西関東の高校 総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2007/07/28(土) 12:22:45 ID:hohuxWz1
西関東吹奏楽連盟
http://www.kcnet.ne.jp/~nksuiren/
3名無し行進曲:2007/07/31(火) 06:34:29 ID:vTLsuzGs
7/30新潟県大会結果:
新潟代表・・・・中越・文理・向陵・新商・六日町
4名無し行進曲:2007/07/31(火) 15:49:57 ID:LKj0u3IB
県大会(高校A)
8/04 群馬
8/04 山梨
8/11 埼玉
5名無し行進曲:2007/07/31(火) 21:50:27 ID:FHpUyLvZ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
6名無し行進曲:2007/07/31(火) 22:16:52 ID:+w7bXS0U
このネコうざい!消えろ!死ねっ!
7名無し行進曲:2007/07/31(火) 22:20:02 ID:Ohb5NIAO
今年の代表って埼玉6で新潟5なんですか?
8名無し行進曲:2007/07/31(火) 22:28:48 ID:51NWD+Ls
なんで新潟が5で埼玉が6なの?
おかしくない?
出場団体が違いすぎるのに。
新潟の5位なんて埼玉県大会の銅賞より下手だよ
9マロ:2007/07/31(火) 23:09:37 ID:TdL/h/L/
>>1スレ立て乙。
10名無し行進曲:2007/08/01(水) 04:01:09 ID:7zEJrbOB
また埼玉が6団体なのかorz
次点が可哀相でしかたない
11名無し行進曲:2007/08/01(水) 16:08:57 ID:OC6s/gw7
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
12名無し行進曲:2007/08/01(水) 16:20:20 ID:2PMVcXb6
他県のお偉いさん達は埼玉ばかり活躍するのを好ましく思ってないのかな
13名無し行進曲:2007/08/01(水) 21:21:07 ID:0u+OmPaw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
14名無し行進曲:2007/08/02(木) 06:18:38 ID:wjvuqpXa
そうだね。がんばれ。
15名無し行進曲:2007/08/02(木) 09:25:34 ID:b3LoMqmX
2ゲト!!!!

1オツ!!!!



(´・ω・`)とりあえず落ち着こう(謝)
16名無し行進曲:2007/08/02(木) 17:02:11 ID:Nd9sWYUi
よし。落ち着いたぞ。
17名無し行進曲:2007/08/02(木) 22:33:39 ID:DLkqCK1k
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
18名無し行進曲:2007/08/03(金) 17:28:54 ID:2c67yjgF
気合入ってるね!
19名無し行進曲:2007/08/03(金) 22:20:27 ID:5IhZnppB
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは六日町だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
20名無し行進曲:2007/08/04(土) 07:48:43 ID:rJ93Vsx3
六日町、県代表おめでとう!
21名無し行進曲:2007/08/04(土) 16:28:14 ID:rMBNusFK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は農二があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
22名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:10:22 ID:SxXdo0AG
群馬代表
太商・前東・農二・桐高・市前
23名無し行進曲:2007/08/04(土) 20:31:34 ID:tqHJs1hW
今年は市前、前東復活
24名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:19:03 ID:PnfXsP6o
埼玉のレベルが高すぎ、他の県が全国に進めていないよう
西関東大会をしても結局は埼玉が上位になり全国へいく
25名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:09:35 ID:YGa6druZ
山梨代表
A甲府一、都留、韮崎

B上野原、山梨、吉田、甲府南
26名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:12:34 ID:viPAj6+e
曲目教えて下さい。
27名無し行進曲:2007/08/05(日) 01:57:27 ID:o0U4qSkf
ちなみに・・・
1位 市立前橋
2位 前橋東
3位 農大二
4位 太田商業
5位 桐生
28名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:33:41 ID:DjyZDVjz
普門館への道2007高等学校の部
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185757356/
29名無し行進曲:2007/08/05(日) 21:38:21 ID:a9aeaEN/
市前、前東はよかったの?
30名無し行進曲:2007/08/06(月) 16:58:40 ID:JBL9TB5r
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は太商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
31名無し行進曲:2007/08/06(月) 20:48:32 ID:UI07E3En
ガンバッテネ☆
32名無し行進曲:2007/08/06(月) 22:29:58 ID:3B3S5RxU
市前がいくよ。
33名無し行進曲:2007/08/06(月) 22:48:44 ID:fagKsP6a
毎年恒例全部いかねぇよ!群馬は…


桐生なんかは絶対銅だからね…
34名無し行進曲:2007/08/07(火) 01:19:52 ID:/et/WV5y
いや…今年の西関東は何かが起こりそうな予感がするのは自分だけ…?
35名無し行進曲:2007/08/07(火) 10:05:45 ID:5+ebE4Wq
それ思う。
県大会を見る限り今年‥
群馬も見物だぞ。

桐生は確実に銅だろうが。
36名無し行進曲:2007/08/07(火) 11:04:16 ID:zlUfeQri
埼玉県代表=西関東金賞の構図は崩れそうにないがな。
他県もダメ金取れるといいなw











そんな俺は群馬県民…orz
37名無し行進曲:2007/08/07(火) 12:36:56 ID:/et/WV5y
>>36
ダメ金でも金賞にくいこむことができれば…
とりあえず今年の群馬は例年に比べてレベルが高いことは確かだ。
桐高は別として。
38名無し行進曲:2007/08/07(火) 13:54:35 ID:5+ebE4Wq
でもそれも市前しか可能性ないだろう。
群馬でいい成績を唯一残してるからな。
39名無し行進曲:2007/08/07(火) 18:02:57 ID:693HqU2F
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は桐高があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
40名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:06:37 ID:IRlMuh/7
今年の山梨大会の結果は大荒れ!!
いつになくヤバイ団体が来ます!!!
41名無し行進曲:2007/08/07(火) 22:42:16 ID:DZVJcnn6
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は韮崎が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
42名無し行進曲:2007/08/08(水) 05:21:19 ID:lUQkgOn2
そうだね。
43名無し行進曲:2007/08/08(水) 16:44:37 ID:eogiq5bO
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは向陵だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
44名無し行進曲:2007/08/08(水) 17:23:22 ID:ru0fe1Ec
群馬は難しい曲を自由曲に持ってきたって聞いたんだけど本当?
45名無し行進曲:2007/08/08(水) 21:01:52 ID:1y7Vs7Qu
難しぃょ〜〜〜
46名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:22:38 ID:IN2U1mLy
埼玉のレベル高すぎて新潟、山梨、群馬かわいそー。でも埼玉以外はレベル低すぎなのかーwW
47名無し行進曲:2007/08/09(木) 00:45:57 ID:G7cKWudx
いっそのこと埼玉でひとくくりにしたほうがいいかもね
埼玉支部とか
レベル違いすぎて群馬と山梨がかわいそうだよ。
48マロ:2007/08/09(木) 00:48:33 ID:zC9pX1oX
埼玉ってすごく激戦区で地区大会からハイレベルな演奏しないと抜けられない…だからレベルが高い
なにも他県が低レベルなわけではないけど埼玉ほど激戦ではないのでは …埼玉以外の県も,もっと参加団体が増えればレベルの底上げ…
ってわけにはいかないものだろうか?
49名無し行進曲:2007/08/09(木) 01:08:04 ID:G7cKWudx
いかないでしょ。
西関みてると…ね
50名無し行進曲:2007/08/09(木) 05:19:35 ID:KLML5/R9
団体が増えればいい演奏が増えるわけではない。
51名無し行進曲:2007/08/09(木) 07:34:51 ID:ZITDrEEp
だいたい埼玉と他県じゃ総部員数ちがいすぎだろ
色んな埼玉ホムペみたら人数やばかった
部内争いまであるんだろうね
52マロ:2007/08/09(木) 10:58:26 ID:zC9pX1oX
埼玉では少子化の影響はないんだろうね…さすがは吹奏楽王国だよなぁ
53名無し行進曲:2007/08/09(木) 11:25:05 ID:IN2U1mLy
新潟はいつもあと一歩ですよねー埼玉が全て金をとる…去年の新潟の中越だっけ?中々だったと思うけどな
54名無し行進曲:2007/08/09(木) 16:57:39 ID:R5WYmL4b
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は六日町があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
55名無し行進曲:2007/08/09(木) 20:45:23 ID:ZyPp1xXW
うん♪期待してるょ!!
56名無し行進曲:2007/08/09(木) 22:11:26 ID:C1AKRwIU
群馬勢は
多分西関はいつもの通りのパターンだと

市前 金
農二 銀
太商 銀
前東 銅
桐高 銅

とか?まぁ演奏聞いてないから分からないけどなぁ…
57名無し行進曲:2007/08/10(金) 12:31:24 ID:CEIe11SQ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は桐高が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
58名無し行進曲:2007/08/10(金) 16:44:46 ID:samm/8jn
ふーん。
59名無し行進曲:2007/08/10(金) 20:03:33 ID:I7nR6VKm
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
60名無し行進曲:2007/08/10(金) 23:49:54 ID:bFf2kJjI
がんばれよ。
61名無し行進曲:2007/08/11(土) 06:15:18 ID:DxtI5axI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は韮崎が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
62名無し行進曲:2007/08/11(土) 10:31:57 ID:twUzf4yJ
へぇ〜。
63名無し行進曲:2007/08/11(土) 19:13:42 ID:1D5cMYxj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は向陵があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
64名無し行進曲:2007/08/11(土) 19:21:07 ID:8QP13HWr
埼玉の松中が西関東でたのが不満
あれだったら小川東と同レベルなのに・・・・ありえん
どうせシードだからひいきだろ?
審査員もろくでもないな
65名無し行進曲:2007/08/11(土) 19:21:40 ID:8QP13HWr
アッすれ違いスマソ
66名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:07:13 ID:miy/hwkQ
埼玉スレがPart9になりました。

埼玉の高校★Part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186824893/l50
67名無し行進曲:2007/08/11(土) 22:08:00 ID:miy/hwkQ
68名無し行進曲:2007/08/11(土) 23:12:47 ID:DP9esuS6
埼玉栄      T・歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(マスカーニ/宍倉晃)
伊奈学園総合 W・組曲「ばらの騎士」より(シュトラウス/森田一浩)
与野       U・交響詩「ローマの祭」より十月祭、主顕祭(レスピーギ/佐藤正人)
芸術総合    V・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より夜明け、全員の踊り(ラヴェル/森田一浩)
大宮       V・バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より夜明け、全員の踊り(ラヴェル/齋藤淳)
花咲徳栄    W・ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ/森田一浩)
     

69名無し行進曲:2007/08/12(日) 06:23:46 ID:9YoNpkt3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
70名無し行進曲:2007/08/12(日) 06:33:23 ID:ZJlHs1dd
中越とかどーでもいいんだけど、順番は?
71名無し行進曲:2007/08/12(日) 11:26:33 ID:wXcrHu9X
そうだね、演奏順気になるね。
72名無し行進曲:2007/08/12(日) 17:34:26 ID:P/ytaEN0
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは前東だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
73名無し行進曲:2007/08/12(日) 17:51:48 ID:FAsKM+WR
大宮がたしか一番だった気が……
74名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:47:19 ID:kn4j6G3y
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は六日町があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
75名無し行進曲:2007/08/12(日) 22:54:27 ID:DZ7xIk6z
B部の順番わかる方いませんか?
76名無し行進曲:2007/08/13(月) 00:35:08 ID:IFCJ/iuH
このスレ見てると埼玉以外がかわいそうになってくるな。。。
77名無し行進曲:2007/08/13(月) 01:04:16 ID:19eQTUJR
何で、埼玉ばっかりレベル高くて、他はレベル低いの??
工夫次第でレベルなんて変わるのに!
埼玉県の公立校でも、何度も合宿したり、演奏順によっては、朝3時練習開始なんて、毎度のこと。
パート毎に、レッスントレーナー頼んで、基礎練習をみっちりさせるなど当たり前だよ。
楽器にしても、ホルンならばアレキサンダーを学校備品にしているし、ペットも同様。
楽器や道具(HDや電メトなど)をそろえて、指導者をそろえて、部員の基礎レベルを高めて、練習を充実させていき、よい演奏の生演奏に触れさせる機会増やせば、
埼玉以外もできるはず。
結局は、学校の体制と保護者やOBがどこまで協力するかが分かれ目。
現に埼玉の大宮、芸術総合、伊奈学園総合、与野は全て県立高校。
私立と違って、特別なことはできない中での代表です。
合宿だって、特別な合宿所ない公立がほとんどだから、音楽室を練習後掃除して、銭湯で一汗流して、貸し布団屋から布団借りて寝る。
先生も大変だけど、部員も努力していますよ。差し入れだって、高い金額のものはないから、お菓子や飲物程度。でも、元気が出るみたい。
好きなことを思い切りやらせてもらえるのだから。
他の県も、知恵を出せばできるはず。元気出してがんばって。
78名無し行進曲:2007/08/13(月) 03:55:06 ID:QKxLhfLH
Aの順番求む
79名無し行進曲:2007/08/13(月) 06:18:50 ID:UoE3Oofr
>>77
埼玉がみんなそんな感じだと誤解を受けそうだ。
学校備品に高い楽器を持っている公立なんて音楽科、音楽コースを
持ってる数校しか思いあたらない。

それに他県が努力や工夫、それどころか当たり前の練習さえしてないみたいな
言い方はあまりにもバカにしすぎ。

こんなののせいでまた埼玉が嫌われて行く。
80名無し行進曲:2007/08/13(月) 09:24:19 ID:QKxLhfLH
どの学校もコンクールで努力するし、上に進みたいっていう気持ちは同じだと思う。
埼玉の強豪校だって、相当な努力が積み重なって今がある。
81名無し行進曲:2007/08/13(月) 15:20:54 ID:UnSw+dXj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は向陵があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
82名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:16:45 ID:tG6/LnfH
気合入ってるネ♪応援してるょ☆ガンバレー
83名無し行進曲:2007/08/13(月) 18:23:39 ID:ah2hZLXb
>>77
君程度の知恵じゃ無理だね。

>練習を充実させていき・・・・・・・・・・・
↑の意味理解出来てるのかな?
84名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:13:43 ID:qlPvnv1Y
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
85名無し行進曲:2007/08/13(月) 23:16:11 ID:sbAvGR+5
プログラムは?
86名無し行進曲:2007/08/14(火) 08:22:30 ID:uG4vhXCi
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は六日町があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
87名無し行進曲:2007/08/14(火) 11:55:09 ID:Emhxs87J
ネコのやつうざい
88名無し行進曲:2007/08/14(火) 12:01:26 ID:IRsEtk/N
だよね。ネコいらない
89名無し行進曲:2007/08/14(火) 15:50:34 ID:C5PZwepo
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ウザいなんて言わずに仲良くしてね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
90名無し行進曲:2007/08/14(火) 15:53:06 ID:66v2+z/Q
そぉだょね♪仲ょくしょぉ☆彡
91名無し行進曲:2007/08/14(火) 21:50:54 ID:TD76FD82
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ありがとう!これからもがんばるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
92名無し行進曲:2007/08/14(火) 22:57:44 ID:45fkoZtJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 栄が3出するよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
93名無し行進曲:2007/08/15(水) 06:01:24 ID:qPQthSDX
そぉ簡単にゎいかなぃょ
94名無し行進曲:2007/08/15(水) 07:50:49 ID:FcBdqehl
なんで〜?
95名無し行進曲:2007/08/15(水) 12:37:31 ID:Mmhwo4Gx
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは桐高だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
96名無し行進曲:2007/08/15(水) 18:10:54 ID:LfmAlqTU
↑ ヒマ人うぜー!
とっとと逝けって!
97名無し行進曲:2007/08/15(水) 21:18:11 ID:O38J/X4h
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は向陵があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
98名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:24:07 ID:VKA/OQLl
すげーじゃん!
99名無し行進曲:2007/08/15(水) 22:30:15 ID:k4hdTRPp
↑ ヒマ人うぜー!
とっとと逝けって!

…って1日2度も言われているヤツって、
そいつの脳みそかなーり緩くねー?WW
100名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:25:21 ID:nPwDqtfV
パラグライダー
101名無し行進曲:2007/08/16(木) 00:56:48 ID:4xxlRWYV
79さん
埼玉って、恵まれているのですか?
それとも努力なの?
私は努力していると思うけど・・・
102名無し行進曲:2007/08/16(木) 02:35:26 ID:oSEm0JAf
>>101
埼玉にもかつては長い長い冬の時代がありました。
中学、高校をあわせて見ると
群馬、新潟、山梨それぞれ黄金時代があったのです。

現在のような埼玉の隆盛は努力なしではありえないと思います。

103名無し行進曲:2007/08/16(木) 10:25:32 ID:4/n9369A
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は太商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
104名無し行進曲:2007/08/16(木) 15:09:22 ID:TPnVHt+e
ガンバレ〜☆
105名無し行進曲:2007/08/16(木) 17:02:04 ID:JrYCmrrX
埼玉厨のオナニースレはここでつか?
106名無し行進曲:2007/08/16(木) 17:28:03 ID:BEFLTDFz
そうですよw

埼玉意外はオナニーもできないんだろ?
包茎だから皮剥くとイタタタッ!って感じでなw

剥けてからおいでw 坊やw
107名無し行進曲:2007/08/16(木) 21:15:32 ID:KbPdn0c3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は韮崎が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
108名無し行進曲:2007/08/17(金) 05:03:04 ID:Lui7RDbf
韮崎がんばれ〜
109名無し行進曲:2007/08/17(金) 06:27:40 ID:0VHJv3jO
埼玉凄いんだね(笑)
110名無し行進曲:2007/08/17(金) 06:42:30 ID:XR36+t1v
>>109(笑)
111名無し行進曲:2007/08/17(金) 07:19:22 ID:hcTJDrGw
プログラムは?
112名無し行進曲:2007/08/17(金) 15:11:34 ID:k3I7ewiL
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は六日町があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
113名無し行進曲:2007/08/17(金) 19:34:03 ID:Yr9v7BEA
どなたか高校Aの出演順分かる方いませんか?
114名無し行進曲:2007/08/18(土) 06:59:40 ID:CDy2UaHF
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは前東だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
115名無し行進曲:2007/08/18(土) 10:40:53 ID:c5iYomHg

毎日ウザイな〜、このチン●カスみたいなヤツWW
116名無し行進曲:2007/08/18(土) 10:59:19 ID:Z6y+E/d3
今年は埼玉六校金賞、プラス市立前橋かな?

代表は花咲、栄、与野で決めてほしいな。
117名無し行進曲:2007/08/18(土) 16:55:54 ID:4r/o6cKs
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表は農二がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
118名無し行進曲:2007/08/18(土) 17:35:28 ID:gju2Me6G
西関東高校A出演順

01. 埼 花咲徳栄 IV : ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
02. 新 六日町 IV : 交響曲「ガイア」より
03. 群 前橋東 III : バレエ音楽「三角帽子」より
04. 新 日大文理 II : エルフゲンの叫び
05. 新 新潟商業 II : 「交響曲」より III , IV
06. 埼 埼玉栄 I : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
07. 群 桐生 IV : 五つの沖縄民謡による組曲 
08. 新 長岡向陵 I : ウィンドオーケストラのためのムーヴメントII "サバンナ"
09. 山 都留 IV : 鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺〜
10. 群 東農大二 III : 科戸の鵲巣 〜吹奏楽のための祝典序曲
11. 群 市立商業 IV : レッドライン・タンゴ
12. 山 甲府第一 I : 交響曲第5番「革命」より 第4楽章
13. 埼 芸術総合 III : バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第2組曲より 夜明け、全員の踊り
14. 埼 大宮 III : バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り
15. 山 韮崎 II : オセロ
16. 埼 伊奈学園 IV : 組曲「ばらの騎士」より
17. 新 中越 III : 「交響曲」より
18. 群 市立前橋 III : 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
19. 埼 与野 II : 交響詩「ローマの祭」より 十月祭、主顕祭
119名無し行進曲:2007/08/18(土) 17:38:16 ID:Ev98lzoz
市立前橋は7番です
120名無し行進曲:2007/08/18(土) 18:41:51 ID:ztQP+2oK
ここですか
埼玉厨が粋がってるスレは
121名無し行進曲:2007/08/18(土) 19:06:33 ID:kwHaOJ0r
>>118

これ微妙に違わない??
大宮と花咲が逆だったよ。。
市立前橋の位置も違うし。
122名無し行進曲:2007/08/18(土) 20:52:11 ID:wRGXRcl7
西関東Bの曲と順番わかりませんか?
123名無し行進曲:2007/08/18(土) 21:38:18 ID:ZUQXlAY9
118正しい情報よろしく
124名無し行進曲:2007/08/18(土) 23:53:47 ID:h02hUv3t
日大文理wwww
125名無し行進曲:2007/08/19(日) 00:13:29 ID:Kb0m9RO1
代表は栄はとりあえず堅いかな?個人的に2番手は伊奈だけど、前に誰かが書いてたけどバラ騎士という選曲がビミョーな気がする。ホルンが最初キッチリやってくれないと難しいかな?
後は久々に与野に期待。欲を言えば、ローマはチルチェンセスをやって欲しかった。
126名無し行進曲:2007/08/19(日) 17:13:32 ID:DI/gDYiD
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
127名無し行進曲:2007/08/19(日) 20:23:42 ID:8v3hJer6
気合入ってるね〜☆
ガンバレ♪
128名無し行進曲:2007/08/19(日) 22:25:38 ID:doLLz1yP
>>122
西関東吹奏楽連盟にのってますよ。
129118:2007/08/19(日) 22:48:37 ID:3I2QHvvq
すんません
順番は一部なら知ってたけど後は全然知らなかったから、
デタラメに書いたら誰か本物載せてくれるかな〜と思ったんだが・・
やっぱりそうはいかんな、うんorz
そもそも3年連続芸総の次に大宮とかどうみてもネタですhry
素で信じてしまった方には申し訳ない
そんなわけで本当の順番載せますね^^

西関東高校A出演順
01. 埼 大宮 III : バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り
02. 新 長岡向陵 I : ウィンドオーケストラのためのムーヴメントII "サバンナ"
03. 群 前橋東 III : バレエ音楽「三角帽子」より
04. 新 六日町 IV : 交響曲「ガイア」より
05. 新 日本文理 II : エルフゲンの叫び
06. 埼 芸術総合 III : バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第2組曲より 夜明け、全員の踊り
07. 群 市立前橋 III : 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
08. 新 中越 III : 「交響曲」より
09. 山 甲府第一 I : 交響曲第5番「革命」より 第4楽章
10. 群 桐生 IV : 五つの沖縄民謡による組曲
11. 群 太田市商 IV : レッドライン・タンゴ
12. 山 都留 IV : 鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺〜
13. 埼 花咲徳栄 IV : ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
14. 埼 埼玉栄 I : 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
15. 山 韮崎 II : オセロ
16. 埼 伊奈学園 IV : 組曲「ばらの騎士」より
17. 新 新潟商業 II : 「交響曲」より III , IV
18. 群 東農大二 III : 科戸の鵲巣 〜吹奏楽のための祝典序曲 
19. 埼 与野 II : 交響詩「ローマの祭」より 十月祭、主顕祭
★招待演奏 春日部共栄

ちなみに、当日は小学校の部の後に高校Aの部が続いているから、
高校Aの一番でも演奏は11:30。大して早いって言うあれでもないかな。全国大会ともなればもっと早いし。
130名無し行進曲:2007/08/19(日) 23:03:35 ID:o4/X2AxU
うわっ、韮崎wwwwwwwwww
栄と伊奈学の間かよ
131名無し行進曲:2007/08/20(月) 02:02:21 ID:m8d3Gm2A
129は、がせ君?
面白さが過ぎると?
どうせ出場校関係者さ。
addressで足が着かないように気をつけてね!
132名無し行進曲:2007/08/20(月) 17:00:12 ID:gDewEnRG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
133名無し行進曲:2007/08/20(月) 21:10:13 ID:Re0COjX0
しかし、、、またしても後半に固まりましたなあ・・・高校A
前半は大宮と芸術総合の独壇場か
134名無し行進曲:2007/08/20(月) 22:04:30 ID:fiZiG7xS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!前半は六日町があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
135名無し行進曲:2007/08/21(火) 16:39:26 ID:uwJOnfDv
その意気だ!楽しみにしてるよ。
136名無し行進曲:2007/08/21(火) 20:40:43 ID:wd8Ht0G6
新潟勢 ガンバレ!
137名無し行進曲:2007/08/21(火) 22:49:10 ID:8ORK80TR
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は桐高が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
138名無し行進曲:2007/08/22(水) 18:02:15 ID:yUiBEQlw
へェ〜
139名無し行進曲:2007/08/22(水) 20:09:33 ID:DQIFZMpK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は六日町があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
140名無し行進曲:2007/08/22(水) 22:47:02 ID:Mk7uro91
新潟の掲示板がおもしろい事になってる!
141名無し行進曲:2007/08/23(木) 16:51:54 ID:Em2AHoyb
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は韮崎が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
142名無し行進曲:2007/08/23(木) 19:54:34 ID:g3z3Bcav
新潟の掲示板はいつでもおもしろいよ
143名無し行進曲:2007/08/23(木) 22:32:38 ID:T2s88xng
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) みんな!ときどき新潟スレ見に来てね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
144名無し行進曲:2007/08/24(金) 16:33:47 ID:T+mASFkY
分かったよ。
145名無し行進曲:2007/08/24(金) 20:37:02 ID:q/GA4XT9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
146名無し行進曲:2007/08/24(金) 22:30:22 ID:3vFGSw5O
↑ コイツ本当にウザイな。
逝ってヨロシィわ。
147名無し行進曲:2007/08/25(土) 01:39:21 ID:9LydHQpX
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
148名無し行進曲:2007/08/25(土) 07:42:34 ID:kGh1nyWh
おはよう。
149名無し行進曲:2007/08/25(土) 10:34:29 ID:x8Fb7XaJ
予想してみました。

★ 01. 埼玉 大宮高       3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/斎藤淳)
銅 02. 新潟 長岡向陵高    1/オーケストラのためのムーヴメントU「サヴァンナ」(石原忠興)
銅 03. 群馬 前橋東高     3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.D.ファリャ/仲田守)
銀 04. 新潟 六日町高     4/交響曲「ガイア」より(J.オグレン)
銀 05. 新潟 日本大学文理高 2/エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
金 06. 埼玉 芸術総合高    3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/森田一浩)
銀 07. 群馬 市立前橋高    3/楽劇「サロメ」〜七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー)
銀 08. 新潟 中越高       3/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道)
銅 09. 山梨 甲府第一高    1/交響曲第5番「革命」〜第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)
銅 10. 群馬 桐生高       4/「五つの沖縄民謡による組曲」より(真島俊夫)
銀 11. 群馬 太田市立商業高 4/レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
銀 12. 山梨 都留高       4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
金 13. 埼玉 花咲徳栄高    4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
★ 14. 埼玉 埼玉栄高     1/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
銅 15. 山梨 韮崎高       2/「オセロ」より(A.リード)
★ 16. 埼玉 伊奈学園総合高 4/組曲「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コーベル、森田一浩)
金 17. 新潟 新潟商業高    2/「交響曲」〜第3・第4楽章(矢代秋雄/天野正道)
銀 18. 群馬 東京農大二高  3/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
金 19. 埼玉 与野高       2/交響詩「ローマの祭」〜十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人)
150名無し行進曲:2007/08/25(土) 10:43:40 ID:IDTd34Qv
金 01. 埼玉 大宮高       3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/斎藤淳)
銅 02. 新潟 長岡向陵高    1/オーケストラのためのムーヴメントU「サヴァンナ」(石原忠興)
銀 03. 群馬 前橋東高     3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.D.ファリャ/仲田守)
銀 04. 新潟 六日町高     4/交響曲「ガイア」より(J.オグレン)
銅 05. 新潟 日本大学文理高 2/エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
金 06. 埼玉 芸術総合高    3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/森田一浩)
金 07. 群馬 市立前橋高    3/楽劇「サロメ」〜七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー)
銀 08. 新潟 中越高       3/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道)
銅 09. 山梨 甲府第一高    1/交響曲第5番「革命」〜第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)
銅 10. 群馬 桐生高       4/「五つの沖縄民謡による組曲」より(真島俊夫)
銀 11. 群馬 太田市立商業高 4/レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
銀 12. 山梨 都留高       4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
金 13. 埼玉 花咲徳栄高    4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
★ 14. 埼玉 埼玉栄高     1/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
銅 15. 山梨 韮崎高       2/「オセロ」より(A.リード)
★ 16. 埼玉 伊奈学園総合高 4/組曲「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コーベル、森田一浩)
銀 17. 新潟 新潟商業高    2/「交響曲」〜第3・第4楽章(矢代秋雄/天野正道)
銀 18. 群馬 東京農大二高  3/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
★ 19. 埼玉 与野高       2/交響詩「ローマの祭」〜十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人)
151名無し行進曲:2007/08/25(土) 16:42:35 ID://+nDeJP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは桐高だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
152名無し行進曲:2007/08/25(土) 19:22:38 ID:+sgBvbzv
与野は金管の音色と指揮者の棒の改善がポイントでしょうね。
153名無し行進曲:2007/08/25(土) 20:39:19 ID:gJV1jBj8
金 01. 埼玉 大宮高       3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/斎藤淳)
銅 02. 新潟 長岡向陵高    1/オーケストラのためのムーヴメントU「サヴァンナ」(石原忠興)
銅 03. 群馬 前橋東高     3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.D.ファリャ/仲田守)
銀 04. 新潟 六日町高     4/交響曲「ガイア」より(J.オグレン)
銀 05. 新潟 日本大学文理高 2/エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
銀 06. 埼玉 芸術総合高    3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/森田一浩)
金 07. 群馬 市立前橋高    3/楽劇「サロメ」〜七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー)
銀 08. 新潟 中越高       3/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道)
銅 09. 山梨 甲府第一高    1/交響曲第5番「革命」〜第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)
銀 10. 群馬 桐生高       4/「五つの沖縄民謡による組曲」より(真島俊夫)
銅 11. 群馬 太田市立商業高 4/レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
銅 12. 山梨 都留高       4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
★ 13. 埼玉 花咲徳栄高    4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
★ 14. 埼玉 埼玉栄高     1/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
銀 15. 山梨 韮崎高       2/「オセロ」より(A.リード)
★ 16. 埼玉 伊奈学園総合高 4/組曲「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コーベル、森田一浩)
銀 17. 新潟 新潟商業高    2/「交響曲」〜第3・第4楽章(矢代秋雄/天野正道)
銀 18. 群馬 東京農大二高  3/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
金 19. 埼玉 与野高       2/交響詩「ローマの祭」〜十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人)


154なは:2007/08/25(土) 22:06:49 ID:qmUa6r4l
代表を争う
芸術総合
大宮
与野
完成度的に高めてくるのは芸総と大宮かな!

徳栄は色々あったらしく話し合いの日々らしい・・・。
音色などは変わってくるかもしれないが微妙なとこだな(^∀^),+゚・
155名無し行進曲:2007/08/25(土) 22:44:39 ID:7+LCPTxe
花崎は、2ちゃんねるの書き込み内容を略式裁判みたいなことにする旨、書いてあったね。
普通、大会直前は練習しているのが普通。顧問とか友人と称する者は、花崎の部員の置かれている状況見えていないな。花崎の部員を応援している者としては、怒りあるのみ。
雑音気にせず、しっかりした演奏してね!
156名無し行進曲:2007/08/25(土) 22:54:43 ID:IDTd34Qv
花咲今年はいいんだから、是非いつかの狭山ヶ丘のくじゃくのように全国をわかせてほしいな。
157名無し行進曲:2007/08/26(日) 07:34:53 ID:vC9RpwXi
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は向陵が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
158名無し行進曲:2007/08/26(日) 08:36:20 ID:wViSgXEl
大宮の代表は順番的に不利だ諦めよう
159名無し行進曲:2007/08/26(日) 11:11:33 ID:9lv80S3k
高校Bは人気あるんですか?

当日券買えますかね?
160名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:01:44 ID:KeBxDKac
与野がんばってほし〜
なんとしても今年だけは
161名無し行進曲:2007/08/26(日) 15:46:10 ID:nnywE9dJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
162名無し行進曲:2007/08/26(日) 19:24:50 ID:MHBwc77f
↑このネコかわいい 笑
163名無し行進曲:2007/08/26(日) 20:15:21 ID:2fNnnm1x
ねこだったんだ(^・x・^)(笑)
164名無し行進曲:2007/08/26(日) 21:21:33 ID:Kml0skS/
日本大学文理高って何?
165名無し行進曲:2007/08/26(日) 22:34:33 ID:xyXqbx76
与野高、トリなんだから
なんとしても今年だけは !
166名無し行進曲:2007/08/27(月) 11:04:38 ID:Ce1s/325
市立前橋高、今回群馬の会場なんだからなんとか!
167名無し行進曲:2007/08/27(月) 11:10:29 ID:qK+2kLAu
順番で不利とかほざくバカ(笑)
168名無し行進曲:2007/08/27(月) 14:58:34 ID:pZqG6MsW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は地元の市前があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
169名無し行進曲:2007/08/27(月) 18:07:47 ID:iiape6kK
市前も前東もガンバレー☆彡
170名無し行進曲:2007/08/27(月) 21:45:04 ID:r5pm56pl
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は向陵が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
171名無し行進曲:2007/08/28(火) 22:43:52 ID:rtTDSgva
へ〜
172名無し行進曲:2007/08/28(火) 23:50:10 ID:ANaVeNZI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は与野が復活するよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
173名無し行進曲:2007/08/28(火) 23:58:54 ID:3ZEW7btt
なんか…
関西スレとエライ違い
中味がない(泣)
174名無し行進曲:2007/08/29(水) 10:30:21 ID:pTQEkAJW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!西関東は中身いっぱいだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
175名無し行進曲:2007/08/29(水) 11:30:32 ID:57WbJfVc
くそAAのせいもあるけど、西関東なんて話題ないからな。

埼玉のスレッドがあれば十分
176名無し行進曲:2007/08/29(水) 14:20:03 ID:EZvB9K+t
毎日出没する低脳でウザいケダモノが、クォリティーの劣化に甚大なる貢献をしているからなw
177名無し行進曲:2007/08/29(水) 22:50:14 ID:2WFbDsW6
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) どんどん盛り上げるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
178名無し行進曲:2007/08/29(水) 23:50:40 ID:EZvB9K+t

ホラまた低脳が・・・w
179名無し行進曲:2007/08/30(木) 14:54:48 ID:IKrNaz38
韮崎スーパーサウンドの影響で伊奈沈没の予感
180名無し行進曲:2007/08/30(木) 15:04:14 ID:StSN3x1z
猫さんカワイイねぇ〜
それにしても、伊奈ちゃんそんなにヤバイん?
181名無し行進曲:2007/08/30(木) 16:41:16 ID:gWPbpGMR
勝負はこれから。いろんな話題が出ているが、9月1日の夕方になればすべてが決まる。
話題に出ない埼玉栄が気になりますな。
182名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:24:18 ID:IKrNaz38
韮崎、K藤氏の指導でスーパーサウンドに磨かかったか?
183名無し行進曲:2007/08/30(木) 18:56:11 ID:ePNuAYBK
>>181
埼玉栄に不安要素がないからなのでは?
184名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:34:32 ID:DVZNKwCR
>>179
韮崎はどうなるだろうか?
185名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:47:31 ID:NnkVwHhn
伊奈と埼玉栄は代表確実。
残り一枠をどの団体が手に入れるかが注目だな。


斎藤先生マジックの大宮。
花咲徳栄は栄の劣化バンド卒業なるか。
それとも与野が復活?
はたまた芸術総合の個人技術が審査員の心を掴むのか?











西関東って埼玉県大会決勝みたいだよなorz
186名無し行進曲:2007/08/30(木) 21:49:30 ID:0ghzTKfh
あまり油断してると群馬あたりに足下救われるぞ
気をつけろよ。
187名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:36:24 ID:kIrHmWnp
大丈夫!群馬はないから!!
188名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:43:43 ID:PzxiE8gZ
高Aの当日券って何時なら買えそうですか??
189名無し行進曲:2007/08/30(木) 23:45:51 ID:TV+LyP4h
>>186
足下から救われるなら願ったりだ!!
190名無し行進曲:2007/08/31(金) 00:29:43 ID:8h/PiKPq
きっとどの学校も油断なんてしていませんよ。
まず埼玉代表の中で争わなければなりませんから。

埼玉以外が代表になったら、西関東にも面白みが出て来るのでしょうけれども。
191名無し行進曲:2007/08/31(金) 08:59:33 ID:fDe25Z0V
後半の部は何分前ぐらい前にならんで当日券ゲット
できるか、過去に経験のある方教えてください?
192名無し行進曲:2007/08/31(金) 11:25:26 ID:Tbx55f2j
市立前橋の復活キボン
193名無し行進曲:2007/08/31(金) 18:02:34 ID:h2Sgl8Ia
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
194.:2007/08/31(金) 18:14:44 ID:pwM79ZP3
明日だね
195名無し行進曲:2007/08/31(金) 19:32:44 ID:A4Eikwz/
予想してみました。

★ 01. 埼玉 大宮高       3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/斎藤淳)
銅 02. 新潟 長岡向陵高    1/オーケストラのためのムーヴメントU「サヴァンナ」(石原忠興)
銅 03. 群馬 前橋東高     3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.D.ファリャ/仲田守)
銀 04. 新潟 六日町高     4/交響曲「ガイア」より(J.オグレン)
銀 05. 新潟 日本大学文理高 2/エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
金 06. 埼玉 芸術総合高    3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/森田一浩)
銀 07. 群馬 市立前橋高    3/楽劇「サロメ」〜七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー)
銀 08. 新潟 中越高       3/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道)
銅 09. 山梨 甲府第一高    1/交響曲第5番「革命」〜第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)
銅 10. 群馬 桐生高       4/「五つの沖縄民謡による組曲」より(真島俊夫)
銀 11. 群馬 太田市立商業高 4/レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
銀 12. 山梨 都留高       4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
金 13. 埼玉 花咲徳栄高    4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
★ 14. 埼玉 埼玉栄高     1/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
銅 15. 山梨 韮崎高       2/「オセロ」より(A.リード)
★ 16. 埼玉 伊奈学園総合高 4/組曲「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コーベル、森田一浩)
金 17. 新潟 新潟商業高    2/「交響曲」〜第3・第4楽章(矢代秋雄/天野正道)
銀 18. 群馬 東京農大二高  3/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
金 19. 埼玉 与野高       2/交響詩「ローマの祭」〜十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人)
196TJMW-W:2007/09/01(土) 00:53:56 ID:FWDcX7SW
ねこ君うざいなー
お前何ー

埼玉にきまってんだろ!(^∀^;)
栄伊奈あと1枠共栄の代わりに花咲か与野かみたいな

ま今年はミスると群馬あたりにやられるか?も?

共栄は来年3出明けだけどうまくもどってこれるかなー?
進学校みたいなとこ?にも頑張ってもらいたいし!
197名無し行進曲:2007/09/01(土) 01:07:12 ID:6GQmIKtm
● 01. 埼玉 大宮高       3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/斎藤淳)
× 02. 新潟 長岡向陵高    1/オーケストラのためのムーヴメントU「サヴァンナ」(石原忠興)
△ 03. 群馬 前橋東高     3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.D.ファリャ/仲田守)
× 04. 新潟 六日町高     4/交響曲「ガイア」より(J.オグレン)
△ 05. 新潟 日本大学文理高 2/エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
● 06. 埼玉 芸術総合高    3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/森田一浩)
★ 07. 群馬 市立前橋高    3/楽劇「サロメ」〜七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー)
△ 08. 新潟 中越高       3/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道)
△ 09. 山梨 甲府第一高    1/交響曲第5番「革命」〜第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)
× 10. 群馬 桐生高       4/「五つの沖縄民謡による組曲」より(真島俊夫)
× 11. 群馬 太田市立商業高 4/レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
× 12. 山梨 都留高       4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
● 13. 埼玉 花咲徳栄高    4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
★ 14. 埼玉 埼玉栄高     1/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
× 15. 山梨 韮崎高       2/「オセロ」より(A.リード)
★ 16. 埼玉 伊奈学園総合高 4/組曲「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コーベル、森田一浩)
△ 17. 新潟 新潟商業高    2/「交響曲」〜第3・第4楽章(矢代秋雄/天野正道)
△ 18. 群馬 東京農大二高  3/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
● 19. 埼玉 与野高       2/交響詩「ローマの祭」〜十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人)
198名無し行進曲:2007/09/01(土) 08:33:27 ID:MakB2zJM
後半の当日券並んでる方いる?
199名無し行進曲:2007/09/01(土) 09:23:36 ID:4Id/vLTg
前半は売り切れた?
200名無し行進曲:2007/09/01(土) 09:34:37 ID:iGQFIOpU
>>199
前半は売り切れないと思うよ。
小学校の部が終わると関係の父兄が
どっと帰って行くから。
201名無し行進曲:2007/09/01(土) 09:43:22 ID:x7Dob4T9
後半販売開始11:30予定
まだ列は短い
202名無し行進曲:2007/09/01(土) 10:00:30 ID:M9niFNZr
情報ありがとう
今新幹線に乗ってます。11時まで売り切れないでくれー!
203名無し行進曲:2007/09/01(土) 10:54:45 ID:MakB2zJM
あと、30分ちょっとで後半発売開始。
204名無し行進曲:2007/09/01(土) 11:32:52 ID:juEn0Ece
表彰式は何時からの予定ですか?
205名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:00:49 ID:bzePffKe
みなさん、是非感想載せて下さい!
206名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:15:03 ID:sFQt5jBd
はじめて西関東大会なるものを聴きにきました!
wakudoki!
207名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:18:30 ID:M9niFNZr
11時に着いて結構長い列でしたが何とかチケット買えました〜。ありがとうございました!
208名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:25:02 ID:Srddvou6
前半よかったトコどこ?
209名無し行進曲:2007/09/01(土) 12:34:18 ID:oZQDL7JC
ブラボ〜隊いる?
210名無し行進曲:2007/09/01(土) 13:15:38 ID:qDsgNh+0
とりあえず俺は断トツで大宮だな。
211名無し行進曲:2007/09/01(土) 13:22:49 ID:iGQFIOpU
感想が少ないとスレが盛り上がらない
212名無し行進曲:2007/09/01(土) 13:28:05 ID:bZog+3Lz
現地ですが外です

行列していて
聴いてません

芸術総合はどうだったのでしょう?
213名無し行進曲:2007/09/01(土) 13:40:10 ID:zVhCoZCN
>>211
今夜になれば嫌でも盛り上がる
214名無し行進曲:2007/09/01(土) 13:45:55 ID:Orw0oljk
>>212
芸術総合、県大会とは別バンド。
50人未満ながら、サックス10なんて歪な編成ながら実にバランス取れた演奏。
多分金でしょう。
215名無し行進曲:2007/09/01(土) 14:03:06 ID:h5Xv2lxF
午前中の小学生の部の金はわかりますか?
どこが金沢行くのでしょうか?
すいません、スレが見当たらないのでお願いします
216212:2007/09/01(土) 14:20:32 ID:bZog+3Lz
ありがとうございます
ほっとしました
金だと、いいなあ
217名無し行進曲:2007/09/01(土) 14:36:35 ID:XwGOc8Ef
>>215
小学校部門って、どこの部門スレで言ったらいいか分からないよな・・・。
218名無し行進曲:2007/09/01(土) 15:22:03 ID:n4ahc4Df
山梨はどうか?
219名無し行進曲:2007/09/01(土) 15:30:48 ID:oZQDL7JC
大宮良いのか〜
与野から移動になった人が顧問&指揮?
220名無し行進曲:2007/09/01(土) 15:33:27 ID:p0whz/4i
チケが取れなくて入れないというw
221名無し行進曲:2007/09/01(土) 15:53:25 ID:iGQFIOpU
西関東吹奏楽連盟のHPを見ると
16:00に埼玉栄の演奏になっていた。
もうすぐだ。
222名無し行進曲:2007/09/01(土) 16:01:46 ID:iGQFIOpU
>>200のレスはちょっと違うかもしれない。
西関東吹奏楽連盟のHPを見ると
小学校の表彰式が高校Aの前半が終わったあとに
あるからずっと聴いている小学校の父兄もけっこう
いるかもしれないと思った。
223名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:22:09 ID:LQeiz/5q
結果出ましたか?
224名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:23:58 ID:YUpofhLs
まだじゃい
225名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:25:09 ID:rLG5Lw/O
埼玉以外で印象に残った団体は?
226名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:26:14 ID:iGQFIOpU
もうそろそろ与野の演奏が終わるころ?
埼玉の2強が順当に選ばれ、あと1枠を埼玉県勢が争うのか。
それとも波乱があるのか。結果が楽しみだ。
227名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:38:02 ID:WP/cZUL/
そろそろ、全団体終わったか?
228名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:42:27 ID:R2iyqiMV
現地レポお願いします!!
229名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:44:04 ID:bZog+3Lz
いま、招待演奏です
聴いていないバンドもあり
栄はすばらしかったです
与野、伊奈が迫っていると思いますが、1枠波乱があるかもしれません
通して聴きたかったです
230名無し行進曲:2007/09/01(土) 17:56:33 ID:iGQFIOpU
これから結果を発表します
「A高校 金賞ゴールド」    『キャーーーーー』
・・・
・・・


それでは代表を演奏順に発表します
「○番 B高校」    『ギャオーーーーー』


こんな感じ?
231名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:00:53 ID:R2iyqiMV
予定では、表彰式は18:10〜30ですね。
もうすぐですかぁ・・・。
232名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:01:28 ID:2nXXuMHO
ワクテカ(AA略)
233名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:01:43 ID:d0lE/d6l
結果まだかなー
234名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:02:48 ID:Srddvou6

今年は波乱です。










 意 外 な 代 表 が 出 ま す 。
235名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:02:58 ID:CbyEYuKo
絶対栄、伊奈は行くでしょう
次は意外と徳栄だと思う

与野は実力が厳しいかな 大宮は一番で曲も曲だからね
くじゃくは今年人気だから意外と行くかもね

もしかしたら都留も視野にあるかもね!
236名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:03:43 ID:iGQFIOpU
>>234
うぬ
237名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:04:02 ID:ZbUrwcwZ
ところで現地レポが殆どないな。
現地の予想ぐらい聴かせてくれても良さそうだが。
発表まで時間あるじゃないか。

金賞候補はどこだ?
238名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:08:17 ID:jRParg8a
代表 栄・与野・芸総
239名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:08:19 ID:CbyEYuKo
金賞候補は
埼玉県の団体のみ!
240名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:08:27 ID:MakB2zJM
埼玉全部
241名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:09:07 ID:R2iyqiMV
>>238
否は落ちってこと??
242名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:09:09 ID:iGQFIOpU
>>238
そうなの?
243名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:09:48 ID:p0whz/4i
見たかったな(´・ω・`)
244名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:09:54 ID:CbyEYuKo
芸総はないと思いますよ!
音色とかはとても綺麗ですが
フォルテが出ないし迫力がないので厳しいと思われ

曲も相当完璧にしてこないと代表は厳しい
245名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:10:03 ID:Orw0oljk
代表予想
栄は県大会と比べて傷はあるものの鉄板。
朝一からクリアなサウンド響かせた大宮と終始流麗な演奏を披露した伊奈かな。

個人的な望みは栄と大宮与野
246名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:16:02 ID:Orw0oljk
一番強烈に印象に残ったのは桐生高校。

決して技術があるわけで無いけど、暖かなサウンドと朗々と歌う演奏を普門館で聞きたい。

ここは金とってくれないかな。
247名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:16:44 ID:d0lE/d6l
もう表彰式始まってるかな?
248名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:17:51 ID:ZbUrwcwZ
結果が出るのは30分頃かな。
249名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:20:16 ID:NYJ7gpWY
代表

前橋商業
市立川口
250名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:22:09 ID:R2iyqiMV
>>249
それって予想?
それとも結果??
251名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:22:32 ID:HyQyOoGj
>>249
バーカ
252名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:23:48 ID:HyQyOoGj
>>250
市立川口が入ってる時点でわかれよ。オマエもバカ。
253名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:24:41 ID:9vSQKg5q
正確な結果以外書くな
254名無し:2007/09/01(土) 18:24:49 ID:8Jy2U+TE
全部の結果教えてください!
255名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:24:56 ID:MakB2zJM
金賞
大宮、芸総、栄、伊奈、新潟商、農二、与野
256名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:25:34 ID:p0whz/4i
前商とかw
257名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:26:26 ID:iGQFIOpU
>>255
これ速報?
258名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:26:28 ID:MakB2zJM
代表
栄、伊奈、与野
259名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:26:53 ID:jRParg8a
代表


伊奈
与野
260名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:27:18 ID:Orw0oljk
良かった与野行けたんだ。
261名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:27:28 ID:d0lE/d6l
>>258
ありがとうございます
262名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:27:54 ID:iGQFIOpU
栄、伊奈

強し
263名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:28:01 ID:EJgbGmJc
結果速報

順┃賞┃学校名
━╋━╋━━━━━
1┃金┃大宮(埼)
2┃銀┃長岡向陵(新)
3┃銀┃前橋東(群)
4┃銅┃六日町(新)
5┃銀┃日本文理(新)
6┃金┃芸総(埼)
7┃銀┃前橋(群)
8┃銅┃中越(新)
9┃銅┃甲府第一(山)
10┃銀┃桐生(群)
11┃銀┃商業(群)
12┃銅┃都留(山)
13┃銀┃花咲徳栄(埼)
14┃☆┃栄(埼)
15┃銅┃韮崎(山)
16┃☆┃伊奈(埼)
17┃金┃新潟商業(新)
18┃金┃農大第二(群)
19┃☆┃与野(埼)
━┻━┻━━━━━
264名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:28:06 ID:d0lE/d6l
>>258
ありがとうございます
265名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:29:11 ID:iGQFIOpU
新潟商業と農大第二

大健闘
266名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:32:21 ID:iGQFIOpU
結果だけを見ると演奏順は大きかった?
267名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:32:30 ID:R2iyqiMV
「第13回西関東吹奏楽コンクール」結果 (★=代表)

金 01. 埼玉 大宮高       3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/斎藤淳)
銀 02. 新潟 長岡向陵高    1/オーケストラのためのムーヴメントU「サヴァンナ」(石原忠興)
銀 03. 群馬 前橋東高     3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.D.ファリャ/仲田守)
銅 04. 新潟 六日町高     4/交響曲「ガイア」より(J.オグレン)
銀 05. 新潟 日本大学文理高 2/エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
金 06. 埼玉 芸術総合高    3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲〜夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/森田一浩)
銀 07. 群馬 市立前橋高    3/楽劇「サロメ」〜七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー)
銅 08. 新潟 中越高       3/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道)
銅 09. 山梨 甲府第一高    1/交響曲第5番「革命」〜第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)
銀 10. 群馬 桐生高       4/「五つの沖縄民謡による組曲」より(真島俊夫)
銀 11. 群馬 太田市立商業高 4/レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
銅 12. 山梨 都留高       4/鳳凰が舞う 〜印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫)
銀 13. 埼玉 花咲徳栄高    4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
★ 14. 埼玉 埼玉栄高     1/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃)
銅 15. 山梨 韮崎高       2/「オセロ」より(A.リード)
★ 16. 埼玉 伊奈学園総合高 4/組曲「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コーベル、森田一浩)
金 17. 新潟 新潟商業高    2/「交響曲」〜第3・第4楽章(矢代秋雄/天野正道)
金 18. 群馬 東京農大二高  3/科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
★ 19. 埼玉 与野高       2/交響詩「ローマの祭」〜十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/佐藤正人)
268名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:33:19 ID:WP/cZUL/
感想聞きたい!!
269とも:2007/09/01(土) 18:34:00 ID:1/hcbfe7
中越は?
270名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:34:20 ID:XwGOc8Ef
与野高復活おめ!!
271名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:35:05 ID:qDsgNh+0
市立、花咲が銀で農二、新潟商業が金?……
272名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:35:20 ID:h5Xv2lxF
与野復活おめでとう
地元だから嬉しい
273名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:35:21 ID:Orw0oljk
農大第二うまかったよ。
今年は群馬の桐生や商業も好演。
市立前橋はひょっとしてハインズレー版そのまま演奏しちゃったのかな?
今まで聞いた市立前橋の演奏の中では一番…なレベルでした。
274名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:36:36 ID:zLkHRgBM
大宮演奏順がな…
275名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:37:48 ID:Orw0oljk
>>269
銀くらいいくかと思ったけど。
課題曲がダメ。
低音がベタベタして軽やかじゃなかった。
自由曲冒頭のソロは良かったよ。
276名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:39:41 ID:Orw0oljk
>>271
今日の演奏なら仕方ない
277名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:40:36 ID:qDsgNh+0
市立は調ちがったよね?
278名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:42:17 ID:fp/mH6ge
ローマの祭の全国大会27年連続演奏記録が守られた!
279名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:42:23 ID:R2iyqiMV
栄・伊奈・与野の感想聞きたいです!!
280名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:42:43 ID:WP/cZUL/
ちなみに、審査員は誰だったんでしょうか?
281PGJMW0T:2007/09/01(土) 18:43:27 ID:FWDcX7SW

予想通りだね埼玉勢すげー

春日部共栄招待演奏はどうおもった?

ミス(高音とか)はあったけど自分的には迫力あってすごくよかった

トロンボーンのソロやばいでしょーー!!!!うまくなかった?最強だね
感動をありがとう

来年はどうなることやら
楽しみですね(^ω^)
282名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:44:16 ID:He1PB18x
>>281
そうだね^^
283名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:44:30 ID:iGQFIOpU
>>278
けっこうな記録かも
284名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:46:08 ID:ZbUrwcwZ
さあ、今度はB部門ですね。
プログラムを教えてください。
A部門にいけなかったので、B部門は見に行きたいと思います。
285名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:47:49 ID:fp/mH6ge
>>283
ゴメン
たしか1982年からだから
25年連続かな
286名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:48:01 ID:qDsgNh+0
群馬会場では前回もその前も栄、伊奈、与野だね。
287名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:49:32 ID:iGQFIOpU
>>286
ホールとは非常に相性がいいんだね
288名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:51:25 ID:iGQFIOpU
>>287
もしかして会場が同じではないかあ?
群馬と相性がいいってこと?
289名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:51:28 ID:CbyEYuKo
共栄はどうでしたか?
県大会はかなりひどかったらしいけど
290名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:52:47 ID:GZa1bINJ
芸術総合、大宮の感想教えて下さい!
291名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:53:13 ID:zC1BV8EQ
292名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:55:38 ID:qDsgNh+0
会場はすべて県民会館だったよ。


鳴らす傾向の学校が銀になっちゃったね。
293名無し行進曲:2007/09/01(土) 18:59:19 ID:oc9DEJCp
県民会館だと鳴らさないと話にならないとは思ったが〜埼玉が入ってくると変わるもんだな!
294名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:00:17 ID:iGQFIOpU
なるほどねえ
295名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:04:43 ID:qDsgNh+0
埼玉では鳴らしてる学校は落ちたからね。

与野のマーチが評価されたのは嬉しいね!
296名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:06:14 ID:oc9DEJCp
マーチが?どういう意味?
297名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:10:29 ID:Orw0oljk
>>295
>>296
決して鳴らし過ぎないマーチ。
過度に興奮することなく、最後まで崩れることがなかった。

与野の先生、まだ若いのに力あるよ。
坂田先生の音楽作り、大好きです。
298名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:10:33 ID:oZQDL7JC
>274
栄が初めての「ダフニス」の年は、関東大会(神奈川県民ホール)で
演奏順1番だったよ。
与野高おめでとう。
299名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:10:40 ID:qDsgNh+0
県ではあまり鳴らさなかった大宮、与野。

西関東では大宮はけっこう鳴らしてきたんだけど、与野はそのままだったんだよ。


大宮は元々鳴らさないから全然許容範囲であったんだけどね。
300名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:11:37 ID:T9AlCFhu
課題曲だろ
301名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:14:25 ID:p72HWXHV
栄と伊奈はどうでしたか?
302名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:17:09 ID:oc9DEJCp
やっぱ、代表になったもん勝ちだな。
303名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:18:00 ID:B3HPSvKa
>>298
もう21年も前になるんだよね。
304名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:25:47 ID:M9niFNZr
栄は当たり前のように良かった!
伊奈は初めて聞いたけど途中でなぜか涙が出てきました。中世のヨーロッパを思わせる美しい調べだった。
与野、本当におめでとう!
305名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:28:22 ID:ZbUrwcwZ
全国出演順は?
306名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:48:13 ID:fysfJqx0
亀質問でスマソが栄の自由曲にはあの有名な間奏曲部分も入ったものなのか
307名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:50:33 ID:Orw0oljk
>>306
入ってた。
しかも歌ってた。
あの終わりだとあのオペラの最後を誤解されちゃうよ。
308名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:54:25 ID:JLMTn0ka
与野あれで全国って…
309名無し行進曲:2007/09/01(土) 19:56:14 ID:fysfJqx0
>>307
ありがとう

普門館は行けそうにないけど興味あるわ

310名無し行進曲:2007/09/01(土) 20:36:39 ID:4L74Gyui
午後しか聴けませんでしたが、
埼玉栄と伊奈学園は別格過ぎます。
他校とは一線を画して、音が違いすぎます。音の質が。

特に栄が素晴らしかったです。
課題曲は奇をてらったような小細工なしのオーソドックスな作り。
ツボを押さえた演奏。
自由曲は、舞台袖の?Tpが少しミス有りでしたが、全体の評価には
ほとんど影響してないでしょう。
終曲に向けて歌い上げていく場面はまさに圧巻。
かなりの音量だと思いますが、全然うるさく感じなかった。
総合的なバンドの力が抜きんでている。
間奏曲でよく知られている所はなかったように思いましたが?
とにかく、また聴いてみたいと思う演奏でした。

伊奈学園はいつも通りの綺麗で美しいサウンドで、これまた素晴らしい
演奏。高い個人技に裏付けられたサウンドの美しさ、音の伸び、表現力。
どれをとっても一級品。
どちらかといえば、私は栄のほうが印象に残りました。

与野はとにかく復活おめでとうございます。
全体通じてトランペット(男子3人)が健闘したと思います。
課題曲2ではTpの質の良い高音が耳に心地よかった。
ただ、クラリネットの音色がもう少し柔らかく響けばよかったかな。
ローマの祭は思ったほど音量は出してなかった。
祭は打楽器が大きすぎてぶち壊すパターンがあるけど、
打楽器は抑えめにしてよくバランスを考えていたと思います。
Tpの各ソロも完璧ではないけれど十分合格点。
ただ、十月祭のホルンは惜しかった・・・
311名無し行進曲:2007/09/01(土) 20:46:39 ID:VfhuwCf9
>>310
十月祭のホルン、県では完璧だったんだがな。
舞台裏の雑音(春日部共栄の打楽器?)に集中力を奪われたか。
多少のミスはあったものの、バランスは良かったし音色も合格点だったと思う。

復活おめでとう。
312名無し行進曲:2007/09/01(土) 21:12:26 ID:2nidklDk
金賞団体のレポお願いします。
313名無し行進曲:2007/09/01(土) 21:16:19 ID:tDkz4Fku
栄は素晴らしい
ふもんかんでは基地外じみたブラボーはやめようね
314名無し行進曲:2007/09/01(土) 21:16:57 ID:90hNecNv
与野の坂田先生全国二回目おめでとう!
315名無し行進曲:2007/09/01(土) 21:20:38 ID:lZsLbSr0

 全  国  出  演  順  は  ?
316名無し行進曲:2007/09/01(土) 21:25:33 ID:iGQFIOpU
317名無し行進曲:2007/09/01(土) 21:59:59 ID:/r9W7+Kb
栄や伊奈はおいといて
与野って何故いい楽器ばっかりなの?
318名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:09:05 ID:qDsgNh+0
ヶ丘は去年全国、今年は県銀。

与野は去年県銀で今年は全国。

なんか皮肉だな…
319名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:14:15 ID:iGQFIOpU
執念が実る?
320名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:19:10 ID:SPEpFOm2
>>306
>栄の自由曲にはあの有名な間奏曲部分も入ったものなのか

>>307
>入ってた。
>>310
>間奏曲でよく知られている所はなかったように思いましたが

どっちだw
321名無し行進曲:2007/09/01(土) 22:46:13 ID:d0lE/d6l
栄の演奏今日は聴いてませんが、歌で入ってます。
322名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:47:48 ID:PJotOA/i
演奏校の感想(演奏順)
1 大宮(金) 
 県大会に続いて聞きましたが、演奏は安定しているように感じました。
 1階中央で聞いていたのですが、あまり響かない感じのホールに聞こえました。もう少し金管鳴ればっという思いで聞いていました。
 ハープ2台の演奏、あまり響いていないようでした。演奏自体は、さすが埼玉を抜けてきただけあって優れていました。
 もっと遅い順番で演奏できればと思ったのは私だけでしょうか?

2 長岡向陵(銀)
 課題曲1は粗い感じがしました。自由曲のサバンナは、もっと大胆に演奏すればと感じました。お上品に演奏しすぎていて、曲のイメージとちょっと合わないかな?
 迫力ももっとあればいいかな。手を打つあたりも、もっと大きく強く叩くなどの工夫があればよいのでは。
 全国大会で、以前市立柏がやった曲だが、コンクールには今ひとつという感じ。
 精一杯がんばっていました。
3 前橋東(銀)
 課題曲3は無難にまとめているかんじ。三角帽子は、一つ一つの音をもっと丁寧に出せればよいと思いました。
 地元のホールだけあって、バランスは良くなっていました。
4 新潟六日町(銅)
 課題曲4は、テンポがいい曲ですが、一つ一つの音をきちっと演奏しないと曲に流されてしまうと感じました。
 自由曲のガイア 音の粗さが目立ったように感じました。
5 日本文理(銀)
 2階席の審査員脇で聞き始めました。課題曲2はよく響いていましたが、粗さが感じました。
323名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:48:27 ID:d0lE/d6l
栄の演奏今日は聴いてませんが、歌で入ってます。
324名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:49:08 ID:PJotOA/i
演奏校の感想(演奏順)
1 大宮(金) 
 県大会に続いて聞きましたが、演奏は安定しているように感じました。
 1階中央で聞いていたのですが、あまり響かない感じのホールに聞こえました。もう少し金管鳴ればっという思いで聞いていました。
 ハープ2台の演奏、あまり響いていないようでした。演奏自体は、さすが埼玉を抜けてきただけあって優れていました。
 もっと遅い順番で演奏できればと思ったのは私だけでしょうか?

2 長岡向陵(銀)
 課題曲1は粗い感じがしました。自由曲のサバンナは、もっと大胆に演奏すればと感じました。お上品に演奏しすぎていて、曲のイメージとちょっと合わないかな?
 迫力ももっとあればいいかな。手を打つあたりも、もっと大きく強く叩くなどの工夫があればよいのでは。
 全国大会で、以前市立柏がやった曲だが、コンクールには今ひとつという感じ。
 精一杯がんばっていました。
3 前橋東(銀)
 課題曲3は無難にまとめているかんじ。三角帽子は、一つ一つの音をもっと丁寧に出せればよいと思いました。
 地元のホールだけあって、バランスは良くなっていました。
4 新潟六日町(銅)
 課題曲4は、テンポがいい曲ですが、一つ一つの音をきちっと演奏しないと曲に流されてしまうと感じました。
 自由曲のガイア 音の粗さが目立ったように感じました。
5 日本文理(銀)
 2階席の審査員脇で聞き始めました。課題曲2はよく響いていましたが、粗さが感じました。
325名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:50:09 ID:PJotOA/i
6 埼玉芸総(金)
 課題曲3良かったです。ダフニスもよくまとめられていました。音も良くなっていましたが、結果的には与野の方がよく響いていたのかなと審査結果を聞いて感じました。
 期待している学校なので、来年が楽しみです。
7 市立前橋(銀)
 課題曲3 今ひとついう感じ。
 サロメは、良くなっていていい演奏だなと感じました。
 自由曲が良いだけにもったいないと感じました。
8 中越(銅)
 課題曲3 一人一人の演奏技術が今ひとつ。埼玉と比較される方がかわいそうかな?
 自由曲の矢代秋雄の交響曲、音のバランス、一つ一つの音を丁寧に鳴らすことが大切だと感じました。
 栄や伊奈のように、基礎訓練をすればきっと良くなります。
9 甲府一高(銅)
 課題曲1は、一人一人の演奏技術が気になりました。基礎練習が大切。
 自由曲のショスタコの5番は、金管の鳴りが大切ですが、音が揃っていないように感じました。
10 桐生(銀)
 課題曲4は無難にまとめられていた。
 自由曲の沖縄民謡は、コンクール向けというよりは、コンサート向けの曲。奏法などのポイントを稼ぐには不向きなのではと感じました。
 楽しみながら聞けました。
11 太田商業(銀)
 課題曲4 曲に流されてしまい、一つ一つの音が粗く感じました。課題曲4は、聞いている方は、楽しく聞けるが、音を一つ一つ見ていくと雑になりやすい曲だと感じました。
 レッドライン・タンゴ コンクール向けの曲ではないなと思いました。
 群馬の選曲の仕方と、埼玉の選曲の仕方はかなり違うように感じます。全国目指すのならば、奏法の違い、演奏の違いがはっきりと出る曲の方がいいのでは?
326名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:50:40 ID:PJotOA/i
12 都留(銅)
 課題曲4 一つ一つの音が雑。
 自由曲の鳳凰が舞うは、私の好きな曲です。演奏は、音の強弱のバランスがもう少し。聞かせどころと、流すところをもっとはっきりさせるなどの工夫があればと思いました。残念。
13 花咲徳栄
 課題曲4 無難にまとめられていた。
 自由曲のクジャクは、聞いていて、癖がある演奏に感じました。聞き手に素直に入っていくような工夫があればと思います。熱心に研究しすぎたせいかな?
 コンクールは、相手に聞き入れてもらって初めてポイントになるので・・・。
 個人的には優秀な奏者が多いだけにもったいない。
14 埼玉栄(金・代表)
 本日の一等賞と感じた演奏でした。県大会よりも磨かれていました。課題曲1も素晴らしい演奏でした。
 自由曲では、歌を入れたことにより、曲の聞かせどころとなるし、ペットのソロなども優れていました。
 一つ一つの音を大事に演奏するところなど、参加校のお手本だなと感じました。
 どの楽器も個人レベルの高さが光っていました。
15 韮崎(銅)
 課題曲2 もっと丁寧に演奏していけば・・と感じました。
 オセロは、音だけ出せばではなく、バランスやリズムをきちっとするなど細かい粗さが感じられました。
327名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:52:48 ID:PJotOA/i
16 伊奈学園(金・代表)
 さすが伊奈。課題曲4の演奏も、一つ一つの音をしっかり演奏されていました。伊奈が演奏する渡航も変わるのかと感じた演奏でした。
 自由曲のバラの騎士 県大会では、出だしのホルンが気になりましたが、今回はよく修正されていました。
 基礎練習の強みが、演奏に出ていたように感じました。全国も期待しています。
17 新潟商業(金)
 課題曲2 無難にまとめられていました。
 矢代秋雄の交響曲も、バランスよく言い演奏でした。新潟勢の金賞おめでとうと言いたい演奏でした。
 全国目指すには、栄や伊奈のように、個人の基礎練習の積み上げをしていくしかないなと思います。
 好感の持てる演奏でした。
18 東京農大二高(金)
 課題曲3もよくまとめられた演奏でした。
 科戸のじゃくそうは、昨年度春日部共栄が全国金賞とった曲なので、楽しみにしていました。
 演奏は良かったと思いますが、一つ一つの音は、粗さが感じられました。
 伊奈、栄のように、個人の一つ一つの音の美しさが全国への鍵となることでしょう。
19 与野(金・代表)
 課題曲2 よくまとめられた演奏でした。
 ローマの祭り 県大会から、与野にあっている曲だなと思っていました。
 金管がいいだけに、響けばいい演奏になると思っていました。県大会から、どんどん演奏が良くなっていくのがわかりました。
 全国でも、上位が期待されると思います。坂田先生がんばって下さい。

 以上、まとまりませんが感想を書いてみました。
 会場で聞いた方、付け足しをいっぱいお願いします。

328名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:54:56 ID:cDVkmzUq
課題曲の感想テキトーだなwww
329名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:55:43 ID:PJotOA/i
>326 花咲徳栄の(銀)が抜けてしまいました。ごめんなさい。
330名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:57:35 ID:N85f4DoQ
栄の1はどうでしたか?1で全国行けるのは実力ある証拠だね。栄は他校が取り上げない課題曲をやるから好き
331名無し行進曲:2007/09/01(土) 23:58:35 ID:Orw0oljk
ID:PJotOA/i

悲観的ですな
332.:2007/09/02(日) 00:05:50 ID:bYo0fXNL
参考になる感想、ありがとうございました。
333名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:05:53 ID:KQfojCuI
西関東の感想ありがとうございます。よくメモっていますね。感心してしまいます。
課題曲の感想をもっとくわしく聞きたい。行かれた方レスよろしく!
334名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:22:29 ID:Dku1rbO0
>>324
大宮のダフニスですが、2001年の与野の時と同様に冒頭のハープ聞こえませんでしたよね。
あれは斎藤先生の好みなのでしょうか?
335名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:22:36 ID:oKGvJ5nK
個人的ですが・・・
新潟商業と農大の金賞は疑問。
オマケでついたようなものかと。
両方とも課題曲が今ひとつ。新潟商業の矢代はがんばって吹いていたけど
ちょっと金にするには・・・
農大もシナトの難しい箇所をだいぶごまかしてた。
花咲のほうがよほど上手だったのに、疑問な審査。
はっきり言って例年の金賞の水準からは落ちる演奏と言わざるを得ないと思う。
地域性を考えて無理矢理金に引き上げたか?

あと敢えて言いますが、山梨の3校・・・残念ながらこの3つ
ダントツで最下位争いだと思います。
3つとも基礎が全然なっていないし、サウンドトレーニングを施した形跡もない様子。
とても幼く、中学生の演奏とさえ感じられます。
また、楽器配置や吹くときの姿勢、これも全然だめ。
まずは指導者の方がよく勉強してください。
しかし、山梨って他の3県に出かけて行くときって行きにくいですよね?
はるばるお疲れ様でした。西関東って区分けってやっぱり無理があるw
336名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:32:15 ID:wVYQfTIt
>>335
>花咲のほうがよほど上手だったのに、疑問な審査。
思いっきり自分の主観だね。そう思う気持ちは解らんでもないが、
審査員は全ての演奏を聴いて判断するわけではないので少なからず不都合は生じるよ。
仮に 徳栄>新商、農二 と判断する演奏内容だったとしても、先に演奏した徳栄の点数は
変えることが出来ない。審査員は思ったとおりの点数を付けるだけ。
各賞を最終的に判別するのは連盟側。

>地域性を考えて無理矢理金に引き上げたか?
こう解釈するのは勝手だけど、それでも徳栄が銀なのは変わらなかったはず。
演奏は実際聴いてないから何とも言えないが、各賞の基準に沿って決められた評価なら問題ない。








中にはネームバリューの先入観で判断する人もいるけどね。
素人も審査員も。
337名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:32:23 ID:x1XKDgf0
共栄の招待演奏はどうでしたか?
全然話題にのぼらないので気になって…

聴きに行った方、感想よろしくお願いします。
338名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:37:32 ID:Mm5nGeOr
共栄30分近く演奏していて、ミニコンサートの感じ。
エレキが出てきたり、ドラムセットを真ん中に配置して、楽しい演奏とともに、うまい演奏でした。
339名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:43:12 ID:sSsUn9Ch
>>338
うまい演奏!?
あれでは来年、栄・伊奈・与野には勝てないでしょう。
340名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:47:29 ID:Mm5nGeOr
335 
今回の審査は、一つの演奏が終わるたびに採点用紙を集めるやり方ではなく、まとめて行うより方でしたよ。
ただし、書かれているように次の演奏が始まるとその演奏を採点しなくてはならないのは事実。
審査員の中には、一度書いたものを他の演奏を聴いてから消しゴムで修正している方もいらっしゃいましたけれど・・・。
ボールペンなど、インクでの記入ではなく、シャープペンシルでの記入も許していましたよ。
ある面では、他の演奏を聴いてからの修正をして下さるのだから良心的・・・?
今回の主管は群馬吹連。県によってはいろいろと違うこともあるのかな???

審査員の隣で演奏聞いていると、急に全審査員が乗り出すように聴く演奏がいくつかあります。
今回は、花咲は普通に聞いていたが、新潟商業や農大二高は乗り出して真剣に聞いている審査員がいました。
いろんな方が審査していますから、色々ありますな。いずれにしても、演奏が命ですね。
341名無し行進曲:2007/09/02(日) 00:50:41 ID:1BAtRtCt
共栄は十分通用するでしょ
342名無し行進曲:2007/09/02(日) 01:17:16 ID:QVyC7sfd
共栄は来年は厳しいね。たまたま与野が力落としていた時に滑り込んだ高校だから。
343名無し行進曲:2007/09/02(日) 01:17:18 ID:KrNK0PBN
>>339
大丈夫、栄は来年3出だから
伊奈・与野より劣っていても全国いけるw

そういや、今日バカ猫のAA見てないぞ
344名無し行進曲:2007/09/02(日) 01:17:57 ID:ADFAUaau
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 吹奏楽大会in横浜のHPに出場校が掲載されたよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
345名無し行進曲:2007/09/02(日) 01:38:20 ID:PPwijNht
共栄の演奏は、コンクールの緊張感はそのままに、でも空気を和らげる大人の演奏でしたよ。
審査対象ではないので、なかなかモチベーションのありかたも違うかと思いますが。
来年がどうこう言うのは時期尚早。実力校であることには変わりないです。
楽しませてもらいました。ありがとう。
出場校のみなさまお疲れさまでした。夏休み返上でがんばった結果ですよね。
その達成感はここまでがんばったみなさんのみが味わえるものですね。今夜はゆっくりお休みください。
346名無し行進曲:2007/09/02(日) 01:56:14 ID:eNZprfpG
前橋の銀に驚きました。


いつも小綺麗な印象だったのにかなり熱演でしたよね?
347名無し行進曲:2007/09/02(日) 03:35:35 ID:FYidhPkY
去年、山梨での大会を見た。朝6時半くらいに行ったら、学生風の2人の
男性がいた。その2人以外に人影もなかったので、ちょっとだけしゃべった。
1人は京都、1人は関東(東京?)の大学に4月から通っているとか。後輩の
応援に駆けつけたということだった。新潟商業のOBだとか言っていた。今年は
金賞だったのでその2人も喜んでいるだろうなあと思った。
348名無し行進曲:2007/09/02(日) 06:06:53 ID:L7qa3JNz
全国の出演順はまだ〜?
349名無し行進曲:2007/09/02(日) 06:56:18 ID:UEiccyiC
>303
お久しぶりです。
350名無し行進曲:2007/09/02(日) 08:02:53 ID:chM3VsmR
>>320
有名な美しい間奏曲はやらなかったです。楽しみにしてたのですが…
351名無し行進曲:2007/09/02(日) 08:33:09 ID:qg2NEyVg
>>298
確か朝一金で、点数もトップだったはず。
352名無し行進曲:2007/09/02(日) 08:43:47 ID:TgJR8hJy
共栄素晴らしかったです。さすが3出の実力 楽しませていただきました。
あっという間の30分でした。昨日の中で1番印象的でした。
353名無し行進曲:2007/09/02(日) 08:44:23 ID:N+0lYJgW
今回の順位は?
354名無し行進曲:2007/09/02(日) 08:45:40 ID:x1XKDgf0
共栄の演奏は賛否両論なんですね。
355名無し行進曲:2007/09/02(日) 10:25:30 ID:AYI3khcP
>>354
共栄はコンクールで上に行くための演奏をしたわけではないので
コンクール出場校と同じ尺度では測れないため、評価がわかれているのでしょう
356TJMWTJ:2007/09/02(日) 11:57:57 ID:TBwCvIem
共栄の演奏が来年通用するかとか...W
来年わコンクールで全国いくぞ!的になるんだから演奏もまたかわってくるでしょ
招待演奏としては楽しませてもらったしいいんじゃないかな?
357名無し行進曲:2007/09/02(日) 13:20:05 ID:Mm5nGeOr
>339
招待演奏と、コンクール演奏を同じ尺度で見ているからだよ。
去年の伊奈なんて、衣装をステージで出して、
それを着てアンコールまでやっていたんだから、
それに比べれば共栄はまじめな演奏だよ。
招待演奏は、観客を楽しませることも含まれているのに、
勝てないなんていうのは偏っていませんかな?

音を楽しむことも大切ですわ。
358名無し行進曲:2007/09/02(日) 13:30:58 ID:iXUR/gvY
共栄の演奏は真面目さの中に
面白さが伝わってきてあっという間の
30分でした。招待演奏としての
役割は十分に発揮していたように思います。
来年も期待しています。

それよりも栄の自由曲は本当に
素晴らしかったですね。
全国も楽しみです。

359名無し行進曲:2007/09/02(日) 13:40:10 ID:m1CXd+HJ
>>350
カヴァレリアルスティカーナのトランキザイラー部分については、「スキャットで歌ってた」というレスと>>350みたいなレスがあるね。

結局実際に聞いたモン勝ちということで、県も西関もきいてない立場としては、暫く「待ち」の姿勢でいるよ。
個人的には宍倉さんのターゲット視点は好きですね。エチュードにしろサイゴンにしろ。
360名無し行進曲:2007/09/02(日) 14:33:32 ID:xnSz7rL9
栄の『カウ゛ァレリアルスティカーナ』に間奏曲あるよ。

最後の最後にある5小節間ぐらいがそうだったかな!
361名無し行進曲:2007/09/02(日) 15:33:37 ID:trZoFpRU
>>351
確か伊奈の2001のダフニスも、朝一で一抜けだった
362名無し行進曲:2007/09/02(日) 15:35:29 ID:fJD4FItx
363名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:06:34 ID:iUWLWXhX
>>361
1986の栄と2001の伊奈では同じって事はないな。

1986の栄はネームバリュー無かったし。
前年初めて全国に行っって、演奏止まりかけて銀賞だった
単なる一団体に過ぎなかったからねw

伊奈は1995〜2000まで計5回全国で金賞だし。

言いたい事は誰からも文句の出ようがない
いきなり後ろから殴られた様な演奏すれば
朝一で西関東抜けは可能って事だ。
364名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:13:57 ID:8CqaIrzA
順位予想

栄>伊奈>与野
365名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:42:42 ID:UEiccyiC
>>363
おっ止まり掛けたと分かる所はOBGか相当マニアックな人だね。
私も同年代。西関東なんて羨ましいよね。
順位は栄・否、同点1抜け
366名無し行進曲:2007/09/02(日) 17:55:57 ID:yTxjBb+1
次点は?
367名無し行進曲:2007/09/02(日) 18:01:43 ID:uPLHAdA3

日本の吹奏楽コンクールごときで金賞だの全国行きだの
おまえらバカじゃねーの、もっと世界を知れ!
日本の吹奏楽コンクールなんてのは一種のお祭り的存在。
課題曲に素人作品があったり、4曲、5曲もあるなんて異常だ
金賞、銀賞、銅賞なんてのは出場した中で必ず振り分けられる
ことであり、金賞のレベルなんてとてもレベルの高い演奏とは
言えない。カットしまくりの演奏に点数を付ける審査員なんて
所詮は報酬を貰って請け負っている「仕事」である。
おまえらはお祭りに踊らされてる金ヅル。


368名無し行進曲:2007/09/02(日) 19:09:05 ID:8CqaIrzA
>>367
お祭り的存在…
お祭り楽しいじゃん(^^)
369名無し行進曲:2007/09/02(日) 19:16:20 ID:TlmiX2jg
>>368
楽しけりゃいいのか?
審査員とか見てみ!おそらく、某音専の関係者だらけ。
振っている方もね。
金に群がるハイエナ集団だって気づけよ!
370名無し行進曲:2007/09/02(日) 19:16:26 ID:AcP7c6cx
367 うんお祭りでいいと思うぜ
 楽しいもんな
371名無し行進曲:2007/09/02(日) 20:00:38 ID:63NoIGiq
>>369
で、そういうお前さんの意図は何なの?
「コンクールなんてつまらんものは止めてしまえ」ってか?

まぁ、それも一意見だろ。
で、その主張を通すためにそれなりの努力をしてるのか?
連盟に実名で抗議の文書出すとかしてるのか?

何もしてないんだろ?
こんなとこに書き込んだところでどこにも何の影響もないw
372名無し行進曲:2007/09/02(日) 20:05:31 ID:uPLHAdA3
>>371
「コンクール」というお祭りを「コンクール」なんて
思ってるおまえの能無し頭は吹奏楽連盟に洗脳されて
るんじゃねーのか(^_^)
373名無し行進曲:2007/09/02(日) 20:15:52 ID:Mm5nGeOr
全国大会の順番。
午前の部10番 伊奈学園総合高校
午後の部3番 与野高校 12番 埼玉栄 と聞いたがあっていますか?
     
374名無し行進曲:2007/09/02(日) 20:15:53 ID:ODHoGRrA
釣られるな

わざわざこのスレ訪問して燃料投下している奴を相手にするな
375名無し行進曲:2007/09/02(日) 21:53:04 ID:TlmiX2jg

>>371
抗議なんかする意思ないよ!
音楽で儲けることは、別に悪いことじゃない。

N響が吹奏楽をやっているよ。もう、終わるけど。
376名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:23:27 ID:sSsUn9Ch
N響吹奏楽ヘタクソだな〜〜
何も音楽が無い
377名無し行進曲:2007/09/02(日) 22:34:34 ID:TlmiX2jg
ま、エキストラが半分以上いるだろうね。
サックス、ユーフォ(外薗さん)は全部トラ。
クラだって団員は5人ぐらいでしょ
いろいろ、聴きなれている人は、そう思うかもね。
378名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:12:35 ID:oKGvJ5nK
栄はスケールの大きな音楽作りで揺るがない感じ。
課題曲はテンポ良く、スマートに。
自由曲は歌劇だけあって全体を通して「歌」が溢れていた。

379名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:28:56 ID:+yZg99g9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は新潟商業が全国いくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
380名無し行進曲:2007/09/02(日) 23:56:06 ID:eNZprfpG
新潟商業はいいよwww
381名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:05:16 ID:Mm5nGeOr
新潟商業よかったよ!
382名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:15:12 ID:YRRQf5jY
あんま演奏で全国行ったら西関東から銅が出るとこだったね。


全国行かなくてほっとしたよ
383名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:25:34 ID:nwUIJonu
ん?なに?
三つ目の団体は新潟商業かもしれないほど接戦だったの?
埼玉は他県に代表許すかもしれないほどレベル下がったの?
384名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:32:14 ID:dznb2439
>>383
そんな事ありません。高校は埼玉盤石でしたヨ!
385名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:41:05 ID:dAe8OFOR
同点1位で伊奈・栄、9点下で3位与野、その3点下で4位大宮、更に2点下で5位芸総と聞きました。
386名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:51:01 ID:YRRQf5jY
新潟商業は銀だと思った。
387名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:53:30 ID:nwUIJonu
>>386
徳栄はどう思いましたか?
金賞はどこまでだと思いましたか?
388名無し行進曲:2007/09/03(月) 00:55:21 ID:YRRQf5jY
徳栄、前橋は金賞だと思いました。
この2校が銀だとわかった瞬間ダメ金なし?と思ってしまったくらいでした。
389名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:15:08 ID:EojHGHnO
個人的な感想で失礼します。
新商の演奏はそれは素晴らしいものでしたが
矢代の交響曲は昨年普門館で磐城の演奏を直接聞いており、とても感動を受けました。
比較することは良くないかもしれませんが、残念ながら所々雑な面が気になり、遠く及ばない思いがしました。
390名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:21:59 ID:YRRQf5jY
確かに丁寧に聴かせようとしていたのは伝わったけど基礎力不足のためか伝えきれてない印象でした。

徳栄は孔雀でパーカ出し過ぎたかな…。顧問の先生があーゆうの好きなんだろうね。
391名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:22:31 ID:q0AQxBLS
審査員や、観客の中には389のように、全国的な名演を聞いている方がたくさんいます。
私も、昨年の磐城の演奏を聴いていて感動した一人です。ぜひ、よい演奏を生徒さんいたくさん見せてあげて下さい。
教師も育つし、生徒さんも育つはず。そして、比較することにより、自分たちの演奏のよさや課題が見つかるはず。
よい演奏目指して、これからもがんばって下さい。
392名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:24:06 ID:q0AQxBLS
>390
徳栄の演奏について同感。だから、癖があるように聞こえてしまうんですね。
ありがとうございました。
393名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:32:47 ID:YRRQf5jY
徳栄は県の時、課題曲パーカ鳴らし過ぎてて孔雀はいい感じだと思った。


だから西関東のマーチ聞いた時ちょっと「おっ!」って思ったんだけどな。


新潟商業は磐城とは違う方向で仕上げようと思ってたんだろうけど、磐城のがいいって言われている時点でな(ry

徳栄、伊奈、栄、与野、前橋、芸総は顧問のやりたい事を見事に生徒が表現しきれてたな。
394名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:41:37 ID:JRrzR5Wk
をいをい、日付が変わったとたんに、埼玉マンセー厨暗躍か
新潟商業は、伊奈のあとに演奏して点数入っているんだから、金賞で文句ないだろ
漏れは埼玉関係者だが、徳栄がいいとは思えなかった
代表3番目の争いに、新潟群馬がからんできたことに危機感をもったほうがいい
審査員の中にも埼玉マンセー傾向があるにもかかわらず、点数入っているわけだから
新潟商業は、アンコンで何度か代表にもなっているところだし頑張っているんじゃないの
ダメ金グループと与野は、見方によってはいつ順位が入れ替わってもおかしくなかったと思ったほうがいい
とはいえ、他県に代表の座は簡単に譲れないw
395名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:47:34 ID:YRRQf5jY
いやいや埼玉マンセーのつまりはないのだが…

ただ花咲は金賞の中でも下位と予想していただけで。
前橋が代表に絡むと思っていただけに…。

大宮はやはり金賞上位だったな。
396名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:50:09 ID:YRRQf5jY
×つまり ○つもり
397名無し行進曲:2007/09/03(月) 01:58:57 ID:rBlHiqKi
この支部の皆さんに問い掛けたい。

今回、従姉妹が大会に出場するということで
西関東にはじめて行ったのですが、
あまりに酷い大会運営にあきれてしまいました。

あの打楽器運搬は毎年の事なのですか?
客と出演者が同じ場所(なぜかホアイエが打楽器のチューニング
場所だった)にいるのが普通なのですか?
出演団体の人たちが「客席が込み合ってきた」という理由で
ロビーに出されてしまうというのは普通なのですか?
てゆーか、なぜ客席分以上の人たちが
ホールに溢れてしまうんですか?
客席分以上のチケットをさばいているんですか?

本当に色々訳のわからない大会運営でビックリしました。
これが例年の運営方法だとしたら、運営サイドは見直すべき点が
色々あるように思います。あまりに酷すぎます。
398名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:05:12 ID:q0AQxBLS
>397
同じこと、西関東の中学 でも話題になっていますね。
ハートの感じない群馬吹連。子ども不在の運営で、出ていますよ。ご覧になったら。
399名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:08:06 ID:JRrzR5Wk
ID:YRRQf5jYくん
プププッ充分マンセーだよww
それとも水槽厨か
>>382あんま演奏
>>386
>>388
>>390
>>393
>>395マンセーのつまり
>>396
埼玉関係者も見てるので、品位ある発言をするように
でもまあ、2chなのでご自由にww
おやすみ
400名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:13:44 ID:q0AQxBLS
群馬吹連 運営上の不手際で、群馬アリーナ会場を使用禁止になってしまったことがあるとのことを聞きましたが、ホント?
401名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:17:15 ID:lxe1RZ1G
批判も大切だが、群馬のレベルアップに繋がることを語ろう!
402名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:19:23 ID:okT58iXS
>>385
さすが埼玉、すごいですね!でもどうしてご存じなんですか?
403名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:24:27 ID:rBlHiqKi
知識がないので物申すのも心苦しいのですが、
中学スレを見る限り、運営に関する不満は同じようですね。

私たちはいいんですが、出演校の皆様はどうなんですか?
突然客席からの退場を勧告されて、それに従うんですか?
他の出演団体の演奏を聞きたいと思わないんですか?
自分達のレベルアップのために他の団体の演奏を
聞きたいと思わないんですか??

ありえないです。
コンクールは出場校の皆様のための大会です。
一般客のための大会ではありません。
それぞれの学校が全力を発揮し、それを他の学校が
聞き勉強する場なのではないでしょうか。

キャパオーバーするくらいなら、なぜ当日券を
売るのでしょうか???
運営サイドに大きな疑問を感じます。
404名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:33:27 ID:lxe1RZ1G
不思議と群馬吹奏楽連盟は教育的配慮ない運営が多い。
405名無し行進曲:2007/09/03(月) 02:37:23 ID:lxe1RZ1G
403に同感。でも、あの運営では、生徒は審査発表前は逆らえませんわ。
406名無し行進曲:2007/09/03(月) 06:22:43 ID:dznb2439
今回の会場の収容人数がどれくらいか判らないから軽々しい事は言えないけど、大きな大会やるのに相応しい会場がないんじゃないのかなぁ。演奏者だけで考えたって50人の団体か20あれば1000人なんだから、その倍以上のキャパないと。
407名無し行進曲:2007/09/03(月) 07:49:19 ID:OIAdUwzY
>>400 なんだ!マルチかよ? それ、群馬県の問題じゃなくて、埼玉の団体が問題起こしたから。同じ理由で山梨も使用禁止
408名無し行進曲:2007/09/03(月) 07:53:05 ID:OIAdUwzY
連投スマソ 西関東大会では、実収容人数約2300の群馬県民会館が最大 最小は約1600のミューズ 
それこそ「運営上の問題」、つまり、チューニング室不足とか、バス、トラックの乗り入れだとかで、ほかの確保は
難しいらしい。 ダメなら 普門館か、武道館でも借りて大会開催しかないよ。
409名無し行進曲:2007/09/03(月) 07:58:24 ID:ee1aLMNj
栄か伊奈の保護者だろうけどさ、
栄と伊奈の演奏にしか拍手しないの。
他校の演奏にはまったく。
感じ悪すぎ!
そりゃ、群馬や新潟はお世辞にも上手とは
いえなかったけどサ
410名無し行進曲:2007/09/03(月) 09:33:08 ID:u2nMuCCN
>>409
山梨も居るよ…
411名無し行進曲:2007/09/03(月) 09:55:13 ID:O0H9hGE4
いやむしろ山梨の方が多い気が……
412名無し行進曲:2007/09/03(月) 10:33:41 ID:DOHs4LQa
私の隣の方はちょっと話しましたが伊奈の親御さんで、他校ほど大きな拍手をしてましたよ。特に新潟勢に熱い拍手をしてました。
桐生が素晴らしいと言ってるのが聞こえましたよ。
親御さんも様々かな。
413名無し行進曲:2007/09/03(月) 12:24:33 ID:0NPdiVug
>>397
>出演団体の人たちが「客席が込み合ってきた」という理由で
>ロビーに..
>客席分以上のチケットをさばいているんですか?
演者は使用料?出演料?は払うけど、入場料は払わないからキャパオーバーになるのでは。
"混んで来たら立見かホールから出る"は、顧問から言われているので、そんなに驚かなくても大丈夫だよ。
コンクールのマナー(しょこたん風)
414名無し行進曲:2007/09/03(月) 12:28:16 ID:EvHJUzyu
コンクールにはコツがある。
コツをつかめば人を感動させられなくても高い点数を得られる。

誰も感動しない演奏をしても点数が高ければ一番。
一番ならば他のところがどんなに良くて感動する演奏をしたって一番。
つまり感動する演奏が一番ってことではない。

金賞がすべて。
全国へ行くことがすべて。
一番が全て。

全国へ行くのはたくさんの人に自分たちの音楽を聴いてもらうだけではない。

全国へ出たその記録がすごいのだ。
人によって感動するかしないかは違いがある。
だから感動が全てではない。
しかし高い点数は賞を決める基準であり、覆すことのできない事実。

いくら感動しなくても審査員と言うプロが認めた証。

つまり感動より高い点。
それを得るためにはコンクールのコツをつかまなくてはいけない。
415JADMWTJ:2007/09/03(月) 17:12:30 ID:04Prvlsd
栄伊奈トップで
与野大宮2点差
大宮芸総2点差ってきいたけど?
416名無し行進曲:2007/09/03(月) 18:06:18 ID:okT58iXS
>>415
トップと与野は何点差?
417名無し行進曲:2007/09/03(月) 19:08:31 ID:/Zh+/JPl
>>416
9点差
418名無し行進曲:2007/09/03(月) 21:22:01 ID:VEjB1CHZ
>>394
あのぉ…新商と農2が3枠目代表争いになんて
全然絡んでませんからw
それは誰の耳にも明らか。お情け金賞。
419名無し行進曲:2007/09/03(月) 21:56:14 ID:qgadbH4M
西関で埼玉以外が金賞とるなんて久しぶりですね。
おめでとう農ニ、新商w
来年は、代表がかわるかも。
420名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:00:37 ID:vm2mJx8d
農二が金賞って、いつ以来だろ?
421名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:12:10 ID:E7ScliIf
>>419
2004年以来だな。それほど昔の話じゃない。

2001・・・埼玉5校
2002・・・埼玉+市立前橋
2003・・・埼玉+市立前橋、新潟商業
2004・・・埼玉+市立前橋
2005・・・埼玉
2006・・・埼玉

こうして見てみると、群馬は市立前橋・新潟は新潟商業が安定しているようだね。
今回の農二も年度によって好演があるみたいだから目が離せない。
個人的には新潟商業の選曲路線で全国でないかと願ってるんだが。
422>420:2007/09/03(月) 22:16:57 ID:nKy+I26m
西関東初。
1979年の関東大会以来では?
ちなみに群馬開催。
423名無し行進曲:2007/09/03(月) 22:21:51 ID:vm2mJx8d
>>422
農二が金賞もらったのはそんなに前だったんだ!
知らなかった・・・マジありがと。
424名無し行進曲:2007/09/03(月) 23:00:39 ID:ee1aLMNj
市立前橋は課題曲失敗しましたね。その時点で金賞があり得ないことは
ほとんどの聴衆は感じ取ったことでしょう。
テンポがもたついてたし揃ってなかった。
自由曲は若干持ち直したけど、粗さが目立った。
425名無し行進曲:2007/09/03(月) 23:04:55 ID:nKy+I26m
地元じゃないけど
新潟商業には俺も期待しています
いつか個性的な自由曲で全国へ行って欲しい

市立前橋は
今回も工夫してきたけど
報われず残念でした
英雄の生涯や役人や
ディオニソスは今でも耳に残っています
いつかチャンスがくると思います

今回は埼玉勢が6校に減っちゃって少し寂しかったです
以前の所沢や松山女子の元気な演奏が懐かしいです

勝手な希望ですみません

426名無し行進曲:2007/09/04(火) 00:02:12 ID:6xf1x8JT
出場団体〜各県の代表を減らすしかないね。多すぎるから混乱する!これ結論。
427名無し行進曲:2007/09/04(火) 00:11:39 ID:Kw0v+axD
で、代表のレポ頼む
428名無し行進曲:2007/09/04(火) 01:33:53 ID:3e+DTLLX
埼玉以外から西関東金がでると大騒ぎだなw
もちろん金賞で文句はなし。結果は結果だし。おめでとう!
だけど埼玉以外からの代表は程遠いと思うよ。
429名無し行進曲:2007/09/04(火) 01:54:21 ID:f6aPJu1U
伊奈に最低点数をつけた審査員がいると聞いたんだが
430名無し行進曲:2007/09/04(火) 02:35:36 ID:snIfJwLk
最低点数付けられて全国行けるなんてすごい学校もあるものだ。
反対に、何で最低点数付けるような審査員が群馬に呼ばれたのかも気になる?
どこぞで聞いた話かイナ。
431名無し行進曲:2007/09/04(火) 04:38:16 ID:QGJ69VKo
最低点つけられても上下カットだから、中5人の点が安定してれば大丈夫。
432名無し行進曲:2007/09/04(火) 04:40:18 ID:hveQhUhN
去年の全国大会で、伊奈そっくりサウンドの千代崎中もかなり上手くて金賞だったが、最低点をつけた審査員がいた。
433名無し行進曲:2007/09/04(火) 07:08:31 ID:tfcqD3Kp
>>429
そういうのを聞くと
審査員の好みもいろいろだな。
434名無し行進曲:2007/09/04(火) 08:46:04 ID:65S/9FVg
栄高校にとにかく圧倒されました!
音楽の大きさが違う。どのパートも上手だし。
自由曲は本当に感動的でした。
435名無し行進曲:2007/09/04(火) 15:33:14 ID:DxyfwEMk
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関出場校お疲れ!たくさんの感動をありがとう!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
436名無し行進曲:2007/09/04(火) 19:37:59 ID:sgGEZJjW
ねこさんかわいーな
437名無し行進曲:2007/09/05(水) 05:59:31 ID:NU6eerIo
銀賞の順位はどうなってたんだろ
438名無し行進曲:2007/09/05(水) 08:28:01 ID:xH2AMrM3
自分は伊奈のファン(関係者ではないよ)だけど、今回会場から出た関係で伊奈の演奏を聴けなくてちょっとでも残念な思いをされた方がいたら、もし良かったら秋の定期演奏会へ行かれてみてはどうでしょうか。
コンクール曲やマーチングもやるし、全国大会の翌週なのでいい演奏が聴けるんじゃないかな。。
秋は、公演が二回しかないので早めにチケットを手に入れた方がいいと思う。
関係者の方、間違ってたら訂正お願いします。

出来れば全国大会聴きに行きたいけど、チケット無理だろうな。栄も素晴らしかったのでもう一度聴いてみたい。
439名無し行進曲:2007/09/05(水) 16:28:58 ID:h4pIj2BV
銀の1位はどう考えても花咲だろ。
あの演奏して銀はちょっと酷かな。
関係者ではないのであしからず。
440名無し行進曲:2007/09/05(水) 19:51:57 ID:o9U3i7zu
栄の課題曲1、お手本のような上手さだった。
自由曲は栄節全開wで、多少の強引さもありながらも
それはもう個性って感じ。
スケールの大きさは毎度のことながらすごい。
441名無し行進曲:2007/09/05(水) 21:42:32 ID:NskNuf+g
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次は小編成だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
442名無し行進曲:2007/09/05(水) 23:09:40 ID:1OzrXPyB
>>438
伊奈学は今週末に学園祭があるから、
行けば無料で聞けると思いますよ!!
日曜日はちゃんとした演奏会も体育館で行なわれるようです。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/inawind/
443名無し行進曲:2007/09/06(木) 01:08:59 ID:mDz5ulI4
高校B部門のチケット、一般のチケットは別々ですか?
またチケットは何時から並べば買えそうですかね?

その状況如何によっては、前日近場に泊まろうかと考えています。
444名無し行進曲:2007/09/06(木) 06:30:46 ID:0qDTIzob

おまえらってアマチュアのヘタレな演奏聴いてバカ丸出し
に大騒ぎしていいたまだな。
全国金賞レベルだってたいしたことねーのに、関東大会
ぐれーで感動なんてする奴の耳はいかれてるし低レベル。
もっとプロの演奏聴いて耳を鍛えろ、あの出場団体の中
で金銀銅を振り分けしてるだけで金賞の演奏レベルなん
て問題外。
445名無し行進曲:2007/09/06(木) 07:02:51 ID:GpRmoh9v
ここは、西関東の高校スレだが?
プロが上手いのは勿論わかってるんで。
プロについてはそちらのスレへどうぞ。
446名無し行進曲:2007/09/06(木) 07:24:49 ID:qBTUDmdP
コピペだよwww
447名無し行進曲:2007/09/06(木) 12:21:21 ID:TgJMn4Fh
ぷっ高校野球の方が面白い
正装してPro聴いてれば..狭いな〜
448名無し行進曲:2007/09/06(木) 16:32:28 ID:DnngIRe/
高校野球と吹奏楽コンクールは同じだよ
449名無し行進曲:2007/09/06(木) 18:35:27 ID:RXLKMMTK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次は小編成だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
450名無し行進曲:2007/09/06(木) 19:17:32 ID:V2cXB0Ok
B部は16日!!
どこが抜けるかな?
451名無し行進曲:2007/09/06(木) 19:19:27 ID:kiLOIieK
朝何時から並べばチケット買えますか?
452名無し行進曲:2007/09/06(木) 19:36:11 ID:pPbz2rXV
>444
中・高校生が吹いているから感動するのではありませんか?

個人的に、
時間に縛られないで練習できるプロの演奏より、高校という勉強もあり、学校もありつつ時間をみつけて子供達が必死になって練習してできた演奏のほうが思いが伝わりますが
453名無し行進曲:2007/09/06(木) 19:54:39 ID:vqd2jSk0
だから釣りだってば
454名無し行進曲:2007/09/06(木) 20:03:58 ID:2smtXaD8
>>452
それは学生がコンクールで演奏するまでの過程に心動かされるだけであり
演奏の内容に感動するものではない。
障害者が一生懸命生きる姿に感動するのと同じ。
455名無し行進曲:2007/09/06(木) 21:10:00 ID:RJsfHjRP
障害者がって考えは不遜です。次元がちがいます。失礼です。頭悪すぎ
456名無し行進曲:2007/09/06(木) 21:32:06 ID:pPbz2rXV
>454

変曲がった心の持ち主だ
457名無し行進曲:2007/09/07(金) 06:25:33 ID:/Pc5ZWv1
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 16日はBがあるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
458名無し行進曲:2007/09/07(金) 06:30:05 ID:Zj0WXHRB
>>454おまいさんは甲子園見ても何もおもわないのか
459名無し行進曲:2007/09/07(金) 07:32:53 ID:Z51EfpGM
スルーした方がいいよ

Bの部の皆さん、練習頑張って!
460名無し行進曲:2007/09/07(金) 07:40:26 ID:8LTzPWxj
>>455
障害者は障害を持っているという事実に基づき生きている、
否定すべきではないこと。
障害者を障害者と認めないおまえこそ冷酷能無しの最低人間だな。
キレイごとでは生き抜けないのが現実。

うまくもなんともない演奏に「頑張ってきたから」と感動するのは
演奏の感動とは筋違いなことだ。そのぐらい理解しろ能無し。
頑張りで審査するならすべて金賞だ。
461名無し行進曲:2007/09/07(金) 08:20:28 ID:a8A7PqNC
要は一生懸命頑張っている姿に感動するってことさ
462名無し行進曲:2007/09/08(土) 11:49:17 ID:w/yhIqZ7
今更だけど、銀の順位わかる人いません?
1位が花咲だというのは異論ないけど。
463名無し行進曲:2007/09/08(土) 13:07:13 ID:JyqlRc78
埼玉県大会>>>>西関東
というのを改めて実感しました。
西関東銀賞は埼玉県銀賞より落ちる。
銅賞に至っては埼玉県大会にも残れないレベル
464名無し行進曲:2007/09/08(土) 13:31:47 ID:rUcL2eoH
>>463
その埼玉を抜けてきた花咲が銀なわけだが…


新潟商業は埼玉県では抜けられないだろうな。
465名無し行進曲:2007/09/08(土) 13:59:23 ID:Pf114Gms
ま、それでも県代表という「名誉」はプレゼントしてあげている、いわば教育的配慮ってことでカンベンしてやれや。
466名無し行進曲:2007/09/08(土) 14:13:06 ID:LIjgACyN
埼玉県大会>>>>西関東

 ↑これ、下層に限っては確かにそうだと思うが
   上位団体は県大会と比較にならんほど支部で仕上げてくる。

支部での埼玉勢(特に代表)>>>>>>>>>>埼玉県での代表
こんぐらい、演奏の出来が違う。
でも埼玉の全団体の大会と西関東大会、レベル的には大差ない。
埼玉の銀>>>>>西関東の銀 なんて驕りもいいとこ。
467名無し行進曲:2007/09/08(土) 20:42:17 ID:MY5ewI7m
東関東は、栃木 作新学院、千葉 市立船橋、神奈川 創英が代表に決定しました。
参考に、市立柏 習志野 常総学院は三出休み。
468名無し行進曲:2007/09/08(土) 20:59:14 ID:jtALHIsM
>>467
三出休みの学校のネームバリューって大きいね。
469名無し行進曲:2007/09/08(土) 21:09:03 ID:QFowW3Pc
今日の朝日新聞 朝刊に大きく出てました。
遂に逮捕された…上尾橘高校 吹奏楽部の顧問 式○。

上尾橘に転勤して1年。
実は長く顧問をしていた大宮北高校の方が被害は桁違いに大きいのだが。
しかし大宮北の校長は、警察の捜査や雑誌社の取材に対し「そんな事実は一切ありません」と、
監督責任を逃れる為にシラを切り通した。 最悪である。
かわいそうなのは生徒達。
使っていた楽器も楽譜もCDも部費も…横領され苦しかった。
しかし新顧問の熱い親心に、聞きつけたプロ達が立ち上がり、現在は
必死に立て直そうとしているとのこと。
それにしても、大宮北の校長の情けない事・・・それに比べ上尾橘の校長は偉い!
被害が大きくなる前に教育委員会に知らせた。
470名無し行進曲:2007/09/09(日) 00:09:28 ID:SIYs91pb
花咲は銀だったけど、もともと県もギリ抜け。
埼玉県銀だった狭山ヶ丘、秋草学園、本庄第一、大宮光陵、所沢あたりと
西関銀の所とどっちが上手か?
答えは明白でしょう。
471名無し行進曲:2007/09/09(日) 01:45:03 ID:5IfZKeOM
わざわざマルチまでして関係者必死だな。

何がプロ達が立ち上がりなんだか。
472名無し行進曲:2007/09/09(日) 07:53:08 ID:1uH4oTVM
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次は16日にBの西関東だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
473名無し行進曲:2007/09/09(日) 08:13:29 ID:sapqXhat
花咲きは金賞無理だろ!
カッチリまとめようとしてるのは多少伝わるが、サウンド悪いし、色彩感がまるでない…
なんてゆーか音楽に魅力がないんだよね。
埼玉外金賞2校より劣る演奏でした!
474名無し行進曲:2007/09/09(日) 08:19:55 ID:uGfe/hTf
その花咲にも負けたヶ丘や秋草はもっと下手ってことか。
確かに答えは明白だな。
475名無し行進曲:2007/09/09(日) 10:26:55 ID:osFJT4bh
>>474何の答えが明確なんだよwww
>>470が言わんとしてることと違うだろwww
476名無し行進曲:2007/09/09(日) 10:44:39 ID:uGfe/hTf

うん、埼玉マンセーはもういいよw

県を抜けられなかった時点で何の説得力もない。
477名無し行進曲:2007/09/09(日) 17:30:45 ID:II9U8dNC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次は16日にBの西関東だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
478名無し行進曲:2007/09/09(日) 17:41:33 ID:1j/F1AB7
埼玉は栄 伊奈>>>共栄>>>>>>>>>以外じゃない?

何も議論する必要はないかと思いますけど。
479名無し行進曲:2007/09/09(日) 18:50:39 ID:o9S/Fttw
Bはどこが東日本に行くかな?
480名無し行進曲:2007/09/09(日) 22:10:26 ID:vEh3bcYK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 共愛があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
481名無し行進曲:2007/09/10(月) 16:35:17 ID:/moLiVLg
あっ!
482名無し行進曲:2007/09/10(月) 16:50:02 ID:xCMrS0ME
Bは、興味なし。どうでもよろし…
483名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:29:52 ID:1K/4Slc9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) Bの西関東もうすぐだよ!緊張してきたよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
484名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:49:06 ID:T8qZzf2d
いやいや
栄>伊奈>>共栄>>>>>>>>>>>>>>>その他
くらい
 
共栄が栄や伊奈と同じ練習時間にしたら相当上がると思う。
485名無し行進曲:2007/09/10(月) 20:55:09 ID:LjL7TJv+
終わった話とかどうでも良いし

前見ろよ…
486名無し行進曲:2007/09/11(火) 01:02:17 ID:WOXU5yqG
パソコンのディスプレイが見えます
487名無し行進曲:2007/09/11(火) 05:33:04 ID:RFtlJA4t
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 代表は梨高がもらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
488:2007/09/11(火) 16:18:48 ID:3IQ+PqIk
コイツ、毎日ウザ過ぎ(-_-メ)
489名無し行進曲:2007/09/11(火) 22:09:59 ID:PtdVaShf
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ウザいなんて言わずに仲よくしてね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
490名無し行進曲:2007/09/12(水) 06:35:47 ID:EtnVs9Kb
うん。分かったよ☆彡
491名無し行進曲:2007/09/12(水) 07:14:58 ID:OpaYVe68
コイツに名前つけてやったら?
492名無し行進曲:2007/09/12(水) 07:18:22 ID:J7mPb0Lx
くそねこ
493名無し行進曲:2007/09/12(水) 07:32:51 ID:vpy1e7/G
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ボクはグンマン。よろしくね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
494名無し行進曲:2007/09/12(水) 17:08:25 ID:rlcrggDP
さてそろそろBの予想でも始めようか。
495名無し行進曲:2007/09/12(水) 17:29:14 ID:ZTY2h7yT
頭脳クンでよくね?
496名無し行進曲:2007/09/12(水) 21:50:42 ID:MNpZssVg
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 太女が代表ねらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
497名無し行進曲:2007/09/13(木) 18:37:37 ID:aWtL1CFS
へェ〜。がんばれ。
498名無し行進曲:2007/09/13(木) 21:37:42 ID:sM3rGLEt
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 三条があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
499名無し行進曲:2007/09/13(木) 23:00:00 ID:6EmZCu8V

参考はまだタイムオーバーやったことなかったよな?
500名無し行進曲:2007/09/14(金) 05:48:42 ID:F0EKK8V1
500get
501名無し行進曲:2007/09/14(金) 06:33:19 ID:SSH7rq5U
新潟スレがパート4になりました。

新潟の高校 パート4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189633219/l50
502名無し行進曲:2007/09/14(金) 06:33:56 ID:SSH7rq5U
503名無し行進曲:2007/09/14(金) 22:19:45 ID:vGYLqwUC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) Bの西関東もうすぐだよ!緊張してきたよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
504名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:16:39 ID:5GHWIqHJ
昨日のフェスティバルの結果は?
505名無し行進曲:2007/09/15(土) 08:25:38 ID:cUbwypyj
>>504
桶川高校のライオンキングが最優秀で代表。ちなみに小学校、
中学校も埼玉が代表。
506名無し行進曲:2007/09/15(土) 16:55:33 ID:biVmUFOR
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 明日はBだよ!緊張してきたよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
507名無し行進曲:2007/09/15(土) 17:28:02 ID:d1+wItFL
>>506

しねよ
508名無し行進曲:2007/09/15(土) 18:22:22 ID:eOctghUB
明日何時に並べばチケット買えるの?
509名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:12:39 ID:ZF26l5r+
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ボクも並ぶよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
510名無し行進曲:2007/09/15(土) 22:51:19 ID:9KuP31SD
みなさんの明日の予想はどうですか?

東日本に抜けるのは私的には

松伏
武蔵越生
川越南
東和大昌平

あたりが有力だと思います。

511名無し行進曲:2007/09/16(日) 06:27:16 ID:XmvVDyZ4
いま何人ぐらい居る?
512名無し行進曲:2007/09/16(日) 11:36:32 ID:S4Y9lP3h
実況よろしく〜
513名無し行進曲:2007/09/16(日) 11:40:40 ID:wxQkm+Y5
笑瓶のジャズ上手くね?
低音に乏しいのが残念!
514名無し行進曲:2007/09/16(日) 11:41:26 ID:iqk5gFq/
結構、余裕で当日券買えましたよ。
515名無し行進曲:2007/09/16(日) 11:57:55 ID:ZzNv8F+p
前半はやはり所沢西が少し出ている感じ。
あとはそれほど差はなさげ
516名無し行進曲:2007/09/16(日) 11:59:45 ID:XmvVDyZ4
前半、どこも微妙。埼玉勢含め一つも突出してない。
所西、昌平ぐらいは金いくかもしれんが、代表はないと予想。

いつも銅賞量産するはずの山梨勢だが思っていたより上手い。
…ま、上野原ぐらいしか金賞取れないけどね。
517名無し行進曲:2007/09/16(日) 14:26:02 ID:XmvVDyZ4
越生ダントツ。松伏、川越南が追う感じか。代表はこの3校でほぼ決定かなぁ。

ダメ金候補を良かった順に上げると
太田女子、所沢西、昌平、上野原、西武台、東京新潟?
三条だけ聴き逃した(TT)
太田女子は思いのほかよかった。しかし昌平以後は正直どれも微妙。
518名無し行進曲:2007/09/16(日) 14:31:21 ID:6sTtbBzO
演奏終了。
いやぁ…松伏かなり仕上げてきたね。
県大会とはまるで違う。
松伏、越生は確実か。
残り1つは難しい。強いてあげると所沢西か。
埼玉以外の3県も健闘でした。
519名無し行進曲:2007/09/16(日) 14:35:15 ID:fO7lnyrB
太田女子、東京学館、山梨もよかった!!
520名無し行進曲:2007/09/16(日) 14:38:14 ID:o9XDYfF+
松伏素晴らしいです!!
音楽性、技量の高さ。はじめの音から
違った。
521名無し行進曲:2007/09/16(日) 14:40:49 ID:PtYiKiQ+
そろそろ結果ですね。まってます!
522名無し行進曲:2007/09/16(日) 14:50:10 ID:2wjvQLAm
結果いつごろでますか
523名無し行進曲:2007/09/16(日) 14:54:11 ID:PtYiKiQ+
2時50分からの予定だけど・・・
524名無し行進曲:2007/09/16(日) 15:05:42 ID:TZiCNKnx
松伏落ちた…5金ならず!!!!
昌平はあり得ん…
525名無し行進曲:2007/09/16(日) 15:08:19 ID:XmvVDyZ4
昌平の代表も意外だったが、高志の金に驚いたw

一般も荒れるヨカーン
526名無し行進曲:2007/09/16(日) 15:08:54 ID:PdysmgMH
代表は昌平、おごせ、川越南
527名無し行進曲:2007/09/16(日) 16:05:20 ID:8ti2La/v
岩槻はどうでしたか?
528名無し行進曲:2007/09/16(日) 16:07:37 ID:v7RlGPYe
松伏だめだったの?
529名無し行進曲:2007/09/16(日) 16:16:10 ID:UHhFVJqs
共愛ってどうだった?
530名無し行進曲:2007/09/16(日) 16:17:15 ID:/KEIKqZR
岩槻は銀
531名無し行進曲:2007/09/16(日) 16:44:37 ID:8gZSYA7r
『ブラボー』って言われた高校が東日本に行ったな。
一体誰が言ったんだ?
さくらか?www
532名無し行進曲:2007/09/16(日) 16:57:57 ID:ESuITHIX
そう言えば昔「ブラボーおじさん」ってのがいて、コンクールでそのおじさんが「ブラボー」って言ったバンドが必ず代表になるって話思いだした。
533名無し行進曲:2007/09/16(日) 17:09:05 ID:v7RlGPYe
全部の結果教えて下さい。
534名無し行進曲:2007/09/16(日) 18:14:01 ID:pTk3QTlk
銅銅金銀代銀銀銀金銅
銅銀銀金代銅銅代銀金
535名無し行進曲:2007/09/16(日) 19:15:35 ID:YqrS1MT3
校名もお願いします。
すいません。
536名無し行進曲:2007/09/16(日) 19:44:36 ID:oMu6Y/TJ
結果だれか教えて〜〜〜
537名無し行進曲:2007/09/16(日) 20:28:26 ID:XmvVDyZ4
×共愛
×吉田
●所沢西
△新津
代●昌平
△岩槻
△上野原
△新潟
●山梨
×甲府南
×三条
△西武台
△太田女子
●松伏
代●武蔵越生
×高崎北
×館林女子
代●川越南
△東京学館新潟
●高志
538名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:08:26 ID:kzr5dokE
うーん・・・今日の審査、納得逝かないですねえ
武蔵越生は文句ありません。
だけど残りの2つ、特に昌平は20人であれだけの演奏ってことで
選ばれただけのような。
っていうか、少人数でがんばってる所を出してあげようみたいな
意図が感じられる審査。
金管の音色が荒くて耳が痛かったし、バランス的にも技術的にも
けっこう問題あったような。下手ではなかったけど、代表というのは
かなり疑問。(東関東でも14人で出たところが選ばれて物議かもしてる)
川越南も上手は上手だけど、ピッチの悪いところがあったし、個人技では
明らかに松伏より劣ってた。
松伏は確実だと思ったのですが、何が悪かったのでしょうねえ?
確かにミスはありましたが、抜群の音質と高い技術だったと思いました。
5年連続東日本金賞を達成して欲しかっただけに残念です。
539名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:25:04 ID:+etxEXuu
>>538
どこがいってほしかった?
540名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:25:16 ID:ZrwFrJQb
>>538
特に昌平は20人であれだけの演奏ってことで選ばれただけのような。

東関東でも14人で出たところが選ばれて物議かもしてる



何か東日本大会をそういう風にしようとしているらしいね。

だから70くらいいて音楽科もある学校なんかは落とされたんじゃない?
541名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:37:35 ID:XmvVDyZ4
でも昌平は20人であれだけの演奏できることは素直に感心した。
ただ、このコンクールが単に完成度で判断しているのだとしたら代表はないと思って当然だけど、
小編成の趣旨にそっているならコレはこれでアリだろう。
川越南も充分検討した上での結果だと思う。個人的には松伏かここが二番手だと思った。

松伏、確かに上手いけど個人的にはミス云々より力技の演奏になってる点の方が気になった。
直後の越生が鳴ってないと言うより、ここが鳴らし過ぎたような。ミスはこの力みから誘発されていたのでは?
しかしレベルは高かった!
542名無し行進曲:2007/09/16(日) 22:38:20 ID:RjKL+4dE
私も松伏の何がいけなかったのか
わかりません。いつもと違った選曲が
失敗だった?
でもほんと素晴らしい演奏でした。
543名無し行進曲:2007/09/16(日) 23:27:23 ID:j9iBX0kM
順位はわかりませんか?何か知ってたら教えて頂きたいのですがm(__)m
544名無し行進曲:2007/09/16(日) 23:34:57 ID:KFiwl/rC
岩槻は最初からよれよれ、何でここにいるの?という印象。
松伏は昨年までの流れをぶった切って無理に吹奏楽をやってしまった印象。

山梨は本当に素晴らしかったよ。こういう団体が代表になっても良いと思った。
共愛は最初は良かったけどだんだん尻尾がでてきたなという感じ。

代表組は
越生はやっぱり決めたという感じ。
昌平は少人数なのにさすが、今後が恐ろしい。
川越南は指導者の目指している物が最初から違う。
545名無し行進曲:2007/09/16(日) 23:37:43 ID:pshm4S/4
越生すごかった
あの曲好き
546名無し行進曲:2007/09/17(月) 00:07:08 ID:Ogo52SQ9
あのブラボーおじさんが気になってしょうがない
「ブラボー!」って叫ばれた学校が2校か3校あったけど、
叫ばれた学校って代表だったの?
547名無し行進曲:2007/09/17(月) 00:41:51 ID:5/EN7O1P
たしかブラボーが出たのは昌平、越生だったと思う。

正直、あれウザい。ちょっとは空気読めって思った。
あのブラボーのタイミングやダイナミクス、音色全てにおいてあの日の会場ではアウェイだという事に気付いてほしい。
548名無し行進曲:2007/09/17(月) 11:41:09 ID:qn9Icwpa
松伏は演奏が良くなかったわけではないんですか
549名無し行進曲:2007/09/17(月) 18:10:32 ID:DbAQLlXb
うーん、その辺はよくわからないね。
でも代表校は良かったよ。
550名無し行進曲:2007/09/17(月) 22:32:52 ID:9DRho/eS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) コンクール終わったね!みんないい演奏だったよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
551名無し行進曲:2007/09/18(火) 01:57:58 ID:mt2N8R5a
コンクールの予想外の結果はいつもの事。代表校はみんなの分も頑張ってくれィ!
552名無し行進曲:2007/09/18(火) 16:41:37 ID:8hM5G/mv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国と東日本、代表校はガンバレ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
553名無し行進曲:2007/09/18(火) 22:26:45 ID:B4T+w0eq
ネコさんてどこの学校の人でもないのね?たぶん。
554名無し行進曲:2007/09/19(水) 16:36:25 ID:4xKvBOmh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁ次はマーチングだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
555名無し行進曲:2007/09/19(水) 20:30:30 ID:6C2K45Ep
ネコさん切替えが早いね。
556名無し行進曲:2007/09/20(木) 06:11:01 ID:ObMR61wC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来月はマーコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
557名無し行進曲:2007/09/20(木) 16:56:59 ID:RqVviW1e
そうだな。出場校情報教えて。
558名無し行進曲:2007/09/20(木) 18:21:13 ID:TyyAVfVs
山梨スレがその4になりました。

山梨の高校〜その4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189968631/l50
559名無し行進曲:2007/09/20(木) 18:21:53 ID:TyyAVfVs
560名無し行進曲:2007/09/20(木) 23:40:32 ID:H1wfuqn3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁ次はマーチングだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
561名無し行進曲:2007/09/21(金) 08:21:23 ID:KhxvKgjY
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 ) マーチングなんてどーでもいい
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
562名無し行進曲:2007/09/21(金) 17:01:48 ID:gCF9oQPw
出場校教えて下さい。
563名無し行進曲:2007/09/21(金) 18:04:00 ID:SiE49j+6
偽ネコキタァ──────
564名無し行進曲:2007/09/21(金) 19:43:52 ID:KhxvKgjY
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 ) 基地ネコだよ!みんなよろしく
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
565名無し行進曲:2007/09/22(土) 05:52:57 ID:+0xSem4p
県大会の結果はどうだったの?
566名無し行進曲:2007/09/22(土) 14:33:45 ID:9GMEsgyg
マーチングは農二とかか、やっぱり
567名無し行進曲:2007/09/22(土) 23:08:18 ID:aZnD43Xe
いや、分からん。
568名無し行進曲:2007/09/23(日) 12:18:23 ID:9Oib37Bj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーコンは長商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
569名無し行進曲:2007/09/23(日) 12:26:52 ID:z1Kx9Agx
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 ) 長商??知らねーwwwwww
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
570名無し行進曲:2007/09/23(日) 18:44:51 ID:nqmLSAuT
長商なんか今年評判いいみたいだよね。
期待してるよ!
571名無し行進曲:2007/09/23(日) 22:24:12 ID:0Cd6Aj5d
そうなのか!?
572名無し行進曲:2007/09/24(月) 06:46:03 ID:izdebaLw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 長商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
573名無し行進曲:2007/09/24(月) 11:32:24 ID:ZB6VtB1C
他にどこが出るの??
574名無し行進曲:2007/09/24(月) 16:33:39 ID:d3CDXeFW
山梨は附属かな
575名無し行進曲:2007/09/24(月) 16:38:37 ID:DdCyjoKA
やっぱり伊奈学だよ
576名無し行進曲:2007/09/24(月) 17:35:48 ID:atCN7Wow
川南の演奏は、確かに良かったが
納得がいかない。
過去の成績をみてもそれほど・・・てか
全くよくない。
定演をやっても客は入らず、聞き苦しくなって
途中帰ってしまう人間がいるような学校だった。

何故1年であんなに成長したんだ・・・?

謎だ・・・
577名無し行進曲:2007/09/24(月) 19:18:58 ID:bI/mR/OD
>>576 釣りか?
578名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:08:59 ID:d4IrFDTc
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もうすぐマーコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
579名無し行進曲:2007/09/25(火) 16:57:34 ID:YyOcF583
そうだね。出場校はがんばれ。
580名無し行進曲:2007/09/25(火) 22:34:29 ID:fyHJ1d2Y
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーコンは農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
581名無し行進曲:2007/09/25(火) 23:10:45 ID:aeplAbPu
確かに農二が行くだろね。
あと一つが問題。
実績から見ると、浦和学院か伊奈学園。
パレード専門は浦和学院…
予想はむずかしいな。
582名無し行進曲:2007/09/26(水) 17:30:12 ID:RWcvfbk+
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは長商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
583名無し行進曲:2007/09/27(木) 05:33:58 ID:JRQ5w7ms
うん。がんばれ。
584名無し行進曲:2007/09/27(木) 10:05:15 ID:tJCCo8pO
すみません新潟でのマーチングコンテストですが、高校は何時から始まるかわかる方いますか?
ケータイしかない為よろしくお願いします。
585名無し行進曲:2007/09/27(木) 18:28:56 ID:pISBFjst
さぁ・・・まだ連盟サイトにもタイムテーブルとか出てないね。
586名無し行進曲:2007/09/27(木) 19:17:38 ID:esvgmUgT
もう全国大会とかって関係ないの?
587名無し行進曲:2007/09/27(木) 19:20:40 ID:tJCCo8pO
まだ出てないんですね。
新潟に12時半頃着く池袋からのバスに乗って間に合うか微妙だな。
夜行でいくか、いっそ一泊して初めての新潟の温泉地にでも泊まるか思案中。
新幹線で日帰りは高いしなー。
588名無し行進曲:2007/09/27(木) 20:17:23 ID:SKMxk3Mz
温泉に泊まってもそこから会場に行くのが面倒ですから
是非日航ホテルに御泊まりください。
589名無し行進曲:2007/09/27(木) 21:03:27 ID:tJCCo8pO
最初、隣の日航も検討してたんだけど、月岡温泉とかもどうかなと思って。
スレ違いだね、すみません。
590名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:10:16 ID:DH6lZg4s
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もうすぐマーコンだよ!どんどん盛り上げるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
591名無し行進曲:2007/09/27(木) 23:22:00 ID:/iKE7sqt
G)、∧  ∧
 ヽ( ,,゚Д゚  ) もうすぐマーコンだよ!どんどん盛り上げるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
592名なし行進曲:2007/09/28(金) 08:16:12 ID:7Ayebgz6
西関マーチングの情報UPされたね。
高校は13:59〜だよ。
593名無し行進曲:2007/09/28(金) 14:58:29 ID:FyoIcYqr
乙っ!
594名無し行進曲:2007/09/28(金) 20:46:52 ID:X/FyFIeZ
桶川のフェスティバルはどうだったんですか
595名無し行進曲:2007/09/29(土) 22:14:23 ID:D8kXI3MO
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 桶川最優秀だったね!おめでとう!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
596名無し行進曲:2007/09/30(日) 09:25:35 ID:LyTHmfLa
マーコンはやっぱり農二かなぁ。
597名無し行進曲:2007/09/30(日) 18:32:01 ID:9z9h7CIL
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは桐商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
598名無し行進曲:2007/10/01(月) 05:50:25 ID:EPwDFJrC
うん。がんばれ。
599名無し行進曲:2007/10/01(月) 07:44:13 ID:XSdL2sFJ
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2007/10/01(月) 09:03:07 ID:ejdV9aFy
全国は三校金賞
601名無し行進曲:2007/10/01(月) 17:16:36 ID:o9IgsKy/
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もうすぐマーコンだよ!どんどん盛り上げるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
602名無し行進曲:2007/10/02(火) 00:10:55 ID:Tav8o4Lh
ネコさんもマーコン見に行くの?
603名無し行進曲:2007/10/02(火) 12:10:19 ID:/zM1TN1c
ニャー
604名無し行進曲:2007/10/02(火) 18:13:39 ID:egVHk40I
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーチングは長商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
605名無し行進曲:2007/10/02(火) 20:56:29 ID:lpTTKIPv
それより会場だいじょうぶかな〜、音とか床とか(^_^;)
606名無し行進曲:2007/10/03(水) 16:33:19 ID:pmrtMIlA
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは高商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
607名無し行進曲:2007/10/03(水) 22:12:53 ID:By+K5h+p
ネコさん相変わらず元気いいねー。
608名無し行進曲:2007/10/04(木) 06:00:29 ID:WUDRPGxM
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は新商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
609名無し行進曲:2007/10/04(木) 06:23:49 ID:lFe7k0W2
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 ) 新潟商業銀賞!!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
610名無し行進曲:2007/10/04(木) 06:59:14 ID:dgrNs5N3
ニャー!
611名無し行進曲:2007/10/04(木) 17:14:54 ID:dvvD33CA
新商は吹コンも西関東金だったからなー、
マーチングも期待してるぞ!
612名無し行進曲:2007/10/05(金) 15:49:26 ID:K47m9FSS
新商の顧問は前科者らしいから気をつけろ!
613名無し行進曲:2007/10/05(金) 19:09:15 ID:tsewYvnk
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは長商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
614名無し行進曲:2007/10/05(金) 23:12:27 ID:Bv3rPno5
ニャー!
615名無し行進曲:2007/10/06(土) 11:05:51 ID:jGxll119
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーチングは桐商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
616名無し行進曲:2007/10/06(土) 18:43:34 ID:0MGSeV6P
あっ!
617名無し行進曲:2007/10/07(日) 08:09:30 ID:s5DaYWyn
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーチングは高商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
618名無し行進曲:2007/10/07(日) 12:37:57 ID:L4kWObep
まぁ頑張れ。
619名無し行進曲:2007/10/07(日) 20:24:19 ID:jwEzPYuc
吹連のマーチングは来週だったよな
620名無し行進曲:2007/10/08(月) 04:35:56 ID:OEL24/Xs
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 吹連のマーチングは14日だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
621名無し行進曲:2007/10/08(月) 14:50:04 ID:y/J95oUp
東日本出場の学校お疲れさまでした。
622名無し行進曲:2007/10/08(月) 15:10:59 ID:iDoybLhn
西関東の時の順位って出るの?

623名無し行進曲:2007/10/08(月) 16:58:23 ID:MJRdBgNM
今NHK教育で全国学校音楽コンクールが放送されてるよ♪みんな見てみーp(^^)q
624名無し行進曲:2007/10/08(月) 21:17:16 ID:bM55zP5v
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はマーチングだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
625名無し行進曲:2007/10/08(月) 22:30:33 ID:DW3ldbnO
で、マーチングはどこが全国行くと思う?
626名無し行進曲:2007/10/09(火) 11:50:52 ID:RU0stxSV
>>623
埼玉栄出てた?
去年は見てたから知ってる。
627名無し行進曲:2007/10/09(火) 22:18:57 ID:OpIpDjBF
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーチングで全国行くのは長商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
628名無し行進曲:2007/10/10(水) 18:22:42 ID:9wfHYARd
ふーん。
629名無し行進曲:2007/10/10(水) 23:00:00 ID:N7n4PF05
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーチングは桐商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
630:2007/10/10(水) 23:18:40 ID:fFMOIWRk
いまだにウザいな、コイツ。
よっぽどのヒマ人のよーだが・・・
631名無し行進曲:2007/10/11(木) 13:46:56 ID:YmCGc/je
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーチングで全国行くのは高商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
632名無し行進曲:2007/10/11(木) 22:36:59 ID:J2TA968X
へー。まぁ頑張れ。
633名無し行進曲:2007/10/12(金) 09:59:12 ID:RBdRog2V
マーチング、農二はたぶん決まり。
あとは実績から見ると浦和と伊奈の一騎討ち。
634名無し行進曲:2007/10/12(金) 18:40:05 ID:8mM9WGqW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!桐商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
635名無し行進曲:2007/10/12(金) 19:56:40 ID:jwoSSIN+
>>631
高岡商業?
636名無し行進曲:2007/10/13(土) 05:53:28 ID:JFIVo79c
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は新商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
637名無し行進曲:2007/10/13(土) 13:33:05 ID:WJZmkYoO
あっ!
638名無し行進曲:2007/10/13(土) 20:35:01 ID:F5jfOBC1
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 明日は高商に注目だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
639名無し行進曲:2007/10/13(土) 21:59:35 ID:hgliHBRP
高岡商業は北陸なのでスレ違いです。(笑)
640名無し行進曲:2007/10/14(日) 07:01:14 ID:hc51POsG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) とうとう今日だよ!新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
641名無し行進曲:2007/10/14(日) 09:22:13 ID:7wfMuJu8
本日は、規定や動きもそうですが、全国に出ても恥ずかしくない質の高い演奏の団体が選ばれることを期待してます。
既に、淀川、習志野、柏ほかが決まってます。
全ての出演者の皆さん頑張ってください!
642名無し行進曲:2007/10/14(日) 15:09:30 ID:N5FIDkfT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは長商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
643名無し行進曲:2007/10/14(日) 16:57:12 ID:7wfMuJu8
すみませんが、どなたか速報お願いします。
644名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:09:03 ID:UEoGWpZP
代表 農二と浦和
645名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:27:01 ID:7wfMuJu8
ありがとうございました。
646名無し行進曲:2007/10/14(日) 18:20:42 ID:Wu/TXGSN
どなたか感想お願いします。
647名無し行進曲:2007/10/15(月) 10:17:20 ID:tHRCaOZ0
あげ
648名無し行進曲:2007/10/15(月) 10:27:29 ID:a8zuUjPz
西関東マーチングコンテスト
高等学校以上部門Aの部
┌─┬──┬──────────┬─┬──┐
│順│県名│団体名**************│賞│代表│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*1│埼玉│県立伊奈学園総合高校│金│****│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*2│群馬│東京農業大学第二高校│金│代表│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*3│新潟│県立長岡商業高校****│銀│****│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*4│群馬│県立高崎商業高校****│銅│****│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*5│新潟│県立新潟商業高校****│銀│****│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*6│山梨│山梨学院大学附属高校│銅│****│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*7│群馬│桐生市立商業高校****│銅│****│
├─┼──┼──────────┼─┼──┤
│*8│埼玉│浦和学院高校********│金│代表│
└─┴──┴──────────┴─┴──┘
649名無し行進曲:2007/10/15(月) 17:11:56 ID:s4TM+Gn3
波乱の無い結果だったな。
650名無し行進曲:2007/10/15(月) 21:54:14 ID:rEXJlQpV
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) マーチングの感想よろしく!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
651名無し行進曲:2007/10/16(火) 10:34:46 ID:CIEuc35h
農二おめでとう
652名無し行進曲:2007/10/16(火) 17:04:44 ID:TfqWFltB
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁ次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
653名無し行進曲:2007/10/16(火) 22:17:36 ID:OfiWC2Ni
ネコさん張り切ってるねー♪♪
654名無し行進曲:2007/10/17(水) 16:49:53 ID:evvY3o3f
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) どんどん盛り上げるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
655名無し行進曲:2007/10/17(水) 19:32:42 ID:8POsersU
アンコンはどこが代表なるかな?
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657名無し行進曲:2007/10/17(水) 22:41:09 ID:0fqN6CtS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
658名無し行進曲:2007/10/18(木) 00:15:46 ID:zgl6BEUN
根拠は?
659名無し行進曲:2007/10/18(木) 17:04:28 ID:8Lr6L56p
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
660名無し行進曲:2007/10/18(木) 22:00:32 ID:d44Cgv2r
まぁ頑張れ。
661名無し行進曲:2007/10/19(金) 17:08:59 ID:0PgXM+qK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 中越があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
662名無し行進曲:2007/10/19(金) 20:50:30 ID:vEZltiov
あっ!
663名無し行進曲:2007/10/20(土) 12:28:43 ID:XGgtUEBo
ヒマなヤツだな、このヘンなケダモノみたいなの。
しかも、ただウザイだけだしな。
664名無し行進曲:2007/10/21(日) 15:48:04 ID:17ephpRd
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) やったよ!伊奈学全国金だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
665名無し行進曲:2007/10/21(日) 18:55:53 ID:w1VWCDl3
埼玉栄→金賞

西関東は相変わらず強いな!
666名無し行進曲:2007/10/21(日) 19:42:25 ID:CYqj5IWg
与野も金か。立派だな。
667名無し行進曲:2007/10/21(日) 20:41:48 ID:wwZV+LyG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) やったよ!埼玉ぜんぶ全国金だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
668名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:06:22 ID:p7eLNoLq
>>665


西関東ではなく埼玉が強いだけ
669名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:12:52 ID:C0LzkjWh
この頃聞かないけど、春日部共はどんな感じだろ?
670名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:25:32 ID:ujX911n/
共栄よりも普通に与野・大宮のほうが上手いだろ?
671名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:37:53 ID:oBXGDuIT
与野は最近落ち目だって先輩が言ってたけど、違うよな。
672名無し行進曲:2007/10/21(日) 21:39:00 ID:b7dzdlKy
来年はどうなるんだろ…
栄が休みだから伊奈学が断トツで抜けることは間違いないだろう。
加えて大宮も年々力をつけてきてるし、与野も新顧問の音楽が定着してきてるし、三出明けの共栄は厳しいかもな。
ついに公立校の独占なるのか?

ともあれ埼玉強し!だな。
673名無し行進曲:2007/10/21(日) 22:10:02 ID:oBXGDuIT
面白そうになってきたな。今年は用事で埼玉の県大聞きに行けなかったけど、
来年は絶対行こう。やっぱり伊奈はダントツか

ちなみにダントツって言葉をはやらせたのは石原慎太郎(←意味無し)
674名無し行進曲:2007/10/22(月) 14:24:17 ID:NQcm+dQ6
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
675名無し行進曲:2007/10/22(月) 14:42:02 ID:o6U0j1YQ


前から言われているようだが、コイツウザすぎ!
676名無し行進曲:2007/10/22(月) 17:12:43 ID:24a2qTMv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は中越があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
677名無し行進曲:2007/10/22(月) 17:26:22 ID:3NPRg9iN
↑主張したいんなら理由もかかないとね。
678名無し行進曲:2007/10/22(月) 17:37:05 ID:UZpwPzI4
与野の先生って、2000年の課題曲4の作曲者ですか?
679名無し行進曲:2007/10/22(月) 22:20:11 ID:/Q9sPMNu
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁ次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
680:2007/10/23(火) 16:29:16 ID:5+mLRF47
ウザっ!
681名無し行進曲:2007/10/23(火) 19:06:11 ID:OlpvAR3z
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは太商が代表になるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
682名無し行進曲:2007/10/23(火) 23:18:30 ID:XOk+jvPL
太商は去年は西関金だったよね。今年は代表目指して頑張れ!
683名無し行進曲:2007/10/24(水) 17:54:21 ID:4jnUsOuH
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンで全国へ行くのは新商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
684名無し行進曲:2007/10/24(水) 22:06:17 ID:iaE/ZXbo
新商も去年金だったよな
685名無し行進曲:2007/10/24(水) 22:58:54 ID:nlqSWQm2
>>668

新潟商業や市立前橋が全国大会出たら、どういう評価になるのか気になる。
686名無し行進曲:2007/10/24(水) 23:32:52 ID:qiyKrdq0
銀賞。
687名無し行進曲:2007/10/25(木) 17:21:05 ID:BvFASY1A
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
688名無し行進曲:2007/10/25(木) 20:38:49 ID:b8OLPLoJ
与野の坂田先生は課題曲の作曲者です。前回に続いてまたまた金賞です。おめでとう!
689名無し行進曲:2007/10/26(金) 12:21:18 ID:GbXIgOm9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 埼玉以外は無理だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
690名無し行進曲:2007/10/26(金) 17:25:31 ID:pYwCRv47
アンコンだと一昨年は無高が代表なったよね。
今年もどこか意外な学校が出て来ないかなぁ。
691名無し行進曲:2007/10/26(金) 23:28:37 ID:vqU6vw3Q
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
692名無し行進曲:2007/10/27(土) 06:39:20 ID:0LEaAbAq
ふーん。
693名無し行進曲:2007/10/27(土) 15:30:35 ID:cbm5G+Gi
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは太商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
694名無し行進曲:2007/10/28(日) 12:51:01 ID:lPJivyrX
あっ!
695名無し行進曲:2007/10/28(日) 14:17:57 ID:r0+8tOli
今日の伊奈学園のコンサート実況して下さる方いませんか。
都合で行けなくなりました。
さいたま市文化センター昼の部13:00〜
夜の部17:00〜です。
696名無し行進曲:2007/10/28(日) 17:44:27 ID:0a4nttqC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は新商がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
697名無し行進曲:2007/10/28(日) 22:18:37 ID:VlQz7fD7
新商さぃきん調子(・∀・)イイ!ょね↑↑
698名無し行進曲:2007/10/29(月) 17:09:15 ID:0sCh9aJT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 農二も調子いいよ!全国行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
699名無し行進曲:2007/10/29(月) 23:27:32 ID:/IkJM+99
ネコさん。伊奈与野栄どう思う?
700名無し行進曲:2007/10/30(火) 04:54:43 ID:K+urFq8b
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 下手な学校しか興味ないよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
701名無し行進曲:2007/10/30(火) 10:37:02 ID:6PUBGtcC
>>700 人間的に痛い人だね
702名無し行進曲:2007/10/30(火) 11:56:30 ID:9Ut9rufZ
>>701
てゆーか、ネコ的に痛い猫だね。
マタタビあげてほっとけばいいじゃん。
703名無し行進曲:2007/10/30(火) 12:38:00 ID:K+urFq8b
>>701

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ネコにいちいちコメントしてるオマエが痛いよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
704ささは:2007/10/30(火) 16:33:49 ID:AQYw4ldc
今年は栄アンコン
全国3出だから
でないよー!
705名無し行進曲:2007/10/31(水) 05:53:51 ID:FHepiYJW
またニセ猫が荒らしてるなw
706名無し行進曲:2007/10/31(水) 21:17:49 ID:NkiY3ycS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年のアンコンは無高が代表復活するよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
707名無し行進曲:2007/11/01(木) 16:34:22 ID:a109uGqm
あ、やっといつもの猫さんだw
無高全国行ったの2年前だっけ?今年は行けるといいね♪
708名無し行進曲:2007/11/01(木) 22:19:35 ID:KLbD1phN
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
709名無し行進曲:2007/11/02(金) 16:49:50 ID:dfnG0ACv
ふーん。まぁ頑張れ。
710名無し行進曲:2007/11/02(金) 22:15:40 ID:5lQu9GeC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 日曜は管楽だよ!越谷西があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
711:2007/11/02(金) 23:27:21 ID:NIjKfDuu
オマエはウザすぎ。

たまには会場に足を運んでみて、黙って勉強してきやがれ!

ツベコベぬかすのは、それからにしろって!
712名無し行進曲:2007/11/03(土) 13:57:45 ID:stQ4jz4Z
おま、おもせろ
713名無し行進曲:2007/11/03(土) 21:22:44 ID:Z5e/Xszp
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年のアンコンは中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
714名無し行進曲:2007/11/04(日) 21:10:29 ID:Y2gLnr9o
今日は管楽だったね。越谷西はあっと言わせたのかな。
715名無し行進曲:2007/11/05(月) 16:25:48 ID:yMNZrUSK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 越谷西やったよ!最優秀賞だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
716名無し行進曲:2007/11/05(月) 19:52:16 ID:MW6s50Dg
越谷西おめでとー !!
717名無し行進曲:2007/11/06(火) 06:52:34 ID:VV25n7nL
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁ次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
718名無し行進曲:2007/11/06(火) 09:56:32 ID:EudokMu2
埼玉スレがPart10になりました。

埼玉の高校★Part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1194121510/l50
719名無し行進曲:2007/11/06(火) 09:57:20 ID:EudokMu2
720名無し行進曲:2007/11/06(火) 18:49:38 ID:7tPcO3U3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは韮崎が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
721名無し行進曲:2007/11/07(水) 07:42:48 ID:4nceW8E5
第55回全日本吹奏楽コンクールのプログラムによれば、
高校Aの参加校数は、

西関東 80校
東京   87校

ということは、
来年の代表枠は、西関東が2校で東京が3校ということになりますよね?
722名無し行進曲:2007/11/07(水) 17:20:51 ID:OnMs3vFS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は超激戦だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
723名無し行進曲:2007/11/07(水) 21:13:43 ID:a1TisEIR
本当に2つになっちゃうの!?
724名無し行進曲:2007/11/08(木) 00:38:07 ID:dGC2tAc8
なわけないだろ


大体全国のなかでもハイレベルな激戦区なのにそうでもない都内の連中に一枠移るわけないだろ
725名無し行進曲:2007/11/08(木) 00:42:59 ID:BfNyZ10Q
代表枠の数はレベルで決まると思ってるバカな人、いまだにいるんだね…
726名無し行進曲:2007/11/08(木) 17:29:35 ID:OnGDxWMl
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ボクも久々に見たよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
727名無し行進曲:2007/11/08(木) 23:24:56 ID:g9BBVsVp
来年は厳しいな…
栄は休みだから、伊奈はカタいとして、もう1校はどこだ!?
728名無し行進曲:2007/11/09(金) 12:45:09 ID:OBzSUJLG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もう1校は農二だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
729:2007/11/09(金) 15:09:47 ID:5Bc1Vy3J
ば〜か
730名無し行進曲:2007/11/09(金) 21:01:18 ID:wPWoIJQW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
731名無し行進曲:2007/11/09(金) 21:16:49 ID:5Bc1Vy3J
もひとつついでに、ば〜か。
732名無し行進曲:2007/11/10(土) 01:39:14 ID:WhkjAvwC
来年はもう伊奈と共栄で決まりだろ。

代表が2校になるんだから、与野や芸総や大宮はもう可能性ゼロだな。
733名無し行進曲:2007/11/10(土) 14:57:17 ID:wamjB0la
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!来年は新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
734名無し行進曲:2007/11/10(土) 16:34:01 ID:1d0QqmJg
裏付ける根拠教えて頂けますでしょうか?
735名無し行進曲:2007/11/11(日) 03:46:04 ID:Xg9FNBLW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 激戦の西関東は中越が代表になるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
736名無し行進曲:2007/11/11(日) 10:24:59 ID:/Z8xgD0v
>>732
代表2校って・・・。
737名無し行進曲:2007/11/11(日) 14:11:26 ID:2FLnqWOm
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
738名無し行進曲:2007/11/11(日) 14:50:58 ID:IUt37TAK
共栄だろ!
739名無し行進曲:2007/11/11(日) 16:33:12 ID:IUt37TAK
共栄の3年連続演奏会よかったな・・・・・
740名無し行進曲:2007/11/11(日) 17:29:37 ID:hHgIpuy9
狭山ヶ丘の凋落が凄まじい・・・・・・。
741名無し行進曲:2007/11/11(日) 22:59:46 ID:OUOQ+rcP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁ次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
742名無し行進曲:2007/11/11(日) 23:41:05 ID:zSdPNVRn
>>736
デマっしょ。。
743名無し行進曲:2007/11/12(月) 17:21:39 ID:d/ffCmoh
2007年コンクール高校A出場数

西関東 新潟18校 + 群馬18校 + 山梨11校 + 埼玉33校 = 80校
東京   87校

来年から東京代表が3校!
高輪台と片倉が3出休なのに代表3校って・・・・・大チャンス!

逆に西関東は代表2校に!
伊奈と共栄が有力か!?激戦区がさらに超激戦に!
744名無し行進曲:2007/11/12(月) 22:07:01 ID:mcyHIptT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ちがうよ!有力なのは前東だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
745名無し行進曲:2007/11/12(月) 22:56:25 ID:db3HNDtd
うぜー
東京の出場校の8割ぐらいが埼玉の地区では賞なしのレベルなのに
746名無し行進曲:2007/11/12(月) 23:31:29 ID:JXH+RT42
無名校がどう有力よ?
747名無し行進曲:2007/11/13(火) 09:05:10 ID:goG4GY6M
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年全国へ行くのは韮崎だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
748名無し行進曲:2007/11/13(火) 17:58:35 ID:sxp0M0QO
西関東上位2校に入るのはなかなか難しいゾ〜
ガンバレ♪
749名無し行進曲:2007/11/13(火) 23:30:01 ID:P+fc+/aI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は六日町が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
750名無し行進曲:2007/11/14(水) 02:48:33 ID:9y3F0nfz
ば〜か。
751名無し行進曲:2007/11/14(水) 12:01:27 ID:6KcH1NeT
ネコさんなんかほっとけって・・・。
言わせとけばいいじゃん。
752名無し行進曲:2007/11/14(水) 15:54:52 ID:UYfHGdgf
西関東ニ校ってまじ?
753名無し行進曲:2007/11/14(水) 20:02:13 ID:o8IbK6Ju
ふざけんな
糞な東京に1校増えたって駄演になるだけだ
754名無し行進曲:2007/11/15(木) 07:10:24 ID:apjDBg38
むしろ埼玉支部という地区をつくっry

755名無し行進曲:2007/11/15(木) 07:24:39 ID:x9fQvbkK
埼玉枠で三つ取れるなら埼玉枠もいいかもな
756名無し行進曲:2007/11/15(木) 10:37:23 ID:0B5AWaBM
俺も埼玉支部があってもいいとおもうな。
757名無し行進曲:2007/11/15(木) 13:21:57 ID:w5RA4PYw
埼玉と東京で代表4にしたら良いんじゃね。
758名無し行進曲:2007/11/15(木) 14:42:03 ID:XjEXJw34
↑中関東支部なんてね。。
759名無し行進曲:2007/11/15(木) 16:25:26 ID:x9fQvbkK
そしたら高輪も危なくなってくるなwww

お金配るから大丈夫かな?
760名無し行進曲:2007/11/15(木) 17:54:12 ID:qlOQ8W2J
来年は伊奈と共栄で決まりだろうね…
それ以外は無いでしょ、、
なんか今からやる気無くなるなぁ〜
761名無し行進曲:2007/11/15(木) 17:56:28 ID:LM7hVLmx
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!新商はやる気マンマンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
762名無し行進曲:2007/11/15(木) 19:00:08 ID:XjEXJw34
やる気はね・・・。
763名無し行進曲:2007/11/15(木) 20:30:54 ID:CdJlnPG1
やる気だけで金賞取れたら楽なんだけどな…
764名無し行進曲:2007/11/15(木) 20:39:57 ID:x9fQvbkK
新商あたりは金賞もらえるだけでありがたいと思え
765名無し行進曲:2007/11/15(木) 23:38:14 ID:pGgI8NH/
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は太商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
766名無し行進曲:2007/11/16(金) 09:39:51 ID:dje+RTrr
>>757
武蔵支部にしようぜwww
767名無し行進曲:2007/11/16(金) 18:21:45 ID:3kxmPc9b
伊奈と共栄が支部落ちするとは思えんしなぁ…
3つ目にわずかな可能性があったのに、それが無くなってしまうんじゃ
もう来年の結果は今から決まってるようなもんだなw
768名無し行進曲:2007/11/17(土) 00:39:29 ID:07HoHWQ3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!来年全国へ行くのは農二だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
769名無し行進曲:2007/11/17(土) 00:44:54 ID:BZcAfal2
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 埼玉以外は記念出場だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
770名無し行進曲:2007/11/17(土) 08:53:02 ID:8ihJOPY9
>>767
同意。伊奈と共栄になりそうだね。
771名無し行進曲:2007/11/17(土) 12:03:11 ID:879mRVSp
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!来年は市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
772名無し行進曲:2007/11/17(土) 19:22:49 ID:P/vl+JWl
来年から厳しくなるけど・・・頑張ってね♪
773名無し行進曲:2007/11/17(土) 19:40:02 ID:3ipxiIF7
2009年は伊奈と栄が妥当か?
774名無し行進曲:2007/11/17(土) 23:19:28 ID:geNPe4aP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 代表が2団体になるというソースを出せ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
775名無し行進曲:2007/11/18(日) 00:57:44 ID:jXT3bGhz
>>773
2009年は大変なことになるな…
栄・伊奈・共栄、この中の1つは落ちるんだから…
776名無し行進曲:2007/11/18(日) 13:21:51 ID:ea36tpAH
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!代表になるのは中越だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
777名無し行進曲:2007/11/18(日) 13:36:08 ID:RwGexHIC
777
778名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:10:57 ID:cMHIdTST
2年も先の話してもしょうがないよ。
その時どうなってるか分からないんだし。
779名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:11:10 ID:iFuWMyj6
参加校を増やせばいいんだよ。
Bの部の学校が多少移ってくればいいんじゃん。
780名無し行進曲:2007/11/18(日) 18:32:07 ID:iFuWMyj6
続き。真面目に考えてみると…今年

北陸が40校→2校
九州が289校→3校

参加団体数だけで考えれば、西関東減らすなら悪いが北陸も1校でもいい気がするし、逆に九州は6〜7校でもいいということになる。
781名無し行進曲:2007/11/18(日) 21:22:23 ID:CNqHCZOb
マーチング全国 結果

浦和 銀
農二 金
782名無し行進曲:2007/11/19(月) 06:57:26 ID:bVfrUdCu
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) やったよ!農二全国金だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
783名無し行進曲:2007/11/19(月) 17:46:44 ID:8VpkWNFq
農二おめでとう!
やっぱりマーチングといえば農二だね!!
784とくめい:2007/11/19(月) 22:04:46 ID:w6mIoLrT
浦和のマーチングどーだった?
785とくめい:2007/11/19(月) 22:05:46 ID:w6mIoLrT
浦和のマーチングどーだった?
786名無し行進曲:2007/11/19(月) 23:04:00 ID:+OJGhwuH
浦和学院は、出だしと最後が迫力あって良かった。
衣装も去年と違ったね。

農大二も、他の学校に全然劣ってなかったよ。
787名無し行進曲:2007/11/19(月) 23:13:46 ID:HhPRhHMr
銅賞を取ったら次の年から枠が減る!金賞なら増える!という制度にすれば、埼玉は増えていく
788名無し行進曲:2007/11/19(月) 23:23:41 ID:+OJGhwuH
それってプレッシャーすごいですよね・・・
789名無し行進曲:2007/11/20(火) 07:01:10 ID:FDu68PnV
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は太商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
790名無し行進曲:2007/11/20(火) 11:46:07 ID:cqF23n6e
農二すげぇ〜な〜
791名無し行進曲:2007/11/20(火) 18:08:04 ID:7k8xv6Fv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 農二はすごいよ!来年はコンクールも全国行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
792名無し行進曲:2007/11/20(火) 22:46:02 ID:wC2tS9Pl
そうだネ♪コンクールも頑張って☆
793名無し行進曲:2007/11/21(水) 14:09:21 ID:9mLhndDA
ば〜か。
794名無し行進曲:2007/11/21(水) 18:07:32 ID:j5zqPjCa
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年全国へ行くのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
795名無し行進曲:2007/11/21(水) 21:27:36 ID:P1VwFh2f
気合はいってるね!その調子だよ!
796名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:58:01 ID:9BA8S4wf
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 埼玉県大会よりレベルが低い西関東大会って何だよw
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
797名無し行進曲:2007/11/22(木) 06:55:18 ID:Y8Jjf7Lw
西関東の代表数が減ったら、県代表も減るの?
それとも県代表はそのまま?
798名無し行進曲:2007/11/22(木) 22:05:55 ID:EuKre+MD
県代表はそのままだと思うよ。
799名無し行進曲:2007/11/22(木) 23:03:28 ID:+t4eQfjv
↓次の人800ゲット↓
800大滝:2007/11/22(木) 23:20:40 ID:Cdw5CoGE
800は私が頂きます
801名無し行進曲:2007/11/23(金) 09:32:00 ID:2mMuBN8C
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンで全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
802名無し行進曲:2007/11/23(金) 13:33:31 ID:ddcwNbJ1
去年は西関金だっけ?今年は全国行けるといいね♪
803名無し行進曲:2007/11/23(金) 19:35:47 ID:yfUDS2XB
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は新商がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
804名無し行進曲:2007/11/23(金) 22:24:16 ID:5Goo4qV3
気合入ってるねー
805名無し行進曲:2007/11/24(土) 00:00:43 ID:n+/GY4AS
西関東の高校に順位&点数をつけ、西関東の吹奏楽のレベルの底上げを2chからはかろう。基準は今年最高だった埼玉栄を1000として考えよう
806名無し行進曲:2007/11/24(土) 07:23:29 ID:E0Wmdn7/
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
807名無し行進曲:2007/11/24(土) 09:34:46 ID:VkjMu/xF
ば〜か。
808名無し行進曲:2007/11/24(土) 17:18:48 ID:hmWcZkgi
アンコンも代表数減ってしまうんですか?
それともアンコンはそのままですか?
809名無し行進曲:2007/11/24(土) 19:48:54 ID:F86CkiZZ
アンコンは元々2つだから、減らないと思うよ。
810名無し行進曲:2007/11/24(土) 22:04:54 ID:Dg56IGH0
てか吹コンもへらねーよ
811名無し行進曲:2007/11/25(日) 07:45:11 ID:CVU75LXy
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
812名無し行進曲:2007/11/25(日) 07:49:18 ID:lJSx0L9a
埼玉栄1000>>伊奈学園900>春日部共栄880>>与野780>大宮760>芸総750>>>花咲600>>狭山ヶ丘530>>>>>>>その他
813名無し行進曲:2007/11/25(日) 12:08:35 ID:GU0lSaJa
アンコンは減らないんですね!?
よかったよかった!!
814名無し行進曲:2007/11/25(日) 18:13:47 ID:LWjTMG20
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ボクもひと安心だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
815名無し行進曲:2007/11/25(日) 21:59:17 ID:5wLf3Pc5
来年は西関東で代表2校って本当に本当なの?
816名無し行進曲:2007/11/26(月) 01:11:28 ID:pQPugYEc
>>815
んなわけねぇだろ
と、ネタにマジレスするおれがいるww
817名無し行進曲:2007/11/26(月) 17:03:43 ID:r2xUOO0f
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は超激戦だよ!農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
818名無し行進曲:2007/11/26(月) 21:47:25 ID:Vr0IVRvm
>>806
中越は出場取消になるのでは?
819名無し行進曲:2007/11/27(火) 06:11:24 ID:Top8iakO
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年全国へ行くのは韮崎だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
820名無し行進曲:2007/11/27(火) 10:33:58 ID:SDQTuLnc
中越は新潟スレを拝見したところ、飲酒をしたらしい。
ちゃんと証拠もあるから停学と出場停止らしいぞ。
821名無し行進曲:2007/11/27(火) 22:57:25 ID:451OjYd4
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は市前がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
822名無し行進曲:2007/11/28(水) 12:34:24 ID:bT26xEFp
ば〜か。
823名無し行進曲:2007/11/28(水) 16:44:09 ID:o73YJxOZ
今年B編成で東日本で頂点に輝いた埼玉昌平高校って前からそんな上手かったの?
てかあんな学校あったのすらしらなかった…
松伏とかどーしちゃったの?
824名無し行進曲:2007/11/28(水) 17:34:46 ID:n9hHWhAP
>>823
学校名変わったから。
825名無し行進曲:2007/11/28(水) 19:51:43 ID:x7JQO6ZP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年も昌平があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
826名無し行進曲:2007/11/28(水) 20:03:15 ID:RPrfUCWV
827名無し行進曲:2007/11/28(水) 22:12:16 ID:T0XNpoBW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは前東が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
828名無し行進曲:2007/11/29(木) 00:57:49 ID:ZW6f8+1j
昌平へ〜い
829名無し行進曲:2007/11/29(木) 14:11:00 ID:ZW6f8+1j
ねこさんは雄ですか?雌ですか?名前は?
あと出身地はどこですか?
830名無し行進曲:2007/11/29(木) 17:24:57 ID:DYl9eSxS
そうだ、名前を付けてあげようかな。
時々“ボク”って言ってるから雄っぽい気がする。
831名無し行進曲:2007/11/29(木) 22:56:08 ID:KiuYMQBI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ありがとう!これからもよろしくね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
832名無し行進曲:2007/11/30(金) 13:29:07 ID:o5GtXd5i
調子に乗るな、ば〜か。
833名無し行進曲:2007/11/30(金) 16:06:51 ID:FImORoTU
ねこさんの名前は雄と言うことでサイタマンなんてどーですか?
834名無し行進曲:2007/11/30(金) 19:44:03 ID:028IBZuw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
835名無し行進曲:2007/11/30(金) 19:45:20 ID:o5GtXd5i
相変わらず、ば〜か。
836名無し行進曲:2007/12/01(土) 01:26:37 ID:uUb3Sx7k
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
837名無し行進曲:2007/12/01(土) 09:58:19 ID:5C5QUA6z
凝りねーな、ば〜か。
838名無し行進曲:2007/12/01(土) 16:35:48 ID:RwRPKODT
あぼーんを知らない新参がいるスレはここですか?
839名無し行進曲:2007/12/01(土) 18:01:04 ID:NS3NaK3N
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは新商に注目だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
840名無し行進曲:2007/12/02(日) 00:56:40 ID:DpYAAinL
分かった。注目しとくよ。
841名無し行進曲:2007/12/02(日) 07:48:24 ID:orG77jHf
G)、 ∧ ∧ ヽ (≧ ∀ < )関東の指導者は英俊で決定だね! \ 〇) | | ))(( 〇 〇

||||
( ) ( ) ( )
842名無し行進曲:2007/12/02(日) 08:55:40 ID:orG77jHf
↑ねこさんうまくつくれな〜い…
843名無し行進曲:2007/12/02(日) 18:04:55 ID:pucT04O0
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) こうやって作るんだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
844名無し行進曲:2007/12/02(日) 23:45:12 ID:b034uJNt
ところでアンコンはどうなりそかな?
去年のアンコンは全国銅だったからねえ・・・
845名無し行進曲:2007/12/03(月) 08:52:07 ID:WbAz0v9M
あれは審査員席がやったら遠い会場にやられたが、今年は埼玉文化センター。
だからもしも埼玉勢が進んだ場合は会場に慣れてるので埼玉有利。
846名無し行進曲:2007/12/03(月) 18:05:34 ID:CTQd7QD2
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表になるのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
847名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:48:12 ID:qB+OZq8N
市前がんばって♪
848名無し行進曲:2007/12/03(月) 23:13:42 ID:31Rx5JRO
群馬のスレ見たけど市前はフルートらしいね。群馬頑張って〜。
849名無し行進曲:2007/12/03(月) 23:15:50 ID:31Rx5JRO
群馬のスレ見たけど市前はフルートらしいね。群馬頑張って〜。
850名無し行進曲:2007/12/04(火) 17:16:03 ID:gnL2r99/
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは韮崎が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
851名無し行進曲:2007/12/04(火) 22:41:48 ID:AqWNDnHY
ふーん。
852名無し行進曲:2007/12/05(水) 16:45:34 ID:A/boWrAL
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンで全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
853:2007/12/05(水) 17:08:48 ID:Da8Rsy1u
ば〜か。
854名無し行進曲:2007/12/05(水) 21:39:12 ID:NT0k8Vsv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは中越があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
855名無し行進曲:2007/12/06(木) 06:11:12 ID:373YuyVC
こんなやつがいるど、掲示板ぶち壊れるな。あっといわない学校出してどうすんの?
856名無し行進曲:2007/12/06(木) 07:52:57 ID:hmLG9JUY
まぁいつも結局は埼玉が代表なんだから、2ちゃんで楽しいんならいいんじゃない?
857名無し行進曲:2007/12/06(木) 17:51:56 ID:YlXGlBu8
2年前は埼玉じゃなかったけど・・・・・知らないの?
858名無し行進曲:2007/12/06(木) 22:50:53 ID:RQogFtJm
856は2年生だから2年前のことは知らないのでしょうw
859名無し行進曲:2007/12/07(金) 13:38:51 ID:FhtA4zOG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
860名無し行進曲:2007/12/07(金) 13:40:43 ID:ZMqXuss7
ば〜か。
861名無し行進曲:2007/12/07(金) 19:06:48 ID:3UCXEyev
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
862名無し行進曲:2007/12/08(土) 00:56:11 ID:/vG7qPRH
はいはい。
863名無し行進曲:2007/12/08(土) 09:04:14 ID:sigT4RRI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは農二があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
864名無し行進曲:2007/12/08(土) 17:55:46 ID:R1Hf/BEI
あっ!
865名無し行進曲:2007/12/08(土) 21:28:50 ID:ZyoAaM55
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
866名無し行進曲:2007/12/09(日) 00:47:55 ID:A9tZxLfq
へぇ〜
867名無し行進曲:2007/12/09(日) 09:22:18 ID:+M9Lm+/0
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
868名無し行進曲:2007/12/09(日) 15:15:22 ID:iP2DyjVU
てゆーか、群馬県大会の結果どーだったの?
869名無し行進曲:2007/12/09(日) 19:43:34 ID:fZ4EQMvu
群馬の大会結果は
1位市前フルート
2位太商サックス
3位農二サックス
4位農二金管
5位農二木管
と聞きましたが?ww
870名無し行進曲:2007/12/09(日) 23:12:41 ID:6BWycS0W
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは市前があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
871:2007/12/10(月) 13:52:08 ID:NHEThxSL
餽痴害ウザイ。
872名無し行進曲:2007/12/10(月) 17:56:29 ID:1F+mR97F
西関東のスレを回ってみたが、
埼玉→アンコンの批評(音楽的な面についても詳細に)
新潟・山梨→某校、某指導者のスキャンダルで持ちきり
群馬→過疎、「アンコン結果マダー?」「農二マーチング金だって〜」「ふ〜ん……」

スレの内容にもレベルの差が……
873名無し行進曲:2007/12/10(月) 18:08:43 ID:7VjGllQ9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は農二がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
874名無し行進曲:2007/12/10(月) 22:36:33 ID:b5+g4DeD
3つ出るうちのどれが?
875名無し行進曲:2007/12/11(火) 06:06:10 ID:gfADp7NW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
876名無し行進曲:2007/12/11(火) 15:51:29 ID:u4SAiXAX
平成19年度西関東マーチング講習会の開催について
http://www.ajba.or.jp/saitama/news/19/09nishikantoM.pdf

日時:12月24日(クリスマスイブ)10:00〜
会場:埼玉県立大学体育館
モデルバンド:
・久喜市立久喜東中学校(初心者に対するマーチングの指導について)
・埼玉県立伊奈学園総合高等学校(ステージドリルの指導について)
877名無し行進曲:2007/12/12(水) 19:00:28 ID:5cbMA+QT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 伊奈がモデルバンドやるよ!みんな来てね!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
878名無し行進曲:2007/12/12(水) 21:34:02 ID:R/u+Zory
はいはい分かったから
879名無し行進曲:2007/12/13(木) 16:56:51 ID:gIWO1bhJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
880名無し行進曲:2007/12/13(木) 22:21:59 ID:4RC9j/Cd
へ〜。
881名無し行進曲:2007/12/14(金) 00:01:00 ID:PuInzma3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは中越だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
882:2007/12/14(金) 15:36:37 ID:Uin/23kY
おばかさん。
883名無し行進曲:2007/12/14(金) 18:07:23 ID:IIJqSwHK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは農二があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
884名無し行進曲:2007/12/14(金) 22:35:21 ID:MUF8yH9Y
あっ!
885名無し行進曲:2007/12/15(土) 09:14:26 ID:UKxa41pQ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
886名無し行進曲:2007/12/15(土) 13:04:40 ID:zN2RQ7eD
いよいよ明日アンコン!
ねこさん、頑張るからぜひうちの学校を応援して!
887名無し行進曲:2007/12/15(土) 22:27:44 ID:m3oUoktD
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 明日アンコンの人みんながんばれ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
888名無し行進曲:2007/12/16(日) 01:10:03 ID:tEEKvzUG
888
889名無し行進曲:2007/12/16(日) 07:54:21 ID:6RRhCQkI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
890名無し行進曲:2007/12/16(日) 11:18:15 ID:hpm680We
G)、 ∧ ∧ ヽ(^∂^) 純也がぞっといわせるよ∂
891名無し行進曲:2007/12/16(日) 11:19:38 ID:hpm680We
↑ちくしょーうまくできねー!
892名無し行進曲:2007/12/16(日) 12:18:26 ID:WG6iGoQB
うめ
893名無し行進曲:2007/12/16(日) 17:52:26 ID:W8mGPhw5
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) こうやって作るんだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
894名無し行進曲:2007/12/16(日) 21:33:51 ID:ihW5iWEF
山梨の結果よろしく。
895名無し行進曲:2007/12/17(月) 01:01:40 ID:KefWP69m
アンコン山梨代表

巨摩 Cla8
甲府東 Mix8
甲府西 Mix8
日川 Mix8
896名無し行進曲:2007/12/17(月) 17:14:34 ID:KOT8Vi6l
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは甲府西が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
897名無し行進曲:2007/12/17(月) 22:55:28 ID:2pLMsuvq
Mixって具体的にどんな編成なの?
898名無し行進曲:2007/12/18(火) 16:30:39 ID:UAxP/Q7X
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンで全国へ行くのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
899名無し行進曲:2007/12/18(火) 22:08:18 ID:7VJWH0tj
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2007/12/18(火) 23:54:32 ID:tvviDFp3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 900getだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
901名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:18:40 ID:90guKDho
げっとぉ
902名無し行進曲:2007/12/19(水) 17:12:44 ID:z9dnQOje
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
903名無し行進曲:2007/12/19(水) 19:23:29 ID:RylyeZsi
がんばってね♪
904名無し行進曲:2007/12/19(水) 20:44:09 ID:UoKg/YW1
今年なんで敷島は出てないんですか?
905名無し行進曲:2007/12/19(水) 23:27:46 ID:zrGGLZ7P
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は農二がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
906名無し行進曲:2007/12/20(木) 06:59:47 ID:xEytGjPe
まぁじっすかぁ〜!ネコさん!他は何処が全国行くと思う?
907名無し行進曲:2007/12/20(木) 17:29:37 ID:+nX6pxdw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは甲府西だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
908名無し行進曲:2007/12/20(木) 22:39:42 ID:xEytGjPe
ネコさん他は?
909名無し行進曲:2007/12/21(金) 11:54:02 ID:/GZB7Xw0
バカネコ=ウザすぎ=低脳。
910名無し行進曲:2007/12/21(金) 17:07:50 ID:ztpYRZ3Z
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
911名無し行進曲:2007/12/21(金) 22:18:56 ID:pUEmARAJ
ガンバレ〜☆彡
912名無し行進曲:2007/12/21(金) 23:28:36 ID:mXdKXsTh
ネコさん大好きッ!
[壁]∀`)ノ
913名無し行進曲:2007/12/21(金) 23:40:24 ID:DsgmuCRB
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは大宮北が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
914名無し行進曲:2007/12/22(土) 00:07:36 ID:HHQHQNM5
ネコさん他は何処が全国大会行くと思う?
915名無し行進曲:2007/12/22(土) 08:12:28 ID:+OJe7ENh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
916名無し行進曲:2007/12/22(土) 17:46:49 ID:B/F8jM56
気合入ってるネ☆★
917:2007/12/22(土) 17:47:54 ID:vo5wnH9H
自作自演のバカネコウザすぎ。
918名無し行進曲:2007/12/22(土) 21:41:55 ID:sCAqN5cQ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは中越が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
919名無し行進曲:2007/12/23(日) 07:20:58 ID:kJO4PKHu
他は?
920:2007/12/23(日) 07:31:26 ID:KoWeD3yc
921:2007/12/23(日) 07:33:48 ID:KoWeD3yc
922名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:10:47 ID:O8y/7aXi
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
923名無し行進曲:2007/12/23(日) 22:52:11 ID:bq6lHj8T
バカネコウザイ・・・
924名無し行進曲:2007/12/24(月) 18:39:10 ID:2ksGpOo5
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは新商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
925名無し行進曲:2007/12/24(月) 21:39:29 ID:diirkfY0
あっ!
926名無し行進曲:2007/12/24(月) 23:49:14 ID:YsQDdAaK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは農二が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
927名無し行進曲:2007/12/25(火) 00:05:26 ID:mtSSgeQY
NGワード推奨

G)、∧  ∧
928名無し行進曲:2007/12/25(火) 13:45:01 ID:OXDa2GOS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
929名無し行進曲:2007/12/25(火) 17:54:39 ID:PwGMbNuI
頑張って♪♪
930名無し行進曲:2007/12/26(水) 16:33:40 ID:fj/8TqQH
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは甲府西が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
931名無し行進曲:2007/12/26(水) 18:00:47 ID:mQrMeKvo
ふーん。
932名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:48:19 ID:lbl9inDG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは太商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
933名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:54:06 ID:SL5Vfp95
ネコさん伊奈学や春日部共栄はどう思う?
934名無し行進曲:2007/12/26(水) 22:51:08 ID:hYrFGzBC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) だ埼玉には興味ないよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
935名無し行進曲:2007/12/27(木) 00:03:03 ID:nYqjpyzH
ニセネコはすぐ分かるよ。
本当のネコさんゎそんなこと言わないよ。
936名無し行進曲:2007/12/27(木) 04:30:54 ID:Yry5Mwna
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 僕は腹黒いんだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
937名無し行進曲:2007/12/27(木) 07:09:15 ID:0uAyY+yM
ネコさん。前橋商業はどう思う?
938名無し行進曲:2007/12/27(木) 16:48:22 ID:gaVkltzM
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 前商は来年夏のコンクールで全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
939名無し行進曲:2007/12/27(木) 21:02:10 ID:bs7NoXJr
もう来年の話?
940名無し行進曲:2007/12/27(木) 22:39:57 ID:fronCosr
ウザイバカネコ シネバイイノニ
ウザイバカネコ シネバイイノニ
ウザイバカネコ シネバイイノニ
ウザイバカネコ シネバイイノニ
ウザイバカネコ シネバイイノニ
941名無し行進曲:2007/12/28(金) 12:09:15 ID:GgQQKsBe
ネコさん。前橋工業はどう思う?
942名無し行進曲:2007/12/28(金) 17:21:58 ID:HadVPnQJ
>>938
あ、やっといつものネコさんだ♪
943名無し行進曲:2007/12/28(金) 21:39:24 ID:6jQ/W8QW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは市前が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
944名無し行進曲:2007/12/28(金) 21:50:29 ID:f+KQb/db
何がネコさんだ


くそマンコ消えろ
945名無し行進曲:2007/12/29(土) 01:56:18 ID:MPBZiHpP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは新商だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
946名無し行進曲:2007/12/29(土) 09:05:59 ID:kuS94pji
ガンバレ〜♪
947名無し行進曲:2007/12/29(土) 14:30:14 ID:vXWeUb2Z
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは太商があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
948名無し行進曲:2007/12/29(土) 17:02:23 ID:IFzmNAkp
あっ、

ネコさん。前橋工業は?
949名無し行進曲:2007/12/29(土) 17:27:21 ID:ZzBtIfpb
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 )群馬は市前 と農二以外イラネ
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
950名無し行進曲:2007/12/29(土) 21:09:12 ID:h1WeYUlz
本物のネコさん、アンコンはどこが全国行くと思う?
951名無し行進曲:2007/12/29(土) 23:35:32 ID:ZzBtIfpb
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 )埼玉のどっかだバカヤロー
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
952名無し行進曲:2007/12/29(土) 23:53:38 ID:xEGpPEIS
っていうかこのスレのタイトル西関東の高校なのになぜ群馬の話題ばっかりなんだ?
さいたまんせーがいないのはそれはそれでいいんだが……
953名無し行進曲:2007/12/30(日) 08:14:59 ID:1xgk/FhX
いつものネコさんどうしちゃったんだろ…
ニセネコは来なくていいよ。。。
954名無し行進曲:2007/12/30(日) 10:32:55 ID:AjGSfR6B
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 )>>953おまえが来るな
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
955名無し行進曲:2007/12/30(日) 16:15:59 ID:4gyFFoMe
本物のネコさんは正月はお休みなのかなぁ…?
956名無し行進曲:2007/12/30(日) 18:04:38 ID:8TYtaK2n
G) ∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 僕は年中無休だよ!!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
957名無し行進曲:2007/12/30(日) 20:57:00 ID:uee/omrK
あ、やっといつものネコさんだ♪
958名無し行進曲:2007/12/30(日) 22:27:29 ID:0VvwGA7/
え-僕的には前東にも頑張ってもらぃたいけどな。
959名無し行進曲:2007/12/30(日) 23:33:35 ID:3DU43pnI
G) ∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 正直、埼玉しか興味ないよ!!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
960名無し行進曲:2007/12/31(月) 08:54:31 ID:vtXktE3W
前東はアンコン県落ちだよね…。
来年のコンクールは頑張れ!
961名無し行進曲:2007/12/31(月) 12:27:14 ID:T3Q70gnf
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は前東が大健闘するよ!!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
962名無し行進曲:2007/12/31(月) 13:20:01 ID:WiBVqjWs
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 )明和だって頑張るよ
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
963名無し行進曲:2007/12/31(月) 13:27:13 ID:RlyKhypJ
明和ってどこよ?
964名無し行進曲:2007/12/31(月) 23:23:52 ID:nfRGANuN
年末年始はニセネコが多くて困るな。。。
965名無し行進曲:2008/01/01(火) 05:49:25 ID:OQKqqfQW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) あけおめだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
966名無し行進曲:2008/01/01(火) 18:25:27 ID:bUMef86z
はいはい、あけおめ。
967名無し行進曲:2008/01/01(火) 21:35:08 ID:rwLFHtc4
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ことよろだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
968名無し行進曲:2008/01/01(火) 21:59:21 ID:b/JeamUf
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )うちは喪中だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
969名無し行進曲:2008/01/02(水) 05:23:37 ID:yVZTkyij
次スレはこちらになります。

西関東の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199218927/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2008/01/02(水) 06:14:25 ID:LUBzIArQ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2008年は新商が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
971名無し行進曲:2008/01/02(水) 07:57:31 ID:0tTRGFw2
ふーん。
972名無し行進曲:2008/01/02(水) 10:02:02 ID:YVyGxNKt
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは市前だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
973名無し行進曲:2008/01/02(水) 13:08:03 ID:iQMSs9fA
>>972
ねこさんいろんなスレにいるけど同一なの?
974名無し行進曲:2008/01/02(水) 14:32:40 ID:xaMsZmW8
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ボクは高校スレ担当だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
975名無し行進曲:2008/01/02(水) 15:11:04 ID:ah0CP56e
ウザいから来るな!
976名無し行進曲:2008/01/02(水) 15:23:02 ID:iQMSs9fA
>>974
いろんなねこさんはみんなお友達なの?
977名無し行進曲:2008/01/02(水) 18:19:40 ID:UkzZlAdm
ところで、ネコさん何で耳がズレてるの?
978名無し行進曲:2008/01/02(水) 19:06:24 ID:G5AbHncD
標準フォントだとズレてないよ?そちらの環境が何か違うんじゃない?
携帯とか?
979名無し行進曲:2008/01/02(水) 19:08:05 ID:lB67mHIm
次スレはこちらになります。

西関東の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199218927/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2008/01/02(水) 19:14:45 ID:8io3CIWV
このスレだけでネコさん何人もいるような・・・・・
981名無し行進曲:2008/01/03(木) 00:44:01 ID:3Bzxf73D
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2008年は前東が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
982名無し行進曲:2008/01/03(木) 02:05:11 ID:cuF2Ijqz
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 )伊奈、共栄、与野(次点大宮)。何も言う事ないよね?
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
983名無し行進曲:2008/01/03(木) 09:17:58 ID:bGlcdnKr
やっぱりニセ猫は馬鹿だなあ
今年の西関東代表は2校だよ?
984名無し行進曲:2008/01/03(木) 09:51:33 ID:cuF2Ijqz
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 ) >>983馬鹿?自己紹介乙
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
985名無し行進曲:2008/01/03(木) 12:39:56 ID:TPUyf8oW
>>982

さお、どうかな?

新興勢力も多いですし・・・

アンコンの結果を見ても微妙ですね
986名無し行進曲:2008/01/03(木) 16:27:00 ID:cuF2Ijqz
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 )新興勢力(大宮)
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
987名無し行進曲:2008/01/03(木) 16:49:24 ID:iicHresp
ニセ猫ウザいよ
988名無し行進曲:2008/01/03(木) 17:57:38 ID:cuF2Ijqz
G)、∧  ∧
 ヽ(゜Д。 )おまえには負ける
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
989名無し行進曲:2008/01/03(木) 20:34:02 ID:YmGBivb6
次スレはこちらになります。

西関東の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199218927/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2008/01/03(木) 20:40:17 ID:cnMkWSAg
本物のネコさん、どこ行っちゃったんだろ?
正月だから休み?
991名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:29:27 ID:LXIg9xOU
991
992名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:30:06 ID:LXIg9xOU
992
993名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:30:42 ID:LXIg9xOU
993
994名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:31:18 ID:LXIg9xOU
994
995名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:31:54 ID:LXIg9xOU
995
996名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:32:28 ID:LXIg9xOU
996
997名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:33:04 ID:LXIg9xOU
997
998名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:33:40 ID:LXIg9xOU
998
999名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:34:16 ID:JQK/Hx4q
次スレ

西関東の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199218927/l50
1000名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:34:57 ID:JQK/Hx4q
次スレ

西関東の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199218927/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。