愛知の中学 パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115379052/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153971682/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185524168/

◆関連スレ
東海スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223854206/l60


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/l50
大職一:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219397849/l50
2名無し行進曲:2008/10/29(水) 17:34:55 ID:WdSxf0ht
3名無し行進曲:2008/11/01(土) 09:25:00 ID:rkspqwAi
3
4名無し行進曲:2008/11/02(日) 18:04:44 ID:u+ec8z8b
2008年ベネッセ中3実力判定模試の合格者平均点 (500点満点)

旭丘    442 ☆1群Aグループのトップ☆
一宮   434 ☆2群Aグループのトップ☆
明和   433
菊里   421 ☆1群Bグループのトップ☆
千種   413 ☆2群Bグループのトップ☆
向陽   412
半田   404
一宮西  404
瑞陵   403

2008年の合格実績 最上位層版(公立版)
名古屋尾張地区
順.−−−−−|定-|東|京|一|東|国|合 |割
位.−−−−−|員-|大|大|橋|工|医|計 |合
========================
01.●旭丘−−|320|25|20|05|05|47|102|31.8理V1名医8
02.●一宮−−|320|19|10|05|02|08|-44|13.8名医3
03.●明和−−|320|04|14|05|02|12|-37|11.6名医4
04.●千種−−|280|01|05|01|01|05|-13|-4.6名医1剣獣1
05.●菊里−−|320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
06.●一宮西−|320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
07.●半田−−|320|01|03|00|01|01|-06|-1.8
08.●五条−−|320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
09.●江南−−|320|00|02|00|01|00|-03|-0.9
10.●向陽−−|360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
11.●瑞陵−−|320|00|01|00|00|00|-01|-0.0
5名無し行進曲:2008/11/04(火) 05:45:29 ID:Wj/Y0Bu/
今後の演奏会予定
教えて下さぃ♪
6名無し行進曲:2008/11/07(金) 00:05:20 ID:/lg+lDyU
これから定演の学校どこがあったっけ…?
7名無し行進曲:2008/11/07(金) 22:39:59 ID:bk/sAdra
来週の吹奏楽フェスティバル、港南新郊東港北陵と来てなぜ日比野、汐路???
はとりとか北とか日比津はそういうの積極的じゃないんか?
8名無し行進曲:2008/11/07(金) 23:37:44 ID:bk/sAdra
まぁ、中学校名は個人の技量は関係ないから楽しみにしよう。
9名無し行進曲:2008/11/08(土) 11:30:10 ID:I70gj+iW
明日の9日に東郷中のミニコンサートが東郷町役場の近くのいこまい館である
10名無し行進曲:2008/11/09(日) 01:01:17 ID:oQL95Mpn
2時15分から
11名無し行進曲:2008/11/09(日) 22:47:45 ID:hre8y69/
満席だったね。
12名無し行進曲:2008/11/10(月) 16:58:21 ID:vn42Ak8D
どんな感じでしたか?
13名無し行進曲:2008/11/11(火) 06:07:54 ID:nBhsjhIc
楽器に関するクイズが難問だった。

まさか、あの人が全問正解するなんて
14名無し行進曲:2008/11/11(火) 09:07:45 ID:o0Bf2WfW
東郷に何を期待するのか?
15名無し行進曲:2008/11/14(金) 19:18:11 ID:mXcEroMv
東郷のコンサートどーだった??
16名無し行進曲:2008/11/15(土) 21:39:05 ID:CR7HkFq9
クイズが難しかった
17名無し行進曲:2008/11/15(土) 22:48:07 ID:EqOzSlsy
女の先生が指揮してたね。副顧問?
18名無し行進曲:2008/11/16(日) 09:10:06 ID:43RiRGOC
副顧問みたいだよ。
前も1回違うところで指揮してた。
19名無し行進曲:2008/11/16(日) 09:48:33 ID:LELyRGw6
とりあえず竜海中の生徒はキチガイ
20名無し行進曲:2008/11/18(火) 15:12:57 ID:bwy17f90
なんでぇぇ〜?(・3・)笑
21名無し行進曲:2008/11/21(金) 01:24:23 ID:LsuWetBw
コンサートでクイズがあるの??
22名無し行進曲:2008/11/22(土) 21:25:27 ID:Px0v26f0
イントロクイズとか
23名無し行進曲:2008/11/25(火) 07:41:46 ID:Wsn8v55W
へー、なんだか面白そう♪
24名無し行進曲:2008/11/27(木) 23:46:55 ID:1mqiIemb
また12月14日に町民会館でコンサートあるらしいよ!
25名無し行進曲:2008/11/30(日) 16:11:41 ID:ryf3iPY3
え?東郷のコンサートゎ12月もあるの??
26名無し行進曲:2008/11/30(日) 22:43:23 ID:TqMhme0V

音楽祭inTOGO 吹奏楽の部
12月14日
東郷町民会館ホール

出演校
東郷中学校
春木中学校
諸輪中学校
東郷高校

入場には整理券が必要。
東郷町民会館窓口で貰えるらしい。


7日には
音楽祭inTOGO
ソロ・アンサンブルの部。
東郷中学校のOBも入ってる楽団の
演奏もあるみたいです。
これも整理券が必要。

27名無し行進曲:2008/12/01(月) 12:56:45 ID:x/oJqAMn
整理券は当日も貰えます
28名無し行進曲:2008/12/04(木) 07:43:20 ID:DI3WuIzJ
わー、行こーかなー。
29名無し行進曲:2008/12/07(日) 02:46:09 ID:mpDwhVQ0
来週ですね!
30名無し行進曲:2008/12/07(日) 14:54:45 ID:SV19GzMG
ぜひ聞きにきてくださいね。
31名無し行進曲:2008/12/07(日) 15:22:02 ID:XSHH0URi
もうみっともないからやめてください
関係者
32名無し行進曲:2008/12/07(日) 17:59:34 ID:sQhrV+d7
アンコンで
福田洋介さん作曲の「華円舞」
演奏した人いませんか?
33名無し行進曲:2008/12/11(木) 17:55:33 ID:8azoxLiL
今月のバンドジャーナル、
日進中学校載ってますね!
34名無し行進曲:2008/12/18(木) 20:48:46 ID:1yC9JF8b
アンサンブルコンテスト地区大会情報

名古屋支部  12/26   中京大学文化市民会館
東尾張支部  12/25   日進市民会館
西尾張支部  12/24・25 甚目寺中央公民館
知多支部   12/26   常滑市民文化会館
東三河支部  12/25   蒲郡市民会館
西三河北支部 12/26   幸田町民会館
西三河南支部 12/25   碧南市芸術文化ホール

以上愛知県吹連HPより
35名無し行進曲:2008/12/21(日) 23:25:40 ID:nsd0M0cL
小学生の部・マーチングバンド部門(小編成)金賞
安城市立作野小学校マーチングバンド
http://www.japan-mba.org/scores/taikai_081221_a1.html
36名無し行進曲:2008/12/23(火) 11:50:49 ID:OrAdFLiw
今年のアンコン、港南は1団体でも東海に行けるんだろうか…
去年はT先生居ながらも外部講師が頑張ったらしいけど
37名無し行進曲:2008/12/24(水) 20:42:08 ID:n0/WbyHf
西尾張の結果よろ
38名無し行進曲:2008/12/24(水) 20:51:28 ID:HyT02+6v
よろ
39名無し行進曲:2008/12/25(木) 18:12:57 ID:eukjLt86
東尾張の結果と感想
誰かお願い
40名無し行進曲:2008/12/26(金) 16:13:17 ID:ooukw27C
中@打楽器なのですが。
「アンサンブルコンテスト」に落ちてしまいました。。。
41名無し行進曲:2008/12/26(金) 21:48:13 ID:HPXjONhK
名古屋地区の結果は?
42名無し行進曲:2008/12/27(土) 03:35:34 ID:LnHEMNHu
エッチ枕草子

デビュー作での、「こんなことまでされるの?信じらんない!」という感じの、
屈辱感や戸惑いに満ちた表情やそぶり
そしてそれが2作め3作めあたりになると、恥ずかしいことでも、
従順にやるようになっている変化
パンティーやブラジャーを取られる時の、ためらいと恥じらいの表情
パンティーを取られるときに周りにいるスタッフや関係者の方を気にする様子
乳を吸われる時の、感じるのをこらえる表情
寝かされて犯された後、騎上位でするために起こされた時、
周囲のスタッフや関係者が目に飛び込んできて、
それを意識して恥じらう時の表情
メイクさんに過度に濃い化粧をされたり派手なアクセサリーを付けられたりしている様子
屈辱的で恥ずかしいことを命じられているのに「はい」と答えて応じるところ


43名無し行進曲:2008/12/27(土) 09:00:04 ID:YwI7i4n/
春日井西部
客席最前列を陣取り、ステージに上がったメンバーに応援メッセージ。
こいつら学芸会やってんのか?
そういえば夏のコンクールでも、顧問がとても本番とは思えない服装で指揮をしてたな。
教員がアホだと生徒もアホになるな。
44名無し行進曲:2008/12/27(土) 14:29:51 ID:o0MuU/sk
知多地区は東浦中が3チームとも県大会に進んだようですね。
おめでとうございます。
45名無し行進曲:2008/12/27(土) 14:54:30 ID:bwWW6MjE
>>40
出場できなかったのかな?
県大会に進めなかったのかな?
まだまだこれからだよ!がんばれ!

46名無し行進曲:2008/12/28(日) 13:59:34 ID:3wV8fRpU
age
47名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:01:32 ID:7jXmyllz
エッチ枕草子

アダルトビデオを観て萌えるポイント

ホクロ、特に太ももに付いてるホクロ
化粧、口紅とかマニキュア
陰毛
乳の揺れ
付けてるアクセサリー、大げさなものほどいい
ハイという返事や、丁寧で礼儀正しい言葉遣い
よつんばいになり、乳が乳牛のように垂れるところ
よつんばい姿勢になれと言われ、従うところ
母乳をやるような態勢で乳を吸われるところ
恥ずかしそうにカメラや向こうにいるスタッフのほうをチラッと見るところ
カラミの最中に決められたセリフを言うところ
愛液で太ももが少し濡れてるところ
フェラのとき男優の顔を見るところ
フェラの最中唇から垂れるよだれ
フェラのあと唇のわきに光るよだれ
脱がされ散乱するブラジャーとパンティー
どんなブラジャーやパンティーを付けているか
48名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:02:18 ID:7jXmyllz
エッチ枕草子

イメージシーンでのパンチラ
フェラしているのを下から、オッパイ丸出しで撮るところ
セックスしているときに顔が髪で隠れず見えやすいように、同じ女であるメイクさんに、
ヘアピンで髪を留められている様子
顔や首筋や背中に流れる汗
女優さんの照れ笑い
女性記者の撮影現場レポート(ビデオ雑誌に載っている)
色んな情報から女優さんが女子大生だと分かっている場合
染めてない黒髪
無理な姿勢を取らされ、手で必死に体重を支えるところ
特に、床に手を付いた姿勢を取らされるところ
作品の最初や最後で、犯されているのを撮られているだけなのに、
視聴者に「ありがとうございました 」と言わされているところ
カラミの最中、カメラに対して顔が隠れないように自分で髪をかきあげるところ

49名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:03:35 ID:7jXmyllz
エッチ枕草子

デビュー作での、「こんなことまでしなきゃいけないの?信じらんない!」という感じの、
屈辱感や戸惑いに満ちた表情やそぶり
そしてそれが2作め3作めあたりになると、恥ずかしいことでも、
従順にやるようになっている変化
パンティーやブラジャーを取られる時の、ためらいと恥じらいの表情
パンティーを取られるときに周りにいるスタッフや関係者の方を気にする様子
乳を吸われる時の、感じるのをこらえる表情
寝かされて犯された後、騎上位でするために起こされた時、
周囲のスタッフや関係者が目に飛び込んできて、
それを意識して恥じらう時の表情
メイクさんに過度に濃い化粧をされたり派手なアクセサリーや下着を付けられたりしている様子
屈辱的で恥ずかしいことを命じられているのに「はい」と答えて応じるところ
50名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:37:24 ID:/aQ4blNj
名古屋地区の結果はまだですか?
公式にしろ何にしろ遅い!
51名無し行進曲:2008/12/29(月) 19:54:03 ID:/aQ4blNj
名古屋地区結果発表されました。
http://www.ajba.or.jp/aichi/nagoya/2008221_2.htm
22 名古屋市立港南中学校 クラリネット七重奏 A ☆ 序奏とロンド G.ジェイコブ
23 名古屋市立東港中学校 クラリネット八重奏 A ☆ コラールと舞曲 ネリベル
33 名古屋市立東港中学校 サクソフォン八重奏 A ☆ ブエノスアイレスの春 ピアソラ
36 名古屋市立北中学校 木管混成八重奏 A ☆ 小組曲より ドビュツシー
37 名古屋市立港南中学校 木管混成八重奏 A ☆ 「弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽」より 第1,2楽章 バルトーク
47 名古屋市立港南中学校 金管八重奏 A ☆ 第7旋法による8声のカンツォン第2番 ガブリエ-リ
51 名古屋市立北中学校 金管八重奏 A ☆ ファレーズによる「16世紀の舞曲集」より ファレーズ
52名無し行進曲:2008/12/29(月) 19:56:29 ID:/aQ4blNj
今年新郊出てないようですがどうしたんですかね?
代わりに北中躍進ですね。H先生の本領発揮かな。
53名無し行進曲:2008/12/29(月) 20:50:10 ID:jvebc7Q2
中学の部の西三河南地区が発表されませんね…
ほかの地区は全部発表されてるのに。
54名無し行進曲:2008/12/30(火) 06:42:07 ID:81WQlexQ
新郊出てないのですか?名古屋地区のレベルが下がってしまうのではないか心配です。
55名無し行進曲:2009/01/04(日) 10:58:11 ID:pjFhzQc4
東尾張地区
1 春日井市 中部中学校 打楽器8重奏 ソナチネ 金田真一 A ○
35 長久手町 南中学校 サキソフォン6重奏 ルーマニア民族舞曲より B.バルトーク
黒川圭一編曲 A ○
44 春日井市 中部中学校 木管8重奏 ブラジル風バッハ 第1番 ヴィラ・ロボス
仲田 守編曲 A ○
48 東郷町 東郷中学校 混成8重奏 「クープランの墓」より
  プレリュード リゴードン M.ラヴェル A ○
64 日進市 日進中学校 金管8重奏 黒田節幻想曲 石川亮太 A ○
68 東郷町 東郷中学校 金管8重奏 プレリュード G.ガーシュイン A ○
56名無し行進曲:2009/01/04(日) 11:01:57 ID:pjFhzQc4
西尾張地区
16 大治町立 大治中学校 11:15 クラリネット四重奏 ルンバ・シークエンス 森田一浩 ブレーン 金 ○
43 大治町立 大治中学校 14:30 金管八重奏 華円舞(はなえんぶ) 福田洋介 ブレーン 金 ○
2 一宮市立 尾西第一中学校 9:55 打楽器五重奏 イントロダクション・アンド・ダンスbQ 櫛田之扶 すみや 金 ○
26 一宮市立 中部中学校 13:05 サキソフォン四重奏 四重奏曲 作品53 サンジュレー ロンデックス モレナール 金 ○
36 一宮市立 中部中学校 13:55 木・打八重奏 テルプシコーレ舞曲 プレトリウス 加藤雅之 ウインドギャラリー 金 ○
42 一宮市立 尾西第一中学校 14:40 金管八重奏 この重荷をおろしたら 黒人霊歌 山本教生 アコード 金 ○

蟹江中全敗ですねー。
大治中って初めて聞く中学校だ
57名無し行進曲:2009/01/11(日) 07:30:20 ID:3SjxHTW2
高校スレがパート7になりました。

愛知の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231512329/l50
58名無し行進曲:2009/01/11(日) 07:31:14 ID:3SjxHTW2
現在の愛知スレ

愛知の中学 パート4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225269254/l50
愛知の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231512329/l50
愛知の大学職場一般 パート5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219397849/l50
59NAG:2009/01/11(日) 18:36:25 ID:l0mtC8Wm
名古屋地区のレベルは落ちてなんていませんよ!!
去年の港南は外部講師なんて全然関係ないそうですし、今年もT先生がいなくても3チームが表彰台独占で代表になっているそうです。
個人のレベルは非常に高いです。
新郊が出てても港南には負けていたと思います。

他にも東港や北、はとり、鳴海も昇り調子。
元港南のT先生が転勤した汐路も次くらいからは上がってくるのではないかと見ています。

来年からが楽しみです!!
60名無し行進曲:2009/01/15(木) 23:04:27 ID:/ZLwrxwi
玉谷先生はいま汐路ノータッチだから、来年度もし顧問やっても大会で急に上がってくるのは無理じゃないか?
61名無し行進曲:2009/01/18(日) 00:36:41 ID:8ULctua/
>>59
港南関係者乙
62名無し行進曲:2009/01/19(月) 23:05:22 ID:9bUFD401
にっしんにっしん(・ω・)にっしんにっしん
63名無し行進曲:2009/01/23(金) 08:56:11 ID:b7JF5TFN
自分の勤務校を教えずに他の学校を教えている。
無責任な奴がいるな。
64名無し行進曲:2009/01/25(日) 07:52:39 ID:7q420WiR
某名古屋の高校のセンセイのこと?
65名無し行進曲:2009/01/25(日) 13:43:55 ID:lYPPL5fA
割り込みすみません。
宣伝させてください。

蒲郡市ジュニア吹奏楽団第10回演奏会OB・OGステージ

蒲郡市ジュニア吹奏楽団ができて今年で14年目
OB・OGの皆さん,久しぶりに集まって演奏しませんか?
蒲郡市ジュニア吹奏楽団第10回演奏会
平成21年3月22日(日) 蒲郡市民会館大ホール
  第2部「OB・OGステージ」 指揮:小澤良充 他
 曲目:アフリカン・シンフォニー
        テキーラ(現役との合同) 他

詳細
http://www2.transist.ne.jp/junior/
66名無し行進曲:2009/01/26(月) 18:04:42 ID:odZJAtFy
港南のことだろ。
67:2009/01/27(火) 00:20:15 ID:r0tgvN+y
汐路関係者なんですが
別に副顧問だし、正顧問の先生が頑張ってやってくれてるから今は別に港南教えてたっていいんじゃねぇの?
教えてるって言ったって、月に2、3回らしいし。

自分が出身中学に愛着湧くのと同じで、転勤前の学校が心配なことくらいどの先生だってあることだわ。

それくらいのことわかってあげてもいいんじゃないでしょうか。
68名無し行進曲:2009/01/27(火) 19:59:04 ID:9BVElppk
要するに港南の現顧問に力がないということだろ!
69名無し行進曲:2009/01/28(水) 11:12:34 ID:+p5F8nOx
>>67
お前、頭おかしいんじゃね?
副顧問だろうが、昔の学校に愛着があろうが、現在着任の学校を指導もせずに、何を言っているのか?
K南に行くのなら、汐Gでも指導力を発揮し尚且つ空いた時間に行けと言いたい。
それが当たり前の事。
70名無し行進曲:2009/01/28(水) 11:17:50 ID:xsRU3pp4
んなもん個人の勝手だと思うが。
71名無し行進曲:2009/01/28(水) 17:27:25 ID:+p5F8nOx
教員が個人の勝手で動くと生徒はどうなる?
ちょっと頭使えばわかるだろ?
元春Kの顧問をみてみろ。
あの人は、在任中から自分がいなくなったら、バンドがなくなると判ってた。
だけど、それに対して抵抗しなかった(自らが港Nの顧問の様に自分勝手になりたくないがため)
当然あそこまで育てたバンドだからもの凄い葛藤があっただろう。
だけど、公立のスクールバンドはそれも含んで楽しみや喜びがあるんじゃないか?
72名無し行進曲:2009/01/29(木) 07:29:15 ID:wjrcvG+7
お前話聞いとんか?

現顧問に力が無いのかは知らんけど、玉谷先生はほとんど教えに行ってないって言ってんじゃん。

汐路にだって今までずっと正顧問としてやってきた先生がいるのに、転勤してきたばっかりの玉谷先生がいきなりしゃしゃれる訳ないだろうが。
その正顧問の先生も今年で定年って話もあるし。

玉谷先生がそんなに港南に行っとるっていうなら、マーチングだって失格なんかにならんわ
73名無し行進曲:2009/01/30(金) 03:17:58 ID:20pdBm0X
K名中から8幡中に異動したT先生ってもう指揮振らないのか?
74名無し行進曲:2009/01/30(金) 17:14:36 ID:+XWxj/t4
↑低レベルなあらそいだね

わざわざそんなこと他人も関係者もぐちぐちいわなくていいだろ
75名無し行進曲:2009/01/30(金) 21:26:30 ID:UuEPSl5d
そうやって口出す奴も低レベルだな〜

この掲示板は吹奏楽の情報交換とかの為であって、人の批判とかする場じゃないでしょうが

みんなが不愉快になるよ〜
76名無し行進曲:2009/01/31(土) 06:38:49 ID:/mlG44Sy
アンサンブルコンテスト
県大会ですね!
77名無し行進曲:2009/01/31(土) 09:18:49 ID:eZO3zYn5
アンコン見に行く人いる??

結果すぐ教えてくださいね!!
78名無し行進曲:2009/01/31(土) 09:36:37 ID:/mlG44Sy
注目の団体はどこでしょう?
79名無し行進曲:2009/01/31(土) 13:03:03 ID:eZO3zYn5
俺の本命は2年連続で全国出場してる港南!!
まだまだ不滅だと信じてる!!

あとは名古屋の港区繋がりの東港
サックス8重奏とか迫力あるから気になるなぁ〜

東郷とかも最近だいぶ目立ってきてるから頑張ってほしい!!
80速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/01/31(土) 15:44:07 ID:rcg1/hnm
全団体演奏終了しました。

個人的には学校別で申し訳ないですが
春日井中部・阿久比・港南・竜海・富士松・東港・六ッ美・名古屋北・日進・東郷
が安定してたように思います。

間も無く閉会式です。
81名無し行進曲:2009/01/31(土) 16:36:26 ID:/mlG44Sy
なるほど…
結果が楽しみですね。
そろそろ閉会式かな?
82速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/01/31(土) 16:55:03 ID:rcg1/hnm
豊城 打楽器3 銀
尾西第一 打楽器5 銀
東山 打楽器8 銀
春日井中部 打楽器8 金
蒲郡中部 Fl3 銀
東浦 Cl4 銅
大治 Cl4 銀
阿久比 Cl5 銅
豊川南部 Cl7 銀
港南 Cl7 金
竜海 Cl8 金
富士松 Cl8 銀
東港 Cl8 金
知多中部 Sax4 銅
高浜 Sax4 金
一宮中部 Sax4 銀
長久手南 Sax6 銀
豊橋南部 Sax6 銅
東港 Sax8 金
六ツ美 木管5 銀
春日井中部 木管8 銀
新香山 木管8 銀
83速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/01/31(土) 16:58:15 ID:rcg1/hnm
一宮中部 木管混成8 金
名古屋北 木管混成8 銀
東郷 木管打混成8 金
新川 木管打混成8 銀
東浦 木管打混成8 銀
港南 木管打混成8 金
富士松 BT4 金
尾西第一 金管7 銅
刈谷南 金管8 銀
竜海 金管8 金
東浦 金管8 銅
港南 金管8 金
日進 金管8 銀
蒲郡中部 金管8 銅
大治 金管8 銅
大府北 金管8 銅
幸田北部 金管8 銀
名古屋北 金管8 銀
東陵 金管8 銅
東郷 金管8 銀
甲山 金管8 銀
84速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/01/31(土) 17:00:55 ID:rcg1/hnm
代表
竜海 Cl8
高浜 Sax4
東港 Sax8
東郷 木管打混成8
港南 木管打混成8

愛知県教育委員会賞
東港 Sax8
85名無し行進曲:2009/01/31(土) 17:39:05 ID:/mlG44Sy
速報屋さん
ありがとうございます!
86関係者 乙:2009/01/31(土) 21:30:22 ID:0wAMIF8t
5番目から最後まで聞いてました。

東港のSax8は非常に良かったです。
迫力とキレのある演奏。
拍手の量と拍手のタイミングの早さが
観客を魅了した証かと。
敵ながらあっぱれといったところ。

満点近かったのじゃないかな!?
東海でも期待してます。


東海代表中、上位3チームを除く2チームと
代表に漏れた2チーム(3チームだったかな!?)は同点の40点だったそうな。
それで審査結果発表までに時間が掛かったとか。


87名無し行進曲:2009/01/31(土) 22:52:50 ID:SJd5VNeZ
知多地区は全部銅かよ
88名無し行進曲:2009/02/01(日) 13:09:52 ID:peymhJb8
金管は不作だったんだな
89名無し行進曲:2009/02/01(日) 19:56:48 ID:XADukaq1
玉谷先生の悪口言ったやつ誰? 
謝れ!!
90名無し行進曲:2009/02/02(月) 07:42:57 ID:G+A+eigk
なんか中学は
プチ合奏的なアンサンブルしないと
うえにいけないんだね

木管打楽器混成とかさ

純粋な木管5重奏で
アンサンブルをやれたら
すごいな〜ておもうけど
91名無し行進曲:2009/02/02(月) 09:29:56 ID:+nSN9R3z
>>90
結局審査員の好みでしょ?
編成が大きい方が聴き映えするし、ごまかしもきくからなあー。
木管五重奏とか、フルート四重奏とか、金管五重奏とかみたいな
純粋なアンサンブルができるほど高い技術を持った中学生なんてなかなかいないのでしょうね。

>>86
40点でも代表になれちゃうというのは、
やはりレベルが低いのでしょうね。

とすれば、
異種混合とか打楽器を入れるとかした方が作戦的には有利なのかも?
聞いてる方はちょっとつまらないけどね。
92名無し行進曲:2009/02/02(月) 23:52:40 ID:hvsYiVOI
玉谷先生の事知らんくせに
よく悪口言えるよね。
あんなに素晴らしい先生は
そう居ないよ。
玉谷先生が港南きてから
すごく変わったよ。

否定する人はヒガミ?

93名無し行進曲:2009/02/03(火) 09:00:41 ID:zmxJGh7T
勤務校を教えずに他校に行く。
勤務時間内であれば論外。
勤務時間外でも無責任。
94名無し行進曲:2009/02/03(火) 12:50:41 ID:OYcPZe0V
勤務校でやることないだから仕方ないが。
今はまだ岩間先生が正顧問でやってくれてるんだから、少しくらい港南に教えに行ってあげるくらい問題ないわ。

部外者が何も知らんくせに口出すな
95名無し行進曲:2009/02/03(火) 13:44:30 ID:zz7Bjr50
代表が名古屋市港区独占になったらすげー
96名無し行進曲:2009/02/03(火) 15:09:50 ID:OYcPZe0V
来年は港南と東港で独占できるように頑張ろー!!!!
97名無し行進曲:2009/02/03(火) 16:44:24 ID:zz7Bjr50
今度の東海→全国の代表の話
98蒲郡市ジュニア吹奏楽団OG:2009/02/03(火) 21:26:20 ID:gr6l2yBq
愛知県蒲郡市出身の方!
メンバーがまだまだ足りないので参加できる人募集。

蒲郡市ジュニア吹奏楽団ができて今年で14年目
OB・OGの皆さん,久しぶりに集まって演奏しませんか?

蒲郡市ジュニア吹奏楽団第10回記念演奏会
平成21年3月22日(日) 蒲郡市民会館大ホール
  第2部「OB・OGステージ」 指揮:小澤良充
 曲目:レイダース・マーチ 道 GIFT
      アフリカン・シンフォニー テキーラ
   最終申し込み期限 平成21年2月7日(土)

詳しくは http://www2.transist.ne.jp/junior/index
99名無し行進曲:2009/02/03(火) 22:52:56 ID:OYcPZe0V
そっちか!!
勘違い勘違い。

港南は毎年木管が強いよなぁ〜
先生がいなくなっても3チームとも県大会金賞って…
尊敬しちゃうなぁ
是非とも3年連続全国出場を果たしてほしい!!

東港もアンコンでは急浮上だね!!
港南の5年連続教育委員会賞を阻止したしな!!!!

でも今年は代表の点数も良くなかったみたいだから、東海で愛知代表が通用するのかどうか心配な部分もあるなぁ…
去年までは40点で代表になるなんてありえなかったからなぁ。


愛知の吹奏楽を名古屋が、特に港区が引っ張っていってほしい!!!
100名無し行進曲:2009/02/04(水) 18:06:39 ID:BB+Kg1qi
100
101名無し行進曲:2009/02/05(木) 00:18:34 ID:tWgTNDBL
元港南の人が新日鉄吹奏楽団に居るってホント?
102名無し行進曲:2009/02/05(木) 09:27:35 ID:rn3RGI5g
審査員誰?
103名無し行進曲:2009/02/07(土) 12:03:59 ID:g55eCqUQ
>>102
大津 立史(シエナウィンドオーケストラ;サキソフォン奏者)
甲斐 雅之(NHK交響楽団;フルート奏者)
澤田 真人(名古屋フィルハーモニー交響楽団;トランペット奏者)
竹内 雅一(名古屋芸術大学教授;クラリネット奏者)
寺井 尚行(愛知県芸術大学教授;作曲家)
山口 多嘉子(東京佼成ウィンドオーケストラ;打楽器奏者)
山本 真(聖徳大学教授;ホルン奏者)
104名無し行進曲:2009/02/07(土) 23:12:44 ID:KjaOQM37
とりあえず玉谷とかいう教師を擁護するような関係者が沸いてくる時点で
調子に乗らせるような教育しか出来なかったことを恥じるべきだと思うぞ


105名無し行進曲:2009/02/08(日) 01:07:31 ID:T5KHDYhF
>>104

タヒ 笑
106名無し行進曲:2009/02/08(日) 08:46:01 ID:G3zvHJxA
本日(2/08)13:00より 豊橋アイプラザで 
大垣女子短大、成章、桜丘、豊商、豊橋中央の合同コンサートを開催します
ニューサウンズのドラムス「阿野次男」さんがドラム演奏します。
入場無料
107名無し行進曲:2009/02/08(日) 14:11:09 ID:dvWV0JnL
お前には尊敬する人間がいないのか〜
悲しい奴だな。

てか、もう終わった話を今更引きずり出してくるなんてお子ちゃまだね。
108名無し行進曲:2009/02/08(日) 20:06:23 ID:LOwEUn3C
誰か今日の中日のアンコンの結果知らないですか?
109名無し行進曲:2009/02/08(日) 20:53:57 ID:HKItZ7Aw
西三河南だったら多少知ってる
110名無し行進曲:2009/02/08(日) 21:19:01 ID:LOwEUn3C
多少でも構わないので教えて下さい!
111名無し行進曲:2009/02/09(月) 06:21:16 ID:YLtzx8SG
いよいよ14日はアンコン東海。東海スレに注目!

東海の中学 総合スレ Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223854206/l60

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
112名無し行進曲:2009/02/10(火) 05:24:16 ID:e440nlaj
西三河南の代表は
高浜 Sax4
高浜 Par3
安祥 Par?(いくつか忘れた)
富士松 金管10
雁が音 金管8
刈谷南 金管8
あと3つか2つあった気がする・・・。
間違ってたらすまん。うろ覚えだった;;
113名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:09:05 ID:7xioWdRc
西三河南地区 中日個人重奏コンテスト結果わかりますか?
114名無し行進曲:2009/02/23(月) 21:52:48 ID:mXBp5pIl
>112
111の者です。
ありがとうございますm(_ _)m
115名無し行進曲:2009/02/27(金) 22:26:47 ID:/PM3Q+XZ
県大会やっぱり竜海通過したんですね
自分は竜海より前だったのですごい頑張ったのに銀でした
116名無し行進曲:2009/02/28(土) 01:05:10 ID:Hhhb6Q/n
>>115
それはただの実力不足
117名無し行進曲:2009/02/28(土) 01:05:49 ID:pO4/WqPD
前だったら竜海関係ないだろw
118名無し行進曲:2009/03/07(土) 19:27:55 ID:c3FMIFQ9
名古屋地区の結果わかる方いますか?
119名無し行進曲:2009/03/08(日) 01:52:19 ID:AZyB74GX
今年は港南定演やらないの?
120名無し行進曲:2009/03/08(日) 10:01:03 ID:It7/gv5V
代表
個人
@富田中Fl
A東港中Ob
B伊勢山中Fl
C東港中Cl
C平針中Fg

重奏
@東港中クラ8
A日比津中打楽器5
A港南中クラ5
Cはとり中打楽器7
C港南中金管9
Eはとり中金管8
121名無し行進曲:2009/03/08(日) 10:05:40 ID:It7/gv5V
>>119
3月29日(日)名古屋市教育センター(神宮前)
13時15分開場 13時45分開演

玉谷先生も指揮するそうです。
昨日アンコン開場でちらし配ってました。
122名無し行進曲:2009/03/11(水) 23:39:29 ID:2PK+Gczu
港南の定演、今年もOBバンドやるみたいですね。
去年も一昨年も見に行ったけど、OBのレベルめちゃ高くてビックリしました!!!!!
今年も楽しみです!!!!!
123名無し行進曲:2009/03/12(木) 20:24:17 ID:Zoi1P/Vq
日進と東郷の定演は、いつかご存知のかた
いらっしゃいますか?
124名無し行進曲:2009/03/12(木) 21:49:21 ID:MoniCfmo
どっちも。29日。
日進市民会館と東郷町民会館
125名無し行進曲:2009/03/12(木) 22:11:56 ID:Zoi1P/Vq
ありがとうございます。
どちらに行こうか迷います。
>>124さんはどちらへ行きます?
126名無し行進曲:2009/03/13(金) 10:31:34 ID:ONgdL4LG
わたしは、去年日進行ったので今年は
東郷に行ってみようかと
思っています。
(124の人ではありませんが・・・)
127名無し行進曲:2009/03/14(土) 20:21:08 ID:BBLnjNYw
29日愛知各地で
・日進
・東郷
・港南
・津山北陵(!)
の定演がありますね。
128名無し行進曲:2009/03/15(日) 11:56:48 ID:orYIt2ow
東郷はホール小さいから早めに行かないと座れないよ。去年はものすごい立見だった…
129名無し行進曲:2009/03/18(水) 20:00:20 ID:8YYPZIQm
現在の愛知スレ

愛知の中学 パート4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225269254/l50
愛知の高校 パート7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231512329/l50
愛知の大学職場一般 パート5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219397849/l50
130名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:44:45 ID:S9gkJb2s
131名無し行進曲:2009/03/25(水) 16:29:30 ID:c3Irh3+B
県大会の結果が気になります。
132名無し行進曲:2009/03/26(木) 16:32:52 ID:m0LHsm9m
今日の中日の個人誰がぬけましたか?
133名無し行進曲:2009/03/28(土) 17:34:09 ID:F2vZJqKc
東港中の定期演奏会行ってきました。
津山市立北陵中の皆さんも会場に来てましたね。
ゲスト出演だと思ってたんですが違いました。

コミカル☆パレードあの状態で聞かせるか…。
134名無し行進曲:2009/03/29(日) 17:55:53 ID:xGN0YqfY
今日の港南と東郷どっちか行った人感想お願いします。
135名無し行進曲:2009/03/29(日) 20:01:57 ID:hbFTpZTf
港南行ってきました。
T先生はOBステージのみの指揮でした。
夏の県大会と比較するとだいぶ上手になってましたが去年の定期演奏会と比べるとちょっとやはり劣りますね。
往年の港南サウンド全開とまでは行きませんがかなりそれに近いものでした。
でも1年生が10人だけで、しかも技量的に去年の1年生より未熟なのでこの先が少し不安…。
136名無し行進曲:2009/03/29(日) 20:34:23 ID:9KQFK93Y
>>132
俺は中学生で抜けたが
137名無し行進曲:2009/03/30(月) 08:01:24 ID:gxqDRryK
東郷行ってきました。
来年度はシェエラザードで来るみたいです。
演奏もとてもよかったですが、
大道具なども凝っていて面白かったです。
最後の感動的な場面では
もらい泣きしてしまいました…
138名無し行進曲:2009/03/30(月) 21:29:05 ID:sgsaPhbI
新郊中終わった
139名無し行進曲:2009/03/30(月) 21:50:36 ID:TyR9MjoP
終わったとは?
140名無し行進曲:2009/03/30(月) 22:11:32 ID:sgsaPhbI
かじの先生が異動
141名無し行進曲:2009/03/30(月) 22:25:49 ID:pu/HKbrp
異動ってきいて新聞見たけど、ホントだね。
新郊中にきてまだ4〜5年だよね?生徒がかわいそう・・・・
後任顧問にそれらしい人が来ないけど、萩山中みたいになるのかな。
142名無し行進曲:2009/03/31(火) 07:00:34 ID:jfP1ZLK0
はとり、岩津もかわるみたいだが
143名無し行進曲:2009/03/31(火) 20:21:44 ID:Sbd/VNNO
カジノせんせはどこへ?
144名無し行進曲:2009/03/31(火) 20:36:47 ID:Ee664GE7
神丘中学校
吹奏楽部は無い
145名無し行進曲:2009/03/31(火) 20:47:01 ID:GW1StClO
神丘のマーチング時代の楽器は植田に行ってるらしいね
復活するんだろうか
146名無し行進曲:2009/04/05(日) 02:39:18 ID:5P5GymNE
梶野先生神丘に吹奏楽部復活させるつもりらしいぜ…
147名無し行進曲:2009/04/05(日) 09:21:01 ID:EWvYwR1u
風◎のセンセは何処?
148名無し行進曲:2009/04/05(日) 17:58:59 ID:XABJeEbv
一般スレがパート6になりました。

愛知の大学職場一般 パート6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238750525/l50
149名無し行進曲:2009/04/05(日) 17:59:46 ID:XABJeEbv
現在の愛知スレ

愛知の中学 パート4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225269254/l50
愛知の高校 パート7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231512329/l50
愛知の大学職場一般 パート6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238750525/l50
150名無し行進曲:2009/04/07(火) 23:38:22 ID:TBO9dAKP
神丘復活(ある意味新生か)させるのは確定みたいだね。
新郊に植田の元副顧問が行ったっぽいけどこっちはどうなるんだろ
151名無し行進曲:2009/04/08(水) 07:35:43 ID:4MJGV+Vo
日進のトレーナーは?
152名無し行進曲:2009/04/10(金) 03:05:07 ID:iRxtTivY
>>141
3年だよ
最低年数で見捨てられた生徒は気の毒だな
153名無し行進曲:2009/04/10(金) 21:04:43 ID:TyuvvEbO
なんで異動されたんだろうね。
まさか部員が少ないから?いやそんなことはないな。
154名無し行進曲:2009/04/11(土) 00:05:03 ID:04phtW7E
>>153
新郊じゃ全国を狙えないからだって。
そういえば地区落ちしたもんねえ。
155名無し行進曲:2009/04/11(土) 03:44:28 ID:KpV/ozjP
>>153
もしそうだとすると、この人は結局何がしたいのだろう…?
まあまた新たに楽器を揃えるのだろうから、楽器屋的にはありがたい話かもしれないがね。
156名無し行進曲:2009/04/11(土) 06:08:20 ID:xPyVIVbD
教育個人の希望で異動できるの?上からの異動命令にはイヤでも従わなくちゃいけないんじゃないの?
157名無し行進曲:2009/04/11(土) 08:22:41 ID:8S6wtDKQ
ある程度融通はきくと 言うかゴネれば。
158名無し行進曲:2009/04/11(土) 09:11:49 ID:xPyVIVbD
他県の者ですが、うちの県じゃあ考えられないですなあ。名古屋はいいなあ。
159名無し行進曲:2009/04/11(土) 10:27:30 ID:zvWmiGG8
「異動希望」を出すことは出来ますね。実際に異動するかどうかは別ですけど。
でも吹奏楽のためとは考えがたいなあ。
160名無し行進曲:2009/04/11(土) 10:28:22 ID:ww64MLvE
>>154
全国狙えないって。。。。
自分の技量じゃあないの?
部員が集まらないのも理由とは思うが。

http://www.jwecc.net/jwc09/jwc09_directors.html
ここの学校紹介文読むと
学校紹介よりも自己紹介の方が長いからなあ。

何となく人間性が見えてくる
161名無し行進曲:2009/04/11(土) 10:29:34 ID:zvWmiGG8
「なあ」が上の人とかぶって自演っぽくなってしまった。。>>158さんとは他人ですので
162名無し行進曲:2009/04/12(日) 22:46:59 ID:Nu/7SLOq
>>156
最低3年経てば移動希望が出せるようです。
公務員として出世(教育委員会入りとか、校長になるとか)したければ上の言いなりになるのが当たり前でしょうが
この方はどうもそうではないらしい。
かといって生徒のためか?とも言えないし。
>>160さんの言われるように、見えてきますね。
163名無し行進曲:2009/04/15(水) 19:23:13 ID:Twu3ujdr
3年で移動願い出すと自分の評価下がるから4年いたのかw
164名無し行進曲:2009/04/18(土) 13:50:27 ID:0F9Nu5lM
神丘1,2年だけで5,60人集まったみたいですよ。
165名無し行進曲:2009/04/18(土) 20:16:35 ID:7VWsQ00u
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 本大会マダー?
166名無し行進曲:2009/04/19(日) 09:16:10 ID:9PS6zELz
中日新聞読め
167名無し行進曲:2009/04/26(日) 14:09:08 ID:wfDjb5dq
age
168名無し行進曲:2009/05/01(金) 22:35:36 ID:nZ4iGY6r
今年は汐路に期待だー
169名無し行進曲:2009/05/02(土) 14:22:40 ID:0tiuAXBj
港南のつもりでビシバシ指導



坊っちゃん嬢ちゃんついていけずに次々脱落



毎度お馴染みPTA乱入



あぽーん



終了w
170名無し行進曲:2009/05/02(土) 15:34:19 ID:OAGfMfwM
マーフェスどうだった??
171名無し行進曲:2009/05/02(土) 21:00:36 ID:n9B49lpx
玉○先生やさしいよ
172名無し行進曲:2009/05/02(土) 21:02:49 ID:XyCWyB0P
今年は本格的に玉谷先生が指導始めたらしいので、期待はできますね。
去年は毎朝港南に行ってたとかいう噂を耳にしましたが???
173名無し行進曲:2009/05/03(日) 10:32:20 ID:WCdeu8QG
違うよ
毎週末に行ってただけだよ
174名無し行進曲:2009/05/04(月) 09:33:01 ID:pGIYQPjx
名駅のエキトピアに蟹中、植中、東港中がでるね。あと名女か。
175名無し行進曲:2009/05/04(月) 09:39:33 ID:xtqjQj9S
あげ
176名無し行進曲:2009/05/04(月) 11:15:01 ID:GO2/SGqj
くわしく
177名無し行進曲:2009/05/05(火) 09:30:59 ID:V9Ng9JZT
>>152
梶野は人として銅賞。
178名無し行進曲:2009/05/07(木) 07:07:42 ID:bF2jlhns
いやいや、タイムオーバーw
179名無し行進曲:2009/05/09(土) 12:53:30 ID:w574gnh9
神丘中吹奏楽部の情報はないの?
180名無し行進曲:2009/05/09(土) 13:36:24 ID:mz/7InHp
181名無し行進曲:2009/05/09(土) 20:21:06 ID:Dt7GZdfT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■                     ●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※左手で左目を覆って右目で左の白抜きを見る。
そのまま眼球を動かさず左の白抜きに顔を近づけていくとある距離で右の黒丸が消える。
そこが盲点を体感できる位置

北岡明佳の錯視のページ
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/

回転する絵
182名無し行進曲:2009/05/17(日) 11:55:28 ID:tq/cxoWP
課題曲自由曲情報求む。
183名無し行進曲:2009/05/19(火) 23:30:40 ID:2Y7+FWXi
1 名前:あそびにん[] 投稿日:2006/07/26(水) 16:09:26 ID:IKPrDE+e0●
教え子にみだらな行為 教諭再逮捕

愛知県警少年課と西尾署は7日、教え子の女子生徒にみだらな行為をしたとして、
児童福祉法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
同県西尾市の市立中学教諭、
中村T男容疑者(44)=同市平坂町=を再逮捕した。

中村容疑者は「10年ほど前から5、6人の生徒と関係した」と供述、
容疑を認めているという。

調べでは、中村容疑者は昨年8月中旬、
中学校の音楽室で教え子の女子生徒が18歳未満と知りながら、
生徒にみだらな行為をし、その様子をビデオカメラで隠し撮りした疑い。

県警は音楽室や自家用車から、
複数の生徒との行為を撮影した20本のビデオなどを押収した。
申し訳ないと話した。
184名無し行進曲:2009/05/25(月) 06:36:07 ID:FvEVP9oF
各校の自由曲情報
お願いしま〜す
185名無し行進曲:2009/05/30(土) 14:59:12 ID:PgvjVfv9
新郊には4年だった
楫野先生は神丘中や保護者からマンセー状態だそうだ・・・
神丘は元々金持ちの多い学校だそうで、楽器も個人負担でやってくらしい

神丘中は念願の吹奏楽の先生(しかも、かじの先生)が来たから部員が大量に入部

「3年生でも2月,3月まで部活はやってもらいます」と説明した所、
保護者からは「それは困る。受験なのに」との声。
しかし先生は「推薦である程度の高校には行けます」と返事
それには保護者も納得したようだ。

先生の昨年度までいた新郊中の今年の卒業生は、そこそこの成績の子は、
桜台、瑞陵、明和などに合格した。
部員3年生のほぼ全員推薦受験をし、不合格者はゼロ
そりゃいいわ・・・

186名無し行進曲:2009/05/31(日) 13:06:13 ID:VPOr5ztZ
萩山中時代、県大会に出られないレベルの学校へ行った元吹奏楽部員で吹奏楽続けてる人は少なかったよね。
187名無し行進曲:2009/05/31(日) 20:26:44 ID:mqbGhAZf
偉そうに、やり尽くしたとか言ってたよねw
188名無し行進曲:2009/05/31(日) 21:45:49 ID:eACGilzZ
釜氷に、いたM村 はどぉなった
189名無し行進曲:2009/06/03(水) 11:38:58 ID:dzaH7o40
コンクール会場にサンダルで来る峯村?
190名無し行進曲:2009/06/04(木) 22:40:03 ID:5J5dOYzy
愛知県吹奏楽コンクール地区大会日程(県吹連HPより)

7/23(木)西尾張A(稲沢市民会館)
   知多AB(常滑市民文化会館)
   西三河北A(豊田市民文化会館)
7/24(金)東尾張A(瀬戸市文化センター)
   西尾張AB(稲沢市民会館)
   西三河北B(豊田市民文化会館)
7/25(土)東尾張B(瀬戸市文化センター)
   西三河南AB(西尾市文化会館)
7/27(月)名古屋B(中京大学文化市民会館)
   東三河B(蒲郡市民会館)
7/28(火)名古屋A(中京大学文化市民会館)
7/29(水)東三河A(蒲郡市民会館)
191名無し行進曲:2009/06/06(土) 11:56:38 ID:SLoXeVbE
名古屋地区予想
本命・北、新郊
対抗・港南、東港
大穴・汐路、神丘
192名無し行進曲:2009/06/06(土) 17:29:05 ID:4wL7NbVm
>>191
北中が本命?!…
193名無し行進曲:2009/06/06(土) 19:27:20 ID:8stKBPP9
>>191 妄想
194名無し行進曲:2009/06/06(土) 21:35:00 ID:SLoXeVbE
>>192
北中の先生は前任校時代毎年県大会行ってたけど。東海大会行ったこともあるし。

>>193
あなたの予想は?
195:2009/06/08(月) 18:49:02 ID:kP4EFLXs
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
196名無し行進曲:2009/06/12(金) 19:06:20 ID:OOAp+X6e
竜海レベル低杉
197名無し行進曲:2009/06/12(金) 21:42:50 ID:yrqMpo9J
>>196
どの辺りが?
198名無し行進曲:2009/06/14(日) 09:46:47 ID:KJKkv08G
名古屋地区予想
本命・東港、汐路
対抗・新郊、神丘
大穴・北、港南

くらいじゃね?

来週は、多分いろんな地区で組み合わせ抽選会があるのかな。楽しみ。
199名無し行進曲:2009/06/14(日) 12:34:54 ID:8eB1zDgG
汐路はまだ二年はかかるだろ
200名無し行進曲:2009/06/14(日) 16:52:59 ID:QnaQcZuA
汐路はB編成で出るみたいだよ?
結構いい線行く気がする!!
201名無し行進曲:2009/06/16(火) 17:19:44 ID:6P+NlpmK
そうだろか?
港南でやってたような毎晩9時までとか土日で26時間なんて練習ができればいいだろうけれど、
学区的に無理だろう。
Bって事は それに付き合える親の数がそれだけだったんだろうな。
202名無し行進曲:2009/06/16(火) 22:15:53 ID:bpW2BJlb
人数少ないからBで確実な演奏して上の大会に進めば,親たちの見方が変わるからでしょ〜。
親もそれなりに期待はしとるらしいに?
203名無し行進曲:2009/06/16(火) 22:23:33 ID:Ep0EtJ7x
安城市立安祥中学校
刈谷市立富士松中学校
豊田市立美里中学校
岡崎市立岩津中学校
岡崎市立竜海中学校
東海市立加木屋中学校
東浦町立東浦中学校
東郷町立東郷中学校
日進市立日進中学校
瀬戸市立光陵中学校
長久手町立南中学校
一宮市立木曽川中学校
蟹江町立蟹江中学校
一宮市立中部中学校
蒲郡市立蒲郡中学校
蒲郡市立形原中学校
豊橋市立南部中学校
名古屋市立港南中学校
名古屋市立北中学校
名古屋市立はとり中学校
名古屋市立新郊中学校


異動とかあるだろうけど、とりあえず去年の地区代表校だけのテンプレ作っておこう。
204名無し行進曲:2009/06/17(水) 17:24:06 ID:f3qv8osN
新郊と港南はないな。
205名無し行進曲:2009/06/17(水) 18:35:38 ID:0SAyIFlu
>>204

さぁ
それはまだわからないんじゃない
206名無し行進曲:2009/06/17(水) 23:24:23 ID:k6I+MdkI
新郊はBって聞いたけど?
207名無し行進曲:2009/06/20(土) 20:33:29 ID:zZZ6hfme
元々 新郊は人数が少ないでしょ?
だからこれでは全国は狙えないって見捨てられたんじゃん。
気の毒にね。
208名無し行進曲:2009/06/21(日) 07:32:14 ID:eC9Dmc9Q
日進も今年はBなのね
209名無し行進曲:2009/06/21(日) 08:32:39 ID:qv/OErsn
新郊はB編成で決定っぽいね。

>>208
日進中学校は課題曲3で、交響曲第3番(ラフマニノフ)やるよ。
ソースは連盟のページ。
210名無し行進曲:2009/06/21(日) 11:54:49 ID:lzgkIX9e
日進がBはどう考えてもないだろ。
去年のコンクールメンバーはほぼ全て3年生の学校だぞw
名古屋地区もこれぐらい生徒がいればなあ。
211名無し行進曲:2009/06/21(日) 18:02:35 ID:Wnv375Ba
>>208
間違えでは無い。
AもBも出るだけ
朝日のA、Bと中日の3チームが編成できるくらい部員がいる。
212名無し行進曲:2009/06/21(日) 22:48:21 ID:qv/OErsn
東郷町立東郷中学校 2:交響組曲「シェエラザード」より第4楽章(コルサコフ)
日進市立日進中学校 3:交響曲第3番より第1楽章(ラフマニノフ)
瀬戸市立光陵中学校 B編成へ
長久手町立南中学校 3:組曲「三角帽子」より終幕の踊り(ファリャ)

東海市立加木屋中学校2:ノアの方舟(樽屋雅徳)
東浦町立東浦中学校 4:シンフォニエッタ 第3番より(スパーク)

今分かるだけでも、ノアの方舟が3団体もやるんだなw
213名無し行進曲:2009/06/26(金) 23:13:02 ID:pOwS+tSZ
名古屋地区のプログラムがでたぞage
214191:2009/06/27(土) 11:23:41 ID:bCVjDE80
名古屋地区予想
本命・北
対抗・東港、港南
大穴・日比津、植田

神丘不出場、新郊B編成、ですか…。
215名無し行進曲:2009/06/27(土) 14:41:15 ID:CbxLJP9W
そりゃ いくら楫野先生でも始めて3ヶ月やそこらで賞は無理でしょ。
でも あえてそこで出て欲しかったな。
216名無し行進曲:2009/06/27(土) 21:57:12 ID:LZn9S8Ez
>>215
神丘の参加期待はしてたが、残念だね。
アンコンから登場かな
217名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:37:17 ID:bCVjDE80
>>215-216
本当に残念ですよね。
2ヵ年計画で練習中なんかな。
218名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:50:52 ID:2aMeXnt1
北中が本命…?
マ・メールロア選抜の演奏で聴きましたが未だ
立ち上がりだったのかもしれませんが…
北中が本命はちょっと無いなぁ
219名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:58:19 ID:2aMeXnt1
おっと!失礼「マ・メール・ロワ」
でした。
あれから時間も経過してますし良くなってる事は期待してますが…
220名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:58:51 ID:bCVjDE80
西三河北のプログラムがアップされましたが岩津に六ツ美の先生が赴任されたんですか。
これは楽しみだ。

>>218
あくまで代表の話ですので。他に確実に県大会に行くであろうバンドもありませんし。
221名無し行進曲:2009/06/28(日) 00:23:46 ID:ABsy2V3L
>>220
六ッ美の先生の異動は気づかなかった。
楽しみだね。

岡崎南中の指揮は、元竜美丘小の先生に代わったのね。
これも楽しみだ
順番が1は、ちょっと辛いが。。。
222名無し行進曲:2009/06/29(月) 14:34:17 ID:oxj+/hqD
木曽川中学校の○○先生で
吹奏楽部の生徒を
高い内申を与えて
進学高校に送り込む事を 他の地域の人も知ってますか?
223名無し行進曲:2009/06/29(月) 21:06:32 ID:G15s/Zq+
腹黒い先生とは知っているが。
224名無し行進曲:2009/06/30(火) 20:43:21 ID:rnoktprM
そういや、今更ながら東港の曲って今年の鈴木氏の新曲なんかね?

喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション

どんな曲か興味はあるね。
225名無し行進曲:2009/06/30(火) 21:46:35 ID:OlMPWZ2J
>>224
岡山の明誠学院との共同委嘱
226名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:44:56 ID:yAZiZWtY
その明誠学院の指揮は今年からセレクションマニア稲生先生だもんね。
227名無し行進曲:2009/06/30(火) 23:26:46 ID:wXjUJLnH
だけど稲生先生、津山北陵時代、3年連続全国金なんでしょ?
凄いじゃん!

しかし東港、最近、実力つけてきてるからな…
228名無し行進曲:2009/07/07(火) 00:01:49 ID:qlYERpFl
>>185
楫野先生、20年前と同じ事言ってるなw
「推薦で・・・」
確かにほぼ全員推薦で進学したっけ。
229名無し行進曲:2009/07/10(金) 00:56:52 ID:pbpXv6jA
過疎ってるから、再度上げておくw

なんか例年と比べるとコンクール近いのに過疎ってるよな・・・。

各地区、本命がいないからか・・・?
230名無し行進曲:2009/07/14(火) 06:34:10 ID:U//Be8GV
県大会からが本番だから
231名無し行進曲:2009/07/18(土) 19:19:26 ID:nI2Q/RqF
今日から中日の小編成だよね…結果は出たのかな…
232名無し行進曲:2009/07/19(日) 20:45:23 ID:/ZBLvXN6
中日コンクール 中学校・小編成 代表

1位 鶴城中学校
2位 雁が音中学校
3位 高浜中学校
4位 光陵中学校

とりあえず情報をあげときます。
233名無し行進曲:2009/07/19(日) 21:18:23 ID:Xe0EsiDT
1位が雁が音
2位が鶴城
(でも,同点)
3・4位も同点です。
234名無し行進曲:2009/07/19(日) 23:16:56 ID:U3l6QL0L
高浜の時代は終わったのか?
光陵は去年から、来てるね。
235名無し行進曲:2009/07/22(水) 17:35:44 ID:e3bFXc1i
知多の結果おしえてほしい。
236名無し行進曲:2009/07/22(水) 20:50:10 ID:UW2E+Omy
金賞は
東浦町立東浦中学校
阿久比町立阿久比中学校
東海市立加木屋中学校
知多市立中部中学校
東浦町立北部中学校

県大会に行けたのは
東浦中学校
阿久比中学校
237名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:14:30 ID:obgUaUoA
西尾張は!?誰か西尾張の結果を知ってますか!?
238名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:17:13 ID:RBqmE/kb
西三河北の結果

代表
幸田北部
甲山
竜海
239名無し行進曲:2009/07/23(木) 18:32:40 ID:kslsgw2Z
西尾張のレポ投下希望。
240名無し行進曲:2009/07/23(木) 20:26:24 ID:H2SVEDD0
西三河北、今年は人事異動の関係で美里がBらしいね
岩津には元六ツ美中の顧問がいってるとかなんとか
甲山とはまた珍しい。
241名無し行進曲:2009/07/23(木) 20:31:26 ID:H2SVEDD0
連続投稿になるがけど甲山は一昨年から
銀→ダメ金→代表って成長してる
242名無し行進曲:2009/07/23(木) 20:56:43 ID:kXCFIrbb
西三河北のレベルが高かった!後半しか聴いてないが。
竜海は鉄板か!満点らしいよ。
金賞は幸田北部、美川、甲山、竜海、梅坪台、崇化館、岩津、上郷
竜海以外はどこが代表になるか分からなかった。点数知ってたら教えて。
243名無し:2009/07/23(木) 20:56:59 ID:UdLTqCbr
西三河北の全結果求む。
てか幸田北部何年ぶり?
244名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:14:07 ID:TJN96gi9
幸田北部は去年も出場
245名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:15:25 ID:TJN96gi9
>>244
県大会の話ね
246名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:18:14 ID:UdLTqCbr
>>245
ありがとうございます。
去年中日は出てたけど
朝日ってダメ金でしたよね?
247名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:18:35 ID:TJN96gi9
竜海の地区は
竜みがおか→竜海→光がおか
と黄金ルートが出来上がっているからな
248名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:21:52 ID:TJN96gi9
いや,狂いがなきゃ
朝日は去年 岩津 竜海 幸田北部が県行ったと思いますよ。

多少うろ覚えなんで間違ってたらすいませんm(__)m
249名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:22:56 ID:TJN96gi9
>>248
>>246さんへです。
250名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:41:31 ID:UdLTqCbr
>>249さん
あ!そういえば美里です。
多分幸田北部じゃなくて美里が行きました。
確か0.5点差で幸田北部が負けたとか…
251名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:49:04 ID:RnWcHLlB
>>242
幸田北部 49.5
竜海と0.5点差
審査員の一人が課題曲か自由曲で
4.5点付けたらしい
252名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:50:15 ID:kXCFIrbb
顧問が変わった岩津の演奏はどうだった?
253名無し行進曲:2009/07/23(木) 21:56:49 ID:TJN96gi9
>>250
そうでしたか。
うろ覚えで申し訳ない。
254名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:01:38 ID:TJN96gi9
>>252
やっぱ織部さんのが
通る音だしてるわ
梅村さんなんとなく全体的にまとまりがなかった


織部さん今年北中で指揮振れないらしいね
255名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:05:37 ID:UdLTqCbr
>>253さん
いえいえ。
ありがとうございます!
256名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:08:07 ID:EZ3pkRHi
岩津
部分的にはいい音出してたが、
昨年の三じゃぽに比べて、迫力とバランスが掛けてた感じ。
Tpのバランスとテンポが気になった。
257名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:10:33 ID:/8xb4PlI
西尾張って大会まだですか??
258名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:41:20 ID:wBzj0ZNb
今って0.5点とかつけるんですね・・・。

昔は1〜5だけだったような記憶はあるけど・・・。
259名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:46:05 ID:N1G+EwfD
西三河北の金賞団体の感想お願いします
260名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:47:00 ID:qtDjhCOB
>>258
基本は1点ですが、たまたまある審査員が付けちゃってたらしい
261名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:48:34 ID:qtDjhCOB
それだけ僅差ということなのでは。
262名無し行進曲:2009/07/23(木) 23:11:18 ID:/cruS3ZS
三河南の場合でも、同点1、2位と同じく同点3、4位の差は、僅か0.5点。僅差での勝負は多いと思う。
263名無し行進曲:2009/07/24(金) 02:12:23 ID:qZ700egY
昨年は下の毛も生え揃ってない竜海のガキが調子こいた書き込みしてたけど、今年はどうかな?
ちっとは学習したかな?ww
264名無し行進曲:2009/07/24(金) 07:45:28 ID:Pe7qHlml
今日は東尾張大会!
265名無し行進曲:2009/07/24(金) 07:51:42 ID:HhRWLH/3
頑張れ!
266名無し行進曲:2009/07/24(金) 07:56:49 ID:HhRWLH/3
注目はどこ?
267名無し行進曲:2009/07/24(金) 08:03:42 ID:kW+42Jfv
>>262
三河南ではなく中日小編成やった。スマソ
268名無し行進曲:2009/07/24(金) 09:58:09 ID:/cNcQ9aJ
県大会はいつですか
269名無し行進曲:2009/07/24(金) 10:05:34 ID:W/Tiu34N
幸田北、竜海は誰かが感想を言うと思うので置いておいて、
甲山中はもう少し、金管の音程をそろえた方がもっといいと思います
所々金管が出しゃばり過ぎてるようで、耳が痛かったです。
美川中も良かったと思いましたが、落ちちゃったんですね。
美川と甲山はそんなに点差無いと思います。
葵中はいつも思うのですが指揮の先生、ただ指揮棒振れば良いって
物じゃないと思う。自己満足の世界に入っちゃってて
響きとか、全然気にしてない様子。先生が気づかなきゃ、
いくら練習しても、変わらない子供達がかわいそうだと
私は思ってしまいました(個人的な感想です)
金賞の梅坪も崇化館も岩津も練習あるのみ!
次の中日コンクールには良い結果を出せるように頑張って下さい!!
270名無し行進曲:2009/07/24(金) 10:50:05 ID:IUNFT5L3
じゃ、竜海・・・課題曲にVを選んだところから代表常連校のプライドを感じた。
難しい曲が県で足を引っ張らなければいいが。自由曲は文句なし。
甲山のトゥーランドット、盛り上がりに持って行く前に鳴らしすぎた。
県大会でどんな風に仕上げて来るのか楽しみ。
岩津に注目したが丁寧な演奏が好印象だった。無難にまとまりすぎたか。
来年に期待したいのは美川、岩津あたりかな。豊田勢も頑張れ!
271名無し行進曲:2009/07/24(金) 13:37:13 ID:HhRWLH/3
東尾張どうですか?
272名無し行進曲:2009/07/24(金) 15:48:21 ID:KesMD94P
西三河北
東海
新香山
下山
273名無し行進曲:2009/07/24(金) 17:15:09 ID:W/Tiu34N
↑おぉ〜!!
274名無し行進曲:2009/07/24(金) 17:25:04 ID:waUcDSuE
西尾張も結果気になります!
275名無し行進曲:2009/07/24(金) 17:38:06 ID:HhRWLH/3
東尾張はどうなりました?
276名無し行進曲:2009/07/24(金) 19:25:17 ID:iI/QEdEt
東尾張。
春日井中部
東郷
日進
日進西
277272:2009/07/24(金) 19:26:52 ID:C8WszJjd
今からまた出て行くので結果だけ。感想は気分で決めますw

豊南A          六つ美A
三好南C         東海A代表
猿投台C         若園A
松平C          岡崎北A
美里B          足助B
額田B          保見C
高橋タイムオーバー    新香山A代表
三好丘B         益富C
小原B          六つ美北A
三好B          下山A代表
278名無し行進曲:2009/07/24(金) 20:01:08 ID:4rDDeJkO
だれか東尾張と西尾張の全部の結果お願いします
279名無し行進曲:2009/07/24(金) 20:40:52 ID:HhRWLH/3
春日井中部が一位ですか!
びっくりしました。
感想をお願いします。
280名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:04:14 ID:iI/QEdEt
春日井中部は,東郷の後の出番で,
厳しいかと思いましたが,なんのなんの。
素晴らしい出来でした。

日進,東郷は当然,さらにレベルアップするでしょうから,
4校とも,県大会が楽しみです。
281名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:05:27 ID:H0nHrv3S
個人的に今年の汐路には期待してるけど・・・いくらT先生だからって3ヶ月でどうにかなるのか?

でもB編成で県に行くのは新郊と汐路かな
282名無し課題曲:2009/07/24(金) 21:11:16 ID:7DnUB3aF
だれか西尾張の結果お願いします。
出来れば、全部。
283名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:14:54 ID:K98JJYzC
西尾張

1 犬山南部
2 大治
3 蟹江
4 治郎丸
5 木曽川

以下省略...

代表 上位三校
284a:2009/07/24(金) 21:26:33 ID:4fmy4AEu
東尾張の代表校の演奏の感想を教えてください。
私、聞いていない学校があるので…
あとできれば期待できる学校も。
だれかお願いします!
285名無し行進曲:2009/07/24(金) 22:40:46 ID:046C+sfO

タイムオーバーとか初めて見たわwww
286名無し行進曲:2009/07/25(土) 00:14:04 ID:05bbYbpv
東尾張

1 光ケ丘中学校 B   2 坂下中学校 B  
3 長久手中学校 C   4 春日井西部中学校 A  
5 南山中学校 A   6 沓掛中学校 B  
7 味岡中学校 B   8 日進中学校A A ○
9 小牧中学校 B   10 柏原中学校 C  
11 東部中学校 C   12 尾張旭西中学校 B  
13 高蔵寺中学校 B   14 清洲中学校 C  
15 日進東中学校 A   16 松原中学校 B  
17 東郷中学校 A ○ 18 中部中学校 A ○
19 桃陵中学校 B   20 水無瀬中学校 B  
21 旭中学校 B   22 鷹来中学校 B  
23 豊明中学校 B   24 南中学校 A  
25 日進西中学校A A ○ 26 東中学校 C  
27 知多中学校 B



沓掛はB編成なら東海金賞しか
取っていなかったが
A編成にきてまさかの
地区銀賞とは....
287名無し行進曲:2009/07/25(土) 01:21:30 ID:x/arr0jv
>>269
上郷はどうでしたか?
288名無し行進曲:2009/07/25(土) 06:46:27 ID:x9+FK3fX
>>287
確かに上郷だけ何も触れられてないwww
289名無し行進曲:2009/07/25(土) 07:50:59 ID:hgpMeAnz
>>286
びっくりですね。
日進が3位
290名無し行進曲:2009/07/25(土) 08:31:58 ID:dAyuwLN+
>>287
>>288

では、上郷
ベースパートの不揃いが多少感じられたけど、
課題曲Uの出来は、1か2番かな。軽快でバランス良かったと思います。
自由曲、きれいにまとまってた思うし、ミスもほとんど無かったけど
まとまり過ぎて印象が薄い。迫力とか、音の切れ味とか何か一つ特徴が
有ると、また変わったのでは。

紹介アナウンスで、作曲者の名前の読みが違っているのが気になった。
×(ゆたか)→ ○(ひろし)
291名無し行進曲:2009/07/25(土) 10:22:10 ID:+GZ9rXn/
タイムオーバーになった高橋の
演奏自体はどうだったんですか?
292名無し行進曲:2009/07/25(土) 10:28:39 ID:zgiyV8D2
>>291
俺も気になる
293名無し行進曲:2009/07/25(土) 14:24:04 ID:8OuiTiFq
西尾張

木曽川が落ちたのか・・・
治郎丸は4年連続の涙。
大治は昨年12月のアンコンで出場3チームすべて金。
2チームが県大会出場してる。急速に力をつけてきたな。
294名無し行進曲:2009/07/25(土) 17:19:11 ID:s5Hr5G8k
西三河南の結果、感想よろしく。
295名無し行進曲:2009/07/25(土) 19:55:32 ID:gCGFONWR
木曽川は顧問があれだからさ
296名無し行進曲:2009/07/25(土) 20:54:49 ID:CgvhrSSM
西三南

B編成
金代表 刈谷南・新川
金 高浜・朝日・幡豆・高浜南
銀 明祥・安城北・西端中央合同・竜北・依佐美・鶴城(W)
銅 雁が音(W)・一色(W)・知立南

A編成
金代表 富士松・雁が音
金 安祥・一色・碧南南・鶴城
銀 安城南・碧南東・平坂・刈谷東・東山・安城西
銅 吉良・知立・篠目・桜井


B編成の雄、高浜中が15年ぶりくらいに地区落ち。新川はK氏によって復権か?個人的には嫌いな演奏だが(苦笑
逆にA編成は富士松・雁が音と刈谷勢が独占。

県進出のみなさん、おめでとうございます。
297名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:16:23 ID:lWmldbVQ
高浜中は3位でした。
298名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:49:42 ID:dAyuwLN+
西三河南、結果聞かずに帰ったから助かる

富士松
去年聞いたのと同じく、一本調子に感じられるので個人的に好きじゃない。課題曲、頭も決まり各パートのバランス良かった。
自由曲、ハーモニーの美しさとかもう少し欲しかった。Hrがまとまって響くと良いかな。後半パート間がバラけて聞こえた。

雁が音
課題曲の出来は今日の中で一番かな。曲の頭決まり、バランス非常に良かった。
自由曲、曲の頭少し揃わなかった。Saxソロ非常に良かった。Clとピアノの担当者移動が少し目障り(仕方ないか)。美しいハーモニーで良くまとまってました。

一色
課、自共にHrの出来がいまいちかな。良い感じのマリツァになってたと思います。

鶴城
今日の中で私好みな音色でした。柔らかい音色で音量共にバランス良かった。
自由曲のFlが今ひとつ聞こえてなかったのと、ロングトーンの尻が少し垂れた感じ。

碧南南
課題曲の曲の頭決まりましたが、Tpの音が少しだけ美しくなかった。
自由曲、きれいにまとまってたと思います。

安祥
課題曲、曲の頭のTp高音が出なかったと思うが?でっ、Tpがちょっと出過ぎ。
自由曲、Saxソロ決まりました。良かったです。Tpが揃ってないところあり。

という、金賞校に対する勝手な感想。

銀になったけど、安城西は自由曲の出来が良かっただけに、課題曲にVを
持ってきて失敗だったかな。UかWでうまくまとめてれば、金に割り込んだ
気がする。
299名無し行進曲:2009/07/25(土) 22:51:06 ID:lWmldbVQ
高浜おしいです。
あと一歩のところでした。
300名無し行進曲:2009/07/26(日) 07:33:48 ID:2IgmWoH/
東尾張の感想よろしく。
301名無し行進曲:2009/07/26(日) 19:14:13 ID:iLZNa+HX
西尾張
一宮中部中が落ちたのか!?
確かあそこは、昔尾西第一中の時全国へ連れて行った顧問のはずだが、
地区で落ちたのか?
その顧問はどうしたんだ?もう指導してないのか?
誰か教えてくれ!
302名無し行進曲:2009/07/26(日) 19:30:47 ID:aPrA+zc+
>301
私もびっくりでした。去年、中部中って県に行ってましたよね?
あ、現在も尾西第一にいた先生が今も指導してるって聞きましたよ。
303名無し行進曲:2009/07/26(日) 20:15:44 ID:Q+g+obsj
>301
その先生が指導してくれています。
5点をつけてくれた審査員もいれば、2点をつけた審査員もいます。
この審査はおかしいと先生が言っています。
審査員は、正しい審査をしてください!
304名無し行進曲:2009/07/26(日) 20:44:18 ID:YTzg1wE8
【社会】10数年前に当時務めていた中学校の女子生徒にわいせつな行為 40代男性教諭を懲戒免職 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248467876/

305名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:37:59 ID:+L3z1642
>>301
>>302
>>303
関係者乙。
冷静にな。
ちなみに去年の県大会は銀賞。
306名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:49:23 ID:8gmeHRhO
そんなことより
誰か大治を褒めてやりましょーよ
307名無し行進曲:2009/07/26(日) 22:48:40 ID:iLZNa+HX
関係者甲。
ま、今回一宮中部中が落とされたのは、顧問の態度がでかいのが、斉藤さんの感に触ったんだろうな。
審査員を選ぶのも、審査員室へ出入りできるのも斉藤さんだけだから、審査なんて斉藤さんの思うがままさ。
ま、みんなへの見せしめ!てなわけよ。
だから俺なんか、どれだけ我慢してることやら。
斉藤さんにごますったり、ペコペコバッタやったり。

もうひとつ教えてやろうか。
どうして大治中が冬のアンコンもこの夏も県へ行けたか。
斉藤さんのかわいい教え子が顧問で、斉藤さんが手取り足取り指導にあたっているからさ!
308名無し行進曲:2009/07/27(月) 06:01:49 ID:O3mUOORb
>>307
お前醜いぞ
やめとけ。
な。
309名無し行進曲:2009/07/27(月) 07:55:54 ID:R+icpUQ9
県大会注目なのは?どこ?
310名無し行進曲:2009/07/27(月) 08:28:47 ID:8GfEUSLv
全員一致で5が付く演奏を期待してます。

地区で点が割れる残念なレベルということです。
311名無し行進曲:2009/07/27(月) 10:55:37 ID:0suOsWLw
310さんに同意
唸らせるとか、黙らせる演奏が
出来てないだけ。
312名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:48:34 ID:CipEV+sB
美里・・・Bに出たのに銀。顧問大事なんだな
313名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:07:46 ID:np5nV6Ws
高浜が地区落ちってことにびっくり!
確かにあと一歩だったと思うけど。
今年は三年生が少ないらしいですね、高浜は。
ほぼ二年生らしい
314名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:37:58 ID:6fRMme5T
名古屋地区大会B編成の結果教えてください。
315名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:05:23 ID:+MWi/VcN
名古屋地区B編成

長良C
新郊A
城山B
八幡B
汐路A(同点2位)
津賀田C
南陽東C
守山北B
一色B
港北B
当知B
鳴海A(同点2位、代表)
左京山(1位、代表)
植田bB
平田C
植田aA
南光B

植田は二つ出場(a、b)



316名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:07:28 ID:OgF9DUET
新郊代表にならなかったのね。
がんばって欲しいなあ。
317名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:12:49 ID:R+icpUQ9
今年結構波乱ですね。
どこが東海行くんでしょうかね。
楽しみです。
318名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:13:40 ID:VwaSlPwA
タイムオーバーになった高橋の
演奏自体はどうだったんですか?
319272:2009/07/27(月) 21:14:55 ID:0giyZlbo
明日は名古屋地区の大編成だね。

今年はうわさだと3枠らしいから・・・

東港・北・日比野・植田あたりが中心で大会が進むんだろうなぁ。
320名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:42:54 ID:9osN635j
>>307

I井さん、みっともないべ。自分こそ全国大会出たとき打ち合わせ会に来なかったくせに。www
321名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:14:54 ID:/CncEoRn
鳴海と汐路同点だったのに鳴海が代表なんですね。

私的には汐路,新郊,鳴海,左京山で争うと思ったんですけど,
この4校の違いって何だったんですか?
322名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:16:42 ID:+MWi/VcN
個人的な感想だと新郊はいままでの基礎の力で金を取った気がした
曲のやりこみ感がなかったと思う

汐路は去年とくらべて結構進歩したと思う、3ヶ月でよくここまでってくらいに
323名無し行進曲:2009/07/28(火) 11:46:50 ID:2tYs47C3
今日は名古屋のA編成
速報屋さんいないかな?
324名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:01:14 ID:zd2YmZgh
東港中 超上手い〜驚いたわ。

325名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:12:30 ID:dyNyeWZh
東港は港南のクローン
と言っても過言ではない…ってほど似てる気がする
326名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:20:49 ID:pjHlxF83
どこが?全然似てなかったよ!

どんな耳してるの?
327名無し行進曲:2009/07/28(火) 19:32:15 ID:pjHlxF83
東港、植田はやはりと言った感じ。
淑徳が抜けなかったのはちょっと驚き。

@東港49?
A植田46か47?
B港南43?
328名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:18:37 ID:dyNyeWZh
東港・植田・港南が代表ってことですか?
329ゆい☆:2009/07/28(火) 20:20:28 ID:6VG22K6u
>>328
そうですよ!!
330272:2009/07/28(火) 20:34:40 ID:qtvNS+i/
午後、しかも終わり7団体しか聞けなかったorz
東港がやっぱり群を抜いていた感じはありましたね。
港南はそつがない演奏。こじんまりとしていて減点要素は少ない感じでしたね。なんかもう一つほしい気も。
あとの金はどっこいどっこいかなぁ・・・。
相対評価だから仕方ないけど、個人的には天白中も金かと思ったけど、音の荒さが目立ったのが残念だったかな。

あまり聞けてなくてスマソ。
331330:2009/07/28(火) 20:37:22 ID:dyNyeWZh
誰か残りの学校の賞とか点数知ってる人はいませんか…?
332名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:52:13 ID:6VG22K6u
港南の課題曲うまかったと思うなあ-
333名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:55:37 ID:jHWQVDX0
今日の地区結果教えてください
334名無し行進曲:2009/07/28(火) 20:58:37 ID:Tpj7mdx6
どなたか西尾張の全部の結果を教えて頂けませんか?
335名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:03:50 ID:6VG22K6u
>>333

植田・東港・港南
の3つが代表です。

1位は東港
2位は植田
3位は港南

です。。。
336名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:13:48 ID:jHWQVDX0
>>335

ありがとうございます!

すみません、全部教えてもらえますか?(´;ω;`)
337名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:16:31 ID:T+CZuJIV
>>334
愛知県吹奏楽連盟のホームページに載ってるよ。
338名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:38:40 ID:09X7bHXt
木曽川、いい演奏だったよ。

>>307
まさにそのとおり。
339名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:02:03 ID:/raIjaL1
>>337
まだ載ってませんよね

よかったら教えていただきたいです
340名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:30:50 ID:WdVKBH+f
名古屋は今年は出場枠が3なの?去年4だよね?
341名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:36:25 ID:WdVKBH+f
ついでに、
去年、西三河南16校に対して代表枠2
今年も2枠

去年、東三河出場校14に対して代表枠3
今年も3枠?

何かおかしいと思うが、だれか理由を教えて。
342272:2009/07/28(火) 22:38:48 ID:qtvNS+i/
そいや、俺もちょっと気になったが、去年は新郊が東海に出たし、県大会でもはとりと北が金だったから、枠が4でもいいはずだと思った。

前年度の東海出場と枠数は関係ないのかなぁ。
343名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:45:18 ID:6VG22K6u
今年、新郊の顧問変わっちゃったもんね・・・
344名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:50:38 ID:pjHlxF83
名古屋地区の結果
1大高中:銀
2平針中:銀
3はとり:金
4森考中:銅
5川名中:銅
6植田中:金代
7日比野:銀
8神の倉:銅
9南陽中:銀
10淑徳:金
11日比津:銀
12北中:金
13北陵:銀
14高杉:銅
15御幸山:銀
16長良中:銀
17東港中:金代
18伊勢山:銅
19守山東:銀
20港南中:金代
21天白中:銀

思い出しましたが、意外なところで南陽って
何気に上手くなってきてますね〜今日聞いてなかなか
だと思いました!

東港は群を抜いて上手かったです。

はとりも、まとまって良かったと思いました
345名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:58:27 ID:dyNyeWZh
東港の後から聞けなかったので,港南とかの感想教えてほしいです(ノ_・。)
346名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:17:26 ID:jHWQVDX0
>>344

ありがとうございます!^^
347名無し行進曲:2009/07/29(水) 09:31:09 ID:YxBW3Ivk
県の朝日新聞社賞はどこがとると思う?
348名無し行進曲:2009/07/29(水) 11:49:57 ID:yyFjXkyT
東三河の結果わかったら、アップお願いします。
349名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:30:12 ID:DMV1ggBB
北中とはとり中はやっぱ金だったんだね!
350名無し行進曲:2009/07/30(木) 11:04:39 ID:tyH86tDB
順位だと東港が1位で港南が3位だったけど,個人のレベルの高さ,特に音色はまだまだ港南が格別だったなぁ。

点が低いのは指揮者の指導力が足りないのかもしれないが,顧問が変わって2年が経つのにあの音色が出せるのは驚いた。
これぞ伝統と言うべきものか?

特に自由曲のSaxソロ
Saxの音に心惹かれたの久々だった。

人数が少ないだけに,個人の上手さが更に際立つよね。
351名無し行進曲:2009/07/30(木) 17:55:18 ID:AFcBpfbh
港南、代表になれてよかったね!って感じ。
てかそれ程度の感想しかないな

だけどレッシャーは相当あるだろうね顧問の先生も生徒も。
なんとか代表になれて良かったじゃん
352名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:08:09 ID:f22Us0TA
>>350
アンコンで東海行ったSaxでしょ。
あのビアソラも良かった。
353名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:11:15 ID:6pfv6Fww
そりゃ東港
354名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:52:12 ID:bvlIjZWr
>>352それは東港じゃないですか?
355名無し行進曲:2009/07/30(木) 20:53:53 ID:bvlIjZWr
港南は、課題曲の頭(トランペット)はずしたよ…

ぁとは上手だったかなあ
356名無し行進曲:2009/07/30(木) 21:04:31 ID:fEf91BCU
>>353
>>354
そうでした
357名無し行進曲:2009/07/30(木) 21:07:38 ID:fEf91BCU
県の演奏順が気になるのですが、
名古屋支部のHP見ると、既に3校の演奏順が
載ってます。毎年地区別の割り当て順番が
ずれていくようになっているのですか?
358名無し行進曲:2009/07/31(金) 07:12:39 ID:LIIG4bqm
中日大編成、今日からですね。
359名無し行進曲:2009/07/31(金) 16:18:38 ID:ShLVlwIA
港南は、課題曲の頭にトランペット思いっきりはずしたよね
個人・重奏コンテストの時も1stが思いっきりはすしてた。
2ndの子の方が上手いよ!
360名無し行進曲:2009/07/31(金) 16:43:41 ID:ShLVlwIA
↑間違えた。
2ndの子は個人重奏の時トランペットじゃなく
フリューゲルホルンを吹いてた。
361名無し行進曲:2009/07/31(金) 17:26:22 ID:TK+gQcu/
県大会のプログラムアップされましたね^^
362名無し行進曲:2009/07/31(金) 18:20:25 ID:aGsNJF1N
中日大編成って結果出たんですか?
出たんだったら、だれか教えてください。
363名無し行進曲:2009/07/31(金) 19:02:44 ID:WF+20DVE
港南TPの2ndって男の子だっけ?

港南ってコンクールの人数少ないし,2・3年生だけなのかと思ったら,1年生もほぼ全員出てるんだね。

全部員で30数人でコンクールもマーチングもフルメンバーって…
よくよく考えると凄いなぁ。
364名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:14:30 ID:QZItDDH8
中日大編成7月31日(金)
とりあえずAのところだけ。

春日井市立石尾台
日進市立日進西
豊明市立沓掛
碧南市立南
岡崎市立美川
岡崎市立甲山
東郷町立東郷
岡崎市立岩津
幸田町立北部

蒲郡市民会館ってダメだね。
ホールのドアを閉めても外の生徒たちの声がしっかりはっきり聞こえてきて
これは審査の妨げになるのでは?
中日の進行については、毎年いろいろと???と思うこともあるな。
演奏が始まっても観客席の明かりが消えない時もあったし。
演奏を聴くという姿勢になる以前の問題だと思う。
365名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:44:38 ID:CjZS42ww
上位四校教えてください。
よければ感想も
366名無し行進曲:2009/07/31(金) 20:56:49 ID:QZItDDH8
中日は明日も続きます。今日と明日のAの学校から
代表4校が選ばれます。代表の予想してみて下さい。
367名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:01:07 ID:CjZS42ww
東郷町立東郷 と岡崎市立美川と日進市立日進西
は確実?
368名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:07:30 ID:QZItDDH8
東郷は抜けるだろう。
幸田北はどうでしたか?
369名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:13:01 ID:CjZS42ww
東郷の演奏はどうでしたか?
満点に近い点数だとか・・・
370名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:41:00 ID:aGsNJF1N
日進西の演奏はどうですか?
371名無し行進曲:2009/08/01(土) 11:53:55 ID:ZPn1XGuU
県大会の演奏プログラムが正式発表されましたね。
372名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:16:02 ID:QmlMdVqX
代表どうなりましたか?
373名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:34:13 ID:vKKtBoXf
東郷
美川
安祥
日進西
374名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:02:20 ID:v8Ikl59w
中日のコンクールの結果でたよね?
知ってる人いたら教えて?
375名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:29:50 ID:XHVgL1rh
中日名古屋市地区大会

小編成
守山北C
東星 B
森孝 C
南陽東B
鳴海 A(2位代表)
八幡 C
一色 C
城山 A
汐路 A(1位代表)
平針 A

大編成
植田 A(2位代表)
港南 A
はとりB
富田 C
北  B
日比津A
長良 C
南陽 B
守山東B
淑徳 A
北陵 B
東港 A(1位代表)
伊勢山B


376名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:51:56 ID:v8Ikl59w
>>375ありがとうございます

東港・植田、中日も代表!!
素晴らしいですね。
377名無し行進曲:2009/08/03(月) 20:54:29 ID:XWhc9VQW
聞いた感じ港南と東港かと思いましたが,植田が行きましたか!!
港南もたぶん僅差ですかね?
378名無し行進曲:2009/08/03(月) 21:04:58 ID:v8Ikl59w
僅差なのかな?
港南もいいと思ったけど・・・
379名無し行進曲:2009/08/04(火) 08:39:16 ID:vm5AXBfD
いいえ、僅差じゃありません。
東港49
港南39
380名無し行進曲:2009/08/04(火) 09:01:40 ID:ziZETL64
そんなに開いてたんですね。
東港もなかなか最後の1点がとれませんね…
381名無し行進曲:2009/08/04(火) 10:05:11 ID:J05eWHao
東港中上手くなってきたんですね。
今年は、東海いけそうな気しますか?
382名無し行進曲:2009/08/04(火) 12:50:11 ID:vm5AXBfD
2位の植田が42ですからねえ。
程度が下がったのか。
383名無し行進曲:2009/08/04(火) 14:26:24 ID:ziZETL64
かつての港南とか萩山は朝日でも中日でも満点とったりしてましたからねぇ…
384名無し行進曲:2009/08/04(火) 19:22:33 ID:J05eWHao
県大会楽しみですね。
日進、東港、東郷、植田に
期待しています。
385名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:07:05 ID:d4o87VkB
中日コンクール名古屋市大会
 東港46
 植田42
 淑徳42
だそうです。淑徳が伸びてきましたね。
386名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:45:46 ID:yO5d87/g
中日コンクール
東港は49ですよ。
387名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:51:04 ID:yO5d87/g
だけど確かに淑徳は代表でもおかしくない演奏を
してるといつも思います!!
388名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:54:58 ID:KEKcyErQ
でも、上には上がいるということで。乙
389名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:23:43 ID:2UotmZDW
http://stagelife.jp/event/00015967.html

閲覧パスワード忘れたから教えてください。
390名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:31:50 ID:mfi05o0K
学校によって違うの。当たり前だろ。じゃなきゃ、どこの出演団体のも買えちゃうじゃん。頭使えよ。顧問に聞け。
391名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:59:16 ID:nS7H5IMv
中日大編成
植田  42A代表
港南  39A
はとり 35B
富田  27C
北   38B
日比津 41A
長良  20C
南陽  35B
守山東 30B
淑徳  42A
北陵  33B
東港  49A代表
伊勢山 38B

>385
淑徳が代表になれなかったのは、態度があまりに悪かった為だそうですよ。
例年出演時、客席での態度に問題ありと言われ続けて来ましたからね。
392名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:02:56 ID:mfi05o0K
減点してやりたいとは思うが、客席での態度が審査に影響するわけがない。誰がそんなたわけたこといっとるんですか(笑)
393名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:03:45 ID:nS7H5IMv
審査員です。
同点の場合、そこまで見られてるんですよ。
394名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:06:49 ID:yO5d87/g
港南39でAなんですか?!
395名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:07:35 ID:vm5AXBfD
確かに 他校の演奏の妨害行為と取られても仕方のない事をしてましたからねえ。
396名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:52:59 ID:VJkYPRLh
初出場でいきなり金賞の代表になった豊川南部について
みんなどうおもう?
397名無し行進曲:2009/08/04(火) 22:57:51 ID:kU0AZCVe
今回どんな態度をとっていたか知らないが、淑徳はわかりやすい制服だから
非難することが好きな人にとっての対象になってるだけかと・・・(笑)
公立なんてどこも同じようなもんですからね
398名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:08:51 ID:vm5AXBfD
いや、それならなおのこと自粛しなきゃ。
いくらなんでも他校の演奏中に携帯を鳴らしたり、聞こえよがしの笑い声をあげたりしてはいかんでしょう。
399名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:19:17 ID:TslwEl5k
豊川南部は指揮者が蒲郡中にいた先生にかわったからその影響だと思います。
400名無し行進曲:2009/08/05(水) 10:06:49 ID:F9Okkb12
明日は県大会!
代表予想お願いします。
401名無し行進曲:2009/08/05(水) 11:07:14 ID:UASVljKO
http://stagelife.jp/event/00015967.html

閲覧パスワード忘れたから教えてください。
402名無し行進曲:2009/08/05(水) 12:42:51 ID:0Uf77w3C
県大会行く人、いる?
403名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:02:30 ID:LtYwwLtm
県大会ききに行くよ

まぁ日進の代表はほぼ確定なのかなぁ
404名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:20:00 ID:Jb3FmuD3
403>>関係者ですか。
地区大会3位なのに
1位2位を差し置いて代表w?
405名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:27:16 ID:F9Okkb12
日進、あの演奏では県落ちの可能性もある気がします…
406名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:28:23 ID:Jb3FmuD3
県代表の予想はどこですか?
>>405
407名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:44:47 ID:539p13Bh
竜海は去年の雪辱はらしにくるだろうな
408名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:55:09 ID:Jb3FmuD3
でしょうね。
中日もでれないし
409名無し行進曲:2009/08/05(水) 18:30:33 ID:1+Zim5Sb
東海の枠って何校あるんですか?
410名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:37:49 ID:t4BlvUIf
399さん>でも豊川南部って初めてでいきなり県大会だよ!?
先生が変わったのも影響だと思うけどすごいよね
豊川南部は東海いけるとおもう?
411名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:51:21 ID:Jb3FmuD3
>>410
無理だと思う。
412名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:05:26 ID:P0nnoaPn
明日、速報書いてくれるひと
いないかな?
413名無し行進曲:2009/08/05(水) 23:20:46 ID:LtYwwLtm
誰かはいるんじゃない?
414名無し行進曲:2009/08/06(木) 01:07:17 ID:SoGtpI0i
我が母校、東港、よくやった!
後輩から連絡なくて、これ見て知った。
忙しかったんかな?
県大は見に行きたいな。
415名無し行進曲:2009/08/06(木) 12:28:47 ID:7EUAcskS
東港の演奏、どうでした?
416名無し行進曲:2009/08/06(木) 13:36:42 ID:Or53tW5K
今日の中学の部って速報屋さんいないんですか?
417名無し行進曲:2009/08/06(木) 13:59:36 ID:7EUAcskS
いないんだ〜
418名無し行進曲:2009/08/06(木) 14:52:26 ID:wXA57dmW
喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
ちょうよかったね〜★
419名無し行進曲:2009/08/06(木) 15:26:07 ID:7EUAcskS
自演か!?
420港 ◆kPrpBPwUDM :2009/08/06(木) 16:19:26 ID:BB3T9z9S
全団体終わりまして審査待ちです。
途中から聞き始めたので結果速報ぐらいしかレポできません。

個人的に蟹江が予想外に良かったかなという感じです。
421名無し行進曲:2009/08/06(木) 16:31:49 ID:eTQDM0xZ
速報待ってます
422名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:11:19 ID:g5I7AH/D
日進いきました。
423港 ◆kPrpBPwUDM :2009/08/06(木) 17:12:35 ID:BB3T9z9S
富士松 銀
幸田北部 銀
東浦 銅
春日井中部 金・代表
犬山南部 銀
田原東部 銀
東港 金・代表
竜海 金・代表
日進西 銀
日進 金・代表
424港 ◆kPrpBPwUDM :2009/08/06(木) 17:13:20 ID:BB3T9z9S
阿久比 銅
植田 銀
蒲郡 銅
蟹江 金
大治 銀
蒲郡中部 銀
甲山 銀
港南 金
東郷 金代表・愛知県教育委員会賞
雁が音 金
425名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:21:35 ID:7EUAcskS
東郷が一番だったんですね。
速報ありがとうございました
426名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:21:42 ID:BB3T9z9S
大治 蒲郡中部 甲山
この3つがちょっと聞き間違いしてないか怪しいです。金銀出しすぎだろと気をとられてしまい。
合ってると思いますが。

さっき東郷も良かったと書いておけば良かったw全団体聞いてないので書けなかったのです。私が聞いた中では文句なく1番上手でした。
427名無し行進曲:2009/08/06(木) 17:23:29 ID:rhmKNxxU
代表の半分は東尾張!
すごすぎる…
428名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:04:58 ID:LCrTiEg0
得点わかる人
お願いします
429名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:53:22 ID:fSn6n9Zz
>>427
3年前もそうだったと思う。
うろ覚えですが。
430名無し行進曲:2009/08/06(木) 19:58:53 ID:br2tT9wS
東郷の感想を!
431名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:35:00 ID:ZOk7ngrF
港南も何とか金賞だったんですねぇ。
頑張ってると思うぞ!!!!

金賞団体の感想を!!!!
432名無し行進曲:2009/08/06(木) 20:35:17 ID:SoGtpI0i
>>429 そうだったよ。
433名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:27:39 ID:Q0bnf3RM
>>427
3年前は
東郷、日進、春日井西部
でした。


上下カットありで
東郷46点
日進、竜海、東港、春日井中部
この4校は45点
434名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:30:02 ID:ZOk7ngrF
う〜ん。
点数的にはやっぱり落ちてきてますね…
435名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:39:21 ID:eTQDM0xZ
東港すげ
436名無し行進曲:2009/08/06(木) 21:47:01 ID:WvqlrWwQ
>426
大治 蒲郡中部 甲山
この3つがちょっと聞き間違いしてないか怪しいです。金銀出しすぎだろと気をとられてしまい。

鋭い指摘だね。
点数の低い学校を、どうしても銀賞にしたい理由があったのさ。
先日地区大会後、この2chで騒がれただろ。
どうして下手なのに地区大会の代表になったんだと。
県で銅賞だったらやはり!と誰にも思われてしまうからさ。
だから、点数が低くても銀賞にしときたかったのさ。
誰の仕業かって〜?  審査員室へ入れる人間さ!
437名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:00:37 ID:lDVlVdc2
それじゃあ明日の代表校はどこだと思います??
438名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:06:26 ID:1MBYeL0A
県連HP
もう今日の結果載ってる
一抜けは動きが良い
439名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:15:26 ID:pIpiNqLl
日進と東郷と東港はゃっぱり上手だったあ

440名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:15:30 ID:Q0bnf3RM
審査員の赤坂さん
東郷と竜海に2をつけている…
上下カットなので関係ありませんが
ちょっとびっくり。
441名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:16:49 ID:pIpiNqLl
東郷、1つだけ[2]ついてたらしいですよね??

竜海は知りませんが
442名無し行進曲:2009/08/06(木) 22:40:48 ID:1MBYeL0A
高校スレみたいに
カットなしの合計点なんてわからないかなあ。
上位5校だけでも。
443名無し行進曲:2009/08/07(金) 08:34:35 ID:e4G+jQMe
東郷は朝日・中日2冠なんだね・・・
そんなに上手いとは思わんがね。
444名無し行進曲:2009/08/07(金) 09:15:32 ID:AOUA5Vly
河田は桐田の物真似しか出来ない。
演奏者の音とのギャップが、聴いている方が恥ずかしい。
445名無し行進曲:2009/08/07(金) 10:50:09 ID:NM2HdwS2
今日の代表予想お願いします!
446名無し行進曲:2009/08/07(金) 11:42:22 ID:Q65uAw5C
左京山は個人的には好きなんだが・・

447名無し行進曲:2009/08/07(金) 12:26:41 ID:6OHcLPB0
>>444
あの指揮が物真似できるならいいと思う。
才能がもともとあるんだから。
別に関係者ではないが、けなす必要はないんじゃないか?
448名無し行進曲:2009/08/07(金) 19:41:31 ID:i4i6eqs8
今日の結果誰か教えて!!
449名無し行進曲:2009/08/07(金) 20:09:59 ID:B1ytBg3e
公式HPの方が早かったね
450名無し行進曲:2009/08/07(金) 21:28:04 ID:96npb/W3
446 >なんで??

誰か今日行った感想教えてちょー。
私も行ったんだけど,新香山は確かに上手かった。
451名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:21:06 ID:/CSqQsR2
昨日と今日の金賞団体の感想を!
452名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:29:02 ID:a/b4rKsy
AもBもちょっと前では聞かない名前ばっかだよね
そういう点では竜海はもう10年間くらい東海常連(たまにへこるが)だからすごいな。萩山、平針、蒲郡中部、新郊、港南と東海から名前が消えてゆく中。
453名無し行進曲:2009/08/07(金) 23:38:53 ID:5KrCJVxL
乙川中がいなくなってから知多地区は本当にふるいませんね。
銅自体3団体しかないのにそのうち2団体知多地区って。

銅といえば蒲郡中どうして銅だったんでしょう。
ソプラノサックスのソロなんかは素晴らしかったですし、銀ならまだしも銅って。
454名無し行進曲:2009/08/08(土) 00:35:15 ID:dZS6fanh
港南はアンコンでは強いけど,コンクールでは結局全国行かずに東海大会から消えてしまったなぁ…。
いつも次点で代表逃してたよな。
萩山や新郊よりも港南の方が好きだったなぁ〜

港南の後継者は東港かな?
汐路もA編成に出て来てもらいたい。

でもまだまだ港南にも頑張ってもらいたい!!!!
今年もアンコンに期待
455名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:37:46 ID:PV3giwaa
愛知から全国は出るのか!!!
456名無し行進曲:2009/08/08(土) 13:07:19 ID:lRnhwaQE
港南もがんばってほしかったなあ-
港南の次は東港が活躍か??

愛知の学校は全国へいけるか?
日進はいけるだろう・・・
457名無し行進曲:2009/08/08(土) 13:37:15 ID:vrTj8dUg
>>456 今年の日進はきびしいらしい。
中日、朝日両方一位の東郷に期待
458名無し行進曲:2009/08/08(土) 15:28:16 ID:PV3giwaa
東郷はいつも東海で銀ですけど
今年はその壁を乗り切れるといいですね。
459名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:25:51 ID:lRnhwaQE
東港は中日と朝日の地区大会は1位だったらしいですね
460名無し行進曲:2009/08/08(土) 18:30:04 ID:HnbIDeVU
蒲郡中は課題曲をTにしなければよかったと思います
音程が悲惨でした
461名無し行進曲:2009/08/08(土) 22:09:11 ID:9sN6KVou
県大会B編の感想は??
(朝日のね。)
462名無し行進曲:2009/08/09(日) 05:50:34 ID:5PZcY2ul
東郷はそろそろ先生が転勤になる年になるし、今年あたり金はとってほしいなぁ。
別に河田信者ではないが、諸輪のことを考えると。
463名無し行進曲:2009/08/09(日) 07:39:07 ID:cxrlL3Ev
>>462 今何年目?
464名無し行進曲:2009/08/09(日) 08:23:25 ID:ODoYXuvh
5年目だと思う。
東郷頑張ってほしいね。
465463:2009/08/09(日) 13:01:57 ID:cxrlL3Ev
>>462 >>464 5年目なら、あと5年はいるね。
でも今年は、カジノ先生や玉谷先生が東海大会にいないから、大チャンス。
466名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:09:52 ID:KZKHi14D
港南も今顧問やってる先生が新任で6年目らしく,たぶんもう転勤らしい。

そうなれば港南は県にも行けなくなってしまうのでは…?
467名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:16:23 ID:59DcROOd
今年は東郷と日進と東港が輝くんじゃない?
468名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:24:08 ID:6vTrw+wB
頑張れ!
469名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:44:57 ID:QXfmL7lN
>>466
あの先生は吹奏楽経験者なのかな?
定演の司会はマイペースすぎて生徒が可哀想なぐらいおもしろいがw

東郷は今年3年生だけで30人越えてる。今年が最初で最後のチャンスかもね。
それに来年は神丘が本気出してくる。
470名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:41:08 ID:KZKHi14D
港南の先生は吹奏楽経験は無いらしいぞ〜
4年間玉谷先生を見て勉強したのかねぇ

あの人数で毎年大編成出て来るのはすごいですな。
471名無し行進曲:2009/08/10(月) 02:27:59 ID:vcjFpJOH
櫻井先生萌え
472名無し行進曲:2009/08/10(月) 03:31:21 ID:nxCtK5sx
東港や東郷より竜海や日進に期待するわ〜
とりあえず長野の有名校が全滅したから愛知頑張れ!
473名無し行進曲:2009/08/10(月) 08:01:08 ID:KS5ogv7E
>>472
長野の有名校ってどこ?
474名無し行進曲:2009/08/10(月) 09:23:34 ID:FaUsSKvc
鎌田柳町屋代とか?
475名無し行進曲:2009/08/10(月) 11:25:50 ID:KS5ogv7E
今年はどこが全国行くかな?
千代崎は鉄板だしな。
476名無し行進曲:2009/08/10(月) 11:31:22 ID:O5WkdeQU
千代崎の先生も今年で転勤らしいよ
477名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:22:35 ID:twj7gK7c
>>466
たまに見ると知ったかぶりしているやつがいておもしろいww
東郷の3年生は20人くらいしかいないよ。
ほとんど座っているだけの1年生が10人以上いるってうちの顧問から聞いた。
478名無し行進曲:2009/08/11(火) 09:25:00 ID:twj7gK7c
>>477
間違えた。>>469だった・・・
479名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:25:36 ID:Ieb+uygU
そうやって考えると東郷すごくね?
480名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:07:54 ID:eaeGJ35v
1年生出すのなんて東郷だけじゃないぞ?
かつて萩山だってそうだったし,聞いた話だと港南も一学年がそれぞれ10数人とか10人以下とかだから,歴代ずっとコンクールもマーチングも,一年生も全員フルメンバーだったらしいし。
481名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:20:05 ID:zlkw7jnY
竜海も確か出してるはず
482名無し行進曲:2009/08/11(火) 21:11:22 ID:mS5wiOw8
てか1年入ってフルメンバーなんてよくありがち
483名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:23:04 ID:4Y77Kn5l
そうだね。
部員が百人以上いてメンバー選考に頭を痛めたり、気を使ったりする日進が特殊なだけラww
484名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:45:27 ID:uL+2bkbf
>>477
部員から聞いたんだけどなあ。
たまに見ると知ったかぶりしているやつがいておもしろいww
485名無し行進曲:2009/08/11(火) 23:57:05 ID:uL+2bkbf
>>480
港南はマメールロワの代が1番3年生が少なくて9人です。ちなみに2年は13人。
それでもって東海銀賞…
486名無し行進曲:2009/08/12(水) 00:20:54 ID:HPKpv+6/
港南は20人を超えた学年は今までに一学年だけだったそうな。

その学年がいたときでも部員の数は40人くらいだったって聞いたわ。

全校生徒数からして少ないんか?
487名無し行進曲:2009/08/12(水) 07:39:49 ID:xSmlAxw5
いずれにせよ港南は玉谷先生の貯金がなくなる来年度からはもう無理だろ。
488名無し行進曲:2009/08/12(水) 10:57:46 ID:HPKpv+6/
そうだな。
今の顧問の転勤の噂もあるし,かわいそうだけど仕方ないな。
489名無し行進曲:2009/08/12(水) 13:29:03 ID:9XPwnLj2
いきなりだけど東郷どうおもう?
490名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:12:49 ID:YGJhr43y
高校スレがパート8になりました。

愛知の高校 パート8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1249966665/l50
491名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:13:41 ID:YGJhr43y
現在の愛知スレ

愛知の中学 パート4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225269254/l50
愛知の高校 パート8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1249966665/l50
愛知の大学職場一般 パート6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238750525/l50
492名無し行進曲:2009/08/12(水) 16:30:41 ID:77P9SGU6
東海銀の壁を越えてほしいね。
493名無し行進曲:2009/08/12(水) 17:23:39 ID:A5NqEM9j
音を楽しんでこその音楽。難しい曲にチャレンジするのもいいが
いまいち心にグッとこなかったかな?

審査員向けのそつの無い演奏してるだけって感じがしました。
まあ上手いんですけど
東郷、竜海、港南とかそんな感じがしました

審査が2の評価があったとの事ですがなんかそんな所も評価対象
だったのかな?
494名無し行進曲:2009/08/12(水) 19:30:07 ID:93NBHmCL
たしか、赤○さんが、東郷と竜海に2を付けた。
495名無し行進曲:2009/08/12(水) 19:31:15 ID:appY9ht5
>審査が2の評価があったとの事ですがなんかそんな所も評価対象
>だったのかな?
なんかエラそうにかいてるが、
ニホン語、おかしいぞ
496名無し行進曲:2009/08/12(水) 19:40:18 ID:appY9ht5
2点、出ても上下カット。
こういう割れ方を想定しての採点法。
今更取り上げるネタでもないがね。
497名無し行進曲:2009/08/12(水) 20:56:14 ID:appY9ht5
出る杭は打たれる
重箱の隅つつく様な話。
早く”出る杭”になろうぜ1
498名無し行進曲:2009/08/12(水) 22:15:25 ID:71ZKnQa8
確か赤○さんは港南に
5.4をつけたはず

やはり課題曲はCLの
音色がよかったからか?
499名無し行進曲:2009/08/12(水) 23:47:02 ID:HPKpv+6/
審査員でもやっぱり自分の専門楽器を中心に聴いちゃう癖はあると思うなぁ。

実際,講評にその楽器のことばっかり書く人とかいたし。
500名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:14:58 ID:1mpFoUBA
港南はクラのずば抜けたうまさはもちろんでもそれより選曲、いや編曲勝ちだと。
今年のコンクールメンバー用に先生が編曲したんでしょあれ。

木管奏者が金管奏者に対して手厳しいのはよくある話なので、
結局人それぞれかと。
501名無し行進曲:2009/08/14(金) 04:28:32 ID:wANQDkXN
港南は音色とか個人のレベルでいえば愛知の中学では一番ですわな。

編曲は確かT先生だよね?

今までもアンコンで混成がやってる曲は毎年T先生の編曲だったね。
他県からもそれらの楽譜の出版の依頼した人もいるって話聞いたことあるぞ。

しかも音楽の先生じゃないらしい…
すごっ
502名無し行進曲:2009/08/14(金) 06:39:41 ID:U+ocMPb3
いつも本当に港南関係者ご苦労様です^^
503名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:36:38 ID:o0z2XQTh
愛知で個人、音色がずば抜けて一番ならなんで県大会でダメ金なんだよ

504名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:58:11 ID:D3c7+NN6
明日の港南&東港のジョイントコンサートに行きまつか?
505名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:14:07 ID:AlqJFFJv
>>504
行ったことないけど、
いつも満席な感じ?
506名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:21:33 ID:D3c7+NN6
去年とかは並ぶけど満席じゃなかったでつ。
無料だし楽しいでつよ。
507名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:26:31 ID:wANQDkXN
コンクールは個人技じゃないだろ。
全体のまとまりがないからじゃん。

あと関係者とか勝手に決めつけんのやめれw
508名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:15:04 ID:C9mg9fdB
東海楽しみ♪
日進引き続き全国行ってくれ!
東郷も頑張って東海代表の座を勝ち取れ!
509なっとう:2009/08/17(月) 14:00:11 ID:S4zEegN8
今年は日進・全国いけるのかな?
港南はくらりねっと上手だけど
東郷のくらりねっとどう?
510名無し行進曲:2009/08/17(月) 18:48:16 ID:ODJ1FmG3
なんで港南が関係あるの?
511名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:28:37 ID:dLB5BiPt
関係者だからじゃない?
どうしても港南を絡めたいらしい。
512名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:34:37 ID:dLB5BiPt
とは言え、港南と東港のジョイントコンサート行きたかったな

去年はスターキャットで偶然見かけたけど…
513名無し:2009/08/17(月) 20:33:59 ID:ynJC0CfK
いや。東郷の事聞いてるんでしょ。
514名無し行進曲:2009/08/17(月) 20:58:23 ID:WYNsRLW2
いくら東郷の事とはいえ、港南引き合いに出すところがね〜

東港と港南のジョイント行ったよ

コンサートは、スターキャットで
9月19日〜10月2日
月〜金 17時〜
土日  14時〜
だそうです。出口でビラ配ってました。
515名無し行進曲:2009/08/17(月) 21:04:53 ID:p1Y9fhT3
別におかしくなくね?
港南の話題続いとることね?
港南のクラの話が先に出てたからついでに東郷のクラの話を出しただけじゃねぇの〜

510のつっこみどころが意味不明だし,511の人も結局港南の話題じゃんw

書き込むなら話題の内容とか繋がり理解してからにしようや

だで関係者がどうのこうのとかわけわからんこと書いたりする奴が出て来るんだわ〜
516名無し行進曲:2009/08/17(月) 21:45:12 ID:MEcJ2Vzs
例のジョイントコンサート行きました。
東港もまだ成長途中のように思いました。成長することを期待します。

どうでもいいですが明らかに観客が保護者ばかりでした。
517あい:2009/08/17(月) 21:49:58 ID:iRU0I1FH
東港と港南仲良いですね・

ジョイントコンサートで
どんな曲ゃったんですか?
誰か感想聞かせてください。
518名無し行進曲:2009/08/18(火) 09:28:45 ID:Q18J4r2z
>>516
> 東港もまだ成長途中のように思いました。成長することを期待します。
この表現に同意
良く言えば、真正直な。ワクワク、ドキドキするような感じが出てくると
また聞きたくなります。

> どうでもいいですが明らかに観客が保護者ばかりでした。
中学の定演とかコンサートは、あまり告知してないせいも
あってか、ほとんど身内。仕方ないかと。
2校合同で、350人席が埋まらないのは、ちょっとさびしいかな。
519名無し行進曲:2009/08/19(水) 17:52:22 ID:VtGuAZw9
私は東港の演奏すごく良かったと思いました!
特に今年の自由曲、また聴きたいと思いましたよ。

港南の新しい挑戦?!ジャズも聞けて楽しめました〜
520ピスタチオ:2009/08/19(水) 18:02:23 ID:98LW64Bn
雁が音のコンサート、いつか分かる?

全国一位のサックス少年が出るらしいんだけど
521名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:50:43 ID:ZyLQd9C2
港南ジャズやってたんですか!!!
何吹いてたんですか?
確か何年か前にA列車とかやってた気が…する。
522なっとう:2009/08/20(木) 18:53:45 ID:qpvc1eCI
あ・
うち港南の関係者じゃないから!!
なんかいろいろごめん
ってか書き込みしてるひとみんな中学生?★
523なっとう:2009/08/20(木) 18:58:36 ID:qpvc1eCI
連レス失礼ー
雁が音のコンサートいきたい!
サックス少年かっこいいらしい〜
524名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:03:34 ID:yGa2pZYP
広小路まつりで植田中のブラスバンドが出てる
525名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:39:21 ID:GjcIBHyH
明日はB編東海だよ。
愛知はどーだろ??
526名無し行進曲:2009/08/23(日) 14:56:27 ID:CA5daazE
【裁判】 「騒ぐと、妹がスケートやれんくなるぞ」「妻と間違えた」…と13歳少女強姦容疑の有名元スケートコーチ、無罪主張★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250745498/
527ピスタチオ:2009/08/24(月) 18:20:23 ID:v4LVhd06
いや、
中学生2chに来ないだろ
528名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:24:27 ID:/GN210oK
今日竜海のコンサート行ってきたが
やっぱりうまかった
東海どうなるか楽しみだ
529名無し行進曲:2009/08/24(月) 22:48:20 ID:T7gNmW/j
>>528
地区大の時と自由曲の組み立て
変えてたね。
小さなミスがまだあるので、残った数日で
どこまで修正出来るか、だね。
530名無し行進曲:2009/08/25(火) 08:09:03 ID:Rtqg1ssj
いよいよ29日は東海大会、東海スレに注目!

東海の中学 総合スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223854206/l60

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
531名無し行進曲:2009/08/27(木) 10:48:44 ID:tbcUaK2J
がんバレー
532名無し行進曲:2009/08/27(木) 22:00:11 ID:J6MXd9uM
もうすぐ東海かあ・・・

なんか早いですねー!!

533名無し行進曲:2009/08/29(土) 23:58:50 ID:WJVKgNcj
東港全国初出場おめでと去年はマーチングでも全国行ったんですっけ?

急上昇ですな。
534名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:08:41 ID:DPgqNuq+
愛知県代表でぃったのは東港だけか?
日進と竜海とかがいくかと思ってたが・・・

さすが!!
今年は東港に期待ですな!!!!!

>>533
去年マーチングで全国行きましたね・
座奏もマーチングも全国ってさすがですね・
噂で聞いたにはフルメンバー?だそうですけど・・・
535名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:37:53 ID:ruzpqFUd
今年のコンクールは常連校がほとんど消えたし,ラッキーな部分もあったと思うけど…

フルメンバーの学校は他にも結構あると思うけど〜
536名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:41:55 ID:61MukJus
常連校がほとんど消えてラッキーって…
そのいわゆる常連校が実力発揮できなくて敗退したんでしょ?
ラッキーとゆうのはおかしいよね?
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:48 ID:ruzpqFUd
実力発揮ってゆうか,ほとんど顧問変わっちゃったりしたんでしょ
538名無し行進曲:2009/08/31(月) 13:48:11 ID:w/U0IXQh
そうだね

やっぱり顧問て大きいよなぁ・・・
顧問の移動で上の大会にいけなかった子たちは
気の毒だな・・・・
常連だった学校の顧問になってしまった先生も気の毒だけど・・・
539名無し行進曲:2009/09/02(水) 18:07:11 ID:mUz55vdN
私的に日進・竜海が好きなんですけどね・・・
全国後半ばかりでしたね・・・。
540名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:03:30 ID:CDht68Wo
東港中学のホルンがいいね!
うまい!
と俺は思う
541名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:57:50 ID:uGtW0Cgf
>>540

確かに!
課題曲でのホルんはょかったとあたしも思います。
542名無し行進曲:2009/09/02(水) 23:07:36 ID:j79ef5D7
>>539
東海吹連HPからコンクールの結果引っ張ってくると
確かに午後に偏っている傾向は見られるね。
でも、全部聞いた訳じゃないけど校名見ると
何となく納得。

午前でもしっかり代表になってもいるわけだし、
結局は実力だよね。

2003年は面白くて、代表3校とも午前演奏。
金は4校と実力差がくっきりと出た年だったみたいね。


コンサートとか、今年はいろいろな学校聞きに行ったけど、
コンクール曲は確かにうまいけど、それ以外の曲は何だかなあという所は
いくつか。。。。途中で帰ろうかななんてのもあったな。
明らかに練習時間の掛け方違うのがよく分かるよ。
本当の実力があるバンドって、どの曲やってもうまいよね。
どっち応援したくなるかって、決まってるよね。
コンサートはお勧め。

長文ごめんなさい
543名無し行進曲:2009/09/03(木) 21:46:10 ID:iWPhUO5N
>>542
確かに上手なバンドは何を演奏してもうまいですよね?
ただ課題曲とかだけが上手なバンドはぅまくないとあたしも思いますよ

ぁたしコンサート好きなんで・・・
544名無し行進曲:2009/09/04(金) 05:57:59 ID:4vUXBlGr
542>>543
ということで、私的にも今年は残念
545名無し行進曲:2009/09/07(月) 20:26:38 ID:P9MPoxdC
定演とかの情報あったら教えてください
546名無し行進曲:2009/09/14(月) 21:27:38 ID:b0ZrlLsm
なんかぃぃ情報とかないですかあ?
547名無し行進曲:2009/09/17(木) 00:55:20 ID:R/13lST1
9月23日 岡崎市吹奏楽祭 があります
場所は岡崎市民会館

9:00頃から終わりまで
548名無し行進曲:2009/09/17(木) 09:32:25 ID:2PwBdVMm
詳細はわからないけど東港、安学、名電が合同コンサート?するらしい
549名無し行進曲:2009/09/17(木) 12:50:17 ID:isbOq33U
サンクス!コンサート2009 in あつた

10月6日(火) 熱田文化小劇場  18:00  19:30  (2回)

前売り 500円   全席自由(未就学児はご遠慮ください)

前売り発売 9/19〜  熱田小劇場・ナディアパークプレイガイド

一回が350席ほどですから  お早めに
550名無し行進曲:2009/09/17(木) 20:12:59 ID:VzrATBgX
今日、雁が音中が体育大会で「青空と太陽」を演奏したらしいです。

Sax全国1位の男の子の音を聴きたかったな・・・。
551名無し行進曲:2009/09/19(土) 17:12:35 ID:E92NuUwZ
そういえばマーチングコンテストもうすぐだね
ニューカマーで汐路もくるらしいしちょっと期待
552名無し行進曲:2009/09/19(土) 19:31:51 ID:sxbbT4Kb
>>549
今日から販売と言うことで
早速チケット手に入れました。
お昼頃は、まだ山ほど
553名無し行進曲:2009/09/21(月) 18:36:27 ID:Wlc+3swJ
>>549
三顧問共に、人として問題があるな。
554名無し行進曲:2009/09/21(月) 19:57:50 ID:0uLN22bW
汐路,代表になりましたよ〜
555名無し行進曲:2009/09/23(水) 11:58:59 ID:0wyWVHoY
東港と安学と名電が合同コンサートするんですか?
行きたいですけど
350席って少ないですね・・・
普門館組演奏ならもっと大きい所で演奏してほしかったと思います
556名無し行進曲:2009/09/23(水) 12:36:38 ID:4hMgRdEX
空いてる会場が無かったのでは。

350人会場は確かに狭いね
557名無し行進曲:2009/09/23(水) 18:24:21 ID:p7ynXeXn
ホールの企画みたいですよ。
558名無し行進曲:2009/09/24(木) 00:36:35 ID:N3SjYekG
やべー今日、岡崎市の吹奏楽祭いったけど竜海やっぱイイナーって思いましたよ。  弦バスの子弾き方かっこよかったですよ 
559名無し行進曲:2009/09/24(木) 17:16:13 ID:GAXTurGd
富士松、竜海の皆さん
管楽全国出場 おめでとうございます
560名無し行進曲:2009/09/24(木) 18:46:15 ID:N3SjYekG
ヤッター!それ本当ですか?
561名無し行進曲:2009/09/24(木) 19:40:04 ID:UtSB58iI
>>560
http://www.jmecps.or.jp/
トップページからのリンクで
予選全結果見ることができますよ
562名無し行進曲:2009/09/25(金) 19:51:37 ID:cyb9ETXm
西三河南地区では、刈谷市のガッコーが断トツに強いよね。

富士松は夏休みに講師を呼んで、夜9時くらいまで練習してたって聞いたケド、講師のおかげかな??


ウチのガッコーは夜遅くまで練習やらしてくれないし、市がビンボーだから講師も呼べないから、どんどんレベルがおちちゃうよな==。
昔は、ケッコー強かったのに・・・。
563名無し行進曲:2009/09/26(土) 01:28:47 ID:LyUwv/I9
ウチらの学校は、ホー練で10時までやったことあります!結構辛いですよ。講師の先生コワスぎ!    
564名無し行進曲:2009/09/26(土) 12:22:35 ID:2qOgv/9o
生徒が書き込むなよw
565名無し行進曲:2009/09/26(土) 15:14:17 ID:JFEwmXeU
別に生徒でもいいんじゃない

どのみち本当かどうかわかんないんだし
566名無し行進曲:2009/09/26(土) 21:26:03 ID:b0FHAG+j
”朝6時半から夜10時まで練習してました”
と公言してた学校あった

部員全員の総意なら仕方ないが、
周りだけが盛り上がってるのなら
中学で燃え尽きないことを祈ります
567名無し行進曲:2009/10/02(金) 12:14:28 ID:WuZWtaxy
演奏会の情報ないですか
568名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:50:34 ID:Yqnqb3cl
今の、シーズンは、ほとんどの学校が文化祭モードですからね・・・しばらくは、ないとおもいますよー
569名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:18:11 ID:6w+lWjQE
サンクスコンサートは東港と安学の2校になりました。
570名無し行進曲:2009/10/03(土) 20:35:10 ID:hpl/1ydW
名電はあ?
571名無し行進曲:2009/10/03(土) 21:52:37 ID:vZPVbEMx
インフルエンザの関係で
出演取り止め
572名無し行進曲:2009/10/04(日) 17:32:27 ID:9u/Ur0Hc
>562
市のお金で講師を呼べるのですか?私たちのところは生徒(父母)負担でした
573名無し行進曲:2009/10/06(火) 21:20:13 ID:Y15rtP4D
東港、ぱっと見チューバとコンバスが0、ユーフォが1人でした。
市内の中学生も多数来てましたし今日のコンサートで東港安学ともにまた感染者が増えないか心配です。
彼らに限らず今年のフモンカンどうなることやら…
574名無し行進曲:2009/10/06(火) 22:54:14 ID:XKMnTqx5
低音ほぼなし状態ですね・・・
東港さんは大変ですね・・・

名電のこともしんぱいですし
安学さんのところも大丈夫ですかね?

とっても心配です

みんな無事だといいんですけどね
575名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:03:34 ID:c4i1Tl/6
東港の部長さんも体調悪くバランス悪くてスミマセンって言ってたね…

色々な中学や高校も来てたから心配だね…

でも両校とも演奏はなかなか良かったと思ったよ〜
576名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:40:53 ID:rNxGVQ5X
そういえば部長さんも鼻声でしたね。
もしかしたらもともとそういう声かもしれません。
577名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:51:22 ID:1v9ozeZE
東港の自由曲って地区・県大会と曲の構成変わってたよね?
578名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:55:29 ID:1v9ozeZE
体調悪くバランス悪くてって言ったのは、バンドの構成の事では
ないでしょうか?>>576
579名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:48:21 ID:5f0qAB40
本番前に体調崩して流感に感染するなど、たるんでいる証拠だろ。
まぁ、図に乗らせた他校のせいもあるが。
580名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:56:04 ID:CW1URojM
言っとる意味が解らん
581名無し行進曲:2009/10/07(水) 01:13:55 ID:BGCeacaf
俺もwww
582名無し行進曲:2009/10/07(水) 21:59:30 ID:O9t75h7m
もーすぐ中日の本大会ですねえ
583名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:32:24 ID:BGCeacaf
昨年は、竜海が文部科学大臣奨励賞!はたして今年は、どこかな?竜海の昨年の本大会の演奏は、プロだったなぁ、今年は、管楽でがんばれ!
584名無し行進曲:2009/10/08(木) 09:11:54 ID:joeIwHlL
雁が音中に頑張ってもらいたいな〜。

Saxで全国1位の男の仔がいるし。
585名無し行進曲:2009/10/08(木) 09:41:11 ID:HrBqMikV
竜海関係者がウザイ件について

まあ誰かはだいたい予想できるけどww
586名無し行進曲:2009/10/08(木) 10:26:33 ID:rJOcEJ3V
>>585
竜海関係者がウザイ件
ってなんですか?
587名無し行進曲:2009/10/08(木) 10:55:38 ID:R2sEMwRU
>>585
といちいち
関係者がどうのこうのと
書き込む方が、見ててうざい
588名無し行進曲:2009/10/08(木) 23:54:38 ID:8mWrAKmV
中日本大会,T先生率いる汐路には期待できますかね
今までの港南のように…
589名無し行進曲:2009/10/09(金) 01:48:58 ID:5S5VDqF0
あの〜・・・中日の本大会ってどこのページ見れば出場校がわかりますか?誰か教えてください!
590名無し行進曲:2009/10/09(金) 06:21:16 ID:PU+zkmR4
意外と知られて無いけれど新しいHPが8月からありますよ♪

http://www.chusui-contest.jp/
591名無し行進曲:2009/10/10(土) 11:19:57 ID:SxNYf+mk
明日ラグーナ蒲郡でコンサートがあるみたいですよ
岡崎市の中学校 ジュニアシンフォニックバンド
竜海 岩津 甲山 など
592名無し行進曲:2009/10/10(土) 11:49:22 ID:viKgplF+
しかし出演者の内、一部で学級閉鎖になってしまって、でられない生徒もいるみたいですよ・・・かわいそうです。
593名無し行進曲:2009/10/10(土) 19:11:50 ID:7iUVDska
中日結果
優勝 審査員特別賞・名古屋市立東港中学校
優勝・日進市立日進西中学校
   東郷町立東郷中学校
準優勝・安城市立安祥中学校
    岡崎市立美川中学校
優秀・名古屋市立植田中学校
594名無し行進曲:2009/10/10(土) 23:12:26 ID:ZUt+OkqC
↑おおありがとう

東港は今年のびたなぁ全国にも期待

明日は小編成だっけ個人的には汐路が楽しみだ
595名無し行進曲:2009/10/10(土) 23:49:01 ID:viKgplF+
でも、1位は、女鳥羽(長野県)だの〜。まだまだ成長できますぜ!東港中学校!全国で金を取れるようにガンバレ!愛知県は、応援してるよ!
596名無し行進曲:2009/10/11(日) 00:32:23 ID:fI9swklb
2位は鎌田

文部大臣賞も神納杯も長野県松本市の学校

名古屋の学校で大臣賞か神納賞とったのって,5・6年前に港南が神納杯とったのが最後?
それ以降とった学校いるっけ?
全然記憶になくて…


私も小編成では汐路に期待してみます!!
597名無し行進曲:2009/10/11(日) 01:29:10 ID:VHrlJICL
今年は、朝日で東港、管楽で富士松と竜海。この3校に期待!特に東港とイチヌケらしい竜海にきたいかなぁ、個人的に竜海ガンバレー
598名無し行進曲:2009/10/11(日) 02:12:13 ID:3Lw3ArD/
>596 4年前は新郊が神納杯じゃなかったかな?
K先生の赴任一年目に。
599名無し行進曲:2009/10/11(日) 10:22:45 ID:HvdTaic2
プログラムから転載しますね


※39回以前しばらく愛知取ってないので。。。

★文部・文科省大臣奨励賞     ★神納杯
      大編成  小編成   大編成  小編成
39回   平針  
40回   竜海                  高浜
41回
42回         刈谷東     竜海
43回         刈谷東     萩山
44回   萩山            蟹江
45回                幸田北部  新郊
46回
46回                  港南   新郊
47回                  竜海   高浜
48回         鶴城            新郊
49回                        鶴城
50回                        刈谷南
51回   竜海
52回 。。。
600名無し行進曲:2009/10/11(日) 10:47:27 ID:HvdTaic2
追加


★文部・文科省大臣奨励賞     ★神納杯    
      大編成  小編成   大編成  小編成 
39回   平針  
40回   竜海                  高浜
41回
42回         刈谷東     竜海
43回         刈谷東     萩山
44回   萩山            蟹江
45回                幸田北部  新郊
46回                              ★審査員特別   ★中日新聞社
46回                  港南   新郊   大編成 小編成  大編成 小編成
47回                  竜海   高浜               萩山   犬山南部
48回         鶴城            新郊                             
49回                        鶴城                             
50回                        刈谷南
51回   竜海                              刈谷南
52回                               東港

今日の小編成で追加出来れば。。。
601名無し行進曲:2009/10/11(日) 11:55:59 ID:iw5n2AVq
それぞれの中学校の感想聞かせて下さい。
602名無し行進曲:2009/10/11(日) 20:40:36 ID:lPehrCzm
中日 小編成 結果
優勝文部科学大臣奨励(1位)・名古屋市立汐路中学校
優勝中日新聞社(3位)・刈谷市立雁が音中学校
優勝・西尾市立鶴城中学校
準優勝・名古屋市立鳴海中学校
     瀬戸市立光陵中学校
     高浜市立高浜中学校
603名無し行進曲:2009/10/11(日) 21:43:39 ID:fI9swklb
汐路すごいな!!!
604名無し行進曲:2009/10/12(月) 13:37:35 ID:TKiJ/CYw
汐路すごおおおおい

おめでとーございます
605名無し行進曲:2009/10/14(水) 22:16:07 ID:AUcC9QQ9
普門館ぃく人ぃますか??
606名無し行進曲:2009/10/14(水) 23:50:10 ID:04lRk8An
うち、普門館いくょ!
24日の後半のチケットもらったから!
607名無し行進曲:2009/10/21(水) 00:51:35 ID:vgJv3GcP
しぃびぃしぃ結果でたね
608名無し行進曲:2009/10/22(木) 10:57:45 ID:9YEdKM7N
CBCどおだったあ?
609名無し行進曲:2009/10/22(木) 22:44:22 ID:Cvlqa3Co
CBC子ども音楽コンクール結果
11/14 15決勝出場校

愛知県岡崎市立甲山中学校 吹奏楽 歌劇「トゥーランドット」から
愛知県名古屋市立東港中学校 吹奏楽 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
愛知県岡崎市立竜海中学校 吹奏楽 交響曲第3番「ドン・キホーテ」から
愛知県刈谷市立富士松中学校 吹奏楽 パガニーニの主題による狂詩曲
三重県四日市市立内部中学校 吹奏楽 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲から 夜明け、全員の踊り
愛知県刈谷市立刈谷南中学校 吹奏楽 歌劇「運命の力」序曲
愛知県西尾市立鶴城中学校 吹奏楽 ペドロの奇跡の夜
三重県川越町立川越中学校 吹奏楽 “The Merry Widow”Selections
610名無し行進曲:2009/10/22(木) 23:18:04 ID:yn1feULs
またもや東港中学の名が…今年は大活躍だな
611名無し行進曲:2009/10/22(木) 23:49:58 ID:jUfesT9r
なんだぁ?富士松は、録音審査に強いのか?      東港は、中日ミスったんかなぁ   
612名無し行進曲:2009/10/23(金) 00:13:06 ID:9dnhbF5k
もーすぐ普門館ですね
613名無し行進曲:2009/10/23(金) 10:33:46 ID:nMXCg4TW
今年のアンコンくらいから,来年のコンクールをきっかけに汐路に期待していきたい!!!!

汐路は母校ですし,全然知り合いとかではないけど,港南にいたときからT先生の隠れファンなので…(笑)
港南にもまだまだ頑張ってもらいたいけど,汐路は中日の結果も素晴らしいかったので,頑張ってほしいです!!!!

個人的な対抗心ですが
東港に勝っていただきたい!!!!
614名無し行進曲:2009/10/23(金) 18:30:12 ID:zzz55WCp
先生が本気で汐路を指導されれば少なくとも前任校と同じ結果を出すでしょうね。
でも一般バンドも先生が主導で活動されてるようですし、どうなることやら。
そしてあの学区の子供たちがどこまで頑張れるのか…ピアノ弾ける子は多そうですが。
615名無し行進曲:2009/10/23(金) 21:50:11 ID:dZGkBFVI
>>611
中日での東港の演奏良かったよ。
何回か今年は聞いたけど、聞く度に
良くなっていると思う。

まあ、
鎌田と女鳥羽が結果的に上だったということ。

明日の普門館、愛知の代表でもあるので
良い結果期待したいね
616名無し行進曲:2009/10/24(土) 18:17:09 ID:9dg9NKMk
もちろん!東港には、がんばってもらいます!・・代表として!          自分は、竜海も応援してるので・・   
617名無し行進曲:2009/10/24(土) 18:47:26 ID:/h3pqc0L
>>373
>金賞予想
>和名が谷、小平六、大田一、東港、根上の5校。金賞4なら東港以外かな。

全日本スレでは東港は金予想だね。
618名無し行進曲:2009/10/24(土) 19:24:24 ID:lWE3zakd
雁が音中学校がオータムコンサートをやるみたいなんですが詳細を知りませんか??

知ってたら教えてください。
619名無し行進曲:2009/10/24(土) 19:32:34 ID:bCRS06wA
東港、銀賞
おつかれさん
620名無し行進曲:2009/10/24(土) 20:10:19 ID:sOyYAWGE
東港、お疲れ様。初出場で銀賞。すごいです。聴衆の評判も良かったみたいですね。おめでとうございます。
621名無し行進曲:2009/10/24(土) 21:05:42 ID:RzgvAvNf
東港〜ようやったで。
初出場で銀は立派だぎゃあ。
ドラゴンズ負けても東港銀ならよしとせなあかんな。
622名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:13:04 ID:/Mbg9BKO
東港の顧問の先生は、
全国大会経験者なのでしょうか??
623名無し行進曲:2009/10/24(土) 23:13:04 ID:9dg9NKMk
管楽はみなさん、どこに注目してますか?
624名無し行進曲:2009/10/25(日) 11:53:53 ID:xzvho+SZ
東港の顧問は全国初出場ですよ。。
625名無し行進曲:2009/10/26(月) 00:12:06 ID:A7Y8zkDs

ありがとうございます。

東港の先生、初出場とは思えない指揮でした。

626名無し行進曲:2009/10/26(月) 01:06:01 ID:xWBIsTGa
他地域からお邪魔します…東港中学、初出場ながら好演で自分の中では金予想でした。ノーマークだっただけに驚きました期待大な団体ですね。
627港の女王♪:2009/10/26(月) 01:17:47 ID:kRAbtp2T
東港中めっちゃブラボー!
普門館まで行って生演奏が聞けてほんとよかった!
次はマーチング頑張れ!
中日、朝日、CBC、吹コン、全部制覇してよ!期待してるよ!
628名無し行進曲:2009/10/26(月) 07:49:54 ID:TqCI0SVW
港の女王て
なんかイラッとする 笑
629名無し行進曲:2009/10/26(月) 11:45:18 ID:IonMYeY+
東港の中でみなさんが
うまいと感じる楽器はどれですか〜?
630名無し行進曲:2009/10/26(月) 12:05:46 ID:SnjGEpc3
オーボエソロブラボー
クラリネットソロブラボー
631名無し行進曲:2009/10/26(月) 20:43:08 ID:ZzqsU0zB
逆に東港で下手だと思う楽器は?
632名無し行進曲:2009/10/26(月) 23:20:12 ID:EBdxmpHE
まあまあ、良いところだけ見つけようよ。
633名無し行進曲:2009/10/27(火) 00:52:54 ID:vHPc1p5u
実際そんなことどうでもよろしい(笑)
634名無し行進曲:2009/10/27(火) 01:58:50 ID:UCuHTMnP
幼稚だな〜
てか東港の急速な伸びには驚きだな。昨年は地区金止まりなんだね。
635名無し行進曲:2009/10/27(火) 11:18:05 ID:B88YVKCW
確かに。。
マーチングはどうなのかな?
636名無し行進曲:2009/10/31(土) 20:03:33 ID:qw449EDT
竜海 YAMAHA賞 おめでとう〜〜♪
637名無し行進曲:2009/10/31(土) 22:25:40 ID:/xeZaifW
今年の東港はメジャーに気合いが入ってる感じだな。音もいいし、期待できる。まー中学のマーチングでは珍しいメジャーだよな。精華っぽくていい! 南陽と港南もどこまで仕上げてくるか楽しみだな。
638名無し行進曲:2009/11/01(日) 11:58:02 ID:Wy2FThrM
そうですね。
県大会でも港南は未だ変わらず演奏は素晴らしいし,南陽も急成長が見られたので,東海大会でも頑張ってほしいですね!!!!
ニューカマーは汐路にも期待したいですね。
639名無し行進曲:2009/11/01(日) 13:38:41 ID:J28Pjl20
さて、今日はMBBTの東海大会だが、何か?
640名無し行進曲:2009/11/01(日) 23:04:16 ID:5guUcu5s
M連には興味ないなぁ。。。
ずっと観てると目と耳が麻痺してくる
Mで愛知の中学で力入れてるのって蟹江と植田だけだし
競技人口も少ないしね
641名無し行進曲:2009/11/02(月) 10:31:28 ID:M0lVLycD
そうですよね。
港南がM連初出場で全国行ったときは驚きましたけど,今もあのときも吹連と同じことやってるだけでしたし,個人的にはガードとか使う派手なマーチングがあんまり好きじゃないんで自然と吹連重視になっちゃいますね。
植田も最近ですし。

でもそのときのことを考えると,M連でもガードとかピットとかあんまり関係ないのかな?
港南が全国行ったときも蟹江とかもガードとかバリバリ使ったM連って感じのマーチングでしたし。
その後は純粋にM連マーチングが選ばれてますけどね。
642名無し行進曲:2009/11/02(月) 20:47:24 ID:JBDH3+eI
>>618
雁が音中が「オータムコンサート」やるんですか?

あるなら行きたいんですが、詳細わかりませんか???
643名無し行進曲:2009/11/03(火) 09:48:00 ID:WWc/rzsW
雁が音中に電話して聞きなさい!
644名無し行進曲:2009/11/04(水) 23:43:43 ID:WcJj3+zz
愛知県は、東港、蟹江、植田の常連校に南陽、南部がどこまで食い込むかですね。みんな頑張れ!
645名無し行進曲:2009/11/05(木) 00:14:40 ID:ZPvvH2AC
東港姿勢がいい・・・
646名無し行進曲:2009/11/05(木) 21:21:57 ID:jDJ5KYg2
雁が音って頭が弱いのか?
647名無し行進曲:2009/11/05(木) 22:19:44 ID:miGaZne+
M連は、神奈川の綾北の牙城を蟹江、植田がどう対するかですかね。
648名無し行進曲:2009/11/05(木) 23:15:47 ID:ZPvvH2AC
最近、思うんだけどなんとなく竜海の方が東港より上手くなってる気がする・・・音がいい・・・
649名無し行進曲:2009/11/06(金) 10:41:46 ID:LN+aiIXR
では今度のCBCが楽しみですね!東港は今はきっとマーチングの
練習でしょうし、竜海はマーチング出ない分、座奏に専念できますもんね〜
650名無し行進曲:2009/11/06(金) 14:15:11 ID:/Lli0nmg
>>644
南部や南陽よりは港南の方が可能性高い気が!!
全国行ってた頃も40人くらいだったのかな?と思うんですけど,やっぱり現在の人数(30人くらい?)だとさすがにもう他の学校には太刀打ちできないんですかね…?

関係者に聞いた噂だと,最近1年生が5・6人退部してしまったそうな。

植田は部員の数も多いですし,学校の規模自体も大きいんですけど,港南は元々学校の規模からして小さいんですか?
背も小さい気がするのは私だけ?笑
651名無し行進曲:2009/11/06(金) 18:28:09 ID:ftvxkhuM
>>650
植田は人数が多すぎてパレコンは1年生は出ないらしい。
M協は1年生も出て100人位いたからね。
うらやましいよ。
652名無し行進曲:2009/11/06(金) 18:33:00 ID:ftvxkhuM
>>650
それから金持ちの親が多いから、いいもの食って背も高くなったんだろう。
高い楽器を買い与えいるみたいだし。
653名無し行進曲:2009/11/07(土) 01:00:11 ID:VKFHPqDI
>>650
港南って、確かに小柄な印象ですよね。それで、歩き方がキビキビしていて、オモチャの兵隊さんみたいで、
かわいくて好きだな。
一昨年のM協の名古屋大会で初めて見たんですけど、全体で一番印象に残っています。
あと、アルセナールでのクラの音にしびれました。


植田のあたりは果樹園が結構あって、果物おいしいです。
654名無し行進曲:2009/11/07(土) 15:07:19 ID:QnMl0Rpv
植田のフルートは最強だね。
655名無し行進曲:2009/11/07(土) 20:36:46 ID:/N+uH9ju
植田って、名古屋のどのへん?
656名無し行進曲:2009/11/08(日) 05:23:29 ID:WoP+v6P+
名古屋市の南西。天白区。
地下鉄鶴舞線に植田駅があります。駅の北の方の住宅街の中に植田中学校があります。
丘にある住宅街で、果樹園がけっこう残ってますよ。即売もしています。ブドウや桃。おいしいです。
657名無し行進曲:2009/11/08(日) 07:05:13 ID:GtVgMfTH
なんだぁ〜〜〜
植田のフルートではなく  フルーツなんだwwwww最強かもwww
658名無し行進曲:2009/11/08(日) 18:15:30 ID:RSaKItSU
フルートの複数系?・・・フルーツがウマイ植田=フルートがウマイ植田・・・wwwギャグも最強だね!? (笑)名古屋って電車で1時間もしないうちに着くんだねー。愛知狭くなっちゃう!
659名無し行進曲:2009/11/10(火) 21:29:10 ID:0jThgIs9
11/29のパレコンは蟹江、植田、東港です
660名無し行進曲:2009/11/12(木) 00:23:59 ID:18lX6sDb
誰か、CBCの代表枠の数しりませんか?まさかの1校?だったら竜海と東港の接戦じゃん!おもしろいな!どっちが勝つか?
661名無し行進曲:2009/11/12(木) 10:40:01 ID:dQe0/N/j
代表は確か一校だと思います。しかも別室審査なんですよね…審査員は毎年、微妙な人選。東港か竜海って所ですね〜
662名無し行進曲:2009/11/12(木) 23:35:49 ID:jwJO8WT3
>>661
CBCのHPに最優秀校1校と書いてあるから
代表は1校みたい

別室審査って、どれも別室でやってると思うけど、
何かちがうのですか?
663名無し行進曲:2009/11/12(木) 23:54:25 ID:18lX6sDb
普通のコンクールでは、審査員が2階の席で聴いて審査するんですけど、CBCでは、ステージの上にマイクがあり、審査員が別室でヘッドホンをつけて審査するみたいです。なのではっきりと音量差がでないわけで、いかに丁寧に演奏できるかがカギになります!
664名無し行進曲:2009/11/12(木) 23:55:34 ID:dQe0/N/j
661デス。>>どれも別室審査でやってるんですか?…普通コンクールって審査員は会場に居て目で見たり、耳で聞いたりしますよね?CBCの場合、審査員は会場に居なくて別室のスピーカーから聞くだけみたいなので、別室と書かせていただきました。
665名無し行進曲:2009/11/13(金) 00:00:44 ID:dGpcbqMZ
連投すいません、なのでどちらも丁寧な演奏をする、竜海か東港のどちらかだと思います。東港が負けたらびっくりですけど・・・自分は、竜海にがんばってほしい
666名無し行進曲:2009/11/13(金) 00:16:26 ID:9WuzmcWj
CBCコンクール予想
本命東港
対抗竜海
大穴富士松かな〜
667名無し行進曲:2009/11/13(金) 20:49:13 ID:6UBcUcib
662です
なるほど、別室って
そういう事なんですね

私は竜海に一票!
東海の雪辱はらしという事で
668名無し行進曲:2009/11/14(土) 00:26:25 ID:NY/w1KGY
個人的な事ですが、富士松は、今年は、無いとおもいます。管楽聴いたら、竜海は、さすがと思いましたが富士松は、まだいろいろ足りないきがするので。
669名無し行進曲:2009/11/14(土) 19:03:23 ID:/MnRNVDX
CBC明日ですね。私は今年のコンクール聴いて思うのは断然、東港かな?って思うのですが、時期的に東港はマーチング全国決まったみたいだし、座奏よりマーチングの練習だと思うので…解らん所ですね‥竜海有利か?
670名無し行進曲:2009/11/14(土) 23:04:58 ID:NY/w1KGY
竜海は、東海大会緊張した演奏だったと思いました。東港は、落ち着いていて・・・CBCは、予想できないですね。緊張しなければ竜海は、確実に東港より上手しです!ドンキ・ホーテVSチャルダッシュの女王・・・竜海の結果に期待します!
671名無し行進曲:2009/11/15(日) 19:25:25 ID:YhNHR6J1
CBC 三重の内部中が最優秀

発表後の会場の静けさが、意外さを物語ってました
672名無し行進曲:2009/11/15(日) 22:37:00 ID:ZPxAmofq
はい この話題は  流会  ということで    お・し・ま・い
673名無し行進曲:2009/11/15(日) 23:59:40 ID:jO/cHya7
人数、多かった内部中・・・
674名無し行進曲:2009/11/19(木) 13:22:14 ID:VNer5TQO
CBC アンサンブルとかは結果どうだった?
675名無し行進曲:2009/11/19(木) 23:42:25 ID:YLb9JUNc
アンサンブル神丘中でてくるかな?なぜ、東港は、急にうまくなったんだぁ?サックスの上手さハンパねぇ!   アンコン 、東郷、竜海、日進、東港、などなど・・・いろいろがんばれ!         
676名無し行進曲:2009/11/20(金) 05:56:40 ID:mQcKhQNs
アンコンの地区大会の日程 おしえてください〜〜
677名無し行進曲:2009/11/22(日) 21:45:19 ID:ZKB6VH5a
そういえば、東港がバンドジャーナルのオジャマしますにでるらしいですよ!
すごいですね☆
678名無し行進曲:2009/11/22(日) 22:23:52 ID:RFZYc9DK
アンコンは東港、汐路、神丘がすんなり東海まで行っちゃいそうだなあ。
んで来年からは汐路神丘が独占と
679名無し行進曲:2009/11/23(月) 12:33:59 ID:B/eLd5uV
港南は去年は東海金で次点だったらしいけど、今年はもう危ないだろうか?
汐路と神丘にはやってくれることを期待したいですね。
萩山や港南に続いて、どんどん名古屋から全国行ってほしいですね!!
680名無し行進曲:2009/11/23(月) 21:43:49 ID:ArZRFAUi
神丘こんな短期間で上手くなると思いますか?
生徒のやる気がどうなのか知らないけどまだ期待するには、早すぎると思う、かじの先生も新郊をあそこまで育てるのは、時間がかかったんだと思います。
681名無し行進曲:2009/11/24(火) 15:14:48 ID:Pj2xIvF6
新郊も楫野先生1年目でアンコン東海行ってますよ。新郊に元々そこそこの実力があったってのもあるかもしませんけどね。
682名無し行進曲:2009/11/24(火) 21:03:46 ID:xx2MNBgn
まぁ、神丘ダークホース的存在で楽しみであるね

まずは音聞いてからかな。予想は。
683名無し行進曲:2009/11/24(火) 21:14:07 ID:JcvmpNnj
港南の最後のアンコン全国メンバーの彼女たち4人は今頃勉強か吹奏楽、
どっちにベクトルが向かっているんだろうか。また聞きたいよ。
684名無し行進曲:2009/11/24(火) 22:54:13 ID:Pj2xIvF6
その全国行った子たちも去年は県ダメ金だったよね。毎年確実に成績残してるのは木管混成な気がする。
全国金のときも木管だったよね?
このときのメンバーの子たちはみんなどこの高校に行ってるんだろうか。
基本的に港南はクラも含めて特に木管が上手かった気がするんだけど、T先生は木管吹き?

今年のアンコンは名古屋地区だけでも見所満載になりそうな気がするんで、すごく楽しみです。
685名無し行進曲:2009/11/26(木) 00:16:00 ID:Vjvu+j9Y
なんか、東港とか竜海、神丘、汐路などの学校の練習を、見に行きたい・・・神丘の音、まだ聴いた事ないから、期待してみよう!
 受験生の人は、いったいどこの学校を選ぶんだろう?
名電?安楽?光が丘?か?吹奏楽続けるんだったら・・・どれかかな?
686名無し行進曲:2009/11/26(木) 07:26:10 ID:JjE5owiO
それらの中学、高校で楽器ごとのレッスンプロや有名大物合奏講師が入ってないのは汐路だけ。
687名無し行進曲:2009/11/26(木) 13:08:34 ID:l9gqP15O
汐路は学校の規則か何かで、この時期の平日は授業後1時間くらいしか練習できないらしい。
マーチングもやってたし、ほとんど一年生みたいだし、アンコン間に合うだろうか。
688名無し行進曲:2009/11/27(金) 15:10:08 ID:GnkAVlNK
今2年生8人とかって聞いたけどどうなんだろう
689名無し行進曲:2009/11/27(金) 16:46:45 ID:ktEiRUGY
港南といい汐路といい
T先生の学校は小規模なところばかりですね。
汐路だとやはりもう3年生は引退してるんだろうか?マーチングも1・2年生だけだったみたいだし。
690名無し行進曲:2009/11/27(金) 21:32:43 ID:89o2hBJk
汐路のマーチングは
3年生1人出たらしいですよ。
アンコンも1人出るらしい
691名無し行進曲:2009/11/28(土) 01:11:26 ID:wBJ8vtOW
大丈夫、1年生部員は多い。これからだ。
692名無し行進曲:2009/11/28(土) 17:29:14 ID:C4a8x2J/
そうですよね。
今人数が少なくても、今年中日などで結果を残したことで来年新入生がどっとくる可能性もありますしね。まず、今の1年生の2年後がどうなるのかも楽しみですし。
693名無し行進曲:2009/11/28(土) 17:59:24 ID:bkX2siYh
別に楽しみじゃない
694名無し行進曲:2009/11/28(土) 18:06:58 ID:C4a8x2J/
あっそう。
そんなの書き込まなくてよろしい。
695名無し行進曲:2009/11/29(日) 17:54:34 ID:AIaWkilJ
第22回全日本マーチングコンテスト中学の部

02:銅 東海 愛知県 蟹江町立蟹江中学校
13:金 東海 愛知県 名古屋市立東港中学校
16:銀 東海 愛知県名古屋市立植田中学校
696名無し行進曲:2009/11/30(月) 21:56:26 ID:3um9nrDl
イェイ!東港!
697名無し行進曲:2009/12/01(火) 18:38:51 ID:H+Gc5hjQ
愛知のサウンドって独特…

698名無し行進曲:2009/12/03(木) 00:30:15 ID:OuHW5JDh
マーチングやってるコントラバスがある学校の人に質問!
 マーチングの練習してるときとかコントラバスの人ってなにしてるの?
東港とかそうじゃないですか? 
699名無し行進曲:2009/12/05(土) 23:59:30 ID:N+iOZbZI
ダミーで他の楽器をもっていると思いますよ〜。
700名無し行進曲:2009/12/06(日) 19:05:19 ID:n1yGaAjD
基本的に打楽器やってるよ

一応リズム感はある人多いから
701名無し行進曲:2009/12/08(火) 21:40:52 ID:Cm2l71Tq
アンコン各地区どこが抜けるかな?名古屋地区は去年は東港、港南、北中だったケド…今年はどうかな?他の地区は?
702名無し行進曲:2009/12/09(水) 14:00:17 ID:z8JZgJJ3
今年は汐路と神丘もくるんじゃない?
703名無し行進曲:2009/12/10(木) 13:29:43 ID:pWI7fHgO
アンコン名古屋地区はここ数年は港南が天下とったような感じで去年も1位〜3位を港南が独占したみたいだけど、今年は久々に荒れそうですよね。
神丘の演奏はまだ聴いたことないから何とも言えないけど、東港も去年くらいから急成長だし、汐路も今年いきなり結果出してきてるし。はとり・北・鳴海あたりも成長期ですし。
結果の予想も全然つきませんけど、今年の名古屋地区はアツイ!!!(笑)

ちなみに今更ながら、中日の小編成で名古屋代表が文科大臣賞をとったのは今回の汐路が初だそうです。素晴らしいっすね!!
コンクールもマーチングも、今年は名古屋アツかった!!!(笑)
704名無し行進曲:2009/12/11(金) 07:09:45 ID:ncR8d/WI
港南??コンクール、マーチングで熱いのは名古屋だけではありせん。しかも結果がでたのは東港中。愛知県は名古屋には負けません。
705名無し行進曲:2009/12/11(金) 15:23:37 ID:teaojJx0
『しかも』って何?
港南が今年結果出したなんて言ってないし、東港も名古屋なんだから言ってること間違ってないと思うんですけど?
『負けません』とか宣言されても、俺は名古屋在住なんだから名古屋の学校応援して何が悪いの?
名古屋も他地区には負けません。
706名無し行進曲:2009/12/11(金) 19:33:01 ID:TPsPFQL/
何はともあれ、M連に出る蟹江と植田 頑張れ!

悔いのないように。
707名無し行進曲:2009/12/12(土) 10:43:53 ID:KPprfsrq
明日は、音楽祭イン東郷です。
東郷町の中学高校が出演します。
ぜひおこしください。
708名無し行進曲:2009/12/14(月) 21:08:24 ID:p8TBHVTF
県吹連のアンコン申し込み状況見る限り
まだ神丘の名前無いね。
709名無し行進曲:2009/12/16(水) 18:09:02 ID:GZLj4GR8
神丘はまだ謎のベールって感じ?楽しみだわ…。ところで名古屋地区はまだプログラム出てないの?東港とか汐路とか気になるんだけど。
710名無し行進曲:2009/12/17(木) 17:57:57 ID:UQNwJixH
神丘はCl8 2組とSax4で
エントリーしたみたい
県吹連HPより
711名無し行進曲:2009/12/20(日) 21:41:21 ID:RRsOI63Y
>>710
クラ8が2組とかってすごいですね
712名無し行進曲:2009/12/21(月) 10:45:59 ID:dF1bwg6M
たぶん重複でしょ。いくら神丘といえど16人もいまい。
713名無し行進曲:2009/12/21(月) 14:55:25 ID:AhcJ7vM8
重複って違反では?
714名無し行進曲:2009/12/21(月) 23:56:31 ID:dF1bwg6M
そういう意味じゃなくてw
先生か誰かがミスって2回登録しちゃっただけでしょ。先に登録した方は無効。
715名無し行進曲:2009/12/25(金) 08:56:02 ID:u4tw7Jce
今日ある、朝日じゃないアンコンの大会の名前って何?
716名無し行進曲:2009/12/25(金) 09:10:58 ID:ACgx1rZu
安城学園が主催のソロ・重奏コンテストの事かな?東港、汐路、港南、雁が音も出るやつ。もし違ってたらスマソ
717名無し行進曲:2009/12/25(金) 10:24:07 ID:q/3AbyVL
安城学園に踊らされている中学。
718名無し行進曲:2009/12/25(金) 12:38:34 ID:+Gzfp4y1
無意味なコンテスト
719名無し行進曲:2009/12/25(金) 20:41:04 ID:g2sf2mDS
話そらしてごめん。
愛知県のみんなに聞きたいが、
後藤雅昭って顧問知ってる人いる?
720名無し行進曲:2009/12/26(土) 07:05:11 ID:3LfF4u8R
今日は東尾張大会です!
721名無し行進曲:2009/12/26(土) 13:57:51 ID:eAS5RGh+
昨日の東三河ってどうだったんだ?
722名無し行進曲:2009/12/26(土) 18:08:31 ID:gFlRhYfc
東尾張地区アンサンブルコンテスト代表校

西部中:クラリネット
   :サックス
日清中:サックス
   :木管8
沓掛中:混成8
光陵中:金管8
723名無し行進曲:2009/12/26(土) 18:19:21 ID:ZO4aGj1D
誰か今日あったアンコン(西三河南)の結果知ってる人いません?
724名無し行進曲:2009/12/26(土) 18:35:37 ID:c553yjWy
誰か東三河の結果、教えてください。
できれば順位も
725名無し行進曲:2009/12/26(土) 18:48:40 ID:NtcxadLT
西三河北ですが、
代表は
竜海中 Cl8
甲山中 Cl8
新香山中 木3
東海中 打5
美川中 打5
竜海中 Br8

726名無し行進曲:2009/12/26(土) 22:39:48 ID:CWaT+JA4
西三河南の結果です。
刈谷東中 打5 銅
明祥中 打4 銀
安祥中 打4 金 代表
碧南南中 打4 銀
雁が音中 打5 銀
一色中 fl3 金
東山中 fl4 銀
刈谷東中 fl4 銅
安祥中 fl4 金
平坂中 fl4 銀
朝日中 木3 銀
竜北中 木4 銅
依佐美中 木5 銅
吉良中 木5 銀
安城西中 Cl4 銀
吉良中 Cl4 金
刈谷南中 Cl4 金 代表
知立中 Cl4 銀
一色中 Cl5 金 代表
高浜中 Cl6 金
碧南南中 Cl6 金
鶴城中 Cl7 銀
安城南中 Cl8 銀
雁が音中 Cl8 銀
富士松中 CL8 金 代表
東山中 Cl8 金
平坂中 Cl8 金
727名無し行進曲:2009/12/26(土) 23:44:31 ID:CWaT+JA4
(↑続き)
富士松中 Sax4 金
高浜中 Sax4 銀
刈谷南中 Sax4 銀
東山中 Sax4 銀
安城南中 Sax4 金
鶴城中 Sax4 銀
一色中 Sax4 金
知立中 Sax4 銀
竜北中 Sax4 銅
安祥中 Sax5 金
安城西中 Bt 4 銅
刈谷東中 Tp4 銀
明祥中 Br4 銅
明祥中 Br6 銅
碧南南中 Br8 銀
依佐美中 Br8 銅
安城西中 Br8 銀
吉良中 Br8 銀
鶴城中 Br8 金
富士松中 Br8 金
刈谷南中 Br8 金 代表
知立中 Br8 銀
高浜中 Br8 金 代表
雁が音中 Br8 銀
安城南中 Br8 銀
平坂中 Br8 銀 

今年はフルート、Saxが全滅でした。
代表の各団体おめでとうございます!
県大会頑張って下さい♪
728名無し行進曲:2009/12/27(日) 16:38:35 ID:7F1IBgXs
>>722>>725>>726
ありがとうございました!
やっと名古屋地区のプログラムでましたね。
楽しみです。
729名無し行進曲:2009/12/27(日) 16:43:03 ID:wwDgbEaq
>>726さんありがとうございました!
Clすごいですね…。刈南中と富士松の刈谷勢はやはり強いですね。
雁が音が銀ですが。
730名無し行進曲:2009/12/27(日) 20:21:09 ID:pKNhfhhK
20 名古屋市立港南中学校 : クラリネット七重奏 パーテル・ノステル 八木澤教司
21 名古屋市立東港中学校 : クラリネット八重奏 コラールと舞曲 V・ネリベル
22 名古屋市立汐路中学校 : クラリネット八重奏 パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582  J.S.バッハ
23 名古屋市立神丘中学校 : クラリネット八重奏 コラールと舞曲 ネリベル

この4連は熱すぎるw
731名無し行進曲:2009/12/27(日) 22:28:28 ID:8QE3vPfL
うわっ(笑)
見事に並んじゃいましたね。

今年の名古屋地区は本当にどうなるかわかりませんね。楽しみです!!!
732名無し行進曲:2010/01/08(金) 18:48:24 ID:E/tWfBP4
いよいよ明日ですね名古屋地区。
行かれる方、感想や結果書き込んでいただけるとありがたい
733速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/09(土) 16:14:43 ID:DjhSVE/u
名古屋地区大会結果です。

01日比津 Perc7 銀
02はとり Perc4 銀
03北陵 Perc4 銅
04城山 Perc3 銅
05守山北 Perc3 銅
06南陽 Fl3 銀
07平針 Fl3 銀
08城山 Fl3 銀
09御幸山 Fl3 銅
10大高 Fl4 銅
11愛知淑徳 Fl4 銀
12北 Fl4 銀
13一色 Cl3 銅
14北陵 Cl4 銀
15南陽 Cl4 銀
16港北 Cl4 銅
17大高 Cl4 銀
18守山東 Cl6 銅
19平針 Cl7 金
20港南 Cl7 金
21東港 Cl8 金
22汐路 Cl8 金
23神丘 Cl8 金
734速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/09(土) 16:18:09 ID:DjhSVE/u
24城山 Sax3 銅
25神丘 Sax4 金
26北陵 Sax4 銀
27愛知淑徳 Sax4 金
28東港 Sax4 金
29守山北 Sax4 銅
30日比津 Sax5 銀
31御幸山 Sax5 銅
32平針 Sax6 金
33日比野 WW3 銀
34東港 WW5 金
35守山北 WW6 銀
36北 WW8 金
37港南 WW8 金
38南陽 Brass5 金
39港北 Brass6 銀
40日比津 Brass6 銀
41大高 Brass7 銀
42日比野 Brass8 銀
43御幸山 Brass8 銅
44守山東 Brass8 銀
45汐路 Brass8 金
46日比野 Brass8 銀
47北 Brass8 金
48愛知淑徳 Brass8 銀
49港南 Brass8 金
735速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/09(土) 16:20:43 ID:DjhSVE/u
代表

港南 Cl7
汐路 Cl8
東港 WW5
港南 Mix8
汐路 Brass8
港南 Brass8

以上6団体です。
736名無し行進曲:2010/01/09(土) 17:57:26 ID:ubDPhgfc
速報屋さんありがとうございました。
737名無し行進曲:2010/01/23(土) 21:24:18 ID:K/Al08Vr
今日あった中日の管楽器重奏コンテスト西三河北の結果&感想求む!
738名無し行進曲:2010/01/23(土) 21:33:03 ID:BXjxh0A+
とりあえず、結果だけ

代表
幸田北部 Cl6
岡崎美川 Cl7
岡崎岩津 Cl8
岡崎竜海 Per5
岡崎竜海 Sax4
岡崎新香山 W8
岡崎新香山 Br6
739名無し行進曲:2010/01/23(土) 21:35:57 ID:K/Al08Vr
ありがとうございます。岡崎多いですね。
740名無し行進曲:2010/01/24(日) 17:28:44 ID:oZdayzMC
今年の中日って
代表すくないんですね。

741名無し行進曲:2010/01/29(金) 21:12:46 ID:Sus2bjhf
明日
朝日県大会ですね。
みんながんばってください
742速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/30(土) 16:39:39 ID:vIvv25me
愛知県アンサンブルコンテスト。
結果出ました。

01阿久比 Perc7 銅
02木曽川 Perc6 金
03蒲郡中部 Perc6 銀
04大府 Perc6 銅
05美川 Perc5 金
06東海 Perc5 銀
07安祥 Perc4 金
08刈谷南 Cl4 銀
09春日井西部 Cl4 銀
10蟹江 Cl5 銀
11一色 Cl5 銀
12田原東部 Cl6 銅
13港南 Cl7 金
14竜海 Cl8 銀
15豊川南部 Cl8 銀
16富士松 Cl8 銀
17汐路 Cl8 金
18蒲郡 Mix8 銀
19甲山 Mix8 銀
20春日井西部 Sax4 銀
21東浦北部 Sax4 銅
22知多中部 Sax5 銅
23日進 Sax6 金
743速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/30(土) 16:43:28 ID:vIvv25me
24新香山 WW3 金
25東港 WW5 金
26沓掛 WW8 金
27港南 Mix8 金
28東浦 Mix8 銀
29光陵 Mix8 銀
30古知野 Brass6 銀
31犬山南部 Brass7 銀
32汐路 Brass8 金
33東浦 Brass8 銅
34港南 Brass8 金
35刈谷南 Brass8 銀
36竜海 Brass8 金
37犬山 Brass8 銀
38高浜 Brass8 金
39豊川南部 Brass8 銀
40田原東部 Brass8 銀
41日進 Brass8 金
42木曽川 Brass8 銀
744速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/30(土) 16:45:44 ID:vIvv25me
代表

美川 Perc5
安祥 Perc4
港南 Cl7
新香山 WW3
日進 Brass8

愛知県教育委員会賞
日進 Brass8

以上です。
皆様お疲れ様でした!
745名無し行進曲:2010/01/30(土) 18:18:19 ID:cgWEjcUa
速報屋さん乙です
審査員は誰でしたか?
746速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/30(土) 18:47:00 ID:vIvv25me
審査員(敬称略)
池上政人(洗足学園音楽大学教授・Sax奏者)
石川武(長野県教育委員会事務局東信教育事務所 学校教育課指導主事)
井上正彦(元名古屋フィルハーモニー交響楽団・Tp奏者)
小川正毅(トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ・Hr奏者)
佐藤正人(尚美学園講師・吹奏楽指導者)
寺島陽介(名古屋フィルハーモニー交響楽団・Ob奏者)
寺田由美(寺田由美パーカッションアンサンブル「ドライヴ」主宰・打楽器奏者)

以上です。
747745:2010/01/31(日) 02:40:30 ID:GcBSHtvG
>>746
サンクスです
748名無し行進曲:2010/01/31(日) 19:15:44 ID:y42flstu
まいどまいど速報屋さん乙です

汐路、東港代表ならずか・・・
749名無し行進曲:2010/01/31(日) 23:50:47 ID:FgqyvGRA
確かに汐路も代表になるかな?と思った。
顧問変わって1年目で両チーム県ダメ金ってのも十分驚異だけども…。しかも1・2年だけか。
東港にもちょっとビックリね。去年のアンコンからマーチングまで勢いすごかったからなぁ。

港南すげぇな
一体何年連続で東海大会出てんだよ!?
750名無し行進曲:2010/02/06(土) 20:18:51 ID:JlcZ7l1h
西三河南のソロコンゎ、どうでしたか。
結果を知っていたら教えてください。
751名無し行進曲:2010/02/06(土) 21:14:09 ID:s+8nQrrf
西三河南部のソロコン結果です。
代表は
8.一色中 FL
14.鶴城中 FL
21.雁が音中 FL
26.吉良中 Ob
50.安祥中 Tsax
59.鶴城中 Tp
64.安祥中 Hr

の7名です。
前半の打楽器や木管を聴いていませんが、昨年と比べると今年は全体的に「不作」だったような気がしました。
昨年は雁が音のAsax少年、高浜中のTp少女、富士松のHr少年、安祥のFL少女など、上の大会で勝負できる生徒が多かったですから。。。
752名無し行進曲:2010/02/07(日) 07:13:12 ID:JFkoHfG8
アンコン東海はいよいよ13日。東海スレに注目!

東海の中学 総合スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223854206/l60

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
753名無し行進曲:2010/02/07(日) 19:13:25 ID:TzKfFi0f
西三河南のアンサンブルは、どうでした?
754名無し行進曲:2010/02/07(日) 19:27:08 ID:TzKfFi0f
>>751
ぁりがとおございます。

出演者一人ずつ何賞かわかりますか。
755名無し行進曲:2010/02/08(月) 22:18:45 ID:nIInHQPw
西三河南部のソロとアンサンブルの結果が知りたーい
756名無し行進曲:2010/02/08(月) 22:24:21 ID:cn6oo2M6
アタイも西三河南のアンサンブルの結果が知りたぁ〜い
757名無し行進曲:2010/02/09(火) 18:00:38 ID:rXFtL6pr

結果です 
打楽器6鶴城中 銀
    碧南東 金
打楽器5雁が音 金
    安城西 銀
    安城北 銀
    安祥中 金 代表
打楽器4碧南南 金
    刈谷南 銀 
    知立中 銀
FL2 知立南 銅
  3 竜北中 銀
    明祥中 銀
    知立中 銀
  4 安城南 金 
    桜井中 銅
    東山中 金
    安城南 銀
木管3 朝日中 銀
  5 吉良中 金
    衣佐美 銀
  8 碧南東 金


758名無し行進曲:2010/02/09(火) 18:15:04 ID:rXFtL6pr
SAX2 刈谷東 銀
   3 高浜南 銀
     幡豆中 銀
     安城西 銀
   4 安城南 金 代表
     一色中 金
     富士松 金
     安城北 銀
   5 明祥中 銀
   6 平坂中 銀
CL4  知立中 銀   
     刈谷南 金 代表
     一色中 金
     吉良中 金
     明祥中 銀
   5 一色中 金
     安城北 銀
     桜井中 銀
     安祥中 金
     篠目中 銀
   6 富士松 棄権
     碧南南 金
   8 平坂中 金 
     東山中 金
     安城南 銀 
     雁が音 銀
759名無し行進曲:2010/02/09(火) 18:19:48 ID:rXFtL6pr

混合5  知立南 銀
     幡豆中 銀
管打8  幡豆中 銀 
     高浜中 金
  9  碧南西 金
TP2  朝日中 銀
  4  刈谷東 銀
TB4  刈谷東 銀
金管5  桜井中 銀 
  8  吉良中 金
     平坂中 金 代表
     刈谷南 金
     安祥中 金
     衣佐美 銅  
     雁が音 金
     高浜南 銀
     富士松 金 
     篠目中 銀
     碧南東 金
     碧南南 銀
     竜北中 銀
  10 東山中 金
760名無し行進曲:2010/02/09(火) 20:09:35 ID:oync3DaO
西三河南のソロお願いします
761名無し行進曲:2010/02/13(土) 21:27:30 ID:b7qHVwDE
2週間後
県大会ですねw
762名無し行進曲:2010/02/14(日) 23:46:15 ID:kX7eWzUh
汐路中の定演情報

日時3/22(月)午後2:00〜4:00
場所汐路中体育館
入場料無料


内容
第一部 クラシックステージ「心を奏でる」
第二部 チャレンジステージ「汐路の輝く星に」
第三部 ポップスステージ 「夢を抱きしめて」

地域の小さな定演ですがぜひお越しください

763名無し行進曲:2010/02/20(土) 22:05:23 ID:utMseII3
それって体育館でやるんですか?
764名無し行進曲:2010/02/21(日) 21:18:32 ID:dU1OJyyc
はい
765名無し行進曲:2010/02/21(日) 21:19:33 ID:dU1OJyyc
はい
766名無し行進曲:2010/02/23(火) 21:27:55 ID:7j3Z78Rc
県大会のプログラム知ってる人いる?
767名無し行進曲:2010/02/23(火) 22:10:40 ID:K3orsetL
わかりません。
私もしりたいです^^;
768名無し行進曲:2010/02/26(金) 23:19:36 ID:dhG7L4ZY
28日の個人重奏 県大会プログラム
11:05〜
1.マリンバ 蒲郡市立西浦中学校
2.フルート 岡崎市立南中学校
3.フルート 日進市立日進中学校
4.フルート 西尾市立鶴城中学校
5.フルート 岡崎市立六ッ美北中学校
6.フルート 日進市立日進西中学校
7,フルート 一色町立一色中学校
8.フルート 幸田町立北部中学校
9.フルート 刈谷市立雁が音中学校
10. フルート 蒲郡市立形原中学校
769名無し行進曲:2010/02/26(金) 23:24:40 ID:dhG7L4ZY
11:55〜
11.オーボエ 吉良町立吉良中学校
12.ファゴット 犬山市立南部中学校
13.クラリネット 岡崎市立竜海中学校
14.クラリネット 春日井市立西部中学校
15.クラリネット 蟹江町立蟹江中学校
16.ソプラノサクソフォン 岡崎市立北中学校
17.ソプラノサクソフォン 岡崎市立岩津中学校
18,アルトサクソフォン  蒲郡市立中部中学校
19,アルトサクソフォン  一宮市立中部中学校
20,アルトサクソフォン  常滑市立亀ア中学校
21.アルトサクソフォン  津島市立藤浪中学校
22.アルトサクソフォン  東郷町立東郷中学校
23.テナーサクソフォン  安城市立安祥中学校
24.バリトンサクソフォン 甚目寺町立甚目寺中学校
770名無し行進曲:2010/02/26(金) 23:28:23 ID:dhG7L4ZY
13:31〜
25.トランペット 日進市立日進西中学校
26.トランペット 西尾市立鶴城中学校
27.トランペット 豊明市立沓掛中学校
28.ホルン    岡崎市立竜海中学校
29.ホルン    安城市立安祥中学校
30.ユーフォニアム 東浦町立東浦中学校
31.ユーフォニアム 岡崎市立南中学校
32.ユーフォニアム 豊橋市立東陵中学校
33.チューバ    岡崎市立美川中学校
34.コントラバス  蒲郡市立中部中学校
35.コントラバス  東浦町立北部中学校
36.コントラバス  犬山市立南部中学校


以上、個人の部
771名無し行進曲:2010/02/26(金) 23:33:53 ID:dhG7L4ZY
重奏の部
14:40〜
1.打楽器五重奏 岡崎市立竜海中学校
2.打楽器五重奏 安城市立安祥中学校
3.打楽器六重奏 一宮市立木曽川中学校
4.フルート四重奏 蒲郡市立中部中学校
5.フルート四重奏 豊川市立南部中学校
6.クラリネット三重奏 安西市立佐織西中学校
7.クラリネット四重奏 刈谷市立刈谷南中学校
8.クラリネット四重奏 一宮市立中部中学校
9.クラリネット五重奏 東浦町立東浦中学校
10.クラリネット五重奏 一色町立一色中学校
11.クラリネット六重奏 幸田町立北部中学校
12.クラリネット七重奏 岡崎市立美川中学校
13.クラリネット八重奏 日進市立日進中学校
14.クラリネット八重奏 岡崎市立岩津中学校
15.クラリネット八重奏 蒲郡市立蒲郡中学校
772名無し行進曲:2010/02/26(金) 23:38:58 ID:dhG7L4ZY
16:14〜
16.サクソフォン四重奏 安城市立安城南中学校
17.サクソフォン四重奏 岡崎市立竜海中学校
18.サクソフォン四重奏 蒲郡市立形原中学校
19.サクソフォン四重奏 一宮市立中部中学校
20.サクソフォン五重奏 蒲郡市立蒲郡中学校
21.木管八重奏     豊明市立沓掛中学校
22.木管八重奏     岡崎市立新香山中学校
23.混成八重奏     東浦市立東浦中学校
24.金管六重奏     岡崎市立新香山中学校
25.金管六重奏     東郷町立東郷中学校
26.金管八重奏     一宮市立木曽川中学校
27.金管八重奏     豊明市立沓掛中学校
28.金管八重奏     東浦町立東浦中学校
29.金管八重奏     西尾市立平坂中学校


県連で募集しておいて、載せないのはなぜですかね???
773名無し行進曲:2010/02/27(土) 18:27:17 ID:LMHSuPXg
ぁりがとおございます
774名無し行進曲:2010/02/27(土) 22:01:29 ID:nIleZdfe
どこが勝つんでしょうか^^;
775名無し行進曲:2010/02/28(日) 20:32:30 ID:SgW8WNnv
県大会の結果お願いします
776名無し行進曲:2010/02/28(日) 21:49:02 ID:pEVr2t6Z
代表はどこ〜???
777名無し行進曲:2010/02/28(日) 22:10:47 ID:1K+2Fb8S
県大会の結果です
以下、
優秀=A、優良=B、佳良=C
代表=代
です

★個人の部
 A1.マリンバ 蒲郡市立西浦中学校
代A2.フルート 岡崎市立南中学校
代A3.フルート 日進市立日進中学校
代A4.フルート 西尾市立鶴城中学校
 A5.フルート 岡崎市立六ッ美北中学校
 A6.フルート 日進市立日進西中学校
 B7,フルート 一色町立一色中学校
 B8.フルート 幸田町立北部中学校
 B9.フルート 刈谷市立雁が音中学校
 B10. フルート 蒲郡市立形原中学校
 B11.オーボエ 吉良町立吉良中学校
 B12.ファゴット 犬山市立南部中学校
代A13.クラリネット 岡崎市立竜海中学校
代A14.クラリネット 春日井市立西部中学校
 B15.クラリネット 蟹江町立蟹江中学校
 B16.ソプラノサクソフォン 岡崎市立北中学校
代A17.ソプラノサクソフォン 岡崎市立岩津中学校
代A18,アルトサクソフォン  蒲郡市立中部中学校
 A19,アルトサクソフォン  一宮市立中部中学校
 B20,アルトサクソフォン  常滑市立亀ア中学校
代A21.アルトサクソフォン  津島市立藤浪中学校
代A22.アルトサクソフォン  東郷町立東郷中学校
 A23.テナーサクソフォン  安城市立安祥中学校
代A24.バリトンサクソフォン 甚目寺町立甚目寺中学校
778名無し行進曲:2010/02/28(日) 22:13:00 ID:1K+2Fb8S
代A25.トランペット 日進市立日進西中学校
 B26.トランペット 西尾市立鶴城中学校
 B27.トランペット 豊明市立沓掛中学校
 B28.ホルン    岡崎市立竜海中学校
 B29.ホルン    安城市立安祥中学校
 B30.ユーフォニアム 東浦町立東浦中学校
代A31.ユーフォニアム 岡崎市立南中学校
 B32.ユーフォニアム 豊橋市立東陵中学校
代A33.チューバ    岡崎市立美川中学校
 B34.コントラバス  蒲郡市立中部中学校
 B35.コントラバス  東浦町立北部中学校
 B36.コントラバス  犬山市立南部中学校
779名無し行進曲:2010/02/28(日) 22:14:28 ID:1K+2Fb8S
★重奏の部
 B1.打楽器五重奏 岡崎市立竜海中学校
代A2.打楽器五重奏 安城市立安祥中学校
代A3.打楽器六重奏 一宮市立木曽川中学校
 B4.フルート四重奏 蒲郡市立中部中学校
 B5.フルート四重奏 豊川市立南部中学校
 B6.クラリネット三重奏 安西市立佐織西中学校
 B7.クラリネット四重奏 刈谷市立刈谷南中学校
 B8.クラリネット四重奏 一宮市立中部中学校
 B9.クラリネット五重奏 東浦町立東浦中学校
 B10.クラリネット五重奏 一色町立一色中学校
 B11.クラリネット六重奏 幸田町立北部中学校
 B12.クラリネット七重奏 岡崎市立美川中学校
代A13.クラリネット八重奏 日進市立日進中学校
代A14.クラリネット八重奏 岡崎市立岩津中学校
代A15.クラリネット八重奏 蒲郡市立蒲郡中学校
780名無し行進曲:2010/02/28(日) 22:16:09 ID:1K+2Fb8S
代A16.サクソフォン四重奏 安城市立安城南中学校
代A17.サクソフォン四重奏 岡崎市立竜海中学校
 B18.サクソフォン四重奏 蒲郡市立形原中学校
代A19.サクソフォン四重奏 一宮市立中部中学校
代A20.サクソフォン五重奏 蒲郡市立蒲郡中学校
代A21.木管八重奏     豊明市立沓掛中学校
 A22.木管八重奏     岡崎市立新香山中学校
 B23.混成八重奏     東浦市立東浦中学校
 B24.金管六重奏     岡崎市立新香山中学校
代A25.金管六重奏     東郷町立東郷中学校
 B26.金管八重奏     一宮市立木曽川中学校
 B27.金管八重奏     豊明市立沓掛中学校
 A28.金管八重奏     東浦町立東浦中学校
 B29.金管八重奏     西尾市立平坂中学校

781名無し行進曲:2010/02/28(日) 22:24:45 ID:1K+2Fb8S
ちなみに、個人・重奏コンテスト本大会は
3月27日 長野県 松本文化会館

。。。。
今日のプログラム掲載の
今年の中部日本吹奏楽コンクールについてお知らせが載ってました。

第53回より
三河A = 西三河南、東三河
三河B = 西三河北
尾張  = 西尾張、東尾張、知多
の3ブロック分けとなります。

7月11日 三河Aブロック大会(西尾文化会館)
      尾張ブロック大会(稲沢市民会館)
7月17日 三河Bブロック大会(幸田町民会館)

7月29日 愛知県大会(幸田町民会館)
です
782名無し行進曲:2010/02/28(日) 22:40:21 ID:CLwcn1E5
ID:1K+2Fb8S
お疲れ様でした。
783名無し行進曲:2010/03/04(木) 12:17:28 ID:NJRVckgT
>>762
汐路は22日ですか!頑張ってください。
他の学校の定演情報ありませんか?
行ける日合えば行きたいんですが。。。
あまり遠いと行けませんけど
784名無し行進曲:2010/03/04(木) 19:43:48 ID:wkuT3kDg
定期演奏会で引退式する学校も多いでしょうね〜いつも関係無いのに、もらい泣きします…
785名無し行進曲:2010/03/05(金) 21:43:31 ID:HIiawQmI
定演じゃないけど、来週
こんなのありますよ。

http://www.jwecc.net/jwc10/jwc10_conference.html

アンコンにも出なかった、神丘中が
課題曲のモデルバンドで出るみたい。
786名無し行進曲:2010/03/05(金) 21:53:52 ID:HIiawQmI
HIiawQmIです

間違ってました。神丘アンコンに出てたね。
787名無し行進曲:2010/03/05(金) 23:22:21 ID:N+2ybeQr
>>786
ありがとうございます。なかなか興味あるイベントですね!さすが楫野先生!去年はモデルバンド務めた東港が大活躍でしたもんね。今年は神丘、注目ですね!

東港は先月のバンドジャーナル特集で出てましたね〜

凄い練習でビックリしました。
788名無し行進曲:2010/03/06(土) 04:58:47 ID:c0/kSzit
今日は中日個人重奏コンテスト中学校の部名古屋市大会ですね。
誰か見に行かれる方いますか?
789名無し行進曲:2010/03/06(土) 17:30:52 ID:7FXhNbus
>>787
昨年、東港がモデルバンドになったのって
jweccじゃなくて、名古屋の方で
仲田氏読んでやったあれかい?
790名無し行進曲:2010/03/06(土) 18:10:56 ID:7PKdxotY
>>789

あ!主催が違ったのですね…失礼しました。

今年の課題曲は皆さんの学校は決まりましたか?
今年も同じ曲が集中するのでしょうかネ〜
791名無し行進曲:2010/03/06(土) 20:51:33 ID:cCGrVMXG
中日個人重奏コンテスト名古屋市大会の速報情報ありますか?
792名無し行進曲:2010/03/07(日) 05:31:28 ID:fFpIHNcY
聞いた事ない所が代表に紛れ込んでいたよ
793名無し行進曲:2010/03/07(日) 05:56:25 ID:LuiXutSt
>>792
kwsk
794名無し行進曲:2010/03/07(日) 07:37:15 ID:ASCBaxZO
中日新聞に代表だけ載ってますよ〜

ちなみに重奏の代表は
汐路・木5
汐路・木打混成8
東港・金8
神丘・Cl8
伊勢山・Sax打混成5

だそうです。
汐路すごいですな…
795名無し行進曲:2010/03/07(日) 21:04:43 ID:PBVcIHkn
たしか汐路の金十も代表圏内に入ってたのに同じ学校からは2つしか出れないからって
決戦投票すらしてもらえなかったそうですよ
796名無し行進曲:2010/03/07(日) 21:51:26 ID:Dr3IWwUP
>>795
それが当たり前。
797名無し行進曲:2010/03/08(月) 00:52:52 ID:JrhK6hWA
東港と汐路が同点1位。
3位がいせやま?
4位が東港、神丘クラ、汐路木8で決戦でしよ?で、東港木10が落ちた、、。ちなみに次点が東港クラ、汐路金管だね。
798名無し行進曲:2010/03/08(月) 07:19:25 ID:njrwhkVS
個人の方わかりませんか?
799名無し行進曲:2010/03/08(月) 11:47:17 ID:+5AwZ2JO
いや
汐路の代表2つと東港の金8が同点1位で

汐路金管・神丘クラ・伊勢山木管・東港木管(?)の4つが同点で4位。
800名無し行進曲:2010/03/09(火) 12:56:41 ID:SIiWnUVD
混乱してるようなので詳しく


一位
東港金八 金賞代表
汐路木五 金賞代表
汐路混八 金賞代表

四位
神丘クラ八  金賞代表
伊勢山混五 金賞代表
汐路金十  金賞
東港混十  金賞

八位
平針クラ七  金賞
東港クラ八  金賞
北 混十  金賞

十一位
北陵打四  金賞
はとり打四 金賞
港南打五  金賞
伊勢山クラ六 金賞
港南混七  金賞

801名無し行進曲:2010/03/09(火) 13:01:39 ID:SIiWnUVD
上が金賞一覧です
802名無し行進曲:2010/03/18(木) 13:52:46 ID:bmHQl1pW
3/21に栄で
汐路中・名電・東港中・名古屋南高が演奏するよ

だけど荒天中止だから・・・
天気予報だと日曜は雨なんだよね
803名無し行進曲:2010/03/20(土) 21:06:44 ID:Vn3PQicD
全日本アンサンブル
美川 Perc5
新香山 ww3

金賞おめでとう!
804名無し行進曲:2010/03/28(日) 10:39:19 ID:GIlL4jk9
中日
愛知で金賞
とったとこ
すくないですね
805名無し行進曲:2010/03/30(火) 18:16:45 ID:Sv840aRJ
昨日の東港定演行った人いるかな?
 うちら行ったけどかなりすごかった!中学レベルの定演じゃないね。
ゲストも演出もよかったよ。
平日昼間だからナメて行ったら1000席満席でバビったわ!
スペシャルゲストの嵐もウケたし(笑)
 ステージマーチングがあればサイコーだったけどね。今度の課題曲も完璧だったし ちょっとあせったね〜
とりま 来年も定演プルニエらしいからぜったい行く!
 明日は南陽中だね!
806名無し行進曲:2010/03/30(火) 22:01:18 ID:2wF6YCdi
確かに、中学の定演レベルでは無い。。。

凄いの一言。私も平日の昼に来るのか?って思ってたよw
807名無し行進曲:2010/03/30(火) 22:23:23 ID:QdO3xK+x
今年の課題曲って、東港は何やった?
U or W?
808名無し行進曲:2010/03/31(水) 23:17:22 ID:mzkh8R6Q
日進や東郷の定演はどうだったんだろう…誰か行ってませんか?
809名無し行進曲:2010/04/08(木) 20:15:10 ID:n+PLe6vm
東港は課題曲Wでしたよ〜
810名無し行進曲:2010/04/09(金) 23:10:40 ID:+LdyvjYp
今年もUかWが多そうだな
811名無し行進曲:2010/04/11(日) 23:03:45 ID:JABFP3fX
愛知県からまた全国がでるといいね
主要な学校の自由曲情報はないのかな?
812名無し行進曲:2010/04/12(月) 16:34:56 ID:I7BZ6pMc
今年は汐路に期待してる

去年は小編成だったけど今年は大編成で来るのかな?
813名無し行進曲:2010/04/13(火) 06:37:03 ID:lXU1ZV7k
どうでしょう、でも吹奏楽は大編成が最高ですから。東港も汐路も、みんな頑張ってほしいです
814名無し行進曲:2010/04/13(火) 20:20:47 ID:fKwb9H2L
東港は新入部員がかなりの人数入らないと大編成は無理らしい。
815名無し行進曲:2010/04/13(火) 21:29:18 ID:QJCWNWYz
うーん…汐路…っどうなんでしょう…微妙な音楽
朝日のアンコンもなぜ代表で行ったのか未だに謎
816名無し行進曲:2010/04/13(火) 23:58:28 ID:7k+LS4qU
汐路ってまだまだ成長途中じゃない?
T先生が指導初めてやっと一年だし…

ただ今の三年生が少ないって聞いたからそれが不安かな
817名無し行進曲:2010/04/14(水) 13:38:19 ID:EwrUakYv
どこも大変なんだな、、
818名無し行進曲:2010/04/16(金) 12:06:32 ID:tQTXIJY3
みんな侵入部員何人はいった??
819名無し行進曲:2010/04/16(金) 17:28:59 ID:0c4ihcg1
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)ら。



http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
820名無し行進曲:2010/04/28(水) 22:34:57 ID:d6pn2prA
4月25日の西三南のコンテストとフェスティバルの結果を知っている方はいませんか?
知っていたら教えてください。
821名無し行進曲:2010/04/30(金) 21:06:22 ID:6XKSxMDA
西三河北コンテスト(5/1岡崎市民会館)
1.豊田北高  課題曲V
2.豊田美里中 課題曲U
3.岡崎東高  課題曲U
4.豊田東高  吹奏楽のための民話
5.岡崎北中  元禄
6.岡崎城西高 課題曲W
7.豊田南高  課題曲V
8.岡崎高   課題曲W
9.竜海中   課題曲T
10.幸田高  課題曲U
11.豊野高  課題曲T
12.豊田西高 課題曲V
13.前林中  課題曲V
14.豊田高  課題曲T
15.光ヶ丘  ファンファーレとアレグロ
16.岡崎西高 スペイン狂詩曲
17.岡崎南中 課題曲T
18.岡崎北高 「ローマの祭」より主顕祭
822名無し行進曲:2010/05/11(火) 15:16:00 ID:Rj0p6Hwx
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

公明党・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AGSR8YOR5ok
823名無し行進曲:2010/05/20(木) 10:35:16 ID:08c656MD
深山幽谷で暮らす幻の民の血を引く女、“彩”。父母を亡くした後、
ひとり山を降り、戸籍を持たぬまま鎌倉の地に隠れ住むが、
“青蓮”と名乗る不可思議な人物の導きで、
「六根の清浄」を遂げる。霊智霊能を授り、変幻自在の妖姫となった彩は、
青い胡蝶に姿を変えた…。長編幻想小説。



著者プロフィール
本名:竹市進直。昭和36年国学院大学文学部哲学科を卒業。
平成8年愛知県一宮市立中学校教諭を定年退職。
以後、幻想文学分野の小説を志して著作を始める。平成12年幻想小説
「夢幻泡影」を著す(平成9〜12年、原稿用紙1000枚の長編)
平成13年4月刊行。平成14年幻想小説
「妖姫」を著す(平成13〜14年、原稿用紙330枚の長編)。
824名無し行進曲:2010/05/23(日) 20:33:45 ID:mH+FtS+h
創価学会のメディア支配
http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y

創価学会・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JmAMxmpYq2Q

創価学会の怖さはここまで来ている!
http://www.youtube.com/watch?v=1A4tC5kJDd4

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1bkEqJEQ4

創価学会の集団ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk

侵略される皇室
http://www/youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
825名無し行進曲:2010/05/24(月) 21:30:15 ID:Uh7uapmK
広宣部か教宣部の内部文書

各地域の敵対者排除/躾

a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
 子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
 敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。

c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

826名無し行進曲:2010/05/31(月) 22:01:46 ID:uOOATtE4
今年わ
愛知から全国行くとこあるのでしょうか^^
827名無し行進曲:2010/06/04(金) 22:21:21 ID:g94WYB6s
もちろん行くでしょう。過去からみても、間違いはない。というか愛知から必ずやいってほしい。
828名無し行進曲:2010/06/05(土) 10:22:12 ID:EUv16MWm
どこが行きそうですか?
829愛知の学生:2010/06/05(土) 20:08:39 ID:WqvlJBPe
神丘は一年がレベル高いらしい!!
clが一年出るんだって。。。
仲田T呼んだりしてるからね…
830名無し行進曲:2010/06/06(日) 21:08:16 ID:pXQNVAqa
では今年は神丘に期待でしょか?

関係者がハードル上げてなきゃいいけど(^^ゞ
831名無し行進曲:2010/06/09(水) 06:32:16 ID:9Ogp6C5o
誰を呼んでも一緒 勝つところは勝つし、負けるとこは負ける 勝つ学校は顧問の力と顧問を信頼しているついてきている部員のみ
832名無し行進曲:2010/06/11(金) 21:51:31 ID:UEfsjrKG
吹奏楽部できてから
2年で全国いけたら
すごいですね。

829さんって
神丘のことなんで
そんなにくわしいんですか?
833名無し行進曲:2010/06/12(土) 10:05:32 ID:5FSkzRJR
すごいとか、良いとか
生で聞かなきゃわからない

だろう。。。じゃあ、何だか自演ぽくなるね

それにしても、この板名古屋よりだなあ
834名無し行進曲:2010/06/12(土) 21:08:30 ID:jLshVFn/
833>>
ですね、私もそう思います。
名古屋よりですね
835名無し行進曲:2010/06/12(土) 21:30:35 ID:i78tFnOf
>>833
>>834
ただ他の地区の書き込みが少ないだけでは?
836名無し行進曲:2010/06/12(土) 22:13:56 ID:n0MPO9GJ
でも名古屋上手いとこ多いですよね
今年は、美川(岡崎)がAにでるらしいです。

837名無し行進曲:2010/06/12(土) 23:10:27 ID:Hf4ArfYq
美川パーカスうめぇ・てか去年まで大編成だったよねー
838名無し行進曲:2010/06/13(日) 18:12:18 ID:g9l5g/J0
主要中学の課題曲、自由曲分かる方いますか?
あまりでてないですよね・・・
839名無し行進曲:2010/06/15(火) 06:52:31 ID:d02k+Zhk
主要中学校ってどこ?
840名無し行進曲:2010/06/15(火) 19:54:55 ID:83PJDTTH
自分じゃあ、”主要”って書きにくいだろうな
取り敢えず、昨年の地区金とか県金でどう?
841ありあ:2010/06/17(木) 17:08:23 ID:hwhfRXVi
どーもありあです
842名無し行進曲:2010/06/17(木) 19:42:43 ID:GIXMXTeX
>>840
日進・東港・竜海
らへんでしょうかね?
分かる方いらっしゃいますか?
東港は課題曲は汐風らしいですね
843名無し行進曲:2010/06/17(木) 22:48:07 ID:i1AlxuPS
と、見せかけて一番難曲の1番ですよ
他はどうでしょう?
844名無し行進曲:2010/06/19(土) 12:22:42 ID:5DGzrP05
>>843
そうなんですか?
845名無し行進曲:2010/06/20(日) 00:00:06 ID:bNNMxWkw
日進・竜海
課題曲1らしいです。
東港は、マーチングやってるから
マーチだと思ってました。
846名無し行進曲:2010/06/20(日) 00:13:28 ID:955/Bsuq
お前ら関係者だってこと丸分かりだから。
847名無し行進曲:2010/06/21(月) 22:56:54 ID:B0kMqQlw
関係者だろうが何だろうがいいじゃん。盛り上がらないレスを盛り上げてるんだから。まさか自分の学校の名前がでないからひがんでるのか?笑えるな。出してもらえるように死ぬ気で練習して結果だせよ。
848名無し行進曲:2010/06/22(火) 15:43:24 ID:szQdL2Lx
日進は自由曲も出てる。
849名無し行進曲:2010/06/22(火) 16:22:47 ID:DJ1t9/oH
>>848
出てるとは、何?何処に?
850名無し行進曲:2010/06/22(火) 18:16:05 ID:Q0EsiQBY
竜海って課題曲でマーチやらないですよね・・・
851名無し行進曲:2010/06/22(火) 18:26:56 ID:szQdL2Lx
852名無し行進曲:2010/06/22(火) 19:44:54 ID:tvm/gyop
>>851
もう決まってるんですね
853名無し行進曲:2010/06/23(水) 09:41:35 ID:MkYr8bnL
名古屋はまだか?
854名無し行進曲:2010/06/25(金) 21:57:28 ID:Nx1bbd1P
竜海・課題曲1・・・
迷走するサラバンド
自由曲は、シューマンの謝肉祭やるって言ってました!


確か今年のコンサートでやってたぞ!
855名無し行進曲:2010/06/26(土) 00:03:35 ID:Pksl/Q0j
少し並べるとするか

    課題曲  自由曲
日進 (T) 交響詩「ドン・ファン」
竜海 (T) 謝肉祭
東港 (T) ?


なんか寂しい
他校も追加してみて
856名無し行進曲:2010/06/26(土) 00:13:04 ID:Pksl/Q0j
>>855
自己レスで、追加
去年の金賞校

         課題曲  自由曲
日進       (T) 交響詩「ドン・ファン」
竜海       (T) 謝肉祭
東港       (T) ?
春日井中部  
蟹江
港南
東郷       (U) バレエ音楽「ガイーヌ」
雁が音


> なんか寂しい
> 他校も追加してみて
857名無し行進曲:2010/06/26(土) 06:00:07 ID:xi8bkHTd
東港は課題曲Wですよ
858名無し行進曲:2010/06/26(土) 11:56:42 ID:Pksl/Q0j
         課題曲  自由曲
日進       (T) 交響詩「ドン・ファン」
竜海       (T) 謝肉祭
東港       (W) ?
春日井中部  
蟹江
港南
東郷       (U) バレエ音楽「ガイーヌ」
雁が音

で、他の情報無いの?
859名無し行進曲:2010/06/26(土) 15:54:00 ID:HQvzGX3U
雁が音は

課題曲が
UかWで、

自由曲が
ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜

だと思います。

サックスの全国1位の少年がいなくなっても
県大会に出ることができるんでしょうかね?
860名無し行進曲:2010/06/26(土) 17:36:57 ID:Pksl/Q0j
         課題曲  自由曲
日進       (T) 交響詩「ドン・ファン」
竜海       (T) 謝肉祭
東港       (W) ?
春日井中部  
蟹江
港南
東郷       (U) バレエ音楽「ガイーヌ」
雁が音      (U、W) ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶

そうこうしている内に、西三河北と知多が追加になってる。
861名無し行進曲:2010/06/28(月) 17:14:17 ID:RTQlxQlx
西三河南地区大会に出る
学校の課題曲と自由曲知ってる方
いますか??
862名無し行進曲:2010/06/29(火) 09:30:17 ID:QOA5ogPg
知らん、東海いけそうなうまい学校あるの??
863名無し行進曲:2010/06/29(火) 14:35:49 ID:aulMTtwq
西三河南地区にでる学校よく知らなくて
雁が音が西三河南地区って聞いたからさー
なんか気になった
864名無し行進曲:2010/06/29(火) 20:57:52 ID:LoSqpFL9
アンサンブルの結果みると
港南けっこういいとこまで。
いく気がします。
865名無し行進曲:2010/06/29(火) 21:39:48 ID:QA1Aqf8V
アンサンブルだけじゃ分からないと思います。。。
竜海とかあんまり上いってないし
866名無し行進曲:2010/06/29(火) 22:01:31 ID:LoSqpFL9
たしかにそうですね
話し変わりますが

特別すごくうまい人がいるけど、
後の人はそんなにうまくない

うまい人は居ないけど
特別下手な人もいない

のは、どっちが
うまいのでしょうか
867名無し行進曲:2010/06/30(水) 11:43:45 ID:TTdEQviM
雁が音が独りよがりなのは確かだ。
868名無し行進曲:2010/06/30(水) 19:02:24 ID:eRvBakIz
それか、合奏はみんなで頑張れるのだから、
アンサンブル<合奏
っていう意識かもしれないですね。
869名無し行進曲:2010/06/30(水) 23:39:25 ID:bjX7Y/0N
は?何その一人よがり…アンサンブルの方が合奏より大事?

そんな学校は銅賞だ。
870名無し行進曲:2010/07/01(木) 07:09:50 ID:ReVgXlw+
アンサンブルは大切だ、各パートのね。その集合体が合奏。東海、全国行っているバンドの指導者・部員はそれをよく知ってる。知らん奴はとんだけやっても賞は取れんし、いい音楽もできん。バカな争いしてる間にわかってる学校はグングン上手くなってるぞ
871名無し行進曲:2010/07/01(木) 17:30:14 ID:MfOt7D6V
○○の方がとかないと思う
みんな大事だよ
872名無し行進曲:2010/07/04(日) 19:57:37 ID:uWLNcBFG
名古屋アップされた〜
873名無し行進曲:2010/07/04(日) 20:37:51 ID:uWLNcBFG
んでよく見たら、主要校が揃って課題曲Wだったわ
874名無し行進曲:2010/07/04(日) 22:24:44 ID:TqdTMKNZ
かじの氏またマメールロア
875名無し行進曲:2010/07/05(月) 06:43:36 ID:D+lCDPcX
はとり中は今年出ないんですね…残念。

東港は今年もセレクションの新作ですか〜どんな曲なんかな楽しみ

…にしても今年はセレクション多いなぁ
876名無し行進曲:2010/07/06(火) 08:58:27 ID:+hNkS4IE
未だに鈴木嬰児に踊らされているとは。
877名無し行進曲:2010/07/06(火) 12:51:33 ID:4Hx0BoFD
↑ねたんでるとしか思えない
878名無し行進曲:2010/07/06(火) 16:54:45 ID:VjDlON/a
鈴木氏の編曲はコンクールのためにつくられてるからコンクールではやりやすいし中学生にはわかりやすいからはやるのはしかたない


でも原曲をそこないすぎてるから音楽的になしだとおもう
879名無し行進曲:2010/07/07(水) 21:57:33 ID:ump0QEIG
別に何の曲やったってよくね?コンクールだから要は勝ちゃいいんだろ?ホント勝てねーやつらがあーだこーだいうんだよな そんなことより主要校の仕上がりはどーなってんだ?そっちの方がきになる
880名無し行進曲:2010/07/08(木) 06:54:59 ID:kmMlfHgw
今年は全然代表予想が書かれてないね〜
西三河南は雁が音、富士松
西三河北は美川、竜海、あとどこか
名古屋は東港、汐路、神丘あたりか
他の地区はどうかな?
勝手な予想でした^^
881名無し行進曲:2010/07/08(木) 13:44:34 ID:UIZF09mF
東港と名フィルがジョイントコンサートをやると聞きました。どなたか詳しい情報 教えてください! それにしても恵まれた中学生ですよね。
882名無し行進曲:2010/07/08(木) 19:47:07 ID:DQ//8Ycr
西三河北で岡崎南がくると思います
南の先生が今の竜海3年の人が
竜美ヶ丘小だった時の吹部の先生だそうですよ
883名無し行進曲:2010/07/08(木) 22:07:57 ID:RM3sPfXt
5月にあった
西三河北地区コンテスト
岡崎南中
たしか5位だった
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:12 ID:mqWmv54m
今日は中日の大会ですね。
三河Aの結果を教えて欲しいです(´ω`)
速報屋さんお願いします。
885名無し行進曲:2010/07/12(月) 15:28:51 ID:tarVBzJN
速報屋さんは
昨日は名電のサマコンにいたような?
886名無し行進曲:2010/07/12(月) 17:09:12 ID:jCAKYVPT
速報屋さんではないのですが、結果載せます。

第53回 中部日本吹奏楽コンクール Aブロック予選大会
小編成の部

1 安城市立安城北中学校  B優良 
2 知立市立知立南中学校  B優良
3 刈谷市立朝日中学校   B優良
4 知立市立知立中学校   B優良
5 安城市立明祥中学校   B優良 
6 刈谷市立刈谷南中学校  A優秀 代表
7 刈谷市立依佐美中学校  B優良 
8 安城市立安祥中学校   A優秀 代表
9 豊橋市立東陵中学校   B優良
10 碧南市立東中学校    B優良 
11 吉良市立吉良中学校   B優良
12 高浜市立南中学校    B優良 
13 碧南市立南中学校    A優秀 代表
14 刈谷市立雁が音中学校  A優秀 代表
15 安城市立安城西中学校  B優良
16 安城市立篠目中学校   B優良
17 田原市立東部中学校   A優秀
887名無し行進曲:2010/07/12(月) 17:09:53 ID:jCAKYVPT
前の続きです。

大編成の部

1 安城市立桜井中学校  B優良
2 安城市立東山中学校  B優良
3 高浜市立高浜中学校  A優秀 代表 
4 西尾市立平坂中学校  A優秀
5 刈谷市立刈谷東中学校 B優良 
6 豊橋市立本郷中学校  A優秀 
7 安城市立安城南中学校 B優良
8 一色市立一色中学校  A優秀 
9 刈谷市立富士松中学校 A優秀 代表
10 豊川市立南部中学校  A優秀
11 豊橋市立南稜中学校  B優良
12 西尾市立鶴城中学校  A優秀 代表
13 豊橋市立東部中学校  B優良
14 豊橋市立青陵中学校  B優良
888名無し行進曲:2010/07/12(月) 20:28:18 ID:u5hkDORJ
小編成・大編成共に順位はどうなったんでしょうか??^^;

どなたか教えてくださいませんか。
889名無し行進曲:2010/07/13(火) 20:49:53 ID:sfMZBu7T

碧南南ってもっとよかったよね?
890名無し行進曲:2010/07/15(木) 23:03:54 ID:glniS3OJ
今年は高浜中が大編成なんだね。
891名無し行進曲:2010/07/17(土) 19:00:02 ID:UKowFVO9
中日西三河北地区の結果どうでしたか?
892名無し行進曲:2010/07/18(日) 08:38:50 ID:slSJe7IY
中日西三河北、とりあえず結果。

小編成 A優秀は

豊田市美里中
岡崎市六ッ美北中
豊田市井郷中   代表
幸田町幸田中   代表
岡崎市新香山中  代表
岡崎市北中    代表

大編成 A優秀は・・・

幸田町北部中   代表
豊田市前林中
岡崎市岩津中   代表
岡崎市美川中   代表
岡崎市竜海中   代表
893名無し行進曲:2010/07/18(日) 14:54:54 ID:2g3LUi0S
>>888

小編成の4校しかわかりませんが・・・
一応

1位 安城市立安祥中学校
2位
3位 刈谷市立雁が音中学校 (同率でもう1校どこかあります)
5位 田原市立東部中学校
6位 知立市立知立中学校


全然わからなくてごめんなさい
894名無し行進曲:2010/07/18(日) 20:03:50 ID:5ESG2SuT
東尾張の小編成の順位ってわかりますか?
895名無し行進曲:2010/07/19(月) 23:51:50 ID:VS1Oclwd
安祥やるね…。
知立もすごい頑張ってると思う!

雁が音と同率どこ?
自分がもう西三南じゃないから全然わからん。
896名無し行進曲:2010/07/20(火) 09:00:22 ID:I6tNdF5x
昨日、安学の定演に見に行ってたけど、雁が音、富士松、上手かったなぁ
さすがコンクール直前!聴いてて飽きなかった。
897名無し行進曲:2010/07/20(火) 20:03:11 ID:Ol0WTkNF
何演奏したの??定演で、、雁が音と富士松
感想聞かせてー
898名無し行進曲:2010/07/22(木) 19:16:48 ID:KCa5iP5t
西三北結果よろ
899名無し行進曲:2010/07/22(木) 20:50:47 ID:stacGA6m
>>893

2位は刈谷南中学校だと聞いてますよ
900名無し行進曲:2010/07/22(木) 21:23:33 ID:87DrLums
竜海中1抜け
901名無し行進曲:2010/07/22(木) 22:59:17 ID:EJvFkVXH
竜海以外はどこが抜けたかな
902名無し行進曲:2010/07/23(金) 08:36:49 ID:ikJhvXNu
竜海、岡崎南、美川です。
903名無し行進曲:2010/07/23(金) 15:47:19 ID:5umhAzfm
名古屋B編成の結果ご存知の方は教えてくれませんか?
904名無し行進曲:2010/07/23(金) 21:02:47 ID:5CDYDJuH
やっぱ
鳴海・左京山
の2校??
905名無し行進曲:2010/07/23(金) 21:57:40 ID:eNB+LPF5
1 当知中学校   銀
2 守山東中学校  銀
3 城山中学校   金
4 神の倉中学校  銀
5 伊勢山中学校  金
6 平田中学校   銅
7 津賀田中学校  銅
8 鳴海中学校   金
9 新郊中学校   金 代表
10 守山北中学校 銀
11 植田中学校  銀
12 南光中学校  銀
13 左京山中学校 金 代表
14 八幡中学校  銀
906名無し行進曲:2010/07/24(土) 17:13:58 ID:ygebGbdg
速報屋さん!結果&簡単な雑感で結構ですので
レポ可能ならお願いします。
907名無し行進曲:2010/07/24(土) 19:12:45 ID:lJMOXk3t
名古屋地区大編成の部

日比津 B
一式  C
北陵  B
天白  B
港南  A
平針  B
有松  C
川名  C
植田  A
長良  B
東港  A代表
港北  C
南陽東 C
北   A
森孝  C
大高  B
神丘  A代表
高杉  C
汐路  A代表
日比野 B
南陽  A
淑徳  B
御幸山 B
908名無し行進曲:2010/07/24(土) 20:19:53 ID:ygebGbdg
>>907ありがとうございます
まあ今日は聴いてないですが予想通りでした。
909名無し行進曲:2010/07/24(土) 21:39:04 ID:thebY+v9
西三河南と西尾張の代表校も
よろしくお願いします!
910名無し行進曲:2010/07/25(日) 20:59:36 ID:6+FxiVWh
>>897
安学の演奏会の曲は、
雁が音 汐風のマーチ、ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶
富士松 迷走するサラバンド、あともうひとつなんだっけー。ごめんなさい!

代表校気になるなぁ…。よろしくお願いします!
911名無し行進曲:2010/07/25(日) 21:30:38 ID:1vRNH8YF
西尾張代表

一宮市立中部中
大治町立大治中
稲沢市立治郎丸中
912名無し行進曲:2010/07/26(月) 17:59:45 ID:wK/Nocmf
東尾張中学A代表(出演順)

日進
日進東
春日井西部
日進西
春日井中部
913名無し行進曲:2010/07/26(月) 19:16:29 ID:GO/HzFTt
朝日の大編成県大会出場校って全部出揃いましたか?分かる所だけでいいので教えてください
914名無し行進曲:2010/07/26(月) 19:20:12 ID:JaNVbwx/
安学の定演
ふじまつ
歌劇「道化師」より
だよー
915名無し行進曲:2010/07/27(火) 10:18:13 ID:Gxof+03v
西三河南の順位知ってる人いませんか
916名無し行進曲:2010/07/27(火) 18:12:06 ID:IWKNnTOe
東尾張
東郷はどうした?
917名無し行進曲:2010/07/27(火) 20:23:20 ID:omomuG5+
西三河南代表校とその順位
小編成
1 碧南東中学校
2 幡豆中学校

大編成

1 富士松中学校
2 雁が音中学校
918名無し行進曲:2010/07/27(火) 21:02:53 ID:nniPKi7n
東郷が地区落ち??!!
919名無し行進曲:2010/07/27(火) 22:21:22 ID:t5NEB0Q6
東尾張地区大会B編成

1 瀬戸市立水野中学校 B  
2 小牧市立光ケ丘中学校 B  
3 瀬戸市立幡山中学校 B    
4 豊明市立沓掛中学校 A ○
5 小牧市立篠岡中学校 B  
6 瀬戸市立水無瀬中学校 C  
7 北名古屋市立師勝中学校 B
8 日進市立日進西中学校B B
9 春日井市立鷹来中学校 A ○
10 小牧市立北里中学校 C  
11 瀬戸市立光陵中学校 A ○
12 清須市立西枇杷島中学校 C  
13 北名古屋市立白木中学校 C
14 春日井市立東部中学校 C
15 日進市立日進中学校B A
16 東郷町立諸輪中学校 B  
17 春日井市立高森台中学校 A  
18 小牧市立小牧中学校 B  
19 春日井市立岩成台中学校 B  
20 春日井市立味美中学校 A  
21 北名古屋市立天神中学校 C  
22 豊山町立豊山中学校 B
23 小牧市立小牧西中学校 A  
24 春日井市立藤山台中学校 A ○
25 小牧市立岩崎中学校 B
26 春日井市立高蔵寺中学校 B
27 小牧市立応時中学校 B
28 豊明市立栄中学校 B
29 北名古屋市立熊野中学校 B  
920名無し行進曲:2010/07/28(水) 12:00:00 ID:FSHoFTNL
正直、西三河南の小編成は知中に期待してたんだけどな・・・。
921名無し行進曲:2010/07/28(水) 14:46:34 ID:TxcW4PCS
>>918
自分の力で昨年得たシード権だったのにね
(2+シード3)
922名無し行進曲:2010/07/28(水) 20:47:03 ID:L/T+YMct
そういえば、新郊が戻ってきたな。
今後の活躍に期待。
923名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:53:30 ID:EDw5BPkw
中日の結果知りたいです。
924名無し行進曲:2010/07/30(金) 04:26:56 ID:bKflTFQU
東郷良くなかったんですかね?
聴きに行った方います?
925名無し行進曲:2010/07/30(金) 06:26:19 ID:0vBeBIdz
中日小編成
安祥中学校  A
光陵中学校  A代表
新香山中学校 A代表
刈谷南中学校 A代表
沓掛中学校  A代表

大編成は後半見ないで帰っちゃった。
926みっぷ:2010/07/30(金) 07:10:27 ID:JwLZmIyE

昨日の中日小編成だけ見に行ったんですけど

安祥中学校  
光陵中学校  
新香山中学校 
刈谷南中学校 
沓掛中学校 

だったら、本大会で上に書いてある中学校はA、B、Cのどれがつくと予想しますか?

私は、光陵中と沓掛が地区の時から勝負をしているように感じでいましたw 
927名無し:2010/07/30(金) 09:30:58 ID:t1loW8FT
中日の西三河北ブロック B編成 岩津中1抜け (竜海 同率
928名無し:2010/07/30(金) 09:36:12 ID:t1loW8FT
中日県大会 竜海優勝 岩津4位 冶郎丸も同率4位でしたが審査員の多数決の結果冶郎丸が本大会出場
929名無し:2010/07/30(金) 09:39:52 ID:t1loW8FT
竜海  おめでとう☆
930名無し行進曲:2010/07/30(金) 10:23:51 ID:mpiyR36F
次は朝日県ですね〜
今年は代表6校だそうですが、
どこが行きそうですかね?
931名無し行進曲:2010/07/30(金) 13:38:41 ID:wCGavbW3
中日、治郎丸と岩津が同率だったのですか!
岩津は朝日の時より格段に良く仕上げてきてびっくり。いい音だった。
代表決まりかと思ったんですが、そのあとの治郎丸も良かった!
地区は課題曲のみになって実力ある学校が集まったので聴きごたえありました。
932名無し:2010/07/30(金) 15:32:56 ID:t1loW8FT
地区は岩津1位だった!!
岩津は朝日の地区が終わってから
ブラバンのメンバー全員が変わったんですよ!
みんな真剣にやったし、部活が終わっても
残って練習してる人がたくさんいました。
名無し行進曲さんって竜海の方ですか?
933名無し:2010/07/30(金) 16:53:54 ID:t1loW8FT
岩津は織部先生のときは
かなり強かったですよね
今の梅村先生も教え方上手らしいですよ
織部先生は北中に行ってしまったけど
北中で今年から指揮ふるらしいですね
織部先生の指揮でもう一度合奏したいです!!
北中は今年の自由曲「元禄」でしたね!
昔岩中にいたときにもやりましたよ!
岩中は日本一になったことあるので
北中も日本一になるのでは。。。?
多分北中生にはできないとおもいますが・・
北中はいくら織部先生でも
県か東海までが最高でしょう
今まで誰もが北中に目をつけてもいませんでしたが
今年からどうなるかわかりませんね
さすが!織部先生パワー!また岩中にきてほしいです!
また合奏したいです!
934名無し:2010/07/30(金) 16:55:03 ID:t1loW8FT
岩津は織部先生のときは
かなり強かったですよね
今の梅村先生も教え方上手らしいですよ
織部先生は北中に行ってしまったけど
北中で今年から指揮ふるらしいですね
織部先生の指揮でもう一度合奏したいです!!
北中は今年の自由曲「元禄」でしたね!
昔岩中にいたときにもやりましたよ!
岩中は日本一になったことあるので
北中も日本一になるのでは。。。?
多分北中生にはできないとおもいますが・・
北中はいくら織部先生でも
県か東海までが最高でしょう
今まで誰もが北中に目をつけてもいませんでしたが
今年からどうなるかわかりませんね
さすが!織部先生パワー!また岩中にきてほしいです!
また合奏したいです!
935名無し:2010/07/30(金) 17:19:32 ID:t1loW8FT
竜海って
先生だけ本気で
生徒はついていけてないとおもいませんか?
それか先生が怖いから頑張って練習してるみたいな漢字がすごい伝わってくる
しかも竜海の吹部の顧問は
国語の先生という噂があるんですがホントですか?
音楽愛してんなら音楽の先生になれって
かんじですよね
クレームじゃないですけど・・・
936名無し行進曲:2010/07/30(金) 17:25:37 ID:cAAkJnZ7
>>935
生徒も頑張ってますよ
ちなみに、社会科の先生だそうです。
吹奏楽の顧問でも、音楽の先生でない人はいますよ?
南中の先生とか・・・
937名無し:2010/07/30(金) 18:02:25 ID:t1loW8FT
鶴田先生ですか?鶴田先生かっこいいしやさしそうですよね!
鶴田先生は岩中の近くに住んでるらしいです!
938名無し行進曲:2010/07/30(金) 18:10:17 ID:cAAkJnZ7
というか、935さん誰ですか?
竜海の事かってにそう思われて心外なんですけど・・・
939名無し:2010/07/30(金) 18:53:12 ID:t1loW8FT
すいません。。
まぁとにかく吹部のものですが。。
940名無し:2010/07/30(金) 18:54:51 ID:t1loW8FT
あ、中3ですよ!!
きっとあなたも中3ですよね?
941名無し行進曲:2010/07/30(金) 18:56:20 ID:8wcrV6qr
>938さん

935はちょっと頭がアレな岩津の関係者です。

ほかっておいた方が良いですよ。
942名無し:2010/07/30(金) 18:58:54 ID:t1loW8FT
いや、岩津じゃないですよ?
943名無し:2010/07/30(金) 19:18:30 ID:t1loW8FT
勝手に岩津っていわないでください
944名無し行進曲:2010/07/30(金) 19:36:29 ID:F1DQF/sL
私には生徒もがんばってるように見えましたけど・・・
945名無し行進曲:2010/07/30(金) 19:59:52 ID:sGqO+i02
音楽科の顧問ではなくても
普門館行ってる先生とか
いますよね?
例えば光ヶ丘の日野先生
英語教師だそうです。
946名無し行進曲:2010/07/30(金) 20:05:11 ID:zfF9Ms3b
南中の鶴田先生は音楽の先生ですけど…。
どの学校でも先生が熱心すぎて生徒と衝突することはあるし、
逆にやる気がない先生でがっかり。ということもあるので、
竜海だけどうこう言うのはルール違反では?
南中の生徒だって文句の一つや二つはあるはず。
947名無し:2010/07/30(金) 21:06:29 ID:JDcVfYYl
私も945さんに賛成です。
実際、どこの中学を見ても
音楽担当の先生が顧問というケースの方が
少ないのではないでしょうか。
その分ちゃんと実績もあげていますし
問題ないのでは?
948名無し行進曲:2010/07/30(金) 21:06:58 ID:wCGavbW3
なんかすごいことになってますね・・・・。
本質は個々の意識がどうあるか。
学校のネームじゃないよ。
確かに顧問の力は大きいけど演奏するのは生徒。
949名無し行進曲:2010/07/30(金) 23:33:49 ID:2kjbc1qR
でも実際汐路とかを見ると顧問変わって伸びる学校もあるから顧問次第なんじゃない?

そういえば汐路の先生も数学の先生だね
950名無し行進曲:2010/07/31(土) 16:03:44 ID:ufHJ1m8w
多数決だったんですか?くじ引きと聞いたんですが・・。
951名無し行進曲:2010/08/02(月) 07:40:46 ID:++n1Z33R
くじ引き??
952名無し行進曲:2010/08/03(火) 20:15:14 ID:DMj1mNJl
明後日の中日コンクール名古屋地区大会の出演順知ってる人がいたら教えてくれると嬉しいです
953 ◆kPrpBPwUDM :2010/08/05(木) 12:17:23 ID:c1SalZt3
東郷も港南も岩津もいない県大会、今年の代表枠は6つです。
朝一のローマの祭りは聞くがわもしんどいですね。
良くトランペット吹き切った。
豊川南部、東港、竜海あたりが代表候補でしょう。
東浦は最近の知多地区はよくない印象を払ってくれました。
954港 ◆kPrpBPwUDM :2010/08/05(木) 16:49:35 ID:Ua+1HfAI
神丘やってくれましたね。
木管はまだまだ甘いところが多かったですが2年であれだけ吹けるようになるのはさすがだと思います。
日進、春日井中部も代表圏内でしょう。岡崎南ももしかしたら…
個人的には治郎丸の課題曲と春日井西部の自由曲が気にいりました。
最近吹奏楽から離れているので細かい感想は少し難しいです。申し訳ありません。
では日進の教育委員会賞を予想して結果発表を待ちます。
955港 ◆kPrpBPwUDM :2010/08/05(木) 17:30:40 ID:FWZhk63A
日進西 B
治郎丸 C
雁が音 B
豊川南部 B
東港 A
東浦 B
竜海 A
大治 C
汐路 B
美川 B
一宮中部 B
956港 ◆kPrpBPwUDM :2010/08/05(木) 17:33:11 ID:FWZhk63A
春日井西部 A
春日井中部 A
神丘 A
岡崎南 B
富士松 B
田原東部 B
日進東 B
知多中部 B
日進 A

代表
東港 竜海 春日井西部 春日井中部 神丘 日進

教育委員会賞
日進
957名無し行進曲:2010/08/05(木) 17:38:43 ID:aKvMziov
>956さん
ありがとうございます。

代表だけでも感想をお願いできませんか。
958名無し行進曲:2010/08/06(金) 20:49:39 ID:Vhr8SvkW
なんで竜海が??
959名無し行進曲:2010/08/06(金) 20:52:39 ID:IiodXhcR
明日中日名古屋市大会か・・・
960名無し行進曲:2010/08/06(金) 21:55:34 ID:Vhr8SvkW
中日はA編B編各何校ずつ行くんですか??
961みっぷ:2010/08/06(金) 22:09:07 ID:P+L8U3uW

愛知県大会 B編成 自由曲


塩津中学校 C
新香山中学校 A ○
幡豆中学校 C
鷹来中学校 A
大府南中学校 B
左京山中学校 A ○
東部中学校 B
御津中学校 C
北中学校 B
六ツ美北中学校 B
光陵中学校 A ○
藤山台中学校 B
東中学校 B
中部中学校 C
豊岡中学校 C
沓掛中学校 A ○
名和中学校 C
新郊中学校 A
南部中学校 B
西部中学校 B

一位:光陵中学校

A編成の部はいっておりません><

参考になれば嬉しいです、
962M:2010/08/07(土) 00:19:38 ID:W8D+IFeb
はじめまして!!新入りです!よろしくお願いします!!

そういえば中日、明日ですね!!
楽しみです!!そういえば、朝日で、出てなかった、はとり中がでるらしいですよ!!
963名無し行進曲:2010/08/07(土) 06:58:08 ID:BrDigtuh
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
964名無し行進曲:2010/08/07(土) 07:31:39 ID:fUGnEM5S
教育委員会賞って
1位ということですか?
965名無し行進曲:2010/08/07(土) 15:17:19 ID:9uaoIBa3
965>そうですよ。
 
朝日B編
県大のレポくれる人ください。
966名無し行進曲:2010/08/07(土) 16:09:07 ID:2Uvm9cbs
>958
なんで竜海が?
とは?
967名無し行進曲:2010/08/07(土) 16:56:08 ID:rwtwqsJn
中部日本吹奏楽コンクール名古屋市地区大会結果速報
小編成
北     A代表1位
北陵   B
伊勢山 A代表2位
森孝   C
東星   C
守山東 B
平針   B
城山   B
新郊   B
968名無し行進曲:2010/08/07(土) 16:58:36 ID:rwtwqsJn
大編成
汐路   A代表2位
はとり  B
神丘   A
東港   A代表1位
淑徳   B
長良   C
富田   C
南陽   A
日比津  B
植田   A
南陽東  C
港南   B
969名無し行進曲:2010/08/07(土) 20:32:54 ID:8YNmEsN1
>966
いえ、個人的にあんまり好きじゃないんで・・・

気にしないでください。
970M:2010/08/07(土) 22:31:45 ID:W8D+IFeb
名無し行進曲さんは、やっぱり、中日行きました??
971名無し行進曲:2010/08/08(日) 07:36:52 ID:MWbhEDC8
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2010/08/08(日) 20:05:35 ID:QOhYMp+3
両方のコンクール、
感想お願いします。
973名無し行進曲:2010/08/08(日) 20:58:06 ID:2I+AA9CB
東港しか聴いてないので東港だけ。

部員全員のってたし、すっごいホール響いてたし、
拍手が出るのが早かった。
演奏が終わった瞬間に拍手が出たのでびっくりしました。

よくわからない感想ですみません・・・・。

東港の先生って、上地雄輔に似てませんか??
974名無し行進曲:2010/08/09(月) 00:15:29 ID:ua3L7uJG
日進の感想
(個人的にですが、)

とても、音が繊細で音程がよく合っていて
とても凄かったです。
自由曲の終わりで音がずれていないのが圧巻でしたね

975名無し行進曲:2010/08/09(月) 18:42:40 ID:nYaQX3iy
他の学校もお願いします。
976名無し行進曲:2010/08/09(月) 20:17:43 ID:AXV2fJrH
307:名無し行進曲 :2009/07/26(日) 22:48:40 ID:iLZNa+HX
関係者甲。
ま、今回一宮中部中が落とされたのは、顧問の態度がでかいのが、斉藤さんの感に触ったんだろうな。
審査員を選ぶのも、審査員室へ出入りできるのも斉藤さんだけだから、審査なんて斉藤さんの思うがままさ。
ま、みんなへの見せしめ!てなわけよ。
だから俺なんか、どれだけ我慢してることやら。
斉藤さんにごますったり、ペコペコバッタやったり。

もうひとつ教えてやろうか。
どうして大治中が冬のアンコンもこの夏も県へ行けたか。
斉藤さんのかわいい教え子が顧問で、斉藤さんが手取り足取り指導にあたっているからさ!
977名無し行進曲:2010/08/09(月) 23:16:59 ID:LO1e8UR0
厨房ばっかか!?
978名無し行進曲:2010/08/09(月) 23:29:42 ID:+wE8qYgi
つスレタイ
979名無し行進曲:2010/08/10(火) 06:54:37 ID:VeQmfnGh
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2010/08/10(火) 18:29:44 ID:KWElYqJr

一位:光陵中

光陵は、レスギンカの迫力がすごかったです。
バラは一人一人が合っていたと思います。
981名無し行進曲:2010/08/11(水) 22:54:11 ID:zewA4c3b
順位わかるんですか?
2位以下もお願いします。
982あああ:2010/08/11(水) 22:56:05 ID:84kbtgsX
春日井中部どうでしたか?
983名無し行進曲:2010/08/12(木) 14:22:14 ID:DedGqZ9J
県大会終わったら書き込み減ったなぁ…
984名無し行進曲:2010/08/13(金) 06:12:00 ID:oq8q6vfm
感想もうありませんか。
985名無し行進曲:2010/08/13(金) 09:12:31 ID:3hDNRSbh
愛知県大会は、一位だけ言っていましたのでわかりましたっ

光陵の評価は

5 5 5 5 5 5 3

ですよ
986名無し行進曲:2010/08/13(金) 11:12:44 ID:ls7Xs6Sr
>982
全体的に厚みがあって好演でした。
ただクリアな感じがしなくて聞きにくいとこも多々。
春日井中部は去年から急に東海にいってますね。
987名無し行進曲:2010/08/13(金) 22:59:43 ID:ktNqHWBA
なんで1つだけ3なんだろう…?
988名無し行進曲:2010/08/14(土) 05:41:52 ID:b7KI8DDL
コンクール終わったら次は何ですか
989名無し行進曲:2010/08/14(土) 05:48:40 ID:4UZvWiAn
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:35:21 ID:lhir0Eky
10
991名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:36:07 ID:lhir0Eky
9
992名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:36:53 ID:lhir0Eky
8
993名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:37:47 ID:lhir0Eky
7
994名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:38:33 ID:lhir0Eky
6
995名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:39:20 ID:lhir0Eky
5
996名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:40:04 ID:lhir0Eky
4
997名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:40:48 ID:lhir0Eky
3
998名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:41:44 ID:7zL+y8aB
次スレ

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50
999名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:42:16 ID:4e4FeCuu
999
1000名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:42:53 ID:Vokgg8JW
次スレ

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。