島根の大学職場一般 vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2011/09/08(木) 07:07:11.36 ID:sai1dSQd
島根県吹奏楽連盟
http://ajba-shimane.farend.ne.jp/
3名無し行進曲:2011/09/08(木) 23:21:41.24 ID:gU0SfuH8
男の潮吹きってほんとなのか?

さすがに自分でやってできた人は居ないよな?
自分で写生後攻めなんて、続けられんと思うが
4名無し行進曲:2011/09/11(日) 07:54:36.55 ID:PiJlT9PQ
4
5名無し行進曲:2011/09/14(水) 01:52:16.10 ID:t000dqNU
急に過疎スレになったな
前スレ終盤の話題が宙に浮いたままスレ跨ぎしたからなんか中途半端
6名無し行進曲:2011/09/14(水) 07:57:51.21 ID:rEH7u3Ff
島大吹奏楽部お月見コンサートの新聞記事を拝見しました
夜の外での演奏会は普段コンサートホールでやる演奏会と違って
幻想的な雰囲気が楽しめていいですね
これから学園祭での模擬店、音美、アンコン、12月の定演と
忙しくなりそうですが頑張ってください
7名無し行進曲:2011/09/14(水) 09:25:17.88 ID:P/uoLDhl
上手い下手とかどうでもいいからもっと大学生らしく個性を生かした演奏してほしいね
8名無し行進曲:2011/09/16(金) 20:38:12.88 ID:oSeZSUDI
中国の一般スレの書き込みが嫌われ者臭酷すぎてキモい
9名無し行進曲:2011/09/19(月) 02:50:09.44 ID:I/vxPRdo
あ〜ぁまた過疎ってんな
どぉしようもねぇな
ってか他スレの話題なんか持ってきておもろいか?
10名無し行進曲:2011/09/20(火) 16:39:25.39 ID:qZ/5kMF8
10get
11名無し行進曲:2011/09/23(金) 07:19:12.29 ID:n5UIV4wr
じゃあ11
12名無し行進曲:2011/09/26(月) 10:16:00.73 ID:zdbqRXyR
俺12
13名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:37:50.82 ID:/1djnyRl
13だ。
14名無し行進曲:2011/09/29(木) 14:58:10.92 ID:ZjaTHAD4
拝啓 ボクのおちんちん様

こんにちは、ボクのおちんちん。もしかしたらもう、こんばんはの時間かな?
突然のお手紙をお許しください。
思えばこんな風に手紙を書くのは初めてだね。少し照れくさいです。
いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。思えば24年前だったかな?君と出会ったのは。
僕は君との出会いの瞬間をあまり覚えていません。でもいつも暖かくて、柔らかくて、そばにいてくれてたように思う。
本当に感謝しています。
言うなれば、最良の友。24年間共に戦いをしてきた、戦友。
君は覚えていますか?僕たちの初陣のときのことを。
初めて君から白い液体が出たとき、ビックリしたよね。
今となっては青春の1ページとして懐かしい思い出です。
ところで、僕は君に謝らなくてはなりません。僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
そして僕は、君の怒りに対して何もしてやれなかった・・。
でも君は、そんな僕を見捨てることなく過酷なオナニーに耐えてくれた・・。
ごめんなさい。僕に彼女が出来ないばっかりに。
でも、俺がんばるからね。
きっと今に彼女を作って、君をおまんこに入れてみせる。
『明日があるさ、明日がある』。 使い古された言葉だけど、今の僕たちの言葉だね。
僕のおちんちん君。いつまでも一緒にいよう。

今までありがとう。そしてこれからもよろしく。
フレーッ! フレーッ! ぼくのおちんちん!!
                                              敬具

追伸
新しいエロ画像を見つけました。今度一緒に見ましょう。
15名無し行進曲:2011/10/02(日) 09:52:56.33 ID:m51/7wKS
15 ?
16名無し行進曲:2011/10/05(水) 05:37:24.94 ID:MIBb6RjU
16
17名無し行進曲:2011/10/05(水) 06:47:35.78 ID:hyulBDgJ
ツマンネ
18名無し行進曲:2011/10/07(金) 22:16:34.42 ID:4Emv/ncs
18
19名無し行進曲:2011/10/10(月) 16:47:35.65 ID:qIOUCX+W
19・・
20名無し行進曲:2011/10/12(水) 22:57:26.60 ID:gOxhgki4
20get !!
21名無し行進曲:2011/10/14(金) 23:25:44.97 ID:3Z0E704l
21か?
22名無し行進曲:2011/10/17(月) 23:07:34.13 ID:M+jH/77I
22 ?
23名無し行進曲:2011/10/20(木) 23:17:30.49 ID:SMMCV386
23・・・
24名無し行進曲:2011/10/21(金) 20:30:51.55 ID:KsVr58Dr
24…
もう少しで全国大会ですね
25名無し行進曲:2011/10/23(日) 23:24:42.27 ID:R7cUgX1P
25
26名無し:2011/10/25(火) 09:01:22.67 ID:56H2a46m

鳥取スレで話題になっていますが、
来年から仲田氏が勝田を振るというのは本当でしょうかね?

重複指揮者のこともあるし、
出雲&仲田氏でのコンクールは日曜の全国で最期かー。
27名無し行進曲:2011/10/25(火) 09:05:19.11 ID:ypsX1or8
余計なお世話だ。

指揮者の重複禁止は全日本の規定だから、県や支部は関係ない。

来年以降も支部までは先生に振ってもらうことが出来ます。
28名無し行進曲:2011/10/25(火) 09:08:26.22 ID:f4dDBcYS
出雲はもし来年以降もコンクール出る予定なら、指揮者を考えないといけないな。
29名無し行進曲:2011/10/25(火) 10:51:18.70 ID:Wi2MFFXu
仲田氏は人が良いから、来年以降も頼まれれば出雲振るんだろうね。
出雲は指揮者できそうな人いないの?顧問の金本氏は?
30名無し行進曲:2011/10/25(火) 13:00:29.31 ID:Mv3HiEp5
実力的に無理
31名無し行進曲:2011/10/25(火) 13:28:18.59 ID:f4dDBcYS
つっちーは?
32名無し行進曲:2011/10/25(火) 17:07:07.23 ID:Wq9IdJXq
つっちーは零点
33名無し行進曲:2011/10/25(火) 17:10:27.94 ID:Wi2MFFXu
別に出雲は自称「コンクールバンドではない」んだったらそれでもいいじゃん
34名無し行進曲:2011/10/25(火) 17:38:08.93 ID:ypsX1or8
全国大会に10回以上出場している金本氏が実力無いのか。

人材豊富な島根県で指揮者がいないといってるなんておかしいよね。
35名無し行進曲:2011/10/26(水) 00:15:15.47 ID:vzY3FQlB
>>34
そんな上から目線でいないとかじゃない。指揮者をお願いして断られてる。

仲田氏信者やつっちー信者で>>30みたいな
金本氏に失礼な態度をとる団員が過去にい
たから、島根の指導者の中で出雲の評判は
かなり悪い

そもそも中高の現役指導者は自分の学校で
手一杯。例え評判が良くても受けるのは難
しい
36名無し行進曲:2011/10/26(水) 07:32:33.78 ID:X2y3/MX/
>>35
今の団内はそういう雰囲気はないんですか?
37名無し行進曲:2011/10/26(水) 11:31:43.98 ID:vzY3FQlB
>>36
09年にまさかの支部銀を取ったから見捨てて退団してくれました
38名無し行進曲:2011/10/26(水) 12:52:09.95 ID:LJa/bUz5
コンクール結果主義のメンバーが辞めたってこと?よくわからない。詳しく。
39名無し行進曲:2011/10/26(水) 13:19:22.57 ID:3d+tFjAP
昔の出雲はいい演奏してた。片寄先生や原田先生が振っていたころ。

今も仲田氏が振っていい音がしてたら嫌われることは無かったはずですよ。

下手なのに仲田氏に支部だけ振らせて全国に行ったりしてるから嫌われるんですよ。
40名無し行進曲:2011/10/26(水) 15:39:45.20 ID:LJa/bUz5
釣り針たくさんで楽しいですね
41名無し行進曲:2011/10/27(木) 08:36:49.05 ID:IHqhz2BB
このスレは同じような内容でループしますね。飽きた。
とりあえず出雲は今週末の全国大会で良い演奏ができるように最善をつくしていただきたい。
42名無し行進曲:2011/10/27(木) 08:50:10.97 ID:vSebKDoJ
ここまで嫌われてる団体って全国的にも少ないだろう。

2ちゃんねるでの話じゃないですよ。
吹奏楽が盛んな地域で、誰も指揮者を引き受けないなんて。

日曜日にはそれなりの結果しか出ませんよ。期待してない。
43名無し行進曲:2011/10/27(木) 08:59:07.88 ID:IHqhz2BB
44名無し行進曲:2011/10/27(木) 18:13:30.38 ID:F6KoJH6F
>>42
必死だね
45名無し行進曲:2011/10/28(金) 07:38:54.01 ID:Zpk2Aw5c
昔だったらすぐに反応する奴いたのになw
46名無し行進曲:2011/10/28(金) 22:20:29.88 ID:Zpk2Aw5c
出雲叩きは大田関係者か倉敷関係者と法律で決まっております。
47名無し行進曲:2011/10/28(金) 23:34:10.29 ID:4Wt63ypR
まぁ仲良くいきましょう。
出雲はもう出発したころでしょうか?
48名無し行進曲:2011/10/29(土) 08:03:04.69 ID:GdXEf8/x
出雲ってすごく吹奏楽盛んなところなのに実際現実はすごいんですね、、、;
あ、突然の乱入失礼しました。
49名無し行進曲:2011/11/01(火) 22:21:33.13 ID:T6eQo+Kf
出吹さんおつかれさまでした。全日スレ、中国スレには個性的な演奏だったとありました。
CDが出て聞くまで批判するのはやめておいてやろうじゃないかww

628 :名無し行進曲:2011/10/30(日) 18:31:04.58 ID:IBfDCdFC
現地組より

午前の部 緑、銀
午後の部 出雲、銅

倉敷安定感があり良かったです。噴水は良かった。銀いくかどうかという感じでしたが結果的にも良かったです。
出雲は個性的な演奏で面白かったですが、表現が極端すぎて不安定な箇所が多々ありました。銀いくかどうかと思いましたが結果的には残念です。
50名無し行進曲:2011/11/03(木) 20:40:32.91 ID:X5Vc/wws
賜物
51名無し行進曲:2011/11/04(金) 07:45:11.33 ID:z85COZS9
ちんげぃ

52名無し行進曲:2011/11/10(木) 12:34:28.17 ID:31aMikte
コンクールが終わると過疎。
53名無し行進曲:2011/11/11(金) 05:21:10.13 ID:xm3NzX8r
だって興味ないもん
たいして好きな楽団もねえし
54名無し行進曲:2011/11/13(日) 23:29:41.41 ID:PelX0H02
つっちーげんき?上も下も
55名無し行進曲:2011/11/14(月) 10:25:25.86 ID:ntkNm8yD
暴れん坊将軍
56名無し行進曲:2011/11/14(月) 22:48:09.41 ID:cV9v4IGx
暴れん坊将軍 ※性的な意味で
57名無し行進曲:2011/11/22(火) 10:38:10.09 ID:IdYW0zhP
二股三股
58名無し行進曲:2011/11/29(火) 09:03:48.91 ID:Q+wEO7gf
それが出雲に入りたくない理由です。
59名無し行進曲:2011/11/29(火) 11:28:58.82 ID:SKsyQleZ
わたしもきみには入りたくない。
60名無し行進曲:2011/12/05(月) 00:25:42.32 ID:fuGHFsOs
>>59はつっちー?
61名無し行進曲:2011/12/07(水) 12:34:15.02 ID:FP3q5chB
中国一般スレより
689 名無し行進曲 2011/12/07(水) 10:26:01.37 ID:T1qknZkk
出雲は来年からコンクール出ないという噂は本当ですか?




マジなら縁が中国大会キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!


でも大社が帰ってきてコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
だったりしてww
62名無し行進曲:2011/12/10(土) 03:03:13.17 ID:uTRbeU63
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
63名無し行進曲:2011/12/11(日) 01:26:25.75 ID:g2zas0ui
>>59ワラタ。実際に奴がいやで入団をやめる人も多い。
64名無し行進曲:2011/12/11(日) 01:54:12.41 ID:VD8I3NZf
暴れん棒将軍
65名無し行進曲:2011/12/11(日) 17:23:48.28 ID:0JH9A1xj
演奏は上手いの?
66名無し行進曲:2011/12/11(日) 18:29:27.42 ID:BXd7AFB8
音きち○けど態度は大きい?
67名無し行進曲:2011/12/18(日) 22:33:10.92 ID:jC50NoQM
アンコン一般
代表→アットホーム、ハマディアン、イルニード
その他の金賞→松江ウインド、出雲金管
68名無し行進曲:2011/12/20(火) 13:22:24.90 ID:VinMD2KM
>>61 普通に出雲出るだろwww
まぁ指揮者がどうなるのかは知らんが・・
指揮者が複数団体禁止って全国大会だけなのか?
そこらへんどうなのかわからんけど、
まぁ誰かに頼むだろう。
69名無し行進曲:2011/12/20(火) 19:22:50.83 ID:l2Xh+vx0
アンコンどーなったの?
70名無し行進曲:2011/12/22(木) 23:35:49.23 ID:cRx1D3qA
日本ちんこまんこ協会

71名無し行進曲:2011/12/24(土) 22:45:39.69 ID:EHKh4DaS
アンコン大学の点数教えてください
72名無し行進曲:2012/01/01(日) 10:12:15.95 ID:UkFG3atL
知りません。
73名無し行進曲:2012/01/08(日) 07:05:11.22 ID:p/x09ke0
え?知らないの!?
74名無し行進曲:2012/01/11(水) 02:41:54.62 ID:W6Gno1F6
あまりにもクソ過疎スレに成り下がったんでアゲとくわ
75名無し行進曲:2012/01/16(月) 17:39:01.22 ID:RSbzzoWP
え?知らないの!?
76名無しさん:2012/01/23(月) 22:09:55.78 ID:RLa6uSEA
知りません。
77名無し行進曲:2012/02/01(水) 19:31:02.87 ID:ebYJGcfj
え?知らないの!?
78名無し行進曲:2012/02/05(日) 18:25:52.33 ID:Bf/Du/7u
アンコンまたアットホームが全国…
もう殿堂入りでええやろ
79名無し行進曲:2012/02/06(月) 07:15:46.05 ID:b+iIFYEP
吹連の規約に
「一般部門の団員資格は音楽大学学生・音楽大学出身者などの立場を問わない。」
ってのがあるけどアンコンは島大特音も含めて制限があってもいいと思うがな。
まあそれ以前に遠慮もなくよくここまで出られるなと逆に感心するよ。
80名無し行進曲:2012/02/11(土) 14:22:45.23 ID:ig+bDC0h
>>79
今の島大特音の楽器演奏技術の低さ知ってる?
81名無し行進曲:2012/02/11(土) 23:34:46.54 ID:W+UDVZd2
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
82名無し行進曲:2012/02/13(月) 18:29:38.89 ID:8Zu37AKj
週末に縁が演奏会やるみたいね。
この時期はどこも演奏会やらないから貴重やね。
83名無し行進曲:2012/02/14(火) 00:23:15.97 ID:Yb544+oA
島根でめずらしく母体となる学校を持たない楽団ですみたいな謳い文句の気持ち悪い楽団だけど、
今の時代、島根のどの団体も母体となる学校はあってないようなもんだよね。ごちゃまぜですよ。
84名無し行進曲:2012/02/15(水) 08:58:32.93 ID:3ksxSnde
出雲ですが、今年は県大会から仲田氏が指揮をされるそうです
85名無し行進曲:2012/02/28(火) 23:13:47.37 ID:XEQckMdd
そうなんですか。
86名無し行進曲:2012/03/08(木) 17:56:46.07 ID:tUWHfYv8
ふーん。
87名無し行進曲:2012/03/09(金) 15:24:07.64 ID:Xvjl7bfx
洗剤売りのプロ(!?)ホルン奏者は、なぜ地元岡山で
相手にされないのでしょうか?
素晴らしい室内楽協会会長ではありませんか!

ちなみに仲田先生とは犬猿の仲です。
88名無し行進曲:2012/03/19(月) 08:52:46.60 ID:s8MOXRj8
そうなんですか。
89名無し行進曲:2012/03/25(日) 00:33:40.53 ID:vLhglEiw
コンクールの選曲情報ないですか?
演奏会情報も
90名無し行進曲:2012/03/25(日) 08:01:50.97 ID:IdH3lFqb
ありましぇん
91名無し行進曲:2012/03/25(日) 22:55:16.19 ID:vLhglEiw
今日北陵OBの演奏会だったらしいけどコクールでるの?
92名無し行進曲:2012/03/26(月) 12:19:22.94 ID:fifzDymu
部外者を入れるならOBという名前は外すべきだな。
あと、北陵奏楽会とは何が違うの?
93名無し行進曲:2012/03/26(月) 17:16:26.81 ID:phwuFJX3
出演者半分くらいOBじゃなくて、指揮も御大や腹出しじゃなかったそうな。
結局何がやりたかったか不明じゃね。
94名無し行進曲:2012/03/27(火) 00:25:30.84 ID:yvm6KqpA
たんなるマスターベーションだろ。
言わせんな恥ずかしい。
95名無し行進曲:2012/03/27(火) 00:49:42.32 ID:3nNssdQS
>>93
さすがに半分が部外者は言い過ぎです。10人くらい。たんなるマスベなのは自分たちもわかりきったことですが・・。
演奏もめちゃくちゃでしたし。司会や指揮の方の態度も良くなかったとは思いますが。
コンクールは出ないですよ。ほとんどのメンバーが大田や縁に属しています。
96予想:2012/03/28(水) 01:29:12.16 ID:dLtcxb9j
出雲 5/交響曲第8番(マスランカ)
大田 1/歌劇「トゥーランドット」より(後藤洋版)
縁  4/吹奏楽のためのムーブメントU「サバンナ」(石原忠興)
97名無し行進曲:2012/03/29(木) 11:08:25.95 ID:vLjLLNfy
大社はもう出ないの?
98名無し行進曲:2012/03/29(木) 20:55:47.50 ID:F8J02snW
出吹のマスランカと縁のサバンナはない気がするな


出吹 3/パリの喜び
大田 1/ラッキードラゴン
縁 4/エスカペイド
99名無し行進曲:2012/03/29(木) 21:32:48.91 ID:Y2V1d86O
出雲は課題曲4か5、大田は課題曲2か4です。大社は出るかどうかまだ決めていないそうです。
100名無し行進曲:2012/03/31(土) 10:17:46.15 ID:c5Xxw5JU
>>98
パリの喜びはありえるかもね!金本氏×パリの喜びがもう一度見てみたいです。
101名無し行進曲:2012/03/31(土) 11:50:56.32 ID:lCk9KaqM
出雲って仲田氏を使うたびに言い訳してたよね。
今年はどんな言い訳するんだろうな。
正直に審査員に顔がきくからと言えばいいのに。
102名無し行進曲:2012/03/31(土) 15:50:22.33 ID:c5Xxw5JU
そうなの?初耳だけど
103名無し行進曲:2012/04/03(火) 19:00:43.21 ID:iqvzzCtO
だって>>101の妄想だもん
顔が利くならオールEなんて審査されるわけがない。
104名無し行進曲:2012/04/04(水) 00:50:50.85 ID:5yta4oxv
去年の中国大会見る限りでは仲田氏が指揮をしたことによって審査員の評価に影響を与えたようには感じられないが。
むしろ仲田氏が嫌いな人が良くない評価してるだろ。
105名無し行進曲:2012/04/10(火) 12:05:00.27 ID:b22+QM5w
ふーん。
106名無し行進曲:2012/04/10(火) 20:57:58.09 ID:uxC3yUDA
粘着してるのはだいたい同じ奴だから相手にせずスルーしなきゃ
107名無し行進曲:2012/04/15(日) 14:50:46.90 ID:s1h8tHeH
島根はホルスト・ビーセル・リードだったな確か。w

島根で通用するのは暴力だけ。

日本社会にはむいてないのが島根野郎たち。
108名無し行進曲:2012/04/21(土) 00:38:05.30 ID:N1bXXf6v
>>98 もしかして本当にパリの喜びなんじゃ?
http://www.izusui.com/index.php?itemid=105
109名無し行進曲:2012/04/23(月) 22:17:46.16 ID:9UaeYQ4V
誰か教えてよ。
110名無し行進曲:2012/04/23(月) 22:49:39.49 ID:6getCY/M
前みたいに情報流す人がいなくなったんだな

あれはあれで面白かったんだが。内部事情をつらつらと
111名無し行進曲:2012/04/23(月) 23:00:54.35 ID:Ecoi7WDN
出雲 海
大社 ハーリヤーノシュ
大田 サルタン皇帝の三つの奇蹟
縁 おどるポンポコリン
112名無し行進曲:2012/04/24(火) 00:50:46.21 ID:DBoEPZXD
出雲 課 5/自 サザエさんファンタジー(中橋愛生版)
113名無し行進曲:2012/04/25(水) 17:58:50.01 ID:lTknOcVk
高校スレがvol.12になりました。

島根の高校 vol.12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1335101538/l50
114名無し行進曲:2012/04/25(水) 17:59:41.74 ID:lTknOcVk
115名無し行進曲:2012/04/26(木) 23:39:07.82 ID:EbwcHtev
今のところの集計

出雲 5/サザエさんファンタジー(中橋愛生)
大社 ?/ハーリヤーノシュ
大田 2or4/サルタン皇帝の三つの奇蹟
縁 3/おどるポンポコリン
116名無し行進曲:2012/04/26(木) 23:40:19.12 ID:EbwcHtev
ここまできたらもうこれでも違和感ない

出雲 5/サザエさんファンタジー(中橋愛生)
大社 ?/ドラえもんア・ラカルト (M8)
大田 2or4/アンパンマンのマーチ(M8)
縁 3/おどるポンポコリン
117名無し行進曲:2012/04/27(金) 23:02:57.54 ID:mjCwKMLH
出雲はありえる
118名無し行進曲:2012/05/05(土) 08:24:12.96 ID:32r0847S
出雲 5/パリの喜び
大社 3/アルメニアンダンスパート1
大田 2/ラ・ボエーム
縁 1/おどるポンポコリン
119名無し行進曲:2012/05/07(月) 00:12:02.61 ID:ehJFpRhi
課題曲5すげー難しいよね
120名無し行進曲:2012/05/07(月) 07:22:58.67 ID:9fhOOGwQ
5やると自由曲の選曲が難しそうだね
121名無し行進曲:2012/05/08(火) 18:09:52.26 ID:EM4wulkd
おどるポンポコリン不動かよww

てか大社出んの?
122名無し行進曲:2012/05/08(火) 23:46:29.06 ID:FUy+3Tlw
>>121そこだけはゆずれない
大社はまだわかりません
123名無し行進曲:2012/05/13(日) 09:46:33.36 ID:bJgZo+MW
大社は1とFF
124名無し行進曲:2012/05/19(土) 11:37:19.51 ID:0EH6mW6k
ポンポコリンて?
125名無し行進曲:2012/05/25(金) 00:37:23.24 ID:AwsqxGX6
くそわらた

http://www.izusui.com/
当日券売り場で
「ホームページを見た!」
と言っていただければ、前売料金でご購入いただけます。
126名無し行進曲:2012/05/26(土) 09:31:46.42 ID:1J7BDQaa
大人1000円は高い。行く気がなくなるよね。
大社の1枚200円だったらまだ行ってみようかなという気にはなる。
127名無し行進曲:2012/05/26(土) 12:10:29.80 ID:LwnHUU9L
何を言ってるんだ
だから田舎者だって馬鹿にされるんだ
1000円のどこが高いんだ
むしろ200円で聞ける方が安っぽ過ぎる
それだけの価値しかないって証
128名無し行進曲:2012/05/27(日) 00:47:14.76 ID:K232eszI
1000円でそれ相応の演奏ならいいが
はっきり言ってこの演奏で1000円も払ってもらうことが申し訳ないです・・とならないようにがんばります
129名無し行進曲:2012/05/28(月) 00:53:27.69 ID:xHy6UCOU
課題曲は何番やるの?
130名無し行進曲:2012/05/29(火) 01:02:04.97 ID:RrzXHNmu
2,4,5
131名無し行進曲:2012/05/31(木) 21:21:04.29 ID:PeVOfcpI
5番やるのか・・・
132名無し行進曲:2012/06/02(土) 00:25:46.99 ID:SBExTl89
面白い5番が聴けますよ
133名無し行進曲:2012/06/04(月) 02:27:59.71 ID:lv9s8w5w
それで昨日聞きにいった感想をどなたか
134名無し行進曲:2012/06/04(月) 12:42:35.84 ID:0Rpl8FEd
チケットが安い大社ですら感想がないのに出雲の感想ってw
135名無し行進曲:2012/06/04(月) 23:48:50.14 ID:cLjW+p0E
>>133
1000円の価値ねーな
金かえせ!!って演奏
136名無し行進曲:2012/06/07(木) 23:32:21.10 ID:5Zml3akc
出雲 2/運命の力
大社 3/アルメニアンダンスパート1
大田 2/ラザロの復活
縁 1/おどるポンポコリン
137名無し行進曲:2012/06/10(日) 20:19:49.98 ID:dV1fSbHp
今年の出雲は県で落ちるかも
138名無し行進曲:2012/06/11(月) 23:22:20.74 ID:qsyjEurj
>>137
出雲は県落ちるかもって毎年書かれるよねぇ

審査員に自由曲を選曲ミスと批判されて逆ギレの縁
上手くもないのに練習に人が集まらない大社

大田と出雲の県大会突破は鉄板!負けたら物凄く恥ずかしいょ
139名無し行進曲:2012/06/12(火) 00:16:40.32 ID:lgzPmU0D
大田も毎年人違うのに鉄板なのか・・・
140名無し行進曲:2012/06/12(火) 01:03:22.41 ID:N/65B75D
全国で銅しか取れない雑魚を
全国にすら出れないゴミが叩くのが島根スレ
陰湿気質の山陰のスレらしくていいことじゃないですか
141名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:27:58.04 ID:J6MOrtlX
出雲ですが、課題曲は2になりそうな感じです。
142名無し行進曲:2012/06/14(木) 20:24:35.86 ID:1S+KIdi8
大田
T/シンフォニエッタ二番「祈りの鐘」
143名無し行進曲:2012/06/14(木) 20:45:32.28 ID:9lGp4Toi
出雲
U/翡翠
144名無し行進曲:2012/06/16(土) 22:12:04.09 ID:52kViQag
出雲
U/ダンシング・イン・レイン
大田
T/シンフォニエッタ二番「祈りの鐘」

T/おどるポンポコリン
145名無し行進曲:2012/06/17(日) 23:37:40.88 ID:KRFYXkBj
出雲
U/ダンシング・イン・レイン(後藤洋)
大田
U/シンフォニエッタ二番「祈りの鐘」(福島弘和)

ここまで確定です。
146名無し行進曲:2012/06/21(木) 23:20:24.31 ID:Cn4mSHsq
今日あったコンクール抽選会の結果を教えてください
147名無し行進曲:2012/06/25(月) 22:42:35.00 ID:H2VMblA3
結局コンクールは3団体参加?
148名無し行進曲:2012/06/26(火) 23:35:33.90 ID:xNcrBnNJ
>>145
それが本当なら出雲はなぜそんなチャチイ曲を選んだのか気になるな。
大田の選曲は挑戦的で評価できる。
149名無し行進曲:2012/06/27(水) 09:11:34.06 ID:SWQB8ZGc
今年も去年と同じく3団体だけか
何かつまんないな…
あっさり、出雲と大田に決まりか

>>148
出雲って何であの曲にしたんだろう
自分も気になってた
今年は3出がかかってるんだし
もうちょっと選曲考えたほうが良かったような…
今年はやはり無理そう
150名無し行進曲:2012/06/27(水) 09:56:26.98 ID:CRYtoCKV
選曲が気に入らない団員が成りすまして文句たれてるwww
とはいえN先生には逆らえないし

しかし出雲は2ちゃんが好きだねぇ
151名無し行進曲:2012/06/27(水) 22:54:44.46 ID:JqGe9N96
>>150
今年は人数も少なめですし、実力に見合った曲を選んで基礎から見つめ直そうということで選曲しました。
N先生の意思ではありません。
152名無し行進曲:2012/06/30(土) 14:24:55.51 ID:FR8ZRhVZ
本日18時からプラバホールにて松江ウインドアンサンブルの演奏会を行います。
皆さんお誘いあわせの上お越しください。
153名無し行進曲:2012/07/01(日) 13:39:31.99 ID:bs7Lj6UG
県内どこの楽団も人数不足に悩んでいるらしいね(´・_・`;)
でもどの団も基本的方針にかなりの差異があるため、なかなか合併ということはできない。

交流のためにも、県内楽団で合同演奏会ぐらいならしてみるとよいかもね。
154名無し行進曲:2012/07/02(月) 23:31:13.19 ID:8jR/nSY5
http://www.justmystage.com/jms/main/referer.html
おい 縁のホームページが有効期限切れで消えてるぞワロタ
155名無し行進曲:2012/07/03(火) 12:07:31.07 ID:eJKyJiLt
合同演奏会!楽しいそうだが…
156名無し行進曲:2012/07/10(火) 11:12:03.02 ID:bbUU8bS6
(´・_・`;)
157名無し行進曲:2012/07/12(木) 22:13:17.08 ID:0LfphvX5
縁の自由曲は?
158名無し行進曲:2012/07/12(木) 22:15:13.50 ID:0LfphvX5
出雲
U/ダンシング・イン・レイン
大田
U/シンフォニエッタ二番「祈りの鐘」

T/おどるポンポコリン
159名無し行進曲:2012/07/15(日) 00:09:46.81 ID:v6xbQf5r
大田は課題曲T、縁は課題曲Vでは?
160名無し行進曲:2012/07/15(日) 20:26:46.45 ID:TfMTpD9d
大田→コンクール期間だけ活動する県内の上手な人をかき集めただけの汚いバンド
出雲→コンスタントに活動する正統派バンドだが指揮者にプロを呼ぶ汚いバンド
縁→人数が足らずエキストラ呼びまくりやりたいことやるだけのオナニーバンド

としてコンクールを聴くと面白いだろうな
161名無し行進曲:2012/07/20(金) 02:08:14.84 ID:J9W2GDh4
縁の自由曲はよ

出雲
U/ダンシング・イン・レイン
大田
U/シンフォニエッタ二番「祈りの鐘」

T/おどるチンポコリン
162名無し行進曲:2012/07/20(金) 02:09:26.41 ID:J9W2GDh4
訂正

出雲
U/ダンシング・イン・レイン
大田
T/シンフォニエッタ二番「祈りの鐘」

V?/おどるチンポコリン?
163名無し行進曲:2012/07/22(日) 08:52:27.76 ID:y/bAR/XS
ポンポコリン!?
164名無し行進曲:2012/07/22(日) 11:33:32.53 ID:/EjtYA4W
ダンシングインレインって作曲者はだれですか
165名無し行進曲:2012/07/26(木) 00:03:42.29 ID:mNjP/4qS
知りません。
166名無し行進曲:2012/07/30(月) 19:04:54.03 ID:ajhfnK4K
私も知らない
167名無し行進曲:2012/07/30(月) 20:50:08.55 ID:jv5cA3Ul
168名無し行進曲:2012/07/30(月) 20:55:00.93 ID:3X+6QEJw
>>160
出雲・大田・縁→コンクール期間だけ誰でもいいから人をかき集めてくるバンド

どこもやってることはコンクールに向けた人集め
出雲も正統派バンドとはいえないだろ
169名無し行進曲:2012/07/30(月) 23:35:25.00 ID:jAlIYF8w
そうなの?出雲と縁はかき集めてはないよ。
毎年メンバーかわるのは大田くらいでしょう。
170名無し行進曲:2012/07/31(火) 00:06:26.46 ID:s/NN9yZN
まあ別にそんなこまい事どうだっていいじゃん。

コンクールに人をかき集めるのも、呼ぶ側はとにかく人が欲しいし、
呼ばれる側も久しぶりにちょいコンクールなんぞ出てみるかくらいのもんで
ま、出た学校は違えど同窓会的なノリでいいんでないかい?
コンクールのような目標もあればまあ練習もするし、後の慰労会の酒もうまいわね。
171名無し行進曲:2012/07/31(火) 00:13:29.13 ID:Hj1Ni3CF
全日本吹奏楽連盟のコンクールに関する規約に、職場一般の部については
規定がある。

団体構成メンバーは当該団体の団員とする。

トラを臨時の団員と呼べばいいとかいう奴もいるが、規定違反なのは明らか。
まあ常識がないコンクールオタクなら何をやってもいいんじゃね?

プロの指揮者をトラで呼ぶような団体も全国にはたくさんあるんだから。
172名無し行進曲:2012/07/31(火) 00:17:29.74 ID:UZ+I2YRE
今年の出雲は去年以上に人数が少ないですよ・・・
173名無し行進曲:2012/08/02(木) 00:30:00.22 ID:OJkLz6Fw
出雲
U/ダンシング・イン・レイン
大田
T/シンフォニエッタ二番「祈りの鐘」

T/おどるチンポコリンのジャングル
174名無し行進曲:2012/08/02(木) 01:50:38.44 ID:czd7eVcx
大田って本当に祈りの鐘なの?
175名無し行進曲:2012/08/02(木) 07:49:01.94 ID:BiMYRD4w

T/Ponpocorin Dance
176名無し行進曲:2012/08/03(金) 00:01:53.25 ID:gMWJhZfY
177名無し行進曲:2012/08/05(日) 02:30:35.03 ID:HdnBDp2o
izusui?
178名無し行進曲:2012/08/05(日) 03:06:13.77 ID:Rf/4nU1A
出雲交響吹奏楽団-縁-(45名)
指揮:黒松慶樹
課題曲 T
自由曲 ジャングル(ドス)


出雲吹奏楽団(55名)
指揮:仲田守
課題曲 U
自由曲 ダンシング・イン・レイン(後藤 洋)


大田オケーショナルブラス(60名)
指揮:谷口榮一
課題曲 T
自由曲 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
179名無し行進曲:2012/08/06(月) 19:34:51.74 ID:nekeel0X
>>176
ここに載せられただけで消しててワラタ
気にしすぎですね
180名無し行進曲:2012/08/11(土) 12:01:24.74 ID:oF94rIwd
明日期待age
181名無し行進曲:2012/08/12(日) 00:47:30.84 ID:VOT5XO3B
いよいよ!
出演されるみなさん。がんばってくださいね!
182名無し行進曲:2012/08/12(日) 08:22:33.37 ID:7xep7aGh
今日はガチでいきますよ
183名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:47:24.20 ID:Rk1kHoBz

出雲、大田


なし


出雲縁

代表は金賞の二団体。最優秀は出雲。

今日の感じだとどちらも全国は厳しそう。
184名無し行進曲:2012/08/13(月) 01:49:05.54 ID:XzUDAmX0
出雲95点
大田92点
縁 60点

185名無し行進曲:2012/08/13(月) 09:43:01.58 ID:P4NBlzT2
銅賞ってあるんだ…
186名無し行進曲:2012/08/13(月) 09:54:08.96 ID:ppqoYLP3
オールCだと60か
187名無し行進曲:2012/08/13(月) 10:16:19.76 ID:XzUDAmX0
>>186
そこまで厳しく審査する必要ないと思うのだが。辛口ですな

縁  CCCB DCCC DCCC BBBC CCCB CCCC CCCC =60
出雲 AAAA BBBA BAAA ABAA AAAA CBCB AAAA =95
大田 ACAA CBBA BBAA BBAB AAAA BABA ABAA =92
188名無し行進曲:2012/08/13(月) 22:49:10.06 ID:ppqoYLP3
大学の部、当然話題になるようなことでもないでしょうが、
島根の大学はコンクール出るのをやめるべきです。

下手すぎる。そもそも島根大学と松江高専が中国大会に
行くこと自体が恥ずかしくてならない。なぜ島根の大学の部は
あんなにもレベルが低いのでしょうか……

銀賞で中国大会&最優秀とか恥を知るべき。
私は演奏を聴いてましたが、中学Aの部代表4校よりかなり下手。
もうすこし演奏の技術が上がることを望みます。
189名無し行進曲:2012/08/13(月) 23:18:03.89 ID:tinyfu8f
一般はさておき、大学の部はほっといてやれよ・・
県外者の集まりなんだから
190名無し行進曲:2012/08/13(月) 23:18:57.49 ID:tinyfu8f
>>187
ん?それ計算すると大田90点じゃないか?
人で上下カットするんじゃなくて、一つずつの項目で上下カットするなら92点だが。
191名無し行進曲:2012/08/13(月) 23:20:22.41 ID:tinyfu8f
>>187
あと、左から2番目の審査員が以上に辛口だが誰?
もしかして先週の高校の部でも辛口つけた人?詳しくよろ
192名無し行進曲:2012/08/14(火) 00:34:16.38 ID:moqNnsTd
ヤビーク臭い
193名無し行進曲:2012/08/14(火) 08:05:09.23 ID:5n9YhrWm
>>191
プログラムの掲載順。
194名無し行進曲:2012/08/14(火) 08:53:16.26 ID:l5Lt25/H
オリパパか・・・
ならヤビークは一番右の人?
195jt0pgjm:2012/08/14(火) 11:21:37.09 ID:kKzDlHgE
銅賞しかたないんじゃない
たまたま通りすがったんだけど、禁止されてるのにバスで会場乗りつけるし打楽器搬入口で大騒ぎするし…大人としてマナーくらい見に付けましょ
196名無し行進曲:2012/08/14(火) 22:12:24.90 ID:l5Lt25/H
>>195
たまたま通りすがった人がそこまで知っているわけがないw
197名無し行進曲:2012/08/15(水) 02:29:03.18 ID:POimObaM
>>195
あと、漢字間違ってる。
198名無し行進曲:2012/08/15(水) 08:09:10.10 ID:K3e7kcyX
感想でないね
199名無し行進曲:2012/08/17(金) 01:06:00.39 ID:a9HohDhl
出雲はかなり気合いが入っているように感じましたが、逆に少し力が入っていて全体的に硬かった印象でした。細かい音符も滑ってきこえることがあります。
しかし、何を聞かせたいかというのがかなり簡潔明確で聴いていて楽しかったですね。特に課題曲。
出雲は細かいピッチの精度、Tuttiでの荒い音色が改善されると全国も見えると思います。

大田はいい音が鳴るのですが、全体的に詰めが甘く感じました。自由曲は良く吹いておられたと思います。
個人で良い音がなっているので、その各自の方向性を全体で統一した音色を目指されるとと中国大会でもかなり上位にいけるのではないかと思いました。

出雲交響吹奏楽団さんは、楽しくて良いと思いますが、コンクールの場としてはかなり浮いた存在になっていたように思います。
しかし、こういう団体、個人的には好きです。これでやめずに、今後も続けていただきたいです。応援したいバンドです。

島根県大会ですが、もっと出場数が増えると活気が出てよいのではないでしょうか。むずかしいですが。
200名無し行進曲:2012/08/17(金) 01:07:29.93 ID:a9HohDhl
拙い感想で申し訳ないです。

大学の部も聴きましたので、需要があれば書きます。
201名無し行進曲:2012/08/17(金) 07:06:37.94 ID:qe3FYpYz
大学の部も是非お願いします
今後の参考にさせていただきます
202名無し行進曲:2012/08/21(火) 12:14:35.13 ID:ZHty9V5C
>>200
需要あります。
203名無し行進曲:2012/08/23(木) 00:48:32.95 ID:Y2rR+CrP
200ではないが

島根大→技術的な面はここでは言わないが、2曲とも曲の雰囲気にのまれていて独自性、楽しさが足りない

高専→例年と同じ感じ。無難すぎる。

以上
204名無し行進曲:2012/08/23(木) 00:49:52.62 ID:Y2rR+CrP
あと、大田は背伸びしすぎ
出雲はテンポ不安定

以上
205名無し行進曲:2012/08/23(木) 00:50:51.29 ID:Y2rR+CrP
異論は認める
206名無し行進曲:2012/08/25(土) 20:54:36.55 ID:KaSFVV6t
松江工専 銅
島根大学 銀(4位)
207名無し行進曲:2012/08/26(日) 23:55:41.64 ID:BQQSdmio
出雲さん3出おめでとうございます

来年は県大会の枠が1つあきますね
208いや、大学は伸びしろがある:2012/08/27(月) 00:53:20.17 ID:hMugVXcr
大学の部の島根大、高専ともに演奏者のレベルは高いと思う。
指揮者がスコアリーディングの出来る人ならもっと上を目指せると思うが、「そこまでして・・・」というマイナスの気合いも感じられる。

一般の指揮はプロの奏者に元田舎教師が完全に勝っている。島根の誇りだ。K先生が振ればいいのに・・・

縁は毎年出て欲しい。だって、新規参入団体どこが出ても銅賞はのがれられるんだから。
209名無し行進曲:2012/08/27(月) 00:56:24.58 ID:l7l0ezAt
>>208
もう少し日本語でおねがいします。
210名無し行進曲:2012/08/27(月) 23:29:56.44 ID:J9pPHQ+j
>>208
演奏内容によっては2団体が銅賞ってのもありえるんじゃないの?
去年は銅賞なかったよね。
211名無し行進曲:2012/08/27(月) 23:44:46.94 ID:JbX5F3Iv
>>207
本命はもちろん大田

今年同様の出場数ならもう1枠は縁になるが
中国大会は岡山、全国大会は比較的近場の福岡なんだから出場団体増えるといいなぁ
212名無し行進曲:2012/09/08(土) 20:12:39.99 ID:6oZfGha4
せっかくだから沢山出てほしいよね。
縁的には出てほしくないだろうけど。
213名無し行進曲:2012/09/08(土) 21:20:13.16 ID:CuI5lJFr
>>212
10団体以上なら枠が1つ増えて広島同様3団体が中国大会出場らしいw

代表や金銀銅予想どうぞ

松江ウィンドオーケストラ
ハマディアンブラス
ひたちやすぎ吹奏楽団
ひらた吹奏楽団
益田市民吹奏楽団
出雲交響吹奏楽団縁
大田オケーショナル
安来ウィンドオーケストラ
出雲北陵奏学会ウィンドアンサンブル
悠邑ふるさと吹奏楽団
大社ユナイテッドウィンド
214名無し行進曲:2012/09/08(土) 22:05:13.64 ID:6oZfGha4
>>213
その中で実際に出そうなのは
ひたちやすぎ
出雲北陵奏楽会
大田オケーショナル
大社ユナイテッド
くらいだよな。

大人の部のコンクールなんだから、コンクールコンクールせずお祭り気分で
安来ウインド、松江ウインド、ひらた吹奏楽団あたりにも出てみてほしい。
215名無し行進曲:2012/09/08(土) 22:51:20.54 ID:CuI5lJFr
実力的に現実的なのはそのへんだよね。

だが来年の島根県大会の会場はグラントワ
現実的なのはむしろ益田市民吹奏楽団、ハマディアンブラス、悠邑ふるさと吹奏楽団あたり?
216名無し行進曲:2012/09/08(土) 23:05:10.75 ID:6oZfGha4
ゆうゆうふるさとは、大田オケに流れている
217名無し行進曲:2012/09/08(土) 23:06:23.05 ID:CuI5lJFr
忘れちゃいけない
もちろん縁も参加するでしょう
218名無し行進曲:2012/09/08(土) 23:29:46.26 ID:CuI5lJFr
>>216
言われてみればメンバー重複してるわw
それに島根中央高生もいるから駄目だよね
219名無し行進曲:2012/09/09(日) 08:17:43.31 ID:D6ChiB8g
>>214
>大人の部のコンクールなんだから、コンクールコンクールせずお祭り気分で
>安来ウインド、松江ウインド、ひらた吹奏楽団あたりにも出てみてほしい。

これだな。お祭り気分で良いと思うし、それでも技術向上には役立つ手段になる
220名無し行進曲:2012/09/12(水) 22:54:25.63 ID:cuJWV9fS
大人の部のコンクールはそんなもんだ。お祭りですよ。
221名無し行進曲:2012/10/05(金) 09:22:28.82 ID:LxyuI4pT





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/





222名無し行進曲:2012/11/06(火) 08:01:05.32 ID:1g5QrxcG
全国終わったのに出吹の話題が出てこないけど
大職一部門興味ない人が多いのかな
223名無し行進曲:2012/11/06(火) 08:59:22.70 ID:UoVQVhip
コンクールシーズン終わってる気分の人がおおいからね。
そして、最近は2chに興味ないひとが増えた。

とりあえずお疲れさまと言っておこう。
224名無し行進曲:2012/11/07(水) 01:48:06.04 ID:NyLHno13
最近成長してる島大にはなんとか頑張って全国に行ってもらいたい。

島大はコンクールよりサマコンや定演の方がはるかにいい音がしてる。それをコンクールでも出せたら…、という近所のおっさんの意見でした。
225名無し行進曲:2012/11/07(水) 10:58:05.36 ID:fgpnSp2y
>>224
あれでいい音という耳を疑います・・
他のレベルも知った方がよい
226名無し行進曲:2012/11/07(水) 11:52:30.95 ID:auET/Lhi
>>225
と言うことだけは立派な素人評論家が申しております。
227名無し行進曲:2012/11/07(水) 12:08:42.46 ID:fgpnSp2y
>>226
定期演奏会の方がコンクールよりもさらに酷い演奏(演奏だけでなくいろいろ)ですよ。お世辞にも上手いとはいえないほど。
全国から集まった学生主体だから仕方ないといえば仕方ないが、もうすこし広い視野を持ってほしい。

228名無し行進曲:2012/11/07(水) 23:03:49.87 ID:NyLHno13
>>227
お世辞にも上手いとは思ったことは無いです(笑)コンクールの堅苦しい場になるとよりひどくなるというか、そういう意味書きました。

昔のアンコン全国金の時代と何が違うんでしょうかね?
229名無し行進曲:2012/11/07(水) 23:08:01.23 ID:/e/qjlDw
>>228
アンコン全国金のときは特音も混じってたんだろ?
230名無し行進曲:2012/11/07(水) 23:39:54.08 ID:NyLHno13
>>229
そうなんですか(笑)知りませんでした。
231名無し行進曲:2012/11/23(金) 00:47:03.90 ID:6J1UbJV4
うん。
232名無し行進曲:2012/12/02(日) 12:02:01.70 ID:pKiZMDO8
アンコン全国金か。
233名無し行進曲:2012/12/02(日) 16:39:45.79 ID:lsWB9ljw
234名無し行進曲:2012/12/08(土) 08:28:36.66 ID:3Sa98QZd
12/9 出雲吹&大社中クリスマスコンサート
うらら館
235名無し行進曲:2012/12/08(土) 23:39:24.33 ID:R1SyTiWx
ここ見てる人最近少ないから、宣伝にならないよ
236名無し行進曲:2012/12/09(日) 11:03:08.84 ID:pNSQLN5C
島大か。
237名無し行進曲:2012/12/09(日) 18:35:31.11 ID:pNSQLN5C
やっぱり、島大は強い?
238名無し行進曲:2012/12/10(月) 00:30:07.38 ID:I3VcdUlp
>>237
昔は強かった。今も何人かうまいひとはいる。吹奏楽部は教育学部の音研とは別です。
>>234
いい演奏会でした。
239名無し行進曲:2012/12/10(月) 21:24:36.83 ID:169qBs4B
やっぱりな。
240名無し行進曲:2012/12/13(木) 14:46:43.29 ID:wiSKR+nq
島大だな。
241名無し行進曲:2012/12/14(金) 00:09:33.63 ID:eyhRkfqP
16日に島大吹奏楽団の演奏会。
22日に島大吹奏楽部の演奏会。があるようです
242名無し行進曲:2012/12/14(金) 06:34:35.23 ID:CWcI2aBE
アンコン島根県大会
12/22大学の部
松江高専 打7
松江高専 Cla5
島根県立大 木6
島根県立大 金7
松江高専 金8

12/23職場・一般の部
出雲交吹縁 打4
アンサンブルアットホーム Fl4
松江ウィンド Cla4
アンサンブル・シェル Cla6
イルニード・サキソフォンブラス Sax4
出雲吹 木5
益田吹 Tub4
出雲吹 金8
243名無し行進曲:2012/12/16(日) 17:45:03.15 ID:7F/W9+md
>>241
楽団と楽部は、どう違うんだ?
244名無し行進曲:2012/12/17(月) 00:53:19.77 ID:Ekfjt1ne
教育学部の楽団と、サークルの楽部。
両者まったく関係ない。
245名無し行進曲:2012/12/19(水) 10:39:09.59 ID:gXP4QYy3
うん。
246名無し行進曲:2012/12/20(木) 05:10:52.32 ID:gIOJKUok
247名無し行進曲:2012/12/20(木) 23:50:42.72 ID:5T5Has0W
12/23職場・一般の部
銅 出雲交吹縁 打4
代 アンサンブルアットホーム Fl4
銀 松江ウィンド Cla4
銅 アンサンブル・シェル Cla6
代 イルニード・サキソフォンブラス Sax4
代 出雲吹 木5
銀 益田吹 Tub4
銀 出雲吹 金8

こんなもんだろ
248名無し行進曲:2012/12/22(土) 12:15:02.71 ID:ZVjxn4OM
>>246
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
249名無し行進曲:2012/12/23(日) 03:42:53.55 ID:sOajJ7th
12/22大学の部結果
松江高専 打7 金
松江高専 Cla5 銀
島根県立大 木6 銀
島根県立大 金7 代
松江高専 金8 代
250名無し行進曲:2012/12/23(日) 20:41:21.91 ID:z2fTPjG4
高専、強いな。
251名無し行進曲:2012/12/24(月) 00:26:36.17 ID:NC/3LoHF
強いというか、曲が通ったら代表だったみたいな
252名無し行進曲:2012/12/24(月) 08:13:08.95 ID:EE2+n8Ch
12/23職場・一般の部結果
出雲交吹縁 打4 銀
アンサンブルアットホーム Fl4 代
松江ウィンド Cla4 代
アンサンブル・シェル Cla6 銀
イルニード・サキソフォンブラス Sax4  代
出雲吹 木5 銅
益田吹 Tub4 銅
出雲吹 金8 銀
253名無し行進曲:2012/12/24(月) 09:24:12.07 ID:NC/3LoHF
一般の代表は妥当。アットホームとイルニードは上手い人が集まっているので当然というかんじ。
チューバあの上手さで銅はかわいそうだが、審査員が身内なことを考えると、そういうことなのかもしれない。
254名無し行進曲:2012/12/24(月) 09:25:45.29 ID:NC/3LoHF
>>247
半分正解。
255名無し行進曲:2012/12/25(火) 17:12:08.94 ID:MG/YuZ7/
大人は楽器歴が長い。
256名無し行進曲:2012/12/30(日) 12:39:26.36 ID:M5IINZef
そうだよな。
257名無し行進曲:2013/01/01(火) 09:12:00.38 ID:YQBbXK9M
確かに。
258名無し行進曲:2013/01/04(金) 18:31:41.96 ID:srVVdbFa
その通り。
259名無し行進曲:2013/01/06(日) 10:21:37.50 ID:5xUKCN9+
島大だな。
260名無し行進曲:2013/01/08(火) 17:32:03.81 ID:srPDn7eJ
島大か。
261名無し行進曲:2013/01/14(月) 08:17:38.33 ID:Y1VwgBAj
指揮者がいいのかね?
262名無し行進曲:2013/01/17(木) 17:30:05.68 ID:vx2UWZGK
島大は少し前にアンコンでそこそこ結果残してただろ
263名無し行進曲:2013/01/18(金) 12:15:55.17 ID:FDqIxm3E
10年~15年くらい前にアンコン全国出てたね。2、3年前にも金管で出てたね。
今年は出なかった?
264名無し行進曲:2013/01/18(金) 12:17:18.62 ID:FDqIxm3E
2,3年前の金管は中国大会金賞取ってたね。所詮大学の部だが。
265名無し行進曲:2013/01/22(火) 23:39:11.20 ID:aRnk7l2d
島大はトロンボーンが全盛だったころ全国出てたよね、確か。
出雲ファミリーの板さんや横田ローマの藤さんとか抜群のメンバーがいた頃でしょ。
266名無し行進曲:2013/01/22(火) 23:40:26.22 ID:aRnk7l2d
あ、そうそう益田の梅さんもバストロうまかったなぁ
267名無し行進曲:2013/01/23(水) 10:16:13.35 ID:s2TEjNeO
出雲高校のトロ4全国金メンバーが島大でもアンコンにトロンボーンで出たの?
268名無し行進曲:2013/01/23(水) 11:32:36.55 ID:U+UvpX3C
確か92年春か93年春くらいの全国大会だった記憶が・・・。
島大トロ4がポートレイトじゃなかったかな?をしてた。多分金賞。

今は廃刊になったけどバンドピープルって雑誌に表紙で載ってたはず。
20年位前の事なのでもし曲名とか記憶違いならすんません。

だから年代的にいくと1992年くらいから1996年頃までは少なくとも
島大トロは全盛だったと思うよ。その後はよくわからんけど。
269名無し行進曲:2013/02/03(日) 11:23:26.19 ID:h0qPSMll
>>263
>>241にもあるがアンサンブルコンテスト県大会と演奏会が被ってるからそれが理由っぽい

中国大会結果
島根県立大 金7 銅
松江高専  金8 銅
270名無し行進曲:2013/02/05(火) 17:18:19.67 ID:KpXSzmiU
今年の夏のコンクールに出場する予定なのは結局
大田オケーショナルと縁と松江ウインドと北陵OBでFA?
271名無し行進曲:2013/02/05(火) 17:20:02.44 ID:KpXSzmiU
ひたちやすぎとか、益田市民とか、大社ユナイテッドなんかも出ると楽しくなると思うんだが。
272名無し行進曲:2013/02/05(火) 20:46:42.98 ID:FUvyr2MG
>>270
確実
大田オケ、縁

後は情報なし
273名無し行進曲:2013/02/06(水) 00:33:51.09 ID:HISS04It
松江ウインドと北陵OBも参加検討中らしい
274名無し行進曲:2013/02/06(水) 10:33:48.84 ID:fiqTFj0P





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/




275名無し行進曲:2013/02/17(日) 09:33:20.08 ID:3E8xsJdG
北陵OBか。
276名無し行進曲:2013/02/17(日) 10:12:50.38 ID:wxYRFRpe
どう考えても、松江Wと縁、北陵OBと大田オケは相当人数メンバー重複してるからどちらかしか出れないだろ。
277名無し行進曲:2013/02/21(木) 11:44:53.29 ID:DZ93PMCm
重複してるのか。
278名無し行進曲:2013/02/21(木) 14:26:59.54 ID:S8GTcJdv
そんなに島大酷いんですか?
279名無し行進曲:2013/02/21(木) 14:28:06.71 ID:S8GTcJdv
あげ
280名無し行進曲:2013/02/23(土) 09:04:20.10 ID:jUUxMLwf
とりあえず松江と緑は1人しか重複してないよ。
281名無し行進曲:2013/02/23(土) 16:24:50.18 ID:xX5syY/3
縁って団員だけで大編成の人数揃うの?
282名無し行進曲:2013/03/04(月) 07:38:24.72 ID:Vibl7Lmx
どこが強い?
283名無し行進曲:2013/03/06(水) 11:52:54.84 ID:BuWDWQNx
たぶん松江ウインドと大田が代表
284名無し行進曲:2013/03/09(土) 07:46:29.82 ID:BilLsboa
>>280
松江と縁の重複が1人?居ないでしょ
285名無し行進曲:2013/03/09(土) 09:06:13.16 ID:yHFVdPXF
いますよ。
これ以上は個人が特定されるのでやめましょう。

あとは、トラの部分ではさらにかぶるところが多くなるでしょう。
286名無し行進曲:2013/03/09(土) 09:44:29.82 ID:JfjBgiag
島根にトラなしで大編成組めるバンドは一つもない。
287名無し行進曲:2013/03/10(日) 13:40:37.77 ID:p2fzXCXm
たくさんバンドがあるのは良いことだと思いますがね。
288名無し行進曲:2013/03/10(日) 17:52:17.70 ID:IAROx5KS
アンサンブルへは、吹奏楽団でなければ、出場は認められていない。
コンクールへの、エキストラの出場は認められていない。

どちらも全日本吹奏楽連盟に規定があります。

規定違反で失格です。

そんなこと理事長が許すはずがありません。
289名無し行進曲:2013/03/18(月) 08:28:40.80 ID:gzhWN6oE
なるほど。
290名無し行進曲:2013/03/18(月) 23:13:07.84 ID:AZ3fW4Eq
>>288
12月のアンサンブルコンテストに出場した「アンサンブル」アットホームと「アンサンブル」シェルとイルニード「サキソフォンブラス」は吹奏楽団と言えますか?

吹奏楽の楽器を使えば吹奏楽団と言う解釈でアンサンブル専門でもOKですか?
291名無し行進曲:2013/03/22(金) 05:24:27.32 ID:FhoVqbjl
アンサンブル全国大会
アットホーム 銀


お疲れさまでした
292名無し行進曲:2013/03/24(日) 06:48:21.57 ID:N6Otk15G
>>290

中国大会の場で、中国吹奏楽連盟の理事長が、

「アンサンブル専門団体の出場はいかがなものか。
全日本吹奏楽連盟にも異議申し立てをする。」

と言った内容の話をしたそうな。
293名無し行進曲:2013/04/22(月) 03:11:29.99 ID:4DSBOjKv





■■【実は】国立音楽院【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1366558322/




294名無し行進曲:2013/04/29(月) 09:12:08.56 ID:eYgC5Qo7
出吹は今年で衰退して人離れが進むと予想しています
295名無し行進曲:2013/05/16(木) 20:37:23.56 ID:80WQ/UE7
296名無し行進曲:2013/05/17(金) 21:26:47.74 ID:FLC5h7X2
大田オケーショナル
松江ウインド
交響吹奏楽団‐縁
益田市民吹奏楽団

コンクール出そうなのはとりあえずこれくらい?
297名無し行進曲:2013/05/26(日) 21:39:53.74 ID:7qH5UaU2
大田オケーショナルか。
298名無し行進曲:2013/06/01(土) 10:20:26.79 ID:MCiW/j1z
大田オケーショナルはいいな。
299名無し行進曲:2013/06/01(土) 20:33:02.97 ID:ih4joCgL
コンクール時期のみのバンドだからなあ。いい印象はない。
益田市民は地元開催だから出場する、というのなら好感がもてる。
松江ウインドは出雲がいないから出るとしたら、いい印象はない。
縁は、周りはおかまいなしで好きなように活動してるから好感がもてる。
300名無し行進曲:2013/06/06(木) 11:27:58.83 ID:AGyFsCxS
コンクール時期のみか。
301名無し行進曲:2013/06/08(土) 18:13:44.23 ID:61QV68FJ
やっぱり、北陵☆彡
302名無し行進曲:2013/06/11(火) 11:24:32.26 ID:orDjcp9D
北陵は強いな。
303名無し行進曲:2013/06/15(土) 18:23:52.35 ID:KVfb52dD
北陵か。
304名無し行進曲:2013/06/20(木) 08:46:07.68 ID:kUT27qt7
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
305名無し行進曲:2013/06/20(木) 20:44:22.52 ID:mK+1AYyv
>>304
国立音楽院は、無認可です。
専門学校ではありませんよ。
306名無し行進曲:2013/06/21(金) 22:28:09.28 ID:VlMddN7y
松江ウィンド定演age
307名無し行進曲:2013/06/22(土) 00:36:09.98 ID:FiS1MdvK
つまんないよ。ほんとに
308名無し行進曲:2013/06/22(土) 20:01:52.42 ID:mw3DbWEx
>>306
誰か言った?
感想やコンクール出場可否とか
出場なら候補曲とか
309名無し行進曲:2013/06/22(土) 23:19:23.41 ID:FiS1MdvK
団員だけど、コンクール県で金賞くらいは取れるかなと思っている。
310名無し行進曲:2013/06/23(日) 17:35:09.22 ID:ogIcP42z
ウインドは、春の猟犬、第六、俗謡のどれかでしょう
311名無し行進曲:2013/06/23(日) 19:49:22.26 ID:y0WZAbyc
結局県大会はどこがでるの?順番きまった?
312名無し行進曲:2013/06/23(日) 22:18:11.52 ID:zkl0CZbt
>>309
と言うことはコンクール出るの?
313名無し行進曲:2013/06/26(水) 10:16:39.23 ID:mlm716ME
>>312
吹連HPに載ってる。

出吹が出ないからか、今年はおもしろそう。
大社は今年も出ないね。
314名無し行進曲:2013/06/26(水) 23:21:35.36 ID:0Xfg0oDv
出吹が出ないから出ようと思ったと堂々というのもどうかと思うが。
今年はたまたま出ますと言って通した方がまだ・・・

益田市民が出るのはいいことですね。
315名無し行進曲:2013/06/27(木) 00:32:54.25 ID:9GjuNoAn
松江ウィンド 課 自
大田オケブラ 課 自
出雲交響吹縁 課 自
益田市吹奏団 課 自
316名無し行進曲:2013/06/27(木) 12:50:23.54 ID:WvoVhi+Q
松江 課4 自大阪俗謡による幻想曲

大田 課1 自斐伊川に流れるクシナダ姫の涙

縁 課3 自エスカペイド

益田 課2 自ウィズ・ハート・アンド・ボイス


とかだったら面白い
317名無し行進曲:2013/06/29(土) 08:27:27.03 ID:a7fu2enS
松江ウインドは平日の練習日に別の予定で休んだら、団長に嫌味いわれるような楽団です。
318名無し行進曲:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wT121xWg
K松か。本当に最低だな。こんなの指揮にしてる縁の民度がよくわかるわ。
319名無し行進曲:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2THXse5w
>>318
残念。2人のやりとりを見た第三者ですよ。

遊びまわるK松も、気持ちの悪い松江ウインドも嫌いだけどな。
320名無し行進曲:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tq1uP34B
松江ウィンド 課1 自 春の猟犬
大田オケブラ 課2 自 バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より
出雲交響吹縁 課2 自 ガリア戦記
益田市吹奏団 課4 自 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
321名無し行進曲:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:phlQ5flf
銀・代表 松江ウィンド 課1 自 春の猟犬
金・代表 大田オケブラ 課2 自 バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より
銀 出雲交響吹縁 課2 自 ガリア戦記
銅 益田市吹奏団 課4 自 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
322名無し行進曲:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c6jEl/He
縁の曲って2、3年前に演奏会でやってたやつじゃね?
さすがにガセだろ。

マジならかなり引くが…
323名無し行進曲:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:BmhmblRT
一般バンドのあり方って?
どっかの吹奏楽団は、昔、今から30年〜40年前
地元の若手教員を、よく演奏会やコンクールに指揮者
として招いていたそうだ…
そして、その団は若手指揮者で全国大会にも出場したそうだ…
また、その若手指揮者は、名門中学の指揮者となり全国でも
その名を轟かせたそうだ…
当時の団関係者は、将来の島根県の吹奏楽を見据えていたそうです。
若手指揮者を育てて島根の吹奏楽レベルを常に全国トップレベルに
しておこうと…

今はどんな?
プロ奏者や現役を引退された先生を巻き込んで…
今一度考えて欲しい…自分たちの役割を

近年、若手の有力指揮者が出て来ない要因の一つだと思います。

そのうち、今津や豊島みたいに昔話しになるよ
324名無し行進曲:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NUTr30Nx
島根にそんな一般バンドあったっか?
325名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:huPttbbo
一般バンドの役割ってそういうことなん?w
326名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UXZOyO7Y
いや、いまは団員が趣味の一つとしてただ単に楽しんでるだけです。
327名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UXZOyO7Y
懐古主義者は要りません。
328名無し行進曲:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:x4Oikn4F
>323
興味深い話です。●●つきでも良いので、もう少し具体的にその事実について解説お願いします。何年度のコンクールかはカキコしても問題ないはずです。
329名無し行進曲:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h3XZbH6h
出吹のことじゃないの?
40年近く活動してるバンドなんて
他にないでしょ。

プロ奏者=N田先生
引退した先生=K本先生


まぁそれでも外野がとやかく言う話
ではないと思えるが。
330名無し行進曲:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d/4f2Ank
みんな書き方がおっさん臭いな。
331名無し行進曲:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:TxsjMLL9
>>323
交通が不便で都会の指導者がなかなか来ず、吹奏楽が一部の都道府県や学校以外はショボかった時代と比べてもなぁ

今は一般バンドで振るくらいなら都会から指導者を呼ぶよ
332名無し行進曲:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lVAKm4NS
常に新しいことを学ぼうとする姿勢が大事ということです。
333名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:W3ZHeNJ0
松江ウインドかっこわるすぎワロタwww
334名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tj8T5vI4
点数わかる人いる?
335名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CxlN52Yg
78 93 86 70
336名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5R3Ua8Hu
>>335
聴きに行ったけど縁と松江は点数にすると大差に見えるが、そこまでの差は無いように感じた。
来年も松江や益田だけでなく他の団体も出て欲しいな
337名無し行進曲:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:l7LWFnwY
花王
P&G
資生堂
338名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:s3dHdO+T
松江ウインドはこれに懲りず来年も出てほしい
339名無し行進曲:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:FzhAWHO4





【実は】国立音楽院【無認可】
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/musicology/1374928817/




340名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Tf3Vfo8T





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/




341名無し行進曲:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Q3txSbnt
株価の動き



ヤバいニダ
342名無し行進曲:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OgekFv7t
株価?
343名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mGMROo09
緑は中大で銅でしたね
344名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GTAmdmNb
サウンドよかったけどな。
演奏後、会場がざわついてた。ちがう意味で。
345名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ED+d54Lu
縁小さくまとまってしまったのは残念だけど、音はよかったね。初出場であそこまでできれば上出来かと。
出雲復活するから中国大会へは進めないと思うが来年も楽しみ。

大田は逆に石見サウンドがよかったです。さすがの白鳥。上品な仕上がりでした。
一人一人がすごい上手。
大田も縁もよく頑張りました。お疲れ様。
346名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GTAmdmNb
いや、縁も来年以降中国大会進めないとは限らないぞ。
347名無し行進曲:2013/09/03(火) 06:19:53.20 ID:E2ei72/h
いや、進めないでしょ
348名無し行進曲:2013/09/10(火) 02:44:38.88 ID:Utpy+V5F
>>336 >>338
2012年職場・一般A部門参加数が少ない府県

1位タイ 鳥取、香川、高知 2
4位タイ 和歌山、島根、徳島、佐賀 3
8位タイ 宮崎、大分 4
10位タイ 青森、三重、岐阜、福井、石川 5
15位タイ 新潟、岡山、愛媛 6

3出も含みますので2013年は5になりました。
松江、益田だけでなく他のバンドも参加してワーストにならないようにしてもらいたいです。
349名無し行進曲:2013/09/12(木) 13:04:59.94 ID:gYB0lNBV
復帰あげ
350名無し行進曲:2013/09/13(金) 07:34:13.90 ID:qknenPvP
また復帰あげ
351名無し行進曲:2013/09/14(土) 00:21:29.64 ID:UVCzsZlX
またまた復帰あげ
352名無し行進曲:2013/09/20(金) 06:48:36.59 ID:Ooxmck4w
どこ、強い?
353名無し行進曲:2013/09/22(日) 23:08:48.37 ID:OAkPfgt1
復帰あげ
354名無し行進曲:2013/09/23(月) 11:26:39.38 ID:O8SHJ0h3
えええええええぇぇぇぇぇぇぇ、国立音楽院って専門学校じゃないんですか?
355名無し行進曲:2013/09/23(月) 22:00:41.54 ID:Z1nkqC0Y
また復帰あげ
356名無し行進曲:2013/09/25(水) 11:08:27.61 ID:5/xK+Iaf
>>354
国立音楽院は、無認可です。
専門学校ではありませんよ。
357名無し行進曲:2013/09/26(木) 16:46:56.37 ID:VveXycGO
国立音楽院は専門学校じゃないのか。
358名無し行進曲:2013/09/30(月) 20:13:48.72 ID:ZumNcEtA
>>357
専門学校ではありませんよ。
359名無し行進曲:2013/10/01(火) 18:04:06.62 ID:G6yyJ+yD
そうなのか、騙されるところだった。
360名無し行進曲:2013/10/03(木) 06:25:51.29 ID:BMHmE6cN
>>359
無認可です。
361名無し行進曲:2013/10/05(土) 11:32:21.98 ID:xLfwuK3V
>>359
気を付けて。
362名無し行進曲:2013/10/07(月) 15:16:12.96 ID:Ri5ZvupM
>>359
国立音楽院は、無認可です。

専門学校ではありませんよ。
363名無し行進曲:2013/10/10(木) 05:17:48.76 ID:arO5gC7o
>>362
ありがとうございました。
364名無し行進曲:2013/10/15(火) 16:42:31.22 ID:GhzAtw81
>>362
気を付けます。
365名無し行進曲:2013/10/17(木) 14:08:00.29 ID:YL615qAE
>>362
詐欺行為を指揮しているのは、誰ですか?
366名無し行進曲:2013/10/19(土) 16:06:32.22 ID:Z4/J8eEG
>>362
詐欺首謀者は、誰なんです?
367名無し行進曲:2013/10/20(日) 13:39:35.05 ID:Memlt4Ek
>>362
教えて下さい!
368名無し行進曲:2013/10/22(火) 17:42:17.29 ID:CgCZqGia
どこ強い?
369名無し行進曲:2013/10/24(木) 10:41:19.68 ID:7Ns7TZI0
松江。
370名無し行進曲:2013/10/26(土) 19:26:14.77 ID:f6lm0KEJ
出雲は来年以降は危ないだろうね。
防府と同レベルかな。銅だけに。
371名無し行進曲:2013/10/26(土) 20:30:44.15 ID:PkCCxn07
指揮者も団員もいないのでピンチ
372名無し行進曲:2013/10/26(土) 21:41:39.52 ID:f6lm0KEJ
指揮はおじいちゃんと雇われだけだもんね…
いい人がいればいいけど
373名無し行進曲:2013/11/04(月) 16:24:20.28 ID:gHpUDmPV
おじいちゃん?
374名無し行進曲:2013/11/06(水) 22:57:53.91 ID:0v40kMti
ピンチか。
375名無し行進曲:2013/11/14(木) 17:57:18.59 ID:43IfTXz7
ピンチ。
376名無し行進曲:2013/11/19(火) 03:08:41.15 ID:YwQr26u2





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




377名無し行進曲:2013/11/19(火) 21:05:27.43 ID:T8HkaLUb
復帰あげ
378名無し行進曲:2013/11/21(木) 23:03:49.62 ID:dDeSN5Up
また復帰あげ
379名無し行進曲:2013/11/27(水) 06:14:39.35 ID:/iLwbPrv
ええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
380名無し行進曲:2013/12/07(土) 16:44:59.52 ID:n4SopSB+
>>379
専門学校じゃないよ。
381名無し行進曲:2013/12/08(日) 14:31:35.10 ID:2Z+6vIT0
>>379
国立音楽院は、専門学校ではありませんよ。
382名無し行進曲:2013/12/14(土) 23:27:04.99 ID:RRDRwmck
アンコン出演順でましたね。

1アットホームFl4
2松江ウインドCla4
3アンサンブル・シエルCla4
4イルニードSax4
5ハマディアンSax8
6出雲縁Brass5
7ブレンディブラスBrass8
8出雲縁Per3

松江と縁以外はアンサンブル団体ですね。少しさみしい。


参考までに昨年の順位
代表
1アットホームFl4
2イルニードSax4
3松江ウインドCla4


4縁打4 出吹金8
6シエルCla6


7益田Tu3
8出吹木5
383名無し行進曲:2013/12/22(日) 19:19:10.51 ID:0m54BEUG
結果速報してごさんだらか
384名無し行進曲:2013/12/22(日) 23:05:18.94 ID:tU6+fhn0
>>383
県吹連のHPが速報ですよ。
会場では発表なし
385名無し行進曲:2013/12/23(月) 07:56:58.02 ID:/5msOzeM
金賞(代表)
アットホーム、アンサンブルシエル、イルニード

銀賞
松江ウインド、ハマディアン、縁金管、ブレンディブラス

辞退
縁打楽器
386名無し行進曲:2013/12/25(水) 20:52:21.21 ID:f/Lfsb2Y
国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
387名無し行進曲:2014/01/19(日) 17:01:10.96 ID:TuoA+ZvI
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
388名無し行進曲:2014/01/20(月) 13:38:13.06 ID:WjXERWQX
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン菊名

偽装サイン偽物商売inオークション
389名無し行進曲:2014/01/21(火) 16:45:06.77 ID:kzp8EWki
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
390名無し行進曲:2014/01/22(水) 10:59:39.25 ID:In45xcoQ
チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム
391名無し行進曲:2014/01/22(水) 13:26:36.48 ID:uxUIqFuR
団員粛清
392名無し行進曲:2014/01/23(木) 12:56:38.64 ID:Oo6Rtz3t
チャイニーズ空気プレン 球場焼きそば(カチワリ水付き)

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば(カチワリ水付き)

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば(カチワリ水付き)

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば
393名無し行進曲:2014/02/10(月) 12:30:07.75 ID:S7zWkGgu
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
394名無し行進曲:2014/02/11(火) 10:17:57.39 ID:q8/Z/YJF
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
395名無し行進曲:2014/02/12(水) 19:02:45.44 ID:ihwmaLuR
国立音楽院って、無認可なんですか??
396名無し行進曲:2014/02/13(木) 11:55:03.20 ID:1UHys1KN
チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金著作権ブラックジャック空気  沖縄海マー君焼きそば
397名無し行進曲:2014/02/15(土) 20:32:52.89 ID:LZ7lPO5G
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
398名無し行進曲:2014/02/17(月) 13:07:22.01 ID:mNo8O/aS
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんラーメンそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
399名無し行進曲:2014/02/19(水) 20:54:16.85 ID:re1t4HXz
国立音楽院って、無認可なの?
400名無し行進曲:2014/02/20(木) 14:40:27.60 ID:2Eim+8mI
チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
401名無し行進曲:2014/02/28(金) 18:53:27.83 ID:bIYoyJF6
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
402名無し行進曲:2014/03/02(日) 19:53:29.83 ID:Jk/IcKEF





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




403名無し行進曲:2014/03/10(月) 22:04:38.43 ID:1qtdpYdd
国立音楽院、無認可だなんて・・・・・・・・・・・・・・・・
404名無し行進曲:2014/03/29(土) 21:49:16.71 ID:w3uO2X+A
無認可なのか。
405名無し行進曲:2014/04/12(土) 19:59:23.03 ID:UCnwvM7A
無認可だなんて・・・・・・・
406名無し行進曲:2014/05/21(水) 22:01:05.54 ID:nqvD33Gw
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




407名無し行進曲:2014/06/08(日) 21:10:55.63 ID:Zboxn4Wv
国立音楽院って、専門学校じゃないのか。
408名無し行進曲:2014/06/22(日) 09:28:44.21 ID:RXxE5Adp
コンクール県大会 県民会館(松江)

1.縁  課4・自「海響」
2.大田 課4・自「リシルド」
3.出雲 課4・自「青銅の騎士」
4.松江w 課2・自「3ジャポ」
409名無し行進曲:2014/06/24(火) 00:31:02.84 ID:j7PdpgUv
リシルドやりたい!
410名無し行進曲:2014/08/04(月) 21:19:29.64 ID:rLgvkjCo
結果

1.出雲縁 77点銀賞
2.大田オケ 92点金賞・代表
3.出雲吹 88点金賞・代表
4.松江W 78点銀賞
411名無し行進曲:2014/08/05(火) 23:46:17.82 ID:STsT9Uay
>>410
会場で聞いてたら分からなかったけどけっこう点差あるね。
大田さすがでした。
古典やらせたら上手よね。
プロなみに上手い人いっぱいいて指揮がT氏なら当然という気もするけれど。上品さあふれる上手い演奏でしたわ。
けどなんでだろう。なぜか好きになれませんw

出吹はマーチの冒頭はあれ?って感じだったけど中盤以降持ち直しましたね。
危ういけどベテラン勢の経験がものいいましたな。
自由曲も少し古い感じだけど良いサウンドしてて好感もてます。
青銅はなんであのカット?嵐以外面白くないのに。
仲田氏の指示なんだろうけど、一般的なカットに嵐まぜてやってくれたらもっと良い感じだった。

縁はとにかく音程がね。表現としてやろうとしてることは分かんだけど音程の悪さで台無し。基礎力不足でもったいない演奏の一つ。
選曲とかでも色々楽しませてくれるので来年に期待。

松江はごめんなさい。個人的には嫌悪の対象でしかない演奏でしたw
とにかく無難な演奏で面白味も表現もダイナミクスもない、ただコンクールで減点されないためだけの演奏っていう印象でした。
ジャポニスムってあんな能面みたいな曲じゃないはず。

素人が失礼しました。
412名無し行進曲:2014/08/06(水) 01:30:59.89 ID:t+9NOLVV
感じ方は人それぞれだね
自分の場合最初は55人フルメンバーが3団体続いた後の40人の松江はやっぱりこう聴こえちゃうよなくらいにしか思いませんでした
(40人も編成としてはまあ十分だとは思うけど)
ただやっぱり弱奏と強奏のレンジで差が付いちゃってるのは大きいとも感じました(単純に最大音量の違いだけを言いたいわけじゃないです)
松江が全体的にのっぺりと聴こえてしまったのは安全運転だとか減点を恐れてとかそういうの以前に単純に個人の技量の問題だと思います(上手い人がいないというわけではないけど)

縁確かにピッチに難ありでした
難しめの自由曲に挑んだのでそっちの方が疎かになってしまったのかなと邪推してしまいました
ただ課題曲の作り方は個人的には1番好みだったかも(1番上手とは言っていない)

大田コンクールでリシルドなんて(縁とは逆の意味で)チャレンジャーだな大丈夫かと思っていましたがいい意味で期待を裏切られました
去年あれだけの演奏をして全国行けなかったのでその反動がくるんじゃないかと心配していましたがそれを吹き飛ばすような素晴らしい演奏でした

出雲課題曲微妙にテンポが定まらず?不安定に感じるところがあり残念でした
嵐カットかよとは思いましたが豊富な曲群の中からそれぞれの団体がそれぞれのプログラムを組めるのがバレエ曲を自由曲に選ぶ一つの醍醐味みたいなものなのかなと納得しました
(でも確かに嵐聴きたかったなー)

それにしても素人だからなんて卑怯な逃げ道の言い訳をしておいて人のことを嫌悪の対象なんて言っちゃうなんてどういう神経してるんだろう
草なんかまで生やしてなにが可笑しくて笑ってるんでしょうか
意見を言うのに素人も玄人も関係ありません
413名無し行進曲:2014/08/24(日) 23:57:24.13 ID:4VdW5VNZ
島根の人間だが、島根大、とにかくひどかった。
ソロパートがとにかく何も聞こえない、響かない。
あそこまで歌えないソロは初めて聞いた。
銅賞が3団体だったけど島根大は最下位じゃない??
年々下手になって行ってるね。
414名無し行進曲:2014/08/25(月) 19:11:07.86 ID:GvNTM7RD
島根大、私も聴きました。
県大会から聴いてましたが、曲が走ってましたね。課題曲・自由曲ともに。
指揮者の人緊張しちゃったかな??
それと、周南のホールを理解なさってない演奏でした。
ステージと客席に壁があった感じ。全く響かないホールなのだから鳴らさなきゃ。
自由曲は県大会より微妙でした。勢いがありすぎる演奏で粗い。FlとA.Sax?ソロは全く聴こえませんでした。
来年以降の巻き返しに期待します。
415名無し行進曲:2014/08/25(月) 23:27:32.43 ID:F5mp89ib
出雲   金賞
大田オケ 銀賞

どちらも良い演奏でした。出演者のみなさん乙でした。
416名無し行進曲:2014/10/12(日) 00:53:03.13 ID:3Hg7A6U8
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




417名無し行進曲:2014/12/11(木) 21:43:57.67 ID:cz7pVQ0k
あげ
418名無し行進曲
アンコン結果

金・出縁打楽器

金代・出雲打楽器

金代・アットホーム

銅・益田市吹クラ

銅・松江クラ

銀・松江クラ

金・イルニードサックス

銀・益田バリチューバ

銀・出縁バリチューバ

金代・ブレンディ金八

お疲れ様でした。

アンコンのプログラムみたけど審査員に金本御大いるんだ
俺は聞いてないからどんな評価か知らないし実力代表だと思うけど、出雲のパーカスとブレンディは複雑な心境かもね