福井の高校 パート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/01/27(日) 08:24:26 ID:PWLlxvwx
福井県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/fukui/index.htm
3名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:18:28 ID:hLupFd6D
3
4名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:51:51 ID:Jw2noeXs
W
5名無し行進曲:2008/01/28(月) 19:39:49 ID:oznn+i9O
5志高校
6名無し行進曲:2008/01/28(月) 20:04:44 ID:Jw2noeXs
第六の幸運をもた……毎回これだなww
7名無し行進曲:2008/01/28(月) 20:14:06 ID:fO4JUhVM
第7旋法による八声のカンツォン
8名無し行進曲:2008/01/28(月) 21:52:48 ID:C69uhsPv
ミュージックエイト
9名無し行進曲:2008/01/29(火) 15:21:31 ID:Phmhxh94
新しいスレだ
10名無し行進曲:2008/01/29(火) 15:27:48 ID:f8dNbaWd
10スカニーニ
11名無し行進曲:2008/01/29(火) 15:29:54 ID:f8dNbaWd
10スカニーニ
12名無し行進曲:2008/01/29(火) 19:08:42 ID:CcbzKl83
こんだけ宣伝しても人が集まらないらしい・・・
         ↓
http://www.fukui-ut-fukui-j.ed.jp/mov01.html
13名無し行進曲:2008/01/30(水) 17:13:04 ID:l29/9B+H
武生打楽器調子のってるって噂だが
金津打楽器の方がよかった
14名無し行進曲:2008/01/30(水) 20:09:07 ID:D7vnVkD7
ぜんぜんのってないようにみえるけど。
金津の負け惜しみじゃないの?
15名無し行進曲:2008/02/01(金) 18:55:57 ID:+pxkpdEi
15ール・ストラヴィンスキー!!
16名無し行進曲:2008/02/01(金) 21:24:52 ID:Baowu1xW
金津より武生のほうがあきらかにいい演奏だった

さすが北陸行っただけはある
17名無し行進曲:2008/02/05(火) 07:57:50 ID:KYlleB5L
そろそろ庭園の話をしようか。

18名無し行進曲:2008/02/06(水) 07:37:48 ID:OdSA+Bkj
いよいよ10日はアンコン北陸。北陸スレに注目!

北陸の高校 総合スレ Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199220409/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!
19名無し行進曲:2008/02/06(水) 19:08:22 ID:vSY3LIR8
そうだな。
今後のアンコンの話は北陸スレでしてもらって、
福井スレは庭園の話でもしようよ。
20名無し行進曲:2008/02/06(水) 20:00:43 ID:fuU7l/c1
金津、三国、薄い、武生、武生東、敦賀の庭園の日程知ってましたら教えてくれますか?
21名無し行進曲:2008/02/08(金) 14:40:36 ID:IRC5Y18E
定演はない
22名無し行進曲:2008/02/11(月) 01:19:02 ID:GEKX+qx4
>>21
どこの学校も定演をやれるだけの資金が集まらない…とかw
23名無し行進曲:2008/02/11(月) 12:54:14 ID:uClye9F7
三国はしょぼい
24名無し行進曲:2008/02/11(月) 13:27:05 ID:q/B509Ke
三国はどんどん衰退ぎみです

でも 合唱 はなかなか見ものだと思われ
25名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:38:28 ID:e2v7r+d9
よくやったよ三国くん
26名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:47:10 ID:fBNwNtdg
今年は武生東打より武生打が上手かった
27名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:14:54 ID:q/B509Ke
>>25
あ、自分は三国の吹奏楽部員じゃないです
残念ながら

三国はコンクールにしろアンコンにしろ、衰退が顕著ですね…
きっと部員がダメなのでしょうね

28名無し行進曲:2008/02/12(火) 00:09:37 ID:bTsMMpNK
>>26北陸大会の感想?
去年の東の演奏を聴いてたからかもしれませんが
武生の演奏には一体感があまり感じられず、
マリンバも心を預けて聞ける感じではありませんでしたね。
東は一体感はあったと思いましたが、どこを魅せたいのか
があると、違ったかもしれません。
市立工が銀という事でしたが、迫力が上2校に比べて迫力が
無かったからかな。決して技術が劣っているという訳では
なかったと感じました。
以上、素人の感想です。長文すいません。
29名無し行進曲:2008/02/12(火) 20:41:25 ID:z9kXf85J
×長文すいません
○長文すみません
30名無し行進曲:2008/02/12(火) 20:55:46 ID:sWl+6jgG
藤島の定演いつ?
31名無し行進曲:2008/02/14(木) 14:02:36 ID:3k+47bzz
3月29日
32名無し行進曲:2008/02/14(木) 14:04:49 ID:kOAfwHmj
定演行けば自由曲大体わかるよね
33むーでィ:2008/02/15(金) 09:13:15 ID:O7xVEO2s
福井高校の定演は6月14日らしいですよ
34名無し行進曲:2008/02/18(月) 23:59:48 ID:s+7wFVS/
↑いい加減にしろ福井高の恥さらし
35名無し行進曲:2008/02/19(火) 07:09:53 ID:clj0kbgn
中学スレでやってる
先生の異動を予想するのも楽しいですよ

今年は坂井、福井地区あたりで動きそうじゃない?
36むーでィ:2008/02/19(火) 10:01:48 ID:0yzHTIBh
恥をさらしたわけじゃないですが。
37名無し行進曲:2008/02/19(火) 22:07:51 ID:F7px4tJa
高志のT先生、敦賀のU先生は長いよね。
お二人とも今年は異動じゃないかな。
そういや、U理事長が武生東に戻る話しが前にあったけど、まさかね…
38名無し行進曲:2008/02/19(火) 22:26:43 ID:clj0kbgn
もしうちの顧問が異動になっても腰の先生には来てほしくない…
うちの部が下手になる
39名無し行進曲:2008/02/21(木) 17:42:17 ID:wjlWSwG3

元からやろ
40名無し行進曲:2008/02/21(木) 18:54:59 ID:ul9ekDxf
武生商業、武生、武生東の顧問は転任するの?
41名無し行進曲:2008/02/21(木) 20:19:56 ID:Avh86rR8
>>40
お前は釣りか?
42むーでィ:2008/02/22(金) 08:55:03 ID:ggOjhZ0u
今年の福井の定演はエリック宮城がくるらしいですよ
43名無し行進曲:2008/02/23(土) 23:30:17 ID:fkSMRYmj
↑福井高生だろ?
「らしい」って噂みたいに中途半端な書き込みするな

吹奏楽コースあるのにアンコン県落ちって(ry
44名無し行進曲:2008/02/24(日) 21:24:20 ID:ayu7I9kk
>>43はさぞかし立派な実力もってるんでしょうね。
そこまで書いといて略すとかww(ry←使いたいだけだろwww涙目乙ww
45名無し行進曲:2008/02/24(日) 22:18:01 ID:46uz3TOG
>>44
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
46むーでィ:2008/02/26(火) 10:23:14 ID:QfixsXPX
いや、福井高生じゃないけど友達がいってた
47名無し行進曲:2008/02/26(火) 14:38:22 ID:rsQA/9pC
お前はあの有名な福井のトロンボーン男か?
48名無し行進曲:2008/02/26(火) 15:25:29 ID:kdobSomm
ぶっさんwwwwwww
49名無し行進曲:2008/02/26(火) 17:20:16 ID:k9TZ3kpD
ぶっちゃけ福井高ってどうなの?
○たらしはまだ暴力はふるってないの?
50名無し行進曲:2008/02/27(水) 01:41:14 ID:4glRkf9O
ふるってるから退部者は出るわ部活内は暗いわ、
同僚の○方先生とも険悪で旨く行ってないわ、、、
51名無し行進曲:2008/02/27(水) 08:09:24 ID:rzN9Almx
ぶっさんはいつも1人でコンサート

寂しいやつだなwwww
52名無し行進曲:2008/02/27(水) 09:16:32 ID:SoFkEx97
暴力で○んりを追い出されたんだものね。
○方せんせはわざわざ呼ばれたのに災難。
53名無し行進曲:2008/02/27(水) 18:20:57 ID:dVB2UsTR
暴力なんてふるわなくても、本当に素晴らしい指導者なら振るわずしてわからせることは必須の技術だと思います。

暴力振るわれて天下を取っても、そいつらは気がつけば、自分達が一番嫌っていた大人になるんじゃね〜かな。
人を育てると格好いいことを言っても、三年もすればどんな人間を育てたいかくらいアホでも分かるさ。

詰まるところ、自分達に従順な響きを合わせられるロボットが欲しいだけなんだよ。

だから生徒もしっかりアホ面して付いてくだけでなく、反抗して、カタワな大人に気付きと創意工夫を促して欲しい。
54名無し行進曲:2008/02/28(木) 17:54:48 ID:9jDU7aeN
ってかぶっさんやめたはず
55名無し行進曲:2008/02/28(木) 19:52:35 ID:GFPoia8f
○たらし先生は天理時代は輝かしい成績を残したんやから福井でも…って思いましたがダメなんですね…
56むーでィ:2008/02/29(金) 08:58:39 ID:WzJ+xT39
は? ぶっさんぢゃねーけど?
今は暴力というより暴言ですね
57名無し行進曲:2008/02/29(金) 11:20:24 ID:++Lht2zf
で、むーでぃ君は部の惨状を見て告発してるわけですか?

それなら学校のトップに生徒を代表して○方先生と○たらし先生の折り合いが難しいみたいで現場の僕らはとまどってしまいますって相談しなよ。


58名無し行進曲:2008/02/29(金) 12:11:54 ID:GW9GmKrf
http://argtu.net/spitfunk_honda/
↑このメンバー、どこの高校?
59名無し行進曲:2008/02/29(金) 16:53:59 ID:IQ52YHNl
とりあえず分かったことは
来年度も福井高校はだめだということ

吹奏楽コースに入って
人としてだめになるぐらいなら
武生東や来年度代表をとる三国に入った方がいい
武生は上手い人たくさん引退するから来年度代表ない

武生東金津三国敦賀で決まり
60名無し行進曲:2008/02/29(金) 20:29:07 ID:9I1+lXPJ
なぜ武生や羽水でなく三国なのか?
61名無し行進曲:2008/02/29(金) 20:29:51 ID:9I1+lXPJ
なぜ羽水でなく三国なのか?
62名無し行進曲:2008/02/29(金) 21:25:37 ID:fv2uxN2s
去年の県大会の全部の学校の順番わかるひといる?
63名無し行進曲:2008/02/29(金) 22:24:01 ID:fv2uxN2s
あ、もちろん大編成ね
64名無し行進曲:2008/02/29(金) 23:45:05 ID:k3LfbFNZ
>>62 は演奏順の事を言っているのだろうか、それとも成績順位のことを言っているのだろうか・・・
65名無し行進曲:2008/03/01(土) 00:38:11 ID:tkeMFjZF
奏者の技術力では 武生、東がズバ抜けて高い。
武生に優秀な指導者が来てくれればきっと全国を狙えるぐらいのバンドに…
66名無し行進曲:2008/03/01(土) 18:14:05 ID:ZksLrwJD
可能性を秘めているのは武生であろう
67名無し行進曲:2008/03/01(土) 19:24:50 ID:tkeMFjZF
U田先生が武生商業じゃなくて武生に行けば武生は北陸のトップバンドになったハズ
68名無し行進曲:2008/03/01(土) 19:27:36 ID:Q7D5FmmI
関係者うざいぞ
69名無し行進曲:2008/03/02(日) 09:09:15 ID:F6DOIN2M
でも武生はなんかもったいない気もする
指導者が良ければねえ…
かつてのA先生の時期の演奏好きだったなあー
70名無し行進曲:2008/03/02(日) 09:33:00 ID:Ni2V3a5n
でもそのA先生は金津でいい演奏してる
71名無し行進曲:2008/03/02(日) 10:18:02 ID:F6DOIN2M
>>70
残念ながら武生にいたころに比べればあまり良くないね。
ローマの松、くじゃく、舞踊組曲は凄かったよ。聴く機会があれば聴いてみるといい。
72むーでィ:2008/03/03(月) 21:38:44 ID:03OQ+nnp
福井高校は今年度コンクールに出るらしいですよ。
73名無し行進曲:2008/03/03(月) 22:49:57 ID:D+zgpcKh
福井高校は別に興味ないよ!!あんな良い指導者に恵まれたんだから、上手くなるのは当たり前だから、興味ない!だから、むーでぃさん話に出さないでくれ!
74名無し行進曲:2008/03/03(月) 23:09:28 ID:7CyeKvZp
そうそう普通の公立の指導者は常に異動までの時間との戦いなわけで、時間が来ればリセットされる非情な環境。
宗教関係の学校なんかの私学はそれとは基本的に関係ないから、私学のスレでも立てて、勝手にやっといて欲しい。
周りを巻き込もうとしないように。
75むーでィ:2008/03/04(火) 02:25:11 ID:Vrcww1+M
スレ違いですが大学の部では福井工業大学も出るらしいですよ

どうも、りっかるど・むーでィです(笑)
76名無し行進曲:2008/03/04(火) 07:49:25 ID:7pWLlOzy
どうでもいい情報だな
77名無し行進曲:2008/03/05(水) 12:44:57 ID:+RsWsDlT
気が狂ったような練習が繰り広げられるんだろうな。
ご愁傷様。
78名無し行進曲:2008/03/06(木) 17:28:42 ID:am3kjXSC
個人を特定するようで悪いのですが
武生高校のソプラノサックス吹きの方は今何年生ですか?あとどこ中出身?
79名無し行進曲:2008/03/06(木) 18:10:39 ID:+cf6MuFM
二年生(四月から三年だな)鯖江中卒


福井高校は素晴らしい顧問がいても上手くならない気がする。
まぁ来年度コンクールには期待してみます。

そろそろ各校の定期演奏会情報が欲しいんだが・・・
80名無し行進曲:2008/03/06(木) 18:28:23 ID:5XIYfVca
武生東のサックスのイケメン君もいま何年生ですか?あと何中出身?
81:2008/03/06(木) 18:49:37 ID:A7enGN4x
東の男子は部活と普段の学校生活で態度を変えてると聞きます。
学校生活はクラスでだいたいいつも一人らしいです。(ノ_・。)

ちなみに東サックスの男子は一年生でセキイン小からサックスやってます。
82名無し行進曲:2008/03/06(木) 19:01:10 ID:5XIYfVca
そうですか、ありがとうございます
どこの学校かは分かりませんが制服が学ランの学校でイケメンの人がいたのですが心当たりありますか?
83名無し行進曲:2008/03/06(木) 19:26:49 ID:am3kjXSC
三国高校じゃないですか?
84名無し行進曲:2008/03/06(木) 19:46:02 ID:tnt3sRHt
丸岡かな
85名無し行進曲:2008/03/07(金) 13:53:54 ID:wBbDH93f
>>83>>84
どっちですか?
86名無し行進曲:2008/03/07(金) 15:48:22 ID:zSJSoK48
三国のサックスに男いたかな…
87名無し行進曲:2008/03/07(金) 19:15:52 ID:1K7brwdw
三国のパーカッションじゃ?
88名無し行進曲:2008/03/07(金) 20:57:34 ID:gv2yYMFv
↑ご本人いらっしゃいませ
89名無し行進曲:2008/03/07(金) 21:33:04 ID:QfAJgOfi
東って男子何人いるんですか?
90名無し行進曲:2008/03/07(金) 23:12:54 ID:3ZpxXTxv
尾鳥体制3年目を迎える東の定期は何の曲をやるのかな?
91名無し行進曲:2008/03/08(土) 06:28:44 ID:1jcxvMcv
三国は課題曲3番をします!!!
今年は全国大会いきますよ!!!
92名無し行進曲:2008/03/08(土) 07:55:03 ID:j0E3r1XT
>>91
下手な釣りだな
ていうか、個人の特定はやめといた方が・・
93名無し行進曲:2008/03/08(土) 11:31:59 ID:nAw+JdNf
ってか定演あるなら3番はやるやろ。
94名無し行進曲:2008/03/08(土) 12:04:58 ID:1jcxvMcv
三国の定演は無料なので
みなさん来て下さい!!!
95名無し行進曲:2008/03/08(土) 12:37:56 ID:nAw+JdNf
三国のまわりなら金津も無料だろ。
96名無し行進曲:2008/03/08(土) 23:58:57 ID:i2HlFgWw
福井工大福井高校の定期演奏会も是非宜しくお願いいたします。
http://www.fukuihsband.com/
97名無し行進曲:2008/03/09(日) 21:33:00 ID:8HXFQRVh
↑むーでぃ乙
98名無し行進曲:2008/03/10(月) 12:50:07 ID:V9vXz1y0
武生東、武生、金津、敦賀の詳しい定期演奏会情報を教えてください
三国はいりません興味ないので
99名無し行進曲:2008/03/10(月) 12:57:23 ID:xpjAS2LC
三国ってかわいそうだな


なんか見てて心が痛むよ・・・
100名無し行進曲:2008/03/10(月) 13:20:50 ID:0ke/w3mT
定演はない
101名無し行進曲:2008/03/11(火) 10:42:53 ID:f6Q09IU7
どの学校も頑張ってほしいものです。
武生東(29日)、武生(30日)、金津(30日)、三国(30日)
定期演奏会ぜひ来て下さい。
よろしくお願いします。
102名無し行進曲:2008/03/11(火) 23:42:47 ID:ShI7ecuo
武生東の定期演奏会は
福井出身のプロピアニストを招いての
「ラプソディ・イン・ブルー」と
奥田・植田両氏を招いてのOBステージがあるみたい。
103名無し行進曲:2008/03/12(水) 00:39:54 ID:SJoKo4/2
>>98
三国アンチ乙。
104名無し行進曲:2008/03/13(木) 02:19:48 ID:3UKvhOgO
>>102
「・・・みたい」じゃないだろ東生徒さん
105名無し行進曲:2008/03/13(木) 07:07:35 ID:glhaWHl8
敦賀は29日
106名無し行進曲:2008/03/13(木) 17:24:12 ID:leAOtwEV
5、6年前のOBステージ結構よかったから
今回も期待↑
107名無し行進曲:2008/03/15(土) 03:27:05 ID:tgsv2MPw
久しぶりに来てみたら私の高1の時建てたこのスレもついにパート6か…すぐに落ちると思っていたのにこんなにもってびっくりです。福井の吹奏楽の繁栄に期待しています。
チラ裏スマソ。
108名無し行進曲:2008/03/15(土) 11:17:39 ID:8PDOrUO0
保守
109名無し行進曲:2008/03/16(日) 16:29:38 ID:wVu/BAxT
敦高の定期演奏会微妙だな・・・顔見せちゃだめなやつ多すぎだろ。

セクハラがあるって部員に聞いたことあるし
110名無し行進曲:2008/03/16(日) 19:55:16 ID:numHtVQh
↑いちいち顔がどーとか言うな
111名無し行進曲:2008/03/16(日) 20:29:42 ID:QvpDVn9X
>>98
>>109

こうやって他校をけなす奴って何?

池沼?

基地外?


112名無し行進曲:2008/03/17(月) 03:33:21 ID:WiJgAI2b
ロリコンじゃないか?

もしくは昔退部したとか
113名無し行進曲:2008/03/18(火) 22:41:46 ID:JZx8kkhg
定期演奏会…
114名無し行進曲:2008/03/19(水) 11:57:46 ID:EqzlLC3r
定演の内容がいい≠コンクールの実績

115名無し行進曲:2008/03/19(水) 19:31:18 ID:IRt9OQr1
↑何言いたいのかさっぱりわからん
116名無し行進曲:2008/03/20(木) 08:35:30 ID:hS8aBH+j
定演の内容≠コンクールの実績
じゃないか?
117名無し行進曲:2008/03/20(木) 19:34:23 ID:ab7VtCe9
それは違う
118名無し行進曲:2008/03/20(木) 20:33:26 ID:OeHiKiDz
定演=学芸会
119名無し行進曲:2008/03/22(土) 08:20:21 ID:Vrcww1+M
コン厨乙
120名無し行進曲:2008/03/22(土) 08:42:46 ID:0Ju66b6x
証明したいやつは定演とコンクールどっちも行け
121名無し行進曲:2008/03/22(土) 22:22:25 ID:oZ1WIYQz
着替え見たいな・・・ストリップのが需要があると思う
122名無し行進曲:2008/03/22(土) 22:53:32 ID:Vrcww1+M
去年の三国の定演のお姫様…あれは違うだろうに
123名無し行進曲:2008/03/23(日) 01:04:36 ID:ftzPfqMR
三国と金津顧問交換かもよ
124名無し行進曲:2008/03/23(日) 01:24:09 ID:ZTjFk7M2
もうすぐ異動が発表されるね
そろそろ…て感じなのは
三国
金津
高志
羽水
敦賀
さあどうなることやら
125名無し行進曲:2008/03/23(日) 18:14:36 ID:2U+Vi8pR
>>123
それはないと思う。
いまの三国が北陸バンドとか想像できねぇ。
126名無し行進曲:2008/03/23(日) 18:52:05 ID:C77LzOev
ってか最近
三国三国
五月蝿いんですけど
県落ち三国はだまってろ
羽水武生敦賀に負けてるって
だめすぎるだろ
127名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:18:25 ID:6gpMg+bK
腰高生乙
128名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:35:50 ID:w0brh79o
この前武生高校の合格者登校日に吹奏楽部だけ勧誘活動してました。
ヘンな衣装着た先輩や玄関前でサックス吹いてた先輩と
楽しそうな先輩達が頑張って勧誘してました。
定期演奏会のミニポスターいただいたので行ってみようと思います☆
もちろん入部するつもりなので♪
129名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:51:26 ID:dm7ugaP8
>>128
俺の元カノみたいにセクハラされちゃうよ、フェラは拒否したらしい。
130名無し行進曲:2008/03/24(月) 00:16:35 ID:kg2Y2qbZ
>>129
おまえ気持ち悪いwww



定期演奏会情報ください!
131名無し行進曲:2008/03/24(月) 11:21:08 ID:6YBj8Ngp
今週末は武生東の定期演奏会ですよ。。。。。
懐かしい曲やるみたいなので楽しみ(^^)
OBのステージもあるって、
ゲストは〇長谷〇一、〇田〇雄、〇田薫でオールキャスト!!
みんなもいこうね。
132名無し行進曲:2008/03/24(月) 14:41:16 ID:d9y7oekP
>>130
現実を知らないアホはほっとけ、アホ。
133名無し行進曲:2008/03/24(月) 17:35:04 ID:Sk6hkuoW
なんか過去にあったんですか?
134名無し行進曲:2008/03/24(月) 17:47:30 ID:Sk6hkuoW
なんか過去にあったんですか?武高生なんですけど、聞いたことないです。
135名無し行進曲:2008/03/24(月) 18:06:23 ID:n9F3mM/x
東いく!
136名無し行進曲:2008/03/24(月) 19:07:49 ID:h9INUzwj
>>126
お前は県落ち常連だろ(笑)
137名無し行進曲:2008/03/24(月) 21:36:26 ID:EduemICn
金津は30日だよね?
138名無し行進曲:2008/03/24(月) 21:40:27 ID:kg2Y2qbZ
>>134
釣られんなぼけ
139名無し行進曲:2008/03/26(水) 03:22:09 ID:sz7VnE/Y
保守
140名無し行進曲:2008/03/26(水) 08:39:38 ID:SdC6RA70
他県住人ですが
福井スレって特定の学校の中傷しかできないんですね
141名無し行進曲:2008/03/26(水) 14:35:48 ID:hSlynWcR
処女
142名無し行進曲:2008/03/26(水) 15:42:42 ID:oapsyiqo
さて、みんな頑張ってくれ。学業をおろそかにしなければ、そこそこの大学
の推薦は取れるようになるだろう・・・枕だが・・・。
143名無し行進曲:2008/03/26(水) 20:35:38 ID:KWAt4OAq
>>109亀レスだがそれは過去のマーチングインストラクター
144名無し行進曲:2008/03/27(木) 00:23:25 ID:FnupB+ih
あの週刊誌に取材されたやつか、部長が悩んでたな。
145名無し行進曲:2008/03/27(木) 05:49:44 ID:VHFkbf4B
三国、誰が顧問持つ?
カワイソス・・・
146名無し行進曲:2008/03/27(木) 10:57:25 ID:Lyt00mFX
>>144
敦賀ってそんなに問題校だったのか
147名無し行進曲:2008/03/27(木) 18:34:36 ID:jlciZnp2
三国の先生が武生へ
高志の先生が丸岡へ
148名無し行進曲:2008/03/27(木) 21:22:42 ID:g37vteIJ
で三国と高志には誰が?
149名無し行進曲:2008/03/27(木) 22:29:06 ID:8/46tB3Z
武生顧問は健在だよね?
150名無し行進曲:2008/03/27(木) 23:29:56 ID:Lyt00mFX
健在というか何も部活に関与してないというか・・・
151名無し行進曲:2008/03/28(金) 01:24:22 ID:vbtwn97a
三国ついにきたか・・・
152名無し行進曲:2008/03/28(金) 09:05:18 ID:TqZ88vzC
顧問の異動で存続が危うい・・・な〜んてことにはなるまい。
153名無し行進曲:2008/03/28(金) 15:56:05 ID:NTzvLUeh
金津⇔三国 って話はどうなったんだ?
まぁおそらくそんなことやったら、金津オワタだろうが
154名無し行進曲:2008/03/28(金) 22:32:35 ID:xhn4jO6D
155名無し行進曲:2008/03/28(金) 22:36:50 ID:xhn4jO6D
武生は確実に代表になるな
三国の先生だってそこそこの結果出してるし
武生は技術的には県内でトップレベルだから確実に伸びるよ
干菓子 金津 武生
の体制はしばらく続くと思う
156名無し行進曲:2008/03/28(金) 22:49:40 ID:7vBY2wPz
>>152
顧問が不在でも部活がなくなることはないだろうが、隣にある中学校みたいになるんじゃね?

>>153
三国顧問は丹南地区の人、金津顧問は福井地区の人、いつか地元に戻るやろ。
この調子でいけば、金津も三国も顧問不在の部活になるな。
157名無し行進曲:2008/03/28(金) 23:13:39 ID:m+4z+Cy+
その点、竹商は贅沢な布陣だ。
158名無し行進曲:2008/03/29(土) 18:20:04 ID:vY/Bo8Fp
定演感想ヨロシク(゜0゜)
159名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:11:34 ID:PyaL4Hdz
東定演よかったけど長かった
160名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:23:42 ID:5sIlb7/I
東は毎回同じようなことの繰り返しで堅苦しかった
明日は同じホールで武生がやるので家近いし行ってきます
161名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:42:20 ID:LuldZluU
嶺南なので敦賀の定演に行ってきました。
コンクールでは全国まで行かなくともマーチングで全国に行っているせいか雰囲気を感じました。
夏もそんなに悪くはならない勢いを感じました。
演奏会自体はとても観客に楽しんでもらおうとする感じが伝わるものだったと思います。
他の演奏会はどうでしたか?
162名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:52:59 ID:30S9BOvi
敦賀そんなによかった?
163名無し行進曲:2008/03/29(土) 23:55:40 ID:V56tRWO5
武生東のラプソディー・イン・ブルーはどうだった?
164名無し行進曲:2008/03/30(日) 01:04:22 ID:jvgHlImz
明日は金津と武生とどこがやるんだ?
165名無し行進曲:2008/03/30(日) 01:08:38 ID:6ag8LvZ+
東かなりよかった。
また来年もいきたくなった!
166名無し行進曲:2008/03/30(日) 06:49:15 ID:93JcifGy
東関係者がイパーイ
167名無し行進曲:2008/03/30(日) 07:54:30 ID:jvgHlImz
そんなあなたは武生関係者
168名無し行進曲:2008/03/30(日) 17:43:28 ID:ZZjD8ufD
さっき武生の演奏会聴いたけど
サックス男アンコン終わってからレベル落ちたな
サックス男のスピーチはまーまーよかったが
169雑魚:2008/03/30(日) 22:02:29 ID:6ag8LvZ+
ひでぶっ!!
170名無し行進曲:2008/03/31(月) 08:14:34 ID:16cNpN8I
薄いの定演って昨日だろ?
誰か行った人いる?
171名無し行進曲:2008/03/31(月) 10:48:16 ID:JrF8Ba6G
客席ガラガラだったよ薄井定演
172名無し行進曲:2008/03/31(月) 13:00:13 ID:RsEVDwr6
福井高の定演にエリック来るってほんと?
173名無し行進曲:2008/03/31(月) 13:22:34 ID:HnEt4s5Z
東よかったけど長すぎ
3時間20分の演奏会は長すぎ
しかも休憩は1回だけ
1部が4曲だけで1時間は長すぎ
部員が少ない 2年と3年は20人ずつしかいない
新入生に期待しましょう
来年も行きます おそらく
174名無し行進曲:2008/03/31(月) 13:58:33 ID:N7SkQrh7
藤島がバルトークのオケコンやってたよ

175名無し行進曲:2008/03/31(月) 14:23:47 ID:MfcGTtrY
東定期よかった!!
客席超満員だったから立ち見した。
現役もOBもさすが東って感じで上手かった。
最後の合同もよかった指揮者リレーもなんか時代がつながってるって
感じした。
来年もいくー!!
176名無し行進曲:2008/03/31(月) 16:48:55 ID:0UsL45M2
東はやることが固定してきてつまらなかった
177名無し行進曲:2008/03/31(月) 17:12:51 ID:lpmwtOBJ
敦賀定演の詳細が知りたい
178名無し行進曲:2008/03/31(月) 18:23:24 ID:9L7mlb8+
敦賀いってきた。
来年はセインとアンソニーみたいよ。
頭のファンファーレよかったけど後半グダグだだった。
個人技術的には丹南地区、福井地区とは圧倒的に劣ってる。それでもあそこまでもってくのは顧問の力だろね。
まぁでもなんだかんだで今年も代表争いには加わるんじゃないかな。

2部がポップスで
他部に比べて演奏完成度は極端に低いけど照明とか演出が上手くて時間を感じさせない楽しいステージだった。
全員合唱とか、あったかいステージだったな。

3部はマーチングで、マーチングはよく分からんが、とにかくすごかった。客もヒュー!とかイェー!とか叫びまくりで会場が盛り上がってた。雑だけど音圧があるっていうか…生徒の表情もいいしとりあえず勢いがあるバンドだとおもた。
今年初めていったけど敦賀はコンクールでしか見たことなかったからイメージかわったな。
ただ嶺北の高校の演奏会では今までになかった良さがあった。
こんなもんでいい?

敦賀遠かったから、次の日の演奏会いけなかったんで今年はこれで勘弁。
179名無し行進曲:2008/03/31(月) 19:35:24 ID:N7SkQrh7
金津はサロメか第六

第六は昔やったからおそらくコンクールはサロメ
180名無し行進曲:2008/03/31(月) 21:04:45 ID:JrF8Ba6G
じゃあ今年の夏の大会代表校は
東、金津、敦賀、武生、福井、羽水のうちの四団体だね
181名無し行進曲:2008/03/31(月) 21:08:24 ID:iJvyPh5o
東、武生、金津、羽水じゃない?
182名無し行進曲:2008/03/31(月) 21:31:50 ID:N7SkQrh7
東 金津 福井 武生 だよ
銅賞は無いと思われ
183名無し行進曲:2008/03/31(月) 22:32:52 ID:uNHV76yD
ってか、福井は出れるのか?
まだ出れるレベルに達してねぇと思うけど?笑

でたって恥かくだけじゃん?
184名無し行進曲:2008/04/01(火) 04:39:54 ID:7ee3rV/R
武生は上手い人達、引退したから代表無理でしょ
185名無し行進曲:2008/04/01(火) 07:25:13 ID:7/2TPupo
武生は小学校んときから楽器やってる人多いから上手くない?

少なくともS先生は三国時代よりは良い成績を残すと思う
186名無し行進曲:2008/04/01(火) 09:38:14 ID:7ee3rV/R
多くはないだろ
例えば誰?
187名無し行進曲:2008/04/01(火) 12:27:02 ID:NLy4VIXK
>>185
武生ってまだ顧問いるやろ?
S先生顧問するんか?
188名無し行進曲:2008/04/01(火) 21:18:54 ID:zqYebUss
【自由曲予想】

金津  楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
敦賀  セント・アンソニー・バリエーション
羽水  ローザのための楽章

武生東、武生、福井はどの曲になるかな?
189名無し行進曲:2008/04/01(火) 21:27:24 ID:zqYebUss
【自由曲予想】

金津  楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
敦賀  セント・アンソニー・バリエーション
羽水  ローザのための楽章

武生東、武生、福井はどの曲になるかな?
190名無し行進曲:2008/04/01(火) 22:22:55 ID:NLy4VIXK
今年の金津はサロメでも第六でも
オーボエとフルートで決まるよね
191名無し行進曲:2008/04/02(水) 06:51:53 ID:pOutTfWa
↑だからなに?

武生の自由曲は「天国と地獄」
192名無し行進曲:2008/04/02(水) 11:12:46 ID:s2ONUX5L
自由曲がわかっても結局は完成度の問題ですね。

素晴らしい響きがどこの団体でもいくつかは作れるはずなのでそこをどこの団体でも期待してます。
気持ちいい音をください。
193名無し行進曲:2008/04/02(水) 11:19:36 ID:lUev3bvQ
三国 真島俊夫作品
丸岡 交響的舞曲
194名無し行進曲:2008/04/02(水) 11:32:14 ID:lUev3bvQ
藤島 オケコン
福工大福井 ローマの祭
195名無し行進曲:2008/04/02(水) 15:09:30 ID:TfaaspHr
定演行った人感想お願いします。
196名無し行進曲:2008/04/02(水) 16:28:43 ID:pOutTfWa
↑もぉその話題は終わった
197名無し行進曲:2008/04/02(水) 19:06:26 ID:ii3XrMoj
確かに
198名無し行進曲:2008/04/02(水) 22:29:41 ID:5DqvvmWR
【自由曲予想】
武生東 メトセラ?�〜打楽器群と吹奏楽のために
金津  楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
敦賀  セント・アンソニー・バリエーション
武生  歌劇「天国と地獄」序曲
羽水  ローザのための楽章
三国  3つのジャポニズム
藤島  管弦楽のための協奏曲
福井  交響詩「ローマの祭り」
199名無し行進曲:2008/04/03(木) 00:49:29 ID:9yBtssUZ
【自由曲予想】
武東 田中 賢
金津 R. シュトラウス
敦賀 W. ヒル
武生 J. オッフェンバック
羽水 M. キャンプハウス
三国 真島俊夫
藤島 B. バルトーク
福井 O. レスピーギ

>>198 を作曲家で見てみたところ・・・

おおむね「洋」ですな。課題曲は「純・日本」だろうけど。
200名無し行進曲:2008/04/03(木) 10:03:46 ID:ujPEbpTE
200ゲット
201名無し行進曲:2008/04/03(木) 17:24:32 ID:DvTyM0DI
>>195
まだ今日の福商と北陸の合同定演があるじゃん
202名無し行進曲:2008/04/03(木) 19:28:12 ID:xIWtzUuL
福商 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 作曲:アーノルド


北陸 鳳凰〜仁愛鳥譜 作曲:鈴木 英史


北陸は微妙だが。
203名無し行進曲:2008/04/03(木) 20:33:37 ID:xIWtzUuL
とりあえず、福商北陸の合同演奏会は楽しかった。雰囲気は良かった。

強いて言うなら、北陸の細い指揮者の動きが気持ち悪かったのと、福井の吹奏楽の連盟会長はおもしろいが変だw
204名無し行進曲:2008/04/03(木) 23:27:10 ID:p/Ozygh6
理事長だろ?
205名無し行進曲:2008/04/03(木) 23:57:45 ID:xIWtzUuL
>>204
そうかも。スマソ。
206名無し行進曲:2008/04/04(金) 08:13:06 ID:WAvRot4Y
福井の吹連を敵にまわしたな
207名無し行進曲:2008/04/04(金) 12:00:14 ID:aW54Q25i
↑餓鬼の発言www
208名無し行進曲:2008/04/04(金) 12:06:19 ID:g8x2+voY
福井スレの住人て中高どっちもレベル低杉
209名無し行進曲:2008/04/04(金) 14:49:41 ID:WAvRot4Y
ついでに言えば一般も
210名無し行進曲:2008/04/04(金) 19:22:56 ID:4ddG13Rg
音楽的な力がないから演奏のレベルも低いし、
当然、内容のあるカキコもできない。
コンクールの代表がどことかの
話ぐらいが関の山だよw

一般でさえそうだからね。
211名無し行進曲:2008/04/04(金) 19:26:57 ID:WtFBAA/a
>210
お前が一番低レベルってか?
212名無し行進曲:2008/04/04(金) 20:03:08 ID:N+GbU2jz
内容のある書き込みをするには周りの演奏会まで足を運ばなければいけないわけでしょう?そんな暇なやつは現役はおろか、一般人でも>>210しかいないっていうことでしょう。
213名無し行進曲:2008/04/04(金) 20:30:23 ID:g8x2+voY
とりあえず誹謗中傷をしている時点で終わっている

北陸スレみたいにマターリ行ってくれんかな
214名無し行進曲:2008/04/04(金) 21:09:18 ID:4ddG13Rg
やっぱり釣られたねw
215名無し行進曲:2008/04/04(金) 22:47:14 ID:N+GbU2jz
214 名無し行進曲 2008/04/04(金) 21:09:18 ID:4ddG13Rg
やっぱり釣られたねw

突っ込まれたらこうとしか返せない語彙力の弱さ

もっかい貼っとくか

214 名無し行進曲 2008/04/04(金) 21:09:18 ID:4ddG13Rg
やっぱり釣られたねw
216名無し行進曲:2008/04/04(金) 22:51:56 ID:aW54Q25i
要するに武生東の生徒さんは他校や一般団体の演奏会を聴きに行こうとしない
自己満足なやつらの集まりだってことだろ?
上手いやつはほんの一握りなのに合同演奏会などで会った時のあの偉そうな態度www
それに比べ福井高は他の団体の演奏会にもちゃんといってるから偉いよな
福井高は今年は武生東よりも良い成績を残すだろう
217名無し行進曲:2008/04/04(金) 22:51:58 ID:ThXMRg+Q
もうやめよう。
しかし、どうすれば福井の吹奏楽のレベルが底上げされるだろう?
218名無し行進曲:2008/04/04(金) 22:56:22 ID:aW54Q25i
顧問のやる気が感じられない学校が多いのと
大学、一般団体が模範になってないのでだれる
219名無し行進曲:2008/04/04(金) 23:29:26 ID:aKs8Gsh3
いくらなんでも福井高今年は無理だろ
来年からに期待
220名無し行進曲:2008/04/05(土) 07:55:20 ID:A5rmZDtL
>>218
そんなもん模範にしてどうするんだよ
221名無し行進曲:2008/04/05(土) 11:03:16 ID:6TswX2sN
少なくともここの住人に
向上心がないヤツが多い、ということはよくわかるな。

>>211 相手を下げるしかない
>>212 演奏会行く人を暇人扱い
>>215 相手を下げるしかない
>>218 責任転嫁

222名無し行進曲:2008/04/05(土) 11:27:58 ID:jUugSkYN
>>221くだらん話をいちいち掘り返さなくていいよ。そしてレベルの高い音楽の話を2ちゃん(ry
223名無し行進曲:2008/04/05(土) 14:19:02 ID:woWSQ/TH
バカ吹きと福井弁丸出しの表現をやめるだけで、ずいぶん質が変わると思うよ。
224名無し行進曲:2008/04/05(土) 20:00:57 ID:o7Hi88p4
福井弁使うのは福井県民としての誇りやからべつにいいがし

とにかくわらびしい書き込みをせんとけばいいんや
225名無し行進曲:2008/04/05(土) 20:17:01 ID:Nv2ybGq9
そうや!そうや!
226名無し行進曲:2008/04/05(土) 21:25:28 ID:Eld7Wpti
>>224
ひっでもっしぇんやけどw
227かじゅ:2008/04/05(土) 22:43:07 ID:62bzKzMB
来週から高校に通うことになったので吹奏楽男子のことについて調べてみた。
各学校で貢献している男子。三国、武生、若狭東、藤島、武生東

三国→吹奏楽マニア
武生→県一指導者
若狭東→オーボエ奏者
藤島→地域友愛作曲家
武生東→サックス奏者
228名無し行進曲:2008/04/05(土) 22:52:37 ID:o7Hi88p4
>>227
どういった意味で貢献してるの?
229名無し行進曲:2008/04/05(土) 22:55:07 ID:YeQia4Vg
>>227ひでww自演ww
230名無し行進曲:2008/04/06(日) 00:10:16 ID:+YmdpHLp
>>229
わらびしいぞ、目障りだ
スルーということが出来んのかお前は?
231名無し行進曲:2008/04/06(日) 00:17:46 ID:rqapBgQ7
藤島吹奏楽男子の作曲家ってマニアックすぎるだろwww不死鳥www
誰なんだこんな調べたやつwww
232名無し行進曲:2008/04/06(日) 00:45:25 ID:+YmdpHLp
>>231
福井新聞
233名無し行進曲:2008/04/06(日) 05:10:53 ID:rz8MN+yK
>>231
越前本県新聞
234名無し行進曲:2008/04/06(日) 08:16:26 ID:rqapBgQ7
そこまでメジャーだったかwww
知らなかったwwwww
235名無し行進曲:2008/04/06(日) 08:36:39 ID:bIseYmO+
越前訛りはようわからん
236名無し行進曲:2008/04/07(月) 00:47:52 ID:TNZbVIIX
若狭東のオーボエってどんな人?
237名無し行進曲:2008/04/07(月) 01:16:22 ID:TVtJa9d2
もっと実のある話しよっさ
238名無し行進曲:2008/04/07(月) 12:25:19 ID:LEI48tIM
>>227
どうやって調べたの?
239名無し行進曲:2008/04/07(月) 17:47:12 ID:lYKKcUEa
課題曲とかってもう決まってきてるのかな?
240名無し行進曲:2008/04/07(月) 19:18:45 ID:ya76vGIa
武生は天国と地獄じゃない
清水大輔の「すべての答え」だと聞いた
241名無し行進曲:2008/04/07(月) 20:21:36 ID:lYKKcUEa
と武生関係者は言っております
242むーでィ:2008/04/08(火) 00:29:47 ID:aCMidkRY
福井高校は課題曲はブライアンの休日をするらしいです。
自由曲はレスピーギの交響曲「ローマの祭り」のチルチェンスと主権祭をするらしいです。
243名無し行進曲:2008/04/08(火) 01:48:01 ID:dlI86Q4T
>>240
これがもし武高生の書き込みなら
頭悪いとしか思えん
244名無し行進曲:2008/04/08(火) 14:20:49 ID:W5/DeBw3
ジャイアンの休日?
六甲おろしは?
245名無し行進曲:2008/04/08(火) 17:29:52 ID:dlI86Q4T
>>242
関係者ってか部員(?)のくせに
「らしい」とかウザい
246名無し行進曲:2008/04/08(火) 21:56:10 ID:/tU+W9r1
むーでィってぶっさんだろ?
247名無し行進曲:2008/04/08(火) 22:00:41 ID:E9N1fhZR
むーでぃ東京行ったって聞いた。
248名無し行進曲:2008/04/08(火) 22:11:59 ID:GGhe1+0T
みんな曲バラしていいのかな?
249名無し行進曲:2008/04/08(火) 22:32:38 ID:dlI86Q4T
↑隠しても意味がない
250むーでィ:2008/04/08(火) 22:47:43 ID:aCMidkRY
ぶっさんは留年したらしいので東京の高校に再入学したらしいです。
251名無し行進曲:2008/04/09(水) 21:45:43 ID:mn9gtYdT
今年度からの「放課後活動定休日」って福井県だけなのか!?

放課後活動定休日とは? ⇒ 「県内の公立小・中・高で、毎月第3月曜日の部活動や委員会等を休止し、家族とふれあう日」ってやつ。

ユニークな試みですなぁ〜 皆さん、知ってました?
252名無し行進曲:2008/04/09(水) 21:54:28 ID:58sw1soe
↑福井県の吹奏楽をこれ以上ダメにするな
どおせそんなことしても友達と遊ぶだけだから
これは本当なのか?
253名無し行進曲:2008/04/09(水) 22:47:28 ID:k4wo4JJD
>>251
それちょっとちがうな
通達をよく読め
254名無し行進曲:2008/04/10(木) 08:04:39 ID:0YIfUx9a
大野と丸岡と武生商業と福井が大編成に

代表枠5つなるか…?
255名無し行進曲:2008/04/10(木) 19:03:18 ID:CWNQWmNF
代表5つになっても
北陸で通用するのは上位2団体だけだろうね
256名無し行進曲:2008/04/10(木) 19:13:51 ID:0YIfUx9a
いや、今年は福井と武生も期待できるかもよ。

今までの武生なんて顧問不在も同然だったのに代表になるくらい個人レベルが高いからよい指導者に恵まれた今、武生はけっこう期待できると思うが?
257名無し行進曲:2008/04/11(金) 01:00:31 ID:ysrEs/q9
よい指導者…プッw
258名無し行進曲:2008/04/11(金) 06:18:56 ID:ctjTo/5P
>>257
指導もできないくせに
259名無し行進曲:2008/04/11(金) 18:42:32 ID:ysrEs/q9
>>258
本人来ちゃったか!?!?
260名無し行進曲:2008/04/11(金) 20:52:29 ID:hg9A1Yn8
んなわけない
261名無し行進曲:2008/04/11(金) 21:30:03 ID:ctjTo/5P
武生生だろきっと

でも武生は上手くなるとは思う
262名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:09:14 ID:t17+xSP3
>>261何を根拠に言っているんですか?
263名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:34:34 ID:ysrEs/q9
金津の話題へ!
264名無し行進曲:2008/04/12(土) 07:31:19 ID:ocjHMoRc
金津は第六
サロメじゃない
265名無し行進曲:2008/04/12(土) 11:23:53 ID:S708F/aG
武生は上手い先輩が引退して今はペーペーしかいないという話を
この前講師の方がおっしゃってた。
実際どーなんだ?関係者歓迎。
266名無し行進曲:2008/04/12(土) 14:16:09 ID:5au66h3/
そうですか
そうですか
267名無し行進曲:2008/04/12(土) 19:41:33 ID:ePlrzvAI
去年武生の北陸進出は奇跡
というか去年の大会の結果は中・高どちらとも・・
268名無し行進曲:2008/04/12(土) 23:09:02 ID:a/3nkavK
武生ひ○し高校と
武生第○中学校は頑張ってたが
269名無し行進曲:2008/04/13(日) 01:14:33 ID:0BP9WO4G
>>264
金津ってまた第六するのか??
たしか昔北陸で金取ったときに演奏してたよな。。
サロメに挑戦するよりは手堅いか
270名無し行進曲:2008/04/13(日) 08:06:51 ID:eYrO1Rsc
武生は
何人かはすっごくうまいけど
何人かは下手くそ
他は至って普通
271名無し行進曲:2008/04/13(日) 11:05:53 ID:yQ5gkSP0
>265
あんな爺の言うことは鵜呑みにしちゃいかん
お前の学校のこともそう言われてるかもよ?
272名無し行進曲:2008/04/13(日) 19:03:20 ID:BCAZ4r0U
今年の全日県大会って7月の何日か知ってる人いる??
…KYだったらスマン(/_;)
273名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:34:33 ID:bjjN9Sqe
わかんね;多分26か27日だよ
274名無し行進曲:2008/04/13(日) 21:35:26 ID:+51/bsni
>>272
ajba.or.jp/competitionyosen2008.htm
ちったあ調べろよ
275名無し行進曲:2008/04/14(月) 00:33:46 ID:7WYf95N8
金津ってまた
www.amazon.co.jp/六番目の幸福-スタジオ・クラシック・シリーズ-イングリッド・バーグマン/dp/B000LZ6FE4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1208100509&sr=8-1
276名無し行進曲:2008/04/14(月) 22:47:43 ID:J2KVLwN0
代表予想
東、武商、金津、敦賀、羽水
277名無し行進曲:2008/04/15(火) 00:16:38 ID:i5A6N1OC
>>276いいとこついてると思いますよ。
278名無し行進曲:2008/04/15(火) 00:42:14 ID:po9bEULA
武生や福井はまだ代表にはなれんかのう、、、
でも今年のコンクールは盛り上がりそうやね
今から楽しみやざ
279名無し行進曲:2008/04/15(火) 08:11:30 ID:PtILx2/+
武生と福井も代表圏内

280名無し行進曲:2008/04/15(火) 11:51:13 ID:GPnb4KLv
福井が遂にベールを脱ぐぜ!
億かけて施設を充実させ、吹奏楽推薦で生徒を募り、指導者に大量のプロを導入。
それで全国行けなかったら廃部にした方がいい…
281よしお:2008/04/15(火) 13:45:32 ID:fAMLeX5Q
自由曲 ローマの祭
ぢゃないですけど

勝手に間違った情報流すの
やめてくれんか?

多分自由曲は第6ですよ

282名無し行進曲:2008/04/15(火) 15:02:18 ID:6LHH63YT
やっぱ福井高生はば(ry
283276:2008/04/15(火) 15:59:47 ID:3UmyfiRe
代表有力校はこんなところか。
武生東、武生商業、武生、敦賀、金津、羽水

福井高は悪いが生徒の質がよくないし
アンコンも県大会で終わってるので代表有力には入らない

あと、よしお様、誰なのか分かっちゃいますよ。笑
284名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:18:24 ID:PtILx2/+
今年は去年よりは期待できるかな。特に金津と武生

金津の第六の選曲はけっこう行けると思う
武生はいい指導者が来たので今後の伸びが期待される
285名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:29:50 ID:e5dbmZSk
>>284いい指導者って?w
286名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:50:49 ID:PtILx2/+
>>285
S野先生はフツーにいい指導者でしょう
福大を二回全国に導いて銀賞を取った実績がありますよ
287名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:59:34 ID:ubvNhAtu
でも、もしS先生が武生ですぐ結果出したら
三国の子はやるせないだろうな
やはり丹南と坂井では
生徒個人のレベルはかなり差あるんかな
288名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:15:34 ID:PtILx2/+
>>287
そう思います
やはり丹南地区と坂井地区では、奏者の技術力が違います
A井先生がよい例です
武生時代は北陸ではほとんどが金賞でした
金津に異動してからは金賞はまだ1つしか取っていません
289名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:55:10 ID:ubvNhAtu
>>288
そっか、そうだよなあ‥‥
丹南にはS陰小学校ありーの
中学も盛んな学校ありーのだもんな

いや、丹南地区が盛んなわけじゃなくて
他がレベル低いのかもね
部活動とはいえ、
それなりの奏法や音楽に臨む姿勢を
生徒に身に付けさせるのも顧問の役割と考えて
他の地区の先生方には頑張って欲しいな
その場しのぎ、行き当たりばったりの指導じゃなくて
毎日の練習に真摯に打ち込んで生徒と向き合い
少しずつ毎年ノウハウを蓄えてもらえたら‥‥

まあ、こんなとこで発言してても
先生方には届かないけどww

290名無し行進曲:2008/04/15(火) 21:50:49 ID:3UmyfiRe
武生高とS小は関係ないでしょw
291名無し行進曲:2008/04/16(水) 01:30:46 ID:zfSXQKdv
そうか?俺が思うに時代の流れだと思うが……昔と今じゃ評価のされ方も違うしさ。生徒の質としてはどこもそんなに変わらない。
292名無し行進曲:2008/04/16(水) 01:34:20 ID:GJwX0i/R
なんで関係ないんだ?
293名無し行進曲:2008/04/16(水) 18:56:12 ID:UCjRr2sL
武生って鯖江中の人いないんじゃなかったっけ?
ってことはS小の人が武生にいないってことになるね
294名無し行進曲:2008/04/16(水) 19:10:24 ID:o5/LAdoq
>>293
正解
295名無し行進曲:2008/04/16(水) 19:12:36 ID:mnENPZVP
武生高校金賞とれるかな?
296名無し行進曲:2008/04/16(水) 20:22:50 ID:UCjRr2sL
それはない
297名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:28:13 ID:g5ifAYQx
でもこれから強くなるんじゃない?
298名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:33:03 ID:mnENPZVP
ちなみに北陸だよ
299名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:45:51 ID:v0O5vmmk
ここに書き込んでいる人たちをS先生はまとめていかないと
だめなんだから、大変だあ。
武生高生よ。どうせ書くのならもっと
ましなこと書こうぜ
300名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:52:13 ID:r2nCCn7L
300
301よしお:2008/04/17(木) 16:33:43 ID:OeyKQlT7
まぁ確かに武生は1、2年生のみで去年北陸大会に出場できたんだから凄いと思う

と、書くと東生が「うちらもだよ」と書き込みくるが
おまえらは毎年主要パートの3年生も出てるだろうが
と言いたくなる
302名無し行進曲:2008/04/19(土) 12:41:26 ID:Ei0p7t46
各校の課題曲教えて
俺学校は2番です
303名無し行進曲:2008/04/20(日) 02:46:19 ID:QbZ2TLAA
中日 個人・重奏コンテスト本大会 中学の部

1位 94点 愛知県蒲郡市立蒲郡中    金管8    羽島市長賞 ヤマハ賞   
2位 93点 愛知県高浜市立高浜中    Sax4    中日新聞社賞
3位 91点 富山県南砺市立福野中    Cl4
   91点 愛知県一宮市立木曽川中   打6
5位 90点 愛知県刈谷市立富士松中   Sax4
   90点 福井県あわら市立金津中   Tb4
   90点 富山県射水市立小杉南中   管打8
   90点 三重県桑名市立正和中    打4
9位 89点 福井県越前市立武生第一中  打6
10位 88点 愛知県名古屋市立港南中   金10
88点 愛知県名古屋市立はとり中  打8
12位 87点 富山県南砺市立福野中    Sax4
   87点 富山県富山市立速星中    打6
14位 86点 三重県鈴鹿市立千代崎中   木管混成7
   86点 愛知県名古屋市立港南中   混成8
16位 85点 福井県越前市立南越中    Fl2     審査員特別賞
   85点 愛知県蒲郡市立蒲郡中    木打混成7
18位 84点 愛知県幸田町立北部中    混成8
19位 83点 長野県松本市立旭町中    混成8
20位 82点 静岡県浜松市立ひゅう馬中  Cl8
   82点 愛知県岡崎市立岩津中    Sax4
22位 81点 静岡県浜松市立南部中    混成7
   81点 愛知県安城市立安祥中    金8
   81点 長野県松本市立女鳥羽中   金8
25位 80点 三重県津市立芸濃中     打3   以上A 
304名無し行進曲:2008/04/20(日) 03:17:26 ID:my+2GBRI
>>303
乙!ってかスゴく詳しいなww
305名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:29:33 ID:+r6oyHOa
>>303
高校の部は?
306名無し行進曲:2008/04/22(火) 19:48:28 ID:KEXExbLZ
福井県総合成績
金津中トロンボーン 5位武生一中打楽器 9位
南越中フルート 16位
武生高打楽器 9位
ソヌール菅打 1位

B賞(中央中フルート、武生東サックス)の順位は不明。今回は福井勢割と貢献しました、おめでとう!
307名無し行進曲:2008/04/22(火) 22:47:23 ID:VA87iRqu
なんだこのスレわ
吹奏楽かなんか知らんけど、そのことしか書いてね〜
しかも中学校の話は別んとこでやれ
308名無し行進曲:2008/04/23(水) 16:02:39 ID:kLxLy6oL
>>307
ここは吹奏楽の掲示板なのさ
309名無し行進曲:2008/04/24(木) 00:47:30 ID:JZ6v2zAv
武生キモい
310名無し行進曲:2008/04/24(木) 07:02:56 ID:x8H+UGhD
>>309
東乙。
311名無し行進曲:2008/04/29(火) 17:19:01 ID:aP9dSasY
三国の生徒態度悪すぎ
特にチューバ男
あんなDQNが吹奏楽やるなって感じ
312名無し行進曲:2008/04/29(火) 18:10:47 ID:2Bh7Sx3z
>>311
個人が特定できる発言はやめたほうがいいよ
313名無し行進曲:2008/04/29(火) 19:53:08 ID:aP9dSasY
>>311
ちなみに県大会のこと。
おれコイツに睨まれたし
314名無し行進曲:2008/04/29(火) 21:25:51 ID:WObxYhG8
流れを断ち切ってすまんが・・・
金沢でのラ・フォル・ジュルネってどうよ?
315名無し行進曲:2008/04/29(火) 23:51:11 ID:aP9dSasY
去年の結果からすれば

一中 坂井 鯖江 だろ
316名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:18:56 ID:vHLJow1V
>>313だからやめろって
317名無し行進曲:2008/04/30(水) 01:25:34 ID:tg+0tfv+
東の男子の方がキモい
部活ではやりたい放題
クラスでは一人ぼっち
318名無し行進曲:2008/04/30(水) 08:10:08 ID:pXvK2MHW
三国はみんないい子達ばっかだとおもうよ
そんなDQN野郎を部にいさせてあげる心の広さ(笑)
319名無し行進曲:2008/04/30(水) 09:14:23 ID:GxcNsToG
相変わらず福井スレはレベル低いな
320名無し行進曲:2008/04/30(水) 09:50:24 ID:M6wh8AR8
>>314 凄くいいんじゃないの?一応、自分は埼玉栄高校見に行く予定
321名無し行進曲:2008/04/30(水) 12:13:30 ID:n8XSs9oT
ま、上手かったら何でもいいんじゃね?
322名無し行進曲:2008/04/30(水) 12:51:19 ID:pXvK2MHW
そいや三国ってオオサカンみたいだね(笑)
323名無し行進曲:2008/05/01(木) 18:06:53 ID:jpY9D0lm
福井高は?
324名無し行進曲:2008/05/01(木) 20:06:18 ID:5dOxvl5w
今年六宿多いねー
325名無し行進曲:2008/05/01(木) 20:51:31 ID:Ls/5HoRi
>>324
六宿どこがやるの?
326名無し行進曲:2008/05/01(木) 20:54:44 ID:5dOxvl5w
>>335
金津 福井 福商
定演では羽水もやってたよ
327名無し行進曲:2008/05/01(木) 20:55:18 ID:5dOxvl5w
>>325だった。スマソ
328名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:07:11 ID:Ls/5HoRi
金津ってサロメじゃないんだ……
福井ってローマの祭じゃなかったっけ?
329名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:10:47 ID:5dOxvl5w
>>328
過去レス読む限りでは金津はサロメやらんよ

まだわからんのは
高志 若狭東 大野 武生商業だな
330名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:13:56 ID:Ls/5HoRi
サロメ楽しみだったのに…
だけど金津とかぶった福商とか福井可愛そうだね……
331名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:49:45 ID:5dOxvl5w
>>330
おなじく、金津のサロメが聴きたかったです。
自分は割と福井高校には期待しようかなと思うんですけどね-
332名無し行進曲:2008/05/01(木) 21:50:55 ID:SOOt4a3r
◆2008年度 県内吹奏楽関連イベントスケジュール (仮)◆

2008年 5月3日 坂井地区 春の吹奏楽祭(あわら市観光会館)
     7月12日 東京佼成ウインドオーケストラ 福井公演(ハーモニーホール)
     7月25〜27日 全日本吹奏楽コンクール 福井県予選(同)
     8月24日 県吹連50周年記念 3000人のコンサート(サンドーム福井)
2009年 1月上旬 全日本アンサンブルコンテスト 各地区&県予選(各地&ハーモニーホール)
     3月下旬〜4月上旬 各高(主に)定期演奏会シーズン(各地)

県内関係の吹奏楽イベントを思いつくままに書いてみた。

当方、坂井地区の住民なので、坂井地区の春吹祭も入れてみたが、
他の地区でのイベントも知っている方、追加記入キボンヌ。

福井県はまだまだネタが少ないなあ・・・orz
333名無し行進曲:2008/05/01(木) 22:13:16 ID:Ls/5HoRi
>>331
福井ですかぁ……
コンクールどうなんですかね。
334名無し行進曲:2008/05/03(土) 00:39:05 ID:8f38MSnW
皆さん、課題曲は何番ですか?
(私個人的には) III がいいなぁ〜と思ってますが。
335名無し行進曲:2008/05/03(土) 08:43:23 ID:tFjfSQni


OBまぢウザい
336名無し行進曲:2008/05/03(土) 19:03:43 ID:hkTzaLBx
坂井地区吹奏楽祭行ってきました。

丸岡の伸びが著しかったですね。コンクールかなり期待出来そうです。それにしてもO先生はまだ若いのに凄いですね…
三国は…もうダメですね。S先生の力は大きかった…寂しいね。
でも歌の演出は良かったと思います。

最後に…相変わらず金津の演奏は次元が違いました。
今年こそ北陸で金賞を頂いてきて欲しいです。期待しています。
337名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:33:48 ID:8XUAWHdI
この前の丹南吹奏楽祭の合同演奏
武生高校何様のつもり!?って感じでした。
338名無し行進曲:2008/05/04(日) 14:39:27 ID:UW6r35lx
>>337
同意
339名無し行進曲:2008/05/04(日) 15:04:08 ID:z5La3IAu
>>337
武生で凄いのはサックスの男のみだがな
あ、もう引退したか

ところで藤島の作曲家の男子の楽器は何?
340名無し行進曲:2008/05/04(日) 17:15:35 ID:UW6r35lx
各校の課題曲自由曲を教えてくれ
あと大編成か小編成かも
341名無し行進曲:2008/05/04(日) 17:58:39 ID:z5La3IAu
大編成知ってる限りでは
金津W第六の幸運をもたらす宿
三国T三つのジャポニスム
丸岡T
藤島T管弦楽のための協奏曲
福商T第六の幸運をもたらす宿
北陸
福工大福井T第六の幸運をもたらす宿
高志
大野
羽水Tローザのための楽章
武生すべての答え
武生東メトセラU
武商
敦賀Tセントアンソニー・バリエーション
敦賀気比
若狭東
342名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:48:22 ID:RaPiawCK
>>337
どんなんですか?
343名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:49:45 ID:TP1h3svV
福井大福井がコンクール参加って初めて?
344名無し行進曲:2008/05/04(日) 20:57:28 ID:z5La3IAu
>>343
20年くらい前にもコンクール出てましたよ。
北陸大会にも何回か出ています。
345名無し行進曲:2008/05/04(日) 22:02:44 ID:M9ZX0nkG
第六の幸福をもたらす宿
でしょ?
346名無し行進曲:2008/05/04(日) 22:25:43 ID:yF7jrCC5
>>345
和訳の問題だからww別にいいがw
347名無し行進曲:2008/05/05(月) 00:16:38 ID:BGwdu/qd
>>345-346
www.amazon.co.jp/六番目の幸福-スタジオ・クラシック・シリーズ-イングリッド・バーグマン/dp/B000LZ6FE4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1209913999&sr=1-1
348名無し行進曲:2008/05/05(月) 01:09:55 ID:/EDSppLg
>>337>>342
この前
武生吹奏楽の友達と遊んだ時「ウザい先輩達いなくなって嬉しい」って言ってました

正直あんま上手くない友達がここまで言うのはどうかなと思いました

引退しても先輩は先輩なんだからそんな言い方ないですよね

武生は去年県代表とってる学校だから
引退した先輩は今の二年生より上手いと思いますし(サックスの先輩は全体指導もされてたんですよね?)

だから
演奏とかが問題なんじゃなくて
そういう人を思いやる気持ちがなく浮わついてたから
>>337も私も
この前の丹南吹奏楽祭は武生に対して不快に感じたんだと思います

今年は武生
代表無理かもしれませんね
349名無し行進曲:2008/05/05(月) 05:57:14 ID:vuJpETj4
不快に感じるほど武生の存在感ってなかったような気がする。
350名無し行進曲:2008/05/05(月) 07:25:43 ID:WFGkrblo
武生みたいに頭いい学校のやつは上手くもないのに
いかにも吹けますとか、偉そうな態度とるよな
もう少し現実をみればいいのに
351名無し行進曲:2008/05/05(月) 11:58:23 ID:sBbm74uF
>>350
金津にもいかにも「私たちはエリートです」的なやつがいてウザイ
352名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:02:34 ID:mLUyIMlN
>>350
>>351
ひがみっぽくて頭も悪い高校生が集うスレはここですかw
353名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:46:46 ID:cNJpOJtN
ひがみにしか聞こえないよ
354名無し行進曲:2008/05/05(月) 15:31:17 ID:D84jf+P1
ひがみ?
355名無し行進曲:2008/05/05(月) 15:32:21 ID:sBbm74uF
>>352>>353
金津関係者が釣れたよwww
狙い通りww
356名無し行進曲:2008/05/05(月) 16:22:09 ID:Ehf57hhx
こんなコンクールの客はイヤだ!!

・演奏が終わるやいなやタイミング悪く「ブラボー!!」と叫んで場の余韻を台無しにする
・課題曲と自由曲の間や曲中のGPまたは楽章の変わり目を理解しない拍手をする
・自分のひいきのバンドの演奏のほかは携帯 or 私語 or 爆睡  etc.

ちょいと古いが、鉄拳風にww

http://intermezzo.magoo.jp/manner/manner5.html
357名無し行進曲:2008/05/05(月) 17:58:10 ID:+0gmAfd4
武生って頭いい人はうまいけど、アホはへただよね。
358名無し行進曲:2008/05/05(月) 23:58:11 ID:R0HCPDS8
武生でアホ?では残りの丹南地区校はどうなる!
359名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:48:02 ID:LNXKICNC
>>356
87年天理のロメジュリが有名だな。
まーほとんどの団体がタイボルトの死で終わるから無理は無いが…
360名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:39:42 ID:nisfiTY7
>>358
アホ丹南高校代表ですがなにか?
361名無し行進曲:2008/05/07(水) 18:23:56 ID:qmi56BQz
三国の男がここ何度も閲覧してます
362キン肉マン:2008/05/07(水) 19:17:46 ID:u3wfNe2U
福井高校っていまどんな感じですか?
363キン肉マン:2008/05/07(水) 19:20:04 ID:u3wfNe2U
あ、ちなみに定演のことですよー
364名無し行進曲:2008/05/07(水) 22:38:57 ID:6UmpNP3I
丹南地区アホ代表武生商業は今年どんな曲するの?
365名無し行進曲:2008/05/07(水) 22:48:24 ID:u3wfNe2U
>>364
なんでそうやって悪口とか言うんですか?

同じ県で吹奏楽をやっている高校生にこんな程度の低い人がいることにホントうんざりです。
366名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:22:43 ID:WjcWXZj1
>>365
知的レベルの低い連中相手にマジになるなってw

しかしなぁ、学校ではまじめに練習して
顧問の前ではいい子にしている連中が
パソコンの前で、アホな書き込みしている姿を
想像するだけで笑えるよな。


367名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:44:50 ID:X0kiGEjU
各学校(引退した3年も含む)で上手い人挙げて
あとその人のなにが凄いか
368名無し行進曲:2008/05/08(木) 11:36:27 ID:1AZ4JpeW
>>367
武生のソプラノサックスの男の子















って言ってほしいんだろ?
369名無し行進曲:2008/05/08(木) 15:44:06 ID:m6Bzp4z/
ワロた
370名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:37:32 ID:X0kiGEjU
金津の背が高い方はどーでしょうか?
371名無し行進曲:2008/05/08(木) 19:57:56 ID:X0kiGEjU
>>368
その人以外でお願いしますwww
特に三国金津福井で上手い人を
372名無し行進曲:2008/05/08(木) 20:06:35 ID:1AZ4JpeW
福井高校は推薦に優秀なコーチ陣があるからさぞみんなうまいだろうねwww
373名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:22:31 ID:JvH1Q/E3
>>370
その人の楽器ってなに?
374名無し行進曲:2008/05/09(金) 00:21:24 ID:YtN8ei3g
個人の特定はやめれ
375名無し行進曲:2008/05/10(土) 21:01:05 ID:E+3HHKrM
各校のイケメンの人をあげてってください!
376名無し行進曲:2008/05/10(土) 23:31:00 ID:qcJuFMEB
三国高校のあいつ
377名無し行進曲:2008/05/10(土) 23:40:39 ID:vVQeTfk8
378名無し行進曲:2008/05/10(土) 23:58:27 ID:iXyg67KN
丹南、福井地区と、嶺南にはいないの?
379筋肉無いけどキン肉マン:2008/05/11(日) 00:51:26 ID:JTsy5oJY
だから個人の特定はやめれ。
誰がイケメンだろうがそんなの個人で考えてくれよ。

もうすぐ福井高校の定演ですね。
380名無し行進曲:2008/05/11(日) 06:22:19 ID:y6mCuEGJ
武高のソプラノ、某ケータイ検索サイト兼ブログに、そんなやついるな。かなり香ばしいやつ。自慢話しかかいていない。
381筋肉付けたいキン肉マン:2008/05/11(日) 09:23:54 ID:JTsy5oJY
>>380
でもあなたにこんなところで個人叩きする権利はありませんよ。

382名無し行進曲:2008/05/11(日) 10:28:02 ID:zwWxczcx
サックスの彼好きです!!!
自慢できるようなことがなくていじけてる>>380発見!!!!

個人のことはここまでにして全日と中日のことについて話しましょ!!!
中日課題曲何番になりましたか!?
383名無し行進曲:2008/05/12(月) 00:50:53 ID:nEPq7DGI
>>380はおそらく東の生徒かと。文章的に。

384名無し行進曲:2008/05/12(月) 05:59:42 ID:Cbb5U2OK
中日課題曲はナイルやります
385名無し行進曲:2008/05/12(月) 18:51:35 ID:66CFUt/9
海兵隊だろやっぱ笑
386名無し行進曲:2008/05/12(月) 19:37:05 ID:nEPq7DGI
>>385
海兵隊って短いから自由曲9分ぐらいとれますね
387名無し行進曲:2008/05/13(火) 14:36:22 ID:ZNIXZi1c
金津のノッポの楽器って何?
388名無し行進曲:2008/05/13(火) 14:42:14 ID:H2uWcc/p
福井の高校でマーチングやってるところあるの?

定演でステージドリルやるとこなかったような気がしてたけど
389名無し行進曲:2008/05/13(火) 19:21:50 ID:F/YGVpxc
>>387
本人乙
390名無し行進曲:2008/05/15(木) 02:35:00 ID:g2/iPJ6i
391名無し行進曲:2008/05/16(金) 22:36:00 ID:T6e3Vkf7
武生東の吹奏楽部員が
この前
電車の中で
大声でしゃべっていて
五月蝿かったです
真面目なのは
部活時間のみですか
392名無し行進曲:2008/05/16(金) 23:07:00 ID:rskRhpbq
>391 当たり前じゃん
393名無し行進曲:2008/05/17(土) 01:31:03 ID:pLkfP44Z
>>388あるよ
394名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:41:42 ID:vHu+aIgd
さすが東だな
打楽器、クラ、フルート以外は確実に下手なのに
偉そうな態度
395名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:52:48 ID:m6da/NfE
最近むーでィ来ないね。
396夜行性のキン肉マン:2008/05/20(火) 00:45:29 ID:gJwb1ZMR
近日の演奏会情報よろしくお願いします。
397名無し行進曲:2008/05/20(火) 14:38:46 ID:uajCLIbN
マーチングの情報も入れろ
398名無し行進曲:2008/05/20(火) 21:51:48 ID:W3nLhNw8
東のクラもいまいち
サックス男は上手い
金管のほんの一握りは下手ではないがあとの人はダメ
399名無し行進曲:2008/05/21(水) 05:42:11 ID:/Gr6ZOzo
↓次の人400ゲット↓
400キン肉マン:2008/05/21(水) 07:09:30 ID:uj6SZ6FI
400
401名無し行進曲:2008/05/21(水) 13:24:03 ID:4Dwc7hRi
>>398
自演ですか?(笑
402名無し行進曲:2008/05/21(水) 14:40:09 ID:FxVaygnv
なんでも自演と疑う人
↓↓
・自分の話題が出なくてつまらないナルシスト
・なんにでも口を突っ込むウザい人
・頭が悪い可哀想な人

自演じゃないのに疑われ、うしろ指さされるのは本人
てか、大抵自演するやつは下手くそが多い
403名無し行進曲:2008/05/22(木) 00:33:56 ID:m9EB4+dt
>>398>>402
自演ですか?(笑
404名無し行進曲:2008/05/22(木) 07:08:27 ID:bzk6qhui
>>403
つまりスルーしろと言うこと。
405名無し行進曲:2008/05/23(金) 19:36:03 ID:0+92Oll/
福井高校上手いらしいですね。
定演楽しみです
406キン肉マン:2008/05/24(土) 06:56:46 ID:ricUNIGS
>>405むーでィさんですか?
407名無し行進曲:2008/05/25(日) 01:59:08 ID:slE07hbO
>>406
正解!!!
408名無し行進曲:2008/05/25(日) 13:16:24 ID:aPHhAALL
福井うまいんか?
409名無し行進曲:2008/05/25(日) 19:08:23 ID:U+Hhrpc7
福井
丸岡
美方
若狭がA編成
410名無し行進曲:2008/05/26(月) 02:16:27 ID:AdED+Lun
>>408
あんた、新子菊雄をナメたらあかんがな…
今年は全日本[金賞]でっせ!
まあ、見ときなはれ
411名無し行進曲:2008/05/26(月) 07:10:40 ID:6+/++iIs
803 :名無し行進曲:2008/05/24(土) 11:14:32 ID:lTJ4avBr
新子氏の天理の前任、谷口眞氏は天理高を勇退後近大附属高を指導。
期待されたが、関西金がやっとだった。
新子氏も福井では苦労されていると聞く。
やはり宗教の看板はでかいのか。
412名無し行進曲:2008/05/26(月) 07:21:28 ID:xjlTI1C+
きっと天理時代はお膳立てをちゃんとしてもらったので全国金を取れたのかもしれませんね。

413名無し行進曲:2008/05/26(月) 10:42:45 ID:AdED+Lun
お膳立て、って…
具体的にどんなこと!?
金?
金なら福井高校の方が掛けているが…
414名無し行進曲:2008/05/26(月) 20:54:48 ID:zT+hnU38
金をかけさえすりゃいいってモノでもないだろう
メジャー以後日本帰国後のの中村紀洋みたいに…
苦労した方がそれなりの結果が出ているのだし。
415名無し行進曲:2008/05/27(火) 01:06:36 ID:TjpXupy2
福井高校に興味ないから終了

俺の母校である武生商業について話そう
13年前の北陸大会が懐かしい
416名無し行進曲:2008/05/27(火) 01:37:49 ID:jcRwMmGP
>>411
天理高校には日本中から生徒が集まってくるから
優秀な人材も集めやすいし、宗教の事も考えれば
統率もとりやすかった事でしょう
福井高校には実績も無く人材も集まりにくいから
たとえお金をかけても直ぐには結果には現れないかもしれません
いつか全国に誇る様な新子バンドに
成長してくれるといいですね
>>415
武生商業にそんな時代があったとは知らなかったorz
どんな曲やってたんですか?指導者は?
武生商業もU田先生の下
これから発展してくといいですね〜
417名無し行進曲:2008/05/27(火) 22:46:04 ID:VSpMMnvt
それより、各校のカワイイ子を挙げてみましょう!
○○高校の○○パート
までOKにします。
個人名出しちゃダメよ!
418名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:49:16 ID:W4jGsmro
>>415
武商の実際…M上先生が支えている。U田先生はアドバイザーらしい。
419名無し行進曲:2008/05/28(水) 00:06:27 ID:TjpXupy2
武生高の女子は腹黒

なにかと陰口が多い

上手い人の悪口言うのなんて

当たり前

頭いいからって最低だよね
420名無し行進曲:2008/05/28(水) 14:53:29 ID:zWNA127c
武生東がマーチングを始めたって聞いたけど
ほんとうですか?
421名無し行進曲:2008/05/28(水) 15:41:21 ID:zWNA127c
5月30日 大野高校定期演奏会
6月14日 福井高校定期演奏会
6月12日 武生東 シンガポールの高校との合同演奏会が行われるそうです

いずれもハーモニーホールふくい 大ホール

詳しい内容をご存知の方情報をお願いします
422名無し行進曲:2008/05/28(水) 16:37:52 ID:B7qmzdFu
大野高校もハーモニーホールでやるんだ

地元じゃないから

人が来るかどうか不安だね

頑張って
423名無し行進曲:2008/05/28(水) 23:56:08 ID:qakJ4fuV
いや・・・空席ばっかだろうな
424名無し行進曲:2008/05/30(金) 18:39:49 ID:KKBSLOcb
>>419
それは確かに事実だと思うが
「頭良いからって」ってのは
馬鹿で下手なあなたの負け惜しみ
425名無し行進曲:2008/05/30(金) 19:21:42 ID:ufFYhThJ
>>424
事実なのかよ!!
内部関係者だな。(笑
426名無し行進曲:2008/05/31(土) 01:00:50 ID:42+oopbs
各校の課題曲自由曲情報提供してください。
427名無し行進曲:2008/05/31(土) 10:00:10 ID:yoHK7GDy
福井は第六
428名無し行進曲:2008/06/01(日) 07:43:38 ID:VhLikEQv
武生「ローマの噴水」
藤島「鳳凰が舞う」
丹南「動物の謝肉祭」
高志「祝典序曲」
429名無し行進曲:2008/06/01(日) 10:24:46 ID:MfyZNfIA
>>428
ガセ決定
藤島はオケコン。
ちなみに大野は大編成に復帰。
あと若狭と美方が大編成に。
これは事実です。
430名無し行進曲:2008/06/01(日) 17:33:08 ID:VhLikEQv
>>429サン
釣られていただきありがとうございます。
431名無し行進曲:2008/06/01(日) 20:02:57 ID:ZxFthG3B
武生は違うやろ
432名無し行進曲:2008/06/01(日) 20:10:40 ID:MfyZNfIA
金津 W 第六の幸福をもたらす宿
三国 T 三つのジャポニスム
丸岡 T エアロダイナミクス
藤島 T 管弦楽のための協奏曲
高志 T
羽水 T ローザのための楽章
北陸
福井 T 第六の幸福をもたらす宿
福商 U 第六の幸福をもたらす宿
大野 T
武生 T 全ての答え
武生東 メトセラU
武商
敦賀 T セントアンソニーバリエーション
美方 T
若狭
若狭東
433名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:08:24 ID:/o4TncL8
自由曲 違ってる

東はメトセラじゃないよ
434名無し行進曲:2008/06/02(月) 20:41:52 ID:6LF+VSuA
>>433
じゃあ何?
435名無し行進曲:2008/06/02(月) 21:23:16 ID:adrRTAMN
ヒント→>>428
436名無し行進曲:2008/06/04(水) 19:09:26 ID:cQfm7u3p
武生って今どうなの?
糞先輩達がいた時よりいいって
現役武生吹部の人が言ってたけど
437名無し行進曲:2008/06/04(水) 20:56:25 ID:EheHhpdj
先輩のこと糞って言うのはいいけど〜
お前たちはその糞に面倒見られた後輩なんだぞ?ww
438名無し行進曲:2008/06/04(水) 21:02:44 ID:3wvO65kZ
S野先生もさぞ大変だろう…
439名無し行進曲:2008/06/04(水) 22:56:03 ID:xf3E2Flw
東の自由曲は何か変わってるというか
マイナーな曲です
440名無し行進曲:2008/06/05(木) 17:48:31 ID:MFyfs3g2
>>436
武生高校吹奏楽部って治安悪いんですね
441名無し行進曲:2008/06/05(木) 19:12:12 ID:ClLgPDRd
>>440
高校の基礎は中学校です。
丹南地区の中学校のレベルが低いんだよw
中学スレだって荒れてるだろ?

コンクール至上主義もいいけど
知的レベルは最低だな。この地区。
442名無し行進曲:2008/06/05(木) 22:07:19 ID:WY3KE/sy
武生は知的レベルでは劣ってないはずだが
443名無し行進曲:2008/06/05(木) 23:20:06 ID:+xL7lAiC
丹南地区の知的レベルが低いわけでもなく
他地区の水槽レベルが高いわけでもない。
丹南地区中学は選曲のレベルが高すぎるな。
444名無し行進曲:2008/06/06(金) 08:05:44 ID:5w+XGWun
>>442
学力≠知的レベル

445名無し行進曲:2008/06/06(金) 17:45:11 ID:HzgjlA9C
なんで最近武生が叩かれてるの?
446名無し行進曲:2008/06/06(金) 18:56:33 ID:VWVnIAyd
>>438
Sさんはあまり生徒から良く思われてないそうで。
447名無し行進曲:2008/06/06(金) 20:32:48 ID:qKR3vSMX
今度は顧問の先生にまで。結局武生を恐れてるんだよ。福井県の狭い中で、情けない。
448名無し行進曲:2008/06/06(金) 22:20:36 ID:HzgjlA9C
>>447
武生って「恐い」ってイメージなんですね?
449名無し行進曲:2008/06/07(土) 18:29:35 ID:Qk9To8H+
>>448
恐いわけじゃなくて、武生って頭いいし、演奏も最近頑張ってるみたいだし、くやしいだけでしょ
まあ演奏なら東は絶対負けんけどw
450名無し行進曲:2008/06/07(土) 18:33:41 ID:0Wj6FS/q
>>449は?
451名無し行進曲:2008/06/07(土) 19:12:41 ID:P2HEkYQi
東にいるやつが全員上手いと思うなよwww
他校で東生より上手いやついるんだからwww
452名無し行進曲:2008/06/07(土) 20:26:32 ID:7ChEDu9v
隣同士仲良くしろよ、武生と東


453名無し行進曲:2008/06/07(土) 23:26:06 ID:+8DxEjwA
仲悪いの?
454名無し行進曲:2008/06/08(日) 01:15:56 ID:wKOQXPHh
東の上手くもないヘタレ生徒が
2ちゃんで猛威を奮って喜んでるだけ
455名無し行進曲:2008/06/08(日) 01:51:42 ID:KdZRlTFK
>>444
学力≒知的レベル

武生にかけてるのは常識ww
悪口はうまく包み隠し、見えなきゃおK。
まぁ、ゆとりにいってもしかたないな
456名無し行進曲:2008/06/08(日) 14:47:00 ID:t/Ekut0u
何が言いたい?
457名無し行進曲:2008/06/08(日) 17:27:49 ID:8b4Vw44S
分からない
458名無し行進曲:2008/06/08(日) 20:10:33 ID:wl4+Yt8B
誰かあわら市吹奏楽祭行った人いる?
459むーでィ:2008/06/08(日) 23:14:56 ID:L4+m3rgc
もうすぐで福井高の定演ですね
福井のコンクール自由曲
第6じゃなくて他の曲にかわりましたよ
460名無し行進曲:2008/06/08(日) 23:34:55 ID:5IuL2sn3
受験生なんだけど高志ってどれぐらいの点数でいけますか?
学校によって違うけどだいたいでいいのでお願いします。
分からなかったらスルーしてください。
461名無し行進曲:2008/06/09(月) 00:53:44 ID:41OwgWKR
スレ違うだろ?厨坊よ。
ちなみにだいたい420以上ぐらいあれば入れた気がする。450なら確実。
462名無し行進曲:2008/06/09(月) 08:12:03 ID:OX89nm9q
>>460
日本語もマトモに使えない奴は高志に行かなくていい。
463名無し行進曲:2008/06/09(月) 13:52:52 ID:LxqieGFP
6月12日に武生東がハーモニーハールでなにかイベントやるらしいが何をするの?
平日でしょう(木)
一般の人も入れるの?
おしえろ
464名無し行進曲:2008/06/09(月) 20:41:14 ID:U592Lt9i
お言葉ですが
このスレに武生生や東生は少ないんじゃない?
てかそこまで暇じゃないと思う
騒いでんのは会話にもだしてもらえなくて寂しいアホ共の俺たちだー(^0^)/
465名無し行進曲:2008/06/09(月) 20:43:14 ID:TZfQuNPR
福井は自由曲何になるの?
466名無し行進曲:2008/06/10(火) 13:01:52 ID:EwJcbHhJ
武生西がすごいらしい

知ってる人いますか?
467名無し行進曲:2008/06/10(火) 13:26:37 ID:bdQLwteO
468名無し行進曲:2008/06/10(火) 16:53:08 ID:niWYuPJ+
武生東の生徒ってみんな自分のこと上手いって思ってるんだね

恥ずかしくないの?
469名無し行進曲:2008/06/10(火) 18:11:23 ID:bmnNY7+6
>>466
どこだよ
470名無し行進曲:2008/06/10(火) 20:13:13 ID:qrnwuIU0
コンクールがメインのところは個々の技術はいまいちだが集まったときの力が凄い
アンサンブルとかがメインなら、個々の技術が要求される

福井人は個々の技術にとらわれすぎ
そしてそのわりにたいして上手くない

はやく気づけばいいのに
471名無し行進曲:2008/06/10(火) 20:39:35 ID:Zq1K8Kr5
>>470
いや、やっぱバカ吹きだろう。
これはアンサンブルだろうが、合奏だろうが厳しい
472名無し行進曲:2008/06/10(火) 21:00:22 ID:s+JhuuNa
武生東が凄いのは9割以上O鳥先生のお陰

473名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:40:53 ID:niWYuPJ+
>>472
よく言った
474名無し行進曲:2008/06/11(水) 00:06:46 ID:WG818Zhp
O鳥先生になって音がきれいになった。
475名無し行進曲:2008/06/11(水) 00:33:24 ID:zCR8CdsF
>>471
アンサンブルと合奏ってどう違うの?
476名無し行進曲:2008/06/11(水) 01:04:43 ID:kOr8fTJn
人数が違うだけと思っていない?

合奏もアンサンブルの延長かな?
477名無し行進曲:2008/06/11(水) 20:07:16 ID:Vm1j0y1X
>>476
今さら何を…。
478名無し行進曲:2008/06/11(水) 21:22:49 ID:NJldTxdI
>>474
今さら何を…。
479名無し行進曲:2008/06/12(木) 10:50:16 ID:D6/1sCTf
がんばれ杉原夏海¢激かわフルート女子高生
http://jp.youtube.com/watch?v=dlC3nGd5gYo
森川陽一郎の元彼女は高志高校
480名無し行進曲:2008/06/12(木) 19:47:08 ID:dbtmW7AK
三国の自由曲は三つのジャポニスムではありません。
朝鮮民謡の主題による変奏曲です。
481名無し行進曲:2008/06/12(木) 19:57:51 ID:PIhVF3tJ
>>479
鯖江中最強やな
482名無し行進曲:2008/06/13(金) 08:13:50 ID:0TJey043
北陸は櫛田さんの飛鳥らしいです
483 ◆7iuWPQq7zY :2008/06/13(金) 23:40:28 ID:dchu1pLx
中日コンクールに出場する学校を教えてください
484名無し行進曲:2008/06/14(土) 20:47:49 ID:tJisObg0
福井高校の定演行った人いたら感想お願いします
485名無し行進曲:2008/06/14(土) 21:51:00 ID:tMnDzsAi
今日はどこの高校もマーク模試やってたのに
のんきに定期演奏会って
さすが夢の学園吹奏楽コースですねっ
486名無し行進曲:2008/06/15(日) 01:29:07 ID:YIjxVIG2
その夢の学園ですが、県代表はまずかたいね。イヤミ言ってる場合じゃないよ。とてもいいサウンドになっていました。カネの力は大きいですね。
エリックはすばらしかった。演奏もコメントも。シンガポールはご苦労様でした。
487名無し行進曲:2008/06/15(日) 02:09:42 ID:Q22qOhpO
県代表どころか、あれなら全日本に行くだろう…
さすが新子くん!
488名無し行進曲:2008/06/15(日) 07:47:29 ID:mEB8lmoH
第六を聴いた限り県代表くらいはなるだろうが北陸ではどうかな
銀がやっとという感じ
でもまだ1ヶ月くらいあるから分かんないけどさ

でも全国は無理だな
489むーでィ:2008/06/15(日) 14:34:07 ID:ymt7lIFj
演出も結構よかったですよね
マングースとかかなりこってましたし

そういえば今年の福井高の自由曲わかりました!
交響的二つの断章 です
490名無し行進曲:2008/06/15(日) 17:32:04 ID:bDD4LJ+D
今年の代表は武生東、福井、敦賀、金津、羽水で決定
491名無し行進曲:2008/06/15(日) 17:36:30 ID:mEB8lmoH
敦賀→武生だと思います
492名無し行進曲:2008/06/15(日) 20:03:38 ID:wGsCT/Pr
なぜ武生と羽水の評価はそれほどまで高いのかがわからん
だれか解説
493名無し行進曲:2008/06/15(日) 20:27:43 ID:iGvG0VtV
敦賀→武生
ありえない
武生→羽水
ありえる
武生東→丸岡
ありえない
羽水→三国
ありえない
494名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:05:28 ID:OTsZSjhh
>>483
たしか8団体出場だったと思う
495名無し行進曲:2008/06/16(月) 21:40:10 ID:11g27Tys
違うよAは10,Bは7だよ
496名無し行進曲:2008/06/17(火) 12:30:17 ID:RH2rVeE3
武生東は何の曲をやるの?
497名無し行進曲:2008/06/17(火) 19:36:58 ID:w7aL1jM9
パッサカリア
498名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:07:53 ID:F3Kg8/zv
デマ流すな!
東はバレエ組曲「シダリーズと牧羊神」よりだよ
499名無し行進曲:2008/06/17(火) 22:37:13 ID:ltDr1xkH
なんでお前そんなこと知ってるんだよ!
500名無し行進曲:2008/06/18(水) 06:16:48 ID:IgLEy8GY
吹奏楽は、根暗の集まりだよ。
501名無し行進曲:2008/06/18(水) 20:09:21 ID:YQxcQJSz
498
関係者に聞いた
502 ◆7iuWPQq7zY :2008/06/18(水) 20:16:11 ID:UOnFgL0M
自分もシダリーズしか聞いてなかった。マイナーな曲なことで。

演奏順を教えてほしい。
ちなみに大編成13番は福井。
503名無し行進曲:2008/06/18(水) 20:25:22 ID:qTkRae0P
>>502
むーでィ乙。
504名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:35:01 ID:QZREW68T
武生東は何番?

>>503
そのトリップ誰か知ってます
むーでぃではない
505名無し行進曲:2008/06/20(金) 09:35:56 ID:R7DseGPO
代表候補
干菓子 金津 福井 武生 敦賀 薄い
金賞候補
丸岡 藤島
506名無し行進曲:2008/06/20(金) 15:26:22 ID:kKEN1TpK
福井県消防学校の生徒です。
いろいろひ弱とか書かれているので実際のことを書きたいと思います。
その日の前日に私たちは国家試験が控えていたため深夜まで勉強していました。
勉強の成果もあって全員受かっただろうと喜んでいました。
訓練にあたっての←(重要)一番偉い人(T)がその日の当直教官だったんですがみんな眠いだろうに
非常呼集という(夜中にたたき起こす訓練)やつを六時前くらいにかけてきました。
そのためか1時間目の座学の授業を半数くらいの生徒寝てしまったです。
授業が終わった後(T)教官はお前たちは糞だみたいな事を言い出して2時間目の授業を覚悟しておけみたいなことを言い出しました。
そして2時間目の授業の始まりにまず生徒全員に小綱を持ってこさせました。
そして完全防火着装をしてコイル巻きモヤイ結びをさせてムカデのような状態にさせました。
そのときに朝に水分をとったかきかれましたがとってないやつは気をしっかり持って走れといわれました。
そして走り始めました。
途中水分をとらせたと書いてありましたが消火栓からホースで俺たちの体に水をかけていただけです。(シャワーを1〜2秒受ける感じですかね)
ぶっ倒れた生徒(俺も含めて)をたたき起こして棒状にした放水を顔面に向かってかけてきました。
大体1時間くらいでかなりの生徒がムカデから外れてきました。
あ、実際走った時間は1時間20分くらいです。
一人が前のめりで倒れて気を失ったのを見て一人の教官が全員に防火帽を取れと言いました。
それから救急車を呼ばないととなったんですが(T)教官がやめさせたんです。
ヤバイ二人は学校の救急車で運ばれました。 残りは学校の車とバスに乗って病院へ行きました。
病院ではトリアージが行われていました。
2人は赤です。一人は腎臓に来たらしくICUで1日を過ごしました。
これでも俺たちはひ弱ですか? あきらかに行き過ぎた訓練だったと思いました。
なんかむちゃくちゃな文章だけど仲間が馬鹿にされたのが悔しかったので書き込みました。




これはコピペですがネタではありません。
507名無し行進曲:2008/06/20(金) 17:48:02 ID:dqQGn1gL
東4番だよ
508名無し行進曲:2008/06/21(土) 10:04:10 ID:22xqspf/
>>507
武生東の前後が気になる
509名無し行進曲:2008/06/21(土) 15:56:06 ID:nOEtaw/A
>>508
3若狭
4東
5敦賀
510むーでィ:2008/06/21(土) 21:42:07 ID:rL8QM4O0
話昔に戻りますけど
福井の定演すごかったですね

自由曲をやってくれなかったのが
残念でしたが…
511名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:11:02 ID:22xqspf/
>>510
去れ
512名無し行進曲:2008/06/21(土) 23:09:23 ID:e96jDrcP
金津   管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿」
三国   朝鮮民謡を主題による変奏曲
丸岡   エアロダイナミクス
藤島   管弦楽のための協奏曲
高志   ?
羽水   ローザのための楽章
北陸   吹奏楽のための序曲「飛鳥」
福井   2つの交響的断章
福商   管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿」
大野   ?  
武生   全ての答え
武生東  バレエ音楽「シダリーズと牧羊神」
武生商業 ?
敦賀   セント・アンソニー・バリエーション
美方   ?
若狭   ?
若狭東  ?
513名無し行進曲:2008/06/22(日) 09:14:44 ID:ZNpu0wM5
金津   管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿」
三国   朝鮮民謡の主題による変奏曲
丸岡   エアロダイナミクス
藤島   管弦楽のための協奏曲
高志   パイレーツドリーム
羽水   ローザのための楽章
北陸   吹奏楽のための序曲「飛鳥」
福井   2つの交響的断章
福商   管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿
大野   ?  
武生   全ての答え
武生東  バレエ音楽「シダリーズと牧羊神」
武生商業 ?
敦賀   セント・アンソニー・バリエーション
美方   ?
若狭   ?
若狭東  春になって王達が戦いに出るにおよんで
514なでまふ:2008/06/22(日) 09:54:21 ID:k6yL8wXK
今年は堅苦しい曲ばっかだな
高志は神だな
515名無し行進曲:2008/06/22(日) 10:19:09 ID:wH2obX+m
516名無し行進曲:2008/06/22(日) 10:50:16 ID:e3o4Ep+m
>>513なんか違う…
517名無し行進曲:2008/06/26(木) 13:53:56 ID:uWJq2H4e
武生東がよくやる シェイク・ア・テイルフェザー ってどんな曲ですか
聞いたことがありません

どこか動画とか流れてませんか?
518名無し行進曲:2008/06/26(木) 22:46:13 ID:GkvbEvgS
もう飽きたYOー
519名無し行進曲:2008/06/27(金) 16:41:12 ID:K1M5x3Xx
武生東の動画なんて誰も見たくない件について
520名無し行進曲:2008/06/27(金) 18:30:14 ID:E0ANHDp4
武生東の音は洗いYOー
521名無し行進曲:2008/06/27(金) 19:30:04 ID:XFLzjO4p
>> 520 いや、東の音が荒いだなんて古い、古い。
以前に比べると、だいぶ音が洗練されてきたように思うのだが。
昨年のコンクールでは静寂にも音楽が感じられたような気がした。(←私だけ?)

あ、ちなみに私は武生東及びその周辺地域の学校とは全く関わりがないので、あしからず。
こういうレスの後に○○○乙と返すようなパターンには、もういい加減飽きたので。・・・と一応、意志表明。
∧_∧
( ´_ゝ`) <(それでもツッこむ香具師がいるんだよなあ〜)
522名無し行進曲:2008/06/28(土) 00:10:20 ID:oE/1EXpV
古くはマスネを取り上げていた頃は洗練された
音色・技術だったように思う。
しかし、去年からまた洗練された音が復活してきたように思う。
523 ◆7iuWPQq7zY :2008/06/29(日) 10:35:43 ID:Qnq22C8Y
某携帯サイトのサークルに全日中日の中学高校一般の演奏順が掲載されました。
524名無し行進曲:2008/06/30(月) 18:43:46 ID:U6iWyq8t
>>523さん
吹連のHPにも載ってますよ
525名無し行進曲:2008/06/30(月) 20:35:08 ID:LiIeT5NR
>>524
携帯でってことじゃねーの?

演奏順が携帯でも見れるのは感謝ってことで話終了



毎年恒例代表予想でもしますか
526名無し行進曲:2008/06/30(月) 21:09:27 ID:xFy/gEEN
A編成

金津
福井
武生東
敦賀
武生

B編成は代表いくつ?武商
気比

527名無し行進曲:2008/06/30(月) 22:57:41 ID:LiIeT5NR
羽水は無理なの?
528名無し行進曲:2008/07/01(火) 00:59:17 ID:slFuPqv5
526の予想で決まりじゃね?
529名無し行進曲:2008/07/01(火) 06:56:18 ID:l3u0mImR
薄いは一番やから厳しいかもね…
丸岡あたりがダークホースになる予感
530名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:27:20 ID:Q99SxYsT
A編成

武生東
金津
福井
敦賀
武生

B編成

武生商業
敦賀気比 
531キン肉マン:2008/07/02(水) 07:26:07 ID:ffCjOsga
敦賀、武生、羽水の中で2つだと思います。

532名無し行進曲:2008/07/02(水) 16:40:29 ID:Sy2mtn4i
武生は演奏順悪いから無理
OBとは仲良くやってんのかよ?
533名無し行進曲:2008/07/03(木) 12:40:39 ID:Rq8YqVXF
演奏順は3団体とも厳しい気がするがな
534名無し行進曲:2008/07/03(木) 19:35:47 ID:cyHMTMkC
武生まぢ上手いんで絶対代表とりますよッ!!!!
535名無し行進曲:2008/07/03(木) 22:19:10 ID:3qFXPpGj
てか金曜日になんかにやらないで…………見に行けない……
536キン肉マン:2008/07/04(金) 07:39:42 ID:9GxLkQGt
>>535
なら北陸に行きましょう
537名無し行進曲:2008/07/04(金) 08:05:58 ID:yQlxj1Pv
他県の者です。昨年の全国の武生東は仮にも上手いとは言えませんでしたが、
サウンドづくりの方向性は良いと思いましたよ。
U田色が完全に抜けたらもっといいバンドになるのでは?
538名無し行進曲:2008/07/04(金) 08:24:27 ID:J07edYFH
↑藻前本当に他県の者かよ?
だったらいうがマニア君。
サウンド作りだけが指導者の力量じゃないんだよ。
539名無し行進曲:2008/07/04(金) 08:34:59 ID:yQlxj1Pv
お前論点ズレてる。くだらん。
540名無し行進曲:2008/07/04(金) 21:43:01 ID:0+aba49Q
>>538
同じことを引退した先輩が言ってたの思い出した
541名無し行進曲:2008/07/05(土) 00:10:38 ID:9Fyrtmsp

今年は「福井高校」の一人勝ちだ!
542むーでィ:2008/07/05(土) 06:47:50 ID:GV3eMjvm
福井高校の演奏順ちがいますけど
福商の前ぢゃなかったでしたよ
間違った情報を流すのはやめてください
543名無し行進曲:2008/07/05(土) 13:05:13 ID:pa9n2asr
福井高校の前後ってどこですか?
544名無し行進曲:2008/07/05(土) 15:18:42 ID:EKm2XcX6
美方
福井工業
金津
545名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:05:29 ID:L9s6jBzD
全日A部門           B部門
1.羽水高校          敦賀気比高校
2.若狭東高校         北陸高校
3.若狭高校          武生高校
4.武生東高校         敦賀工業高校
5.敦賀高校          羽水高校
6.三国高校          鯖江高校
7.北陸高校          勝山高校
8.丸岡高校          武生東高校
9.高志高校          大野高校
10.福井商業高校      武生商業高校
11.藤島高校         丹南高校
12.美方高校         金津高校
13.福井高校
14.金津高校
15.武生高校
全15高校           全12高校
546名無し行進曲:2008/07/05(土) 23:31:23 ID:hJSBfH76
>>544
福井工業は科技高の昔の名前。

何も知らない工房が気安く使うな。
547名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:34:12 ID:0tYgrxiY
話変えちゃうけど、今回のコンクールで大編成小編成あわせて一番興味ない学校はどこ高?

東やら武生やらが叩かれてばっかでそこらの話題しか出てこんので、他の話題に出てこない高校のことは皆どんな風に見てるのか気になったw

「お前話題に出てこない学校の奴だろ」とか思うのは勝手だが、言うのは勘弁してくれよ(^Д^)
548名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:38:08 ID:vLp4cNTQ
興味がない学校という聞き方って
とても思考回路のレベルが低すぎる〜 w
549名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:39:51 ID:nNy3ukuQ
顧問が異動した三国と高志
指揮者が誰なのか気になる
550名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:45:00 ID:7QJ76z99
↑たぶん三国か羽水

今年三国が代表とったら生徒の力だけど
代表とれなかったら所詮今までは顧問の力でいってたんですよと

武生は1、2年のみの編成でさらに顧問は昔の人だから去年の代表は敵ながらさすがだと思う
生徒の力だね
今の3年が今年もコンクール出るんなら代表鉄板だった

東はO先生、福井はA先生の力

金津はA先生の力もあるけど生徒が頑張ってる姿がはっきり表れてる団体
今年は東よりいいかもしれんと友達が言ってた

敦賀は選曲しだいって感じです
551名無し行進曲:2008/07/06(日) 23:46:55 ID:7QJ76z99
>>550>>548

>>549 基礎練をしない高志になにを期待するのか
552名無し行進曲:2008/07/07(月) 00:27:45 ID:PKiOIPsh
羽水や三国はまだまし
いや、羽水だけか

毎年ながら藤島って何で難曲ばっかやりたがるの?ちゃんと指導もできないくせに
553名無し行進曲:2008/07/07(月) 07:24:08 ID:XH7z5DQO
頭いいから何でもできるって思ってるじゃないかな。
554名無し行進曲:2008/07/07(月) 08:24:44 ID:HIRA/Iql
↓次の人555ゲット↓
555名無し行進曲:2008/07/07(月) 08:29:31 ID:PKiOIPsh
555

数年前役人とか祭りもやってたし しかも銅賞

だっさ
556 ◆7iuWPQq7zY :2008/07/07(月) 12:05:27 ID:wntUKvR2
>>555
かなり昔だったな

まぁ挑戦することは悪いことではない
557名無し行進曲:2008/07/07(月) 13:07:15 ID:PKiOIPsh
>>556

あんた藤島OB?
558名無し行進曲:2008/07/08(火) 20:52:30 ID:HrU325zG
559名無し行進曲:2008/07/08(火) 21:22:07 ID:v1qA2b7w
金津どーよ?
560名無し行進曲:2008/07/08(火) 22:12:46 ID:x+zNvnSM
期待してる
561名無し行進曲:2008/07/08(火) 23:13:37 ID:v1qA2b7w
ありがとう
562名無し行進曲:2008/07/08(火) 23:54:48 ID:x+zNvnSM
金津は今年やる気がすごいと思う
563名無し行進曲:2008/07/09(水) 00:19:36 ID:3SdCq6aP
>>562
何を以て
564名無し行進曲:2008/07/09(水) 06:09:50 ID:T9K+UbqR
金津は今年全国に行けるかな?
565名無し行進曲:2008/07/09(水) 12:00:32 ID:DDDHwbF8
丸岡自由曲なに?
566名無し行進曲:2008/07/09(水) 23:32:38 ID:2G/Yk0bq
アルメニアンダンスパート1
567名無し行進曲:2008/07/10(木) 19:02:14 ID:xo+C51lk
↑それマジ?
568名無し行進曲:2008/07/10(木) 19:44:07 ID:UJt2kpFp
↑ウザい☆
569名無し行進曲:2008/07/10(木) 21:30:22 ID:cQdwyt/5
丸岡はギリングハムのエアロダイナミクス
去年藤島がやっていた曲

570名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:48:48 ID:UJt2kpFp
>>569
藤島が去年やったから何?って話です
571名無し行進曲:2008/07/11(金) 06:36:08 ID:HIxg3rTi
>>570
お前の存在が何?なんだよ
もうすぐコンクールなんだからこんなところでアタマワルイ書き込みなんかしていないで練習したら?
あ、期末テストの赤点がいくつかあるから課題の方を優先させなきゃいけないのか!いや〜スマンスマン!
572名無し行進曲:2008/07/11(金) 06:54:03 ID:wXV1qGld
妄想乙
573名無し行進曲:2008/07/11(金) 15:41:21 ID:KzsztEvO
>>571
妄想乙
574名無し行進曲:2008/07/12(土) 13:38:05 ID:6FeExVe1
中日、全日のチケットってどこで売ってるの?
575名無し行進曲:2008/07/12(土) 18:47:19 ID:SKvdr7V8
ハーモニーホールか大会に出る最寄りの学校
576名無し行進曲:2008/07/12(土) 21:26:22 ID:MMi54xHP
プレイガイド調べればわかる

音調店とかかな?
577名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:56:04 ID:WKUroczc
武生東、昨日の演奏鑑賞態度よくなかったな

制服目立つんだから
578名無し行進曲:2008/07/14(月) 07:22:23 ID:VLFUCedd
佼成たいしたことなかった
あまり上手ではないと聞いていたが、たしかに上手くはなかった
しかも選曲が明らかに中高生を意識している
あのプログラムで3500円は取りすぎじゃない?
いくら須川さんが来ていたからって取りすぎだろ
579名無し行進曲:2008/07/14(月) 09:58:18 ID:F25y8Q9v
>>578 当たり前じゃん…上手くないよ
580名無し行進曲:2008/07/14(月) 11:36:01 ID:DPPaDJA/
でもシエナや市音よりまし。
まぁあくまで定期でなく演奏ツアーだから中高意識はしかたない。

しっかり聞きたきゃ定期逝け
581名無し行進曲:2008/07/14(月) 18:05:39 ID:CVEgXTzS
中日の順番教えて下さい
582名無し行進曲:2008/07/14(月) 18:57:17 ID:W+QXdlH7
>>578
たしかにポップスばっかだったね。
583名無し行進曲:2008/07/15(火) 07:27:48 ID:18vSzRIa
公正のコンサートのときにいた、武生東のカッコいい男の子のパートと名前知りませんか?
584名無し行進曲:2008/07/15(火) 12:09:45 ID:YauxtPgE
個人の特定はヤメロ
585名無し行進曲:2008/07/15(火) 12:38:18 ID:/liXYOIN
>>583
イケメンだけど、性格の悪さで普段の学校生活独りぼっちの奴なら知ってますけど??
実力もないよね。

東の男の方、匿名性ゆえの自演乙です。
586名無し行進曲:2008/07/15(火) 16:40:35 ID:tZreSN7/
てかイケメンじゃないし。
基本的にサックス吹く男はキモメン多い。
587名無し行進曲:2008/07/15(火) 17:44:06 ID:/liXYOIN
>>586
誰もサックスなんて言ってない。過剰反応。

しかもおそらく自演行動はトロンボーン男。恥ずかしい。
588名無し行進曲:2008/07/15(火) 20:18:51 ID:fb1LEG1d
トロンボーン男はたしか三年だから模試とかぶって
公正には来てないのでは?
589名無し行進曲:2008/07/16(水) 13:52:41 ID:g2bM7Vsb
東の男達
どんだけ自分のことかっこいいと思ってんだよwww
ナルシストって
まさにこいつらのことなんだなwww
590名無し行進曲:2008/07/16(水) 19:57:23 ID:b1UhlmCV
越前訛りで幻滅
591名無し行進曲:2008/07/16(水) 20:13:26 ID:NGIyMosP
まぁ、その辺にして

大会の結果予想でもしないか?
592名無し行進曲:2008/07/16(水) 20:19:17 ID:jD9Qt+t8
金津とどっか
593名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:20:54 ID:rMSQRcYb
武生東とか…羽水や福井の男たちのほうが断然かっこいい

さわやか
594名無し行進曲:2008/07/16(水) 23:36:25 ID:9A3BEY9Y
いずれにせよ吹奏楽の男はどこか致命的な欠点がある。
595キン肉マン:2008/07/17(木) 07:05:41 ID:o8f5sFie
武生のトロンボーン男キモいらしい(≧ω≦)
上手くもないのに見えっ張りなんだとかwwwww
596名無し行進曲:2008/07/17(木) 07:15:28 ID:qU26EyOb
もうその話はやめよう

高校スレだけでも普通な会話しようぜ
597キン肉マン:2008/07/17(木) 07:43:51 ID:o8f5sFie
普通な会話?

今年は我が福井高が北陸代表をいただきます

とかかな?
598名無し行進曲:2008/07/18(金) 02:02:53 ID:EW/JE+t8
中日の代表予想でもしましょうか。
599名無し行進曲:2008/07/18(金) 06:36:58 ID:DbXHqdai
金津と羽水
600名無し行進曲:2008/07/18(金) 08:18:14 ID:WT5IWMkc
中日代表1つだろ
601名無し行進曲:2008/07/18(金) 12:01:26 ID:DbXHqdai
>>600
つ 今年の本大会はハーモニーホール
602名無し行進曲:2008/07/18(金) 22:50:48 ID:pSEaDQmk
今年はなんでハーモニーホールなんだ?
浜松のホールのほうがよくないか?
603名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:42:37 ID:EW/JE+t8
吹連と中日新聞社に聞け
604名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:44:21 ID:P/pfBqdo
>>602
浜松→地方→浜松→地方
605名無し行進曲:2008/07/18(金) 23:46:30 ID:DbXHqdai
隔年で変わっているんですね。
今年はハーモニーホールなので楽しみです。

606名無し行進曲:2008/07/19(土) 06:51:47 ID:/QJNscS5
アクトシティいいホールだったよ
607キン肉マン:2008/07/19(土) 06:59:32 ID:uTkZZGkC
ハーモニーホールと比べたらどうなんでしょうね

アクトシティのキャパはどれくらいなんでしょう?
608名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:24:22 ID:9DdeHCDA
結果出たら報告よろしくお願いします
609名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:59:15 ID:QGTSn5iS
金津と敦賀
610名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:05:55 ID:ZWAwE3dS
中日はこの2校はもう鉄板になってきましたね。
611キン肉マン:2008/07/19(土) 20:14:08 ID:uTkZZGkC
いや、敦賀はまだまだ鉄板とは言えないでしょう。武生や羽水あたりといい勝負だった気がします。
藤島はラッキーでしたね。
他は妥当かなと思いました。

出場した皆さん、お疲れ様でした。
612名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:20:27 ID:ZWAwE3dS
敦賀が一歩出た勝因は何でしょう?
613キン肉マン:2008/07/19(土) 20:34:05 ID:uTkZZGkC
>>612
接戦だったらしいだけに何とも言い難いですね。
強いて言えば自由曲が明暗を分けたのかもしれません。
おそらくどれだけ些細なミスを防げたかで勝負がついたのでしょうかね。

614名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:38:00 ID:ZWAwE3dS
なるほど〜ミスの差ですか。
集中力の差とも言えるかもですね。
615名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:38:46 ID:MOkU33b1
感想教えて下さい
616名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:10:45 ID:MOkU33b1
丸高どうでした?
617名無し行進曲:2008/07/19(土) 21:15:51 ID:78R7Vb85
金津どうでした?
618名無し行進曲:2008/07/19(土) 22:02:55 ID:x21EQGLe
つかキン肉マンって誰かわかったよぉな気がする
顧問ならあの方しかいない
619名無し行進曲:2008/07/20(日) 12:53:26 ID:Fy1MWkif
三国のチューバ男って飲酒しているらしいですね。

どれだけ部に迷惑のかかることをしているんでしょうね

うちにはこんなやつがいないことを願います
620名無し行進曲:2008/07/20(日) 13:21:27 ID:P6sdh2+R

ネットでしか言えない小心者参上ですね、わかります。
621名無し行進曲:2008/07/20(日) 13:36:03 ID:CZU1aFi2
昨日の金津は良かったですね〜!!
622名無し行進曲:2008/07/20(日) 14:57:17 ID:yjWUvlAv
今日の結果ウプ希望
623名無し行進曲:2008/07/20(日) 16:41:20 ID:z1kgQCmx
丸岡B
藤島A
敦賀A代表
若狭B
金津A代表
武生A
三国B
高志B
北陸B
羽水A
624名無し行進曲:2008/07/20(日) 17:23:34 ID:Fy1MWkif
>>620
そうなん?
つかおれこいつに去年の中日のとき睨まれたんだよ。
625名無し行進曲:2008/07/20(日) 17:59:13 ID:9J7DEZZ2
>>621
自由曲どんな感じやった?
626名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:25:28 ID:iEuomXCk
順位とか どうだったの?
あと聞いてた人 各校の感想教えてほしい。
627名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:33:50 ID:9wyKFEnZ
武生3位(^^)
628名無し行進曲:2008/07/20(日) 19:58:01 ID:iEuomXCk
B部門の結果教えてください!
629名無し行進曲:2008/07/20(日) 20:42:54 ID:P6sdh2+R
>>627
武生ウザったいwww
630名無し行進曲:2008/07/20(日) 22:18:31 ID:z1kgQCmx
武生惜しかったね
631名無し行進曲:2008/07/21(月) 00:23:21 ID:rgJ6esvB
S野先生に感謝だな!

632ねこパンチ:2008/07/21(月) 13:05:12 ID:1cpLg2uH
佐野先生バンドで代表とれないって・・・・・・・・・・
去年の鈴木先生バンドのほーがまだマシやんwwwwww
私UMEEEEEEEEEEEEEとでも言ーたいのか?
上手くないぜよwwwwwww
633名無し行進曲:2008/07/21(月) 14:36:24 ID:eJ/emlp9
佐野さんか・・・。
昔世話になったな。
634名無し行進曲:2008/07/21(月) 16:44:27 ID:iZEg0kLV
感想は誰もないのね………
635名無し行進曲:2008/07/21(月) 17:35:55 ID:xtxHVuzO
印象に残った学校教えて
636名無し行進曲:2008/07/21(月) 18:14:26 ID:G/tvsm7u
B部門の結果教えて下さい!!
637名無し行進曲:2008/07/21(月) 18:22:22 ID:1cpLg2uH
代表は大野!上手かったもんな!
638名無し行進曲:2008/07/21(月) 18:46:19 ID:rgJ6esvB
メ欄に意味わからんことを書く奴がウザいという件。
639名無し行進曲:2008/07/21(月) 19:15:58 ID:1cpLg2uH
ありがとう
640名無し行進曲:2008/07/21(月) 22:46:26 ID:Vnsil8Vn
全日の代表って何校?
641名無し行進曲:2008/07/22(火) 10:44:16 ID:fweulVRr
5校
642名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:15:42 ID:tZ4Iopid
藤島は中日に懸けていたらしいから全日では銀か銅
643名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:22:51 ID:lu21ky7Y
↑見苦しい言いわけ発見したんだが・・・・・
644名無し行進曲:2008/07/23(水) 11:11:01 ID:925iBE8u
武生東>金津≧福井>>敦賀≧武生≧羽水>【金賞ライン】>藤島=丸岡=三国>>高志=北陸=若狭東>>【銀賞ライン】>福商

全日はこんなもんじゃない?
645名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:05:39 ID:cE7xctg4
いい線いってるな
646名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:43:58 ID:UL0ehgnL
羽水下手になったなあ…金賞ラインにも入ってないだろ
647名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:12:07 ID:V21iZOvu
北陸高校がなんでそんなに上なのかよく分からん
648名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:16:22 ID:68Y312Xv
いい線いきそうな予想だな
649オレ:2008/07/23(水) 20:24:46 ID:PFLxaR6q
羽水さんうまかったっすよ_(^^;)ゞ
650名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:40:39 ID:J85sl/nC
課題曲と自由曲、わかる方いますか?

金津   管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿」
三国   朝鮮民謡の主題による変奏曲
丸岡   エアロダイナミクス
藤島   管弦楽のための協奏曲
高志   パイレーツドリーム
羽水   ローザのための楽章
北陸   吹奏楽のための序曲「飛鳥」
福井   2つの交響的断章
福商   管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿
大野   ?  
武生   全ての答え
武生東  バレエ音楽「シダリーズと牧羊神」
武生商業 ?
敦賀   セント・アンソニー・バリエーション
美方   ?
若狭   ?
若狭東  春になって王達が戦いに出るにおよんで
651 ◆7iuWPQq7zY :2008/07/24(木) 01:50:23 ID:ACFHK2rp
今日全団体の自由曲知りました。
顧問の先生はすでに各校演奏リスト持っているので
学生さんなら先生に聞くといいと思いますよ。

どの学校も大会頑張ってください。
652名無し行進曲:2008/07/24(木) 03:08:45 ID:AWMgOyy4
若狭の自由曲は民衆だったような…
653名無し行進曲:2008/07/24(木) 03:46:58 ID:Cxh+bzwo
北陸は鳳凰じゃない?
中日は鳳凰したよ
654名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:36:16 ID:99HjOu9M
若狭東上手いですか?
655名無し行進曲:2008/07/24(木) 19:32:50 ID:xN9SUcgJ
やや下手
656名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:59:21 ID:OPPi9k3J
明日の全日、どこが代表なると思いますか?
657名無し行進曲:2008/07/25(金) 06:18:31 ID:uTQ4FUnN
>>656
ほかよりもがんばってきたとこです
658名無し行進曲:2008/07/25(金) 07:34:00 ID:GlbqbJYM
高校の部に出る皆さん、頑張りましょう。
659名無し行進曲:2008/07/25(金) 07:56:47 ID:X30dEgJ+
>>654
ってか、指揮者がいろんな意味でヤバくて危ない
あーヤダヤダ
660名無し行進曲:2008/07/25(金) 07:57:11 ID:uTQ4FUnN
トップバッターの羽水
武生東の後の敦賀
福井、金津の後の武生

これおもしろい並びだね
661名無し行進曲:2008/07/25(金) 08:09:07 ID:rqRW8X2+
新子先生ひきいる福井のコンクールデビューにどきどきします。
662名無し行進曲:2008/07/25(金) 15:49:22 ID:Z0hfRFfF
結果どうなるかな
663名無し行進曲:2008/07/25(金) 16:02:56 ID:5y0EJWsp
何時に高校大編成終わるか知ってますか?
664名無し行進曲:2008/07/25(金) 16:41:22 ID:X30dEgJ+
Aは19時から結果発表の予定
665名無し行進曲:2008/07/25(金) 16:47:32 ID:5y0EJWsp
ありがとうございます。やはり卒業しても気になるもので。
666名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:11:33 ID:aPsPyFg1
666
667ピョ:2008/07/25(金) 17:33:51 ID:Ak9riXrX
S先生大失態、どんまいです

「じゅ九番!」

わかるやつにはわかる
668名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:36:36 ID:m0ER1DEO
今のところどんな感じ?
会場いる人よろしく
669名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:37:53 ID:AwNwIjUI
>>665
卒業しても気になるよね。ぜひとも福井に帰って聞きたかったけど
大学はまだまだ試験・・・・・・
670名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:42:34 ID:6CNgAueo
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
671名無し行進曲:2008/07/25(金) 17:43:16 ID:hmdog2JY
結果分かり次第のせてください
672名無し行進曲:2008/07/25(金) 18:58:08 ID:WpqufREe
直前予想は?
673名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:17:19 ID:Fy9ULRmK
一応高校Bの結果載しとく

敦賀気比 金
北陸B 銅
武生B 銀
敦賀工業 銅
羽水B 銅
鯖江 銀
勝山 金
武生東B 銀
大野 金・代表
武生商業 金
丹南 銀
金津B 銀

個人的に北陸B面白すぎた
674名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:26:55 ID:Z0hfRFfF
高校A

羽水B
若狭東C
若狭C
武生東A代表
敦賀A代表
三国A
北陸A
丸岡B
高志B
福商B
藤島C
美方C
福井A代表
金津A代表
武生A代表
675名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:29:08 ID:jOMnEq3O
羽水落ちたな・・・・・
やっぱり福井はうまいのか
676名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:30:47 ID:jOMnEq3O
てか北陸金とか初めてじゃないの?
677名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:32:25 ID:R8kRkLpS
感想宜しくお願いします。
特に代表校の。
678名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:42:55 ID:/e90ApSB
順位は?
679名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:54:19 ID:hmdog2JY
予想通りだな
680名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:56:06 ID:Ak9riXrX
藤島のやる気のなさ!
681名無し行進曲:2008/07/25(金) 19:59:58 ID:jOMnEq3O
OGとして悲しいです
682名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:15:52 ID:GlbqbJYM
1位 武生東
2位 福井
3位 金津
4位 武生
5位 敦賀

6位 三国
7位 北陸


福井高校は少し期待外れな演奏でした。
683名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:26:16 ID:lmewr2dI
大野はどうしたんだ?
中日も全日も代表とか…そんなうまいバンドじゃなかっただろ
684名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:28:18 ID:nVz5T+9F
>>682
ちがうんじゃ?東1位はないでしょ
685名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:31:50 ID:hmdog2JY
福井高校が1位
武生東は4位
686名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:37:39 ID:R8kRkLpS
感想ないんですか?
687名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:42:47 ID:hmdog2JY
東微妙
688名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:43:19 ID:zevDeGrW
福井高校は一位じゃない...
689名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:47:40 ID:5qE18nxm
一位 金津
二位 福井
三位 武生
四位 武生東
五位 敦賀
690名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:13:24 ID:gyRnQKvt
全日の感想お願いします。
できれば中日も・・・
691名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:27:57 ID:Di8ZsXUK
どれが正しい順位か教えてほしいです。
692名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:31:01 ID:iiYpfWWd
689らしい
693名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:50:01 ID:WpqufREe
高校Aの課題曲、自由曲を教えてください
694名無し行進曲:2008/07/25(金) 21:54:01 ID:Di8ZsXUK
金津1位は確定ですね。聞いたから。
695名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:04:15 ID:Fy9ULRmK
羽水A U・ローザのための楽章〜公民権運動のヒロイン ローザパークスに捧ぐ〜
若狭東 T・春になって王たちが戦いに出るに及んで
若狭 T・民衆を導く自由の女神
武生東A T・バレエ組曲「シダリーズと牧羊神」より
敦賀 T・セント・アンソニー・ヴァリエーション
三国 V・「三つのジャポニスム」より V.祭り
北陸A T・鳳凰〜仁愛鳥譜
丸岡 T・エアロダイナミクス〜ライト兄弟による動力飛行の成功100周年を記念して〜
高志 T・パイレーツ・ドリーム
福商 T・管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」
藤島 T・「管弦楽のための協奏曲」より フィナーレ
美方 U・交響的詩曲「走れメロス」
福井 T・二つの交響的断章
金津A W・管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」
武生A T・すべての答え
696名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:19:43 ID:iiYpfWWd
てか武生東どした?
697名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:41:33 ID:6RBxIoY/
課題曲ミス多すぎ
698名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:49:51 ID:GlbqbJYM
藤島の中日金賞はまぐれだったみたいですね。

699名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:53:58 ID:Ri0W3o9B
>>676
そうだよ
700名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:58:54 ID:Di8ZsXUK
ついに金津が1位になったか。いつも武生東だったから時代が変わったかな?
まぁ北陸で巻き返してくるかもだから北陸まででどこまで完成度を上げてくるかだな。
701名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:06:17 ID:Ri0W3o9B
北高どうだった?
702名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:09:58 ID:jISq+pFx
金津は音も音楽も昨年までと激変したと思うのは私だけ?
703名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:21:40 ID:GlbqbJYM
金津は全国も狙えるかもしれませんね。
今年の福井県勢が楽しみです。
704名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:26:33 ID:iiYpfWWd
今年は波乱の予感………音がよくなったね金津は
705ピョ:2008/07/25(金) 23:58:03 ID:Ak9riXrX
>>700
べつに1位が東以外の学校になることは
今に始まったことではない
706名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:24:13 ID:DJLLZtlD
中日と全日両方聴いたが金津の躍進には驚いた
ひょっとしたらひょっとするかもよ
707名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:26:22 ID:84uSNS6c
金津弱ぃッ
ぅちら武生東最強やしッッッ
708名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:49:57 ID:PN0ju54B
>>707
東関係者乙
709名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:57:09 ID:Q+JkYHi7
福井高校まぢすごくなぃ??
710名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:59:02 ID:PN0ju54B
>>709
実高関係者乙
711名無し行進曲:2008/07/26(土) 01:08:01 ID:Riqn+6y8
新子がついてあの程度っていうのは逆に凄い
712名無し行進曲:2008/07/26(土) 01:14:14 ID:zK/XlWSr
>>710
ばかなの?
713名無し行進曲:2008/07/26(土) 01:44:57 ID:0XHcbDwh
武生意外とがんばったね。金津にも期待。
714名無し行進曲:2008/07/26(土) 05:38:35 ID:kApwjLQg
>>708
釣りだって分からないのがすごいww
715名無し行進曲:2008/07/26(土) 07:14:44 ID:AtmOYHNT
三国は顧問が変わっても安定しましたね
716名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:01:20 ID:+Bhvw+YZ
福井高校ゎ初出場なのに2位ってゎすごくない??
717名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:09:56 ID:+Bhvw+YZ
福井ゎばかじゃないし!!!!!!!!
718名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:11:50 ID:+hDv4xPq
いやあんだけお金と時間かけたら、一位通過してもおかしくないと思うんだが……
あくまで吹奏楽コースだからな
719名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:16:40 ID:+Bhvw+YZ
金津が1位って本当??
720名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:22:12 ID:qFN6uyJO
福井は新子先生の指揮ではないのでしょうか?
今後も?
721名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:28:42 ID:+Bhvw+YZ
それゎまだ分からない…
722名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:33:29 ID:FeJp09JY

1位は福井高校でした!

全日本をピークにしている為、予選なのでまだまだ仕上がってませんが、
上の大会にあがるにつれ良くなって来るでしょう。
これからは福井高校の時代です!
723名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:42:08 ID:VyZDCMJV
金津が1位ですよ。
福井は残念ながら2位。
福井の生徒って諦めが無いんですね。
724名無し行進曲:2008/07/26(土) 10:13:17 ID:+Bhvw+YZ
福井の生徒…うかれてないで曲の反省をすべきです。
北陸ゎそんなに甘くないです。

上にあがれるかゎ自分たちの努力と先生にたいしての信頼ですよ!
725名無し行進曲:2008/07/26(土) 10:25:26 ID:AtmOYHNT
>>724
確かに。
講評を読んだり自分たちの演奏をもう一度聴いてみてどこがダメだったのかをしっかり確認することが大事ですね。
指揮者に忠実に従うのも大事です。例え個々の技術が高くてもそれをまとめなければ話になりません。東京佼成がいい例です。
まとめることができるのは指揮者しかいません。

これは代表になった学校全部に当てはまることです。
726名無し行進曲:2008/07/26(土) 10:57:33 ID:DruQqo+u
武生商業・敦賀気比を抑えての大野の代表は見事。
指揮者がよかった。

武生東は不本意な結果を受け、
北陸大会までにどれだけ巻き返しをしてくるか期待したい。
727名無し行進曲:2008/07/26(土) 11:41:55 ID:VyZDCMJV
東ショックすぎて
巻き返しできなかったりして。
728名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:23:30 ID:zig9V5Gu
金津 金管の圧倒的音量で勝負するイメージがずいぶん薄れて、
いい意味で力みの抜けた演奏でした。響きのクリアさは随一。
個人的にはピッコロの技量に脱帽です。
福井 サウンドのブレンド感がずば抜けてました。個々の奏者の
技量にはバラつきはあるが、音楽の流れやハーモニーバランスなど
構成が流石です。
武生 後半ややバテ気味でしたが力演でした。Hr、Eup、Saxの音色
が溶け合うともっとふくらみのあるサウンドになるでしょう。
武生東 課題曲に落ち着きがない。急いで吹き散らかした印象です。
自由曲の出来がいいだけに残念でした。
敦賀 木管のピッチが・・・。打楽器が鳴りすぎていたのも残念ですね。
音楽作りの方向性は自然で好感が持てました。

簡単ですが代表校の感想です。
729名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:46:15 ID:PN0ju54B
若狭東まぢ最強っ・
730名無し行進曲:2008/07/26(土) 12:52:33 ID:v08ZjZGq
>>729
ID
731名無し行進曲:2008/07/26(土) 14:20:50 ID:+Bhvw+YZ
石川と富山の代表校知りませんかぁ?
732名無し行進曲:2008/07/26(土) 14:46:31 ID:PN0ju54B
北陸スレで聞くよろし
733名無し行進曲:2008/07/26(土) 15:25:57 ID:/k7aVQ3c
>>725
エラソー
あんたプロ?
734名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:18:56 ID:+Bhvw+YZ
>>728
どこの学校の人?
735名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:19:24 ID:84uSNS6c
↑他ノ人の意見を参考にしょうと思わなぃんですねわかります

ぉ金と時間をかなりかけての2位ってプッ
ぅちらは自由曲の楽譜もらぅの遅かったから4位
だからぁんまりエラそぉなことは言ぇなぃけどね
 
武生東の感想くださぃッッッ!!!
736名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:47:47 ID:+Bhvw+YZ
↑そんな意味でしかとらえられないんだね…かわいそ

お金と時間とかって言うけど、何も知らんくせにぇらそーやね
4位のくせに
うちら自由曲途中で変わってるから時間無いのゎ同じやし


737名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:54:19 ID:PN0ju54B
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
738名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:20:57 ID:+Bhvw+YZ
↑あ…さっきゎありがと!!
739名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:33:20 ID:+hDv4xPq
ここに書き込みしてる時点で向上心のない証。
少しでも時間あるなら、どうやったらうまくなるか考えたら?
740名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:44:16 ID:PN0ju54B
>>739
じゃあここに集まってる奴らは全員向上心が無いと?
741名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:52:16 ID:kApwjLQg
>>735:07/26(土) 17:19 84uSNS6c

東の生徒じゃありませんね?
どう言う筋で東の事情を知ったのかは知りませんが
この時間帯東生徒は県大会中学校B部門の補助員のはずです。

東の生徒に迷惑がかかると申し訳ないので先にいいますが
私は絶対に東の生徒ではありません。
742名無し行進曲:2008/07/26(土) 20:59:08 ID:O1uAiKNS
言い合いしてる奴、どーでもいいけどさ、小文字いい加減やめたら?ダサ過ぎ
743名無し行進曲:2008/07/26(土) 21:24:39 ID:U5FGBiY7
>>726
大野ブラボー。安定感は武生商業を越えていた。
武生商業の出だしの雰囲気もさすがだったよ。
羽水の銀賞といい、今年はやさしい曲は不利なのか??
744名無し行進曲:2008/07/26(土) 21:55:55 ID:xFRSmFF8
大野高校うまかった!
金津は、毎日毎日ハーモニー練習をしていたらしい。
時間をかけて確実に音楽を作り上げてすばらしかった。
聴いていて心地よかった。
745名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:11:01 ID:fKF04mdt
金津は本当に素晴らしかったですね
746名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:25:50 ID:rZuLyKhI
ホルンがよかった
747名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:32:05 ID:CZAl9szw
宮○さんがこんなに絶賛されていると、怖いな…。
748名無し行進曲:2008/07/26(土) 22:38:06 ID:jQqlksum
たしかに!金津のホルンはうますぎだと思いました!

749名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:12:03 ID:CZAl9szw
大野の指揮者のどこがよかったのか教えて下さい。
今後の対策を立てたいので…。
750名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:17:23 ID:5XdlqF7k
書き込みどおり、金津上手でしたね。でも、北陸までの伸びしろは武生東、福井の方が残していると思います。この2校は北陸で大化けしてくるでしょう。
751名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:25:06 ID:VyZDCMJV
まだ金津も伸びる力は残ってると
752名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:29:29 ID:AtmOYHNT
金津は北陸代表にも絡んでくるかもですね。武生東や福井とのアベックを期待したいものです。

武生も去年に比べてまた一段と上手くなりましたね。
今年は県勢から銅賞が出ない年になってくれると嬉しいです。
753名無し行進曲:2008/07/26(土) 23:57:37 ID:myB/5cG2
>>741
ヒント 東メンバー全員が今日行ってたわけじゃない
754だらいろ:2008/07/27(日) 00:50:56 ID:CudKpTmK
お久しぶりです。
福井は相変わらずイマイチですね
755名無し行進曲:2008/07/27(日) 07:57:58 ID:dcl5JgDM
高Aの代表枠は多すぎる…
756名無し行進曲:2008/07/27(日) 13:31:52 ID:wdNZ76b5
>>755
それは石川・富山も同じこと。
支部構成県が3の所は全国探してもここだけ。(次点四国の4)
北陸大会17で代表2つはありなんじゃない?=実質の大会は北陸大会ということになる。
757名無し行進曲:2008/07/27(日) 15:41:55 ID:/Ak9UU61
>>754
お前だらいろじゃないだろwwwww
あいつそんなストレートな奴ないし
んな酷いこと言わないだろwww
758名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:11:36 ID:zz5uKE+9
>>757
文章が理解できない。
759名無し行進曲:2008/07/27(日) 17:54:37 ID:btZmThH0
今年は暑いな
760名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:37:34 ID:M1P4Gqgt
>>759えぇほんとに
761名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:28:49 ID:4GD4EZVO
聴きに行けなかったんだけど、結局どこが代表で何位だったの?
762名無し行進曲:2008/07/27(日) 21:40:51 ID:D5Rw/iDt
>>761
>>689 参照
ちょっとは読み返そうぜ
感想うぷしてくれた人ありがとう。
北陸も聴きに行けないので、宜しくお願いします。
763名無し行進曲:2008/07/28(月) 00:28:23 ID:oOKOAfzP
729
確かに最強かも、あの指揮者。
ププ。
by和田●●所



ひょっとして・・・。
764:2008/07/28(月) 01:09:15 ID:LL4EO9Hu
武生の部員が
自慢げに武生東に勝ったことを強調し
ウザいメールを毎日送りつけてくる件について

顧問の力
部員の力は去年までと言いたい
765名無し行進曲:2008/07/29(火) 06:54:35 ID:AB0dmeAA
東は不本意な結果だったでしょうから
北陸では巻き返してくるでしょうね。
北陸大会が楽しみです
766名無し行進曲:2008/07/30(水) 14:26:42 ID:Ht6vhN4I
東ソロ微妙
767名無し行進曲:2008/07/30(水) 16:26:06 ID:uRfbuS9A
ソロ何の楽器でしたか?
768名無し行進曲:2008/07/30(水) 17:19:13 ID:Ag38UVQM
どなたか北陸高校の感想をお願いします
769名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:04:12 ID:rxkhpOGz
北陸は なんで金賞…?
って感じでした 正直w
770名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:59:34 ID:6edtWqdy
>>764
去年は生徒の力といかあいつの力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>767
フルート?

>>768
>>769に同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無し行進曲:2008/07/31(木) 00:03:46 ID:lPvV7IP5
>768
でもだんだんよくなってきてると思いますよ
772名無し行進曲:2008/07/31(木) 07:26:03 ID:g/V2Bsud
>>768 771

指揮者があかん。
くねくね君が振った方がいい。
773名無し行進曲:2008/07/31(木) 08:12:36 ID:Ro/mgALv
>763
あの人コンクールよくでてこれたよねえwww
774名無し行進曲:2008/07/31(木) 11:56:27 ID:v7FycRzI
>773
なんでですか?
775名無し行進曲:2008/07/31(木) 23:43:53 ID:cp9gL6zH
>>774
まぁ、いろいろやっちゃってるらしいよ。
776名無し行進曲:2008/08/01(金) 00:02:02 ID:WonvzCLI
>772
くねくね君?
777名無し行進曲:2008/08/01(金) 01:05:26 ID:/v7mHfxr
>>764

顧問あっての部員。
部員あっての顧問。
部活は双方が協力してやるもんであって
顧問の力、部員の力って言うのはお門違いだろww

顧問、部員に個体差があるのは仕方ないがなwww
778768:2008/08/01(金) 14:22:38 ID:pSotpeJ9
感想ありがとうございました
779名無し行進曲:2008/08/02(土) 00:30:32 ID:6PMs2c/P
1.__小松市立高等学校_____________課題曲_3_自由曲_歌劇「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コパー)
2.__石川県立金沢北陵高等学校_____課題曲_3_自由曲_翡翠(J.マッキー)
3.__富山県立高岡南高等学校_______課題曲_1_自由曲_ナスカ‐地上に描かれた遥かなる銀河(八木澤教司)
4.__福井県立敦賀高等学校_________課題曲_1_自由曲_セント・アンソニー・バリエーション(W.ヒル)
5.__石川県立小松高等学校_________課題曲_4_自由曲_交響曲第一番「指輪物語」(J.デ=メイ)
6.__福井県立武生東高等学校_______課題曲_1_自由曲_シダリーズと牧羊神より(G.ピエルネ)
7.__石川県立小松明峰高等学校_____課題曲_3_自由曲_楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」セレクション(R.ワーグナー/森田一浩)
8.__富山県立福岡高等学校_________課題曲_1_自由曲_マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
9.__石川県立金沢桜丘高等学校_____課題曲_4_自由曲_科戸の鵲巣 〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
10._福井県立武生東高等学校_______課題曲_1_自由曲_すべての答え(清水大輔)
11._富山県立富山商業等学校_______課題曲_1_自由曲_交響曲第四番「不滅」(C.ニールセン/長生淳)
12._金沢市立工業高等学校_________課題曲_1_自由曲_左手のためのピアノ協奏曲(M.ラヴェル/天野正道)
13._富山県立高岡商業等学校_______課題曲_1_自由曲_交響曲第五番「革命」(D.ショスタコーヴィッチ/ライター)
14._富山県立新湊高等学校_________課題曲_1_自由曲_科戸の鵲巣‐吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
15._富山県立富山高等学校_________課題曲_1_自由曲_ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
16._福井工業大学附属福井高等学校_課題曲_1_自由曲_二つの交響的断章(V.ネリベル)
17._福井県立金津高等学校_________課題曲_4_自由曲_第六の幸福をもたらす宿 (M.アーノルド)
780名無し行進曲:2008/08/03(日) 11:18:43 ID:9TlRFPDp
10.武生高校でしょ?
781ピョ:2008/08/03(日) 19:55:07 ID:Zh+L3rP5
>>777
そんなこともないと思うが・・・都会では顧問すらいない学校もある

>>780
武生なんて興味ないんじゃないか?(笑)
782名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:19:16 ID:XB1ryk2E
1.__小松市立高等学校_____________課題曲_3_自由曲_歌劇「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コパー)
2.__石川県立金沢北陵高等学校_____課題曲_3_自由曲_翡翠(J.マッキー)
3.__富山県立高岡南高等学校_______課題曲_1_自由曲_ナスカ‐地上に描かれた遥かなる銀河(八木澤教司)
4.__福井県立敦賀高等学校_________課題曲_1_自由曲_セント・アンソニー・バリエーション(W.ヒル)
5.__石川県立小松高等学校_________課題曲_4_自由曲_交響曲第一番「指輪物語」(J.デ=メイ)
6.__福井県立武生東高等学校_______課題曲_1_自由曲_シダリーズと牧羊神より(G.ピエルネ)
7.__石川県立小松明峰高等学校_____課題曲_3_自由曲_楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」セレクション(R.ワーグナー/森田一浩)
8.__富山県立福岡高等学校_________課題曲_1_自由曲_マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
9.__石川県立金沢桜丘高等学校_____課題曲_4_自由曲_科戸の鵲巣 〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
10._福井県立武生高等学校_________課題曲_1_自由曲_すべての答え(清水大輔)
11._富山県立富山商業等学校_______課題曲_1_自由曲_交響曲第四番「不滅」(C.ニールセン/長生淳)
12._金沢市立工業高等学校_________課題曲_1_自由曲_左手のためのピアノ協奏曲(M.ラヴェル/天野正道)
13._富山県立高岡商業等学校_______課題曲_1_自由曲_交響曲第五番「革命」(D.ショスタコーヴィッチ/ライター)
14._富山県立新湊高等学校_________課題曲_1_自由曲_科戸の鵲巣‐吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
15._富山県立富山高等学校_________課題曲_1_自由曲_ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
16._福井工業大学附属福井高等学校_課題曲_1_自由曲_二つの交響的断章(V.ネリベル)
17._福井県立金津高等学校_________課題曲_4_自由曲_第六の幸福をもたらす宿 (M.アーノルド)

すまん。母校なのに間違った。
783名無し行進曲:2008/08/04(月) 07:47:50 ID:LOWB8dP+
いよいよ9日は北陸大会。北陸スレに注目!

北陸の高校 総合スレ Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199220409/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
784名無し行進曲:2008/08/08(金) 13:51:49 ID:8+8S7npH
福井商業 甲子園1回戦突破おめでとう!!
ところで福井商業の方に質問。
あの北野監督はズラですか?
勝利監督インタビューでのあの映像はかなり笑えたんですが^^
785名無し行進曲:2008/08/08(金) 15:54:39 ID:qvYRzKJ9
>>784
そっとしといてやれ
786名無し行進曲:2008/08/08(金) 19:15:14 ID:8+8S7npH
やっぱり・・・・・
787名無し行進曲:2008/08/09(土) 20:33:00 ID:SuJrDgTa
いつもにぎやかなのに、北陸の結果が悪いと一気に過疎スレか?
788だらいろ:2008/08/09(土) 20:34:10 ID:lom/LCv0
福井県の結果、もう最悪でしたね。
789名無し行進曲:2008/08/10(日) 01:03:49 ID:mRYg0WWu
ここの住人は今日ほとんどが北陸大会だったんだねw
みんながっくりだな。

しかし、第三者から言わせてもらうと


妥当な結果だよw



790名無し行進曲:2008/08/10(日) 01:14:40 ID:Q6ZOaYrr
福井の出場順も県の成績順だったの?
791名無し行進曲:2008/08/11(月) 02:16:27 ID:dsqh61HY
福井工業大学附属福井高等学校って、
そんなにヒドい演奏だったんですか??
792名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:30:05 ID:rFc3zj6+
金津も?
793名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:41:56 ID:O/dk6koa
福井県勢を聴いた方、感想をお願いします!
794名無し行進曲:2008/08/11(月) 21:45:40 ID:BNh0ZNRM
敦賀:県大会よりずいぶんまとまった演奏でしたが、全体を通して
音楽表現に乏しく、変化のない薄っぺらい印象でした。何よりも
個々の奏者の演奏技術の向上がこのバンドの一番の課題でしょう。
県内のほかの団体に比べても、管楽器の響きが薄く感じます。

武生東:例年に比べると作りこみ不足の観があります。繊細な音楽
作りをしているだけの時間がなかったのでしょうか。小長谷編曲に
こだわる必要はないように思うのですが。

武生:個々の奏者はいい音を出しているのですが、あまり溶け合って
いませんでした。ハーモニーバランスとサウンドのブレンドが課題の
ように思います。
795794:2008/08/11(月) 21:59:17 ID:BNh0ZNRM
福井:緊張からなのでしょうか、入場時から落ち着きがなく、
そのまま演奏が始まってしまいました。音色も硬く、表現にも
乏しく、なにより木管群のピッチのズレが気になりました。

金津:どうしたの??? 音が伸びてきません。ずいぶんと細くて
硬い音色でした。ピッチもテンポも合ってるのに響いてきません。
県大会の時の伸びやかで柔らかな響きはどこへいったのでしょう。
これといった特徴のない平板な音楽に終わってしまい残念です。

市立工の完成度の高さ、桜丘の繊細さ、明峰の澄んだ音色、高商の
響きの太さ、富商の緻密さ、これらのバンドは単に上手いだけでなく、
明確な特長を有していましたように思います。どうしてこれほどの
差ができてしまったのでしょう?
796名無し行進曲:2008/08/11(月) 23:57:52 ID:/ggY+bjk
感想ありがとうございます
参考にします

吹奏楽コースの福井高校が銅賞なのは笑えた
せめて銀賞のトップにはなれよと
797名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:08:45 ID:DUxxnADp
>>796
笑えはしないが同意

あと武生の生徒五月蝿かった
798名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:29:41 ID:MQmvdjzs
福井みたいな人口少ないところで、
わざわざ吹奏楽コースなるものに行きたい生徒なんか、どの程度いるのかね?
なにより福井高校だぞ。イメージがよくなさすぎる
799名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:38:11 ID:S+HYw60w
>>794>>795
感想ありがとう。
最後の文章については毎年のように
福井県の指導者は痛感してる事だと思うよ。
ただどうすればいいのか先生方は分からないのだと思う。
もちろん俺も分からんorz
800名無し行進曲:2008/08/12(火) 00:41:35 ID:DUxxnADp
>>788
偽だらいろ乙

>>794>>795
本物だらいろ乙
801名無し行進曲:2008/08/12(火) 01:59:49 ID:Y0Tr1fsV
いや、素朴な疑問なんだけど、福井高校、ラッパが8本もあって、クラが5本くらいし
かないという、それでいてすごいラッパをフューチャーしてる訳でもないし・・・全く以
ってさっぱり訳が分からなかったのですが、その意図を知ってる人は教えて。

正直、これが福井代表ってのはなんかの間違いではと思った石川人なんですが。
802名無し行進曲:2008/08/12(火) 09:37:19 ID:+IqGxvBC
あれ?
福井高校のクラって5人しかいなかったの??

803名無し行進曲:2008/08/12(火) 09:46:51 ID:DUxxnADp
ヒント:A先生の方針が嫌で辞めた
804名無し行進曲:2008/08/12(火) 12:02:17 ID:MQmvdjzs
M上の呪縛から解かれないと、福井県はのびてこないと思う。
のびしろがないんだよな、癖をつけちゃうから。

と県外に行って思うが、現場は簡単には行かないんだろう
805名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:15:25 ID:Y0Tr1fsV
>>798
福井高校は、県外から学生を集めたいのだよ
806名無し行進曲:2008/08/13(水) 02:48:12 ID:DEymVl5N
ム○カミ先生に反逆の狼煙をあげたのがサ○キ先生

サ○キ先生が中央中顧問時代
ちょうどその頃はどこの団体もム○カミ先生をお招きするのが当然のように思われた時代でもあった

しかし、サ○キ先生や当時の春江中顧問など
ム○カミ先生の講習を拒否した団体がほんのわずかだけ存在

もちろん他の団体から馬鹿にされたりもしたそうだが
95年(96年だったかな)にサ○キ先生率いる中央中が全国大会出場を決める

それ以来、ム○カミ派の出し過ぎる音楽とサ○キ派の丁寧過ぎる音楽の二党が出来上がる
それが後の福井県に良い結果を与えたのかどぉかは分からない

このようなことがあり
今はサ○キ先生のお弟子さんでもあるサ○先生など
ム○カミ先生を講習に呼ばなくなった団体が増えた


若干大袈裟な表現があるかもしれないがそんな感じだ
誤字脱字などあったらすみません

ただ、言えることは福井県内にはム○カミ先生に代わる指導者が見受けられないことだ
県外から講師を頻繁に呼べるわけではないし交通費もかかる
交通費割り勘のために北陸数団体を回って指導してもらっているようだが
それでは時間が限られてしまう
ム○カミ先生本人も「引退したい」とおっしゃっていた。



にゃ。笑
807名無し行進曲:2008/08/14(木) 13:48:41 ID:+xkGiTNV
>>806
内容はほぼ完璧
情報知りすぎだな恐ろしい
808名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:57:36 ID:0EhCt9NK
サ○ってだれ?
809名無し行進曲:2008/08/14(木) 16:57:01 ID:ZXvwybO8
ヒント 武生
810名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:20:58 ID:TzSU396/
コンクールの時、福井高校の楽器をみてびっくり、スゲー、プロが使用するレベル並みの楽器がたくさん。イイナー。はあーため息。
811名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:27:40 ID:+xkGiTNV
>>810
新品のいい楽器を揃えても
いい人材が揃わなければ意味がないことを
この前の北陸大会で証明してくれた福井高校に感謝
812名無し行進曲:2008/08/14(木) 20:07:35 ID:zefaRQbd
専用練習場、高価な楽器、有名指導者。億単位の金を注ぎ込んでる。
あとは奏者を揃えれば・・・っていうことだけど、どれくらい勧誘して
るのかは知らない。関西一円に声を掛けてるらしいけど。

813名無し行進曲:2008/08/14(木) 22:20:09 ID:mSXX7tG2
なにかしらの土台(伝統)がなければ、全国大会にはいけないよ
福井高校では・・・何年先だ?幾・・・年
814名無し行進曲:2008/08/15(金) 01:05:32 ID:wIZr4GNo
アンコンは県落ち、全日夏コンは北陸銅
吹奏楽コースでこの成績ってなんなの?
うちだったら2、3年かけてこの結果じゃ恥ずかしくて辞めたくなる

新子先生、天理帰った方が楽しいと思う
今は今で経費使いたい放題だからこっちの方が楽かな
815名無し行進曲:2008/08/15(金) 01:17:30 ID:cX9yf8pU
んーーっ
ほんと、設備・講師は一流、通常楽器の購入、更にはハープ買って、チェレスタ買って…

天理を逃げるように去った新子先生、やはり、彼の人間性が福井をダメにしたか〜
816名無し行進曲:2008/08/15(金) 01:29:22 ID:wIZr4GNo
福井は元がダメでしょ

実力のない顧問ならまだしも
全国金常連だった学校の顧問についていこうとしない生徒の考えがわからない
自分ら上手いとでも思ってるのかなぁ?

うちだったらどんな厳しいこと言われても頑張ろうと思うけど…
吹奏楽コースの人は成金息子や成金娘ばっかだからしょうがないよね
817キン肉マン:2008/08/15(金) 01:29:43 ID:+UqS8rFd
正直A先生はあまり大したことのない人なのかもしれないですね。
O先生ではなくA先生を手放したほうがまだよい結果を残せたのではないのかとおもいます。
818名無し行進曲:2008/08/15(金) 01:39:21 ID:cX9yf8pU
え!?
O先生は辞められたんですか??
819名無し行進曲:2008/08/15(金) 06:45:24 ID:cMyPjzDQ
>816

・・・本当に、どんなことを言われてもがんばろうと思えるのですか??




世の中には、経験してみなければわからないこともありますよ。


820名無し行進曲:2008/08/15(金) 15:43:40 ID:wIZr4GNo
福井高生丸出しの貴方がどんなことを言われてるかは知りませんが、貴方よりは多くのことを経験してますので

全国に出場しているバンドはどこもボロクソ言われてます、視野狭すぎ

人のせいにして、頑張ろうと思えないんなら辞めれば?

マジレス
821名無し行進曲:2008/08/15(金) 16:07:55 ID:K94mlv4v
サ○先生ってサ○キ先生のお弟子さんだったのか。初耳。
822キン肉マン:2008/08/15(金) 19:45:25 ID:+UqS8rFd
そんな話聞いたこともないですよ?
年齢が近いのに師弟関係はあり得ないでしょう。先輩後輩ならあり得るかもですが
823名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:05:43 ID:UDCRWhDo
明日O先生に会うから、
ホントのコト訊いてこよっと。
824名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:23:52 ID:0NBPJxfA
>>806
ここは顧問まで書き込んでるのかw
正直、先生が書き込んでる姿を想像するだけで
情けなくなるな。
825名無し行進曲:2008/08/15(金) 22:25:21 ID:rZBiWxOr
>>816 819 820

F井部員に対して口撃している方も少しおかしい点があるぞ。
A氏先生の過去の経歴は、F井部員には全く関係のないことだ。
もちろんA氏先生はよくありがちな
過去の栄光をたてにいばりくさっている人間ではないと聞いている。
だからF井高の現状を叩くのはいい加減にしたら?
だって、県大会でF井を越えたのはK津だけなんでしょ。
826名無し行進曲:2008/08/16(土) 01:35:58 ID:cSc+4gL9
>>806>>824

最後の「にゃ。笑」で誰なのか分かった私がいるよ
827名無し行進曲:2008/08/16(土) 01:41:58 ID:cSc+4gL9
>>825
最後の文で関係者ということがはっきりした♪

吹奏楽コースなのに金津以外に「県大会で」勝って喜ぶって・・・

東関東千葉や九州福岡など強豪が多く集まる県大会での2位と、福井県大会での2位はレベルが違うんだよぉ
北陸辞退すればよかったんじゃない??(^O^)/
828名無し行進曲:2008/08/16(土) 06:55:25 ID:SbSzxQqF
北陸スレがPart5になりました。

北陸の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218745659/l50
829名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:06:24 ID:QDPeNmvY
福井・・
前にも言ってた人いるけど、なんでトランペットが8本もあってクラが5〜6本、フルート3本という
極端な編成なのかと。
誰か教えて、特に福井高関係者。
830キン肉マン:2008/08/17(日) 12:53:55 ID:4ozUSyxS
今さらですが今年の高校A部門は結構オリジナルが多かったですね
なかなかよい傾向だとおもいます
831名無し行進曲:2008/08/17(日) 14:14:34 ID:HZRuRHEc
オリジナルをすることがなぜいい傾向に繋がるのかが意味不明
832名無し行進曲:2008/08/18(月) 08:25:55 ID:DDyK9sih
アレンジ物をやるオケの真似事から脱却するのはいいことだろ。
吹奏楽は本来吹奏楽の曲をやるべきだ。
オケの曲をやりたいなら弦を呼んでこいって思うよ
833ピンッ:2008/08/18(月) 10:15:38 ID:avZ1wdDQ
>>832
吹奏楽嫌いなの?
834名無し行進曲:2008/08/18(月) 11:24:38 ID:DDyK9sih
>>833
逆だよ
これだからコン厨は
835名無し行進曲:2008/08/19(火) 00:37:51 ID:WR19aX2a
オリジナルがいいとも限らないに一票
836名無し行進曲:2008/08/19(火) 09:37:42 ID:E/RKnnFC
アレンジ物、オリジナルの2つにだけわけて評価するのは無理に一票
837名無し行進曲:2008/08/19(火) 20:18:12 ID:rw/QVYm+
どっちでもうまけりゃいいに一票
838名無し行進曲:2008/08/20(水) 09:36:14 ID:0lY4jYQH
何だか情けないっすね。

福井県全体のレベルが、全国的もとい北陸的に見ても相当低いのは明らか。

何年か前の石川みたいに県をあげて取り組むべき。
839名無し行進曲:2008/08/20(水) 10:24:50 ID:+m40KGZ1
>>829
直前に何かあったんだろうか…
新子先生が福井に来られて4年、なかなか結果が出せません

一方、元福岡工大付属城東高校の屋比久先生も、ヘッドハンティングされ鹿児島情報高校に行かれたのが2年前。
こちらは、弱小バンドを2年で遂に今年、全国大会に駒を進めた!
全国でも金賞取れる実力がついたとか…


やはり、素晴らしい指導者って、人間的にも素晴らしいんですよね
840名無し行進曲:2008/08/20(水) 11:38:57 ID:hSu9cwuS
アタラシなんてもうクビにしろ!!
あんなやつに高いギャラ払う必要はない!

緒形先生を呼び戻せ!!
841823:2008/08/20(水) 15:07:07 ID:bOf80BZN
実名曝しすぎ〜w

16・17日とO形先生と東京で活動(某吹奏楽団・別名O形バンド定演)してきました。
現在は浪人生活だそうで、本人も「無職だ!」と明るく語っていました。
ま・この世界ではそれなりに有名な人だから、すぐにでも声がかかるでしょうな。

O形先生はもともと東京出身で、都内の中学校の教員をやっていたのだから、
福井は遠すぎたのかもしれません。
この1年で、何度も東京を往復していたみたいですし・・・。
東京周辺で仕事した方がいいのでは?と見ていて思いますよ。
842名無し行進曲:2008/08/20(水) 19:45:08 ID:Z8bL4INZ
そもそも吹奏楽コースは馬鹿の集まりですから
指導者が代わったとしてもレベルは変わらないでしょう
843名無し行進曲:2008/08/20(水) 21:01:23 ID:/sMJmOPB
福井いくらいい先生が来ても
生徒の頭のレベルが低かったら応用とかきかないから
だめだとおもう。
844名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:16:14 ID:KGeY4PGf
お勉強の出来る出来ないじゃなくて、成果は指導方法で変わるんだって。

馬鹿には馬鹿に定着させるやり方もある。
お勉強出来る出来ないはあまり関係はない。

845名無し行進曲:2008/08/20(水) 23:30:06 ID:Z8bL4INZ
先生を責める前にまずは自分達から



福井高校吹奏楽コースって結局なんなの?
レス見てると
お金持ち息子娘が遊びに行ってるだけにしかみえませんが

吹奏楽コースでしか学べないことってなんですか?
打楽器専用エレベーターで楽ができることですか?

メリットが感じられません・・・・・

せめて結果を残してほしいものです

頑張ってください
846名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:09:22 ID:TAZsfpwi
>>806って先生?
847名無し行進曲:2008/08/21(木) 00:35:13 ID:5BJqfciS
福井県を叩きスギナ輩がいるな。
武生東が銀だったというだけでそこまで言うか。
武生東の音だけとったら
O鳥先生の求める音の方が的確だと思う。
U田先生の熱い何かもすごいけれど。
848名無し行進曲:2008/08/21(木) 12:30:59 ID:aNuo+fRz
ま、何を言っても今年に限った話にしても、福井がレベル低かったってのは明らかだがね
849名無し行進曲:2008/08/22(金) 17:00:36 ID:vN2ajvFE

単純に今年の夏の大会の結果は、3000人の吹奏楽の準備計画がずさんなために、もしくはキャパオーバーをして
無駄な時間を多く使いすぎたのではないでしょうか?

仕掛ける方も緻密にイベントを機会にどうコラボすれば各団体が育つだろうとか上手いバンドがどうキャパを越えずに立ち回れば実力を上げつつ全体に貢献できるかなど。
実施計画の中にイベントによって確実に成長出来る部分を作る意図がないと難しいように思います。

そうしないと各団体は無駄な時間を振り回されるだけで結果、記念に大きい演奏会をやりましたって記録だけ残って、記念すべき年なのに成績は何もなく惨敗ということが発生するように感じます。


普段から全体への貢献などを考えずに自分らのことばかり考えているから、連係が必要なイベントをするとお互いが足の引っ張り合いをして、だめになっていくことになると感じています。

福井県の上位団体はみな進学校だったりするわけで、時間のやりくりを工夫して練習をうまく組み立てることで結果が出る。

そのことを何も考えずに現場を離れたОBやОGがリアルタイムに動いている現場にしゃしゃり出て現場の温度の温め方も知らず、安易な無茶振りでイベントを多数揃え現場を振り回している現状も苦情として出て来ているように思います。

動いている現場に安易にノスタルジー持って来て期待されても、それは妄想を持ってきているようなものだと感じます。







850名無し行進曲:2008/08/22(金) 18:32:56 ID:DI9zDiQC
>>849
長々とご苦労さん。
結局は、余計なイベントなんかするなってことで?
1行で済む内容ですなw
851名無し行進曲:2008/08/22(金) 19:21:20 ID:8Xcn2AND
キミは、コミュニケーションに難がある人間だね
852名無し行進曲:2008/08/22(金) 19:31:23 ID:AzoAV66t
>>849
べつに都会みたいに毎年やるわけじゃないんだからいいじゃないか
嫌なら来んなよな
853名無し行進曲:2008/08/22(金) 20:00:52 ID:sHPP9b4o
>>849
は世間知らずなOB面するコン厨に実情を説明してやっただけでねえか?

で、思い当たるやつが釣れて反応したとか?

854名無し行進曲:2008/08/22(金) 23:29:57 ID:AzoAV66t
>>853
坂井方面にいる彼ですね、わかります
855名無し行進曲:2008/08/22(金) 23:39:55 ID:AzoAV66t
>>849
それから福井の進学校は藤島、高志、武生
あと上位3校に差はあるけど北陸特進や羽水ぐらい

武生東や金津は「進学校です」って言えるほど受験や模試で結果残せていないよ
856名無し行進曲:2008/08/23(土) 15:56:42 ID:jx/OxVgQ
>>855
同意

演奏会などで
武生東が「県内有数の進学校です」とか言ってるのを聞くと笑いたくなるw
857名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:11:54 ID:9XJWemUD
三千人のコンサートは当日チケット買えますか?
858名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:21:22 ID:jx/OxVgQ
買えますよ
859名無し行進曲:2008/08/23(土) 18:36:41 ID:9XJWemUD
ありがとう
860名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:29:44 ID:FWzIxTTC
>854
坂井方面の彼って誰?
861名無し行進曲:2008/08/24(日) 18:52:08 ID:WDbYz+hP
みんな三善人おつかれ!
862名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:10:04 ID:VqeHZ4uP
福○高校のA氏先生、開演前にベンチで寝てましたねw
最初誰かと思いましたが。
863名無し行進曲:2008/08/24(日) 19:20:02 ID:tYop4sHI
スカート短すぎワロタ

パンツわざと見せてるんだろ、と
864名無し行進曲:2008/08/24(日) 23:33:54 ID:328FMgeF
>863
であなたはおもわず写真を撮ってしまったわけですね。分かります。
865名無し行進曲:2008/08/25(月) 02:36:47 ID:9V5wWnqD
>>862
誰も自分の言うこと聞いてくれないんだから、フテ寝もするだろうよ

天○じゃ神様扱いだったのに…
866名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:06:24 ID:A/Y2BI0/
福井むちゃくちゃやな(笑)うける 結局福井がマーチングから吹奏楽したのは間違いやたてことやな!?
867名無し行進曲:2008/08/25(月) 21:31:56 ID:5xMPySgo
やるんなら真剣にやれってこと
868名無し行進曲:2008/08/26(火) 15:59:19 ID:J+3BSq/4
三国の部員は糞
869名無し行進曲:2008/08/27(水) 17:41:34 ID:PVeTQZmE
A先生ゎ今ゎ神様ぢゃなぃの??
870名無し行進曲:2008/08/27(水) 19:25:18 ID:X7AuP6zy
>>860
三国の打楽器男だな
今は三年生か
なんでも言い訳する狡い奴
871名無し行進曲:2008/08/27(水) 20:19:00 ID:DhCqwv2R
妄想乙
872名無し行進曲:2008/08/28(木) 00:05:35 ID:c9PQ0oxu
>>870のように関係者からここまで言われるのって
よっぽどそいつ評判悪いんだろな
873名無し行進曲:2008/08/28(木) 00:40:48 ID:d9mKxalM
>>869
そうじゃないみたいですね

○理時代は演奏で賞賛されてきましたが、ここじゃだだの人ですね
あのころは、練習もムチばかりでアメなんて与えてませんでしたからね

874名無し行進曲:2008/08/28(木) 10:18:36 ID:vNXehcs9
自分とこの顧問の先生が開演前にベンチで寝てたらやる気なくなるなー(笑)
875名無し行進曲:2008/08/28(木) 19:29:49 ID:c9PQ0oxu
吹奏楽コースに入学した生徒が悪い
876名無し行進曲:2008/08/28(木) 19:41:39 ID:1iH7xyQG
だいぶ前にも言ったが



天理でいたときのやり方がそのまま通用するほど一般の高校は甘くない。
宗教でつながる高校は学校としての統制が高い上、生徒同士の団結力も高い。
若干行き過ぎた指導であってもよほどの事をしでかさない限り、大事にもならない。
アメ無しのスパルタ教育も一般高校に比べて日常茶飯事ってわけ。
以前とある地区の某校顧問も新聞沙汰になったようだが、結局いまも指導を続けている。

学校側としての体制がしっかり出来ているからこそ、天理は誰が顧問を務めても安定する。
今年は久しぶりに代表か。
877名無し行進曲:2008/08/28(木) 23:39:40 ID:mxIV2qpt
ム●カミは在るところではヅ●カミと崇められている
878名無し行進曲:2008/08/29(金) 17:30:10 ID:qfUr9kfw
天理高校の新子の前任者、谷口真も天理勇退後鳴り物入りで大阪の私立(特に名は伏すが近大附属高校)に招かれたが、まったく鳴かず飛ばず。
最後は関西大会でギリギリの金くらい取ってたが、全国なんてかすりもしなかった。
上にあるように結局天理は宗教の力。

学校がバカでも、岡山の私立はドンドン全国行ってるし。
ほとんど下地がない状況でも2〜3年で全国に連れていった大阪桐蔭の梅田先生や鹿児島情報の屋比久先生の例もあるし。
879名無し行進曲:2008/08/29(金) 22:50:48 ID:Cq7DX/tm
>>872
賛同。
880名無し行進曲:2008/08/30(土) 00:57:32 ID:kZ4mSgvJ
三国と福井の話はこれくらいにしておいて


マーチングの敦賀の話をしよう。
881名無し行進曲:2008/08/30(土) 10:00:47 ID:LdNpxIHj
武生の話題でお願いします
882名無し行進曲:2008/08/30(土) 20:26:48 ID:hU9GGvlC
久々に見たこのパターンwww
883名無し行進曲:2008/08/31(日) 10:46:00 ID:hwXPW8Ek
これからまた復活させようw
884名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:59:33 ID:z2g9w37f
三国打楽器OBしつこすぎwwwww
885名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:55:50 ID:o5mC8kWQ
三国ってよくネタにされるね。
886名無し行進曲:2008/09/02(火) 19:43:20 ID:UB19aJtU
武生の話題でお願いします
887名無し行進曲:2008/09/03(水) 10:30:52 ID:fnnbLBsg
↓次の人888ゲット↓
888名無し行進曲:2008/09/03(水) 18:25:35 ID:WzuMUae2
8888888888888888888
889名無し行進曲:2008/09/04(木) 17:32:31 ID:c8HJwnug
おめでとう。
890名無し行進曲:2008/09/05(金) 20:05:01 ID:5yFeOzzh
マーチングはどうなった?
891名無し行進曲:2008/09/05(金) 20:16:16 ID:L1GBqGtr
三国といえば東尋坊、三国祭、三国花火、三国志
892名無し行進曲:2008/09/06(土) 10:41:37 ID:+1PB9SMi
三国の話はこの辺にしておいて(ry
893名無し行進曲:2008/09/06(土) 13:56:01 ID:tY/4xjfU
金津の話をしよう。

金津と言えば…なんかあるっけ?
894名無し行進曲:2008/09/06(土) 14:32:39 ID:7Fm9fye8
無いよ…
895名無し:2008/09/06(土) 17:53:15 ID:DyRI8jBY
これまでの話みてると福井ばかにしすぎじゃない?前に戻るけど福井のクラわ7人だ。フルートわ2人だ。吹奏楽コ〜スのくせにとか言うけど吹奏楽コウスらしい授業なんか全然してない。
人も全然集まっていないのにね。福井だって苦労してんだよ。金持ち金持ちとかゆってるけど、そこらへんの高校生と変わらない。
人をばかにする余裕があるなら他のことしたら?
896名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:59:45 ID:tY/4xjfU
芦原には温泉があるね

金津にあるのに芦原温泉駅w
897名無し行進曲:2008/09/07(日) 01:24:14 ID:dFLpXp5T
>>895
お前が福井高生なのは分かった
吹奏楽コースなのに吹奏楽コースらしいことしてないんならますます意味無し
専用の会館まであって言い訳って・・・ないよね
898名無し行進曲:2008/09/07(日) 06:50:57 ID:zdgvkeHd
そういや実高は芦原にある芦原キャンパスで吹奏楽部の合宿をしているらしいね
899名無し行進曲:2008/09/07(日) 19:22:19 ID:JMl/ZW2g
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2008/09/07(日) 19:26:45 ID:7rHsFe2y
900
901名無し行進曲:2008/09/07(日) 22:53:59 ID:aD0+2jG1
芦原キャンパスなんて行ったこと無いよ。
902名無し行進曲:2008/09/07(日) 23:07:27 ID:dFLpXp5T
>>901←福井高校関係者
903名無し行進曲:2008/09/07(日) 23:22:17 ID:zdgvkeHd
定演のパンフレットに芦原キャンパスのことが書いてあったけどあそこでは練習してないの?
904名無し行進曲:2008/09/08(月) 08:40:41 ID:5wCCNF0F
福井高校の方は、なぜこんなにも不評書き込みをされるのか考えなければならない

自分達が悪くないかの如く新〇先生のことを馬鹿にしたり
明らかに関係者丸出しの書き込みをしたり・・・
終いには吹奏楽コースなのに「吹奏楽コースらしいことをしていない」という意味不明発言
じゃあお前らはなぜ吹奏楽コースに入学したのかと

あと大会等、会場で騒がれるのは周りに迷惑
905名無し行進曲:2008/09/08(月) 11:51:25 ID:4H0yvJcM
吹奏楽コースに行くやつ=自分の将来を考えられない馬鹿
だから仕方ないんじゃない?
進学先なんて私立の音大くらいだからこの先両親の負担ばかりがふえる。ただでさえ私立高校に通ってるのに
どれだけ自分の将来の可能性を潰しているのか分かってんのかな?(ちなみに音大出てプロになれるのは100人に1人いるかいないか)
バカ高い金をつぎ込んで卒業してもフリーターやアルバイトで生計立ててる なんてことになるのは見え見えなのに


906名無し行進曲:2008/09/08(月) 12:00:22 ID:tCv7Ksva
ゆとりにそんなこと言っても無理。

無難に県立の普通科入って、部活動楽しめ
907名無し行進曲:2008/09/08(月) 16:31:30 ID:5wCCNF0F
話題変更だな

とりあえず部内恋愛状況でも語ってくれ
908名無し行進曲:2008/09/08(月) 20:40:36 ID:2MnQ83Iw
準備室でやっちまた〜笑っまぢ
909名無し行進曲:2008/09/09(火) 17:16:00 ID:uf9L+VZG
本当!?いいなぁ・・
910名無し行進曲:2008/09/09(火) 20:29:05 ID:+vcFXz01
部内恋愛ってゆーか
高3の引退した先輩が
好きなのに
会う機会も少ないから
告白できない

メールはヤだから

この前の文化祭で
先輩活躍してたみたいだケド
吹奏楽の出番が
最後だったから
見れなかったし・・・
911名無し行進曲:2008/09/10(水) 08:23:14 ID:JNlIZCtP
武生東がマーラーの巨人やってた
912名無し行進曲:2008/09/10(水) 11:42:44 ID:GcvIW3A3
東の話はそのへんにして

部内恋愛の話に戻りましょう
913名無し行進曲:2008/09/10(水) 23:47:53 ID:nRylTwA/
福井駅周辺によく実高の制服着た女が、男といるが

あの中に吹奏楽部員もいるのか??
914名無し行進曲:2008/09/11(木) 05:18:02 ID:8m7gRIoU
>>878
あんた、なんにも知らないね。知ったかにもほどがある。
915名無し行進曲:2008/09/11(木) 10:54:59 ID:1ve3bGcS
大阪から失礼します。
質問させてください。
今年の福井工大付属福井高校の
指揮者は新子先生ではなかったんですか?
ちがうならどなたが振られたのでしょうか?
無知ですみません。
よろしくお願いします。
916名無し行進曲:2008/09/11(木) 19:23:42 ID:7VEt4BOK
>>915
新子さんではなかったですね。
○野さん?

>>914
新子さんの関係者??
917名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:16:48 ID:VrzsoCLc
>>914←福井高生です
918名無し行進曲:2008/09/12(金) 17:47:55 ID:MEwdJt7z
へぇ〜
919名無し行進曲:2008/09/12(金) 19:48:18 ID:hajeXuHt
三国高校と福井高校の関係者多すぎ
920名無し行進曲:2008/09/12(金) 21:42:59 ID:eIow4Q/b
福井はわかるがなぜ三国なんかがわからん。
三国アンチ自重しろ

921名無し行進曲:2008/09/12(金) 22:14:10 ID:hajeXuHt
過去レス読んでねwww
922名無し行進曲:2008/09/12(金) 22:33:44 ID:eIow4Q/b
つかアンチなんてやって楽しいの?キモいよ マジで。

とりあえずマーチングの話題に切り替えよう。
敦賀と仁愛が気になる
923名無し行進曲:2008/09/13(土) 00:05:35 ID:KwA7GOdh
三国関係者、2ちゃん閲覧お疲れ様ですお
924名無し行進曲:2008/09/13(土) 06:32:14 ID:Kn8H1wFH
さっきから関係者だのアンチだのもっとちゃんとしたこと話せないのか?
こんなんだから北陸で一個も金賞取れないんだよ
925名無し行進曲:2008/09/13(土) 07:11:08 ID:++Z5lMoe
もっとちゃんとしたこと
926名無し行進曲:2008/09/13(土) 09:50:04 ID:V971NdIw
三国高校ってセーラー服たくさん盗まれたんですよね、たくさん
927名無し行進曲:2008/09/13(土) 18:44:50 ID:q645yCT3
えっ?本当?
928名無し行進曲:2008/09/13(土) 19:14:28 ID:IgbW5/gG
東は今年もジョイコンやるの?
やるとしたらどこがくるの?
日程とか決まってたら教えてください
929名無し行進曲:2008/09/14(日) 00:34:39 ID:EKtwl3sL
あの結果でジョイコンやると相手に悪いって
930名無し行進曲:2008/09/14(日) 00:39:56 ID:QJqqe8LL
三国高校は9着のセーラー服が盗まれてしまいました
9着ってかなり多いですね
931名無し行進曲:2008/09/14(日) 12:33:08 ID:ArR2HnjT
どこで盗まれたん?
932名無し行進曲:2008/09/14(日) 13:34:59 ID:KHiqzUYi
変態が居るものだな。

身内か?
933名無し行進曲:2008/09/14(日) 15:56:52 ID:QJqqe8LL
5日ほど前の福井新聞によると校内でだそうです
934名無し行進曲:2008/09/14(日) 17:54:38 ID:KHiqzUYi
捕まったん?
935名無し行進曲:2008/09/14(日) 19:47:17 ID:QJqqe8LL
捕まってないです
三国高校治安悪いです
叩かれても仕方ないですよね

「アンチやめろ」とか言ってた三国高校の方の書き込みも最近ないし














と書くと書き込みしに来てくれるんですが
936名無し行進曲:2008/09/15(月) 01:54:10 ID:kBHDf47d
そんな事件あったんですか。知りませんでした。
ニュースは一通り見てるんだけどなぁ…。
937名無し行進曲:2008/09/15(月) 12:06:29 ID:ieLaigx+
三国高校ヤバす

県民音楽祭も楽器置場とかメチャ警戒しなきゃ
938名無し行進曲:2008/09/15(月) 20:24:26 ID:vNOsRVQA
楽器ゎ高価だから気ぉ付けなきゃ!!
939名無し行進曲:2008/09/16(火) 08:11:48 ID:QuNM25EP
福井レベル低杉
940名無し行進曲:2008/09/16(火) 14:05:10 ID:LLV7ea0O
新潟よりはましさ
941名無し行進曲:2008/09/16(火) 21:06:30 ID:A7uuugX+
早速来てくれましたねw
942名無し行進曲:2008/09/17(水) 18:01:50 ID:/I1ecgv3
さすが期待を裏切りません
943名無し行進曲:2008/09/17(水) 19:49:15 ID:Sw96W06z
>>941>>942
流れが分からないので教えてくれ
944名無し行進曲:2008/09/18(木) 18:57:11 ID:Jp4+bJdw
楽器ゎ無事だった??
945名無し行進曲:2008/09/18(木) 21:27:29 ID:0zVHyOiB
藤島って上手いの?
946名無し行進曲:2008/09/19(金) 19:19:37 ID:VIYEPGKz
上手ぃょ↑
947名無し行進曲:2008/09/19(金) 21:30:17 ID:cMWG7yYd
武生東≧金津>福井>敦賀≧武生>羽水≧藤島
948名無し行進曲:2008/09/20(土) 09:46:17 ID:TOYqtGQQ
その話はこの辺にしておいて(ry
949名無し行進曲:2008/09/20(土) 21:41:25 ID:7A1H4i/v
東サックス男、他校に彼女いるの?
950名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:21:41 ID:1zOAyp7G
あのナルシストの後輩ナルシスト?
951名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:34:46 ID:r3sLxas/
その話はこの辺にして
藤島の話をしよう
952俺吹奏楽部員じゃないよ:2008/09/21(日) 01:31:22 ID:J3RbkBUA
>>949
3ヶ月に1人ペースで彼女つくってる軽い男な
別れた女が部内に数人いるのに気まずくないのか
953名無し行進曲:2008/09/21(日) 07:59:27 ID:FbEgV/n+
それ別人じゃね?
954名無し行進曲:2008/09/21(日) 14:20:42 ID:J3RbkBUA
トロンボーン(?)の方かな・・・
955名無し行進曲:2008/09/21(日) 20:54:53 ID:a0uBlw0N
越前市市民音楽祭行った人いますか?
956名無し行進曲:2008/09/21(日) 21:54:54 ID:4IKrvnc4
見に行った。東レベル落ちたねえ
957名無し行進曲:2008/09/21(日) 23:43:34 ID:fbfzPjik
一番感動したのが一中

一番失望したのが東高
958名無し行進曲:2008/09/22(月) 13:44:19 ID:otmVy2am
南越上手かったじゃん
959名無し行進曲:2008/09/22(月) 18:20:58 ID:numI6ZbX
>>949
この前のアンコン、自分勝手なペースで進めるし、みんな迷惑してたんだよね

今の彼女は高校入って4人目だよ
960名無し行進曲:2008/09/22(月) 19:53:23 ID:Gxq01zbV
南越はなかなか頑張ってましたね
961名無し行進曲:2008/09/23(火) 08:10:49 ID:bjj2a9C8
次スレはこちらになります。

福井の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222124938/l50

パート6が1000になってからパート7に書き込むようにして下さい。
962名無し行進曲:2008/09/23(火) 08:41:52 ID:0BprH5HH
その音楽祭、ほかにどこが出てたんですか?
963名無し行進曲:2008/09/23(火) 09:18:35 ID:7wliqkBd
東はそんなに良くなかったのか
いったい何を演奏したんだ
964名無し行進曲:2008/09/23(火) 11:13:34 ID:WMi5LY5g
南越どーだったの
965名無し行進曲:2008/09/23(火) 13:50:59 ID:0R7rsG1L
その話はこの辺にしておいて(ry
966名無し行進曲:2008/09/23(火) 14:16:24 ID:aHHFuPav
>>959
女たらしですね、わかります
武生商業にもそんな奴いましたね

丹南の男はまともなのいない
967名無し行進曲:2008/09/23(火) 17:30:32 ID:iq6e1uO7
これから定演する学校どっかある?
968名無し行進曲:2008/09/23(火) 18:20:21 ID:H7v+7akk
その話はこの辺にしておいて(ry
969名無し行進曲:2008/09/23(火) 20:27:28 ID:ADQR2tvt
何の話するの?
970名無し行進曲:2008/09/23(火) 22:24:31 ID:4s/GJpwu
でもモテるって羨ましいなぁ…
971名無し行進曲:2008/09/23(火) 23:37:16 ID:aHHFuPav
モテるってゆーか内面知らんだけw
972名無し行進曲:2008/09/24(水) 00:34:24 ID:hYG8Rbgr
僻みに聞こえるからやめとけw
973名無し行進曲:2008/09/24(水) 01:39:33 ID:/Nj9iseO
自演も多いし、底辺、長レス、駄文、誤字脱字に誹謗中傷・・・

さすがにヒドイのぅ。

ネットでしか騒げない香具師。
低反発するDQN。

見ていて飽きないスレだわ

まさかの吹奏楽だし、○○していた男・女とか
もろ個人特定できる。

こんな高校生が居ると思うと日本はどうなるのかねー

あー決まり文句と底辺コピペも要らないのでスルーで構わないです。
何かあれば福井高校までどうぞ
974名無し行進曲:2008/09/24(水) 01:42:35 ID:SQfv6igD
なぜそこで福井高校を名乗るかが分からんのだが…
975名無し行進曲:2008/09/24(水) 05:37:00 ID:unF2vlnZ
次スレはこちらになります。

福井の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222124938/l50

パート6が1000になってからパート7に書き込むようにして下さい。
976名無し行進曲:2008/09/24(水) 06:25:50 ID:BKMpDyfc
東の演奏はイマイチだったの?
曲は何をしたんでしょうか。
977名無し行進曲:2008/09/24(水) 07:39:28 ID:HHcOfJkf
その話はこの辺にしておいて(ry
978名無し行進曲:2008/09/24(水) 17:18:02 ID:SQfv6igD
武生の男子も東ほどではないけど最悪かと
979名無し行進曲:2008/09/24(水) 17:24:51 ID:jtn4/+p0
>>978
てか、ここの住人はなぜマイナスの話しかできないの?
もっと建設的なコメントキボンヌ。
980名無し行進曲:2008/09/24(水) 18:22:14 ID:QNI0ZB7R
その話はこの辺にしておいて(ry
981名無し行進曲:2008/09/24(水) 19:17:35 ID:/yGAhbeM
何の話するの?
982名無し行進曲:2008/09/24(水) 21:35:07 ID:+Gjvgom9
このスレ、東の人が多いの??
983名無し行進曲:2008/09/24(水) 21:36:10 ID:AslqQdIn
>>973
最後ウケタw
984名無し行進曲:2008/09/24(水) 22:34:38 ID:JvNQNSVQ
いや、多いのは三国です。
985名無し行進曲:2008/09/24(水) 22:35:17 ID:unF2vlnZ
次スレはこちらになります。

福井の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222124938/l50

パート6が1000になってからパート7に書き込むようにして下さい。
986名無し行進曲:2008/09/24(水) 22:36:11 ID:e1A6So4H
あれ?敦賀じゃないの?
987名無し行進曲:2008/09/24(水) 23:42:15 ID:nMuk1Drt
金津だろ
988名無し行進曲:2008/09/25(木) 04:03:54 ID:wJAG124G
とりあえず東は最悪なのねw
989名無し行進曲:2008/09/25(木) 05:56:04 ID:F+cxuwJG
なんで?
990名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:42:12 ID:/K8jVG7i
10
991名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:42:49 ID:/K8jVG7i
9
992名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:43:14 ID:/K8jVG7i
8
993名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:44:35 ID:/K8jVG7i
7
994名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:45:00 ID:/K8jVG7i
6
995名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:45:27 ID:/K8jVG7i
5
996名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:45:55 ID:/K8jVG7i
4
997名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:46:29 ID:/K8jVG7i
3
998名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:46:57 ID:BC8wNch9
次スレ

福井の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222124938/l50
999名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:47:36 ID:4AJopav6
999
1000名無し行進曲:2008/09/25(木) 06:48:27 ID:BC8wNch9
次スレ

福井の高校 パート7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222124938/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。