【目指すは】朝日作曲賞:6【課題曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
朝日作曲賞
http://music.2ch.net/suisou/kako/987/987695035.html
朝日作曲賞 第2回
http://music.2ch.net/suisou/kako/1034/10346/1034695147.html
朝日作曲賞(締め切り間近!)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1047551515/
【目指すは】朝日作曲賞:4【課題曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124286070/
【目指すは】朝日作曲賞:5【課題曲】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145498517/
2名無し行進曲:2007/04/12(木) 22:02:13 ID:J6SCS/I+
(吹奏楽板関連スレッド)
【フーガ?カノン?】作曲技法第二巻【動機の操作】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162455143/l50
【吹奏楽】オーケストレーション【楽器法】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162455143/l50

吹奏板以外で貼るべき関連スレがあったら追加願います。
3名無し行進曲:2007/04/12(木) 22:06:23 ID:J6SCS/I+
(外部リンク)
・全日本吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/
・wikipedia「朝日作曲賞」
http://ja.wikipedia.org/wiki/朝日作曲賞_(吹奏楽)

一応、貼っときますね。
4前スレ593:2007/04/12(木) 22:07:48 ID:YbfbZuc4
593:名無し行進曲 :2007/01/07(日) 18:29:06 ID:m0tsFuoV [sage]
1それ以外
2 無調系
3. コラールを祭のリズムが取り囲む三部形式
音素材はいくつかのMTLのミックス

こんな感じ。


とりあえず、落選通知待ち状態w
5名無し行進曲:2007/04/13(金) 01:31:24 ID:sfH6gMDq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
6名無し行進曲:2007/04/13(金) 05:33:56 ID:FK/UGcaJ
変な和音発見しちゃったよ。
しかもピアノ譜おかしいよ。もうだめ?
7名無し行進曲:2007/04/13(金) 06:44:22 ID:YsU4tNKq
いまさらだけど。

【年齢】20代
【編成】B
【時間】3分50秒くらい
【調性】ヘ長調(1回転調)
【曲調】マーチ
【応募】2回目
8名無し行進曲:2007/04/13(金) 09:31:27 ID:QVD9tqbu
936 :名無し行進曲 :2007/04/09(月) 06:51:14 ID:gxC9Z3lS
万が一選外だった方、是非聞かせてくださいね。
うpろだ→→→ http://up.spawn.jp/index.html
9名無し行進曲:2007/04/13(金) 09:40:36 ID:ToFO9cX5
カマ調のヴォケはくるなよ
10名無し行進曲:2007/04/13(金) 10:52:15 ID:cxiXAoBU
むふ、男口調のくせに女々しいオメ子のあんたなんかが曲なんか作るんじゃないわよ、むふ。
11名無し行進曲:2007/04/13(金) 11:47:52 ID:6uvcefyX
オメ子の人は曲出した?
12名無し行進曲:2007/04/13(金) 12:31:32 ID:cxiXAoBU
あんたまだそんなこと言ってるの?
使い物にならないオメ子は頭も悪いからやだわ。
13名無し行進曲:2007/04/13(金) 14:37:36 ID:aZBC/V7f
【年齢】60代
【編成】B
【時間】6分00秒くらい
【調性】12音技法
【曲調】マーチ&現代曲
【応募】30回目


144:2007/04/13(金) 14:47:32 ID:XhLbCh/1
改めて、

【年齢】30代
【編成】B
【時間】4分00秒くらい
【調性】無調 しかし最後はDes-Durに解決
素材的には、いくつかのMTLの組み合わせ
【曲調】マーチ以外
【応募】4回目
15名無し行進曲:2007/04/13(金) 16:15:28 ID:cxiXAoBU
13はとりあえず要綱を読み直そうか・・・。
16名無し行進曲:2007/04/13(金) 16:31:37 ID:85dfuWDL
13だが・・MTLってなんでしょうか?
17名無し行進曲:2007/04/13(金) 16:40:58 ID:cxiXAoBU
いや、その前に16は要綱読み直そうか・・・。
18名無し行進曲:2007/04/13(金) 16:44:22 ID:6vQA7iqn
>>16
現代曲書いておいて、MTLって何?ってw
まあ、釣りだとは思うけど、念のため
ttp://www11.ocn.ne.jp/〜messiaen/musical_language/mtl/mtl-general.html
もしくはwiki「移調の限られた旋法」だうぞ。

今、思ったんだけど、wikipediaのMTLの項目、MTLって表記がないのね。
誰か、wikipediaの編集をした事がある強者、直してくれないかな?
ゲンオソ板でも書いてこようかな。
1918:2007/04/13(金) 16:49:37 ID:6vQA7iqn
やべ。。ネタにマジレスした悪寒 orz
20名無し行進曲:2007/04/13(金) 16:57:03 ID:cxiXAoBU
とりあえず16に要綱を渡してあげて・・・。
2118:2007/04/13(金) 18:09:26 ID:6vQA7iqn
つ南野

。。。。吊ってくるorz
22名無し行進曲:2007/04/13(金) 20:18:04 ID:SsE3M3Sb
審査会前夜祭開催!
23名無し行進曲:2007/04/13(金) 20:24:16 ID:XhLbCh/1
審査員作曲家のみの審査か?

それとも、吹連理事も参加の審査か?
24名無し行進曲:2007/04/13(金) 21:37:00 ID:nZAUfinb
土日を考えると理事か?
25名無し行進曲:2007/04/13(金) 23:19:48 ID:qL9pusvf
どうやら、審査会は大阪でやる模様。

新大阪で某理事数名を見かけた。
26名無し行進曲:2007/04/14(土) 01:38:38 ID:Ob9pr7sK
○Chan
27名無し行進曲:2007/04/14(土) 02:27:08 ID:72rgsGiV
やたらMTLの名が挙がるがジャズマニアか架空の伝説ファンの方々?
カルナティック65,27の音階とか魅力的な音階はいっぱいあるのに。
28名無し行進曲:2007/04/14(土) 09:36:55 ID:p5qfLMPr
一般公募から8作品、
吹連推薦枠の南、松尾の2作品

計10作品が演奏審査に進む模様。
29名無し行進曲:2007/04/14(土) 13:10:47 ID:p5qfLMPr
朝日賞 南
入選 松尾


確定
30名無し行進曲:2007/04/14(土) 14:12:19 ID:fuc761eb
ほんとのことは来週末
31名無し行進曲:2007/04/14(土) 22:40:15 ID:d5Dbl29v
とりあえず30曲に絞
32名無し行進曲:2007/04/14(土) 22:48:06 ID:I0ghhNib
>>31

って事は、作曲家のみの審査だね。

吹連理事も参加する審査は来週だな。


はあ、自分の曲は残ってるかな?(;´д`)
33名無し行進曲:2007/04/14(土) 23:28:16 ID:eJKOAeHz
>32 釣られるなよ
34名無し行進曲:2007/04/15(日) 00:10:44 ID:u0G+1Syi
釣ってるバカそろそろ通報するぞ
35名無し行進曲:2007/04/15(日) 06:58:52 ID:9xURBO+P
どっちでもいいけど、とりあえず13は絶対残らない。
これを読んだ人の99%はそう思うだろう。残りの1%は13本人。
13は要綱見直したのかね・・・。
36名無し行進曲:2007/04/15(日) 14:59:17 ID:Hg8sBSXO
朝日取ったら、でゅーするぅ〜?
37名無し行進曲:2007/04/15(日) 15:27:31 ID:AUdY76vg
月額3900円だっけ?
とりあえず洗剤持ってきてもらおうかな、話はそれからだ。
38名無し行進曲:2007/04/15(日) 16:35:14 ID:qOYfuZ/6
古代ローマ

アラビアン

に続く、異国情緒シリーズはどこだ?

中国か?

ノルマンディか?

インドか?
39名無し行進曲:2007/04/15(日) 16:40:17 ID:9xURBO+P
ならパプアニューギニアで。
40名無し行進曲:2007/04/15(日) 18:09:18 ID:0qm/xNJT
結果は例年と同じだと来週には落選通知が来るはず。
今年何人が応募したのか楽しみだね〜
41名無し行進曲:2007/04/15(日) 19:12:59 ID:ln66Aj4q
やっぱり150人前後なのかな。
落選したら、いろんなところでそういう曲が公開されそう。
本当は一箇所でまとめて聴けたら面白いんだけど 笑

>38
ケルトか、アフリカを希望
422:2007/04/15(日) 23:29:25 ID:AUdY76vg
スマソ2だが
いまさらURL間違ってたのに気づいた 正しくは
【フーガ?カノン?】作曲技法第二巻【動機の操作】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162698158/l50

あと、wikipediaの「移調の限られた旋法」の項、ゲンオソ板の住人が
英仏の表記を足してくれました。 ご報告まで。
43名無し行進曲:2007/04/16(月) 08:49:40 ID:vXqVFjHL
いよいよ
44名無し行進曲:2007/04/16(月) 08:57:10 ID:7d3DrnTu
去年は通過者は先に届きました。
落選者はその3〜5日後についたみたいですね。
参考までに。
45名無し行進曲:2007/04/16(月) 09:01:26 ID:l1wtUVnh
来週って話はガセ?
46名無し行進曲:2007/04/16(月) 15:19:35 ID:AjC0x6os
冷静に考えろ。
水練の関係者はそれほど多くない。もし2chで情報を流出すれば、特定されてしまうのに危険を承知で何の利益もないこんなとこで情報を流出するわけがない。

大阪で開かれたといおうガセ。関係者を見たという香具師は、芸能人でもない水練関係者を道端でぱったり会って顔がわかるほど著名なのか?世間知らずな田舎者のようだ。

去年を参考にするなら、今週末に通過者、来週中に落選者だろう。だが、今週中に通知が来なかったからといって落選とは限らない。これはあくまで予測の日程だから。


28〜32の香具師がホントの情報かどうかは、来週になればわかる。おとなしく待つのみ。

そして香具師どもは、落選通知を手に取りながら、しょうもないガセ
を流したことだけに満足を感じ、不気味にほくそ笑みながら、落選通知を来年のガセの参考資料として大切に引き出しにしまうのだ・・・。
47名無し行進曲:2007/04/16(月) 17:25:25 ID:Ew6rPaLR
>>46
最後の一文が気に食わんw
俺はガセを流したりしないが、落選通知を引き出しにしまってるんだぜ。w
まあ、どちらにせよ、4月中には結果が分かるんだし、ガセネタまがいの
怪情報が飛び込むのも、いつもの事だし。。。
気長に待ちます。 落選だろうけどorz
48名無し行進曲:2007/04/16(月) 17:38:03 ID:MX9mduLJ
だろうけど?まだそんなことを・・・。おまえは去年と同じ感覚を味わうのだ。
そしてまた大事に通知を引き出しにしまう・・・そしていつの日か、ガセの香具師へと変貌していくのだ。
49名無し行進曲:2007/04/17(火) 08:31:11 ID:WhuHAKty
この時期は落ち着かないね
50名無し行進曲:2007/04/17(火) 10:49:44 ID:T+UuMmwt
去年と同じ展開とするならば、もう審査は終わったでしょう。
今年の応募者は去年より減ったでしょう。行進曲の応募が多かったでしょう。
通過者は、ほかの通知より先に送られるので、今週中に発送するか、もしくは来週はじめには到着するように準備されるでしょう。
落選者は、来週明けの月曜に発送をするでしょう。土日はお休み。
今年の二次審査は、東京佼成ウインドの年です。
51名無し行進曲:2007/04/17(火) 11:26:00 ID:bdvaut//
>>50
要項見直せ
ガセ流すなよ
52名無し行進曲:2007/04/17(火) 11:53:25 ID:a6OD+uuw
マジ通報するよ>Res:50
53名無し行進曲:2007/04/17(火) 13:16:57 ID:I/zU9g4i
あらあら、どっちが本物かしら?
50の本当の情報に激怒してる51と52の香具師なのか。それとも50の香具師に激怒している51と52の聖人なのか。
ほんとのことはすぐわかるわよね、くすくす。
で、52はどこに通報するのかしら?何の被害もないのに。ホントおばかなオメ子。田舎者は世間知らずで困るわ。
54名無し行進曲:2007/04/17(火) 13:24:30 ID:cDVmpDC7
>>53の人っていつも出てくるタイミング微妙だよな
空気が読めないって言うか・・・
55名無し行進曲:2007/04/17(火) 13:33:55 ID:I/zU9g4i
微妙なオメ子がわかったようなこというんじゃないわよ。
56名無し行進曲:2007/04/17(火) 15:53:07 ID:bdvaut//
>>53
まあ被害がある訳じゃあないが
一応今年の二次審査は大阪市音楽団と書いてある。
ガセと言えばガセになるな50は。
57名無し行進曲:2007/04/17(火) 16:14:57 ID:I/zU9g4i
あらあら、50がくさオメ子だったのね。くすっ。
でもそれに過剰反応している52と53はテラくさオメ子ね。
やだわ、下品で育ちの悪いオメ子は血の気が多くて。
58名無し行進曲:2007/04/17(火) 16:53:24 ID:CgUiQKCH
今年の審査が例年通りなのかは、睡蓮の中の人のみぞ知る、だけど、
スレの流れは誰が見ても例年通りです。 本当にありがとうございました。
59名無し行進曲:2007/04/17(火) 16:54:18 ID:cDVmpDC7
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
60名無し行進曲:2007/04/17(火) 17:08:41 ID:CgUiQKCH
>>59
まあまあ、餅つけ。w
嘘を嘘と見抜けない人は〜(ry 
61名無し行進曲:2007/04/17(火) 17:25:12 ID:I/zU9g4i
そうよ、59、クスクスッ。
62名無し行進曲:2007/04/17(火) 18:18:37 ID:a6OD+uuw
>>53ってとんでないか?
こっちにはみえないんだけど
63名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:52:09 ID:V6gbAlcW BE:190152926-2BP(511)
20前半に来たらセフセフ
20中盤〜に来たら残念w
64名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:56:40 ID:KpdgAscS
チャンス!
誰か新曲作れ
「神が愛なら、どうしてこんな悲劇が起こるのか?
〜米・バージニア工科大学銃乱射事件の犠牲者に捧ぐ〜」
65名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:10:08 ID:O/vp57oA
ヤフーのブログ検索で「朝日作曲賞」と入れると色々でるね
66名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:44:42 ID:EdwruT5k
64はほかでやってくれ。お前が勝手に明るいマーチでも作って一人で楽しんでろ。
67名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:23:29 ID:hdmItqjf
俺も確かにニュースを見た時コロンバインの惨劇は思い出したが、
たとえ冗談でもこういうことはネタにすべきでない、と思う。
68名無し行進曲:2007/04/17(火) 21:38:05 ID:EdwruT5k
まず、今日届いた人はいなかったみたいだね。
69名無し行進曲:2007/04/17(火) 22:17:17 ID:a6OD+uuw
アメリカン・エレジーを思い出した
70名無し行進曲:2007/04/18(水) 10:33:00 ID:S7WLmi3Y
う〜ん。じれったい。
71名無し行進曲:2007/04/18(水) 11:45:06 ID:ZoC/jVkT
じれったい?何をあんたは期待してるのかしら?
まさか二次通過しすることがあるかもとか?
ありえないからおとなしく下級平民らしく労働にいそしみなさい。
72名無し行進曲:2007/04/18(水) 14:40:02 ID:25xYZQdF
カマ公序良俗違反で通報するぞ
73名無し行進曲:2007/04/18(水) 16:20:51 ID:ZoC/jVkT
インポ規正法で逮捕するわよ、ぷ
74名無し行進曲:2007/04/18(水) 17:32:09 ID:omxdjiLK
今週末に譜面審査じゃね?
75名無し行進曲:2007/04/18(水) 17:36:08 ID:67xe3Bw7
>>71
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
>53はテラくさオメ子ね
76名無し行進曲:2007/04/18(水) 19:14:18 ID:E1ht41pa
いや、もう譜面審査やり出してんじゃないの?

関係ないけど、音楽の略歴って欄は審査に影響しないよね?
77名無し行進曲:2007/04/18(水) 21:21:48 ID:ZoC/jVkT
あんたら何をそんなにそわそわ気にしてるの?
あんたらの曲なんかチンカスなんだからひっかかるわけないじゃない。
ひっかかるとしたら陰毛の先にちょびっとへばりつくだけよ。
チンカス同士が妄想ばっかしてる暇があったら、皮でもむく手術でもしてアノ練習でもしなさい。
78名無し行進曲:2007/04/18(水) 23:45:30 ID:5CkSug5Y
昨年のこのスレはお互いに励ましあって、とっても雰囲気が良かった。
今年は、変なのがいるな。

いずれにせよ、いよいよだ。期待するのも自由だしね。まちましょう。
79名無し行進曲:2007/04/18(水) 23:52:29 ID:ze383qaA
ほんとほんと。
約一名の荒らしのせいで空気悪くなってる。

なんにせよ近日中には結果がくるわけだし待つか。
80名無し行進曲:2007/04/19(木) 07:55:37 ID:JBmETrIF
励ましあい?チンカスどもの「馴れ合い」の間違いでしょ。
負け組みがお互いの傷、いやチンカスをなめあってるだけでしょ。
期待するのは自由じゃないわ。だって、無能なチンカスがあらぬ期待なんかするから事務手続きが増えるじゃない。
審査だって駄作にわざわざ目を通さないといけなくなるじゃない。
あんたらはカスなの。いい加減目覚めなさい、ぷぷ。
81名無し行進曲:2007/04/19(木) 08:20:16 ID:GS11sFMW
運営そのほかに通報済み
82名無し行進曲:2007/04/19(木) 08:21:18 ID:JBmETrIF
やれやれ、田舎ものはすっこんでなさい。朝っぱらから聖人ぶってんじゃないわよ、淫乱。
83名無し行進曲:2007/04/19(木) 09:01:26 ID:+Dy38Klr
エントリーした時点で、何か手応え感じた奴たかいる?
84名無し行進曲:2007/04/19(木) 11:55:42 ID:M2D1rrhb
いるいる。そういう根拠もない自信を持つ奴。
そういうやつこそ、落選通知が届いた時に現実というのもを初めて知る。
しかし、頭悪いから、一年後はそんなことも忘れてまた根拠もない自信をもって応募する。
頭悪いからこの繰り返し。無駄な余生の時間の使い方よね、かわいそ、ぷぷ
85名無し行進曲:2007/04/19(木) 12:25:28 ID:5LbG65ne
>>84

友達いないの?
86名無し行進曲:2007/04/19(木) 12:55:56 ID:DT9A0j/o
キタネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
87名無し行進曲:2007/04/19(木) 14:51:38 ID:PxWBIMo6
中村中でもきいて心を洗えばよろし
88名無し行進曲:2007/04/19(木) 15:32:26 ID:M2D1rrhb
ふふ、才能もないくせに妄想癖で夢ばっか見てるようなオメ子はあたしの周りにはいないわよ。
あたしの友達は才能のある人しかいないの。

つまり、あたしの周りには、少なくともあんたらと同類はいないわよってことかしら、ぷ
89名無し行進曲:2007/04/19(木) 15:55:50 ID:bWRBsq4B
少なくとも、オメ子の人が暇人なのは間違いないな。
90名無し行進曲:2007/04/19(木) 17:05:10 ID:qQrCx0MZ
〜これよりお前もモナーループに入ります。しばらくこのままお待ちください。〜
91名無し行進曲:2007/04/19(木) 17:06:16 ID:r7i/Q2uo
>>88
こういう自分自身は何の力ももってないのに
他人の手柄を自分のことのように言うやつって
一番むかつく。
すごいのはおまえじゃねーだろと。氏ねよと。
92名無し行進曲:2007/04/19(木) 17:23:27 ID:M2D1rrhb
91は図星だからお怒りね。育ちの悪い能無しは、すぐキレるからやだやだ。
長崎のアレと同じタイプね。すぐキレる・・血の気の多いこと、あー怖い怖い。
93名無し行進曲:2007/04/19(木) 17:31:37 ID:qQrCx0MZ
>>91
むかつく!とここに書いてもそのイライラは解消しないでしょう。。。
とりあえず、お茶ドーゾ。
この時期は毎年殺伐とするなー
今、音楽の事書いたら、「うるせー」と言われそうだw
94名無し行進曲:2007/04/19(木) 17:42:29 ID:M2D1rrhb
うるさーい。一応言っておこうかしら。

今日学校やバイトから帰ってきて郵便ボスとをどきどきしながら明けたオメ子は何人いるのかしら?
開けたら携帯料金の請求書やNHK受信料の督促状しか入ってないくせに。
それはその辺に放置して、「明日だな」とか思ったオメ子は何人いるかしら?
公共料金払う能力もないもんが受賞するような曲なんかつくれるわけないじゃない。現実逃避もいいとこだわ、ぷ
95名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:34:35 ID:0xNzezR5
不毛なけなし合いはやめよう(^^;
オメ子の人の存在は「盛り上げ役」ぐらいに考えたほうがw
どうせ昔落ち続けたクチなんでしょうw

で、通知は、まだ来ないんじゃないの?
参考までに、去年届いたのは24日付けの郵便だった。届くのはその後。

(注)選外の一例
96名無し行進曲:2007/04/19(木) 18:49:50 ID:M2D1rrhb
「選外の一例」ですって、笑えるわ。
落選通知ってほんと後回しにされてるから遅いのね。
97名無し行進曲:2007/04/19(木) 19:13:21 ID:HBwwfw/J
まあ、作曲3時間ぐらい、オーケストレーション2日で、仕上げた作品が
通過したら申し訳ないし、自分でもよく分かっています。ただ、出さなければ
可能性は全くないので、まあゴミだと分かっていますが出しました。
自己満足・・そういう人も多々いるでしょう。。
スイレンの方々や、審査の先生方には申し訳ないことをしていますね。
この場で(?)お詫びしておきます。
98名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:00:03 ID:M2D1rrhb
とりあえ死んでわびなさい。156通中156位のオメ子ちゃん、くす
99名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:00:05 ID:M2D1rrhb
とりあえ死んでわびなさい。156通中156位のオメ子ちゃん、くす
100名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:03:07 ID:GS11sFMW
カマ口調にレスした者も公序良俗違反で罰せられる可能性があるのでご注意を
101名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:18:41 ID:M2D1rrhb
ってことはあんたもかしら?やーね、カスは。

97・・・とりあえずタミフル多量摂取しようか。
102名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:41:48 ID:PxWBIMo6
オメ子の人ってTさん?
103名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:42:00 ID:qQrCx0MZ
156通???
104名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:47:02 ID:qQrCx0MZ
この数字が確かなら、どう考えても中の人です。
ほんとうにありがとうございまs(ry
105名無し行進曲:2007/04/20(金) 00:58:10 ID:oYRxO6k7
オメ子の人カモン!オマエのウザさがオレのM心を燃え立たせる
106名無し行進曲:2007/04/20(金) 01:12:21 ID:4I+BAv5O
なんでいまになって盛り上がってんだ
107名無し行進曲:2007/04/20(金) 01:56:21 ID:oYRxO6k7
ポリリズムポリリズム!!!
108名無し行進曲:2007/04/20(金) 02:49:19 ID:7PPJMenb
Great KITIGAI SANJYOU
109名無し行進曲:2007/04/20(金) 08:14:18 ID:Bq/vOySH
ほんとおばかねー。関係者がわざわざ特定されるような数字を出す分けないじゃないの。
ま、うらのうらを書いて違う数字にしたってのもありうるけどね。あたしが関係者か否かなんてどーでもいいのよ。
とりあえず記念受験みたいなことはもうおやめ、カスども。
110名無し行進曲:2007/04/20(金) 08:36:13 ID:lTpwK+/s
ついに今日だわ
111名無し行進曲:2007/04/20(金) 08:42:13 ID:Bq/vOySH
ついに今日?それは通過者よ。
あんたは関係ないわよ。
112名無し行進曲:2007/04/20(金) 08:46:25 ID:Bq/vOySH
去年の通過者は都心は21日(金)、地方は22日(土)に来てるのよ。
落選者は言わなくてもあんたらのほうが詳しいでしょ。25日(火)前後。

あんたん家のポスト除いたって、携帯電話料金の請求書か、ダイヤルQ2の宣伝チラシしか入ってないわよ。
無駄な希望なんて捨てていい加減目覚めなさい。
113名無し行進曲:2007/04/20(金) 09:05:35 ID:lTpwK+/s
じゃあ楽しみに待ってるわ
114名無し行進曲:2007/04/20(金) 10:39:46 ID:Fyg1+X7a
きょう通過者の発送作業ですか?
毎年お疲れさまです
115名無し行進曲:2007/04/20(金) 10:55:23 ID:GXWRWkgm
発送はあくまで憶測ですわ。
気長に待ちましょうね。
待てない人は饗宴の準備をしましょうね。

目には目を。カマにはカマ言葉よ。
116名無し行進曲:2007/04/20(金) 11:36:12 ID:aCsgQMwL
そんなのいらないわよ、おばか。
117名無し行進曲:2007/04/20(金) 12:56:48 ID:GXWRWkgm
なにいってんのよ。
午前中はこなかったわ。
夕方、また配達があるわね。
うっきうきだわ。
118名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:04:19 ID:aCsgQMwL
あんたにはこないわよ、おばか。
119名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:17:41 ID:GXWRWkgm
くるかもしれないじゃない。おばか。
120名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:20:48 ID:aCsgQMwL
あら、タミフルのんだのね。妄想が膨らみすぎよ、おばか。
121名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:26:54 ID:GXWRWkgm
いえ、わたしはリレンザよ。おばか。
そういうあなたもこないんでしょ。おばか。
122名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:31:08 ID:Xq2zj69Y
オバちゃんたち楽しそう( ・∀・)
123名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:31:11 ID:aCsgQMwL
あら、ものほんの薬漬け妄想者なのね。
精神安定剤かしら?だったらそろそろお薬の時間、暴走の症状が始まってるわよ。
ついでにオメ子にもつっこんどきなさい。
124名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:31:52 ID:aCsgQMwL
おこちゃまはすっこんでなさい。
125名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:48:33 ID:Xq2zj69Y
オバちゃん!
晩ご飯のおかず何?( ・∀・)
買い物済んだの?( ・∀・)
126名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:50:05 ID:aCsgQMwL
自分のチンカスでもなめてなさい、おばか。
127名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:53:44 ID:Xq2zj69Y
最近、いつエチーしたの?( ・∀・)
128名無し行進曲:2007/04/20(金) 13:59:14 ID:aCsgQMwL
リレンザちゃんはどうしたのかしら?
薬のんだらおねむかしら
129名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:09:10 ID:GXWRWkgm
まだきてなかったわ。
きっとまだ発送していないのかもね。

おばちゃんじゃないわよ。これでも通過実績はあるのよ。
130名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:14:39 ID:4KdjAOwI
おまいら元気?

あ。。すいません。。。。 スレ間違いました。
131名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:14:50 ID:aCsgQMwL
おかえり。薬のみすぎよ。現実逃避が始まってるわ。
132名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:35:28 ID:aCsgQMwL
うーん、リレンザちゃんはものほんの精神科通院者のようだから相手にしないほうがよさそうね。
どこぞの朝鮮人みたいに銃乱射されたら怖いもの。それにしても薬飲んで通院してるわりに、全然良くなってないのね。
133名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:51:08 ID:GXWRWkgm
ばかに付き合ってあげただけよ。おばか。
134名無し行進曲:2007/04/20(金) 14:52:30 ID:aCsgQMwL
あら、逆切れ。図星だったみたいね。リレンザちゃんはものほんだわ、こりゃ。
135名無し行進曲:2007/04/20(金) 15:15:54 ID:GXWRWkgm
それにしてもカマ言葉にしてから、aCsgQMwLはよく釣れるわね。ほんとおばか。
136名無し行進曲:2007/04/20(金) 15:29:19 ID:4KdjAOwI
〜新しいことわざ教科書を作る会よりお知らせ〜
・「カマに油を注ぐ」
→釜に油を注ぐように、危険かつ、エキサイトする様。【出典:大痔淋】
137名無し行進曲:2007/04/20(金) 15:49:33 ID:fZZRqukY
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
138名無し行進曲:2007/04/20(金) 16:14:19 ID:4KdjAOwI
>>137
まじすか?通知?
139名無し行進曲:2007/04/20(金) 16:37:37 ID:aCsgQMwL
精神科に通ってることつついたら、GXWRWkgmはよくつれるわよね。
安心しなさい、おとなしい病人にはみんな優しいから。とりあえず薬飲んでおきなさい。
調整できなくなるわよ。いろんな意味で、ぷ
140名無し行進曲:2007/04/20(金) 16:44:30 ID:GXWRWkgm
aCsgQMwL 負け惜しみだね。相当悔しいと見える。
141名無し行進曲:2007/04/20(金) 16:46:07 ID:aCsgQMwL
ぷぷ。
142名無し行進曲:2007/04/20(金) 16:50:23 ID:Xq2zj69Y
オバちゃん!
他にやる事ないの?( ・∀・)
143名無し行進曲:2007/04/20(金) 16:52:41 ID:aCsgQMwL
ほんとよね。病院行かなくていい日は何してるのかしらね。BS見ながらクラシック人気取ってるのかしら。
薬の時間が遅くなると妄想癖になる。飲みすぎると暴走し始める。救えないわよね。
144名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:00:43 ID:4KdjAOwI
今、音楽の話を書き込もうかと思ったのですが、
スレどころか板を間違えたみたいです。
本当にありがとうございまs
145名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:02:50 ID:aCsgQMwL
またいらして。
146名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:08:00 ID:4KdjAOwI
>>145
タイで体に手を入れてから出直してきます。
147名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:11:58 ID:aCsgQMwL
鍛えて使えるオメ子になってまたいらして。
148名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:21:02 ID:xrhvi/LN
ここを、毎年、通過するような人(まあ見てないだろうけど・・)
見たらきっと、哀れむんでしょうね。
通過するような人は、そもそも2ちゃんなんて、見てないだろう。
そういう低い(自分を含めて)精神状態、精神力じゃ、とても
課題曲に入選なんてありえないんだろうね。

オカマ言葉で、書き散らしている人も、自分の不満、不安、嫉妬、とか
そういうものをここで発散してるのだろうね。それもまたいいのかも?
149名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:24:23 ID:aCsgQMwL
あら、去年は通過者が通知届いた日に書き込んで、二次審査の日程を書いてくれてたわよ。
まずはあんたのオメ子のくささをあたしは哀れむわ。オメ子がくさいようじゃ入選なんてありえないわよ、ぷ。
150名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:35:56 ID:TmM5ZfdZ
こいつキモいな
151名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:39:41 ID:aCsgQMwL
あら、かがみ見て出直してきなさい。
152名無し行進曲:2007/04/20(金) 17:41:06 ID:4KdjAOwI
>>148
自分は二回目の応募で、この賞で一次通過した事無いけど、
オケとか室内楽で入賞経験はあるよ。
かなり高名な知り合いの作曲家もゲンオソ板に棲息する2ちゃんねらー(笑)
結構、見てる人は多いと思うけどな。
この流れは板間違えたと思って、ブラウザ閉じるかもしれないけどw
153名無し行進曲:2007/04/20(金) 18:08:06 ID:Xq2zj69Y
オバちゃん!

晩ご飯の支度で忙しくないの?( ・∀・)
154名無し行進曲:2007/04/20(金) 18:39:43 ID:4KdjAOwI
今日通知来た人はいなかった でFAぽい?
155名無し行進曲:2007/04/20(金) 19:13:14 ID:q7P41ABC
今日発送

明日着


じゃね?
156名無し行進曲:2007/04/20(金) 19:49:22 ID:4KdjAOwI
明日着か〜
wktkだね〜
ところで、落選うpはまたやる?
ここの住人だけでもうpロダ指定したりしてもいいかもね。←てっきり落ちるつもりの人。 OTL
157名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:36:18 ID:+PMVaivp
今日は出してません。
審査、まだ終わってないし。
158名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:48:28 ID:aCsgQMwL
156
「てっきり落ちるつもりの人」とか書いておきながら、心のどっかで受かること期待してるカスね。

157
香具師になるならもう少し勉強して出直しなさい。通りすがりのくさオメ子ちゃん。
159名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:57:12 ID:4KdjAOwI
>>158
オメ子の人、わざわざレスありがとう。w
160名無し行進曲:2007/04/20(金) 22:58:56 ID:boQ0UO+c
どれが本物のオメ子の人か分からん。
161名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:08:16 ID:4KdjAOwI
もう、オメ子の人、トリ付けれw
162名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:16:26 ID:BstwhO6T
去年は21日だった。もしかしたら通過者には既に届いているかもね。ただ通過者でここに来る人が
いないというだけで・・・・・・・・・・

遅くても月曜日に届かなければまぁ、落選濃厚かと思われ。
163名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:26:26 ID:q7P41ABC
明日か?

審査
164名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:30:55 ID:m5wri13W
カマは落選したかwww
165名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:31:47 ID:+PMVaivp
 
166名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:31:52 ID:4KdjAOwI
情報錯綜してるなー
ていうか、このスレって本当にめずらしいよな
他のコンクールで応募した作曲家が集まってるスレなんて見た事無いしw
167名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:43:15 ID:BstwhO6T
悪いがオレは応募していない。

たぶん、過去に応募経験がある奴がいろいろと騒いでいると思われ。実際に送った香具師は10人もこのスレにいないと思う。
当方、応募した年はドキドキしまくりで上手く書き込めなかったような覚えがある。
168名無し行進曲:2007/04/20(金) 23:49:41 ID:4KdjAOwI
え〜10人いないのかよ!w
それじゃうpロダ指定とかも意味ないかもねーOTL
169名無し行進曲:2007/04/21(土) 00:02:18 ID:US+c+vAI
以前は落選作品をろだにあげてたな
落ちて当然な作品ばっかで笑ったのを覚えてる
その中の1つがVIPで演奏されてたらしい
170名無し行進曲:2007/04/21(土) 00:05:38 ID:dG5RzemA
来年から、
オーケストラの響きがする曲、もしくは、
吹奏楽に編曲される事を前提としたオーケストラ曲の公募になるそうだ。
171名無し行進曲:2007/04/21(土) 00:14:26 ID:NzT1Az5U
>>169
ねー 内容について俺は何ともいえないけど、結構あれはあれで楽しかったんだよな^
>>170
楽器を損傷する恐れのある内部・特殊奏法を用いること。
っていう項目も要綱に追加されるらしいね。
172名無し行進曲:2007/04/21(土) 01:35:10 ID:Ohcka3vf
             ∩_   ,__,,,x=-x,._,,  ∩_
    ,、=:''" ̄ ̄::丶 〈〈〈 ヽ/i"xー--'-ーヾ、 〈〈〈 ヽ
   /::::::/:/""""ヾ:::`〈⊃  }メ::::::::::::::::::::::::::::::.〈⊃  },、=::" ̄:::゙::丶、 ∩_
  /:::::::/ノ      ト::::i| ̄ ̄|:::::i::::::::::i:::::i::::::::i::::i:|   |:::::::::///`i::::ヽ〈〈〈 ヽ
  l:::::::ノ \    / i::|    i::::|L\::L::L::/Lィ::|   ,i:::::/// ノ  ヽ::::〈⊃  }
  /::r"i  ●`   ● ハ:::|   |i:::| ●`   ● ハ::|,,__|::::/ \   / !、:::|   | 
 |::::ヽ。┗━┛┗━┛/   !:|:::|        .i::/i__i_!:r::|  ●`   ● iハ|   |
  \::::::\   ・  _ノ"   /::::|:::|ヽ,  ・  _ノ;;ノ  `iヽハ::`ー-' `ー-'レ/   !
   )i;:::::::メヾー-+i"  _/ リルノ/ヾ ̄下~ i   /::::´\   ・  ,ノヽ  /
    メ:::::i-ヽ__/-`ヽ/    /\ |__/`\/~ |:::::::::/~  ̄下~::::::::|_/
   /\`'  ヽ /   |    / \ ||   l><l  ,i  ル:/ヽ______,,iヽ/
  /   /    V   |  (    /        |   /::::::::::::::::::l><l::::::::| 
  |  _/__      ノ   ヽ__/_   / i  ノ    >、::/__:::::::::::::::::::::| 
  (__|__)  o  |   (____)    (    (___):::::::::::::::|
                       _,_
    -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ー-,フ ー┼-
    ___   レ !   ノ   耳又  | ロ |   レ -−   ノ   / | ヽ
173名無し行進曲:2007/04/21(土) 08:59:14 ID:9cn6DRKf
リレンザちゃんはいつもあーだこーだ言ってるみたいね。
くよくよすんな。
174名無し行進曲:2007/04/21(土) 12:11:06 ID:az+U4183
おれはリレンザじゃないけどさ。
aCsgQMwLはよっぽど悔しいらしいな。ぷ
175名無し行進曲:2007/04/21(土) 12:26:26 ID:qBrzChVo
あーだこーだうるさいわね。
やだ、リレンザちゃんったら再起動したらばれないと思って、やだーもう、単細胞。
今日は病院は?お昼ごはんは?薬は食後よ。過剰摂取に注意。

176名無し行進曲:2007/04/21(土) 12:28:59 ID:XCXE3czo
オバちゃん!
何か趣味ないの?( ・∀・)
177名無し行進曲:2007/04/21(土) 12:34:14 ID:qBrzChVo
オメ子いじりかしら。
音楽だワインだアニメだと遊んでるときは調子いいのに、仕事になったら調子悪くなって精神病になるリレンザちゃんとは違うのよ。
働くのがいやなホームレスと変わらないじゃない。
178名無し行進曲:2007/04/21(土) 16:00:48 ID:mNMi/PXK
不毛の議論
179名無し行進曲:2007/04/21(土) 16:27:55 ID:NzT1Az5U
今日も通知来た人はいないみたいだねー
週明け発送かな?
180名無し行進曲:2007/04/21(土) 17:51:19 ID:US+c+vAI
不毛
毛がない
貶し
181名無し行進曲:2007/04/21(土) 18:02:16 ID:NzT1Az5U
貶し
無毛
ミモー
摩耗
182名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:04:34 ID:oCotivSr
何となくだけど>>157は中の人な気がしないでもない。
これがガチなら>>163となり、来週いっぱいは来ないのかも、という気が。
根拠はないけど、むしろそうであると願いたい今日は何も来なかった俺の独り言。
期待はしてないけど、夢は見てる負け組ですorz
183名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:06:37 ID:NzT1Az5U
>>182
来週いっぱいこなかったら4月終わっちゃわない?
184名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:10:30 ID:NzT1Az5U
俺は何となく、今日明日で審査があって、月曜に発送なのかなー、と思う。
通過者には火曜辺りに届いて、週末に落選通知が我が家に届く、と。w
スレの流れ見てるとそんな感じかなーと。
185名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:32:50 ID:f2LRExnJ
落選組みが「なんとなく」ばっかでかき乱すな。
186名無し行進曲:2007/04/21(土) 21:13:15 ID:NzT1Az5U
>>185
かき乱してるとは思わないけどね。
憶測で書くんだから、それと分かるように言葉を足すのは当たり前でしょ。
あなたが「憶測を書くな」と言いたいなら、
2ちゃん見てるより、睡蓮に問い合わせなよ。
187名無し行進曲:2007/04/21(土) 21:20:25 ID:f2LRExnJ
開き直るな。お前が一番みんなを不安にさせてることに気づけ。
188名無し行進曲:2007/04/21(土) 21:23:35 ID:NzT1Az5U
>>187
まるで先生か警察官かのような口ぶりだねw
しばらくROMに徹します。
189名無し行進曲:2007/04/21(土) 21:39:48 ID:f2LRExnJ
クラスに一人はいる屁理屈の多いだけのおちこぼれだな。
190名無し行進曲:2007/04/21(土) 22:10:16 ID:f2LRExnJ
ROMるだけじゃなくて、課題曲も作応募したりここでブツブツ言わず聴いてるだけに徹したら?
選考された課題曲にブツブツ文句いうのもやめな。
191名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:45:42 ID:DH3mgPgt
クラスだか警察だか厨房トークは耳に毒だ。
そもそもここは凡庸で無駄に馴れ合う為の場なんだから
倫理道徳を説く方が間違ってる。希望的観測だろうが
ガセだろうが勝手に取捨選択すれば良いんだよクサレが
192名無し行進曲:2007/04/22(日) 02:23:46 ID:j+MaADr6
ダサ
そんな大人にはなりたくねえな
193名無し行進曲:2007/04/22(日) 06:37:08 ID:+2iW22YU
だってさ。191。
194名無し行進曲:2007/04/22(日) 10:41:27 ID:rUjv0Xm5
通過通知は今日あたりからかも。
195名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:43:29 ID:HyB0qtBe
日曜に普通郵便って届いたっけ?
196名無し行進曲:2007/04/22(日) 11:50:33 ID:zbxKe1KP
>>195
通過者は普通郵便ではないので
届く可能性はアリ
197名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:14:31 ID:rUjv0Xm5
吹連の近くに大きな郵便局あるし。

198名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:29:58 ID:HyB0qtBe
具体的に何郵便ですか?おめこの人が来ないうちに知りたいです。
199名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:59:06 ID:6QBu1mFf
何がオメ子の人がこないうちによ。妄想話に期待膨らませてんじゃないわよ。
197は水練の近くにでかい郵便局があるから何なのよ。大事な業務なら遠い郵便局だって行って速達なり送るわよ、おばか。

リレンザちゃんがこないと思ったら、昨日今日は楽団に行ってるのね。そんで馬鹿みたいな音量で吹いて頭痛くなって次の日仕事休む。それを精神病だと思い込んで精神科に通ってるおばか。
今日も同じみたいね。
200名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:03:49 ID:QFSND7bP
去年は簡易書留で来ましたヨ
201名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:06:24 ID:6QBu1mFf
って去年のスレに書いてあったのよね。
まるで自分のところに来てたみたいに書いてむなしさを感じないのかしら。
現実を見つめなさい。あんたの曲は去年落ちたのよ、落ちたのよ。
今年もよ、ぷ
202名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:23:54 ID:kNeplk37
こんなところで愚痴る奴らの曲はいくら素晴らしくても絶対に演奏したくない。
203名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:29:00 ID:6QBu1mFf
まずあんたなんかに演奏してもらわなくて結構よ、へたくそ。
それと、ここにいつ奴の曲なんて演奏する機会ないから安心しなさい。

才能もないのに曲作るオメ子と演奏技術もないのに曲に不満ばかりいうインポがよくもまーこんなに集まったものだわ、ぷ
204名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:44:35 ID:7+wEenM8
なんでこの人こんなに必死なの?
余裕のない人ってやだね。
205名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:45:11 ID:QFSND7bP
>>201
この人おもしろい!
むなしさも何も、通過通知持ってるんだけど。
206名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:53:23 ID:6QBu1mFf
はいはい夢でも見たのね。今日は日曜よ。もう一睡して夢の続きでも見なさい。
目が覚めたら現実に気づくわよ。
207名無し行進曲:2007/04/22(日) 14:14:16 ID:lHmFDZjs
まあ、あと一週間もすれば、また何事も無かったように過疎る訳で...w
208名無し行進曲:2007/04/22(日) 15:05:09 ID:QFSND7bP
>>206
もっとおもしろいレス期待してたよ
意外とつまんない人だなぁ。
209名無し行進曲:2007/04/22(日) 15:32:47 ID:6QBu1mFf
ふふ、期待と夢ばっか膨らませてるとおめ子も膨らむわよ。
210名無し行進曲:2007/04/22(日) 15:35:06 ID:VxDsqYfO
>>209
この人おめ子の意味わかってない確定www
2ちゃんヤッテル場合じゃないw
211名無し行進曲:2007/04/22(日) 15:35:17 ID:rUjv0Xm5
( ・∀・)つ
クリちゃん撫で撫で。
212名無し行進曲:2007/04/22(日) 15:37:52 ID:6QBu1mFf
くす、オメ子の話題にマジレスくれちゃってかーわいっ。
213名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:00:37 ID:6QBu1mFf
さて、今日も何人のオメ子がクサオメ子どもの情報に錯乱させられてポストを見たのかしら?
やれやれよね。平和ボケだわ。
214名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:09:38 ID:lHmFDZjs
中学生の部室みたいなスレですね。
215名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:17:07 ID:6QBu1mFf
そういうのいらないわ、くそも張り合いのないつまらない男。消えなさい。
216名無し行進曲:2007/04/22(日) 17:19:27 ID:7+wEenM8
なんでこの人必死なの?
217名無し行進曲:2007/04/22(日) 18:50:46 ID:6QBu1mFf
あんたがふぬけてるだけよ
218名無し行進曲:2007/04/22(日) 19:41:18 ID:lHmFDZjs
とりあえず今日も来た人はいなかったみたいだね。このスレには。
219名無し行進曲:2007/04/22(日) 19:47:57 ID:f/0ZRpGs
なんでこの人必死なの?
220名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:01:35 ID:6QBu1mFf
いらないわよ、そういうの。もっと興奮しなさい。リレンザちゃんみたいに。
221名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:08:04 ID:f/0ZRpGs
なんでこの人必死なの?
222名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:12:05 ID:6QBu1mFf
おねむになるまでそれを言い続けるのね。芸がないわ。ゲイ。
223名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:11:15 ID:utKvQpnD
ゲイにゲイって言われるってどーよwwwwww
俺芸大出身だけど
224名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:18:36 ID:6QBu1mFf
芸大や音大出でたいしたことないオメ子は何人も見てきたわ。
あんなもんは金があれば誰でもいけるわね。
国立(こくりつ)の教育学部の音楽系はたいしたもんだわ。国立(くにたち)じゃないわよ。
225名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:34:36 ID:/zS3hFT2
もうこのカマ野郎無視して話をしましょう。
226名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:40:35 ID:6QBu1mFf
なにまとめようとしてんのよ。そんな力ないわよ、あんたみたいなカスに。
カマ?カマにも相手にされない男は女にも相手にされないわよ、精進なさい、おさーん。
227名無し行進曲:2007/04/22(日) 21:48:30 ID:6QBu1mFf
リレンザちゃんがこないと思ったら、昨日今日は楽団に行ってるのね。そんで馬鹿みたいな音量で吹いて頭痛くなって次の日仕事休む。それを精神病だと思い込んで精神科に通ってるおばか。
今日も同じみたいね。
228名無し行進曲:2007/04/22(日) 23:11:02 ID:utKvQpnD
NGID↑
229名無し行進曲:2007/04/23(月) 01:35:28 ID:w3jX2Hc2
>>227 はいはいワロスワロス

以後無視でお願いします。
230名無し行進曲:2007/04/23(月) 06:45:43 ID:zWA/2lr3
おはよう。今日通過者の確立がかなり高いね。根拠はないけど。またおめ子の人に怒られそう。
231名無し行進曲:2007/04/23(月) 08:16:29 ID:zWA/2lr3
根拠のないこというなっつってんのにホントききわけのない子だこと。
でも今日はあたしもそんな気がするのは否めないわね。もちろん通過した人だけよ、ぷ。
232リレンさ:2007/04/23(月) 08:51:50 ID:a0AYohH+
明日までこなかったらボツですね。たぶん。でも今回は久しぶりの一般曲+マーチだから選考に時間がかかっているのかも!
233名無し行進曲:2007/04/23(月) 10:51:04 ID:vADa/XCE
昨日が、もし審査なら今日書類作って投函かな?すると明日がリミットか。すると選外は水曜以降か?
234名無し行進曲:2007/04/23(月) 11:44:08 ID:Ki10rMKo
ふと思ったんだけど、落選通知の発送もそんなに手間がかからない希ガス。
落選通知も早い人は明日にも届くんでない?
235名無し行進曲:2007/04/23(月) 15:24:39 ID:Ki10rMKo
こないね〜
236名無し行進曲:2007/04/23(月) 15:28:51 ID:5wn/5VUx
オバちゃん!

オバちゃんが応募した
『オメ子が濡れたらエチーにしよう』
の結果どうだった? ( ・∀・)
237名無し行進曲:2007/04/23(月) 15:55:38 ID:Ki10rMKo
>>236
ちょっ おまっ 間○さんに失礼だぞw
238名無し行進曲:2007/04/23(月) 16:29:47 ID:zWA/2lr3
あたし、そんなの作ってないわよ。
239名無し行進曲:2007/04/23(月) 16:56:51 ID:yHufaiTH
放置覚えろゆとり
240名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:00:17 ID:9DaXHrjw
落選通知きました・・・・・。
241名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:20:47 ID:Ki10rMKo
>>240
まじすか。。。俺も後でポスト見てこよう。。。orz
242名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:27:44 ID:zWA/2lr3
ほんとかな?俺は東京だし水練から近いけどまだ来てない。ほかの郵便物は来てたけど。
243名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:34:38 ID:zWA/2lr3
それとも審査員が、完全にひっかかりも迷いもせず落選を即決したものは先に送られたのかな?
遅い人は少しでも迷われたとか。
244名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:41:18 ID:3nqQu2nw
黒地に金文字

一億入ったジュラルミンケースと一緒に届いてたよ。

通過通知
245名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:43:55 ID:zWA/2lr3
それはむなしいよ。
246名無し行進曲:2007/04/23(月) 17:54:44 ID:Ki10rMKo
>>244
通過通知いらねえから一億くれ。
俺も23区内だけど、届いてなかったよー
247名無し行進曲:2007/04/23(月) 19:18:00 ID:zWA/2lr3
今日はおめ子とりれんさがおとなしいな。二人とも落ちたか?
248名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:20:18 ID:fp6JqIsC
いよいよ今週だね。 合格の人、いる?
249名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:22:27 ID:zWA/2lr3
いたとしても本物かどうかわからない。
何か通過者しか知りえいない情報の証拠でも書いてくれたらわかるんだけどな。
250名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:28:19 ID:fp6JqIsC
いよいよ今週だね。 合格の人、いる?
251名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:35:18 ID:Ki10rMKo
通過した人(で、先に来た人)は、応募数くらい書いてもいいでない?
252名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:35:34 ID:fp6JqIsC
いよいよ今週だね。 合格の人、いる?
253名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:47:21 ID:zWA/2lr3
でも適当に書かれても結局落選通知が来るまで真相はわからないからね。今すぐわかるような証拠ってないかな。
254名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:49:01 ID:zWA/2lr3
たとえば、ブログとかに書いてる人いないかな。
255名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:49:45 ID:Ki10rMKo
>>253
まあねー
二次審査の日付っていうのが一番分かりやすいだろうけど、公開出来ないだろうしね。
今日、落選通知来たってのは本当なのかね?
256名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:52:01 ID:Ki10rMKo
ていうか、画像うpが一番早いよなw
神よ!うちに明日くる予定の2007年版落選通知を先に見せてくれw
257名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:53:43 ID:zWA/2lr3
それいいね。秘密箇所はモザイク処理してアップしてほしい。
258名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:22:58 ID:XPPRuTQO
>>255
来ましたよ。落選通知・・。
本当ですね・・こんなことで嘘はつけない(泣・・
無理とはわかっていても、多少は期待するじゃないですか?人間だからw
通過通知は、すでに通過者には渡っているのでは?
ここの関係者で、通過した人がいない・・だけじゃないかな?
259名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:41:07 ID:Ki10rMKo
>>258
そうなんですかあ
じゃあ、うちが一日遅れてるだけなのかもしれないっすね。。。
明日の朝、ポスト見たくないなーw
お互い、また来年がんばりましょう!
260名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:41:31 ID:3nqQu2nw
都内だけど、
まだ落選通知来てないお
( ^ω^)
261名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:51:54 ID:yHufaiTH
余裕で通過したけど
262名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:53:00 ID:/aWyhBQs
去年の通過通知に応募者数は書いてありませんでした。
落選者にしか応募総数は書いてないようです。
263名無し行進曲:2007/04/23(月) 23:56:08 ID:Ki10rMKo
>>262
そうなんですか。
258氏は応募総数知ってるのかな?
156通(だっけ?)だったらワロスw
264名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:06:37 ID:UouYU7tw
来年の課題曲

オメ子が濡れたらエチーしよう
浦田作品
南作品
松尾作品
あと誰かの作品

でケテーイだね。
265名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:20:15 ID:tC+SaGlE
at千葉  通知まだ届かず…。

どうせなら早くとどめを刺してほしい。
266名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:23:16 ID:p+gwpXJH
>>264
本当にそうなったら二度と朝日賞には応募しないw
267名無し行進曲:2007/04/24(火) 07:24:24 ID:xKS8JlAA
あたしがいない合間に盛り上がってるじゃない。
261、佳作以上になってからお言い。
265、早く死になさい。
266、ほんとにならなくてももう応募しないで。めんどくさいわ。
268名無し行進曲:2007/04/24(火) 08:29:43 ID:PinQz3h7
>>258
応募総数はいくらぐらいですか?当方まだ届かず。
それにしてもこのスレで通過者がいないand中の人の情報が無いってのは珍しい。

…あー、分かってはいたけど今年もダメだったかorzorz
269名無し行進曲:2007/04/24(火) 09:09:42 ID:6NwOjnjj
オバちゃん!

今日の朝ご飯のメニュー何だったの? ( ・∀・)
270名無し行進曲:2007/04/24(火) 09:20:53 ID:6NwOjnjj
>>244

それって、なんてライアーゲーム?
271名無し行進曲:2007/04/24(火) 09:37:12 ID:rqcwwJjP
落選した人は応募総数UP!
272名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:03:39 ID:p+gwpXJH
落選通知、昨日来たってやっぱりネタっぽいな。
都内だけど、まだ届かないよ
273名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:24:02 ID:gXeSdwX8
んで、あんたは何を期待してるかしら?もしかしたらまだ通過通知が来るとでも?
あんた東京に住んでるか価値ないわね。沖縄でも北海道でも片田舎に転居なさい。
274名無し行進曲:2007/04/24(火) 12:27:37 ID:pZML8ccB
273の人って日本語不自由だよな。
ほとんどのレスに意味不明な部分がある。
275名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:04:19 ID:gXeSdwX8
たかがタイピングミスくらいでがたがた言ってんじゃないわよ。
ていうか、「日本語不自由」って言うのがすでに正しくなくってよ。
さてはあんた北の人間かしら?
276272:2007/04/24(火) 13:12:50 ID:p+gwpXJH
>>273
いやいや、落選でしょ。応募総数が気になってるんだよね。
オメ子の人が中の人なのか分かるなーと思ってw
出来る事なら東京なんか出て行きたいよ。田舎で農家やりながら趣味で作曲したいなー
277名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:23:49 ID:gXeSdwX8
田舎で農家だけやってなさい。
278名無し行進曲:2007/04/24(火) 13:40:09 ID:nunllmAv
なんか書き込めないよう。いよいよ今週だね。合格の人いる?
279名無し行進曲:2007/04/24(火) 14:02:03 ID:nunllmAv
なんか書けなくなってる。
いよいよ今週だね。合格した人いる?
280名無し行進曲:2007/04/24(火) 14:10:34 ID:L+2HIjEf
↑なにこいつ?
281名無し行進曲:2007/04/24(火) 14:17:26 ID:p+gwpXJH
>>277
いつもながら、駄文にレスありがとう。w
>>280
昨日も似た様な書き込みあったね。
282名無し行進曲:2007/04/24(火) 14:24:00 ID:gJmBFYDy
こないねー
283名無し行進曲:2007/04/24(火) 15:22:23 ID:pZZJDO84
募集方式が変わったり、理事長が代わって初年度だったりで、手間取ってるのかもね

まあ、過去スレによると、ギリギリで何とか4月発送だった年もあるみたいだ
284名無し行進曲:2007/04/24(火) 15:28:28 ID:L+2HIjEf
普段仕事ないくせに、こういうときにテキパキ仕事しなきゃ水練は何やってるのよ。
285名無し行進曲:2007/04/24(火) 15:43:13 ID:zs18oiuW
前に一次通過したときは、夕方の便で来たことを覚えているよ。
ここご覧の方々、夕方来るといいね。
286名無し行進曲:2007/04/24(火) 16:00:18 ID:L+2HIjEf
そんなのいないわよ。
287名無し行進曲:2007/04/24(火) 16:24:10 ID:L+2HIjEf
240や258は、審査員がまよいもくそもしなかったカス曲だったのかしらね。
ネタの香具師だとしても、マジで落選通知来てたとしても、どっちにしても悲しいおめ子ね。さすがに同情するわ。
あたしに同情されるなんて・・・ほんとカス。
288名無し行進曲:2007/04/24(火) 16:33:54 ID:W+LUCmWu
そうだ!
過去に応募歴のある人ってだたい今年も応募してるだろうから、そんな人たちのブログを探したら、落選通知がいってるかどうかくらいはわかるかも。
某高校生が受賞したきっかけで出来た作曲の会みたいなとこの高校生や大学生はいっぱいいるからね。
289名無し行進曲:2007/04/24(火) 17:19:49 ID:nunllmAv
みんな何か届いた? 誰か合格した?
290名無し行進曲:2007/04/24(火) 17:52:13 ID:nunllmAv
皆さんごめんなさい。289です。
5日前から、101以降が見えていませんでした。
こんなに盛り上がっていたとは。
で、届いてない人が多くて安心したけど、やっぱりあまり自信ない。
291名無し行進曲:2007/04/24(火) 17:58:13 ID:p+gwpXJH
>>290
しまいにゃIDがAv。w 神認定
292名無し行進曲:2007/04/24(火) 19:09:32 ID:nunllmAv
あれれ。気付かなかった(爆
ちょっとポスト見に行こうっとw
293名無し行進曲:2007/04/24(火) 19:54:28 ID:UouYU7tw
今日も落選通知来なかったよ。
@東京都内
294名無し行進曲:2007/04/24(火) 23:47:25 ID:VGAjexp8
そりゃ届かないって。
まだ出してないんだから。
295名無し行進曲:2007/04/25(水) 00:12:07 ID:hFyA34hm
ぬうぬえ
296名無し行進曲:2007/04/25(水) 00:51:56 ID:8AhICHRM
落選通知来なかった〜
in神奈川
297名無し行進曲:2007/04/25(水) 07:22:52 ID:u/Vschwg BE:998298397-2BP(511)
去年は21〜に当選
26〜に落選。


そろそろデットラインうあね
298名無し行進曲:2007/04/25(水) 07:55:02 ID:Ls8ionCj
マーチ、シン・デット・ライン
299名無し行進曲:2007/04/25(水) 09:12:32 ID:9573cvxA
295!
300名無し行進曲:2007/04/25(水) 11:47:59 ID:VeAgUeTr
295って?
301名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:04:53 ID:0MirSH3D
14、5?
わからん
302名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:11:11 ID:VeAgUeTr
14、5?それもわからん。
303名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:16:12 ID:0MirSH3D
>>302
キーボードの「ぬうねえ」を英数読みしただけだお
304名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:35:24 ID:6kQ83g48
通知きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
305名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:36:27 ID:VeAgUeTr
通過数?14か15?
306名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:38:44 ID:xcZbGthc
>>304

オメ
307名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:44:11 ID:VeAgUeTr
304このテンションといい短文といいいつものネタだな。
308名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:52:36 ID:6kQ83g48
うおうよ
309名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:53:06 ID:6kQ83g48
えよおあ
310名無し行進曲:2007/04/25(水) 12:56:17 ID:0MirSH3D
このグダグダ感は異常。
311名無し行進曲:2007/04/25(水) 16:46:01 ID:0MirSH3D
とりあえず落選通知未だ来ず@東京23区
312名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:15:14 ID:9573cvxA
ここは落選通知を待つスレですか?
313名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:20:31 ID:xcZbGthc
8/156の倍率で演奏審査に残るのは、かなり難しいぜ。
314名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:26:19 ID:0MirSH3D
>>313
他のコンクールに比べたら、割と倍率低い方でない?
315名無し行進曲:2007/04/25(水) 18:56:05 ID:xcZbGthc
毎コンみたいに、
譜面審査を通過するためのスキル判定がキチッとある訳じゃないからね。

判定基準が曖昧過ぎ。


要は、吹連理事が好きそうな作風の作品
なんだろうけど。
316名無し行進曲:2007/04/25(水) 19:23:46 ID:0MirSH3D
>>315
毎コンもどうかと思うけどなーw
ただ、毎コンは審査員の数は多いから、ある程度の客観性が担保できるというのはあるかもね。
317名無し行進曲:2007/04/25(水) 19:28:53 ID:0MirSH3D
>>315
蛇足だろうけど、世の中には武満賞みたいなコンクールもある訳で、
いろんなコンクールがある方がいいと思うんだよね。
判定基準を明確にしろと水練に文句を言うのはちょっとお門違いだと思うな。
文句を言うなら、「踊る大走査線」じゃないけど、中の人になって改革しる!って思う。
318名無し行進曲:2007/04/25(水) 20:06:53 ID:Ls8ionCj
きてない。やっぱだめか。
東京の人は、きてない?
319名無し行進曲:2007/04/25(水) 20:19:57 ID:0MirSH3D
>>318
来てないよー
320名無し行進曲:2007/04/25(水) 22:26:37 ID:/wdqiWZd
ほれ、だまってりゃ好き勝手いうおめ子ばっか。
しまいにゃコンテストのあり方なんて語りだす始末。
とりあえずリレンザ飲んでおねんねなさい。
そういえばリレンザちゃんはあまりに私生活暴露されたもんだからロムに徹してるわね。
321名無し行進曲:2007/04/26(木) 10:54:48 ID:1v9Hhv2P
オバちゃん!

おはよう( ・∀・)
322名無し行進曲:2007/04/26(木) 11:36:55 ID:SOfObO4x
今日か明日に来ないと、連休になっちゃうねー
323名無し行進曲:2007/04/26(木) 12:21:42 ID:y3t1/HDS
土曜も普通郵便はくる。
324名無し行進曲:2007/04/26(木) 12:47:18 ID:SOfObO4x
>>323
あ、そうだっけ? 失礼しました。
通過の人もまだみたいだし、水練も焦らすよねー
去年と同じ日程で、下谷賞があったら、朝日落選と見切って、もう発送してたかもw
325名無し行進曲:2007/04/26(木) 13:50:10 ID:y3t1/HDS
なぜ朝日落選で下谷へ?朝日はギリギリの漏れだと想像して下谷ならひっかかるだろうということ?
326名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:01:03 ID:SOfObO4x
>>324
いや、あの賞、5000円足すと講評もらえたでしょ?
結構具体的に書いてもらえて、参考になってたんだよね。
327名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:02:33 ID:s/dEzBNp
おおさか教育大学
328名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:05:17 ID:y3t1/HDS
おおさか教育大学でなにがあるの?
329名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:17:50 ID:s/dEzBNp
>>328
池沼乙
330名無し行進曲:2007/04/26(木) 14:36:03 ID:s/dEzBNp
>>329
今世紀最大の池沼乙
331名無し行進曲:2007/04/26(木) 15:05:47 ID:y3t1/HDS
???
332名無し行進曲:2007/04/26(木) 15:48:36 ID:y3t1/HDS
おおさか教育大学ってなんだ?
池沼ってなんだ?
333名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:04:07 ID:XOC4NhcC
332
馬鹿だな。普通に考えりゃわかる。
334名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:09:31 ID:y3t1/HDS
2ちゃんのおたくが普通だとは思わないけど。誰か親切な人教えてください。
335名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:15:10 ID:y3t1/HDS
池沼はいいです。333みたいな人のことだと知りました。おおさか教育大学は何ですか?
336名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:18:22 ID:y3t1/HDS
330、329、328は一人芝居になってるけど馬鹿?自分で自分を池沼って言ってる。
337名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:25:31 ID:y3t1/HDS
329 :名無し行進曲 :2007/04/26(木) 14:17:50 ID:s/dEzBNp
>>328
池沼乙


330 :名無し行進曲 :2007/04/26(木) 14:36:03 ID:s/dEzBNp
>>329
今世紀最大の池沼乙
338名無し行進曲:2007/04/26(木) 16:51:43 ID:SOfObO4x
326なんだが、この阪大付属合戦を招いたのは俺かい?
なんだかその、申し訳茄子。
339名無し行進曲:2007/04/26(木) 17:04:54 ID:S+zKlJQv
今日来た日といる?もう夕方の便も終わったみたいだけど。
ほかの郵便物も来てないからこっちはわからない。
340名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:13:32 ID:1v9Hhv2P
オバちゃん!

今日は何してたの?( ・∀・)
341名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:15:34 ID:0tCM+sxi
>>336-337
お目子の人へのいやがらせ
以下スルーでよろ
342名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:16:36 ID:1v9Hhv2P
オバちゃん!

オバちゃん来ないとさみしいお( ´・ω・)
343名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:38:01 ID:SOfObO4x
23区
通知無し
待ちくたびれたねー
344名無し行進曲:2007/04/26(木) 18:42:20 ID:SmgAWZWW
ホントまちくだびれたね。
ところで、いつもは10曲通過だけど、今年は委嘱があるから9曲になるの?
また、マーチとそれ以外の比率はどうなるのかいな?
345名無し行進曲:2007/04/26(木) 20:03:27 ID:wLbSeeoB
今日もきてませんね。東京から遠いところですが。
申込書にメールアドレス書いたよね?
あれは通過しないと使わないのかな。
346名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:00:26 ID:92n1uutb
そうですよ。
他のところだとメールで結果が届いたから
地方もなにもなかったけど。
そんなことしてる余裕がないんでしょうか。
347名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:16:01 ID:SOfObO4x
>>344
邪推だけど、浦田氏にマーチを委嘱しているのかどうかで変わってきうな希ガス。
Xの応募者が増えて、そっちが何個か通ったりとかもありそうだよね。
一次を通る数が増える事も減る事も無い気がする。
試奏のギャラを曲数で決めてるとは思えないし。
348名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:18:11 ID:rRrXZTt0
そんなじじいに水練が頼ってどーするよ
349名無し行進曲:2007/04/26(木) 22:34:54 ID:SOfObO4x
>>348
???
浦田氏への委嘱は決まっているんでしょ?
350名無し行進曲:2007/04/27(金) 07:01:07 ID:zKtroXTD
点が割れて8作品まで絞り切れてないとか?
351名無し行進曲:2007/04/27(金) 08:19:42 ID:dX+3iNfh
8作品がどうだろうが、あんたらには関係のないことよ。あんたらは100曲二次に通過したとしても入るかはいらないかってとこなんだから、おめ。
352リレ:2007/04/27(金) 08:43:12 ID:K9/C+muQ
今日がラインですな!おばちゃんもそわそわしてますな。みなさん夕方まで状況報告よろしく!
353名無し行進曲:2007/04/27(金) 08:51:49 ID:dX+3iNfh
ええ、おめ子がうずくわ。
354名無し行進曲:2007/04/27(金) 12:58:49 ID:Qq5JIh+o
午前の配達では来なかった模様@23区
355名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:34:24 ID:GnuwpfHt
まさか水練のやつ、月曜祝日に届くようにするんじゃないだろうな・・・。
356名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:38:32 ID:GnuwpfHt
もし通過者と落選者が別々に届くように発送するのが前提だとして、単純計算すると・・・。
最悪の場合、通過者は日曜に速達か配達記録など日曜でも配達する便で。落選者は月曜・・・かな?祝日って普通郵便配達したっけ?
もし、祝日は普通郵便が配達されないのだとしたら、通過者は今日中に、落選者は土曜日ってことになるのだけど・・・。
357名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:40:55 ID:BHxTd1KF
通過者は、すでに来ているのでは?
書き込みがないだけでは?
358名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:42:18 ID:GnuwpfHt
通過してる人が言いふらさないわけないでしょ。
359名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:49:27 ID:GnuwpfHt
地方の人のことも考えると、やはり今日か明日中には23区の人間には届かないといけないんだろうな。
360名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:55:35 ID:v6fhYAjN
>>357
例年の流れからするとそれとなく通過者かその関係者が書き込みをするし、
吹連関係者と思しき書き込みもある。今年は決定打がまだない。
個人的な予測で恐縮だが、>>157>>294はガチで関係者っぽいし。
少なくとも昨日までには通過通知含めまだ誰にも届いてないんじゃないかと予想される。
まあだからといっていつ届くのかは吹連関係者にしか分からないけど。

それにしても届くのが遅くてみんな騒ぐのすらもダレてきた感じ?w
平和でいいと言えばいいんだけど。気長に待ちましょう。
361名無し行進曲:2007/04/27(金) 13:59:43 ID:GnuwpfHt
確かに157はそんな気がした。何の前触れもなくいきなりだったし、それっきりだし。根拠も何も釈明しないところも「信じようが信じまいが自由だけど」っていう水練の上から目線をひしひしと感じるのは俺だけ?
362名無し行進曲:2007/04/27(金) 14:10:11 ID:BHxTd1KF
357ですが、そうですか。私は2CHを見たのが、今年になってからなので
ここの様子はよくわからないのですが、ここを見ている人、
関係している人に一人も通過者がいない、ってことかなと思っていました。
落選の通知のほうは、水練側としてはいつでもいいので、今回のように
変更があった年は、いろいろと手続きがあるので、落選は後回しで
遅れていると思いました。過去に3回ほど1次は通っていますが、
落選のときと、1週間近く通知到着に差があったような気がしたので
書きこみました。(今回の曲は、落選レベルと自覚があるので・・)
363名無し行進曲:2007/04/27(金) 14:16:43 ID:GnuwpfHt
>3回ほど
あいまい。普通確実な数字を覚えているはず。

>1週間近く通知到着に差
去年は2、3日
364名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:10:13 ID:GnuwpfHt
通過者と落選者を一週間もあける理由も意味もないと思う。結果が決まって事務手続きを通過者優先で送ってるだけだから2、3日しかあかないでしょ。
365名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:10:56 ID:Q4RdTNw4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
366名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:12:28 ID:GnuwpfHt
はいはい。
367名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:23:15 ID:zie/xfss
オバちゃんにツッコまれるお ( ・∀・)
368名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:25:12 ID:GnuwpfHt
確かに。俺もおとなしくしてた方がよさそう。
369名無し行進曲:2007/04/27(金) 15:47:12 ID:EP3jb/LC
すみません。何年も前の記憶であいまいなことを書きました。
黙ります。
370名無し行進曲:2007/04/27(金) 21:07:44 ID:Qq5JIh+o
で、来なかった訳だが。
371名無し行進曲:2007/04/27(金) 23:32:26 ID:7rBOgQMo
来ませんでしたねえ。
予想ではやはり、点が割れて、意見が分かれたんでしょうね。
そして事務所内は大乱闘、今に至るw
うーん5月アタマかな? 土日も取りに来そうなメール便でもいいのに。
372名無し行進曲:2007/04/27(金) 23:43:40 ID:RfG8q6Hh

出しました。
373名無し行進曲:2007/04/27(金) 23:46:28 ID:Qq5JIh+o
>>371
メール便じゃ返信用の封筒が。。。
>>372
ガ...ガチっぽいすね
374名無し行進曲:2007/04/28(土) 02:03:22 ID:lkJx2kq1
いやいや釣りでしょ
375371:2007/04/28(土) 05:38:49 ID:Z918VUz6
>373
切手が無駄になるね。

>374
1行あいてるところが、わざとらしいですね。
376371:2007/04/28(土) 05:42:21 ID:Z918VUz6
あでも、出しててもおかしくないタイミングではあるな。
377名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:19:18 ID:mQZxI1LZ
>>372


ドピュッ!
378名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:21:06 ID:jTmd+G44
372は360や361に気を良くした釣りにけてい。
379名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:42:33 ID:LeyAZyni
キテネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
380名無し行進曲:2007/04/28(土) 08:52:30 ID:mQZxI1LZ
オバちゃん!

GWはなんか予定あるの?

おせーて、おせーて!

( ・∀・)
381名無し行進曲:2007/04/28(土) 11:07:46 ID:GcpDXjbZ
一抜けさせてもらいます。皆さんもそろそろですよ。
382名無し行進曲:2007/04/28(土) 11:28:00 ID:hGGrEol5
379>新しいな…
383名無し行進曲:2007/04/28(土) 12:45:52 ID:XY6YbKkk
まだ?
384名無し行進曲:2007/04/28(土) 12:55:45 ID:zw/w/tga
>>381
kwsk
385名無し行進曲:2007/04/28(土) 13:05:41 ID:zw/w/tga
睡蓮て社団法人じゃない?
事務作業を土曜日にやるとも思えないし、昨日発送されたのはガチっぽいばと思った訳です。
まあ、もう待ちくたびれて、ただの願望になってる部分もあるがw
届いた人いたら、レポよろすく。
386名無し行進曲:2007/04/28(土) 14:12:00 ID:LeyAZyni
155作品応募。10作品通過。通過者おめでとう。
387名無し行進曲:2007/04/28(土) 15:34:16 ID:mQZxI1LZ
さあ、
通過作品に、南、松尾は残っているでしょうか?
388名無し行進曲:2007/04/28(土) 15:41:23 ID:dkvXyPR9
キテネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キテネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キテネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キテネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
オチタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
389名無し行進曲:2007/04/28(土) 15:42:40 ID:qdijANzp
日付が27日。ほんとギリギリで発送しやがったなー・・・。
390名無し行進曲:2007/04/28(土) 15:45:13 ID:qdijANzp
386からが落選通知が届いた方々です。
391名無し行進曲:2007/04/28(土) 15:51:29 ID:mQZxI1LZ
オバちゃん!

コメントドゾー ( ・∀・)
392名無し行進曲:2007/04/28(土) 16:53:21 ID:px90RU1G
はいはいだめ。
393名無し行進曲:2007/04/28(土) 20:17:46 ID:qdijANzp
156通ってのはあながちガセではなかったなー。まぐれ?それとも関係者がマジ数はやばいから1だけ増やした?
なぞだ・・・。
394名無し行進曲:2007/04/28(土) 21:14:22 ID:fHLy4ODP
今日来てない俺は負け組ですかそうですか
395名無し行進曲:2007/04/28(土) 21:26:38 ID:qdijANzp
今日来てないあなたは、地方の田舎の方だからだと思います。
落選通知はもう目の前です。
396名無し行進曲:2007/04/28(土) 21:27:20 ID:qdijANzp
あ、今年に限って、通過者のほうが後に送られるとか都合のいい解釈はしないように。
397名無し行進曲:2007/04/28(土) 22:28:04 ID:mQZxI1LZ
通過通知も、落選通知も、昨日投函?
398名無し行進曲:2007/04/29(日) 00:10:22 ID:ce+zbFEa
だめですた−
昨年との相違点
封筒に受付番号がふってある
って感じかね? でも155通ってw
オメ子の人、中の人確定だな
みなさん、また来年〜 もしくは響演でお会いしましょう
399名無し行進曲:2007/04/29(日) 01:53:01 ID:pxEcuBME
おわーまだ来てない私はもうだめぽ!?
オメ子の人、中の人?いろいろショックゥw
400名無し行進曲:2007/04/29(日) 21:01:54 ID:CCthC4aj
第18回朝日作曲賞の公募要項
持てっる人いますか??
もしあれば欲しいのですが・・・
401名無し行進曲:2007/04/30(月) 06:40:34 ID:m/PJIB5E
>400
持ってるけど、なぜ今?

それはそうと、地方って嫌。明日来るのかな。
402名無し行進曲:2007/04/30(月) 09:31:28 ID:tRDUdBXa
いきなり過疎ったなwまあいつものことだけど。てゆーか落選通知明日まで来ないんだよね。
地方の人間は落選通知貰う頃には結果が分かってて既に冷め切ってるという悲しい展開。
せめてドキドキして待つ喜びくらいは欲しいもんだorz
まあそれならこのスレ見んなって話だけど。…仕方ないので次は響宴だ。
403名無し行進曲:2007/04/30(月) 11:01:12 ID:AXcsN6g0
誰か通ったひとはいないの?
404名無し行進曲:2007/04/30(月) 11:39:13 ID:hhvTX53M
いたらとっくに書き込んでるでしょ。
405名無し行進曲:2007/04/30(月) 11:51:59 ID:V/6woWDL
落ちた曲HPにうpしたら、
問合せや演奏申込み来たから、いいや。

演奏される予定だし。
406名無し行進曲:2007/04/30(月) 12:19:51 ID:hhvTX53M
四分の三のマーチってあり?
407名無し行進曲:2007/04/30(月) 13:14:24 ID:V/6woWDL
>>406

つ シューマン作曲『謝肉祭』
408名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:14:17 ID:ct/gMNCJ
企業というのは普通社団法人なわけだが。釣り?
>>407 まるひぇ で だ?ぃっつびゅんどらー か。3/4のマーチって確かに少ないな。
409名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:20:11 ID:r+ov7DdT
>>405
柳川、乙。
410名無し行進曲:2007/04/30(月) 14:21:48 ID:hhvTX53M
勉強不足ですた…orz

今までの課題曲に四分の三のマーチってなかったからなぁ。
面白いかもと思つて応募したんだが…勿論落選。
てか今年は地方の扱いが酷い…通知明日かよw
411名無し行進曲:2007/04/30(月) 19:26:41 ID:l2uvS2uL
>>401

来年に出す予定です
だから、今参考にしておければいいと思ったので
412名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:14:49 ID:V/6woWDL
来年の作曲コンクールの方に応募考えてる人いる?
413名無し行進曲:2007/04/30(月) 20:19:12 ID:PQWlSuX0
今年は俺の6/8拍子マーチ!
414名無し行進曲:2007/04/30(月) 21:30:55 ID:hhvTX53M
>>413

一次通ったの?まあ釣りだとはおもうが。
415名無し行進曲:2007/04/30(月) 21:59:15 ID:k5nX8AMr
>>405
本当に柳川?

チラ裏で悪いけれどさ、言う。彼の作品を母校におすすめしたりしたりして個人としては
大きく評価しているけれどやはり評価対象として作品を見ると真っ先に落としたくなる、
というか落とせざるをえない作風だよな。

和音とか音楽的な知識があるけれど全体としてまだまだ推敲が足りない雰囲気が感じる。
というか、過去の作品とかをまったく参考にしていないような気がしてならない。親しみが感じられない。
どんなに簡単な曲&批判喰らうような曲が課題曲になっても、彼が落ちている限り
まだ大丈夫という気がするのは俺だけか。
416名無し行進曲:2007/04/30(月) 22:32:32 ID:vD9NeQYG
理論は誰でも習得できる。そもそもセンスの無いヤツこそ理論が必要。
だがセンスはそうはいかない。モーツァルト五度とかいわゆる禁則破りは天才にのみ成せる技だからな。
417405:2007/04/30(月) 23:19:29 ID:V/6woWDL
>>415

誰かと勘違いしてない?

演奏するのは、母校でも、何でもない団体だけどw

418名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:24:33 ID:tRDUdBXa
>>415
さすがに柳川ではないと思うけどw
ただ1つ思うのが彼自身はさほど理論を勉強してはいないと思う。
これは彼を否定したいのではなく、作風からしてゲーム音楽の模倣をしている感が強い。
そこに長生淳などの要素を自分なりに入れた感じだと思う。
正直素人感の拭えない作品が多いけど、素人だから書ける作品でもある。
親しみ云々は個人の嗜好によるが、まあ吹奏楽の範囲ならそう非難するほどでもないと俺は思うが…。

朝日作曲賞はむしろありきたりな和音進行や薄い楽器法を好んでる気がする。
たぶん柳川は作風自体を変えないと朝日作曲賞には通らないんじゃないかな。
それか、今の作風に理論で土台を作るか。いずれにしろ難しい話ではあるけど。

今年の光と風の通り道や2年前のサンライズマーチを聴いてると、もう決まりきった和声を最初に設定して、
旋律だけ肉付けする方が朝日作曲賞は通るのかもしれない。
個性もへったくれもあったもんじゃないが、通るだけならその方が可能性は高そう。
まあそれをやっちゃあ、アマチュアとはいえ作曲する身としては終わりだが。
419名無し行進曲:2007/04/30(月) 23:39:44 ID:tZWOpUvM
6月13日、頑張って来ます。
420名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:00:32 ID:k5nX8AMr
>>418
>素人だから書ける作品でもある。
だから素人受けしかしないんだけどな、悲しいことに。。。

ありきたりな和音というか、正直綺麗な音が鳴ればなんでもいいよw
しかし均衡が取れていなかったらどんなに良い和音であっても落ちるだろ。コンクールは
基本的に減点方式だから理論のない和音は危険。自由に使えるほどのしっかりとした
理論があれば基本、どんな和音でも減点には出来ないはずなんだがなw


柳川批判の後でちょwwwと思われるかもしれないが、これだけは言っておく。

落選するとすっごい落ち込むよね。俺も去年落ちたからわかるけれどそれを糧に頑張ろうと思っても
すぐに忘れるんだよねw まぁ曲作るのに時間掛かるからな。しかし他人を考えずに物言う奴に
演奏現場なんて絶対わかりっこない。たかが音楽だから絶対に誰が書いたかはわかないけど
お前の曲は演奏出来ないと思った。それじゃあ本選頑張ってくれ。
421名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:12:10 ID:5/+BK2XT
>>415
>>418

彼って誰の事?
422名無し行進曲:2007/05/01(火) 00:57:44 ID:3C65Cy/C
てか朝日賞の選考基準って結局なんなんでしょう?





423名無し行進曲:2007/05/01(火) 01:51:11 ID:goI3qETw
審査員が気に入るか
気に入らないか

以上
424名無し行進曲:2007/05/01(火) 01:51:51 ID:djD4TZwd
ヒント つ南と松尾
425名無し行進曲:2007/05/01(火) 13:12:48 ID:U4WfgT9j
去年の課題曲先行バラ撒きの件から、吹連から信用性を疑われ、

あんな禁則のある作品を演奏審査に通すなら、審査員を降りる。
と作曲家審査員から総スカンくらい。

○ちゃんの擁護虚しく、吹連推薦枠を取り消され、
仕方なく、普通応募するも、
譜面審査で敢えなく落選した南氏。

いと憐れなり。
426名無し行進曲:2007/05/01(火) 18:40:29 ID:3C65Cy/C
422です。

疑問なんですが、公募要綱に「スコアには名前を記入しない」って
書いてましたよね?あれはいわゆる「思い込み審査」防止の為ですよね?
例えば、松尾ってスコアに名前がふってあったら「この作品なら大丈夫
」って審査員が思ってロクに審査せずに一次を通してしまうとかw

質問ばかりでスイマセン…orz
427名無し行進曲:2007/05/01(火) 19:03:40 ID:J+RJ90V9
そのとおり。
先入観が入らないように審査を公平にするためです。

あ・当方落ちましたw
どこかでやれたらな〜。
428名無し行進曲:2007/05/01(火) 19:58:51 ID:p8gQyFks
アフォか?
スコアは邦題のみしかかけねえんだよ
429名無し行進曲:2007/05/01(火) 20:14:01 ID:3C65Cy/C
曲名じゃなくて氏名の記入について伺ったんですが…。
曲名が邦題のみってことは承知です。紛らわしい文章で
スイマセンでした…orz

>>427さん
やっぱりそうですよね?
そうでありながら何回も朝日賞に入選するなんてやっぱり
田嶋氏や松尾氏はすごいんだなと思います。やっぱり譜面
から伝わってくる何かがあるんでしょうね。

あと私も朝日賞落ちました…W
でも作曲したからにはやっぱり実際の「音」にして演奏を聴きたいです
よね!ネット上でうpする予定はあるんですか?
430名無し行進曲:2007/05/01(火) 20:17:32 ID:5/+BK2XT
>415

>405が応募した曲の曲名知ってるなら、おせーて。
431名無し行進曲:2007/05/01(火) 21:55:23 ID:PhDPpUaa
落選の原因を自己分析しましょうね。
「ブルースカイ」も10年前の落選曲だったらしい。
432名無し行進曲:2007/05/01(火) 22:49:23 ID:+G3LlgJZ
433名無し行進曲:2007/05/01(火) 23:02:38 ID:3C65Cy/C
>>430

硝子の指輪
434名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:16:28 ID:Rp3kbl5O
私のところにも選外通知が来ました。
こっそりどこかにうpするかもね。
435名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:23:10 ID:3mKXNRRG
未だ通知来ず
これだから地方はな〜
436名無し行進曲:2007/05/02(水) 00:49:53 ID:7MVo61sY
>>429
氏名も書けねえよヴァーカ
437名無し行進曲:2007/05/02(水) 01:16:35 ID:26OGbFkc
あの…氏名が書けるか書けないかじゃなくて、
氏名を記入しない理由が知りたかっただけです。

>>423さん
>>424さん

レスが遅れましたが…やはり審査員の好みっていうのは一次に通す上で
非常に優先されるんでしょう。オーケストレーションや他の細かい部分
は一次通った後でも訂正できるみたいなので。最悪補作もありますしね。
438名無し行進曲:2007/05/02(水) 03:12:40 ID:SP9o7u8k
>>437
グダグダ後出ししてんじゃねーよ
そんな奴が通るわけねーだろ
439名無し行進曲:2007/05/02(水) 05:15:36 ID:Rp3kbl5O
レッサーパンダみたいなのが居るなぁ。
440名無し行進曲:2007/05/02(水) 17:17:59 ID:6Ww5v/uF
さて、自分の落選曲に修正の筆を入れてみようかと、一ヶ月ぶりにスコアを眺めてみた。
テーマや楽式、和声的な面で決定的な破綻は見られないと思うのだが、
どうも客観視できないのが、縦の厚み(ひろがり)と、和音構成音のバランスでした。
皆さんは、どの程度気を使っていますか? もし、参考になる書籍等もあれば、お教え願いたい。
441440:2007/05/02(水) 17:20:34 ID:6Ww5v/uF
ちなみに、自分の認識では
「吹奏楽法/深海善次著」以外に、数字(楽器数等)を示して、詳述されている書籍が見当たりません。
442名無し行進曲:2007/05/02(水) 17:27:48 ID:++qFACky
>>440

年内に演奏されるから、
練習の時に、修正する予定。

吹奏楽は、団体によって響きや、厚みとか違うから、
こればかりは、実地でやるしかないだろう。
443名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:37:59 ID:YVZp6LW3
落選通知封筒は、自分が送った封筒とは違っていて吹奏楽連盟の封筒になっていた。俺の封筒はどこへ行ったんだ?
444名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:52:08 ID:6Ww5v/uF
>>442
そうですよねえ。。。
俺は吹奏楽の実地経験が乏しいので、なんとか勉強して行きたいと思います。
ある演奏会で、現代物とかが多かったんだけど、アンコールでやった真島さんのマーチが
異常に鳴りが良かった。その時に、「ああ、かなり現場知らないと吹奏楽は絶対ならせないな。」
と思ったです。
445名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:04:50 ID:Rp3kbl5O
封筒に番号がふってありますが、この番号は曲の優劣に関係ありますかね。
もし、選外にすることが決定になった順番なのだとしたら、私の作品は・・・
446名無し行進曲:2007/05/02(水) 22:08:43 ID:6Ww5v/uF
>>445
単純に到着順じゃないですか?w
俺も割と番号が若かったので、そう信じています。orz
447名無し行進曲:2007/05/02(水) 22:19:54 ID:7MVo61sY
さあうpしてみようか
448名無し行進曲:2007/05/02(水) 23:00:13 ID:Rp3kbl5O
いや、結構ギリギリに出したのに、番号がやたら若いんですよ。汗

うpしたら、誰だかバレちゃうじゃん。笑
まぁ待ってればそこらじゅうでうpされますよ。
449名無し行進曲:2007/05/03(木) 01:47:30 ID:+ckMSnri
この口調、もしや…!
450名無し行進曲:2007/05/03(木) 05:54:10 ID:ySwFPat8
番号じゃねえ
曲だよ

楽譜がいやならMIDIでもいいさ
451446:2007/05/03(木) 12:30:58 ID:W0BPszFp
>>448
俺も同じです。w
番号の若さで思い当たるのは昔懐かしの出席順くらいかなー
452名無し行進曲:2007/05/03(木) 12:58:26 ID:U3eD8Ls6
>受付番号

先着順ではなく、
吹連でシャッフルして、
この曲は落ちるだろう。って作品から番号付けたそうだ。
453名無し行進曲:2007/05/03(木) 14:16:00 ID:8XEFr9b0
そんなジョークはやめてくれ
454名無し行進曲:2007/05/03(木) 16:48:01 ID:W0BPszFp
>>452
ワロスw
でもさ、向こうが付けた番号が返信封筒にも記されてるなんて、
こんなの他のコンクールで聞いた事無いな。
管理の都合だろうけど、勝手に番号ふられるのは受験みたいで気分悪いよ、正直。
海外みたいにパスワード制とかにしたらいいのに。
455名無し行進曲:2007/05/03(木) 20:19:00 ID:yM4Cg7Sm
私の封筒の番号は「003**」だったよ。てことは、私の受付順は300番になる
台ということになる。全部で155曲のはずなのにおかしくないかい?
456名無し行進曲:2007/05/03(木) 20:20:40 ID:yM4Cg7Sm
間違えた。「300番になる台」じゃなくて、「300番台になる」でした。
457名無し行進曲:2007/05/03(木) 20:22:51 ID:yM4Cg7Sm
あれ?訂正文を書いたはずなのに…。届いてない。もう一度。「300番になる台」ではなくて「300番台になる」でした
458名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:03:25 ID:AkFMIB+2
>>455さん

私も300番代でしたよ。作品の優劣や受付順で番号を振り分けてるとしたら
ありえない数字ですよね。多分地域別で振り分けてるんじゃないですかね?
例えば東京から遠ざかるにつれて番号の桁数が増えるとか…。
459名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:01:19 ID:VhMJIbOJ
福岡から応募しても「0000?」一桁でした。
ちなみに2日か3日には届いてるはず。
460名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:03:50 ID:PrwDAS/g
ウチはゼロ4つのあとに1桁だったんですよ。
だから真っ先にNGが出た曲かと想像して焦った。
東京は遠いよ。どうも距離じゃないな。
461名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:37:20 ID:W0BPszFp
「000**」
【住所】東京
【編成】B
【年齢】20代
暇だから統計の参考の為に晒してみたw
おまいらも晒してちょ
462名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:37:53 ID:AkFMIB+2
吹連に直接問い合わせても教えてくれませんかね?
463名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:38:44 ID:W0BPszFp
>>462
勇者よ!! ぜひ電凸して下さい
464名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:42:58 ID:AkFMIB+2
「00***」
【住所】広島
【編成】A
【年齢】20代
なり〜。
465名無し行進曲:2007/05/04(金) 18:26:14 ID:sR2zJueh
「2**」
【住所】静岡
【編成】A(X)
【年齢】20代
意味深なこの番号の実態って・・・。
466名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:02:02 ID:itA3oZWs
>>465
どうせこういう風に色々な憶測を呼ぶんだから、
番号付けるなら、応募者に何の用途で、なぜ付けるか公開するべきなんだよね、普通。
睡蓮は「作品を預かる、審査させて頂く」っていう意識が低いよ。
日本のコンクール全般に言える事かもしれないけど、
参加者あってのコンクール、業界だと言う事を忘れない方がいい。
海外のコンクールは参加者にもっと丁寧だよ。例外もあるだろうけど。
467名無し行進曲:2007/05/04(金) 19:04:07 ID:itA3oZWs
>>466
更に愚痴になるけど、orz
結局コンクールすら「教育的現場」になってる気がするよ。
「先生」が「作曲家の卵を評価してやる」っていう。
この構図は、恐ろしく未成熟だと思うよ。
468名無し行進曲:2007/05/04(金) 20:07:01 ID:h8xfP+Ha
すいれんって全て高飛車に思う。
電話から手続きからなにから。

チャンスだと思うから作曲するけど、仕事としてはいやだな。
469名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:51:46 ID:itA3oZWs
>>468
まあ、吹奏楽コンクールの主催者もある訳で、ある程度「権威」を維持していく為には、
仕方ない部分もあると思うんだ。
でも、こういう細かい事でも、俺達みたいな作曲家なり、演奏家なりにとって
透明性が高い組織でいてもらわないと、段々人が離れていく気がするよ。
スケート連盟みたいにならなきゃいいけど。。。半分冗談、半分マジで。
470名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:57:14 ID:itA3oZWs
あと、上の方で「社団法人だから〜」って書いたら、「釣りか?」ってレスもらったの俺なんだが、w
「会社」が社団法人なのは百も承知で、いわゆる「シャダンホウジン」について言ったまで、です。
要するに「営利」社団法人じゃないってことね。
もう睡蓮も分かりやすく株式会社化したらいいかもしれんね(笑)
471名無し行進曲:2007/05/05(土) 00:11:42 ID:AYZxsP6a
>>466さん

概ね同意です。審査する側が持たなければならない意識がかなり薄い
気がします。ただ、プロの方々に自分の作った作品を審査して頂ける
数少ない機関の一つだと思うので、応募する側もあまり文句は言えない
のかなぁ…と思います。まあ講評を書いて貰える訳じゃないので審査を
して頂いたという風には思えませんがね。(笑)

自分の作品を解析していきたいならJBAの下谷賞(今年から響宴と提携する
みたいですね)に応募して講評を有料で書いていただいた方がベターな
んでしょうけど…。。

472名無し行進曲:2007/05/05(土) 00:47:19 ID:/XRtvf6t
>>471
建設的な批判はするべきだと思うんです。
ただ、応募する側として、弱い点があるとすれば、
朝日賞は「コンクール」ではなくて「作品公募」なんですよね。。。
だから、審査基準を明確にしろって意見は通らない気もするんですよ。
さっきから僕の言ってる事も、「公募」とすると、的外れな点もあると思います。

ただ、せっかくの吹奏楽普及の為の賞ですから、
最低限の透明性は確保してもらいたいのが希望です。

下谷賞の講評制度はありがたかったですよね。。。
ちなみに、ズーラシアンブラスのコンテストはかなり細かく講評書いてくれますよ。
金五ですけど、応募もタダですし。
473427:2007/05/05(土) 06:49:09 ID:v9GKRaOf
429さん
おそばせながらです。
落選残念でしたね。
また挑戦しましょう!

そうなんですよね!
やっぱり作ったからには音にしたいですよね!
当方これで3回目ですがもちろんすべて落選です。

どの作品も一度は試奏でも演奏しているんですが今回のも演奏できたらホームページでも作れたら掲載できたらいいなぁと思っています(遠い目)。
474名無し行進曲:2007/05/05(土) 08:14:52 ID:0EdnFHLk
いったい誰が歯槽してくれるんだ?
475名無し行進曲:2007/05/05(土) 09:45:01 ID:GnAup8p+
>>469
不透明性が「権威」を生むまで読んだ
476名無し行進曲:2007/05/05(土) 10:00:57 ID:PMTLDRg6
番号は、一般曲の大編成・小編成、マーチの大編成・小編成、X枠でふられてるのではないかと推測。
477名無し行進曲:2007/05/05(土) 17:52:52 ID:kJXwSzGq
>476
そうですか。では私の場合、
番号「0000*」
課題曲I〜VI、B編成、マーチ以外です。
478名無し行進曲:2007/05/05(土) 21:56:18 ID:6Su1CRPQ
ほんとやれやれなやつら。
479名無し行進曲:2007/05/05(土) 22:20:34 ID:AYZxsP6a
>>472さん

そうですねぇ…やはり作品公募、つまり主催がいてそれに応募する人達が
いて関係が成り立っている以上、主催側も応募者に対する最低限の情報や
決まりをガラスばりにするのは当然ですよね。吹連を疑うという訳ではあり
ませんが、落選通知にもっと細かい審査内容を書いて欲しいものです。
正直なところ、あれでは不透明な審査をされたのかまっとうな審査をされた
のかわかりませんしねぇ…。。

私は今回が始めての応募なのですが、応募されてる方は落選通知の書き方に
かなり疑問や不満を持たれてるのではないでしょうか?…って話の内容が変わ
ってしまって申し訳ありません…。
480472:2007/05/05(土) 23:27:52 ID:/XRtvf6t
>>479
まあ、「そうして頂けると気持ちよく応募できる」というレベルの話なのですけどね。
もうちょっと考えをまとめたら、実名でやってるホームページで発言しようと思っています。
つまるところ、コンクールというのは、落選者が大多数なのが当たり前で、
ほとんどの人は作曲の筆を折る訳です。
で、その人たちがどうなるかと言うと、今度は業界を支えるリスナーであり、
エンドユーザーになる訳ですよね。しかも、かなりのコアユーザーになる事はほぼ間違えない訳です。
そうであるなら、最低限、「将来の見込み客」に対しての礼儀を払うのは、
業界のトップとして損は無いだろう、と。
個人的には審査内容について公開してほしいとは思わないのですが、
意味不明の番号を振られたり、作品の受領通知が無かったりするのは、
今時のコンクールとして、礼儀がなってねえなと思う訳です。
折しも、個人情報の保護が叫ばれる昨今、番号を振られて作品を管理されるのは、
色々な反発や憶測を呼んでも仕方ないと思います。
落選通知の書き方自体は、他のコンクールと比較しても過不足ないと思います。
481名無し行進曲:2007/05/05(土) 23:29:45 ID:/XRtvf6t
>>475
全部読んでくれてんじゃんw
482名無し行進曲:2007/05/06(日) 10:49:16 ID:G8JUr+YV
秀作を 送ってくる   人に 恩義は あっても
駄作を 送りつけてくる 奴に 恩義は ない
483名無し行進曲:2007/05/06(日) 22:20:02 ID:J83s1QTC
結論でたね。

文句があるなら出さなきゃいいってこと。
他のに出せばいんだから。
税金やNHKとは違うからね。
484名無し行進曲:2007/05/07(月) 13:31:52 ID:CPQjEqxo
>>483
勝手に結論出すなよwww
この問題は永遠に答えなんて出ないよ。
485名無し行進曲:2007/05/07(月) 13:33:44 ID:7Kt6YXmL
じゃあ勝手にいつまでも駄々っ子みたいに駄々こねてれば?
486名無し行進曲:2007/05/07(月) 17:02:11 ID:mUoseHRk
>>485
ダダねえ。。。
なるだけ多くの人が、気持ちよく参加できる公募であってほしいと思って、
自分が気になる事を書いてみたんだけど、ダダと言われると。。。
487名無し行進曲:2007/05/07(月) 17:41:22 ID:7Kt6YXmL
言ってる理屈がしょぼいから駄々って言われるんだよ。
おまえ、万が一運で通過したら何も言わなくなるだろうが。
結局自分さえよければいい駄々っ子だって。
488名無し行進曲:2007/05/07(月) 18:00:26 ID:mUoseHRk
>>487
いや、通過したとしても言うけどね。
別の(受賞経験のある)コンクールの批判も今までしてきてるし。
とりあえず、どこの偉い先生だか知らないけど、あなたにおまえ呼ばわりされる筋合いはないなあ。
489名無し行進曲:2007/05/07(月) 18:08:42 ID:AA1M3NMh
気持ちよく参加出来る必要は全くない。
自分をお客様か何かと勘違いしてないか?
吹連と応募者は店員と客の関係じゃないぞ。
490名無し行進曲:2007/05/07(月) 18:30:57 ID:7Kt6YXmL
489のいうとおり。
っていうか488は通過しないから。どっかいけ。
491名無し行進曲:2007/05/07(月) 21:41:32 ID:1hQU8ovA
おれも、>>489の言うとおりだと思うよ。

第一、通過して、文句言ったり批判したりするやつが
どこにいるんだよ。

やならやめろ。
1人でも減れば願ったり叶ったり。
是非次回はやめてくれ。
そういうやつに限って毎回、文句いいながら、
出してるんじゃねえの。
492名無し行進曲:2007/05/07(月) 22:30:34 ID:8PSAkKxt
なんか吹連擁護派のほうが幼稚だなあ
493名無し行進曲:2007/05/07(月) 22:33:45 ID:7Kt6YXmL
↑なんて客観的に見てるふりして大人気取ってる奴が一番幼稚。
結局行ってることは駄々っ子なんだから。
494名無し行進曲:2007/05/07(月) 22:34:46 ID:mUoseHRk
>>489
>>490
>>491
総攻撃だなw
自分をお客様だとは思ってないけど、応募者あってのコンクールだとは考えてるよ。
審査内容や方式に対して文句は全くなくて、
あまりにも官僚的で、こちらから見えない対応に意見を述べたんだけど、
これだけ言われてしまうとさすがにキツいので、w
このスレには以降、何も書かないようにするよ。
もちろん来年も応募するけどね
495名無し行進曲:2007/05/08(火) 01:17:48 ID:5sspkFff
「ロムに徹する」
「今後は書かないようにする」
と何度も現れてるのはどこのどいつだ?
おまえここにくるな。そして応募するな。自論語るな。
自論述べたきゃ金使って自費出版でもしろ。
496名無し行進曲:2007/05/08(火) 02:01:10 ID:MAfTXCjV
話が明後日の方に行きかけているので、公平性を担保する提案を一つ。
2次審査の審査員を増員する。しかも増員される審査員の資格保持者は1次通過できなかった応募者全員。
審査員希望者は2次審査会当日に落選通知の封筒を持って自費で会場に集合。
1次審査員の5%ぐらいの価値の票を投じられる。つまり60人で正規の審査員3名分位かな?
もし吹連が不当な操作をしようと思っても阻止できるかも。それにどんなクソ曲が演奏されるのかも聴いてみたいし。
497名無し行進曲:2007/05/08(火) 02:18:13 ID:WDNDf/OH
>>496
1次通過できなかったクソ審査員に審査させると??
498名無し行進曲:2007/05/08(火) 02:44:32 ID:vZRGm2BD
>>496
審査するためにとりあえず応募する馬鹿がでそうな。
499名無し行進曲:2007/05/08(火) 02:45:26 ID:vZRGm2BD
というか、審査結果がきっちり公表されれば良いだけのような気も。
500名無し行進曲:2007/05/08(火) 07:16:56 ID:JkekM2uO
クソ同士のけなしあいか・・・。
これを通過者は高みの見物だな。
501名無し行進曲:2007/05/08(火) 10:50:21 ID:KiITLCUw
たぶん通過者はこんなとこ来ない。
502名無し行進曲:2007/05/08(火) 11:12:01 ID:SHfgfYpn
>審査員の資格保持者は1次通過できなかった応募者全員

いいか悪いかは別にして、面白そう(笑

とりあえず子供みたいな否定文やめようぜw 恥ずかしい。

「488は通過しないから。どっかいけ。」みたいなの、もうカンベンw

相手を否定・排除して、どうなるというのか。
503名無し行進曲:2007/05/08(火) 12:40:04 ID:tzMNnn8d
おまえがもう勘弁。現実見つめでなおしてきな。
504名無し行進曲:2007/05/08(火) 13:16:20 ID:p9jIpNeC
>審査員の資格保持者は1次通過できなかった応募者全員

こんな馬鹿な発想ができるなんて・・・
505名無し行進曲:2007/05/08(火) 21:13:05 ID:xfVvilOt
久しぶりに来ると何だかすごいことにw
落選通知発送後にこれほど盛り上がるとは…。
155通のうち何人がここに集っているのか分からないけど、
まああれですよ、要はみんな今年落ちてるわけですよね。
来年また頑張りましょうでいいじゃないですか。
506名無し行進曲:2007/05/08(火) 21:28:39 ID:d8a3x9C+
おまえ来年も落ちるつもりかよ。
507名無し行進曲:2007/05/09(水) 13:39:16 ID:lfi5OpUS
>>472 の言い分にも一理あると思うが、みんな何をそんなに噛みついてるんだか。課題曲の審査が不透明なのは散々既出なわけで。
文句あるなら参加すんなってのは次元が低すぎるだろ。そんなんだからいつまでたっても連盟の体質が変わらない。

単に自分以外の応募者を減らしたいだけに見える。
508名無し行進曲:2007/05/09(水) 14:30:32 ID:5DTF/rCk
一理もねーよ。
本気で体質変えようと思うもんはこんなとこでほざくな。
それこそエゴ。
509名無し行進曲:2007/05/09(水) 14:41:31 ID:1lJYp3Dj
>>508

つまり、

特定の作曲家との癒着
出来レース
は全然オケー

ウェルカムな訳ね。
510名無し行進曲:2007/05/09(水) 15:26:30 ID:5DTF/rCk
ただの才能ある者へのねたみとしか聞こえん。
希望通りに改革できたとして、それでも自分の作品が落ち続ければ、どーせまた他のせいにするんだろうから。
ハリスより自己中
511名無し行進曲:2007/05/09(水) 16:08:07 ID:JL9lFA2L
外野からすみません。
>>472氏の発言て、不明な番号の付与に疑問を投げかけてるだけで、
審査内容自体への批判ではないように読めるのですが、読解力不足ですか?(笑)
512名無し行進曲:2007/05/09(水) 18:09:03 ID:6pr8TQ7b
>>472はいちゃもんにしか見えない
不明な番号ってたぶん内部の管理番号なだけだろ
そんなものにいちいち噛み付くのがおかしい
ヲタは何でも詳らかにしないと気が済まないからタチが悪いな
513名無し行進曲:2007/05/09(水) 18:19:25 ID:5DTF/rCk
ほんとほんと。結局自分の作品が落ちたことを根に持ってる自信過剰なヲタ。
514名無し行進曲:2007/05/10(木) 02:30:12 ID:pWMHP2k7
今年は激しいなぁw
とりあえず来年こそ自分がんばります
515名無し行進曲:2007/05/10(木) 05:44:43 ID:wZ5vSJUX
簡単な話。
1次選考で落とされたことに文句があるなら、曲半分でもスコアをpdfにして公開すればいい。
良く出来ていれば睡蓮何やってんだって話になるし、逆ならばupした人間が恥かくわけ。
516名無し行進曲:2007/05/10(木) 08:24:29 ID:SY0xWVVO
>特定の作曲家との癒着
>出来レース

この公募に適した曲を作れる(要領がわかっている)人が限られているだけ。悔しければ研究するべき。

本気で水練に意見があるなら、実名で封書なりなんなりで講義しな。一人が怖いなら、しかるべき方法で同意する人を募って、署名活動でもしな。
517名無し行進曲:2007/05/10(木) 10:31:41 ID:UsBEIYlW
NAPPや諏訪氏の曲は落ちてもサンライズや海へは選ばれるのが吹連クオリティ
518名無し行進曲:2007/05/10(木) 11:03:12 ID:8O6dDWFc
自由曲以上に課題曲が目立ってはならない
519名無し行進曲:2007/05/10(木) 11:31:01 ID:UsBEIYlW
>>518 は?
520名無し行進曲:2007/05/10(木) 11:57:56 ID:wZ5vSJUX
>>517
それでも1次は通るわけよ。
1次は譜面が読める作曲家の発言権が大きいというからね。
だから、1次で落ちている場合は謙虚に力不足を反省した方がよいと思われる。

問題は、演奏審査まで漕ぎ着けられた作品から、どれを課題曲としてピックアップ
するかを、睡蓮のお歴々が決めていること。
521名無し行進曲:2007/05/10(木) 20:19:22 ID:zgzGRB+k
そのとおり!!
よく知ってるね。
522名無し行進曲:2007/05/10(木) 21:56:39 ID:K32htJhO
517>どんなに作曲技法が優れていても、
  「親しみやすいメロディー」じゃないとダメ。
  募集要綱を理解していないのと同じ。本末転倒。
  半年以上吹いていても、飽きないメロディーを
  中高生たちは望んでいる。

  「吹奏楽」はプロのもの?アマチュアのもの?
  という叩き台があったようだが、
  少なくとも「吹奏楽コンクール」はアマチュアのもの?
  という考え方に傾いているような気がする。


523名無し行進曲:2007/05/10(木) 22:05:43 ID:wZ5vSJUX
>>522
NAPPも諏訪も、中高生とは関わりのない枠に応募したのでは。
524名無し行進曲:2007/05/10(木) 23:15:36 ID:r/DZqTin
朝日についての批判は多いと思うが、個人的には審査はよくやっていると思う。

5枠については応募数少ないから傾向についてはまったく知らないけれど、
1〜4枠で課題曲になるような曲はどの年も決まって安定してると感じる。
まぁ、悪く言えば"減点できる箇所"が少ない曲が積極的に選ばれてる。

一度でも本腰入れて音楽について勉強した人じゃないとこういう内面的な要素ってわからないよ。
指揮振る人ならわかると思うけれど知識の無い人が作った曲ほど指揮しづらいものはないよね?
つまりそういうこった。もちろんそういう曲が絶対に評価されないってことはないけれど
よほど飛びぬけていない限り、ね。
525名無し行進曲:2007/05/11(金) 12:40:18 ID:ZRwV+rAV
ふと思ったんだけど、ここにいる人たちは朝日賞や響宴以外、
どんなコンクールに作品出してるの?
526名無し行進曲:2007/05/11(金) 13:59:45 ID:GaL08O8E
ふと思うな。めんどくさい。
527名無し行進曲:2007/05/11(金) 15:36:24 ID:ZRwV+rAV
>>526
めんどくさきゃ、レスしなきゃいいだろ!IDがgalのクセにっ!!!
(俺のID参照orz)
528名無し行進曲:2007/05/11(金) 17:48:39 ID:GaL08O8E
AVね・・・はいはい、突っ込むほうがめんどくさいわ。
とにかく、ふと思うな。
529名無し行進曲:2007/05/11(金) 18:17:13 ID:ZRwV+rAV
>>528
ご丁寧に突っ込みどうもw
で、528は他には出してないの?
530名無し行進曲:2007/05/11(金) 18:20:55 ID:GaL08O8E
話しかけるな、めんどくさい。
531名無し行進曲:2007/05/11(金) 18:25:06 ID:pqdixb2g
>525-530
ちょwwワロスww
おまいらいいなww
532名無し行進曲:2007/05/11(金) 18:34:25 ID:GaL08O8E
でしょ。
ずっと笑ってな。
533名無し行進曲:2007/05/13(日) 16:16:52 ID:XoxgpaO5
おまいらな。。。
キーワード【応募 落選 通過 吹連 審査 通知 オメ】
何スレだよorz
534名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:03:45 ID:fXhnXgc2
IDで騒ぐとか何年前の2chだ
535名無し行進曲:2007/05/13(日) 22:48:37 ID:QJXdFlvY
↑そんな昔からの落選組み。
536名無し行進曲:2007/05/13(日) 23:55:26 ID:RcwW+/HZ
落ちたけどさ、
今年から、来年にかけていくつかの団体で演奏される事になったよ。

他にも、演奏される予定のある人いる?
537名無し行進曲:2007/05/14(月) 00:07:58 ID:WC4j1/nW
いやおまえいったい何者なんだよ
538536:2007/05/14(月) 00:15:25 ID:2OLqts3T
>>537

2ちゃんねらーですが、何か?
539名無し行進曲:2007/05/14(月) 07:18:12 ID:2Ttia9N+
別に。自慢師だなーと思っただけぽ
540名無し行進曲:2007/05/14(月) 09:30:12 ID:J7grST7J
2次に進めなかった習作レベルの作品を人に演奏してもらおうなんて。
541名無し行進曲:2007/05/14(月) 11:07:45 ID:LIMbi+rN
>>540
そりゃおかしいでしょ。
結構名前がある作曲家が何人いると思ってんだよw
542名無し行進曲:2007/05/14(月) 11:39:41 ID:4Ktg2e2G
>>541
名前がある?
音楽界での名前があるんだろうな。
吹奏楽で名前があるなんて無名といってるようなものだぞ
543541:2007/05/14(月) 12:12:30 ID:LIMbi+rN
>>542
まさしく、そう。
でも、吹奏楽界ではそういう作曲家の作品が多く演奏されてるし、
朝日賞の常連はそういう作家が多いのも事実でしょ。日本でも、海外でも。
実際、二次に進む作品のボーダーラインには何曲か同レベルの作品もあるはずだし、
「二次に進めなかったから習作レベル」とは言えないだろうと思うんだが。
と、ここまで書いてみて、542は540と同一人物なのか疑問が出て来た。
544名無し行進曲:2007/05/14(月) 13:18:39 ID:P+DSIwd+
無名の音楽評論家気取りが無名の作曲家気取りをけなすスレですか?
545名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:21:21 ID:4Ktg2e2G
>>543

>>542>>540だよーん。

どうやら相手が違ったみたいなんで、>>540氏の来訪を待つといいと思うよ。
546541,543:2007/05/14(月) 18:25:16 ID:LIMbi+rN
>>545
失礼しますた。
今更ながら名前があるって言い方は良くなかったな、と。
「吹奏楽界で高名な」だなw
547名無し行進曲:2007/05/14(月) 18:45:40 ID:kzx2VPU0
無名の音楽評論家気取りと無名の作曲家気取りが傷をなめあうスレですか?
548名無し行進曲:2007/05/15(火) 01:51:35 ID:i5gM95Gz
このスレに来るような人達って
海外や国内の他のコンペに出されるようなスコア見て
勉強とかしたことあるのだろうか…
549名無し行進曲:2007/05/15(火) 12:51:24 ID:703nIDhk
>>548
俺もそれが気になって質問してみたんだけど...
そういう人は少ないみたいだね。
550名無し行進曲:2007/05/15(火) 14:41:41 ID:t8loUy15
知ってどうする?
それとも、「俺は勉強してるぜ」とでもいいたいの?
それでも落ちてたらもうどーしようもないな。
551名無し行進曲:2007/05/15(火) 15:47:16 ID:703nIDhk
>>550
いや、俺は「吹奏楽(+管合奏)しか書きません!!」てくらい気合いが入ってる人じゃないと、
朝日賞は取れないのかなーと思ってさ。
ここにいる人達はどう考えてるのか知りたかったんだよ。
上の方で他のコンクールと比較して叩かれてた人がいたけど、
言ってる事は普通だし、叩いてる人は他のコンクールとか出した事無いのかな?と思ったのもあるよ。
552名無し行進曲:2007/05/15(火) 18:11:54 ID:t8loUy15
普通?何を根拠に普通?
サッカーと野球しか知らない人は俺たち全員普通じゃない。
中東の人からしたらアメリカ人は全員普通じゃない。
おまえの言っている「普通」の定義は何?
お前にとって普通とは自分と同じ考え方の人だけなのか?
とんだ自信過剰なやつだな。
553名無し行進曲:2007/05/15(火) 18:47:03 ID:703nIDhk
>>552
普通って言葉には二種類意味があってさ、
・ありふれている、特に変わった事は無い
・当たり前
俺は前者の意味で使ったんだけどね。
確かに基準は、ご指摘通り、あくまでも「自分にとって」だけど。
まあ、こういう類いの反論を受けるってことは、あなたは自分とは立ち位置が違うってことはわかったよ。
で、あなたはどうなの? 他のコンクールとか出してるの?
554名無し行進曲:2007/05/15(火) 19:36:02 ID:t8loUy15
そういうやつがいじめとかいじめの見てみぬふりとかするんだろうな。
自分は普通。ありふれた人たちに賛同する。それ以外のものは否定する。
二つの意味?おまえの言っていることはどっちもあてはまってるじゃないか。都合のいい解釈するのは偽善者。つまり自信過剰だな。
555名無し行進曲:2007/05/15(火) 19:58:36 ID:i5gM95Gz
なんで急にいじめの話になるのだろう…
私も、ただ単に気になって書いてみただけです。
偉い偉くないは知らないけど
やっぱり前衛と呼ばれた時代からごく現代の手法や響きを
勉強しといて損はないと思うが。
もちろん吹奏楽編成の鳴らし方も勉強してね。
556名無し行進曲:2007/05/15(火) 20:10:01 ID:BcaJWB8W
来年からの作曲コンクールは、音域や、打楽器の縛りが減るらしい。

ちょっと考えてみっかな?
557名無し行進曲:2007/05/15(火) 20:12:53 ID:8LhQKxnG
吹奏楽に何期待してんだよwww
別に桶の作曲コンクールで良いじゃん
管セクだけ増やしゃあ良いんだし
558名無し行進曲:2007/05/15(火) 20:36:42 ID:703nIDhk
>>554
申し訳ないが、あなたの言ってる事の全部は理解できない。
私は、いじめを見過ごす人間で、偽善者であり、自信過剰だと、
あなたが私の意見を都合よく解釈し、独断と偏見で決めつけた事だけは理解できた。
559名無し行進曲:2007/05/15(火) 23:49:06 ID:U5lu1lV2
>>558
どうでもいいが、後者はゆとり達の浅はかな知識による誤用というものだ。



560名無し行進曲:2007/05/16(水) 00:13:09 ID:LN64RUhK
ID:703nIDhkです
>>555
譜面ではありませんが、
最近、マザーアース社が研究論文の発売も始めたようですね。
ラインナップを見ていないので何ともいえませんが、
これからの事業展開も含め、期待できそうだと感じました。
吹奏楽譜の出版も始めるようで、あわせて気になっています。
>>556
何か新機軸が出てこないかなあと思うんです。
聴衆賞の設置とか。。ないかw
>>557
だって。。。お金。。。ほすぃw
>>559
まあ、「ゆとり」な人達を同質視してしまうのも何かと思うので、
何ともいえませんが、「普通」という言葉を使うのが不自由だと感じるのは
あまり心地よいものではありませんね。
561名無し行進曲:2007/05/16(水) 08:22:08 ID:RPVP7nK3
556
おまえ別に考えなくていい。
考えても無駄。
562名無し行進曲:2007/05/17(木) 22:16:36 ID:RPg4mFpK
ことしはひじょうにゆういぎなかいわがおこなわれていますね
563名無し行進曲:2007/05/18(金) 17:12:47 ID:i6YP8VJS
有意義すぎて、なぜか書く気が起こりませんでした。
朝日作曲賞は、僕らから見れば終わったけど、現在も進行中です。
564名無し行進曲:2007/05/19(土) 12:33:26 ID:huQ7jqx9
おばちゃんの最近書き込みなくて
少し寂しいな・・・。
565名無し行進曲:2007/05/19(土) 18:15:24 ID:o13ELTzp
落選通知見て自殺したんだろ
566名無し行進曲:2007/05/19(土) 18:28:52 ID:Y3q5KjF7
自殺したのはタミフルちゃんよ、くすっ。
567名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:25:29 ID:R9aYVQPw
お前らにとってはこういうのが有意義なのな。
この板の厨房率がどれだけ高いかよく分かるわ。
568名無し行進曲:2007/05/19(土) 23:52:55 ID:Y3q5KjF7
タミフルがえばるな。
569名無し行進曲:2007/05/20(日) 10:21:44 ID:GG0bl9h8
>>568
そういう書き込みが厨を露呈する事になぜ気づかない?
あ、ごめん。厨を誇りに思ってるのかw
570名無し行進曲:2007/05/20(日) 10:50:17 ID:/5EZ99ez
厨をからかって楽しんでいる↑もカスw
それ以下かもwww
571名無し行進曲:2007/05/20(日) 16:41:22 ID:/5EZ99ez
おばちゃんが帰ってきたー!569みたいなやつ立ち直れないくらいに犯しちゃって。
572名無し行進曲:2007/05/20(日) 23:42:32 ID:GG0bl9h8
>>571
569だが。。。被害届出そうか?
オメ子の人はギリギリヤバい言葉は使ってなかったけど、
そこまでモロだと、あんまり他の板でやらない方がいいよ。
573名無し行進曲:2007/05/20(日) 23:45:39 ID:ulJ7zoob
だがレスが み え な い
574563:2007/05/21(月) 02:04:56 ID:8aWwNVfr
ま、あとは早く通過曲を聴きたい罠。
575名無し行進曲:2007/05/21(月) 08:20:47 ID:45Lz4eDp
572
被害届をどこに出すのかしら?人権侵害?名誉毀損?
一度出してみたらどうかしら?
恥かくのはあんたよ、腐れカス。世間勉強して出直してきな、くす。
576名無し行進曲:2007/05/21(月) 09:47:33 ID:W5rWATpQ
改行くらいしろガキ↑
577名無し行進曲:2007/05/21(月) 12:22:52 ID:OXD6aFZV
2ちゃんで改行うんぬんですって。
このおめ子はほんと世間知らずね。
だれかこのおめ子に世間を教えてあげる友達になっておやり。
・・・挙手は0ね。お友達作って出直してきな、ぷ。
578569:2007/05/21(月) 13:07:39 ID:FkWZGFuV
>>オメ子の人
ネタにマジレs(ry w
579名無し行進曲:2007/05/21(月) 15:36:36 ID:f16zWkHf
個人的見解。

恐らく中身はチラッとしか見ていないでしょう。
100を超える作品を数日で全部見るのは現実的に厳しいし、全て解るとは到底思えない。
作曲の先生方がある程度選んだ作品の中から、恐らく<題名の響き>でいいものを選曲しているのではないか。

もしそうだとしたら悲しいな。
580名無し行進曲:2007/05/21(月) 16:33:21 ID:h7kIWXG/
はい、きた。このあほ意見。またかよ、って感じ。
581名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:36:36 ID:FkWZGFuV
>>579
流石にそれは無いでしょう。。。
ぱっと見の譜面づらで半分くらいには出来るだろうし、
その後、和声の流れとか減点法で見れば、数日で終わるんじゃない?
582名無し行進曲:2007/05/21(月) 18:45:17 ID:h7kIWXG/
あいてにすんな。こんなあほ。
583名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:17:46 ID:fTPlaesZ
作曲家先生なら、パッとスコア見りゃ曲の出来不出来ぐらいすぐ判るだろ(w
こちらも演奏のコンクールと同じく、頭1ページくらい見りゃ、だいたい最後まで推測できるだろうし。






21世紀枠や希望枠はまた別の問題だが
584名無し行進曲:2007/05/21(月) 20:32:38 ID:FkWZGFuV
>>583
誰とは言わないけど、教える事と審査する事が本業のような人も審査に入ってる訳で、
全くその通りだと思うよ。


21世紀枠についてkwsk orz
585名無し行進曲:2007/05/22(火) 06:09:36 ID:2gQCyGbk
>>584
ヒント:佐藤サンライズ
586名無し行進曲:2007/05/22(火) 06:15:53 ID:NZ3McShm
結局おまえらのいいたいのは、
「優秀な俺の作品を落とすのは、音楽の知識のアル奴がしっかり見てないからだ」
といいたいんだろ?
とんだ勘違いだ。
587名無し行進曲:2007/05/22(火) 07:45:11 ID:x1L46DOM
死ぬまでどきどきしたいわ
588名無し行進曲:2007/05/22(火) 13:11:20 ID:AUBXdunB
お目この偽者乙
589584:2007/05/22(火) 13:54:31 ID:I54rp8BW
ヒントありがとうw
俺は、佐藤サンライズが21世紀枠だとは思わないなー
あれほどコンクールマーチを狙った作品もないでしょう
あれはあれで才能だよね。俺にはできねぇ
出来る事なら本当に21世紀枠をつくってほしいな。
「過去の入選者は応募できない」枠。
590名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:55:26 ID:30/H6x7o
結局おまえらのいいたいのは、
「優秀な俺の作品を落とすのは、音楽の知識のアル奴がしっかり見てないからだ」
といいたいんだろ?
とんだ勘違いだ。
591名無し行進曲:2007/05/22(火) 18:19:39 ID:I54rp8BW
コピペかよ。。。
592名無し行進曲:2007/05/22(火) 18:50:47 ID:30/H6x7o
ばかには同じことを何度も言ってやらないと理解できないからな。
593名無し行進曲:2007/05/22(火) 19:37:33 ID:4RE8cfyT
この賞には、作品が優秀かどうか関係ないとオモ。
594名無し行進曲:2007/05/22(火) 20:39:26 ID:30/H6x7o
結局おまえらのいいたいのは、
「優秀な俺の作品を落とすのは、音楽の知識のアル奴がしっかり見てないからだ」
といいたいんだろ?
とんだ勘違いだ。
595名無し行進曲:2007/05/22(火) 23:19:38 ID:2gQCyGbk
結局勘違いのいいたいのは、
「音楽の知識のアル奴の作品を落とすのは、優秀な俺がしっかり見てないからだ」
といいたいんだろ?
とんだおまえらだ。
596名無し行進曲:2007/05/24(木) 21:26:53 ID:7q+K1gwr
とんだアル奴のいいたいんだろ?
「俺の作品の優秀の音楽を落とすのは、勘違いな知識がしっかり見てないからだ」
といいたいのは、
結局おまえらだ。
597名無し行進曲:2007/05/25(金) 06:11:18 ID:eVp8ZGoS
    \ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター   /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \
598名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:42:10 ID:/V/oUVLd
>>594
>>595
>>596
>>597
こういうやつらがある日突然
「すみません、睡蓮の音域表について質問があるんですけど..」
とか言い出すから始末におえない
599名無し行進曲:2007/05/26(土) 02:03:29 ID:gkmkRcRT
三善氏のような音域でいきたい
600名無し行進曲:2007/05/26(土) 21:22:14 ID:RdZ/x7C2
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から陰毛を不可解な場所に設置する仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

601名無し行進曲:2007/05/27(日) 22:30:45 ID:08LfO10B
>>598
すみません、睡蓮の音域表について質問があるんですけど..
602名無し行進曲:2007/05/28(月) 09:09:23 ID:ukFLk3ax
>>600
すみません、睡蓮の音域表について質問があるんですけど..
603名無し行進曲:2007/05/28(月) 19:13:52 ID:c9E16SiG
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >       
   ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|       
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ    >>598    
     |   )トェェェイ(    |       すみません、
    /\  ヽニソ  ,/、        睡蓮の音域表について
   /   `ー----一'   ヽ      質問があるんですけど..
  /   ,ィ -っ、        ヽ     
  |  / 、__ う 人  ・  y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
     ヽ、__ノヽ___ノ
      ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i 
604名無し行進曲:2007/05/30(水) 06:04:19 ID:mt5dZwNz
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ

>>598さんへ
すみません、睡蓮の音域表について質問があるんですけど..
605名無し行進曲:2007/05/31(木) 19:34:39 ID:tuXm57Qn
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  
     l  //∪//           ●    l
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

>>598
すみません、睡蓮の音域表について質問があるんですけど..
606名無し行進曲:2007/06/01(金) 08:16:33 ID:REZAzYcn
ぎ、ぎざ、か、カワユス・・・
607名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:28:31 ID:N/jUJ5fI
           /  . __ 、/ 丿               ヽ
          / ,  / ./  /  _ ,__'   i  i  i  i   'l
          //. /  /  /_-''’ ___,,ノ、  7  '       l
        . レ.l/  ./   /  ,,-'''''  l l  .l   ,       l
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,// 
        /       丿   亅         ./ /r'   
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /   
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
   /          '-,/  .l \  ' ̄   ,/ / │ ''、、
  ./            /  l 丶ゝ,,,,,,,-‐''  /  │  'l "'-、
 /          .∩/   .l  /─、 ,─/   │   'l  "'-、
../          ∩/    .l /  Cl l - l\  │    'l    "'-、
/            /     レ' ヽ┌──┐ソ\ │     'l      "'-、

>>598
すみません、睡蓮の音域表について質問があるんですけど..
608名無し行進曲:2007/06/01(金) 19:51:43 ID:Y4J8pFii
自重しろカスども
609598:2007/06/01(金) 21:56:51 ID:QH+n47ja
>>レスをして頂いた方々
どうぞ。
610名無し行進曲:2007/06/01(金) 23:30:57 ID:311cu3Ph
>>598
すみません、睡蓮の音域表について//////
611598:2007/06/02(土) 01:37:39 ID:1ZCf33qT
>>610
楽しい?
こういう流れが続くんじゃ、もうここに有用な情報が流れたり、
意味のある議論がされる事もないだろうね。
自分で自分の首を絞めるなって598で言いたかったんだけどさ。
612名無し行進曲:2007/06/02(土) 01:40:28 ID:JiMPb4A2
音域表って飾りじゃないの?
613563:2007/06/02(土) 07:42:01 ID:3uwsWF07
スレに関係ないのが多すぎ。匿名だからってむちゃくちゃすんな。
614名無し行進曲:2007/06/02(土) 11:55:36 ID:oRqU4HVl
来年のTは、
架空の宗教のための典礼序曲
田嶋勉 作曲

615名無し行進曲:2007/06/02(土) 13:40:41 ID:JiMPb4A2
うん、絶対ありえない
616名無し行進曲:2007/06/02(土) 21:10:28 ID:JOj2KCq/
来年のTは、




サバンナの躍動

石田修一 作曲
617名無し行進曲:2007/06/02(土) 22:32:00 ID:vTQl8hRn
すみません、睡蓮の音域表について質問があるんですけど..
618名無し行進曲:2007/06/03(日) 19:16:23 ID:+Mvp6ILP
来年のTは、

ミュージックエイトの楽譜から
任意で何か1曲って事でどう?

山下国俊 / 小島里美 編曲
619名無し行進曲:2007/06/03(日) 21:40:22 ID:ggBHNZMr
>>618
確かにほとんどの楽譜が
音域問題叶ってるし
いいかもね☆彡

618さんに一票!!
620名無し行進曲:2007/06/03(日) 21:45:35 ID:ggBHNZMr
>>619
じゃ、私も。

はらたいら氏と迷ったけど
618氏に3000点。
621名無し行進曲:2007/06/03(日) 21:55:08 ID:Ec0dOcIl
>>618
どうしてそれに気づかなかったのだろう

俺も一票だな
622名無し行進曲:2007/06/04(月) 00:26:35 ID:Xq1uq17Z
14日、ですな。
623名無し行進曲:2007/06/09(土) 13:14:07 ID:lO5/IHkO
過疎hage
624名無し行進曲:2007/06/09(土) 17:18:20 ID:/Fn9oiY7
         ∧_∧  オラ、気持ちいいだろ
         ( ´∀`)        
        / ヽ、 ∧∧
     (( C( ヽ__.( ´Д)  アッー!
       / ( 、__  Y、
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ
625名無し行進曲:2007/06/10(日) 02:27:10 ID:qP8kr2P3
>>624
うん
626名無し行進曲:2007/06/12(火) 15:37:53 ID:Fs67YIgW
通過者の皆さん
明日の立会いリハーサル頑張ってくらさい。
627名無し行進曲:2007/06/12(火) 19:22:18 ID:fOX/WyUL
>>626
うん
628名無し行進曲:2007/06/15(金) 01:26:55 ID:GG44LhWn
内藤…
629名無し行進曲:2007/06/15(金) 03:16:03 ID:lIWBhu0C
なんでもいいからいい曲書こうよ。そうしたら
入選するって。僕も来年は出すよ。今から書いて
いいメロディ作る。いいメロディが出るまで
頑張る。しぼり出す。そしたら入選すると思う。
...2度目の。
630名無し行進曲:2007/06/15(金) 04:04:06 ID:W4AVb+Nl
内藤がやったな
631名無し行進曲:2007/06/15(金) 07:54:15 ID:e/puC/p4
295 :名無し行進曲:2007/04/25(水) 00:12:07 ID:hFyA34hm
ぬうぬえ

14.15日
632名無し行進曲:2007/06/15(金) 08:37:45 ID:pUhvgQ47
内藤かよ
633名無し行進曲:2007/06/15(金) 10:35:06 ID:BuYdd0iK
俺は、内藤ならいいよ。

田嶋とか南よかマシだ。
634名無し行進曲:2007/06/15(金) 12:06:46 ID:lL7VDciZ
おまえらの好みとかどーでもいいから。
635名無し行進曲:2007/06/15(金) 18:30:23 ID:gZeP2Ss3
朝日作曲賞に仙台の内藤さん
2007年06月14日21時56分
全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社は14日、大阪市の森ノ宮ピロティホールで第18回朝日作曲賞の最終審査を行い、仙台市の中学・高
校教諭、内藤淳一さん(50)の行進曲「ブライアンの休日」を選んだ。賞金100万円。08年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲の一つに
なる。参考演奏のCDやDVDが年末に発売される予定。内藤さんは3回目の受賞。
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200706140322.html
636名無し行進曲:2007/06/15(金) 23:44:40 ID:okQvmVtF
そろそろ朝日ひどくなってきたぞーwww
637名無し行進曲:2007/06/16(土) 08:22:58 ID:FH73uF3T
いわゆる「マーチ以外の年」にマーチが入ったのは何かと注目ではある
638名無し行進曲:2007/06/16(土) 10:32:58 ID:rAnapS0B
は?
意味不明
639名無し行進曲:2007/06/16(土) 11:10:48 ID:99+ksKPL
で、来年の朝日賞は南氏か。
640名無し行進曲:2007/06/16(土) 12:42:10 ID:LnYP53mm
ほれ、またヒステリックなやつらが騒ぎ出した。
お前らには関係ないことなんだからうじうじいつまでもいってんなよ。
641名無し行進曲:2007/06/16(土) 13:11:45 ID:9Xqt5hzc
うじうじうじうじ
642名無し行進曲:2007/06/16(土) 15:35:18 ID:h/cnl3Ab
これって例年ならいつ頃聞けるようになるんだっけか?
10月くらいだっけ?
ブライアンて元近鉄?
643名無し行進曲:2007/06/16(土) 19:20:38 ID:7V/KFnZ0
それだったら休日というよりは、オフシーズンのほうが
644名無し行進曲:2007/06/16(土) 22:48:15 ID:h/cnl3Ab
>>643
う。。。ウマい
645名無し行進曲:2007/06/17(日) 07:33:02 ID:cPKk+G3o
>>642
それはブライアント
646名無し行進曲:2007/06/17(日) 07:50:15 ID:53KfIDGn
>>642
ブコビッチは今何してるかな・・・
647名無し行進曲:2007/06/17(日) 08:04:41 ID:zqXTM1As
ナリタブライアン
好きだったなあ
648名無し行進曲:2007/06/17(日) 09:05:14 ID:gkgD1tQn
不覚にもブライアントークに吹いたw
649名無し行進曲:2007/06/17(日) 14:15:51 ID:yjbYkN6l
競馬っぽいファンファーレから曲が始まったりしてな。
650名無し行進曲:2007/06/17(日) 16:40:26 ID:KEcIwsZX
競馬っぽくって何が悪い?競馬のファンファーレもおまえより才能のある作曲家が作った優秀なひとつの作品。
おまえってほんとふるーい先入観の塊で、自分の曲と知識だけしか信じない自信過剰なかわいそうなやつだな。
651649:2007/06/17(日) 17:15:56 ID:yjbYkN6l
何に噛み付かれてるんだかよく分からんけど、一応説明すると、
ナリタブライアンの名前が出たから、書いただけで、競馬のファンファーレを中傷する意図は全くないんだが...
ていうか、中央競馬のファンファーレ集もってるし。。。ブラス作品も出版してるので。。。
652名無し行進曲:2007/06/17(日) 19:47:08 ID:ccQr5nXX
>>649の書き方じゃ
競馬のファンファーレを一段低く見てるようにも読めるよ
653名無し行進曲:2007/06/17(日) 20:49:19 ID:yGKa7R35
つまり、北大伝説のファンファーレってところだなっ!
654649:2007/06/17(日) 22:29:11 ID:yjbYkN6l
>>652
この書き方で一段低く読めるなら、あなたの中にそういう意識があるからじゃないかな?
オペラっぽい序曲、マーチっぽいリズム、なにか差別的な響きある?
655名無し行進曲:2007/06/18(月) 08:25:24 ID:WHkq281E
っていうかブライアンって見ただけで競馬とつながる感性が貧相だよ、おまえ。
656649:2007/06/18(月) 12:17:28 ID:3rxQGGDw
657名無し行進曲:2007/06/18(月) 17:38:51 ID:03/PQa56
山持ちは○持ち
658名無し行進曲:2007/06/19(火) 08:46:56 ID:Qu6Pn4SA
また高校生か…
659名無し行進曲:2007/06/19(火) 11:23:16 ID:NKojKmAA
俺も高校生に戻りたい。住民税がキツすぎるorz
660名無し行進曲:2007/06/19(火) 16:11:56 ID:4pJYpVBg
てか競馬ファンファーレ作ったすぎやまこういちなんて別にたいした事ねーよwwwww
661名無し行進曲:2007/06/19(火) 18:12:04 ID:rEnziheA
↑才能のない輩の一言
662名無し行進曲:2007/06/19(火) 19:36:14 ID:NKojKmAA
>>660
これはヒドい。。。
663名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:11:59 ID:NhkJYrjD
ここでののしり合って、何になる。
罵り合って来年通るのなら、罵ればいいが。
664名無し行進曲:2007/06/19(火) 21:27:37 ID:bzT/F7CH
>>658
また連盟役員か。
本人がバラしてなければ、あんたたちしかいないだろ。
だから理事にまで広げるのはいやなんだよ。
まぁ、だいだいわかるけど。
665名無し行進曲:2007/06/20(水) 12:47:56 ID:PBg9YIWM
なぜかすぎやんに本格的な吹奏楽曲書いてほしくなったわw
ありえない話だがな
666名無し行進曲:2007/06/20(水) 16:13:01 ID:4P4wrhU7
この公募には660みたいな勘違い輩が100人。だから事務手続きする水練も大変だ。
667名無し行進曲:2007/06/20(水) 17:26:20 ID:QsKMnhrC
オケ編以外の吹奏オリジナル曲公募反対!
668名無し行進曲:2007/06/21(木) 06:17:31 ID:F7Ptb8ZB
↑なんだ?このすっとこどっこいわ。
669名無し行進曲:2007/06/21(木) 10:24:14 ID:21foh0P9
とりあえず、課題曲が決まったら、はやく聴きたいね。
いろいろなタイプが揃うのを希望。
670名無し行進曲:2007/06/21(木) 10:37:24 ID:DuxW0Ysp
>>667

石津谷乙!
671名無し行進曲:2007/06/21(木) 19:18:09 ID:i3EvaoSU
「第18回朝日作曲賞決定」(6/21)
http://www.ajba.or.jp/info20070621.htm
672名無し行進曲:2007/06/22(金) 16:47:41 ID:1jXJnqac
ブライアンの休日
673名無し行進曲:2007/06/22(金) 22:14:37 ID:zfJoiH+1
ブライアソの休日
674名無し行進曲:2007/06/23(土) 00:35:38 ID:AeTCVZqk
聞いたところによると、今年も栗栖は一次通過してたみたいだな。
採用されれば初の二年連続採用だったみたいだが残念ながら
不採用だったらしい。内藤と同じ大編成のマーチだったようだ。
675名無し行進曲:2007/06/23(土) 01:01:16 ID:gntivW0I
どう考えてもマーチですねw
内藤氏のマーチでよかったw
676名無し行進曲:2007/06/23(土) 11:07:35 ID:n87UmBVM
これで全曲マーチだったら、連盟の決意表明ととってよろしいか?w
677名無し行進曲:2007/06/24(日) 22:04:37 ID:5JTBmpnv
2連続マーチっていうのもねぇ最近はちょっと〜
誰か新しいスタイル作ってくれないかしら。
678名無し行進曲:2007/07/04(水) 22:34:14 ID:ZRjYEGwN
どんなのが新しいスタイルといえるんだろうか
679名無し行進曲:2007/07/05(木) 02:30:27 ID:/Q1aT25k
5拍子とか
680名無し行進曲:2007/07/05(木) 10:57:32 ID:j5PeDzBK
葬儀行進曲

楽器をフューチャーしたマーチ
681名無し行進曲:2007/07/05(木) 11:57:44 ID:UVJjcSI1
×フューチャー

○フィーチャー
682名無し行進曲:2007/07/05(木) 16:06:56 ID:McRCith7
>>681
いや、未来の楽器なんだろ。新しいスタイルなんだから、さ。
683名無し行進曲:2007/07/06(金) 11:10:20 ID:eUMv6jQ6
2008年の課題曲決まったな。連盟のページにでてる
684名無し行進曲:2007/07/06(金) 11:36:37 ID:WnVhckC7
今年も「風」ハケーン これで6年連続 イヤッホゥ
685名無し行進曲:2007/07/06(金) 16:18:23 ID:EexEgJ6x
来年度は全て大編成か…
それとも中には小編成に書き直す曲もあるのか。
686名無し行進曲:2007/07/06(金) 20:50:08 ID:BpfGY8ua
おっ、よく知ってるじゃん。

市音の人?
それとも落ちた6人の中で当日来てた人?
そしたら何人もいないね。
来年以降も落としてあげるね!!
687名無し行進曲:2007/07/06(金) 20:53:56 ID:XeFXecmg
「2008年度課題曲決定」(7/6)
http://www.ajba.or.jp/info20070706.htm
688名無し行進曲:2007/07/07(土) 00:06:12 ID:xLLKvqUv
ameblo.jp/sunshine-breeze/entry-10037099800.
689名無し行進曲:2007/07/07(土) 17:29:16 ID:jqlODQKK
へー、今年も中学生か高校生が二次までいったんだ。
俺は中学生や高校生の作品を卑下するやからとは違うけど、やっぱり生徒に負けたのは悔しいね。
690名無し行進曲:2007/07/08(日) 11:53:34 ID:vgKsm61E
どう聞いてもマーチの形式になってないものをマーチの年に
ずっと入選させてきた審査員も相当DQN

こんな賞に出す賞金があるならちゃんとした作曲家への委嘱料にあてた
ほうがいい。
691名無し行進曲:2007/07/08(日) 19:41:02 ID:Jk2DS66u
>>690
サンセー
692名無し行進曲:2007/07/08(日) 21:24:24 ID:G0NI5RJ1
ま、いいんちゃう?
マーチの形式たって時代は変わるもんよ。
進化についてこられないのは、老化の証拠よ。
693名無し行進曲:2007/07/08(日) 22:55:39 ID:1fiZVToo
>>692
進化というか、むしろ退化(ry

どうも課題曲のマーチは聴いてて面白いのばっかで、奏者向けしないような曲が多いような気がする。
というか、吹きにくいというか、まとめにくいというか・・・・・・・
694名無し行進曲:2007/07/08(日) 23:25:40 ID:Hip+sKou
そりゃ、「親しみやすい旋律」でないと採用されないからな。
695名無し行進曲:2007/07/09(月) 07:27:15 ID:75u0NO1D
693
いいんちゃう?それがこのコンテストだし。
696名無し行進曲:2007/07/09(月) 19:12:28 ID:W9WAefe5
おぃ、この五人のウチ一人は高校生らしいぞ
697名無し行進曲:2007/07/09(月) 20:05:50 ID:h7w+bfvX
びびってブログ消すくらいなら最初から書くなっつーの。ね、ぼくちゃん。
698名無し行進曲:2007/07/10(火) 13:20:28 ID:bzOK+Tvs
ええんちゃう?それが高校生ってもんだし。かわいいもんだ。
699名無し行進曲:2007/07/10(火) 19:02:35 ID:oiULTxeU
>>696
本人乙
700名無し行進曲:2007/07/10(火) 20:03:38 ID:E3x6+h7W
701名無し行進曲:2007/07/10(火) 20:10:47 ID:bzOK+Tvs
あんたら、いちいち高校生にジェラシー感じていじめてんじゃないよ。
落ちた上に高校生つぶしなんて、くそみっともない。
702名無し行進曲:2007/07/10(火) 21:35:31 ID:E02fcnl2
若い芽はしっかり摘まないとな
703名無し行進曲:2007/07/11(水) 07:30:22 ID:WovuLcKS
枯れ葉は手を加えなくても勝手に落ちるからなーw
704名無し行進曲:2007/07/11(水) 13:14:11 ID:Fx6uetRk
アンケート
Q.来年の朝日賞、どうしますか?
A1.マーチを書く。タイトルにはもちろん風を入れる。
A2.とりあえず、和声進行は決まってる。ていうか、決めざるを得ない。
A3.いい加減、賞自体に魅力を感じないので、もういいかな、と。
ちなみに、俺はA1〜3。
705名無し行進曲:2007/07/12(木) 05:57:21 ID:uRRd5Ou/
>>704
A4.諦めて佼成会主催のコンクールに送る
706名無し行進曲:2007/07/12(木) 15:53:30 ID:FTyMhFxs
たぶん来年も出すよ。 悲観しすぎはよくないよ。
それに今となってはここの盛り上がりも妙に面白い。
応募してないと本気で盛り上がれないでしょ?
作品の良し悪しはしらんけど、みんな本気だからいいんじゃないの。
愚痴とネタミはほどほどにネ。
707名無し行進曲:2007/07/12(木) 20:44:51 ID:yEp6Q+ST



あははは・・・
びくーりした? ( ゜∀゜)
708名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:22:10 ID:8iyh0wcf
ブライアンて・・・
709名無し行進曲:2007/07/22(日) 07:01:23 ID:0XNUsmmz
やーみんな、ブライアンだよ!
今日はこの優れものの掃除機を紹介するよ。
ほーらこの通り狭い隙間でもスイスイさ。
今ならこの掃除機をもう一台サービス(^-^)
71045:2007/07/25(水) 12:13:16 ID:ffi+xNFj
ブライアンて人名?
711名無し行進曲:2007/07/27(金) 06:25:52 ID:my6jqvFb
>>710
ブライアン・メイのことだろ
712名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:50:04 ID:iruztclh
よーみんな、ブライアンだよ!
最近ブートキャンプにハマって大変なのさ。
ところでオレの事をみんなで噂してたなんて感激だぜ☆
今日は妹を紹介するよ。
名前はメイっていうんだ、よろしく!!
713名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:30:52 ID:0IQuUtyn
凝ったタイトルが決まらない

何か良いものはないのか…
714名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:57:43 ID:T1454+vj
結構みんなタイトルで苦労するみたいで 笑
僕はネットでネタ探しますよ。
吹奏楽に限らず、勉強ついでにいろんなサイト見て。

さて、これからコンクールが盛り上がってくるな・・・
715名無し行進曲:2007/07/28(土) 05:32:04 ID:H2UNf21q
>>714
何と浅薄な…
716名無し行進曲:2007/07/28(土) 23:30:41 ID:nEsvxaxs
>>713
風って入れればなんとかなるよ。
717名無し行進曲:2007/07/29(日) 00:33:48 ID:n/L7M6Ev
ブライアンの風
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:51:46 ID:GGT7Mpkx
>>717
ちょwwwwwどんなwwwwwwwwww
719名無し行進曲:2007/08/01(水) 22:24:27 ID:x20m8MMp
ブライアン之舞
720名無し行進曲:2007/08/01(水) 22:42:16 ID:6U8Yuc3F
ブライアンの大漁歌
721名無し行進曲:2007/08/02(木) 00:45:43 ID:uTzXaB9T
ブライアンを讃えて
722名無し行進曲:2007/08/02(木) 00:46:27 ID:cbGMoxON
アイヌのブライアン
723名無し行進曲:2007/08/02(木) 01:57:42 ID:LmFXh2t2
ポップ・ステップ・ブライアン
724名無し行進曲:2007/08/02(木) 08:16:17 ID:c0ZbNgAN
コーラル・ブライアン   〜ブライアン・セッツァー主題による交響的印象
725名無し行進曲:2007/08/02(木) 10:25:19 ID:hYrK8ton
勝手に名前を付けるな!!!











byブライアン
726名無し行進曲:2007/08/02(木) 11:36:30 ID:urMx1x3c
ブライアン・キッド
727名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:57:29 ID:Inft+F0s
ベリーを摘んだらブライアンにしよう
728名無し行進曲:2007/08/03(金) 21:58:07 ID:Inft+F0s
嗚ブライアン
729名無し行進曲:2007/08/04(土) 00:18:25 ID:c0vkhNHd
スタウト・アンド・ブライアン
730名無し行進曲:2007/08/04(土) 19:02:03 ID:dbltoPLo
どれもしっくりこないな
731名無し行進曲:2007/08/04(土) 21:55:13 ID:rApbgF3I
ブライアン夫人 〜太宰治作「ブライアン夫人」のための音楽
732名無し行進曲:2007/08/05(日) 02:07:15 ID:211VKszT
>>727
ブラを摘んだらイアン・・・いや、やっぱり何でもない
733名無し行進曲:2007/08/05(日) 15:28:03 ID:TzE75jeC
age
734名無し行進曲:2007/08/05(日) 18:52:49 ID:/Xzq2nHu
二つの火の断章 by ブライアン
735名無し行進曲
>>732
面白い