栃木の中学 パート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
■前スレ
栃木の中学 パート5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232849767/
2名無し行進曲:2013/09/16(月) 18:16:51.28 ID:OWz/eCmH
3名無し行進曲:2013/09/21(土) 06:54:15.01 ID:oVjckSM6
3
4名無し行進曲:2013/10/29(火) 11:30:23.45 ID:MHtAaWjc
アンコンの情報お願いします!
5 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/18(月) 14:10:14.53 ID:P6kDvvX5
あげ
6名無し行進曲:2013/12/10(火) 01:01:01.28 ID:ALqvi+53
どなたか、各地区アンコン結果を教えて下さい!
7名無し行進曲:2013/12/23(月) 18:22:37.97 ID:ZfUoBG98
>6

結果が出ています。

http://www.fukuichi.org/tochisuiren/
8名無し行進曲:2013/12/23(月) 18:32:00.12 ID:ZoVdD7SC
9 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+0:8) :2014/01/26(日) 15:09:10.64 ID:AogJXrx8
アンコン栃木勢結果と代表

2 栃木 宇都宮市立陽東中学校 打楽器五重奏 銀
7 栃木 茂木町立茂木中学校 木管八重奏 銀
9 栃木 鹿沼市立東中学校 木管五重奏 銀
14 千葉 習志野市立第五中学校 クラリネット四重奏 金 ○
16 栃木 宇都宮市立清原中学校 クラリネット四重奏 銀
21 千葉 松戸市立和名ヶ谷中学校 金管八重奏 金 ○
23 栃木 高根沢町立阿久津中学校 金管八重奏 銅
26 栃木 宇都宮市立清原中学校 金管八重奏 銅
29 栃木 茂木町立茂木中学校 金管八重奏 銀
10名無し行進曲:2014/04/13(日) 20:53:38.09 ID:GKDC/l47
去年の中央祭のグランプリは今市だったけど

コンクールは今年どうなんかね
11名無し行進曲:2014/05/11(日) 21:59:43.09 ID:jAxjW/1i
11
12名無し行進曲:2014/05/22(木) 20:53:32.24 ID:OefshfcA
12
13名無し行進曲:2014/05/22(木) 22:46:55.35 ID:ENOTO76U
13
14名無し行進曲:2014/06/15(日) 22:36:00.28 ID:E8QN+SjD
みんな課題曲決まった?
15名無し行進曲:2014/06/15(日) 23:52:51.37 ID:DyouEsGu
阿久津中の皆さん、東関東選抜大会お疲れ様でした。
16名無し行進曲:2014/06/16(月) 20:18:39.36 ID:S/aMri2F
栃木が伸び悩む原因
基礎・メンタル
千葉とか神奈川には今年こそ負けたくないねー
ガンばっぺ!栃木!
17名無し行進曲:2014/06/16(月) 20:19:13.50 ID:S/aMri2F
栃木が伸び悩む原因
基礎・メンタル
千葉とか神奈川には今年こそ負けたくないねー
ガンばっぺ!栃木!
18名無し行進曲:2014/06/16(月) 22:28:26.26 ID:5XnV16M6
そーいやぁー
今年から中学は地区大会始まるんだよなー
19名無し行進曲:2014/07/22(火) 20:34:34.12 ID:txFR9cLs
今年の中Aどこが抜けると思う?
20名無し行進曲:2014/07/23(水) 09:59:46.59 ID:nAST4a8r
真岡東中いいらしいね
21名無し行進曲:2014/07/25(金) 19:26:51.34 ID:CU71oLuo
宇河地区予選そろそろだな
22名無し行進曲:2014/07/25(金) 21:17:45.68 ID:0EzTRGrt
>>20
そうなんだ(´・ω・`)

今市、清原、西那須野、去年の代表はどうなんかね
23名無し行進曲:2014/07/25(金) 21:31:58.19 ID:QcQ2FizG
宇河地区予選?普通にいつもの県予選と違うの?
24名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:20:41.34 ID:3As8EqWK
>>23
今年から中Aは、本選に出場できる権利を得るための予選が3日にわたって
あるんだよ。
一応去年の金賞、代表は分けられてるらしい
25名無し行進曲:2014/07/29(火) 18:13:19.22 ID:CwdA4RHT
誰か!!今日の中A1組の結果教えて!!
26名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:14:54.64 ID:cj/h0knC
陽東と清原はいっただろうな
27名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:15:34.06 ID:AZS584VV
陽東 姿川 清原は代表選考会へ
大田原はダメ金
28名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:29:04.86 ID:cj/h0knC
明日の予選どこがいくと思う?
29名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:33:43.94 ID:CwdA4RHT
>>27
さんきゅ
やっぱ、清原つよいね
30名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:34:47.71 ID:CwdA4RHT
>>28
今市は確実だろうね
あとはわからん
31名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:58:33.77 ID:cj/h0knC
>>30

星ヶ丘ってどうなの?
顧問かわったらしい
32名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:59:18.99 ID:cj/h0knC
>>30
星ヶ丘ってどうなの?
顧問かわったらしい
33名無し行進曲:2014/07/29(火) 20:38:05.86 ID:aDG0RtZ+
陽西・三島あたり?若松原はどうかな?
34名無し行進曲:2014/07/29(火) 22:26:24.91 ID:aDG0RtZ+
そうだプログラムと何か学校紹介みたいな本いくらだっけ?
35名無し行進曲:2014/07/29(火) 22:50:29.09 ID:AZS584VV
>>34
700円だったような
36名無し行進曲:2014/07/29(火) 23:28:28.70 ID:CwdA4RHT
>>30
星が丘顧問変わったんだ
知らなかった
37名無し行進曲:2014/07/30(水) 06:56:42.90 ID:WhBafx9b
1 壬生町立南犬飼中学校 銀賞  
2 宇都宮市立陽東中学校 金賞 ○
3 日光市立東原中学校 銅賞  
4 宇都宮市立姿川中学校 金賞 ○
5 壬生町立壬生中学校 銀賞  
6 栃木市立東陽中学校 銅賞  
7 栃木県立佐野高等学校附属中学校 銀賞  
8 宇都宮市立泉が丘中学校 銅賞  
9 小山市立乙女中学校 銀賞  
10 宇都宮市立清原中学校 金賞 ○
11 大田原市立大田原中学校 金賞
38名無し行進曲:2014/07/30(水) 07:11:54.45 ID:WhBafx9b
今日の中A2組
1宇都宮市立陽西中学校
2真岡市立物部中学校
3宇都宮市立若松原中学校
4那須塩原市立三島中学校
5下野市立南河内第二中学校
6宇都宮市立宮の原中学校
7小山市立小山城南中学校
8宇都宮市立星ヶ丘中学校
9さくら市立氏家中学校
10日光市立今市中学校
11真岡市立真岡中学校
39名無し行進曲:2014/07/30(水) 07:27:12.29 ID:67K9Vyur
>>34

たぶん500円
今年から注目プレイヤーという
欄ができた
40名無し行進曲:2014/07/30(水) 12:58:58.40 ID:eAUZ1HAP
今中は今年も行けそうだね…自由曲すごいね
41名無し行進曲:2014/07/30(水) 14:50:47.96 ID:MAQ6JopC
>>39
http://i.imgur.com/LY7jJXt.jpg
注目プレーヤーの欄が出来たのは、右側の記念誌

>>34が言っているプログラムは左側
42名無し行進曲:2014/07/30(水) 19:43:53.40 ID:CHoIgGfr
代表は今市、氏家、真岡。
ダメ金が三島
43名無し行進曲:2014/07/30(水) 21:42:18.34 ID:67K9Vyur
意外な結果がでたな。
氏家かー

>>41
すまん。左側の存在を知らなかった
44はなぷ:2014/07/30(水) 21:54:35.53 ID:j6om3Q7Y
明日は予選3日目、どこの学校が代表選考会へ残ると思いますか?
45名無し行進曲:2014/07/30(水) 22:07:09.88 ID:WhBafx9b
今市どんな感じだった??
46名無し行進曲:2014/07/30(水) 22:42:31.08 ID:WhBafx9b
1 宇都宮市立陽西中学校 銅賞  
2 真岡市立物部中学校 銅賞  
3 宇都宮市立若松原中学校 銀賞  
4 那須塩原市立三島中学校 金賞  
5 下野市立南河内第二中学校 銅賞  
6 宇都宮市立宮の原中学校 銅賞  
7 小山市立小山城南中学校 銀賞  
8 宇都宮市立星が丘中学校 銀賞  
9 さくら市立氏家中学校 金賞 ○
10 日光市立今市中学校 金賞 ○
11 真岡市立真岡中学校 金賞 ○
47名無し行進曲:2014/07/31(木) 00:10:33.90 ID:wpd8yfTw
>>44

作新と西那須野は確実だろうね
48名無し行進曲:2014/07/31(木) 19:02:25.80 ID:wpd8yfTw
今日の中A3組どこが代表だった??
49名無し行進曲:2014/07/31(木) 20:47:16.78 ID:+4OmmLmy
速報出てた
西那須野
陽南
阿久津
50名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:10:26.23 ID:wpd8yfTw
>>49
情報ありがとう
西那須野さすがだわ
作新中銀だったらしいね意外だわ
51名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:16:20.94 ID:X1K5dB/r
>>49
ダメ金は?
52名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:16:31.68 ID:wpd8yfTw
ということは、代表考選会に出場するのは
陽東、清原、姿川、今市、さくら氏家、真岡中、西那須野、陽南、阿久津だね
去年の代表校全部入ってるね。
この中の4校が東関東か、レベル高い競争になりそうだね。
正直今市はこのまま行けば代表確実だと思う。
53名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:27:07.51 ID:wpd8yfTw
真岡東がダメ金だよ
54名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:28:29.76 ID:9OBPTWdc
でも、ほとんどの学校 代表選考会の方が酷い演奏する学校多いよね。
55名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:31:00.24 ID:wpd8yfTw
たしかにね
56名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:36:14.08 ID:9OBPTWdc
阿久津、顧問変わったのに頑張ったね
57名無し行進曲:2014/07/31(木) 21:41:13.27 ID:UC80RTFd
演奏した曲が気になる!誰か知ってる?
58名無し行進曲:2014/07/31(木) 22:16:03.95 ID:wpd8yfTw
陽東
課題曲U
鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話

姿川
課題曲U
イージスU一任務艦隊の出航

清原
課題曲T
楓葉の舞

今市
課題曲W
ウインド・アンサンブルのための リコイル
59名無し行進曲:2014/07/31(木) 22:16:36.00 ID:wpd8yfTw
氏家
課題曲T
アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲

真岡中
課題曲W
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より

西那須野
課題曲U
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」

陽南
課題曲U
オリエントの光芒〜ウインドオーケストラのために

阿久津
課題曲W
交響曲第5番より第2、4楽章
60名無し行進曲:2014/07/31(木) 22:17:42.42 ID:wpd8yfTw
氏家
課題曲T
アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲

真岡中
課題曲W
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より

西那須野
課題曲U
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」

陽南
課題曲U
オリエントの光芒〜ウインドオーケストラのために

阿久津
課題曲W
交響曲第5番より第2、4楽章
61名無し行進曲:2014/07/31(木) 22:21:25.09 ID:UC80RTFd
情報ありがとう(^^)
陽南の自由曲好きな曲だ〜
真岡もイイね!
清原と今市の自由曲はかなり難しくないか?
チャレンジャーだなあ(=゚ω゚)ノ
62名無し行進曲:2014/07/31(木) 23:01:49.09 ID:Ok2BcxRl
今市は迫力あって凄かった…去年と同様陽東・今市・西那須野そして去年ダメ金の清原が代表になるんじゃないかな?
63名無し行進曲:2014/08/01(金) 22:01:21.35 ID:biKdKvyc
8月10日中Aの代表選考会順番

1西那須野
2さくら氏家
3真岡中
4陽南
5姿川
6陽東
7清原
8今市
9阿久津

陽東・清原・今市と代表候補が続いてるね
64名無し行進曲:2014/08/01(金) 23:25:46.74 ID:EcafjJ19
本当に強いところは、順番なんか関係なしに代表持っていくんでしょうね。

確かに候補に上げられてる学校も上手だけれどまだ代表選考会まで1週間以上あるから、どの学校も上手くも下手にも変化はあると思います。
だからこの学校は確実だろうとは言いづらいところもありますよね。
どのように変わるのか楽しみですね。
65名無し行進曲:2014/08/02(土) 10:53:07.37 ID:k9ePH2fS
>>41の記念誌ってどんなん?
ちょっと前まではなかったよね?
66名無し行進曲:2014/08/02(土) 16:36:55.41 ID:6+L/gwg3
記念誌は出た学校を
一ページずつ紹介するやつ。
写真と、部員の楽器と名前と
注目プレイヤーと
部長と顧問の挨拶が載ってる
会場のロビーで売ってる(500円)
67名無し行進曲:2014/08/03(日) 00:21:38.37 ID:tRaOwvWm
ありがとう
出場してる人は記念になるだろうけど、ただの観客の自分にはさほど有益ではなさそうだなぁ
注目プレイヤーはちょっと気になる
68名無し行進曲:2014/08/03(日) 01:12:54.79 ID:BxibEMIQ
注目プレイヤーって、別に部内で一番上手い人が書かれてたりソロ取る人が書かれてるわけでもない場合もあると思うよ
例えば部内での名物部員とかさ
69名無し行進曲:2014/08/08(金) 21:33:26.96 ID:5dixlUai
明日は中B
70名無し行進曲:2014/08/09(土) 20:55:08.55 ID:9wsjQpFS
ついにあした中A代表選考会だね
71名無し行進曲:2014/08/09(土) 21:39:17.24 ID:9wsjQpFS
今日の中B結果
1 市貝町立市貝中学校 ○
2 芳賀町立芳賀中学校  
3 県立矢板東高等学校附属中学校  
4 茂木町立茂木中学校 ○
5 那須町立那須中学校  
6 宇都宮市立鬼怒中学校  
7 宇都宮市立雀宮中学校 ○
8 真岡市立大内中学校  
9 宇都宮市立豊郷中学校  
10 小山市立小山第二中学校  
11 宇都宮大学教育学部附属中学校 ○
12 宇都宮市立陽北中学校 ○
13 矢板市立矢板中学校  
14 宇都宮市立国本中学校  
15 野木町立野木第二中学校
72名無し行進曲:2014/08/10(日) 16:07:17.11 ID:qWjcPqSA
中学A部門選考結果
西那須野 陽東 清原 今市
73名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:38:44.18 ID:ayNzSuPD
代表団体の演奏をお聴きになられた方がいらっしゃいましたら、感想や印象を教えてください。
74名無し行進曲:2014/08/10(日) 23:47:50.04 ID:AEHSVptO
今市の聞いたけど、結構良かったよ。
75名無し行進曲:2014/08/11(月) 20:15:04.86 ID:PvCRm6Sl
中Bの演奏曲を教えてください
76名無し行進曲:2014/08/12(火) 23:36:07.86 ID:w2kep1Qc
>>75
宇都宮大教育学部附属 鳥之石楠船神[とりのいわくすふねのかみ](片岡寛晶)
宇都宮市立陽北 復興(保科洋)
宇都宮市立雀宮 吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
市貝町立市貝 「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
茂木町立茂木 ルイ・ブルジョワの讃歌による変奏曲(C.T.スミス)
77名無し行進曲:2014/08/13(水) 14:16:36.71 ID:uKA0crtK
1位は茂木?
78名無し行進曲:2014/08/13(水) 19:32:04.72 ID:/czDCuyf
陽東中がかっこよかったわぁ
吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船神ってやつ吹いてた
同じ曲を一般も吹いてたけど陽東中のほうがノリノリでよかった
予選で聴いたけど本選でも聴いちゃったよ
自信満々で演奏してるから見てても楽しいし眠気がふっとぶね、もういっかい聴きたい

清原中の曲は複雑な感じで覚えてないけど上手かったのは覚えている
あとクラの動きがわざとらしくなくてかっこよかった
ずっとそこ見ちゃった

レミゼラブルの曲吹いてたとこ面白かったね
ピッコロが曲の途中で退場したと思ったら舞台裏からピッコロの音聞こえてくるし
あと打楽器が左右対称で置いてある学校もあったけどすごい見てて楽しいね

予選でもA部門はみんな上手だったけどあんなに上手いのに予選落ちとかもったいないなぁ
と中高Bだった自分は思いました
79名無し行進曲:2014/08/15(金) 16:47:28.35 ID:UQBcbbfD
>>78
宇都宮大教育学部附属の鳥之石楠船神はきかなかったの?
80名無し行進曲:2014/08/16(土) 00:14:35.99 ID:eq8vm4Il
>>79
7月29日と8月10日しか行ってないから
そこで吹いてないなら聴いてないなー
81名無し行進曲:2014/08/19(火) 16:23:06.92 ID:KZWGczgw
明峰に伝説がいる

ひらた

がちで強いぞ
82名無し行進曲:2014/09/06(土) 21:12:37.40 ID:O1PHXFAt
明日は中学Aの東関東大会
83名無し行進曲:2014/09/07(日) 22:22:51.03 ID:oGJiWs6b
悲報 栃木勢全滅
   全部銅賞
84名無し行進曲:2014/09/07(日) 22:24:02.46 ID:oGJiWs6b
代表
酒井根、松戸第一、松戸第四
85名無し行進曲:2014/09/07(日) 22:29:36.42 ID:0gakoMl+
ホーム開催だったのに・・・
86名無し行進曲:2014/09/07(日) 22:35:56.86 ID:oGJiWs6b
>>85
ほんとだよね・・・
しかも、
代表全部千葉という・・・
茨城も金のとこ1校もなかった、
銀は、ちらほらいたけど・・・
やっぱ千葉勢はレベルがちがうって改めて感じた
87名無し行進曲:2014/09/07(日) 23:01:30.06 ID:djfA9jhF
清原中は銀でもよくなかったか
陽東は予選本選のほうがうまかった気が
88名無し行進曲:2014/09/09(火) 09:36:55.11 ID:VNsNmbM9
清原は出演順に運がなかったんじゃないかな
89名無し行進曲:2014/09/09(火) 12:12:29.52 ID:2VNHvgOh
>>88

どこで出ようが一緒
他県に銀以上をもたらしてくれて本当にありがとうございます
栃木県の学校が無かったらと考えるとゾッとします
90名無し行進曲:2014/09/15(月) 18:22:48.19 ID:itphaMIE
栃木の小中高で金とったの、
今市第三小と、作新しかないんだね・・・
あとはほとんんど銅か・・
91名無し行進曲:2014/09/20(土) 18:11:42.53 ID:Oji4gno/
中B、栃木勢大健闘!
市貝と宇大附属おめ

【代表】市原双葉、川崎玉川、市貝、初声、宇大教育学部附、もえぎ野
【金】茂木、雀宮
【銀】陽北
92名無し行進曲:2014/09/30(火) 18:32:42.06 ID:nDHxKOK9
管楽の出場高決定!

中A茂木中
中B今市中

ちなみに高校は作新
小学校は大山、今市第三、高根沢阿久津
93名無し行進曲:2014/10/05(日) 18:33:36.59 ID:wSl8QzaD
東関東小学校バンドフェスティバル結果
【代表】習志野大久保小、水戸石川小(市長賞)、那須塩原南小
【銀】高根沢阿久津小

東関東マーチング中B結果
【銀】氏家中、南犬飼中
【銅】芳賀中

東関東マーチング中A結果
【代表】野田南部中(市長賞)、船橋法田中、習志野二中
【銀】壬生中

那須塩原南小、代表おめでとう!
94名無し行進曲:2014/10/11(土) 18:04:56.28 ID:4cUN6us9
東日本大会
宇大付属 銀賞
市貝 金賞

市貝中ゴールド金賞おめ!!
95名無し行進曲:2014/10/28(火) 18:04:47.89 ID:vIb5nCxU
中央祭の結果、どなたか教えてください。
96名無し行進曲:2015/01/24(土) 20:14:47.44 ID:gRtj7Ju/
【東関東アンコン・小学校部門栃木勢結果】
銀賞 真岡市立真岡東小・打3    雅〜3人のマリンバ奏者のための〜(片岡寛晶)
銀賞 高根沢町立西小・金8     金管楽器のための序曲(フランク)
金賞 日光市立今市第三小・金8  マンモス・ケーブの軌跡(片岡寛晶)
銀賞 高根沢町立阿久津小・金6  金管楽器のための序曲(フランク)
銀賞 茂木町立茂木小・Sax4    サクソフォン・シンフォネット(ベネット)

明日は中学。代表校の皆さん頑張りましょう!
97名無し行進曲
【東関東アンコン・栃木勢中学結果&支部代表】
千 代表 東金市立東・打8       ヨハネ黙示録の天使たち(ギリングハム)
栃 銅賞 芳賀町立芳賀・打3     雅〜3人のマリンバ奏者のための〜(片岡寛晶)
栃 銅賞 作新学院中等部・打3    ラプソディー3 -凛-(福田洋介)
栃 銀賞 茂木町立茂木 金8     「テルプシコーレ舞曲集」より 1〜3・5楽章(プレトリウス/佐藤正人)
栃 銅賞 宇都宮市立陽東・金8    クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
栃 銅賞 宇都宮市立陽東・Cl6    「弦楽四重奏曲」より 1楽章(ドビュッシー/福島弘和)
栃 銅賞 作新学院中等部・Fl4    「海の思い出」より 2・4楽章(ゲッチェ=ニースナー)
栃 銅賞 宇大教育学部附属・Fl3  「田園組曲」より(ダマーズ)
千 代表 松戸市立和名ヶ谷・木8   土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)