQf
>>107
なるほど、そんな考えもあるだろうね。
否定はしないよ。

>>108
何を隠ぺいしたと言うの?
確実にいえることは、起きてもいないことは、隠しようがないということ。

>>112
考えなんて人それぞれだからなぁ。
それは、「いくつかある答え(考え)の1つ」に過ぎないのであり、
正しい、間違っているというモノサシで測れるものじゃないし。

「間違いがあるなら具体的に言え」と君が連呼しているのは、
君が自分の考えに自信を持てないからか?
私なら、他人が何を言おうが、自らの考えを貫き通すだけなのだがね。
他人は他人、私は私なのだから。
125ジャジー:2014/07/27(日) 22:16:04.59 ID:jpA9wLQf
>>118
>とにかく駒澤には社会的責任がある。

社会的責任とは何のことですかな?

>「部員が死ぬような極めて重大なことがあっても、
>少し活動を自粛すればまた普通に活動を再開できる」
>という前例を作ってしまったら、全国の大学の部活動が
>部員の命をそれまでより重視しなくなってしまう危険性がある。

違うだろ。何か「起こってから」どうこうするでは遅すぎるんだよ。
何かが起こる「前」に、
危険な行為を禁止する規則や、危険な行為に注意を促す責任者が必要だったんじゃないのか。

>>120
>さっきお前が俺になんで駒大や主催者云々に説明しないのかと聞いた。
>俺もいろいろ理由はあるが、それに対する答えを出したところでお前は納得しない。だから説明しなかった

横やり失礼。

もし駒沢さんや連盟に抗議するつもりが最初から無いのなら、ハッキリそう言え。
お前が口だけ人間であることには何の批判も文句もないが、
「答えを出したところでお前は納得しない」という言葉で、相手を巻き込もうとするな。
説明しないのは、お前が「したくない」からしないだけのことだよ。他の人は関係ない。

付け加えるなら、相手が納得するかしないかは、説明してみなければ分からないわな。
君は、説明しないんじゃなくて、説明が「できない」んじゃないのか。
なぜなら、君は相手を説得できるだけの理由を持たないから。

間違いなく言えることは、抗議するしないは、君が決める問題だ。他の人は全く関係ない。
126名無し行進曲:2014/07/27(日) 22:35:31.13 ID:TbjYaGnN
こんな話してる時点で社会的責任とかないよね。出るといった以上はどんな演奏するかだけ気にすればいいのでは。ここでこの問答は無駄だよね。
127名無し行進曲:2014/07/27(日) 22:54:32.84 ID:fRMhqBWj
>>125
残念ながら抗議したとも抗議してないとも言ってない。
まともに人の意見が聞けない人にその理由を言ったって無駄だろう。

「間違いがあるなら具体的に言え」と君が連呼しているのは、
君が自分の考えに自信を持てないからか?

俺は自分の考えに自信がある。
なぜ自信があるか。それは俺にまともに反論できる人がこのスレの中で誰一人いないからだ。
君たちがまともに反論せずにただ自説を主張する。それが俺の意見が正しいと言う裏付けに他ならない。

私なら、他人が何を言おうが、自らの考えを貫き通すだけなのだがね。

君は「サリンを撒いたのは正しかった。麻原は正しい」と未だに言ってるオウムの連中と変わらないね。
間違ってると言われ、自分の間違いを的確に指摘されてるにも関わらず自説を曲げないのは、オウムやアルカイダの連中と大して変わらない。


考えなんて人それぞれだからなぁ。
それは、「いくつかある答え(考え)の1つ」に過ぎないのであり、
正しい、間違っているというモノサシで測れるものじゃないし。

考えが人それぞれなら地下鉄でサリンを撒いたオウム教の人たちや、テロを起こしたアルカイダの人たちも正しいってなるよね?
でも彼らがいくら自らが正しいと言ったところで本当に正しいように見えるかな?
128名無し行進曲:2014/07/27(日) 23:00:29.34 ID:fRMhqBWj
俺が具体的にレスを上げて、ここがおかしいと的確に反論できているのに対して、ジャジーだかなんだかって言う馬鹿はただ自分の意見を主張するしかできないんだね。
君たちが反論もせずにただ自説を主張することによって、残念ながらどんどん俺の正しさが裏付けられていくんだよ。
ただ言いたいことを言うだけじゃそれじゃあ3歳児の駄々っ子と全く変わらない。
俺がレスに対し具体的に矛盾点やおかしい所を指摘、果ては福島原発事故やオウム、アルカイダなど色々な比喩を出して馬鹿にでも分かりやすく説明してあげているのに対して、聞く耳を持たないならそれは無駄かもしれない。
しかし、聞く耳を持たずに自説を主張するやり方が正しいと言えるのだろうか。いいえ言えない。
129ジャジー:2014/07/28(月) 06:21:14.20 ID:eynvjf9U
>>126
意味が分かりません。

>>127
>俺は自分の考えに自信がある。
>なぜ自信があるか。それは俺にまともに反論できる人がこのスレの中で誰一人いないからだ。

自信を持つためには、他人の反応を待たなければいけないのかね。
他人頼りな自信だな。

>君たちがまともに反論せずにただ自説を主張する。それが俺の意見が正しいと言う裏付けに他ならない。

君の考えは、
1+1=2というような「絶対的な答え」が「ない」中での「答えの1つ」に過ぎないのだが?
正しいなんて、君が「勝手に思っているだけ」で、他の人は全くそうではないからな。

>君は「サリンを撒いたのは正しかった。麻原は正しい」と未だに言ってるオウムの連中と変わらないね。
>間違ってると言われ、自分の間違いを的確に指摘されてるにも関わらず自説を曲げないのは、オウムやアルカイダの連中と大して変わらない。

よく分かっているじゃないか。
正しさなんて、「本人たちが勝手に言っている」だけのものだよ。
つまり、ハッキリした基準なんてなく、個人的な都合に過ぎないのさ。私を含めてね。


>考えが人それぞれなら地下鉄でサリンを撒いたオウム教の人たちや、テロを起こしたアルカイダの人たちも正しいってなるよね?
>でも彼らがいくら自らが正しいと言ったところで本当に正しいように見えるかな?

人々を死に追いやり、危害を加える時点で、私の都合では「正しい」とは全く思わない。
だが、あのときのオウムやテロリストにとっては、それは「正しい」行為なのだろう。
130ジャジー:2014/07/28(月) 06:23:33.56 ID:eynvjf9U
>>128
私には、君が何を言いたいのかが分からなかったが、
君が、「本来の主張を忘れ」、
「誰もぼくの主張に反論しないから、ぼくの意見は正しいんだ」と「思いたい」
ことくらいは理解したよ。
実際、君の中で駒沢さんの問題は消えてなくなったらしいからな。

私の場合は、他の人が私の意見を具体的に批判するしないに関わらず、
私が「正しい」と思ったことを実行するだけだ。
私にとっては、
他の人が批判するしないは、私の中では「正しさ」の判断基準にはならないから。
131名無し行進曲:2014/07/28(月) 07:07:49.24 ID:QrwnJJJY
ここは相変わらずのキチガイスレだな
132名無し行進曲:2014/07/28(月) 09:38:14.25 ID:tAlUMqLj
>>129
>人々を死に追いやり、危害を加える時点で、私の都合では「正しい」とは全く思わない。

じゃあ駒澤、ダメじゃん。
133名無し行進曲:2014/07/30(水) 10:33:08.29 ID:Up+fpaZh
突然止まったな。
134名無し行進曲:2014/07/30(水) 10:33:57.05 ID:tud2LClU
約7年振にこのスレを開いてみたのだが…ジャジーってまだ居たんだ。
文面からして本物であると思われるが
まるで子供の小学校の入学式で昔自分が彫った相合傘を見つけたときの様な気分だ。
感慨深い。
135名無し行進曲:2014/07/30(水) 10:54:29.85 ID:i4XKnI/Y
大学の部門って事前に曲や指揮者の公表はなんでされないんだろ?
他の道府県もそうなのかな?
東京の一般・職場は連盟のHPで確認できるけど
136名無し行進曲:2014/07/30(水) 15:22:51.17 ID:2xKNfj3N
大睡蓮のサイトでプログラム確認したけど
拓殖のやるコダーイの展覧会の絵が楽しみ。
137名無し行進曲:2014/07/30(水) 15:58:48.93 ID:QrFw4DeS
>>135
大学連盟のサイトにプログラム掲載されてるよ。
法政大学の曲名がカオスだけどな。

鳳凰 → 法王
仁愛 → 塵埃

作ったやつ、バカなのか?w
138名無し行進曲:2014/07/30(水) 16:07:50.78 ID:i4XKnI/Y
>>137
おお!本当だ!ありがとう!
ひとまず午後からでも良さそうだな
立正は午前が好きなのだろうか
139名無し行進曲:2014/07/30(水) 20:21:36.79 ID:PH7e/xks
法政…法王って…

駒は今どきハーリヤーノシュって終わってる
140名無し行進曲:2014/07/30(水) 21:04:38.58 ID:pOiNBUGD
なんで終わってる?いい曲ジャン
141名無し行進曲:2014/07/30(水) 21:33:50.42 ID:xZnxjl+w
御大のいない駒澤なんてw
142名無し行進曲:2014/07/30(水) 21:52:04.89 ID:pOiNBUGD
しょうがないよね。人はいつか死ぬんだから。
143名無し行進曲:2014/07/30(水) 23:13:49.11 ID:33hqT8nU
鳳凰やんな笑
しかも仁愛鳥譜も表示バグってるし…

すずきえいじ嫌いだから別に良いけど
144名無し行進曲:2014/08/01(金) 00:32:43.87 ID:D3kUr9oM
亜細亜は今年調子よさそうね?
145名無し行進曲:2014/08/04(月) 10:02:31.37 ID:6Gtiwe1n
1 亜細亜 W クープランの墓/モーリス・ラヴェル
2 立正 U 祝典のための音楽 T.ファンファーレU.間奏曲V.舞曲/モ−トン・グールド
3 東京理科 W 無辜の祈り/樽屋雅徳
4 明星 V ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜/福島弘和
5 早稲田 U 「優位な曲線」〜ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて〜/八木澤教司
6 国士舘 W シンフォニア・ノビリッシマ/ロバート・ジェイガー
7 國學院 W 閻浮檀金幻想〜吾妻鏡異聞〜/天野正道
8 桜美林 U 藍色の谷/酒井格
9 東洋 V 二つの交響的断章/ヴァーツラフ・ネリベル
10 東海 X 輪廻の八魂〜仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌〜/樽屋雅徳
11 玉川 X 彩雲の螺旋−吹奏楽のための/中橋愛生
12 日本 U 交響曲第8番「マヨルカ島の山々」よりT・U/デリック・ブルジョワ
13 駒澤 U 組曲「ハーリヤーノシュ」/コダーイ
14 拓殖 U 組曲「展覧会の絵」より/M.ムソルグスキー
15 青山学院 U 歌劇「トスカ」第一幕より/ジャコモ・プッチーニ
16 中央 X バッハの名による幻想曲とフーガ/フランツ・リスト
17 明治 W ハノーヴァー・フェスティバル/フリップ・スパーク
18 創価 U ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ/高昌帥
19 帝京 V エクスピエイション/天野正道
20 専修 X 竹取物語より/三善晃
21 大東文化 U ダイアモンド・ヴァリエーション/ロバート・ジェイガー
22 法政 X 「鳳凰」〜仁愛鳥譜〜/鈴木英史
146名無し行進曲:2014/08/04(月) 10:15:53.25 ID:9ei3zjTp
法政が5番かよw
147名無し行進曲:2014/08/05(火) 11:45:44.53 ID:rgk5rl/Y
予想

1亜細亜大学 金・代
2立正大学 金・代
3東京理科大学 銀
4明星大学 金・代
5早稲田大学 銀
6国士舘大学 銅
7國學院大學 銀
8桜美林大学 銀
9東洋大学 銅
10東海大学 金・代
11玉川大学 金・代
12日本大学 金
13駒澤大学 銀
14拓殖大学 銅
15青山学院大学 銀
16中央大学 金・代
17明治大学 銀
18創価大学 金・代
19帝京大学 銀
20専修大学 金・代
21大東文化大学 銅
22法政大学 銀
148名無し行進曲:2014/08/05(火) 21:24:08.12 ID:OTsP+0Al
駒大、銀か。あり得るな。
149名無し行進曲:2014/08/05(火) 22:42:50.67 ID:OTsP+0Al
https://twitter.com/ryotakadadaan/status/496644930924601345
駒澤大学吹奏楽部が江戸文でホールリハw人数いるね。こいつら、どこに潜伏していたのか
150名無し行進曲:2014/08/05(火) 23:59:39.82 ID:Map1yhho
潜伏って、大学生なんだから大学じゃね?
何でそこまで気になるのか分からんが
151名無し行進曲:2014/08/06(水) 23:09:16.05 ID:IRkCxHfS
専修ってそんなにだったっけ?
152名無し行進曲:2014/08/06(水) 23:17:43.19 ID:Mu/qlJvB





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




153名無し行進曲:2014/08/07(木) 20:42:01.49 ID:pOHUZS62
過去の成績を見ると専修が入ってきてもおかしくはないわな
そこに日大、早稲田がどう絡んでくるか
それともやっぱり駒澤か…
154名無し行進曲:2014/08/09(土) 02:34:41.25 ID:YzWrKEGx
代表当落線上にいるのは日本、明星、帝京、専修あたりかな。それかまた大穴がくるか・・・
155名無し行進曲:2014/08/09(土) 03:07:56.80 ID:9kvtvEnn
桜美林が大穴になる可能性
156名無し行進曲:2014/08/09(土) 12:23:43.00 ID:iqRqcx1k
>>155
桜美林のファンです。これからも独自路線を行ってもらいたいね。
指揮者の音楽作りがマニアック。
157名無し行進曲:2014/08/10(日) 01:58:28.62 ID:IhLYLBH/
ちょ、駒澤出るの?!
ビックリだよ、まだ出てきちゃダメだろ
責任者誰よ?普通なら辞任してるのか?
廃部でもおかしくないのに、もう最大のイベント楽しんじゃうわけ?
せめて亡くなった当時一年生が卒業するまでの年は出場停止にするべき
それが連帯責任と反省になるだろうが
人ふたりが死んだんだぞ?しかも部の悪習が原因だぞ?
158名無し行進曲:2014/08/10(日) 02:25:08.80 ID:bFcGY5H7
亡くなった学生の分まで頑張って悔いのない精一杯の演奏をしてほしいね
159名無し行進曲:2014/08/10(日) 02:44:50.29 ID:KCtc1l4o
補償についての話し合いは当事者と学校の間ですべき事。
それと、コンクールに出るかどうかという話は別問題。
今回出てくるという事は、亡くなった学生の家族にも話しているはず。
家族としては、当然亡くなった子どもの分まで頑張ってほしいのだろう。
それを望んで入学入部したんだからな。
部外者は、静かに見守るべきだろう。
俺は一部外者として、いい演奏を期待している。
160名無し行進曲:2014/08/10(日) 03:04:22.86 ID:IhLYLBH/
まぁ綺麗事言うね
補償うんぬんは興味ないっす
連帯責任と反省が見合ってないだろこれ
ちょっと普通じゃないから、部外者とて静かに見守るなんて気にはなれん
ただただモヤモヤします
これでいいの?って
161名無し行進曲:2014/08/10(日) 03:39:57.29 ID:F6bWaqsW
外野が首突っ込んでとやかく言ったところでどうにかなるもんでもないだろう。
形だけ出場停止したらそれで満足なのか?
162名無し行進曲:2014/08/10(日) 09:42:32.36 ID:YIpaSV/n
世の中には体裁ってものがあってだな・・・

もう出てくるのって言ってる人はそういうことが言いたいのでは?
163名無し行進曲:2014/08/10(日) 10:42:31.75 ID:TkVyDe9p
まぁ気持ちは分かるけど大学も吹連もOKしてて今更取り消しも出来ないし
何年か出場停止にしたって復活した時にはどっちみち非難する人はいる。
それなら全然関係ない後輩たちより当事者が受けるべきと思うけどね。
それよりもこんなところで非難してる人の方が人の死を利用してるようで不快。
164名無し行進曲:2014/08/10(日) 11:45:32.06 ID:Wd5YDf5Y
そんなやついるか分からんが、多少のブーイングは覚悟しないといけないな。
マナーとしてはブーイングなんて失格だけど
165名無し行進曲:2014/08/10(日) 12:31:39.12 ID:L+EePY4t
駒大演奏後はブラボーではなく、野尻湖!をぜひ。
166名無し行進曲:2014/08/10(日) 13:04:33.96 ID:RI6sERmD
親族がok出したのなら、周りはもうとやかく言うべきじゃないと思う。
167名無し行進曲:2014/08/10(日) 13:16:26.25 ID:t/lM5z1u
>>166
わざわざ親族に確認したの?
168名無し行進曲:2014/08/10(日) 16:26:23.35 ID:YIpaSV/n
>>165
言いだしっぺの法則
169名無し行進曲:2014/08/10(日) 17:04:19.53 ID:fgt9tlht
>>167
普通、報告に行くだろ。考えろ。
170名無し行進曲:2014/08/10(日) 17:19:59.42 ID:rDb/ACVk
>>169
なんでそんなこと知ってるの?関係者?
だとしたら書き込むのやめといたほうがいいよ、そういうOBがいたら現役がかわいそう
171名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:09:20.93 ID:iTRPmlPs
>>157
同意。亡くなった部員の分まで頑張るとか、本当に思っていたら狂っているとしか言いようがない。
ダメな集団はとことんダメだな。
172名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:41:04.09 ID:qFBMLa/h
>>170
出ることが良いかどうかは置いといて、出るって方針で考えてるなら御遺族はもちろん現役の保護者にも説明するのは普通だと思うよ
部外者でも想像つくこと
173名無し行進曲:2014/08/10(日) 20:08:35.94 ID:KCtc1l4o
>>172
その通り!
174名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:00:55.34 ID:t/lM5z1u
演奏会開くにもいちいち確認しなきゃいけないの?大変だなぁ…
175名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:11:05.63 ID:iTRPmlPs
さぁ、コンクール予選が楽しみだ。
176名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:31:50.47 ID:KCtc1l4o
>>174
大変でもひとつひとつクリアして行く事が大切なんだ。
コンクール解禁て事は演奏会もあるだろうな。俺は楽しみだ。
177名無し行進曲:2014/08/11(月) 12:17:27.56 ID:Vc8A2wDT
今年を逃したらコンクールを知っている代がいなくなるからね
駒澤は何としても出たかったんでしょ
当然関係者への活動再開の調整は行った上で

でも、活動停止中にも部員集めはして水面下で活動してたんだろうなぁと想像
178名無し行進曲:2014/08/11(月) 15:59:24.97 ID:T1XOA11v
>>159
むしろご遺族は生徒の証言も信じられないからって訴訟起こしてるんだよ
泳げなくて運動もダメな娘が自ら飛び込むわけがないってね
ご遺族の気持ちも知らないで適当なこと書くんじゃないよ

>>171
まさにそれが怖い
179名無し行進曲:2014/08/11(月) 17:33:58.97 ID:RkruKdb2
人が死んだことで盛り上がるのはいいけど、あんまり想像で話すのはよくないよ
180名無し行進曲:2014/08/11(月) 17:42:41.22 ID:y4EBUAkB
>>178
駒大が訴えられたのって大学の監督責任だぞ?
お前みたいに偽善者ぶって適当な事言うやつが一番悪質。
181ジャジー:2014/08/11(月) 18:06:09.02 ID:lmOliOPE
お久しぶりです。
自由な時間は、なかなか取れないね。

>>132
私は、駒沢さんの事故を肯定したつもりは一度もないのだが?

>>159
>補償についての話し合いは当事者と学校の間ですべき事。
>それと、コンクールに出るかどうかという話は別問題。

全く同感だ。駒沢さん以外の人間が口出しをする必要は全くない。
あの事故は、駒沢さん以外の誰も責任を負わないのだから。

>>160
厳しい言葉で悪いけど、
見守る気になれないなら、コンクールに来なければいいだけのことでは?


>>180
「偽善者ぶる」って言い方はおかしいな。
まあ、私は善も悪もなく、ただ「あの事故に関し、駒沢さん以外は誰も責任を負わない」
という事実を書いただけだから。
そして、あの事故はコンクールと関係ないところで発生したのだから、
当然、コンクール主催者の吹奏楽連盟の責任など皆無だ。
182名無し行進曲:2014/08/11(月) 18:24:29.72 ID:y4EBUAkB
>>181
お前に話しかけたつもりはない。
183名無し行進曲:2014/08/11(月) 18:24:58.81 ID:+sq8oqu6
>>180
へー遺族側に肩持つと偽善者だって
内容は大学と部長と副部長に監督責任の損害賠償請求だが、訴えられた理由知らないの?
適当はそっち。ググれカス
184ジャジー:2014/08/11(月) 20:05:03.38 ID:lmOliOPE
>>182
そうか。
私は、ただ言葉の使い方が気になったものでね。

良いことはしていないのに、良いことをしているように見せかけるから偽善者なんでしょ?
「偽善者ぶる」という言い方はおかしいよ。
教師を気取るつもりはさらさらないが、みんなに見られるところで書いているのだから、
言葉の使い方には気をつけて。
185名無し行進曲:2014/08/11(月) 20:54:02.48 ID:T8LpJ8oR
>>180
全く同意です!
186名無し行進曲:2014/08/11(月) 21:36:14.11 ID:OA+Ut8Fz
1位はやっぱり東海かねー
どっか脅かしてほしいけど
187ジャジー:2014/08/11(月) 22:19:21.75 ID:lmOliOPE
>>186
結果がどうなるかは分からないけれど、
福本先生の指揮者としての力量は、群を抜いているからね・・・。

指揮を見れば分かる。
あの人は、曲の細かなところまで分析して演奏している。
演奏曲に目を通し、「いかに演奏するか」を理解することができる、
その洞察力は、驚くべきものだ。

個人的な感想になるけれど、
上埜先生亡き今、東京都の大学の指揮者で、この人の右に出る人はいないと思うよ。
正直に言って、私は福本先生には敵わない。

とにかく、東海さんは、いい指導者の下で演奏ができて、幸せだと思うよ。
188名無し行進曲:2014/08/11(月) 22:56:07.10 ID:DRUWPfHE
リベルテや相模原市吹等福本氏が関わっているところは軒並み良い成績を挙げているしな
189名無し行進曲:2014/08/12(火) 00:51:59.65 ID:vouNSaXo
駒大関係者は訴えられてまだ9ヶ月しか経ってませんがケリはついてるのかなぁ?
どうなったか知ってる人います?
あれだけ大きく報道され半年後には訴訟にまで発展したので、結果も報道されるはずです
もし訴訟のケリがついてないのなら、うーん、神経疑う!
190名無し行進曲:2014/08/12(火) 01:52:01.95 ID:Ao+rrvrQ
>>189
訴訟は知らないけどIDがサックスだぞ
191名無し行進曲:2014/08/12(火) 02:10:27.84 ID:BA+bXSMN
どっちかっつーとサックソ
192名無し行進曲:2014/08/12(火) 08:06:18.85 ID:rEF3CdCr
>>191
上手いなw
193名無し行進曲:2014/08/12(火) 10:46:42.42 ID:xtOfd4hy
嘘の証言ばかりしている駒澤にはさっさと消えて欲しいわ
194名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:14:47.49 ID:FMrgPo2+
私達は突き落としたりしてません。
彼女が勝手に野尻湖に落ちたんです。
私達は何もしていません。
そのせいでコンクールにも出れず迷惑なんです。

悪いのは私達ではなく、死んだ人達です。
195名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:35:46.94 ID:BA+bXSMN
お前ら駒沢叩きたいからって、いい加減
セカンドレイプみたいなマネはやめれ
196名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:46:43.63 ID:BZEgrOyM
これで駒澤めっちゃうまかったらどうしよう
197名無し行進曲:2014/08/12(火) 18:35:47.06 ID:IEo4whnA
ありえちゃいそうなんだよな。まあ御大の時のようにはならないとは思うが。
198名無し行進曲:2014/08/12(火) 23:16:04.29 ID:Y8IBvn7q
まぁ出てきたところで神経疑うわ
昔から勝手に課題曲のカットして辞退させられたり、小節増やしたり
常識より自分達のやりたい事を優先させるクズ体質なんだよ
二人も死人出しといて、それでもやりたいから自分達優先
ガチで頭おかしい
199名無し行進曲:2014/08/13(水) 00:16:02.69 ID:/ZrFJRRf
大人相手に邪魔とか要らないとか言う輩が素晴らしい指導者か?
200名無し行進曲:2014/08/13(水) 11:52:26.20 ID:zHUD2pkq
死亡事故を利用してまで駒大叩きたいのってやっぱり駒大に勝てなかった昔のOBなんだな
201名無し行進曲:2014/08/13(水) 12:48:26.08 ID:qAVXxQuC
そうこうしてたら後3日ですよ。
202名無し行進曲:2014/08/13(水) 12:54:34.08 ID:jgw6afb0
馬鹿はすぐ論点をずらすよね
例年続けた部全体の悪ノリで二人も死なせといて訴訟まで起こされ
翌年にしれっとコンクールに出る無神経さは、叩かれて当たり前だが。

被害妄想だし、必死に庇ってるのって
やっぱり駒大の現役かOBか駒高生なんだな
203名無し行進曲:2014/08/13(水) 13:28:22.04 ID:qAVXxQuC
147 名前:名無し行進曲 :2014/08/05(火) 11:45:44.53 ID:rgk5rl/Y
予想

1亜細亜大学 金・代
2立正大学 金・代
3東京理科大学 銀
4明星大学 金・代
5早稲田大学 銀
6国士舘大学 銅
7國學院大學 銀
8桜美林大学 銀
9東洋大学 銅
10東海大学 金・代
11玉川大学 金・代
12日本大学 金
13駒澤大学 銀
14拓殖大学 銅
15青山学院大学 銀
16中央大学 金・代
17明治大学 銀
18創価大学 金・代
19帝京大学 銀
20専修大学 金・代
21大東文化大学 銅
22法政大学 銀
204名無し行進曲:2014/08/14(木) 08:38:44.44 ID:65R9K4Lr
人殺しバンド
205名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:02:43.12 ID:X5IbU+nq
明後日ですなあ

東海
創価
中央
立正
玉川
明星
亜細亜
日大
専修

こんな感じ?
206名無し行進曲:2014/08/15(金) 14:15:22.22 ID:YqV8MTjm
駒澤と帝京も絡んで来るんじゃないか?
207名無し行進曲:2014/08/15(金) 14:41:03.62 ID:ZJuFT8J0
ID違うけど>>205です。
リアルに駒澤忘れてたw
208名無し行進曲:2014/08/16(土) 10:08:51.95 ID:xQ06NklY
コンクール当日age
209名無し行進曲:2014/08/16(土) 11:31:58.58 ID:aUtaNuaX
東洋は安定の銅
210名無し行進曲:2014/08/16(土) 12:07:16.82 ID:8GufvoJS
駒高駒大のOBだが許せんよ、今回の一件。
211名無し行進曲:2014/08/16(土) 12:24:06.69 ID:U4sn6xfC
今のところの当落ラインは亜細亜かなぁ。
立正と明星は抜けそう
212名無し行進曲:2014/08/16(土) 13:15:21.04 ID:laVnfDNW
駒澤が金か銀かが気になる
213名無し行進曲:2014/08/16(土) 13:19:02.64 ID:rxV/yx9u
ナミブ砂漠ってどういう意味?
214名無し行進曲:2014/08/16(土) 13:49:57.09 ID:ALJ6t90O
東海だけ頭一つ抜けてるな
完成度が段違いだわ
215名無し行進曲:2014/08/16(土) 13:57:33.37 ID:aUtaNuaX
各校の感想はよ
216名無し行進曲:2014/08/16(土) 14:53:11.19 ID:LCO1vY7M
駒澤かなり良かった。復活した感じでしたね。
東海は去年より更に良くなってる印象。サウンドが洗練されてる印象です。
東海の方が上のような気もしますが、微妙なところですね。
217名無し行進曲:2014/08/16(土) 15:49:52.93 ID:U4sn6xfC
暫定予想
東海>>駒澤>>玉川>立正=中央>日本
≧明星>亜細亜

駒澤うまし。但し指揮者は完全お飾り。人形師(トレーナー)が頑張ってた
218名無し行進曲:2014/08/16(土) 15:56:42.45 ID:VXc7oucG
玉川がその位置はないわ
219名無し行進曲:2014/08/16(土) 16:49:47.01 ID:hL72Adf7
ダメダメ東洋はどうでした?
220名無し行進曲:2014/08/16(土) 16:54:10.75 ID:25jKQeze
金管が下手だった。
221名無し行進曲:2014/08/16(土) 16:59:39.44 ID:d4TTU6Oq
また国士は駄目だったのか?
222名無し行進曲:2014/08/16(土) 17:28:23.51 ID:q2aIm2C2
創価大学が一番うまかった。
東海大は堅実だが、自由曲が子供っぽい。なんで樽屋なんて選んだ?
玉川はサウンドが死んでる
駒澤大は荒いが勢いがあった。予選抜けは間違いない。
223名無し行進曲:2014/08/16(土) 17:31:30.96 ID:+RHaQmxP
創価は毎年ホールで野球応援してるけどそんなうまかったの?
224名無し行進曲:2014/08/16(土) 17:33:26.43 ID:hL72Adf7
中央は予選後に合宿だから、予選の通過順位はあまりあてにならん。
東洋はWリード部員が入って多少まともになったが、依然部員数が不足し、たしかホルン1名とか人数のバランスが悪いと思う。
225名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:02:18.80 ID:laVnfDNW
速報

1亜細亜大学 金
2立正大学 金・代
3東京理科大学 銀
4明星大学 金・代
5早稲田大学 銀
6国士舘大学 銅
7國學院大學 金・代
8桜美林大学 銀
9東洋大学 銅
10東海大学 金・代
11玉川大学 金・代
12日本大学 銀
13駒澤大学 金・代
14拓殖大学 銅
15青山学院大学 銀
16中央大学 金・代
17明治大学 銀
18創価大学 金・代
19帝京大学 銀
20専修大学 銀
21大東文化大学 銅
22法政大学 銀
226名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:04:23.89 ID:SHUancsG
駒大PAWERすげー!!
227名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:05:25.60 ID:aUtaNuaX
点数は?
228名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:06:25.32 ID:rVLPNxo8
>>225
乙です!

レポくれた他の方々もありがとう!
229名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:10:30.70 ID:VY0Ekm8P
磯貝先生(創価大学パイオニア)お元気ですか?
大阪フィルをプレイヤーとしては卒業されましたが
指揮者としてはいまだ御健在のようで嬉しく思っております。
かつての関吹みたいに全国金賞の常連とはいかないみたいですけど
久々に全国金賞の花火でも打ち上げてDVDにその雄姿を我々に届けて下さい!

関吹OB某より(笑)
230名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:14:14.94 ID:YJ4Hw7PK
えっ、国学院?
231名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:19:22.43 ID:d4TTU6Oq
常敗国士舘が報われる日はくるのか()
232名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:20:35.42 ID:YK5e3vcM
>>213
ナミビアは何にも無いとかそういう意味だったと思う
233名無し行進曲:2014/08/16(土) 18:52:38.53 ID:zvXZ8z1N
1.亜細亜大学 金 863
2.立正大学 金○ 881
3.東京理科大学 銀 785
4.明星大学 金○ 869
5.早稲田大学 銀 810
6.国士舘大学 銅 770
7.国学院大学 金○ 865
8.桜美林大学 銀 798
9.東洋大学 銅 737
10.東海大学 金○ 935
11.玉川大学 金○ 880
12.日本大学 銀 850
13.駒澤大学 金○ 875
14.拓殖大学 銅 759
15.青山大学 銀 815
16.中央大学 金○ 879
17.明治大学 銀 833
18.創価大学 金○ 936
19.帝京大学 銀 797
20.専修大学 銀 848
21.大東文化大学 銅 763
22.法政大学 銀 806
234名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:04:38.93 ID:laVnfDNW
1位創価か!
235名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:05:05.85 ID:rVLPNxo8
>>233
乙です
236名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:28:38.87 ID:VhemtsCb
S 東 京 大 学
A 一 橋 大 学
A 東京工業大学
A 慶應義塾大学
A 国際基督教大
B お茶の水女子
B 東京外国語大
B 東京学芸大学
B 首都大学東京
B 上 智 大 学
C 学習院大学
C 立 教 大 学
D 成 蹊 大 学
D 明治学院大
237名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:30:52.61 ID:LXeXEJSu
創価 936
東海 935
立正 881
玉川 880
中央 879
駒沢 875
明星 869
國學院 865
亜細亜 863

日本 850
専修 848
明治 833
青山 815
早稲田 810
法政 806
桜美林 798
帝京 797
東京理科 785

国士舘 770
大東文化 763
拓殖 759
東洋 737
238名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:32:28.30 ID:VhemtsCb
A 早稲田大学
C 中 央 大 学
C 明 治 大 学
C 法 政 大 学
D 国学院大学
D 日 本 大 学
E 帝 京 大 学
E 立 正 大 学
E 大東文化大学
239名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:40:15.41 ID:LXeXEJSu
創価 936
東海 935

立正 881
玉川 880
中央 879
駒沢 875
明星 869
國學院 865
亜細亜 863

日本 850
専修 848
明治 833

青山 815
早稲田 810
法政 806
桜美林 798
帝京 797
東京理科 785

国士舘 770
大東文化 763
拓殖 759

東洋 737
240名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:51:10.02 ID:hL72Adf7
レポ、ありがとうございます。
創価と東海がもう固いですね。
他の代表・金はそれほど差がない。
亜細亜、2点差…悔やみきれませんね。
東洋はまったく何のために出場してるのでしょう。
241名無し行進曲:2014/08/16(土) 20:15:21.34 ID:mRyZSvyE
東洋は個人のレベルが低すぎ。
まともに練習してないんじゃないの。
242名無し行進曲:2014/08/16(土) 20:18:57.95 ID:7DAdv8Ww
大学にもなって練習する奴おらんやろ
243名無し行進曲:2014/08/16(土) 21:38:57.06 ID:nE7Qwqsw
O友が見事に破壊したからね
244名無し行進曲:2014/08/16(土) 21:46:38.57 ID:abU9HW7t
人のせいにするのはよくないよな
自分達のレベルが低いからこういう結果になってるんだし。まぁ東洋は来年にはもうなくなるらしいけどな。練習場所取り壊されるらしいし。
245名無し行進曲:2014/08/16(土) 22:36:31.73 ID:GBz+Oo2o
クラッシャーw
246名無し行進曲:2014/08/16(土) 22:53:51.90 ID:hHvmWZI+
立正と玉川どうでしたか?
247名無し行進曲:2014/08/17(日) 01:07:12.24 ID:EQ4CcBn4
立正→地味アンド地味。かなり伸びしろがありそうな感じ。

玉川→不安定アンド不安定。出来上がってるのに不安定。特に低音の音程が気になる。

ところで駒澤さん、ちゃんと活動停止してたんですかねぇ。あの演奏は数ヶ月で出来上がるクオリティじゃないと思うんですが。いや、いい演奏だったけどさ、釈然としないというか。
248名無し行進曲:2014/08/17(日) 02:08:36.78 ID:46tZq0Mj
帝京はどうしてしまったの?
一昨年は大人数で金取ってたのに、なんか人数も減ってレベルも。
吹奏楽入試はもう止めてしまったのかな?

審査員に高校教師は止めて欲しいな。ちゃんとプロを呼んで欲しい。
249名無し行進曲:2014/08/17(日) 02:40:00.02 ID:sVOJCAVB
東京大学って何で大学部門じゃなくて一般で出るの?

コンクールに出たいお…
でも、大学の部はガチ勢がいるし低偏差値の大学共に負けたくもないお…
だから一般の部に出るお!(社会人相手なら負けても仕方ないお!)

みたいな感じ?
250名無し行進曲:2014/08/17(日) 03:54:37.58 ID:5Si9zieb
東洋はその昔、1回だけだが全国に行ってるよ。
OBには元佼成でオブロー主宰の斎藤紀一さん、その他市民吹奏楽団を振っている指揮者もいる。
平成18年あたりまで?、常に都大会代表かボーダーにいた存在だったがその頃は部員50人以上はゆうに超えていた。
指導者には久志本さんなどがいたが、コンクールでは学生指揮者で頑張っていた。
その後内紛が起こり、久志本さんが辞めさせられ、別の指導者を招いたが指導者に振ってもらいながらのコンクールはみごと撃沈。
ここから負の連鎖が起こり、部員も20〜30名に激減。
キャンパス再編の影響も否めないが、部の運営自体がかなり軟化してしまっている。
大睡蓮加盟団体として情けないほど。
こんなんじゃ、同好会でしょ?って思わせるような感じ。
まあ、コンクールに参加するのはオリンピックの如く参加することに意義を求めるのもあるだろうが、一応は大学の看板背負っているんだし、吹奏がさかんか否かで入学を判断する高校生もいることを忘れないでほしいと現役部員に連絡したら、何の返事もなし。
どなたかも書いているが、さっさと廃部にしてほしい。
251名無し行進曲:2014/08/17(日) 03:57:52.57 ID:5Si9zieb
Tweets
Follow



8h
東洋大学吹奏楽研究部 @toyowind

本日行われました東京都大学吹奏楽コンクール予選は、銅賞という結果をいただきました。

ご支援、応援してくださった皆様、並びに本日お手伝いくださったOB.OGの方々、支援スタッフの方々、本当にありがとうございました。
252ジャジー:2014/08/17(日) 07:19:10.24 ID:KZjkvCu7
>>247
>ところで駒澤さん、ちゃんと活動停止してたんですかねぇ。あの演奏は数ヶ月で出来上がるクオリティじゃないと思うんですが。いや、いい演奏だったけどさ、釈然としないというか。

私は駒沢さんの活動内容を知らないし、仕事のために昨日のコンクールを聴くこともできなかったが、
練習は、量より内容こそ大切だからね。
私の学生時代の経験では、
何の目的もなく、長時間、雑談混じりでダラダラと練習している人間よりも、
目的を持ち、短時間、集中して練習した人間の方が伸びた。

さらに、私自らの話を言えば、
練習で身についた技術は、数週間練習しないでも落ちないのが不思議なところ。
動きを体が覚えているんだろうな。
253名無し行進曲:2014/08/17(日) 08:06:35.84 ID:uBKUqqSQ
254名無し行進曲:2014/08/17(日) 08:14:14.94 ID:viQsXXB8
>>247
そうかな立正の金管はものすごく煌びやかで華やかだったとおもうよ
曲作りは確かに無難な印象はあったけど。。。
玉川も低音が揺れて聞こえるのは曲の特性なんだと思った。
むしろ他団体より低音の人数が少ないわりによく聞こえてたと思うよ。
でも課題曲は東海の後だっただけあってボロが目立ったかも
少なくとも、審査員席のそばで聴いていたときは悪い印象はなかったよ。
255名無し行進曲:2014/08/17(日) 08:19:23.36 ID:EDmCqk37
東洋の演奏はただの自己満足でしかない。
部員は本物の音楽を聴かせたいとか言っているが、
まともに練習してないのに出来るわけがない。
もっと根本的なとこから見直したほうがいいんじゃない。
256名無し行進曲:2014/08/17(日) 08:48:17.12 ID:N7T8ElIi
お前ら東洋いじめすぎwww
そして個人のTwitter晒してやんなやww
257名無し行進曲:2014/08/17(日) 08:48:53.95 ID:be2LzoIG
>>249
応援部が大学吹連に加盟しててコンクールに興味なしだから
東大はブラアカのほかにもインカレサークルがあるね

早稲田も応援部が大学、インカレが一般でコンクール出てる
258sage:2014/08/17(日) 09:13:40.76 ID:tyBWkMg6
>>257
学習院は???
259名無し行進曲:2014/08/17(日) 11:17:14.87 ID:rDg3SWrO
とこもサウンドが小粒やな10年前の代表は演奏で泣けるぐらい迫力あったというのに
260名無し行進曲:2014/08/17(日) 11:58:22.21 ID:HBcYxSzI
>>252
誰もお主の経験談なんて聞きたいと思ってないよ。老害はすっこんでろ。
261名無し行進曲:2014/08/17(日) 12:19:12.74 ID:EQ4CcBn4
過去10年の予選結果
05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
金 代 代 代 代 代 代 代 代 代 創価
金 代 代 代 代 代 代 代 代 代 東海
金 代 代 代 代 代 代 代 代 代 立正
代 代 代 代 代 代 銀 代 代 代 玉川
金 代 代 代 代 代 代 代 代 代 中央
代 代 休 代 代 代 休 代 − 代 駒澤
− − − 銅 銅 銅 銀 銀 代 代 明星
− − − 銅 銀 銀 銅 銀 銀 代 國學院
銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 代 代 金 亜細亜
金 銀 銀 銀 銀 銀 代 銀 代 銀 日本
銀 銀 銀 銀 銀 銀 代 銀 銀 銀 専修
銀 銀 銀 銀 銅 銅 銅 銀 銀 銀 明治
銀 銀 代 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 青山学院
銅 銅 銀 銅 辞 銅 銅 銀 銀 銀 早稲田
金 銀 銀 銀 銀 銅 銅 銀 銀 銀 法政
− − − − − − − − 銀 銀 桜美林
銅 銀 銀 銀 銀 銀 銀 代 銀 銀 帝京
− 銅 銀 銀 銀 銅 銀 銀 銀 銀 東京理科
銅 銅 銅 辞 銀 銅 銅 銀 銅 銅 国士舘
銅 銅 銅 銅 銅 銅 銅 銀 銅 銅 大東文化
銀 銀 銀 銀 銀 銀 銅 銅 銅 銅 拓殖
銀 銀 銀 銀 銅 銀 銅 銅 銅 銅 東洋
銀 銅 銀 銀 銀 辞 銀 銅 − − 朝鮮
銀 銅 銅 銅 銅 銅 銅 銅 − − 杏林
銀 金 銀 銀 銀 銀 − − − − 東京農業
− − − 銅 − − − − − − 東京
− − − − 銀 銀 銀 − − − 明治学院
262名無し行進曲:2014/08/17(日) 12:56:11.81 ID:ihYyhubJ
教員が審査員とか馬鹿だろ。
依頼する側する側なら引き受ける方もなぁ。その神経が羨ましいよ。
263名無し行進曲:2014/08/17(日) 14:38:28.54 ID:AhZI3bSn
>>229
磯貝氏は東京なんぞ行かなくていいから、関吹でもう一度やってほしいね。
コンクールの常任指揮者は無理でも、定演の客演とかで復活を希望するよ。
今の関吹は木管サウンドに重きを置いてるから、聴いてて正直ツマらんわ。
京都のハイブリッドに客演で出没するぐらいならと思ってしまう。
264名無し行進曲:2014/08/17(日) 16:38:51.27 ID:bBIFNENG
>>256
こいつなんだよね。粘着犯は。
東洋の何て言う奴なんだ!?
265名無し行進曲:2014/08/17(日) 17:43:09.83 ID:pnEtFSWE
いつまでやってるの?
東洋の掲示板じゃないんだけど
266名無し行進曲:2014/08/17(日) 19:34:52.28 ID:5Si9zieb
東洋は、現状が情けなさすぎ。
公式HPも、現役部員と洋吹会というにわかOB組織が苦情や反論、提言に対しまったく耳を傾けようとしない。
こんなんじゃ、万年ビリでしょ。
267名無し行進曲:2014/08/17(日) 19:56:43.27 ID:NsRBCd53
268名無し行進曲:2014/08/17(日) 20:05:56.19 ID:HBcYxSzI
ビリになるとここまで相手にされるのかすげー
269名無し行進曲:2014/08/17(日) 20:08:05.34 ID:HBcYxSzI
>>266
東洋は、現状が情けなさすぎと言うが、情けなくない時期があったん?
270名無し行進曲:2014/08/17(日) 20:24:31.27 ID:tjN9O2Ws
現役もobもお互いを煽りあうのやめろよ
いつまで争ってんだ
271名無し行進曲:2014/08/17(日) 22:46:56.21 ID:/M+PTy2z





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




272ジャジー:2014/08/18(月) 06:15:18.78 ID:0DJqmeEB
>>260
そうか。
まあ、某アニメのセリフじゃないが、
新しい時代を作るのは老人ではなく、現役生だからね(苦笑)。

ただ、年長者の経験談は少なくとも聞いた方がいいぞ。
役に立つ立たないはともかく、絶対に損にはならないから。

>>270
ここに書かれる以上、見ないわけにもいかないな。
他人に見られることに抵抗を感じないのだろうか?
個人的には、「こうしたい」という前向きな提案がないのが気になるところ。
273名無し行進曲:2014/08/18(月) 11:40:51.13 ID:HtafhZMn
>>272
お前の意見はいらないと言ってるんだからさっさと引っ込め
274名無し行進曲:2014/08/18(月) 12:01:56.43 ID:WBnwMOZV
>>272
聞いてほしいんでしょ

あなたの経験聞いても得にはならないな
275名無し行進曲:2014/08/18(月) 12:37:51.83 ID:Oybp9WN3
>>272
なんで誰からも相手にされずみんなから嫌われているのに
ここに居続けるんですか?
他に話し相手がいないんですか?
虚しくないですか?
276名無し行進曲:2014/08/18(月) 20:45:18.53 ID:SU+msV0C
演奏の感想がほとんどないね
277名無し行進曲:2014/08/18(月) 21:08:34.23 ID:Oybp9WN3
予選を全部聞く人は少ないでしょ。
278名無し行進曲:2014/08/18(月) 21:37:45.57 ID:IZa1BKTP
フモンカン使えなくなったせいで、都大会が改悪…
279名無し行進曲:2014/08/19(火) 03:02:26.41 ID:ILoTIwLm
ジャジーにレスした奴は同罪
荒らしに反応する人が居なくならなければ
荒らしは無くならない。
280名無し行進曲:2014/08/19(火) 04:10:48.75 ID:hl4Lp3t2
お前も同罪
281名無し行進曲:2014/08/19(火) 09:39:22.54 ID:O4BacWCP
>>278
府中の方が断然いいと思うけど。
普門館は講堂だし、あんな馬鹿でかいホールで音楽コンクールを開く方が非常識だよ。
スケジュールもタイトだし。午前にあたったら最悪です。
駐車場とか・・・・運営側だけにメリットがあるだけじゃないの?
282名無し行進曲:2014/08/19(火) 13:51:45.80 ID:qZsAtx/7
まぁ府中じゃ、高校野球における甲子園、大学野球における神宮みたいな象徴っぽさは出てこないよね。
そこだけは普門館意味あったと思うわ。
283名無し行進曲:2014/08/19(火) 14:23:58.06 ID:shiR1Ucg
全国大会って、東京都から何校いけるんでしょうか?
素人ですみません。
284名無し行進曲:2014/08/19(火) 14:49:01.35 ID:i+ExzNoH
1つだよ
285名無し行進曲:2014/08/19(火) 15:13:28.27 ID:yq70/NDK
普門館でやってた今までが異常だっただけ。
姉歯建築で助かったわ。
286名無し行進曲:2014/08/19(火) 22:58:09.26 ID:JAd8PMgN
287ジャジー:2014/08/19(火) 23:59:24.71 ID:bk4/UX/Y
>>273
私に対し、興味を持てないか?
私が知る優秀な奏者は、みな真新しい人や物に興味を持って接し、学ぼうとしていたがね。
まあ、私は学校の先生ではないから、君がその気になれないならそれまでだが。

>>275
書きたいから書く。
私はそれで充分。
話し相手はいないわけではないが、多くて悪いと言う事はないだろうに。
288名無し行進曲:2014/08/20(水) 01:08:20.93 ID:bJsfOaDz
みんなスルーがんばれよ
289名無し行進曲:2014/08/20(水) 15:00:09.93 ID:+UQHpNlv
>>287
あなたは真新しくない。あなたごときの知ってる優秀な奏者なんてたかが知れてる。

でジャジーって何?
290ジャージ:2014/08/20(水) 15:21:48.47 ID:loFJdAAQ
タシカニ君
291ジャジー:2014/08/20(水) 22:21:59.59 ID:0UWbON5R
>>289
>あなたごときの知ってる優秀な奏者なんてたかが知れてる。

君は、その「たかが知れてる」奏者に追いつかなければいけないのだが。
成長したいのなら、練習しなさい。
楽器の演奏に、王道も、楽な道もありはしないのだよ。

>でジャジーって何?

私は、君より、ほんの少しだけ楽器の演奏を知っている人間だよ。
292名無し行進曲:2014/08/20(水) 23:05:32.31 ID:Mx69vsE3
293名無し行進曲:2014/08/20(水) 23:54:44.59 ID:+UQHpNlv
>>291
とにかく上から目線でものを言いたい人、ということはわかりました。

頑張って持論を展開してなさい。
あなたはジャジー あなたはジャジー あなたはジャジー
294名無し行進曲:2014/08/21(木) 06:13:20.02 ID:fAp26b1J
>楽器の演奏に、王道も、楽な道もありはしないのだよ。

何この古めかしい体育会系の腐った思考…

>私は、君より、ほんの少しだけ楽器の演奏を知っている人間だよ。 (ドヤァァァ!
295名無し行進曲:2014/08/21(木) 07:27:40.06 ID:HenoI1ug
駒沢って誰振ってるの?
296名無し行進曲:2014/08/21(木) 07:29:40.55 ID:6eIEcZ9A
何故このスレにはうんこと知ってて触りたがる人が多いのか
297名無し行進曲:2014/08/21(木) 10:12:08.61 ID:DBhd1c1R
>>295
人間メトロノームと化してたから学指揮だと思われる
298名無し行進曲:2014/08/21(木) 10:13:36.09 ID:YWog+euH
名前は
299名無し行進曲:2014/08/21(木) 11:46:42.06 ID:rikrTTK1
300名無し行進曲:2014/08/21(木) 13:40:07.32 ID:sblZIuPm
ナミブ砂漠憧れるわ
301名無し行進曲:2014/08/21(木) 18:47:58.08 ID:DrXi+wlG
練磨は栄光への王道也!
302名無し行進曲:2014/08/21(木) 20:08:13.85 ID:CfQ6UX4K
東洋が進んでいる道は栄光への架け橋だ!
303名無し行進曲:2014/08/21(木) 22:49:36.36 ID:8O3cYZbG
ジャジーの演奏が低レベルと知りつつ
反応を見て楽しんでいるのでしょう。
304名無し行進曲:2014/08/21(木) 22:55:53.66 ID:Ue/yvMBj
>>295

基本、合奏指導してるのは秋山。

前は御大だったがな。・゚・(ノд`)・゚・。
305名無し行進曲:2014/08/21(木) 23:20:39.69 ID:PjRMyvM4
都大会の主演順わかる方いらっしゃいますか?
306名無し行進曲:2014/08/21(木) 23:21:29.96 ID:PjRMyvM4
おっと
出演順でした。すいません
307名無し行進曲:2014/08/21(木) 23:34:13.81 ID:HenoI1ug
>>304
ありがとう。秋山さん振ればいいのにね、ってわけにはいかないのか。
308名無し行進曲:2014/08/22(金) 08:00:17.20 ID:Z9ywZhOV
>>305
東海
玉川
駒澤
明星
中央
創価
立正
國學院
309名無し行進曲:2014/08/23(土) 07:27:09.18 ID:yoDcDyZ0
明星ってきいたことないな
310名無し行進曲:2014/08/23(土) 08:38:59.54 ID:6PtfbGwH
>>399
比較的最近出はじめたとこ
雑だけど気持ちのある演奏をする
311名無し行進曲:2014/08/23(土) 08:39:41.92 ID:6PtfbGwH
>>309だったw
312名無し行進曲:2014/08/23(土) 12:46:59.69 ID:eRiuYOiD
明星はパワフルな音がするな。
あとは奏者がちゃんと指揮に反応して吹いてるように見受けられる。その辺り都大会常連バンドに通じるところがある印象。
313名無し行進曲:2014/08/23(土) 13:43:11.85 ID:v2WoLuh3
羽村→菅生→明星のラインがあるからね。
中学の恩師が大学でいるというのも強みだわな。
314名無し行進曲:2014/08/24(日) 08:39:56.03 ID:WU6jJRiW
亜細亜落ちた?
315名無し行進曲:2014/08/25(月) 17:31:12.26 ID:saMSoqyO
明星大学の前をクルマで通ったよ。青梅の山奥じゃねーかwまぁ、菅生高校も山奥だが。
316名無し行進曲:2014/08/25(月) 22:06:12.31 ID:UBo+geuf
>>315
そっちはメインキャンパスじゃない。メインは日野。
317名無し行進曲:2014/08/30(土) 15:08:06.37 ID:wocaAUoL
予想
全国東海ダメ金創価
中央立正が銀
玉川か駒沢が銀漏れ
318名無し行進曲:2014/08/30(土) 16:00:36.65 ID:ItnTj+Av
予選のまま創価が行くと思うな
319名無し行進曲:2014/08/30(土) 16:54:52.55 ID:dCK9quBM
05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
代 代 休 代 代 代 休 銀 − ☆ 駒澤
代 銅 銅 銀 銅 銅 − 銀 銀 ☆ 玉川
金 金 代 金 金 銀 金 金 金 ☆ 創価
金 銀 金 銅 銀 金 代 代 代 ☆ 東海
金 銀 銀 銀 銅 銀 銀 銅 金 ☆ 立正
金 銅 銀 銅 銀 銅 銀 金 銀 ☆ 中央
金 − − − − − 銅 − 銅 − 日本
金 − − − − − − − − − 法政
− − 銅 − − − − − − − 青山学院
− − − − − − 銅 − − − 専修
− − − − − − − 銅 − − 帝京
− − − − − − − 銅 銀 − 亜細亜
− − − − − − − − 銅 ☆ 明星
− − − − − − − − − ☆ 國學院

※2005年は本選なし予選一発だったため、予選金賞校を記載
320名無し行進曲:2014/08/30(土) 17:10:06.03 ID:ItnTj+Av
國學院てなんで一気に伸びたん?
321名無し行進曲:2014/09/01(月) 10:01:56.76 ID:l0yDO/PS
死者数 〜2014.8

0人 エボラ出血熱
0人 中国チキン
0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 毒冷凍食品
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
2人 駒澤大学吹奏楽部
4人 和歌山カレー事件 林真須美
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 浅漬け
8人 祇園暴走 藤崎晋吾
8人 宅間守
12人 角田美代子
322名無し行進曲:2014/09/01(月) 15:03:51.78 ID:N1ELLksy
>>320
指導者が変わった。
一昨年までとは音楽性が段違い。
それだけが本選進出できた理由ではないと思うが。
323名無し行進曲:2014/09/01(月) 22:01:17.81 ID:IkgE7Z4f
>>322
現場の人間=中学だか高校の教員が関わっているといううわさを聞いたけど
いわゆるプロ音楽家が指導できない部分(地べた)の部分をフォローしているらしい
324名無し行進曲:2014/09/02(火) 14:06:22.93 ID:tmJ7yF/U
期待も込めて明星銀予想
無理かな。新興団体だし頑張ってほしい
325名無し行進曲:2014/09/02(火) 16:52:50.62 ID:9JacPmBP
>>324
昨年も予選では3位くらいにつけてたけど都大会で伸び悩んだから、この時期の過ごし方次第で可能性はあるかと
326名無し行進曲:2014/09/03(水) 20:41:07.39 ID:aSKwE69/
>>323
今はそういうのを学生だけでやったりはしないのか
327名無し行進曲:2014/09/03(水) 22:25:07.74 ID:ZtvnkiHJ
323です
>>326
逆じゃないかと思います。昔の学生の方が自分たちで考え、道を拓き活動してた。
久々に母校に行って感じたんだけど、今の学生って誰かが言ってくれる、
やってくれるのを待ってる気がする。いわゆる指示待ち。
大学の吹奏楽部って、やたらプロの音楽家を招いて「講師陣」とか言っているけど、
機能している所って少ないんじゃ無いかな?
まあ、自分たちの時もそうでしたけどね。
328名無し行進曲:2014/09/03(水) 23:47:25.83 ID:IyKK6jBP
>>327
私の母校も似た様な感じです。
講師陣のお陰で上達した人がほんの一握り居るだけで、
部として全体的な機能を果たしているとは言い難いです。

どこも同じでしょうね。
329名無し行進曲:2014/09/04(木) 01:22:38.16 ID:Rh+MM4jT
>>327
これは失礼、
自分も専門家の助力は得ても、普段の活動は学生主体でやっていた経験があるもので、
今はそんなレヴェルから助けてもらわないといかんのかと驚いてレスしてしまいました
以前と比べて音楽は遥かに洗練されてると感じますが、人間の地力みたいなのはどうなんでしょうかね
330名無し行進曲:2014/09/04(木) 08:25:58.22 ID:0q57/F8D
あんまり洗練されてるとは思わん。
331名無し行進曲:2014/09/04(木) 13:03:26.56 ID:PCxwJJ6X
中央大・青学の復活ってないのですか??
昔からの大学職場一般の団体ファンですが・・・。
332名無し行進曲:2014/09/04(木) 13:37:27.19 ID:0q57/F8D
中央は歴代指揮者変わりながらも常に全国候補で居続けたから、
復活の可能性はあると思うよ。
青学は斎藤行時代だけだったからちょっと難しいかな。
同じくらい、またはそれ以上の相性の指揮者とめぐり合うのを待つのみです。
333名無し行進曲:2014/09/04(木) 15:32:08.93 ID:ukuFTNLc
結果を出せない人が批判してるの見ると引いちゃうの俺だけ?
結果を出してる人が批判してると、納得できる。
結局、まずはコンクールでいい賞取らないと説得力のある発言できない。
結果出せばいいんだよ。
コンクールは客観的に音楽を評価してくれる場なんだしね。
334名無し行進曲:2014/09/04(木) 21:55:57.96 ID:SLVU5XCD
それを東洋にいってやってくれ
335ジャジー:2014/09/05(金) 23:56:16.80 ID:mbTiajId
>>333
>結果を出せない人が批判してるの見ると引いちゃうの俺だけ?

君が言いたいことと合うかどうかは分からないけれど、
たいした実力を持ち合わせていないのに、他人の短所ばかりを指摘して悦に入っている人間なら、
学生時代にいたなぁ。
挙げ足取りばかりで、建設的な発言が何1つとしてないから、その人間に腹を立ててばかりいた。

今思えば、自分を持ちあげることのできるアピールポイントがないから、
他の人を引きずり下ろすしかなかったんだろうね。
とにかく、他人からナメられたくないという思いは人一倍だった。

まあ、従うフリだけして、真面目に相手をしないのが一番だと思うよ。
どうせ、その人間は、人間を観察する力量を持ち合わせてはいないのだろうし。
逆に、「あの人の目はごまかせない」という人間は、本当に息が抜けないのだがね・・・。

>結局、まずはコンクールでいい賞取らないと説得力のある発言できない。
>結果出せばいいんだよ。

コンクールで賞を取ろうが取るまいが、説得力のある発言ができない人間はできないものだよ。
結局、他人の評価ではなくて、自分の頭で考え、自分の言葉を勝ち取るしかない。
私がどれほどの奏者なのかは分からないが、
どの分野でも、優秀な人間ほど個性的になり、自分の言葉で語ることができるようになるものだ。
336ジャジー:2014/09/06(土) 00:23:02.86 ID:D5/vhIzq
順番が前後しました。申し訳ない。

>>327
>久々に母校に行って感じたんだけど、今の学生って誰かが言ってくれる、
>やってくれるのを待ってる気がする。いわゆる指示待ち。

私の学生時代の話になるのですが、
学生たちは、「言われたことは忠実にこなすが、特にやりたいことのない」人間ばかりでした。
演奏曲に関する指示を与えれば「何でこんなに従順なんだ?」と不思議なくらいに従うのに、
指示を与えられなければ、自分では何も行動を起こそうとしない。

おそらく、指示を与えられることに慣れていて、「自分の頭で考える」訓練をしていないのだろうと思います。

>>328
厳しい言い方になるが、講師を「こちらになんの考えもなく」ただ招くだけでは、時間の無駄遣いになりかねないよ。
講師がいることのできる時間にも、限りがあるのだから。

まず、講師に何もかもしてもらおうとは思わないこと。演奏曲は、講師を呼ぶ前に完成に近い形に仕上げておく。
講師が、中途半端な演奏を完成に近い形に持っていくのに精いっぱいでは、
講師の側も、満足のいく指導ができるはずがない。

そして、自主的な提案ができるようにすること。
「何も分かりませんから教えてください」ではなく、「これが課題だと思うので、こんな練習をするつもりです。どう思いますか?」という風に。
そうすれば、講師の側は課題がハッキリしているから指導しやすいし、
「その課題を克服したいのなら、もっといい練習方法があるよ」と逆に提案ができることもあるだろう。

限られた時間を有効に活用してください。
337名無し行進曲:2014/09/06(土) 09:14:27.26 ID:oN0UecZt
たいした実力を持ち合わせていないのに、他人の短所ばかりを指摘して悦に入っている人間なら、
学生時代にいたなぁ。
挙げ足取りばかりで、建設的な発言が何1つとしてないから、その人間に腹を立ててばかりいた。

自己紹介乙www
338名無し行進曲:2014/09/08(月) 04:54:07.53 ID:JY6KJ8z1
それで中央をつまみ出されたのさ(笑)
339名無し行進曲:2014/09/08(月) 19:20:01.59 ID:PCYiqEYX
>>挙げ足取りばかりで、建設的な発言が何1つとしてないから

挙げ足とったつもりがとれてなくて建設的な発言ができないのがジャジー

>>自分を持ちあげることのできるアピールポイントがないから、他の人を引きずり下ろすしかなかったんだろうね。

アピールポイントもなく、他人を引きずりおろそうとしているけど引きずりおろせていないのがジャジー

>>どうせ、その人間は、人間を観察する力量を持ち合わせてはいないのだろうし。

他者観察できているつもりでいろいろ書いているが、的外れな回答ばかりで結局は他者観察ができていないのがジャジー(自覚なし)

>>コンクールで賞を取ろうが取るまいが、説得力のある発言ができない人間はできないものだよ。

これは珍しくかなり説得力がある発言ではないか、これこそジャジーそのもの
340名無し行進曲:2014/09/12(金) 22:31:03.05 ID:EqcwhOvl





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




341ジャジー:2014/09/13(土) 06:48:10.50 ID:K/1ATv6T
>>339
ずいぶんと可愛らしい背伸びをしているものだね。意識されているな。
ただ、人の意見には素直になったほうがいいよ。

何か特別な才能があったり、天才だから優秀な奏者になるわけではない。
他の人に積極的に興味を持ち、いろいろ学ぼうとするから、
人以上の才能を持つことができるんだ。
私は、他の奏者と付き合う中で、そのことを実体験として教えられた。
342名無し行進曲:2014/09/13(土) 16:11:55.31 ID:jtO0NqwQ
なんだここのスレ?(笑)病院か!
343名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:00:02.33 ID:T2cqB/3b
>>341
私もジャジーさんと接することで、全国大会に出ている先輩方を下手糞と言ったり部を追放されるような人の意見を参考にしないのが上達への近道だということを学べました。
344名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:03:40.03 ID:T2cqB/3b
>>341
ジャジーさんも人の意見(>>339)に対して素直になられては?
>>339は背伸びしていないし意識もしていませんよ?
345名無し行進曲:2014/09/13(土) 21:05:31.30 ID:UK56E6nz
ジャジートランペット教室
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310124282/

帰って、どうぞ
346ジャジー:2014/09/14(日) 07:25:39.13 ID:Zp3pvavZ
>>343
君が学生時代の私を知らないことは分かったけれど、
その話そのものは悪い気はしないよ。
なぜなら、人に媚びないということは、強い信念がなければできないことだと思うから。

このページによると、新撰組には永倉親八という、新撰組で最も強かった剣士がいたそうだが、
必要なら、局長近藤勇をも批判する気概のある男だったそうだね。

ttp://flamboyant.jp/shinsengumi/shinsen005/shinsen005.html

私が奏者としてどれほどの実力を持っているかは知らないけれど、
仮に、こういった人物の末席に連なることに、私ができるのだとしたら、
名誉ではあっても、決して間違いとは思わないな。

確実に言えることは、組織というものは、言いたいことを言う事ができず、
固くなりだしたらおしまいだ、ということだね。
なぜなら、問題があったとしても、誰もその解決をしなくなるから。

>>344
なら、>>339は何をしたのだと思う?
347ジャジー:2014/09/14(日) 07:31:52.86 ID:Zp3pvavZ
誤字失礼。

誤)永倉親八  ⇒  正)永倉新八
348名無し行進曲:2014/09/14(日) 19:52:46.67 ID:rkjnupIM
ジャジーさんが言われていることが全て正しいんですね!
ジャジーさんの言うことを全て受け入れて練習するのが上達への最も近道なんですね!
ジャジーさんの奏法を参考にしたいので是非動画をあげてください!お願いします!
349名無し行進曲:2014/09/14(日) 19:58:02.27 ID:Ze8LQCWa
ジャジートランペット教室
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1310124282/

帰って、どうぞ
350名無し行進曲:2014/09/15(月) 00:53:32.46 ID:U/UywiMw
高校6強(片高駒杉八菅)と大学6強(海創駒中立玉)は変わらないのかなあ。
351名無し行進曲:2014/09/20(土) 11:55:22.28 ID:Se5Cl/Pz
明日ですな!
352名無し行進曲:2014/09/20(土) 15:46:59.96 ID:09Ez6sOF
笑ってこらえて見て吹奏始めた人はもう大学卒業してるのかな
353名無し行進曲:2014/09/20(土) 23:27:03.77 ID:V3pA8WYu
前夜age。プチ波乱を期待。

きっと実現しない予想。
金 東海
銀 玉川
銅 駒澤
銀 明星
銀 中央
代 創価
銀 立正
銅 國學院
354名無し行進曲:2014/09/21(日) 02:48:12.95 ID:iuPgKmHS
↑ あり得るんじゃね?
東海は選曲時点で代表はアヤしい
下手すりゃ銀に終わるかもしれんよ
つか、支部枠増えても金賞は2つだけ?
355名無し行進曲:2014/09/21(日) 03:12:57.68 ID:YuvnXov1
予想してみた

金 東海
銀 玉川
銀 駒澤
銅 明星
金 中央
代 創価
銀 立正
銅 國學院

予選は聞いてないんだが、東海の選曲ミスは本当だろうか?
356名無し行進曲:2014/09/21(日) 07:48:49.17 ID:KG0AXjLJ
>>354
353だがそういや枠増えてからは金賞3つ出てたわ。一昨年3:2:3で去年3:3:2。
357名無し行進曲:2014/09/21(日) 10:23:32.05 ID:iuPgKmHS
>>350
大学は4強の感だなぁ
駒沢玉川は直近3年の間で予選落ちしてるし
立正ですら本選銅賞という結果もあるし、下からの突き上げはそこそこあるのでは
358名無し行進曲:2014/09/21(日) 11:24:00.90 ID:ZT+pX/Y9
東海と玉川どうだった?
359名無し行進曲:2014/09/21(日) 11:32:29.42 ID:FwAJfg7Y
>>358
東海は予選の方が良かった
360名無し:2014/09/21(日) 11:38:24.15 ID:SvjxXa4f
玉川の女子もよかったけど男子もイケメンや(ほもぉ)
361名無し行進曲:2014/09/21(日) 11:46:14.70 ID:ZT+pX/Y9
>>360
kwsk
362名無し行進曲:2014/09/21(日) 13:22:47.97 ID:87mVQTub
東海 金・代
玉川 銀
駒澤 金
明星 銅
中央 銀
創価 銀
立正 金
國學院 銅
363名無し行進曲:2014/09/21(日) 13:32:25.67 ID:ZT+pX/Y9
>>362
364名無し行進曲:2014/09/21(日) 13:42:08.89 ID:zDpAquZn
駒澤がんばったじゃん
365名無し行進曲:2014/09/21(日) 13:42:09.90 ID:W8k1WDoH
プログラム1番の東海だけ間に合わず聴けなかったが、2番以降では立正がかなり良かった。
特に課題曲2はお手本のような正統派な演奏で、これぞ吹奏楽というサウンドや表現が印象的だった。

駒沢は金管群が充実していて技術力が高いことは間違いないが、サウンドがちょっと固すぎるところと、木管群が弱いところが、残念。特に課題曲のピッコロが埋もれてた。
ただトロンボーンパートがあれだけ上手い団体は少ないので感心させられた。
366名無し行進曲:2014/09/21(日) 13:42:35.24 ID:vXqmy5qI
まーた創価、都大会で失速してんのか
367名無し行進曲:2014/09/21(日) 13:57:22.13 ID:W8k1WDoH
銀の中では、創価と玉川が良かった。
368名無し行進曲:2014/09/21(日) 15:28:06.77 ID:Nb1E+QAU
>>365
同意。
音色や音程だけでなく、
スライドの動きまでピッタリ合っている
トロンボーンセクション(女性だけの)は
なかなかいるものではないな!
369名無し行進曲:2014/09/21(日) 16:11:24.97 ID:U4BB/xWq
東の海が代表か。駒沢は湖に沈んだか。死者の呪い?上埜さんが泣いているぞ。
創価は祈りが足りなかった?
玉川は毎年Bクラスで満足なの。
370名無し行進曲:2014/09/21(日) 16:23:48.97 ID:iuPgKmHS
ん?中央は?立正は?
371名無し行進曲:2014/09/21(日) 16:59:35.80 ID:U4BB/xWq
銅しようもない國學院
372名無し行進曲:2014/09/21(日) 17:29:41.04 ID:kDTWVJ3p
予選x位→本戦
創価1位→銀(-3以上)
東海2位→代表(+1)
立正3位→金(+1〜0)
玉川4位→銀(0〜-2)
中央5位→銀(+1〜-1)
駒澤6位→金(+3以上)
明星7位→銅(0〜-1)
國學8位→銅(0〜+1)
373名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:11:36.24 ID:W8k1WDoH
創価は、課題曲から自由曲前半までは代表に絡みそうな出来で良かったのに、
自由曲の後半あたりから下手に弄ったのか締まりのない纏め方でなんか終わりが後味の悪い印象になってしまったと思う。
案の定、厳しい結果になってしまったのかも知れない。

玉川は課題曲Vは申し分ない出来だったと思う。自由曲がもう一歩だったのかも知れない。
374名無し行進曲:2014/09/21(日) 20:57:11.27 ID:vXqmy5qI
>>371
都大会出ただけで大金星なんだから、そう言ってやるな
375名無し行進曲:2014/09/21(日) 23:51:10.96 ID:aJZm+fcg
1東海
2立正
3駒澤
4
5
6
7明星
8国学院

4〜6がわからない。
376名無し行進曲:2014/09/22(月) 00:24:25.85 ID:4w5gwhFq
頭悪い大学だらけでわろたw
吹奏楽なんてやってないで、就職や将来の心配をしようww
377名無し行進曲:2014/09/22(月) 00:31:45.26 ID:4w5gwhFq
明星ってラーメン屋?ww
378名無し行進曲:2014/09/22(月) 00:34:51.04 ID:hQFnYNsG
箱根駅伝の大学みたいに上位はほとんど定着してんのな関東は
379名無し行進曲:2014/09/22(月) 01:52:31.18 ID:jan2sGAF
>>376
明朝のハローワーク頑張ってください!
380名無し行進曲:2014/09/22(月) 06:07:11.44 ID:q9vTvmXJ
大学の部は爆音が多かったので聴いていて疲れた。
自由曲選曲の段階で代表をあきらめているように見えてしまう駒澤であるが、
でもけっこうよかった。(どの部門でもハヤリの邦人のオリジナル曲は
いっけん審査員に気に入られると思っているのだうか。そういい曲でないのに
爆音でゴリ押しされたら興ざめどころか耳栓をしたくなってしまう。)

駒澤が代表になっていれば、審査員からの爆音演奏への忠告と
なるところだったが、審査員も爆音好きみたいだから、もう本当に
どうにもならん。
381名無し行進曲:2014/09/22(月) 06:30:05.77 ID:G/99P9Y0
玉川どうだった?
382名無し行進曲:2014/09/22(月) 07:10:06.35 ID:lLioZNiW
>>380
もうあの程度は爆音の内に入らなくなってきてるんだろうな。オケ吹きも海外で学んでる人が増えた影響だろうか(偏見

てかコダーイで代表諦めてるってことはないだろうよ。
383名無し行進曲:2014/09/22(月) 07:23:01.14 ID:q9vTvmXJ
>>382
あの曲自体、どうしても単調に思えてしまうから。
そこをいろいろと工夫して代表でもいいかなって思えるレベルくらいの
演奏になっていた。あと課題曲もまあまあよかったし。
384名無し行進曲:2014/09/22(月) 08:15:10.80 ID:NgkJUvD1
>>369
駒澤が湖に沈んだってどういうことですか?死者の呪いって何ですか?よく分からないので教えてください(>_<)
385名無し行進曲:2014/09/22(月) 08:29:39.57 ID:AqVp+ufe

釣られるなよ。相手にするな。
386名無し行進曲:2014/09/22(月) 08:29:48.38 ID:WGWWSMeW
>>369
創価の祈りが足りなかったってどういうことですか?よくわからないので教えてください(^_−)
387名無し行進曲:2014/09/22(月) 09:22:32.15 ID:k29IVRte
>>379
さすがFランは理解力の低さがヤバいなww
388名無し行進曲:2014/09/22(月) 18:47:48.16 ID:zM/Wb66f
>>387
ホントにね。既婚者に童貞乙って言う様なものだ。
言葉の裏や行間を読んで貰おうなんて期待してはいけないよ。
389名無し行進曲:2014/09/22(月) 18:48:19.93 ID:oc/t7HSb
駒澤、一連の事件以降、どんな演奏をされても悪い印象しかない
390名無し行進曲:2014/09/22(月) 18:52:15.04 ID:NgkJUvD1
>>389
その一連の事件ってのを詳しく教えてください(>_<)なにか湖とか死者の呪いってやつと関係があるのでしょうか?
391名無し行進曲:2014/09/22(月) 18:57:50.64 ID:WkDlFv/H
私も祈りについて詳しく知りたいです!
392名無し行進曲:2014/09/23(火) 09:07:26.44 ID:rBzkQrA/
東海大4年連続って
三出って無くなったんだ
駒澤、復帰していきなり全国だったのか
393名無し行進曲:2014/09/23(火) 13:14:11.34 ID:aVAbMLdm
>>390
湖の話…合宿中にふざけてて湖に打楽器落としちゃっただけ、それを事件だ事故だ何だと騒いで呪いとか喚いてるだけの話
394名無し行進曲:2014/09/23(火) 13:44:48.87 ID:G2DRJDna
予選にあと5校多く出場すれば東京が2枠になる。
それをなんとかした方がいい。
395名無し行進曲:2014/09/23(火) 16:01:50.57 ID:iHYczVFt
1〜2校ならともかく、5校はさすがに難しいだろ。
俺も東京の枠は増えてほしいけどさ。
396名無し行進曲:2014/09/23(火) 20:11:37.67 ID:Ks2k5dZl
まずは明治学院と武蔵野に参加してもらって、朝鮮、杏林、農大に復活してもらえばいける!机上の空論では。
なお、実際はそこらへんの大学の人に大会運営手伝ってもらわないと大会がまわらない模様。
397名無し行進曲:2014/09/23(火) 22:16:04.71 ID:SP9jM7AI
白金ヘボン
398名無し行進曲:2014/09/23(火) 23:09:08.10 ID:zeTpCwW+
一般の部でコソコソ出てる3つ(東大・早大・学習院大)を引き取ればあと2つだ!
399名無し行進曲:2014/09/23(火) 23:31:32.17 ID:SP9jM7AI
>>398
インカレじゃない吹奏楽部が別にあるんだよ。
Fランのお前が知ってるはずもないだろうがw
400名無し行進曲:2014/09/24(水) 22:39:58.20 ID:LkG5C6ja
1行感想
東海 予選と変わらず(良い意味で)難しい朝1代表で当分盤石か
玉川 フォルテが汚い 上の方で高評価で驚き
駒澤 予選とそう変わりないと思ったので、評価が予選と逆転したのに驚き 指揮者仕事しろ
明星 良くも悪くも大学生っぽくないというか 少しずつ良くなってるとは思う
中央 音楽は悪くないむしろ良いが音が上位団体に比べ乾燥気味
創価 音は良いけど処理が雑なのと打楽器が大きいのが相変わらずで…
立正 昨年の金より良かった 一皮むけた?2位は驚いたけど
國學院 ご飯食べにいきましたごめんなさい

今年は感想少ないね
401名無し行進曲:2014/09/25(木) 08:22:47.14 ID:P0oOMMR4
>>400
なんか概ね予選の時の印象と変わってないのな。
しっかし指揮者が仕事してなくても金って取れるんだなw
402名無し行進曲:2014/09/25(木) 08:30:54.18 ID:slnXDOz9
>392 2位立正だから、三出制度が残っていたら駒澤じゃなかった。沈
403名無し行進曲:2014/09/25(木) 13:51:21.26 ID:SREJySUT
大学の部が最も注目度低い
404名無し行進曲:2014/09/25(木) 18:36:18.52 ID:Ag0WvVJ1
都大会の大学の部は全国級だね。
これに神大と文教よべば、全国大会できちゃう。
西日本はいいよ。
405名無し行進曲:2014/09/25(木) 18:45:16.47 ID:iXoS5+AM
ご勝手にどうぞw
406名無し行進曲:2014/09/25(木) 22:23:24.26 ID:1mbEhDQx





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




407名無し行進曲:2014/09/27(土) 17:35:24.80 ID:aKczOYOM
>>909
そりゃむりだわ。魔王一体いてもノーコン安定はない。魔王二体でやっと安定
408名無し行進曲:2014/09/29(月) 10:39:23.45 ID:5FebA8Fh
909がどんな書き込みするかな?
409名無し行進曲:2014/10/06(月) 13:07:21.95 ID:O/bBIXPs
東大、杏林、朝鮮、千葉商科、農大

これで二枠になるから復帰はよ
410名無し行進曲:2014/10/07(火) 15:14:47.57 ID:PHSHkAUE
千葉商科は千葉のコンクール出てるからなぁ
411名無し行進曲:2014/10/10(金) 12:16:32.43 ID:1AR4RyFq
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




412名無し行進曲:2014/10/11(土) 20:49:09.34 ID:fJVjepKA
コンクール出場校、せめて減らない事を願うのが現実的かと思うけど。
今年だって東洋とか・・・・もうダメでしょう!?
ハッキリ言って、音楽の体をなしてないし、もはや審査を受ける状態ではないでしょう。
413名無し行進曲:2014/10/13(月) 02:58:07.46 ID:po0Pwemy
>>409
この五校が戻っても農大しか予選銀の可能性ほぼないんだよな
変な選曲、表現しなきゃ朝鮮も取れるかもしれんが
414名無し行進曲:2014/10/13(月) 12:16:03.02 ID:yDEkMrda
駒澤の指揮者ってサックスの方?
同姓同名だからそうかなとは思うのですがどういう経緯で指揮されることになったのでしょうか
415名無し行進曲:2014/10/13(月) 22:54:17.25 ID:kIfT6Yjo
>>414
どうやらそうらしいね。
予選のとき、学生指揮レベルの振り方してたからプロだとは思わなんだ。
416名無し行進曲:2014/10/17(金) 20:51:30.71 ID:00UG5Ujb
■■■
通名の方々:


テレビ局(NHK、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、日本テレビ、・・・)・共同通信(Kyodo・47News)・時事通信・
新聞(朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、日本経済新聞、東京新聞、・・・)
ラジオ局・出版社

芸能人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・文化人、有識者、有名人・作家・
漫画家(アニメ、ゲーム)・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・映画監督・歌舞伎(古典芸能)・
美術、建築系・将棋、囲碁・宇宙飛行士・勲章を持っている人・テレビに出てる人・本を出している人・
雑誌の表紙・

スポーツ選手(プロ野球、サッカー、柔道、相撲、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、
スケート、フィギュアスケート、ボクシング、プロレス、・・・)

アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
■■■
417名無し行進曲:2014/10/17(金) 20:56:15.93 ID:00UG5Ujb
■■■
通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・
法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・政治家(内閣総理大臣、閣僚、国会議員、地方議員、地方自治体の長)・
国家公務員(事務次官、官僚)・地方公務員・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・経団連・経済同友会・
日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

塾・教室(スポーツ、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・専門学校・ 自動車教習所・

不動産屋(大家)・スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋(日本酒、焼酎)・
靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・
スポーツ品店・楽器屋・床屋、美容室・映画館・カラオケ・旅館、ホテル・ ペットショップ・印刷屋・クリーニング屋・
パチンコ屋・競馬・消費者金融・寺 ・

飲食店(焼き肉屋、定食屋、そば屋、うどん屋、寿司屋、うなぎ屋、ラーメン屋、喫茶店、レストラン、居酒屋、・・・)

2ちゃんねる
■■■
418名無し行進曲:2014/10/18(土) 16:02:44.01 ID:TXtYQHhI
國學院の指揮者って、チューバの杉山さん?
419名無し行進曲:2014/10/19(日) 10:16:48.06 ID:0h284wtY
駒澤大学が全国に行かないで本当によかった。東海の壁は容易に崩せまい。
420名無し行進曲:2014/11/04(火) 23:51:27.11 ID:HmLV82hd
集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
421名無し行進曲:2014/11/07(金) 00:11:03.88 ID:1IU+asSb
>>419
2位は立正大学です。無視しないであげてね。
422名無し行進曲:2014/12/12(金) 01:01:13.72 ID:BDX5tb79
あげ
423名無し行進曲:2015/01/10(土) 23:19:42.58 ID:NjCDJwsl
アンコンやのに過疎ってるなぁ
424名無し行進曲:2015/01/10(土) 23:26:02.06 ID:7b7E6g+S
アンコンどうだったー?
425名無し行進曲:2015/01/11(日) 00:31:47.61 ID:L02g2f2f
レポとか皆無でわろたw
426名無し行進曲:2015/01/11(日) 07:01:04.39 ID:fh4Zz+A5
予選だし多少はね
427名無し行進曲:2015/01/11(日) 09:22:24.18 ID:oqSs5Nld
過疎りすぎだろ
428名無し行進曲:2015/02/03(火) 14:56:57.25 ID:9zqQPqVi
そういえば夏の予選の日っていつ分かるの?
決まってるの?
429名無し行進曲
吹奏楽ブームは去ってしまったか