北海道の高校☆Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無し行進曲:2007/07/24(火) 11:11:04 ID:MId9eUZe
 函館地区、北見地区の高校C編成が今週末にありますが、
どの学校が有力ですかね〜、函館地区は特に激戦なのかな?
北見地区は、今まで出ていない学校が出場しているようだけど・・・?
情報求む!!!
889名無し行進曲:2007/07/24(火) 14:31:00 ID:VZ2UaJUf
>>887

 聴いてもいないのに意味ない「予想」をする人 → 有 害

 聴いたあとすぐに興味深い「感想」 をくれる人 → 有 益 
890名無し行進曲:2007/07/24(火) 23:03:13 ID:xW0aHZVf
コンクールまで10日? くらいなのに盛り上がってないね。
891227:2007/07/25(水) 08:09:28 ID:+jdHYfp5
>>訓子府高校のことか。
あそこは、元気のいい先生が移動になって来たから。
892名無し行進曲:2007/07/25(水) 21:51:00 ID:FDXDM0f6
あげ
893名無し行進曲:2007/07/25(水) 23:06:00 ID:wh1dBm/9
あと少しで地区agewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無し行進曲:2007/07/26(木) 15:43:14 ID:RGsE0Pfa
函館地区高B結果どうなった??www
895名無し行進曲:2007/07/26(木) 16:17:18 ID:DfxFkMhx
西 金
七飯 金
遺愛 金
中部 金 代表
896名無し行進曲:2007/07/26(木) 19:53:53 ID:BRznDYzG
札幌高Aの全道・全国予想しようじゃないかwww
897名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:17:18 ID:MOLDiSxi
(。-´д`-)ハァ・・・
ムービング・オンを吹いてから20年経ちましたか・・・
898名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:46:03 ID:djx6a3zf
そういえば日胆はどうなの?
899名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:49:38 ID:9TszHxUF
>>896
やだね
900名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:05:23 ID:dyBneuaw
(。-´д`-)ハァ・・・
風紋を吹いてから20年経ちましたよ・・・
901名無し行進曲:2007/07/26(木) 22:04:49 ID:lzIwQUbw
何気に札幌第一の指揮者のファンです。。。
902名無し行進曲:2007/07/26(木) 23:11:21 ID:l3xZXmmh
だれか函館地区高Bの感想プリーズ
903名無し行進曲:2007/07/26(木) 23:34:01 ID:fW50pr0A
エルカミーノレアルで全道ってすごくない?
904名無し行進曲:2007/07/26(木) 23:49:44 ID:9TszHxUF
>>903
別に
905名無し行進曲:2007/07/27(金) 00:26:27 ID:SoNT6svA
代表に選ばれた団体の
率直な感想をお願いします
906名無し行進曲:2007/07/27(金) 00:31:54 ID:A0DCXe/R
旭川実業や富良野とか今年は出ないの?
なんか旭川地区の高校少なくなったんでない?
907名無し行進曲:2007/07/27(金) 15:13:16 ID:W0kgEqM3

函館高校C編成
代表,
森、長万部
どちらも中々の好演でした!
908名無し行進曲:2007/07/27(金) 15:20:18 ID:UXvti25K
他校の結果もよろしく☆
909名無し行進曲:2007/07/27(金) 16:41:14 ID:/BlDJibu
岩見沢東は課題曲がピッコロマーチで自由曲はネリベル作曲のSYMPHONIC MOVEMENTですよ。出てたらすいません。
910名無し行進曲:2007/07/27(金) 16:42:55 ID:f9j7Vv+3
大麻は今年も歌劇ぷっちーに作曲の「トゥーランドット」ですよ。何度も何度も何度も何度もすいません。
911名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:25:29 ID:v6DiG5cs
市立函館
912名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:35:12 ID:EbiCrMu1
箱高C結果出るまでわからなかった。
サウンドの質が勝負を分けた。
音に魅力がないといくらまとめてもだめということか。
代表の2校は完成度を高めて下さい。
まだまだやることはあるとおもいます。
913名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:36:51 ID:hfkN+b35
>>910
ほんとにほんとにほんとにほんとにごくろ〜さん♪
914名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:39:25 ID:tIXCUkzi
函高C聞いた方、代表2校の感想よろしくお願いします!!
915名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:16:51 ID:xJIv14O9
函館の高Aの感想もよろしく!!
916名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:17:10 ID:EbiCrMu1
函高C
森 綺麗なサウンドが印象的 訴えかけるものがない
長万部 高い個人技 完成度はまだ
917:2007/07/27(金) 19:45:12 ID:5PCZ1ZRy
言うのは簡単
やるのは困難
けどよかった
箱の代表校全道でもやっちゃれ
918名無し行進曲:2007/07/27(金) 20:49:48 ID:qQNi0liI
函館高A
統合後、間もない、市立函館。
ソロ全国レベルの人材が抜けた白百合。
感想お願いします。

仕事で聴きに行けなかったもので…。
919名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:44:44 ID:qQNi0liI
w
920名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:10:22 ID:0wvs+8rH
函高Bの感想もよろしく
921名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:18:55 ID:JHUxaCOC
函館地区の長万部は中学校も高校もWで代表になってるよね!?

小さな町なのにすごいな


※でも長万部高は指揮と音楽が合っていないという感じがしたな。
指導している人と当日の指揮者が違うのかな?
922名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:27:55 ID:tIXCUkzi
916>ありがとうございました!!



ちょっと前は森も中高いってましたよね!?
923名無し行進曲:2007/07/28(土) 00:18:16 ID:BHac1Piw
函館高Aの感想は?
924名無し行進曲:2007/07/28(土) 11:53:15 ID:7G8Q/pBm
函館の高校、結果予想通りってすごいな。
どこからの情報でわかるのか?

925名無し行進曲:2007/07/28(土) 13:48:34 ID:QjnsSxSK
市立函館は結構良かった。審査は納得。
北海道大会でもそこそこ期待できると思う。
926名無し行進曲:2007/07/28(土) 14:48:05 ID:h1agLBI5
札幌以外の地方の支部大会なんて、事前の情報やなんで大体、予想はつくんじゃないかな?
札幌は団体数が多いし、C編成なんかはたまにミュータントのような突然良い演奏をする団体が出てくるから予想が難しいが。
927名無し行進曲:2007/07/28(土) 16:28:10 ID:u2H+FpK9
>>925 そうか?百合の方が上手かった気が
928名無し行進曲:2007/07/28(土) 17:00:11 ID:zEmQBCpH
>>927
しない
929名無し行進曲:2007/07/28(土) 17:34:54 ID:AaXBQIFi
ところでシシーはどこにいるの?
市立にいるの?
930名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:38:24 ID:4s8/nouy
シシーさんは今日、日胆で審査員やっていましたよ 市立函館高校教諭になってたよ
931名無し行進曲:2007/07/28(土) 18:39:28 ID:4+pCWX6+
北見地区A編の結果を教えてください
932名無し行進曲:2007/07/28(土) 19:35:13 ID:3YjwXYyi
>>931

紋別 銀
高栄 銀
網三 銀
遠軽 代表
北北 代表(前遠軽顧問)
北南 金
光西 金

ミスの量が明暗を分けた感じ・・・
933932:2007/07/28(土) 19:37:16 ID:3YjwXYyi
間違えた、ここ高校レスだ、結果は明日よ
934名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:49:20 ID:25DS5HCZ
>>932
ですね
私は個人的には商業の自由曲楽しみ♪

935名無し行進曲:2007/07/28(土) 20:57:56 ID:mNZJ+lq2
商業って、あんま表情がわかんない。
デケェとは思うけど、音量は
936名無し行進曲:2007/07/28(土) 21:05:27 ID:uuHnhjO9
>>871
前々任校は西区のH東中学で、現在は手稲区のI中学で吹奏楽部顧問をやってるヤツだな。
937名無し行進曲
釧路の高Bが実力伯仲していて良かったです。それに比べ大学のレベルの低さには呆れましたね。