関西の一般バンド Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2011/09/08(木) 21:22:29.51 ID:rSSVjerh
よくある?? は?
953名無し行進曲:2011/09/09(金) 02:02:07.22 ID:B4YKz2E6
いったい何の話?
だから、トレーナーを入れてる入れてないが、どうだと言うんだ?w
954名無し行進曲:2011/09/09(金) 07:45:37.62 ID:MQgYrcKW
関西落ちした全国常連バンドの中の人が必死やねんw
955名無し行進曲:2011/09/09(金) 11:03:18.05 ID:eGn2FeMD
滋賀作(笑)
956名無し行進曲:2011/09/09(金) 17:37:39.39 ID:w3JJbcgx
そもそも関西常連組でもトレーナーいれてるとこの方が少ないんじゃね?
大学ならべつだと思うけど。
957名無し行進曲:2011/09/09(金) 18:14:42.86 ID:16Ul44Bf
指揮者がトレーナーも兼ねてるよ
つーか、指揮者以外に誰にも金がかかってないとこはあるのか?
958名無し行進曲:2011/09/10(土) 09:49:25.57 ID:cbHZgHAh
そんなもんあるでしょ、関西常連バンドでも普通に。
959名無し行進曲:2011/09/16(金) 12:04:14.25 ID:cDMdUL2v
トレーナーて何する人よ?
960名無し行進曲:2011/09/16(金) 13:11:41.31 ID:EKH73FER
トレーニングする人よ
961名無し行進曲:2011/09/16(金) 20:07:35.42 ID:6XhOU01T
トレーナーなどという そんなおおげさな役割 必要?
962名無し行進曲:2011/09/16(金) 22:22:02.86 ID:nJSCFe6a
>>961
ま、言ってみればトレーナーの仕事は料理で言う下ごしらえみたいなもんだな。
いきなり指揮者が指導してもいいけど、事前にトレーナーがみんなの音とかを
合わせておいてくれた方がいい場合もあるし。
963名無し行進曲:2011/09/21(水) 16:48:42.32 ID:z5dIyq4w
尼吹ってオーディションある?
あるならどんなことをやるのだろうか
964名無し行進曲:2011/09/21(水) 16:58:55.40 ID:hv/4gBwC
尼ってどうしていつもああいうサウンドなんだろう?
個々の楽器から出てくる音は悪くないのに、音楽が重くて停滞してる。
965名無し行進曲:2011/09/21(水) 22:25:27.31 ID:QcsVSCMR
>>964
個々から出てる音は悪くないのかなあ。
966名無し行進曲:2011/09/22(木) 22:21:52.30 ID:MycVcN+L
>音楽が重くて停滞してる せいかどうかはわからないけど
近年の全国大会の成績にはあらわれてるね。

967名無し行進曲:2011/09/25(日) 01:07:33.58 ID:cdLwEL5y
968名無し行進曲:2011/09/25(日) 06:45:39.08 ID:nv5MfpEx
高校スレがPart15になりました。

関西の高校 総合スレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316844052/l50
969名無し行進曲:2011/09/25(日) 06:47:05.05 ID:nv5MfpEx
現在の関西スレ

関西の中学 総合スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282991841/l50
西の高校 総合スレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316844052/l50
関西の大学吹奏楽 vol.11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
関西の一般バンド Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253212967/l50
970名無し行進曲:2011/09/25(日) 11:56:38.40 ID:wA0m2zwC
次スレはこちらになります。

関西の一般バンド Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50

Part8が1000になってからPart9に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2011/09/25(日) 15:01:20.69 ID:N+QPBjSi

107 :名無し行進曲:2011/01/27(木) 23:09:07 ID:m7+W9vJd
去年は阪急が出てなくてまだラッキーだったよね。
阪急が出てたら奏和か横ブラか
どちらかは銀賞になってただろうし。

111 :名無し行進曲:2011/01/30(日) 01:42:09 ID:Mpb3zH+0 その前に、
もし阪急が出てたら、
去年の関西代表のうち落ちてたのはどこだろう?
やっぱ銅賞のとこ?

113 :名無し行進曲:2011/01/31(月) 07:33:23 ID:UGiGq9rA
そりゃそうだよねw
銅賞とってる一般なんかが
大手百貨店という大企業に勝てるわけないよねwww

124 :名無し行進曲:2011/02/02(水) 08:29:58 ID:LNq4TaPO
やはり企業と創価は分離すべき。
そちらは阪急と創価で代表を争ってくれればいい。
一般は条件が違うんだから、
普通の一般バンドでも全国出れる夢を持てるべきだ。
一緒にされちゃうと阪急と創価で代表2つを占められ
残りは1団体になっちゃうよ。
まぁ去年は、たまたま阪急が休みだったから
銅賞レベルのOSBでも全国へ行けたわけだが・・・
972名無し行進曲:2011/09/25(日) 15:01:58.66 ID:N+QPBjSi

911 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 23:08:00.62 ID:2kIR0fae
そういえば、このスレの最初の方だったかな、
「もし阪急が出てたら、関西代表で落ちてたのはどこ?
やっぱり銅賞のとこ(OSB)?」
みたいな書き込みがあって、
その後、必死に反論してる人がいたけど、
そんなOSBは阪急が出てないのに自滅w
なんていうのかな、ダニを筆頭にだけど、
耳の悪い人って、何を書いても後で恥かくよね。
もうROMに徹して、黙って見てればいいのに・・・・・
973名無し行進曲:2011/09/26(月) 00:15:42.78 ID:/HhVwO5K
関吹でさえ昨年は銀だっけ?
厳しい時代になったよね…
974名無し行進曲:2011/09/26(月) 11:06:25.18 ID:yqGmjNet
OSBが落ちるわけないと断言してた人は無言ですかw
975名無し行進曲:2011/09/26(月) 13:00:47.83 ID:ab10m7L3
そりゃ何も言えない罠
976名無し行進曲:2011/09/26(月) 22:01:50.82 ID:tbJGy0xb
全国銅の時点で見えてたけどな。
977名無し行進曲:2011/09/26(月) 22:05:20.90 ID:OAOkXOxF
そりゃ断言してたやつも多いだろ
かといって おもしろくないと思ってた連中が ざまー見やがれとばかりに そんな急に息巻かなくてもw
どんな楽団にもありえること
現に 西宮に勢いがなくなってからあと 去年まで全国へ出続けてたのは OSBだけだったからな
まっ 今年はサブの指揮者だったから仕方ないんじゃね? 来年からはまたM氏のようだし
978名無し行進曲:2011/09/26(月) 23:02:37.81 ID:FbMwAtN8
次スレはこちらになります。

関西の一般バンド Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50

Part8が1000になってからPart9に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2011/09/27(火) 07:21:29.82 ID:UnxIzoKE
指揮者違うの今年だけなの?
980名無し行進曲:2011/09/27(火) 10:51:34.32 ID:x+xxpeSH
>>977
塚吹がたまにしか行ってなかったのはわかるけど
関吹と尼吹が落ちて、行けてなかったというイメージ
あんまりないような感じw
981名無し行進曲:2011/09/27(火) 15:11:04.44 ID:1D6Y+Kky
コンクールも終わったことだし、
来年の関西代表を予想しようぜwww
982名無し行進曲:2011/09/27(火) 22:16:49.70 ID:6f6/jerQ
それしかないか…
983名無し行進曲:2011/09/27(火) 22:57:41.81 ID:Q+XBf7F4
>>980

    98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11
大津 ○ ○ ○ 休 ○ ○ ○ 休 ○ ○ ○ 休 ○ −
創価 ○ − − ○ − − ○ ○ ○ 休 − ○ ○ ○
尼崎 − ○ ○ ○ 休 ○ − − − ○ ○ ○ 休 ○
宝塚 − − − − ○ − − ○ − − − ○ ○ ○

 * ○=代表
984名無し行進曲:2011/09/28(水) 07:21:01.55 ID:5n/Rz5vI
創価だけ確定。あとは混戦。
985名無し行進曲:2011/09/28(水) 09:40:23.44 ID:pVaZYcK+
M島氏が振るという条件つきなら当然OSBも確定なんだが・・・
986名無し行進曲:2011/09/28(水) 10:26:52.18 ID:0E/uAuMq
>>984
尼崎でしょ。
987名無し行進曲:2011/09/28(水) 10:43:41.67 ID:K4q/MKqf
次スレはこちらになります。

関西の一般バンド Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50

Part8が1000になってからPart9に書き込むようにして下さい。
988名無し行進曲:2011/09/28(水) 12:46:39.64 ID:anpJxuSD
残り僅かだが、
何か言いたいことは?
989名無し行進曲:2011/09/28(水) 13:10:29.19 ID:FauDiQ/c
ぬるぽ
990名無し行進曲:2011/09/28(水) 13:16:15.92 ID:xhNQs7GN
がっ
991名無し行進曲:2011/09/28(水) 17:42:52.62 ID:B+MCKvN6
>>971-972
企業団体の部を作って大企業と創価は分離しろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1292638820/
992名無し行進曲:2011/09/28(水) 19:42:51.96 ID:+I625qIT
来年の3出休みうんぬんは置いといて、今年の尼吹や塚吹の演奏を聞く限りでは
やっぱり来年以降も関西からは関吹とOSBだと、おいらは思うけどね。。。
993名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:19:04.58 ID:PwX33XpB
993
994名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:19:40.99 ID:PwX33XpB
994
995名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:20:09.10 ID:PwX33XpB
995
996名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:20:35.15 ID:PwX33XpB
996
997名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:21:02.41 ID:PwX33XpB
997
998名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:21:27.20 ID:PwX33XpB
998
999名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:21:52.45 ID:PwX33XpB
999
1000名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:22:33.02 ID:1RAoSPCF
次スレ

関西の一般バンド Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。