北海道の高校☆Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2006/10/03(火) 08:32:56 ID:+1jgxB4a
>949->951
お前らいっぱしの評論家もどきだなぁ・・・

目立ったからってどうなのよ。
馬鹿にしていない指揮ってどんなのよ。

だから何が言いたいのよ?
あのさ、文句いう前におまえらやってみてからいえや。

それなりに努力している姿やそれらの努力によって出てくる音が
聞き手を感動させればそれでいいんじゃなのかな。

俺は、トゥーランドットで目頭が熱くなって、レクイエムで泣いたよ。
953名無し行進曲:2006/10/03(火) 13:43:01 ID:xInyShga
そうそう。西井先生は余程力がなくては学生指揮はさせるような人じゃないよ。学生としてあれだけ指揮出来る人そういないよ。そこらへんの顧問よりちゃんとしてるよ。音楽に対する姿勢も真摯じゃないと絶対人前で指揮なんかさせないよ。実際良かったです。
あーだこーだ批判するのもいいけどさ。
大したもんだよ。大麻はちゃんと音楽がある素晴らしいバンドだと私は思いますよ。
954名無し行進曲:2006/10/03(火) 14:00:21 ID:oMLWMyzX
学生指揮をちゃんと評価してやろうよ。
今回の大麻に限らず、学生が演奏会で指揮している団体増えているしさ。
それ自体は率直に非常に良い事だと俺は思うぞ。
955名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:53:25 ID:RXefIxzz
>>953>>954の内容は良いと思うが、
>>952のような、「文句言うならお前がやれよ」みたいな喧嘩腰な言いぐさはまったくもって無意味だ。
極端に言えば>>951の方が意見としては大人。
ガキの喧嘩じゃないんだからさ、もちつけよ>>952
956名無し行進曲:2006/10/04(水) 01:26:43 ID:8Z8Yg/TS
もうすぐ量運の定演かぁ〜。
957名無し行進曲:2006/10/04(水) 20:44:42 ID:tGCEVPSq
日時場所時間を教えて。
958名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:00:42 ID:9NWFoXfM
そもそもピアノで何のコンチェルト弾いたの?
959名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:52:15 ID:tW5MJp6x
ラフマニノフの二番、チャイコの一番、ショパンの二番、ガーシュインのラプソディーインブルー
オレも詳しいな・・
960名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:08:53 ID:uxbeXSiq
北見ほ○とのH先生って、あのあとどうなったか知ってる人いますか?
最近知ったので・・・
961名無し行進曲:2006/10/04(水) 23:18:14 ID:q/Fn8ePl
もう、北○○斗の話はやめましょう。部員も学校もやっと落ち着いたようだから・・
962名無し行進曲:2006/10/05(木) 13:03:50 ID:sMeeG8Dr
やめましょう。
















そう  




963名無し行進曲:2006/10/05(木) 13:11:03 ID:vF23IpKV
旭川商業ってまだ宗教団体やってるのか?
次のステップにいけないのはそのせいなのか?
8年ぐらい連続してエルクンバンチェロやってるからか?

独創性を養ってくれ
964名無し行進曲:2006/10/05(木) 14:05:18 ID:K1D/WdZV
マジレスするが、旭商くらい生徒のレベルが低い学校だと、
本人たちにモノ考えさせないで、ひたすら顧問の言うことに
ハイハイ従うロボット化教育を施すのが一番効率が良い訳。
宗教団体やってるから上に行けないのではなく、
ああやってるから辛うじて今の所まで来れる、
あれをやめたら地区抜けも出来なくなります、というのが正解。
965名無し行進曲:2006/10/05(木) 15:06:57 ID:r5kP9j+J
極小

永難
966名無し行進曲:2006/10/05(木) 16:27:41 ID:1zm04t01
>>959
そんなに弾ける高校生が
吹奏楽部やるってか・・
967名無し行進曲:2006/10/05(木) 16:53:32 ID:vF23IpKV
>>965 の経歴のモレはどうしたらいい?
968名無し行進曲:2006/10/05(木) 20:06:45 ID:kQzq2EFn
>>966
楽譜は誰でも手に入るので弾こうと思えば
譜が読めれば弾ける
しかし、聴衆を感動させるのは....
そんなすごい高校生
きっと音大を目指しているのでしょうね
もし、彼が音大に行き、吹奏楽の指導者になったとき
すごいことになるのではないでしょうか
969名無し行進曲:2006/10/05(木) 20:55:53 ID:ObgxDbaf
プロにだって指導力ない人はごまんといるし
別に指導者が楽器うまくなくても素晴らしい指導者だっているだろ。
まあその子は良い人格者になってはもらいたいね。
教師となって指導者になりたいのであれば。
最近(というか昔もいたが)おかしなエロ教育者が多いし。
970名無し行進曲:2006/10/05(木) 21:15:35 ID:r5kP9j+J
>>968
別にすごいことにはならない。
971名無し行進曲:2006/10/05(木) 21:43:34 ID:/XRbl9ub
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160052113/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2006/10/05(木) 21:46:35 ID:DA5IUjiY
すごぃと思ぅ
973名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:13:15 ID:wsxRxtOe
東海は今全国に向けて調節中だから、
まだ完璧でゎなぃな。
974名無し行進曲:2006/10/05(木) 22:24:45 ID:mKpTE2D4
彼は音大行くらしいよ 
どうでもいいがw
975名無し行進曲:2006/10/06(金) 07:26:20 ID:kz2VBhLM
>>973
それで全道抜けれるならすごいと思う。
976名無し行進曲:2006/10/06(金) 09:16:17 ID:Iig/V2JN
???
977名無し行進曲:2006/10/06(金) 12:37:42 ID:ZRf9RKCQ
あのさ、旭商も良くこのスレで叩いているけど、批判したい人にとっては宗教的だとか顧問のいいなりに見えるんでしょ。それはどう感じようが自由。一生懸命やってるバンドだと私は思いますよ。全道の演奏も遠軽や大麻とも並んでよくがんばっててたと思いますよ。
あら探しばっかだねぇー。批判めいた事ばっか書いてる自分はどうなんだい。
978名無し行進曲:2006/10/06(金) 14:27:32 ID:eZuzoPXz
宗教的ってww
979名無し行進曲:2006/10/06(金) 16:46:15 ID:2EtqW4+U
977に同意。
980名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:32:54 ID:uQkD6LLw
>>977

激しく同意。

極小叩きの98%は凌・・・・(以下略
981名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:34:15 ID:EFsIQBqM
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160052113/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2006/10/06(金) 20:05:03 ID:wjZD7yjT
このスレ8/25からなんだね。1ヶ月半か。
全道があったからPart4はペース速かったね。
次はもう少し落ち着くかな?
983名無し行進曲:2006/10/06(金) 23:39:30 ID:Iig/V2JN
批判する人が出ると必ず>>977のような人が出てくる。
もうお決まりのボケツッコミだな。
984名無し行進曲:2006/10/07(土) 00:14:04 ID:Zvk+4wHV
980みたいな奴が一番キモイ
985名無し行進曲:2006/10/07(土) 00:18:56 ID:p3zt3wY4
批判したいと思ってるから宗教団体くさく見えるのか、
宗教団体くさく見えてキモいから批判するのか。
前者の可能性しか想像できないところが頭の悪さを露呈しているな。
986名無し行進曲:2006/10/07(土) 04:03:52 ID:a8jQU7PB
今年の第四のレベルゎどぉなんでしょうか??
987名無し行進曲:2006/10/07(土) 08:23:47 ID:bnoH3Ay+
977同感。旭商悪く言わないでください。
988名無し行進曲:2006/10/07(土) 08:38:45 ID:+mteMgBo
一生懸命やってるっていう表現は誉めているのかわからない件について
989名無し行進曲:2006/10/07(土) 08:53:34 ID:zcrfzxGL
まあ極小はいろんな所に布教活動してるから信者も多いわけで…。
なんで極小ってこんなに言われるんだろうね。擁護派の人教えて。

東海…特にバッシングを受けない。受けてもすぐ終わる。
白石…昔の栄光を懐かしむ香具師が批判。
大麻…批判されない。
遠軽…大会の度に疑惑疑惑で騒がれる。それ以外の時期には特に無い。
両運…特に話題無し。
極小…年間を通して宗教、キモイ、などと言われる。

俺が思うには、
吹奏楽コンクールで成績を残せないから、他の大会(浜松や合奏)や地方遠征、もはや修学旅行化したカナダ遠征、淀工とのジョイント………
といったもので話題性を作って、信者(寄付してくれる人)を増やす、っていうか減らさないようにしてる気がする。
何年も支部止まりだと普通大衆の目は覚めてくるものだが、そうした作戦によって上手い具合に
「去年はダメだったけど今年は大丈夫だろう」という錯覚に陥る。

支持を得るために、人々の記憶を99年のスペイン狂詩曲でストップさせている。
これがSマジックだ!

まあ、淀工や習志野とかと繋がりを作って、それを利用するのは良いと思うけどな。
東海が同じように地方巡りしたら、み
990名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:11:05 ID:uhMHqe48
>極小…年間を通して宗教、キモイ、などと言われる。
確かにね。新妻時代の市立習志野のマネなんだろ?
近年板に付いてきたというかその傾向が強くなってるかな?
991名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:14:50 ID:zcrfzxGL
>>990
まあ俺は、良いと思ったものを真似るのは悪いことじゃないと思うよ。
992名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:18:29 ID:mQKROFw2
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1160052113/l50

Part4が1000になってからPart5に書き込むようにして下さい。
993名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:27:23 ID:uhMHqe48
>>991
悪いとは言っていないけど。
生活態度マネしただけでは全国までは繋がらないのね。
994名無し行進曲:2006/10/07(土) 10:52:16 ID:dgRTv2Sa
ところで東日本大会が今日からですよ。
995名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:31:57 ID:5+IDpAEy
カウントダウン・・・・5
996名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:35:26 ID:5+IDpAEy
・・・・4
997名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:36:37 ID:5+IDpAEy
・・・・3
998名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:42:44 ID:5+IDpAEy
・・・・2
999名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:45:58 ID:6bLKRzMd
>極小…年間を通して宗教、キモイ、などと言われる。

吹奏楽顧問のSが全ての元凶。
1000名無し行進曲:2006/10/07(土) 12:46:43 ID:5+IDpAEy
1000番頂きー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。