北海道の高校☆Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2007/03/17(土) 00:29:16 ID:JcfBEX4l
>>936
下克上!!
フルートの女の子(多分一年)が物凄い上手かったのは覚えてる
953名無し行進曲:2007/03/17(土) 12:10:25 ID:3lml58ig
すげぇというか、またとない全国復活のチャンスの筈の今年も
やっぱり白石はダメそうです、ってことじゃないか?単に。
954名無し行進曲:2007/03/17(土) 19:39:16 ID:p9JJYz8P
とは限らんだろ
955名無し行進曲:2007/03/17(土) 19:55:38 ID:N3mZVRON
白石のことばっかだな…


一年の方がうまいって―…誰から聞いたのかは知らないが、そんなこと言う必要ないんじゃないか??

現役が聞いたらきっとショックだろう……高校生なんだし、学年はもう関係ない気がする。



フルートの一年とか……やけに詳しいな…関係者?
956名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:54:18 ID:JcfBEX4l
>>955
良く読め。「多分」一年って書いてある。ただの憶測に過ぎない
957名無し行進曲:2007/03/18(日) 21:35:16 ID:QEN+1HEa
コンクールの自由曲はそろそろ決まる頃ですか?
958名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:18:49 ID:P/fwCz00
そろそろだね
959名無し行進曲:2007/03/19(月) 15:31:33 ID:CGBWNsP1
高校によってマチマチじゃね。課題曲出てすぐに自由も決めちゃうとこもあれば
申請期日ギリギリまで決めないとこもある。
960名無し行進曲:2007/03/19(月) 17:46:09 ID:rtsfnJAt
旭商なにやるのかなぁ??
961名無し行進曲:2007/03/19(月) 21:57:11 ID:mq44aiOE
火の鳥
962名無し行進曲:2007/03/20(火) 00:57:52 ID:hXKcd2RD
21譌・譛亥ッ貞ョ壽シ斐□縺」縺ヲ縺ュ縲?
騾昴▲縺ヲ縺薙h縲?
963名無し行進曲:2007/03/20(火) 01:33:42 ID:QQo162ov
>>962日本語でおk
964名無し行進曲:2007/03/20(火) 10:10:12 ID:6A67luBl
962は
21日月寒の定演だってね。逝ってこよー
って言ってる
965名無し行進曲:2007/03/20(火) 11:04:50 ID:2OGVOKY7
>>961
金管が無理。
966名無し行進曲:2007/03/20(火) 11:06:57 ID:6A67luBl
>>960
青銅の騎士とか?
967名無し行進曲:2007/03/20(火) 11:29:53 ID:rqi/Vfdu
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174357682/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
968名無し行進曲:2007/03/20(火) 11:31:44 ID:y3wyEhpW
GJ !!
969名無し行進曲:2007/03/20(火) 11:32:32 ID:wUtiplyZ
大麻の自由曲は何だと思う?
970名無し行進曲:2007/03/20(火) 13:14:59 ID:QJy3ptDX
>>966 いやいやいやいや
971名無し行進曲:2007/03/20(火) 16:04:59 ID:2OGVOKY7
>>969
マノン・レスコー
972名無し行進曲:2007/03/20(火) 16:31:14 ID:SrUKUxDE
高校はいつ異動がわかるのだろうか?
中学は23日解禁だが高校の終業式っていつが多いの?
中学→高校とか逆のパターンある場合は23日に合わせるのでしょうか?
973名無し行進曲:2007/03/20(火) 22:28:53 ID:V4r7+Ow9
白石ゎ自由曲なにやるの??
974名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:04:26 ID:eQlsh0p7
異動は内示済みだから、たいていの学校の顧問は、もう部活の生徒には言ってるはずだよ。
975名無し行進曲:2007/03/20(火) 23:47:59 ID:U2Eo1C2l
色んな学校の定期演奏会が、いつごろ行われるのか教えて欲しいです。
976名無し行進曲:2007/03/21(水) 00:24:03 ID:NilEz8hn
>>975
手稲は、18日に終わった。タダで、自分の家が会場のちえりあに近いから行ったが…まぁ、手稲だしな


その会場で、女の子が話しているのを聞いていたんだが、稲雲は平日らしい。日程までは、分からなかったが…

977名無し行進曲:2007/03/21(水) 06:46:07 ID:sOtI4PN4
>>973まだ謎。あの高校謎。
978名無し行進曲:2007/03/21(水) 08:00:14 ID:eDx+fZkr
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174357682/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2007/03/21(水) 10:40:11 ID:RP3/XZaO
ところで今日はアンコン全国ですよ。
980名無し行進曲:2007/03/21(水) 17:38:53 ID:G3Otm5s+
アンコン全国ダブル銅・・・
981名無し行進曲:2007/03/21(水) 19:40:08 ID:RwyVf915
両校ともお疲れさま。よく頑張った!
全国出れるだけでもすごいことなんだから…
982名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:22:51 ID:KBx9Kk4E
全国はレベル高いなー
983名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:27:23 ID:F+eze88P
北海道のレベルが低いだけ
984名無し行進曲:2007/03/21(水) 23:00:51 ID:WbfSGhA7
キタラに照準を合わせすぎるから全国でだめなんじゃ?
985名無し行進曲:2007/03/22(木) 09:52:26 ID:ZlmEO+ID
なんだよ銅って・・
去年のダブル金は何だったんだ

キタラに照準を合わせたからって
全道から全国までの間一ヶ月もあったのに
何もしてこないってことはいくらなんでもないでしょう

だからこの結果は全道をキタラにしたということが問題ではなくて
もともとの実力の差じゃないのか
986名無し行進曲:2007/03/22(木) 11:14:54 ID:93oZ5UFq
地区では神がかりな演奏する学校でよそのホールでやったらダメダメなところは
結構あるよ

987名無し行進曲:2007/03/22(木) 11:19:08 ID:Qv6shUM/
東海の定期は5月27日(日)なはず。
988名無し行進曲:2007/03/22(木) 11:27:44 ID:t/nEaCsF
遠軽金管とどこだっけ?
989名無し行進曲:2007/03/22(木) 12:00:49 ID:uUy9Lrim
凌雲のパーカス
990名無し行進曲:2007/03/22(木) 13:08:20 ID:FFKr/J3s
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174357682/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2007/03/22(木) 19:09:43 ID:RhtaKX2W
今年は厳しい結果でしたね。
992名無し行進曲:2007/03/22(木) 23:10:37 ID:/FcUMA2b
みなとみらいとキタラってそんなに違うのかな
993名無し行進曲:2007/03/23(金) 00:39:03 ID:K1aWuhBP
代表のみなさんお疲れさまでした!
994名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:23:32 ID:ibwOFBWM
994
995名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:24:15 ID:ibwOFBWM
995
996名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:24:50 ID:ibwOFBWM
996
997名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:25:30 ID:ibwOFBWM
997
998名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:26:04 ID:ibwOFBWM
998
999名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:26:45 ID:ibwOFBWM
999
1000名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:27:21 ID:65HpSbOy
次スレ

北海道の高校☆Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174357682/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。