埼玉の中学★Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2009/02/08(日) 11:07:36 ID:RxFyXZP2
埼玉県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/saitama/
3名無し行進曲:2009/02/09(月) 23:28:47 ID:rxZpy0ai
荒らしウザい
4名無し行進曲:2009/02/10(火) 20:24:56 ID:hyKQmTkd
吹奏楽の話題に戻して下さい。
5名無し行進曲:2009/02/12(木) 05:14:11 ID:qcGAzj0b
おまたせしました(誰も待ってないか…)一応証拠写真です。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226763790/693
6名無し行進曲:2009/02/13(金) 22:39:27 ID:l2AuUrFg
7名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:40:47 ID:VM7yv36n
そろそろ定演モードだねぇ〜

主要中学校の日程下記して
8名無し行進曲:2009/02/18(水) 01:05:44 ID:e/27m9fy
盛んな中学はどこ?
9名無し行進曲:2009/02/19(木) 00:16:37 ID:Z9+TNo6C
ここの中学はレベルが高い!部員は何人?
10名無し行進曲:2009/02/19(木) 00:18:32 ID:Z9+TNo6C
ごめんwww。和光二中です。
11名無し行進曲:2009/02/20(金) 22:07:33 ID:TP7X8q25
飯能の定期演奏会は

3月22日飯能一中
3月28日飯能西中
3月29日美杉台中
3月29日加治中

らしいよ
12名無し行進曲:2009/02/23(月) 07:45:42 ID:nVA8qYxA
なんのスレだここは
13名無し行進曲:2009/02/23(月) 22:53:49 ID:OJzD16Xv
まったくだ
14名無し行進曲:2009/02/24(火) 00:35:24 ID:3maOc+V6
さすが飯能
15名無し行進曲:2009/02/24(火) 06:29:56 ID:w3JfgJQW
マックの無い街、飯能
16名無し行進曲:2009/02/24(火) 22:55:55 ID:0KnSabiX
芝東、全国最下位でしたか・・・
高校は松伏が最下位・・・
埼玉としては最悪の汚点だな。。。

中学は越北、高校なら大宮が全国行ってたら最下位なんて絶対に有り得なかったよね。
17名無し行進曲:2009/02/25(水) 00:40:41 ID:H/D257jM
なんのスレなんだか・・・
18名無し行進曲:2009/03/01(日) 09:35:19 ID:jxlsyBzR
そろそろ定演の練習はじまってるよね!
見に行くの楽しみにしてますよー。
19名無し行進曲:2009/03/02(月) 14:27:49 ID:ThY5IaCb
3月25日に北中の定演みたいです。

平日で5時開演なのですいてると思いますよー。
20名無し行進曲:2009/03/08(日) 22:34:11 ID:6XElTNGB
所沢市の中学校の演奏会はどこがあるかな?
21名無し行進曲:2009/03/15(日) 16:35:30 ID:0pnMeM0x
朝霞の中学校定期演奏会

 朝霞第一中学校 3/15
 朝霞第二中学校 3/21
 朝霞第三中学校 3/28
 朝霞第四中学校 3/29
 朝霞第五中学校 3/31
22名無し行進曲:2009/03/15(日) 23:05:05 ID:SNON/9bF
スレ移しましょうか・・・。
23名無し行進曲:2009/03/15(日) 23:10:22 ID:qYc7vcJh
きっとこの阿呆はスレを移しても同じことをするよ
現実では誰も相手にしてくれないから こういうことして存在感をアピールしてるだけだから
24sage:2009/03/16(月) 21:52:58 ID:YT5hJ+ZD
きっとこの阿呆はスレを移しても同じことをするよ
現実では誰も相手にしてくれないから こういうことして存在感をアピールしてるだけだから
25名無し行進曲:2009/03/16(月) 22:13:06 ID:JZfY4+lc
100ゲット
おすすめの中学校の演奏会はどこかなぁ
26名無し行進曲:2009/03/18(水) 19:29:34 ID:1KShmFdy
27名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:37:47 ID:tKxcNIBG
西関東の中学 総合スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230908162/l50
28名無し行進曲:2009/03/19(木) 21:41:01 ID:YbtALfSR
そろそろ顧問異動の情報あるかな
29名無し行進曲:2009/03/19(木) 23:54:26 ID:JUjRV2Vh
越谷のロリコン臨採顧問は何故クビにならへんの?
30名無し行進曲:2009/03/22(日) 23:10:27 ID:tZ8UMakc
今日のは飯一の定演でしたね〜
行った人いますか〜?
31名無し行進曲:2009/03/23(月) 20:59:11 ID:h6KlHvvi
芝東中の庭園は29日に川口市民会館らしいですよ。
32名無し行進曲:2009/03/29(日) 10:26:15 ID:g9wzTO4+
各学校の定演はどうでした!?
33名無し行進曲:2009/03/29(日) 17:49:02 ID:NrSadvlD
異動情報ありますか?
34:2009/03/30(月) 21:37:55 ID:a/LxOXZp


加治中、
一中、
西中
の定演の感想
おねがいします!
35名無し行進曲:2009/04/01(水) 02:26:38 ID:8OX2b1Q6
春日部中の先生がもう異動
マーチングの学校とは合わなかったみたいですね。
36名無し行進曲:2009/04/01(水) 19:02:36 ID:PKpQ491p
春日部中の後任は越谷中央中でマーチング指導していた方ですね。
結局、春日部はコンクールA部門での全国大会出場より、
マーチングのほうを重視する路線でやっていくということなのでしょう。
Y先生の赴任は無駄でした。
春日部ではなく千間台、菖蒲、久喜とかに異動すればよかったのに。
37名無し行進曲:2009/04/01(水) 22:06:11 ID:LYiRnGcV
コンクールは大波乱の予感です
38名無し行進曲:2009/04/02(木) 11:01:59 ID:JhvAbC08
顧問の異動情報。

川口芝→川口東
川口東→芝東
戸塚西→川口芝
安行東→戸塚西
39名無し行進曲:2009/04/02(木) 17:59:32 ID:jYgLwapO
富士中の顧問は退職みたいですね。

あと草加中の顧問はどうなったんですかね・・・
40名無し行進曲:2009/04/05(日) 01:19:36 ID:Fiz4jizZ
で、越谷中央にはどこからの先生が異動するの?
41名無し行進曲:2009/04/05(日) 08:27:39 ID:JUtJZF19
飯能一中は聴けませんでしたが、西中と加治中は聴きに行きました! 加地中は定演の歴史も古いからなかなか凝ってましたよ。演奏はまあまあ良かったです。
西中も演奏は良かったです。演出は両校とも中学生らしくて・・・可愛い衣装もあって楽しかったです。
42名無し行進曲:2009/04/05(日) 12:27:25 ID:aKypu5k1
>>172
草加のA氏は産休。
43名無し行進曲:2009/04/06(月) 07:35:19 ID:xy5M+UA4
今年のコンクールどうなるでしょうね。
44名無し行進曲:2009/04/06(月) 08:21:26 ID:ybla4u5O
もう自由曲は決まりましたか?
45名無し行進曲:2009/04/06(月) 16:58:29 ID:pQWSI83e
春日部中はマーチング専になってしまうんでしょうか?

46名無し行進曲:2009/04/06(月) 17:46:56 ID:aMY0PVn+
荒らしは書き込み禁止にされたようですね。
良かった良かった。
47名無し行進曲:2009/04/06(月) 23:32:03 ID:eFbbJB6d
春日部はマーチング中心でいくんでしょ。
48名無し行進曲:2009/04/07(火) 17:34:41 ID:41GE7KAD
良かった〜やっとかきこみできるね。
定演も終わっちゃったから、今度はコンクールだね〜
49名無し行進曲:2009/04/08(水) 02:25:50 ID:ZHSRMcK+
埼玉でよく審査員やってる坂○○彦って人、横領で訴えられ、クラリネット界を追放、日本クラリネット協会も辞めさせられたね。
しかも、協会 常任理事って肩書きも嘘だったらしく、ただの事務局員だったんだって。
目立った演奏活動もしてないし、なんでそんな詐称人間、審査員に呼んでんだ?

50名無し行進曲:2009/04/09(木) 21:12:11 ID:P4QzVNWs
★090405 suisou 無関係リンク+改行 連続投稿 報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238937498/
51名無し行進曲:2009/04/21(火) 18:24:59 ID:N0V9qlZn
審査員ですか?
52名無し行進曲:2009/04/21(火) 18:27:27 ID:XCIt5jr0
↓次の人200ゲット↓
53大滝:2009/04/21(火) 20:14:47 ID:lboKHmGv
200は私がいただきます
54名無し行進曲:2009/04/25(土) 18:59:42 ID:3APjC4fg
一年生の入部の時期ですね。みんなの学校はどんな感じなんですかぁ?
うちの学校は20人集まんなかったぁ。吹部は楽器を買ったりお金が掛かるからって敬遠されてるみたいよぉ。

後輩がすくないなんて、悲しいよぉ。
55名無し行進曲:2009/04/26(日) 14:22:49 ID:sBVZPcd2
うちの部は23人でした。

とりあえずパートは大丈夫そうです
56名無し行進曲:2009/04/27(月) 14:28:11 ID:692VueAl
ゴールデンウィーク演奏会情報

3日4日→伊奈学園
5日6日→春日部共栄

大宮ソニックホール(大宮駅から徒歩5分位)
 
57名無し行進曲:2009/04/27(月) 17:25:56 ID:JtsaJDkz
伊奈は3日もある
58名無し行進曲:2009/04/30(木) 12:33:41 ID:2L2odxEs
朝霞の先生、逮捕
59名無し行進曲:2009/04/30(木) 13:21:27 ID:KDCXQ9tV
朝霞って何中?
60名無し行進曲:2009/05/02(土) 20:57:45 ID:QjX/yuwZ
強制わいせつ・・・
61名無し行進曲:2009/05/03(日) 17:25:42 ID:Fy/JMWGP
え、それホントなんですか?
62名無し行進曲:2009/05/09(土) 17:28:22 ID:hrjvlccV
可哀想
63名無し行進曲:2009/05/10(日) 20:54:41 ID:9qZuhe9W
でも代わりに来たM先生は楽器もまともに無かった二中を県大会行くまで育てた朝霞で伝説の先生らしいよ。
64名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:52:28 ID:sjHhMa/z
伝説の先生なんだぁ。楽しみだね。
もしかしたら、西関東くらいっちゃうかもね。
65名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:57:10 ID:sjHhMa/z
って調べたら県大会行ってないじゃん
http://www5b.biglobe.ne.jp/~brass/saitama/2seibu/2-2-asaka2.htm

小池っていう先生みたいだよ。
66名無し行進曲:2009/05/11(月) 00:30:51 ID:leBnsk7G
調べてごらん
M先生が育てた次の年に必ず県大会行ってるから
67名無し行進曲:2009/05/11(月) 03:06:51 ID:awpBO3bq
┐(´ー`)┌
68名無し行進曲:2009/05/16(土) 18:02:32 ID:ItDKmsnA
県大会行くと伝説なのか!
69名無し行進曲:2009/05/17(日) 18:27:32 ID:AHLg/YO9
朝霞で初のA組県大会出場だったから
70名無し行進曲:2009/05/21(木) 23:11:14 ID:4Ww3Ql3h
そうなんですか。
71名無し行進曲:2009/05/27(水) 07:57:52 ID:QbXcC98E
みんなコンクールの練習してる〜?
72名無し行進曲:2009/06/02(火) 07:45:45 ID:yIt49Ej+
もう6月だし
どこだって練習してるでしょ
73名無し行進曲:2009/06/07(日) 20:19:33 ID:nm0eMBSp
今日の西部支部(所沢)を聞いた人いませんか?
74名無し行進曲:2009/06/07(日) 20:35:47 ID:nm0eMBSp
age
75名無し行進曲:2009/06/07(日) 21:48:16 ID:kTnMAlDJ
age
76名無し行進曲:2009/06/08(月) 19:03:58 ID:rmbMjl4a
西部支部聞いたよ〜
朝霞5中、志木中超ウマ!!
今でこんなにできているのに、これからコンクールまで何を練習するのかな???
77名無し行進曲:2009/06/08(月) 19:05:35 ID:ut36ncUD
>>73
美杉台www
78名無し行進曲:2009/06/08(月) 21:38:52 ID:7WiO9AaV
>>76
詳しく教えてください!!
加治中とか、美杉台はどうでしたか?
79名無し行進曲:2009/06/08(月) 23:56:45 ID:KJQV+CvY
どこの中学も聞くに堪えなかったよ。

まあ、これから追い込んで仕上げてくるんだろうけど、あまりにもひどい演奏なんで聞いててずっこけた。

狭山ヶ丘高校の演奏も聞いたけど、レベルが落ちたね。
80sage:2009/06/09(火) 01:12:00 ID:KRDbkKAg
>>73
美杉台は終わってるね
今年もないわ
81名無し行進曲:2009/06/09(火) 01:20:49 ID:5W/uWHCG
朝霞とかも…
82名無し行進曲:2009/06/09(火) 01:29:57 ID:YPG+WFcF
>>81朝霞西どうでした?
83名無し行進曲:2009/06/09(火) 01:33:45 ID:ECkgWKY7
どこかの中学は相変わらず気持ちよくバンバン音をだしてたけど、うるさいだけ。
ピッチは合ってない。ハーモニーなんてあったもんじゃない。
曲を全く理解してないんじゃないの?
84名無し行進曲:2009/06/09(火) 21:18:10 ID:/uf/dSA3
>>79-82
高校のことは高校スレでよろしく。

今年の西部支部から全国または東日本にいきそうなのはどこでしょう。
朝霞五と志木は東日本?
85名無し行進曲:2009/06/09(火) 22:11:06 ID:WWiLky6u
>>84
君の好きな2校は、今年はAの部で出てくるんじゃないの?
出てきたら面白いんじゃないかなぁ?


86名無し行進曲:2009/06/10(水) 19:52:46 ID:IBBBgO9N
東部はいかがでしょうか?
87名無し行進曲:2009/06/11(木) 07:10:51 ID:SKwqXRJE
南部支部の高校はどこでやるの?
88名無し行進曲:2009/06/13(土) 18:47:58 ID:EYIxZNuQ
スレタイ声に出して読もうな。
89名無し行進曲:2009/06/14(日) 19:56:24 ID:1Z7kt/90
越北と谷塚の感想おねがいします。
90名無し行進曲:2009/06/16(火) 02:11:45 ID:pX5fS/xt
伊奈学園・・・崖の上のポニョ
91名無し行進曲:2009/06/16(火) 22:41:24 ID:GKMNz0/W
どこやるんだろ
92名無し行進曲:2009/06/22(月) 00:30:23 ID:DZFlheKE
伊奈学園は千と千尋だって言ってたよ 直接聞いたから間違いないよ
93名無し行進曲:2009/06/22(月) 14:32:22 ID:pqHIWZfv
去年、西関東金賞の岸中はどうなの?
94名無し行進曲:2009/06/22(月) 22:37:00 ID:d8PUnna0
伊奈学園は崖の上のポニョだって言ってたよ 直接聞いたから間違いないよ
95名無し行進曲:2009/06/24(水) 01:14:50 ID:7NpEjbTF
手元の資料によると...
伊奈学中、スラブ舞曲集
岸中、マゼラン
になってるよ!
ちなみに、芝東が、もののけ姫
96名無し行進曲:2009/06/24(水) 13:45:17 ID:vi2GszJC
春日部、今年はA?それともB?
97名無し行進曲:2009/06/24(水) 15:50:48 ID:AtddHfbj
Bでフルート4人て多くね?
98名無し行進曲:2009/06/29(月) 16:21:22 ID:c57ymXR+
【コピー】今年のコンクールの予選からJASRACが自由曲を正規にレンタル、購入をしているか大きな調査が入るらしい(JASRACは監査と言っている)
不正コピー、レンタル違反している団体が失格になる可能性(各吹連の判断)がでてきた(内部情報)
99名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:21:29 ID:+H4kDxdC
Aの部@
1.所沢 2.秋草 3.春日部東 4.狭山ヶ丘
5.大宮光陵 6.松山 7.不動岡 8.川越
9.浦和学院 10.星野 11.県立浦和
12.松伏(s) 13.花咲(s) 14.与野(s) 15.共栄(s)

Aの部A
1.庄和 2.久喜 3.本庄 4.市立浦和
5.越谷西 6.川越東 7.松山女 8.越谷南
9.坂戸西 10.芸術総合 11.本庄第一 12.所沢北
13.大宮(s) 14.伊奈(s) 15.埼玉栄(s)
100名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:30:43 ID:+H4kDxdC
間違えました。
こっちは中学だった。

東部A
杉戸、春日部、栗橋東、谷塚、草加、羽生東、久喜、勝負、白岡南、越谷北(s)

南部A@
青木、南浦和、上平、川口北、内谷、尾真木、上青木、上大久保、榛松、神根
土屋、土合、岸(s)、伊奈学園(s)

南部AA
埼玉栄、大原、宮原、原山、日進、八王子、植竹、戸田、上尾西、木崎、大宮南
戸塚、在家、蕨東、桜木、芝東(s)

西部A
新座二、西武文理、向原、大井東、吉見、南陵、柳瀬、山口、三ヶ島、高階、星野
向陽、美杉台、入間野、狭山ヶ丘、加治、朝霞四、朝霞三、安松、小手指、飯能西
東松山南、所沢、飯能一(s)
101名無し行進曲:2009/06/30(火) 20:58:35 ID:lZ5ExnBH
>>100
東部A、ずいぶん増えてる。
西部も私立中学がAに出るようになってるし。

今年の埼玉栄中は1番なのね。
102名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:59:03 ID:+HwRXHx5
うちの学校今年全国行っちゃうからね!W東中に注目してね!
103名無し行進曲:2009/07/01(水) 00:10:24 ID:OeTSwEiw
私立に喰われまくり?やっぱ金だよなw
104名無し行進曲:2009/07/02(木) 10:30:31 ID:XOX65FUT
出来たら曲名も知りたいです。
A部門
105名無し行進曲:2009/07/04(土) 01:00:52 ID:JIMFwqvj
w東よりもS東でしょ!
B部門だけど、何気にK東やY東も強い
106名無し行進曲:2009/07/04(土) 23:23:42 ID:ZDqlUcWe
>>105
ぅちの学校は講師の先生スゴいんですよぉ!S東に勝っちゃいます!
107名無し行進曲:2009/07/07(火) 15:12:59 ID:ET4zN3/v
東部も西部もA増えたね。
良いことだ。
108名無し行進曲:2009/07/08(水) 00:49:34 ID:CSNtlT6X
>106
以前うるさい親が講師と揉めて辞めさせたでしょ
朝の9時前からの合奏は、近所迷惑ですよ〜


109名無し行進曲:2009/07/08(水) 14:13:51 ID:xvUEjGNr
>>106
新しい講師ってのは誰なんだ?
110名無し行進曲:2009/07/08(水) 20:58:06 ID:e709WlpT
顧問と折合いつかなくて辞めるのはあるだろうけど、保護者と揉めるとか酷いな。
111名無し行進曲:2009/07/12(日) 23:55:20 ID:lTJb6sOb
代表予想しよう
112名無し行進曲:2009/07/13(月) 05:40:16 ID:TIlxLZjQ
高校スレがPart14になりました。

埼玉の高校★Part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1247301864/l50
113名無し行進曲:2009/07/13(月) 05:41:13 ID:TIlxLZjQ
114名無し行進曲:2009/07/14(火) 20:06:19 ID:ERtQ5NEA
代表予想・・
115名無し行進曲:2009/07/16(木) 11:27:23 ID:HvJZ9LCG
中学A出場団体の課題曲と自由曲UP希望
116名無し行進曲:2009/07/16(木) 13:32:00 ID:p+bArNbU
飯能一 3、ピータールー
117名無し行進曲:2009/07/17(金) 12:48:42 ID:5JlcvpY9
ほかは?
118名無し行進曲:2009/07/17(金) 17:59:32 ID:APNa6rOc
飯能西と加治の自由曲知っている方・・・
119名無し行進曲:2009/07/17(金) 19:44:48 ID:FRrDKoc0
飯能西は4、ブルーホライズンで 
加治は3、スペイン狂詩曲らしい

(3月の情報だからあてにならないけど)
120名無し行進曲:2009/07/19(日) 06:09:43 ID:tszqtzcA
>>119
選曲逆っぽいなぁ
逆の方がしっくりくるなぁ
121名無し行進曲:2009/07/19(日) 22:44:14 ID:TrtEwMbf
飯西は合ってますよ
122名無し行進曲:2009/07/20(月) 15:42:58 ID:SnpmAfcA
他は?
123名無し行進曲:2009/07/22(水) 22:02:18 ID:tt0QoS83
中A勢力図
 伊奈=飯能一>>越谷北>>飯能西>>>>>>>>芝東

中B勢力図
 久喜東=八潮=朝霞五>>芝>>>東松山松山>>>>領家
124名無し行進曲:2009/07/23(木) 00:14:47 ID:2Q1MnB2d
飯能一が出演した富士バンドカーニバルってどうだったの?
行った人いますか?
125名無し行進曲:2009/07/23(木) 08:18:12 ID:KQezQGGz
富士バンドは飯能一と朝霞三、朝霞五が埼玉から参加したようです
126名無し行進曲:2009/07/23(木) 09:09:20 ID:y5Z0ZSda
春日部は今年A?B?
来月の吹連のマーチングは出る?
127名無し行進曲:2009/07/23(木) 09:44:53 ID:Bwxa6gVc
>>125
飯能一と朝霞五が出たって事は、埼玉の去年のトップクラスの演奏会?
128名無し行進曲:2009/07/23(木) 16:07:27 ID:3LR1Txx7
朝霞はトップじゃないから。

さんちゃんもしつこいねw
129名無し行進曲:2009/07/23(木) 17:11:00 ID:GJeaRKcL
>>128
しつこくてごめんね。
 
まぁ、まぁ、ひがまないでよ ww
130名無し行進曲:2009/07/23(木) 23:10:45 ID:3LR1Txx7
飯能とBの学校を一緒にしないでねw
131名無し行進曲:2009/07/24(金) 16:17:38 ID:pWjHy2gq
っていうか、富士バンドカーニバルって全部で何団体出演したの?
誰か行った?
132名無し行進曲:2009/07/24(金) 19:04:41 ID:aYYDbrsA
富士バンドカーニバルは関東近県から10団体が出場しました
133名無し行進曲:2009/07/25(土) 02:55:04 ID:C+9B3HgK
>>132
行ったんですか?どうでした?
134名無し行進曲:2009/07/25(土) 12:48:18 ID:kkth7kek
135名無し行進曲:2009/07/25(土) 13:40:26 ID:dg516IVG
その下の淀川がおもろかった
136名無し行進曲:2009/07/28(火) 10:45:52 ID:U1yNCrlR
今日の東部はAですかBですか?
137名無し行進曲:2009/07/28(火) 16:03:12 ID:yB+lfu99
>>136
Dの部だよ
138名無し行進曲:2009/07/28(火) 16:19:33 ID:U1yNCrlR
ありがとうございます。
139名無し行進曲:2009/07/30(木) 14:32:10 ID:vMNfefbV
地区大会だよね??
140名無し行進曲:2009/07/30(木) 22:05:28 ID:vMNfefbV
地区大会始まってるよね??
141名無し行進曲:2009/07/31(金) 01:05:28 ID:4hYG+TLo
>>140
今日の結果は吹奏楽連盟のHPに出てますよ
142名無し行進曲:2009/07/31(金) 07:48:09 ID:F0Ay8FUG
ケータイからも見れればいいのに…
143名無し行進曲:2009/07/31(金) 09:38:50 ID:zhtXtCCA
Aはまだでしょ
144名無し行進曲:2009/07/31(金) 10:00:02 ID:F0Ay8FUG
すみません、今日の東部は何の部でしょうか?
145名無し行進曲:2009/07/31(金) 12:09:38 ID:4+gKKKCh
Bです
146名無し行進曲:2009/07/31(金) 14:35:21 ID:F0Ay8FUG
ありがとうございます!
どなたかすみませんが、出来ましたら後で結果をよろしくお願いしますm(_ _)m
147名無し行進曲:2009/07/31(金) 15:51:29 ID:mxo/ejP7
>123


川口北を忘れてるよ。
148名無し行進曲:2009/07/31(金) 15:56:16 ID:8cDwGdxa
あそこ先生変ったし・・・
149名無し行進曲:2009/07/31(金) 16:42:51 ID:iEUMxUX6
吉里先生って異動になったの?
150名無し行進曲:2009/07/31(金) 16:52:45 ID:l6SNfnL6
E沼中に移動したよ
151名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:51:43 ID:K5y1diKL
東部・中Bは、大増太東瑞穂でした。
152名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:45:18 ID:A1vBtuw8
八潮中と久喜東中の感想を教えていただけませんか?
東日本まで行けそうな演奏でしたか??
153名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:31:56 ID:qJqpdBjv
Bの東日本は八潮、久喜東、松山、朝霞五と予想します。
154名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:37:46 ID:3ichJLSg
八潮は天野さんの曲でかなり好感をもてた。しかしつめがあまいね。
久喜東は選曲ミスな気がする。もう少しバンドの実力をフルに生かせる曲の方がいいと思う。
白岡は…
155名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:05:25 ID:A1vBtuw8
>>154
ありがとうございます。
八潮のつめが甘いというのは、西関東には行けるぐらいの実力はありそうですか?
久喜東はハウルですよね?バンドに合っていない感じですか??
白岡・・・気になります。でも、フェスティバルですよね
156名無し行進曲:2009/08/01(土) 04:49:28 ID:Q5AMTp3t
Aの代表は中高共に6に減って厳しいと思う。特に高校
157名無し行進曲:2009/08/01(土) 09:48:33 ID:DX7fjkWy
久喜東が一番まとまってたと思うけどな。白岡は音が汚くて、フェスティバルでも西関東は危うい。ダメ金だったけど久喜南が今後に期待できそう。白岡の先生が久喜南に異動になってたんだな…
158名無し行進曲:2009/08/01(土) 10:25:50 ID:7yVk+ATV
春日部、今年もAなんだ?
159:2009/08/01(土) 12:33:52 ID:NkF6zaJb
中Bでどこの学校の演奏が好きですか?
ちなみに自分は久喜東ですね。
160名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:53:27 ID:XuheVuvQ
東部Bの結果お願いします!
161名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:51:54 ID:GcDFfM3U
明日の 東部Aの予想を教えてください
162名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:23:34 ID:+e/JGhBr
北部の結果を教えてください。
163名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:47:51 ID:XuheVuvQ

8/1 東部B結果  ☆=代表


☆蓮田・黒浜西中
☆春日部・豊春中
☆春日部・大沼中
☆越谷・新栄中
越谷・千間台中


草加・川柳中
春日部・豊野中
松伏・松伏第二中
越谷・富士中
春日部・飯沼中
越谷・武蔵野中


白岡・篠津中
行田・長野中
越谷・中央中
越谷・大袋中
春日部共栄中

164名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:27:20 ID:zX/VPjZU
新栄中は何があったんだ?
165名無し行進曲:2009/08/02(日) 16:47:17 ID:d3rkXRXk
東部Aの結果、よろしくお願いしますm(_ _)m
166名無し行進曲:2009/08/02(日) 16:57:40 ID:w0vxg3rL
代表金
草加
久喜
菖蒲


春日部

シード
越谷北
167名無し行進曲:2009/08/02(日) 18:05:42 ID:d3rkXRXk
ありがとうございました。

しかし、豪華なメンバー。
168名無し行進曲:2009/08/02(日) 18:28:50 ID:9NhrPDQb
西部Aの結果がわかりましたら、
よろしくお願いします。
169名無し行進曲:2009/08/02(日) 18:42:23 ID:7yCXN0K9
草加は浅井氏じゃない模様。
170名無し行進曲:2009/08/02(日) 18:48:28 ID:+otY163/
代表金
所沢 山口
川越 高階
狭山 入間野
朝霞 第三
飯能 飯能西
東松山 南
所沢 所沢

シード
飯能 飯能第一
171名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:01:13 ID:9NhrPDQb
>>170
ご報告ありがとうございました。
172名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:13:45 ID:SIFIXctt
>>170
銀と銅は?
173名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:53:24 ID:1wj9fKIF
県大会に行ったのは、朝霞三中じゃなくて、朝霞四中じゃないの?
174名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:56:12 ID:i42Lilpp
北中の感想を教えてください。
175名無し行進曲:2009/08/02(日) 19:57:43 ID:w0vxg3rL
東部感想

春日部
やはりマーチが上手い。
自由曲もなかなかだった。
個人的には代表になって欲しかった。

谷塚
課題曲も自由曲もサウンドが充実してた。代表でもおかしくないと思った。
草加
指揮者がいつもと違ったが、A先生の頃のサウンドや演奏スタイルが健在。 西関東行きそうかも。
久喜
自由曲が表情豊かで聞き入った。課題曲の仕上がりによっては西関東行きもありかも。

菖蒲
1年生が多いのか、サウンドが生音っぽい時があった。

越谷北
課題曲は全国レベルだと思った。お客さんも感心してた。自由曲は仕上げ途中という感じだった。

代表枠3つでは足りない感じがした。
176名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:04:14 ID:Yo9x6Yzg
西部Aの代表校の感想を教えてください。
177170:2009/08/02(日) 20:11:00 ID:+otY163/
>>173
すみません。訂正します。

代表金
所沢 山口
川越 高階
狭山 入間野
朝霞 第四
飯能 飯能西
東松山 南
所沢 所沢

シード
飯能 飯能第一
178名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:12:08 ID:k9rih3NR
朝霞四中が正解。

西部A
県大常連の飯能加治、美杉台は地区落ち

東松山南のダフクロ、多少のキズはあるけど、ここまでやれるとは思わなかった。
179名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:26:30 ID:aoiSwqCy
東松山南は課題曲がすごかった!今日の一番です!!あのサウンドは出せないよ!
ダフニスはこれからですね。

所沢中が安定していて良かったです。後は朝霞だね。
飯能勢は・・・期待はずれでした。飯能第一はできてなかった。県に照準でしょうか。
180名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:19:33 ID:i42Lilpp
越北は今年はどこまで行けますかね
181名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:22:30 ID:dawb3JT1
県北の結果お願いします
182名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:34:59 ID:+PUi0Thr
>>180
そんなの知らねえよ!
183名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:58:04 ID:1wj9fKIF
埼玉の結果は個々見るといいよ http://ns.to/wind
184名無し行進曲:2009/08/02(日) 22:20:17 ID:dm8E3Pqd
8/1の東部B行った人、今更ですが感想教えていただけますか?
185名無し行進曲:2009/08/02(日) 22:25:01 ID:9/lzIsDU
>>183
みれねー
186名無し行進曲:2009/08/02(日) 22:39:52 ID:d3rkXRXk
パソコンがないと見れないですね
187名無し行進曲:2009/08/02(日) 22:54:05 ID:aoiSwqCy
川越高階中は、銀賞じゃない?
188名無し行進曲:2009/08/02(日) 23:02:45 ID:Hj/Gd8Uq
西部Aの感想教えて下さい
189名無し行進曲:2009/08/02(日) 23:41:25 ID:3IEFnouh
飯能の時代は終わったね、次は朝霞の時代です。
190名無し行進曲:2009/08/02(日) 23:47:50 ID:CnnFuUOr
いや!所沢の時代です!
191名無し行進曲:2009/08/03(月) 00:58:09 ID:iIvCSR3W
そうか、A部門は所沢が2校ですものね
192名無し行進曲:2009/08/03(月) 01:50:22 ID:lV9DPIgm
>>187
たぶん大会役員の発表時に所沢山口と川越高階だけ
「金賞」のあとのお約束の「ゴールド」の一言がなかったせいですね。

193名無し行進曲:2009/08/03(月) 02:04:05 ID:rPU6wyds
西部Aの個人的な感想です。印象に残っている団体のみですが…

新座第二:W/三つのジャポニスム…課題曲の冒頭のファンファーレが決まらず残念。それを除けばしっかりした演奏だったと思う。自由曲も曲の場面をよく理解していた演奏だった。正直銅賞はかわいそう。

入間向原:U/歌劇「ファウスト」より…丁寧で隅々まで神経が行き届いた気持ち良い演奏。少しコジンマリしすぎたかな?個人的には金もあるかなと思ったけど。

大井西:W/朝鮮民謡の主題による変奏曲…自由曲のウッドブロックのピッチがとにかく合ってなくて耳についた。

山口:U/セルゲイ・モンタージュ…個人的には好きではない演奏スタイルなんだけど、よく吹けてました。

高階:V/天地人…課題曲の出だしから良く鳴っててシャキシャキ(?)したサウンドで、気持ち良く聴くことができました。当然の金賞!って感じでした。

所沢向陽:W/第六の幸運をもたらす宿…冒頭から良く鳴ってました。でもピッチがイマイチ…。そこを改善できればワンランク上を狙えると思います。

狭山入間野:U/青銅の騎士…去年よりも確実にレベルアップしてました。心地よいサウンドで丁寧にまとまってましたね。楽しく聴けました。
194名無し行進曲:2009/08/03(月) 02:06:23 ID:rPU6wyds
つづき

加治:V/スペイン狂詩曲…課題曲の出だしから「あれ?」。曲が進んでも「あれ?」、最後まで「あれれ??」って感じ。加治らしくない雑然とした、ただ楽譜通り「吹いてます」みたいな演奏。期待してただけに残念だった。

朝霞第四:W/走れメロス…しっかり吹き込んでいてメリハリのある演奏。

飯能西:W/青い水平線…去年も聞いてて思ったんだけど、最近の飯能西のサウンドって何かスカスカしてるというか乾いてるというか…今年はその傾向が顕著だった気がします。
でも両曲ともしっかり吹き込んで見事でした。

東松山南:U/ダフニスとクロエ第2組曲…両曲ともしっかり吹き込んで見事でした。自由曲では2台のハープも効果的で期待以上。あとは指揮者がもう少し雰囲気を壊さない振り方ができればいいな。

所沢:W/微笑みの国セレクション…今日の課題曲Wのなかでは一番良かったです。冒頭のファンファーレも決まってたし、良く鳴ってて気持ち良いマーチでしたね。自由曲も雰囲気よくまとまっていました。

飯能第一:V/ピータールー…正直銀賞だった一昨年の「第六」のほうが全然よかったですね。そう思うくらい期待外れの演奏。
あと演奏とは直接関係ないしここで書くのはホントは躊躇したのですがガマンできないので書きます。
とにかくホールでほかの団体の演奏を聴いてる態度・マナーが最低でしたね。シードなんだから、もっとほかの学校の手本になるような態度でいてほしい。ほんとにホールでのマナーは酷かった。それを含めて残念。
195名無し行進曲:2009/08/03(月) 07:02:54 ID:eM5+TlWF
マナーのことは毎年言われてるよね。ロビーでもバカ騒ぎだし。
どこの団体かと思えば、ネクタイに紺ハイソックス


顧問も一緒だったし、気にしないみたいだね。ガッカリ。
196名無し行進曲:2009/08/03(月) 08:02:06 ID:g7V/F4XF
入間野 去年のくるみ割りが凄く好きだったので若干期待はずれも安定感あった。
課題曲が良い音しにくいのでしっかり穴を埋めてくれば西関東も充分ある。

加治 練習不足?来年はやってくるでしょう。力はあると思いたい。

飯能西 マーチが重い。自由曲になると推進力が出てきた。
音も一変したし力はあるので課題曲次第。4は県大会も多そうなので特にしっかりやらないと厳しいか。

東松山南 良い悪いは別にして音が中学部門の感じがしない。独特。
指揮はあれではフラワーロックだろう。演奏とかみ合っていないので非常に違和感があった。

所沢 マーチのTp、一番しっかり吹けていた。テンポ感も良く4が多かったけど印象に残る演奏。
自由曲が音楽的に練られたら大化けするかも。

飯能一 どうせシードだから、というのが感じられてしまった。やり方を知ってるはずだから県大会でもう一度期待したい。
マナーが悪いのはいつものことだからそろそろわかって欲しい。




197名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:22:36 ID:w27j8IyQ
飯能一は、顧問が全国に行けると思った時しか「ピータールー」やらないらしい……。
198名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:29:30 ID:8TB8ytbk
>マナーが悪いのはいつものことだから
情けないね
199名無し行進曲:2009/08/03(月) 13:29:51 ID:5ZKqWfmr
学校が荒れているからね。
マナー以前の問題だろう。
200名無し行進曲:2009/08/03(月) 16:23:33 ID:iFjKbWnW
松山南の金は意外! え、あれで?って感じ。

一昨年の加治のダフクロとは雲泥の差。ひどい演奏だった。音はひどいし指揮ともずれている。
課題曲も勝手にいじってたし、金は絶対にないと思ってたら、金。

おいおい審査員!って感じ。審査員が違ったら違った色だったんじゃないか?


飯能第一は、???
昨年は地区大会からうまいなぁって感じだけど、今年はこれに遠く及ばない。
全然、うまいと思えなかった。 しかし、飯能第一の演奏っていつ聴いてもつまんないな。
うまく纏めてるんだろうけど、感動がない。何も残らない。

加治は頑張ったんだろうけど、昨年のような絶対的なアピールができなかった。昨年はホルンのソロで点が稼げた。
イングリッシュ・ホルンのソロはうまかったけど、そういう曲じゃなかった。

演奏の味わいなら飯能第一より加治のスペインの方があったな。ただ、うまく纏められなかった。


しっかし、落合先生の選曲ってアーノルドばかり。バカのひとつ憶えって言ったら失礼だけど、つまんないね。
指揮も単調だし。

まぁ、ここの中学の悪さは定評があるそうだから、吹・部のマナーの悪さに限った訳じゃないよ。(笑)
マナーの悪さって言ったら、吉見の指揮者も演奏が終わったらさっさと着替えてジーパンずり下げて聞いてた。なにこの人?って感じだったな。ジーパン履くのはいいとしても、ずり下げて履くことないんじゃない? その辺のフリーターと同じじゃん。教育者って言えるの?
その辺は飯能第一の落合先生と同類だね。


飯能西は、いつもながらのそつのない演奏。途中で変わった演奏してたね(冷笑)。イングリッシュ・ホルンが客席を向いて演奏してたよ。
音を出すためなんだろうけど、なんだかなぁ、興醒め。相沢先生は大丈夫なの?足元がふらついてなかった?

いろいろあるけどさ、県大会に出る団体は地区落ちしたところの分まで、精一杯頑張って下さい。
201名無し行進曲:2009/08/03(月) 17:14:49 ID:5ZKqWfmr

よく言った!
自分も全て同感
202名無し行進曲:2009/08/03(月) 17:15:58 ID:IgdlBVxN
で、あなたはその日の中ではどちらの団体を一番良く評価しましたか?
203名無し行進曲:2009/08/03(月) 17:28:09 ID:5ZKqWfmr
一長一短
204名無し行進曲:2009/08/03(月) 17:32:47 ID:BAc//gOA
西部Aの感想もっと聞きたい
205名無し行進曲:2009/08/03(月) 17:38:05 ID:BAc//gOA
↑間違えた 東部
206名無し行進曲:2009/08/03(月) 17:56:51 ID:IgdlBVxN
>>202さんすみません、>>200さんに聞きました。
207名無し行進曲:2009/08/03(月) 17:58:28 ID:IgdlBVxN
↑訂正。自分に聞いてしまった(^_^;)
>>203さんすみません、>>200さんに聞きました。
208名無し行進曲:2009/08/03(月) 18:23:49 ID:Ut3nJ6oU
>>202

昨日の演奏を聴いた限りでは、残念ですが全てレベルが落ちたなって感じでした。ずば抜けてうまいと思ったのはありませんでした。どこもドングリの背比べです。

逆に酷過ぎと思ったのが、星野中学(ゴメン)。なんでB部門でのろくな成績を残してないのでA部門にきたの?って。
それ以外は、それほど差がないなと。

10年前の加治の全国・金賞のメリーウィドーセレクションのCDを聞いた時は涙がでました。
今は、あんなに表情豊かで感動的な演奏を聴けなくなりましたね。

吹奏楽のブームが去ったって感じかなぁ。

今は受験、受験って部活に夢中になれない時代になったのも一因なのかも。吹奏楽”命”子が少なくなりました。
209名無し行進曲:2009/08/03(月) 18:35:10 ID:8TB8ytbk
>>200
>しっかし、落合先生の選曲ってアーノルドばかり。バカのひとつ憶えって言ったら失礼だけど、つまんないね。
指揮も単調だし

そこまで言っちゃあカワイそうだよ。ここ3年くらい連続してるだけだし(まあ、過去にも数回取り上げているが)
でも、そんなにアーノルドに対する造詣が深いとは思えないね。去年の「5番」や今年の「ピータールー」のカット最低だし。
210名無し行進曲:2009/08/03(月) 18:35:28 ID:eM5+TlWF
松山南が金じゃないって感じる方がいるのが不思議。ダントツですよ!先生方も納得です。
211名無し行進曲:2009/08/03(月) 18:36:33 ID:G4o/ce3j
Aにチャレンジしてきたの立派だと思うけどなぁ。
逆にAじゃ金賞取れないからBに出てるところだらけなのが感じ悪い。
小編成対応の課題曲あるわけだし。
212名無し行進曲:2009/08/03(月) 18:40:18 ID:Ut3nJ6oU
>>208

補足します。

メリーウィドー・セレクションのCDの最後に「ブラボー!」って声が入っています。
私もこの演奏を聴いてて、「ブラボー」って叫びたくなりました。
それくらい、素晴らしい演奏でした。

昨日はそんな気持ちにさせてくれる演奏は皆無でした。
213名無し行進曲:2009/08/03(月) 18:50:11 ID:Ut3nJ6oU
>>210

あの演奏でダントツだというなら、昨日の銀賞以上の団体は、すべて金賞に選ばれてもおかしくないと思うよ。

先生方って誰のこと言ってんの?審査員?審査員なら納得、当たりまえだよ。だって金賞に選んだんだからさ。

だから、審査員が違ったら、結果も違ったろうって言ってるの。

採点競技って、審査員で評価なんてころころ変わるからさ。

地区大会で1位で抜けても、県大会では10位になることだってあるからね。
審査員の嗜好で左右されるってこと。
214名無し行進曲:2009/08/03(月) 18:57:36 ID:Ut3nJ6oU
>>211

チャレンジ精神には敬意を払います。

ただ、それはB部門で県大会で金賞を受賞するくらいになってからにした方がいいと思いますよ。

西武文理だって、昨年B部門で地区大会”金賞”でも、県大会では”銅賞”。
A部門に挑んだ今年は、地区大会で”銅賞”。そんなに甘いもんじゃないってことさ。
215名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:15:27 ID:kSqnPOgZ
>ただ、それはB部門で県大会で金賞を受賞するくらいになってからにした方がいいと思いますよ。

それは、大きなお世話でしょう。
あなたにとっては、良い賞を取ることだけがコンクールに出場する目的のようですけれど、
それ以外の目的でコンクールに出場する学校もある、というだけのことです。
216名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:17:26 ID:cy6tmqOW
順位わかる人いますか?
1位と2位が1点差だったらしいですが
217名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:29:04 ID:Ut3nJ6oU
>>215

なんのためにコンクールにでるの?

コンクールで良い賞をとりたいって思わないなら、はじめからコンクールになんか出ない方がいいんじゃない?
表彰式が終わって、涙を流しているのはなんのため?一生懸命に練習してきたのに、良い演奏ができなかったからじゃないの?

参加するのは自由だけど、思い出つくりだけなら、真剣にやっている団体には失礼な話だと思うね。
218名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:42:12 ID:x2/7Jp2c
競技なんだから結果は重要だよね。
その目標がなかったら、練習のモチベーションが維持できない
219名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:02:27 ID:jSKYDTEB
まだ地区予選ですし、県大会、西関東のステージごとに錬られていきます。
ピークを何処に持っていくか。

例年、明らかに飯能勢は上位の大会に合わせているように思います。

今回足元すくわれた加治中も。
一昨年地区銀賞の飯能一も。
220名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:06:44 ID:EHV46p5v
>>219それで足元救われてたらしょうがないじゃん。

まあ上位大会出場団体が陥りやすい事だけど
221名無し行進曲:2009/08/03(月) 21:30:32 ID:cKtTFWZ5
>>219,220

それは飯能第一中に当てはまっても、加治中には当てはまらないと思います。

「シード」続きで地区大会はホール練習同然だった一中と、県大会「銀賞」続きだった加治中とは事情が違います。
一昨年、地区大会「金賞」が当然と思って奢っていたのが一中。結果は予想外の「銀賞」で地区落ち。
同じ大会で、加治中は着実に「金賞」を重ねて久々に西関東に進んだ。

そんな加治中が地区大会で手抜きをするなんて考えられません
222名無し行進曲:2009/08/03(月) 23:44:20 ID:4Uwi4L1Q
加治中は手抜きなんてしてないですよ ただ部員の半分が一年生だっただけ
223名無し行進曲:2009/08/04(火) 00:21:52 ID:Hlm81EKJ
加治中だけじゃないよ。
今回金賞の中にも同様な学校があるし、それは言い訳にならない。

224名無し行進曲:2009/08/04(火) 00:38:03 ID:m+4ndRNa
どこも頑張ってるんだよ。
それを叩いてる連中何なんだ。。。

出る資格が無いとか音は酷いとか馬鹿の一つ覚えとか。

それぞれの事情抱えながら苦労してやってるのにここで散々な言い方してるのってどんだけ偉いんだよ。

大音楽家か何か?
225名無し行進曲:2009/08/04(火) 07:19:53 ID:gpCn76cx
そう みんな頑張ってきたと思う
どこの時代が終わっただとか 次はどこの時代だとか 生徒や顧問が変わればサウンドが変わるのは 当たり前。顧問、生徒、選曲、審査員、相性もあるしね
3年生のみなさん お疲れ様でした。って事で。
226名無し行進曲:2009/08/04(火) 07:55:11 ID:Jq2FSeHE
大音楽家のみなさん、相手の見えない掲示板で批評酷評して心を満たすことが出来ましたか、もういいんじゃないでしょうか どこの中学も汗かきながら必死に頑張っていると思いますよ。演奏聴いて大きな拍手を送りましょうよ
227名無し行進曲:2009/08/04(火) 09:29:10 ID:BPcsPqox
批評や感想は良いでしょ。そのためのスレだし。
ただ、汚い言葉で罵り、人格を傷つけるような書き込みが問題なだけ。

南部はこれから。
そのあと県大会、西関東と続きます。楽しみです。

228名無し行進曲:2009/08/04(火) 09:47:38 ID:Pudd7p4C
代表になった学校のみなさん、代表として
県大会頑張って!1校でも多く西関東まで進んでね〜。

そして、代表にはなれなかった学校の皆さん。
みんな頑張ってきたんだもん〜お疲れ様でした!
229sage:2009/08/04(火) 12:23:09 ID:2ufR4EdW
東部Aの感想

春日部
サウンドはとてもよかったと思います。ただ課題曲の必要以上な唄いなどが〜。
自由曲
サウンドとマッチした選曲。所々でピッチの乱れはきになった。

谷塚
課題曲は中間部で少し縦がずれかかったがなかなかよかった。シロフォンも頑張っいた。
自由曲は雰囲気はとてもでていたけど曲調が一辺倒なので訴えるものが少なく感じた。代表でもおかしくないと思った。

草加
課題曲自由曲ともにあまり練られた音楽に感じられず。基礎力があるだけにもったいない。伴奏・メロディー・ハーモニーのバランスが悪い。

久喜
課題曲がもったいない。縦をもっと揃えるだけでもっといい感じになるだろうに。打って変わって自由曲のドビッシーは目眩く流れて好演。西関東は確実。

菖蒲
課題曲自由曲ともに硬く機械的な雰囲気。場面に併せて音質を変えて表現できたらもっと素晴らしくなると思う。


越谷北
別格(笑)
課題曲自由曲ともによく練られた音楽。あんなバランス取りづらい二番をあそこまで表現できるのはさすが!自由曲次第では全日本まで駒を進めるな。
230名無し行進曲:2009/08/04(火) 12:24:41 ID:GeHANDZ7
おっさんの俺が来ましたよ。
昔は加治中といえば県大会常連ではなく全国常連だったのに随分時代は変わったな…。


何気に飯能の中学はI沢先生が基礎を作り上げた気がする。

もうそろそろ定年かな?
231名無し行進曲:2009/08/04(火) 17:00:45 ID:B7F9lm00
すいません、8月1日の新栄中の演奏した曲の名前分かる方いますか?
232名無し行進曲:2009/08/04(火) 17:44:35 ID:pY3Xf8tV
川口北 おまぎ 神根 土屋 シード2校
233名無し行進曲:2009/08/04(火) 18:19:31 ID:o5m7WYZn
越谷新栄中は、
3つのジャポニズム
234名無し行進曲:2009/08/04(火) 18:20:15 ID:o5m7WYZn
↑微妙に違った。
235名無し行進曲:2009/08/04(火) 18:34:57 ID:BX75qI3f
>228 
おっしゃるとおりですね!  みんな頑張れ〜
236名無し行進曲:2009/08/04(火) 19:38:14 ID:RXy0ycPW
>>229
「西関東は確実」「全日本まで駒を進めるな」
笑える!まだ地区予選だろww
どうして断言できるんだよ!
当日の出来具合や、審査員や会場との相性だってある。
アノ程度の演奏なら以外に県大会落ちだってありえるゼ。
結果は当日の結果発表まで誰もわからない。
それがコンクール。

それを書くなら「西関東はいけそうだ」とか「全国狙える」だよww

237名無し行進曲:2009/08/04(火) 19:43:30 ID:vcsnxfMB
埼玉の中学はどこも大差ないから最後までどこかわかんないよ。
大差ないって悪い意味でね。
238名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:40:20 ID:VuHiUOnl
凄い勢いのあるスレだな〜
怨みとか悪意とか…
そのエネルギーを他のものにぶつけたら良いのに。
夏なんだから海でも行こうよ。
239名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:18:59 ID:qKJC3Ns9
南部Aのレポよろ\(^o^)/

240:2009/08/04(火) 23:07:28 ID:bYdktlgW
みんなの予想はどこ?
241名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:57:22 ID:cO26Sw02
予想


越谷北 東松山南
飯能西 久喜
242名無し行進曲:2009/08/05(水) 00:10:04 ID:eEVfDNmL
>>241

東部も西部も聴いたんですか?
東西のレベル差ってどうなんでしょうか?
243名無し行進曲:2009/08/05(水) 00:17:41 ID:zpqGKYIl
伊奈はダメだとおもう
244名無し行進曲:2009/08/05(水) 00:27:21 ID:0auDx8ye
去年ノーマークの岸はどうだったわけ?
245名無し行進曲:2009/08/05(水) 00:28:00 ID:DelvjlJL
伊奈のシード演奏どうでしたか?
246名無し行進曲:2009/08/05(水) 06:08:01 ID:SlpM/sYr
>>226

>どこの中学も汗かきながら必死に頑張っていると思いますよ。演奏聴いて大きな拍手を送りましょうよ

大音楽家です。

それは本当かね?
それが本当なら拍手を惜しまないが、私の仕込んだ情報だとそれが違うんだな。

あなたの言う通り、一生懸命必死に頑張っている子もいれば、全くやる気のない子もいるってことだったぞ。
コンクール当日も、表彰式が終わった後、希望の賞がもらえず号泣している子がいる反面、さばさばしている子も沢山。
地区落ちで、「良かったぁ。夏休みだぁ、遊ぶぞぉ!」って子がたくさん。

そんな子達が同じ吹奏楽部に混在しているのが現実だろ。

一生懸命に頑張った子達には、全員に金賞をあげたい。

しかし、いい加減にやっていた子達には”レッドカード”をあげたいね。
音楽をやる資格なし。
247名無し行進曲:2009/08/05(水) 06:51:17 ID:5EiIS7kF
昨日南部A地区だったが

シード[伊奈] [岸]

北中
尾間木
神根
土合 が県大出場だったと
248名無し行進曲:2009/08/05(水) 07:26:07 ID:VYpI6TRg
伊奈、県大会までの練習はU顧問がテコ入れするので急に進化すると思うよ
全国大会までどんどん化けていくはず。
個人的には越谷北に期待してるんだが…
249名無し行進曲:2009/08/05(水) 07:44:00 ID:zwVRgk5R
A井氏のときの草加が懐かしいな〜
あのサウンドもバンドのレベルも当時埼玉No.1だったのに。

ここ数年西関東ダメ金止まりの越谷北は悲願の全国なるかな。

250名無し行進曲:2009/08/05(水) 08:17:25 ID:/6uwkVUL
中学B部門も東日本大会ってあるの?
251名無し行進曲:2009/08/05(水) 08:48:41 ID:31dNOepq
あると思います。
252名無し行進曲:2009/08/05(水) 09:53:14 ID:HiPw5+kG
誰か昨日の西部Bのレポよろしくお願いします
253名無し行進曲:2009/08/05(水) 11:57:17 ID:4ZkvpzzO
>>233
曲名聞いた者です
遅くなっちゃいましたが、教えてくださりありがとうございました!
254名無し行進曲:2009/08/05(水) 12:33:53 ID:4m4FP6L9
>>246
今は少子化で公立中は生徒全員がなんらかの部活に所属しなければならん。
運動が苦手だから吹奏楽部か美術部に、って子もいる。
学習塾優先の子もいるし、温度差があって当たり前だ。
ここまではお前も認めてるみたいだな。

だが、「音楽やる資格なし」って何?資格なんて最初からいらねえんだよ。
上から目線でそういう子たちを見下してるみたいだが、その子たちはお前の存在なんてこれっぽっちも興味ない。
255名無し行進曲:2009/08/05(水) 12:38:15 ID:/6uwkVUL
私も昨日の西部B知りたいです。
256名無し行進曲:2009/08/05(水) 12:38:41 ID:UZi5crPe
ところで音が酷いと酷評されている方、みなさんどの席で聞いてます?

ミストーンについてはどの席でも判別できますが、音のタイミングずれや音量差
については審査員席付近が一番影響受けにくいんだよ。

左右どちらかの端の席で音のタイミングがずれているって判断するのはちょっと
違うっていうは前提ですよね?

ただ、今回はタイミングずれが目立つ学校も多かった。

とくに打楽器系は指揮者、他のパートと酷くずれている学校もみられたね。
257名無し行進曲:2009/08/05(水) 17:53:17 ID:VAMS1WDY
西部地区B


高麗川
鯨井
坂戸
城南
福岡
入間野田
新座第六
小川東
258名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:56:47 ID:YyFTy2lX
>>256

勿論。

2階の審査員席の近くで聴いた上での感想です。

音のズレ以前の問題。音量は十分だったが、音質がひどかったよ。
ピッチはバラバラ。ハーモニーになっていなかった。

それがまさかの金賞。
259名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:28:19 ID:D+l7BQXz
地区大会進行中、代表になった皆さん頑張って下さい
260名無し:2009/08/05(水) 21:50:18 ID:ciTYVhzz
南部地区Aの講評を頼みます。
261名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:11:04 ID:/6uwkVUL
西部Bの一日目は?
262名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:17:34 ID:eEVfDNmL
>>258  そんなにおかしな審査員だったんですか。大変ですね。


南部聴かれた方、伊奈と栄はどうでしたか?
 
263名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:44:40 ID:H0MxCPc6
新座6って、上手かったですか?感想キボ
264名無し行進曲:2009/08/06(木) 00:12:53 ID:Rca6Wgcy
西部Bの一日目の感想聞きたいです
265名無し行進曲:2009/08/06(木) 00:15:02 ID:E364Tu14
266名無し行進曲:2009/08/06(木) 07:06:00 ID:MQkcfXd9
>>254

哀れなやつ。

君には一生懸命に練習をして、精一杯の演奏をした子達の涙の意味が分からないだろう。

表彰式が終わってさばさばしていた君達の傍らで、ぼそっと「むかつく!」っと言っていた子の悔しさが印象的だったよ。
267名無し行進曲:2009/08/06(木) 09:24:42 ID:YhWaKqrg
南部地区Dの
評価・感想お願いします!
268名無し行進曲:2009/08/06(木) 11:56:44 ID:4j/SQ5DM
>>267

すべてのバンドが一生懸命で大変すばらしい演奏でした。
269名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:55:02 ID:1D1E0OoQ
南部地区Aの
評価などお願いします。
270名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:58:31 ID:AcPpTqNR
南部A(5日)

埼玉栄
宮原
原山
大宮西
戸塚
桜木

大原
日進
戸田
木崎
在家
蕨東
271名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:35:50 ID:1D1E0OoQ
>>269
追記。
感想をききたいです。
272名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:25:56 ID:dcCZCSD1
中学B(8月5日)

「金賞」
鯨井 (川越)
高麗川(日高) (県出場)
坂戸 (坂戸)
城南 (川越) (県出場)
福岡 (ふじみ野)
野田 (入間) (県出場)
新座六(新座) (県出場)
小川東(小川)

「銀賞」
豊岡(入間)
藤(鶴ヶ島)
西(狭山)
大東西(川越)

「銅賞」
中央(所沢)
住吉(坂戸)
菅谷(嵐山)
東(川越)
273名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:42:01 ID:h/+m3Mp0
西部Aの感想お願いします。
274名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:55:15 ID:Ww/vrted
>>270
戸塚宮原埼玉栄の演奏の感想聴きたいです。
友人によるとあまりよくない言われたのですが
275名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:57:04 ID:Xg9e//W9
でも越北は自由曲の音程が全体的に...
課題曲も所々の音程が目立ちましたね。

形は仕上がっていたけど細かいところが少し微妙でしたね。
276名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:03:19 ID:h/+m3Mp0
>>200
課題曲をいじってるのは俺も感じました。
特にファゴットとか・・・
277名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:04:20 ID:Ww/vrted
癖でつい下げてしまいました。すみません。
278名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:16:24 ID:DUgzxB0K
西部Bの結果をお願いします!
279名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:54:32 ID:ZmeYVCcK
>>270

×大宮西
○大宮南

280名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:06:27 ID:ZkYRJE7j
南部地区Dの部の結果を教えてください!
281名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:35:02 ID:yUBSLN+z
酒井根はどーだった?
282名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:54:16 ID:/tg9r1pk
西部地区B3日目

代表金 坂戸浅羽野
    東松山東
    狭山東
金   朝霞朝霞第二
    越生越生 
銀   川越霞ヶ関東
    所沢美原
    狭山堀兼
    入間上藤沢
銅   三芳藤久保
    狭山中央
    入間東町
シード 東松山松山
    朝霞朝霞第五
283名無し行進曲:2009/08/06(木) 23:06:55 ID:+XoZmhV9
>>273

いまさら西部Aですか?

きちんとまとめていたのはいくつかありましたが、ずば抜けてうまいと感じたのはありませんでした。

ソロでうまいなって感じたのはスペイン狂詩曲のイングリッシュ・ホルンのソロ。
くせもののダブルリードをよくコントロールしていました。
284名無し行進曲:2009/08/07(金) 14:31:37 ID:E5sfxbS5
西部とかどうでもいいし。

南部だね。
285名無し行進曲:2009/08/07(金) 17:59:13 ID:S57V23aZ
南部なんてどうでもいいし


これからは北部でしょww
286名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:36:53 ID:4UPBRk64
なんだか西部Aの1位は松山南らしいよ…
287名無し行進曲:2009/08/07(金) 18:49:18 ID:E5sfxbS5
だから西部は良いって。
伊奈と栄に注目!
288名無し行進曲:2009/08/07(金) 20:32:23 ID:geAig8Zp
伊奈、栄、越北、久喜、菖蒲、土屋、飯西、松山南あたりがが有力なのかな、県大会で演奏出来るみなさん自信をもって頑張って下さい。演奏楽しみにしています。
289名無し行進曲:2009/08/07(金) 20:37:19 ID:mk48PqVQ
昨日の西部地区で県大会出場決定した中学の演奏の感想をどなたかお願いします

坂戸市立浅羽野中
狭山市立東中
東松山市立東中
290名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:37:13 ID:2yRxT9V3
志木 西関東行くと思う。
291名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:32:05 ID:mzZVKwHx
>148
で、川北の演奏はどうだった
292名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:52:30 ID:YWzTlJhA
岸のマゼランと尾間木のマゼランってどちらのほうが上手でしたか?
293名無し行進曲:2009/08/08(土) 00:37:06 ID:S3nvpZKx
294名無し行進曲:2009/08/08(土) 00:38:01 ID:S3nvpZKx
>148 エジプト?いったんだよなw

あ、連スマ
295名無し行進曲:2009/08/08(土) 01:16:01 ID:1lQ5xBCp
つーか、岸って昨年もどっかの学校と曲かぶってなかったか?
296名無し行進曲:2009/08/08(土) 01:28:09 ID:KniI7yj8
つ大宮南
297名無し行進曲:2009/08/08(土) 01:32:44 ID:a8iQCR63
わざわざ、ありがとうございます。
298名無し行進曲:2009/08/08(土) 07:13:24 ID:vcw8O2ld
>>288

飯能第一はだめそう?
299名無し行進曲:2009/08/08(土) 10:19:31 ID:/AyP5/Oy
昨年初全国だった飯一や芝東は部員がいなくて1年生がいっぱいでてるようで厳しいと思う。
300名無し行進曲:2009/08/08(土) 10:24:23 ID:2+Y+1Vxg
それを言ったら入部したらもれなくコンクールでれる伊奈も一緒だろ
301:2009/08/08(土) 10:32:25 ID:uIZxmEex
志木西関東行ってほしい。
302名無し行進曲:2009/08/08(土) 11:34:39 ID:aVch+X3G
>>301

志木?

どこそれ?
303名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:24:34 ID:/AyP5/Oy
志木ダントツうま!
304名無し行進曲:2009/08/08(土) 13:40:01 ID:MUgAng17
志木そんなに上手いの?
305名無し行進曲:2009/08/08(土) 14:19:33 ID:3XSEL2+X
志木超うまいよ
東日本いくよ絶対に
306名無し行進曲:2009/08/08(土) 14:37:51 ID:GUGZIXcQ
確かに志木中だけは違った気がする。

正直、驚いた!

あとは大差なかったな。
307名無し行進曲:2009/08/08(土) 14:58:35 ID:5KWRqfeR
>>305

なんだBか。
西関東でも東日本でもどこでも行って。



308名無し行進曲:2009/08/08(土) 15:16:22 ID:+m57erdX
でも、最近はBからAに上がってくる学校も増えてきてるぞ。
309名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:00:41 ID:5KWRqfeR
>>308

これからはA→Bに下げてくるところが増えてくるよ。
少子化と不景気の影響で部員が減ってくる。
何十万もする楽器買ってもらえる子が少ないだろうし。
310名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:33:04 ID:0sVyauqD
別に20人とかでもAで良いのにな。
311名無し行進曲:2009/08/08(土) 17:59:34 ID:MUgAng17
志木そんなに良かったんだ。知らなかった。
312名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:13:04 ID:D2oOqQlI
Bで注目すべきとこってありますか?
313名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:44:18 ID:S3nvpZKx
>>300のID足し算w

神根に知り合い(てか親戚)がいるんだが、神根はどんなかんじ?
314名無し行進曲:2009/08/08(土) 19:24:08 ID:kobZw17L
志木以外にBはありません。
志木がダントツの1位で東日本に行くと思います。
315名無し行進曲:2009/08/08(土) 20:10:40 ID:MUgAng17
ダントツかぁ。そんなに凄かったんだ。
ところで東日本は会場はどこ??
316名無し行進曲:2009/08/08(土) 20:50:26 ID:DfZRsBMw
東日本は北海道です。志木と朝霞第五はいくと思います。
317名無し行進曲:2009/08/08(土) 21:05:28 ID:kobZw17L
志木は絶対に負けません。それくらいうまい。

志木もそうだけど朝か五とか昔は名前すら聞かなかったけどね。
中学は浮き沈みが激しい。
318名無し行進曲:2009/08/08(土) 21:53:50 ID:MUgAng17
朝五と志木の演奏聴きたかったな。
319名無し行進曲:2009/08/08(土) 22:39:31 ID:kobZw17L
志木はダンシング・イン・エアー
朝霞五は喜びの島

ほかは、
久喜東のハウル
松山の兪迦行中観
芝の神話

あたりはどうだろうか。
320名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:13:53 ID:rcQmYfdI
Dの部はどんな感じですかね〜?
321名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:31:01 ID:93dLp9AV
>>320
Dの部の何が聞きたいの?
322名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:41:51 ID:rcQmYfdI
Dの部は金払ってまで聴く気になれなくて・・・。
興味本位できいちゃいました・・・。
スンマセン・・・。
323名無し行進曲:2009/08/08(土) 23:48:02 ID:93dLp9AV
>>322
そのとおりです。聞くまでもありません。
ただ、ぜひDの部で優秀や優良を受賞したら、次はせめてBの部に頑張って挑戦してほしい。
324名無し行進曲:2009/08/09(日) 00:19:12 ID:u6F3yrua
公立は顧問の異動があるからね。
中学校は顧問によって、かなり変わる。
325名無し行進曲:2009/08/09(日) 02:07:24 ID:U1iri18h
>>324
伊奈をのぞいてな!
326名無し行進曲:2009/08/09(日) 10:09:56 ID:V6w0Ky1R
>>317

絶対ないんてないんだよ。
審査員の好みでどうなるかわからないから。

今はやりのインフルエンザなんてのもある。気をつけないとね。

327名無し行進曲:2009/08/09(日) 10:13:15 ID:V6w0Ky1R
>>325

伊奈ってそういうところなんだ。特別扱いされてるってことだよね?

残念だね。

これからは、中学も私立が幅を利かせてくるんだろうね。
情けねえな。
328名無し行進曲:2009/08/09(日) 10:30:20 ID:u6F3yrua
インフルで棄権とか可哀相すぎる。
329名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:53:02 ID:QHU0Hbrr
所沢でホール練してる?
330名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:55:48 ID:z7dPJK9Z
棄権も悲しいけど、失格もまた然り…
南部のAで失格になったとこがありましたよ。
331名無し行進曲:2009/08/09(日) 14:22:45 ID:X/rcFl/D
>>330

タイムオーバーってことかな?

それなら可哀そうだけど仕方がないね。

どこの団体もタイムオーバーにならないように自由曲をいじって調整している筈。
これは絶対的なものでどの団体にも公平なもの。審査員の嗜好で変わるものじゃないからさ。

でも、どういう事情か分りませんが 部員達には本当に可哀そうな出来事でしたね。
トラウマにならなければ良いが。
332名無し行進曲:2009/08/09(日) 14:43:58 ID:njU6eiZ7
いや、どうやらタイムオーバーじゃないらしいんですよ!
なんか、課題曲と自由曲の間で生徒の入れ替えがしたらしいですよ、
生徒が可哀想ですよ、先生の無知のせいで…
333名無し行進曲:2009/08/09(日) 15:34:53 ID:X/rcFl/D
>>332

そんな顧問がいるなんて!絶句。

生徒も知らなかったんだ、情けねぇ。
334名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:42:41 ID:Fx9+7o+1
>>332どゆこと?
335名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:01:22 ID:ZXY/+kUZ
ドコの学校ですか??
336名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:18:48 ID:bgmAtHWa
>>335

どこかは分かったけど、ここに書くのは忍びないから書かない。

詳しくは埼吹連のHPで確認してください。
昨年の地区大会では”銀賞”だった某中学だよ。
337名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:30:42 ID:vDU/jgX2
いよいよ明日は中学Aだね。
栄中は西関東にいけるかな?
338☆名無し行進曲☆:2009/08/09(日) 23:47:44 ID:jUgZjBD/
今年の中学A県大会出場したのは
課題曲U
コミカル★パレード
が多いし
全国行くチームの90%が
楽譜をいじってるんだって
案外残念だね
でも
課題曲Uは
ひどいよね
あの人どうかしてると思う
響かないし…
飛ばないし…
最悪(怒)
今年の東部と西部に期待をしたい

では明日はがんばつてください



339名無し行進曲:2009/08/10(月) 06:08:45 ID:+hNQVN9h
>>338

今日は番狂わせ的な結果になるかも?天気が悪いから音色にも影響しそう。
審査員が全員変わるから納得できるまっとうな審査を期待します。

西部は飯西以外は全滅かも?地区大会レベル低かったからなぁ。

他の地区も同じかな?
340名無し行進曲:2009/08/10(月) 11:13:13 ID:NeVyaKND
県大Aの午前はどんな感じですか?
341名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:47:14 ID:WFpYXFUc
ロビーらへんの灰色の制服の集団何処ですか?

態度が非常に気になります
342名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:53:34 ID:NeVyaKND
展示室ですよね?
入り口にいて出入り邪魔ですね。
343名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:01:53 ID:zxtQzq2i
飯西
344名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:06:24 ID:AoN7zSYo
>>339
関係者乙
345名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:27:19 ID:NeVyaKND
>327
だいぶ前のやつですみません、
伊奈のU先生はハウス異動のおかげで、伊奈に永住しますよ!
346名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:35:29 ID:sDEp8oJp
今日の県大会 当日券ありますか?
いまから行きたいんだけど
347名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:35:48 ID:HCoqqoMV
前半終了

西関東予想

伊奈
越谷北

久喜
東松山南

(尾間木)
348名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:38:12 ID:NeVyaKND
代表は何校ですか?
349名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:42:36 ID:NeVyaKND
>>346
12時の時点ではまだ買えましたよ。

あと今までたて続けに何回も書き込んですみません。未熟ものです。
350名無し行進曲:2009/08/10(月) 14:01:56 ID:uzOpoH7q
伊奈はよくてダメ金だろ地区よりはだいぶいいけど
351名無し行進曲:2009/08/10(月) 14:05:51 ID:GIWdOpE7
前半印象に残るのは
伊奈
越北
入間野
久喜
東松山南
352名無し行進曲:2009/08/10(月) 14:07:27 ID:WFpYXFUc
チケット譲ってくださいm(__)m(汗)
353名無し行進曲:2009/08/10(月) 14:17:23 ID:WFpYXFUc
>>352


事故解決しましたm(__)m
354名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:05:48 ID:fHqXnnWT
なんか西部の言われかたかわいそう
355名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:08:35 ID:fHqXnnWT
飯能の中学校はひどい評価してるくせに、県大会に期待とかいって
他の中学なんか金賞とったって非難されるだけ
去年、来年の話はそのときにすればいい
まぁ2chなんてのは関係者乙な掲示板であるのだがwww
そして自分も関係者乙といわれてしまうだろうwww
356名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:11:26 ID:YvdaJ3vO
中学校Aの結果発表は何時頃でしょうか?
速報屋さんいたら速報お願いします。
357名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:16:19 ID:uzOpoH7q
今は芝東が演奏中
358名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:16:09 ID:ReWXpvJ2
結果まだぁ?ワクワク
359名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:40:06 ID:GIWdOpE7
西関東
埼玉栄
越北
東松山南
所沢
土屋
360名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:41:32 ID:YvdaJ3vO
>>359
伊奈は?
361名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:43:28 ID:NdPIwAbp
なぜ5校??
362名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:43:52 ID:AoN7zSYo
5校なの?
363名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:44:04 ID:oFuhoIbq
ガセでしょw
364名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:44:04 ID:GIWdOpE7
すまん。
もう一つ
宮原
365名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:44:38 ID:SdSPrlnn
伊奈が堕ちた!!!!!
366名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:45:00 ID:YvdaJ3vO
マジで?
367名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:48:20 ID:WIynXkBP
伊奈・飯能第一・芝東が揃って落ちた?
368名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:48:42 ID:vuEJU5Nt
飯能はやっぱダメだったのか…。。。
369名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:48:50 ID:GIWdOpE7
波乱起きた!
370名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:49:37 ID:vuEJU5Nt
私的には結構、予想内。
371名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:50:53 ID:oFuhoIbq
詳しくお願いしますw
372名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:50:56 ID:C5V4rjag
本日の出演校全結果おしえてください
373名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:51:58 ID:WFpYXFUc
飯能西ざまぁwwwwww
374名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:52:56 ID:SdSPrlnn
>>350
あんたは予言者か!?
375名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:53:11 ID:vuEJU5Nt
飯能一はやっぱ、去年だけだったか…。。。
376名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:58:29 ID:oFuhoIbq
あら?
377名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:13:57 ID:SdSPrlnn
代表になった学校には西関東でも頑張ってもらいたいですが、表彰式に出ていて、T沢中の態度が酷かったのは一目瞭然だった。うれしいのは分かるか、あんな態度では西関東に行っても、恥をかくだけ?いやむしろ埼玉の恥をさらすことになるだけだと思う。

また、今日の表彰後あれだけアドバイスされたのは異例だった。埼玉全体のレベルが落ちたことの現れだと思う。

長々と悪い。
378名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:16:26 ID:oFuhoIbq
あのーすみませんが全団体の結果教えていただけますか?
379名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:18:58 ID:MTiSh02z
知人からの又聞きだけど、伊奈は中学担当の顧問が今産休でいないとか。
てことは、いくら高校のあのU顧問がひとりで頑張って指揮しても、日々の練習が大変だったのかな。高校もあさってに迫ってるし。
久喜も残念。
380名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:21:46 ID:MTiSh02z
ちなみに、伊奈の今日の指揮者は高校のU顧問でしたか?
381名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:34:00 ID:SdSPrlnn
正式


伊奈、越北、栄、東松山南、川口北、所沢、土屋、宮原、芝東


尾間木、飯能西、入間野、久喜、飯能第一、朝霞第四、岸、川越高階、草加


所沢山口、原山、戸塚、神根、上里、大宮南、菖蒲

代表
越北、栄、東松山南、川口北、所沢、宮原、芝東

各項目の順番はプログラム順、間違いあったらすまない。
382名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:36:30 ID:zyy2T8fd
>>377まあT沢中の先生の事だから、その点については厳しく注意してるはず。
飯能○一みたいに顧問も一緒になってダメな態度とらないでしょ。

西関東出場の学校は、是非埼玉代表の名に恥じない演奏と態度で、他県を圧倒してください!
383名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:37:36 ID:SdSPrlnn

伊奈の指揮はプログラムだとU氏になってるし、自由曲の編曲もしてますよ!
384名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:37:52 ID:Hot357sP
359とぜんぜん違うじゃないか!
385名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:40:43 ID:hYGpB3kH
代表は6校じゃないんですか?
386名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:41:58 ID:OVHT6Ys3
伊奈は普通に全国レベルだった
今年の西関の埼玉勢は皆無だろ

岸って去年西関行ったところ?
387名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:43:44 ID:N534SEQn
明日のBの予想は?
388名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:43:56 ID:SdSPrlnn
すみません。川口北は代表ではありません。携帯で打っていたので…
本当に申し訳ありません。
389名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:45:45 ID:WIynXkBP
あれ?
代表は越北、埼玉栄、東松山南、所沢、土屋、宮原
の6つではないの?
390名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:47:50 ID:RIUNGq0r
伊奈が落ちたとは・・・・・・・・・・・
391名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:49:51 ID:SdSPrlnn
川口北は書き間違えましたが、土屋は代表ではありませんよ。芝東ですよ。
392名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:51:47 ID:AoN7zSYo
どれが本当なんだよ
393名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:53:50 ID:MTiSh02z
>>383 そうですか。ありがとうございます。U氏は体がいくつも欲しいでしょうね。高校は全国まで頑張って欲しいです。
 
代表の皆さん、おめでとう!
是非とも、全国目指して暑い夏をいい思い出にしてくださいね。
惜しくも残念だった学校さんは本当にお疲れさまでした。今日はゆっくり寝てくださいね。
394名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:02:06 ID:SdSPrlnn
381から、代表の川口北を引いたものが正しいです。
395名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:08:54 ID:HCoqqoMV
課題曲3は地雷
396名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:11:48 ID:SdSPrlnn
>>395
それは正しい!
397名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:30:25 ID:j+GlkbrA
>>190
預言者現る
398名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:40:05 ID:uzOpoH7q
伊奈の先生は産休
OBきても乳母ちゃんひとりじゃ無理
栄は人数少ないが個人のレベル高い
去年と大違い
所沢よかったかな〜
審査員は全員が厳しい意見
399名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:54:42 ID:MTiSh02z
>>388教えて頂きありがとうございました。入力大変でしたね。お手数かけました。
400名無し行進曲:2009/08/10(月) 21:24:22 ID:znkIXCMU
西関東は越北、栄、東松山南、所沢、宮原、芝東
401:2009/08/10(月) 21:28:09 ID:cwxuvFqU
志木の成長は凄い(^O^)/
どこも頑張ってほしい!
402名無し行進曲:2009/08/10(月) 21:46:05 ID:MXmv/LU8
明日の中B 西関東有力候補はどこ??

志木は確定かな?
403名無し行進曲:2009/08/10(月) 21:53:06 ID:4xwtvm5w
>>369

松山南以外は順当。波乱でもなんでもない。
聴いてて気持ちが悪くなったダフクロで代表だなんて考えられない。

飯能第一は予想通り。西関東に進めるような演奏ではなかった。

栄は力をつけてきたようだね。私立の時代か?それとも今年だけのこと?
404名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:00:17 ID:HCoqqoMV
中A感想
伊奈
例年より仕上げてきてると思った。 代表になると思ったけど朝一は厳しいですね。
指揮者が入場の時、珍しく不安げな表情をしてる気がした(気のせいかもしれないけど)。

尾間木
課題曲が少し荒っぽかったけど、自由曲は熱演だった。出番が後ろの方だったら代表だったかも。

越谷北
まとまっていたが、自由曲が中学生には難しい気がした。


演奏に対する意識が中学生とは思えないくらい高い。クラの音は栄特有な感じがした(きつい)。

久喜
自由曲だけなら代表クラスだと思う。課題曲は演奏というよりも、作品自体に無理がある気がした。

東松山南
充実したサウンドだった。 金のハープ2台はすごい。
405☆名無し行進曲☆:2009/08/10(月) 22:02:21 ID:c5ZrZOqX
伊奈が落ちたのはショック

でも松山南は良かった

406名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:03:15 ID:9O1uUYRh
伊奈、どんな感じだったの?
407名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:07:07 ID:HCoqqoMV
川口北
自由曲の演奏が印象的。打楽器のレベルが高い。代表でもおかしくないと思った。

飯能第一
サウンドや響きは全国レベルだけど、ごまかしている部分が課題曲にも自由曲にもあった。


個人レベルは高いが、鳴らし方が明らかに雑。

草加
サウンドやバランスはいいが、個人の音色を生かしてる演奏には聞こえなかった。細かい動きが聞き取りずらい。

所沢
あまり記憶にない。失礼かもしれないが代表は意外。

408名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:13:56 ID:GiHMJgx9
あっ思い出した、審査員が今時前後に揺れながら演奏するのはあり得ない
みたいな事いってたみたいだ
409名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:14:16 ID:HCoqqoMV
宮原
トータルな面で優れていた。

芝東
全国大会を経験してるだけあって意識が高いと思った。演奏に引き込まれた。

感想総まとめ
・課題曲3を課題曲にしてしまう連盟はどうかしてると思う。 公募だけに頼るのは限界だと思う。

・全国大会を経験していても、サウンドが良くても、「ごまかし」があるバンドは容赦なく落とされてる気がした。 その辺が今までの審査と違う気がした。
410名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:15:43 ID:znkIXCMU
会場で泣いたりするのはどうかと思うのは俺だけ?
411名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:22:11 ID:GiHMJgx9
伊奈の生徒が乗ってたバス
お葬式の親族が乗るバスのようだった
来年は地区大会から仕上げてこなきゃいけないんだな
412名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:23:07 ID:j+GlkbrA
>>408
舟漕いでた学校いくつかあったね。
413名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:30:47 ID:GiHMJgx9
伊奈の自由曲はいかにも伊奈サウンドて感じだった
やわらかいつ〜の??インパクト弱かったのかな
朝一がきつかったか
414名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:33:18 ID:N534SEQn
志木も明日は朝一くらいだった気がする。
きついかもね。
415名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:46:01 ID:JFmoHWjk
>>全国大会を経験していても、サウンドが良くても、「ごまかし」があるバンドは容赦なく落とされてる気がした。 その辺が今までの審査と違う気がした

だとしたらイイ傾向だね。シードや県大会は流してるみたいな学校は代表になれない方がいい。
416名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:57:17 ID:PnsMAxpn
松山南は指揮がなんともいえない

伊奈はどうしちゃったんかね
417名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:00:17 ID:D7lkiWSP
あの指揮はもはや風物詩か。
418名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:24:17 ID:torPch6b
代表に選ばれなかった学校で印象に残ってる演奏ありますか?
419名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:29:46 ID:OP3xkFAw
>>416 >>417
でもあの先生は部員とずっと一緒になって楽器運んでましたね
部員にまかせっきりで演奏の時だけ指揮にくる先生も多いのに
ちょっと南の指揮者を見直した
420名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:44:09 ID:CImkFJFM
伊奈は伊奈サウンドでてた。
ただ、音がこもってる感じでいまいち何やってるかわからなかった。
スラブが有名な曲だけあって、いまいち・・・

松山南のダフクロには鳥肌がたった。
421名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:47:28 ID:58yei1kb
よく色々な学校の動きとか観察していますね 変態じゃね
422名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:54:41 ID:k7aidcfQ
あー、態度悪い学校はチェック入れてるからね
汗くさい部員もな
423名無し行進曲:2009/08/11(火) 00:48:03 ID:Omu5+3r7
>>422
貴方はいったい何者?
424名無し行進曲:2009/08/11(火) 01:19:15 ID:TAys0fSR
まさこさまは西部地区の宝だからな
>>423
埼玉県吹連に張りついてはや30年


とりあえず消えるよ
425名無し行進曲:2009/08/11(火) 01:35:02 ID:Omu5+3r7
まさこさま?!

まぁとにかく凄い方なんですね。
426名無し行進曲:2009/08/11(火) 01:50:08 ID:C2iOKapy
さて志木の出番ですよ!
427名無し行進曲:2009/08/11(火) 02:01:37 ID:ZDJqNLCm
ま、志木はダントツでしょ
428名無し行進曲:2009/08/11(火) 06:09:22 ID:ueJB7NBp
志木中 1抜け 決定!!

みてろよ!! 誰にも負けないから!!

志木中 さいこぅ〜〜
429名無し行進曲:2009/08/11(火) 06:46:58 ID:ELXNw8no
O間木中って、吹奏楽強かったんだね。
埼玉で銀とか。

そういえば、いじめっこたちは吹奏楽部員だったとかいう話も初期のころは出てたねぇ。
430名無し行進曲:2009/08/11(火) 07:03:32 ID:lT8KTfgM
>>429
確かにいじめは良くないが、そんな事を態々言いにスレに来るなんてキモすぎるわ。
431名無し行進曲:2009/08/11(火) 08:02:26 ID:ELXNw8no
あー、誤爆だ。ごめん。

O間木中に抗議しまくれスレに貼るつもりだった。

432名無し行進曲:2009/08/11(火) 08:04:18 ID:GFpeVcZK
伊奈が落ちたのはびっくりだな
433名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:17:19 ID:B2kzBrpQ
>>403とか
東松山南への悪意は何なの
何の嫌悪感があるのか?
審査員の評価の結果だろ

所沢は同じ自由曲だった草加よりもまとまりと表現力は凌駕していた。
他の団体と比較しても金賞は当然。

西関東は来月上旬まで時間もあるし
まだ伸びしろの多い東松山南や所沢が高評価されてもおかしくない。

埼玉が終わったと言うな
434名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:30:59 ID:QDLsz09o
県に出るような学校はみんな頑張ってるはず!埼玉終わったとか学校事情も知らない上から目線のあなたこそ終わってるよ。
435名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:34:56 ID:sbdtzo/I
>>420

吐き気がしたの間違いだろ?

昨日も聴いたがダフクロは地区以上にひどかった。
あんな気分が悪くなる演奏で金賞・代表だなんて...情けない。

審査基準が極端に変わったのか?それとも他の団体がひどすぎたのか?裏取引があったのか?
そんなことを詮索してしまうよ。
436名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:45:58 ID:sbdtzo/I
>>433

おいおい。お前、頭おかしいんじゃないか?
審査に伸びしろなんて関係ないだろ。コンクールでのパフォーマンスが全てだぞ。

ひょっとしてあんた、審査員?曇った眼鏡をかけてない?
437名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:49:38 ID:+2BjLUPe
とりあえず埼玉の中学はレベル下がったよかなり。

数年前の草加のガイーヌ、サウンドバリアー、久喜のアルプス、越谷北の民衆を導く自由の女神、飯能1のピータールー、川北のどこ山、伊奈のシブリシリーズ、全国出たら金とれるだろ。
いまと比べたら天と地の差。
438名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:55:37 ID:sbdtzo/I
>>437

それは言える。確実にレベルが落ちたな。

レベルが落ちたのは埼玉だけの現象だとも思えないけどね。
他の県も同じなんじゃないかね?

コンクールの時期が他の部活と比べて極端に遅いから、敬遠されてんじゃないか?
金もかかるし。
439名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:57:45 ID:B2kzBrpQ
審査員が書き込むか

「伸びしろ」が審査対象になるわけないだろ
西関東までに、もっと成長するよ と言っている
440名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:05:53 ID:sbdtzo/I
>>439

そうむきになんなよ。
日本語がへただな。自分の書き込み良く読んでみろよ。

毎年のことだが、審査員かコンクール関係者じゃなければわからないようなことが必ず書き込まれるんだよ。
441名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:10:40 ID:97m8xLD3
全国いけるとしても栄ぐらいかな
敷島の先生移動したから頑張ってね
442名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:13:32 ID:sOu+/pV8
別にレベルが下がったとは思わないけどね。
クソOBが自分たちが最高と言いたいだけだろ。
443名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:23:59 ID:PwZKhumL
伊奈はジブリシリーズやった方がいいかもね
444名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:00:01 ID:gaSHP0m8
ポーニョポニョポニョ
445名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:15:13 ID:Qvx+QW+B
関係者乙 やっほーい

下手なチームは叩かない・・・
むしろ過去の栄光を引っ張り出して褒めるとかwww

西関東へ進む団体は県代表として頑張って欲しいのだが
負けた団体は自分達の方が上だと思い他をたたくwww
どうなんだ、埼玉県民として代表を応援したら?

負けた自分達を褒めるのも恥ずかしくならないのか?
実力が無かったから上がれないのだろう

松山南だって県は2位通過だよ
叩いてる人たちはさ、自分の耳がいい加減であることに気付いてくれwww
県のレベルが低いのは分かったから
低いことを理由にあそこは上がったんだみたいな言い方はやめよう

ガチレスってしまった

446名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:20:42 ID:R28wPmYW
否聞いた人はいらっしゃいませんか?
もしいたらどんなんだったか教えていただけませんか?
447名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:23:12 ID:C2iOKapy
終わったAの叩きとか妬みはもうたくさん!

これからは志木の応援をよろしく!

志木!志木!
448名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:41:19 ID:sbdtzo/I
>>445

県一位ってどこ?
449名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:48:14 ID:mEsbROSk
1位は越谷北
450名無し行進曲:2009/08/11(火) 11:56:09 ID:sbdtzo/I
なるほど。

西関東は越北の演奏が楽しみだな。
451名無し行進曲:2009/08/11(火) 12:07:56 ID:mEsbROSk
金管の越谷北
フルートの栄
木管の松山南
総合力の所沢
打楽器の芝東

と個性的で楽しめた。いずれも西関東頑張って欲しいね。
452名無し行進曲:2009/08/11(火) 12:47:41 ID:BK6JrNAC
伊奈は音がこもってたとか音が小さかったとか書いてあったよ。
あの学校は所沢ミューズが苦手だよな、アンコンもそうだし、会場の音の出方をもっと研究した方がいいかと思う。
けど、今回は先生がお産で休みなら、まぁまぁ頑張ったんじゃないの?
来年悔しさをぶつければ?3年は来年高校で頑張るしかないよ。
県落ちは県落ちだから、他校のことや審査員のことはガタガタ言わないが潔し。
453名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:18:57 ID:24G6md3u
そういえば越北の金管はアンコンで西関東までいってましたね
454名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:34:17 ID:Jo5TJsRy
半一・否は慢心が原因では?
去年の1,2年は簡単に全国行けたから軽く考えてたのでは?
否は明らかに数年前より練習量落ちてるらしいし、他校との比較でも劣って当然の結果かと
455名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:41:19 ID:ZDJqNLCm
飯能一は知らないが伊奈に慢心は無いでしょう。
ただ一人で全部やってるからね。
栄みたいに指揮者を分けたら良いんだろうけど、その方法でやってるからこそ高校のサウンドが盤石なのでは?
456名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:50:08 ID:97m8xLD3
西関行く学校つてどれくらいの練習量なの?
457名無し行進曲:2009/08/11(火) 14:05:41 ID:3TfqVvRC
中B前半。

朝霞五、領家、久喜東が印象に残った。
この3つは西関東行くだろう。
あとはどっこいどっこいだったな。
458名無し行進曲:2009/08/11(火) 14:08:38 ID:ZDJqNLCm
志木は?
459名無し行進曲:2009/08/11(火) 15:24:35 ID:gO5Wsy2v
芝は?
460名無し行進曲:2009/08/11(火) 15:25:47 ID:TqOOHXfP
四季関係者大杉
461名無し行進曲:2009/08/11(火) 16:42:31 ID:X05afUl9
朝霞第一は?
462名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:00:47 ID:ZDJqNLCm
志木はどうなのよ!
463名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:11:01 ID:wUGkDU2F
志木志木うっさい、A部門で全国大会でも決まったんですか?w
464名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:23:55 ID:rcAsbXjg
しっかり仕上がった団体が推薦された!それだけだな。ごまかしは通用しないんだよ。
465名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:36:00 ID:mK3nFjum
Bはそろそろ結果かな・・・・
466名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:37:39 ID:mK3nFjum
まだだった!!!!!!
467名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:54:21 ID:yQOeEE6g
>>454

実力でしょ。
どこの団体も練習量は落ちてると思います。

私のところでも以前は遅くまで練習していても保護者の理解が得られたようなんですけど、ここ数年はモンスターペアレント?がはびこって顧問も外部指導者もやりずらいみたいです。

部員も普門館めざして真面目に練習してる子もいれば、他に入る部活がないから吹・部に入ったって子が結構いてだらだら練習してる。
練習してるならまだまし。実際はおしゃべりしてたり、練習してる子にちょっかいだして練習の邪魔してます。

もうこんな子達とは一緒に演奏したくありません。

定期演奏会出なくていいから、退部して欲しい!
468名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:07:14 ID:4tSjYmQN
県代表:★
フェスティバル:F

金:美里★
金:志木★
銅:入間野田
銀:八潮
銅:鶴ヶ島西
金:川口領家★
金:蕨第二★
金:朝霞第五★
銅:狭山東
銀:川口戸塚西
銀:日高高麗川
金:坂戸浅羽野★
銀:春日部大増
銀:川越城南
金:さいたま土呂★
銀:川口芝
銅:三郷瑞穂
銅:川口元郷
金:久喜東★

469名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:09:33 ID:4tSjYmQN
続き


銀:朝霞第一
銀:蓮田黒浜西
銅:伊奈南
銀:東松山東
銅:春日部大沼
銅:越谷新栄
銀:さいたま岩槻
銅:久喜太東
銅:桶川東
銀:さいたま与野東
金:熊谷富士見★
金:川口東★
銀:新座第三
銀:さいたま大谷口
金:東松山松山★
銀:白岡F
銀:寄居
銀:新座第六
銀:さいたま常磐
金:春日部豊春★
470名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:18:20 ID:24G6md3u
あなたがそう思ってるなら周りもそう思ってんじゃないんですか?
こうやってネットでかいてるなんて嫌なことしますね。

そうやっていがみ合っていたら全国なんていけませんよ。
最終的には気持ち的な問題もあるんですよ。
471名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:50:43 ID:mK3nFjum
おお!!午前しかみてないけど、やっぱ浅羽野はいったか!!
歌が上手かった。
472名無し行進曲:2009/08/11(火) 20:12:14 ID:XdNd2RTV
八潮、芝、与野東が落ちたか
473:2009/08/11(火) 21:38:23 ID:Vcm6Sdoi
中学のBの部の結果お願いします。
474名無し行進曲:2009/08/11(火) 21:45:14 ID:hBbTHEW0
>>473

おいおい(;一_一)>>468>>469見ろよ
475:2009/08/11(火) 21:58:54 ID:Vcm6Sdoi
今日の県大会の結果を教えて下さい。
476名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:26:59 ID:Qvx+QW+B
>>473>>475
懲りないね、同じ人じゃないですか・・・。
ちょっと上に戻れば見れますよ

急に志木の文字が消えたし、
しきがすごかったとでもいってほしいのかな?
関係者かい?
477名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:35:35 ID:IuAt7vML
志木はやっぱり1位で県を抜けました。

言ったとおりでしょ。周りの学校も頑張ってね!!
478名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:39:37 ID:4gpDAgvU
一位じゃないっしょ。
479名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:39:40 ID:Ghes36MU
四季は5位です。
金賞のなかで出演順が一番早かっただけ。

うそ書くんじゃねぇぞ。
480名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:43:53 ID:4gpDAgvU
出演順が一番早いのは美里です。
481名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:53:32 ID:mK3nFjum
1金はドコなんですか??
482名無し行進曲:2009/08/11(火) 22:57:23 ID:GNdlTfwN
今年は顧問の移動が目立ってますからね。芝落ちましたか…
483名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:26:28 ID:IUHa4ZPi
なぜ あのサロメが抜けるの??

ありえない
484名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:40:15 ID:Ghes36MU
あ、ほんとだ。

訂正します。金賞で出演順が1番早かったのは美里で次が士気。

ただし士気の順位は5位。士気関係者なら確認できるでしょ?
485名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:43:54 ID:TAys0fSR
式への嫌がらせ
みんな相手にするな
486音心奏:2009/08/11(火) 23:56:30 ID:trGQ/W0O

よろしければ
金賞の団体の
感想をお聞かせください
487名無し行進曲:2009/08/12(水) 00:07:47 ID:Fvzj4Pw/
Bでサロメ…
488名無し行進曲:2009/08/12(水) 06:47:18 ID:giE9JPBS
志木たたくやつ消えろ!頑張る学校たたいて心を満たす大音楽家さん悲しいよ 何故どの会場にもいる 職業ばれるね 
489名無し行進曲:2009/08/12(水) 07:27:26 ID:nAo+ZRvm
所詮B。

課題曲がなく自由曲もそれなり。
490名無し行進曲:2009/08/12(水) 07:27:52 ID:d/UO6FqT
>>487
それを言うなら「中学校でサロメ…」でしょう。オペラ見たことあるのかいね
491名無し行進曲:2009/08/12(水) 12:02:22 ID:Qj4Vj/NA
志木関係者も大音楽家もどっちもどっちだろ。 書き争ってるのを見ているとイライラする。やめてくれ!
492名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:32:09 ID:5xuVwUZ6
昨日の順位は?
493名無し行進曲:2009/08/12(水) 17:17:49 ID:t2zmp+v5
少しさかのぼれば見つかるよ・・・
自分で見つける努力をどうぞ
494名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:17:07 ID:5xuVwUZ6
順位は書いてありませんが?
495名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:29:36 ID:YJHB3OHL

順位は書いてありませんよ?(笑)

496名無し行進曲:2009/08/13(木) 15:44:04 ID:Y8603ID3
飯能一中は今年の1年いいらしい。
3年になったとき、去年の栄光を取り戻すとかなんとかどっかで見た。
本当なのか?
だってDの部にでたのを見て言ってるんだぞ?
497名無し行進曲:2009/08/13(木) 17:17:54 ID:7+ckeguH
人数が多いんじゃないかな?
2年後に3年生多いのは大きなアドバンテージになるでしょう。
498名無し行進曲:2009/08/13(木) 17:36:58 ID:uEliGuGn
金賞とったとこってでてるの2,3年生?
伊奈みたいに1年生は入れないの?
499名無し行進曲:2009/08/13(木) 18:22:07 ID:7+ckeguH
大体どこでも入ってるでしょう。80も90もいたら別だと思いますが。
Dに出てると1年生はそっちかな。
500名無し行進曲:2009/08/13(木) 18:22:27 ID:G9W94JG+
<<498さん、それって一年がいたから県大落ちたって・・・こと? 
501名無し行進曲:2009/08/13(木) 18:39:55 ID:zhbpIQyM
芝東は1年多かったみたいですよ
502名無し行進曲:2009/08/13(木) 19:24:47 ID:74DeZlHk
Bの順位ははっきりしてないみたいね。
聞いた人は、どこが1位だと思いましたか?
503名無し行進曲:2009/08/13(木) 19:32:00 ID:Bsd0pKxq
朝霞第五か久喜東、
八潮が落ちたのは意外だった。
504名無し行進曲:2009/08/13(木) 19:40:28 ID:Aj6CX6wa
領家はどうでしたか?
505名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:14:41 ID:sQ72m49s
なんだ志木たいした事なかったんじゃん。
506名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:22:29 ID:uEliGuGn
>>500
1年生がいるのは毎年のことだからw
ただ他の中学はどうなのかな〜て思っただけ
自分のとこは1年生は入れないからさ
507名無し行進曲:2009/08/14(金) 12:59:36 ID:B5YP2ibt
高校スレがPart15になりました。

埼玉の高校★Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1250175476/l50
508名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:00:32 ID:B5YP2ibt
509名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:25:25 ID:MOnJRpoi
<<501
芝東の打楽器六名くらいいたが三年ただ一人。
あとは一年だと。
顧問も代わっても代表とは・・・期待していたのに、なぜ?
510名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:31:35 ID:Cg0B52Kz
>>503
どっちも違うね!久喜東は5位に入ってなかったかな?
511富士見中補欠:2009/08/14(金) 20:57:37 ID:hoZtxQ3N
富士見中は4位
512名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:03:31 ID:McOdXDdX
1位はどこ?
513名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:23:27 ID:Hj3O+2Wz
>>504 
領家は西関東出場

芝中は県大会銀で終わった。
顧問が2人替わったから・・・
514名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:37:19 ID:sc/YdXdV
2位は2校だよ
イニシャル AとA
515名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:38:48 ID:MHYL5QuX
2位はどうでも良い。

1位はどこ?
516名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:41:41 ID:Cg0B52Kz

514のヒントから言うと、Mしかなさそう!
517名無し行進曲:2009/08/14(金) 23:16:12 ID:McOdXDdX
松山中?
518名無し行進曲:2009/08/14(金) 23:28:25 ID:oWuQmUim
何で>>514だとMなの?
519名無し行進曲:2009/08/15(土) 10:45:16 ID:YKKX+4EE
>>518
2・3・4位にMが入ってなければ、それしか考えられないでしょう!演奏を聞いた限りでは、当たってるよ!
520名無し行進曲:2009/08/16(日) 07:51:02 ID:zLQMiCOA
「作曲者の意図を無視した編曲・カット」で批判。

これをやったのがМ中。

それで県大会で元に戻したのね、納得。
521名無し行進曲:2009/08/16(日) 07:52:33 ID:ndV6XPTp
↑すみません。地区大会でグランプリで、県大会で順位が逆になったチームのことです。
522名無し行進曲:2009/08/16(日) 18:04:25 ID:+gZ/EfWd
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
523名無し行進曲:2009/08/16(日) 19:21:35 ID:+EHTl0N7
>>522
あえて言おう 板が違うと
524名無し行進曲:2009/08/16(日) 19:58:12 ID:R9Vddjjf
高校の板にも書き込んでましたね。
"選挙活動"はやめて下さい。
525名無し行進曲:2009/08/17(月) 09:26:05 ID:EZrGyBOj
>>513

でも芝中の顧問て戸塚西とか岸川のときに西関東とか東日本出場してる人だよね。やはり変わってから浸透するまで時間はかかるのね。
526名無し行進曲:2009/08/17(月) 11:50:45 ID:QcfrxDvs
芝は1銀wだったみたいだよ
帰り際、顧問が生徒に「あと3点でした」っていってた
527名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:09:45 ID:8t6n1Au/
でた 何でそんな事まで聞いてんだ 君おかしい
528名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:15:56 ID:YJAptbb6
>>525
芝の前顧問は移動先で
県大、銀→西関東
地区大、賞なし→県大、銅
それぞれ結果出してる
529名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:09:36 ID:EyVIStNZ

ったく、人事の場合は「移動」じゃなくて「異動」だよ。
530名無し行進曲:2009/08/20(木) 01:14:22 ID:LeLhU4Z+
>528

芝から異動したM中のY先生、地区は抜けても
県では地区の行き銀の学校よりも下位だった。
いくら顧問が優秀でも、演奏のレベルが追い付かなければ
上位の大会では痛い目に合うってことだ。

かたや、同じく芝から異動のH中のH先生、
演奏も指揮も素晴らしかったけど、
年初めの埼玉新人線と同じ曲!!  
しかもBだからこの1曲だけでしょ、
前顧問も実力のある方だったし、
第一1年近く同じ曲やってて、力のある顧問が来たら
西関東行けたとしても不思議じゃない。
他の出場校、蕨二や朝霞五は別の曲でもちゃんと結果出してる。
蕨二は、顧問変わったはず…

531名無し行進曲:2009/08/20(木) 18:22:58 ID:QlC71Dnd
蕨第二の顧問って、合唱専門らしい
なんで抜けられたのかが不思議
532名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:53:01 ID:uSB7Tbcq
>>531
埼玉栄の大滝先生
専門は声楽ですが、何か?
533名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:09:38 ID:TBNtQUHE
奏者がある程度のレベルなら声楽専門だろうが器楽専門だろうが関係ない。
それじゃあ器楽専攻してた先生の学校はみんな上手いか?そんなことない。
むしろ声楽のほうが表情豊かな指導できるだろう。
それに音楽の先生じゃなくても上位大会に出場している学校は多い。
埼玉の学校だって、共栄の都賀先生…理科(スイマセン、物理か化学かわすれた)。
大宮の齋藤先生…物理だし中学だと所沢の出居先生は国語。
要は指導力や音楽センスがあるかどうかが大事なんじゃないの。
534名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:21:14 ID:3H2ETyok
確かに合唱専門の教師だからスゴイとか笑える
535名無し行進曲:2009/08/21(金) 21:58:52 ID:f3i3v4lF
吹奏楽部男子ってちんちん大きいの?
http://vivolet69.blog54.fc2.com/blog-entry-75.html
http://vivolet69.blog54.fc2.com/blog-entry-76.html
わたしは何を書いても実は大きいちんこが好き
硬くないとだめよ、太くて硬いのが好き
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4201970わたしほーせいにちーぶんだよ
だから硬くて太いバ吹奏楽部男子はメッセージちょーだい
536名無し行進曲:2009/08/23(日) 13:01:47 ID:JLSiKrud
睡蓮マーチング前半結果。中学B
537名無し行進曲:2009/08/23(日) 13:24:42 ID:JLSiKrud
睡蓮マーチング前半結果。中学B
新座四中
川口岸川中銅
越谷平方中
さいたま市川通中
春日部豊野中銀
春日部中金代表
越谷中央中金代表

高校B
本庄第一高校銀
岩槻高校金代表
538名無し行進曲:2009/08/23(日) 13:25:55 ID:JLSiKrud
睡蓮マーチング前半結果。中学B
新座四中
川口岸川中銅
越谷平方中
さいたま市川通中
春日部豊野中銀代表
春日部中金代表
越谷中央中金代表

高校B
本庄第一高校銀
岩槻高校金代表
539名無し行進曲:2009/08/23(日) 15:00:24 ID:JLSiKrud
賞無し二校はタイムオーバーと規定外楽器を使用とのこと。アコーデオンかな?
540名無し行進曲:2009/08/23(日) 15:32:17 ID:xX287gr7
ヴァイオリンも規定外では?豊野はラッキーだね。銀代表ってことは川通は金だったんだろうか?
予想外なハプニングでしたね
541名無し行進曲:2009/08/23(日) 15:37:23 ID:Nqk5789e
春日部中、吹連復活したのか。
家に帰られてからでいいので、各校の感想をよろしくお願いします。
542名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:09:10 ID:JLSiKrud
睡蓮マーチング前半結果。中学B
新座四中
川口岸川中銅
越谷平方中
さいたま市川通中
春日部豊野中銀代表
春日部中金代表
越谷中央中金代表

高校B
本庄第一高校銀
岩槻高校金代表

後半
中学A
久喜東中金代表
川口北中銀代表
栗橋東中銅

高校A
伊奈金代表
川口総合銀代表
543名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:32:50 ID:JLSiKrud
バイオリンの学校あったの?
544名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:04:43 ID:nCe336dq
中学Bの部3校が失格になってしまいました。1校はタイムオーバー、2校は規定違反。バイオリン使用とアコーディオンかな?
545名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:48:38 ID:JLSiKrud
越谷平方がタイムオーバー?
新座四中がバイオリン?
さいたま市川通中がアコーデオン?

規定外楽器を使用は顧問の無知??
川通中はマーチング連盟で全国経験あるのでは?
546名無し行進曲:2009/08/23(日) 21:24:36 ID:nCe336dq
新座タイムオーバー 平方バイオリン使用 川通アコーディオン使用 頑張ってた生徒がかわいそう。
547名無し行進曲:2009/08/23(日) 23:11:21 ID:JLSiKrud
仕上がった段階で公式審判や睡蓮関係の指導者を自校に招聘するだけで確認できること。謝金一万から二万円けちって生徒の一生の思い出をつぶさないなら安い。保護者も金出すのでは?
タイムオーバーは仕方ないが、規定外は防げる事故。
越谷市教育委員会の音楽指導担当やさいたま市の音楽指導担当も指導できていない?

埼玉県教育委員会の名前がある以上責任問題になることでしょう。
責任取らせるとともに、参加団体増やす努力もさせるとよい。さいたま市も越谷市も学校たくさんあるのだから。

いかが?
548名無し行進曲:2009/08/23(日) 23:37:30 ID:ZQ12FatP
547 の言っている意味がわからん 頭悪そう

なんでタイムオーバーは仕方ないんだ? タイムオーバーだって事前に計ればわかるだろうよ

しかも 委員会の名前があるとなぜ責任問題になるんだ?
いちいち委員会がそんなことに口出すわけないでしょ
549名無し行進曲:2009/08/24(月) 00:45:02 ID:1QQXfoVY
リハーサルの時点で注意などしてほしいものだ。なぜ会場にいた役員は誰も気づかなかったのか?気づいていても、その学校の先生の責任だから注意はしないものなのか?
表彰式始まるまでかなりの時間がかかっていた。多分その時に本部の方でもめてたのでしょう。
550名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:23:02 ID:1Tr+KDWu
リハーサルは各団体が自由に使う時間なので、役員はいちいち見ていません。時間を知らせるだけ。
しかも、楽器何使っているだの、時間何分だのは、自己責任でしょ。
なんで、連盟がいちいち注意するの?

規約を見れば書いてあること。大人であれば、しかも子供を指導する教員の立場なら、しっかり確認するのが当然です。
誰の責任でもなく、自己責任です。
551名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:58:02 ID:UKxu1DT0
他県のものですが。
中学BってM協に出る学校がやってるんじゃないの?
睡蓮の大会はあくまで舞台慣れみたいな感じで出てるだけじゃないの?
552名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:48:42 ID:1QQXfoVY
吹連のマーチングの規定の本に楽器の指定のこと書いてあったか?
コンクールのやつには書いてあるが、マーチングの方はたしか曖昧だったような。自己責任はもちろんだが連盟もどうなんだろうか?適当なところもあるし
553名無し行進曲:2009/08/24(月) 20:16:00 ID:mh0Uf2mG
埼玉県マーチングコンテスト実施規定
第五章 演奏・演技
(編成)
第12条「Aの部の編成は、木管楽器・金管楽器・打楽器とする。
ただし、コントラバスの使用は認める。
エレキベース、ハープの使用は認めない。」


ヴァイオリンは弦楽器
アコーディオンは鍵盤楽器
よく読めば分かること。
554名無し行進曲:2009/08/24(月) 20:41:58 ID:3kCwmpFH
>>552 関係者乙。きっと保護者だろww
555名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:20:00 ID:3k3XYyTY
一応、吹奏楽の吹奏楽連盟主催だからね…

春日部と中央はどんな感じ?
556名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:36:00 ID:zhwohTAN
久喜東はどうだった?
557名無し行進曲:2009/08/24(月) 23:47:09 ID:TcxIxAfN
問題になっているのはBの部。Bの規定には何か書いてあるの?
558名無し行進曲:2009/08/26(水) 01:00:54 ID:x2C3LsON
2 . B の部の編成は、木管楽器・金管楽器・打楽器とし、ピット楽器( エレキベース、ハープ、電子楽器の使
用も可)及び手具の使用は認める。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:59 ID:degZ/dcI
>>550

ごもっとも。

全て自己責任。タイムオーバーなんて論外。
560名無し行進曲:2009/08/30(日) 22:13:22 ID:mr/sxRq7
豊春の指揮者って何者?
561名無し行進曲:2009/08/31(月) 00:16:56 ID:3SlYTCKl
>551
もし顧問がそう思ってるとしたら、
生徒がかわいそうだな…
562名無し行進曲:2009/08/31(月) 07:21:15 ID:SZ7NS/7y
>551
>561

他県ではそのような学校もあるかもしれませんが、
埼玉では決してそのような事はありません。
B部門に出場した7校全部が真剣勝負で臨んでいます。

今回の失格2校の学校については、単に顧問や指導者の手落ちであると思います。
そして審査員も演技が終了しても規定に違反しているかわからず、
確認するためにあんなに表彰までに時間がかかったと聞きました。

今回失格の3校の生徒たちは、皆泣いていました。
もうこのような事のないようにして欲しいものです。
563名無し行進曲:2009/08/31(月) 17:35:57 ID:xOstU/ki
>>562

そうだね。全て顧問や指導者の手落ちです。

生徒には責任がありません。特に3年生には辛い出来事です。
564名無し行進曲:2009/08/31(月) 18:42:04 ID:GT5pFTg6
豊春の指揮者はMiss
565名無し行進曲:2009/08/31(月) 19:13:35 ID:JH7YFFHQ
でもすべてM連にかけてることだから
しょうがなくない?
566名無し行進曲:2009/09/02(水) 06:36:31 ID:+akiX1H5
いよいよ6日から西関東大会。西関東スレに注目!

西関東の中学 総合スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230908162/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ。
567名無し行進曲:2009/09/12(土) 22:22:34 ID:H8iZCK73
松山中 朝霞五中 久喜東中 土呂中
おめでとう
568名無し行進曲:2009/09/15(火) 10:53:30 ID:bEx0tOoc
>>562
他県では ・・・ は余計だろっ
569名無し行進曲:2009/09/17(木) 07:52:52 ID:axq9z1CZ
あのさ〜
562の文だけ読んでそういうこと書かないの。

他県の人が「M協に出る学校が舞台慣れの為に出てるのじゃないの?」って言ったのを受けてそう書いてんの。
それに実際そういう県があるでしょ。
570名無し行進曲:2009/09/18(金) 09:12:31 ID:/B+hU2j0
だから 他県じゃなくて埼玉県のことなんだろ
571名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:02:08 ID:t6noFd1g
だから埼玉はそういうのないよ・・
572名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:39:39 ID:vlF78ODr
ところで中Bの西関東の順位知りませんか?予想でもいいんですが。

聞いた方は感想を聞かせてください。
とくに志木中とか。騒がれていただけに気になります
573名無し行進曲:2009/09/18(金) 18:25:52 ID:tCkO+vZ+

予想は、1位が同点って言ってたから、
松山と朝霞五で久喜東で土呂だよね!
574名無し行進曲:2009/09/18(金) 21:57:03 ID:Iglr1b7/
>>545 川通中のアコーディオンは「使用してはいけない楽器リスト」「使用していい楽器リスト」
どちらにも、記入されていなかった為失格だそうだ。
さらに、審査員の中にはアコーディオンがよかったと言っていた人もいたらしい。
575名無し行進曲:2009/09/18(金) 22:32:51 ID:vlF78ODr
志木中はどうだったのでしょうか??
576名無し行進曲:2009/09/26(土) 18:53:38 ID:dLoCxqW3
管楽合奏コンテスト出場おめでとう!!

中学校Aの部
 朝霞市立朝霞第五中学校
 川口市立芝中学校

中学校Bの部
 草加市立谷塚中学校
 県立伊奈学園中学校
577名無し行進曲:2009/09/27(日) 16:04:00 ID:nKykC3ar
志木は6位だったよ

あと2点!
ま、上に同点で東日本逃した学校あったけど

正直、金賞だとは思わなかったな
578名無し行進曲:2009/10/01(木) 18:18:35 ID:pBKPM5ax
>>571
自分とこはないってかってに決めつけて
他県をこきおろすのはやめや
民度疑われるで 恥ずかしくないんかい?
579名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:04:08 ID:hQBaB4O6
みんな元気??
580名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:22:58 ID:TCReLIDi
だからちゃんと最初から読んでみて・・

他県をこきおろしてるのではないよ。

まあ埼玉の中学もそうだと思っててもいいけどさ。

中学生たちは勝ち負けや順位がかかるとそんなに計算できないよ。
いつでも本気になっちゃう。

大人がの考えがどうであろうと。
581名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:34:16 ID:TCReLIDi
あ、まじめに答えちゃった。
すみません。

そうですね〜
関西最高〜民度高いっすね。
582名無し行進曲:2009/10/03(土) 11:01:34 ID:RtrASLc1
管楽合奏コンテストてどんな規模なの??
583名無し行進曲:2009/10/03(土) 20:19:22 ID:Lf0TtS8X
管楽は全国規模です。以上。
584名無し行進曲:2009/10/05(月) 17:30:21 ID:5Jv6YCrT
最近は春日部中はどうなの?
まったくダメなの?
585名無し行進曲:2009/10/11(日) 21:00:08 ID:ryQanpsL
東日本大会 結果

金賞 久喜市立久喜東中学校
   朝霞市立朝霞第五中学校
   東松山市立松山中学校

銀賞 さいたま市立土呂中学校
586名無し行進曲:2009/10/11(日) 22:01:25 ID:FN53YNnX
春日部中学校は、マーチング得意の顧問と座奏得意の久喜東顧問と交換トレードしたが、マーチング大好き生徒の賛同得られず、今年越谷中央中学校からマーチング得意の顧問が行き建て直し中。座席奏得意の顧問は結果出せず異動した。
587名無し行進曲:2009/10/11(日) 22:04:55 ID:BBA/77gr
結果が出せないから異動したわけじゃない。むしろやってられなかったんだろ。
588名無し行進曲:2009/10/12(月) 16:58:31 ID:v9uhVnXr
朝霞第五の急進っぷりすごいな。

かなり無理をしているとかないだろうか。

どこかで歪みが出ないといいけど。
589名無し行進曲:2009/10/12(月) 17:35:37 ID:8460cP36
久喜東はマーチングも全国だし
最強だよね。

朝霞第五は無理はしてないと思うなぁ。サウンドを聞けばわかるよ。無理してたら汚い音になるけどあそこは余裕を感じるよ
590ポチ:2009/10/12(月) 19:24:22 ID:KMl1VOV+
フェスティバルの方はどうでしたか?
591名無し行進曲:2009/10/12(月) 19:56:51 ID:J8UKxqa1
白岡中がフェスティバル大賞
まぁ、フェスティバルに出たいという学校は皆無だが・・・
592名無し行進曲:2009/10/13(火) 00:27:06 ID:UEEI4AL6
>>586
異動先がなんの実績もない学校。
それでも今年はB地区で銀とりましたが。
急遽異動させたという感じで(適当な異動先がなく)そうなったのでしょう。
593名無し行進曲:2009/10/13(火) 00:27:53 ID:7qOD2kNa
無理っていうか歪みは出てるでしょ。
55人居てB部門って内容はよもかく賞の色優先ってことだから。
芝東とか栄は少人数でも全員で頑張ってるのに。
594名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:00:14 ID:Oj9zWpmm
まぁ、まあ、批判ばっかりしても仕方から楽しく行こうよ。
久喜東だって、70人以上いるんだし。
東松山だって、絞って出しているんだし。

人数の話題したかったら、東日本のスレッドでやって。
ここは、前向きな話題で行こうよ。
595名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:23:08 ID:OT9ktFga
ちょっと愚痴らせてくれw
もののけってコンクールでやる曲か?
596名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:51:40 ID:g1K4NcS5
>>595
愚痴を聞いてやる!

でもな、基本的に法律に引っかからなければ、やってはいけない曲はないよ。

あきらめろ!
597名無し行進曲:2009/10/13(火) 20:26:19 ID:OT9ktFga
>>596
ありがとよ

言ってる事は重々承知。規定に引っ掛からない限りやって駄目な曲なんて
ないさ。

だけどよ、最低限の基礎が出来てない厨房に音が当たりまくる久石の曲やらせる
なんて・・・まあ終わっちまったからしゃーねーなw
そういうのが最近の傾向なのか?と思って聞いてみた訳だ。すまん。
598名無し行進曲:2009/10/14(水) 11:32:00 ID:pn+88oNf
>>597
なるほど

そりゃそうだ!

だが、それ以上に近現代フランス物をやっている時点で、同じことが起こっているぞ!

まあ、時間をかけて何とかしているのだろう。

とういうわけで、俺もあきらめる!
599名無し行進曲:2009/10/14(水) 12:07:25 ID:VC1i7jy7
70人いてBってホント?
だとしたらひどいね。
600名無し行進曲:2009/10/14(水) 17:11:05 ID:gMqqA7Kx
80人以上いると思う・・
601名無し行進曲:2009/10/14(水) 19:41:54 ID:GSpfRnhG
うわさの志木中も70人以上いるって話
602名無し:2009/10/15(木) 13:35:02 ID:cR0+fsM/
朝霞五と久喜はどっちがうまいんですか?
603名無し行進曲:2009/10/19(月) 10:19:02 ID:JmMkz2mc
朝霞5も久喜東も松山もAに出ればいいのに。
604名無し行進曲:2009/10/19(月) 17:35:01 ID:z9FGweNQ
今の埼玉Aはレベル低いよね〜〜
今年に限っては越谷北以外はBの東日本よりレベルは低かった
西関東AもBも聞いたけど
605名無し行進曲:2009/10/19(月) 19:33:29 ID:DDyfT6dh
じゃあAに出れば良いのにね。
通用しないからBに出てるんだろうけど。
606名無し行進曲:2009/10/19(月) 22:08:34 ID:+ppamAKB
1曲と2曲じゃ全然違うし意志があってのBなんだからいいんだよ
607名無し行進曲:2009/10/19(月) 22:21:00 ID:zahYukpY
そのとーり!金賞取れるほうに出て何が悪い?
608名無し行進曲:2009/10/19(月) 23:08:58 ID:IN2PWFdf
今の中学校は

越谷北>>>松山=朝霞五>>久喜東>>東松山南>>伊奈学園>>>>>>飯能一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>土呂
609名無し行進曲:2009/10/19(月) 23:12:04 ID:zahYukpY
川口勢と栄は?
610名無し行進曲:2009/10/20(火) 17:01:02 ID:+u0urW9t
伊奈や栄が朝霞より下とかあり得ないしw
同じ土俵にすら上がれてないんだよ。
611名無し行進曲:2009/10/20(火) 18:14:44 ID:GvlUOtdW
川口と栄を追加

越谷北>>>松山=朝霞五>>久喜東>>東松山南>>芝東>>>伊奈学園>>埼玉栄>>>>飯能一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>土呂


一応、西関東のAとBを聞いた感じです。賞は気にしていませんので、実際の賞とは逆転現象が出ていると思います。
コンクール時点の完成度ですので、A=上手 B=下手のような低次元の観点で見ていません。
Aの土俵とかそういうのはありませんので。単純に50名か35名かの違いです。
音楽がどうかという観点で見ていますので、当然Aに出ているバンドよりBに出ているバンドのほうが
上手なときもあるでしょう。あしからず。
612名無し行進曲:2009/10/20(火) 18:23:28 ID:1NOg6GFN
伊奈、西関東行ってないし
613名無し行進曲:2009/10/20(火) 19:28:44 ID:GvlUOtdW
県大会ももちろん聞いていますよ。
西関東聞いた結果、栄は伊奈より上手ではないと判断しただけです。
県大会は伊奈が出演順1番ということで、なかなか点数があがりにくかったと思います。
だから、単純に賞だけにはこだわっていないというわけです。
614名無し行進曲:2009/10/21(水) 00:27:36 ID:i+tmC3S2
AもBも県も西関も聞いたとかキモ過ぎ。
Bに栄やら伊奈やらが出たら朝霞なんか出番ねえって。
615名無し行進曲:2009/10/24(土) 20:10:59 ID:oiIFRleS
全日本大会結果
  
 越谷市立北中学校 銀賞

 初出場の中よく頑張りました!!
 これからも期待しています。
616名無し行進曲:2009/10/31(土) 19:47:37 ID:h3RsHCim
日本管楽合奏コンテスト結果
中学校Aの部
最優秀賞 朝霞市立朝霞第五中学校
優秀賞  川口市立芝中学校

中学校Bの部
優秀賞  埼玉県立伊奈学園中学校

明日は伊奈学園の演奏会ですね。2日連続でお疲れ様です。
出場されたみなさん、お疲れ様でした。
617:2009/11/08(日) 16:55:18 ID:lTCSql98
今日の西部地区のアンコンの結果お願いします。
618名無し行進曲:2009/11/08(日) 18:09:50 ID:BZfraE+n

結果まだかな?
619名無し行進曲:2009/11/08(日) 19:23:05 ID:rEu75Lxo
おいおい東松山南がすごすぎるぞ 全国金賞間違いないんじゃないの?
金かけてるとは聞いているがどこまで金かけてるんだ??
620名無し行進曲:2009/11/08(日) 19:33:22 ID:LOUxoGT5
そっとしといてやりなよ。
621名無し行進曲:2009/11/08(日) 19:42:14 ID:rEu75Lxo
そっとしておいたほうがいい?
じゃ結果はやめておくね
622名無し行進曲:2009/11/08(日) 19:45:30 ID:djFz+Yjf
えーうpしてくださいお願い
623名無し行進曲:2009/11/08(日) 19:54:44 ID:rEu75Lxo
期待している人がいるなら

志木
川越霞ヶ関東
東松山南 ×2

以上が代表です
624名無し行進曲:2009/11/08(日) 20:45:30 ID:BZfraE+n

ありがとうございます!
625名無し行進曲:2009/11/09(月) 20:29:46 ID:FtJT2m+0
今回の東部インフルで草加川柳と越谷北が辞退だっけか
越谷北は今年の夏に全国行ったバンドだし、
草加川柳は昔に全国行ったバンド(今は微妙な壁で地区から抜け出せないみたい)だな
生徒さんたち頑張ってただろうに・・・ちょっと残念

626名無し行進曲:2009/11/09(月) 21:26:40 ID:4VQbfavF
川口北は先生変わったしおちたな
627名無し行進曲:2009/11/09(月) 21:38:11 ID:3rvbl103
これから伸びていきそうな注目バンドはどこですかね?
飯能なんかはもう落ち目なんでしょうか?
628名無し行進曲:2009/11/09(月) 22:57:19 ID:RN6+BrBY
生徒は可哀想だけど、ちゃんと辞退した先生は立派だね。
東日本でインフルエンザの生徒乗せて出場っていうとんでもないとこあったからね。
629名無し行進曲:2009/11/10(火) 00:53:42 ID:7QT1xd83

ほんとだよね!
いまもインフルエンザを隠して、
アンコン辞退せず出そうとしてる学校、
どうにかしてほしい!
630:2009/11/10(火) 01:23:41 ID:Rlp6s333
東松山南..凄いんだね
631名無し行進曲:2009/11/10(火) 15:55:29 ID:PQLUt4LW
東松山南はやっぱり一番の注目株でしょうね。
今回は西関東止まりだったけど伊奈や栄だって負けたんだもんね
飯能勢もね。越谷北中と二大体制になると面白いんだけど
632名無し行進曲:2009/11/10(火) 16:04:36 ID:GTVkTppH
だいぶ勢力変わったんだなあ〜

俺らんときは草加や久喜、越谷北を筆頭に東部が埼玉を引っ張ってきてたのに…
いまじゃ越谷北くらいか東部も。
633名無し行進曲:2009/11/10(火) 16:37:03 ID:WC9qR3o0
飯能は年度によっての浮き沈みが激しいね。来年は戻してくるかな。
入間野が去年急に伸びて注目してたんだけど今年はさっぱりだったし。
東松山南はちょっと前はBで賞無しとかだったのに変わったね。
東部はもっと地力ありそうな気がするんだけどな。
634名無し行進曲:2009/11/10(火) 19:18:31 ID:PQLUt4LW
中学校は浮き沈みが激しいですからね
高校みたいに安定して部員確保できるわけでもないし

南部も川口勢がダメになりましたね
635名無し行進曲:2009/11/10(火) 19:56:06 ID:HSkWcthH
7日の東部の結果 ご存知ですか? 教えてください。
できれば 曲目もお願いします。
636名無し行進曲:2009/11/14(土) 18:16:15 ID:nqO/pQcp
今日の西部地区の結果を教えてください。
637名無し行進曲:2009/11/14(土) 18:56:56 ID:U5F7fRNH
講師の指導力と金だ
638名無し行進曲:2009/11/14(土) 19:36:08 ID:pNJZnzqJ
西部地区代表
 朝霞第五中学校 打楽器七
 朝霞第五中学校 木管八
 狭山中央中学校 サックス四
 飯能第一中学校 木管三
 
639名無し行進曲:2009/11/14(土) 20:53:26 ID:hSeuc87P
飯能一中良かった。
選曲が素晴らしいね。
ちゃんとした室内楽曲を普通にきちんとやっている意味は大きい。
音楽的にも教育的にも意義の無い賞取りだけのためのごちゃまぜ小吹奏楽をやらせる馬鹿教員に聞かせたいくらいだ。
640名無し行進曲:2009/11/14(土) 21:02:56 ID:wTJgJe8+
プログラムがどこかに載っているサイトはありますか?
641名無し行進曲:2009/11/14(土) 21:11:39 ID:1EE+TEUf
南部の結果わかりますか?
642名無し行進曲:2009/11/14(土) 22:51:41 ID:Z3XEUNId
643名無し行進曲:2009/11/15(日) 00:06:23 ID:czDishBO
>639
「ちゃんとした室内楽曲」を
「普通に」「きちんと」

何を言いたいのかが全くわからない。
644名無し行進曲:2009/11/15(日) 00:21:28 ID:PDo5GxHP
わかんない人が多いからこんな状況なんだろね
645名無し行進曲:2009/11/15(日) 11:54:07 ID:anhMOaij
音楽的にも教育的にも意義の無い賞取りだけのためのごちゃまぜ小吹奏楽をやらせる馬鹿教員に聞かせたいくらいだ。





ほうほう。管打楽器8で薄暮の都市やって地区落ちしたのはどの団体だっけ??

あれはごちゃまぜ小吹奏楽じゃないのか??
646名無し行進曲:2009/11/15(日) 12:41:44 ID:UvKeTsPh
県大会って日程いつ?
聴きに行きたいんだけど
647名無し行進曲:2009/11/15(日) 15:58:01 ID:cRDMZCpU

>>645

狭山東か豊岡?
648名無し行進曲:2009/11/15(日) 16:17:41 ID:0ObIWfNi
飯能第一だよ。薄暮

県大会は12/13
649名無し行進曲:2009/11/15(日) 17:48:30 ID:hi8nbLdm
どなたか今日の東部の結果を教えて下さい。
650名無し行進曲:2009/11/15(日) 18:09:34 ID:0ObIWfNi
ちょっと暇なので昨日までの代表をまとめてみた
地区大会と同じように 打楽器→管楽→金管→木管の順

東部 蓮田黒浜西中学 打楽器5
東部 草加花栗中学校 打楽器6
西部 朝霞第五中学校 打楽器7
東部 松伏第二中学校 管打楽器8
西部 志木市立志木中 金管6
東部 蓮田黒浜西中学 金管8
南北 さいたま宮原中 金管8
西部 川越霞ヶ関東中 フルート3
東部 松伏第二中学校 クラリネット4
西部 東松山南中学校 クラリネット4
南北 戸田市立戸田中 クラリネット8
西部 東松山南中学校 サックス4
西部 狭山中央中学校 サックス4
西部 飯能第一中学校 木管3
南北 さいたま宮原中 木管5
東部 春日部豊春中学 木管8
西部 朝霞第五中学校 木管8
南北 伊奈小針中学校 木管8
651名無し行進曲:2009/11/15(日) 22:18:20 ID:UWhQsmuM
今日の東部地区の結果を反映
地区大会と同じように 打楽器→管楽→金管→木管の順

東部 蓮田黒浜西中学 打楽器5
東部 草加花栗中学校 打楽器6
西部 朝霞第五中学校 打楽器7
東部 松伏第二中学校 管打楽器8
東部 菖蒲町立菖蒲中 管打楽器8
西部 志木市立志木中 金管6
東部 蓮田黒浜西中学 金管8
南北 さいたま宮原中 金管8
東部 春日部豊野中学 金管8
西部 川越霞ヶ関東中 フルート3
東部 松伏第二中学校 クラリネット4
西部 東松山南中学校 クラリネット4
東部 久喜市立久喜中 クラリネット5
南北 戸田市立戸田中 クラリネット8
西部 東松山南中学校 サックス4
西部 狭山中央中学校 サックス4
西部 飯能第一中学校 木管3
南北 さいたま宮原中 木管5
東部 春日部豊春中学 木管8
西部 朝霞第五中学校 木管8
南北 伊奈小針中学校 木管8
東部 三郷早稲田中学 木管打楽器8

652名無し:2009/11/16(月) 00:57:48 ID:tSPIdwb5
もしかして…
南北に川口芝東がないんだけど、
2チームとも賞なしですか?
653名無し行進曲:2009/11/16(月) 01:37:35 ID:70i284Hl
今日の東部
1金は久喜中のクラリネットだってね
654名無し行進曲:2009/11/16(月) 12:12:55 ID:3gSm8OtJ
芝東は2チームともに賞なしです
655名無し行進曲:2009/11/16(月) 15:01:52 ID:3PzOIZyC
インフルエンザ辞退でした
656名無し行進曲:2009/11/17(火) 14:44:01 ID:iw9W+Ok3

今日の南北地区は、酷すぎるよ!
657名無し行進曲:2009/11/17(火) 19:51:51 ID:POI7JPAB
栄のただもらいの日だったのかな?
658名無し行進曲:2009/11/17(火) 20:24:12 ID:iw9W+Ok3

そうでしたね!14日にくらべると、点数的に低かったですね。
659名無し行進曲:2009/11/17(火) 23:07:09 ID:Oriy+0rP
>639
部員が少なすぎて、他にできないのよ。
「薄暮」みたいなのは少人数バンドがアンサンブルに
参加できる救世主みたいな曲。ありがたやありがたや。

サックスやクラリネットだけで
チーム組んで出てこられる学校がうらやましい。
660名無し行進曲:2009/11/17(火) 23:23:37 ID:FnAo+ZM9
55人も居て笑わせんな
661名無し行進曲:2009/11/17(火) 23:27:44 ID:kMkcrhAg
55人しかいないんだろうw
662名無し行進曲:2009/11/18(水) 12:32:41 ID:gVDL4Orn
聞いてくれ。勝手にアンコンメンバー組まされて、レベルに合わない曲持ってきて、
ろくな指導はしないで間際になって学校外で練習させられて、結局形にならなくてドタキャン。
「こんな下手じゃ出る資格なし!!」みたいなこと言われたらしいが、お前の指導力が無いのが原因だろ?
嘘のインフルエンザを理由に辞退した学校が西部にある。
顧問がこいつになってからこんなことばっかし。埼玉一だめだめ顧問は間違いなくこいつだろう。どこまで部活をダメにすれば気が済む?
663名無し行進曲:2009/11/18(水) 13:42:02 ID:ujRRhtPM
聞いてあげたけど、あなた生徒じゃないでしょう?

ほとんどの顧問はそんなもんよ。本来の勤務時間外なんだから仕方なし。
664名無し行進曲:2009/11/18(水) 20:30:19 ID:hmu6I+8o
>>662
保護者?
665名無し行進曲:2009/11/18(水) 20:54:12 ID:jMWnVWUL
昨日の南北地区の結果を反映
地区大会と同じように 打楽器→管楽→金管→木管の順

東部 蓮田黒浜西中学 打楽器5
東部 草加花栗中学校 打楽器6
西部 朝霞第五中学校 打楽器7
東部 松伏第二中学校 管打楽器8
南北 埼玉栄中学校  管打楽器8
東部 菖蒲町立菖蒲中 管打楽器8
西部 志木市立志木中 金管6
東部 蓮田黒浜西中学 金管8
南北 さいたま宮原中 金管8
東部 春日部豊野中学 金管8
西部 川越霞ヶ関東中 フルート3
東部 松伏第二中学校 クラリネット4
西部 東松山南中学校 クラリネット4
南北 埼玉栄中学校  クラリネット4
東部 久喜市立久喜中 クラリネット5
南北 戸田市立戸田中 クラリネット8
西部 東松山南中学校 サックス4
西部 狭山中央中学校 サックス4
西部 飯能第一中学校 木管3
南北 さいたま宮原中 木管5
東部 春日部豊春中学 木管8
西部 朝霞第五中学校 木管8
南北 伊奈小針中学校 木管8
東部 三郷早稲田中学 木管打楽器8
南北 川口市立東中学 木管打楽器8
666名無し行進曲:2009/11/21(土) 17:12:18 ID:gJEx747p
誰か今日のアンサンブルの結果お願いします
667名無し行進曲:2009/11/21(土) 20:09:31 ID:2Wh6j6Rh
本日の西部、南北地区の結果を反映
地区大会と同じように 打楽器→管楽→金管→木管の順

東部 蓮田黒浜西中学 打楽器5
西部 東松山松山中学 打楽器5
東部 草加花栗中学校 打楽器6
西部 朝霞第五中学校 打楽器7
東部 松伏第二中学校 管打楽器8
南北 埼玉栄中学校  管打楽器8
東部 菖蒲町立菖蒲中 管打楽器8
西部 志木市立志木中 金管6
東部 蓮田黒浜西中学 金管8
南北 さいたま宮原中 金管8
東部 春日部豊野中学 金管8
南北 上尾上平中学校 金管8
西部 飯能加治中学校 金管打楽器8
西部 川越霞ヶ関東中 フルート3
東部 松伏第二中学校 クラリネット4
西部 東松山南中学校 クラリネット4
西部 ふじみ野福岡中 クラリネット4
南北 埼玉栄中学校  クラリネット4
東部 久喜市立久喜中 クラリネット5
南北 戸田市立戸田中 クラリネット8
西部 東松山南中学校 サックス4
西部 狭山中央中学校 サックス4
西部 ふじみ野福岡中 サックス4
南北 上尾上平中学校 サックス5
668名無し行進曲:2009/11/21(土) 20:13:05 ID:2Wh6j6Rh
西部 飯能第一中学校 木管3
南北 さいたま宮原中 木管5
東部 春日部豊春中学 木管8
西部 朝霞第五中学校 木管8
南北 伊奈小針中学校 木管8
南北 蕨市立第二中学 木管8
東部 三郷早稲田中学 木管打楽器8
南北 川口市立東中学 木管打楽器8
南北 川口市立芝中学 木管打楽器8
669名無し行進曲:2009/11/21(土) 23:44:16 ID:D3QlxtaP
>>662 面白そうな話してるな!ゆっくり聞いてやるよ!!
670名無し行進曲:2009/11/22(日) 06:45:31 ID:fpbG253J
11月21日
 西部地区代表
  東松山市立松山中学校  打5
  飯能市立加治中学校  金管打8
  ふじみ野市立福岡中学校  CL4
  ふじみ野市立福岡中学校  Sax4
 南部・北部地区
  上尾市立上平中学校  金管8
  上尾市立上平中学校  Sax5
  蕨市立第二中学校  木管8
  川口市立芝中学校 木管打8

    曲目はわかりません。
  
  
671名無し行進曲:2009/11/22(日) 10:52:06 ID:1CqLXW5u
>>662

アンコン出るなら、最後まで指導してほしいよね。
途中で投げ出すなら、はじめからやらなきゃいいのに。

他にも似たような顧問がいるよ。

全国にも出ていた中学に異動してきた当初は、初めて体験することばかりだったみたい。
保護者やOGの外部指導者に尻を叩かれてた。

本人もやる気になってたし、部員も全国に行きたいって子が多かったから、コンクールでも結果を出していた。

それが今では、やる気がないみたい。
部員も練習しない子や、自分は上手いなんて勘違いしてる子がいてまとまりがなくなっちゃった。

先輩たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

顧問のやる気でずいぶん変わると思うんだけどなぁ。
672名無し行進曲:2009/11/22(日) 11:05:19 ID:slb97k2K
教員なんかに期待すんなよ
673名無し行進曲:2009/11/22(日) 11:39:42 ID:m1LrRiUw
顧問のやる気は違って当たり前
ボランティアでほぼやらされているんだから。

あなただってやりたくないものをやらされて やる気出ますか?
674名無し行進曲:2009/11/22(日) 19:18:34 ID:YbrHXZa7
アンコン、そろそろ県大会出場チームが揃ってきたようです。
675名無し行進曲:2009/11/22(日) 21:37:54 ID:ILRp+WmA
本日の西部、南北地区の結果を反映
地区大会と同じように 打楽器→管楽→金管→木管の順
残るのは南北地区の2日間です

東部 蓮田黒浜西中学 打楽器5
西部 東松山松山中学 打楽器5
西部 川越城南中学校 打楽器5
東部 草加花栗中学校 打楽器6
西部 朝霞第五中学校 打楽器7
東部 松伏第二中学校 管打楽器8
南北 埼玉栄中学校  管打楽器8
東部 菖蒲町立菖蒲中 管打楽器8
南北 県立伊奈学園中 管打楽器8
西部 志木市立志木中 金管6
東部 蓮田黒浜西中学 金管8
西部 飯能西中学校  金管8
南北 さいたま宮原中 金管8
東部 春日部豊野中学 金管8
南北 上尾上平中学校 金管8
西部 飯能加治中学校 金管打楽器8
676名無し行進曲:2009/11/22(日) 21:48:10 ID:ILRp+WmA
西部 川越霞ヶ関東中 フルート3
南北 鳩ヶ谷中学校  フルート3
東部 松伏第二中学校 クラリネット4
西部 東松山南中学校 クラリネット4
西部 ふじみ野福岡中 クラリネット4
南北 埼玉栄中学校  クラリネット4
東部 久喜市立久喜中 クラリネット5
南北 戸田市立戸田中 クラリネット8
西部 東松山南中学校 サックス4
西部 狭山中央中学校 サックス4
西部 ふじみ野福岡中 サックス4
南北 上尾上平中学校 サックス5
西部 飯能第一中学校 木管3
南北 さいたま宮原中 木管5
東部 春日部豊春中学 木管8
西部 朝霞第五中学校 木管8
南北 伊奈小針中学校 木管8
西部 飯能西中学校  木管8
南北 蕨市立第二中学 木管8
南北 県立伊奈学園中 木管8
西部 坂戸浅羽野中学 木管打楽器7
東部 三郷早稲田中学 木管打楽器8
南北 川口市立東中学 木管打楽器8
南北 川口市立芝中学 木管打楽器8
677名無し行進曲:2009/11/23(月) 18:00:23 ID:sybkeNGD
>>673

そんな先生が顧問がなったら部員が可哀そう。

顧問もそうだけど、保護者もめちゃくちゃなのがいるよ。

明日がコンクールだっていうのに、部員を連れて家族旅行に行っちゃった。
コンクールは無断欠席。

大事なパートじゃなかったから、コンクールの成績には関係なかったと思うけど、信じられないよね。

その子には辞めて欲しいと思っています。
678名無し行進曲:2009/11/23(月) 20:13:59 ID:hgIOR/u3
誰か県大会出場チームの曲情報よろしくお願いします
679名無し行進曲:2009/11/23(月) 22:36:56 ID:jyDsGncW
例年になく混戦になる予感のするアンサンブル県大会です。
680名無し行進曲:2009/11/24(火) 00:44:26 ID:57YdR/4O
いまさらのことだが、飯能第一の木管3のオーボエは
本番前、舞台そででリードぶつけたそうだ。
確かに音がおかしかったかな。
本番後泣きながらオーボエの子がそう言ってたのが聞こえた。
681名無し行進曲:2009/11/24(火) 08:52:40 ID:6TDOkAMx
バカ丸出しだね〜生活態度から見直すべき
682名無し行進曲:2009/11/24(火) 13:25:02 ID:rx43IneR
Fgは可愛かったよね!
683名無し行進曲:2009/11/28(土) 10:12:42 ID:fblve1Mt
今日と明日の南北大会でアンコン地区代表が全部決まるね。みんな頑張れ!
684名無し行進曲:2009/11/28(土) 21:55:52 ID:47NFEu5f
本日の南北地区の結果を反映
地区大会と同じように 打楽器→管楽→金管→木管の順
残るのは明日の南北地区のみです

東部 蓮田黒浜西中学 打楽器5
西部 東松山松山中学 打楽器5
西部 川越城南中学校 打楽器5
東部 草加花栗中学校 打楽器6
西部 朝霞第五中学校 打楽器7
南北 川口市立北中学 管楽8
東部 松伏第二中学校 管打楽器8
南北 埼玉栄中学校  管打楽器8
東部 菖蒲町立菖蒲中 管打楽器8
南北 県立伊奈学園中 管打楽器8
西部 志木市立志木中 金管6
東部 蓮田黒浜西中学 金管8
西部 飯能西中学校  金管8
南北 さいたま宮原中 金管8
東部 春日部豊野中学 金管8
南北 上尾上平中学校 金管8
685名無し行進曲:2009/11/28(土) 22:07:33 ID:47NFEu5f
南北 川口市立北中学 金管打楽器7
西部 飯能加治中学校 金管打楽器8
西部 川越霞ヶ関東中 フルート3
南北 鳩ヶ谷中学校  フルート3
南北 さいたま大宮南 フルート3
東部 松伏第二中学校 クラリネット4
西部 東松山南中学校 クラリネット4
西部 ふじみ野福岡中 クラリネット4
南北 埼玉栄中学校  クラリネット4
東部 久喜市立久喜中 クラリネット5
南北 戸田市立戸田中 クラリネット8
西部 東松山南中学校 サックス4
西部 狭山中央中学校 サックス4
西部 ふじみ野福岡中 サックス4
南北 上尾上平中学校 サックス5
西部 飯能第一中学校 木管3
南北 さいたま宮原中 木管5
東部 春日部豊春中学 木管8
西部 朝霞第五中学校 木管8
南北 伊奈小針中学校 木管8
西部 飯能西中学校  木管8
南北 蕨市立第二中学 木管8
南北 県立伊奈学園中 木管8
西部 坂戸浅羽野中学 木管打楽器7
東部 三郷早稲田中学 木管打楽器8
南北 川口市立東中学 木管打楽器8
南北 川口市立芝中学 木管打楽器8
686名無し行進曲:2009/11/30(月) 01:21:04 ID:MkBvvGAb
久喜東の保護者さんがマーチングに力を入れたくないなら、教育委員会は木〇顧問を春日部に戻して欲しい。
それから、コンクール全国レベルの指導者の吉〇顧問を久喜東に戻して欲しい。
よりによって畑違いのマーチングとコンクールの全国トップ顧問を交換したからこんな悲劇が生まれた。
ま、今さらか…。
687名無し行進曲:2009/12/03(木) 19:53:51 ID:vHKUAHCk
埼玉の教育委員会って多分何も考えてないよね。人事異動見てると。
もう少しいろんなこと配慮して人事すれば、中学も高校ももっと特色ある学校がいっぱいできるのに
688名無し行進曲:2009/12/07(月) 12:00:16 ID:VYT1gJYs
>>686
は?顧問を変えてって何?教員の異動は決まったら文句いうなよ。
そういう運命なんだよ。
教員も遊びじゃないんだし。教員もあちこち行き教師として成長すんだよ。
689名無し行進曲:2009/12/10(木) 13:57:41 ID:jL2pnjsl
>>688 いつもいつもお前は何様?
いいだろう、そういう声が現実にあるんだ。
いちいち上から目線で当たり前のことを書くな!
異動で予想外の中学生活を送っている中学生がいる。
何とかならないものかと嘆きたい気持ちをわかってやれ。
690名無し行進曲:2009/12/10(木) 14:04:09 ID:Mkbby6UO
>689
顧問自身が一番予想外の場合が多いんだけどな
691名無し行進曲:2009/12/13(日) 08:12:46 ID:2I5TsZR6
さて、今日は県大です
みんな頑張れ

どこのチームが上がっていくのか楽しみ
692名無し行進曲:2009/12/13(日) 09:17:11 ID:qvlzHz7+
>>690
同感。
異動に文句あるなら教育委員会にいけだな。
でも、先生に言っても教育委員会に言っても先生は迷惑な話し。
お世話になった先生に最後に迷惑かける父兄なんて最悪。暖かく感謝して見送れよ。
693名無し行進曲:2009/12/13(日) 18:19:12 ID:TO+ZZn1+
今日のアンサンブルの結果教えてください。
694名無し行進曲:2009/12/13(日) 18:21:33 ID:JX0pA9pn
例年通り
695名無し行進曲:2009/12/13(日) 20:58:30 ID:5eUdpkwd
アンコンの結果分かるかたお願いしま〜す!
696名無し行進曲:2009/12/13(日) 21:23:24 ID:P5x+0kZU
アンコンは例年通りでした
697名無し行進曲:2009/12/13(日) 21:28:26 ID:qXS1Rr4O
うん 例年通りだね
698名無し行進曲:2009/12/13(日) 21:46:35 ID:5eUdpkwd
例年通りって?
699名無し行進曲:2009/12/13(日) 22:12:10 ID:3ykoN0fl
多分、ほとんど西部と東部で南部が壊滅。
または例年通り吹連のHPにそのうち出るから参照されよ、ってことだと思う。
700名無し行進曲:2009/12/13(日) 23:02:32 ID:kWMcGQGu
アンコン県大会 結果 (代表◎)

黒浜西 打5:銀
松山 打5:金◎
城南 打5:銀
花栗 打6:銀
朝霧五 打7:金◎
川口北 管8:銀
松伏二 管打8:金◎
埼玉栄 管打8:銀
菖蒲 管打8:金◎
伊奈 管打8:銀
十二月田 金4:銅
志木 金6:銅
黒浜西 金8:銅
飯能西 金8:金◎
宮原 金8:銅
豊野 金8:銀
701名無し行進曲:2009/12/13(日) 23:03:41 ID:kWMcGQGu
上平 金8:銅
領家 金8:銀
加治 金打8:金◎
霞が関東 フルート3:金◎
鳩ヶ谷 フルート3:銀
大宮南 フルート3:金◎
松伏二 クラ4:銅
東松山南 クラ4:金◎
埼玉栄 クラ4:金◎
福岡 クラ4:銀
久喜 クラ5:銀
戸田 クラ8:銀
土屋 クラ8:銅
東松山南 サックス4:金◎
狭山中央 サックス4:銅
福岡 サックス4:銀
702名無し行進曲:2009/12/13(日) 23:04:45 ID:kWMcGQGu
上平 サックス5:銀
飯能一 木3:金◎
宮原 木5:銅
豊春 木8:銅
朝霧五 木8:金◎
小針 木8:金
飯能西 木8:金◎
蕨二 木8:銅
伊奈 木8:金
浅羽野 木打7:銀
早稲田 木打8:銀
川口東 木打8:銅
川口芝 木打8:銀
領家 木打8:金◎
703名無し行進曲:2009/12/14(月) 00:21:26 ID:Rt+FYLxy
2チーム代表校って毎年あるものですね
704名無し行進曲:2009/12/14(月) 17:55:45 ID:keoUsv0u
松山南って最近すごいな
705名無し行進曲:2009/12/14(月) 20:56:46 ID:n7+fuFyi
↑  だって練習量が異常だよ
706名無し行進曲:2009/12/14(月) 21:09:11 ID:+HC71CET
どのくらい練習しているんですか?松山南は
707名無し行進曲:2009/12/14(月) 21:42:04 ID:ppVP+86d
中の人しかわからないはずでしょ。
708名無し行進曲:2009/12/15(火) 21:46:35 ID:U5aAVBg1
みんな高校の受験勉強はどうしてるの?

東松山勢、飯能勢が結構残ってるけど、どんな高校に進学するの?

私立の部活推薦?
709名無し行進曲:2009/12/15(火) 21:52:41 ID:eZyuaJ80
川女とか松女が多いって聞いたよ。
710名無し行進曲:2009/12/15(火) 23:17:54 ID:yBiLdLHp
>>709
多いって言うほど多くもないとOBが言ってみる
711名無し行進曲:2009/12/16(水) 00:16:24 ID:5Qf9Sub8
県大に進んだ飯能勢は全チーム代表ですか・・・。
712名無し行進曲:2009/12/16(水) 01:16:00 ID:vM7qlJWr
東西部と南部のレベル差がありすぎだからね。
東部から全県予選にしてくれって声があがるのも頷けるよ。
ちなみに
東部 金2 銀5 銅2
南北部 金5(代表3) 銀8 銅7
西部 金10 銀4 銅2

違ったらすまん。
東部は越北が辞退してなかったらまた違っただろうし、西部は予選の組み合わせ次第では西関東行けたのに予選で消えたとこもあったろうね。
713名無し行進曲:2009/12/19(土) 21:27:32 ID:YInAe5Aj
確かに越北や芝東の辞退は影響したと思いますが代表の皆さん頑張って下さい!
714名無し行進曲:2009/12/20(日) 18:21:40 ID:B1jyVKNo
↑ 嫌味に聞こえてしょうがない  まるで芝東や越谷北の生徒(本人または関係者)が出てればほかの学校は西関東には行けなかったね! に聴こえてなりません…

もっと単純に応援したら?
715名無し行進曲:2009/12/20(日) 19:13:56 ID:Qn5Kk2UD
捻り過ぎワラタw
716名無し行進曲:2009/12/20(日) 20:34:43 ID:bRr3arO7
偏屈なやつ
717名無し行進曲:2009/12/20(日) 21:00:16 ID:1Wjuuh6E
>>713

なんで辞退したの?インフルエンザ?
718名無し行進曲:2009/12/21(月) 23:32:24 ID:9sTyxmlB
3抜けが霞が関東 フルート3らしいです。
無名の中学校のようなきがするが・・・・・・・・・・
719名無し行進曲:2009/12/21(月) 23:53:21 ID:MYkgW/xW
843 名前:名無し行進曲 本日のレス 投稿日:2009/12/21(月) 21:48:13 bf4M5EUI
>>840
フルートはたいてい筒みたいな音質で出てくるところが多いから、少しきれいな音色だと審査員は騙されやすいね。
720名無し行進曲:2009/12/26(土) 20:19:14 ID:mogFsnX5
↑確かに
721名無し行進曲:2009/12/26(土) 22:46:11 ID:gT7gCo/j
県大会の順位は?どこが1つ抜けですか
722名無し行進曲:2009/12/26(土) 22:47:29 ID:nZ+PFLpW
多分1,2が東松山南だろうなw
サックスが1かなぁ???
723名無し行進曲:2009/12/26(土) 23:39:38 ID:PHjFLSCW
Clは1位らしいけどSaxは下の方って聞いてる
724名無し行進曲:2009/12/30(水) 18:57:56 ID:RbHq3mV1
>>709

アンコン出てて練習漬けなら、偏差値55の松女はともかく、67の川女に合格するのはほとんど無理でしょ!

725名無し行進曲:2010/01/12(火) 07:50:37 ID:AW01yuYh
いよいよ17日はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の中学 総合スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230908162/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
726名無し行進曲:2010/01/17(日) 23:01:03 ID:bL3E7fAs
3出おめでとう!
727名無し行進曲:2010/01/18(月) 15:26:42 ID:76BiRRrY
西関東アンサンブル・コンテスト

西関東代表
●中学校の部
埼玉・東松山南 (クラリネット4)
埼玉・埼玉栄 (クラリネット4)

●高校の部
埼玉・大宮 (木4)
埼玉・埼玉栄 (クラリネット4)

以上が全日本に出場します。
728名無し行進曲:2010/01/19(火) 19:05:05 ID:wwpQplJJ
金 代表
埼玉栄クラリネット四、東松山市立南クラリネット四

松山打楽器五、朝霞第五木管八、飯能西金管八、
霞ヶ関東フルート三、東松山市立南サクソフォーン四、飯能第一木管三

朝霞第五打楽器七、飯能西木管八、松伏第二管打楽器八、
大宮南フルート三、菖蒲管打楽器八、加治金管打楽器八

領家木管打楽器八
729名無し行進曲:2010/02/08(月) 05:46:23 ID:u1vLKzTe
松山南すごいね。
730名無し行進曲:2010/02/08(月) 20:22:16 ID:FMIRIw3S
講師に丸投げのとこね
731名無し行進曲:2010/02/09(火) 01:46:02 ID:Pkl90wg/
いい講師(トレーナー)見つけると顧問は楽なんだな
732名無し行進曲:2010/02/09(火) 02:16:43 ID:WxHcJSGg
楽器屋の紹介だろ?
733名無し行進曲:2010/02/10(水) 00:38:52 ID:ItZ8houA
へえー
じゃあ上手くなるのも楽器屋次第なんだ
734名無し行進曲:2010/02/10(水) 20:29:15 ID:5hGkKjRF

そろそろ異動話はないですか?

735名無し行進曲:2010/02/11(木) 00:02:08 ID:Yh9iy53H
>>733
顧問に力があればそんなことはないんだろうけど、
アドバイスのできる営業、指導者とのコネなど考えるとあながち間違いとは言えないだろうね。

736名無し行進曲:2010/02/12(金) 00:20:33 ID:wYRvlLVK
新入生を迎えるにあたり講師の方を検討中です。
具体的に教えていただきたいのですが、下倉とか
ウインズに聞けばご紹介していただけますか?
737名無し行進曲:2010/02/12(金) 01:09:17 ID:72gui35E
下倉とかウィンズどうこうじゃなくて、あなたの学校に出入している業者に聞くのが筋じゃないかな。

良い付き合い出来てないなら出いり業者を変えるべし。
738名無し行進曲:2010/02/25(木) 00:00:53 ID:ZVmstQ58
出入り業者すらいない学校はどうすりゃいいんだ?
739名無し行進曲:2010/02/25(木) 19:50:33 ID:ij76HShd
異動話か、
740名無し行進曲:2010/03/06(土) 01:06:01 ID:rYzhWj2d
飯能一の落合先生って飯能西にいた先生でしょ?
マナーにはやたら厳しいイメージがあったけど、変わったんだな。
飯能西はのんびりした学校だけど、飯能一は学校が荒れてるから「どうにでもなれ」と諦めてしまったのだろうかw
741名無し行進曲:2010/03/06(土) 01:47:02 ID:WzxpYNSQ
あの辺の人たちは会場で子供がどんなに騒いでも放置してるからなぁ。
742名無し行進曲:2010/03/06(土) 08:37:33 ID:dlACZucT
>>740 飯能一は荒れてるって言うけど、馬鹿な親がいるからだよなぁ〜吹奏楽部に限らず一生懸命部活に励んでる生徒が可哀想だよ…
743名無し行進曲:2010/03/07(日) 02:49:34 ID:VhB7p61z
飯能西にいた○村先生はどうしてるのだろうか?
744名無し行進曲:2010/03/22(月) 21:49:45 ID:5Jd4tqvX
飯能一の定演見た?
745名無し行進曲:2010/03/22(月) 23:07:10 ID:3ZOixVcp
>>744

見てきた。観客いっぱいだったよ。
2部のダンスの衣装のパンチラとか胸チラ目的。動機が不純な奴多すぎだよ!

演奏は...リードミスが目立って音も濁ってた。ちょっと悲しかった。
金管はそれなりだったけど。
746名無し行進曲:2010/03/23(火) 19:46:42 ID:38K1b+HM
いっぱいだったなw
そうだとおもった。俺は後ろのほうだからわからんけど・・・・

ピータールーはコンクールよりいいと思った。
tpの三年男子うまいなw
747名無し行進曲:2010/03/23(火) 23:57:10 ID:o+g9SJOc
わかってやってるから恐ろしいよなw
748名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:11:07 ID:xODMW3+1
高校スレがPart16になりました。

埼玉の高校★Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1269117980/l50
749名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:12:07 ID:xODMW3+1
750名無し行進曲:2010/03/26(金) 06:00:10 ID:OIPcyLVf
>>747

そうなんだぁ、確信犯なんだぁ?!

普通なら保護者からクレームが出る筈だけど。それが出ないんだ。変な学校だね!

ここのは演奏会じゃないから、演奏を聞きたい人は加治中の定演に行くんだろうなぁ?
751名無し行進曲:2010/03/26(金) 21:54:05 ID:p4pgcKPW
>>745
結局見えたの?
つーか、例年見えちゃってんの?
全然気付かなかった・・・。
752名無し行進曲:2010/03/27(土) 17:40:06 ID:0KpB9Ncm
飯能一の話題はもういいよ。

今日は加治中の定演だったね。
部活で見に行けなかったので感想よろw
753名無し行進曲:2010/03/28(日) 10:19:14 ID:ywZKxZa+
今日は飯能西中の定期演奏会ですよ!
754名無し行進曲:2010/03/28(日) 15:21:40 ID:VDQ6ZJZn
そろそろ異動情報は?
755名無し行進曲:2010/03/29(月) 21:27:33 ID:R7grpm13
>>752
クラスの子に誘われて見てきました。初めてみたんだけど第二部のステージがすっごく楽しかったよ!

アンコールの時、部長あいさつが始まると何人も涙を流しながら吹いてた。部長も「かけがえのない宝物」ってところで涙声で言葉に詰まっちゃっから、私ももらい泣きしちゃったよ!(ハズ!)
でも私だけじゃないから。ほかにも客席で泣いてた人がけっこういた。部長あいさつの後、手拍子を受けながら演奏する姿は感動ものだった。みんなこの日のために一生懸命練習してたんだね。凄いよ!

ソロを吹いてた子達は目立って良かったけど、バックで演奏する子達も頑張ってたね。あとトゥーランドットのソロには心が震えました。
756名無し行進曲:2010/03/31(水) 21:30:58 ID:cXafRGIS
飯能西中の定演はどうでした?感想をお願いします。
757名無し行進曲:2010/03/31(水) 22:55:09 ID:eNre1+73
めぼしい異動はなさげ。
去年のコンクールで春日部と芝東を指揮した人が
異動になってた。
758名無し行進曲:2010/04/01(木) 05:50:39 ID:IIcnXrQv
飯能の吹奏楽部の基礎を築いた飯能西の○沢先生が異動します。

759名無し行進曲:2010/04/01(木) 19:18:43 ID:K7F9g63T
入間野と朝霞五も異動
760名無し行進曲:2010/04/02(金) 16:39:34 ID:vH916dwx
飯能一の副顧問も異動じゃん??
761名無し行進曲:2010/04/02(金) 16:47:58 ID:vH916dwx
>>756

あいにく西のは見てないw

見た人いる??
762名無し行進曲:2010/04/08(木) 23:59:16 ID:cppKCiP5
>>761
ここの特徴かもしれないけど、卒業式のようだった。今年は、OB・OGが沢山加わって演奏してたよ。

第一はダンスが中心で楽しければいいって感じ。演奏はおまけ?観客は若い子が多いよ。
加治は演奏が主体で観客は大人が多い。今年は楽しさと感動がプラス。


763名無し行進曲:2010/04/09(金) 15:52:14 ID:dSCFA5tl
そうかw

じゃあ今年は総合的にどこが悪かったっていうわけでもないんだね
764名無し行進曲:2010/04/09(金) 23:12:49 ID:DZPaN6Gy

日本語変
中坊はしょうがねぇなぁ
765名無し行進曲:2010/04/10(土) 00:04:51 ID:x0CJWtx+
どこが悪かったなんてことないよ。コンクールじゃないんだし、それぞれのカラーがあるんだから。
それにほとんどの三年生は高校受験を終わって復帰してまともに練習できてないし。
766名無し行進曲:2010/04/10(土) 13:33:23 ID:xRRLajjx
>>764

余計なコメントどうもww

厨房さんw
767名無し行進曲:2010/04/10(土) 13:34:31 ID:xRRLajjx
>>765

そうだねw
ってやけにくわしいねw
768名無し行進曲:2010/04/10(土) 16:56:22 ID:YCyFTFsw
>>767
うん、三校とも聞きに行ったから。

美杉台には行けなかった。西中と重なんなければ行けたんだけど。
美中のみんな、ごめんなさい。
769名無し行進曲:2010/04/10(土) 21:35:05 ID:Eb5h+gbe
ごくろうさまです。3校とも満席でしたか
770名無し行進曲:2010/04/16(金) 16:40:32 ID:+LgDOn22
そろそろ自由曲が決まってきた雰囲気なきがしないでもない。
771名無し行進曲:2010/04/17(土) 19:31:35 ID:LxD/GIwG
自由曲情報 テンプレート

Aの部
越谷北
伊奈学園
埼玉栄
東松山南
川口芝東
飯能第一
飯能西

Bの部
久喜東
朝霞第五
東松山松山
川口芝
772名無し行進曲:2010/04/17(土) 23:22:36 ID:fsyRB+6s
朝霞5は今年Aの部
773名無し行進曲:2010/04/18(日) 21:01:58 ID:AdDhBOQe
A部門楽しみ
774名無し行進曲:2010/04/18(日) 23:29:39 ID:Fi8fz5uS
もう逃げてらんないよね
775名無し行進曲:2010/04/18(日) 23:38:05 ID:EdYXjj7x
ゴールデンウィークに伊奈の演奏会行くけど、自由席って後ろの方かな?
776名無し行進曲:2010/04/19(月) 07:35:56 ID:zlloAnxO
凄く前か端
あとは後ろ
777名無し行進曲:2010/04/19(月) 15:57:41 ID:stZ1rJcf
伊奈・・・今年は西関東行くのかな・・・?
去年がまぐれだと信じたいものだ・・・
778名無し行進曲:2010/04/19(月) 22:50:57 ID:Kk6ZMBJ+
枠が一つ空くから大丈夫だよ
779名無し行進曲:2010/04/20(火) 21:25:25 ID:Njme/F7g
なんで枠が1つ空くんだ?
どこかBの部にいくの?
780名無し行進曲:2010/04/21(水) 19:29:21 ID:pOD8vwLg
東松山南は今年はB編成に出場するらしいです。
781名無し行進曲:2010/04/21(水) 19:59:14 ID:5jrS63yq
a
782名無し行進曲:2010/04/21(水) 21:42:21 ID:zuB6DHzC
ヘタレだからな
783名無し行進曲:2010/04/21(水) 21:59:59 ID:Ii7ZcXR5
今年の各学校の状況はどうなんでしょうか
784名無し行進曲:2010/04/22(木) 06:36:40 ID:cjyUM4jx
>>780

美杉台は立派だよな。どんなに部員が少なくてもA編成に出続けてる。

785名無し行進曲:2010/04/22(木) 16:52:35 ID:mb9C5nCy
え?まさかAのシードを蹴って蛙の歌ってこと?
こういうとこだらけだから西関東優遇とか言われるんじゃ…

東部の大多数とか…
786名無し行進曲:2010/04/22(木) 21:06:39 ID:ARlGw0o6
伊奈 栄の勝ちか?
対抗馬はいないのか?
787名無し行進曲:2010/04/23(金) 20:14:39 ID:AH4yGXtu
中高同じは残念です。越谷北、芝東、朝霞5あたりが健闘するでしょう
788名無し行進曲:2010/04/23(金) 21:03:29 ID:iR7S3nMY
伊奈は鉄板だけど栄はどうだろうな。指揮者代えれば行くだろうけど。
789:2010/04/23(金) 22:10:21 ID:SXuxkAAk
朝霞五中は、B編成です!
790:2010/04/23(金) 22:16:12 ID:SXuxkAAk
朝霞五中は、B編成です♪
791名無し行進曲:2010/04/23(金) 22:24:41 ID:23jpApxU
朝霞五中B編成なの?
うちの部でもずいぶん噂になってた。

ところで所沢の時代は来ないかな…
うちの学校は所沢だけど弱い。
でも山口中とか所沢中とか健闘しませんかね…?
792名無し行進曲:2010/04/23(金) 23:19:17 ID:xo27vc+H
今年、朝霞五から芝東に移動したらしいので、どうなるか。

所沢中は西関東行ってるよね。
A編成の宮原中やB編成の土呂中みたいにダークホースもあるかもよ
793:2010/04/23(金) 23:55:02 ID:SXuxkAAk
顧問がかわっても、みんな
頑張ってくれると思うので、
応援してあげて下さい♪
芝東にも頑張って
もらいたいですね(^ω^)
794名無し行進曲:2010/04/24(土) 13:35:26 ID:8bVzf5kK
>>1
俺もやればよかったと後悔してる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272082148/
795名無し行進曲:2010/04/25(日) 22:53:53 ID:ld6oLre0
去年西関東行った豊春中今年も行くんじゃない?
796名無し行進曲:2010/04/26(月) 22:04:15 ID:c0eV2V1c
>>795

聞いたことなかったから調べてみました。B部門なんだね。

これからは生徒数が減るからA部門は参加団体が減って、B部門は激戦になるんじゃないかなぁ?
部員数が少ないのにAにこだわる団体もあるけど、さっさとB部門に鞍替えする団体もあるからね。
797名無し行進曲:2010/04/26(月) 22:43:49 ID:pAyPQTfw
部員少なくてもAで頑張ってるところは応援したいなぁ。
798名無し行進曲:2010/04/26(月) 22:52:18 ID:G6p1JTJw
そうなるとそろそろ各学校もコンクールの自由曲の選曲してる時期ですかね?

A〜Bに鞍替えする学校や金賞常連校なんかはどんな自由曲か気になります
799名無し行進曲:2010/04/28(水) 01:10:41 ID:v9l0VnfJ
栄とか伊奈の演奏会って中学生も出るの?
800名無し行進曲:2010/04/29(木) 18:11:34 ID:XQA+W/oU
>>799多分でてるよ伊奈は出てたと思う
801名無し行進曲:2010/04/29(木) 22:13:47 ID:q6+OgWOz
吹部で、マリンバを車から道路に落としちゃった人って、いるかな?
802名無し行進曲:2010/04/30(金) 23:17:20 ID:x4RHgcj4
>>799 栄も出るみたいだよ
803名無し行進曲:2010/05/01(土) 13:46:19 ID:DGo7n4T5
勝手に予想

越谷北   課1/歌劇トゥーランドット」
伊奈学園 課2/バレエ音楽「青銅の騎士」
埼玉栄 課3/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
東松山南 課1/スペイン狂詩曲
川口芝東 課3/第六の幸福をもたらす宿
飯能第一 課1/ダフニスとクロエ
飯能西 課4/ブルー・ホライズン
804名無し行進曲:2010/05/02(日) 23:39:02 ID:Wgsozj3U
>>803
定期演奏会でやってたクラシックのなかで
それっぽいものがだいたい自由曲じゃない?
飯能第一は、歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」では?
予想だが・・・。
805名無し行進曲:2010/05/04(火) 15:21:01 ID:oS9mKRQE
今年の朝霞一中は全国行くよ!
だって小峰先生すごいもん。
スウィニートッド超最高
806名無し行進曲:2010/05/04(火) 19:33:53 ID:dENKxwov
伊奈の定演見てきた。

そういえば今年は三年一休で出れないみたいね。
807名無し行進曲:2010/05/05(水) 07:49:24 ID:+9vYGMtj
>>804
アーノルドは卒業ですか?(笑)
808名無し行進曲:2010/05/08(土) 18:38:11 ID:YJLSDg7J
埼玉栄に逝ってきましたよっと
2部がネタ多過ぎだった印象があるが、それでもさすがにいい演奏だった。
中学生も出てたな。10人だけだったけど・・・

中学校長の話の「こんにちは」に「こんにちは」でちゃんと返したのが
一校だけ(名札外してて判断不能)だったのが哀しい雰囲気だったなw
809名無し行進曲:2010/05/08(土) 18:47:48 ID:YJLSDg7J
>>808に追記
この感想はすべて昼の部のもの。
課題曲は、昼の部と夜の部で違う曲をやっている(昼が4、夜が1)ので判断不可。
810名無し行進曲:2010/05/10(月) 00:56:42 ID:y/h7Tceo
>807
スイニートッドって、アーノルドじゃね?
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812名無し行進曲:2010/05/17(月) 20:58:46 ID:jrUoKFfQ
課題曲Tって地雷な気がする・・・。
よっぽど上手いとこじゃないと決まんないのかも?
813名無し行進曲:2010/05/17(月) 22:42:36 ID:DHu/q4/7
埼玉で課題曲Tが3校という噂は本当なのだろうか…。
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815名無し行進曲:2010/05/25(火) 00:37:25 ID:X7yz24un
>>801
飯能一は「カヴァレリア・ルスティカーナ」だと思うよ
816名無し行進曲:2010/05/25(火) 05:32:32 ID:m0ECJB/Z
>>815
どうでも良いよ。アーノルドからマスカーニに変わっただけのこと。
817名無し行進曲:2010/05/26(水) 20:31:23 ID:0FTUNNvl
飯能のどっかが
課題曲T
自由曲 ダフニスとクロエ
をやるらしいと友達から聞いた。
飯能西だったかな?
818名無し行進曲:2010/05/26(水) 21:58:47 ID:r/e5Pe6I
だから何?
819名無し行進曲:2010/05/28(金) 17:22:30 ID:KDxGZ90e
>>817
飯能西は自由曲ギリングハムと聞いたが
820名無し行進曲:2010/05/30(日) 09:34:26 ID:8v8dH2i1
>817

くだらない。
821名無し行進曲:2010/05/30(日) 13:50:57 ID:aU2y1OXs
そろそろ情報ないの?
Aの部
越谷北
伊奈学園
埼玉栄
東松山南
川口芝東
飯能第一
飯能西 課/自/ギリングハム

Bの部
久喜東
朝霞第五
東松山松山
川口芝
822名無し行進曲:2010/05/30(日) 21:39:16 ID:oT9EJ7qe
待ってればいずれ分かる
823名無し行進曲:2010/05/30(日) 21:57:59 ID:bVTPDvQ5
このAの中に、とてもコンクールになんて参加出来そうにない学校が。。。
824名無し行進曲:2010/05/30(日) 22:00:52 ID:CNnFibcp
sakae
825名無し行進曲:2010/05/30(日) 22:05:28 ID:J4y6LCTk
事実、全世界が全能の神様の前に沈黙して立ち、有罪の宣告を受けているのです。

さて、おわかりでしょうか。 おきての命じることを実行して、神様に正しい者と認められようとしてもむだです。

私たちが神様のおきてを深く知れば知るほど、自分が従っていないことが明らかになるからです。

神様のおきては、私たちに、自分が罪人であることを自覚させてくれるだけです。

しかし今や、神様は、天国へ行く別の道を示してくださいました。 その新しい道は、「善人になる」とか、神様のおきてを守ろうと

努力するような道ではありません

〔とはいっても、この道については、ずっと前から旧約聖書で教えられていたのですから、実際には新しい道とは言えませんが〕。

神様は今、「もし私たちが、イエス・キリストを信じきるなら、あなたがたを受け入れ、『罪のない者』と宣言する」と言われます。

どんな人間であろうと、私たちはみな、キリストを信じきるという、この方法によって救われるのです。

そうです。 すべての人は罪を犯しました。 神の輝かしい標準にはほど遠い存在です。 けれども、もし私たちがキリスト・イエスを信じきるなら、

神様は私たちを「罪のない者」と宣言してくださいます。

このキリスト・イエスが、恵みにより、無償で私たちの罪を帳消しにしてくださるからです。
826名無し行進曲:2010/05/30(日) 22:06:52 ID:J4y6LCTk
神様はキリスト・イエスを遣わして、私たちの罪のための刑罰を受けさせ、私たちへの怒りをとどめてくださいました。

神様は、私たちをご自分の怒りから救い出すための手段として、キリストの血と私たちの信仰とをお用いになりました。

ですから、それまでの時代に罪を犯した者たちを罰せられなかったとしても、神様は完全に公正であられたわけです。

キリストが来て人々の罪を取り除く時を、神様は待ち望んでおられたからです。

そして今日でも、神様はこの同じ方法で罪人を受け入れてくださいます。

イエス様が彼らの罪を帳消しにしてくださったからです。

しかし、このように、罪を犯した者を赦し、無罪を宣告するのは、神様の公正なやり方に反するのではないでしょうか。

いいえ、そんなことはありません。

なぜなら、彼らが自分の罪を帳消しにしてくださったイエス様を信じたという事実に基づいて、神様はそうなさるからです。

それでは、救われるために、私たちは何か誇れるようなことをしたでしょうか。 何もしていません。 なぜでしょう。

私たちは自分の善行によって無罪とされるのではないからです。 それは、キリストが成し遂げてくださったことと、

キリストに対する私たちの信仰に基づいているのです。

つまり、私たちが救われるのは、キリストを信じる信仰だけによるのであって、善行によるのではありません。

(ローマ人への手紙3:25-28)


827名無し行進曲:2010/05/30(日) 22:28:08 ID:EcXhibJv
>>821
今年から芝中はA部門です
828名無し行進曲:2010/05/31(月) 20:21:03 ID:cBMmIXwJ
栄の死亡宣告は意外と広がってるんだな
主に金管がやばいとか何とか
829名無し行進曲:2010/05/31(月) 21:51:49 ID:WM/FPeMx
そろそろ南部地区研究発表会
830名無し行進曲:2010/06/02(水) 20:21:25 ID:JY8/Fwj2
鉄板は越北だけでしょ
831名無し行進曲:2010/06/02(水) 21:54:33 ID:nnjQPXu6
伊奈は大丈夫でしょ。高校がお休みだし。

栄は指揮者変えたら鉄板かと。

越北はいつもながら安定。

東松山南は終わったと聞いてる。

あとはBから上がってくるところと所沢勢がどの程度食い下がるかでしょう。
832名無し行進曲:2010/06/02(水) 22:51:10 ID:Vnnn8jYF
川口勢は?飯能勢も気になります
833名無し行進曲:2010/06/03(木) 17:55:56 ID:GffItQHu
西部地区研究発表会って
自由曲やるとこが多いのかな?
姪が出るらしいから、ついでにチェックしてこようかな。

所沢勢は、山口と所沢の自由曲は知ってます。
頑張ってほしいです!!
834名無し行進曲:2010/06/07(月) 15:45:21 ID:AU/9+cus
有力校の情報では・・・

○加治中   U/歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ・後藤洋)

●越谷北中  W/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ・宍倉晃)

○飯能第一中 W/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ・宍倉晃)

●飯能西中  T/交響詩「ベトナムの回顧」(ギリングハム)

○所沢中   W/喜歌劇「チャルダッシュの女王」(カールマン・鈴木英史)

らしいです。楽しみですね!
835名無し行進曲:2010/06/07(月) 19:55:44 ID:zkxMT7YF
芝東、東松山南、久喜、伊奈、栄などはどうかな
836名無し行進曲:2010/06/07(月) 20:02:10 ID:qJUTewkE
今年もWが多いのかなー
837名無し行進曲:2010/06/07(月) 21:42:11 ID:vYLPJ5aR
歌劇多いね
838名無し行進曲:2010/06/07(月) 22:45:50 ID:d4Js4ivN
東松山南は顧問の定年で交代、指導してた人も辞めてどうにもならないみたいよ。
839名無し行進曲:2010/06/07(月) 22:54:01 ID:qJUTewkE
東松山南って結局Aなの?Bなの?
840名無し行進曲:2010/06/07(月) 22:58:56 ID:AU/9+cus
>839

Bらしいですよ。
841名無し行進曲:2010/06/07(月) 23:03:40 ID:qJUTewkE
>>840
そうかー…。
単純に部員が減ったのかな?
それとも…
どっちにしろ残念だ。
842名無し行進曲:2010/06/08(火) 15:54:54 ID:Qik+utT2
生徒がかわいそうだね!
843名無し行進曲:2010/06/08(火) 20:45:34 ID:UKqSjoBr
栄ってAに出られるほど部員はいるの?
844名無し行進曲:2010/06/08(火) 21:04:51 ID:MhZ2r9Fz
越谷北と飯能一中ってかぶってるんですね〜・・・
初めて知りました(・・



845名無し行進曲:2010/06/08(火) 21:19:54 ID:fWMU3HCu
栄って2,3年で10人ぐらいだったきが・・・・・・・
846名無し行進曲:2010/06/08(火) 23:19:09 ID:T4mdzswO
支部研究発表会行った方、これから行かれる方、
有力校の感想を是非聞きたいです。
847名無し行進曲:2010/06/08(火) 23:20:33 ID:winfXIZ+
少なくてもちゃんとやるとこはやるよ。
848名無し行進曲:2010/06/11(金) 18:14:01 ID:GgnLPvEG
じゃあ栄は10人でAに出るの?
1年生入れたりしてるの?
849名無し行進曲:2010/06/11(金) 18:17:46 ID:t0sa7hJf
伊奈だって1年いつもいれてるじゃん
850名無し行進曲:2010/06/13(日) 20:17:52 ID:d+9+9Ufl
今年は何処の学校がいいんだろうか?
851名無し行進曲:2010/06/16(水) 17:47:24 ID:6KAC7bVv
>>850
定期演奏会からメンバーも変わってるだろうし、
それから聴く機会なかったから全然分からないね。
研究発表会どこも行けないんだけど、そこで大体分かるんじゃないか?
夏までに伸びる学校もあるけどね。
852名無し行進曲:2010/06/17(木) 18:26:23 ID:fN4v1y8t
西中は

課題曲の中でも1番難しいと言われるT。
853名無し行進曲:2010/06/17(木) 20:45:12 ID:ZUcUvVzj

それはちがう。
854名無し行進曲:2010/06/17(木) 22:35:09 ID:rAXHg7jB
>>852
だから?
855名無し行進曲:2010/06/18(金) 03:10:24 ID:AqPvnwLp
飯能西と言えば、Bに出た年の演奏が忘れられない。
比較して悪いが、他の学校とは比較にならないほど格上でB地区大なのにブラボーの嵐だったから余計に印象的w







856名無し行進曲:2010/06/18(金) 12:59:21 ID:xK9xC+rZ
でかい釣針だな
857名無し行進曲:2010/06/18(金) 23:18:57 ID:BxDSG0sU
明日西部地区研究発表会あるけど
どこが出るの?
858名無し行進曲:2010/06/20(日) 08:23:10 ID:Hp1S3U0I
>>857

昨日の西部地区行ったけど、
聴きごたえがあったのは

飯能西
霞が関東

だったな。



正直、霞が関東は要注意。
俺個人としては飯能西よりもいい演奏だったと思う。



蛇足かもしれないが、
朝っぱらからたった20人で舞台に乗った
福原中には頑張ってほしい。
すごく見所があった。
859名無し行進曲:2010/06/22(火) 05:51:25 ID:hbIqfuLI
>>858

そんなの当てにならない。コンクールでの出来が全て。



860名無し行進曲:2010/06/23(水) 20:46:41 ID:W8G3UVYX
川口は近年顧問の入れ替わり激しいからな
あんまりなんじゃないか?
861名無し行進曲:2010/06/26(土) 17:25:15 ID:w2EHACVV
抽選は?
862名無し行進曲:2010/06/29(火) 00:00:19 ID:aZPaC3ew
西部、南部の進行表出てます。
http://www.ajba.or.jp/saitama/
863名無し行進曲:2010/07/05(月) 14:32:26 ID:plEyuPcw
今年こそ東部、南部で代表独占かな
864名無し行進曲:2010/07/05(月) 15:09:04 ID:oQhKhyjG
東部は越谷北以外は期待出来ない。
南部も栄と伊奈だけ。残りはひど過ぎ。もしかしたら栄もダメって話も出てる。
西部も東松山南が終わっちゃったみたいで全滅。

もしかしたら所沢周辺が頑張るかも。
865名無し行進曲:2010/07/05(月) 16:33:31 ID:q636TlRm
埼玉の中学はほんとにレベル下がったよね

県が考えなしに有望な指導者をどんどん異動させてるのが原因だろうけど。

4、5年前の草加や久喜東、久喜、飯能1の時代が懐かしい…

866名無し行進曲:2010/07/05(月) 21:26:59 ID:qqrweKh0
久喜東→春日部→飯沼の先生、
今年Aにエントリーしてるね。
マーチングの学校になんて移動させなきゃよかったのにね。
2校とも不幸。
867名無し行進曲:2010/07/06(火) 13:31:53 ID:oeMlVzMK
埼玉の有望な指導者といったら?

A井氏、Y里氏、S藤氏、H澤氏、T中氏あたりかな?
868名無し行進曲:2010/07/06(火) 17:03:13 ID:2INxozbx
↑中学生だと思うから教えておくけど、
「有望」は将来いいことができそうだという見込みが
あることをいうから、もうすでに全国大会にでてる
実績がある人をあげるのではなくて、若い指導者で
まだ全国大会に出ていないが、将来出そうな人をあげるのが
正しいのだよ。
もしくは「埼玉で実績のある指導者と言ったら?」というのがが正しい
869名無し行進曲:2010/07/06(火) 22:06:54 ID:aYCFXxAj
どなたか地区大会→県大会への代表枠数を
ご存じではないでしょうか?
南部Bの部、7/29,30,31の代表枠数が知りたいです。
昨年と変わったのでしょうか?
870名無し行進曲:2010/07/06(火) 22:24:29 ID:IQgW1j4d
じゃ 将来有望な人は誰?












これでいいですか?
871名無し行進曲:2010/07/06(火) 23:21:44 ID:lc3eFZpk
有望って言うか、能力あったら中学の教員にならないよ…
872名無し行進曲:2010/07/07(水) 11:50:37 ID:vkJkHpGq
あのデブで調子こいてるセンコーまじきもい

勘違いもいい加減にしてほしい…

あんたなんの実力もないよ…

デカイのは態度と体だけ
873名無し行進曲:2010/07/07(水) 13:40:55 ID:efsgXPNt
i村か?
874名無し行進曲:2010/07/15(木) 20:07:26 ID:i/ahm7ia
態度でかくて実力ゼロで、とにかくキモいのはうちの顧問だよ。
こっちはやたらちっちゃいけど(頭以外は)
自分の思い通りにならないと子供みたいにキレまくっちゃう。
部員のほうが大人だから、静かに見守ってあげてると「部員とばっちり
上手くいってる」って勘違いして保護者に自慢してる。
たった二年で地区賞無しまでレベル落としてるのに、よその学校指導しに
行こうとしたりして、理解不能&高飛車な態度は一生直らないんだろうな。
これからも何も期待はしないが、全てにおいて「嘘」を自信満々に言うの
だけはやめて欲しいな。間違いだらけの知識で高校行きたくない。
875名無し行進曲:2010/07/22(木) 23:50:37 ID:fD3EbMhw
新座かどっかのS.SAX上手い子がいる学校。去年はバンド全体が駄目
だったけど。今年はこの前の西部地区の発表会の時聞いたらだいぶまとまってきたな

それでも中の上位か。。あーうちは川越だけど全然だめorz
876名無し行進曲:2010/07/25(日) 11:58:24 ID:TamPpEMu
>>874
自称「有名ピアニスト」自称「過去最強指導者」、偉そうに後ろによっかかって歩く「ぼくちゃん」のことね?
ありゃ駄目よ。高校入ってはっきりした、音楽のことも楽器のこともマッピのこともリードのことも、教わったことぜ〜んぶ嘘だった。
荒れてる学校に異動したらすぐズタズタにされるのにね。静かな学校でやりたい放題、あたしゃあんたから学んだのは
「理不尽」という言葉の意味だけだよ・・・
877名無し行進曲:2010/08/01(日) 07:30:45 ID:/VhGnxkG
埼玉ファイト!
878名無し行進曲:2010/08/01(日) 20:35:10 ID:BlJ0pE91
小澤征爾さん、無事に復帰しましたね。
吹奏楽に携わる皆さんも、演奏できる喜びを感じて、
取り組んでいただきたいと思います。
皆様の成功をお祈りしています。
879名無し行進曲:2010/08/01(日) 22:02:30 ID:DLw2Ig3v
南部地区Aどうでした??
880名無し行進曲:2010/08/02(月) 13:02:17 ID:WHqM5dTy
伊奈、芝東、宮原は西関鉄板かな
881名無し行進曲:2010/08/04(水) 15:48:43 ID:xuQqZpZW
西部地区Aの結果がおかしい気がする。
882名無し行進曲:2010/08/04(水) 16:43:29 ID:h6d41SZE
>881
kwsk
883名無し行進曲:2010/08/04(水) 17:49:10 ID:aHT94KQY
飯能第一が銀だったからって事じゃないの?あと吉見が金だったからとか。

飯能第一は特に自由曲聴いて「今年は厳しいかな」と思ったから順当。
ひとつ前の所沢がメチャメチャ高いレベルで仕上がってたから余計にイマイチ加減が引き立った感じ。

個人的には所沢、高階、朝霞第四、飯能西の金は納得かな。
朝霞第三の金は意外だったな。眠くなるくらいつまんない演奏だった。
あと加治が銀を取れたのもビックリだった。今年は演奏聴いて無理だと思ったから。
逆に美杉台の銅は可哀相かな。多少甘かったけど、よくまとまっていた。
884名無し行進曲:2010/08/04(水) 20:51:00 ID:MXKn4nDL

飯能第一が銀はびっくり!

でもたしかに吉見はうまかったよね。
885名無し行進曲:2010/08/04(水) 22:49:10 ID:tZh2BB3f
>>883
審査員の見るポイントが違うんでしょ。素人には分からないよ。
昨年の加治はもう少しで金賞の銀賞だったけど、今年はそんな銀じゃなかったみたい。それでも銀賞は銀賞。

飯能第一の銀賞、地区落ちは最近よくあること。演奏のポイントが分かってないんじゃないかな?
部員構成で加治を圧倒してるのに同じ銀賞じゃ悔しいだろうね。
886名無し行進曲:2010/08/05(木) 00:48:36 ID:37RYLS7w
飯能第一もサウンドはとてもよかったと思うが、
少々迫力がなかったな。カヴァレリアに全員が顧問も含めてついていってない。
887名無し行進曲:2010/08/05(木) 22:05:29 ID:SFJ9/+gl
飯能も落ちたもんだね
今年は伊奈と越谷北と敷島かな
888名無し行進曲:2010/08/05(木) 23:04:33 ID:+uTR6wxR
>>886
>カヴァレリアに全員が顧問も含めてついていっていない。

飯能西のほうが、曲の内容理解していなかった。
889名無し行進曲:2010/08/06(金) 14:25:33 ID:I29lKRiQ
県西Bに居座ってるシードの連中はなんなの?
2年3年だけで編成組んでるように感じたけど
890名無し行進曲:2010/08/06(金) 14:57:01 ID:TebZhqBk
Aじゃ通用しないけど金賞がどうしても欲しい人達。
相手にするな。
891名無し行進曲:2010/08/06(金) 16:49:25 ID:GtaIFaTA
昨日のシードなら1番最初の朝5は、1年いましたよ
892名無し行進曲:2010/08/06(金) 20:05:17 ID:SU2jUsth
東部Aの情報カモン
893名無し行進曲:2010/08/06(金) 21:42:40 ID:SU2jUsth
sageてたごめん
894名無し行進曲:2010/08/07(土) 07:58:15 ID:VMEcZ1PP
昨日の東部地区A部門の感想お願いします
895名無し行進曲:2010/08/07(土) 12:47:42 ID:gY1Qi2sD
越谷北中は2年連続全国行けそうですかね?気が早すぎますか?
西関東レベルがどうかですかね?
896名無し行進曲:2010/08/07(土) 16:04:24 ID:MYkgW/xW
周りのことを考えると去年より高確率でいくでしょう。
897名無し行進曲:2010/08/07(土) 18:20:12 ID:FSMrU3Hb
東部地区A部門

演奏がコントロールできて、気持ちもあったチームが金
技術力不足だけど指揮と演奏が合っていたチームは銀
指揮と演奏がちぐはぐなチームが銀・銅
・・・こんな感じでしょうか。

シード・・・実力・気持ちともに充実していました。
898名無し:2010/08/08(日) 17:11:10 ID:8499eLqd
うち、加治に親友いるんだけど、飯能の中ではうまいみたいだよ。(先輩かそれか
他校の人が言ってたよ)
899名無し行進曲:2010/08/08(日) 20:05:17 ID:ZTC+Aqfx
越谷北中と飯能第一どっちのほうが、カバレディアうまかったですか??
900名無し行進曲:2010/08/09(月) 13:37:50 ID:iKeuocf7
>>899それは愚問。越谷北はシード、飯能第一は地区銀。結果みて充分だよ。

飯能第一はTBSにエントリーしてるみたいだけど管楽合奏コンテストとかもトライしたらいいのに。
901名無し行進曲:2010/08/10(火) 11:17:01 ID:7ZTAfNsv
本日のBの部見に行ってる方へ。
結果、感想など教えていただけたらうれしいです。
902名無し行進曲:2010/08/10(火) 11:35:15 ID:alBQMmvG
>>901
午後の部行ってきます。午前中は帰りが遅くなる坊主らの為に
お弁当の手配やお茶の買いだしでヘトヘトになりますた。
なんせ県大会初なんでw
903名無し行進曲:2010/08/10(火) 16:18:34 ID:bKcMIUxg
どこが西関東にすすんだの?
904名無し行進曲:2010/08/10(火) 20:45:35 ID:pYpr/Rrh
西関東進んだ中学教えてくれ

東松山とか富士見とかその辺か?
905名無し行進曲:2010/08/10(火) 21:26:28 ID:nIR0Cfmx
蕨第二
志木
川口十二月田
川口中町
蓮田黒浜西
朝霞第二
川口戸塚西
春日部豊春
川越鯨井
坂戸浅羽野
三郷早稲田
新座第六
久喜東
白岡フェ

富士見も東松山もないね
両方銀

906名無し行進曲:2010/08/10(火) 21:50:06 ID:rS15KsUa
朝霞五も松山も土呂も落ちたか
907名無し行進曲:2010/08/10(火) 22:21:29 ID:lHSzNIFY
905さん
朝霞2でわはな、朝霞1です
908名無し行進曲:2010/08/10(火) 22:50:15 ID:pYpr/Rrh
ああ・・・

富士見は人数居るから音の迫力はすごかったけど、
今年は落ちたか。
909名無し行進曲:2010/08/10(火) 23:45:57 ID:nIR0Cfmx
やっぱり中学生でサロメはキツイのか
910名無し行進曲:2010/08/10(火) 23:47:29 ID:nIR0Cfmx
ぜひ西関出場校の感想お願いします。
911名無し行進曲:2010/08/11(水) 00:41:47 ID:23WGYGVO
それにしても今年はジブリの嵐…まぁ昔から選曲偏る傾向はあったが。

鯨井が指揮者代わったけど代表復活したね。ジブリだけど(笑)

白岡は去年に続いてフェスティバルか。

今日の県大会って39団体も出てたんだね…正味10時間以上やってたんだ。審査も大変だったろうな
912名無し行進曲:2010/08/11(水) 16:28:44 ID:fhxH6GOu
>>898
昔は上手かった。
美杉台中が開校して生徒を持っていかれてから苦労してる。美杉台中は加治中の分校みたいなもの。
また一緒になってバンドを組んだらもっといい成績を残せた筈。

今年のコンクールは3年生が5人だけ。残りは1年生と2年生。そんなメンバー構成でAに出て銀賞を獲れたことは凄いこと。
913名無し行進曲:2010/08/11(水) 20:24:37 ID:PAqtbJ9t
>>909

去年、豊春がサロメで西関東までいってんだろ
中学生だからじゃなくて実力がないだけだろ
914名無し行進曲:2010/08/11(水) 21:38:34 ID:Wr2/1KRu
サロメ、音は良かったが
エロさが足りなかった。
健全なサロメだったのさ
915名無し行進曲:2010/08/11(水) 21:44:49 ID:Wr2/1KRu
つうか、最近の傾向は
パーカスのオンパレード
鍵盤打楽器沢山
ハープ、ピアノ
少ない人数を大量のパーカスでカバーする。
管楽器の音色で勝負しようと思ったら関東には行けないね。

明日のAもそうだったら悲しい。
916名無し行進曲:2010/08/11(水) 21:52:25 ID:Wr2/1KRu
ジブリが人気あるというか
最近の邦人の曲は(アレンジも含めて)
コンクールで入賞しやすいように
パーカスがうまく取り入れられてる。

メリーウィドーがその始まりだった。
中間部のヴィリアの歌なんか、管楽器でやったら
音程の粗が目立つろうに
鍵盤打楽器で綺麗にアレンジされてるから
入賞しやすい。

来年も曲の傾向は変わらないだろう。
917名無し行進曲:2010/08/11(水) 22:17:00 ID:lBdCHna5
中学生にはエロさがたりなかったのか!
918名無し行進曲:2010/08/12(木) 00:56:31 ID:0n28BIhJ
919名無し行進曲:2010/08/12(木) 11:43:35 ID:tEwiNADB
県大A 速報(感想入りで)頼む
920名無し行進曲:2010/08/12(木) 16:16:13 ID:TJrXrvib
県大Bぢゃね??
921名無し行進曲:2010/08/12(木) 18:50:07 ID:fxP2IRGh
今日の県大会中学Aの結果教えてくださいm(__)m
922名無し行進曲:2010/08/12(木) 19:15:40 ID:rHMqczZK
教えてくださいm(__)m
923名無し行進曲:2010/08/12(木) 19:41:35 ID:oHhTk2wJ
金賞(県代表)
所沢
大宮南
朝霞三
高階
越谷北
桜木

金賞
宮原

銀賞
伊奈

芝東
上根
白岡南
朝霞四
松伏二
上里
飯能西

銅賞
吉見
土屋
山口
菖蒲
花園
924名無し行進曲:2010/08/12(木) 19:49:11 ID:vyieWas0
うそ〜
伊奈学園も芝東も飯能西も落ちたの?
もう越谷北しか期待できないな
925名無し行進曲:2010/08/12(木) 20:32:21 ID:fxP2IRGh
>>923さん、ありがとうございます。

なかなか意外な結果ですかね。
オレは西部地区しか聞いてないから、今日の感想とは違うけど、所沢は去年以上に綺麗なサウンドと丁寧な音楽作りでとても良かった。
高階もここ数年にない素晴らしい出来栄えで両者は代表納得かな。
朝霞第三は正直地区大会で金が意外だったので、県代表はビックリ!

今日聞いた方、是非感想も教えてください。
926名無し行進曲:2010/08/12(木) 20:32:26 ID:UYqkIiWt
伊奈学園は課題曲が出だしから崩れてしまっていた。残念だった。自由曲で持ち直した様に感じました。

芝東はしっかりとしたサウンドで課題曲・自由曲共にいい印象でした。ホルンのソリは素晴らしかった。異動1年目ですよね?来年、期待出来ると思います。


飯能西は過去の面影は全く感じなかった。

927名無し行進曲:2010/08/12(木) 20:49:03 ID:j6vbKeDZ
宮原も落ちたんだ・・・
928名無し行進曲:2010/08/12(木) 20:54:33 ID:oHhTk2wJ
Aの部はレベルが下がってきているような気がします。
Bの部のほうがレベルが高いと思いました。
929名無し行進曲:2010/08/12(木) 20:59:44 ID:dSNUHfcL
飯能西って〜誰が振りました?地区大会をドタキャンした奴じゃないだろうな?
ブッチ常習だもんね。
930名無し行進曲:2010/08/12(木) 21:04:58 ID:oHhTk2wJ
S藤さん
931名無し行進曲:2010/08/12(木) 21:46:40 ID:v1BbYO34
で、実際は地区と県大の飯能西は誰が振ったんですか?
会場に直接行った方教えてください
932名無し行進曲:2010/08/12(木) 22:10:57 ID:5kG0Po1r
桜木が抜けた時は、必ず突然変異を起こす。
933名無し行進曲:2010/08/12(木) 22:24:53 ID:dSNUHfcL
だから〜地区も県大会も佐藤教頭?校長?なんだね。
934名無し行進曲:2010/08/12(木) 22:46:19 ID:Zdp1Wjbp
午後の分は聞いていないが、所沢は素晴らしかった。宮原と大宮南、微妙な差だったのか…。
935名無し行進曲:2010/08/12(木) 23:41:44 ID:oHhTk2wJ
午後は、越谷北、高階は良かった。
桜木、朝霞三はイマイチ銀レベル?
936名無し行進曲:2010/08/12(木) 23:45:50 ID:oHhTk2wJ
埼玉Aはレベルが下がたね。
西関東からは他県のほうがレベル高い!
埼玉はBのほうがレベル高い!
937名無し行進曲:2010/08/12(木) 23:50:52 ID:0n28BIhJ
何でそうなったかが問題だよね。
Aの県大会上位3団体くらいとBの上位でははっきりAが上だから、
そこから先に行けないということで結果欲しさにメンバー選んでBに出る。

教育的にどうなのかね。

938名無し行進曲:2010/08/12(木) 23:58:04 ID:rHMqczZK
やってる子供達が楽しければそれでいいのよ。
結果なんか後からついてくるもんだし。
939名無し行進曲:2010/08/13(金) 00:21:06 ID:ovUKGTh+
>>936
不景気だからね。

どこもそうだけで部員が減ってる。
楽器やらなにやら、お金のかかる部活を敬遠する風潮があるから。

西関東からはどうかって?それは、やっぱり圧倒的に埼玉の方が上だよ。

Bは所詮、B。
940名無し行進曲:2010/08/13(金) 08:36:42 ID:fKoyw7LB
でも少人数でA出た学校は応援したかった・・・
941名無し行進曲:2010/08/13(金) 08:57:23 ID:C68crCsL
それなら飯能・美杉台中を応援してくれよ。
942名無し行進曲:2010/08/13(金) 09:11:45 ID:IeekUFbN
飯能はどうしちゃったんだろうね...
数年前までの勢いがすごかっただけに頑張って欲しい。

高階が頑張ってるのは個人的に応援したい。
顧問の移動があってから徐々に体勢立て直してきたんじゃないかな。

西関東にいく団体頑張ってください!
943名無し行進曲:2010/08/13(金) 12:53:25 ID:C68crCsL
吹奏楽命って子がいなくなった。

早くコンクール終わらして遊びたい子供、家族旅行に行きたい親。
バカな親が多くなったってこと。

昔は理解のある親が多かったから部活優先でコンクールが終わるまでは自粛してた。
それが今じゃ、コンクール当日もお構いなしで家族旅行に連れ出してく親がいる。

目茶苦茶。親がバカだから子供もバカ。一生懸命にやっている子が可哀想。
944名無し行進曲:2010/08/13(金) 13:56:23 ID:0XTeiGMY
3年4年前までは埼玉中Aはそれなりのレベルを維持できていたのに。

浅井氏の草加中や斎藤氏の久喜、吉里氏の久喜東が懐かしい…
945名無し行進曲:2010/08/13(金) 14:10:55 ID:+bygI7b0
平澤氏の川口北も
946名無し行進曲:2010/08/13(金) 14:28:02 ID:woSdA9JU
吹奏楽命って方があきらかに馬鹿っぽい
947名無し行進曲:2010/08/13(金) 14:38:56 ID:JknCaqiv
>>946
ウチの娘の悪口をいうのはそこまでだ!
948名無し行進曲:2010/08/13(金) 14:50:14 ID:woSdA9JU
ごめんなさい。
吹奏楽命の大人の方があきらかに馬鹿っぽいです。
949名無し行進曲:2010/08/13(金) 16:09:07 ID:O/I+hg+a
飯能も久喜も終わったんだね…マーチングなんてやめればいいのに。
あの異動は完全に失敗。
秋田の山王や島根の出雲一のような学校は埼玉には無理だね。
せめて全国一つは行ってほしい。越谷北しかないかな?
950名無し行進曲:2010/08/13(金) 17:05:56 ID:0XTeiGMY
そういえば草加にいた浅井さんはどこにいるんだ?

あの人がいる学校は数年で県上位に食い込んでくる筈なのに最近名前を聞かない…
951名無し行進曲:2010/08/13(金) 17:14:44 ID:adcOTBLq
逆にマーチングやるべきだと思ってたりするんだけどダメ?
例えば群馬の中之条、毎年西関東金を維持しつつマーチングでも全国金とったり、
しかも部員30人前後、アンコンでも三年は出場せずほとんど一年生で西関東で金取ったり、
きっと吹コンだけにすれば全国行ける実力はあるんだろうけど、吹奏楽を通していろんな経験をさせてあげられる
ってのは教育的にはいいことだと思う。千葉はちゃんと両立できてる。
吹コン命っていう馬鹿が埼玉には多すぎでその結果サウンド志向に偏り完成度が?な感じ。
何より吹コン命でないと馬鹿にされるってのはおかしい。あくまで教育の一環のはず。
952名無し行進曲:2010/08/13(金) 17:20:19 ID:rwjkgybZ
905
浅井さんは、産休中?
953名無し行進曲:2010/08/13(金) 17:53:55 ID:OS7He3zj


954名無し行進曲:2010/08/13(金) 18:18:34 ID:JknCaqiv
子供達が頑張って、喜ぶ姿が見られれば賞なんてどうでもいいジャマイカ。
コンクールは指標の一つだけど、それがすべてではないYo
955名無し行進曲:2010/08/13(金) 18:35:29 ID:V0oAHRld
>>950 >>952
産休(育休かも?)であってる。
草加中に今もいるけど、家庭科部の顧問でいまはのほほんとやってる。
いつ復帰するんだろうなあー。

草加は今年県大会出たのBの川柳中だけだもんなあ。(県銀)
956名無し行進曲:2010/08/13(金) 22:13:09 ID:bc2GM8Sp
ID:woSdA9JUさん、群馬の中学スレに誤爆してますよ。
957名無し:2010/08/14(土) 02:37:33 ID:t1z59frO
Aの部県大の話なんですが、土屋の演奏聴いた方いらっしゃいますか?銅って聞いたので。母校なので気になるのですが。感想などありましたらお願いします。
958名無し行進曲:2010/08/14(土) 03:54:29 ID:ozP5ag8b
>>957
課題曲が速くて、粗っぽくイマイチだった希ガス。

959名無し:2010/08/14(土) 11:41:35 ID:t1z59frO
>>958
そうでしたか。残念です。
感想ありがとうございました。
960名無し行進曲:2010/08/14(土) 13:44:16 ID:8V59m2eI
噂で聞いたんだけど、伊奈中はメンバー足りなくて他の部から借りてきたって本当?
他の部って運動部とか?
人数足りないならAじゃなくていいじゃん
下手なの納得

ただの噂ならすいません
961名無し行進曲:2010/08/14(土) 13:50:17 ID:HY2DePtZ
伊奈学園のこと?
借りてないよ
半分が4月に入った初めて楽器始めた1年生だけど
知ったかぶり しないでね
962名無し行進曲:2010/08/15(日) 18:32:09 ID:MfM4DfvR
伊奈学園中来年はあがってほしいな。

つい2年前までは全国いってたバンドなんだから。
963名無し行進曲:2010/08/15(日) 23:43:01 ID:CwfxxYKo
つい2年前まではって…何度も出てる言い方だなぁ。

全国出たのは2008年の一度だけですよ。
964名無し行進曲:2010/08/16(月) 20:15:48 ID:j0DpqSHm
ちょっと気になったんだが、中B県大会に出てた伊奈南中って初めて見たけどどうなのよ?
965名無し行進曲:2010/08/16(月) 20:19:45 ID:trbRsLmO
別にどうもこうも無い
966名無し行進曲:2010/08/25(水) 20:55:15 ID:mCWPO6ZS
00年代前半あれだけ猛勢を誇った久喜・菖蒲界隈も最近は落ちたもんだな
967名無し行進曲:2010/08/27(金) 16:03:34 ID:nPmeII/x
今年の西関東出場校と過去の記録(プログラム順じゃないです;)
【山梨】
・敷島中学校→過去5回全国出場。今回最多。昨年も全国出場。
・竜王北中学校→昨年西関東銅賞
・山梨北中学校
【群馬】
・榛東中学校→過去全国2回出場。昨年西関東銀賞。
・中之条中学校→昨年ダメ金
・赤堀中学校→昨年西関東銅賞
・第三中学校
【埼玉】
・所沢中学校→昨年西関東銀賞
・大宮南中学校
・朝霞第三中学校
・高階中学校
・北中学校→過去3回全国出場。だが出場が危うい。
・桜木中学校
【新潟】
・関屋中学校
・城北中学校→昨年西関東銀賞
・城西中学校
・山の下中学校→昨年西関東銀賞
----------------------------------------
968名無し行進曲:2010/08/27(金) 17:30:29 ID:2i+oRTgS
ID:nPmeII/x
いろんなところに貼り付けごくろうさん

北中学校→昨年全国初出場
桜木中学校→過去9回全国大会出場
969名無し行進曲:2010/08/30(月) 06:34:59 ID:ZAb1e8xt
次スレはこちらになります。

埼玉の中学★Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50

Part11が1000になってからPart12に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2010/08/30(月) 08:09:10 ID:IRUnOi+K
分かりました。
971名無し行進曲:2010/08/30(月) 20:08:52 ID:bd6c4Et5
コンクール終わったらもう話題なし?
972名無し行進曲:2010/08/31(火) 08:11:39 ID:CDZTN1Cn
いよいよ5日から西関東大会。
西関東スレに注目!

西関東の中学 総合スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230908162/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
973名無し行進曲:2010/08/31(火) 09:10:06 ID:rZ9d3QA9
>>971
マーチングとかは?
974名無し行進曲:2010/08/31(火) 21:36:43 ID:nu0O+A17
やってない人が多いからかな・・
975名無し行進曲:2010/08/31(火) 22:08:34 ID:5qe9z2CD
615 :名無し行進曲:2010/08/24(火) 22:52:02 ID:Vqh3iX0c
8月22日、ウイング帽子にて、西関東予選行ってきた。

春中・・・金=楽曲はライオンキング。人数多くて迫力が有る。演奏はミスが多少多有り。全体的に纏まりある動き。連帯感が強いね。
ガードのダンスも良い。かつての王者復活期待したい。流石は金。

豊野・・・金=ポリバケツの使用は、かつての川通のアコーディオン使用とは次元が違うのか?
と言うのは冗談だが、ウエストサイドストーリーを題材としたコミカルな演出と、ガードの素晴らしいダンスに魅せられた。
演奏は今ひとつ迫力に欠けた。人数不足は否めない?

銀=越谷・・・良いと思ったんだがな、個人的には豊野よりも・・

銀=平方・・・いまいち


616 :名無し行進曲:2010/08/29(日) 23:07:38 ID:cKr0CXUc
>>615
どこ中関連のヒト?
あたしも見に行ったよ22日♪
新潟の大会どうだろうね〜
川口北か栗橋東か春中のどれかが生き残る予感がするケド^^
後はどの学校がどれだけ仕上げてくるかだよね。

976名無し行進曲:2010/09/01(水) 07:26:35 ID:OX6Dxp8x
マーチングの話もここでしようよ。
977名無し行進曲:2010/09/01(水) 20:42:12 ID:fzj4lOMg
いいよ。
978名無し行進曲:2010/09/02(木) 07:23:13 ID:dbinVwOL
西関東は?
979名無し行進曲:2010/09/02(木) 07:23:52 ID:c/fWNSII
次スレはこちらになります。

埼玉の中学★Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50

Part11が1000になってからPart12に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2010/09/02(木) 07:25:48 ID:wtM9OytY
西関東は明後日でしたっけ。
どこであるのかな。
981名無し行進曲:2010/09/02(木) 21:10:23 ID:3O/0VhrD
山梨ですよ。
982名無し行進曲:2010/09/03(金) 08:27:35 ID:x4m0hk0o
過疎ってますね・・
983名無し行進曲:2010/09/03(金) 19:20:44 ID:AWG/izgT
明日なのにな。
984名無し行進曲:2010/09/03(金) 21:35:49 ID:e0FRI7V4
次スレはこちらになります。

埼玉の中学★Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50

Part11が1000になってからPart12に書き込むようにして下さい。
985名無し行進曲:2010/09/04(土) 17:26:49 ID:HBxUUdPM
分かったから。
986名無し行進曲:2010/09/05(日) 05:44:06 ID:ga3sTo7M
規制されてる人が多いんじゃない?
987名無し行進曲:2010/09/05(日) 17:47:48 ID:5OTJUVOz
西関東どーなったの?
988名無し行進曲:2010/09/05(日) 17:49:05 ID:YAZ9EY82
越谷北おめでと〜〜〜
989名無し行進曲:2010/09/05(日) 19:39:35 ID:AUYvRuSB
所沢〜銀かぁ。行くかと思ったけど。
高階〜やっぱ阿部先生はやるなっ。
990名無し行進曲:2010/09/05(日) 20:06:12 ID:lLdgq6D1
オレも所沢は今年全国狙えると思ってたからちょっと意外。午前の3番目ってのも影響したのかな?

高階はやりましたね!所沢とともに来年に期待。

越谷北は是非全国でも頑張ってほしいですね。

逆に朝霞第三が銀も意外だったな。正直銅だと思ってた。

まぁ県代表の皆さんお疲れ様でした!感動の演奏ありがとうございました。



それにしても去年と今年、全体で金が5だったんだね。最近西関東中学のレベルダウンしてるのかな。
ちょっと西関東吹連も各県吹連も本気でテコ入れしていかないとヤバイのかなぁ。
991名無し行進曲:2010/09/05(日) 20:17:37 ID:FV5Nlmc2
性犯罪の指導者が逮捕されたハンデをつけてほしいね。
992名無し行進曲:2010/09/05(日) 23:22:54 ID:AUYvRuSB
ハンデか〜埼玉県も言われちゃうぞ。過去の有名なあれを。
993名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:14:04 ID:8qdjNyQX
993
994名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:14:50 ID:8qdjNyQX
994
995名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:15:40 ID:8qdjNyQX
995
996名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:16:39 ID:HmDx6M5R
996
997名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:17:24 ID:HmDx6M5R
997
998名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:18:09 ID:HmDx6M5R
998
999名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:18:55 ID:HmDx6M5R
999
1000名無し行進曲:2010/09/06(月) 05:19:23 ID:vsZ0/mro
次スレ

埼玉の中学★Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283117594/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。