中国の高校 総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/08/02(土) 08:58:28 ID:kNrZgTEc
3名無し行進曲:2008/08/02(土) 09:02:23 ID:QMWfZtfC
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4名無し行進曲:2008/08/05(火) 11:00:22 ID:rr6gQi9j
ついにPart7か。
5名無し行進曲:2008/08/05(火) 20:06:28 ID:lkv613FW
早く
岡山県大会
こないかな〜

6名無し行進曲:2008/08/06(水) 08:26:42 ID:sqxDju6j
あとは岡山と広島だけだね。
7名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:10:33 ID:xZucMuqq
いつ決まるの?
8名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:23:04 ID:gWVqrG82
逃げろおおおおおォォォォォォ!!!
9名無し行進曲:2008/08/07(木) 17:51:54 ID:geLUWfH5
広島始まったね
高校A部門は10日から♪
10名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:08:05 ID:BoNL+Iqr
岡山ももうすぐだな
11名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:39:23 ID:+wWuIXTh
いつ決まるの?
12名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:45:36 ID:V1BG5D75
ていうか、決まった所を全部教えて欲しい。
新スレになったことだし、誰か山口、島根、鳥取の
代表を書き込んで。それから、中国大会の演奏順の
割り当ても教えてほしい。
わがままばっかりでスマンが・・。
13名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:09:50 ID:VX7Tfp21
それゎどぉかな!!
14名無し行進曲:2008/08/09(土) 06:19:00 ID:KbypzHG2
岡山
島根:江の川・出雲・大社・北陵
鳥取:境・米子北・米子東・鳥取西
広島
山口:豊浦・防府西・岩商・長府
県名の順は50音順に並べています。
15名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:12:12 ID:CI1zoK0D
島根県 代表

江の川 最優秀
出雲
北陵
大社

プログラムはしらん
16名無し行進曲:2008/08/09(土) 18:17:57 ID:KvnjjGmB
岡山そろそろだな。
17名無し行進曲:2008/08/10(日) 06:46:11 ID:jmu6PMgL
いつ決まるの?
18名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:25:22 ID:3G2x8P3t
明日か明後日だったと思う
19名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:47:42 ID:nHqCMRqX
たのしみですね
20名無し行進曲:2008/08/11(月) 09:26:46 ID:hoKiMTQA
速報よろしく。
21名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:34:32 ID:Yw3bkchI
決まるの今日ですか!?
22名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:56:10 ID:u8/mkKFe
決まるの今日です
23名無し行進曲:2008/08/11(月) 19:55:52 ID:XnwEbLwX
速報まだぁ〜
24名無し行進曲:2008/08/11(月) 19:56:43 ID:tsBroN8x
国際県落ち
25名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:07:03 ID:XnwEbLwX
代表は?
26名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:07:46 ID:0EVgxr4E
岡山県代表!!!
就実、学芸館、山陽、明誠、東商
順位はまだ分かりません。。
27名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:10:52 ID:8qn0cF4A
関西orz
28名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:40:50 ID:ZMWIzXFu
広島
広島市立美鈴が丘高等学校 3/ピータールー序曲(M.アーノルド/近藤久敦)

比治山女子高等学校 4/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿より」(M.アーノルド/瀬尾宗利)

鈴峯女子中・高等学校 2/3つの交響的素描「海」より〜風と海との対話〜(C.ドビュッシー/淀彰)

修道高等学校 3/空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)

国際学院県おち・・・
29名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:54:29 ID:XnwEbLwX
順位は?
明誠はトップ?
30名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:56:06 ID:+IEoIKwW
国際うまかったのに…
31名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:20:54 ID:nyI7wgp/
中大の順番って分かる人いる?
32名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:10:16 ID:twSdQpqA
今年は岡山と島根の代表争いが予想される。
33名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:02:53 ID:bzgSix1r
あの学校はオケを知らない指導者が指導しているのが丸わかり。
編曲のせいもあるかも知れないが。有名ソロぐらいは
研究しとけと、とある審査員から聞いた。

修道は名前で通ったな、先入観なく聞けばどうだろうね。
危ういところ、という意見も。
34名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:30:20 ID:bzgSix1r
>>33
あの学校× → ある学校○

一般的な傾向としてということだと思う。

ついでに、
危ういところというのは、中国大会での成績の話。
35名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:30:31 ID:0EVgxr4E
今年は代表どこ予想ですか?
36名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:45:56 ID:YwdGxmmw
今年の代表は、明誠・学芸館・鈴峯の3校で決まりだな。
37名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:46:43 ID:bzgSix1r
岡山と島根
38名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:02:36 ID:LALy9TkN
学芸館1位
39名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:19:08 ID:gdE0Z8jl
学芸@位ですか!
40名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:27:05 ID:DEEKrUyz
今年はガミネは落ちる。断言できる。
嫌いなわけじゃないよ。むしろ頑張ってほしい。

演奏内容が92年で止まってる。あれでは絶対に無理。

広島から多分代表は出ない。
41名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:33:06 ID:yVXQBL49
予想が全く当たらないスレと聞いて
42名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:36:08 ID:DEEKrUyz
ガミネ関係者乙
43名無し行進曲:2008/08/12(火) 01:38:06 ID:5w3ChXvh
>>40 都市部の審査基準で判断されればそうでしょう。
全国と都市部と岡山県大会しか聞いたことがなかったのですが、
今回広島県大会初めて聞き、ところ変われば審査の方向が
これほど違うものかと実感しました。広島は金官重視の傾向でしょうか?
44名無し行進曲:2008/08/12(火) 08:31:47 ID:pcdXzymu
これで代表校もう全部決まったんだっけ?
出場校のまとめ、どなたかお願いします!
45名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:19:33 ID:gdE0Z8jl
代表校まとめ!!!

岡山:山陽、就実、学芸、明誠、東商

広島:鈴峯、比治山、
美鈴が丘、修道

島根:出雲、大社、北綾、江の川

山口:豊浦、防府西、岩商、長府

鳥取:鳥取西、米子北、米子東、境

すみません順番はテキトーですm(_ _)m
46名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:57:05 ID:quNZXknF
出演順ってまだ情報出てない?
代表校の中の人が各県の代表がどこ選んだか漏らしてくれるといいんだけどなぁ。。
47名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:00:59 ID:CtvECdtW
明誠、江の川、北陵と予想。
48名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:27:02 ID:ronT2+pa
順番と課題曲、自由曲が分かる一覧表の時期ですね、そろそろ。
コピペしながら皆で埋めていきましょう。










10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
49名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:35:04 ID:RUqZohcr
1  就実








10  おかやま山陽
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21  学芸

50名無し行進曲:2008/08/12(火) 20:41:46 ID:LALy9TkN
岡山県大会と広島県大会の順位は?
51名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:05:04 ID:ZOfvFOke
広島県代表
1位 修道高校(97点)
2位 鈴峯女子(95点)
3位 美鈴が丘(92点)
3位 比治山女子(92点) 

国際学院は91点で県落ち・・・
52名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:18:15 ID:weynOSS+
11 明誠
12 江の川
53名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:50:31 ID:IrcGzoFW
1  就実








10  おかやま山陽
11 明誠
12  江の川
13
14
15
16
17
18
19
20
21  学芸
54名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:53:36 ID:sQfvX/a8
めいせい
ごうのかわ
ほくりょう
がくげいかん

このよっつが
鍵だよな

おかやまとしまね
のふたつにきたい
かな

55名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:09:25 ID:WuN5IlF7
代表は明誠、学芸、北陵だな
56名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:15:36 ID:/agbe0zX
岡山県大会結果

1位、学芸館
2位、岡山東商業
3位、明誠学院
4位、おかやま山陽
5位、就実

東商業と明誠が同点で審査投票の結果、東商業が2位
57名無し行進曲:2008/08/13(水) 07:50:53 ID:yfeX5CzN
学芸、鉄板 明誠、微妙
明誠黄金期→学芸黄金期
確実に移行
58名無し行進曲:2008/08/13(水) 11:45:28 ID:PxkkuUwz
県大会の結果をふまえての全国代表予想、学芸、明誠、鈴峯、修道、江の川、北陵あたりから
しかし開催地の事も含めると何年か前のように岡山に三つもって行かれることもあり得るね
59名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:07:28 ID:flj8Ws7C
色々聞いてみたけど、明誠と山陽は確実。
学芸館はつまんない。
残りを島根か広島で争う感じかな。
60名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:01:01 ID:31jw7ugV
学芸は去年もなかなかいぃ路線だッたし今年はそれに更に磨きがかかり、凄い安定してたね。
去年も代表と同点で決戦投票だったし今年はくるでしょ

明誠は3出明けで路線変更してるから楽しみですね
61名無し行進曲:2008/08/13(水) 20:07:43 ID:56A3EE5u
広島は修道がかなりいいですね。レベル高いです。鈴峯はいつもの感じで無難にやってきてます。
62名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:47:46 ID:lc3BJAke
順番まだ出ないのかー
時間によって聞きに行けるかどうかがかなり際どいのにー
チクショー
63名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:11:26 ID:9i2CTkMp
ほんとだよな。明日チケット発売なのに何考えてんだろ
決まったところから随時更新していけよまったく
64名無し行進曲:2008/08/14(木) 01:40:40 ID:DH0YVfAz
正直去年北菱が全国行ったのが疑問なんだけど
65名無し行進曲:2008/08/14(木) 01:44:41 ID:YAEnrA41
小編は?
66名無し行進曲:2008/08/14(木) 01:48:40 ID:BQa7n7T1
北陵と国際が行くより同点タイだった学芸、出雲が行ったほうが絶対よかった
67名無し行進曲:2008/08/14(木) 02:17:09 ID:lV5Wjbe6
広島の小編成は呉港と五日市だったよ
68名無し行進曲:2008/08/14(木) 10:36:31 ID:obFXCCyA
中大のチケットはまだ間に合うかな?
69名無し行進曲:2008/08/14(木) 12:16:09 ID:kzqI28FF
高校は20分で完売だよ。他はまだあるみたい。
70名無し行進曲:2008/08/14(木) 13:19:14 ID:NQd8VLRg
高校 webは10:12には完売だった。
ロッピーも3列目の人は買えなかった…
71名無し行進曲:2008/08/14(木) 16:25:51 ID:ZWOIzVh7
>>66
同意。オール銅は免れたと思われ。

自分が行った時はそんなに並んでなかったから
まさかそんなに早く売れるとは思わなかったが・・・
店舗数多いもんなあ。
ま、買えたから良かったけど。
72名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:07:53 ID:akBZf70q
高校と大学はチケット分けろよ・・・
73名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:53:43 ID:lkrgsJ9U
今回のチケット販売について非常に問題があると思う。
大学と高校を分けないのもあるだろうが、出演高校に対して連盟は、演奏メンバー以外の生徒のチケット分を確保しないで各学校で対応しろと言って来た。
それゆえに各学校の保護者が中心に組織的に人数分以上の高校生以下のチケットを抑えてしまったようである。
だから、一般はともかく高校生以下でさえ販売開始から15分で完売となった。
これは、連盟の怠慢であり役員すべては、今回のやり方に責任を取って総辞職すべきである。
74名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:15:58 ID:TXQVg0pd
総辞職ワロタ
75名無し行進曲:2008/08/14(木) 22:12:44 ID:e8nQUwSd
>>74
同じく。
76名無し行進曲:2008/08/15(金) 07:23:44 ID:qazK20LC
>>73
保護者の技ありかな。
保護者用に100席くらい別に作り、自校と前後位で入れ替えさせたら、かなり確保できるだろうに。
マニア以外の保護者は、長いと拷問に近いものがあるだろから。
77名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:05:25 ID:SmMxeQnl
今年の岡山勢強いの?
78名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:28:54 ID:/ht194zG
学芸 明誠 かな?
79名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:49:53 ID:uMAg5QNn
>>76
同意。去年も同じこと考えた。
80名無し行進曲:2008/08/16(土) 09:18:00 ID:p7Nd6/Tx
最近は審査員が何考えているかわからないから、今年の全国代表も大波乱の予感。
去年も審査員がわけわからんかったからね
正直どこが行くかわからんよね
81名無し行進曲:2008/08/16(土) 20:05:26 ID:/TbWNs4U
去年はホールの関係で金管の強い岡山勢は不利だったと思われ。
今年は開催地岡山だしまた代表岡山3校有りえそう。
学芸館も岡山掲示板でも妙にうわさになってたしね
82名無し行進曲:2008/08/16(土) 20:44:46 ID:tvtRgjp8
山陽行ってくれるかな・・・・
83名無し行進曲:2008/08/16(土) 21:18:43 ID:SmdI0JGe
米子北、全国行きそうww

ただの感だけど
84名無し行進曲:2008/08/16(土) 22:10:03 ID:7vCFn6hI
>>80
確かに去年の出雲北陵が代表だったのには正直びっくり。
85名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:56:23 ID:2LGHjeBT
>>83

地球が爆発してもそれはない
86名無し行進曲:2008/08/17(日) 03:11:52 ID:qBBZ1rzf
>>83

部員、乙
87名無し行進曲:2008/08/17(日) 10:27:39 ID:mPHXX2rk
きのう、ロッピーで、
普通に23日のチケット買えたけど・・・?
88名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:39:27 ID:ps0B9BYu
今年の明誠、山陽は・・・
89名無し行進曲:2008/08/17(日) 15:02:28 ID:eSHGIR/V
代表予想

明誠 学芸館 北陵
90名無し行進曲:2008/08/17(日) 21:05:57 ID:GJ63/ZLC
鈴峯、明誠、修道
91名無し行進曲:2008/08/17(日) 21:47:52 ID:p0ng3Eki
>>90関係者乙

広島は、ない
92名無し行進曲:2008/08/18(月) 04:01:47 ID:BbXjs+l/
小編の五日市ってなんでいったの?

うまかったの??
93名無し行進曲:2008/08/18(月) 09:17:53 ID:xlZoQ0YJ
代表予想
明誠→3出明けだから
北陵→あの先生が去年のままで終わる
ワケがないと思う。
学芸→こりゃうまい
94名無し行進曲:2008/08/18(月) 12:02:18 ID:pjm9UzKd
岡山睡蓮から転載
出演順
1 就実高等学校 9:45
2 山口県立長府高等学校 10:00
3 島根県立大社高等学校 10:15
4 広島市立美鈴が丘高等学校 10:30
5 鳥取県立鳥取西高等学校 10:45
休憩 11:00
6 出雲北陵高等学校 11:15
7 鳥取県立米子東高等学校 11:30
8 島根県立出雲高等学校 11:45
9 比治山女子中学高等学校 12:00
10 おかやま山陽高等学校 12:15
昼食休憩 12:30
11 明誠学院高等学校 13:15
12 江の川高等学校 13:30
13 山口県立防府西高等学校 13:45
14 岡山県立岡山東商業高等学校 14:00
15 岡山学芸館高等学校 14:15
16 鳥取県立境高等学校 14:30
休憩 14:45
17 鈴峯女子中・高等学校 15:00
18 山口県立岩国商業高等学校 15:15
19 修道高等学校 15:30
20 翔英学園米子北高等学校 15:45
21 山口県立豊浦高等学校 16:00
休憩 16:15
高等学校 審査発表・表彰式 16:45
95名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:35:21 ID:t7dDjUNi
岡山県大会
学芸館 100点
東商業 98点
明誠 98点
山陽 96点
就実 93点
96名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:46:31 ID:So2aT03a
23日のチケット、高校生以下のチケットのみ売ってるよ
97名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:05:12 ID:wiwRYYiH
皆さん、去年の北菱の演奏ちゃんと聞いたんですか?
98名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:32:54 ID:15P6GP87
>>96

また、余計な宣伝を…
高校生以下のお客なんて、マナーが悪いのだから
99名無し行進曲:2008/08/19(火) 08:41:16 ID:6fX7Tl1I
>>96
聞きましたよ。
課題曲はともかく、自由曲がね・・・
100名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:34:42 ID:cz/VwVub
課題曲もユーホがボーンの楽譜吹いたり色々いじってたしあれはダメでしょ
101名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:35:39 ID:Kxu214MP
今年の審査員はだれですか?
102名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:33:50 ID:9hry/YQY
>>98宣伝?いまさら誰が買うんだよガキのチケットなんて 余った分一般のチケにまわせ
それとマナーが悪いのは大人のほうだから
103名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:41:38 ID:sXN8IvQy
中国大会7連覇中の鈴峯、すごい記録だと思うのですが評価がイマイチですね。何か理由があるのですか?
1047:2008/08/19(火) 20:42:05 ID:HY2T9wgD
>>97
去年ってw
今年をきこうよ
105名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:00:59 ID:ocrlrPcO
みんなチケットの入手に苦しんでいるようだね。
幸運にも高校のチケットを入手できたので書き込んでおく。
結果発表の後に書き込むと後出しじゃんけんと言われるからね。
数県のコンクールを(中国以外も)聴いてみてだいたいの予想はついたね。
今年は各県ともレベルが高く、特に今まで吹奏楽後進県と言われていた地域が
かなり伸びてきているから吹奏楽王国と自負している県の団体も危うい結果に
なりそうだね。
岡山  明誠・山陽・学芸の金は硬いね。就実と東商業を比べたときに伸びしろがあるのは
東商業。場合によっては金に届くかもしれないね。
特に明誠の美しいサウンドと説得力のある音楽は代表確定と言っていいね。
広島 鈴峰は代表の可能性があるね、修道は残念ながら届かない。金も危ういね。
他の二校はまだ力不足はいなめない。
山口 下松や防府といった全国でも誇れる団体の衰退が残念だね。豊浦に期待するしかない
というのが今の山口の現状だね。邦人作品を取り入れるとか、個性的なサウンドの
確立(防府のように)をしないと完全に衰退してしまうね。
島根
江の川が微かに代表の可能性があるね。聞いた話けれど部活動から進学に路線を変更
するとなると、今年が最期のチャンスかもしれないね。
他の三団体は地域性から金賞の可能性があるね。特に某団体(もうばれているかも
しれないが)は選曲でごまかすしかないのかな。審査員が冷静に審査をして欲しい
ものだね。
鳥取 近年力をつけている県だね(私が鳥取出身と噂されているけれどそれは無いからね)
長年1・2年でも説得力のある演奏をしてきた米子東と米子東から移った
顧問のいる境は期待できるね。特に境はいわば三年まで出場している米子東と
同じような物だから今回の大会ではダークホース的な存在。
また同じ地域で長年活躍してきた米子北も良い演奏をしそうだね。
他県が音量で勝負するなら、繊細さで十分勝負できる団体がそろっていると
思う。残念ながらまだ代表には届かないけれどね。
結局は明誠、学芸館、鈴峰で決まりだね。審査員が普通に審査してくれればだけどね。
中国大会が楽しみだよ。
106名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:02:18 ID:qKAVxl2s
匿名掲示板で酉もつけないで言ったところで・・・
107名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:23:40 ID:B9/KBsWz
あの程度で、鳥取のレベルは上がってるって言えるかなぁ・・・
108名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:29:29 ID:Ynh1Ddaq
聴いたってかは皆さんプログラム見て曲名からの邪推でしょう・・・大胆
109名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:39:02 ID:LS+uDafw
まぁ見てろって
今年こそ江の川だから
110名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:59:28 ID:7Lo+dg/4
江の川は金管が粗いですが、仕上がりはなかなかでした。
北陵が伸び具合によってはいいところへ行きそう。


明誠は確定といってもいいでしょうから、あとは激戦ですね。
111名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:13:44 ID:xDOnqmIw
いいところってどこ?
112名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:21:25 ID:MaOz7jgX
去年確実と言われたおかやま山陽落ちとるけ、油断は禁物でしょ
113名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:51:57 ID:7Lo+dg/4
>>111

あっちの世界☆


普通に、いい演奏しそうってこと。
114岡山の名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:54:17 ID:pryblzJa
第49回 全日本吹奏楽コンクール 中国大会  〜プログラム・曲目〜
    出演順
1 就実高等学校        課 T 自 3つの交響的絵画「寄港地」より
2 山口県立長府高等学校    課 V 自 サン=サーンス交響曲「第3番」の主題による交響的変容
3 島根県立大社高等学校    課 T 自 3つの交響的素描「海」より V.風と海との対話
4 広島市立美鈴が丘高等学校  課 V 自 ピータールー序曲
5 鳥取県立鳥取西高等学校   課 T 自 歌劇「トゥーランドット」より 
6 出雲北陵高等学校      課 W 自 ディオニソスの祭り   
7 鳥取県立米子東高等学校   課 V 自 ダリ
8 島根県立出雲高等学校    課 T 自 秘儀T-管楽合奏のための-  
9 比治山女子中学高等学校   課 W 自 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿より」
10 おかやま山陽高等学校    課 V 自 翡翠
11 明誠学院高等学校      課 T 自 宇宙の音楽
12 江の川高等学校       課 V 自 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
13 山口県立防府西高等学校   課 V 自 スペイン狂詩曲 より  祭り
14 岡山県立岡山東商業高等学校 課 V 自 パガニーニの主題による狂詩曲
15 岡山学芸館高等学校     課 U 自 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
16 鳥取県立境高等学校     課 T 自 タイタニック・サーガ
17 鈴峯女子中・高等学校    課 U 自 3つの交響的素描「海」より〜風と海との対話〜
18 山口県立岩国商業高等学校  課 T 自 交響詩「ローマの祭り」より十月祭、主顕祭
19 修道高等学校        課 V 自 空中都市「マチュピチュ」-隠された太陽神殿の謎-
20 翔英学園米子北高等学校   課 W 自 歌劇「ラ・ボエーム」より 
21 山口県立豊浦高等学校    課 V 自 BLUE SHADES

プログラムの曲目を収集してみました。多少間違いはあるかと思いますので、その場合訂正お願い致します。そして、中国大会の出場校を、精一杯応援してあげましょう!
115名無し行進曲:2008/08/20(水) 09:58:26 ID:S4maHFuU
俺の絶対的基準で決めてやるよ!!

代表は出雲、出雲北陵、岩国商業!
次点は岡山学芸館、以下おかやま山陽、岡山東商。

銅は下から米子東、米子北、明誠、美鈴が丘。

異論は認めん。これ以上ないほど明確な審査基準だからな。
116名無し行進曲:2008/08/20(水) 10:57:33 ID:0nwb3vMH
>>105
あなた誰?
117名無し行進曲:2008/08/20(水) 11:00:49 ID:VUCilFpa
この書き方は嫌われ者だな
118名無し行進曲:2008/08/20(水) 13:39:31 ID:7Lo+dg/4
ちょw岩国商業とか。
祭やれば金賞とれるとか、そんなことはない。

出雲は評価が真っ二つ。課題曲がいまいちだからダメ金と予想。


島根から期待するとすれば江の川が案外いいかんじ。山口はブルーシェイズやるところが大穴。
119名無し行進曲:2008/08/20(水) 13:50:21 ID:c6uy9weB
>>116-118

釣られんな。校名を平仮名にしてよく見てみろ。
120名無し行進曲:2008/08/20(水) 17:07:10 ID:H0O4FkJR
山口は、防府西をお薦めしますよ。

とよら高校は、指揮オリタ・ノボッタさんです
121名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:31:22 ID:3iqCIhuB
>>105
>審査員が普通に審査してくれればだけどね。
結局どんなに予想が外れてもまともな審査じゃなかったと言えば
お前の中で筋が通るわけだからね。その辺補足しとくねw
122名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:50:03 ID:+hk4+e1p
外れるの前提だからあんまり叩かないでね。

就実 78 銀
長府 68 銅
大社 91 金
美鈴 76 銀
鳥西 60 銅
北陵 94 金○
米東 75 銀
出雲 80 銀
比治 70 銀
山陽 88 金
明誠 92 金
江川 84 金
防西 68 銅
東商 74 銀
学芸 95 金○
境高 76 銀
鈴峯 96 金○
岩商 78 銀
修道 80 銀
米北 67 銅
豊浦 86 金
123名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:15:30 ID:O+zP1N+6
絶対こんな結果にはならんな
124名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:38:49 ID:F6pxMzMo
>>105

>結果発表の後に書き込むと後出しじゃんけんと言われるからね。
で、今は曖昧な先出しじゃんけんで もし都合が良くなれば隠していた左手を
出すその準備段階ですね わかります 相変わらず言い訳の下準備は欠かさないですね
あいこになってもルールを覆して勝ったことにしてしまう方がじゃんけんとかほざいてる時点で笑えますが
とりあえずグーとチョキとパー全部出すのは止めてくださいね
125○わ○者:2008/08/20(水) 20:42:13 ID:RjP7kasM
>>117
残念ながら、>>105>>115 も俺じゃない。

115はいくらなんでもむちゃくちゃな予想でしょ。
少なくとも俺はあんな酷い予想はしないよ。

105については、俺を必死に模倣した書き込みだな。
聴いていない県大会もあるから不明な点はあるが、
おおむねの見解や予想はいい線行っている気はする。

ちなみに中大のチケットはゲットできているが、
聴きに行けるかどうかは微妙。
まあ出来るだけ聴きに行きたいとは思っているけどね。

126名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:44:05 ID:LS+uDafw
みなさん、好き放題言い放題のカキコ、楽しいですわ
127名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:48:16 ID:jG0I23t5
>>125
>おおむねの見解や予想はいい線行っている気はする。
あとで都合がよくなって105を引用して俺も105と同じ感覚だったなどと
自慢げに言わないでくださいね。自演はこの際目をつぶりますのでw
128嫌われ者 ◆y2i8xVDedU :2008/08/20(水) 20:53:08 ID:RjP7kasM
しばらく酉使ってないから間違っていたらスマソ。
125だけと、俺は本物ということで。

まあ、105は俺は引きずり出すのが目的だろうから、
一応その願いをかなえてあげておくね。

129名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:55:46 ID:VUCilFpa
115は嫌われ者だろ。あの文体に鳥取と防府マンセーの内容は間違いない。ついでに点数予想も嫌われ者の気がしてきた。
130名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:56:20 ID:jG0I23t5
>>128
では偽者もいるようですし このスレだけでいいので今後そのトリップつけてね
131名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:56:39 ID:9NsHgkHx
別にもうさ、後だしじゃんけんでもいいじゃん。
後だしじゃんけんにこだわってる人って、自分の自尊心が全てなの?

いいじゃん。変に叩きさえしなければ。
そんなもん気にせず感想が読みたいんですけど。

増して結果予想とか書き込んでない人にそういう言葉使うのはやめようよ。
132名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:57:01 ID:t6nP6OGe
代表は山陽、明誠、鈴峰。入れ代わりがあるとしたら江の川、学芸館あたりでしょ。私学には勝てない。
133名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:57:16 ID:RjP7kasM
>>127
105は俺じゃないから、絶対に引用などしないよ。
俺は中大をちゃんと聴いた上でないと、(審査発表前の)予想を
書き込む気はまったくないよ。

つまり、県大会から中国大会までに伸びる団体だってあるわけで、
最後はやはり当日本番を聴いてみない限り、的確な予想は無理だから。

134名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:00:48 ID:jG0I23t5
>>129
115も122もでたらめすぎて話にならんよ ただのお遊びノリ 嫌われ者じゃない
135名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:01:50 ID:VUCilFpa
まちがえた、105が嫌われ者だ。115はいくらなんでも違うよ。
136名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:02:59 ID:jG0I23t5
>>133だからトリップつけれ
137名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:03:46 ID:RjP7kasM
>>129
だから、115は俺じゃないと何度言えば(ry
一体 >>115のどこに鳥取と防府マンセーが書かれているんだよ。
それを言うなら、>>105のことだろ。でもこれも俺本人じゃない。
完全に俺の模倣犯の仕業だろ。

とにかく俺は聴きもしないで、予想などしない。
当日(疲れずに寝ないで)ちゃんと聴くことが出来たら、その聴いた
結果(自分なりの評価)に基づいて、審査員の審査結果に影響する
ことなく、素直に聴いて感じたことを書き込むだろう。

138名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:04:24 ID:9NsHgkHx
ていうかなんででたらめかどうかにそもそもこだわるの?馬鹿馬鹿しい。
139名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:04:47 ID:jG0I23t5
>>137その場限りでトリップつけてもなんの意味もなさないよ
140名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:05:17 ID:RjP7kasM
>>136
IDが変わらない間は、ID見りゃ分かるんだから不要だろ。

141名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:06:04 ID:9NsHgkHx
嫌われ者叩きのほうがなんかむかついてきた
嫌われ者も嫌いだけど。えらそうにさえしなければいいこと書いてる人なのに。
何でえらそうにしてるのかの理由が聞きたい
142名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:07:21 ID:Or0Zjvoh
では私も予想してみますね


就実 銅
長府 銅
大社 金
美鈴 銀
鳥西 銅
北陵 金
米東 銅
出雲 銀
比治 銅
山陽 金
明誠 金
江川 銀
防西 銅
東商 銀
学芸 金 代表
境高 金 代表
鈴峯 金 代表
岩商 銅
修道 金
米北 銀
豊浦 銅

もちろん、書かなくても分かると思うけど、冒険してますよ(笑)
中国地区の期待を込めてです(謎)



長富氏にね(あー書いちゃった)
143名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:07:33 ID:9NsHgkHx
>>122みたいなの好き勝手に書けばいいじゃん。
ていうか、ほとんど男でしょ?このスレの男ってガキだよね。
外れたギャンブルに対してぐだぐだうじうじ言う気持ち悪い奴ばっかり
さらっと「そうだったね」で流しておけばいいのに。
144名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:08:24 ID:jG0I23t5
>>140
あとであの名無しカキコは俺だったなどと
いうことのないためにもトリップをつければ効果覿面
145名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:09:09 ID:9NsHgkHx
銅賞七つ出た年ってあったっけ?
それだけが気になる。
あとは気持ちはわかる。

ていうか、なんか自分嫌われ者氏にリアルであったことがあるような気がしないでもない。
146名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:12:30 ID:jG0I23t5
>>145まあ会場でいい年した男が一人でノート持ってなにやら書いてる姿は
よく見るからな あ これは嫌われ者自身がノートでレポってるって言ってたことだからね
147名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:16:30 ID:E9e7M+AJ
105も鳥取には熱いねw嫌われ者に似せた偽者ならたいしたものだ(ゲララ
148名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:18:08 ID:RjP7kasM
>>146
俺はわざわざノートまで持参してメモなんてしたことないけど。

149名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:20:30 ID:E9e7M+AJ
>>147あれれ
どこかのスレで言ってたはずだけど。あとで過去ログ探しておくね
150名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:21:06 ID:4Snpbszg
>>148
151名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:25:02 ID:Z7YdnfWQ
142

ひどいですよ。
N先生は本当に一生懸命頑張ってらっしゃるはずですけど………
いきなり金賞とか代表とかって難しいのは当事者が一番わかってるんじゃないですか?

勝手な事ばっかり言わないで下さい。
境高だけじゃなく鳥取の代表のみなさん是非頑張って下さいね。

応援せずにはいられないです。鳥取ガンバレ〜!
152名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:29:55 ID:4Snpbszg
>>148失礼 メモしてるのはノートではなくプログラムでしたね 
まあなにやらカリカリ書いてる怪しさは変わりませんが
153名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:38:35 ID:Or0Zjvoh
>>152

ひどかったですか?
すいません。

154名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:40:02 ID:Or0Zjvoh
153は>>151への返信の誤りです。申し訳ない。
155名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:43:16 ID:9NsHgkHx
それも、ごく最近に会ったような気がする・・・。
156名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:48:22 ID:rfH1CSAQ
>>155
嫌われ者と思しき人とは、どちらでお会いに?
157名無し行進曲:2008/08/20(水) 23:37:51 ID:B9/KBsWz
就実 銀
長府 銅
大社 金
美鈴 銅
鳥西 銅
北陵 金  代表
米東 銀
出雲 金
比治 銅
山陽 金
明誠 金 代表
江川 金
防西 銅
東商 銀
学芸 金 
境高 銀 
鈴峯 金  代表
岩商 銀
修道 金
米北 銀
豊浦 金


普通にこんな感じになると思う。
代表の入れ替わりがあるとすれば、江の川・山陽・学芸館。
山陽はちょっと・・・。
出雲も聞いてみたが、なんだかんだ言われてダメ金は取れるレベル。
噂の境高は銀の1位と予想。
前にも書いたが、トリの豊浦のここ数年の急成長ぶりが気になってしょうがない。
158名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:06:51 ID:vBGaz4+b
審査員だれ???
159名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:11:25 ID:ZeBYWSmL
審査員イモばかり。
センス悪ぅ。
160名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:16:28 ID:rvz+vSbV
マッシーとかくるっしょ
161名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:17:22 ID:UO437tYI
米北のラッパどうなの?
162名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:17:23 ID:69BytNLT
そう言えばYの曲で支部金賞以上の高校って聞かないなぁ。

あんな特長のつかめないセンス悪い曲を選ぶ団体がまず少ないけど。
金賞常連でもあの曲じゃ金賞とれないでしょ。曲につぶされそう。
163名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:19:26 ID:kfY4g5AZ
中国大会より島根県大会の審査員のほうが金使ってそうな件
164名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:25:11 ID:Wl6LvPOk
審査員

小串俊寿
加古勉
北野徹
鈴木英史
中田昌樹
真島俊夫
宮本輝紀
165名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:29:01 ID:69BytNLT
真島氏宮本氏キター
波乱が起きそう。予想だにしない団体が全国へ。
166名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:40:56 ID:ZuIL7Hnt
相変わらず中国吹連のおえらいさんてえげつないですね。
各県で「この人呼んでくれると助かる」って主張しあった結果みたいな顔ぶれ。

島根県の連盟に対する影響力がやや弱くなっているのもよくわかりましたw
167名無し行進曲:2008/08/21(木) 01:43:04 ID:TfgqRrXy
自分の予想。(あくまで)
明誠 99
鈴峯 97
山陽 96
学芸 96
修道 94
江の川 93
北菱 91

ここらへんが代表に絡むんだと思うんだけど……審査員で決まっちゃうかもね。
168名無し行進曲:2008/08/21(木) 01:51:01 ID:ypTxlEjP
明誠の予想が高い人は、あの曲の「本来の和声の響き」や「木管楽器や金管楽器の本来の特性」を
知ってて書いてるのかどうかが気になる。

昨年全国金取った高校は、それを「押し切るだけの個々の響き」が半端じゃなくあるから
指揮者の匙加減で結果として、響きが近づいたからギリギリ金に入ったわけだからね。


「バンドのキャラとして自然な音楽になりそうな順」で個人的に選んだら(あくまで力量ではなく)

学芸>鈴峯>北陵>山陽>豊浦>大社>江の川>明誠>出雲>修道 かなって思う。

もちろん、それがそのまま結果になるとは限らないけど。
一時期の「ねっとりさっぱり表」との相違がないかどうかってことで。
169名無し行進曲:2008/08/21(木) 01:58:46 ID:RXTEry7T
岡山で明誠と同点の東商業はどうなる?
170名無し行進曲:2008/08/21(木) 07:31:18 ID:aMts/dQp
>>168
俺は、豊浦>大社 >出雲は外れると思う。
171名無し行進曲:2008/08/21(木) 07:43:36 ID:hzUJrlHQ
明誠と鈴ヶ峰、あと一つの枠に北陵、山陽、学芸、江の川みたいになるんじゃないの?残る金は広島国際と大社かなー
172名無し行進曲:2008/08/21(木) 08:37:09 ID:bLy/9/KQ
広島国際はどうやったら金賞を取れるんだ?

銅賞も無理だろ?
173名無し行進曲:2008/08/21(木) 09:13:21 ID:kfY4g5AZ
国際は県で落ちた。

出雲は今年は銀かな…。
ちょうど五年前みたいなかんじ。
174名無し行進曲:2008/08/21(木) 11:24:55 ID:yXUaklRs
なんだかんだ言っても島根の4校はやりそうな気がする。
学芸、明誠、山陽、鈴峯、修道、江の川、北陵、出雲、大社あたりの9校が金じゃなかろうか。
外れるとしたら大社か修道かな。
175名無し行進曲:2008/08/21(木) 13:46:01 ID:kfY4g5AZ
修道も今年はイマイチらしいですね。
176名無し行進曲:2008/08/21(木) 16:26:35 ID:K7BP1KA2
一父兄です。ひょっとしてここって、実際の顧問の先生たちが集っているのですか?何となくそんな気がして…。
177名無し行進曲:2008/08/21(木) 18:17:23 ID:TfgqRrXy
県大会じゃ修道、鈴峯に勝ってるよ。でも最近修道は夏よりアンコンでの活躍が目立ってるな。
178名無し行進曲:2008/08/21(木) 18:24:06 ID:ljs96AAQ
>>176
知らない方がいいこともある。少なくともあなたのお子さんには
ここは見させない方がいい。もう遅いか?
179名無し行進曲:2008/08/21(木) 18:37:00 ID:Td0Hu6Or
>>177鈴峯は県大で不調と言われながらも中大までにきっちり修正して代表取ってるからね
修道は落ち目臭い
180名無し行進曲:2008/08/21(木) 19:29:17 ID:uNyrKPgl
話しかけてるのに会話になってないな
なんつーか関係者乙
181名無し行進曲:2008/08/21(木) 19:54:52 ID:XkjDnY97
客観的に言ってます
今年に限った話じゃないし
182名無し行進曲:2008/08/21(木) 20:30:47 ID:uNyrKPgl
少しよそと比較されたぐらいで「うちはすごいんだよ!よそはすごくないよ落ち目だよ」
とか言いだすそんな必死さが滑稽なのよ。
相手は別に鈴峯は県大会の結果悪いから全国はない、みたいな事言って叩いてるわけじゃ無いでしょ?
お前にゃそう見えるのか知らんが。会話になってない、つーのはそういう意味。
客観的でもなんでもいいけどそもそもそんな話じゃないわな。


んな話は置いといて今年はどうなる事やら。
今年は聞きに行けないからあれだけど、波乱スキーとしては
下馬評ひっくり返すような事態が起こって欲しいもんだわ。
183名無し行進曲:2008/08/21(木) 20:53:54 ID:uH/mjtMN
>>182はいはい 修道はすごい修道はすごい
179みたいなありふれた意見になぜそこまで突っかかるのか。
出雲が銀だの山陽が落ち目だのほとんど客観的みた予想がほとんどであって
この程度このスレじゃ日常茶飯事なんだよ
お前が修道関係者だからそういう反応をするのかw?

>県大会じゃ修道、鈴峯に勝ってるよ
とか得意げに書くもんだから補足で179を書いてやっただけだ
鈴峯の県大の評判の悪さは今年に限った話ではないからな。
ガミネが全国行こうがいくまいが、過去にそういう流れがあったという話だ

>客観的でもなんでもいいけどそもそもそんな話じゃないわな。
お前と相手と二人でこの掲示板使ってるわけじゃねぇぞ、
横槍でこの程度付けくわえてやってもいいだろが
184名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:04:21 ID:uH/mjtMN
>話しかけてるのに会話になってないな
ああ 本気でチャット中のつもりだったわけね 納得
コン厨の横槍は不要でしたか ごめんなさいねw
185名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:08:40 ID:sWQxqP88
会場内ではパソコン・携帯のメール禁止
携帯電話の電源はきるべし
186名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:10:47 ID:BOFCFPeX
とりあえず代表カップは頂きますよ、と。
187名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:13:19 ID:uH/mjtMN
ああ これから嫌われ者の相手しなきゃならんのにこんなアフォ相手にしてる場合じゃなかった(笑
奴だけは中国関連スレから締め出さんとな
188名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:17:17 ID:K7BP1KA2
あなたたちは誰なんですか?
189名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:28:27 ID:kBdWl2jW
広島県大会を聴いたら人なら修道は代表に絡むと思うだろ

鈴峯はあそこから挽回出来たら凄いな
190名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:33:50 ID:uNyrKPgl
うっわびっくりした何だこいつ。
何でこの会話の流れで俺に関係者レッテルなんだよ。笑えんわマジで。
会話になってないから関係者くさいね、て話に何をそこまで必死になる事があるんだ。
別に予想すんなとは言ってないし俺は>>179は別に間違ってないと思う、
強いて言えば今が落ち目、て言うよりは全国出場以来ずっとぱっとしてない、落ち続けてる感じがするけど、
>>179>>177への話しかけ方が会話になってないね、つってんのをチャットじゃないからいい、なんて開き直られてもどうしろと。
つーか関係者のレスじゃないならまさにコン厨乙じゃねーか。
人が何についてつっこんでんのかその程度も読みとれないのか。それを説明してやりゃ関係者必死だの本当笑えん。

中国スレもここまで堕ちたか……
>>105がかわいく見えてきたわ。こいつに染められて低レベル化してる、て話なんかもしらんけど。
191名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:45:22 ID:MlK8D5Ed
>>190まだ長文で返してくるほどの元気があったか 認定厨って凄いね
さすがにスルーで終わると思ったんだけどそこまでの空気も読めないかw
反論せずにはいられない、というあたりあんたのレベルも知れますわ

>何でこの会話の流れで俺に関係者レッテルなんだよ。
こちらこそなぜガミネ関係者にされたのかまったくわかりませんので^^;

>中国スレもここまで堕ちたか……
馬鹿丸出しな台詞だね 自治か常連気取りかなw?

>>>105がかわいく見えてきたわ。
嫌われ者のよく知らないようで



192名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:50:45 ID:MlK8D5Ed
ちなみに俺がここまで粘着する理由、
認定厨が大嫌いなものでね。軽く褒めたり批判した程度で○○関係者乙とかもうね。
まさに低レベル化の大きな要因だと思うね(ゲララ
193名無し行進曲:2008/08/21(木) 23:35:55 ID:GrBrIU+V
すまん、予想しちゃうよ。

就実 銀
長府 銅
大社 銀
美鈴 銀
鳥西 銅
北陵 金
米東 銀
出雲 金
比治 銅
山陽 金 代表
明誠 金 代表
江川 金
防西 銅
東商 銅
学芸 金 
境高 銀 
鈴峯 金 代表
岩商 銀
修道 銀
米北 銀
豊浦 金

今年はちょっとした波乱がありそうで怖い。
修道、選曲ミスじゃないの。金賞とれると思えない。
194名無し行進曲:2008/08/21(木) 23:37:33 ID:BOFCFPeX
パンはパンでも食べられないパンツはルパンルパーン、と。
195こここここ:2008/08/22(金) 03:37:55 ID:WLr219wr
豊浦の指揮者はオリタノボッタ

よかったよ
196名無し行進曲:2008/08/22(金) 08:06:41 ID:ryESHrtB
>>193関係者乙wwうはww
197名無し行進曲:2008/08/22(金) 17:10:41 ID:vY7Su955
出雲は金管のレベルが今までで一番ひどいかも・・・
倉敷のホールでは・・・
198名無し行進曲:2008/08/22(金) 17:16:31 ID:bCPLphEH
出雲の演奏を聴いたんですか?
199名無し行進曲:2008/08/22(金) 17:18:13 ID:vY7Su955
聞かせていただく機会が何回かありまして。
劣化が激しいですね。気合だけは十分ですが。
200名無し行進曲:2008/08/22(金) 18:20:27 ID:elvaTNt7
大社の海は誰の編曲?
201名無し行進曲:2008/08/22(金) 19:33:48 ID:kExRpeSe
いよいよ
明日だあ===33

202名無し行進曲:2008/08/22(金) 19:44:26 ID:I6LOqYmf
下着は黒
203名無し行進曲:2008/08/22(金) 21:52:58 ID:UyytTvWc
みなさん、会場内ではマナーを守って書き込みましょう。

マナーの良い「いきょくちょうさん」の速報待ってま〜す!!
204名無し行進曲:2008/08/22(金) 22:37:16 ID:5QGny96t
コラっ!!!いま宿でこんなところを覗いている君、早く寝ましょう。オリンピックも見ちゃダメ。明日に賭けて!!
205名無し行進曲:2008/08/22(金) 22:44:41 ID:mnoFWcR5
酒飲んでる奴もいるかもな
206名無し行進曲:2008/08/23(土) 03:22:00 ID:yksI+qva
>>203
絶対こういうカキコする奴いるよね(笑)
207いきょくちょう:2008/08/23(土) 08:54:44 ID:pQKrDyyJ
開演一時間前。中学と違って長蛇の列です。普門館みたい。高校の部は40年間続けてすべて聴いたことになる実況のおじさんです。
時代の移り変わりを感じますね。昔は基町高校の講堂や出雲の体育館で中国大会があったこともありました。そもそもうちの親のようなよっぽどの変わり者でもないかぎり家族が大会に来るなんてことは無かったように思います。
昨日の大田のような「アツい」音楽に出逢えるといいな、と思います。
208名無し行進曲:2008/08/23(土) 09:01:40 ID:4g6SkSPq
すごーい
何歳なんだ?60くらい?
209名無し行進曲:2008/08/23(土) 09:30:26 ID:RoCMvxZj
期待あげ
210名無し行進曲:2008/08/23(土) 09:36:31 ID:pQKrDyyJ
いきょくちょう@51です(笑) 。
開演前で既に満席です。
211名無し行進曲:2008/08/23(土) 10:01:23 ID:Sehxo6K6
いきょくちょうさん

昨日の大田のような、とは?
212名無し行進曲:2008/08/23(土) 10:11:55 ID:pZZD9mLw
ダメ金だった中学の大田だろ。
213名無し行進曲:2008/08/23(土) 10:26:25 ID:BD7VjdTD
トゥーランの爆音は嫌われる。
個人的には好きなんだけど…。
214名無し行進曲:2008/08/23(土) 10:33:26 ID:hlzteK1c
たのしみだ
215いきょくちょう:2008/08/23(土) 11:07:41 ID:pQKrDyyJ
五団体終わり。この中ではやはり大社がよくまとまり金の可能性もあるかと思います。長府、鳥西の銅はやむを得ないかなぁ。
個人的に中村幸次先生の舟入高校時代からのファンなので元気なお姿と変わらない音楽に感銘を受けました。
216名無し行進曲:2008/08/23(土) 11:32:50 ID:yuiFx3Le
>>215
いきょくちょう氏、大社の自由曲は誰の編曲ですか?
217名無し行進曲:2008/08/23(土) 12:15:44 ID:/03FtBZl
こまだいの指揮者
218いきょくちょう:2008/08/23(土) 12:44:51 ID:pQKrDyyJ
午前終わり。この中ではおかやま山陽が抜群の出来で昨年の雪辱を果たしそうです。出雲北陵も県大会で聴いた時より改善しており金は間違いないと思います。
以下出雲、米子東(組曲ダリ、素晴らしかったです)、大社あたりが金可能性がありそうです。
219名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:04:40 ID:ypMdAbt2
私も少し感想を。

出雲北陵、表現力はさすが。ディオニソスはなかなかの演奏でしたが、欲を言えばもっとインパクトが欲しかった。
米子東、自由曲はあまり期待はしていなかったものの、リズミカルで魅力的な演奏でした。
出雲、課題曲はそつなくこなし、自由曲に重きを置いた印象。
自由曲は難解でしたが、独特の世界観に引き込む力はありました。
220名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:04:52 ID:svNLnHwD
前半戦で ダークホース または これは将来 のびそうや
とか いった 団体ありますか??
221名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:05:15 ID:12Ea/qv4
米子東、出雲、山陽、大社。北陵はいまいち。
222名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:26:33 ID:6E8GmDHN
大社、山陽、出雲北陵、出雲あたりが金賞か。

米子東がもしかしたら金賞に届くかも。

代表にからみそうなのは山陽。
223名無し行進曲:2008/08/23(土) 13:28:35 ID:h3vZ1r7W
就実は?
224名無し行進曲:2008/08/23(土) 14:11:15 ID:dLLwavKc
就実の金はないな


良くて銀賞
225名無し行進曲:2008/08/23(土) 14:39:58 ID:svNLnHwD
 
226名無し行進曲:2008/08/23(土) 14:50:40 ID:XO3W1jOj
各パート、うまいところはうまいですね。アンサンブルが楽しみです。
227いきょくちょう:2008/08/23(土) 14:54:14 ID:pQKrDyyJ
休憩中。学芸館がサウンド素晴らしく聞かせました。代表有力かと。明誠も上手いですが細かいミスもあり評価別れそうです。
228名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:03:58 ID:dLLwavKc
学芸のサウンド素晴らしかった!


今年聞いた課題曲Uの中では一番良かった!


明誠もとても上手いんですがミスが目立ち代表は危ういかも


個人的な今の順位は

山陽→学芸→明誠→北綾
229いきょくちょう:2008/08/23(土) 16:27:59 ID:pQKrDyyJ
高校終わりました。今年も熱演が続き堪能しました。
個人的な感想では代表は普門館でも充分期待出来そうな山陽、学芸館は行きそうに思います。
続くグループとして修道、明誠、鈴峯、江の川、北陵あたりかと。個人的には昨年も押しましたが修道を押したい。ラストの豊浦には脱帽。これだけの材料でこれだけの表現は素晴らしいです。
米子北、東の鳥取勢にも金のチャンスはあるかと思います。
あとしばらくで発表です。
230名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:29:55 ID:12Ea/qv4
午後は学芸館。江の川。
次いで明誠、鈴峰あたりだけど評価は分かれそうで代表に絡むのは厳しいかも。
231名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:34:01 ID:12Ea/qv4
修道は自由曲が良かった。課題曲の評価次第だと思う。
232名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:40:13 ID:e3DBhMe9
今年はさんよう、学芸、鈴峯ですんなり決まりそうですね。4番手以下とは少し開きを感じました。
233名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:42:40 ID:6E8GmDHN
間もなく発表
234名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:45:27 ID:JFoLU6XO
速報よろ
235名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:47:13 ID:xESNjDDt
何時から発表ですか?
236名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:50:07 ID:6E8GmDHN
237名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:52:46 ID:6E8GmDHN
>>235

てかIDがSEX
238名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:55:26 ID:VN1GTgqf
わろたw
239名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:56:45 ID:+E/w6yAt
オリタさんの指揮はどないでしたか
240名無し行進曲:2008/08/23(土) 16:57:01 ID:xESNjDDt
あ本当ダwワロタリ
241いきょくちょう:2008/08/23(土) 17:01:04 ID:pQKrDyyJ
では正式結果を。
就実 銀、長府 銅、大社 銀、美鈴が丘 銀、鳥取西 銅、 出雲北陵 金、米子東 銀、
出雲 金、比治山女子 銀、 おかやま山陽 金、明誠学院 金、 江の川 金、防府西 銀、
岡山東商 銀、学芸館 金、境 銅、 鈴峯 金、岩国商業 銅、修道 金、米子北 銀、豊浦 銀 以上。
242名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:02:48 ID:9bv+D3k/
う、うわああああまじかああああああ
鳥取今年は金いくかなと思ったのにー
243名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:03:42 ID:QfW0+UfE
大社…銀か…
244いきょくちょう:2008/08/23(土) 17:03:58 ID:pQKrDyyJ
代表は 出雲北陵、おかやま山陽、学芸館。
245名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:04:40 ID:svNLnHwD
金 は 波乱ナシですね
246名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:06:29 ID:gmniOI8R
大波乱
247名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:07:09 ID:6E8GmDHN
明誠、鈴峯は残念
248名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:12:08 ID:pqyAFZuF
まさに大波乱。まさか明誠と鈴峯が代表落ちするとは。
249名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:12:38 ID:svNLnHwD
代表は 波乱ですね びっくら こいた
250名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:13:21 ID:ioAdE2jx
出雲北陵やっぱ強いな・・
実力+原○先生の力も
あるもんな〜
251名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:14:42 ID:BJpz5iyS
3校とも今年こそ全国金目指してがんばってほしい。
252名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:16:53 ID:JZ0LT0nC
そうですね!是非頑張ってほしいです!

高校生のパワーはすごいですねやっぱり
253名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:19:28 ID:e3DBhMe9
鈴峯は三金招待を含めて10期ぶりの代表落ち。偉大な記録が途絶えてしまいましたね。
来年度からまたがんばってね。
254名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:22:10 ID:pZZD9mLw

このスレの感想を見ると山陽・学芸は全国でも期待できそうだが。

金賞団体に波乱が無いのが残念。
255名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:25:12 ID:ioAdE2jx
>>235
波乱がないの残念ですね
256名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:28:59 ID:ioAdE2jx
↑254の間違いです。。
257名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:36:25 ID:svNLnHwD
中国地区のレベルUPのタメにも
金賞を とる団体が 決まってるのはちょっと残念ですね

3校とも 目指せ 全国金賞
258名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:36:28 ID:rwAm7+da
明誠
鈴木もの以外の曲やったら代表落ちするジンクスが確立されたなw
259名無し行進曲:2008/08/23(土) 17:37:58 ID:L/CLgOyT
得点分かる方おられます?
260名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:23:56 ID:12Ea/qv4
北陵が一番の番狂わせ。
まだ江の川か出雲の方が良かった
261名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:27:36 ID:mC5O3F3T
H田先生GJ 
262名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:36:32 ID:/EFqILCV
−−−代表−カラ金−銀−銅
岡山−−2−−1−2−−
島根−−1−−2−1−−
広島−−−−−2−2−−
山鳥−−−−−−−2−2
口取−−−−−−−2−2
計−−−3−−5−9−4
263名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:39:30 ID:rQ5k6UJ4

米北と米東
ダメでしたか…。
残念ですね。

中学はもう
終わりましたか?
264名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:48:34 ID:WJuGddzt
山口鳥取オワタ\(^O^)/
265名無し行進曲:2008/08/23(土) 19:07:29 ID:caprnCo/
山陽1位
266名無し行進曲:2008/08/23(土) 19:28:09 ID:aBThp1Xs
終わったんなら、だれかまとめろや。
267名無し行進曲:2008/08/23(土) 19:30:55 ID:8p3GTrly
各団体の点数わかりませんか?
268名無し行進曲:2008/08/23(土) 19:57:26 ID:D9Wacfc2
ここまで中高
−−−代表−カラ金−銀−銅
島根−−2−−4−−2−0
岡山−−2−−2−−6−0
広島−−1−−3−−3−1
山口−−1−−1−−4−2
鳥取−−0−−0−−3−5
269名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:00:24 ID:ngw9RCzM
山口はこれからじゃ!!
270名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:02:08 ID:h+gEQ3pf
山陽が1位、北陵と学芸館が同点で2位という情報あり。
次点は?
271名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:08:45 ID:csYu9BDY
学芸館の感想お願いします!
272名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:10:04 ID:cdQDVvPz
次点は修道
273名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:44:59 ID:12Ea/qv4
真面目な話さ、北陵よりも江の川、修道、米子東、出雲、大社の方がずっと上手い演奏だった。
明誠、鈴峯も微妙だったが北陵よりもマシ。
北陵は普通に銀レベルの演奏だった。あれだと全国は銅の可能性大。
ディオニソスのあのわざとらしい表現の仕方もちょっと・・・。
プログラムの後ろに過去の全国出場校なんて掲載不要だね
余計な先入観を与えるだけ。昨年の北陵の名前とか。
先入観のない審査の妥当性は今回は米子東が一つのポイントだった。
274名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:49:46 ID:lTBEGJRc
各高校の感想聞きたいです
275名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:54:22 ID:12Ea/qv4
まあ今回の審査で評価できた点は、
明誠・鈴峯じゃなくて学芸館・山陽が代表に推薦されたこと。
まあ結構な差があったからここはブレなかったのだろう。
276名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:57:36 ID:0aOdhyXy
>>273私は北陵は金は固いと思いましたね。少なくとも島根勢では一番よかたと思います。
全体ではおか山が一番良かったと思います
一時期岡山スレで評判が低かったのが不思議です
277名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:04:45 ID:wHMz/FRP
嫌われ者はどこだね? ヽ(゜Д゜≡ ゜Д゜)ノ
278名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:06:47 ID:0aOdhyXy
ちなみに去年は金賞が10個と多めだったので今年8個で安心しました
279名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:07:57 ID:S0aKFmBV
山陽1年半分くらい
おるらしいのにすごいな
280名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:09:55 ID:AdVi3nOU
いきょくちょう様最終日になってまとめてレポを書いてくださるのでしょうか?
お待ちしております^^
281名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:14:44 ID:aD3BYY1a
北陵は、微妙だけど代表でも納得がいきます。

残念なのは、出雲が代表から遠ざかっていくのが
さびしいです。

良し悪しではないが、山陽と山陰では音が違いますね。
282名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:16:22 ID:dg5l+VnA
>>279北陵も1年が半分くらいです
中学では大きなハンデかも知れませんが高校ではあまり関係ないかも知れませんね
283名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:18:07 ID:nf6yllX2
ひがみ書いてるヤツかなりいてーわ
つか審査員が良いと思ったんだから
それでいいやん
学芸も北陵も山陽も全国にふさわしい
演奏だったと思う。
この3つが代表になって文句言ってる
ヤツひがみ根性しかないくされ野郎だな。
結果は結果なんだから素直に
認めろや。まじいてーわ。
3つとも全国大会頑張れよ。
284名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:20:02 ID:12Ea/qv4
学芸館は岡山大会からほとんど劣化なかったが、伸びもあまりなかった。
課題曲2も相変わらず上手かったが、岡山大会時点でほとんど完成の域に達していたから。
個人的には岡山大会の課題曲2の方がもう少し良かったと思った。
285名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:27:12 ID:r9AqYkM6
北陵は課題曲とディオニソスの前半まで確かに銀レベルだった。だけど、
ディオニソスの後半から原○ワールドが全開で、本日最も興奮した2分間
だった。審査員もあれを全国で聞かせたかったのだろう。埋もれさすには
勿体ない。個人的には修道が1位だったのだが、残念。どうしてあれが評
価されないのだろう?米子東の話題がけっこうあるが、普通に銀だろ。
ただし自由曲はよかった。課題曲の精度が上がれば金も見えるが。
明誠、江の川、鈴峯も十分代表レベル。大混戦だったってことだな。

ま、結局原○先生の名前の大きさが際立った一日だったってことで。
286名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:36:07 ID:dg5l+VnA
推進力を感じさせるのはH田先生ならではだね。後半のあたりはノーカットで聴きたいけど。
江の川は県大会と比べてどうだったのだろう
287名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:41:32 ID:12Ea/qv4
審査員って所詮7人だけ。しかも作曲家2名でややバランス悪い構成。
各団体との結びつきとか探ってみると何かあるかも知れないし。
まあこんなひぬくれた考えもってるのは俺ぐらいかもね。バレバレ。
まあ運も実力のうちだから北陵は昨年に引き続きこの機会を無駄にしないでね。
とにかく代表3校には期待しているので頑張ってください。
288名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:51:38 ID:12Ea/qv4
>>285
北陵はまさに後半以外は同意。
致命的だったのは、課題曲とディオニソスの前半まで
金管のピッチの乱れがひどくサウンドがブレンドしてなかった。
後半もちなおしたけど時すでにおそし。全体として完成度低くなってしまった。
代表とするなら甘すぎる。課題曲から完成度高くない団体を推薦するのはいたたけないと思う。
289名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:56:40 ID:u3ipZkxK
>>288課題曲はよくできていましたよ
ピッチも良好だったと思います。
サウンドがブレンドしてないのは意図的なものでしょう
自由曲よりむしろ課題曲が素晴らしかったと思います。
290名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:57:28 ID:6E8GmDHN
まあ決まったもんはしゃあないわや。
ホールの特性もある。
291名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:59:16 ID:YmkRsoMA
どの団体も素晴らしかったです。

上位は好みだと思いますが、個人的には

学芸>山陽>修道・明誠>鈴峯 でした。

北陵は・・・ごめんなさい。
292名無し行進曲:2008/08/23(土) 21:59:19 ID:u3ipZkxK
それから一体感も素晴らしい。
個人技に頼った私立の指揮者の意図していない音楽が展開されるように思える
という話がありますが出雲一中時代もその一体感はダントツでしたね
293名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:03:05 ID:nO/Ia/SO
ともかく米子東は>>285と同じく普通に銀の演奏だと思いましたね
課題曲が金の水準ではなかったです。
294名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:06:58 ID:btDEdtRh
>>289
さすがに関係者乙としか
ブレンドしてないのが意図的、て苦しすぎるだろ
295名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:09:56 ID:YmkRsoMA
>>288
同意
代表でビックリした人が多かったはずです。
296名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:13:03 ID:9csAvcG5
>>294違いますよ 嫌われ者相手にしているからね ちょっとは察してよw
297名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:13:08 ID:l9KleWXP
それゎどぉかな???
298名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:14:18 ID:12Ea/qv4
北陵は銀上位どころか普通に銀レベルの演奏。
今回に限って言えば、島根勢の中で一番下位の出来だった。
中大審査結果とは食い違っているが、島根大会の結果の方が確からしいかも。
299名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:15:25 ID:Qb0JkEoN
>>295
俺はまあそれもありかという感じだったかな 明誠とガミネはイマイチだったし
修道は惜しかったな?
300名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:15:32 ID:fmSb0gzs
北陵は去年代表に選ばれた時程の違和感はないですね。
今年は去年より明らかに良かったです。
ただ個人的な順位では、学芸・山陽>>>修道・江の川>>>鈴峯>北陵…です。
あと印象に残ったのは豊浦。クラのソロが上手でしたね。
301名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:18:08 ID:12Ea/qv4
会場でも北陵の代表発表の時だけ、「えーーー」と言う声が大きかったのは事実。
302名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:25:05 ID:12Ea/qv4
はっきり言っちゃうけど北陵のあの演奏で全国銀以上とれたら奇跡。
もし銀以上とれたら俺も毎年普門館聴きに行くのをやめるくらいの覚悟が必要かも。
303名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:26:32 ID:CqAwoalf
学芸の2番、噂どおりすごかった。孔雀はカットが独特でかっこよかった
山陽もやはり強いね。個人的には明誠も代表なってまた岡山3校来ると思ったけどね
304名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:26:51 ID:hjLhFe0I
ただお上手なだけじゃ駄目なんだよ。それじゃ、人の心に届かないんだよ。そのことを分かっているのが、原〇先生なんだよ。違うかな?
305名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:38:06 ID:J8ug7tYD
どこの高校もよかったと思うけど。
みんな努力してきつい練習も乗り越えてきたんだから
そのそれぞれのしてきた努力を知らない人が
どうこう言う問題じゃないでしょ
306名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:42:49 ID:12Ea/qv4
一番大事なことは、確かに心(ハート)。
でも中大出場校はすべて持ってる。
その上で基本的なピッチやハーモニー等が悪かったら
感動は半減以上してしまうでしょ。
307名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:43:09 ID:HuSh5P78
>>304

コンクールなんだから、お上手じゃないと話にならないんだけど…w
ピッチが悪いのは論外。
308名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:47:36 ID:sixBx1o9
米北の感想ききたいです。
3091:2008/08/23(土) 22:48:45 ID:fINrRnpP
>>307
 
ピッチが悪いのはね・・・
でも代表に選ばれて
しまった・・・
なぜだ?
310名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:49:30 ID:rwAm7+da
課題曲で一番やっかいな4をこなしたんだからさすがだね
311名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:52:39 ID:l9KleWXP
いや、やっぱり音楽は最後は心だと思う。やっぱり音楽ってその人の性格とか現れますからね。それが分からないうちは代表難しいと思うよ。
312名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:53:54 ID:J8ug7tYD
学芸館・県山はその心をしっかり持っていますよ
313名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:54:59 ID:jcy75gNm
結果は結果やろ
ひかんでる奴ら
あほみてWWWWW
素直に喜んで
やれよ。少なくともさ
審査員は良い演奏だと
好評した人が多かった
んだからさ。

北陵さんは自由曲の
Soloうまいこ沢山居た
と思うよ。
俺みたいなアマチュアな
大学生が客観的に聞いて
思ったけど北陵代表は
おかしくないな。
あのH田先生
これからまだまだ生徒達を伸ばして行くと思うよ。
H田先生…ファンやWW
あの先生の指揮で演奏
出来るなんて羨ましいな。
314名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:57:08 ID:rwAm7+da
中国地方で全国金賞バンドに成長する可能性があるところって北陵だけだからなぁ
あとは個人技先行型ばっかで限界がみえてる
315名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:03:02 ID:tmHGsgnG
明日小編成ですね
316名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:03:34 ID:K53HR6EY
山陽って個人はそこまでじゃない??
だから、個人技じゃなくてハートのほうで演奏してくれるんじゃないのかな…。
317名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:04:48 ID:HuSh5P78
>>313

ファンだから上手く聴こえただけでは?w
318名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:07:47 ID:qiKSSleF
学芸館、山陽の代表は異論なし。
北陵はちょっと・・・おかしい
学芸館、山陽、修道、明誠、鈴峯で混戦だと思ってたのに・・・
ほんと、原○氏は不思議だな
個人的評価は山陽=修道>学芸館>明誠>鈴峯>>>北陵す。
319名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:07:50 ID:fmSb0gzs
山陽や学芸は音色が美しく演奏にぐっと引き込まれました。
320いきょくちょう:2008/08/23(土) 23:08:15 ID:pQKrDyyJ
おっ。あれこれ盛り上がってて楽しく読ませていただきました。大学も是非聴きたかったのですが今日と明日の午前は他の用があり今日は岡山に泊まってます。明日の一般は聴いて帰ります
誰かが書いていたように努力してないバンドなんてありません。高校生の頑張る姿はは甲子園であれクイズ大会であれホントに感動的です。それぞれ個性ある音楽を堪能してとても楽しい二日間でした。
個々の感想は中学含めまた少ししてから書き込むこともあろうかと思います。普門館にも行きますので代表の団体の健闘を期待します。
最後に(レベルの問題でなく)私の今日の一番は豊浦のゴキゲンなブルーシェイズでした。
321名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:08:38 ID:rwAm7+da
>>317
アンチだから下手に聴こえただけではw?
322名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:14:41 ID:tmHGsgnG
いきょくちょうさん
高校小編成は聞きますか??
323名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:16:43 ID:zwUAaEXW
>>321
誰が下手に聴こえたと言った?
病院いってこい
324名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:19:04 ID:qiKSSleF
>>313
・・・
325名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:19:37 ID:XJNnbFYH
まあ自分がいいと思ったバンドを伝えるのはいいと思いますが
暗にけなすのはちょっと違いますよね。

いい人と思う人がいて、そうでない人がいるのも事実です。
各バンドとも、それらの意見を見て今後の励みになるようならいいですよね。
326名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:23:55 ID:CqAwoalf
学芸館の路線変えはすごかったね!代表常連くるだろ
327名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:36:30 ID:fmSb0gzs
各学校の得点ってわかる人いたら教えて下さい。
328:2008/08/23(土) 23:38:07 ID:fINrRnpP
知りたい!
329名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:43:10 ID:cLaU9spF
路線変えって?
330名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:43:14 ID:nf6yllX2
こればっかりは
人の聴き方や音楽の好み
だから仕方ないだろう。
どこの音のバンドも好き嫌いは
あるからな。
331名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:43:59 ID:lGOOXvS6
俺、携帯からなんだけど>>313は縦読みか?
332名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:45:09 ID:btDEdtRh
暗にけなすのはよくないが別にそんな奴はいないな。
思いっきり表立ってけなしてるからむしろアリだろう。
それが一聴衆としての素直な感想なのかそれとも納得いかない関係者の怒りなのかは知らんが、
どちらにせよこれだけ同じ感想が挙がる時点である程度は事実なんだろうよ。
擁護の感じ見るに間違いなく関係者はいるっぽいけど、叩きに表面的に反応するんじゃなくて
叩きの言う事をちゃんと汲んで全国ではしっかり直して欲しいもんだ。
文句のつけようがない、ここが代表でよかった、て思われるぐらいに。
決してポテンシャルは低くないんだし。


それにしても、規模は違うが一昔前の基町の扱いみたいになってんのかね?知らんけど
333名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:47:06 ID:qiKSSleF
上位なら・・・
1位 おかやま山陽(98点)
2位 学芸館高校(96点)
2位 出雲北陵(96点)
4位 修道高校(94点)
5位 明誠学院(93点)

学芸館と北陵同点
334名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:47:23 ID:12Ea/qv4
あの演奏でうぬぼれてもらいたくないし、
高校中国代表として恥をかいてほしくないし、
何よりもっと上手くなって文句なし代表と言ってもらえるよう
さらに精進してもらいたいのであえてストレートに
厳しいことを書いてます。
H先生はまだ中学部門上位レベル指導の域から
脱していないような印象を持ちました。なんとなくですが。
先生のネームバリューで代表に選ばれた言われても
仕方ない演奏の出来だったように思います。
335名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:54:02 ID:nf6yllX2
結果は結果
文句無しや
336名無し行進曲:2008/08/23(土) 23:54:54 ID:yuiFx3Le
明誠はまた喜歌劇に逆戻りするのか?
337名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:01:02 ID:uvZpVgq1
明誠、2003年のセントアンソニーもすごかったんだがな。
なぜか倉敷でいつもの路線と違う曲やると落ちるな。。。
338名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:03:23 ID:ekPDDxrw
鈴峯の伝説に幕が閉じたか…泣
339名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:03:32 ID:xw1WRFf3
修道ほんま惜しかった………予想スレでは批判しててすみません(__)
340名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:05:27 ID:X3X8foUp
ちなみに今回もう一度あとでじっくりと特に自由曲を聴きたいと思って
購入しておいたライブ録音CDは、修道と米子東。
学芸館と明誠は岡山大会で買ったし、
山陽は全国でもう一度聴けると思ってあえて買わなかった。
残念ながら北陵は後でもう一度聴いてみたいとは思わなかった。
まあ全国大会でいい演奏が聴けることを期待しよう。
341名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:46:18 ID:MgdDd6yc
中国スレっていつもこんなに痛いのか?
同じ奴が同じこと何回も書いて・・・。
印象操作したいの?
342名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:49:17 ID:bHHQvAEB
今や四国を笑えないオール銅賞の低レベル支部なんだから
北陵ばかり責め立てていないで、他の2校も含め
せめて銀賞ぐらい取れるように応援したらいかがですか?
343名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:54:09 ID:ztzvCgTO
ID:12Ea/qv4がこのスレの代表だな。
344名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:59:41 ID:MgdDd6yc
>>ID:12Ea/qv4
>>はっきり言っちゃうけど北陵のあの演奏で全国銀以上とれたら奇跡。
>>もし銀以上とれたら俺も毎年普門館聴きに行くのをやめるくらいの覚悟が必要かも。

支部のレベルを象徴してるな。
345名無し行進曲:2008/08/24(日) 01:02:08 ID:X3X8foUp
24時過ぎてID変わってしまったけど、俺は奴だよ。
別に印象操作なんて意図はまったくないよ。
俺以外のIDはまったく別人だよ。神に誓って。
つまり、北陵について同じように感じた人は少なからず居たということだろう。
346名無し行進曲:2008/08/24(日) 01:09:29 ID:MgdDd6yc
>>345
あなたは嫌われ者さんですか?
347名無し:2008/08/24(日) 01:55:35 ID:KcUGhpze
>>345
決まったもんは決まったんだからあーだこーだ言ったって無駄だぞWWWW
まぁみんな頑張れW
348名無し行進曲:2008/08/24(日) 02:00:58 ID:o1MDo0J7
>>345
> つまり、北陵について同じように感じた人は少なからず居たということだろう。

印象操作乙。
349名無し行進曲:2008/08/24(日) 02:19:44 ID:K+GyaGhM
まあ素人の印象はプロの見方は違うものさ。
素人もプロも両方がいいと思った演奏には素人は拍手する。
が、素人がいまいちと思っても、プロが素人が聞けない部分で
いいと思っていい点をつけると、素人は、そんな自分の耳が悪いはずはないと
騒ぎたてて、その矛先を責任のない奏者の方に向けてします。
素人の悲しい性だね。
350名無し行進曲:2008/08/24(日) 02:22:52 ID:6FkZQEwR
>>349
日本語でおk
351名無し:2008/08/24(日) 02:40:41 ID:KcUGhpze
>>349
なるほど…
352名無し行進曲:2008/08/24(日) 03:25:58 ID:+sC1mdua
>>349
おのれが北陵の関係者なら本気で心底軽蔑するが、
そうじゃなくて岡目八目気取ってるつもりのバカなら少しは関係者にかかる迷惑考えるんだな。
そのバカな関係者が自尊心満たす為にやってる中身の無い鬱憤晴らし、と見えてもしょうがないレスで
関係者への印象がどれだけ変わると思ってんだ。
関係者もいい、どころか完全に迷惑だろうよ。
そういう叩きがしたいなら手前の言葉でいいと思う点を挙げてからにしろ。んな中身の無いレッテルで誰が得する。
ただ単にお前等m9(^д^)プギャーーー! てしたいだけのタコなら少しは叩き方考えろ。
所詮2chだからどう騒ぎ煽ろうが勝手だけど、それで関係者に迷惑をかけるな。

後者であって欲しいもんだけど本当。関係者ならなんかもう言うまでも無い。
353名無し行進曲:2008/08/24(日) 03:32:12 ID:KMXIBIb8
自分は原○先生のファンだからな、頑張ってほしいよ。
北陵もこんなバカ共相手にしないで頑張ってもらいたいな!是非全国金賞とれるように頑張ってください!

始めて聴いたけど中国支部って楽でいいな
ぶっちゃけ埼玉県大会よりレベル低かったぞ。
354名無し行進曲:2008/08/24(日) 05:45:57 ID:B4TVz7Zl
細かい点数おしえてください。
355名無し行進曲:2008/08/24(日) 06:34:41 ID:UZ+qP7a4
昨日の12Ea/qv4は嫌われ者でしょ。
これなんか典型的。北陵をけなして米子東を持ち上げる。
カモフラで他の島根の団体を少しほめておく。
273 :名無し行進曲:2008/08/23(土) 20:44:59 ID:12Ea/qv4
真面目な話さ、北陵よりも江の川、修道、米子東、出雲、大社の方がずっと上手い演奏だった。
明誠、鈴峯も微妙だったが北陵よりもマシ。
北陵は普通に銀レベルの演奏だった。あれだと全国は銅の可能性大。
ディオニソスのあのわざとらしい表現の仕方もちょっと・・・。
プログラムの後ろに過去の全国出場校なんて掲載不要だね
余計な先入観を与えるだけ。昨年の北陵の名前とか。
先入観のない審査の妥当性は今回は米子東が一つのポイントだった。
356名無し行進曲:2008/08/24(日) 07:22:39 ID:ya6IY8QO
>>355
粘着っぷりも、あいつらしいよな。
357名無し行進曲:2008/08/24(日) 08:11:35 ID:ucZz+f4d
優しい方、江の川と出雲の点数お願いします。
358名無し行進曲:2008/08/24(日) 08:55:38 ID:+Txkei/g
353
埼玉>>>>>>>西関東で特殊だからな。

福岡とかにしてくれ
359名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:14:00 ID:Re9YQGwX
 
360名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:26:39 ID:Re9YQGwX
個人的ナ感想ですが 正直課題曲に関しては 譜面すら見てない状況
なので なんとも 表現しにくいので 難しいですが

自由曲 は 表現力のある 団体が 多かったですね
印象に残ったのは 学芸 修道 米子東 この3つは 演奏会と
して 聞いても いいなーーってかんじましたね

あと 銀だったけど 大社 比治山 の自由曲も おもしろかった
ココのレベルは ちょっと 低かったけど バンド全体の表現力が
ここちよかったですね 以上 しょうもない 個人意見でした
361名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:42:05 ID:xMGTavmq
>>別に印象操作なんて意図はまったくないよ。
>>俺以外のIDはまったく別人だよ。神に誓って。
>>つまり、北陵について同じように感じた人は少なからず居たということだろう。

こいつは北陵に対して10回以上ボロクソに書き込んだにも関わらず、
「印象操作なんて意図は全くない」と言うんだからタチが悪すぎる。
確信犯なら文句なし最悪野郎だし、本気でわかってないならそれはそれで迷惑な糞野郎だ。


>>つまり、北陵について同じように感じた人は少なからず居たということだろう。

こいつは自演経験があるから全く信用できん。
362名無し行進曲:2008/08/24(日) 09:42:32 ID:qn+9/SX9
>>355-356 いや あのね 最初の一行で嫌われものだとわかれよ 
全員で袋にすればこいつだんだんと言葉が攻撃的になって本性現すから皆協力してね
363名無し行進曲:2008/08/24(日) 10:09:39 ID:AU7Zvj9q
1位 おかやま山陽(98点)
2位 学芸館高校(96点)
2位 出雲北陵(96点)
4位 修道高校(94点)
5位 明誠学院(93点)
6位 鈴峯女子(92点)
6位 江の川(92点)
8位 出雲(??点)
未確認情報ではありますが。
364名無し行進曲:2008/08/24(日) 11:00:17 ID:yjEYTbIm
>>358

>福岡とかにしてくれ

福岡馬鹿にしてんの?
365名無し行進曲:2008/08/24(日) 11:15:28 ID:IEL6PFvP
>>361
そういうのは印象操作とは言わん。ID出る板だし。
一度言えば分かる事を何様のつもりかは知らんが一人で喚き散らしてるだけだろう。
それで印象操作になったら、IDも見ず、そうじゃなくても一目見て同じ人間がレスしてる、
と分かるレス見て「皆が皆下手と思ってるんだ」とか思ったらそりゃただの情報弱者だわ。
そん時は存分に釣られたバカ叩けばいいだろ。
偶然こいつが言いたい事と他の奴が言いたい事がかぶったから叩かれてなかっただけだろうよ。
だからこそ図に乗ってレスし続けたんかもしらんけども。
366名無し行進曲:2008/08/24(日) 11:33:46 ID:z2L4W70x
山陽は全国で銀下位以上は期待できそう。
その他の2つは・・・
367名無し行進曲:2008/08/24(日) 11:37:18 ID:+Txkei/g
>>364


福岡>>>>>九州って事はないだろ?


それでも激戦区と言う訳で福岡。
368名無し行進曲:2008/08/24(日) 11:42:59 ID:gC1HHgmT
1位 おかやま山陽(98点)
2位 学芸館高校(96点)
2位 出雲北陵(96点)
4位 修道高校(94点)
5位 明誠学院(93点)
5位 出雲(93点)
6位 鈴峯女子(92点)
6位 江の川(92点)
369名無し行進曲:2008/08/24(日) 12:22:12 ID:XX1YAg4Z
ついに公立で金賞は出雲だけに・・
370名無し行進曲:2008/08/24(日) 13:00:53 ID:Vm/MjxtO
>>365
そんな情報弱者たちが集う吹奏楽板w

ちなみに嫌われ者がやってる印象操作ですが、いわゆる「詭弁の特徴コピペ」で言う

 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

というのが多いです。しかも、自演で印象操作を行ったことがバレてしまったことも。

今回のポイントは、>>345で印象操作の意図がないと言い訳をしながら、自演でない
ことの証拠も信用もないのに、証明しようもないことを根拠にして

> つまり、北陵について同じように感じた人は少なからず居たということだろう。

と、わざわざ書き込んでいる点にあります。
これはまさに「資料を示さず自論が支持されていると思わせる」内容になっています。
つまり>>345を書き込んだのは、印象操作をしていないと言い訳するためではなく
印象操作をすることが主たる目的だったわけです。
371名無し行進曲:2008/08/24(日) 13:23:38 ID:rTPRtjAW
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

詭弁の特徴
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

嫌われ者はこれらほぼ全ての行動パターンに当てはまります
嫌われ者についてよく知らない方は下記スレに目を通しましょう
観察してる方がたくさんいらっしゃいます。
嫌われ者について語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1195657787/
372名無し行進曲:2008/08/24(日) 13:42:44 ID:IbMaNitd
>>353

で?
373名無し行進曲:2008/08/24(日) 13:54:57 ID:rq8lNbx3
荒らしはスルーしろ

スルー出来ない奴は荒らしと同等
374名無し行進曲:2008/08/24(日) 14:01:16 ID:9aA9OtjP
埼玉県大会がレベル高いとか言ってる奴は、学校名にだまされてる奴だな。
西関東大会の埼玉勢がすばらしいと思うことはあっても、埼玉県大会がすごいと思うことはない。
375名無し行進曲:2008/08/24(日) 14:05:08 ID:xMGTavmq
>>つまり、北陵について同じように感じた人は少なからず居たということだろう。

接戦の場合は納得出来ない人が結構いてもなんらおかしくない。
というか代表3校に9割以上の人が納得なんていうのが確率的に相当珍しいわけで。

こんな事も未だにわからん大人は糞だな。
376名無し行進曲:2008/08/24(日) 14:49:41 ID:wXJ7UDqv
小編成、速報たのむ
377名無し行進曲:2008/08/24(日) 15:11:52 ID:XKx1+Qrk
今日北陵のオープンスクール見に行って吹奏楽を見てきましたが凄かったです!課題曲はIからKにかけての演奏に鳥肌たちました!基礎もとても凄かったです!
378名無し行進曲:2008/08/24(日) 15:13:57 ID:xoZ5jKiz
米子東はとんでもないものを作り出したものだ・・
379名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:00:37 ID:x/otAjDo
小編成わかる人いますか?
380名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:03:03 ID:6hAodnG7
>>370

それゎどぉかな!!
381名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:28:07 ID:pUp8Ohhj
小編成の結果たのみます
感想も
382名無し行進曲:2008/08/24(日) 16:53:38 ID:T6rN2cGP
金の学校(出演順)
岡山 後楽館
島根 益田東
広島 五日市
383名無し行進曲:2008/08/24(日) 17:14:38 ID:mjz7WugP
今回の演奏を聞いて思ったが高校はもう山口は鳥取以下だな
384名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:34:32 ID:bvzlDggk
終わったあとで言うのもなんだけど、今回出演順に偏りがありすぎじゃない?
自分の経験だと、後半になるほど会場の温度が上がって音が響きやすくなると思う。
1番は開催地が務めて、2〜6、7〜11、12〜16、17〜21と4ブロックに
分けて、それぞれのブロックに5県の代表が全て入るようにするべきだと思うんだけど。
今回の出演順だと島根と岡山の団体は前半に偏りすぎだと思う。
あ、もちろん今回の審査結果は妥当だと思うよ。順番が違ったら代表だったとか言う気もない。
岡山 1、10、11、14、15 
広島 4、9、16、19 
島根 3、6、8、12
鳥取、5、7、16、20
山口 2、13、18、21
385名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:36:35 ID:bvzlDggk
あ、16番目が2つあるのは間違いです
386名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:46:37 ID:gsmg+rPA
〜代表〜
江の川
明誠学院
おかやま山陽
387名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:02:00 ID:JWF+dT8A
この際だからはっきり言っとくけど、俺は聴いたまま良かった団体を
素直に審査発表前に書いただけ。
印象操作なんてまったく考えたことないし、ましてや出身校でもない
米子東を持ち上げているとかいい加減にしてくれ。
俺は素直に午前ではかなり良かったと思ったから米子東を挙げたし、
北陵はいまいちと感じたからそう書いただけ。
関係者でもないのに関係者扱いし米子東に大変失礼な話。
はっきり言うけど課題曲と自由曲含めて米子東の完成度は
とても高かったと思うし、普通に金賞レベルと思った。
本当にあの審査員の方々はどうしてこういう素晴らしい新たな芽を評価せず
平気で潰してしまうのだろうかと思う。ほんと残念でならないよ。
388名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:04:54 ID:mis66p4i
>>387私は米子東はいまいちだと思いました
確実に金賞団体に比べ劣っています
審査員は正しい評価をしていましたね。皆さんそう思っています
389名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:09:24 ID:f1yHLNy0
むしろ米子北のほうが金に近いと思いました
もちろん金に近いと思うだけで銀賞なのも納得していますが。
390名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:13:11 ID:iCbfr4pP
>>389激同 米子東は完全なる銀 銀の中の銀だったな
中国支部に審査員を愚痴る輩がたった一人でもいることが残念だ
391名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:21:39 ID:GYMvKHfg
>>387いろんな聴き方のひとがいるんですねぇ〜

ところで全国の出演順は決まりましたか?
392名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:23:50 ID:JWF+dT8A
なんで俺が書き込むだけでこんなにムキになるのかな。
はっきり言っとくけど、北陵についての書き込みが俺の自演とかいい加減にしろ。
俺は復数人じゃない。俺と同じように北陵いまいちと感じた人は俺とはまったくの別人。
北陵関係者か誰か知らないが、いい加減素直になりなよ。
393名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:23:52 ID:xMGTavmq
>>387
>>関係者でもないのに関係者扱いし米子東に大変失礼な話。

そういう失礼さが理解できるならなんで自分がやってることの失礼さが理解できないの?
394名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:27:52 ID:EwMajbzw
演奏じゃない感想。
演奏途中にずっと寝ているやつ 氏ね
あほみたいに席取り合うババア  氏ね
観客席にいて大きな声で1校終わるごとに好評語る先生ども  氏ね
プログラムに予想点数・感想ずっとかいてるマニア素人 氏ね
二階席にあがれなくする係りの女  氏ね
結果発表の時 小型ビデオで審査結果ずっと録画する、マニアのくそオヤジ  氏ね


高校生がホントけな気に頑張っているのに、聞くマナーが悪い人が多すぎる。普通に、やめてくれ。
395名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:33:36 ID:EPu+fOUJ
>>392どっちがムキになってるの?キミの意見は何度も聞いてるから
もう来なくていいよ
396名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:37:26 ID:xMGTavmq
>>395
>>なんで俺が書き込むだけでこんなにムキになるのかな。
十回以上書いてる お 前 が 言 う な 。

>>はっきり言っとくけど、北陵についての書き込みが俺の自演とかいい加減にしろ。
お前が何度も自作自演したことあるからだろうがカス、死ね。

>>俺は復数人じゃない。俺と同じように北陵いまいちと感じた人は俺とはまったくの別人。
だから複数いてもおかしくないと言ってるだろ。 だ か ら 何 ?

>>北陵関係者か誰か知らないが、いい加減素直になりなよ。
「素直?」自分に言え( ゚д゚)、ペッ
397名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:38:59 ID:gPedT1bR
ところで米子東は銀賞だったですね
私も予想では銀のような気がしてならなかったのですが
審査員の方は見事に嫌われ者さんの評価を覆しましたね
さすが7人の審査員方だと思います
398名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:39:57 ID:41Y5nWDE
なんかきりないねー。
コイツ意味わかんねーって思うならスルーしたらいいのに。
そーゆーのできないのかな。
399名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:40:32 ID:jGOFSaF5
お前ら・・・






















もっとやれwwww
400名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:45:14 ID:jGOFSaF5
あの〜 米子東を金予想でおなじみの嫌われ者はどうでもいいので
全国の出演順教えてください
401名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:50:38 ID:nKuNXE4d
       ☆ チン        
                  
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< いきょくちょうさんの感想まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  岡山ドクダンゴ  |/
402名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:50:44 ID:6hAodnG7
>>396

ムキになってレスしてる
お前が言うな!!
403名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:50:55 ID:gWZ6r37t
普通に米子東を良かったと思う人がいるならいるで
別にいいと思うが・・・
404名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:51:27 ID:nKuNXE4d
普通に米子東を悪かったと思う人がいるならいるで
別にいいと思うが・・・
405名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:54:30 ID:hXVWuyUy
益田東うまかった。感動しました。
406392:2008/08/24(日) 20:05:46 ID:KqZFYyp3
ようやく自宅に戻ったから携帯からPCで書き込めるようになった。
またID変わるけど、自演とかアホなこと言うのはやめてね。

審査結果が出てから、審査結果の通りに、○賞だったというのは
アホでも出来る。

米子東の金賞(の可能性の)予想は、審査発表前に複数人の人が
書いていたことは事実。あのいきょくちょう氏も書いていたようだし。
俺も普通に金賞予想だった。
(というか、今回あの米子東の演奏で金賞じゃなかったら、はっきりと
審査を疑うとプログラムに自らメモっていたほどだ。)

何度も言うが、自分は各団体に思い入れ等はないから一切先入観
無しに同じ耳で聴いているわけだよ。
その耳で聴いて全国大会ではほぼその審査結果が的中できている。
つまり、俺がほとんど評価にブレがない状態で聴いている。

あの審査結果は、金賞はほとんど高校名から予想できる通りに
賞グループ選出され、その中で優劣が決められ代表が選ばれている
だけに過ぎない。つまり、金賞グループに入れない限り、蚊帳の外。
金賞グループの中では、北陵はともかく、学芸館や山陽などはそれなり
に評価出来ていると思われるが、金グループ、銀グループ分けは
ほとんど出来レースのようになっているように思われてならない。

あんな審査を続けているようじゃ、いつまで経っても中国支部の
レベルは上がらないだろうな。
407名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:09:04 ID:KqZFYyp3
>>397
金賞グループは、出来レース。

北陵の演奏よりも、午前の部で良かった団体は多数あり。
これが、真実。

408名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:12:07 ID:KqZFYyp3
本当に出来ることなら、高校名ふせたブラインド審査とかテープ審査とうかが
あればいいんだよ。

間違いなく、あの北陵の演奏で代表に選ばれることは99.9999%ないだろう。

409名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:16:01 ID:IEL6PFvP
>>398
マジレスすると俺が印象操作じゃねーよこれは、て言った時に
こいつ憎しでムキになって詭弁垂れ流したんが悪い。
要するに今回の北陵叩きは全部嫌われ者の自演、て言ってるのと同じじゃないかあれ。さすがに呆れたわ。
こうやって奴に論理的、つーか常識的に付け入る隙(自演なわけないだろ、って言う)与えちゃってるのに
「何で沸くの?邪魔」とか完全に逆効果なんだけどねぇ。言えば言うほど手前がいかに正しいかを力説するだろう。
実際今回は正しいし。
本当に邪魔だと思ってんなら「ヘタクソな」叩きすんな。すればするほど図に乗るわ。
410名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:16:06 ID:x4YISl8l
>>396
暴言は駄目だよ〜。
そろそろ北陵ネタ、米子ネタからはなれようよ( 」´0`)」
411名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:19:37 ID:ArMtntDr
あほぬかせ。
そんなネームバリュー云々での審査なんてありえない。残念ながら鳥取から支部金レベルはまだ無理。鳥取の人間がよくわかってるはず。自分飲む趣味、好みを絶対みたいに言わないでほしい。米子東はいい迷惑。
412名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:21:00 ID:IEL6PFvP
言った端から図に乗ってやがったかw

こいつを叩きたい気持ちは分かるが叩き方は考えるんだな。
邪魔、ウザイの連呼だのゆとりでも出来る。
挙句に手前から呼びこんでりゃ世話無いわ。
413名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:24:02 ID:KqZFYyp3
おそらく、いきょくちょう氏も、米子東を金賞ほぼ間違い無しと
言えない一番の背景は、鳥取県代表だからということが
どこかで引っかかているのだろう。

俺は米子東を演奏だけで評価すれば普通に金賞だと思ったが、
鳥取県代表というだけで、低く評価されかねないから、なかなか
間違いなく金賞なんて誰も言えないんだよ。
俺は唯一予想で引っかかったのは、鳥取県代表ということだけ。
ある意味、鳥取県の高校が金賞を取るだけ、中国支部では
大波乱扱いなんだからさ。

はっきり言うけど、俺は鳥取県出身じゃないが、中国支部の
こういう偏見じみた審査が、結局支部のレベルを下げている
ことに早く気づけと言いたい。

414名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:24:02 ID:ya6IY8QO
>>387
あなたが失礼な書き方したからじゃね?
あなたに持ち上げられて米子東も迷惑だろうし。

また審査が自分の気に入らないからと、
感情的に暴走してるじゃん。荒らしに他ならない。
単なる迷惑な、困った人ですね。

高校生の皆さん、このような人を反面教師にしてください。
415名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:27:08 ID:KqZFYyp3
>>411
ネームバリューというか、知らず知らずのうちに先入観による加点というのは、
確実に存在している。それが分からないうちは、ど素人の耳。

416名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:27:58 ID:mXqv3/sc
つか、おまいらは嫌われ者に反応してるのが真性の荒らしだと気付いているのか
417名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:30:39 ID:g8/SaDHh
音楽は、聴いた人によってある程度印象が違うものだと思いますが
(だから審査員の先生の評価ですら上下カットがあるんですよね?)、
どこの学校も一生懸命練習し、その成果をぶつけてきたことは聴き手にも
痛いほど感じられたと思います。
ここまで頑張ってきた演奏者のみなさんのことを考えれば、
このような意味のない中傷合戦は悲しいことです。
意見と事実の違いを念頭に入れて、話しましょうよ。
418407:2008/08/24(日) 20:38:41 ID:KqZFYyp3
もっと言うと、

>北陵の演奏よりも、午前の部で良かった団体は多数あり。

ましてや、各県の上位抜けの午後の部だと、さらに多数あり。
これが真実。

きっと審査員は、指揮者のネームバリューに振り回されただけだろう。


419名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:38:50 ID:xMGTavmq
>>その耳で聴いて全国大会ではほぼその審査結果が的中できている。
>>つまり、俺がほとんど評価にブレがない状態で聴いている。

420名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:47:47 ID:x/otAjDo
バカみたい。
マニアの批評家がここにはいるんですねえ…。 オタクら来年から審査員に加えてもらえばあ?
421名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:52:39 ID:ya6IY8QO
>>420
暴れてるのは ID:KqZFYyp3 一人だけですから。
そしてこれは毎年恒例のこと。

単なる素人の聴衆の一人が、
〜のはず!って審査員や代表校を中傷しまくってる。
頭に血が上って、自分がどんな醜態さらしてるのか、
全く気付いてないどころか、「オレってカッコイイ!」
という状態だから、、、迷惑極まりないよな。
422名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:55:19 ID:aaLxIGp8
>>413審査員が正しい審査をしていることに早く気づけといいたい
423絶対音感の持ち主:2008/08/24(日) 20:56:37 ID:ptdzGdi4
あの〜
自分の耳に自信がある人だけ
評価してくれませんか?
さっきからROMってると
変な耳の持ち主が評価してるとしか思えません。
424名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:57:13 ID:xMGTavmq
華麗なる舞曲を静岡大>>>>洛南なんて評価する耳を威張るなよwww
425名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:58:16 ID:inUzb5H7
>>423評価ではなく感想を述べているだけですよ
上から目線で評価しているのは嫌われ者だけ
426名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:59:11 ID:3nCrRDua

よし、嫌われ者がそこまで言うならブレーンから米子東の音源買って聴いてやるか。


参考までに嫌われ者が金賞だと思った7〜8団体をお聞かせ願いたいもんだ。
427名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:59:24 ID:EOP1CIwa
鳥取出身の米子東OB嫌われ者が
米子東が銀であったことで必死に暴れていますw
428絶対音感の持ち主:2008/08/24(日) 21:01:11 ID:ptdzGdi4
評価も感想
ニアイコールだと思うが…
429名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:03:06 ID:LEXPDZPl
全団体の点数

1位 山陽 98点
2位 北陵 96点
   学芸 96点
―――――――――――↑代表
3位 修道 94点
4位 出雲 93点
   明誠 93点
5位 江の川 92点
   鈴峰 92点
―――――――――――↑金
6位 豊浦 88点
7位 就実 86点
   大社 86点
8位 美鈴 83点
9位 防府西 82点
10位 比治山 81点
11位 東商業 79点
   米子北 79点
12位 米子東 78点
―――――――――――↑銀
13位 境 76点
14位 鳥取西 73点
15位 岩商 68点
16位 長府 63点
―――――――――――↑銅


急いでやったから
間違ってても勘弁して
430名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:04:36 ID:UO1SDvCa
にゃあにゃあ(=`∀´=)
431名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:08:27 ID:WeQDY6QR
>>413おそらく米子東はほぼ銀賞で間違いなしだったよ。
金賞とはっきりいっているのは今のところ嫌われ者一人だね

俺は米子東を演奏だけで評価すれば普通に銀賞だと思ったが、
鳥取県代表というだけで、銅賞にされないかひやひやしていたよ

はっきり言うけど、中国支部の
審査員に対して偏見を持った人間が、結局支部のレベルを下げている
んだろうな

432名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:09:33 ID:/xBIkwws
ネームバリューって、
プロの審査員からすると、中学、高校って眼中にないでしょ。

まして、顧問の教員も同様。

腹出氏が、ネームバリューがあるような事になっているが、
たいしたことないだろう。
島根の一部の人からの評価である。
全国からすると、記録を壊した男である。
433111:2008/08/24(日) 21:10:36 ID:CuJcG1sI
北陵が2位で
学芸が3位だよ・・
同点でも北陵が2位
だって・・・・・
434名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:11:35 ID:uCNcQzWH
>>429
豊浦 大社あたりは金賞もありえるかと思ったが
いい線いってるね 米子東?銅賞じゃなくてよかったね(ゲララ
435名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:19:11 ID:gC1HHgmT
米子東は上手いは上手かったけど、あまりにどんちゃんすぎて正直うるさいだけだった。
午前だけなら金もあったかもしれないけど、明らかな選曲ミスだな。
436名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:20:40 ID:HCfHLEs5
みんな嫌われ者氏をいじめるなよ。
彼の耳はわれわれ凡人とは違うのですよ。
華麗なる舞曲を静岡大>>>>USAFなんて評価する方ですよ。

あたたかく見守っていこうよ。
437名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:24:30 ID:Vm/MjxtO
>>409
> こいつ憎しでムキになって詭弁垂れ流したんが悪い。
> 要するに今回の北陵叩きは全部嫌われ者の自演、て言ってるのと同じじゃないかあれ。

それは私>>370のことで?
だとすればあなたも同じ穴の狢だと思いますよ。
というか、>>370の文意がキチンと理解できていますか?
ちなみに私自身は嫌われ者が自演をしているなどと言っていないし、思ってもいないですよ。
ただ、嫌われ者は自分と同意見の書き込みが多かろうが少なかろうが、自説強化のために
それらの書き込みを利用してると思っているだけです。

ところで、このスレに何しに来てるんですか?火に油を注ぎに来たんですよね?w

>>416
荒らしにレスしてる荒らしにレスしてる人も荒らしですw

>>429
米子東の関係者には申し訳ないですが、点数だけを見る限り、他校のネームバリューがどうとか
言えるようなレベルではなかったようですね。
というかネームバリューとか馬鹿なこと言ってると、また真島先生に怒られますよw
438名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:25:59 ID:x5IpfD49
米子東この点数じゃ審査員7人中一人として金賞の点数を出した人はいないだろうな
仮に100000000歩譲って嫌われ者がいう裏があって審査員1、2人買収されていたと
いてもどうしようもなくまぎれもない正真正銘の銀だったわけだ。

つまり

このあとから嫌われ者は審査員が糞耳というレッテルを貼りに行くかもしれません
引き気づきお楽しみ下さい
439名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:28:17 ID:KqZFYyp3
>>426
金賞評価が審査結果と異なっていたのは、北陵(銀予想)と米子東(金予想)。
追加で大社が金賞または銀賞上位予想。

金賞や代表に絡む可能性があると思って挙げていた団体名は、以下の通り。
すべて審査発表前の書き込みね。
>>221, >>230, >>231

440名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:31:47 ID:aLX+J0EQ
>>439だいぶはずしましたね
特に北陵と米子東は致命的です 誰も予想しない予想を立てて大はずしです
酷い有様ですね 審査員7人のほうがまともな評価ではないでしょうか?
441名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:33:14 ID:KqZFYyp3
点数が出てきたら、また始まったな。
後出しじゃんけん状態。

賞グループが出来レースのような審査員の点数に
なんの意味があるのだろうか。

>>436
そんな比較した覚えはないけどな。
静岡大≧洛南くらいは書いた覚えはあるが。
実際、全国大会の演奏はまあまあだったけど、薦められた関西大会の
演奏はかなり酷いものだった。明らかに静岡大の方が上手かった。

442名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:34:47 ID:S2g+yvn+
それら踏まえると金の可能性がある、にとどめたいきょくちょう氏の見解は
やはり優れていますね。

>米子東を金賞ほぼ間違い無しと
>言えない一番の背景は、鳥取県代表だからということが
>どこかで引っかかているのだろう。
というのは嫌われ者の勝手な都合で
いきょくちょう氏は間違いなしとは思っていないでしょう さすがです
443名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:36:58 ID:KqZFYyp3
>>440
どこかがずいぶん外しただたよ。米子東だけだろ。

一応、ネームバリューを考慮して北陵は挙げておいたんだから。
表向きは金下位予想、本音は銀予想だったけどね。

444名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:40:27 ID:xMGTavmq
>>その耳で聴いて全国大会ではほぼその審査結果が的中できている。
>>つまり、俺がほとんど評価にブレがない状態で聴いている。
445名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:42:44 ID:mXqv3/sc
>>437

>点数だけを見る限り

馬鹿丸出しだなw
446名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:43:36 ID:KqZFYyp3
鳥取県代表の点数が見事に並んでいる不思議に気づけよ。

審査員がまともに聴いて(ry

447名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:46:09 ID:xMGTavmq
お前の耳が腐って(ry
448名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:47:51 ID:KqZFYyp3
ちなみに、

11位 東商業 79点

となっているが、岡山大会では明誠と同点でも2位抜けしている
んだけどこの点数。なぜか就実は、銀賞上位の点数。

いかに(全国的な)ネームバリューに準じた点数になっているかに気づけ。

結局、自分の耳に自信のない奴らが、審査員の結果を鵜呑みにしてるだけ。

449名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:49:29 ID:Vm/MjxtO
>>445
> 416 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:27:58 ID:mXqv3/sc
> つか、おまいらは嫌われ者に反応してるのが真性の荒らしだと気付いているのか

こう書いておきながら、そういう煽りレスするということは「自分も真性です」って
言いたいんですよね?w
450名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:50:18 ID:ptdzGdi4
話し変わるけど高校小編成の部の結果でどうなてっんの?
451名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:52:54 ID:xMGTavmq
>>448
>>岡山大会では明誠と同点でも2位抜けしている
>>んだけどこの点数。なぜか就実は、銀賞上位の点数。

ああこいつは相対評価の基本的性質すらもわからない低脳か。
452名無し行進曲:2008/08/24(日) 21:55:52 ID:Vm/MjxtO
全国的なネームバリュー(笑)
453名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:01:44 ID:KqZFYyp3
>>451
まったく論理的でないレスであることに気づけ。

同点であった団体について、(演奏の出来がそのまま維持または
同程度に伸びたとしたら)支部大会での相対評価において
どう位置付けられるかくらい、馬鹿でも分かる話なんだが。
君こそ、もう少し算数勉強してきな。

まあ、もちろん伸びしろは団体によって全然違うから単純化出来ないけど。
実際のところ、岡山大会から中国大会まではわずか一週間程度しかなく、
明誠の演奏の出来は、岡山大会とほとんど変わらない状態でしたね。
案の定、宇宙の音楽の出来がやばいと思っていたらやはり代表落ちでしたね。

454名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:02:25 ID:yJCxJx83
ネームバリューなんて中国支部にあんのか!?(笑)
オール銅賞のネームバリューか・・・・
455名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:02:54 ID:KqZFYyp3
>>452
実際、そうなってるし。

実際、どこでも普通によくある話。

456名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:12:08 ID:IEL6PFvP
>>451
遠回しに叩くんじゃなくて一度に言い切った方がいいと思うよ。
100%お前の皮肉は通らんだろう。この際断言するわ。
ムキになって言い返したところで真意説明、なんてすると2レスも無駄になる、て書いてたら既に無駄になってたけど。


それはいいとして、
>>448
ところで、貴方様は東商業は金賞間違いなし、て予想なさったんですか?
中大の演奏聞く限り明誠と同レベル、金間違いなし、なんて予想を。
予想間違ってた、鳥取と同じように(失笑)陰謀だ、なんてレスまだ見てませんけど。

その程度で自説の強化気取りか。あまり嘲笑せるな低学歴。
無能は無能らしく「俺の耳と結果が違うから陰謀だ!」とだけ喚き続けてろ。下手に賢ぶるなバカなんだから。
457名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:13:22 ID:xMGTavmq
もうその返レスで理解してないのがバレバレだしな。

>>一週間程度しかなく
お前がいた学校は一週間で効果的な練習が出来なかったんだろ?
ていうかわからないんだろ?

それを全ての学校に当てはめるなカス。
458名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:14:35 ID:xMGTavmq
>>456
>>100%お前の皮肉は通らんだろう。この際断言するわ。

実際本当に通らなかった(笑)
459名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:18:12 ID:KqZFYyp3
とにかく一つ言えることは、審査発表前に書き込まれた情報だけが、
審査結果を鵜呑みにしたり、審査結果の影響をまったく受けていない
ピュアな真実・事実に基づく情報であるということだ。

もちろん、いくら審査発表前でも自演など意図的な書き込みは別だが、
そんな書き込みは一切なく、素直に感じたまま書き込まれた予想や
感想ばかりだったと思う。

審査員の評価はあくまでもそこに集まった審査員7名における評価
でしかない。コンクールにおいては絶対的な評価であるが、それが
真の評価のようなことを言うべきではない。(もちろん、真の評価
なんて存在しないわけだけど。)

460○われ者:2008/08/24(日) 22:26:00 ID:HCfHLEs5
俺の耳が真実だ。
461名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:26:20 ID:KqZFYyp3
>>456
あなたは、以前何度も議論して平行線だった方ですね。分かります。

>>457
だから、あえて「伸びしろは団体によって全然違うので・・・」と書いてますが。。。

462名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:28:40 ID:IEL6PFvP
>>459
それを分かってるくせに何でお前は自分の耳だけは疑わずに絶対の基準として話をするわけ?
そういう話はきちんと理論武装出来てる、つーか常識的な事言ってるのに、こと手前の価値観基準の話になると
それを認めない周りはおかしい、陰謀だ!ネームバリューに釣られてるだけだ!
みたいな事を言い出す始末。
これは煽りじゃないけど躁病なんかねこいつ。ふと思った。
463名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:29:18 ID:xMGTavmq
>>461
> >>457
> だから、あえて「伸びしろは団体によって全然違うので・・・」と書いてますが。。。

そうだよ。

だからお前の書いてる事がおかしいって言ってんの。
464名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:29:50 ID:Vm/MjxtO
>>455
真顔で言ってる姿を想像したら、可笑しくて腹痛いですw

今回の審査員に真島先生がいらっしゃいましたよね?
そういった明確なソースも提示できないような妄想を垂れ流して恥をかく前に、今回の審査結果と
ネームバリューとやらについて、真島先生ご本人に直接メールで問い質してみたらどうですか?

以前どこかのスレに、ご本人が登場されて審査について語っていらっしゃって、ネームバリューや陰謀論を
持ち出した誹謗中傷に対して、断固たる姿勢で見事に反論されていましたから、返信を頂けるかも
しれませんよ。
465名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:31:27 ID:xMGTavmq
というか米子東の演奏の中身を言ってよ。
音楽的に見てどう金賞レベルの演奏だった思ったか。

サウンドが良かっただの好感持てるだの(お前がやってた)Tbが良い音してただのじゃなくて
もっと専門的なレベルで語ってよ。暇なら。
466名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:32:30 ID:xMGTavmq
>>464
懐かしい(´・ω・`)
それ過去ログ残ってるかなー。
新参者に見せたい。
467名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:33:42 ID:OmJmEsfv
叩くのそろそろやめようよ
バカみたいだよ

代表3校ともがんばってね
468名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:35:13 ID:Vm/MjxtO
>>462
私は個人的に嫌われ者は「統合失調症」もしくは「自己愛性人格障害」
じゃないかと疑っています。
469名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:41:49 ID:Vm/MjxtO
>>466
コピペできればよかったんですが、どのスレだったか思い出せないんですよね・・・。
当時、あの真島先生の書き込みで、審査員に対する根拠のない誹謗中傷をしていた連中が
完全に沈黙したので、読んでいて爽快でしたw
470名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:47:08 ID:AIuWqH//
『魅せる演奏』と『点数を確保できる演奏』ってなんか同じじゃないところが嫌だなぁ………どんな審査員がきても減点されにくい演奏をすれば、全国行けるわけだけど、個人的には観客も審査員も納得の演奏で全国いってほしい。
471名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:54:08 ID:KqZFYyp3
>>462
>それを分かってるくせに何でお前は自分の耳だけは疑わずに絶対の基準として話をするわけ?
もちろん、自分の耳だけを過信しているつもりはないです。
しかし、今回で言えば、米子東の評価・点数がすべてを物語っているでしょう。
金賞に入るかも知れないと(予想を書き込む人たちは多くの場合、
それなりに色々な大会等で聴いているレベルの人たちでしょう。
それなりにどういう演奏が評価されるかを知っている人たちです)
複数の聴衆者が米子東の名前を挙げたにもかからず、銀賞上位
どころか銀賞下位の評価。
確かに審査員は(その専門分野における)審査員なりの見方がある
とは言え、聴衆者(聴衆者と言っても、指揮者や奏者、音楽家など
もちろん審査員経験者なども居ます)の印象とこれほどに乖離した
結果が存在してしまうことがおかしいと思いませんか。

自分は米子東の評価に対して、関係者でもなく思い入れがある
わけでもないので、いつもの聴き方からブレたりするとはちょっと
考えられないんです。
実際、全国大会では初出場・初金賞の次郎丸の金賞予想(しかも
1金)のように先入観のない評価を常に心がけているから余計に
今回のような点数が本当だとすると、いまいち不自然に感じるんです。
やはり鳥取県代表というだけで知らず知らずのうち低評価されている
ようなことが実際にありそうな気がしてます。

だから、自分は審査員の審査結果は絶対に鵜呑みにすることは
危険だと思っているんです。
だから、常に審査結果を多くの聴衆者の意見を踏まえて再点検は
必ずやっておいた方が良いと思っているからこそ書き込んでいる
のです。その意見に賛同者が複数人いれば、審査結果の精度に
ついて一定の見解というものが得られると思っているからです。
(あれは金賞・名演だったとか、金賞・駄演だったとか、銀賞・名演
だったとか、それなりの見解というものは自然と出来上がるものだと
思ってます。そんな見解が意味があるかどうかは別として。)
472名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:56:45 ID:HCfHLEs5
アホがわめいてます
473名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:03:54 ID:xMGTavmq
>>複数の聴衆者が米子東の名前を挙げたにもかからず、銀賞上位
>>どころか銀賞下位の評価。

複数の人が挙げたから何なの?関係ないだろアホか。

>>聴衆者と言っても、指揮者や奏者、音楽家など
>>もちろん審査員経験者なども居ます

んでお前はどんだけ凄いの?
474名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:06:15 ID:BJ/4waWr
>>471
>いまいち不自然に感じるんです。

じゃあこんなとこ書き込んでないで審査員7人に抗議でもしてなw


>だから、常に審査結果を多くの聴衆者の意見を踏まえて再点検は
必ずやっておいた方が良いと思っている

何のための審査員だw
自分の評価と合わないからって審査員の仕事まで否定するなよアホw
475名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:07:09 ID:GVt8bSIa
プロの審査員の中でも、全ての学校で全員の評価が同じになることはない。
審査結果なんて、ある意味審査員の平均みたいなもんだろ。
自分の予想が当たってたらなんかなるの?違ったら何なの?

昔県大会出たとき、ある審査員の講評に、
「あなたの学校はダントツで県一位だ。県落ちなんてありえない」
というようなことが書かれていたけど、その時は県落ちしたぞ。
ちなみに他の審査員は、自由曲はいいけど、課題曲もうちょいガンバ、
みたいなことが書いてあった。
どこに目をつけるかによって、評価なんていくらでも変わる。

プロでもそんなもんだ。
476名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:09:12 ID:KqZFYyp3
>>470
ミスの少ない(減点の少ない)完成度の高い演奏が、
通常コンクールでは高評価になっています。
その上で、さらに魅せる(感銘度の高い、感動的な)演奏
であれば、表現力の点数にも影響を与えるでしょう。

つまり、金賞・代表というレベルは、通常はこの両方を
満たしている場合が多いです。
少なくとも、前者(減点の少ない演奏)を満たしている場合が
ほとんどです。

この観点において、今回でいえば、学芸館、山陽はなるほど
という印象を持つのですが、北陵については前者ではなく
強いてあげれば魅せる演奏(後者)の方だったわけで
本来の評価軸から考えると違和感があるわけです。
(個人的にはその魅せる演奏もちょっとわざとらしい表現で
評価が分かれると思ってましたが。。。今回の審査員には
受け入れられたのでしょうね。)

477名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:13:37 ID:z2L4W70x
米子東の演奏がこんなに話題になって褒められてるのは
鳥取にとって喜ばしいことじゃありませんか!
478名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:19:34 ID:L+YSpQ8c
審査員が変わったら代表もかわるかもしれないけど、学芸館と山陽はかわらないだろ
というか北陵よりも十分、学芸館のが魅せる演奏だったろと思うのは俺だけ?
479名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:22:31 ID:Vm/MjxtO
どうでもいい話ですが「聴衆者」って気持ち悪い日本語ですね。
480名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:23:11 ID:luhDltPW
修道よかったよね
きいてて代表だと思った。

大社金だと思ってた。
481名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:26:55 ID:ya6IY8QO
>>471
まぐれだったんだよ。
実際、外しまくってる時もあるじゃねぇか。
人間当たり外れがあるって。

自分を過信しすぎなんだよ。
もっとしっかり聴くように精進しなさい。
482名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:30:33 ID:xMGTavmq
>>ミスの少ない(減点の少ない)完成度の高い演奏が、
>>通常コンクールでは高評価になっています。
>>その上で、さらに魅せる(感銘度の高い、感動的な)演奏
>>であれば、表現力の点数にも影響を与えるでしょう。

こんな風に思ってる奴が審査員に対して偉そうに言ってんのが理解できん。
483名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:35:11 ID:41Y5nWDE
とりあえずさ。
審査員ひとりひとり見てるところは違って、だからそれぞれ点数は違う。
納得いかない人もいるよ?
でも当然こんなとこで批評してるやつよりは音楽勉強してるわけでしょ?
だから音楽で生きてるんでしょ?音楽で生きるなんてもとからの才能におれらなんかとは比べものにならないくらいの努力をしてると思わない?

たしかにいろいろ考える結果ではあるけど、確実に自分より音楽を分かってる人に対する態度じゃないのが飛び交うよね。自分より努力してきた人に言えることじゃないよね。
484名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:37:09 ID:KqZFYyp3
>>481
今回の岡山大会でも審査発表前に学芸館を一番始めに絶賛したのは
俺だったんだけどね。特に課題曲2など。結局1位抜けだったらしい。
中国支部大会では、実力をそのまま出して代表決定で、これも予想通り。

ちなみにまぐれで初出場・少人数の次郎丸の金(1金)や、御三家出場
だった職場の部門で御三家以外の金予想などを明言通り的中させる
ことは困難だと思うが。

485名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:44:44 ID:xMGTavmq
>>484
その年の職場は聴いてないからシラン。
05中学は生で聴いたが、次郎丸の一金なんて当てても全然凄くない。春風なんてダントツ演奏だったんだから。
486名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:47:15 ID:KqZFYyp3
>>477
ライブ録音CDを購入していたから、今聴き始めてみたけど、
やはりまじで上手いよ、この米子東の演奏。

課題曲3は冒頭部から緊張感も十分にあり、結構他校は冒頭からミスも
多かったけど、最後までミスらしいミスは一切なく、最後まで緊張感を
持続し、サウンドやハーモニーも本当にしっかりととしている。
ユニゾンなどピッチの乱れがないから、聴いていてかなり引き込まれる。
正直、俺は中国大会で聴いた課題曲3の中では米子東の演奏が一番
好感が持てた。

自由曲もまずサウンドがしっかりしているのでとても安定感があり、
聴かせ所のハーモニーも美しく聴かせてくれる。フィナーレに向けての
盛り上げも十分である。
自由曲はミスらしいミスはまったくと言っていいほどない(というか俺は
気づかない)

これだけの演奏をして、一歩間違えば銅賞って、まじであり得ないよ。
審査結果は銀賞最下位でも、俺の中では銀賞・名演と言っていいと思う。

>>426
嘘と思うなら、本当に聴いてみて欲しい。
まじで、あらためて購入しておいて本当に良かったと思った。

487名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:49:43 ID:BJ/4waWr
>>484
>今回の岡山大会でも審査発表前に学芸館を一番始めに絶賛したのは
俺だったんだけどね。

うん、それで?
一番始めに書き込んだらすごいの?2ちゃんにw
488486:2008/08/24(日) 23:51:44 ID:KqZFYyp3
ちなみに、「ミスらしいミスはない」と書いたけど、スコアを見ていた
わけではないので、聴いていて気づくようなミスはないという意味ね。

489名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:52:06 ID:oZgdkCeF
嫌われ者の術中にはまる人々、そしてかわいそうな米子東
490名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:58:29 ID:BJ/4waWr
>>489
面白い池沼がいたからいじってやってたんだよw

余談だが俺の感想は修道ざまぁwww
だとおもた
中高二足の草鞋で全国行けるほど甘くねえよ
491名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:01:38 ID:FbhYZrHB
>>484
>審査発表前に学芸館を一番始めに絶賛したのは

みんな友達同士であーだこーだ言い合ってる中で、友達のいないお前が携帯使って
一番乗りでシコシコと自分の評価書き込むなんてことしてただけだろ?
誰も聞いてないのに、何でそんな気持ち悪い行為を自慢げに話してるのよw
492名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:08:17 ID:8UPYowau
>>491
俺が書く前に「学芸館は印象に残らず」みたいな書き込みを見たから、
えっ?と思ってあえて釘を刺すつもりで書き込んだまでだよ。
本当はあまり書き込むつもりなんてなかったんだけどね。

493名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:14:24 ID:8UPYowau
>>486
別に凄くないかも知れないが、次郎丸を絶賛していたら金賞でも
当初は大したことないみたいな話だった。(TBTさんはちゃんと白眉の
演奏だったと言っていたから同意見の人も居たけど、しまいには
TBTさんの感想は当てにならんみたいな話になっていた。)

しかし、年明けに「すいそうがく」で点数が明らかになって1金だった
ことが判明し、それ以降は次郎丸の春風・元禄を名演として誰もが
認めるようになったんだよ。

494名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:14:39 ID:Dua1/LUI
んなことより
小編成はどうだった??
495名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:15:32 ID:FbhYZrHB
>>492
いくら言い訳したって気持ち悪い状況には変わりないんですがw
496名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:21:11 ID:IBr765h8
>>ちなみに、「ミスらしいミスはない」と書いたけど、スコアを見ていた
>>わけではないので、聴いていて気づくようなミスはないという意味ね。

>>ちなみに、「ミスらしいミスはない」と書いたけど、スコアを見ていた
>>わけではないので、聴いていて気づくようなミスはないという意味ね。

>>ちなみに、「ミスらしいミスはない」と書いたけど、スコアを見ていた
>>わけではないので、聴いていて気づくようなミスはないという意味ね。

>>ちなみに、「ミスらしいミスはない」と書いたけど、スコアを見ていた
>>わけではないので、聴いていて気づくようなミスはないという意味ね。
497名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:29:03 ID:8UPYowau
>>483
俺は素直に、483氏のコメントは納得できる内容だと思う。
確かに音楽という道において、審査員の方々よりも努力を続けているかと
言われたらそんなことはないかも知れないね。
だから、素直に審査員の結果を真摯に受け留めるべきというのも理解は
できます。

しかし、いくら審査員と言っても、コンクール等大会で聴いている回数は
決して負けてないだろうし、聴く側の立場として耳を鍛えるための努力も
勝るとも劣らないことだってあるでしょう。
だから、審査員が出した結果はコンクールの結果として受け留めるけど、
別にその結果と違う意見(時に異なるために批判的にもなるでしょう)や
評価を言い合っても別にいいでしょうと思うんです。
そこに、実は真の評価に近いものがあったりするかも知れないし。

例えば、磐城の交響曲だって、全国金賞最下位の審査結果だったけど、
あの年の名演として語り継がれることはあるわけで、そいうことは鵜呑み
にした審査結果からは見出すことの出来ない(多くの人たちが語る)真実
や評価・見解によって自然と生まれるものだと思うんですよ。

498名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:31:31 ID:owMuLCxn
>>493
それは多分この辺に当て嵌まりますね。

4:主観で決め付ける
11:レッテル貼りをする
499名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:31:51 ID:95zJSaFi
>>484
外しまくってることは度外視してますなぁ。
あなたもまだまだ聴きこめてないってことだよ。
嫌われ者は、個人的嗜好に走りすぎなんだよ。

たまたま審査員と合致した時は有頂天になり、
たまたま審査員と食い違った時は感情的に罵倒とか、
人格が疑われるよ。

ちゃんと「自分が偏ってる」ことを自覚すべし。
500しょーはは:2008/08/25(月) 00:39:57 ID:6EIeq9pq
各学校とも、それぞれの課題をJudgepaperでだされていると思います。
ここでみなさんが語られていることが当たっている部分もあるでしょうし、外れていることもあるかと思います。
金賞でありながら代表になれなかった学校にはやはりそれなりに理由があるのだと思います。

出雲
自由曲=県大会よりかなりまとめてきたな感がありましたが、表現するところまでは時間がなかったのかなと…もったいないです。あと少しという感じでした。


明誠
自由曲=少し走りすぎなのか、Parがついていけないところがあり、こちらまでつい力をいれて聞いてました。低音の安定感があり、よかったと思います。


江の川
低音が聞こえない代わりに、高音がキツイ音で聞こえてくるので、バランスの悪さを感じました。
Fluteのソロ、よかったですね。聴き入ってしまいました。


鈴峯
金管が少し大き過ぎたかなと思わせるところがあり、少し残念でした。個人的に楽しみにしていたので、来年を待ちます。


修道
Parがですぎで、他を消してしまった課題曲が残念です。Saxのソロきれいでした。

どの学校もがんばってきた結果だときちんと前向きにとらえて、今後の練習に生かしていけたら1番よいのではないでしょうか。
501名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:41:09 ID:uSXHSh3C
まだちゃんと読んでないんだけど、ログの雰囲気を見る限り、
嫌われ者がきてますか?(;´Д`)
502名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:41:28 ID:8UPYowau
>>499
偏っているのは審査員を含めて、人間である以上みな一緒(全員)。
それは納得済み。

その上で、審査員や聴衆者等の総和によって一定の評価(コンクール
の審査結果とは別に)が生まれるわけでしょ。

複数の聴衆者が各団体を不等号で順位付けをして書いていたよね。
ほとんどの人が北陵は、金賞でも下位の位置になっていたよね。
あれをどう説明するのか気になるところ。

北陵の代表文句無し(つまり確実に3位以内)と思った人は、北陵の
一体どこを評価したのか知りたいね。H田ワールド全開とかじゃなくてさ。
コンクールという観点でね。俺には今のところ、理解不能。

503名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:44:50 ID:268LGwVm
理解できないやつがいてあたりまえだろ おれのなかではよかったが。
504名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:45:51 ID:owMuLCxn
>>497
正しいこと言ってそうで所々間違ってるのが、また笑いを誘いますねw
コン厨歴数年のにわか素人審査員が、よくそんな大言を吐けるもんです。
505名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:49:32 ID:IBr765h8
>>偏っているのは審査員を含めて、人間である以上みな一緒(全員)。
>>それは納得済み。

納得してたらお前のようなキチガイレスはしません。ありがとうございました。
506名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:49:45 ID:oX0jXrZH
結局は島根の学校が代表1、金2、銀1という他県と比較してよい評価で
自分の出身地の米子東を含む鳥取勢が振るわない(出身の米子東はぎりぎり銀)
結果が気に食わないだけだろ。だから例年なら出雲を非難するところが
代表の北陵の非難になっているわけだ。今大会ではほとんど出雲をたたいていないしね。
正直に鳥取贔屓ですと言えばまだ可愛げがあるけどね。
507名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:50:48 ID:owMuLCxn
>>501
ご明察です。

>>502
何故またそんな自己矛盾を。
話をループさせたいのですか?
508名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:54:31 ID:268LGwVm
あーあ
509名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:55:21 ID:95zJSaFi
>>502
審査員の評価と、聴衆の評価は別物でしょう。
なぜ同じでなければならないのかな。

都合よく審査員と合致した時は有頂天になり、
たまたま審査員と食い違った時は感情的に罵倒とか、
人格が疑われるよ。

あなたの判断基準は偏ってる。それは人間として当たり前のこと。
それをちゃんと自覚すべき。
510名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:00:20 ID:5JEDw8eN
>>501
Parが来てますよ
511名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:03:17 ID:8UPYowau
>>506
勝手に鳥取を出身地にするな。鳥取県に大して大迷惑な話。

それと出雲の変わりに北陵非難みたいに言われるのも心外。
俺は今回の中国大会で素直に聴いた上での評価と審査結果との乖離
について言っているのであって、それが出雲だろうが、北陵であろうが、
米子東であろうが、まったく関係ない。

俺は今回もし出雲が代表だったら、(個人的には)素直に納得していたよ。
というか、俺は今回代表発表の時に「出雲・・・・」と来て、とうとう出雲が
きてくれたけど、今回なら修道、江の川、出雲、明誠、鈴峰など混戦と
思っていてまあ納得かなと思っていたから、「出雲○○」って言われて
まじであれ?っていう状態だった。
まわりも、まじで「えーーーーーー」という大きな声が聞えてきて、
大人気ないけど、思わずその声に納得だった。アホといわれようが、
そう感じたんだから仕方ない。人間だもの。

512名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:05:51 ID:8UPYowau
>>509
>審査員の評価と、聴衆の評価は別物でしょう。
>なぜ同じでなければならないのかな。

別に一緒じゃなければならないなんて言ってないでしょ。
別に違っていようが、その意見や評価、見解等を言ってはいけないなんて
こともないでしょ。

あと聴衆者とは大きく異なった場合に、審査員はどこを評価したのかを
知りたいというだけのこと。ネームバリューではなくね。

513名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:13:24 ID:IBr765h8
というかお前の出身山口県だろ。
514名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:13:55 ID:oX0jXrZH
客席まで音が届いてこない鳥取県の団体と北陵を比べてあの評価は耳が悪いとしかいえない。
なぜそんなに耳が悪いかというと、鳥取県の中ではあれでうまい演奏だったからだよね。
いくらきれいにまとめたり、縦をあわせたりしても肝心の音があれでは勝負にならない。
ひどい材料でうまい料理ができますか?あなたも全国を何度も聞いているのならば
いい加減根本的なところに気づいたほうがいいよ。そして母校の後輩に教えてあげなさい。
ネームバリューとか言ってる場合じゃないでしょ。
515名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:18:37 ID:95zJSaFi
>>512
なぜ審査員の評価を尊重しないのかな?

自分の感覚と違うというだけで、
審査や代表校を中傷するという行動が
ひんしゅくを買ってるんですよ。

あなたの考えが到らないところまで、
審査員は見てるのでは。
それぞれの専門家までいるのです。

審査員を絶対視しない、ということと
審査員を尊重するということを両立させることが大事。
あなたの言動は審査員に対しても代表校に対しても
失礼だとは思いませんか。
516名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:19:57 ID:8UPYowau
>>514
>客席まで音が届いてこない鳥取県の団体と北陵を比べてあの評価は耳が悪いとしかいえない。

北陵関係者かなんだか知らないが、この一文だけで、
君の耳がひどく悪いことが実証されたね。

以降、読む価値なし。

まじで君がそう思っているとしたら恥ずかしい話。

517名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:20:04 ID:IBr765h8
>>515
米子東に対しても失礼だという事がこの男にわかるはずがありません。
518名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:23:54 ID:oX0jXrZH
>>嫌われ者
あららら、やっぱりそう思っていますか?
それは鳥取の考え方で…、多分今まで読む価値なしと思って聴く耳持たなかったんですね。
だから成長しないんですよ。謙虚に聞き入れる姿勢がないと伸びません。
楽器を吹くことから考え直さないと山陽の上位団体には太刀打ちできないですよ。
毎年銅を取って審査員非難しても仕方がないでしょ。
519名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:24:05 ID:8UPYowau
>>515
だから、審査結果と違う意見や評価等を述べることが、
なんで中傷になるのでしょうか。

芸術(音楽)分野において、絶対なんてないでしょ。
違う意見や評価等を述べて何か悪いのでしょうか。

そして自分と違う意見や評価なら、どこが評価されたと
思うか等、別論を述べればいいだけではないですか。

それもしないで、一方的に審査結果だけを尊重しろ
みたいな話が、芸術分野においてどれだけつまらないことか
いい加減気づいたらどうですか。

520名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:27:24 ID:8UPYowau
>>515
>審査員を絶対視しない、ということと
>審査員を尊重するということを両立させることが大事。

ここは同意。

521名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:28:03 ID:owMuLCxn
>>516
詭弁の特徴
 4:主観で決め付ける
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする

そんな短文なのに当て嵌まるものが多すぎです。
522名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:28:22 ID:oX0jXrZH
>>嫌われ者
あ、だけどお前のように間違った意見でも貫き通す強さはいいと思う。
実際夏のコンクールシーズンにおまいのめちゃくちゃな書き込みと
それに対する批判をどうかわすか楽しみだ。夏が来たって気がするよ。
去年も言ったかも知れんけれど指導者になってみ。鳥取城北とか育英とか
私立高校がいいかもな。ほんで心行くまで指導して中国で金とって見ろ。
それが自分が正しいことを証明する方法だと思うぞ。がんばれ
523名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:28:24 ID:Zr5K6W+d
嫌われ者さん。あなたは一回耳鼻科と精神病院へ行くことをお勧めします。
524名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:30:13 ID:95zJSaFi
>>517 それもそうだな(´・ω・`)
525名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:37:53 ID:8UPYowau
修道のライブ録音CDも購入していて聴き始めたけど、
自由曲はやはりいいね。曲自体も好きだけど。
あの泣かせる旋律は見事。これも購入しておいて正解だった。
全国でもう一度聴きたかったな。

526名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:38:05 ID:M7WHadeZ
嫌われ者さん
個人の意見や感想を書くのは勝手ですが審査員はネームバリューで決め付けているだの金賞グループだのあるかどうかも分からない根拠のないことを書くのはただの迷惑です
わかりますか?
527名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:38:22 ID:BuIhDq3S
でも審査員もただの人間だから(笑)

好みもあれば偏りも多少はあるけど、それもふまえてコンクールだろ。


悔しかったみたいなんで意見ぐらいココ以外言う場所ないのだから、言わしてやれよw
528名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:38:55 ID:owMuLCxn
>>519
あなたの今までの書き込みには、批評や評論の枠を越えたものがありましたよ。
訴えられたら負けるんじゃないですかね?
529名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:41:15 ID:95zJSaFi
>>519 意見を述べるというレベルじゃないからです。
公平に見て、中傷とか罵倒のレベルですね。

>>406,407 では出来レース呼ばわり
>>408 では代表校を罵倒
>>418 ネームバリューしか理由が見つかりませんか
>>471 審査を鵜呑みするなと言いつつ、自分の感覚は鵜呑みにしろと。

あなたはコンクールでの熱演にケチつけてるんですよ。
そして自分の下した評価の方が絶対に正しいと感情的にわめいている。

>>520
あなたは審査員を尊重できていない、感情のままに罵倒してしまうのです。
あなたのような方はコンクールについて意見を述べるべきでない。
ちゃんと審査員を尊重し、代表校含め演奏した団体を尊重すべき。
引き合いにあなたに持ち上げられる団体にとっても迷惑です。
530名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:41:28 ID:8UPYowau
「あの泣かせる旋律は見事。」は、
「あの泣かせる旋律部分の演奏は見事。」
という意味ね。

531名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:47:53 ID:95zJSaFi
>>520
ちゃんと自分の感情を整理して、
演奏者や審査員を尊重し認めた上で、
自分の感想を公平に述べられるように
もっともっと人間として成長しなさい。

高校生もこのスレ見てるかもしれませんが
KqZFYyp3 8UPYowau ←この人のように、自分の見方に拘泥しないよう、
気をつけていっていただきたいです。
532名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:50:36 ID:l7HaHnsM
モンスターペアレントの嵐・・・汗
533名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:52:47 ID:8UPYowau
>>529
確かに読み返してみると表現の仕方、言い方等、
ちょっと言い過ぎたかも知れませんね。

審査結果と異なる意見を強く述べることによって、その違う評価を
聞いてみたい(引き出してみたい)という意図だったんですが、
結局はその意見等を引き出すどころか、非難や中傷等ととられて
しまったわけですから、素直に書き方を改めるようにしてみます。

534名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:53:45 ID:wUXgA3sU
そろそろ小編成の感想を聞かせて貰えませんか?
それとも、このくだらない討論を延々と続けるつもりでしょうか。
535名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:59:19 ID:95zJSaFi
>>533
あなたが審査結果を尊重せず、審査員や代表校を罵倒した、
というのは事実です。
ちゃんと撤回すべきだと思います。

そして、同じことを毎年繰り返しているのですから、
自分の感情をもっとコントロールするよう努力してはいかがですか。
他者への配慮と尊重、これをもっと意識すべき。
536名無し行進曲:2008/08/25(月) 01:59:45 ID:FbhYZrHB
>>534
どう読んでも人に物を頼む態度じゃないw
537名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:04:41 ID:Yyy4ZwcK
>>536

それゎどぉかな!!


ここ、バカばっかり…
関係者も張り切ってレスしすぎ。
538名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:06:40 ID:8UPYowau
>>535
言いたいことは、よく分かりましたので、
自分を含めて奴にもよく言い聞かせておきます。

それよりも、あなたが中国大会を聴かれたのでしたら
あなたなりの北陵の評価をお聞かせいただけないでしょうか。
是非参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

539名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:12:42 ID:95zJSaFi
>>538
>自分を含めて奴にも
どういうことでしょうか?別人格が存在するということでしょうか?

あなたはまず、自分が言い過ぎたと思うところを撤回するところから
始めるべきではないでしょうか。
これ以上言い逃れしない方がいいと思います。

高校生があなたの言動を見てます。
先輩としてちゃんとした行動で示してほしいですね。
540名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:19:10 ID:FbhYZrHB
>>537
>ここ、バカばっかり…

バカレスしかしてない、お前を筆頭になw
541名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:24:06 ID:Yyy4ZwcK
>>540

オマエモナカマ!!
ナカヨクスルカ?
542名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:33:52 ID:8UPYowau
>>539
審査員、演奏者、各団体、関係者、不快に感じたすべての方々に
ここで言い過ぎたことに対して、謝罪致します。
誠にすみませんでした。

しかし、これだけは分かって下さい。

嫌われ者という人格は、一生懸命に全身全霊をかけて部活動に専念し
生徒そしてその団体がその成果を発表する場であるコンクールにおいて
行われる審査が、本当に最大限公平であって欲しい、そして時に審査に
対して批判的なことを言うのは、あってはならないような不公平な審査が
まかり通ったりすることなくそれを常に抑止していきたいという強い思い
から作り上げられたものです。(ただのアホですね。)
その学年学年でのコンクールは一回きりです。生徒や先生方が一生懸命
に創り上げてきた演奏の評価だからこそ、審査は絶対に公平でなくては
ならないのです。
大分の教員採用試験の問題等もありましたが、あんなことが絶対にあっては
ならないんです。

だから、誹謗中傷ととられるレベルはダメですが、やはり審査結果は尊重
するものの、それをただ鵜呑みにするのではなく、賞に関係なく良かった
演奏を評価したり、審査結果に対して意見や異論や見解等を述べたり
常に点検したりということは今後もやっていくことはとても大切なことだと
思っています。

543名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:34:40 ID:wUXgA3sU
イッタイ何様のつもり?
オマエになんか聞いてないFbhYzrHB
544名無し行進曲:2008/08/25(月) 03:06:37 ID:bPK+Q8UU
>>542

大分県教育委員会かぁ…

ええこと言うた
545名無し行進曲:2008/08/25(月) 03:13:28 ID:8UPYowau
修道の自由曲の演奏は、金賞・名演 だね。
サウンドは、まじで絶品だと思う。

何度聴き返しても聴き飽きない良さがあるね。

546名無し行進曲:2008/08/25(月) 03:21:46 ID:95zJSaFi
>>542
嫌われ者という人格でなく、あなた自身の言葉で話せばよいのでは。
わざと人を不快にさせるような、刺激の強い物言いをしていた
というのであれば、迷惑行為なので止めていただきたい。
(生徒は一生懸命全身全霊をかけて演奏しているのです。)

良い審査であってほしいと意見を述べることと、
審査も演奏もそれぞれ尊重するということ、
それをバランスさせるのがあるべき態度ではないでしょうか。

審査員は絶対ではない、同じようにあなたの意見も絶対ではない。
自分の意見が絶対に正しい!と主張するために
演奏団体や審査員を中傷するようなことは今後一切止めてほしい。

そして、あまり感情的になりすぎないこと。
演奏に感動し感情を動かされるのはいいが、
その感動が賞につながっていないからと、感情的に罵倒しまくるのは間違っている。
自分の見方と違う見方がある、というのは当たり前であって、
審査員の見方と自分の見方が合ったり違ったりするのは、ごく当たり前のことです。
(自分が気付かないところまで、審査員がしっかり聴いてるということもあるし。)
それを認めしっかり受け止めつつ、自分の見方はこうだったと
そう述べればいいのです。その度量を持てるよう、人間的に成長して欲しいです。
(レスを書き込む前に、冷静になって自分の文をチェックすることも大事ですよ。)

なによりも他者への配慮と尊重を忘れずに。
音楽を、非難の応酬の場にするのではなく、
お互いに成長する場にしたいではありませんか。
547名無し行進曲:2008/08/25(月) 04:47:02 ID:zQXFFLKm
レスをした際は
個人の情報が公開されるようなシステムになっていた場合
ごらんの流れにはならなかっただろうね

個人情報公開されるなら レスする人もそうはいないだろうが


何にせよ、代表とった団体の人たちの応援をしてやってくれよ
中国代表ふぁオール銅なんて かっこ悪いじゃないか
548しょーはは:2008/08/25(月) 06:28:53 ID:6EIeq9pq
>>542

>なによりも他者への配慮と尊重を忘れずに。
音楽を、非難の応酬の場にするのではなく、
お互いに成長する場にしたいではありませんか。
同感です。
549名無し行進曲:2008/08/25(月) 07:04:38 ID:oX0jXrZH
夜遅くまでがんばるね。
結局は米子東が金になっていればいいんでしょ?
出雲北陵が自分にとって気に入らない演奏だったのに代表になっていたこと
への非難はカモフラージュだよね。
米子東の演奏は減点要素が少なかったそうだけれどそれでいいのかい?
これは先入観でも何でもなく、鳥取の団体は吹込みが足りないと思う。
減点要素が少ないだけでは点は伸びないでしょうね。県大会が終わったら
一回サウンドを壊すくらいのつもりで音を届かす練習をしたほうがいいと思います。
550名無し行進曲:2008/08/25(月) 07:25:39 ID:oX0jXrZH
しかし、これだけは分かって下さい。

嫌われ者という人格は、一生懸命に全身全霊をかけて部活動に専念した高校時代の自分、
そして当時の所属高校がその成果を発表する場であるコンクールにおいて行われる審査が、
本当にで自分の納得のいく審査であって欲しい、そして時に他県の有力高校の審査に対して
批判的なことを言うのは、自分の主観で判断した審査と違う、不当な審査がまかり通ったりすることなく、
それを書き込むのは、常に審査に対しての不満を発散していきたいという強い思い
から作り上げられたものです。(ただのアホですね。)
私の学年学年でのコンクールは一回きりでした。自分や所属団体の先生が一生懸命
に創り上げてきたと思い込んだ演奏の評価だからこそ、審査は絶対に自分が納得のいくものでなくては
ならないのです。
大分の教員採用試験の問題は全く別の問題なのですが、あんなことが絶対にあっては
ならないので自分の評価と同じにならないといけないのです。

だから、誹謗中傷ととられるレベルはダメですが、現実には自分の嫌いな出雲部の代表校には誹謗中傷
、印象操作をしています。やはり審査結果は尊重するものの、それをただ鵜呑みにするのではなく、
賞に関係なく自分が気に入った演奏を評価したり、自分の好みと違う審査結果は間違った審査なのですから、
意見や異論や見解等を述べ、常に点検し、他者からの指摘に対して持論で反撃をするということは
今後もやっていきます。また、その事は自分の気に入った団体の印象をアップし、出雲部の団体の印象を下げる
上でとても大切なことだと思っています。
551名無し行進曲:2008/08/25(月) 07:49:46 ID:kqV29Lq1
北陵と米子東ネタはいいから、学芸館と山陽の感想教えて下さい
552:2008/08/25(月) 08:39:23 ID:861Cl4Y1
>>542
> 大分の教員採用試験の問題等もありましたが、

米子東の審査員評価から↑を連想したってか? 
何故ここまで失礼な事を平気で言えるのか。 

で、上の方で何人か書いてるが、米子東に対しても失礼だということがわかったのか? 
それがわからない限りお前は同じ事を繰り返す。 
553名無し行進曲:2008/08/25(月) 09:22:54 ID:toy+TZxn
修道、江の川、学芸館、鈴峯の感想おねがいします。
554名無し行進曲:2008/08/25(月) 09:51:47 ID:UezSkBEG
いやいや小編成
555名無し行進曲:2008/08/25(月) 10:29:04 ID:zZMtALyz
>>467
激しく同意。
三校とも頑張って下さい。応援しています!
556名無し行進曲:2008/08/25(月) 12:02:04 ID:DbhkdJBo
ペニュニシャイマカナシュベレ゛!!


大谷さんとは中学生まで、トロトロのものでした。今日オヤジの丸焼きを食べ過ぎて胸焼けしたよ…。明日は雨らしいから、納豆を混ぜよう!!
557名無し行進曲:2008/08/25(月) 13:06:50 ID:OeKBcilI
日々の努力
顧問の力量
選曲
当日の出来
審査員の評価


全て含めてコンクール。
ごちゃごちゃ言うなや
558名無し行進曲:2008/08/25(月) 15:44:58 ID:SsOVVK2o
江の川は全国行けるととおもったんだが・・・
江の川は凄い弦の響きがしてて
自由曲はオーケストラを聴いてるみたいだった
サロメのオーボエとフルートのソロには脱帽
トランペットの1stの子もうまいし
個人技術が全体的に高かった

審査員の宮本さんは弦よりブラス系の音を好むからなぁ
残念だったかも(宮本さんが何点つけたか知らないが)
559名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:10:19 ID:WXmb7S1a
>>558 そうかなぁ…
フルートソロ、低音があんまり響いてなかったよ。
560名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:13:50 ID:kqV29Lq1
オーボエも学芸館のが上手かったよ
561名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:20:40 ID:zoUE+0c+
>>558
関係者乙
562名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:37:13 ID:HVo2AROR
今北 ざっと見たが嫌われ者は自分の中に別人格があってそいつが悪いんだ!!!
というところまで来たかw この先どうなるんだろう
563名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:38:53 ID:D82q7IIu
全国大会の演奏順はTBTさんのページで分かると思いますよ
564名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:54:55 ID:HVo2AROR
おか山はあえて後半を避けたか
565名無し行進曲:2008/08/25(月) 20:29:02 ID:H59aIPTZ
嫌われ者叩きに乗じて鳥取の生徒を侮辱するようなレスがあるのは許せない

>>514なんて「ひどい材料」とまでよく言えるものだよ
嫌われ者より断然タチが悪い
お前も中国支部の人間なら応援くらいしてやれよ
566名無し行進曲:2008/08/25(月) 20:34:11 ID:isfVhdPw
米子東は酷い材料でしたね
567名無し行進曲:2008/08/25(月) 20:49:36 ID:iJC+I6y3
あと2,3年で米子東の時代は終わるでしょう。

次は境が来ますよきっと。
568名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:09:04 ID:IBr765h8
以下↓嫌われ者のレス。

---------------------------------------------------------------------------
302 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/08/23(土) 22:25:05 ID:12Ea/qv4
はっきり言っちゃうけど北陵のあの演奏で全国銀以上とれたら奇跡。
もし銀以上とれたら俺も毎年普門館聴きに行くのをやめるくらいの覚悟が必要かも。
---------------------------------------------------------------------------

皆さん一緒に出雲北陵高校を応援しませんか。
569名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:14:05 ID:oX0jXrZH
実際音楽を作る材料としては酷いだろ。
山陽の団体と響きが明らかに違う。個人の能力が明らかに低いじゃないか。
それを棚に上げて、非難をするなとか言っている場合か?
米子東の時代が終わるとか明らかにおかしいだろ。一瞬でも米子東の時代があったか?
結局は狭い地域で上位になって満足しているのが現状だろ。
他者を非難する前に自分の素材を磨いたらどうか?
570名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:17:04 ID:oX0jXrZH
さらに言わせてもらえるなら応援しているからそこまで酷いこともいえる。
応援する気がなかったら何にも言わないよ。
現状を見つめて土台から作り直そうよ。イメージしてロングトーンしようよ。
個々の能力が上がったなら指導者がそれなりに音楽を作ってくれるからさあ。
571名無し行進曲:2008/08/25(月) 22:05:31 ID:OeKBcilI
イメージしてロングトーンw
572名無し行進曲:2008/08/25(月) 22:12:46 ID:9h8cQCbv
江の川はもうダメポ。生徒はかなり努力してるのにそれに応えられないハゲはダメだね。
個人技では学芸館、山陽、と並ぶぐらいのものなのに。
573名無し行進曲:2008/08/25(月) 23:46:47 ID:lEEtQYIQ
マジで

鳥取はどうでもいいから金賞団体の講評をお願いします
574名無し行進曲:2008/08/25(月) 23:49:33 ID:Dua1/LUI
たしか高Aの次の日に
小編成部門
てなかったっけ(^^;)?
575名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:17:44 ID:d8ULx47f
>>569
565 は、嫌われ者が批判の矛先を他人に向けようとして書いたんじゃね?
姑息なコトするところが彼らしいよ。
576名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:18:27 ID:cBdIqj2r
>>568
どうして俺が北陵に対して厳しいことを言っていたかの意図を
少し察してくれたようだね。

偉そうなことを言う俺をギャフンと言わせるように、応援だけじゃなくて
北陵自身も発奮して頑張って欲しいからなんだよね。
ここ関係者も見てるみたいだから。

まあ余計なお世話かも知れないけど。


577名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:20:45 ID:cBdIqj2r
>>575
勝手な妄想でいい加減なこと言うな。565は俺の書き込みじゃない。

578名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:23:09 ID:d8ULx47f
またこりずに荒らしに来たのかよ。
頑張って欲しいから、罵倒しました侮辱しました
という言い逃れはやめろよ。

生徒の一生懸命全身全霊の演奏を
中傷罵倒する理由にはなりませんから。

高校生があなたの言動を見てますよ。
579名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:27:41 ID:cBdIqj2r
>>578
あんた自身が荒らしになってないか?

580名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:34:34 ID:2CpcMloW
>>579
お前以上の荒らしはダニルテだけです。
581名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:40:49 ID:cBdIqj2r
>>557
ほとんど正しいと思うけど、この中で自分達が自ら努力や
調査等によってとにかく頑張れば克服していけるものと、
自分達ではどうにもならない要素があるでしょ。

運もそうだけど、審査員の評価も自分達の努力云々だけで
どうにかなるものではない。(賄賂とか汚い方法は別として)

そういう意味で、多くの努力を踏みにじるような不公正な審査は
あってはならないし、もしあったとしたら厳しく批判されるべきこと
なんだよね。だから、常に適正な審査が行われているか、
素人ではなく音楽に通じた聴衆者等が厳しく点検することは
あってよいと思う。

審査員の非難や批判ではなく、あくまでも点検としてね。

582名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:42:34 ID:d8ULx47f
>>579

>>406,407 
>>408 
>>418 
>>471 

のようなこと言っておいて>>542で謝罪したすぐ後は、反省して自重するものですよw
 頑張って欲しいから罵倒しました侮辱しました、みたいな
姑息な言い逃れなど、恥の上塗りですから。

それとも謝罪を撤回するつもりなのかな?
583名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:47:45 ID:cBdIqj2r
>>582
あんたには、少し本音を見え隠れさせて説明してきたけどどうやら
いつまで経っても嫌われ者の本音を読み取ることが出来ないようだから、
いつまでも同じことを言って叩いてなさい。それで満足でしょ。

584名無し行進曲:2008/08/26(火) 00:54:27 ID:qU7Gfxm4
嫌われ者より嫌われてる小編成カワイソス(´・ω・`)
585名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:00:48 ID:2CpcMloW
>>583
>>いつまで経っても嫌われ者の本音を読み取ることが出来ないようだから、
>>いつまでも同じことを言って叩いてなさい。それで満足でしょ。

お前のようなクズがなんでこんな上から目線なの?www
お前の本音とかどうでもいいんだけど?www

>>多くの努力を踏みにじるような不公正な審査はあってはならないし、

多くの努力をしている高校生に不謹慎な発言するなカス。
早く米子東に誠意のある謝罪しろクズ。
586名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:01:37 ID:2bThkxw7
>>576
> 偉そうなことを言う俺をギャフンと言わせるように、応援だけじゃなくて
> 北陵自身も発奮して頑張って欲しいからなんだよね。

個人的な想像だけど、基本的に叩かれている団体の関係者は、こんな
場所で煽り・荒らしを繰り返す人間の、誹謗中傷まがいの書き込みを
読まされても、書いた奴をギャフンと言わせたいとか書き込みをきっかけに
発奮するとか、そういうことは殆どないと思う。
著名な人にリアルで何かを言われたというのなら別だけどね。

嫌われ者のような匿名の書き込みを、いちいち真に受ける方が馬鹿だし
もし書き込みがリアルに影響するとすれば、世間話のネタにされる程度
じゃないかな。
587名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:05:06 ID:rpBoreTu
確かに嫌われ者のオナニー書き込みより審査員の講評を読んだほうが全然いいw
588名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:08:25 ID:d8ULx47f
>>583 あんたからは >>579
のレスしか返してもらってないんで。
本音も何も説明されてませんが。

上の方の人と勘違いしてくれたのなら嬉しいけど、
オレと混同しちゃダメだろw  

この期に及んで姑息な言い逃れなんて恥の上塗り、みっともない。
逆ギレで誤魔化すなんて、もっとみっともないw
589名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:18:53 ID:2bThkxw7
>>587
そうなんだよね。
だから応援してるとか発奮して欲しいと思っているというのは、完全に後付けの理由で
書いてる内容はどれも嫌われ者のオナニーにしか見えない。
だから、いくら真摯な態度で謝罪しても、信用がないから白々しく見えてしまう。
にもかかわらず再び登場して、この態度。
これではいつまで経っても信用されないよね。
590名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:22:34 ID:YfBwzkuJ
>>589
>完全に後付けの理由
完全に嫌われ者のパターンですw
591名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:29:15 ID:Z4Ej/6Md
>>575
嫌われ者がいる時に突然>565のようなレスが湧いてくるのも奴の特徴だよなw
鳥取県出身者でもないのに鳥取にこだわるのはなぜ??
592名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:29:31 ID:Qh618moQ
荒らしはスルーしろ

スルー出来ない奴は荒らしと同等

2ちゃんねるの基本だろ
593名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:31:46 ID:0snez5sj
594名無し行進曲:2008/08/26(火) 01:33:59 ID:+P/xnwsE
以下スルーしましょ。
彼は2ちゃんを日記かブログと勘違いしてるよーなので。
595lkut:2008/08/26(火) 02:11:06 ID:FfxBbayd
小編成の情報を・・・

誰か・・・WW
596名無し行進曲:2008/08/26(火) 04:15:03 ID:VqxTQgeh
荒らしはスルーしろって?
2ちゃんねるなのに?
597名無し行進曲:2008/08/26(火) 07:15:41 ID:qU7Gfxm4
鯖の問題とか
電子掲示板の公共性とか
その辺考えれない?

んで 小 編 成
598名無し行進曲:2008/08/26(火) 07:30:22 ID:zeh/Kgz9
>>592

それゎどぉかな!!
599名無し行進曲:2008/08/26(火) 07:34:30 ID:qab7Z4Lo
しょうがないでしょ、彼は出雲高校に恨みがあるんだし。
何歳ぐらいなんだろうな。山口出身?鳥取出身?
中国大会を聴きに来ていたということは、おんなじホールにいたわけだ。
有名人だから会ってみたかったな。
600名無し行進曲:2008/08/26(火) 08:12:18 ID:J7/HqU+q
ネームバリューってキーワードにやたらこだわりがあるよな。
601名無し行進曲:2008/08/26(火) 08:52:02 ID:bd7A/8du
もう やめよ。久しぶりにきたけど、ほんとあほで暇だよね。

ここで書きこんでる、社会人 働け。大学生 学校いって勉強しろ。高校生 勉強してひたすら練習しろ。ニート 1番働け。

ほんと暇人だね

追記 修道の曲はどの団体が吹いてもうまく聞こえる。
602名無し行進曲:2008/08/26(火) 09:00:10 ID:Mg4dTWhb
ワンワン(´・ω・`)
603名無し行進曲:2008/08/26(火) 09:05:34 ID:orrW2l+Y
山陽は県大会の時と何が変わったんだ?
604:2008/08/26(火) 10:42:16 ID:sUqknwFB
>>600
ネームバリューが常に有利な働くと思っているんだろ。 
不利に働くケースも多いのに。
605名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:48:01 ID:fBCv/Tuc
嫌われ者さん、お話しましたよね多分、小倉で。
606名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:55:50 ID:tlJJTQ8s
結果です。
(金賞) 岡山後楽館、七尾学園益田東、五日市 (銀賞)岩国工、熊毛南、津山商、呉武田学園呉港 (銅賞) 倉吉西 もう一校は漢字読めない…(T_T)

607名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:59:57 ID:fBCv/Tuc
にま銅賞だったの!?
608名無し行進曲:2008/08/26(火) 11:31:16 ID:T6IhU6S3
ほお、五日市金賞かあ
609名無し行進曲:2008/08/26(火) 12:54:07 ID:rBwCpfOK
>>558
オーボエは普通
フルートは2005年の神奈川大学のサロメのソロに
似たものを感じた
610名無し行進曲:2008/08/26(火) 21:48:35 ID:Ahc06NJy
それにしても米子東は生ゴミ以下の演奏だったな
611名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:07:38 ID:tZlxt3O3
>>610
おまえが生ゴミに遙かにおとるクズ。

ええかげんせえ。何じゃその書き込み。
612名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:12:51 ID:2bThkxw7
>>611
嫌われ者専用の釣餌にマジレスしないように。
613名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:26:32 ID:XRS7YCAx
まさかと思って書くけど、小編成の邇摩はまさか最下位じゃないだろうなぁ。

2年前は満点の1位だぞ。
614名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:59:04 ID:qab7Z4Lo
好き:防府、米子東、北条
嫌い:出雲
615名無し行進曲:2008/08/26(火) 23:01:36 ID:DRZAQKit
後楽館おめでとう!
616名無し行進曲:2008/08/27(水) 02:57:58 ID:OJbmQWme
>>609
似てないww
617名無し行進曲:2008/08/27(水) 06:11:17 ID:mhfjv/Fw
関係者でないが、米子東は素晴らしい演奏をしていた。
金賞をもらってもおかしくない演奏だったと思う。
それを生ごみ以下と言ってる奴の耳が腐ってる。
618名無し行進曲:2008/08/27(水) 06:55:18 ID:9+5rRcEr
ほう、明誠やガミネと同列になるということか!
619名無し行進曲:2008/08/27(水) 07:02:17 ID:kbZoe7YB
もうやめろー
620名無し行進曲:2008/08/27(水) 09:13:38 ID:3VqJlZOy
話題に出ている、米子東だが悪くなかったが、
良くもなかったように感じた。
以前の鳥取というと、音楽以前にアンサンブルが出来ていなかった。
米子東は、その点は岡山、廣島、島根の高校と同じくらい完成しつつある。

あとは、どう演奏するかだと思います。
621名無し行進曲:2008/08/27(水) 10:11:18 ID:wtA6nIVh
ほんとに米子ネタやめましょうや。キリがない。。。
622名無し行進曲:2008/08/27(水) 11:35:28 ID:nj2o0Faw
一番腹立たしく思っているのは
、ネタにされてる米子東の生徒たちだと…
623名無し行進曲:2008/08/27(水) 12:18:16 ID:meJqtGYU
ここで賞について語っても結果は結果。もう変わりはしない。
ヨナゴネタは閉店ガラガラ。
624名無し行進曲:2008/08/27(水) 14:30:02 ID:CkhxFWcP
下手くそほど余計なプライドがあるからな。

鳥取は毎年こんなかんじ。
625名無し行進曲:2008/08/27(水) 14:30:22 ID:mG1soMNp
書き込み時間帯と内容、文体からすると
>>617は嫌われ者。
626名無し行進曲:2008/08/27(水) 14:49:49 ID:hgny9TAj
米東は、今回近年にない演奏をしたかもしれないが、
金賞には値しない。
あまり、騒ぐとみっともないだけだと思う
627名無し行進曲:2008/08/27(水) 16:30:06 ID:z+qJ06V/
>>599
20歳前後、いってても20代前半じゃないかなたぶん。1〜2年前、かな?もう少し前かもしれんが、
嫌われ者どうこう言われ出す前から、米子東をネタとしか思えない勢いで
マンセーする奴がいたけど、あいつが今の嫌われ者なんじゃないか。
あの当時既にOBだとしても、結構現役の事情に近しいレスをしてたからそう年はいってないと思う。
あと厨二病な発想、世間(この話だと審査体制)が腐ってるのにお前等も気付くべき、
的な考えを叩きの根拠に使ったり、自己(自分が思う演奏の評価)正当化の道具にしてる辺り若いかなー、と。
ここのいい年こいた水槽厨を考えるに、審査結果や団体を感情的になじる事はあっても、
それを「腐った審査体制(団体)を変える為だ」みたいな自己正当化ははからない、そんな若さは無いだろう。

まぁこの年齢云々は俺の勝手な想像だけど、マジで精神病患ってるのか、て勢いで審査叩き&自己肯定する辺り、
吹奏楽だけが生き甲斐、つーよりは生きる拠り所、理由になってる社会不適合、てとこじゃないかと。
これは見ても話かけられないレベルなんじゃない?話かけてもきょどるだろうけど。

それにしても、こんな奴に持ち上げられる米子東は本当かわいそうだな。
「俺は関係者です!」と開き直った上でやるんなら逆にある程度評価されそうなもんだが、
この現状で「僕は関係者じゃないけど」とか母校に迷惑しかかけてないよね。
こんな社会不適合を入れてしまったが為に、半永久的に嘲笑の的になる、てのはなんつーかもう言葉に出来ん。
こいつが(吹奏楽を拠り所に)生き続ける限り迷惑をかけられ続けるわけだ。ご愁傷様です。
628名無し行進曲:2008/08/27(水) 18:36:25 ID:zQwLbSIV
そんな若くないような気もするが、これだけレスし続けるパワーを
考えたら普通に仕事持ってる大人とも考えにくいのは確かだな。
「俺はお前のことは嫌いじゃないぞ」とだけは、言ってあげたい
気もする。言っていることに賛同はしないけどね。
629名無し行進曲:2008/08/27(水) 18:45:48 ID:OZMnVHiB
いずれにしても異常な感覚の持ち主だよな。
自らを嫌われ者と名乗るあたりも気になる。
2006年の全国大会あたり(磐城、四高マンセー)から見かけるようになったよね。一方で洛南の華麗なる舞曲は知らなかったみたいだし。
日常生活は普通なんだろうか。
630名無し行進曲:2008/08/27(水) 18:46:08 ID:P+8QBDw9
おまえらこんな匿名掲示板で必死ですね 無視しろよ。いちいち反応すっから粘着してくんだろ
631名無し行進曲:2008/08/27(水) 18:51:05 ID:K0bosw6N
点数表見たが一人・二人が極端に米子東に低い点数を付けたわけではない。
ゆえに、

1. 審査員が普通に銀下位が妥当という評価を下した。
2. 審査員の多くがネームバリュー病にかかっていた。

のどちらか。
で、2が正しいと激しく力説するが根拠が著しく乏しい。(毎度の事。)


プロの審査よりも聴衆者の総意の方が上だとか言いだす。
06磐城の例をよく出す。
そのくせ名演だという声が06磐城より高い92洛南を自分の好みに合わないだけで駄演とか言いだす。

何故これ程まで馬鹿なのか。
632名無し行進曲:2008/08/27(水) 19:23:42 ID:Oo8jVMAp
ようするに「にわか」って事だわな。
淀工が銀相当の演奏で金取ってもネームバリューと思ってるんだろうしw
633名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:36:13 ID:MYI2YGvU
俺は583を書いた以降は、いい加減アホらしくてこの書き込みまで
一切書き込んでいない。ちょっと覗いてみたら、このありさま。
お前ら本当にいい加減にしたらどうだ。

俺は関係者でもなく何の思い入れもなく先入観なく公平な耳で
聴いて米子東が本当に金賞でもおかしくない演奏で上手かったと
思ったから素直にそう書いただけで、どうしてそこまで米子東を
陥れる必要があるのだろうか。

俺に嫌われていると勝手に思い込んでいる出雲関係者あたりが
逆襲のつもりでやってるんだろうけど、俺がどうこう言うとか関係なく、
素直な耳で聴いて素晴らしい演奏と思うなら素直にそう言ってあげれば
いいだろ。(審査発表前にあれだけ良かったという書き込みがあった
というのは、やはり素直にそれだけ素晴らしい演奏をしていたという
ことなんだよ。審査員がどう評価したかなんて関係のない話。)

実際米子東や修道の演奏は上手かったし、感銘度の高い演奏で
コンクールとは関係なく純粋に音楽として素晴らしいものであった
んだから、そう讃えてあげたらどうなんだ。

あと言っておくが、俺は特定の団体を叩いているとか勝手に勘違い
している奴がいるようだが、俺が本当に矛先を向けているのは特定の
団体ではなく審査そのものに対してである。
選定された審査員による審査は尊重されるべきであるが、すべての
審査を鵜呑みにするほど俺は人間は出来ていない。
634名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:39:52 ID:MYI2YGvU
>>360
俺はもちろん360ではないが、360氏と似た感性なのか
学芸、修道、米子東あたりが印象残ったというのは
同じというか、素直な感想だな〜と思う。

ずっとレスしたいと思っていたんだけど、また俺の自演とか
言うアホが必ず現れるから控えていたけど、同じように
感じた聴衆者も少なからず居たと思うね。

635名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:55:56 ID:MYI2YGvU
>>618
その通り。

はっきり言わせてもらうが、俺は617ではないが、
今回の米子東の演奏は、明誠やガミネに匹敵するというか
勝るとも劣らない演奏であったと個人的には思っている。
というか、全国大会に出ていれば銀賞は狙えただろうと俺は
思ったくらいだ。(持ち上げ過ぎという奴もいるだろうが。)

嘘と思うなら、耳の垢しっかり掃除してライブ録音等が入手できるなら
聴いてみるといい。
あの演奏で金賞と評価されないなら、鳥取県の高校がこれから先
どんなに頑張っても金賞をとるなどということは奇跡に近いだろう。
正直に言わせてもらうと、俺なら全国代表には北陵よりも米子東を
自信持って薦めたと思う。

(以上は、あくまでも個人的な感想なので、ライブ録音等聴いて
大したことないと思った奴が居てもいちいち俺に文句言わないように。
芸術(音楽)なんだから、感想なんて人それぞれであることをお忘れなく。)





636627:2008/08/27(水) 21:53:16 ID:J/JTc5zL
へー「自分が」母校を陥れてる、つーか貶めてる自覚絶無っすか。
何で俺の言いたい事を理解してくれないんだ!の一点張りねぇ。
つっても大前提が「自分の言う事は絶対に間違ってない」だから永久に理解される事は無いけど。
自分が周りからどう見えるか、ある言動に対してどういう結果がついてくるかを
想像する、て感覚がやっぱり決定的に欠落してるんだな。間違いなく社会不適合だわ。
自分の何を叩かれてるのか、おそらく一生理解する事は無いだろうな。
本当米子東は可哀想だな。

関係者は早く特定して現実でこいつの行動頭から否定した方がいいよマジで。
まぁそうしたら今のストーカーマンセーが綺麗に180度ひっくり返って母校叩きを生き甲斐にしだすかもしらんが、
少なくとも社会不適合の感性でバカみたいにマンセーされてあまつさえ審査叩きさえ始めて、
ここの連中の叩きが飛び火するよりゃマシなんじゃないかな。
637名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:02:37 ID:K0bosw6N
>>米子東が本当に金賞でもおかしくない演奏で上手かったと
>>思ったから素直にそう書いただけで、どうしてそこまで米子東を
>>陥れる必要があるのだろうか。

ならなんで北陵を汚い言葉で陥れるのか。
こいつ程自分を棚に上げて言う奴も珍しいな。
638名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:08:51 ID:K0bosw6N
>>636
米子東に対して一番失礼な事を言ったのは誰か、
と言う事が未だに分からんのですよこいつは。

>>実際米子東や修道の演奏は上手かったし、感銘度の高い演奏で
>>コンクールとは関係なく純粋に音楽として素晴らしいものであった
>>んだから、そう讃えてあげたらどうなんだ。

↑こういう風に部分的な良い事を言うのにな。
なぜ矛盾ループを繰り返すのか。


だ か ら 早 く 米 子 東 に 謝 れ よ 。
639名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:10:46 ID:MYI2YGvU
>>627 >>636
悪いけど、もう少し簡潔にまとめてくれないかな?意味不明。

>大前提が「自分の言う事は絶対に間違ってない」だから永久に理解される事は無いけど。

別にそんなこと思ってないけど、今回の米子東の評価だって、

審査発表前の >>218, >>219, >>222 や
審査発表後の >>360, >>617 など

複数人の人が高評価しているのは事実だし、わざわざ団体名を
挙げて書き込もうと思うなんて感銘を受けたり印象に残らないと
普通はやらないこと。
つまり、(審査員とか俺がどうこう言っているかに関係なく)普通に
それだけ素晴らしい演奏であったということだろう。
別に押し付けでもなんでもなくさ。

640名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:15:12 ID:Yr+2RsHV
>>639
しかし一方で
複数人の人が低評価しているのは事実だし、わざわざ団体名を
挙げて書き込もうと思うなんてよほどゴミ以下の演奏じゃないと普通はやらないこと。
つまり、普通に それだけ酷い演奏であったということだろう。
別に押し付けでもなんでもなくさ。
641名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:17:48 ID:RkuFD1fh
ちなみにいきょくちょう氏は島根県大会の感想で北陵が全国に一番近いと言い切ってますね
島根の代表で北陵が一番酷いというどこぞの素人とはまるで見解が違いますね さすがです
642名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:17:52 ID:MYI2YGvU
低評価な書き込みは、お前↑のような意図的な荒らしの書き込み以外に存在しないが。

643名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:18:49 ID:JewfUpNU
低評価な書き込みは、お前↑のような意図的な荒らしの書き込み以外に存在しないが。

644642:2008/08/27(水) 22:19:19 ID:MYI2YGvU
642は、アホな640へのレスな。

645名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:19:45 ID:U0IKIk1i
普通に銀賞レベルだったという書き込みも多いですよ?
646名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:20:42 ID:K0bosw6N
自分と共感できる書き込みを、嫌われ者は多数派意見だと脳内変換します。

注意してください。
647名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:21:51 ID:U0IKIk1i
しかも自演するしね
648名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:22:21 ID:mG1soMNp
>>633
> 俺に嫌われていると勝手に思い込んでいる出雲関係者あたりが
> 逆襲のつもりでやってるんだろうけど

お前こそいい加減にしろよ。
自分が米子東認定されて、米子東の迷惑になるからやめろと言うくせに
そうやって事あるごとに自分に反論する人間を関係者認定して、猛烈な勢いで
煽り返すって、いったいどういう思考回路してんだよ。

まさか自分がやってることの矛盾に気付いてないなんてことはないよな?
こんな矛盾した行為をあえてやってるんだとしたら、意図を聞かせて欲しいもんだわ。
649名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:24:43 ID:mkv15mRL
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

詭弁の特徴
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

嫌われ者はこれらほぼ全ての行動パターンに当てはまります
嫌われ者についてよく知らない方は下記スレに目を通しましょう
観察してる方がたくさんいらっしゃいます。
嫌われ者について語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1195657787/
650名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:24:57 ID:MYI2YGvU
>>641
島根県大会で審査員はどのように評価されたのでしたっけ?
北陵は何位通過だったかな?

審査員が絶対のように言う君たちが、いきょくちょう氏の評価の方を
より信じるんですね。
そのいきょくちょう氏が、中国大会では米子東を金賞の可能性があり、
素晴らしい演奏だったとあえて書いていたんだけどね。

中国大会での完成度の高さから考えて、全国大会で評価される演奏は、
今回の島根勢で言えば、江の川、次いで出雲、大社の順だと思ったけど。
(あくまでも個人的な意見ということで)

651名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:26:31 ID:MYI2YGvU
>>647
そう信じたいんだろうけど、残念ながら一切やってませんよ。

652名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:27:46 ID:mkv15mRL
>>650
島根県大会は審査員の陰謀で北陵は低くくなってしまったのでしょうね 出雲と江の川は優遇されすぎました
間違いありません
653名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:28:33 ID:qCL1AtN2
>>651いや やってますから
654名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:29:08 ID:K0bosw6N
>>651
このスレでやったかは別にして、全国スレで何回もやってただろが今まで。

死ねカス。
655名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:31:31 ID:BxIzDgx+
あなたが中国大会の審査がおかしいというように
私も島根大会がおかしいと思いましたのでね いきょくちょう氏も同じ気持ちでしょう(笑
656名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:39:03 ID:MYI2YGvU
ちなみに、北陵については、過去の書き込みを見ると

>>291, >>300, >>318 など、

金賞の中でも下位に感じた人も多かったようです。

何度も言うけど、もちろん俺の書き込みじゃないよ。
正直に言っていたように、>>221 の書き込みのIDが俺だからね。

こんなこと書くとまた自演とか疑うアホが居るんだろうけど、
神に誓って俺じゃないからね。
関係者か誰だか知らないが、こういう感想を真摯に受け止め
全国大会に向けて気持ちを引き締めて頑張ってもらいたい。
指導者も生徒達も実力はあるだろうから、伸びを期待してる。

657名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:44:12 ID:K0bosw6N
今回の自演疑惑をここまで必死に否定すると言う事は

あの時やあの時のはやっぱ自演だったんだな。
658名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:50:21 ID:MYI2YGvU
>>657
なんだよ、あの時やあの時って、脳内妄想はいい加減やめろよな。

659名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:51:37 ID:aR3I51xo
>>635
>(以上は、あくまでも個人的な感想なので、ライブ録音等聴いて
>大したことないと思った奴が居てもいちいち俺に文句言わないように。
>芸術(音楽)なんだから、感想なんて人それぞれであることをお忘れなく。)


こいつはつまり審査員も人それぞれだから、今回の審査結果もその一端として認めてるわけだよね?
それでそれ以後の議論は何か意味あるの?
「人それぞれである」ことを認めておきながら、自分の意にそぐわない結果になると必要以上に固執する点において
嫌われ者自身が一番芸術というものをわかってない。
感想は人それぞれなのに審査員が下す評価はネームバリューなんて詭弁もいいとこ。
万人が納得いく審査結果は一つとしてない事を覚えておけ。
660名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:53:21 ID:HjNv8k77
>>656金賞の中でも上位に感じた人も多かったよ

ちなみに神に誓って自演じゃないからね

661名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:56:26 ID:HjNv8k77
米子東を糞だと思った人も多いようですね
>>285 >>293 >>388 >>390 >>397 >>431など、

662名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:56:55 ID:mTp/2o8z
ほとんどの人がスルーしているが、この発言が最高のギャグだぞ。
中国大会であわや銅賞の演奏が、全国大会で銀になるらしい。
もはやむちゃくちゃな理論だな。
635 :名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:55:56 ID:MYI2YGvU
今回の米子東の演奏は、明誠やガミネに匹敵するというか
勝るとも劣らない演奏であったと個人的には思っている。
というか、全国大会に出ていれば銀賞は狙えただろうと俺は
思ったくらいだ。(持ち上げ過ぎという奴もいるだろうが。)
663名無し行進曲:2008/08/27(水) 22:59:29 ID:MYI2YGvU
>>660
ちなみに、どの書き込み?

ほとんど見当たらないんだけど。。。

664名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:00:40 ID:HjNv8k77
>>662 それこそ鳥取睡蓮の陰謀だな(笑
665名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:01:39 ID:MYI2YGvU
>>661
俺に対する荒らしのような書き込みを多数並べてもまったく意味なし。

666名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:02:23 ID:WxGAh4PZ
>>665率直な意見にみえますよ
667名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:02:29 ID:MYI2YGvU
>>662
感想は、人それぞれと何度言えばき(ry

668名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:04:21 ID:gpecLwvo
>>667
だから 感想は人それぞれなんですよ いい加減分かってくださいね
669名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:05:04 ID:mTp/2o8z
境、米子東、米子北の3校で代表を占められたら
全国大会は金2、銀1は狙えたな。
あくまでも個人的な感想だけど。
670名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:06:52 ID:mG1soMNp
>>665
自分と違う意見は全て荒らしのような書き込みと判断されているんですね、わかります。
671名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:11:10 ID:aR3I51xo
>>661
中国銀賞=糞 はあんまりだ。

要はアレだな、良くも悪くも話題になる学校はそれだけ演奏の個性が強いってことだろ。北陵にしても米子にしても。
実際どれだけの人間が米子東に感銘受けたかは知らないが、結果自体は実際に審査の権限をもつ職業演奏家の
審査員点によって決められるから今回の結果がそうなっただけで。
素人受け→米子東 玄人受け→出雲北陵 ってとこか。
672名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:14:05 ID:0IIWVUfl
>嫌われ者という人格は、一生懸命に全身全霊をかけて部活動に専念し
>生徒そしてその団体がその成果を発表する場であるコンクールにおいて
>行われる審査が、本当に最大限公平であって欲しい、そして時に審査に
>対して批判的なことを言うのは、あってはならないような不公平な審査が
>まかり通ったりすることなくそれを常に抑止していきたいという強い思い
>から作り上げられたものです。(ただのアホですね。)

ただのアホですね
673名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:14:36 ID:mTp/2o8z
>>671
素人なら米子東の方に必ずひかれるわけでもないよ。
私は職業演奏家ではないけど、出雲北陵がよかった。米子東は普通に銀。
音の伸びがぜんぜん違う。
まあ、全国に出られていたら米子東は銀いけたかもしれないけどな(笑)
674名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:15:00 ID:SOrRqiFz
境、鳥取西、長府が全国出たら三つとも銀賞以上行けたな。


あ、個人的だからね。
675名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:16:55 ID:TSTO4KG/
>>674その基準でいくと おか山 学芸館 北陵は全国金で間違いなさそうだ
676名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:17:59 ID:mTp/2o8z
米子東の演奏は中学生以下だな。中国銀はネームバリューだろう。

あ、個人的な感想だから叩くなよ。
677名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:18:53 ID:K0bosw6N
>>感想は、人それぞれと何度言えばき(ry

とか言っておきながら北陵の高評価は許さないとかwww
こんな奴がよく毎回ブレの無い公正な評価をしてるとか言えるなwww
678名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:19:41 ID:mTp/2o8z
いや、いくらなんでも現役生に失礼だな。
>>676の書き込みは訂正します。
それなりによい演奏でした。来年の演奏に期待します。

679名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:20:14 ID:PQ29a9Yd
この流れだと、生徒が傷つきますので、
もうやめにしてください。
680名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:21:10 ID:MYI2YGvU
で、結局、北陵の良かったところってどこなんだ?

H田ワールド全開という書き込みくらいしか褒め?言葉
というかすごく抽象的な評価しか見当たらないんだが。

681名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:21:40 ID:mTp/2o8z
もしも米子東のOBだとしたら94年に現役だったと思うんだけどな
682名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:23:12 ID:mTp/2o8z
>>680
少なくとも音色は遙かに上
683名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:25:00 ID:Er7I5zOn
自分に都合の悪いレスはスルー
それが嫌われ者
684名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:27:10 ID:MYI2YGvU
>>682
音色(というかサウンド)なら、ダントツで学芸館がトップだと思ったけど。

北陵は音色は悪い方じゃないと思うけど、その音色も課題曲の最初から
ピッチが悪い(特に金管)状態で始まり、自由曲前半まで続いてしまったら
その良いと思われている音色とやらも台無しですよね。

685名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:30:04 ID:K0bosw6N
お前は米子東の録音を聴いても減点要素がわからない。ミスがわからないと言っていたが、

お前の音のアタックミス・リードミス・音程の極端なズレしかミスと判断しないのか?
厨房レベルの耳だなお前。
686名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:30:22 ID:MYI2YGvU
ちょっと訂正。

ピッチが悪い・・・自由曲前半まで続いてしまったら

ピッチが悪い・・・自由曲中盤まで続いてしまったら

687名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:31:28 ID:MYI2YGvU
>>685
露骨に分かるミスをして、代表に選出している時点で
その審査員の耳も(ry

688名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:33:01 ID:mTp/2o8z
>>684
別に学芸館と比べてないよ。米子東と比べてだって。
学芸館と比べたら北陵は落ちるね。でも上位の方でしょ。
印象操作本当に好きだよね、あら探しして楽しい?
689名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:33:07 ID:Er7I5zOn
そりゃ耳に米子東OB補正がかかってるから減点要素はわからんよ
690名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:35:03 ID:aR3I51xo
まぁ、審査員も人間だし審査のミスも考えられるが






単純にピッチやハーモニーだけで審査してると思うなよ。
そんな低レベルな判定基準は地区・県大会レベルでもしない。
全国大会に行ったら逆にその要素が強くなるがな。
691名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:35:44 ID:K0bosw6N
>>687
>>露骨に分かるミスをして

うん確かに大きいミスがあったね。
で?それをどのくらい減点するかはプロアマ問わず人によって違うだろうが。

というか米子東の話をしてるんだけど?
692名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:38:01 ID:TSTO4KG/
米子東銅賞だと思ったのになんで銀賞なんだよ 点数も銅賞団体と大差ないのにライン引きもおかしいだろ。
確かにこれは嫌われ者氏のいう審査員の陰謀かもシレン 米子東が銅じゃないなんて・
693名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:43:26 ID:mTp/2o8z
結局現役生に悪いよな。自分の現役の演奏聴いてみろ、むしろ補正がかかってるだろ。
はっきり言って初めの一音聞いただけで銅つけたくなるぞ。
木管は音が筋入っているし。金管が鳴らないから打楽器の音量でごまかすし。
もっと基礎的なことから底上げしていればよかったのに。
現役時代に帰ってやり直せ。
694名無し行進曲:2008/08/27(水) 23:59:39 ID:gs6fmnAa
おおい 嫌われ者 今日の分の謝罪がまだだぞ

嫌われ者
「審査員、演奏者、各団体、関係者、不快に感じたすべての方々に
ここで言い過ぎたことに対して、謝罪致します。
誠にすみませんでした。(有効期限:8/27)」
695名無し行進曲:2008/08/28(木) 00:26:38 ID:zrEJoZ7k
嫌われ者は北陵にどんな恨みがあって
猛攻撃してるんだ?
696名無し行進曲:2008/08/28(木) 01:14:44 ID:FyEWmnkk
ここにいるやつ皆狂ってる
米子東がどうだったにしろ生ゴミ以下とかよく言えるな

もうこの話題はマジでやめよう
米子東が可哀想すぎる
697名無し行進曲:2008/08/28(木) 01:18:29 ID:FyEWmnkk
米子東の演奏がどうだったにしろ生ゴミ以下とかは言うな

お前らは米子東の努力とかをふみにじってる
可哀想すぎる。
698名無し行進曲:2008/08/28(木) 01:20:01 ID:JvSB+1ah


      // ̄~`i ゝ                    `l |
      / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
     | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
     \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
        `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                           ヽヽ___//   日本
       .______________________
       |嫌われ者 吹奏楽                     | 
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _______. _________
            | Google 検索. | | I'm Feeling Lucky |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
699名無し行進曲:2008/08/28(木) 01:29:00 ID:YJZXsDUu
俺、米子東の音源買ってみるとするよ。
ブレーンって今も中国大会のCD販売してた?
700名無し行進曲:2008/08/28(木) 01:39:40 ID:ENue7mNC
カスタムかな。確か一団体だけで3000円ぐらい取られるけど。
プログラム通しが今もあるとすれば出雲やおかやま山陽とのカップリングもあるだろうけど。


そのうちHPで公開するでしょ。俺も購入するつもりだけど。
701名無し行進曲:2008/08/28(木) 02:00:18 ID:huqb4Xvb
>>696-697
生ゴミ以下とか書いたのは一人なのに「お前ら」と一括りにして
狂ってるとか同じレベルで煽ってると嫌われ者認定されるぞ?
それともそれが狙いだったりするのか?w
702名無し行進曲:2008/08/28(木) 02:52:28 ID:R9jvi5ub
山陽おちた
703名無し行進曲:2008/08/28(木) 04:27:58 ID:h9N5uZo6
>>688
残念ながら、その音色についても米子東はかなり良かった。
俺の記憶の中では、まじで北陵に勝るとも劣らないサウンドと思った。
課題曲と自由曲ともにしっかりとしたサウンドだった。

課題曲3は終始緊張感たっぷりでかなり引き込まれる演奏と
なかなか聴かせ所が難しい曲だけど、今年聴いた課題曲3の中では
なるほどと思わせる抑揚のつけ方で表現の仕方は一番好感が持てた。
金管木管弦楽に加え特に打楽器奏者の緊張感たっぷりの熱演も
視聴していて終始引き込まれる演奏ぶりだった。

中大では修道と米子東のライブ録音を購入したが、あらためて聴いても
課題曲3は修道よりも米子東の方が良いと思う。
課題曲3は冒頭部や前半ミュートで金管が加わるあたりなどほとんどの
高校がズレたり違和感あるが、米子東は終始ミスらしいミスはなく、
(譜面は見ていないが)表現の仕方も違和感を感じさせない良さがある。

自由曲については曲やオーケストレーションの良さもあり、課題曲とは
打って変わって修道のサウンドはかなりまとまっていて素晴らしい演奏
になっていると思う。
自由曲の出来については米子東も修道も優劣付け難い出来だと思う。
課題曲と自由曲を含めると、とても審査員が付けたしまったような大差は
ないように思う。

俺は今回昨年までとことなり、審査員と同様に課題曲(技術・表現)、
自由曲(技術・表現)としてAAAA〜EEEEで自分なりに全団体を評価
している。単純にAだけでなく、以前と同じようにA+, A, A-のように細かく
分けて評価している。興味ある奴居るなら全団体書いてもいいけど。
またどうせ荒れるからあえて控えているんだけどね。
704名無し行進曲:2008/08/28(木) 04:53:00 ID:h9N5uZo6
ちなみにAAAA〜(EEEE)で評価して、それを良かった順に上位から
並べてみて賞分けや順位が審査結果と一番乖離していたのが、
米子東(金賞予想)。次いで北陵(銀上位〜良くて金賞下位)かな。
それ以外は、ほぼ審査結果と一致していた。
まあ結局は人それぞれ評価は異なるわけで、全部一致したら
それこそ怖いから、審査結果とズレがあっても仕方ないだろう。

米子東はかなり頑張った演奏だったと思うし、本当に金賞でも良かった
と思うけど、集まった審査員があんな風に審査したんだから
それはそれで真摯に受け止め、また諦めずに来年こそ適正な審査が
行われ、演奏の出来に見合った評価がなされることを(俺は本当に)
関係者ではないけど期待せずには居られない。
審査結果は銀賞下位であっても、あれだけの演奏したのだから胸を張って
いいと思うし、こうして感銘を受けた奴は俺だけじゃなく多数居たことを
誇りに思い、また日々精進して欲しいと思う。

705名無し行進曲:2008/08/28(木) 05:13:07 ID:1X8/WB8X
いいんじゃない?
個人的には好きって人がいても。
審査員の採点と違うというところが、目の付け所が違ったってことだろうね。

審査員の審査は適正なものだし、
演者それをちゃんと受け止めてより良い演奏を目指せばいい。
この審査が適正でない、なんていうのは
ちゃんと受け止めて頑張ろうという気持ちに水を指すだけだろう。
706名無し行進曲:2008/08/28(木) 05:16:22 ID:1X8/WB8X
ちょっと訂正

演者はそれをちゃんと受け止めてより良い演奏を目指せばいい。
707名無し行進曲:2008/08/28(木) 05:22:19 ID:h9N5uZo6
>>650
俺は650のように書いたし、審査員の審査結果は尊重するけど、
40年も前からコンクールを聴いてきて毎回講評を書かれているらしい
いきょくちょう氏の感想も(審査結果とは関係なく)とても参考になる
だろうと思ってる。

だから、島根県大会での北陵の印象も、中国大会での米子東の感想も
それなりに信憑性の高いものなんだろうと思う。
俺みたいなニワカがあーだこーだ言うよりも皆これまで一番信用して
きた方の感想・講評なんだからさ。

俺の書き込みはスルーしようが叩こうが構わないが、いきょくちょう氏が
>>218>>229 で書かれていることも素直に聞く耳持つべきだろう。
山陽、学芸館の代表予想、修道の一押し、北陵の予想の位置付け(金下位?)、
米子東や北の金チャンス予想など、自分はとても的確な評価だと思う。

708名無し行進曲:2008/08/28(木) 07:03:04 ID:vrPhdH35
>>嫌われ者
いきょくちょう氏は人格的にもすばらしく、的確な意見をお持ちであり、
長年聴いておられ、私はコメントや予想も楽しみにしている。
ただ、審査員の方といきょくちょう氏のコメントはそう遠くない。
218、229の書き込みに聴く耳を持つと
218 :いきょくちょう:2008/08/23(土) 12:44:51 ID:pQKrDyyJ
午前終わり。この中ではおかやま山陽が抜群の出来で昨年の雪辱を果たしそうです。出雲北陵も県大会で聴いた時より改善しており金は間違いないと思います。
以下出雲、米子東(組曲ダリ、素晴らしかったです)、大社あたりが金可能性がありそうです。

北陵:県大会から改善、金は間違いない。米子東:金の可能性がある。
まとめ北陵>米子東

229 :いきょくちょう:2008/08/23(土) 16:27:59 ID:pQKrDyyJ
高校終わりました。今年も熱演が続き堪能しました。
個人的な感想では代表は普門館でも充分期待出来そうな山陽、学芸館は行きそうに思います。
続くグループとして修道、明誠、鈴峯、江の川、北陵あたりかと。個人的には昨年も押しましたが修道を押したい。ラストの豊浦には脱帽。これだけの材料でこれだけの表現は素晴らしいです。
米子北、東の鳥取勢にも金のチャンスはあるかと思います。
あとしばらくで発表です。

代表予想:山陽、学芸館 続くグループ:修道、明誠、鈴峯、江の川、北陵
金のチャンス:米子北、東

この書き方でも北陵>米子東ですし
グループと書いておられるんだから、いきょくちょう氏は後の方に書いてあるからグループの中では下位ですが、
代表の可能性があると考えられておられたのでは。米子東はあくまでも金チャンスの2番目です。


709名無し行進曲:2008/08/28(木) 07:09:04 ID:vrPhdH35
追加
今年はブレーンに注文して高校の演奏全部買おうと思います。
昔はあったから今もあると思うので問い合わせようかと。
嫌われ者氏があそこまで言うので、もう一度聴いてみようかと。
もし売り上げが伸びたら嫌われ者氏はブレーンに表彰されても良いかもしれませんね。
710名無し行進曲:2008/08/28(木) 07:34:02 ID:Uxd21mn8
>>米子東は終始ミスらしいミスはなく、
>>(譜面は見ていないが)表現の仕方も違和感を感じさせない良さがある。

嫌われ者は米子東の感想を何回かこのスレで書いてるが、
そのレスの内容の低さからしてスコアを真面目に読み込んでないとは予想できたが、
まさか全く呼んでない、しかも譜面も見ていないとはな。


これで審査員はおかしいとか狂ってるな。
俺の耳は優秀だからスコア見なくても分かるとでも思ってるのか?
711名無し行進曲:2008/08/28(木) 08:03:41 ID:fBF8x5VU
いきょくちょう氏の奥底の気持ちを察するに、鳥取県代表を金予想する
ということは勇気のいることだし、かなり明確に良いと感じそれなりに
自信がある時だろう。やはりそこは金賞常連校よりもあえて控えめに
書いているのだろう。

アホなこと言ってっている奴がいるが、自由曲はもちろんだけど課題曲含めて
コンクール聴きにいくためにわざわざスコアみておかなくてもいくらでも
評価できる。これまでもそれで全国大会は予想がほとんど的中してるから。
ちなみに今回は事前に埼玉栄等による課題曲クリニックとやらのDVDを
さらっと見て確認済みの上だよ。
さらっとしか確認しないのは余計な先入観が入ってしまうことになるからね。
712名無し行進曲:2008/08/28(木) 08:15:32 ID:jLRHXL85
いきょくちょうさん、今年は高校の部は現地レポのみでしょうか。
できたら一言ずつでいいので、各校の感想を聴きたいのですが。
毎年おっしゃってるお言葉を聞かないと、私の夏は終わりません(^o^;)
713名無し行進曲:2008/08/28(木) 08:25:10 ID:D9YEAaFH
もうやめましょうよ。
あの店で話いくらでも聞きますから。
714名無し行進曲:2008/08/28(木) 08:29:39 ID:qy5To0WZ
また憶測(笑)
715名無し行進曲:2008/08/28(木) 08:40:17 ID:/vP3nsWC
>>712
嫌われ者がいつまでもいるから感想書けないんじゃね?
716:2008/08/28(木) 08:41:20 ID:WUMbG/DE
>>711
> アホなこと言ってっている奴がいるが、自由曲はもちろんだけど課題曲含めて
> コンクール聴きにいくためにわざわざスコアみておかなくてもいくらでも評価できる。

当たり前だ馬鹿。余程センスのない奴を除きスコアなんぞ見んでも審査はおおむね当たる。 

俺が言いたいのはそんな準備もなしに審査員と同程度の熱意と努力で聴いてるとお前が 
上の方でレスしてるから馬鹿にしてるだけ。 

717名無し行進曲:2008/08/28(木) 11:37:19 ID:kL3a18MI
たかが素人がスコア見ずに審査なんて致命的
DVD買う金で課題曲のスコアくらい買えや
先入観とかただの言い訳w

昨日中学スレでいきょくちょう氏が書いてたから高校は今日あたりくるかな
審査員の評価を適正じゃないとか喚いてるくせに尊重してるとか言うアホは消えろ
718名無し行進曲:2008/08/28(木) 11:54:42 ID:07sUTzIk
ヌチュリマネクス好きだよ!!


馬にウインドウのヌガビスを付けて明日飲み会にいく


私は土愚美利子久
719いきょくちょう:2008/08/28(木) 11:55:52 ID:Th/83VEZ
はい。いきょくちょう@人間性には自信なし(笑)です。
長文連投ご容赦下さい。
数日ぶりに覗いたらなんだか凄いことになってますね。
嫌われ者さん?(なんで嫌われ者なんですか?笑)も良く音楽を聴いて耳の確かな方だと思います。
私も長くコンクールを聴いているので審査結果について若い自分には色々と思うことはありました。
でも結局はプロの審査員の出した結果は謙虚にそのまま受け入れるしかないし、
結果が覆ることもありません(いや、昔ありましたね・・)。
3日間あれを聴き続けて審査された先生方は大変だったと思いますし、
支部大会の結果は順当なものだと思います。
昔からですが全国大会に行くと余りにばらばらの審査結果に愕然とします。
9人の審査結果ですがそのうち5人の審査結果をピックアップすることが出来れば審査結果は
恐らく真逆になるでしょう。結果は「時の運」だとも思いますし、結果は結果として、
コンクールに参加するなら賞以外のことにも意義を見いだして欲しいと思うのです。
720いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:11:59 ID:Xfq9tUNz
私もその昔生徒指揮でコンクールに出てたりしましたが(余り良い思い出はないんですが)
その頃の苦しい経験があって今の自分があると思っています。
毎年書くことですが賞が金だろうと銅だろうとそんなもん長い人生に何の支障もありません。
賞は何だろうと、大会に向けて頑張った思い出が残って、これからの長い人生に
何かしらプラスになれば、それで良いのではないかと思います。
721いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:14:37 ID:Xfq9tUNz
私ね。学校吹奏楽は正直今過熱しすぎ、今の中高校生の演奏って上手すぎると常日頃
思ってるんです。みんながプロになれるわけでもないしそれを目指しているわけでもない。
もとより高校生はの本分は別にあります。私の三女は高校で部長をやっており
3年間県落ちでしたがそれなりに高校の部活を楽しんで卒業していきました。
顧問の先生には感謝しています。優秀な指導者を呼び、上手な生徒を集めて音楽を
極めるのも良いと思いますし、部活動の一環として楽しくやっているのもそれなりに
素晴らしい活動だと思います。
例えは悪いですが貧乏でも仲が良く楽しい家もあり、お金持ちでもあんまり幸せじゃない
家もありますよね。
私たちが学生だった頃。人もいない、楽器もない、何より指導者がいないという状態で
やっていた音楽生活はホントに楽しかった。私、バイオリンもやるのですが今でも
オケでなくブラスを細々と続けているのはその頃の楽しさが忘れられないからです。
722いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:22:24 ID:evrUhx5v
私たち一般聴衆がサウンドがどうのピッチがどうの言うのは、はっきり言えば子どもたちの
活動には余り足しにもならないように思っていますし、音楽を聴く時にはそのバックにある
普段の部活動まで想像しながら聴くとゴミ以下なんて書き方は出来ないと思いますよ。
県内の先生に不登校や学習障害の子を集めてブラスを運営しておられたような方もあり、
私はとっても尊敬しています。
なんだかまとまりのない文章になりました。個々の感想を簡単に。
723いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:27:46 ID:ibp6VfyU
高校の部.昨年の全国は全銅で残念でしたが、総合的なレベルとしてはこの支部の
レベルが低いわけではないと思います。突出したバンドはないものの、
非常に伯仲しており、今後は毎年のように代表校が入れ替わっていくような気がします。
就実。銀でしたがここ数年に比べてサウンドは良くなっていると思います。
楽しそうに演奏しており好感が持てました。両曲ともリズムの曲ですがもう一つ
リズムが生きてこないのと皮ものの叩きすぎが時に気になりました。
長府。Claの上手なバンドで尻上がりに調子を出してきました。不協和音でピッチが安定
しないと大変です。Trpの音程、また打楽器のたたきつけるような奏法は気になりました。
全体の響きを大事にすると上手なclaが生きてくると思います。
大社。昨年は全国行きもあるかと思う出来でした。良い指導者を得て非常に良くまとまった
演奏ですが昨年より少し総合力は落ちているように感じました。「海」も場面場面での
表情の変化があるともう一つ上の音楽になると思います。
美鈴が丘は細かいミスも目立ちましたが、中村先生の変わらない熱気あふれる音楽に出会う
ことができ、嬉しかったです。舟入高時代の(2回目の)呪文と踊り、ショスタコ5番の
第一楽章、チェルセンセスを通してやったローマの祭り、交響管弦楽のための音楽などの
名演は忘れられません。これからもお元気でご活躍下さい。
724いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:36:52 ID:P/q/j6HC
仕事の合間に書いてますがなんだか今日はとっても暇です(^^;)。
鳥取西。ここも実力のある指揮者で良く表現されていますが進学校でやはり
個々の技量の差が大きくサウンドの濁りは目立ちます。名演が目白押しの曲なので
表現はもう一つだったと思います。
出雲北陵。端正な音楽作りは素晴らしいと思います。ただし、全国ではやはり
「サウンド」でまず大きな差がついてきます。自由曲の冒頭(島根県大会の時に
気になったエンディングは改良されていましたが)はもっと表現できると思うし
やはりこの曲を取り上げるのにはclaの仕上がりがまだ不足かと思います。
普門館での健闘を期待します。
米子東。指揮者が代わりましたが個々のレベルは向上しており、難曲の組曲「ダリ」を
よくぞここまで・・と思いながら聴いていました。私は金賞でもおかしくないと
思いましたがやはりプロの審査員からしたら足りないところがあるのでしょう。
運営も大変だと思いますが頑張って下さい。
出雲。やはり私立の有力校と比べるとサウンドはもう一つですが良く練習してあります。
自由曲は名曲だと思いますが音の粒が揃わないと何をやっているのかよく分からなくなる
危険な曲でもあります。公立の星として向上を期待します。
725いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:40:46 ID:+mLhj2fa
比治山女子。前回出場した時と比べて随分良いサウンドになったと思います。
claの上手なバンドで美しくまとめられ好きなタイプの音楽です。金管の音色にもう少し
気を使うと一段上に行くと思います。良い指導者を持ち今後が楽しみです。
おかやま山陽は見事に昨年の雪辱を果たしましたね。細かいところまで抜群の仕上げ。
アンコンでも感じますがここのパーカスは本当に音楽的なたいこを叩きますね。
全国でも大いに期待できそうです。
明誠。選曲が変わると支部落ち・・とか書いてありましたがそれは偶然だと思います。
さすがの演奏ですが一昨年のような「支部で群を抜いた」サウンドではなかったようです。
総合力は一昨年ほどでなく、宇宙の音楽も細かいキズが目立ち
(あの精華でもここまでしか出来ないのか・・なんて昨年の普門館でも感じましたし)
今年は山陽に及ばなかったと思います。しかしこれからもこの団体のこうした選曲を
聞いてみたいと思ったのは私だけではないと思います。
江の川。相変わらずいいサウンドで木管に音量があるのが強みです。
ここ2,3年代表になってもおかしくない演奏を続けていますがやはり金管や叩きものから
耳に痛い音も飛んできますしsoloのoboeは上手ですがバックのbasoonの表現など
気になる部分もありました。ホントにもう一息だと思います。
方向性としては良いと思いますので頑張って下さい。
726いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:44:13 ID:xXVbzHup
防府西。水準の演奏ですが1階席(私は2Fが余り好きでないので普門館でも
大抵1Fです)で聴いたせいか金管群の強奏が直接来て耳が痛い場面もありました。
岡山東商。個々の力はあり若々しく積極的な表現をする指揮者の音楽作りは好きです。
若さは時に欠点にもなります。今ひとつ肩の力を抜いてほっとする部分もあると
もう一段上に行けると思います。岡山で2位というのも頷ける好演でした。
学芸館。サウンドは群を抜いています。両曲とも聴かせる演奏でした。
全国ではまずサウンドで大きな差がついてしまうので期待できそうです。
ただ、例えば課題曲2では冒頭のチャンチャリラリラリランというフレーズが
ぴったり合った団体は今大会では無かったように思います。普門館ではこうした細かい
合いにくいフレーズもぴったり合わせてくる団体があります。健闘を期待します。
境。力のある指導者を得てよく練習されています。
如何せんclaやTrpのサウンドの向上は今後の課題になるでしょう。
鈴峯。他が上手になったせいか、あんなに素晴らしかったサウンドが昨年あたりから
少し濁ってきていると思いました。自由曲も場面の移り変わりは良く表現されていますが
前回普門館で聴いた完成度には及ばなかったという印象。巻き返しを期待します。
岩国商業。いつも水準以上のものを聴かせてくれるバンドですが今ひとつ上に行けないのは
やはり演奏の荒さ。綱渡りのような演奏で安定感が欠けるように思いました。
力のあるバンドですのでもう少し丁寧な音楽作りを目指すといいと思います。
727いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:45:23 ID:xXVbzHup
修道は私は3番目に押しました(ここ数年毎年3番目に押してはずれっぱなしです)。
個々の力は全国に行っていた時代と遜色ないと思います。自由曲も美しいサウンドで
魅了しましたがラストにもう少し盛り上がりが欲しいと思いました。
米子北も毎年向上してサウンドは上位のバンドに遜色ありません。細かいミスがあり、
少し不安定さを感じさせたのが本当に惜しいと思いました。
豊浦は実況で書きましたがこれだけの材料でこれだけの音楽を聴かせて頂いて
満足しました。ゴキゲンな自由曲は大会の清涼剤と言えると思います。
728いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:48:32 ID:wlTfP6UH
最後に一つだけ指導される先生方(本当に大変であろうと思います。頭が下がります)に
お願いがあります。厳しさと同時にどうか生徒たちに「音楽の楽しさ」を教えて下さい。
そしてどうか卒業して社会人、大学生になってもずっと吹奏楽を続けていく子どもたちを
たくさん育てて下さい。
これだけ上手な子どもたちが卒業していくと音楽から離れてしまうのは
とても惜しいと思いますし私たち社会人バンドは成り立たなくなると思います。

今年のここへの書き込みはこれで終わりにします。来年は遠方なのでどうしようかなぁと
思っています(ってか来年まで元気でいられるか自信ない・・)。
毎年勝手なことを書き連ねて申し訳ございません。恐らく中国大会を一番長く聞いてきた
人間として書き残していくのも有りかなぁという程度のものですので読み飛ばして頂き
反応は無しにして頂くと有り難いです。
729いきょくちょう:2008/08/28(木) 12:50:32 ID:07sUTzIk
運動不足は肥満の素

みなさんネブロンダルスで楽してやせましょう!!


お問い合わせは
ゲチュリンマニヨル地下三階1192―794です!
730:2008/08/28(木) 12:53:55 ID:WUMbG/DE
お疲れ様です。
731いきょくちょう:2008/08/28(木) 13:09:23 ID:CMGC25xE
↑729はなりすましです。肥満は間違いないのですが・・(^o^)
732名無し行進曲:2008/08/28(木) 13:10:08 ID:kIryDVQU
いきょくちょうさん、今年もありがとうございました。
おっしゃっておられることに、いちいちうなずきながら
読ませていただきました。陳腐な言い方ですが、感動
しています。毎年楽しみにしておりますので、遠方でも
頑張って聞きにいって下さいね、来年も(笑)。
733名無し行進曲:2008/08/28(木) 13:26:22 ID:kL3a18MI
いきょくちょう氏の言葉の中から都合のいい部分だけを引用してレスする嫌われ者にご期待下さい
734名無し行進曲:2008/08/28(木) 13:33:34 ID:a/RWsYvE
来年はどこの会場なんでしょう
735名無し行進曲:2008/08/28(木) 14:12:09 ID:znnB9QW4
>>733
冗談でもぬかすな
736名無し行進曲:2008/08/28(木) 14:30:09 ID:jLRHXL85
いきょくちょうさん今年も愛情あふれるお言葉、本当にありがとうございました。やっとこれで私の夏も終われそうです。
737名無し行進曲:2008/08/28(木) 16:37:24 ID:h6lPvJeV
とりあえず未だに北陵>修道に納得できないんだけどね…
738名無し行進曲:2008/08/28(木) 18:07:40 ID:iQvGQBuj
>>734
周南ですよ
739名無し行進曲:2008/08/28(木) 18:49:36 ID:b55urYEw
ちなみにゴミ以下という表現は嫌われ者が城東の演奏に対して使った言葉です
嫌われ者はそれが激励の意味だと申しておりました。
740名無し行進曲:2008/08/28(木) 20:32:56 ID:vwzNTAzR
嫌われ者氏の話題はしばらく慎まれたらいかがですか。
741名無し行進曲:2008/08/28(木) 20:54:46 ID:CEIA2EQJ
慎まれたらも何も本人がこのスレにいらっしゃいますから
742名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:00:15 ID:Uxd21mn8
>>739
要するに嫌われ者はゴミ以下。

まあ9割以上の人間が思っている事だが。
743名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:20:05 ID:vwzNTAzR
せっかくいきょくちょうさんがコメントを寄せてくれているのに、あなたがたはまだスレを汚すのですか?慎まれたらいかがでしょう。
744名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:36:50 ID:s5rmcQto
いきょくちょうさんを水戸黄門かなにかと勘違いされてませんか?
745名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:38:02 ID:YJZXsDUu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3797- [ロボットゲー]
746名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:39:18 ID:pLwoKmRO
いずれにせよ嫌われ者が完全にこのスレから消えるまでの辛抱です
747名無し行進曲:2008/08/28(木) 22:49:55 ID:00EhvDvl
修道はもう諦めなさい
748名無し行進曲:2008/08/29(金) 05:51:35 ID:PeZxvX59
>>739
俺はゴミ以下なんて表現を使った覚えはまったくないが。
おそらく俺の模倣犯あたりだろ。
サウンドが硬く割れ気味で耳につんざくような汚い音(
特に金管)というくらいなら表現していると思うが。

749名無し行進曲:2008/08/29(金) 06:13:18 ID:PeZxvX59
>>719
いきょくちょうさん、どうも。
講評など大変興味深く読ませてもらいました。thx!です。

特に各団体講評以外のコメントも共感できることばかりでした。
ではまた。

750名無し行進曲:2008/08/29(金) 08:29:22 ID:EMdGyydd
さくそるんのひびき
751:2008/08/29(金) 08:39:59 ID:ITWFAuiz
>>748
お前トロンボーンやってたんだよな。 
自分のヘタクソさを棚に上げて城東にえらそうに言えるお前の性格はある意味羨ましい。 
752名無し行進曲:2008/08/29(金) 08:53:00 ID:ZS2+k8A7
いきょくちょうさんの講評は的確ですね。参考になります。審査って、時の運があるから、賞以外の目標がないと切ないですよね。
753名無し行進曲:2008/08/29(金) 09:44:02 ID:4+n9hWSC
私はいきょくちょうさんとほぼ同年代ですし、
おっしゃる事に心から同意します。
本当に今の吹奏楽部員は皆さん上手ですね。
私達の時はそれこそ楽器も揃わない時代で
そういえばチューナーもなかったなあ・・・(^^;)
ですからピッチも自分の耳であわせるしかありませんでした。
今の生徒さんたちは楽器もあるし学校、保護者の全面的な協力もあるし
本当に恵まれた時代だなあと思います。
せっかくこんなに恵まれた環境で音楽が出来るのですから
もっと音楽を好きになってほしいし、楽器を好きになってほしい。
そして奏者を尊敬してほしいと思います。
そうすれば言葉で相手を傷つけるようなことも減ると思うし
若い力で音楽界が盛り上げてほしいな、って思う。
今後も素敵な音楽で我々大人を楽しませてくださいね^^
754名無し行進曲:2008/08/29(金) 13:34:12 ID:D9pIxdAV
∩ ∩
(´・ω・`)ノシ「嫌われ者」
755名無し行進曲:2008/08/29(金) 20:31:00 ID:pU5N1qKa
中国大会結果発表の動画を発見。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4450901

雰囲気だけでも結構楽しめるかと。
756名無し行進曲:2008/08/29(金) 20:36:46 ID:htM2hO9z
金の時点でどこの学校も叫ばなくなった。氏ね。偽善を押し付けてる顧問は消えろ。
感情をストレートに表せない奴にまともな演奏はできん。
757名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:01:39 ID:PEY25j+e
出雲北陵は全国だというのに全然喜んでないな。
758名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:14:21 ID:pYLI2ziR
>>756
感情をコントロールできない子供でも困るけどな
759名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:14:22 ID:RFUQ7hCS
また何かグダグダになりそな予感。

まぁそれが2ちゃんか。
760名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:16:25 ID:htM2hO9z
別に、特定の学校を叩くつもりもない。

出雲北陵だけが悪いんじゃない。
どこぞの顧問が、県内に個人的な主観を押し付けているのが許せない。
それが美徳だと勘違いしてる。
お前の考えは、お前が教えてる学校だけで十分なんだよ。他の学校に真似させるなよ。
761名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:17:38 ID:htM2hO9z
感情をコントロールできない子供?は?
たかだか結果発表で?

大体、「よその学校に配慮して叫ばない」とか
勝ち負けははっきりするってわかって出てるんだろうに
要らん遠慮されると、逆に気に障るってことくらいもわかんないんだろうか。偽善顧問は。
762名無し行進曲:2008/08/29(金) 21:24:38 ID:GITWoPKJ
最後の推薦発表の時
岡山・・・・という間は恒例ですか?
763名無し行進曲:2008/08/29(金) 22:58:43 ID:xbXLV2dP
>>762
ニコニコ見ただろ?
764名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:00:54 ID:htM2hO9z
ぶっちゃけ学芸館のファンになった。素直な人たち大好き。
765名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:00:58 ID:RFUQ7hCS
>>761

だからってワーワーキャーキャー騒がれていい気持ちがしないのも事実じゃない?
766名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:10:37 ID:htM2hO9z
>>765
別に。全然。当たり前だと思ってるから何も。
767名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:12:23 ID:3dkHfx0F
だいたいコンクールで騒がれていい気持ちがしないってどんだけガキで過保護だよ。キモすぎるだろ・・・。
ていうか、今の中国支部の現状がキモすぎる。
お前らにとって全国や中国金って、感情を押し殺して我慢できる程度の喜びでしかないんだ。

うれしくないなら、替われ。
768名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:36:43 ID:3yVBWHFj
いや。これはルール違反の録音。多分二階席からのもの。生徒は殆ど一階席だったけど金のとこも代表のとこも全て大歓声でしたよ。
769名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:40:01 ID:6AXMh+dV
>>767
>コンクールで騒がれていい気持ちしない

勝ち負けに臆病になってるんじゃね
要するにゆt(ry
770名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:42:08 ID:PeZxvX59
>>764
俺の隣に学芸館の出演者のご家族と思われる方が居て、
全国代表としてプログラム前半の出雲北陵、おかやま山陽まで
呼ばれていたから、後半の中では明誠、鈴峰、修道など
有力校揃いでもうダメだと思っていたみたいで、学芸館と
呼ばれた時には涙を流しながら、「もうダメかもって思ってた、
本当に本当に良かった。」と凄く喜んでおられたのがとても
印象的でこっちまでジーンときてしまいました。

俺は岡山大会を聴いて、サウンドが群を抜いて良かった
学芸館には是非全国大会に行ってもらいたいと思っていたから、
母校のことのように嬉しくて一緒に喜んでしまいました。

学芸館の凄く喜ぶ姿を見て本当に全国大会出場への思いが
とても強かったんだと思った。その思いが空回りしなければ、
かなり期待できると思う。

771名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:48:18 ID:xbXLV2dP
>>768
私、1Fの扉付近にいたけど、前半の金賞団体 ワーキャー歓声わいてなかったよ
島根の人たちとかもう帰ってるのかと思ったくらい
772名無し行進曲:2008/08/30(土) 00:22:21 ID:Qn9/ojNc
確かに島根はどこも騒いでなかった。
全国行きを言われた北陵も。
773名無し行進曲:2008/08/30(土) 00:51:17 ID:1Z77Mc9S
中学校も、騒いだのは府中中だけ。
キヨウ中は、ちょっと悲鳴がでただけで、出雲一の時はシ〜ン。
まあ、騒いでほしい気もするけど、やっぱり落ちた学校の生徒のことを
考えると、自分たちだけキャーキャー言うのも、憚られるよな。
774名無し行進曲:2008/08/30(土) 00:52:38 ID:1Z77Mc9S
追伸
金賞や代表を取ってもあまり騒がないのは、吹奏楽歴の長い
島根ならではの、言い伝えらしい。
親たちは、もっと喜べと言っているんだそうな。
775名無し行進曲:2008/08/30(土) 00:54:38 ID:nLyPeR69
>やっぱり落ちた学校の生徒のことを
>考えると

・・・。
776名無し行進曲:2008/08/30(土) 01:27:41 ID:Yqj9H4di
>>774
島根の中・高の伝統ではない
出雲一中だけの話し・・・
他の学校は結構騒いでる
777名無し行進曲:2008/08/30(土) 01:28:26 ID:ugOWguA+
>>768
何を嘘をつく必要があるの?何か後ろめたいことがあるの?
第一、二階席のマイクが一階席の歓声を拾わないとでも?
頭が悪いにもほどがある。

なんで本当のことを隠すの?
778名無し行進曲:2008/08/30(土) 02:55:07 ID:3Is518X0
これからは取鳥の時代だと痛感した
779名無し行進曲:2008/08/30(土) 03:27:47 ID:tuKQ+yth
>>778
早朝から 腹がよじれましたwww
780名無し行進曲:2008/08/30(土) 06:41:37 ID:qyv8AAlT
>>709
レスし忘れてたけど、悪いことは言わないから、自分が気に入った
団体だけ買っておけばいいような気もしますが。。。
まあお金に余裕があるなら止めはしませんが、後で文句言わないでね。

個人的には、>>360 の人も書いている団体はお勧めできるとは
思うけど、結局は人それぞれだからね。

781名無し行進曲:2008/08/30(土) 11:18:11 ID:MXzgeOfG
島根のいい年こいたコン厨共が喜べないようにしてるんだろう雰囲気的に。
たとえ全出当たり前な学校でも、落ちなかった、伝統を守れた、てので普通は喜ぶ。
それが歓声出ない、てのは行けてよかった、てほっとする=度を越えたプレッシャーをかけられてるか、
もしくは「喜ぶなんてガキのする事、全出当たり前な学校の生徒は騒ぐなみっともない」
みたいなのをいい年こいたコン厨がすりこんで、洗脳してんじゃないの。
782名無し行進曲:2008/08/30(土) 12:22:19 ID:vZis1x6f
俺もね、中高生くらいなら嬉しい時には素直に喜び、悲しいや悔しい時には
素直に悲しんだり悔しめばいいと思う。
皆で必死に頑張って代表に選ばれたなら、皆で抱き合ってその多大な努力を労い、
(単なる馬鹿騒ぎではなく)大いに涙流して喜べばいいと思う。

それを見て、周りも本当に努力し、代表を目指して必死で頑張ってきたんだな〜って
思うような気がするんだよね。
変に他校に気を使われる方が、気を使われた側はむしろあまりいい気はしないと思う。
なんだか、代表は当たり前みたいで、冷めたような印象を受けてしまうし、全国でも
なんだか勢いがなくて、期待できなさそうなそんな気持ちにもなってしまう。
人それぞれなんだろうけどさ。

オリンピック男子リレーで一人一人はメダリストのレベルになくても高いリレー技術と
多大な努力と最高のチームワークによって世界3位(銅メダル)に入った時に、
4人が抱き合って健闘を讃えあっている姿が映されていたが、とても感慨深いものが
あったと思う。
中高生が周りに余計な遠慮なんてしなくていい。素直に嬉しいときは皆で健闘を
讃えあって喜べばいいと思う。周りもそういう若者の清清しい晴れ晴れとした姿は、
素直に微笑ましく頼もしいものだと思うから。

783名無し行進曲:2008/08/30(土) 13:06:45 ID:tTxnEqcS
勝手な思い込みと個人的願望の押しつけですな。
全く以て余計なお世話。
784名無し行進曲:2008/08/30(土) 13:38:32 ID:MXzgeOfG
島根の現役生か?ならまぁ確かに余計なお世話かもな。
喜ばないのがかっこいい!なんて中二病早く卒業出来るといいな。煽りじゃなしに。
じゃないとせっかくの青春もったいないもの。
でも、もし現役じゃない、ただの部外者なら、俺の勝手な妄想は正しかったと
わざわざ身をもって証明してくれてありがとう。
普通は余計なお世話なんて言葉は出てこないから。煽られてる当事者じゃなけりゃな。

現役が書いたレスかもしれないから一応上半分書いといたけど、
ぶっちゃけ現役が「ですな」なんて言葉づかいで煽ってくるとも思えんがね。
785名無し行進曲:2008/08/30(土) 13:46:49 ID:ugOWguA+
>>782
全くもって同感です。
そもそも、お互いが全力を出し切ったのであったら、よその団体が喜んでいる姿を見て
それにたいして妬ましく思ったりっていう思考は沸かないはず。

なんというか、島根の悪い意味で内向的な部分というか。
当分中国から金は出ないね。
786名無し行進曲:2008/08/30(土) 13:48:23 ID:vwa2sW/e
>>758>>783が陰湿島根の工作員であることはよくわかった。
後ろめたいものがないのだったら、何をそんな卑屈になる必要があるんだろうね。
787名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:09:51 ID:tTxnEqcS
お前ら、妄想力は逞しいくせに発想も日本語力も貧困だなw

何度も言うが

  余 計 な お 世 話

788名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:20:31 ID:MXzgeOfG
何だこいつ。こりゃ逆に島根のイメージ落としたいだけの池沼か?
この叩かれ方で自己紹介とか釣りじゃなけりゃよほどのキチガイじゃないと出来んが
さすがにあの島根のコン厨でもここまで頭腐ってるとは思えん、つーか思いたくないな。考えるのやめた。
789名無し行進曲:2008/08/30(土) 14:24:33 ID:ygKMRTc2
嫌われ者みたいな島根叩き工作員が、不自然なぐらい発生してますね〜
790名無し行進曲:2008/08/30(土) 15:47:29 ID:vwa2sW/e
自然か不自然かなんて主観。
791名無し行進曲:2008/08/30(土) 15:50:04 ID:+b4a2j0E
島根関係者だけどあれは不自然だと思う。県の代表として演奏してきたんだったら、卑屈にならないで
そのことを誇りに思って体で表現してもいいじゃん。
県大会の代表組の行動も正直いって不自然だけどね・・・。
むしろ、県では「うちらは格が違うの。叫んだりして馬鹿じゃないの?」ってすごく嫌味に感じる。
792名無し行進曲:2008/08/30(土) 15:57:53 ID:Qn9/ojNc
島根関係者としては、ぎゃあぎゃあ騒ぐ方がどうかと思うね。
去年、役員が『静かにしてください』とたしなめたのを忘れたのか。
793名無し行進曲:2008/08/30(土) 16:01:22 ID:+b4a2j0E
短ければいいじゃん。馬鹿じゃないの?
794名無し行進曲:2008/08/30(土) 16:58:52 ID:vZis1x6f
>>792
だから、度が過ぎる馬鹿騒ぎじゃなくて、喜ぶ時は大いに喜び、
次の発表等が始まる前にはけじめをつけてさっと静まる。

それだけのこと。

要は、会場ではしっかりとけじめをつけてマナーを守って
喜んだり悲しんだりすればいい。
すべての時間、シラーっと冷めて感情を抑えている必要なんてないよ。

まあ、それが島根県の常連校の伝統というならそれもそれで
無理に押し付けることでもないだろうけど。


795|:2008/08/30(土) 17:07:32 ID:vI561x4Q
中国大会で
北陵は代表決まったとき
ぎゃーぎゃー
騒ぐんではなく
みんな静かに泣いていたよ
796名無し行進曲:2008/08/30(土) 17:30:21 ID:Z72QOAaE
お前らいつまでそんな馬鹿な論争してるんだ

そろそろ全国大会とかアンサンブルの話でも汁
797名無し行進曲:2008/08/30(土) 17:35:34 ID:WRIeyW3m
根暗で陰湿だから、そういう思考方向にしかいかないんじゃないの?
798名無し行進曲:2008/08/30(土) 17:45:22 ID:MXzgeOfG
ちょっとてst
799名無し行進曲:2008/08/30(土) 19:43:14 ID:tTxnEqcS
各校の教育方針や考えも知らない外野が、とやかく言うことではない。
結果発表の進行を遅らせるような大騒ぎはともかく、騒ごうが静かにしようが

 余 計 な お 世 話 だ


>>798
IDテストなら他所でやれ。
800名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:00:00 ID:WRIeyW3m
教育方針が間違ってると思うんだったら言わないとしょうがないだろ・・・。
801名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:07:32 ID:0bFfv8VS
百歩譲って北陵が教育方針だったとして。

H氏の影響を受けた部員もいるだろうが、1中以外から来た奴は叫びたい奴もいたであろう出雲、
そしてたかだか中国2回目のくせに北陵の真似をしている生意気な江の川

この辺りはどうにかならなかったの?島根の人。全部が全部って気持ち悪すぎるんですけど。
802名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:08:03 ID:tTxnEqcS
>>800
だとしたら教育方針や考えを直接確認した上で、何故それらが間違っているのか
論理的に解説してもらわないとな。
803名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:10:26 ID:g7d7lJYn
はっきりいって、騒がれないほうが不快です。
騒ぐのが長いのも不快だけど、全く騒がないほうがずっと不快です。
「当事者」は大半がそうだと思う。

島根の人はそこんとこ理解して「他の学校の気持ち」になってみてください。
行って当たり前、金取って当たり前って行動に出られることが、一番不愉快です。
804名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:12:39 ID:vPgfO55u
そう、H先生の趣旨は1中の時も「他の学校の立場にたって」って言ってたもんな。


全然立場を考えてないことに気づけ。運営の邪魔をしないように叫ぶ。これがどう考えてもベストなんだよ。
神経を逆撫でしないためには。
他の地域の会場でも言われてるのにね。「歓声や拍手は短く盛大に」って。
805名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:15:32 ID:CafZg9pM
録音なだけだったらわかんないんだよな。当事者が叫ぶ以外にどういう行動に出ていたか。
全て終わってホールの外に出たらただただうれし泣きして周囲の仲間と抱き合ったり握手したり、
「ありがとうございました」って会う先輩や関係者みんなに挨拶したり、そういうの。
帰りのバスの中がどれだけ大宴会になってるかとか、そんなもんみんな知らないんだろうよ。
806名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:17:24 ID:uycyNbL7
まず嬉しいときの表現の仕方だが
本当に嬉しいときは声なんか出ない デリカシーのない女以外はぎゃーなんて叫び方しないよ
たぶん叫んでるのは結果がよければ言おう言おうと構えてるようなアホだと思う。
ちなみに去年の中大で北陵生のいる席にすぐ近くに座っていたが全国が決まったときは
小声で[ぉおぉ!」と驚いたような声。むしろこっちが自然。顧問自身悪い結果を覚悟していて生徒にも期待するな
と言っていたようだから驚きのほうが強かったのだろうけど・・。

ちなみに俺は現役時代結果発表で叫んだことなどない。恥ずかしいから。
でも心の中ではよっしゃ!って感じだったね。叫ぶやつは叫ぶし叫ばないやつは叫ばない
でも全員嬉しいと思ってるに決まってるし声で表現してないだけ。
その程度のこともわからんのか
807名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:21:36 ID:V2kBPDXg
じゃあ山陽や学芸は用意してたって言いたいわけ?

その方が失礼だと思うけど。
山陽は昨年がだめだったわけだし、学芸はもう残りの強豪の中から一つならだめだって思う
全国決まったら泣き叫びたいくらいうれしいに決まってる

ていうか関係者臭がものすごくするんですけど。「こっちの方が自然」そんなもん当事者にしかわからない。
808名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:23:49 ID:uycyNbL7
それから全国常連の団体が中大金で騒げというほうが無理だろうな。
ほっとした、という感情で終わりだろう。普通は。
仮に騒いだとしたら違和感。なんだこいつら、嫌味か?てな感じ。
結局どっちに転んでも出てる杭は打たれるわけだ。
809名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:28:07 ID:/BcSwtaA
>>806
>まず嬉しいときの表現の仕方だが
>ちなみに俺は現役時代結果発表で叫んだことなどない。恥ずかしいから。

例えば甲子園で優勝したらマウンドに駆け寄って大騒ぎする優勝校は恥かしいんだ。
北京で金取ったソフトもデリカシーの無い女性集団なのね。

嬉しい時の表現の仕方ねぇ・・・
その時の素直な感情が出るだろ普通。
あれこれ恥ずかしいとか他の高校に・・・とかいちいち考える方が不自然。

810名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:28:53 ID:uycyNbL7
>「こっちの方が自然」そんなもん当事者にしかわからない。
え?第三者でもわかりますよ ああ、別に期待してなかったんだなぁって

ちなみに中学の河南中が中大で金賞を取った年、近くにいたけどここは
「おお、金賞か、やった」と小声でつぶやく・・実に冷静だったが別に騒ぐなと
指導されてるようにも見えなかったが
811名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:28:54 ID:V2kBPDXg
騒がれるのは別に「わかりきったこと」だから 騒がれて嫌味って思う人は単に歪んでるだけなんじゃない?
812名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:29:56 ID:JMou66vm
俺が高校の時は、何年も中国大会から遠ざかっていて
今年こそは今年こそはとOB・OGの方々がそりゃ本当に熱心に指導に
来てくれて、県代表が決まった時には騒ぐなんて状況じゃなくて
「よっしゃ!」という(たぶん声を上げたと思うが)気持ちとともに
大粒の涙があふれ、部員やOB・OGの方たちと自然に抱き合って健闘を
讃えあったことを今でも昨日のことのように覚えてますよ。

喜び方はその学校ごとに違っていいと思う。
会場では気持ちを抑え、>>795 にある北陵のような喜び方でもいいと思う。
成績発表が終わって、会場を出てからまた大いに部員や先生、OB・OG、
保護者・関係者たちと大いに喜びを分かち合えばいいと思う。

島根県は島根県なりの風土というかカラーというか伝統というかそういうもの
によって無理に他県と同じような喜び方に合わせる必要もないと思う。
島根県はこれまで中学・高校ともに全国代表を勝ち取ることが多かった県
だから、自然と根付いた会場での喜び方なんだと思う。
だから、そっとしておいてあげようよ。別にマナーに反するような悪いこと
してるわけじゃないんだしさ。
813名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:31:22 ID:uycyNbL7
>>809だから人それぞれでしょ
全員そういう人間なのか?俺はよほど嬉しいことがあっても声を出すことなんてないがな。
体が震えることはあっても。
814名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:33:48 ID:/BcSwtaA
>>813
>だから人それぞれでしょ

お 前 が 言 う な よ w 
815名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:35:30 ID:V2kBPDXg
そろそろまた「余計なお世話」が出るかな。

何が嫌味かってのを話してるのに、教育方針も糞もない。
貫きたいなら貫けば。「嫌味な学校」には変わりないけど。
816名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:37:26 ID:uycyNbL7
>>814 どこが?これか?
>デリカシーのない女以外はぎゃーなんて叫び方しないよ
これは本当だろ。女は皆ぎゃーと叫ぶのか?
817名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:43:35 ID:Z72QOAaE
お前らいつまでそんな馬鹿な論争してるんだ

そろそろ全国大会とかアンサンブルの話でも汁
818名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:44:11 ID:/BcSwtaA
>>816
本当に分からないのか?重症だぞそれ。
自分以外の行動は異常なのか?
自分で「人それぞれでしょ」と言うのなら
他人の行動をとやかく言うもんじゃない。

819名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:45:53 ID:uycyNbL7
>>815お前が僻み症なのもよくわかった
俺には理解できぬ人種だ
820名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:47:59 ID:uycyNbL7
>>818俺がいつとやかく言ったんだ?
声に出すのは間違っているなどとは一言もいってないぞ
821名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:48:17 ID:qArqWRNN
>>818
確かに!
822812:2008/08/30(土) 20:49:54 ID:JMou66vm
俺は嫌われ者だが、お前らそんなつまらない事で言い争ってると
俺みたいにに嫌われ者になっちまうぞ。

もっと音楽や演奏や練習の仕方や今後の活動や(俺の場合は
審査制度等も含めて)のことなどで議論し合ったらどうなんだ。

それじゃまたね。

823名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:50:15 ID:uycyNbL7
>自分以外の行動は異常なのか?
どの辺がこういうニュアンスで受け取られたんだろう
824名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:51:21 ID:eWXlx0NC
論争するのなら、違うスレで。
825名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:51:58 ID:uycyNbL7
>>822お前にとってはどうでもいい話題だろうなw

>それじゃまたね。
もうくるなよ しね
826名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:52:31 ID:tTxnEqcS
>>815
何が嫌味かって話などしていないし、お前がやってるのは「余計なお世話」ではなく

 私 怨 あ り き の イ チ ャ モ ン 付 け

827名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:57:55 ID:uycyNbL7
結局こいつ→V2kBPDXgの僻み丸出しの私怨だったみたいだな
まあ今日のところは嫌われ者の代わりの暇つぶしにはなったかな(ゲララ
828名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:00:08 ID:V2kBPDXg
私怨でもなんでもいいんじゃない?多分ここで今話している中では一番若いから、当事者の気持ちには一番近いと思うよ。
叫ばない奴がうざいだけ。そして岡山勢が結果出せて叫んだことに対して悪く言う奴は許せないだけ。
829名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:03:21 ID:uycyNbL7
>>828自分の僻みは許せて他人の僻みは許せないというわけですね
830名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:04:48 ID:eWXlx0NC
ID:uycyNbL7
みなさん 放置でしょ。
831名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:06:52 ID:uycyNbL7
>>830ID:V2kBPDXgこっちを放置しなかったから荒れたと思うんですが
832名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:09:17 ID:LW7OKD5b
悪いが、この論争については
>>812の嫌われ者が正しいと思うぞ

まあどうでもいいんだがな
833名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:10:33 ID:tTxnEqcS
>>828
その書き込みは
「ID変わったと思い込んで他人のふりして書き込んでみたけど失敗」
に見えるんだが、気のせいか?w

いずれにしろID:MXzgeOfG=ID:V2kBPDXgなんだろうけどな。
834名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:11:32 ID:uycyNbL7
ちなみにhtM2hO9z=V2kBPDXgね
835名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:12:22 ID:V2kBPDXg
よかった。北陵が相変わらず悪って流れになってくれて。じゃあね。ばいばい。
836名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:13:58 ID:uycyNbL7
>>832つまり審査員批判の話題に戻せというわけですか
まだこの話題のほうがマシだと思うが
837名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:14:57 ID:uycyNbL7
>>835敗北宣言お疲れ様でした
838名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:16:24 ID:IfdPBQTX
それでも北陵は全国銀も取れないよね・・・。
839名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:21:18 ID:uycyNbL7
学芸館もね
840名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:23:57 ID:LW7OKD5b
>>836
どうでもいいって言ってるのにまた書き込むのもアレだが
>>812で嫌われ者が言ってることは正しい
ただ審査結果については、それが正しいとか間違ってるとか抜きにして
素直に受け取るべきだと思う。
ああスレ汚しすまんな
841名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:30:27 ID:uycyNbL7
>>840こういうときに常識ごとをいってポイント稼ぐのは嫌われ者のいつもの手口なので
あまり同調しないようにね。こいつが審査員批判のためになんの罪もない生徒と努力の成果をコケに扱う
人間のクズであることをお忘れなく
842名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:43:00 ID:QBnr9J5i
ポイント稼せぐって凄い言い掛かりだな。嫌われ者なんだからそんな必要ないだろ。
何度もいってるように審査員の審査結果は真摯に受け止めた上での話。
嫌われ者の本音の気持ちが分からないうちはいつまで経っても平行線だな。
843名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:47:58 ID:uycyNbL7
>>842
>審査員の審査結果は真摯に受け止めた上での話。
であれば嫌われることもないだろうにねぇ
844名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:54:29 ID:LW7OKD5b
>>842
知らん。おまえは出てくんな。
嫌われ者が何を考えていようとそれでスレが荒れて、
結果傷つく人たちが出てくるのは事実だ。
そして嫌われ者を批判する奴にもわけのわからんことを言ってるのがいっぱいいる

俺は中国大会を聴いていない
しかしかしここを見る限り、吹奏楽やってるやつにこんなどうしようもない奴ばかりいるのか
とやるせない気分になる。
これを「2chだから」とほうっておきたくない。

正直に冷静に素直に人の話を聞け。
そして人を貶めるようなことしかできないやつは心を改めるか、永遠にROMってろ。
845名無し行進曲:2008/08/30(土) 22:36:29 ID:DUUs/35Z
ねえねえ、学芸にも私怨あるんじゃないの?
846:2008/08/30(土) 22:43:59 ID:PHWQvcU/
>>842
> 嫌われ者の本音の気持ちが分からないうちはいつまで経っても平行線だな。
なんでこいつはこんなに上から目線なんだ。 
コンクールによく行くというだけのド素人の分際で。
847名無し行進曲:2008/08/30(土) 22:45:11 ID:9bpe6VsZ
>>844
別にいいじゃん
2chなんだから
848名無し行進曲:2008/08/30(土) 23:07:56 ID:4KkzYqlN
>>842なんで自演?
849名無し行進曲:2008/08/30(土) 23:12:54 ID:h2Hp+kLJ
鈴峯や修道はどんな感じだったんですか(・∀・)
850名無し行進曲:2008/08/30(土) 23:37:54 ID:MXzgeOfG
>>846
社会不適合が開き直ってるだけ。
自分が言いたい事が表現力が無いせいで、もしくは言ってる事が非常識過ぎて理解されないのを、
理解されない俺可哀想、だけどこいつらはバカだからしょうがないんだ、
て感じで酔ってる、と言うよりは自己保全図ろうとしてるわけだ。
言った本音が総叩きに合ってる事について「これは俺の本音じゃないけど」て逃げてる場合もあるけど、どちらにせよ自己保全。
こいつの本音など「賢い俺の価値観は絶対に認められなければならない」、これに尽きる。
これがニアイコールで俺の価値観は絶対だ、て話になるんだけどそれはどうしても認めたくないんだと。完全に無自覚。
見ててみろ。その内また「感想は人それぞれだ何で俺を叩くんだ」て言い出す。
自分のやってる事は完全に棚にあげて。お前らがそのあげっぷりに呆れ叩くと完全スルーして
米子は上手かった、俺がこう思ったから審査はクソだ、自分は正しい、とループする。叩かれた自分のプライドを保全する為に。
絶対にな。

社会不適合、って言ったけどね、要はキチガイなんだよ。基本的なコミュニケーション能力が欠落してる。
こいつを真っ向から煽り叩くのは勝手だけど、キチガイ相手にしてる、て自覚が無いと一人相撲、
つーか無駄に荒らすだけ、てわかった上でやって欲しいもんだ。
直に相手するにしても煽り方ってもんがある。
851名無し行進曲:2008/08/31(日) 00:49:52 ID:JGus6Fsf
まあ大久保には早くやめて欲しい、飲むといつもその話題になる
852名無し行進曲:2008/08/31(日) 01:41:52 ID:4Stjr/vx
この際はっきり言っておくが
嫌われ者も>>850も俺には同じに見える
コミュニケーション能力の欠落?まさにあんたもそうじゃないか。
なんでそういう、人の神経を逆なでするようなことしか書けない?
結局お前ら嫌われ者一人を叩きあげることでうっぷん晴らしてるだけじゃないか?
そんでこういう言い方したってまたお得意の「2chだから」か?

こんなところで言ったって焼け石に水だってことはわかってるし
なにマジレスしてんの?みたいに嘲笑われるだけなんだろうな

でも、な。みんな吹奏楽に情熱を持ってるはずなんだ
嫌われ者も他の人間も、俺よりはるかに幅広く深い知識があって
すごく尊敬できる部分があるっていうのは確かな事実だ。
だからそれをできる限り有用に使ってほしい。本気でそう思う。
853名無し行進曲:2008/08/31(日) 02:39:01 ID:qxL+w07l
荒らしの相手をする人も荒らしです。
スルーせず荒らし扱いして、同じ様に人の神経を逆なでするような
書き込みをしている時点で荒らしと同類です。
854852:2008/08/31(日) 03:22:09 ID:4Stjr/vx
>>853
運営のことを考えるとそうなんだろうな。そういう意味(2chルール)では俺は荒らしになる。
人の神経を逆なでするようには書いていないつもりだが、そう解釈されるなら仕方ない。
すまん。もう逝ってくる。
855:2008/08/31(日) 06:31:44 ID:VPpGrjcW
>>853

嫌われ者だろーが、お前。
856842:2008/08/31(日) 09:24:12 ID:X0QHByv8
>>855
それは俺じゃない。俺は携帯で842を書いた以降は書いてない。

嫌われ者は透明性、公正性、納得性等の高い審査が行われる
ようになれば登場しなくなるだろう。

最近ちょっといいアイデアを思いついたんだけど、課題曲だけ
審査員が居ない中で全出演団体同じホール同条件で録音しておき、
事前(または事後)にライブ録音CDによるブラインド審査を行っておき、
当日は自由曲のみホールで直接審査を行う。
事前(または事後)に行った課題曲の審査結果の点数を本番自由曲
の審査結果の点数に加算し最終結果を出すという方式。

このようにすれば、少なくとも課題曲についてはネームバリューや
審査員と団体との結びつきや思い入れ等余計な影響を排除でき、
今よりもより公正性を高めることができるように思う。
録音時のホール使用費や運営費等がやや増える可能性があり
簡単に導入できる方式ではないかも知れないし、課題曲を聴衆者が
聴けなくなってしまってつまらなくなるなど少々難もあるが、少しでも
審査方法が改善していけたらいいよね。

あとは以前から言っていることだが、日本の吹奏楽事情に詳しくない
海外の審査員を呼んで審査させるというのも一つの改善アイデア
だと思う。

857:2008/08/31(日) 09:32:43 ID:VPpGrjcW
>>856
透明性
確かにこれは大事。関西支部のような決め方は健全じゃない。

公正性・納得性
納得性ってなんだ?まさか観客の民意を尊重しろとか言わないよな? 
858名無し行進曲:2008/08/31(日) 11:05:03 ID:/iw3GiB9
島根県関係者はすべからくうざい。黙ってじとーっとしてて。山から出てくるな。
859名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:05:46 ID:DF+975BK
素直じゃない奴は結局最後にはいい演奏できない
860名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:09:16 ID:qxL+w07l
>>855
なんでやねんw
861名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:59:43 ID:TXkAPz6O
今年の流行語大賞は……………「嫌われ者」に決まりました(´∀`)
862名無し行進曲:2008/08/31(日) 15:21:08 ID:hs7LkA8m
はいはい
863名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:00:45 ID:/qd9QrMO
>>856
僻地の学校が年間2回もコンクール会場に行くのは辛い。
島根だと隠岐の学校は前泊、後泊は当たり前。台風のシーズンだと
前々泊まで考えないといけない。
バスやトラックを借りるお金も2倍になり負担が増える。
それにそんな方法をしても現役時代のあなたの出身校は金になりませんよ。
下手なものは下手なんですから。
864名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:02:33 ID:nSYdF7Sr
>それにそんな方法をしても現役時代のあなたの出身校は金になりませんよ。

こんな理由でこのスレに張り付き続けてる人間がいたらおめにかかりたいもんだが。
頭おかしいんじゃないの?
865名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:24:11 ID:grwgih0F
>>856
あなた個人が考える「妥当な審査」
だからなぁ、、、、
審査方法を変えても、「あなた好みの審査」でなければ
感情的に罵倒しつづけるだけ。
いつになっても「あなた好みの審査」にはなりませんよ。

私怨をぶつけるのはもうやめたほうがいいですね。
866名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:33:34 ID:TvmOLQF5
話を戻すようだが、北陵の自由曲の表現がわざとらしいとか、前半がいまいちだとか、
後半しかまともじゃないとかいってる奴、ディオニソスの譜面見たことないのバレバレだぞ。
それか、フランス語の楽語が読めないかのどっちかだろ。
あと、課題曲はああいう平たい解釈をしているバンドが「全国的に」なぜか評価が高い。
867名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:49:48 ID:KSBIDpn/
>>866
これで全国銅賞だったら 腹筋ものだなw
868名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:09:08 ID:f0F1LOfw
>>866
自由曲のスコアを見た上で聴いている人はそりゃ少ないだろうよ。
もちろん俺もそうだったが、ディオニソスの祭は色々な団体が
コンクール等で取り上げてきているからどんな曲であるかは
把握できているし、どんな演奏が評価されてきているかも把握
できている。

前半がいまいちと言ったのは、スコアとの違いではなくて
金管のピッチが悪い状況が課題曲の冒頭からそのまま引きずって
自由曲中盤まで続いていたことを指摘しての話。
表現力云々以前の基本的な問題として指摘してました。(手元に
録音がないからあらためて確認はできないけど。)

俺は録音でしか聴いてないが、神奈川大のディオニソスの祭の
演奏に感銘を受けて何十回も(たぶん100回以上は聴いただろう)
聴いていて、曲の完成度や表現力という意味では一つの基準として
比較対象にしてコンクール等では聴いたりしている。
スコアを見ていなくても本番の演奏を聴いて自分なりに評価してみると、
その評価はほとんど審査結果と一致しているから、聴き方としてズレては
いないと思っている。
おかやま山陽が全国金を取った時も記憶に残っているが、今回の
北陵の出来や表現力とも比較してしまうと、ちょっと。。。という感じが
したのは事実。

表現の仕方は、そのバンドの個性だから無理に他の団体に合わせる
必要はまったくないと思うけど、個人的にはあの聴かせ所の表現の
仕方がややわざとらしく感じて自然な流れを悪くしていたように感じ
たから指摘させてもらっただけです。
無理に修正は不要で、そのバンドの表現・ポリシーを貫いて全国大会で
その真価を問うて見れば良いと思います。
869868:2008/08/31(日) 19:18:13 ID:f0F1LOfw
ちなみに、これまで全国大会や支部大会等でディオニソスの祭りは
何度か聴いてきているが、録音で聴いた神奈川大の演奏を超えて、
こりゃすげぇと思えるような演奏にはあまり出会ったことがないです。

全国大会と言っても、数年程度しか聴いてないし、主に高校の部門
しか聴いてないからだと思うけど、どの部門でも良いので名演と言われる
団体をご存知の方がいれば教えてもらえると嬉しいです。

870名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:48:57 ID:/IT55gJw
ああ なんかスルーしろだの言ってるアホがいるが
スルーは全員でしないと意味がないからな スルーしろといってる時点でスルーになってないし
全員がスルーできるレベルに達するのはちょくちょく新参者が入り込んでくるここの住人の質では無理。
さらに、嫌われ者は荒らし目的でいるわけではない。一時的に沸くキチガイでもなく、延々4,5年同じ話題、同じ団体に
同じ粘着をし続ける超絶オナニー野郎相手にスルーしても効果はない。むしろ自分のいってることが支持されたと思い余計調子に乗るわ
なにかと自分が多数派の意見であることを言い訳の盾にしてくるしね。
こういう奴はとことん否定してやったほうがいい。
871名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:53:14 ID:y7Gluoqh
やっぱり防府西の方なんだろうか
872名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:13:41 ID:vWzIlhWa
乗泉寺。
兵庫。
精華。
土気。

サクソルンの音がちゃんとして譜面上のエコーがいかにちゃんとしてるか。

日本の吹奏楽編成に媚びたディオニソスはあんまり好きじゃない。

あと、中途半端な小澤信仰は断面はきれいでも平べったい音にしかならないよ。
あの中から響きのある音を見習って各自の音にしないと。

おかやま山陽のディオニソスと神大の演奏はアプローチ全く違うと思うけどね…(少なくとも全国は)
873名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:29:00 ID:HQ7qmnBc
>>872
兵庫のディオニソスにはサクソルンは入ってないんだが。。。
874名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:29:17 ID:f0F1LOfw
>>872
早々に名演推薦ありがとう!

さっき吹奏楽データベースで確認してみたら、神奈川大は同じ指揮者で
ディオニソスの祭りで二度全国金賞を獲っていたんだね。
ちなみに俺が録音で何度も聴いて感銘を受けたのは、1982年の演奏です。
1993年は聴いたことないのでよく分からないです。

>おかやま山陽のディオニソスと神大の演奏はアプローチ全く違うと思うけどね…(少なくとも全国は)

これは同感です。
自分は、神奈川大の理路整然としたアプローチ(各パートのアンサンブルが
しっかりとしている)の中でスケールの大きな色彩感豊かな演奏が好みです。
山陽の演奏はどちかというとあまり精細感はなくやや雑さや甘さがあるものの、
音楽的な迫力やスケール感で聴かせた演奏だったと思います。
自分は、最近は個性がないとか、コンクール向けバンドとか言われますが、
精細さとスケール感を両立させてくる神奈川大の演奏が好みですね。


875名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:36:43 ID:f0F1LOfw
よく確認してみると、ここ数年で全部門を通して全国金賞は、
おかやま山陽くらいしか出てないんですね。
おかやま山陽を除くと、15年前の乗泉寺まで遡らないと金賞は
出てないとは知りませんでした。
もっと普通に金賞が出やすい曲かと思ってましたが、そうでもないんですね。

以前はかなり金賞確率の高い曲のようですが、やはり耳が肥えてくると
ローマの祭りと同じ、勢いだけ金賞が獲れるほど甘くはないということでしょうか。


876名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:39:41 ID:f0F1LOfw
× ローマの祭りと同じ、勢いだけ金賞が獲れるほど甘くはないということでしょうか。
○ ローマの祭りと同様に、勢いだけで金賞が獲れるほど甘くはないということでしょうかね。

877名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:42:15 ID:B2M5ZKiv
乗泉寺のが1番やね。
878名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:07:12 ID:f0F1LOfw
1982年と言えば、大学の部で金賞ゼロ事件があっって、
5団体が銀賞から金賞に繰上げになった年なんですね。
自分は名曲・名演50という書籍を読んで知りました。

この本を見ると、神奈川大は、乗泉寺とともに1993年が
名演とされているようですね。知りませんでした。
今度1993年の録音が入手できたら聴いてみようと思います。

879名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:14:26 ID:f0F1LOfw
吹奏楽データベースでディソニソスの祭りを検索してみて
凄い記録に気づいてしまいました。(というか有名な話?)

小澤さんって、銚子商業と神奈川大で全国大会に通算で4回
ディオニソスの祭りで出場し、4回すべて金賞に輝いているんですね。
こんな記録をお持ちとはまったく知りませんでした。

出雲北陵には、おかやま山陽以来の金賞を目指して頑張って欲しいですね。

880名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:18:42 ID:y7Gluoqh
北陵をけなしたり応援したり忙しいやつだ。
8811:2008/08/31(日) 21:27:23 ID:2ZZXA1GK
北陵は小澤さんの
指導を受けているらしいよ
882名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:34:53 ID:f0F1LOfw
>>880
いつも勘違いされてしまうんだけど、俺はその団体をけなす
ようなことが(当たり前だけど)目的ではなく、
実際の演奏の出来に対するその審査(代表推薦等)そのものに
対して異論を唱えているのであって、その団体を貶めることなんて
まったく考えてないよ。

審査そのものに異論を唱えると、結果的にそれに該当する団体を
叩いているように受け取られてしまうんだよね。
具体的に話をしないと何のことか分からなくなってしまうから。
某高校の時もまったく同じ。そう説明してもいつも平行線で、
結局某高校を叩いたかのように受け取られたままになってしまったし。

俺はどこの団体であろうと中国支部の代表に頑張ってもらいたい
気持ちはずっと変わらず持っているよ。もちろん、中国支部に限らず。

但し、賞はどうであれば皆の代表なんだからしっかりとベストを
尽くした演奏だけはしてきて欲しいと思う。(以前、某県スレで
見たけど、代表になれてほっとして東京観光がメインの楽しみ
みたいな、しかもベストメンバーで望まないようないい加減な対応
だけはやめていただきたいと思ってる。実際、演奏を聴いても
それがアリアリと分かるような年があったと思ったから。)

883名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:37:11 ID:vWzIlhWa
なんか矛盾してるね。


まあ仕方ないよね本音言わないのは。
あの高校出ててあそこに出入りしてるくらいだから…
884名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:52:24 ID:grwgih0F
>>882
 >>408を参照
885名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:02:15 ID:f0F1LOfw
>>884
だから、北陵自体を叩いているのではなく、その審査結果(
代表推薦)そのものに対して言ってるつもりなんだけど。

なんで分かっていただけないのだろうか。
ストレートな書き方が悪いのかな。

886名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:06:14 ID:y7Gluoqh
>>嫌われ者
今年の防府西の演奏はどうだった?
あんまり山口の団体の講評しないよね
887名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:11:12 ID:grwgih0F
>>885 >>408
北陵自体を叩いている、ことに他ならない
ということです。

あなたの感覚はすこしズレてますよ。
888:2008/08/31(日) 22:12:16 ID:VPpGrjcW
少しではない
889名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:17:43 ID:Fnat+K2a
>>885
援護じゃないけど何となく言いたい事が分かった。
でも自分の気持ちの表現を言葉で上手く表せないのに
演奏の表現やその他の事を言うのもどうかと・・・w


あ、嫌味じゃないからねw
890名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:21:50 ID:vWzIlhWa
嫌われ者さんは防府西ではないよ。
それっぽく伏線ひいてるけど…

あんまり特定するとよくないか。
自分はあなたが誰かわかりました。
お願いだからある程度でやめといて下さいね。

こちらが想像ついたなら「あの人たち」にちくってもいいですよ、あの店で。
自分SNSもそれ系の集まりもすぱっとしばらくやめるかもしれませんから。

みんないい人たちなんですけどね。今はあまり人と関わりたくないから。
891名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:34:02 ID:f0F1LOfw
>>890
何度か「あの店」と言ってますが、何のことかさっぱり不明。
おそらく俺とその思いあたる方を勘違いされていると思いますよ。

俺は最近吹奏楽やオケの仲間と飲み行ったりしたことないし、
ましてや審査のあり方について議論したこともないですよ。

>>886
プログラムにはメモっているけど、また変に勘ぐられそうだから
あえて書きません。賞については妥当だったと思う。
個人的には銀賞中位ではなく銀賞上位予想でした。

892:2008/08/31(日) 22:35:42 ID:VPpGrjcW
で、納得性って何?
893名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:37:36 ID:f0F1LOfw
>>892
100%は無理でしょうけど、多くの人が納得いく審査という意味です。
俺は、究極はブラインド審査が一番納得いく審査になると思っている派です。

894名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:41:54 ID:vWzIlhWa
そりゃ店の詳細は言えませんもんね。

やめてくれればこちらもやめます。


まあもうしっかり手を回してきているようなのでまんざら外れでもないみたいですね。


そもそもこのスレで「そうでない人」の方が少なそうですが。
もしかしたらいきょくちょう氏くらいでは?
895:2008/08/31(日) 22:44:32 ID:VPpGrjcW
>>893
> 100%は無理でしょうけど、多くの人が納得いく審査という意味です。

今回の中国支部の結果ではないけど。
多くの人が納得している結果にもあなた噛み付く回数が多いのは何故ですか?
896名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:58:12 ID:f0F1LOfw
>>895
例えば、どの結果のことを言ってますか?

>>894
だから、完全に人違いと思いますよ。
俺は何のことか、さっぱり不明なんですが。。。

897名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:03:39 ID:exGiff9T
アンサンブルよそうでもしようか                 
898名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:03:55 ID:grwgih0F
なんで「オレ様基準」で審査結果や代表校を
罵倒し続けるんだろうね。

「自分の耳だけは絶対!」という慢心がある。
899名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:13:58 ID:VssIeKm8
焦りが出始めてますね。
900名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:14:25 ID:f0F1LOfw
>>898
だから、なんであの団体よりもこの団体が○賞(金賞等)に相応しいとか
代表に相応しいとか(個人的に)思って書き込むことが罵倒になるのか。
そいういう書き込みは、俺に限らず掲示板等では普通によく見るものだよね。
あくまでも個人的に感じた印象を書いているだけであって、特定の団体を
叩く意図もなく、関係者等で気に入らないならスルーすればいいだけでしょ。
どうしてそれをいきなり罵倒と受け止めてしまうのか疑問ですね。

ひょっとすると、俺がコテを付けて書き込むことが良くないのかもね。
通りすがりの人としてさらっと書き込めば読み流してもらえるのかもね。

901名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:15:29 ID:7BooJq/5
>>898
まあ毎年のことだからね

自分が納得いかない審査はみんなも納得してないはずだと思ってる人なんで
何を言っても治りません
902名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:15:46 ID:z3QihsgX
別に嫌われ者の正体なんて誰でもいいけど、

>そもそもこのスレで「そうでない人」の方が少なそうですが。
>もしかしたらいきょくちょう氏くらいでは?


これがものすごく気になる。何?
903名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:18:40 ID:grwgih0F
>>900
 >>408 は代表校に対するひどい罵倒ですよね。
904名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:20:57 ID:n7Tx8WL1
905名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:21:54 ID:grwgih0F
>>900 上でも出てましたけど、これらもひどい罵倒&中傷ですね。

>>406,407 
>>408 
>>418 
>>471 

実際のあなたの言動です。
906名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:37:34 ID:f0F1LOfw
>>903 >>905
また、始まりましたね。

俺は特定の団体を貶めるために書いているのではなく、
審査そのものに対する疑念等から書いているものです。
(その疑念等の延長で特定の団体の気分を害して
しまったことがあることについては、謝罪したはずです。)

>>904
ゴミ以下なんて書いてことないですよ。
書いたとしても、>>748 のような表現です。

なんだか、いつものつまらない言い争いになってきて
いちいちレスしてるのがアホらしくなってきたので
スルーする書き込みがあっても文句言わないようにね。

907名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:50:36 ID:Hewmjszx
>>882
>俺はどこの団体であろうと中国支部の代表に頑張ってもらいたい
気持ちはずっと変わらず持っているよ。


302 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/08/23(土) 22:25:05 ID:12Ea/qv4
はっきり言っちゃうけど北陵のあの演奏で全国銀以上とれたら奇跡。
もし銀以上とれたら俺も毎年普門館聴きに行くのをやめるくらいの覚悟が必要かも。


こんなにいい加減な奴の感想とかは全く必要ないからもう二度と来るな!!!
908名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:53:21 ID:f0F1LOfw
俺は、>>542>>633 にも少し本音でも書いているが、
特定の団体を叩こうとしているわけではなく、審査そのものに対して
異論等を唱えているのであって、その考えや意見は、途中で
コロコロ変えることなく一貫していると思うんだけど。

どうしてこれがいきなり罵倒にあたるのか不思議でならない。
敏感に反応されている方は、結局その団体の関係者あたりなんで
しょうけど、演奏の出来について審査結果とは異なり、あくまでも”個人的に”
銀賞に相応しい演奏と感じたとか、金賞代表に相応しい演奏に感じたとか、
2ch掲示板に書き込むことが罵倒になってしまうのか。

結局、審査結果の通りで絶対に正しく、金賞代表に相応しいと言ってもらわないと
気がすまない関係者と言われても仕方ないと思いますよ。
審査結果は審査結果として真摯に受け止めたとしても、審査結果通りと
感じなかった人も居るわけ、その人たちをいきなり罵倒などと言って完全否定する
のもどうかと思いますよ。

909名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:55:08 ID:f0F1LOfw
>>907
だから、審査結果(代表推薦)に対する疑念を皮肉って言っている本音を
よく読み取ってくださいよ。

910名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:09:44 ID:7Il84MSj
>>906
実際にひどい罵倒や中傷をした、ということは認めてるんでしょうか。
>>909
皮肉になってないよ〜。 シャレにならない暴言ですよ。

大人なんだから、そのくらいの常識は持っていただきたい。
911名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:12:18 ID:gd9+geTK
>>910
何回話をループさせたら気が済むんでしょうか。

912名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:19:40 ID:ttIOTx5v
>>910
お前も大人ならその位で辞めとけ。
913名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:24:52 ID:gd9+geTK
俺がもしこれまで叩いていると思い込まれている某高校を本当に
陥れたいと思っていたとしたら、北陵よりも某高校の方が
まだより代表に相応しかったなんて書き込みをするだろうか。

俺は実際に聴いた演奏の出来によって、相応しい賞や代表推薦
だったかどうかで感想を書いているのであって、それが某高校
だろうと北陵だろうと他県の団体だろうが一切関係のない話。

ちなみに昨年中国支部の審査員をされたらしい方の一人が、
中国支部は本来全国代表に相応しい団体が代表になっていない
みたいなことを言われていたらしい話を聞きました。
審査員でさえそう感じる方は居るわけで、なんでもかんでも
審査結果の通り絶対に正しいと言わせる風潮はどうかしてると思う。

914名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:27:42 ID:TFfsD0pO
っていうか嫌われ者専用スレでやれば?( ´ー`)y-~~
915名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:38:24 ID:7Il84MSj
>>911 
審査や演奏に対する罵倒や中傷をやめる、
そして後から>>576 のように正当化したりしない、
そういうことができますか? と問うてるだけですよ。
何回も同じようなこと言わせないで欲しいなぁ。

>>913
あなたの判断にも偏りがある、ということを忘れてはダメですよ。
慢心してはダメです。


>>912,914
了解
916名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:38:50 ID:gd9+geTK
あと俺が本当に北陵や某地区を陥れたいと思っていて、わざわざ北陵を
擁護するような、>>812 を書いたり、某地区を擁護するような書き込みを
するだろうか。

俺は時に批判的になって目を向けているのは、いつも審査そのものに
対してである。(それが一歩間違うと、表裏一体でその該当の団体を
批判しているように受け取られてしまっているだけだと思う。)

917名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:44:57 ID:gd9+geTK
>>915
君こそ忠告ばかりしてないで、少しはこちらが言うことも
理解しようとする耳を持ったらどうですか。

俺は何度言うように自分の耳が絶対なんて思ってないですよ。
あくまでも”個人的に”感じたままを書いてるだけです。
誹謗中傷はダメですが、感じたままを書くことまで制限される
筋合いはないです。

俺に忠告ばかりしてないで、北陵の演奏に対してどう感じたか
少しは講評を書いてあげたらどうですか。
(以前にもお願いしたはずですが、そこは完全スルーなんですね。)

918名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:54:40 ID:7Il84MSj
>>917
感想は上の方に書きましたから。

いずれにせよ、節度を持った書き込みをお願いしますね。
919名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:56:26 ID:gd9+geTK
>>918
>感想は上の方に書きましたから。

どの感想ですか?
アンカーを示してください。

920名無し行進曲:2008/09/01(月) 01:07:07 ID:TFfsD0pO
しつこいんだよ、クズ( ´ー`)y-~~
921名無し行進曲:2008/09/01(月) 01:11:44 ID:B3ZdBZtb
>>902
あとはこのスレの有名人でいったら「○っ○ー」も違うでしょうね。
922名無し行進曲:2008/09/01(月) 05:42:24 ID:/z4l0FRa
1カ月でスレ埋めてしまうとは
中国スレも おもろいな
923名無し行進曲:2008/09/01(月) 10:02:38 ID:VU1lzxbP
自分と審査員との評価が異なる

2chでも自分と同じ評価の人が何人かいる
やはり自分の感覚は正しい!審査員はおかしい。

審査批判のためにその団体がいかに下手な演奏であったかを延々と粘着

誹謗中傷?気分害した?一度謝罪してるんだからいいでしょ?

以下再び粘着 ←今ココ
924:2008/09/01(月) 12:15:35 ID:SnCnZmSc
嫌われ者「君の意見を否定する筋合いはないが、俺の意見を否定される筋合いもない。」


このスレでも他スレでも何回も相手に対し否定的意見を述べてるのに、
(普通の否定・批判的意見だけでなく、演奏面以外の批判中傷も多々。)

それなのに自分に対する意見・反論はとにかく「ダメ!!言われる筋合い無い!!」


嫌われ者のスタンスはどのスレでも↑と一緒www
925名無し行進曲:2008/09/01(月) 13:22:18 ID:a8Ru2JCB
なあなあ、ここの住人って実はほとんど関係者で顔見知りなわけ?
どの書き込みが誰で、どの書き込みは彼でっていうのがだいたい分かるわけ?
なんか、うすら寒いな。そうなると俺は全くの部外者ってことになるけど、
そういう人もいっぱいいると思うぞ。だから>>902の気持がよく分かる。
特に「嫌われ者」氏に反応している何人かは、ご自分の精神衛生上良くないと
思うから、もうこんなところに来ない方がいいと思うぞ。
926名無し行進曲:2008/09/01(月) 14:24:53 ID:hdoG3eru
実はこのスレ自体が「嫌われ者」名義の壮大な釣りかもしれない。

だからスルーしようよ
927名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:58:32 ID:ArC8Lg5K
誰も書かないけど、倉敷市民会館の椅子、ガタガタギシギシ音がしてひどかったです。
なんであんな会場でコンクールをやるのでしょう。
岡山にはまともなホールはないのかな?
928名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:01:59 ID:1+NYL2rT
>>927
建て替えに入りますよ今月から。
929名無し行進曲:2008/09/01(月) 20:05:31 ID:WvYyeSdB
>>925 キチガイを叩くのは俺の習慣だから心配無用
ネット歴2ch歴 長いのでこういうキチガイをたくさん見てきたし、相手にするのも慣れたもの
嫌われ者とだってもう3年以上の付き合いだから

930名無し行進曲:2008/09/01(月) 23:37:31 ID:gd9+geTK
>>929
あれで叩いているつもりになってるんですね。
まあ、お好きにどうぞ。


931名無し行進曲:2008/09/02(火) 02:12:47 ID:b4q2Orfn

嫌われ者、ぶってぶってと よくせがむ
932:2008/09/02(火) 07:58:41 ID:hp941QBl
矛盾ループを幾度も指摘してるのに、
自分の評価と結果の乖離をネームバリュー(笑)でしか説明出来ない頭の悪さと都合の良さを持つ男。 

933名無し行進曲:2008/09/02(火) 20:07:08 ID:cTI0proW
>>464
一音入魂!全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50 Part2
◆コラム
・コンクール アクシデント列伝
・いまさら聞けないコンクール素朴な疑問1
・コンクールは、ほかにもある
・いまさら聞けないコンクール素朴な疑問2
・審査員にもいわせてほしい(真島俊夫)
・全国大会ライヴ録音の変遷
・いまさら聞けないコンクール素朴な疑問3

934名無し行進曲:2008/09/02(火) 20:08:31 ID:jE6l2mnH
>>933
悪いがそれは違う。
935名無し行進曲:2008/09/02(火) 20:34:53 ID:TWrORmmO
>>930自演乙
936名無し行進曲:2008/09/02(火) 20:44:27 ID:7mpWdMmH
>>930キチガイ相手にまともな議論を交わそうとしても無駄 
レベルを合わせて相手の問いには完全スルーで軽くあしらって村八分にしてやるのが一番効き目があるの あんたにゃ分からんだろうね
937名無し行進曲:2008/09/03(水) 10:45:38 ID:mOrJiefB
夏休み終わったのにまだやってるの?
938名無し行進曲:2008/09/03(水) 13:21:44 ID:YVlYOuac
>>937
ニーツだから毎日が夏休みなのよ
939名無し行進曲:2008/09/04(木) 05:44:32 ID:ipDcWDXn
夏休みは仕方ないとしても、9月になっても続けてたら
どこまで読み飛ばしていいか分かり難くて困るな。
940名無し行進曲:2008/09/04(木) 08:31:01 ID:DrIgeXVq
支部外の者だが、中国大会の様子を知りたくて大会直後に覗きに来たら、
例のお方が暴れていて気分が悪くなり、しばらく除くのを止めていた。
今日久しぶりに来てみたらまだやってたのかと驚いた。
これはもう「中国の高校スレッド【かの者完全スルー版】」でも立てて
みんなが完全スルーのルールを守っていかないと無限ループだな。
941名無し行進曲:2008/09/05(金) 00:00:48 ID:TT4efEOY
粘着ストーカー「嫌われ者」のターゲットになった
中国大会カワイソス(´・ω・`)
942名無し行進曲:2008/09/05(金) 16:10:20 ID:tWY/ID+4
出身県がある支部だから仕方ない。
その隣の県であった支部にもきていたみたいだけどね。
943名無し行進曲:2008/09/05(金) 23:54:19 ID:ExHQ7sUc
いいかげん終われ〜〜〜〜〜〜
944名無し行進曲:2008/09/06(土) 13:53:03 ID:Gb2/G2ZB
夏休みとっくに終わってるのにねえ…
945名無し行進曲:2008/09/06(土) 22:42:24 ID:GLGvMCYr
コンクールなんてネームバリューがものを言うのは当たり前なのにさ、
それを必死で否定したがる厨房がいるんだよ。
そういうカスみたいな奴らが夏休みには一斉に湧くんだよな。
946名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:16:39 ID:JnLQ22j0
ここにも嫌われ者の模倣犯??
947名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:22:19 ID:v4ManKBA
>>945
典型的な弱小高校出身者の僻みですね。
948名無し行進曲:2008/09/07(日) 13:20:42 ID:JnLQ22j0
>>947
おいおい、釣られんなよw
949名無し行進曲:2008/09/07(日) 14:14:31 ID:5t7bP3tW
>>949
天才。
950名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:54:48 ID:bJ+sIstn
耳の悪い奴らはミジメだなあ。
自作自演しかできないのか。
もう少し音楽を勉強して正しい判断ができるようになったらどうだい?
951名無し行進曲:2008/09/08(月) 00:24:23 ID:Ka+YJt79
>>951
天才。
952名無し行進曲:2008/09/08(月) 18:44:19 ID:pv6pFouL
>>950
ま、厨房に多くを求めても無理だろ。
それに学校始まったからそのうち消えて行くさ。
953名無し行進曲:2008/09/08(月) 20:39:48 ID:RBE4Wufc
明誠の何がダメだったの?
954名無し行進曲:2008/09/09(火) 08:50:39 ID:IfNsACq8
基本的に
955名無し行進曲:2008/09/09(火) 11:42:54 ID:OSL3knMv
どっかの定演無いの?
956名無し行進曲:2008/09/09(火) 22:43:35 ID:uhM5nH7v
静かになってよかったね。
必死な人達は関東方面へ行ったみたいw
957名無し行進曲:2008/09/10(水) 14:06:36 ID:J1N7Qht3
次スレはこちらになります。

中国の高校 総合スレ Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50

Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
958名無し行進曲:2008/09/10(水) 15:08:23 ID:PE9H6bCP
耳さえ良ければ、実際はどうだったのか、それと審査結果の差は何なのか、
すぐ分かるはずなんだけどね。
審査結果を盲目的に信じる人達は、夏休みが終わったら揃って消えるんだね。(笑)
959名無し行進曲:2008/09/10(水) 15:11:04 ID:w1cLB+0r
はいはい。あなたの耳はすごいわね。いくらでも褒めてあげるわよ姐さん。
960名無し行進曲:2008/09/10(水) 17:18:02 ID:W4wYf5eR
あれってやっぱり優遇された学校の人たちが
否定に必死になってるの?
961名無し行進曲:2008/09/10(水) 18:28:52 ID:8y6dN+Pe
本人でないとわけがわからないコメント乙
962名無し行進曲:2008/09/10(水) 18:58:21 ID:rjs7qOxq
>>958って何で、
「吹奏板住人は審査結果を絶対視する」と思ってるの?
多少のズレがあるのは当たり前だろが。

まあ全てをネームバリュー(笑)と思ってるキチガイにはわからんだろうが。
963名無し行進曲:2008/09/10(水) 20:59:47 ID:O7SB5dI2
あれ?ネームバリュー以外の理由を説明できないキチガイがまだいたの?

夏休みは終わったよ?w
964名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:13:33 ID:tIhbajGQ

ネームバリューで勝ち残れるのに大会やる必要あんのか?

ネームがない学校はどう勝負すればいいんだ?
あれ?そう言えば明誠学院ってA部門初出場の年に全国金賞だったっけw
965名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:13:49 ID:rjs7qOxq

さっそく嫌われ者が釣れましたwww

某審査員「この学校は有名だから甘めに点付けるか。」
例えばこういう恣意的な付け方があり得るというのは理解出来るのに、
何故逆のケースは考えられないんですか?www

弱小校出身の痛い僻みは辞めたら?母校が泣いてますよwww
966名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:22:39 ID:n1vG2nGX
ID:PE9H6bCP

また、いつもの粘着模倣犯が、必死に自演しまくってるな。

隔離スレで散々スルーしまくられてるから、ここにノコノコ出てきてるんだろうな。

ほんとアホすぎ。

967名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:36:02 ID:B0BT8i7S
次スレはこちらになります。

中国の高校 総合スレ Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50

Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
968名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:36:56 ID:d8yBS9Le
で、結局説明できないわけねwwwww
969名無し行進曲:2008/09/11(木) 06:08:20 ID:sRh/4QDV
必死で否定する人って同じ時間帯に固まって出て来るから
ID変えても自演とする分かるね…
970名無し行進曲:2008/09/11(木) 07:56:28 ID:dErMpSdF
>>968
それ言っちゃかわいそうだよ。。。
971:2008/09/11(木) 12:09:57 ID:frHL5Rti
ネームバリュー自体が不透明なのに説明を求めてる馬鹿がいるスレはここですか?w
972名無し行進曲:2008/09/11(木) 13:00:33 ID:oDIMgr84
>>966
模倣クオリティの低い騙りに煽られてノコノコ出てくる本物も
ほんとアホすぎ。
973名無し行進曲:2008/09/11(木) 18:01:36 ID:+JH9FNTt
必死で否定してる人たちって、やっぱり優遇されてる学校の関係者なんだろうね。
974名無し行進曲:2008/09/11(木) 18:17:27 ID:RQyprBDF
必死で肯定してる人たちって、やっぱり下手糞な学校の関係者なんだろうねw
975名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:17:50 ID:47o0YIlR
やっぱり馬鹿だなあw
自分たちが上手いとでも思ってるわけ?
ネームバリューがあるだけでしょwww
976名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:27:08 ID:YgYRhNDt
上手だと思ってますが何か?
977名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:34:46 ID:55j400ga
次スレはこちらになります。

中国の高校 総合スレ Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50

Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
978名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:36:24 ID:gGK1IZUT
なるほど中大はやっぱりネームバリューなのか。
関東みたいにちゃんと審査して欲しいね。
田舎だから仕方ないのかな。
979名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:43:41 ID:6GBfhpby
>>976から逃げてやんのwwww ばーかwwwwwwww
980名無し行進曲:2008/09/11(木) 21:28:15 ID:RQyprBDF
ネームバリュー(笑)のせいにしてるから伸びないんだよいつまで経ってもwww
981名無し行進曲:2008/09/11(木) 21:33:32 ID:F4sTetHg
結局、ネームバリュー以外の理由を説明できないんだねw
みっともないねwww
982名無し行進曲:2008/09/11(木) 21:57:07 ID:RQyprBDF
ネームバリュー(笑)しか理由が思いつかないくらい馬鹿なんですねw
みっともないねwww
983名無し行進曲:2008/09/11(木) 22:18:57 ID:vZ6iMXA4
やっぱり説明できないのかw
ミジメだなあ、おいw
984名無し行進曲:2008/09/11(木) 22:20:05 ID:at7Jzw45
>>978
確かにその通りだが、
でも関西の相談よりはマシだろ?
985名無し行進曲:2008/09/11(木) 22:46:02 ID:RQyprBDF
説明厨スゲーwww

ネームバリュー(笑)っていう逃げ道が合って良かったね。
986名無し行進曲:2008/09/12(金) 04:18:50 ID:Ufi+Rugs
ネームバリューと相談か・・・
どっちもどっちだね・・・・・
987名無し行進曲:2008/09/12(金) 04:21:00 ID:+EZDBw+D
次スレはこちらになります。

中国の高校 総合スレ Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50

Part7が1000になってからPart8に書き込むようにして下さい。
988名無し行進曲:2008/09/12(金) 04:37:56 ID:e1MO56am
だから中国支部は
全国に出てもオール銅なのでしょう。
989名無し行進曲:2008/09/12(金) 05:23:56 ID:IMQqvCLU
全国では通用しないということか…
990名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:31:04 ID:tyAloA8t
10
991名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:31:43 ID:tyAloA8t
9
992名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:32:14 ID:tyAloA8t
8
993名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:32:46 ID:tyAloA8t
7
994名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:33:17 ID:tyAloA8t
6
995名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:33:47 ID:tyAloA8t
5
996名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:34:18 ID:tyAloA8t
4
997名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:34:47 ID:tyAloA8t
3
998名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:35:34 ID:+EZDBw+D
次スレ

中国の高校 総合スレ Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50
999名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:36:03 ID:gM15l2Qq
999
1000名無し行進曲:2008/09/12(金) 06:36:13 ID:ldZWYxHN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。