東京都の高校の吹奏楽部について 20th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
東京都の高校の吹奏楽部について・・・。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982753925.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART2
http://music.2ch.net/suisou/kako/998/998747959.html
東京都の高校の吹奏楽部についてPART3
http://music.2ch.net/suisou/kako/1026/10260/1026016367.html
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032367684/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052544966/
東京都の高校の吹奏楽部について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059045185/
東京都の中学・高校の吹奏楽部についてPART6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059884707/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART7
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1063957065/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079277275/
東京都の中学・高校の吹奏楽部について PART9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088600840/
東京都の高校の吹奏楽部について PART10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091890462/
東京都の高校の吹奏楽部について PART11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1094852860/
東京都の高校の吹奏楽部について PART12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099357134/
東京都の高校の吹奏楽部について PART12(実質13)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1108224448/
東京都の高校の吹奏楽部について PART14
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120084371/
2名無し行進曲:2006/03/01(水) 22:23:31 ID:Dc+JWv1y
東京都の高校の吹奏楽部について PART15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123713792/
東京都の高校の吹奏楽部について PART16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124201243/
東京都の高校の吹奏楽部について PART17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125970462/
東京都の高校の吹奏楽部について PART18
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129209012/

前スレ
東京都の高校の吹奏楽部について PART19
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135754965/
3名無し行進曲:2006/03/01(水) 22:38:42 ID:tuywgOxJ
3ゲト
4名無し行進曲:2006/03/01(水) 23:25:55 ID:Uma3r5Hl
ふううん
5名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:14:18 ID:XmtplhBa
5
6名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:15:10 ID:XmtplhBa
5
7名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:15:56 ID:XmtplhBa
5
8名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:18:37 ID:hNwNuEgk
8丈島
9名無し行進曲:2006/03/02(木) 02:37:30 ID:JVkC1SG6
真面目なコンクール予想をしよう!
10名無し行進曲:2006/03/02(木) 15:46:24 ID:tVOPb+H+
いや、コンクールの話題はつまらないからやめよう!!!
11名無し行進曲:2006/03/02(木) 16:16:13 ID:9KrJcGzT
11
>>1スレ立て乙!
12名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:52:22 ID:p5+Etwds
>>10
コンクールの話は6月からでもいいよな。どの団体も
新入り前で今はメンツさえ決まってないところもある
し、今からやりあっても根拠のないことをダラダラや
るのが見えてるのも確かだし・・・
コンクールのことなんかより、普段は表に出てこない
実話のほうが面白いと思う。
そういえば、前スレの最後のほうにあった駒沢のラー
メン屋の一件はどうなったんだ?このままウヤムヤに
して迷宮入りさせちゃうのかいな?
13名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:57:58 ID:7at3pOdV
誰かY野先生に真相を聞いてみてよ。
14名無し行進曲:2006/03/03(金) 12:54:18 ID:IDkPh0zu
>>13
Y野先生は知ってるのかな?


15名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:05:01 ID:JwLjy0nJ
>>12
前スレ見てないんで、詳しくお願いします!!
16名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:12:56 ID:JtWyHef+
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと

前にいた高校生くらいの香具師が携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に、今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき、高校生の友人が二人現れ、
こっちと呼ぶ例の高校生の後ろ私の前へ何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」
と文句を言ったら
「最初から友達の分も取っていたんです」
と最初から並んでいた高校生に平然と言い返されたれた。
それを見ていた高校生の前に並んでいた30才位のリーマンらしき彼が、
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです。皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いて高校生連中は
「白々しいことすんなよ」
とリーマンらしき人に言ったら、後ろにいた50代とおぼしきおじさんが
「そりゃあんたたちのことでしょ」
で一同拍手。
騒ぎを聞きつけたバイト君が高校生連中に決めの一言。
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
高校生連中はブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆はリーマンとバイト君に感謝の言葉を送った。
17名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:47:06 ID:unDg8F0t
>>16 どこのラーメン屋?
18名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:58:06 ID:pDxjNshT
>>17それ本当にΥ野先生の学校の話?
19名無し行進曲:2006/03/03(金) 22:51:16 ID:Rv+97WtW
>>14
どういうこと?
20名無し行進曲:2006/03/03(金) 23:22:51 ID:8acIxgO6
>>16
さりげなく前スレのから修正されてるのにワロタ
21名無し行進曲:2006/03/04(土) 01:24:49 ID:O+vO6u0O
>>16はアリガチな一件を書いてるんだろうが、それくらいのことでは
問題視するほどのことではないんじゃなかろうか?
前スレの状況からはもっと何か大きな問題があったような気がするが?
当事者は口を閉ざすだろうから真相究明は難しいかもね・・・
22名無し行進曲:2006/03/04(土) 03:16:13 ID:0LNvRJtl
せめていつの話か教えてほしい。
去年?一昨年?十年前?
23名無し行進曲:2006/03/04(土) 15:46:11 ID:Wh2UcGP0
っておまえら>>16のコピペ改変元ネタを知らないで釣られてるのかw



もしくはおまえらに俺が釣られてるのか?www
24名無し行進曲:2006/03/04(土) 17:03:07 ID:xJqLcOTM
>>23
まず長文が出てきたら普通はコピペを疑うけどな
だから未だにfusianasanに引っかかる香具師がいるんだよ
2ちゃんに書いてあったら真実ですか?おめでてー奴ら。
そんなことだとここにわざと嘘書かれておまいらの学校貶められるよ。
嘘を嘘と見抜けない奴はこんなとこ来るな。おまいらが不幸になるだけだ
25名無し行進曲:2006/03/05(日) 18:17:34 ID:Rg1oaow7
苫小牧で色々あったわけだが、こっちは大丈夫?
そろそろボロが出そうな予感。
26名無し行進曲:2006/03/05(日) 19:41:23 ID:3VH9IYXm
>>25
以前文春か新潮に色々書いてあったな
曹洞宗の金の流れみたいなのが
色々えげつないんだってさ
ちなみに曹洞宗と言えば世田学と駒澤
27名無し行進曲:2006/03/05(日) 21:52:02 ID:JR20q6mP
宗教とラーメン屋か・・・
その接点はいかに?っていう感じだな。
28名無し行進曲:2006/03/05(日) 22:17:16 ID:JR20q6mP
宗教とラーメン屋か・・・
その接点はいかに?っていう感じだな。
29名無し行進曲:2006/03/05(日) 22:18:35 ID:JR20q6mP
↑間違ってダブってしまった・・・申し訳ない・・・
30名無し行進曲:2006/03/06(月) 01:48:11 ID:1VXvTByv
高輪台:ベルキス 駒沢:サバンナ 杉並:こうもりセレクション 片倉:われ使者の復活を待ち望む 潤徳:バーンズの三番 豊昭:ダフクロ 八王子:朝鮮民謡
31名無し行進曲:2006/03/06(月) 01:58:08 ID:yUJN9VD6
>八王子:朝鮮民謡
>杉並:こうもりセレクション

2〜3軍まであって全部コンクールに出してる学校が
1軍でこのグレードな時点でネタ決定。
だとしたら、2軍がスウェアリンジェンで3軍が海兵隊とかになるwww
32改訂版:2006/03/06(月) 07:33:34 ID:1VXvTByv
高輪台:ベルキス駒沢:サバンナ片倉:そして死者の復活を待ち望む豊昭:ダフクロ潤徳:バーンズの三番杉並:ロメジュリ八王子:火の鳥
33名無し行進曲:2006/03/06(月) 13:36:17 ID:6S4XT894
ありえない予想ばっか
34名無し行進曲:2006/03/06(月) 15:42:36 ID:VX5JRXGj
>>33
同感だね・・・つまらない無駄話をして「駒沢ラーメン事件簿」から
遠ざけようとする魂胆がミエミエだよ。
35名無し行進曲:2006/03/06(月) 16:01:31 ID:XrYU+4ZB
どちらにせよ、正直どうでもいい

ま、この時期じゃロクなネタも無いか
36名無し行進曲:2006/03/06(月) 18:42:56 ID:1VXvTByv
駒沢ラーメン事件って何?
37名無し行進曲:2006/03/06(月) 20:29:50 ID:I0dY9YC4
さっさと当事者でてきて真相話せよ!
38名無し行進曲:2006/03/06(月) 21:33:33 ID:nq46ystL
>>36
前スレから続いてることだよ。遡って読み返してみたら・・・
なんか宗教まで絡んできてるみたいだから意外と複雑なことが
隠されてるかもな。
この時期に根拠のないコンクールの話題を持ち出す連中は、そ
こんとこの事情を知ってて避けようとしてる感じなんだよ。
39名無し行進曲:2006/03/07(火) 13:21:04 ID:bME7HSrP
高輪台:ベルキス 駒沢:ドンファン 片倉:そして死者の復活を待ち望む 豊昭:ダフクロ 杉並:ディオニソス 潤徳:バーンズの三番 八王子:サロメ
40名無し行進曲:2006/03/07(火) 13:31:28 ID:N1x9Cd4E
>>39
しつこいぞ!!!
嫌がらせしたいんだろうが、曲名を一部変えたくらいで内容は
バカのひとつ覚えだ!!!
41名無し行進曲:2006/03/07(火) 14:26:20 ID:bME7HSrP
ラーメン屋の事くらいで騒いでる君たちが大バカ、大アホ、くそ野郎!
42名無し行進曲:2006/03/07(火) 14:28:16 ID:NGAP4Qjk
43名無し行進曲:2006/03/07(火) 20:57:28 ID:xMLIffPg
さぁ、次の注目は玉川の定期だろ
44名無し行進曲:2006/03/07(火) 21:21:17 ID:w3ASp65K
>>41
別に騒いでるわけじゃね〜よ!知ってるんなら、もったいぶらずに
話しゃいいじゃん。
みんなが納得すれば、それでいいことだろ。それなのに>>43みたい
にわざとらしく別の話題を持ってきて避けようとするから、変な疑
いが強くなっていくんだよ。

45名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:11:16 ID:QNQxlFRm
別にわざわざそんなくだらない事を話す義理も無いんだろう
自演でないなら余程バカだらけなインターネッツだなw

この時期面白そうな定演って玉川以外だと何処?
46名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:38:26 ID:6wQPwvFM
>>45
だからそうやってわざわざ話を変えようとしないでよww
47名無し行進曲:2006/03/08(水) 03:01:55 ID:xv1egOA9
↑幼稚園児
48名無し行進曲:2006/03/08(水) 03:06:07 ID:6wQPwvFM
>>47
そういうツッコミしかできないのか?
49名無し行進曲:2006/03/08(水) 07:28:43 ID:C57wc7GA
そろそろラーメン厨ウザス
そんな事件こっちとしては全く興味ないんだが。
そんなに駒沢を貶めたいの?
「東京都の高校の吹奏楽部について」なんだから
玉川の話題が出たって何らおかしくはないだろ?
それを話題無理矢理すり替えたとかワロスww
50名無し行進曲:2006/03/08(水) 11:34:54 ID:pg0365mg
高輪キモ━━イ
51名無し行進曲:2006/03/08(水) 13:03:22 ID:SAr+lhKD
>>49
興味があるとかないとかは個人的なこと。
玉川の定演の話題は前スレで十分に取り上げたこ
とで、ここでわざわざ持ち出すこじゃない。
定演後の感想でも書き込むのならまだ理解できるが、
今の流れに逆行するネタを出してくるから疑いを持た
れるんだ。
52名無し行進曲:2006/03/08(水) 14:09:32 ID:6wQPwvFM
つべこべ言ってないで真相を話せば済む話だろうが。
駒沢はそんなに周りの目が怖いのか?
53名無し行進曲:2006/03/08(水) 17:58:51 ID:xv1egOA9
駒沢ラーメンって何? 良くわからないので誰か詳しく教えてください。 お願いします。
54名無し行進曲:2006/03/08(水) 23:05:34 ID:+YE32sce
>>53
詳細が不明で、わかってるヤツが遠ざけようとしてるから
長引いてるんだよ。
55名無し行進曲:2006/03/09(木) 00:01:56 ID:mY3OLdiX
ラーメンはどうでもいいんだけどさ、
何で今年駒澤は大学とジョイントしないのかな?
法政二高とでしょ?今年。それはそれで気になるけど。
56名無し行進曲:2006/03/09(木) 00:07:17 ID:Bh0g5QI2
ageて行こうぜ駒大PAWER!!
57名無し行進曲:2006/03/09(木) 00:25:52 ID:INeePk0t
>>55
全国にも行けない付属校とはやってられないんじゃない?
58名無し行進曲:2006/03/09(木) 00:42:30 ID:UzZL6FxV
>>56につっこみたい…

>>54
その理論が訳分からん
知りもしないが別に知りたくもないね
わざわざこんな便所の壁でしつこく詮索するような内容でもない
そんなに気になるなら直接電凸でもしてこい
59名無し行進曲:2006/03/09(木) 12:58:54 ID:Zud87mYU
そんなに躍起になって反論することでもないのに
ここまで言うということは、>>58こそが何らかの
関係者ということもありえるわけだ。
早く避けてしまいたいという意図が見えるもんね。
60名無し行進曲:2006/03/09(木) 13:38:14 ID:P5cQVm5V
50
なぜそこで?
61名無し行進曲:2006/03/09(木) 20:55:49 ID:UzZL6FxV
>>59
ごめん、キミ面白杉www
62名無し行進曲:2006/03/09(木) 22:27:01 ID:RawtkabE
>>58>>61
ホントは図星なんじゃないの?
63名無し行進曲:2006/03/09(木) 23:34:02 ID:skRgy6yS
都立スレがスレストになった模様。。。
64名無しさん:2006/03/09(木) 23:37:26 ID:tI2x67ka
 東京都八王子市にある東京手の外科・スポーツ医学研究所(高月整形外科)
は手術件数が年間2000件以上の大病院です。しかし、ベッド数が20床以上
あるにもかかわらず診療所のままで病院申請をせずに規制の緩和を狙ってい
ます。(診療所は病院より自由が利く)
 さらに隣に美季形成外科が建っていますが、二つの建物は内部でつながっ
ており、実質は一つの病院として機能しています。東京手の外科・スポーツ
医学研究所で手術をした患者さんが美季形成外科へ術後にそのまま入院する
ことはよくあります。また二つの病院の二階部分は完全につながっており、
行き来は自由です。
 また東京手の外科・スポーツ医学研究所で診察を受けレントゲンを撮りに
いくと美季形成外科(廊下はつながっている)でレントゲンを撮ってくるこ
とになります。
 当直も東京手の外科・スポーツ医学研究所の当直医が美季形成外科の当直
にも実質は対応しており、表面上は別の病院である美季形成外科は入院患者
さんがいるにもかかわらず当直医はいないことになります。
 また外来の看護婦は一人しか居らず、残りは臨床検査技師や看護助手です。
(職員の名札を見れば確認できます)
 外来は非常に込んでおり、臨床検査技師等が資格以外の業務を行っており、
そのことは混雑具合と看護婦の数から確認は容易です。ひどい場合は事務職
員が医療業務を手伝っていることすらあります。
 さらに東京手の外科・スポーツ医学研究所は常勤医が三人以上にもかかわ
らず、薬剤師を置いていません。
 さらに院長の診察の際は患者を隣の人の話が丸聞こえの状態でカーテン一枚
の仕切りすら作らず「知識を共有するため」というプライバシー無視の違法
診察現場が目撃できます。
 これだけの不正がある病院を放置しといて問題ないのでしょうか。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~bbm29938/
65名無し行進曲:2006/03/10(金) 00:55:43 ID:PawKMzWJ
>>63
話題も少なかったし顧問叩きとかあったからあれでいいよ
66名無し行進曲:2006/03/10(金) 07:04:20 ID:GeEuzdZS
もうすぐアンコン全国!age
67名無し行進曲:2006/03/10(金) 10:59:52 ID:0T4Pn1Jk
片倉:ローマ
高輪台:ローマ
八王子:ローマ
という話を聞きました!
68名無し行進曲:2006/03/10(金) 11:41:05 ID:TWHynUYx
↑はウソ
69名無し行進曲:2006/03/10(金) 13:54:09 ID:qutT9UKX
片倉:そして死者の復活を待ち望む 高輪:ベルキス 八王子:サロメ
70名無し行進曲:2006/03/10(金) 14:33:19 ID:Rj0PNHo8
>>67
ローマの謝肉祭?
71名無し行進曲:2006/03/10(金) 16:59:13 ID:7lwwqBaz
>>70
ローマの「つぼ八」に決まってるだろ。
72名無し行進曲:2006/03/10(金) 17:32:48 ID:usp/PKK/
>>71
駒澤(藁)
73名無し行進曲:2006/03/10(金) 20:51:07 ID:FS6cx5FW
高輪と創価は今年もかぶってるのか
74名無し行進曲:2006/03/10(金) 21:15:41 ID:EuyHv1yE
>>72
駒澤はローマの「出前一丁」でしょ。
サブタイトル(ラーメン注意報)・・・
75名無し行進曲:2006/03/10(金) 21:31:29 ID:09ESJJC8
駒沢のマンダリンは?どうなった?
76名無し行進曲:2006/03/10(金) 22:41:54 ID:GeEuzdZS
今年は絶対トゥーランドットやるところが出るなw
77名無し行進曲:2006/03/10(金) 23:51:01 ID:TWHynUYx
トゥーランドットは杉並と高輪台
78名無し行進曲:2006/03/11(土) 02:27:58 ID:vzzx1z/a
>>73
かぶったところで気にするのは創価の方。高輪にしてみりゃアウトオブ眼中だろう。
79名無し行進曲:2006/03/11(土) 10:40:23 ID:IevgMi0H
>>77
トゥーランドットをやるなら、イナバウアーを取り入れる演出が
あったほうがいいだろうね。点数には関係ないが、観客はその美
しさに拍手を送るだろう。
80名無し行進曲:2006/03/11(土) 20:49:26 ID:VUxuUyCV
相談したい事があります。
私の部活は顧問の先生がとても厳しく、
ずっと楽譜をフォルテで吹けと命令してきます。
そうすると音が響くようになって楽ができるからと言います。
だけど、フォルテの音がすごく汚くて音程もメチャクチャで、
何よりすごい疲れます。
疲れないのは吹奏楽じゃないと顧問の先生は言います。
しかし本当にこんな練習でうまくなるか不安です。
本当にこんな練習でよいのでしょうか。
みなさんはどう思いますか?
81名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:23:57 ID:8iVBzULO
片倉がローマやってるらしい
82名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:27:49 ID:uP4zutf2
祭り?
83名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:43:48 ID:1YxhmCzu
80
なんの問題もないw
疲れないのは吹奏楽じゃないw
84名無し行進曲:2006/03/11(土) 22:10:10 ID:jylmO2Eh
>>80
問題ない。ずっとピアノで吹く方がよっぽど疲れる。
厳しいと思わずに先生は自分たちの為を考えてると思わないと上手くはならない。
85manaminmin:2006/03/11(土) 22:17:33 ID:r+zV14mi
ローマの祭りですョッ☆
カッコいいデスョネェッ!!わたしこの曲
大好きデスッ
86名無し行進曲:2006/03/11(土) 22:19:19 ID:ztQxhZ40
>>84
アプローチとして間違ってないが、下手でフォローのないフォルテだと奏法が崩れるとか考えないんだろうな
ばれないように適度に休む技術も必要だぜ。馬鹿吹きはしないようにね
奏法崩れちゃったらピッチを少々いじっても合奏体がきれいになることないから。
87名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:00:06 ID:edwIAgnI
>>55
現役の駒大生にY先生の子供が居るからじゃない?ww

ウソウソ!本当は、部員に多数決を取ったらそう決まっただけだよ。
88名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:07:24 ID:FGb1AYya
帝八:マゼラン
北多摩:ドラゴンの年
立川:GR
武蔵:マゼラン
東大和:トゥーランドット
府中:オセロ
立教池袋:サロメ
福生:センチュリア
秋留台:ラプソティ・インブルー
創価:ダニフとクロエ
明大明治:GR
明中八:スパルタクス
共立二:ティルと愉快なイタズラ
豊山:ローマの祭り
日大二:ゴットスピード
日大三:サバンナ
羽村:そして死者の復活を待ち望む
青山:ディオ二ソス
早稲田:バーンズ
89名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:12:52 ID:cHP15mol
>>87
あの人に子供がいたのか。
90名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:44:06 ID:0DjRplx9
>>88全部どうでもいい学校だな
91名無し行進曲:2006/03/12(日) 03:40:46 ID:SAGb3tB2
確かに俺もどうでもいいと思ったけど、
来年は確実にこの中の8校は都大会でてくるんだよな。

なんかビミョン( ´・ω・`)
92名無し行進曲:2006/03/12(日) 06:08:45 ID:rHELnzXy
その前に曲目が有り得ない
93名無し行進曲:2006/03/12(日) 08:59:11 ID:9qp7MrMz
>>91 絶対にない!しかも都大会は12校でしょ。

漏れの都大会進出予想
東海大高輪台・駒沢大学・八王子・東海大菅生・都立杉並・都立片倉
都立小山台・玉川学園・江戸川女子・潤徳女子・創価・修徳
94名無し行進曲:2006/03/12(日) 09:07:29 ID:pmUMUQzO
>>93
まぁ妥当だね。個人的には修徳じゃなくて豊昭学園が入り込むと思っているが。
95名無し行進曲:2006/03/12(日) 10:17:16 ID:cHP15mol
まぁどこが都大会に行こうと全国には駒澤が行くから関係ないんだけどね。
96名無し行進曲:2006/03/12(日) 16:17:40 ID:UGIs5UBa

昨年、見事に全国を逃した高校名を挙げられても説得力がねぇー・・・・。
高輪台ならまだ・・・・・・それも04年に全国逃してるかw
97名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:44:05 ID:jHwHEKL0
駒澤はもうないな
98名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:48:43 ID:wi0QHkIJ
片倉の演出誰が考えてんのさ?
99名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:51:05 ID:AtmvK4va
もう一度だけ関一がみたい・・・
100名無し行進曲:2006/03/12(日) 22:12:36 ID:k8dybbP3
100いただき
101名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:23:25 ID:HlXvzXtH
色々予想はあると思うけど去年の東京支部を聴いた限りでは高輪台・駒澤・八王子・片倉のどれか2つの組み合わせになりそう。
特に八王子は注目してる。去年の演奏は意外によかったからな。
102名無し行進曲:2006/03/13(月) 12:54:01 ID:HMRigEH9
>>101
去年の感想で今年を決め付けるわけにはいかないでしょ・・・
コンクールのことなんて今から騒いでてもシラけるだけだよ。
103名無し行進曲:2006/03/13(月) 21:54:33 ID:SyZcexwX
確かにコンクールのことなんて行き詰まりになるのが
わかっていながら何故か繰り返す。今から話し合って
も真実味もないし進展するわけがないから、正直やめ
たほうがいいね・・・
104名無し行進曲:2006/03/13(月) 21:59:25 ID:6wtZjI0q
俺は個人的に創価のサウンドが好きだけどな。
105名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:48:57 ID:GEBdN3B9
学会員乙
106名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:53:11 ID:wbiscVh4
杉並→片倉と全国出てるからこんどは菅生が行くような気がする・・・
107名無し行進曲:2006/03/13(月) 23:10:24 ID:BBj0P097
創価:ダフニスとクロエ
明大明治:交響曲第5番「革命」
明中八:ダンテの神曲
日大豊山:宇宙の音楽
豊昭学院:黄金時代
江戸女:蝶々夫人
潤徳女子:ドラゴンの年
108名無し行進曲:2006/03/13(月) 23:32:56 ID:MAq0yOPf
>>104
変わった奴もいるもんだ。学会員乙
109名無し行進曲:2006/03/14(火) 00:02:29 ID:R8HRe260
高輪:ガイーヌ
八王子:交響曲第5番「革命」
菅生:アルプスの詩
片倉:マリアの七つの悲しみ
駒沢:こうもり セレクション
杉並:ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
創価:ダフニスとクロエ
明大明治:アルメニアンダンス パートT
日大豊山:スパルタクス
豊昭学院:オセロ 第3楽章
江戸女:蝶々夫人
潤徳女子:トゥーランドット
都大会行き・・・かなぁ
110名無し行進曲:2006/03/14(火) 01:41:03 ID:bQwjTHUJ
今どき、アルメニアンダンスってやるの??
111名無し行進曲:2006/03/14(火) 01:50:03 ID:ougQ5OGB
八王子:交響詩「ローマの噴水」
菅生:サモン・ザ・ヒーロー(J.ウィリアムズ)
創価:スペイン狂詩曲(M.ラヴェル)
豊昭学園:バレエ組曲「黄金の山々」より(D.ショスタコーヴィチ)
潤徳女子:暗黒の一千年代(J.シュワントナー)

112名無し行進曲:2006/03/14(火) 16:49:58 ID:i4gmSalr
なんか最近の書き込みは、中谷正和みたいなことばかりだな・・・
113名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:29:39 ID:TiI6glbq
やっぱり中谷正和の仕業かよ。
もう、そろそろウンザリだ。
いい加減にしてほしいぜ!
114名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:43:52 ID:DfjjfHL4
ってか八王子まで定演でマリアやるんだよな・・・・ばかか。
115名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:40:54 ID:HhfFqy2M
>>114
なんで?
116名無し行進曲:2006/03/15(水) 17:44:55 ID:5L3jvBqK
>>112>>113
中谷正和か・・・ちょっと油断すると必ず出しゃばってくるね。
117名無し行進曲:2006/03/15(水) 20:28:52 ID:9WhDRxzO
コンクールの話題なんかするから中谷正和が口を挟むんだよ。
一人が一言始めたら、中谷正和の思うツボだぜ。これからは
気をつけていきましょう。
118名無し行進曲:2006/03/15(水) 21:59:26 ID:bP8xqYpU
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
119o:2006/03/16(木) 11:11:13 ID:UlBAE70F
都立は駄目だな 指導者の質も落ちてるし何かと制限あるし
120名無し行進曲:2006/03/16(木) 18:39:41 ID:OpKZvYKy
中谷を釣るな!!!
121名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:43:17 ID:JXEgx4RX
中谷正和が便乗する話題は今のところ限られてるから、
それを避けていけば問題ないでしょ。
122名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:05:14 ID:bWsQgFdd
中谷って?
123名無し行進曲:2006/03/16(木) 23:51:01 ID:JPeOcPzz
中谷です。僕の事悪く言わないでください。うっ・・・釣られた。
124名無し行進曲:2006/03/17(金) 07:23:14 ID:EYaI5orN
駒澤って最近、落ちてる気がするんですけど、どう思います?
125名無し行進曲:2006/03/17(金) 08:13:49 ID:GI3m5B6E
豊昭学園吹奏楽部 第8回定期演奏会
3/20板橋文化会館18:00〜
126名無し行進曲:2006/03/17(金) 09:07:00 ID:dbfj8YqP
板文なんだ、ふ〜ん。

そいえば八〇子とか秋〇台のクラの男は音大入れたんかな??
127名無し行進曲:2006/03/17(金) 13:11:51 ID:O8ABuNS0
駒澤→音大ってどのくらいの割合?
128名無し行進曲:2006/03/18(土) 01:17:54 ID:q9pIZss0
秋〇台の定期でクラの男、音大の課題曲をピアノ伴奏をバックに演奏するって言ってた。結果はわからない。orz
129名無し行進曲:2006/03/18(土) 08:27:20 ID:8oSA7y5h
秋〇台ってどこ?はじめて聞いた名前だがうまいのか?
130名無し行進曲:2006/03/18(土) 10:28:51 ID:hoV8sDui
秋留台はうまいよ。今年は都大会確実だと思う
131名無し行進曲:2006/03/18(土) 11:49:20 ID:FDdXesYW
>>130
秋留台が以前に比べてレベルアップしたのは確かだが、
部員の人数が少ないのでA組での出場は無理でしょ。
よって、今のところ都大会へ行くことはないはずだ。
132名無し行進曲:2006/03/19(日) 00:05:24 ID:q9pIZss0
まぁ頑張ってもらって今年は東日本出場かな。
定期では今年度コンクール候補曲もやるらしい
まっ、行ってみるぽ
133名無し行進曲:2006/03/19(日) 14:17:45 ID:4Z/mQp1v
だれか三宅島の演奏会いくひといる?
134名無し行進曲:2006/03/19(日) 19:47:36 ID:/1xM3qo2
でもピアノ伴奏で一人で演奏できるってことは実力が伴ってるから出来ることだと思うし!!!秋留台の人頑張れ〜
135名無し行進曲:2006/03/19(日) 19:59:54 ID:Zz3Sh3j/
頭は、ちょっとね。。。
136名無し行進曲:2006/03/19(日) 20:12:48 ID:gvxeDKAb
>>133
行きます
137名無し行進曲:2006/03/19(日) 20:23:57 ID:/1xM3qo2
>>135秋留台のcl頭悪いの?
138名無し行進曲:2006/03/19(日) 21:18:39 ID:qMcHOoSq
秋留台って時点でもう…。
139名無し行進曲:2006/03/19(日) 21:35:19 ID:JdFydx6U
駒澤→管弦楽のための協奏曲
140名無し行進曲:2006/03/19(日) 22:08:29 ID:6fxsluVI
>>138
スレ違いですが、その学校は偏差値いくつですか?
141名無し行進曲:2006/03/19(日) 22:50:11 ID:+EFEAMyr
切実な悩みを聞いてください。
ある大学で学指揮をしているのですが、
トランペットの音が合ってくれません
か弱い女の子たちばかりで、張りのある音になりません。
どうすればか弱い女の子でもffで音が出るようになるでしょうか?
142名無し行進曲:2006/03/19(日) 23:18:00 ID:64n2Pn6p
>>141
マーラーかリヒャルトの演奏会連れて行って、ドイツのオーケストラの演奏を
生で聞かせて、いかに自分達の楽器が鳴ってないか知らせれば・・・。
ffの音を勘違いしてる吹奏楽の奴らが多すぎるからな。
143名無し行進曲:2006/03/20(月) 15:56:11 ID:tALdK7ay
>>142
でも、野村貴子は頑張っている!
144名無し行進曲:2006/03/20(月) 19:07:41 ID:GA/RXAvO
明日のアンコン全国大会、高輪台と杉並ガンバ〜
東京代表として実力を出しきれるといいですね。
145名無し行進曲:2006/03/20(月) 20:19:47 ID:0+mSZ+Dn
>>143
野村貴子さんだけが頑張ってても無理があるよな。
146名無し行進曲:2006/03/20(月) 21:19:27 ID:2c6Y4y9V
>>142がいいこといった。マーラーの巨人の終楽章を生で聴いたらすべてわかるよ
147名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:01:45 ID:nEF6HpfF
あきる台偏差値40もないよ
148名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:31:18 ID:KHf/i9L1
>>147入試が無いんだねこの学校…そりゃDQNの集まりだわ

ちなみに秋留台は今のままなら東日本なんて夢のまた夢でしょ。現にアンコン、金八は銀とっちゃったし
149名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:36:27 ID:/sodL+u+
そうですね。しかもclの男も卒業ですし。
秋留台どうなるんですかね。来年は青い水平線ですかね
150名無し行進曲:2006/03/20(月) 23:55:29 ID:if7nM3YQ
今日豊昭学園の定演行った人いる?
151名無し行進曲:2006/03/21(火) 00:25:32 ID:5GEwd1AB
>>150
漏れも残業でいけんかった・・・orz
れぽーとキボン
152名無し行進曲:2006/03/21(火) 02:47:40 ID:TGxYCPYH
リアルにお願いします。

●都立小平高等学校第24回定期演奏会のお知らせ

日時:2006年3月25日(土)
会場:小平市民文化会館「ルネこだいら」中ホール
(西武新宿線「小平」駅南口すぐ)
17時半開場、18時開演

指揮:上原 宏(東京佼成ウインドオーケストラ・ホルン首席)ほか

曲目:マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
コンサートマーチ「マーキュリー」(J.V.ロースト)
たなばた(酒井 格)
ポップス・ステージ ほか

技術的には未熟な面も多いですが、精一杯の演奏を致しますので、一人でも多くの方のご来場をお待ちしております。
153名無し行進曲:2006/03/21(火) 19:23:08 ID:l4tF+gY3
全国大会結果
東海大高輪台 cl8 銀
杉並 Fl8 銀
2校の方お疲れ様です!!
154名無し行進曲:2006/03/21(火) 21:22:45 ID:WufIDXji
昨日の菅生の無料コンサート行った人・・・感想求む!!
155名無し行進曲:2006/03/22(水) 12:05:40 ID:SH7IiQEN
西東京の方の高校で今度の4月3日に演奏会する高校ってどこ?
詳細お願いします
156名無し行進曲:2006/03/22(水) 16:59:24 ID:ko9fy2jT
共立二
明中
実践
157155:2006/03/22(水) 19:17:35 ID:SH7IiQEN
>>156

サンクス。
都立の共学高校では無い??
158名無し行進曲:2006/03/23(木) 01:31:54 ID:2kI2Hl1J
確かに秋留台の来年度のコンクールの曲は青い水平線かもね。埼玉栄も、アルプスの詩→ミス・サイゴン→青い水平線ってきてるからね。パクってんのかな(゚Д゚)
159名無し行進曲:2006/03/23(木) 04:46:36 ID:2k+UBkWU
そんなんわかんないかもしれないじゃん!
160名無し行進曲:2006/03/23(木) 10:35:26 ID:1CArFcpX
age
161名無し行進曲:2006/03/23(木) 17:45:23 ID:xN+VzxfF
>>158
じゃあその次はショパンエチュードかw
162名無し行進曲:2006/03/23(木) 21:46:28 ID:XyVRyztD
>>161
いや、吉田作品だろ。
163名無し行進曲:2006/03/23(木) 22:09:55 ID:2kI2Hl1J
なに?吉田作品って?

秋留台確かに埼玉栄の影響でかいな。指揮してる先生は大滝氏と同じ国立音大の声楽科出身。
164名無し行進曲:2006/03/23(木) 23:14:38 ID:2k+UBkWU
なんでそんなに詳しいの?
165名無し行進曲:2006/03/23(木) 23:34:00 ID:2kI2Hl1J
秋留台の先生とは以前、高文連でお世話になりましたから。
166名無し行進曲:2006/03/24(金) 03:09:33 ID:CY31Hkgv
日本サクソフォン協会主催アンサンブルコンクール 3/21
http://homepage2.nifty.com/hiromitsu/NewFiles/3-res.html

金賞グランプリ:錦城高校
銀賞     :菅生高校


2年連続で負けてるんですけどこれって・・ 
167名無し行進曲:2006/03/24(金) 08:24:56 ID:VCY6Kc6F
江戸川女子って吹奏楽ゎ強いんですか(´∧`◎)??
168名無し行進曲:2006/03/24(金) 11:47:38 ID:vc180gD5
錦城のサックスって毎回そこそこ上手いよな。それに比べて菅生のサックスはなんでダメなんだろ?江戸女は上手ですよ。去年、都大会まではいってないけど素晴らしい演奏をしてました。
169名無し行進曲:2006/03/24(金) 14:31:32 ID:6ACXX/a0
片倉迷惑。
またチケット売りつけてきたし
170名無し行進曲:2006/03/24(金) 15:59:45 ID:VCY6Kc6F
江戸女って全国大会に出場したコトゎぁるんですか?(>∩<*)?
ィロA聞いてすみませんm(._.)m
171名無し行進曲:2006/03/24(金) 22:30:49 ID:ux/wipP4
江戸女は以前全国にでてますよ。

そういえば秋留台高校の定期は明日でしたね。何処でやるかわかりますか
172名無し行進曲:2006/03/24(金) 23:12:05 ID:kmZKRylm
>>154
何それ?
173名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:48:57 ID:CkylIc6Z
>>172
20日にやってたのは事実だよ。無料だし宣伝すると混雑するからか、
あまり知られない中でやっただけのことよ。内輪だけじゃなくて、行
けば一般も入れたから聞いてみたんだ。
174名無し行進曲:2006/03/25(土) 01:40:50 ID:4gXI9qKo
秋留台高校第7回定期演奏会
3月25日、12:30会場13:00開演
場所:秋川キララホール

第1部→ミス・サイゴン
民衆を導く自由の女神
喜歌劇 小鳥売り
175名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:39:20 ID:lw+FVcIY
秋留どうだった?
176名無し行進曲:2006/03/26(日) 00:52:13 ID:mZlRZBmv
明日は京華の定期演奏会だよ。
みんな行くよー
177名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:41:10 ID:JgGnwTHl
京華始まったよ
みんないる?
178名無し行進曲:2006/03/26(日) 19:02:33 ID:O3c7poDR
>170
ばかな文章ですね
179名無し行進曲:2006/03/27(月) 01:56:42 ID:V4+KoW1K
片倉よかった
180名無し行進曲:2006/03/27(月) 07:39:21 ID:JG8hGH3o
明日は杉並の定演だけど行く人とかって居る?
もし行く人とか居たら
感想とかよろしく!!
181名無し行進曲:2006/03/27(月) 08:31:47 ID:0r/tTrOh
>170
本当にバカで恥ずかしいですね
182名無し行進曲:2006/03/27(月) 13:42:14 ID:sq5BmBU3
>>181
てめえが本当のバカだ。
183名無し行進曲:2006/03/27(月) 16:23:09 ID:iVuVNnrj
>>180杉並の定演行きます。無料なんでオトクですよね。ただフルートアンサンブルが聞きたいだけなんですけど…
184名無し行進曲:2006/03/27(月) 16:33:13 ID:V4+KoW1K
片倉と丸谷先生よかった
185名無し行進曲:2006/03/27(月) 23:17:44 ID:78O+7/vh
三宅島行けなかったんだけど、片倉そんなによかったの?
課題曲クリニックやったとか聞いたけど
186名無し行進曲:2006/03/28(火) 11:59:56 ID:P+kiZfli
杉並の定演に行く方にお願いです。今年のコンクール曲をやるそうなので何を演奏したか(課題・自由)教えて下さい。
187名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:15:49 ID:pXDueR1N
菅生負けた・・・。
最初勝ってたのに・・・・・・・・・・・。
188名無し行進曲:2006/03/28(火) 20:25:37 ID:fOQQXr9u
明日の八王子の定演行く人いる?
189名無し行進曲:2006/03/28(火) 21:05:43 ID:Nj9ievyy
>>187
きっとこの調子で吹奏楽も負けるんだろうね。
190名無し行進曲:2006/03/28(火) 21:28:14 ID:k8fB2svX
>>189
うん。。。でも今年の菅生は6月にウィーンの招待公演が
あるから、そっちのほうが大事かもね・・・
コンクールなんて、また来年やりゃいいんだし・・・
191名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:16:59 ID:0Ufxh6E4
>>186
課題曲1
メリーウィドウ
マゼランの未知なる大陸への挑戦
スペイン狂詩曲
ダフクロ
交響曲組曲第2番GR
            などでしたよ。
192名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:22:22 ID:P+kiZfli
>>191ありがとうございます。
A組はスペ狂かGRですかね。B組がマゼランとか。
193名無し行進曲:2006/03/28(火) 23:25:30 ID:P8+fALzK
やっぱ杉並はポップス凄いですね!!ソーランファンクの男子ダンスビックリです。
194名無し行進曲:2006/03/29(水) 00:18:40 ID:3sJJ9Qiq
ダンスよりも太鼓やってた人ステキだったw
195名無し行進曲:2006/03/29(水) 01:43:58 ID:/9m2noNM
杉並行った人感想キボン
196名無し行進曲:2006/03/29(水) 10:16:18 ID:irAbDOOY
>>190
菅生も行くんですか?!
八王子も6月にウィーンの大会に出るそうです。
>>193
ポップス凄かったです
よね!!ソーランも良
かったですけど,自分としてはウエストサイドが好きでした。
最後の3年生の紹介の
ところは感動してつい
自分までウルウルして
しまいました。
やっぱり吹奏楽部っていいなぁと思いましたね。
197名無し行進曲:2006/03/29(水) 11:14:09 ID:cCnc6Ljb
菅生は過去二回のウィーン公演がウィーン市民やウィーンの議員達に好評で今回招待されたみたいです。八王子がウィーンに行くのは7月ですよ。
198名無し行進曲:2006/03/29(水) 12:02:55 ID:1LPmoQuP
どうでもいい話題
199名無し行進曲:2006/03/29(水) 13:09:55 ID:weLv49Ku
>>198
音楽の都からの招待っていうものの光栄さが理解できない不敏なヤツ
にとっては、そう思うだろうね・・・
ウィーンが招待するってことは、これまでの各校の定演のビデオなど
もちゃんと見たうえで判断してることだ。
だから、いくらコンクールで成績が良くても演奏会が認められなきゃ没
にされる。菅生や八王子は、そういったところをパスしてきたんだよ!
200名無し行進曲:2006/03/29(水) 13:42:23 ID:c/6vj7Do
八王子定期演奏会age
201名無し行進曲:2006/03/29(水) 13:55:47 ID:zf9ygYXY
誰か八王子の定演行く?
てか今まで休日だったのにいきなり平日2日ってきついな・・
202名無し行進曲:2006/03/29(水) 15:17:55 ID:e2j9M4QX
>>199
じゃあなんで駒澤が選ばれないのさ!
203名無し行進曲:2006/03/29(水) 16:15:21 ID:weLv49Ku
>>202
ヘタだからよ!音楽の本場には認められね〜っちゅうことだ!
204名無し行進曲:2006/03/29(水) 16:35:47 ID:e2j9M4QX
>>203
あんた何にもわかってないんだな。
205名無し行進曲:2006/03/29(水) 17:12:09 ID:weLv49Ku
>>204
それじゃ、あんたは去年の3月に今年の招待バンドを選考するため、
ウィーンで審議をしていた会場にでもいて、その一部始終を見ていた
とでも言うのかね?
そこまで知ってるんだったら、詳細を言ってみろよ!!

206名無し行進曲:2006/03/29(水) 17:50:30 ID:e2j9M4QX
>>205
別にそんなの見なくても駒澤が素晴らしいのは変わらない事実だよ。
中に入ればわかるけど、吉野先生の指導は本当に素晴らしいのです。
207名無し行進曲:2006/03/29(水) 18:26:38 ID:cCnc6Ljb
吉野先生はノリが悪すぎるよ。菅生の定演とか行ったけど、菅生ミックスでは生徒と一緒に踊ったり、手話をしたり、話もすっごく楽しかったですよ。吉野先生はそれが足りないんです。
208名無し行進曲:2006/03/29(水) 19:11:50 ID:HF2e5iUX
>>197
今回は6月からですよ(^_^)
209名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:04:59 ID:vMkMsht2
>>202>>204>>206
単に駒澤が相手にされなかったことに対するヤッカミじゃん・・・
客観的に見ても駒澤の音楽はウィーンじゃ無理でしょう。
審査員も眼中になかったに違いない!
210& ◆/p9zsLJK2M :2006/03/29(水) 21:13:41 ID:Q9rvKR9e
テレビで見たけど甲子園の菅生の演奏よく聞こえたなぁ。
211名無し行進曲:2006/03/29(水) 21:22:33 ID:pyb1BqEp
>>210
暴れん坊将軍
AUDIENCE
ライディーン

とか?
212名無し行進曲:2006/03/29(水) 21:40:08 ID:p3mrdNLl
異常なまでに、自慢や目立ちたがりにこだわる、東海系列の書き込みの始まりが聞こえてきそうな予感が.....。
213名無し行進曲:2006/03/29(水) 22:08:16 ID:e2j9M4QX
>>207
え?
吉野先生も曲にノって踊ったりしますよ?
駒澤の音楽は十分ウィーンで通用しますよ。
214名無し行進曲:2006/03/29(水) 22:52:36 ID:1LPmoQuP
しねぇょ
215名無し行進曲:2006/03/29(水) 23:11:18 ID:rcznbKqi
>>213
なぜにそんなに駒澤に固執してんの?関係者なんだろうが、
そこまでシツコイと変におかしいだけだぜ!!
マジに>>214の言うとおりウィーンで通用するなら、既にそ
の実績があって当然なんだよ!
駒澤以外の定演をシッカリ見てから出直して来いよ!!!
216名無し行進曲:2006/03/29(水) 23:27:21 ID:nrf/N3t1
これで後釣り宣言したら相当なもんだな
どっちもw
217名無し行進曲:2006/03/29(水) 23:30:14 ID:Nli7Clgh
八王子どうだった?
218名無し行進曲:2006/03/30(木) 00:12:28 ID:goejS26l
八王子定演行きました。
毎回大まかな内容は変わらないが、先輩から後輩へと受け継いでいくものの重みが感じられる良い定演でした。
『祝典序曲』はさすがにうまい。
ドリルも素晴らしかった。
アンコールの『チャルダッシュ』でコケたマリンバさん、お気の毒でしたが…。
219名無し行進曲:2006/03/30(木) 18:53:41 ID:HTzG0bIs
>>201 ホールの予約ミスに決まってるだろw
誰かさんの。
220名無し行進曲:2006/03/30(木) 22:36:54 ID:oiN4rdZD
>>219
府中の土日なんて、ミスというより抽選漏れだろ・・・
まあ、平日でも行く気のあるヤツは仕事休んでも行くん
だからいいってことよ。むしろ、そのほうがホントに聞
きたい人ってことじゃん・・・
221名無し行進曲:2006/03/30(木) 23:58:43 ID:zD8GQCQZ
八学の定演とてもよかった
222名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:00:43 ID:nQ8266RF
今日いけなかった!去年と比べてどうだった?
223名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:02:56 ID:zqMfjBw8
八王子見に行きましたが、音よりダンスに見入ってしまったw
224名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:04:23 ID:zD8GQCQZ
ブラックライトのすごかった
225名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:07:12 ID:i+W3nyhV
八王子定演行ったよ。ローマの松最高だった。
アンコール2曲は昨日と同じだったけど
チャルダッシュのソロはよかったし、2曲目も感動的だった。
226名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:10:45 ID:ZCagGL2V
頑張りようによっては全国いけると思う
227名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:26:38 ID:lpDQ2V7r
>>225
2曲目、B’zのOCEANだったね。あれはいいよー。
昨日行ったけど、良かった。ダンスは今までの集大成って感じ。
昔の振り付けが随所に合って、昔から見てたから何だか懐かしかった。
228名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:29:24 ID:cCwVi/ji
駒沢のジョイント今日じゃない!?
誰か行った?
229名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:29:49 ID:O2Exz7Dm
↑他の有力校も、みな同じ素質を持ってるよ。
八王子だけじゃない!!
230名無し行進曲:2006/03/31(金) 00:41:20 ID:lpDQ2V7r
ま、都大会常連校はそれぞれ特色があっていいと思うよ。
それ以外も然り。
何か強豪校が集まって合同バンドとかコラボしてくれたら凄く
楽しそうだ・・
231名無し行進曲:2006/03/31(金) 01:32:47 ID:NuIFWiwx
八王子定演行った。
毎年思うけど2部の曲数をあと2〜3曲増やして欲しいな。それか定演構成し直し。
休憩10分→2部10分ぐらい(体感)→休憩
ってなんかあっけないぐらい早く終わった。
OCEANで学指揮が交代するときにしたハグがかなり涙腺を刺激したな。

演奏は結構よかった。上にも出てるけど、松がうまかった。
232名無し行進曲:2006/03/31(金) 08:15:32 ID:bC7gz6qX
それにしても杉並の定演の二部(ポップス)は長い。劇仕立てだし、曲を色々合わせてオリジナルメドレーみたいにしてるから40分くらい。でも展開早いから飽きないんだな…
233名無し行進曲:2006/03/31(金) 10:48:54 ID:O2Exz7Dm
法政二高&駒澤ジョイント行ってきたよ。
法政は神奈川に任せるとして、駒澤の感想。
三年生卒業後の新体制のせいか、アグレッシブさが前面に出ていた過去のサウンドから、
すごく繊細さが加わった、より丁寧な音作りになっていた。(びっくり!)
早速、今年度の課題曲T(架空の伝説のための前奏曲)披露。
今に時期にしては、非常に完成度が高いと思う。
一つ一つの旋律が非常に丁寧に演奏されていながら、曲の持つ変化に富んだ表現も
充分伝わってきていた。

余談。
会場から川崎駅までの間、冷たい突風の連続で冷え冷えになったのが堪えた!

234名無し行進曲:2006/03/31(金) 15:25:37 ID:PmAyqJ1V
>>233
曲は他に何をやった?
235名無し行進曲:2006/03/31(金) 17:56:42 ID:2Nn5UMz/
八王子定演評判いいね。
236名無し行進曲:2006/03/31(金) 18:09:59 ID:J/XVIp9h
>>234
駒澤は、もう追求しなくていいよ。
237名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:15:55 ID:PmAyqJ1V
>>236
お前の都合なんざ知るか。
238名無し行進曲:2006/03/31(金) 22:51:50 ID:tpe8JdSZ
>>237
いや実際問題として、駒澤なんてどうでもいいよ!ちょっと前にもやたらと
駒澤にこだわっていた奴がいるけど、ハッキリ言ってウザかったし・・・

239名無し行進曲:2006/03/32(土) 01:53:41 ID:fhllaHXq
つ 鏡
240名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:34:09 ID:2KfKTbzI
どこの定演がよかった?
241名無し行進曲:2006/03/32(土) 08:53:10 ID:dWf150En
高輪と駒澤
242名無し行進曲:2006/03/32(土) 15:35:20 ID:GaAQ9I0F
>>238の存在がどうでもいいと思う。
243名無し行進曲:2006/03/32(土) 16:21:20 ID:2dRdwxkt
存在とかもうどうでもいいじゃん
244名無し行進曲:2006/03/32(土) 19:57:32 ID:EqvYgq0p
法政二校って加島さんの母校だよね?
245名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:10:48 ID:qoc3tq2+
まあ、とにかく駒澤から離れましょう・・・
っていうか、なんでここの日付は3月32日なんだ?
246名無し行進曲:2006/03/32(土) 22:43:31 ID:hwUnc0Fu
235 関係者が書いているだけにすぎない。
247名無し行進曲:2006/04/02(日) 01:05:32 ID:YfMvGZ6n
明日の小山台行く人います?
248名無し行進曲:2006/04/02(日) 13:30:25 ID:JEaM2kxH
駒澤のジョイコンの曲目知ってる人いませんか?
249名無し行進曲:2006/04/02(日) 14:47:14 ID:ZIpXmYWQ
>>248
もう、駒澤のことはいいよ!しつこいぞ。
そんなに知りたいんなら行けばいいだろ!
250名無し行進曲:2006/04/02(日) 15:17:35 ID:H/0Z3X07
>>244 習志野の石津谷氏の母校でもある。
昔は西の天理、東の法政二 って言われるぐらいだったんだよな
251名無し行進曲:2006/04/02(日) 15:18:58 ID:CSQ0abaq
>>249は話題にされた後叩かれるのが怖いチキンな駒澤生w
252名無し行進曲:2006/04/02(日) 17:30:54 ID:JEaM2kxH
>>249
行けばいいだろ、って行けなかったから聞いてるんじゃん。
253名無し行進曲:2006/04/02(日) 18:54:14 ID:tXdIMoSU
八王子の学指揮はハグには深い訳があります
254名無し行進曲:2006/04/02(日) 21:56:15 ID:sXHZMDxh
>>252
ハイデクスブルク万歳、北川木挽歌による幻想曲、架空の伝説のための…(なんだっけ?課題曲)
ボレロだよ!
255名無し行進曲:2006/04/02(日) 22:01:21 ID:JEaM2kxH
>>254
サンクス!
北川木挽歌〜ってのが今年の自由曲なのかな?
256名無し行進曲:2006/04/02(日) 23:22:09 ID:5YD788sb
世間の眼なんか気にしない気にしない♪
257名無し行進曲:2006/04/03(月) 09:33:43 ID:rUVBYB0y
>>252>>255
聞きに行けなかったのは、アンタの個人的な甘えた言い訳に過ぎない!
ホントに興味があって聞きたければ、いかなる用事も投げ出して行くの
が筋だろ。
ネホリハホリ他人に尋ねてたら、いつまでたってもキリがないよ!
258名無し行進曲:2006/04/03(月) 14:42:10 ID:dBIuEtPu
>>257
どこを縦読み?
259名無し行進曲:2006/04/03(月) 15:10:16 ID:rUVBYB0y
>>258
山田さんのうんこについて語りたいのであれば、それも結構なことですよ。
言論の自由を尊重します。この会社では仕事をする上で検便も必要性のあ
るものですからね。
260名無し行進曲:2006/04/04(火) 15:10:32 ID:25AfDVbm
八王子卒業生飲んでます
261名無し行進曲:2006/04/04(火) 15:32:12 ID:XQzWiL0J
小山台昨日じゃなかったっけ?
262名無し行進曲:2006/04/04(火) 15:37:34 ID:d2qWa/vO
一昨日じゃね?
まあ行ってもいないんで何とも
263名無し行進曲:2006/04/04(火) 20:49:18 ID:XQzWiL0J
小山台行ったやついない?
264名無し行進曲:2006/04/05(水) 10:22:52 ID:f+GxjyjU
260 酒を?
265名無し行進曲:2006/04/05(水) 10:46:20 ID:jcA3d+RI
高輪:シバの女王ベルキス
八王子: 北川木挽歌による幻想曲
菅生:英雄の生涯
片倉:この地球を神と崇める
駒沢:シンフォニエッタ
杉並:スペイン狂詩曲
創価:交響詩「海」
明大明治:ガイーヌ
日大豊山:ドラゴンの年
豊昭学院:黄金時代
江戸女:トゥーランドット
潤徳女子:ザイオン
266このことばをはやらせる:2006/04/05(水) 12:45:48 ID:EoQ/ZYXF
モンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコモンコ
モンコとは一般用語として使ってくれ。ついでにトゥルットゥも
267名無し行進曲:2006/04/05(水) 15:12:52 ID:vJN9AT6e
260
愛汁を…八学やり珍・やり満多し
268名無し行進曲:2006/04/05(水) 15:26:49 ID:0SvCYizJ
半角フォー!
269名無し行進曲:2006/04/05(水) 17:43:05 ID:Es0H/HX+
267そうなの?
270名無し行進曲:2006/04/05(水) 21:53:39 ID:DXkWGBv2
八王子の誰も信用しない悪い噂を流して何が楽しいわけ?あんたら八王子よりうまいの?
271名無し行進曲:2006/04/05(水) 23:19:14 ID:CLRMKMjQ
玉子生乙
272名無し行進曲:2006/04/05(水) 23:39:07 ID:c/HAmV4C
>>255
自由曲じゃないよ〜でもはやらせたいらしい↑
273名無し行進曲:2006/04/06(木) 05:45:24 ID:xGaojHJE
>>272
じゃあ今年の自由曲は何になるのかな?
274名無し行進曲:2006/04/06(木) 07:27:07 ID:2ny2UpKQ
まだまともな情報はないのか?
275名無し行進曲:2006/04/06(木) 07:30:44 ID:1SVIJYzc
スペイン狂詩曲
276名無し行進曲:2006/04/06(木) 09:40:22 ID:DVcV76q8
くだらねえ情報ばっか……こんな情報まともに信じる奴なんていないよ。
こんなところで悪い噂流してる時間あるなら、真面目に練習しようよ!!!
277名無し行進曲:2006/04/06(木) 11:39:35 ID:X3KyXcoP
リア工乙
278名無し行進曲:2006/04/06(木) 18:08:30 ID:/dt+yknG
>>273だけが、いまだに駒沢オタクやってる・・・そういえば、駒沢はこのスレの
最初にあった例のラーメン事件がハッキリ決着してなかったはずだが・・・?
>>273さんよ・・・そんなに駒沢オタクなら、そのへんを明確にしてくれたまえ!
279名無し行進曲:2006/04/06(木) 20:50:39 ID:lYFZX1tR
Hrは歴代からやりパート
280名無し行進曲:2006/04/06(木) 22:16:41 ID:zy1NXaei
>>278
確かにウヤムヤなままだ。
>>273が駒澤に詳しいなら、肝心なところをごまかさないでいこーや。
無視しないで、ちゃんと答えてもらいたいね。
281名無し行進曲:2006/04/06(木) 22:19:09 ID:xGaojHJE
ラーメンに関しては私も知りません。

あと、別に自由曲を気にするだけでオタク呼ばわりされたくはありません。
282名無し行進曲:2006/04/06(木) 22:19:50 ID:X3KyXcoP
>>278=>>280
どう見ても>>273ではなくて>>272に聞くべきです
本当に(ry
283名無し行進曲:2006/04/06(木) 22:20:55 ID:/JTVR2h6
片倉ゎどんな印象??
284名無し行進曲:2006/04/06(木) 23:19:52 ID:X3KyXcoP
>>281
おまいさんはどっちかっつーと高校水槽ヲタだなw
285名無し行進曲:2006/04/07(金) 08:43:34 ID:8E0JIhfJ
>>281
自由曲だけじゃないじゃん。
この間からヤケにこだわってる・・・
アンタ自身がオタクだって気づいてないだけで、
周囲からはそう見えるんだよ。
286名無し行進曲:2006/04/07(金) 13:30:11 ID:wTnLmx6e
八○子の援助交際女はどうなった?
287名無し行進曲:2006/04/07(金) 19:12:49 ID:6u4nUWzB
だれ?
288名無し行進曲:2006/04/07(金) 20:32:36 ID:7xfFVW59
>>285
この間って?
289名無し行進曲:2006/04/07(金) 22:36:28 ID:L6gScoQw
>>288
もう、くどい突っ込みを入れなくていいから駒澤から離れろ!
どうしても駒澤を語るならラーメン事件の真相を追求しろよ・・・
290名無し行進曲:2006/04/07(金) 22:46:29 ID:7xfFVW59
ラーメン食べたくなってきた。
291名無し行進曲:2006/04/07(金) 22:48:55 ID:wWJ8mTCt
菅生は樽谷のラザロかレスピギのステンドグラスだって。
292名無し行進曲:2006/04/07(金) 22:55:35 ID:2dJubV5R
片倉は選抜でやったメディアの瞑想と復讐の踊りじゃないの?
293名無し行進曲:2006/04/08(土) 07:55:45 ID:gLM49Vgo
>>292
それはない
294名無し行進曲:2006/04/08(土) 14:06:10 ID:gqnGO39K
286:援交してるヤツいたの!!!
295名無し行進曲:2006/04/09(日) 10:37:22 ID:GpBpOZZZ
八○子は淫乱なの?
296名無し行進曲:2006/04/09(日) 10:56:27 ID:nQUsFK9b
駒澤→課題曲T 管弦楽のための協奏曲よりX:終曲(バルトーク)
これで決まりらしいよ!!
297名無し行進曲:2006/04/09(日) 12:23:02 ID:ifwByLcy
駒沢はスペインだよ
298名無し行進曲:2006/04/09(日) 16:10:24 ID:ZT/37AbZ
駒澤「北川木挽歌の〜」じゃん
299名無し行進曲:2006/04/10(月) 01:25:55 ID:ywPMnn9C
高輪:管弦楽のための協奏曲(バルトーク)
八王子:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
菅生:ラザロの復活
片倉:歌劇「青髭公の城」
駒沢:管弦楽のための協奏曲(バルトーク)
杉並:スペイン狂詩曲
創価:ゴーストトレイン
明大明治:プラハのための音楽1968年
日大豊山:交響曲第4番「法悦の詩」
豊昭学院:交響曲第5番(ショスタコーヴィチ)
江戸女:喜歌劇「こうもり」
潤徳女子:春になって王達が戦いに出るに及んで
300名無し行進曲:2006/04/10(月) 01:36:51 ID:3tdrXLF5
知ってる曲かきゃいいってもんじゃねぇんだよ
301名無し行進曲:2006/04/10(月) 09:37:03 ID:7/BUYnNk
っていうか、チョット間があくと必ず>>299の類を書き込んでくるが、
予想しても意味ないし、何を根拠にしてるのかわからんし、こんなこ
と6月になりゃ明確になるんだし、くだらねーだけだからいい加減に
してほしいもんだ。

302名無し行進曲:2006/04/10(月) 10:18:41 ID:YjBgCaGi
きっとそいつは暇人だからしょうがないんだよ
303名無し行進曲:2006/04/10(月) 13:10:00 ID:hWHeNQnV
みんな死んじゃえばいいのに。下手糞たちめ。
304名無し行進曲:2006/04/10(月) 23:58:57 ID:8snjV5vQ
八王子人間関係激し。
バッチついて目立ってるのに大声で他校や先輩の悪口言って菓子ぼりぼり食べるのやめて。
305名無し行進曲:2006/04/11(火) 07:11:53 ID:4BNHSqDQ
片倉の定期演奏のチケット売れてないんだってw
306名無し行進曲:2006/04/11(火) 17:43:12 ID:MdEaun2n
金払ってまで聴きたいとは思わないから当然じゃん・・・
一般は無理やり売りつけられても困ってるんだし・・・
307名無し行進曲:2006/04/11(火) 21:05:10 ID:77s18uBO
片倉のマーチングは見てみたい気がするけど定期演奏会はパスだね。
一般人の常識でしょ。
308名無し行進曲:2006/04/11(火) 21:54:30 ID:X6OzL0ff
あなた方はアマチュアの演奏に何を求めているんだ!
309名無し行進曲:2006/04/12(水) 00:20:13 ID:PMIJTcsG
金取るんだったらプロと同じだろ?
アマチュアなら金取るな。

というわけでそういうこと求めています。
310名無し行進曲:2006/04/12(水) 01:03:22 ID:2pwaKyRK
八王子は2日目は超満員だったけど、1日目はどうだったのかな?
311名無し行進曲:2006/04/12(水) 01:42:31 ID:FHFnHzer
八王子2日目って超満員だったっけ?平日のせいもあるけどそこまで立見いなくなかったか?一日目は一階席の前の方はガラガラだったと思われ
312名無し行進曲:2006/04/12(水) 04:39:40 ID:3u58yxke
俺の知り合いに八王子の奴いるんだが、部内はドロドロで宗教のような部活だって言ってたよ。
だから演出もドリルもあんな動きがそろうんだな。完璧じゃないけど。藁
顧問が宗教のヤシだから仕方ないらしいが。
313名無し行進曲:2006/04/12(水) 05:17:14 ID:JgJ8DabP
>>312
先生はS会員?
314名無し行進曲:2006/04/12(水) 07:46:41 ID:xFeCcogN
>>312
挨拶、返事をきちっとするとかそんなことだけで宗教じみてるとか、おまえだらしない生活おくりすぎだろww

ひとに聞いた話とか自分で確かめてもないこと書き込むなよ!無責任だろ!?
315名無し行進曲:2006/04/12(水) 08:46:18 ID:UHu+qpR6
291さん、
『樽屋』だょ。『樽谷』じゃない。でもラザロカッコイィ。スター・ウォーズに使われてた。
316名無し行進曲:2006/04/12(水) 09:49:34 ID:0diwfp+u
304八王子はバッチつけて菓子とかは基本的に禁止。
317名無し行進曲:2006/04/12(水) 10:11:01 ID:VawHw7It
>>308
現実を把握しろ!
ウヌボレが過ぎるものは排除されて当然なんだよ!
318名無し行進曲:2006/04/13(木) 12:57:59 ID:BOOaBvAd
8応時の生徒が援助交際してるのは(してたのは)事実ですか?
319名無し行進曲:2006/04/13(木) 21:18:18 ID:ZIztTmS/
(T_T)
320名無し行進曲:2006/04/14(金) 00:52:47 ID:d6wqswz+
駒澤とラーメンの関係を答えなさい。
321名無し行進曲:2006/04/14(金) 02:51:10 ID:h+It/6vf
>>318
事実か嘘か知らんけど、知ってどうするの?2ちゃんに振り回されすぎ。
しかもその当て字つまらないから。
322名無し行進曲:2006/04/14(金) 08:01:46 ID:QDYukG/1
↑みんなケータイから書き込み杉。工房乙!ワラ
そんなことより、ヲレが今気になるのは、厨房の強者達がそれぞれどこに進学したかだ!やはり期待の新入生の存在が、今年の成績に影響するだろう。ヲレ的に小平のHrはどこへ行くか気になるところ。アイツはすごい。詳細キボンヌ!!
323名無し行進曲:2006/04/14(金) 09:55:06 ID:S97BH7H+
八王子だよ
324名無し行進曲:2006/04/14(金) 14:57:18 ID:XWhFq2UW
>>322
何この厨臭いレス
325名無し行進曲:2006/04/14(金) 15:55:32 ID:2jLKvfOq
明らかに厨房だな。
326名無し行進曲:2006/04/14(金) 23:26:22 ID:rP140Mft
age
327名無し行進曲:2006/04/15(土) 01:53:00 ID:10puWAEf
キボンヌって何年前の言葉だよ
328名無し行進曲:2006/04/15(土) 02:05:56 ID:m7FdaoLe
キボンヌwwwwwwww
329名無し行進曲:2006/04/15(土) 08:33:18 ID:T8+sQ53y
厨房乙
330名無し行進曲:2006/04/15(土) 09:57:11 ID:awF3+F9w
八王子は上手い人は学費とか免除にしてまで入れるせこい学校。。藁
宗教部活!!!!!!!
331名無し行進曲:2006/04/15(土) 11:56:27 ID:R2UZWd1u
そんなの菅生もじゃん
332名無し行進曲:2006/04/15(土) 12:50:00 ID:uoaYz0e6
しかもそんなの水槽に限った話じゃないしな
333名無し行進曲:2006/04/15(土) 16:36:48 ID:kqlFay7n
>>330笑えるw
334名無し行進曲:2006/04/15(土) 20:57:02 ID:ykvW8RvA
>>330
それは早稲田慶応が成績友好者の学費とか免除させるバカ高校だ とか言ってるのと同じだろww
335名無し行進曲:2006/04/15(土) 23:17:27 ID:ypNLV55R
素顔のスプリングコンサートいるヤシいる?
教会のステンドグラスやるらしぃよ。自由曲か?
336名無し行進曲:2006/04/16(日) 00:29:54 ID:0IOist+F
>>334
日本語が怪しいですね
337名無し行進曲:2006/04/16(日) 04:49:47 ID:qD3vUk4s
志村ー鏡カガミー
338名無し行進曲:2006/04/16(日) 19:04:45 ID:Jrcr31Ry
片倉の定演って1200円でも満席になるものなの?
339名無し行進曲:2006/04/16(日) 21:14:36 ID:8HbcwNYe
というか、都立で金をとるな
340名無し行進曲:2006/04/17(月) 00:19:48 ID:GL5iG7Pj
私立ならいいんですか??
341名無し行進曲:2006/04/17(月) 08:11:11 ID:xKxeuv2h
都立だろうが私立だろうが関係ないだろ
342名無し行進曲:2006/04/17(月) 08:48:45 ID:tq/EJDg1
>>338
今は800円で売ってるみたい。全然売れてないらしいが。
343名無し行進曲:2006/04/17(月) 10:47:44 ID:2WhwUXEs
>>342
ダンピングしたら正規の値段を出した人に失礼だってことも
わからんのか?客をバカにしてるよ。
安くなったところで行く必要はない!
344名無し行進曲:2006/04/17(月) 12:26:28 ID:xzw5QIie
ドリームコンサート 2006

  日時:2006年 4月30日(日) 13:30開演
  場所:府中の森芸術劇場どりーむホール
  演奏:東海大学付属高輪台高校吹奏楽部、習志野市立習志野高校吹奏楽部、安城学園高校吹奏楽部
  指揮:畠田貴生、石津谷治法、吉見光三
  曲目:未定
 入場料:1000円

345名無し行進曲:2006/04/17(月) 17:32:11 ID:9EtuYDUj
人によるだろうが、俺はこれに1k払いたくないw
346名無し行進曲:2006/04/18(火) 02:22:09 ID:Iw7YTnG0
豊昭は指揮者が変わったらしいね。何かあったのか?
347名無し行進曲:2006/04/20(木) 09:07:05 ID:cMUrnOMJ
バンフェスいつ?
348名無し行進曲:2006/04/20(木) 09:38:17 ID:afIueKUd
6月18日
349名無し行進曲:2006/04/20(木) 09:59:57 ID:cMUrnOMJ
八王子とか菅生とか海外行くけどでるの?
350名無し行進曲:2006/04/21(金) 03:05:27 ID:vvl/ce5B
話の流れをぶった切ってすみません。

http://user.komazawa.com/~y-yamaya/02data.htm

一番情報量が多いと思われる ↑ のサイトで探しても、2002年(予選三日目)と2003年の高校予選結果がわかりません。
金賞団体だけでいいので(それだけでも大変かとは思いますが)、曲目と団体名を知っている方いましたら教えてください。
一応、自分でググッても見つからなかったのでこの場を借りて質問させていただきました。
当時を知る方がいてくれると幸いです。よろしくお願いします。
351名無し行進曲:2006/04/21(金) 07:20:29 ID:2E4Um1Vz
>>348
18日ではなく11日ですよ。
>>349
八王子は高校のホムペを見たところ出るみたい。菅生はわからないけど。
352名無し行進曲:2006/04/21(金) 22:37:23 ID:fkcrpuWE
>>351
確かに11日だったと思う。菅生は7日からウィーンへ招待演奏に行くはずだから、
必然的にバンフェスへの参加は不可能と思うが、でも行くのが2・3年だけだと聞い
てるので、今年4月に入ったばかりの1年だけの演奏で参加するかも・・・
353名無し:2006/04/21(金) 22:55:59 ID:dGmmRqB8
352
関係者?
354名無し行進曲:2006/04/23(日) 00:21:05 ID:QCLTGPGn
過疎スレ削除
355名無し行進曲:2006/04/23(日) 12:38:20 ID:9q3dNhFY
中央委員の人ぃますかー??
356名無し行進曲:2006/04/23(日) 13:23:44 ID:MNZe3SVp
あぁ・・・このスレの人たちは冷たい・・・
357名無し行進曲:2006/04/23(日) 19:02:02 ID:CJHtXE4r
いや、八王子バンフェス出んけど…
358名無し行進曲:2006/04/23(日) 19:56:18 ID:ti5HlR/Y
出ても出なくても関係ない
359名無し行進曲:2006/04/23(日) 20:57:19 ID:nSXWqgB7
菅生と八王子がでないんだったら駒沢と高輪ぐらいしか見所ないじゃん。
360名無し行進曲:2006/04/23(日) 21:18:34 ID:6Dw3JyDs
急にすみません↓
今年ゎ江戸川女子と高輪ゎ全国行けますか??
361名無し行進曲:2006/04/23(日) 21:22:53 ID:qFAXj0uR
>>359
なんで駒澤?
362名無し行進曲:2006/04/23(日) 22:28:08 ID:nSXWqgB7
高輪は今年も全国行くのかな〜
363名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:23:44 ID:tBasipPA
菅生のステンドグラスは下手そう。八王子の課題曲は上手そう
364名無し行進曲:2006/04/23(日) 23:56:40 ID:fOVyZ3Rc
>>357
関係者?
八王子はバンフェス出るよ!!だって八王子のホームページの活動予定にバンフェスは入ってたし。
つーか都大会常連校は、新入部員どれくらい入ったんだろうね。
365名無し行進曲:2006/04/24(月) 01:55:17 ID:DJ3UqQCF
346 友達からの情報だと前の指揮者は罵声や暴力などで学校から解雇されたそうです。この前、定演行ったけど指揮者代わって良かったと思います。今の人のが何かオーラみたいのを感じた。
366名無し行進曲:2006/04/24(月) 02:13:32 ID:3X75MRlS
ただのハッタリだけどねw
367名無し行進曲:2006/04/24(月) 04:34:52 ID:DJ3UqQCF
豊昭は今の指揮者なら都大も夢じゃないな。部員との信頼関係がしっかりしてるし前の指揮者より部員に好かれてる!
368名無し行進曲:2006/04/24(月) 04:47:55 ID:DJ3UqQCF
前の人はどうなったの?なってるの?もう豊昭には出禁らしいからなぁ。今の指揮者は埼玉大学の常任指揮者なんだつて!レベルが違うね。豊昭は金あるねぇ!
369名無し行進曲:2006/04/24(月) 13:40:58 ID:ZEKa25ex
>>364
直前に出場辞退する団体だってあるんだから、活動予定が
絶対的なもんじゃないことくらい理解しろよ!
出ない、って言ってるほうが説得力があるぜ・・・
370名無し行進曲:2006/04/24(月) 19:54:29 ID:4TnstlMI
江戸女の部長、東大合格!!!今年の自由曲は樽屋のらしーよ
371名無し行進曲:2006/04/24(月) 22:18:43 ID:6Bs3oIIO
365
367
368

関係者乙。このスレの住人が冷たい理由がわかるような希ガ(ryo
372名無し行進曲:2006/04/24(月) 22:37:47 ID:6dwebiPT
あ〜そいや、明大明治どなの?
373名無し行進曲:2006/04/25(火) 00:32:18 ID:7cleGJyr
関係者なら尚更今後の豊昭は楽しみだな。ある意味。
374名無し行進曲:2006/04/25(火) 07:13:07 ID:k4DwGpYR
八王子はバンフェス出ないよ
375名無し行進曲:2006/04/25(火) 11:19:03 ID:oUbZB729
374
なんで???
376名無し行進曲:2006/04/25(火) 12:55:51 ID:dmZzFT8v
>>375
恥をかきたくないから。
377名無し行進曲:2006/04/26(水) 09:34:19 ID:egvianDo
>>375
ウィーンでの招待演奏とバンフェス・・・どっちの出場を優先するか
を考えりゃ、ウィーンに決まってるだろ!
菅生だって同じさ。バンフェスなんて別にどうでもいいじゃん・・・
378名無し行進曲:2006/04/26(水) 10:38:24 ID:abKTU+be
そぉゅぅことじゃなぃんじゃなぃかな?
379名無し行進曲:2006/04/26(水) 10:46:29 ID:e9Z5ey41
小文字乱用うざい。
380名無し行進曲:2006/04/26(水) 20:21:15 ID:6sEW0I2s
ウェーンは各国から集まる名誉ある音楽祭・・・
バンフェスは東京の単なるお祭り・・・
日程がダブったら後者を取るバカなことはしないだろ?
ごく当たり前のことよ・・・
381名無し行進曲:2006/04/27(木) 22:35:26 ID:nrjPm1Dr
八王子と菅生が出ない今年のバンフェスじゃ興味半減もいいとこだな。
ウィーンへの出場と比べられたんじゃ対抗できるわけないしな。
まあ、残った駒澤と高輪台が盛り上げてくれるかもしれないけど、そ
れで喜んでもね〜・・・
382名無し行進曲:2006/04/27(木) 22:51:41 ID:IRJh8cLi
>>381
だからなんで駒澤が期待できるのさ?
383名無し行進曲:2006/04/27(木) 23:04:44 ID:tbUpnoj8
八王子と菅生はいてもいなくてもカワンネ

てか同一人物と思われるやつが騒いでるだけだろ。
なんか>>380=>>381のようなキガス
384名無し行進曲:2006/04/28(金) 05:39:59 ID:shm9uJfc
菅生・火の鳥。駒沢・孔雀。高輪台・ベルキス。片倉・メディア。八王子・アメリカの騎士。潤徳・二つの交響的断章。豊昭・第六の幸福をもたらす宿。杉並・スペイン狂詩曲。藤村・サロメ。
385名無し行進曲:2006/04/28(金) 11:41:18 ID:2dAAnaM1
江戸女入ってないけど…ワラ
386名無し行進曲:2006/04/28(金) 12:51:49 ID:e1Zq7qgT
>>383
低レベルなお祭りに、せいぜい楽しむが良い!
アンタには十分なんだからな!

387名無し行進曲:2006/04/28(金) 14:18:31 ID:shm9uJfc
江戸女はわからない、、、
388名無し行進曲:2006/04/28(金) 14:43:42 ID:aftyyCNP
そして例によってシード6校以外はどれもレベルがやや落ち
去年割と喰らいついたのって江戸女だけだったよな?
389名無し行進曲:2006/04/28(金) 15:27:36 ID:lCv+sBDT
去年の都大会の6校のあの時点の演奏だったら江戸女の方がよっぽど音楽してたな。
390名無し行進曲:2006/04/28(金) 16:06:53 ID:shm9uJfc
今年は豊昭きそうじゃない!指揮者代わったんだろ。結果が出せないと解雇。酷だな。。。
391名無し行進曲:2006/04/28(金) 16:38:23 ID:jkgRvgtr
>>384
駒澤は前にも孔雀やったよ?
392名無し行進曲:2006/04/28(金) 17:24:08 ID:shm9uJfc
去年、都大落ちしてるから初全国金の孔雀を初心にかえってやるんだとさ。
393名無し行進曲:2006/04/28(金) 20:38:24 ID:jkgRvgtr
>>392
つまんね
過去の曲を使い回し始めてから駒澤が嫌いになってきた。
03年みたくもっと挑戦してほしい。
394名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:00:45 ID:bRjqnrjw
>>392それはガセ!前にも書き込みしてあったとおり
管弦楽のための協奏曲(バルトーク)だよ。孔雀はない。
395名無し行進曲:2006/04/28(金) 22:25:18 ID:jkgRvgtr
>>392>>394

どちらが真実?
396名無し行進曲:2006/04/28(金) 22:37:13 ID:SQQiWKo9
>>395
駒澤のことなんて気にするほどのことじゃないよ。
好きに書かせとけば・・・どうでもいいワ・・・。
397名無し行進曲:2006/04/28(金) 22:47:54 ID:jkgRvgtr
>>396
あんたには聞いてないから安心して。
398名無し行進曲:2006/04/28(金) 23:15:57 ID:s1M3w4q8
○○○高校吹奏楽部の幹部死ね
部員から苦情出てるの知らないのかぁ???
399名無し行進曲:2006/04/28(金) 23:43:54 ID:jjEOzANa
393
使い回ししてる学校なんて他にいくらでもいるし、あと第一、駒澤孔雀なんてやんないから。勝手に変な噂流さないでください
400名無し行進曲:2006/04/28(金) 23:59:22 ID:BRzdo4rU
398
八王子?
401名無し行進曲:2006/04/29(土) 00:07:37 ID:jRbIoZKu
400
違うだろ
402名無し行進曲:2006/04/29(土) 00:14:08 ID:oOFiE8AJ
>>399
別に変な噂なんてたててないし。
403名無し行進曲:2006/04/29(土) 00:20:22 ID:IDZpDXIF
>>398
つばさ
404名無し行進曲:2006/04/29(土) 05:02:36 ID:PcFl3Qod
398 どこ?発言に責任を持ちなさい。
405名無し行進曲:2006/04/29(土) 07:37:46 ID:qMnyjTTH
じゃ>>398が幹部やればいいのに。
さぞ素晴らしい部活になるんでしょうねw
406名無し行進曲:2006/04/29(土) 14:50:08 ID:PcFl3Qod
398 ちゃんと答えられないならあんなカキコするな!ボケ・カス・氏ね。
407名無し行進曲:2006/04/29(土) 14:56:38 ID:PcFl3Qod
駒沢マジで孔雀らしいですよ!!課題曲は2番だそうです。時間で選んだろうね。孔雀はカットを以前とはかえてピッコロソロの部分はやらないみたいです!
408名無し行進曲:2006/04/29(土) 18:14:13 ID:G2fK/o7N
駒、どうせ初心に返るなら吉野氏全国デビューの広瀬の祝典やれ!
409名無し行進曲:2006/04/29(土) 18:43:48 ID:ApcmjWRC
マママンダリンリンやる学校ありまし?
410名無し行進曲:2006/04/29(土) 20:47:20 ID:v44SMlYL
明大中野八王子
411名無し行進曲:2006/04/30(日) 03:11:51 ID:lRZoKOgS
駒沢、アルメニ・ロリ歌やれよ!!
412名無し行進曲:2006/04/30(日) 09:39:29 ID:qc3MsBk9
410なわけない!
413名無し行進曲:2006/04/30(日) 12:16:41 ID:W1v6AnZC
今日府中で高輪と習志野と安城のジョイントあるぞ
414名無し行進曲:2006/04/30(日) 14:30:57 ID:DOhxujiA
412喧嘩打ってる乃?
415名無し行進曲:2006/04/30(日) 19:37:25 ID:Kk0XW/zd
398 うちの学校の幹部も
まぢうざいです。。。
特に部長が。。。
仕切ってるやつもぶりっこすぎ。
416名無し行進曲:2006/04/30(日) 19:44:16 ID:tkO1KM1v
>>407は真実ですか?
教えて関係者!
417名無し行進曲:2006/04/30(日) 19:59:14 ID:PV9hlHos
407情報は全くのデマです。
418名無し行進曲:2006/04/30(日) 20:11:47 ID:u0Wa+4zD
保谷高校のOG氏家はいらない………
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない



ウザイ
419名無し行進曲:2006/04/30(日) 20:24:50 ID:TO8D6Gpv
府中のジョイントどうだった?
420名無し行進曲:2006/05/01(月) 01:22:02 ID:pSvHVD0X
部長楽器下手なくせに、泣いて先生のごますりだけは上手いからA組お気に入りでメンバーにのる。ちゃんと先生はオーディションしてください。
421名無し行進曲:2006/05/01(月) 01:53:21 ID:04dZ6y77
こんなとこで愚痴ってないで先生やら本人やらに直接いえばいいだろ、うぜぇなぁ
422名無し行進曲:2006/05/01(月) 02:23:57 ID:Bnok12Vc
>>418
お前こそいらない
423名無し行進曲:2006/05/01(月) 07:49:30 ID:/1iGphnZ
豊昭ってここに出てくるくらい有名になったんだね。昔はΒ組の弱小バンドだったのに。色々あって指揮者が代わったみたいだね。 先日の定演を聴いたかぎりでは音楽的には素晴らしい指揮者で昨年よりクラッシックステージは楽しめた。コンクール期待出来るバンドですよ!!
424名無し行進曲:2006/05/01(月) 07:54:23 ID:/1iGphnZ
駒沢の孔雀説は無いです。今年はバルトークです。 ちなみにアルメニアンダンスのロリの歌を初演したのは駒沢らしいですね!
425名無し行進曲:2006/05/01(月) 11:01:57 ID:w9gydYwY
高輪、習志野、安城のジョイントコンサート行ってきたけど、空席が目立ったな。
高輪はコンクールではいい演奏するけど、それ以外ではいまいちって感じがする。
習志野はやっぱ上手いです、特にダンスパフォーマンスは最高、タップダンスよかった。
安城は演奏はよかったですけど、高輪っぽいダンスが習志野の後だけに見てられなかった。
最後に3校合同でミス・サイゴン演奏したけど迫力ありましたよ。

曲目
高輪台 1、サンダーバードは飛ぶ
    2、架空の伝説のための前奏曲
    3、パルセイション
    4、GRよりシンフォニック・セレクション
    5、ラテンスペシャル21!!

習志野 1、アレルヤ! ラムダムス・テ
    2、吹奏楽のための一章
    3、フェリスタス
    4、Funky Party 2006

安城  1、セレモニアルマーチ
    2、海へ・・・吹奏楽の為に
    3、喜歌劇こうもりセレクション
    4、マスカレード
    5、2006 スペシャルカーニバル
    6、エルクンバンチェロ
426名無し行進曲:2006/05/01(月) 12:49:01 ID:RR0uj708
でも豊昭の新しい指揮者、えらいロリコンで前もってた芝東中で生徒と…
427名無し行進曲:2006/05/01(月) 13:17:42 ID:RYO7e63a
>>425
以前から言われてるように、高輪はコンクール・コンテストには躍起
になってるけど、定演をはじめ普段は観客を魅了する演奏じゃない
訳で、それが合同演奏会という場で実証されたということだ。誰も
がわかってることだから、何の不思議でもないんだよ!
428名無し行進曲:2006/05/01(月) 13:52:48 ID:/1iGphnZ
PR0uj708 通報したした!
429名無し行進曲:2006/05/01(月) 19:37:39 ID:w9gydYwY
>>427
アンチが釣られたw
430名無し行進曲:2006/05/01(月) 19:40:39 ID:G60Pr6cf
まぁ、昨日であれだけうまいんだから、高輪の全国はほぼ間違いないな。
駒沢にがんばってほしい。
431名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:11:23 ID:/1iGphnZ
予選金予想!!皆さんはどう予想されますか?
432名無し行進曲:2006/05/01(月) 21:40:00 ID:bQtAOazT
いまいちと言っても、この時期にあれだけ出来てれば
マシなほうでしょ。3校ともね。
433名無し行進曲:2006/05/01(月) 22:27:23 ID:DGsc/GqZ
高輪台は部員の多さを利用して大きな音を出して個人の技術の無さを隠しているだけだ。高輪にダフニスとかやらせたら笑える演奏になるだろうな。
434名無し行進曲:2006/05/01(月) 22:41:37 ID:bQtAOazT
なんか高輪の話題が出ると必ずと言っていいほど粘着質なアンチがわいてくるね。











出る杭は打たれる、か…
あといちいちageんな
435名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:03:35 ID:JYn4sqJG
高輪に期待するあまり、結果が酷いから正直に言ってるだけじゃないの?
今に始まったことじゃないし、>>425みたいに今の時期だから・・・なんて
フォローしたところで、定演も同じようなもんだったしな〜
436名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:05:08 ID:JYn4sqJG
↑失礼!>>425 じゃなくて>>432だった・・・

437名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:27:17 ID:/1iGphnZ
駒沢は今年とくに気合いを入れてくるでしょうね!
438名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:37:06 ID:W/oIs+0v
>>433
駒澤だって技術隠しは負けてないぞ!
439名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:45:32 ID:/1iGphnZ
去年は駒沢は選曲がわるかったのか!片倉は選曲だけだったな。はっきり言っていただけない演奏だった。
440名無し行進曲:2006/05/02(火) 00:07:56 ID:24Nl8cV/
>>439
そう。
だからローマの祭やラプソディーみたいな派手な曲は成功したけど、ダフニスは…
441予選代表高はここだ!:2006/05/02(火) 00:26:48 ID:u62yuF1p
高輪台、駒沢、豊昭、片倉、菅生、杉並、江戸川女子、創価、藤村。みなさんの予想は?
442名無し行進曲:2006/05/02(火) 01:13:28 ID:Baeb8lP1
>>441
はいはいワロスワロス
443全国に行くのはここだ!:2006/05/02(火) 05:40:37 ID:u62yuF1p
駒沢、豊昭!!
444名無し行進曲:2006/05/02(火) 05:58:31 ID:u62yuF1p
442 は永遠に笑ってなさい。いずれ君が笑われるハメになるから。
445名無し行進曲:2006/05/02(火) 06:42:29 ID:QU9drHdk
高輪こんなにボロボロにいわれてるが正直課題曲聞いた感じだと全国はいくだろう。GRもよかったしね。
446名無し行進曲:2006/05/02(火) 08:32:44 ID:ZKXhjd4N
>>445
だから、高輪はコンクールで賞を取るための演奏なら問題ないって・・・
それだけだから皆の批判を浴びるんだよ。
447名無し行進曲:2006/05/02(火) 08:34:33 ID:AZUD8+5S
藤村はAなの?
448名無し行進曲:2006/05/02(火) 09:32:39 ID:IPC08k4Z
ほんと高輪の話題になると食い付きいいなw
みんななんだかんだ高輪注目してるんだ、頑張れよw
449名無し行進曲:2006/05/02(火) 10:13:22 ID:PlqRvdxj
どっちかっつーと厨房ホイh(ry
450名無し行進曲:2006/05/02(火) 13:09:23 ID:u62yuF1p
高輪台の自由曲、今更GR?違うだろ!!ベルキスじゃ無いの?
451名無し行進曲:2006/05/02(火) 13:43:01 ID:k8A38bkH
高輪台の自由曲がどうでもいいといえば失礼だがGRが自由曲として今更どうだとか言うお前さんは吹奏楽を音楽として語れない可愛そうな奴だ。
452名無し行進曲:2006/05/02(火) 13:51:54 ID:u62yuF1p
451 あなたはとても偉くて立派な方なのですね。関心します。これからも吹奏楽のオタクを極めて下さい。
453名無し行進曲:2006/05/02(火) 14:40:15 ID:gHPdqwlv
物事を流行でしか考えることが出来ない子供が増えているからなぁ。
454名無し行進曲:2006/05/02(火) 20:12:09 ID:CK6P8F32
豊昭学園ってどこにある高校?てかそんな高校なくね?
455名無し行進曲:2006/05/02(火) 20:20:37 ID:C4xSmgcA
高輪の自由曲がGRなわけないじゃん。
456名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:03:42 ID:VHO53rlJ
454
ブクロの近く。
睡蓮のHPくらい見てからかけよなwww
なかったら話題にならんだろ。
457名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:04:22 ID:pSLG1Rgs
>>455 何故?
458名無し行進曲:2006/05/03(水) 01:11:56 ID:rfDinOga
>>455
そのとおり。GRはかつてのコンクールで数多くの名演奏があるから
高輪が今更演奏しても超えられないからね。
でも今まで都大会で演奏されたGRよりは確実に良い演奏が出来るのも事実。
459名無し行進曲:2006/05/03(水) 04:07:02 ID:oqAhkMSM
454 あなた豊昭学園知らないの?!指揮者が代わったが定演の演奏は昨年より全然音楽的でした!しかも去年予選で代表では無いけど金賞取ってるしアンコンだって金賞取ってるよ!豊昭学園知らないなんてかなり遅れてます。
460名無し行進曲:2006/05/03(水) 06:13:00 ID:9MtTwZK5
誰か今日の菅生のスプリングコンサートに行く人いる?
461名無し行進曲:2006/05/03(水) 07:21:32 ID:fHmHgnlh
高輪はもうオリジナルはやらないのか?高輪生じゃありませんが純粋にハリソンすごかったと思うんだけど。
462名無し行進曲:2006/05/03(水) 07:46:04 ID:oqAhkMSM
ハリソンは良かったけど今年は何をやるんですか?高輪台!
463名無し行進曲:2006/05/03(水) 11:54:32 ID:5iVe/3tw
コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディー
464名無し行進曲:2006/05/03(水) 11:58:08 ID:aikXK/RC
459豊昭学園は知ってるけど、高校受験の本とか見てもそんな名前の高校なくない?
465名無し行進曲:2006/05/03(水) 14:07:46 ID:sJqXSnZP
豊島学院と昭和鉄道が一緒にやってるんですよ
466名無し行進曲:2006/05/03(水) 15:58:05 ID:oqAhkMSM
そっか!ラプソディーは純粋なオリジナルでは無いから高輪台がやる可能性あるな!だけど、どんな演奏になるか予想がつく・・・。
467名無し行進曲:2006/05/03(水) 16:07:07 ID:aikXK/RC
そぅなんだ!465ありがとう
468名無し行進曲:2006/05/03(水) 20:04:20 ID:KdnOBZYB
高輪ジャズアンサンブル期待age
469名無し行進曲:2006/05/03(水) 20:52:58 ID:9Gsjg8Qo
以前ジャズアンサンブルやらなかったか…?
470名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:02:17 ID:5iVe/3tw
>>469
高輪台がヤったのはアメ騎士
471名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:20:31 ID:eva43kKg
何か土気絡みでやりそうだね
472名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:56:37 ID:pSZqyjjc
菅生行ったよ。かわいい子いっぱいいたあるね。
473名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:56:52 ID:U7DBhwa0
>>460
行ってきた。良かった...けどやっぱり合唱は要らない
474名無し行進曲:2006/05/03(水) 22:00:17 ID:5iVe/3tw
ってかもしかしてもうすぐゴルデンパレド?
475名無し行進曲:2006/05/03(水) 22:12:05 ID:mjaBnAX+
今日菅生言ってきますた。あのプログラムを金管はよく吹ききったとはおもうが木管の弱奏部の音程が聴けたもんじゃないね。クラシックは先日の高輪の方が上手いね!ポップスはまぁまぁ…トランペットの各ソロはなかなか良かった。全体的にコンクールでは驚異にならなそう
476名無し行進曲:2006/05/03(水) 22:34:14 ID:xKIIN2sW
ジャズアンサンブルやってた
477名無し行進曲:2006/05/03(水) 22:57:07 ID:fHmHgnlh
高輪もオケコンらしい
478名無し行進曲:2006/05/03(水) 23:14:06 ID:oqAhkMSM
そろそろ確実な各校自由曲情報がほしい。課題曲もだけど!
479名無し行進曲:2006/05/03(水) 23:15:47 ID:5iVe/3tw
>>478
なんで知りたいの?
480名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:36:42 ID:1Xl9dIir
高輪:バーンズ3番、駒沢:オケコン、菅生:ステンドグラス、豊昭:ダフクロ、杉並:スペイン狂詩曲、江戸川女子:トゥーランドット、片倉:メディア。課題曲はわからん。
481名無し行進曲:2006/05/05(金) 05:05:08 ID:z813SWKV
豊昭がダフクロ! やっぱり狙ってるな。指揮者代わって状態が良いらしいからもしかするかもね。でも、なんで指揮者代わったんだろう??
482名無し行進曲:2006/05/05(金) 11:50:40 ID:KF5eSLFV
481>> 365 に書いてあるよ。
483名無し行進曲:2006/05/05(金) 12:20:07 ID:z813SWKV
482 ありがとうございます。 前の人は今、なにしてるんでしょうね?誰ですか?
484名無し行進曲:2006/05/05(金) 12:42:58 ID:6lEkq91I
460さん。私も行きました、とても良かったですよね。
485名無し行進曲:2006/05/05(金) 12:56:26 ID:ytBwMwwj
まあどうせ豊昭も去年の小山台ばりにボロクソに言われるんだろうなw
関係者は煽ってないでちゃんと練習なさいねwww
486名無し行進曲:2006/05/05(金) 13:39:33 ID:z813SWKV
小山台はなぜボロクソに言われたのですか?
487名無し行進曲:2006/05/05(金) 13:48:17 ID:ytBwMwwj
去年のを聴いていれば分かる
得点上も江戸女の方が上だったらしい
488名無し行進曲:2006/05/05(金) 13:59:41 ID:ELBbF4U9
豊昭なんだけど、期待しないほうがいいよ
新しい指揮者って埼玉じゃ結果も出せないくせに指導者ぶってた超アマチュアだぜ
489名無し行進曲:2006/05/05(金) 14:24:50 ID:6iaKmTwX
禿胴
定期は評判よかったらしいが、前の指導者の方がコンクールの実績は上だと思う。
なんといっても厨房ではあるが、史上最小人数?で埼玉から全国に出した実績ありだからな。
490名無し行進曲:2006/05/05(金) 15:00:11 ID:z813SWKV
けど豊昭の前の指揮者はクビになった。定演の感じだと今の指揮者の方が人間的には上の様な気がするし部員からの信頼もあつく思えた!前の指揮者がそんなに力があるなら罵声などくらいでクビにならないだろ!
491名無し行進曲:2006/05/05(金) 18:36:09 ID:c0X8Uc3i
豊昭かなんか知らんが、どうせ全国には駒澤が行くんだから注目したって無駄だろ。
492名無し行進曲:2006/05/05(金) 18:38:21 ID:z813SWKV
ID:EBbF4U9 通報すますた
493名無し行進曲:2006/05/05(金) 18:40:49 ID:z813SWKV
間違えた。スマソ。ID:ELBbF4U9 通報すますた
494名無し行進曲:2006/05/05(金) 19:56:46 ID:c0X8Uc3i
>>493
何故?
495名無し行進曲:2006/05/05(金) 20:20:34 ID:z813SWKV
↑もし、豊昭の生徒や指揮者の人がここをみていたらどんな気持ちになるかわかりませんか?こんなサイトだけど人を傷つけるカキコは良くない。
496名無し行進曲:2006/05/05(金) 20:31:40 ID:Wv9yr9mA
玉川今年コンクール出るらしいよ。でもコンクール一筋って訳ではないらしい
497名無し行進曲:2006/05/05(金) 21:26:46 ID:c0X8Uc3i
>>495
だからって警察沙汰って程じゃないんじゃない?
498名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:00:06 ID:z813SWKV
私は今回、豊昭のファンになったので許せなかったのです。定演は本当に良かった。生徒の皆さんの真剣な眼差し、気迫、指揮者の強烈なオーラ!豊昭に限りませんが頑張っている人達を馬鹿にするのは許せません。
499名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:22:06 ID:8JxCSA3a
もう豊昭はいいょ。
素顔の演奏会の感想キボンヌ
500名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:25:58 ID:c0X8Uc3i
そういえば今日のパレード行った人いる?
501名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:48:14 ID:FgfQ3gCn
>>500
行ったよ。
暑くて倒れるかと思ったけどね…
本当に暑い中頑張ってパレードしてたと思うよ!!
502名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:50:37 ID:7E3KYAAe
>>498は精神障害者。
503名無し行進曲:2006/05/06(土) 00:03:43 ID:uXJt3oG4
豊昭にはなにも興味がないが、>>488ぐらいで通報されてたら八王子や高輪なんか
通報されまくりだぞ。逆にID:z813SWKVの方がキモい。
504名無し行進曲:2006/05/06(土) 01:14:56 ID:U3IlwhFS
おまいらそんな分かりきった事を延々とw

>>ID:z813SWKV
半年じゃ足りねえ
3年はromってろ
505名無し行進曲:2006/05/06(土) 01:30:51 ID:gmFWb667
穏やかに行きましょ〜
506名無し行進曲:2006/05/06(土) 01:32:09 ID:qkOv666g
>>501
駒澤はどうだった?
507名無し行進曲:2006/05/06(土) 08:52:57 ID:xZ2wC2jf
菅生のスプリングコンサートはすごく良かった。菅生はいつもお客さんを楽しませる事を第一に考えている所がいいよね。一部以外はお客さんは笑いっぱなしでした。
508名無し行進曲:2006/05/06(土) 09:06:04 ID:hMw2JjhU
銀座ゴールデンパレード、すごい人だった。
パレードの先頭を切ったのが八王子、そして最後を締めくくったのが駒澤。
高校吹奏ファンなので何となく気持ち良かった。
両校とも、パレードの初めと終わりにふさわしい、十分な演奏を聞かせていた。
駒澤もトレーナー姿がイマイチだったが、演奏に関してはさすが!
大学や一般社会人バンドに混じっても、決して引けを取っていなかった。
むしろ一番良かったと思う。
とにかくあの暑さの中、両校ともよく頑張った。
拍手!!!
509名無し行進曲:2006/05/06(土) 09:24:24 ID:1PSWybH5
片倉の定演どうだった?
510名無し行進曲:2006/05/06(土) 21:38:52 ID:55Xkt0BE
片倉最悪…つまらんし…技術さがった気が……………………………………ワロス
511名無し行進曲:2006/05/06(土) 21:47:52 ID:i786zvT0
技術なんか昔からないでしょw
しかし昨日のでつまらんて…求めてるものが違うんじゃないかね?
昨日の定演は久々に楽しかったと自分は思うけどなぁ。
512名無し行進曲:2006/05/06(土) 21:58:37 ID:S2xQvJdm
楽しかったけど、いろいろ詰込み過ぎておなかいっぱい。
513名無し行進曲:2006/05/06(土) 22:27:19 ID:qkOv666g
駒澤ってパレードは何て曲やったの?
514名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:08:05 ID:z35QF0ED
豊昭生徒うざいね。頭悪いの露呈しすぎ。

高輪台オケコン?マジですか。
出来るだろうけどあの曲は伊奈がやってもアラが出るから
クラパート増量でやってほしいな。
515名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:12:49 ID:rkHrOCur
菅生の生徒指揮者は毎年可愛い女の子又はカッコイい男の子で来てたのに今年は……………やばす
516名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:45:13 ID:1PSWybH5
皆さん感想ありがと!
517名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:56:01 ID:wAmUWzMW
菅生の学指揮って楽器何?
去年はEuphの子だったよね。
518名無し行進曲:2006/05/07(日) 09:11:36 ID:kMDn8j0j
ID:z35QF0ED 通報しました
519名無し行進曲:2006/05/07(日) 10:25:19 ID:dJTcD0rs
>>518
とか言って本当は通報する勇気なんて無いくせに。
520名無し行進曲:2006/05/07(日) 14:23:37 ID:FTvGJpxb
498=518?
521名無し行進曲:2006/05/07(日) 14:53:55 ID:/4ZqkWp0
バカ必死すぎ。上手いやつは評判なんか気にせず黙々と練習するもんだよ。
あ、上手くなくてもいいのか。失礼失礼。
522名無し行進曲:2006/05/07(日) 18:59:25 ID:kMDn8j0j
哀れなスレだ・・・。
523名無し行進曲:2006/05/07(日) 19:26:43 ID:9Imn2MQA
学指揮は確かオーボエですよ
524名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:06:04 ID:oX2zYaeM
まともな話題がないよな。
ほぼ確定な課題曲、自由曲情報はないのか?
駒澤:T オケコン 八王子:V? 海
高輪台:T?
ぐらいしか知らない
525名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:41:07 ID:B3bxNnQt
菅生は課題曲TかWのどっちかまだ決まんないらしいよ。
526名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:46:42 ID:gY3kjeg3
菅生はTかVだってょ。
527名無し行進曲:2006/05/08(月) 00:27:44 ID:B9+M2xGW
先日の片倉の第一部は「私たちは選曲で迷っているのでとにかく演奏しちゃいました。」といった感じにとれた。少なくとも「メディア」は自由曲ではないような気がした。かつて、近大のコンクールのCDで聴いたぞくっとした感じを求めるのはちょっと酷だったか。
528名無し行進曲:2006/05/08(月) 03:12:45 ID:b+hAGKYM
片倉のクラシックは正直どれも下手だった。演奏者の子たちもわかってると思う。どれも完成度50%って感じだった。
529名無し行進曲:2006/05/08(月) 11:42:46 ID:XD5esyHY
>>528
にも関わらず、一般的に考えて高額な料金を取ったわけか・・・
530名無し行進曲:2006/05/08(月) 13:09:47 ID:2KojZiDD
片倉オワタ\(^-^)/
531名無し行進曲:2006/05/08(月) 17:23:53 ID:riTtjWH0
片倉は去年の府中での都大会で、あの演奏で大会を通過したのが不思議で仕方ない。
あの時のB氏の指揮が未だに漏れの頭の中を離れない・・・w。
532名無し行進曲:2006/05/08(月) 17:39:21 ID:ZqdWqd2X
↑だから不思議なマンダリン
533名無し行進曲:2006/05/08(月) 23:14:51 ID:cdU0DBVp
高輪の個別のスレがあったんだけど、そういうのってだめなんだよね?
534名無し行進曲:2006/05/08(月) 23:21:49 ID:ITMU9OlW
>>533
高輪台だから許される。
535名無し行進曲:2006/05/09(火) 14:59:19 ID:23fdYQ+g
534>>
そんな特別扱いしねぇよ。
536名無し行進曲:2006/05/09(火) 16:37:29 ID:BV5FxLuA
>>534
おまいはそっちで勝手にやってろ!邪魔だ・・・
537名無し行進曲:2006/05/09(火) 17:16:08 ID:c9/A3FCK
>>535
細かいこと気にするな。
538にゃぁ:2006/05/09(火) 17:23:35 ID:a1aiwF52
でも片倉のOBバンドは楽しかったよね?上手い下手抜きで。
539名無し行進曲:2006/05/09(火) 19:12:27 ID:7osqc5yH
片倉の演出は全て生徒だけで創作しているのか?
540名無し行進曲:2006/05/09(火) 22:14:04 ID:vWTr/YtN
それって普通じゃん?
541名無し行進曲:2006/05/09(火) 22:40:32 ID:6roLfdXn
片倉はOBバンドのが上手かったように思う。
542名無し行進曲:2006/05/09(火) 22:58:36 ID:c9/A3FCK
>>541
そりゃあ現役よりも楽器やってる年月が長いんだからねぇ。
543名無し行進曲:2006/05/10(水) 06:43:01 ID:p//3YP7Y
じゃあ今年の片倉も変わらずか。今年こそ八王子に全国いってもらいたい。駒澤は今年もいかない気がする。
544名無し行進曲:2006/05/10(水) 07:33:47 ID:gunhcIKJ
実際のところ、高輪はどうなの?
545名無し行進曲:2006/05/10(水) 08:30:23 ID:XIMr7lwy
高輪台はダメでしょ。この前の府中での演奏を聴くかぎりでは・・今年は菅生が行きそうな気がする。
546名無し行進曲:2006/05/10(水) 09:18:41 ID:rC2P5zdL
菅生はなあ・・・・
コーチ陣総入れ替えすれば可能性はあるよな。
生徒の質は都の中でも極めて高いんだからさ
547名無し行進曲:2006/05/10(水) 11:33:30 ID:gXe20Fje
八王子の方が高いと思うけど…?
548名無し行進曲:2006/05/10(水) 12:11:34 ID:XIMr7lwy
八王子はダメだね。あそこは少しでも上手な後輩がいると、陰湿なイジメをするからね。クラリネットパートなんか最悪らしいね。あとサックス。先輩後輩関係なく切磋琢磨すれば、十分狙えるよ。とにかくイジメをやめなければ八王子に来る中学生はいなくなるね。
549名無し行進曲:2006/05/10(水) 14:48:44 ID:QwrHSaOc
他校の叩きで必死な工房ばっかだな。それより練習しろ練習。って授業中か。
550名無し行進曲:2006/05/10(水) 17:55:50 ID:WzZffzeo
菅生スプリングコンサートで課題曲やったんだよね?
どうだったのかね?
551名無し行進曲:2006/05/10(水) 19:52:51 ID:jDu7/lyY
菅生はありえない。
552名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:03:06 ID:RSdMd+E5
八王子は確かにイジメすごいらしいよ
553名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:39:00 ID:UgCotNxP
いじめは八王子だけじゃないらしいです
554名無し行進曲:2006/05/10(水) 21:03:18 ID:gunhcIKJ
どの学校の人も皆が皆、A組メンバーになりたいのかな?まあ頑張れ〜
555名無し行進曲:2006/05/10(水) 21:33:22 ID:p//3YP7Y
高輪は堅い気がする。クラがアンサンブルで全国いったりと調子は上がってるんじゃない?選曲に左右される年とかもあるからわかんないけどな。ハリソンのときみたいにならなければ去年のように余裕だろう。
556名無し行進曲:2006/05/10(水) 22:20:02 ID:CBYjyGbd
高輪・・・って、、、いつも思うけど「高輪台」って何で言わないの?
「高輪」って高校があるのに・・・
557名無し行進曲:2006/05/10(水) 22:25:20 ID:pyGskHuQ
>>556
悔しかったら全国行ってみな。
558名無し行進曲:2006/05/10(水) 22:45:02 ID:XIMr7lwy
555           高輪台がアンサンブルで全国に行けたのは、菅生がいなかったからだよ。
559名無し行進曲:2006/05/10(水) 22:57:01 ID:uuzLoRIf
XIMr7lwyは余程高輪が嫌いなんだなw
それだけはよ〜く分かったよw
560名無し行進曲:2006/05/11(木) 01:22:21 ID:M9tLziH0
東海大高輪台:交響曲第3番(バーンズ)
駒沢:管弦楽のための協奏曲(バルトーク)
東海大菅生:交響的印象「教会のステンドグラス」(レスピーギ)
豊昭:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(ラヴェル)
杉並:スペイン狂詩曲(ラヴェル)
江戸川女子:歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
片倉:メディアの瞑想と復讐の踊り(バーバー)
明大明治:バレエ音楽「アパラチアの春」(コープランド)
創価:交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)
日大豊山:シンフォニエッタ(ヤナーチェク)
潤徳女子:ハリソンの夢(グラハム)
十文字:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
玉川学園:宇宙の音楽(スパーク)
561名無し行進曲:2006/05/11(木) 06:36:20 ID:gsdNlv6z
東京は波乱が起きそう。片倉と杉並は落ちると予想。
562名無し行進曲:2006/05/11(木) 07:28:33 ID:ndMuLow8
>>488
ちょw
そんなこというなよ(´・ω・`)
563名無し行進曲:2006/05/11(木) 11:46:53 ID:M9tLziH0
杉並にラヴェルは合わんでしょう。オリジナル路線の杉並のほうが好きです。
564名無し行進曲:2006/05/11(木) 11:56:01 ID:ksjSAKUr
当たり前だけど、選曲って大事よね
565名無し行進曲:2006/05/11(木) 12:02:39 ID:+q6P7DGv
俺も杉並にアレンジは合わないと思う。昨年の演奏聴いてラヴェルは選曲ミスだと思った。片倉のバーバーもどうだろ?
高輪台がバーンズ3番は期待。サウンドも明るいし、いい演奏しそうだな。
566名無し行進曲:2006/05/11(木) 12:09:24 ID:qrU/n1Ii
つーか結局都大会の数が倍増ってのは今年からなのか?
本決まりになったって話が出た記憶がないんだが
567名無し行進曲:2006/05/11(木) 13:36:08 ID:P6FCvgaf
>>563
禿同。なんで合わないのにわざわざラヴェルなんだろうね。
568名無し行進曲:2006/05/11(木) 14:12:25 ID:hyl6qnQq
>>563,567
確かにそう思うね。しばらく続けたオリジナル路線でやっと全国に出れたのに
ラヴェルやって、また支部止まり。もしまたラヴェルなら今年もダメだろうな。
あのバンド、というか指揮者にラヴェルは合っていないと思う。
569名無し行進曲:2006/05/11(木) 15:43:48 ID:zHISdxFP
杉並にガイアをやってほしいな
570名無し行進曲:2006/05/11(木) 20:21:12 ID:0ntQWOkB
杉並は課題Tとスペ狂を定演でやってたから決定だろうね。
天野作品やればいいのに
571名無し行進曲:2006/05/11(木) 22:26:47 ID:cCRmnBsW
しょうがないよ。天野作品やって全国銅賞だったから
天野作品では勝てないと思って、路線変更したんだから。
結果、支部どまり。
572名無し行進曲:2006/05/11(木) 23:14:16 ID:0ntQWOkB
ラヴェルなんかやってたら全国なんて一生無理ww
573名無し行進曲:2006/05/12(金) 10:47:43 ID:RmfqwPPc
どうせラヴェルやるなら「夜のガスパール」でもやったら。
574名無し行進曲:2006/05/12(金) 19:28:48 ID:i3Bf8sY/
[ボレロ」を延々とやればいいんじゃないの?
575名無し行進曲:2006/05/12(金) 20:03:17 ID:+ipXgHhR
流れぶったぎって悪いんだけどぶっちゃけ豊昭ってどうよ?
576名無し行進曲:2006/05/12(金) 23:45:51 ID:0DNftmE+
流れぶったぎって悪いんだけどぶっちゃけ駒澤ってどうよ?
577名無し行進曲:2006/05/12(金) 23:58:01 ID:kc57m3yn
それを聞いてどうするの?
578名無し行進曲:2006/05/13(土) 10:33:42 ID:0WM4hcGz
豊昭は指揮者が代わって新体制だからバンフェスに期待だね。でも定期は昨年よりはるかに良かった。駒沢は無難にこなしてくるんじゃないかな!去年の分も気合いは入ってると思うよ。あとは選曲次第!
579名無し行進曲:2006/05/13(土) 15:23:15 ID:Ur9V2f5d
>>578
その選曲が気になるんだな。
580名無し行進曲:2006/05/13(土) 15:51:42 ID:0WM4hcGz
駒沢はドビュッシーやラベルなどはやめたほうがいいね!今年はバルトークという噂は本当だろうか? 豊昭のダフクロも本当だろうか?本当だったらかなり気合い入れてるよね!
581名無し行進曲:2006/05/13(土) 16:39:21 ID:Pm+sHRrw
>>580 駒澤バルトーク説は本当ですよ。
582名無し行進曲:2006/05/13(土) 17:47:13 ID:0WM4hcGz
駒沢大丈夫ですかね?アメリカの騎士とかむいてそうだけど。
583名無し行進曲:2006/05/13(土) 17:51:01 ID:Ur9V2f5d
駒澤ってジャズが得意だよね。
584名無し行進曲:2006/05/14(日) 07:21:19 ID:58/s8GEn
560 その情報かなり当たってるね!!豊昭はダフクロのどこをやるんだろ?新しい指揮者は編曲者でもあるらしいから自分で書くのかな?バレエ全曲の中からの新しい組み合わせを期待!!
585名無し行進曲:2006/05/14(日) 09:29:48 ID:lfezVN5C
>>584
これでとんでもないカットによる継ぎ接ぎじゃ嫌だな。
586名無し行進曲:2006/05/14(日) 19:41:35 ID:uMpGUohP
駒澤はTとオケコンで決定です。スペ狂やりたかったらしいがなくなったそうで。高輪台の情報はなにもないですね。片倉はVとメディアで杉並はTとスペ狂で八王子は課題曲はなんだろ?自由曲はとりあえず海。
誰か高輪台の情報はないの?
587名無し行進曲:2006/05/14(日) 20:02:45 ID:z59Tbot0
高輪:一時期オケコンをさらっていたようだが結局やらないらしい
588名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:28:04 ID:DiuvVEdi
八王子はTだょ
素顔は?
589名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:31:33 ID:+ZiUec+f
菅生は課題曲四とラザロだよ。課題曲一とステンドグラスにしたかったんだけど生徒の技術が足りないんだって。
590名無し行進曲:2006/05/14(日) 22:31:18 ID:uMpGUohP
ラザロ?あの曲で全国にいけるほど東京は甘くないぞ。課題曲が相当上手けりゃありえるけどな。
591名無し行進曲:2006/05/14(日) 22:55:07 ID:b2ER5bET
江戸女の情報下さい。
592名無し行進曲:2006/05/14(日) 23:22:48 ID:lfezVN5C
エロ女の情報下さい
593名無し行進曲:2006/05/14(日) 23:24:57 ID:uMpGUohP
江戸女、トゥーランドットって書いてあったけど本当かな?
594名無し行進曲:2006/05/15(月) 01:04:19 ID:Oib/AdPv
江戸女はそうですよ。それより豊昭のダフクロは疑問。定期を聴いた感じ音楽は良かったが奏者の技量は全然ダメ。ダフクロは指揮者の力だけで出来るかな? 豊昭は良い指揮者に恵まれましたね!うらやましい。だから恐いよね。普通のバンドじゃ無くなったよ!
595名無し行進曲:2006/05/15(月) 11:35:17 ID:NHBeUACm
菅生ラザロなの?
596名無し行進曲:2006/05/15(月) 12:23:59 ID:dlr5jQo8
最近京華ってどんな感じ?
597名無し行進曲:2006/05/15(月) 15:01:50 ID:O8pwww55
菅生のBはウィズ・ハート&ボイスだよ
598名無し行進曲:2006/05/15(月) 15:30:41 ID:Oib/AdPv
Βでウィズ・ハート?!Αでラザロやるならウィズ・ハートの方が良いのではないか!
599名無し行進曲:2006/05/15(月) 17:29:05 ID:7i6o6FMs
菅生はステンドグラスです。B組は祝典序曲です。
600名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:07:08 ID:Pe+G6VjV
596
京華の定演は酷かった
601名無し行進曲:2006/05/15(月) 19:35:59 ID:nawnX1+H
高輪は一体なによ?
602名無し行進曲:2006/05/15(月) 19:57:24 ID:WAdz5com
B組で祝典序曲なんか出来るわけないじゃん。しかも菅生なんか層が薄いんだから
603名無し行進曲:2006/05/15(月) 21:20:14 ID:Oib/AdPv
序曲祝典じゃないの!
604名無し行進曲:2006/05/15(月) 21:34:30 ID:8z+U+7kU
江戸女は,メロスだょ!!
605名無し行進曲:2006/05/15(月) 21:56:10 ID:l08WliQK
玉川は全国いくだろうか?多分課題曲で決まると思う。
606名無し行進曲:2006/05/15(月) 22:03:29 ID:2X/3+a/l
今年の高輪はまったく読めないね。
去年はすぐサロメってわかってたのに…。
そのうち何かのコンサートとかでやるかな?
607名無し行進曲:2006/05/15(月) 22:28:16 ID:MyL9HaWl
正直なところ常連六校以外ってどこが都大会抜けそう?
608名無し行進曲:2006/05/15(月) 22:31:56 ID:pgwWT7oM
>>607
小山台、玉川学園
609名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:05:57 ID:xQk5jY0T
今年の杉並は・・・
610名無し行進曲:2006/05/16(火) 00:19:02 ID:Gpgx7a2Y
なんだかんだ去年の都代表の6校は予選でも圧倒的な強さだし(点数をみてもらえればよくわかる)
高輪・菅生・八王子・杉並なんてB組C組でも優秀な成績をおさめているし、去年みたいに菅生がいないアンコンでも結局高輪・杉並で波乱はないし、そう簡単に都代表の6校はやぶれないと思います。
611名無し行進曲:2006/05/16(火) 01:24:50 ID:yNPO41v5
俺の動機が指導してた日野台はどうなんだ?
あんまきかねぇな..

612名無し行進曲:2006/05/16(火) 08:12:18 ID:F/BHekwM
>>611
T氏が去ってからさっぱり。
613名無し行進曲:2006/05/16(火) 16:15:40 ID:As5+OmBe
>>610
都代表の6校に安心感を与えてるだけのことよ!これまでは、たとえ常連
とは言ってもそこそこのプレッシャーがあったのは事実。12校になったん
だから普通にやりゃ問題ナシ!他の6校は補欠みたいなもんだな・・・
614名無し行進曲:2006/05/16(火) 16:36:04 ID:BdQw9SR6
F森A川
615名無し行進曲:2006/05/16(火) 19:21:36 ID:rQDKjAWR
>>614
その2人がどうかしたの?
616名無し行進曲:2006/05/16(火) 21:08:32 ID:8Kit4MfF
今年の補欠6校は・・・・
キン玉川
エロ女
ブすザン
小山
豊乳昭
       
617名無し行進曲:2006/05/16(火) 21:26:20 ID:1xRF1anW
前年度アンコン結果

玉川  出場せず
江戸女 金8…辞退 打6…辞退
豊山  金5…銀 サックス4…金
小山台 金8…銀 管楽8…金(代表)
豊昭  金4…銀 サックス4…金

このデータ基準ならどこも微妙w
618名無し行進曲:2006/05/16(火) 21:49:06 ID:72xCfLWy
私は豊昭に期待!ダフクロ楽しみです。カットに期待しています!!
619名無し行進曲:2006/05/16(火) 22:52:01 ID:Gpgx7a2Y
雰囲気だけのダフニスになりそうw
620名無し行進曲:2006/05/16(火) 23:01:03 ID:JqQDg7ck
部長が規律やぶるのついていける?
621名無し行進曲:2006/05/16(火) 23:41:30 ID:x9sfWp1t
620どこ高??
622名無し行進曲:2006/05/17(水) 00:15:07 ID:0+Yj+zDw
高輪と菅生と八王子と杉並は、しょぼい。一番大切な、学校皆さん忘れてるよ勘弁してよ。菅生と八王子は海外で演奏なんて生意気どうせしょぼい演奏しか、出来ないよ。
623名無し行進曲:2006/05/17(水) 00:24:09 ID:2qIGZs/2
とりあえずはバンフェスの演奏が各校の状態を見れる指標になるでしょうかね。
624名無し行進曲:2006/05/17(水) 00:51:12 ID:jwPuWsr+
ドドインドインドイーンwwwwwwwwwwww
625名無し行進曲:2006/05/17(水) 07:57:56 ID:X2SSDZ06
高輪台の自由曲の候補はトゥーランドットかトスカって説を関係者である友達から聞いたけど…本当か?
626名無し行進曲:2006/05/17(水) 11:46:46 ID:NOOy7vjZ
トゥーランドットとかトスカだったらいかにもって感じだね。とりあえず色々吹かせてるって聞いた。
627名無し行進曲:2006/05/17(水) 13:13:58 ID:WqTG/XqN
豊昭はピアノなんとかってウ・ワ・サー
628名無し行進曲:2006/05/17(水) 14:02:05 ID:aaJnjOxS
豊昭はバレエ音楽「ダフニスとクロエ」より序奏、海賊の襲来、間奏曲、全員の踊り、と聞いたが。
629名無し行進曲:2006/05/17(水) 16:17:21 ID:YfA+UldV
豊昭ってしつこいですね
630名無し行進曲:2006/05/17(水) 16:20:39 ID:aaJnjOxS
それだけ期待されてるんだろ
631名無し行進曲:2006/05/17(水) 16:28:27 ID:j3474qxu
>>622
菅生と八王子にとっては、ウィーン公演のほうがはるかに大きなイベントだよ。
生意気でも何でもなくて、ウィーンから招待を受けたんだから名誉なことですよ!
コンクールなんて、しょぼくたっていいんです!
632名無し行進曲:2006/05/17(水) 16:50:30 ID:oX6/jY1U
豊昭はダフクロで決まりらしい
633名無し行進曲:2006/05/17(水) 17:28:46 ID:WqTG/XqN
誰にダフクロとか聞いたの?
俺の友達豊昭のやつでそぅ聞いたんだけど
634名無し行進曲:2006/05/17(水) 17:43:39 ID:pgcm3chj
八王子は招待じやぁないから!
635名無し行進曲:2006/05/17(水) 18:00:04 ID:GlzQYYI+
でもウィーンの審査は受けてるらしいよ
636名無し行進曲:2006/05/17(水) 19:30:24 ID:NOOy7vjZ
受けてない受けてないwてか豊昭がダフニスって背伸びしすぎだよw
637名無し行進曲:2006/05/17(水) 20:30:52 ID:WVXaL4oS
だからダフクロじゃないって
638名無し行進曲:2006/05/17(水) 22:32:04 ID:aaJnjOxS
もうダフクロ編曲も終わって音出ししてるよ!課題曲は4て聞いたが。
639名無し行進曲:2006/05/17(水) 22:53:29 ID:MYXWCxjL
あの、ウィーンって公募制なんですけど・・・
審査が通ると一応『招待』って言われるけど
それはヨーロッパでは普通の事・・・形はどうであれゲスト
640名無し行進曲:2006/05/17(水) 23:20:15 ID:M8BS7H7n
どーでもいい話をダラダラとwww
これだからコン厨はwww
641名無し行進曲:2006/05/17(水) 23:27:52 ID:aaJnjOxS
↑あなたのID:良いね! ミュージックエイトでコンクール出れば。
642名無し行進曲:2006/05/17(水) 23:53:41 ID:YiPzYeiU
菅生はウィーン市からの招待で費用も半分以上、ウィーン市もちらしい。
んで、菅生は本当にラザロやんの?
643名無し行進曲:2006/05/18(木) 00:04:19 ID:eHFwvtzy
>625
ダフクロも候補にあがっているという噂を聞いたよ
644名無し行進曲:2006/05/18(木) 00:35:05 ID:gA5WBsTU
しつこいねぇだから豊昭はダフクロじゃないって
645名無し行進曲:2006/05/18(木) 00:47:49 ID:8w7tpypz
646名無し行進曲:2006/05/18(木) 00:49:15 ID:QiFJPBH6
豊昭は「春になって王達が戦いに出るに及んで」ですよ。
647名無し行進曲:2006/05/18(木) 10:26:19 ID:eHFwvtzy
>>644
補足ですが、豊昭ではなく高輪台の話ですよ
648名無し行進曲:2006/05/18(木) 10:31:27 ID:gA5WBsTU
638の話。豊昭はダフクロでも課題曲4番でもない。
649名無し行進曲:2006/05/18(木) 11:59:22 ID:/bLG4omW
じゃあ、豊昭は何をやるの?てか何で豊昭がこんなに注目されてるの?指揮者が代わったから?私も定期聴きに行ったけど昨年より良かったよ。でもこんなに注目される学校じゃなかったよね。成長したんだなぁ!バンフェス出るのかな? 出るなら期待してみよう!
650名無し行進曲:2006/05/18(木) 16:22:51 ID:LXhIJPEY
豊昭・・・馬鹿丸出し。アタマ悪そうで逆に気の毒w
651名無し行進曲:2006/05/18(木) 19:16:22 ID:gA5WBsTU
650は豊昭の何を知ってそういってるの?実力があるんだからいいんじゃない?馬鹿丸出しとかオマエが馬鹿丸出しww
652名無し行進曲:2006/05/18(木) 19:39:46 ID:/bLG4omW
穏便に冷静にいきましょう。豊昭の定期を観て聴いていて個々の技術にはアマさが有ったが指揮者の音楽に引き込まれてしまった!メンバーの技術を鍛えればダフニスとクロエはあの指揮者なら十分良い演奏になるでしょう。でも本当に何の曲をコンクールでやるのでしょうか?
653名無し行進曲:2006/05/18(木) 19:57:36 ID:yk/SRiAk
聞いてからのオタノシミ♪
654名無し行進曲:2006/05/18(木) 20:25:05 ID:IpUQfPXq
豊昭はいい生徒たちだよ〜
あいさつはしっかりで、礼儀正しい。練習環境もなかなかよいよ。

ぜひがんばってほしいな。
655名無し行進曲:2006/05/18(木) 20:46:53 ID:HAm2suwm
>>631
別に他の代表校にも招待きているところあるし・・・
他が断っているから、色々なところをめぐりめぐって、そこで落ち着いているんだよ。

コンクールはしょぼくない方がいいだろ。
たとえ、スケジュール的にそうなるだろうとしても、出来る限り頑張る気がないように見受けられる文章だな。
656名無し行進曲:2006/05/18(木) 20:52:13 ID:/bLG4omW
今まで歴代ウィーンにいってる学校は日本からどれくらい有るのですか?実績などは?
657名無し行進曲:2006/05/18(木) 20:57:39 ID:aTzf/Sz0
八王子が1番実績いい
658名無し行進曲:2006/05/18(木) 22:47:10 ID:uBlxYdcM
なんか豊昭厨が騒がしいなw
こりゃコンクールが楽しみだわw
659名無し行進曲:2006/05/18(木) 22:48:46 ID:IEzPiZGQ
関係者必死杉www
660名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:39:43 ID:D/zd24dg
つ 去年の小山台


そういう意味では俺も楽しみだw
661名無し行進曲:2006/05/19(金) 01:00:09 ID:cqGcrta0
>>656
とりあえず自分が知ってるのは
・玉川学園高等部(1977〜81年の5年連続全国金賞)
662名無し行進曲:2006/05/19(金) 10:33:57 ID:P1X3LJAs
>>655
どこの他校が招待されてたの?本当なら、なぜ断る?そこに参加
できない理由は?今回は他が断ったから、巡りめぐって菅生や八
王子が対象となったわけではない!過去のウィーンでの実績及び
定演の内容を見た上で決定されてる。
コンクールをメインに考えてるヤツには理解できない現実だろうし、
コンクールを決して頑張らないということではないが、とにかく、
この2校にとってはコンクールより大事なイベントであることに間
違いないんだよ!
663名無し行進曲:2006/05/19(金) 16:42:32 ID:Zzixo1jW
今回なぜ菅生がウィーンから招待をされたのかを教えてあげるよ。菅生は過去二回ウィーン公演をしています。前回行った時にはコンチェルトハウスの大ホールで演奏しました。このホールでオーケストラ以外の団体が演奏するのは菅生が世界で初めてでした。
664名無し行進曲:2006/05/19(金) 16:53:25 ID:Zzixo1jW
その時に色々なジャンルの曲をやり、最後には1800人のスタンディングオーベーションを受けました。また、公演が終わった後には舞台をいつものように掃除するなどしました。そういうことも評価されました。
665名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:04:42 ID:Zzixo1jW
続き。         そして今回、日本から一団体とアメリカから一団体がウィーンから招待を受けたのです。八王子はウィーンフェスティバルに参加するために7月にウィーンに行きます。八王子にはまたウィーン大賞をとってもらいたいです。
666名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:42:58 ID:Y1M0lCp6
明治学院高校が今年から出るらしいですよ。

どうなんでしょ?

民衆…やるって聞いたんですけど。。。
667名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:56:13 ID:2o/7qMPI
1区で明学を聴いたことがありますが…。
歌の方が熱心でしたね。
668名無し行進曲:2006/05/19(金) 19:00:16 ID:dM2fIDHR
うちの高校が断ったから、菅生に話がいったんだよ。そんなのも、しらないのかよ。うちの先生がコンクール集中したいから、断ったんだよ。だから下手くその菅生が選ばれたんだよ。恥をかくのは皆分かるだろ、演奏も下手くそだしうちらが行けば盛り上るのな。
669名無し行進曲:2006/05/19(金) 19:20:36 ID:Zzixo1jW
668           おまえの学校はどこだよ。いいかげんな事言うな。まー海外に行けなくてただひがんでるだけだろうけど。前回ウィーン公演をしたあとすぐに話があったんだよ。嘘だと思うなら前回ウィーン公演の特集のバンドジャーナルを読んでみな。
670名無し行進曲:2006/05/19(金) 19:50:29 ID:OsBuyM4O
>>669
アンカー付けれ携帯厨

正直オーストリアまで聴きに行く気は起きないしどうでもいい俺昆虫w
671名無し行進曲:2006/05/19(金) 20:19:48 ID:553yEzXa
菅生関係者必死
672名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:10:54 ID:WDC6dvBs
豊昭関係者と菅生関係者は痛すぎる
673名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:44:04 ID:sDjwIxa+
ここんとこ関係者多いな。どのガッコもまだ始動期だしマターリいこうや。
674名無し行進曲:2006/05/19(金) 22:45:20 ID:Zzixo1jW
俺は東海大学だけど菅生出身ではないよ。高校の時にオール東海で菅生と仲良くなっただけ。とにかく日本では菅生だけが招待を受けたのは事実なんだから応援してやれよ。
675名無し行進曲:2006/05/19(金) 23:18:02 ID:ndFKZoAZ
>>668
おまいの学校が招待を受けるわけがない!
菅生は昨年のウィーン公演の最中に現地で直接言われてるんだよ!
くだらねーウソをついてもミジメなだけで、今年のウィーン公演の経緯
を知ってるものには通じねーよ!!!
676名無し行進曲:2006/05/20(土) 00:54:12 ID:A0bYNeoq
菅生って今年はどこのパートが上手いの?
菅生に限らず他の有力校もどこのパートが上手いんだろう?
677名無し行進曲:2006/05/20(土) 12:30:53 ID:hpc7Qzp7
菅生はラッパ、高輪はクラ、杉並はフルートじゃない?
八王子、駒澤はわからん。駒澤のラッパとトロンボーンは毎年なかなか上手い気がする。
678名無し行進曲:2006/05/20(土) 17:12:01 ID:4unEcw+e
杉並と言えばオーボエ。周知の事実
679名無し行進曲:2006/05/20(土) 17:31:50 ID:hpc7Qzp7
杉並のオーボエそんなに上手かったっけ?
680名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:11:47 ID:kh5SPCes
八王子はクラリネットがうまいってイメージがあったけど、今年はラッパがきてる気がする。
681名無し行進曲:2006/05/20(土) 19:35:23 ID:hpc7Qzp7
八王子の定演いけなかったんだけどどうだったの?八王子の海、期待大。
682名無し行進曲:2006/05/20(土) 20:09:58 ID:rCm3fq8k
今月28日にある駒澤のフレッシュコンサート行く人いる?
683名無し行進曲:2006/05/21(日) 00:03:41 ID:uywmm2IG
>>682
行かない
684名無し行進曲:2006/05/21(日) 13:01:18 ID:3+/Li+HZ
行かない
685mw.dt0da77:2006/05/21(日) 14:15:06 ID:+OBTDgpP
片倉は今年何処パートがいい感じなのかな??
686名無し行進曲:2006/05/21(日) 18:56:58 ID:b3XsTMqc
杉並のオーボエってソロコンでかなり凄いところまで行ったとか。
そろそろバンフェスの話がしたいのですが、バンフェスで一番凄い
学校ってどこですか??
687名無し行進曲:2006/05/21(日) 21:06:44 ID:kZV4BNM+
菅生のオーボエもソロコンで金賞とったみたいだね。少し前のバンドジャーナルにのってた。
688名無し行進曲:2006/05/21(日) 22:15:16 ID:HS8gB98r
そのオーボエ吹き、両方とも羽村出身だったような。
689名無し行進曲:2006/05/21(日) 22:19:28 ID:GykOKL+N
高輪の自由曲はいまだ未定。H田もそうとう焦ってるらしい。近々演奏会でダフクロをやるらしいが自由曲決定でゎないらしい。ちなみにトスカなんてもうない。情報遅すぎ。
690名無し行進曲:2006/05/21(日) 22:43:16 ID:zTYqLB+n
片倉に「どこパートがいいの?」とか聞く事自体間違ってるよw
片倉は個人技はてんでダメだからね。
691名無し行進曲:2006/05/21(日) 23:51:02 ID:wFX3Qo/z
そういえば一概にソロコンって言っても尚美やらJBAやら色々あるけどここではどれの事を言ってるの?
JBAで八王子のオーボエが関東5位とってたからちょっと気になって・・・

結局どのソロコンが一番レベル高いの?
692名無し行進曲:2006/05/22(月) 00:04:52 ID:2KclbzJC
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
693名無し行進曲:2006/05/22(月) 01:15:40 ID:gwMkMJLZ
バンフェス楽しみだ
694名無し行進曲:2006/05/22(月) 12:35:14 ID:HyWTPQ/X
B組の出場校で注目するところはどこですか?
695名無し行進曲:2006/05/22(月) 12:57:56 ID:iLcgbiyp
>>694
A組で出られないとこが、お情けで東関東へ・・・
毎年と変わらんよ。その質問自体も毎度のことで、つまらんし・・・
696名無し行進曲:2006/05/22(月) 19:45:56 ID:ZFdqE4TZ
杉並のオーボエもこないだ菅生の演奏会でソロやってたラッパも昔の菅生のオーボエも八王子のクラも他の都大会出場校が上手いのもど−せみんな羽村一中のおかげ
697名無し行進曲:2006/05/22(月) 21:01:52 ID:xxCJcn0v
意外と散らばってるんですね。羽村の人達。
698名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:29:28 ID:AgJ2eIbj
高輪ダフニスやることになったら嫌だな。まぁ木管が強いっぽいし物凄い演奏はしてくるだろうがコンクールでダフニスはもう飽きた。
699名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:37:26 ID:rT/bR1V6
高輪台にダフニスは出来ないよ。クラがうまいって言ったって八王子や菅生には全然勝てないし、エスクラも微妙だし・・
700名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:43:05 ID:q77JHeKZ
駒澤の楽器推薦って難しい?
701名無し行進曲:2006/05/22(月) 23:36:03 ID:2q4tROmB
確かにダフニスは名演奏が多いため高輪ではそれを越えられないとみた。
702名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:43:18 ID:vRMomPiP
高輪台はラヴェルよりか、土臭い曲のほうがいいんじゃないのかしら。以前コンクールでもってきたバルトークはよかったと思います。
703名無し行進曲:2006/05/23(火) 00:52:43 ID:eYtqICLW
↑同意

高輪台のラヴェルは嫌だな。土臭い曲やるのもけど、せっかくサウンドが明るいんだから、オリジナルをさらっとやってくれた方が…とも思う。流行で言えばバーンズ3番とかさ。
704名無し行進曲:2006/05/23(火) 07:09:02 ID:o2dtcWtk
もうオリジナルはないな。オケ曲ばっかだし。でも高輪のダフニスはCDでもあるけどあれは微妙だった。でもコンクールで詰めてきた高輪の演奏には期待していいだろうと思うけど。
だってなんだかんだいって去年だって圧倒的だったしね。
705名無し行進曲:2006/05/23(火) 11:27:32 ID:eNxNwdCx
菅生の演奏会でソロやってたのは、羽村一中だけじゃないよ!ここ何年かの過去の
オーボエだって違うし・・・あんたどこのデタラメ情報をつかまされたんだい?
706名無し行進曲:2006/05/23(火) 13:02:06 ID:10GFqXXX
>>695
A組で出られないとこが、お情けで東関東へ・・・

東関東だって(藁)東日本だろ!
まぁ知ったかぶってるとこが情けねー
707名無し行進曲:2006/05/23(火) 13:49:46 ID:gTr2suvD
八王子に入った歴代羽村一中生はみんなほとんどやめていってます
708名無し行進曲:2006/05/23(火) 19:11:32 ID:ca8XIy3f
菅生のラッパのソロって、ステンドグラスの話じゃなぃの?
709名無し行進曲:2006/05/23(火) 20:00:41 ID:1n2yd4u6
最近は菅生なんかほとんど羽村一だよ特に金管とサックスは。だから最近ポップスがめちゃくちゃ上手くてクラシック下手なんだよソロ担当もほとんど元羽村一生徒
710名無し行進曲:2006/05/23(火) 23:06:57 ID:MrnWXy2g
てか高輪台の顧問って江川達也って本当!!??
711名無し行進曲:2006/05/24(水) 08:41:57 ID:9K2E3jjd
>>709
羽村と菅生はほとんど地元なんだから、羽村の生徒が近場の学校を選択した
というごく自然のことで、ゴチャゴチャ言うことじゃないんじゃないか?
菅生にとっても別に羽村だからって特別扱いするわけじゃないし、特に羽村
だからって上手いとは限らないし・・・菅生は演奏会でのソロは、ほぼ平等
にやらせてるよ・・・なぜ羽村の部分しか見てないの?って感じだよ!
712名無し行進曲:2006/05/24(水) 11:01:55 ID:lPICksod
儲と当事者必死杉www
もっと笑わせてくれよwwwww
713名無し行進曲:2006/05/24(水) 14:49:37 ID:0qMDoLCW
このスレ関係者orz
714名無し行進曲:2006/05/24(水) 19:48:07 ID:0qMDoLCW
過疎ってるな
715名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:25:21 ID:ZEt9TPiZ


国学院大学久我山高校ってどうなの?


716名無し行進曲:2006/05/24(水) 21:59:25 ID:livl6HN7
なぜそこで?
717名無し行進曲:2006/05/24(水) 22:14:29 ID:2yN/MGJJ
サッカーが最近いまいちですよね
718名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:05:18 ID:yLTTRtFl
駒澤ってどうしていきなりホームページ作り出したの?
719名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:14:43 ID:livl6HN7
なんとなくじゃないの
720名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:18:53 ID:7Q09DSut
また牛がしゃしゃったんだろ?
721名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:44:32 ID:yLTTRtFl
ふぅん。
個人情報がうるさい世の中、どこまで部員の情報を流すのかな。
722名無し行進曲:2006/05/25(木) 00:41:30 ID:hlvUxvxE
>>711
やらせてるよって関係者かよw
菅生と羽村一は顧問同士が仲いいから
パートリーダーとかの重役も羽村一が多いみたいだけどな
こんなこと書いたらまた菅生関係者が
「そんなことないよ!羽村一以外も沢山いるよ!」
とか書くんだろうけど
723名無し行進曲:2006/05/25(木) 06:46:47 ID:PGtDP5bc
菅生は羽村一がいなくなったらおわりだろ
724名無し行進曲:2006/05/25(木) 07:23:41 ID:LAzKumcE
高輪台は月額四万円の部費を払ってくれる保護者がいなくなったら終わりでしょ。
725名無し行進曲:2006/05/25(木) 16:08:09 ID:KTHJg8Lb
半端ないね…
726名無し行進曲:2006/05/25(木) 17:30:51 ID:dHS5i7rm
全国行きを金で造る集団・・・
727名無し行進曲:2006/05/25(木) 21:39:24 ID:90Yzx5Vy
でも生徒の努力がなきゃいけないしね。第一、金を使ったからって絶対にいけるわけじゃないのはハリソンの時で証明されている。
でもあのハリソンでいけなかったのが不思議。定演で聴いたハリソンは本当にすごかった。
728名無し行進曲:2006/05/25(木) 22:20:30 ID:LAzKumcE
たしかに生徒の努力はあると思う。だけどコンクールの審査員を講師として招いたりするのはどうかと思うよ。あと毎週のように府中の森芸術劇場でホール練習しているらしいし。
729名無し行進曲:2006/05/25(木) 23:46:08 ID:QMcmgybp
いいんじゃない?
少なくとも正しい金の使い方だよなwww

全国行きたくて金があってコネがあれば誰でもやるだろ?
それで全国が近づくならさ。
それでも行けなかったりするから面白いんだよww
730名無し行進曲:2006/05/26(金) 00:14:17 ID:Zl5Yyf3x
東海大高輪台:ドラゴンの年(スパーク)
731名無し行進曲:2006/05/26(金) 00:25:42 ID:9thcUTmg
高輪そんな嫌い?良い人ばかりと聞いたが?
732名無し行進曲:2006/05/26(金) 05:45:28 ID:bdbQvbiI
生徒はいい奴らだよ。都大会まで行くような学校はどこも礼儀とか会場での態度とかはしっかり指導されてるよ。結局は大人である顧問のプライドが学校のイメージを悪くしている。
733名無し行進曲:2006/05/26(金) 11:39:54 ID:/6CS6gEL
確かに生徒はその学校の趣旨に従うしかないわけだよな。
要は高輪台のその姿勢が他校に比べてえげつな過ぎるか
ら何かと批判を買う。決してヤッカミを言ってるわけじゃな
くて限度っちゅうもんをわきまえていけば、一般人ももう少
し良心的に見てくれる。金銭的にも審査員講師にしてもあま
りにも結果だけを重視し過ぎのやり方が疑問だね。毎年のこ
となのに修正しようとしないんだろーか?
734名無し行進曲:2006/05/26(金) 15:13:43 ID:EXlSR65Z
むしろその反感を買う辺りが無駄に高輪台らしいよなw
原液じゃなくなると良くも悪くも微笑ましい
735名無し行進曲:2006/05/26(金) 16:10:24 ID:Zl5Yyf3x
ファイト!高輪台!
736名無し行進曲:2006/05/26(金) 21:24:20 ID:Vg0mTTis
お金で全国行けるんだったら八王子も毎年行ってるだろ。
アンチには悪いがアメ騎士と役人の年ははっきりいって誰も文句言えない内容だったぞ。
737名無し行進曲:2006/05/26(金) 21:38:14 ID:bdbQvbiI
八王子なんて全然お金なんかないよ。どこの学校も何千円単位の部費でやり繰りしてるんだ。吹奏楽は部活である以上は授業の一貫なんだよ。高輪みたいに顧問の名誉のために月に700万もの部費を集めてる。そんな大金がなければ活動出来ないなら部活の領域を越えてるよ。
738名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:01:10 ID:9thcUTmg
文句しか言えない奴らばっか。べつに良い演奏をしてくれるんだからいいじゃないか。
はっきりいって去年都大会までいった学校で感銘を受けたのは高輪と八王子だけだった。
739名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:42:25 ID:bdbQvbiI
文句じゃないよ。顧問の名誉のためのコンクールに大金を使い、また審査員を大金をはらい講師としてよんでいる。反対に定期演奏会などは手を抜いているんだか練習不足なんだか知らないけどひどい演奏になるんだよ。
740名無し行進曲:2006/05/26(金) 22:56:17 ID:9thcUTmg
審査員って誰なの?審査員なんてつけなくてもダントツだった訳で。聞いた人ならわかるでしょ。審査員全員一位つけたらしいし。
定演だって駒澤とか杉並とかと比べたって全然高輪の方がよかったし。
このままだと高輪関係者乙!とかいわれそうなので去ります
741名無し行進曲:2006/05/26(金) 23:13:39 ID:qq+49kC8
740。
あたかも他校の演奏会を聞いたような、偽りの感想はやめよう。
余りにもしらじらしい!!!
742名無し行進曲:2006/05/26(金) 23:35:01 ID:ylbeYUDj
ここは2ちゃんねるですよ?
743名無し行進曲:2006/05/26(金) 23:40:18 ID:Vg0mTTis
>>738あの薄っぺらいサウンドのシュトラウス(吹奏楽という形式に限界があるわけで高輪・八王子が下手と行ってるわけではない…)で感銘を受けるあなたの耳は腐ってます。
オケをよく耳にする私からしたらびっくり仰天でした。
744名無し行進曲:2006/05/27(土) 00:07:29 ID:kR4wuOgF
もう1度書こうか。



こ こ は 2 ち ゃ ん ね る で す よ ?
745名無し行進曲:2006/05/27(土) 00:26:14 ID:oMtQ2ujr
>>744
だ か ら な ん で す か ?
746名無し行進曲:2006/05/27(土) 00:46:22 ID:G3DAf4qY
とりあえずおまいらみんなまとめて半年romってろと
コンクールの演奏で感銘を(ryとか言ってるのはどんな耳をしてるんだと
747名無し行進曲:2006/05/27(土) 00:57:44 ID:kR4wuOgF
嘘を嘘と見抜けない(ry
748名無し行進曲:2006/05/27(土) 01:42:09 ID:gzxSmJLr
僕の肛門も(ry
749名無し行進曲:2006/05/28(日) 01:16:24 ID:kcaer1hN
あげ
750名無し行進曲:2006/05/28(日) 01:40:59 ID:3+0ehSES
3地区か5地区の人いるー??
751名無し行進曲:2006/05/28(日) 07:13:18 ID:uNK9Nist
過疎ってるな
752名無し行進曲:2006/05/28(日) 12:15:51 ID:Nti9PiHc
菅生のやすえ福生でしょ??まぢ男好きゃりまん死ねがっつきゃべぇ!!!!!!!ぅぜぇんだょο騒ぎやがって
753名無し行進曲:2006/05/28(日) 18:13:48 ID:xdVr/Hgq
落ち着け
754名無し行進曲:2006/05/28(日) 18:40:49 ID:UTsNak+g
通報しますた
755名無し行進曲:2006/05/28(日) 21:24:35 ID:/I4SC+u8
>>754
何を?

ところで今日って駒大高のフレコンだっけ?
756名無し行進曲:2006/05/28(日) 22:22:37 ID:uNK9Nist
あと今日は尚美バンドフェスティバルだったようだが
757名無し行進曲:2006/05/29(月) 00:44:14 ID:dFpKR9PR
情報源が無い。

2003年度の東京都予選・・・金賞団体を教えてくれまいか?

758名無し行進曲:2006/05/29(月) 01:30:56 ID:HwRuNAlX
>>757
なんで知りたいの?
759名無し行進曲:2006/05/29(月) 01:57:38 ID:dFpKR9PR
>>758
気になる団体・選曲ならば音源購入を考えているからです。
どのサイトを探しても、この年の情報源がない。
もし知っているならばお願いします。
760名無し行進曲:2006/05/29(月) 09:51:32 ID:uSn6nuEo
最近このスレ香ばしくなったな
761名無し行進曲:2006/05/29(月) 10:48:46 ID:ZeXVK6x5
>>740
After all, Takanawadai is a group made to take the prize in the contest.
Therefore, the concert keeps being unskilled, and failing to live up to
everyone's expectation.
This system will not end because the school allows the adviser in a
body.
Performing it is possible to do by money is the fragile one, and, after
all, the one only at that time.
If it wants to request the superiority complex by such a thing, it only
has to do indefinitely.
Other groups seem to be high school students and it acts.
The mistake is not found in using the means that only Takanawadai is
malignant.
762名無し行進曲:2006/05/29(月) 21:36:49 ID:uSn6nuEo
>>761
誰か翻訳
763名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:00:48 ID:HwRuNAlX
>>762
それくらい自分で訳せ。
764名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:29:40 ID:9tSFgvNd
来週の日曜、横浜かどこかで演奏会ある?それに高輪が出ると聞いたんだが…
765名無し行進曲:2006/05/29(月) 22:42:53 ID:my4kiW1l
マキがでるやつだろ
766名無し行進曲:2006/05/29(月) 23:35:26 ID:AaGTKuHv
高輪台、駒沢、片倉、杉並、菅生、八王子、後は来ると思われるのが小山台、玉川、ぐらいじゃないかな全国争いは今年は大逆転が都大会起きそう
767名無し行進曲:2006/05/30(火) 00:24:16 ID:N5OCN3ea
去年の結果から言うとその二校よりまず江戸女だろ





>>767
江戸女儲乙
768名無し行進曲:2006/05/30(火) 06:38:13 ID:cfGG19Jp
予想
東海大付高輪台、都立片倉、駒澤、八王子、東海大菅生、都立杉並、江戸川女子、玉川学園、明大明治、都立小山台、都立国立、潤徳女子あたりかなー。帝京八王子、豊昭学園、創価、藤村女子とかもアリ ??
769名無し行進曲:2006/05/30(火) 06:52:36 ID:LQFLaKK4
まあ正直全国争いはいつもの6校で起きるだろ。
他のはほとんど話にならないと思うよ。せいぜい江戸女、小山台、玉川とか。

去年都大会すら出れなかったところが一年やそこらでいきなり全国出るとは思えないしね。
仮に全国推薦されたとしてもあのレベルじゃ恥ずかしくて全国の方々に
「これが東京都のトップバンドです」なんて言えないよw
770名無し行進曲:2006/05/30(火) 06:57:44 ID:5Gcn4p93
高輪は校舎きれいだけど、吹奏楽部の施設はいいの?
771名無し行進曲:2006/05/30(火) 07:19:41 ID:a5/1Kayk
音響はいいが、狭いのがちょっとね。
772名無し行進曲:2006/05/30(火) 08:05:32 ID:P6P6rTVt
高輪台は一億円をかけて合奏場を作ったらしいよ。だからどんなにお金をかけてでも結果を残さないとまずいらしい。
773名無し行進曲:2006/05/30(火) 08:08:42 ID:yQ0fo6Yz
合葬場に見えた…
774名無し行進曲:2006/05/30(火) 10:49:58 ID:1OG6ly+e
>>768
A trivial discussion is exchanged no change of the aspect.
What is happy to gloss such?
After all, it is true for habitue's band in feelings that other bands of existence that threatens them do not exist either though room can have been done.
It becomes a rally that lowers the tension though it might be the enjoyment by the hall's having divided for the band that undertakes mercy.
Chilled air only flows even if trivial pleasure etc. other than the habitue band are seen.
775名無し行進曲:2006/05/30(火) 14:31:26 ID:OTUWnVMI
わざわざ英語かよ。乙!!翻訳機能使ったんだろ。英文おかしい。
776名無し行進曲:2006/05/30(火) 14:45:49 ID:TalH28Hi
Komadai Pawer!
777名無し行進曲:2006/05/30(火) 15:21:40 ID:1OG6ly+e
>>775
Does it have the qualification that asks you English right or wrong?
Here is not an educational area of the language study.
Everyone also has the incompleteness of a few words.
You who begins to ventilate grievances to this are those as man who
disqualify it.
Everyone has unpleasant time, and go out right now, please.
You are an obstructive person. You are unnecessary, lowest man.
You must not have come to a surrounding person any longer because it
is a trouble.
The purpose is to be happy of you.
778名無し行進曲:2006/05/30(火) 15:44:32 ID:N5OCN3ea
>>776
何のコピペだっけ?
779名無し行進曲:2006/05/30(火) 17:21:02 ID:erdslmVm
都立小山台は自由曲「地底旅行」だそうです
780名無し行進曲:2006/05/30(火) 23:16:35 ID:+hZQedYy
>>779
なにその曲??
781名無し行進曲:2006/05/31(水) 00:31:26 ID:kxmKjduh
>>780
自分で調べなさい。
782名無し行進曲:2006/05/31(水) 01:28:36 ID:WzZtCgLl
英文マジうざい。
783名無し行進曲:2006/05/31(水) 08:46:37 ID:q2xeHlss
>>782
Only you are an obstructive person.
You are feeble-minded Ticarasha that cannot understand English.
You only have to write it in English before criticizing others.
You are such cannot be an easy, foolish person.
Stop the facetious remark. It becomes silent and.
There is no right meddling said by you.
784名無し行進曲:2006/05/31(水) 09:44:34 ID:oV7wnaZa
バンフェスって今週?来週?
785名無し行進曲:2006/05/31(水) 17:24:59 ID:kxmKjduh
>>784
自分で調べてみなよ。
786名無し行進曲:2006/05/31(水) 18:28:05 ID:95kRHCm1
今年は豊山 玉川 小平 豊昭 江戸女 明中八 早実 明明 がくる
787名無し行進曲:2006/05/31(水) 21:03:14 ID:95kRHCm1
こねーよ 関係者乙。
788名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:23:03 ID:eHhZMJE8
高輪と駒沢は課題曲Tに決定らしい
789名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:31:59 ID:Gytus1C/
>>786 明中八・小平・早実はないでしょう。他は充分ありうると思うけど。
790名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:42:18 ID:VtE2Z9vk
小平ってどこ?
791名無し行進曲:2006/05/31(水) 23:57:30 ID:eHhZMJE8
>>789同意



そろそろどこも課題曲自由曲決めなきゃいけない時期ですよね。
締め切りいつだ??
792名無し行進曲:2006/06/01(木) 00:05:39 ID:JnxPdATp
>>790
錦城の間違い?
793名無し行進曲:2006/06/01(木) 07:58:27 ID:zhK4awtx
>>790 小平って「都立小平」でしょ。佼成ウインドの上原氏(ホルン)が棒振ってるところ。
794名無し行進曲:2006/06/01(木) 11:11:54 ID:bieE+DzB
>>789>>791
Is you really happy in these kind of things though the baseless story is written as usual?
There is a person who asks the schedule applying it to it and something, and the question
of any.
Please think not the question of everything to others but the solutions a little more.
It is a place in which it was disputed that what the group where did in this place now
and useless.
...group.. selecting music is at the last stage.
A big group is that it is also serious to decide the member.
Because it is still the future, let's stop a selfish remark of
surroundings.
795名無し行進曲:2006/06/01(木) 12:13:00 ID:Ci2LhoTy
↑またバカが来たよ。
796名無し行進曲:2006/06/01(木) 12:57:30 ID:bieE+DzB
>>795
There is no right that is called foolish in Omae!
It is large foolish person who will not be correctly answered Omae
alone!
Answer in English when it is mortifying!
...receiving always...
797名無し行進曲:2006/06/01(木) 16:05:53 ID:MSdCUyA3
何故いつも英語なんですか?
798名無し行進曲:2006/06/01(木) 16:11:56 ID:Ci2LhoTy
797           こういう事でしかみんなから注目されない奴なんですよ。英語で書くような天才君は相手にしないで行きましょう。まーどうせすぐ英語で反論すると思うけど。
799名無し行進曲:2006/06/01(木) 17:45:22 ID:bieE+DzB
I am not never because I think it wants to be remarkable.
Even if it resists your reproof, it is useless.
It was actually felt that you were a worthless fellow.
If I have the complaint, you only have to object in English.
You are foolish ..cannot do it...
800名無し行進曲:2006/06/01(木) 17:47:27 ID:G0cu2PG7
800!
801名無し行進曲:2006/06/01(木) 20:07:19 ID:KJUv2D4h
読んでて思ったんですけど、799さんの書いてることは
人権侵害ですよ。あなたにそこまで言う資格はありませんよ。
もちろんあなただけではないですが。
802名無し行進曲:2006/06/01(木) 20:30:51 ID:g+tl66cI
英文の方ですが、コテコテの構文英語できっと英会話力ないね・・・
まぁ進学校気取りで面白いですけど、吹奏楽とは関係ないね

さてコンクールだが、都大会は高校12校で、中学が14校と聞いたがなんでだ?
803名無し行進曲:2006/06/01(木) 22:03:02 ID:Z84/a7bR
少しは英語で対抗してあげればいいじゃん・・・
オレは反抗する気はないが、軽くコメントしとくよ。

Here is only foolishness as said by you that cannot correctly
understand English.
It cannot answer there is a thing that wants to say in no English.
Please forgive such an inexperienced worker.
804名無し行進曲:2006/06/02(金) 00:31:00 ID:u8qVXDMr
英語の方がバカっぽいなwww
805名無し行進曲:2006/06/02(金) 09:16:41 ID:giF3DYVr
>>804
You are an egregious ass that cannot understand the others' remarks!
Answering in English because you may make a mistake is a stripe!
806名無し行進曲:2006/06/02(金) 10:00:51 ID:x49R10F1
結局、高輪は自由曲何やるの?
807名無し行進曲:2006/06/02(金) 10:40:49 ID:Fr8Id9nu
>>806
シナトノジャクソーって曲みたい。
808名無し行進曲:2006/06/02(金) 12:44:42 ID:5z4Jiy5n
何、シナトラ=ジャクソン?
イパンの「店樽」がやった曲か? 
809吹奏楽部:2006/06/02(金) 17:47:00 ID:zx7C+zXL
明八の吹奏楽部ってどんな感じですか?
810名無し行進曲:2006/06/02(金) 21:37:01 ID:Tjw6h0L0
科戸の鵲巣ね。
東京のミュゼダールや神奈川大学が演奏してる。
というか50人での演奏は無理だから、ガセネタだな。作曲者のホームページを見ると、クラ、ラッパ8thまであるぞ。
811名無し行進曲:2006/06/02(金) 21:49:35 ID:5Tqvp/C6
>>810
ガセかどうかは、NAPP氏のサイトにヒントが隠されてるとかいないとか。
812名無し行進曲:2006/06/03(土) 01:27:33 ID:HxvlkB0A
科戸って55人以上だった気がする。
なんか依頼されてコンクール用に編曲するらしいけどそれが高輪?
高輪って去年もサロメで神大と被ってたけど今年も被るような曲だな
813名無し行進曲:2006/06/03(土) 07:30:57 ID:9pgHvI5t
高輪のローマの祭聞いてみたかったな・・・
明るい系統の曲やってほしい。
814名無し行進曲:2006/06/03(土) 08:38:44 ID:KwR8MY5y
ローマの祭り、たしか定演でやってなかったか?
815名無し行進曲:2006/06/03(土) 11:22:27 ID:tOzit1Cs
今の高輪台のトランペットではローマの祭りは出来ないと言うか恥をかくだけだね。
816名無し行進曲:2006/06/03(土) 13:08:46 ID:ChzjGRiU
うん、定演でやってたね。みんながんばって吹いてたね。
817名無し行進曲:2006/06/03(土) 14:45:33 ID:HxvlkB0A
八王子も定期でローマやってたな
ラッパのソロが決まっててびびった
ただいつだか全国でやってたからしばらくコンクールじゃやらなさそうだけど
今年はどっかローマやんないかな
818名無し行進曲:2006/06/03(土) 15:41:30 ID:6fMoGqNG
"Travel" always meets, discovers, and is impressed.The purpose of travel is each person. However, it can be whiffing understood to
the place where even the interest was not remembered not to have been felt from piling up the age when old times are recollected
witheringly, and it is young when it is young and is impressed deeply. I want to do happy travel at any age. Still, it variously comes to
be worried as for the travel to foreign countries. It is mind . to go to no guide land only for myself. However,the young generation
is not suitable for the tempo in the package travel. It is not though it might be uneasy if the first looks and it is thought that upset
one's health in land doesn't know. It is "Traveling abroad "..travel .. .. coloring..Irod" from 50 years old. " of JTB to answer such a voice.
 "Traveling abroad "Travel Irodoirod" from 50 years old" travels by few people systems only of the people of same age group. It is ..two
night stay or three night stay.. basis in the same hotel in the visited city because it enjoys it first of all slowly. Because the tour conductor
goes of course, it is safe also in no guide land. When leaving moreover,Japanese syllabary ..thin.. is considered as the explanation from the
tour conductor is received comfortably sitting in a special waiting room,and the earphone (receiver) is prepared in the sightseeing spot and the
museum where a lot of person garbage exists to hear the voice of the guide well.
The going tour conductor gives the telephone of the greeting directly before it leaves. 「The enjoyment of special travel is reduced by half like being
uneasy, too. Please consult any trifling thing about the doubt and uneasiness beforehand.」 It says. It is consideration glad.I want you to do "Travel"
because of the generation of composure, and to taste fresh discoveries and impression.
819名無し行進曲:2006/06/03(土) 16:33:00 ID:EINyojuy
818
なんでそんなに英語で書きたいの〜?
820名無し行進曲:2006/06/03(土) 21:28:23 ID:tOzit1Cs
↑           誰からも相手にされない可哀相な奴だから英語で書いてみんなの気を引きたいんですよ。英語バカは相手にしないで行きましょう。
821名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:34:56 ID:f9nIFDRa
スルー汁ww
822名無し行進曲:2006/06/04(日) 13:12:56 ID:np/MogJ9
上の方の人、明中八に興味あるの?w
823名無し行進曲:2006/06/04(日) 17:53:38 ID:OXjB2F7f
八王子はローマの祭だょ
824名無し行進曲:2006/06/04(日) 20:55:44 ID:bhMw8HAi
なわけないじゃん。
825名無し行進曲:2006/06/04(日) 21:11:20 ID:MccvYzQh
菅生はラザロ
高輪、駒沢はオケコン
八王子はまじで祭り
杉並はスぺ狂
片倉はメディア
826名無し行進曲:2006/06/04(日) 21:11:31 ID:4G7Ei92I
>>824 え?ほんとだよ。
827名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:04:50 ID:LsR2KRWG
>>825
片倉は違うね、、、、
828名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:26:32 ID:FF9JE+s+
菅生も違うよ。ずいぶん昔の情報だね。情報が三ヶ月遅れてるよ。
829名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:30:27 ID:OUfx5tCO
高輪:ベルキス、駒沢:オケコン、杉並:スペイン狂詩曲、片倉:メディア、八王子:ローマの祭り、菅生:教会のステンドグラス、豊昭:ダフクロ、潤徳:バーンズ三番、創価:ドンファン、玉川:オセロ、江戸川女子:トゥーランドット、
830名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:47:40 ID:LsR2KRWG
>>829
だから片倉はちがいます!
831名無し行進曲:2006/06/04(日) 22:50:39 ID:bOAI30z/
どこからそういう情報仕入れてくるの?
832名無し行進曲:2006/06/05(月) 08:00:00 ID:sAKMDImy
もうすぐバンフェスだけど日にち分かる人教えて下さいm(_ _)m
833名無し行進曲:2006/06/05(月) 08:14:29 ID:ebvslVWz
片倉はサロメ
834名無し行進曲:2006/06/05(月) 11:13:32 ID:LAmwW7DG
>>832
自分で調べなさい。
835名無し行進曲:2006/06/05(月) 11:38:37 ID:N3wT5LsC
バンフェスは11日ですよ
836名無し行進曲:2006/06/05(月) 13:31:42 ID:sAKMDImy
835さんありがとう!!
837名無し行進曲:2006/06/05(月) 14:02:57 ID:+1OLM146
>>829
オマエ・・・中谷正和だろ!しつこい!!
838名無し行進曲:2006/06/05(月) 17:26:27 ID:VC23apvB
JBA、尚美 以外に管楽器のソロコンありますか?教えてください!
839名無し行進曲:2006/06/05(月) 18:00:11 ID:Oxz30bUQ
自分で調べなさい
840名無し行進曲:2006/06/05(月) 20:37:18 ID:wiewMO5r
菅生にステンドグラスは無理
841名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:26:06 ID:IUsNXx1S
片倉 サロメ
駒澤 オケコン
八王子 ローマの祭り
菅生 ステンドグラス
杉並 スペイン狂詩曲
高輪はなにやるんだ?
842名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:32:03 ID:O64aYPhL
ソロコン教えて
843名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:41:36 ID:LAmwW7DG
>>842
ソロコンの何を教えてほしいの?
844名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:06:32 ID:NHp6lzLu
>>841
高輪は吉田作品だよ!
845名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:18:41 ID:QHIxMdVd
吉田って誰
846名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:52:03 ID:F+afuXjb
高輪はガイーヌ
847名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:55:19 ID:5T96Cd+B
片倉はサロメかぁ〜、なんか高輪台を追いかけしてるね
848名無し行進曲:2006/06/06(火) 00:12:53 ID:0tmLG0y5
838 TIAA(東京国際芸術協会)ってのが主催してるソロコンあるよ。
  小、中、高とかに別れてるのとか15歳から38歳までとかある。
  詳細はホームページ見れば分かりますよ。
849名無し行進曲:2006/06/06(火) 00:33:55 ID:fC/9103S
ガイーヌって吉田作品なの?
850名無し行進曲:2006/06/06(火) 00:49:26 ID:N5gF20Vp
ガイーヌはハチャトゥリアンじゃないの?
851名無し行進曲:2006/06/06(火) 09:24:43 ID:48y5WkcZ
吉田作品って、通でなきゃあまり知られてないだろ・・・
今まで予想して書き込まれてる曲じゃないことは確かだな。
まあ、ホントなら高輪としては意表をつくことになるし楽しみだ。
852名無し行進曲:2006/06/06(火) 10:38:42 ID:8ZlVlFde
>>846
高輪台は今年は市立柏とガイーヌ対決かな?
もし全国に進めばの話だが。
853名無し行進曲:2006/06/06(火) 11:06:43 ID:ofaAjwmn
片倉は神大を追いかけてるんだろ
854名無し行進曲:2006/06/06(火) 11:16:06 ID:hD1nWM8j
840           まえにスプリングコンサートか忘れたけど、菅生のステンドグラスを聞いたけど、なかなかだったよ。今年のチューバとクラとらっぱは東京の高校の中だったらダントツにトップだろう。
855名無し行進曲:2006/06/06(火) 11:19:38 ID:JnM8oRUr
853
そりゃあ甘粕さんがコーチだから、当然そうなるでしょ。
856名無し行進曲:2006/06/06(火) 20:05:02 ID:f/zYrTij
>>851
高輪台が吉田作品に挑戦するなら聞きごたえありそうだね。っていうか、失敗
してもやってみてほしいよ。
>>852が個人的希望みたいな感じでガイーヌを語ってるけど、ガイーヌより吉田
作品のほうが数段レベルも高いしな。
857名無し行進曲:2006/06/07(水) 08:30:31 ID:eJlMSGP9
今まで隠れていた吉田曲が遂に高輪によって世に出るってことか。
事実かどうかは知らんが、やってくれるなら期待してまっせ!
858名無し行進曲:2006/06/07(水) 09:41:13 ID:cMDxLatF
いややらないだろww
859名無し行進曲:2006/06/07(水) 21:43:45 ID:zERi6sRf
高輪に吉田作品ねえ〜・・・あの繊細な音が果たして高輪に可能だろうか?
860名無し行進曲:2006/06/08(木) 02:30:53 ID:Gtv+Ue3X
高輪では無理!
861名無し行進曲:2006/06/08(木) 09:09:58 ID:u6++uJ7f
高輪に吉田作品に臨むような挑戦的姿勢なんてないサ。どうせ高輪は賞取り重視でいくんだから、
吉田作品になんて手を出すことなんてしないだろう。結局はありきたりなところで出てくるに違いない。

862名無し行進曲:2006/06/08(木) 12:00:37 ID:SysiQXPE
結局、高輪は何やるの?
863名無し行進曲:2006/06/08(木) 13:43:04 ID:k9Xg90wJ
吉田って誰?

「ガチョーン」の人か?
864名無し行進曲:2006/06/08(木) 13:47:11 ID:Gtv+Ue3X
吉田作品も知らないんだ。 なさけねぇ〜
865名無し行進曲:2006/06/08(木) 14:20:42 ID:lJ5JCqD4
866名無し行進曲:2006/06/08(木) 17:35:28 ID:QftDLXOK
東京で他に吉田曲やってんのってどこがあったっけ?
867名無し行進曲:2006/06/08(木) 20:16:29 ID:MchmJqSC
>>865
どうした?
868名無し行進曲:2006/06/08(木) 20:57:58 ID:sIZ3R1dG
高輪→英史先生編曲のガイーヌ
869名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:14:11 ID:wCExVF7a
高輪は所詮そんなもんだろう。吉田作品などできるわけがない!
ちなみに東京の他の高校が吉田曲をやるとも思えないが、やるとしても
常連校以外だったら聞けたもんじゃないだろうな。
他の都道府県までは知らん・・・
870名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:56:32 ID:qS0L6rmz
吉田作品はないと思うな。がしかしむしろガイーヌでいける自信があるのか?今年の課題曲の組み合わせとしても相当上手くなきゃ無理だな。
871名無し行進曲:2006/06/09(金) 09:18:43 ID:I9XcTvcs
賞に貪欲な高輪にとっては、吉田作品で感動を与えようなんてことを
考えてくれるわけないか?


872名無し行進曲:2006/06/09(金) 09:45:46 ID:rf409e2C
アンチ高輪は考え方が卑屈すぎw
873名無し行進曲:2006/06/10(土) 13:09:20 ID:eMrbGUFi
874名無し行進曲:2006/06/10(土) 15:14:22 ID:BuSdyjxY
>>873
どうした?
875名無し行進曲:2006/06/10(土) 16:23:13 ID:4r/Ccval
>>872
吉田作品についての問題が主体なんだから、アンチと決め付ける必要は
ないんじゃないの?
せっかく話題になったのに、高輪がやってくれそうにない失望感が大きい
から言われちゃってるだけだよ。吉田作品をやってくれれば、みんな期待
してくれるサ。
876名無し行進曲:2006/06/10(土) 21:31:09 ID:QBhCU0bR
明日バンフェスだね!
877名無し行進曲:2006/06/10(土) 21:56:07 ID:xsyDupaU
>>875
(゚д゚)
878名無し行進曲:2006/06/10(土) 22:57:49 ID:cFcp6Uu6
バンフェスって何時位が聴き頃?
879名無し行進曲:2006/06/10(土) 23:11:03 ID:M9MCrdSA
誰なんだ吉田って?

年増振ってた人が作曲家にとらばーゆでもしたのか?
それとも演歌の作曲家が水槽に進出したのか?
880名無し行進曲:2006/06/10(土) 23:14:53 ID:iPeWjFUk
高輪はたたかれているけど結局なんだかんだいって注目されているってことだよな。
881名無し行進曲:2006/06/10(土) 23:47:54 ID:BuSdyjxY
>>878
駒澤さえ聞ければ他はいらない。
882名無し行進曲:2006/06/11(日) 00:52:57 ID:RzM4XOsU
取りあえずバンフェスで大体夏の予想つくってことでおk?
883名無し行進曲:2006/06/11(日) 01:14:44 ID:u+lnoubG
>>882
そうでもない
884名無し行進曲:2006/06/11(日) 06:12:10 ID:1WzM8IZd
今日の府中の森のバンドフェスティバルですが
出演高、出演順、演奏曲目 など知っていたら教えてください。
また当日券は買えるのですか?
885名無し行進曲:2006/06/11(日) 06:43:33 ID:Pkhfdasw
883の言うとおり!
今日のバンフェスは、学校によって入部したての1年からコンクールメンバー
の3年まで含めた、全員で演奏するところもあるはず。常連校では駒澤なども
その一つ?。
本当の判断材料は、8月の予選てとこだね。
今日のバンフェスは、肩の力を抜いて楽しむことに徹するべし!!
886名無し行進曲:2006/06/11(日) 07:13:17 ID:4xIpzYC6
>>884
出演順等はわかりませんが、当日券は800円で購入可能ですよ。
887名無し行進曲:2006/06/11(日) 07:51:24 ID:jcciY6YL
10:15開会式
1足立学園2都板橋3都府中東4駒場東邦5獨協6多摩大目黒7藤村
8都芦花9世田谷学園(12:24〜12:34休憩)
10純心11都文京12都小平南13川村14潤徳女子15豊昭学園
16堀越17日大桜18帝京大学(14:46〜14:56休憩)
19中大杉並20玉川学園21江戸女22日大豊山23桜美林24京華
25都日野台26都竹台27鴎友学園(17:08〜17:18休憩)
28都杉並(17:18)29東海大高輪大(17:35)30駒澤大(17:52)
888名無し行進曲:2006/06/11(日) 11:30:45 ID:bLFVPD1W
>>879
吉田作品も知らないで、ゴチャゴチャ文句つけるな!みんな知ってるから意見交換
してたんだ。自分でよく調べてから出て来い!

それは別として、例年ならバンフェスの出演内容がHPに出るのに今回は全く知ら
せがなかったような・・・
>>887を見ても今年は盛り上がりに欠けそうだな。杉並は宣伝だろうし、高輪台は
相変わらずワンパターンのラテンか?もういい加減見るほうは飽きたよな。駒澤っ
つったって毎年どこかでドジやってる。
八王子と菅生がいないのも大打撃で今年は価値なさそうだね。

889名無し行進曲:2006/06/11(日) 14:51:05 ID:Kzz1f3M/
877さんいい人〜!!!!
890名無し行進曲:2006/06/11(日) 15:22:34 ID:OTSMOZqr
豊昭どうだッた!?
891名無し行進曲:2006/06/11(日) 18:58:08 ID:BilBHN+8
バンフェス終わったの?行った方いたら感想よろしく!
892名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:19:00 ID:r0pxTfI6
妙におとなしいとこが多かった。
中間聡で目立ったのは、江戸女、豊昭あたりかな。
最後の3校はフィーバー北ね。
893名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:45:02 ID:1WzM8IZd
江戸女はいいね
京華は面白かったけど・・・
894名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:59:20 ID:Kzz1f3M/
BFの感想お願いします(>_<)
895名無し行進曲:2006/06/11(日) 20:31:51 ID:elFjDT9D
豊昭、杉並、高輪台、駒沢が今日は良かった。 ただ杉並と高輪台は息を抜く場所がなくて聴いていて若干疲れた。駒沢は安定感のあるサウンドで聴いていて気持ち良かった。豊昭はこれから確実に来ますね。期待大です。
896名無し行進曲:2006/06/11(日) 20:46:42 ID:dEzDyo5U
行ってないからわからんが、玉川学園→江戸女→日大豊山あたりの流れも結構よかったんじゃないの?
897名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:02:52 ID:1ceOEngw
見に行かなかったんだけど豊昭の何パートが良かった?
898名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:14:24 ID:elFjDT9D
木管かな!金管は多少音が荒かった。ただ音楽は非常に良かった。あと生徒の笑顔が良かったです。
899名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:17:06 ID:RzM4XOsU
今日聞いてて、強豪校は別として去年より全体的に鳴りが悪そうな気がしたがそうでもない?
900名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:26:48 ID:1UhBWFET
最後の駒沢と高輪の感想教えて下さい。行きたくても、行けなかったので…
901名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:30:41 ID:Kzz1f3M/
杉並もお願いします。
902名無し行進曲:2006/06/11(日) 21:37:44 ID:LcEtxRyl
桜美林はどうですか?
903名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:48 ID:2m2sc8jR
潤徳はどうだった?
904名無しさん:2006/06/11(日) 21:49:52 ID:2m2sc8jR
潤徳はどうだった?
905名無し行進曲:2006/06/11(日) 22:11:29 ID:5IcXi9ZO
高輪台
さすが王者の実力。オーラからして違いました。なんかいつもどおりな感じでしたけど終始安定感のある演奏でサウンドもいいし、木管の音色が心地よかったですね。
駒澤
去年が去年だったのでやる気十分な様子。まぁただ最後にしては地味な感じでしたね。やはり全国レベルの実力は健在です。
そして他に気になった演奏は江戸女と杉並ですかね。
906名無し行進曲:2006/06/11(日) 22:19:51 ID:gcCHD7yZ
>>897
ユーフォ、チューバ、トランペット。
この3つだけでいうなら、今日の中ではトップレベルだね。
907名無し行進曲:2006/06/11(日) 22:27:42 ID:xGb81lBT
そこまで言うほど上手くなかったからw
豊昭誉め称えてる奴らは関係者か?
908名無し行進曲:2006/06/11(日) 22:30:07 ID:DKbZ1CbF
いやチューバなら玉川、江戸女、高輪台ぐらいじゃないか
909名無し行進曲:2006/06/11(日) 22:41:51 ID:2HtHk/2j
各団体の曲目とかupしてくださいませんか?
玉川、江戸女、豊山、駒沢、高輪あたり。。
910名無し行進曲:2006/06/11(日) 22:42:46 ID:iIIiu0Vl
豊昭はダメダメ指揮者だね、なんだか素人あがりな棒で、、、
サウンドもイマイチだからコンクールは期待できない。
ほめられることはないバンドですね!
911名無し行進曲:2006/06/11(日) 22:42:59 ID:5IcXi9ZO
江戸女の金管はすごかった。木管もわりとクリアな音してるしね。
高輪台は木管が光っていた。金管は去年と同様にトランペットが弱すぎる。というかなんか無難って感じでつまんないんだよね。
今年の杉並は素直に期待できると思った。歌い方はいいが金管の音が時々きになったけどね。サウンドも洗練されてきているし。
912名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:46:40 ID:Pkhfdasw
駒澤が最後を飾ったのは大正解!
静と動のコントラストの効いた2曲を持ってきたのはすごく印象が良かった。
どちらかというと、静の曲には余り向いていなかった駒澤が、今日の演奏で
それを完全に払拭した。
完全なる横綱演奏だった。
お見事!
913名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:55:42 ID:zIxE60QR
江戸女は?
914名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:58:26 ID:KF6oyKhE
杉並の木管は確実にレベル下がったと思った。金管は前からぱっとしないから変わらないけど。
でもやっぱラスト3校はホールの空気を変えるね
915名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:10:11 ID:2eMHq9vc
豊昭の良い所悪い所良ければ教えてくださいw(__)m
916名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:25:39 ID:uaPLBbPX
個人的に京華が良かった。演出も演奏も若さがあった。
杉並、高輪、駒澤はいつもどうり。ただ、風になりたいの勢いが足りなかった気も。
917名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:56:34 ID:37qe+69r
>>912
曲は何をやったん?
918名無し行進曲:2006/06/12(月) 02:20:06 ID:qs0cke8p
910さんは何か豊昭に恨みでも有るのかな?僻みっぽいですね。豊昭は確実に上手になって来ていると感じました。杉並、高輪は圧倒されたけどなんか冷たかった。駒沢は選曲も演奏も今日ダントツでした。コンクールが今年は楽しみです。
919名無し行進曲:2006/06/12(月) 11:03:39 ID:t6Vc8NVE
ウィーンに行く菅生、八王子はわかるけど片倉ってなんでBF出ないの?
920名無し行進曲:2006/06/12(月) 12:03:32 ID:RkGH+T+o
去年も出てなかったよね
なんでだ?
921名無し行進曲:2006/06/12(月) 13:33:31 ID:g8hgfx7f
バンフェス誰か前半聴いた人いる?どこが期待出来そう?
922名無し行進曲:2006/06/12(月) 13:58:02 ID:Cbp1OD2Y
菅生は今行ってるんじゃないか??
923名無し行進曲:2006/06/12(月) 14:21:58 ID:Kh1fFBiA
菅生は明日ウィーンから帰ってきます。
924名無し行進曲:2006/06/12(月) 14:39:33 ID:2enBwLyW
>>921
前半ってどこまでが前半かわからないけど、府中東や芦花はよかったと思う
925名無し行進曲:2006/06/12(月) 16:40:35 ID:WNltJusf
>>919
片倉はバンフェス向きじゃないだろ。
どっかの宗教団体みたいな感じにさえ見えちゃうよ。
926名無し行進曲:2006/06/12(月) 18:45:16 ID:h4eHT8Xt
>>925
バンフェスに向き不向きってあるの?
927名無し行進曲:2006/06/12(月) 19:09:55 ID:qs0cke8p
ババちゃんはスマイリー50嵐の事が大嫌いだからバンフェスに出ないみたいです。
928名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:00:15 ID:RYRUwMUi
江戸女のオペラ座すっごいうまかったと思う。
ピンクのブレザー可愛いよね!
他にいないって感じが。
ステージ栄えしてる
929名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:00:57 ID:8uKCKf59
その情報どこで仕入れたの??
930名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:23:18 ID:8uKCKf59
927の事ね!
931名無し行進曲:2006/06/12(月) 20:29:38 ID:h4eHT8Xt
>>928
あのオペラ座はすごかったね。司会のファントムもある意味すごかった…wあの編曲うちもやったことあるけど、テンポ設定とか歌い方とか独特で聴き手を惹きつける力があったと思う。それ以上に指揮者の熱演に目が釘付けだったwでもペットで1人音が痛いのがいて残念…orz
ピンクのブレザーは全国で江戸女だけじゃない?国会議員で全身ピンクの人を連想したのは漏れだけ?
932名無し行進曲:2006/06/12(月) 21:08:02 ID:PBbhPHXh
片倉ってさぁ…
昔好きだったんだけど、最近なんか好きじゃないんだよなぁ。
なんか、色が変わったというかさ…。
昔の、下手でもなんでもとにかく楽しそうな雰囲気に憧れていたんだが。
まぁ今となっては、自分自身20過ぎたし、
高校生に憧れるってのも無くなったんだろうけど。
933名無し行進曲:2006/06/12(月) 21:27:22 ID:54NFcbSh
潤徳はどうでした?聞けなかったので
934名無し行進曲:2006/06/12(月) 21:33:36 ID:WVSbmdxj
共栄は??
935名無し行進曲:2006/06/12(月) 21:36:05 ID:h4eHT8Xt
上手い演奏

良い(心に響く)演奏
この2つの違いがわからずに、「良い演奏=上手い演奏」と考えるコン房が多い希ガス。結局全国に行く団体は上手くて良い演奏をする。金賞とれるなら無茶なカットもあり、曲の内容を追求せずに難しい曲をこなしてやろうという高校がコンクールで多い希ガスのは気のせい?
936名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:02:34 ID:HrHvOYdm
>>935( ´_ゝ`)プッ
937名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:26:23 ID:HbGUdhM1
片倉、02年のエイズは比較的良かった気がする。(ラメントがダメだったが……)
エイズ→どこ山→シャカタ(2回目)、辺りの選曲センスは気に入ってた。
またギリングハムやんないかなぁ……
938名無し行進曲:2006/06/12(月) 22:59:54 ID:7yPlwZGv
935
その無茶なカットでも上手けりゃ勝てちゃう。逆に言えば無茶なカットで負けるほど負ける方は下手ってことなんだよ。
939名無し行進曲:2006/06/13(火) 08:16:07 ID:DrPSSjgu
都立片倉はプラハが一番アツさを感じたよ。どこ山も都大会落ちながらいい演奏してた。俺はエイズはあんまり印象ないんだよね。
940名無し行進曲:2006/06/13(火) 08:47:20 ID:AKHKzuA7
都大会の「エイズ…」って、歌が「裏声」の人と「地声」人が混じって気持ち悪かった印象があった。
941名無し行進曲:2006/06/13(火) 13:10:12 ID:JnrWMqWQ
素疑亡未の指揮者ってゼンマイ仕掛けのロボットみたいだよね。指揮ヘタ杉。演奏も整ってるけど音楽性全く無し。ハッタリだな。鷹縄の指揮者はアメリカのレスラーみたいだな。演奏は良かった。子麻澤は最高でした!
942名無し行進曲:2006/06/13(火) 13:22:57 ID:HHLaWWl8
高輪は何やったの?
943名無し行進曲:2006/06/13(火) 13:27:32 ID:Ha9QOHhQ
杉並はもうすぐ一線から消えていくな。都大会が今の常連に固定化して4年目。常連からの一抜けは杉並だ。全国時のサウンドはもう見受けられない。
今年は常連が崩れる年。
944名無し行進曲:2006/06/13(火) 14:08:49 ID:3awFK842
八王子はいつウィーン行くんだ?
945名無し行進曲:2006/06/13(火) 17:25:27 ID:PCmrbXOM
八王子は28日からだよ。
946名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:51:00 ID:EZGqVfuP
駒澤はバンフェス何やったの?
947名無し行進曲:2006/06/14(水) 03:14:08 ID:QIEG87Kv
豊昭学園は何演奏したの??
948名無し行進曲:2006/06/14(水) 03:32:27 ID:mqkRXePt
ウェールズの歌・テキーラ・ビリーブだよ。
949名無し行進曲:2006/06/14(水) 04:25:52 ID:LJmM5Amh
バンフェス聴いた感じだと杉並はアレンジ物だとコンクールヤバくないか?! スペ狂って噂だけど無理だろ!指揮がオシャレじゃ無いもん。ロボットみたいという表現は的確だね!あと生徒指導がなってない!!鑑賞態度がヒドイよ。
950名無し行進曲:2006/06/14(水) 10:02:47 ID:mqkRXePt
漏れは豊昭と江戸女がなかなかよかったと思うけどみんなどう思う?
951名無し行進曲:2006/06/14(水) 11:35:25 ID:KyRbWWLc
>>950
オマエくどいよ!もうみんなが書き込んでくれてるだろ?
よく読んでから出て来い!
952名無し行進曲:2006/06/14(水) 11:39:25 ID:mCE3i3CQ
948違う!
駒澤は羊飼いの歌、ボレロ(サンババージョン)、ビリーブ
953名無し行進曲:2006/06/14(水) 12:49:39 ID:EZya4Ebk
948は豊昭のことをいってるんじゃないか???
954名無し行進曲:2006/06/14(水) 13:32:42 ID:/o8p3aLq
>>948
>>953
 ♪I can't believe these program〜
  し〜んじ、ら〜れな〜い!
955名無し行進曲:2006/06/14(水) 19:47:46 ID:mqkRXePt
954
本当だよ、ウェールズの歌第1・3楽章 ビリーブ テキーラだった
956名無し行進曲:2006/06/14(水) 21:57:43 ID:u5OR2NaR
ちなみに
>>955が豊昭な
957名無し行進曲:2006/06/15(木) 04:23:07 ID:pWbVLTVR
コンクールネタは?
958名無し行進曲:2006/06/15(木) 08:19:40 ID:7byvgYwu
今年はコン厨が湧くのが早いな
959名無し行進曲:2006/06/15(木) 19:02:31 ID:HmrOUkyZ
コンクール荒れないかな〜
ダークホース的な学校はいないの?

960名無し行進曲:2006/06/15(木) 20:18:57 ID:WKBkrReS
>>958
叩かれるのは承知で書くけど、
私は昨年聞いたときに正直良かったと思ったのは、
《修徳高校》
(私は、関係者とかじゃないです)
961名無し行進曲:2006/06/15(木) 21:06:08 ID:Jnd88eIe
ダークホースは江戸女でしょう。
962名無し行進曲:2006/06/15(木) 22:05:31 ID:PI9nR4GF
961いやいや、明明でしょう
963名無し行進曲:2006/06/15(木) 23:03:00 ID:XYvUX71f
つ 去年の得点差
江戸女どころかあのズタズタ小山台より低かった明々に何の期待を…
964名無し行進曲:2006/06/15(木) 23:52:33 ID:7L6sGxHA
みんな勘違いや関係者多すぎ
965名無し行進曲:2006/06/16(金) 10:22:34 ID:5VUthIXS
関係者っていたらだめなの?
966名無し行進曲:2006/06/16(金) 11:02:14 ID:HVys0Trf
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>
967名無し行進曲:2006/06/16(金) 18:30:05 ID:B3VhBsxe
江戸女の指揮者の先生すごい上手かったと思う!
私の学校にきてほしい!!
968名無し行進曲:2006/06/16(金) 21:11:16 ID:7FOr+dF8
歌わせ方が上手な気がした。
969名無し行進曲:2006/06/16(金) 22:06:35 ID:TzUb1D0n

そろそろ確実な各校の演奏曲目が知りたいところだな。
970名無し行進曲:2006/06/17(土) 11:07:27 ID:IkFBMOIX
7/2まで待て
971名無し行進曲:2006/06/17(土) 11:21:37 ID:aQ8v768g
高輪台→T ガイーヌ
駒澤→T オケコン 八王子→T ローマの祭り
菅生→T ステンドグラス
杉並→T スペイン狂詩曲
片倉→V サロメ
972名無し行進曲:2006/06/17(土) 19:27:52 ID:5VsLqjw+
玉川は?
玉川都大会行きますかね
973名無し行進曲:2006/06/17(土) 19:58:41 ID:2SY0xomu
http://gemutomo.net/br/br3_invite_mail2.php?id=50326
バトル○ワイヤルみたいな無料オンラインゲームだょ☆面白いからやってみて!
974名無し行進曲:2006/06/17(土) 20:21:20 ID:qD8TeInj
常連組の他の情報は??
975名無し行進曲:2006/06/17(土) 21:50:55 ID:gKVBc9rV
今日の総会に行った人いるー??
976名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:46:08 ID:VdzmkzmK
>>972
玉川:T・スペイン狂詩曲
977名無し行進曲:2006/06/17(土) 23:28:32 ID:4jQlM74J
B組に出るとこで注目どころはどこですか?
978名無し行進曲:2006/06/18(日) 00:30:14 ID:LEx4O9rj
八王子また祭りやんの?もういいよ。
979名無し行進曲:2006/06/18(日) 01:59:01 ID:wNrcEkW4
高輪はBがガイーヌって聞いたのだが。
980名無し行進曲:2006/06/18(日) 02:43:20 ID:NbxqXwYV
ガイーヌって八王子のC組が去年やって金とってたよね
981名無し行進曲:2006/06/18(日) 09:00:21 ID:psfmIion
>>972
玉川には都大会以上行ってほしいね

>>977
Aの都大会常連以外で最優秀賞とるようなとこ
982名無し行進曲:2006/06/18(日) 09:00:56 ID:psfmIion
>>972
玉川には都大会以上行ってほしいね

>>977
Aの都大会常連以外で最優秀賞とるようなとこ
983名無し行進曲:2006/06/18(日) 09:16:41 ID:DAhhIyYt
【W杯】日本代表・加地が足首を複雑骨折 対クロアチア戦欠場へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
984名無し行進曲:2006/06/18(日) 10:33:36 ID:CnJSwxkN
今年はA組都大会行きが12枠だからB→Aがふえる悪寒
985名無し行進曲:2006/06/18(日) 11:02:18 ID:psfmIion
増えたら何か変わるか?
986名無し行進曲:2006/06/18(日) 12:40:52 ID:mhbRVSnh
東京の堀越学園だっけ、一人でお笑いやって「拍手拍手」と何度も強要していたけど、ああゆうのどう思う?場所間違えてんじゃないの。
987名無し行進曲:2006/06/18(日) 12:56:04 ID:lvLktCBl
>>986
堀越は高フェスどんな曲やったの?

あとコンクールは何やるんだろ?
去年はストリートと水平線だったが。
988名無し行進曲:2006/06/18(日) 13:31:57 ID:mhbRVSnh
ディープパープルメドレーと、J−ポップメドレーでした。
989名無し行進曲:2006/06/18(日) 13:37:27 ID:lvLktCBl
>>988
dクス。
990名無し行進曲:2006/06/18(日) 19:17:54 ID:KKT2vK2+
誰かそろそろ次スレよろ。携帯なんでテンプレがメンドイ…
991名無し行進曲:2006/06/18(日) 20:28:02 ID:psfmIion
堀越はそこまで注目されるようなとこじゃない
和田アキ子もどきに会場どんびき
992名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:28:31 ID:puUCcEMS
堀越はステージで馬鹿まるだしすぎ
和田アキ子のモノマネは痛かった
しかも拍手コール論外
堀越カエレ
      
993名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:30:40 ID:puUCcEMS
堀越はステージで馬鹿まるだしすぎ
和田アキ子のモノマネは痛かった
しかも拍手コール論外
堀越カエレ
      
994名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:55:32 ID:3hDmxj9q
堀越に吹奏楽部あったんだ〜
995名無し行進曲:2006/06/18(日) 22:03:57 ID:byYLJ5QI
みんなが言うほど堀越は悪くなかったよ。
996名無し行進曲:2006/06/18(日) 22:13:13 ID:psfmIion
演奏は悪くない
演出が悪かった
997名無し行進曲:2006/06/18(日) 23:18:13 ID:zITlidUJ
堀越のあの演出は舞台マナーとしては最低最悪です。吹奏楽、音楽を馬鹿にしている。冒涜だ!
998名無し行進曲:2006/06/19(月) 00:34:27 ID:Ty9BKxs+
バカ
999名無し行進曲:2006/06/19(月) 00:35:00 ID:Ty9BKxs+
バカ
1000名無し行進曲:2006/06/19(月) 00:35:30 ID:Ty9BKxs+
バカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。