九州の高校 総合スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/06/03(火) 16:42:15 ID:9I5/qta+
3名無し行進曲:2008/06/03(火) 16:42:37 ID:9I5/qta+
九州吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/kyushu/
4名無し行進曲:2008/06/03(火) 20:43:22 ID:iQab05Vb
5名無し行進曲:2008/06/03(火) 21:27:26 ID:RiYnLmfh
専ブラ導入で荒らしもスッキリ
↓を導入して「の出番」「のでばん」をNGワードに登録するだけ!!
http://janestyle.s11.xrea.com/

Firefoxの人はこちらもどうぞ
『bbs2chreader』
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
6名無し行進曲:2008/06/04(水) 23:52:00 ID:jrFP7FXI
いきなり荒らしかよ…
7名無し行進曲:2008/06/04(水) 23:54:27 ID:eFFJ59qp
【佐賀学園】.. 課: 自:
【鎮西】.. 課: 自:
【長崎東】..    課: 自:
【玉名女子】..    課: 自:
【松陽】.. 課:3 自:交響詩「ローマの祭り」から 十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人&磯崎敦弘)
【情報】.. 課:1か4 自:イリアド(R.W.スミス) か プッチーニの曲
【神村】..    課: 自:祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンスバーガー)
【出水中央】..  3 課: 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
【大島】.. 課: 自:三角の山(酒井格)
【鹿屋中央】..    課: 自:トッカータとフーガ ニ短調(J.S.バッハ/森田一浩)






少し修正
8名無し行進曲:2008/06/05(木) 00:27:58 ID:gButYOb2
【精華女子】.. 課:U 自:交響詩「ギルガメッシュ」(B.アッペルモント)
【福岡第一】.. 課:W 自:組曲「火の鳥」(I・ストラヴィンスキー)
【嘉穂】..    課:T 自:海‐管弦楽のための3つの交響的素描(ドビッュシー)
【小倉】..    課:V 自:歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)
【大牟田】   課:U 自:交響曲第1番「指輪物語」(J.デメイ)
【修猷館】   課:U 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B・バルトーク)
【城南】..    課:T 自:交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【佐賀学園】.. 課: 自:
【佐賀北】.. 課: 自:
【都城商業】.. 課: 自 
【玉名女子】..    課: 自:
【松陽】.. 課:3 自:交響詩「ローマの祭り」から 十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人&磯崎敦弘)
【情報】.. 課:1か4 自:イリアド(R.W.スミス) か プッチーニの曲
【神村】..    課: 自:祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンスバーガー)
【出水中央】..  3 課: 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
【大島】.. 課: 自:三角の山(酒井格)
【鹿屋中央】..    課: 自:トッカータとフーガ ニ短調(J.S.バッハ/森田一浩)
【大分中学・高校】.. 課: 自:
【大分東明】.. 課: 自:
【那覇】.. 課:V 自:青い水平線(F.チェザリーニ)
【コザ】.. 課:T 自:歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)

大分と宮崎追加
9名無し行進曲:2008/06/05(木) 06:03:30 ID:cfUPEUni
おおいたまいづる:あるぷすのうた
おおいた:らざろのふっかつ
10名無し行進曲:2008/06/05(木) 08:01:05 ID:gc4SY7ad
大島は三角の山も候補ではあるらしいけど、決定ではないらしい。
青銅の騎士とか、六宿とか、そのへんも一応楽譜は配ってあるらしい。
でも六宿はちょっと前にやってるから・・・とにかくまだ決定はしていないっぽい
代表者会議が12日だから、そろそろ絞ってるだろうけど。
11名無し行進曲:2008/06/05(木) 18:29:38 ID:St/G4IxW
まぁ今年は宮学の出番だよな。
12名無し行進曲:2008/06/05(木) 20:04:42 ID:C/xPSle3
>>10
6月14日 土曜 吹奏楽コンクール参加団体代表者会議 加音ホール会議室
http://seayan.synapse-blog.jp/nansei/2008/03/post-0827.html
13名無し行進曲:2008/06/06(金) 00:26:23 ID:yivfhmzN
ここは知障の来るスレではありません
すみやかにお引き取り下さい
14名無し行進曲:2008/06/06(金) 16:04:49 ID:MV3KAmCq
嘉穂課題曲3、自由曲噴水
15名無し行進曲:2008/06/06(金) 17:56:24 ID:ruAspGEA
嘉穂課題曲T、自由曲ハンガリー狂詩曲
16名無し行進曲:2008/06/06(金) 22:02:00 ID:Evl73UaB
今年は玉女の出番ですね!
17名無し行進曲:2008/06/06(金) 22:43:23 ID:vN7bXEyy
>>13 

知障って言うんだw
自分たちのとこはチテショウとかチテとか
言ってるぞ
18名無し行進曲:2008/06/07(土) 01:58:32 ID:EHEb4DnB
>>14-15
デタラメ書くな。嘉穂は過去に演奏した曲は絶対にしない。
19名無し行進曲:2008/06/07(土) 11:17:10 ID:1C6a8xQ5
【情報】交響曲第2番「オデッセイ」よりT.イリアド(R.W.スミス)
はこんな曲です。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3442659
20名無し行進曲:2008/06/07(土) 19:14:56 ID:kYzxgWAN
今年はやっと玉女の出番ですね。
21名無し行進曲:2008/06/08(日) 09:33:34 ID:ae5Q7Rdj
そうだね、やっと回ってきたね。
22名無し行進曲:2008/06/08(日) 13:32:28 ID:GVBWQhvg
違うよ!都商の出番だよ!
23名無し行進曲:2008/06/08(日) 14:37:16 ID:wsTA1gf9
専ブラ導入で荒らしもスッキリ
↓を導入して「の出番」「のでばん」をNGワードに登録するだけ!!
http://janestyle.s11.xrea.com/

Firefoxの人はこちらもどうぞ
『bbs2chreader』
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
24名無し行進曲:2008/06/08(日) 20:27:34 ID:fd8FOAx2
また低脳な荒らしか
相変わらずKYな奴だな
25名無し行進曲:2008/06/09(月) 01:31:59 ID:y46K/WOV
>>20-22のことですね、分かります
てか、こいつら面白いと思ってやってるんだろうか?
思ってるとしたら惨め過ぎるな
26名無し行進曲:2008/06/09(月) 14:15:51 ID:9W6Ox2lp
【精華女子】.. 課:U 自:交響詩「ギルガメッシュ」(B.アッペルモント)
【福岡第一】.. 課:W 自:組曲「火の鳥」(I・ストラヴィンスキー)
【嘉穂】..    課:T 自:海‐管弦楽のための3つの交響的素描(ドビッュシー)
【小倉】..    課:V 自:歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)
【大牟田】   課:U 自:交響曲第1番「指輪物語」(J.デメイ)
【修猷館】   課:U 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B・バルトーク)
【城南】..    課:T 自:交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【佐賀学園】.. 課: 自:
【佐賀北】.. 課: 自:
【都城商業】.. 課: 自 交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課: 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
【大分中学・高校】.. 課: 自:
【大分東明】.. 課: 自:
【長崎東】.. 課: 自:交響詩「ローマの松」(O.レスピーギ)
【鎮西学院】..課: 自:
【玉名女子】..    課: 自:
【松陽】.. 課:V 自:交響詩「ローマの祭り」から 十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人&磯崎敦弘)
【情報】.. 課:TorW 自:
【神村】..    課: 自:祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンスバーガー)
【出水中央】..  V3 課: 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
【大島】.. 課: 自:三角の山(酒井格)
【那覇】.. 課:V 自:青い水平線(F.チェザリーニ)
【コザ】.. 課:T 自:歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)
27名無し行進曲:2008/06/09(月) 15:58:42 ID:BsSVyIpC
今年は出水中央・鹿児島電波がいいとこくるぞ
28名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:19:29 ID:RXvnWteN
いや今年は東名がいいとこくるって!
29名無し行進曲:2008/06/10(火) 16:44:42 ID:UyMrN9Z5
そうだね、やっと回ってきたね。
30名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:17:41 ID:4FmdzSz9
違うよ、宮学の出番だよ。
31名無し行進曲:2008/06/11(水) 08:16:47 ID:o9T/xbNk
昨年の出水中央はたまたま、曲の演奏効果に助けられの代表だったのは明らか。
鹿児島県大会ではジャポニスムをしたところは演奏に難があっても金とっていた。
今年は残念ながら…
32名無し行進曲:2008/06/11(水) 14:50:33 ID:xhugI4Y0
【福岡第一】
・課題曲1
・交響曲第5番(チャイコフスキー)
33名無し行進曲:2008/06/11(水) 19:52:40 ID:Rtk79q57
東名今年はそんなにイイの?
34名無し行進曲:2008/06/11(水) 20:38:51 ID:pirfElHC
35名無し行進曲:2008/06/11(水) 21:15:47 ID:qEJwBfVV
出水中央は九州金取ったんだから実力はある。去年の鹿児島は例年よりレベル低かったが
36名無し行進曲:2008/06/12(木) 16:40:14 ID:RuisMFnk
そろそろ玉女の出番だよな。
37名無し行進曲:2008/06/12(木) 22:13:32 ID:1UDSHpgr
そうだね、やっと回ってきたね。
38名無し行進曲:2008/06/13(金) 13:08:33 ID:GOl2t/9b
違うって!鎮西の出番だって!
39名無し行進曲:2008/06/13(金) 21:09:53 ID:qsjO9jFB
マーチングでいっぱいいっぱいの東明が大分県代表候補だなんて...

大分中・高: ラザロの復活
大分舞鶴 : アルプスの詩
大分雄城台: シルヴィア

大分西も候補に挙げるが、演奏曲は不明
40名無し行進曲:2008/06/14(土) 13:09:10 ID:Gecgtxuq
おおいたなんて
わだいにならないよ
41名無し行進曲:2008/06/14(土) 19:08:22 ID:U0gIqKFa
大分はなぁ・・・
それで無くとも、九州はもう福岡と鹿児島勢の独壇場だし・・・
42名無し行進曲:2008/06/14(土) 19:14:12 ID:G3LUXFuA
でもまぁ、全国へ行くのは都商だよね。
43名無し行進曲:2008/06/14(土) 20:27:48 ID:8jdTpTp0
少し更新 

【精華女子】.. 課:U 自:交響詩「ギルガメッシュ」(B.アッペルモント)
【福岡第一】.. 課:W 自:組曲「火の鳥」(I・ストラヴィンスキー)
【嘉穂】..    課:T 自:海‐管弦楽のための3つの交響的素描(ドビッュシー)
【小倉】..    課:V 自:歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)
【大牟田】   課:U 自:交響曲第1番「指輪物語」(J.デメイ)
【修猷館】   課:U 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」(B・バルトーク)
【城南】..    課:T 自:交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【佐賀学園】.. 課: 自:
【佐賀北】.. 課: 自:
【都城商業】.. 課: 自 交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課: 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
【大分中学・高校】.. 課: 自:
【大分東明】.. 課: 自:
【長崎東】.. 課: 自:交響詩「ローマの松」(O.レスピーギ)
【鎮西学院】..課: 自:
【玉名女子】..    課: 自:
【松陽】.. 課:V 自:交響詩「ローマの祭り」から 十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人&磯崎敦弘)
【情報】.. 課:W 自:交響曲第二番「オデッセイ」より 1、イリアド 2、ポセイドンの風 4、イサカ
【神村】..    課: 自:祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ/D.ハンスバーガー)
【出水中央】..  V3 課: 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
【大島】.. 課: 自:三角の山(酒井格)
【那覇】.. 課:V 自:青い水平線(F.チェザリーニ)
【コザ】.. 課:T 自:歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)



情報高校に関しては友人に教えてもらったw
44名無し行進曲:2008/06/15(日) 01:02:45 ID:q+7hahAQ
>>39
前スレもだけ現スレにも大分東明の名前「>>28-29>>33」が出てたから誰かが曲予想のテンプレに入れたんじゃないの?
九州スレって大分東明の他に玉女とか鎮西とかもよく名前が挙がっているよね。
45名無し行進曲:2008/06/15(日) 01:40:43 ID:hRFjp5Bm
玉女って書くの熊本県民やろ?
九州では玉名っていうよね(笑)?
46名無し行進曲:2008/06/15(日) 01:54:31 ID:38kmhdMX
いや、玉名高校ってのもあるから、
玉名女子は玉女って言うでしょう。
47名無し行進曲:2008/06/15(日) 03:09:06 ID:zvD4ZSK9
昨年県代表だから載せてるんでしょ、とうめいは
48名無し行進曲:2008/06/15(日) 11:05:36 ID:gClyZ2Ys
>>44
県代表にもなれないような福岡の学校よりは名前が挙がって当たり前。
九州スレなんだから。
49名無し行進曲:2008/06/15(日) 14:54:35 ID:jm+kJN3h
県代表にもなれない福岡の学校・・・だって 

祭りの予感!
50名無し行進曲:2008/06/15(日) 18:30:46 ID:q+7hahAQ
>>48
これだけは言えます。精華・第一・嘉穂・大牟田はほぼ確実に九州に来ます。
51名無し行進曲:2008/06/15(日) 20:37:17 ID:91Njgu4c
でも今年は長崎東の出番だよね。
52名無し行進曲:2008/06/15(日) 20:52:46 ID:LW6W5F3V
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
53名無し行進曲:2008/06/15(日) 23:33:49 ID:Rm8HlgrC
今年は、鹿児島情報、九州金賞間違いない!
54名無し行進曲:2008/06/16(月) 12:28:14 ID:i0gjATCY
今年は
福岡県 筑豊支部の 飯塚高校が
全国にいくぞ
相当に上手いらしい
次郎丸中学を2005年に全国へ連れて行って
見事金賞を獲得した指導者が
現在の指揮者だ
今年の九州代表は

盛夏女子
嘉穂高校
飯塚高校

で絶対きまりだ
飯塚がんばれ 筑穂地区の時代だ
55名無し行進曲:2008/06/16(月) 13:07:44 ID:zBGEFiDQ

飯塚高校関係者乙
56名無し行進曲:2008/06/16(月) 14:32:28 ID:06paM5xH
飯塚はないな。絶対!
鹿児島情報はさすがヤビク氏といわんばかりの仕上がり。城東に近いサウンドに仕上がっている。トップは無理だろうが、3枠に必ず入るのは決定的。
57名無し行進曲:2008/06/16(月) 19:40:05 ID:lnYYq13X
ま、今年は佐賀北の出番だよな。
58名無し行進曲:2008/06/16(月) 19:51:52 ID:u+OXJ2dC
情報の何の演奏きいたの?
59名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:27:19 ID:o3E6f768
>>54は筑豊と筑穂を間違える時点で成りすましの糞アンチ
60名無し行進曲:2008/06/16(月) 22:33:00 ID:Ei1CXoQ+
>59
誤字脱字は2ちゃんの常識だから
あまりかんけいないんじゃないの
筑穂って町も飯塚地区にあるしね
61名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:43:13 ID:QTt+KtQz
93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07
銀 銀 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銅 銀 銀 金 銀 金 那覇
− − 銀 − − − − 銀 − 銅 銀 銀 銀 金 金 コザ
銀 金 銀 銀 金 金 金 代 銀 代 金 代 代 代 休 松陽
− 銀 − − − − − − 銀 銀 銀 代 銀 金 金 神村学園
− − − − 銅 − − 銅 銀 − 銀 銀 銀 金 − 鹿屋中央
− − − − − − − − − − − − − − 金 出水中央
− − − − − − − − − − − − − − 銀 鹿児島情報
金 金 金 金 金 銀 銀 銀 銀 − − 銀 銀 銀 銀 宮崎学園
− − − − − − − − − 銀 銀 金 銀 銀 銀 都城商業
銀 代 金 金 金 金 金 金 − 銀 銀 金 銀 銀 金 玉名女子
− − − − − − − 銅 − − − 金 − 銀 銀 八代白百合
金 銀 − 銅 銀 金 代 金 金 銀 銀 − 銀 銀 銀 長崎東
− − − 銀 金 金 − 銀 銀 銀 金 銀 金 銀 金 鎮西学院
銀 − 銀 − − − 銀 − − 銀 − 銀 銀 銀 金 佐賀学園
− − 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 佐賀北
銅 金 − − 金 − 銀 − − − − 銀 − 銀 銀 大分
− − − − − 銀 − − − 銅 銀 − − − 銀 大分東明
62名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:43:58 ID:QTt+KtQz
代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 福工大城東
代 代 代 代 代 代 休 金 代 − 代 代 代 休 代 精華女子
代 − 金 代 代 金 金 代 代 金 代 金 金 代 金 福岡第一
銀 金 − 金 金 代 代 代 休 代 金 − − 金 − 城南
金 金 代 金 金 − 金 − 銀 金 金 金 金 金 代 嘉穂
銀 金 − − − 金 − 金 − 銀 − 金 銀 金 − 小倉
− 金 金 金 金 金 金 − 銀 − 金 − − − 金 中村女子
− − 金 金 − 金 金 金 銀 − 金 金 銀 金 金 大牟田
− − 銀 − − − 銀 銀 銀 銀 − 銀 − 金 − 北九州市立(旧戸畑商業)
− 金 − 代 金 − − − − 銀 − 銀 − − − 鞍手
− − − − − − − − − − − − − − 銀 修猷館
63名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:44:24 ID:QTt+KtQz
九州吹奏楽コンクール出場有力校における金賞団体ランキング(1997から2007年)
※代表、連続の休みは金賞としてカウント(同率は都道府県コード順)

○TOP10
1位 福岡第一(11回)
1位 福工大城東(11回)
3位 精華女子(10回)
3位 松陽(10回)
5位 嘉穂(8回)
5位 城南(8回)
7位 大牟田(7回)
8位 玉名女子(6回)
9位 中村女子(5回)
9位 鎮西学院(5回)
64名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:45:02 ID:QTt+KtQz
○11位以下はこちら
11位小倉(4回)
11位長崎東(4回)
13位神村学園(3回)
13位那覇(3回)
15位コザ(2回)
16位北九州市立(旧戸畑商業)(1回)
16位鞍手(1回)
16位佐賀学園(1回)
16位佐賀北(1回)
16位八代白百合(1回)
16位大分(1回)
16位都城商業(1回)
16位宮崎学園(1回)
16位出水中央(1回)
16位鹿屋中央(1回)
26位修猷館(0回)
26位大分東明(0回)
26位鹿児島情報(0回)
65名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:45:36 ID:QTt+KtQz
九州吹奏楽コンクール出場有力校における金賞団体ランキング(2003から2007年)
※代表、連続の休みは金賞としてカウント(順不同)


1位福岡第一・福工大城東・精華女子・嘉穂・松陽(5回)

6位大牟田(4回)

7位鎮西学院・神村学園(3回)

9位城南・中村女子・小倉・玉名女子・那覇・コザ(2回)

15位北九州市立(旧戸畑商業)・八代白百合・都城商業・出水中央・鹿屋中央(1回)

20位鞍手・佐賀学園・長崎東・大分・大分東明・宮崎学園・修猷館・鹿児島情報(0回)

66名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:46:50 ID:QTt+KtQz
前スレにあったやつ。情報以外はこれを参考にしよう。
67名無し行進曲:2008/06/17(火) 02:31:29 ID:lIODu/fw
沖縄スレがその2になりました。

沖縄の高校 その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1213336429/l50
68名無し行進曲:2008/06/17(火) 02:32:28 ID:lIODu/fw
69名無し行進曲:2008/06/17(火) 09:13:48 ID:SRI0cGP9
>>48
福岡県大会金=九州大会金らしい

鹿児島県大会にも言える事か。

テンプレに上がっている福岡の学校のうち精華・第一・嘉穂・大牟田・小倉以外は今の時代ではあまり有名ではないかもしれない。
だが九州に出れば金を取れる。
70名無し行進曲:2008/06/17(火) 15:21:35 ID:kgZ8KvMg
>>62の表見ろ
ちょっと前のレスの内容も読めないほど馬鹿なの?
それともほんとに真性の馬鹿か?
71名無し行進曲:2008/06/17(火) 18:20:38 ID:WVJNGTi/
変な人はスルーで。
やっぱり今年は透明の出番だよね。
72名無し行進曲:2008/06/17(火) 20:54:32 ID:kgZ8KvMg
「出番」の人はスルーで。
73名無し行進曲:2008/06/17(火) 23:25:39 ID:/2aFZ0qA
県落ち学校の話はスルーで。
74名無し行進曲:2008/06/17(火) 23:36:30 ID:whlFLumt
城南、大牟田、玉名女子、中村女子、鎮西学院のうちが全部全国代表だったとしたら、
どんな結果になるとおもう?

くだらないけどさ、
「ことしは何とかの出番です」っていっているのって迷惑メールみたいのより
おもしろいよー。

とオレだけいってみる。
75名無し行進曲:2008/06/17(火) 23:39:24 ID:whlFLumt
書き直すね。

>>63 の情報より
城南、大牟田、玉名女子、中村女子、鎮西学院の5団体が
もし、全国代表出場だとしたら、どんな結果になるとおもう?

76名無し行進曲:2008/06/18(水) 15:04:50 ID:D5EC6oWO
>>75
何時の時代の実力かによる
77名無し行進曲:2008/06/18(水) 17:30:54 ID:D0BNmo02
でもまぁ、全国へ行くのは鎮西だよね。
78名無し行進曲:2008/06/18(水) 19:17:48 ID:QS266cqn
僕は大牟田と鎮西だとおもいます。まぁ確かに>>76さんの意見はごもっともです。
79名無し行進曲:2008/06/18(水) 22:15:52 ID:RDCvhc8y
だから...大分高校は'97年出てないて。雄城台だよ。
80名無し行進曲:2008/06/19(木) 17:16:59 ID:vO/0Hm3G
でもまぁ、全国へ行くのは玉女だよね。
81名無し行進曲:2008/06/19(木) 21:26:04 ID:DkVFlAII
82名無し行進曲:2008/06/20(金) 01:00:22 ID:4lpuWuAf
83名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:38:22 ID:xmr+MHp9
出水中央わ?
84名無し行進曲:2008/06/21(土) 10:42:08 ID:yAsRkDku
そろそろ来るかもね。
85名無し行進曲:2008/06/21(土) 15:15:57 ID:kkToO/HD
でもまぁ、全国へ行くのは都商だよね。
86名無し行進曲:2008/06/21(土) 21:45:25 ID:AwWAmcjT
そうなるといいね♪
87名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:47:01 ID:ZWRg0z00
出水中央は犠牲になったのだ・・・
88名無し行進曲:2008/06/22(日) 01:23:26 ID:aPUc3Q3s
玉名は犠牲になったのだ・・・
89名無し行進曲:2008/06/22(日) 09:57:26 ID:MOcv3zol
でもまぁ、全国へ行くのは東名だよね。
90名無し行進曲:2008/06/22(日) 12:17:12 ID:YxOQFA8s
つまらない流れ・・・
91名無し行進曲:2008/06/22(日) 17:59:47 ID:yo93zRDA
大分舞鶴:[III] セリオーソ、アルプスの詩(チェザリーニ)
92名無し行進曲:2008/06/23(月) 05:12:56 ID:7oskwM1y
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
93名無し行進曲:2008/06/23(月) 08:19:09 ID:lGuOOtdK
情報は犠牲になったのだ・・・
94名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:21:06 ID:xM838wnM
95名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:49:02 ID:wVf0O7Aq
犠牲?
96名無し行進曲:2008/06/24(火) 10:36:50 ID:cxqydeAO
神村は犠牲になったのだ・・・

>>95
やめろぉっ!!
97名無し行進曲:2008/06/24(火) 16:36:25 ID:vjQgxatQ
でもまぁ、全国へ行くのはコザだよね。
98名無し行進曲:2008/06/24(火) 22:51:05 ID:QckSjgHp
うん、そうだね、ようやく回って来たね。
99名無し行進曲:2008/06/25(水) 01:14:50 ID:AYVfZh42
鎮西は犠牲になったのだ・・・
100名無し行進曲:2008/06/25(水) 17:08:29 ID:AqbGHEpO
100
101名無し行進曲:2008/06/25(水) 21:36:55 ID:nvlFg9/k
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
102名無し行進曲:2008/06/25(水) 21:39:26 ID:RSyMh5O6
>>91
なぜそこを?
103名無し行進曲:2008/06/26(木) 00:42:37 ID:CAK3qrC0
コザは犠牲になったのだ・・・
104名無し行進曲:2008/06/26(木) 01:25:29 ID:wV7J2gn/
マジレスすると神村や情報、コザは釣りになってない
105名無し行進曲:2008/06/26(木) 09:03:40 ID:GCfAX2uN
>>102
先日あったイベントで演奏聴いた上での予想。
大分中・高が本命で、舞鶴が対抗だと。
西や東明(不参加)は自由曲を聴いてないのでわからない。
106名無し行進曲:2008/06/26(木) 22:56:26 ID:oFE+JuQF
でもまぁ、全国へ行くのは鎮西だよね。
107名無し行進曲:2008/06/27(金) 07:47:14 ID:JTHQrUwQ
大分スレがその3になりました。

大分の高校 その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214387460/l50
108名無し行進曲:2008/06/27(金) 07:48:05 ID:JTHQrUwQ
109名無し行進曲:2008/06/27(金) 23:48:56 ID:WFCb9z2b
でもまぁ、全国へ行くのは東名だよね。
110名無し行進曲:2008/06/28(土) 01:27:59 ID:QPiWlKay
小倉は犠牲になったのだ・・・
111名無し行進曲:2008/06/28(土) 11:08:23 ID:OdZCPb6F
111
112名無し行進曲:2008/06/28(土) 15:04:34 ID:noV/MG6j
toumen muri
113名無し行進曲:2008/06/28(土) 23:35:33 ID:oAD3Esma
でもまぁ、全国へ行くのは玉女だよね。
114名無し行進曲:2008/06/29(日) 00:45:09 ID:w93s15vR
佐賀北は犠牲になったのだ・・・
115名無し行進曲:2008/06/29(日) 10:36:11 ID:prha8Nin
犠牲って何の?
116名無し行進曲:2008/06/29(日) 15:31:55 ID:rrECOFMA
大分では、大分中・高、舞鶴、東明が人気のようです

117名無し行進曲:2008/06/30(月) 06:46:38 ID:E39Pa52s
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
118名無し行進曲:2008/06/30(月) 16:45:02 ID:NyXgWBaI
うん、そうかもね♪
119名無し行進曲:2008/06/30(月) 19:01:50 ID:MBaxeiMU
舞鶴は犠牲になったのだ・・・
120名無し行進曲:2008/07/01(火) 17:01:33 ID:0P3x26ax
どういう意味?
121名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:40:13 ID:Mm4YgnkS
でもまぁ、全国へ行くのは那覇だよね。
122名無し行進曲:2008/07/02(水) 04:01:23 ID:qd7fpqd2
【松陽】.. 課:W 自:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」よりTU
【情報】.. 課:T 自:交響曲第二番「オデッセイ」より 1、イリアド 2、ポセイドンの風 4、イサカ
【神村】.. 課:U 自:シダス
【出水中央】.. 課:W 自:瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
【大島】.. 課:W 自:アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲
123名無し行進曲:2008/07/02(水) 07:24:59 ID:qd7fpqd2
【長崎東】.. 課:T 自:交響詩「凱旋の詩」(A.I.ハチャトゥリアン)
【鎮西学院】..課:T 自:ウインド・オーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
124名無し行進曲:2008/07/02(水) 11:10:01 ID:1/wNKmMW
玉名は犠牲になったのだ・・・
125名無し行進曲:2008/07/02(水) 11:31:19 ID:jtxm4Tpo
宮学は県落ちの可能性アリ
126名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:32:32 ID:rlOmk5uv
宮崎スレがパート3になりました。

宮崎の高校 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214897981/l50
127名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:33:14 ID:rlOmk5uv
128名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:38:21 ID:VAglcOrM
福岡と鹿児島だけペース速いねー。
129名無し行進曲:2008/07/02(水) 21:42:09 ID:k9lquwOI
シダス大好き!!
神村には何とか九州にきてほしいなあ…
ぶっちゃけロバートスミスとかもういい。
130名無し行進曲:2008/07/03(木) 00:11:26 ID:cc8w8yff
今年、第一が初の県落ちor九州銀賞と大胆予想。
131名無し行進曲:2008/07/03(木) 00:18:18 ID:r5OdmNon
>>130

波乱大有りだなw
132名無し行進曲:2008/07/03(木) 13:25:06 ID:gkHJZTRx
>>128
ぶっちゃけ福岡・鹿児島勢以外、九州では空気じゃん
133名無し行進曲:2008/07/03(木) 16:10:25 ID:r5OdmNon
>>135
ちょwww
確かに。

近年の金賞乱発大会じゃ。
昨年で言えば金下位(鎮西、玉女、那覇、中村あたり)は例年なら銀だしな…
昨年の上位は福岡と鹿児島でそれ以外は超えられない壁があるのは事実だよな。
それに食い込む感じでコザと佐賀学園は異端だな。良い意味で。

福岡鹿児島とそれ以外は何が違うんだろうな。
134名無し行進曲:2008/07/03(木) 18:31:08 ID:gkHJZTRx
>>135に期待
135名無し行進曲:2008/07/03(木) 19:32:19 ID:6YfN4ywL
135はわたしw
136名無し行進曲:2008/07/03(木) 21:55:13 ID:E2vVy5DK
>>135
お前には失望した
137名無し行進曲:2008/07/03(木) 23:39:09 ID:OjGvSQ5R
138名無し行進曲:2008/07/04(金) 17:43:33 ID:wwvePd4X
139名無し行進曲:2008/07/04(金) 21:27:16 ID:XvYXYx44
でもまぁ、全国へ行くのは東名だよね。
140名無し行進曲:2008/07/04(金) 22:12:14 ID:NaQVA7Pl
朝1の演奏、期待してるよ。
141名無し行進曲:2008/07/04(金) 23:05:13 ID:DWKyH8Cv
沖縄 確定
コザ 1/歌劇「トゥーランドット」より
那覇 3/青い水平線
142名無し行進曲:2008/07/05(土) 10:13:37 ID:uO2cpz8F
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
143名無し行進曲:2008/07/05(土) 16:16:44 ID:t2TtP4rO
うん。
144名無し行進曲:2008/07/05(土) 21:48:20 ID:38Wefx0g
今年は
精華
松陽
第一
145名無し行進曲:2008/07/06(日) 01:30:41 ID:Ay7CyNa9
第一は・・ないな。
146名無し行進曲:2008/07/06(日) 07:00:27 ID:7pmmbPzT
精華
長崎東
嘉穂
147名無し行進曲:2008/07/06(日) 14:34:40 ID:XfeHRKsg
精華
嘉穂
大牟田
148名無し行進曲:2008/07/06(日) 15:00:00 ID:0qImpuTf
精華
松陽
第一
149名無し行進曲:2008/07/06(日) 22:13:46 ID:YPAeG4AB
でもまぁ、全国へ行くのは鎮西だよね。
150名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:07:40 ID:2Mn43uzW
そうなるといいね♪
151名無し行進曲:2008/07/07(月) 22:34:31 ID:4KZuTRSQ
そろそろ沖縄から全国へ行って欲しいが・・・
152名無し行進曲:2008/07/07(月) 23:15:39 ID:v0rR+oNG
>>151
沖縄は那覇か首里が最後だったよな?
153名無し行進曲:2008/07/08(火) 16:37:20 ID:QCU0xSK2
でもまぁ、全国へ行くのは東名だよね。
154名無し行進曲:2008/07/08(火) 20:05:54 ID:Tqxp4qJL
専ブラ導入で荒らしもスッキリ
↓を導入して「でもまぁ、」をNGワードに登録するだけ!!
http://janestyle.s11.xrea.com/

Firefoxの人はこちらもどうぞ
『bbs2chreader』
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
155名無し行進曲:2008/07/08(火) 22:29:10 ID:X2l0+HKd
お、久しぶりだな、ワンパターン荒らしw
156名無し行進曲:2008/07/08(火) 23:04:57 ID:z2EGzUwM
157名無し行進曲:2008/07/09(水) 12:59:45 ID:YGkCWwxP
>>155
全国へ〜って言うのは君の中で荒らしに入らないのかな?
ああ、荒らしご当人でしたかw
158名無し行進曲:2008/07/09(水) 14:39:10 ID:1QNpe4Yt
マジレスすると全国は福岡と鹿児島の上位校(城東、精華、第一、嘉穂、大牟田、松陽、神村)の中からしか出ません。
それ以外の県から出たとしたらそれは九州の吹奏楽の歴史上、大波乱です。
福岡と鹿児島の上位校がいないとしても大分と宮崎から九州代表が出る事はあり得ません。大分と宮崎は県では上手くても九州では存在感は皆無です。
159名無し行進曲:2008/07/09(水) 19:59:23 ID:Qs26W6v7
>>158
「...としたらそれは九州の吹奏楽の歴史上、大波乱です。」

えらく「浅い」歴史だな。
160名無し行進曲:2008/07/09(水) 20:03:35 ID:daowPDpz
>>158
なぜ大牟田が入るのかわからん。
去年はコザ・出水中央の方がよっぽど良い演奏だし。
06年も代表に推してた人がいたが、金管の技術が高いだけ。
平坦な演奏をしている限り代表はない。
161名無し行進曲:2008/07/09(水) 20:14:18 ID:rrOcUks6
去年も、予選で精華より大牟田の宇宙のほうが上なんていう、
大牟田マンセーがいたからな。
毎年、そういつが工作してるんだろうよ。
162名無し行進曲:2008/07/09(水) 21:34:58 ID:YGkCWwxP
>>160-161
確かに去年は酷かったなw
九州大会が終わった後、大牟田マンセーレスが異常に増えて
結局嘉穂が選ばれると何故か必死な嘉穂叩き
あの時は大牟田関係者はマジでキチガイとしか思えんかった
163名無し行進曲:2008/07/09(水) 21:36:44 ID:BJ/1FGo+
ああまたアンチ大牟田が・・・。

今年は技量に適した選曲をしてるから昨年と事情が違う希ガス
164名無し行進曲:2008/07/09(水) 21:40:24 ID:daowPDpz
大牟田が嫌いなんじゃないの。

精華や嘉穂を汚い言葉で非難中傷した大牟田ヲタが嫌いなの。
おそらくOBなんだろうな。マジでむかつくわ。
165名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:02:26 ID:OQpi0VfO
OBと決めつけるオマエが余計むかつく
166名無し行進曲:2008/07/09(水) 23:04:55 ID:daowPDpz
>>165
うん、確かにきめつけは良くないな。



だがな、去年↓

精華・嘉穂をネームバリューだの八百長だの言ったあと、その同じIDの奴が
どう考えてもOBや関係者しか知りそうにない内部情報晒して
こんな努力してる学校を落とすなんて審査員は糞・・・(ry

的なレスを過去スレでしてたんだからそりゃOBだと疑われても仕方ないだろJK
167名無し行進曲:2008/07/09(水) 23:12:55 ID:M+Kw8B3P
大牟田って九州の代表になったことあんの??
168名無し行進曲:2008/07/09(水) 23:54:34 ID:i0Va7Khm
ぶっちゃけ大牟田って無駄な努力が多い気がする

九州で聴くといつも音が疲れてるんだよね
ちゃんと休むべきとこで休んでるのかいな
169名無し行進曲:2008/07/10(木) 00:28:13 ID:J4DeNvPA
>>168 プスタをした年の県大会の演奏を聴いたときは、全国に行くかもと思ったけど、九州大会はいまいちだったのかな?
170名無し行進曲:2008/07/10(木) 00:54:47 ID:6GLj2Ga8
私立高校も2流になると哀れだね。
大牟田って嫌いじゃないけど、しつこいマンセーヲタのおかげで
いつもこのシーズンになると嫌いになるよ。
勢いで奏友会も嫌いになってしまう・・・・
171名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:19:55 ID:se8vPCze
だいたい精華や嘉穂を叩く事自体が間違っている。
精華は全国常連、嘉穂や九州金常連と言っても次点〜5位には必ず入る学校。そんな学校を毎年金下位、昨年やっとのこさ次点(しかも昨年次点4校)に入った学校が叩く事自体おかしい。嘉穂なんか特に何回次点に泣いたんだと言いたい。
同じ境遇の神村やコザが代表を叩いたか?
コザは沖縄スレで目標が出来たと希望に満ちてたぞ。

大牟田から全国はない。精華のパクリ、嘉穂の様にサウンドが確立している訳ではない、コザの様に前向きでもない、神村の様に聞かせる部分がない。
172名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:22:54 ID:0pxfTxVt
>>171
神村は暴れてたけどね
173名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:30:36 ID:TMdO7iUX
>>171
去年以外の次点はほとんど全部、福岡第一だと記憶してますが…?
第一が全国行かなかった年って、いつも代表と1点差だった気がするww
174名無し行進曲:2008/07/10(木) 01:47:12 ID:se8vPCze
>>172
大牟田と神村じゃ暴れ方の次元が違う

>>173
すまん。精華・嘉穂になっていたから。嘉穂より第一の方が次点の数が多いのは事実。

次点/5位
00年:不明
01年:長崎東/嘉穂
02年:第一/嘉穂
03年:嘉穂/城南
04年:第一/嘉穂
05年:第一/嘉穂
06年:小倉/北九州市立

だったはず(間違っていたらスマソ)。とりあえず大牟田マンセーは許せん
175名無し行進曲:2008/07/10(木) 16:55:44 ID:bekfiFSY
でもまぁ、全国へ行くのは玉女だよね。
176名無し行進曲:2008/07/10(木) 22:48:20 ID:KTAjthqk
うん、ずいぶん長かったね
177名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:29:01 ID:ZMEPTemv
>>174
06年5位は城南ね
178名無し行進曲:2008/07/11(金) 12:26:27 ID:6ictg3cb
05年の嘉穂は金最下位じゃなかった?
179名無し行進曲:2008/07/11(金) 18:22:45 ID:wmrGNpNS
データ貼る奴が定期的に表れるが、
間違いが多すぎるのがムカツク。
180名無し行進曲:2008/07/11(金) 18:56:00 ID:+p8GRKl8
でもまぁ、全国へ行くのは那覇だよね。
181名無し行進曲:2008/07/11(金) 22:21:24 ID:SarMHY3M
>>178

05年は
1〜3位が城東・精華・松陽でその中の詳しい順位は俺は分からない。
4位が第一なのはガチ。
5位は嘉穂・那覇・鎮西の3つ。

182名無し行進曲:2008/07/11(金) 23:17:21 ID:x5vJ4nii
嘉穂は02年位〜04年まで、昇り調子で、05、06で低迷してたから、去年の代表には驚いた。
今年は三出明けの松陽、情報や出水中央といった、鹿児島勢が注目かな。
183名無し行進曲:2008/07/11(金) 23:20:40 ID:DXKQGgfX
まぁ、どの学校もひたむきに頑張っているのは事実であって、
ここで、どの学校がどうのこうの言っている方々、皆、変。
184名無し行進曲:2008/07/11(金) 23:21:16 ID:ndFIFBE9
>>183
幸せな人ですね。
185名無し行進曲:2008/07/11(金) 23:44:02 ID:SarMHY3M
>>182
嘉穂は前顧問が退職して新顧問になり初の県落ちを経験したが同じ福岡の公立進学校の城南に触発されて02年には九州順位レベルに盛りかえした。
だがそれまでライバル・目標とみなしていた城南が04年から県落ちをしだし、嘉穂自体公立進学校から全国はもう無理だと思いだした結果が05、06の結果だと思われる。選曲面から見ても明らかに全国狙っている曲じゃない。
それを機にレベルを上げてきたのが小倉。
186名無し行進曲:2008/07/11(金) 23:59:30 ID:VIT4H9RQ
↑あんま意味わからん
187名無し行進曲:2008/07/12(土) 02:59:19 ID:B9invttC
最近は、公立校でも全国狙える!
とヤル気をだしてる所増えてきてるのかな。
頑張って欲しい。
188名無し行進曲:2008/07/12(土) 09:03:07 ID:jr7MDIWg
改行なしのいつもの妄想君、乙w
189名無し行進曲:2008/07/12(土) 09:19:01 ID:G93SwwVX
70年代〜80年代まで九州代表は城東・中村・嘉穂が独占していて、それが90年代に入って城東・精華・第一・嘉穂になった。
そんな中95年に鞍手が代表になった。
それから城南が3出したり長崎東が全国、直方が九州金とりだしたりなど。
2000年代になって一変、松陽が全国に行くようになった。公立高だが音楽科を有し私立全国常連と互角の個人技術を生かしたサウンド作り。
松陽はそれまで九州下位だった鹿児島から全国出場が出来る事を証明したのと同時に鹿児島全体のレベルアップに貢献した。

裏を返せば私立と公立高で音楽科を有する所以外からは全国は出ないという事の現れだった。

そして昨年の嘉穂の代表。
今年は嘉穂は全国は無理だと思うが、松陽以外の公立高で全国可能と公立高に影響を与えたのは間違いない。
190名無し行進曲:2008/07/12(土) 11:31:28 ID:tfTfE9Ol
>>189=185
あんたの中では嘉穂も一時期全国を諦めてたことになるんだよな?
で、なぜか去年になり諦めるのをやめたら全国へ行っちゃったと…凄いね
そんなんだったら最初から諦めなかったらよかったのに、なんで諦めたんだろ…ってそれは城南が原因って書いてるね
ってことは、城南がしっかりしとけば九州各県の公立は諦めずに済んだってことだよな…

つまり、城南は公立の夢を奪った学校だという事実を指摘したんですね、わかります><


191名無し行進曲:2008/07/12(土) 11:58:57 ID:g9hHnjhX
とりあえず、>>185=>>189が低脳だという事だけわかった
お前の言ってる事は各年の代表校見てれば誰だって分かるわ
偉そうに長文で語るなよwww
192名無し行進曲:2008/07/12(土) 17:50:08 ID:ILM1bFpy
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
193名無し行進曲:2008/07/12(土) 19:04:07 ID:Sri2nj5K
宮学は県落ち確定。
194名無し行進曲:2008/07/13(日) 08:00:51 ID:7fOcSVa6
でもまぁ、全国へ行くのは都商だよね。
195名無し行進曲:2008/07/13(日) 13:35:07 ID:41hyLa3L
そうだよね。
196名無し行進曲:2008/07/13(日) 20:46:09 ID:88jTDHZS
>>167
吹コンとアンコンはない。マーコンは昨年全国初出場銀賞。
http://www.ajba.or.jp/marcon20koukou.htm
>>169
96年ですね。
http://www2.ocn.ne.jp/~posaune/brass/database/kyushu/96koko.html
>>189
鞍手の代表は96年。>>4
197名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:08:47 ID:wHWQDaZH
198名無し行進曲:2008/07/14(月) 08:19:24 ID:d94mKPS3
でもまぁ、全国へ行くのは情報だよね。
199名無し行進曲:2008/07/14(月) 13:56:38 ID:+zLVFKyp
九州の高校 総合スレ Part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212478902/

レス番号
11.20-22.27-30.36-38.42.51.57.77.80.85.89.92.97
101.106.109.113.117.121.139.142.149.153.175.180
192.194

↑削除&アク禁依頼出来る位たまったから依頼してきていいかな?
200名無し行進曲:2008/07/14(月) 13:57:24 ID:+zLVFKyp
>>199>>198も追加っと
201名無し行進曲:2008/07/14(月) 18:19:08 ID:PJUohxyW
九州の高校 総合スレ Part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212478902/

レス番号
4-5,12,23,34,61-66,81,94,137,154,156,171,185-190
199-200

↑削除&アク禁依頼出来る位たまったから依頼してきていいかな?
202名無し行進曲:2008/07/14(月) 18:34:50 ID:+zLVFKyp
>>201
流石に必死過ぎないかい?w
なんで>>199-200が入ってるの?ww
203名無し行進曲:2008/07/14(月) 23:56:28 ID:mz5kUsW0
でもまぁ、全国へ行くのは佐賀北だよね。
204名無し行進曲:2008/07/15(火) 09:36:40 ID:l658LXwV
そうだね、そろそろだね。
205名無し行進曲:2008/07/15(火) 10:00:03 ID:bVXsOusw
甲子園 連続出場ならず…。
206名無し行進曲:2008/07/15(火) 21:53:43 ID:mRBa/SBt
207名無し行進曲:2008/07/16(水) 05:13:16 ID:SLN9Y6QX
208名無し行進曲:2008/07/16(水) 17:21:17 ID:Q4pDeapR
でもまぁ、全国へ行くのは神村だよね。
209名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:47:29 ID:/fgG8vmG
そうだね、ずいぶん長かったね。
210 ◆ShLODrNscY :2008/07/17(木) 14:26:24 ID:6+khWyFS
東明:スペイン...
211名無し行進曲:2008/07/17(木) 16:47:42 ID:Fjc7oR/+
ぶっちゃけ福岡・鹿児島勢以外の自由曲はどうでもいい
212名無し行進曲:2008/07/17(木) 17:46:58 ID:BiLIDQ3v
そうかな、東明はともかく、那覇・コザ・佐賀学園・鎮西・長崎東・玉名女子あたりは興味あるけど。
213名無し行進曲:2008/07/18(金) 00:11:50 ID:7bmS+3bM
でもまぁ、全国へ行くのは出水中央だよね。
214名無し行進曲:2008/07/18(金) 01:04:32 ID:c7ELM+J9
ばってん、
215名無し行進曲:2008/07/18(金) 18:35:39 ID:YHqvU6Zu
出水中央、全国行くかなあ!
216名無し行進曲:2008/07/18(金) 20:41:18 ID:ZNyPRhLe
何だかんだ出水中央は
もうなさそう
217名無し行進曲:2008/07/19(土) 07:57:28 ID:Qq0Ph4i7
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
218名無し行進曲:2008/07/19(土) 12:53:16 ID:Zdwg78R4
そりゃそうでしょ!
219名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:59:12 ID:uoiST1Dp
やっぱりそうですか!
220名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:21:53 ID:Yi2z3jNM
無い;
221名無し行進曲:2008/07/20(日) 02:23:52 ID:7EEaErbn
奇想曲!
222名無し行進曲:2008/07/20(日) 10:44:21 ID:f5GTu+x3
222
223名無し行進曲:2008/07/20(日) 14:58:36 ID:+lGTxYd7
宮学が全国行けるなら都商は神
224名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:20:59 ID:42NjkYRd
宮学ってどこ?
225名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:03:42 ID:TrFQjXRd
ここ
226名無し行進曲:2008/07/20(日) 23:48:54 ID:jI676zkH
>>224
宮崎女子
227名無し行進曲:2008/07/21(月) 08:41:12 ID:HlxFs7Nb
でもまぁ、全国へ行くのは玉女だよね。
228名無し行進曲:2008/07/21(月) 19:51:24 ID:Evu9NuT4
当然だよな。
229名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:22:58 ID:AzcO32hk
【精華女子】.. 課:T 自:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
【大牟田】   課:T 自:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ)
【修猷館】   課:T 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守)
【城南】..    課:T 自:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤淳)
230名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:28:31 ID:yjz+f/2z
本日佐賀大会があり、以下のように代表が決定しました。
佐賀北高校 課 W 自 交響詩『海』より 風と海との対話 (ドビュッシー)
佐賀学園高校 課 W 自 シンフォニエッタより W・X (ヤナーチェク)
231名無し行進曲:2008/07/21(月) 23:13:02 ID:g64Z8LHj
>>229
>>230

情報サンクス
232名無し行進曲:2008/07/22(火) 10:46:33 ID:k42H9tQI
大分、宮崎、沖縄は落ちたままかよ。

どげんかせんといかん
233名無し行進曲:2008/07/22(火) 10:58:47 ID:sExe0uBv
ばってん、
234名無し行進曲:2008/07/22(火) 13:09:12 ID:VNfr8I7k
あ、ID
235名無し行進曲:2008/07/22(火) 20:37:25 ID:W0/Vt786
236名無し行進曲:2008/07/23(水) 06:11:16 ID:xuZHGm66
237名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:35:06 ID:eIWAEU3K
【精華女子】.. 課:T 自:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
【大牟田】   課:T 自:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ)
【修猷館】   課:T 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守)
【城南】..    課:T 自:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤淳)
【福岡第一】.. 課:W 自:組曲「火の鳥」(I・ストラヴィンスキー)
【中村女子】.. 課:U 自:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
【佐賀学園】.. 課:W 自:交響詩『海』より 風と海との対話 (ドビュッシー)
【佐賀北】   課:W 自:シンフォニエッタより W・X (ヤナーチェク)
【玉名女子】.. 課:U 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動(八木澤教司)
238名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:42:54 ID:eIWAEU3K
【松陽】..    課:W 自:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」よりTU
【情報】..    課:T 自:交響曲第2番「オデッセイ」より
【神村】..    課:U 自:シダス
【出水中央】.. 課:W 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
239名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:08:39 ID:AqR6mlfk
でもまぁ、全国へ行くのは都商だよね。
240名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:46:38 ID:MS6Y+I/+
>>237
訂正願います。
佐賀北が交響詩『海』よりV風と海との対話
佐賀学園がシンフォニエッタ
です。
241名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:54:06 ID:eIWAEU3K
スマソ 訂正

【精華女子】.. 課:T 自:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
【大牟田】   課:T 自:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ)
【修猷館】   課:T 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守)
【城南】..    課:T 自:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤淳)
【福岡第一】.. 課:W 自:組曲「火の鳥」(I・ストラヴィンスキー)
【中村女子】.. 課:U 自:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより W・X (ヤナーチェク)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より 風と海との対話 (ドビュッシー)
【玉名女子】.. 課:U 自:太陽への賛歌〜大地の鼓動(八木澤教司)
【八代白百合】課:W 自:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
【鎮西学院】.. 課:T 自:ウインド・オーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
【長崎東】..   課:T 自:交響詩「凱旋の詩」(A.I.ハチャトゥリアン)
242名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:12:45 ID:MS6Y+I/+
>>241
早速ありがとうございます
乙ですm(__)m
243名無し行進曲:2008/07/24(木) 05:18:47 ID:+DDArTF+
でもまぁ、全国へ行くのはコザだよね。
244名無し行進曲:2008/07/24(木) 15:14:32 ID:sQwAwrxc
↑は玉名高校
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
245名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:11:27 ID:Bz/m79eH
玉女は科戸なのか…
246名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:30:34 ID:sQwAwrxc
熊本県代表
熊本北 U/中国の不思議な役人(B.バルトーク/仲田守)
熊本工 T/鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
玉名女子T/科戸の鵲巣(中橋愛生)  
247名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:21:03 ID:BGn9dNbo
白百合は落ちたんだね・・・。

【精華女子】.. 課:T 自:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
【大牟田】   課:T 自:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ)
【修猷館】   課:T 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守)
【城南】..    課:T 自:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤淳)
【福岡第一】.. 課:W 自:組曲「火の鳥」(I・ストラヴィンスキー)
【中村女子】.. 課:U 自:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
-----------------------------------------------------------------------
【鎮西学院】.. 課:T 自:ウインド・オーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
【長崎東】..   課:T 自:交響詩「凱旋の詩」(A.I.ハチャトゥリアン)
-----------------------------------------------------------------(↓県代表決定)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより W・X (ヤナーチェク)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より 風と海との対話 (ドビュッシー)
----------------------------------------------------------------------(↓県代表決定)
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
【熊本北】..   課:U 自:中国の不思議な役人(B.バルトーク/仲田守)
【熊本工業】.. 課:T 自:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
248名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:59:47 ID:+kzvRRpP
熊高は九州で1位じゃなかったの?
249名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:55:44 ID:ksjo3Tv1
宮崎県代表
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/h20kekka.html
250名無し行進曲:2008/07/25(金) 00:31:46 ID:JIo/9VHz
ばってん、
251名無し行進曲:2008/07/25(金) 06:30:14 ID:IZtiv6Ow
<大分>
東明:(III)、スペイン奇想曲(R. コルサコフ)
舞鶴:(III)、アルプスの詩(F. チェザリーニ)

...が来ると思う。
252名無し行進曲:2008/07/25(金) 06:44:13 ID:gsd3/yRx
なんね
253名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:37:58 ID:PNMtfHVC
でもまぁ、全国へ行くのは神村だよね。
254名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:00:40 ID:xKLAZF0F
本日、沖縄県代表決定しました。

【那覇 高校】V 青い水平線 〜3つの交響的素描〜
【コザ高校】 T 歌劇「トゥーランドット」より

http://www.ajba.or.jp/okisuiren/H20/gyouji/suicon/H20kennkekka.htm
255名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:04:21 ID:RekV5LFw
さすが、なは・こざ。
256名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:35:06 ID:spfXJB4u
県代表決定

-----------------------------------------------------------------(↓佐賀)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより W・X (ヤナーチェク)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より 風と海との対話 (ドビュッシー)
-----------------------------------------------------------------(↓熊本)
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
【熊本北】..   課:U 自:中国の不思議な役人(B.バルトーク/仲田守)
【熊本工業】.. 課:T 自:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
-----------------------------------------------------------------(↓宮崎)
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
-----------------------------------------------------------------(↓沖縄)
【那覇】..    課:V 自:青い水平線 〜3つの交響的素描〜(ドビュッシー)
【コザ】.     課:T 自:歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)
257名無し行進曲:2008/07/26(土) 07:46:25 ID:v6E2/YeA
まとめありがとう。
258名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:39:21 ID:Bg83hWDL
この週末はどこか県大会開催されますか?
259名無し行進曲:2008/07/26(土) 11:27:41 ID:5ptgfPjB
週末はなし。月曜、火曜に長崎。
あ〜噴水が来て松もあれば面白かったのになぁ〜
260名無し行進曲:2008/07/26(土) 11:36:58 ID:5ptgfPjB
ごめんなさい。週末ありました
鹿児島が昨日と今日、大分が明日、日曜日です
261名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:23:52 ID:NfGfJ4G/
とうとう鹿児島が決まるんだな。
262名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:45:37 ID:8i9CKbVi
おいおいw青い水平線がドビュッシーって

県代表決定

-----------------------------------------------------------------(↓佐賀)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより W・X (L.ヤナーチェク/上埜孝)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より 風と海との対話 (C.ドビュッシー)
-----------------------------------------------------------------(↓熊本)
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
【熊本北】..   課:U 自:中国の不思議な役人(B.バルトーク/仲田守)
【熊本工業】.. 課:T 自:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
-----------------------------------------------------------------(↓宮崎)
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
-----------------------------------------------------------------(↓沖縄)
【那覇】..    課:V 自:青い水平線 〜3つの交響的素描〜(F.チェザリーニ)
【コザ】.     課:T 自:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
263名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:53:02 ID:Bg83hWDL
>>259-260
ありがとうございます。

松陽はまた気合い入ってるでしょうね。
自分が中学生だった20年前、サンパレスで『ハンガリー狂詩曲第2番』を聴いた。銀賞だったけど金賞のバンドと合わせてテープ買ったなぁ。
264名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:21:18 ID:bEwPyWp2
鹿児島の結果、どうだったのでしょうか。
速報よろしくおねがいします
265名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:31:15 ID:bEwPyWp2
十字屋さんのブログ見に行ったけど
昨年秋ごろから速報みたいなのやめていらっしゃるようで。
仕事が速くて頼り&楽しみにしてたのに・・
266名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:37:11 ID:p1fJ9Stf
代表 出水中央 松陽 情報
267名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:00:11 ID:ExFXF4Ag
県代表決定

-----------------------------------------------------------------(↓佐賀)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより W・X (L.ヤナーチェク/上埜孝)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より 風と海との対話 (C.ドビュッシー)
-----------------------------------------------------------------(↓熊本)
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
【熊本北】..   課:U 自:中国の不思議な役人(B.バルトーク/仲田守)
【熊本工業】.. 課:T 自:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
-----------------------------------------------------------------(↓宮崎)
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
-----------------------------------------------------------------(↓鹿児島)
【松陽】..    課:W 自:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より(O. レスピーギ)
【情報】..    課:T 自:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス)
【出水中央】.. 課:W 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
-----------------------------------------------------------------(↓沖縄)
【那覇】..    課:V 自:青い水平線 〜3つの交響的素描〜(F.チェザリーニ)
【コザ】.     課:T 自:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
268名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:21:19 ID:bCJ0VLct
>>262
>青い水平線 〜3つの交響的素描〜(F.チェザリーニ)

〜3つの交響的素描〜 ←おいこれ消せよwこれドビュッシーの海のサブタイトルだろw
269名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:21:47 ID:bEwPyWp2
ヤビク先生来ましたね〜。九州大会楽しみです。
270名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:30:03 ID:GT/NREic
流石ですよね!! ヤビク先生!!
応援します。鹿情報高 頑張れ!!
271名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:33:09 ID:ExFXF4Ag
県代表決定(7/27大分7/29長崎)

-----------------------------------------------------------------(↓佐賀)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより(L.ヤナーチェク)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より(C.ドビュッシー)
-----------------------------------------------------------------(↓熊本)
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
【熊本北】..   課:U 自:中国の不思議な役人(B.バルトーク)
【熊本工業】.. 課:T 自:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
-----------------------------------------------------------------(↓宮崎)
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
-----------------------------------------------------------------(↓鹿児島)
【松陽】..    課:W 自:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より(O. レスピーギ)
【情報】..    課:T 自:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス)
【出水中央】.. 課:W 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
-----------------------------------------------------------------(↓沖縄)
【那覇】..    課:V 自:青い水平線 (F.チェザリーニ)
【コザ】.     課:T 自:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
272名無し行進曲:2008/07/26(土) 21:21:37 ID:K8uD0Mnw
鹿情報1、2年生バンドみたいですね。
273名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:39:19 ID:m1dWZNfk
でもまぁ、全国へ行くのは熊北だよね。
274さくらこ:2008/07/27(日) 12:16:17 ID:nslJU19/
でも、去年は松陽でなかったからね。

多分今年は全国だと思います。
275名無し行進曲:2008/07/27(日) 12:49:22 ID:NI0FdzV6
指揮者:土手石 の名前が県代表から消えた…
276名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:28:14 ID:I/YH5/52
-----------------------------------------------------------------福岡
【精華】   ・・・課:T・フェスティバル・ヴァリエーション
【第一】   ・・・課:W・バレエ組曲「火の鳥」1919年版 
【城南】   ・・・課:T・交響詩「ローマの噴水」より
【修猷館】  ・・・課:T・バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
【大牟田】  ・・・課:T・交響曲第1番「指輪物語」より
【香住丘】  ・・・課:U・楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
【春日】   ・・・課:U・ラザロの復活
【中村女子】 ・・・課:U・歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
-----------------------------------------------------------------筑豊
【嘉穂】   ・・・課:U・「アルプス交響曲」より
【飯塚】   ・・・課:U・WITH HEART AND VOICE
【東鷹】   ・・・課:T・「オセロ」よりTVW
-----------------------------------------------------------------北九州
【小倉】   ・・・課:V・歌劇「トゥーランドット」より
【小倉南】  ・・・課:U・碧き宇宙 一生命の雫
【北筑】   ・・・課 T・交響曲第5番「革命」より 終楽章
【八幡】   ・・・課 T・ノーブル エレメント
【八幡南】  ・・・課 W・喜歌劇「天国と地獄」より
【北九州市立】・・・課 W・バレエ音楽「白鳥の湖」より
277名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:55:40 ID:xMEvyWjv
各学校の指揮者名まで出してくれたらいいのに・・・
278名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:12:16 ID:g2mUn9Vo
大分の代表は発表まだですか?
279名無し行進曲:2008/07/27(日) 19:58:35 ID:kPyO8aSi
大分県の代表は
大分県立大分雄城台高等学校
大分中学・高等学校
280名無し行進曲:2008/07/27(日) 20:33:20 ID:K7IhP1ue
誰か九州大会のプログラムわかる人いますか?
281名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:08:18 ID:kcDosA06
九州大会出演順
前半の部

1 福岡A
2 福岡B
3 熊本A
4 福岡C
5 佐賀A 佐賀北
6 沖縄A
7 熊本B
8 長崎A
9 宮崎A
10 長崎B
11 大分A
12 鹿児島A
13 福岡D
282名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:11:41 ID:kcDosA06
九州大会出演順
後半の部

14 福岡E
15 沖縄B
16 福岡F
17 佐賀B 佐賀学園
18 鹿児島B
19 福岡G
20 宮崎B
21 福岡H
22 長崎C
23 鹿児島C
24 長崎D
25 熊本C
26 大分B

以上吹連ホムペより
283名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:13:46 ID:kcDosA06
すいません。携帯から書き込んだのでズレてるようです。
284名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:01:35 ID:kcDosA06
age
285名無し行進曲:2008/07/27(日) 23:45:31 ID:nb1sAQJB
大穴で野球同様飯塚
286名無し行進曲:2008/07/28(月) 01:49:27 ID:/rA3wSM5
その順番でどこが入るかご存じですか?

287名無し行進曲:2008/07/28(月) 09:52:11 ID:HA/p02IU
大分を追加しました。
-----------------------------------------------------------------(↓佐賀)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより(L.ヤナーチェク)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より(C.ドビュッシー)
-----------------------------------------------------------------(↓熊本)
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
【熊本北】..   課:U 自:中国の不思議な役人(B.バルトーク)
【熊本工業】.. 課:T 自:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
-----------------------------------------------------------------(↓大分)
【大分雄城台】.. 課:V 自:バレエ組曲「シルヴィア」より (L.ドりーブ)
【大分中学校・大分高校】.. 課:T 自:ラザロの復活 (樽屋雅徳)
-----------------------------------------------------------------(↓宮崎)
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
-----------------------------------------------------------------(↓鹿児島)
【松陽】..    課:W 自:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より(O. レスピーギ)
【情報】..    課:T 自:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス)
【出水中央】.. 課:W 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
-----------------------------------------------------------------(↓沖縄)
【那覇】..    課:V 自:青い水平線 (F.チェザリーニ)
【コザ】.     課:T 自:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
288南九州大会まとめ:2008/07/28(月) 19:43:28 ID:LMg54OA2
激戦のAの中ささやかですが、一応南九州のB部門で揃ったのでまとめておきます。

熊本
熊本県立熊本工業Bチーム(最優秀) イギリス民謡組曲(R.ヴォーン・ウィリアムス) 
熊本県立第二Bチーム 15 日本の印象(J.バーンズ)
熊本県立熊本農業 15 「展覧会の絵」から プロムナード、バーバヤガー、キエフの大門(M.ムソルグスキー/小西龍也)

宮崎
日向学院(最優秀) 25 吹奏楽のための「風の舞」(福田洋介)/カルメン・ファンタジー(G.ビゼー/後藤洋)
宮崎県立小林秀峰・小林商業合同 25 祝典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)/海の男たちの歌(R.W.スミス)

鹿児島
樟南(最優秀) 30 交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
鹿児島県立沖永良部 19 百年祭(福島弘和)
大口明光学園中・高 22 永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)

沖縄
昭和薬科大学附属 30 歌劇「イーゴリ公」より ポロヴェッツ人の踊り(A.ボロディン)

南九州大会は8月12日、鹿児島市民文化ホール第二ホールにて行われます。
規定は30人以内(県のメンバー固定)で、南九州では県で演奏した曲目を入れて2曲を12分間演奏します
(宮崎代表の場合は県で演奏した曲のまま)
289名無し行進曲:2008/07/28(月) 20:38:37 ID:pP8rRtR/
93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08
銀 銀 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銅 銀 銀 金 銀 金   那覇
− − 銀 − − − − 銀 − 銅 銀 銀 銀 金 金   コザ
銀 金 銀 銀 金 金 金 代 銀 代 金 代 代 代 休   松陽
− 銀 − − − − − − 銀 銀 銀 代 銀 金 金 − 神村学園
− − − − 銅 − − 銅 銀 − 銀 銀 銀 金 − − 鹿屋中央
− − − − − − − − − − − − − − 金   出水中央
− − − − − − − − − − − − − − 銀   鹿児島情報
金 金 金 金 金 銀 銀 銀 銀 − − 銀 銀 銀 銀   宮崎学園
− − − − − − − − − 銀 銀 金 銀 銀 銀   都城商業
銀 代 金 金 金 金 金 金 − 銀 銀 金 銀 銀 金   玉名女子
− − − − − − − 銅 − − − 金 − 銀 銀 − 八代白百合
− 銀 銀 銅 − − 銀 − − − − − − − 銀   熊本北
− − 銀 − 銀 − − − 銀 銀 − − 銀 銀 銀   熊本工業
金 銀 − 銅 銀 金 代 金 金 銀 銀 − 銀 銀 銀   長崎東
− − − 銀 金 金 − 銀 銀 銀 金 銀 金 銀 金   鎮西学院
銀 − 銀 − − − 銀 − − 銀 − 銀 銀 銀 金   佐賀学園
− − 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀   佐賀北
銅 金 − − 金 − 銀 − − − − 銀 − 銀 銀   大分
− − − − − 銀 − − − 銅 銀 − − − 銀 − 大分東明
金 銀 銅 銀 − − 銀 銀 銀 銀 銀 − − − −   雄城台

290名無し行進曲:2008/07/29(火) 06:22:24 ID:EE9IZJad
でもまぁ、全国へ行くのはコザだよね。
291名無し行進曲:2008/07/29(火) 07:40:15 ID:v2xusoML
>>290
www
292名無し行進曲:2008/07/29(火) 09:56:11 ID:odOW+Xc5
大分高校
97年の金賞は雄城台
99年の銀賞は...大分女子
293名無し行進曲:2008/07/29(火) 18:32:09 ID:1LEa5VtT
長崎代表決定しました。
鎮西学院、長崎東、西陵高校、創成館高校の以上4校です。
おめでとうございます。九州でも頑張って下さい。
294名無し行進曲:2008/07/29(火) 19:07:51 ID:gojl+Bbn
93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08
銀 銀 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銅 銀 銀 金 銀 金   那覇
− − 銀 − − − − 銀 − 銅 銀 銀 銀 金 金   コザ
銀 金 銀 銀 金 金 金 代 銀 代 金 代 代 代 休   松陽
− 銀 − − − − − − 銀 銀 銀 代 銀 金 金 − 神村学園
− − − − 銅 − − 銅 銀 − 銀 銀 銀 金 − − 鹿屋中央
− − − − − − − − − − − − − − 金   出水中央
− − − − − − − − − − − − − − 銀   鹿児島情報
金 金 金 金 金 銀 銀 銀 銀 − − 銀 銀 銀 銀   宮崎学園
− − − − − − − − − 銀 銀 金 銀 銀 銀   都城商業
銀 代 金 金 金 金 金 金 − 銀 銀 金 銀 銀 金   玉名女子
− − − − − − − 銅 − − − 金 − 銀 銀 − 八代白百合
− 銀 銀 銅 − − 銀 − − − − − − − 銀   熊本北
− − 銀 − 銀 − − − 銀 銀 − − 銀 銀 銀   熊本工業
金 銀 − 銅 銀 金 代 金 金 銀 銀 − 銀 銀 銀   長崎東
− − − 銀 金 金 − 銀 銀 銀 金 銀 金 銀 金   鎮西学院
− − − − − − − − − − − − 銀 銀 −   西陵
− − − − − − − − − − − − − 銀 −   創成館
銀 − 銀 − − − 銀 − − 銀 − 銀 銀 銀 金   佐賀学園
− − 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀   佐賀北
銅 金 − − − − − − − − − 銀 − 銀 銀   大分
− − − − − 銀 − − − 銅 銀 − − − 銀 − 大分東明
金 銀 銅 銀 金 − 銀 銀 銀 銀 銀 − − − −   雄城台
295名無し行進曲:2008/07/30(水) 12:42:02 ID:WAQZMnEn
あとは長崎と福岡だけか…
296名無し行進曲:2008/07/30(水) 17:21:34 ID:9T2YiTuv
長崎を追加しました。
-----------------------------------------------------------------(↓佐賀)
【佐賀学園】.. 課:W 自:シンフォニエッタより(L.ヤナーチェク)
【佐賀北】   課:W 自:交響詩『海』より(C.ドビュッシー)
-----------------------------------------------------------------(↓長崎)
【鎮西学院】.. 課:T 自:ウインド・オーケストラのためのマインドスケープ(高 昌帥)
【長崎東】..  課:T 自:交響詩「凱旋の詩」(A.I.ハチャトゥリアン)
【西陵】 ..  課:U 自:交響管絃楽のための音楽 (芥川 也寸志)
【創成館】..  課:V 自:歌劇「ラ・ボエーム」より (G.プッチーニ)
-----------------------------------------------------------------(↓熊本)
【玉名女子】.. 課:T 自:科戸の鵲巣(中橋愛生)
【熊本北】..   課:U 自:中国の不思議な役人(B.バルトーク)
【熊本工業】.. 課:T 自:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫)
-----------------------------------------------------------------(↓大分)
【大分雄城台】.. 課:V 自:バレエ組曲「シルヴィア」より (L.ドりーブ)
【大分中学校・大分高校】.. 課:T 自:ラザロの復活 (樽屋雅徳)
-----------------------------------------------------------------(↓宮崎)
【都城商業】.. 課:U 自:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ)
【宮崎学園】.. 課:T 自:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー)
-----------------------------------------------------------------(↓鹿児島)
【松陽】..    課:W 自:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より(O. レスピーギ)
【情報】..    課:T 自:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス)
【出水中央】.. 課:W 自:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
-----------------------------------------------------------------(↓沖縄)
【那覇】..    課:V 自:青い水平線 (F.チェザリーニ)
【コザ】.     課:T 自:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
297名無し行進曲:2008/07/30(水) 17:29:53 ID:qyGfsquQ
九州大会の順番、福岡が不利なプログラムだな。
福岡のクジ引いた代表者がくじ運わるかったのかな?
298名無し行進曲:2008/07/30(水) 18:16:21 ID:uHN08vvb
>>297
福岡が例年より一枠多いのが関係してるとオモワレ
299名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:13:37 ID:ep0ghMSd
↓次の人300ゲット↓
300名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:26:35 ID:FXfiCeMg
300get!!

>>297
二年前は福岡が朝一から三連続だったぞ。
もっとも全部金だったが…
301名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:34:59 ID:uHN08vvb
>>300
2006
1 第一 金
2 城東 金
3 城南 金
今年の九州大会レベル高過ぎ!!って思ったらその後眠くなった年だな。
302名無し行進曲:2008/07/30(水) 23:40:13 ID:HxVyx0JQ
303名無し行進曲:2008/07/31(木) 00:15:43 ID:G/kpfjDM
前半の部         
1.. 福岡A        
2.. 福岡B          
3.. 熊本A 熊本北
4.. 福岡C
5.. 佐賀A 佐賀北
6.. 沖縄A
7.. 熊本B 熊本工業
8.. 長崎A
9.. 宮崎A
10 長崎B
11 大分A 大分中・高
12 鹿児島A
13 福岡D
304名無し行進曲:2008/07/31(木) 00:16:42 ID:G/kpfjDM
後半の部

14 福岡E
15 沖縄B
16 福岡F
17 佐賀B  佐賀学園
18 鹿児島B
19 福岡G
20 宮崎B
21 福岡H
22 長崎C
23 鹿児島C
24 長崎D
25 熊本C 玉名女子
26 大分B 雄城台
305名無し行進曲:2008/07/31(木) 05:12:24 ID:88agKqYc
前半の部         
1.. 福岡A        
2.. 福岡B          
3.. 熊本A 熊本北
4.. 福岡C
5.. 佐賀A 佐賀北
6.. 沖縄A
7.. 熊本B 熊本工業
8.. 長崎A
9.. 宮崎A
10 長崎B
11 大分A 大分中・高
12 鹿児島A 鹿児島情報
13 福岡D
306名無し行進曲:2008/07/31(木) 08:53:18 ID:SaE7WwRM
各県大会プログラムをお持ちの方で
代表校指揮者名・編曲者名をうpできる方は
>>296に加筆コピペしていただけませんでしょうか。
ぜひよろしくお願いいたします。
307名無し行進曲:2008/07/31(木) 16:48:15 ID:5z102Z6H
でもまぁ、全国へ行くのは玉女だよね。
308九州大会1:2008/07/31(木) 20:20:22 ID:yFwlU9iE
開会式 9:35

前半の部 9:45 〜14:15
1 福 岡A 9:45
2 福 岡B 10:00
3 熊本北・・・・・U:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/):
4 福 岡C 10:30
5 佐賀北・・・・・W:交響詩『海』より 風と海との対話(C.ドビュッシー/):
6 那覇・・・・・・・V:青い水平線 (F.チェザリーニ):
休憩 11:15 〜 11:30

7 熊本工業・・・T:鳳凰が舞う  印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫):
8 創成館・・・・・V:歌劇「ラ・ボエーム」より (G.プッチーニ):
9 都城商・・・・・U:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ/):
10 長崎東・・・・・T:交響詩「凱旋の詩」(祝典ポエム)(A.I.ハチャトゥリアン/):
11 大分中・高・・T:ラザロの復活(樽屋雅徳):
12 鹿児島情報・T:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス):屋比久勲
13 福 岡D 13:00
昼休憩 13:15
前半の部 表彰式 13:45 〜 14:15

入れ替え(14:15 〜 14:45)
309九州大会2:2008/07/31(木) 20:21:53 ID:yFwlU9iE
入れ替え(14:15 〜 14:45)
後半の部 14:15 〜
1 福 岡E 14:45
2 コザ・・・・・・・T:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋):
3 福 岡F 15:15
4 佐賀学園・・・W:シンフォニエッタより(L.ヤナーチェク/):
5 松陽・・・・・・・W:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より
             エジプトへの逃避、大天使ミカエル(O. レスピーギ/中村俊哉):美座賢治
6 福 岡G 16:00
7 宮崎学園・・・T:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー):
休憩 16:30 〜 16:45

8 福 岡H 16:45
9 鎮西学院・・・T:ウインド・オーケストラのためのマインドスケープ(高 昌帥):
10 出水中央・・・W:喩伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道):福島玲士
11 西陵・・・・・・・U:交響管弦楽のための音楽 (芥川 也寸志)
12 玉名女子・・・T :科戸の鵲巣−吹奏楽のための祝典序曲−(中橋愛生):
13 大分雄城台・V :バレエ組曲「シルヴィア」より(L.ドリーブ/):

審査集計  18:15 〜 18:45
後半の部 表彰式(推薦団体発表) 18:45 〜
310名無し行進曲:2008/07/31(木) 20:23:06 ID:G/kpfjDM
なんか鹿児島クジ運良すぎじゃね?
311名無し行進曲:2008/07/31(木) 21:14:26 ID:ltMdyy18
今年は鹿児島から2校抜けそうな予感・・・。
312名無し行進曲:2008/07/31(木) 22:55:06 ID:n3Uu8oxJ
前半の部 9:45 〜14:15
1 飯塚高校 9:45
2 小倉高校 10:00
3 熊本北・・・・・U:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/):
4 福岡第一高校 10:30
5 佐賀北・・・・・W:交響詩『海』より 風と海との対話(C.ドビュッシー/):
6 那覇・・・・・・・V:青い水平線 (F.チェザリーニ):
休憩 11:15 〜 11:30

7 熊本工業・・・T:鳳凰が舞う  印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫):
8 創成館・・・・・V:歌劇「ラ・ボエーム」より (G.プッチーニ):
9 都城商・・・・・U:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ/):
10 長崎東・・・・・T:交響詩「凱旋の詩」(祝典ポエム)(A.I.ハチャトゥリアン/):
11 大分中・高・・T:ラザロの復活(樽屋雅徳):
12 鹿児島情報・T:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス):屋比久勲
13 精華女子 13:00
昼休憩 13:15
前半の部 表彰式 13:45 〜 14:15

入れ替え(14:15 〜 14:45)
313名無し行進曲:2008/07/31(木) 22:59:15 ID:NigzL+sj
妄想馬鹿は氏ね
314名無し行進曲:2008/08/01(金) 18:16:47 ID:2ZYva0PJ
でもまぁ、全国へ行くのは都商だよね。
315名無し行進曲:2008/08/01(金) 20:12:09 ID:+U29ACbD
寝言は寝て言え
316名無し行進曲:2008/08/01(金) 20:29:50 ID:WRWrhTGL
代表は
精華
松陽
第一
317名無し行進曲:2008/08/01(金) 20:36:46 ID:zhu7zX4X
代表は
精華
鹿児島情報
出水中央
318名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:42:43 ID:Rewqlzz0
↑同感です
319名無し行進曲:2008/08/01(金) 21:59:31 ID:EjzKgCbd
鹿児島情報そんなに良かったの?
320名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:25:58 ID:ltz624Iv
鹿児島情報
出水中央
松陽 今年の鹿児島は3校とも熱いよ!!
321名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:29:22 ID:W81l0hqY
都商へたくそだろww

宮崎のレベルが低いだけ;;;;
高輪台とのジョイントコンサートのローマの祭りとかコンクールのローマの祭りは
ひどかった;;;

322名無し行進曲:2008/08/01(金) 22:36:42 ID:ZrrC7tNg
個人的に
・精華女子
・松陽
・出水中央
が全国行くと思います!!
323名無し行進曲:2008/08/01(金) 23:51:36 ID:iPyk8qDa
松陽・精華・鹿児島情報、という順位で代表
福岡第一と、出水中央、コザあたりで次点を争う
とみた。
324名無し行進曲:2008/08/02(土) 00:44:52 ID:OebGdKDM
>>323
鹿児島ってそんな凄い事になってんのか・・・
つーかホントか?それ
325名無し行進曲:2008/08/02(土) 01:53:44 ID:/6LfXZnp
>>323
嘉穂を忘れてたね。嘉穂も次点グループに入れなきゃね。
>>324
情報が演奏してどよめき、松陽が演奏してため息、出水中央が演奏して驚き。
そんな感じでしたよ。鹿児島県大会。
例年なら次点の神村や大島も九州が金取れそうな演奏。
激戦過ぎて、演奏で疲れ、発表で更に疲れました。
でもまあ、コンクールは何か起こるかわかりませんけどね。
326名無し行進曲:2008/08/02(土) 07:44:37 ID:8cAhvpWM
鹿児島熱いな〜
327名無し行進曲:2008/08/02(土) 08:21:25 ID:jqwPA60g
3出休み明け+新指揮者の松陽、
一昨年全国出の中学生をここまで養成してきたヤビクサウンドの情報
松陽も情報も今年になっての音の想像が難しい…
沖縄も昨年全国出の中学生が高校生になってるし。
福岡は飯塚・修猷がどこまで仕上げて来るかとか気になる所イッパイ。

>325のように九州大会は聞いてるだけで疲れそうだw
328名無し行進曲:2008/08/02(土) 09:05:31 ID:DCH5m+kZ
精華松陽は確定
329名無し行進曲:2008/08/02(土) 10:48:45 ID:zfDkLibG
>福岡第一と、出水中央、コザあたりで次点を争う
> とみた。

沖縄、鹿児島 聴いたけど
コザはないよ。那覇もコザも近年に名演が出た曲を選ぶなんて・・・。
鹿児島の3校が格上だね。
330名無し行進曲:2008/08/02(土) 11:29:50 ID:ImGL2YdI
長崎はやっぱりだめなんだろうな
331名無し行進曲:2008/08/02(土) 12:51:37 ID:tnsjzuf5
九州的には


福岡≧鹿児島>>>(越えられない壁)>>>沖縄>>熊本≒宮崎≒長崎≒佐賀≒大分


こんなもんだろう
332名無し行進曲:2008/08/02(土) 15:00:05 ID:I7r6dUCY
↓次の人333ゲット↓
333名無し行進曲:2008/08/02(土) 17:33:33 ID:Y5cOKqM+
333
334名無し行進曲:2008/08/02(土) 18:20:08 ID:i7NmxUh8
>>331
もっと区分すると、

福岡・鹿児島
-----------
沖縄
-----------
長崎・熊本
-----------
佐賀
-----------
大分・宮崎

こうかな。
335名無し行進曲:2008/08/02(土) 20:16:47 ID:GV4P7A5S
今年の九州大会は厚生年金なんだよね?
ここでコンクールやると波乱が起こるって有名なホールらしいけど
336名無し行進曲:2008/08/02(土) 20:42:07 ID:4zwivasM
337名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:04:58 ID:oCxprkAk
誰か鹿児島県大会を見て明後日の福岡県大会を見るという勇者はいないのか?
福岡の者だが今年は福岡は波乱が起きる可能性大。

そして場所はなんてって厚生年金。
何が起きるかわからない。
338名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:42:44 ID:vwBG0af1
福岡スレがその9になりました。

福岡の高校♪その9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217476481/l50
339名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:43:29 ID:vwBG0af1
340名無し行進曲:2008/08/02(土) 21:55:32 ID:DCH5m+kZ
>>330
金1銀2銅1かな
341名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:45:09 ID:ImGL2YdI
>>330
銅はさすがに無いんじゃないか?
342名無し行進曲:2008/08/03(日) 01:24:50 ID:lOYkXdg3
>>337
該当者がきましたよ。
343名無し行進曲:2008/08/03(日) 18:38:42 ID:pFebi6EN
でもまぁ、全国へ行くのは玉女だよね。
344名無し行進曲:2008/08/04(月) 04:14:07 ID:DUWKqIMm
そうだね。
345名無し行進曲:2008/08/04(月) 05:36:40 ID:FJJ56C2E
おつかれ
346名無し行進曲:2008/08/04(月) 06:48:46 ID:fGHCBS45
さて、今日福岡が決定!
347名無し行進曲:2008/08/04(月) 13:29:41 ID:wC9pWlNL
今の所、小倉・精華・修猷館・大牟田・嘉穂・第一は波乱がないかぎりほぼ100%代表確実。
348名無し行進曲:2008/08/04(月) 17:50:10 ID:O2Ct+eEF
福岡代表
金:小倉 精華 大牟田 嘉穂 福岡第一 中村
銀:城南 修猷館
349名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:33:08 ID:k/bdjl3N
-----------------------------------------------------------------(↓福岡)
【嘉穂】..  課:U 自:「アルプス交響曲」より(R.シュトラウス/森田一浩)
【精華】..  課:T 自:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
【中村】..  課:U 自:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
【小倉】..  課:V 自:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
【第一】..  課:T 自:ウインド・オーケストラのためのマインドスケープ(高 昌帥)
【大牟田】.. 課:T 自:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ)
【修猷館】.. 課:T 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守)
【城南】..  課:T 自:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤淳)

並びは成績順
それにしても、今年の福岡勢はオケ編曲が多いなぁ
350名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:49:31 ID:h8aXfRT0
今回もとんでもない団体が朝一になった模様。
そしてすごく意外な団体がいい位置を引いてる。
351名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:51:30 ID:h8aXfRT0
>>349
第一は4とアールズ版の火の鳥
その曲はどこからw
352名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:57:51 ID:YVvS2TOt
朝一引いたのどこ?
353名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:58:10 ID:xOS1TIRW
>>349
第一間違ってないか?


-----------------------------------------------------------------(↓福岡)
【嘉穂】..  課:U 自:「アルプス交響曲」より(R.シュトラウス/森田一浩)
【精華】..  課:T 自:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
【中村】..  課:U 自:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
【小倉】..  課:V 自:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
【第一】..  課:W 自:バレエ組曲「火の鳥」1919年版(I.ストラヴィンスキー/R.アールズ)
【大牟田】.. 課:T 自:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ)
【修猷館】.. 課:T 自:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守)
【城南】..  課:T 自:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤淳)
354名無し行進曲:2008/08/04(月) 19:00:06 ID:xOS1TIRW
>>352
朝一発目は福岡だから、その中でとんでもない高校というと大体絞られるね
355名無し行進曲:2008/08/04(月) 19:01:23 ID:YVvS2TOt
くじ運のなさに定評のある嘉穂か
それとも、まさかまさかの精華か
356名無し行進曲:2008/08/04(月) 19:49:58 ID:OpbHi7NV
1番は精華らしい
357名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:08:18 ID:n3ZHnsg8
特別演奏どこ?
358名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:55:09 ID:FBEUbZS+
城東じゃないのか?新生城東
でも もうそこはかつての城東はない・・・
359名無し行進曲:2008/08/05(火) 10:40:20 ID:8wskspGx
でもまぁ、全国へ行くのはコザだよね。
3608月18日午前の部:2008/08/05(火) 18:05:08 ID:nMIB6beK
開会式 9:35
前半の部 9:45 〜14:15
1 精華・・・・・・・T:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス):藤重 佳久
2 城南・・・・・・・T:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤 淳):濱野 貴司
3 熊本北・・・・・U:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/):
4 大牟田・・・・・T:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ):川口 春生
5 佐賀北・・・・・W:交響詩『海』より 風と海との対話(C.ドビュッシー/):
6 那覇・・・・・・・V:青い水平線 (F.チェザリーニ):

休憩 11:15 〜 11:30

7 熊本工業・・・T:鳳凰が舞う  印象、京都、石庭、金閣寺(真島 俊夫):
8 創成館・・・・・V:歌劇「ラ・ボエーム」より (G.プッチーニ):
9 都城商・・・・・U:交響詩「ローマの祭」より(O. レスピーギ/):
10 長崎東・・・・・T:交響詩「凱旋の詩」(祝典ポエム)(A.I.ハチャトゥリアン/):
11 大分中・高・・T:ラザロの復活(樽屋 雅徳):
12 鹿児島情報・T:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス):屋比久 勲
13 修猷館・・・・・T:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(バルトークB./仲田 守):西嶋 克豊

昼休憩 13:15 〜 13:45
前半の部 表彰式 13:45 〜 14:15
入れ替え(14:15 〜 14:45)
361名無し行進曲:2008/08/05(火) 18:22:12 ID:jthfNtmH
>>360
ん〜前半に聞きそうなのは精華と情報ぐらいかな
362名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:07:06 ID:HyLML8ku
入れ替え(14:15 〜 14:45)
後半の部 14:15 〜
1 中村学園・・・U:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉 晃):石坂 久
2 コザ・・・・・・・T:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤 洋):
3 小倉・・・・・・・V:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤 洋):木村 慶子
4 佐賀学園・・・W:シンフォニエッタより(L.ヤナーチェク/):
5 松陽・・・・・・・W:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より
             エジプトへの逃避、大天使ミカエル(O. レスピーギ/中村 俊哉):美座 賢治
6 嘉穂・・・・・・・U:「アルプス交響曲」より(R.シュトラウス):伏見 宣秀
7 宮崎学園・・・T:春になって王達が戦いに出るにおよんで(D.ホルジンガー):
休憩 16:30 〜 16:45

8 福岡第一・・・W:バレエ組曲「火の鳥」1919年版 イントロダクション、魔王カスチェイの
             凶暴な踊り、フィナーレ(I.ストラヴィンスキー/R.アールズ):山崎 毅
9 鎮西学院・・・T:ウインド・オーケストラのためのマインドスケープ(高 昌帥):
10 出水中央・・・W:喩伽行中観 - 吾妻鏡異聞 -(天野 正道):福島 玲士
11 西陵・・・・・・・U:交響管弦楽のための音楽 (芥川 也寸志)
12 玉名女子・・・T :科戸の鵲巣−吹奏楽のための祝典序曲−(中橋 愛生):
13 大分雄城台・V :バレエ組曲「シルヴィア」より(L.ドリーブ/):

審査集計  18:15
後半の部 表彰式(推薦団体発表) 18:45
363名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:30:00 ID:/9lga3hn
出番が出揃ったので予想なぞしてみる。

1 精華・・・・・・・金○ 音色にかなり隙があるようなので当確はあえて打たないでみたそれでも朝一ながら近い位置。
2 城南・・・・・・・銀  2年前みたいにいかず曲の造りに苦戦しそう。
3 熊本北・・・・・銀  九州まで来るとここはいつもずば抜けて悪い演奏はしない。
4 大牟田・・・・・金  毎年感じるつめの甘さがなくなればさらに上もありか。
5 佐賀北・・・・・銀  熊本北に同じ。
6 那覇・・・・・・・銀  この曲はちゃんと今の吹奏楽の耳当たりにあった厚みの増し方をしないときつい。外部指導者次第?

7 熊本工業・・・銀 毎回若干パンチの効きすぎた演奏。音量よりもうまく「構成」できたらさらに上もあり。
8 創成館・・・・・銀 選曲的に不気味
9 都城商・・・・・金 ここは鹿児島福岡以外で今回の顔ぶれで一番トゥッティも細い響きもコントロールできる力があると思う
10 長崎東・・・・・銀 前半からあとひとつ金が出るならもしかしたらここかもしれないけど、とりあえず無難に
11 大分中・高・・銅 今年の前半は極端に力のない団体がいない分、ちょっとでも場違い感があると・・・。
12 鹿児島情報・金○ ヤビク氏の力を最高に発揮できる位置ではないかと。精華の追い込みに今年はまだかなわない?
13 修猷館・・・・・銀 今のN氏のポテンシャルだと銀の壁を越えられないような気がする。
364名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:38:01 ID:/9lga3hn
1 中村学園・・・金 出番的にやや開き直りすぎないかどうかが心配。カラーが変わってきてていい波にのれればさらに上も
2 コザ・・・・・・・銀 小倉よりは金に近いかも。ただ中村の超重量級の後では薄味に感じるかも
3 小倉・・・・・・・銀 埼玉栄路線でより濃い団体が続くこと、課題曲3との組み合わせでカットが効果的でなくなることなど・・・
4 佐賀学園・・・銀 この曲は金管が鳴るだけでは説得力が出ない。昨年次点組程度の個人技術と構成度では苦しい
5 松陽・・・・・・・金◎指揮者は変わったが結局行くと思う。個人技術がワンランク違う。
6 嘉穂・・・・・・・金◎現状で一番全国に近い。余程本番でありえない事故がおきたり、県以上に失速しない限りは・・・。
7 宮崎学園・・・銅 銅が増えるっぽいので、全体的な近年の実力でいくとここのサウンドの散り方・流れの停滞感はまずい。

8 福岡第一・・・銀 限りなく金に近い。ただ編成の壁はここの個人技をもってしても厳しいような気がする。指揮者の迷いも問題
9 鎮西学院・・・銀 今年の人気曲だけど、もっとあっている曲があったような気がする。ただ悪い演奏はしない
10 出水中央・・・金 奇抜さがれっきとした「個性」としてきちんと評価されればさらに上もあり。
11 西陵・・・・・・・銅 悪い演奏はしないだろうけど、銅がいくつかつきそうなので・・・もっとあった曲があったかも。失速しそう
12 玉名女子・・・銀 伝統校だけど決して九州全体では個人技術は高いほうとはいえない。やや消化不足気味の予感。
13 大分雄城台・銀 出演順と曲に助けられ、以外に実力以上にまとまった響きが聞けそうなので希望をこめて。

今年は採点基準が変わって金が減って銅も増えるのでこんな辺りにしてみた。
365名無し行進曲:2008/08/06(水) 05:30:10 ID:snmFB52z
>>364
ちと個人主観はいりすぎばい。
366名無し行進曲:2008/08/06(水) 07:12:56 ID:99eOJ6HS
>>365

博多弁乙
367名無し行進曲:2008/08/06(水) 08:33:07 ID:vsfR5S27
今年の嘉穂はすごいよ
ダントツの一位になるよ 
とにかくその完成度は超一流だ
なんといっても Ob総出で
2年連続を狙ってるからな
嘉穂の底力を全国に見せ付けてやれ
ファイト嘉穂 嘉穂 嘉穂
368名無し行進曲:2008/08/06(水) 09:31:28 ID:HyLML8ku
>>367
熱くなってるところに申し訳ないが
>とにかくその完成度は超一流だ

県大会聞く限りそうは思えなかったよ。
聞き惚れて余韻に浸りきるような深い感動はなかった。
上手いとは思ったけど。
絵で言うならモザイク壁画の印象を受けた。
369名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:03:27 ID:0aiOhyEN
嘉穂頑張れ
370名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:07:11 ID:99eOJ6HS
>>368

おいおいwww
嘉穂関係者装った釣りに引っかかるなよw
371名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:16:57 ID:EKjD6lMk
県の結果がそのまま九州の結果になるとは限らない。県一位の嘉穂も有頂天になるとはおもえないし、二位の精華や大牟田、小倉は必死になって仕上げてくる。鹿児島勢もいるし、どこが全国へいくとは誰も言い切れない。
372名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:27:55 ID:99eOJ6HS
個人的に今大会の見所を挙げてみる。

コザVS小倉

【九州次点対決】07年次点の沖縄のトップ、コザと06年次点の北九州のトップ、小倉。両校ともトゥーランドットを取り入れた。
トゥーランドットは06年に小倉が名演を出したのは記憶に新しいが、コザはそれを超えられるのか。小倉は自身の壁を乗り超えられるのか。両校とも同じ路線というのもみそ。

情報VS修猷館

【ダークホース対決】
昨年のダークホース校、元城東・屋比久氏引きいる情報と元城南・西嶋氏引きいる修猷館。
私公の違いはあるものの、両校共に吹奏楽では無名の高校を赴任1年目で激戦の福岡鹿児島勝ち抜き九州銀まで仕上げるという偉業を達成。
今年はどこまで仕上げるのだろうか。
373名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:36:47 ID:HyLML8ku
>>370
釣られてくれてありがとう。
リリースは洞海湾でいい?w
374名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:44:07 ID:99eOJ6HS
城南VS都城商業

【ローマ対決】

04年の松陽嘉穂を連想するローマ対決。
城南は噴水、都城商業は祭。
06年九州金の城南は県ギリ通過からどこまで仕上げてくるのか。
高輪台や情報とのジョイントコンサートを経験した都城商業はどの様な刺激を受け、成長しているのか。


松陽VS嘉穂

【因縁の対決】

04年のローマ対決から4年。04年のプログラム順、松陽嘉穂、今大会も松陽嘉穂のプログラム順。
3出明け、九州1の個人技術を柱に元吉野中・美座氏引きいる新生松陽
07年代表高校・剛の竹森氏のサウンドとはがらりと変わり鞍手時代を連想させる柔のサウンド・伏見氏引きいる嘉穂。
軍配はどちらに上がるか。
375名無し行進曲:2008/08/06(水) 11:53:14 ID:FY4xk190
松陽と嘉穂がどっちも代表になれば素晴らしいね。

以前は交流があった両校だけに、公立の星として頑張ってほしい。
376名無し行進曲:2008/08/06(水) 17:07:26 ID:gYzZjP8p
特別演奏は午前が福教大、午後が城東。
377名無し行進曲:2008/08/06(水) 18:31:09 ID:9Zk/WuC5
基準点のトップバッターが精華だから点数がシビアになるのか。
二番目の城南が実質金賞ボーダーラインになるのか。


あと今年は九州大会も審査方法が変わると噂で聞いたが、
詳しい人いる?
378名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:53:43 ID:MylpnSDm
大牟田は6位だよ
379名無し行進曲:2008/08/06(水) 20:45:57 ID:cWaH+Iy5
なんか面白そうだねー。
380名無し行進曲:2008/08/06(水) 21:55:10 ID:uc2vp1Sl
城東は何の曲やるんだ?
381名無し行進曲:2008/08/06(水) 21:55:48 ID:OXhBDE85
何でもいいよー(笑)
382名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:18:58 ID:Q6+CHU17
>>377
審査方式は、点数はそのまま、今まで課題自由それぞれ持ち点が10点づつだったのが
それぞれに技術と表現の項目になって5点づつ×4になる、
さらに、金賞のボーダー点が112に、銀のボーダー点も忘れたけどあがる、そう聞きました。
383名無し行進曲:2008/08/06(水) 22:29:52 ID:9Zk/WuC5
>>382
サンクス。
目安としてはオール8点以上取らないと金賞にならんわけね。
384名無し行進曲:2008/08/07(木) 00:29:25 ID:o9wUcHc8
現状で精華・嘉穂・第一・大牟田・松陽・情報・出水中央は金確実だろうね

金の上限が上がって今年から福岡・鹿児島以外からは金はでないだろう
385名無し行進曲:2008/08/07(木) 00:38:17 ID:+EkxF2ts
>>378
昨年も県はそんなもんじゃなかったっけ・・・。
386名無し行進曲:2008/08/07(木) 01:22:20 ID:3S+SX5uf
>>384
嘉穂、そんなに良かった?
課題曲は上手いと思ったけど、自由曲は傷が多すぎ。

第一も自由曲に厚みが感じられなかったけど。
387名無し行進曲:2008/08/07(木) 09:56:16 ID:o9wUcHc8
>>386
つ嘉穂
2003年 九州金
2004年 九州金
2005年 九州金
2006年 九州金
2007年 全国銀


つ第一
2003年 全国銀
2004年 九州金
2005年 九州金
2006年 全国銅
2007年 九州金


2校とも九州金は取るだろう


全国は精華・嘉穂・第一・松陽・情報・出水中央の中から出る。
表現が重視されれば福岡勢、技術が重視されれば鹿児島勢が有利
388名無し行進曲:2008/08/07(木) 11:26:46 ID:OE+Mjf30
おれも、嘉穂は課題曲はテンポ遅いし、自由曲の傷や音程のばらつきがきになった。
第一も平坦に聞こえてあまり良くなかった。精華とか大牟田、小倉の方が安定していて、個人的に好き。
389名無し行進曲:2008/08/07(木) 13:29:25 ID:t/rAb+tP
なんだか、県大会の順位と九州大会の順位、全く違うものになるような予感
390名無し行進曲:2008/08/07(木) 13:40:34 ID:QUiV9TX2
>>389
同じく。演奏聞いてないから何とも言えないけど
現時点で嘉穂がやたらと高評価なのは気になる。
391名無し行進曲:2008/08/07(木) 20:22:51 ID:1/7xzkPm
県の嘉穂

課題曲のテンポは遅めだったが、マーチはテンポ遅い方が打楽器は逆に難しいから
打楽器の巧さをアピールするための作戦だったかと。
自由曲はカットの繋ぎ目に違和感があったがツボを押さえた好演。
全体的に凄く上手いのにやたら傷が多かった。(金賞団体で一番イージーミスが目立ってた。)
それでもダントツの99点という事はサウンド・表現で審査員は別格と判断したのかどうなのか。
県の審査員は○濱とか神○とか曲者がいたから当てにならんとは思うが。
392名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:52:43 ID:j04+xleV
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
393名無し行進曲:2008/08/07(木) 22:57:28 ID:THZiUQE8
>>391
白○氏は曲者だと思うけど、○代氏は、今の福岡に欠けている響きの突き抜け方とか、
おかしなバランスの取り方をしない素直な楽器本来の響きを大事にしているような審査で個人的には好感持てるんだけどな。

99点には「あれ?」って思ったのには同意。

>>392
氏ね
394名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:12:58 ID:o9wUcHc8
>>393
99点はやり過ぎだが今回の県大会は嘉穂が1位なのは妥当だと思う。

響きが他のバンドと明らかに違う。今までの伏見代の嘉穂と明らかに違う。2年前に中村と決戦投票で県通過した時とはもはや別バンド。個人的に伊奈路線の様な気がする。アルプスも伊奈と同じカットな気がする(違ったらスマソ)
それより精華は今年どうしちゃったんだろう。クラがヤバいとかゆうレベルじゃないぞ、ありゃ
395名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:20:51 ID:AKsX8H4h
 加藤 博文
 (ティンパニ&パーカッション:東京フィルハーモニー交響楽団副主席奏者・東京都)

 神代 修(こうしろ おさむ)
 (トランペット:東京藝術大学管弦楽研究部、尚美学園大学、北鎌倉女子学園非常勤講師、
  常総学院卒・神奈川県)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E4%BF%AE

 白濱 俊宏(しらはま としひろ)
 (トロンボーン:くらしき作陽大学准教授・岡山県)

 西村 一(にしむら はじめ)
 (クラリネット:大分大学教育福祉科学部教授、国立音大卒、
           東京芸大音楽研究科修士課程修了・大分県)

 原 ひとみ(はら ひとみ)
 (サキソフォン:東京吹奏楽団、東京芸術大学附属高校講師
  東京芸大器楽科卒・東京都)
396名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:22:47 ID:THZiUQE8
>>394
与野のアルプスと一緒だったかと<カット

嘉穂については1位はありですね。
個人的には、課題曲のややわざとらしい残響と、自由曲の細かいミス、
あと、木管がもっと濃い歌い方ができるんじゃないかなって思う点が今後の問題。まだ軽いと思う。
特に日の出の瞬間。あの個人技術なら、もっとすごいことができる。
今のままではまだボタ山。せいぜい八木山。

歴代のアルプスは常総がずば抜けて日の出は和音が広がっているわけだけど、あれは特殊楽器の効果だけで
出せてるわけじゃない。まず一つは打楽器の音色(特にサスティンの成分)の選択。これに関しては多分県は様子見
だったのかなと。楽器の質に頼る面も大きいけど、ここの個人技術、あとは地域の連携だったらかなりいいもの引き出すはず。
それから、単純に和音進行。どの成分のコードから始まってどのコードに収まるのか、
これがもっと突き詰められて、ふさわしい音色とバランス、重さが選択できるはず。まず、エレクトーンやピアノで
弾いてとってみたら、流れがわかるんじゃないかと。ここで言ってもしかたないかw

精華・・・ここ数年の福岡代表と違って朝一でこけそうで怖いなあ・・・。
397名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:31:10 ID:1/7xzkPm
最初の夜の途中のカット、嵐の最後の方のカット、
多分曲知らない人でも「カットした」ってわかったんじゃないかな。
あのブツって切れるのは九州までにはどうにかして欲しい。
楽器を重ねるなり音量調節するなり。

与野とか伊奈は全然気にならないんだよな。
398名無し行進曲:2008/08/07(木) 23:44:00 ID:jcTteuFY
今後の課題を知ってる学校を1行でまとめてみた。

嘉穂・・・音色の選択と場面転換
精華・・・クラリネットを中心としたシングルリード楽器の奏法の改善
中村・・・終始高すぎる音楽の温度の、部分的な冷却
小倉・・・課題曲の色彩感、自由曲の場面転換・構成
第一・・・個々の持つ響きの細さの改善
大牟田・・・支部→鳴らしすぎ 県→おとなしすぎ ネガティブにならない範囲の丁度いい響きの探り当て、集中力の持続
城南・・・響きを寄せること
周遊・・・歌い方の著しい深みのなさの改善、金管の縦
出水中央・・・課題曲の響きの細さ、自由曲の和声的裏づけの更なる精度
松陽・・・基本的なトゥッティサウンドの詰まりの改善、倍音の増加
情報・・・ヤビクサウンドの場面によるアタックの出し入れの計算

こんな感じかな。
399名無し行進曲:2008/08/08(金) 00:31:18 ID:GRF/rpTc
精華に「パート間のバランスの悪さの改善」追加で。
400名無し行進曲:2008/08/08(金) 02:07:16 ID:HeoFEceh
嘉穂は去年からいきなり変わったな。
小倉、修猷、長崎東などの公立がその流れに乗っていって欲しい。
401名無し行進曲:2008/08/08(金) 02:27:04 ID:iZ9d61fP
亀だけど

>>362
第一は県ではイントロダクションなしで即カスチェイだった。

この辺りのカットの選択も「迷い」がある気がするんだよなあ。
福岡スレだったか、イントロダクションから始めることに否定的な意見もあったけど
自分は必ずしもそうは思わないんだよなあ。
特に今年のように編成的に薄い年は、かえって前半室内楽的な響きを聴かせたほうが効果的なような気もするし、
県のカットは県のカットで、見せ場がほとんどない上に、個々の響きが痩せた印象だけが残ってしまった。
自分は支部の演奏を知らないんだけど、イントロダクションもどこまでをやってたかにもよるんだけど。
402宜保愛子:2008/08/08(金) 08:17:57 ID:fAdIhiBu
しかたありません はっきりいいます
今年の代表は 
鹿児島県立松陽高等学校音楽科吹奏楽団
福岡県立嘉穂高等学校武道日本文化コース吹奏楽団
私立精華女子マーケティング事業部プロモーション吹奏楽団

403名無し行進曲:2008/08/08(金) 11:06:33 ID:qFI1tDAb
>鹿児島県立松陽高等学校音楽科吹奏楽団
福岡県立嘉穂高等学校武道日本文化コース吹奏楽団
私立精華女子マーケティング事業部プロモーション吹奏楽団

嘉穂の武道日本文化と精華のマーケティング事業部は吹奏楽に全く関係ないと思うけど?
特に嘉穂なんかは理数科も普通にいるらしいけど?
404名無し行進曲:2008/08/08(金) 11:25:11 ID:hdy8bzTe
>武道日本文化コース吹奏楽団
なんだ、ただのしったかか…
405名無し行進曲:2008/08/08(金) 11:33:06 ID:lRqFmqi1
>>401
実は書いた時まだ4日の演奏をしっかり聴いてなくて、
(会場にもいたのにぼーっとしてたし・・)
CDの表に記載されてたのをそのまんま載せた。誤載ごめんね。
支部と比べるとイントロダクションがあった方が
気持ち的に他のパートが待ち構えていて
カスチェイで「イクぜ!」で気持ちよく乗せていってるような印象。
ただ、課題曲と間を空けずに聞くと
イントロダクションと課題曲エンディングとが曲調が似ているので
その分インパクトは薄れるかな〜
でも個人的にはあったほうが好き。
406名無し行進曲:2008/08/08(金) 12:13:54 ID:iZ9d61fP
松陽音楽科は1学年の定員が40名。
そのうち全員が吹奏楽をやると思う?
逆に科のシステムが本格的だから大半を占めるピアノやエレクトーン、弦バス以外の弦や歌の子は大半が
合唱部に行くわけだし。
半分と計算しても、1学年20名。3学年で60名程度。この60名の中にはもちろんピアノやエレクトーンが専門で
管楽器をかじったことのない子も大量に混ざっている。
吹奏楽部全部員数は200名弱。3分の2近くは普通科のメンバー。
この全ての中から、オーディションが行われる。
音楽科でメンバーになれない子も大量にいるよ。
407名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:22:28 ID:UoY7TxOl
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  >>406は一体誰と闘っているんだ?
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
408名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:46:43 ID:qFI1tDAb
>>406

でも他の有力校に比べて「有利」な事に変わりない。
音楽科の生徒が居るのと居ないのでは大分違う。
409名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:12:43 ID:iZ9d61fP
いや、>>402みたいな僻み馬鹿がいるからさ。
嫌なら、みんなで音楽科並のソルフェージュ力つければいいじゃん。
九州まで来る団体なら個人技術にそう差はないんだから。
楽典開いてお勉強してコールユーブンゲンとコンコーネ歌えばいい。そんだけの違い。
410名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:04:36 ID:qOeWooi7
松陽必死だなww
411名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:22:34 ID:82ZqTgc6
いや、みんな必死に見えるけど。
>>410も含めて

ところで、福岡県の代表校はみんな普通科ばかりなの?
412名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:31:08 ID:UoY7TxOl
>>411
福岡県代表 公立4 私立4
精華は普通科と情報ビジネス科。
大牟田は普通科と工業科だったかな。
中村はシラネ。
嘉穂・小倉・修猷・城南はもちろん無い。

音楽科があるのは第一だけ。
413名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:53:15 ID:GRF/rpTc
そんなに影響ないとはいえ嘉穂は一応武道日本文化コースが
あるってことだけは頭の中に入れてたほうがいいかと。

音楽科ではないにせよそもそも出来た経緯が事実上、柔道推薦者の確保のためで
今では部活専門生を幅広く集めているわけだから。

卒業後の進学先見てても本来の学力を持った生徒は皆無だし。
414名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:00:30 ID:qFI1tDAb
精華と第一って確か偏差値が出てない学科なかったっけ?

少し調べた。
嘉穂

普通科 62
理数科 69
武道・日本文化 56


小倉

普通科 65

修猷館

普通科 72
415名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:19:03 ID:82ZqTgc6
なるほど。
じゃあ、第一と松陽は代表になって当たり前ってことか。
まあでも、全国にはそういう学校も沢山あるわけで、
鹿児島と福岡以外の学校は、とりあえず全部普通科だけなのかな。
ま、もういいか。
416名無し行進曲:2008/08/08(金) 23:26:24 ID:GRF/rpTc
だから音楽科の人ができることに追いつくんなら
ソルフェージュと楽典ちゃんとやったほうがいいんだよ。

音楽の基本の前に意味不明に技術に走るから不自然な音楽になる。

松陽や第一はそのへん「が」強い。ただ弱点もある。
松陽も第一も今年は今ひとつサウンドが抜けきらない。
417名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:00:18 ID:Yvq+frtT
>>413
補足だが、武日コースの約40人の中に吹奏楽部員なんて5人いるかいないかだぞ
大半は柔道などの体育会系だ
418名無し行進曲:2008/08/09(土) 00:08:21 ID:Nma7FfZi
今度は音楽科マンセーのゆとりかよ・・・。

定期的に気色悪いレスが来る件。
419名無し行進曲:2008/08/09(土) 01:56:34 ID:uJ0vgvS4
420名無し行進曲:2008/08/09(土) 01:58:42 ID:79RbffMA
総部員数の3分の1いれば、立派なセレクションだ罠。

3分の1もの部員が「まともな入試」を経ていないのに「うちは文武両道」とか言ってたなんて・・・。
421名無し行進曲:2008/08/09(土) 02:09:57 ID:zGj23paG
精華・・・全ての科が吹奏楽部に入れるが、特進でも偏差値は50を切る。
城南・・・若干推薦で確保しているが基本的には同じ条件。
熊本北・・・基本的には同じ条件
大牟田・・・誠進(中高一貫)・特進は入れなかった→特進が部活可→現在は誠進の吹奏楽部部員もいる
佐賀北・・・基本的には同じ条件
那覇・・・基本的には同じ条件
熊本工業・・・若干推薦で確保しているが基本的には同じ条件。
創成館・・・近年セレクション比率増加。
都城商・・・基本的には同じ条件
長崎東・・・近年は内部頼み。
大分中高・・・特進の中に、全国でも珍しい最長6年一貫の音楽コースあり。部員数の2割程度。
鹿児島情報・・・急激にセレクション化したため、旧来の部活動から部員がいなくなり1,2年のみ
修猷館・・・若干推薦で確保しているが推薦条件もきわめて高く、基本的には同じ条件。
422名無し行進曲:2008/08/09(土) 02:18:34 ID:zGj23paG
中村・・・今の私立には珍しく、ほぼ全員が同じ条件。近年第一志望入学が少ない(2〜4番手程度公立の滑り止め)
コザ・・・基本的には同じ条件だが、近年圧倒的に校区の中学の環境が恵まれている。難易度も中位で余程成績悪くなければ楽器経験者は全入に近い
小倉・・・私立に比べれば同じ条件だが、推薦に加え第二・三学区で悪名高い「準推薦制度」で若干吹奏楽経験者を確保。
佐賀学園・・・一般的なセレクション私立。中学からの生徒は入れない。
松陽・・・音楽科率は3割前後。
嘉穂・・・近年武道日文コースが部員数の3分の1程度を占めている。普通・理数の推薦を入れれば半数程度が優遇入学。
宮崎学園・・・音楽科がある上に、上の短大にも音楽科があるため意外に講師陣が充実。
福岡第一・・・ほとんどといっていいほどのメンバーが音楽科で占められている。
鎮西学院・・・一般的なセレクション私立。
出水中央・・・吹奏楽部は強化指定部のため特進は入部できない。一般的なセレクション私立。
西陵・・・基本的には同じ条件。
玉名女子・・・一般的なセレクション私立。
大分雄城台・・・基本的には同じ条件。

こんな感じかな?
423名無し行進曲:2008/08/09(土) 02:26:21 ID:bGdtkL+e
>>420
へー、ちゃんと受験して合格したという事実があるのに「まともな入試」を受けてないことにお前の頭の中ではなっちゃうんだw
当たり前に考えれば分かることすら理解できてないお前では偏差値56が必要な日本文化コースに合格することは無理だろうなw
424名無し行進曲:2008/08/09(土) 02:30:20 ID:f+tdRjuM
まあでも、>>417が嘘をつくくらいだから、コースの成り立ちからいっても後ろめたい学科なんだろうね。
425名無し行進曲:2008/08/09(土) 02:33:38 ID:RcJRgi8t
>>421
大牟田中の吹奏楽部にいた子はほとんど高校では続けてなかったってこと?
筑後地区は抜けるくらいの腕はあったよね?
426名無し行進曲:2008/08/09(土) 02:52:25 ID:Nwtztcqz
で、この無駄な議論の行きつく先は何なわけ?

427名無し行進曲:2008/08/09(土) 03:17:06 ID:8d1n6yfS
結局頭もよくて部活もできてなんて甘い話はこの世の中にはそうそうないってことじゃない?
必ず何か裏があるって。
428名無し行進曲:2008/08/09(土) 04:48:28 ID:6opYaIhV
今日が前売り券発売ですね。
429名無し行進曲:2008/08/09(土) 08:14:58 ID:Nma7FfZi
>>416

「俺たちは音楽的な演奏してるのに、技術先走りの不自然な音楽をしてる学校に当時負けたよ。」

痛いOBの僻みだな。
430名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:35:40 ID:+MySTFUL
福岡県大会の代表校cd聞いたけど
中村学園女子 ひょっとしたら全国いくんじゃないのって感じ
第一も会場で聞いたときは平坦な感じと思ったけど
cdで聞くと 金管抜群に上手い 審査員次第で全国も考えられる
精華は 以外に苦戦しそうだな
嘉穂は金は間違いないと思うが 代表はどうだろうか
あとの4校は今年はむりだろう
431名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:37:54 ID:UdElIP9+
>>426
3校に難癖つけてるってのは要するに負け犬の遠吠えだから議論にすらなってない
演奏や音楽では難癖つけられないからなんとかして貶めようと必死なんだろ

負け犬さん、みっともないリサーチするよりも母校を鍛えてこの3校より上手にしてやったら?
でもコーチできる実力があるのならこんなみっともないことはやらないかwwww
432名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:34:55 ID:Yvq+frtT
>>419
へ〜、以前より比率増えてたのね
これは素直に謝っとこう
ただ、そんなに滅茶苦茶増えてるわけでもないが

批判してる人間の発言からして「推薦は悪」「音楽科は悪」みたいな言い回しだからね
433名無し行進曲:2008/08/09(土) 10:53:54 ID:DFgFGwkX
九州大会のチケット販売中!
全国と比べて人気の度合いが全然違うけど・・・・
434名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:19:26 ID:+9XmYlP0
午後の自由席は空席ナシになった@チケットぴあ
435名無し行進曲:2008/08/09(土) 11:59:42 ID:6n+ylYUV
九州金を受賞する確立※過去5年間(03年〜07年)を参照
3出休みは金に加算

(金獲得数/九州吹奏楽コンクール出場回数)で計算

【福岡】
城東 5/5 100%
精華 5/5 100%
第一 5/5 100%
嘉穂 5/5 100%
大牟田 4/5 80%
小倉 2/3 66%
城南 2/2 100%
北九州市立 1/3 33% ※1

【佐賀】
佐賀学園 1/5 20%

【大分】
該当無し

【長崎】
鎮西学院 3/5 60%
436名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:00:10 ID:6n+ylYUV
【熊本】
玉名女子 2/5 40%
白百合 1/3 33% ※1

【鹿児島】
松陽 5/5 100%
神村 3/5 60% ※1
鹿屋中央 1/4 25% ※1
出水中央 1/1 100%

【沖縄】
那覇 2/3 66%
コザ 2/3 66%

※1 今大会不出場
437名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:08:08 ID:6n+ylYUV
私立・公立別
(全日本吹奏楽コンクールでの結果・3出休み優遇)

【私立】
1位城東
2位精華
3位第一
4位神村 ※1
5位大牟田

【公立】
1位松陽
2位嘉穂
3位小倉・那覇・コザ

【総合】
1位城東
2位精華・松陽
3位嘉穂
4位第一
5位大牟田

※1は今大会不出場
438名無し行進曲:2008/08/09(土) 17:04:58 ID:OaAcLXxB
はて?城東は何番目に出るのかな?
439名無し行進曲:2008/08/09(土) 17:47:24 ID:+MySTFUL
嘉穂高校 校区外で入学できる文武日本文化コース
部活動加入状況
1年生
 柔道部5名  剣道部5名  吹奏楽部8名  野球部5名
 陸上部2名  サッカー部5名  バレー部2名  卓球部2名
 バスケット部1名  水泳部1名  吟詠剣詩舞部2名
 演劇部1名  放送部1名
  
2年生
 柔道部7名  剣道部5名  吹奏楽部11名  野球部7名
 陸上部3名  卓球部2名  書道部1名  バスケット部1名 
 ソフトテニス部2名  硬式テニス部1名
   
3年生
 柔道部8名  剣道部9名  吹奏楽部9名  野球部3名
 卓球部1名  水泳部1名  バスケット部1名 サッカー部1名  
 ソフトテニス部2名  ラグビー部1名  吟詠剣詩舞部1名
 
440名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:57:41 ID:pquKt/hB
>439
これ本当?
441名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:59:21 ID:Nma7FfZi
チケットもう売りきれかよ
442名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:59:45 ID:6n+ylYUV
今年から九州大会は金賞のボーダーが112点になると聞いたが誰か昨年の九州大会の点数わかる奴いるか?
443名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:23:39 ID:qd2ntf4S
444名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:26:02 ID:Nma7FfZi
推薦で集めただけで、音楽科ではないんだよね?
445名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:35:52 ID:8Z3O8ZXl
>>442
知ってるけど、「奴」なんて言葉遣いの「奴」には教えたくねえな。
446名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:46:37 ID:3FB0tBTM
>>405
福岡の高校♪その8
612 :名無し行進曲:2008/07/21(月) 21:43:06 ID:/Ghb8UwH
今年の第一は去年の感じとは違って かなりよいか感じは受けた
ただ 火の鳥のカットの仕方は どうなのかな
最初の部分は 何の意味も感じない
普通 4楽章からじゃないのかな あまりいい印象もたないと思うな
622 :名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:35:17 ID:fd0fOpPe
>612
第一の火の鳥カットの仕方、私は聞いてて「ん〜?」と思った。
まぁ最初の部分は要らないと思うけど、その他はなんとかOKかな。
違和感を感じる人は多いかも、、、
624 :名無し行進曲:2008/07/22(火) 01:35:40 ID:P5tvqfrR
>622
カスチェイと終幕が来て当たり前という先入観があったから
たしかに冒頭には驚いたけど
カット自体は違和感を感じるほどでもなかったぞ
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/suisou/music8.2ch.net/suisou/kako/1210/12103/1210343853.dat
447名無し行進曲:2008/08/09(土) 22:54:05 ID:oZH9EYqd
偏差値56っていうことは、あの福岡の糞簡単な入試問題で300点中200点もあれば余裕で合格できるってことか。
実際には180くらいの奴も入ってるんだろうな。福岡なら支部以上、筑豊北九州なら県以上+いい子ちゃんだったら合格可能か。
448名無し行進曲:2008/08/10(日) 05:36:22 ID:v/JdrwHF
だから何よ?
なんか叩いてる連中の対象が嘉穂だけになってきてるな
それが本当の目的だったわけか
449名無し行進曲:2008/08/10(日) 08:55:24 ID:Mo6UON1g
勉強方面でなく、音楽のほうに戻していきたいと思っているのは
ぼくだけではないはず
450名無し行進曲:2008/08/10(日) 09:02:28 ID:61aasF77
>>448
全国初出場校や久々の復活校に対する嫉妬・粘着かと。

長崎東や城南や松陽や神村そして去年の嘉穂と、
いつも叩きたいだけのアフォが沸いてくる。
451名無し行進曲:2008/08/10(日) 09:46:04 ID:F5yTfXI8
>439

全く違うよ。
3年柔道と剣道は
もっと少ないからな。
ソフトなんていないよ。
452名無し行進曲:2008/08/10(日) 09:52:27 ID:d7JnTLm6
嘉穂のホームページからの転載の数値ですが何か?
http://kaho.fku.ed.jp/gakka/budouko-su/seikatu.html
453名無し行進曲:2008/08/10(日) 09:57:30 ID:gWlIJRCx
↑このサイト、更新が2年遅れてる。この表示で1年生が現在の3年生。
454名無し行進曲:2008/08/10(日) 09:59:29 ID:HPzi3Mlo
現役が「アホコースに吹部は少ないです」と必死だなwwwwww
455名無し行進曲:2008/08/10(日) 10:28:08 ID:fgn/B8f9
>>454
いったい誰と戦っているんだ…
端から見てると馬鹿にしか見えんぞ
456名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:20:27 ID:v/JdrwHF
よっぽど嘉穂が嫌いなんだなw
457名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:34:18 ID:Iwn51d+D
でもまぁ、全国へ行くのは情報だよね。
458名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:13:55 ID:P9fJFmSw
代表予想
(可能性順)

@精華 松陽 情報
A精華 松陽 出水
B精華 松陽 第一
C精華 松陽 嘉穂
D精華 松陽 大牟田
E精華 松陽 小倉
F精華 情報 出水
G精華 情報 第一
H精華 情報 嘉穂
I精華 情報 大牟田
J精華 情報 小倉
K松陽 情報 出水
459名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:31:04 ID:d+6f0F6E
こんだけ予想の例があるのに福岡独占が一つもないってのが不満。
そんなに今年の鹿児島勢上手いのか?期待していいんだな?
460名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:46:47 ID:61aasF77
馬鹿児島人
461名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:53:03 ID:P9fJFmSw
福岡独占もありえないことはないが、近年の鹿児島のレベルは非常に高く、特に松陽(指揮は変わったが)は三出もしている。
県でもその松陽が二位通過と波乱もあり、今年は鹿児島が一枠、二枠からむ可能性が福岡独占よりも高いように個人的に思う。
462名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:56:19 ID:61aasF77
鹿児島は強いのはわかってるし、
出水中央・情報が去年より確実にレベルしてるだろうから脅威なのもわかる。

ただ>>458は酷過ぎる。
なんでわざわざ無駄に敵と作るような書くかな。
まあ俺も>>460に書いてるんだけどwww
463名無し行進曲:2008/08/10(日) 18:56:54 ID:61aasF77
レベルしてる 訂正  レベルアップしてる
464名無し行進曲:2008/08/10(日) 20:44:09 ID:2LHZCJfF
たしかに今年の鹿児島勢はすごい
46555:2008/08/10(日) 21:06:22 ID:ZyLDo5uD
>>458
小倉、大牟田はないだろw
L精華 嘉穂 鹿児島勢
でどう?
466名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:18:55 ID:DJnW5kyW
精華…朝一で苦手な九州厚生年金。
松陽…美座氏一年目。
情報…いくら屋比久氏とはいえ2年目で1・2年バンド。
出水中央…奇抜なだけでサウンド自体は薄い。
嘉穂…県1位とはいえミスが多い。
第一…編成上厳しい。

鹿児島県大会は松陽が2位通過も波乱だが、福岡県大会は嘉穂1位・精華2位もそれはそれで波乱。

今年はどこも確実じゃない。
467名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:21:53 ID:DJnW5kyW
とはいえ、精華・嘉穂・第一・松陽・情報・出水中央の中から代表は出るだろう。
468名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:23:06 ID:oZhDM00b
大会の内容自体は面白くなるってことだね。
大牟田・小倉はチャンスだね。
特に小倉は苦手なマーチを避けて、なおかつトゥーランドットのリベンジ。

意表をついて福岡・鹿児島以外から代表出たりしてw
469名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:24:21 ID:61aasF77
ヤビックの凄さは言わずもがなだけど・・・。
代表予想に情報入れるの早すぎじゃない?
今年は審査基準も厳しくなったわけだし、初金賞が目標じゃないの?
470名無し行進曲:2008/08/10(日) 21:44:04 ID:uKW3hNZL
>>468
沖縄はけっこう延びてきてるよ。
また、ホールがあれだから番狂わせが起こる可能性は大きいと思う。
471名無し行進曲:2008/08/10(日) 22:34:09 ID:a7t2Gx59
松陽は1位通過。
関係者から聞いた。
472名無し行進曲:2008/08/11(月) 00:15:35 ID:hPJVLO0q
確かに、松陽は一位通過ですよ。
鹿児島の高校のスレに出てたのはガセネタです。
473名無し行進曲:2008/08/11(月) 00:19:14 ID:hPJVLO0q
普通の考えて、
精華、松陽、嘉穂
が代表になると思います。
474名無し行進曲:2008/08/11(月) 00:22:31 ID:hPJVLO0q
普通に考えて・・・・でした。スマソ
475名無し行進曲:2008/08/11(月) 02:33:49 ID:hNhuWEx7
代表の事で揉めているようだが…昨年は全国では精華金、嘉穂銀だが誤差だからな。
昨年の全国の城東・精華・嘉穂3校を聞いた。
精華は自由曲終盤ばらついているが、嘉穂は自由曲ボロボロ。
久々で緊張したのかもしれないが、音楽的に優れてない限りボロボロで銀1位なんか取れない。

嘉穂のF氏指導者的には優れていると思う。
今までは指導者の要求に生徒がついてこれてないといった印象。
しかも音楽的指導はF氏一人の独断らしいし。嘉穂はパーカス(飯塚吹関係者)以外トレーナーが居ない模様。
そうでもなければ精華F氏が一目置いたりしない
476名無し行進曲:2008/08/11(月) 03:29:02 ID:ue6ZyXs/
昨年は昨年で、全国での城東も精華も嘉穂も素晴らしい演奏だったと思うよ。
それに、去年のこととか、内部事情とか持ち出されても、それが今年の代表予想にはなんにも関係ないと思います。
477名無し行進曲:2008/08/11(月) 03:41:00 ID:hPJVLO0q
そうですね。
誤差でも、全国において金と銀の超えられない壁は大きいですよね。
誤差と主張しながら、銀一位であった事を大きく持ち出している時点で
説明に説得力がありません。
そして今年は今年。
それから、代表の事で別に揉めてないですよ。
みんながそれぞれに思う事を自由に書いているだけです。
478名無し行進曲:2008/08/11(月) 13:40:59 ID:1MG5zW+x
でもまぁ、全国へ行くのは宮学だよね。
479名無し行進曲:2008/08/11(月) 17:48:14 ID:h/1KK7N5
都商は?
480名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:00:34 ID:XFFBO3WM
松陽今年どうなるか期待。
新顧問のサウンドがどう作り上げられるのか見所。ただ今年のサウンドどこか幼いような…
顧問が前は中学で指導していたからなのか。
481名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:55:18 ID:xAnjODrK
誤差じゃなくて、僅差でしょW
482名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:58:51 ID:ex6+ebGL
>>全国において金と銀の超えられない壁は大きいですよね。

意味ワカンネ。
その年のレベル、前後半の片寄り、出演準、審査基準(金賞の数etc)
と演奏外の要素が強いのに金と銀の壁が大きいって何?
金賞=とにかく凄い と思ってるの?
483名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:01:10 ID:hPJVLO0q
要するに、全国大会では、金賞常連校、銀賞常連校ってのがいるだろ。
常連がいるってことは、銀賞常連校が金賞常連校になるためには、
大きな壁があって、なかなかそれを乗り越えられないから、銀賞常連校
なんだってこと。
地区大会でも、代表常連校、ダメ金常連校とかあるだろ。
同じ金賞でも、代表とダメ金の間には超えられない壁があるってことよ。
城東なんて、いつも九州で前半の前半一をとるけど、金賞常連だろ?
わかったかな?坊や。
484名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:22:02 ID:ex6+ebGL
精華は金常連でもないし、嘉穂は銀常連でもない。
矛盾してるし自滅してるよ?坊や。
485名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:50:40 ID:B0G0OfgQ
ex6+ebGL
hPJVLO0qの言わんとするところはわかるだろ?
必死すぎて見てて可愛そうになるよ
486名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:55:22 ID:ex6+ebGL
部分的にはもちろん同意だ。
おかしい所がちょこちょこあるからそこを指摘してるだけ。
必死とか言ってて恥ずかしくないの?カス( ゚д゚)、ペッ
487名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:52:21 ID:B0G0OfgQ
その最後の一行が決定的に必死さをかもしだしているよ
その一行さえなければ納得したのに
488名無し行進曲:2008/08/11(月) 22:54:10 ID:G9+ohSal
ただのお子様
489:2008/08/11(月) 22:59:30 ID:B3cdrbBh
どっちが必死なのか。
490名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:02:13 ID:ex6+ebGL
間違いに対してお前自身も認めてるのに
「言わんとするところはわかるだろ?」
とかアホだろ。
491名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:20:49 ID:B0G0OfgQ
アホとかいう言葉遣いは
まるで房だな
とかいう俺はつい何年か前まで
リアル房
さて、俺には手におえない
誰か本題に戻してくれ
492名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:33:13 ID:hNhuWEx7
全ての元凶は嘉穂と精華の話題を持ち出した濡れにある。すまん。
493名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:37:55 ID:B0G0OfgQ
あっ、いや、私共の低レベルな争いが
悪いのです
荒らして申し訳ないm(_ _)m
494名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:13:12 ID:TdeOUrgV
一体どこでこんな流れになったんだ??
代表予想に戻そう。
495:2008/08/12(火) 00:26:21 ID:eU38oiEY
午前中から幾つ代表が出るかだな。
496名無し行進曲:2008/08/12(火) 01:38:28 ID:xWMIg2Ld
今年から基準が変わって金が8校になると予想。また銅が出る可能性大。

金…精華・嘉穂・第一・松陽・情報・出水中央・コザ
銅…大分勢・宮崎学園
銀…それ以外

【代表〜金賞ベスト8】

1位松陽
2位嘉穂
3位情報
4位精華女子
5位コザ
6位出水中央
7位福岡第一
8位小倉

【銀ベスト8】
1位(9位)大牟田
2位(10位)鎮西学院
3位(11位)修猷館
4位(12位)中村学園
5位(13位)玉名女子
6位(14位)那覇
7位(15位)佐賀学園
8位(16位)長崎東

要するに
@福岡下位通過校
A福岡・鹿児島・沖縄以外の県のトップ校(鎮西学院・佐賀学園・玉名女子)

からは金が出なくなる
497名無し行進曲:2008/08/12(火) 06:04:52 ID:HPBU+qoD
出水中央の2年前の音と今年の音を聞き比べられる人、いる?
498名無し行進曲:2008/08/12(火) 08:23:54 ID:ROkr0Pda
でもまぁ、全国へ行くのは都商だよね。
499名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:36:27 ID:M57S6J1z
>>497
音はさほど変わってないよ。
でも、技術はアップしてるね。
500名無し行進曲:2008/08/12(火) 11:55:41 ID:xWMIg2Ld
>>495

午前中出演団体で代表争いに絡む団体は精華女子と情報。特に精華女子は朝一だから代表になるかならないかで後の結果が変わってくる。
2校とも呼ばれなかったら後は後半。
コザ・松陽・嘉穂・出水中央・福岡第一
501:2008/08/12(火) 12:22:26 ID:eU38oiEY
北九州勢がホームの厚生年金だからの他県は若干不利、小倉が特に有利。 
まあ去年は鹿児島ホームでアウェイの福岡勢が独占したが。 
502名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:27:51 ID:7+p6PHoP
今日の南九州大会のプログラムわかる人いませんか?
503名無し行進曲:2008/08/12(火) 14:49:29 ID:dOPh8Fd8
>まあ去年は鹿児島ホームでアウェイの福岡勢が独占したが

じゃ、ホーム・アウェイなんて関係なくね?
504名無し行進曲:2008/08/12(火) 16:24:11 ID:9Axum5RE
>>503
>じゃ、ホーム・アウェイなんて関係なくね?
お前、人からよく「馬鹿」って言われるだろ
505南九州速報:2008/08/12(火) 16:51:27 ID:DEEKrUyz
中学校
清水 優秀 諸塚 奨励 免田 奨励
天城 優良 五和東 奨励 コザ 優良
牛深東 奨励 知名 優良 細野 優秀

高校
熊本農業 奨励 樟南 優良 日向学院 優秀
熊本第二B 優良 昭和薬科 優秀 沖永良部 優秀
小林商業秀峰 奨励 大口明光 奨励 熊本工業B 奨励

個人優秀 中学校…諸塚クラ 高校…沖永良部クラ

最優秀 中学校…清水 高校…沖永良部
506南九州速報:2008/08/12(火) 17:04:29 ID:DEEKrUyz
中学校
清水 優秀 諸塚 奨励 免田 奨励
天城 優良 五和東 奨励 コザ 優良
牛深東 奨励 知名 優良 細野 優秀

高校
熊本農業 奨励 樟南 優良 日向学院 優秀
熊本第二B 優良 昭和薬科 優秀 沖永良部 優秀
小林商業秀峰 奨励 大口明光 奨励 熊本工業B 奨励

個人優秀 中学校…諸塚クラ 高校…沖永良部クラ

最優秀 中学校…清水 高校…沖永良部
507名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:41:38 ID:5IhEek2b
ホーム・アウェイは関係あるのか!?

  (ホーム) 代表
98(沖縄)  福岡3
99(福岡)  福岡2 長崎1
00(福岡)  福岡2 鹿児島1
01(長崎)  福岡3
02(福岡)  福岡2 鹿児島1
03(福岡)  福岡3
04(大分)  福岡1 鹿児島2
05(福岡)  福岡2 鹿児島1
06(福岡)  福岡2 鹿児島1
07(鹿児島)..福岡3
08(※福岡)..?

沖縄:沖縄市民会館
福岡:福岡サンパレス ※08は九州厚生年金会館(小倉)
長崎:アルカス佐世保
大分:大分グランシアタ
鹿児島:鹿児島市民文化ホール
508名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:28:57 ID:yqJXACtm
509名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:47:55 ID:Gt1me5dm
なんだかんだと福岡・鹿児島勢だな。

>>496
>銅…大分勢・宮崎学園
まあね。良くて大分中・高が銀にひっかかるかな?
510名無し行進曲:2008/08/13(水) 09:02:00 ID:1ZvXHeVf
嘉穂と第一に挟まれた宮学かわいそwww
都商は金確実だな
511名無し行進曲:2008/08/13(水) 09:08:49 ID:PppY1Dl2
九州厚生年金会館は客席数こそ充実していますが、審査員席は意外に近いですからね。
フォルテで競うのではなく、綺麗な音色、正確な技術で挑んでください。
アンサンブル能力に自信のない団体は注意
奏者は、福岡サンパレスよりも周りの音が聴こえにくいので。
512名無し行進曲:2008/08/13(水) 09:49:51 ID:X62jBRRu
審査基準って、何がどう変わったの?素人なもんでごめんなさい。
513名無し行進曲:2008/08/13(水) 14:25:18 ID:wXpVE4pm
>>512
課題曲・自由曲それぞれ10点満点だったのが、

課題曲 技術点 表現点
自由曲 技術点 表現点
に分かれて 各項目5点×4の20点満点

審査員7人合計の140点満点。上下カットなし。

金賞ラインが112点に固定された。(およそオール8点)
銀賞ラインも上がったので去年のような「銅賞なし」は起こりにくくなった。
514名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:51:34 ID:wAlqWfZ9
>>510
そんなに都商ていいの?
どうせ宮崎銅だろ。
515名無し行進曲:2008/08/13(水) 21:53:31 ID:X62jBRRu
>>513
親切丁寧な解説ありがとう。
全ての審査員に受け入れなければ金賞は無理なんでしょう。
金賞取れるのは1〜2校ぐらいになるんじゃないかな。
価値ある金賞になりますね。
516名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:23:22 ID:j/+qtANm
>>514
大分人ですが大分も両方銅賞です
ほぼ確実
517名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:29:50 ID:9EbImWFp
大分人さん

 そう言わずに大分も張ってくださいな!
518名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:36:15 ID:KMainUz2
長崎から1校くらいは金賞出て欲しいけどね
519名無し777:2008/08/14(木) 01:38:00 ID:oUvAhc+A
九州大会では
精華は一番だけどそれをはねのけて
頑張ってほしい
そして嘉穂は
福岡県大会一位の実力を発揮してほしい
このA高は特に福岡代表として頑張ってほしい
520名無し行進曲:2008/08/14(木) 12:30:15 ID:Vo1Zfaul
でもまぁ、全国へ行くのは那覇だよね。
521名無し行進曲:2008/08/14(木) 21:40:03 ID:pBL09SAU
そうだよね
522名無し行進曲:2008/08/14(木) 21:58:09 ID:Sfynled0
2008年<高校偏差値一覧>
前半の部
1 精華女子 [特進]48[進学]43
2 城南 [理数]68[普通]67
3 熊本北 [理数]63[英語]62[普通]59
4 大牟田 [特進]51[総合]42
5 佐賀北 [普通]59[芸術]50
6 那覇 52
7 熊本工業 [電子]57[機・建・情・電]55[インテリア]54[土木]52[材料]51[工化・繊維]50
8 創成館 [サプリーム]44[デザイン]40
9 都城商業 [会計・国経]48[経情・商業]47
10 長崎東 63
11 大分中・高 [特進部]62[進学]45[トータル・自動]43[チャレンジ]41
12 鹿児島情報 [プレ・E]53[普通]42[医療福祉]42[情報・機械系]40
13 修猷館 73
後半の部
1 中村学園女子 50
2 コザ [普通]46
3 小倉 69
4 佐賀学園 [成穎高等部]53[普通・情処]41
5 松陽 [学区外]59[普通]57[美術・音楽]56
6 嘉穂 [理数]68[普通]61[武・日本]56
7 宮崎学園 [特進]53[普・情・音]44
8 福岡第一 [理数・英語]45
9 鎮西学院 [一般進学]47[商業]42
10 出水中央 [特進]62[教養]47[看護]46[医療]41
11 西陵 [普通]57
12 玉名女子 [看護]42
13 大分雄城台 56
http://kintaro.boy.jp/
523名無し行進曲:2008/08/14(木) 21:58:49 ID:M1oYer+k
はいはい
524名無し行進曲:2008/08/14(木) 22:00:01 ID:dxDZGOyI
大牟田は今誠進(中高一貫部)の子も吹部入れるから上はもっと高い子がいる。
525名無し行進曲:2008/08/14(木) 22:05:02 ID:dxDZGOyI
あと佐賀学は成頴の子、出水中央の特進の子は吹部に入れない。

まあ松陽が国公立(しかも大半が音楽美術系)数人しか受からないのに
この偏差値な時点でおかしいけど。
この偏差値表は関塾というマイナー全国塾の模試が元なので
地元に提携している塾が少ない地域は異様に偏差値が高く出たりする
(少ない母数で算出するから)

大雑把な目安にはなるけどね。
526名無し行進曲:2008/08/15(金) 00:00:43 ID:yNWPCaDM
>7 熊本工業 [電子]57

工業高校で偏差値57?
本当だったら珍しい学校だな
527名無し行進曲:2008/08/15(金) 03:28:12 ID:L8B6OcYq
偏差値で全国大会は決まらないでしょ。それを語ってるやつってマジで全国大会語らないで欲しい。今みんな必死こいて頑張ってるんだよ!まぁ〜兎も角どこが代表になっても文句はでるよ。だって所詮好みでしょ、審査員の・・・
『あの審査員何考えてるのかね』がゾロゾロ出てくるでしょ〜
528名無し行進曲:2008/08/15(金) 04:05:08 ID:8kL5O+Yu
↑夏だな
529名無し行進曲:2008/08/15(金) 07:38:17 ID:l8Y2FHki
>>522
それあってる?
電子よりも機械・情報の方が上なはず…
530名無し行進曲:2008/08/15(金) 07:55:22 ID:hfpK5cIg
要するに下らない
531名無し行進曲:2008/08/15(金) 10:28:37 ID:pZ+r/AKL
>>530
禿げ上がる程同意。
代表予想に戻そう。九州大会まであと3日。
一番気になるのは個人的に今年から銅が出るのかという話
532:2008/08/15(金) 12:10:53 ID:IAI9mQEg
>>531

教育的配慮なんかしらんが銅賞はしっかり出して欲しい。 
賞の比率も、3:4:3もしくは3:5:2辺りに収めて欲しい。
533名無し行進曲:2008/08/15(金) 12:13:22 ID:f+lX3Sfu
点数で決めるんだから銅が出なくても仕方なくね?
534名無し行進曲:2008/08/15(金) 12:30:18 ID:pZ+r/AKL
>>532
同意

>>533
だが毎年、何県とは言わないが明らかに銅レベルの演奏があるのは事実。下位だろうが上位だろうが銀なら安心してしまうのもある。
技術向上の為にも銅は必要でそれを糧にして頑張って欲しいというのが本音。

あと金も多すぎる。金はせめて5〜8個で良い。
535名無し行進曲:2008/08/15(金) 15:01:26 ID:h+V3PpBv
絶対的評価もいいけど
結局は代表校を選ぶ大会でしょ
なら、相対的に金銀銅をきめても問題ないでしょう
金は 5
銀  5
残りは銅で 銅でしょう(しゃれてます)
したがって空金は2校 とても価値があると思いますよ
銀もね 
536名無し行進曲:2008/08/15(金) 16:02:18 ID:qazK20LC
>>535
同意
でも、ちょっと失敗したら銅というのもいやだな。
537名無し行進曲:2008/08/15(金) 16:08:18 ID:Mn1zns5B
審査員って、思い切って外国人にしちゃえばいいのに。
538名無し行進曲:2008/08/15(金) 16:21:45 ID:DN8F+XRY
そうなると雑な演奏が増えて、それも嫌だな。
外国人を入れるというのは賛成だけどね。
539名無し行進曲:2008/08/15(金) 18:39:58 ID:pZ+r/AKL
>>535

相対評価から絶対評価になったのは確か2002年だったよな?
相対評価最後の年、2001年は凄かった。
金が城東・精華・第一・長崎東の4校。代表は御三家、次点以下が銀とは恐ろしかった。
あの時の長崎東は脅威だった。2000年には全国出場してたし。

そう比べたら昨年の13校金は多すぎる。

間違いなく昨年金の中村、鎮西、那覇、玉名女子ラインは今年から金がとれなくなると予想。
540名無し行進曲:2008/08/15(金) 19:19:06 ID:kX0rDZMf
ことし「の」中村はわからんよ。
明らかに昨年よりずば抜けて県の段階でよかった。
他ののびしろ次第だけど…
541名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:19:35 ID:bs4ekjqg
>>539
2002年だったと思う。
あの年は金5銀15銅5で、金賞に価値があったね。
あと長崎東は99年な。

>>540
確かに去年よりはるかに良かったね。去年はずっともやもやしてて何がしたいのか分からなかった。
ただ今年は爆音一歩手前だから、どう評価されるかわからん。
542名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:35:33 ID:pZ+r/AKL
>>541

データベースで調べたら確かに99年だった。スマソ
543名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:15:26 ID:HdgrHuIa

【午前の部】

1 金賞 精華
2 銀賞 城南
3 銀賞 熊本北
4 金賞 大牟田
5 銀賞 佐賀北
6 銀賞 那覇
7 銅賞 熊本工業
8 銅賞 創成館
9 銀賞 都城商
10 銀賞 長崎東
11 銅賞 大分中高
12 金賞 鹿児島情報
13 銀賞 修猷館


544名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:16:21 ID:HdgrHuIa

【午後の部】

1 金賞 中村学園
2 銀賞 コザ
3 銀賞 小倉
4 銀賞 佐賀学園
5 金賞 松陽
6 金賞 嘉穂
7 銅賞 宮崎学園
8 金賞 福岡第一
9 銀賞 鎮西学院
10 銀賞 出水中央
11 銅賞 西陵
12 銀賞 玉名女子
13 銅賞 大分雄城台


【推薦団体】
精華、松陽、嘉穂

545名無し行進曲:2008/08/15(金) 21:34:12 ID:bs4ekjqg
物凄い無難な予想だな。
城南・修猷・小倉・出水・鎮西の中からもう二つ金賞でるくらいかな。
546名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:12:16 ID:Jqh3m3VP
オーイタのドーショーはカタイ
547業務連絡です:2008/08/15(金) 22:56:08 ID:h+V3PpBv
今年の金賞は 6個です
金銀銅比率 2:5:3
数的には  6:13:7  です 
548名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:58:45 ID:pZ+r/AKL
>>574

それは本当か?
ソースは?
549名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:38:32 ID:dU5+4Z3t
後半ラストの雄城台には
“自称”全国金賞レベルの指揮者が居ます

期待しましょう。
550業務連絡です:2008/08/15(金) 23:43:43 ID:h+V3PpBv
ソースは ブルドックです これ以上は明かせません
551名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:51:50 ID:ac2ZKuzn
午前の部演奏→発表、午後の部演奏→発表というシステムが確立しているから比率はある意味無謀では?

午前に金を出しすぎたから午後はセーブとかっていう審査はないでしょ?
552名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:54:52 ID:bs4ekjqg
>>550
30点

>>551
比率なんて無いです。ガセ。
去年は前半の中村まで金を出したから後半金賞連発になった。
553名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:55:22 ID:9jN5PAIG
>>552

もし本当に金6で
前半後半3個づつだったら
どうなるんだろう
前半…精華・大牟田・情報
後半…松陽・嘉穂・第一
かな?
554名無し行進曲:2008/08/16(土) 01:55:44 ID:PElfEb1b
大牟田は微妙だな。
555名無し行進曲:2008/08/16(土) 10:53:57 ID:wK+1a246
555カクヘン(・∀・)/フィーバー!
556名無し行進曲:2008/08/16(土) 13:04:53 ID:oLpasPRw
要するに全国と同じ審査方法で上下カットがないだけってことか。
それで平均B以上って結構キツいぞ。

審査員は自分の感覚でつけるし、この方法だとみんな「標準はC」という
感覚でつけるから、換算すると厳しくなる。
年によるけど全国大会でも金賞のラインは110点前後じゃなかったっけ。
「ACAC」とか「ACBB」なんて全国では結構うまいバンドでないと
つかない気がしたが。
「九州大会だから、まあ少し甘めにつけといたろ」なんて調整、審査員が
できるとも思わないしなあ。

ただ、この方法でいくと「表現」の項目が独立する分、指揮者の技量が
ウエイトとして大きくなるんだよな。
九州大会くらいのレベルだとまだ各団体間で技術的な開きがあるけど、
技術でのアドバンテージが少なくなる。
「技術A表現C」と「技術C表現A」が同点になるわけで。
感覚的な意見だけど10点満点だと大体前者は従来8〜9点稼いでたのに対し、
後者は6〜8点くらいしか付いてなかったイメージがある。
557名無し行進曲:2008/08/16(土) 18:57:47 ID:ljpHg/QT
代表は精華 松陽 第一
558名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:53:28 ID:vVadbDJd
第一は編成上無理だろ
559名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:54:17 ID:wGvh+Zq8
嘉穂・那覇・松陽だと個人的に嬉しいけどなー。無理か。
560名無し行進曲:2008/08/16(土) 19:55:40 ID:r2hYf1uP
>>558

洛南の例もあるから無理ではない。
561名無し行進曲:2008/08/16(土) 23:25:51 ID:jlTrd5TQ
どういう編成?
562名無し行進曲:2008/08/17(日) 13:56:45 ID:ZH1owNdY
場違い?
九州吹奏楽連盟ってしごとしろよ。HP何とかならんのか。
コンクールの情報に、曲目・審査員位書けよ。金ばっか儲けずに、
みあった仕事してくれ。
他にも・・・
・胡散臭い理事長のオッさん、いつまでやんの?定年退職しろ。
・沖縄で九州の大会とかすんなよ。金かっかて仕方ないんだよ。
 沖縄から、数団体が来るのと、沖縄に数十団体行くのでは、
 交通条件が違い過ぎんだよ。「沖縄の人は毎年来てるから」
 っていい加減ないいわけすんじゃねえ。アホか。
・どんだけ金貯めればいいんだよ。税務署しっかりしろ。
563名無し行進曲:2008/08/17(日) 14:06:34 ID:SR/aW5H6
>>562 何を一人でアツくなっていらっしゃるのでしょう?
564名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:30:32 ID:dBxeyDA6
中学厳しい
565名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:38:25 ID:mPz+dIuv
中学は金4つ。

さすが厚生年金会館・・・。
566名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:47:59 ID:57x6T6un
明日だよー
567名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:48:24 ID:BAc092Ey
高校も同じ審査員なら、熊本は終わったっぽいorz
568名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:51:15 ID:fWyiM52M
精華 嘉穂 大牟田 と予想してみる。

・神大系のサウンドは多分どこもだめ。
・鳴らしすぎてもだめ。

消去法にて。
569名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:55:27 ID:BAc092Ey
中学スレより

審査員 北九州 8/17・18・19

林 紀人(指揮者)
時任 康文(指揮者)
生方 正好(Cl 東京フィルハーモニー)
中村 均一(Sax アルモサクソフォンカルテット)
岡崎 耕二(Tp 東京都交響楽団)
上原 宏(Hr 東京佼成ウインドオーケストラ)
森 繁(Timp 洗足学園大学)

中学金銀銅=4:14:7
570名無し行進曲:2008/08/17(日) 19:56:34 ID:57x6T6un
嘉穂の部長?代表者の人きもくね?
571名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:02:23 ID:+fhbVHSh
あめーよ、それでも松は代表になる。
572名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:03:10 ID:lXAAaldX
鹿児島情報はどうですか
573名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:12:12 ID:57x6T6un
情報は14日ぐらいから福岡で調整しているぽい。ホールかりて。
574名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:30:57 ID:+fhbVHSh
うん、今日小倉のホテルにいたw
575名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:31:42 ID:HJLTIB3h
中学の審査結果厳しいな。
こりゃ福岡・鹿児島と言えども銀賞続出かも・・・。
576名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:32:38 ID:fWyiM52M
別に現地(本番のホールじゃないよ)でのホール調整くらい当たり前じゃない?
577名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:39:18 ID:+fhbVHSh
いや本番のホールで練習しなきゃ現地に来る意味ねーだろ。

もちろん、今日は無理だけどね。
578名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:40:43 ID:fWyiM52M
何?情報は本番のホールでやってましたって言いたいの?
なら最初からそう書けば?
579名無し行進曲:2008/08/17(日) 20:59:58 ID:y525RZLQ
情報は14日から篠栗の社会教育総合センターにいた模様
んで、10日から合宿してた嘉穂と鉢合わせ
580名無し行進曲:2008/08/17(日) 21:27:59 ID:lTLgPeTq
>>568


生方さんって、神大clのトレーナーだから、
小澤系ダメ
という審査は立場的に出来ないよ。
581名無し行進曲:2008/08/17(日) 21:29:49 ID:fWyiM52M
一人だけで?
582名無し行進曲:2008/08/17(日) 21:31:46 ID:/2XXfXjo
自由席はどこからどこまでですか?
二階席に自由席はありますか?
583名無し行進曲:2008/08/17(日) 22:20:41 ID:WCFa4zzb
中学金4校ということは高校も厳しい審査だなこりゃあ
銅が中学7つという事は高校も現実みが増してきた。
大分は中学代表2校とも銅らしいな。大分の高校頑張ってくれ
584名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:00:01 ID:agywp2Gd
>>568
神大系のサウンドって具体的にどんな感じ?
駒大ならイメージつくけど、神大でくくられると
いまいちピンとこない。
585名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:00:24 ID:yP3Zcoon
前半の部 
1 精華女子 T:フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス):藤重佳久
2 城南 T:交響詩「ローマの噴水」より(O.レスピーギ/齋藤淳):濱野貴司
3 熊本北 U:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守):早川英一
4 大牟田 T:交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ):川口春生
5 佐賀北 W:3つの交響的素描「海」よりV.風と海との対話(C.ドビュッシー/八田泰一):山口剛史
6 那覇 V:青い水平線(F.チェザリーニ):佐久田伸一
7 熊本工業 T:鳳凰が舞う 印象、京都、石庭、金閣寺(真島俊夫):原幸雄
8 創成館 V:歌劇「ラ・ボエーム」より(G.プッチーニ/樽屋雅徳):山本史郎
9 都城商業 U:交響詩「ローマの祭」よりチルチェンセス、主顕祭(O.レスピーギ/磯崎敦博):後藤秀一
10 長崎東 T:交響詩「凱旋の詩」(A.ハチャトゥリアン/高木登古):瀬戸口仁志
11 大分中・高 T:ラザロの復活(樽屋雅徳):竹内紀夫
12 鹿児島情報 T:交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス):屋比久勲
13 修猷館 T:バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/仲田守):西嶋克豊
586名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:01:24 ID:yP3Zcoon
後半の部 
1 中村学園女子 U:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃):石坂久
2 コザ T:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋):池間洋幸
3 小倉 V:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋):木村慶子
4 佐賀学園 W:「シンフォニエッタ」よりW、X(L.ヤナーチェク/上埜孝):南里隆弘
5 松陽 W:4つの交響的印象「教会のステンドグラス」よりT.エジプトへの逃避 U.大天使聖ミカエル(O.レスピーギ/中村俊哉):美座賢治
6 嘉穂 U:「アルプス交響曲」より夜、頂上、雷雨と嵐、下山、夜(R.シュトラウス/森田一浩):伏見宣秀
7 宮崎学園 T:春になって王たちが戦いに出るに及んで(D.R.ホルジンガー):佐藤一哉
8 福岡第一 W:バレエ組曲「火の鳥」1919年版より(I.ストラヴィンスキー/R.アールズ):山崎毅
9 鎮西学院 T:ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥):金松洋右
10 出水中央 W:喩伽行中観―吾妻鏡異聞―(天野正道):福島玲士
11 西陵 U:交響管弦楽のための音楽(芥川也寸志/建部知弘) :高月道雄
12 玉名女子 T:吹奏楽のための祝典序曲「科戸の鵲巣」(中橋愛生):米田真一
13 大分雄城台 V :バレエ組曲「シルヴィア」よりバッカスの行列(L.ドリーブ/坂本文郎):三宅祐二郎
http://www.kita9-ba.jp/90info/2008/08/2008081302.html
587名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:42:01 ID:ngVB7msu
なんで城東って今日も明日も特別演奏するの?

明日の高校の部でだけ演奏するなら分かるけど
今日の中学の部で高校が特別演奏する意味が分からない。
588名無し行進曲:2008/08/17(日) 23:45:20 ID:mPz+dIuv
>>587
むしろ中学の部で演奏した方が宣伝になって、人を集めやすくなる。
589名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:14:29 ID:jMPdHtqj
>>582
二階のかなり上の方なら自由席になってるよ。
590名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:20:04 ID:NOtAWR+a
>>587

三出はすごいことなんだからそれぐらいしてもいいだろ

なにが気にくわないのか?
591名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:55:19 ID:JzzuTJOn
>>582
2階席は3段に別れてて一番上の段だけ自由席
端の前より後ろでも真ん中重視で座ることをおすすめする
592名無し行進曲:2008/08/18(月) 06:52:56 ID:X2wuOHWX
九州大会 あげ
593名無し行進曲:2008/08/18(月) 06:54:14 ID:nJ9HEHdG
審査員 北九州 8/17・18・19

林 紀人(指揮者)
時任 康文(指揮者)
生方 正好(Cl 東京フィルハーモニー)
中村 均一(Sax アルモサクソフォンカルテット)
岡崎 耕二(Tp 東京都交響楽団)
上原 宏(Hr 東京佼成ウインドオーケストラ)
森 繁(Timp 洗足学園大学)

594ブライアンの有給で会場へ:2008/08/18(月) 07:06:37 ID:nJ9HEHdG
中学生の部からの感想として
課題曲1にはかなり厳しい評価が下る可能性はありますね
マーチでは表現力で点数をとるのは難しいよくて3点 とても上手くて4点
課題曲1の冒頭でpetのリズムが甘いところは すべて銅になってた
自由曲で挽回するのはとても難しいようです
中学の部で金賞4団体ということは
かなり上手いで4点 凄いが5点
従って、去年の金賞の大半は金賞脱落ですね
金賞をとれるのは
精華 松陽 嘉穂 第一 あと これに 2校です
6校以上は絶対にでない

595名無し行進曲:2008/08/18(月) 08:08:04 ID:ojsqU76+
やっぱり中学生泣かせでしたね、ブライアン。

高校はマーチングもうまい学校が総じてブライアンみたいなので、スタートはいいでしょうが、木管楽器の音色勝負ですかね。

がんばれ!
596名無し行進曲:2008/08/18(月) 10:21:02 ID:+xeKuvHm
今回何かと会場(九州厚生年金会館)による不利とか難しさが言われているけど
HP上の写真からしか判断できないが、両壁が後ろまでほぼまっすぐな建屋の
構造というのはホールとしては演奏するのに難しいのだろうか?
何か大阪の全国大会開催した会議場も同じ様な形をして演奏するには難しいと
聞いた気がする。

音響に詳しい人いれば説明希望。

ただ、吹奏楽経験者の理系人間が少ないかもしれんけど。
597名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:21:53 ID:v8swaalk
ここまでやはり精華、次が那覇、その次が大牟田。あとはだんごかな
598:2008/08/18(月) 11:23:45 ID:HV/+MtnQ
精華〉〉〉大牟田〉城南・佐賀北 
って感じ。 

599名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:30:42 ID:CFoTU6OB
高校生は、あまり厚生年金会館のマモノに惑わされないのかな。実力をしっかり発揮してると思う。

精華女子は、お見事!城南は健闘してた。
600名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:40:40 ID:YaNpShAZ
情報は?
601名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:45:00 ID:IjeEK6Yw
相手は高校生だからな〜

箱に泣かされるような団体は高校の部ではここまで上がってこれないだろう。

後は、イレギュラーさえ起きなきゃ順当な結果が出るのでは。
602名無し行進曲:2008/08/18(月) 12:02:25 ID:Bpy9Ukcv
詳しい感想よろしく!
それとも今日もDoCoMo規制ある?
603名無し行進曲:2008/08/18(月) 12:16:27 ID:YaNpShAZ
前半どぅですか?
604名無し行進曲:2008/08/18(月) 12:43:05 ID:qVtzLKNX
DOCOMO規制はとっくに解除されてるよ。
まあ前半終了時に厚生年金に潜入しているスネークがレポくれるさ。
605名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:06:36 ID:QQZWvdss
速報期待age
606名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:08:17 ID:YaNpShAZ
速報期待
607名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:19:29 ID:JzzuTJOn
いまは招待演奏やってるはず
速報は14時頃の予感
608名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:23:04 ID:QQZWvdss
>>607
そっか、招待演奏が昼にあるのか。
情報ありがとう。

俺もブライアンの有給使えばよかったorz
609名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:35:32 ID:v8swaalk
金は精華と情報だけ、に一票。

熊北、いたこー、(長崎東も?)が銅であとは銀、とかかも。
610:2008/08/18(月) 13:36:22 ID:HV/+MtnQ
午前の部終了。今特演中。
予想
代表 精華 
金 情報 
ギリ金 大牟田(修猷は厳しいか)
個人的好演 城南 佐賀北 創成館 

611名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:51:50 ID:4t/zcUdw
現地より。
予想↓
金・代表
精華


大牟田、佐賀北、那覇、都城、情報

残りは銀。

精華はさすがの演奏。
大牟田は今一歩まとまりきれなかった感がある。
佐賀北が予想以上に上手かった。
情報は来年に期待。
周遊は終始ガヤガヤしてた印象がある。

以上、簡潔な感想でした。
612名無し行進曲:2008/08/18(月) 13:56:37 ID:YaNpShAZ
ということは、後半から二つでるのか。
確率的には
松陽
嘉穂 第一 出水
といった感じか。
613名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:02:40 ID:3Hwp/kiW
前半の部 表彰式 13:45 〜 14:15
614名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:02:58 ID:yT2Dxwt8
おまた
おまたせしました
615名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:03:41 ID:XczUoN4e
福岡2校、鹿児島1校と予想してみる。
616名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:05:46 ID:HUXwebJI
結果は?
617名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:09:40 ID:YaNpShAZ
ということは、
精華 松陽 第一
or
精華 松陽 嘉穂

のどちらかか。
618名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:10:08 ID:ziLPkbU4
速報
精華・金
城南・銀
熊北・銀
大牟田・銀
佐賀北・銀
那覇・銀
熊工・銅
創成・銀
都城・銀
長崎東・銀
大分・銀
情報・金
周遊・銀
619名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:11:51 ID:ojsqU76+
↑本当に?
620:2008/08/18(月) 14:13:36 ID:HV/+MtnQ
金 精華 情報 
銀 その他 
銅 熊工 
でした。
621名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:13:40 ID:m/2ebW9S
情報すげーな
2回目で金か…
622名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:13:48 ID:4t/zcUdw
>>618は本当。
審査基準変わって厳しかったな。
623名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:18:39 ID:T5f8rOeX
情報キツい音やったけどなあ。
よう金賞取れたな。

大牟田良かったやんか!あれが銀は可哀想。
624名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:25:43 ID:2Bjwx3fp
金賞少ないねえ・・・
625名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:27:27 ID:v8swaalk
やっぱり精華情報で切られた…orz
626名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:33:24 ID:prG+3MH6
午後の感想よろしく
627名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:36:56 ID:3Hwp/kiW
情報初全国か!
628名無し行進曲:2008/08/18(月) 14:52:12 ID:2Bjwx3fp
後半は松陽、嘉穂、福岡第一あたりか
629名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:08:07 ID:YaNpShAZ
精華
松陽

第一 嘉穂 出水 情報


のどれかだな。
630名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:13:42 ID:KGxY1uTW
予想外な何かが
ありそうの
気がするなぁ

楽しみだ。
631名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:18:51 ID:prG+3MH6
午後の表彰式何時から?
632名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:19:59 ID:YaNpShAZ
意外に中村、小倉がきそう。
633名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:21:46 ID:0jgaBRoo
18:50からの予定です。
634名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:29:24 ID:5wAyvmjj
さすが精華だな

大牟田銀だったんだ

635名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:38:10 ID:v8swaalk
嘉穂の皆さん全国頑張って。

松陽情報精華で現時点で残り争いかな…
個人的には松陽か情報どちらかがアウトかな…
636名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:39:57 ID:hsoLKwqz
佐賀学園があるかも
637名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:45:00 ID:KzKST+SQ
コザ高はどんな感じっすか?
638名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:45:12 ID:4uKc5qMr
嘉穂すごすぎ。圧倒されたよ。

宮崎学園は自由曲素晴らしかった。課題曲はイマイチ・・・
639名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:45:11 ID:PayBooew
嘉穂はやっちゃた感ありあり
640名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:45:27 ID:NOthARUY
沖縄のものですがコザ高校はどうでしたか?感想を教えて下さい。
641名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:45:43 ID:YaNpShAZ
嘉穂よかった?
642名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:49:56 ID:xNUPjFn/
嘉穂よかったね。
コザより小倉かなー。
今から第一
643名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:53:42 ID:YaNpShAZ
代表は
嘉穂 精華
あと一つか
644名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:54:27 ID:ziLPkbU4
松陽無難だったね
天馬であの演奏は吉とでるかどうか…
自由曲は金管のレベルダウンが顕著に現れたね

嘉穂は課題曲の頭が残念…
あとは軒並み好評かな
645名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:16:33 ID:E3FdJiqO
予想

中村 銀
コザ 銀
小倉 金
佐賀学園 銅
松陽 金
嘉穂 金
宮学 銀
第一 金
鎮西 銅


金がたくさんでたらの話だけど

どこも課題曲が微妙
646名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:19:20 ID:YaNpShAZ
代表どうだろ
647名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:20:01 ID:t/xVKawX
明らかに午後の方がレベル高いよね。
648名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:22:26 ID:5wAyvmjj
朝はきついんじゃないか?

とちょっと甘えたことを言ってみる
649名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:22:28 ID:m1xUo+CC
第一どうだった?
650名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:26:34 ID:NOthARUY
去年と今年ではレベルはどちらが高いですか?
651名無し行進曲:2008/08/18(月) 17:43:39 ID:gcY8OLwX
勘違い指揮者が勘違いアレンジを引っ提げてトリを務める大会はココですか?
652名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:15:08 ID:YaNpShAZ
代表は?
653名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:17:57 ID:KWdqbrMS
出水中央どうだった?
654名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:30:01 ID:E3FdJiqO
予想改訂版

中村 銀
コザ 銀
小倉 金
佐学 銅
松陽 銀
嘉穂 金
宮学 銀
第一 金
鎮西 銅
出水中央 金
西陵 銀
玉名 金
雄城台 銅


好演多し
655名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:33:20 ID:v8swaalk
精華 嘉穂

残り一つは鹿児島からどこか
と予想。

個人的には出水中央かな…

今日のネタ
・「リチャードシュトラウス」
・アルプス交響曲より「したやま」
・それでも冒頭かすかにしか動揺しなかった嘉穂が個人的に好きすぐる
・出水中央のブラボーの一人目はあれ関係者だろどう見ても…
・予想通り科戸のラストを知らない客がぶち壊した


後半はバランス無視な団体が多すぎる
鎮西 玉女 この辺りは個人的には銅
あとは宮学とおぎのはまあ…ねえ…

後半金は松陽嘉穂出水中央かな…惜しいとこでコザと佐賀学。
656名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:38:10 ID:PayBooew
あの演奏では嘉穂の代表はまず無理だと思う。
ダメ金がいいところ。
657名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:38:37 ID:JVQ4EVlA
勘違い指揮者は、また指揮台の上で踊ってましたか?
658名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:41:55 ID:QQZWvdss
したやまバロスw
嘉穂の評価が分かれてるな‥‥
659名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:41:56 ID:YaNpShAZ
嘉穂来るだろ
660名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:46:11 ID:ojsqU76+
アナウンス原稿に読み仮名うってあったかどうかだよね。
作曲者名も曲名も。


曲が終わったかどうかを解らせるのは指揮者の力量って、以前名電のスミスの時に叩かれてたのなつかしいね。
661名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:52:15 ID:ziLPkbU4
>>658
分かれるも何も、批判してるのは

>639 :名無し行進曲:2008/08/18(月) 16:45:11 ID:PayBooew
>嘉穂はやっちゃた感ありあり

>656 :名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:38:10 ID:PayBooew
>あの演奏では嘉穂の代表はまず無理だと思う。
>ダメ金がいいところ。

↑こいつだけだよ

>>660
常識的に考えて「下山=したやま」は無いと思うが…
662名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:53:01 ID:JzzuTJOn
嘉穂はやっちまった感があるよ
玉女出水中央中村よかった希ガス
663名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:58:21 ID:/rQt8iF8
鎮西、玉名はうるさい。銅はないがリアルに金もない。ドストライクの銀賞。

小倉、第一辺りが金賞かどうかってレベル。
でも前半の厳しさを見るとどちらか(或いはどちらも)銀に潰れる可能性ある。
664名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:58:25 ID:YaNpShAZ
精華
嘉穂
出水中央
か?
665名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:58:33 ID:m/2ebW9S
どう「やっちまった」んだよ
666名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:02:15 ID:/jMPBsvh
番狂わせでコザということはないか?
667名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:02:44 ID:YUBOGl0R
madaka?
668名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:02:49 ID:NOtAWR+a
ない
669名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:02:58 ID:v8swaalk
九州恒例の名アナウンサーが堂々とリチャード…したやま…
670名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:03:26 ID:OSMHFvYR
表彰終わた?

速報頼む
671名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:03:53 ID:YaNpShAZ
まだか
672名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:04:03 ID:KWdqbrMS
madananoka
673名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:05:01 ID:I5utXXXF
出水、軍隊みたいで怖かった
674名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:05:53 ID:vSP9umDQ
おしっこちびりそう
675名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:05:57 ID:v8swaalk
あと20分くらいかかると思われます
676名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:06:09 ID:4uKc5qMr
予想
精華、嘉穂
あとひとつは松陽と情報で争うかな
677名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:06:24 ID:tGrdqWVi
なぜ??
678名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:06:34 ID:y9kHSum6
表彰式は始まってるんでしょ??
679名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:07:45 ID:5WqZZfzA
今何をしてるの?
680名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:07:47 ID:gcY8OLwX
>>657
チッチャイからね。
ホンワカパッパ…
681名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:08:01 ID:/rQt8iF8
まだだよ。
いま城東が終わったばかり。
682名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:08:17 ID:yYGhFdoc
軍隊みたいって?
683名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:08:26 ID:MG7vOADA
精華、情報、嘉穂
684名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:08:31 ID:NOtAWR+a
お偉いさんのはなし
685名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:09:19 ID:5WqZZfzA
城東どうでしたか?
686名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:10:42 ID:4t/zcUdw
個人的には、第一が素晴らしかったと思うが。
出水と玉名は鳴らしすぎ。
687名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:12:21 ID:+d4NQXuB
みんな精華外してないってことは相当上手かったのか、フェスバリ
688名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:12:35 ID:NOtAWR+a
>>683

予想なんか出すな紛らわしい

一生ROMってろ
689名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:12:58 ID:dPF7Vv6q
中村、嘉穂、第一おめでとう!

精華、松陽残念!
690名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:13:11 ID:v8swaalk
出水はあれでも県大会よりおとなしくなったんだよ

ロビーにて。
打楽器含めて全体がやかましいか…こうらさん
691:2008/08/18(月) 19:13:43 ID:HV/+MtnQ
>>687

朝一だけど、終わった瞬間いったとオモタ
692名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:13:52 ID:4t/zcUdw
偉い人が、パーカッションとオーバーブロー指摘してる件w
693名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:13:58 ID:tGrdqWVi
>>689
ほんと??/
694名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:15:13 ID:v8swaalk
ロビーがあいてるから完全実況可能。
だからよくIDみてて。
695名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:15:15 ID:yYGhFdoc
相変わらずガセ流す奴いるな。
696名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:15:33 ID:4t/zcUdw
>>689
釣り乙
697名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:16:59 ID:IjeEK6Yw
そんなこと言っても、音量押さえたらいい賞こないじゃん。













もちろん、出し方にもよるけどな。
698名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:17:40 ID:v8swaalk
金萬私立否定ですかこうらさんw
699名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:17:58 ID:NOtAWR+a
>>694

ありがたい

よろしく
700名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:18:47 ID:U4RUodhs
高良さんの発言kwsk
701名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:18:51 ID:4t/zcUdw
ppが下手な団体に全国はありえない。
702名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:19:05 ID:YaNpShAZ
早くしてほしい
703名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:20:09 ID:v8swaalk
二人目語り終了
まもなくです
704名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:20:09 ID:OSMHFvYR
結果は?
705名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:21:03 ID:YaNpShAZ
私立をきらった審査なのか?
706名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:21:42 ID:vdCueaFP
>>701
そのと━り
707名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:21:58 ID:YHfA8lEc
精華、松陽、嘉穂
まあ順当かな?
708名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:23:10 ID:vdCueaFP
また予想
709名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:23:45 ID:Kx3X7NHU
結果はまだですか?
710名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:23:54 ID:AuHF7QII
ドキがムネムネしてきた
711名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:24:40 ID:Kx3X7NHU
ムネがドキドキじゃ・・・・?
712名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:25:07 ID:5WqZZfzA
1位抜けは、どこだと思いますか?
713名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:25:31 ID:vdCueaFP
714名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:25:43 ID:YaNpShAZ
まだか?
715名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:25:49 ID:Mc+gUVW+
予想はいらない!
716速報:2008/08/18(月) 19:25:57 ID:v8swaalk
中村 銀
コザ 銀
小倉 銀
佐賀学 銀
松陽 金
嘉穂 金
宮学 銀
第一 銀
鎮西 銀
出水中央 銀
西陵 銀
玉女 銀
おぎの 銅
717名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:25:57 ID:kuhBTRTV
ボッキボッキしてきた
718名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:25:59 ID:y9kHSum6
予想は後にして、紛らわしいので
719名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:25:59 ID:NOtAWR+a
釣れたっw
720名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:26:00 ID:ziLPkbU4
<速報>
中村・銀
コザ・銀
小倉・銀
佐賀・銀
松陽・金
嘉穂・金
宮崎・銀
第一・銀
鎮西・銀
出水中央・銀
西陵・銀
玉名・銀
雄城台・銅
721あー:2008/08/18(月) 19:26:12 ID:c0vEZQ+L
動悸がどっきどき
722名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:27:20 ID:Kx3X7NHU
出水中央は、銀ですか?
723名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:27:43 ID:prG+3MH6
ばってん、
724名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:27:45 ID:NOtAWR+a
第一おちた
725名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:28:12 ID:I5utXXXF
しょうよう金?!
726速報:2008/08/18(月) 19:28:15 ID:v8swaalk
代表は 精華 情報 嘉穂
727名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:28:31 ID:ziLPkbU4
<代表>
精華
情報
嘉穂
728名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:28:53 ID:Kx3X7NHU
>>726
マジっすか?
729名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:29:06 ID:tGrdqWVi
ほんと??
730名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:29:07 ID:NOtAWR+a
>>726が本当
731名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:29:08 ID:y9kHSum6
速報ありがとう♪
732名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:29:21 ID:AuHF7QII
情報ktkr
733名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:30:05 ID:QQZWvdss
情報こえええええ
734名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:30:09 ID:X2wuOHWX
あ、やっぱり…
情報の繊細さは素晴らしかったもの。
午後は事情があって聞けなかったから
午後の学校はどうなるんだろうと思ってた。
735名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:30:24 ID:4t/zcUdw
後半金 松陽 嘉穂
銅大分
あとは銀。

代表 精華 情報 嘉穂
736名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:30:36 ID:vY00/b8Z
>>720は本当?
737名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:30:41 ID:Mc+gUVW+
ヤビーク マジック炸裂!!
738名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:31:01 ID:5WqZZfzA
松陽今年は駄目でしたか…
739名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:31:07 ID:eFX0XEQL
まだ?
740名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:32:29 ID:prG+3MH6
速報感謝です
ありがとう!

順位もわかる人いたらお願いします
741名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:32:57 ID:AuHF7QII
というか情報、あのスミスで代表ってのがすごいな
742名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:33:20 ID:ojsqU76+
着任二年目で代表?

やっぱりスゲーな、ヤビック!

ついていける生徒も感心。
743名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:34:11 ID:5WqZZfzA
全体の順位が気になります!
744名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:35:33 ID:MFZA/dnN
情報てどこ?
745名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:35:42 ID:4t/zcUdw
ヤビクマジック凄すぎwww
746名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:35:49 ID:KWdqbrMS
松陽はこれで名実ともに鹿児島ナンバーワンでなくなった訳か…
747名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:35:52 ID:gdHr3yAH
屋比久先生はホントにスゴい
748名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:36:06 ID:Kx3X7NHU
情報高校すごいね。2年目でしょ?
749名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:36:50 ID:5WqZZfzA
情報は1・2年しかいないのに…
来年も楽しみです
750あー:2008/08/18(月) 19:37:08 ID:c0vEZQ+L
松陽残念だ
ヤビクマジック恐ろし
751名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:37:20 ID:m/2ebW9S
正直全国の舞台でステンドグラスが聴きたかったけど…
ヤビック見事!
三校とも頑張って下さい
752名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:39:15 ID:Mc+gUVW+
県外人多いんじゃね?
753名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:40:58 ID:Kx3X7NHU
九州代表の3校の皆さんおめでとうございます。
頑張って下さい。
754名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:43:57 ID:ojsqU76+
ヤビック氏の選曲眼ってすごいね。
どこそこが流行りものの二番煎じにもなれずにイライラしているのに、どこ吹く風って感じだもんね。
生徒たちの身の丈に合った選曲眼、尊敬します。


そういった意味では精華も同じ。
755名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:44:43 ID:v8swaalk
ミスターヤビックにいさおコールができる情報の生徒はやはりただものじゃねえ…
756名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:47:24 ID:t/xVKawX
精華 朝一で代表とはさすが!
嘉穂 2年連続代表!
情報 ヤビック凄すぎ!

3校ともおめでとう!!
全国大会も頑張ってください!

それにしても、第一が銀賞とは史上初の出来事ですな。
757名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:47:36 ID:+xeKuvHm
結果発表で盛り上がっているところスマンが、アナウンス間違いがあったということで、

リヒャルトをリチャードと読んだとか?

でも、わかる人にはわかると思うが、「同じ」ファーストネームだからね。

(英語のジョンやマイケルも同様)

ちら裏スマン

本日出場者の方々、及び関係者の方々、お疲れ様でした。

代表になられた学校のみなさん、おめでとう。
758名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:48:55 ID:v8swaalk
精華が一位で会場前で悲鳴
759名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:50:33 ID:5WqZZfzA
全体の順位分かる人教えてください!
760名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:51:20 ID:v8swaalk
へ?嘉穂も?
761名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:51:22 ID:4t/zcUdw
精華1位!?
ソース求む。
762名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:54:52 ID:+H9EUMmZ
教えてください、順位や点数って会場で公表されるんですか?
見たことないのですが…
どうかよろしくお願いします
763:2008/08/18(月) 19:56:41 ID:oxcM3ofl
どうでしたか
764名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:58:33 ID:t/xVKawX
第一が銀賞って…www
765名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:59:01 ID:QQZWvdss
出場団体には点数表が配布されるよ。
確か審査員の特定は出来なかったと思うけど。
公表ではない。

落ち着いたら感想とか聞かせてください、エロい人。
766名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:01:38 ID:vCzVFeSr
全国から松陽が消えた

また来年頑張ってほしいですね
767名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:06:25 ID:ziLPkbU4
金賞団体点数
135点精華
126点嘉穂・情報
113点松陽
768名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:07:50 ID:4t/zcUdw
精華135/140点で1位、情報・嘉穂が同点2位の情報が入った。
769名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:09:19 ID:t/xVKawX
精華スゲー!!!
770名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:09:35 ID:AO7kymf9
えらい二位と四位の差がついたな
771名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:10:54 ID:tlo/zLec
早く得点誰かくれ
772名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:11:18 ID:kyxjnbgW
審査発表を聞かずに帰宅中。

午前審査発表前に、精華は金賞・代表をほぼ確信したので、
全国大会でまた聴けるだろうと思い、午前で貴重な演奏と
なるだろうと思った鹿児島情報のライブ録音CDを購入しておいた。

実はひそかに心の中では期待していたが、全国推薦とは嬉しい
限りです。情報の代表は適正な審査の結果だと思う。
(個人的には今回聴いた限り、嘉穂はかなりやばかったと思ったけど、
なんとか代表に滑り込んだんだね。)

昨年の上等の全国大会の演奏について色々と厳しいことを言ったが、
(実は指揮者が変わっていたからサウンドが変わっていても仕方ない
わけだね)一昨年の1金の時に高評価していた上等のサウンドが、
まさに鹿児島情報において生きづいていることを感じずには居られなかったよ。
来年上等はかなり気合を入れないと、厳しい結果が待っていることだろう。

773名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:14:09 ID:4t/zcUdw
銀賞団体の得点、誰か分かる人いたら求む。
774名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:15:34 ID:+d4NQXuB
鹿児島人、出水中央って騒ぎ過ぎちゃうか?
だいたい想像つくが、縦横バッチリの形ばかりの演奏だったんだろ?
775名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:17:03 ID:OtJxG6nD
てst
776名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:18:37 ID:/rQt8iF8
支部大会の金賞ってあんなに難しいもんだっけ?

全国銀賞ぐらいの演奏をしないともう金取れないんじゃないか。
福岡第一の銀賞とか聞いたことないんだが。
777名無し:2008/08/18(月) 20:19:24 ID:yv8/lllF
沖縄県の代表2校はどうでした?
今年は…銀賞続出だったみたいですね…
778名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:20:10 ID:VZ+lLvHt
嘉穂本番で失敗しなかったらまだ点数良かったんじゃないか?昨年のサウンドが生きている感じだった。
課題曲冒頭のミスにはヒヤヒヤしたが。

精華・情報・嘉穂おめでとう。
779名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:23:09 ID:oHKoG4NE
金と銅少なすぎ
銀多すぎ。銀にも明らかに差があるのに。
賞分け基準どうなってんの?
780名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:23:10 ID:3Hwp/kiW
>>776
今年から金賞は112点以上に変更になった。
>>513参照)
781名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:26:43 ID:tcztwx1A
コザ 那覇はどうでしたか?どなたか好評お願いします。
782名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:27:25 ID:4ruuVl7L
都城商業はどうだった?
783名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:28:24 ID:v8swaalk
あくまで我が道を貫く団体が最後には笑うんですね…

うるさいうるさいって言われて路線を変えたバンド、
逆に無理矢理鳴らしたバンド。
結局バンドとしてのポリシーを何かいいものを持って
貫かないとだめ。

出水中央や大牟田、第一は迷いが出たね。おとなしくなった。
あと、聴いた直後はなかなかいいと思ったのにプログラムが進むにつれて
どんどん印象が薄くなった中村、小倉。
松陽はいい意味では変わってないけど、ミスが多すぎた。
M先生、曲の頭のつくりが昔から弱点な気がします…
(2004年吉野中が県でだめだった時に似ている)
あと、トランペットのオフステージソロから
交代したM君はこれでフルートが嫌いにならないでほしい…

なんか極端な話、2chで「〜はどうでしたか?」とかいって
それに左右されてるうちはまだだめってことだ…


とか言いながら一言。
城東の今のキンキン耳に刺さる音は
あれはあれでポリシーなら止めないけど、自分はあまり好きじゃない。
784名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:32:11 ID:YI3IrtNe
今年も109点以上が金賞だったようだが
785名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:33:16 ID:VZ+lLvHt
城東の特別演奏聞いた感じじゃこれからの九州は精華・嘉穂・情報・松陽でローテのような気がした。

第一はもう御三家でもなんでもなくなってしまった。
786名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:35:04 ID:/rQt8iF8
まぁ>>783は結果論でしか語れてないけどな。

終わったあとに理由づけしてるだけ。
787名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:38:20 ID:qXPhntbO
九州大会って賞の比率がころころ変わるね。
90年代後半には金賞だらけの年があったり01年や今回のような年もある。
788名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:39:37 ID:c0vEZQ+L
>783
松陽M君に何かあったのですか?
789名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:45:23 ID:T5f8rOeX
全国大会は

精華→金賞
情報→銅賞
嘉穂→銀賞


小倉は課題曲がもうチョイ良ければなぁ。

誰かも言ってたけど、精華は朝一終わった瞬間に決まり!って感じだったね。

福岡スレではヤバイヤバイ言われてたけどさ。

大牟田は…可哀想としか…。

出水中央はコケ脅し演奏だね。技術高いしサウンドも良いのに勿体無い。
木管の体揺らし辞めた方がいいよ!支部大会ではね(笑)

全国なら去年の四国のバンドみたいに、高評価得たけどさ。

とにかくだんご状態でしたね。いい演奏多かった!
出演した皆さん、お疲れ様でした。
790名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:46:04 ID:qwojJm/q
たしか2001年とか2002年もこんな割合だったよね?<金銀銅

とはいえ、ここまで金賞が少ないと
逆に銀賞の順位が激しく知りたくなるな
791名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:47:59 ID:P555MC5j
銀賞の点数おしえて!
792名無し行進曲:2008/08/18(月) 20:50:46 ID:hVgo34M3
精華のホルンには圧倒されるな!
ハイトーンもちゃんと当ててるし
793772:2008/08/18(月) 20:51:59 ID:+EjttnWB
今、鹿児島情報のライブ録音CDを聴いてみたけど、
やはりまだまだ粗は目立つね。
前半の部では印象に残った演奏だけど、もう少しサウンドも
音の処理も整理していかないと全国レベルでは厳しいだろうね。
今のままだと全国銅賞レベルで、銀賞以上は厳しいと思う。
ちなみにあれ以上、金管をキンキンやり過ぎると耳障りになって
しまうから、ぎりぎりのラインだと思う。

今回情報はプログラム順にもやや恵まれた可能性はあるね。
前半の部は突出して上手い演奏は、精華くらいで情報を除くと
かなり団子状態だったから。
後半の部は、そこそこ上手い演奏は多かったから、相対的に
大きく差がつきづらかったように思う。

個人的には嘉穂よりも松陽が代表に選ばれるかなと思っていたから
点数的には結構差があって意外な結果だった。
嘉穂のサウンドは、金管の硬い(やや汚い)音が(特にTrpが)キンキン
やり過ぎで耳に痛かった。あれが全体のバランスを崩す原因になって
いたから、全国では修正した方がいいと思う。

あと上記以外では福岡第一や玉名女子あたりも例年なら支部金賞
レベルの演奏だったように思う。
794 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/08/18(月) 21:06:18 ID:cxgCfcJt
      〜彡     ./ `ー一′丶
     ';;'A` )   .. /   : : :: :: :::::ヽ 
.      >、/⌒ヽ  |    : : :: :: :::::::::l 。o O( いつまで独り言は続くんだろ・・・
─‐__‐ッ'-‐y' /i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/      
 (__();;,,⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
   ;;゜*.  \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
      ____ \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
795名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:11:32 ID:kB6Fq0aH
城東の招待演奏、よくなかったんですかね〜?
鹿児島情報が、全国とは去年の九州大会の演奏からは、想像つかないです。
796名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:20:52 ID:DsJYSVI4
5位の点数は?
797名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:21:28 ID:2CkwmD5u
って事は、今年の九州金賞のDVDは4団体しか入らない?
昨年は10団体近く入ったけど・・・
これで同じ値段って。。。
798名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:25:50 ID:hDK1I9YG
誰か点数教えて!
799名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:27:57 ID:8fEyu0wc
皆さんお疲れ様でした☆
800名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:29:01 ID:w6u4NsTh
>>754
このコメントきいて思い出したけど、屋比久先生が指導する団体は
”生徒たちの身の丈に合った選曲”には同意。流行の曲よりも、
バンドのカラーにあった選曲をしていると思う。
801名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:35:54 ID:8fEyu0wc
精華…音出てる割にすっきりしてた。
情報…正直聞いた直後は、お?金?ぐらい。まさか代表とは!
嘉穂…好みの問題かと思うが、あまり印象に残らなかった。松陽…独特の透明感とバランスのよさが感じられなかった。金以外…出水中央は出だしもまあ揃ってて、恐ろしいくらいの集中力。
802名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:39:15 ID:4uKc5qMr
いろいろ感想を。
出水中央はカラーにあったナイス選曲で、濃い表現もピッタリだった。ただ好き嫌い別れるかも。
西陵は古風?なサウンドが活きる選曲、好演だった。
松陽はかなり良かったが、整理不足かゴチャついて聴こえた所があった。
福岡第一は県大会よりグッと良くなってたけど、クラが少ないのがやっぱ気になった。

代表について、朝一でトップの精華は、やっぱ底力すごいね。情報は、澄んだサウンドが心地よかった♪嘉穂は圧倒された。それぞれ改善点はあるだろうから、しっかり自分達の音を磨き上げて欲しい。

たくさんの熱演が聴けて、充実しまくりの一日でした。演奏した皆さん、ありがとう。
803名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:41:18 ID:C1dFOIO6
情報の演奏他とは明らかに違っていました。
課題曲Tは冒頭すっきり整理されたf
Aはしっかりおとされたmf
トランペットのここの音量が他の団体とまったく違う。
トリオのクラは美しく
城東高校か野庭かと思いました。
自由曲は濃い演奏が続く中で審査員の耳を癒す安らぎの時間
となるような選曲。冒頭HRはすこしひやひやしましたが
中間部では調子を戻しよかった。
MPなどの効果音や
声(適切で押し付けがましくないさわやかな)などの演出で
しっかり表現点を確保。前にもあったが選曲が考えられていました。
代表おめでとうございます。
804名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:46:14 ID:pvwveBWt
那覇高校とコザ高校の感想を
聞かせて下さいm(_ _)m
805名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:47:41 ID:4ruuVl7L
宮崎2校の感想もお願いします!
806名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:48:56 ID:F66851eD
精華女子、あの演奏で一位とは思わなかったよ。
難曲を選んでいるとは言え、あの演奏は雑でしょう。
技術がついていってるだけすごいが、あれならまだ昨年の方がよかった。
97年の名電を知っている自分にはちょっと・・・・
まぁでも今年も金賞狙って頑張ってほしい。
情報、嘉穂も大健闘。
807名無し行進曲:2008/08/18(月) 21:59:58 ID:w6u4NsTh
>>804
本音
那覇高校=銀
コザ高校=銀

現実
那覇高校=銀
コザ高校=銀

こんなもの。
808名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:01:13 ID:IjeEK6Yw
時間も空間も大きく違う二つの演奏をそんな大層に比べてもねぇ。
809名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:05:08 ID:92zcIQ42
城東の関係者は今回の結果でどう思ったのか…ヤビク氏が情報に行ってしまったのを後悔したのでは…
810名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:06:05 ID:uuUcIIa2
宮崎はどうでした?
811名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:08:22 ID:qXPhntbO
>>806
97年の名電もたいした演奏じゃない。
812名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:08:37 ID:0wXDd/KV
宮崎学園よかった!!
813名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:09:10 ID:9pYinUrU
>>807
それ感想って言えなくね?

ちゃんと書いてあげる気が無いならレスすんな。
「こんなもの」なんて言われてかわいそう。
814名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:10:02 ID:C1dFOIO6
大分高特殊な配置で驚きました。
ただ奏者の気持ちを考えてあげないとかわいそう。
Obせっかくソロもあるし音色もよかったのにあの場所では
思いやりに欠けます。チューブラベルの効果と移動によるからだの動きから演奏に
集中できなくなるマイナスを考えたらどうかと思います。
ピッコロもよかったし普通の配置で聴きたかった。銚子高校の演奏を思い起こしました。
815名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:15:29 ID:IjeEK6Yw
>>809

それはまだ早かろう。

誰もが言ってることだが、
城東の真価は来年問われる。
一年、楽しみに待とうや。
待てないなら、情報の真価があと二ヵ月で問われるから、
まずはそれを見てみようじゃない。
816名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:19:02 ID:C1dFOIO6
都城課題曲Aからのクラのまとまりよかったです。
配置とともにかつての松陽と動きが似てました。
ローマはバンダのラッパ3本とてもよかったです。
とりわけ印象に残ったことだけですみません。
817沖縄県民:2008/08/18(月) 22:19:23 ID:lYT/XbYJ
出身校じゃないのですが、沖縄県民として那覇とコザの講評が気になります。
県大会では全国も夢ではない良い演奏をしてたように思ったのですが、
二校とも銀賞とという結果にとても残念です。
感想・批評などを教えてくれたら幸いです。
よろしくお願いします。
818名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:21:40 ID:w6u4NsTh
>>813
だったらおまえがやれよ、ばか者。
ほんとにそんなものなんだよ、あほ。
819名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:23:59 ID:ErA/LBbl
>>817
県大会のどこがよかったの?去年のほうが数倍良かった
820名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:25:46 ID:X2wuOHWX
普通のホールと同じように演奏していると
少々爆音化してしまい、今日の午前では没個性。
那覇の分しか聞いてないけど
「ああ、ここも地元ではキレイに聞こえてたんだろうな〜」と。
2ちゃんねるでホール情報仕入れてなかったのかと思った。
821名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:26:43 ID:CEI3SgB2
どなたか全団体のレポお願いします!仕事で行けなかったorz
822名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:27:27 ID:v8swaalk
「2ちゃんねるでホール情報を」


…。
823沖縄県民:2008/08/18(月) 22:27:53 ID:lYT/XbYJ
ダメでした??県もすばらしかったですが、スペシャルコンサートでは県大会よりも
レヴェルの高い演奏だったので(二校とも)期待してました、、、、
824名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:27:54 ID:CkadCErG
>>814
どんな配置だったの?
825名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:32:37 ID:C1dFOIO6
長崎東高個人的には大好きでした。
課題曲頭音量大きすぎで大丈夫かなと思いました。が
付点音符が金管一体となってよく練習されていることがわかりました。
このバンドはリズムがいいなあと思いました。
凱旋の詩は東京で去年演奏されはじめた曲で生で聞くことを楽しみに聞きました。
ホルンの演奏と木管のきらきら感いっぱいで華やかでした。
イングリッシュHRのソロの彼は体いっぱいに演奏してとても感動しました。
公立高校らしくいつもの制服ででもバンドが一体となって
指揮とともに演奏がぐいぐいと動いていくドライブ感がある
すばらしい演奏ありがとう。顧問の先生のかつての課題曲吹奏楽のための序曲
の付点音符も上手でした。どんな練習しているのでしょうか・・・。
826名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:33:21 ID:gcY8OLwX
>>814
県大会と同じ?
ペットが一列目とか。
827名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:36:43 ID:EK86YJr1
>>824
県大のときやけど
右側に金管を固めて
左側に木管を固めてた
 
上の方にパーカス置いてて
オーボエソロの人がパーカス掛け持ちしてた
828名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:44:43 ID:C1dFOIO6
>>824
雛2     perc
雛1  pic  fl  fl   ob
   euph tub tub st 鍵打 pf
 cl cl tb tb
 cl cl sax sax tp tp
指揮
829名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:46:42 ID:g1hj8TgO
福岡県代表九州大会成績

93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08
代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休  福工大城東
代 代 代 代 代 代 休 金 代 − 代 代 代 休 代 代  精華女子
代 − 金 代 代 金 金 代 代 金 代 金 金 代 金 銀  福岡第一
銀 金 − 金 金 代 代 代 休 代 金 − − 金 − 銀  城南
金 金 代 金 金 − 金 − 銀 金 金 金 金 金 代 代  嘉穂
銀 金 − − − 金 − 金 − 銀 − 金 銀 金 − 銀  小倉
− 金 金 金 金 金 金 − 銀 − 金 − − − 金 銀  中村女子
− − 金 金 − 金 金 金 銀 − 金 金 銀 金 金 銀  大牟田
− − 銀 − − − 銀 銀 銀 銀 − 銀 − 金 − −  北九州市立(旧戸畑商業)
− 金 − 代 金 − − − − 銀 − 銀 − − − −  鞍手
− − − − − − − − − − − − − − 銀 銀  修猷館
830名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:48:17 ID:g1hj8TgO
93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08
銀 銀 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銅 銀 銀 金 銀 金 銀  那覇
− − 銀 − − − − 銀 − 銅 銀 銀 銀 金 金 銀  コザ
銀 金 銀 銀 金 金 金 代 銀 代 金 代 代 代 休 金  松陽
− 銀 − − − − − − 銀 銀 銀 代 銀 金 金 −  神村学園
− − − − 銅 − − 銅 銀 − 銀 銀 銀 金 − −  鹿屋中央
− − − − − − − − − − − − − − 金 銀  出水中央
− − − − − − − − − − − − − − 銀 代  鹿児島情報
金 金 金 金 金 銀 銀 銀 銀 − − 銀 銀 銀 銀 銀  宮崎学園
− − − − − − − − − 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀  都城商業
銀 代 金 金 金 金 金 金 − 銀 銀 金 銀 銀 金 銀  玉名女子
− − − − − − − 銅 − − − 金 − 銀 銀 −  八代白百合
− 銀 銀 銅 − − 銀 − − − − − − − 銀 銀  熊本北
− − 銀 − 銀 − − − 銀 銀 − − 銀 銀 銀 銅  熊本工業
金 銀 − 銅 銀 金 代 金 金 銀 銀 − 銀 銀 銀 銀  長崎東
− − − 銀 金 金 − 銀 銀 銀 金 銀 金 銀 金 銀  鎮西学院
− − − − − − − − − − − − 銀 銀 − 銀  西陵
− − − − − − − − − − − − − 銀 − 銀  創成館
銀 − 銀 − − − 銀 − − 銀 − 銀 銀 銀 金 銀  佐賀学園
− − 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀  佐賀北
銅 金 − − − − − − − − − 銀 − 銀 銀 銀  大分
− − − − − 銀 − − − 銅 銀 − − − 銀 −  大分東明
金 銀 銅 銀 金 − 銀 銀 銀 銀 銀 − − − − 銅  雄城台
831名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:48:45 ID:C1dFOIO6
訂正
雛2     perc
雛1  pic  fl  fl   ob
.   euph tub tub st 鍵打 pf
.  HR cl cl tb tb
.  cl cl sax sax tp tp
指揮
うまくかけませんが。
832名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:51:45 ID:3DRmowzj
銀賞の点数お願い>エロい人
833名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:52:48 ID:bTPjCMB/
>>806
10年以上も前の演奏とマジ比較されてもねぇ。

精華には全国大会で名演を残してほしいね。
834名無し行進曲:2008/08/18(月) 22:58:35 ID:g1hj8TgO
>>806
雑って釣りか?
金管・打楽器に関しては名電よりはるかに荒が少なかったと思うが。
835名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:08:15 ID:0wXDd/KV
同意 ルイブルジョワに続き難曲をいとも簡単に吹きこなしている感を全国でも出してほしい!
836名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:18:06 ID:0wXDd/KV
鹿児島情報高校のホームページ見たけど
すごい学校です。地球防衛軍並の施設ではないか。
原田学園は金持ちなのか…。
そして吹奏楽部は
「全国の頂点へ… 屋比久サウンドで挑む!」
837名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:26:56 ID:CkadCErG
>>831
なんか謎な配置だね。
結局意味はあったのかな。
838名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:27:53 ID:+z+Jnn6M
>>836今更?!
見てないんか!?
839名無し行進曲:2008/08/18(月) 23:53:00 ID:I7XIP3oO
いまさら思ったが
城東て
代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休

全国金ばっかだ。
いろいろスゲェなぁ。

そいえば
九州大会の観客は
やっぱり音楽性がある人の
集まりで
テンポをちゃんと意識して
手をたたくから
招待演奏の
YMCAは
イイ感じだったね。
840名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:28:56 ID:hzoWZHw0
沖縄県代表2団体
例年なら金賞取れたのでは!今回銀が多いから仕方ない感じ(大牟田や小倉、中村も銀だし)採点辛かったかな…

僕は良い演奏だったと思うよ。個人的には
那覇→銀〜金(課題曲が良ければ…)
コザ→金

遠路はるばる素敵な演奏をありがとう!
気を付けて帰って下さいね。
841名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:38:57 ID:EqWRoiFU
772氏はものすごく嫌われ者っぽい語り口なんだが
842沖縄県民:2008/08/19(火) 00:43:31 ID:TRbp08pZ
<<<840
ありがとうございます
843名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:54:17 ID:OahuhCT2
誰か小倉の感想教えていただけませんか?
九州大会観に行きたかったのですが、今住んでる所からはかなり遠くて観に行けなかったので…。
地元の学校なので気になります。
どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m
844名無し行進曲:2008/08/19(火) 01:02:02 ID:dNh5dk4W
>>841
ぽいっつーか本人だろ。
帰省ついでに九州大会にも行ったんだなw
そのうちココや他のスレでも感想書きまくるんじゃね?
845772:2008/08/19(火) 01:17:37 ID:vlmkQASA
>>841
コソコソしたくないから、意識的にバレバレな書き方してるよ。

今、ようやく関東の自宅に到着したところ。やっぱ九州は遠いな。
一昨年ぶりに九州支部大会聴きに行ってきたよ。
一日多くの熱演を楽しませてもらいました。ありがとう。




846名無し行進曲:2008/08/19(火) 01:24:04 ID:Bj1vOAEK
後半の部の各団体の感想お願いします!
847名無し行進曲:2008/08/19(火) 01:37:29 ID:7W1cyM+c
>>845 意識的にバレバレという割には分かりにくいのだがw
城東の特別演奏は聴かずに帰ったようだね。

多分、屋比久サウンドはあなたの好みだと思う。
もってるCDで、城東の2005年、2006年の吹コン全国大会聴いてみなよ。
でも、感想は自分の胸だけにしまっておいてね。
あなたに言及されるとホントに迷惑するから。

それと、今の城東のサウンドは一昨年までとは全く違う。
指導者が違うのだから当たり前だが、
どちらが優れてるかというのはまったく別物。
違う個性のサウンドがある、というだけ。
あなたの個人的好き嫌いと、良し悪しを混ぜてはいけませんよ。
848名無し行進曲:2008/08/19(火) 01:52:14 ID:vlmkQASA
一昨年の上等の「エルフゲンの叫び」を聴いて上等サウンドと
イメージが重なるオケがショルティのシカゴ響だった。
今回の九州大会では、鹿児島情報のサウンドがそれと重なるもの
だったように思う。まさにY氏の影響によるものなんだろうと思う。

Y氏の頃の上等サウンドが鹿児島情報に移ってしまったような印象を
強く感じてしまいました。
やはり力のある指導者・指揮者の影響力は絶大だね。

849名無し行進曲:2008/08/19(火) 02:10:16 ID:vlmkQASA
>>847
>多分、屋比久サウンドはあなたの好みだと思う。
>もってるCDで、城東の2005年、2006年の吹コン全国大会聴いてみなよ。

当日普門館でも聴いてるし、もちろん好みのサウンドでしたよ。
よほど気に入らない限り購入しないライブ録音を2006年上等の
「エルフゲンの叫び」については審査発表前に購入したんだから。

>どちらが優れてるかというのはまったく別物。
>違う個性のサウンドがある、というだけ。
>あなたの個人的好き嫌いと、良し悪しを混ぜてはいけませんよ。

おっしゃる通りだと思いますが、自分は昨年の上等のトゥーランドットの
サウンドが、(好き嫌いとは別に)音楽的に良いかどうかは甚だ疑問だね。
まあ、結局は好き嫌いなんだろうけどさ。

今後、今の上等サウンドがこれからどのように審査・評価されていくかで
その真価は問われるだろうと思います。そこでは好き嫌いとは別に審査に
おいて良し悪しが判断・評価されるわけでしょうから。



850名無し行進曲:2008/08/19(火) 02:34:56 ID:7W1cyM+c
>>849
わざと上等と誤字してるのかもしれませんが、
みなさん釣られないようにしましょうw

昨年の城東は、普門館で大音量だったというのは同感だが
その評価は高かったし、
その後定演の時は大音量でなく、これもまた素晴らしいトゥーランドット
演奏してたのは聴いてないでしょう。
感情的にボロクソにけなす、なんてことの無いようにして欲しい。
あなたは時に感情的に暴走するのが「困りもの」ですよw

今の城東は、以前と違うサウンドを追求し磨いている。
それがどのように結実していくのか、どのように評価されるのか、
期待して見守ろうじゃありませんか。

もう遅いのでこの辺で。
851名無し行進曲:2008/08/19(火) 02:53:34 ID:EqWRoiFU
福岡工大付属は俺はTAD派だな、いやヤビックサウンドも好きだけど
1993=1989>>1994>>>1987>>2005=1999>1995>>2006=2007
といった感じ
自分はエルフゲンもトゥーランドットも耳につんざく音に感じた
多分中音域が薄いからだと思う
そういう意味で2005〜2007では2005が一番だろう
曲は3年間で一番好みじゃなかったけど、演奏は良かった
評価される音楽も年々変わっていってるなぁと感じる
ヤビークサウンドが評価されにくかった2001〜2003年とか
852名無し行進曲:2008/08/19(火) 03:10:38 ID:vlmkQASA
>>851
>自分はエルフゲンもトゥーランドットも耳につんざく音に感じた
>多分中音域が薄いからだと思う

以前全国スレにも何度か書いたけど、自分は2006年までのサウンドが
ギリギリのラインとして(良い方に)評価している。
自分もさすがに2006年のサウンドを超えると逆に耳につんざく
ノイズ・雑音の領域になりかねないと思っていた。
そういう意味で、自分の中では2006年と2007年は一緒ではないんだよね。
2007年はそのギリギリのラインを超えてしまったという印象を持っている。

>>850
>昨年の城東は、普門館で大音量だったというのは同感だが

別に大音量だからと言ってダメ出しするつもりはないですよ。
広いダイナミックレンジを生かすための(小音量・弱奏に対する)
大音量・強奏は意味があるし、その大音量でも豊かで太く実の詰まった
艶やかで潤いのある(耳障りではない)サウンドで奏でられるならば
大歓迎ですよ。(効果音でもない限り)単なる耳障りなだけの大音量は
音楽的に頂けないというだけです。

853名無し行進曲:2008/08/19(火) 03:44:56 ID:7EMfqvj0
ヤーヴィック氏がサウンド作りにおいて天才というか魔術師だということはわかる。
けど金管のフォルテシモをあんなに鳴らすのは、おれには理解できない・・・
指揮台で聴いたら金管・木管・打楽器が完璧なバランスになってるとか?
854名無し行進曲:2008/08/19(火) 03:52:11 ID:7W1cyM+c
>>852
私の主旨は
「感情的にボロクソにけなす、なんてことの無いようにして欲しい。」
ということです。あなたの非難はひどすぎました。
感情的に暴走するのはやめてね、というだけです。

ま、あとは別の機会に。
855名無し行進曲:2008/08/19(火) 03:53:23 ID:XSgIYn0P
>>853
まあ、好みですから。
あれがいいという人もたくさんいるんです。
みんな同じようなサウンドになったら面白く無いでしょ。
856名無し行進曲:2008/08/19(火) 06:13:54 ID:DgEseEHt
公立高校頑張れ!
857:2008/08/19(火) 08:20:18 ID:D/J6SJ0v
今の所、審査員批判や特定団体の非難中傷や俺の耳は凄いだの言ってないからいいんじゃない。 
あなたの事嫌いだけど、今回の感想はほとんど同意だわ。 
情報の演奏は凄く洗練されてて良かった。全国までには細部修正してくるだろうし期待。
858前半(1〜7):2008/08/19(火) 08:28:09 ID:OXDFiwy5
約10年ぶりに九州大会聴いた九州外の者です。簡単に感想を。
精華:課題曲は良く整理された好演。自由曲は前半ややごちゃついたが、後半は圧巻の演奏。
城南:課題曲、音は良いが重い。自由曲、がんばって吹いていたが今一歩ドライブせず。
熊本北:課・自共に音固い。自由曲は激しさのみに偏った印象有り。
大牟田:課題曲、AからのTp上手い。全体的にも手堅い印象。自由曲は熱演だが、やや音量に頼った傾向有り。金管の強奏が耳に痛い。
佐賀北:木管の音色良い。課題曲は無難な印象。自由曲はやや消化不良か。
那覇:良くも悪くもおおらかなバンド。緊張感を要する課題曲ではそれが裏目に出たか。自由曲は好演。
熊本工:熊本北と同様、音が固い印象。自由曲の真島作品では特に顕著。
859前半(8〜13):2008/08/19(火) 08:41:28 ID:OXDFiwy5
創成館:人数若干少なく(40名)技術的にも厳しいが、的確な解釈で極めて真っ当な演奏。勢いで押すバンドが多い中で好感が持てる。
都城商業:両曲共に丁寧な演奏。自由曲はもっと燃えても良かったかも。
長崎東:技術力高い。課題曲は独特の解釈。指揮の二つ振りは・・?。自由曲は熱演だが、やや勢い重視の感有り。
大分中・高:独特の配置にびっくり。課題曲・自由曲共に雑然とした印象。
鹿児島情報:大音量でも耳に心地よいサウンド。かつての城東を思い出す。自由曲は無理のない選曲で好演。これで1・2年だけとは、末恐ろしい・・。
修猷館:技術力高く、両曲共に細部は良く練られているが、全体的には印象に残らず。「木を見て森を見ず」の感有り。
860名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:30:58 ID:Jj1N2Tts
わかるかぎりですが
前半
都城商業
83
長崎東
88
大分
92
修ゆう館
106


後半
中村102
コザ99
佐賀101
松陽113
宮崎102
第一93
鎮西80
出水中央103
西陵82
玉名99
雄城台57
861名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:32:48 ID:Jj1N2Tts
わかるかぎりですが
前半
都城商業
83
長崎東
88
大分
92
修ゆう館
106
後半
中村102
コザ99
佐賀101
松陽113
宮崎102
第一93
鎮西80
出水中央103
西陵82
玉名99
雄城台57
862名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:37:09 ID:D8ny2XjA
ちょww第一www
宮崎や佐賀、中村より点数低いじゃんw
この順列は意外だったなぁ・・・銀賞一位は周遊ってこと?
863後半(1〜7):2008/08/19(火) 09:38:13 ID:OXDFiwy5
中村女子:課題曲・自由曲ともに堅実・丁寧な演奏で好感が持てる。自由曲の歌は美しいが、Tuttiでややインパクト不足か。
コザ:明るいサウンド。自由曲は後述の小倉と比べるとやや雑かも。沖縄のバンドは聴いてて気持ちがいい。
小倉:課題曲は無難にまとめた印象。自由曲は非常によく練られているが、場面に応じた音色の変化があるとなお良い。
佐賀学園:技術力高い。木管少し音固い。課題曲・自由曲ともにダイナミクスの幅が少なく、やや物足りない。自由曲のTpは難曲をよく吹いていた。
松陽:少し線が細いが、音色よい。打楽器(特にBD)のチューニングが絶妙。両曲ともに好演。自由曲のFlソロ(PicTpのピンチヒッター?)も上手。最後の追い込みがあと一息ほしかった。
嘉穂:松陽と対照的な、骨太のサウンド。解釈も奇をてらわず的確で、好感が持てる。金管の強奏時の音の固さが課題か。
宮崎学園:技術力高い。課・自ともにフレーズ感が無いのが気になる。特に自由曲の勢い・疾走感が不足気味。
864後半(8〜13):2008/08/19(火) 09:53:04 ID:OXDFiwy5
福岡第一:技術力高い。独特の解釈、強引な音楽運びが目立つ。自由曲のカットは・・?
鎮西:技術力高い。課題曲のTrioは美しい。自由曲は音量に頼る傾向あり。
出水中央:課題曲は手堅い印象。自由曲は打って変わって独自の世界を作り出す怪演。個人的には金賞でもよいかと。
西陵:バンドの特徴に合った選曲で好演。個々の技術力向上が課題か。
玉名女子:課題曲の冒頭の作り方が少し独特。自由曲はよくドライブした好演。少し音固く、音量勝負の傾向あり。
大分雄城台:課・自ともにピッチ・ハーモニー等、基礎的な部分で未整理の部分が多い。銅もやむなしか。

いろいろ書きましたが、全体的に非常にレベルが高く、金賞以外にも名演が多数ありました。素晴らしい演奏をありがとう。

865名無し行進曲:2008/08/19(火) 10:40:34 ID:oANlEwtF
>雄城台57

・・・たしか140点満点だったよな。
866名無し行進曲:2008/08/19(火) 11:04:21 ID:r0y/LCeO
やっぱ2団体出す意味ないな。
867名無し行進曲:2008/08/19(火) 11:17:32 ID:COvNPI5D
>>860激乙!
追加情報 城南99
868名無し行進曲:2008/08/19(火) 11:21:12 ID:xAtMD89I
全国では
精華金
嘉穂金
情報銀
かな。
869名無し行進曲:2008/08/19(火) 11:30:18 ID:QdjgpseP
予想いらんて
松陽顧問変わってまだ4ヶ月しか経ってないじゃないか
870名無し行進曲:2008/08/19(火) 11:36:50 ID:ectOwLua
全国では
精華金
嘉穂銀
情報銀
です。
871名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:02:55 ID:QdjgpseP
だから予想いらんてカキすんな
872名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:06:31 ID:OIe2YUNY
全国スレに得点書いてあったよ

135点 精華
126点 嘉穂、鹿児島情報
113点 松陽

だって
873名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:09:23 ID:xAtMD89I
来年は城東が来たら、嘉穂か情報が落ちるのか。
874名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:28:44 ID:itmFfbTn
今のところ小倉・大牟田とかわからんが、90点以上の銀賞が

修猷 106
出水 103
中村 102
宮崎 102
佐賀 101
城南 99
コザ. 99
玉名 99
第一 93
大分 92
875名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:29:57 ID:YDeVwK1R
来年は情報も1、2、3学年揃っちゃうし、城東も頑張らないとね。

どっちも好きだから、どっちも行ってほしいなぁ
876名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:37:06 ID:akijpZZC
松陽の新しい先生は音楽科なの??誰か教えて??
877名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:40:35 ID:DpbWfVVP
精華女子 135
鹿児島情報・嘉穂 126
松陽 113

修猷館 106
出水中央 103
中村女子 102
宮崎学園 102
佐賀学園 101
城南・コザ・玉名女子 99
第一 93
大分 92
長崎東 88
都城商業 83
西陵 82
鎮西学院 80

雄城台 57
878874:2008/08/19(火) 12:41:48 ID:itmFfbTn
トップバッターの精華が凄すぎたから、二番手の城南が実質基準点になった。
城南は木管ソロ陣の苦戦・不調はあったがTuttiサウンドは例年通り良く、
その城南と「ほぼ同じくらい」という印象与えたら即銀賞って流れになって結果的に金賞は4つだけ。

個々の技術は相当な差がある第一・大分が一点差というのは、
今年から変わった技術・表現5点満点の採点の付け方と審査員の好みを象徴してるな。

点数がガセだったら↑は失笑物だが。
879名無し行進曲:2008/08/19(火) 12:47:27 ID:NgPgi1Fp
876>>
音楽科、独身
880名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:03:12 ID:QdjgpseP
厨房かえれw
881名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:06:10 ID:hLFNtjeB
新福岡御三家:城東・精華・嘉穂
新鹿児島御三家:情報・松陽・出水中央
かね

それにしても第一は地に落ちたなぁ
まさか100点取りきれないとは…
あと雄城台だけ異様に差があるね(笑)
882名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:39:34 ID:Z/ND6NSH
熊本北 75
大牟田 105
佐賀北 100
那覇 84
熊本工業 60
そうせい 93

間違ってたらごめん。一応めもった
883名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:53:18 ID:hbILYsA4
一番気になる小倉がないよー
884名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:54:09 ID:f55Er7eH
大牟田は5位。点数はわからないが修猷館より上。小倉は6位。
第一は本当ににレベルがさがったな。金乱発でも銀だな。
あと雄城台は明らかに場違い。大分勢は九州最下位というのを実証する形になった。
そう比べたら大分・中高は大分にしては健闘したな。
885名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:54:22 ID:t7ugdzUk
ごめん後半のはメモれなかった・・・
886名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:55:24 ID:t7ugdzUk
あれ?105じゃないの?108の間違いだったかなあ・・・<大牟田
887名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:57:54 ID:m9bdZ+O1
さようなら福岡第一

また復活する日を楽しみに待ってます。
888名無し行進曲:2008/08/19(火) 13:59:52 ID:Yfn+BwYd
>>884
前半の最下位と最下位から二番手を取った熊本もなかなか厳しい。
結局、玉女がいないなら九州最低レベル。。。
889名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:04:02 ID:xAtMD89I
嘉穂の時代がきたか。
890名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:29:36 ID:f55Er7eH
福岡
1位 精華女子 135
2位 嘉穂   126
3位 大牟田   ?
4位 小倉    ?
5位 修猷館  106
6位 中村   102
7位 城南    99
8位 福岡第一  93

佐賀
1位 佐賀学園 101
2位 佐賀北  100

長崎
1位 創世    93
2位 長崎東   88
3位 西稜    82
4位 鎮西学院  80

大分
1位 大分・中高 92
2位 雄城台   57
891:2008/08/19(火) 14:38:39 ID:D/J6SJ0v
福岡 最下位がなんと第一(笑)
佐賀 佐賀北大健闘 佐賀学安定
長崎 どうした鎮西 
大分 大分中高お疲れ ん?、もう一校いたっけ?
熊本 玉女頼み 
宮崎 宮学大健闘 
沖縄 去年の方が・・・。
892名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:46:03 ID:f55Er7eH
熊本
1位 玉名女子  99
2位 熊本北   75
3位 熊本工業  60

宮崎
1位 宮崎学園 102
2位 都城商業  83

鹿児島
1位 情報   126
2位 松陽   113
3位 出水中央 103

沖縄
1位 コザ    99
2位 那覇    84

各県平均
福岡 ?
佐賀 100.5
長崎  85.7
大分  74.5
熊本  78
宮崎  92.5
鹿児島 114
沖縄  91.5
893名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:50:10 ID:1xkahXDK
大牟田108 小倉106だったと思う
894名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:35:45 ID:f55Er7eH
九州大会順位

1位 精華女子  135
2位 嘉穂・情報 126
4位 松陽    113
5位 大牟田   108
6位 小倉・修猷 106
8位 出水中央  103

トップ8福岡・鹿児島独占
895名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:46:37 ID:8pQGF38r
城南も午後に入ってたら
結果が変わってたかもしれないね
896名無し行進曲:2008/08/19(火) 15:52:26 ID:mAQ/+IjE
いや
それはない
897名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:01:11 ID:COvNPI5D
順番が違っても賞の結果は変わらないな。
点数は変わるだろうけど。
898名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:08:22 ID:C4nxaUlz
第一は何がいけなかったんだ?
個人技術は他より断然上だと思うが…編成の都合か?ただレベルが落ちたのか?
福岡代表として恥だ。
899名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:10:34 ID:wCrm8Vyg
大牟田は102点と
言ってました。
900名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:23:50 ID:krKnLxV7
第一そんなに悪かった?
サウンド良かった気がしたんだけどなー
901名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:34:00 ID:g2kTl8gJ
>>898

恥とは違うのだよ恥とは。

点数だけで判断しちゃいけない。
福岡代表の名に恥じない立派な演奏だったよ。

ちょっと高飛車で配慮を知らない審査員がいただけさ。
って、こんな事書くオレも配慮は知らないといわれそうだがな。
902名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:34:46 ID:rZfQG1MS
都城商業は県では99点の1抜けと聞きましたが…
そんなに悪かったのですかW?
903名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:38:48 ID:G+QE/boz
今年は
課題曲 技術・表現
自由曲 技術・表現
で各5点満点の計20点で
112点以上が金賞にしたんでしょ?
ちなみに満点は140点。
(要項に書いてあるから各校周知のはず)
一人当たりの平均が16点で計112点だから、3点取ったら致命傷なんだよね。
904名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:51:44 ID:hLFNtjeB
>ちょっと高飛車で配慮を知らない
俺の中での第一生徒の印象そのままだな
ただ、第一は「ちょっと」ではなく「かなり」が入るが(笑)
905名無し行進曲:2008/08/19(火) 16:53:51 ID:CvJ9f0Kg
大牟田と玉名と中村の感想希望
906名無し行進曲:2008/08/19(火) 17:37:46 ID:PLH0dMpn
長崎勢の感想お願いします
907名無し行進曲:2008/08/19(火) 18:24:28 ID:xhfyCC3u
精華 課題曲頭から常々言われていたこの曲のトラップを全てクリア。代表確信。自由曲もまだバランス整理可能だけどやはり別格
城南 課題曲スタッカートに逃げるのはなしだわ。それでも福岡最下位抜けでこのサウンドの充実度はすごい
熊本北 サウンドがすかすかだった。やっぱ県劇にごまかされっぱなしの団体は厳しいね。
大高 気合入って吹いているように見えて、意外と音が飛ばないというか、ダイナミクスがないというか・・・自由曲の意気込みは伝わった
佐賀北 やや間延びした感じもしたけど、サウンド面では十分金賞レベル。個人的に驚いた演奏。
那覇 前評判ほどのサウンドをやはり感じられなかったような・・・。
熊本工 個人的には銅までは予想しなかったがとにかくバランスが悪すぎる。フリューゲルが真横向いてソロ吹いたのは何か意味があるの?
創成館 あえてこの人数にした?必要最低限の声部でオーソドックスに音楽を作る様に共感。もっと評価されてもよかった
都商 個人的にはこの団体の表現の清楚感は非常に好感が持てる。サウンドにより厚みが出てくるといいかも。
長崎東 自由曲のアレンジって本当に技術高くないと必要な声部が聞こえてこないはずだけど、その点はばっちり。やや力技だったけど・・・。
いたこー あと少し普通寄りの並びにしていたら(完全に普通にはしないほうがいい?)、もっとまともに音がブレンドして個人技術なさもカバーできたか
鹿児島情報 サウンドに一番惚れました。今後どんどん全国で活躍してほしい。こういう暖かい音も出せるんだ・・・。
修猷 個人的には、ここにきてN氏らしい「深み」が完璧に復活した演奏だったと思う。場面転換が鈍かったのが惜しい。
908名無し行進曲:2008/08/19(火) 18:56:39 ID:itmFfbTn
前半の部

去年より良かった団体
情報  言わずもがな。緩急の付け方やダイナミズムはお手本のような演奏。
佐賀北 課題曲が普通に良かったし海のサウンドも良い。繊細さではトップレベルだった。
創成館 こういう良い意味でコンパクトな演奏する団体を県代表にして欲しい。熊本県と大分県に言いたいんだけど。
修猷館 全体的に音が硬かったが、自由曲終盤の鬼気迫る感じが◎。ヤビックが凄すぎるだけで、N氏も十分凄い。二年目だし。

去年の方が良かった団体
熊本北 サウンドがかなり後退してた。何があった?
那覇   午前の部で一番爆音に感じた。絞る所は絞らないと、技術的に巧くても聴いててしんどい。
長崎東 荒いとは感じなかったけど、ここも音量の幅が狭くて平坦に聴こえた。

大牟田 県大会は美しく抑制されてて素晴らしかったのに、また炸裂バンドになってガッカリ。
909名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:15:09 ID:SoF3/THi
精華女子 135
城南 99
熊本北 87
大牟田 102
佐賀北 80
那覇 81
熊本工業 74
創成館 90
都城商 83
長崎東 88
大分中・高 92
鹿児島情報 124
修猷館 106
中村学園 104
コザ 97
小倉 99
佐賀学園 101
松陽 113
嘉穂 124
宮崎学園 102
第一 93
鎮西 80
出水 103
西陵 82
玉名 99
雄城台 57
910名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:22:29 ID:32DMVtkG
>>845鳥取大会と岡山大会 それに九州とご苦労さん
飛行機なら中国地方も九州も感覚的には同じだろうから、遠いなどと思うということは
JRで行ってるのかな?それとも、鳥取在住でしたかね?w
今週末は中国大会ですね 関東から何往復も乙です^^;
911名無し行進曲:2008/08/19(火) 19:39:56 ID:1xSuPv49
小倉の点数が錯綜しているんだが
912名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:30:37 ID:21IAVQBG
舞台上にリードをそのまま放置して帰ったオーボエ奏者は誰ですか?w
913名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:33:48 ID:SoF3/THi
小倉
A課6・自7
B課4・自4
C課7・自8
D課6・自8
E課7・自7
F課9・自9
G課8・自9

計99
914名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:39:40 ID:1xSuPv49
>>913
中の人乙
915名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:46:56 ID:hbILYsA4
審査員Bを弾いた集計で全団体分見たらどうなるんだろw

8点て銅賞の点数なんだろうが、さすがにあれで銅はない。
他の団体にはいい点数つけてんのかな?
代表は変わらんとしても順位がかなり変わりそう。
916名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:57:02 ID:3NlLLAWF
上下カットすべきだな。
明らかにBは性格ひねくれてるだろ。
917名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:57:16 ID:4BsPdXzY
松陽の3年生は運が悪かったな。
人生とはそうゆうもんです。
918名無し:2008/08/19(火) 20:59:38 ID:s+d8T7cx
お聞きしたいことがあります。昨日行われた九州大会の録音CDがほしいんですけど、どうやったら買えますか?やっぱり当日のみだったんですかね?
919名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:02:39 ID:hbILYsA4
松陽と出水の即売買ったんだが、課題曲は出水の方が質高いと思った。

まぁ自由曲は松の圧勝だから金賞結果は妥当なのかな。
…恐ろしいほど点差は開いてるが。
920名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:02:55 ID:7W1cyM+c
>>918
スタジオ・ミューに注文すればいいよ。
こちらからどうぞ。
ttp://www.studio-mu.com/custom.html
921名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:08:52 ID:C0FeSWgF
>>909
しれっと午前の点数が間違いまくってるんだがwww
922名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:25:13 ID:h5Nm6sMI
>>921
全部あってるだろクズ
923名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:28:48 ID:WAF/+yFh
どれが本当かわからん
924名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:34:17 ID:Ovgh7q3F
 ※点数は課題・自由の順
○午前
精華女子  A10・9 B10・10 C10・10 D9・10 E10・10 F8・10 G9・10  135
城  南  A6・4 B7・7 C8・8 D10・8 E6・6 F8・7 G7・7  99
熊本北   A6・5 B4・5 C7・7 D7・9 E6・6 F6・7 G6・6  87
大牟田   A8・8 B6・6 C5・4 D9・9 E8・6 F8・8 G9・8  102
佐賀北   A7・5 B5・5 C4・4 D9・7 E5・5 F6・5 G7・6  80
那覇    A6・6 B4・4 C4・4 D8・7 E7・7 F5・6 G6・7  81
熊本工業  A8・7 B3・3 C3・4 D8・6 E4・4 F5・7 G6・6  74
創成館   A8・8 B7・8 C4・3 D9・6 E5・5 F6・6 G7・8  90
都城商   A6・5 B6・5 C4・4 D7・7 E6・6 F7・6 G7・7  83
長崎東   A7・7 B4・5 C6・6 D8・8 E5・4 F9・8 G6・5  88
大分中・高 A7・6 B7・6 C6・6 D8・6 E5・6 F7・7 G8・7  92
鹿児島情報 A7・8 B9・9 C9・9 D10・9 E10・10 F7・8 G9・10  124
修猷館   A6・6 B6・6 C8・8 D8・10 E8・8 F7・9 G8・8  106

925名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:35:43 ID:Ovgh7q3F
○午後
中村学園  A9・9 B6・6 C7・7 D8・7 E6・6 F8・7 G9・9  104
コザ    A7・8 B3・3 C7・7 D8・6 E9・9 F7・7 G8・8  97
小倉    A6・7 B4・4 C7・8 D6・8 E7・7 F9・9 G8・9  99
佐賀学園  A8・7 B6・6 C8・8 D8・8 E6・7 F7・8 G7・7  101
松陽    A9・8 B6・7 C10・10 D9・9 E5・6 F7・7 G10・10  113
嘉穂    A6・9 B8・9 C9・10 D10・9 E7・9 F9・10 G9・10  124
宮崎学園  A7・9 B7・7 C6・6 D8・9 E6・7 F7・7 G8・8  102
第一    A8・7 B7・6 C7・7 D8・6 E5・5 F7・5 G7・8  93
鎮西    A6・7 B4・4 C5・5 D6・8 E6・7 F4・5 G6・7  80
出水    A8・9 B7・6 C6・6 D7・9 E6・6 F7・9 G8・9  103
西陵    A5・7 B6・7 C4・4 D5・7 E5・5 F5・7 G7・8  82
玉名    A6・6 B7・7 C8・9 D8・8 E6・6 F7・8 G7・6  99
雄城台   A4・4 B3・3 C3・3 D5・4 E4・4 F5・4 G6・5  57

◇間違ってないとは思うが・・・
926名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:49:13 ID:WAF/+yFh
今過去ログをみてますが

>>130
927名無し行進曲:2008/08/19(火) 21:49:38 ID:g2kTl8gJ
>>925

乙カレー
928名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:02:53 ID:1nEGMdF6
>>925

ありがとう!!
929名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:06:09 ID:WAF/+yFh
>>458

9
930名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:09:32 ID:WAF/+yFh
審査員BとCって談合でもしてるんじゃないのか?
931名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:34:50 ID:itmFfbTn
>>915
審査員Bは点数の平均が低いんだから、
小倉の点数が銅賞相当だから酷いとかいうのは的外れ。
932名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:39:47 ID:1nEGMdF6
>>931
平均が低いとはいえ
雄城台と
課題曲自由曲ともに
1点しか差をつけてないBは
やっぱりひどい
933名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:54:40 ID:hLFNtjeB
>>932
雄城台に関しては、他にも3・3の審査員はいるし
そのほかも4・4とか五十歩百歩じゃねーか
別段Bが悪いってわけじゃねーよ
934名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:56:31 ID:g2kTl8gJ
>>932

「1点しか付けてない」に見えた(w
それなら本当にひどいが、
「1点しか差を付けてない」なら、
誰にも普通にあるじゃない。
935名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:18:06 ID:itmFfbTn
>>932
気持ちはわかるけど、銀賞上位レベルに審査員1〜2人が銅賞レベルの点数付けるのはよくある話。
全国大会の点とか見ればなおのこと。

結局銀賞トップは修猷か。
936名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:20:22 ID:xhfyCC3u
B本人か関係者がいる?
937名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:26:12 ID:itmFfbTn
>>936
いないだろwww

俺もあなたと一緒で佐賀北良いと思ったけど点数低かったね。
938名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:41:25 ID:hbILYsA4
上下カットしてみたけどあんまり変わらんね。

精華97
嘉穂90
情報89
松陽82

修猷館76
大牟田75
中村74
出水74
コザ73
小倉73
佐賀学園73
宮崎学園73
城南71
玉名70
第一68
創成館67
大分中高66

熊本北62
長崎東62
都城商61
西陵59
那覇58
鎮西58
佐賀北56
熊本北53

雄城台40
939名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:44:47 ID:Kz3cSfAn
純粋な高校生には悪いが、こういう差のあるジャッジを下される場面は大人になるほどいくらでもある。
いちいち評価されて凹むのを避けてたら音楽なんてできん。
かと言って傲慢な音楽も嫌われる。
プロですら簡単に答えを出せないのが音楽。結果に振り回されすぎず、謙虚に地道に頑張ろうぜ。


940名無し行進曲:2008/08/19(火) 23:52:10 ID:fGhjFwRs
どの点数があってんの?
941名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:04:38 ID:NUPD4xNU
>>940
誤解しないでね。
>>938>>924-925が正しいものという前提で勝手に上下カットして遊んでるだけだから。

あと53点は熊本北でなくて熊本工業の間違い。
金賞少なすぎって言うのは確かにその通りだけど、点数配分で見ると金賞の切り分けは妥当だったね。
銀賞と銅賞も切り分けるなら総点の90点か85点ぐらい以下から切り分けた方がいいんじゃないの。
上下カットなら>>938で開けたところから各賞を配分すればいい。
雄城台はほとんど参加賞扱いになっちゃうけど。

しかし金賞と銀賞、点数で見るほどの格差は感じなかったけどなぁ。
942名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:09:57 ID:elVynQ+k
>874>877>882とかと>>924-925が多少違うんだけど‥
943名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:14:49 ID:zNkjeJOQ
例年通りだと、Dみたいな人だらけで乱発になるはずだったんだろうな・・・。
944名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:20:30 ID:NUPD4xNU
しかし、これでわかった。
今年の九州支部から銅賞は出ない。

今年の金賞は今までの金賞とは価値が全然違う。
所詮は代表選考会。代表だけ選べれば充分(睡蓮談)
945名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:40:40 ID:+hk4+e1p
>>939
すぐには無理だと思う。
しかも、例年より痛手が大きい。
賞の配分だけじゃなくて、点のつけられ方的にも。
今まで上位校の中で主力と言われていて、今年叩き落されたプレーヤーは、もうこれで音楽続けないかもしれない。

謙虚に地道にってのがわかるのは、何年もたってから。それまで楽器続けてくれてたらいいんだけどね。
946名無し行進曲:2008/08/20(水) 00:55:24 ID:LdfTDidy
精華 金
嘉穂 金
情報 銀
947名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:02:06 ID:h2tomn34
ていうか、どこかのホルン奏者かなんだか知らないけど、
自分が指揮棒振ってるバンドは東京の職場の予選で4位の人に
審査されたくないよな。
要するに合奏についてはダメってことだろ?
948名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:10:09 ID:5iUT0KbX
都城商業って銅だったんですか?
949名無し行進曲:2008/08/20(水) 01:24:39 ID:3xFjng5e
大牟田のエスクラとクラトップ、ラッパトップ、
松陽のクラトップ、フルートトップ。
第一のクラトップ、ラッパトップ、
コザで課題曲バスドラやってた子、
板高で一人輝いていた最上段で朗々と奏でていたピッコロの子、
出水中央の特殊奏法の鬼だったフルート軍団。
おぎのでも、クラリネット陣は男子を中心にいい音してたし
配置に失敗しただけで熊工の打楽器も優秀だった。

その他にも頑張った人たち。

大人になっても音楽続けてたらもっといいことがある。
オーケストラで喝采を受けるかもしれないし、
一般でリベンジするかもしれない。
もしかしたら生涯の伴侶も見つかるかもしれない。
もしかしたら部活推薦で憧れの大学に入って大学生活を満喫したり、
誰かに「感動しました。一緒に吹いて下さい」って言われるかもしれない。
音大で一生ついていきたい師匠だって見つかるかも。ソロコンだってある。
何より演奏の後にはおいしいお酒だって飲める。
そして、きっと今の仲間と何年かたって今年のことが笑い飛ばせる。


そういったことのほうがずっと楽しそうでわくわくしない?

自分は結構いい歳だけど、上に挙げた人たちといつか一緒に演奏してみたい。
950名無し行進曲:2008/08/20(水) 02:05:49 ID:JX7VVO7d
>>945

そう。もちろんすぐにはむりな場合がほとんど。

でも昨日泣いても今日は涙をこらえてさっそく練習してる人間がいるのも事実。

みんながみんな音楽を真剣に続ける人生じゃなくてもいいけど

でも、真剣にやってた人間ほど敗けから学ぶものはデカい。

真剣にやったっていう自負があるなら、ヤケにならずに、続けて欲しい。


レスサンクスな
951名無し行進曲:2008/08/20(水) 02:27:45 ID:PEaZKcL1
>>947
そういう方は地方の審査員じゃよくいる。
俺の地区の今年の審査員では県大会銀賞が最高成績の指導者が審査員をしていた。
952名無し行進曲:2008/08/20(水) 05:23:37 ID:85RF2EXN
地方じゃべつにいいけど九州大会に呼ぶなよって話だろ
953名無し行進曲:2008/08/20(水) 11:58:39 ID:ItdL8b/A
過去5年間の九州代表
04年…精華・松陽・神村
05年…城東・精華・松陽
06年…城東・松陽・第一
07年…城東・精華・嘉穂
08年…精華・嘉穂・情報

城東…3回
精華…4回
第一…1回
嘉穂…2回
松陽…3回
神村…1回
情報…1回
954名無し行進曲:2008/08/20(水) 14:11:12 ID:zaCXJCfH
>>952
有名バンドディレクター(笑)に「コンクールで勝つ」為の小手先のテクニックを
したり顔でチェック入れられる方がよっぽどいやだけどな。

コンクールでなかなか勝ち上がれない指導者は、一方でコンクールで
評価されにくいところを汲み取ってくれるんじゃなかろうか。
それを点数に反映してくれるかどうかは別にしても。
955名無し行進曲:2008/08/20(水) 14:43:18 ID:zXLrIjxw
今年の代表はAll全国銀賞だと思う。
956名無し行進曲:2008/08/20(水) 15:01:27 ID:xDOnqmIw
同意。

技術は高く勢いづいているが全体的な粗がかなり目立つ精華。
曲の完成度合はそこそこ高いが音色が固い(特に金管)嘉穂。
背伸びはないがコンクールでは評価されにくい選曲の情報。

かと言って綺麗なだけのダメ金松陽が全国で金賞取れる演奏するとは思えなかったし。
今年の九州勢はレベルが低い(銅賞とも思えないけど)。
957名無し行進曲:2008/08/20(水) 15:36:00 ID:CIjgs5tJ
鹿児島では

指導者が連盟理事になっている学校の演奏の審査については非常に醜いものがある。


また、以前審査をされていた指導者が顧問の学校についても高評価も現実ではないのか?

他県ではないのか?
958名無し行進曲:2008/08/20(水) 15:39:12 ID:566h8XRe
まあ、昨年も精華・嘉穂ともに九大後には散々な書かれようだったが、
全国は共になかなかの好演であったし、まだまだ成長するものと期待
しましょうよ。本人たちも課題はよくわかっているだろうし。
959名無し行進曲:2008/08/20(水) 15:40:59 ID:1sGlI/1p
>>957
実情はわからないが
今年の九州大会のプログラムを持っていたら
大事に取って置いて
来年のコンクール時期に来年のプログラムとつき合わせてみたら?
最後の方のページに参加校と指揮者の一覧があるから。

でも正直そういうのを僻みって言うんじゃないかと思った。
960:2008/08/20(水) 16:02:08 ID:t7LAa8Th
精華・嘉穂は去年の九大の同校の演奏よりはるかに仕上がってると思うが。
961名無し行進曲:2008/08/20(水) 16:23:10 ID:0YKco6vY
そういや淀工のすぐ後だから嘉穂は銅確定ってはしゃいでたやついたなあwww
962名無し行進曲:2008/08/20(水) 16:26:27 ID:+FZSQwSa
たとえ現実問題全国銀しか期待できないような演奏だったとしても全国金をとってくれることを期待して応援するのが九州人としてあるべき姿だと思うが
毎年なんだかんだで九州代表は全国で健闘してきただろ
少なくとも俺はそう思う
963名無し行進曲:2008/08/20(水) 17:15:37 ID:iNSj+1Zl
>>955-966
九州大会の内容で2か月先の全国大会の予想しても無意味だと思うが・・・・
964名無し行進曲:2008/08/20(水) 17:23:43 ID:y47w1mxi
>>963
まだカキコされてない>>966までのレスを予想しても無意味だと思うが・・・・
965名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:37:15 ID:QNBQEvuI
>>966の全国大会の予想がどんなものか期待
966名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:39:15 ID:+hk4+e1p
精華 金
嘉穂 金
情報 銅

もちろん情報にも頑張ってほしいんだけど・・・。
ヤビク氏の昔の、「ウイーンの朝昼晩」の時みたいな程度の仕上がり具合だなと思ったので、直感で。
967名無し行進曲:2008/08/20(水) 18:55:03 ID:ItdL8b/A
実は精華が今年全国金を取ると05年のルイ・ブルジョワ、07年の宇宙の音楽に続き、間に3出休みを挟むものの実質3回連続金になる。
3出制度が始まって以来全国3金は九州では城東のみ。

嘉穂は13年前、95年のスパルタタクス、07年のくじゃく共に銀1位。今年全国金を取ると86年のコッペリア以来実に22年ぶりの快挙になる。

情報は2年目で全国金を取ると前代未聞の偉業を達成する。

正直な話、昨年の全国といい、今年の県大会といい嘉穂が精華と肩を並べるまでに成長するとは。

指導者は変わってないんだろ?
968名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:05:29 ID:lKQhX94i
精華銀
嘉穂銀
情報銀
969名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:09:06 ID:ThuXoSxg
次スレはこちらになります。

九州の高校 総合スレ Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/l50

Part9が1000になってからPart10に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:10:09 ID:PaSTpy6O
精華は金とるだろ
971名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:20:14 ID:xDOnqmIw
全国までの仕上げ具合いに因るわな。
先日の九州の演奏では審査員に恵まれないかぎり厳しいと思うよ。
972名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:35:36 ID:5ocQZBbT
なんか去年は
城東 銀
精華 銀
嘉穂 銅
みたいな予想で実際は
城東 金
精華 金
嘉穂 銀(次点)
だったし。

お前ら過小評価予想が好きだな。
973名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:26:32 ID:5Ar7EVZY
ま、精華の金はカタいと思うよ。
974名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:28:37 ID:I534ApAP
去年の精華は
全国金常連校の3出休みが沢山いたから
おこぼれの金賞だと思う。

975名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:32:20 ID:9NsHgkHx
出たよ荒らすのが目的のおこぼれ発言w


毎年3出は一定いるだろうが。しかもそれらで銀取ったことがあるのがどれだけいる?


ま、基本おこぼれ発言野郎は無視しましょう。
976名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:41:20 ID:aW7pgdNR
お言葉ですが、昨年の予想に関して個人的には
城東ー金
精華ー銀
嘉穂ー銀
でしたよ。

精華女子は金賞でしたけど、点数的にはどの団体も似たような位置にいましたよね。
だから金賞取れてもぎりぎりだと思ってるんですよ。
今年の金賞第一候補は嘉穂だとおもっとるんですがね。
977名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:52:36 ID:ItdL8b/A
昨年は
城東 金(7位)
精華 金(最下位)
嘉穂 銀(1位)

精華・嘉穂はほぼ同レベルで今年は2校そろって金賞をとって欲しい
978名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:31:09 ID:5ocQZBbT
賞に限らず、
パワフルフェスバリ精華は会場を沸かしてくれると思うし、
連続出場で自信を付けたアルペン嘉穂が爆発してくれそうだし、
まだ若干技術が未熟ながら情報はヤビックサウンドで魅了してくれそうだし、

何が言いたいかって?
俺はとにかくwktkしてるぞ。
979名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:35:37 ID:MslefY5C
次スレはこちらになります。

九州の高校 総合スレ Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/l50

Part9が1000になってからPart10に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:36:46 ID:LdfTDidy
昨年は、嘉穂はいきなりの急成長。
精華も休み明けで金。
情報も二年目で早くも全国。
また屋比久先生の前任の城東も、昨年三金を達成し、先日の記念演奏でも新生城東として、九州No.1の演奏を見せてくれた。
今年は05年ぶりの九州代表三金をかくとくしてほしい。
981名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:41:21 ID:ItdL8b/A
つまり

【福岡御三家】

城東・精華・嘉穂

【鹿児島御三家】

情報・松陽・出水中央

これから代表争奪戦はこの6校になると予想
982名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:48:46 ID:fjifm6Ir
>>981 はいはい
983名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:51:13 ID:V0yER/QH
上の意見に激しく同意。


出水中央は個人的に金でも問題はなかったな

むしろ課題曲は松陽より
よかったな。
自由曲の最後らへんが
崩れてたけど
これからの成長に期待。
松陽は来年またリベンジしてくるだろうし。

情報は
1、2、3年全部揃うから
真の屋比久サウンドがでてきそうだし

来年が一番熱いかもなぁ

と予想。
984名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:00:06 ID:5ocQZBbT
出水中央は早いだろ。
去年は今後を期待させる演奏だったのに、
今年は爆音バンドになっててガッカリした。
985名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:08:52 ID:jkfoWqzy
大牟田・出水中央ってうるさかったか?
むしろこの二つって「気合だけが空回りして、サウンドに身が詰まってない」印象を抱いたけど。
大きい音量出してる「ふり」が上手なだけで、むしろ拍子抜けした。

鎮西・玉女辺りが「うるさい」ってのはわかる。
986名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:20:34 ID:TqLbAjZ5
個人的に宮崎が意外に良かったのが少しビックリだった。
987名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:28:42 ID:5T3Stwj4
宮崎は、あの守りすぎの指揮というか、テンポ設定がもっと回るようになったら、絶対安定して上位に入ると思う。

個人個人は金賞常連に前から負けてない。
988名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:33:53 ID:EWWe0XzU
来年は第一が復活。
989名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:34:22 ID:MslefY5C
次スレはこちらになります。

九州の高校 総合スレ Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/l50

Part9が1000になってからPart10に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:34:48 ID:ItdL8b/A
>>987

テンポが安定しないのは致命的。
よって上位はない
991名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:35:01 ID:rbD0RK0o
あと10レス、何か言い残したことは?
992名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:37:27 ID:5T3Stwj4
>>990
テンポが「安定しない」のと「回らない」のとは違うよ?
993名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:40:45 ID:5ocQZBbT
>>991
音楽の本質とは何なのか
994名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:42:36 ID:RjP7kasM
>>993
心(ハート)ですよ。

995名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:43:36 ID:xDOnqmIw
とりあえず、年度によって各賞の配分を極端過ぎるほど変えるのはやめてくれ。
むしろ今年が例外であってほしい。

それと銅賞の基準は甘すぎる。
996名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:47:19 ID:5ocQZBbT
>>995
でも明らか銅賞の演奏は三つしかなかったな
997名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:49:31 ID:xDOnqmIw
ふたつじゃん?

その一つは参加賞みたいなもんだし。
998名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:52:55 ID:t9d0+V7i
金銀銅は3等分がいいと思うんだけどな・・・
どうして九州はいつも極端なんだろう・・・
999名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:53:26 ID:MslefY5C
次スレ

九州の高校 総合スレ Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/l50
1000名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:53:57 ID:5T3Stwj4
高良がいるから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。