鳥取の高校 パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2010/10/18(月) 07:47:30 ID:bdC/uIeO
鳥取県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/tottori/
鳥取県の吹奏楽
http://www.geocities.jp/torisuisou/
3名無し行進曲:2010/10/20(水) 08:22:50 ID:JikIp61U
3
4名無し行進曲:2010/10/21(木) 20:42:20 ID:15n8C0uz
米子西がんばれ
5名無し行進曲:2010/10/22(金) 13:44:44 ID:cY68oCQT
アンコン楽しみ☆
○○○頑張って!!
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無し行進曲:2010/10/23(土) 09:01:21 ID:SGOcEE3f
西高ならアンコン中大夢じゃない!打倒 米北 境 米東!!!!!
8名無し行進曲:2010/10/23(土) 11:36:39 ID:b1Is8w9B
なんだかんだいっても西高が最強だよな
9名無し行進曲:2010/10/23(土) 20:02:24 ID:SGOcEE3f
西高ばんざい!
10名無し行進曲:2010/10/23(土) 20:15:27 ID:KyS0PqeR
西高の関係者ばっかり
11名無し行進曲:2010/10/23(土) 20:26:42 ID:PHuTSVdZ
>>10
あんたに同意。
他にも頑張ってる学校あるのにさ。
倉吉開催なんだから中部の学校も盛り上がれよ!!
12名無し行進曲:2010/10/24(日) 22:36:54 ID:O1QHUZts
西って鳥西じゃないか?
13名無し行進曲:2010/10/25(月) 20:58:03 ID:E54Y3D8H
西ってそんなに凄いの?
じゃあ中大確定だね♪
ところで、金管?木管?パーカス?
何が強いの?
14名無し行進曲:2010/10/25(月) 21:17:51 ID:7UkoyhGB
米西なの?鳥西なの?どっちなの?
15名無し行進曲:2010/10/27(水) 23:53:08 ID:TbRKkZy/
境高が新聞にのってるね
16名無し行進曲:2010/10/28(木) 19:48:05 ID:4hhcn5MI
昨日ものってたの?今日山陰中央にものってたよ。やっぱすごいんだなー境高!
17名無し行進曲:2010/10/28(木) 19:50:24 ID:UoAAlaKq
年末は境港市余芸大会で演奏するのかな
管楽の報告演奏か、アンサンブル演奏か…
18名無し行進曲:2010/10/28(木) 20:26:23 ID:t2I04S3z
去年の余芸大会はアンサンブルやってたよ境高。
今年はどうかな?
19名無し行進曲:2010/10/28(木) 20:28:21 ID:4dSKF9pj
境より西だよ!西!
20名無し行進曲:2010/10/28(木) 21:02:33 ID:4hhcn5MI
管楽の演奏してほしいな。日本で初演のMATA.HARIぜひ聞きにいきたい!
21名無し行進曲:2010/10/29(金) 02:06:57 ID:DqHo2sGC
管楽出ただけて報告演奏とかするの?
価値があまりわかりません。
22名無し行進曲:2010/10/29(金) 06:45:04 ID:03TPde3c
>>16
うちも新聞は読むけど
読者投稿のコーナーは嫌い。
常連の年寄りの投稿多すぎだから。
23名無し行進曲:2010/10/29(金) 20:30:51 ID:rVGzOdfr
>>21

管楽出ただけて?
でたことないくせに。
24名無し行進曲:2010/10/29(金) 20:43:13 ID:1La3s4JH
>>23鳥取の高校で全国に通用するのは境校だけですね。
是非頑張ってください。
25名無し行進曲:2010/10/29(金) 20:55:12 ID:03TPde3c
>>21
価値は十分あるよ。録音審査落ちた学校もいっぱいあるんだからね。全国出場は立派!

余芸大会ねえ…
どっかのお偉いさんの下手な歌より高校生の吹奏楽演奏の方が楽しいし。
消費トラブル・振り込め詐欺を題材にした警察関係者の劇は面白くてためになるけどね。
26名無し行進曲:2010/11/01(月) 22:06:41 ID:lhFRdhoR
27名無し行進曲:2010/11/02(火) 09:36:16 ID:o/82DEiO
>>25
余芸大会ってそんなに有名?
境市民ってことがばればれだよww
28名無し行進曲:2010/11/02(火) 21:36:37 ID:YCRq5FrM

境市民の方だったら何か問題があるの?
何が言いたいのかわからない(笑)
自分的には鳥取県の高校が全国の舞台で演奏するって事自体に感動してしまうので心から応援します。
29名無し行進曲:2010/11/03(水) 10:00:48 ID:mMGlLcQt
そんな妬み合いなんてしないで、アンコンの話しよーぜ♪そろそろ情報ないのか?情報求む。
30名無し行進曲:2010/11/03(水) 10:20:48 ID:T80rQMqu
鳥取県吹奏楽連盟のホームページ見たら、大会タイムテーブルは11月22日掲載予定って書いてあったな

中国大会は岡山県倉敷市
全国大会は鹿児島での開催だよ
31名無し行進曲:2010/11/03(水) 17:58:23 ID:16JOt1WB
東京住みの鳥取県民です。
管楽は高校の部を見に行きます!
鳥取県代表として境高には頑張ってほしいですね(^^)
管楽見に行かれる方おられますか?
あ、アンコンの話さえぎってしまったのであればごめんなさい!!
32名無し行進曲:2010/11/06(土) 10:03:49 ID:ZJFSsWHG
管楽、境の演奏順は3番目ですね。
コンテストで初めて演奏される「マタ・ハリ」
全国でも話題になるといいな
33名無し行進曲:2010/11/07(日) 09:08:35 ID:HpiqaiMB
境優秀賞でしたね
グランプリは出雲北陵

島根県はホント、音楽のレベルが高いね…
34名無し行進曲:2010/11/07(日) 13:31:45 ID:P367QGaP
優秀賞は参加賞ですよ。
35名無し行進曲:2010/11/07(日) 15:46:00 ID:PcRlK9ne
>>34 加賞なんて…なぜ、素直によくやったと言えないのか。
参加すらできない人に言われたく無いわ。

36名無し行進曲:2010/11/07(日) 20:55:08 ID:bBT4V5oF
鳥取東の関係者へ
偉大な先輩がニコニコ動画でやりたい放題やってますよ。
本当に1985年の演奏は語り継がれているんですか?上手いことは上手いですが全国金賞の中村女子よりも上手いって無理があると思います。
金賞の基町や下関西をけなしてまで評価を上げようなんてやり方も汚いです。
知り合いの方がおられたら止めてあげてくださいよ
37名無し行進曲:2010/11/08(月) 12:52:08 ID:q+CgTM5c
>>36
一体どこがけなしている書き込みなのか、こういう挑発的な書き込み自体や出雲関係者による誹謗中傷違反動画アップの方が大迷惑だろ

わざわざこのスレにまできて書き込むこと自体、相当に悪質


38名無し行進曲:2010/11/08(月) 17:22:53 ID:k1P+A+Br
・・・かわいそうな人はいるもんだな。
39名無し行進曲:2010/11/08(月) 21:48:45 ID:FV3/gtHP
西高ファイト!
40名無し行進曲:2010/11/08(月) 23:47:24 ID:8bRpwP33
≫37
代表基町の演奏も聴いたけど少々落ち着きのない演奏だった。
下関西はここの楽譜指示を無視してtrb副旋律を出している。

必要無い書き込みですよね、相当に悪質ですよ嫌われ者さんは。
中村女子より上手いことの説明は無いんですか?
無関係のアップ主に対して死ねと荒らした謝罪はないんですか?
鳥取東は大変偉大な先輩をお持ちで。
彼が唯一評価されるべきは鳥取東のOBであることに関して否定してないことでしょう。
41名無し行進曲:2010/11/09(火) 06:56:21 ID:SPHJQ+JU
米子西の吹奏楽部員が公会堂存続運動に参加していましたね。
文化価値も高いし、米子の学生さん達は公会堂で演奏会もやってきているので、公会堂なくして米子の吹奏楽の発展は無いと思います。
ビッグシップもいいけど古い公会堂も好きです!早期改修を望みます!
42名無し行進曲:2010/11/09(火) 07:37:15 ID:4ckJGSHN
>>割り込んで申し訳ないが
文面からして、参加者だな。
まず参加者がよくやったと言ってもらいたいという事自体恥ずかしい。
しかも出られないじゃなくて、出なかった。これが正しい。北が申し込みしたら落ちたかもだよ君。
43名無し行進曲:2010/11/09(火) 07:53:09 ID:lTidzFQs
関係者ならまだわかるが参加者があんな時間に態々書き込むか?
44名無し行進曲:2010/11/09(火) 08:08:16 ID:K2r+Jkoc
>>40
その基町や下関西のコメントは全然けなしてる書き込みじゃないし、必要ない書き込みかなんてあんたが決めることじゃないだろ。
こんな普通の書き込みなんて他の動画なら山ほどある。
それが本当に嫌ならアップしなければいいだけだろ。

ちなみに謝罪すべきは完全に出雲関係者のお前だろ。
荒れることを意図してわざわざアップし、このスレまで出雲関係者が来て嫌われ者と無関係な鳥取東を誹謗中傷したんだから

お前は早急に謝罪すべき
そして二度と来るな


45名無し行進曲:2010/11/09(火) 08:10:36 ID:jpG922sj
>>33
31に書きした者です。
レポが遅くなってごめんなさい。
33の方が言われる通り境高は優秀賞でした。確かに言ってみれば参加賞と同じかもしれません。しかしこの全国大会出ることに意味があるのです!
当日司会をしておられた方がこのコンテストには1万を超える応募があったと言っていました!そんな中から選ばれた32校の演奏はまさしく優秀でしたよっ(^^)
境高はマタハリという3楽章構成の曲を演奏してしましたが楽章ごとの情景が伝わってくるようなとても表現豊かな演奏でした!とくに2楽章はとてもあったかい音で見ているほうがほっとしてしまう素敵な曲になっていましたね!
また境のあとには全国大会金賞を受賞した高輪台高校や習志野高校などといった100人をこえる超大人数バンドが続きましたがそれらに全く劣ることのない発表をしたとおもいます!
それからこの全国大会32校の半分以上が関東です。プログラムの後半は東京 東京 千葉 東京 埼玉…という状態でした。そんな中での出雲北陸がグランプリ!というのは素晴らしかったですね!
管楽合奏コンテスト非常に楽しめましたよ。長くなってしまってすみません><
46名無し行進曲:2010/11/09(火) 08:26:00 ID:K2r+Jkoc
ちなみに芸術分野において、どこが上手い部分かをいちいち他人に説明を求めなければならないような人は、音楽の大切なことを忘れている人だろうな

そして出雲関係者のアップ主に音楽の心が少しでもあるならば、他団体を誹謗中傷するような非常に醜い違反動画アップ行為はやめるべき

お前がやってることは死ねと言われても仕方ない非常に悪質なルール違反である特定団体の誹謗中傷行為


47名無し行進曲:2010/11/09(火) 10:23:09 ID:bcM8ItNL
》42
あなたもなかなか残念な方ですね。
大会に「たら、れば、かも」って話は通用しないでしょ。
しかも北が申し込み云々なんて書いたら、今度は北の関係者にも迷惑がかかるんだし。
あなたは、境以外の高校が出場して境以上の成果を上げたら納得いく感じだから、そんな事をわざわざ書き込む必要あるのかな?
勝手に思ってればいいのに。
48名無し行進曲:2010/11/09(火) 10:36:35 ID:7HJy97DJ
顧問同士の詰り合い、乙。
49名無し行進曲:2010/11/09(火) 19:13:39 ID:hf/+CwNu
>>44、46こと嫌われ者さんへ
基町や下関西の動画に書いたなら問題ないんですけどね、わざわざ他団体の批評をかかんでもいいと思いますよ。
嫌われ者さんは鳥取東の関係者ですよ、でないとジャッチペーパーの内容までは知らないはずです。
荒れることを意図してと言うけど、嫌われ者さんのいう通りの演奏なら荒れないのでは?。
中村女子より上手いところが挙げられないことを私のせいにするのは間違いです。

音源を上げただけで違反になるんでしょうか?

嫌われ者さんが鳥取東は出雲より上手かったと言う。

実際に音源が上がり焦る。工作。

荒れる。

醜い演奏をあげたからいけない。
と言う流れですか?
50名無し行進曲:2010/11/09(火) 19:37:58 ID:hf/+CwNu
ちなみに1985は
広島金3(代表1)銀1
山口金3(代表1)銀1
岡山金1銀3
島根金2(代表1)銀3
鳥取銀3
この成績で島根が優遇って明らかにおかしいだろ。
やはり被害妄想。
51名無し行進曲:2010/11/09(火) 19:55:01 ID:Efu+2YNG
じじいが集まって何言ってんだか
52名無し行進曲:2010/11/09(火) 20:01:21 ID:k07FOpuK
>>49
2chで指摘するのも無粋かと思いますが、一応・・・

×ジャッチ
○ジャッジ=Judge
53名無し行進曲:2010/11/09(火) 20:17:26 ID:hf/+CwNu
>>52
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m
54名無し行進曲:2010/11/09(火) 21:02:23 ID:sBOeBwBP
>>50
島根じゃなく出雲を優遇してる、と言い張る予感w ( ´ー`)y-~~
55名無し行進曲:2010/11/09(火) 21:34:38 ID:K2r+Jkoc
>>49
凄い屁理屈と妄想だな

嫌われ者が鳥取東関係者とか出雲関係者のお前の勝手な妄想で特定団体を誹謗中傷して恥ずかしくないか

お前人間じゃないだろ
出雲関係者がここまで落ちぶれてしまい、こんなに醜態を晒してしまうとは、本当に末期状態だな

違反動画アップし特定団体の誹謗中傷繰り返してんだから、さっさと謝罪しろ


56名無し行進曲:2010/11/09(火) 21:38:29 ID:K2r+Jkoc
>>54
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

毎度毎度複数IDで自演乙
何でまだ生きてんだ?


57名無し行進曲:2010/11/09(火) 21:54:02 ID:k07FOpuK
>>55は「鳥取東」と「出雲」を入れ替えて読んだ方が、違和感なく読める件w
58名無し行進曲:2010/11/09(火) 21:59:11 ID:K2r+Jkoc
>>57
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者

複数IDで自演バレバレ過ぎだからww

そんなに必死に誤魔化そうとしなくても真性嫌われ者の出身が「出雲」ってのはバレちゃってるから

59名無し行進曲:2010/11/09(火) 22:02:22 ID:WFLZTxO2
学芸館や花咲の動画で「削除してください、迷惑です。」ってコメントがあっても
完全に無視してたよね。関係者は可哀想だった。

にも拘らず、自分が都合の悪い?動画に対しては「アップロード止めろ!!」とか言うんですね。
60名無し行進曲:2010/11/09(火) 22:15:18 ID:K2r+Jkoc
>>59
いい大人が子供じゃあるまいし、何を女の腐った男みたいに屁理屈言ってんだ?
それらの動画は、とっくに削除されてるだろ


現在出雲出身のお前がやってる誹謗中傷違反動画アップは完全にルール違反

無関係の鳥取東もお前の母校出雲もかなり迷惑してるだろ

61名無し行進曲:2010/11/09(火) 22:23:35 ID:sBOeBwBP
みんな、これからオレのことは「嫌われ者に嫌われ者」って呼んでwww ( ´ー`)y-~~

>>56
お前は死ぬつもりはないだろ?
だったら、嫌われ者は生きてるに決まってるじゃないかw
62名無し行進曲:2010/11/09(火) 22:25:21 ID:WFLZTxO2
女の腐った男って何ですか?
63名無し行進曲:2010/11/09(火) 23:14:43 ID:k07FOpuK
>>58
貴方の言う「嫌われ者=出雲出身」の論拠って何ですか?
64名無し行進曲:2010/11/09(火) 23:34:53 ID:K2r+Jkoc
>>61
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

なんで関係もない鳥取スレに必死で荒らしに来てんだ?
早く母校出雲のいる島根スレにお帰り下さいww


65名無し行進曲:2010/11/10(水) 00:54:43 ID:nNgSwaNQ
普通の動画を上げただけでなぜ誹謗中傷動画になるんだ?
それなら他に何本も上がっているのだが?
66名無し行進曲:2010/11/10(水) 00:59:57 ID:sv8Qwwxk
>>64
なるほど。鳥取に関係ありまくりの鳥取東OBは鳥取スレを必死で荒らしに来ていいんですね、わかります( ´ー`)y-~~
67名無し行進曲:2010/11/10(水) 08:00:12 ID:ZQA2UNz4
>>66
おはよ、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

お前何を寝ぼけてんだ
お前は誹謗中傷繰り返してる「出雲OB」だろ

ってかなんでまだ生きてんだ?

68名無し行進曲:2010/11/10(水) 09:21:34 ID:ZQA2UNz4
>>66
お前は完全に騙されているようだが、俺は鳥取東とはまったく関係ないし、それどころか鳥取出身でもない

誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃのお前が、全国スレから飛び出して今度は鳥取スレを荒らしていると聞いてここに来てるだけ


そもそも出雲出身のお前の居場所は全国スレじゃなくて島根スレだろ。
いい大人がこんなところまできて一人になるのが寂しいのかwww


69名無し行進曲:2010/11/10(水) 10:11:18 ID:PSV2qfcG
>全国スレから飛び出して今度は鳥取スレを荒らしていると聞いてここに来てるだけ

ほう。
追っかけも大変ですねえw

嫌われ者は1人になるのがさびしいんですねww
哀れですねwww
70名無し行進曲:2010/11/10(水) 10:59:47 ID:NSm+rERo
>>鳥取東とはまったく関係ないし、それどころか鳥取出身でもない

じゃあお前も鳥取スレに何で来てるの?w
71名無し行進曲:2010/11/10(水) 12:53:41 ID:ZQA2UNz4
>>69-70
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

毎度毎度複数IDで誹謗中傷自演乙www


何度も同じこと言わせんな
さっさと謝罪して、即刻いけ
そして二度と来んな

72名無し行進曲:2010/11/10(水) 16:07:44 ID:430leE4H
自分の出身でない
とか言っておきながら
二度と「来るな」
なんだなw
73名無し行進曲:2010/11/10(水) 18:35:02 ID:ZQA2UNz4
>>72
誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃよ


鳥取スレだけじゃなく島根スレ以外の全国スレや他スレにも一切来るなという理解も出来んのか、なんと哀れww

ってか、お前はあそこにいっちゃったら、そもそも水槽板やどこにもに来れないだろうけど、早くいっちゃえよwwww

74名無し行進曲:2010/11/10(水) 18:52:36 ID:PSV2qfcG
嫌われ者もようやく「sage」を覚えたようだなw
75名無し行進曲:2010/11/10(水) 19:15:55 ID:ZQA2UNz4
>>74
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

お前自身のこと書いて楽しいか
とうとう頭狂ったか、ってかもともとか


なんでまだ生きてんだ?
今すぐにいけ、さあ早く


76名無し行進曲:2010/11/10(水) 20:03:56 ID:430leE4H
おまえ自身のこと


ぷw
77名無し行進曲:2010/11/10(水) 20:05:52 ID:430leE4H
「おまえ」を「お前」と漢字変換するのが嫌われ者の特徴なw
78名無し行進曲:2010/11/10(水) 20:40:07 ID:r85EoOTX
>>77
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

何を今更言ってんだ
「おまえ」も「お前」も「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者のことだろ

なんでしぶとく生きてんだ?早くいっちゃえよ、楽になれるよwwww

79名無し行進曲:2010/11/10(水) 21:05:14 ID:yphPxEo3
嫌われ者について語るスレ Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281475795/

57 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 20:47:06 ID:r85EoOTX
完全に騙されているようだが、嫌われ者は鳥取東出身じゃないし、それどころか、鳥取出身でもない。
どちらかと言えば、島根関係者らしいが。
島根県内の団体同士で、叩き合いして哀れwww
-----

ID:r85EoOTX
ID:r85EoOTX
ID:r85EoOTX


とうとう自分の事を島根出身とか言い出したぞwww
80名無し行進曲:2010/11/10(水) 21:17:25 ID:M+xeoacp
今日も大漁ですねw ( ´ー`)y-~~

>>67-68
いやだなぁ。
オレは鳥取東OBの人のことを言っているだけで、誹謗中傷繰り返してるっていう
キチガイな人のことなんて言ってませんよぉ〜www

>>77
あ、オレも「お前」って変換するわw
81名無し行進曲:2010/11/10(水) 22:37:52 ID:nNgSwaNQ
嫌われ者さん今日は早いんですね。
82名無し行進曲:2010/11/10(水) 22:43:06 ID:atRDTLiJ
>嫌われ者

1日中携帯から2ちゃん
家に帰ってPCから2ちゃんwww

カスだろw
83名無し行進曲:2010/11/10(水) 22:51:08 ID:LqZk8fk0
嫌われ者は早寝早起きのオッサン。
40過ぎの未婚で未だにDTだから、自演を見破るスーパー超能力者(笑)
というより大魔法使い。
84名無し行進曲:2010/11/10(水) 23:19:48 ID:M+xeoacp
明日早朝から、いつものコピペ挨拶で粘着荒らし再スタートの予感w ( ´ー`)y-~~
85名無し行進曲:2010/11/10(水) 23:21:52 ID:nNgSwaNQ
また「よお」って言うのかな。はっきり言ってキモい。
鳥取東の関係者の方何とかしてあげてください
86名無し行進曲:2010/11/10(水) 23:25:36 ID:M+xeoacp
>>85
オレは>>67の「おはよ」がキモかったwww ( ´ー`)y-~~
87名無し行進曲:2010/11/10(水) 23:31:24 ID:nNgSwaNQ
鳥取東と無関係なのになぜめちゃくちゃ練習したとかジャッジペーパーの内容まで知ってるんだろう。
現役生とか35歳くらいの卒業生なら誰か分かるんだろうな
88名無し行進曲:2010/11/10(水) 23:38:33 ID:LqZk8fk0
>>86
それはキモカワイイ(笑)
89名無し行進曲:2010/11/11(木) 00:00:03 ID:xunlmAUS
>>79
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ
予想通りの書き込み乙www

複数IDで自演しまくってる奴がいつも気にするのが、IDで一番のよりどころだもんなww

90名無し行進曲:2010/11/11(木) 00:04:43 ID:fcvvqX6U
お願い、私の基地外真似しないで。


















わかったらさっさと都営新宿線に轢かれて死んで。
91名無し行進曲:2010/11/11(木) 00:05:05 ID:xunlmAUS
>>87
誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃは、
この水槽板最強の昆虫だから、ジャッジペーパーの内容もお見通しなんだろうなwwww

92名無し行進曲:2010/11/11(木) 00:14:12 ID:xunlmAUS
>>90
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

またまた複数ID使いの自称キチガイの真性嫌われ者が現れたなwwww

>わかったらさっさと都営新宿線に轢かれて死んで。

お前におくることばwwww

93名無し行進曲:2010/11/11(木) 00:54:34 ID:99dhkiq9
「明日早朝」って餌撒いたら予想通り負けず嫌いが出てきてたでござるの巻www ( ´ー`)y-~~

>>91
「鳥取東OBなので審査員が書いた講評の中身はよく知ってます!( ´ー`)y-~~」

こうですか!?わかりません!><
94名無し行進曲:2010/11/11(木) 10:37:06 ID:xka5wthC
出雲の人がどうやって25年前の鳥取東のジャッジペーパーを入手するんですか。
教えてください。
95名無し行進曲:2010/11/11(木) 11:00:51 ID:AG+tjzrF
>>94
誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃである水槽板最強の昆虫なら余裕で入手可能だろ

しかもあの頃(今もか知らんが)出雲は水槽中国支部の理事長だか事務局長だかやってたらしいから、出雲関係者のタバコじじぃならそれくらい見れたんだろ


96名無し行進曲:2010/11/11(木) 11:51:45 ID:6dQFpbiR
>>95
あなたほどの高尚な人格者が
なぜそのような下劣なお言葉遣いをなさるのですか?
私はあなたは吹奏楽版史上稀にみる賢者だと確信しております。

あなたのような素晴らしい奏者は今後現れないでしょうし
どんな審査員やプロの演奏者よりも的確な判断をされるあなたのような音楽的な耳の持ち主を
私は知りません。

どうかお願いです。
吹奏楽版などという下等な場所、いえ、2ちゃんねるなどという
あなたには到底似つかわしくない場所への出入りがあなたにとって何の意味があるのか今一度お考えください。
あなたのここまでの発言はあなたの品格を下げてしまうと思います。

あなたが正しいのは神様が認めてくださっています。
ここの下等な住人をあなたほどの人格者が相手にするのを私は見ていられません。
どうか、どうかお願いです。
人格者らしく冷静にご対処下さいますよう、心よりお願い申し上げます。

97名無し行進曲:2010/11/11(木) 15:47:37 ID:f7zCyEvk
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社
公式サイトに女子社員ヌード掲載。

http://bakamicro.sitemix.jp/egsamer.html
98名無し行進曲:2010/11/11(木) 15:55:38 ID:iBsYYUA/
>>しかもあの頃(今もか知らんが)出雲は水槽中国支部の
>>理事長だか事務局長だかやってたらしいから、
>>出雲関係者のタバコじじぃならそれくらい見れたんだろ


wwwww
99名無し行進曲:2010/11/11(木) 18:18:51 ID:LNeXsa8Y
鳥取東出身の出雲嫌いは分かった
100名無し行進曲:2010/11/11(木) 20:17:21 ID:Tr21xnNd
40歳超えてるおっさんが、自分のミスを架空の出雲出身者に擦り付けるw
101名無し行進曲:2010/11/11(木) 21:57:20 ID:4Lc+V7vn
あの〜、かなり勘違いしておられますよ。仮に理事長でジャッジペーパー見れたとしても鳥取東のは見ません。
眼中にないから。私が現役のときは出雲、大社、北陵、鈴峯、基町、防府、下松、学芸館、就実、米子北くらいの点数はチェックしましたがそれ以外は知りません。
逆に上記の学校はうちの学校なんて目に入ってなかったと思います。
だから1985の鳥取東ごときが出雲や中村女子を批判するのは腹立たしくおもいます。
鳥取東から出雲などの全国経験のある学校を叩くことはあっても逆はあり得ないんですよ、相手にされてません。
だからもう背伸びするのはやめましょうよ。
102名無し行進曲:2010/11/11(木) 23:05:22 ID:L6OnOaCE
>>95
仮にオレが鳥取東を叩く出雲出身の嫌われ者だとしたら、こんな書き込みをする意図って何だ?( ´ー`)y-~~
dat落ちしてる前スレの嫌われ者の書き込みなんだが

鳥取の高校 パート4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235309318/384

384 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 18:41:14 ID:Pu/91giO
>>267
鳥取東のアンティフォナーレの時は、あと1点で中大金賞だった演奏。
課題曲で一人だけCをつけた審査員がいたためらしい。
今の米子北でさえ未だに一度も金賞とれないのにすごく勿体無かった。

この時は同じ銀賞でも、県大会の結果と異なり、米子北と鳥取西よりも点数は高く県トップの成績だったはず。

結局2年連続ネリベル曲で中国大会出場となり、どちらも中大は県トップの成績だったらしい。
103名無し行進曲:2010/11/11(木) 23:31:46 ID:Tr21xnNd
嫌われ者が出雲出身ではありえない書き込みpart2

709 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/08/08(金) 19:47:36 ID:JmAmGeHJ
出雲のネームバリューによる加点が本当にゼロだと信じているとしたら、
お前ら、本当におめでたいな。
中大常連校(かつては全国連続出場常連校)でしかも伝統校をそう簡単に
県落ちなんてさせる訳にはいかない大人の事情ってもんがあるんだろ。
特に島根県における出雲は特別な存在なんだから。
これまで県大会で一回たりともダメ金以下の演奏をしたことがないと
言い切れるのだろうか。
最近は、この出雲神話も中学含めて崩壊しつつあるが。

104名無し行進曲:2010/11/12(金) 08:14:42 ID:bb9wMOvh
>>101
1985年は米子北が中国大会初出場の年で、それこそしばらくの間他県からは眼中になかったと思うが。

この頃は県立進学校の5校くらいが入れ替わりで中国大会に出場していたはず。

しかし米子北はそれ以降一度たりとも中国大会出場を逃していないのは立派だと思う。
なのにこれまでに一度も支部金がとれないのは不思議な気がする。
すべての演奏を聴いてないのでなんとも言えないが。

全国に何度も推薦されながら某校が全国金を一度もとれない理由とは違う気がしてならない。

ちなみにいつの年かに聴いた米子東の演奏は相対的にも十分に金賞レベルにあったにも拘わらすなぜか銀賞下位。あれほど不思議に感じた結果も珍しい。


105名無し行進曲:2010/11/12(金) 08:20:26 ID:bb9wMOvh
>>102-103
必死に言い逃れしなくてもいいから、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃよ

お前は自称キチガイの真性嫌われ者だろ。いまだに自覚してないようだな。
真性嫌われ者は「出雲」出身だろ

ってか、何でまだ生きてんだ?
何度も同じこと言わせんな

106名無し行進曲:2010/11/12(金) 09:26:50 ID:1hKA+92y
>>米子北はそれ以降一度たりとも中国大会出場を逃していないのは立派だと思う。
>>なのにこれまでに一度も支部金がとれないのは不思議な気がする。
>>すべての演奏を聴いてないのでなんとも言えないが。
>>全国に何度も推薦されながら某校が全国金を一度もとれない理由とは違う気がしてならない。
>>ちなみにいつの年かに聴いた米子東の演奏は相対的にも十分に
>>金賞レベルにあったにも拘わらすなぜか銀賞下位。
>>あれほど不思議に感じた結果も珍しい。


はいはい悔しい悔しいw
ネームバリューネームバリューw
107名無し行進曲:2010/11/12(金) 09:44:40 ID:55F1zaKz
自分に都合の悪い質問には答えず、聞かれてもいない余計なことばかり答えるのが嫌われ者の特徴。
108名無し行進曲:2010/11/12(金) 14:13:19 ID:lk81PBfm
嫌われ者@鳥取のマクドナルド

嫌われ者「ネームバリューセットありますか?」
店員1「バリューセットですね?」
嫌われ者「ネームバリューセットだっつーの」
店員2「お客様、ネームバリューセットは置いていないんです」
嫌われ者「ネームバリューセットがないのはおまえがカスだからだ」
店員3「お客様、申し訳ありませんが、お引き取り下さい」
嫌われ者「俺は正しい。俺だけが正しい。
     ここの店員なんでしぶとく生きてんだ?早くいっちゃえよ」

以下無限ループ。
109名無し行進曲:2010/11/12(金) 18:10:56 ID:bb9wMOvh
>>107-108
よお、誹謗中傷繰り返してる「出雲出身」自称キチガイの真性嫌われ者=タバコくせぇじじぃ

自称キチガイの真性嫌われ者であるお前自身のこと書いて楽しいかい?
なんと哀れwwww


ってか、自分で紐準備してさっさといけ
何度も何度も同じこと言わせんな

110名無し行進曲:2010/11/12(金) 18:26:47 ID:RmRHpVPa
>>米子北はそれ以降一度たりとも中国大会出場を逃していないのは立派だと思う。
これは大変立派です。

>>なのにこれまでに一度も支部金がとれないのは不思議な気がする。
全く不思議じゃありません。何年出てるとか関係ありません。残念ながらそのレベルじゃ無かったからです。

>>すべての演奏を聴いてないのでなんとも言えないが。
じゃあ言うなよ。

>>全国に何度も推薦されながら某校が全国金を一度もとれない理由とは違う気がしてならない。
意味が分かりません。支部と全国に互換性が無いのは常識です。

>>ちなみにいつの年かに聴いた米子東の演奏は相対的にも十分に金賞レベルにあったにも拘わらすなぜか銀賞下位。
ド素人耳で金賞と感じただけですね。自分の好みと合わないと即審査批判とは見苦しいですね。

>>あれほど不思議に感じた結果も珍しい。
いい歳こいたおっさんが何年経っても粘着する事の方がはるかに不思議で珍しい。
111名無し行進曲:2010/11/12(金) 18:57:13 ID:55F1zaKz
>>109
嫌われ者に対して言っていることに、何故嫌われ者でないはずの貴方が、なぜ私を嫌われ者認定して
過剰に反応するんですか?

貴方自身が嫌われ者で、尚且つ私に言われたことの自覚があるからとしか思えないのですが。

この認識が間違っているなら、逃げたりせず矛盾を説明して下さい。
112名無し行進曲:2010/11/12(金) 18:57:54 ID:lk81PBfm
>>109
俺はおまえになんか何も言ってないんだが。
「嫌われ者」を叩いてるだけだから>>109には関係ないだろ。

それともおまえが本物の嫌われ者?
もしウザいレスしてきたらおまえが自分が嫌われ者であることを
自首したとみなすね。


www
113名無し行進曲:2010/11/12(金) 19:00:45 ID:lk81PBfm
ってか>>111が俺と全く同じ内容のレスをしててワロタ。

これは間違いなく「複数IDで自演」とか言って
嫌われ者が騒ぐのが目に見えるなw

まあ別にいいけどwww
114名無し行進曲:2010/11/12(金) 19:34:00 ID:55F1zaKz
>>113
まともな人間なら誰でもおかしいと思うことですからね。

あと>>106をスルーしてるのもよく解りません。
115名無し行進曲:2010/11/12(金) 19:48:29 ID:LWsp9P9E
>>104こと嫌われ者さん

1985年はそうなんですが、私が現役のころはすでに鳥取と言えば八頭と米子北なんですよ。
米子北は鳥取の中では音をしっかり鳴らすバンドなので個人的に好きです。
それでも中国金がとれないのは、単純にそれが精一杯だったのでしょう。
出雲高校が全国で金とれないのと同じですよ。

鳥取では鳥取西と八頭しか金をとったことないですよね、何でですかね?
今年は中学校は鳥取が全て銅でしたがそれも陰謀か何かですかね、島根開催ですし。
116名無し行進曲:2010/11/12(金) 21:31:57 ID:BCyAVAck
盛り上がってるねw ( ´ー`)y-~~

>>105
確かに「嫌われ者」は必死に言い逃れしてるなwww
117名無し行進曲:2010/11/12(金) 22:55:42 ID:g/R38PMo
何十年も出ている米子北
島根の松江東は今年、初出場で米子北の一点下のほぼ同点の銀賞。

中学校時代、中国大会を経験している子の多い米子の中学生と、島根では過疎と言われている松江地区にある松江東高校。

島根の最下位(しかも初出場)とほぼ同点の米子北では情けない限り。

島根に馬鹿にされても仕方ないわぁ。
118名無し行進曲:2010/11/13(土) 06:03:07 ID:7Vx1Ru3t
>>117
米子北は86点だから例年通りの演奏ができとるじゃないか。明誠と同点だしバカにされはしない。
むしろ初出場で85とった松江東がよかったんだろうな。
結局指導者がよければ一年あれば化けてしまうんだろう。それを考えたら境や鳥西はもう少し上に行ってほしい
119名無し行進曲:2010/11/13(土) 07:35:32 ID:EsX4amQJ
米子西もな
120名無し行進曲:2010/11/13(土) 11:13:03 ID:ZOygzHNW
鳥取は中学校卒業時点での個人の技術がない。
松江地区は中国に出ていなくても個々の技術はそこそこ。
境、鳥西とも現顧問でなければ、中国さえ出ることが危ない。
そこを何とかあそこまで持って行っているのが現実。
その中にあって北は今のところセレクションで各楽器それなりに取れてる。
生徒数がこのまま減り続けるとそれも危うくなるだろう。
どのみち鳥取は環境的に厳しい。
121名無し行進曲:2010/11/13(土) 12:50:32 ID:y2VjvhWW
松江市は金管バンド・吹奏楽のクラブがある小学校が多いからね。
でも米子も義方小とか彦名小など金管バンドやってるところ多いよね。

米子西高頑張ってるね。公会堂存続運動にも取り組んでいるし。
122名無し行進曲:2010/11/13(土) 17:16:42 ID:cEttAzKm
誰もが認める西高だもんな
123名無し行進曲:2010/11/14(日) 08:33:05 ID:Ek6kteRu
米西はアンコンどんな編成ででるの?去年は確か金管だけだったよね?
124名無し行進曲:2010/11/14(日) 09:26:27 ID:LgZgCqlF
>>123
昨年米子西はクラリネット四重奏、ホルン三重奏、金管八重奏の3チームがエントリーしましたよ。
125名無し行進曲:2010/11/14(日) 16:05:27 ID:yEX5UIse
ホルン珍しいね
126名無し行進曲:2010/11/14(日) 16:34:29 ID:yEX5UIse
クラは好きな演奏だった
127名無し行進曲:2010/11/14(日) 16:39:42 ID:LgZgCqlF
昨年ホルンアンサンブルやったのは
米子西と米子南の2校のみでしたね。
128名無し行進曲:2010/11/14(日) 18:10:11 ID:yEX5UIse
どっちも銀だったっけ?
129名無し行進曲:2010/11/14(日) 19:08:19 ID:Ek6kteRu
確かどっちも銀。
米西3つとも銀だったっけ?
クラはよかったの?
130名無し行進曲:2010/11/14(日) 19:16:26 ID:yEX5UIse
結果は知らない
131名無し行進曲:2010/11/14(日) 20:22:53 ID:LnrrOgnu
アンコンは、米子西が強いの? 中大総ナメするの?
頑張って下さい!
132名無し行進曲:2010/11/14(日) 21:03:57 ID:yEX5UIse
それはないだろ。
米北、米東、境じゃないか?
133名無し行進曲:2010/11/15(月) 00:07:13 ID:mxwuDlJF
そりゃ西でしょw
134名無し行進曲:2010/11/15(月) 06:04:16 ID:akA9uJsw
コンクールで結果は残せてないよ
135名無し行進曲:2010/11/15(月) 08:53:32 ID:h2da2/DT
米西あげやばくね?そんなに有望か
136名無し行進曲:2010/11/15(月) 18:11:50 ID:HL/0qMcc
>>135
気にするな。
どうせ米子西関係者が境・米子北・米子東妬んでて
"かまってちゃん"になって騒いでいるだけだから。

個人的な大会結果予想
境・米子北・米子東の上位総ナメか。
鳥取西・鳥取東が代表争いに絡めるか。
米子南は昨年2チーム出て両方銅賞だったので今年も金賞受賞は厳しいかもしれない。
137名無し行進曲:2010/11/16(火) 22:46:39 ID:epNH6jpF
西部4強(米子北、東、西、境)
東部4強(鳥取東、西、商業、八頭)
八頭は最近低迷しているがこの中から代表がでるのは間違いないと思う。

最終的には練習量がものを言うだろうな。
鳥取の団体は中国大会に出るとどうしても評価が下がってしまう。
平等に評価がなされば元々地力のあるのが鳥取代表。ぜひとも全国の舞台に立ってほしい
138名無し行進曲:2010/11/16(火) 22:52:59 ID:HcGHcY1o
目指すは全国、鹿児島だ!
139名無し行進曲:2010/11/17(水) 12:05:01 ID:woaZevKz
去年はどうだったっけ?
140名無し行進曲:2010/11/17(水) 14:58:13 ID:hhUWmEYA
>>137

>平等に評価がなされば元々地力のあるのが鳥取代表。ぜひとも全国の舞台に立ってほしい

あのね。高校生はどこに住んでようが高校生なんだよ。
学生の地力自体は、鳥取だろうが広島だろうが東京だろうが、なんら変わりがない。
では、なぜ結果が出ないか。ここまで言えばわかるよな?
顧問の力の差だよ。
これが埋まらない以上、鳥取に未来はないだろう。
141名無し行進曲:2010/11/17(水) 18:31:48 ID:ejVV2bmo
鳥取勢、吹コンよりは評価されてるよ、アンコンでは。
米子北、東、境、鳥取東、西、から代表が出るとは思うが金いっぱいとって帰ってきてね
ここ見てないでがんばってね生徒さん
142名無し行進曲:2010/11/17(水) 20:14:51 ID:yQHfFFdj
今笑ってコラえて見てる
鳥取西出てる

新体操だけど
143名無し行進曲:2010/11/17(水) 20:58:39 ID:TnUjIDfL
>>137
量より質。
練習時間いくら増やしても無駄。
144名無し行進曲:2010/11/17(水) 21:55:32 ID:yQHfFFdj
>>143
勉強も量より質だね
145名無し行進曲:2010/11/21(日) 18:59:15 ID:X0HP6pRe
鳥西のパーカッションなんか指導者よんで頑張ってるらしいよ!
146名無し行進曲:2010/11/21(日) 19:17:24 ID:/71wd0Ei
まさかあの嫌われ者が鳥取東関係者なんて…
いきょくちょうさん
おかやま山陽の松本先生
MALTAさん
そして嫌われ者。
鳥取県出身の吹奏楽有名人がまた一人
147名無し行進曲:2010/11/21(日) 19:19:04 ID:eMCwYBfe
いきょくちょうさんが聖人なら
嫌われ者は死に神
148名無し行進曲:2010/11/22(月) 09:48:44 ID:pDVL1s4r
>>146
嫌われ者は鳥取東関係者ではないよ
そもそも島根県出身だし高校も島根県の高校卒だから

149名無し行進曲:2010/11/22(月) 12:04:24 ID:UqBXefhz
嫌われ者だw
150名無し行進曲:2010/11/22(月) 18:28:44 ID:vD3KoWS+
>>148
何でそれがあなたに分かるの?
151名無し行進曲:2010/11/22(月) 20:07:55 ID:14ooisAT
>>150
鳥取東関係者なので
152名無し行進曲:2010/11/22(月) 22:44:32 ID:sPY//pId
吹奏楽批評家の嫌われ者は鳥取東高校の関係者だよ。
古くは2002年から書き込みがある。
今は必死で出雲関係者を装っているけどね。
153名無し行進曲:2010/11/22(月) 23:43:05 ID:vD3KoWS+
2002年といえば高校の部は島根から代表が出なかった年だな。
泣いて喜んでたんだろうなw
154名無し行進曲:2010/11/23(火) 02:57:55 ID:advuskQN
>>152
×出雲関係者を装っている
○第三者を嫌われ者に仕立て上げ、自分の悪行を出雲関係者の仕業にしようとしている
155名無し行進曲:2010/11/23(火) 21:31:28 ID:ww6JEXil
西高ファイト!!
156名無し行進曲:2010/11/24(水) 18:41:29 ID:KfuTzUr5
いきょくちょうとか嫌われものとか全く興味ないし!みんなで西高を応援しよう!!
157名無し行進曲:2010/11/24(水) 20:17:29 ID:/qDXh55v
>>156
西高を応援してます。クラリネットフェスティバルで、8重奏をやってました。
なかなかよかったですよ。でも、境の方がかなり上とみた。
158名無し行進曲:2010/11/24(水) 20:50:40 ID:JF13pdak
西高はやっぱり 境 北 東にはかないませんか
159名無し行進曲:2010/11/24(水) 21:34:03 ID:U+3TpBs5
米子西、フルートは有望じゃないかな?
芸術教員による校内発表会でI田先生がフルート演奏してたね。
生徒達も先生のパワーに刺激を受けて頑張ってくれると思うよ。
東部・中部はどこが有望?
160名無し行進曲:2010/11/24(水) 21:55:22 ID:AahC1Lqw
そりゃ西高でしょw
161名無し行進曲:2010/11/24(水) 22:58:43 ID:f+Pxwxxz
これだけ西あげて、中大出れなかったら、無様だな
162名無し行進曲:2010/11/25(木) 00:08:09 ID:+2C3WVjD
多分でれないよね・・・県大でもダメだったし・・がんばってほしいけど。
163名無し行進曲:2010/11/25(木) 06:44:55 ID:a26WvjKA
米西の応援ばっかりうっとうしいわw
164名無し行進曲:2010/11/25(木) 13:21:02 ID:+2C3WVjD
じゃあ鳥西ファイト!!
165名無し行進曲:2010/11/25(木) 22:14:58 ID:HteKn3i2
2010/04/19 鳥取、専門学校講師が女子トイレ盗撮  鳥取市の専門学校講師 岡本陽一(33)
2010/06/17 鳥取、高校事務員が強制猥褻致傷    県立鳥取工業高校主事、田代高浩容疑者(26)
2010/08/28 鳥取、高専事務員が女性の持ち物物色  国立米子工業高専事務職員、吉岡明宏(30)
166名無し行進曲:2010/11/25(木) 22:28:10 ID:HTTIS4sm
中大出場割合
7校中
境高3 北2 米東2
あくまでも予想だが…
167名無し行進曲:2010/11/26(金) 06:53:52 ID:6t8FfVhG
米子市公会堂存続決定

工事費約15億円で3年かけて改修工事するらしい
ということは再来年のコンクール鳥取大会は境港開催かな?
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無し行進曲:2010/11/27(土) 09:13:07 ID:lTHTlTGM
>>167
今朝も新聞に公会堂の関連記事が載ってたな
客席数1,100なんだ…
境港市民会館より少ないな

鳥取市民会館も耐震補強工事で客席数が減ったらしいね
170名無し行進曲:2010/11/28(日) 14:30:26 ID:V/fYBHpx
>>166

米北が4だな!
米北最強!
171名無し行進曲:2010/11/28(日) 14:57:55 ID:zLJMq8x3
>>170
米北は確かにすばらしい。でも4つはととりすぎですよ。
他の学校にも残しといてください。
172名無し行進曲:2010/11/28(日) 21:43:54 ID:vvmb6k9w
》170
おもろーいwww
米北どうやったら4取れるんだろ。
絶対に無理だと思うけどね。
173名無し行進曲:2010/11/28(日) 21:57:41 ID:MWc5Udv1
北だったらいけるよ!
中大の枠は4つなの?
だったら、北 東 境 西 で
仲良く1つずつとろう!北は金管、東は打楽器、境は木管、西は金管てとこかな?
174名無し行進曲:2010/11/28(日) 22:07:34 ID:vvmb6k9w
だからぁ...
絶対に4つ取れないのにって。
175名無し行進曲:2010/11/29(月) 12:34:44 ID:zlKf5vpR
北3つしかでないもんねww
T氏今年のメンバーには
自信がないのかなあ?ww
176名無し行進曲:2010/11/29(月) 17:33:40 ID:gqPwgdGr
>>175 3つとる自信があるから出すんです。
177名無し行進曲:2010/11/29(月) 18:55:48 ID:9sXOFovE
がんばって〜!!西部で中大埋めちゃえ!
178名無し行進曲:2010/11/29(月) 23:49:12 ID:hPhkeDSU
昨年一昨年は西部独占でしたね。
今年も期待しています!
179名無し行進曲:2010/12/03(金) 06:59:07 ID:M8ABMsuv
境高今年は余芸大会出ないんだね
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無し行進曲:2010/12/03(金) 18:04:42 ID:M8ABMsuv
県内企業の話ばかり書き込むキチガイ消えろよ
大職一スレにも二度と邪魔しに来るなコノヤロー
182名無し行進曲:2010/12/05(日) 19:06:07 ID:j3ov+LrE
アンサンブル、来週ですね。各学校の情報教えてください。
183名無し行進曲:2010/12/06(月) 07:37:16 ID:FhWpRXef
吹連のホームページいけば?
184名無し行進曲:2010/12/08(水) 18:50:50 ID:iHx8L3ok
各学校ごとのエントリー状況書いておくよ。

【東部】
鳥取東/Fl4 Cl8 Sx5 金管3 Per8
鳥取西/Fl4 Cl8 Sx5 木管4 Per8
八頭/木管8
鳥取城北/管打8

【中部】
倉吉東/Cl4 Sx4 木管5 金管8 Per3
倉吉西/Sx4 木管6 金管8 Per3
鳥取中央育英/Sx4
倉吉総合産業/木管4 木管8 金管6

【西部】
境/Cl8 管弦8 金管8 Per6
米子北/Cl8 金管8 Per7
米子東/木管4 管弦8 金管6 金管8 Per6
米子西/Cl8 木管8 金管8 Per5
米子南/Sx3 Hr3
米子松蔭/Cl5 管打8




185名無し行進曲:2010/12/09(木) 20:26:13 ID:7TWgDgYK
境高校がんばって!
結果にこだわらず悔いの残らない演奏をしてください。
応援しています。
186名無し行進曲:2010/12/12(日) 09:14:43 ID:qNMu4sLi
いよいよ今日ですね。高校部門。
187名無し行進曲:2010/12/12(日) 21:03:31 ID:Wtd2sN0N
結果教えて下さい
188名無し行進曲:2010/12/12(日) 21:40:07 ID:6G0jWMOA
メモとってないから全部の結果はわからないけど代表は
境:クラ8
米東:管弦8
境:管弦8
境:金管8
米北:金管8
境:打楽器6
米北:打楽器8
今年も西部が代表制覇
米北 境は出場グループ
すべてが金賞
境は4つすべてが代表
189名無し行進曲:2010/12/12(日) 23:23:53 ID:94JBlGOA
米西ダメでしたね
190名無し行進曲:2010/12/13(月) 12:42:39 ID:rJpao4eG
>>188
このままでは、鳥取の高校は盛り上がりませんね。
なんか、「もう好きにやって!」という感じ…
191名無し行進曲:2010/12/13(月) 18:55:46 ID:DINflIyn
》190
そうですか?
1日聞いてましたが、ごく真っ当な結果だったと思います。
中でも境高には今が旬とでもいうような勢いを感じました。
あなたのご意見とは逆に境高、米北高、米東高の牙城を崩すような学校は無いものでしょうか?
盛り上がらないのではなく、その差が歴然とし過ぎていて盛り上がりようがない状況だと思いますよ。

192名無し行進曲:2010/12/13(月) 21:10:34 ID:rr2AeJKH
まあとにかく
これからも頑張ってください
193名無し行進曲:2010/12/13(月) 22:01:50 ID:3/yIiisr
鳥取県のレベルは本当にピンからキリまでといった感じでした。アンコンでは東部も力をつけてきていますね。鳥東 鳥西あたりは金賞もいくつか出ています。中部にはもっと頑張って欲しいです…。私も1日聞いていましたがやはり西部の勢いはすごいですね。
>>191の方がおっしゃる通り「どうせ西部がとるだろう…」ではなくて「今年こそは絶対!」っていう気持ちで練習に取り組んでくれたらアンコンもコンクールももっと見応えのある大会になると思うんですがね。正直倉吉の学校の演奏は聞いてられなかったです…。
194名無し行進曲:2010/12/13(月) 22:28:35 ID:RTcudAky
中部振るわないな〜
小規模校が多いから伸びないのかな?
今中部でA部門出てるの、倉吉東だけだし。
195名無し行進曲:2010/12/13(月) 22:35:59 ID:CrqYHahg
>>191 結果は妥当だと思います。でもね、小合奏コンクールのような
演奏というか何というか、まぁ、こんな世界なんでしょう。
196名無し行進曲:2010/12/14(火) 07:56:01 ID:2wZFiu7B
>>195
そりゃそうですよ。
コンテストですから。だいたい小合奏ができなきゃ大合奏もできないでしょ。
197名無し行進曲:2010/12/14(火) 19:01:11 ID:kPU2bq37
>>196に激しく同意!!
アンコンで結果が出せないグループが
吹コンでも結果が出せるわけがない!!
198名無し行進曲:2010/12/14(火) 19:52:37 ID:iH/LILtE
金賞とったグループ全部知ってる方いませんか?
199名無し行進曲:2010/12/14(火) 20:49:46 ID:46IXO/Zl
>>198
吹連のホームページに
掲載されていました
鳥東 フル4
米北 クラ8
境 クラ8
鳥西 サックス5
鳥東 サックス5
米東 木管4
米東 管弦8
境 管弦8
境 金管8
米北 金管8
米北 金管8
米東 打楽器6
境 打楽器6
米北 打楽器8
鳥西 打楽器8
200名無し行進曲:2010/12/14(火) 21:03:43 ID:iH/LILtE
鳥取東が2つも金。東部がんばってるな。
東のフルートの曲はなんだったんだ?
聞いた人、感想頼む。
201名無し行進曲:2010/12/14(火) 21:26:53 ID:NnnUZLmX
頑張ってはいるが…東部はもう少し頑張ってほしい
もちろん中部も。
202名無し行進曲:2010/12/14(火) 22:15:05 ID:kPU2bq37
米西もね。
203名無し行進曲:2010/12/15(水) 06:46:31 ID:GoXxGi+X
米西よかったよ!
けど境や北が強すぎた…。
204名無し行進曲:2010/12/16(木) 05:42:04 ID:XkplC6YL
>>178
昨年は西部独占って書いてますが、鳥取東の金管8重奏が一金で代表だったと聞きましたよ。
今年の鳥取東は、2グループが金賞、残るグループもすべて銀賞のようですね。
今年鳥取西など含めて東部から代表が出なかったのは残念ですね。
中学は東部からも代表が出ているようなので、来年に期待しましょう。

205名無し行進曲:2010/12/16(木) 05:59:01 ID:XkplC6YL
アンサンブルは、大編成の合奏の最も重要な基盤や基礎となるものなので、
来年の座奏コンクールに繋げて東部西部中部関係なくどの団体にも頑張って欲しいですね。
そして是非とも鳥取県から吹連の座奏コンクールでも全国大会出場団体が出ることを期待してます。
その前にアンコンの代表団体は、是非全国大会出場を目指して頑張ってください。

206名無し行進曲:2010/12/16(木) 20:37:21 ID:g29TpxBM
アンコン中国大会も出雲北陵、修道など強豪校が揃いそうだな。
207名無し行進曲:2010/12/19(日) 09:43:52 ID:JGmMKHHU
今年は米西の定演ないの?例年だと来週ぐらいにあるよね?
208名無し行進曲:2010/12/19(日) 11:02:52 ID:ZXfQLxWW
第38回米子西高定期演奏会 日程
1月22日(土)  
   米子コンベンションセンター(多目的ホール)
   16:30〜18:30 
   入場料 400円
209名無し行進曲:2010/12/19(日) 19:34:35 ID:XBpvIZO4
多目的って・・・
大丈夫か?
210名無し行進曲:2010/12/20(月) 08:34:02 ID:+WwiH9NQ
公会堂が使えないんだから仕方ないよ。
再オープンするまで西部の高校定期はしばらくコンベンションだろ。
それはそれである意味実力が丸わかりになるからいんじゃね?
211名無し行進曲:2010/12/21(火) 22:47:46 ID:kUrWxHaf
米東は去年3つだった
212名無し行進曲:2010/12/22(水) 20:46:04 ID:BUXNj08v
>>211
何がいいたいのかなあ?

東がこうなってしまった原因は一つしかないんだけどね。
関係者でなくても本当は分かってんじゃないのかなあ、みんな。

ただ口にするかしないかだけじゃないですか、たぶん。


213名無し行進曲:2010/12/22(水) 21:14:11 ID:86n/ooLo
>>212 原因を直接東の関係者に言ってあげれば。
救世主として感謝されるでしょう。

214名無し行進曲:2010/12/22(水) 21:50:25 ID:Wt+bJPAQ
>>211〜213
頭、おかしいんじゃないの。
215名無し行進曲:2010/12/22(水) 21:58:56 ID:86n/ooLo
東のことより、4つ代表をとった境の話で盛り上がれよ。
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217名無し行進曲:2010/12/23(木) 10:06:16 ID:6pvxEaJq
東が代表1つってことが悪いのか。
境や北が強くなったんだよ。
それでいいんじゃないか?
東は東で頑張っている。その頑張りを認めてやれよ。
残念ながら代表になれなかったチームも、とことん頑張っていたと思う。
代表が1つであろうが、それは立派なことだと思う。
昨年は昨年。前の事引っ張りださなくてもいいんじゃないか?
どの学校も本当に頑張ってんだよ!
中国での健闘してくれることを願う!
鳥取県の高校を応援しようじゃないか!
218名無し行進曲:2010/12/23(木) 10:47:50 ID:TpKorv1Q
東もしくは東関係者ってホント自意識過剰だな。
東が悪いなんて誰も一言も言ってないのに。
自分達こそ代表の二つ三つくらい取れると思ってたんだろ。

取れてたら流石東とか言っちゃうんだろうしなあ。

まあ伝統校の辛さもわからない訳じゃないけど。
倉東や鳥西もそんな感じなんだろう。
呪縛にとらわれてくみたいな…。

あ、学歴コンプとか絡まないでな、ウザいから。

そんな傾向があるだろって話。
219名無し行進曲:2010/12/23(木) 11:49:06 ID:6yTaTLVF
>>218
211が東の関係者かどうかは知らないけれど、こんな書き方をしたら
また、いろいろ書かれることはわかっているのだから、もう少し考えた方
がいいな。さすが東なんて、関係者は言いませんよ。
220名無し行進曲:2010/12/23(木) 21:43:40 ID:1VF1eF2S
>>218
211〜213の書き込みを読めば、普通に東に対して
悪意を持った書き方ってわかるでしょ。別に
あなたの読解力を疑うわけではないけど。「誰も
一言も言ってない」などと書き込めるのは、実は
あなたが211〜213の書き込みの当人だったりする
可能性もあるかもね。
あ、これ単なる妄想だから、過剰に反応しないでね。
ウザいから。
ついでに、あなたの書き方にも相当東に対する勝手な
思い込みやら、悪意やらが含まれているみたいですね。
あ、これも妄想の範囲です。
さらに、妄想をひろげれば、
211であおりを期待した当人が、一日待っても何の反応も
ないので、自分で212、213と書き込んだ、なんて妄想も
可能ですね。
まあ、妄想って果てしなく広がっていきますね。
221名無し行進曲:2010/12/23(木) 22:58:31 ID:TSItfexU
>>220
あなたのおっしゃる通り。>>218は、過剰に反応しないでね〜学歴コンプ野郎
>>219
同感。
222名無し行進曲:2010/12/24(金) 08:50:55 ID:w23P+TPJ
米東がんばれー!
米東最強!ww
223名無し行進曲:2010/12/24(金) 16:31:41 ID:wFJaLMw/
↑なりすまし乙
224名無し行進曲:2010/12/24(金) 18:44:48 ID:71xxWcis
いちいちレスしなくていいでしょう。
何かもう必死ですね。スルーしとけばよくないですか?いい加減。エンドレスになるだけです。
225名無し行進曲:2010/12/26(日) 06:56:06 ID:BOFXgHPZ
>>224
あなたの書き込み自体が、「エンドレス」の一部になっている
ことの皮肉には、もちろん気がついておられますよね。
こんな時は、べつの話題を持ち出してきて、流れを転換するに
越したことはない。何か、別の話題を提供してくださいよ。
とはいえ、うだうだとレスをつなげながら、流れが進むのが
2chの掲示板なのでは?
226名無し行進曲:2010/12/26(日) 13:25:20 ID:nnGCmBLU
西高応援しよう!
227名無し行進曲:2010/12/26(日) 20:06:12 ID:uEiAsDCu
東高の定演はいつありますか?
228名無し行進曲:2010/12/26(日) 20:23:59 ID:C6ulGXpm
なぜ東は一つになったのか
229名無し行進曲:2010/12/26(日) 20:52:59 ID:BOFXgHPZ
まだ言ってるよ
230名無し行進曲:2010/12/27(月) 10:35:52 ID:eeEPXsQA
おまえらいい加減sage覚えろ
231名無し行進曲:2010/12/27(月) 17:21:43 ID:cGheA3ba
鳥東はもうだめです・・・
顧問の問題で。
顧問の性格に、ほんとに疲れました。
232名無し行進曲:2010/12/27(月) 20:17:59 ID:so6uSv7p
鳥東 あがってきましたね実力
233名無し行進曲:2010/12/27(月) 22:03:30 ID:nJK2+SdV
>>231
kwsk
234名無し行進曲:2010/12/27(月) 22:39:40 ID:qxGk5CDX
米東と鳥東に何があったの??
教えてよ教えてよ
気になって気になって
夜も眠れないよ。
235名無し行進曲:2010/12/28(火) 07:35:33 ID:/Uvczu84
236名無し行進曲:2010/12/28(火) 07:56:13 ID:xyOlJ8MA
>>235
よく分からない。
日記とか普通じゃない?
・・俺の頭が弱いからか。
237名無し行進曲:2010/12/28(火) 09:54:40 ID:/Uvczu84
>>234
「この、詮索好きの、豚野郎め!(にしおかすみこ風に)」

いずれにしても、悪趣味な真似はやめたら。
本当に、頭弱そうに見えるから。

それにしても、書き込みの調子からいえば、今時の
若者という感じではないですね。
そこそこ年いっている人みたいですね。
何となく、S高校に対していつも猫なで声風の調子で
声援送っている人と同じような臭い(加齢臭?)を
感じますね。
まあ、いずれも妄想の範囲ですけど。
238名無し行進曲:2010/12/28(火) 13:01:15 ID:kP/INaOC
>>228
生徒の実力低下
239名無し行進曲:2010/12/28(火) 19:19:08 ID:AZr6cBYs
>>237
ま、まさかあの問題児のことですか??
240名無し行進曲:2010/12/28(火) 21:33:15 ID:BxGfLbFr
鳥東で何があった?
241名無し行進曲:2010/12/28(火) 23:35:23 ID:hi8pjT5y
東高のレベルが下がってる理由顧問のせいにするやつらいい加減だまれw
242名無し行進曲:2010/12/29(水) 11:12:08 ID:OOBebLEN
>>241
おまえがだまれ。
243名無し行進曲:2010/12/29(水) 11:45:52 ID:Es4AEpuE
アンコン代表数
 2006年 鳥西3 米北3 米東1
 2007年 鳥西2 米北2 米東2
 2008年     米北2 米東2 境2 倉東1
 2009年     米北2 米東3 境2 鳥東1
 2010年     米北2 米東1 境4 
悪口を書くためだけに、特定の学校を取りざたしている
「キモイ」人(客観的に見て、相当気持ち悪いですよ、あなた!)。
特に、今年の出来をやたらクローズアップして悪口書き込もうと
しているみたいですが、数年間の動向をみていけば、取り立てて
言うほどのことはない。強いて言えば、今年の境の出来が良すぎて
他校が食われたということでしょうか。米北は安定していますが。
今年の境は良い、という話は夏のコンクール以前から聞いていた事
なので、そうなんだろうな、ということです。その年ごとに良し・悪し
の波は当然あるでしょうし、その年の影響をたとえば今年の代表3校で
いえば、一番被るのは米東でしょうしね。3年引退、アンコン直前に
試験による長期のクラブ活動停止期間など、評判の前任の顧問ですら
代表数が1、2ですから、その苦労のほどが察せられます。しかし、
たとえば、ネット上に公開された生徒のクラブ日誌(割と珍しいのでは?)
を日にちをたどって読めば、クラブ全体としてひたむきに頑張って
いる姿は、はっきり読み取れます。そして、他の学校にしても同じように
様々な条件の中で頑張っていると思いますが。
まあ、悪口を言いたい人は、各校の頑張りなんて想像も出来ないのかも
しれませんが。
一時期話題になった米西にしても、3年は引退でアンコンには出場でき
なかったのでは?顧問が替わったばかりだし、長い目で見て、声援を送り
たいと思いますよ。悪口をいうよりは、ね。
244名無し行進曲:2010/12/29(水) 13:14:19 ID:zaRa2NpD
薄い層に低いレベルで常連を喜んでる場合かよ
顔ぶれが変わらないことこそ問題だろ

って書いても何処吹く風の鳥取吹奏楽
245名無し行進曲:2010/12/29(水) 14:03:14 ID:A5BcG8ca
東高はレベル高いですよ。日誌を見てみてください。技術もですが、意識のレベルも高いですね。先生をとても尊敬している言葉使いが目立ちます。合奏を見ていただく、など。私の世代はそういう意識はありませんでした。
246名無し行進曲:2010/12/29(水) 14:20:28 ID:I6PO/iWz
22O 225 237 243

ってさ、たぶん同一人物。

世間は狭いからさ、気をつけてた方がいいぜ。
ほぼ特定されてるぞ(笑)
247名無し行進曲:2010/12/30(木) 11:38:54 ID:MrosEVjx
>>246
今度は、脅しですか。

ところで、何を気をつけるのか、具体的に挙げて
いただけませんか?
具体的にあげていただけたら、今後気を付けたいと
思いますので。
よろしく。
ついでに、「ほぼ特定」って、何がどう「特定」されて
いるのかも、教えてください。とんだ誤解があれば、
「特定」内容を訂正させていただく必要が生じるかもしれ
ませんので。
248名無し行進曲:2010/12/30(木) 18:47:49 ID:UK6OzYgd
>>247
同意します。
249名無し行進曲:2011/01/02(日) 20:48:20 ID:1M0omp8f
あけおめことよろ
250名無し行進曲:2011/01/02(日) 22:47:50 ID:pFO9kExn
弱小鳥取(笑)
251名無し行進曲:2011/01/03(月) 11:55:19 ID:jvhzK9UU
>>250
ならどうしたら強くなる?
252名無し行進曲:2011/01/03(月) 16:18:02 ID:7Eww63RD
やっぱ中学生から大事に育てないとダメなんじゃね。
大人までトータルに考えないと。
いい人材がどんどこ流出していくよ。
253名無し行進曲:2011/01/05(水) 08:39:52 ID:Dg1XPE87
すべては顧問次第じゃないんでしょうか?
生徒から慕われるような顧問でないと、生徒もついてきませんよ…;;
生徒の前でN氏を馬鹿にするような事を言ったり、
自分は偉いと思っている顧問では到底育たないと思います。
まぁ、それが鳥東の顧問ですけどね。
254名無し行進曲:2011/01/06(木) 17:47:57 ID:bBzjjagv
音を楽しむと書いて「音楽」なんだって!

その原点を忘れないように。
255名無し行進曲:2011/01/08(土) 19:10:53 ID:8gTSioA+
やはりここは鳥取一の知名度、説得力をもつ
嫌われ者氏に登場してもらわなければ収まらないだろう。
なぜならばあの代の鳥取東は全国出場高校以上の
演奏をしたらしいからだよ。
256名無し行進曲:2011/01/22(土) 06:38:19 ID:yJB2IGxj
今日は米子西の定演だよ。
257名無し行進曲:2011/01/24(月) 06:53:18 ID:qryj0cqG
米子西、鳥取湖陵の定演感想求む。
258名無し行進曲:2011/01/24(月) 21:00:17 ID:AX9+xmeu
次は北、東と定期演奏会楽しみだ。
259名無し行進曲:2011/01/24(月) 21:21:05 ID:XYkZlIlM
米子西の感想聞きたい。先生代わってどうだった?
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無し行進曲:2011/01/26(水) 13:48:12 ID:iN670aoj
・・・だった
262名無し行進曲:2011/01/28(金) 19:16:26 ID:oYPitNQ9
アンコン中大どこであるか教えて下さい!
263名無し行進曲:2011/01/29(土) 15:11:52 ID:a1vFqDXP
>>262
高校部門は2月6日(日)、岡山県の倉敷市民会館で開催です。
264名無し行進曲:2011/02/01(火) 07:32:02 ID:tK+KpN7I
いよいよ6日はアンコン中国。
中国スレに注目!

中国の高校 総合スレ Part9  【2010〜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
265名無し行進曲:2011/02/06(日) 20:46:23 ID:1lmu68rk
今日開催されたアンコン中国大会で、境高校のクラリネット八重奏が金賞を受賞しました。
全国には届きませんでしたが、よく頑張りました。
おめでとうございます。
266名無し行進曲:2011/02/06(日) 23:06:52 ID:8E0uOhAg
すげーよな。金賞は金賞。ほんとにすげーよな。おめでとう!この流れで夏も県1位奪取してくれ。いつも北じゃつまんねー。
267名無し行進曲:2011/02/07(月) 07:58:41 ID:fehOAz4Y
中国スレ見たけど、打楽器アンサンブルは中国五県全て金賞団体なしだってよ。
268:2011/02/07(月) 08:12:46 ID:u4kD7WOR
金管と打楽器に厳しい大会でした。金賞団体14個のうちクラリネット8重奏が6つ、代表もクラリネット…審査員のジャッジを否定するわけではないですが、好みで結果が左右してしまうアンサンブルコンテストは非常に怖い大会だと思います。
鳥取県の代表校どれも非常に頑張っていました。
前日の中学の部から聞いていましたが、中学のイメージを払拭する素晴らしいものでした
鳥取県はもっと中学のレベルがあがれば必ず全国でも通用するバンドがでてくると思います。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270名無し行進曲:2011/02/12(土) 08:58:35 ID:mI2UoAb8
今日開催されるイベントは

鳥取城北高校吹奏楽部定期演奏会(鳥取市民会館、14:00〜)

倉吉総合産業高校吹奏楽部定期演奏会(倉吉未来中心小ホール、14:00〜)
271名無し行進曲:2011/02/28(月) 07:02:14.23 ID:TrtXdhaE
定演シーズンがやってきましたね

3月6日(日)鳥取西高校吹奏楽部定期演奏会(鳥取市民会館)

3月12日(土)米子北高校吹奏楽部定期演奏会(米子市文化ホール)
272名無し行進曲:2011/03/07(月) 08:00:40.50 ID:wbEwgvtn
鳥取西の定演どうでしたか?
273どんどん:2011/03/08(火) 23:17:46.09 ID:cmUh1jYT
鳥取西の定演行きました。
一年生ががんばってましたね。
3階で見たのですが、迫力のある音でした。青銅の騎士、良かったです。
『ふるさと』を市民合唱団のおばさまたちと演奏していたのも、地元密着という感じでよかった。

274名無し行進曲:2011/03/09(水) 07:01:31.17 ID:V1C8rgU5
>>273
「ふるさと」の作曲者の岡野貞一さんは
確か、鳥取県出身だったはず。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無し行進曲:2011/03/10(木) 20:26:42.37 ID:5S/pvEZp
明日は県立の合格発表。これで金のタマゴ達の行き先が確定するな。
今年のコンクールの明暗もわかれるのか?
顧問の異動は?
予想、希望、情報 求む
277名無し行進曲:2011/03/10(木) 21:32:11.81 ID:Ew8vSTTR
N先生はまだ短いから境のままだよね?来てくれないかなあ、そしたらめちゃめちゃ頑張るのに。と思います。
278名無し行進曲:2011/03/10(木) 21:58:46.83 ID:ylV9WWBJ
N先生は東が結構短かったし、あなたにもチャンスはあるかもよ!
279名無し行進曲:2011/03/10(木) 22:02:13.46 ID:5S/pvEZp
そしたら、N先生追っかけて受験した子ショックじゃん
280名無し行進曲:2011/03/13(日) 08:51:10.15 ID:zzo2tbIY
今日は八頭の定演ですね

14:00〜 鳥取市民会館
281名無し行進曲:2011/03/13(日) 12:16:42.70 ID:NdrL09ad
北高の定期演奏会、どうでしたか?
282名無し行進曲:2011/03/14(月) 14:51:41.66 ID:leB+j9Yf
>>281
少々期待外れでした
283名無し行進曲:2011/03/15(火) 00:02:20.35 ID:lYT9w/Ql
NgTomi-のどこがいいの?
284名無し行進曲:2011/03/16(水) 23:13:13.69 ID:wMKPkHj1
生徒と仕事に熱心な
ところだと思います。
中途半端な顧問のバンドは
中途半端な演奏にしか
なりません。
「もっと上手にやって!」
というだけな顧問のもとでは
上手くなれるはずがないんです。
うちの顧問もN先生を
見習ってほしいです…
285名無し行進曲:2011/03/17(木) 20:39:12.51 ID:PW27Ge3i
>>284
鳥取の高校は中途半端な顧問しかいないからな。
その通りだ。
286名無し行進曲:2011/03/17(木) 23:25:42.25 ID:fJlz7/a6
>>285
いや、あんたよりは中途半端じゃないだろ
287名無し行進曲:2011/03/18(金) 20:47:34.95 ID:hx2lPR10
>>286
本当に中途半端な人なら胸に大量のパットを夏場に詰め込んでるだろ!!
288名無し行進曲:2011/03/21(月) 18:25:36.13 ID:6vzaDEp/
>>277  あげるあげる。吹部員以外は大抵そう思ってる。
289名無し行進曲:2011/03/21(月) 20:40:08.19 ID:Sil91z2k
そう簡単にあげられる訳ないじゃん。

頑張ってね!
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291名無し行進曲:2011/03/25(金) 20:52:29.65 ID:XE2w1fCK
明後日、米子東の定期演奏会ですね?
292名無し行進曲:2011/03/27(日) 22:12:21.80 ID:IUEnWJds
東の感想求む
293名無し行進曲:2011/03/27(日) 22:20:15.26 ID:uMCJVGcX
大味だが割りと良かった
294名無し行進曲:2011/03/27(日) 23:18:05.73 ID:byi6yVjB
このまま今夏に向かえばいいのに、引退ですか。
295名無し行進曲:2011/03/27(日) 23:33:31.07 ID:Kh1ozvHt
コンクールだけが部活じゃないよ
296名無し行進曲:2011/03/27(日) 23:53:22.75 ID:cPw1EouH
あああ見に行きたかった
297名無し行進曲:2011/03/28(月) 07:58:19.32 ID:mLmSNLgD
教職員異動の情報ないですか?
298名無し行進曲:2011/03/28(月) 17:00:47.57 ID:7BLJgOK+
新聞見りゃいいだろが
299名無し行進曲:2011/03/28(月) 17:46:44.49 ID:vIqVc0XQ

米北の定演はどうでしたか?

聴きにいけれませんでした。

300名無し行進曲:2011/03/28(月) 23:47:07.57 ID:AVcP6BCP
>>292
例年良いが、今年も良かった!
品格があった。
このまま2年が引退なんて、勿体無いが。
これからも伝統を引き継いで頑張ってほしい!
301名無し行進曲:2011/03/29(火) 09:28:20.44 ID:o4gA+O3O
ブラックライトおしゃれだったね。↑の人も言うように米東の定演には米東生にしかだせない大人の品格があるような気がする。わいわいがやがや、賑やかで楽しいだけの演奏会だけではつまらない。
302名無し行進曲:2011/03/29(火) 10:03:37.27 ID:FzMj+B75
品格とかの前にあの会場じゃダメ
303名無し行進曲:2011/03/29(火) 10:52:54.45 ID:NVzXwrfP
まあ会場に関しては、多分に仕方ないって面があったと思う
良く頑張ってたと思うよ。お疲れ様。
304名無し行進曲:2011/03/29(火) 12:36:22.51 ID:B7BqtaBg
書き込みが身内だらけワラタ
305名無し行進曲:2011/03/29(火) 15:03:36.66 ID:H8DA+EpF
今年はきっと境東北の順だな。
306名無し行進曲:2011/03/29(火) 19:24:24.53 ID:mZtIlpcd
しかし正直なところ定期演奏会で東よりクオリティ高い高校が県内にあるか?真面目に
307名無し行進曲:2011/03/29(火) 20:46:41.53 ID:H8DA+EpF
多分ない
308名無し行進曲:2011/03/29(火) 22:51:55.30 ID:lxVyskHk
>>307同感
309名無し行進曲:2011/03/29(火) 23:04:16.70 ID:B7BqtaBg
県内では…か。


一般スレでも勝田町が自画自賛してるようだが…。
310名無し行進曲:2011/03/29(火) 23:33:46.17 ID:H8DA+EpF
正直に書くと、東はよかったけど北は期待はずれ。境に期待。西は去年より大分マシだったね。これからに期待。
311名無し行進曲:2011/03/30(水) 01:19:06.20 ID:41PyhA6c
>>292
ロビーコンサートよかったね
312名無し行進曲:2011/03/30(水) 06:49:38.71 ID:XXqLWUvT
>>310
米西は文化系の部活が活発ですね。
この前の文化部合同発表会も素晴らしいイベントでした。
今後の活躍が楽しみです。
313名無し行進曲:2011/03/30(水) 09:57:08.77 ID:C5pM4RD+
>>
309関係者の自画自賛と書いてありますが、東高の部員の気持ちは部員日誌に書いてありますので
そちらを見てください。演奏に関して満足されなかった方は、来年はさらにいい演奏に向けて努力するということでお許しください。
とにかく、ご来場いただきありがとうございました。
314名無し行進曲:2011/03/30(水) 13:05:23.71 ID:vB5VedaO
>>310
全てに共感
315名無し行進曲:2011/03/30(水) 17:31:50.66 ID:4XfmRC1R
なんだかんだで結局北が一番なんじゃないの?
316名無し行進曲:2011/03/30(水) 18:31:45.96 ID:qYvjtfon
私個人の意見だが、それはないと思う。中大にどれだけ出場できても先には行けない。金ですらまともにとれない。顧問はかわってないのに。他の高校は飛躍しかけたところで顧問がかわる。東と境はこのままがんばれ。北は何か革命をおこしてほしい。
317名無し行進曲:2011/03/30(水) 21:36:30.64 ID:DIhyJc9r
あの〜東部・中部は蚊帳の外なんですね?
318名無し行進曲:2011/03/30(水) 22:44:09.57 ID:vB5VedaO
だなwwwやはり境・米子東・米子北だろ
319名無し行進曲:2011/03/30(水) 22:44:25.22 ID:qYvjtfon
すいません。西部出身なもので。
320名無し行進曲:2011/03/31(木) 07:12:51.52 ID:SLMn+BAC
中部は中学も高校もレベルが高くないからな…
倉吉西は昨年小編成で中大トップだったけど。
まあ上手いところは、みんなAの部出るし。
321名無し行進曲:2011/03/31(木) 07:33:41.33 ID:8LsbRnCq
北は吹コンではあと一歩なんだよな。昔と今じゃ全然違う。でも、その壁を超えられないでいると感じる。革命が必要なのかもしれない…東より境より、今の吹コン向きの演奏ではあると思う。
今の境は管楽向け。
それにしても最近の東部はどうしたの?まさかふて腐れてないよね?頑張ってくれ
322名無し行進曲:2011/03/31(木) 18:27:19.96 ID:pBv3SeTc
中部や東部がもうすこし頑張ってくれると鳥取県の吹奏楽ももっと盛り上がるんですけどね…
323名無し行進曲:2011/03/31(木) 18:33:32.50 ID:pBv3SeTc
>>316
東と境の跳躍ぶりはすごかった。境なんて吹奏楽ではほぼ無名だったのにね…
T先生なみにN先生が居座って、部員も定着してその部に集まるようになったらそれこそどの学校でも革命がおきるんじゃないか?
324名無し行進曲:2011/03/31(木) 20:42:50.31 ID:SLMn+BAC
境の中大初出場は、確か2002年の小編成部門でだったな。
Aの部初の中大出場が2005年。
そして2007年からは4年連続で中大に出場しているな。
325名無し行進曲:2011/03/31(木) 21:03:07.15 ID:4LrLNT8J
つうか米北は別としても県立校は何だかんだN氏次第な感じだな、鳥取は...ま、結果的にそう認めざるを得ないんだが。
こうなったらみんなN氏お任せでいんじゃね?
326名無し行進曲:2011/03/31(木) 23:32:06.79 ID:tipdkDvx
2002年の境の小編成で中大は、確か今米西のI氏だった時。ってことは米西もついにくるかな?数年後に。まあ小編成と大編成は違うが。N氏に長年境に滞在してほしいね。全国を菅楽だけにとどめないでほしい。
327名無し行進曲:2011/04/01(金) 01:50:13.86 ID:/St3TRZO
正直米東のほうが個人の実力は高いと思うが
なぜ北や境のほうが上なんだ?

やっぱりN氏か?
328名無し行進曲:2011/04/01(金) 06:43:24.55 ID:FYvRIgzg
顧問の合奏指導力だと思う。
329名無し行進曲:2011/04/01(金) 07:15:35.78 ID:58llqxhP
米東が3年生まで引退せずにコンクール出たら県1位なのは確実な気がwwwある意味1、2年だけで中大ずっと出てんのは凄い
330名無し行進曲:2011/04/01(金) 07:48:20.63 ID:FYvRIgzg
そしたら中大突破も夢じゃないね。
331名無し行進曲:2011/04/01(金) 08:07:08.59 ID:K/sF+Z9R
じゃあ引退しなければいい。
「たら」「れば」はみっともないぞ。
実際にそうなってみての話じゃないか?
332名無し行進曲:2011/04/01(金) 08:25:25.72 ID:58llqxhP
>>じゃあ引退しなければいい。

・・・「たら」「れば」がみっともないように、事情も理解せずに簡単に言ってしまうのも、みっともねぇな。
333名無し行進曲:2011/04/01(金) 08:49:17.14 ID:H2E+GL71
>>332 米東関係者
334名無し行進曲:2011/04/01(金) 08:51:32.27 ID:58llqxhP
>>>333
言うと思ったぜ♪
335名無し行進曲:2011/04/01(金) 09:15:02.60 ID:H2E+GL71
一応、言っておくが>>329は確実に無い
3年生が居たアンコンの時点でもう負けてるからな
336名無し行進曲:2011/04/01(金) 11:36:58.66 ID:pZchiCUP
3年生まで入れても中国大会銀賞が限度ですね。jk
337名無し行進曲:2011/04/01(金) 15:53:37.64 ID:1+GfPxL3
そうかもな
境も北も3年までいれても銀だしな
338名無し行進曲:2011/04/01(金) 17:06:22.56 ID:JnqMu35o
とにかく鳥取の発展の為にも、3年生にも残ってもらいたい。
339名無し行進曲:2011/04/01(金) 17:56:27.43 ID:FYvRIgzg
実際3年生が残ってないのは東だけ?
340名無し行進曲:2011/04/01(金) 19:02:50.42 ID:mJZqOg+Z
進入部員に期待。
吹奏楽を頑張りたい奴らは境。
でも上手い子は東に行く。
そして二年で引退する。

今年も上手い子が東に。
341名無し行進曲:2011/04/01(金) 19:53:34.00 ID:K/sF+Z9R
色々な見方があると思いますが、N先生がちょっと他の人と違うところがあるとするなら、生徒がそんなに上手くなくても引き上げるっていうか、面倒を見てもらえるところだと思います。
確かに言うことがきつい時もあるかもしれませんが、本当は優しい人なんだな、と思います。


342名無し行進曲:2011/04/01(金) 19:57:54.28 ID:1+GfPxL3
>>340
吹奏楽で進路決める人なんてほとんどいないよ
343名無し行進曲:2011/04/01(金) 20:14:33.65 ID:mJZqOg+Z
勿論そうだが。
ただ、楽器が上手い子は頭がいい...ケースが多い。
それが 東に毎年流れていくのは事実。

吹奏楽で進路決めない とはいうものの
吹奏楽好きな子は、西には行きたがらないのは今の現実。

いい学校だとは思うが。
344名無し行進曲:2011/04/01(金) 20:30:35.69 ID:lCjdapT+
西高は楽しいのが取り柄だから、部活紹介を見て初心者の子がたくさん入るんだよね。実際定演のパンフレットを見て高校から始めた人たちの多さにびっくりした。吹奏楽したいやつにとって西高はあまり人気ないかもしれないけど、1、2年であの部員の多さはすごいよな。
345名無し行進曲:2011/04/01(金) 20:47:34.77 ID:xUpGXj3G
米西といえばイモトアヤコとみょーちゃんだな
346名無し行進曲:2011/04/02(土) 08:30:12.95 ID:aLcifypS
>>343
貴方は東高ブラスの卒業生?
東にうまい子が流れていく?
うまい子はむしろ推薦で他の学校が持っていくのでは?
西高に初心者が多いように、東も多いですよ。
指導者の力不足はその通りだと思うけど。
347名無し行進曲:2011/04/02(土) 09:07:43.62 ID:XeinDHkQ
ほとんど勝田町の団員の書き込みなんだろうなw
大職一スレも最近盛り上がってるしw
348名無し行進曲:2011/04/02(土) 09:32:26.01 ID:3bfYTfmj
>>346
音楽で生きて行こうと思う子はそりゃ推薦で進路を決めるかもしれないけど・・・
いくら楽器が上手くったって、東には誰でも入れるわけじゃない
やっぱり東にはかなわない。悔しいけど!!
今回の定演を鑑賞してしみじみそう思った。
コンクールも勿論大事。だけども、東は定演であそこまで凄いものを作り上げる。
さすが東高としか言えない。心からそう思う。
いいものを見せてくれて、ありがとう〜!!
349名無し行進曲:2011/04/02(土) 10:08:20.02 ID:zyd+0iCJ
個人も全然うまくないじゃんww
350名無し行進曲:2011/04/02(土) 11:18:17.22 ID:aLcifypS
>>349
その通りだと思います。
うまくない連中が、なんとか知恵を出し合ってやってるんですよ。
それを、自慢することもしないし、また、悪くいわれることもないと
思いますけど。
351名無し行進曲:2011/04/02(土) 11:56:40.26 ID:K8niUlkG
卒業生ですが、 >>350 の通りだお
うまいやつは一年に一人とか二人。
高校入学時、どこもそんなに素材は変わらんのではないかと
それを顧問がスパルタで伸ばすか、自主的にやらせて伸びるか、放置か、みたいな違いじゃね

352名無し行進曲:2011/04/02(土) 16:44:19.36 ID:ZP0WpH1z
>>346
その通りで上手い奏者は推薦で他に流れるのが最もじゃないか?
353名無し行進曲:2011/04/02(土) 18:58:29.32 ID:iHGm6eMD
そう思います。全ては顧問次第だと思います。西高がいい例。
354名無し行進曲:2011/04/03(日) 09:23:46.81 ID:a9W73Nb5
今日は鳥商コンサートですね。
14:00〜 県民文化会館梨花ホールで開催です。
355名無し行進曲:2011/04/04(月) 00:10:34.96 ID:NqAqq1BV
何はともあれ、今年も各校の頑張りを見守りましょう♪
356名無し行進曲:2011/04/04(月) 01:41:41.47 ID:9FjuXNAN





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





357名無し行進曲:2011/04/06(水) 14:21:57.90 ID:u6tVVQcl
米東の3年生がマリンバで日本一取ったらしいです。
今日の日本海新聞に載ってました。鳥取県でも全国に
通用するんですね。
358名無し行進曲:2011/04/06(水) 19:26:58.09 ID:kpNIz3Oa
今年のコンクール、いつだかわかりますか?
359名無し行進曲:2011/04/06(水) 20:19:07.06 ID:9t4J0Ggs
まだ吹奏楽連盟から日程が発表されていませんが
・7/29(金)〜7/31(日)
・7/30(土)〜8/1(月)
・8/5(金)〜8/7(日)
・8/6(土)〜8/8(月) のいずれかだと思います。
会場は昨年が梨花ホールだったので今年は倉吉ですね。
360名無し行進曲:2011/04/06(水) 22:43:14.42 ID:kpNIz3Oa
ありがとうございます。
361名無し行進曲:2011/04/07(木) 07:31:37.03 ID:Fwr5n56C
中国大会は昨年が島根開催だったから、
今年は広島かな?
362名無し行進曲:2011/04/07(木) 19:50:21.77 ID:NxS7BZT8
全ては顧問次第とか言っているが、
>>357の記事とか見たら、S氏が一番か?
363名無し行進曲:2011/04/07(木) 20:11:31.84 ID:IuIfYgKO
広島だっけか?
364名無し行進曲:2011/04/07(木) 20:13:08.58 ID:PhT3YeXo
>>362
顧問が変わり続けても中大に出てる東と出れない西をみれば、顧問もだが生徒の強い意思・努力も関係してると考えるのが一般的でないかと。
365361:2011/04/07(木) 20:36:52.99 ID:Fwr5n56C
>>363
中国大会の開催地は
岡山→山口→島根→広島→鳥取ローテのはず
366名無し行進曲:2011/04/07(木) 23:05:42.32 ID:IuIfYgKO
>>365ありがとう。
367名無し行進曲:2011/04/08(金) 07:47:59.53 ID:P/djTaqK
>>364

そうだろうな。
的を得ていると思う。
368名無し行進曲:2011/04/08(金) 09:02:34.00 ID:NLySurBe
>>364
東に関して言えば、顧問が誰になろうと生徒はある程度の結果を残すことが出来る。
これは、皆さん納得されるでしょう。但し、コンクール中国大会金賞などについては
カリスマ指導者でもないとやっぱり無理だなと思う。

369名無し行進曲:2011/04/08(金) 18:42:56.46 ID:+cd/ICa3
東の話はもういいよ
370名無し行進曲:2011/04/08(金) 20:25:28.55 ID:cPrHZBwm
今年はどこがくるでしょう
371名無し行進曲:2011/04/08(金) 20:59:24.92 ID:VpoEKBx2
>>357
3年生ではない。もう卒業している。

どこがくるかなんて話題こそ無限ループで面白くない。
どうすれば個々の実力が向上するかの方策を提案した方がいい。
全国大会に本気で出るには、底上げしかないんだから。
372名無し行進曲:2011/04/08(金) 22:07:45.59 ID:P/djTaqK
>>370
米北境米東鳥西
373名無し行進曲:2011/04/08(金) 23:48:49.17 ID:wswwUGZy
底上げねぇ 
簡単ではない
374名無し行進曲:2011/04/13(水) 20:35:48.95 ID:GLE/jaKo
北高今年新入生合わせて77人らしい
375名無し行進曲:2011/04/13(水) 20:42:58.31 ID:79W3Y89A
普通でしょ
376名無し行進曲:2011/04/13(水) 21:53:55.97 ID:ir3/i9jj
だから、中学生から育てないとダメなんだってば。
今年は島根にも何人か流れていったらしいな。

何を考えとるかわからんが、正直その選択もこれから増えるとも思う。
経験出来ることに大きな違いがある。

どうして同じ高校生達が練習をして 各地の高校生達に力が及ばないのか、
必ず理由はあるはず。
素人の俺にはわからんが、
経験を積んだ顧問達にもわからんのか。
377名無し行進曲:2011/04/13(水) 22:02:37.55 ID:idYS1m5u
えっ、鳥取県内から出雲北陵高校とか進学した人いるの?
378名無し行進曲:2011/04/14(木) 07:32:00.32 ID:kCmSfKO0
ちすいかん
379名無し行進曲:2011/04/14(木) 07:54:52.51 ID:11MWnWVp
へえ…

石見智翠館は山口県からの進学者もいるって聞いたな。
兵庫県や岡山県の高校に進学する人っているのかな?
おかやま山陽や明誠学院とか…
380名無し行進曲:2011/04/14(木) 08:13:42.41 ID:HpCAhjvF
>>379
いるみたいだよ。
381名無し行進曲:2011/04/14(木) 11:37:39.21 ID:Q6941El0
顧問の感性と最終妥協点しかないだろう。妥協点も10倍位上までにできる人じゃないと。自分達はそれをクリアする力じゃないのとよそ者ですが。
382名無し行進曲:2011/04/15(金) 08:11:09.44 ID:jKgj5VlB
>>358
鳥取県
7/31(日)大 米子コンベンションセンター
8/6(土)中A 8/7(日)小・小編成・職一 8/8(月)中B・高 鳥取県立倉吉未来中心

中国支部
8/26(金)中 8/27(土)高・大 8/28日(日)小編成・職一 広島市文化交流会館
[一般]\1,500 [学生]\1,000
383名無し行進曲:2011/04/17(日) 15:04:28.42 ID:n6RYitrz
岡山や島根の私立は、鳥取県の上手な中学生には
授業料無しで推薦かけるよ。だから、毎年何人かは
流れていると思う。ただ、勉強がそこそこできる生徒は
わざわざ吹奏楽でそういう私立には行かないだけ。
384名無し行進曲:2011/04/17(日) 21:08:36.58 ID:5zfAz38+
>>383鳥取県の私立もやってるでしょ。
385名無し行進曲:2011/04/18(月) 01:04:43.86 ID:Hlu5EI4y
勉強がそこそこって、
西部でで言えば東か西でしょう。
西に人気がないとしたら、やっぱり勉強ができて上手い子は東って言うのも納得。
選択肢は狭いよね
県外から声がかかるくらいのは県内の私立からも声がかかる。
望めば県立の文化推薦も。

そこを敢えて県外の私立に行く子がいるってこと。

386名無し行進曲:2011/04/18(月) 07:18:04.12 ID:b5UNmnj9
大馬鹿高校だった鳥取城北高校で1番という評価が根本的原因で
大馬鹿企業リコーと問題が起こったのでは?

そうだとすれば高校の時の担任は1番だった事を否定するはずだ。

予想通り担任は「君は普通だった。1番でなかった」と言い張った。

http://jyouhoku.bob.buttobi.net/ (校内偏差値93.6の成績表)
387名無し行進曲:2011/04/18(月) 19:56:16.98 ID:UTVWxKHS
まあ個人なら全国コンクールでも金賞取れるわけだから、
そのうち団体でも全国金賞ってこともあるんじゃないの。
気長に待とう!
388名無し行進曲:2011/04/18(月) 20:20:36.17 ID:Hlu5EI4y
待ちくたびれたよ
389名無し行進曲:2011/04/19(火) 19:39:05.01 ID:gZBjwM6y
50人の合奏で全国金とか、あまり意味なくない?
甲子園だったらそこからプロに羽ばたく選手が出るわけだけど、
普門館からプロになるって奴いるのか?
そこまで青春を賭けることでもないと思われ。
390名無し行進曲:2011/04/19(火) 20:59:19.35 ID:Meu1kKjQ
それは経験した人にだけ語れるものだと思うけど。
391名無し行進曲:2011/04/25(月) 22:11:25.77 ID:xsrj35zH
課題曲情報ありませんか?
392名無し行進曲:2011/04/26(火) 06:51:06.78 ID:QxXBOwsl
課題曲Xはどこがやるの?
393名無し行進曲:2011/04/27(水) 20:12:25.88 ID:rJo17/Gp
東はU
北はWって聞いた。
394名無し行進曲:2011/05/01(日) 08:04:44.97 ID:GoVkticd
4日(水曜日)倉吉未来中心で
鳥取中央育英の定期演奏会があるらしい。
395名無し行進曲:2011/05/01(日) 17:40:45.16 ID:nSiMpfZy
☆☆☆ 境高校 定期演奏会 ☆☆☆

   5月 5日(木)  
   米子コンベンションセンター
   15:00〜 
   入場料 無料

396名無し行進曲:2011/05/02(月) 21:27:07.80 ID:JK6x3eeI
境高めちゃめちゃ楽しみです。
ゲストも凄いし。
一年生が入ってどんな演奏を聞かせてくれますかね、、、、、
397名無し行進曲:2011/05/02(月) 21:53:15.74 ID:6Z/UHprL
境って島根出身者もいるんですか?
美保関中学や八束中学からの進学者とか…
398名無し行進曲:2011/05/04(水) 00:27:20.41 ID:7gfsfN8I
境のゲスト団体の顧問の先生って
境高出身なの?
ってことは、鳥取県出身の先生ってこと?
399名無し行進曲:2011/05/04(水) 00:34:39.43 ID:z2QuEo3L
どこがゲスト?
400名無し行進曲:2011/05/04(水) 08:37:49.47 ID:1Wh7VesF
ゲストは出雲1中とサックス奏者の福本さんだって!
1中の顧問って境高出身なの?
401名無し行進曲:2011/05/04(水) 21:14:32.08 ID:7gfsfN8I
そうみたいだね
サックスの福本さんって知ってる?
402名無し行進曲:2011/05/04(水) 21:29:14.67 ID:lOfQDtBe
>>401
川口市アンサンブルリベルテの指揮者?
403名無し行進曲:2011/05/05(木) 00:19:23.99 ID:tLMuuu1e
出雲一中顧問の小西先生は米子一中、境高校出身だったと思う
404名無し行進曲:2011/05/05(木) 08:00:39.81 ID:HdHQr9VL
>>403
米子一中ではなくて境一中ですよ。
こんな人材をなぜ鳥取に採らないのかなと…
405名無し行進曲:2011/05/05(木) 20:28:50.05 ID:3pB4J/s7
定演、上手かったな境高校。
ドラムは東高のY田君だった?いま何してるんだろう?
406名無し行進曲:2011/05/05(木) 21:01:02.46 ID:B+GGRGfE
ゲストを抜いた境高としての演奏は去年のほうがよかったと思う。演出も選曲も案外地味だったし、演奏の中でも小さいミスが目立ちすぎ…。AKBも楽しかったが贅沢を言えば今年もN氏の歌が聞きたかったwwとりあえず境高生お疲れ様!無料でいい演奏が聞けてよかったよ。
407名無し行進曲:2011/05/06(金) 20:52:46.26 ID:i9mjJt5l
小さいミスって何があった?
408名無し行進曲:2011/05/06(金) 23:36:49.86 ID:Unfu2VE8
>>405
そうでしょ! 東高時代からの繋がりなんだろ?
それにしても上手かったな・・・
境は良かったけど、もっと知ってる曲をしてくれたら
もっと良かったのに〜   お疲れさま!
409名無し行進曲:2011/05/07(土) 11:35:30.10 ID:bX20YBUs
つうか普通あるような高校定期演奏会っていうより、もう何かのショーだなありゃ。今回は特別なんだろうけど。
しかも大人とか玄人向けな感じ。
自分的には選曲に表れてたと思うけど。やっぱり同年代の子にからしたら地味だと思っちゃうんだろう。
とにかく盛り沢山で楽しめる演奏会だった。
お疲れ様。
410名無し行進曲:2011/05/07(土) 20:12:57.77 ID:bB2qpFps
>>407

気付かなかった?まあ緊張するだろうから仕方ないっちゃ仕方んだけど、変なとこで飛び出したり単純に音間違えたり分かる人にとっては結構痛いミスがあったよ。
音楽の構成のこととかきっと生徒もわかっているのだから、そういう凡ミスをなくせば境高はもっと伸びるだろうね!
411名無し行進曲:2011/05/07(土) 21:54:37.30 ID:yQbUOff6
そんな初歩的なミスしてたんですねw
412名無し行進曲:2011/05/07(土) 23:18:58.90 ID:VmFEdZCZ
なんか見ていて疲れた
413名無し行進曲:2011/05/08(日) 07:41:59.41 ID:gyUdByiP
まあ本番何が起こるかわからないってことだろ
414名無し行進曲:2011/05/08(日) 07:56:59.49 ID:1kqOmOpt
定期演奏会っていうより学園祭って感じ。
415名無し行進曲:2011/05/08(日) 12:00:59.91 ID:eBaiCDQ0
それでー
出雲一中はどうだった?
416名無し行進曲:2011/05/08(日) 13:33:06.01 ID:VMlOdRjY
個人的に定期演奏会としてみるなら米西が一番楽しいかな。あくまで“定期演奏会”だが。さあ今年はどこがくるかな。定演聞いた限りでは境東北の順かな。
417名無し行進曲:2011/05/08(日) 17:33:52.65 ID:hxDNS3y/
開始は遅れるし長いし、疲れた。シャコンヌSはとてもよかったけど。
出雲一中はオーラゼロ。あれは2軍だったのか?
418名無し行進曲:2011/05/08(日) 17:45:59.02 ID:1Rf/PVF+
異例の人出でお客さんが入るのに時間がかかったんだろ。
ビッグシップにあんなに入るのは珍しいことじゃないかな。この時期にしちゃなかなかの完成度だったと思うよ。
419名無し行進曲:2011/05/08(日) 17:49:11.63 ID:gyUdByiP
開始が遅れるのはどのコンサートにもあることだと思うがw
420名無し行進曲:2011/05/08(日) 20:56:18.77 ID:SmhGzXKk
人が入るのが遅くて「開演」時刻が遅れるのはわかるけど「開場」時刻が遅れるのはダメだろw人が動きだしたの予定の開場時間より20分近くおくれてたぞ。
421名無し行進曲:2011/05/08(日) 22:21:06.08 ID:qDHiMThw
何をやっても境高は許されるの。
422名無し行進曲:2011/05/08(日) 22:50:14.79 ID:2C6AF6b/
個人的には良い演奏を楽しめたので良かったです。境高、お疲れ様でした。応援しています!
423名無し行進曲:2011/05/09(月) 18:05:56.84 ID:ROWoRV+P
境高がシャコンヌのような曲を選んだり、それなりに仕上げることができるようになるとは…

我々の現役時代には考えられん。選曲の段階で、絶対にない部類の音楽だったろうに。
当時は何でもかんでも勢いで押し切ってた印象しかない。

やっぱり中学、高校は指導者の影響力無しには成り立たないものなのかも。
424名無し行進曲:2011/05/09(月) 23:38:53.08 ID:okX6Fs9s
恒例の境アゲ♪♪♪
425名無し行進曲:2011/05/10(火) 08:02:16.28 ID:mHn5Nmiv
境高普通によかった。
それにしてもゲストのサックス素晴らしかったな。
流石にプロって演奏。共演した生徒はすごく勉強になったんじゃないか?
426名無し行進曲:2011/05/11(水) 18:38:18.63 ID:fkdweRJx
シャコンヌSって、ひょっとして史上最高の名曲と言われている
バッハの「シャコンヌ」(無伴奏パルティータ)を吹奏楽版に
アレンジしたやつ? そんな曲があるなら聞いてみたい!
427名無し行進曲:2011/05/13(金) 06:52:32.73 ID:PzKlAxIJ
サマーブラスコンサートが近付いてきましたね。
6/4(土)東部開催 とりぎん文化会館梨花ホール
6/5(日)西部開催 米子コンベンションセンター ビッグシップ
6/12(日)中部開催 倉吉未来中心
428名無し行進曲:2011/05/13(金) 10:00:33.12 ID:DAfP7JoG
>426
ものを知らないのにも程がある。
シャコンヌSは今年の課題曲。
バッハは吹奏楽板がかなり演奏されている。
伊奈学園のがオススメ。
429名無し行進曲:2011/05/14(土) 19:48:48.53 ID:4ebhnDwI
サマコンの前に高総音だね。
毎年ここでどれくらいの演奏を聞かせてくれるかで、コンクールの結果も大体わかるよ。
4番目の枠にどこが入ってくるか楽しみ。
430名無し行進曲:2011/05/15(日) 21:33:57.42 ID:Xx2pFu2i
そうでもないよ。高校祭なんぞ参考にならん。
431名無し行進曲:2011/05/16(月) 13:07:21.23 ID:CRxqb6Nd
東:サマコンの前に高総音だね
西:サマブラの前に高音祭だね
432名無し行進曲:2011/05/16(月) 17:43:30.03 ID:t6q4Tr3m
高音祭よりサマーブラス聞けば夏の結果がわかるね。
433名無し行進曲:2011/05/16(月) 19:09:55.88 ID:aAo8M3Ym
サマコンじゃ特定の地区しかわかんないし、今年に限れば東西部は一週間しかあいてないから、やっぱ高総音のが比較しやすいと思うな。
取りあえず全県の高校が集まってやるんだし。

434名無し行進曲:2011/05/17(火) 12:18:34.57 ID:GoMTdgc3
今テスト期間らしいね、(東のHPより)みんな自主練してるのかな?
435名無し行進曲:2011/05/17(火) 14:54:57.74 ID:PkR4NQtB
テスト期間にそんな余裕あるかよwwwwww
436名無し行進曲:2011/05/22(日) 07:32:39.03 ID:rXAV54a9
>>433
そうだな。曲の完成度云々ではなく音色などで判断出来るかな。コンクール曲が完成度高ければ良い訳で。例として挙げるならば去年の米北。
437名無し行進曲:2011/05/22(日) 09:36:28.32 ID:vy88xOdj
今年はついに米西くるかな♪まだこないかな♪
438名無し行進曲:2011/05/22(日) 09:41:58.92 ID:o2rgAOYC
県代表が全部西部だったら面白いけどね。
たぶん今年も4位は鳥西が有力かな?
来年は中大鳥取開催だから
米西が5位通過で代表、もアリかもよ。
439名無し行進曲:2011/05/22(日) 11:59:53.11 ID:ZyCSXg1Y
米西、がんばってほしいですね。
440名無し行進曲:2011/05/22(日) 12:57:18.49 ID:rXAV54a9
その前に今年の上位3が変わらないと言い切れる理由を述べよ。
441名無し行進曲:2011/05/22(日) 13:04:07.93 ID:7YhTMq7k
東は苦しいね。この前の課題曲講習会では中学生が入ってた。
後の2つは問題ないでしょう。
442名無し行進曲:2011/05/23(月) 21:39:06.46 ID:LDPWum6d
>>440
他が弱いから。





答えになってねえなw
443名無し行進曲:2011/05/25(水) 06:54:04.37 ID:qjqbodig
西高ガンバ!
444名無し行進曲:2011/05/25(水) 17:53:26.80 ID:0KJwqd8t
北か境の部活、どちらが楽しいのだろう?
445名無し行進曲:2011/05/25(水) 17:55:53.05 ID:2/hm5msc
境は最近書道部の活動も活発ですよね。
446名無し行進曲:2011/05/25(水) 20:33:49.82 ID:8OjGYy3Q
境の方が楽しそう、
447名無し行進曲:2011/05/25(水) 23:27:22.02 ID:EMCLHqMB
部活が楽しいと部活が充実しているのは訳が違う。
448名無し行進曲:2011/05/26(木) 01:36:29.78 ID:O8DeEYEb
>>447
共感。
ただ楽しいだけの部活なら同好会とか作ればいい話。
結果を追い求めていく中で充実感が生まれ、
それが結果的に楽しい部活に発展していくものだと思う。
449名無し行進曲:2011/05/28(土) 23:19:31.37 ID:aL+mnctp
明日ですね。私は行くことができないので誰か感想よろしくお願いします!
450名無し行進曲:2011/05/31(火) 19:21:56.07 ID:b2HToTQL
結局どんな感じだったんだ?
いつも通りな展開?
451名無し行進曲:2011/06/02(木) 20:03:06.28 ID:GuiM38X5
誰も見に行ってませんか?
452名無し行進曲:2011/06/05(日) 16:13:57.16 ID:6vKcWP9Y
島根からサマーブラス聴きに来ましたが皆様がうまいと言ってる尚徳、普通ですね。島根じゃ銀ですよ。こんなに低いなんて…。子供達の吹奏楽に対する姿勢がまずダメですね。これじゃあ育たない。
453名無し行進曲:2011/06/05(日) 16:29:12.49 ID:ih9mJEeM
>>452
高校と中学の区別もつかないってのはどうなんだろうね
454名無し行進曲:2011/06/05(日) 21:46:51.32 ID:5KHWIhga
>>452
ただ尚徳に嫉妬しただけの成りすましwww
455名無し行進曲:2011/06/05(日) 22:54:30.24 ID:h4XlbeSD
ちょっと待て!!
高校はどうだったんだよ
しかし、尚徳はそこらの高校より断然上手かったぞ
中学はこれで終わりだ
中学は、中学でやってくれ
456名無し行進曲:2011/06/05(日) 23:08:43.93 ID:JtDEbmcX
今年はきっと境が1位通過
457名無し行進曲:2011/06/05(日) 23:11:51.06 ID:hAB2i+Vh
ちょっと待て。尚徳、どうよ。ここであまり語れないが。
正直、期待を裏切られたぞ。
458名無し行進曲:2011/06/05(日) 23:27:15.68 ID:5m+ZQ/XC
>>455
境は残念ながら聴けなかったんだけどそんなに良かったのか

北はソロモンの夢の木管が分厚いサウンドで聴き応えあった
中盤からはカットの凄まじさしか記憶に無いw
459名無し行進曲:2011/06/06(月) 21:12:35.96 ID:qSIlOq/B
今年も代表は、境北東 東部のどっか かな。
460名無し行進曲:2011/06/06(月) 21:18:52.68 ID:O8wbysII
東部のどっかと言うと
有望な順に鳥取西 鳥取東 鳥取商業 八頭 かな
461名無し行進曲:2011/06/06(月) 22:19:56.63 ID:4TkKxKI1
>>457
ねたみかな?
よそうぜ  中学生をいびるのは
そんなことより自分らが努力していこうじゃないか
462名無し行進曲:2011/06/06(月) 22:46:10.84 ID:qSIlOq/B
じゃあ今年も大会はいつも通りですね。異論はありますか?
463名無し行進曲:2011/06/06(月) 23:05:26.35 ID:a/1N4e6F
ありますが。2トップ以外はわかりません今の出来では。
464名無し行進曲:2011/06/07(火) 05:31:38.29 ID:mmJsEWex
なんでこのスレはアンカのレス番間違いが多いんだ?
465名無し行進曲:2011/06/07(火) 13:25:18.66 ID:YyqvTLqu
>>462
今年は米子東はダメ。県落ちの可能性はかなり高い。
466名無し行進曲:2011/06/07(火) 15:59:07.25 ID:ce08cgNI
確かに米子東は危ういね、定演は良かったのに。
境と米子北は鉄板だろう。

定演は米子北より境の方が数段上だったが、サマコンは米子北の方が良かった。
金管がド迫力で感動した。いい頃のベルリンフィルの金管のようだった。
全国レベルではそんなカラーの学校が強い印象。米子北ぶらぼー。

この調子だと1抜けは米子北だと思った。東部は聞きにいってないから知らん。
467名無し行進曲:2011/06/07(火) 16:46:53.85 ID:3KF7URWX
↑何を聴いてたんだ・・
468名無し行進曲:2011/06/07(火) 17:34:27.12 ID:fWy4PtbF
↑まあまあ…

北くらいになれば、どこがどう拙いかなんて自分達でわかって改善にかかってるって。
もちろん境もな。

しかも境は、コンクールではハイリスクなシャコンヌ選んでるみたいだし、もう好きにやってるんでしょう。むしろ個人的には、その意欲を買ってる。

北も境も順位なんて気にしてないよ、恐らく。

だからこそ聞く側としては本当に楽しみだ。


469名無し行進曲:2011/06/07(火) 20:44:03.39 ID:MLR2EGDa
>>466
確かに危うい気がw前の中学のがまだ良かった。

定期演奏会が特別上手かったのは今の3年が上手かったから以外に理由はないんじゃないのか。
470名無し行進曲:2011/06/07(火) 22:30:23.87 ID:BOlx35bc
>>466
それは、今後相当伸びる(いや、伸びなきゃ話にならない)って、
期待と叱咤激励の意味だよね。

一昨年だっけ、ダフクロやったの。あのときも、サマブラではやばいかも、
と思ったが、コンクールではかなり修整してまとめてきてて、
「鳥取県」という限定条件付きだが、さすがだとは思った。


「狂宴の踊り」なんて、まだまだぜんぜんだめでしょ。
本人達が一番分かってる。
もしかして、ほめごろし?あるいは油断を誘う作戦?

>>468
北と境は順位気にしてるに決まってんジャン!
471名無し行進曲:2011/06/08(水) 18:52:27.92 ID:pn3IcolT
どんなに上手かろうと高校生にベルリンフィルの音が出せるかよwww

本気か?

ベルリンフィルも苦笑いだろ。

鳥取っておかしい奴いっぱいいるのな。
472名無し行進曲:2011/06/08(水) 20:02:11.97 ID:Qxx25u7j
>>471
おかしい奴がいっぱいいるのは、米子周辺。
あそこ人間の住むところじゃないから。
473名無し行進曲:2011/06/08(水) 20:28:49.47 ID:SbWbn9g9
中学も高校も大職一も
西部の話題ばっかり
中部の話題無し





鳥取スレのお約束w
474名無し行進曲:2011/06/08(水) 22:11:54.12 ID:7/WO61Pk
ベルリンフィルが出てくる意味が分からないwww
475名無し行進曲:2011/06/09(木) 21:50:06.59 ID:365fOJk9
ここんとこ、ベルリンフィルをBSでよく放送してるから、
聴いてみたら。

今週末は、佐渡裕のショスタコービッチの5番。
476名無し行進曲:2011/06/09(木) 22:00:44.91 ID:2JYFmtgF

サマブラ聞きに行けなかったんですが、鳥西はどうでしたか?
477名無し行進曲:2011/06/09(木) 23:39:23.16 ID:UbYfGaaw
>>468
ハイリスクなのは天国の島だろwwwそれに県大会2位になりたいなんて思わないだろ。
478名無し行進曲:2011/06/10(金) 19:19:51.61 ID:l1l0qZQS
Uをハイリスクと把握してる時点で終わってるだろ。

高校で上を目指すところはTかU。

Xは自由曲の選択が難しくなるしな。

全日本あけてみればわかるさ数的に。
479名無し行進曲:2011/06/10(金) 22:52:27.67 ID:pNWeV9Dl
自由曲情報はないのか?
480名無し行進曲:2011/06/11(土) 12:57:13.21 ID:J99Yrjyx
「いい頃のベルリンフィル」かあ。
そんな感じの演奏なら、楽しみだな。
カラヤンのような指揮なんだろうか?
481名無し行進曲:2011/06/11(土) 13:49:38.49 ID:oBY2G+ER
某高関係者ばかりでつまらん。ベルリンwww
482名無し行進曲:2011/06/11(土) 15:51:55.84 ID:cTWzRZyq
↑あなたは、どの学校を応援していますか?
483名無し行進曲:2011/06/12(日) 16:23:31.61 ID:MLnGdHMh
ベルリンフィル?
笑わせるなよ!ってかふざけんな!
そんな冗談言ってる以上、鳥取はいつまでたっても・・・なんだよ
つーか、冗談でもそんなこと言うな!!!
484名無し行進曲:2011/06/12(日) 20:00:51.32 ID:RmE9vtOG
お前らマジレス乙すぎ
485名無し行進曲:2011/06/12(日) 20:03:11.83 ID:kyX0nON7
中部サマーブラスどうでしたか?
486名無し行進曲:2011/06/12(日) 23:17:22.53 ID:TQZgwP83
今年の順位と代表を予想してください。私は、境・北・鳥西・東の順と予想します。
487名無し行進曲:2011/06/13(月) 20:05:42.07 ID:SxGNX5RP
順位は当日の出来次第。

それは仕方無い事としても…。

とにかく聴衆に強烈な印象を残して欲しい。


頑張れ我らが故郷の星、境高。



488名無し行進曲:2011/06/14(火) 21:50:48.34 ID:nII1DXbP
>>487 故郷の星かぁ…
  
489名無し行進曲:2011/06/16(木) 21:01:50.83 ID:MRpYLoCT
強烈な印象は残る
490名無し行進曲:2011/06/22(水) 22:33:07.35 ID:JOV/naiy
そろそろ課題曲自由曲情報ないのか?
491名無し行進曲:2011/06/25(土) 22:23:04.42 ID:2NrY6o8G
たまには自分で探す努力をしてみたら?
492名無し行進曲:2011/07/01(金) 18:25:55.09 ID:w2+ZuxvK
タイムテーブル見たけど倉吉西は今年Aで出るんだね。
あと、Bの部に鳥取工業、小編成の部に境港総合技術が出る。
493名無し行進曲:2011/07/03(日) 07:53:05.64 ID:ZZw8P3XQ
境港総合技術といえば日野高・米子工業高と
よく合同演奏でイベント参加してるけど、
単独でのコンクール参加って初めてかな?
494名無し行進曲:2011/07/04(月) 21:08:21.68 ID:qN6TbA4D

初めてだろ。
やっぱ学校団体はそこを率いる顧問次第なんだって。

だって何十年かかってもできなかった事がいとも簡単にできたり、苦労して築き上げたものが一瞬にして崩壊したりもするんだぞ。
顧問との出会いは偶然かもしれないが、生徒にとっては明暗を分ける。
残念ながらな。


495名無し行進曲:2011/07/06(水) 22:48:41.53 ID:Js6LoDK3
小編成の県代表はどこになりそうですか?
倉吉西は今年A出場なので、
今年は米子南、鳥取城北辺りが有力ですかね?
496名無し行進曲:2011/07/08(金) 16:58:59.10 ID:1UjMVXjY
実は倉吉東が上手いと思う。
コンクールをマジで狙ってきたら、毎年代表だろう。
音色も音楽性も高い。ただ人数が少ない。
497名無し行進曲:2011/07/09(土) 08:03:51.17 ID:ICgYIrAq
なにを根拠にいってんだw
498名無し行進曲:2011/07/09(土) 12:04:24.90 ID:lA/9uo4i
》497
そのとおりだが言わせてやれって。
誰も本気にしないんだからよ。
夢くらい見させてやれっつの。
499名無し行進曲:2011/07/09(土) 12:33:13.93 ID:Qe1jUvt6
西部の情報が知りたいんですけど、情報ないですか?
500名無し行進曲:2011/07/11(月) 15:09:14.54 ID:rcaEcyiK
7月11日13:00〜米子東高柏葉祭で、自由曲を含む演奏をするそうです。
501名無し行進曲:2011/07/11(月) 21:12:47.56 ID:aSyUAHE1
>>今日ですか?
 ではもう終わったのですね
502名無し行進曲:2011/07/11(月) 22:00:33.62 ID:yFqzW7RA
>>502 明日の間違いです。
503名無し行進曲:2011/07/12(火) 22:11:14.44 ID:2dP/dM8f
青谷高は今回コンクール出ないんだね。
人数少ないのかな?
504名無し行進曲:2011/07/12(火) 22:34:48.83 ID:ltBthOto
各学校の自由曲と課題曲ってまだわかりませんか?大編成の方で
505名無し行進曲:2011/07/13(水) 05:36:07.75 ID:HzdpqbNV
知って何になる?
506名無し行進曲:2011/07/13(水) 06:45:28.97 ID:7ZgVIoAs
Aの部の演奏順。
1:鳥取商業 2:鳥取西 3:米子東
4:鳥取東 5:八頭 6:米子北
7:米子西 8:境 9:倉吉西
10:倉吉東
507名無し行進曲:2011/07/15(金) 21:00:47.88 ID:FKnOyIA8
>>493-494
顧問K見先生ですよね
米子高顧問時代には自由曲の編曲も手掛け、
小編成部門での中大出場に大きく貢献された先生なので
今回が初出場となる境港総合技術高でも素晴らしい活躍ぶりに期待したいです。

コンクールまであと1ヶ月を切りましたが、
小編成の学校も、大編成の学校も、
聴く人に大きな感動を与えられる演奏ができるように頑張ってください!
508名無し行進曲:2011/07/16(土) 07:13:34.24 ID:EOy/3YRW
》506
こりゃまたすげえ順だな。
米北と境に挟まれた米西大丈夫か?
どうせなら米北・境とか境・米北って順だと面白かった。
509名無し行進曲:2011/07/24(日) 19:13:34.05 ID:9hGN+9UU
7月31日米子の吹奏楽のつどいってどういう演奏会ですか?教えてください。
510名無し行進曲:2011/07/25(月) 09:17:55.64 ID:WfJE1aWR
境は昨日まで野球応援ご苦労様
511名無し行進曲:2011/07/25(月) 17:23:10.25 ID:AJBm1YWl
>>509
コンクールの事前大会だって。無料で見れるよ。
淀江 後藤ヶ丘 尚徳 福米 箕蚊屋 境一 北高 米子西
512名無し行進曲:2011/07/25(月) 19:15:44.81 ID:78Y7UAz0
>>511
ありがとうございます、そういうのができたんですね。
ちなみに時間が分かれば教えてください。
513名無し行進曲:2011/07/26(火) 08:11:47.51 ID:+r0MV51p
境が応援疲れでまさかの失速とかないのかな?

それ位しか中大行ける可能性ないかも.....

514名無し行進曲:2011/07/26(火) 08:24:56.50 ID:v3hCV9GU
>>513

よそがしくじるのを待つような他力本願な考えしてりゃ、絶対無理だな。
だから上手にならないんじゃないの?
515名無し行進曲:2011/07/26(火) 20:19:11.22 ID:dxnTgBAH
米子西関係者乙
516名無し行進曲:2011/07/26(火) 22:30:51.73 ID:Hd0Pg89l
境を馬鹿にするな。
517名無し行進曲:2011/07/26(火) 22:59:07.60 ID:ybmXSgDi
>>512
12:40から1校25分ずつ。
>>511の順番でね。
518名無し行進曲:2011/07/27(水) 08:09:30.83 ID:LUCIULHR
>>517
ありがとうございます。
コンクール行けそうになかったので、助かりました。
行ってみたいと思います。
519名無し行進曲:2011/07/28(木) 09:33:19.74 ID:UP1zZexr
今日は境高校が未来中心でホール練習みたい。
520名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:25:50.01 ID:tZfRh7VE
へえ、そうなんですか。
521名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:28:48.13 ID:YIFkNPec
今日の演奏会に境と米子東は出演していませんでしたね。なぜでしょう?

米子北は音のクリアさなど指摘がありましたが好演でした。

米子西は、大変誉められていました。逆転があり得ると。米子西が上手くなるために必要な事を沢山指摘されていました。
522名無し行進曲:2011/08/01(月) 13:35:17.53 ID:hV1CTQkU
米子西は今年きますか?
523名無し行進曲:2011/08/01(月) 22:30:04.62 ID:X27GoRhe
米子西は今年は一発逆転出来る演奏だと誉められていましたね
524名無し行進曲:2011/08/01(月) 22:34:32.96 ID:gv4I/lNZ
ひょっとしたら西部で代表埋まっちゃうかもね。
境、米子北、米子東、米子西で…
525名無し行進曲:2011/08/02(火) 12:15:14.20 ID:Db+X/9Vi
高校A部門って何時くらいからですか?
526名無し行進曲:2011/08/02(火) 12:30:11.08 ID:EBAIFZ3z
今年こそ全国へ!!
527名無し行進曲:2011/08/02(火) 15:59:56.85 ID:yx73WQk7
サマコンの鳥取西高等学校、例年より良かったので代表落ちはないと思いますが
528名無し行進曲:2011/08/02(火) 18:57:13.22 ID:ACKuTqay
西はないと思うよ。
あの講師は上手な学校にはボロクソ、他の学校にはちょーっとの指導して褒めまくるって感じだったからw
529名無し行進曲:2011/08/02(火) 19:25:42.81 ID:rzv/GbyO
島根県人だが鳥取のAは出場少ないが実力校がそろってるな。
倉吉西以外中国大会に出場経験あるじゃないか。
激戦だよこれは。
530名無し行進曲:2011/08/02(火) 19:59:40.97 ID:4D6Zy7IR
ただし中国銅〜銀下位レベルだが
531名無し行進曲:2011/08/02(火) 22:05:45.07 ID:8Le3T6+z
島根越えは厳しいよ
532名無し行進曲:2011/08/03(水) 05:38:14.66 ID:NNTlRByk
>>531
島根県人です。
境、米子北なんかとてもいい音楽してますよ。
個人的に開き直った演奏する時の鳥商は好きです。
533名無し行進曲:2011/08/03(水) 18:53:29.68 ID:LSSEOgAM
>>525
中学B部門終了後にあります。
15時頃ですね。
演奏順は>>506に記載。
534名無し行進曲:2011/08/03(水) 21:52:50.45 ID:O/nFoM2O
>>533
ありがとうございます(*^^*)
535名無し行進曲:2011/08/04(木) 08:01:42.56 ID:4RN/asBE
同じ日に高校B部門も開催。
こちらは鳥取東B、鳥取工業、鳥取敬愛、倉吉北の4校がエントリー。
中学B→高校B→高校Aの順に開催。
536名無し行進曲:2011/08/05(金) 21:37:29.15 ID:Zv04FTLi

コンクールが近いですね。

毎年東部からは鳥西しか行っていないし、
東部の実力ってたかがしれてるんですかね?

鳥東が落ちたって話と、鳥西の金管が上手くなったって聞きますけど…
537名無し行進曲:2011/08/06(土) 21:58:56.84 ID:txVy7TIW
今年はそろそろ東部から2校くらい中大代表が出るかも知れないな。

中学は国府中や鳥東中などが近年中大代表常連になり、このあたりの校区は鳥東高への進学者が多いから、
中大経験者の割合も増えている可能性あり。

東部なら代表候補に鳥西と鳥東が挙げられるだろう。
西部だけでなく特に東部中部の健闘も祈る

538名無し行進曲:2011/08/06(土) 22:24:50.13 ID:9MHlj59e
鳥東は指導者が・・・
539名無し行進曲:2011/08/07(日) 07:59:11.30 ID:dwGJcCMU
中部レベル上げてください!
540名無し行進曲:2011/08/07(日) 08:01:40.93 ID:Rp7v70I9
中学Aはいろいろありましたが、高校Aは今年も例年通りと予想します。
541名無し行進曲:2011/08/07(日) 09:29:48.40 ID:i9TzAQ7E
例年通りというと米北・境・米東・鳥西が代表ってことか
米北と境は堅いとしてあとがどうなるか楽しみ
542名無し行進曲:2011/08/07(日) 09:47:21.50 ID:gwrRMZeT
今年は波乱を予想する。

特に米東や鳥西あたりは鳥東や鳥商などと代表入れ替わりの可能性は十分あり得るだろう。


543名無し行進曲:2011/08/07(日) 11:49:41.61 ID:Rp7v70I9
米西は?
544名無し行進曲:2011/08/08(月) 09:20:10.15 ID:FNikhtm+
自らの心を謳え境高
545名無し行進曲:2011/08/08(月) 09:45:46.14 ID:+fKuxlGI
>>543
ない
546名無し行進曲:2011/08/08(月) 13:02:45.63 ID:we2qOf3s
聞ける人、実況求む
547名無し行進曲:2011/08/08(月) 13:21:09.27 ID:FVyb2c/D
いまから 吹いてきまーす
548名無し行進曲:2011/08/08(月) 15:59:00.56 ID:FLDVndvI
やっぱり無理でしょうか。例年通りでしょうけどやはり西部で取り残された米西にも頑張ってもらいたいです。そして東部、鳥東にでてきてもらいたいですね。
549名無し行進曲:2011/08/08(月) 16:28:34.41 ID:YvbvZrJe
鳥西のダフクロ圧巻!
550名無し行進曲:2011/08/08(月) 16:35:33.00 ID:we2qOf3s
他の学校は?
551名無し行進曲:2011/08/08(月) 17:43:26.99 ID:FLDVndvI
西部4校と鳥東の感想お願いします。
552名無し行進曲:2011/08/08(月) 18:58:12.42 ID:FVyb2c/D
代表は
鳥西
米東
米北

です

商業が ダメ金でした
553名無し行進曲:2011/08/08(月) 20:07:42.21 ID:y6kE1Lm/
まったくいつものパターン
554名無し行進曲:2011/08/08(月) 20:55:31.96 ID:FLDVndvI
感想お願いします
555名無し行進曲:2011/08/08(月) 20:56:42.99 ID:hjfJwQzf
違うのは境が一位ということだけか…
556名無し行進曲:2011/08/08(月) 21:04:18.28 ID:FVyb2c/D
>>554
鳥東の方ですか?

TOP2は圧倒的だったが
あとは僅差 (3.4.5位)…って感じ
557名無し行進曲:2011/08/08(月) 21:22:53.07 ID:FLDVndvI
>>556 違います
1位境、2位北ということですか。境の時代がきましたね。
558名無し行進曲:2011/08/08(月) 23:01:21.92 ID:YvbvZrJe
鳥商、チューバが5人もいたよ
559名無し行進曲:2011/08/08(月) 23:49:07.27 ID:lb1nlL2a
境はオールAでしたねえ
560名無し行進曲:2011/08/09(火) 02:09:32.21 ID:IHxl0rSi
オールA?すごい!おめでとうございます!
聴きたかったなぁ・・
中国大会が楽しみです。
561名無し行進曲:2011/08/09(火) 02:35:16.36 ID:EQTXqucP
今度こそ、期待していいんだな?
562名無し行進曲:2011/08/09(火) 03:35:56.94 ID:dY+J75d4
審査員は誰だったの、教えてください。
563名無し行進曲:2011/08/09(火) 05:23:26.24 ID:0CTKjVFA
境はオールAだったんだ確かに素晴らしかったもんね
ほかの団体の点数がわかる方よろしくお願いします


564名無し行進曲:2011/08/09(火) 08:01:37.15 ID:WdK8pZI3
鳥取商業が次点で金賞か。
こりゃ来年は代表狙えそうだな。
565名無し行進曲:2011/08/09(火) 08:32:47.84 ID:n5DNTNix
良い人材いなかったか?
566名無し行進曲:2011/08/09(火) 08:51:28.25 ID:fvfc4Fm2
感想お願いします
567名無し行進曲:2011/08/09(火) 09:10:07.13 ID:ae8kIL7l
境はオールAでは
なかったですよ。
境はB一個
米北はB二個
でもどちらも百点でしたね
568名無し行進曲:2011/08/09(火) 10:25:46.73 ID:0FpnPklm
なんで評価とかわかるんですか?
569名無し行進曲:2011/08/09(火) 11:10:16.53 ID:n5DNTNix
solo上手い子いたよ
570名無し行進曲:2011/08/09(火) 11:33:45.95 ID:Jn7U8Rh2
>>567
出演者には 得点と評価が開示されます
571名無し行進曲:2011/08/09(火) 11:35:04.10 ID:Jn7U8Rh2
安価間違えた
>>570>>568宛て
572名無し行進曲:2011/08/09(火) 18:44:53.56 ID:zHgwCuA8
米子東は何点?
573名無し行進曲:2011/08/09(火) 19:11:04.33 ID:Rkp54a5k
境100米北100米子東90鳥西88鳥商86米西81鳥東79八頭79倉西79倉東70
574名無し行進曲:2011/08/09(火) 20:39:17.47 ID:fvfc4Fm2
感想お願いできませんかね…
575名無し行進曲:2011/08/09(火) 23:31:10.95 ID:0FpnPklm
>>570ありがとうございます。
全出演校のですか?自分の学校のジャッジペーパー?とかいうのしかみたことないので、なんで皆さんが全体の点数とか詳しく知っておられるのかと不思議でした。
先生に渡されてるのかな。
576名無し行進曲:2011/08/09(火) 23:37:40.73 ID:8VYIacgy
境はがんばれば中国大会金いけるかもね
577名無し行進曲:2011/08/10(水) 00:35:28.83 ID:aENSOIxX
空気読まずに今更ながら感想を投下
あくまで私見ですので不快な方は読み飛ばして下さいませ

鳥西は良くも悪くも例年通りの鳥西という印象だった
難曲をこなせるのは凄いのだけれど毎年そこで止まってる感じ
米東は確かに減点要素はあるんだろうけど表現が丁寧で好感が持てた
そしてHrnが上手!あと自由曲の打楽器のやり過ぎ感は配置のせいなのかな?
米北の課題曲は豊かな響きで余裕すら感じるほど素晴らしかった
自由曲もソロモンの夢までは聞き惚れていたけど戦いの踊りのブツ切りカットで萎えた
中途半端に戦いの踊りを入れなくてもソロモンの夢と饗宴の踊りだけで良かったのでは…
境は隅々まで神経の行き届いた演奏で最後まで引き込まれっ放しだった!まさに圧巻
合奏力には文句の付けようがないので今後は個々の更なるレベルアップに期待したい

代表以外では
鳥商のTrpの女の子の頑張りには個人的に敢闘賞を差し上げたい!よく頑張った!
倉西は上手ではないかもしれないけど心温まる演奏でジーンと来てしまった

以上長文失礼しました
578名無し行進曲:2011/08/10(水) 09:35:14.89 ID:/zi4aeH4
では私も便乗。
鳥西は私は例年よりも良いと思いました。もう少しはっきりとした輪郭が欲しいと感じました。
米東はおっしゃる通り丁寧な音楽で綺麗でしたが、全体的に沈んだ音の印象。
米北は素晴らしかったです。課題曲に関しては圧巻。ベルギスも素晴らしかったのですが、もう少し木管の色彩感が欲しかったです。
境は圧巻でした。全くうるさくない音の鳴りでまさに聞いていて気持ちの良い演奏。かつ丁寧で緻密な音楽。今年は期待しています。
代表以外で、
鳥商はよく吹いておられる印象でしたが、うるさいフォルテで音楽性が欲しかった印象。
鳥東は例年にまして良い演奏。ピーター・ルーはなかなか面白かったのですが、課題曲にメリハリがつくと良かった印象。
八頭も例年にまして頑張っておられましたね。全体のバランス、安定感が欲しいところです。
米西はヴァレンシアのハチャトゥリアンらしさは感じられなくも無かったですが、課題曲は中学の部の演奏の方が好感持てました。
579名無し行進曲:2011/08/10(水) 09:37:56.38 ID:/zi4aeH4
>>575
大会終了後にロビーに講評があります。
580名無し行進曲:2011/08/10(水) 19:55:56.84 ID:itsoo8cV
同じように夏休み潰して練習したって指揮の先生の力の差はどうしようもないしぃ…
いいなぁ境高や米子北高は。
米子北高は私立だから諦めるしかないけど、トミー先生の転勤の可能性はありますよね?県立だしぃ。
581名無し行進曲:2011/08/11(木) 10:06:36.98 ID:B8s6MeSF
成績不振を指揮者の責任にしている時点でお話になりません。
582名無し行進曲:2011/08/11(木) 12:57:53.04 ID:nHOa/YTz
でも事実。
583名無し行進曲:2011/08/11(木) 13:23:49.32 ID:AZJhK7xd
トミーの力は認めるけど、中国大会金賞の壁は厚いからなぁ。
境も今の3年が抜けるとけっこうキツイから今年がチャンスかも。
584名無し行進曲:2011/08/11(木) 14:03:01.35 ID:ntZxHOVQ
>>580
これ、キモイおっちゃんの「女子高生なりすまし」書き込み
でしょ。あおり目的の。
ほっときゃいいのに。
585名無し行進曲:2011/08/11(木) 15:32:10.10 ID:0f2iZrih
》584
おまえが真っ先に反応してんじゃねえかWWW
586名無し行進曲:2011/08/11(木) 16:33:36.43 ID:fa+us5HF
境も北も3年が抜けたら米西のようになるのでは?そう考えたら、やはり米東は素晴らしい。
587名無し行進曲:2011/08/12(金) 14:18:40.75 ID:OkILf4hU
鳥西のダフクロの感想ください。
588名無し行進曲:2011/08/12(金) 15:16:14.35 ID:mZ89xrkC
地味。
589名無し行進曲:2011/08/13(土) 16:06:21.42 ID:C37UNnlg
もし米東が3年もコンクールに出場出来たら中大で金は楽勝、全国も目指せるレベル
590名無し行進曲:2011/08/13(土) 16:16:02.65 ID:MrrMhi79
>>586>>589
米東関係者なりすまし
591名無し行進曲:2011/08/13(土) 16:19:02.67 ID:MrrMhi79
追加。そもそも金賞は楽勝って・・・・
それなら3年生不在の時点で県大会1位通過してなきゃ全国なんか目指せないだろwww
米東アンチ
592名無し行進曲:2011/08/13(土) 16:36:30.51 ID:cRiSSxxo
>>589米東の生徒はこんなこと、全く考えていないでしょ。
じじいはなぜこんなこと言うかねぇ
593名無し行進曲:2011/08/13(土) 16:53:22.84 ID:MrrMhi79
>>584のなりすましと同じ類い?境も米子東もいい迷惑。
594名無し行進曲:2011/08/13(土) 17:39:20.01 ID:XNC9FKo4
>>589無理。
595名無し行進曲:2011/08/13(土) 20:56:11.07 ID:kWoCvOeQ
鳥西かあ…
今にも止まりそうだったけど。
あの演奏力でよくダフクロやったよな。
何か鳥取の中でも東部の学校って古臭い、技術もサウンドも。
代表になれて良かったなって感じ。

596名無し行進曲:2011/08/14(日) 08:48:02.10 ID:Bhv3z++f
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
597名無し行進曲:2011/08/14(日) 22:48:48.70 ID:oBz55TLW
中国大会で境は金賞行けますかね?個人的に期待を持っているのですが
598名無し行進曲:2011/08/15(月) 13:53:34.54 ID:wqWsmZCr
狙ってきてはいるだろうね。普門館のスタンダードとは少し違う独自のサウンド路線でいいんでないかと思うけど、それが審査員にどう評価されるか。
599名無し行進曲:2011/08/15(月) 13:54:38.43 ID:wqWsmZCr
逆に鳥西はスタンダード路線で行こうとしてるけどそれが中途半端なので、毎年同じように突っ込まれちゃう。
600名無し行進曲:2011/08/15(月) 14:57:05.70 ID:xVcAbwg6
確かに境は面白味のあるサウンドと曲作りで共感が持てる。
601名無し行進曲:2011/08/15(月) 15:26:58.65 ID:9RM1RnwF
14日鳥取署は鳥取市北村の会社員井上和男を公然猥褻罪で逮捕した。
井上は鳥取市川端の路上で女子高校生に下半身を露出しているのを
通行人に取り押さえられた。
取り調べに井上は「見せるのが気持ちよかった。反省している」と涙を流しているという。
井上はリコーマイクロエレクトロニクスの経営戦略室部長。
602名無し行進曲:2011/08/15(月) 15:27:45.37 ID:9RM1RnwF
14日鳥取署は鳥取市北村の会社員井上和男を公然猥褻罪で逮捕した。
井上は鳥取市吉成の路上で女子高校生に下半身を露出しているのを
通行人に取り押さえられた。
取り調べに井上は「見せるのが気持ちよかった。反省している」と涙を流しているという。
井上はリコーマイクロエレクトロニクスの経営戦略室部長。
603名無し行進曲:2011/08/19(金) 22:04:51.97 ID:QiILszAA
スタンダード路線て?
604名無し行進曲:2011/08/22(月) 17:59:19.17 ID:pdQFk0Nz
>>598 の言ってることと違うかもしれんが、まあ普門館での演奏を数年分聞けばなんとなくわかる罠 曲の選択の時点からわかる。
605名無し行進曲:2011/08/23(火) 08:12:36.30 ID:WVcScxWP
いよいよ27日から中国大会。中国スレに注目!

中国の高校 総合スレ Part9  【2010〜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
606名無し行進曲:2011/08/24(水) 15:04:18.12 ID:vmq02Nr9
普門館にスタンダードなんかない。
個性のぶつかり合いだよ。
607名無し行進曲:2011/08/26(金) 09:03:06.19 ID:88Ek8OuZ
608名無し行進曲:2011/08/27(土) 17:59:01.93 ID:j2us0amC
中国大会結果出ました!
鳥取県勢の成績は

金賞:境
銀賞:鳥取西
銅賞:米子北、米子東

境金賞受賞おめでとうございます!
609名無し行進曲:2011/08/27(土) 18:19:15.60 ID:tEhMXakU
個人的な感想

境 おめでとう!!いい演奏だった。境サウンドが定着した結果だな。
  来年こそ全国へ!アンコンも頑張れ

鳥西  毎年徐々にいい演奏になっていくな。
    あとは2チームとも顧問の移動がなければいいが、、、

北高 w 去年の演奏はもしや金か?と思ったが今年の演奏は裏切られたかんじだな
   単なる練習不足か去年の3年の抜けた穴が大きかったのか知らんが残念だった

米東 すまない聞けれなかったw
610名無し行進曲:2011/08/28(日) 08:51:04.98 ID:I9tCMBMF
境高校のみなさん、長富先生、中国大会金賞おめでとうございます!
あのメンバーの中での金賞、本当に価値あることだと思います。
お疲れさまでした。
611名無し行進曲:2011/08/28(日) 11:44:29.55 ID:14IdznIU
北はどうしちゃったんですか?
何があったんですか?
612名無し行進曲:2011/08/29(月) 20:22:13.14 ID:6tpwaYsl
ついにやったか。
流石だN氏。
前々から鳥取には勿体無いくらいの稀有な才能だと注目していたが、結果を出したな。
山口の防府西と似たような感じがするも、進学してくる生徒の質が違いか。
中学がコンスタントに成績を上げるようになれば、初の普門館出場も夢では無い。
焦らせたり、プレッシャーをかけては駄目だが、矢張り期待したい。
境メンバーの健闘は賞賛に値する。
素晴らしい。
613名無し行進曲:2011/08/30(火) 22:34:09.42 ID:+7sFSpfo
>>612
確かに
去年久し振りに中大に行き、境の演奏を「おっ!」と思ったおばさんです。
鳥取県勢、レベルアップしてますね、実にいいです 来年も行きます 他県から
お邪魔」しました。
614名無し行進曲:2011/08/30(火) 22:37:27.52 ID:heHFRHl/
来年の中国大会は鳥取で開催ですよ〜
615名無し行進曲:2011/08/31(水) 18:11:35.78 ID:MUxe2POJ
>>614
梨花?、未来?、米子?
616名無し行進曲:2011/08/31(水) 19:54:04.31 ID:wsEHFT6y
(3)H23年度以降各大会の担当地区
         【コンクール】 【マーチング】 【シティバンド】 【ソロコン】 【アンサンブル】
平成23年度  中部        東部      中部      東部      西部
平成24年度  東部(中大東部) 中部      西部      中部      東部
平成25年度  西部        西部      東部      西部      中部
617名無し行進曲:2011/09/02(金) 16:45:12.15 ID:jETFlUWR
>>615
県大も中大も梨花ホールですよ!!
618名無し行進曲:2011/09/02(金) 18:08:26.96 ID:L0hedoOx
島根スレに中大の点数がアップされていたけど
鳥取県勢の点数は

境 金賞 90点
鳥取西 銀賞 72点
米子北 銅賞 71点
米子東 銅賞 70点
619名無し行進曲:2011/09/02(金) 20:49:26.79 ID:JWUOwNtN
県大会では同じ満点だったのに中国大会では20点近く差がついちゃったんですね。
境が劇的に伸びたのか、北に何か事故があったんでしょうか。
620名無し行進曲:2011/09/02(金) 22:51:43.96 ID:h+yJU/U8
中国大会って本当に何が起こるかわからないよな
前回中国1位の広島修道が全国3出を逃すとは…
島根も県大会で2位だった団体が
中国大会で逆転全国出場を果たしているからな…
621名無し行進曲:2011/09/04(日) 22:14:27.03 ID:LtigSWq2
>>620
県大から支部大までの「伸び代」ですかね。
622名無し行進曲:2011/09/04(日) 23:17:07.95 ID:m5LMPiti
>>617
中国大会は8月の何日ですか?
毎年の例でいくとカレンダー的に25(土)26(日)あたりかな?
623名無し行進曲:2011/09/06(火) 13:26:29.84 ID:S9zdEXgU
>>619
県大会レベルで同じ満点でも、県大会における審査レベル基準で
例えば120点など100点満点以上あげたいくらい上手い演奏と
ぎりぎり100点の演奏とでは同じ満点でも大きく意味が異なる。
境の100満点は、おそらく県大会では米子北よりも余裕の100点満点だったのだろう。

中国大会でしか聴いてないが、神経の行き届いた丁寧で緻密なサウンドが美しくブレンドしてた。
誰かが実況で書いていたが、鳥取県代表で聴いたことないようなサウンドをしてた。
全国代表と比べても遜色ない出来だったと思う。
曲の難易度除いて完成度だけなら、岡山学芸館の演奏よりも上だろう。
毎年選曲が今ひとつ審査員ウケしにくい曲が多いけど、
境の美しいサウンドを維持しさらに洗練していって欲しい。全国代表も夢ではないと思う。
624名無し行進曲:2011/09/06(火) 13:28:50.81 ID:S9zdEXgU
ちなみに鳥取県代表(今年の境以外)は、総じてダメなところは
中国大会で相対的にこじんまりとし過ぎた演奏になっていること。
音量や強弱や抑揚等を含めダイナミクスレンジが狭すぎる。
これが音楽のスケールを小さくしてしまっている。

米子北はサウンドはとても良かったのに、ダイナミクスレンジが狭いため、
音楽がこじんまりとまとまってしまい、感銘度も小さいものになってる。
支部大会では、そういったところを伸ばすだけで随分と印象も変わるし、
審査員の評価も変わってくると思う。

625名無し行進曲:2011/09/06(火) 14:41:30.94 ID:ZqoG8k8Z
>>624
×ダイナミクスレンジ
○ダイナミックレンジ
626名無し行進曲:2011/09/06(火) 16:48:11.31 ID:wCmGlbu6
今年も北高はマーチングに参加するのか?
マーチングすると音が一味変わってくるというし
これからステップアップをしなきゃならない北高にはがんばってほしいのだが…
なによりマーチングに挑戦してみようという意思はすばらしいと思う
627名無し行進曲:2011/09/06(火) 17:28:53.81 ID:IujR+lK2
>>625
ダイナミクスレンジで合ってるよ
628624:2011/09/06(火) 17:57:05.86 ID:S9zdEXgU
>>627
625氏は、俺ではない。誰かが訂正してくれたみたい。
確かに、google等で「楽典 ダイナミクス」と「楽典 ダイナミック」で検索すると
ダイナミクスの方が少し多い。でもどちらも存在する。

例えば、このサイト↓の楽典での表現は、「ダイナミクス」となっている
http://xn--i6q789c.com/gakuten/kyojaku.html

但し、英語の表記や文法的には、dynamic range の使い方多いと思われる。
これを日本語カナ表記するならば、確かに「ダイナミック」レンジになる。
dynamics range は、英語表記として完全な文法誤りではないけどやや違和感がある。
名詞の形容詞的用法の解釈としてあり得るだろう。

あえて日本語カナ表記する場合は、英語の発音や英語表記と完全一致できない以上、
日本人にとってはどちらでも構わない気がする。
629名無し行進曲:2011/09/06(火) 19:41:41.66 ID:h8YRsd7k
>>628
「楽典 ダイナミクス」で検索するのは違うだろ。
検索すんのはこっち↓

「"ダイナミックレンジ"」検索:約 1,840,000 件
「"dynamic range"」検索:約 15,900,000 件
「"ダイナミクスレンジ"」検索:約 16,000 件
「"dynamics range"」検索:約 36,200 件

あと、広辞苑を始め各種辞書に載ってるのは「ダイナミックレンジ」だ。
http://ejje.weblio.jp/content/dynamic+range

お前の違和感なんか知らん。
「ダイナミクス」って言いたいなら「ダイナミクスの幅」とでも言え。
630名無し行進曲:2011/09/06(火) 20:11:44.61 ID:S9zdEXgU
>>629
スレ違いになってきているのでもうこれ以上書かないけど、
音楽分野において「ダイナミクス」という使い方自体は存在する。
色々とググってみれば分かる。”music dynamics”などで検索。

http://ejje.weblio.jp/content/dynamics

Dynamics (music)
強弱法
など

但し、629氏が言うように、”○○○○レンジ”と使う時は、
英語として”dynamic range”の方が一般的だし用法としても適切と思う。
これを素直に日本語表記するならば、「ダイナミックレンジ」で良いだろう。

631名無し行進曲:2011/09/06(火) 20:20:20.36 ID:O/G5O7QM
意味が通じればいいやんか。
632名無し行進曲:2011/09/06(火) 23:01:08.76 ID:GMLi3T6h
_人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
633名無し行進曲:2011/09/07(水) 01:46:58.08 ID:9eS1gHHQ
マーチングの話はどこから出てんのかしら…「マーチングで音が変わる」って、確かに音は変わるけど(笑まー
634名無し行進曲:2011/09/09(金) 21:36:31.74 ID:015Ejdlc
明後日放送のNHK-FM「吹奏楽のひびき」で
ライニキーの「ニュー・デイ・ライジング」が取り上げられるよ
2年前のコンクールで境が自由曲として演奏していたね
635名無し行進曲:2011/09/10(土) 10:49:30.90 ID:qAvEWxMJ
>>634
ラジオですか?
何時から?
636名無し行進曲:2011/09/10(土) 10:55:23.98 ID:pMnVpuOm
明日の朝8時15分〜9時
放送されます。
637名無し行進曲:2011/09/10(土) 15:42:05.42 ID:qAvEWxMJ
>>636
ありがとうございました!!
638名無し行進曲:2011/09/16(金) 15:48:12.80 ID:DcoDsoaj
聞き逃したー
639名無し行進曲:2011/09/23(金) 10:50:32.60 ID:CSYm1jAZ
再放送いつ?
640名無し行進曲:2011/09/24(土) 12:38:50.31 ID:FMFcBev8
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
641名無し行進曲:2011/09/26(月) 17:31:05.17 ID:N1y/Bvvq
境高、管楽合奏コンテスト3年連続本選出場が決まったそうです。
おめでとうございます。
642名無し行進曲:2011/09/26(月) 18:43:21.94 ID:G3qnRWp0
境高の皆様、おめでとうございます。

ネットで確認してみました。
殆どが東京を含む関東一円の団体ばかりの中掴んだ全国切符、本当にすごいです。
出始めの頃は心無い書き込みも拝見され、心配していましたが、ずっと努力を続けて来られた結果なのでしょうね。
それが今年の中国大会金賞にも実を結んだのだと思います。
鳥取の「なでしこ」です。ありがとうございます。
全国大会でも素晴らしい演奏をなさって下さいね。
応援しております。


643名無し行進曲:2011/09/28(水) 22:42:17.27 ID:TnzcLIDQ
トミー先生が朝日新聞に出てた。
でかかった。
644名無し行進曲:2011/09/29(木) 18:46:13.47 ID:Alpw7XVP
どんな記事?
645名無し行進曲:2011/10/05(水) 22:45:00.83 ID:PyBrlIaS
トミー先生て誰?
646名無し行進曲:2011/10/06(木) 00:31:19.20 ID:5B0xB7JJ
》645

はいはい、そんなこともわからないおこちゃまは、はやくおねんねしましょうね。

647sage:2011/10/06(木) 06:50:39.39 ID:OUXCvpwp
ゲロ
648名無し行進曲:2011/10/06(木) 06:54:53.68 ID:JccaG/nq
頭の悪い奴は放っといて

高校生の皆さんはアンコンの練習も始まっていることでしょう。
各学校どんな編成で、どんな曲で大会に臨むのでしょう?
三重県で開催の全国大会目指して、頑張って欲しいですね。

日程は
県大会…12/11(日) 米子市淀江さなめホール
中国大会…2/5(日) 山口県シンフォニア岩国
全国大会…3/20(火・祝) 三重県文化会館
649名無し行進曲:2011/10/08(土) 12:06:51.03 ID:lyiwEaD9
県大会なんていつもと同じこと。
代表になるところとそれ以外のところの指導者の実力に差が有り過ぎるんで…
あるとすれば、年なりによる代表各校からのチーム数の違いだけ。
そうなると中国での結果しか興味持てない。

650名無し行進曲:2011/10/16(日) 07:04:51.49 ID:uS/sSywj
今年は大波乱の予感!
651名無し行進曲:2011/10/18(火) 08:04:15.15 ID:ukE2Z3dl
へえ、どう波乱なのかね。
その根拠は?
ま、大会が面白くなるんなら期待するとしよう!
652名無し行進曲:2011/10/18(火) 23:41:28.67 ID:GK43D8JG
境が総ナメ?
653名無し行進曲:2011/10/19(水) 23:27:47.89 ID:DRgIfMX3
》652

そんなのさ、去年もそうだったじゃん。
大体に西部以外が何とかならんのかって話だろ。
いい加減にな。
654名無し行進曲:2011/10/20(木) 06:52:57.09 ID:HJkTSkMr
中部は特にレベル低いからなー
今年の県大、倉東ドベだったし。
中学なんて倉西中も河北中も銅。
はっきり言って河北中はY原氏いなくなった時点でダメ。
655名無し行進曲:2011/10/23(日) 20:40:08.27 ID:iHOX+/9e
出雲北稜が全国金。オメ
656名無し行進曲:2011/10/26(水) 20:35:22.09 ID:NRx5eGYa
>>654
河北中のY原氏とは現尚徳中の顧問?
その頃は中部も栄えていた?
657名無し行進曲:2011/10/29(土) 10:36:03.59 ID:lNZ59NKo
学芸館も金賞ですよ。中国支部も激戦区になりましたね。来年は鳥取県勢更なる躍進を期待しています
658名無し行進曲:2011/10/30(日) 12:41:52.54 ID:K1j29J3J
境高校、管楽コンテストお疲れ様です!
659名無し行進曲:2011/10/30(日) 18:13:04.66 ID:0mxH8MTJ
これからアンサンプル練習ですか…
いくら境でも新チームが今から間に合うのかな?
大波乱ってまさかの境ってことだったりして。
660名無し行進曲:2011/10/30(日) 22:11:26.68 ID:4VI4URpH
去年も同じ状況でしたよね?
661名無し行進曲:2011/10/31(月) 20:35:04.27 ID:lcyvYY/E
>>659
自分の学校を心配なさい(^^)
662名無し行進曲:2011/11/01(火) 16:18:49.62 ID:UpmrXXU/
境高校独占してもらって構いませんよ!他の学校は頑張って境の壁を乗り越えて下さい。
663名無し行進曲:2011/11/02(水) 19:27:14.30 ID:xFuMfIiu
もはや、北と米東は同レベルになってしまったしな。
境も気を抜かずに!
664名無し行進曲:2011/11/08(火) 21:46:53.19 ID:BDdxZZTl
(笑)
665名無し行進曲:2011/11/12(土) 20:36:54.25 ID:V8F0VPEd


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



666名無し行進曲:2011/11/13(日) 11:22:48.42 ID:nZAi6DD/
昨日、弓が浜公園の武道館で石川県選抜吹奏楽団との交流コンサートがあったけど、高校もどこかでそういうのをやってたんでしょうか?
竹田先生はそっちの方へ…って言ってたような気がするので
667Tampon: Toxic Shock Syndrome:2011/11/13(日) 16:39:01.82 ID:bFfNLwTq

665 :ID:V8F0VPEd

日本人は日本企業 “花王” の製品を買わないようにしましょう。
日本人は米国企業 “P & G” の製品を買いましょう。

http://www.oppapers.com/essays/Procter-Gamble-Rely-Tampons-Case/62604
668名無し行進曲:2011/11/19(土) 22:54:58.84 ID:oo0nkkE7
(笑)
669名無し行進曲:2011/11/25(金) 10:27:29.99 ID:OXXTToNu
必要
670名無し行進曲:2011/11/28(月) 15:31:36.08 ID:+IE0gYNl




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








671名無し行進曲:2011/12/01(木) 12:05:04.22 ID:Jsg7IRWR
(笑)
672名無し行進曲:2011/12/01(木) 22:08:44.78 ID:xmVCTnoC
境高、OBバンドができたんですね。
「ブラシシモ∞SAKAI」という少人数のバンドですが、
12/4(日)開催の境港市余芸大会に出演するそうですよ。
673名無し行進曲:2011/12/06(火) 01:37:40.29 ID:C2tN55AV
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
674名無し行進曲:2011/12/06(火) 20:57:44.52 ID:uYrr91uw
いよいよアンサンブルコンテストですね。
どの学校も頑張って欲しいです!
675名無し行進曲:2011/12/06(火) 23:32:59.09 ID:ON+wXpMp
境はもちろん応援するけど
波乱ほしいなー

どっかないかな
676名無し行進曲:2011/12/08(木) 11:29:16.75 ID:jmiKN3bO
キムチ
677名無し行進曲:2011/12/11(日) 23:24:03.68 ID:ERJQjkk3
結果は?
678名無し行進曲:2011/12/12(月) 20:00:18.22 ID:JjjNLYst
全く波乱なし!
境と北でほぼ独占!!
報告以上!!!
679名無し行進曲:2011/12/12(月) 22:15:19.02 ID:QJwrB30V
3 米子東高等学校 打楽器6重奏 金 代表
4 米子北高等学校 打楽器7重奏 金 代表
18 米子北高等学校 サクソフォン6重奏 金 代表
24 境高等学校 木管8重奏 金 代表
29 境高等学校 管弦8重奏 金 代表
36 境高等学校 金管8重奏 金 代表
42 米子北高等学校 金管8重奏 金 代表
680名無し行進曲:2011/12/16(金) 00:28:17.43 ID:tkqcejOM
また一晩中、テレビでも見てるんだろ? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
681名無し行進曲:2011/12/17(土) 10:11:40.61 ID:09mRYfsw
アンコンからあっという間に一週間か。
パンフに入ってたけど、境や北は龍谷大学とのジョイントやるんだな。鳥西や倉東もだけど。
うまいところは、そうやってどんどん本番やって更にうまくなる。

県大会で終わったところこそ、こういう時期を大事にした方がいいと思う。
余計なお世話だけどな。
682名無し行進曲:2011/12/19(月) 23:35:02.61 ID:xAz5TOHq
島根は同一団体から2グループまでだが、鳥取は規定が違うんだな。
何だか面白味がないな。
683名無し行進曲:2011/12/21(水) 19:05:29.42 ID:6HRlyqEW
》682
そうなんですが…
鳥取県は境、北以外が何せ頑張れないもので。
毎年同じ結果しか出ないのもどうかと思いますが、他が中国大会なんかに出たらそれこそコテンパンにやられてしまいます。
中国のレベルの高さをわかってるのは本当にこの二校ぐらいだと思われます。
684名無し行進曲:2011/12/21(水) 20:39:28.76 ID:Rzlw9AFn
>>683 コテンパンにやられてもいいじゃないか。鳥取も2チームに限定して
いろいろ出してやれよ。
685名無し行進曲:2011/12/27(火) 18:25:59.22 ID:uP8Mr3sj
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
686名無し行進曲:2011/12/28(水) 13:09:10.84 ID:OhcHzFjw

【鳥取】在日本大韓民国民団鳥取県本部が永住外国人の住民投票資格を与えるよう米子市に要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324979917/
687名無し行進曲:2012/01/05(木) 11:11:18.11 ID:pnFVAQF7
アンコンの感想お願いします。
688名無し行進曲:2012/01/11(水) 19:51:43.72 ID:xhpifCGG
聞いてません。
689名無し行進曲:2012/01/18(水) 09:08:48.62 ID:Wg7HqzrF
知りません。
690名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:11.79 ID:PtMgvBHk
ぬるぽ
691名無し行進曲:2012/01/31(火) 14:42:58.77 ID:myR91ygk
がっ
692名無し行進曲:2012/02/01(水) 22:25:53.69 ID:yPbVN/zj
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
693名無し行進曲:2012/02/06(月) 19:54:47.92 ID:qyRD+tU0
私鳥取県民だけど、本当に鳥取ってレベルが低すぎる。中国大会は恥をさらしに行ってるようなもの。米子北や境など自称吹奏楽の強い学校も、それは所詮県内の話。中国大会では結果を残せていないのが事実。いつになったら自分たちのレベルの低さに気づくの。
694名無し行進曲:2012/02/06(月) 21:17:50.51 ID:b67Hr8Rr
↑なかなか興味深い思考の持ち主さんですね。
鳥取代表として戦っている学校だからこそレベルの低さを痛感していると考えるのが普通なのでは?小学校→中学校→高校と上がって行くほど歪みが大きくなるのですから本当に苦労されていることでしょう。
もし気づいていないと思われるならあなたが解決策を提示して差し上げたらいかがですか。
まともな方なら、まずは「お疲れ様」位のことが言えないと話になりません。
695名無し行進曲:2012/02/06(月) 21:53:44.50 ID:3UvgxlgH
鳥取にも十分技術のある子はたくさんいる。でもいくら才能がある子でも、それを引き出してくれる顧問がいないと戦っていけない。
鳥取のレベルの低さの原因には顧問の実力不足もあると思う。北と境はもっと目標を高く持っても良いと思う。
意地でも中国大会で金賞取ってやるぐらいの気持ちをもつべきだと思う。
696名無し行進曲:2012/02/06(月) 23:24:03.21 ID:naQSN9Td
アンコンの鳥取勢ですが
確かに金に絡むと思った団体はひとつもいなかったです。
音がまっすぐ保持できない、それによって和音も維持できない、
フレーズの起承転結が感じられない、打楽器勢は出した音の後始末をしていない
こういったことがすごく気になりました。
ただ、最低限必要ないい音はどこも出せているので
いかにそれをうまく使うかじゃないかな、と思いました。

境のバッハのチームだけは限りなく金に近い印象を受けましたが銅でびっくり。
697名無し行進曲:2012/02/07(火) 20:26:52.99 ID:J2jqFtzQ
境のバッハのチームだけは限りなく金に近い印象を受けましたが銅でびっくり
…この耳の方がびっくりだな
698名無し行進曲:2012/02/07(火) 20:39:17.37 ID:2Z7ewl7u
》695
楽器を演奏したことがありますか?
合奏でもアンサンブルでも技術の高い人間が数人いたところで良い演奏にはなりません。
ソロは任せられなくても合奏音を壊さない最低限の技術を持った人間が何人集まっているかだと思います。
鳥取の場合、小中がもうひとつなのと、代表校でさえ部員数が豊富ではないと想像できますから、どうしても弱いパートができてしまうのでしょう。
全国に行く団体でもそうだ、とおっしゃりたい方もいらっしゃると思いますが、おそらく程度が違うのだと…
鳥取代表は確かに成績としてはかんばしくないかもしれませんが、近年少しずつ向上してきているなと、個人的には感じています。
699名無し行進曲:2012/02/07(火) 23:45:36.14 ID:+XkRsUIP
ここ数年でアンコン金賞ってあったか?
700名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:21:53.77 ID:+ECgLWCm
他の部活にも当てはまることだが、吹奏楽も団体競技ではあるけど、
まずは個々の技術がないと話にならん。
いくら合奏が上手くても、技術がない団体は所詮そこまでの結果しか出せない。
だから鳥取は中国大会では通用しない。
演奏自体は悪くないと思うが、周りの団体と比べるとやはり物足りなく感じてしまう。

鳥取県はもっと他県の演奏を聞くべきだと思うぞ。北や境だって鳥取のトップだというプライドもあると思うが、
自分たちに足りないものを他県の団体から吸収して、鳥取をもっと引っ張って行ってほしい。
中国大会のレベルを本当に分かってるのは北と境だけだからね。
701名無し行進曲:2012/02/08(水) 00:24:29.39 ID:+ECgLWCm
記憶が正しければ、去年のアンコンで境のクラが金賞取ってた。
702名無し行進曲:2012/02/08(水) 15:03:34.82 ID:YYREERig
新入女子社員登場!

鳥取市のリコー関連会社
公式サイトに女子社員ヌード掲載。
http://rcooh.mygamesonline.org/
703名無し行進曲:2012/02/10(金) 15:53:43.87 ID:jOrFcLj/
>>701
ありがとう
調べたらでてきた
2010 境   クラ8
2009 米北 クラ8
2つとも聴いてみたくなったけど
音源ってもう売ってないのかな?
どんな演奏だった?
704名無し行進曲:2012/02/10(金) 20:57:58.70 ID:RJ6xyMY2
昔は境高なんて問題外レベルだったのに今じゃ強豪校か…時代は変わったねぇ。
705名無し行進曲:2012/02/11(土) 00:39:57.72 ID:Pzka2Jl2
>>703
ごめん、その年は私用で
アンコン聞きに行けれなかった。結果だけ知人から聞いた。
でも境は確か木管は強いって言われてたし、なかなかの演奏をしたんじゃないかな。
でも今年のアンコンは境はあまり振るわなかったね。
北が汚名返上ときたか。
706名無し行進曲:2012/02/11(土) 20:43:25.37 ID:fiz2nbdr
出雲市やいわき市の人は小さい時から、やってるらしいね。
町をあげて。
707名無し行進曲:2012/02/11(土) 22:08:57.04 ID:Li8Uo2BO
今日の演奏会どこも良かったです。
色々な学校の特徴が出ていたように思いました。
私は境高校の演奏が良かったです。曲も他と違った感じだったし、指揮の先生がすごかったです。
米子北高校も人数がいっぱいで迫力がありました。
大学生は音が大きくて課題曲が聞けて良かったです。


708名無し行進曲:2012/02/20(月) 16:33:28.41 ID:I2BiZlzG
そうですか。
709名無し行進曲:2012/03/01(木) 22:07:49.36 ID:7tLudTFr





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/





710名無し行進曲:2012/03/10(土) 01:27:00.45 ID:6BeqDjUo
どんな曲やったの?
711名無し行進曲:2012/03/19(月) 19:56:48.99 ID:6n4gk+vl
米北や鳥東の演奏会が終わったのに、誰もいない…
712名無し行進曲:2012/03/23(金) 12:02:17.67 ID:wUHnQLug
鳥西の顧問が異動らしい
713名無し行進曲:2012/03/23(金) 20:10:16.26 ID:dAId+Usc
八頭に復活かw
714名無し行進曲:2012/03/23(金) 20:34:48.86 ID:raea6Vhq
鳥取県は境と米子北が頑張れば安泰だろ!!
715名無し行進曲:2012/03/23(金) 20:40:58.46 ID:NV/SgvLa
現段階だと
八頭は元鳥西
東は元八頭
鳥西は??
716名無し行進曲:2012/03/23(金) 21:40:49.38 ID:2J4Ucgag
>>714安泰とはなんですか。鳥西にも負けた北…
717名無し行進曲:2012/03/24(土) 07:38:55.97 ID:Jn12kwow
>>716その鳥西は先生は誰
718名無し行進曲:2012/03/25(日) 02:48:18.36 ID:poVnb3zd
鳥取県は吹奏楽だけの問題ではないかも。音楽大学も存在しないし。そもそも競争がないよね。
才能があれは出ていくし。県民性なのかな??
719名無し行進曲:2012/03/25(日) 03:31:14.38 ID:gUmsOJCR
音楽大学が存在しないのは山口県とかもだよね
720名無し行進曲:2012/03/26(月) 00:46:47.16 ID:NKZMpp/n
鳥取県の高校で中国支部大会で,金賞を獲得した指揮者は,竹田 篤司さんと長富さん。

米子北は無理か。
721名無し行進曲:2012/04/03(火) 21:58:36.32 ID:+DiAoYFK
ふーん。
722名無し行進曲:2012/04/09(月) 00:13:43.23 ID:Vh9JNCqY
米子東と勝田町は負の連鎖でしょ。
上手くもないアマチュアのOBが在校生を指導するなんて!!
723名無し行進曲:2012/04/09(月) 06:49:36.35 ID:ekax0k3t
>>722
負の連鎖なぁ…確かに顧問はひがしのOBだけど勝田とは関係ないがな
よっぽど、勝田と東の事が気に入らないのか

724名無し行進曲:2012/04/11(水) 14:04:54.30 ID:hll6mVm1
米子東と勝田町の馴れ合いなのかな?

米子東より勝田町の対応なのでは。
学校を卒業してから少し距離を置けば。

吹奏楽コンクールでお互いに結果をだせばよいのでは。

米子東は中国支部大会で金賞がいまだに取れないからなぁ。
普門館は難しいですよね
725名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:37:41.13 ID:OpQv4EW4
>>724
米子東は中国大会で金賞はおろか銀賞すら取れないバンド。
定演で初めて米子東の演奏聴いたけど改めて鳥取のレベルの低さを実感した。顧問の力不足か。
726名無し行進曲:2012/04/12(木) 07:09:02.40 ID:ZCJWLZRV
>>725初めて演奏を聴いていただきありがとうございました。
至らない点については改善していきますので暖かく見守ってください。
727名無し行進曲:2012/04/12(木) 08:02:16.58 ID:Sw/eo+V3
米子東の定期演奏会を聴きました。
悪くないけど良くもないです。
もう少し基礎ができてればと思います。

演奏技術より音ですね。

指導者の問題なのか,練習の質なのでしょうか?
728名無し行進曲:2012/04/16(月) 00:44:24.22 ID:7ioZfVKg
聞いた話今年は米子西がなかなか良いらしい。中国大会が鳥取で開催される関係で鳥取からの中大推薦枠が一つ多いからひょっとしたら...
729名無し行進曲:2012/04/16(月) 18:46:03.43 ID:dLF8ADZb
いや、いつもの4団体+鳥取商業だろ
730名無し行進曲:2012/04/17(火) 08:22:10.93 ID:6BDNmQJU
いや、増やさなくてもいいじゃん。
731名無し行進曲:2012/04/17(火) 19:48:42.72 ID:DfeXzEPN
少ない参加で5団体も中国支部大会に出場。
他県に枠を与えたら良いのでは。境と米子北で十分でしょう。
732名無し行進曲:2012/04/17(火) 22:13:48.65 ID:+1SPP7kS
>>731その通り。他県からすればこんなのやってられないと思ってるのだろう。

733名無し行進曲:2012/04/18(水) 01:32:51.84 ID:pLIxv9Na
激戦地区を枠を増やすのはわかるけど。
全国で一番参加校少ないのに増やすのかな??
高校野球より少ないよね鳥取県。
野球も少ないか!
どうかしてるぜ!!
734名無し行進曲:2012/04/21(土) 15:21:52.39 ID:/G0ECJXP
地区大会の5枠なんざどうでもいい
鳥取の罪は参加団体が少ないことで全国枠を2枠に追いやったこと
735名無し行進曲:2012/04/25(水) 09:12:27.82 ID:B50VDirw
>>728
それはないっしょ!
731に同感!?しかし、昨年北は銅
736名無し行進曲:2012/04/26(木) 12:08:20.34 ID:ysWH2Yro
米子北の指揮者は引退しないのかな。
次期会長候補なのに。
737名無し行進曲:2012/04/28(土) 17:51:38.34 ID:5cwMPC2a
来週はいよいよ境の定演ですね。

新入部員が入って間もないと思いますが、今年はどんな音と音楽を聞かせてくれるのでしょうか?

とても楽しみです。
738名無し行進曲:2012/04/30(月) 10:06:24.11 ID:Xwj71w7R
>>736
確か1985年から連続中国大会出場中なんだよな。
出雲高校の連続記録を抜いて欲しいよ。
739名無し行進曲:2012/04/30(月) 13:30:37.08 ID:8OUkBR9d
鳥取は吹奏楽部の中学生を岡山の某私立高校に流してくれればOK
740名無し行進曲:2012/04/30(月) 17:20:03.19 ID:Zs2zhhdw
そんな奴はもういないだろ。力のある奴は島根にいく。
741名無し行進曲:2012/05/05(土) 18:09:13.85 ID:s3/UkN+6
境高の皆さん、今日はお疲れ様でした。
すごく×すごく楽しかったです。
今年のコンクールも頑張って下さい。
素晴らしい演奏をされますよう、応援しています。
742名無し行進曲:2012/05/06(日) 22:14:52.28 ID:N0Lsj/TR
境の定演良かった。
じゅげむがもう出来ていてビックリした。
今年も期待できる!!!
頑張れ。
743名無し行進曲:2012/05/07(月) 10:37:20.98 ID:1Y1nmg9g
鳥取から石見智翠館に行く人もいるよ
744名無し行進曲:2012/05/07(月) 19:08:48.46 ID:uqvB/3IH
境定演とっても良かった
聴き心地満点!
次に向かって頑張って欲しい!
745名無し行進曲:2012/05/07(月) 21:52:43.69 ID:E4b6Lwl/
境の定演気になる。、どんな曲やったのか、プログラム教えて。
746名無し行進曲:2012/05/08(火) 07:49:00.06 ID:9DOfe0Gy
北高のじゅげむよりも良かった。境の指揮者は変拍子の感じ方とか曲の持っていき方とか表現がすごい。
747名無し行進曲:2012/05/08(火) 08:50:56.75 ID:yiyqn7xb
指揮の表現がすごいみたいだね
748名無し行進曲:2012/05/08(火) 23:54:55.92 ID:cIRjCnFy
境の長富さんは指導が上手いのかな?

確か金管を演奏してたような?
749名無し行進曲:2012/05/09(水) 07:30:40.41 ID:fDzVnYZv
質問、応援はいいと思いますが、実名は駄目だと思いますよ。
誰であってもです。
750名無し行進曲:2012/05/09(水) 08:41:53.14 ID:YspdJyrV
それ質問になってないからw
751名無し行進曲:2012/05/09(水) 14:18:36.24 ID:55Y1MbCA
>>748
こないだはS.SAX吹いてた

西高時代、コンクールで指揮したって聞いた
752名無し行進曲:2012/05/09(水) 18:05:46.42 ID:D6HVwd7L
N富先生と境港総合技術高の先生はご結婚されたんですか?
たまたま同じN富さんになられただけですか?
753名無し行進曲:2012/05/09(水) 18:12:36.19 ID:GndudwGI
長富さんは米子西高校在学中から吹奏楽に熱中してたよね。

故鷲見さんよりいろいろ会場で見かけたよ。

長富さんてエリザベ−トの出身なのかな?
754名無し行進曲:2012/05/10(木) 11:52:39.39 ID:3cnPcoO/
長富さん実績を残してますね。

高校で金賞が獲得できるから
755名無し行進曲:2012/05/12(土) 00:01:01.05 ID:z2NI6oyy
長富さんて音楽教員??
髪型が面白い。
756名無し行進曲:2012/05/13(日) 11:07:49.95 ID:rIqIgVtt
鳥取県は中学生より高校生で実力が伸びなくなるよね。

指導力不足かな。

長富さん期待しています。
757名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:09:22.88 ID:8AJPKYvI
756>>
仰せの通り、鳥取県の教員は指導力がありません。私もその一人です。じかくしています。でも、どうしようもないのね。
早く有能な若い人が出てくるといいと思ってます。
758名無し行進曲:2012/05/14(月) 01:49:24.84 ID:8qMOZHP2
ネットで手軽にいい演奏を聴ける時代になったけど
生でいい演奏聴ける機会はあまりないからね。
東部では夏に淀工来るようになったけど。
759名無し行進曲:2012/05/14(月) 17:46:14.73 ID:bR1woxa2
鳥取県の指導者に実力がないのではないと思います。

指導方法を変えれば良い結果が残せます。
良い音を追求すれば良いのでは。
760名無し行進曲:2012/05/15(火) 00:08:58.45 ID:aSZ/F1Mo
鳥取県で同じ学校の中高一貫で吹奏楽が指導できればと思いますね。

中学生時代に基礎をしっかりと身につけ、高校生で技術を伸ばす事ができれば。

故鷲見さんみたいな方が基礎を中学生を指導して,長富さんが高校生で技術を伸ばす。
761名無し行進曲:2012/05/15(火) 19:21:28.68 ID:bfZrDTw2
中学の時点で、もっと均一に伸ばせないのか?
せっかく沢山の子供達が吹奏楽部に入部しても
温度差がありすぎだぞ
伸ばせないのはマジで勿体無い!
762名無し行進曲:2012/05/16(水) 00:08:28.86 ID:0ZTIYVit
生徒に能力があっても指導に一貫性が無い為に,中学生で基礎が身についてない。

中学生で中国支部で成績が残せても,高校生で活かしきれない。
何年経っても変わらないんだよね。
763名無し行進曲:2012/05/19(土) 02:40:40.75 ID:nH3h5cx2
本当に指導者に恵まれないよな。

鳥取県では無理だよね。

764名無し行進曲:2012/05/19(土) 02:42:04.60 ID:nH3h5cx2
本当に指導者に恵まれないよな。

楽器にも恵まれないけど。
765名無し行進曲:2012/05/23(水) 13:11:38.68 ID:5NA+YVPy
長富さんと竹田 篤司さんだけかな。
766名無し行進曲:2012/05/27(日) 19:04:09.81 ID:eEBU1REX
じあ、境と八頭には期待できるのか
767名無し行進曲:2012/05/30(水) 13:37:28.67 ID:3miwuk/W
八頭は難しいけど,境は今年も金賞が獲得できるかも。

長富さんに異動がなければ境はまだ伸びます。

768名無し行進曲:2012/05/31(木) 15:25:40.56 ID:+KEJRyM7
いつまで顧問の話してんのw
769名無し行進曲:2012/06/01(金) 23:20:00.02 ID:aoTKEZOr
お前鳥取の人間じゃないだろww
770名無し行進曲:2012/06/02(土) 00:27:53.60 ID:KexUM2yB
↑ドンマイや
771名無し行進曲:2012/06/02(土) 00:31:15.66 ID:q/ny6EQH
皇国主義者の主張は、みんな判で押したように同じなのが気持ち悪い。
在日とか、民主とか、中韓とか、言ってることも主張も聞いてるとだいたい同じ。
天皇が途絶えたら日本の格が下がるとか、およそ現在の国際常識ではありえないような妄想ばかり。
本来これは、カルトで洗脳された信者の特徴。
772名無し行進曲:2012/06/02(土) 18:31:29.96 ID:NoSV/582
何度も実名出して…本当にモラルのない。
どこの学校も第三者がわがままな期待をかけるまでもなく、着々と努力されているのではないでしょうか?

これとて想像に過ぎませんけど。

他人が思う程、何賞かなんて気にされてなさそうです。

少なくとも私は、どんな演奏をしてくださるのかだけをいつも楽しみにしている一人ですが。

773名無し行進曲:2012/06/03(日) 20:46:33.96 ID:s8Jph/Qe
高校音楽祭どうでしたか

774名無し行進曲:2012/06/05(火) 00:12:37.18 ID:lmrpj4P6
境には感動した  それだけ
775名無し行進曲:2012/06/08(金) 08:23:06.66 ID:gWV1rpWj
明後日はサマコンですね。
コンクールに向けて各校の仕上がり具合が楽しみです。
応援しているところがいい演奏をしてくれますように!
776名無し行進曲:2012/06/08(金) 16:52:45.90 ID:MBFk7t9k
境だけですね。
期待しています。
777名無し行進曲:2012/06/08(金) 18:36:41.16 ID:Pu9P3eji
778名無し行進曲:2012/06/09(土) 18:55:57.39 ID:d6oZPyI2
境、境ってそんな一つの学校に皆しておんぶに抱っこでいいのか?そりゃ自分も相当期待はしてるけど、もっと皆で頑張ろうって雰囲気にならなきゃ今年も厳しいと思う。
境は境で去年金取ったことで、すっげープレッシャーの中めっちゃ必死に戦ってるんだろうしよ。
参加するとこ全部で本番の緊張を分け合えるような感じになればいいんじゃないか。
779名無し行進曲:2012/06/10(日) 00:24:00.62 ID:LqHRWIap
今年は境は金無理よ
去年はまぐれ
780名無し行進曲:2012/06/10(日) 02:13:12.76 ID:x0/FcW9g
境しかないでしょ
まぐれでも金賞は金賞ですよね。
まぐれでも金賞が獲得できない。

米子北 米子東
781名無し行進曲:2012/06/10(日) 02:14:47.83 ID:x0/FcW9g
境しかないでしょ
まぐれでも金賞は金賞ですよね。
まぐれでも金賞が獲得できない
米子北 米子東。
頑張ってもレヴェルは上がらない。
競争がないから。
782名無し行進曲:2012/06/10(日) 08:57:10.89 ID:o1mIoUkR
レヴェルって気持ち悪いww
同じ人だよね
783名無し行進曲:2012/06/11(月) 02:29:03.87 ID:Vi/vycUi
境は勝田町より上手い!!
784名無し行進曲:2012/06/11(月) 19:24:18.23 ID:eaxSQUMk
昨年、北は銅賞でしたっけ?
各学校から集めてるのに?
だから、期待が境境ってなるんだよ
東や西は今年大丈夫なのか?
785名無し行進曲:2012/06/12(火) 12:01:11.48 ID:6tNZONTI
西は三つのジャポニスム
786名無し行進曲:2012/06/12(火) 18:26:33.53 ID:6KjQeEUT
確か前にもしてたねジャポニスム
787名無し行進曲:2012/06/12(火) 20:11:15.55 ID:NbeQgKMy
米西、上手かったよな
代表狙えるかな
境・八頭?・鳥西?・鳥東?・米北・米西?
あたりが争うのかな?
788名無し行進曲:2012/06/12(火) 22:24:24.96 ID:6tNZONTI
確かに米西うまかった
境は課題曲V
789名無し行進曲:2012/06/13(水) 18:59:42.99 ID:Jzg+AScK
>>787
なぜ鳥商を推さないの?
昨年県大5位だったけど。

米西関係者おつかれさまです
790名無し行進曲:2012/06/13(水) 19:56:55.30 ID:8bpLKD71
>>787 米東も忘れてますね
791名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:38:14.11 ID:LGW57iq9
八頭が頭角を現しそうな予感
米東は米西と争い、負けそうな予感
鳥商はマーチングではいいだろうが・・・
792名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:46:51.84 ID:gZA/dHf+
<<791 八頭は鉄板 米東は落ちる…
793名無し行進曲:2012/06/14(木) 07:42:29.90 ID:+crdroKA
八頭は顧問が代わったばかりでしょ
そんなんで、いきなり代表になれるの?
しかも米西が米東に勝つなんて正直有り得ない!
でも両校とも代表には手が届かないだろうと思われる
しいて言えば、鳥東はいいバンド。代表入りを予想する
794名無し行進曲:2012/06/15(金) 12:36:13.35 ID:WH4u61GZ
米子北は生徒を集めて成績が伴わない。
指揮者を変えたら。

長富さんで米子北を指揮をしたら,中国支部大会で金賞が獲得できるかも?
795名無し行進曲:2012/06/15(金) 14:01:41.15 ID:9wgysoSx
高校前半・後半の部 課題曲点数(カットなし)
1位 淀川工科 80点
2位 大阪桐蔭 79点
3位 常総学院 76点
4位 岡山学芸館 75点
5位 精華女子、明浄学院 74点
7位 横浜創英、愛工大名電 69点
9位 幕張総合、出雲北陵 68点
11位 福工大城東、東海大高輪台 65点
13位 光ヶ丘女子 64点
14位 磐城 62点
15位 小松明峰、片倉 61点
17位 大宮 60点
18位 伊奈学園総合、防府西、白子、富山商業 57点
22位 埼玉栄 56点
23位 伊予 55点
24位 湯本 54点
25位 玉名女子 51点
26位 札幌白石、聖ウルスラ学院 50点
28位 北条 49点
29位 旭川商業 45点
796名無し行進曲:2012/06/15(金) 14:02:25.91 ID:9wgysoSx
高校前半・後半の部 自由曲点数(カットなし)
1位 岡山学芸館 83点
2位 常総学院 81点
3位 精華女子 80点
4位 幕張総合 77点
5位 淀川工科、明浄学院 76点
7位 愛工大名電、出雲北陵 74点
9位 小松明峰、磐城 71点
11位 福工大城東、大阪桐蔭、片倉 69点
14位 横浜創英 67点
15位 光ヶ丘女子 64点
16位 玉名女子 63点
17位 白子 61点
18位 湯本、大宮 57点
20位 埼玉栄、伊奈学園総合、東海大高輪台 56点
23位 防府西、聖ウルスラ学院 55点
25位 富山商業 54点
26位 札幌白石 53点
27位 北条、旭川商業 50点
29位 伊予 48点
797名無し行進曲:2012/06/15(金) 19:33:13.97 ID:AylLCj3q
別に米子北に拘らなくても境で金取ってるだろ
架空でものを言っても何も始まらない
しかし、米子北は昨年は惨敗に近いぞ
なぜ最近振るわないんだ!
798名無し行進曲:2012/06/15(金) 20:26:57.15 ID:OMhfGL9m
境高のメンバーって境の中学出身の子が多いよね
中学の部門では境なんてさっぱりなのに
て事はやっぱり指導者がいいんだろうね
799名無し行進曲:2012/06/16(土) 04:07:15.72 ID:Nc90FSLv
境は指揮者が長富さんになってから上達した。
それまでさっぱりだったのに。
800名無し行進曲:2012/06/16(土) 06:54:23.24 ID:nnc3lhIx
一応鈴木さんの時から代表になっとるぞ
801名無し行進曲:2012/06/16(土) 11:56:55.02 ID:WavsCt2I
>797
昨年の中国大会って聴いた?支部大会の金賞と銅賞ってみんなが言うほど
そんなに演奏技術には差が無いってことがよくわかると思うよ。
802名無し行進曲:2012/06/16(土) 12:00:51.29 ID:Z8LMK/S2
米子北は昨年がたまたま銅だっただけで、近年銀上位だったろ。今年は地元開催だし、特に気合いが入ってると思う。
境だって昨年とは違うメンバー、違う審査員だということや、周囲の期待が大きいこともわかってやってるはず。
それでもやっぱり境には頑張って欲しいし、応援したい。

両校とも立場的に中国大会が甘くないこと位、百も承知の上で出場してると思う。
次は中学の底上げをしなきゃならないこと、三番手以下の代表が、中国大会でどれだけやれるかだ。
鳥取県全代表で立ち向かっていかなきゃ、なかなかイメージアップできないぞ。
803名無し行進曲:2012/06/16(土) 20:41:25.56 ID:5eAijKG8
>>801
耳どうかしてるね
あなた音楽に携わってるの?
明らかに違いがあるからこそ差が出るんだよ
誰が決めてると思ってるの
何人もの審査員で賞がきまってるんだからさ
しかも自分らが聴いてても昨年の北には幻滅した
演奏技術の何を知ってるの
軽々しい発言は辞めたほうがいいと思うけど
804名無し行進曲:2012/06/17(日) 00:50:08.12 ID:BEj1Sl/P
島根,山口,広島,岡山>鳥取
805名無し行進曲:2012/06/17(日) 09:20:12.29 ID:E36Ypbac
島根:岡山>>>広島>>山口>>>>>>>>>>>>>>>>鳥取
806名無し行進曲:2012/06/17(日) 10:26:41.39 ID:NYHhf1k2
>>805
その通り
807名無し行進曲:2012/06/17(日) 10:44:38.22 ID:T9Nw2QuW
いつの日か、鳥取から代表校が出る事を祈っています
高校だけで頑張っても無理だから、中学・いや小学時代から
基礎を徹底的にやり、それを高校に繋げていってくれれば夢ではないかも
そのためにも指導者に頑張っていただきたい 
808名無し行進曲:2012/06/17(日) 11:45:16.21 ID:E36Ypbac
指導者、指導者って生徒のほうも
がんばれよ
809名無し行進曲:2012/06/17(日) 11:56:54.29 ID:7XGYiYxB
練習量やら環境が支部上位と違いすぎるので、気合いだけではどうにもなりません。私立高校なら吹奏楽部に金をかけ、プロや大学講師をレッスンに迎え、合宿を行い精度を高めるのです。これが有力私立のやり方さ。
810名無し行進曲:2012/06/17(日) 13:04:42.87 ID:qBCWkQ0i
■鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスという会社は人権侵害疑惑の調査依頼を無視して相手にしてくれない■
■鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスという会社は人権侵害疑惑の調査依頼を無視して相手にしてくれない■
■鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスという会社は人権侵害疑惑の調査依頼を無視して相手にしてくれない■
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/kennsaku.html
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/
811名無し行進曲:2012/06/18(月) 12:05:37.89 ID:GNsZg1it
>>803

確かに去年の北高にはびっくり。

ここ2、3年いい感じだなと思って期待してただけに残念だったな。

部員の実力によるものなのか、音楽性の方針を変えたのかは定かではないけどさ。

まぁ私が聴いた感じでは境とは違って北高と言えばこれ!といったサウンドはもともとないと感じるんだけど。

毎年いろいろな挑戦をしているのか、模索しすぎて迷子になったか…
812名無し行進曲:2012/06/18(月) 12:33:13.00 ID:jSNiw6vu
どうすれば岡山や島根の学校に勝てるか、真剣に考えてみたら?
813名無し行進曲:2012/06/18(月) 14:55:09.63 ID:wK1btg5z
各学校のこと全て知ってるのか
知りませんけどいろいろあるんです
生徒も生徒で悩んでるんです
814名無し行進曲:2012/06/18(月) 19:00:34.98 ID:qYS/WAOP
>>813
そんなことわざわざ言わなくてもどこの学校もそうだから。
815名無し行進曲:2012/06/19(火) 02:41:16.86 ID:7MLRgltA
鳥取県から亡命すれば??
816名無し行進曲:2012/06/19(火) 12:20:16.98 ID:wkr+aPUf
>>809
それだけ?
金をかけたら上手になるの?
817名無し行進曲:2012/06/19(火) 19:53:02.32 ID:E16olWXx
結局は指導者のやる気
生徒が頑張っても指導者がやる気なければ伸びないだろ
指導者が少しでも上へとめざすものがあれば、生徒はついていくし、
生徒への適切な指導をすれば、伸びていく
それに尽きる
818名無し行進曲:2012/06/20(水) 11:34:05.96 ID:K6Tu60mn
ガキばっか・・
819名無し行進曲:2012/06/20(水) 17:46:27.74 ID:NAowz6W6
まぁ高校の話なんだからガキばっかだよね(`・ω・´)
820名無し行進曲:2012/06/26(火) 15:36:50.21 ID:iTW0BLv8
中国スレがPart10になりました。

中国の高校 総合スレ Part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340393173/l50
821名無し行進曲:2012/06/26(火) 15:40:48.19 ID:hwtDtuTr
総じて鳥取県はレベルが低いよ
爆サイでもそれは言われてた事だけどな
822名無し行進曲:2012/06/27(水) 06:57:07.79 ID:rqAGTwo4
自分の母校・地域の吹奏楽活動の現状に不満があり
実生活で良好なコミュニケーションがとれていない女子どもが
ひそひそねちねち言いたいこと言う場所が水槽板
これだから鳥取スレはレベル低いとか
指導者がダメなどの書き込みが絶えない
てか中学スレは福米万歳尚徳落ちろの書き込みばっかり
823名無し行進曲:2012/06/27(水) 09:48:50.47 ID:bWCoXkCI
同感。
学校の部活の目標は楽しむこと、それからその活動がこれからの人生に有益であること。
上手下手にかかわらずコンクールでの学生さんの演奏を聴くと
ここまで来るのにたくさんの苦労や出来事があったんだろうな・・と思って胸が熱くなる。
指導者だって他県と違って学校の先生なんだし、本業は生徒指導のはず。
ここでレベルとかなんだかんだ言っていても鳥取県のレベルの向上になんの役も果たさない。
824名無し行進曲:2012/06/28(木) 18:11:06.38 ID:v0Io8nBe
ここは生徒が書き込んでるんだ?
大人かと思っていた
825名無し行進曲:2012/06/30(土) 15:18:49.26 ID:tPjhXwaA
>>822-824
そもそも吹奏楽やってるのが女子ばっかだから
水槽板の書き込みも女の方が多いのはわかったこと

中学スレに書き込みしてるのはおそらく
Y根先生を慕っていた尚徳中のOGかと思われる
自分が習っていた顧問教師がいい人すぎて
新しい顧問の先生が気に入らないんだろう
826名無し行進曲:2012/06/30(土) 20:50:39.01 ID:DMSS8pmf
恐るべし妄想の世界WW
827名無し行進曲:2012/07/02(月) 05:35:57.16 ID:VNz3U3tX
山根さんが指揮をしていた時の尚徳は良い演奏をしてました。境より良い演奏だったような。
828名無し行進曲:2012/07/05(木) 19:01:59.58 ID:ksX1N57q
最近の境より?
829名無し行進曲:2012/07/07(土) 10:01:45.83 ID:FUfikh7D
学校の部活の目標は互いに高め合い認め合うこと、
その活動がこれからの人生に有益であること。
上手な学生さんの演奏を聴くとここまで来るのにたくさんの努力と
有益なレッスンを経験しただろうな・・と思って胸が熱くなる。
指導者だって他県と同じく学校の先生なんだし、本当は生徒指導能力。

830名無し行進曲:2012/07/07(土) 12:06:16.51 ID:m2KnxK7t
コンクール情報は。。?
831名無し行進曲:2012/07/10(火) 22:32:56.97 ID:bx3Pmg6K
Go‐Sakai
今年も期待してる。頼んだぞ。
832名無し行進曲:2012/07/15(日) 10:54:23.97 ID:Ox25Dg9W
鳥取県の高校A部門の出場は8校だけ?
それで,5校が中国支部大会に出場?
酷いですね。
鳥取県吹奏楽コンクール必要ないじゃん!
833名無し行進曲:2012/07/15(日) 14:37:00.90 ID:w/z7xCqT
いやいや
寧ろ代表落ちする学校が気の毒というか・・・
834名無し行進曲:2012/07/16(月) 17:55:57.51 ID:Qr7qpVig
確率からだけだと他県から色々言われても仕方ない。
五年に一度のチャンスを生かして各校が成長するきっかけにするのなら、言わせておけばいい。
でも第三者的立場からすると、高い目標を掲げて努力してる団体と そうでない団体が完全に別れている印象を持ってしまうのが悲しい。
835名無し行進曲:2012/07/16(月) 20:29:05.57 ID:Rlkb7EVx
>>834
第三者の目から見て努力しているのはどこで、そうでないのはどこなんですか。
836名無し行進曲:2012/07/16(月) 21:34:23.29 ID:Qr7qpVig
↑分かれるんじゃなくて、別れる。
双方とも歩みよる気配さえない哀しさ。 他人が指摘したところで、どうこうなる話じゃなさそう。
わかるよな。
どこが頑張っててどこが頑張ってないかなんて明らかにしたら、厄介だろ?
837名無し行進曲:2012/07/16(月) 23:01:17.59 ID:5uNir+Md
境>鳥取西>米子北=米子東 残りは予想がつきません。

中国支部大会では,境だけかな。
838名無し行進曲:2012/07/17(火) 04:35:52.59 ID:p9q2ot0S
以前は、県代表2〜3校という時代があったんだけどね。
本音を言えば、鳥取県は代表3校で支部大会開催県時のみ4校でよいと思う。
正直なところ、それでも多いくらいだから。
839名無し行進曲:2012/07/18(水) 00:02:19.58 ID:8fYk8Pdi
鳥取県と島根県の合同で県予選の吹奏楽コンクールを開催して,中国支部大会に出場すればいいんじゃないのかな。
島根県の代表しか中国支部大会に出場できなそうだけど。
840名無し行進曲:2012/07/18(水) 20:59:22.31 ID:XQkd32/i
そんなことないです。
境が入りますよ!
841名無し行進曲:2012/07/18(水) 23:19:13.33 ID:l4jNk7Yv
島根は
石見智翠館、出雲北陵、出雲、松江東、大田、大社、どこに境が入る余地あるんだよ?
842名無し行進曲:2012/07/19(木) 00:28:39.12 ID:rtp+m6Vc
境というより長富さんに,島根県の高校を指揮したら良いかも。出雲北陵とか。
境は指揮者が良いのだから。
843名無し行進曲:2012/07/19(木) 09:10:17.34 ID:4KjVHtQa
出雲北陵には原田実がいる
844名無し行進曲:2012/07/19(木) 23:39:18.45 ID:8GH0w4xa
>>842

N富氏の指導は、他県では通用しないよ。
それは、本人が一番わかってるんじゃないかな。
845名無し行進曲:2012/07/20(金) 00:07:06.10 ID:RMQ+mQ7x
鳥取県にいると能力があってもの伸ばせないよ!
原田さんと小西さんに鳥取県で指揮をして頂く。
仲田 守さんの方がいいかも。
846名無し行進曲:2012/07/20(金) 02:07:07.38 ID:J9W2GDh4
なぜ高校の指揮くらいで仲田氏が出てくるのだw
小西先生はいいかもね!そのうちもどってきてほしいものです

島根でも、N富氏×石見とかだと案外面白いものが出来たりするかも
847名無し行進曲:2012/07/20(金) 08:42:30.25 ID:Ib0BAY0c
なんだかんだ言っても気にしてるんだな、N氏&境のこと。
848名無し行進曲:2012/07/24(火) 20:04:54.64 ID:tE+QaNYu
野球関係者には申し訳ないですが、境押しの私としては、今日で応援が終わって正直ほっとしました。
大会まで残り少ないですけど、今年も感動的な演奏をして下さることを心からお祈りしています。

皆様、頑張って下さい。
849名無し行進曲:2012/07/30(月) 00:07:05.08 ID:D5NfO7P3
コンクールいつあるの?
850名無し行進曲:2012/07/30(月) 19:32:03.32 ID:Le/LaB10
>>848
非常識カキコ
野球部の関係者だって、大会にどれくらい気持ちをこめているかぐらい分
かれよ!
こんなカキコミしてるやつに限って高校の吹奏楽部を指導してたりするんだ
ろうな・・・。
まぁ、そんなやつに限って今日みたいな猛暑日に練習サボって家でダラダラ
してたり平気でするんだろうけど!笑
851名無し行進曲:2012/07/30(月) 20:08:56.01 ID:7bPHIuWz
>>850
何故高校野球と高校の吹奏楽指導者が結びつくの?その発想が理解できません。

852名無し行進曲:2012/07/31(火) 21:25:08.43 ID:SKDvMlTQ
>>851
野球応援が終わる。
その分コンクールに向けての
練習時間が増える。
ってことじゃないですかね?単純に。
853名無し行進曲:2012/08/02(木) 14:47:36.03 ID:CAbT2kdt
女子大生に背後から接近、胸触った大学生逮捕

鳥取県警鳥取署は28日、鳥取市湖山町北、鳥取大3年大野哲広容疑者(20)
を強制わいせつの疑いで逮捕した。
発表によると、大野容疑者は27日午後10時55分頃、自宅近くの路上で、
アルバイト先から帰宅途中だった女子大生(22)に背後から近づき、胸を触る
などした疑い。容疑を認めているという。
同署は通行人の目撃情報などから大野容疑者を割り出した。
(2012年7月29日17時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00914.htm
854名無し行進曲:2012/08/02(木) 19:51:45.59 ID:CE+Yfb8o
>850
あなた、、、、、、アホ?

自分が忙しいのに犠牲を払ってまで応援するの?
いや〜いい話聞いた。
855名無し行進曲:2012/08/02(木) 20:04:04.33 ID:1Lr+BbTA
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
856名無し行進曲:2012/08/03(金) 11:45:16.44 ID:mDPF2ZN8
いよいよだな。
鳥取を頼んだぞ境高。
オリンピックに負けない熱いパフォーマンスを期待してる。


GO-SAKAI!!
857名無し行進曲:2012/08/03(金) 16:36:27.06 ID:YrOhkDqA
そろそろ結果が出るのかな?
聴きに行った方の感想投下待ってるよ
858名無し行進曲:2012/08/03(金) 18:17:23.08 ID:Au+UN+2P
中国大会、北高、鳥西、八頭、米東、境高が代表。ソースtwitter
859名無し行進曲:2012/08/03(金) 18:23:13.01 ID:Au+UN+2P
860名無し行進曲:2012/08/03(金) 22:36:30.61 ID:hz8vSHcZ
鳥取県のレベル最低!銀賞でも中国いくの?恥ずかしい。
861名無し行進曲:2012/08/03(金) 23:56:37.39 ID:DtxTYni1
米西どうした!?
862名無し行進曲:2012/08/04(土) 00:38:26.09 ID:lK3z3mst
8校中、5校が代表って。しかも銀賞でも中国大会。鳥取ってすげーな。誰でも中国大会いけんじゃん。

てか、落ちた3校のレベルやばすwww
863名無し行進曲:2012/08/04(土) 01:50:49.34 ID:iNe8Xj6u
銀賞で中国支部大会に出場なんて,他県の代表に失礼だよ。
代表枠を他県に譲るべきだ。
それにしても酷いですね。
864名無し行進曲:2012/08/04(土) 02:58:23.91 ID:KhwwEr1N
落ちた3校やばいとかいってるが聴いていってんの?
金賞以外はさほど差がない演奏だったが。
銀賞代表ってのも県の連盟の考えがあるんだろ。
まぁ点数みてみないとわからないが。
865名無し行進曲:2012/08/04(土) 08:53:28.33 ID:lK3z3mst
お前さぁ鳥取代表の中国大会の成績知ってんの?それにもかなわないんだから残りの3校のレベルなんて知れてんだろが。だいたい8校中5校代表ってどんな大会だよ。
866名無し行進曲:2012/08/04(土) 09:08:48.35 ID:KhwwEr1N
多くの団体が中国大会へ出るチャンスがあっていいじゃん。
そもそも高校の数が少ないのに中国大会が鳥取県開催だからって5枠あるんだろ?
867名無し行進曲:2012/08/04(土) 09:19:49.54 ID:iNet+p3p
近年鳥取県の場合、高校A部門出場校は代表を狙えそうな高校しか出場していない。
だから、相対的に賞が何であれ、どこもそれなりの水準以上の演奏をしている。
大都市圏でよくある予選地区大会レベルよりも、全体的な水準はずっと高いだろう。

しかしながら、県全体の出場高校数や人口等から考えて、広島県や岡山県等と代表枠数が同じというのは、
正直なところ甘すぎるだろう。贔屓目に見ても、3校がせいぜいで、2校が妥当なところ。
これに中国大会開催県だとさらに1枠増えるわけで、もう十分過ぎるほどの代表枠数だろう。
以前は今よりもA部門出場数は多い中で、代表枠は2〜3だったから、それほど違和感なかったんだが。

ちなみに銀賞代表というのは、代表枠数の都合上、鳥取県大会でたまに生じてしまうようだが、
これは鳥取県に限らず、他県でも稀にあるようだ。
教育的配慮や支部大会経験を積ませたり他県の演奏を聴かせてレベル向上を期待する等から
枠数がある限り銀賞でも代表推薦しているのだろうけど、個人的にはたとえ代表枠数が余っていても、
銀賞以下は代表推薦しないくらいの厳しさがあってよいと思う。
まあそこまでやると金賞1校だけの年とか困るだろうから、上位3枠までは銀賞でも代表推薦するとか
最低枠数を決めておけばよいだろう。
868名無し行進曲:2012/08/04(土) 09:29:53.28 ID:KhwwEr1N
867さんに同意。
他県をみていても5枠は地区大会から始まる県または大会参加数が20や30を越える県。
各支部の代表は各支部の参加数で調整が行われているが県代表はどうやって代表数を決めているのか?
869名無し行進曲:2012/08/04(土) 09:33:58.29 ID:iNet+p3p
>教育的配慮や支部大会経験を積ませたり他県の演奏を聴かせてレベル向上を期待する等から

自己レス。
あくまでも推測だけど、おそらく連盟側の事情もあると思われる。
県代表枠数を予定よりも減らしてしまうと、事前に準備していた支部大会スケジュールの見直しが必要となり、
本番時間、リハ時間・会場など再調整や再連絡等が大変なことになる事情も考慮してるのだろう。

870名無し行進曲:2012/08/04(土) 17:44:30.11 ID:ujwqo46T
銀賞で代表になったとこは中国大会で恥をかけばいいじゃん。
871名無し行進曲:2012/08/05(日) 11:24:15.10 ID:RvKK6P/k
嫌われ者の予感!
872名無しの奇想曲:2012/08/05(日) 12:33:26.46 ID:5CDhpABB
境のとき、ブラボーでたな
873名無し行進曲:2012/08/09(木) 23:11:56.24 ID:IfQTDx6c
ブラボー !!
874名無し行進曲:2012/08/16(木) 12:26:05.03 ID:39XuNely
境は前半?後半?
875名無し行進曲:2012/08/16(木) 13:03:39.97 ID:C1OHa6Ws
>>867
上2校がやっと他県の金賞レベル。
鳥取県高校Aはとてもレベルの低い大会です。ほんとうにありがとうございました。
876名無し行進曲:2012/08/16(木) 16:51:12.69 ID:8g1FpHJ5
>>875 上位2校でない高校です。
本当に出場辞退したいです。他の県の皆さんに申し訳ないです…
あまりの下手さに言葉もありません。 上位2校には是非全国に行って欲しいです。
877名無し行進曲:2012/08/16(木) 19:40:21.77 ID:HXyt/8QP
上位一校だろ。米子北関係者乙。
878名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:04:26.27 ID:bTKM7PbH
米子西、どうしたんだ? 人数が減ったというのは聞いてはいたけど‥‥
県大会で銅賞なんて‥‥。OBとして残念すぎる。

私は今の米東の顧問が米西時代の者ですが、あの先生は指導者っていうより演奏者って感じで、
決して「指導」は お上手ではなかったと思いますが、米東の生徒さんの実力でしょうか?

それに加えて、県下全校でたったの8校? いったいどこまで過疎化しているのか‥‥

N富サンは以前は江府中学校でしたよね。
中学と高校の教員免許持ってはるんやなぁ。どうでもいいけど。
今でも前髪パッツンなのかは知りたいな。
879名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:26:28.44 ID:DZ2GA5MW
今でもカリメロヘアーですよ
880名無し行進曲:2012/08/18(土) 22:00:18.62 ID:uz/LlHMn
>>878西高時代の生徒さんですか…
今も変わらず、指導は上手ではありません。生徒さんの違いでしょう。
881名無し行進曲:2012/08/19(日) 09:27:24.68 ID:CbyViZk8
中国大会まで一週間を切ったな。
代表校の仕上がりは順調だろうか?
特に境。
開催県の事務局だと色々と雑用が多くて練習に集中出来ないと思うが、頑張って欲しい。
今年もマジ期待してる。
GO-SAKAI!
鳥取もやれるということを見せてくれ、頼む。

882名無し行進曲:2012/08/19(日) 15:07:59.52 ID:AAZpi9tR
>>880
下らない中傷はやめなさい。
だいたい、コンクールを目の前にしてこんな書き込みをする人
の良識を疑いますね。

それに、そもそも今話題の境を金賞校に育て、
初めて中大に連れていったのは、あなたが「上手ではない」
というその人だったりする。例えばその事実をどう考え
るのでしょうかね。やっぱり「生徒さんの違い」なのですかね。

だいたい、「今も」などと書いているが、あなた本当に
その指導についての「今」を知っているの?
「生徒さん」などと書いているところから、学生では
なさそうだけれど。内実なんか、分かるわけないですね。

ついでに言えば、話題のN氏も米東時代は中大銀止まり
でしたね。境になって伸びた要因は、3年生まで活動
できることや、学習にともなう活動時間の制限が大幅に
緩和されたってこともあるでしょう。さらに、今年は中大金賞効果で
経験者の生徒が集まって来ているようだし。今回の米西の
銅賞はそのとばっちりかもしれない。

活動環境に好条件がそろっているのだから、頑張って
中大の壁を突破してほしいものですね。

>>878
今年の米西は残念だったけれど、そのこととあなたの
思いでとは何も関係ないことですね。それを並べて書くから
880のような書き込みを誘導することになるのですよ。
不用意なことを書き込まないよう、気を付けて下さい。
883名無し行進曲:2012/08/19(日) 18:32:43.00 ID:CbyViZk8
↑ムキになってんのはおまえだろ。

指導がうまくないってのは書いた本人の感じ方なんだし。

N氏は東で銀止まりだと言うが、県落ちした後の東に上がって、苦労したと思うぜ。

それを引き継いだS氏が銀取ったのは結局代わった年だけ。じゃS氏が東より好条件だという境にいた時は何してたって言うんだよ。

感情的になって他人に食ってかかってんのはおまえ。

東とS氏を応援したいなら、その気持ちを書くだけで十分伝わるだろ。

一々人の思いに意見すんじゃねえよ。
884名無し行進曲:2012/08/19(日) 20:20:54.96 ID:yFEq0JwK
>>882
お前は境の低偏差値出身者か。
掲示板なんだから、(触法行為にならない限り)誰が何を書こうが自由だってことが分からんのか。
それが分からんならこんな板見るなよ。
885名無し行進曲:2012/08/19(日) 22:20:11.85 ID:Ca1RLKXN
>>883
毎年この時期になると2人の話題が出てきますが、何か意図的に書いているのですか。
確かにその時期の境は中大に出たりでなかったりしてましたね。S氏最後後の年は中大
銀賞でした。その次は境は銅でしたね。まいとしおなじことかかれてました。
今の境はすばらしい成績を残していて、コレは指導者のすばらしさの結果だと、誰でも思ってますよ。
886名無し行進曲:2012/08/19(日) 23:55:57.06 ID:J+zan4Me
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

887名無し行進曲:2012/08/20(月) 09:24:59.83 ID:LgIPMNEz
単純に長富さんと,鈴木さんの指揮を比較できないが,長富さんの指揮の方が良いと思います。鈴木さんは指揮者というより演奏者ですよね
888名無し行進曲:2012/08/20(月) 14:15:09.72 ID:ND/bxhpG
>>887
鈴木さんは曲の間中、ずっとスコアばっかり見ていて演奏者を見ない。西高時代もそれが不満でした。
889名無し行進曲:2012/08/21(火) 09:47:10.74 ID:59GdTnSC
長富さんの指揮は,譜面台を設置せず指揮を振るのだよね。
常に演奏者(生徒)の方を見てる
890名無し行進曲:2012/08/21(火) 16:49:55.68 ID:p09Sc3JD
>>889
ありがちだけど、「指揮を振る」って、日本語として変だよ。
「指揮」は「する」もの、「執る」ものであって、「指揮をする」が正しい。
どうしても「振る」と言いたいなら「指揮棒を振る」と言えば良い。
891名無し行進曲:2012/08/21(火) 20:35:51.38 ID:sf6um+3Y
>>888
それは失礼いたしました。
今は少しはマシになっています。
892名無し行進曲:2012/08/22(水) 20:21:45.56 ID:VXtYtn4Q
全国大会行ってごらんよ、棒振りヘタな指揮者いくらでもいるよ
そこじゃねーよなー
893名無し行進曲:2012/08/23(木) 00:35:34.23 ID:9Ecm5WDN
だからそこが問題視されてんだろ。
外部の人間に金払って作ってもらって顧問は本番だけ当て振り的な…
合奏指導程度ならまだしも棒と音とがありに乖離してる場合、わかる人間には全てばれちまうってこと。
それこそ中高の部活動はそうじゃねえよなぁ。
894名無し行進曲:2012/08/25(土) 08:34:51.37 ID:eh2iTKlz
N先生、境高のみなさん頑張って下さい。
会場で応援してます。
895名無し行進曲:2012/08/27(月) 16:27:37.36 ID:KQBC5Q3z
あれれ、結果を載せてくれる親切な方がいらっしゃらない。
896名無し行進曲:2012/08/27(月) 16:41:07.51 ID:768oHEvx
境銀
あとは銅
897名無し行進曲:2012/08/27(月) 18:06:29.52 ID:9RynF2FP
いえいえ
小編成で城北が銀
898名無し行進曲:2012/08/27(月) 23:57:20.15 ID:QyZ6hCxF
米子北も銀ですよ
899名無し行進曲:2012/08/28(火) 18:08:42.25 ID:XupXezrO
いい加減な情報だなぁ
900名無し行進曲:2012/08/30(木) 10:29:05.50 ID:3OMJmr5a
そうだ。
901名無し行進曲:2012/09/01(土) 12:42:53.67 ID:Aobbd/V6
今日午後から市民会館で山陰中央新報社主催の「はつらつコンサート」に境高が出るよ。
あと三中や地元合唱団とかみたい。
中国大会終わったばかりでも、すぐに別の演奏会に出演なんだね。
活動が盛んなところはやっぱり違うなあ。
902名無し行進曲:2012/09/01(土) 13:13:43.95 ID:G7GyAQW6
>>901
毎年恒例の行事ですね。例年、境も出ているし。
903名無し行進曲:2012/09/06(木) 19:43:59.72 ID:mE5+UAyD
》902
このコンサート境じゃ今年が初めてじゃんか。
やっぱりいい加減な情報だなあ。
904名無し行進曲:2012/10/04(木) 16:37:37.70 ID:yuiUY7Yl





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/





905名無し行進曲:2012/10/10(水) 22:15:25.18 ID:23I3IwXa
>>902
嫌われ者よ、お前の命運もそこまでだ
おとなしくここから立ち去れ
906名無し行進曲:2012/10/22(月) 20:30:59.13 ID:6J3bam94
N先生おめでとうございます!!
907名無し行進曲:2012/10/23(火) 09:14:26.99 ID:MtbzY/EY
何がおめでたいの?
908名無し行進曲:2012/10/30(火) 20:43:09.72 ID:qjqmwZYj
服装。
909名無し行進曲:2012/10/31(水) 22:09:14.73 ID:s5tVAJQ8
N先生、そして境高の皆様、今年もアンサンブルコンテストの季節になって参りましたね。
どうぞ素晴らしい演奏をされますよう、ご期待申し上げております。
910名無し行進曲:2012/11/01(木) 03:53:22.77 ID:DjBe4y7Q
米子西がんばれー! OBの私は応援していますよ。
911名無し行進曲:2012/11/01(木) 15:33:11.30 ID:gC0f2oFI
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
【RICOH】悪質企業リコーマイクロエレクトロニクス株式会社【RICOH】
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/kennsaku.html
http://www2.ocn.ne.jp/~rme/
912名無し行進曲:2012/11/01(木) 18:46:13.04 ID:vn+X9gqp
>>910
>>鳥取県教育委員会は31日、4人の教員の懲戒処分を発表しました。
 10月5日に鳥取市内で酒気帯び事故を起こした鳥取市立末恒小学校の29歳の男性講師は懲戒免職、
 9月に米子市のドラッグストアで万引きをした米子西高校の44歳の女性教諭と、
 10月に広島県内のスーパーで万引きをした米子市立弓ヶ浜小学校の52歳の女性教諭をそれぞれ停職6か月としました。
 9月に岩美高校で野球部員を平手打ちし、鼓膜を傷つけた43歳の男性教諭は戒告処分となりました。今年度、鳥取県内の教員の処分は計8件となりました。
 (BSSニュースより)


米子西高の44歳の女の教諭か。
913名無し行進曲:2012/11/10(土) 11:22:35.44 ID:E9d3Xl6z
結婚行進曲ってあったっけ?
914名無し行進曲:2012/11/23(金) 00:51:09.86 ID:6J1UbJV4
うん。
915名無し行進曲:2012/12/01(土) 14:40:20.79 ID:iYFp8143
西か。
916名無し行進曲:2012/12/01(土) 22:55:47.20 ID:9PGsG4eN
鳥取県ぱっとしないよね!!
917名無し行進曲:2012/12/04(火) 19:09:43.56 ID:hRp/TgyA
あと10日ばかりでアンサンブルだな。
今年もいつもどおりな感じか。
それとも中部勢、東部勢が密かに狙ってくるのか。
楽しみにしてる。
どこも頑張ってくれ。
918名無し行進曲:2012/12/05(水) 00:18:45.88 ID:d43cit+O
何を狙うの?まさか全国大会出場じゃないよね。
919名無し行進曲:2012/12/06(木) 07:28:51.98 ID:5NUAP6Ra
強いの、どこ?
920名無し行進曲:2012/12/07(金) 08:17:49.61 ID:BoDfUAu0
境じゃないか。
921名無し行進曲:2012/12/07(金) 21:56:26.99 ID:ShYHUDnK
少なくとも県内においては鉄板の境。
放っておいたってそれなりの演奏をしてくると思われる。
その境の次を担う学校がかなり奮起しないと駄目だろう。
個人的には能力があるにも関わらず出来栄えが今一つの団体がありそうなのがとても残念だ。
これはもう指導者の問題に他ならない。最後の追い上げをお願いしたい。
922名無し行進曲:2012/12/09(日) 18:24:28.99 ID:pNSQLN5C
境か。
923名無し行進曲:2012/12/09(日) 19:48:13.61 ID:WQsH/d5C
>>921
それはどこですか。境が5つ取りますか?
924名無し行進曲:2012/12/09(日) 20:33:55.84 ID:P36Du5Pl
境は絶対に5つ取れませんよ。
だって…
925名無し行進曲:2012/12/10(月) 21:25:41.85 ID:169qBs4B
>>924
926名無し行進曲:2012/12/13(木) 16:32:49.14 ID:wiSKR+nq
境は強いぞ。
927名無し行進曲:2012/12/14(金) 01:04:47.41 ID:vvpfMYkC
長富さん異動しなきゃいいけど。
928名無し行進曲:2012/12/16(日) 09:48:18.95 ID:uoouW0lh
境だろうな。
929名無し行進曲:2012/12/18(火) 12:22:19.50 ID:ABj6wcQq
うん。
930名無し行進曲:2012/12/20(木) 11:04:02.76 ID:vJYaeQHQ
やっぱり、境か。
931名無し行進曲:2012/12/21(金) 16:33:47.44 ID:wtslqC58
境は強いからな。
932名無し行進曲:2012/12/22(土) 09:22:48.69 ID:ZVjxn4OM
境か。
933名無し行進曲:2012/12/22(土) 10:42:42.16 ID:bOcO5VMa
もうさ県内公立は境が抜け過ぎなんだって。
鳥西、倉東、米東あたりがもう少し頑張ってくれないとな。
八頭、米西だってポテンシャルは高いはずだろ。
最初から決まっちゃってる勝負じゃなくて、どこが代表になるのかわからないような大会になればいいのに。

そうは言ってもやっぱり指導者次第なんだろうけど。
934名無し行進曲:2012/12/22(土) 14:32:02.57 ID:ZOCb9EHF
>>933
米子北をはずす為に、あえて「公立」に限定してきたか。
そうまでして、「境」を持ち上げて何が楽しいやら。
ちなみに、代表は米子北3、境2、米子東・鳥取西がそれぞれ1。
さすがは米子北だ。実力は、ナンバーワンだね。
935名無し行進曲:2012/12/22(土) 15:19:26.72 ID:15VBWtop
うるせー金蔓
936名無し行進曲:2012/12/22(土) 15:30:27.43 ID:bOcO5VMa
別に境を持ち上げてなんてないだろ。

米子北が実力あるのは周知の事実だし。
両校が競い合って鳥取を牽引してるのは間違いない。

ただ米子北は転勤もないし、他の公立が頑張らないとおもしろくならないと言ったのみ。

米子北の関係者かどうかは知らないが、そういう物言いは米子北の印象を悪くしかねないぜ。
937名無し行進曲:2012/12/23(日) 18:21:54.29 ID:z2fTPjG4
米子北も、なかなかだよな。
938名無し行進曲:2012/12/24(月) 08:36:24.15 ID:yJi4hjK0
23日は、米子西高の定期演奏会の日でしたね。
元気の出る演奏だったと聞きましたが、実際に
行かれた人、どうでしたか?
939名無し行進曲:2012/12/24(月) 15:30:07.02 ID:zMHdP4qf
北は出場チームが多いからだろ 
3チームってことは・・・
私立は強くて当然なんじゃないか?
940名無し行進曲:2012/12/25(火) 06:09:42.62 ID:MG/YuZ7/
私立の方が強いんだな。
941名無し行進曲:2012/12/25(火) 23:47:10.73 ID:iTYAUvTe
つい数年前は米東が一番強かったぞ
942名無し行進曲:2012/12/27(木) 12:01:17.12 ID:rzT4tN+M
米子東か。
943名無し行進曲:2012/12/29(土) 08:42:04.43 ID:mjA1U1Lq
米子西高の定演に行くの忘れていた!!!がっくり。
944名無し行進曲:2012/12/31(月) 09:57:39.09 ID:17DTK2tR
西高も強い?
945名無し行進曲:2012/12/31(月) 12:51:41.47 ID:c+zCgScW
女子が多いから、格闘技は弱いと見た
946名無し行進曲:2013/01/01(火) 09:16:37.84 ID:YQBbXK9M
やっぱり、境。
947名無し行進曲:2013/01/03(木) 11:55:53.89 ID:HyzGI8DP
>>944
なかなか。
948名無し行進曲:2013/01/04(金) 12:20:08.37 ID:srVVdbFa
境か西高か。
949名無し行進曲:2013/01/05(土) 12:54:46.32 ID:asoWNDwa
境と西は同じレベル?
950名無し行進曲:2013/01/07(月) 12:49:30.04 ID:X+WNJeNU
境だろう。
951名無し行進曲:2013/01/11(金) 09:37:05.83 ID:Nj5YeyQs
西高も強いよ。
952名無し行進曲:2013/01/11(金) 22:13:13.23 ID:D1Dv70jk
http://hissi.org/read.php/suisou/20130111/Tmo1WWV5UXM.html
島根スレと鳥取スレを行ったり来たり
いい加減にしろ
953名無し行進曲:2013/01/13(日) 09:52:38.02 ID:ud2oPXWp
>>952
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
954名無し行進曲:2013/01/13(日) 09:53:43.41 ID:ud2oPXWp





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/




955名無し行進曲:2013/01/13(日) 22:09:29.77 ID:SKKY7bL/
昨年西は銅だった
956名無し行進曲:2013/01/15(火) 09:36:07.13 ID:3NKAhQam
西も、なかなか。
957名無し行進曲:2013/01/19(土) 09:30:52.95 ID:DH3b2BpL
西高か。
958名無し行進曲:2013/01/20(日) 11:40:47.53 ID:tT9vC+6Y
なぜ大職一スレには書き込みしないのか?
http://hissi.org/read.php/suisou/20130119/REgzYjJCcEw.html
959名無し行進曲:2013/01/25(金) 11:55:39.83 ID:hdp8npCC
>>958
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
960名無し行進曲:2013/01/25(金) 13:48:35.24 ID:/eA6sudz
◆日本一見苦しい検索結果◆
◆日本一見苦しい検索結果◆
◆日本一見苦しい検索結果◆

リコーマイクロエレクトロニクス
http://r2e.site11.com/kennsaku.html
961名無し行進曲:2013/01/27(日) 16:05:39.52 ID:Cbc/GSUa
で、どこが一番強いの?
962名無し行進曲:2013/01/30(水) 09:40:06.42 ID:h4K/4Kvo
境かな。
963名無し行進曲:2013/02/05(火) 09:56:08.84 ID:NMVhda6W
境だろうな。
964名無し行進曲:2013/02/07(木) 13:37:46.57 ID:1B9nTjzY
境は、強いよ。
965名無し行進曲:2013/02/10(日) 10:22:26.44 ID:OH4WNLBz
やっぱり、境か。
966名無し行進曲:2013/02/13(水) 10:08:29.91 ID:o8hTFn1Z
他は?
967名無し行進曲:2013/02/18(月) 08:57:34.37 ID:ilOUjg7M
西高かな。
968名無し行進曲:2013/02/19(火) 22:22:16.69 ID:S4LCrxr8
北も。
969名無し行進曲:2013/02/23(土) 23:43:53.35 ID:49s59WR6
西高がんば♪
970名無し行進曲:2013/02/24(日) 09:12:58.74 ID:z78/w7NQ
北も強いな。
971名無し行進曲:2013/02/27(水) 08:41:21.45 ID:ywKZ3lXV
西と北か。
972名無し行進曲:2013/02/28(木) 15:36:46.14 ID:r1TQx7AZ
西?は?
973名無し行進曲:2013/02/28(木) 15:39:10.20 ID:n/9drg+W
西が県トップ
974名無し行進曲:2013/03/02(土) 17:12:34.05 ID:zc5wh+YQ
西とは鳥取西のことか?
975名無し行進曲:2013/03/03(日) 09:45:25.57 ID:WYWNXTIB
そうだろう。
976名無し行進曲:2013/03/05(火) 08:59:16.25 ID:Fh9bejuW
西、強し。
977名無し行進曲:2013/03/06(水) 12:14:38.43 ID:4nvEjFGq
学校より指導者でしょ。長富さんか,トロンボーンの竹田さん。
978名無し行進曲:2013/03/09(土) 10:47:27.24 ID:LdKo91Ij
そろそろ、次スレよろしく。
979名無し行進曲:2013/03/10(日) 01:10:50.66 ID:dkZwoBxH
気象兵器か? これが本当のPM2.5の怖さだ! Divine Judgment
http://www.youtube.com/watch?v=haoiCUwwZRs
この動画の2分30秒あたりから、鳥取が差別されてるような…
980名無し行進曲:2013/03/10(日) 08:36:21.85 ID:yA2vGeNX
.
981名無し行進曲:2013/03/10(日) 08:36:52.74 ID:yA2vGeNX
.
982名無し行進曲:2013/03/11(月) 07:30:54.47 ID:UGE+dju8
そろそろ、次スレよろしく。
983名無し行進曲
今年もN先生が境高にいてくれますように!