栃木の高校 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
  パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123075997/

◆関連スレ
  東関東の高校 総合スレ Part2
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
  中学  :http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123571500/l50
  大職一:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118530982/l50
2名無し行進曲:2005/12/24(土) 08:31:52 ID:FgGReqpR
>>1 スレ立て乙

前スレは最後が荒れちゃって悲しかった。
3名無し行進曲:2005/12/24(土) 11:07:45 ID:pKgjbHYU
age
4名無し行進曲:2005/12/24(土) 11:25:05 ID:deewL4zh
アンサンブルの感想などどうぞ
5名無し行進曲:2005/12/24(土) 18:07:23 ID:8NL2LAWy
宇北 代表2(木弦 8)(金管 8)
石橋 代表2(木弦 8)(Fl 4) 
真岡 代表1(木打 7)
作新 代表1(金管 8)
宇南 代表1(FL 4)

宇北は3団体中2団体代表、石橋は2団体とも代表(予選で1団体落選)という結果に。
作新は3団体中1団体のみと予想外の結果。
Bの有力校、真岡・宇南は2団体中1団体が代表に。
6名無し行進曲:2005/12/24(土) 19:33:24 ID:dwprQ4Nt
前スレの↓

948:名無し行進曲 :2005/12/23(金) 22:15:52 ID:K7y0exeA
作新学院高校 打楽器 4 銀賞  
黒磯高校 金・打 8 銀賞  
真岡高校 木・打 7 金賞 県代表
宇都宮北高校 木・弦 8 金賞 県代表
石橋高校 木・弦 8 金賞 県代表
宇都宮北高校 金管 8 金賞 県代表
作新学院高校 金管 8 金賞 県代表
真岡高校 金管 7 銅賞  
青藍泰斗高校 金管 4 銅賞  
宇都宮中央女子高校 木管 5 銅賞  
宇都宮南高校 ユーフォニアム・チューバ 4 銅賞  
作新学院高校 サックス 4 銀賞  
宇都宮北高校 サックス 4 銅賞  
真岡女子高校 サックス 3 金賞  
矢板東高校 クラリネット 4 銀賞  
今市高校 クラリネット 4 銅賞  
栃木南高校 フルート 5 銀賞  
石橋高校 フルート 4 金賞 県代表
宇都宮南高校 フルート 4 金賞 県代表
矢板東高校 フルート 4 銀賞
7名無し行進曲:2005/12/24(土) 20:05:07 ID:deewL4zh
今回の結果を見て言いたいことは!?
8名無し行進曲:2005/12/24(土) 21:24:42 ID:dwprQ4Nt
宇南のユーフォチューバと宇北のサックスの銅が意外
9名無し行進曲:2005/12/24(土) 22:04:57 ID:8Wq8UdKz
禿同。むしろ宇北SAXは他の宇北の団体よりよかった希ガス。
10名無し行進曲:2005/12/25(日) 02:40:05 ID:ll6iE8n2
真岡と石橋って人数さえ増えれば作新より遥かに上手いと思うんだが
11名無し行進曲:2005/12/25(日) 04:45:08 ID:UUYlrRMD
真岡はあの曲だったからうまかった。

石橋は3年生を入れれば作新と変わらない人数。
12名無し行進曲:2005/12/25(日) 10:01:39 ID:YWMbUl66
作新の演奏どうでしたか????????????????????????
すっげ〜きになる〜。。。。
13名無し行進曲:2005/12/25(日) 15:06:53 ID:CEbjeLGq

宇北は部員38人中16人が県代表か。

石橋の部員数はどのくらいいるんだ?

石橋はAに出れるだろ?
14名無し行進曲:2005/12/25(日) 18:57:04 ID:LlcdG9oC
>>10
残念な事だが、そんな事はない。
15名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:40:24 ID:d5FWTcWi
16名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:41:50 ID:jIJcwuNH
作新は…
17名無し行進曲:2005/12/25(日) 21:08:44 ID:nCTohFeJ
真岡は初心者が多いらしいから・・・
それに、石橋も真岡も、作新のように練習漬けは無理。
受験勉強大変だもんね。
とくに石橋は、かなり実績が求められているから、厳しいらしいね。
18名無し行進曲:2005/12/26(月) 01:06:34 ID:rRSNX75x






19名無し行進曲:2005/12/26(月) 01:08:32 ID:rRSNX75x




20名無し行進曲:2005/12/26(月) 08:23:25 ID:sX7SEuIy
猛女期待してたのにな…
21名無し行進曲:2005/12/26(月) 08:32:52 ID:ZFTHiY8d
猛女は個人レヴェルの高さがウリだと思っていたが…
今の3年だけか…orz
22名無し行進曲:2005/12/26(月) 15:49:48 ID:OIU6KgVM
作新は上手いんですかぁ〜??
23名無し行進曲:2005/12/26(月) 21:09:44 ID:VKj5uu5V
作新と宇北の金8って同じ曲だっけ??
同じ曲だと比べやすいよね。
24名無し行進曲:2005/12/26(月) 22:09:39 ID:OIU6KgVM
どっちも金だったじゃん
25名無し行進曲:2005/12/27(火) 01:21:23 ID:KYAkJOOg
へたくそだよ
26名無し行進曲:2005/12/27(火) 02:21:10 ID:m8HCRGHe
>>24
さっきから頭大丈夫か?
27名無し行進曲:2005/12/27(火) 14:00:03 ID:be3Egi7U
真○高は先生がいなくちゃ何も出来ないおこちゃま
28名無し行進曲:2005/12/27(火) 14:13:36 ID:Kdp4P0Ml
県北の中年のおばはんは大高と大女以外は高校じゃないと
思っている。
29名無し行進曲:2005/12/27(火) 14:46:56 ID:Xwwx/eND
27詳しく
30名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:45:58 ID:KYAkJOOg
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
31名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:48:47 ID:8HIhLYNh
まだ始まったばっかだろw
32名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:51:40 ID:8HIhLYNh
連投スマソ。
>>28
矢板東と黒磯はどうなんだ?
33名無し行進曲:2005/12/27(火) 20:45:57 ID:Z/2voYd0
お受験板では、宇高・栃高・宇女高しか認めていませんが、何か?
34名無し行進曲:2005/12/28(水) 07:39:22 ID:C87vnlou
それは偏差値重視の学歴的な問題だろwwww
35名無し行進曲:2005/12/28(水) 09:48:15 ID:INHc5+qG
>>32
もちろん、どんな高校でもマジメに通っている子が
いる訳だから、全てがきちんとした高校だと思う。
ちなみに俺は黒羽高校です(偏差値は低いけど)
 ただおばはんなんかと話すと、決まって男なら高校は大高?
と聞かれる。で「違います」言うと「あ、そう違うんだ〜」と
言われてそれ以上は聞かれないものだからね・・・ムカツクけど。
 それで書いたんですよ。もちろんそうじゃない人もたくさん
いると思いますけどね。
36名無し行進曲:2005/12/28(水) 14:39:48 ID:rbeWRtWD
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
37名無し行進曲:2005/12/28(水) 19:20:02 ID:rbeWRtWD
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
38名無し行進曲:2005/12/28(水) 20:02:38 ID:PN1Q7qcN
冬厨うぜえ。
39名無し行進曲:2005/12/29(木) 00:25:15 ID:prLxcgfH
このスレはまだ始まったばかりだよw
40名無し行進曲:2005/12/29(木) 03:11:44 ID:kDANkIBG
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
41名無し行進曲:2005/12/29(木) 12:41:06 ID:kDANkIBG
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
42名無し行進曲:2005/12/29(木) 19:38:45 ID:o8ppMAOE
アンコン栃木代表は東関東でも期待できそうですか?
43名無し行進曲:2005/12/29(木) 21:11:53 ID:VPhP4/JN
わかりきっているものを…
44名無し行進曲:2005/12/29(木) 23:39:34 ID:HAjC67yB
作新に決まってるじゃーん
45名無し行進曲:2005/12/30(金) 01:48:14 ID:p96rlhiN
冬厨うぜー
46名無し行進曲:2005/12/30(金) 11:37:55 ID:uA3P6gOA
作新イロAあったなっ(笑)
47名無し行進曲:2005/12/30(金) 17:37:06 ID:3ENWZdnQ
作新は1チームだけですよね?
2チーム出場する学校はどうですか?
48名無し行進曲:2005/12/30(金) 18:24:16 ID:BWCxqajN
これ釣りだよ?
49名無し行進曲:2005/12/30(金) 20:55:31 ID:yF+w9mU6
ぬるぽ(^^)
50名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:42:37 ID:+OEtzsPr
何が釣り?
51名無し行進曲:2005/12/31(土) 09:53:26 ID:aR1jU6Qa
>>49ガッ
52名無し行進曲:2005/12/31(土) 11:55:33 ID:eUiSFO4X
作新はアンコンで全国へ行けるかな。
53名無し行進曲:2005/12/31(土) 14:29:25 ID:R0x+ZF/p
話ぶったぎって悪いが








佐野清澄って吹奏楽部ある?
54名無し行進曲:2005/12/31(土) 19:53:21 ID:4QNF3mA2
佐野清澄ってどこ??ってかんじ…
55名無し行進曲:2005/12/31(土) 20:38:18 ID:k//19wKy
楽譜読めんの?
56名無し行進曲:2005/12/31(土) 20:52:08 ID:R0x+ZF/p
佐野清澄公式
http://www.sanokiyosumi-h.ed.jp/

【助けて…】栃木・佐野清澄高校A【潰れそう…】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1128308178/
57名無し行進曲:2005/12/31(土) 22:45:08 ID:U1ZF4ea+
もまいら、よいお年を。
58名無し行進曲:2006/01/01(日) 00:57:14 ID:GoaXOho8
もまいら、明けましておめでとう
59 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:10:06 ID:U5btYDf9
おいっす
60名無し行進曲:2006/01/01(日) 09:21:18 ID:GoaXOho8
おめでとう(・∀・)ノシ
61名無し行進曲:2006/01/01(日) 13:37:07 ID:elQUXfUG
あけおめー
今年こそ全国行こう
90%無理だがな
62名無し行進曲:2006/01/01(日) 16:35:21 ID:VmgEpAxW
真岡はあの先生いなくなったら確かに間違いなくレベルが落ちるだろうな
ためしにあの先生移動してほしい。
つかなんで現代曲っぽいのしか演奏しないんだ?
63 【だん吉】 :2006/01/01(日) 16:48:01 ID:ZOTixJG7
>62
趣味
64名無し行進曲:2006/01/01(日) 19:39:24 ID:K2zyx2AJ
うんこ
65名無し行進曲:2006/01/01(日) 20:23:12 ID:GoaXOho8
ところで…清澄の件は…?
66名無し行進曲:2006/01/01(日) 21:21:05 ID:VDpoXNDW
>>62
異動、まだまだない。

次の異動先は宇北。
宇北の先生が真岡。
そういう約束ってことで。
67名無し行進曲:2006/01/02(月) 00:50:44 ID:CvEa4OKg
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
68名無し行進曲:2006/01/02(月) 02:58:35 ID:CBzWdDeJ
高校の部、本選のプログラム3〜7が全部県代表っていうのには驚いた。
今年は審査員がサックスには厳しかったように思う。
現にどこも抜けてない。

宇北の代表の金管の曲や編成は一般的なのに、木弦の編成や珍しい曲でいどんでいるのはどうなんだろう?
あと、作新と宇北の金管って実際どっちが上手いのか・・・やっぱ作新?

石橋の木弦は結構楽器を鳴らせている感じは良かったと思う★
1位はどこだろう?自分は真岡か石橋だと思うのだが・・・。
69名無し行進曲:2006/01/02(月) 12:20:16 ID:DBNqpjQJ
この間学校からスウェアリンジェンの「栄光のすべてに」の
全パートの楽譜を無断コピーして持ち出し私物化しました
私のしたことはどうみても犯罪です。本当にありがとうございました
70宣伝:2006/01/02(月) 12:54:54 ID:GiMs75+8
【FKD】栃木県のバーゲン情報スレ【福田屋】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1136124783/
71名無し行進曲:2006/01/02(月) 13:29:20 ID:nUh4OoQE
>>68
宇北のほうがよかったかも。
作新、ちょっと調子悪そうだった。
本気だせば作新。
72名無し行進曲:2006/01/02(月) 15:55:18 ID:B6lvSDBc
>>66
釣りか?
数年前まで岩原氏は宇北にいたろう。
73名無し行進曲:2006/01/02(月) 17:39:52 ID:K9YH2Pm5
そしてK氏も真岡にいたろう。
74名無し行進曲:2006/01/02(月) 19:58:33 ID:FdjcIZ7K
真岡と宇北は交換、次も宇北と真岡の交換という条件との噂。

あんなに円満な異動、見たことない!

今市・陽西とは大違い。

県教は宇北好きだから必死だよね♪
75名無し行進曲:2006/01/02(月) 21:33:47 ID:6lzASfPl
まんべんなく移動させろよ
76名無し行進曲:2006/01/02(月) 23:30:24 ID:K9YH2Pm5
いつ異動とか決まってるんでつか?
77名無し行進曲:2006/01/03(火) 00:06:10 ID:fXAuUywX
今年の作新はどんな事が起こるか楽しみだっ!!去年は部活内凄かったからな
78名無し行進曲:2006/01/03(火) 02:42:47 ID:rKz5+x0p
>>77
関係者乙
「部活内」ってお前バカ丸出しだな
79名無し行進曲:2006/01/03(火) 10:17:47 ID:vS8B4pev
真岡のI氏はそのまま定年を迎えるとオモ
80名無し行進曲:2006/01/03(火) 10:53:04 ID:1VK2XaCQ
>>79
本人もそのつもりでいるしな
81名無し行進曲:2006/01/03(火) 13:18:10 ID:17xK7Otu
な〜んだ。。。
82名無し行進曲:2006/01/03(火) 14:40:12 ID:YoCE4Z5L
このスレは終了しました。 ただちに他スレへ移動して下さい。
83名無し行進曲:2006/01/03(火) 22:15:28 ID:LRg7b4B4
今年は栃木の高校が普門館へ行ってくれるといいナ☆
84名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:48:35 ID:vVo+E51W
どうせバカだよ!!ウゼッ(;-_-+
85名無し行進曲:2006/01/04(水) 08:17:01 ID:drmmDFyp
なんで作新なにか今年も起こるかななんて言われてんの?
86名無し行進曲:2006/01/04(水) 13:24:09 ID:ZhOnbe25
68
1位は宇北の木弦だよ
87名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:34:41 ID:+XUeLby1
作新に注目してほしいのよ〜ん♪
88名無し行進曲:2006/01/04(水) 22:08:02 ID:z4A79F/G
宇北久しぶりに2つ抜けたね
89名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:21:12 ID:lb53edED
作新と北どちらが上手いと思う??
90名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:32:46 ID:XvWInEkz
さあ。
ただ、宇北は部員38人中16人がアンコン県代表というのには驚き。
91名無し行進曲:2006/01/05(木) 01:24:23 ID:EzUNKLFI
漏れゎサクシン派!

北ゎなんかィマィチ…

Orz
92名無し行進曲:2006/01/05(木) 03:32:54 ID:0kIi2cFE
>>90
そんな部活が吹奏楽コンクールで東関東に行けないのが驚き。
93名無し行進曲:2006/01/05(木) 06:00:24 ID:lTrWo5nX
今年の課題曲全部難しいな!
架空の伝説のための前奏曲の最後金菅の6連符の連続とか…
2004年度と曲の雰囲気とかタイプをかぶらせると
風之舞→海へ…
エアーズ→吹奏楽のための一章
祈りの旅→風の密度
鳥たちの神話→パルセイション
サード→架空の伝説
って感じかな
94名無し行進曲:2006/01/05(木) 14:08:41 ID:v3D6Ei4Z
宇北って38人なの !?
95名無し行進曲:2006/01/05(木) 14:25:15 ID:c+X1tFfQ
宇北少なっ!!
96名無し行進曲:2006/01/05(木) 14:35:06 ID:EzUNKLFI
北ダサイ。田舎丸出しだよね〜
97名無し行進曲:2006/01/05(木) 14:40:51 ID:c+X1tFfQ
宇北はたんぼのなかに学校あるっぽいっす。
98名無し行進曲:2006/01/05(木) 15:03:24 ID:HlsxGj5q
学校は田んぼの真ん中にあっても家は違うだろ
99名無し行進曲:2006/01/05(木) 15:14:10 ID:rc0+KBea
アンコン北が一位だったの!?
100名無し行進曲:2006/01/05(木) 15:52:22 ID:HlsxGj5q
100ゲトー
101名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:26:44 ID:QhrTUoLM
親戚の姉ちゃんが北高卒で、台風の翌日、水没した北高の写真を見せてもらったことがある。
あと、夏はカエル、秋にはイナゴが校舎に飛び込んできて大変だったそうだ。
102名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:40:10 ID:HlsxGj5q
それは昔の話だろ。今はそんなことないらしい。
103101:2006/01/05(木) 16:45:28 ID:W4PlDJan
>102
うん。
たしか2か3期生って言っていたから、今から20年近く前の話。
104名無し行進曲:2006/01/05(木) 17:41:00 ID:HlsxGj5q
1期生とかなってみたい
105名無し行進曲:2006/01/05(木) 17:41:05 ID:c+X1tFfQ
へーそうなんだ。たけど、結構前っすね。 笑。
106名無し行進曲:2006/01/05(木) 19:32:11 ID:SbkmNEyA
カエルとかイナゴはいないけどカラスが大量発生する時期があるらしいぞ
107名無し行進曲:2006/01/05(木) 20:01:15 ID:xoOPFIci
何で??北は田んぼの中だけど山とか近くになくない??
108名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:08:16 ID:Z6wN9MUM
何でカラスの大量発生に山が必要なんだw
109名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:19:45 ID:LhUf0DzW
かつて、北の周辺は痴漢・露出狂・ストーカーが大量発生するのでも有名だった。
学校前の側溝内から写真を撮ろうとする奴。
田んぼの真ん中で真っ裸で踊るオヤジ。
男子生徒が襲われそうになることもある新幹線高架下。
吹奏楽部員がストーカーされたという事件もあったとか。
ここ数年は警察が張り込むので激減したらしいが。
110名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:20:40 ID:HlsxGj5q
か〜ら〜すなぜなくの〜からすのかってでしょ〜
111名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:33:25 ID:LhUf0DzW
>>107
長岡の山中に、最終処分場があるので。
ただし、あと少しで満杯になるので、近いうちに公園に造成されます。
そうなるといなくなるでしょう。
112名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:31:10 ID:lb53edED
作新はギンナンの臭いのが大発生〜クサッ
113名無し行進曲:2006/01/05(木) 23:43:29 ID:rc0+KBea
うちの頃爺ちゃんが子供の頃友達と長岡の百穴付近の山でかくれんぼをしていたらその友達は行方不明のままだそうだ
114名無し行進曲:2006/01/05(木) 23:49:37 ID:AICM550E
>>113
昔(大正末期のころ)は山賊がでたというからね、あのあたりでも。
115名無し行進曲:2006/01/05(木) 23:55:56 ID:rc0+KBea
爺ちゃんのは昭和うまれなので 違うかも〜 話によればそこには水がたまったでっかい穴がたくさんあって落ちたらしい
116名無し行進曲:2006/01/06(金) 00:00:36 ID:Z6wN9MUM
らんまじゃねーか。
117名無し行進曲:2006/01/06(金) 00:51:00 ID:Bm2eNsQX
>112
ガキの頃拾いにいってた
118名無し行進曲:2006/01/06(金) 07:28:23 ID:ahR2KU+n
>>112
つ【帝國産最高級銀杏】
119名無し行進曲:2006/01/06(金) 13:34:33 ID:Ty+fdnVb
北高ってトイレないんだよ〜 たんぼでオシッコするんだって〜
120名無し行進曲:2006/01/06(金) 14:23:09 ID:+VmQFP5O
>>119
どうした?
121名無し行進曲:2006/01/06(金) 15:09:37 ID:J1DAguQy
あるに決まってんじゃん!ばかだな!実際北高の利用したことあるし
122名無し行進曲:2006/01/06(金) 15:47:56 ID:4fxMuSpC
釣られんなよW
123名無し行進曲:2006/01/06(金) 16:50:11 ID:J1DAguQy
あ、しまった(笑)
124名無し行進曲:2006/01/06(金) 18:43:18 ID:uNBlVS6O
冬厨ウザ
125名無し行進曲:2006/01/06(金) 20:02:17 ID:J1DAguQy
↑てめーは引っ込んでろ
126名無し行進曲:2006/01/06(金) 21:19:27 ID:7GoPoT5f
↑J1DAguQyウザ
127名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:19:43 ID:cd0FX6KK
栃木ってそんな話しか無いの?
128名無し行進曲:2006/01/07(土) 18:55:41 ID:vhAZ2n4h
宇女高に行った時、急にもよおしてきたのでトイレを探したら
女子トイレの脇に一人用(小専用)の男子トイレがあった。

すこし悲しくなった。
129名無し行進曲:2006/01/07(土) 19:42:02 ID:QV/DDcVa
まじで!?さすが女子高じゃん!!
130名無し行進曲:2006/01/07(土) 21:11:58 ID:ctsG6wJV
でもあるのにびっくり。先生用かな
131名無し行進曲:2006/01/07(土) 21:54:16 ID:l9OHyC7W
132名無し行進曲:2006/01/08(日) 01:28:21 ID:velfkZEg
なんだか話題ずれてきたような・・・。
本選の順位知ってる人いたら教えてほしい!
または予想してほしい!
133名無し行進曲:2006/01/08(日) 02:04:00 ID:TF9DRJzV
もう去年のことなんだからさ。マターリ行こうよマターリ。
134名無し行進曲:2006/01/08(日) 18:53:05 ID:6oHRa9Dj
>>130
それじゃ先生、うんこ出来ねーだろw
135名無し行進曲:2006/01/08(日) 18:57:02 ID:tqmw5F39
東海大栃木高校吹奏楽部
136名無し行進曲:2006/01/09(月) 01:37:08 ID:GjRKo3+q
って何?
137名無し行進曲:2006/01/09(月) 03:33:02 ID:dVjYRAFF
さぁ
138名無し行進曲:2006/01/09(月) 06:30:14 ID:papNnxXU
昨日足短附&工大附の定演行った香具師は挙手汁
139名無し行進曲:2006/01/09(月) 12:42:37 ID:3d0UjIQ+
あるなら事前に宣伝してくれりゃ良かったのに。
140名無し行進曲:2006/01/09(月) 13:30:27 ID:i2AmaVCH
定演いったw
141名無し行進曲:2006/01/09(月) 16:13:45 ID:9zDFKsL+
手でイッた!
142名無し行進曲:2006/01/09(月) 17:07:06 ID:papNnxXU
工大附テラスゴスwwwwwwwwwwww
あくとプラザで度肝を抜かれたが
またもやってくれたわwwwwwwwwwww

あれで「定演」なのがヤバスwwwwwwwwww


漏れもちつけwwwwwwwwwwwwww
143名無し行進曲:2006/01/10(火) 17:58:58 ID:o8WXya6H
すごい興奮してるな。そんなに良かったのか?
もうちょっと落ち着いて感想よろしく頼む。
144名無し行進曲:2006/01/10(火) 23:24:07 ID:TLoqdqEY
昨日のサッカー感動した。
145名無し行進曲:2006/01/11(水) 00:25:02 ID:GJJMS+Xs
そのおかげで 今日の体育はサッカーになってしまった
146名無し行進曲:2006/01/11(水) 18:43:31 ID:olgw/rrh
面白い学校だなwww
147名無し行進曲:2006/01/12(木) 00:01:51 ID:kkRz1NFD
みんな今何の練習してんの?
148名無し行進曲:2006/01/12(木) 00:18:21 ID:E83H30fg
五分でイケる練習
149名無し行進曲:2006/01/12(木) 00:53:50 ID:oCm4BIvx
そういえば今年のサッカーの栃木代表真岡だったよな。
吹奏楽部も応援行ったのだろうか?
150名無し行進曲:2006/01/12(木) 06:04:23 ID:7idXsjlK
行ってたよ
151名無し行進曲:2006/01/12(木) 06:05:41 ID:afIlN2Oj
スタジアムでどこ山とか吹いてそうだな
152名無し行進曲:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:a5G+WxFi
>>151
それはないだろww








いい威嚇になるかもしれないが
153名無し行進曲:2006/01/12(木) 19:02:23 ID:UJEwhcdd
>>151 ウケタwww
154名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:07:34 ID:dbABKYFj
真岡…去年のコンクールで女子が一人ホルンにいたって聞いたんだけど…、知ってる方いますか?
155名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:49:34 ID:XX25Hrxg
>>154
定時制じゃね?
156名無し行進曲:2006/01/12(木) 21:05:37 ID:K7CQgHFX
去年はいなかった希ガス。たぶんおととしだな。
157名無し行進曲:2006/01/12(木) 23:02:13 ID:4eq+03Xw
もう少しで高文連ありますね
158名無し行進曲:2006/01/13(金) 05:31:45 ID:AYjzZTet
>>151
スタジアムでどこ山の合唱みたいな部分とかシンバルを水に浸けて音程変えるやつやってほしいな
盛り下がる事間違いない
159名無し行進曲:2006/01/13(金) 06:18:15 ID:qX72rjc+
スタジアムでどこ山テラワロスw
160名無し行進曲:2006/01/13(金) 20:53:49 ID:1XLS9QWf
ソロコンはどうなってるの?
161名無し行進曲:2006/01/13(金) 22:59:47 ID:983f2jVa
22日はアンコン
162名無し行進曲:2006/01/14(土) 12:22:11 ID:bNq3Vzeo
東関東ね
163名無し行進曲:2006/01/14(土) 17:39:02 ID:Gguei+Sg
>>157 詳細お願いします。
164名無し行進曲:2006/01/14(土) 18:58:14 ID:E2sDRrNn
>>163
何の詳細?出演校?
165名無し行進曲:2006/01/14(土) 21:18:55 ID:/VGNgx2C
高文連前夜…
166名無し行進曲:2006/01/14(土) 22:01:22 ID:E2sDRrNn
明日出る人挙手ノシ
167名無し行進曲:2006/01/14(土) 22:44:56 ID:/3o5qNUZ
ノシ
168名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:42:55 ID:0+J0wqZ2
>>167
ノシ
何番目に出演する方ですか??
169名無し行進曲:2006/01/15(日) 12:31:15 ID:V2mOW/yO
今日は書き込み無いね〜
みんな高文連へ行ってるの〜?
170名無し行進曲:2006/01/15(日) 13:19:52 ID:aViUI6q1
漏れは引き籠もって勉強…受験生はツラス
171名無し行進曲:2006/01/15(日) 14:28:45 ID:fboz/wcl
入試頑張れ
172名無し行進曲:2006/01/15(日) 17:39:36 ID:EDiH4DJP
わかる たいへんだよね 漏れも受験生
173名無し行進曲:2006/01/15(日) 19:15:06 ID:aViUI6q1
171ありがとう。172頑張ろうね
174名無し行進曲:2006/01/15(日) 20:02:22 ID:l2zjzNLP
今日高文連行ってきたノシ
作新人数減った??39人位だったような…
これって全部員??
175名無し行進曲:2006/01/15(日) 20:31:17 ID:6PS1hpn5
>>168
最後の方に出ました。
176名無し行進曲:2006/01/15(日) 20:37:14 ID:pccG1g55
それって3年生が引退したとかじゃないんですかね??
177名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:06:14 ID:Qy7vOuvt
作新上手かった?
178名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:26:01 ID:L20ebMN5
作新聴きました。少人数のわりには上手でしたよ。音の響きがよかった。だが、Oboeがいなかったような気がした。正直、びっくりした。
179名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:36:40 ID:NGc9ttf1
>>174 ちょ…、減りすぎじゃね?!
180名無し行進曲:2006/01/16(月) 03:47:11 ID:KA67ejxs
荻町死ねぇ〜マジウザイ。
181名無し行進曲:2006/01/16(月) 04:50:43 ID:McNkG5sS
>>180
通報しました。
182名無し行進曲:2006/01/16(月) 05:22:13 ID:jg1yxBA/
宇宙女の演奏会の企画をききました。
ほんとにやるのかな?
183名無し行進曲:2006/01/16(月) 07:25:35 ID:qinbT5Qp
>>182
kwsk
184名無し行進曲:2006/01/16(月) 08:52:42 ID:4b+WT0RN
39て。
作珍も終りだな・・。
185名無し行進曲:2006/01/16(月) 13:18:00 ID:467e1fBL
あんまり上手く聞こえなかったのは自分だけ…?
186名無し行進曲:2006/01/16(月) 13:22:57 ID:9bQ5Prl/
違うと思う。
187名無し行進曲:2006/01/16(月) 17:13:36 ID:1jd0neDh
>>185おまいさんの耳は正しいと思うから安心汁。
188名無し行進曲:2006/01/16(月) 19:20:34 ID:467e1fBL
よかったです。ありがとうございます!!
189名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:14:49 ID:XTIEltUB
バスクラもいなかったよね?なんだか寂しい…
そういえば宇北はどうだった?
190名無し行進曲:2006/01/16(月) 20:15:22 ID:CxGmLcT/
黒磯と大高の合同の奴は、オンザモールだけじゃなかったよな・・・?
191名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:22:57 ID:XiGd0YZt
自分も最後の方…県南?
同じ団じゃないですよね。。。
192名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:29:12 ID:XiGd0YZt
すいません…191は>>175宛です
193名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:49:40 ID:ly716TOf
>>191
県南ではないです。
194名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:02:19 ID:CxGmLcT/
>>193
ひょっとして作新の前後に演奏された方ですか?
195名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:19:48 ID:t0uVlSgJ
>190
もう一曲あった
196名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:34:54 ID:467e1fBL
作新おちた…
197名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:39:00 ID:467e1fBL
↑すみません!!〔?〕を入れるの忘れました…
本当は「作新おちた…?」です
198名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:47:46 ID:CxGmLcT/
ていうか上の方見てると、けっこうここに作新生いるみたいだね。
199名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:53:21 ID:eJ04RG2h
作新39て…
宇北も38とか書いてあったよな?

高Aどうなるんだ?
200名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:55:02 ID:eJ04RG2h
作新とか宇北とか、パートごとの人数はどうなってんだ?
201名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:00:28 ID:w1paB5Et
宇北はクラ少なすぎだろ。
ホルンは結構いた希ガス
202名無し行進曲:2006/01/17(火) 00:16:12 ID:CEnEDDef
宇北がアンコンで木弦なんてめずらしい編成で出たのはクラが少ないからか?それにしても随分少ないね。定演できるのかな?
203名無し行進曲:2006/01/17(火) 01:32:45 ID:ARqAVZDb
202>>クラが少ないからって、わざわざ変わった編成でアンコンに出る必要あるか?
宇北の事だから何か考えあるんじゃね?
アンコンだけで考えればそこそこなようだが全体があれじゃ定演きついだろ。
まぁ宇北の中のことは知らないが、客観的に見れば誰もが感じると思うぞ。
204名無し行進曲:2006/01/17(火) 02:20:05 ID:/PzKsrGH
今年のアンコンは二年生のみで参加したんじゃない?
宇北って、十一月くらいに大きな大会があったらしいし、練習量少なくても恥を掻かないように下手は切り捨てで上手い人を集めて作ったとか。
宇北で代表落ちしたのって、サックスだけだよね?
宇北サックスってたしか、去年は県代表だったしさ。
その証拠か、今年は久しぶりに2団体が代表じゃん。
205名無し行進曲:2006/01/17(火) 05:49:17 ID:hp5lAnLn
猛女が30人きったらしいぞ。
高A終わったな。
206名無し行進曲:2006/01/17(火) 05:56:37 ID:EFp725T7
>>190
つ吹奏楽のための第二組曲
207名無し行進曲:2006/01/17(火) 10:57:10 ID:EFp725T7
>>194
出演した方ですか〜?

雑談スマソ
208名無し行進曲:2006/01/17(火) 11:42:40 ID:AfvYh2zJ
>>207
そうです〜
209名無し行進曲:2006/01/17(火) 12:50:39 ID:EFp725T7
>>208
どの地方の学校ですか?
210名無し行進曲:2006/01/17(火) 12:54:00 ID:AfvYh2zJ
>>209
県北ですよ〜
211名無し行進曲:2006/01/17(火) 13:07:34 ID:+xnjq6J0
作珍39人
宇北38人
猛女30人以下
…このスレも終りだな。
212名無し行進曲:2006/01/17(火) 13:10:09 ID:7Zjj02Id
>>194
前後ではありませんが、近いです。
213名無し行進曲:2006/01/17(火) 13:54:59 ID:hgK8ugA7
作新って…部員数60〜70人ぐらいいたんじゃなかったのか????
39人って、いくら何でも1・2年だけでだよな?
214名無し行進曲:2006/01/17(火) 14:20:18 ID:r9tJGtkR
>>213 そりゃ1、2年だろうが39人は少なくないか?
215名無し行進曲:2006/01/17(火) 14:49:34 ID:dW8Q2R34
部長がアレだもの
216名無し行進曲:2006/01/17(火) 14:52:42 ID:hgK8ugA7
>>214
去年(2005年)の栃吹連HPの、コンクール県大会結果欄見てきた。
作新はこれまで毎年AB両方で出てたのに、今回出たのはA(3ジャポ組)だけだったんだな…。

作新もひょっとして部内のゴタゴタか何かが酷かったのかな…?
217名無し行進曲:2006/01/17(火) 15:24:12 ID:jr9tscbd
>>212
Y高校ですか?
218名無し行進曲:2006/01/17(火) 15:24:50 ID:EFp725T7
>>210
作新の前後…ですか?
219名無し行進曲:2006/01/17(火) 16:54:43 ID:+xnjq6J0
3年位前は百人以上いたもんな。作珍。
220名無し行進曲:2006/01/17(火) 19:18:44 ID:7Zjj02Id
>>217
違います。
221名無し行進曲:2006/01/17(火) 19:33:59 ID:BRLxaeCA
>>204
宇北は部員38人中16人が県代表、20人が選考会まで残っていたんだろ?
下手な人を切り捨てたというなら、上手い人だけで半分以上かw

木弦とか、単に先生の好みのような気が…

さて、今市や足工、矢板東、石橋、宇南は部員数どのくらいなんだ?
222名無し行進曲:2006/01/17(火) 20:56:54 ID:CEnEDDef
もはやAとBが逆転してる気が…。宇北も何年か前100人越えてたよな。確かフランスかどっか行った年。
223名無し行進曲:2006/01/17(火) 21:07:22 ID:pPXKvJY5
今年は部員50人頑張って入れたいと思います!!
224名無し行進曲:2006/01/17(火) 21:10:31 ID:/PzKsrGH
221
言いたかったことが上手く伝わってないね。
私が言いたかったのは「宇北の半分以上が上手い」ってことじゃなくて、「宇北の中で上位の実力がある人しかアンコンに出さなかった」んじゃないかってこと。
金八とサックスはまだしも、普通なら残りはクラやフルート、パーカスで勝負するだろうしね。

それをせずにあえて木・弦で挑んだってことは、実力のない同じパートと出るなら、他のパートであっても上手い人と組むのが最適と考えた(おそらく実力のある二年のやつとか)ってことなんだと思うけど。

まあ、本当のことは宇北関係者にしかわからないだろうけどね。
225名無し行進曲:2006/01/17(火) 22:02:29 ID:me38FYxw
たしかに宇北のクラは少なかった…
5人しかいなかったからよな。でもそのうちの4人がアンコン出場してたよね!!
スゴッ…
226名無し行進曲:2006/01/17(火) 22:16:19 ID:CEnEDDef
宇北って定演いつごろやってるんだっけ?
227名無し行進曲:2006/01/17(火) 22:24:56 ID:/WKCzKtX
>>218
まさかあなたも?ww
228名無し行進曲:2006/01/17(火) 23:42:35 ID:ehp0eh53
宇北ってパート異動とかなさそうだな。自分のやりたい楽器やらせてくれそう。
だからクラ少ないんじゃない?
229名無し行進曲:2006/01/18(水) 04:12:26 ID:v1+6yC8w
はい…wwホルストの曲やった方ですか…??
230名無し行進曲:2006/01/18(水) 07:28:58 ID:QysXBlEt
>>229
うわwwwwwwうそ?www偶然過ぎる・・・
231名無し行進曲:2006/01/18(水) 07:51:08 ID:v1+6yC8w
>>230
まじか…どっちの学校だwwww
何の楽器ですか〜?
232名無し行進曲:2006/01/18(水) 07:55:32 ID:QysXBlEt
>>231
木管とだけ言っておきますww男性の方ですか?
233名無し行進曲:2006/01/18(水) 08:45:17 ID:v1+6yC8w
木管…2年生?
違いますよ〜。そちらは男性ですか…?
ちなみに自分は金管です。
234名無し行進曲:2006/01/18(水) 09:06:01 ID:GbeWuR7G
>>233
ウチの部人少ないから男か女か言ったら絞り込まれちゃうなwwてか男www
楽器何吹いてますか?
235名無し行進曲:2006/01/18(水) 11:53:46 ID:v1+6yC8w
>>234
そっちも教えて欲しいなぁ〜。取りあえず中音楽器…かな。

そのうちまた合同練ありますよね?
236名無し行進曲:2006/01/18(水) 12:16:56 ID:GbeWuR7G
低音楽器で無いとだけ言っておきますw合同練は二月辺りから南校も一緒にやるかと
237名無し行進曲:2006/01/18(水) 12:54:23 ID:v1+6yC8w
ん〜と…楽器は縦ですか横ですか?ww

またそちらの学校に行きたいです♪♪
238名無し行進曲:2006/01/18(水) 13:12:27 ID:GbeWuR7G
えぇwうーん、横では吹けないね。そっちも特徴教えてねwこっちにも来てほしいけど、狭いから
無理かもねぇ…それから、ここのこと誰にも言わないでねw
239名無し行進曲:2006/01/18(水) 14:52:20 ID:v1+6yC8w

はーい(´∪`)何かまずい事でも…?
縦の楽器…うちの学校と合わせれば人数多いパート。。。?

特徴、他の金管より音が柔らかめw
240名無し行進曲:2006/01/18(水) 15:34:57 ID:GbeWuR7G
いや別にまずいことは無いんだけどwウチの学校じゃどのパートも多くなるねw
ユーフォかホルン吹いてませんか?
241名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:38:11 ID:7ZzGJAgB
236>>南高ってどこの南ですか?
242名無し行進曲:2006/01/18(水) 18:44:51 ID:QysXBlEt
>>241
黒磯南
243名無し行進曲:2006/01/18(水) 18:47:28 ID:VDQ+uqGl
>>224
打とか別のを出すよりも、むしろ木弦のほうが今の宇北らしいと思う。
木弦の曲なんて、まさに顧問の好みど真ん中なんじゃない?
CかDかでも出てるけど、そういうときの選曲が、本当の好みらしいから。
やりたい曲で出たって感じがするな。
244名無し行進曲:2006/01/18(水) 19:18:18 ID:v1+6yC8w
>>240
んー…黒い?楽器ですか?
そうですよ〜w人数が多い方!!もうバレますね。。。
245名無し行進曲:2006/01/18(水) 19:52:56 ID:GbeWuR7G
うーん、色までは言えないかもwこっちは人少ないしwwあと、二年生ですか?
246名無し行進曲:2006/01/18(水) 20:08:38 ID:HiBQS5p3
<<243
Cの選曲は生徒で決めてると聞いたことがあります。今はどうかわかりませんが。
247名無し行進曲:2006/01/18(水) 20:12:51 ID:v1+6yC8w

>>245

えぇ…気になるなぁ〜。

ハィ、2年です。。。245さんはっ??
248名無し行進曲:2006/01/18(水) 20:19:08 ID:GbeWuR7G
>>247
同じく…ていうか、自分のパートで二年って言ったら一人w
まあ金か黒のどちらか…
249名無し行進曲:2006/01/18(水) 21:50:09 ID:v1+6yC8w

おぉ〜タメですね。。。感動v

金だったら部長さんじゃないですか…ww
金の人も黒の人も何となく顔覚えてますよ〜。
250名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:06:42 ID:QysXBlEt
お互い二人ぐらいまで絞り込んだところで終わりにしときましょうかww

黒か金かはまあ合同練のときにでも確かめて見てくださいなww
251名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:43:05 ID:9FZ5k8XV
ここゎ出会ぃ系か??
252名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:48:46 ID:55OTtviY
やめてくれよwww
253名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:49:52 ID:v1+6yC8w


そうですね〜。
次の合同練まで頑張りましょうか♪♪もっと上達しないと。。。

は〜いwさりげなく探します…ww
254248:2006/01/18(水) 22:51:47 ID:QysXBlEt
>>249
パソに切り替えたのでID変わってます


>>251
偶然知り合いがいておったまげただけだから許してww


255名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:55:00 ID:QysXBlEt
>>253
取り合えず今の状態だとヤバいんで次までに練習しときます。

その時は俺も何気な〜く探すのでwそれじゃ ノシ


連投スマソ
256名無し行進曲:2006/01/18(水) 22:57:26 ID:HiBQS5p3
おったまげただけならいいけど、ずっと2人の世界繰り広げられててすんげー迷惑でしたよ。
257名無し行進曲:2006/01/18(水) 23:02:37 ID:QysXBlEt
ここは責任とって削除以来出してくる
258名無し行進曲:2006/01/18(水) 23:22:07 ID:QysXBlEt
削除ガイドライン
4. 投稿目的による削除対象
5.スレッドの趣旨とは違う投稿
に当てはまるような書き込みやこのスレを狭い地域単位での雑談で
流れをさえぎってしまった事は反省している。すまんかった。

然るべき措置は取ったと思うのでスルー頼む。
259名無し行進曲:2006/01/18(水) 23:41:30 ID:v1+6yC8w

他の方々にも迷惑を掛けてしまって、本当に申し訳ありませんでした…。反省してます。


258さん、ほんとごめんなさい。。。
レスありがとうございました
260名無し行進曲:2006/01/19(木) 17:24:49 ID:X2HzF6X9
日曜はいよいよアンコン東関東。東関東スレに注目!
結果予想・意気込みカキコ・応援メッセージ・・・その他何でもジャンジャンどうぞ!

東関東の高校 総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/l50
261名無し行進曲:2006/01/19(木) 19:14:37 ID:pdxs3onc
あれっ!?ソロコンっていつですか?
262名無し行進曲:2006/01/19(木) 21:47:46 ID:v9AHzZ7+
28日じゃなかった??めっちゃ楽しみ☆
263名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:12:10 ID:xmpYFDO8
>>256
心が狭い
264名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:39:29 ID:pdxs3onc
28日ですか〜!!
あの、それ中に入るのに券とかあるんですか!?
265名無し行進曲:2006/01/20(金) 16:26:29 ID:6lkYKfy6
無料みたい。
266名無し行進曲:2006/01/20(金) 20:14:21 ID:F3lnjAt+
無料ですか!!ありがとうございます☆
267名無し行進曲:2006/01/20(金) 20:30:35 ID:SwruaLkq
明後日はアンコン☆栃木代表がんばって欲しい!?
268名無し行進曲:2006/01/20(金) 21:11:56 ID:0fGArrxz
別に
269名無し行進曲:2006/01/20(金) 21:19:42 ID:8mMcP6iD
>>264
お前はコンクールの度に入場方法を尋ねてくるいつもの香具師か?
早く隠し撮りした女子中高生の写真をうpして下さいwこの変態www
270名無し行進曲:2006/01/20(金) 21:54:37 ID:JJsr5GOP
>>269
ワロスwwww
271名無し行進曲:2006/01/20(金) 23:22:10 ID:F3lnjAt+
あの〜…そんなことしませんが何か?
272名無し行進曲:2006/01/20(金) 23:40:33 ID:i6voig3M
>>271バルスwwww
273名無し行進曲:2006/01/21(土) 10:27:27 ID:ajGAombc
ソロコンは無料って本当!?
274名無し行進曲:2006/01/21(土) 11:20:51 ID:Yteed51f
プログラム代=入場料
275名無し行進曲:2006/01/21(土) 11:56:22 ID:RLhQsi+A
アンコンいよいよ明日ですね…
276名無し行進曲:2006/01/21(土) 12:08:57 ID:c9mBLgWs
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|∧_∧ ∧_∧ ハァハァ
|´Д`)(;´Д`) ハァハァ
|_∧ /⌒  ∧_∧
|Д`)∧_∧(;´Д`)
|_∧(;´Д`) ∧_∧
|Д`) ∧_∧(;´Д`)
| ヽ(;´Д`) ハァハァヽ
| | /⌒  ヽ  ||
| |||  ||\/||
| / \\/||\\||
|/  \\||\し(ノ
| /⌒\し(ノ > )
|/   > ) / /
|   / / (_つ
|   (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277名無し行進曲:2006/01/21(土) 15:32:57 ID:RLhQsi+A
なんだA!?
278名無し行進曲:2006/01/21(土) 17:33:52 ID:ntxR6sng
>>277
ホールの最前列に陣取りパンチラを狙ってる男子
279名無し行進曲:2006/01/21(土) 17:35:28 ID:RLhQsi+A
うわぁ〜…
280名無し行進曲:2006/01/21(土) 17:38:24 ID:ntxR6sng
まあ良くある光景だなww最近はタイツで見えないけどw

しかしプログラム¥800は癪だな・・・
281名無し行進曲:2006/01/21(土) 21:16:57 ID:sBYwziiI
パンツに比べれば800円なんて
282名無し行進曲:2006/01/22(日) 07:29:07 ID:EwfBLyaR
ってか女子は見られたくなかったらコンクールの時くらい長くすりゃいいのに
283名無し行進曲:2006/01/22(日) 08:18:48 ID:IlujoroE
スカート短いまんまで出てる学校は大体ヘタクソ
284名無し行進曲:2006/01/22(日) 10:02:31 ID:U/egmeA9
アンコン今日だぜよ!
285名無し行進曲:2006/01/22(日) 10:40:22 ID:/9sC6rk8
どうせ俺は予選落ち
286名無し行進曲:2006/01/22(日) 13:39:34 ID:ELtJXGbd
予選落ちわかってて気持ちよく出場した俺は勝ち組み
287名無し行進曲:2006/01/22(日) 13:54:52 ID:U/egmeA9
栃木は全国行くとこあるのか!?
288名無し行進曲:2006/01/22(日) 15:49:21 ID:ELtJXGbd
結果報告キボンヌ
289名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:15:59 ID:IlujoroE
東関東出場者乙。
290名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:29:29 ID:A2VzJDXR
【アンコン栃木勢結果】
真岡 Sax・打7 銀
石橋 Cl・弦バス8 銀
石橋 Fl4 銅
宇都宮南 Fl4 銅
宇都宮北 木管・弦バス8 銀
宇都宮北 金管8 銅
作新学院 金管8 銀

代表は習志野のフルート3重奏と幕張総合の木管4重奏。
千葉勢が独占。
291名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:32:14 ID:IlujoroE
栃木は↓↓
真岡 Sax・打7 銀
石橋 Cl弦8 銀
石橋 Fl4 銅
宇都宮南 Fl4 銅
宇都宮北 木管弦8 銀
宇都宮北 金管8 銅
作新 金管8 銀

他は東関東スレ参照
292名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:33:00 ID:IlujoroE
すまん。かぶった
293名無し行進曲:2006/01/23(月) 02:36:06 ID:WwgLum3y
栃木の学校の意見あんまり向こうじゃ出ないからいろいろここでもいわないか?
ちなみに、俺は作新と宇都宮北の金管の結果は逆でもいい気がした。
木弦の宇北は代表高にはさまれて気の毒だな。
どちらにせよ、栃木はレベル低いな。
294名無し行進曲:2006/01/23(月) 13:08:23 ID:BF4tgjLK
ということは、作新は銅をとってもおかしくないような演奏だったということですよね…
295名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:34:48 ID:a5SjTG84
うん。 来年、作新の子とヤってきた!
296名無し行進曲:2006/01/23(月) 18:00:51 ID:Sd+WXSyg
誰か>>295の文章を訳してください。
297名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:32:28 ID:BF4tgjLK
私もわからないんですが…わかる人お願いします
298名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:48:18 ID:HYpxQA8y
>>295はおそらく
来年作新の女生徒と性交した、と時制を矛盾させ犯罪予告や
自白した書き込みにならないように気をつけた。

まあただの自己満足かと
299名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:52:21 ID:BF4tgjLK
ほぉ〜
300名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:55:21 ID:HYpxQA8y
まあ>>295の願望だろうな。

ただ単に女子高生とセックスしたいだけどろ。
301名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:26:56 ID:uZTCyx6Q
そうゆう話題は他にいけよ
マジゥザいし
302名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:28:02 ID:HYpxQA8y
>>301
嫌な女乙。俺は訳しただけだ。
303名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:41:07 ID:uZTCyx6Q
宇北の木・弦8結構良かったのに残念…
やっぱり東関東はレベルが違うな
304名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:52:44 ID:morm/BoQ
コロッと話題変えるいやな女ワロスww
305名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:05:21 ID:BF4tgjLK
演奏聞きたかったなぁ〜
306名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:33:35 ID:Qp7FKXdq
結局銀と銅だけか…。
一般のごく一部と小学生のごく一部がよかったんだね。
なんかこの先どうなるんだろう。
307名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:41:32 ID:zYQbZ3be
ワロスってなんだっけ?
308名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:16:03 ID:8egIrznn
どうにもならんだろ。
作新39人
宇北38人
真女30人以下
こんな状況で、どうしろっていうんだ?
今市や中央女子も同じくらいしか部員いないんじゃないか?

吹奏楽だけでなく、文化部も運動部も、部活離れか顕著だからな…

309名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:25:09 ID:0VY6YDYc
足工大とか矢板東は何人いるんだ?
310名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:38:00 ID:ayY09LBi
興味ないw
311名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:38:22 ID:qgglvQmM
ってことはB部門が面白くなるということでおk?
312名無し行進曲:2006/01/24(火) 10:09:03 ID:YQ1jTp4A
そんなのわかんないだろ〜
これから高校に入ってくるやつもいるんだから、部員をたくさん入れればいいだろ〜
313名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:00:35 ID:BrMuwgos
それがなかなか難しいんだってば
314名無し行進曲:2006/01/24(火) 21:22:49 ID:bAzM2V6n
そうそ。最近はほとんど中学校で懲りる。だから高校で続けるのが少ない。漏れの高校も根性ある奴が年々減ってる気がする。そろそろ日本の教育の限界かな?いや栃木か…orz
315名無し行進曲:2006/01/24(火) 21:25:35 ID:zXBPbwPS
音楽室って初め入りづらいし…
なんとなく威圧感があった
316名無し行進曲:2006/01/25(水) 17:48:02 ID:H1bpOdJN
作新39人ってのは1〜2年生の合計?
317名無し行進曲:2006/01/25(水) 18:44:25 ID:VJzoJUaM
今の時期、3年なんて残ってないだろ。
まあ、受験に縁のない学校なら、まだ残っているだろうが。
318名無し行進曲:2006/01/25(水) 19:04:55 ID:+A/XaUK8
もうすぐソロコンですね
319名無し行進曲:2006/01/25(水) 19:48:38 ID:59lC4g0T
ソロコンどこでやるの?
320名無し行進曲:2006/01/25(水) 20:20:48 ID:+A/XaUK8
宇都宮文化会館小ホール
321名無し行進曲:2006/01/25(水) 20:40:31 ID:uaPiRjcb
そこを何とか頼む
322名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:10:09 ID:oCud1zqM
??
323名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:33:17 ID:Rcsa1vr7
>321
誤爆か
324名無し行進曲:2006/01/26(木) 06:20:17 ID:8h+khFDj
やはり中学でいい経験しないと
高校で続ける気にならないのだろう。
あと定員削減などもあって生徒の絶対数の減少も一因ではないかと。

というか入る人数が減ってるのではなく
やめる人数が増えてる希ガス。
325名無し行進曲:2006/01/26(木) 17:56:14 ID:EQjhme+R
やっぱりどこも減ってるんですね。。。
326名無し行進曲:2006/01/26(木) 19:13:21 ID:yWcGijW7
笑ってコラエテがスパルタブラス部しか取材しないから新入部員が減るのかも。
実際あんな練習見せられたらわざわざ入ろうとか思わん
327名無し行進曲:2006/01/26(木) 20:10:28 ID:p5oD+/EX
スパルタだからこそやる気出る漏れはMですか??
328名無し行進曲:2006/01/26(木) 20:48:22 ID:7CPmjJjp
>>327

悲しいことだが、今の時代>>327のような根性ある奴が減っている・・・



とおもう
329名無し行進曲:2006/01/26(木) 21:17:23 ID:p5oD+/EX
>>328
そっかぁ!!漏れ根性あるのか!!なんだか自信ついたわ!!ありがd(^ω^)
330名無し行進曲:2006/01/26(木) 23:31:08 ID:ehOfOvlo
根性がある奴に限って才能が無いのは悲しい事だがな。
331名無し行進曲:2006/01/27(金) 00:27:10 ID:lwN8rJrH
本当最近の奴らは根性なしだよなぁ
332名無し行進曲:2006/01/27(金) 00:39:53 ID:CdP27ITM
中学の時運動部で根性つけた俺は多分勝
333名無し行進曲:2006/01/27(金) 00:47:57 ID:eIJbasRK
運動部でも根性ないやつは増えてるよ。吹奏楽も土日の練習とか丸一日座りっぱなしで出番少ないパートとか根性つくはずなんだけどな。ロングトーンとか根性ないとできなくない?
334名無し行進曲:2006/01/27(金) 04:05:32 ID:iiB0sCKD
>>333
座りっぱなしで常に練習に耳傾けてればだけどね…


まぁ根性とかの問題もあるけど、まずは興味の多様化と好奇心の無さだと思うな。
今の時代色んなモノがあるから人の興味はあっちこっちに散乱していくし、
どうしても楽に済む娯楽に走ってしまう。(←これは根性の問題かも)
それと関連してメディアで満足してしまっているから
本物の世界にわざわざ足を踏み入れようとしないんだと思う。

本物の人やモノに接触があってこそ本当に何か感じられたり、
学んだり、考えたり出来ると思うんだけどな。
335名無し行進曲:2006/01/27(金) 18:04:33 ID:24biMjdU
春にどうやって1年をたくさん入部させるか、作戦を立てよう!
336名無し行進曲:2006/01/27(金) 18:19:24 ID:eIJbasRK
まずは失敗談キボン。これやったら逆効果だったとか。それを踏まえて作戦を練るでおK?
337名無し行進曲:2006/01/27(金) 18:41:45 ID:CdP27ITM
とにかくドラムセットを目立たせる。
338名無し行進曲:2006/01/27(金) 20:51:42 ID:qMiZaO4Z
サックスとか吹かせてみるとか??
すぐ音なる・みんな知ってる楽器・カッコイイイメージあるし!?
339名無し行進曲:2006/01/27(金) 21:09:37 ID:qMiZaO4Z
失敗談…『自分のやりたい楽器できるよ』って言われて入部したのに、
結局それは最初一週間で終わってしまったこと
今は違う楽器やってます。まぁ入部したての頃はペットとサックスくらいしか
しらなかったから、いろいろできて嬉しかったけど。
340名無し行進曲:2006/01/27(金) 21:24:27 ID:HM7mI6Pj
脱げば一発
341名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:07:07 ID:CdP27ITM
ウインナー何十本も見せたって人は集まらん
342名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:23:45 ID:SMnSUNIK
いや、そういう世界の人、音楽関係には多いから…
343名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:26:49 ID:CdP27ITM
>>342
栃木のフレディーってわけか
344名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:56:32 ID:7rEjfTXf
楽器を吹くのはとても難しく、高校から始めたのでは遅い。と思われているのが原因かと。
345名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:07:11 ID:4ET/s9ZS
うちの学校なんか、後輩が勧誘の時遊んでたからね…
あと、勧誘の時はしつこくしない方がいいよ
346名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:10:05 ID:CdP27ITM
おれは、誘うと言うより自発的に来てくれたほうがその人にも良いとおもう


見学に来てくれた人は勧誘するけど、それ以外の人には何も言わない
347名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:17:56 ID:K2Upu8yI
>>344
あー分かる
実際そうなんでけどね。稀に「えー本当に初心者!?」ってやついるけどさ
あと経験者の1年がコンクールメンバーに落選して辞めたり
あとは毎度毎度の人間関係
(俺の学校)のレベルが低いと言って辞めた奴もいたなぁorz
348名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:29:44 ID:eIJbasRK
やっぱみんな根性ないなあ(゚Д゚) 1年でコンクールメンバーになれなかったぁ??なれる方がめずらしいだろ!!せっかく基礎を固めるのにいいチャンスなのに!!!…と、辞めてないおまいらに言うことじゃないんだがねw
349名無し行進曲:2006/01/28(土) 05:41:22 ID:+IrPl0RE
とにかく楽器の能力に関係なくそこにいたいって思えるような環境を作ることと、
どんどん打ち込んでいける企画運営をすることだな。
(それが難しいわけだけど…)
350名無し行進曲:2006/01/28(土) 08:18:37 ID:1VYEe1yt
>>342
どんな世界だっつんだよ・・・勝手に決めんなww
351名無し行進曲:2006/01/28(土) 09:43:11 ID:UTKCf2Ll
今日はソロコンだ
352名無し行進曲:2006/01/28(土) 12:17:04 ID:w/x9y4bA
うちの学校では朝・昼休み・下校時間と勧誘をしてた…随分しつこかったと思う…
353名無し行進曲:2006/01/28(土) 12:56:29 ID:wmmyz7ot
ソロコンどんな感じでしょうね〜(´∀`)
354名無し行進曲:2006/01/28(土) 16:09:21 ID:w/x9y4bA
誰か行った人いませんかねー?
355名無し行進曲:2006/01/28(土) 17:48:10 ID:iuwow3Np
ぬるぽ!ガッ!
ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!
ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!
ぬるぽ!ガッ!ぬるぽ!ガッ!ぽるの!ガッ!
356名無し行進曲:2006/01/28(土) 18:10:57 ID:fD9mYBW4
>>350
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1109909867/
お前の仲間にもいるかもよ。
っていうか、けっこう関係者でその世界の人、知っているからな…
一般団体にはいるわいるわw
なぜ知っているかって?
某スーパー銭湯で、やらないか?と…
357名無し行進曲:2006/01/28(土) 22:28:19 ID:EPhUuL20
ソロコンどうでした?
358名無し行進曲:2006/01/28(土) 22:40:44 ID:l/HbsAC5
グランプリが猛女のフルートで、準グランプリが真岡だったかな?
間違ってたらすまん・・。
359名無し行進曲:2006/01/28(土) 23:08:10 ID:kDxX34Hr
まあ、ミニーちゃんがグランプリ獲ることはなんとなく予想してたけどね。ミニーちゃん音大行くのかな?
360名無し行進曲:2006/01/28(土) 23:24:42 ID:TiXL7ejd
あー、気に食わん。悔しい。
361名無し行進曲:2006/01/29(日) 11:08:08 ID:UwI7MUX1
だったらもっと練習しようね
362名無し行進曲:2006/01/29(日) 11:21:31 ID:tTWAedaJ
真女と真高仲良く受賞か…芳賀郡レベル高いな
二人は同点らしいし…
363名無し行進曲:2006/01/29(日) 11:25:31 ID:NeVZtCx7
ソロコンの結果、今日の新聞に載ってた
364名無し行進曲:2006/01/29(日) 12:00:40 ID:0YusUtRg
>362
芳賀郡住民乙
365名無し行進曲:2006/01/29(日) 12:14:36 ID:5k0aTO64
ミニーちゃんは某教育大の音楽(多分)。
教員になって水槽の指導がしたいらしく
M橋やら☆先生やらに話を聞いているのを見た。
彼女が指導者になって帰ってきたら心強い。

ソロコンは年々レヴェルが上がってるな。
ミニーちゃんはテクニックが卓越しているがサラリと吹きすぎ。
猛女のサキソは無難なところ。もう一皮むけると良い。サキソにしては音程○
作新のユーフォは漏れはそんなに良いと思わなかったが…?
楽器で勝った感じだな。(ファゴットは楽器で負けた感じ)
石橋vibは正確だが印象に残らない。
真高のマリンバの表現力は個人的にダントツ。音楽している。
3位以下の順位知ってる人ノシ

ところでミニーちゃんとマリンバはよくつるんでいる所を見るが…
ま、まさかカポー?
366名無し行進曲:2006/01/29(日) 12:47:37 ID:UwI7MUX1
まじで??ミニーちゃんいったい何人真高の男食えば気がすむんだよ…w
367名無し行進曲:2006/01/29(日) 14:03:39 ID:rx0iH7ni
真岡のマリンバやった奴、全然だめポ・・・
たいして上手くなかった
雰囲気で叩いてるだけだった気ガス…orz
真女の子はよかった☆
368名無し行進曲:2006/01/29(日) 14:21:12 ID:NeVZtCx7
作新ってあんまいい感想を聞かないな
369名無し行進曲:2006/01/29(日) 15:31:27 ID:VQS2AtCi
367 そういう事は自分で受賞できてから言おうね! それとも君はあんな雰囲気出せるほどうまいとでも?
370370:2006/01/29(日) 18:01:15 ID:lFlMsnGP
久しぶりに来たけど・・・
ここも落ちたね・・・前は変な言葉遣いする奴はいなかったのに・・
と、思ってしまうのは私だけでしょうか?
371名無し行進曲:2006/01/29(日) 19:28:01 ID:NeVZtCx7
でも、前よりは作新の悪口色々言う人少なくなったでしょ?
372名無し行進曲:2006/01/29(日) 20:42:22 ID:2LHTT8GV
今、オフシーズンだね
373名無し行進曲:2006/01/29(日) 21:00:20 ID:UwI7MUX1
>>371輝いてる学校は僻まれて悪口言われる。つまり最近は輝いてないから悪口言われない。
374名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:57:25 ID:OrX87q9A
>>369
あの辺の高校生には負けんよ、さすがに。
375名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:21:33 ID:jwM3n9HO
ミニーちゃんがソロコンで演奏した曲は何ですか?
376名無し行進曲:2006/01/30(月) 01:03:31 ID:FJW9Jfi0
ミニーちゃんってだれ?
377名無し行進曲:2006/01/30(月) 01:06:14 ID:bhJSul1q
その意見に同感w
378名無し行進曲:2006/01/30(月) 06:21:20 ID:uwbtrtMK
>>375
イマージュ(E.ボザ作曲)

>>376>>377
このスレッドを一通り読んでみたまえ。

ミニーちゃんに新しい彼氏できたんだ…orz
まあお似合いか…ビッグカップルだな
379名無し行進曲:2006/01/30(月) 09:47:47 ID:wzf3cYPq
だいたい2chに良い言葉遣いとか求めてるのが間違い。
いちいち文句付けるやつは違うとこでまったりやってな
380名無し行進曲:2006/01/30(月) 15:02:13 ID:STamq6+J
表彰式終わったあとロビーでいちゃついてたよ。
381名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:16:17 ID:FvORS+6E
ミニーちゃんはすぐ男といちゃつく。マリンバくんとは本当にカッポーなのかな?
382名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:25:57 ID:CJoBjQFM
カポーだよ!さっき聞いた♪
383名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:39:53 ID:y2ME4GuK
うそぉー…
ショック………
384名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:14:36 ID:W0v0l9qE
>>382さっき聞いたって本人に??ミニーちゃんここ見てるんだよ;;
385名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:42:17 ID:OFTuKPXj
まあでもお似合いじゃん?
…しかしカッポーでグラ・準グラとは…
漏れもカッポーで入賞してみたい…
386名無し行進曲:2006/01/30(月) 18:44:23 ID:3ZUA2VPE
382
いやデマだろ。
387名無し行進曲:2006/01/30(月) 19:40:34 ID:y2ME4GuK
デマなの?!
388名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:03:31 ID:jwM3n9HO
ミニーちゃんが愛用されているフルートのメーカー及び機種ご存知でしたら教えて下さい。
389名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:11:46 ID:zPz5VhMe
マリンバ君チ○コでかそうw
390名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:22:34 ID:OFTuKPXj
>>388お前ミニーの曲も聞いてたな?
ストーカー?
391名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:52:15 ID:FJW9Jfi0
ミニーって可愛いの?
392名無し行進曲:2006/01/30(月) 21:01:41 ID:W0v0l9qE
普通の上ぐらいじゃん??チョット変わってるけど面白いし性格いいよ。
393名無し行進曲:2006/01/30(月) 21:02:59 ID:OFTuKPXj
顔は綺麗だけど騒々しい
394名無し行進曲:2006/01/30(月) 21:14:13 ID:MfmEGDGR
化粧濃いらしい…
395名無し行進曲:2006/01/31(火) 05:52:58 ID:Epq5cTUW
別に濃くなくね?

それとミニーちゃんは一見男遊び激しいように見えるけど
結構一途。
396名無し行進曲:2006/01/31(火) 09:30:45 ID:uGbzqxNh
>>394「らしい」ってww見たこともないのに言うなよww
397???:2006/01/31(火) 12:13:49 ID:VTrYxdJl
カッポーって何?
398名無し行進曲:2006/01/31(火) 13:04:55 ID:Xyuf3PBv
いやゴメン実際見た
濃かった。それだけ
399名無し行進曲:2006/01/31(火) 13:16:31 ID:ux5jVX0p
>>397
用例みて熟考しろ。
IQが80もあればすぐ解る。
400???:2006/01/31(火) 14:22:58 ID:VTrYxdJl
ミニーちゃんって今迄何人とやったんだ?
401名無し行進曲:2006/01/31(火) 15:30:16 ID:vhy9hfiA
ミニーは弦バスといつ別れた!?
402名無し行進曲:2006/01/31(火) 15:31:23 ID:vhy9hfiA
ミニーは弦バスといつ別れた!?
403???:2006/01/31(火) 16:05:39 ID:VTrYxdJl
結構前じゃね?
404名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:44:09 ID:uGbzqxNh
1年ぐらい前じゃね??弦も女食いまくるよなぁ。。。
405名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:22:57 ID:WjbcmF+E
人の噂大好きですねm9(^Д^)
406???:2006/01/31(火) 20:28:06 ID:VTrYxdJl
弦って女食ってんの?
407名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:14:06 ID:7lxbtlVd
>>406
それ何て人喰い妖怪
408名無し行進曲:2006/02/01(水) 01:49:27 ID:MuFByDJg
30人くらぃかな
409名無し行進曲:2006/02/01(水) 06:04:07 ID:p+VQX6XG
食った女をその後乾かして弦バスにする。
410???:2006/02/01(水) 08:56:43 ID:UwP2u5Y7
30人も!?趣味わる…
411名無し行進曲:2006/02/01(水) 09:44:15 ID:h2dHbspR
>>410
趣味の問題じゃないと思うがw
412???:2006/02/01(水) 09:54:45 ID:UwP2u5Y7
ミニーちゃんって気強そうだよね
413名無し行進曲:2006/02/01(水) 10:52:10 ID:/iT7ERSa
いくらなんでも30はねぇだろw
馬鹿かお前らはw
414名無し行進曲:2006/02/01(水) 12:48:40 ID:bdLB6NkP
でも20本はくわえこんだだろ?
415名無し行進曲:2006/02/01(水) 15:22:49 ID:MjNYMMpL
>>412
あんた昨日からまじつまんない
416名無し行進曲:2006/02/01(水) 17:32:08 ID:tBEVITmr
20でも30でもアンタらには影響無いから。
自分の彼女じゃないんだしそんな心配すんなって(´._ゝ`)
417名無し行進曲:2006/02/01(水) 17:48:37 ID:lf0XhLzg
結局ミニーちゃんとマリンバ君は付き合ってるのか?
418名無し行進曲:2006/02/01(水) 18:40:42 ID:2S59aCND
そうなんじゃない??
419名無し行進曲:2006/02/01(水) 19:29:07 ID:1Es1i9zo
付き合ってないとしたらあの仲の良さは異常
芳賀でのアンコンの時もベッタリ
420名無し行進曲:2006/02/01(水) 22:40:46 ID:p8O9nkIg
結局ミニーちゃんはなにものだ
421名無し行進曲:2006/02/01(水) 22:49:35 ID:8ADaZidl
及川奈央
422名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:19:03 ID:2S59aCND
↑誰だ??
423名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:22:47 ID:XROO3F4W

そおいう書き込みはやめろよ 一生懸命頑張ってる人に失礼
424名無し行進曲:2006/02/01(水) 23:32:09 ID:8ADaZidl
>>423
俺って一生懸命頑張ってる・・・のかなぁ?
425名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:20:54 ID:tWdx/3M2
>>423だってミニーちゃんと違う人なんだもん。。。
426名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:26:43 ID:WtmDTcfw
矢印で指定しないでちゃんとレスアンカー使ったほうが混乱しない悪寒
427名無し行進曲:2006/02/02(木) 06:07:05 ID:+Z+oS9Tv
つーか今年のグランプリっ言ってんだから
調べれば誰だかわかるだろうが。

その前にこのスレ全部嫁
428名無し行進曲:2006/02/02(木) 06:12:24 ID:+Z+oS9Tv
このスレ全部読んでもミニーちゃんの記述ナカータよorzスマソ…
429名無し行進曲:2006/02/02(木) 21:02:20 ID:GsjZOeAX
マリンバもマリンバだよな!!ミニーがいるのに他の女にくらいつきやがって。漏れみたぞ〜女といちゃついてるとこ!!!
430名無し行進曲:2006/02/02(木) 21:05:26 ID:9I7RGNQs
>>429
誰と?
431名無し行進曲:2006/02/02(木) 21:55:54 ID:J4gwkw3d
と言うよりマリンバは誰とでも仲良くする(仲良くできる)タイプなだけなんじゃないか?
432名無し行進曲:2006/02/02(木) 22:33:01 ID:ifFJ5aDn
マリンバ君が誰とでも仲良くできる人だとすると
ミニーちゃんも仲良しのうちの一人ってことにはならないのか?
433名無し行進曲:2006/02/02(木) 22:37:14 ID:tWdx/3M2
付き合ってるって聞いたヤシの証言はどうする?
434名無し行進曲:2006/02/03(金) 00:59:55 ID:Cy9sJ58P
だからソレはデマだって
435名無し行進曲:2006/02/03(金) 05:52:15 ID:riD6kyf7
マリンバ君とぃる時のミニーちゃんゎ
恋する女の目をしてるョ☆★☆('∇^*)⌒☆
436名無し行進曲:2006/02/03(金) 15:21:35 ID:74bMZWww
付き合ってることにした方が面白いから
付き合ってることにしよう。
437名無し行進曲:2006/02/03(金) 15:44:20 ID:yP4p12FU
止めとけよ。
438名無し行進曲:2006/02/03(金) 18:45:36 ID:QiPN6L4h
デマゴーゴスめ。
二人ともフリーだっつーの。
439名無し行進曲:2006/02/03(金) 19:23:25 ID:JH4WS11p
何でそんなに暑く語ってるの?
440名無し行進曲:2006/02/03(金) 22:28:26 ID:G0qlEdUd
ほっとけば いいじゃない
441名無し行進曲:2006/02/03(金) 23:19:17 ID:7lRIH6el
違う話題を何か!!
442名無し行進曲:2006/02/03(金) 23:20:40 ID:LLuIDQGH
さぁ、来週はリーダー講習会だ!
443名無し行進曲:2006/02/03(金) 23:45:09 ID:QWiB9sos
あれって希望してそのパートの人数多かったら抽選なの?
444名無し行進曲:2006/02/04(土) 04:11:33 ID:lgxWOhmy
研修部で調整されるだけでしょ?
445???:2006/02/04(土) 08:32:49 ID:HLqTVYMk
リーダー講習会は出会いが沢山('▽^*)☆★
446名無し行進曲:2006/02/04(土) 10:50:38 ID:4NW2BcFh
お前ほんとうざいからほんと消えて
447名無し行進曲:2006/02/04(土) 12:21:35 ID:4kwkKkhJ
はいはい 仲良くしましょー
448名無し行進曲:2006/02/04(土) 12:27:23 ID:BFfcVRbJ
http://look2.nu/su1s0ugqku/
ねぇもう何なのよ
449名無し行進曲:2006/02/04(土) 17:01:23 ID:+OL8yo19
リーダー講習会ってどこが出る?
450名無し行進曲:2006/02/04(土) 17:31:05 ID:xdqpXkUo
作新、北、真女、真岡、南、城南、清陵あたりだった気がします。
451名無し行進曲:2006/02/04(土) 19:21:01 ID:Nm5uohK1
鹿沼商とか今高もでるよ。あれって必ずしも上手い人が出るとは限らないよね。
452名無し行進曲:2006/02/04(土) 20:18:54 ID:+OL8yo19
そういえば、リーダー講習会って学校で代表の人が出るんでしたっけ?
453名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:09:54 ID:/GEkw8qJ
代表つーか希望者じゃね??テキトーに役職名乗らせてさ、
454名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:30:56 ID:Nm5uohK1
別に代表じゃねーよ!上手い人でも忙しくて出られないってこともあるじゃん?希望者だからヘタレでも一応吹ければいいってこと。
455名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:41:37 ID:3HIxESux
鹿沼商って聞いたことないけど。
吹けるの?
456名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:56:52 ID:Nm5uohK1
しらねー。きいたことないな。多分、楽譜ぐらいは読めるだろ!?
457名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:26:13 ID:/GEkw8qJ
去年同じパートにいたよ。部員6人しかいなくて、全員参加してた。楽器は中学生レベルかな??行動がかなり遅くて目立ってた。
458名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:42:14 ID:o6Y9T8eY
リーダー講習会って、部長来るかな?
459名無し行進曲:2006/02/05(日) 10:59:33 ID:+HgvRIcY
大体は出ると思う。
460名無し行進曲:2006/02/05(日) 11:48:09 ID:l3nMd3R4
出ない部長だっているだろ
461名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:57:01 ID:IrQfqhFa
ボーンで出る人いますか?
462名無し行進曲:2006/02/05(日) 14:29:27 ID:crW3cDx/
こういうのウザいからヤメレ
463名無し行進曲:2006/02/06(月) 00:46:26 ID:Aef11TX0
馬頭高校の吹奏楽部ってどうですか?
464名無し行進曲:2006/02/06(月) 01:05:52 ID:KhttbAFE
ウェブ検索結果

次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:栃木県 馬頭高校 吹奏楽
ヒント:
キーワードが正しく入力できているか、誤字がないか確認してみてください。
短く簡単な言葉で言い換えてみてください。
同じ意味の別の言葉をためしてみてください。
言葉を減らして検索対象を広げてみてください。
そのほか、使い方でわからないことがある場合は、Yahoo!検索ヘルプをご覧ください。

情報が見つからない場合は、Yahoo!知恵袋で質問してみてください。
検索しても解決しなかった、あなたの「知りたいこと」に答えてくれる誰かがいるかもしれません。


吹奏楽部無いんじゃないのか?
465名無し行進曲:2006/02/06(月) 01:08:48 ID:tmWght7U
むしろ>>463は馬頭の吹奏楽部員じゃねぇ?
466名無し行進曲:2006/02/06(月) 01:27:31 ID:KhttbAFE
ごめんなさい。悪気はありません。
だって演奏聴いたことないし、でもレスしないと>>463が何かかわいそうだし
もしかして>463は馬頭高校に入学を希望している中学生?
もし、高校行っても楽器を吹きたければ別の学校にした方がいいと思う。

あとスレとは関係ないけど馬頭温泉はいいいよ。昔からの湯治場だし。
俺も何度か行ったことがあるよ。県東では喜連川温泉と並ぶ名湯だな。うん。
じゃおやすみ
467名無し行進曲:2006/02/06(月) 17:02:29 ID:jWrSTlIc
馬頭高校ってどこにあるの?
468名無し行進曲:2006/02/06(月) 17:17:03 ID:+LCdcPo2
馬の頭
469名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:39:40 ID:5+l9Fa4I
マジワロスw
馬頭温泉とかwwww何の話してやがんだwww
470名無し行進曲:2006/02/06(月) 21:10:43 ID:dGZmMOxd
話題変えて
471名無し行進曲:2006/02/07(火) 16:28:57 ID:YCTMBUNL
俺の未来の結婚相手について。
472名無し行進曲:2006/02/07(火) 17:43:56 ID:1/qzGa1d
今年のリーダー講習会の講師って結局誰?
473名無し行進曲:2006/02/07(火) 19:36:15 ID:ka+Jd19X
今年も加養先生ですよ。
474名無し行進曲:2006/02/07(火) 20:02:55 ID:yGwSgEkw
>>471ミニーかとオモタよwワロスww
475名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:21:32 ID:tWu6nie+
てことは>>471がマリンバかwワロスww
476名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:22:28 ID:XpPF4AoV
罵倒高校?
477名無し行進曲:2006/02/07(火) 22:05:26 ID:Q926iiZl
罵倒高校テラワロスww
478名無し行進曲:2006/02/08(水) 00:09:27 ID:9yyU7U8I
俺の将来の結婚相手が今年も加養先生なのかと思ってビックリした件について。
479名無し行進曲:2006/02/08(水) 01:32:59 ID:2Wf4Wgdy
>>478
ウホッ
480名無し行進曲:2006/02/08(水) 16:20:00 ID:Efev/kYD
ここで佐野清澄の漏れが来ましたよ
481名無し行進曲:2006/02/08(水) 17:20:09 ID:MqwiTSA/
>>478
やらないか
482名無し行進曲:2006/02/08(水) 20:54:04 ID:EBjNwEbP
481
何を?
483名無し行進曲:2006/02/08(水) 21:18:04 ID:+XmUSEcA
>>479
>>478
これよく見るんだが元ネタは何なの?

まあ想像はつくけど・・・
484名無し行進曲:2006/02/09(木) 14:30:19 ID:NhCcHKFN
>>483
その二つは同じネタで繋がってる訳じゃないぞ?
「ウホッ」と「やらないか」 は同一ネタだがな。
「くそみそテクニック」ってホモマンガが元ネタだ。
ググれば出てくると思うぞ。
485名無し行進曲:2006/02/09(木) 19:08:33 ID:aFt5N0P0
>>484
サンクス最高に笑えた
もう「腹ン中がパンパンだぜ」
486名無し行進曲:2006/02/09(木) 19:29:56 ID:LYOpcxp4
なんだかミニー&マリンバネタの方が盛り上がっていたような気がする件について
487名無し行進曲:2006/02/09(木) 20:50:30 ID:IUl0aeKQ
たしかに。でもあいつらはもおどーでもいい
488名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:03:41 ID:Flm5oIKH
>>487
同意。いちいちミニーとかの話題出そうと無理やり入ってくるのウザいし。


てか俺はそいつらの顔も知らないし
489名無し行進曲:2006/02/09(木) 22:13:53 ID:M0mhQwME
個人が容易に特定できる話は控えた方がいいと思う
490名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:38:14 ID:l6khX123
最近話題無いですよね〜
491名無し行進曲:2006/02/10(金) 01:19:43 ID:lsVMwnVV
最近ムラムラする件について。
492名無し行進曲:2006/02/10(金) 01:25:25 ID:vXb3TahP
>>491
春が近い証拠だ
楽器吹いて発散しろ
493名無し行進曲:2006/02/10(金) 01:39:56 ID:gotEivrb
そろそろ作新では課題曲を決める季節になりました
494名無し行進曲:2006/02/10(金) 02:21:49 ID:mKUHrOZr
宇中女の演奏会いつですか?
495名無し行進曲:2006/02/10(金) 08:46:27 ID:NsZpYCnF
>>480の佐野清澄の漏れが無視されてる件について
496名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:54:20 ID:xg0vuNf1
明日はリーダー講習会
497名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:26:32 ID:HC/rys6y
わざわざ自分の学校晒すかまってちゃんはスルーされて当然
498名無し行進曲:2006/02/10(金) 11:35:51 ID:je87vGZH
みんな話バラバラだし(笑)
499名無し行進曲:2006/02/10(金) 14:09:45 ID:CM5RCrxn
今日は県立高推薦入試
500名無し行進曲:2006/02/10(金) 16:42:20 ID:3kehhQYp
500!
501名無し行進曲:2006/02/10(金) 18:36:11 ID:SRyJSEDK
お前は500ゲットに目がくらんで気付かないのだ、501の素晴らしさに。
憐れな>>500よ、お前のようなゲスはここでくたばるがよい…。
502名無し行進曲:2006/02/10(金) 19:05:29 ID:/uy8XbmL
お前は501ゲットに目がくらんで気付かないのだ、502晴らしさに。
憐れな>>501、お前のようなゲスはここでくたばるがよい…。
503名無し行進曲:2006/02/10(金) 21:35:55 ID:eYMWoz1t
504名無し行進曲:2006/02/10(金) 22:28:51 ID:36E8cgpr
>>503
宣伝ですか?荒らし依頼ですか?
505503:2006/02/11(土) 09:07:13 ID:ugWW5xE5
>>504
宣伝だよ!
506名無し行進曲:2006/02/11(土) 17:07:20 ID:EvRIdPEV
講習会どうだった?
507名無し行進曲:2006/02/11(土) 23:26:50 ID:K6Q6EzCa
どーなの?
508名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:20:03 ID:ZkL1iFQG
つまんなくもなかったような気がしたかもしんないけど微妙だったかもしんないなぁ
509名無し行進曲:2006/02/12(日) 12:40:13 ID:v64liJeG
よく分からん感想だなw
510名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:16:07 ID:+WaKw7AI
さて、次のネタは何?
511名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:20:54 ID:PNqC5XzC
本当の所を言うと、おっぱいについて入念に語りたい。
512名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:38:04 ID:OOgXmzdG
わざわざここで語らなくても他に板があるだろ
513名無し行進曲:2006/02/13(月) 01:06:51 ID:CZKQpTn5
浅黒い乳輪板に( ゚Д゚)イッテヨシ
514名無し行進曲:2006/02/13(月) 03:11:30 ID:AULYIi7u
乳首クリームって知ってる?
塗るときれいなピンクになるんだよ!
515名無し行進曲:2006/02/13(月) 10:57:13 ID:HuR4767R
んなことしらねーよ。

次のネタいこう
516名無し行進曲:2006/02/13(月) 15:03:00 ID:xbmRgMqe
新入部員確保について
517名無し行進曲:2006/02/13(月) 16:01:06 ID:em1eS8M7
またか
518名無し行進曲:2006/02/13(月) 17:42:00 ID:ifpucKbi
いやいや大切な問題だろ。中学生の演奏技術と部活動への参加意欲の低下もね!
519名無し行進曲:2006/02/13(月) 18:48:37 ID:3HjIVCTH
これからやる演奏会あったら教えて下さい。部活を辞めてしまったので情報がなくて…。
520名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:00:50 ID:HuR4767R
これから定演やるとこあげ!!
521 ◆choco.get. :2006/02/13(月) 23:26:27 ID:CZKQpTn5
明日は菓子メーカが改悪したおかげで多くの男性が不快な思いをする日ですが・・・

そんな企業の策略に踊らされてはダメですよ。
522名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:07:01 ID:N0sm0UN1
昨日チンコにチョコ塗って彼女に『舐めて』って言ったら怯えた顔してたケド何が悪かったんだろ
523 ◆choco.get. :2006/02/14(火) 01:11:30 ID:LV/RRQTs
>>522
きっとビターチョコ苦手だったんだろ
524名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:20:43 ID:R29g75c/
>>522私も彼氏にそれされたことあるけど正直ウ〇コに見えた。
525 ◆choco.get. :2006/02/14(火) 03:03:42 ID:LV/RRQTs
>>524
おれのもたのむ。さっきからおさまらねぇんだ
526名無し行進曲:2006/02/14(火) 12:46:33 ID:/eUjRXc3
527名無し行進曲:2006/02/14(火) 17:56:32 ID:eOsmn4C8
栃木総合スレがいつの間にか落ちた

>>526
くどい
528名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:40:08 ID:DuVl1EOT
このスレって男のコが多いの?
みんな部活の女のコからちゃんと義理チョコもらえた?
529名無し行進曲:2006/02/15(水) 03:29:06 ID:WPH++etm
そっかーじゃチンコにホワイトチョコ塗ればよかったかな?
530名無し行進曲:2006/02/15(水) 06:52:23 ID:aLvSslcI
>>529
それじゃバナナに見える
531名無し行進曲:2006/02/15(水) 08:54:50 ID:uEMEGkAb
竹串させばフランクフルトみたいで食べたくなるかもな
532名無し行進曲:2006/02/15(水) 11:39:23 ID:oUBvzxkC
ここはなんなんだ!?
533名無し行進曲:2006/02/15(水) 12:44:13 ID:62f2L12+
馬鹿の集まり?
534名無し行進曲:2006/02/16(木) 00:47:31 ID:qZq24CCH
チンコってみんなどう手入れしてる?
535名無し行進曲:2006/02/16(木) 09:26:48 ID:n28Qit7w
チンコは毎日お世話になってる大切なモノだから、キチンと手入れしとかないとな。
536名無し行進曲:2006/02/16(木) 12:55:56 ID:O2HpWAQD
おれの珍子は毎日熱湯消毒してる
537名無し行進曲:2006/02/16(木) 14:21:49 ID:iJtRYQOS
俺のチンコはシャワーでカスを削ぎ落としてる
538名無し行進曲:2006/02/16(木) 19:02:27 ID:r+OxrWqw
539名無し行進曲:2006/02/16(木) 20:51:00 ID:Zt1ZU/Sx
ここって栃木の高校スレですよね?しかも吹奏楽
540名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:23:03 ID:pVVxwrpX
はいはい自治厨乙。
541名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:59:51 ID:Zt1ZU/Sx
??
542名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:04:06 ID:u6Q4qdY1
>>541
気にするな
543名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:31:21 ID:qZq24CCH
チンコの手入れって大変だよな
544名無し行進曲:2006/02/17(金) 05:55:51 ID:r1vpmneI
万個の手入れだって大変ですよ
545名無し行進曲:2006/02/17(金) 08:14:00 ID:B43Vakwt
そうそう、毎日クレンザーとタワシでゴサゴシやらないといけないからね。
546名無し行進曲:2006/02/17(金) 17:19:01 ID:Vfs7N9fN
満子は中が見えないぶん大変そうだね
547名無し行進曲:2006/02/17(金) 18:44:59 ID:tkii0120
中を洗いすぎると膣の自浄作用が衰えるからほどほどにね。
外は痴垢が残らないようしっかりと。
548名無し行進曲:2006/02/17(金) 20:14:07 ID:rdpi/3IP
ばかみたい
549名無し行進曲:2006/02/17(金) 23:56:52 ID:1T3tfDFA
何を今更
550名無し行進曲:2006/02/18(土) 06:22:19 ID:YwXkyf2i
新入部員確保の時「初心者大歓迎!」とか言ってるけど
実際いらない。即戦力になる経験者がいい。
結局ついていけなくてやめる子もいるし。
551名無し行進曲:2006/02/18(土) 08:54:37 ID:/SbwKE4t
初心者でもかわいいこなら大歓迎
552名無し行進曲:2006/02/18(土) 10:03:34 ID:fHRrrhIN
しかし実際少子化で経験者自体だって減ってる訳だから、
これからは初心者をうまく使えるところが生き残ると思う。
553名無し行進曲:2006/02/18(土) 11:43:32 ID:rBvo4HSa
↑IDがホルンっぽい
554名無し行進曲:2006/02/18(土) 14:10:56 ID:VrQeOJGC
そろそろここも閉鎖かな
555名無し行進曲:2006/02/18(土) 14:35:33 ID:amit//5X
経験者っつっても下手な中学出身は吹き方間違ってることが多いし、上手い中学出身はプライド高くて高校になじめない。初心者の方が素直に言うこと聞いてくれるし上達も早いから初心者の方がいいな。
556名無し行進曲:2006/02/18(土) 18:38:40 ID:fjSLHcea
>>554
スレッドなので閉鎖はない。携帯サイトの掲示板の世界しか知らないのかな?
dat落ちするにもお前らがこうしてあげてるうちは考えられん。


どっちにしろもうちっと詳しくなってから出直してこい
557名無し行進曲:2006/02/18(土) 18:45:51 ID:rBvo4HSa
で、今年はどこが金とるのか
558名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:00:39 ID:/SbwKE4t
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコについてさっきから三十分も悩んでる私を誰か厳しく叱って下さい。
559名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:08:48 ID:rBvo4HSa
そういう人に
私はなりたい。
560名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:30:14 ID:amit//5X
>>559それ誰が言ったんだっけ??みつをだっけ?
561名無し行進曲:2006/02/19(日) 01:18:21 ID:/HriCN3w
金管のffにも負けず
木管低音群にも負けず
リズム打ちにも細かい動きにも負けぬ
正確なテンポ感をもち
はしることはなく
決しておくれず
いつも静かに吹いている
一日にロングトーンと
リップスラーと少しの旋律を練習し
あらゆる音楽を
自分を勘定に入れずに
よく見聴きし分かり
そして忘れず
五線の下の方の陰の
指揮者の遠く右端にいて
東に病欠の部員あれば
行って看病してやり
西に疲れた部長あれば
行ってその肩の荷を共に背負い
南に先輩に怯える後輩あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩やイジメがあれば
つまらないからやめろといい
練習が休みの時は涙を流し
本番前はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうテューバ吹きに
わたしは
なりたい
562:2006/02/19(日) 03:18:38 ID:ow2DPvAU
誉められなくてもいいから

金管の強さと木管の優しさと打楽器のリズム感が欲しいо
563名無し行進曲:2006/02/19(日) 06:33:23 ID:+d7rg6P5
上手い子もプライド高い。
おかしいクセがないとかレッスンついてるとかなら
上手くなるからほっとくけど。

初心者育てるには初めが肝心だと思う。
最初にいい音が出ないとかなりの確立でずっとそのままな希ガス。

564名無し行進曲:2006/02/19(日) 10:22:28 ID:Ts+hgWUE
自分は初心者本当に大歓迎。
はっきりいって初心者の人は中途半端なプライド持ちの経験者より
上達が早い!この部は素直人が上を行くって最近思う。
ちなみに自分は経験者派・・・このままじゃやばい!!!
565名無し行進曲:2006/02/19(日) 14:41:25 ID:Lgl45hRn
>>561
ちょっと感動した
566名無し行進曲:2006/02/19(日) 14:46:57 ID:ow2DPvAU
てらわろす♪
567名無し行進曲:2006/02/19(日) 15:13:46 ID:hN8gHk5m
>>561

静まり返った図書館で声を殺して笑った。隣にいる女子にキモがられた。


賠償汁!
568名無し行進曲:2006/02/19(日) 19:10:49 ID:eVKM1OBL
>>561
世界中のテューバ奏者が泣いた
569名無し行進曲:2006/02/19(日) 20:06:26 ID:jB6yUMdU
どうすればうまく初心者を育てられる?
漏れは初心者育成ヘタクソ…orz

570名無し行進曲:2006/02/19(日) 20:46:27 ID:hKxHerIv
とりあえずパートを決める
571名無し行進曲:2006/02/20(月) 01:51:09 ID:/YsivqhD
>>560
宮沢賢治だべ
572名無し行進曲:2006/02/20(月) 06:06:53 ID:sYdz19lq
やりたい楽器やらせてレギュラーになれないのと
やりたくない楽器やらせてレギュラーになれるのどっちがいい?
573名無し行進曲:2006/02/20(月) 14:20:18 ID:K2UfoGeD
後者
574名無し行進曲:2006/02/20(月) 18:49:17 ID:Tu4LV1m0
前者
575名無し行進曲:2006/02/20(月) 18:59:44 ID:IStlZ+uh
やりたい楽器やらせてあげたい。
576名無し行進曲:2006/02/20(月) 19:53:19 ID:K2UfoGeD
レギュラーになってがんばろうぜ
577名無し行進曲:2006/02/20(月) 22:21:53 ID:VxO2uGUx
中学の時パート決めでもめた。顧問いわく、「あなたたちは吹奏楽をやるために入ってきたのよね?みんなで合奏をやるために入ってきたのよね?どうしても好きな楽器がやりたいなら吹奏楽部は辞めて個人で習いに行きなさい。」
私はこの顧問大嫌いだったけどこの言葉だけは納得と言うか感動した。
578名無し行進曲:2006/02/21(火) 07:30:29 ID:esGntm8W
合奏だってやりたいが合奏のために吹奏楽部に入った訳ではない。
やりたい楽器やらせてもらって、
でもヘタクソでステージに上がれない方が納得いく。
こういう「部員=駒」みたいな考えは嫌いだ。
579名無し行進曲:2006/02/21(火) 10:26:50 ID:a9b4B/jw
>>577
そう言われた瞬間、辞める事を決意する。
580名無し行進曲:2006/02/21(火) 10:49:34 ID:jwKOc1Vn
楽器の数とかあって色々難しいのかもしれんが、その教師は生徒主体のバンドじゃなくて顧問である自分が所有するバンドって感じがしてやだな。

名門高校じゃあるまいし‥
581名無し行進曲:2006/02/21(火) 15:29:54 ID:uD1PHO5n
はいはい栃木栃木
582名無し行進曲:2006/02/21(火) 18:21:04 ID:zn2Rto5W
さて、今年はどこが金賞候補かな?
583名無し行進曲:2006/02/21(火) 18:37:28 ID:a9b4B/jw
栃木栃木てw
584名無し行進曲:2006/02/21(火) 19:34:39 ID:1X9PlnWA
≫572
移ってもいいかなって少しでも気持ちがあるなら移動をすすめるよ。
その部にその楽器を必要としてるならね。
または講師の先生に相談して決めてもらう。口の形とか自分が合ってるかどうか
すこしは参考になるかと・・・
585名無し行進曲:2006/02/21(火) 19:56:49 ID:uD1PHO5n
>>582
はいはい作新作新
586名無し行進曲:2006/02/21(火) 22:51:59 ID:a9b4B/jw
実際、口の形とか…。
学生レベルならそうカンケーねーよ。
上手くなるヤツはどんな楽器やっても上手くなるし。
587名無し行進曲:2006/02/21(火) 23:23:28 ID:cGg/1FrI
なんかここ顧問とかが見てそうw
588名無し行進曲:2006/02/22(水) 03:15:47 ID:NQJFEHfb
巧くなるか重要なのは楽器じゃなくてそのパートの先輩によると思う。
589名無し行進曲:2006/02/22(水) 11:05:06 ID:DVoFa5Ym
>>585
マジか!!そりゃ嬉しい
590名無し行進曲:2006/02/22(水) 12:50:05 ID:9wjcAQkG
>>587
栃木に最低でも一人はいそうだな
チャンネラー教師
591名無し行進曲:2006/02/22(水) 12:58:20 ID:9wjcAQkG
東海大相模の演奏ってぇ、みなさんゎどぅ思ぃます??★☆
私はちょぅ最高ダト思います(*^∇^*)アハ☆
592名無し行進曲:2006/02/22(水) 14:44:46 ID:9r6wdJUn
だれかメルトモになりませんかぁぁ?
吹奏楽の友達欲しいんですぅ
593名無し行進曲:2006/02/22(水) 15:03:20 ID:qQu9upVJ
いきなり何!?
まぁ他校に友達ができるっていいよね。
でも・・・あなたは同じ学校に「吹奏楽の友達」いないの?
594名無し行進曲:2006/02/22(水) 15:27:29 ID:XLnv9DNl
ギャル文字は荒れるからヤメレ
595名無し行進曲:2006/02/22(水) 15:50:06 ID:qQu9upVJ
中学校では特にだけど教える人によって上手さって左右されるよな。
当たり前か!高校って上手い学校を選べるからいいよね。
596名無し行進曲:2006/02/22(水) 16:12:04 ID:5Og2p3xr
でも上手いからって理由で
下手な人がたくさん入ってきたら大変だろうね
597名無し行進曲:2006/02/22(水) 16:39:29 ID:5gAkn+Xb
いや、練習量違うから問題なし。
598名無し行進曲:2006/02/22(水) 17:45:42 ID:exJjnAQv
たしかに。
そういう人は上手くなりたいって本当に思ってるんだろうし、
練習時間さえあったらどんどん上手くなるよな。
599名無し行進曲:2006/02/22(水) 17:55:14 ID:5Og2p3xr
結局は才能
600名無し行進曲:2006/02/22(水) 18:32:46 ID:5gAkn+Xb
そう、才能。
601名無し行進曲:2006/02/22(水) 19:23:17 ID:9wjcAQkG
はいはい才能才能
602名無し行進曲:2006/02/22(水) 22:23:35 ID:xlFZ6dSP
努力できるってのも才能。
才能ないからって開き直るのは才能ないやつ。
603名無し行進曲:2006/02/23(木) 12:00:45 ID:xOwkzgac
才能無さすぎて見当違いの方向に努力しまくってる上に人に練習押し付けてくる奴は最悪。
604名無し行進曲:2006/02/23(木) 16:44:10 ID:DxNc/CSP
>>603
俺か?
605名無し行進曲:2006/02/23(木) 18:26:35 ID:jhkLX2Tj
吹奏楽の人ってエッチうまいんですょねぇ?
もぅうちの学校の吹奏楽はみんな食べたんでぇー。
606名無し行進曲:2006/02/23(木) 18:45:00 ID:z+UOqMEr
金管はキスがうまいとは聞くな
607名無し行進曲:2006/02/23(木) 19:24:10 ID:sKY+c4iE
>>606
なんで??
608名無し行進曲:2006/02/23(木) 19:47:37 ID:jhkLX2Tj
パーカスの人はリズム良く腰を振るのが得意
609名無し行進曲:2006/02/23(木) 21:47:37 ID:CRge0Lw1
>>608パーカスって腰使う楽器でしたっけ?すごいですね。
610名無し行進曲:2006/02/23(木) 22:12:32 ID:z+UOqMEr
>>607
バズィングで唇が柔らかくなるから
611名無し行進曲:2006/02/24(金) 02:30:32 ID:FYZ+LdEn
車の中。
彼と2人っきり。
最初は仲良くお話していたのに、なぜかお互い黙ってしまう…

どれだけ長い沈黙が続いたのだろうか。沈黙を破るかのように彼は私の手をそっと握った。

私『急にどうしたの?』
彼『君が愛しくてたまらないんだ…』

そう言って、激しいキスをしてきた。

私『あ…んっ』
彼『もっと…もっといやらしい声を聞かせて…』
私『ゃっ…だめ……』

彼はもっと舌を絡ませて激しくキスをしてきた。

私『もぅ…だめ…』
そぅ言い、私は彼から離れた。

彼『どうして?どうしてだめなの?』

彼は少し甘えたような目で私を見た。
612:2006/02/24(金) 02:37:48 ID:FYZ+LdEn
その顔がたまらなくかわいくて、愛しい…
私『ごめんね…でもこれ以上すると、私止まらなくなっちゃう』
彼『止まらなくていいよ?』

そう言って彼は私の座っている助手席を倒した。

私『きゃっ…』

自然と彼が私を押し倒したような格好になる。

彼『好きだよ…』

彼は耳元でささやいた。

私は思わず自分からキスをせがんだ。

私『キス…して?』
彼『うん』

二人はまた激しく舌を絡めあった。
613:2006/02/24(金) 02:42:56 ID:FYZ+LdEn
車の中だというのに二人で燃え上がってしまう。
彼はキスをしながら胸をもみはじめた。
私『はぁ…んっ…んっ…気持ちいいよ…』

私はもうこの時、濡れていた。
早く彼のものが欲しくてたまらなかった…

私『もう我慢できない…お願い…欲しい…欲しいの…』
彼『何?何が欲しいの?』
私『えっ…』
彼『言ってくんなきゃわからない…』
私『あなたの…』
彼『俺の?…』

彼は意地悪をしてなかなかチンコを入れてくれない。

私『意地悪…』
614:2006/02/24(金) 02:44:57 ID:FYZ+LdEn
少し怒った私は彼のチンコをズボンの上からさする。

彼『これ?これ欲しいの(笑)?』
私『うん…』
彼『じゃ入れてあげる…』
615名無し行進曲:2006/02/24(金) 09:44:57 ID:LqWhtiR9
603
それ、うちの学校
616名無し行進曲:2006/02/24(金) 10:53:33 ID:HhdMmjWl
>>615
何処の学校も似たようなモンだよ。
超小規模以外は。
617名無し行進曲:2006/02/24(金) 15:13:49 ID:MVWyLxHS
ちょwww
何だこのスレwww
ちょっと萌えたじゃねぇか('A`)

さっさと練習汁!
618名無し行進曲:2006/02/24(金) 22:53:41 ID:+T8C1RIC
まあ 今年の金 東関東出場予想しようよ!
619名無し行進曲:2006/02/24(金) 23:00:51 ID:MVtQu7oK
>618
いくらなんでも早杉
620名無し行進曲:2006/02/24(金) 23:19:19 ID:+T8C1RIC
じゃあ 良いと思う高校でも(笑)
621:2006/02/25(土) 02:17:29 ID:/IwGIX9J
そう言うと 彼はズボンのチャックを下ろした。
太くて大きなチンコがむきだしになっている。

私『早く…』
すると彼は勢いよく私の中にチンコを入れてきた。
622名無し行進曲:2006/02/26(日) 07:42:35 ID:+AF8anGz
宇商の放送部の女子共マジキモい
623名無し行進曲:2006/02/26(日) 14:32:47 ID:ihNcvsV+
>>617
そうか?俺のチンコはピクリともしないがな。
レベル低杉。
624名無し行進曲:2006/02/27(月) 02:14:46 ID:BgxQnpZX
だって頭の中の話ですもの(笑)
625名無し行進曲:2006/02/27(月) 11:47:45 ID:isvLxIOq
どっちにしろつまらんからヤメレ
626名無し行進曲:2006/02/27(月) 17:39:55 ID:Ii5dRP5f
エロさが足りんのよ、要するに。
これじゃおこちゃまセックス。
官能小説読んで勉強汁。
627名無し行進曲:2006/02/28(火) 05:38:09 ID:tuXo1Oz+
こんなんじゃ萌えない。
♪は童貞
628名無し行進曲:2006/02/28(火) 05:40:51 ID:ZGrALuK/
>>おこちゃまセックスか…なかなか萌える事を言うな
629名無し行進曲:2006/02/28(火) 06:41:44 ID:0yYlOmv9
まあ、唯一認めるとしたらアレだ。
彼女視点で文章が進んでるにも関わらず、「アソコ」「男性自身」など遠回しな表現を使わず「チンコ」とモロに表現している所が異色で面白いw
630名無し行進曲:2006/02/28(火) 16:25:59 ID:afeFJAd9
で、金賞候補について。
631名無し行進曲:2006/02/28(火) 21:40:49 ID:5vC9dHq2
チチ揉まれただけじゃ濡れねえよ
これだから道程は
632名無し行進曲:2006/03/01(水) 00:09:17 ID:ZHPVoy/7
じゃあどれくらい濡れはじめるの?
633名無し行進曲:2006/03/01(水) 00:18:48 ID:J09IvDhz
とりあえずAVじっくりみてれば誰でも濡れる
634:2006/03/01(水) 01:44:49 ID:LiiJAl+i
彼のチンコは固くて熱い。
私の中で暴れていた。

彼『イきそうだよ…』
私『早い…』
彼『ごめん…』

そう言った瞬間、彼のチンコは白い液体を私の中に吐いた。
635:2006/03/01(水) 01:47:56 ID:LiiJAl+i
彼はチンコの後始末をする。
彼『ごめんね…先に出しちゃって』
私『いいよ☆気持ちよさそうだったから』
そう言って私は彼の頬にキスをした。

そしてその日は家に帰った。
636:2006/03/01(水) 01:50:10 ID:LiiJAl+i
次の日。
バイトに行くと彼がいた。
私『今日は早いんだね』
彼『うん!君と一緒に帰りたくて早くきた。帰りいつもの所で待ってるから』
私『わかった』

彼の笑顔は優しくて暖かい。まるでぺ・ヨンジュンみたぃだ。
637:2006/03/01(水) 01:54:32 ID:LiiJAl+i
ロッカールームで着替えをする。
すると、誰かが入ってきた。
後ろを振り返ると元カレのYがいた。
一瞬二人とも止まってしまう。
私『Y…』
Y『好きだ…まだ諦められない。』
私『そんな事言われても困る…だって私…』

そう言いかけた時、Yは私をきつくだきしめた。
638:2006/03/01(水) 01:58:29 ID:LiiJAl+i
するとドアが開く。
『愛ー!俺休憩なんだ!一緒にご飯でも…』

その声は彼氏のぺ・ヨンジュンだった。
私『ぺ・ヨンジュン…』
ぺ『おぃ…Y!おまぇ愛に何してんだょ?』

私はそのすきを見て、Yが抱きしめる腕から逃げぺ・ヨンジュンの後ろに隠れた。
639:2006/03/01(水) 02:03:10 ID:LiiJAl+i
Y『ぺ・ヨンジュン…俺、まだ愛の事好きなんだ…お願いだ!俺に愛を返してくれ!』
ぺ『無理だよ!お前に愛は渡さない!』
そう言い私の手を握った。

ぺ『愛。今日は帰ろう』
私『え…』
ぺ『いいから。早く』
640:2006/03/01(水) 02:08:00 ID:LiiJAl+i
二人で店を出る。
私『どこ行くの?』
ぺ『ん〜今日は天気いいからなぁ。公園でも行こうか。』
私『うん!』

そう言い二人で歩き始めた。
私たちは付き合ってまだ1ヶ月しかたっていない。
でも私はこれが最後の恋でいいと思っている。 彼もそう思ってくれているみたいだ。
641:2006/03/01(水) 02:11:07 ID:LiiJAl+i
公園に着く。
私『ベンチに座ろう♪』
ぺ『うん』
私はベンチに座った。すると彼はベンチにねっころがりはじめた。
頭を私の太ももにのせて ひざまくらしているような格好になった。
私『ちょっと…何してるの!?』
ぺ『いぃじゃん(笑)』
642名無し行進曲:2006/03/01(水) 06:01:47 ID:bMkLlzbg
まじつまんねえ
643名無し行進曲:2006/03/01(水) 06:47:11 ID:ZHPVoy/7
ペヨンジュンはオバサンたちのみかたです
644名無し行進曲:2006/03/01(水) 08:12:40 ID:bHwKHznh
県立は今日卒業式じゃない?
645名無し行進曲:2006/03/01(水) 16:36:52 ID:S49klcH3
卒業式だ
646名無し行進曲:2006/03/01(水) 17:16:27 ID:J09IvDhz
全然おもしろくないから他でやってくれない? ID:LiiJAl+iさんよぉ
647名無し行進曲:2006/03/01(水) 17:25:55 ID:S49klcH3
同意
648名無し行進曲:2006/03/01(水) 18:52:31 ID:Np3ajm4T
ハゲド
649:2006/03/01(水) 19:50:27 ID:LiiJAl+i
ふぇーん(>_<)
650名無し行進曲:2006/03/01(水) 22:04:18 ID:n5H4Uc9f
テラキモスwW
651名無し行進曲:2006/03/01(水) 23:12:32 ID:ZHPVoy/7
もうそうも自分のなかにだけとどめておいてほしい
652名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:01:04 ID:Wm7/5gBT
演奏会とかコンクールの話題ない?
653名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:05:46 ID:QDK4YPSA
真岡工業の甲子園出場により、真女の定演が5月に移行。
654名無し行進曲:2006/03/02(木) 13:16:30 ID:7KtQ0YeY
>>653 5月のいつ?もし宇北とかぶったらどっちに行くべきか。
655名無し行進曲:2006/03/02(木) 14:55:26 ID:sGu3JbLv BE:346948079-#
>>654
5月じゃぁ、真高の定演にも影響しそうだな。
影響するのかな? やんねーのかな?
656???:2006/03/02(木) 16:37:48 ID:ASNsCZbm
真岡高って人数足りてるの?
657名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:44:51 ID:R0HKF+vx
4日は城南の演奏会じゃなかった?明日だったかな…。まぁとにかく小山市文化センターであるらしいよ。何時からとか覚えてないけどね。
658名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:45:44 ID:R0HKF+vx
4日は城南の演奏会じゃなかった?明日だったかな…。まぁとにかく小山市文化センターであるらしいよ。何時からとか覚えてないけどね。
659名無し行進曲:2006/03/02(木) 21:48:34 ID:R0HKF+vx
↑間違えて2回押してしまった…。すみません。
660名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:16:10 ID:31b9uI7P
北は毎年五月のゴールデンウイーク中じゃなかった?去年は二日間公演やったけど、今年もらしーぞ
661名無し行進曲:2006/03/02(木) 22:21:35 ID:7KtQ0YeY
>>655真高っていつも6月じゃなかったっけ
662名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:11:32 ID:zC4HLEn0
>>660
マジか。
今年のゲストは誰だ?
663名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:13:17 ID:yJEJ/+Y9
>>662
ゲストなんて呼んでた?
664名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:16:08 ID:zC4HLEn0
>>663去年はSAXの須川さん呼んでたぞ
665名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:18:14 ID:yJEJ/+Y9
666名無し行進曲:2006/03/02(木) 23:18:55 ID:yJEJ/+Y9
>>664
あ〜…、悪い。安価読み間違えてた
667名無し行進曲:2006/03/03(金) 00:12:45 ID:VzSA2Z9S
北は3日と4日、真女は5日って聞きいた。
そしてスパークが来る。
668名無し行進曲:2006/03/03(金) 01:17:30 ID:PfTfXnMp
>>667毎年パワーアップしてるな。技術もパワーアップしてほしいもんだw
669名無し行進曲:2006/03/03(金) 01:55:47 ID:316+RMy4
宇宙女は今月か。
ポスターがやたら張ってあったな。
課題曲のミュージカルやるんだそうだ
670名無し行進曲:2006/03/03(金) 02:12:09 ID:FhP/nPie
>>669
ゲストのトロンボーン奏者は誰だっけ?
671名無し行進曲:2006/03/03(金) 10:16:58 ID:316+RMy4
作新と一緒
なぜ?
672名無し行進曲:2006/03/03(金) 10:27:19 ID:KqHzs+rt
>>667
宇宙の音楽でもやる気か?
673名無し行進曲:2006/03/03(金) 19:59:31 ID:TMUA1II0
明日城南の定演に行こうと思いまつ。
674名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:51:29 ID:52ZkljYf
勝手に行ってろ
675名無し行進曲:2006/03/03(金) 20:53:43 ID:52ZkljYf
今年、宇北はスパーク呼ぶのか?そりゃすげー!!去年はSaxの須川さんだったらしいしね。
676名無し行進曲:2006/03/03(金) 23:48:54 ID:nr4b9+G3
城南の演奏会行く人いる?行く人いたら感想待ってます。都合により行けないので。
677名無し行進曲:2006/03/04(土) 01:00:13 ID:Xpapc1KT
σ(^^)18歳 なんですけど今日初めて生理きました!嬉しいです(^^)
678名無し行進曲:2006/03/04(土) 17:56:15 ID:0JyL2SJQ
城南の演奏会今日だったの?どうだった?
679名無し行進曲:2006/03/04(土) 18:11:01 ID:0JyL2SJQ
5月5日、フィリップ・スパーク氏が城南の合奏指導をおこなうようです。今日の演奏会で聞きました。
680名無し行進曲:2006/03/04(土) 18:32:05 ID:et4Rvb8v
>679
それ城南だけじゃないぞ。
681名無し行進曲:2006/03/04(土) 19:00:33 ID:0JyL2SJQ
それは知ってたけど城南に来るのは知らなかった。演奏の方はまだまだだとは思うけど楽しかった。
682名無し行進曲:2006/03/04(土) 19:43:17 ID:jSPwnxsQ
スパークは暇なんだな
683名無し行進曲:2006/03/04(土) 21:17:45 ID:IXqNuZZe
城南は演奏のあだがいっぱいあった希ガス。あの演奏で県で金とは・・・。考えられない。
684名無し行進曲:2006/03/04(土) 21:43:04 ID:0JyL2SJQ
私、あのトランペットの原先生って素敵だなぁって思った。ハンサムじゃない?アンコールの曲癒されたなぁ。城南の演奏会って聞くのはもちろんだけど見るのが楽しいかも。ステージドリルかっこよかったと思うよ。映画見たくなった。
685名無し行進曲:2006/03/05(日) 00:04:21 ID:8aIrbsTO


城南の感想、誰か詳しくお願いしますー。あんまり良くなかったんでしょうか?





練習乙でした。
判別?はできませんでしたが…、来週またお邪魔しますね。w
686名無し行進曲:2006/03/05(日) 13:02:44 ID:NfOqh63u
関係者イタいぞ。
687名無し行進曲:2006/03/05(日) 19:26:21 ID:YyHcGe7R
城南って東関東初出場だったのか?
688名無し行進曲:2006/03/05(日) 21:50:55 ID:a2OXT+U0
す、須川さん呼んだのか???やばい興奮して来た
689名無し行進曲:2006/03/06(月) 00:20:02 ID:7JTiE1yv
あーあ、どこの高校も演奏だけで客集める気はないのかね。
ゲストやらミュージカルだか知らないけど、そんなことしないと客が集まらない。
小細工しなきゃ客が集められないなんて、もう栃木も終わりだなwww
690名無し行進曲:2006/03/06(月) 00:35:24 ID:EjB/o0c4
>>689がまともな事を言った
691名無し行進曲:2006/03/06(月) 01:07:53 ID:/SZZWvQV
>>689それってもろ宇北のことじゃww
692名無し行進曲:2006/03/06(月) 06:28:01 ID:DqIJwahO
確かに。ミュージカルとかスパーク呼んだりせずに素晴らしい演奏だけで満足させてほしい
693名無し行進曲:2006/03/06(月) 07:45:02 ID:ox7bX86T
それもそうだけど、演奏以外の例えば
ミュージカルとかダンスとかとリンクできるのが
吹奏楽の良さじゃない?
自分は高校生の定演にはそういう
エンターテイメント性を求めている。
素晴らしい演奏なんて高校生には求めない。
694:2006/03/06(月) 09:29:07 ID:hx4duzJD
来る人みんなが吹奏楽やってる人じゃないんだから子供からお年寄りまでいるわけだし…全部同じに吹いたんじゃ客はつまらない。ミュージカル?だか分かんないけどそういうのは見てておもしろいと思う。
695名無し行進曲:2006/03/06(月) 10:53:14 ID:d+DRcext
演奏だけじゃあきることは確実 実際城南はつまらんかった
696名無し行進曲:2006/03/06(月) 10:54:54 ID:d+DRcext
てか演奏だけじゃあきるべな いくら上手くたってずっと普通の演奏じゃ寝るヤツがでるのは確か
697名無し行進曲:2006/03/06(月) 11:48:48 ID:/SZZWvQV
まぁ高校生で若いのにそのパワーを演奏だけに使うなんてもったいないよね。
高校の定演なんだからクラスの友達も来るだろうし、その場合どんなにうまい演奏でも飽きると思う。
698名無し行進曲:2006/03/06(月) 11:52:31 ID:gDWdhTAD
686
今更ですが、自分は全くの無関係者です。そんな風に言われても困ります…
699:2006/03/06(月) 11:57:50 ID:hx4duzJD
たぶん…誰もあなたには言ってないような
700名無し行進曲:2006/03/06(月) 15:07:46 ID:7JTiE1yv
結局、ゲストとかそういう派手なことをやって、
「自分達の高校は他の高校とは違う」とかそういう気分に浸りたいだけなんでしょ?
「自分たちだけにしかできない」とかそういうつまんない優越感。
演奏だけで観客を感動させる気持ちがないんだな、栃木の高校は。
701名無し行進曲:2006/03/06(月) 16:55:17 ID:/SZZWvQV
実際そう思ってるのか??他校の定演にも行くだろうし、そしたらどこでもステージドリルやらミュージカルやらゲスト呼んでることに気付くわけだから優越感になんか浸らないと思うのだが。
702名無し行進曲:2006/03/06(月) 17:07:14 ID:hx4duzJD
700みたいな考えの人いるんですね…なんかかわいそう
703名無し行進曲:2006/03/06(月) 18:36:01 ID:NIRe63lG
演奏会というのはその学校の独自の考えとか思いや熱意が入ってて各学校で努力して作り上げるわけだから他人が口出しできないよね。頑張ってやってるのにつまらないとか言っちゃいけないよ。自分たちの演奏会で言われたらショックじゃない?城南の演奏会は楽しかったと思うよ。
704名無し行進曲:2006/03/06(月) 19:33:46 ID:YCrLxR3Z
はいはい部員乙。
705名無し行進曲:2006/03/06(月) 19:36:31 ID:GjWFo2U0
いいねーこの殺伐とした空気



2chはこうでなくっちゃ
706名無し行進曲:2006/03/06(月) 20:01:52 ID:d+DRcext
700 は定演に行かなきゃ良いって話
707名無し行進曲:2006/03/06(月) 21:23:09 ID:/SZZWvQV
そうそ。それかそんなに演奏だけをやる高校がいいなら>>700が顧問になってやってみればいいじゃん。
708名無し行進曲:2006/03/06(月) 21:48:25 ID:jSKFsNkG
今までの演奏会で良かったと思うのはどこ?
709名無し行進曲:2006/03/06(月) 23:41:49 ID:wotWon4N
たくさん釣れてくれてありがとうww
いい暇つぶしになったよ
710名無し行進曲:2006/03/07(火) 00:06:32 ID:M+VmToJd
>>708どこもいいとこも悪いとこもそれぞれあって、まさにどんぐりの背比べってとこでしょうか。
もしかして自分の学校挙げてほしかったw?
711名無し行進曲:2006/03/07(火) 01:34:58 ID:MzrO8GV2
城南関係者自我自賛乙!
712名無し行進曲:2006/03/07(火) 05:44:24 ID:fzQkYrgM
ミュージカルにしてもマーチングにしても「他の学校もやってるから」って理由でやってる所多いよな

所詮、みんなやってるからじゃあ私たちも。みたいなノリだろ

例えるなら携帯買うとき「みんなDoCoMoの携帯使ってるからじゃあ私もDoCoMo使おう」って理由で買うのと似たような感じ。
713名無し行進曲:2006/03/07(火) 09:25:40 ID:6l1SZvf8
まぁ実際ミュージカルやってんの北高ぐらいだけどね 疲れそうだからやりたいとは思わん
714名無し行進曲:2006/03/07(火) 09:28:56 ID:6l1SZvf8
まぁ実際ミュージカルやってんの北高ぐらいだけどね 疲れそうだからやりたいとは思わん
715名無し行進曲:2006/03/07(火) 12:41:28 ID:fzZ6xoY2
今日の練習はミーティングだって(>_<) やだな〜 だってねむいしあついしさむいしくさいんだもん(>_<)
716名無し行進曲:2006/03/07(火) 15:03:28 ID:yK0Kw3zZ
715は全員スルーの方向で
717名無し行進曲:2006/03/07(火) 15:06:27 ID:JLcPFoc8
>>715
大変だね!
頑張って!
718名無し行進曲:2006/03/07(火) 15:48:22 ID:g54kk4gV
>>715
たいへんだよね〜
719名無し行進曲:2006/03/07(火) 17:46:35 ID:W95A8ruC
私ミーティングのが好き。やる気出るしみんなの本音がわかる。
720名無し行進曲:2006/03/07(火) 18:33:26 ID:fzQkYrgM
はいはいワロスワロス
721名無し行進曲:2006/03/07(火) 19:26:44 ID:ElGubCHT
突然ですが、宇都宮でいい講師いませんか?できれば金管専門の。
722名無し行進曲:2006/03/07(火) 20:11:38 ID:W95A8ruC
ちょwwwここで個人名出させるつもりかよww
723名無し行進曲:2006/03/07(火) 20:24:52 ID:ElGubCHT
講師名もカキコ禁止ナノ?!?!じゃイニシャルでもいいので誰かいませんか?
724名無し行進曲:2006/03/07(火) 20:50:08 ID:W95A8ruC
意味ね――――――wwwww
725名無し行進曲:2006/03/07(火) 20:50:40 ID:kstODUxc
(´ー`)チラネーヨ
726名無し行進曲:2006/03/07(火) 21:06:02 ID:ElGubCHT
現役の吹奏楽の人とメル友になれる場所とかないの??
727名無し行進曲:2006/03/07(火) 21:28:18 ID:bscY4LtJ
厨房ばっかりだなこのサイトは。
728名無し行進曲:2006/03/07(火) 22:07:28 ID:kstODUxc
>>727
2chも良く知らない初心者乙。
729名無し行進曲:2006/03/07(火) 23:57:46 ID:EAy7p2Py
>>723
S.M
X.Z
Q.V
漏れに感謝しる。
730名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:04:36 ID:5UP8NvTQ
作新のミーティングはさ〜長いしつまらないんだよ〜本音なんて誰も言わないし〜
731名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:29:58 ID:LlGl25np
作新て本音言わせてもらえないor言えない雰囲気なの?
732名無し行進曲:2006/03/08(水) 00:41:47 ID:isVb7mED
わざわざ学校名晒さないでいいよ


誰も興味ないから
733名無し行進曲:2006/03/08(水) 13:34:29 ID:yhHxQjhW
暇だー
734名無し行進曲:2006/03/08(水) 16:24:20 ID:nY0Q+isg
>>733

じゃ市ね
735名無し行進曲:2006/03/08(水) 17:29:22 ID:D0LkvLjJ
                        __
                        |::l
                        |:::|
 _________________,|;;;;|____,, -- 、
  ̄ ̄~~~~0`ー‐<(・)(・)─---<(・)(・):::____::::::::::::::: ̄)゙`..ー‐‐ --- ......______
                 ────=l;;:::::::::::::::::::::::::::/''~~~゙゙゙`<(・)(・)─‐ <(・)( )‐0'' ̄ ̄
                         `'''''''''''''''""´
                         : :
                         : :
                        : : ヒュルルルルルル…
                       : :
                      : :
                     :  :
     、′     、 ’、  ′     ’      ;
      . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
   ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
        ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
  。‘: ;゜+°′、:::::. :>>734.:´(,ゞ、⌒) ;;:::)    ヽ/´
  Θ        `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
736名無し行進曲:2006/03/08(水) 18:24:09 ID:4HaSIe8w
良い流れだ
737名無し行進曲:2006/03/08(水) 20:01:23 ID:EJcpNkAl
流れを断ち切って作新。
738名無し行進曲:2006/03/08(水) 20:23:11 ID:q7cKdk6W
たまには足工大付属
739名無し行進曲:2006/03/08(水) 21:36:39 ID:LlGl25np
いやいや作新
740名無し行進曲:2006/03/08(水) 22:46:31 ID:WYc64thz
興味なし
741名無し行進曲:2006/03/09(木) 03:12:17 ID:sd7wtN5C
新入部員を確保する方法について。
742名無し行進曲:2006/03/09(木) 07:18:43 ID:d70frfEA
青藍泰斗ってどうなの?美味いの?
743名無し行進曲:2006/03/09(木) 09:23:43 ID:H9mfH1Py
ん〜まぁ普通じゃん??栃木県の私立高校ゎ作新と足工大附以外ゎダメだろ。
744名無し行進曲:2006/03/09(木) 10:21:21 ID:x2LSY4oV
741 乙
745名無し行進曲:2006/03/09(木) 13:09:28 ID:z+77rJmo
私の代ゎみんな脱いだょ(笑) そしたらいっぱい一年生入った♪〃
746名無し行進曲:2006/03/09(木) 13:12:40 ID:NTlKH40r
>>743いや足工大附もどーかと思うぞ
747名無し行進曲:2006/03/09(木) 18:49:00 ID:9E3sNtib
私立は作新だけ。
748名無し行進曲:2006/03/09(木) 19:46:45 ID:d70frfEA
佐野日大ってコンクール出てる?
749名無し行進曲:2006/03/09(木) 20:30:01 ID:H9mfH1Py
出てるね
750名無し行進曲:2006/03/09(木) 20:52:45 ID:NTlKH40r
大学って白鴎とたまに足工大しか出てねーべ
751名無し行進曲:2006/03/09(木) 21:27:35 ID:xeJQCTSy
栃木の皆盛り上げて><http://vmsp.jp/tochigi/
752名無し行進曲:2006/03/11(土) 13:21:49 ID:euJv8Lkz
作新って今何やってんの〜?
753名無し行進曲:2006/03/11(土) 16:17:11 ID:AqocgQRk
作新の話題はもういいよ
754名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:50:12 ID:nUj18WMR
じゃぁどこの話題がいい?
足工大附?
宇南?
石橋?
宇北?
今高?
宇宙女?
小山城南?
755名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:54:06 ID:i/yPiS/+
756名無し行進曲:2006/03/11(土) 21:57:23 ID:UTba9ug0
宇宙女の定演いく?
757名無し行進曲:2006/03/11(土) 22:37:24 ID:OYU0sba3
えっちなイベントがありゃ行くんだがな。
758481:2006/03/12(日) 01:36:47 ID:zLWDvIDw
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

姉妹スレッド(天皇機関説を社会生態学的に考える)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
759名無し行進曲:2006/03/12(日) 11:34:00 ID:snZBx0/D
作新〜オーッス!
760名無し行進曲:2006/03/12(日) 11:44:37 ID:p+Ux5lKt
>>759
はいはいワロスワロス
761名無し行進曲:2006/03/12(日) 12:55:26 ID:Ufp6mU2I
結局ドコの吹奏楽が一番良いのかね
762名無し行進曲:2006/03/12(日) 13:14:18 ID:23cYGSYF
北高はみんな期待してるのか?
763名無し行進曲:2006/03/12(日) 14:14:17 ID:IXAvwIO9
してない
764名無し行進曲:2006/03/12(日) 14:21:47 ID:lPefNf98
じゃ市ね
765名無し行進曲:2006/03/12(日) 15:03:29 ID:FpJifoxR
>>764
そんなお前が好き
766名無し行進曲:2006/03/12(日) 17:53:41 ID:snZBx0/D
んじゃ、何処っすか?言ってみそ!
767名無し行進曲:2006/03/12(日) 18:26:29 ID:FpJifoxR
八溝山高校
768名無し行進曲:2006/03/12(日) 18:50:58 ID:p+Ux5lKt
たまには弱小について語ってみようか。
鹿沼商工なんかどうだ?
769名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:23:51 ID:6CayqnyR
>>768
つ県北
770名無し行進曲:2006/03/12(日) 20:28:29 ID:/wnn5XYe
>>754
私的には 今年の
・石橋
・宇南
・真高
の話に興味があるかなぁ。
771名無し行進曲:2006/03/12(日) 22:42:11 ID:9nJwEbER
みんなディスガイア2やってる?
772名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:26:47 ID:wbRqHWls
Bには興味ありません
773名無し行進曲:2006/03/13(月) 04:01:53 ID:eUVHSZgo
宇南・石橋・真岡みたいにBで1曲ちゃんと仕上んのと
○○・○○・○○みたいにAで2曲中途半端に仕上んの
はどっちがいいんでしょ?
774名無し行進曲:2006/03/13(月) 09:16:21 ID:jm2Vgo5X
B
775名無し行進曲:2006/03/13(月) 12:20:34 ID:VurdVUAx
流れを遮るが、
今年の大会でで各校がやりそうな曲を挙げてみよう。
776名無し行進曲:2006/03/13(月) 13:28:02 ID:BLAsgFXm
やりそうな曲はわからないけど、
メリロの「アメリカの騎士」をどこかに吹いてほしい・・・
生であの曲を聴いてみたい
777名無し行進曲:2006/03/13(月) 17:15:28 ID:r6wjutRR
エッチの為の行進曲♪
778名無し行進曲:2006/03/13(月) 17:16:13 ID:r6wjutRR
交響曲『ローマのセックス』
779名無し行進曲:2006/03/13(月) 17:17:36 ID:r6wjutRR
『セックスの為のコンドーム』
780名無し行進曲:2006/03/13(月) 19:51:57 ID:LJU29AYL
作新か北あたりにサロメやってほしい
781名無し行進曲:2006/03/13(月) 21:21:49 ID:AvS7YMeD
>>777
つまんない氏ね。
>>778-779
俺の名において30ビニルポイントやるよ。
782名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:54:04 ID:eUVHSZgo
作新はサロメそのうちまたやるでしょ。上手いオーボ
エとかフルートが育てば。

もうすぐ異動だね。サプライズあるんかな。
783名無し行進曲:2006/03/13(月) 23:20:44 ID:rOSt8lAz
ありそう
784名無し行進曲:2006/03/14(火) 01:06:51 ID:+zN4VfDH
何が移動するの?
785名無し行進曲:2006/03/14(火) 01:47:10 ID:MfGWqdun

先生。

悲しいけれど先生変わるだけで勢力図が激変する。そ
の点作新・足工大は安定的(なはず…)

元今市O先生や元宇南G先生吹奏楽部ある学校に異動
してほしい(´・ω・`)栃木の吹奏楽に活気がほしい。
786名無し行進曲:2006/03/14(火) 02:49:33 ID:+zN4VfDH
なるほど せっかく活気づいたのに何で移動しちゃったんですかね?でも最近真岡が急激にうまくなってませんか?
787名無し行進曲:2006/03/14(火) 06:00:22 ID:Q2yRWM5e
前からだよ
788名無し行進曲:2006/03/14(火) 11:41:14 ID:Zn0RBBtt
>>786
知識無さすぎ。
韓国に帰れニダ。
789名無し行進曲:2006/03/14(火) 13:31:14 ID:HPFo6tnF
今年の索振はいい意味で一味違うぞーー!!
790名無し行進曲:2006/03/14(火) 13:37:35 ID:Zn0RBBtt
>>789
つまり、自分の代が来たと。
791名無し行進曲:2006/03/14(火) 14:08:54 ID:MfGWqdun
俺の現役時代には今市にO先生、北にI先生、真岡に
K先生がいたんだけど、異動でO先生は吹奏楽部無い
学校へ、I先生とK先生が入れ替わり。Bでも激変の
年だったな〜。


真岡はAに出てた頃より上手くなったよ。昔はそんな
に上手くなかった。無理矢理Aに出てた感じ。
792名無し行進曲:2006/03/14(火) 17:59:04 ID:+zN4VfDH
結局良くなったの?悪くなったの?
793名無し行進曲:2006/03/14(火) 18:33:32 ID:e3ic1jHS
北にとっては悪く、真岡にとっては良くなったんじゃん?今高は…
794名無し行進曲:2006/03/14(火) 19:49:48 ID:MfGWqdun
異動の前年は北・今市がまさかの銀賞で大変な騒ぎに
なった。今市はその前の年に全国出場、北はずっと県
代表だったからね〜。何かの前兆だったのかな。
795名無し行進曲:2006/03/14(火) 22:26:55 ID:e3ic1jHS
なんか恐いね…
異動って本人はいつわかるの?もう夏にはわかってたのかな?
796名無し行進曲:2006/03/14(火) 22:53:17 ID:MfGWqdun
いや、その当時は全く異動はわからないと思うよ。今
市はダフニスとクロエやってたけどかなり上手かった。
はっきり言って疑惑の審査だった。北は部員確保が大
変だったらしい。


強豪で勤続年数が長いとなると来年度は石橋のK先生
あたりかな。この先生も勢力図変える力あるよね。茂
木にいた時はAで県代表だったし。
797名無し行進曲:2006/03/14(火) 23:21:29 ID:+zN4VfDH
なんで 確保が大変だったの? 石橋の先生は今度はドコにくるのかな? あと審査員が居眠りしてた大会はいつのどこだっけ?
798名無し行進曲:2006/03/15(水) 00:19:06 ID:5zfLGRo+
>>794
北はI氏の長期入院・休養でまともに練習できる状況ではなかったとの噂。
ほとんど学生指揮で練習していたらしい。
799名無し行進曲:2006/03/15(水) 00:57:37 ID:zwHAyZ+r
居眠りなんかしてたの!?ひでぇ!!!確かに1日中聴いてんのはつらいだろうが、演奏者としてはこの12分間に全てをかけてるわけだからな。


なんかこの流れ好きw俺リア工だから昔のこととか知らなくてすげー勉強になります!!
800名無し行進曲:2006/03/15(水) 00:59:34 ID:ukZ9bAu9
てか殆どリア工じゃない?ここの住人
801名無し行進曲:2006/03/15(水) 01:11:53 ID:vYp+MOJW
そう思ってるのはリア工だけ。
802名無し行進曲:2006/03/15(水) 01:17:26 ID:ukZ9bAu9
>>801
だって頭悪そうな書き込みしかないんだもん^^
803名無し行進曲:2006/03/15(水) 02:17:38 ID:Y6TXUeWC
あぁ、I先生の入院は聞いたことある。全く別の高校卒だけど、あの先生の風格
が好きなんで具体的なことは伏せますね。そりゃしんどかったろうな。


石橋の先生がどこ行くかはまったく予想つかないな。基本的に部活に合わせた人
事はやってないみたいだから陽西のH先生や今市のO先生は吹奏楽部無い学校に
異動だったし、中学の先生が高校に配属(何年か前の烏山女子とか矢板東とか)
もありうるみたいだし。個人的には元宇南のG先生・石橋のK先生が女性の双璧
って感じで好きだった。宇南は先生変わっても頑張ってるみたいだけどね。その
まま頑張ってほしい。


コンクール前になるとAで話題が持ちきりだから今のうち言っておくと、俺は何
げに栃木のBが熱いと思ってる。真岡・石橋・宇南は東関東抜けるぐらいの安定
した演奏してるし、そこそこの進学実績もあるしね。音楽に限定すればAの方が
大変なのは当たり前。だけど高校生であれば受験もからむし、両立してかつどち
らも成績を維持するっていうBのスタンスにもっと価値を見出だしていいんじゃ
ないかなって思う。A・Bなんて呼称は便宜上のアルファベットであって土台が
違うんだから、優劣つけることがナンセンス。毎年B強豪はA行けみたいな話出
るけど、それがたぶん無理だからBなんだろうね。それでいいと思う。

糞長いな…orz
スマソ。ってなわけで俺が言いたいのはBだって頑張っ
てる学校はあるってこと。Aの話題もいいけど、Bの話題も出りゃもっと楽しめ
るじゃん。どーせ暇で2ch見てるんだし楽しくやろうやw

携帯からだから改行ミスってるかも(´・ω・`)
804名無し行進曲:2006/03/15(水) 05:17:27 ID:w8xax+a8
ええ話や
805名無し行進曲:2006/03/15(水) 08:52:27 ID:+SNHNnMv
AもBも頑張れ
806名無し行進曲:2006/03/15(水) 09:35:13 ID:zwHAyZ+r
>>803矢東にいたT氏は3年間だけの研修みたいな感じで、中学の先生が高校行ったり高校の先生が中学に行く制度だと思います。中学の頃の担任がそうでした。
元宮中のM氏は教育委員会の人だけれども、その年は烏女の先生が産休だったため烏女に行ったんだと思います。
807名無し行進曲:2006/03/15(水) 14:25:12 ID:Y6TXUeWC
あ、研修なのか。確かにT先生は今は中学に戻ってるみたいだしね。


俺がB推す理由は、やってる曲のレベルがAとそれほど変わらないから。具体的
には真岡のどこ山とか、宇南のメジャーバーバラとか石橋のGRとかね。みんな
どう思うかわからんけど、俺は「あ、この曲この人数でもできるんだ。」と毎年
思う。特に石橋は先生の趣味なのか毎年大曲とりあげるしね。かなり遡ると、く
じゃく、第六、ピータールー、アーノルド五番、ミス・サイゴン…て。ってかや
たらアーノルド多いね。


Bの東関東なんかも行ってみるとなかなか楽しめるよ。たまに度肝抜かれるw
808名無し行進曲:2006/03/15(水) 15:27:18 ID:lsMx5Itm
そりゃ課題曲がない分、1曲にかける時間が多くなるからな。
809名無し行進曲:2006/03/15(水) 20:24:13 ID:w4s7a8ft
今年のBの自由曲の予想してみない? もしくはこの学校にはこの曲やってほしい!とかでも可。
810名無し行進曲:2006/03/15(水) 21:53:32 ID:3s5l6uLD
真岡にガイーヌやってほしいな
811名無し行進曲:2006/03/15(水) 22:23:50 ID:Y6TXUeWC
俺は大編成用の曲且つ各学校の良さを活かした曲をやってほしいな。


真岡はガイーヌも聴いてみたいけど、去年の流れから暗黒の一千年代が聴いてみ
たいな。現代曲上手いイメージがある。


石橋はサウンドが一番まとまってるかな。これまでもそれを活かした曲が多い気
がする。サロメとか聴いてみたい。


宇南は金管がよく鳴るイメージ。スペイン狂詩曲とか革命聴いてみたいな。


これが実現されたらBとしてはかなり革新的だねw
812名無し行進曲:2006/03/16(木) 00:30:17 ID:iVgIj+UY
あれ?もう少しでスプリングコンサートだっけ?
今年はどこでやるんだ?
813名無し行進曲:2006/03/16(木) 17:15:02 ID:Nevc7HFH
今市でやるらしいよ!
814名無し行進曲:2006/03/16(木) 18:56:21 ID:R5fcRtGS
ビックリマークがうざいよ!
815名無し行進曲:2006/03/16(木) 19:48:50 ID:CGMXkI9X
Bが熱いって流れが止まったな。

戻してくれ
816名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:31:09 ID:KwaeMquA
石橋は先生が移動するかどうかで大きく変わってくるんだろうな…もし、まだ移動じゃないなら来年も魅せてくれると思う。そろそろトゥーランドットあたりをやってきそうな気がする。 真岡はギルガメッシュとかやったらおもしろそう…wW 洛南と同じ男子校だし。 長文スマソ
817名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:41:12 ID:zEka5CV7
ギルガメッシュと言えば何で去年宇北は定演でギルガメッシュやったのにコンクールはローマの祭だったんだろ?
818名無し行進曲:2006/03/16(木) 21:20:03 ID:CGMXkI9X
北の定演は行ってないから仕上がりはわからないけど、曲を変えて果敢に挑戦す
る姿勢はすごいと思うなぁ。1月以降に大曲やると「じゃあコンクールはこれで
いこう」みたいになりがちだけどね。編成その他問題が生じたのかもだが。


石橋のサウンド好きだな〜。個々のメカニックが強い曲じゃなくトゥッティで聴
かせるような曲やったらAと合わせてもトップクラスだと思う。
819名無し行進曲:2006/03/16(木) 21:21:32 ID:wAE7h609
俺の勝手なイメージだと
宇南=金管
真岡=現代曲
宇北=ローマの祭
作新=瑜伽行中観
今市=イマイチ
って感じだな
820名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:43:01 ID:CGMXkI9X
今市→イマイチw
大学でみんなに言われたw

でも今市のサロメを生で聴いた時は正直鳥肌たった。高文連だったかな。まだ吹
奏楽始めて間もなくだったのもあるけど、あのサウンドは今だに耳に残ってる。
O先生の異動が悔やまれたなぁ。今は今市は誰が振ってるのかな?復活とは言わ
ず、今の指揮者のもとで新たに頑張ってほしい。
821名無し行進曲:2006/03/16(木) 23:49:57 ID:oOkggHUn
サクシンの我妻鏡聞はすごかったな〜 コンクールの時に演奏後ざわめいてた 北のローマの祭り良かった!なんかかっこよかった 南確かに金管
822名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:01:49 ID:R5fcRtGS
マシマサンの曲のがイメージっぽ
823名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:10:31 ID:FtdcjIFj
何だかんだで栃木の吹奏楽は熱い気がするね。千葉・神奈川に比べて学校数少な
いわりに成績残してるんだよな。他県の人が見たら叩きそうだけどwまぁ叩いて
くれた方が盛り上がるからむしろウェルカムだ。


作新はよく叩かれてるけどやっぱり栃木の雄だな。御三家休みの時全国抜けて以
来一段と上手くなった。これからも良い目標であってほしい。


各学校の音楽の良いイメージが定着してるあたり俺が現役の時より進化したなっ
て感じ。強豪のみならず、県内の学校全てに熱い演奏を期待したい。
824名無し行進曲:2006/03/17(金) 05:20:23 ID:RgUFkQ+k
なんだかんだで、今度の御三家が休みのときには是非とも作新には全国出場してもらいたいな

宇都宮南は金菅が強いイメージがあるから木星とかやらせたら面白そう
825名無し行進曲:2006/03/17(金) 08:40:19 ID:G63dL5l/
そうだよね 去年のサクシンは東関東で5位のダメ金だったらしいから
826不祥事です!:2006/03/17(金) 09:20:41 ID:RiR2L618
県南某高、
音楽鑑賞会余剰金の不正処理。
校名判明できたけど・・・
827名無し行進曲:2006/03/17(金) 10:19:32 ID:G63dL5l/
どこ
828族の親戚 ◆VZIrtY/Ocw :2006/03/17(金) 12:48:19 ID:RgUFkQ+k
>>525
5位?
常総の次って聞いたんだけど
829名無し行進曲:2006/03/17(金) 12:54:28 ID:rsT8XOaB
>>825
稚拙な文章に部外者なら誰も覚えてないような内容、ましてそのテの情報は当事校以外ではごく僅かに流れて来るのを受け取るしかない筈の物。
お前みたいな作新生の書き込みは一発でそうだとバレるから、頭の悪い作新生は書き込むな。(´_ゝ`)
830名無し行進曲:2006/03/17(金) 13:07:59 ID:rsT8XOaB
>>828
いや、確かに5位と表記。
がしかし、大会側の表示ミスで実際には6位っぽいんだがな。
多くの作新関係者は気づいてないのか、おかしいと思っても気付かない様にしてるのか・・。もしくは本当に5位か。
兎に角4位てこたぁない。
831名無し行進曲:2006/03/17(金) 15:08:46 ID:G63dL5l/
作新生じゃないんだけど
832名無し行進曲:2006/03/17(金) 15:19:25 ID:JFz+hiiG
>>826
もしかして年齢からするとO氏!?
833名無し行進曲:2006/03/17(金) 15:54:46 ID:FtdcjIFj
826のどこから年齢が?


作新の順位はいずれにせよ少なくとも御三家休みであれば十分代表圏内だったわ
けだね。御三家休みだから全国行ける、じゃなくて常に狙ってほしい(当然狙っ
てるだろうけどね)。俺は応援しますよ。現に県内じゃ一番安定してるしね。


不祥事絡みの話はやめないか?興味無くはないけど本当に信憑性のある情報なら
こんなところに書かず教育委員会なりに行くべきだし、ここで変な噂広まっちゃ
うと真偽に関わらず当事校がめっちゃ迷惑だろうし。って、2chでこんなこと言
ってもだめかなw?
834名無し行進曲:2006/03/17(金) 16:39:59 ID:rsT8XOaB
>>831
君が作新生にしろそうでないにしろ、同じ様にそう言うであろうから、君の発言は何の意味もなさない。
835名無し行進曲:2006/03/17(金) 17:36:22 ID:G63dL5l/
↑なんか 偉いわけ出もないのに 偉そうにするのやめなよ 恥ずかしい
836名無し行進曲:2006/03/17(金) 18:12:41 ID:03tXWKdN
>>832
>>826は読売新聞に載っていた話だから、噂ではなく本当。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/

6月17日に音楽鑑賞会を行った学校というと、栃木市内の高校ですね…
各高校の17年度年間行事予定を見れば、どこなのか判明します。
837名無し行進曲:2006/03/17(金) 18:58:30 ID:fIac163e
>>835俺には偉そうに見えないが。言われて悔しいんだったら最初から言うな。
838名無し行進曲:2006/03/17(金) 19:04:31 ID:G63dL5l/
自作自演 けっこーけっこー
839名無し行進曲:2006/03/17(金) 19:18:49 ID:RgUFkQ+k
せっかく盛り上がってきたのに荒れてるなw
840名無し行進曲:2006/03/17(金) 19:27:08 ID:rsT8XOaB
なんかオモロイ事になってるw
ここで俺が「自演じゃない」とか言っても自分の言葉で言い返されるだろうしw
(いや、まぁ一応自演じゃないとは言っとくけどw)
や、どうでもいいけどそのお前のレス、自分が作新生だって事を認めてるって事だな?話題そらしてるし。
841名無し行進曲:2006/03/17(金) 19:35:18 ID:9ozN23sG
今市のO氏、今の勤務先はどこ?
842名無し行進曲:2006/03/17(金) 21:35:30 ID:G63dL5l/
荒れないでほしいわさ
843名無し行進曲:2006/03/17(金) 22:04:44 ID:QZAuoHlb
今年の作新は今までとは違う!!今年こそは全国に行けるかも…
844名無し行進曲:2006/03/18(土) 01:03:56 ID:+ZAMeHlZ
あっそ
845名無し行進曲:2006/03/18(土) 01:10:10 ID:qL5UVh78
Oさんの話題は禁止?
846名無し行進曲:2006/03/18(土) 01:51:23 ID:nz2dK5Yo
全国でも何処でも行けや…
847名無し行進曲:2006/03/18(土) 03:45:34 ID:ZdvC5T2u
荒らしたり非難したりでヒマをつぶしたいなら他でやってくれないか?今ならち
ょうどアメリカの誤審でみんな言いたい放題だから。ここよりも発散できる。盛
り上がってるとこに水を
さされるのが嫌いなんだ。どうかみんな頼むm(_ _)m

それと言い回しに突っ込むのもやめない?突っ込まれた文を読んでみると気持ち
もわかるんだが、意味が通ってるならスルーしようよ。流れが止まってつまらな
くなるじゃん?って今度は俺が叩かれたりしてw


O先生の勤務先は栃女だっけ?だれか知ってる人確認頼む。しかしあれだけ指導
力ある先生が表舞台に立たないのはなぁ。勿体ない。栃フィルの指揮があるだろ
うけど吹奏楽でもまたあの先生の演奏が聴きたいもんだ(´・ω・`)
848名無し行進曲:2006/03/18(土) 09:09:10 ID:oo82d1Zr
長文おつかれ
849名無し行進曲:2006/03/18(土) 09:18:24 ID:YIulc7Rs











高度すぎて分かりません。ヒント下さい><
850名無し行進曲:2006/03/18(土) 11:02:34 ID:CHNe2b4q
×土地序
○土地鋼
スケジュール確認!
851名無し行進曲:2006/03/18(土) 12:41:29 ID:ZdvC5T2u
え?不正処理って土地鋼なの?
852名無し行進曲:2006/03/18(土) 13:31:16 ID:biN/cUxM
>>843
出来れば3校が出てる時に言って欲しいがな。
ま、頑張れ。
853名無し行進曲:2006/03/18(土) 15:34:12 ID:HMS2BPoP
>>851
そうらしい。音楽鑑賞会の日程も同じだし・・・
854名無し行進曲:2006/03/18(土) 23:57:59 ID:sJW2iEq4
いつも作新は全国狙ってるけど無理なんです!今年は人数少ないし馬鹿が多いので無理ですねー
855:2006/03/19(日) 00:43:19 ID:2nxf01yQ
3出後、千葉の高校に全国行かれてしまいそう。市立銚子や市立船橋、県立幕張総合
が狙ってるそうです。作新は無理かも。
856名無し行進曲:2006/03/19(日) 17:37:27 ID:a4hIVh0N
>>855
3出であるなしにかかわらず毎年何処だって狙ってるよ。
前年度の結果から言えば十分行ける訳だし、頑張って欲しいと思うね。
>>854
確かに最近、作珍生の書き込み増えたな、ちょっと頭悪そうw
857族の親戚 ◆VZIrtY/Ocw :2006/03/19(日) 17:49:41 ID:M3DHw5Df
>>856
なんか作沈生の書き込みって独特だからわかりやすいよな
858名無し行進曲:2006/03/19(日) 21:00:56 ID:3aPN1FTZ
なんで作新生って分かるの?
859名無し行進曲:2006/03/19(日) 21:54:49 ID:s0z97YvW
>>858
逆になんでわからないのかを問いたい。
860名無し行進曲:2006/03/19(日) 23:16:51 ID:a4hIVh0N
客観的に物事を捉えられないからだろ。
バレバレな文章書く奴に何故それがバレバレなのか理解するのは難しいだろうな。
ゆとり教育は順調なようだ。
861名無し行進曲:2006/03/19(日) 23:29:26 ID:a4hIVh0N
とかなんとか言いながら俺の日本語もおバカさんになってるorz
862名無し行進曲:2006/03/19(日) 23:45:56 ID:M3DHw5Df
>>860
確かにゆとり教育は順調に成果を出しているな
863名無し行進曲:2006/03/20(月) 00:09:01 ID:2gpyBwh/
つーか何で宇宙女は急に会場がでかくなったんだ?
内容も北高と作新を足して二で割った感じだな・・。独自性がない。
864名無し行進曲:2006/03/20(月) 00:22:35 ID:iGP0z3Gq
>>854
馬鹿が多いとか全然そんなことないし。色々言ってるけど、うちらはしっかりしてるし去年とは違うから。今年全国行けたらどーする!?
865名無し行進曲:2006/03/20(月) 00:29:55 ID:Z1W94dfM
別にどーもしない。
866名無し行進曲:2006/03/20(月) 00:46:59 ID:VnvYpdg+
>>864
を、思ってもみない事わざわざ言って爆弾投下して、部員の反応見ながら楽しもうって輩だなw
実際、君ん所(作珍部内)では問題視されんのか?コレ。
867名無し行進曲:2006/03/20(月) 08:08:14 ID:HPb516+S
わ☆ろ☆す
868名無し行進曲:2006/03/20(月) 13:42:08 ID:Z7ggdneW
今年は全国行けないね(笑
869名無し行進曲:2006/03/20(月) 14:48:25 ID:fCLXZ3lX
ほんと!!宙女は独自性がない。やめてほしい
870名無し行進曲:2006/03/20(月) 15:20:06 ID:NiH3q0NJ
>>868
今年も、でしょw
871名無し行進曲:2006/03/20(月) 17:06:48 ID:Z1W94dfM
中女は作新・北高より頭いいはずなのにまねっこどんどんしかできないんでちゅね。
872名無し行進曲:2006/03/20(月) 17:15:38 ID:3sjEO+4i
>>869
>>871
ナーニ必死になってんだw
873:2006/03/20(月) 18:34:30 ID:ZjuN0OL8
僕は都立杉並高校、2年生です。栃木に注目してます。
874名無し行進曲:2006/03/20(月) 18:48:23 ID:xZCfwTy4
>>873
お世辞なんて言わないでいいぞ
875:2006/03/20(月) 21:13:11 ID:ZjuN0OL8
お世辞ではありません。小学生の時、普門館で作新高校と今市高校の『サロメ』
を聴きました。今市高校は東関東初出場でいきなり代表だったと思います。
876:2006/03/20(月) 21:25:15 ID:ZjuN0OL8
市立銚子が4位
877:2006/03/20(月) 21:28:33 ID:ZjuN0OL8
東関東の4位はほとんど毎年、千葉の市立銚子高だそうです。
878名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:25:19 ID:phssCwnx
明日の宇宙女の定演って総合文化センターですよね?
当日券っていくらか分かる人いませんか!?
879名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:39:10 ID:w0lnbh2x
400円

普通に調べれば出てくるだろが
880名無し行進曲:2006/03/20(月) 23:11:04 ID:3sjEO+4i
>>878
またお前か!?
881名無し行進曲:2006/03/20(月) 23:22:32 ID:C9stQ+zm
バかばっかし
882名無し行進曲:2006/03/20(月) 23:23:04 ID:VnvYpdg+
ワロスww
名物狙ってんのかww
883名無し行進曲:2006/03/21(火) 10:34:45 ID:TLaKdrNs
>>871
宇北>>>厨凹=文星(特別進学)
これが今の実力。
ちなみに、お受験板では中央は厨凹と呼ばれ、ダメ学校扱い。

真岡 旧帝19、早稲田12、慶応10
宇北 旧帝4、早稲田4
石橋 旧帝4、早稲田3
作新 旧帝2、早稲田3
矢東 旧帝2、早稲田1
厨凹 旧帝0、早稲田2
884名無し行進曲:2006/03/21(火) 10:39:45 ID:TLaKdrNs
間違えた。

真岡旧帝23、宇北旧帝5

厨凹、旧帝0は変わらずw
885名無し行進曲:2006/03/21(火) 11:54:20 ID:OqhDd+/I
>>875
ていうか、小学生の頃ってww
886名無し行進曲:2006/03/21(火) 13:34:33 ID:lzhEZF3/
日光の手前の高校で不祥事お越し、栃こうへ飛ばされ。
3/17の新聞でもまたまた、○町氏は謹慎処分だけ。

なぜ、これだけで栃木県はすむのか?

つよ〜い バックがついてるのか?

887名無し行進曲:2006/03/21(火) 13:44:59 ID:z83f1IwY
・・・土地鋼の時点で終わっているから。
バックがついていれば、そんなところには行かないから。
888名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:06:22 ID:gC/cugye
じゃ市ね
889名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:27:28 ID:s91Gpdt/
>>883
そういうことは学歴板でやれよ池沼。
藻前等は柏や常総の進学率をいちいち気にするのか?
吹奏楽の板では吹奏楽の話題を。常識だろ?
それも解らないなら来るな。無駄に荒れる。
890名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:19:06 ID:zKgF/9JC
荒らすためにやってるんじゃんw
891名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:20:48 ID:zKgF/9JC
>>889
あらら、厨凹さまがここでもキレてる!
そんなに馬鹿って言われるのが嫌ならさぁ、結果出してよw
892名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:35:52 ID:y/oeFVgy
でもさ、進学率あげてる人は帰宅部の人じゃん?
私のとこはそうだったよ。
893名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:36:06 ID:xh7+H3wk
楽しくいきましょうよ
894名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:47:01 ID:zKgF/9JC
で、厨凹の演奏会の話は?
895名無し行進曲:2006/03/21(火) 18:54:16 ID:chBTqQzZ
誰も行かなかったのかw
896名無し行進曲:2006/03/21(火) 19:16:29 ID:OfGov+rL
うちの顧問は好いていない部員の実力は絶対に認めません。

どんなに他人より音取りができていて吹けようと、かならず難癖つけて
非難。しかも具体的にどう悪いのか教えない。好いてる部員には下手でもお咎め無し。

ある例(ほんの一部)

・「曲に乗れてない。」これしか言わずに「他人に迷惑がかかる」と叩かれても、
高校から音楽始めたばかりの人間にどうしろと?せめてお手本を聞かせてください。

とある有名な外部指導者の先生に「譜面ではピアノだけどフォルテに変えて」
と言われたことを顧問に伝えると、「音量的にはフォルテかもしれないけど雰囲気はピアノ
でしょ!?ていうか音量以前に雑に吹き過ぎ!テキトーに練習してんな!」

明らかに俺を叩きたいだけじゃないんですか?生徒に指摘されるのがそんなにいやなんですか?
尊敬する外部指導者の指示を認めたくないんですか?専門用語並べてギャーギャー言えば生徒は
わかってくれると思ってるんですか?みんなの音程が悪くても俺しか注意しないんですか?他の人は
治さなくていいんですか?お金があってBMW乗り回してるのを嫌みったらしく自慢するのが生きがいですか?
汚い自尊心はあなたの持ってるお金のせいですよね?トゥッティの時に僕の悪口をごにょごにょ言わないでください。
アドバイスや注意だったらごにょごにょしないのに。ということは自分でわかってて関係ない悪口言ってますよね?

お金持ちの家に生まれて音大行けたのはいけど、とんだわがままじゃじゃ馬娘に育てられたのですね。

あなたが着任してからうちの学校が賞取れなくなって、市内のホールのスタッフには先生の我侭を
僕達部員が謝罪し、県内の顧問達から嫌われ、退部者が後を絶たなくなった理由がわかりました。
897名無し行進曲:2006/03/21(火) 19:58:55 ID:oAopER15
で、厨凹の感想は?
898名無し行進曲:2006/03/21(火) 20:56:16 ID:OqhDd+/I
>>896
凄い怒りだなwそんなに具体的に書いて大丈夫なのか?w
だが、音量フォルテで音質ピアノは身に付けておいた方がいいぞ?トロンボーンとかペットとか…金管なんか特にな。
会場奥までピアノで綺麗に響き渡る感じだ。それだとそこそこ音量も必要になるのが解るだろ?その中でも特に強めとか弱めとか、応用も必要になる。と。
そんな顧問をもっちまった事に同情はするが、吹奏楽の顧問なんてどこも似た様なもんはあるよ。
女音楽教師の定番だしな、差別はw
バネにでもして頑張れ、女殴るなよw
899名無し行進曲:2006/03/21(火) 21:14:05 ID:oAopER15
どうせコピペ。
相手にすんな。

で、厨凹は?
900名無し行進曲:2006/03/21(火) 21:30:40 ID:xh7+H3wk
そんなら やめればいいのに
901名無し行進曲:2006/03/21(火) 23:36:07 ID:wNeT8TvM
宇宙女、行ってきた。ほぼ満員でびっくりした。
ミュージカルは北の偽ミュージカルと違い、オケピまで使っていた。
内容も笑えた。
あの指揮者やめるんだな。残念。
902名無し行進曲:2006/03/22(水) 00:07:46 ID:2apraE23
>>886
>>836の記事(今は更新されて別記事になってるが)をみたら
「楽器の修理云々」と書いてあったが、土地工は水槽自体活動してんのか?
どう考えても自分のポケットに入れたと思うだがな
オギーは今一の不祥事の時も転勤で済まされている位だから
強力なコネがあると思うのが自然だよな
つーか、教育者としても音楽家としても、いや、人間として終わってるな
903名無し行進曲:2006/03/22(水) 00:07:59 ID:DGQ9kE3F
微妙…な雰囲気だった。
904名無し行進曲:2006/03/22(水) 00:20:16 ID:DGQ9kE3F
>>902
水槽がなくても、音楽の授業はあるわけで、
その授業用の楽器かもしれないでしょ。
あと、応援用の太鼓とか…
905名無し行進曲:2006/03/22(水) 00:33:27 ID:DGQ9kE3F
確かに他校では、懲戒免職なんていうのもあるけど、
ただ額の桁が違うし、実際には使い込んだわけでもないし…
甘いかな?
906名無し行進曲:2006/03/22(水) 01:31:37 ID:/W1mxu8+
>>901笑えたか?ありきたりな話でつまらなかった。だったらたとえ偽ミュージカルでも北の方が見応えがある。
907名無し行進曲:2006/03/22(水) 06:54:05 ID:IKcetyrJ
↑同感
908名無し行進曲:2006/03/22(水) 06:54:54 ID:IKcetyrJ
↑同感
909名無し行進曲:2006/03/22(水) 07:58:10 ID:dJz5YTC1
宇宙所の定演楽しみにしてたけど、微妙だった。もうちょい気合い入った演奏が聞きたかったのに。オーボエ上手かった。
910名無し行進曲:2006/03/22(水) 08:27:06 ID:dsWsImJg
宇宙徐、風紋ひどくなかった?
1部が終わって隣の厨房が「すごーい!何であんな上手いの?」とか言ってたけど耳糞溜ってんかなぁ
あの指揮者がいなくなったらもう絶望的だよね
911名無し行進曲:2006/03/22(水) 08:37:57 ID:8BiurBcr
ハゲド。
あの指揮者のおかげでもっとのびるかと思ったが残念だ。
912名無し行進曲:2006/03/22(水) 09:30:04 ID:8S2RSp+J
宇宙女ってもっと上手いんかと思ってた。
東関東まで行った高校の演奏にしては(ry
913ギルガメッシュ:2006/03/22(水) 10:42:09 ID:c/Vcu/6W
真岡高校なめんなよ
914名無し行進曲:2006/03/22(水) 14:28:24 ID:mOlFsZsJ
偽真高生乙 君みたいなのがいるから栃木のクオリティが下がる。半年ROMって出なおせ。
915名無し行進曲:2006/03/22(水) 16:25:37 ID:n8jYBAIi
下がるって言うか


もともと高くない
916名無し行進曲:2006/03/22(水) 17:51:57 ID:xZyof/1O
宇宙女の次の指揮者は誰なんだ
917名無し行進曲:2006/03/22(水) 17:52:43 ID:cyQA93qX
宇宙序は千人入ったそうですよ
918名無し行進曲:2006/03/22(水) 17:53:27 ID:XvdB4TNf
それは、これからの人事異動をお楽しみに♪
驚くなよ。
919名無し行進曲:2006/03/22(水) 19:26:16 ID:XHhJuWby
>917
客がか?

意外だ…
920名無し行進曲:2006/03/22(水) 19:36:50 ID:b4dLvdMD
千人じゃ、満員ではないか。
921名無し行進曲:2006/03/22(水) 20:52:34 ID:IKcetyrJ
立見が出るくらいでないと
922名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:25:37 ID:+OAcx5dR
立見は禁止だろがw
923名無し行進曲:2006/03/23(木) 08:07:54 ID:QosAugFq
ブラボーが自然に沸き起こるくらいじゃないと
924名無し行進曲:2006/03/23(木) 10:56:55 ID:aLaVZ54Z
聞きに言ったけど…アンコールでてたねぇ。結局演奏はしなかったけど
925名無し行進曲:2006/03/23(木) 11:28:50 ID:bwacZ5ZM
オーメンズオブラブってアンコールじゃなかったの?プログラムには載ってなかったけど…
926名無し行進曲:2006/03/23(木) 13:44:47 ID:CP+H6A9f
アンコール出ない演奏会って見たこと無いぞw
927名無し行進曲:2006/03/23(木) 18:00:24 ID:IIgqRigU
>>923
でてたよ。作新の定演よりは楽しめたかな。
928名無し行進曲:2006/03/23(木) 19:02:47 ID:dxBlnDkt
宇宙女の演奏会は、、エンターテイメント性があり楽しめる内容だった。
ただ、演奏自体の質を上げないといつか客に飽きられてしまう。
栃木の客がそこまでレベル高いかどうかは('A`)シラネ
929名無し行進曲:2006/03/23(木) 19:25:13 ID:CP+H6A9f
作珍の定演は年々つまらなくなって来てるからなー。
演奏は確実に上手くなってるんだがな。兎に角エンターテイメント性の無い事!!(あ、マーチングやってたか。)
宇宙女のパフォーマンスと作珍の演奏技術を合わせて欲しいね。
930名無し行進曲:2006/03/23(木) 22:10:05 ID:aLaVZ54Z
このスレ見てたらやたらと北の名前でてくるが…そんなにうまいのか?どこの学校の話題でもでてくる気ガス。
931名無し行進曲:2006/03/23(木) 22:15:21 ID:QUKs8F9U
皆さん落ち着いてw
演奏も定演も今までよりも、きっと楽しめるから期待しとけよぉ!
932名無し行進曲:2006/03/23(木) 22:33:02 ID:knsqr4r5
>>930
宇宙女の次は北がターゲットか?

策珍クセー
933名無し行進曲:2006/03/23(木) 23:09:45 ID:3Do5W/xN
>>931
そんなに北の話題も出てないだろが
文字読めんのかこのアフォ
言っとくけど北なんかだれも眼中にないだろ
934名無し行進曲:2006/03/24(金) 00:49:48 ID:f6btG36B
確かに
935名無し行進曲:2006/03/24(金) 05:43:27 ID:kiEmG0Fa
どうも栃木の水槽スレには厨房工房が多いな
936名無し行進曲:2006/03/24(金) 06:57:52 ID:nelZcUbV
高校スレなんだから工房が集まるの当然。

仮説1:>>930は北の工作員
937名無し行進曲:2006/03/24(金) 08:52:11 ID:kiEmG0Fa
つーか他県からすれば栃木なんて眼中にない

そういえば今度栃木県で東京効成ウィンドオーケストラが演奏会やるみたいだな。曲は今年の課題曲や3つのジャポニスムなど
938名無し行進曲:2006/03/24(金) 11:47:13 ID:m4cHzDiY
>930
北は所詮県止まり。ただ人気はあるのはたしか。なぜかはしらんが…

とマジレスしてみる
939名無し行進曲:2006/03/24(金) 13:03:55 ID:7A9vNEb3
公立高校、中学の異動の新聞発表っていつ???
例年だと今ごろじゃなかったっけ?
940名無し行進曲:2006/03/24(金) 13:44:48 ID:BoshPGhl
あぁ〜、俺も知りたかった。
今日の新聞には載ってなかったが・・・
941名無し行進曲:2006/03/24(金) 14:00:31 ID:rH5Zl2Il
H先生が…








…ご懐妊
942名無し行進曲:2006/03/24(金) 15:45:21 ID:F1s5mXUl
異動が新聞に載るのは、高校が25日、中学が26日だそうです。大変な事にならない事を願うが…あるだろうな!
943940:2006/03/24(金) 16:15:23 ID:BoshPGhl
ありがとう!!
944名無し行進曲:2006/03/24(金) 17:49:47 ID:J1to9cZ2
うちの顧問異動してくれんの期待してたのに…どうやら無いっぽいorz
945名無し行進曲:2006/03/24(金) 19:50:28 ID:jdvW09X0
うわー最悪
946名無し行進曲:2006/03/24(金) 21:29:35 ID:ef+xaz1H
実際いなくなるとさみしいだよ
947名無し行進曲:2006/03/24(金) 22:40:10 ID:rH5Zl2Il
そぉかぁぁぁぁ?
948名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:01:39 ID:bt59nlHJ
>>941一瞬☆先生かと思ったジャマイカ
949ななし:2006/03/25(土) 00:14:27 ID:4PWfOw0P
宇宙女じゃなくて、宇女高だろ。
950名無し行進曲:2006/03/25(土) 00:45:13 ID:5snKpUfH
何が?
951名無し行進曲:2006/03/25(土) 05:06:25 ID:mv1g/0v4
暇人共乙
朝っぱらから2ちゃんの俺乙
952名無し行進曲:2006/03/25(土) 09:44:30 ID:GtYK37Ed
一般的には宇宙女。
953名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:29:03 ID:6RRKc94w
みなさん明日の中学異動発表に注目しとくように!!
954名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:49:44 ID:skLwC/xP
漏れの高校にはめだった異同はなかったようだ…
嬉しいのか悲しいのか

ところでみんなはコンクールの曲決まったのか?
955名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:51:20 ID:JW/vMkd2
悲しい事にろくでもない曲になった。…今年も駄目だなorz
956名無し行進曲:2006/03/25(土) 21:15:14 ID:EId4hcup
絶対やりたくない曲は何?
957名無し行進曲:2006/03/25(土) 21:35:05 ID:QuhM3q0Q
トゥーランドット
958名無し行進曲:2006/03/25(土) 22:18:58 ID:mv1g/0v4
多分今年トゥーランやったら「はいはい出た出た」って白い目で観客が見るだろうな
959名無し行進曲:2006/03/26(日) 00:20:25 ID:K3IoRWH3
>958
なぜ?
960名無し行進曲:2006/03/26(日) 01:10:48 ID:pbu3PS7I
だって…ねぇ。この時期にやるならまだしも夏にやられるとハウァッってなる。
961名無し行進曲:2006/03/26(日) 02:27:34 ID:dBK5bBeK
そしたら曲中で誰かイナ〇゙ウワーやるしかねぇな
962名無し行進曲:2006/03/26(日) 09:31:04 ID:76+3ODRb
>>961
それスクールバンドフェスティバルでどっかの学校がやりそう
963???:2006/03/26(日) 12:24:53 ID://STJdLc
前スケートの先生(?)が言ってたんだけど、イナバウアーって足を左右に開いて真横に滑る事らしいよ。
964名無し行進曲:2006/03/26(日) 13:37:19 ID:DDd4KY77
ああ、インリンか。
965名無し行進曲:2006/03/26(日) 17:28:15 ID:pbu3PS7I
>>963荒川静香も色んな番組で「反るやつじゃないです!!」って言ってるよね。早くアラバウアーでもなんでもいいから命名してホシス。
966名無し行進曲:2006/03/26(日) 20:49:38 ID:JwPD4ybI

お疲れ様。
つ旦
967名無し行進曲:2006/03/26(日) 22:17:36 ID:3OIJ4Vbm
いい曲はいつやったっていい曲だろ はやりとか抜きで
968名無し行進曲:2006/03/27(月) 00:51:33 ID:2RaHGuTP
良スレに進化している希ガス(・∀・)イイ!
969名無し行進曲:2006/03/27(月) 00:52:26 ID:gQpIYW+q
エル・クンバンチェロσ(゚∀゚ ∬オレ好きだww
970名無し行進曲:2006/03/27(月) 00:56:13 ID:kdA2I4Kx
>>967がいいこと言った!!あなたのおかげで考え方変わりました。ありがとう。
971名無し行進曲:2006/03/27(月) 05:32:12 ID:+kb8fEnP
エル・カミーノ・レアルσ(゚∀゚ ∬オレ好きだww
972名無し行進曲:2006/03/27(月) 11:47:34 ID:yI8JtmlE
かたつむりWw
973名無し行進曲:2006/03/27(月) 15:18:54 ID:CJUSXyE7
ならば作珍ダンシンやれ!!ww
974名無し行進曲:2006/03/27(月) 15:23:19 ID:qDIB/aFw
作珍ダンシンバロスw
975名無し行進曲:2006/03/27(月) 18:14:00 ID:5xyAVlGs
次スレはこちらになります。

栃木の高校 パート3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143450761/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
976名無し行進曲:2006/03/27(月) 19:29:23 ID:kdA2I4Kx
977名無し行進曲:2006/03/27(月) 20:29:12 ID:zkNK7qJi
>>973
なぜ急にダンシン!?
978名無し行進曲:2006/03/27(月) 22:47:35 ID:m5nS6tqW
ダンシンて何?
979名無し行進曲:2006/03/28(火) 00:46:43 ID:0DlqXMIj
あと20だ。誰か上手くまとめろ。
980名無し行進曲:2006/03/28(火) 06:02:27 ID:JhjLPrcT
ゴロの問題か?
サクシンダンシン♪サクシンダンシン♪君も踊ろうよ♪
981名無し行進曲:2006/03/28(火) 10:09:45 ID:W4uMmyqj
意味ワカラン
982名無し行進曲:2006/03/28(火) 11:59:57 ID:LkdxUTjK
>>977
いい曲はいつ聴いてもいい曲だからだろ?w
あと20でここへきてサクシンダンシンw
983名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:34:47 ID:02ks6NTA
皆さーん!作新応援ヨロシクお願いしま〜す☆
984名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:36:33 ID:tBQ+xaey
さーくしんのかぜーふきおこるーわれらーがあいのーがくいーんにー
985名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:38:35 ID:tBQ+xaey
僕たちの気持ちが5センチ以上
離れませんように…
986名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:39:46 ID:tBQ+xaey
粉雪舞う季節は
いつもすれちがい

987名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:42:23 ID:tBQ+xaey
忍法、風の舞 !
988名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:44:17 ID:tBQ+xaey
吹奏楽戦隊
『吹くんジャー!』

トランペット イエロー
989名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:45:38 ID:tBQ+xaey
ダーーーース! ! !
990名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:46:36 ID:tBQ+xaey
ブギャー(^ニ^)
お茶会に行って思い出を作ろうと思ってо
991名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:47:49 ID:tBQ+xaey
あいのーんにーがくいーわれらーがあいのーがくいーんにー
会にさそう。たくさん出勤すると店長に発注とか言いながら夜仲直りしということがきれぃなとこにした。
992名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:48:45 ID:tBQ+xaey
離れませんように… 毎日のぃろんな所ジョージの件は、その名前が痛いんだケド、日本テレビや問題で消すのゎやだ(笑)
993名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:55:14 ID:02ks6NTA
作新って全国レベルですか?
994名無し行進曲:2006/03/28(火) 12:58:07 ID:HY3yzHqh
次スレはこちらになります。

栃木の高校 パート3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143450761/l50

ここが埋まったら続きは↑のスレでお願いします。
995名無し行進曲:2006/03/28(火) 14:14:32 ID:LkdxUTjK
>>993
まぁ、東関東のダメ金は実際全国レベルだよな。
レベル低い地域もいっぱいあるし。
996名無し行進曲:2006/03/28(火) 16:48:57 ID:PKznQ9LJ
>>995
へたすると銀でも全国の銅より…
997名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:33:01 ID:v83wcJhv
可能性大
998名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:37:49 ID:LkdxUTjK
漏れが1000ゲトで作珍はダンシン決定
999名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:40:09 ID:LkdxUTjK
今だ999ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∇∧_∧゙/〃≡
⊂(゚Д゚⊂⌒~づ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズサァァァーーーーーーッ!!!
1000名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:40:53 ID:LkdxUTjK
サクシンダンシンもゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∇∧_∧゙/〃≡
⊂(゚Д゚⊂⌒~づ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズサァァァーーーーーーッ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。