952 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 16:15:54 ID:n7qFzeYE
こんな昼間の時間に書き込んでいる時点で、高校生ではないよね。
部外者が好き勝手に言い合って、見苦しいね。
高校生だとしたら、学校で携帯をいじっているヘタレ。
コンクール直前なのにたるんでるね。
953 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 16:19:24 ID:gr/OMMMt
正論めいたことを言う割にはなんで毎回ID変わるの?
954 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 16:25:31 ID:fVK9zJep
S藤乙。
もう何年も前からリズム重いって言われ続けてるのに一向に改善しない最悪の指導者wwwww
955 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 16:41:12 ID:9uM0zzmW
956 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 16:52:26 ID:MJ4PflUe
日向ゎ今年ゎ九大行ける??
957 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 17:06:19 ID:KcmcMYwg
宮学と都商が本当にあまり出来が良くないなら、今年は面白くなりそうだな。
958 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 18:14:37 ID:gYI5+Uuo
ウルスラゎ!?
959 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 18:44:06 ID:4hMMNk5S
今年は期待大ですよ。
960 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 19:04:57 ID:n7qFzeYE
>>953 日付が変わるとIDも変わる。どうやったら固定出来るか教えてください。
961 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 19:19:51 ID:Xu87SF7F
自分で考えろ
962 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 19:56:01 ID:n7qFzeYE
じゃ、ID固定しない。めんどくせぇから。
そんなこと考える時間がもったいないので、テレビでも見ますわ。
963 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 21:39:40 ID:nXHv9NKH
今年の県代表は日向と星雲。
964 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:22:39 ID:KcmcMYwg
その根拠は?www
まあコンクール前で気分が高ぶるのもわかるけど、もう少し真面目に話そうや。
965 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:28:07 ID:OzIGHcOE
966 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:28:46 ID:xAaQvKBt
ウルスラゎ!?
967 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:31:52 ID:yFpqzcNj
>>954 バカにするな。
おまえのほうが最悪だ。
968 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:32:23 ID:dXyZBCnY
969 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:33:01 ID:+QFjy/YQ
県北興味なし!
970 :
名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:38:31 ID:dXyZBCnY
971 :
名無し:2008/07/01(火) 22:39:17 ID:dXyZBCnY
972 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 00:44:47 ID:0VHyLkvN
言い合いおもしろい?
小学生以下の人間がよくまあ集まったもんだ。
レベルが低いって何回言われれば気づくのかな?
973 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 00:49:27 ID:FrNxIwxt
いや、もはやわざとやってるとしか思えんwww
ひとつ言えるとしたら宮崎のレベルが下がるから、宮崎嫌いなら出てけってことだな
お前らみたいなの宮崎の吹奏楽に必要ない
974 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 00:53:23 ID:jtxm4Tpo
県北イケイケやね。
975 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 01:06:43 ID:k9lquwOI
いや、レベルが下がるも何も…
>>943よりまともな演奏できる団体本当に宮崎にないの!?
976 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 02:47:19 ID:7cMDyFGk
その演奏から1ヶ月以上も経ってる今の演奏は誰も聞いたことない=誰も状況が分からない。
決めつけはやめた方がいいんじゃないでしょうか。
都商と都城が代表だと思いますが…
977 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 05:15:01 ID:ioDz6Wn6
978 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 06:21:32 ID:ZLC1PA+i
結局のところ開けてみなきゃ分からないね。
5月の宮学は1年主体じゃないの?
だってあまりに。。。。
979 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 07:59:04 ID:XrJUhKcs
1ヶ月あればずいぶん変わるよ。
5月の演奏なんて全く参考にならない。
980 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 10:49:59 ID:vaJFEIJV
いや、あのトランペットの痛いビブラートはもうすでに癖だろ。
あれを矯正するのは半年かかる。
指示されてやってるんじゃなくて、オナニー感漂いまくりだし。
そもそも、根本の音色が終わってるってこと。
あのどっこいしょ指揮者でできるのは、せいぜい「縦があったきになってること」にするくらいだろwwww
981 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 10:55:20 ID:K2Z6XZ6x
というか、テクニカルブレスも知らないような団体が九州大会に行くようなことだけは勘弁してくれ・・・。
課題曲であの取り方じゃ、自由曲なんてもう(ry
2ヶ月でよくなる云々以前の問題だってことに関係者は気づくべき。残りの期間奏法の大改造・・・できるの?
982 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 12:48:40 ID:YB6CqECX
>>981 それじゃ、ミヤガクにテクニカルブレスを教えてやってくれ。
講師として来てくれ。
『どっこいしょ指揮者』とはS顧問のことか?
そんな『どっこいしょ指揮者』の団体が県代表になってしまうんだから
他の団体の顧問は日頃何を教えているんだ?
983 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 13:11:13 ID:3I58qv8l
それほど宮崎の教員(顧問・講師)のレベルが低いってこと。
984 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 13:36:03 ID:FrNxIwxt
いやいや…財力の差じゃね?
985 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 14:23:33 ID:qWMWrGGr
いやまず上手い下手を顧問のせいにするなよw
個人の意識の問題。
986 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 14:31:56 ID:7cMDyFGk
10時に大の大人が高校生の掲示板に書き込みなんて暇なんですか?
今の時間帯ならテスト期間中なので学校終わってますが…
987 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 14:36:17 ID:b6kPdqIP
988 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 14:37:28 ID:kfCZUEas
>>986 どうして宮学関係者はそんなに必死なんですか?
989 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 14:54:55 ID:oj9XU1HZ
そろそろ進学校が九大いってほしい。
990 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 15:40:41 ID:n5wYeGrq
去年も宮学がこうやって
書かれた気が…。
出来が悪いから仕方ないが
このスレを見て宮学関係者は
笑ってるだろうな。
俺の知ってる宮学のホムペには
「逆にやる気が出る」
って面白おかしく書かれてたぞ。
前向きすぎて怖いなW
991 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:00:47 ID:kfCZUEas
今年は実際に演奏が誰でも見られる状態で提示してある点で違う。
992 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:01:18 ID:kfCZUEas
というわけで、宮学関係者乙。
993 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:07:12 ID:5Z2gSP9i
993
994 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:08:02 ID:5Z2gSP9i
994
995 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:08:33 ID:5Z2gSP9i
995
996 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:09:09 ID:5Z2gSP9i
996
997 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:09:39 ID:5Z2gSP9i
997
998 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:10:23 ID:5Z2gSP9i
998だったら宮学の課題曲の炭坑節風歌い方はなおらないまんま県大会へ
999 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:10:56 ID:5Z2gSP9i
999だったら春王のコーラスから後の後半、金管がばてまくりのスタミナ不足で曲が落ちる
1000 :
名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:11:27 ID:5Z2gSP9i
1000だったら宮学県落ち
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。